【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★
たぶん ★102 のはず。

前スレは電子のもくずに。ごめんなさい。

前々スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★100
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1146564572/
2 ◆GIPPERq7hA :2006/06/12(月) 05:28:42.51 ID:TX5NFm3A
2get
3M7.74:2006/06/12(月) 05:29:08.06 ID:4JwmBkcs
 ファースト シーツ
4M7.74:2006/06/12(月) 05:29:29.53 ID:oibqALsV
5M7.74:2006/06/12(月) 05:30:07.95 ID:uirpbOIT
電子のもずくスープ乙
6M7.74:2006/06/12(月) 05:30:46.55 ID:fsnfqxiq
どこであったん?
7M7.74:2006/06/12(月) 05:30:58.12 ID:RSKP80hO
おはようございます。
鹿児島です。
なぜかドラクエの夢見ていて、最初はゲームの中かと思ったら、本当に揺れてたから、びっくりしたよ。
かなり長く揺れたから、震源地はいかにとテレビに注目。
大分の妹が無事でよかった
8M7.74:2006/06/12(月) 05:31:00.93 ID:zGeJT5iS
地震@大分
9M7.74:2006/06/12(月) 05:31:42.84 ID:0vIM1PX/
宮崎ですた。
10M7.74:2006/06/12(月) 05:31:57.35 ID:kX1EzLkv
11M7.74:2006/06/12(月) 05:32:08.13 ID:3WJ7oWXS
http://www.unity-design.jp/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
12M7.74:2006/06/12(月) 05:32:09.86 ID:Wbvg4pPP
むーたん、まだ寝てないの?
13M7.74:2006/06/12(月) 05:32:16.41 ID:4JwmBkcs
姉は物件 崩壊
14M7.74:2006/06/12(月) 05:32:20.33 ID:iiSEBr9Y
中途半端な時間帯にキタか!
目ぇ覚めたろ。(徳島です)
15M7.74:2006/06/12(月) 05:32:37.83 ID:C8xqwh7w
震度3くらい?@文京区
16M7.74:2006/06/12(月) 05:32:53.01 ID:5LsJeFhk
おおお大分かあ。遠いな、飛行機で15時間くらいかかるじゃん。
じゃあ俺の屁は関係ないね
17M7.74:2006/06/12(月) 05:33:47.88 ID:koFQYKB1
スレ立て乙

●Hi-net情報
震源地 大分県南部
発震時刻 2006/06/12 05:01:37.70
緯度 32.977N
経度 131.349E
深さ 35.2km
マグニチュード 5.3

●気象庁情報
12日05時01分頃地震がありました。
震源地は大分県中部 ( 北緯33.2°、東経131.4°)で震源の
深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。

Hi-netは速報的なものなので公式情報は気象庁などを見てくれ、とHi-netには書いてある。
18M7.74:2006/06/12(月) 05:33:50.03 ID:Uo/GiFc9
http://www.unity-design.jp/index.html

時間は正確に予測
19M7.74:2006/06/12(月) 05:34:43.36 ID:mFSxRm6r
こんなもん見つけますた

予言 17
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1147442103/l50
573 名前: M7.74 投稿日: 2006/06/11(日) 16:33:57.46 ID:8Krkph3C
私は明日の五時二分って聞いた。

20M7.74:2006/06/12(月) 05:35:25.82 ID:X71bENPu
中央構造線だな。あれいつかは派手なのを起こすだろう。どうなって
いるのかな。
21M7.74:2006/06/12(月) 05:37:09.49 ID:DJD2Ef67
フジ、来たな
22M7.74:2006/06/12(月) 05:39:11.00 ID:JwaO3Zcc
ども、愛媛です。
過去に5強を体験してたから多少落ち着いてられたよ…

でもやっぱりコワイネ(´д`;)
23M7.74:2006/06/12(月) 05:39:45.48 ID:U2y4v17l
株関係のブログで事前に地震が起きるって言ってたやつがあったんだけどURL紛失しちゃった・・・
24M7.74:2006/06/12(月) 05:40:19.83 ID:z6B6fYiz
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ

金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
25M7.74:2006/06/12(月) 05:40:34.28 ID:6iWLOWc5
ところで皇室・政府要人は今いずこ?
26M7.74:2006/06/12(月) 05:40:33.72 ID:xYjp2usB
大震災まだ?ボランティア行って偽善振りまくよ〜〜☆
27水銀燈:2006/06/12(月) 05:40:53.69 ID:d8QfQiC4
みんな〜落ち着くのよぉ

つ乳酸菌 ヤクルト
28M7.74:2006/06/12(月) 05:41:06.41 ID:u6XBD6Bm
>>25
こらこらw
29M7.74:2006/06/12(月) 05:44:03.00 ID:eYU2V64a
竹下雅敏氏より災害の警報が出ました。

==========================================

 6月9日(金)午前5時2分。東京・神奈川・千葉・
茨城・および津波による被害が予測される広範囲の地域
の波動が警戒レベルまで下がりました。

 これにより、災害が起こる可能性が最も高くなるのは、
3日後の6月12日(月)午前5時2分前後となります。

 太平洋沿岸全ての地域で警戒が必要です。波動が警戒
レベルまで下がっている地域はもちろん、上記の地域以
外でも、強い揺れに対する十分な警戒が必要です。

 警戒レベルまで波動の下がった地域が必ず3日後に被災
するわけではありません。またこの情報をもとに、波動レ
ベルで災害の回避に向けて努力をするグループの人たちの
力により、災害が回避、延期、あるいは縮小される可能性
は十分に考えられます。しかし、これらの地域が警戒レベ
ルの波動を脱出しない限り、警戒を怠らないようにしてく
ださい。

(竹下雅敏)


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=575767&comm_id=116245&page=all
3023:2006/06/12(月) 05:44:12.37 ID:fWFBPPAO
http://plaza.rakuten.co.jp/arukaida/diary/200606090000/
あったこれこれ。でもこれどっかからの引用だね
31M7.74:2006/06/12(月) 05:45:38.54 ID:MJ6optS+
起きてTV点けたら朝から地震のニュースだ。。。
32M7.74:2006/06/12(月) 05:46:44.06 ID:sXs9rMzN
>>26
実際行ったら偽善なんざ消し飛んで、本気の善意になる。
頑張ってこい。俺は今の仕事休んで行く根性はない。10年経って尚フラッシュバックする位の根性ナシだからな。
33M7.74:2006/06/12(月) 05:49:22.14 ID:e+bo59Q8
>>28
しかし、ボランティアてのは偽善でもいいのです。
どんな動機であれ(困ってる人を助けたいと心底思っていようと、ええかっこをしたいだけだろうと)人手を必要としてるところで何らかの作業をして
現場のお役に立つのは悪くない。
34777:2006/06/12(月) 05:51:14.84 ID:WRvCT4vP
広島県南部
震度 Cです。
35M7.74:2006/06/12(月) 05:51:29.85 ID:dwUsSVSX
>>33
しない善よりする偽善、てか。
確かに被災者にとっちゃどっちだって有難い
36M7.74:2006/06/12(月) 05:51:45.41 ID:KGKp47sD
タドツの少林寺の総本山が心配です。
37M7.74:2006/06/12(月) 05:53:01.51 ID:eYU2V64a
38M7.74:2006/06/12(月) 05:55:14.25 ID:D/FM+QAd
全然へーきでした。えひめ
39M7.74:2006/06/12(月) 06:00:25.70 ID:o5StlwQo
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★102
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1148136762/l50
40M7.74:2006/06/12(月) 06:02:20.52 ID:JDotBGSE
おまいら、だいじょうぶか。

おれは釧路だが。
41M7.74:2006/06/12(月) 06:08:49.51 ID:Szzft8HF
けが人松山1・広島1
42M7.74:2006/06/12(月) 06:12:03.98 ID:UD1gHkiY
高松の実家に電話を入れたが、震度3で特に何もかなかったようだ。
43M7.74:2006/06/12(月) 06:16:48.70 ID:H+CmV4Re
高知だがけっこう揺れたんで落ち着いてコンビニに避難しました。
44名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 06:18:49.79 ID:EnWsAnYN
@和歌山
その時2階で寝ていたけど、あまりにも気持ち悪い揺れで
長く揺れていたので何かなと思っていたけど
結構大きな地震が起こっていたのか…

九州の方大丈夫ですか?
45M7.74:2006/06/12(月) 06:23:43.34 ID:p+IX2TKY
@福岡
大丈夫です。
船酔いしてるみたいなジンワリとした揺れでした。
46M7.74:2006/06/12(月) 06:25:53.84 ID:JztD5g/u
大分在住ですが大丈夫です。
机の上のぬいぐるみが落ちてただけで
それ以外は特に被害もなし。
でもほんとに怖かったよ・・・
47M7.74:2006/06/12(月) 06:32:34.22 ID:tZYTKUK6
関東から関西までの大地震
マダーーーーーーーーーーーーー
48REI KAI TSUSHIN:2006/06/12(月) 06:32:43.35 ID:Psgv5FC2
半導体製造装置の自動停止

痛いな〜
49M7.74:2006/06/12(月) 06:39:16.33 ID:wWQniBrP
今回は全く気付かなかった@唐津・・・。
50M7.74:2006/06/12(月) 06:39:55.32 ID:JQPv3Mo3
東広島大した事なかよ?>>48
あーでも保守点とかでバタバタかしれんね。
芸予の時はどんなだったんかね?
51M7.74:2006/06/12(月) 06:40:42.14 ID:JDotBGSE
@釧路

そーか。大した事なくて
よかったなー。

耐震偽造のほうも大丈夫か?
52M7.74:2006/06/12(月) 06:42:58.11 ID:AJ+/uavJ
@山口
電車止まってるよ。どうやって会社逝くか・・・
53M7.74:2006/06/12(月) 06:43:14.77 ID:aj0M/fSw
広島は、西条〜五日市間高速通行止め。
2号線はすでに大渋滞中だわ。
54M7.74:2006/06/12(月) 06:48:29.51 ID:Yc+n/BgL
>>53 2号もう渋滞?!mjd?
やっべ、俺ももう出勤せんば遅刻だわ!
JRもあやしかね
55M7.74:2006/06/12(月) 06:51:06.27 ID:U70cfJWt
5弱なのに・・・ちっとも騒いでない たいしたことないのか?(´・ω・`)
56M7.74:2006/06/12(月) 06:58:57.49 ID:JDotBGSE
おもいきって会社やすもう。
57M7.74:2006/06/12(月) 07:11:37.28 ID:Wb4Ewj/P
大分県佐伯市中心。

この前の震度5より強いじゃないか!

揺れ時間長かったら家がヤバかった予感。

上空、ヘリコプターが凄くやかましい。
58M7.74:2006/06/12(月) 07:14:11.30 ID:dlK6q+eX
Hi-net訂正されてたけどデカ杉。中越といっしょやん。

震源地 大分県北部
発震時刻 2006/06/12 05:01:24.92
緯度 33.155N
経度 131.407E
深さ 149.8km
マグニチュード 6.8
59M7.74:2006/06/12(月) 07:14:41.88 ID:A042/ECt
このニブい俺が、初めて地震を肌で味わった
今日はそんな日
大分
60M7.74:2006/06/12(月) 07:20:27.89 ID:iY3ObKwT
何はともあれ、大分在住大丈夫か(;´Д`)
61M7.74:2006/06/12(月) 07:21:31.17 ID:LyuSe9pM
広島駅前ー>広島空港への高速バスの情報わかりますか?
62都会人:2006/06/12(月) 07:24:37.64 ID:X8ktmg+D
余震は、大丈夫ですか?
63愛媛県西条市:2006/06/12(月) 07:30:19.61 ID:QWiW1dre
とりあえず愛媛は余震無し
64M7.74:2006/06/12(月) 07:30:40.02 ID:8oOjaTFs
ゆらゆら1分くらい揺れ続けたような・・。
気持ち悪かった。
@福岡東区
65M7.74:2006/06/12(月) 07:32:20.65 ID:dlK6q+eX
余震はM3.0ぐらいのすらないですよ>>62
もちろんこれからは気をつけないといけませんが。
66M7.74:2006/06/12(月) 07:32:58.80 ID:BhJ8smTl
自分は大阪在住で、震度1だったらしいけど起きてたのに全然わからなかったよ
実家が広島市と呉市の間なので電話してみた
ちょっと揺れた時間が長くて、びっくりして飛び起きたけど今は皆何ともないそうです。
芸予地震の時よりは全然揺れは少なく、棚の物も何も落ちてないらしい。
ヨカタ…
広島山口大分福岡愛媛あたりの皆さん、引き続き気をつけてね。
67M7.74:2006/06/12(月) 07:40:30.74 ID:tUuo6ELA
大分在住。四階の揺れはひどかった


電車内はどこも地震話
68M7.74:2006/06/12(月) 07:41:16.40 ID:6FIItO0c
徳島市はゆらゆら揺れた。
そうか、中央構造線がらみか。
南海地震と中央構造線のずれによる地震が同時に来たら軽く逝けるな。
69M7.74:2006/06/12(月) 07:42:34.86 ID:8BRmKAvQ
>>61
高速の通行止めが解除されたので、順次運行予定だそうです。
70M7.74:2006/06/12(月) 07:44:34.25 ID:QARkAlRc
発生時刻   2006年6月12日 5時1分ごろ
震源地    大分県中部
緯度      北緯33.2度
経度      東経131.4度
深さ      140km
規模      マグニチュード 6.1


震度5弱
広島県 広島県南西部 呉市 呉市川尻町
愛媛県 愛媛県東予 愛媛県南予 今治市 八幡浜市 伊方町 西予市 今治市大西町 八幡浜市保内町 伊方町湊浦 西予市明浜町
大分県 大分県南部 佐伯市 佐伯市中村南

震度4
島根県 島根県西部 吉賀町
岡山県 岡山県南部 岡山市 倉敷市 玉野市 浅口市
広島県 広島県北部 広島県南東部 安芸高田市 北広島町 竹原市 三原市 尾道市 福山市 大崎上島町 世羅町 広島中区 広島南区 広島西区 広島安佐南区 広島安佐北区 広島安芸区 広島佐伯区 大竹市 東広島市 廿日市市 府中町 海田町 坂町 江田島市
香川県 香川県西部 多度津町
愛媛県 愛媛県中予 西条市 上島町 松山市 伊予市 愛媛松前町 久万高原町 宇和島市 大洲市 内子町 愛南町
高知県 高知県西部 宿毛市 中土佐町 四万十市 黒潮町
山口県 山口県北部 山口県東部 萩市 周南市 岩国市 柳井市 上関町 田布施町 平生町 周防大島町
熊本県 熊本県阿蘇 阿蘇市
大分県 大分県北部 大分県中部 大分県西部 大分市 臼杵市 津久見市 豊後大野市 竹田市
宮崎県 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 延岡市 西都市 高鍋町 都農町 北川町 高千穂町 宮崎市 宮崎南郷町 野尻町
71M7.74:2006/06/12(月) 07:59:04.49 ID:aq4yplGK
前の芸予の時はパソの液晶モニタ(…購入直後ですた)やられたけど
今回は被害零。揺れる時間も短かった希ガス
72M7.74:2006/06/12(月) 08:05:18.84 ID:lAVf2axW
八戸キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
73M7.74:2006/06/12(月) 08:05:56.84 ID:7cMBxPGx
一瞬ぐラット来た@函館
74M7.74:2006/06/12(月) 08:06:04.42 ID:itHsVzG8
北海道キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
75M7.74:2006/06/12(月) 08:06:18.15 ID:ju85OXpj
函館にもキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
76M7.74:2006/06/12(月) 08:06:40.75 ID:0D8Q/sCg
ゆれた@函館の端っこ
77M7.74:2006/06/12(月) 08:06:59.23 ID:itHsVzG8
かなりでかい気がしたぞ
78M7.74:2006/06/12(月) 08:07:06.66 ID:7YgVwU9Y
苫小牧北
79M7.74:2006/06/12(月) 08:07:07.68 ID:qQwAQ/Vy
札幌にもキタ
80M7.74:2006/06/12(月) 08:07:53.40 ID:Gj9sGfiV
青森ついさっき来た。
81M7.74:2006/06/12(月) 08:08:03.76 ID:itHsVzG8
ドンって急にキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
82M7.74:2006/06/12(月) 08:08:42.11 ID:vj2DDiyI
室蘭にも北
83R34Nur ◆ARCR34htR6 :2006/06/12(月) 08:09:30.60 ID:lnx+t1S3
西日本の次は北海道か・・・・
84M7.74:2006/06/12(月) 08:09:41.90 ID:qrTv8K/y
北海道もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のか?
85M7.74:2006/06/12(月) 08:10:01.56 ID:gfONeIQ4
地震のニュース見てたら地震来てびっくりした@函館
86M7.74:2006/06/12(月) 08:13:20.02 ID:xHOAxiMT
青森県東方沖震度3
87M7.74:2006/06/12(月) 08:15:06.27 ID:Lva96pif
平成18年06月12日08時09分 気象庁地震火山部 発表
12日08時04分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.5°、東経142.1°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道震度3函館市泊町*
震度2千歳市若草*函館市新浜町*函館市川汲町*
函館市日ノ浜町*室蘭市寿町*登別市鉱山
浦幌町桜町*
震度1江別市緑町*千歳市北栄恵庭市京町*
北広島市共栄*函館市美原函館市尾札部町
函館市大森町*鹿部町宮浜*渡島森町御幸町
渡島森町上台町*渡島森町砂原*北斗市中央*
三笠市幸町*胆振伊達市梅本胆振伊達市末永町*
胆振伊達市大滝区本町*胆振豊浦町大岸*壮瞥町滝之町*
洞爺湖町栄町*室蘭市山手町苫小牧市末広町
苫小牧市旭町*登別市桜木町*白老町大町
安平町早来北進*安平町追分柏が丘*むかわ町松風*
むかわ町穂別*日高支庁日高町門別*新冠町北星町*
新ひだか町静内ときわ町新ひだか町静内御幸町*新ひだか町三石旭町*
浦河町潮見浦河町築地*様似町栄町*
豊頃町茂岩本町*本別町北2丁目釧路市音別町直別*
別海町常盤
88M7.74:2006/06/12(月) 08:15:42.89 ID:xHOAxiMT
岩手県震度2軽米町軽米*洋野町大野*
震度1九戸村伊保内*洋野町種市二戸市福岡
二戸市浄法寺町*
青森県震度2平内町小湊外ヶ浜町蟹田*野辺地町野辺地*
七戸町森ノ上*六ヶ所村尾駮青森南部町平*
階上町道仏*むつ市金曲むつ市金谷*
東通村砂子又*
震度1青森市花園青森市中央*青森市浪岡*
五所川原市金木町*今別町今別*蓬田村蓬田*
つがる市車力町*中泊町中里*中泊町小泊*
藤崎町西豊田*藤崎町水木*田舎館村田舎館*
八戸市湊町八戸市内丸*八戸市南郷区*
十和田市西十二番町*十和田市奥瀬*三沢市桜町*
七戸町七戸*横浜町寺下*東北町塔ノ沢山*
東北町上北南*五戸町古舘五戸町倉石中市*
青森南部町沖田面*青森南部町苫米地*おいらせ町上明堂*
おいらせ町中下田*むつ市大畑町むつ市大畑町中島*
むつ市川内町*むつ市脇野沢*大間町大間*
風間浦村易国間*佐井村佐井*
この地震による津波の心配はありません。
89M7.74:2006/06/12(月) 08:18:00.79 ID:RMnTGZFB
福岡に住んでいるものですが、実家が函館なので親に電話しましたが
「あんた何の用?」って・・・揺れたの気がついてないようですが
どうなってんでしょうか?
90M7.74:2006/06/12(月) 08:24:08.12 ID:ju85OXpj
>>89
ちょうどジャンプしてたりして気が付かなかったんじゃないか?
揺れ自体は短かったから。
91M7.74:2006/06/12(月) 08:25:48.25 ID:RMnTGZFB
>>90
ありがとう。ジャンプしてたかどうか聞いてみるよ
92M7.74:2006/06/12(月) 08:42:30.32 ID:UUqncPAA
地震のニュース見てたら来たってまれにない話だよな…
93M7.74:2006/06/12(月) 08:46:10.51 ID:9XG6NxZR
>>89
ヒント:もっと激しく揺らしていた

つーか、満月近くはよく地震あるって言うよな
94M7.74:2006/06/12(月) 08:52:08.25 ID:Q+JCXiHb
もし震源が浅かったら、新潟中越のような状態に
なっていたかもしれん。
95M7.74:2006/06/12(月) 08:52:43.63 ID:qec2JryD
広島市の南区なんだが結構揺れた
ちょうど目を覚まして揺れてきた、初期微動で起きたんかな?
今出社したらエレベーターが止まってるorz
開きもしない、ちなみに三菱
エレベーターって自身のとき最寄の階で扉開くんじゃなかったっけ?
これじゃ閉じ込められるじゃん
96M7.74:2006/06/12(月) 08:56:54.27 ID:LIhDd8nZ
>>95
そのエレベータ、もしもがあってからじゃ遅い、階段にするんだ。
漏れの学校は今さわぎの某社のエレベータで使用禁止になってるおかげであちこちで止まってるけど中に人はいない@ホッカイドー
97M7.74:2006/06/12(月) 08:58:13.23 ID:pZSBmjcS
地震速報板っているの?
スレ立たないし立っても遅すぎることが多いし
臨時板2つで十分のような。
98M7.74:2006/06/12(月) 09:00:09.49 ID:pZSBmjcS
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ひろゆき先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   地震速報板のなまず★ が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないのっ!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
99M7.74:2006/06/12(月) 09:16:43.77 ID:ZjfGpU+0
>>98
サーバーって最近息をしてないよね。
100M7.74:2006/06/12(月) 09:17:44.63 ID:hDFlMSfI
100?
101M7.74:2006/06/12(月) 09:17:55.74 ID:Nt9VVOt0
どうりで
昨日から乳首が異常に痒かったのは地震の前兆だったのね
102M7.74:2006/06/12(月) 09:39:56.33 ID:ayS5XN+y
   , - ,----、 
  (U(    ) おはようございます。
  | |∨T∨   今日も一日頑張りましょう。
  (__)_)  
103M7.74:2006/06/12(月) 11:04:23.48 ID:bCHs200a
青森も地震?
104M7.74:2006/06/12(月) 12:10:37.25 ID:O5Ic9Bo/
芸予地震の時の各地の震度が乗ってるページ誰か教えて下さいませんか?
105M7.74:2006/06/12(月) 12:15:29.17 ID:so+CMBpC
気象庁のHPで過去のデーター入っているからあると思うよ

ちなみに広島市が昔配った防災マップには、安芸灘地震のデーターがある。
106M7.74:2006/06/12(月) 12:18:15.58 ID:ZhZ3iqE9
>>105
ありがとうございます。
見つかりました。
107M7.74:2006/06/12(月) 18:59:05.99 ID:yCSAqLTr
桜島の噴火と、今日の九州/四国地方の地震と関係あったな。
ヤバいのは、中央耕造線の一番はじっこだってことだな。
まもなく、1000年に一度の巨大地震発生か
108M7.74:2006/06/12(月) 20:31:00.40 ID:uIcMxi6N
早朝の大分の地震、
震源の深さ150キロと深いのが被害が軽微で済んだのかな

マグニチュードが高い割りに、震源が深かったために被害が少なかった地震は結構あるし
109鬼大:2006/06/12(月) 21:22:03.52 ID:9R3iXDKD
来るぞ!
110M7.74:2006/06/12(月) 22:18:19.55 ID:11jiyxGS
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃうよ! ****

ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!

【政治】 "脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150100330/l50

【政治】 「北朝鮮の内政への介入だ」 北朝鮮人権法案、共産・社民が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150103022/l50


テラヤバス!北朝鮮人権法案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149957738/l50


朝鮮人が大量移籍+重税を防ごう(;´Д`)ハアハ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149991616/l50



メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
111M7.74:2006/06/12(月) 22:21:33.60 ID:V3w1/knK
jishinnkaminarikajioyaji
112M7.74:2006/06/13(火) 00:29:20.54 ID:uYq/3/a1
揺れた
113M7.74:2006/06/13(火) 02:32:20.22 ID:R+2cAEDj
くしろjkすりおsくしろくしろゆれた
114M7.74:2006/06/13(火) 11:13:38.80 ID:FEIpotge
(゚д゚)m9
115M7.74:2006/06/13(火) 11:41:38.37 ID:Uvk46w5X
帯広がぁぁぁっ
116きたみ:2006/06/13(火) 11:41:51.91 ID:BFKLUElH
キター
117M7.74:2006/06/13(火) 11:41:54.49 ID:K88FUeHA
さっぽろ
118M7.74:2006/06/13(火) 11:41:54.86 ID:YL/jk1Om
釧路きt 2くらい?
119M7.74:2006/06/13(火) 11:41:58.02 ID:jjffY/NU
士幌町揺れた。ちょっとだけ。
120M7.74:2006/06/13(火) 11:41:59.86 ID:AkKGq8E2
ktkr
121M7.74:2006/06/13(火) 11:42:04.39 ID:kQKSjvjy
北海道キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
122M7.74:2006/06/13(火) 11:42:08.70 ID:UnV6JtGj
揺れた@札幌
123M7.74:2006/06/13(火) 11:42:14.10 ID:3UuDjDtZ
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
124M7.74:2006/06/13(火) 11:42:19.41 ID:2RfAxhtj
釧路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

震度3くらい?
125M7.74:2006/06/13(火) 11:42:19.95 ID:Mubc0NIQ
帯広キタ━(゚∀゚)━!!
126M7.74:2006/06/13(火) 11:42:21.80 ID:piY50eCn
くしろ3?
127M7.74:2006/06/13(火) 11:42:25.99 ID:Tnb3qu3o
青森キター
128M7.74:2006/06/13(火) 11:43:05.18 ID:hxbw5eCj
釧路キタ━━(゚∀゚)━━!!
129M7.74:2006/06/13(火) 11:43:16.25 ID:+5nV25nH
八戸キター
130M7.74:2006/06/13(火) 11:44:07.76 ID:EWbY1gLP
札幌揺れたよね?
131M7.74:2006/06/13(火) 11:44:29.94 ID:pe9TEzjx
紫波揺れてね?(岩手県)
132M7.74:2006/06/13(火) 11:45:50.49 ID:fV7+iRbf
東北スレは無くなったのか?
さっき花巻もきた。
133M7.74:2006/06/13(火) 11:46:49.86 ID:iOu/P+0K
平成18年06月13日11時42分 札幌管区気象台 発表
13日11時40分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 十勝支庁中部釧路支庁中南部
震度3 十勝支庁南部


今後の情報に注意して下さい。
134M7.74:2006/06/13(火) 11:54:43.95 ID:2KBA11Pb
んじゃ次は九州だな。3時間後
135M7.74:2006/06/13(火) 11:55:24.07 ID:FAOy1+j7
津波の心配はございません。
136M7.74:2006/06/13(火) 14:58:12.77 ID:U2r+NrEw
東京 今揺れた?
137M7.74:2006/06/13(火) 20:05:08.74 ID:PCP/PcUa
き、てないか
138M7.74:2006/06/13(火) 20:05:35.84 ID:Vu3C6s3w
福島きたぁー
139M7.74:2006/06/13(火) 20:05:41.90 ID:grWUBlaE
福島きた
140M7.74:2006/06/13(火) 20:05:45.88 ID:/KeKlxQ8
東北、揺れたって周りが言ってるんだが・・・。
141M7.74:2006/06/13(火) 20:06:12.17 ID:sch/0Whz
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/13 20:03:54.14
緯度 37.416N
経度 141.095E
深さ 27.0km
マグニチュード 3.7
142M7.74:2006/06/13(火) 20:06:26.67 ID:AtMugBQr
地震きた@仙台市
143M7.74:2006/06/13(火) 20:06:33.56 ID:+QL9Axeo
キタ━━(゜∀゜)━━!!
144M7.74:2006/06/13(火) 20:07:07.63 ID:JllpkkwE
郡山揺れたよね?
145M7.74:2006/06/13(火) 20:07:22.24 ID:PCP/PcUa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! よね、ね@宮城
146M7.74:2006/06/13(火) 20:08:38.93 ID:JllpkkwE
ガラスがガタガタ言ったが・・・・来てるよね?
147M7.74:2006/06/13(火) 20:08:51.47 ID:Fo/R7Z54
速報テロが出ないから震度2以下の弱い地震だな
148147:2006/06/13(火) 20:09:56.27 ID:Fo/R7Z54
×速報テロ
○全国向け出しの速報テロ
149M7.74:2006/06/13(火) 20:14:02.67 ID:2KIzl95C
なんでここスレ二個しかないの
150M7.74:2006/06/13(火) 20:14:28.80 ID:oDGUlnko
やっぱり地震だったか@福島県北
僅かな揺れで家族は誰も気付かなかった・・・orz
151M7.74:2006/06/13(火) 20:16:22.16 ID:cSxoOxXa
>>149
鯖の増強工事関連じゃないかな
152M7.74:2006/06/13(火) 20:20:40.50 ID:2KIzl95C
そか
サンクス
153M7.74:2006/06/13(火) 22:43:54.77 ID:kNITVTHg
aa
154M7.74:2006/06/13(火) 23:29:40.21 ID:KeuEt7jo
(´‐ω‐`)=3プッ ごめんワシの屁やがな
155M7.74:2006/06/14(水) 06:11:32.57 ID:E4GJjtdM
朝起き抜けからユラユラ揺れてる@新宿
156M7.74:2006/06/14(水) 07:12:02.12 ID:OtWe9dLJ
さいたま揺れた
157M7.74:2006/06/14(水) 07:12:16.65 ID:CrWRkVja
まだ揺れてる希ガス
158M7.74:2006/06/14(水) 07:12:24.95 ID:EY3d8A5p
千葉県野田市
159M7.74:2006/06/14(水) 07:12:26.63 ID:oYnc6myH
>>156
文京区もゆれた
160M7.74:2006/06/14(水) 07:12:33.45 ID:2fy0L+eU
西池袋@揺れた?
161M7.74:2006/06/14(水) 07:12:56.24 ID:4I9T/8l0
小山ちょっと揺れた
162M7.74:2006/06/14(水) 07:13:08.64 ID:JF/KubwN
千葉ゆれ
163M7.74:2006/06/14(水) 07:13:10.91 ID:x+UW6B3d
栃木も
164M7.74:2006/06/14(水) 07:13:14.62 ID:bHDA7NVO
揺れた@さいたま市
165M7.74:2006/06/14(水) 07:14:01.50 ID:h084QaP/
なんかゆっくり横揺れした@川口市
166船橋:2006/06/14(水) 07:14:21.71 ID:og7sPCOa
揺れました

震度1?
167M7.74:2006/06/14(水) 07:15:15.80 ID:sTtsZ8Uw
何だったんだ 中野も一瞬"ガタッ"っと揺れた
168M7.74:2006/06/14(水) 07:16:06.09 ID:/r0QZkns
>>158 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
一瞬ドン!となった
169M7.74:2006/06/14(水) 07:16:39.32 ID:Pn7Ti/fU
小山いきなり揺れた
170M7.74:2006/06/14(水) 07:16:53.47 ID:vbLpoXMf
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/14 07:11:15.38
緯度 36.043N
経度 139.916E
深さ 45.6km
マグニチュード 3.6
 これすか?
171M7.74:2006/06/14(水) 13:56:25.25 ID:9abLJAUM
うーむ。
東京都江戸川区で微震が来てる気がするのだが、
全然速報もなにもないな。
遠くで工事でもやってんのか?
静かな午後なのだけど。
172M7.74:2006/06/14(水) 15:11:25.45 ID:/RR8fP7j
呪われろ愚民ども
173M7.74:2006/06/14(水) 15:19:21.06 ID:amP2v4IA
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/14 15:09:47.91
緯度 35.621N
経度 139.595E
深さ 72.4km
マグニチュード 2.8
174M7.74:2006/06/14(水) 17:44:07.34 ID:2Y1+vZzl
揺れ太良キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
175M7.74:2006/06/14(水) 18:32:23.44 ID:ZVWS8qze
帯広かすかに揺れてる
176帯広きた:2006/06/14(水) 18:35:56.66 ID:ZJes+doQ
>>175
震度2くらいか
177M7.74:2006/06/14(水) 18:40:49.35 ID:aNIP2Ihe
情報発表時刻 2006年6月14日 18時34分
発生時刻 2006年6月14日 18時30分ごろ
震源地 十勝支庁中部
緯度 北緯42.7度
経度 東経143.0度
深さ 90km
規模 マグニチュード 4.1

震度3
北海道 十勝支庁中部 浦幌町 浦幌町桜町
震度1
 
北海道 胆振支庁中東部 十勝支庁北部 釧路支庁中南部 鹿追町 足寄町 
帯広市 音更町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 本別町 釧路市 鹿追町東町 
足寄町南1条 帯広市東4条 帯広市東6条 音更町元町 幕別町本町 
幕別町忠類錦町 十勝池田町西1条 豊頃町茂岩本町 本別町北2丁目 釧路市音別町直別
178M7.74:2006/06/14(水) 21:35:43.77 ID:cZw1JxzN
あれ?今揺れた?@大阪南部
179M7.74:2006/06/14(水) 22:21:55.22 ID:p0QVA5Ek
何か揺れた気がするんですが…@大分
180M7.74:2006/06/15(木) 00:22:56.25 ID:8UNPDmil
滋賀何部キター?ミシッときましたが、気のせい?
181M7.74:2006/06/15(木) 00:41:49.55 ID:cGhNniHU
少し揺れたよー?@福井
182M7.74:2006/06/15(木) 00:42:22.79 ID:cGhNniHU
少し揺れたよー?@福井
183M7.74:2006/06/15(木) 01:58:44.63 ID:gLLScia6
つくば来た
184M7.74:2006/06/15(木) 01:59:03.57 ID:bb0LbaeE
宇都宮ミッシっとな。
185茨城・ひたちなか:2006/06/15(木) 01:59:14.28 ID:KoMu0I1e
来たー
186M7.74:2006/06/15(木) 01:59:21.31 ID:isaaDlxg
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! in栃木
187M7.74:2006/06/15(木) 01:59:31.51 ID:uL1bM9Pr
結城@茨城 
きてるきてるまだきてる
188M7.74:2006/06/15(木) 01:59:42.59 ID:Zc12eFAB
水戸きた

ずんっってかんじだった
なんか変な地震
189M7.74:2006/06/15(木) 01:59:51.29 ID:Nk4GEx5r
茨城ゆれた
190M7.74:2006/06/15(木) 01:59:51.61 ID:/N7NdPxe
千葉もなんかミシっといった。
191M7.74:2006/06/15(木) 01:59:58.46 ID:jGFzKK7j
福島県白河市揺れた

おそらく震度1くらいかな
192埼玉:2006/06/15(木) 02:00:06.33 ID:7M7KL+Ul
感じた
193茨城・ひたちなか:2006/06/15(木) 02:00:34.25 ID:KoMu0I1e
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/06/15 01:58:12.87
緯度 36.445N
経度 140.631E
深さ 55.0km
マグニチュード 3.9
194M7.74:2006/06/15(木) 02:00:42.82 ID:isaaDlxg
地震…って感じがしなかったなぁ
なにか衝突したような一瞬の揺れだった
195M7.74:2006/06/15(木) 02:01:04.53 ID:PaoH4z83
今のは地震かね??@千葉
196M7.74:2006/06/15(木) 02:02:42.77 ID:Zc12eFAB
阪神大震災経験者なんだが
なんかなぁ
いやなゆれ方だった・・・

いまだに思い出すよ。 冷や汗が出る。
197M7.74:2006/06/15(木) 02:05:56.53 ID:hpIBc9sN
なんか怖かったよ。
198M7.74:2006/06/15(木) 04:12:30.23 ID:flOdEamm
今きたよね??@福岡
199M7.74:2006/06/15(木) 04:15:37.45 ID:sXBSFWxa
キタキタ
200M7.74:2006/06/15(木) 12:11:17.25 ID:7a/vdafA
    
    ___
    / _、_|    
   F _」`|     「
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV
201M7.74:2006/06/15(木) 12:13:25.81 ID:7a/vdafA
     ヽレ 
    / |
    /● ●|    
   F _」 |     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV  
     ヽレ 
    / |
    / _、_|    
   F _」`|     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV
202M7.74:2006/06/15(木) 12:14:16.86 ID:7a/vdafA
     ヽレ 
    / |
    /●●|    
   F _」 |     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV  
     ヽレ 
    / |
    /●●|    
   F _」 |     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV  
203M7.74:2006/06/15(木) 12:17:38.94 ID:7a/vdafA
     ヽレ 
    / \
    /● ●/    
   F _」 /     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV  

     ヽレ 
    / \
    /● ●/    
   F _」 /     「>>1さん乙です」
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV  
204M7.74:2006/06/15(木) 20:39:24.61 ID:sKHgA2Gm
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

                  .,,_  _,,=-、
                  '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _    r −、
                 _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ  ヽ  丿
                (.     ┌-'( ヽ~/ ̄ ̄ ヽ, r'  r.、''  r' ./
                 ゛,フ .,.  |   `j ../        ', ヽ   | .l  '、ヽ、
               ,,-.'  , 〈.|  |  i' ^??^?  /¨`ヽ  ^??^? {,_ノ ヽ  nnm
             、_ニ-一''~ ヽ   |  \l   トェェェイ   ',     }   ) /ノ
                    ヽ__,/   ノ   `ー'′   ',''''''''''''″  (  ノ
                       /´           `\    i |
                     / /ヽ           ノ\ \   | |
                    / /  |         |  \ \ | |
                    ,..u´/     i          i    \`u.、|     / ̄ ̄  ヽ,
    / ̄ ̄ ヽ,     / ミノ      )         (     ヘミ. \   /         ',
   /        ',   / /`´     /  、     ,  \     `i'\ \  (゚ )  /¨`ヽ  (゚ ),
  ,、( ゚)  /¨`ヽ  ( ゚),,/ /   /⌒ヽ、'   /ヽ___ノ \  \   ノ  | \ \l  トェェェイ   ',
  ノ/i   トェェェイ   ' イ    / /⌒l | /          \  ヽ 〈   |  \ノ   `ー'′  ,'
 ( )    `ー'′     `ー' /   | |)               (  /  )   ̄ ̄         ヽ
  i' | ゝ            γ     ノ Ll、           l /  ノ            /ヽ |
  | ヽ⌒           ヽ____|__)__r⌒l  l⌒i__,..!-'一´           /   \\
  ゝ.ノ/\________________|   |______,. -―――――‐イ      cl_l_iゝ
205M7.74:2006/06/16(金) 00:43:27.68 ID:rHcC8ThO
総合雑談・自治スレ★6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1148136545/

1 名前:よっぴぃφ ★[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:49:05.81 ID:???
雑談や自治に関してはこちらで
スレ立て依頼などもこちらでどうぞ

前スレ:総合雑談・自治スレ★5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1120009270/
206M7.74:2006/06/16(金) 02:31:44.90 ID:+sl/9zhr
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/16 02:29:12.04
緯度 34.915N
経度 139.170E
深さ 10.8km
マグニチュード 2.7
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
207M7.74:2006/06/16(金) 10:43:22.44 ID:FBZHFiY6
ただ今微震、来てますよ@新宿
208M7.74:2006/06/16(金) 11:11:20.00 ID:o7UGCttd
微震キテヤス@横浜
209M7.74:2006/06/16(金) 14:41:30.77 ID:SbhTqjiO
ん?地震か?@板橋
210M7.74:2006/06/16(金) 16:34:31.52 ID:QmXdsAT1
千葉勝浦揺れたワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
211M7.74:2006/06/16(金) 16:35:06.77 ID:fVziDWDZ
伊豆、揺れた。久しぶり
212名無し:2006/06/16(金) 16:36:07.52 ID:BiWHrS+Z
東京も、ちろっと揺れました
213M7.74:2006/06/16(金) 16:37:13.55 ID:fqxBoBLn
ちろっと。
東京都千代田区
214M7.74:2006/06/16(金) 16:40:09.18 ID:5viG1ESw
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/16 16:30:49.17
緯度 34.728N
経度 140.624E
深さ 59.9km
マグニチュード 3.4
こrすかねsssssssssssss・
215M7.74:2006/06/16(金) 16:45:25.09 ID:wK+/+gvy
プリッと千葉も
216M7.74:2006/06/16(金) 19:11:02.16 ID:336zlaTl
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
217cmk:2006/06/16(金) 23:14:48.57 ID:5KcmNsly
hi!!!!!!!!
218池袋:2006/06/16(金) 23:22:28.35 ID:+dIUCePs
ゆれたよね
219M7.74:2006/06/16(金) 23:22:40.12 ID:Zmy13d9H
はい千葉きました。2くらい?
220蒲田:2006/06/16(金) 23:22:40.43 ID:OBPxSieV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
221M7.74:2006/06/16(金) 23:22:42.46 ID:ss9WDvz3
キタ?練馬
222M7.74:2006/06/16(金) 23:22:42.94 ID:W8fsd6Z4
ゆれたね
223M7.74:2006/06/16(金) 23:22:54.61 ID:WKldtzzD
きたと思う@新宿
224M7.74:2006/06/16(金) 23:22:59.38 ID:IvvkVgKn
横須賀キタ
225静岡県三島:2006/06/16(金) 23:23:01.74 ID:LvSI6AQ2
なんか揺れた希ガス
226M7.74:2006/06/16(金) 23:23:02.32 ID:bFitwZ8G
6月16日23時21分頃、房総半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/16 23:22:14 発表

発震時刻 2006-06-16 23:21:22
震央緯度 34.7N
震央経度 140.6E
深さ 36km
マグニチュード 4.3
227M7.74:2006/06/16(金) 23:23:03.49 ID:FnZ9IX9X
揺れた弱弱@横浜
228川崎:2006/06/16(金) 23:23:04.39 ID:nMHRs+5A
ちょっと揺れたよね
229M7.74:2006/06/16(金) 23:23:06.02 ID:xsOwgM+H
微妙@横須賀
230M7.74:2006/06/16(金) 23:23:10.02 ID:DHoQR9GI
自分の貧乏ゆすりかと思ってたらやっぱ地震だった・・・@横浜
231M7.74:2006/06/16(金) 23:23:11.95 ID:Yh7n7619
来てるよな?
232M7.74:2006/06/16(金) 23:23:14.37 ID:aQfVrJBG
微妙にジワジワ揺れてる@相模原
233M7.74:2006/06/16(金) 23:23:14.53 ID:X0AePBXv
港区揺れたけど気のせいかとオモタ
234M7.74:2006/06/16(金) 23:23:16.90 ID:BPVEF8uE
揺れた@千葉
235M7.74:2006/06/16(金) 23:23:32.99 ID:2FsiNo9o
なんか揺れた!?@多摩
236M7.74:2006/06/16(金) 23:23:39.61 ID:8bJN7dY6
ちょっとゆれた@千葉市
237多摩市関戸:2006/06/16(金) 23:23:41.92 ID:R+DS3x5y
多少ゆれた
238M7.74:2006/06/16(金) 23:23:43.80 ID:nhln53Xd
寝ながら体が痙攣したかと思った@横浜
239M7.74:2006/06/16(金) 23:24:03.90 ID:QmXdsAT1
気のせいかと思ったら、やっぱりゆれてたんだ。
240M7.74:2006/06/16(金) 23:24:09.05 ID:rLcfYygT
揺れた@神奈川
241M7.74:2006/06/16(金) 23:25:10.52 ID:M1N8Ouze
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/16 23:21:19.86
緯度 34.713N
経度 140.641E
深さ 56.6km
マグニチュード 4.3

ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
242M7.74:2006/06/16(金) 23:25:18.57 ID:4LnFQY3m
やっぱり揺れたよね?by
243M7.74:2006/06/16(金) 23:25:22.89 ID:REkmC/pf
めまいかと思ったけど揺れてたんだ@墨田区
244M7.74:2006/06/16(金) 23:26:40.52 ID:+dIUCePs
>>218
反応速過ぎwww
245M7.74:2006/06/16(金) 23:27:19.40 ID:dy4rSFkp
テレビでまだテロップしない件
246M7.74:2006/06/16(金) 23:28:24.71 ID:QmXdsAT1
また房総沖か。嫌な感じだなぁ@勝浦
247M7.74:2006/06/16(金) 23:41:47.78 ID:2LU0SeCg
京王八王子駅。停車中の電車にのってたら、電車が不自然に揺れてた。
これだったのか!
248M7.74:2006/06/17(土) 02:08:56.71 ID:QQU4FbAC
福岡キタ?
249M7.74:2006/06/17(土) 02:09:32.10 ID:cldinq2u
なんかギシギシって揺れたぞ(゚∀゚)@福岡
250福岡市西区:2006/06/17(土) 02:09:34.00 ID:IXiBMK+g
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
251M7.74:2006/06/17(土) 02:09:39.99 ID:scZBwnbT
福岡来たよね?
252東区松島:2006/06/17(土) 02:09:46.30 ID:otqdNi1j
ちょびっとキタ
253M7.74:2006/06/17(土) 02:09:58.66 ID:+z2ngXjf
福岡早良みしっときた。
254M7.74:2006/06/17(土) 02:10:18.01 ID:O8MUrbIb
きたきた。
255東区はこまつ:2006/06/17(土) 02:10:23.30 ID:K8vcHAbA
そうなの?いまの。
256M7.74:2006/06/17(土) 02:10:30.97 ID:f5Z8RbRu
福岡市 南区
揺れた?地響き?
程度
257M7.74:2006/06/17(土) 02:10:54.55 ID:mMe2VLFd
今宿キタァ
258M7.74:2006/06/17(土) 02:11:31.64 ID:WkxGqLa/
やっぱ自身だよね、ゆらっと来た。まだ、速報でない。
大分の余震?
259M7.74:2006/06/17(土) 02:12:14.06 ID:I8pQk5k4
神奈川ですが揺れました?
260M7.74:2006/06/17(土) 02:12:36.50 ID:drSEeOGl
岩手 盛岡
揺れてる
きもちわりい
261M7.74:2006/06/17(土) 02:12:36.62 ID:YrzO0UVp
青森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
262M7.74:2006/06/17(土) 02:12:51.34 ID:v7ZG7VDu
福岡市西 グワンと一瞬揺れたね
263M7.74:2006/06/17(土) 02:15:02.06 ID:WkxGqLa/
日本中揺れてる?
キモイ
264M7.74:2006/06/17(土) 02:15:13.72 ID:f5Z8RbRu
262
西ってそんなに揺れたの?
265M7.74:2006/06/17(土) 02:17:00.74 ID:OrmFTsP9
姪浜ぐらぁんて
音したにょ
266M7.74:2006/06/17(土) 02:17:29.11 ID:6ErmahPS
じわじわ長く揺れたね…@盛岡
気持ち悪い
267M7.74:2006/06/17(土) 02:49:08.62 ID:D9PYC3ev
岩手キタ
268M7.74:2006/06/17(土) 02:58:17.42 ID:yyCZIk0q
島根キタ
269M7.74:2006/06/17(土) 03:31:43.91 ID:giRNEiFd
北海道 釧路市

揺れたよな?
270M7.74:2006/06/17(土) 03:32:15.28 ID:s+VmiyJZ
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!@釧路
271M7.74:2006/06/17(土) 03:33:04.10 ID:8A657wVO
青森キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
272M7.74:2006/06/17(土) 03:33:04.99 ID:L2PyEx49
八戸もキタ――(゚∀゚)――!!
273M7.74:2006/06/17(土) 03:33:21.84 ID:HmFbUoai
盛岡ちょっとゆれ
274M7.74:2006/06/17(土) 03:33:34.33 ID:hZH2Q0ib
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ          r'゚'=              ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       / ̄`''''"'x、          r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_   | ゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/    i!        i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒  - "  |   /ヽ      /・l, l,   \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|     /(     1  i・ ノ       く、ノ |     i  i゙  .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙     | i     {,      ニ  ,    .|     {   {     .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ      l,  i,     }   人   ノヽ   |    . }   |     |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 },  |    Tヽ.|lF-―-ヵl|\__,/     }   i      .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/}  {.ト、_ノ} i  /―i、、.,-.|   ,}゙゙'-、  ゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. . | ,i_,iJヘヽ  `x, ヾ┴┴'ソ  x=‐'''~  .゙-|   ,}   、  ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ    ` ニ ´ ノ     r==ゝ、i_,ノ.'(二 .     ヽ .   .、゙l



@室蘭
275M7.74:2006/06/17(土) 03:34:25.58 ID:qMIZH+fP
八戸 眠りにつこうとしたら揺れた…orz

276M7.74:2006/06/17(土) 03:34:37.53 ID:QLzDFE0V
はちぬへきますた
277M7.74:2006/06/17(土) 03:37:38.19 ID:jL+4N7Tx
むつもゆれますた
278M7.74:2006/06/17(土) 03:50:48.28 ID:efuIjqVw
僕の大きめなチンチンも揺れますた
279M7.74:2006/06/17(土) 04:17:35.80 ID:c/nhkXrC
八街ゆれたよ
280M7.74:2006/06/17(土) 04:18:49.00 ID:byO6gQ8Q
今栃木来ました!気のせいかな??
281M7.74:2006/06/17(土) 04:19:38.27 ID:rrrEVbX1
水戸 1ぐらいのキタ
282コンビニボンズ:2006/06/17(土) 04:20:15.34 ID:9PyAK6Q5
むかわも揺れました。
けど速報出ないね?
3時30分過ぎ!
283M7.74:2006/06/17(土) 05:20:53.77 ID:drSEeOGl
盛岡
また揺れてる
284M7.74:2006/06/17(土) 05:21:39.44 ID:HmFbUoai
盛岡大きくはないが長い
285M7.74:2006/06/17(土) 05:22:03.32 ID:nU7Gh3m6
青森
きてる 震度1ぐらい
286M7.74:2006/06/17(土) 05:23:17.34 ID:qxHpoDdj
青森県八戸市 ちょっとキタ
287M7.74:2006/06/17(土) 05:29:32.22 ID:hHnob9uF
目眩かと思ったけどやっぱり地震だったか
288M7.74:2006/06/17(土) 05:33:00.54 ID:VX3Lauh8
発震時刻 2006/06/17 5:19
頃震源地 三陸沖
緯度/経度 深さ(Km) 40.30°/143.90°0
規模(M) 5.6
289M7.74:2006/06/17(土) 05:34:07.38 ID:pNV+2+9K
平成18年06月17日05時26分 気象庁地震火山部 発表
17日05時19分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯40.3°、東経143.9°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 野田村野田* 矢巾町南矢幅*
震度1 久慈市川崎町 大槌町新町* 普代村銅屋*
陸前高田市高田町* 盛岡市山王町 盛岡市玉山区*
二戸市福岡 雫石町千刈田 滝沢村鵜飼*
八幡平市大更 八幡平市野駄* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 奥州市江刺区*
宮城県 震度2 涌谷町新町 栗原市金成*
震度1 石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 栗原市若柳*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市登米町*
登米市米山町* 登米市南方町* 東松島市矢本*
宮城美里町木間塚* 大崎市松山* 大崎市田尻*
大河原町新南*
青森県 震度2 東北町上北南*
震度1 青森市花園 青森市中央* 青森市浪岡*
平内町小湊 蓬田村蓬田* つがる市木造*
つがる市柏* つがる市稲垣町* 外ヶ浜町蟹田*
藤崎町水木* 田舎館村田舎館* 平川市猿賀*
八戸市内丸* 八戸市南郷区* 十和田市西十二番町*
三沢市桜町* 野辺地町野辺地* 七戸町七戸*
七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬* 東北町塔ノ沢山*
五戸町古舘 五戸町倉石中市* 田子町田子*
青森南部町平* 青森南部町苫米地* 階上町道仏*
おいらせ町上明堂* おいらせ町中下田* むつ市金曲
むつ市川内町* むつ市脇野沢* 大間町大間*
東通村砂子又*
秋田県 震度1 三種町豊岡* 由利本荘市西目町沼田* 大館市中城*
大館市比内町扇田* 横手市中央町* 横手市大雄*
秋田美郷町飯詰* 大仙市高梨*
北海道 震度1 函館市新浜町* 新冠町北星町*
この地震による津波の心配はありません。
290M7.74:2006/06/17(土) 05:43:11.51 ID:drSEeOGl
2時頃のと同じところか
291M7.74:2006/06/17(土) 06:04:42.12 ID:OZHe5GhT
・・・やべ。九州地方に地震が来るかも・・・最低M3.5以上。
体ぶるぶるいまから48時間以内。出来れば外れて欲しい。
292M7.74:2006/06/17(土) 06:08:01.89 ID:pNV+2+9K
そうみたいですね。
▽発震時刻 2006/06/17 2:11 M5.9 10km
 http://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=40.3,143.8&ie=UTF8&ll=40.3,143.8&spn=10,10&t=k

▽発震時刻 2006/06/17 5:19 M5.6 極浅い
 http://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=40.3,143.9&ie=UTF8&ll=40.3,143.9&spn=10,10&t=k
293M7.74:2006/06/17(土) 09:12:10.71 ID:c/nhkXrC
八街ゆれたよ ね?
294M7.74:2006/06/17(土) 13:32:15.09 ID:wqRXqoIW
三陸地方は津波注意報レヴェルの地震に
ここ数日は警戒が必要ですね。
295M7.74:2006/06/17(土) 13:52:20.68 ID:JXIaAYiC
キター 八戸
296M7.74:2006/06/17(土) 13:52:31.73 ID:w3U4coDK
きた、盛岡。
297M7.74:2006/06/17(土) 13:52:48.42 ID:OvyuPsEg
八戸キタ!3くらい?
298M7.74:2006/06/17(土) 13:52:56.77 ID:wWFwrT0V
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
299M7.74:2006/06/17(土) 13:53:03.59 ID:hHnob9uF
matakita
300M7.74:2006/06/17(土) 13:53:16.31 ID:PB40hf3X
きた 盛岡
301M7.74:2006/06/17(土) 13:53:25.70 ID:Z+WpvO5r BE:378675656-
揺れ始める前の、最初の初動が一番でかかったな。

心臓止まりかけた。
302M7.74:2006/06/17(土) 13:53:28.20 ID:kKejrhzn
キタ 水沢 1〜2
303M7.74:2006/06/17(土) 13:53:28.09 ID:iYe0GfIu
きたー宮城微妙に
304M7.74:2006/06/17(土) 13:53:45.84 ID:0JH6sy2b
岩手洋野キター!
305M7.74:2006/06/17(土) 13:54:18.12 ID:IWTYAvCr
岩手滝沢キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
306M7.74:2006/06/17(土) 13:54:23.95 ID:QLzDFE0V
八戸2−3
307M7.74:2006/06/17(土) 13:56:11.16 ID:pNV+2+9K
6月17日13時51分頃、岩手県北東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/17 13:52:11 発表
- 2006/06/17 13:55:11 更新

発震時刻 2006-06-17 13:51:37
震央緯度 40.1N
震央経度 142.2E
深さ 35km
Mw 4.5
走向1/走向2 174.9/24.0
傾斜1/傾斜2 17.3/74.8
スリップ角1/スリップ角2 62.0/98.3
品質 70.26
使用観測点数 5
308M7.74:2006/06/17(土) 13:56:53.80 ID:pNV+2+9K
309M7.74:2006/06/17(土) 13:59:37.37 ID:IWTYAvCr
2006年6月17日 5時26分 2006年6月17日 5時19分ごろ 三陸沖
2006年6月17日 2時52分 2006年6月17日 2時47分ごろ 岩手県沿岸南部
2006年6月17日 2時18分 2006年6月17日 2時11分ごろ 三陸沖

なんか頻発してるね。。。
でかいの来るか?



310M7.74:2006/06/17(土) 14:01:10.06 ID:JXIaAYiC
三陸はるか沖再来するのか?
俺は、あの時3・4歳だったがな
311M7.74:2006/06/17(土) 14:01:45.59 ID:pNV+2+9K
平成18年06月17日13時57分 気象庁地震火山部 発表
17日13時51分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯40.2°、東経142.5°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 普代村銅屋* 軽米町軽米* 洋野町大野*
盛岡市玉山区* 二戸市福岡 二戸市浄法寺町*
矢巾町南矢幅*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
宮古市茂市* 久慈市川崎町 久慈市山形町*
岩手山田町八幡町 岩泉町岩泉* 田野畑村田野畑
田野畑村役場* 岩手川井村川井* 野田村野田*
九戸村伊保内* 洋野町種市 大船渡市大船渡町
陸前高田市高田町* 釜石市只越町 盛岡市山王町
盛岡市馬場町* 雫石町千刈田 葛巻町葛巻
葛巻町役場* 岩手町五日市* 滝沢村鵜飼*
八幡平市大更 八幡平市野駄* 八幡平市叺田*
花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町*
花巻市大迫総合支所* 花巻市東和町* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市花泉町* 一関市千厩町* 一関市室根町*
紫波町日詰* 金ケ崎町西根* 平泉町平泉*
藤沢町藤沢* 西和賀町沢内太田* 奥州市江刺区*
奥州市胆沢区*
青森県 震度2 八戸市湊町 八戸市南郷区* 五戸町古舘
青森南部町平*
震度1 青森市花園 平内町小湊 外ヶ浜町蟹田*
八戸市島守 八戸市内丸* 十和田市奥瀬*
三沢市桜町* 野辺地町野辺地* 七戸町七戸*
七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬* 横浜町寺下*
東北町塔ノ沢山* 東北町上北南* 六ヶ所村尾駮
五戸町倉石中市* 田子町田子* 青森南部町沖田面*
青森南部町苫米地* 階上町道仏* おいらせ町上明堂*
おいらせ町中下田* むつ市川内町* むつ市脇野沢*
東通村砂子又*
秋田県 震度1 大館市早口*
北海道 震度1 函館市泊町*
宮城県 震度1 石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩 気仙沼市唐桑町*
涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市若柳*
栗原市一迫* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
南三陸町志津川 大崎市田尻*
この地震による津波の心配はありません。
312M7.74:2006/06/17(土) 14:05:45.23 ID:pNV+2+9K
どちらも津波がひどかった大きな過去の地震。地震を感じてから約30分〜40分後に大きな津波が来襲。

▽明治三陸地震1896年 M8.5 2万6000人死亡 津波最大高さ38m

▽三陸地震1933年 M8.1 3000人死亡 津波最大高さ23m
313M7.74:2006/06/17(土) 14:15:51.54 ID:rD7IqC8K
自分は内陸南部だけど、液状化とかもあるからなぁ…
314M7.74:2006/06/17(土) 14:23:48.17 ID:O+JZlRZr
てす
315M7.74:2006/06/17(土) 14:39:18.02 ID:RSriDEvI
▽明治三陸地震1896年 M8.5 2万6000人死亡 津波最大高さ38m
↑は震度は2か3だったからこの被害・・・
スマトラ沖なければこれが過去最大級の被害だった
316M7.74:2006/06/17(土) 14:50:07.82 ID:pNV+2+9K
6月17日14時49分頃、新潟県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/17 14:49:26

発表発震時刻 2006-06-17 14:49:04
震央緯度 37.0N
震央経度 138.2E
深さ 12km
マグニチュード 3.7
317M7.74:2006/06/17(土) 14:50:26.72 ID:XjGk8X6P
今、長野で軽く揺れなかった?
318M7.74:2006/06/17(土) 14:50:46.90 ID:pNV+2+9K
319M7.74:2006/06/17(土) 14:50:47.40 ID:bxdMRvqX
長野きた
320M7.74:2006/06/17(土) 14:53:01.94 ID:ycB1ASmR
流石に気づいた人は少ないか…

この前は震度2にも関わらずムチャクチャ気づいた人が多くてワロタ
321M7.74:2006/06/17(土) 14:56:42.65 ID:ycB1ASmR
長野市は震度1でした
322M7.74:2006/06/17(土) 14:59:43.99 ID:S0b79l4h
長野だが縦揺れガクンてキタ
323名無し募集中。。。:2006/06/17(土) 15:48:53.28 ID:+JQpq/py
おかしいな今日のAM2:30頃結構揺れた気がするが何もデータがない泉南
ポルターガイストかなw
324M7.74:2006/06/17(土) 23:20:12.76 ID:TbYX/5h9
ちょい揺れた?@神奈川県央
325M7.74:2006/06/18(日) 00:41:04.62 ID:h6rTOB9n
揺れは気のせい? @東京都下
326M7.74:2006/06/18(日) 00:53:44.92 ID:TS68nv9S
揺れた?@道南
327M7.74:2006/06/18(日) 02:07:09.00 ID:494vVmvb
クラッとキタ━(゚∀゚)━!@三鷹
328M7.74:2006/06/18(日) 04:55:07.28 ID:6WSd4edP
キター(゜∀゜)ー!!@目黒
329M7.74:2006/06/18(日) 13:37:28.87 ID:qjEOGIdW
限界島きたー
330M7.74:2006/06/18(日) 21:53:43.02 ID:on1feTi4
ジャンプするな
家揺れる
331M7.74:2006/06/19(月) 11:12:56.97 ID:bPCWz1uB
332M7.74:2006/06/19(月) 11:40:31.63 ID:sBR0elv/
?
333M7.74:2006/06/19(月) 12:59:23.52 ID:+BBTA5OV
関西揺れたーーーー
334M7.74:2006/06/19(月) 12:59:47.11 ID:lLZhjEQU
来た!@兵庫
335M7.74:2006/06/19(月) 15:26:35.75 ID:ubqqcyIp
336M7.74:2006/06/19(月) 16:40:51.94 ID:kuPERihC
337パール:2006/06/19(月) 20:45:19.93 ID:s5TnE8ar
今渋谷ゆれた?
338M7.74:2006/06/19(月) 21:36:32.42 ID:BD+oB4qy
age
339M7.74:2006/06/19(月) 22:52:00.24 ID:w8RZ9yDe
今日岩手に地震雲出てたよ。

東北スレもう立たないのかね。
340M7.74:2006/06/19(月) 22:54:23.88 ID:jOFnWjpl
個別スレはいらないと思う。
341M7.74:2006/06/19(月) 23:41:49.09 ID:h9+RNx7l
福岡揺れた?
342M7.74:2006/06/20(火) 00:21:54.74 ID:XcFzMUnH
なんかさっきから体がゆらゆらゆらゆら揺れまくってる。
久々にデカ目の地震が九州地方を襲うかもしれない。気持ち悪い。。
343M7.74:2006/06/20(火) 06:47:27.15 ID:PTmbc18L
千葉県北西部 震度1-2
344M7.74:2006/06/20(火) 06:47:53.39 ID:clqPOBmF
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!! @東京
345M7.74:2006/06/20(火) 06:47:54.01 ID:5TSgwr7a
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
346M7.74:2006/06/20(火) 06:47:54.42 ID:XrPi66v/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
347M7.74:2006/06/20(火) 06:47:55.07 ID:jMUDUGuJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! @東京港区
348M7.74:2006/06/20(火) 06:47:55.69 ID:hjOf2x6H
おわあああ東京きたああああ
349M7.74:2006/06/20(火) 06:47:59.78 ID:Kc0fjYRf
千葉北西部
350厚木:2006/06/20(火) 06:48:00.76 ID:2nJDNN3e
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
351M7.74:2006/06/20(火) 06:48:00.97 ID:cryWp254
loys^
352M7.74:2006/06/20(火) 06:48:02.35 ID:i9D7yHcn
世田谷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
震度2lくらいか?
353M7.74:2006/06/20(火) 06:48:02.53 ID:FzHigo8c
江東区キタ
354M7.74:2006/06/20(火) 06:48:02.87 ID:PTmbc18L
おさまった
355M7.74:2006/06/20(火) 06:48:04.09 ID:V0z2urAd
はいはい、東京震度2
356M7.74:2006/06/20(火) 06:48:06.93 ID:oHXIVGH+
キター!@外神田
357M7.74:2006/06/20(火) 06:48:07.70 ID:IEMDMjzg
三島きた
358M7.74:2006/06/20(火) 06:48:11.52 ID:ZCzX6tUj
きたああああ@西荻窪
359M7.74:2006/06/20(火) 06:48:12.98 ID:3RhAb+nV
微震@東京23区

なんか久々な気がする
360M7.74:2006/06/20(火) 06:48:13.33 ID:+3M0WB9M
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
361M7.74:2006/06/20(火) 06:48:14.24 ID:ktPtVWeR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
所沢@体感2 20秒経過。
362M7.74:2006/06/20(火) 06:48:14.68 ID:otedbDL+
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
横浜市磯子区
363M7.74:2006/06/20(火) 06:48:15.79 ID:bswX3o8H
地震ktkr@神奈川
364M7.74:2006/06/20(火) 06:48:15.89 ID:Nkiyevky
長野かなり揺れてる
365M7.74:2006/06/20(火) 06:48:18.33 ID:sxgEZxDp
キター!!@東京 千葉?
366M7.74:2006/06/20(火) 06:48:18.62 ID:HPhzT7J6
栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
367M7.74:2006/06/20(火) 06:48:19.19 ID:yrjPtZq6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @最玉
368M7.74:2006/06/20(火) 06:48:20.14 ID:2syMAAkI
kitaaaaaaa
369M7.74:2006/06/20(火) 06:48:20.19 ID:yUOaLXMX
けっこうきた@国立
370M7.74:2006/06/20(火) 06:48:20.66 ID:q9eYtupj
ギャース
371M7.74:2006/06/20(火) 06:48:22.13 ID:V+USdc0X
来た@幕張
2くらい?
372名無し:2006/06/20(火) 06:48:25.21 ID:fOWKrxIT
キター@大田区
373M7.74:2006/06/20(火) 06:48:27.06 ID:8QrfXij7
気持ちよく揺れた@横浜
374M7.74:2006/06/20(火) 06:48:27.16 ID:mrIPRdeT
来たよ
のあああああっと
375M7.74:2006/06/20(火) 06:48:27.90 ID:nxIXoLbf
きたー@中野区
結構大きかった
376M7.74:2006/06/20(火) 06:48:30.29 ID:uhBASs/z
震度2位かな?
377M7.74:2006/06/20(火) 06:48:33.05 ID:L2XLNMxh
五反田ゆれた。
378M7.74:2006/06/20(火) 06:48:33.33 ID:P9KDMYsX
きたーさいたま
379M7.74:2006/06/20(火) 06:48:33.55 ID:xOXEbvbg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東京多摩市
380M7.74:2006/06/20(火) 06:48:33.80 ID:tOMkejYM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@東京都練馬区下石神井
381M7.74:2006/06/20(火) 06:48:35.16 ID:Mlwd5KuD
キター!@千葉県松戸市
382M7.74:2006/06/20(火) 06:48:36.41 ID:O3M1w+ox
きた東京震度1−2
383M7.74:2006/06/20(火) 06:48:39.51 ID:clqPOBmF
デポドンキタ━━━━ヽ(´ロ` )ノ━━━━!!!!
384M7.74:2006/06/20(火) 06:48:41.68 ID:3mpfz5BM
東京北
385M7.74:2006/06/20(火) 06:48:41.97 ID:4yHZ/+Zo
ちゅばキターーーーー!
386M7.74:2006/06/20(火) 06:48:43.23 ID:18fkpb/w
でかい
震度3くらい
387M7.74:2006/06/20(火) 06:48:43.30 ID:RqbXHfZj
栃木 小山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
震度1だな
388M7.74:2006/06/20(火) 06:48:43.44 ID:dWfiwzlH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @東京世田谷区
389M7.74:2006/06/20(火) 06:48:44.45 ID:pt+iwXKE
こえええええええ川崎
390M7.74:2006/06/20(火) 06:48:46.41 ID:+ybLdfRh
でかっ!!・・・・
391M7.74:2006/06/20(火) 06:48:47.77 ID:/uab/YlB
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!@世田谷区
392M7.74:2006/06/20(火) 06:48:48.20 ID:RU7X/VOY
群馬きた
393M7.74:2006/06/20(火) 06:48:49.32 ID:wOlT8B+B
鎌倉キタ
394M7.74:2006/06/20(火) 06:48:49.99 ID:i5yC2Sow
微動@町田市
395M7.74:2006/06/20(火) 06:48:50.48 ID:ZL5GbAOu
テポドンか
396M7.74:2006/06/20(火) 06:48:51.18 ID:hj+23++Q
豊島区ぐらぐらキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
397M7.74:2006/06/20(火) 06:48:51.56 ID:IxcFWG0b
ぬるぽーーーーーーーーーーーーーーー@さいたま
398M7.74:2006/06/20(火) 06:48:53.82 ID:uFv427nn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

西東京市(奥東京市)
399M7.74:2006/06/20(火) 06:48:55.17 ID:JRnM8IoE
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@調布
400M7.74:2006/06/20(火) 06:48:56.25 ID:8Ybryarw
千代田区,震度3くらいかな?
401M7.74:2006/06/20(火) 06:48:56.31 ID:gSVUISVK
うほ一瞬キタ@八王子
402M7.74:2006/06/20(火) 06:48:57.91 ID:wXhkL+qi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
403葛飾@東京:2006/06/20(火) 06:49:00.66 ID:M3yT4L4k
携帯からキタ━(・∀・)━!!
404M7.74:2006/06/20(火) 06:49:01.28 ID:8Vw2VO1b
横浜揺れた、怖かった。
405M7.74:2006/06/20(火) 06:49:02.77 ID:2syMAAkI
>>379
ご近所もきたー
406M7.74:2006/06/20(火) 06:49:04.23 ID:18fkpb/w
まだゆれてる
407M7.74:2006/06/20(火) 06:49:06.86 ID:vXpkpyBs
船橋ぬるぽ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
408M7.74:2006/06/20(火) 06:49:07.85 ID:XGWfRnYp
赤坂震度2
409M7.74:2006/06/20(火) 06:49:08.15 ID:SUK8bVkf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
410M7.74:2006/06/20(火) 06:49:09.32 ID:GflpSbOu
八千代きたきた
411M7.74:2006/06/20(火) 06:49:10.42 ID:+Gek6YAC
おはようございます。
揺れてます。@板橋区
412M7.74:2006/06/20(火) 06:49:09.86 ID:/tWIEjJy
東京都江戸川区震度2くらい
413M7.74:2006/06/20(火) 06:49:11.68 ID:mxDfg7W8
ズームスルーした!?
414M7.74:2006/06/20(火) 06:49:15.02 ID:MMSs5jDn
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
短かったけど3いったかも@世田谷
415M7.74:2006/06/20(火) 06:49:18.20 ID:sxgEZxDp
テポドン着弾コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
416M7.74:2006/06/20(火) 06:49:18.12 ID:M7yNX4Z9
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@江戸川区
417M7.74:2006/06/20(火) 06:49:19.14 ID:IdV4FYY8
横浜きた
418338:2006/06/20(火) 06:49:20.04 ID:dWfiwzlH
sageちまった
419M7.74:2006/06/20(火) 06:49:25.66 ID:1PCM7wU9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
埼玉草加
420M7.74:2006/06/20(火) 06:49:26.96 ID:m7JmqcDg
栃木南部きたー
421M7.74:2006/06/20(火) 06:49:27.82 ID:tOMkejYM
>>397
ガッ!と揺れた。
422M7.74:2006/06/20(火) 06:49:33.14 ID:5TSgwr7a
テポ来たのかwktk
423M7.74:2006/06/20(火) 06:49:36.48 ID:LI4RcDzv
出家絵の着たキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
424M7.74:2006/06/20(火) 06:49:38.83 ID:b7hRkM6p
江東区有明、揺れた!
震度2らしい@J-WAVE
425川崎麻生:2006/06/20(火) 06:49:39.37 ID:7Mw4m9Q3
横ローリングしかも長いな。
ドキドキした
426M7.74:2006/06/20(火) 06:49:40.27 ID:aWqV6x+E
震度3くらいかな。
東京都下
427M7.74:2006/06/20(火) 06:49:44.00 ID:6tpUdKzp
東京多摩地方、揺れ確認
428M7.74:2006/06/20(火) 06:49:46.89 ID:JRnM8IoE
>>407
どさくさにまぎれてガッ
429M7.74:2006/06/20(火) 06:49:51.09 ID:SifxYS0z
横浜だけど、変な揺れじゃなかった?
グラグラではなくて、グラッって1回だけ揺れた感じ
430M7.74:2006/06/20(火) 06:49:54.03 ID:hZGS2RYK
横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
431M7.74:2006/06/20(火) 06:49:56.15 ID:Lm/htaTM
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
@東京都北区王子
432M7.74:2006/06/20(火) 06:49:59.05 ID:k+7ybS45
目が覚めたよ休日なのにorz渋谷区
433M7.74:2006/06/20(火) 06:49:59.04 ID:PTmbc18L
NHKテロきた
434M7.74:2006/06/20(火) 06:49:59.79 ID:dmQs5YZY
下からキタよなー@国分寺
435M7.74:2006/06/20(火) 06:50:00.19 ID:+ik1r+07
野田市地震キタ――(゚∀゚)――!!
436M7.74:2006/06/20(火) 06:50:00.59 ID:tOMkejYM
>>407
ガッ!とくる横揺れ。
437M7.74:2006/06/20(火) 06:50:01.00 ID:jzhAFxxV
大田区きたーーーーー
438M7.74:2006/06/20(火) 06:50:06.14 ID:BcG0ACP9
けっこう揺れた@所沢
439M7.74:2006/06/20(火) 06:50:08.40 ID:ryOw0Dda
東京湾かな?

茨城沖とかだったら現地はかなりでかいんじゃないか?
440@美浜区:2006/06/20(火) 06:50:08.84 ID:6fyxNemX
2ぐらいだな

テポだったら・・・・・・
441M7.74:2006/06/20(火) 06:50:09.54 ID:UBYjnavW
大きくなかったけど長時間揺れたね(´Д`)@練馬区
442M7.74:2006/06/20(火) 06:50:11.66 ID:X3aibImZ
細かいゴゴゴゴゴゴって揺れの後でグラグラ来たぞ@相模原
443M7.74:2006/06/20(火) 06:50:15.49 ID:pt+iwXKE
3か もっとでかく感じたぜ
444M7.74:2006/06/20(火) 06:50:18.04 ID:nxIXoLbf
震源地 千葉県北部
発震時刻 2006/06/20 06:47:11.12
緯度 35.811N
経度 140.122E
深さ 65.7km
マグニチュード 4.5
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060620064902.png
445M7.74:2006/06/20(火) 06:50:18.73 ID:PTmbc18L
震度3 埼玉南部 神奈川東部 神奈川西部
446M7.74:2006/06/20(火) 06:50:19.78 ID:BsZIHE8T
>>407
西船橋ガガガッ!
447M7.74:2006/06/20(火) 06:50:21.58 ID:exe7vdN/
>>419
ちょ、近所w
埼玉・鳩ヶ谷
448厚木:2006/06/20(火) 06:50:46.41 ID:2nJDNN3e
>>442
うん、コッチではそんな感じだったな。
449M7.74:2006/06/20(火) 06:50:55.07 ID:vhcBZVqZ
なんか揺れ方が細かくて速い気がしてこわくて外に飛び出した@多摩市
450M7.74:2006/06/20(火) 06:50:57.72 ID:LI4RcDzv
>>429
そうそうどかtっいきなり横湯tれ
451M7.74:2006/06/20(火) 06:51:00.56 ID:n11xw+J7
山梨県甲府市キター
452M7.74 :2006/06/20(火) 06:51:01.15 ID:MwGpvks1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
栃木南部
453藤沢@神奈川:2006/06/20(火) 06:51:06.77 ID:zs1xGiUc
震度2ぐらいじゃね?
454 ◆SKud1sKP4g :2006/06/20(火) 06:51:07.66 ID:hamGU0ym
横浜、かなりやばい。震度3
455M7.74:2006/06/20(火) 06:51:12.47 ID:18fkpb/w
小さくドドドドドドってきてそのあとドカってでかく感じてそのあと長くゆれた
456M7.74:2006/06/20(火) 06:51:30.23 ID:ryOw0Dda
>>444
深くて小さい割には揺れたな・・・
457M7.74:2006/06/20(火) 06:51:41.54 ID:2nJDNN3e
>>455
場所kwsk
458M7.74:2006/06/20(火) 06:52:44.58 ID:nxIXoLbf
ちょっと変わった揺れ方だったね。
459M7.74:2006/06/20(火) 06:53:31.72 ID:mxDfg7W8
>>429
俺も変な感じしたよ。
グラッというよりググッって感じ。
460M7.74:2006/06/20(火) 06:53:38.93 ID:exe7vdN/
俺のIDがexe
461M7.74:2006/06/20(火) 06:54:11.85 ID:6tpUdKzp
まさか…テポドンかよガグガグブルブル
462M7.74:2006/06/20(火) 06:54:37.59 ID:pGHBR5Wn
結構揺れたなぁat西東京市
463M7.74:2006/06/20(火) 06:54:38.19 ID:qPq8spDS
地震で目を覚ました@さいたま市
464M7.74 :2006/06/20(火) 06:54:51.35 ID:MwGpvks1
テポ着弾かと思った
また千葉か!
465M7.74:2006/06/20(火) 06:55:22.27 ID:W7Fg75Q7
いままで感じた事のない揺れ方だったなあ。
466M7.74:2006/06/20(火) 06:55:23.96 ID:vNXe+hx7
去年の5強の震源地と近いな
あの辺で揺れるとたっぷり揺れるのかw
467M7.74:2006/06/20(火) 06:55:34.33 ID:i9D7yHcn
ヘンなゆれしたから、東京狙ったテポドンが千葉あたりに落ちたのかと思った

千葉とか茨城あたりの地震、気のせいか朝に揺れること多くない?
468M7.74:2006/06/20(火) 06:56:10.93 ID:K7PrjFAP
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
@東京都渋谷区笹塚
469M7.74:2006/06/20(火) 06:56:26.31 ID:Gd0b0uDB
みんな嬉しそうだなw
横浜もキタ----(゜∀゜)----!!!
470M7.74:2006/06/20(火) 06:56:40.63 ID:qdXfFmtZ
まったく空気の読めねー地震だな
471M7.74:2006/06/20(火) 06:57:32.15 ID:rIy4ojFH
震度の分布がおかしい。まじでテポドンじゃん?
472M7.74:2006/06/20(火) 06:57:50.19 ID:vNXe+hx7
余震きてね〜か
473M7.74:2006/06/20(火) 06:58:09.11 ID:ZNWdgyYS
工事現場で掘ってるようなダッダッダッダッダって変わった揺れだった。
TVじゃ3だったけど、もう少し小さいかとおもた@新宿
474M7.74:2006/06/20(火) 07:03:51.67 ID:sZJbOyee
え えええ〜〜〜  

振り子もなんにもねい ずるいぞおめいら@西湘
475M7.74:2006/06/20(火) 08:29:32.77 ID:byzMY64U
o-i
476M7.74:2006/06/20(火) 08:49:13.25 ID:NedQ1IHk
秋葉原東京で降ってる、灰ってなに?
さっきのてぽ
477M7.74:2006/06/20(火) 09:12:09.63 ID:vNXe+hx7
:(゚д゚)ハァ?
478M7.74:2006/06/20(火) 09:17:30.40 ID:ie4a4m8i
matakitamitai
479M7.74:2006/06/20(火) 09:21:25.09 ID:ie4a4m8i
kinosei?
480M7.74:2006/06/20(火) 14:53:06.26 ID:nBWhOjHP
kamo...
4810−@:2006/06/20(火) 16:01:16.91 ID:H827Y7Lh BE:563220689-
 @  A  B  C  D  E  俺  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q .>>1  S
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  
482M7.74:2006/06/20(火) 22:57:58.94 ID:+ybLdfRh
ゆれってる
483池袋:2006/06/20(火) 22:58:26.06 ID:+ybLdfRh
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
484M7.74:2006/06/20(火) 23:47:05.66 ID:EeO6/byj
さっき連続振動のように来なかった?東京
485M7.74:2006/06/21(水) 08:56:22.40 ID:rYpbVWAx
なんか西東京市揺れてるような
486M7.74:2006/06/21(水) 12:49:58.43 ID:tdWyBEl/
なんか朝からゆらゆらと細かいのが続いてるね@横浜
487M7.74:2006/06/21(水) 22:42:13.38 ID:+rkI6lC2
そういうのは大抵自分が悪いだけ
488M7.74:2006/06/22(木) 16:33:45.46 ID:5KC0/OYy
午後ずっとゆれてない?
工事のせいかな?
489M7.74:2006/06/22(木) 19:37:26.99 ID:z7mgZ9Cg
地域ぐらい書かないと!
490M7.74:2006/06/22(木) 19:55:57.30 ID:EfRheq2d
なんかゆれた@道東地方
491M7.74:2006/06/22(木) 19:56:02.25 ID:qgcWitGp
釧路揺れた!
492M7.74:2006/06/22(木) 19:56:46.50 ID:PN9z6OIV
青森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
493M7.74:2006/06/22(木) 19:56:58.05 ID:L3xuZNA6
揺れた@八戸
494M7.74:2006/06/22(木) 19:58:16.11 ID:Q1bicCXu
かすかに揺れた@仙台
495M7.74:2006/06/22(木) 19:58:16.81 ID:cfIVwo5F
盛岡も揺れた。

蛙の声が一旦止まって、今また鳴き始めた。
496M7.74:2006/06/22(木) 19:58:31.78 ID:ic+FcC5v
ゆれた@宮城
497M7.74:2006/06/22(木) 19:58:47.24 ID:k0Pl1rUc
盛岡 揺れた気がする
498M7.74:2006/06/22(木) 19:59:50.26 ID:nmPbWEBB
くしろ震度なに??
499M7.74:2006/06/22(木) 20:01:16.97 ID:uO9U5QHf
6月22日19時54分頃、根室地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/22 19:54:52 発表
震央緯度 43.6N
震央経度 144.7E
500M7.74:2006/06/22(木) 20:01:44.22 ID:uO9U5QHf
震源 択捉付近 M5.7
501M7.74:2006/06/22(木) 20:03:45.38 ID:DRu8ZXLb
東京微妙に揺れた。
502M7.74:2006/06/22(木) 20:04:24.12 ID:uO9U5QHf
平成18年06月22日20時00分 気象庁地震火山部 発表
22日19時54分頃地震がありました。
震源地は択捉島付近 ( 北緯44.8°、東経149.4°)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 釧路市黒金町* 釧路町別保* 標茶町塘路*
白糠町西1条* 標津町北2条* 別海町常盤
別海町本別海* 根室市厚床* 根室市落石東*
根室市珸瑶瑁*
震度1 函館市泊町* 函館市新浜町* 斜里町本町
清里町羽衣町* 新冠町北星町* 新ひだか町静内ときわ町
大樹町生花* 弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈*
釧路市幸町 釧路市阿寒町中央* 釧路市音別町直別*
厚岸町尾幌 厚岸町真栄町* 浜中町霧多布*
標茶町川上* 鶴居村鶴居東* 中標津町養老牛
羅臼町緑町* 根室市弥栄 根室市牧の内*
岩手県 震度2 盛岡市玉山区薮川*
震度1 宮古市五月町* 大槌町新町* 岩手山田町大沢*
普代村銅屋* 軽米町軽米* 洋野町大野*
陸前高田市高田町* 釜石市中妻町* 盛岡市山王町
二戸市福岡 二戸市浄法寺町* 八幡平市田頭*
北上市二子町* 矢巾町南矢幅* 奥州市江刺区*
宮城県 震度2 登米市迫町*
震度1 石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 涌谷町新町
栗原市若柳* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市登米町* 登米市米山町*
登米市南方町* 宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町
大崎市松山* 大崎市鹿島台* 大河原町新南*
青森県 震度2 八戸市南郷区*
震度1 平内町小湊 八戸市内丸* 野辺地町野辺地*
七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬* 東北町上北南*
五戸町古舘 五戸町倉石中市* 青森南部町平*
青森南部町苫米地* おいらせ町上明堂* おいらせ町中下田*
むつ市金曲 東通村小田野沢* 東通村砂子又*
この地震による津波の心配はありません。
503M7.74:2006/06/22(木) 20:28:12.32 ID:fmB2vyRp
a
504M7.74:2006/06/22(木) 20:43:06.52 ID:psOhbPUx
》552

俺のベットが揺れたお。助けて
505M7.74:2006/06/22(木) 20:43:53.64 ID:psOhbPUx
《552》
506M7.74:2006/06/22(木) 20:44:35.56 ID:psOhbPUx
》502
507M7.74:2006/06/22(木) 20:45:43.80 ID:psOhbPUx
《502》
508M7.74:2006/06/22(木) 20:48:58.08 ID:psOhbPUx
509M7.74:2006/06/22(木) 21:13:08.17 ID:jLLgfaz3
釧路 変な揺れだった
510M7.74:2006/06/22(木) 23:43:37.73 ID:21xWREdM
TOKIO!
511M7.74:2006/06/23(金) 00:41:54.53 ID:BeBTiNT+
最近愛知地震ないな〜
東海地震の前触れ??
512M7.74:2006/06/23(金) 02:06:40.86 ID:PRd4nxX+
南関東今揺れた?
513M7.74:2006/06/23(金) 02:09:07.77 ID:WYVz5xJs
514M7.74:2006/06/23(金) 02:10:46.10 ID:WYVz5xJs
わかんね 酔っぱらってるから

天井が あ ぐるぐる
515M7.74:2006/06/23(金) 03:54:53.31 ID:Gtxijb1G
愛知
深夜から今し方までで3回の揺れ
揺れとしては上下に一秒くらい強く揺さぶられる感じ
報告がないところをみるとまさか……地盤沈下?
516M7.74:2006/06/23(金) 06:59:25.09 ID:Gtxijb1G
マジ沈んだorz
517M7.74:2006/06/23(金) 19:18:27.54 ID:FgJMUqBn
震度ゼロ?気のせいか
518M7.74:2006/06/23(金) 19:20:57.81 ID:xNFhqK/c
さっき鹿児島来なかった?
519M7.74:2006/06/23(金) 20:45:06.42 ID:YDus5xnu
平成18年06月23日19時23分 気象庁地震火山部 発表
23日19時18分頃地震がありました。
震源地は種子島近海 ( 北緯30.6°、東経131.1°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度2 西之表市住吉
震度1 鹿屋市新栄町 西之表市西之表
この地震による津波の心配はありません。
520M7.74:2006/06/23(金) 21:08:48.65 ID:pdfe4WHU
521M7.74:2006/06/24(土) 00:41:19.46 ID:kCon0NRh
いま練馬ゆれたの・・・・俺だけ。。
522M7.74:2006/06/24(土) 02:24:04.02 ID:P9XazJyO
今東京揺れてね?
523M7.74:2006/06/24(土) 06:18:47.81 ID:dcqAZOaw
平成18年06月24日06時13分 気象庁地震火山部 発表
24日06時08分頃地震がありました。
震源地は苫小牧沖 ( 北緯42.0°、東経140.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 函館市川汲町*
この地震による津波の心配はありません。
524M7.74:2006/06/24(土) 06:29:13.60 ID:Sp69gmig
ちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━??@東京



525M7.74:2006/06/24(土) 15:06:38.98 ID:r5UtEhaC
こちら兵庫県
少し揺れたような
526[sage]:2006/06/24(土) 16:48:19.38 ID:Fig9wFXl
サゲってなんだ?
527M7.74:2006/06/24(土) 17:08:36.24 ID:lRREB6P9
はああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいい?
528M7.74:2006/06/24(土) 19:08:23.19 ID:cgEA6eGV
ひょっとしていま揺れた?@横浜
529M7.74:2006/06/24(土) 22:20:08.14 ID:50tcyg3B
今地震キタ!?和歌山
530M7.74:2006/06/24(土) 22:20:24.35 ID:eGG9S410
>529
きたね
531M7.74:2006/06/24(土) 22:21:15.56 ID:92r58jMr
>529
三重でも感じた。
532M7.74:2006/06/24(土) 22:21:34.48 ID:50tcyg3B
縦揺れっぽかったよね。どすん!って一回大きいのが。
533M7.74:2006/06/24(土) 22:22:48.52 ID:Yjz71piD
どどん。終わり。
和歌山南部
534M7.74:2006/06/24(土) 22:25:02.53 ID:PgNgI4Bi
>>529
三重で感じた
でも一瞬だったから気のせいかと思った
535M7.74:2006/06/24(土) 22:25:55.01 ID:PgNgI4Bi
震度1 熊野市 紀宝町
536M7.74:2006/06/24(土) 22:27:31.28 ID:ky+rYaQe
震度10
537M7.74:2006/06/24(土) 23:11:53.11 ID:XiLg96QL
お、名古屋きたんじゃね?
538M7.74:2006/06/24(土) 23:11:53.51 ID:Y9JEJ9l4
テポドン着弾?
539M7.74:2006/06/24(土) 23:11:57.21 ID:sRBdgvTr
愛知北部震度1
540M7.74:2006/06/24(土) 23:11:57.67 ID:aNXLoJb8
愛知きた
541M7.74:2006/06/24(土) 23:12:03.06 ID:DYGQvays
京都ちょっとキタ━(゚∀゚)━!!
542M7.74:2006/06/24(土) 23:12:07.74 ID:4/FYWsiM
愛知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
543M7.74:2006/06/24(土) 23:12:10.12 ID:GGO7gHRZ
地震来たー!名古屋
544M7,74:2006/06/24(土) 23:12:14.29 ID:omtgaKVN
愛知 知多 震度1〜2くらい? 2階なんでけっこうキタ
545M7.74:2006/06/24(土) 23:12:18.02 ID:d7dg2yDi
なんかちょっと揺れた@岐阜
546M7.74:2006/06/24(土) 23:12:23.00 ID:xYaHpUKf
名古屋南部ユレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
547M7.74:2006/06/24(土) 23:12:23.47 ID:SbwLuTiS
岐阜きた!!
548M7.74:2006/06/24(土) 23:12:27.85 ID:Rago11U5
てぽどん
549M7.74:2006/06/24(土) 23:12:38.06 ID:dMOM5rHK
愛知小さくキタ
550M7.74:2006/06/24(土) 23:12:39.58 ID:LJ9MPT5D
愛知県海部郡
変な揺れ来ました

ブツブツな揺れでした
551M7.74:2006/06/24(土) 23:12:39.64 ID:R9JDNHjG
揺れた気がしたら、やっぱ揺れてたのか。
ちなみに岐阜
552M7,74:2006/06/24(土) 23:12:51.75 ID:6Lyr8vr9
山梨ちょっと揺れた
553M7.74:2006/06/24(土) 23:12:54.15 ID:gdGSqK+8
微@長野
554M7.74:2006/06/24(土) 23:13:00.83 ID:6wzqzkHn
今揺れたよね?!岐阜
555M7.74:2006/06/24(土) 23:13:03.03 ID:vdZhEvOE
揺れたー!BY長野
556M7.74:2006/06/24(土) 23:13:03.29 ID:e+BvCXNw
愛知きたね
557M7.74:2006/06/24(土) 23:13:08.25 ID:9GvZtjns
名古屋
558長野南部:2006/06/24(土) 23:13:18.91 ID:iH4VgjJK
地震で起きちまった
長かったよぅ
559M7.74:2006/06/24(土) 23:13:22.00 ID:BJIbNoy0
トヨタ
560M7.74:2006/06/24(土) 23:13:27.22 ID:MPpLV6Gy
長野県中部の地震を感じにくい地盤のところ。多分1程度かな
561M7.74:2006/06/24(土) 23:13:43.72 ID:6VdZWGTQ
微妙な揺れ@愛知
562M7.74:2006/06/24(土) 23:13:45.57 ID:5yxjyMIK
豊川もきたで
563M7.74:2006/06/24(土) 23:13:47.45 ID:4/FYWsiM
ここんとこ来なかったから怖かった。(((。・-・)))
564M7,74:2006/06/24(土) 23:13:48.78 ID:omtgaKVN
長野で震度4だと
565M7.74:2006/06/24(土) 23:13:48.85 ID:SP5AjaDE
伊那ktkr
566M7.74:2006/06/24(土) 23:13:59.68 ID:vDdk63xj
6月24日23時10分頃、長野県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/24 23:11:04 発表
- 2006/06/24 23:13:29 更新
567M7.74:2006/06/24(土) 23:14:00.23 ID:mawAIDSJ
高浜市キタコレ度1
568M7.74:2006/06/24(土) 23:14:10.26 ID:48XQppxt
やっぱ地震だったんだ?
震源地どこだろ…
569M7.74:2006/06/24(土) 23:14:15.64 ID:vDdk63xj
震源地 長野県西部
発震時刻 2006/06/24 23:10:45.77
緯度 35.792N
経度 137.459E
深さ 9.3km
マグニチュード 4.0
570M7.74:2006/06/24(土) 23:14:31.67 ID:o5YrwPLN
何でスレが2つだけになっちゃったの?
571M7.74:2006/06/24(土) 23:14:33.21 ID:jCIJJOJR
伊那
572M7.74:2006/06/24(土) 23:14:43.94 ID:dMOM5rHK
速報キタ
長野四すか
573M7.74:2006/06/24(土) 23:14:53.07 ID:tFx5hkdX
574M7.74:2006/06/24(土) 23:15:04.10 ID:O1ex+lxa
どかーんと音だけ@諏訪
575M7.74:2006/06/24(土) 23:15:11.33 ID:wJqx3oT1
NHK、東海テレビそくほーきたー
576M7.74:2006/06/24(土) 23:15:28.04 ID:0gs+ob+7
長野 壊滅的被害!

篠ノ井市付近で長野新幹線が脱線!!
577M7.74:2006/06/24(土) 23:15:38.84 ID:o5YrwPLN
長野だと津波より雪崩がやべーんじゃねーの?いや、知らんけどそんなイメージがw
578M7.74:2006/06/24(土) 23:15:40.03 ID:NZQWrevS
>>571
 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
長野県南部震度4 @テレビ信州
579M7.74:2006/06/24(土) 23:15:51.91 ID:MPpLV6Gy
王滝村で4か〜
580M7.74:2006/06/24(土) 23:16:03.42 ID:tFx5hkdX
平成18年06月24日23時12分 気象庁地震火山部 発表
24日23時10分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度4  長野県南部
震度3  岐阜県美濃東部


今後の情報に注意して下さい。
581M7.74:2006/06/24(土) 23:16:09.57 ID:wJqx3oT1
御嶽山?
582M7.74:2006/06/24(土) 23:17:11.74 ID:NZQWrevS

NHKテロップ 大滝村震度4

>>577
雪が無いよ

>>576
(# ・∀・) mlm
583M7.74:2006/06/24(土) 23:17:24.65 ID:vDdk63xj
584M7.74:2006/06/24(土) 23:18:03.29 ID:vDdk63xj
>>576
威力業務妨害?
585M7.74:2006/06/24(土) 23:18:05.27 ID:LEwOcEiv
長野キタコレ
586M7.74:2006/06/24(土) 23:18:16.49 ID:4/FYWsiM
火山性すか?
587M7.74:2006/06/24(土) 23:18:34.26 ID:2REmdWBX
588長野南部:2006/06/24(土) 23:19:19.58 ID:iH4VgjJK
長野県全員集合ですか
589M7.74:2006/06/24(土) 23:21:09.79 ID:wJqx3oT1
知事は田中康夫 よろしく
590M7.74:2006/06/24(土) 23:21:22.74 ID:NZQWrevS
>>588
 (・∀・)ノ"@伊那
591M7.74:2006/06/24(土) 23:22:01.17 ID:f2wfKPLH
>>588
すまん 岐阜県美濃地方東部
592M7.74:2006/06/24(土) 23:25:13.96 ID:+2zmmqYC
実家が松本市でーす
593M7.74:2006/06/24(土) 23:35:37.61 ID:LEwOcEiv
余震もねぇ
つまらん
594M7.74:2006/06/24(土) 23:52:45.71 ID:AIidqhsL
震度4が観測されたわりには、あまり盛り上がりませんね。
595M7.74:2006/06/24(土) 23:54:57.91 ID:tFx5hkdX
震度5〜6じゃないとあまり凄く感じない。
596M7.74:2006/06/24(土) 23:58:19.42 ID:AIidqhsL
震度5〜6はデカいよ。
震度6弱・強は特に。
597M7.74:2006/06/25(日) 00:13:01.33 ID:/HOJRQTd
5を越えるとドキドキするw
598M7.74:2006/06/25(日) 00:24:21.88 ID:4CcGAHto
寝てるときは特にこわいよ。
いきなりの強い揺れ(直下型地震の揺れ)を初めて経験すると布団の中にもぐってしまう。
599M7.74:2006/06/25(日) 02:22:04.00 ID:GEUUMT7G
600M7.74:2006/06/25(日) 02:53:16.03 ID:etvJIrS1
東北キター
601M7.74:2006/06/25(日) 04:53:28.01 ID:NABtykwU
キタ?
602M7.74:2006/06/25(日) 04:53:30.95 ID:x1cJvNDL
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
603M7.74:2006/06/25(日) 04:53:43.39 ID:lsoZSeXK
葛飾区揺れてる
604M7.74:2006/06/25(日) 04:53:44.53 ID:oOFPLoaW
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
605川崎氏高津区:2006/06/25(日) 04:53:45.16 ID:axzKxg3V
震度0.5
606M7.74:2006/06/25(日) 04:53:48.73 ID:ZD83dYfS
千葉県北西部
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
607M7.74:2006/06/25(日) 04:53:49.06 ID:qmmXZ9hA
きた@川崎
608M7.74:2006/06/25(日) 04:53:49.65 ID:g1HMh7AL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
609M7.74:2006/06/25(日) 04:53:50.99 ID:F/R5vS+h
埼玉
610M7.74:2006/06/25(日) 04:53:55.46 ID:PjMr5Fu0
なんかゆれたような??
どん・・・どどん
ときた
611M7.74:2006/06/25(日) 04:53:55.61 ID:L7n79Mrk
きたよ@埼玉
612M7.74:2006/06/25(日) 04:54:00.34 ID:GNcEUL0K
いやあん
613M7.74:2006/06/25(日) 04:54:00.62 ID:wMUzBE5y
茨城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
614M7.74:2006/06/25(日) 04:54:03.05 ID:5dF8uAVD
神奈川も来てるー
615M7.74:2006/06/25(日) 04:54:03.36 ID:+n22EpZe
船橋 少し揺れた
616M7.74:2006/06/25(日) 04:54:10.73 ID:x1cJvNDL
震度1?
東京板橋
617M7.74:2006/06/25(日) 04:54:10.62 ID:IbnYcAxd
関東もキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
618M7.74:2006/06/25(日) 04:54:13.92 ID:9oWC59fC
さいたまー!
619M7.74:2006/06/25(日) 04:54:17.37 ID:QKJrNKNC
埼玉北部 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620M7.74:2006/06/25(日) 04:54:17.77 ID:gk57swR4
川崎
微動した。地震?
621M7.74:2006/06/25(日) 04:54:19.10 ID:pUtCDn3R
きたああああああ
622M7.74:2006/06/25(日) 04:54:22.49 ID:g1HMh7AL
>>606
家近い
623M7.74:2006/06/25(日) 04:54:22.97 ID:bplJFfeP
キタ(゚Д゚)
624M7.74:2006/06/25(日) 04:54:29.28 ID:MERXyqmX
東京立川
起きてる人以外気づかなそう
625M7.74:2006/06/25(日) 04:54:30.01 ID:hH7mDIRe
八王子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


626M7.74:2006/06/25(日) 04:54:30.73 ID:p41Q9ZMb
キタ
627M7.74:2006/06/25(日) 04:54:31.18 ID:B8gE/nSf
きたー@さいたま
628M7.74:2006/06/25(日) 04:54:31.53 ID:5ks/HZFj
きましたよ@宇都宮市
629M7.74:2006/06/25(日) 04:54:37.06 ID:d9OTbig9
・・・ゆれた?すぎなみ
630M7.74:2006/06/25(日) 04:54:37.80 ID:+TnxL65b
池袋キタ
631M7.74:2006/06/25(日) 04:54:54.53 ID:+amTlD8z
つくばきたぁぁぁ
632M7.74:2006/06/25(日) 04:54:55.62 ID:Op/9OO4a
地味に揺れた@松戸
633M7.74:2006/06/25(日) 04:55:00.82 ID:3+bzMJ1H
埼玉キタコレ震度1.5位
634M7.74:2006/06/25(日) 04:55:20.70 ID:rRFPGPll
>>615
漏れも船橋揺れた
635M7.74:2006/06/25(日) 04:55:22.23 ID:ewWnxSou
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょうど堤防決壊の怖い夢を見てた…
636針鼠:2006/06/25(日) 04:55:30.73 ID:v90xrjYw
619近いな 俺もだ
637M7.74:2006/06/25(日) 04:55:31.54 ID:3TbhHbyt
横浜市緑区 震度0.3くらいかな?
638麻生区:2006/06/25(日) 04:55:32.69 ID:EmTpulo3
一瞬横揺れがしたぞ
639M7.74:2006/06/25(日) 04:55:34.47 ID:Wt0ADVNx
キタコレ。
640M7.74:2006/06/25(日) 04:56:54.54 ID:5GHyeUdd
東京、ウッスラと揺れてる。
641M7.74:2006/06/25(日) 04:57:05.29 ID:vn2F6opm
宇都宮来た
642M7.74:2006/06/25(日) 04:57:12.40 ID:hciZv8Ks
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/25 04:52:45.56
緯度 36.140N
経度 139.700E
深さ 118.3km
マグニチュード 4.4
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060625045438.png
643神奈川区:2006/06/25(日) 04:58:14.33 ID:cUo16teT
軽く揺れた…
644M7.74:2006/06/25(日) 04:58:22.45 ID:3+bzMJ1H
テポドン?
645M7.74:2006/06/25(日) 05:00:17.22 ID:x1cJvNDL
またケツにドドって振動きた
646M7.74:2006/06/25(日) 05:01:22.58 ID:g1HMh7AL
深発地震だな。太平洋プレートかな。
647M7.74:2006/06/25(日) 05:06:33.39 ID:ggx6lKVZ
なんも漢字ね@西湘
648M7.74:2006/06/25(日) 06:04:00.56 ID:ZHuen9HN
横浜ゆれた?
勘違いかな・・・
649M7.74:2006/06/25(日) 20:16:14.95 ID:unLUC1ti
四日市揺れたと思ったけど・・・
気のせいかな?
疲れているのだろうか。
650softbank220038103093.bbtec.net/osk:2006/06/25(日) 20:57:29.84 ID:g6yr+iRf
uhcustan/guest
651M7.74:2006/06/25(日) 21:36:19.18 ID:D8DBiGef
釧路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652M7.74:2006/06/26(月) 00:16:07.54 ID:rnF2qgrq
>>651
ワロタw
653M7.74:2006/06/26(月) 02:50:17.60 ID:jLqq0+EV
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
654M7.74:2006/06/26(月) 02:52:43.71 ID:O/iyDH9h
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/06/26 02:49:28.31
緯度 38.415N
経度 141.179E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.6

これ?
655M7.74:2006/06/26(月) 02:53:26.96 ID:jLqq0+EV
それ
656M7.74:2006/06/26(月) 03:49:10.97 ID:cDAkEsRv
揺れてない?葛飾区
657M7.74:2006/06/26(月) 22:20:06.29 ID:aELyx9LX
茨城県高萩市

どすんときますた
658M7.74:2006/06/26(月) 22:20:39.87 ID:SmcycNIC
日立どすんときますた
659M7.74:2006/06/26(月) 22:22:08.58 ID:VnJyPek4
多摩区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
660M7.74:2006/06/26(月) 22:22:26.75 ID:aELyx9LX
これだぬ

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/26 22:19:07.61
緯度 36.468N
経度 141.118E
深さ 42.0km
マグニチュード 3.0
661M7.74:2006/06/26(月) 22:28:02.49 ID:wn7Dw2aK
平成18年06月26日22時23分 気象庁地震火山部 発表
26日22時19分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5°、東経141.1°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 日立市助川町助川小学校*
この地震による津波の心配はありません。
662M7.74:2006/06/26(月) 23:26:25.78 ID:UZlyk242
今なんか揺れた。

東京都板橋区。
663M7.74:2006/06/27(火) 00:46:58.20 ID:tfAY0mrv
揺れてる気が
横浜
664M7.74:2006/06/27(火) 01:08:22.63 ID:T3iT/S2o
ゆれたよね?(・・;)
665M7.74:2006/06/27(火) 01:16:04.92 ID:0PlDB3iD
うーん、うちも揺れた気がする。
ちなみに、千葉県市川市です。
666M7.74:2006/06/27(火) 04:10:45.99 ID:G6duqcf4
西表島キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
667M7.74:2006/06/27(火) 04:30:22.09 ID:CGqFgZgn
やったね加トちゃん♪
668M7.74:2006/06/27(火) 15:12:36.93 ID:5Pllwgji
北海道千歳市
さっきから小刻みに揺れてる
669M7.74:2006/06/27(火) 15:25:58.54 ID:CGqFgZgn
貧乏ゆすりだろ
670実名攻撃大好きKITTY:2006/06/27(火) 20:59:58.16 ID:zrzhjjfE
asd
671M7.74:2006/06/27(火) 21:13:39.97 ID:GtapTaRW
1〜2?@宇都宮
672M7.74:2006/06/27(火) 22:37:37.67 ID:J2Ig9ryr
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/27 21:12:22.79
緯度 35.642N
経度 139.731E
深さ 128.3km
マグニチュード 3.2

これですかね?
673M7.74:2006/06/27(火) 22:38:29.60 ID:J2Ig9ryr
震源がかなり深く、M値も小さいから違うのかもしれません。
674M7.74:2006/06/27(火) 23:22:34.37 ID:Gjquhtwy
kawasaki
675M7.74:2006/06/27(火) 23:22:34.92 ID:S9F6z8yF
kita
676M7.74:2006/06/27(火) 23:22:38.27 ID:x53lCJpy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
677M7.74:2006/06/27(火) 23:22:39.56 ID:ALk2zNql
西荻窪ゆらっとキタ?
678M7.74:2006/06/27(火) 23:22:40.11 ID:MX92075i
ktkr@横浜
679M7.74:2006/06/27(火) 23:22:40.64 ID:U1U4KtL0
横浜キタ
680M7.74:2006/06/27(火) 23:22:42.34 ID:IMgQvPEt
横浜ちょろっと来た?
681池袋:2006/06/27(火) 23:22:44.58 ID:n13Jqs3O
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
682M7.74:2006/06/27(火) 23:22:44.66 ID:zkYEOI3G
一瞬きた渋谷区
683M7.74:2006/06/27(火) 23:22:45.62 ID:tfAY0mrv
横浜きた
684M7.74:2006/06/27(火) 23:22:45.60 ID:n2xHi3MK
横浜震度1くらい
685M7.74:2006/06/27(火) 23:22:46.14 ID:NTgNiNzg
おまいらさよなら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!@川崎市多摩区
686M7.74:2006/06/27(火) 23:22:49.46 ID:NBoZn3Qr
千葉地震
687M7.74:2006/06/27(火) 23:22:50.12 ID:kQ3iAyNF
自信?@神奈川
688M7.74:2006/06/27(火) 23:22:51.42 ID:aWzOaC0C
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
689M7.74:2006/06/27(火) 23:22:51.78 ID:WSmmXaxM
きた?@練馬
690M7.74:2006/06/27(火) 23:22:52.79 ID:ZXV8UBTP
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! @千葉市
691M7.74:2006/06/27(火) 23:22:53.26 ID:S5Qs1NHo
横浜揺れた?
692M7.74:2006/06/27(火) 23:22:53.54 ID:l0pTYOl4
うおおおおおおおおおおおおおお
693M7.74:2006/06/27(火) 23:22:55.71 ID:KYYGLw1Z
葛飾キタコレ
694M7.74:2006/06/27(火) 23:22:56.54 ID:b2y5WJMq
横浜市東部震度2くらい
ただ、前兆というかゆれはじめが妙に怖かった
695M7.74:2006/06/27(火) 23:22:57.11 ID:fHdhQXB4
川崎一瞬キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
696M7.74:2006/06/27(火) 23:22:57.07 ID:lUXTnE8d
保土ヶ谷に1.5くらいのがキター!
697M7.74:2006/06/27(火) 23:22:58.61 ID:59satSdj
東京小平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
698M7.74:2006/06/27(火) 23:22:59.05 ID:1PgvAUDs
千葉来た
699M7.74:2006/06/27(火) 23:22:59.48 ID:UPuf2ZjL
1?@立川
700M7.74:2006/06/27(火) 23:23:01.39 ID:ZWi7dYUl
調布きた
701M7.74:2006/06/27(火) 23:23:02.25 ID:FjLFqpNx
神奈川しんどいち?
702M7.74:2006/06/27(火) 23:23:02.89 ID:BN/FRuF9
浦安、きた
703M7.74:2006/06/27(火) 23:23:02.90 ID:tIbHbrRy
調布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704M7.74:2006/06/27(火) 23:23:03.54 ID:gb9pKKeU
なんか一瞬しか揺れなかったんだが
もしかしてテポドン?
705M7.74:2006/06/27(火) 23:23:05.40 ID:Nn10GxRH
市川きた
706厚木:2006/06/27(火) 23:23:06.76 ID:IjqmPjJy
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
707M7.74:2006/06/27(火) 23:23:07.56 ID:DYmK8fDz
きたよな?
708M7.74:2006/06/27(火) 23:23:08.30 ID:WTpEnLSN
ブルっときたぞ@横浜港南区
709M7.74:2006/06/27(火) 23:23:09.20 ID:7qxycMtZ
いまキタ――(゚∀゚)――!!@神奈川川崎
710M7.74:2006/06/27(火) 23:23:08.94 ID:b2alatN+
ちょっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
711M7.74:2006/06/27(火) 23:23:09.45 ID:x2KN5lpc
千葉ちょい北お
712M7.74:2006/06/27(火) 23:23:09.85 ID:IoIwL2zv
千葉ちょっと揺れた。
713M7.74:2006/06/27(火) 23:23:10.26 ID:JveLLPR9
東京都江東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
714M7.74:2006/06/27(火) 23:23:11.26 ID:6F/cp04q
うぉぉぉぉーーーーーーーーなんあだこの揺れはーーーーーーーー
715M7.74:2006/06/27(火) 23:23:11.25 ID:MFd6HDU5
はいグラっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @多摩
716千葉市花見川区:2006/06/27(火) 23:23:12.94 ID:CHX3jB9S
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
717M7.74:2006/06/27(火) 23:23:14.22 ID:12XRlCEa
一瞬突き上げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!@横浜港北区
718M7.74:2006/06/27(火) 23:23:14.49 ID:hglPav43
うぎゃあああああああああああああああああ葛飾区あああああああああ
719池袋:2006/06/27(火) 23:23:15.11 ID:n13Jqs3O
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
720:2006/06/27(火) 23:23:14.87 ID:4bjIaacS
いま揺れた?
721M7.74:2006/06/27(火) 23:23:15.21 ID:SvGjiJ5I
相模原キター
722M7.74:2006/06/27(火) 23:23:18.20 ID:iXPsCrTy
千葉市中央区中央3丁目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度1くらい
723M7.74:2006/06/27(火) 23:23:19.75 ID:3UJMGpMG
川崎来た
724M7.74:2006/06/27(火) 23:23:20.77 ID:VvPPnUuR
関東大震災キター?
725M7.74:2006/06/27(火) 23:23:21.42 ID:24Jp6gzq
町田
726名無しさんにズームイン!:2006/06/27(火) 23:23:22.35 ID:EOWi+Vx2
渋谷区
1ぐらい
727M7.74:2006/06/27(火) 23:23:29.28 ID:UC0XiFek
キタ@千葉県市原
728M7.74:2006/06/27(火) 23:23:29.47 ID:rMgJyDn9
長くないか?
729M7.74:2006/06/27(火) 23:23:31.15 ID:bn5nRdK6
世田谷キタ━(*‘ー‘)PoP)○_○),゚Д゚)レ ゚Д゚J´〓`)┏┓・`)_-)○・∀・)μ,゚)゚∀゚)∫・∀・)ノ
730M7.74:2006/06/27(火) 23:23:32.25 ID:x188ULDy
横浜僅かに揺れました
10秒くらい?
731東京都:2006/06/27(火) 23:23:34.28 ID:0+GYiUBZ
キタ━(゚∀゚)━……!?
732M7.74:2006/06/27(火) 23:23:36.79 ID:a1Nl+gAG
tytkt-------- 横浜震度1?
733M7.74:2006/06/27(火) 23:23:41.03 ID:jXhdQZJt
川崎市中原区 
警官隊が隣りの部屋に突入したらしく震度1くらい
734M7.74:2006/06/27(火) 23:23:41.45 ID:xjzYzK6s
軽く来た@町田
735M7.74:2006/06/27(火) 23:23:43.59 ID:9qo3VtpR
今のそうだよね?@横浜
736M7.74:2006/06/27(火) 23:23:52.47 ID:qfOKE6eh
ゅれたおー足立区
737M7.74:2006/06/27(火) 23:23:53.74 ID:j8gEmyrc
世田谷きた
738M7.74:2006/06/27(火) 23:23:53.63 ID:T2K8CPjD
一瞬ぐらってキター@川崎
739M7.74:2006/06/27(火) 23:23:58.56 ID:DLJGBzDU
今ゆれてたよね?@23区
740M7.74:2006/06/27(火) 23:23:59.32 ID:1HHLVn4l
キタよ、港区
741M7.74:2006/06/27(火) 23:24:00.15 ID:SXFkfYEd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
@葛西
でもしょぼい。
742M7.74:2006/06/27(火) 23:24:02.71 ID:m6PwjAuR
千葉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
743M7.74:2006/06/27(火) 23:24:04.32 ID:4uIlctqH
を、揺れた@木更津
744M7.74:2006/06/27(火) 23:24:06.13 ID:v2NYl8Wf
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@世田谷
745M7.74:2006/06/27(火) 23:24:06.53 ID:fxzeQr2J
世田谷来た
746M7.74:2006/06/27(火) 23:24:08.97 ID:joeQkNWQ
やっぱ来てた?@埼玉
747M7.74:2006/06/27(火) 23:24:09.65 ID:lhbsGkBc
コワィぃぃぃ@大田区
ガシっ、グラグラとキタ
748M7.74:2006/06/27(火) 23:24:11.51 ID:frUSknb5
中野キタコレ
749M7.74:2006/06/27(火) 23:24:13.53 ID:6y6jYYhg
くらっとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
@埼玉・東南部
750M7.74:2006/06/27(火) 23:24:18.39 ID:bn5nRdK6
ビクーリしたな、てまだ揺れてないか?
751船橋:2006/06/27(火) 23:24:18.87 ID:e40cuFGj
キタ?
752M7.74:2006/06/27(火) 23:24:20.56 ID:9fw6RkTl
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━  
753M7.74:2006/06/27(火) 23:24:23.45 ID:PUJ8X0vJ
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/27 23:21:51.86
緯度 35.645N
経度 140.095E
深さ 73.5km
マグニチュード 3.9
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060627232320.png
754厚木:2006/06/27(火) 23:24:25.45 ID:IjqmPjJy
2ぐらいかね
755M7.74:2006/06/27(火) 23:24:27.18 ID:CTFZAIJ8
日光軽く揺れたかな…?
756M7.74:2006/06/27(火) 23:24:32.13 ID:gb9pKKeU
本当に一瞬だったから、何かがぶつかった衝撃かと思った@町田
757M7.74:2006/06/27(火) 23:24:33.37 ID:ABZVrl+q
やっぱ、キテるのか…(東京
758M7.74:2006/06/27(火) 23:24:36.61 ID:oGy/x9xT
揺れが長かった@小金井市
759M7.74:2006/06/27(火) 23:24:37.17 ID:1mAWhUTo
千葉ひとつグラっときたね。予震?
760M7.74:2006/06/27(火) 23:24:39.96 ID:SniguvGq
神奈川県西キタ。
すげー緩やかな揺れだったな
761M7.74:2006/06/27(火) 23:24:43.56 ID:HycdhX4e
これ立ってたら気付かないな@登戸
762M7.74:2006/06/27(火) 23:24:49.05 ID:Lnqp5ck6
ミシッときた@千代田区
763M7.74:2006/06/27(火) 23:25:04.91 ID:ckqmL5pY
三鷹木造2階
アパート、ぐらり
764M7.74:2006/06/27(火) 23:25:05.41 ID:uHcCkJaZ
埼玉キタっぽい
765@地獄の三丁目:2006/06/27(火) 23:25:26.23 ID:We1BPtHi
体がブルッときた。
766M7.74:2006/06/27(火) 23:25:31.89 ID:59satSdj
テレビで流れないから大した地震では無いのだろう
767M7.74:2006/06/27(火) 23:25:38.28 ID:t13mSjv3
672 673の時刻
768M7.74:2006/06/27(火) 23:25:45.42 ID:OCPHIL9a
世田谷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

…けど一瞬だった?
769M7.74:2006/06/27(火) 23:26:04.15 ID:MvkxIoCb
町田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんか随分長い事揺れてたような・・・
770M7.74:2006/06/27(火) 23:26:06.30 ID:fxzeQr2J
揺れが短すぎる、一瞬上の階の人の箪笥が倒れたのかと思った。世田谷
771M7.74:2006/06/27(火) 23:26:17.75 ID:EzP/AAL9
今のやっぱり地震か
772M7.74:2006/06/27(火) 23:26:23.70 ID:ydSuScvc
一瞬だったがぞくっとした@横浜青葉
773M7.74:2006/06/27(火) 23:26:46.12 ID:DeWMFH//
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@葛飾区
774M7.74:2006/06/27(火) 23:26:46.87 ID:TKpGY3ke
チラッとキタ
読売ランド
775M7.74:2006/06/27(火) 23:27:29.09 ID:pEjuzQu5
またキタキタ━(゚∀゚)━━!!!!
776M7.74:2006/06/27(火) 23:28:09.81 ID:fxzeQr2J
えー?
777M7.74:2006/06/27(火) 23:28:47.35 ID:NBoZn3Qr
NHKやっときた
778M7.74:2006/06/27(火) 23:29:15.30 ID:12XRlCEa
2発目来た?漏れは感じなかった@横浜港北区
779M7.74:2006/06/27(火) 23:29:33.06 ID:MZH7j+S5
隣の部屋の住人がドア閉めた時と変わらん揺れ@川崎市高津区
780M7.74:2006/06/27(火) 23:30:08.69 ID:4uIlctqH
震度1か
781M7.74:2006/06/27(火) 23:33:01.47 ID:sliRnRc4
震源地は千葉県のようだ
  
782M7.74:2006/06/27(火) 23:33:09.91 ID:vVtHNDun
てぽどん
783M7.74:2006/06/27(火) 23:33:57.25 ID:8rpB0Go7
おー地震だー。
って感じ。@千葉県松戸市
784M7.74:2006/06/27(火) 23:34:57.19 ID:t13mSjv3
785M7.74:2006/06/27(火) 23:35:36.91 ID:t13mSjv3
>>673の時刻
786M7.74:2006/06/27(火) 23:38:58.75 ID:R+UPAma8
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/27 23:21:51.86
緯度 35.645N
経度 140.095E
深さ 73.5km
マグニチュード 3.9
787預言者 ◆Fb4PhAII/U :2006/06/28(水) 01:22:43.66 ID:2ntUs//I
くるよ
788M7.74:2006/06/28(水) 02:19:20.69 ID:aGogyex7
全然気付かなかった…orz
@埼玉・寄居
789M7.74:2006/06/28(水) 05:09:57.24 ID:nX8touRA
和歌山市震度2
790池袋:2006/06/28(水) 09:40:58.58 ID:99Ay+/WY
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
791M7.74:2006/06/28(水) 09:41:00.69 ID:GvWhAD6q
千葉県北西部 震度1
792M7.74:2006/06/28(水) 09:41:11.34 ID:NDnlZcp2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
793M7.74:2006/06/28(水) 09:41:12.92 ID:QD/boxhS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @さいたま
794M7.74:2006/06/28(水) 09:41:15.08 ID:E2qiGmIx
795川崎氏高津区:2006/06/28(水) 09:41:15.20 ID:xPQbH9Dy
震度0.5
796M7.74:2006/06/28(水) 09:41:22.33 ID:MFzySFmG
きたーああああ埼玉
797M7.74:2006/06/28(水) 09:41:30.44 ID:UezUjv1z
横浜2くらい?キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
798M7.74:2006/06/28(水) 09:41:31.42 ID:OxvLiozS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
799M7.74:2006/06/28(水) 09:41:32.04 ID:4bzj/H35
微妙に揺れた?@町田
800M7.74:2006/06/28(水) 09:41:34.19 ID:0hUDhmLo
船橋キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
801M7.74:2006/06/28(水) 09:41:37.83 ID:K7pwqTV+
横浜市栄区ちょいと揺れた
802M7.74:2006/06/28(水) 09:41:41.71 ID:FDRkw7zO
東京壊滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
803横浜市西区:2006/06/28(水) 09:41:42.86 ID:+cDEM5QK
揺れたねー
804M7.74:2006/06/28(水) 09:41:43.28 ID:w3nwOuHj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
805M7.74:2006/06/28(水) 09:41:43.64 ID:DzZDhRD/
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
806M7.74:2006/06/28(水) 09:41:45.50 ID:QKpfzqlf
まだ揺れてる
中野
807M7.74:2006/06/28(水) 09:41:47.05 ID:mcjhRpvT
茨城南 震度1
808M7.74:2006/06/28(水) 09:41:47.61 ID:lg00UdDS
秋葉原地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
809M7.74:2006/06/28(水) 09:41:50.72 ID:OxvLiozS
神奈川少しゆれた
810M7.74:2006/06/28(水) 09:41:53.88 ID:YhqTPZaj
ちょっと長揺れ@栃木
811M7.74:2006/06/28(水) 09:41:57.99 ID:wo9tYnGX
高萩市ぐらぐらきますた
812M7.74:2006/06/28(水) 09:41:58.54 ID:sKnno43P
宇都宮北
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!! 9:40
813M7.74:2006/06/28(水) 09:41:58.87 ID:NOoN3mnC
墨田区 震度1くらい?
814M7.74:2006/06/28(水) 09:41:59.59 ID:/pFFm7In
千葉キタ
815M7.74:2006/06/28(水) 09:42:00.03 ID:s38WLqoa
横浜きた
816M7.74:2006/06/28(水) 09:42:08.94 ID:DuKzZWVU
ゆるゆるキター@柏
817M7.74:2006/06/28(水) 09:42:09.39 ID:uKfuvBdE
さいたまドーン
818西池袋:2006/06/28(水) 09:42:11.29 ID:PMEmMIVQ
きたー
819M7.74:2006/06/28(水) 09:42:24.56 ID:7vIGgM67
さいたまチョット揺れた
820M7.74:2006/06/28(水) 09:42:25.47 ID:rotM+V0X
栃木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
821道の向こうは文京区な新宿区:2006/06/28(水) 09:42:26.07 ID:ja8I7BbN
揺れたぁぁ〜〜〜〜  
822M7.74:2006/06/28(水) 09:42:29.12 ID:HyyLLuo8
やっぱり地震だったのか@栃木
823M7.74:2006/06/28(水) 09:42:36.14 ID:68TAYjpm
横浜キタ
824M7.74:2006/06/28(水) 09:42:38.65 ID:Zl+hfMKv
栃木ぐらぐら
825郡山:2006/06/28(水) 09:42:39.38 ID:wi7SR0xa
ちょーっと揺れた
826M7.74:2006/06/28(水) 09:42:50.36 ID:ldoNik60
板橋 北よ
827M7.74:2006/06/28(水) 09:42:55.30 ID:+DaEKPzr
栃木県小山市キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
828M7.74:2006/06/28(水) 09:43:04.73 ID:3wEH+THB
横浜揺れました。
829M7.74:2006/06/28(水) 09:43:48.41 ID:wo9tYnGX
震源地 茨城県南部
発震時刻 2006/06/28 09:40:23.95
緯度 35.931N
経度 139.904E
深さ 121.1km
マグニチュード 4.7
830M7.74:2006/06/28(水) 09:46:11.96 ID:bFTQk4Gh
近所で工事やっててそのせいかと思ったが、来て見たらやっぱり地震だったんだ@多摩
831M7.74:2006/06/28(水) 18:19:16.08 ID:w3Jqt6+8
今、熊本少し揺れた
今日はなんども揺れた
832M7.74:2006/06/28(水) 18:20:10.03 ID:442wvXOz
熊本の震源地、金峰山付近じゃない?やばくね?
833M7.74:2006/06/28(水) 18:24:36.33 ID:0GRRMoC2
そうだね、もうそろそろ九州沈没するのかもね。
834M7.74:2006/06/28(水) 20:27:57.81 ID:NJKchiiq
日中鯖落ちしてたのは
大地震の前兆現象か?
835ボーナス:2006/06/28(水) 21:05:10.33 ID:wGy6jxbu
の前兆自身はタライ
836M7.74:2006/06/29(木) 00:41:06.52 ID:JUpH63mG
ん?
837M7.74:2006/06/29(木) 06:47:01.37 ID:QxPaD9wi
838M7.74:2006/06/29(木) 13:03:27.12 ID:LYKMiavf
キタ?
839M7.74:2006/06/29(木) 13:06:48.12 ID:0wdVZZqc
キタ?…
すっごい微妙な揺れだったけど。
840M7.74:2006/06/29(木) 16:32:41.13 ID:8tiqM3ye
なんか揺れた気が・・・
841M7.74:2006/06/29(木) 17:56:10.06 ID:0T8HA3dZ
地震キタw

徳島
842M7.74:2006/06/29(木) 17:58:22.27 ID:1dVgyVEY
きたよ@徳島北部
843M7.74:2006/06/29(木) 17:58:40.32 ID:K8AxDOLr
香川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
844M7.74:2006/06/29(木) 18:28:44.39 ID:FdkYjWcL
情報発表時刻 2006年6月29日 18時0分
発生時刻 2006年6月29日 17時55分ごろ
震源地 徳島県北部
緯度 北緯34.1度
経度 東経134.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1

震度1 徳島県 徳島県北部 石井町 藍住町 吉野川市 美馬市 石井町高川原 藍住町奥野 吉野川市鴨島町 美馬市木屋平
845M7.74:2006/06/29(木) 20:09:45.34 ID:NIqLfjKY
横浜ちょいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
846川崎氏高津区:2006/06/29(木) 20:09:46.59 ID:9ySZ/ikK
震度0.5
847M7.74:2006/06/29(木) 20:09:48.28 ID:9yoIKE2+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
848M7.74:2006/06/29(木) 20:09:48.00 ID:SbgYT1pT
849M7.74:2006/06/29(木) 20:09:50.73 ID:Oo8W28/n
きたよお
850M7.74:2006/06/29(木) 20:09:56.12 ID:t11VfOC9
キター!
851M7.74:2006/06/29(木) 20:09:56.94 ID:xlvt8zlu
きた@川崎麻生区
852M7.74:2006/06/29(木) 20:10:02.24 ID:BGFW/4lq
埼玉揺れてね?
853M7.74:2006/06/29(木) 20:10:03.97 ID:y2Pz/lRg
千葉0.1
854M7.74:2006/06/29(木) 20:10:05.49 ID:4XgTXLVw
東京小平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
855M7.74:2006/06/29(木) 20:10:07.19 ID:CMhNxwnB
来た!江戸川区
856M7.74:2006/06/29(木) 20:10:07.50 ID:nTfjqP46
中野区震度1弱
857M7.74:2006/06/29(木) 20:10:09.37 ID:9yoIKE2+
まだ揺れてる東京





858M7.74:2006/06/29(木) 20:10:10.58 ID:aQ0EbEMf
藤沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
859M7.74:2006/06/29(木) 20:10:12.38 ID:NJIv7Qth
kita 五井
860M7.74:2006/06/29(木) 20:10:16.60 ID:VQTu/CfK
杉並来たー
861M7.74:2006/06/29(木) 20:10:19.05 ID:am9c1atJ
ん?!!?揺れた?
862M7.74:2006/06/29(木) 20:10:19.14 ID:eGUhkMxG
杉並ながいおながいお
863M7.74:2006/06/29(木) 20:10:19.68 ID:KzBsdfbZ
きてるよね。横浜@港北区
864M7.74:2006/06/29(木) 20:10:19.58 ID:UTHNzBMg
flはうぇmふvpjふぁkkぢゅゆれたjsdklmんふぃあうぎおshg
865M7.74:2006/06/29(木) 20:10:20.12 ID:pOjoT5TE
今ゆれなかった?@板橋
866M7.74:2006/06/29(木) 20:10:20.61 ID:9PynCNRO
きた@横浜 震度2ぐらい?
867M7.74:2006/06/29(木) 20:10:22.69 ID:bkcv+w5T
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!@ヤマト.神奈川
868M7.74:2006/06/29(木) 20:10:23.87 ID:qxxYlUqo
一瞬ね。
869M7.74:2006/06/29(木) 20:10:28.02 ID:Rd2DV513
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
870M7.74:2006/06/29(木) 20:10:28.03 ID:wDQFPEiQ
埼玉 家が バキッ って  いった  よ
871M7.74:2006/06/29(木) 20:10:30.05 ID:T0ndPai4
新宿ちょこっときた
872M7.74:2006/06/29(木) 20:10:33.24 ID:mlzJuw1B
やっぱりかよ@世田谷三茶
873M7.74:2006/06/29(木) 20:10:34.93 ID:+jtX8p29
震度1あるかないか@yokohama
または、勘違い。
874M7.74:2006/06/29(木) 20:10:34.88 ID:/818QlnT
横浜キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
875M7.74:2006/06/29(木) 20:10:38.95 ID:j35RfaFO
やっぱり 地震か
876M7.74:2006/06/29(木) 20:10:39.22 ID:qrAelLMm
一瞬キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@松戸
877M7.74:2006/06/29(木) 20:10:39.67 ID:DlYYzyWy
ちょっと揺れた?@東京都文京区
878M7.74:2006/06/29(木) 20:10:47.30 ID:Cim+pmQX
一瞬だけ窓がガタガタした@大田区
879M7.74:2006/06/29(木) 20:10:48.09 ID:istm+GDn
来た@千葉市緑区
880M7.74:2006/06/29(木) 20:10:48.99 ID:YmM2/mPc
神楽坂0.2
881M7.74:2006/06/29(木) 20:10:59.97 ID:9yoIKE2+
>>872
三軒Javaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
882M7.74:2006/06/29(木) 20:11:02.22 ID:OCeBCdrV
文京区きた
883M7.74:2006/06/29(木) 20:11:02.86 ID:/DbcF2kJ
足立区 ちょい揺れた。
884M7.74:2006/06/29(木) 20:11:03.90 ID:8Iz6TL8y
中野グラッとキター
885M7.74:2006/06/29(木) 20:11:07.93 ID:2aHJ/bW+
川崎一瞬ミシってきた
886M7.74:2006/06/29(木) 20:11:10.97 ID:eqpR+tpz
ここんとこぐらつとみじかいじしんがおおいのはなんでだ?
887M7.74:2006/06/29(木) 20:11:13.96 ID:sZsJhXqn
八王子 震度1くらい?
888M7.74:2006/06/29(木) 20:11:25.01 ID:59ws5tCe
東京都江戸川区2回横揺れ。地震じゃなくて隣人が暴れていただけかも。
889M7.74:2006/06/29(木) 20:11:34.82 ID:j35RfaFO
テポドンの爆発か?
890M7.74:2006/06/29(木) 20:11:41.66 ID:KrJrHkTV
電GO3プレイ中に地震きたお@松戸
いま信濃町
891M7.74:2006/06/29(木) 20:11:44.67 ID:+jtX8p29
やっぱりあったんだ。
892M7.74:2006/06/29(木) 20:11:46.51 ID:T4blowAS
ぐへぇゆれたー渋谷
893M7.74:2006/06/29(木) 20:11:53.33 ID:PVXADQH5
三鷹木造アパート2階
確かに揺れた
894M7.74:2006/06/29(木) 20:12:02.97 ID:mlzJuw1B
>>881
近くか?www
895M7.74:2006/06/29(木) 20:12:06.88 ID:NJIv7Qth
この長く落ち着いた揺れは震源が深いか、遠地地震。いずれにしても規模が大きい。
896M7.74:2006/06/29(木) 20:12:20.48 ID:Cim+pmQX
漏れのIDがチンポかとオモタw
897M7.74:2006/06/29(木) 20:13:27.29 ID:zhBecS8+
荒川区 ちぃっさくきた
898M7.74:2006/06/29(木) 20:13:41.90 ID:YmM2/mPc
次スレきぼん。
899M7.74:2006/06/29(木) 20:16:54.66 ID:4iiNxs5M
ふらっとキタ。1秒ぐらい@渋谷区アパート
あまり揺れを感じないのは耐震構造がしっかりとしてるのか?
ボロアパートに期待!
900M7.74:2006/06/29(木) 20:18:15.84 ID:eKljduXA
なんだ、全然テレビでやらないじゃん@横浜港北区
901M7.74:2006/06/29(木) 20:19:55.86 ID:NJIv7Qth
29日20時09分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.7°、東経140.2°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
最高震度は東京、神奈川、千葉県の震度1でした。
902M7.74:2006/06/29(木) 20:35:55.88 ID:1H71wKSL
ほぼ同一の震源で3回目?だね...
903M7.74:2006/06/29(木) 21:33:28.95 ID:CKunAs7p
うえー最近多いよ
しかも脱いでる時に限って揺れる・・・
904M7.74:2006/06/29(木) 21:45:27.66 ID:RPBZ+deV
平成18年06月29日21時36分 気象庁地震火山部 発表
29日21時31分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部 ( 北緯35.1°、東経137.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛知県 震度1 豊根村富山* 豊田市小坂町* 豊田市大沼町*
静岡県 震度1 浜松市佐久間町*
この地震による津波の心配はありません。
905オ多:2006/06/29(木) 23:01:16.52 ID:nlaVDO+t
キモタクさんはだーれだ{可愛い}
906M7.74:2006/06/30(金) 00:36:45.71 ID:2jut6/E0
札幌で今揺れたような…
907M7.74:2006/06/30(金) 09:05:26.82 ID:olBxuNq6
>>903
もう脱ぐな!
908脱がせ矢:2006/06/30(金) 14:09:47.85 ID:OLd+A/ie
フォトタグだーれだ!あっ発見っ
909M7.74:2006/06/30(金) 22:08:26.95 ID:pN/egvkt
111313
910M7.74:2006/07/01(土) 08:29:19.04 ID:8n7DHUc4
きた@宮城南部
911仙台市青葉区:2006/07/01(土) 08:29:24.78 ID:GH40roDt
震度3くらい?
912M7.74:2006/07/01(土) 08:29:34.60 ID:Y7uP+Mr5
仙台きた
913M7.74:2006/07/01(土) 08:29:34.86 ID:IEMPXxWK
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
914M7.74 :2006/07/01(土) 08:29:42.22 ID:8DFcGvEP
八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
915M7.74:2006/07/01(土) 08:29:42.62 ID:lbqDlnKl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@宮城県石巻市
916M7.74:2006/07/01(土) 08:29:44.88 ID:8n7DHUc4
弱いけど長かったなぁ。
917M7.74:2006/07/01(土) 08:29:47.36 ID:McOKFkF5
仙台市泉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
918M7.74:2006/07/01(土) 08:29:51.14 ID:T3oXsL2u
ゆれた@岩手
919M7.74:2006/07/01(土) 08:29:51.66 ID:suJgEXXY
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
920M7.74:2006/07/01(土) 08:29:51.84 ID:uOGeI3fG
みやぎ@太白
921M7.74:2006/07/01(土) 08:29:52.39 ID:dV6SNL/s
仙台キタ━(゚∀゚)━!!
922東北宮城:2006/07/01(土) 08:29:58.32 ID:EYAFm3vU
久々に大きめの地震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!


東北スレどこいったの東北スレ
923M7.74:2006/07/01(土) 08:30:04.57 ID:rpj+Bs1T
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!@岩手北上
924M7.74:2006/07/01(土) 08:30:06.18 ID:+Nsof3vV
気仙沼キター
925M7.74:2006/07/01(土) 08:30:08.49 ID:j/Iv14ZL
仙台市きたよ。4ぐらい?
926M7.74:2006/07/01(土) 08:30:09.86 ID:2cOAsG7w
ぜんだいぎだー
927M7.74:2006/07/01(土) 08:30:16.13 ID:eoWsgikd
いわききた
928M7.74:2006/07/01(土) 08:30:16.34 ID:DnU6TheK
ギャ━━━━━━━━━━━━━━スwwww
929M7.74:2006/07/01(土) 08:30:19.26 ID:aNiFXa2P
茨城もきた。
930M7.74:2006/07/01(土) 08:30:21.97 ID:8n7DHUc4
7月1日8時28分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/07/01 08:29:03 発表

発震時刻 2006-07-01 08:28:14
震央緯度 38.5N
震央経度 142.2E
深さ 35km
マグニチュード 5.8
931M7.74:2006/07/01(土) 08:30:23.39 ID:FhqHWYtF
地震キタ―――!!!@仙台市宮城野区
932M7.74:2006/07/01(土) 08:30:25.88 ID:YUfPydVb
仙台市宮城野区
933M7.74:2006/07/01(土) 08:30:25.92 ID:ZkA4wNWv
iいしのまききた
934M7.74:2006/07/01(土) 08:30:26.81 ID:KwSQwqpB
多賀城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
935M7.74:2006/07/01(土) 08:30:30.08 ID:uNnenxZt
柴田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
936M7.74:2006/07/01(土) 08:30:32.44 ID:CpXYg34i
八戸けっこうゆれた
3か2
937M7.74:2006/07/01(土) 08:30:32.85 ID:Z/hE6FBH
福島きたーーーーーーーーーー
938M7.74:2006/07/01(土) 08:30:43.52 ID:im6A3t/D
宮城大崎市キタ━━(゚∀゚)━━!!!
震度3?
939M7.74:2006/07/01(土) 08:30:46.87 ID:eY1FBT4D
岩手きたー
940西池袋:2006/07/01(土) 08:30:50.32 ID:4m+6daP0
長いな
941M7.74:2006/07/01(土) 08:30:51.63 ID:AhB0jSyZ
東北スレどこよ
942M7.74:2006/07/01(土) 08:30:57.43 ID:af9NmlaE
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/07/01 08:28:13.63
緯度 38.459N
経度 142.185E
深さ 34.0km
マグニチュード 5.5
943M7.74:2006/07/01(土) 08:30:59.64 ID:uNnenxZt
NHKテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
944M7.74:2006/07/01(土) 08:31:06.48 ID:tcBXdYau
仕事前にキタ━━━( ^ω^)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)━━━!!!!
945M7.74:2006/07/01(土) 08:31:14.16 ID:cwJcWhKv
キタキタふぐすま!
946M7.74:2006/07/01(土) 08:31:23.17 ID:af9NmlaE
 NHK震度3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
947M7.74:2006/07/01(土) 08:31:41.15 ID:8n7DHUc4
948M7.74:2006/07/01(土) 08:31:42.14 ID:mazzSpOz
東京も揺れたー
949M7.74:2006/07/01(土) 08:31:45.67 ID:D6TLdF+/
もるおか来たー
950M7.74:2006/07/01(土) 08:31:52.36 ID:n+hpfm2s
>>941
暫く前に鯖飛びしてその時あぼーん
WC後に復活するかも、だって
951938:2006/07/01(土) 08:31:57.66 ID:7dZDNuxC
ちなみに仙台市太白区
辺りを見る限り損害は少ないYO
952M7.74:2006/07/01(土) 08:31:57.71 ID:EnfcI1QE
盛岡ゆれた
地震は来るわゴキが出るわ、今日は良くない日だ
953M7.74:2006/07/01(土) 08:32:02.89 ID:Z0cGdydt
宮城できたお(^ω^;)
954仙台市青葉区:2006/07/01(土) 08:32:34.30 ID:GH40roDt
宮城県沖でこの規模の地震って久しぶりな気がする。
955M7.74:2006/07/01(土) 08:32:55.65 ID:Rgb5csdn
多賀城来た
震度3くらい?
956M7.74:2006/07/01(土) 08:33:08.46 ID:AhB0jSyZ
>>950
さんきゅ
957M7.74:2006/07/01(土) 08:33:13.33 ID:xHptSy00
@茨城笠間
きたお
958M7.74:2006/07/01(土) 08:33:23.62 ID:2cOAsG7w
津波の心配なさそうでひとまず良かった
959M7.74:2006/07/01(土) 08:34:32.37 ID:8n7DHUc4

想定震源域A1付近か。
960M7.74:2006/07/01(土) 08:34:57.59 ID:9LStbZ78
>>952
もうすぐ強烈な雨も降るかもw
秋田の能代で1時間45mm降らせた雨雲がそっちに向かってる
961M7.74:2006/07/01(土) 08:39:21.94 ID:8n7DHUc4
平成18年07月01日08時32分 気象庁地震火山部 発表
01日08時28分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4°、東経142.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 大槌町新町* 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
大船渡市盛町* 陸前高田市高田町* 釜石市中妻町*
盛岡市玉山区薮川* 盛岡市玉山区渋民* 二戸市福岡
北上市二子町* 一関市室根町* 藤沢町藤沢*
奥州市江刺区* 奥州市前沢区* 奥州市衣川区*
震度2 宮古市五月町* 宮古市田老* 久慈市川崎町
岩手山田町八幡町 岩手山田町大沢* 普代村銅屋*
川井村川井* 川井村田代* 野田村野田*
九戸村伊保内* 洋野町大野* 釜石市只越町
住田町世田米* 盛岡市山王町 盛岡市馬場町*
雫石町千刈田 岩手町五日市* 一戸町高善寺*
八幡平市大更 八幡平市田頭* 八幡平市野駄*
八幡平市叺田* 花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町*
花巻市材木町* 花巻市大迫総合支所* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市大東町 一関市山目* 一関市花泉町*
一関市川崎町* 紫波町日詰* 平泉町平泉*
西和賀町川尻* 西和賀町沢内川舟* 西和賀町沢内太田*
奥州市水沢区大鐘町 奥州市水沢区佐倉河* 奥州市胆沢区*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市茂市* 久慈市長内町*
岩泉町岩泉* 田野畑村田野畑 洋野町種市
二戸市石切所* 葛巻町葛巻元木 葛巻町消防分署*
葛巻町役場* 一関市東山町*
宮城県 震度3 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩
気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町
女川町女川浜* 栗原市栗駒 栗原市若柳*
栗原市瀬峰* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町* 東松島市矢本* 東松島市小野*
南三陸町志津川 南三陸町歌津* 宮城美里町北浦*
大崎市古川三日町 大崎市古川北町* 大崎市田尻*
岩沼市桜*
震度2 石巻市大瓜 石巻市鮎川浜* 石巻市相野谷*
石巻市雄勝町* 宮城大和町吉岡* 大郷町粕川*
大衡村大衡* 宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
宮城加美町宮崎* 色麻町四竈* 栗原市築館*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市鶯沢*
栗原市花山* 登米市東和町* 登米市豊里町*
登米市登米町* 登米市石越町* 登米市津山町*
宮城美里町木間塚* 大崎市鳴子* 大崎市松山*
大崎市三本木* 大崎市鹿島台* 大崎市岩出山*
仙台青葉区大倉 仙台青葉区作並* 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
仙台若林区遠見塚* 仙台泉区将監* 塩竈市旭町*
名取市増田* 角田市角田* 蔵王町円田*
大河原町新南* 村田町村田* 柴田町船岡
宮城川崎町前川* 亘理町下小路* 山元町浅生原*
宮城松島町松島 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
震度1 仙台太白区山田* 白石市亘理町* 多賀城市中央*
七ヶ宿町関* 丸森町上滝 丸森町鳥屋*
962M7.74:2006/07/01(土) 08:39:39.12 ID:8n7DHUc4
秋田県 震度2 秋田市河辺和田* 秋田市雄和妙法* 横手市大雄*
東成瀬村椿川* 東成瀬村田子内* 大仙市大曲花園町*
大仙市高梨* 仙北市西木町上桧木内*
震度1 能代市上町* 五城目町西磯ノ目 八郎潟町大道*
秋田井川町北川尻* 三種町豊岡* 三種町鵜川*
秋田市山王 秋田市雄和女米木 由利本荘市石脇
由利本荘市矢島町矢島町* 由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市前郷*
由利本荘市西目町沼田* 由利本荘市東由利老方* 由利本荘市岩谷町*
にかほ市平沢* にかほ市象潟町浜ノ田* 大館市桜町*
大館市中城* 大館市比内町扇田* 大館市早口*
北秋田市阿仁銀山* 横手市雄物川町今宿 横手市安田柳堤地内*
横手市中央町* 横手市増田町増田* 横手市平鹿町浅舞*
横手市大森町* 横手市十文字町* 横手市山内土渕*
湯沢市沖鶴 湯沢市佐竹町* 湯沢市川連町*
羽後町西馬音内* 秋田美郷町六郷東根 秋田美郷町土崎*
秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰* 大仙市神宮寺*
大仙市北長野* 大仙市協和境* 大仙市南外*
大仙市太田町太田* 仙北市角館町 仙北市田沢湖田沢*
仙北市田沢湖生保内* 仙北市西木町上荒井*
山形県 震度2 尾花沢市若葉町* 東根市中央* 山辺町緑ヶ丘*
山形中山町長崎* 山形河北町谷地 山形河北町役場*
震度1 鶴岡市道田町* 酒田市亀ヶ崎 遊佐町遊佐
新庄市東谷地田町 新庄市堀端町* 大石田町緑町*
舟形町舟形* 大蔵村肘折* 鮭川村佐渡*
戸沢村古口* 山形市緑町 山形市薬師町*
寒河江市寒河江* 寒河江市中央* 上山市河崎*
天童市老野森* 山形西川町大井沢* 山形西川町海味*
山形大江町左沢* 米沢市駅前 米沢市林泉寺*
白鷹町黒鴨
963M7.74:2006/07/01(土) 08:39:43.04 ID:8n7DHUc4
福島県 震度2 福島市松木町 二本松市油井* 二本松市針道*
福島国見町藤田* 川俣町五百田* 福島本宮町万世*
福島白沢村糠沢* 福島玉川村小高* 田村市船引町
田村市滝根町* 田村市大越町* 田村市都路町*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市霊山町* 相馬市中村*
楢葉町北田* 葛尾村落合関下* 新地町谷地小屋*
飯舘村伊丹沢* 南相馬市鹿島区* 南相馬市小高区*
震度1 福島市桜木町* 福島市五老内町* 郡山市朝日
郡山市開成* 郡山市湖南町* 白河市郭内
白河市新白河* 白河市東* 須賀川市八幡山*
須賀川市八幡町* 須賀川市岩瀬支所* 二本松市郭内*
二本松市金色* 桑折町東大隅* 飯野町飯野*
大玉村曲藤 大玉村玉井* 鏡石町鏡田*
天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野 平田村永田*
浅川町浅川* 古殿町松川* 三春町大町*
小野町中通* 小野町小野新町* 田村市常葉町*
福島伊達市前川原* 福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町*
いわき市小名浜 いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
広野町下北迫大谷地原* 広野町下北迫苗代替* 富岡町本岡*
川内村下川内 川内村上川内小山平* 川内村上川内早渡*
大熊町野上* 大熊町下野上* 福島双葉町新山*
浪江町幾世橋 葛尾村落合落合* 南相馬市原町区三島町
南相馬市原町区高見町* 南相馬市原町区本町* 猪苗代町千代田*
青森県 震度2 八戸市内丸* 八戸市南郷区* 七戸町森ノ上*
東北町上北南* 五戸町古舘 青森南部町平*
青森南部町苫米地* 階上町道仏* おいらせ町中下田*
東通村小田野沢*
震度1 平内町小湊 外ヶ浜町蟹田* 藤崎町西豊田*
平川市猿賀* 平川市柏木町* 八戸市湊町
八戸市島守 十和田市西二番町* 十和田市西十二番町*
十和田市奥瀬* 三沢市桜町* 野辺地町田狭沢*
野辺地町野辺地* 七戸町七戸* 六戸町犬落瀬*
三戸町在府小路* 五戸町倉石中市* 田子町田子*
青森南部町沖田面* おいらせ町上明堂* むつ市金曲
東通村砂子又*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 茂木町小井戸* 那須烏山市中央
茨城県 震度1 水戸市金町 日立市助川町助川小学校* 高萩市安良川*
ひたちなか市南神敷台* 常陸大宮市上村田* 石岡市柿岡
筑西市舟生
群馬県 震度1 沼田市西倉内町
この地震による津波の心配はありません。
964M7.74:2006/07/01(土) 09:34:45.96 ID:T/b2kofs
キター
965M7.74:2006/07/01(土) 14:30:43.52 ID:4OKwmPx8
来た@川崎麻生区
966M7.74:2006/07/01(土) 14:30:50.93 ID:yIwBu754
ゆれた?千葉船橋
967M7.74:2006/07/01(土) 14:30:55.51 ID:qz6aQlqR
いま一瞬来た?@横浜市港北区
968M7.74:2006/07/01(土) 14:31:19.53 ID:2pd7Drb3
やっぱ地震だったのか
自分で机揺らしたかと思った
969M7.74:2006/07/01(土) 14:31:30.15 ID:MywRF+WB
千葉北西部揺れた
970M7.74:2006/07/01(土) 14:31:48.30 ID:SOXz5pM6
ヲタ区揺れた
971M7.74:2006/07/01(土) 14:31:50.65 ID:w/L56ULC
一瞬キタ1程度@新宿
972M7.74:2006/07/01(土) 14:32:08.06 ID:CkG5lUGC
池袋 震度1ぐらい
973M7.74:2006/07/01(土) 14:34:06.60 ID:z2l9btoC
一瞬だけ揺れたような…@所沢
974M7.74:2006/07/01(土) 17:52:03.35 ID:FgMagMM6
ゆれた?@相模原
975M7.74:2006/07/01(土) 18:23:28.05 ID:HW8DWLir
みんな、今2chで話題のビルメンって知ってる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150032688/
976M7.74:2006/07/01(土) 19:39:09.66 ID:P5e3/W+Q
地震大明神は土・日に暴れるのが大好きだ
977M7.74:2006/07/01(土) 19:50:34.68 ID:zwZlVNse
東北の人には2万人死亡実績のある、三陸はるか沖地震による大津波がもれなく進呈されます^^
978M7.74:2006/07/02(日) 02:03:38.59 ID:krTQm0ow
↓そろそろ次スレ!?
979M7.74:2006/07/02(日) 07:48:21.06 ID:2W16VeuD
使い切ってから移動ですね。


【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★103
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1151581725/
980M7.74:2006/07/02(日) 11:01:44.80 ID:YIgcZux6
980
981M7.74:2006/07/02(日) 16:37:48.51 ID:aWMaawWP
昨日の地震が気になって来てみたら、スレ数がえらいすっきりしててわらた
揺れに揺れたけど気にせず寝てしまったなぁ
982M7.74:2006/07/02(日) 16:57:09.29 ID:arFQwvi3
奄美大島近海震度3ktkr
983M7.74:2006/07/02(日) 16:58:13.86 ID:arFQwvi3
平成18年07月02日16時54分 気象庁地震火山部 発表
02日16時45分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯29.3°、東経129.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県震度3鹿児島十島村悪石島*
震度2鹿児島十島村小宝島*
この地震による津波の心配はありません。
984M7.74
 -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |