【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★200

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(埼玉県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

[前スレ]  【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★199
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1219402956/
2M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:38:40.01 ID:IVHEkjdW
揺れたニダ<`Д´>
3M7.74(樺太):2008/09/03(水) 23:39:19.53 ID:gM/2ZsDy
分からんかった@福岡市博多区
4M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:40:13.09 ID:IHB3Ek7a
>3
おれ香椎だけどがたがたがたってきたぞ。
5M7.74(樺太):2008/09/03(水) 23:41:39.84 ID:gM/2ZsDy
うちは千代だけど全然気付かんかった
筑後で震度3とかなってるな
6M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:42:31.56 ID:+Zmul1hT
朝倉とか日田の方だろ

福岡市はまったく揺れてないぞ
7M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:42:55.40 ID:P5BaGTVd
ちょこっとだけ揺れた。おっ地震か?って感じ。@糟屋郡志免町
8M7.74(大分県):2008/09/03(水) 23:43:30.44 ID:EBbPhuX7
酒飲んでたけど揺れたから酔ってきたとばかり
9M7.74(樺太):2008/09/03(水) 23:44:03.30 ID:gM/2ZsDy
震源は大分県西部だって
鯛生金山あたり?
10M7.74(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:45:51.26 ID:7vTTZYji
新潟県燕市、8分ぐらい前に揺れました。
自室が二階だからか、2弱ぐらいあったような気がした。
11M7.74(大分県):2008/09/03(水) 23:48:26.28 ID:aTBGYzS4
日田。震源に近いせいか、ズンで終わった。横揺れは感じなかった。
12M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:50:16.17 ID:AMnk1PyX
朝倉木造二階だからめちゃ怖かった。。ぐすん。。俺28だけど。
13M7.74(福岡県):2008/09/03(水) 23:51:47.43 ID:yt+u7sVf
『必ず詳しい地域』
ってどこよ

>>1おつ
14M7.74(福岡県):2008/09/04(木) 00:00:37.77 ID:NlTkwMQ9
北は下関でも震度1なのに
南は熊本市と阿蘇あたりまでしか伸びてないのがポイントだな
15M7.74(福岡県):2008/09/04(木) 00:02:30.90 ID:yt+u7sVf
パート200だったのか
改めてキネンカキコ。めでたい
16M7.74(福岡県)(福岡県):2008/09/04(木) 00:11:31.98 ID:sWPoltXN
那珂川だけどズシンってきた ちょっとビビッた
17M7.74(dion軍):2008/09/04(木) 00:11:34.90 ID:U0ppYiNe
18M7.74(dion軍):2008/09/04(木) 00:40:59.23 ID:bWqcNiqj
新門司は震度3あったぞ。
2ではない。
二回ズンズンきた。
19M7.74(栃木県):2008/09/04(木) 01:26:52.89 ID:0SW/d42S
弥彦村@新潟
ズドンときたぞ。別に気にしないで風呂に入っていたが。。
野生の感覚がもう麻痺してんのか?
20M7.74(宮城県):2008/09/04(木) 21:44:51.17 ID:86pf8mDW
ゆれたな
21M7.74(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:44:52.79 ID:oFi/heVU
震度1@福島
22M7.74(福島県):2008/09/04(木) 21:45:54.31 ID:XkRnpwCU
郡山震度1
揺れるとき遠くから音が聞こえた
23M7.74(宮城県):2008/09/04(木) 21:46:00.10 ID:dw7cNLLD
まだゆれてる?
24M7.74(宮城県):2008/09/04(木) 21:46:16.01 ID:jdFHOqjj
SENDAI sindo 1ka2
25M7.74(東日本):2008/09/04(木) 21:46:18.89 ID:A7gsa36d
宮城来たね ドンと一発だけ 震度2くらい
26M7.74(樺太):2008/09/04(木) 21:46:32.13 ID:H/BlYPO8
相双地区のみなさんおばんです。ノシ
27M7.74(宮城県):2008/09/04(木) 21:47:08.17 ID:jdFHOqjj
mata来る予感
28M7.74(空):2008/09/04(木) 21:47:14.30 ID:iGJuyKLy
南相馬ですこんばんわ
29M7.74(dion軍):2008/09/04(木) 21:47:15.84 ID:kUdmTBmU
仙台多分震度1くらい
30M7.74(コネチカット州):2008/09/04(木) 21:47:27.39 ID:TaCsGxsp
やんわり揺れた 仙台
31〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/09/04(木) 21:48:07.72 ID:Ldb6pXkG
NHKテロップもこねぇな
32M7.74(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 21:48:34.10 ID:hz+ver5m
ふわふわ揺れたね
震度1?
福島県伊達市
33M7.74(樺太):2008/09/04(木) 21:48:41.57 ID:H/BlYPO8
いるもんだな〜!相双地区のみなさん。
34M7.74(コネチカット州):2008/09/04(木) 21:49:48.27 ID:g9j41nO+
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)@仙台青葉区
微かにだけど。
35M7.74(宮城県):2008/09/04(木) 21:50:22.95 ID:NtZFK2Vi
郡山 また微震来てるな
36M7.74(樺太):2008/09/05(金) 10:31:15.28 ID:X6ppTAGY
うわぁ、最悪やろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
37M7.74(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 14:43:08.86 ID:Rq7PSw+g
今ちょっと揺れたよ@兵庫県
38M7.74(樺太):2008/09/05(金) 16:02:58.90 ID:oyg6NWd8
あれ…?揺れたよね?
39M7.74(千葉県):2008/09/05(金) 17:00:23.46 ID:4fwXSxRe
成田上空を見ろ!!!!!!!

地震雲が凄いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40sage(宮城県):2008/09/05(金) 17:06:16.26 ID:ozHzTQzi
ゆれたよね?@仙台
41M7.74(新潟県):2008/09/05(金) 18:19:41.74 ID:NM2QwtmC
>>39
うpよろ
42M7.74(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:54:28.38 ID:qNj9MGRu
日本国家構成員が口にしながら破り
構成員でなく、とくに掟など設けなくても、戦争に参加したりする事もない
非構成員が結果的に実行している戦争放棄云々とかいっているわけじゃない。

また僕の右手を知りませんか等とうたい、
儲けた金の一部を戦争資金として支援し中東の誰かの右手を奪ったり
中東で使われるピカピカに光った銃を用意する手伝いや
武器輸送かな、給油作戦等に関わりたい等という事でもない。

あった事もない相手の右手を吹き飛ばす
リンダでバンクなボボブラジルがスペインでマンコつながりになりましたか・・・。
43M7.74(樺太):2008/09/05(金) 21:09:31.81 ID:GT+Ue3zm
あれ?今一瞬揺れたような@江戸川区
44M7.74(北海道)(北海道):2008/09/05(金) 21:22:55.78 ID:0eWPVEvP
21:20 奄美大島近海 だと
45M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:13:33.88 ID:zsvmllLQ
きた?
46M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:13:34.64 ID:FmtoQf72
きたー?
47M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:13:36.33 ID:mDc1/Mr+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:13:41.26 ID:pxcI8p+V
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
49M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:13:44.55 ID:E9jyKFsj
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
50M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:13:49.26 ID:a+a3LtII

ゆるいのきたわあ
51西池袋@東京(東京都):2008/09/06(土) 00:13:52.00 ID:oR6gjmAR
ちょい来た
52M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:13:52.90 ID:LWScyYrW
ゆれてる?
53M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:13:55.21 ID:lWqiO2s1
茨城ゆれた
54M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:01.08 ID:ndvOUvax
揺れたような@横浜
55M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:01.63 ID:4fUkYztI
キテマス!@目黒区
56M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:07.70 ID:iFlMsGrE
板橋にゅるにゅる揺れてる
57M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:13.75 ID:FmtoQf72
きたよね。1くらいがドコドコって揺れたよ。
58M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:15.05 ID:lJyS6AhT
目眩じゃないよね@所沢
59西池袋@東京(東京都):2008/09/06(土) 00:14:16.97 ID:oR6gjmAR
また来た
60M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:22.34 ID:G+QbayoK
きた
61M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:14:25.47 ID:VrRAeTD+
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! @流山
62M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:25.57 ID:usp+DVfZ
なまず地震か
63M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:27.66 ID:wmr1kO+h
また、ゆれた(´д`;)おいおい!
64M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:28.02 ID:IUgEyGrB
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
65M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:28.52 ID:mDc1/Mr+
また
66M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:28.93 ID:eruOgBDg
緊急地震速報

震源近畿沖
67M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:28.95 ID:+IXI9Yta
キテル
68M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:29.44 ID:X9ZXUn4E
ちょっとゆれてる@川崎
69M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:30.66 ID:1uIrgBCJ
荒川区ゆるゆる
70M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:30.22 ID:llm41Fcd
ゆゆゆゆれてる@葛飾区
71M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:30.86 ID:5eRSeJKT
神奈川大和 震度2
ゆらゆら〜長いな
72M7.74(catv?):2008/09/06(土) 00:14:30.89 ID:l8TUrDng
ちょい揺れ@横浜
73M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:30.83 ID:RMFGBAKG
ゆらゆらあ〜
74M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:31.45 ID:R8TcRppl
お前ら暇だな
75M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:32.39 ID:yRdgklb0
池袋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
76M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:32.22 ID:MhtZvqsA
ゆれてる?
77M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:14:32.75 ID:dQc7+9vl
きたあああああ
78M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:32.89 ID:Wr9shpxl
地震?@品川
79M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:14:33.47 ID:o4xWDke4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
80M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:32.55 ID:MOKmnC9c
〜(・∀・)〜ゆれてますよ〜@大田区
81M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:34.51 ID:D5AOL6YP
きたあああ
82M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:34.64 ID:E9jyKFsj
またキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!板橋
83M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:35.08 ID:iOLT5lZ4
きた!@戸田
84M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:35.64 ID:7K66i40s
ゆれちょる
85M7.74(東日本):2008/09/06(土) 00:14:36.47 ID:V60FhkAF
横浜キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
86千葉@勝浦(長屋):2008/09/06(土) 00:14:36.67 ID:Z5ptmb/7
ゆれた。なんかゆっくりな揺れ。
87M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:36.83 ID:vNCZvuvK
来た@江東区
88M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:37.32 ID:sHwVQk+g
こえええええ@神奈川
89M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:37.69 ID:Nlp4fY+Q
く〜らく〜ら@川崎
90M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:38.39 ID:FNptnzNH
ちょっと来た@品川区
91M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:38.74 ID:4fUkYztI
横揺れ結構デカイ!@目黒区
92M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:39.02 ID:NAO53fgE
来ましたよ
93M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:40.37 ID:ujGB2Wit
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?@豊島区
94M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:41.10 ID:fiM33anH
震度1くらい?@新宿
95M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:41.15 ID:aKotakPL
北区きたー
96M7.74(不明なsoftbank):2008/09/06(土) 00:14:41.92 ID:5skb/QAF
千葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
97M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:42.50 ID:7Cw97JDV
きた
98M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:42.70 ID:yH059uvr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!東京都港区
99M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:14:42.96 ID:sEATemNN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
100M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:43.44 ID:07qPirz9
揺れとる?@鎌倉
101M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:44.25 ID:jr5yM3It
キター@足立区
102M7.74(大阪府):2008/09/06(土) 00:14:44.99 ID:oIpWe+Ol
野田市ゆれた
103M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:45.74 ID:RmHPbaoh
ちょとゆれたお ( ´・ω・`)
104M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:45.75 ID:VP5tRijL
震度2@成田空港管制塔
105M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:46.17 ID:oSjd2HfC
今 揺れたよね
106M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:46.36 ID:ZyxMma7Z
川崎 ぐらり
107M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:46.31 ID:VQb1NI9Z
グラグラきたー!!!
108M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:46.54 ID:zsvmllLQ
ちょいでかいのキタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
109M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:45.08 ID:govzHTR/
横浜若干揺れた
110高崎(旧群馬町)(群馬県):2008/09/06(土) 00:14:47.31 ID:Cd8L8/+s
微妙に揺れた?
111M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:47.60 ID:qPY2PRzp
微妙な揺れを感じる@よこはま
112M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:47.69 ID:sk9NEYBd
ゆれた@横浜
113M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:47.63 ID:EFTPl2rg
やっぱり気のせいじゃなかったのね。と書こうとしたら、
またきた!!!
114M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:47.54 ID:VbR6/sIk
練馬
115M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:48.32 ID:mijp/AOl
千代田区
ぐらぐらぁぁ
116M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:48.36 ID:ppooKYvN
ちょっとだけ揺れたな
117M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:49.71 ID:FmtoQf72
きてるぞ!  さっきのは余震だった。1くらいだな
118M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:49.73 ID:ln5vEA5J
ゆらゆら@埼玉大宮
119M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:50.32 ID:27RBbXfr
揺れてるよね?@新宿区
120M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:50.52 ID:DSwHBhXC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:51.87 ID:m0X7Iz/5
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
122M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:52.63 ID:HRpMaiwy
ちょい揺れた@栃木県北部
123M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:14:52.75 ID:pZJ9vGNA
新横浜マンション3階 ゆらゆらちょっとだけ
124M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:14:53.51 ID:Ur7TKLJj
栃木から
125M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:53.67 ID:Cb6jeymk
なんかかすかに揺れてルー@川越
126M7.74(福島県):2008/09/06(土) 00:14:54.29 ID:ftIjRKRT
なんかきたー!
127M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:54.61 ID:/LFLGbNa
揺れた@品川
128M7.74(西日本):2008/09/06(土) 00:14:54.78 ID:/kr8SPC1
なんかすんごいゆったりした揺れだけど地震?@茨城南部
129M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:14:55.73 ID:C8by94qm
千葉北西部 小さいのキタ
130M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:55.72 ID:M06+zSpG
東雲ゆれてるーーーるんるん
131M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:14:56.09 ID:WSydk/48
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!@埼玉蓮田
132M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:56.36 ID:Sa7+Xo7W
ゆる〜いの長く来てる@府中
133板橋@板橋(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:14:56.59 ID:iFlMsGrE
まだ揺れてる
134M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:14:56.52 ID:rk8XT6Lt
長いな@新宿
135M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:14:56.48 ID:RzeOX3QU
離れた場所か?
136M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:14:58.02 ID:talaAa+1
酔っ払ってる俺でもわかた@練馬震度1
137M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:58.02 ID:AgfSj8GK
活断層

きたああああああああああああああああああああああ
138M7.74(東日本):2008/09/06(土) 00:14:58.62 ID:ZjUORP/g
栃木キター!!
139M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:58.85 ID:E/cb0EIL
ぐらっと キタ――(゚∀゚)――!! @川崎
140M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:14:59.23 ID:ArktR8yl
地震きた
横浜
141M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:00.12 ID:H+qaPn44
横浜市西区、震度0.5?
142M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:15:00.61 ID:Werr1Qp1
めまいかとオモタ@立川
143M7.74(東日本):2008/09/06(土) 00:15:00.91 ID:CYEq55VH
揺れた?眩暈かと思った。
144M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:15:01.09 ID:MzJ43nIr
浦安市、ながーい揺れが続いてる
145M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:15:02.93 ID:ZtpcddkB
キタ━(゚∀゚)━!!!!@茨城 震度1くらい?
146M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:03.75 ID:/9fzLAwS
ちょこっと揺れた?@埼玉新座
147M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:15:03.89 ID:iPZJlN3a
茨城県西部震度1。
震源はどこだ。
148M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:04.36 ID:RFJh6Uf/
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!相模原
149M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:15:04.18 ID:MhtZvqsA
群馬震度0
辛うじて体感
150M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:04.64 ID:o2j04Bsh
びみょー@板橋
151M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:15:04.96 ID:PewOQIiU
地味に揺れた@伊勢原市
152M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:04.54 ID:BGiR+4nO
さいたま、わずかに揺れた
153M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:05.51 ID:byxAfBmN
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
154M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:05.40 ID:amwQXKcR
ちょっと長いのキタ━(゚∀゚)━! @板橋
155M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:06.34 ID:bRHXR+UP
やっぱり揺れてんだw
自分が揺れてんのかと思った
156M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:07.07 ID:Mg8ymHxj
ゆれてる@世田谷
157M7.74(catv?):2008/09/06(土) 00:15:07.09 ID:5vtuM06z
こわいこわい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
158M7.74(福島県):2008/09/06(土) 00:15:07.79 ID:WwyGo1oy
郡山きたああああああああああああああああああああああああああああああ
159M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:08.24 ID:usp+DVfZ
震源どこ?
160M7.74(宮城県):2008/09/06(土) 00:15:08.35 ID:lFrazc26
地震感知情報で、感知数400とか初めてみたw
161M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:15:08.98 ID:vyyumyrA
ゆらゆら@足立区
162M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:09.13 ID:MRzVwQJO
関東大震災キター
163M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:09.40 ID:Z17+Ha+K
揺れテルで御座る@板橋区
164M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:10.03 ID:109XMw3h
来たけどたいしたことない@品川区

165M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:15:10.08 ID:gdPgcKKV
なんか微妙に揺れてる?@千葉市川
166M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:10.16 ID:rEhakp3X
ながいよね。川崎
167M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:10.99 ID:YuPYcro6
さいたま市@大宮区
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ゆるいの
168M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:12.12 ID:aqU4itGy
揺れた
169M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:12.31 ID:GzfN+RTG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!@横浜
170M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:12.43 ID:A6RPGqMh
震度1?ぐらいかな…@品川
171M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:15:14.29 ID:rfFW7fnJ
寝入り端に勘弁して><;@千葉北西部
172M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:14.36 ID:d4VSyqaN
渋谷 だよな?
173M7.74(山口県):2008/09/06(土) 00:15:13.60 ID:7d/71q+L
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  き た
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
174M7.74(福島県):2008/09/06(土) 00:15:14.43 ID:6Kpvx8y7
ちょいゆれ@郡山
175M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:14.79 ID:y9CwHs8/
やっぱこれ揺れてるのか?
176M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:13.73 ID:Uojl0GUG
ぐらぐら目がさめた@上尾
177M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:16.98 ID:JLXSlBsc
変な揺れだな
しかも長い@千葉
178M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:16.82 ID:R06PZ+Pq
鎌倉腰越ちょっとキタ
179M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:16.44 ID:Y5l8Uog2
いばらききたああああああああああああ
180M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:17.09 ID:NAO53fgE
0.5くらいかな@台東区
181M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:17.89 ID:HCj9Q9AT
何かさっきからダラダラと揺れてる@相模原
182M7.74(宮城県):2008/09/06(土) 00:15:17.79 ID:RXpHxGPn
ゆれたな
183M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:19.35 ID:dZqsJ7lP
貧乏ゆすりしてたらシームレスに地震が来たお
184M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:21.94 ID:1h7ebbtl
今北 川越
185M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:21.83 ID:xZ39BZh4
埼玉キタ!
186M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:22.20 ID:Bqr+ih8/
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
187M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:15:22.55 ID:xjZiVSb7
ちょい揺れた@宇都宮
188M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:15:22.15 ID:UZgzVHLJ
気のせいじゃないよな?
in茨城
189M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:23.45 ID:+qUQVxwI
揺れたかな(埼玉上尾
190M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:23.65 ID:oSjd2HfC
やっぱゆれたよね
191M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:24.87 ID:1sGo4g9U
練馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?


192M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:15:24.86 ID:27RBbXfr
なんかまだ揺れてる気がする。
揺れは小さいが。
193M7.74(宮城県):2008/09/06(土) 00:15:25.52 ID:xZEoBE2A
石巻
194M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:25.81 ID:ukXlNyfM
埼玉県戸田市
グラ〜グラ〜という感じのゆれ。
推定震度1.5〜2
195M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:26.01 ID:i/3CvKuC
ゆら〜ってきた
196M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:25.88 ID:u5ZjiK8Z
震度1未満@福島
197M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:27.67 ID:2gUDl80g
最初ちょろっと揺れて、30秒ぐらいしてまた揺れた@越谷マンション7F
198M7.74(宮城県):2008/09/06(土) 00:15:29.06 ID:r2MCLsfV
きてる?
199M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:29.20 ID:rHRw0bTj
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ユラユラ揺れてる@横浜港北
200M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:29.22 ID:HXvlBYss
なんか微妙に揺れてる気が@さいたま氏
201M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:29.45 ID:o/tLxoEC
@東京中央
202M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:15:29.57 ID:sRdtA3Il
千葉県市原体に感ずる程度
203M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:31.13 ID:NWagqs3U
地震が起きた時にしか揺れない我が家の時計が結構大きく揺れとる@川崎
204M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:31.29 ID:y4ReIatN
八王子きた!!
205M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:31.34 ID:H5/XW70r
やっぱ揺れてたかw
206M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:32.83 ID:1guffdd6
来ました
しかと大きめだけゆっくちゆらゆら@中央区
207M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:32.82 ID:TIJHTZY7
震度は低いけど結構長いね@茨城
208M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:32.93 ID:OtzMmPkT
なんだ今の小刻みなの@清瀬
209M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:37.14 ID:pR6SaZA6
ゴォォ…と遠い地鳴りを聴いた気がした

そして、ゆーら、ゆーら、ゆーらと周期の長い揺れが@世田谷
210M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:15:37.46 ID:zUPYQ2us
ぐらぐらときめぇwww
211M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:15:37.31 ID:UBuZUE7G
揺れた@茨城県西部筑西
212M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:38.31 ID:L0FPtayB
ずっとゆれてる
213M7.74(東日本):2008/09/06(土) 00:15:40.38 ID:hs5CiPyk
なんか揺れた気がした@宮前区
214M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:15:40.33 ID:6Nep/t4J
やはり地震か茨城@古河
215M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:15:40.91 ID:Chgo4VEj
キタ(´;ω;`)コワイヨ
216M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:40.97 ID:fMgnTnT2
揺れた@せたがや
217M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:15:42.65 ID:xknkX1Wa
めまいのような@さいたま
218大和(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:42.87 ID:BIBlWzcf
ゆっくり揺れた
219M7.74(大阪府):2008/09/06(土) 00:15:42.86 ID:HjEDWLB6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!@横浜
220M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:15:43.25 ID:NHHVV4qG
栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
221M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:15:43.74 ID:qRvxCrC4
ぐらっときた
@葛飾
222東京都港区西麻布(catv?):2008/09/06(土) 00:15:44.29 ID:Q727dC1G
1くらいか
223M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:15:44.15 ID:q9QO3IKl
船橋揺れてますぅぅおぇうぱbtふぉkふ
224M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:15:44.47 ID:kYBZtfgP
ゆっくりとしてたから酔いがさめてないのかとオモタ 足立区w
225M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:48.22 ID:fLFKIVD5
でかいの来るか?
226M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:15:49.45 ID:lotawcQ2
千葉 袖ケ浦 微妙な揺れ
227M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:15:51.42 ID:b4kY+2/s
やっぱ揺れてるよな?
228M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:52.71 ID:MOKmnC9c
でかいんじゃないか?ひょっとして
229M7.74(東日本):2008/09/06(土) 00:15:53.91 ID:qbU20+Io
何という微妙な揺れ@足立区
230M7.74(チリ):2008/09/06(土) 00:15:54.30 ID:M8U1Mwhd
やる気の無い地震だな
231M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:15:54.40 ID:LVC3KqhJ
ん?揺れたな少し。@船橋
232M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:15:55.72 ID:rrvG1swe
北@新座
233M7.74(西日本):2008/09/06(土) 00:15:56.04 ID:/kr8SPC1


9月6日0時12分頃,東海地方南方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/09/06 00:13:03発表



  
234M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:15:58.36 ID:GTJsaCxI
ゆらゆらっときた!
都筑区@桜並木
235M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:15:58.93 ID:GqHdzgCA
足立ゆっくーり揺れた
236M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:15:53.25 ID:fMqdPJHY
東京長かったね
237M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:16:00.20 ID:KBAzafJt
水戸です ゆれたお
238M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:16:00.56 ID:pmWbuF1o
まだかすかに揺れてる@岩沼市
239東京 東久留米(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:16:00.71 ID:Hm8r/ldr
今 ゆらんゆらん 揺れたよね?
やっぱ 揺れたよね?
240M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:16:01.40 ID:oSjd2HfC
微妙にゆれたね
241M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:16:01.21 ID:MzJ43nIr
長周期地震か
242M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:16:05.44 ID:rc7YtlFh
寝不足でふらつく…orz
243M7.74(栃木県):2008/09/06(土) 00:16:06.54 ID:MhtZvqsA
震度小数点以下はねーよwwwww
244M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:07.41 ID:0vUwoU6j
国分寺キタ
245東京(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:09.01 ID:RPQL/usr
ゆれています0:15
246M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:16:10.91 ID:fO03YWiy
小さいが長いな・・・長い・・・
247M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:16:11.27 ID:9UfNwb7/
川口も
248M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:16:12.79 ID:dQc7+9vl
埼玉川口安行きたあああああ
249M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:12.79 ID:oCmjtdN3
2分くらい前に緩いのきたw
250M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:16.84 ID:1CekzJEJ
ひだまりスケッチのヒロさんが転んだと聞いて飛んできました
251M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:16:18.00 ID:d6/6fOiy
なんか気持ち悪い揺れだった@世田谷
252M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:21.03 ID:+/Dg2Ooe
うっすら@品川
253M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:21.47 ID:NOYyPnng
ゆれたよな?@神奈川
254M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:16:26.79 ID:pR6SaZA6
東海地方南方はるか沖 か。
不吉な…
255M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:16:28.24 ID:McG89vou
酒の為じゃなかったのね@府中市
256M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:29.51 ID:jx2frh9N
栃木県南部震度1か?
257M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:16:30.76 ID:0jCSgWwh
気持ち悪い揺れ@品川
258M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:37.52 ID:5eRSeJKT
なんかスゲー長く揺れてないか?
神奈川大和
259M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:40.30 ID:hv8xp3W5
小さく長い揺れ。
どっか遠くで大地震あったな。
260M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:40.18 ID:HrlI9ACq
良かった揺れてたの俺だけじゃなかったんだwww@福島いわき
261M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:42.06 ID:G9ZdQwJp
ユラユラ揺れた@千葉北西部
262M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:16:42.77 ID:sCcDSeT2
どたっと音がした
栃木県小山市
263M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:16:43.73 ID:RzK38B7Y
いたい
264M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:16:43.74 ID:cAI4jjeM
ふぐすまも揺れた
小さく長く
265M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:16:50.98 ID:f+2/ecKj
そろそろ東海沖地震の予兆ですね
266M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:16:49.75 ID:Dl/+J139
気持ちちょっと揺れたような@みなとみらい
267M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 00:16:54.76 ID:y5rJ1RAh
>>243
気象庁の発表震度は小数点以下を四捨五入してるだけで
計算上は小数点もある。
268M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:17:02.20 ID:UgTLpEv/
ゆらゆらーっと来たけど
もう揺れてないよな?

@浅草橋
269M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:17:07.89 ID:NWagqs3U
今風呂上がりでパンツはいてねえ@ヤバス
270高崎(旧群馬町)(群馬県):2008/09/06(土) 00:17:09.83 ID:Cd8L8/+s
>>233
これはまた深いな>震源の深さ速報値438km
271M7.74(西日本):2008/09/06(土) 00:17:10.06 ID:/kr8SPC1
※ この値は速報値であり正確ではない可能性があります

9月6日0時12分頃,東海地方南方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/09/06 00:13:03発表

AQUA-REAL
震源時 2008-09-06 00:12:00.80
震央緯度 32.6N
震央経度 137.4E
震源深さ 438.5km
マグニチュード 5.5
272M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:17:10.78 ID:kYBZtfgP
名古屋沖地震か・・・・
273M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:17:12.35 ID:A5PniNnN
今揺れたよね 柏
274M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:17:14.73 ID:A6RPGqMh
気のせいかと思いながらこの板に来てほっとした自分w
275M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:17:21.39 ID:VK88KkH6
きもい揺れ方だな@春日部
276M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:17:23.19 ID:ln5vEA5J
>>259
そんな感じの揺れだよな。
でも、起きてたらココで実況するだろうし…
277M7.74(空):2008/09/06(土) 00:17:23.72 ID:NKIChkw+
いやん@横浜
278M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:17:29.85 ID:n9K0VILQ
嫌な揺れだったな
279M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:17:33.79 ID:mdsv5+OU
もしや揺れた?それとも飲みすぎ?
NHKコネーぞ
280M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:17:40.97 ID:+/Dg2Ooe
>>257
俺今品プリwww
281M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:17:42.82 ID:RgDrgbqN
最初、カーテンがゆらゆらしてたのは風のせいかと思った。
でも窓を開けてないし・・・。
これは地震かな?って思ったらガクガク揺れた。
震度2くらいかな?
@渋谷区
282M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:17:42.46 ID:tgdpjN+C
東川口も揺れた気がしたっ
283M7.74(宮城県):2008/09/06(土) 00:17:44.29 ID:O6OX6tV+
やっぱ地震か@仙台市青葉区
震度は小さいけどちょっと長かったな。
大きくなりそうな感じもしたし、ちょっと用心した方がいいかな。
284M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:17:46.13 ID:adE0BTPI
やっぱり地震?
うつぶせで寝っころがってたから、自分の心臓でドクドクしてるのかと思った。
そういえば電気のヒモも揺れてるな@群馬高崎
285M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:17:53.87 ID:NOYyPnng
俺がびびって瞬時にドアを開けた事を、家族みんなが「揺れてないしww何してんのwwwww」って言われた
286M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:17:55.45 ID:rc7YtlFh
sageちゃだめじゃん
しかし(dion軍)ってw

orz
287M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:18:00.46 ID:VP5tRijL
深いなw
288M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:18:07.40 ID:kYBZtfgP
震源480kmって ブラジルじゃねーのかww
289M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:18:07.75 ID:cOI6d5ED
なんかまだ揺れてる感じがするよお…気持ちワル
290M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:18:09.97 ID:g4F6EiRh
258ナカーマ
揺れてたよな
291M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:18:15.29 ID:27RBbXfr
なかなか震度情報でないね。
292M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:18:27.32 ID:KGuzTrw0
震源地が東南海と南海地震の震源域の間。不気味だな
293M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:18:29.55 ID:GqHdzgCA
その震源でその深さか…


近いうちにマジで東南海来るか?
294M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:18:29.23 ID:1Ph7t5jM
今揺れたけど地震速報でねー
295M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:18:31.51 ID:1k1ugWLV
震源地はブラジルだってさ
296M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:18:33.94 ID:2gUDl80g
>>250
  _ _ 
.@´   `ヽ
.ξi リiノノリハ)
~`ζ゚ ヮ゚ノζ  呼んだ?
 と},|介'|iつ
  く/_lj〉
   .じ'ノ
297M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:18:36.64 ID:pmWbuF1o
名古屋の地震で東北南部まで揺れたのか
298M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:18:36.92 ID:R06PZ+Pq
>>250
えっ、ヒロさんと沙英さんが××してる振動じゃないの?
299M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:18:43.21 ID:Xa1t41ym
ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース
はじまったな。
300M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:18:46.26 ID:sRdtA3Il
かなり広範囲でどこでも震度1程度の地震。
どういうこと?
301M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:18:57.70 ID:1sGo4g9U
違うかなと思いつつ確認に来たら同じような人多くてワロタ
2ちゃんてほんと便利だ
302M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:18:59.04 ID:pR6SaZA6
日曜日にはしんのすけ義塾大学をヴァーチャル訪問したのち
痛御輿を見に行くつもりなのに、なんて不安な揺れ起こしやがる
303M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:19:04.07 ID:v2zN//4K
地震情報コネー
304東京都港区西麻布(catv?):2008/09/06(土) 00:19:19.51 ID:Q727dC1G
>>250
ヒロさんと聞いて、ロマンチカを思い出した俺は負け組み
305M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:19:22.56 ID:Cb6jeymk
>>300
深いってこと。
306M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:19:35.66 ID:ln5vEA5J
おい!
明日は土曜じゃねーか
307M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:19:59.42 ID:kYBZtfgP
もう、土曜だww
308M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:19:59.76 ID:byxAfBmN
>>306
もう今日だよ
309M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:20:05.37 ID:Z17+Ha+K
>>304
じいさん乙
310M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:20:06.83 ID:Le1nEXxZ
貧血かと思ったら地震だった@千代田区
311M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:20:09.42 ID:2gUDl80g
>>306
明日は日曜だばかもん
312M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:20:13.46 ID:Chgo4VEj
>>300
震源が遠くて深いんじゃないかな。
313M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:20:17.59 ID:Cb6jeymk
発生時刻 9月6日 0時12分
震源地 三重県南東沖
位置 緯度 北緯32.6度
経度 東経137.1度
震央 マグニチュード M5.3
深さ 約410km
314M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:20:22.81 ID:R06PZ+Pq
津波は大丈夫?
315M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:20:25.30 ID:mdsv5+OU
震源時 2008-09-06 00:12:00.80
震央緯度 32.6N
震央経度 137.4E
震源深さ 438.5km
マグニチュード 5.5
316M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:20:33.41 ID:x1LOBrJz
震源深さ 438.5km・・・ 深いな
317M7.74(catv?):2008/09/06(土) 00:20:41.14 ID:vuWW/G60
@船橋だが、地デジでは24時間以内に地震ないと出た。
318M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:20:50.41 ID:NWagqs3U
メタルギアソリッド4まだ買ってねーんだ。
その前に死にたくねー。
319M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:20:51.48 ID:Cb6jeymk
>>313
自分で貼っておきながら…深さ410km?!
320M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:21:08.31 ID:MzJ43nIr
気象庁きた
321M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:21:09.87 ID:27RBbXfr
322M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:21:13.05 ID:byxAfBmN
平成20年09月06日00時18分 気象庁地震火山部 発表
06日00時12分頃地震がありました。
震源地は三重県南東沖 ( 北緯32.6°、東経137.1°)で震源の
深さは約410km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 宇都宮市明保野町 鹿沼市晃望台* 壬生町通町*
高根沢町石末* 下野市田中*
震度1 日光市中宮祠 日光市瀬川 日光市湯元*
大田原市黒羽田町 大田原市湯津上* 宇都宮市塙田*
宇都宮市中里町* 栃木市旭町 栃木市入舟町*
佐野市中町* 佐野市高砂町* 鹿沼市今宮町*
鹿沼市口粟野* 小山市神鳥谷* 真岡市田町*
西方町本城* 栃木二宮町石島* 益子町益子
茂木町小井戸* 大平町富田* 栃木藤岡町藤岡*
岩舟町静* 那須烏山市中央 下野市石橋*
下野市小金井*
323M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:21:14.06 ID:2yWghqXU
速報でない@川崎市
324M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:21:17.64 ID:pR6SaZA6
地上は平穏だが、海底は阿鼻叫喚の地獄になっているに相違ない
ゴブリンシャークは生き延びて居るかの〜
325M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:21:27.75 ID:MOKmnC9c
異常伝播か
326M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:21:30.40 ID:x1LOBrJz
NHKキター!
327M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 00:21:30.36 ID:ln5vEA5J
>>311
バカです。
速報きたNHK
328M7.74(長屋):2008/09/06(土) 00:21:37.06 ID:27RBbXfr
三重県沖なのに最大震度が東北っていうのもな。
329M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:21:41.36 ID:AWToT+DB
>>300
震源が深いからじゃない?
330M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:21:46.35 ID:mdsv5+OU
平成20年09月06日00時18分 気象庁地震火山部 発表
06日00時12分頃地震がありました。
震源地は三重県南東沖 ( 北緯32.6°、東経137.1°)で震源の
深さは約410km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

最大震度    2
331M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:21:52.92 ID:Bqr+ih8/
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  海溝型
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
332M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:22:06.70 ID:2gUDl80g
>>250
          ___       |      |
          >``三二二|      |二ニ=-_、
       ,  ´   \              / `ヽ
     / ,〃       \            /     \
    /イ/        \          /           ' ,   __
      /  /     /.   \_____/   ヽ   ヽ   >'´/    `ヽ、
    / // / /  / / l ,.イ i  |ヽ  j ヽ  .l   ',    ', ヽ_____  ノ∧
  . / / ./ / /  / / 、/! j ! l  | ヽ lヽ__i  l  .| |   l` ー/|-‐ ´´ ∧
   i ∧/  i  l   l /| ./`i‐l'´| |、 !'´`iー!'´i∧ !、 .| | .|  l`/  |   / i
   l,' /イ  l  | /|/ .|/  l/  ヾ ヽ!.  l/   ヽi l/ヽ|  |  j'     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l .∧ | ! r====      =====z  .l  .l', i    .
    /l l、_.! .| ! ////       /////  /j .,' .l/
.  // >l'´. Y、!                   / | /‐-、
  ( ( /    ,イ                   __ (_  l/ヽ  ヽ   _____  
   )/`ー 、 ( 八           ___     (  `ヽ `ヽ   \/\  | l lヽ
       ) )ヽ.\       Y    \  \   `ー'     )   \|_ ヽノ }  /
        //   ) /丶     i____ノ     >、 ヽ、__,.イ  /`ー-、ヽヽノ/
            (/ (∧`ト .. _    _ .. イ   .)/    .ヽ `> ノノ//
                    r、__,.「 ̄    ト___(/_     `´   /
             , -/// /       / / l ll `ヽ |\    /
            / //lヽ `ー-----‐ ' /  l」|   ',|  \/
             ,'  `l」 ` ー――― '     l」   .i             /
.           i    /           //      |               /
.            l    /           /       |         /
          /   ,'     /       /       イ         \
            〈   i    i         ノ        ヽ            \
          〉   !     !       〈        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こっちのがよかったか
333M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:22:18.78 ID:w6ZUjeag
中野@トイレで大便してる時揺れてビビった
334M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:22:21.53 ID:Ff+tQv4w
揺れたのに家族は誰も気づいてない。あんたおかしいんじゃないのと
いわれた。やっぱ揺れたんだよな。
335M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:22:35.97 ID:2gUDl80g
>>327
ばかって言ってごめんよ俺もTV見るわ
336M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:23:09.54 ID:cW9KSd+A
>>334
俺も家族で気付いたの俺だけだったみたいだ
普段はどんかんなのに・・・たまたまうつぶせだったからかな
337M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:23:24.54 ID:tgdpjN+C
こういう時はテレビより2ちゃんだな
338M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:23:27.43 ID:A6RPGqMh
異常電波ゆんゆん
339M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:23:40.71 ID:GTJsaCxI
なんかね 鯰があくびしたかんじ
340M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:23:41.43 ID:mdsv5+OU
JOAKきた
341M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 00:23:44.33 ID:ELu3VlMU
平成20年09月06日00時18分 気象庁地震火山部 発表
06日00時12分頃地震がありました。
震源地は三重県南東沖 ( 北緯32.6°、東経137.1°)で震源の
深さは約410km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

関東〜東北地方しか揺れてないのが怖いな・・・。
三重県とかは一切揺れてない・・・w
342M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:23:50.48 ID:Lh+m8lSq
ちょっとひだまり見てくる。





大急ぎで
343M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:23:58.09 ID:b4kY+2/s
ゴブリンシャークはうまく切り抜けただろw
344M7.74(樺太):2008/09/06(土) 00:23:59.99 ID:pmWbuF1o
前も京都辺りが震源なのに東北が揺れた地震あった気がする
345M7.74(新潟県):2008/09/06(土) 00:24:23.02 ID:GiAaYPq2
地震って夜多くね?それも休日
346M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 00:24:26.41 ID:jr5yM3It
347M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:24:55.42 ID:Z17+Ha+K
>>345
単なる錯覚
348M7.74(西日本):2008/09/06(土) 00:25:16.14 ID:/kr8SPC1
349M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:25:49.13 ID:Cb6jeymk
>地球はいくつかの層から成っています。

>地球の半径は約6400kmですが、その表面は、陸地では厚さ30km〜60km以上、
>海洋地帯では10km以下の地殻で覆われています。

>その下には、固い岩石の層があり、この層と地殻を合わせてリソスフェアといいます。
>リソスフェアの厚さは150kmくらいです。リソスフェアは十数枚のプレートから成っています。

>その下には、アセノスフェアという柔らかく多少流動性のある層があり、そのさらに下には
>メソスフェアという固い層があります。


今回はアセノスフェアあたり。


>アセノスフェア[1](asthenosphere)とは、地球のマントルを力学的性質で分類したうち、
>リソスフェア(プレート)とメソスフェアの間の部分。上部マントル中に位置し、岩流圏[2]ともいう。
>深度100km〜300kmの間にある。地震波の低速度域であり、物質が部分溶融し、流動性を有している。
350M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 00:28:29.22 ID:iPZJlN3a
なんか珍しい位置だな。
東南海地震の前触れじゃないだろうな。
351M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 00:29:02.78 ID:Hm8r/ldr
震度2でも 速報出るんだ?
352M7.74(東京都):2008/09/06(土) 00:29:22.99 ID:Lh+m8lSq
           ____        ) 『 ヒロさんがジャンプしたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでるっひだまり荘が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          ヒロさんほどの質量(約xxxxxxxxt)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        ヒロさんで地球がヤバイ
353M7.74(岩手県):2008/09/06(土) 00:37:57.31 ID:bq7zCmSt
354M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:41:51.41 ID:9MDWOUzf
なんか今ゆーらゆーら揺れたような気がした@石巻
355M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 00:55:45.34 ID:k3/upcVV

東京23区にだけ活断層が存在しないマップになっているが
うそだろう?
経済優遇、人命軽視はもうやめて本当の情報公開してほしい。
356M7.74(岩手県):2008/09/06(土) 01:01:54.26 ID:bq7zCmSt
紀伊半島南東沖の深発地震による「異常震域」波動伝播アニメーション
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/index.php
357M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 01:26:40.80 ID:EFTPl2rg
>>356
すげえ!あまりにも今回と同じだ!!
358M7.74(樺太):2008/09/06(土) 08:12:31.56 ID:n02kCj6o
>>354
やっぱり地震だったのか@福島浜通り
359M7.74(樺太):2008/09/06(土) 10:40:32.16 ID:Vd1F+pJl
新潟、さっきから小刻みに揺れてない?
360M7.74(新潟県):2008/09/06(土) 11:35:50.55 ID:GiAaYPq2
>>359
そうか?
361M7.74(樺太):2008/09/06(土) 15:21:58.13 ID:qR3lexOn
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@青森下北
362M7.74(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:24:11.38 ID:/a2wvvD+
すっごい微弱な揺れを感じて見に来ました@北海道千歳市
363M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 16:29:56.58 ID:u0ame3cQ
銚子揺れてます
364M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:30:19.19 ID:ljXTc9YF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @印西
365M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 16:30:27.97 ID:Lyjp0OXb
千葉ゆれてる
366M7.74(長屋):2008/09/06(土) 16:30:31.55 ID:Z5ptmb/7
一瞬みしって揺れた@千葉勝浦
367M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:30:39.80 ID:9sRTdaS9
今ゆれてる?@川崎
368板橋@板橋(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:30:42.97 ID:iFlMsGrE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
369M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 16:30:47.79 ID:E9jyKFsj
なんか小さく長く揺れてるような
370M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:30:49.57 ID:76ZNdGRs
ゆれてるよな・・・?@豊島区
371M7.74(長屋):2008/09/06(土) 16:30:50.65 ID:abFA/3Ge
ちょっとだけ揺れてない?千葉船橋
372M7.74(東京都):2008/09/06(土) 16:30:52.29 ID:DZX7tKQI
四ツ谷
なんか揺れてる
373M7.74(東京都):2008/09/06(土) 16:30:55.75 ID:mijp/AOl
市ヶ谷
ちょっと揺れた
374M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 16:31:02.50 ID:PU4p5aau
ちょっとゆれた@世田谷
375M7.74(東京都):2008/09/06(土) 16:31:06.51 ID:8ldrYNTR
西東京市きてる
376M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:31:09.63 ID:JGIxW4O3
横浜、揺れてる感じ
377M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:31:12.81 ID:ne1f2iaZ
鎌倉腰越ちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
378M7.74(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 16:31:13.66 ID:CQxQtdX+
横須賀だけどちょい揺れたっぽ
379M7.74(東京都):2008/09/06(土) 16:31:14.00 ID:2im7IWHd
八王子、ちょっとゆれた
380板橋@東京(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:31:30.70 ID:iFlMsGrE
ほんのり揺れた
381東京目黒(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:31:32.52 ID:RPQL/usr
ゆれている気がする。16;31
382M7.74(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:31:32.60 ID:VY/iMqF2
震度2程度、28分ごろ、まだ横で揺れてる @千葉東部
383M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 16:32:11.98 ID:audDYSqc
PCデスク揺れてた@埼玉南部(東京都北区付近)
384M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 16:32:13.93 ID:8FKfjYrS
マターリ揺れた

小さいと思いきや広範囲?
385M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:32:35.64 ID:ne1f2iaZ
9月6日16時29分頃,房総半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/09/06 16:29:36発表
386M7.74(東京都):2008/09/06(土) 16:32:36.18 ID:vJe54Dg3
ゆるゆる揺れてる@東京中央区
387M7.74(茨城県):2008/09/06(土) 16:32:36.58 ID:Lyjp0OXb
マグニチュード2.5
震源 銚子から30km 深さは20km
津波の心配はあります。
388M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:32:37.86 ID:A5IRGRdX
横浜微妙に揺れたね@保土ヶ谷
389M7.74(千葉県):2008/09/06(土) 16:32:45.17 ID:GX7YFWSo
昨日も今日も嫌な揺れだなぁ・・・。
390M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:32:58.61 ID:9sRTdaS9
どうやら静かにしてる者にのみ感じられる震度1ってところか…やたら広そうだが
391M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 16:33:04.22 ID:0xPrwFVx
めまいかとおもた@川口
392M7.74(東日本):2008/09/06(土) 16:33:52.03 ID:RKX/ehmC
今日は20〜50kmぐらいが多い日か。
393東京目黒(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:33:55.13 ID:RPQL/usr
ゆれている気がする。16;31
394東京中野区(dion軍):2008/09/06(土) 16:34:09.25 ID:jZ7+bjKu
気のせいじゃなかったのね
395M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:36:45.66 ID:ne1f2iaZ
平成20年09月06日16時34分 気象庁地震火山部 発表
06日16時29分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.3°、東経141.3°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度2 いすみ市国府台*
震度1 銚子市川口町 銚子市若宮町* 茂原市道表*
東金市東新宿 東金市日吉台* 旭市萩園*
多古町多古 千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷*
長生村本郷* 香取市仁良* 市原市姉崎*
館山市長須賀 勝浦市墨名 勝浦市新官*
君津市久留里市場* 大多喜町大多喜* いすみ市岬町長者*
この地震による津波の心配はありません。
396M7.74(神奈川県):2008/09/06(土) 16:38:17.24 ID:ne1f2iaZ
千葉県しか記載されてないな。
東京神奈川埼玉は震度0ってとこか。
397東京目黒(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:41:15.83 ID:RPQL/usr
まだかすかに揺れが続いているような・・・16:41
398M7.74(大分県):2008/09/06(土) 17:16:59.77 ID:H3u3s1w8
すごい・・。関東の人って、意外に地震に慣れていないのかな・・。震度2でもこんなに混乱(騒ぐ)するんだから・・。
@関東の人より地震に慣れていない大分県民
399M7.74(東日本):2008/09/06(土) 17:25:56.23 ID:RKX/ehmC
>>398
住んでいる人数が違う。

東京都 1257万
千葉県 605万
埼玉県 705万
神奈川県 879万



大分県 120万
400M7.74(埼玉県):2008/09/06(土) 17:58:38.04 ID:audDYSqc
>>398
むしろ慣れきってて「あーまたか」くらい
別に普通の生活中で騒ぐことは無い
401M7.74(dion軍):2008/09/06(土) 18:00:03.06 ID:PZx8h51w
>>398
ヒント:ここは騒ぐ場所
402M7.74(福岡県):2008/09/06(土) 18:05:04.86 ID:Alk/+vMR
東京付近の地震だといろんなスレに書き込まれるからなw
宮崎で地震だとここの板ですらカキコが閑散。
403ロー ◆fwyPa//WKM (コネチカット州):2008/09/06(土) 19:08:28.80 ID:6xBq0Q8h
404ロー ◆esuiUDzoDY (コネチカット州):2008/09/06(土) 19:09:47.22 ID:6xBq0Q8h
あか
405M7.74(長屋):2008/09/07(日) 00:53:49.48 ID:3o4PCKqt
さたな
406M7.74(福岡県):2008/09/07(日) 01:36:17.71 ID:mixQJyXv
はっ
407でじこ大好き ◆DijiKO.KZE (石川県):2008/09/07(日) 02:28:16.02 ID:g/8atQQR
おーさか
408M7.74(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:28:25.72 ID:A+BZdM7j
大阪北摂どーんっときたーー
409M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:26.69 ID:7vSwe7DW
大阪北部
410M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:30.85 ID:bpVCX+iG
あああ揺れたよう
411M7.74(兵庫県):2008/09/07(日) 02:28:43.55 ID:XFYY2qV1
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
@西宮市
412M7.74(長屋):2008/09/07(日) 02:28:44.67 ID:drdghRUc
きたー@大阪市
413M7.74(兵庫県):2008/09/07(日) 02:28:46.03 ID:L2WpETkN
ちょとゆれた@兵庫川西
414M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:45.97 ID:xib5zpy2
osakaズシンときたー!
415M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:47.16 ID:nYutuE8O
なんか揺れたぞ
416M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:52.76 ID:1CNc/l2t
大阪北部ktkr
417M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:55.88 ID:IFYElQdx
大阪北部(某大学そば)
若干揺れた
418M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:28:57.16 ID:LYT+P+T8
大阪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419こけし ◆sujIKoKESI (樺太):2008/09/07(日) 02:29:01.52 ID:l7LuYUf0
|´π`) なんかゆれたおおさか
420M7.74(奈良県):2008/09/07(日) 02:29:03.21 ID:F4vjQeaq
揺れた 京都
421M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:06.20 ID:AQplct1h
ちょっとだけ小さく揺れた@生駒
422M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:29:07.80 ID:5n5+wwlZ
いやああああ揺れたああああああああああ@大阪市内北部
423M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:29:11.41 ID:A2ycuIPB
揺れた
怖いよ
424M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:17.57 ID:7ZUfmVwu
ビビった
425M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:20.46 ID:m+GMAbfR
尼崎 ドンって一瞬揺れた
426M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:28.93 ID:MNE//RkD
大阪高槻揺れました
427M7.74(catv?):2008/09/07(日) 02:29:29.18 ID:gZ0sE8Tf
吹田ちと揺れた
428M7.74(catv?):2008/09/07(日) 02:29:23.81 ID:eGxOepoa
吹田で揺れた
429M7.74(長屋):2008/09/07(日) 02:29:32.69 ID:VwcKjcTH
ぼろアパートだからトラックかと思ったがやはり。
430M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:33.32 ID:Owrp2Lym
大阪府吹田市ゆれたあああああああああああああああああああ
431M7.74(石川県):2008/09/07(日) 02:29:37.44 ID:g/8atQQR
http://mfia.jp/gallery/cg/cg_090.jpg
http://www.fics.ne.jp/~yamaneko/wallpaper/jpeg/uxga/digiko1_uxga.jpg
http://www.wintergarden.net/cg/top73.jpg
http://natukawahikari.shisyou.com/080325deziko-a.jpg
http://natukawahikari.shisyou.com/061220deziko-hikari.jpg

でじこちゃんかわいいよね
でじこちゃんもう・・・からだじゅうやわらかくて・・・ぷにぷにで
でじこたんおもわずむぅぎゅーっとだきしめたくなっちゃうの
でじこたんをだっこしたときのあのかんしょく・・・むは〜〜〜っ
きもちよすぎてとろけそうになるにょー・・・はぁーーーーーん
おててとかあんよとかにふれたときのかんしょくが・・・くぅーっ
いつまでもぺったんこなおむねとか・・・たまらんにょーーーーー
でじこちゃんだいすき・・・でじこたんあいしてるーでじこもえ〜
でじこちゃんかわいいよね
432M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:39.73 ID:rxV7sCsI
ガスッと横にゆれたああああああ。大阪市北東部
433M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:29:40.94 ID:yc8QZ2hn
大阪北部震度2くらいキタ
434M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:41.71 ID:xsVoGhzt
もうこないで
435M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:43.53 ID:2ScmzSZ+
宝塚キタ━(゚∀゚)━!
436M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:43.40 ID:IJmCIR5P
>>413
揺れたよね
437M7.74(樺太):2008/09/07(日) 02:29:46.03 ID:y97+6b/1
震度1くらいか
438M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:29:51.67 ID:LYT+P+T8
箕面けっこうでかかった
北摂か
439M7.74(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:30:07.64 ID:cLpN4YzX
高槻1か2きたよ
440M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:30:20.86 ID:8rqr3TY+
うちも来た
箕面だよ
441M7.74(兵庫県):2008/09/07(日) 02:30:45.69 ID:L2WpETkN
>>413
ゆれるーおもいーからだじゅーかんじてー
442M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:30:46.24 ID:jAx52V+g
揺れたってより音が大きかった
高槻
443M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:30:48.53 ID:+WerzdXg
大阪箕面市
風かと思ったけどやっぱ地震?一瞬ドンっと揺れた
444M7.74(樺太):2008/09/07(日) 02:30:54.67 ID:DAkghdPl
茨木市少し揺れて犬が吠えた。
445M7.74(石川県):2008/09/07(日) 02:31:04.14 ID:g/8atQQR
オマエラの好きなキャラは
446M7.74(樺太):2008/09/07(日) 02:31:24.52 ID:UTATRNko
豊中
多分1
447兵庫県川西市付近(樺太):2008/09/07(日) 02:31:25.33 ID:phponGaB
ドーンと来た。
縦揺れ系。一瞬で終わる。地響きぽい音付き
448M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:31:42.29 ID:2bknkaYX
大阪池田も1か2
449大阪府(樺太):2008/09/07(日) 02:31:56.58 ID:cWdAx+uj
夜中の揺れは怖いよ
450M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:32:10.28 ID:o0VyOwnE
大阪府箕面市
最初少し揺れて、後から大きなのがグラッと来た感じ。
451M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:32:26.61 ID:7ZUfmVwu
ドンッ
一瞬過ぎて怪奇現象かと思った
452M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:32:37.93 ID:73dIOQo4
大阪府豊能郡揺れた、揺れる前に音の予兆があった。
453M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:33:30.95 ID:sdltoXXh
大阪 豊中 揺れた!
まだテレビどこも地震速報でてないね
454M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:35:00.39 ID:lYox/wvr
大阪市
ほんのちょっと揺れた
455M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:35:09.54 ID:rxV7sCsI
浅く広くの小さい地震だったっぽいな。ウェザーニュース更新されてる
456M7.74(樺太):2008/09/07(日) 02:35:16.07 ID:6yoj8Lza
大阪府吹田市も揺れました。
一瞬ドンッときた感じ。前の時と一緒でしたね。
457M7.74(catv?):2008/09/07(日) 02:35:26.25 ID:gZ0sE8Tf
震度1か…。よかったw
ぬこが走りまわってるよ。
ニコ動でプリズン・ブレイク シーズン4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4515161
のドキドキシーン観てたとこだからビビた。
458M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:35:31.19 ID:sdltoXXh
大阪北部 深さ10KM マグニチュード3.5
震度1だった。
けっこう大きな音だったんだけどなぁ
459M7.74(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:35:44.20 ID:tgwMpqcn
そんなに揺れは感じなかったが遠くで地鳴りしてる感じ
枚方市
460M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:35:48.36 ID:Hr9CGq6B
高槻揺れた。
地響きみたいなゴーって音がしたらドンッと…
461M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:36:40.73 ID:GKnNq6Sh
来たね
震源地は大阪府北部
M3.5
京都北部・大阪北部その他で震度1
462M7.74(dion軍):2008/09/07(日) 02:36:41.56 ID:2/B6LvkF
震度1か。
マジびびった…
463M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:37:05.88 ID:Ah0yPxMM
平成20年09月07日02時33分 気象庁地震火山部 発表
07日02時27分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部 ( 北緯34.8°、東経135.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度1 亀岡市安町
大阪府 震度1 大阪国際空港 豊中市曽根南町* 豊中市役所*
箕面市箕面 箕面市粟生外院* 豊能町余野*
能勢町今西* 能勢町役場*
兵庫県 震度1 三田市下里* 猪名川町紫合*
この地震による津波の心配はありません。
464M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:37:48.97 ID:MNE//RkD
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/520/07023300391.html
あれで震度1か・・・。
音からしたら阪神大震災(大阪高槻)の時を思い出すぐらいだったのだが。
465M7.74(大阪府):2008/09/07(日) 02:39:06.63 ID:F9khAv/q
これで1か?
阪神大震災の時の4は出鱈目だな。
箕面
466M7.74(関西地方):2008/09/07(日) 02:40:02.42 ID:73dIOQo4
情報発表時刻 2008年9月7日 2時33分
発生時刻 2008年9月7日 2時27分ごろ
震源地 大阪府北部
緯度 北緯34.8度
経度 東経135.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.5
震度1 京都府 京都府南部 亀岡市 亀岡市安町

大阪府 大阪府北部 豊中市 箕面市 豊能町 能勢町 大阪国際空港 豊中市曽根南町 豊中市役所 箕面市箕面 箕面市粟生外院 豊能町余野 能勢町今西 能勢町役場

兵庫県 兵庫県南東部 三田市 猪名川町 三田市下里 猪名川町紫合


467M7.74(栃木県):2008/09/07(日) 05:00:43.67 ID:aP8PjVOs
gumma1
468M7.74(栃木県):2008/09/07(日) 05:01:16.84 ID:aP8PjVOs
あ、あれ?気のせい?
469板橋@東京(アラバマ州):2008/09/07(日) 06:34:32.00 ID:ciVKwMw3
微かにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
470M7.74(福井県):2008/09/07(日) 08:04:09.01 ID:SFy3FMDx
http://www.jma.go.jp/jp/quake/07075800391.html
誰も書き込まないから気のせいかと思ってしまった
471M7.74(東日本):2008/09/07(日) 08:59:45.47 ID:++8OeUuQ
きた@宮城南部
472M7.74(アラバマ州):2008/09/07(日) 09:00:16.41 ID:SB4cEIu8
やっぱ揺れたよね?@宮城県北部
473M7.74(東日本):2008/09/07(日) 09:05:35.46 ID:++8OeUuQ
9月7日8時58分頃,岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.6
474M7.74(京都府):2008/09/07(日) 09:53:26.97 ID:YJOVM9FA
震度1〜2くらいキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
@京都 南区
475M7.74(京都府):2008/09/07(日) 09:54:10.10 ID:YJOVM9FA
あ・・・あれ?誰も書き込みが無い・・・気のせい?
476M7.74(京都府):2008/09/07(日) 09:55:53.95 ID:YJOVM9FA
気象庁の報告も無いし、ダンプで揺れたのかも・・・
お騒がせしました
477M7.74(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 13:59:20.02 ID:Q6NH9Fsz
正当な殺しと正当でない殺しの使い分け方等について話しを聞きたいわけではない。

同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
死をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。

478M7.74(岩手県):2008/09/07(日) 14:38:42.34 ID:vdve5eoU
東海地方で予測震度5弱のEEW出たけど、10秒ほどでキャンセルされたな。
何の事故があったんだろう。
479M7.74(コネチカット州):2008/09/07(日) 14:44:14.37 ID:es+LbVDJ
あれ?群馬揺れなかった?
480M7.74(愛知県):2008/09/07(日) 14:45:36.60 ID:HW52MKC9
ゆれた気がした
気のせいか?
481M7.74(樺太):2008/09/07(日) 16:12:37.30 ID:6P4DD5E2
なんか揺れた気がする 豊田
482M7.74(岩手県):2008/09/07(日) 16:36:07.79 ID:vdve5eoU
483M7.74(長屋):2008/09/07(日) 18:57:36.01 ID:3o4PCKqt
俺の目眩かと思ったが、近所の犬が吠えた
揺れなかったか?@東京
484M7.74(東日本):2008/09/07(日) 19:05:39.18 ID:JqkxuQrm
9月7日19時3分頃,日高山脈 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.0
485M7.74(樺太):2008/09/07(日) 19:56:54.89 ID:D6XDREtw
やべ しくじったな
486M7.74(岩手県):2008/09/07(日) 21:15:00.84 ID:vdve5eoU
落雷で地震速報誤報 名古屋地下鉄一時ストップ
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000532.html
487M7.74(ネブラスカ州):2008/09/08(月) 15:38:24.40 ID:ipltY6/k
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
死をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。

488M7.74(アラバマ州):2008/09/08(月) 15:53:14.68 ID:ehxNH8B+
>>487
金融崩壊で金がいるんですね、わかりま     せん
489 ◆QQmj/q40KA (糸):2008/09/08(月) 20:31:45.62 ID:PftB9bB7
tesu
490M7.74(東日本):2008/09/08(月) 21:02:57.92 ID:bfpYV05L
>>487
勝手に人の国に居座るな。
さっさと帰れ。
491東京目黒(アラバマ州):2008/09/08(月) 22:24:00.12 ID:gIerpEmI
揺れている気がする
492M7.74(宮城県):2008/09/08(月) 22:27:25.17 ID:HKLMoWdG
揺れたかもしれない
493M7.74(東京都):2008/09/08(月) 22:38:20.47 ID:UG/tVwy6
キター@練馬
494M7.74(樺太):2008/09/08(月) 23:15:26.50 ID:cVezk06e
ゆれた@品川区
495M7.74(樺太):2008/09/09(火) 01:14:46.42 ID:tc4bZ9/6
>>487
日本語でお願い。
496M7.74(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 08:53:21.89 ID:0texmGnh
自民党という集まりがあり一員となり幹部の選抜を行えとか勧められる時期?

東側か西側か北側か南側のの勢力を増強する一員となる事を勧められる時期?

同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
死をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。


じしんをみつめるか。
497M7.74(愛知県):2008/09/09(火) 13:26:17.00 ID:JBeWER3g
きたよね?
498M7.74(コネチカット州):2008/09/09(火) 13:26:27.61 ID:p3Ru7z25
今関西揺れた
499M7.74(滋賀県):2008/09/09(火) 13:26:32.04 ID:rhGchqMv
揺れた
500M7.74(長屋):2008/09/09(火) 13:26:46.88 ID:yFrJgtZs
三重 北部 震度2?くらいのほんの一瞬きた
501M7.74(京都府):2008/09/09(火) 13:26:47.47 ID:QK6QFn4K
@宇治
震度1と予想
502M7.74(滋賀県):2008/09/09(火) 13:27:23.18 ID:5OQGXc6P
揺れたー
503M7.74(奈良県):2008/09/09(火) 13:27:51.04 ID:w1qrrqDV
奈良一瞬がんときた。
1かな
504M7.74(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 13:28:25.12 ID:yyRV4zbQ
愛知北部

一瞬揺れたような気がする
505M7.74(愛知県):2008/09/09(火) 13:29:11.60 ID:kfvOpaUF
yureta
506M7.74(樺太):2008/09/09(火) 13:29:17.93 ID:lTzr2rKv
>>497一回小さいのキタ
507M7.74(コネチカット州):2008/09/09(火) 13:29:32.86 ID:p3Ru7z25
NHKキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
508M7.74(コネチカット州):2008/09/09(火) 13:32:07.02 ID:p3Ru7z25
震源奈良だって
509M7.74(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:15:22.75 ID:nspLwS2E
きたこれ
510M7.74(福岡県):2008/09/09(火) 21:11:43.75 ID:QTlRhiHm
大型台風くるうううううううううううううううう
511みなみ(樺太):2008/09/09(火) 22:09:07.82 ID:2ebNZvGi
地震来ても京都に被害はないかと
512みなみ(樺太):2008/09/09(火) 22:14:10.70 ID:2ebNZvGi
西京区被害はないかと
513M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 08:39:56.91 ID:kEQlgVRZ
3分くらい前、一瞬揺れた@多摩
514M7.74(長屋):2008/09/10(水) 08:58:15.96 ID:aU4nssgA
すげー揺れた。 けどこれも工事だな。
515M7.74(青森県):2008/09/10(水) 08:58:52.67 ID:STdaoJAP
八戸一瞬揺れた。2ぐらい?
516M7.74(樺太):2008/09/10(水) 08:59:32.98 ID:SjmI0D47
盛岡一瞬来た
517M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 08:59:42.79 ID:dZbOWGz8
揺れた@八戸
518M7.74(岩手県):2008/09/10(水) 08:59:54.54 ID:V3TF2sRj
家がミシッときた。@盛岡
519M7.74(アラバマ州):2008/09/10(水) 09:02:18.55 ID:dR3cUShV
八戸・・・のすぐ隣の階上もビクッと揺れた
520M7.74(青森県):2008/09/10(水) 09:04:27.62 ID:1pzl9u9Q
やっぱり地震だったのか。@八戸
521M7.74(長屋):2008/09/10(水) 09:10:51.26 ID:aU4nssgA
あ 地震だったのかw

家の前で工事してるせいで、地震なのか工事なのかさっぱりだ。
522M7.74(dion軍):2008/09/10(水) 09:25:43.37 ID:Ur3nxh+Q
キタ━(゚∀゚)━!震度1@白石
523M7.74(樺太):2008/09/10(水) 09:25:57.72 ID:bUzGhJ/5
一瞬だけ揺れた@宮城県南
524神奈川(コネチカット州):2008/09/10(水) 12:10:04.03 ID:gYNmzNfj
一瞬の横揺れ
525M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:04:01.40 ID:RrWGNRUI
磐田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
526M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:04.78 ID:CyW/SlQ0
キマスタ @愛知
527M7.74(三重県):2008/09/10(水) 19:04:09.47 ID:scXJaedt
三重きたー
528M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:11.36 ID:1li2OBCU
名古屋震度2北
529M7.74(三重県):2008/09/10(水) 19:04:20.85 ID:nwoCKW+9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
微揺れ
530M7.74(長屋):2008/09/10(水) 19:04:28.53 ID:HX85dLMX
揺れた?@東海市
531M7.74(中部地方):2008/09/10(水) 19:04:31.12 ID:OTWUR/d1
ちょっと揺れた・・・?
532M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:04:34.36 ID:Hs6LN7oa
岐阜。犬がおきた。
533M7.74(北海道):2008/09/10(水) 19:04:34.39 ID:uWmbcmnF
三重来たよ来たよー
534M7.74(東京都):2008/09/10(水) 19:04:35.10 ID:k6cUX6pf
ゆれたお@静岡県西部
535M7.74(中部地方):2008/09/10(水) 19:04:39.50 ID:lAn5I3Mf
名古屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
536M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:04:39.61 ID:G+WQorpJ
岐阜きた
537M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:40.35 ID:NrnSKDuw
揺れた〜@豊橋
538M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:04:42.76 ID:IiliicF/
揺れたYO@モレラ付近
539M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:04:44.18 ID:BJZJ3RFD
静岡
540M7.74(dion軍):2008/09/10(水) 19:04:45.55 ID:1PVRZiEV
愛知県豊田市、一瞬だが来た
541M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:46.40 ID:4NRGB0lS
やっぱ自信あったのか
542M7.74(長野県):2008/09/10(水) 19:04:52.35 ID:lInTfYby
震度2くらいか?
長野南部
543M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:53.13 ID:4M1hTi5D
ktkr
544M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:04:57.17 ID:IaLmLroa BE:260966636-S★(580750)
この速さなら言える!!!!!!!!





ちんこ出したら地震きた!!!!!!!
545M7.74(中部地方):2008/09/10(水) 19:05:00.39 ID:nIblAFMq
刈谷だけど少し揺れたよー
546M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:05:00.22 ID:furEX0Ob
ゆれた?
547M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:05:03.40 ID:RrWGNRUI
いつも上げるの忘れる・・・
548M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 19:05:05.11 ID:D+v3LKC1
名古屋きた@トイレ
549M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:05:05.22 ID:Qk98YCZg
中津川市ちょっと
550M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 19:05:38.88 ID:RQCEr3tc
揺れた揺れた!@愛知県豊田市
551M7.74(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 19:05:40.55 ID:qnCTfiLx
揺れた!震度1くらいかな@常滑市
552M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:05:42.25 ID:kl1PLw8f
愛知県豊橋
ちょっと揺れたよね?
553M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:05:55.34 ID:RbmlRvCq
震度1くらいだな
554M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:05:56.62 ID:RFsaJyCP
愛知・蒲郡・・震度1kurai
555M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:05:57.00 ID:BICoHNlJ
地震来たー
556M7.74(dion軍):2008/09/10(水) 19:06:14.34 ID:wfjlP8yl
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
557M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:06:17.90 ID:G1XRpKQP
揺れたわけだが
558M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:06:28.89 ID:gik6ij36
うんこ
559M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:06:29.69 ID:JRX9XrWI
@中津川
560M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:06:32.12 ID:Qvdsv+jc
やっぱ揺れたか。
俺はこのスレを頼りにしている
561M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:06:36.49 ID:mVzI9mhV
岐阜市4Fで寝転がってたら縦揺れはよく分かった
562M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:06:41.80 ID:sJ2cSpyt
三重やめてー
563M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:06:46.09 ID:0TtOiqaz
俺の周りで9/13に大地震がくるともっぱらの噂
564M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 19:06:49.56 ID:XI0SJ8CY
あれ?大阪でも軽く感じたぞ
565M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:06:53.73 ID:HcoAi74s
愛知蒲郡
ほんの一瞬グラっときた
566M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:07:30.86 ID:60J1hbez
揺れ(>_<)@掛川市
567M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:07:36.97 ID:IiliicF/
>>561
縦に一回ズンときて、その後横揺れ少しってかんじ
568M7.74(愛媛県):2008/09/10(水) 19:07:45.93 ID:XQpO7yyu
何これ?
569M7.74(北海道):2008/09/10(水) 19:08:50.90 ID:uWmbcmnF
亀山地震は小さい地震の五分後に大きいのが来たよな・・・
570M7.74(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 19:09:12.23 ID:ohfAGV9o
ちょっと揺れたね
571M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:09:14.31 ID:Rtbxl5ff
名古屋市中川区
グラグラ
572M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:09:16.53 ID:mVzI9mhV
>>567
まさしくそんな感じ。

ご近所さん?
573M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:09:23.56 ID:HzRbin73
気象庁発表おそいよ
574M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:09:46.85 ID:Zhwa+Y8Z
さっき、静岡県の西部地方が揺れた。
575M7.74(静岡県):2008/09/10(水) 19:10:02.56 ID:ZPQghxb+
静岡県磐田市震度2?
576M7.74(東京都):2008/09/10(水) 19:11:39.42 ID:k6cUX6pf
ゴゴゴって地鳴りがした
577M7.74(岐阜県):2008/09/10(水) 19:12:55.52 ID:IiliicF/
>>572
本巣っすよ
震度1だったのね
578M7.74(富山県):2008/09/10(水) 19:13:20.64 ID:9qozbYpp
深浦投了!
579M7.74(コネチカット州):2008/09/10(水) 19:15:04.63 ID:zQGoMvMj
京都府東山も揺れたけど、震源何処?
580M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 19:15:29.69 ID:gik6ij36
↑うんこ
581M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:18:12.47 ID:mVzI9mhV
阪神淡路経験者だけどあの日の前日も震度1の地震あったんだよな。

同じような状況(部屋で転がってた)だったから思い出したわ。
582M7.74(樺太):2008/09/10(水) 19:20:08.18 ID:hoi+pklT
日本海中部地震、新潟地震を体験したオレが言う。
この揺れ方は本当に危険。
もう間近だと思うよ。



なんとなく
583M7.74(大分県):2008/09/10(水) 19:40:24.71 ID:L2iOrHRp
失礼ですが、おいくつでしょうか?
584M7.74(愛知県):2008/09/10(水) 20:12:47.42 ID:/PQPUOKu
ゆさっゆさっと揺れたね
この後大きくなっていきそうな揺れ方だったけど、ちょっとだけで良かったわ@名古屋
585M7.74(中部地方):2008/09/10(水) 20:33:06.05 ID:WlvyQm4w
静岡も揺れやばかった
586M7.74(東京都):2008/09/10(水) 22:53:22.12 ID:vmDj/Fbs
?ゆれてる?杉並
587M7.74(北海道):2008/09/11(木) 01:37:11.09 ID:hf9pckyr
来た
588M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 01:37:19.45 ID:1D3yzYkX
釧路今すこし揺れた
589M7.74(北海道):2008/09/11(木) 01:38:34.46 ID:BP3P/ON4
ゆれたね
590M7.74(樺太):2008/09/11(木) 01:39:36.62 ID:yzXzdHKK
根室キター
591M7.74(樺太):2008/09/11(木) 01:41:33.44 ID:PGTithRf
揺れた気がしたけど北海道かい?
じゃあ気のせいか@東京都品川区
592M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 01:53:07.44 ID:S1eYnWvT
揺れたと思うんだけど@東京
593M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 01:57:59.00 ID:PwUHnVnC
40分頃家がミシミシいったような @東京立川
594M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 03:14:23.57 ID:Q/9se5QZ
さっき揺れなかった?@三沢市
595M7.74(長屋):2008/09/11(木) 04:27:34.82 ID:GJhAKm3U
4:27震度1 成田空港管制塔
596M7.74(和歌山県):2008/09/11(木) 04:53:09.49 ID:D4BnZmaa
激しく揺れた@和歌山
597M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 09:21:34.08 ID:NmEsedIe
地震速報北ああああああああ
598M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:21:50.81 ID:ZOu70lN+
初めてTVで緊急地震速報見た。
599M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:01.43 ID:SDQoNDDq
帯広酔いそうな揺れ
600M7.74(青森県):2008/09/11(木) 09:22:01.84 ID:S7sQsQiW
きたgきがする
601M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:04.51 ID:ev4cAIWC
でかい帯広
602M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:22:05.95 ID:AhOqF35j
ドキドキ
603窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/09/11(木) 09:22:18.88 ID:???
北海道の地震速報キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
604M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:22:19.57 ID:2aZGpD19
緊急地震速報ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!! @札幌
すんげえ揺れてる
605M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:22:23.71 ID:SiyvQRWk
>>598
自分も
びびったw
606M7.74(青森県):2008/09/11(木) 09:22:25.19 ID:S7sQsQiW
深度3くらいか
607M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:29.26 ID:+U12PbTK
さっぽろ来た
608M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 09:22:29.73 ID:VfCO28rz
速報来たけど書き込みがない
大丈夫か?
609M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:35.05 ID:WKkiefVi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
でかい!苫小牧
610M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:36.29 ID:UNybsDww
じしんだーー@帯広
611M7.74(大分県):2008/09/11(木) 09:22:39.65 ID:ptVXDiUl
北海道踏ん張れ!

マジ気をつけて。
612M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:22:43.54 ID:ZOu70lN+
おぉまじで揺れた。 震度1位@岩手滝沢
613M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:22:44.02 ID:3J34SXzQ
札幌きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
614M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:44.47 ID:xMRCFlgE
札幌すごい揺れてる!怖い・・・
615M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:22:47.04 ID:wqhCB5GZ
青森きた
616M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:22:52.83 ID:MvHafPky
札幌市厚別区@
横揺れで具合悪くなりそう
617M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 09:23:02.05 ID:cONaK1N4
揺れる前から速報出るのか
618M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:23:04.90 ID:qPQW5tOw
すげえゆれてるwwwwwwwwwww@札幌
619M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:06.35 ID:+U12PbTK
札幌長いなおいww
620M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:23:06.87 ID:SiyvQRWk
>>604
札幌揺れてないよ?
621M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:23:09.80 ID:2aZGpD19
おいこれは結構すごいぞ
622M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:11.00 ID:lktkQg9u
北海道すごいスローリーな横揺れ
623M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:23:12.13 ID:2VWJh9Zt
千歳すげぇ気持ち悪い揺れだ!
624M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:23:14.38 ID:20r2VYMD
船みたいだなw
625M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:23:14.97 ID:njaca+d+
札幌きた
626M7.74(埼玉県):2008/09/11(木) 09:23:18.27 ID:rIFV4wqq
TVで速報があったが北海道民は無事か?
627M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:19.33 ID:wPxpx4Dg
札幌 緊急地震速報のあと10秒ぐらいで ゆっくりゆれた
628M7.74(青森県):2008/09/11(木) 09:23:21.38 ID:S7sQsQiW
揺れ長くね?
629M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:23:21.62 ID:TRGSRRrQ
長いwwww@八戸
630M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:24.33 ID:ChNteJfT
札幌震度2、3くらいか
631M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:25.66 ID:xMRCFlgE
日高で5弱!
632M7.74(東日本):2008/09/11(木) 09:23:28.36 ID:s5HabGeD
北海道十勝
すっげー揺れた
633M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:23:29.26 ID:/CO8xojc
今も揺れてる @青森県十和田市
634M7.74(福島県):2008/09/11(木) 09:23:32.29 ID:3ma1MXNx
きた
635M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:23:31.61 ID:buXSyREr
馬は大丈夫か?
636窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/09/11(木) 09:23:33.08 ID:???
日高地方震度5弱
637M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:38.14 ID:2JF+RA6y
震度4だと!?@音更
638M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:38.97 ID:PMMz30BU
札幌なげえええええ
639M7.74(埼玉県):2008/09/11(木) 09:23:42.78 ID:5udFzhwq
北海道の人たち、だいじょうぶですか??
640M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:23:44.23 ID:qt95rpo/
緊急地震速報から数秒後に来た!
結構ユラユラ@北見
641M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:45.73 ID:3nXhDqIk
札幌にしては結構揺れた
震源どこよ
642M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:23:45.92 ID:6m0gYnwY
岩見沢だけどかなりゆれたね
でも物は落ちてないからそれほどではないな
643M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:23:46.56 ID:qPQW5tOw
なにこの酔いそうな横揺れ
644M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:23:49.28 ID:ZsGJFxo3
道産子たち大丈夫か?
645M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:23:50.55 ID:C8vcgbaN
今変なゆれ方した@宮城・石巻
646M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:23:53.05 ID:NNnXfs6h
札幌、震度2くらいキタ。
647M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:24:01.44 ID:rpxyLz1f
長かったなw
648M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:24:01.70 ID:fQSIRBnH
きたー
649M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:01.41 ID:PyHiZkP/
結構揺れたな
650M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:24:01.78 ID:3J34SXzQ
うううううううううううううううう。船酔いした感じだ@札幌
651M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:24:04.27 ID:VunexrmW
千葉県北西部 震度0-1
652M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:24:04.99 ID:gr+4s0Ie
少し揺れてる@宮城
653M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:24:05.40 ID:oSH9WoO4
ゆうっくり揺れて気持ち悪い札幌
654M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:24:07.40 ID:T4kOIktb
ゆ〜らゆら@盛岡
655M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:09.73 ID:xMRCFlgE
すっごいゆっくり、大きく横揺れでした
656M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:10.30 ID:JAioXBqZ
気持ち悪い揺れ方だな@札幌
657M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:24:13.12 ID:gYlyBtmr
なが〜い
658M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 09:24:13.88 ID:fTD+z4IM
キター@宮城
ゆっくり揺れたけど6階だから大きく感じるだけかも
659M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:24:15.77 ID:AhOqF35j
5弱?
660窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/09/11(木) 09:24:15.87 ID:???
十勝中部、南部も震度5弱
661M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:24:19.37 ID:Axr8C69I
ぐらぐら@東池袋
662M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 09:24:21.68 ID:bnIZfvm3
千葉、ゆさゆさ
663M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:24:25.07 ID:8WnEZouU
揺れた?@練馬
664M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:25.55 ID:2JF+RA6y
あ、間違い。震度5だったんだ
665M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:24:26.48 ID:uvP9OjGT
きたー札幌
長い横揺れ。2くらいかなあ
震源は?
666M7.74(埼玉県):2008/09/11(木) 09:24:28.83 ID:rIFV4wqq
津波に注意汁とな
667M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:32.35 ID:SDQoNDDq
長かったなあ
まじ船みたいな大きな横揺れだった
668M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:24:36.49 ID:SiyvQRWk
札幌西区だけど揺れてない
669M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:36.82 ID:wGmXmHUQ
札幌もちょっと揺れた。
マンション4階。ゆったり長めの揺れだったから、
どこかで大きいのが来たか?
670M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 09:24:38.17 ID:ETbBKkTF
震度5弱:日高支庁中部
震度4:日高支庁東部 十勝支庁中部
震度3:十勝支庁南部
671M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:38.51 ID:voF4e/ic
釧路です。
緩〜〜〜い揺れが長く続いてないですか?
672M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:24:38.85 ID:VunexrmW
うわ。北海道の揺れが今きたのかー
673M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:40.38 ID:O6t2oFWz
札幌市白石区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
674M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:24:43.54 ID:ycQlIsQw
こんなゆったりした地震はじめてだ
675M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:24:45.12 ID:gYlyBtmr
これは
範囲広そう
676M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:24:47.19 ID:6+JoyKad
ゆら〜ゆら〜ゆら〜 登別
677M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:24:57.18 ID:0ikvS6tm
ゆれた@東京都中央区
678M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:25:01.48 ID:3nXhDqIk
ゆーらゆーらってな感じだったな
ところでテレビで事前速報きたの?
679M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:25:10.30 ID:D0C7T/S/
津波注意報きた
680M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:25:22.24 ID:dAOKBX85
NHKで地震ニュース
681M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:25:22.43 ID:rPTEFzLB
さっぽろ揺れたよ
682M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:25:23.25 ID:2VWJh9Zt
いかん、まだ揺れてる錯角
683M7.74(東日本):2008/09/11(木) 09:25:42.05 ID:s5HabGeD
震度4wwwww怖すぎ@音更
684M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:25:45.86 ID:BiXJlphq
NHK特番
685M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:25:56.13 ID:JAioXBqZ
建物9階だからじゃなかったんだ
船に乗ってるような揺れ方だ
686窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/09/11(木) 09:25:59.88 ID:???
津波注意報 9:40頃 50cm
687M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:26:03.70 ID:DYTqk+sz
>>678
胆振だけど速報出てから30秒後くらいに揺れ始めた
688M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:26:16.04 ID:yyZa9iHZ
震度5弱なんて初めてwktk@十勝南部
689M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:26:24.93 ID:rpxyLz1f
690M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:26:26.26 ID:/u2TCOSM
登別も揺れた−
ゆっくりゆっくり激しく激しく揺られました
久しぶりだったので興奮してまつ
691M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:26:36.35 ID:3J34SXzQ
震度5弱 日高支庁中部 十勝支庁中部 十勝支庁南部
震度4  空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁東部
釧路支庁中南部
692M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:26:37.00 ID:eCIMxLCg
茨城 古河市も揺れた
693M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 09:26:45.05 ID:ETbBKkTF
P2P地震速報

震度5弱:日高支庁中部 十勝支庁中部 十勝支庁南部
震度4:空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁東部 釧路支庁中南部
震度3:石狩支庁北部 石狩支庁中部 石狩支庁南部 渡島支庁北部
渡島支庁東部 檜山支庁 後志支庁東部 空知支庁北部 空知支庁中部
上川支庁南部 網走支庁北見 網走支庁紋別 胆振支庁西部 日高支庁西部
十勝支庁北部 釧路支庁北部 根室支庁北部

1〜2mの津波警報
694M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:26:55.55 ID:1M8k8L95
>685
めちゃくちゃ揺れたね
12階でゆーらゆーら(((( ;゚д゚))))

酔ったわ
695M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:27:08.30 ID:PAVdVbb/
茨城県きたよー
小さくゆっくり長かった
696M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:27:15.85 ID:MI55H/hx
うんこしてたら体がふらついた
と思ったらやはり揺れてたのか@函館
697M7.74(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 09:27:27.56 ID:EnpKcyQk
神奈川民だけど
空知郡奈井江町に親戚がいる。
そっち方面は揺れたのか?
698M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:27:52.45 ID:3nXhDqIk
自分が眩暈起こしてるのかとおもたよ
699M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:27:56.87 ID:xMRCFlgE
4階@西区だけど、ほんと揺れが長かった。怖かったわぁ。
700M7.74(東日本):2008/09/11(木) 09:28:01.56 ID:H6Ve9MUP
札幌だが、長い上に物凄いユッタリな揺れだったな。こんな地震始めてだ。
701M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:28:29.31 ID:rGk2ro3Q
札幌長かったー
702M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:28:35.23 ID:YvowiXlf
5階@手稲区 横揺れ 揺れ長すぎ
703M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:28:46.53 ID:B4e8Rro3
このゆっくりした揺れ方はきっと液状化だな
北海道沈没来たな
704M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:28:46.94 ID:lRLvO1pk
東京江東区もユ〜ラユ〜ラした
705M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:28:57.37 ID:JAioXBqZ
>>694
どかんと来るより、こっちの方が嫌だね
まだ気持ち悪い
706M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:29:02.79 ID:A3OpCynm
結構でかいのキタ━━(゚∀゚)━━!!@釧路
やっぱり5はあったか
707M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:29:10.17 ID:F+ZAdMip
こう言うねっとりとした揺れは気持ち悪いな・・・
708M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:29:42.16 ID:2VWJh9Zt
津波画面の王様釧路ヌサマイ橋きたこれ
709M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:29:47.61 ID:iWOwkoTh
2分くらい揺れてた気がする。
凄くゆったりとした周期で揺れた…
酔ったわ
710M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:29:52.25 ID:5aIF6uBz
昨日の地震はフラグだったのか
なんか昨日から関東方面で揺れてるって人いるが、関東もフラグか?
711M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:30:10.65 ID:1qtj25WU
さすがに東京台東区じゃ震撼なし
712M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:30:28.47 ID:PxDNUMO6
俺のちんこも縦揺れしてる
713M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 09:30:33.81 ID:lLY47Om9
北海の人たち大丈夫かい?
久々に十勝沖でM7台だね
714M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:30:43.11 ID:ax2TCTWD
>>697
奈井江は空知中部だと思うので震度3ですね。
715M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:30:55.81 ID:nJeq9ut0
ゆ〜らゆ〜らと長いこと揺れた〜@札幌北区
716M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:31:04.71 ID:r6eGbKnq
家で留守番してる、ぬこタソ(2匹)が心配でつil||li(つω-`。)il||li
717M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:31:06.82 ID:MvHafPky
>>708
地震・釧路と言えばヌサマイ橋だよねw
718M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 09:31:09.70 ID:zxZ+wiEj
もうコタツ出してますか
719M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:31:12.15 ID:3J34SXzQ
ううううううううううううう。朝から気持ち悪い@札幌
720M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:31:18.50 ID:P8oKxm+B
うちは十勝中部だけど震度4だった。隣町は震度5弱
721M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:31:47.57 ID:5BeCQHz/
長い揺れだった@千歳
722M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:31:54.35 ID:3nXhDqIk
奈井江のあたりは地震少ないけど、空知管内はのきなみ震度3だね
珍しいと思う
723M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:32:19.41 ID:hw+KQgJL
苫小牧は震度3みたいだが6時まで酒飲んでた俺の眠りを妨げんな、糞地震め
724M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:32:19.68 ID:C8vcgbaN
13日に関東で地震の予言。少しズレたが当たったと見ていいのでは?
725M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:32:27.81 ID:SDQoNDDq
帯広は先週の土曜日うろこ雲凄かったよ
あと一昨日の夜、南の空が2度光ったのを見た
726M7.74(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 09:32:45.75 ID:4e0FEE3L
津波きをつけてください。
727M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:32:59.11 ID:PMMz30BU
タウシュベツ橋がまじで心配です。
728M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 09:33:03.47 ID:ETbBKkTF
AQUA-REAL
震源時 2008-09-11 09:20:45.50
震央緯度 41.6N
震央経度 144.4E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 7.1

===== 津波注意報 50センチ =====
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、岩手県

平成20年09月11日09時26分 気象庁地震火山部 発表
11日09時21分頃地震がありました。
震源地は十勝沖 ( 北緯41.5°、東経144.4°、襟裳岬の東南東110km付近)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

震度3以上の地域
[北海道]
震度5弱:新冠町 新ひだか町 浦幌町 十勝大樹町
震度4:南幌町 長沼町 厚真町 むかわ町 浦河町 様似町 えりも町 帯広市
音更町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 中札内村 更別村 広尾町 釧路市 白糠町
震度3:石狩市 当別町 新篠津村 札幌北区 江別市 千歳市
新千歳空港 恵庭市 北広島市 長万部町 函館市 上ノ国町 赤井川村
ニセコ町 真狩村 倶知安町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 滝川市 砂川市 奈井江町 新十津川町 夕張市 岩見沢市 美唄市 三笠市 由仁町 栗山町 富良野市
中富良野町 増毛町 大空町 北見市 湧別町 胆振伊達市 室蘭市 苫小牧市 白老町
安平町 日高支庁日高町 平取町 上士幌町 鹿追町 新得町 足寄町 十勝清水町 芽室町 本別町 弟子屈町 釧路町 厚岸町 標茶町 鶴居村 標津町
[岩手県]
震度3:盛岡市 矢巾町
[青森県]
震度3:青森市 つがる市 野辺地町 七戸町 東北町 むつ市 大間町 東通村
729M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:33:20.96 ID:VunexrmW
十勝沖地震で津波が川を上るのが撮影されたのって何年前だったろう…
730M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:33:34.15 ID:DYTqk+sz
>>705
この揺れで5分やられたら確実に酔う
731M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:33:40.87 ID:5aIF6uBz
>>724
それならロシアの地震予知サイトのほうがあたってるだろう
732M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:33:45.00 ID:f03/1UpZ
余震に気をつけて〜!
733M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:34:06.78 ID:D0C7T/S/
また揺れてる<釧路
734M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:34:17.01 ID:lLxdy7wi
海や川に近付くなよ。
735M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:34:34.20 ID:WKkiefVi
揺れてる
736M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:34:41.08 ID:MvHafPky
>>732
心配してくれてありがとう。
余震が来るような横揺れではないような感じがしたよ。
737M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:34:43.82 ID:P8oKxm+B
いま余震来た@池田
738M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:34:51.09 ID:BiXJlphq
余震早っ
739M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:35:00.89 ID:ewuaSM7b
余震きてないかい?@札幌
740M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:35:11.67 ID:qPQW5tOw
 
741M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:35:12.93 ID:ZOu70lN+
50mなら祭りなんだがなー はぁ
742M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:35:19.81 ID:/nJ32RIb
札幌東区もっかい揺れとる
743M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:35:30.09 ID:hSj33acx
例の事前警報機は動いたの?
744M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:35:38.73 ID:5aIF6uBz
うお、すげえなw北海道全域かよw
745M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:36:16.82 ID:2VWJh9Zt
千歳@余震感じない代わりに戦闘機スクランブル発進
746M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:36:18.27 ID:MvHafPky
うちは来てない@厚別
今回の地震はスゴイね
747M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:36:26.79 ID:RvGtprDy
ヌサマイ橋、水が引いてないか?
748M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:36:29.93 ID:SDQoNDDq
しかし9月ってでかい地震多いな
749M7.74(東日本):2008/09/11(木) 09:36:32.30 ID:058sDGvC
札幌上空、数日前におかしな雲があったよな。あれは地震雲だったのか。
750M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 09:36:39.93 ID:Bv+3tq7g
しっかし、ニュース板にいても、
地震キターーーーーーーー
のカキコが全く続かない
よっぽど人住んでないんだな
あるいはネット環境ないのか?
751M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:37:00.34 ID:P8oKxm+B
>>743
揺れた瞬間テレビに表示されたから
あまり役に立ったとも胃炎。
ただ心の準備ができた
752M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 09:37:01.63 ID:ETbBKkTF
AQUA-REAL
震源時 2008-09-11 09:32:44.68
震央緯度 41.7N
震央経度 144.4E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 4.6

余震には十分注意してください。

津波警報が出ています。
海には海には近づかないでください。
753M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:37:06.78 ID:PMMz30BU
                ,.、 ,.、             
               ∠二二、ヽ 
              ((´・ω・`))  ちょっと港の様子見てくる
               / ~~:~~~〈  
              ノ   : _,,..ゝ  
              (,,..,)二i_,∠
754M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:37:11.45 ID:9k6kvDdD





W
755M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:37:31.17 ID:D0C7T/S/
漁船が沖に出るみたいね
756M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:37:41.76 ID:3J34SXzQ
酔った@札幌

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
757M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:37:54.71 ID:Dw8umjgh
テレビ見てたら、緊急地震速報から少し間があって、
長い時間、ゆーさゆーさ。
すっかり船酔いしたよー、まだくらくらする@手稲区2階。

家族が江差に出張中なんだけど、連絡が取れなくて鬱。
758M7.74(西日本):2008/09/11(木) 09:37:59.84 ID:egiQBBAs
ラリーの季節か?
759M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:38:17.34 ID:5aIF6uBz
>>743
さて今週の13日付近はどうなるだろうかね
それがあるかないかは別として警戒しておく必要はあるが
760M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:38:37.21 ID:+Ojh/pw0
大丈夫か?…お馬も心配です。
761M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:38:53.89 ID:f03/1UpZ
NHKの中継は画面の右端が湾外だな
762M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:39:38.36 ID:xMRCFlgE
10年くらい前、奥尻と釧路沖(だっけ?)の地震が立て続けに起きたのを思い出したよ(´;ω;`)
763M7.74(西日本):2008/09/11(木) 09:39:52.46 ID:DY34Lru5
会社のラジオから緊急地震速報流れたけど俺以外誰も気づかず。
無頓着な奴ばっか。
764M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:40:21.34 ID:PX8EVxqD
@札幌北区 コンビニにいたけれども
ただの立ちくらみだと思った。
かなり長い時間横にゆらゆらと揺れたので酔った。
765M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:40:38.13 ID:hSj33acx
ほんと、書き込み少ないな・・。人いないのか、危なくてそれ所じゃないのか。
766M7.74(東日本):2008/09/11(木) 09:40:39.39 ID:cA6SGmd/
まだ揺れてる感じ・・・気持ちわるい
767M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 09:40:41.15 ID:gYlyBtmr
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
768M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:41:06.81 ID:C7alqPgU
北海道ツーリング@室蘭
おはよう朝ご飯中に地震。
親父から地震気をつけろと電話があった直後に地震。
びびるわぁ
769M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:41:46.10 ID:xMRCFlgE
平日の午前中だからな。

今日が休みなのがよかったのか悪かったのか・・・
770M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:42:08.26 ID:Bq/uKymK
今日、両親が北海道に旅行するんだが、中標津空港あたりは大丈夫だよね?
まだ飛行機乗る前だからセーフ( ^ω^)
771M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 09:42:09.28 ID:Rcw9Yxi9
北海道じゃがいも大丈夫?
772M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:43:23.17 ID:3jj51wug
テレビの海面画面、ちょっとうねってる?
773M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:43:57.53 ID:AhOqF35j
見物人いるる
774M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:44:00.35 ID:MI55H/hx
>>771
集積所のコンテナは早々倒れない
6強なら分からん
とマジレス
775M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:44:16.38 ID:MvHafPky
>>771
収穫までに長雨が降らなければ、結構甘くて美味しいジャガイモが収穫されると思うよ。
今年の天候は農作物にとってかなり良い感じだったので。
776M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:44:21.04 ID:9k6kvDdD
じしんで北海道ブタぷぎゃあWWWWWWWW
777M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:44:27.59 ID:DYTqk+sz
>>771
ふざけんな!じゃがいもの心配してるときじゃねぇ!
たまねぎの心配しろ
778M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:44:40.33 ID:yyZa9iHZ
普通に仕事してるし@十勝南部

震度4になってたショボーン
779M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:44:43.53 ID:z4e/WS/+
なんか、吐き気がしそうになる揺れだったな
酔ったわ
780M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:44:48.82 ID:jrcMnLE3
@苫小牧

ゆるくまったりと長くゆれてたぞ
こんなのは珍しい
781M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:45:06.82 ID:7iVuUPD6
>>777
いや、じゃがいものが心配だ
782M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:45:13.12 ID:Bq/uKymK
>>777
おれはお前の心配をしてやんよ(*・ω・*)
783M7.74(福島県):2008/09/11(木) 09:45:31.84 ID:HurCJnjA
M7.0って結構な規模だね。
津波まだ観測されてないみたいだけど、50センチってでかくね?
784M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:45:36.44 ID:2VWJh9Zt
NHKスタジオだけ緊迫しとるw
785M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:46:13.81 ID:7iVuUPD6
釧路川逆流きたーーーーーー
786M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:46:15.87 ID:mhTieIYY
満潮か・・・これはくるかな
787M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 09:46:52.19 ID:ZFLV2YV1
CNN見てたら日本とインドネシアの地震が報道されて
びっくりした。
北海道大丈夫かな…牛とか馬とか避難させるのかな。
788M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:46:59.76 ID:buXSyREr
馬だって
789M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:47:28.27 ID:9k6kvDdD
アイヌ絶滅wギャハハハ
790M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:47:58.16 ID:3J34SXzQ
791M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:48:08.83 ID:xMRCFlgE
ちょっと牛と馬の様子みてくる!
792M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:48:21.16 ID:Rx5zhqYc
携帯の緊急メール来て気持ち悪い横揺れだった。
余震来るかな?@十勝
793M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 09:48:39.80 ID:FLfz6BeO
北海道頑張って<>
794M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:48:46.58 ID:5aIF6uBz
総理大臣官邸って今凄くむなしい響きだな
795M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:50:04.44 ID:3J34SXzQ
津波警報・注意報
平成20年09月11日09時24分 気象庁地震火山部

津波警報・注意報をお知らせします

************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
北海道太平洋沿岸、青森県太平洋沿岸、岩手県
********** 津波警報・注意報の本文 ***********
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、
岩手県

********** 津波警報・注意報の解説 ***********
<津波注意>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
796M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:50:06.29 ID:5gsORwer
>>791
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
797M7.74(西日本):2008/09/11(木) 09:50:13.10 ID:qbj+qBVH
めちゃ怖かったさっき
なんか長かったな。。
ちょーど会社のトイレできばってたから
このままビルくずれたらどうなるのかと思ったよ
798M7.74(樺太):2008/09/11(木) 09:50:14.10 ID:ltng+BwX
幕別4だけど、何一つ落ちてコナカタ
3で初めてカタカタなる程度しか体感できない
優れた耐震性に感動。
799M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:50:34.45 ID:9k6kvDdD
激流に流される北海道民「ぷぎょえ〜ふぎゃぁ」
800M7.74(長屋):2008/09/11(木) 09:50:39.07 ID:AhOqF35j
北海道が沈まないで欲しい。お祈りしています。
801M7.74(東京都):2008/09/11(木) 09:50:40.17 ID:jdhnpchV
千歳のお母さん、大丈夫だろうか・・・
802M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 09:51:01.41 ID:ZFLV2YV1
福田「私は辞めるって言ったでしょ。
    あなたとは違うんです。」
803M7.74(群馬県):2008/09/11(木) 09:51:25.03 ID:VwGuu8XN
9月13日がちかずいてるーーーーー。
804M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:53:44.90 ID:JpY+0Au4
ビランデル様がご心配されております。
805M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:53:46.45 ID:XZ/sf4hY
>>801
千歳は大丈夫だよ
806M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:53:49.09 ID:9k6kvDdD
建物の下敷きになりボロ雑巾のようにみすぼらしい姿になった北海道民
807M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:54:01.68 ID:7iVuUPD6
>>800
北海道が沈むなら、その前に東京23区は・・・
808M7.74(catv?):2008/09/11(木) 09:54:20.03 ID:gZOh8sKQ
阪神大震災のとき、タンスの上に置いてあるものの80%がおちて、食器棚の皿も落ちまくって、ついでに家がほんのちょっとだけどかしいだのに震度4だった。
809M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:55:03.97 ID:fU7khgVp
緊急地震速報エリアメール 903にも配信しろよ糞ドコモ
810M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:55:07.04 ID:/u2TCOSM
こんな地震じゃビクともしない道民(特に道東)
811M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 09:56:01.89 ID:MAruAORW
東海だけど、民放、やる気なさすぎで・・・
812M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:57:04.07 ID:0s7nnWrZ
実家の池田は大丈夫か?
ちょっと心配です。
813M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:57:34.56 ID:zzcUZZnT
これで震度3とか・・・全然気付かなかったのに@千歳

てか5弱ならそんなに被害無いだろ。津波は別として
814M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:57:54.39 ID:9k6kvDdD
この地震で7人の尊い北海道民の命が断たれました(笑)
815M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 09:58:15.24 ID:XZ/sf4hY
舟渡町避難勧告出てるけどどうなの?
816M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 09:58:26.46 ID:MAruAORW
なんかさ、超都市部以外で大きい地震が起こってるから、
それほど被害が目立って聞こえてこない。

でも、これがもし(ry
817M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:58:43.51 ID:kQGIEPtE
めまいするから早退しようと思ったのに、残念。
818M7.74(北海道):2008/09/11(木) 09:59:17.14 ID:5aIF6uBz
>>810
震度4とかかかれてもこれで震度4かよ、大したことねえなwwwってレベルだしな
819M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 09:59:29.85 ID:Bq/uKymK
中標津付近にお住いの人はいませんか?
飛行機が無事に飛べばいいのだが
820M7.74(福島県):2008/09/11(木) 09:59:39.67 ID:HurCJnjA
震度5弱ぐらい日本の日常だろ。
津波は別として。
821M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:01:36.45 ID:XZ/sf4hY
根室の祖母達が心配だ…
822M7.74(樺太):2008/09/11(木) 10:02:05.66 ID:rjJZyKFF
新震度階になってから地震のゆれの時間も一つの基準になったから
揺れが長いとどうしても震度が大きくなると聞きました
823M7.74(東京都):2008/09/11(木) 10:02:53.71 ID:yyZa9iHZ
築42年、木造のボロ家だけど、何も落ちなかったよ@十勝南部(中札内)
824M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:03:33.07 ID:9k6kvDdD
牛に潰されて苦しそうな北海道民「ヴぁあぎいいかかかくぎゃあああ」
825M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 10:03:38.04 ID:2VWJh9Zt
きっとあのでかい花咲ガニ捕ったからだ!
826M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:04:15.86 ID:P8oKxm+B
>>812
こちら池田だが緊急地震速報にビビらされた割には
しょぼい揺れだったからあの揺れで町内に被害は無いと思われるよ
827M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:04:15.86 ID:/u2TCOSM
今の所、被害の報告はなしだと。
828M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:04:36.25 ID:XZ/sf4hY
一応北方領土にも注意報出すんだな
829M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:05:26.43 ID:BtW+GuIM
函館だけど、始め小さな眩暈かと思った。
そのうち天上から下がってる電気やらなんやらが円を描くように
グルグル回りだして地震と気付いた。
ものすごーくゆっくりな横揺れという感じだったよ。
こちらは震度3だった。
何かが棚から落ちるとかはなかった。
830M7.74(長屋):2008/09/11(木) 10:07:28.32 ID:AhOqF35j
>>828
びっくりして島を放棄して逃げ出してくれればしめたもの
831M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:07:32.98 ID:9k6kvDdD
地震のどさくさに紛れてレイプされる道民幼女
「あああああぁぁ.....ぃゃぁぁ、ママーー、ぁぁぁん」
832M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:08:06.01 ID:02TBiJ/U
>>828
日本の領土ですから・・・
833M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:09:05.95 ID:5aIF6uBz
また揺れたな、やっぱ
834M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:09:09.37 ID:P8oKxm+B
余震北
835M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:09:14.45 ID:9k6kvDdD
幼女「いたい!いたい!いたい!いたい!やめて!ぁぁぁぁぁぁ」
836M7.74(東日本):2008/09/11(木) 10:09:34.62 ID:s5HabGeD
変なのが沸いてる
837M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:10:26.75 ID:02TBiJ/U
余震来てる?@西区
838M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:11:20.96 ID:/u2TCOSM
>>836
脳も激しく揺られたのだろう
839M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:12:29.96 ID:MvHafPky
揺れていないような…@厚別
840M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:12:46.44 ID:9k6kvDdD
川の激流に流される老女「ぐぽぉ、ごほっごぱぁ、誰か」
841M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:14:19.83 ID:kQGIEPtE
>>830 そんな、ロシア人が「やれやれ大きな地震だったびっくりしたビッチ」といいながら
家に戻ってきたら、日本人がコタツでみかん食ってるような真似はせんよ。
日本人だもの。
842M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:15:03.64 ID:9k6kvDdD
中出しされた道民幼女「え、何?気持ち悪いぁぁぁぁぁぁん」
843M7.74(京都府):2008/09/11(木) 10:15:11.04 ID:1mUSTtc2
                ,.、 ,.、             
               ∠二二、ヽ 
              ((´・ω・`))  ちょっとアグネスタキオンの様子見てくる
               / ~~:~~~〈  
              ノ   : _,,..ゝ  
              (,,..,)二i_,∠
844M7.74(青森県):2008/09/11(木) 10:17:04.17 ID:wPpU3NuU
たいしたことなくてよかった
845M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:17:17.50 ID:oJoqxcz6
>>804
シャガイモは大丈夫だから心配すんな。
846M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:20:28.50 ID:9k6kvDdD
道民A ブヒーブヒー(早く逃げるぞ)
道民B プギーー!(待って、足が・・・)
道民C フガアッ(今助ける!)
道民D プビーーーーーーー(瓦礫がーーーー!)

ぐしゃ・・・終了
847M7.74(樺太):2008/09/11(木) 10:22:36.16 ID:4hhGc/OL
北海の人間は肝が座ってる
848M7.74(愛知県):2008/09/11(木) 10:23:22.70 ID:Rcw9Yxi9
トランプタワーしてた人めげずに元気出してね。
849M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:27:03.79 ID:DYTqk+sz
ジェンガやってたんだけど相手のターンで地震が来て俺の勝ち
850M7.74(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 10:27:19.51 ID:EnpKcyQk
>>714
>>722
お礼が遅くなりました。
震度3程度ですか。
母方の90歳近い祖母もいたりするから、かなり心配だったけど安心しました。
レスありがとうございました。
851M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:27:56.95 ID:Fhq2qLQj
生キャラメルは大丈夫?
852M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:31:36.51 ID:JAioXBqZ
ID:9k6kvDdD
853M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 10:37:10.21 ID:+oyZRrzQ
おおっ! 北海道民がこんなにいる! 珍しいw
854M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:38:51.82 ID:Suw3cS97
>>841
なんかロシア人かわいい(〃ω〃)
855M7.74(新潟県):2008/09/11(木) 10:40:27.43 ID:uI8skD2p
今日は、関東で大地震のはずなのに
北海道かよ・・・
856M7.74(福井県):2008/09/11(木) 10:44:21.42 ID:7n9gFDFy
停電してる地域はあるのか教えてください。
職場からなのでニュース見れてないんです。
857M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:45:08.42 ID:5aIF6uBz
>>853
俺も関東方面にいたことあるが、夏場道東にきてみなよ、涼しくてもう帰りたくなくなるよw
858M7.74(北海道):2008/09/11(木) 10:49:40.90 ID:P8oKxm+B
>>853
いや俺もオフィシャルじゃ横浜市民だ。
859M7.74(樺太):2008/09/11(木) 10:50:24.03 ID:Dw8umjgh
>>856
ずっとテレビを見てますが、電力関係は無事みたいですよ。
北電も被害はなかったようです。
860関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc (コネチカット州):2008/09/11(木) 10:50:38.88 ID:nqYqini6
阪神大震災のときは、前日だかに八戸で大きいのがあったな。
861M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:57:04.09 ID:Suw3cS97
津波警報全て解除

一瞬、南西沖地震を思い出して怖かった…

862M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 11:19:34.71 ID:LoZ4aDsT
さっそく、ご挨拶程度の地震がキター!
いよいよ明日か・・本物は
863M7.74(樺太):2008/09/11(木) 11:21:34.05 ID:nOxp1iah
帯広だけど街中心部は平然としている
ま、ゴースト化してるけど
さっきNHKらしき街頭インタビューが近付いてきたので逃げた
864M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 11:23:53.13 ID:CC6OpSTU
熊本ゆれた気がする
865M7.74(福井県):2008/09/11(木) 11:26:08.12 ID:7n9gFDFy
>>859
遅くなりましたが、ありがとうございました。
866M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:14:43.63 ID:lMPlPkBV
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! @柏
867M7.74(catv?):2008/09/11(木) 12:14:44.60 ID:lBGBqE0K
ひたちなかキタコレ
868M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:14:49.57 ID:Axr8C69I
にゅらにゅら@東池袋
869M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:14:50.65 ID:VhKVp2l1
つくば北ー
870M7.74(長屋):2008/09/11(木) 12:14:53.54 ID:GJhAKm3U
成田空港管制塔震度2
871M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:14:53.96 ID:TuTlCS/0
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!


872M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:14:57.94 ID:VBNlkTjn
我孫子来ましたよ---
873M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:14:58.72 ID:2nqKXZmD
船橋 微妙に
874M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:15:02.48 ID:ytombj4c
ふくしまキタ〓〓〓〓〓(゚∀゚)〓〓〓〓〓!!!!!
875M7.74(埼玉県):2008/09/11(木) 12:15:02.46 ID:2H8n4IKA
きた?
876M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:15:04.83 ID:HurCJnjA
キター!@福島市
877M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:06.81 ID:skgeTT26
少しキタ
878M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:08.42 ID:+TwdrM6S
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!中野
879M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:09.87 ID:/DRXbaVM
千葉市若葉区ゆれてる?
880M7.74(栃木県):2008/09/11(木) 12:15:10.66 ID:GzFz/s9C
ゆれてる?
881M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:15:11.49 ID:xzi3MwgM
松戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
882M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:15:12.65 ID:VhKVp2l1
長いな……
883M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:15:15.52 ID:ASa8upWJ
ゆれてる@ぶんきょうく
884M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:15:16.46 ID:o2QuZL9y
きたー@郡山
885M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:15:17.08 ID:IOb1QB08
仙台ゆれた
886M7.74(栃木県):2008/09/11(木) 12:15:17.13 ID:a3yS/Bdt
小さな揺れだけど長いなー
887M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 12:15:20.79 ID:dEbHzG3C
静かに揺れてる@横浜市西区
888M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:15:22.02 ID:9XTJ/lz7
揺れたような
889M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:15:22.09 ID:iAsAZCjg
ゆれた?@仙台
890M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:22.11 ID:LNydano6
メガロポリス足立
891M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:25.76 ID:/UmkG61g
来た@千葉
892M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:15:26.40 ID:3sFSR3jq
揺れてる
893M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:26.41 ID:25Tm4aG2
揺れてない?@渋谷区
894M7.74(東日本):2008/09/11(木) 12:15:27.49 ID:VZv+Lio7
福島市来ました
震度1くらい?
895M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:30.59 ID:QuOvOdww
おっ今揺れてる ゆらゆら〜ってカンジ 松戸
896M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:34.05 ID:skgeTT26
SEXSEXルンルンルン♪
897M7.74(樺太):2008/09/11(木) 12:15:34.12 ID:G5DJckDZ
東京揺れてる
898M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:34.70 ID:2nqKXZmD
北海道の余震じゃね?
899M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:36.21 ID:Axr8C69I
長いぞ@東池袋
900M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:37.76 ID:sFVZIy41
やや揺れ@台東区
901M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:15:39.58 ID:uLnXa9/n
ちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 柏
902M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:39.85 ID:KIWrRLeu
今揺れてる
ゆーっくり横揺れって感じ
@柏
903M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:15:41.93 ID:ZIh2Jt0X
ちょっと揺れたね@千葉市川
904M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:15:42.16 ID:hMmxPmyp
揺れとるのう

仙台宮城野区
905M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:45.11 ID:8SZ2zvQF
最近地震多くね?@千葉
906M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:15:45.28 ID:1xycz871
埼玉川口、微妙に揺れた
907M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:46.35 ID:JdMwReVk
ユレテル
908M7.74(catv?):2008/09/11(木) 12:15:47.40 ID:NG85z3vR
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! @船橋

909M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 12:15:49.73 ID:+UtdF/gh
1〜2@佐倉
910M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:15:56.91 ID:skgeTT26
ズコズコズコ〜〜
911M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:15:58.29 ID:RQm9+ac+
東京小刻みに小さく揺れてる
912M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:15:59.92 ID:sDKKSARI
いわき揺れた
揺れ始めはでかいやつが来るか?と思ったけど、震度1,2かな
913M7.74(西日本):2008/09/11(木) 12:15:59.86 ID:C3cmQ5eL
9月11日12時14分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/09/11 12:14:14発表


震源時 2008-09-11 12:14:01.12
震央緯度 36.4N
震央経度 141.2E
震源深さ 26.8km
マグニチュード 4.9
914M7.74(樺太):2008/09/11(木) 12:16:01.65 ID:/ikAJVDh
うつくしまふくしまー
915M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:16:06.28 ID:5pK5aiBg
ちょっと揺れてる・・・ @板橋
916M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:16:07.16 ID:dNVVxv32
揺れた@宮城
917M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:16:13.39 ID:+TwdrM6S
弱かったけど気のせいではなかったね。
918M7.74(樺太):2008/09/11(木) 12:16:16.33 ID:+Ojh/pw0
せんせー!今ちょっと揺れた気がします!? @世田谷
919東京目黒(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:16:21.77 ID:p/BJm7w8
ゆれたたたた・・・
920M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:16:34.55 ID:bjfE68AL
かすかにねっとり揺れてた感じ@世田谷
921M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 12:16:34.76 ID:8ob4awPt
ちっちゃい揺れ@千葉北西部
922M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 12:16:34.89 ID:QHfOR3VE
揺れた?@仙台市若林区
923M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:16:38.54 ID:3sFSR3jq
北海道じゃないんだね
924M7.74(樺太):2008/09/11(木) 12:16:48.83 ID:scAkGJtT
東京に震度7も近いなこりゃ
925M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:16:50.44 ID:ZIh2Jt0X
また茨城東方沖らしいな
926M7.74(千葉県):2008/09/11(木) 12:16:52.13 ID:skgeTT26
小刻み小刻み〜エッチな揺れだな
927M7.74(樺太):2008/09/11(木) 12:17:00.58 ID:c29+8o5L
微妙に揺れたin茨城
928M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 12:17:06.88 ID:k/cnezAT
常総に地震がキター(^O^)/
929M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:17:14.15 ID:3sFSR3jq
9月11日12時14分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
930千葉埋立地(dion軍):2008/09/11(木) 12:17:18.51 ID:c0L/xaXy
震度1くらいかな
931M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 12:20:43.06 ID:3sFSR3jq
あれ、ヤフーでは新潟ってなってる?
932M7.74(福島県):2008/09/11(木) 12:23:39.42 ID:HurCJnjA
今年って茨城沖元気だね。
933M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:33:00.10 ID:ngyKBgW0
>>931
ほぼ重なった時間に発生した別の地震
934M7.74(東京都):2008/09/11(木) 12:55:07.22 ID:jX3u1Tnr
今朝のNHK第二の気象通報放送中に緊急地震速報が・・・
船舶からの報告の途中で中断すること約5分

アナは鼻笛おじさんだったかと思うけど
そのあとの早いこと早いこと

鳥島近海から繰り返して
台風や熱帯低気圧を特急で
濃霧海域を超特急
低気圧や高気圧を特急で
等圧線1件を特急で放送したら

1分くらい余っちゃったw

そこで
台風の位置と勢力を繰り返したあと

人名最優先なのでお伝えできない部分がありましたご了承くださいだってww

そんなこといわれても、余るんだったらそこも言えよと突っ込みたかった亞港でした。
935M7.74(dion軍):2008/09/11(木) 12:57:58.05 ID:uv1JQSXs
おら、茨城県民だけど、でっかい地震が来たらどうすっぺ?
936M7.74(埼玉県):2008/09/11(木) 13:01:06.37 ID:inxbCUjp
小規模地震が良く起きる茨城北西部と茨城沖同時発生で
茨城がパカッと逝ってしまう予感w
937M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 13:03:39.06 ID:Wpso8Snt
>>934
緊迫感がひしひし伝わってきました。
938M7.74(東京都):2008/09/11(木) 13:08:59.08 ID:imqAZdWG
今、揺れた?と思ったけど誰も騒いでないって事は
貧血だな・・・ちょっと横になろう
939M7.74(樺太):2008/09/11(木) 13:36:44.16 ID:CfF6JXLf
ゆれたよ。
おれも貧血かと思った
940M7.74(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:21:31.90 ID:N2nNBU/0
>>924
昨日、柏そごうの8階にいるとき、震度9の地震を体感した



夢をみた。

東京なら7くらいいったかな。
941M7.74(大阪府):2008/09/11(木) 17:14:25.25 ID:xekmoz9C
震度は8までしかないと何回(
942M7.74(岩手県):2008/09/11(木) 17:34:50.65 ID:BVgOOOy5
みんなちかしいなぁ
943M7.74(福岡県):2008/09/11(木) 17:36:02.54 ID:XKi5vtB9
w
944M7.74(新潟県):2008/09/11(木) 18:00:56.01 ID:+kyIXmoM
>>941
8もねえよ
945M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:02:31.83 ID:TuTlCS/0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


946M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:02:37.73 ID:3ma1MXNx
きた?
947M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:02:38.06 ID:z90rerce
震度1@福島
948M7.74(宮城県):2008/09/11(木) 18:02:42.94 ID:pp7wo/VQ
949M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:02:55.35 ID:sY3DVpKo
ゆれてる?
950M7.74(樺太):2008/09/11(木) 18:03:16.70 ID:zNWc7/xX
へんなゆれY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。_。)!!!
951M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:03:23.99 ID:TuTlCS/0
最初にズドンってきてそれだけだったw
952M7.74(東日本):2008/09/11(木) 18:03:41.48 ID:GkaPGJJq
9月11日18時1分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.2
953M7.74(樺太):2008/09/11(木) 18:03:53.66 ID:kUiY6PVZ
福島浜通りドスンと来た!
954福島・二本松市(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:04:01.72 ID:aYIfrKSr
一瞬ですが、揺れました。
浜通りは大丈夫ですか?
955M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:04:14.33 ID:sY3DVpKo
今日2回目だよね?福島
956M7.74(樺太):2008/09/11(木) 18:05:47.82 ID:kUiY6PVZ
うん二回目
今夜眠れないな
957M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:06:06.59 ID:TuTlCS/0
福島だけだったみたいだな
958M7.74(福島県):2008/09/11(木) 18:06:14.90 ID:dCou8cJe
一瞬じゃなかった?w
959素の人(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 20:05:37.22 ID:e3v3vmgF
都合を押し付ける勢力。
圧力、ひずみ、ズレ。
大きな勢力。
押し潰そうとする力。
押し潰しきる事で何か解決しよぅとする者。

原因の解決や不都合な真実を押し潰したり抑止し偽りや矛盾を継続させたがる者。

過ちをごまかしたり開き直り、押し潰すような行為等こそ抑止し
不都合であれ正しい事に向き合いじしんの矛盾等を解決するようにする事で抑止でなく忍耐にも近付くだろうに・・・

同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。

じしんという、ひとつの現象についてかんがえる。
960M7.74(東日本):2008/09/11(木) 20:57:57.03 ID:rQdy6SsR
>>959
日本人の土地を勝手に住み着いて強奪した糞国家のチョン。
迷惑だから自国に帰りなさい。
961M7.74(大分県):2008/09/11(木) 21:12:42.57 ID:b6gVP6sT
>>960
日本だって、朝鮮・中国からどんどん、人を連れ去っていったでしょ。強制連行された人々はどんな目にあったか・・。
怒りと悔しさ、悲しさでいっぱいだったでしょうに・・・。強制連行した人達を返せ!!@大分
962M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:25:23.33 ID:g7+O1rVG
>>961
強制連行とやらで着た人達は帰りましたよ?
今日本に住み着いてるのは不法入国した人です
963M7.74(東日本):2008/09/11(木) 21:36:06.94 ID:rQdy6SsR
■在日朝鮮人年表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在日朝鮮人・在日韓国人の来歴や関連する事件などを紹介
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/9959/nenpyou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1865年 当時鎖国状態だった大韓民国を日本が開国させる
・1894年〜1895年 大韓民国を属邦扱いする清国(中国)から独立させたい日本は日清戦争を行い勝利
・1904年〜1905年 朝鮮半島の39度線以北を要求するロシアに対し日露戦争を行い勝利
・1909年 伊藤博文が朝鮮人に暗殺される
・1910年 日韓併合条約 1945年まで併合。以降1939年までに約100万人の朝鮮人が日本に職を求め渡航
・1920年 日本の各地に住み着いた朝鮮人が急増、付近住民とトラブル → 「朝鮮人内地渡航制限」を実施
                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・1939年 第二次世界大戦勃発
      福岡のみで毎月200名余りの朝鮮人密入国者(この時点で在日朝鮮人 約100万人)
                         ^^^^^^^^^^^^^^
・1944年 1944/9〜1945/3 国家総動員法、国民徴用令による朝鮮人徴用労務者期間
                 朝鮮の言う強制連行。ごく短期間で少数。
                 日本人には、はるか前の1939年から同法適用済(俗に言う赤紙)
      1944/12〜1948/8/15 「朝鮮人内地渡航制限撤廃」のため大量の朝鮮人が日本に流れ込む

・1945年 第二次大戦終戦 (在日朝鮮人 約200万人)
      1939年からの増加分70万人は自ら進んで内地に職を求めてきた個別渡航者
      残り増加分30万人は日本からの工鋼業、土木事業の募集に応じてきた者(自主的)

・1945/8〜1946/3 終戦後、希望する140万人は日本政府により母国朝鮮に帰還
      自由意志によって残留した者は61万人 ← 現在の在日 (内、徴用労務者は245人)
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
964M7.74(東日本):2008/09/11(木) 21:36:44.54 ID:rQdy6SsR
勝手に人の土地を強奪して住み着いた
クズチョンが99%以上です。
965M7.74(栃木県):2008/09/11(木) 21:56:59.78 ID:kF9WtgQ8
新潟ズドンとキタワァー
966M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 21:57:17.32 ID:Di4SL3gJ
揺れた@長岡
967M7.74(神奈川県):2008/09/11(木) 21:59:04.60 ID:Di4SL3gJ
アレ? 揺れたの新潟と長岡の極所だけ????
968M7.74(栃木県):2008/09/11(木) 21:59:38.53 ID:kF9WtgQ8
しかも書き込みが少なす…
969967(神奈川県):2008/09/11(木) 22:01:53.65 ID:Di4SL3gJ
>>968
だよね スレ間違ったのか確認しちゃったよ
970967(神奈川県):2008/09/11(木) 22:04:51.58 ID:Di4SL3gJ
NST、テロップキター!
971M7.74(新潟県):2008/09/11(木) 22:16:00.09 ID:+kyIXmoM
新潟だけどぜーんぜん判らなかったぞ?
972M7.74(アラバマ州):2008/09/11(木) 23:03:13.60 ID:SsrpxzzW
札幌?
973M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 00:09:06.11 ID:xfqoFuyX
地震またキタコレ @弥彦(新潟)
974M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 01:04:54.30 ID:HNhpQtzu
盛岡揺れてる
975M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 01:05:09.29 ID:3zuspI2p
揺れた@二戸
976M7.74(青森県):2008/09/12(金) 01:05:10.18 ID:fmC9eHTu
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

……よな?青森。
977M7.74(青森県)(dion軍):2008/09/12(金) 01:07:39.42 ID:QroA4jRy
1
978M7.74(青森県):2008/09/12(金) 01:15:40.00 ID:2OYqpINL
きたよ
M5.6
だっけかwww
979M7.74(青森県):2008/09/12(金) 01:16:31.97 ID:2OYqpINL
3.8だったwwww
980M7.74(青森県):2008/09/12(金) 03:20:26.10 ID:igRH9zzq
あ、地震だ@八戸市
981M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 07:36:39.89 ID:p/wU7V3L
北海道地震
982M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:39:13.25 ID:imRfSviq
揺れた@帯広
983M7.74(北海道):2008/09/12(金) 07:40:03.66 ID:D55Qnwtq
テレビで速報見たが、札幌ではゆれなかった。
984M7.74(北海道):2008/09/12(金) 07:42:30.29 ID:qT2naQ0K
昨日は十勝沖で今日は釧路沖かよ
985M7.74(樺太):2008/09/12(金) 09:02:46.48 ID:XcwCH+yH
来るよ大地震…
986M7.74(樺太):2008/09/12(金) 10:26:39.90 ID:YKQ2drbo
大分揺れた
987M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:20:18.29 ID:x4ttBJ9P
大地震 本当に来るのかなぁ? 日本の地震探知器で前もって場所わからないのかなぁ?
988M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 15:30:02.71 ID:20T1UNJ4
30秒前ならわかるんだけどねw
989M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:43:37.25 ID:o97iKUZ7
もうすぐ来るよ@西日本
990M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:20:00.48 ID:GUa9tz7x

9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生か。ジョセリーノ氏が予言。東海地方で噂広まる。


9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生し、
600名が死亡し3万人余りの家屋が倒壊するとの噂が、
東海地方を中心に広まっている。これはジョセリーノ氏が2007年5月8日発刊の手紙で予言したもだ。
その予言内容全文は「9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、
百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、
日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、
その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。」となっている。
ジョセリーノ氏はアメリカ同時多発テロなどの発生予言を的中させるなど、
その信憑性も高いことで知られており、9月13日は眠れない日になりそうである。

http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html

関連スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1221180957/
991M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 17:46:08.01 ID:20T1UNJ4
>>990
引用した文には時間書いてないのに、午前3時となている件
992M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:05:06.33 ID:GYwB/Ptp
地震発生午前3時なの?
993M7.74(兵庫県):2008/09/12(金) 20:00:12.54 ID:SLDTMxYb
>>990
常識的に考えて、M8.6の東海地震で死者600名は少なすぎるだろう。
もっとえらいことになるって…
994M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:01:39.83 ID:sOg9qbbh
震源地にもよる
995M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:41:20.97 ID:REK6bvTR
御殿場 揺れた?
996M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:45:30.62 ID:sOg9qbbh
揺れたかわかんないけど、ヘリがうっさい
997青森県(樺太):2008/09/12(金) 21:15:10.63 ID:+RHETfsk
こちら特に異常無し
998995(静岡県):2008/09/12(金) 21:30:03.92 ID:REK6bvTR
また揺れたお
999M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:30:27.00 ID:p2LHHy0T
三島市揺れた
1000M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:30:29.59 ID:Ic4b7TvL
三島は今揺れた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。