【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★233

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(catv?)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★232
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1258149245/
2M7.74(東京都):2009/12/13(日) 04:02:28.30 ID:6zZ780Km
えっ
3M7.74(北海道):2009/12/13(日) 04:25:57.74 ID:gs85DKgs
はっ
4M7.74(大阪府):2009/12/13(日) 04:36:15.65 ID:VEAAxRJK
ぬん
5M7.74(富山県):2009/12/13(日) 04:37:34.71 ID:+lOMM4s0

     //--.--  -─\\    
     //--.--  -─\\  
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =


6M7.74(長野県):2009/12/13(日) 05:03:43.23 ID:HgfWe0GA
10分くらい前、揺れたような気がする@長野県松本市
7M7.74(アラバマ州):2009/12/13(日) 05:31:24.70 ID:5IUFtLys
どこ?
8M7.74(東京都):2009/12/13(日) 05:52:42.85 ID:YrlJLXlz
最近、揺れてないのが怖い、
ある程度、揺れていたほうが安心する
9M7.74(アラバマ州):2009/12/13(日) 23:14:56.42 ID:QDHMWfhP
揺れた?@山形
10M7.74(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:40:39.10 ID:p/WYkPiw
新潟亀田
少し揺れた気がする…

気のせいか?
11M7.74(長屋):2009/12/14(月) 03:51:32.04 ID:X76IIM11
揺れた?@滋賀
12M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 04:29:32.01 ID:Pqa3msIG
揺れた?@足立区
13M7.74(catv?):2009/12/14(月) 09:50:10.14 ID:dL6b79sq
千葉に来た気がする
14M7.74(東海):2009/12/14(月) 15:53:28.90 ID:w3rATFZI
突風?@岐阜
15M7.74(栃木県):2009/12/14(月) 23:14:49.77 ID:rO8mJvf4
やべえ。世田谷上空、地震雲でてる...
16M7.74(大阪府):2009/12/15(火) 09:33:01.82 ID:vxR7d76M
上空にクッキリ自信雲デテルーーーーー!@神戸
17M7.74(兵庫県):2009/12/15(火) 11:25:20.43 ID:Ln+QWSCv
>>16
ほんとだ。うちの家の上を跨いでる((((( ;゜Д゜)))))
南の方にも2本ある。
18M7.74(コネチカット州):2009/12/15(火) 16:31:00.08 ID:839SIE1s
青森あったらしい
19M7.74(東京都):2009/12/15(火) 17:55:33.07 ID:CB554tT9
ゆれた@大田区
20M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:55:33.61 ID:uea72dfz
yokoham
21M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:55:33.41 ID:3eAP/DK/
地震きた!
神奈川秦野
22M7.74(東京都):2009/12/15(火) 17:55:47.69 ID:9kUnmj+W
ゆれた@中野区
23M7.74(関東):2009/12/15(火) 17:55:55.62 ID:9AwIrYKJ
ちょびっと地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@秦野市
24M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:55:57.84 ID:fpS6XzOs
揺れた?@町田
25M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:55:58.59 ID:wRHVNbUq
ゆれたよね?よこはま
26M7.74(dion軍):2009/12/15(火) 17:55:59.70 ID:Pk2yzCtj
横濱震度1111111111111111
27M7.74(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:56:07.54 ID:AjPA7PfY
今北!@千葉市
28M7.74(東京都):2009/12/15(火) 17:56:09.33 ID:YP5B3rpv
今揺れたよな東京都北区
29M7.74(catv?):2009/12/15(火) 17:56:12.93 ID:xu8lO5lD
小さいのがきた
@目黒区
30M7.74(長屋):2009/12/15(火) 17:56:09.70 ID:JUejXN3e
びみょーに揺れた@小田原
31M7.74(dion軍):2009/12/15(火) 17:56:15.71 ID:pkAQrGED
揺れた@世田谷
32M7.74(千葉県):2009/12/15(火) 17:56:31.51 ID:OnmxcHHo
ゆれた?千葉
33M7.74(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:56:33.60 ID:bUh/JPrq
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!@館山
34M7.74(関東):2009/12/15(火) 17:56:41.87 ID:Mn3Uj9wf
揺れた@千葉
35M7.74(東京都):2009/12/15(火) 17:56:44.23 ID:jdnU0o0F
yureta@調布市

36M7.74(関東):2009/12/15(火) 17:56:44.95 ID:NBbVOYj3
揺れた@横浜西区
37M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:56:46.12 ID:3eAP/DK/
>>23
ご近所さんw
38M7.74(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:57:08.49 ID:eLPpJH3V
弱いけど揺れたよー@東京都下
39M7.74(千葉県):2009/12/15(火) 17:57:10.17 ID:OnmxcHHo
揺れた@船橋
40M7.74(catv?):2009/12/15(火) 17:57:33.62 ID:RP+NjN6n
揺れた@新宿
41M7.74(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:57:36.29 ID:SOUAN/zo
多少揺れた@横須賀
42M7.74(神奈川県):2009/12/15(火) 17:57:53.48 ID:hPRRXdhG
揺れた@横浜
43M7.74(関東・甲信越):2009/12/15(火) 21:32:32.98 ID:bduqMyjT
友愛。

巻き込まれた者の負担継続を
決定したらしい

面倒だから力比べで従わせる
ミサイル打ち込んで解決

ガッコ先生あたりだと
ミサイルはダメ。スポーツかじゃんけん。
やっぱり多数決で勢力比べが平和なんて力比べの手段アレンジを提案して
地球は亀の上とかしそうだけど

それとも基地反対運動員はアメリカ大陸に移動。
アメリカ構成員は全員、沖縄に移動。
入りきらない時は沖縄近辺にいかだを用意し海上で生活。

チェンジとか言うかな?

じしんもおこる大地は誰のものだろう。力比べの手法のアレンジでなく正しい事はに向くか・・・
44M7.74(兵庫県):2009/12/15(火) 23:41:11.40 ID:GXh6x2H3
ロイターによるとフィリピン中部のアルバイ州にあるマヨン山が
1週間以内にも爆発するとか
すでに周辺の住民数万人に避難命令を出しているそうだ

マヨン山大爆発で桜島も大噴火か?
フィリピン・プレートが危ない
45M7.74(東海・関東):2009/12/16(水) 02:05:16.12 ID:BQVnTU7Z
ゆれた@横浜
46横浜・磯子(神奈川県):2009/12/16(水) 06:29:41.32 ID:Erv1fenj
ちょっと揺れたかな
47M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:13:44.01 ID:KI1xAkls
松山揺れた
48M7.74(コネチカット州):2009/12/16(水) 14:13:50.04 ID:XeMBNZ9m
高知
どどどどっと来た
49M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:13:51.47 ID:/NQA/beK
揺れた!@愛媛西予市
50M7.74(香川県):2009/12/16(水) 14:13:55.16 ID:6feq2H6q
香川ちょっと揺れました
51M7.74(山口県):2009/12/16(水) 14:14:02.40 ID:ukQWjjjL
揺れた
52M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:14:02.45 ID:k1LP87tp
震度1くらい?@広島
53M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:14:08.77 ID:/SOf2rVS
愛媛松山揺れた
54M7.74(アラバマ州):2009/12/16(水) 14:14:09.12 ID:OIJ+eKUs
きたきた@ひろしま
55M7.74(dion軍):2009/12/16(水) 14:14:10.43 ID:959ftpbp
伊予市 3ぐらいかな
56M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:14:13.09 ID:9AzOBj8M
広島きた。結構でかいぞ
57M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:14:16.32 ID:KI1xAkls
まだ揺れてる感じがする
3くらい?
58M7.74(山陽):2009/12/16(水) 14:14:16.45 ID:MUTjDj4u
広島揺れた 多分
59M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:14:17.44 ID:smrF5uKc
今治震度1
60M7.74(高知県):2009/12/16(水) 14:14:18.32 ID:vaQwIJas
横揺れで来た。ビビったw
61M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:14:19.59 ID:0Uo1nfb4
広島揺れた
62M7.74(神奈川県):2009/12/16(水) 14:14:21.93 ID:GtxF/f8F
高知ゆれた
63M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:14:22.04 ID:Aov7GiTQ
広島ちょっとだけよ
64M7.74(高知県):2009/12/16(水) 14:14:22.18 ID:8RHFrZV2
けっこうきた@高知市内
65M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:14:27.39 ID:O2lv38if
広島地震キター!
66M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:14:30.46 ID:BTKE91oE
松山すこし揺れた
67M7.74(神奈川県):2009/12/16(水) 14:14:30.96 ID:FB39xl3i
一回ずんと横揺れ
そして3秒くらいの横揺れキタ━(゚∀゚)━!
68M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:14:31.52 ID:DyyrPZyV
広島揺れた
69M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:14:39.40 ID:/NQA/beK
結構大きくなかった?
南予のほうが震源に近いのかな?
70M7.74(長屋):2009/12/16(水) 14:14:40.28 ID:aKk2GOeZ
岡山南部きた
71M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:14:43.70 ID:OPkxIBL4
ゆれた@広島
72M7.74(高知県):2009/12/16(水) 14:14:52.22 ID:STJm4QX6
ちょいゆれ
73M7.74(神奈川県):2009/12/16(水) 14:14:52.57 ID:FB39xl3i
>>67
ごめん@高知
74M7.74(大阪府):2009/12/16(水) 14:14:56.43 ID:DqSjj+A9
高知北
75M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:14:57.75 ID:cXtSoe6A
山口県周南市
震度0.5くらいかw
76M7.74(四国):2009/12/16(水) 14:15:01.56 ID:1qV+aVUP
なんか揺れた(愛媛県松山)
77M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:15:06.05 ID:kRtd0vb7
揺れた@福山
78M7.74(関東):2009/12/16(水) 14:15:07.67 ID:kaT9X5cQ
揺れた 松山
79M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:15:09.21 ID:T5rUzhma
愛媛宇和島も揺れたお
80M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:15:13.01 ID:9AzOBj8M
震度5ぐらいだった時、以来の強い揺れだった

ひろしま
81M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:15:28.06 ID:/NQA/beK
震度4かいw
82M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:15:32.06 ID:lznl0Kbg
広島ゆれた
83M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:15:33.47 ID:9AzOBj8M
高知で震度4か
84M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:15:46.08 ID:KI1xAkls
85M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:15:57.79 ID:DyyrPZyV
まだ少し揺れてる気が
86M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:16:05.39 ID:oBxK+Bga
椅子に座ってじっとしてたから気づいたが、立ってたら気づかないレベルだったな
87M7.74(中国地方):2009/12/16(水) 14:16:05.70 ID:XtVajhUn
広島揺れた
洗濯物がゆさゆさした
88M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:16:10.52 ID:/NQA/beK
>>83
南予で震度3だった
89M7.74(広島県):2009/12/16(水) 14:16:12.93 ID:DRUjfjCT
ダンプじゃなかったんだ
90M7.74(長屋):2009/12/16(水) 14:16:19.26 ID:OOrVXJpv
東北でもテロップでたけど、四国の地震の情報を東北で流す意味あるのか。
91M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:16:26.90 ID:Ddwwp1Hj
愛媛の今治市辺りだけど少し揺れた。2回来なかった。感じたのは1回だけ。
92M7.74(コネチカット州):2009/12/16(水) 14:17:38.40 ID:XeMBNZ9m
トラックの振動かと思った@高知西
93M7.74(高知県):2009/12/16(水) 14:17:50.19 ID:itmSbxPd
家族が四国にいる東北人はいないとでも?
94M7.74(千葉県):2009/12/16(水) 14:18:07.68 ID:KkuWOq/o
キター死国、だ、土佐。
95M7.74(大阪府):2009/12/16(水) 14:18:16.03 ID:DqSjj+A9
オシッコ真っ最中だったからびびった
96M7.74(神奈川県):2009/12/16(水) 14:18:16.12 ID:FB39xl3i
>>90
四国に親戚とか子供とか親とかいる人もいるだろうよ
97M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:18:52.92 ID:avmgf+9s
足元を走っていったね 愛媛大洲
98M7.74(神奈川県):2009/12/16(水) 14:20:26.18 ID:LK8H0S7k
びびった俺にぬこがびびった@高知
99M7.74(長屋):2009/12/16(水) 14:21:31.66 ID:OOrVXJpv
>>93 96
家族がどうこうならせめて震度5強から
100M7.74(catv?):2009/12/16(水) 14:21:55.18 ID:2vezmNAO
そろそろアレですかねぇ。
101M7.74(九州):2009/12/16(水) 14:23:00.13 ID:bHbbKJya
前スレから消費しろや!!
102M7.74(愛媛県):2009/12/16(水) 14:24:40.91 ID:KI1xAkls
松山あれで2かよ
5とかきたら耐えられん気がしてきた
103M7.74(dion軍):2009/12/16(水) 14:35:00.18 ID:1jZudgDj
>>99
本当に大地震が来たら、揺れの激しい地域は震度計の通信手段が途絶して震度が表示されず、
まわりの揺れの比較的小さい地域が帯状に震度表示されることになる。
また海底に震央がある場合、地上の揺れはたいしたことないが大津波がって場合もある。
結局一斉速報を出して注意を促す方が妥当という話だな。
104M7.74(東京都):2009/12/16(水) 18:13:07.75 ID:V3LksJ5k
ゆれた@なかの
105M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 18:34:39.83 ID:o8DZ6oZI
茨城北部 震度1
106M7.74(新潟・東北):2009/12/17(木) 18:35:21.55 ID:e09mk0K0
福島
107M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 18:35:52.52 ID:MUUekF5P
ゆれた?宮城
108M7.74(catv?):2009/12/17(木) 21:57:35.85 ID:utexZuHg
伊豆半島揺れまくりだな。
109M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 22:31:55.79 ID:cHUwsByO
4年ぶりか。
110M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 22:45:45.69 ID:l4HraPmD
伊豆、始まったのかな?
これで終わることもあるし、様子見だね
111M7.74(宮城県):2009/12/17(木) 23:04:02.08 ID:g1aabqNI
伊豆のあたり、大丈夫なの?
さっきからP2Pのんが反応しまくりなんだけど。
112M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:04:08.07 ID:lQ/ee0Ic
伊豆揺れ過ぎだよ
前震→本震の可能性も有るし油断出来んねこれ
113M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:08:08.63 ID:t56aaH3A
P2Pで出てくる伊豆半島の地震の多さにすっ飛んできますた。
114M7.74(大阪府):2009/12/17(木) 23:13:16.35 ID:A8+lO5iF
06年と同じで最大4が1週間程度、ってところかね
115M7.74(大阪府):2009/12/17(木) 23:17:34.10 ID:A8+lO5iF
116M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:21:57.23 ID:t56aaH3A
火山活動かね。。
117M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:26:00.29 ID:5j+SLBRa
多分火山性の地震だろうね。
1000行ってない前スレに書き込んでたけど、もういちいち
書ききれないくらい。
118M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:33:06.70 ID:l4HraPmD
安心な地震なんてないけど、いつもの火山性の
群発になるかな?ってところでしょ。

マスコミが必要以上に騒ぐと、地元が気の毒なんだよね。
119M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:34:02.67 ID:LNloRmyn
>>118
下手に騒ぐと年末年始の旅行客がキャンセルしかねないしな。
120M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:36:06.01 ID:5j+SLBRa
何か、少しずつ大きくなってきてないか?@熱海市
121M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:36:45.06 ID:DLSupkiD
三島、ちょこっと来た?
122M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:37:05.87 ID:ZBNF6sE0
湯河原だがやばくないか?
犬がほえてる…
123M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:37:43.87 ID:v8Ax2k8B
>>120
思った@小田原
124M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:38:40.46 ID:rDgAjzuM
今まで震度1程度だったが、震度3と強いの来たな…、大丈夫か?
125M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:42:11.07 ID:OpeYRG2v
伊豆半島、、、群発地震なのか?
126M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:43:02.75 ID:VD7rK5R1
20年前の群発の時に海底火山が出来たあたりかな?
せっかくの温泉ブームなのに客足が心配だ
127M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:43:03.74 ID:5j+SLBRa
>>125
どうもそのようです。
ただいま連チャン中です。 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
128M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:43:20.03 ID:LNloRmyn
ニュー速+にもスレ立ってるな。
【社会】静岡・伊東で夕方から深夜にかけて地震が頻発…気象庁が原因を分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261060597/
129M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:43:55.41 ID:AeARqiDo
まあいつも震度4止まりだからなんとかなるべえ たぶん。
130M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:44:32.12 ID:hvb/03EH
裾野市だよー
こわいよー
131M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:45:47.69 ID:DLSupkiD
三島きたー!
132M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:45:52.12 ID:a77qKCfJ
きたあああああああああ
デカいぞ。
133M7.74(大阪府):2009/12/17(木) 23:45:55.87 ID:A8+lO5iF
緊急地震速報出た
134M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:01.03 ID:/vJkxyOB
自身キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
135M7.74(東日本):2009/12/17(木) 23:46:01.44 ID:BYgB0hqr
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
136M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:04.80 ID:xUFNdSXh
きた@湘南
137M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:07.27 ID:Obvj30pH


結構ゆれた  熱海!
138M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:07.75 ID:MysapzjN
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!@千代田区
139M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:08.20 ID:Rs0cZ5VA
ゆれた@大田区
140M7.74(関東地方):2009/12/17(木) 23:46:08.51 ID:C7IEkOjZ
ゆらっとした@練馬
141M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:11.92 ID:jrHItSDc
横浜0.5
142M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:46:14.05 ID:jkXFEY33
来た来た@厚木
143M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:15.49 ID:4a7ZQGDs
なんかきてる
144M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:15.72 ID:JqRVrCJK
町田1くらい?
145M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:17.16 ID:uj62y97/
府中1か
146M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:46:17.11 ID:VD7rK5R1
前の群発の時は最大で震度5が一回だったっけ
宇佐美では墓石が…って都内すげえゆれてる!
147M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:18.20 ID:EqsuYZhv
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
148横浜・磯子(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:19.65 ID:p+V5i8JC
ゆれたね
149M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:20.17 ID:PmOqP+Ss
キター@鎌倉
150M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:46:20.69 ID:ByRd87l6
なんか揺れてる??
151M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:21.39 ID:9F2ihVl2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@板橋
152M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:22.99 ID:vw6eeZV6
きたああああ!!!!@相模原
153M7.74(東日本):2009/12/17(木) 23:46:22.90 ID:BYgB0hqr
本当に群発地震きたな(´ー`)y−~~~
154M7.74(埼玉県):2009/12/17(木) 23:46:23.40 ID:Mp8ODMqS
かすかに来た?
155M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:46:23.88 ID:EWKOuiJC
うおおついにきたああああああああ
156M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:24.23 ID:y5b98UxO
キタ――(゚∀゚)――!!キタク
157M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:26.05 ID:OpeYRG2v
揺れてる〜〜〜〜@平塚w
158M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:26.00 ID:G6rn6kOe
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !@川崎
159M7.74(関東地方):2009/12/17(木) 23:46:26.48 ID:4MCmI9dT
1?@立川
160M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:26.76 ID:QAuBtqj5
揺れてる@川崎
161M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:27.70 ID:nZYvo8mT
市ヶ谷きた・・・
162M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:27.87 ID:3jLvmg7N
ゆれてる@江東区
163M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:46:28.33 ID:pvuDtQEV
またきた

神奈川県横浜市緑区
164M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:29.40 ID:yHfz2R8N
横浜震度2
165M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:29.57 ID:iAU4J28B
来た@池袋
長いよ
166M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:30.93 ID:xUGlhzeq
ちょっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@相模原
167M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:31.13 ID:wz4lYdi/
きた!いくつ!?
168M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:31.37 ID:Wb5q7KKy
ゆれたのか?
169M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:31.15 ID:r7SFAKMM
厚木もきたお
170M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:31.60 ID:7ccWUAAC
俺の巨乳も揺れています
171M7.74(関東):2009/12/17(木) 23:46:32.39 ID:JgDYz6sK
新宿 揺れてる
172M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:32.70 ID:z3+KUUpW
きたね@中野
173M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:32.84 ID:6I8gauTl
江東区2くら
174M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:34.03 ID:GCQapLmS
揺れた西湘
烏鳴いた
175M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:34.19 ID:IXIEB2gA
ゆらっと@川崎
176M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:34.63 ID:bX9T87YO
横浜緑区、多分1ぐらい
177M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:35.01 ID:mCfPpUGz
横浜鶴見 ちょと揺れた
178M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:35.08 ID:hzVhCf+H
横浜北 結構揺れてる
179M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:46:35.02 ID:lAn9WlH7
掛川今ぐらっとキター
180M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:46:35.06 ID:fAsNvceo
やや揺れた@多摩
181M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:35.35 ID:8wHnZYqn
新宿1か2
182M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:34.65 ID:W5J1K8NX
キタ相模原
183M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:34.49 ID:Sfeece8A
揺れてるのであってるのか?(上尾
184M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:37.49 ID:XpblW4wF
立川きたーーーーー
185M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:38.00 ID:cWgQ8E02
横浜キター2or3
186M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:38.37 ID:K3gW3aTt
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
187M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:38.69 ID:f0vCgBmK
東京中央区揺れた
188M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:38.74 ID:+odUsOvB
震度1くらいか?@八王子
189M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:46:39.18 ID:5j+SLBRa
今のはデカイ@熱海
190M7.74(北陸地方):2009/12/17(木) 23:46:39.46 ID:GWqWbykc
ヤバいやばい
191M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:39.33 ID:0+7y8rY8
安全確認の前にまっさきに書き込むおまえらがdais....
192M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:41.08 ID:M9OKKeq2
ちょっとやばーい予感しないかい?
193M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:42.29 ID:PHRck+6S
板橋ヌルヌル
194M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:46:42.51 ID:6U4ubIa5
横浜揺れたーーーー!少しだけど
195M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:43.56 ID:7OVKy+6Y
世田谷3くらい
196M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:44.61 ID:AKIKlsMy
1かな@町田
197M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:45.07 ID:+VL5thzO
練馬にもきた
198M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:45.03 ID:JyV2nFam
揺れてるが@八王子
震度1〜2ってとこか?
199M7.74(東日本):2009/12/17(木) 23:46:44.93 ID:cpJ+58D9

きた?
東京江東区
200M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:46:45.94 ID:yAQ8jCpF
今ゆらゆらした〜@川崎市高津区
201M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:46.47 ID:lcfzU31n
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @相模原
202M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:46.62 ID:s3SGrQgf
練馬ぬるっとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
203M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:46:46.80 ID:sJUt3I1L
千葉、結構キタ
204M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:47.51 ID:dooUhUbE
東京@中央区 ちょっと
205M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:47.94 ID:Zkx6nU0i
来たよね?@川崎
206M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:46:48.20 ID:O0AN0hxL
三鷹震度1ぐらい
震源は遠いな
207M7.74(関東):2009/12/17(木) 23:46:48.91 ID:rIzqKiuS
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@秦野市
怖かったわ。・゜(PД`q)゜・。.
208M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:46:48.85 ID:FCYkKfIZ
ゆれた? @市川
209M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:50.28 ID:O324W6py
微妙に揺れた町田
210M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:56.34 ID:T6pxjsNS
軽く揺れた@杉並区
211M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:46:57.39 ID:uJE/wd4W
きたあああああ@静岡三島
212M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:46:57.41 ID:tLecA82g
小さいが結構長く揺れた@神奈川湘南
213M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:46:58.14 ID:wZoMQPGv
愛知も揺れてない?
214M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:46:58.21 ID:rDgAjzuM
揺れた〜@横須賀
215M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:46:58.73 ID:GEO6pio6
大田区ちょっと揺れた
216M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:47:00.40 ID:V1hY8e+y
なんかゆるくて長いよ@赤羽
217M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:47:00.28 ID:SGMBacRh
ミシッときたな@板橋
218M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:47:00.93 ID:l6VzwRxi
ユレタ
219M7.74(群馬県):2009/12/17(木) 23:47:02.79 ID:To4wE/6z
伊豆半島もげるんじゃね?
220M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:47:03.35 ID:ZJkslcHy
新宿区キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
221M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:47:08.36 ID:8pRcjOCZ
キター@湯河原
222M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:47:10.69 ID:lTQce6o8
けっこうゆれてる@光が丘
223M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:47:15.59 ID:515NROVC
揺れた@茅ヶ崎
224M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:16.70 ID:xUFNdSXh
富山でリュウグウノツカイが揚がったからなー。地震くると思ったんだよ
225M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:47:17.72 ID:AhGh9MdB
静岡東部きたーーーー!こわい。。。
226M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:47:19.64 ID:ox4kvmua
またキタ@裾野市
さっきよりおおきい
227西湘@海のそば(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:19.80 ID:AeARqiDo
ちょw きた!
228M7.74(埼玉県):2009/12/17(木) 23:47:19.83 ID:xTkI84Yp
埼玉揺れた〜@川口
229M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:47:20.01 ID:ClV07tB+
キタ@愛知県半田市
230M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:21.24 ID:F+IrZP/O
伊豆に地震来たからいずれ来るとは思ってたわw@川崎
231M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:47:20.93 ID:WJbR+V2+
揺れた@小田原
232M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:21.86 ID:QmjnCa41
横浜港北横揺れ結構長かったーーーー
233M7.74(関東):2009/12/17(木) 23:47:23.96 ID:ju7293y1
ミシミシいった@海老名
234M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:47:23.01 ID:FDDGulKK
すごく弱いのがきた@川崎中原
235M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:47:25.20 ID:e9EzJ7kt
きた@御殿場
236M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:26.98 ID:uZavXaKP
ながーい揺れきたあーーーーーー@相模原
237M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:31.35 ID:EqsuYZhv
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
238M7.74(山梨県):2009/12/17(木) 23:47:34.86 ID:KhRfZuWy
ぐらっときた@甲府
239M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:37.67 ID:E9u12pID
震度1?@横浜市磯子区
240M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:40.03 ID:bX9T87YO
nhk臨時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:40.76 ID:tLecA82g
伊豆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
242M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:40.83 ID:S4TJxEc8
平塚少し揺れた
243M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:47:41.89 ID:9F2ihVl2
伊豆で震度5弱
244M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:47:42.43 ID:ju1MjAJf
愛知揺れた
245M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:42.68 ID:QX+O52qL
目眩程度の揺れきた
246M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:44.09 ID:+MwHKHvZ
神奈川小田原かなりゆれたよ
247M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:45.71 ID:y5b98UxO
伊豆震度5弱って
248M7.74(埼玉県):2009/12/17(木) 23:47:45.96 ID:Mp8ODMqS
伊豆大丈夫かあ?
249M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:48.32 ID:qGAa9KWs
西湘震度2かな
250M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:49.33 ID:lcfzU31n
おい、震度5弱?
251M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:47:49.06 ID:2hji1ts6
グラっと揺れた@埼玉上福岡
252M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:52.41 ID:xbsDW2vK
埼玉所沢きた
253M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:47:52.37 ID:z3+KUUpW
伊豆 震度5らしいぞ
254M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:47:57.29 ID:OpeYRG2v
伊豆、、、、震度5弱ww
255M7.74(関東):2009/12/17(木) 23:47:58.00 ID:pSTR6cSr
厚木
256M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:47:58.56 ID:wIkeDQ13
揺れた@富士吉田
257M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:47:59.24 ID:m4RDFstA
中野区ちょい揺れ
258M7.74(関東地方):2009/12/17(木) 23:48:00.14 ID:4MCmI9dT
エラい範囲広いな
259M7.74(関東):2009/12/17(木) 23:48:01.04 ID:rIzqKiuS
>>219
ヤバいよな
260M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:48:01.08 ID:92v0PHx6
5-キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
261M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:48:01.46 ID:+odUsOvB
>>198
2階で就寝中のママンが寝返り打ったのかと思った@八王子
262M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:48:01.96 ID:AV2ONdfp
東海地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263M7.74(東海・関東):2009/12/17(木) 23:48:02.62 ID:7+alR4kx
揺れた@中野区
264M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:48:03.62 ID:IFSFxnpj
ながいなあと思ったら、1分くらいだった@杉並

Hi-netじゃもうデータ出してたぞ

265M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:48:05.67 ID:bLKq0K4t
やっぱ揺れてたか@新宿
266M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:48:07.08 ID:a77qKCfJ
震度3か
267M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:48:07.20 ID:M57H2Xbh
ちょちょっときた@相模原
268M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:48:15.97 ID:C4hr7b65
なんか揺れた?@杉並区
269M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:48:16.08 ID:XqGmw/KK
1分くらい体感震度3〜4程度@海老名
270M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:48:16.75 ID:QZimtWfh
横浜
271M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:48:18.08 ID:scl2AVGN
東京も揺れた
272M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:48:19.15 ID:R9tzCqCn
さっきから地震感知情報が鳴りまくってる
273M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:48:19.55 ID:o8UCS6kp
揺れたー!
静岡県富士市ダス
274M7.74(埼玉県):2009/12/17(木) 23:48:20.28 ID:q+ONGrWY
地震多すぎだろ
275M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:48:20.48 ID:Tgnde6YR
なんだ?震度5弱だと?
276M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:48:21.52 ID:8TGu1TUb
今揺れた? 新宿
277M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:48:23.78 ID:QMIigOmK
揺れ怖い@横須賀
278M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:48:25.50 ID:EWN8MX12
逃げて〜
279M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:48:27.28 ID:Qp93Iw9L
何が起きてるんだ
280M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:48:27.87 ID:QFUWGAOg
伊豆5−
281M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:48:33.11 ID:AV2ONdfp
一日掛けて西から東に進んできてる気がするな
282M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:48:32.74 ID:jkXFEY33
5弱か
283M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:48:35.04 ID:2q0nCOsq
伊豆半島が沈没と聞いて
28489.5.30.125.dy.iij4u.or.jp (アラバマ州):2009/12/17(木) 23:48:39.25 ID:ioA5CG/Y
伊豆大丈夫か?
285M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:48:43.15 ID:nn317hiV
伊豆で震度5弱の地震・・・
286M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:48:47.57 ID:FkOhwM0a
震度1さんに失礼なくらい微妙だったねw
287M7.74(アラビア):2009/12/17(木) 23:48:47.10 ID:KUbIfhiv
多段地震
288M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:48:48.44 ID:g/X2dgnq
こわいよー
289M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:48:48.61 ID:F+IrZP/O
>>243
結構大きいね。
290M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:48:55.61 ID:cV91DGpv
寒川よくゆれた
291M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:49:00.08 ID:FFNHuoE6
弱いがそこそこ長い横揺れ@東京23区
292M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:49:01.69 ID:HeP9hgfD
ちょろっとキター@町田
293池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:49:03.45 ID:AiLCsNmv
震度5ってマジか!?
294M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:49:05.43 ID:MzzZfaaA
1っぽそうだが、微かな地震でも家が古いから結構揺れる。。@八王子
295M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:49:06.35 ID:QsZGctlP
伊豆の人だいじょうぶか〜
296M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:49:10.51 ID:z2hWcdiK
墨田も揺れた〜〜〜
297M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:49:14.42 ID:MysapzjN
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
伊豆半島東方沖ヤバすぎ
アホ民主党政権の最中に大震災はやめてくれ
298M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:49:14.35 ID:78/8Gryk
いやだーーー伊豆で地震って
299横浜・磯子(神奈川県):2009/12/17(木) 23:49:15.13 ID:p+V5i8JC
>>239さん
>>148です、ご近所さん発見
300M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:49:15.13 ID:/6HFRFKD
隣の県が震度5弱とのテロップが出たけど
全然気付かなかった
301M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:49:22.53 ID:EWN8MX12
NHK きた
302M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:49:26.74 ID:WiRegRHm
全然気づかなかった@千葉
303M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:49:29.65 ID:Qp93Iw9L
茨城はなんにも感じません
304M7.74(宮城県):2009/12/17(木) 23:49:31.17 ID:wI3MpPJL
ストーブ消してコート着てお財布とか必要なもの持ってたほうがいいよ
305M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:49:32.39 ID:F+IrZP/O
おまえら一応パンツははいておけ
306M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:49:33.12 ID:tldqDA+d
ゆる〜く揺れたよな@神奈川県央
307M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:49:34.74 ID:JyV2nFam
Hi-netの速報で震源の深さ2.0qって浅過ぎねぇか?
308M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:49:42.39 ID:y5b98UxO
東海地震とか関係あるん?
309M7.74:2009/12/17(木) 23:49:46.70 ID:oM2ARBoJ
半田は揺れたのか。
小牧は揺れなかったな〜
310M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:49:47.77 ID:8wHnZYqn
5弱はふかしすぎだろうw
311池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:49:48.03 ID:AiLCsNmv
富士山噴火しないかな・・・(´・ω・`)
312M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:49:50.18 ID:d77lncrp
津波の心配はナッシングか
313M7.74(東海):2009/12/17(木) 23:49:51.49 ID:ujSPE2m3
年末年始を前に
また東名崩落はカンベン
314M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:49:53.15 ID:jkXFEY33
伊豆半島か
315M7.74(大分県):2009/12/17(木) 23:49:56.29 ID:AgofiSxw
震度誤爆
316M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:49:59.31 ID:HU/YaScJ
テロから
東海沖大丈夫か?
317M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:50:01.12 ID:RvgprSr7
浅すぎるな…
また噴火でもするのか?
318M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:50:02.11 ID:Tgnde6YR
また伊豆十八番の群発始まるのか?
319M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:50:03.72 ID:gSeHS+Ds
ぬこパニックw
320M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:50:05.83 ID:VpGIu6Mq
いよいよ来たかと心臓ドキドキした、かなり揺れた@静岡三島
321M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:50:08.20 ID:uj62y97/
http://tenki.jp/earthquake/entries

今知ったけど伊豆やばいことになってるんだな
322M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:50:14.65 ID:2q0nCOsq
>>297
小沢が神様怒らせたからこれから大災害くるよ
323M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:50:17.90 ID:EWN8MX12
伊東市 震度5弱 震度4いずのくに市
324M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:50:18.18 ID:l4HraPmD
いつものように震度は大きいけど、時間的に短い
でも夜だから現地は不安だろう。

ウチでも感じた@平塚
325M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:50:22.25 ID:s3SGrQgf
コロッケは買わなくていいですか?>>305
326M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:50:23.53 ID:OydjHEYt
>>306
うん
327M7.74(九州):2009/12/17(木) 23:50:24.66 ID:WQyVo6/l
震度6って本当?
328M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:50:25.83 ID:wvlVT50G
静岡市じゃ全然揺れなかった
329M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:50:28.39 ID:bARFRYjT
もっさり揺れた@横浜
330M7.74(東海):2009/12/17(木) 23:50:34.88 ID:K0ZWEk8Y
震度2で2秒くらいかな 伊豆
331M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:50:37.69 ID:AV2ONdfp
まさか日本国どころか列島が友愛されるとは・・・
332M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:50:39.97 ID:jTRnFV0U
>>305
いざとなったら、そんなの気にならないよ。
333M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:50:40.23 ID:IFSFxnpj
ところで伊豆の方面じゃ、予知のなんたら情報って流れたのか?

334M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:50:42.89 ID:EWN8MX12
津波の心配はありません
335M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:50:46.28 ID:vw6eeZV6
>>305
了解!
336M7.74(新潟県):2009/12/17(木) 23:50:50.84 ID:rGxV+WmT
だいじょうぶか?
337M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:50:53.78 ID:lcfzU31n
>>321
連発もいいところだな
338M7.74(京都府):2009/12/17(木) 23:50:55.07 ID:O9Xt/VxM

東海地震の
前兆きたああああああああああああああ
339M7.74(九州・沖縄):2009/12/17(木) 23:50:57.41 ID:nKFk9sBc
大丈夫か?!
340M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:50:57.67 ID:fYpRygdo
震度5弱ってこんなに扱いでかかったっけ
341M7.74(栃木県):2009/12/17(木) 23:51:04.29 ID:Eh5rQcYT
全く気づかなかった。
速報が流れたので、電灯のヒモを見たらほんのかすかに揺れていた。
@足利市
342M7.74(catv?):2009/12/17(木) 23:51:04.66 ID:GG3858Ly
震度5弱キター!
やっぱ伊豆に越してくるんじゃなかったよママン…
343M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:51:04.77 ID:kOFJM6zf
>>302
俺もだ@亀戸
344M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:51:13.12 ID:xUFNdSXh
>>305
おk、今パンツと靴下履いた(`・ω・´) シャキーン
345M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:51:15.54 ID:GJiDmozf
>>328
清水区はそれなりに
346M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:51:22.20 ID:Zkx6nU0i
静岡震度5弱か。
347M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:51:23.57 ID:WJbR+V2+
年末大地震来るかね
348M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:51:27.46 ID:TMutjrbB
伊豆震災で小田原城崩落だな。
349M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:51:30.08 ID:S4TJxEc8
>>321
な、なんだと…
350M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:51:31.29 ID:e8ANsY3J
振幅が広かったけど強くはなかった
@横浜
351M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:51:32.42 ID:M9OKKeq2
浅いから範囲は狭いな
352M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:51:32.50 ID:WzBv06aJ
熱海は震度3
353M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:51:40.23 ID:OydjHEYt
まだ揺れてるとこあるの?
354M7.74(中部地方):2009/12/17(木) 23:51:41.28 ID:Dg5kW9dg
23:46 愛知県岡崎市極東
体感こそ極わずかだったけど、窓ガラスがらしい音立てた。
やっぱりか。
355池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:51:43.95 ID:AiLCsNmv
ずいぶん浅いな・・・
もしかして噴火するんじゃね?

震源地
伊豆半島東方沖
震源時
2009/12/17 23:35:18.94
緯度
34.958N
経度
139.116E
深さ
3.7km
マグニチュード
3.2
356M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:51:45.86 ID:AV2ONdfp
>>321
次は23:55から0:00の間か?
357M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:51:46.93 ID:EWN8MX12
鉄道 新幹線 影響はない 在来線 影響はない
358M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:51:51.91 ID:QFUWGAOg
>>340
震度4からNHKは臨時ニュースだよ
359M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:51:53.32 ID:dzeZT//u
さっきのが本震ということでいいのか?もう寝るぞ
360M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:51:54.24 ID:Ch1fy567
江東区多いんだな・・・
361M7.74(愛媛県):2009/12/17(木) 23:51:56.11 ID:7zh9vGzd
>>321
不思議なことに地震が頻発するところよりも、まったく地震がないところに
デッカイ地震がきたりする

まるで思春期の中学生が切れるように・・・w
362M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:51:59.33 ID:GUSiHN+D
20年くらい前も夏に群発地震があったけど、
そのときは何もなかったんだよな。
by元沼津市民
363M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:52:00.91 ID:F+IrZP/O
千葉もこないだ地震来たんだよな。
364M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:52:03.35 ID:rDgAjzuM
>>307
火山性なら、有り得るんじゃね?
365M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:52:04.28 ID:cV91DGpv
TVKは変化ナシw
366M7.74(九州):2009/12/17(木) 23:52:05.02 ID:+Sm45EVC
ヤバイ?
367M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:52:09.29 ID:NnBlz1tP
これは手石海丘か!?
368M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:52:09.44 ID:tnLYBDZa
すぐ収まったけど夜だし怖いね
369M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:52:13.99 ID:7IgSHbTo
全然ゆれてない
台東区
370M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:52:17.59 ID:Obvj30pH
371M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:52:20.31 ID:biLjilZ2
そろそろ静岡沈没だな
372M7.74(新潟県):2009/12/17(木) 23:52:29.06 ID:0oNJ4X4X
伊豆地方また群発地震の時期に入ったの?
15分前に震度3の地震あったじゃん。
震度1,2を含めれば今日すごい回数起きてるし。
373M7.74(京都府):2009/12/17(木) 23:52:37.82 ID:O9Xt/VxM
>>355
深さ3キロって
マグマでも上ってきてるのか?
374M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:52:39.76 ID:AhGh9MdB
静岡東部はそんなに。3もあったかなぁ。
夏の地震の時はすごかったけど。
375M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:52:44.19 ID:2q0nCOsq
落ち着けと言ってるNHKアナが一番落ち着いてないな。
376M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:52:44.32 ID:/nsSPJ6d
足立区
全く来ない
全然来ない
377M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:52:46.42 ID:TiZfEa8f
沼津結構揺れました。><
378M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:52:56.15 ID:F+IrZP/O
3万円のおせち奮発して予約したのに
正月に大地震はカンベン。
379M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:53:01.32 ID:bARFRYjT
>>321
伊豆半島ひどいなw
380M7.74(栃木県):2009/12/17(木) 23:53:11.25 ID:85MVRQRk
震度5ってマジだったんだな
静岡友愛されちゃうの?
381M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:53:14.79 ID:0rYV56dn
伊豆半島沈んでまうん?(´;ω;`)
382M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:53:23.88 ID:TMutjrbB
>>321
小刻みに揺れてくれたほうがリスク分散できて良いって考え方は楽観的なのかな?
383M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:53:32.35 ID:VpGIu6Mq
>>362
20年くらい前の8月のか?伊豆沖海底噴火とかそんなのだっけ…
あの時は何日も揺れ続けたな
384M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:53:37.13 ID:l4HraPmD
麿じゃないとダメだ
385M7.74(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:53:37.56 ID:ijCgV0Fn
八王子だから大丈夫だけど、この寒いときに家が壊れたら死んでしまいそう
386M7.74(千葉県):2009/12/17(木) 23:53:44.18 ID:qCSIim+W
   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*+゚ 明日仕事休みにな〜れ
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
387M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:53:50.72 ID:7MZzp/0C
伊豆こういうの多いよね
388M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:53:57.27 ID:AV2ONdfp
地震の影響で伊豆半島が隆起してきたりしてな
389池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:54:00.35 ID:AiLCsNmv
>>362
三原山噴火した時だな?!
390M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:54:02.46 ID:WpyRsh6Y
霞ヶ関限定で震度8を許可する
391M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:54:04.07 ID:VvEywmYB
>>380
伊豆半島だけ仕訳けられる
392M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:54:07.23 ID:s3SGrQgf
【社会】静岡・伊東で夕方から深夜にかけて地震が頻発…気象庁が原因を分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261060597/
393M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:54:07.99 ID:IFSFxnpj
>>321みたら、さっきのは震度5弱だったんだな。

まぁでかいのが一発出たから、今日はあとは無しかね?
なにもポッポがデンマークに出かけてるときとか、最悪っぽくないか?
お遍路が副総理でなんかあったら指揮取るのか?


394M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:54:08.51 ID:jkXFEY33
>>321
すげえな
395M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:54:10.65 ID:EWN8MX12
高速道路の通行止めは無い
396M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:54:11.60 ID:OydjHEYt
伊豆って神社の類
何があるっけ?
397M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:54:21.99 ID:NDL3TtIU
富士結構揺れたわ
398M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:54:22.45 ID:jTRnFV0U
正月に震度8クラスの地震が来たら、悲惨だなー。
来るなら、過ごしやすい春か秋にして欲しいね。
399M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:54:29.63 ID:lcfzU31n
>>386
ww
400M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:54:30.20 ID:omH6pXtA
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
401M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:54:40.37 ID:Obvj30pH
震度浅いから 




水蒸気爆発も・・・・
402M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:54:45.71 ID:7MZzp/0C
三島大社
403M7.74(宮城県):2009/12/17(木) 23:54:51.75 ID:6h84UtIn
伊豆の踊り子って児ポってホントなの?
404M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:54:57.63 ID:JyV2nFam
>>385
八王子だと家が壊れても死なないのか?
405M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:55:18.48 ID:iL6g76tT
ついに東南海大地震がくるのか
406M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:55:18.99 ID:biLjilZ2
>>398
震度8だと・・・!?
407M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:55:22.81 ID:AV2ONdfp
>>396
白濱神社ってのがある
408M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:55:24.46 ID:bARFRYjT
>>393
なんかあっても、ぽっぽにゃ何も出来ないと思うぞ
409M7.74(福岡県):2009/12/17(木) 23:55:24.68 ID:+aHJ0iJV
インドネシアで巨大地震頻発
  ↓
フィリピンで火山噴火の前兆で3万人避難
  ↓
伊豆で震度5弱 ← 今ここ
  ↓
富士火山帯噴火
  ↓
東海地震発生
  ↓
東南海地震発生
  ↓
南海地震発生
  ↓
地震特需で日本経済復興
410M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:55:27.46 ID:dzeZT//u
ごく浅いのか。不気味だな
411M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:55:28.22 ID:jkXFEY33
海底火山でも出来たのかよ
412M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:55:33.18 ID:2q0nCOsq
>>398
どんな季節でも震度8なんかきたら地獄絵図だわw
413M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:55:35.35 ID:P53zOFxg
全く感じなかった@東京墨田区
414M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:55:38.89 ID:tldqDA+d
>>348
遊びに来た姫路の友達の小田原観光案内やってやったら
小田原城を指して「これ焼肉屋?」とかアホなことほざいててワロタ

チクショウ……
415M7.74(九州):2009/12/17(木) 23:55:46.80 ID:+Sm45EVC
富士山がお怒りじゃ。
416M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:55:52.43 ID:F+IrZP/O
小沢が天皇陛下をコケにしたから神様が怒ってるんだよ・・・。
417M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:56:13.89 ID:GtAhOtQD
伊豆の国市なんてナメタ名前の市があるんだね。
418池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:56:15.29 ID:AiLCsNmv
西湘バイパスがまた使えなくなったりして・・・・
419M7.74(長屋):2009/12/17(木) 23:56:19.38 ID:6X69ZnNg
浅いだけに範囲が狭いな
420M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:56:20.93 ID:GUSiHN+D
>>383
>>389
あれ、火山が噴火したんだっけ?
何事もあったんだな・・・
なにぶん小学生だったので記憶があいまいで。
421M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:56:22.30 ID:AV2ONdfp
>>408
ポッポ「何せ初めての経験で勉強中でしたから」
422M7.74(栃木県):2009/12/17(木) 23:56:35.57 ID:Eh5rQcYT
なんかえらく短い揺れだったみたいだが?
423M7.74(沖縄県):2009/12/17(木) 23:56:39.33 ID:EWN8MX12
地震直後に停電が発生している  NHK映像
424M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:56:39.56 ID:KS+H/VvQ
>>408
翌朝のニュースで初めて知るくらいだもんな。
425M7.74(京都府):2009/12/17(木) 23:56:45.38 ID:O9Xt/VxM
こりゃ火山が爆発して
日本の領土が広がってめでたいな
426M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:56:46.41 ID:MysapzjN
海底から米軍移転先にぴったりな島が隆起して現れるとか
427M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:56:46.45 ID:jTRnFV0U
>>409
本当に経済復興しそうなのが怖いよ。
物が壊れると、お金が動くからね。
428M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:57:02.17 ID:OpeYRG2v
これって、今夜、携帯の緊急地震速報で
おこされる可能性大??

429M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:57:05.86 ID:IFSFxnpj
>>361
> >>321
> 不思議なことに地震が頻発するところよりも、まったく地震がないところに
> デッカイ地震がきたりする

 普段からエネルギー放出してるからな。
便秘気味がいきなり下痢便で悲惨になるか、普段から腸の調子がいいやつが下痢るかって差だよ。


430M7.74(埼玉県):2009/12/17(木) 23:57:06.47 ID:rDmlB90t
揺れが規模の割りに広がらなかったね
ピンポイント攻撃
431M7.74(福岡県):2009/12/17(木) 23:57:08.77 ID:PzV7uj+f
えらく浅いけど、マグマでも動いてるの?(´・ω・`)
432M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:57:09.47 ID:omH6pXtA
汚沢のところだけに震度8が来ますように・・・
433M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:57:16.00 ID:I1kxO9BA
また海底火山噴火するんじゃない?
10年以上前だけど、噴煙あがったよね。
434M7.74(岐阜県):2009/12/17(木) 23:57:20.79 ID:jFrnb+cj
岐阜は全く揺れなし
435M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:57:22.58 ID:TMutjrbB
天変地異の前ぶれは、生き物の異常行動らしいけど…
436池袋(東京都):2009/12/17(木) 23:57:53.30 ID:AiLCsNmv
>>420
フジTVかなんかの夕方の生放送のバラエティ番組で中継中にドッカーン!とかなってたw
437M7.74(福岡県):2009/12/17(木) 23:58:07.74 ID:Ll0CL5rj
日テレから
438M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:58:08.78 ID:OpeYRG2v
>>431
 すまん、、、俺がさっき屁をしたら揺れた
   (´・ω・`)ショボーン
439M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:58:15.76 ID:vw6eeZV6
こんなところで政治ネタ絡ませてくるヤツって1日中PCの前から離れられないヤツなのかな?
440M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:58:34.64 ID:OydjHEYt
>>402 407
さんきう
441M7.74(愛知県):2009/12/17(木) 23:58:38.81 ID:paBoO5sW
NHKで地震発生時の映像をやってるけど停電してるじゃんbん
442M7.74(dion軍):2009/12/17(木) 23:58:42.88 ID:AV2ONdfp
新潟の地震のときはおじゃマンボウの放送終了直前に地震が起きたんだよな。
443M7.74(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:58:46.90 ID:eT4H+MOT
こりゃ海底火山だな。マグマが上がって来てる。
伊東近辺は何年かに1度、こんな状態になるな
444M7.74(北海道):2009/12/17(木) 23:59:20.29 ID:fYpRygdo
伊東ってハトヤのイメージしかないんだが
445M7.74(神奈川県):2009/12/17(木) 23:59:21.54 ID:OydjHEYt
伊豆の方々が無事でありますように
446M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:59:26.99 ID:O6yuGEol
>>438
お前だったのか
447M7.74(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:59:59.15 ID:jkXFEY33
こんだけ群発してるって事はなんかあるよね
448M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 00:00:15.66 ID:fu54xuYU
手石海丘のとこね。浅いから噴火すると水蒸気爆発起こす。
0422の台風被害で、家の修理の貯金なくなってんだから、もうやめて〜〜。
449M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 00:00:27.05 ID:PzV7uj+f
>>438
実をを間違えて噴火させないようにね(´・ω・`)
450M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:00:29.62 ID:IFSFxnpj
>>396
伊豆は伊豆山神社があるじゃん、熱海に。
あと、下田に伊豆白濱神社ってのがある。
南伊豆町に三島神社の分社があったはず。これは海の神様祀ってるんだっけかな?


451M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:00:42.98 ID:OydjHEYt
日本の下のなまずが動いてるんだよ
452M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:00:43.79 ID:kJs8LRvA
こりゃリュウグウノツカイも揚がるわけだ
453M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:00:46.20 ID:TkPMVPMm
>>321
伊豆、今夜だけで地震28回来てるってなんだよ!
マジで富士山噴火するんじゃね???
454M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:00:52.93 ID:TMutjrbB
新しい島ができるといいな。
かなりの犠牲を生むだろうけど。
455M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 00:00:54.10 ID:pssiB9yt
三雲やめろー
ってやつかな
前の海底噴火
456M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 00:01:02.52 ID:kuRqusVL
震度5羨ましい羨ましい羨ましい
震度5大好き
@岩手県民
457M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:01:10.13 ID:S4TJxEc8
>>438
お前の屁で伊豆がヤバイ
458M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 00:01:24.82 ID:Qp5ChecR
確かに停電になったな@NHK
459M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:01:35.62 ID:jkXFEY33
27回観測wwww
460M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:01:36.69 ID:jJD143l7
震源の浅さがこわいわぁ
まぁ深くてもこわいんだけど
461M7.74(catv?):2009/12/18(金) 00:01:55.69 ID:EhrdmLvw
大きいのまたグラッと来そう…襖がガタガタいわしている…
さっきもこうなったら、5弱らしきものが来たんだよね・
462M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:02:17.75 ID:biLjilZ2
震度5弱なんて日本じゃ日常だろ
騒ぎすぎだ、しかも範囲が狭いし被害も少ないだろ
463M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:02:39.79 ID:sOm2htqC
新しい火山が生まれるのかな
464M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:03:10.77 ID:2okLtV1M
>>452
おれもおもった。
ちょうど日本海側だな。
465M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:03:20.77 ID:lxemCNz4
せっかく直った国道がまた崩落しなきゃいいんだけど
466M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:03:39.37 ID:jJD143l7
>>321
また小さいのが来てるな
伊豆半島かんばれ
467M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:03:44.83 ID:7MZzp/0C
余震きたな
468M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:04:28.08 ID:PTZqgvxl
下から突き上げてくる地震って恐いんだよね
469M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:05:32.68 ID:XNt5ftE0
5弱クラスなんてたいした被害はないだろ
どうってことないよ、安心しなよ
470M7.74(西日本):2009/12/18(金) 00:05:34.20 ID:ass4Nj2p
心地よい揺れ具合でした。
471M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:05:41.96 ID:R450zdS9
そろそろドカンと来るのかなー。
鹿児島みたいに関東にも灰が降るかも。
472M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:06:02.81 ID:r7SFAKMM
下から突き上げるのは好きだ
473M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:06:07.69 ID:wE7+p26J
伊豆半島が日本から離れてグァムあたりまで行きそうな気がする
474M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:06:25.34 ID:IgM107zf
宮城県民からしたら5弱なんて可愛いもんだ
475M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:06:50.05 ID:OydjHEYt
>>450
伊豆山神社
古くより巨大な龍と赤白二龍が地底と海中を往ききし住む
ホームページより

龍だな
476M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:07:35.62 ID:IxPDdUHV
>>472
それは家庭内地震
477M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:07:37.87 ID:0TIaT+eh
>>472
座位は動きづらいぉ…

って違うかw
478M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:07:59.18 ID:wE7+p26J
今のうちにハードディスクの中身を片付けといた方が良さそうだな
479池袋(東京都):2009/12/18(金) 00:08:05.13 ID:TGNTJ6MY
1986年に三原山が噴火した時って、何処か多少離れた場所で大地震って来たんだっけ?!
480M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 00:08:21.38 ID:KUUc9y5K
直下型は嫌だね。
日本の建物は沖の地震用の設計だしさ
481M7.74(catv?):2009/12/18(金) 00:08:47.66 ID:EhrdmLvw
ものっそ一番揺れてる土地に住んでます。また揺れたw
さあ、気象庁分析頑張れ。情報待ってっぞー
482M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:08:55.89 ID:10/58/Rl
前兆とかって信じてないんだけど

凄く耳鳴りがするんだけど、、、、

今までこんな事無かった やばいのかな?
483M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:09:28.13 ID:OcOojTdX
ねられんなあw
484M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 00:09:31.95 ID:c0OISbUp
気象庁とウェザーニューズとで発表が早いのはどっちなのだろうか?
485M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:09:33.36 ID:roeWmHFS
803:M7.74(コネチカット州) :2009/12/18(金) 00:03:18.28 ID:SXYsu1Xu
今親戚から電話きた
タンス倒れて家ん中大変だって
崖っぷちに立ってる家だからな・・・

ちょっと行ってくるわ
486M7.74(奈良県):2009/12/18(金) 00:09:47.14 ID:SVaJ7vaq
>>482
不安のストレスで耳鳴りだ
甘いもんでもくえ
そして歯を磨け
487M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 00:09:52.79 ID:tre6TwPa
>>432
進次郎の所が危ないらしいぞ、マジでw
地震で壊滅的打撃を受けた上に大津波であぼ〜ん

横須賀は跡形も無く無くなるらしい
第七艦隊は緊急出航したんだってさ
488M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:10:34.15 ID:10/58/Rl
>>486
 (`・ω・´) ラジャ!シャキーン  
489M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:10:39.98 ID:1Q02/lph
15日に魚津でリュウグウノツカイが打ち上げられたの思い出した><
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091216mog00m040065000c.html
490M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:10:44.48 ID:IxPDdUHV
今夜はFF13の実況観るからついでに徹夜するかw
491M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 00:11:04.86 ID:DHQFGbyN
>>481
気をつけてな
一応逃げられる用意はしといたほうがいいぞ
492M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 00:11:16.16 ID:RpN8ma/2
静岡の人は地震に対しては冷静と聞いたのでささやかに代理で記念やすこちゃんw
493M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:13:02.59 ID:gyKrsNMo
@三島
震度3程度だったようで揺れてる間も普通にラーメン食ってました
揺れに耐性できちゃってるんだよね
ドデカイのがきたら逆に怖いかも
494M7.74(長屋):2009/12/18(金) 00:13:10.32 ID:w6QX261f
関東に住んでたころが懐かしいぜ
495M7.74(関東):2009/12/18(金) 00:14:27.09 ID:5IsSj0BE
>>475を見てキングギドラを想像してしまった。

伊豆山の神様が暇になって遊んでんのか?
496M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:14:36.80 ID:4x0r88jB
伊豆半島もげるかもしれん、半島の付け根に住んでるから心配だ
フェリーや渡し舟は不便だから、出来れば本州に残りたい @静岡県田方郡
497M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 00:15:24.31 ID:LRN14L3l
>>482
前兆とかじゃなくて、今地震が起きてますから
特に深く考えないほうがいいですよ。

どんな時でも備えは必要だけど
498M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:15:28.10 ID:jJD143l7
>>489
こんなナリしてマンボウの仲間か
深海のやつらは好き勝手やってるな
499M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:15:47.38 ID:IxPDdUHV
>>496
ドラゴンヘッドみたいに孤島になったら大変だよなあ。
500M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 00:17:01.52 ID:36vVgIMe
余震嫌だよなあ
大きい揺れがくるかとドキドキする
501M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 00:17:21.10 ID:37gJUv3a
>>396
伊豆一ノ宮は三嶋大社だけど延喜式だっけ?あれに載っててより近いのは熱海の伊豆山神社
でも震源地は伊東だからどこになるのかな。あのあたりは千年級の神社ぽこぽこあるよ
502M7.74(catv?):2009/12/18(金) 00:17:28.86 ID:EhrdmLvw
>>496
伊東市も本州にくっついて残って欲しい@伊東市民
じゃないと通勤が面倒になるんで。
つーか、半島もげたらヤダ。
503M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:17:41.15 ID:Mf9AMLdW
>>496
函南町乙
504M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:18:21.93 ID:3XcVgTSq
沼津もまた揺れるかなぁ〜
505M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:19:08.49 ID:gyKrsNMo
>>496
昔やってた関東大震災特集番組では次の大震災で伊豆半島はもげるって言ってたな
本州と15kmくらいはなれるらしい
その間の地域は海の中。俺のところもアンタのところも。
506M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:19:57.95 ID:37gJUv3a
>>496
丹那特濃牛乳大好き
507M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:20:55.16 ID:2okLtV1M
>>505
いや、もげるならきれいに離れるだけじゃね?
沈むのとはちがうっしょ。
508M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:22:58.06 ID:4x0r88jB
>>505
ちょ、本当にもげるのかよ??函南も三島も海底かあ
伊豆半島って本州とのくっつきが弱いもんな、房総半島くらいぶっとく接いてれば安心なのに
509M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:24:31.56 ID:zVieLpkX
>>505
細い辺りに東西に亀裂が入り、深い地割れっぽく割れる感じじゃね?
510M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:24:37.43 ID:jJD143l7
tenki.jpだと伊豆半島は淡々と揺れてるようだ
でかくはないが地元の人は不安だろうな
511M7.74(愛知県):2009/12/18(金) 00:24:46.76 ID:kU8TlQ+m
伊豆半島もげたら、駿河湾は消滅か?
512M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:26:07.07 ID:10/58/Rl
伊豆半島がもげたら
駿河湾と相模湾が一つになって、駿模湾になる?
513M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:26:27.31 ID:gyKrsNMo
三島も函南も韮山も海底に沈んだらいい漁礁になりそうじゃない
大地震、助かったら釣りして暮らせそうだ
514M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:27:53.27 ID:D3xmmtjn
>>513
いろんなものが流れ出しそうで怖い。
静岡って重工業が栄えてるんだよね。
515M7.74(catv?):2009/12/18(金) 00:29:37.50 ID:EhrdmLvw
伊東市、じわじわ揺れてまーす。
こうなったら収まるまで付き合ってやるw
516M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:29:49.21 ID:gyKrsNMo
>>514
富士が紙作ってるくらいで静岡の東側に重工業は無いよ
517M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:29:57.28 ID:IxPDdUHV
やっぱ伊豆の温泉がなくなるのは嫌だなあ。
518M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 00:30:01.63 ID:LfjbhWs0
なんだ、終わりか

つまらん(´・ω・`)
519M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:31:16.68 ID:10/58/Rl
17日夕から同日深夜にかけ、静岡県・伊豆半島の東方沖を
震源とする震度1〜2の地震が相次いだ。気象庁によると、
同日午後11時20分現在、体に感じる地震は20回発生し、
同県伊東市で最大震度2を観測した。体に感じないものも含
めると、同日昼ごろから100回を超えている。いずれの地震
も震源は同じで深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュ
ード(M)は2〜3程度。火山活動が原因とみられるが、群発
地震ではないという。

だってさ(`・ω・´) シャキーン
520M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 00:31:34.54 ID:t/asH/Bh
おととい、静岡方面から地震雲みたいなのが伸びてるのが見えたんだよな〜

友人と「アレ地震雲じゃね?」「富士山でも爆発するか?w」とか冗談言ってた
521M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:32:45.74 ID:sL6GgyWe
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?c=25

どうみても群発地震です
本当にありがとうございましt(ry
522M7.74(沖縄県):2009/12/18(金) 00:36:18.78 ID:/NGkd0Mg
>>521
2009年12月16日 14時23分 2009年12月16日 14時12分ごろ 土佐湾 4
凄く キニナル
523M7.74(長野県):2009/12/18(金) 00:36:19.95 ID:wMdCsZRx
【地域/富山】リュウグウノツカイ見つかる…黒部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260921929/

地殻変動?
524M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:36:23.76 ID:q6Dubz/H
万に一つに備えて上下洋服を着て寝ます。
525M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 00:36:52.76 ID:iZAhx/VC
幸福の科学も監視しとけ!

オウムも選挙にぼろ負けして・・・qwくぇ
526M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:38:25.41 ID:yH4xDFdG
>>517

> やっぱ伊豆の温泉がなくなるのは嫌だなあ。
527M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:38:50.56 ID:+7TPIWE9
>>489
ちょっとまて。
魚津って日本海側だろ?

しかもどうみても、とろろ芋の長いのにしか見えんのだがw

ところで伊豆半島の付け根って、箱根の裾んところだよなあ?
神奈川県湯河原町の県境で切れるのか、石橋山のあたりで切れるのか?

528M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 00:40:27.01 ID:zsoqai/9
地震って、時計の針が上下のどちらかにある時って多いよね。
0時台とか6時台とか。分針は15分45分とかも確率が高いって
昔誰かが話した。
529M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:42:30.51 ID:4EaEbbji
また2が来た。この後1→3→2→1→5-か?
530M7.74(catv?):2009/12/18(金) 00:43:35.13 ID:EhrdmLvw
思い出したように揺れるのが心憎いねえ。
531M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:43:52.34 ID:NDZrRqlS
入ってるんじゃね、揃うなよ
532M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:44:44.66 ID:10/58/Rl
>>530
 それは、おまいを寝かせない為さ
        (*´Д`)ハァハァ
533M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:44:47.37 ID:yH4xDFdG
>>527
丹沢山中に潜り込んでるよ、インドとエベレストの関係みたいに
534M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:46:00.49 ID:4EaEbbji
やべえ、確率入ってる。
535M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:46:33.18 ID:OcOojTdX
Hi-netみると相模湾と箱根もゆれてるなw

や ば い! www
536M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:47:30.24 ID:q6Dubz/H
伊豆方面って地盤が硬いんじゃなかったけ
だから周辺が揺れないのかも
537M7.74(佐賀県):2009/12/18(金) 00:47:48.07 ID:xfTO5eqW

昨日今日で地震関係のメール50件超えたwww

いや 笑い事じゃないんだけどwww
538M7.74(空):2009/12/18(金) 00:48:13.73 ID:KXxpaF3E
>>528
阪神は6時前、新潟は18時前と18時過ぎだったな。
俺はテレビで耳にした。
539M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:49:31.83 ID:10/58/Rl
>>537
 地震お知らせメールの震度設定を
 4以上に変えるべし! 
 by.ウェザーリポーターw
540M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:51:04.44 ID:D3xmmtjn
>>536
そういえば、伊豆半島っていうのは
インドみたく元は別々の島同士が衝突して出来たって聞いたことある。
こんどはその逆かな。
541M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 00:52:17.29 ID:4EaEbbji
次は1時ちょうどぐらいか?
542M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 00:53:29.87 ID:NdcMT6Fa
また伊豆半島東方沖地震か。
旅館や観光業の人は大変だな。
543M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 00:53:58.30 ID:PcqvYkD9
>>536
沼津市民の俺オワタwww
周囲に田圃ありまくりw
544M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:58:02.24 ID:2okLtV1M
>>532
(((ギッシギッシ)))
545M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 01:00:03.80 ID:OcOojTdX
気象庁が18日午前1時半から記者会見だってさ NHK
546M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 01:01:43.06 ID:10/58/Rl
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´会見だ!!会見だ!!`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)受信料払って無いけど
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) NHKへ突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
547M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 01:04:50.93 ID:UhkIU2QP
>>540
微妙に違う
もともと伊豆半島がプレートに乗ってきて本土にめりこんで富士山ができた
めり込んでいくことはあってもプレートの動き上離れることは無い
548M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 01:05:33.81 ID:10/58/Rl
NHKニュースやってるお
549M7.74(熊本県):2009/12/18(金) 01:10:43.01 ID:P+hxptvb
>>505
伊豆半島もげて島になったら、
もげるラインにもよるが島のエリアを伊豆ナンバーにして
三島市が本州に残ったら沼津ナンバーにするべきだw

>>529
なんか通知表を思い出す。
550M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 01:12:17.83 ID:2okLtV1M
>>547
なるほどね。
んじゃプレートがどんどん下にもぐってって沈むことはありえるのか。
551M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 01:13:56.60 ID:iIxcF7Qx
大阪のNHKはアニメやってる。
552M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 01:18:18.21 ID:ShwO6Zqy
ふたご座流星群の最後っ屁を嗅いでる間に大変な事になってる!
8月に震度5体験したから他人事とは思えない。
伊豆大丈夫か?
553M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 01:41:15.46 ID:olwFv+J5
なんか3時頃にまた強い地震が来る様に予感がするな…

(‐人‐)
554M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 01:44:10.87 ID:3XcVgTSq
もう寝たいのに…起きるなら昼間にしてくれ…
555M7.74(三重県):2009/12/18(金) 02:06:06.50 ID:HT1NB7Fq
震度5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
556M7.74(東京都):2009/12/18(金) 02:10:24.66 ID:NXaQfbHf
>>555
うそつくな
557M7.74(東海):2009/12/18(金) 02:10:48.96 ID:eRLt7nR6
眠れないから布団の中でモンハンやってるべ@伊東市
明日は被害のあったらしいショッピングセンター行ってみよう
558M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 02:30:39.21 ID:bHFSdWn9
がたった
559M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 02:30:42.30 ID:Ez62bYUk
また地震か・・・
560M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 02:30:52.88 ID:0eoCI8g9
小田原ゆれた。ゆれが短いけど強いよね。
561M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 02:30:55.07 ID:8Td57kfz
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈   おねえちゃん ありがとね    
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|    
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    いなくならないよ
     \l                  /´/     
           丶    _     /‐     ずっとここにいるよ
        \        ̄        /
         > 、       _ イ      おねえちゃん・・・だいすき
562M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 02:31:00.44 ID:CX5oOQ63
横浜1程度?
563M7.74(山梨県):2009/12/18(金) 02:31:45.92 ID:+mvhma11
甲府もちょと揺れた
564M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 02:32:10.08 ID:L9zPiUIt
地震きたー@湯河原
565M7.74(長屋):2009/12/18(金) 02:33:47.30 ID:sBLJQ/Qo
上野原もゆれたぞ
566M7.74(関東):2009/12/18(金) 02:35:25.58 ID:IKnmIx3l
ガチでやばいな
用意はしておこう
567M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 02:39:39.48 ID:qt6UaqZz
感じない
568M7.74(山陰地方):2009/12/18(金) 02:43:13.41 ID:zfFENyU5
そろそろ寝ないと明日おきられへん
569>>564(神奈川県):2009/12/18(金) 03:11:34.47 ID:L9zPiUIt
またきたーーーー@湯河原
寝れない・・・
570M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 03:12:04.33 ID:TZ/iZvTG
揺れは感じないけど@埼玉
実家が静岡にあるから心配だ
571M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 03:13:45.87 ID:zsoqai/9
2009年12月18日(金) 3時12分 3時9分 伊豆半島東方沖 M3.7 震度3
2009年12月18日(金) 3時10分 3時8分 --- --- 震度3
2009年12月18日(金) 2時33分 2時30分 伊豆半島東方沖 M4.3 震度3
2009年12月18日(金) 2時31分 2時29分 --- --- 震度3
2009年12月18日(金) 0時44分 0時40分 伊豆半島東方沖 M3.6 震度3
2009年12月18日(金) 0時34分 0時31分 伊豆半島東方沖 M2.4 震度1
2009年12月18日(金) 0時31分 0時28分 伊豆半島東方沖 M2.9 震度2
572M7.74(北海道):2009/12/18(金) 03:14:26.42 ID:nPs0D+To
>>571
体感地震がこんなに続くのは気持ち悪いね
573M7.74(関東):2009/12/18(金) 03:14:33.47 ID:qINcjL3J
やべーんじゃねぇの!?
574M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 03:30:47.00 ID:TZ3WtA2r
いよいよ東海地震が来る時がきたのかね?
バカな私に教えてたもれ。
575M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 03:32:02.91 ID:J2OU3Wdt
>>546
桧山は関係ないだろ
576M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 03:33:42.49 ID:dpvHJpjl
【特例会見問題】習副主席との会見、有識者ら小沢氏や首相官邸の対応を批判。当日は「賢所御神楽」の祭祀の日[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261042982/1


 大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。
577M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 04:05:45.97 ID:WHEGKK5L
>>571
完全に伊東沖得意の群発地震モードに入ったな
578M7.74(東京都):2009/12/18(金) 04:31:14.07 ID:0puoCo7B
まずい、そろそろ…来る
579M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 04:48:50.34 ID:X8aHzMci
ざわ・・・ざわ・・・
580M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 04:50:29.58 ID:XbnRIaJ4
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 02時30分08秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
02 02時30分11秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
03 02時30分30秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.4 10Km
04 02時30分50秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.4 10Km
Final 02時30分55秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.4 10Km
581M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:19:59.92 ID:dfW6kUHu
今来なかった?
582M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:26:13.03 ID:HFJqYHbP
きた?@三島
583M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:26:22.60 ID:6Ti1xXc9
地震@湘南
584M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:26:28.55 ID:1iNuTWJc
揺れてる@中野
585M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:26:28.43 ID:ulvBiov6
きたきたよ@神奈川
586M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:26:31.55 ID:B3oqa8ey
いまきたきがする かながわ?
587M7.74(東日本):2009/12/18(金) 05:26:33.39 ID:TPNsDFW4
短かったけどびっくりした
588M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:26:35.35 ID:eeKv7rYY
地震きた@横浜
589M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:26:35.55 ID:e68lVGXB
東京揺れた
震源静岡?
590M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:26:38.18 ID:6XodzEX0
川崎市多摩区揺れた
591M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:26:40.29 ID:qkOI9J4T
どすんときた@東京三鷹市
592M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:26:41.69 ID:ZERk02Q1
ちょっと揺れた@藤沢北部
593M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:26:50.87 ID:WjRvWTh/
川崎震度1未満
594M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:26:50.99 ID:ZQBNOkom
きた?
595M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:26:54.81 ID:0Aj2QquY
5時台は怖いね
596M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:26:55.27 ID:/kkOfLuc
ほんの一瞬だけど揺れた@湘南
597M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:27:07.82 ID:Ymtnm7l4
グラグラっときた@横浜市青葉区
598M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:27:10.63 ID:yX23Ndqw
来た。山梨県甲府市。ガツッって感じで。
伊豆が5弱の時と同じくらいだったから、
甲府は震度1くらいかな。
599M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:27:15.49 ID:rx1w1Evc
みしみしっと調布
600M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:27:21.03 ID:RUwSU60x
縦揺れきたな@高田馬場
601M7.74(九州・沖縄):2009/12/18(金) 05:27:30.86 ID:EMzsor4k
ちょっと@池袋
602M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:27:31.24 ID:vHvTMfUC
ミシッとおとがした@東京
603M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:27:37.24 ID:KTcBMaEq
揺れたね、横浜
604M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:27:40.77 ID:74PVlTym
ゆらゆらー…と@町田
605M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:27:42.19 ID:JxvvTA+b
短いがずしんと来た@横須賀
606M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:28:02.76 ID:WaPAgHRX
揺れてる?ねー揺れてる?@都筑区
607M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:28:06.01 ID:GU94obvS
何回きてんだよ
608M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:28:20.83 ID:KTcBMaEq
また、伊豆だ
609M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:28:43.54 ID:PW4dJwS7
揺れたよ〜伊東市。
ほとんど寝とらん。
610M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:28:47.02 ID:7KayAmgS
こっちまで揺れた…
611M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:28:49.29 ID:fs0WTGjz
悪いけどお前ら寝かさないよ?
612M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:29:54.39 ID:e68lVGXB
>>609
お疲れ・・・

http://www.mbs.jp/news/jnn_4311495_zen.shtml
気象庁、今後やや大きな地震発生も

がんばれ…
613M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:31:09.22 ID:KTcBMaEq
伊豆の人は眠れないね。
614M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:33:42.19 ID:fZsTWZX8
一瞬だけどつき上げる様な揺れが@茅ヶ崎
615M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:42:01.06 ID:sUWb3e+d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
616M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:06.55 ID:6Ti1xXc9
またきた@湘南
617M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:10.35 ID:0ixH2kJi
ふくしまきた?
618M7.74(東日本):2009/12/18(金) 05:42:11.22 ID:TPNsDFW4
やばいやばい〜
619M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:12.35 ID:/kkOfLuc
また揺れてるな
620M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:12.02 ID:rx1w1Evc
まただ調布。けっこうでかい
621M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:13.08 ID:1KzZ03hp
17日18:50からで40回くらいか

あ。またきた@湘南
622M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:14.91 ID:pTWu5aDX
でけえw
623M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:42:15.09 ID:rh52yK/b
でけえ地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@水戸
624M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:15.62 ID:Cawz6m1V
神奈川大和 震度3
625M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:42:15.67 ID:fTtUQg0R
oii
626M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:16.69 ID:e68lVGXB
揺れてる@世田谷
627M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:17.47 ID:eyqX0WqJ
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
628M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:18.92 ID:+kXNFzCt
またきたーーー@川崎
629M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:19.17 ID:xYpHrFXp
ちょww
630M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:19.36 ID:1b3RZwJq
やっぱキタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!@埼玉
631M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:19.80 ID:rlxKEYGI
ゆゆゆゆゆゆれててててててててて@@@@松戸
632M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:19.70 ID:WjRvWTh/
うお、でけえ3くらいか川崎
633M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:22.78 ID:un3HN0J9
前橋3?
634東京都北区(東京都):2009/12/18(金) 05:42:24.28 ID:xUrCdRhb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
635M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:26.25 ID:vxhN8bkM
お大きいかも杉並区
636M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:29.46 ID:VqTPd98b
横浜崩壊
637M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:32.25 ID:/aI9+az7
川崎市宮前区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
638M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:42:34.02 ID:ulvBiov6
長い揺れだ@神奈川
639M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:34.09 ID:REMk0kl3
こっれやばお @横浜

640M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:34.45 ID:wyYvlSFs
きゃあああああああああああああ
641M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:34.65 ID:CUYq/ytl
きたああああ@大田区
642M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:34.67 ID:+6I3SbCM
お〜きたきた
643M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 05:42:35.67 ID:oaxRde/U
結構でかいな@栃木
644M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:35.81 ID:6KzHHTvx
揺れてる3くらい?@千葉市川
645M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:36.23 ID:8k2iXnxk
やばそうなのきたーーーーー
646M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:42:37.38 ID:HFJqYHbP
またきた・・・?@三島
647M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:38.12 ID:qkOI9J4T
これはやばい@三鷹
648M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:38.20 ID:M+Odzni3
ぎゃー
649M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:38.29 ID:Cawz6m1V
伊豆のあれか
650M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:40.49 ID:c6qHg57D
東京府中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
651M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:41.02 ID:8NV63uDX
こえええええええええええええええええええええええええええ@大井松田
652M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:41.31 ID:PzORLwLD
でっけえやべえええええええ@千葉北西
653M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:42.57 ID:2kRL2zTW
揺れてるぞ、お前ら!@板橋
654M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:42.88 ID:YMqqBvyk
ぎゃー@東京港区
655M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:42:43.53 ID:Ymtnm7l4
ギャーース
656M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:43.73 ID:aRS+hpfK
でけえぞ
657M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:42:44.28 ID:0BR/OhjS
茨城日立 震度3?
ちと長い。
658M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:42:44.14 ID:HV47d01g
そうとう揺れた
栃木県小山市
659M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:44.72 ID:iz37cDli
東京
3くらいか
660M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:42:45.95 ID:RDQDN3Wo
スゲーゆれてる@川崎市高津区。
661M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:46.83 ID:ztZ3gIsu
静岡の影響が関東にも来たか
662M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:46.65 ID:MIkTHZBb
きたきた新宿2か3
663M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:42:47.41 ID:vmlP+Uww
静岡東部ちょっとゆれた?
664M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:47.68 ID:l4Q34Ogv
横浜4弱くらいありそう
665M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:48.59 ID:Fbc4OeUE
すごい揺れてる!!!@中野
ガラス窓ががたがたいってる
666M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:42:48.70 ID:NtDVIGgY
地味に揺れが長いのね@郡山市
667M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:42:50.47 ID:Prjb/qG8
東京江東区ゆれゆれ
668M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:50.66 ID:4/Iads7T
2だな
669M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:50.70 ID:+kXNFzCt
おいおい、昨夜から群発にもほどがあるだろ…
670M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:51.80 ID:EqYPobLa
きたよ
671M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:42:52.23 ID:sUWb3e+d
震度2か3@日立
672M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:52.36 ID:pTWu5aDX
気持ち悪い振動があったなー
673M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:53.43 ID:Cv+fM5iA
江東区、きた!
674M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:53.76 ID:jE/KjJ3o
3くらいか@江戸川区
675M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:42:54.16 ID:oErzOSQp
横浜根岸震度2.5くらい?
676M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:57.97 ID:Y0tqzqZt
なんか気持ち悪い揺れキター@川口
677M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:42:58.51 ID:xtF2RT6w
さすがにびびる@千葉
678M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:42:58.90 ID:l0/E098J
東京3くらい?
679M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:42:59.24 ID:4I826XrL
長い揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
680M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:42:59.44 ID:rAMEoY22
震度3ぐらい@武蔵野
681M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:42:59.32 ID:K6TxLrDd
中央区揺れた
682M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:42:59.96 ID:14UfVMjf
さいたまでけえ3くらい?
683M7.74(九州):2009/12/18(金) 05:43:01.07 ID:QAB5ltXc
練馬区来た
684M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:02.05 ID:+Ddj6IqE
少し大きい?@水戸
685M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:02.42 ID:JAo4sffs
けっこうでかかった@足立区
686M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:02.41 ID:eimIueqy
サイマタきてるぅぅ
687M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:43:02.73 ID:bko31P6k
けっこうがたがた音した なにこれ
688M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:03.70 ID:j1z8u55o
横浜でも震度3くらいあった
伊豆大丈夫か?
689M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:04.12 ID:RD74vhsO
稲城市来た
690M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:03.94 ID:o8Blxohx
震度2くらい揺れた@町田
691M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:04.76 ID:8vK86jM7
揺れた@いわき
692M7.74(東日本):2009/12/18(金) 05:43:05.86 ID:h1ZkwSdK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!高崎
693M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:06.01 ID:74PVlTym
こわい@町田
694M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:06.31 ID:SiJlqNNw
結構ゆれた 八王子
695M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:43:06.81 ID:I52TM6yU
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
696M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:08.61 ID:Tx9gsGDJ
長くゆれたーーー!!@練馬
697M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:08.66 ID:4JqARx/Z
すこし揺れた千葉 木更津
698M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:08.40 ID:4q3h6MfG
かなり大きめキタ@宇都宮
699M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:08.89 ID:C0VsM/8Z
ゆれてる@よこはま 
700M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:09.06 ID:dsj66f+Q
茨城地震キター
701M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:43:10.15 ID:3qOXHlDn
びっくりこいた
702M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:10.27 ID:Niy2yjqB
世田谷震度3です
703M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:10.46 ID:cQdxuRUH
相模大野
震度2ぐらいか?
704M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:12.59 ID:tJ+J+etN
川崎
705M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 05:43:14.93 ID:FKGG3iSj
ゆれた?@福島
706M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:15.75 ID:kbqvT0fJ
たぶん震度3

茨城県南
707M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:43:15.80 ID:A4FeOVe6
2回目が長めにキター@新宿
708M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:15.91 ID:9YXcYX8v
東京都板橋区、一瞬「おっ?」と思ったが、すぐやんだ
709M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:16.39 ID:yuDABcJq
三軒茶屋2くらい
710M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:16.85 ID:iKICGq1Q
3@新宿
711M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:43:16.76 ID:NdYrzTx1
きた@相模原
712M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:43:17.04 ID:pTTutIpD
大きかったぞ、伊豆大丈夫か?
713M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:43:17.22 ID:0HcUovWS
かなり揺れた@埼玉県上尾市
714横浜(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:18.00 ID:iz8PkT8H
わー、ゆれてる
715M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:43:18.34 ID:rlxKEYGI
震度3弱くらい?でも長かったな
716M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:19.02 ID:nJ2DP6IM
ギコギコきた
三島
717M7.74(東海):2009/12/18(金) 05:43:20.53 ID:5d8pMHxg
練馬
なげええええええええええ
718M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:43:20.66 ID:KmC9+NKm
でけえええええええ@水戸
719M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:20.47 ID:cWjSKABZ
静岡だいじょぶ?
720M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:20.75 ID:hdhNTnQA
物落ちた!!埼玉
721M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:20.52 ID:Su0F57ZC
きた
722M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:21.12 ID:82RT4mcf
きたあああい@千葉松戸
723M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:22.45 ID:6Ti1xXc9
からすガーガー
伊豆群発やばす
724M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:22.99 ID:GpO0+Ya8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━@
725M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:24.04 ID:pTPPQBxr
東京揺れたーNHK来た
726M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:43:24.12 ID:pmoPe5cF
saitama2gurai?

727M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:43:24.86 ID:XR9Sh0tN
きた品川
728M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:25.10 ID:4eK7z2US
なんなんだこれ@板橋
729M7.74(中部地方):2009/12/18(金) 05:43:26.14 ID:kqdwwQ9B
名古屋揺れてない?
730M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:27.66 ID:epjyp4FY
地震きた@東京都青梅市
731M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:28.36 ID:ikVTMVoH
結構揺れ大きかった。震度3くらいかな?@千葉我孫子
732M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:43:28.53 ID:odBpjvfV
ttp://img.2chan.net/b/res/76271271.htm
双葉も相変わらず早いなwww
733M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:43:29.22 ID:9PT8G6NU
2くらいかなあ@埼玉県川越市。
734M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:29.79 ID:JUEl0WA1
江東区森下 キタコレ
735M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:30.24 ID:lqOjAXC0
酔った
736M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:43:30.79 ID:jg1NWuD5
ゆれた
737M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:43:30.75 ID:QueET8Db
わんわん吠えてるお
738M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:31.84 ID:t0iFPIvt
怖かった@江東区
カラスがさわいどったど・・・
739M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:43:32.14 ID:OSLEnJam
揺れた@桐生
740M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:43:32.71 ID:opj5habU
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
741M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:32.99 ID:MM0HpwEk
福島市窓ガタガタいってる
742M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:43:34.67 ID:Y0tqzqZt
2分修正キターwwwwwww
743M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:35.03 ID:oeCjOHuH
宇都宮すげえ!
744M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:35.36 ID:8xmAjLNb
まったりとした横揺れ@町田
745東京都港区西麻布(catv?):2009/12/18(金) 05:43:38.12 ID:sHFumVns
長いなー
よく揺れる
746M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:38.31 ID:PSbmeUJ5
きたぁぁ

2くらい@相模原
747M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:39.21 ID:4fXv2QP/
きたー! わりとでかい@府中
748M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:43:41.59 ID:KTkS355b
来た?@柏
749M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:43:41.61 ID:6cJ9Ku0h
震度3?@世田谷
750M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:43:43.53 ID:IJ/gZMlb
キタ━━(゚∀゚)━━??茂原
751M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:43.80 ID:DOpPVw/G
栃木県キター
752M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:45.07 ID:sOw0DrR1
揺れたねぇ@江戸川区
753M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:46.52 ID:et2teqtZ
棚の上の荷物が崩れた・・・
しぬうううううううううううううう
754M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:43:46.68 ID:Prjb/qG8
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
755M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:46.71 ID:jJD143l7
キター@神奈川県央

伊豆か、現地は大丈夫か
756M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:43:46.72 ID:pTTutIpD
なんだ伊豆と関係ないのか
757M7.74(西日本):2009/12/18(金) 05:43:46.99 ID:0mbwWki5
茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
758M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:43:48.72 ID:u2o4lG8Q
3くらいかな?@柏
759M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:49.32 ID:NNWFh4Gz
地震きたよ 千葉県市川市
760M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:50.80 ID:8XnZ4IUc
縦揺れだったな@上尾
761M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:50.52 ID:YpIU8y1/
さいたまかなり揺れた
762M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:51.60 ID:2kRL2zTW
やっぱ伊豆関係の地震か?
763M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:43:51.73 ID:Cawz6m1V
伊豆じゃないみたい
764M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 05:43:51.79 ID:MfeSd/Do
えらく長いな@東松島
765M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:43:51.67 ID:ZQBNOkom
きたー@上草柳
766M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:43:52.60 ID:cMQuJLEJ
茨城南部震度6ぐらい
767M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:53.37 ID:Ol9sfQct
茨城取手
きたお
768M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:54.93 ID:XU/lBoUm
かなり揺れた@横浜
769M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:55.74 ID:oOp+Wh3j
震度3くらいか? @千代田区
770M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:43:56.67 ID:WjRvWTh/
伊豆じゃないだと…
771M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:43:57.06 ID:t7t7ie6Z
さいたまだが揺れで目が覚めた
772M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:43:57.61 ID:D+R1GAi5
今揺れたよね@仙台
773M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:00.83 ID:4RFkm8Y2
なんだ?
774M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:44:00.75 ID:MNs6dolL
稲城@立っててもわかるくらい
775M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:44:00.84 ID:kdkaogAz
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
776M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:44:02.03 ID:Rtbs4h7F
結構揺れた
前橋
777M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:44:03.22 ID:fTtUQg0R
終わり?犬が吠えてる
778M7.74(東海):2009/12/18(金) 05:44:05.02 ID:/AQdue8p
高円寺きた(>_<)
779M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:05.83 ID:XqPrSGC0
うわっ怖い@目黒
780M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:04.97 ID:CUYq/ytl
伊豆か伊豆なのかあああ
781M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:44:06.02 ID:zhPj0oJh
弱いけど長い揺れだったな@宮城県岩沼市
782M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:44:06.69 ID:d9F4u+aw
長いのきたー三くらい@渋谷
783M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:44:07.61 ID:UiGHpjjb
こえぇぇ@埼玉
784M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:44:07.63 ID:4yFvJ9dJ
震度3か…
785M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:44:07.41 ID:ZtLiEqw4
杉並キタwwwww
786M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:44:07.60 ID:AZ1NJMd2
@行田
地鳴りのようなのもキター
揺れはそれほど強くは無かったけどな
787M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:44:08.56 ID:aGfMXy5e
3くらい@埼玉南
788M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:44:08.53 ID:5L06LXZr
あざみ野@揺れたわさ
789M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:44:09.40 ID:9rtx2ifo
茨城 震度3くらい?
790M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:09.83 ID:uCx8kFKC
ゆれたので来ましたー@新宿 震度3ぐらい?
791M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:10.29 ID:LjcsnoVS
埼玉坂戸
そこそこ揺れたけどそんなでもないな
最大3くらい?
792M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:10.97 ID:BgC5Wk9d
@宇都宮
揺れは大した事無かったけど、衝撃?は結構激しかった。
793M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:11.77 ID:e68lVGXB
茨城か
794M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:44:11.89 ID:vM3eXIs/
なんかドドドって縦揺れできた?@新宿
795M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:44:12.73 ID:pTPPQBxr
東京、最初に下からきたな
796M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:44:13.87 ID:TWhLV9ny
長く揺れたね@練馬
797M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:44:14.00 ID:r10sOnFa
さいたま市@3くらい
798M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:44:14.59 ID:M3wNGrKr
山梨2くらいかな
799M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:14.69 ID:TlTY3sH9
でけええええええええ@江東区
800M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:44:14.94 ID:8ase+O+a
ぎゃー@八王子
801M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:44:15.93 ID:r4rNWJjo
koeeeeeeee
横浜
802M7.74(東海・関東):2009/12/18(金) 05:44:16.24 ID:7P+B0kjc
栃木デカい。5弱くらい?
803M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:44:17.02 ID:i8v1F9aU
少し長かったね@西東京
804M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:44:17.18 ID:Y0tqzqZt
>>766
お前の家やべーぞw
805M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:44:18.26 ID:JcVTYgs9
大きくないけど
変な揺れ
806M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:44:19.52 ID:Py5OjtMd
今度は関東中部が震源か。どうなってるんだ。関東沈没か?
807M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:20.56 ID:Ao3Rgx2e
震源伊豆じゃないな。北の方がゆれてる
808M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 05:44:22.90 ID:lcwWHJA0
結構ゆれたぞ栃木
809M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:44:22.98 ID:N+1GyGeF
キター(・∀・)文京区
810M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:44:26.74 ID:qGtmLBBr
千葉市
だんだん地面が揺れてるのか俺が揺れてるのかわからなくなってきた
811M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:44:27.09 ID:14O0aqoM
寝起きにくんなバカあ@西東京
812M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:44:27.80 ID:+kXNFzCt
今度の震源は北かよ…
もう後ろから前からどうぞって感じだな
813M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:44:28.13 ID:0rHdXq5C
八王子は2くらいか
814M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:44:29.34 ID:rxR9TBkk
群馬南部結構揺れた
3くらいかな
815M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:29.96 ID:ghCbM7aT
世田谷。3?
816M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:44:30.35 ID:Hpjp3FSx
@埼玉
結構ゆれた
物が落ちてきたのは久々だわ
817M7.74(catv?):2009/12/18(金) 05:44:30.65 ID:rVva0E3q
P波が長かった
遠いな@藤沢
818M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:44:32.81 ID:mAxqOLno
良い夢見てたのに…
@高崎
819M7.74(西日本):2009/12/18(金) 05:44:33.34 ID:0mbwWki5
なんかまだ小さい揺れが続いてる気が…@茨城南部
820M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:44:33.51 ID:bUEz8gHw
長かったね
震度2くらいかな?
埼玉県吉川市
821M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 05:44:33.39 ID:vwDjg2Jk
宇都宮で震度3ぐらい
822M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:34.78 ID:wlvdblCV
>>766
おおげさだろw
823M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:44:38.02 ID:2XyuLtiM
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!@横浜緑区
824M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:44:38.95 ID:w6QX261f
どうなってしまうんだ
825M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:41.15 ID:WjRvWTh/
関東包囲網が
826M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:44:42.53 ID:c0KA7yHJ
ゆれた@大宮
827M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:44:42.58 ID:RmP1V/wK
揺れた…眠い@横浜
828M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:44:42.72 ID:REMk0kl3
おざわの馬鹿やろー0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
829M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:44:43.28 ID:NtDVIGgY
NHK仕事がはやいな
830M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:44:43.31 ID:n4supwTh
東京都国立市きた
831M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 05:44:44.53 ID:AcxFwpiQ
震度4とみた@佐倉
832M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:44:47.16 ID:+SFg5Z7J
揺れた。成城学園前。長め。
833M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:44:50.99 ID:Cawz6m1V
なんか怖いぞ
834M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:44:50.70 ID:QDkgXwVH
静岡市2かな?
835M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:44:53.56 ID:or77n/pX
震度4か
836M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:02.45 ID:KTcBMaEq
横浜少し揺れた、伊豆は大丈夫?
837M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:03.00 ID:w0KcXFMt
ウンコ食べたい
838M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:05.12 ID:o9Dw6Vtl
目が覚めた、群馬県震度3くらい
839M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:45:06.36 ID:YJ1xatcG
緊急速報は?
840M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:06.41 ID:TlTY3sH9
いよいよ東海地震か!?
841M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:06.95 ID:e1oT7/Ug
揺れたー起きたー@さいたま市
842M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:45:07.13 ID:TNnGHSha
埼玉北部結構揺れたが高崎線は動いてる
843M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:45:08.72 ID:Prjb/qG8
早朝の30分って貴重なんだよな・・・今日は寝不足決定な予感・・・
844M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:10.30 ID:yH4xDFdG
伊豆にしては少し長いと思ったら、伊豆じゃなかったんだ。
845M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:45:09.99 ID:EdoQpyIz
ガタガタしたー!@結城
846M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:11.59 ID:iuqLyrvz
速報で震源地栃木、震度3
847M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:11.75 ID:MOIU99tC
誰だよグラグラの実食った奴は
848M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:45:12.82 ID:TD/pFrFN
震源地栃木南部らしい
849M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:45:15.11 ID:dUGpUx04
伊豆→栃木?→やばいよやばいよ!!
850M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:16.01 ID:REMk0kl3
伊豆半島もげてまうん?
851M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:17.22 ID:Niy2yjqB
>>837
俺ので良ければ・・・
852M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:18.68 ID:XZIF+SMx
千葉、液晶モニタがカクンカクンw
853M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:19.62 ID:/wT8COeD
長くていやなウンコだった
854M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:45:20.39 ID:OCfgridQ
伊豆のとは違うのか
855M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:45:21.74 ID:/n7/lc0v
@茨城県南部
結構、激しかったんで驚いた。近所の犬も吠えてた。
日本の八百万の神々がお怒りじゃ〜!
856M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:22.95 ID:FUgfbuDg
東京板橋震度2くらいだな
857M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:23.13 ID:VQGhIBu+
こわいよおお
858M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:28.60 ID:D6Iih+Sr
揺れた…
川崎
859M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:45:28.97 ID:NSlxieiD
揺れたので起きた@埼玉所沢
860M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:29.14 ID:KYY8FHYn
松戸市キター
伊豆絡みだとオモタ
861M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:45:36.92 ID:P6b/yE9i
埼玉
長い揺れだったね
862M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:45:38.80 ID:bwfw/tdC
キター でかい長い
っと思ったら茨城かよ

@つくば
863M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:45:39.55 ID:Prjb/qG8
震源は栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
864M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:45:42.09 ID:cDWUl0Px
那須塩原
けっこう揺れた
865M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:42.78 ID:o11eKGEC
変なゆれだったな・・・神奈川県北部推定3
866M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:45:43.50 ID:CDREfPZc
ゆれた!@横浜市
867M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:45:45.46 ID:ynLVyOJ4
ヌコ熟睡中@川崎
868M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:45:46.11 ID:LjcsnoVS
栃木南部震源だって
869M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:45:46.44 ID:sUWb3e+d
平成21年12月18日05時43分 気象庁発表
18日05時41分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県南部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部
震度3 福島県中通り 茨城県北部
栃木県北部 群馬県北部 埼玉県南部
千葉県北東部 東京都23区 神奈川県東部


今後の情報に注意して下さい。
870M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:45:47.75 ID:GLG1QOv7
福島南部
かなり揺れた
871M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:45:49.77 ID:8Td57kfz
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈   おねえちゃん ありがとね    
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|    
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    いなくならないよ
     \l                  /´/     
           丶    _     /‐     ずっとここにいるよ
        \        ̄        /
         > 、       _ イ      おねえちゃん・・・だいすき
872M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:50.61 ID:8XnZ4IUc
埼玉県北4
埼玉県南3か
873M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:51.06 ID:BI9oYXtT
横浜・保土ヶ谷

震度3位
874M7.74(福島県):2009/12/18(金) 05:45:51.92 ID:IfjYNqjE
なんかやーな感じがするな
875M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:45:53.26 ID:nE+hzB1l
また揺れてる
876M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:45:54.79 ID:58/Z8XnT
伊豆沖じゃない。東北、東海同時とは恐怖だ
877M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:45:54.24 ID:10/p+2K/
長かったー@北区
878M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:45:56.23 ID:Cawz6m1V
震源、栃木南部深さ80kmM5.1 津波の心配なし byNHK
879M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:45:56.26 ID:T3IW14mf
震源は栃木か
880M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:45:57.08 ID:X8aHzMci
震度2行くか行かないか@狭山
地盤が良いせいか揺れないんだよなあ
住んででいる分には良い事なんだけど物足りないw
881豊島区(関東):2009/12/18(金) 05:46:00.62 ID:sYQ4ncvY
ちょっと長かったね
882M7.74(東日本):2009/12/18(金) 05:46:01.65 ID:TPNsDFW4
今日はヤバそうだな〜、水を確保しとくか
883M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 05:46:06.01 ID:rsnyT25C
寝てたけど起きたよ@宇都宮
884M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:46:07.70 ID:fVcLvWU+
なんだろう?この感じ?@メガロポリス足立
885M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:46:08.11 ID:gX4+t2Ox
886M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:46:08.21 ID:ztZ3gIsu
埼玉や神奈川は大きかったのか
千葉は震度2程度な感じだったが…

よくわからんな…
887M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:46:09.49 ID:rlxKEYGI
小沢と鳩山を地中深く引きずりこんでくれるんなら、多少の被害は甘んじて受ける
888M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:46:09.53 ID:5w2qG//U
震度3って町内放送?で言ってた@川口
889M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:46:12.17 ID:x0n0QF0i
結構長めだね@所沢市
890M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:46:14.10 ID:w6QX261f
年の瀬にやってくれるなぁ
891M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:46:16.25 ID:JAa6r+YI
強風かと思ったけど
やっぱ地震だったか@福島浜通り
892M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:46:16.64 ID:scWaTkck
江東区大島キター
震度2くらいかしら?

眠剤のんでるから恐いなぁ…
893M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:46:17.42 ID:6KzHHTvx
震源は栃木南部か・・・
894M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:46:18.29 ID:IQ4qWrTq
>>856
えー、3はあると思ってたよ
895M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:46:18.71 ID:1Mk7SOxs
揺れたー@中野区
896M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:46:20.06 ID:8k2iXnxk
日本列島がお怒りじゃーー
897M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:46:20.94 ID:fTtUQg0R
震度3ってのも久しぶりのような・・
898M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:46:23.57 ID:Njrhb9ct
おぉ。割と長くゆれた@甲府
899M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 05:46:25.64 ID:bqCS5Aut
いつもの茨城沖???
900土浦市@茨城(茨城県):2009/12/18(金) 05:46:25.92 ID:pLCj52zs
ぬぬぬぬぬぬるぽ!
901M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:46:26.77 ID:hu47O2ww
((;゚Д゚)怖いよ@栃木
震度4だって
902M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:46:28.77 ID:CUYq/ytl
伊豆じゃないと!

うーん。逆にコワイ
903M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:46:28.80 ID:zVieLpkX
大きかったなぁ…@横須賀
904M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:46:33.18 ID:Prjb/qG8
小沢とぽっぽの暴走で、神様がイラついてる気がする。
905M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:46:36.30 ID:008F+4yH
神奈川県横浜市ゆれた。物が落ちたり倒れたりはしなかった。
906M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:46:37.56 ID:6hg5NoFj
車が通るだけで揺れる俺の部屋は震度5位きました。
埼玉鴻巣
907M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:46:39.12 ID:DxsxdJvt
震度2くらい?長かったな。
@相模原
908M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:46:39.30 ID:To8aO1ur
マンション7階揺れる音で起きた
郡山
909M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:46:40.61 ID:x5qajnB6
眠いのに寝れない…
910M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:46:40.56 ID:bwfw/tdC
4以上で一番でかい地域に当たったのは初めてだ
伊豆 茨城 ときたから次は東北かな?
911M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:46:40.49 ID:wqpI3hp+
そんなにデカくないが
ガクガクガクって揺れた
何なんだ
埼玉南部
912M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:46:46.16 ID:KTcBMaEq
今度は、茨城か
913M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:46:47.14 ID:ni1yxxa3
伊豆半島民のオナニー激しすぎ
914M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:46:48.58 ID:4yFvJ9dJ
うん筑西市
915M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:46:52.89 ID:PTdaUbXc
地震で目が覚めた…(´・ω・`)
埼玉
916M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:46:58.05 ID:5dUB0+pq
なぜに栃木??
917M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:46:58.38 ID:t0iFPIvt
マジで小沢がいけないんだと思う。
918M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:46:59.67 ID:Cawz6m1V
震度よりも縦揺れが怖かった、神奈川
919M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:47:05.09 ID:FRobnWXg
3か4位揺れた
920M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:47:12.96 ID:rlxKEYGI
まさか白面の御方様が
921東京都(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:47:17.97 ID:YQ9/+Ixm
怖くて心臓止まる早く明るくなって。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
922M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:47:29.91 ID:TlTY3sH9
汚沢の悪態についに神が切れたか!!!
923M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:47:39.72 ID:LjcsnoVS
>>897
最近なかったものね
そろそろ来るかなーなんて先週家族と話してた
そんなこと言ってると来るよって。
924M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:47:50.63 ID:rn1g+bX6
久しぶりに縦に揺れた@さいたま市台地上
925M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:47:50.70 ID:ID8uV7S2
だめ
926M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:47:53.51 ID:ZbqjNlET
>>900
ガガガガガガガッ!
927M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:47:53.90 ID:hdhNTnQA
げ。断水してるう
928M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:47:56.67 ID:y7Hfdso0
今日は異常に地震が多いな
なんかの前兆か
929M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:47:59.67 ID:o11eKGEC
>>918
な・・・・何かいつものとは違う感じがして怖い・・・・
930M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:48:03.47 ID:0puoCo7B
本震に備えるんだ・・・
931M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:48:03.83 ID:u2o4lG8Q
フィギュアが無事でよかった
932M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:48:18.00 ID:/n7/lc0v
栃木南部震源ってのは珍しいな。…単なる印象だけど。
考えてみれば、確かに変な揺れだったなぁ。
933東京都港区西麻布(catv?):2009/12/18(金) 05:48:18.71 ID:sHFumVns
緊急地震速報が来ていないからまだ大丈夫だ
934M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:48:19.32 ID:ePAxnoCm
震度3か@さいたま
すごい横揺れに飛び起きた
935M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:48:24.73 ID:rlxKEYGI
小沢絡みだとすると、次は岩手が大揺れか?
936M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:48:28.14 ID:NtDVIGgY
>>921
大丈夫だ、ここにいればひとりじゃないぞ
怖がるな
937M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:48:32.87 ID:eimIueqy
震度4 茨城県南部・栃木県南部・群馬県南部・埼玉県北部

震度3 福島県浜通り・茨城県北部・栃木県北部・群馬県北部・埼玉県南部・千葉県北東部・東京都23区・神奈川県東部

ソースは気象庁
938M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:48:35.04 ID:Niy2yjqB
そゆわけでおまえらおやすみ(´・ω・`)ノシ
939M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 05:48:40.40 ID:a6eK6XdA
茨城そんなに強くなかっts
940品川(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:48:49.36 ID:kBl2oAp0
ホテルの30階に泊まっているが、めちゃ揺れた。
941M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:48:52.92 ID:4/Iads7T
この時期の大地震は怖いな
どうしても阪神大震災を思い出す
942M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:48:57.50 ID:P+WFQFPF
栃木も震源になるのかw
943M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:48:59.55 ID:WjRvWTh/
今日は服を着て寝るか
944M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:49:02.50 ID:Pi0Jo+vu
何か、すごく嫌な予感がする。。。
945M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:49:13.24 ID:WpqEBiQV
結構長く揺れた、体感で震度2〜3位。横須賀
946M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:49:14.57 ID:qQyTJeH2
神奈川県横浜
食器棚が、いつもはカタカタ言うくらいだが、ガシャガシャ音立ててた。

947M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:49:18.47 ID:o9Dw6Vtl
寝よっ( ´ ▽ ` )ノ
948M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:49:18.63 ID:GLG1QOv7
窓開けようとしたら雪積もってたしwww
949M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:49:20.51 ID:o11eKGEC
この地震は 「小沢地震」と命名されましたwwww
950M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:49:25.08 ID:BgC5Wk9d
初速が速い感じ?大地震クルーって思ったけど
それほどの揺れは無かった。
951M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:49:27.92 ID:MEchDI/D
伊豆半島沈んだかと思った
952M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 05:49:32.24 ID:MfeSd/Do
そういや鳩山政権スタートした時も地震多かったよな
こりゃマジでやばいわ
953M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:49:33.05 ID:Cawz6m1V
冬の寒い時期に巨大地震はやめてくれ
954M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:49:36.08 ID:8gIltvbY
揺れたな@江東区
955M7.74(愛媛県):2009/12/18(金) 05:49:38.41 ID:kycB1/Ii
>>929
今年は、有名人もいっぱい死んだし
最後は天災で終わったりしてな
956M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:49:47.61 ID:YVj8ZuFd
トイレに立ったら窓がガタガタ鳴るから、幽霊かと思った。みんなおはよう。
957M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:49:49.99 ID:4CFZ4bh2
>>938
おやすみー(*・д)(д・*)
958M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:50:17.56 ID:jE/KjJ3o
>>944
そりゃ地面の上がこんなんなってたら神様も怒るだろうよ
959M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 05:50:21.63 ID:1B6cAXv0
おめえら反応おっせえよ!!!!!
960M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:50:21.94 ID:1iNuTWJc
これ・・もしかしてあれか
政権交代すると大地震が必ず来るってやつ・・・
961M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:50:23.14 ID:u2o4lG8Q
揺れよりも音の方があった気がする
962M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:50:24.13 ID:gKScgP15
怖かったー 震度4あったはず@たてばやし
963M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:50:25.65 ID:o11eKGEC
>>955
せっかくやっと彼女が出来そうなのにやめてくれええええええ
964M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 05:50:26.72 ID:SsKZjj/4
\(◎o◎)/
965M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:50:28.24 ID:VnXRqqI8
うぇざにゅ今頃地震メール北
遅い
966M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:50:31.03 ID:TlTY3sH9
この地震関東でも余震来そうだな
967M7.74(熊本県):2009/12/18(金) 05:50:35.86 ID:P+hxptvb
沼津

揺れは確認したが大したこと無かった。
昨夜からの伊豆のヤツはだいたいP波S波セットでわかったが
震源遠いからか今のは片方だけな感じだった。
968M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:50:35.78 ID:yOLndXb9
昼から歯医者だからもう寝るあ
969M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:50:37.35 ID:rlxKEYGI
>>956
おはよう、もいらはそろそろ寝る
970M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:50:39.88 ID:Mx56Babe
飛び起きた
びびったあ、長いしでかく感じたわ〜
@川崎市
3ぐらいなのか
971M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:50:44.81 ID:KkkYOAgl
インフルで寝込んでたらガタガタ揺れて起きちまったよ・・・
机のフィギュア倒れる氏最悪だわ・・・
972M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:50:54.81 ID:RmP1V/wK
>>938
もやしみ…寝る
973M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:50:54.79 ID:rL/sCVul
怖かったー
内陸だから横揺れだけだったのかな?
974M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:50:55.60 ID:ftZLivyJ
絶対にでかいの来るぞ…
975M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:50:57.40 ID:yH4xDFdG
>>928

前兆というより、地震が来ているという現実
976M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 05:51:14.21 ID:fTtUQg0R
震源地、権現様んトコじゃ・・・怖えなオイ
977M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:51:19.29 ID:aXseqU4Q
思わずママンの元へ走って行っちゃったよ><
>>938
おやすみノシ
978M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:51:19.83 ID:WjRvWTh/
>>963
闇子かはたまたネネさんか
979M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:51:28.55 ID:c7/6cpKE
>>892
よおご近所@北砂
980M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:51:40.36 ID:ikVTMVoH
夢の中で幕の内一歩になって、悪党をぶん殴ってたのに、目が冴えてしもうた
981M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:52:10.37 ID:o11eKGEC
んhk たてにゆれてるよ・・・・権現様・・・・・のお怒りじゃ・・・
982M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:52:14.25 ID:LjcsnoVS
>>967
なんで熊本なんだ?w
983M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:52:14.04 ID:W3ZuOcSs
またサーヤか。
984M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:52:20.39 ID:lll7tG+u
1000
985M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:52:22.06 ID:MEchDI/D
東南海じゃなくてよかった
986M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:52:24.71 ID:BgC5Wk9d
>>938
良い夢を。ノシ
987(栃木県南部)(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:52:29.95 ID:yMhNrC1A
ビックリして起きてしまった。テレビ上の時計が下に落ちた…最初にドン!てしたから、ちょっと怖かった
988M7.74(東海・関東):2009/12/18(金) 05:52:31.64 ID:A5UK8p2p
>>963
俺なんか昨日プロポーズしたばっかn
989M7.74(福島県):2009/12/18(金) 05:52:32.33 ID:IfjYNqjE
震源栃木って珍しくね?
何あるのこのへん?
990M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:52:42.52 ID:FRobnWXg
仕事だ寝なきゃ
991M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:52:53.11 ID:EkTN32OR
明け方狙ってきたか。
ついに来たな。

992M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:52:56.20 ID:yuDABcJq
すげー大きい地震とか火事のとき オナニー中だったら嫌だなあとか昔から思ってたが まさしくイッタ直後だった。
993M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:52:57.01 ID:iXoQVzdU
地震で飛び起きて深夜アニメを見逃したことに気付く…orz
994M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:52:57.78 ID:CI7D28jx
仲の良かった女の子が東京に居る・・・
心配だがチキンなおれはメールできない(´・ω・`)
995M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:52:59.95 ID:mDIXocTi
>>963
ガンガレ
彼女と別れて終わっても良いと思ったが思い直した
996M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:53:11.86 ID:P+hz5iGr
震度1000
997M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:53:12.75 ID:o11eKGEC
>>988
次スレで結果キボン
998M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:53:13.19 ID:MEchDI/D
縦@たてばやし
999M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:53:35.08 ID:cDWUl0Px
先日、栃木県北部が震源の地震もあったよ
1000M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 05:53:36.56 ID:4c1olduw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。