2008/9/9〜9/13の間に大地震 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
本当に、日本内で大地震起きるの?

前スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1220687057/
2M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 09:56:47.78 ID:dvcDmbJb
>>1
乙です
3M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 09:58:43.52 ID:COUE7kEM

        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・ )   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
4M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 10:09:45.45 ID:HUx6TWj+
予言してやる


このスレは今日明日中に1000までいくこと確実


5M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 10:12:38.51 ID:dvcDmbJb
まあ昨日今日でこれなら
明日はここも大騒ぎだな
6M7.74(東京都):2008/09/12(金) 10:13:01.52 ID:yw7E2OM1
昨日と打って変わって、今日は雲一つない快晴だ
7M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 10:15:12.44 ID:7B7gxqv8
ちょwwwww
今の今までジュセリーノって女だと思ってた。
公式サイトみて男だったからまじビビッたんだが

以前テレビで未来の夢を見てノートに書きつづってる女性がいて、
あの人は一体誰だったんだ・・・・・・
8M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 10:16:21.98 ID:dvcDmbJb
>>7
あの人は名前がな・・・
9M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 10:18:05.49 ID:oPP8CZ1f
>>7
修正が無理なら、もうこのまま女性〔実質男性〕いいじゃんか。
10M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 10:27:30.42 ID:25nx4F29
来週テレビで【ジュセリーノ】の予言の特集やるらしい。
…とゆぅコトは、明日は何も起こらないってコトじゃ…?(笑)
11M7.74(樺太):2008/09/12(金) 10:39:52.83 ID:mGH8uJcO
誰かそろそろ反省会スレでも建てた方がいいんじゃない?
12M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:42:21.22 ID:j1J9Vg/R
前スレ読んでたら怖くなって
腹が痛くなってきた(/_;)
13M7.74(樺太):2008/09/12(金) 10:45:34.92 ID:bxTTcrhB
ジュセリーノの預言なんて当たらない
今までだってほぼ外してるのに言い訳や後付けで理屈こいて当たったように見せかけてるだけじゃん
気にするなよ
14名古屋(樺太):2008/09/12(金) 10:45:49.99 ID:I6n0Aegi
俺は昨日から九州に有給取って非難している。
何事もなければ日曜日に帰るつもりだ。
15M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:48:30.74 ID:vGvGrheN
ジュセリーノの特集Tv来週のいつ放送なの?

とりあえず 明日の地震予言は4月にのびたみたいだから一安心。

でも 次どんな予言をするのか怖いけどぉ…気になってしまう。

詳しく日にち 時間わかれば教えて下さい。
16M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 10:49:35.59 ID:docAkmkL
>>10
来週の何曜日?どこのTV局?
教えて下さい。
17M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 10:50:41.14 ID:Kqq2I8So
ジュセリーノってはずれた予言について
な〜んも謝罪しないよな
今年に入ってから地震で何個はずしてることか
18M7.74(秋田県):2008/09/12(金) 10:52:09.78 ID:Y6b/I0Y+
ジュセリーノのことクラスで盛り上がってて、小5の息子が「旅先で
何かあったらコワイから、ボクは行かないよ」と、明日からの温泉
旅行を必死で拒んでます。
帰ってきたらここを見せます。
19M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 10:55:33.53 ID:mT37UqHg
自分もお腹が痛い…
20M7.74(catv?):2008/09/12(金) 10:56:23.71 ID:iZaKP8Rc
さすがに飽きてきた。
たまには当てろよ。
21M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:59:00.77 ID:57b4S1kq
ジョセリーノか
確か、日にちは間違ってたけど南米の旅客機墜落にはゾッとしたな
地震に関してはまるで信頼性は無いな
地震予知は露助が一番注目か
22M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:12:20.34 ID:vGvGrheN
この前 本屋でジュセリーノの本あったから 立ち読みしてたら2018年6月に東海にM10.1の地上最大の巨大地震が来るとか 書いてあったのを見たんだけどぉ…M10.1とかあるのかなぁ?
東海に住んでるから すごく怖いです。
M10.1だったら 東海は震度いくつ位でどんなけ揺れるんだろう? 後10年 考えるだけで怖いです。
23M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 11:13:36.95 ID:0Yp17Xl4
10年も後の話かよ
それより明日のが気になってしょうがない
24M7.74(三重県):2008/09/12(金) 11:18:52.25 ID:ymK1+GcL
M10こしたら四国沈没とかじゃないか?
25M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 11:24:54.79 ID:dvcDmbJb
また予言の番組やんのかよ!?
懲りねーな
26M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 11:32:08.70 ID:qrD922Bh
145頁 「2008年9月13日に、中国南部でカルデラ破局
噴火が起き、最大30メートル以上の津波が海岸を直撃します。
海南島のカルデラ破局噴火(側面噴火あるいは海底噴火)に
よるものです。 津波や火砕流による死者は百万人に上ります。
巨大噴火の前に小さな火山性地震が頻発し、国家と国民を不安に
します。」


自分、このコピペ今日はじめて読んだんだけど、
その日地震関連の本とか映像とか何も見てないのに、
一週間ほど前、「海南島が大惨事」というニュースをやっている「夢」を見たんだよね。

なんでいきなり海南島だったのかもわからない。

予知夢じゃなきゃいいけどなぁ。
27M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 11:36:37.75 ID:rgXfl0uS
M10って地球全体が揺れる規模だと思う
四国どころじゃなくて日本沈没じゃね?
28M7.74(樺太):2008/09/12(金) 11:43:10.36 ID:US8oHkj3
ついに明日だね。ガクガクブルブル
29M7.74(長野県):2008/09/12(金) 11:48:07.08 ID:2oy/eP1n
あらま!どうしましょ
30M7.74(滋賀県):2008/09/12(金) 11:59:15.60 ID:zsSvvmlk
今頃ジュセ○ーノはニヤニヤしながらワインでも飲んでるんだろうか…
31M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 12:08:14.90 ID:2bsm07WW
明日、怖ェー
岡崎なのか、名古屋なのか。

どちらにしても
岡崎に隣接する市に住んでいて
明日は名古屋に出張なもんだから
早速、上司に地震で出張いけないときは
どうすればいいのか聞いておいた。
32M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:08:25.38 ID:mPFKeGyy
なんであの人は日本の予知夢ばっか見るの?
33M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:15:31.23 ID:b80rvoUZ
ガセリーノは日本への入国拒否で。
34M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:30:36.73 ID:wCHMlZRK
今日、初めて会社で聞いた。
まさかと思って、来てみたら信じてる人がこんなに居るなんてビックリ。
自分が中学生くらいだったら、盛り上がれたと思うけど。
35M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:36:47.59 ID:2+CnvbJg
何事も起こらないよ、いつもの通り
36M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 12:45:16.35 ID:docAkmkL
なんか不思議な気分だ、起こって欲しいような欲しくないような・・・








このまま何事も無く日常が続いていくような感じもする・・・





しかし、大災害は忘れた頃にやってくるからな〜
37M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 12:45:53.92 ID:D89dUzUc
>>16
日テレ19時 モクスペ
38M7.74(長屋):2008/09/12(金) 12:47:47.35 ID:qqSnpyAs
>>36
少なくともこうやってみんなが意識しているときに起きたためしがない。
39M7.74(樺太):2008/09/12(金) 12:49:07.06 ID:TYf6rPdG
>>237SMAPの草剪たすけて(>_<)
40M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:49:29.14 ID:NjJfTYGW
(´ー` д´)
41M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 12:51:46.35 ID:VV3h6n7R
18日のモクスペ・・・ジュセリーノ、収録済みなん?
地震の次は、人類滅亡かよ・・・。
だんだん規模がデカくなっていく・・・。
42M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 12:58:01.99 ID:ywRaZuOS
>>41
ノストラダムスの時と同じだな
43M7.74(樺太):2008/09/12(金) 13:06:31.57 ID:JtQeRt2b
とりあえず明日は疎外します。東海の方さようなら
44M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 13:17:43.27 ID:D89dUzUc
来るのかな
45M7.74(長屋):2008/09/12(金) 13:19:40.00 ID:qqSnpyAs
どこに疎開するかだよね。
名古屋で起きると決まったわけじゃ無し、ある意味どこに逃げたって危ないぞ。
46M7.74(東京都):2008/09/12(金) 13:20:31.57 ID:6ZqAZl1q
どこで大地震が起きるの?
連休だし逃げることも可能ではあるけど
47M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 13:23:44.13 ID:xgmw4xxH
ジュセが日本の地震予知して完全に合致するなんてことは無に等しいぞ
中途半端に外すから困る
48M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 13:32:43.83 ID:9EUJFSKd
13日はのびたんですよね?
49M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 13:34:37.02 ID:HUx6TWj+
来年の4月までのぼた
50M7.74(西日本):2008/09/12(金) 13:34:56.03 ID:dGITKnQx
うちは築20年程、リフォームした家で、壁は筋交いなどは無く、コンパネの壁です。
6年ほど前にリフォームで今までの壁の上から更に木板を被せて張り巡らせています。
これで震度6くらい耐えられるかなぁ・・・。
地盤は岩盤です。静岡県。
こ・こわい。
51M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:36:50.12 ID:qbBhmwj9
ガセリーノにもの申す

さんぷんご 俺の頭痛なおしてくれ。まじたのみます
52M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:44:05.80 ID:S0Q3Lfmr
ジュセの予言が延期したソース見せて
不安が募ってゆく…
53M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 13:47:30.31 ID:HUx6TWj+
54M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:50:06.37 ID:XIbEUHTL
>>53
なんじゃこりゃw
55M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 13:52:56.94 ID:2SdyBaxx
もう疲れた…
当たらなかったら2度とジュセリーノネタは公共の電波で流すなよ。
56M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 13:54:19.90 ID:0KjC5LuU
昨日の地震件数は多すぎない?
大地震じゃなくても、それなりのものは起こりそう。
備えあれば憂いなし、とにかく用心しておいても損はしないと思うけどな。
57M7.74(樺太):2008/09/12(金) 13:55:07.97 ID:NUUjrSlv
ジュセの予言て
中国に来る!もし来なかった場合は日本の岡崎に来るでしょう

という曖昧なもんじゃん
58M7.74(長屋):2008/09/12(金) 13:56:47.05 ID:qqSnpyAs
>>53
ジュセリーノが予言しようがしまいが
来るものは来るし来ないものは来ない。

59M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:01:13.28 ID:G9zVuSu7
ジセリーノ公式サイト http://www.jucelinodaluz.jp/ より抜粋
「マグニチュード7.9の中国での四川地震を思い出せば、
そこでは、罪もない子供たちが誰かの指示に従って学校の中に避難し、
そこは安全な守られた場所と思って… そして命を失うことになりました。」
…彼の脳内では、地震が起きてから校舎に避難した結果、子供が亡くなったことになってるらしい。
ゆれてる最中に逃げ込むヒマなんてあるかw 
もともとはマジメに人助けのつもりで始めた予言かもしれんが、
2018年に日本近海でM10.1とか、ありえねえ震度を予言してるし
もはや妄想患者だね
60M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 14:05:08.45 ID:ludwTlXH
>>53
ありがとう
でもこれがほんとだとしたら
ジュセも馬鹿だなー
自分の公式サイトあるのに(日本版
なぜそこでは
来ない事を祈る
とか
どんな場所に逃げろ
とか・・・
自分の口でちゃんと延期したって言えばいいのに
何がほんとか分からなくなってきた
・・・あっ全部嘘かwww
61M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 14:05:56.91 ID:slNEHQpA


ねえねえ、13日に愛知県岡崎で大規模地震って結構マジ?

おれのバイト先とか、お客さんとか普通にその話題があがってるんだが・・・。


なんかのTVで煽ってるの??
62M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 14:06:22.09 ID:2Qm2lWOW
北のミサイル発射
63M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 14:07:06.89 ID:SSrDzSuW
「13日に中国か日本に地震が」とか言っているジュセと
「やだ、地震コワイ」とか授業中にケータイで書き込む岡崎の女子高生の
プレイにしか見えんwww
64M7.74(三重県):2008/09/12(金) 14:07:11.22 ID:DcB3R8Ac
今日で最後だから
やりたいことやっといたほうがいいよ
65M7.74(三重県):2008/09/12(金) 14:09:27.37 ID:DcB3R8Ac
だいたい予言で伸びたとか意味不明すぎだろ
それただの詐欺師じゃん
地震研究してる人が言うなら納得できるけどさ・・・
66M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 14:10:22.08 ID:jKBMhph+
嘘偽り無く申し上げます。
予知夢なんて信じらんないのは当然の事、そんな経験をする事自体おかしいし万人が経験するもんじゃないしね。
ですが自分は予知夢はよく見ます、いま迄大きな出来事のハズレは無しです。
夢があまりにリアルで克明なので中学生の頃から夢日記を付けてます
ノートをくくると先月の8月21日に見た夢で家族と他愛も無い会話をしてる時にNHKニュースを見てました
それが9月15日でした、名古屋のニュースをやってました、とても平穏無事で地震の話題一つ無かった。
スーパーの広告を見るために数日前の新聞もざっと目を通しましたが地震関連の記事一つ無いです
ですので安心していいと思います。
事後報告ですが福田元首相の辞任は8月11日の夢で会見してる姿を見てます。
信じらんないと思いますが事実です。
ですから東海の方々は心配なさらないでよいかと
67M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 14:12:03.48 ID:PnH88Boi
>>61
さっきうちのパパも言ってた。明日 愛知 三重 で大地震って。
68M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 14:13:13.87 ID:nmSinNWc
明日大地震だけどいつもと変わらぬ日常を過ごしてる
69M7.74(三重県):2008/09/12(金) 14:13:15.99 ID:DcB3R8Ac
来たら来たであれだけど
来なかったら
ジュセリーノ訴えられんじゃねえの??
70M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 14:23:18.73 ID:cv/hnBWI
ももんがのウンコから発見された新細菌、その名は‥‥‥


今年2月にももんがの糞から新たに発見された細菌の名前がついに決定した。
この新細菌の名前は一般の応募の中から抽選で決められたもので
抽選の結果、選ばれたのは三重県在住の高橋諸太さん(23)の
《モモウンコリウム-300式改》

名前が選ばれた高橋さんは
「まさか、僕が送ったものが選ばれるとは…。酔った勢いでふざけて送ったものなのに…、いいのでしょうか?」
と語っている。

今回名前の決まった《モモウンコリウム-300式改》を発見した、山本髟二郎博士は
「うん‥まぁいいんじゃないですかねぇ…。『もも』んがの『ウンコ』から発見されたものですからね…はい‥。……リウムと300式改ってのがよく分かりませんがね…。いや、私は結構好きですよ‥コレ…(笑)」
と、ひきつった笑顔で語っていた。

だが、やはり他の学者らからの反応はあまり良くなく
「ふざけている」、「変えるべき」、「意味が分からない」
との声が多数挙がっている。

しかし山本髟二郎博士は
「抽選で決まったものだから変える気はない。高橋氏に対しても失礼になる。」
と、名前を変える気はないようだ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
71M7.74(catv?):2008/09/12(金) 14:24:03.14 ID:PbzaAAsw
>>66
NHKで平穏無事な名古屋のニュースをやるのがおかしいと思うんだけど
72M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 14:28:54.42 ID:mYkG7O8R
家の中学生の娘の方は13日に愛知あたりに大地震がくると言い
小学生の娘の方は14日に関東に大地震がと
流石に俺の自然災害オタの血が入ってるとは言え
彼女逹のソースの出所がよくわからん
何かテレビで特集でもあったのか?
あと飲み屋の嬢逹もこの連休中に日本に大地震が・・・
嬢逹の情報源は客みたいだが
そんなに皆知ってる噂なのか?
何処から出た!?噂話?
73M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 14:35:09.95 ID:COUE7kEM
マジで来そうだな・・・コンビニで食料買ってくる
74M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 14:39:31.47 ID:SSrDzSuW
>>72 2年前くらいにテレビでもったいぶった挙げ句にエンディングでジュセが
「警告します」とかいって「2008年か2009年の9月にアジアで巨大地震が」って
言いはじめたのが最初の頃だと思う@フジTV

オレの記憶のジュセ発言では以下。
2008or2009年9月→世間ではなぜか2008年→アジア発言→中国か日本?→
ワクワク→四川キター!→次は日本か?→ジュセの予言した場所→
岡崎市民が「キタコレw」→北海道に地震。いまココ。
75M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 14:41:00.98 ID:JXaHIBE0
夜中3時くらいにって話は本当?うち名古屋だから怖い・・子供2人犬2匹守れるだろうか;旦那は信じてないし
76M7.74(空):2008/09/12(金) 14:48:55.14 ID:iRza26uU
犬はあきらめろw
77M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 14:49:53.55 ID:nuiwFNEO
>>75 そんな時にあてにならない旦那って一体・・・
78静岡(樺太):2008/09/12(金) 14:54:03.50 ID:9qCtDaHz
でも>>66の人の夢は、逆に名古屋が安心だから普通のニュースを夢にみたのかもよ?
平穏=何もない事の象徴とか。
79M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 14:56:27.87 ID:Mfy907FW
うちの旦那は外国人で、
『地震が来たら、何よりも先に外に逃げろ』
と教えられてきたらしい。
日本人的には、
『慌てて外に出ないで机などの下に避難』
と教えられてるよね。

前に地震が来た時に、瞬間的に乳飲み子を抱いて
腰高窓から華麗にジャンプして逃げた旦那にア然としたwww
80M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 14:57:03.53 ID:ohQrK61f
どっかの予言者がこう言ってたなたった一人の人間が地球規模の予言
を当てるなんざ皆無に等しいってさw例えばアリンコが地震来るよと言ってるようなもん
人の人生を予言するのだって当てるの難しいレベルだぜ。
そんな奴が地球規模の予言なんか当てられるかっつーの。
81M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 15:00:11.06 ID:nuiwFNEO
来るも来ないも、地震は運。
どこにいようが何をしてようが、運が決める。

だから自分を信じて、神様を信じて、
最低限の設備を備えて後悔しないように過ごすしかない。

運と感と努力。

911のテロでもたまたま飛行機乗車の時間がずれた人、交代で乗った人。

今こそ太陽を浴びて太陽礼拝をし空気を感じ緑に水を与えよう。

82M7.74(樺太):2008/09/12(金) 15:02:16.72 ID:bxTTcrhB
延期wwww

運動会かよ
83M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:02:55.77 ID:TC1AIsri
誰か話をまとめてくれ!
13日に岡崎か名古屋にM10.1の地震があって四国が沈没して
人工的に作ったブラックホールで地球が消滅するって事で
いいのかな?
84M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:02:58.08 ID:hW73kwHX
県や市のジュセ信者職員が防災無線で臨時放送かける予感
85M7.74(樺太):2008/09/12(金) 15:04:48.02 ID:sqJf0uu4
早く来い
86M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:10:41.89 ID:JXaHIBE0
>>76
犬はあきらめるの?仕方ないのか;
>>77
頼りにならないと言うか予言なんて信じない!と。UFOは信じてるのに・・旦那が意味不だわ;
87M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:11:17.59 ID:WAGUxo1w
明日は大阪にガンバ戦を見に行きます。

88M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:11:27.89 ID:hW73kwHX
予言にかこつけて

おかしなテロ起こす奴があらわれなきゃいいが

ジュセは日本人を煽動する愚か者やな(´_ゝ`)
89M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:14:23.24 ID:slNEHQpA


煽るようで申し訳ないんだが、

愛知県豊橋上空、変すぎる雲出てるのだがwwwwこれは兆候ですか?
竜巻みたいな雲がながーく出てるw見たことないっすこんな雲w

90M7.74(樺太):2008/09/12(金) 15:14:44.54 ID:mGH8uJcO
死にたい死にたい死にたい死にたい
早くしろーーーうおりゃゃあぁぁあぁぁぁぁぁ今度こそぉぉぉおぇ
91M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 15:17:33.85 ID:2SdyBaxx
>>88
地震だからって発狂しだす奴とかな。
92M7.74(catv?):2008/09/12(金) 15:19:28.70 ID:hcDkiUon
なんか「クリスマス(orバレンタイン)延期のお知らせ」みたいだな。ジュセはねらーか?
93M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 15:20:51.86 ID:zGHMK3kW
>>89
ちょっと地震雲のスレにうpしてくれよ
94M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:21:04.56 ID:YOyXVzV0
多治見市民の俺はどうしたらいい?逃げたほうがいいのか?
明日に限ってバイトだし\(^p^)/
なによりもPCが心配だ
95M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:21:41.00 ID:sewxBMhS
ブラジル時間で考えとけ
96M7.74(樺太):2008/09/12(金) 15:22:10.22 ID:sqJf0uu4
豊橋の雲、うpしる
97M7.74(兵庫県):2008/09/12(金) 15:22:31.18 ID:ypFGxfVb
10億年後に太陽が無くなるなんて・・不安で夜も眠れません。
98M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 15:22:33.70 ID:WUjAi3GQ
ブラジル〜ゆで汁〜♪
99M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 15:22:43.72 ID:JcI4JCVY
震源地岡崎ってソースはあるの?
岡崎市民なんだけどバイト先など会う人皆口を揃えて岡崎大地震がくる
って言ってるんだけど俺はアジアでというソースしかしらない。
噂が広まる内に変化してんのかな?
100M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:23:40.43 ID:b6mhvos9
信じてるわけじゃないが13日の夜中すぎの噂がもし科学的に角度の高いものであれば

その情報を享受できる立場にいる人間たちはどうするかな?と考えてみた。


器をもたない政党重鎮は理由をこじつけ震源地から離れる。
この場合、地震がなかった場合の言い訳。
地震があった場合、避難してたとバレない行動をとらなくてはならない。


もし巨大地震に見舞われた場合、政党の威信保持のためには
「予測されたその時に政権を空白にしておく必要がある」

なぜかこの国の元首の謎だらけの辞任

そして最大の金融機関の四日間の計画的現金凍結。


なにかあったら「国民を犠牲にしてでも傷口をちいさく」

なにもおこらなくても
総裁選など国民不在のまま行われ、銀行は休み明けから営業が始まる。


なかなかよくできたシナリオが描かれているようだ。
101M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 15:24:17.38 ID:WUjAi3GQ
ジョセのサイトの予言を見たけど、当たってないのもあるぞ〜
102M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:37:55.09 ID:slNEHQpA
豊橋の雲アップしたいんだが、方法を教えてくれ

悪いがPCの知識は君らほどすごくないんだ・・
103M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:46:22.65 ID:slNEHQpA
一応ケータイで雲は写したのだが
104M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:47:37.13 ID:niSCflDS
ノストラダムスの二の舞と思い過ごしたい。

今日の夜関東方面に向かうが大丈夫かな?
105M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:47:46.90 ID:IvDKZLsL
106M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:47:47.11 ID:JXaHIBE0
誰か教えてあげて。私も見たい。私も携帯なのでわからない;
107M7.74(三重県):2008/09/12(金) 15:50:53.07 ID:DcB3R8Ac
携帯からPCにメールで画像送ってそれを保存して
どっかのサイトにアップしたらいいよ
108M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 15:53:15.62 ID:+NIf6uMJ
地震雲っぽい直線の雲がさっきまであったけど消えた@岡崎

過敏になりすぎているのか本当にくるのか…
普段雲の形なんか気にしないしなー
109M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 15:53:46.49 ID:ySgxujl+
いよいよ明日ですか。多分来ないけど。
ミネラルウォーターの在庫が少ないから、買ったら来てもいいか。
米国の金融が危なくて、
北鮮のジョンイル君はメタボの悪影響で体が故障してるみたい、
日本には、何が起こるかな?
110M7.74(樺太):2008/09/12(金) 15:55:59.26 ID:NviCkSJu
ガセリーノになると思いたいが気になる事がある
先日、北海道で震度5の地震があったよね!?
被害が無くて良かったけど
北海道で地震が起こると間もなく別の地域で名前の付くようなでかい地震が起こるパターンが多いみたいでちょっと不気味な嫌な流れの最中ではあるなと言う事だ
あと近年、休日に大地震説 と言うのもあるしね
111M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 15:57:02.09 ID:slNEHQpA

地震雲by豊橋
これっぽいの
http://imepita.jp/20080911/721430
112M7.74(三重県):2008/09/12(金) 15:57:19.88 ID:DcB3R8Ac
地震来たら日本崩壊
来なかったらガセリーノ崩壊
どっちにしろ明日は何かあるから楽しみ
113M7.74(三重県):2008/09/12(金) 15:58:11.96 ID:DcB3R8Ac
>>111
マジで・・・
それかなり地震雲じゃん・・・
それ今日の写真?
114M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 15:59:43.71 ID:WUjAi3GQ
>>111
これって竜巻?
115M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:01:32.34 ID:qKmB4oBt
>>111
地震雲のとこに貼られてたやつ?
116M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:02:13.77 ID:IvDKZLsL
地震来たらおそらく終わりだよ。来ない事を願うしかないよ。何も準備してないのに来られたら困るし、もう駄目だと考えていい。もう怖いよ。

愛知県豊田市
117M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:03:20.94 ID:uc25BWzW
地震雲っていまいちよく分からんが名古屋は雲一つないぞ。
118M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:03:55.88 ID:DcB3R8Ac
とりあえず水とカンパンを頑丈な箱に入れて置いておいて
寝るときに吐きもの置いといたほうがいいよ
119M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:04:31.89 ID:tgwCXPXn
>>102
http://imepita.jp/m/
携帯からうp出来るよ
120M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 16:04:47.57 ID:Bjj/0EZB
>>111
ガクブル
ロケットだと言ってくれ。地下鉄に乗れなくなる。
121M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:04:57.31 ID:WUjAi3GQ
>>118
ビニール袋でいいですかっ!
122M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:05:13.51 ID:uc25BWzW
夜中の3時に来るって予言はガチ?
123M7.74(西日本):2008/09/12(金) 16:06:02.84 ID:xgU+P4u6
google急上昇ワード
1. チケット流通センター
2. 地震雲
3. 岸正之
4. 本気でオンリーユー
5. ジュセリーノ
6. マリーナの夏
7. 乗り換え
8. 地震 予言
9. 岡本夏生
10. 東海大地震
124M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:06:43.83 ID:uc25BWzW
チケット流通センターwww
125M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:07:10.04 ID:sqJf0uu4
夜中の3時って、あと11時間後?
126M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:07:12.53 ID:DcB3R8Ac
袋だと何が落ちてきて潰れるからダメって昔CBCの晴れドキで言ってたよ
127M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:07:32.74 ID:WUjAi3GQ
>>123
チケット流通センターってw
なんじゃそれw
128M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:08:00.82 ID:O4kwBMiR
昨日北海道に来たんだから連続で来るのは考えられねぇよ
129M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:08:48.05 ID:vsU64RW4
こんな予言信じてるの?
130M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:09:01.76 ID:uc25BWzW
そう言えば北海道来てたな。
131M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:09:28.31 ID:JXaHIBE0
>>105
今回の地震当たったら100万人規模の犠牲者なの?
終わった・・
132M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:10:13.21 ID:WUjAi3GQ
夜中に地震が起きるなら・・・
枕元に水・懐中電灯・携帯・オカンをリュックに入れて寝よう。。。
133M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:11:12.15 ID:uc25BWzW
>>131
勘弁してくれ・・・
134M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:11:40.50 ID:vvos75ZD
岡本夏生ワロタ

なぜ?
135M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:11:44.76 ID:HIVGRclm
長崎だから大丈夫
田舎でよかった( ´ω`)
136M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:12:47.01 ID:WUjAi3GQ
>>131
その100万人の抽選にはずれたいよ・・・(゜-Å)
137M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:13:01.50 ID:DcB3R8Ac
長崎は地震の代わりに地割れ警告出てるんだけど?ww
138M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:13:14.04 ID:J9bvwI8i
>>134
ジュリアナ東京復活
139M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:13:16.57 ID:JXaHIBE0
>>133
私だって勘弁してほしいよ。でも>>105見たら100万人規模って・・怖いよ
140M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:14:38.34 ID:HIVGRclm
>>137
そんなこと聞いてないぞ!
それより自分のIDの方が怖いが
141M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 16:14:49.61 ID:2SdyBaxx
>>105
予言だとエイズワクチンが今年中にできるのかー。

半信半擬だが、明日からの乾パンビスケット生活に備えて、今日の晩御飯はうまい物食べに行ってやる!
142M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:15:03.95 ID:DcB3R8Ac
テレビも緊急特番やってくんないかな〜
143M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:15:11.75 ID:JXaHIBE0
>>136
私も外れたい・・でも子供が死んじゃうくらいなら私は死んで良いから子供だけは無事でいて欲しい
144M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:15:39.71 ID:WUjAi3GQ
>>140
HIV・・・ですね。。。
145M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:16:44.39 ID:JXaHIBE0
>>140
今、めちゃくちゃ真剣に怖いのにウケタ・・HIVって
146M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:17:18.16 ID:Murk1Ebt
みんな信じすぎw
この人の全然当たってないじゃん
147M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:17:20.32 ID:qKmB4oBt
>>143
お母さん……大丈夫子供さんはあたしが守るから!!
148M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:18:10.72 ID:WUjAi3GQ
>>147
ええ子やなぁ〜
149M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:18:11.31 ID:O4kwBMiR
地域限定の予言なんて難しすぎだろ…。昨日の北海道地震を予言的中で糸冬
150M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:19:37.47 ID:vvos75ZD
ところで今日の地震予報はどーだった?

揺れないといいんだけどなー♪
151M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:20:00.37 ID:ufU3r4en
>>140からエイズワクチンの元が作られる訳ですね
152M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 16:20:59.13 ID:8z/VG75f
地震のときって2階にいたほうがいいの?
153M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:21:10.55 ID:WUjAi3GQ
>>149
確かに。。。北海道の方には申し訳ないけど
昨日の地震糸冬にして頂きたい。
あぁ〜ネ申よ〜日本人を
守りたまぇ〜〜〜〜〜(・ェ・。人)
154M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:21:58.23 ID:oPP8CZ1f
夜中の三時って、どこから情報? ソースは?
155M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:22:20.61 ID:3rcUD4gU
156M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:22:49.27 ID:IvDKZLsL
わんちゃんは俺が守ってあげる。だから布団かぶってるんだよ。もう強気で行くしかねぇな。大好きなわんちゃん頑張って生きてね。俺はもう終わりだ
157M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:22:57.20 ID:WUjAi3GQ
ソースはとんかつソースがいいなぁ〜♪
158M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:23:22.07 ID:ocPItnP8
13日って言われてるけど、今日の夜中にくるのか明日の夜中にくるのかどっち?
159M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 16:23:58.24 ID:8z/VG75f
>>156
おまえがしんだらわんちゃんはどうやっていきていくんだよ〜い`
160M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:24:54.04 ID:oPP8CZ1f
昨日奇妙な 携帯 ソフトバングで障害が30分ほどあった。 
障害の時間帯は、圏外になったんだが。
161M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:25:52.35 ID:vvos75ZD
今日の地震は延期になったんじゃ・・・

まさか、ガセ?やっぱ今日くるの?
162M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:26:25.78 ID:JXaHIBE0
>>147
ありがとう。でも私が産んだ子供。絶対に守りぬくから!
163M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:26:52.42 ID:oPP8CZ1f
ガセリーノだから、延期と言う発言になれば。
実際起きるんだろう・・・・・・・ないわ・・・・・。
164M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 16:26:56.28 ID:COUE7kEM
>天皇、皇后両陛下は12日午前、静養のため葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。16日まで滞在される予定。

危険だ・・・
165M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:28:06.87 ID:/U2lcNFq
明日起こるときいて
166M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:28:15.17 ID:2ljHJA4f
じゃ、オレも予言する

今後100年以内に震度3くらいの地震が東京にくる!
167M7.74(北海道):2008/09/12(金) 16:28:54.15 ID:zvfIU8Cd
中国海南省でも騒ぎになってるね。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/09/html/d15964.html
168M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:28:57.44 ID:vvos75ZD
>>164それかなり特ダネじゃね?
169M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:29:49.27 ID:NviCkSJu
自衛隊とかは変な動きない?
170M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:29:53.32 ID:oPP8CZ1f
こんなニュースもあるんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598098
171M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:29:58.31 ID:DcB3R8Ac
でも結局生きてる間に絶対東海地震は来るんだよね
172M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 16:29:58.21 ID:XmbqvY4+
愛知の岡崎にくるって、妹から電話きた。
大変な噂になっているらしいw
173M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:30:14.45 ID:Si8SbRVg
地震来るといいなー
174M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:30:23.44 ID:J9bvwI8i
お楽しみ中恐縮ですが
明日は大地震は来ません(絶対に)
175M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:32:43.75 ID:zGHMK3kW
>>111
なんだこれ、こえええ…
176M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:32:52.01 ID:vvos75ZD
天皇が逃げてんだから来るんだろwww
177M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:34:07.67 ID:9gAAuVz1
明日だろうが何時だろうが、日頃からの備えが大切
178M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:34:44.92 ID:oPP8CZ1f
飲み物だけは、確保しておこうと。
179M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:34:59.11 ID:2ljHJA4f
>>111
((((;°Д°))))
180M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:35:20.29 ID:/U2lcNFq
やんごとなきお方なので何かあると困ります
181M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:36:43.00 ID:SPwG9Cu0
>>164
逃げてる・・・
182M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:37:31.90 ID:wQZArVgI
>>111
これまじ?

183M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:38:50.36 ID:zGHMK3kW
>>111ってどこで撮った写真なの?
愛知ならマジで来るかもな
184M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:39:08.34 ID:vvos75ZD
天皇陛下の避難場所ってどんな施設なんだろ?やっぱり凄いのかな?
185M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:40:18.03 ID:WGbndlE5
>>184
核シェルターみたいな施設だな、きっと
186M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:40:54.02 ID:yoARqtoZ
青森にも大地震くるって聞いたんだが嘘だよな?
187M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:41:20.43 ID:SE3Fk24E
東海地震だけは事前に予知できるらしいけどどうなの?
188M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:41:34.62 ID:PaeeZ7CT
わたし青森だわ
189M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:41:52.57 ID:oPP8CZ1f
スマトラ沖みたいに、四国から〜青森まで全域でプレートがずれる地震が起きたら最悪だ。
190M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:42:58.30 ID:vvos75ZD
核シェルター((゜Д゜;)))

原子力発電所とかどーなんだろ?やっぱ俺ら被爆?
191546(愛知県):2008/09/12(金) 16:43:21.45 ID:DZvU67hY
地震ってどこにくるの??
192M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:43:36.92 ID:yoARqtoZ
わたしも青森だw
もし青森にもくるとしたら震度何くらいなんだろ
193M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 16:43:51.39 ID:N3GtSHyY
うわっ
じいちゃんが知り合いから明日名古屋で大地震あるって言ってて
またボケが悪化したかと思ってたら、こんなスレがあったなんて・・・・
避難用具買ってこよ、やべっ
194M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:43:52.04 ID:zGHMK3kW
>>111の写真のうp主はこれか

425 名前:M7.74(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:32:56.70 ID:2UkL0LLA
長野八ヶ岳の向こう側からみえた

下の黒いシルエットが八ヶ岳

28 名前:北杜市@山梨(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/11(木) 20:56:44.14 ID:Z6Ba/Ri3
>>425
同じ様なものみたよ!
佐久側?諏訪側?どっちから見た?

431 名前:M7.74(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 21:57:07.01 ID:2UkL0LLA
>>428
たぶん佐久側

>>430
雲から伸びた(生えた?)感じの形してて、飛行機雲と違う思ったから写メってみた


時間帯は18時半頃
195M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:43:52.52 ID:oPP8CZ1f
>>191
岡崎市の予定です。
196岐阜人(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:44:20.47 ID:6LQ+DQGS
これって地震雲??
http://imepita.jp/20080912/601680
197M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:44:45.60 ID:rjk3zIGo
豊橋の竜巻雲はどの方角なの?
198M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:44:56.13 ID:E/Fc9GZ8
静岡だけど「これから地震がきます」って放送流れるって聞いたよ
その放送の何分後か何十分後かに地震くるって
199岐阜人(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:45:18.21 ID:6LQ+DQGS
これって地震雲?
http://imepita.jp/20080912/601680
200M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 16:45:19.78 ID:dvcDmbJb
なんかこの予言に限って撤回ってどうも普通じゃないな
そこが怪しいと思ってる
俺も明日だけ警戒するわ
201M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:45:19.98 ID:yoARqtoZ
被害は愛知だけ?
202M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:45:35.23 ID:zGHMK3kW
>>111と同じ雲だと思われる写真

438 名前:M7.74(長野県)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:30:29.79 ID:YEktK1WV
撮影日時 : 2008年 9月 11日 18時 30分
場所と方角 : 長野中南部から南西の空

2本の雲が微動だにしませんでした。。
薄暗く、携帯なので、画像は悪いですが。。
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20080912002602.jpg
203あ〜(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:45:47.18 ID:ApWJ/CKk
今まで緊急地震速報聞いた事なかったから一日中、ラジオ聞いてみよう〜!
204M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:46:33.67 ID:WGbndlE5
>>187
プレート型だとある程度は予知できるらしいよ
スロースリップとかいう活動が関係するらしい

>>190
浜岡原発とその300km圏内は諦めたほうがいい。
205M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:47:32.36 ID:WGbndlE5
>>199
たぶん秋の雲
心配はいらんと思う
206M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:49:11.32 ID:vvos75ZD
300キロ!?そんなに??
ダメだ・・・しぬ
207M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:49:25.92 ID:mGH8uJcO
あー暇
どうせ来ねーよ
208M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:49:54.86 ID:zGHMK3kW
気象庁
東海地震による震度や津波はどの程度になるのでしょうか?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/hantekai/q5/q5.html
209M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:50:02.92 ID:uc25BWzW
夜中の3時以降って噂が広まってるらしい。
ソースは今さがしてるんだが・・・
210M7.74(東京都):2008/09/12(金) 16:50:11.67 ID:QNF/jNh0
>>183
これっぽいって言ってるからどこかから引っ張ってきた画像でしょ。
211M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:50:20.20 ID:XZTAhIot
カンパンが売り切れで買えなかった
212M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:50:50.17 ID:oPP8CZ1f
>>209
そんな起きる時間帯まで予言してないよ。
213M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 16:50:51.31 ID:dvcDmbJb
愛知が震度7で揺れたらこっちはどんくらい揺れるんだ?
地理は苦手でサーセン
214岐阜人(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:51:11.85 ID:6LQ+DQGS
>>205
レスありがとう。
秋雲ですか。普段雲とか全然見てないから分かんなかった…ι
215M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:51:32.11 ID:IvDKZLsL
ちなみに防災グッズは何があったら便利なのかな?教えてください。
216M7.74(コネチカット州)(愛知県):2008/09/12(金) 16:52:00.40 ID:akIb2JbV
マグニチュード7.0と8.6じゃ、エネルギーが250倍位も違うぞ。
こんな程度じゃガス抜きにならん。
サウナでホモと目が合うのと、ホモに取り囲まれるくらい違う。
217M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:52:01.66 ID:2ljHJA4f
スゲーな。地震ブームだ。
防災用品メーカーは笑いが止まらないだろうなwww
218M7.74(千葉県):2008/09/12(金) 16:52:07.28 ID:UqDhjFOY
明日俺の友達ポケモンプラチナ買うとか言ってたけど、それどころじゃないね
219M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:52:32.04 ID:V8uJztrd
セントレア超混んでたよ・・・
220M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:52:37.18 ID:WGbndlE5
>>213
東海 東南海 南海が同時に起こっても名古屋は震度7はいかないっぽいよ
MAX震度6強
221M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:52:44.81 ID:E/Fc9GZ8
>>208
・・・震度7かよw
原発や津波も怖いけどそれより富士山って噴火すんの?
222M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:52:45.65 ID:uc25BWzW
>>212
そうか、それなら良いんだが・・・

でも夜中に来ることだって考えられるよな((((;゜Д゜))))ガクブル
223M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:53:02.24 ID:ocPItnP8
誰か答えてくれよぉぉ岡崎なんだよ俺…
今日の夜中に来るのか明日の夜中にくるのかどっち?
224M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 16:53:36.06 ID:N3GtSHyY
ふむ、名古屋は6強なのか
なら心配ないか・・・・・
225M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:54:08.69 ID:WGbndlE5
>>215
とりあえず3日分の水(1日最低飲料水2リットル)と食料
あと手回しで発電可能なラジオ   必要なら常備薬
が必要
226M7.74(西日本):2008/09/12(金) 16:54:11.94 ID:xgU+P4u6
google急上昇ワード
1. チケット流通センター
2. 地震雲
3. ジュセリーノ
4. 東海大地震
5. 岸正之
6. カラマーゾフ
7. 本気でオンリーユー
8. 地震 予言
9. インカのめざめ
10. マリーナの夏

チケット流通センター粘るなwww
227M7.74(三重県):2008/09/12(金) 16:54:18.60 ID:DcB3R8Ac
俺のおばあちゃん小さい頃(3歳)くらいに地震経験して
いまだにはっきり覚えてて思い出すだけでトラウマって言ってた
228M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:54:24.91 ID:oPP8CZ1f
>>223
俺も岡崎だよ。
まさか、連発して地震は起きないよね?w
229M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:54:29.03 ID:zGHMK3kW
一番揺れが酷い地域って震源近くか地盤が緩い地域だろうな
俺のとこは思った以上に揺れそう オワタ
230M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 16:54:51.44 ID:dvcDmbJb
>>223
明日の夜中は日にちが違うだろw
231M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:55:32.85 ID:2ljHJA4f
>>223
南無阿弥陀物(-人-)
232M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:55:40.02 ID:yoARqtoZ
夜中の3時だよ
233M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:55:41.30 ID:uc25BWzW
明日の予言が外れて安心したと思った14日とかにドーンって来る方が怖い。
234M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:55:55.78 ID:oRJTFQjG
親父は夜中一時にくると聞いたらしい
まぁいずれにせよ夜は夜勤中だから助かる
とりあえず水、食料、ビニール袋、着替え、懐中電灯買ってきた
他になにかいるかな
235M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:56:13.66 ID:vvos75ZD
マリーナの夏wwwクソワロタ

なぜ?
236M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:56:24.30 ID:h6lu4LnV
ちょ、今日友達と地震の話題になったんだけど奈良では3日前くらいザリガニ約3000匹ほど大移動始めたらしい。
これって危険察知してんだよな?
こえーよ。。
237M7.74(catv?):2008/09/12(金) 16:56:48.28 ID:51r8BJ8j
ほう、盛り上がってますね。
昨日、会社帰りに西の空を見たら、>>111まではいかないが、
縦に走る雲?を見た。本当に起きるのかな?山梨より。
238M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 16:57:29.60 ID:oPP8CZ1f
>>236
どちらの方角に、ザリガニはいったんですか?
239M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:57:57.81 ID:NviCkSJu
正直とても不安だがこういう流言が出てるってのは事実だからな

240M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 16:58:12.52 ID:dvcDmbJb
地震板で揺れた時以外にこんなレス多いの初めて見たw
みんな落ち着け
パニくったら終わりだから
241M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:58:18.04 ID:XZTAhIot
・・・---・・・
・・・---・・・
242M7.74(樺太):2008/09/12(金) 16:58:40.22 ID:mGH8uJcO
人間はもう十分発展した
次の次元の為一度ゼロに成るべき
243M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 16:59:18.70 ID:C5SRI3Cu
日本沈没
244M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 16:59:19.11 ID:NN4W6wjF
母親に「防災グッツ買って来た方がいいって」って言ったら
地震がきたら国が助けてくれるでしょ だって…
どんだけ他力本願なんだよ..........
245M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:00:26.71 ID:8GjDX2Lk
トンカツ定食食べます。
246M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:00:54.17 ID:WGbndlE5
>>244
母親に「地震が来ても3日は政府は助けにこれないよ」と伝えてあげて。
そして、「だから3日分の水と食料は必要だよ」と
247M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:01:05.80 ID:NpKEyE9i
>>234

ラップは包帯、保温、皿、コップになる
248M7.74(catv?):2008/09/12(金) 17:01:23.62 ID:51r8BJ8j
まぁ、なんだかんだで明日は来なくて、
10月くらいにきそうだよな。。
249M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:01:23.57 ID:h6lu4LnV
>>238
俺もわからないよ〜orz
ただ移動したとだけきいたから・・・すまん。
250M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:01:40.43 ID:dvcDmbJb
>>244
最低限の物は用意しとけよ
いざとなったら自分で身を守らなきゃいけないんだから
251M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:02:42.04 ID:oPP8CZ1f
>>249
分からないのか・・・返信サンクス。
252M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:03:37.22 ID:vvos75ZD
ナマズはどーなんだ?誰かナマズが暴れてんの見たやついないの?
253M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:03:38.60 ID:NN4W6wjF
ちょっとホムセン行ってくる
母親は「いざとなったら近所で助け合いとかするでしょ」とか
まだ悠著な事言ってる…
254M7.74(catv?):2008/09/12(金) 17:03:44.23 ID:EEU87KK8
できるだけ空とかミミズとかの様子を見るんだ
255M7.74(catv?):2008/09/12(金) 17:05:06.42 ID:51r8BJ8j
今日も会社帰りに空の様子をチェックしてみようかな。
そして、枕元と車のトランクに防災グッズを入れとく予定。
256M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:05:20.00 ID:oRJTFQjG
>>247
サンクス
水は20Lぐらいあれば大丈夫だよな?
あーこえええ
257M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:05:20.49 ID:J9bvwI8i
だから来ないって!
どんだけ信心深いんだ
258M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:05:21.28 ID:7Z2HNMxG
やだー!ネトゲ良いとこなのにー
って今晩は最後の晩餐?
寿司にしようかな(´・ω・`)
259M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:05:25.34 ID:QkLI78hY
>111
どうみても竜巻にしか見えない・・・
260M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:05:49.65 ID:WGbndlE5
>>255
車は移動時には役に立たないと思うよ。
道路とか使えないだろうし
261M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 17:06:02.14 ID:ZVK0cqla
ミミズに小便かけたら、ごっつチンポコ腫れてきた
もはや地震どころじゃねえ
262M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:06:20.33 ID:slNEHQpA

9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生か。ジョセリーノ氏が予言。東海地方で噂広まる。


9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生し、
600名が死亡し3万人余りの家屋が倒壊するとの噂が、
東海地方を中心に広まっている。これはジョセリーノ氏が2007年5月8日発刊の手紙で予言したもだ。
その予言内容全文は「9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、
百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、
日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、
その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。」となっている。
ジョセリーノ氏はアメリカ同時多発テロなどの発生予言を的中させるなど、
その信憑性も高いことで知られており、9月13日は眠れない日になりそうである。

http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html
263M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:06:32.48 ID:WGbndlE5
>>256
3人家族かそれ以下ならおk
264M7.74(catv?):2008/09/12(金) 17:06:53.99 ID:51r8BJ8j
>>260そうなんだけど、もし家が半壊?とかになって、
防災グッズが取り出せなかった場合、外の車になるのはいいかな?
とオモタ。。
265M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:06:54.99 ID:uc25BWzW
名古屋の空は特に変わった様子は無いぞ
266M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:06:56.87 ID:NviCkSJu
今回何もなくても台風とかの備えになるし装備見直しもいいかもね
267M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:06:56.23 ID:8GjDX2Lk
>>245ソースは?
くらい誰か言えねーのかよ!
268M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 17:07:06.43 ID:xmtTxkHF
コロッケ買い溜めしてきた
269ナマズ(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:07:12.25 ID:lHOSaujq
ナマズは鼻風邪引いてぼーっとしてる
270M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:07:12.52 ID:dvcDmbJb
とりあえず俺の備えは
外出れる服着といて
携帯と携帯ラジオ持っとく
地震速報出るかもだからTVもつけとく
271M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:07:18.37 ID:oRJTFQjG
>>260
荷物保管にはよくない?
うちの駐車場は離れにあるから自宅倒壊しても無事
とりあえず車に貴重品を積む予定
272M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:08:00.25 ID:GY4Ug5Hu
>>262
したもだw
273M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:08:25.51 ID:7Z2HNMxG
>>268
台風じゃないしw
274M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:08:42.42 ID:vvos75ZD
あと2時間くらいでスレうまるねw

寝る時は枕元に靴おいといたほうがいいよ!外履ね
275M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:09:00.96 ID:PnH88Boi
まじで地震くるの?この板見てると怖いよ
276M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:09:17.66 ID:V8uJztrd
> 3万人余りの家屋

家って何人とかで数えるもんなんだね・・・日本語も変わったよ。
277M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 17:09:27.67 ID:qTUoMMfh
なになに、今日の夜中に大地震くるって?
278M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:10:03.50 ID:PnH88Boi
今地震北
ふぐすま
279M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:10:05.19 ID:WGbndlE5
>>270
TVはアナログ推奨。

>>271
なる。
くれぐれも車内に積んだ貴重品が盗られないように。
280M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 17:10:06.01 ID:XmbqvY4+
>>269
おまえはもしかして、さっき誰かに電話をかけなかった?
281M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:10:40.68 ID:3SRwsAAC
地震が来たらこれは必要って物ってなに?
282M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 17:10:55.04 ID:ZVK0cqla
くっ・・・さすがのジュセリーノとやらも
俺の息子が腫れる事は予言できなかったみたいだ
はぁはぁはぁはぁ
283M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:10:59.73 ID:WGbndlE5
>>281
水と食料
これ絶対
284M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:11:05.04 ID:uc25BWzW
ワンセグじゃだめですかね
285M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:11:24.56 ID:NpKEyE9i
>>262

鳥肌

あるサイトで三日くらい前に岡崎で地震雲見たという人が二人いたんだ。
10分くらいで消えたらしいけど、地震雲ってそんなに前に出るのかな。
286M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:11:59.94 ID:E/Fc9GZ8
緊急地震速報ってNHKだけ?
民放じゃダメ?
287M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:12:29.12 ID:leIqkn1r
今回ばかりはちょっと怖いんだよな
里山なんて近くに無いのに家の目の前でタヌキ一家を見たりしたからさ…
288M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 17:12:33.28 ID:0+wu4RlD
>>286
民報もラジオもやるよ
289M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:12:45.11 ID:WGbndlE5
>>284
ワンセグだとデータ放送はさむからアナログより1~2秒遅れて表示されるから、
緊急地震速報も数秒遅れて表示される。
だから、震源に近い場合はできるならアナログ推奨
290M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:13:15.20 ID:E/Fc9GZ8
>>288
ありがと
291M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:13:34.26 ID:esEfBwiK
今から夜釣り行くけど、テトラには登らないほうがいいな
292M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:13:45.07 ID:WGbndlE5
>>285
種類によっては地震発生の1週前に出るものや、その当日に出るものもある。
様々
293M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:15:31.26 ID:J9bvwI8i
去年の冬に地震雲を見た。
その後2,3時間したら震度4の地震が来たよ。

294M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:15:37.14 ID:d/d2Ng6l
>>285
地震雲3回くらい見たことあるけど、3回とも3日後にきたよ。
295M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 17:16:01.23 ID:qTUoMMfh
ジュセリーノの公式HPのメッセージが怖くてワラタ
296M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:17:07.37 ID:+0LftE7V
これは早々にオナニーしておかないと
297M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:17:30.96 ID:WGbndlE5
298M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:17:39.53 ID:dvcDmbJb
>>279
いけね、今地デジだw
今日の夜中だけアナログにしとくわ
299M7.74(三重県):2008/09/12(金) 17:17:44.24 ID:bbAr0WlC
マジで地震来てほしくない。
耐震住宅なので倒壊の心配はないんだけど
耐震化してない義父母の家が心配。
しばらくうちで同居になりそうで心配。ヤダヤダ
300M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:19:33.42 ID:leIqkn1r
ウチは終わったな
私物も無くなりテンション下がって生きる気力無くなりそう
仮設住宅で生活か…
301M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:19:38.88 ID:TAKWYjs5
予言のほとんどは後だしジャンケンである事を胸におきつつ、
各自、祭を楽しむように
302M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:19:56.35 ID:dvcDmbJb
震度7まともに食らうと耐震進んだ家でも壊れるらしいから恐ろしい
どんだけのパワーかと・・・
303M7.74(catv?):2008/09/12(金) 17:20:24.86 ID:EEU87KK8
ウチの親父は町内会防災担当なんだけど
明日から(第2第3土曜日に)
町内の見回りをする事になったらしいw 偶然なのか?@ちば
304こわい(樺太):2008/09/12(金) 17:21:33.06 ID:pBYMA4c9
こわい
305M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:21:35.48 ID:gfZcLj4+
>>299
お前最低な奴だな
306M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:23:48.24 ID:dvcDmbJb
横浜で地震雲らしい雲確認
なんか平で所々凸凹してる感じ
307M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:23:49.99 ID:DBN+5K6t
まじ怖いんだけど…
液晶テレビ50型買ったばかりなのに(;ω;`)
倒れたらどうしよww
308M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 17:24:30.11 ID:qTUoMMfh
>>307
添い寝。
309M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:25:19.54 ID:+0LftE7V
>>307
今ならまだ間に合うから瞬間接着剤で固定しとけ
310M7.74(和歌山県):2008/09/12(金) 17:25:56.87 ID:OPTLTnKa
>>307
来る前に倒しておくとか
311M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:25:59.15 ID:DQUXTa62
地震雲ってさ、地震が起きる場所にでるわけじゃないみたいだね。
こちら鹿児島なんだけど、夕方でっかい地震雲みた翌朝に宮城県で地震がおきたんだよね、写真撮っておけば良かった。


とにかく、何も起きず、みなさんが無事なことを祈ってます。
312M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:26:56.85 ID:dvcDmbJb
うちの100インチTVが・・・
313M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 17:27:04.19 ID:xkxH5U+t
また来る来る詐欺だろ
314M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:29:13.31 ID:E/Fc9GZ8
まるちゃんでも見て気を紛らわそ
315M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:29:59.39 ID:J9bvwI8i
絶対に来ないから。


でもいつもはウルサいスズメやその他鳥を前々見かけないんだよな。>豊田市
316M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:30:31.62 ID:9d0ux1zT
もし地震が来た場合、緊急だったらコンビニや店の食料を頂戴していいのかな?
317M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:31:42.66 ID:IvDKZLsL
わんちゃん抱っこして今から寝る。わんちゃん大好きだよ。本当はまだ一緒に居たかったよ。ありがとう、わんちゃん(泣)
318M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:31:49.57 ID:nMsfNlgO
今日三回も耳なりがした
ここ数年耳なりなんて全くなかったのに
地震は関係ないよな@名古屋
319M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:31:55.51 ID:h6lu4LnV
>>314
紛れたかい?w
320M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:32:34.97 ID:9d0ux1zT
今から沖縄に避難しなきゃ
321M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 17:32:51.10 ID:svjvzAhL
弟に地震の事話したら

来るわけねーだろ考え過ぎ(笑)神経質(笑)

で一蹴された
322M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:32:52.50 ID:dvcDmbJb
>>316
店の人いなくて配給来なくて緊急ならいいんでない?
323M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:32:57.53 ID:7Z2HNMxG
好きな人と離れて死ぬなんて嫌すぎる・゚・(ノД`)・゚・
324M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:33:22.44 ID:E/Fc9GZ8
>>319
話の内容がつまらなすぎて無理・・・
325M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:33:54.89 ID:vvos75ZD
さっき、うちの猫が帰ってくるなりタンスの狭い隙間に入ったきりなんだが・・・
326M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:36:19.05 ID:h6lu4LnV
>>324
まる子も劣化したもんね(´・ω・`)
落ちたもんだ。
327M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:38:14.71 ID:IvDKZLsL
ちびまるこは飽きちゃうよ
328M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:40:18.75 ID:BP//ACQ5
本当に来るのかな…
今から何か準備しよう…最低でも何かいるってものある?
329M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:41:22.54 ID:/U2lcNFq
>>325
タンスの隙間だと余計危なくないか?
330M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 17:41:33.08 ID:C5SRI3Cu
ねーちゃんに電話して犬の様子聞いてみよっかな・・・
331M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:42:13.98 ID:2ljHJA4f
とりあえずカレーライス、3杯食べといた
明日の昼までは、腹が持つ計算
332M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:42:45.39 ID:vvos75ZD
そーいえばブラジル時間、13日って日本は満月だ!

やっぱり何かあるよね?

333M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 17:42:53.48 ID:XmbqvY4+
うちの犬達は何の変化もなし@静岡
熱帯魚もまったり。
334M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:43:10.59 ID:hW73kwHX
ヨーカドーで

ピザポテトと
コーラと
ポケモン(DS)を

購入してきた

とある親子が防災グッズを大量に購入してた
30000いくらって店員が言ってた

俺と親子では

どっちが勝ち組?
335M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:43:40.35 ID:vvos75ZD
>>329さっき出てきた!ありがとう
336M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:44:04.37 ID:IvDKZLsL
本当に来るならもう駄目だね。想像するだけで怖いよ
337M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:44:39.72 ID:dvcDmbJb
>>328
携帯電話
338M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:45:06.38 ID:5efvgVYi
明日、地震来たらどうしよう…って思ってる人ってバカなの?
頭おかしいんじゃない?
もう来ないって予言を撤回してんのに。
339M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:45:51.90 ID:bh2r+e72
ゆとりとバカ女の巣窟だな?
そんな予言は絶対に外れると保証しよう。
知り合いの気象庁技官がそう太鼓判を押していたから確実だ。
340M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:46:00.23 ID:dvcDmbJb
>>334
ポケモンって明日発売じゃないの?
341M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:46:04.10 ID:NDOyNZ+r
悔いのないようヘルスで揉んで抜いてきました。
342M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:48:09.33 ID:cKYAPufr
>「9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、
>百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、
>日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、
>その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。」

このさ、中国か日本かどちらかでっていう根拠は何なんだ?
ようわからん話だなぁ。
343M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 17:48:10.52 ID:dvcDmbJb
俺は予言が当たると思ってんじゃない
来ないという予言が外れると思ってる
344M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:48:33.04 ID:vvos75ZD
>>338パニックを避けるために言ってるだけかもしれんだがや!
345M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 17:49:29.93 ID:+T6mx+ZW
>>328
場所による

東京のマンションとかだと
食料はともかく水とトイレをどうにかしないと大変

まぁ被災直後の極限状態だと腹減らないけど
何も食わないと参ってしまうので栄養ドリンクとかあるといいかも
346怖い(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 17:50:54.67 ID:Xi68awMK
今日の朝、通勤途中で2M位の黒いへびを車で、ひきそうになった。
頭を上げてたので、たぶんガラガラへびだろう。
347M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 17:53:03.68 ID:UjlYy5WW
それ、ペットが逃げたやつなんじゃ・・・
348M7.74(コネチカット州)(愛知県):2008/09/12(金) 17:53:04.33 ID:akIb2JbV
google急上昇ワード
1. チケット流通センター
2. ジュセリーノ
3. 東海大地震
4. 地震雲
5. カラマーゾフ
6. インカのめざめ
7. 離婚弁護士
8. 放生会
9. 明日の地震
10. 岸正之

チケット流通センター粘るなwww
349M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:53:47.40 ID:ohQrK61f
>>223
ダイジョーブダイジョーブ♪コナイコナイ
ダイジョーブダイジョーブ♪
350M7.74(樺太):2008/09/12(金) 17:55:38.32 ID:5efvgVYi
てかお前ら内心ワクワクしてるんでしょ?
残念ながら来ないよ
351M7.74(東京都):2008/09/12(金) 17:59:34.23 ID:DVAubAAn
>>316
犯罪で捕まるんじゃなかった?
352M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:59:55.25 ID:hW73kwHX
こないのか?
んじゃ完全に


カウチポテトだな
353M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:00:04.27 ID:SAZovcFJ
震源地岡崎市って水害の話じゃね?
354M7.74(山口県):2008/09/12(金) 18:00:59.15 ID:/vTNC5vv
みんな楽しんでるんだよ〜
いつかはどこかで大規模地震が来るだろうけれど
明日じゃないよ。大丈夫。

でも、本当に被災したら犬が心配だなぁ。
避難所に入れないだろうし・・・
355M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:01:12.83 ID:lUQDIkpG
来るなら何時くらいに来るのか知りたい。知ってる人いる?
356M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 18:01:39.02 ID:nByvioB9
こねーよって余裕かましてる奴に限って何も備えてないんだよな
いざとなったら他人から食料恵んで貰えばいいと思ってるんだろうか
357M7.74(catv?):2008/09/12(金) 18:01:47.36 ID:2OO6uvNn
棚はテープではっとこ。
358M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:03:00.75 ID:dvcDmbJb
>>355
午前3時以降
359M7.74(三重県):2008/09/12(金) 18:03:47.84 ID:RkeP7CYG
>日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、


名古屋で地震起こっても、東海地震とは別だよな
360M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 18:03:52.84 ID:v7BjEbf3
たとえば昨日の十勝沖を当てたと言われている科学を使った予知サイト-複数あればそれも教えて-は9月13日について
何と言っているのか?
361M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:04:07.26 ID:whfkQ0tk
大地震ではなく大水害だったと予言修正w
362M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:04:55.81 ID:mGH8uJcO
日本に地震を起こしてるのは
12のヒレを持ったお魚さんだ
何の前兆なんだろう
363M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:05:51.83 ID:xZ+hCjiy
明日の午前中って聞いたんだが…どうなんだろ
コワイなぁ
364M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:06:00.39 ID:sqJf0uu4
とにかく3時になればわかることだな
365M7.74(広島県):2008/09/12(金) 18:06:10.56 ID:QU0A2jA+
ほんとにデカイ地震だったら防災グッズも役に立たないでしょ。
遠くに逃げるが勝ちじゃないのかな。
366M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:06:15.47 ID:8GjDX2Lk
>>352

マッチポンプ
367M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:07:12.21 ID:+NIf6uMJ
夕焼け赤いなー…
368M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:09:52.15 ID:e5NKJJs2
庭の鳥が全部いなくなった件
369M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:10:40.06 ID:hW73kwHX
俺っち知多半島に

住んでるんだけど

確かに雲が変な感じや



地震じゃなくても

車に体当たりされたり

強盗にプスプスされたり

して

死ぬ可能性なんか
無限大にあったりするわけなので

とりあえず

なにも考えず

カウチポテトやな
370M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:11:01.73 ID:dvcDmbJb
今空おかしくね?
371M7.74(チリ):2008/09/12(金) 18:11:21.44 ID:J3j44cTk
キター
372M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:14:00.03 ID:QlPN5Jw6
防災グッズ用意するいい機会だな
373M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:15:04.70 ID:hW73kwHX
空に違和感やね〜

知多半島から
東方の空に
低空の薄雲発生中

月を霞ませていますのぅ
374M7.74(catv?):2008/09/12(金) 18:15:07.22 ID:8JKyDfxL
鳥がうるさいよー
375M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:15:14.68 ID:tSpQY6E5
急上昇ワード ガセリーノ1位になっててワロタ
376M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 18:17:25.49 ID:5kkyT13B
>>110
>>北海道で地震が起こると間もなく別の地域で名前の付くようなでかい地震が起こるパターン
これは気がつかなかったな

>>あと近年、休日に大地震説 と言うのもあるしね
休日の朝方ってイメージあるね
377M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:17:56.38 ID:2SdyBaxx
飯食べてきたし今から昼寝じゃないけど昼寝する。
明日は寝れないからな。
378M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:18:34.34 ID:dvcDmbJb
朝起きそうだな・・・
379M7.74(三重県):2008/09/12(金) 18:20:35.74 ID:5dSJKSkJ
予知とか信じないのだが2〜3日前高層ビルにいたら地震が来てビルがぽっきり折れる夢を見た
当方三重の田舎で高層ビルなど近所に無いのだがなんか関係あるかな?
「足元が崩れて地面に叩きつめられる瞬間ジャンプすれば無傷なんじゃね?」とか誰かとアホな会話して目覚めたがw
380M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:21:04.27 ID:4lOdeo4l
東海市の空は普通だと思う
381M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:21:12.40 ID:u5tC75qp
382M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:21:13.43 ID:cKYAPufr
>>369
あっこらはセントレアの影響で飛行機雲だらけだろ?
383M7.74(北海道):2008/09/12(金) 18:21:51.22 ID:/K1wwn7q
地元だからわかるけど
昨日の十勝沖地震が引き金になって・・・
また北海道にくるから心配すんなw
根室沖でM7.6くらい。
384M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:25:07.77 ID:hNDOh2nb
ホムセンいったら非常食一個もなくて吹いた
385M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:25:12.27 ID:RzRnXQVi
>>346
砂漠通勤してるの?
386M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:30:47.21 ID:dvcDmbJb
いずれ来るならみんなで備えるいい機会だ
387M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:31:28.72 ID:ohQrK61f
皆で壁に向かっていつ地震が来るか聞いてみよー♪
388M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:32:31.71 ID:pIKY+WvR
>>381
場所どこよ?
389M7.74(catv?):2008/09/12(金) 18:33:21.31 ID:BxBS7HMV
22時まで豊橋で仕事あんだよ
明日もだ
嫁がさっき泣きそうな声で電話してきた…
「早く早く帰ってきてェ」って…
もう今生の別れなのか?
390M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:33:28.07 ID:+NIf6uMJ
今外に野良猫がいた
しばらくじっとしていて、そのあととくに急いだ様子もなくいつもの隙間に入っていった
なんとなく安心

月も赤くない
391M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:34:58.70 ID:u5tC75qp
>>388
民国
392M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:35:26.17 ID:yO8eo7+5
>>389

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
393M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:40:54.00 ID:yF1lTyWF
よし 今から風呂入ろう
風呂入ってる時にくんじゃねぇぞ
地震ちゃん
394M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:42:18.29 ID:dvcDmbJb
早く帰ってあげよう
395M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:43:09.84 ID:5efvgVYi
地震「やる気ねぇわ、来年本気出す」
396M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:43:41.07 ID:cK47/fZM
愛知の豊川ですけど、さっき縦に竜巻みたいな雲を西で見た。
あとは南東で細い雲をいくつか見た。
撮れなかったけど…
雲色とわんちゃんに変なところは多分無いです
熱帯魚はマッタリ、ザリガニ君は外壁?をがりがりやってます
 
震源地が岡崎か名古屋だと…豊川も結構危ないですよね?
397M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 18:43:50.16 ID:+u/nP2en
そろそろ逃げる準備とかした方がいいかな。
398M7.74(三重県):2008/09/12(金) 18:43:52.61 ID:D8ddS6dX
今地震があると聞いた
どうしよう怖い
399M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 18:45:16.33 ID:dvcDmbJb
風呂の時だけは来てほしくないな
400M7.74(千葉県):2008/09/12(金) 18:46:30.18 ID:utkh6Vss
「次は9月13日、M9・1だ」 四川大地震「予知」のジュセリーノ氏・一問一答
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/145112/


「9月13日、海南島でM9.1の大地震発生!?」ジュセリーノ氏の大予言はデマ―海南省地震局
http://www.recordchina.co.jp/group/g16719.html


「次は9月13日、M9・1 岡崎」 四川大地震「予知」のジュセリーノ氏
http://blogs.yahoo.co.jp/vetcocoro/43292547.html

401M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:46:53.36 ID:06rytIU6
SEX中の時に大地震に遭遇すると
ものすごく気持ち良いらしいぞ
402M7.74(東日本):2008/09/12(金) 18:47:51.04 ID:8AHWJw4U
俺の家というか俺の部屋なんだけど、
ベット以外のスペースに漫画とプリントが山積みになってるから
震度4で床が抜けて一階に落下する…
ちなみに高さは膝の高さや、俺のベットよりより上くらいだ
403M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:48:07.48 ID:wiYdvAAG
旦那が明日地震来るから今日は早く帰ると言ってます

まじなの?
404M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:48:20.40 ID:u5tC75qp
>>388
すまん大阪な
変な雲が出たり消えたりしてるわ
405M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 18:49:18.01 ID:S2xJhv0c
明日セントレアから知り合いが居るカナダまで逃げてやんよ
406M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:50:06.20 ID:lUQDIkpG
>>358
>>363
>>364

ありがd。
どうしよう本当だったら…てだんなに話したら、おまえはかんたんな詐欺にもひっかかりそーだなって言われた…orz
子供が心配で寝れなそう。
407M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:51:04.14 ID:XZTAhIot
最近、地震保険のCMが多い
408M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:51:27.89 ID:oRJTFQjG
近くのダイソーは懐中電灯売り切れ
@豊田
409M7.74(東京都):2008/09/12(金) 18:52:22.05 ID:3MinyMQ9
近所の89才独り暮らしのおばあちゃん
お家にあげてもらった際に、たまたま目についたカレンダー
9月13日に赤丸がしてあって、その横に「アジア地震」と書いてあった。

なんか和んだww
410M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:52:35.28 ID:yO8eo7+5
>>405
       ┌──┐
      __|___|_
     , '''"    `ヽ、
    /       o ヽ
   / o         ヽ
   |   _,,.. -一'' ブ ̄ l   セントレアまで辿り着けるかな・・・
   | ーく___ /  _ノト 、
    l    __,,. ィ''"||`ゝ )
   /,}ー┬''" |   |  || ̄
  i { l  |   l    |  ||
411M7.74(香川県):2008/09/12(金) 18:52:56.67 ID:FBLgfgDO
まじかw
412M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 18:53:49.18 ID:Pkqob3y/
すまん・・・今戻ったから現状を頼む
413M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 18:54:08.91 ID:bCuSjYLQ
明日、おきるんだって。
414M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 18:54:53.46 ID:MnHKPf6o
本当に大地震が来て家が倒壊して私物まで無くなったら自殺する


マジで
415M7.74(三重県):2008/09/12(金) 18:56:14.84 ID:D8ddS6dX
鈴虫鳴いてていつも通りの夜なんだがなぁ
怖いなー
416M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 18:56:36.08 ID:BhU7dJft
予言なんか当たるかと今日までやってきたが
mixiの地震予知コミュにある赤い月見てたら体が震えてくるわ
417M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:57:08.76 ID:8YBIEuzg

ちょっと女とやってきまぁ〜ッスwww
418M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 18:57:11.25 ID:CweCHIxL
魔の2008年9月13日が近い!
http://jp.youtube.com/watch?v=61z3xV0tM8M
419M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 18:57:28.15 ID:/88FfBWg
パソコン持って逃げる準備はしといた
420M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:57:52.26 ID:u5tC75qp
コウモリが低空飛行でかなりの数が飛んでる
軽く螺旋状になってた雲が消えた
421M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:58:42.60 ID:5El3knlB
旦那から飲み会やることになったから遅くなるとメールが来たよ。
今朝いってらっさいと言ったのが最後のお別れだったとは。
422M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 18:59:13.05 ID:yXxNRlTM
お前らホント踊らされやすいよな・・・
バカだろ?
423M7.74(樺太):2008/09/12(金) 18:59:38.74 ID:vsU64RW4
当たるわけねえw
424M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 18:59:57.22 ID:Pkqob3y/
>>420
俺のところもだわ。
こうもりが低空飛行
あと、地震雲らしき雲を1時間前にハケーン
425M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 18:59:59.59 ID:8QyLxagz
>>422
同じアホなら・・・・
426M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 19:00:34.69 ID:BO/nn58p
祭りのような盛り上がりだ・・・
427M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 19:01:34.52 ID:1WOQrtwb
10年前小学校の修学旅行で
今夜12時に地震がくる
って噂を流したやつがいたことを思い出した
428M7.74(東京都):2008/09/12(金) 19:02:35.32 ID:kZ+A0WGD
午前中ならほぼ今日じゃんかよ
429M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:03:03.79 ID:D8ddS6dX
8月6日に東京で地震が起こるとも予言してたんだね
430M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:03:42.48 ID:ZBm6AiZF
13日に地震て…

ウルトラマンの映画のビジョンでも見たんだろ
431M7.74(福井県):2008/09/12(金) 19:05:25.65 ID:7QLJnxfb
当たらなかったら二度とテレビ局はジョセなんとかを出演させるなよ
432M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:05:38.16 ID:o6VeuFXl
>>425
本気で踊るアホが多いから滑稽
433M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:05:41.32 ID:oRJTFQjG
十徳ナイフとか便利かな?
一応買ってきたけど
あとはさいとうたかおのサバイバルとブレイクダウン読んどけば大丈夫だろうな
434M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:05:43.48 ID:PwF4mNgJ
おこるわけねえw
435愛知県(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:06:06.98 ID:2BCAWNQL
19時ぐらいに親が空が光ったって言い出した...私は見てないんだけど。ちなみに岡崎で安城寄りです(・ω・)
436M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:06:43.52 ID:IvDKZLsL
早く防災グッズ買わなきゃ。

豊田
437M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:06:52.16 ID:oRJTFQjG
起きる起きないにしろいずれ災害はくるからいい準備にはなるね
438M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:07:09.70 ID:bEcEVm12
あ、連休の暇潰しかw
439M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:08:06.17 ID:fY/FdW8a
起きてくれ
440M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:08:17.65 ID:XZTAhIot
・・・---・・・
・・・---・・・
441M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:08:41.96 ID:yNl4h3FD
http://okwave.jp/qa4310224.html

13日、午××時×分ころ、新潟県北東部で強い地震があり、燕市、長岡市で震度6強(あるいは震度7の観測地点の可能性も)を観測。内陸で発生したため津波の心配はなし。
家屋の倒壊が数百棟、時間が経つにつれ被害情報が入ってくる。
家屋の倒壊が数千棟(全壊)。
死者は100人を超える。
国内では阪神大震災(1995年)以来の被害。
442M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:09:01.31 ID:o6VeuFXl
むしろ来るって根拠を示せよw
予言で地震来るって言ってるから怖いですって
小学生がお化け怖くて眠れないっていうレベルw
443M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:09:19.96 ID:yNl4h3FD
http://okwave.jp/qa4310224.html



13日、午××時×分ころ、新潟県北東部で強い地震があり、
燕市、長岡市で震度6強(あるいは震度7の観測地点の可能性も)を観測。
内陸で発生したため津波の心配はなし。
家屋の倒壊が数百棟、時間が経つにつれ被害情報が入ってくる。
家屋の倒壊が数千棟(全壊)。
死者は100人を超える。
国内では阪神大震災(1995年)以来の被害。
444豊田市(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:09:39.81 ID:IvDKZLsL
なんか明日になるのが怖いよ
445M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:09:59.44 ID:NBPUITgb
伏見でタクシーに乗ったら
個タクの運ちゃんがマジでビビってました。
「今晩は走るの止めたほうが良いですかね?良いですかね?今日のお客さん皆が地震が来るって言うんですよ…どうしましょう?」

俺に言われてもなぁ (ノ∀`)
446M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:10:04.75 ID:TG9YZp39
とりあえず先日の落雷でパソコン破損(家財保険未加入)
修理見積もり10万円(電源・マザー・HDD)の連絡を昨日もらったとこ
今は中古で代用してるけど、今日は電源切って寝るよ
447M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 19:10:07.56 ID:eIgJ3vZP
やべぇ、明日体育祭なんだけどwwww
448M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:10:36.12 ID:yNl4h3FD
http://okwave.jp/qa4310224.html
“このQ&Aは役に立った”をクリック

13日、午××時×分ころ、新潟県北東部で強い地震があり、
燕市、長岡市で震度6強(あるいは震度7の観測地点の可能性も)を観測。
内陸で発生したため津波の心配はなし。
家屋の倒壊が数百棟、時間が経つにつれ被害情報が入ってくる。
家屋の倒壊が数千棟(全壊)。
死者は100人を超える。
国内では阪神大震災(1995年)以来の被害。
449M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 19:11:22.66 ID:U9OCywzS
>>445
ごめん、なんかちょっと和んでしまった
心配しすぎだw
450M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:11:48.35 ID:VgWUx4cK
今日は仕事場で朝一番に地震の話題だった。
全然知らなかったから、最初はは?って感じだったけど、
マジでこんな噂になってるとは。

一緒に話してた人は「最近、やたらと色んな友達に呼び出されて
遊ぶ事が多いんだよね。まるで最後のお別れみたいだねw」
と笑っていたが、シャレにならんよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自分も今日の夢見が過去ワースト3に入るくらい最悪で、地震とは
全く関係ないけど何か怖くなって来る。

犬、ハムスター、猫、ウサギとか飼ってるけど、今の所特に変わった
様子は無い。
451M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:14:38.80 ID:yF1lTyWF
よし 風呂上がったからいつでもこい

頭洗いながら「もし今大地震が来たら」って想像したら 俺のチンポがポークピィッになっててびっくりした
452M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:15:31.86 ID:YggrlilK
築5年以内で耐震耐火の家に住んでる奴からしたら
古い家はm9(^Д^)プギャーだなw        
      
453M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:15:42.66 ID:8HvDO/zV
この予言話今までになく広まってるよな、行く先々で耳にする
しかしどうすればこのアホ話を信用できるのか分からん、
ほとんど後出しじゃんけんじゃねーかw

頭ごなしに信用してるお袋と姉貴がうるさくて困る
454M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 19:16:39.26 ID:pHNcLfAG
こいつの言うとおりに地震が起こっていたらとっくに日本は滅びてるな。
まあ予言者ってのは全部詐欺だから気にするな。
455M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:17:57.61 ID:TG9YZp39
こいつが誰でどんな奴かは知らないが
細木は嫌いです。
456M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 19:18:10.58 ID:L5cgE6/i
杞憂だから、安心しろ
それより、目先の家計を心配したほうが遥かにマシ
457なぁ(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:19:43.28 ID:HACuszcF
地震来る
来ないでも
話が盛り上がってるのが
すごい(^-^)v
ってか来ないでしょ?
458M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 19:20:06.96 ID:4e5cH+CT
みんな、ヒマなんだね・・・
459M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 19:20:34.54 ID:PcqdO91w
キンモイ真人
460M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 19:21:42.37 ID:Uf3uV6M3
461M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:21:43.90 ID:hNDOh2nb
五時半ごろに西に縦に伸びる違和感ある雲があった
飛行機雲ではないと思う
in半田
462M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:21:53.09 ID:yNl4h3FD
http://okwave.jp/qa4310224.html
“このQ&Aは役に立った”をクリック

13日、午××時×分ころ、新潟県北東部で強い地震があり、
燕市、長岡市で震度6強(あるいは震度7の観測地点の可能性も)を観測。
内陸で発生したため津波の心配はなし。
家屋の倒壊が数百棟、時間が経つにつれ被害情報が入ってくる。
家屋の倒壊が数千棟(全壊)。
死者は100人を超える。
国内では阪神大震災(1995年)以来の被害。
463M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:22:11.18 ID:WJWdbJj+
岡崎とか名古屋ってゆとりばっかなの?

いや、いっそのこと予言当たって沈めちゃってw
464M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:22:13.78 ID:8HvDO/zV
騒ぐ肯定派に否定派も騒いで盛り上がってるだけだな
まぁ防災意識を高める意味ではいいかもね、いずれは来るんだから
465M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 19:22:39.52 ID:tSJws9Y2
来るわけないのにw
466M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:22:42.85 ID:iynZWdnl
うむ。スレ順調に伸びてるな。
467M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:23:10.61 ID:o6VeuFXl
言ってみればブラジルの江原みたいなもんだろ?
信用してる奴はオーラの泉とか見て泣いちゃうクチか?スピリチュアル(笑)
468M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:23:19.88 ID:TG9YZp39
でも今年はいろんな事起きてる
空き巣、落雷、就職w、婚約w
ここで地震が起きても一番痛いのは、先日の落雷かな
パソコン修理代10万円だぞ、インターホンもいかれたし
井戸ポンプもいかれたし、家財保険入ってなかったしw
まあ、来るならこいや
明日はやめてあさってとかにしないでね
相手のご両親に会いにいくから。
469sage(京都府):2008/09/12(金) 19:23:44.57 ID:z8XO9C73
私近畿か関東に震度10って聞いたんですけど・・・
あと地震が起きる時間も四時って・・・
470M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:24:08.22 ID:5IN0bJ4S
来ないのはいつもの事。。
471M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:24:36.47 ID:mQGG9mcs
仕事から帰ってきたら、うちのネコが二本足で立っていた…
472M7.74(京都府):2008/09/12(金) 19:25:14.10 ID:z8XO9C73
私近畿か関東に震度10って聞いたんですけど・・・
あと地震が起きる時間も四時って・・・
473M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 19:25:31.89 ID:tSJws9Y2
>>471
正直どーでもいい(・.・)
474M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:25:47.21 ID:YggrlilK
女はすぐオカルト(笑)や噂話を信用するからな^^
475M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:26:14.00 ID:mT37UqHg
なんか、ガセリーノがタイーホされたって聞いたんだけど…
476M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:26:20.96 ID:xE4Zxyii
>471
やべえな、それwww
477M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:27:04.10 ID:vaETkxAL
明日、予言が当たって予言者が「神!」とか世界中で言われる世の中よりも、結局明日何もなくて「またインチキ予言かよ!」とかあちこちで書き込まれたりするほうが、よっぽど平和でいい。
478M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:27:56.72 ID:WJWdbJj+
>>471 オカ板へ行けwwwワロタぞwww
479M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:28:18.01 ID:vrwoO82Q
>>445
その運転手が地震板住人だったら笑うw
480M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 19:28:40.69 ID:aXqz6189
地震がおきるって言われているのって朝の4時?
481M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:29:18.77 ID:xE4Zxyii
>>480
3時って聞いたょ
482M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:29:19.63 ID:E/Fc9GZ8
>>468
お幸せに
483M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:29:55.62 ID:o6VeuFXl
>>472
震度10とか地球割れるからw
有り得ない数字出すなよ
アホかと
484M7.74(青森県):2008/09/12(金) 19:30:15.13 ID:CeLwc0fh
要するに…

食料 水 その他
備えておきましょう

ってことですね!
485M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:31:01.08 ID:WJWdbJj+
>>483 ダメだよ、おとーさんwwwおれが放置したのに突っ込まないでよwww
486M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 19:31:08.51 ID:aXqz6189
>>481
朝のですか?
487M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:31:11.78 ID:GjjQq3P7
>>472

ちょww

マグニチュードは上限無いが、震度は7までwww
488M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 19:31:12.21 ID:rLYwk1N5
友人が騒いでたので調べてみたらドンピシャだったww
夕方くらいに不自然に割れ目の入った雲を見たんだが、
大丈夫なんだろうか
489M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:31:12.65 ID:8HvDO/zV
震度10来るよ! 100万人規模で人死ぬよ!
でかい数字出しときゃいいってもんじゃねーぞwww
490M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:31:26.56 ID:4lOdeo4l
>>471
感動したww
491M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:32:09.85 ID:xE4Zxyii
>>486
うん。でも1時ってのも聞いた・・・・
明け方ってのも聞いた・・・・
492M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:32:24.86 ID:GjjQq3P7
>>472

ちょww

マグニチュードは上限無いが、震度は7までwww
493M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:32:57.12 ID:YggrlilK
>>492
絡み過ぎw
494M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:32:59.34 ID:TNKd+aiA
のんきにクレヨンしんちゃん観てる場合じゃねえなw
さっさと風呂はいろー
495M7.74(静岡県)(静岡県):2008/09/12(金) 19:33:19.61 ID:p6eYhh7B
震度10はありえねえ(´∀`)
ガセリーノなんて、ただの
みんなにかまってほしい子供だろw
496M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:33:53.79 ID:dWJ3HlbY
来るとしたら何時くらいなのかな?
さっきから数匹の野良猫がなきまくってる
497M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:34:00.87 ID:xE4Zxyii
>>486
うん
でも1時ってのも聞いた・・・
明け方ってのも聞いた・・・・


一体
何回くるんだ・・・
498M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:34:10.16 ID:Pkqob3y/
震度10はありえんというより震度じゃない
震度は10段階
499M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:34:22.60 ID:GjjQq3P7
>>493

サーセンwww
500M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:34:45.66 ID:o6VeuFXl
>>491
最先端技術の粋を集めた緊急地震速報でさえ数秒前に
知らせられるかどうかなのに

時間特定出来ちゃうなんて凄いッスね(笑)
501M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:35:05.72 ID:dWJ3HlbY
何時か分かりましたすいません…
502M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:35:32.30 ID:D8ddS6dX
近所に犬と猫いるけど、いつも通り静かだよ
503M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:35:55.72 ID:G5L81ZdU
明日テストだからテストがつぶれて家がつぶれない程度の大地震よろしく
504M7.74(新潟県):2008/09/12(金) 19:36:00.90 ID:g+yn+BvU
明日じゃなくて15日だな。最近の大地震は決まって休日だし
15日は満月だしな。あ〜満月の影響って考えると16日に延びる可能性もあるか
505M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:36:12.11 ID:FjvwTFz9
用事で姉貴の家へ電話したら地震の話出されてワロタ。

てか、けっこう広まってるんだな。
1999年7月の思い出した。
506M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:36:22.82 ID:Brdf0MjL


キターーーーー
507M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:37:03.67 ID:5EnBBEZ4
家潰れたら死にたくなるだろうなぁ・・・・・
508M7.74(京都府):2008/09/12(金) 19:37:09.82 ID:z8XO9C73
複数の友人がそう言って騒いでたんだよ・・・
どうりでおかしいと思った・・・凹
震度10って明らか可笑しいよね!!
509M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:37:23.63 ID:Pkqob3y/
実は東海地震の前兆とも思える現象が2年前に起こっていたという・・・
510M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:38:57.85 ID:8HvDO/zV
>>509
なっ、なんだってーーっ!!
511M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:39:17.59 ID:tSpQY6E5
どうせ大地震なんて予言通りなんかこないって。
けど念のため確認しとくが皇族の方々って明日どこにいるんだ?皇居か?
512M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:40:17.78 ID:8LxdP+SG
名古屋に住んでるが今の所雲も異常ないし、FM音源も異常ないし、ミミズもカラスも異常なし。
513M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:40:23.11 ID:Pkqob3y/
てかさぁ、震度10って日本の震度階級じゃないだろ
ガセリーノ(笑)はブラジrなんだし
さまざまな震度階級
震度階級には以下のものがある。

気象庁震度階級
1884年に成立。現在は1996年に修正されたものが使用されている。0から7の10段階。日本で使用。

メルカリ震度階級(Mercalli intensity scale)
1902年に成立。後に何度か修正が重ねられ、メルカリ・カンニーニ・シーベルグ震度階級(Mercalli-Cancani-Sieberg intensity scale, MCS)
が提案され、1931年にはメルカリ・ウッド・ニューマン震度階級(Mercalli-Wood-Neuman intensity scale, MWN)となり、
現在では改正メルカリ震度階級(Modified Mercalli intensity scale, MM)という呼称で使用されている。Tから]Uの12段階。アメリカ、韓国などで使用。

MSK震度階級
1964年成立。1から12までの12段階。CIS諸国、イスラエル、インドなどで使用。

ヨーロッパ震度階級(EMS)
ヨーロッパ地震学協会により1988年成立。現在は、1998年に修正されたEMS 98が使用されている。1から12までの12段階。ヨーロッパ各国で使用。

ロッシ・フォレル震度階級
1883年成立。Tから]の10段階。]の適用範囲が広いこと、ヨーロッパの生活を基にした基準であったためほかの震度階級が考案され、次第に使用されなくなった。
台湾では、気象庁震度階級を参考にした、0から7の8段階の震度階級が使用されている[1]。
韓国では、気象庁震度階級を参考にしていたものが使用されていたが、2001年からメルカリ震度階級に変更された[2]。

ほらな、気象庁以外なら震度10はありえる
514M7.74(catv?):2008/09/12(金) 19:40:38.38 ID:2OO6uvNn
>>511
葉山
515M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:40:54.92 ID:e3/HGgCe
青森にくるんじゃなくて全国にくるの?
516M7.74(関西地方):2008/09/12(金) 19:42:39.29 ID:ZVK0cqla
>>512
うむ、ご苦労
どうやら地震は起きないようだ
517M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:42:48.78 ID:TNKd+aiA
東海地方でしょ?
518M7.74(東日本):2008/09/12(金) 19:43:32.54 ID:8AHWJw4U
震度20,8 マグニチュード216,8 震源地東京渋谷 震源の深さ5mの大地震が起きた
自分は実家の中国地方にいたが、揺れは震度3くらいだったっていう夢を月曜の朝に見た

勿論こんなアホらしい数字なんてないし震度に「,」なんて付かない
分かってる…分かってはいるが色んな意味で恐ろしい夢だったよ
519M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:43:37.78 ID:3BrQHWf6
この予言は数日前に撤回されたねでは?
520M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:44:07.12 ID:tSpQY6E5
>514 どもです。葉山か、首都圏は大丈夫そうだな
521M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 19:44:44.80 ID:rLYwk1N5
ああ
もうどうしたらいいんだよ
地震きたら嫁とPCと会えないんだよな・・・
とかいって避難所に抱き枕持っていけないしな・・
もう俺泣きそうだわ(´;ω;`)
522M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:44:50.36 ID:Pkqob3y/
>>519

>>53
の事か?
523M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:44:57.53 ID:o6VeuFXl
>>513
他国の基準使ってたとしてもそもそも予言の内容に震度10なんて無いだろ
大きな地震とは書いてあったと思ったけど
524M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:44:58.15 ID:WdufWA2L
2008年ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)
旭丘    442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮   434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和   433
菊里   421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種   413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽   412
半田   404
一宮西  404
瑞陵   403

2008年の合格実績 最上位層版(公立版)
名古屋尾張地区
順.−−−−−|定-|東|京|一|東|国|合 |割
位.−−−−−|員-|大|大|橋|工|医|計 |合
========================
01.●旭丘−−|320|25|20|05|05|47|102|31.8理V1名医8
02.●一宮−−|320|19|10|05|02|08|-44|13.8名医3
03.●明和−−|320|04|14|05|02|12|-37|11.6名医4
04.●千種−−|280|01|05|01|01|05|-13|-4.6名医1
05.●菊里−−|320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
06.●一宮西−|320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
07.●半田−−|320|01|03|00|01|01|-06|-1.8
08.●五条−−|320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
09.●江南−−|320|00|02|00|01|00|-03|-0.9
10.●向陽−−|360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
11.●瑞陵−−|320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
525M7.74(catv?):2008/09/12(金) 19:45:13.09 ID:8q3pd+8G
みんな大して信じていないのに
撤回されたからこないとか言うのは
おかしいんじゃねえのw
じゃあ撤回されてなきゃ来ると信じてるのかw
526M7.74(京都府):2008/09/12(金) 19:45:16.66 ID:z8XO9C73
>>513

お勉強になりました!!
527M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:45:18.18 ID:1cyfFDr9
宮城じゃないよね?
528M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:45:37.65 ID:HIVGRclm
ここ勢い落ちてきたね
明日になったら、13日深夜じゃなくて13日昼間だ!昼間になったら14日深夜って聞いたぞ!14日深夜になったら15日だ!以下無限ループ

疲れないのかね、君たち
529M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:45:45.48 ID:6I/4kTvp
13日の予言はどこで見れますか?
530M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 19:46:03.36 ID:vrwoO82Q
震度20,8 マグニチュード216,8

wwwwwwww
531M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 19:46:46.45 ID:qBVgknE6
予言なんだけど嫁が帰りに水と缶詰とか買ってきてっていうから、発泡酒19本買ってきた。もうすぐ拳骨もらう
532M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 19:47:04.78 ID:COUE7kEM
>>520

この季節なら那須御用邸だと思うんだが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%94%A8%E9%82%B8
533M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:47:36.46 ID:83u9CWHa
もしかして四川大地震もジュセリーノ予言絡んでる?
中国で大地震とか言ってたし
534M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 19:48:53.00 ID:rLYwk1N5
一応来るか来ないか神くらいしかわからんとな。
でもやっぱり準備くらいはしておいたほうがいい気がする
3日前からGがでまくってるんだ・・・
一応親にも連絡いれておいたほうがいいかな・・・
535M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:49:22.73 ID:Pkqob3y/
2008年04月 ロシア・モスクワから百キロメートルの地帯でマグニチュード6.8の地震が発生する可能性。 ロシア
2008年05月 太陽面活動が活発化し、地球温暖化がさらに加速されます。これ以後、火災が多く発生します。 全世界
2008年05月 5月12日中国に大きな地震が起きる可能性。(* 2007年5月8日発刊の手紙より) 中国
2008年05月 5月2日から3日にかけて大きなサイクロンが来る可能性。
2008年05月 日本の千葉(?)でマグニチュード7.2の地震が発生します。 日本
2008年05月 ノロ・ウイルス対策が日本政府の最重要課題になります。 日本
2008年06月 6月14日に岩手でマグニチュード7.0の地震がおきなかったら大阪で6.3の地震が起きる可能性があります。これによって多くの問題が発生します。
2008年06月 インドネシアのジャカルタでマグニチュード7.3の地震が発生します。 インドネシア
2008年06月 中国では台風による大洪水が発生し、何千人もの死者を出し、同時にバングラデシュやフィリピンにも台風の被害が発生します。 中国、その他
2008年06月 カリブ海で大きなハリケーンが発生します。メキシコやジャマイカで大きな被害が出ます。 メキシコ、ジャマイカ
2008年06月 アメリカで3つの巨大な竜巻がテキサス州などを襲い、重大な問題をもたらします。 アメリカ
536M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 19:49:32.70 ID:o6VeuFXl
>>534
掃除しろ
清潔にしろ
537M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:49:43.78 ID:Pkqob3y/
2008年07月 強い台風が日本を襲い、多数の死者を出す可能性、大混乱になる可能性。 日本
2008年07月 7月18日にフィリピンでマグニチュード8.1の大地震が起きて数千人が死亡する可能性。 フィリピン
2008年07月 チリでマグニチュード6.9の地震が発生する可能性。 チリ
2008年07月 イラク北部で大きな爆破テロが起こり、百名以上の命が奪わる可能性。 イラク
2008年07月 アフリカのアルジェリアでの反乱と紛争が多くの命を奪います。同時に、マグニチュード7.1の地震が首都を襲います。 アルジェリア
2008年07月 日本では消費が4.2%上昇し、経済成長が加速します。 日本
2008年08月 東京でマグニチュード6.5の地震が起きる可能性。 日本
2008年08月 ペルーのリマでマグニチュード7.8の地震が起こります。 ペルー
2008年08月 8月27日大きな台風が日本と中国、韓国を直撃し、多大な犠牲者と家屋を失う人が多く出る可能性があります。 日本、中国、韓国
2008年08月 パキスタンのカシミール地方でマグニチュード8.2の巨大地震が直撃します。 パキスタン
2008年09月 9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、百万人に達する死者を出す可能性があります。
もし中国で地震が起こらない場合は、日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。
中国または日本
2008年09月 日本で鳥インフルエンザの被害が拡大し、死者が出る可能性。 日本
2008年09月 インドで電車の事故が発生し、数百人もの死者を出す可能性。 インド
2008年09月 ニューヨークのエンパイア・ステートビルでテロ事件が発生する可能性。犯人集団はアリゾナ州から来るだろう。 アメリカ
2008年10月 中国では深刻な水不足が発生する可能性、これによる大干ばつにより中国は経済崩壊の危機に直面する可能性。 中国
2008年10月 エジプトでテロによる攻撃で43名が命を落とし、多数の負傷者を出します。 エジプト
2008年10月 前年と同規模のマグニチュード6.6の地震が起こり、柏崎刈羽原子力発電所内で放射能汚染が起こる可能性があります。 日本
2008年10月 インドネシアのスマトラ島とジャカルタに隣接する地方でマグニチュード7.3の地震が発生します。 インドネシア、ジャカルタ
2008年10月 アル・ゴアが立候補すれば、アメリカの新大統領になります。 アメリカ
2008年11月 東京から60キロメートルの地域でマグニチュード6.5の地震が発生します。 日本
2008年11月 HIVウイルスに対する実験的なワクチンが現れ、人類に希望をもたらします。これ以後、この病気にかかっていない人に免疫処理がなされるようになります。
2008年12月 アメリカの大学が襲撃される可能性、20名以上の死者と負傷者が出る可能性。ノルウェーでも同じ問題が起こる可能性。 アメリカ、ノルウェー
2008年12月 アメリカのカリフォルニア州で大火事が発生し、熱波をもたらし、大きな被害が出ます。 アメリカ
2008年12月 メキシコ湾流と北大西洋海流の動きが崩れ、大きな季節変動が起こります。これいより、ヨーロッパでは「局地的な氷河期」の原因となる温暖化の異常な結果をもたらします。 ヨーロッパ
2008年12月 コロンビアでマグニチュード6.6、メキシコではマグニチュード7.9、インドネシアのスマトラ島ではマグニチュード7.4の地震が発生し、甚大な被害をもたらします。 コロンビア、メキシコ、インドネシア

以上、ジュセリーノの予言
538M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:50:23.53 ID:RkeP7CYG
>>535
どれくらいあたったの?
539M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:51:28.46 ID:1ACMjvVV
うちのパパンが地震地震言うからさっきホームセンターに買い物付き合わされた。
火災コーナー売り切れワロタ。
2年ぐらい前から東海大地震いつおきてもおかしくないぐらいエネルギー溜まってんでしょ?
なんで今頃なのか。
あほらし。
いつでも地震の可能性あんのにさ
540M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:51:43.01 ID:SLaaD03B
>>532
天皇も事前に避難か?
葉山は2〜3月って全然時季違う…
541M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 19:52:37.18 ID:UNGX/eQg
金魚の様子がここ数日おかしいので水槽を掃除したら元に戻りました
地震はこないと確信しています
542M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:52:51.86 ID:Pkqob3y/
>>538
数個だな。多くて
見覚えないのがほとんどかと
543M7.74(catv?):2008/09/12(金) 19:54:04.90 ID:hcDkiUon
これがデマに踊る民衆かwwwマジ受けるんですけどwww
544M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:54:09.85 ID:Pkqob3y/
6/14の岩手の地震は的中してるな。
545M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 19:54:43.74 ID:rLYwk1N5
>>536
地震が来たら掃除するよww
ちょっとリュックサックにいろいろ詰めてくる。



実は俺・・水嫌いなんだ・・
変わりにビーr(ry
546M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:54:48.31 ID:HlX4N/d1
いろいろ買って車に積んだ。
あとは見ないこと祈る・・・という単純な私・・・
信じてないけど、祈るw
547M7.74(三重県):2008/09/12(金) 19:54:50.23 ID:RkeP7CYG
>>542
d!自分でもちょっと確認してみたらそれくらいだった

こんだけ予言しておいてブラジルが1つも無いのにワロタ
548M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 19:55:54.65 ID:Oha0CGHH
wikiチラ見したけど、大災害の時には要人に手紙出してるんだな。本人曰く。

先週読んだエスパー魔美によく似た詐欺師のエピソードがあったが・・・
549M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 19:56:39.51 ID:UNGX/eQg
まぁでも予言のおかげで物が売れるんだから嬉しい限りだろうね
550M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:56:56.80 ID:hW73kwHX
デマに乗ろうが
否定しようが

それぞれに

一体感が生まれる

良い話やないか
551M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 19:58:30.29 ID:8LxdP+SG
つい2.3日前の深夜に確かに名古屋に地震があったな。きっとあれがそうだよ
552M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:58:33.03 ID:pGKCMkq8
8割以上当たっている
多少ズレるポイントがありがね
553M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:58:38.62 ID:qKmB4oBt
本当に平和だなww
554M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:00:46.36 ID:I6n0Aegi
>>543
うるさい!!
俺達は真剣なんだ!デマと思うならもうここに来るな!
555M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 20:00:47.53 ID:UNGX/eQg
>>552
公表されてる8割はズレながらも当たってるよね
556M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:01:33.27 ID:1ACMjvVV
Jucelino Nóbrega da Luzって90%の的中率ってWIKIにあった。
だからみんな騒いでんのね。
なるほど。
みんな占い好きなんだね
557M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:01:47.84 ID:9EUJFSKd
なんでこんなに広まってるの?
普段、あまり関心のない友達から
メールがきたんだけど・・

来年にのびたんじゃないの?
558M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:02:09.38 ID:Pkqob3y/
>>556
迷信のほうが好きだな
559M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:02:19.12 ID:XZasniUE
今部屋の掃除してたんだが
地震来るとか聞いたから
や〜めた!!
どうせ散らかるし家崩れるしw
560M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:02:24.68 ID:MGrVy35L
絶対くるって確信がないからどうしようもないんだよね、結局。
561M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:02:29.86 ID:Pkqob3y/
>>557

>>53のことか?
562M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:02:49.81 ID:V01BC24e
岡崎には市長にジュセリーノから電話あったらしい
でも13日ではなく8日の夕方5時から11時に地震が来ると
各役所、銀行、学校などには市から連絡が入ったみたい
結局8日は地震なかったけど今日がこわい
563M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:03:23.14 ID:dvcDmbJb
本日のお祭りスレキターーーーーーーーー
564M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 20:03:46.25 ID:UNGX/eQg
まあいい機会だ
マスコミや作られた流行を妄信的に信じる大衆とか
普段から防災を意識して無い奴はこれを機に自分の生活を見つめなおせよ
565M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:03:52.69 ID:8LxdP+SG
って言うか今年こなければ2018年っていってたよな>東海大地震
566M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:03:55.40 ID:nAzpb5hC
1週間前、念の為に非常食をネットで買い込んだ。

届くのは明日(T_T)
567M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:05:27.10 ID:Pkqob3y/
568M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:05:33.91 ID:a+jN7BUa
地震関連の株価大きく動いてる?
569M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:05:53.40 ID:g3m5Ytnc
じゃぁ俺が地震来ないって予言するわ
570M7.74(新潟県):2008/09/12(金) 20:06:06.81 ID:g+yn+BvU
大地震まであと7時間?
571M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:06:33.56 ID:ChnCiUE3
824 名前:M7.74(樺太)[] 投稿日:2008/09/11(木) 23:03:42.80 ID:lebOCiGc
マジ地震こねーから
もし来たらマッパで男の中に突っ込んで犯されてもいいよ
スペック29歳
Fカップ
痩せ型
完全なMですけど
572M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:07:04.26 ID:dvcDmbJb
人々の心が揺れているのは確か
573M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:07:46.28 ID:oP26aw/6
>>572
だれがうまいこと
574大阪(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:08:00.75 ID:HACuszcF
予言者信じて騒ぐより
自分等で有る事、無い事
話て騒ぐ方がよっぽど
楽しい(~o~)
575M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:09:00.24 ID:5N5BjDzG
本当にくるの?
576M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:09:08.67 ID:slNEHQpA

9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生か。ジョセリーノ氏が予言。東海地方で噂広まる。


9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生し、
600名が死亡し3万人余りの家屋が倒壊するとの噂が、
東海地方を中心に広まっている。これはジョセリーノ氏が2007年5月8日発刊の手紙で予言したもだ。
その予言内容全文は「9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、
百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、
日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、
その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。」となっている。
ジョセリーノ氏はアメリカ同時多発テロなどの発生予言を的中させるなど、
その信憑性も高いことで知られており、9月13日は眠れない日になりそうだ。

http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html
577M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:09:37.20 ID:G5L81ZdU
>>572
うまいじゃないか!
578M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:10:15.76 ID:9gAAuVz1
愛知だけど、この大地震の噂が広まっているのに、名古屋のマスコミは全然取り上げてないようだけど・・・
579M7.74(北海道)(北海道):2008/09/12(金) 20:10:28.29 ID:YgshKxlY
地震雲がでてたんだけど本当に地震来るのかな?
鱗雲が帯状?にぶわーっと
580M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:10:31.22 ID:pXE/89Fw
避難してる?
581M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:10:39.52 ID:S0Q3Lfmr
>>562
岡崎市長に電話じゃなくて
岡崎市役所に手紙だよ
582M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:11:23.22 ID:cofjbMDp
夜中とかの寝ている時間帯はやめてもらいたいな。
家ボロいから、でかい揺れが来たら倒壊して圧死しそう。
583M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:11:29.75 ID:G5L81ZdU
>>576
3万人の家屋ってなんか表現おかしくね?
まあどうでもいいけど
584M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:11:44.91 ID:uIU+IJTQ
今日バイト行ったら地震の話で持ち切りだった
なんなのw
585M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:12:08.09 ID:cXkvYCLX
正直半信半疑。
586M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:12:16.66 ID:i4Sbs6bM
人の噂も四苦八苦
587M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:12:41.99 ID:9EUJFSKd
東海地震は予知できるんじゃなかった???
588M7.74(東日本):2008/09/12(金) 20:13:26.00 ID:YyUMIhsm
13日地震説がやたら広まってるんだが。誰だよ風聞を広めたの。
どうせまたドボンだ。
589M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:13:51.48 ID:dvcDmbJb
>>581
ジュセから手紙来たの?
590M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:13:51.31 ID:vvos75ZD
俺、今日寝ない。決めたわ
591M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:13:52.54 ID:Pkqob3y/
>>579
それは秋の雲じゃない?
592M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:13:53.40 ID:hXpag1Hs
死ぬ前に彼女がほしかった
593M7.74(新潟県):2008/09/12(金) 20:14:27.07 ID:g+yn+BvU
>>579
ただの鱗雲
594M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:14:37.25 ID:8LxdP+SG
>>587
歪計とかで前兆は大方の範囲でならわかるらしいよな
595大阪(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:14:47.47 ID:HACuszcF
ジョセが予言通り
日本各地をものすごい
勢いで人々を揺らした
596M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 20:15:51.30 ID:Qy58annO
さて寝ましょうかねw
597M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:16:17.08 ID:0arZ24N4
人の心が揺れているのは確か
598M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:16:36.60 ID:i2bajJz8
うちの母親が孫(厨房、消防)が真剣に噂話をするのを見て
なんかいろいろ買い込んできたぞ。まあ備えをしておくのはいいことだけど。
消防厨房の噂話なんてファンタジーとイコールなんだがなあ。

ちなみにいまだに中部地方最悪のシナリオとして東海・東南海・南海地震も同時に来るとか
言ってるが戦時中に起きてた地震って東南海地震じゃないの?
599M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:16:47.64 ID:rLYwk1N5
今のうちにケータイ充電しておこう
一応リュックサックに下着と服は入れておいた
あと食料と懐中電灯、予備の電池要るかな・・
皆も一応準備しとけ
いまさらだが地震wktk
600もっとラブラブしたかった(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:17:07.95 ID:IvDKZLsL
死ぬ前にアバンギャルドでコンプリートしたかった!でもおりりんとデートできただけで幸せだった。おりりんありがとう
601M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:17:09.29 ID:PqlVDYsG
はぁ…
602M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:17:19.14 ID:Pkqob3y/
>>598
うん。で、東海地震だけ来なかったから今すんごく心配されてるの
603M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:18:50.77 ID:u5tC75qp
じゃあ俺が撮ったのは飛行機雲でおk?
604M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:19:20.95 ID:Nu2c2+UU
原発地域だからでかいのきたら来たら死ぬと思ってる
確実に原発がどうかなったらチェルノブイリ見たいになるだろうな
605M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:19:41.48 ID:Pkqob3y/
>>603
飛行機雲ではないが、地震雲ともいえない
606M7.74(長野県):2008/09/12(金) 20:19:41.75 ID:W8aWQ4Ut
家にいるからって油断せずに
ちゃんとした服と綺麗なおパンツ穿いて寝るわ。
607M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:19:44.76 ID:tSpQY6E5
>>576
ガセリーノの予言て時間まで指定しないだろ。どんどん枝葉ついてってるな
どうせいつも通り夜が明けてるって
608M7.74(北海道):2008/09/12(金) 20:20:04.37 ID:YgshKxlY
>>591
秋の雲か…
それにしてはすごく気持ち悪かった雲だったなー
まあ、気のせいかもしれないしそんな深刻に考えることもないか
609M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:20:27.22 ID:IvDKZLsL
地震来たらおもいっきり叫んでやる。
610M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:20:41.83 ID:u5tC75qp
じゃあ変な雲で解決な
611M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:20:49.41 ID:S0Q3Lfmr
>>598
その前の年だか翌年に
三河地震てのもあるぞ
ググれ
612M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:21:18.91 ID:meUHUbvD
>>609
「キンモイ真人!」と叫べばすっきりするよ。
613M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:21:20.78 ID:a+jN7BUa
ジュセの見た予言は岡崎市のある家族が日本沈没のDVDを見たとか・・・
614M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 20:21:56.81 ID:9LAIh9s9
とりあえず、カセットコンロのボンベと乾電池とカップ麺と水500ml1ケース買ってきた。


一番食べたかったアイスクリーム買って帰るの忘れた(TT)
615M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:21:57.33 ID:TG9YZp39
ところで東海地方てどこ?
616M7.74(兵庫県):2008/09/12(金) 20:22:22.94 ID:fJ6x+quN
でもさ、東海地震は静岡県から神奈川県の沿岸で起こるもんだろ?
愛知県沿岸で起こったプレート地震は東南海地震と呼ばれるはず。

だから、万が一来るとしたら直下型かな?
ま、直下型でM8.6はないだろうけれども。
617M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:22:59.67 ID:aX3F7jdV
>日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり

東海地震て内陸部じゃないでしょ
618M7.74(三重県)(三重県):2008/09/12(金) 20:23:24.19 ID:4vQmpMn8
まじで来たら予言者は神だとしんじる

期待はしないけどな
619M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:23:39.65 ID:DcB3R8Ac
来るわけ無いだろw
620M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:23:58.99 ID:Pkqob3y/
>>617
名古屋は海に面している・・・が?
621M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:24:49.74 ID:DcB3R8Ac
眠い
622M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:24:52.89 ID:LRjLZ+L6
俺豊橋なんだけど三日ぐらい前に高師緑地から北が地面がえぐられて無くなってる[隕石が落ちたみたいな]夢見た。夢の中では深夜2時ぐらいだった。今まで見た夢で一番怖かったよ。今週になって家の中に蝙蝠とか蛇が入ってくるのは何でなんだろう?
623みんみ(東京都):2008/09/12(金) 20:25:17.14 ID:NdCXmjdw

つか.マグニチュードの階級?
があきらかにおかしいでしょw

しかも次々と日にちと時間
変わってるようだし・・・。

まぁ
信じるも信じないも
己しだいだけどねw


624岐阜県(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:25:25.63 ID:mmdW3dVB
今、地震4月に延期したってメールがきた。延期って…
625M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:25:37.17 ID:aX3F7jdV
>>620
直下型とプレート型とは違うから
東海地震はプレートだからおそらくは太平洋沿岸だと思う
626M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:25:39.27 ID:i2bajJz8
東海地震は駿河湾を震源地とする地震で
もっとも被害がでるのは静岡だよな。
名古屋なんてせいぜい震度5がいいとこのはず。
東南海のほうが被害は大きいんだがそれでも震度6だろ。
名古屋でM8.6なんて都市直下型地震しかありえんが。
濃尾地震だってそんな規模じゃなかったような。
627M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:25:48.64 ID:MuUTaylL
東南海地震て愛知沿岸だっけ?
628M7.74(愛知県)(愛知県):2008/09/12(金) 20:26:40.19 ID:7ktifZHt
すごい盛り上がりだなあー。
先日友人にそんなような話されてへー、とか思ってここきたらすごい騒ぎだな。

名古屋だけど まあ 何とかなると信じてます。
629M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:26:46.60 ID:pXE/89Fw
ドラゴンズが横浜にいるから地震当たるかもね
630M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:26:57.37 ID:1RSlWnJ1
日付変わったんじゃなかった?
631M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:27:42.02 ID:dvcDmbJb
横浜来たら死ぬわ
632M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:27:55.31 ID:slNEHQpA
633M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:28:53.72 ID:yF1lTyWF
名古屋が震源地だったら名古屋中心街は深刻な被害を被るらしい!
活断層が名古屋駅や栄の真下に直線上に伸びてるらしい。
634M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:28:55.81 ID:DcB3R8Ac
東南海地震が来たら俺死亡
635M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:29:15.60 ID:oP26aw/6
>>632
下のは飛行機雲っぽいけど
636M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:29:24.61 ID:dvcDmbJb
>>632
竜巻と飛行機雲に見える
637M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:29:29.95 ID:DcB3R8Ac
東南海地震が来たら俺死亡
638M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 20:30:24.13 ID:COUE7kEM
大きな揺れが来て停電したらヤバイと思った方が良い
639M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:30:25.13 ID:pXE/89Fw
なんだこれ〜〜?

やっぱくるのか・・・・・・
はぁ
640M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:30:26.35 ID:WJWdbJj+
愛知のお騒がせ女子高生たちのお詫びヌードまだー?www
641M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:30:31.99 ID:rLYwk1N5
親にメールした後で気づいた
親バイトに行ってるじゃねぇか・・
まあ明日までには必ず帰ってくるからいいや
後3時間半の間に飯食って風呂はいらないとな
642みんみ(東京都):2008/09/12(金) 20:30:40.65 ID:NdCXmjdw

確か,日にちが
14日に変わったとおもった
643M7.74(catv?):2008/09/12(金) 20:30:52.65 ID:BxBS7HMV
シャアがラサに隕石を落とすって宣言した時の
周辺住民の気持ちです
@豊田
644M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:31:06.81 ID:8LxdP+SG
もし来たらいっそう家ごと火葬になった方がいいな
645M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:31:09.19 ID:gk+EGxBf
五階建ての最上階に住んでるんだが、これ本当に起きたら寝てる間に死ねるかね。
いや死にたくは無いが。
646M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:31:15.37 ID:hCIWynHk
怖いじゃん。地震雲
647M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:31:30.51 ID:IvDKZLsL
あまり信じたくないけどやっぱり少し信じちゃうよ。なんか心配で怖いよ
648M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:31:37.03 ID:IcQS308S
絶体絶命都市やっといてよかったわ
649M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 20:31:37.82 ID:HedoMqD4
こねーよ
どんだけ外れてると思ってるんだ
650M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:31:57.70 ID:JF4T534/
嘘だろwww

と思いたいが半端なくびくびくしてる俺の心臓を落ち着かせるために逃げる準備だけしておこうと思う
鞄には最低何を入れて、何を準備して寝ればいいか教えてくれ、頼む
651M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:32:11.24 ID:Pkqob3y/
>>649
1割
652M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:32:26.91 ID:7AbCjN8i
今日の17時ごろ、携帯がメールも電話もきてないのに何故か光った
653M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:32:33.35 ID:meUHUbvD
>>648
ムーンパトロールやっといてよかったわ
654M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:32:35.26 ID:q9xSux+/
>>648
おいおいw
655M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:33:08.24 ID:TNKd+aiA
風呂も入ったし、寝ようかなw
656M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:33:09.62 ID:slNEHQpA
>>650
保健の先生に両乳首をつまみながら寝ると落ち着けると聞いたことがある
657M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 20:33:16.63 ID:8KtVQ/MZ
俺、14日にヒヨコいっぱい買ってきて
埋もれるんだ・・・。
658M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:33:21.31 ID:C72HIqVH
地震前って「ドーン」って音がするの?
何日か前から何度か。
659M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:33:35.10 ID:7xPHEX8G
地震雷火事↓
660M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:33:39.62 ID:DcB3R8Ac
そういう時は叫べばいい
そしたらいい
661M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:34:06.64 ID:meUHUbvD
>>658
笑うセールスマン症候群
662M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 20:34:16.71 ID:UNGX/eQg
ジュセリーノの予言って公表されて無い分入れたら1割も当たってないよねw
663M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:34:18.06 ID:rLYwk1N5
やっべぇ
ぬこどうしよう・・・
エサ1袋全部あけて水道開いて屋上開けとけばなんとかなるかな
664M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:34:39.25 ID:dvcDmbJb
>>645
俺なんか10階だぞ
脱出できるかどうか・・・
665M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:34:41.95 ID:WJWdbJj+
>>650 非常食スレいけwww
666M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:34:57.22 ID:NdCXmjdw
これだけ騒いで
こなかったら
かなり笑えるんだけどね〜
667M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:35:32.40 ID:C72HIqVH
>>661
そゆこと!?w
668M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:35:42.14 ID:JOy0hKVS
神奈川だけど防災グッズ準備してなくても平気かな?
669M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:36:19.51 ID:IvDKZLsL
こうゆう時は大阪プロレスを思い出すんだ
670M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:36:25.77 ID:U68vUUYo
うちアパートだからやばいわ…
671M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:36:45.62 ID:oP26aw/6
>>661
吹いた
672M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:36:50.59 ID:pXE/89Fw
ヘリうっさい
673M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 20:37:08.58 ID:HedoMqD4
>>668
防災グッズとか準備は予言関係なく日頃からしておけよ
674M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:37:41.20 ID:jKBMhph+
>>663

ネコは大丈夫だよ
もともと外で残飯漁って汚水のんで平気で生き抜くのが仕事みたいな生き物なんだし
675M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:38:00.34 ID:D8ddS6dX
愛知が震源地で震度6、7だったら岐阜や三重は震度なに?同じぐらい?
676M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:38:07.51 ID:WJWdbJj+
>>668 持ち出す前に津波にもまれるんでオケですw
677M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:38:19.23 ID:IvDKZLsL
そういや防災グッズ何一つ用意してなかった

豊田
678M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:38:35.66 ID:hBB1hR6k
地震来てもかなり微弱だったりしてなw
679M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:38:54.02 ID:IcQS308S
家の前のコンビニで不良達が「15の夜」歌っとるwwwwwwwww
もうダメかもしれんwwwwwwwwwww
680M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 20:39:31.09 ID:8LxdP+SG
>>675
地盤にもよる。ハザードマップあるだろ?
681M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:39:36.80 ID:dvcDmbJb
起きなかったら起きなかったで全国災害訓練イベントって事で
682M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:40:24.15 ID:WJWdbJj+
>>679 うpwww
683M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:40:52.09 ID:NdCXmjdw
震度1とかだったら
かなり凄いよ?w
つか.全国のテレビ局で
やればいいのにw
はずれたら
預言者恥かくよwww
684M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 20:42:05.63 ID:4hEJJfgC
むしろ震度1を当てたのがすごい
計測器でも小さくて難しいんじゃね?
685M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:42:06.89 ID:g3m5Ytnc
確か少し前もイオン濃度が何たらで
地震が起きる起きないって騒いでたよね
686自信(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:42:07.47 ID:Xi68awMK
ある意味、今敏感に地震を気にしてる人は、幸せで余裕のある毎日を送ってる人だよね。
余裕のない人は地震どころの話しじゃないから。
687M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:42:59.94 ID:WJWdbJj+
>>681 それはそれでいい傾向かもね。

マジレスすると、そんなオレは第一次持ち出し?大三次持ち出しリュックまで用意済w
688M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:44:45.43 ID:dvcDmbJb
ジュセリーノよく来週TV出られるな
明日外したらどうすんだよ
謝罪しろ謝罪
当てたらカメラの前で我は神なりって言っていいよ
689M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:44:52.90 ID:rqUP+3jb
この時の俺たちはまさかあんなことになるなんて思いもしなかった・・・
690M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:44:58.00 ID:NdCXmjdw
とりあえず
化粧ポーチとか
顔つくる道具は.もってこ〜☆
691M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:46:31.50 ID:51hP4jr9
地震なんて来ないぞ。
でも予言騒動のおかげで震災対策が一般市民に浸透したなら
いつか来る東海大震災の役に立つわけだから
結果オーライだw
692M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:46:49.98 ID:NdCXmjdw
明日はずしてくんないかな^^
したら来週のTVおもしろくなるよね〜
視聴率とれるよ?
693M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:46:59.33 ID:Murk1Ebt
>>688
そう言われないように延期させたんです
694M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:47:07.40 ID:dvcDmbJb
あ、でも本人は明日起きないって言ったのか・・・
これ来週の番組で恥かかないためじゃね?
695M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:47:12.36 ID:DcB3R8Ac
おっだぁーい
696db(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:47:56.77 ID:fYQ1GfXd
どうしよ・・・・・
夜中地震起きたら。
三重県です。
697M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:47:58.10 ID:aOxJa1HJ
浜岡原発大丈夫だよね? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
698M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:48:46.78 ID:GYR+AL44
ジュセリーノのオッサンも鬱陶しいが、
いちばんムカつくのは無責任に不安を煽るテレビ局
699M7.74(広島県):2008/09/12(金) 20:48:48.95 ID:QU0A2jA+
http://www.jartic.or.jp/

岡崎渋滞してるよ
700M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:48:56.70 ID:hBB1hR6k
明日生きてたら付き合おうって言われた
地震来てほしくない><













地震wktk
701M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:49:24.07 ID:dvcDmbJb
今日夜中3時までは起きてよ
来なかったら寝る
702M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:49:34.53 ID:NdCXmjdw
ジョセさん嘘つきやで
703M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:50:03.38 ID:rudqa2F9
   / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 恐山のイタコも巫女さんだと知ってショックを受けますた
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

704M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 20:50:24.56 ID:nxK/0WoD
>>694
しかも「言ったのか言わなかったのか、公式には表明しない」作戦。
つまり、当たれば「そんな事公式には言わなかった」というし、
外れれば「やはり」となる。どっちになっても番組が成り立つようになってる。
705M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:50:26.70 ID:e9pRZ8y8
さっきうちの親父まで地震の事聞いてきた。
飲み屋で聞いたらしい。これは相当噂広まってるなー
706M7.74(長屋):2008/09/12(金) 20:50:51.23 ID:yNl4h3FD
新潟地方が危ないらしいw
707M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:51:04.25 ID:IvDKZLsL
今からわんちゃん抱っこして一緒に寝るよ。
708M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:51:16.93 ID:o6VeuFXl
非常食のカロリーメイトうめぇwwww
709M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:51:27.25 ID:rLYwk1N5
>>697
お前が揺れてどうするwww
710M7.74(愛知県)(愛知県):2008/09/12(金) 20:51:33.02 ID:7ktifZHt
まぁ逃げる用意しておいてもいつか役に立つ
711M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:51:41.15 ID:UxQNI1aw
もうじき親戚連中はうちの耐震住宅に避難しにくるぞ。
まあ、たまには親戚が集まるのも良いか...
712M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:52:04.59 ID:NdCXmjdw
関東でも大騒ぎw
713M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:52:05.60 ID:Uk/F/dHj
岡崎市民です
明日市外に転出するんです
勘弁して下さい外れて下さい
714db(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:52:14.15 ID:fYQ1GfXd
地震くるなーーーーーーーー
715M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:52:28.74 ID:rLYwk1N5
>>708
今食うなよwwwww
716M7.74(東日本):2008/09/12(金) 20:52:34.44 ID:8AHWJw4U
今食うのかよw
717M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:52:54.60 ID:WJWdbJj+
>>708 ちょwwwはやwww
718M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:53:08.89 ID:hW73kwHX
昨日
・テレビが勝手にオフ
・携帯長時間圏外
・ゴキブリ大量出現

関係ある?
719M7.74(青森県):2008/09/12(金) 20:53:08.93 ID:CeLwc0fh
非常食に、おでん缶を常備してます。

今日は枕元に置いて寝ますね。
720M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:53:24.30 ID:dvcDmbJb
>>708
ワロタw
721M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:54:08.98 ID:6XVbze5e
先月も起こるって噂たってたよな。
まあずっといってりゃいつかは当たるよw
722M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:54:58.76 ID:rLYwk1N5
>>719
死ぬ前におでん食べたかったです><
723M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:55:03.26 ID:cofjbMDp
>>708
本番が来る前に補充しとけよw
724S!R(樺太):2008/09/12(金) 20:55:29.98 ID:uYK4cq6A
青森県は大丈夫ですかね?
725M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:55:34.61 ID:NdCXmjdw
つか、結構前にも
こんなことあったような・・・
726M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:55:37.40 ID:vsnlhb3t
たぶん明日は大地震来ないんだろうな
そしてみんな「やっぱり地震来るなんて嘘だったんじゃないか」とほっとするなり、がっかりしたりする。
あっと言う間に地震に興味をなくしてこの地震板もいつものように過疎ってしまう。
そして殆どの人が地震に興味をなくしたころを見計らって、でっかい超巨大地震がやってきてみんなあぼーん。
727db(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:55:47.20 ID:fYQ1GfXd
地震バロスw
728M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 20:56:13.29 ID:o6VeuFXl
>>718
・テレビが勝手にオフ→修理出せ。
・携帯長時間圏外→機種換えろ。
・ゴキブリ大量出現→掃除しろ。
729M7.74(三重県):2008/09/12(金) 20:56:26.65 ID:rqUP+3jb
>>726
ありえるな
730M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:56:42.79 ID:4lOdeo4l
来ないだろうとは思うが、やっぱり不安なチキンな俺…orz
731db(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:57:18.20 ID:fYQ1GfXd
3時までなんとか起きてみせる
732M8.64(名古屋)(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:57:19.43 ID:nnFYEqvT
13日の午前3時くらいだっけ?今から約6時間後だ。台風も来てるみたいだし地震直撃の後、台風直撃だともう笑うしかないなwあはは
733M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:57:23.34 ID:Murk1Ebt
学生が描いた短編漫画みたいだ
734M7.74(樺太):2008/09/12(金) 20:57:46.94 ID:c3DQboRJ
誰か本当に地震が来るという信頼できる情報源をうP
735M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 20:57:57.21 ID:yF1lTyWF
ってか 今ツレ4人と居酒屋で飲んでるんだが、誰も予言の事しらねぇよ
予言の話したら「へぇ〜」って軽くあしらわれた
チャネラーしか盛り上がってねぇぞ
736M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 20:58:04.21 ID:rLYwk1N5
親のメール文章が能天気すぎ吹いた
マンション古いんだから心配してるんだがな

今から乾パン買いに行こうかな
でもだるい
737M7.74(東京都):2008/09/12(金) 20:58:20.17 ID:NdCXmjdw
>>730
きっとそう思う人は、
たくさんいるよw
738db(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:58:39.57 ID:fYQ1GfXd
739M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 20:58:40.83 ID:GYR+AL44
台風はだいぶ進路がちがうんじゃないのか
740M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 20:58:49.86 ID:gaqx39Mr
俺、浜松の海の近くに住んでるんだが
やばいかなwwwwwwwやばいかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741M7.74(愛知県)(愛知県):2008/09/12(金) 20:59:20.03 ID:7ktifZHt
生き残れるんじゃね
742M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 21:00:15.17 ID:m70O1OKN
19日に関東なんでしょ?
743M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:00:34.19 ID:+T6mx+ZW
>>736
大阪なら食い物はすぐ救援物資が届く
水は準備しとくといい
女なら生理用品つーか、おりものシート
アルコールティッシュ、簡易トイレ系、スニーカー

東京は1000万規模の被災なんて何やっても無駄って気がする
疎開安定
744M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 21:00:39.58 ID:YggrlilK
>>740
何笑ってんだよ!
745M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:00:40.08 ID:NdCXmjdw
>>742
マヂで???
746M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:00:41.33 ID:WJWdbJj+
>>736 水もなw乾パンだけじゃ自殺行為だぞw
747M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:01:14.30 ID:KuMmGoVu
>>735
このスレだけだろ
748M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:01:21.26 ID:Murk1Ebt
予言だけでこんなんなってるのに
確かな情報源なんてあった日にゃどうなるんだよwwww
749M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:01:39.65 ID:slNEHQpA

「9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生か。ジョセリーノ氏が予言。東海地方で噂広まる」


9月13日午前3時頃、愛知県岡崎市を震源とするM8.6の地震が発生し、
600名が死亡し3万人余りが被災するとの噂が、東海地方を中心に広まっている。
これはジョセリーノ氏が2007年5月8日発刊の手紙で予言したもだ。
その予言内容全文は「9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、
百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、
日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、
その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。」となっている。
ジョセリーノ氏はアメリカ同時多発テロなどの発生予言を的中させるなど、
その信憑性も高いことで知られており、9月13日は眠れない日になりそうである。

http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html
750M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:01:43.51 ID:rLYwk1N5
とりあえず避難の準備はして寝るのが一番かな
>>126の言うとうりに「天災は忘れたころに(ry」だからな
お前ら気抜くなよ
751M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:01:58.29 ID:4dTrYJFX
最後の晩餐は餃子でした
752M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:02:51.41 ID:gaqx39Mr
>>744
だってお前、あと6時間後に死の危機に直面するんだろ?wwwwwwww
これで起これば大地震2回目だぜ? 阪神大震災は生き残ったけど、次は東海地震かよwwww

まぁ、結論から言うと、大丈夫だ。阪神大震災のときに出た赤い月はでてねーからな
753M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:02:57.30 ID:NdCXmjdw
>>751
あたしの最後の晩餐
肉じゃが−w
754M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:03:45.90 ID:GYR+AL44
>>751
ウチもギョウザ
755M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:03:53.47 ID:tz1Yeyzd
>>751
納豆ごはん
756M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:04:15.15 ID:7ktifZHt
金曜ロードショー見ながらスレ見るわ
757M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 21:04:16.23 ID:qTUoMMfh
>>632
これ見たら普通に怖いけど・・・
758M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:04:34.68 ID:RQ1fJ+2x
ジュセリーノwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:04:36.72 ID:GYR+AL44
>>751
ウチもだ
760M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:05:06.46 ID:SfcV8xbP
ジョセよりロシア予言スレ見れば?あそこの方が信用性あるし。
761M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:05:15.23 ID:gaqx39Mr
>>757
阪神大震災のときは、もっと縦に立ち上る雲だったよ。巻きながら上る?みたいな雲だったし
762M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:05:25.04 ID:Ozp/4dnd
家から約2分で海。(←三重住み)

大事な大事なワンちゃんニャンたんどうしよう・・・。
かわいそうだけどぬこだけ今日一晩キャリーケースに入れようかな。。

ワンニャン飼ってる人達どーする?
あーガチで来たらホントどーひよ。
763M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:05:47.16 ID:gk+EGxBf
そういや今日、バイト代入った友人に寿司奢って貰った。
なるほどそういうことか。粋なことしやがる。
764東京(樺太):2008/09/12(金) 21:06:56.35 ID:Goi5ss3m
3ちゃん(教育テレビ)でハザードマップの書き方w
タイミングw
765M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:07:01.35 ID:rLYwk1N5
>>743
俺水はあまり好きじゃないんだ
ウーロン茶でもいいかな
簡易トイレないわ
避難場所多分近くの小中学校だから簡易トイレいらんと思うが・・
あと東京がんがれ

>>746
ですよねーw



嫁の抱き枕持ってっていいかな
766M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:07:17.07 ID:hCIWynHk
家も餃子だった。子供を二人抱えて逃げれるかな?築50年の鉄筋コンクリートの三階建て。商店街なので隣のビルと密着して挟まれてる。今日も幸せな1日だった。明日はどうなるだろう。死ぬなら子供と三人で痛くないように即死がいい。旦那はしらん
767M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:07:26.11 ID:aOxJa1HJ
>>708

最後の晩餐は、カロリーメイトなのかい?w
768M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:07:44.92 ID:D6c2E187
浜松市には、震度どんくらい?

今半泣きになりながら、荷物つめてるんだが
769M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:08:14.69 ID:6XVbze5e
まだ飯食ってねー
最後の晩餐がかっぱえびせんになっちまう
770M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:08:27.64 ID:G31Vj+ho
東海がおきたら耐震設計の足りない&老朽化した浜岡原発がもつわけがない。
チェルノブイリよりひどいことになるからどう考えても日本終了でしょう…

771M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:08:37.56 ID:Ozp/4dnd
>>708
今食うなwwww
漏れの最後の飯はチキンラーメン
772M7.74(catv?):2008/09/12(金) 21:08:39.84 ID:BxBS7HMV
全く安全圏と思われていた地方に来たりして
773M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:08:51.13 ID:T7+Oi394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4600908

情報交換用動画うpした。変化があったら教えてくれ。

≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
774M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:09:10.57 ID:T7+Oi394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4600908

情報交換用動画うpした。変化があったら教えてくれ。

≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
775M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:09:19.96 ID:3ZC3bidC
九州地方の人気をつけてねー
776M7.74(長野県):2008/09/12(金) 21:09:22.02 ID:W8aWQ4Ut
地震きてもきっとテレ東は何事もなかったかのように
SEX AND THE CITY流すんだろうな
よくわかる噂の広がり方。

                            発信元 ○○日に地震が起きるよ(冗談or適当)
                                               ┃
                           ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  知人A  ○○日に地震が…                            知人B ○○日に地震が…
                           ┃                                                  ┃
       ┏━━━━━━━━━┻━━━━━┓                  ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┓
知人A-A  ○○日に地震が…  知人A-B  ○○日に地震が…  知人B-A  ○○日に地震が… 知人B-B  ○○日に地震が…
                                      ┃                  ┃
                                      ┗━━━━┳━━━━┛  
                                                ┃  
                                                ┃
                                                おまえ
                                                「何で直接知り合いじゃないA-BとB-Aが両方とも地震の話題を」  
                                                「やっぱり本当なんじゃないか?」  
 
778M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:09:26.17 ID:S0Q3Lfmr
ちょっと気になる事
かなりおおざっぱだけど
9月11日 9時M7北海道
9月12日 1時M4青森
9月12日 8時M3宮城
9月12日 17時M3茨城
地震南下していってませんか?
このままだと
関東→中越→まさかの東海あぼーん?
779M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 21:09:38.31 ID:m70O1OKN
これ見た↓ 台風13号、日本に来ないでくれ。


173 名前: M7.74(コネチカット州) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 00:51:32.98 ID:i14gr2y7
昨日の岩手県の地震予言したものだが
次の大地震は9月19日
天候は台風過ぎて5日目の曇天
被害は尋常ではないです
都心は絶滅状態
震災発生前に予兆があるはずです
震源地は詳しくわからないですが千葉県東方沖〜伊豆南海の間
予兆は海水温の異常上昇により生態系がおかしくなります
また海沿いの方は水平線に異常が現れるので注視してください
天候にも若干の異常が確認されます
嘘だと思われる方はそれでもいいです
実際岩手県の地震を予言した時は馬鹿にされました

でもお願いです。どうかわたしの予言を信じてくれる人がいることを祈ります。
780M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:09:52.60 ID:AG+Nbdeg
バイト先でも地震の話とか準備の話多かったから不安になったぜ
781M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:10:19.64 ID:0nI8N8YK
二階で寝るべき。下から潰れるから。友達はベッドごと下の階に落ちた。
頭に物が落ちてこないようチェック。TVやアンプは飛んできて凶器になる。
必ずガラスで足を切るので靴は枕元に。
水道、ガス、電気は数時間以内に止まる。ブレーカーは落として避難所へ。
3日目には自衛隊が来るはずなので水、食料は2日分ほど確保要。
皆で力を合わせスーパーをこじあけて拝借もやむを得ない(どうせ腐る)
銀行も病院も閉まっているので錯覚に注意。もちろんタクシーも。
健闘を祈る @神戸市
782M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:10:48.65 ID:gaqx39Mr
>>768
浜松市は北部の岩盤がしっかりしているところ以外はほとんど震度7だよ
しかも砂の上に立ってるようなもんだから、液状化現象も激しい
はっきりいうと、倒れるね。来ればの話だが
783M7.74(大分県):2008/09/12(金) 21:11:27.12 ID:V1RzXrUJ
皆、落ち着いてください。地震は起きません。
784M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 21:11:27.24 ID:xiR3WnEb
知り合いから極秘情報仕入れてきた
養老断層で起きるってさ
地震雲もその上空付近のものだって
785M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:11:30.68 ID:lRlNcr0T
東海地震って、震源地静岡沿岸部じゃないのか?
名古屋や岐阜、三重北部は震度4くらいじゃないのか?
786M8(山梨県):2008/09/12(金) 21:11:58.78 ID:sEAe+jYn
地震がもしきたら震源地によるけど、日本真っ二つってきいてちょいとビビッタよ。
フォッサマグナにあたったら\(^0^)/
787M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:12:05.20 ID:ACPO+ccu
本日、懐中電灯や寝袋や水やカンパン買う人沢山いました。
788M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:12:07.92 ID:Dy/a7lLS
地震見越して平屋建てた俺歓喜wwwwwwwwwww
789M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:13:03.93 ID:XfcUBYRy
790M7.74(富山県):2008/09/12(金) 21:13:10.34 ID:ZkV3uq6j
>>772
富山とか?
791M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:13:18.37 ID:WaVUKkJl
そーいや鉄腕のだん吉が通ったあとは災害がおこるとかいう
ジンクスがあるけど、あれ今静岡だっけ?
792M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:13:36.58 ID:rLYwk1N5
>>751
俺の晩餐は炊き込みご飯だぜ
ステーキかおでん食べたい

>>762
1階にぬこ達はやめといたほうがいいかもな
地震で1階崩れるしな
あとエサはたっぷり用意したほうがいい、
帰れなくなったときが大変だからな
水は水道少し開けるとかでかい器に入れるとか
今日はぬこ達にめちゃくちゃ優しくしろよ

>>766
旦那カワイソース(´・ω・`)
793M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:14:30.51 ID:NdCXmjdw
あちゃぱー
地震くるまで
あと何時間だー?
794M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:14:48.82 ID:A6HfVxtE
来るとしたら何時なの?
795M7.74(富山県):2008/09/12(金) 21:15:05.03 ID:Zbr9egtk
富山は確かに大きい地震来てないな
796M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:15:31.03 ID:6DWxtuIb
午前3時もジュセリーノが預言したの?
797M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:15:53.08 ID:xS01AriN
セカンドインパクトが起きてしまうのか?!
798M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:16:04.01 ID:7ktifZHt
3時以降らしい 自分が聞いたのは4時だったが
799M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:16:52.23 ID:aOxJa1HJ
なにげに
緊急地震速報きたら怖いな
800M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:17:07.73 ID:lRlNcr0T
睡眠薬飲んで寝た方がいい?
801M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 21:17:25.43 ID:qTUoMMfh
迷信なんて信じてなくても、守るものがあると当然警戒しちゃうよね(`・ω・´)
802M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:17:32.40 ID:nuiwFNEO
803M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:17:37.91 ID:IHbZrbIJ
とりあえず来ないと信じて朝を待つお
今日は本当に寝れない夜だ
804M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:17:38.14 ID:NdCXmjdw
茨城にも
被害くるかなー
805M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:17:46.29 ID:lHOSaujq
>>788
地震見越したなら家建てるなよ‥‥
806M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:17:52.78 ID:7ktifZHt
地震なんて自分たちでなんとかできるものじゃないしな
とりあえず荷造りだ!
807M7.74(catv?):2008/09/12(金) 21:18:01.49 ID:lU1w7NIJ
中国直撃したらふくなwwwww
808M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:18:07.15 ID:gaqx39Mr
>>799
うちなんて東海地震きたら地震速報来る前に揺れるわ
予測地震速報やったんだけど、7秒とかだったしなw
809M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:18:22.59 ID:+0LftE7V
810M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:18:30.18 ID:RQ1fJ+2x
ジュセリーノ「・・・ふふふ、駄目だ、まだ笑うな・・・しかし・・・」
811M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:18:32.77 ID:nuiwFNEO
>>792
一緒だね こっちも炊き込みご飯やよ

大阪は南の方の地震も怖いね

頑張って生き残ろうね!
812M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:19:21.37 ID:J4uE5m0x
起きてる時間にして欲しいな
813M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 21:19:54.09 ID:2iUgpJTJ
最近親知らずが生えてきて頬の肉を噛んで痛いんですが
814M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:20:01.14 ID:110EoWqa
今、噂を聞いて慌ててきたんですが、4時とか3時っていうのは、
今夜のことでいいんでしょうか?
815M7.74(愛知県)(愛知県):2008/09/12(金) 21:20:34.94 ID:k6PS5t6Z
いま生理中…。
816M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:20:51.52 ID:6DWxtuIb
とりあえず風呂に水ためといた。
817M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:20:59.37 ID:T7+Oi394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4600908

情報交換用動画うpした。変化があったら教えてくれ。

≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
818M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:21:20.01 ID:NdCXmjdw
昨日、籍入れたばっかのにw
819M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:21:29.52 ID:E/Fc9GZ8
俺アパート1階なんだが・・・
死にたくない
820M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:21:29.55 ID:oRJTFQjG
>>814
13日の午前3時だからそうだね
821M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:21:30.22 ID:J4uE5m0x
いまうんこ中
822M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:22:13.24 ID:kZT88w7A
>>818
ちょっw
おめでとう!
823M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:22:28.86 ID:T7+Oi394
>>818

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
824M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:22:59.55 ID:+T6mx+ZW
>>818
2chなんてしてないで新婚生活を楽しめよ
825M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:23:16.64 ID:110EoWqa
>>820
ありがとう。乗り遅れて、なんにも用意してないや・・・・
826M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:23:24.17 ID:mp1CFPED
>>818
とりあえずおめ
827M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:23:42.11 ID:rLYwk1N5
>>810
なるほど、ジュセリーノがネ申だったのか

>>811
ああ、今日は飯3杯大盛り食うわ
大阪市だが怖いぞ
てゆーか友達に死んだらどうしようってメールしたら
「お前は大丈夫」って言われたww
828M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:23:55.71 ID:J4uE5m0x
>>818
そうだ!!そうだ!!
829M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:23:59.82 ID:Kx2jTXty
外しまくりの人の予言なんかに振り回されてもしょうがないよ。
意識を高めるのは大事だけど、ストレスになるほど不安がるのは無駄。
830M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:24:00.18 ID:C72HIqVH
最後の晩餐か。。

スガキヤだった。。
831M7.74(和歌山県):2008/09/12(金) 21:24:04.88 ID:OPTLTnKa
>>751
俺もw
832M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:24:08.87 ID:7ktifZHt
おめでとう! 生き抜け!
833M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:25:13.19 ID:cNaosB9K
9月13日に備えて仕事辞めといた

これで地震がきてもプラズマテレビを守れるZE
834M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:25:26.77 ID:Ce1NDUj5
窓が割れても破片が飛び散らない様に、家中のカーテンは閉めておく
枕元には最低限、靴と懐中電灯
835M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 21:25:46.27 ID:qTUoMMfh
>>819
みしみし言うと怖いよね。
名古屋じゃないけど。
836M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:26:23.63 ID:meUHUbvD
>>833
プログラマ卒業おめ
837M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:26:29.42 ID:rLYwk1N5
>>818
おでめとう!!
絶対生きろよ!!
838M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:26:56.58 ID:mGH8uJcO
お前ら暇なんだな
839M7.74(中部地方):2008/09/12(金) 21:28:00.04 ID:RNegVP7p
半年前に姪っ子が生まれたばかりなんだが・・・
840M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:28:18.64 ID:CHXYicO3
オマイら本当に地震好きだなw

明日は来ないよ、絶対。
841M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:28:31.04 ID:S+p9/NCr
9月12日23:48
842M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:28:57.29 ID:rLYwk1N5
>>834
俺ん家酒屋だwwwwww
やwwwwwべwwwwwwwえwwwwwwww
カーテン閉めてもオワタ\(^o^)/

俺ん家大火事決定だな
まぁ隣が銭湯だからいいけど
843M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:29:01.39 ID:VgWtZXz0
おい、どんな時もお前らを今まで支えてくれた家がこんな時に牙を剥くなんて考えられねーよ!

家はいつも俺達を守ってくれるさ!
844M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:29:09.29 ID:tSpQY6E5
中国のなんとか省は地震の噂でそのエリアから大移動始まってるらしいね
ソースは大紀元だが
845M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:29:27.72 ID:fBkyXBgx
コンソレーションプライス
846M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:30:06.02 ID:Rg25mytJ
死ぬ前に同サークルの子に告白出来なかった事が気掛かりだ。
847M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:30:10.90 ID:IcQS308S
ウワサってすげえな
地震よりこっちの方が恐い
848M7.74(栃木県):2008/09/12(金) 21:30:29.61 ID:2iUgpJTJ
《信頼度 E》
静岡 東部(7)、宮城 南部(4)、山形 村山(1)、茨城 南部(1)、埼玉 南部(4)、千葉 北東部(1)、千葉 北西部(3)、東京(8)、神奈川 東部(7)、神奈川 西部(3)、新潟 中越(1)、静岡 伊豆(1)、静岡 中部(1)
《信頼度 F》
福島 浜通り
849M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:30:45.47 ID:DcB3R8Ac
みんな死ぬ
からw
850M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:31:09.20 ID:3ViXTObr
いま 地震あったね
851M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:31:26.64 ID:rLYwk1N5
ニュースって何chみたらいい?
やっぱ2ch(NHK)か?
852M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:31:29.40 ID:S0Q3Lfmr
自然災害に対して
予言なんて信じれないけど
地震大国で【絶対おきない】と言い切るのも
予言者と同じぐらいバカだと思う
特に東南海地震なんて
今きてもおかしくないんだよ
853M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:31:39.68 ID:iKb0kFdN
埼玉来るかな…
854M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:32:01.08 ID:4dTrYJFX
>>751です
今日はね手作りにしたんだいつもは冷凍なのに・・・冷凍なのに・・・


>>818おめでとう
855M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:32:07.66 ID:DRXpYsvr
昨日に引き続いてへんな耳鳴りがする。間違いない。こなかったらアキバの中心で「萌えー!」と叫んでやる。
856M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:32:23.27 ID:T7+Oi394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4600908

情報交換用動画うpした。変化があったら教えてくれ。

≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
857M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:32:34.18 ID:gaqx39Mr
>>844
あちら様は不幸にも実際に大地震起きた直後だからな
そりゃあ、怖くて逃げるわ。俺だって大震災の直後に『京都か大阪にM7.5』って言われたら逃げる
858M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:32:36.09 ID:rLYwk1N5
>>840
地震ダイスキ!!(・∀・)
859M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:32:54.59 ID:uc25BWzW
どっちにしても準備は怠るなってことだよな
860M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:33:22.41 ID:tP+nelB4
「13日に東海地震が発生する」―。

科学的な根拠のない地震発生のうわさが県内に広がっている。
同様のうわさは昨年も流れ、浜松市や磐田市では定住ブラジル人が
県外に避難するなど一部で混乱が生じた。
今回は、「また言ってるね」と冷ややかに受け止める声が大半だ。

うわさの発端の1つは、一部週刊誌が今年2月に掲載した
ブラジル人予言者の特集記事とみられる。
“予言”の内容は「9月13日にM8・6の東海地震が発生し、3万人が被災する」。
インターネット上の書き込みなどを通じて広がった。

同様のうわさが流れた昨年夏には、磐田市で「地震が来るから長野に逃げる」
などの理由で外国人登録者数が一時的に減少。
浜松市の外国人学校でも退学者が出るなどの事態に発展した。

今回のうわさについて、浜松市のブラジル人学校「エスコーラ・アレグリア・デ・サベール」の
職員は「生徒数が減るなどの変化はない」と話す。
同市在住のブラジル人女性は
「うわさは知っているが、昨年は地震が来ると言ったのに来なかった。
今回は皆、まったく信用していないのでは」と推測している。

今年の7月から8月にかけて、浜松市と磐田市のブラジル人の登録者数はいずれも微増だった。


ソース:静岡新聞
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080910000000000012.htm
861M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:33:46.29 ID:IcQS308S
俺が持ってる預言書には

「第44代アメリカ合衆国大統領が暗殺される」と書いてある
862M7.74(北海道):2008/09/12(金) 21:34:10.87 ID:q42RLTrk
とりあえず乾電池や飴とか買ってみた・・・。
863M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:34:28.92 ID:RQ1fJ+2x
てか死者600人って少ないよね
864M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:34:29.88 ID:rLYwk1N5
明日まであと2時間半
風呂入らないとな
風呂行ってくる
865M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:34:36.49 ID:UQ86MUQ3
>>835
やばい。寝過ごして大阪に帰るつもりが名古屋に残ってしまった…
明日の夜、つまりあさっての未明だよな?
3時、4時ってのは。
866M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:34:50.35 ID:SfcV8xbP
静岡東部揺れたが震源どこ?
867M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:36:08.10 ID:U68vUUYo
みんなどおゆう格好で寝る?もしかしてパジャマ?
868M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:36:08.85 ID:PEiC/tjj
キター!!w
震度1wwww
869M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:36:10.04 ID:FSywvocN
>>865
もしかしたら1時間後かもしれないし。
>>864のように「あっ!風呂!」と思ったら今すぐ入った方がいい
870M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:36:13.50 ID:yIckzZIr
おやすみ
起きたら死んでたとかやめてくれよな?
871M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 21:36:19.19 ID:WHo/haqB
雑誌に、毎年11日、17日に地震が起きやすいとか書いてあったんだけど
どうなんでしょうかね?
872M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:36:31.81 ID:C72HIqVH
>>863
他の予言では千人・万人単位だったりするのに今回だけやけに少ないよね。
なぜ??
873M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:36:40.74 ID:Rg25mytJ
皆、絶対生き残ろうな!!!
874M7.74(岐阜県):2008/09/12(金) 21:36:48.72 ID:0RV324Pl
>>815自分も同じ(´;ω;`)
こないことを祈るよ
875M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:36:53.94 ID:DcB3R8Ac
名古屋県民の死亡確認
876M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:37:48.94 ID:Jb05nuoh
くるのか?
877M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:37:48.92 ID:HedoMqD4
>>866
ここの人は震度1だろうがそれ以下だろうが即反応する
速報を待つ必要はないぜ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 467
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1221102414/
878M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:37:54.17 ID:mMsF3++V
早くこねぇか〜
879M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:38:17.76 ID:AZavt0/5
さて、ドリエルでも飲んで熟睡するか。おやすみ。
880M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:38:25.08 ID:qotRndE4
前兆はでてるけど、13日に三重、名古屋方面には地震こないと
思うな。それより地震いがいで大事件がおきそうな気配。
881えり(山梨県):2008/09/12(金) 21:38:36.26 ID:sEAe+jYn
まじで怖くて、ここに張り付いているよ
前世、きっと地震で死んでるよ状態の恐怖症だあ
882M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:38:52.22 ID:C72HIqVH
>>875
名古屋は「県」じゃないしw
そういう認識w
883M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:38:56.41 ID:A6HfVxtE
>>870
死んでたら起きれないから大丈夫
884M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:39:06.84 ID:qYy7sg5q
お前ら心配しすぎ
こんなの昔で言う「神のたたりじゃ〜!」ってレベルだろ・・・
885M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:39:19.85 ID:7ktifZHt
あー風呂入ってる途中に地震こられたら困るから入ってこよう・・・
886M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:39:32.11 ID:Y//KHUhx
なんか怖い
887M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:39:54.01 ID:FSywvocN
俺も今入ってくる
888M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:40:22.46 ID:ludwTlXH
>>778
やっぱり南下してる!!!!!
9月12日21時M2神奈川!!!!
889M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:40:24.96 ID:DcB3R8Ac
東海地震発生→テポドン発射→中国からの大空襲→アメリカまさかの裏切り
890M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:40:42.44 ID:cEy1YWfH
埼玉県やばい?
891M7.74(埼玉県)(長屋):2008/09/12(金) 21:40:54.52 ID:v7/kHgLd
俺も便乗して入るわ・・・ああ怖ええ・・・
892M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:40:55.82 ID:DbeB5Huy
地震雲も異常現象も確認できません!
嵐の前の静けさってやつ?それともガセ?
つーかガセだろw
893M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:41:17.73 ID:DRXpYsvr
昨日から耳鳴りがビリッビリッっとひたすら鳴る。
普段入らない浴槽に水いっぱい貯めとこ。
894M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:41:39.12 ID:YJSF1yMl
>>889
さらに隕石墜落でJAPAN\(^o^)/オワル
895M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:41:43.05 ID:g3m5Ytnc
地震が来ないって予言するから来なけりゃ俺が神な
896M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:41:50.06 ID:FKJZ07jQ
もしや日本沈没?


なわけないと思うが、とりあえず風呂はいろー@三重県民
897M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:41:55.86 ID:aX3F7jdV
まさかプレートの上きたかこれ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/12213400391.html
898M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:42:04.26 ID:IcQS308S
>>889
東海地震発生→テポドン発射→中国からの大空襲→アメリカまさかの裏切り→世界「日本なんて国ありませんでしたよ」



なにこのドラゴンヘッド
899M7.74(兵庫県):2008/09/12(金) 21:42:05.15 ID:qEa+1Ll4
戸棚にある割れたら困るお皿とか避難させたお
900青森(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:42:12.66 ID:ql7w4DYP
青森にくんの?
901M7.74(北海道):2008/09/12(金) 21:42:26.02 ID:TOFvDDD3
うちの父親が昨日の18時頃に函館山の上空に
変な雲があったって話してて、
地震雲かなんかかなーと思って地震板覗いたら、
タイムリーにそんな話題だった。
ちなみに岩手の一日前もそう言う感じの雲を父は見たそうだ。
だけどどっちも(予想されてる)震源地からはかなり離れてるんだよね。
902M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:42:35.01 ID:5BmdrNaV
>>889
やべーwwwwww
903M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:42:47.38 ID:C6MF8rT1
>>888
徐々に震度が小さくなってるな
こりゃ名古屋は震度1ぐらいだw
904M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:42:47.02 ID:IvDKZLsL
今から最後のアバンギャルド打ってくる。おりりんとデートしてくるね。
905静岡中部(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:42:50.58 ID:iZOcpZwO
地震これですんだらいなぁ…
今日夜中二時ころUFO見たんだけどなんか関係あるのかな?
夜中なのに形がはっきり見えた…
なんか様子見てたみたいに見えたけど((((;゜Д゜)))
906M7.74(dion軍):2008/09/12(金) 21:42:56.14 ID:H+L1S7Qf
話題に出てたので来てみた。
南下してるとかおっかねぇ事書かないでくれよ。
慌てて風呂入ってきちゃったじゃないか・・・。
907M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:43:22.20 ID:T7+Oi394
宮城だがマジで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
908M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:43:47.24 ID:ludwTlXH
>>778>>888の地震の流れだれか説明してよ!!!
怖いわ
909M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:43:57.54 ID:GeUVWTye

910M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:44:05.75 ID:Jb05nuoh
今週職場で避難訓練やったし俺は大丈夫だわ
911M7.74(兵庫県):2008/09/12(金) 21:44:41.70 ID:fJ6x+quN
>>908
たまたま。
912M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:44:53.00 ID:Z+2J1l7L
絶対大丈夫ですよ!
今から夜釣り行ってきますます(^O^)ノシ
913M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:45:06.15 ID:xoiAqaYk
さいごのさしみくうお
914M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:45:31.18 ID:Rg25mytJ
ちょ、南下てwwww
フラグ立ちすぎwwwwwww
915M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:45:37.35 ID:HIVGRclm
>>905
ネタ?
本気で信じてるの?ゆーほーとやらを
916M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:45:39.04 ID:Rky7I3ov
明日日本のどこかでM8以上の地震来たら
逆立ちで山手線5周してやるよ。

やっぱりM7以上でいいや。
917M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:45:49.78 ID:gaqx39Mr
>>908
どうみてもたまたま
日本で1日何回有感地震発生してると思ってるんだ
918M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:45:51.82 ID:ql7w4DYP
しぬ?
919M7.74(catv?):2008/09/12(金) 21:45:53.54 ID:BxBS7HMV
早く帰って嫁とエチーする
920M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:45:54.56 ID:HedoMqD4
>>901
それ聞いたな。岩手の時。
雲じゃなくて黒い雲っぽいものらしいが。
921M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:46:31.60 ID:m6+efiMM
こないと信じてるつもりだが
やっぱり不安だから風呂いってくる

@愛知
922M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:46:39.52 ID:mT37UqHg
お風呂入ってきた。寝るか寝ないか悩み中…
923M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:47:00.28 ID:3lvS/lPx
台風も来てるから屋根と田んぼと川の様子見てくるw
924M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:47:03.13 ID:UBngGM/9
地震関係ないかもわからんけど、
いつもデジタルテレビとアナログテレビ一緒につけてると
デジタルのほうが若干おくれて放送されるけど
今日はなんか特に遅れてる気がするんだ…電波障害?
そんな気がするだけかなあ
@知立
925M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:47:13.67 ID:13bLCNVi
とりあえず、1000はもらうぜ
926M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:47:19.96 ID:aFS+VH+P
>>652
くーまんからのメールじゃないの
927M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:47:42.09 ID:44iHwV6l
ホームセンターで水が売り切れてたらしい
お母さんが職場でそんな話を聞いてきたみたい
928M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:47:47.72 ID:Rg25mytJ
窓ガラスってカーテンしてたら飛散しない?
929M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:47:58.13 ID:D8ddS6dX
猫の鳴き声がする!と思ったら黒猫ヤマトのCMだった
930M7.74(長屋):2008/09/12(金) 21:48:08.39 ID:yNl4h3FD
>>883
やっぱり100人乗っても大丈夫っw
イナバ物置www
931M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 21:48:09.17 ID:WHo/haqB
どうも糞スレ立ててすいませんでした。
932M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:48:18.58 ID:T7+Oi394
くーまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933M7.74:2008/09/12(金) 21:48:19.45 ID:PQGYoopj
とりあえず枕もとに笛とヘルメット・・・
934M7.74(青森県):2008/09/12(金) 21:48:47.12 ID:CkFKXSfg
>>900
俺も青森だが来るみたいなのあるよな。。
935M7.74(北海道):2008/09/12(金) 21:48:56.07 ID:rFbX8nxI
>>920
そうなんだー。その話した人も函館なのかな?
家の父は朝方にカーテンあけた時に見たって言ってた。
ちなみに今回は父はこの大地震予言は知らん。
つうか、なんとなく気になって覗いて見たら、このスレあったから今自分もビビッテルとこ。
936M7.74(千葉県):2008/09/12(金) 21:48:58.44 ID:plsLivGA
おいお前らHDDの初期化タイマー忘れるなよ
937M7.74(茨城県):2008/09/12(金) 21:49:00.12 ID:kq0v97Cx
934なら地震来ない
938M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:49:01.47 ID:xoiAqaYk
シャワー浴びといたほうがいいかなあ?@高崎
939M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:49:02.09 ID:fdW7bGO4
うわさで大地震きいてたが、こんなにうわさになってるとはな。

ソースは友達の友達
940M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:49:16.12 ID:xX8dHg71
明日高校最後の文化祭なのに・・・

\(^O^)/
941M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:49:24.13 ID:aFS+VH+P
つかこれ、予言した人は「来い!来い!頼むから来てくれ!」って思ってるだろうなw
942M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:49:25.41 ID:rqUP+3jb
俺・・・この地震を乗り越えたら結婚するんだ・・・
943M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:49:27.45 ID:5efvgVYi
>>905
ユーホーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:49:31.18 ID:GoDJiHDK
皆が期待してるうちは来ないよ。
忘れた頃に急に来るもんだ。
945M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:49:33.49 ID:nxK/0WoD
みんなで賭ければよかったのにな。
946M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:50:04.36 ID:xoiAqaYk
1001
947M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:50:10.35 ID:Rg25mytJ
>>4←ジュセリーノ
948青森(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:50:16.72 ID:ql7w4DYP
青森に来ないでほしい……
949M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:50:32.18 ID:E52TQuya
というか、マジでくると信じているやつどれくらいいる?
静岡住みだからかなり不安なんだがwww
950M7.74(宮城県):2008/09/12(金) 21:50:38.35 ID:T7+Oi394
>>936
win-mxかwwwwwwwwwwwwwwwww
951M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:50:38.79 ID:8z/VG75f
こえーーよーーーつーか、犬あどうすればいいの??
952M7.74(北海道):2008/09/12(金) 21:50:39.30 ID:hwky4sAH
記念真紀子
オーマイゴー
953M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:50:49.93 ID:lHOSaujq
ずっと地震のスレ見て不安になってるのにトイレ行ってる間に揺れてたことをまたスレで知る私
@小田原
954M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:50:57.32 ID:xoiAqaYk
次スレたのむ
955M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:50:58.61 ID:RQ1fJ+2x
>>905
コーホーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:51:04.66 ID:GeUVWTye
スレ伸びすぎやぞ!
ペテン師の寝言やのに…
お前らはどうせノストラダムスにも騙されたやろうな。未来のことがわかる奴なんかおらへん。地震が来なかった場合、そのペテン師は私が祈ったとかぬかしそうやな…
957M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:51:14.79 ID:rCa9QhpH
地震きたwwwww 山形で震度8w
958M7.74(愛知)(愛知県):2008/09/12(金) 21:51:23.05 ID:ZRHuY7EX
ホームセンターで働いてるが、今日はアホみたいに地震対策用品が
売れた。
959M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:51:36.58 ID:DQUXTa62
九州は平気かなあ
960M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:51:42.81 ID:+T6mx+ZW
>>938
群馬でそんな心配はいらん
961M7.74(新潟県):2008/09/12(金) 21:51:47.75 ID:E1zJz5tP
最近、地元に震度1の地震が頻発してるんだが
こえぇ
962M7.74(青森県):2008/09/12(金) 21:51:57.40 ID:CkFKXSfg
青森にこねーよな
963M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:52:00.09 ID:Jb05nuoh
震度3くらい来ただけでパニックになりそう
964M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:52:17.89 ID:conyPpMW
明日旅行なんだが・・不安
965M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:52:19.67 ID:gaqx39Mr
静岡県民の俺が明日の3時まで起きてる
なにも来なかったら祝ってくれ
966M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:52:20.23 ID:Jn8RnrKC
南下といえば。
以前山形、神奈川、静岡(自分)の友人とオンラインゲームやってて、
山形友人地震発生実況→神奈川友人揺れ到達実況→自分何々?うお、揺れきたーーとリアルタイムに揺れの南下を感じたことがあったなぁ。
967M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:52:26.30 ID:+YyGbf0S
HC勤務だけど、最近防災用品コーナーで接客が増えたし乾パンや水が売れてるのはこれが原因か!
968M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:52:38.65 ID:HedoMqD4
>>938
群馬は心配ない。海はないし。大きい断層もない。地盤は最高に硬い。
自然災害的には一等地だよ
心配なのは浅間山噴火くらいだろう
969静岡中部(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:52:42.45 ID:iZOcpZwO
UFOすいません…(´ω`)
もしこれが余震だったら…((((;゜Д゜)))

970M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:53:17.88 ID:+YyGbf0S
>>958
うちはアイリスのつっぱり棒が売れたw
971M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:53:18.59 ID:mYgH8R3C
くるのかな
972M7.74(静岡県):2008/09/12(金) 21:53:47.11 ID:pFEyNi3X
予言について話してる時に地震来たからマジでびびったwww

>>956
朝4時じゃなかったっけ、予言はw
973M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:53:48.97 ID:xoiAqaYk
群馬高崎下大類…くる…
974M7.74(神奈川県):2008/09/12(金) 21:53:51.34 ID:WJWdbJj+
ふざけんなwww

お前ら、オレが手作り餃子で晩飯オチしてる間に
同じく餃子食ってたのかよwww
975M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:54:08.33 ID:TAKWYjs5
震度1クラスなら毎日のように起きてるよ
976M7.74(和歌山県):2008/09/12(金) 21:54:19.51 ID:OPTLTnKa
2008/9/9〜9/13の間に大地震 Part3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1221224026/
977M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:54:24.78 ID:NEHNG7d/
来るわけないだろwww

今日電車の中でも話してたやついたが、こんな噂にマジになれるなんて平和だな。
978M7.74(四国地方):2008/09/12(金) 21:54:27.77 ID:u6E5STWQ
いよいよ次なる13の時代、アクエリアスの時代の扉が今開く。
979M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:54:29.34 ID:Y//KHUhx
女子高生のでたらめから広まって信金がつぶれた感じの噂の広まり方ですね
980M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:54:50.75 ID:rLYwk1N5
ただいま、風呂から帰ってきたよ
もう970超えてやがる
1000ならタオパイパイな
981M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:56:14.45 ID:IcQS308S
まぁオカ板住人ならこの噂の広まり方は異常って思ってるだろうな
ジュセはペテン師だし
982M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:56:25.14 ID:MuUTaylL
個人的には毒米の方が心配なんだけど。
983M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:56:52.95 ID:IvDKZLsL
地震怖いね。パチンコやめて帰ってきた。
984M7.74(大阪府):2008/09/12(金) 21:57:08.60 ID:rLYwk1N5
もう新スレたってやがるwww
985M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:57:13.12 ID:+T6mx+ZW
次スレ立ってるな

もうちゃちゃっと埋めてしまおう
986青森(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:57:17.09 ID:ql7w4DYP
青森こないでー
死にたくない

まだ結婚してないのよ
987M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:57:29.89 ID:D89dUzUc
うちのパパは3時には沖にでていく 津波がこない限り安全 あたしは…
988M7.74(三重県):2008/09/12(金) 21:57:50.92 ID:D8ddS6dX
来るわけないと思いつつビビってる
989M7.74(樺太):2008/09/12(金) 21:57:56.07 ID:uc25BWzW
予言が云々言ってられるのも今のうちだよな
まじで来るかやっぱり来ないのか・・・
990M7.74(群馬県):2008/09/12(金) 21:58:10.29 ID:Rky7I3ov
>>938
いつパチ行ってたんだよ
991M7.74(福井県):2008/09/12(金) 21:58:20.93 ID:3BvTPgb0
来たら全力でPCを避難させるけどな
992M7.74(新潟県):2008/09/12(金) 21:58:23.61 ID:E1zJz5tP
4月に延びたんじゃないのか?
993M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 21:58:24.66 ID:jKBMhph+
千なら
994青森(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:58:29.52 ID:ql7w4DYP
まだえっちぃしてない
995M7.74(東京都):2008/09/12(金) 21:58:30.97 ID:S+p9/NCr
1000なら大地震に100カノッサ。。。
996M7.74(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:58:37.66 ID:+u/nP2en
地味にビビってたがヤフーニュースのレッサーパンダの子供の写真に不覚にも癒された。
997M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 21:58:46.41 ID:mYgH8R3C
どっちなんだろう
998M7.74(愛知県):2008/09/12(金) 21:58:45.66 ID:jZIZr/1H
>>938
なに打ったんだよ?w
999M7.74(北海道):2008/09/12(金) 21:58:50.43 ID:hwky4sAH
1000ならジュセリーノ
1000M7.74(岩手県):2008/09/12(金) 21:58:51.46 ID:WHo/haqB
1000なら東京に震度7が・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。