【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電気で作るグルーヴφ ★
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★98
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1145557687/
2電気で作るグルーヴφ ★:2006/04/28(金) 11:12:32.97 ID:???
前スレ使い切ってから移行おながいします。
3M7.74:2006/04/28(金) 11:15:17.80 ID:7TkPqSrn
自信が無いんだ・・
4M7.74:2006/04/28(金) 11:31:02.41 ID:j25FMF/e
いや、むしろ自信たっぷりだよ、今の日本は
5M7.74:2006/04/28(金) 13:06:06.14 ID:+Igjg6mb
揺れた
6M7.74:2006/04/28(金) 13:06:25.55 ID:RckySjmP
福岡きた
7M7.74:2006/04/28(金) 13:06:54.83 ID:Ox8OvLpU
福岡ちょっと揺れたよ(´・ω・`)
8M7.74:2006/04/28(金) 13:07:14.41 ID:gxHq/vzg
筑後も揺れた。震度2ぐらいか?
9M7.74:2006/04/28(金) 13:07:14.38 ID:6J228hMZ
ゆれた@福岡
10M7.74:2006/04/28(金) 13:07:26.76 ID:DBoIoKkI
福岡少し揺れた。他のとこの報告なしって事は福岡?
11M7.74:2006/04/28(金) 13:08:26.64 ID:0vyrwiFU
福岡揺れました
12M7.74:2006/04/28(金) 13:08:28.14 ID:QchvejMw
福岡揺れたね。震度3位と予想。
13M7.74:2006/04/28(金) 13:08:33.64 ID:wrIRFTx3
揺れました@九州大学
14M7.74:2006/04/28(金) 13:08:47.70 ID:Rq95yQM/
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/04/28 13:05:28.15
緯度 33.756N
経度 130.110E
深さ 12.3km
マグニチュード 3.8
15M7.74:2006/04/28(金) 13:09:20.57 ID:bA5hyCoF
揺れました@福岡大学
16M7.74:2006/04/28(金) 13:09:45.24 ID:oOkmiKOF
福岡市南区
車庫の上の部屋少し揺れた
1階 母、気が付いてない
17M7.74:2006/04/28(金) 13:10:22.55 ID:g1a5i4g2
佐世保揺れた
18M7.74:2006/04/28(金) 13:10:24.53 ID:6O0JTBd9
福岡の香椎にある九州産業大学にいます
講義中に揺れたんだけど…また西方沖地震か?
19M7.74:2006/04/28(金) 13:11:37.57 ID:6RZp1mvh
飯塚市
マンション5階、それなりに揺れました。
20M7.74:2006/04/28(金) 13:12:03.07 ID:oOkmiKOF
hi-netに情報あった
21M7.74:2006/04/28(金) 13:12:19.38 ID:4x9PxzIU
大分県中津市も揺れました
22M7.74:2006/04/28(金) 13:12:57.46 ID:RQCiiIa+
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!佐世保!3秒間ぐらいだけど、グラッと来た
23sky:2006/04/28(金) 13:15:30.04 ID:vlzO8c7e
福岡揺れました。
24M7.74:2006/04/28(金) 13:17:52.32 ID:XrDmH+4y
福岡さっきキタ━(゚∀゚)━!!

糟屋郡志免町です。
窓などがガタガタ鳴ったが短い地震でした。
25長谷川京子:2006/04/28(金) 13:29:52.36 ID:vw3gLI1V
もう地震終わり?
26M7.74:2006/04/28(金) 18:42:10.74 ID:0Vzohf+I
このスレの住人は福岡出身多しとな
27M7.74:2006/04/28(金) 19:55:02.78 ID:pKTpgPvQ
大きな地震があった後は、その地域の住人が増えますよ。
28M7.74:2006/04/28(金) 21:19:12.18 ID:bgoQxrRs
大阪きたー
29M7.74:2006/04/28(金) 22:30:52.27 ID:gh+QMG4X
高知市揺れてない?
うちのアパートが揺れやすいだけかな
30M7.74:2006/04/28(金) 23:09:40.24 ID:tk1bVYD+
大阪来尾━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31M7.74:2006/04/29(土) 00:04:21.65 ID:Rn9gHjzb
今夜も東京くるかな?
32M7.74:2006/04/29(土) 00:25:05.43 ID:yYPXmLMT
>>29
揺れてないが、さっきカラスが鳴いていた@高知市朝倉
33M7.74:2006/04/29(土) 00:38:37.39 ID:QxErdKMw
@釧路市興津
34M7.74:2006/04/29(土) 00:38:47.38 ID:kXr33WvK
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!! @釧路
35M7.74:2006/04/29(土) 00:38:56.45 ID:X+fJABeQ
釧路グラッときたぁぁ!!
そういや最近地震多いから、近いうちにまたデカイの来るかもしれん。
36M7.74:2006/04/29(土) 00:39:31.40 ID:Eg42Oj73
これって初期微動なの?
37M7.74:2006/04/29(土) 00:39:43.55 ID:lMPWF/0R
釧路震度1くらい
38M7.74:2006/04/29(土) 00:40:18.23 ID:92sU1JZy
釧路人多すぎw
さっきから地鳴りしてない?
39M7.74:2006/04/29(土) 00:42:03.55 ID:lpckC3/b
ドン!って二回きた。釧路昭和
40M7.74:2006/04/29(土) 00:42:12.48 ID:TNJXx+pv
大阪は震度いくつが来たの?
41M7.74:2006/04/29(土) 00:43:19.07 ID:Eg42Oj73
P波とS波ってなんだっけ?
42M7.74:2006/04/29(土) 00:43:49.41 ID:QxErdKMw
>>38これはやはり地鳴りなのか?大地震の前兆か?
43M7.74:2006/04/29(土) 00:44:33.72 ID:kXr33WvK
テロキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
釧路震度1です
44M7.74:2006/04/29(土) 00:45:04.08 ID:92sU1JZy
>>42
風の音かと思ったけど風強くないし
やっぱ地鳴りだよね?
明け方ヤバイかな〜
45M7.74:2006/04/29(土) 00:46:55.90 ID:QxErdKMw
明け方というと大体3:00とかに多いんだよな@道東は
46M7.74:2006/04/29(土) 00:48:25.39 ID:92sU1JZy
やだなあぁ〜…
枕もとに靴とダウンジャケット置いて寝ますね…寝れるかな
47M7.74:2006/04/29(土) 00:49:32.98 ID:CGwdzdeu
旦那が仕事の時にいつも地震発生!
48厚木:2006/04/29(土) 14:14:56.97 ID:X0gPLN7o
気のせいか...
49M7.74:2006/04/30(日) 00:05:58.70 ID:4LRLN7NS
行徳高校の地震サイトに、異常の波形

深夜の異常波形は、房総半島か、伊豆方面

深夜か明日早朝にでも大地震

大地震が接近中 行徳高校のデータに注意 避難の準備
5041:2006/04/30(日) 02:34:34.30 ID:W9xSLUm7
PとSって初期微動と何かでは…理系じゃないからと誤魔化すが俺情けないな…。
51M7.74:2006/04/30(日) 04:13:45.01 ID:EAz0hhn2
P波(Primary)とは縦波で、最も速く伝わる周期の短い小刻みな縦揺れ(初期微動)
S波(Secondary)とは横波で、2番目に到達する大きな横揺れ(主要動)
52M7.74:2006/04/30(日) 05:16:35.80 ID:0pC/uYla
地震雲がでてましたよ^^ @千葉北西部
53愛知県尾張地方:2006/04/30(日) 10:38:22.19 ID:IIJL5m16
5分前から地鳴り確認中。
54M7.74:2006/04/30(日) 11:26:31.48 ID:pYvsLDnU
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアア
55M7.74:2006/04/30(日) 13:11:14.35 ID:M5e3lLEO
きた
56M7.74:2006/04/30(日) 13:11:25.12 ID:LK28YON/
世田谷震度1
57M7.74:2006/04/30(日) 13:11:25.93 ID:AY2HQt2o
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
58M7.74:2006/04/30(日) 13:11:27.48 ID:5KQzc2QZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
59M7.74:2006/04/30(日) 13:11:28.37 ID:4ub2Ne2l
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
60M7.74:2006/04/30(日) 13:11:28.61 ID:1zWtf6t7
秦野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61M7.74:2006/04/30(日) 13:11:28.95 ID:/A6Q7vKj BE:632847997-
きた-
62M7.74:2006/04/30(日) 13:11:30.47 ID:TTnqNm3H
きたよ足柄
63M7.74:2006/04/30(日) 13:11:36.47 ID:LCy1kR8Z
なんかキタ
64厚木:2006/04/30(日) 13:11:36.55 ID:huZVd/Rh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
65M7.74:2006/04/30(日) 13:11:41.14 ID:4PFAFXb+
めりっときた。
66M7.74:2006/04/30(日) 13:11:41.06 ID:uC0j82wY
揺れた?@川崎
67M7.74:2006/04/30(日) 13:11:41.80 ID:3NOMKtA+
ちょっと揺れたーーーーーーーーー!!
68M7.74:2006/04/30(日) 13:11:43.59 ID:CP9AFf3b
静岡地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
震度1くらい
69M7.74:2006/04/30(日) 13:11:43.96 ID:Cn9K/eNC
八王子、きたよ。
70M7.74:2006/04/30(日) 13:11:45.28 ID:/A6Q7vKj
kanagawa kita
71M7.74:2006/04/30(日) 13:11:45.09 ID:XTbS0fER
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
72M7.74:2006/04/30(日) 13:11:47.02 ID:7PAXH5IZ
横浜
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
73M7.74:2006/04/30(日) 13:11:49.36 ID:9R6K5PHR
ドーン!!!!
74M7.74:2006/04/30(日) 13:11:51.56 ID:R4sEbzmq
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!@神奈川
75M7.74:2006/04/30(日) 13:11:51.85 ID:sTDsz1K6
>>60
オレモオレモ
76M7.74:2006/04/30(日) 13:11:52.26 ID:vm/tykSZ
大和市キタ━━(゚∀゚)━━!!
77横浜市青葉区:2006/04/30(日) 13:11:56.86 ID:9WeozABi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ズシっと来てゆらゆら、短め
78海老名:2006/04/30(日) 13:12:00.01 ID:M/CgMTpW
震度2
79M7.74:2006/04/30(日) 13:12:00.32 ID:XHT27E3f
練馬
80M7.74:2006/04/30(日) 13:12:02.41 ID:RhrBMTcx
横浜@揺れてる
81M7.74:2006/04/30(日) 13:12:06.53 ID:FJZao3kL
練馬来た
82M7.74:2006/04/30(日) 13:12:09.52 ID:DMz3G5gQ
横浜関内キタ
83M7.74:2006/04/30(日) 13:12:12.12 ID:vqQfqSHp
きたね!
84M7.74:2006/04/30(日) 13:12:16.79 ID:zRCp+jcO
西東京@震度1かな。
85M7.74:2006/04/30(日) 13:12:17.78 ID:8eqx8h7x
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@埼玉
86M7.74:2006/04/30(日) 13:12:26.58 ID:lkl0CyUa
キタキター
87M7.74:2006/04/30(日) 13:12:29.45 ID:YhHErsHW
一回大きく揺れたー@神奈川
88M7.74:2006/04/30(日) 13:12:33.84 ID:09/sgGuj
甲府キタ?震度1以下
89M7.74:2006/04/30(日) 13:12:41.53 ID:8evA83Tj
伊豆じゃないの?
90M7.74:2006/04/30(日) 13:12:43.41 ID:2bfE9m5E
埼玉震度0かな・・・?
91川崎:2006/04/30(日) 13:12:45.65 ID:J+R/Sd62
一回ズドンときた
92M7.74:2006/04/30(日) 13:12:48.58 ID:smCw9HMz
軽く揺れた@練馬
93M7.74:2006/04/30(日) 13:12:51.52 ID:uy8MYGAi
沼津揺れた
94M7.74:2006/04/30(日) 13:12:54.29 ID:3ddLFlKy
神奈川 一瞬ドンっと揺れた!!!!!!
95M7.74:2006/04/30(日) 13:12:55.45 ID:i/PK3tdT
横浜も揺れた━━━(゚∀゚)━━━
96M7.74:2006/04/30(日) 13:12:56.51 ID:stI7H/v/
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@練馬
97M7.74:2006/04/30(日) 13:12:58.19 ID:+B0plrIp
静岡清水キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
98M7.74:2006/04/30(日) 13:13:04.69 ID:P9q579vn
やっぱ地震だったか
99M7.74:2006/04/30(日) 13:13:07.02 ID:wasvbym0
羽村にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
多分1くらい
100神奈川:2006/04/30(日) 13:13:22.63 ID:+xzR9wxB
横須賀キター
101M7.74:2006/04/30(日) 13:13:25.44 ID:J+R/Sd62
伊豆、震度5弱
102M7.74:2006/04/30(日) 13:13:25.33 ID:mNerbel0
ドンッって来たな
103M7.74:2006/04/30(日) 13:13:27.83 ID:F99pvU99
三鷹木造アパート2階
グラッときました
104M7.74:2006/04/30(日) 13:13:36.78 ID:vm/tykSZ
伊豆震度5かよ!
105M7.74:2006/04/30(日) 13:13:36.86 ID:8evA83Tj
伊豆東方沖の予感
106M7.74:2006/04/30(日) 13:13:38.06 ID:LK28YON/
静岡震度5?
大丈夫かぁ?
107M7.74:2006/04/30(日) 13:14:01.47 ID:2bfE9m5E
震度5弱?!@伊豆半島
108M7.74:2006/04/30(日) 13:14:04.84 ID:LCy1kR8Z
結構でかかったのか
こっちじゃ震度1〜2だったのに @大和
109M7.74:2006/04/30(日) 13:14:07.76 ID:uyMKfYTy
横須賀揺れた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
がつんってきてゆらゆら
110M7.74:2006/04/30(日) 13:14:08.00 ID:QKeu8Wth
伊豆震度5弱ってテロでてたけど、
伊豆の人大丈夫?
111M7.74:2006/04/30(日) 13:14:11.43 ID:VttC4Kdu
愛知キタ?
112M7.74:2006/04/30(日) 13:14:16.62 ID:J+R/Sd62
おれ来月伊豆に行くんだ
113M7.74:2006/04/30(日) 13:14:18.94 ID:2Uukane0
静岡震度5
ソース赤費
114M7.74:2006/04/30(日) 13:14:22.74 ID:8hU8Psma
気づかなかった@千葉
115M7.74:2006/04/30(日) 13:14:27.97 ID:oshvItxm
伊豆、椅子から落ちるほどの強さです
116M7.74:2006/04/30(日) 13:14:33.67 ID:hpW6B73d
全然揺れなかった@名古屋
117M7.74:2006/04/30(日) 13:14:40.87 ID:+VqRgYak
伊豆といっても沖の方じゃないのか?
118M7.74:2006/04/30(日) 13:14:53.48 ID:LCy1kR8Z
FNN(フジ系も
伊豆で5弱って出てた
119M7.74:2006/04/30(日) 13:14:58.56 ID:AS3ZxB3P
横浜ちょっと揺れた
120M7.74:2006/04/30(日) 13:15:00.93 ID:MOocMJ2M
 4月30日13時10分ごろ地震がありました。
 [観測地域] 静岡県伊豆など  [震度] 5弱
121M7.74:2006/04/30(日) 13:15:06.88 ID:xh95hIIn
まったく揺れず@神奈川
122M7.74:2006/04/30(日) 13:15:08.82 ID:gvJ262Ew
気がつきませんでした・・・
@相模原
123M7.74:2006/04/30(日) 13:15:11.04 ID:LK28YON/
沖の震度は出ないと思うけど・・・・
124M7.74:2006/04/30(日) 13:15:12.77 ID:42wtqMxD
バランスボールから落ちた@小田原
125M7.74:2006/04/30(日) 13:15:14.85 ID:ClEY73QQ
観光で行ってる人、大変だな・・・
126M7.74:2006/04/30(日) 13:15:18.69 ID:y4k8+QgM
揺れないなー@愛知北西
127M7.74:2006/04/30(日) 13:15:19.08 ID:60CbbyNT
5ってすごくね?だいじょぶか?
128M7.74:2006/04/30(日) 13:15:25.27 ID:lGqnC5Uo
屋根(瓦)が落ちて壊れた・・・
129M7.74:2006/04/30(日) 13:15:30.16 ID:SPvtjDYO
全然揺れなかった@杉並
130M7.74:2006/04/30(日) 13:15:43.90 ID:Ci/WsWPx
揺れなかったin横須賀。静岡のほうは危ないな・・・。
>>112
死亡フラグwwwwwww
131M7.74 :2006/04/30(日) 13:15:51.06 ID:ommxUNTw
M4.4@TBS
132M7.74:2006/04/30(日) 13:15:53.04 ID:4K2Dn9CY
津波の心配ないって、良かったねん
133M7.74:2006/04/30(日) 13:15:53.23 ID:zRlfFnwm
気付かなかった@静岡県西部地方
134M7.74:2006/04/30(日) 13:15:55.38 ID:LCy1kR8Z
JNN
熱海で5弱 M4.4だって
135M7.74:2006/04/30(日) 13:16:07.18 ID:0fJcYC2M
NHKくだらねぇのやってねぇで早く速報やれよ
136M7.74:2006/04/30(日) 13:16:10.12 ID:Cn9K/eNC
伊豆(熱海)は震度5か。
八王子辺りだとユラッときただけだったなぁ…
137M7.74:2006/04/30(日) 13:16:20.72 ID:LK28YON/
熱海が5らしい
138M7.74:2006/04/30(日) 13:16:21.26 ID:ZJNKdist
神奈川ちょっと揺れたよ@湘南

寝そべってないと気付かない程度

家族は気付いてなかったぽ
139M7.74:2006/04/30(日) 13:16:25.23 ID:X/FmCkib
風強いから風かとおもったけど、やっぱり揺れたか@練馬
140M7.74:2006/04/30(日) 13:16:26.89 ID:CP9AFf3b
訂正が入るに1票
141M7.74:2006/04/30(日) 13:16:36.26 ID:483jieli
震度5中
142M7.74:2006/04/30(日) 13:16:46.66 ID:NCtMlC2q
垂直に立った卵は倒れなかった@千葉
143M7.74:2006/04/30(日) 13:16:53.70 ID:LwsWcXP+
富士は揺れていないってさ

熱海だけ?
144M7.74:2006/04/30(日) 13:17:08.40 ID:LFEypi5O
全然感じなかった@横浜瀬谷
145M7.74:2006/04/30(日) 13:17:10.24 ID:IerHcqU8
香川も揺れたよ
@時前に少し揺れた
146M7.74:2006/04/30(日) 13:17:11.89 ID:E+GXlZ7p
どえらい浅い地震みたいだな。
噴火するかもしれないね。
147M7.74:2006/04/30(日) 13:17:21.97 ID:huZVd/Rh
>>121
おまえニブ杉だよ!
148M7.74:2006/04/30(日) 13:17:25.00 ID:+VqRgYak
>>142
叩きつけて底を割ったんだよな
149M7.74:2006/04/30(日) 13:17:30.02 ID:g75Bcsah
富士市だけど気が付かない程度の揺れでした。
150M7.74:2006/04/30(日) 13:17:31.82 ID:XzdauGqH
東京ボーイズおもろかった
151M7.74:2006/04/30(日) 13:17:32.70 ID:lGqnC5Uo
@JR伊東駅近く。かなりの横揺れだった。
152M7.74:2006/04/30(日) 13:17:36.10 ID:o3X9D/AC
地震怖いよ〜。
もう勘弁してくれよ〜。
153M7.74:2006/04/30(日) 13:17:47.62 ID:TCrJjAXW
東京全然揺れなかったな
154M7.74:2006/04/30(日) 13:17:48.06 ID:pGaPxHOh
>>146
温泉枯れたりしてんのかな?
155M7.74:2006/04/30(日) 13:17:51.94 ID:2bfE9m5E
>>140



でも、友達から『横っ面を叩かれた感じ』とメールが入った@熱海
156M7.74:2006/04/30(日) 13:17:58.86 ID:Rmvxm5eZ
かなりキツイ揺れだな
157M7.74:2006/04/30(日) 13:18:05.25 ID:YkM64K/D
平成18年04月30日13時13分 気象庁地震火山部 発表
30日13時10分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度5弱 静岡県伊豆地方
震度3  神奈川県西部


今後の情報に注意して下さい。
158M7.74:2006/04/30(日) 13:18:09.01 ID:J+R/Sd62
伊豆高原ねこの博物館は無事か?

そこに行ってねこさわりまくりの計画があるんだ。
159M7.74:2006/04/30(日) 13:18:10.68 ID:n1VLEnSO
でかいな
奈良も結構揺れたと思う
160M7.74:2006/04/30(日) 13:18:27.06 ID:2jb0lClK
皆大丈夫?
161M7.74:2006/04/30(日) 13:18:30.93 ID:0fJcYC2M
NHK北
162M7.74:2006/04/30(日) 13:18:37.06 ID:RhrBMTcx
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163M7.74:2006/04/30(日) 13:18:47.70 ID:ZJNKdist
神奈川と静岡ってそんな違うものなんだ〜とちょっと安心した漏れ@湘南
164M7.74:2006/04/30(日) 13:18:50.89 ID:xiA/InAQ
やっとNHKキタ
165M7.74:2006/04/30(日) 13:18:57.66 ID:OSzevplw
富士宮
揺れ感じなかった
166M7.74:2006/04/30(日) 13:19:19.54 ID:bEwnlFpd
鎌倉
全く揺れず
167M7.74:2006/04/30(日) 13:19:21.08 ID:8evA83Tj
揺れたがたいしたこと無い@ミシマ
168静岡県富士市:2006/04/30(日) 13:19:23.72 ID:YSbd4RNi
>>143
>>149
俺のところは揺れたよ。
下から突き上げる感じだった。
169M7.74:2006/04/30(日) 13:19:24.10 ID:yYGt4+tY
NHK
う 公共放送の重要性 乙。
170M7.74:2006/04/30(日) 13:19:36.27 ID:P//grjqf
なんかおかしくね?
171M7.74:2006/04/30(日) 13:19:40.23 ID:J+R/Sd62
今回の地震、車で追突されたような衝撃が来たよ。
172M7.74:2006/04/30(日) 13:19:46.88 ID:OOn/QS4M
NHK切り方ワロスww

じょばじょばじょb番組の途中(ry
173M7.74:2006/04/30(日) 13:19:59.89 ID:ppJGtW8j
またしても海底噴火が来てしまうのか?
174M7.74:2006/04/30(日) 13:20:04.94 ID:qni7/imh
遅いよNHK
私の顔面が崩れました
175M7.74:2006/04/30(日) 13:20:05.60 ID:2jb0lClK
最近地震多いね…怖い。
今年中にどかんと来るかな…。
176M7.74:2006/04/30(日) 13:20:10.80 ID:8evA83Tj
震源が浅いんでしょう?
177M7.74:2006/04/30(日) 13:20:34.70 ID:/L5C2Gbv
うわわわわわわわわわわわわわ津波うわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわーうわー
178M7.74:2006/04/30(日) 13:20:39.19 ID:p/7aVcxl
日テレニュース24のアナウンサーひどすぎ

震源が伊豆半島で何で東方沖なんだよ。あと震度読みがひどい。
179M7.74:2006/04/30(日) 13:20:41.23 ID:SPvtjDYO
ほんとにピンポイントだな
180M7.74:2006/04/30(日) 13:20:41.42 ID:D0fLeGa5
オナニー中断するほどのものでもなかった@山梨
181M7.74:2006/04/30(日) 13:20:53.81 ID:fcRKQb9I
>>165
うちも富士宮。
一瞬ガタッと揺れただけだよ
182M7.74:2006/04/30(日) 13:21:07.66 ID:TCrJjAXW
震源が浅いと揺れの範囲が狭いのかな。
183M7.74:2006/04/30(日) 13:21:17.33 ID:YqsIt9zH
おまいら無事か?
こっちは大阪 揺れてませぬ
184M7.74:2006/04/30(日) 13:21:22.64 ID:mw70LeHV
全然感じなかった。
静岡と関東ってそんなに遠く感じないのにね。
185M7.74:2006/04/30(日) 13:21:32.19 ID:yYGt4+tY
東南海地震来たッ−−−−−♪
186M7.74:2006/04/30(日) 13:21:43.88 ID:lGqnC5Uo
熱海だけ震度5弱・・・周りは1〜3程度なのに・・・
187M7.74:2006/04/30(日) 13:21:59.06 ID:0AOWhVll
5秒ぐらいしか揺れてなくね?
188M7.74:2006/04/30(日) 13:22:04.53 ID:g75Bcsah
>>168
こちらは市役所の近所ですが、揺れ殆ど感じませんでした。
189M7.74:2006/04/30(日) 13:22:11.14 ID:fhUFgbYL
富士って揺れないのかな。
周りの市の方がいつも震度が上なんだけど。

一瞬、あまり気づかない程度しか揺れませんでした@富士市
190M7.74:2006/04/30(日) 13:22:20.23 ID:vU2IihxD
地震って情報操作だけど実は実験失敗
191M7.74:2006/04/30(日) 13:22:20.97 ID:E+GXlZ7p
>>184
非常に浅い震源だとこうなる。
192M7.74:2006/04/30(日) 13:22:32.38 ID:OQe6A0qQ
>>180 おま(ry
193M7.74:2006/04/30(日) 13:22:33.49 ID:LHV6sIxV
>>178
なんでだ?
伊豆半島東方沖がまずいのか?
194M7.74:2006/04/30(日) 13:22:54.17 ID:8evA83Tj
みなさま所在地の明記ヨロ
195M7.74:2006/04/30(日) 13:23:00.47 ID:YqsIt9zH
このNHKって同じ映像を何度も何度も流しているだけ?
196M7.74:2006/04/30(日) 13:23:13.32 ID:60CbbyNT
正雄出るの遅いよNHK しかもお笑い
197M7.74:2006/04/30(日) 13:24:13.40 ID:RtFrd0Xp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
198M7.74:2006/04/30(日) 13:24:55.02 ID:usYYJELj
震度計のミスっぽいね
199M7.74:2006/04/30(日) 13:25:10.98 ID:yYGt4+tY
>>175
来月25日に隕石が破片となって、落下するらしいゾ。

天文板いってミソ
200M7.74:2006/04/30(日) 13:25:10.84 ID:vU2IihxD
>>198

そんな希ガス
201M7.74:2006/04/30(日) 13:26:02.51 ID:huZVd/Rh
深さ10Kmって浅いほう?

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/30132100391.html
202M7.74:2006/04/30(日) 13:26:12.44 ID:PH0unR74
また北朝鮮か
203M7.74:2006/04/30(日) 13:26:24.45 ID:Z7vFdsMw
地震てどこの田舎だよ(´・ω・`)
204M7.74:2006/04/30(日) 13:26:28.74 ID:runOSJbX
全然気付かなかった。。。
205M7.74:2006/04/30(日) 13:26:29.61 ID:1zWtf6t7
手石島のあたり?
206M7.74:2006/04/30(日) 13:26:31.44 ID:YSbd4RNi
>>188
ウチのとこは、小林製作所の近く。
我が家は木造三階建てで、一階部分は車庫になっているので、地震の揺れを受けやすいのかも。
207M7.74:2006/04/30(日) 13:26:42.01 ID:D0fLeGa5
震度計に動物でもぶつかったんじゃ?
208M7.74:2006/04/30(日) 13:26:50.75 ID:JliXqMBw
熱海だけ?
なんか極端な揺れ方ですね
東京はまったく揺れず
209M7.74:2006/04/30(日) 13:26:59.32 ID:H/2sWhg+
神奈川県泉区だが全く感じなかったなあ
210M7.74:2006/04/30(日) 13:28:08.23 ID:MJiSQMQK
短かったけど一発目だけは3と思えるほど強かった@神奈川県大和市
211M7.74:2006/04/30(日) 13:28:15.89 ID:5PQepAI2
まるで真下で爆発があったかのような縦揺れだった@熱海市民
212M7.74:2006/04/30(日) 13:28:39.80 ID:1WydsnxS
速報コネーと思ってたら、ずっと教育見てた
213M7.74:2006/04/30(日) 13:29:30.62 ID:T2Yf9AG8
ひょっとして・・・と思ったら、やっぱりあったんだな@横浜
214M7.74:2006/04/30(日) 13:29:44.56 ID:z0ynE6Iz
小田原市だが、いきなり上下にドスンと来た。
215M7.74:2006/04/30(日) 13:29:59.94 ID:runOSJbX
揺れを感じなくて残念@さいたま
216M7.74:2006/04/30(日) 13:30:17.89 ID:Rfwu6l4L
東海地方の地震って久々じゃない?
217M7.74:2006/04/30(日) 13:30:18.93 ID:8evA83Tj
熱海市民無事か?
火山性地震だよね
218M7.74:2006/04/30(日) 13:30:34.89 ID:tAW45vjx
一週間かそこら前に伊豆半島近辺で起きてた地震と関連あり?
219M7.74:2006/04/30(日) 13:31:12.61 ID:Z71cY+BI
くらっときた。@秦野市
220M7.74:2006/04/30(日) 13:31:24.96 ID:Jtr+te89
今日のが、東海地震ですか?
221M7.74:2006/04/30(日) 13:31:29.02 ID:runOSJbX
伊豆のほうでかなりたくさん地震あったよね。
それの最終版か???
222M7.74:2006/04/30(日) 13:31:41.52 ID:t5hMQQqh
( ´w`)<地震きたの?自分自身で感じてないからわからなかったよ ナンチテ
223M7.74:2006/04/30(日) 13:32:55.79 ID:mZus4tBp
27日午後〜28日午前の異常波形から臨時の参考予測(修正2)
震源:狭域(@伊豆東方沖〜東京湾、A千葉県〜南東沖)/広域(関東)
規模:@M4.5±0.5/AM5.8±0.3(内陸部の場合、震度5強の可能性があります)
時期:4月28日〜5月4日(夜間に発震する可能性が高い状況です)
深さ:@0〜40km/A40〜60km
※@の発震後、Aが約半日遅れで発震すると思われます。
※状況により修正される可能性があります。

投稿者 TM@新宿 日時 2006年4月27日 (木) 22時56分 | 固定リンク | コメント (2)


的中してますが、逃げますか。
224M7.74:2006/04/30(日) 13:33:39.68 ID:z0ynE6Iz
この辺りの群発地震はしょっちゅうあるから、
慣れたね。
225M7.74:2006/04/30(日) 13:33:40.34 ID:2bfE9m5E
上下に一瞬、激しく揺れた@熱海
226M7.74:2006/04/30(日) 13:33:56.05 ID:yYGt4+tY
こないだ船にぶつかったクジラが、
今度は地面に穴開け始めたんだな。
227M7.74:2006/04/30(日) 13:33:57.66 ID:YqsIt9zH
>>223
ちょwwwkwsk
228M7.74:2006/04/30(日) 13:35:05.63 ID:i/PK3tdT
なんかまた揺れたような
229M7.74:2006/04/30(日) 13:41:43.06 ID:03/iLgcK
東海地震は今日で終了ですか?
230M7.74:2006/04/30(日) 13:41:43.84 ID:fVMWzJkh
>>49
当たりすごいね 
231M7.74:2006/04/30(日) 13:42:38.29 ID:26IbOcA0
ゴールデンウィークで伊豆の山や海に出ている人が多いので
エヌエツケーが気を使ったんだな。
232M7.74:2006/04/30(日) 13:43:45.06 ID:/yZBjwTd
>>223
とすると今夜0時過ぎヤバス
233M7.74:2006/04/30(日) 13:45:06.16 ID:03/iLgcK
>>223

今のうちにPCデータバックアップしとこ
234M7.74:2006/04/30(日) 13:45:42.82 ID:YqsIt9zH
>>233
それよか先にやることがある気が(ry
235M7.74:2006/04/30(日) 13:46:33.61 ID:Jtr+te89
そうか、東海地震は終わったのか…
236M7.74:2006/04/30(日) 13:47:16.89 ID:mxd9oQUG
ピンポイント地震でつね
237M7.74:2006/04/30(日) 13:51:58.50 ID:03/iLgcK
>>223

によると、今夜関東大地震ですか。
238M7.74:2006/04/30(日) 13:53:53.33 ID:ajO9Y3PD
なんか書き込みが少ないな。
実はもう東京は壊滅してて、パニックを避けるため
NHKはウソ情報を流しているのではないか、とか妄想する地方民のわたしw
239M7.74:2006/04/30(日) 13:53:56.42 ID:0Y1ZYCYn
神奈川地震キタ-
240M7.74:2006/04/30(日) 13:54:36.24 ID:YqsIt9zH
>>238
お住まいはどちらで?
241M7.74:2006/04/30(日) 13:56:32.43 ID:03/iLgcK
俺小千谷市だけど、新築は最強
242M7.74:2006/04/30(日) 13:57:09.65 ID:7uGdV1mB
伊豆市民なんだけど、昨日の夜寝ようとしたら
ずっとボワ〜ンっていう大きな音(?)が響いていて寝れなかった。
家族はそんなの聞こえないっていうし、外から聞こえてくるのかどうかすら解らなかった。
耳鳴りでもないし、時間を置いて断続的に聞こえるしで意味不明だったんだけど
磁場が狂った周波数のズレだったのかな。
243M7.74:2006/04/30(日) 14:04:49.84 ID:esOQcQbr
>>238
とりあえず江戸川区だけど大丈夫だよw
都心はどうなってるか知らんが
244M7.74:2006/04/30(日) 14:10:31.47 ID:/En1bNCH
>>238 こちら中央区 まったく揺れ感じませんでしたね。
    取引所さえ平気なら日本は大丈夫だ。
245M7.74:2006/04/30(日) 14:14:09.60 ID:mcwu6HJg
俺も江戸川区だが、感じもしなかったよ。 今夜が楽しみ!
246M7.74:2006/04/30(日) 14:45:25.08 ID:smqbs1cW
今夜は仕事だから大震災だけは止めてねぇ!帰れなくなるから〜orz
247M7.74:2006/04/30(日) 14:56:16.73 ID:0Y1ZYCYn
 地震速報気象庁発表 伊豆を震源とする地震がありました。震度5弱 伊豆、熱海 熱海市網代 震度3伊豆の国、神奈川西部、東伊豆、震度2小田原、大井町、伊東、箱根、神奈川東部、静岡東部、千葉南部、東京23区、東京多摩東部津波の心配は、ありません
248M7.74:2006/04/30(日) 15:11:04.64 ID:0Y1ZYCYn
地震速報 先ほどの地震の震源地の近くで14時12分ごろ地震がありました。 震源の深さは、10キロ地震の規模を示すマグニチュードは、1,6と推定されます。また先ほどの地震による被害や、道路への影響は、無いそうです。
249M7.74:2006/04/30(日) 15:25:59.07 ID:MKn9hEQJ
今すごいゆっくり揺れたきが...
江戸川区
250M7.74:2006/04/30(日) 15:35:14.15 ID:lNqKEHuX
俺名古屋なんだけど、昼くらいにトイレ入っていたとき
揺れたかな?気の性かなと思っていたんだが、やはり揺れていたのか
251M7.74:2006/04/30(日) 15:42:28.47 ID:eEuaQywT
>>49

これは大当たりってことなの?
252M7.75:2006/04/30(日) 15:59:37.69 ID:DsCwcxZI
昨日から旅行で熱海に泊まってたわけだが。
午前中に帰ってきて良かった。
253M7.74:2006/04/30(日) 16:23:25.07 ID:DAhiv/r4
横浜だけど固い地盤の上に建つ友人宅にいたのでびくとも感じなかった・・・・゚・(つД`)・゚・
254M7.74:2006/04/30(日) 16:33:19.92 ID:2jPJrx5e
今、来た富士
255M7.74:2006/04/30(日) 17:06:51.98 ID:K0t9Z64d
>>241俺も小千谷市
256M7.74:2006/04/30(日) 17:20:32.81 ID:0Y1ZYCYn
伊豆は、地震が多いな
257M7.74:2006/04/30(日) 17:43:54.45 ID:ULTJMqUr
>>251
当たったには、当たったが、
規模が小さくてツマラン
258M7.74:2006/04/30(日) 18:32:09.48 ID:cs3BrAjb
>>251
小当たりだな。前兆っぽい感じもするけどな。
259M7.74:2006/04/30(日) 19:09:22.43 ID:/yZBjwTd
さて、あと6時間ですが
何から始めたらよろしいのでしょうか。
昼間に食料と水とガソリンは満タンにしました。
260M7.74:2006/04/30(日) 19:26:22.71 ID:zzVaPMoY
>>259
おなかも満タンにな
あと今のうちW.Cと風呂(orッシャワー)に入っとけ

かく言う俺は関西だが、震度3くらいゆれるかも?
261M7.74:2006/04/30(日) 19:59:00.19 ID:zZEKPCmY
>>97
静岡清水ナカーマwwwwwwwwww
262M7.74:2006/04/30(日) 20:00:39.83 ID:1zTYyBjM
TV映り悪くないか?
何かの前兆かな?
263M7.74:2006/04/30(日) 20:21:21.22 ID:pz9/ZHzN
やな感じ 何かの前兆だな
264M7.74:2006/04/30(日) 20:31:49.60 ID:cs3BrAjb
GWだから近所の雰囲気が違うな
265M7.74:2006/04/30(日) 20:52:03.86 ID:EfQtI8xk
おしっこ出そう。何かの前兆だな。
266M7.74:2006/04/30(日) 21:41:13.09 ID:bMeSs/az
267M7.74:2006/04/30(日) 21:55:57.73 ID:azj18vye
あと2時間くらいか・・。
もし地震で霞ケ浦の堤防崩れたら、湖面より低いところにある家は水没だな。
あんな汚い臭い湖の水で溺死なんて嫌だー
268M7.74:2006/04/30(日) 22:05:56.66 ID:mcwu6HJg
霞ヶ浦って汚いの・・・?  千葉の果てのほうだからキレイだと思ってたのに・・・
269M7.74:2006/04/30(日) 22:17:56.19 ID:HlIimTEQ
和歌山今北な
270M7.74:2006/04/30(日) 22:48:51.45 ID:/yZBjwTd
もう耐えられません。今から信州の友達の家へ出掛けます。
明日は会社、風邪で休みますので。じゃ、さらば。
271M7.74:2006/04/30(日) 23:03:35.32 ID:+c2u8OLB
名古屋に住んでいるのですが、 ここ、一週間程、冷蔵庫がすごくうるさいのですが何か関係があるのでしょうか?
272http://www.2ch.net/:2006/04/30(日) 23:06:58.49 ID:XvPfKTxK
guest guest
273M7.74:2006/04/30(日) 23:31:48.57 ID:+c2u8OLB
名古屋に住んでいるのですが、 ここ、一週間程、冷蔵庫がすごくうるさいのですが何か関係があるのでしょうか?
274M7.74:2006/04/30(日) 23:51:48.87 ID:zZEKPCmY
地震マダー?
275M7.74:2006/04/30(日) 23:59:02.49 ID:dJy97/tp
そろそろ0時ですよ
276M7.74:2006/05/01(月) 00:43:05.75 ID:6P0PrTP0
神奈川県相模原市4丁目付近、ほぼ真北の方向で発行現象?確認。
雷かもしれないが一応4〜5時間後に警戒。
277M7.74:2006/05/01(月) 01:23:39.07 ID:T+CWLq4+
神奈川大和。
横揺れした気がする
278M7.74:2006/05/01(月) 01:37:53.93 ID:EXPbTbXm
>276
気象庁のHPの降水量24:00〜1:00の間、関東地方では1mm以上の雨を観測した
場所は、群馬県の1ヶ所。
新潟は雨が降ってるようだが、雷雨かどうかはわからず。

神奈川・相模原から北の方角でアメダスには1mm以上の雨は降ってないようです。
アメダスの観測地点にちょうど通らない雨雲の可能性も少なからずあるかも。

発光現象??それとも雷??
一応警戒。
4〜5時間後ってよく予想がつくねー
279M7.74:2006/05/01(月) 01:40:56.31 ID:qq8y92YH
東京北区
さっきから揺れていたが…隣が震源だた。地鳴りのいい声がww
280M7.74:2006/05/01(月) 01:41:17.96 ID:qq8y92YH
東京北区
さっきから揺れていたが…隣が震源だた。地鳴りのいい声がww
281M7.74:2006/05/01(月) 01:45:04.27 ID:t5XPbDY7
>>280
もうあがっちゃったおw
282M7.74:2006/05/01(月) 02:41:56.16 ID:CfVCOMer
>>271己も名古屋なんだが、メチャメチャ寝付きもよくメチャメチャ寝られる人間なんだが、
ここ数日初めてと言っていいくらい眠れない。ただそれだけなんだが・・
283M7.74:2006/05/01(月) 03:11:05.03 ID:bql/T0ck
自身きた愛知
284M7.74:2006/05/01(月) 05:36:14.27 ID:HZPS5Jea
地震キタ@横浜
285M7.74:2006/05/01(月) 06:28:28.74 ID:XXdUC7Ux
>>282
あの世からも書き込めるのか しらなかった
286M7.74:2006/05/01(月) 06:30:24.54 ID:XXdUC7Ux
>>273
あの世にも 冷蔵庫があるのか 知らなかった
287M7.74:2006/05/01(月) 08:28:53.32 ID:5OSbXtxh
あの世は何でもある。あの世で困ったことあったら俺に言え。
288M7.74:2006/05/01(月) 10:06:11.94 ID:R9316QGu
きてるきてる@横浜
289M7.74:2006/05/01(月) 10:20:01.20 ID:zQos4Oxn
さっきから何回か揺れてるな@さいたま
290M7.74:2006/05/01(月) 12:17:19.61 ID:93VWo1uj
腹減りすぎてめまい起こしてるのかと思った@川口
291M7.74:2006/05/01(月) 15:27:24.91 ID:q+kWImGj
予言、来るよ!
292M7.74:2006/05/01(月) 16:01:09.09 ID:K9gYWw9X
千葉県北西部 震度1-2
293M7.74:2006/05/01(月) 16:01:11.93 ID:9J66Zw0x
地震
294池袋:2006/05/01(月) 16:01:19.55 ID:Lqf39ebY
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
295M7.74:2006/05/01(月) 16:01:20.72 ID:Orke7QK9
クル
296M7.74:2006/05/01(月) 16:01:21.56 ID:CygBW7yk
いばらきキタコレ
297M7.74:2006/05/01(月) 16:01:24.91 ID:0lRWEVL3
茨城来ました。
298M7.74:2006/05/01(月) 16:01:25.04 ID:uXa69jM8
ぅぎゃああああああああ!!!!!
299M7.74:2006/05/01(月) 16:01:25.26 ID:qtljZIsS
埼玉北部  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300M7.74:2006/05/01(月) 16:01:26.84 ID:eh+5Qd+c
神田
301M7.74:2006/05/01(月) 16:01:27.38 ID:NOrOZSWE
世田谷きた。。。。
302M7.74:2006/05/01(月) 16:01:28.58 ID:g/Dy8A9r
地震北@栃木南部
303M7.74:2006/05/01(月) 16:01:28.73 ID:tO0BrGZk
龍ヶ崎キタ━(゚∀゚)━!!
304M7.74:2006/05/01(月) 16:01:29.38 ID:Vic77giK
文京区ぐらっとキター。2くらい?
305M7.74:2006/05/01(月) 16:01:30.57 ID:pDN9wFTN
栃木 小山キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(゚д゚)ノ━!!!!
306M7.74:2006/05/01(月) 16:01:30.68 ID:ZfZx/Rfa
さいたまー!
307M7.74:2006/05/01(月) 16:01:31.80 ID:OrMHhQA/
川口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
308M7.74:2006/05/01(月) 16:01:32.89 ID:hc1Vxo9Y
相模原@震度1
309M7.74:2006/05/01(月) 16:01:33.41 ID:jhjwbYXF
けっこうでかい@埼玉
310M7.74:2006/05/01(月) 16:01:35.20 ID:JCdiJn19
かなり揺れてる@練馬
311M7.74:2006/05/01(月) 16:01:34.96 ID:Zl/zfN8A
ゆらゆらキタ-----------@板橋区
312川崎氏高津区:2006/05/01(月) 16:01:36.09 ID:vql6cuMr
震度3
313M7.74:2006/05/01(月) 16:01:36.84 ID:LvtjPr8w
埼玉せんげん台 震度3かな
314M7.74:2006/05/01(月) 16:01:36.94 ID:fSGwWhJQ
ミシッとキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!@柏
315M7.74:2006/05/01(月) 16:01:37.80 ID:HLeDItCO
練馬キター
316M7.74:2006/05/01(月) 16:01:40.27 ID:k2b1kAIu
きてる@川崎
317M7.74:2006/05/01(月) 16:01:40.38 ID:Bidut087
キタ━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!@東京
318M7.74:2006/05/01(月) 16:01:40.72 ID:XDNa1mwA
世田谷震度1
319M7.74:2006/05/01(月) 16:01:42.45 ID:IdWwxRfr
茨城県高萩市キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
320M7.74:2006/05/01(月) 16:01:42.59 ID:Kbi5htlw
八王子キタ!
321M7.74:2006/05/01(月) 16:01:43.13 ID:UIL2VUUk
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
322M7.74:2006/05/01(月) 16:01:43.63 ID:taNwtKvd
キタ━━(゚∀゚)━━!!@栃木県
323M7.74:2006/05/01(月) 16:01:44.33 ID:9idFuc8v
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
@中野
324M7.74:2006/05/01(月) 16:01:44.65 ID:f/CBAHFH
皇居
325M7.74:2006/05/01(月) 16:01:44.49 ID:BpxVfWje
江東区
326M7.74:2006/05/01(月) 16:01:45.63 ID:eWwtWmQl
一瞬グラッとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
横浜市磯子区
327新宿区:2006/05/01(月) 16:01:45.58 ID:KkMeU6Sl
揺れてる
328M7.74:2006/05/01(月) 16:01:46.05 ID:mnGI+Sus
横浜震度2くらい!
329M7.74:2006/05/01(月) 16:01:47.46 ID:5PkGOsdY
港区来ました。震度1か2弱
330M7.74:2006/05/01(月) 16:01:48.06 ID:s/YtMf5Q
きたこれ
331M7.74:2006/05/01(月) 16:01:48.62 ID:E9rLYIkU
宇都宮揺れた
332M7.74:2006/05/01(月) 16:01:48.73 ID:T5yB/miN
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!埼玉北部
333M7.74:2006/05/01(月) 16:01:49.02 ID:ps/YSmfz
中野区キター
軽いの。
334M7.74:2006/05/01(月) 16:01:49.86 ID:QNlxDppy
変な揺れ〜東京
335M7.74:2006/05/01(月) 16:01:49.61 ID:PBALIQKm
@板橋区揺れたがや。
336M7.74:2006/05/01(月) 16:01:49.49 ID:GLgHjBzg
横浜 震度2くらい?ビルが揺れてる・・・
337M7.74:2006/05/01(月) 16:01:50.14 ID:3wiuDE3J
来た @埼玉県
338M7.74:2006/05/01(月) 16:01:50.25 ID:zZqVKiEW
世田谷なななんかきた

339M7.74:2006/05/01(月) 16:01:50.84 ID:pdH73om3
栃木キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ドスンとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
340M7.74 :2006/05/01(月) 16:01:51.70 ID:a0ZwtTXC
茅ヶ崎ゆれた
341M7.74:2006/05/01(月) 16:01:51.61 ID:S+EPJpTZ
栃木キタ━(゚∀゚)━!
342M7.74:2006/05/01(月) 16:01:51.69 ID:B0M1HrWE
大田区来ました!
343M7.74:2006/05/01(月) 16:01:51.72 ID:kvZXJTDm
なんか来た 横浜
344M7.74:2006/05/01(月) 16:01:53.48 ID:dCZnQDyr
八王子キタよ
345M7.74:2006/05/01(月) 16:01:53.84 ID:Ysm1SqGT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
346M7.74:2006/05/01(月) 16:01:53.43 ID:eSYmICif
成田来たな
347M7.74:2006/05/01(月) 16:01:54.06 ID:FUHTNPN/
大森キター
348M7.74:2006/05/01(月) 16:01:54.20 ID:BlPnxiDX
キタコレ震度3?@埼玉
349M7.74:2006/05/01(月) 16:01:54.16 ID:fq12XVEJ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!@千葉北西
350M7.74:2006/05/01(月) 16:01:55.45 ID:Au20YKQd
ゆるゆるキター@柏
351M7.74:2006/05/01(月) 16:01:56.93 ID:TBXLFBma
ガッと来た@文京区
352M7.74:2006/05/01(月) 16:01:57.06 ID:/Ib9c+gw
多摩キタ
353M7.74:2006/05/01(月) 16:01:57.61 ID:YlCrP/AY
地震うわああああああああああああああああああ
@千代田
354M7.74:2006/05/01(月) 16:01:58.27 ID:eUF+Z4YW
埼玉北部きた
355M7.74:2006/05/01(月) 16:01:58.88 ID:m9IR2ut9
池袋〜
356M7.74:2006/05/01(月) 16:01:59.89 ID:hdsf5WaP
みしみしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@大田区大森南
357M7.74:2006/05/01(月) 16:01:59.93 ID:W1oKbvSo
キター
358M7.74:2006/05/01(月) 16:02:00.47 ID:nV0QAFBO
キタァー!!!!@埼玉南部
359M7.74:2006/05/01(月) 16:02:00.98 ID:JekDd/p0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!@中央林間.神奈川
360M7.74:2006/05/01(月) 16:02:00.91 ID:aGU6GvC1
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
361M7.74:2006/05/01(月) 16:02:01.25 ID:TdBwxfEu
ktkr@群馬館林
362M7.74:2006/05/01(月) 16:01:59.38 ID:JQNZmBqr
御徒町キタ
363M7.74:2006/05/01(月) 16:02:01.89 ID:9PZW1tjU
ゆらゆら帝國@東大
364M7.74:2006/05/01(月) 16:02:02.03 ID:JBFqn0+F
川越震度3くらいかな?
365M7.74:2006/05/01(月) 16:02:03.12 ID:NGp5qqaU
さいたまさいたま!!!!!!!
366M7.74:2006/05/01(月) 16:02:03.94 ID:IyA/u6oj
ガタッ@八王子
367M7.74:2006/05/01(月) 16:02:04.50 ID:eLwD3j0n
当方、埼玉。キマスタ。
368M7.74:2006/05/01(月) 16:02:05.20 ID:g/Dy8A9r
栃木市も北
369M7.74:2006/05/01(月) 16:02:05.39 ID:OMAq36jI
東京もちょいキターーーーーーーー!!(゚∀゚)
370M7.74:2006/05/01(月) 16:02:06.51 ID:Ut48faZc
西東京@震度2〜3ぐらいか。
371M7.74:2006/05/01(月) 16:02:06.35 ID:B2zncDuj
横浜磯子、震度2乃至3?
372& ◆RWwNEVt54c :2006/05/01(月) 16:02:07.09 ID:URd6XjH9
オナニーでイク瞬間に地震きたから布団にこぼれた
373M7.74:2006/05/01(月) 16:02:07.62 ID:19k948k3
yureta


374M7.74:2006/05/01(月) 16:02:08.34 ID:Ysm1SqGT
縦ゆれ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
375M7.74:2006/05/01(月) 16:02:10.52 ID:8g1BhCZP
鬱呑み屋キター!!!

縦&横!!
376M7.74:2006/05/01(月) 16:02:10.65 ID:6huShot3
横浜@震度2?横揺れ
377池袋:2006/05/01(月) 16:02:11.88 ID:Lqf39ebY
震度2.5
378M7.74:2006/05/01(月) 16:02:12.19 ID:wFDvAYzQ
キター@埼玉
379M7.74:2006/05/01(月) 16:02:12.94 ID:AsY8KVxC
きましたよ@練馬
380M7.74:2006/05/01(月) 16:02:13.82 ID:eNw2xYKO
川崎市
震度2くらいか??
381M7.74:2006/05/01(月) 16:02:14.47 ID:tQWmPeFr
東京北区2前後キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
382M7.74:2006/05/01(月) 16:02:14.44 ID:9zgW19Y/
水戸キター
383M7.74:2006/05/01(月) 16:02:14.86 ID:WnrWDt6j
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜
384M7.74:2006/05/01(月) 16:02:15.89 ID:3OWOgFuR
キタ━(゚∀゚)━!!@町田
385M7.74:2006/05/01(月) 16:02:16.33 ID:nLOGBkbc
キターーーーーーーーーーー@そろばんn塾
386M7.74:2006/05/01(月) 16:02:16.50 ID:MrBlZl9w
もさっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!@豊島区
387M7.74:2006/05/01(月) 16:02:20.08 ID:vTsyE6+i
びっくったー @青梅
388M7.74:2006/05/01(月) 16:02:20.87 ID:TsS/h6Bd
朝霞市きたお
389M7.74:2006/05/01(月) 16:02:21.21 ID:8RiiwNLN
荒川区もきた
390M7.74:2006/05/01(月) 16:02:21.60 ID:/SoRj3LE
来たなー@宇都宮
391M7.74:2006/05/01(月) 16:02:22.55 ID:scIhzE/W
千葉きた
392M7.74:2006/05/01(月) 16:02:23.47 ID:QEAG7rOz
千葉キタ
393M7.74:2006/05/01(月) 16:02:24.12 ID:9yUkLJFR
ウホッ オナニーしててわからんかった
394M7.74:2006/05/01(月) 16:02:24.40 ID:UrRtMzBP
群馬揺れた
395M7.74:2006/05/01(月) 16:02:24.97 ID:TCjZbkCJ
松戸東端キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
396M7.74:2006/05/01(月) 16:02:26.01 ID:MIIaGwMp
いばらきに地震きた。
397M7.74:2006/05/01(月) 16:02:26.37 ID:ZTEVIJCa
神奈川。……目まいがしてるのかと思った。
398M7.74:2006/05/01(月) 16:02:27.29 ID:eSYmICif
なんかびみょーな揺れですな
399M7.74:2006/05/01(月) 16:02:28.08 ID:jkCAvNXb
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!@埼玉上尾

ずしんとキター
400M7.74:2006/05/01(月) 16:02:29.16 ID:8N7awslZ
台東区キタ
401M7.74:2006/05/01(月) 16:02:29.01 ID:B1GOVRs6
渋谷キタ(゚∀゚)
402M7.74:2006/05/01(月) 16:02:29.55 ID:jJIiGVLx
きたぁ
403M7.74:2006/05/01(月) 16:02:30.44 ID:0YSC/PWv
チョットダケキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!@西葛西
404M7.74:2006/05/01(月) 16:02:31.10 ID:1/BPRuEK
文京区キターーーー
405M7.74:2006/05/01(月) 16:02:31.34 ID:M4TjcXU/
チョトだけ来た@千代田区
406M7.74:2006/05/01(月) 16:02:31.49 ID:7Zf9AKE8
新橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
407千葉県@柏:2006/05/01(月) 16:02:32.24 ID:4Jz2AglQ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
408M7.74:2006/05/01(月) 16:02:32.35 ID:Z8iPP769
東京都江東区東陽町個人観測所

ずずっと押し上げるような縦揺れのち、ゆっくり横揺れ  震度
409M7.74:2006/05/01(月) 16:02:31.55 ID:akYekMhy
千葉北西キタ
410きゃなめ:2006/05/01(月) 16:02:32.53 ID:QWYrTGQc
群馬 揺れたッス
411M7.74:2006/05/01(月) 16:02:33.77 ID:Ut48faZc
ひょっとして千葉の震度5強ってのが来たのか?
412M7.74:2006/05/01(月) 16:02:34.71 ID:XKaQqYPp
鎌倉腰越キタ
413M7.74:2006/05/01(月) 16:02:35.08 ID:z14kz/wt
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
414新宿区:2006/05/01(月) 16:02:38.30 ID:KULCTKhx
ドーンって地響きがあって少し横揺れ
415M7.74:2006/05/01(月) 16:02:39.44 ID:5uMWv/yo
熊谷キタコレ
416M7.74:2006/05/01(月) 16:02:39.04 ID:SsAELXhv
北区もキタ
417M7.74:2006/05/01(月) 16:02:39.98 ID:SmsiSndD
キタキタ@六本木
418M7.74:2006/05/01(月) 16:02:41.61 ID:yzg+OltB
福島市 1かな?

一人寂しく仕事中なんで気づいた
419M7.74:2006/05/01(月) 16:02:42.15 ID:uE1xUVZm
さいたま市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
420M7.74:2006/05/01(月) 16:02:43.27 ID:wL60d5X2
ユレター埼玉南部ー
2か1じゃないかな
421M7.74:2006/05/01(月) 16:02:45.95 ID:I9v0Y4ng
じっとしていなかったら気が付かなかったくらいの揺れ@秦野市
422M7.74:2006/05/01(月) 16:02:46.65 ID:IC79FGYf
千葉キタ━(゚∀゚)━!
423M7.74:2006/05/01(月) 16:02:49.12 ID:rTXBFNmF
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!






松戸
424M7.74:2006/05/01(月) 16:02:50.88 ID:hdsf5WaP
>>347
居たー
425M7.74:2006/05/01(月) 16:02:51.81 ID:myyKuhf2
中野区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
426M7.74:2006/05/01(月) 16:02:51.93 ID:7EePSOBT
一瞬縦揺れのあと、すぐに横揺れ。川崎
427M7.74:2006/05/01(月) 16:02:51.97 ID:zxsWvseU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @葛西
428M7.74:2006/05/01(月) 16:02:52.20 ID:epW9A0w/
@日立
429M7.74:2006/05/01(月) 16:02:54.68 ID:D/YNtrM5
世田谷キタキタぐら
430M7.74:2006/05/01(月) 16:02:54.98 ID:WFlxaow4
上尾 キキキキキキキキ━━━━((((((((((゚∀゚))))))))))━━━━━タタタタタタタタタタ!!!
431M7.74:2006/05/01(月) 16:02:55.52 ID:7Zf9AKE8
432M7.74:2006/05/01(月) 16:02:56.85 ID:E9rLYIkU
>>372
433M7.74:2006/05/01(月) 16:02:59.05 ID:uHlEIHCx
ゆらゆらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@川崎麻生

震度2ぐらいか?気持ち悪い揺れ方だな。

どっかで大きな地震北?
434M7.74:2006/05/01(月) 16:02:59.68 ID:+uUg3Noa
横浜1程度
435M7.74:2006/05/01(月) 16:03:00.29 ID:EgBbnAAW
町田揺ら揺ら来ますた
震度1か2でしょう
436M7.74:2006/05/01(月) 16:03:00.55 ID:Ek1Hg4ks
足立区もキタキタ
437M7.74:2006/05/01(月) 16:03:01.26 ID:FsKAE421
浦安揺れた。
438M7.74:2006/05/01(月) 16:03:01.66 ID:5iP5DK31
東京立川市 揺れた
439M7.74:2006/05/01(月) 16:03:02.43 ID:Ysm1SqGT
>>424
俺も大森
440M7.74:2006/05/01(月) 16:03:03.19 ID:LvtjPr8w
発震時刻 2006-05-01 16:00:45
震央緯度 36.2N
震央経度 139.7E
深さ 55km
マグニチュード 4.4
441M7.74:2006/05/01(月) 16:03:03.59 ID:h5phbmlR
世田谷きた グラっと一瞬
442M7.74:2006/05/01(月) 16:03:08.00 ID:ue8oXx73
茨城取手来たよ
443M7.74:2006/05/01(月) 16:03:08.70 ID:cAwa+qe6
チョトダケキタ@横浜
444M7.74:2006/05/01(月) 16:03:09.45 ID:IMystdIZ
埼玉キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
445M7.74:2006/05/01(月) 16:03:11.82 ID:KOaY6eR+
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!@東京世田谷

なんか音のわりには揺れてないけど
446M7.74:2006/05/01(月) 16:03:14.98 ID:xoahZUCY
横浜は震度1〜2ってところか
447M7.74:2006/05/01(月) 16:03:17.31 ID:wFDvAYzQ
>>372
つティッシユ
448M7.74:2006/05/01(月) 16:03:18.37 ID:71dhiaug
多摩市来ました
449M7.74:2006/05/01(月) 16:03:20.66 ID:sU9KRDCQ
きたね 震度1以下@西湘
450sage:2006/05/01(月) 16:03:21.36 ID:fP9K4MOT
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! @久喜西口側
地鳴りの後、ぐら〜!!
451M7.74:2006/05/01(月) 16:03:33.80 ID:YQ9Zb99s
埼玉南埼玉郡
前触れの音がドーンと大きい物の
揺れは縦にズンときて短かった
452M7.74:2006/05/01(月) 16:03:42.03 ID:jwhwctxD
さっきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @埼玉戸田
453M7.74:2006/05/01(月) 16:03:42.08 ID:Q6zx05JB
454M7.74:2006/05/01(月) 16:03:45.86 ID:4dzdk35d
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@板橋

でも、もうおしまい?ってくらい短かった
455M7.74:2006/05/01(月) 16:03:50.10 ID:8g1BhCZP
鬱呑み屋 震度3
456M7.74:2006/05/01(月) 16:03:54.29 ID:jO0Cxxw6
新宿もちょっとユラユラ
457M7.74:2006/05/01(月) 16:03:55.32 ID:eB9xq9Pl
栃木南部キター
458M7.74:2006/05/01(月) 16:03:58.81 ID:Pj+2a3t3
3か
459M7.74:2006/05/01(月) 16:03:59.08 ID:3OWOgFuR
N○K速報キタ━(゚∀゚)━!!

茨城かー
460M7.74:2006/05/01(月) 16:03:59.09 ID:/49ZMIQM
加須市 ミシミシミシ…
461M7.74:2006/05/01(月) 16:03:59.36 ID:hdsf5WaP
462M7.74:2006/05/01(月) 16:04:01.33 ID:eDfd2iyY
チョトキタ東京西部
463M7.74:2006/05/01(月) 16:04:03.28 ID:q0uZicRf
同じく埼玉北部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
どすん!!!ってもんすげー音がきたよ!
外で何か物が落ちたのかと思った。
今うち外壁工事で足場組んでるんだけど、
もし足場乗ってるとき地震きたら職人さん大変だなガクブル
464M7.74:2006/05/01(月) 16:04:05.11 ID:yax1+VDM
下から一発殴られた感じ@東京都中野区
465M7.74:2006/05/01(月) 16:04:06.93 ID:c70I0rf+
結構揺れた@富士河口湖
466M7.74:2006/05/01(月) 16:04:08.74 ID:N0TSdBYf
地震キタコレ (in栃木県南部
467M7.74:2006/05/01(月) 16:04:12.09 ID:esJ0GVEk
十条キタ――――(・∀・)
468M7.74:2006/05/01(月) 16:04:15.59 ID:pJ44PcKc
埼玉、ズンッとキタ━━(゚∀゚)━━!!
469M7.74:2006/05/01(月) 16:04:16.12 ID:OoT4zmw2
ズズン!と一発きてオワタ
470M7.74:2006/05/01(月) 16:04:20.48 ID:enthkdM3
少し長め@国分寺
471M7.74:2006/05/01(月) 16:04:24.71 ID:OnvJnjCa
四谷でもゆれを感じた。
472M7.74:2006/05/01(月) 16:04:26.35 ID:o7AgSjFB
八千代市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
473M7.74:2006/05/01(月) 16:04:32.12 ID:ZVDy+jIg
神奈川横浜キタ
474M7.74:2006/05/01(月) 16:04:32.59 ID:B2zncDuj
NHKキタ

>>291 が被疑者な件について
475M7.74:2006/05/01(月) 16:04:39.28 ID:CkxtG7K0
キター@茨城
476M7.74:2006/05/01(月) 16:04:43.01 ID:aGU6GvC1
震源地茨城
477M7.74:2006/05/01(月) 16:04:42.99 ID:xvsFf/IR
関東キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*!!!
478M7.74:2006/05/01(月) 16:04:44.74 ID:KOaY6eR+
熱海方面だと思ったが関東北部なのかな
479M7.74:2006/05/01(月) 16:04:58.32 ID:Pj+2a3t3
いばらぎか
480M7.74:2006/05/01(月) 16:04:58.06 ID:XL31fpOI
>>467
ちょwwwwwwあたしも十条wwwww
481M7.74:2006/05/01(月) 16:05:04.35 ID:ACZ71fip
M4.2 茨城南部 深さ60Km
482M7.74:2006/05/01(月) 16:05:05.65 ID:eSYmICif
>>

>>297 あやしいね(w
483M7.74:2006/05/01(月) 16:05:10.25 ID:ROcXmZeL
みんな気をつけろ、これは余震だ。
484M7.74:2006/05/01(月) 16:05:17.93 ID:Pj+2a3t3
>>480
俺東京だけど今から会おうぜ
485M7.74:2006/05/01(月) 16:05:18.82 ID:7pIFBODI
>>479
いばら「き」
486M7.74:2006/05/01(月) 16:05:19.18 ID:i8sVLEWJ
さいたま
ビンときたビンと
487足立区:2006/05/01(月) 16:05:23.33 ID:cHnRJdLG
えっ!?といったかんじであっという間に終った。
488M7.74:2006/05/01(月) 16:05:25.66 ID:Mt0llUuo
一瞬の縦揺れだけとは妙な地震だな
489M7.74:2006/05/01(月) 16:05:35.18 ID:jO0Cxxw6
仲間由紀恵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
490M7.74:2006/05/01(月) 16:05:35.48 ID:QFwznSx/
静岡との関係はあんのけ
491M7.74:2006/05/01(月) 16:05:52.60 ID:dE3ogFUf
嫌な場所だな・・・
492M7.74:2006/05/01(月) 16:06:14.37 ID:j3zlLYOV
鮒場死キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!が一瞬
493M7.74:2006/05/01(月) 16:06:15.81 ID:OoT4zmw2
水戸黄門にスーパーktkr
494M7.74:2006/05/01(月) 16:06:26.51 ID:yzg+OltB
東北で感知したの俺だけかよ。
東北地方スレには書き込みすらねーし。
495356:2006/05/01(月) 16:06:41.52 ID:hdsf5WaP
>>347
>>439
ナカーマ
496M7.74:2006/05/01(月) 16:06:48.33 ID:XL31fpOI
>>484
某大学病院にいるから無理ぽw
497M7.74:2006/05/01(月) 16:07:33.83 ID:sDPbRllM
これは序章
498M7.74:2006/05/01(月) 16:08:05.29 ID:0G/PCK5C
気象庁HP更新おそすぎる
499M7.74:2006/05/01(月) 16:08:14.30 ID:xoahZUCY
厚木基地のジェット機の轟音が、地響きに聞こえてコワヒ
500M7.74:2006/05/01(月) 16:08:13.98 ID:39/Qo6wd
震度3
茨城県 茨城県南部 筑西市 筑西市舟生

栃木県 栃木県南部 宇都宮市 宇都宮市明保野町
501M7.74:2006/05/01(月) 16:10:17.62 ID:07+br4j3
揺れたぁー南大塚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502M7.74:2006/05/01(月) 16:10:19.99 ID:/49ZMIQM
うちは震度2か。羽生に勝った。
503M7.74:2006/05/01(月) 16:10:47.91 ID:eWwtWmQl
>>371
ご近所発見
504M7.74:2006/05/01(月) 16:11:04.59 ID:OnvJnjCa
>>496
お大事に
505M7.74:2006/05/01(月) 16:11:55.68 ID:q0uZicRf
>>502
ちょ!私羽生w
506M7.74:2006/05/01(月) 16:12:38.53 ID:3KMIkVNL
>>496
東十条司病院か!
507M7.74:2006/05/01(月) 16:12:55.10 ID:zeVKcsJ9
276サン すごいっす。。あたったっすぅ〜〜
508M7.74:2006/05/01(月) 16:12:55.24 ID:uV1maodK
3Fだから揺れるなぁ・・・
509M7.74:2006/05/01(月) 16:12:57.60 ID:SsAELXhv
>>501
俺新狭山住んでたー
隣だー
510M7.74:2006/05/01(月) 16:16:32.30 ID:7Zf9AKE8
>>501
超ご近所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
511M7.74:2006/05/01(月) 16:28:51.10 ID:L1Oz8+PA
>>496
血友病エイズのアレのとこか
512M7.74:2006/05/01(月) 16:39:01.58 ID:s/YtMf5Q
高層ビルの屋上を撮影するライブカメラはないのか?
513館林:2006/05/01(月) 16:45:57.95 ID:KLxW8AOl
出遅れたけど、今帰宅。
車で信号待ちしてたら、ユラユラした。
514M7.74:2006/05/01(月) 19:16:19.57 ID:CWjjpOPI
エッ!?(゚Д゚≡゚Д゚)  来たよな@福岡
515M7.74:2006/05/02(火) 03:41:28.12 ID:rOMdcJyR
新潟0.5
516M7.74:2006/05/02(火) 04:19:16.50 ID:SaL18UkV
新潟 魚沼
517M7.74:2006/05/02(火) 11:05:22.90 ID:zyLEVxSt BE:235164863-
何かきたー?千葉船橋
518M7.74:2006/05/02(火) 18:25:03.07 ID:dA03fSEh
でかい!!!!!!!@藤沢
519M7.74:2006/05/02(火) 18:25:03.28 ID:7/lL8N6t
地震だ
520M7.74:2006/05/02(火) 18:25:05.34 ID:9+2MX646
世田谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
521M7.74:2006/05/02(火) 18:25:11.59 ID:1xyJQ6IQ
世田谷2
522M7.74:2006/05/02(火) 18:25:12.47 ID:m56dYbMy
よこはまきた
523M7.74:2006/05/02(火) 18:25:13.51 ID:7Ev9eRo3
東京小平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
524M7.74:2006/05/02(火) 18:25:14.43 ID:N4RhkmkY
でかい
525M7.74:2006/05/02(火) 18:25:15.67 ID:XkuoM6TM
でかいー
526M7.74:2006/05/02(火) 18:25:17.10 ID:9Fpr6MMo
江戸川区キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
527M7.74:2006/05/02(火) 18:25:18.12 ID:I9uhxcqh
キタ━(゚∀゚)━!! @伊勢原
528M7.74:2006/05/02(火) 18:25:19.12 ID:4lb9KcFc
kita
529M7.74:2006/05/02(火) 18:25:20.74 ID:oe9Eamk6
関東大震災きたー
530厚木:2006/05/02(火) 18:25:20.95 ID:hY/fbtc+
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
531M7.74:2006/05/02(火) 18:25:21.19 ID:XtwkH+91
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @さいたま
532M7.74:2006/05/02(火) 18:25:21.28 ID:+g7CuM/U
国立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
533M7.74:2006/05/02(火) 18:25:21.60 ID:gL9+rXBM
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ@川崎
534M7.74:2006/05/02(火) 18:25:23.14 ID:/FTz2+bv
きたっ@新宿
535M7.74 :2006/05/02(火) 18:25:23.18 ID:dvNVIgYb
辻堂揺れている
536M7.74:2006/05/02(火) 18:25:23.50 ID:V60FOK0F
横浜@震度4?結構大きい
537M7.74:2006/05/02(火) 18:25:24.63 ID:FDoz9o0Q
でかすぎ
538M7.74:2006/05/02(火) 18:25:25.82 ID:G1yO3gO5
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@練馬
539M7.74:2006/05/02(火) 18:25:26.17 ID:x9W5kMO8
み・みなとくキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !
540M7.74:2006/05/02(火) 18:25:26.42 ID:SILDDWuo
どこどこ??
541M7.74:2006/05/02(火) 18:25:26.94 ID:GdZ57cqf
練馬デカイ
542M7.74:2006/05/02(火) 18:25:27.22 ID:CZVYRnVr
千葉、震度2くらい
543M7.74:2006/05/02(火) 18:25:27.18 ID:+HXfGsB1
大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜
544M7.74:2006/05/02(火) 18:25:26.87 ID:Vq810EJl
目黒
長い、震度2〜3
545(´・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2006/05/02(火) 18:25:28.03 ID:yabq/Nzz
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.08 ID:LOUYxXOx
江東区揺れている
547M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.30 ID:VHMeYjAU
世田谷ゆれ
548M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.52 ID:Im+Y95JQ
港区揺れてる〜震度2くらい
549M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.51 ID:uNNO/5GL
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ、5うyhw
550M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.59 ID:3HKfeitx
伊勢原 2〜3?
551M7.74:2006/05/02(火) 18:25:29.04 ID:IDBGSNSh
横浜、一瞬だけ強いゆれ
552M7.74:2006/05/02(火) 18:25:28.83 ID:TZXAd+7a
横浜
な、なんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
553M7.74:2006/05/02(火) 18:25:29.20 ID:GVNI7CQ2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@中野
554M7.74:2006/05/02(火) 18:25:29.93 ID:1xyJQ6IQ
訂正
世田谷3
555M7.74:2006/05/02(火) 18:25:30.31 ID:ANYUKz7B
よこはま、震度3はあるぞ
556M7.74:2006/05/02(火) 18:25:30.17 ID:2Wg5JBXg
さいたまキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
557M7.74:2006/05/02(火) 18:25:30.33 ID:Z8vZK6SX
横浜震度3と見た
558M7.74:2006/05/02(火) 18:25:30.55 ID:NnyaRqj6
でいか
559M7.74:2006/05/02(火) 18:25:30.78 ID:TnquXJD0
品川キター
けっこう長い!
560M7.74:2006/05/02(火) 18:25:31.43 ID:rAltyiJX
松戸、震度1ぐらい
561M7.74:2006/05/02(火) 18:25:31.53 ID:SToReK8f
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!@中野
562M7.74:2006/05/02(火) 18:25:31.69 ID:RDsLMv2O
東京 浅草
ゆれた
563M7.74:2006/05/02(火) 18:25:32.09 ID:bktd9jbU
沼津2か3
564M7.74:2006/05/02(火) 18:25:32.57 ID:21loerVJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! @埼玉
565M7.74:2006/05/02(火) 18:25:32.81 ID:hIWyk8Op
横須賀キター
566M7.74:2006/05/02(火) 18:25:32.45 ID:XT0K4jtC
日野市キタ
567M7.74:2006/05/02(火) 18:25:32.41 ID:PKuwXo6I
横浜結構すごかった3〜4
568M7.74:2006/05/02(火) 18:25:33.37 ID:iQmRREFs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
569M7.74:2006/05/02(火) 18:25:33.71 ID:kiv2dysu
@千葉まだゆれてる
570M7.74:2006/05/02(火) 18:25:35.62 ID:cJgPiRPT
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!! @豊島区
571M7.74:2006/05/02(火) 18:25:35.64 ID:STI6CDWY
わわわわ
572M7.74:2006/05/02(火) 18:25:36.49 ID:2jlP+BIN
川越キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
573M7.74:2006/05/02(火) 18:25:36.52 ID:78cpX1FK
いまの出ケーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
574M7.74:2006/05/02(火) 18:25:36.84 ID:K1/Da1ov
きたー
575M7.74:2006/05/02(火) 18:25:36.89 ID:hZAQjLvd
神奈川県藤沢市キター!
576M7.74:2006/05/02(火) 18:25:38.51 ID:ucS8z5Ra
すごいな@横浜
577M7.74:2006/05/02(火) 18:25:38.73 ID:I3Yo3igk
キタ━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!@豊島区
578M7.74:2006/05/02(火) 18:25:38.66 ID:2DtgBuls
ドカンときたー@多摩
579M7.74:2006/05/02(火) 18:25:39.29 ID:KPXrbRHP
練馬キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
580M7.74:2006/05/02(火) 18:25:39.96 ID:TgmqpOyk
結構揺れた@横浜市港北区
581M7.74:2006/05/02(火) 18:25:39.87 ID:lCIkJjlV
横浜ずげ〜〜揺れたぁ〜
恐かったよぉ〜
582M7.74:2006/05/02(火) 18:25:40.87 ID:0+K+7XTs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @板橋
583M7.74:2006/05/02(火) 18:25:41.29 ID:tLM2sJ11
揺れたのう@茅ヶ崎
584M7.74:2006/05/02(火) 18:25:41.44 ID:Pt2EKnoT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
585M7.74:2006/05/02(火) 18:25:42.72 ID:egkYWBZN
またか…秦野より
586M7.74:2006/05/02(火) 18:25:43.72 ID:FmYyJIgb
ゆれてるー@東京北区
587M7.74:2006/05/02(火) 18:25:44.16 ID:lqXufu6Q
3くらい@横浜旭区
588M7.74:2006/05/02(火) 18:25:44.56 ID:WOieQ+4K
我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度2〜3くらい?
589M7.74:2006/05/02(火) 18:25:44.98 ID:v2iFAJcO
虎ノ門
長いな
590M7.74:2006/05/02(火) 18:25:45.03 ID:+a6GLalc
川越2くらい(´・ω・`)
591M7.74:2006/05/02(火) 18:25:45.06 ID:XkuoM6TM
まだ揺れてるぽ
592M7.74:2006/05/02(火) 18:25:45.73 ID:MQ8QitRn
来た!杉並!ちょっとでかい!
593M7.74:2006/05/02(火) 18:25:46.51 ID:4QS+gPdl
新宿区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
けっこう揺れてる
594M7.74:2006/05/02(火) 18:25:47.00 ID:lb+uPlYs
品川区南大井揺れマスタ
595M7.74:2006/05/02(火) 18:25:47.42 ID:FvE/+wqD
デカいよ〜@相模原
596M7.74:2006/05/02(火) 18:25:47.64 ID:NooXQLgi
キタ@世田谷
597M7.74:2006/05/02(火) 18:25:47.73 ID:iHSbo2RE
おさまらない
598M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.10 ID:pHTiIgtz
千葉キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !
599M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.24 ID:cdvQcknQ
キター@神奈川
600M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.31 ID:rmQCYAcx
突き上げるような何かがキタ━(゚∀゚)━!in八王子
601M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.46 ID:cLNoJ6cE
町田ギター
602M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.74 ID:QH7/+Fb/
一番町ゆらゆら
603M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.82 ID:R1vJPXPA
船橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
604M7.74:2006/05/02(火) 18:25:48.84 ID:KpKos9+n
八王子大震災だ〜
605M7.74:2006/05/02(火) 18:25:49.92 ID:3t/Mt02v
キタキタ
606M7.74:2006/05/02(火) 18:25:50.69 ID:KP6N38KM
キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!@品川区
607M7.74:2006/05/02(火) 18:25:50.62 ID:V9Bq3mws
神奈川県平塚市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
608@さいたま:2006/05/02(火) 18:25:52.04 ID:bPmg0fpT
ゆーーーーーーーーーーれーーーーーーーーーーたああああああああああああああああああああああああ
609M7.74:2006/05/02(火) 18:25:52.35 ID:EYcjBKU5
日野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
610M7.74:2006/05/02(火) 18:25:52.24 ID:l75GBeqA
来た
611東京:2006/05/02(火) 18:25:52.49 ID:wvIClgkj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
少し長いね
612M7.74:2006/05/02(火) 18:25:53.31 ID:1uPc7Sno
東京杉並キター
613世田谷:2006/05/02(火) 18:25:53.31 ID:hZPr0so0
きたグラグラーーーーーー
614M7.74:2006/05/02(火) 18:25:53.54 ID:7MLMVCse
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!@東京23区
615M7.74:2006/05/02(火) 18:25:54.72 ID:FDoz9o0Q
震源地M6とみた
616M7.74:2006/05/02(火) 18:25:54.77 ID:PWfrxGXy
武蔵野でもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
617M7.74:2006/05/02(火) 18:25:54.99 ID:kcbTkFQG
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! @勝浦
618M7.74:2006/05/02(火) 18:25:55.07 ID:tMIgWikN
流山キターーーー
619M7.74:2006/05/02(火) 18:25:56.10 ID:e1Ta/UyN
鎌倉腰越キタ
620M7.74:2006/05/02(火) 18:25:56.47 ID:z102usfR
世田谷きてたー
621M7.74:2006/05/02(火) 18:25:57.25 ID:lnTJzXMS
鶴見3くらい
622M7.74:2006/05/02(火) 18:25:58.20 ID:G8A+LrGB
杉並区、どかんときた
623M7.74:2006/05/02(火) 18:25:58.81 ID:oS/A9Iij
日本橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
624M7.74:2006/05/02(火) 18:25:59.18 ID:BUXd054U
kita-
625M7.74:2006/05/02(火) 18:26:00.02 ID:yEwwRUeV
神奈川秦野市結構大きか、た
626M7.74:2006/05/02(火) 18:26:00.32 ID:3nR3NjMG
キター、でかいぞ@足立区
627M7.74:2006/05/02(火) 18:26:00.47 ID:+phJ0cPK
きたきたきた〜@世田谷
628M7.74:2006/05/02(火) 18:26:01.15 ID:d9qtxkgU
揺れた!!@座間市
629M7.74:2006/05/02(火) 18:26:01.14 ID:Wff+k7Sn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
630M7.74:2006/05/02(火) 18:26:01.40 ID:VdD9ICOx
五反田激揺れ
631M7.74:2006/05/02(火) 18:26:02.35 ID:RAIxLDkr
横浜キタオ
632M7.74:2006/05/02(火) 18:26:02.99 ID:MqkNga8i
東京地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
633M7.74:2006/05/02(火) 18:26:03.01 ID:GvATyeT6
たすけじぇk@k「tln
634M7.74:2006/05/02(火) 18:26:03.04 ID:STI6CDWY
長いよおおおおおおおおおおおおおおおおお
635M7.74:2006/05/02(火) 18:26:05.01 ID:EguAroyI
でかいでかい!横浜も
636M7.74:2006/05/02(火) 18:26:04.84 ID:tVOhDsER
キター@八王子
637M7.74:2006/05/02(火) 18:26:05.46 ID:LNKEZKi8
ひぐらし初プレイ中で地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジビビったじゃねえかよwwwwww
638M7.74:2006/05/02(火) 18:26:06.76 ID:DOENviXw
東京新宿(k
639M7.74:2006/05/02(火) 18:26:07.93 ID:7/lL8N6t
5月2日18時24分頃、伊豆半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/05/02 18:24:59 発表
発震時刻 2006-05-02 18:24:31
震央緯度 34.9N
震央経度 139.3E
深さ 19km
マグニチュード 5.1
640M7.74:2006/05/02(火) 18:26:08.38 ID:+2pezii0
横浜綱島 2くらいかな?
641M7.74:2006/05/02(火) 18:26:09.79 ID:UxBCOrnM
なんだなんだ?長くね?@千代田区
642M7.74:2006/05/02(火) 18:26:10.37 ID:K/mMGPuV
でかいし長いー!
643M7.74:2006/05/02(火) 18:26:10.69 ID:kNH/NrDc
藤沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
みんな反応ハヤ━━━━ッ!!
644M7.74:2006/05/02(火) 18:26:11.42 ID:VmiWE68a
土浦揺れたー
645M7.74:2006/05/02(火) 18:26:11.98 ID:EhV0Xhif
竜ヶ崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
646M7.74:2006/05/02(火) 18:26:14.16 ID:tJCpSeUe
すこし揺れた。遠いな@墨田
647M7.74:2006/05/02(火) 18:26:14.54 ID:poE4WtEo
吉原揺れてる  
648M7.74:2006/05/02(火) 18:26:15.41 ID:9PSMKYfv
たいしたことないがいやな揺れ方だ@上尾
649M7.74:2006/05/02(火) 18:26:16.12 ID:IxTghgFv
佐倉市ユーカリが丘キター
650M7.74:2006/05/02(火) 18:26:16.87 ID:3HKfeitx
6時24分伊豆地方
651M7.74:2006/05/02(火) 18:26:16.76 ID:QXPQqQ6Y
秋葉原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652M7.74:2006/05/02(火) 18:26:18.49 ID:S7f/9yMR
千葉だが結構揺れたぜ
653M7.74:2006/05/02(火) 18:26:19.11 ID:xHGHHzix
みしって言った
654M7.74:2006/05/02(火) 18:26:19.38 ID:AuV9heTH
三鷹微妙にキタ
655M7.74:2006/05/02(火) 18:26:20.37 ID:mGwXobPI
>>523
うはwww俺も小平
ぐらってきたな
656M7.74:2006/05/02(火) 18:26:20.68 ID:yi3algmx
練馬瞬間でかい!
657M7.74:2006/05/02(火) 18:26:21.87 ID:EP9SeOhu
東京都江戸川区2くらい?わりと長い。
658M7.74:2006/05/02(火) 18:26:22.40 ID:cL+P1l8L
静岡キター
659M7.74:2006/05/02(火) 18:26:23.35 ID:NwGfiS4P
藤沢。結構大きい
660M7.74:2006/05/02(火) 18:26:25.08 ID:iU0QgRGj
茨城県つくば市
親父が動いたのかと思った
661M7.74:2006/05/02(火) 18:26:27.49 ID:GVNI7CQ2
うちの家グニャグニャって感じで揺れた
662M7.74:2006/05/02(火) 18:26:27.60 ID:52VjAauv
ガツンとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
663M7.74:2006/05/02(火) 18:26:27.42 ID:oDXbxcmA
ぐらあああああっとキタ@大田区
664江東区:2006/05/02(火) 18:26:27.90 ID:u37AyqmW
キタ━(`∀')━!!!!
665M7.74:2006/05/02(火) 18:26:28.04 ID:7Ev9eRo3
NHK来た
また伊豆地方かよ、大丈夫か?
666M7.74:2006/05/02(火) 18:26:28.29 ID:THT8nFBX
横浜。
震度2くらい?
667M7.74:2006/05/02(火) 18:26:28.54 ID:gHRqU18g
大きい!長い!
668M7.74:2006/05/02(火) 18:26:29.21 ID:b9uFEbgT
杉並、2ぐらい。
669M7.74:2006/05/02(火) 18:26:29.76 ID:K491C3dt
茅ヶ崎キタ
一瞬だけでかい縦揺れが
670M7.74:2006/05/02(火) 18:26:30.62 ID:KNeI+kWd
キタキター
671M7.74:2006/05/02(火) 18:26:30.86 ID:wZIBIR+B
きた
南太田
672M7.74:2006/05/02(火) 18:26:33.51 ID:ncoTW6Lv
横浜南区キター!!
不意をつかれたびっくりこいたー!!!
673M7.74:2006/05/02(火) 18:26:34.22 ID:lcchxjIe
横浜いきなりきた
674M7.74:2006/05/02(火) 18:26:35.82 ID:3025kOB+
横浜キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
675M7.74:2006/05/02(火) 18:26:35.85 ID:tsBeXSdD
多摩地区、3か4です
676M7.74:2006/05/02(火) 18:26:36.87 ID:qlEqbdiC
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐
677age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/05/02(火) 18:26:37.35 ID:hPEKXf5v
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@早稲田大学
678M7.74:2006/05/02(火) 18:26:37.94 ID:ltrm6rsM
厚木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
679M7.74:2006/05/02(火) 18:26:38.21 ID:lcC1WjHy
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
680M7.74:2006/05/02(火) 18:26:39.51 ID:gyXo9mEt
GS藤沢まだ倒壊しなーい
681M7.74:2006/05/02(火) 18:26:42.55 ID:ET+nfUNa
mitoキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
682M7.74:2006/05/02(火) 18:26:43.20 ID:6K6Gci/Z
八王子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
683M7.74:2006/05/02(火) 18:26:43.20 ID:52myDWRx
港区キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
684M7.74:2006/05/02(火) 18:26:44.17 ID:tXBJaRhN
嫌なタイプの揺れ方だね。

こうゆう揺れ方が一番怖いなぁ。
685M7.74:2006/05/02(火) 18:26:44.88 ID:fP/ScHlj
小平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
686M7.74:2006/05/02(火) 18:26:45.97 ID:+AdDUAbJ
伊豆の国市、震度3〜4ぐらい
687M7.74:2006/05/02(火) 18:26:46.68 ID:vMD4a09h
杉並揺れた!!!
初動がやたらでかかった!!!!
688M7.74:2006/05/02(火) 18:26:48.94 ID:GzDkC+Ps
なかなかでかそうだな
689M7.74:2006/05/02(火) 18:26:49.30 ID:WD1sZ6M5
横揺れだた@千葉
690M7.74:2006/05/02(火) 18:26:49.39 ID:Y1Pumdj2
2ぐらいかな、どんときた@杉並
691M7.74:2006/05/02(火) 18:26:49.46 ID:/nNz7BQI
キタ━━(゚∀゚)━━!!!@練馬
ちょっと半ベソ
692M7.74:2006/05/02(火) 18:26:50.34 ID:wkBpVDYC
千葉市川市 キター 以外とデカイ
693M7.74:2006/05/02(火) 18:26:50.83 ID:KPXrbRHP
震源地     伊豆半島東方沖
発震時刻    2006/05/02 18:24:31.14
緯度      34.898N
経度      139.311E
深さ      17.7km
マグニチュード 4.9
694M7.74:2006/05/02(火) 18:26:51.17 ID:sPwadS6n
千葉キタ━(゚∀゚)━
695M7.74:2006/05/02(火) 18:26:51.06 ID:hpb4uVuk
府中
一瞬だけどでかかった
696M7.74:2006/05/02(火) 18:26:51.23 ID:tG9SP7j2
よこはまでかかあああああああああ
697M7.74:2006/05/02(火) 18:26:51.82 ID:xfqA9BeB
>>647
炎上するなよw
698@多摩:2006/05/02(火) 18:26:52.46 ID:+Z8Pf761
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ !!


ゆらゆらゆら・・・・・ドカン って感じ
699M7.74:2006/05/02(火) 18:26:56.16 ID:ohmSVHQY
千葉県浦安市
震度2くらい
700M7.74:2006/05/02(火) 18:26:56.37 ID:7MLMVCse
NHKに速報出たけど伊豆が震源?
701M7.74:2006/05/02(火) 18:26:56.50 ID:X1GD/xhd
柏だけど結構揺れた。
702M7.74:2006/05/02(火) 18:26:57.03 ID:qrXzMUBb
@横浜神奈川区

なんかドカーンって揺れた(((( ;゚д゚)))アワワワワ
703M7.74:2006/05/02(火) 18:26:57.42 ID:cUAvVZ3Y
芝浦きた
704M7.74:2006/05/02(火) 18:26:58.55 ID:e7N4TDlw
山梨ユレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
705M7.74:2006/05/02(火) 18:26:58.90 ID:NBSmEOpe
松戸きた
706M7.74:2006/05/02(火) 18:26:58.87 ID:H25hdGT8
今モノレール止まったよ

707M7.74:2006/05/02(火) 18:26:58.89 ID:vLFsUIy4
さいたま そんなにでかくない
708M7.74:2006/05/02(火) 18:26:59.09 ID:wiRE5GnK
発震時刻 2006-05-02 18:24:31
震央緯度 34.9N
震央経度 139.3E
深さ 19km
マグニチュード 5.1
709M7.74:2006/05/02(火) 18:26:58.99 ID:CZVYRnVr
↓自分の発言の恥ずかしさに気づいてないなww
710M7.74:2006/05/02(火) 18:27:01.77 ID:HLrkfMdi
揺れた!@神奈川県川崎市
711M7.74:2006/05/02(火) 18:27:02.35 ID:GexMG1Y3
埼玉もキター
712M7.74:2006/05/02(火) 18:27:03.20 ID:/ktQgt3Q
ホッホッ ホッホッ ゆれゆれゆれゆれ

南浦和
713M7.74:2006/05/02(火) 18:27:03.10 ID:3C5pCF6e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
714M7.74:2006/05/02(火) 18:27:04.84 ID:tq2epuiS
川崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
715南所沢:2006/05/02(火) 18:27:04.73 ID:uDSLodXC
震源伊豆半島東方沖でこの揺れか。
期待age
716M7.74:2006/05/02(火) 18:27:04.73 ID:RD5goF8R
板橋キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
717M7.74:2006/05/02(火) 18:27:05.91 ID:PNzENkdn
八王子キタ
気持ち悪い・・・。
718M7.74:2006/05/02(火) 18:27:06.74 ID:i0zXr0LW
東京@調布キタ━━(・∀・)━━!!!

びっくりしたw
719M7.74:2006/05/02(火) 18:27:06.77 ID:uz1mTR0h
上大岡きた!
縦にどーんと。
720M7.74:2006/05/02(火) 18:27:06.87 ID:saexxykh
また来たぞ
721M7.74:2006/05/02(火) 18:27:07.14 ID:hZAQjLvd
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
722M7.74:2006/05/02(火) 18:27:08.29 ID:qlEqbdiC
新横浜 震度4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
723M7.74:2006/05/02(火) 18:27:08.72 ID:ijgPKFDq
北区キターーー(#゚Д゚)
724M7.74:2006/05/02(火) 18:27:08.76 ID:+E5aRYWh
川崎激震
725M7.74:2006/05/02(火) 18:27:09.30 ID:R7NRKlcd
地震キタ@板橋区
726M7.74:2006/05/02(火) 18:27:11.38 ID:ncoTW6Lv
余震きた!
727M7.74:2006/05/02(火) 18:27:11.51 ID:+aXWieCG
びっくったー@青梅
728厚木:2006/05/02(火) 18:27:11.76 ID:hY/fbtc+
また*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
729M7.74:2006/05/02(火) 18:27:13.63 ID:Rd0XMvat
西東京キター
大きく揺れてすぐ収まったな
730M7.74:2006/05/02(火) 18:27:13.75 ID:m56dYbMy
またきた??
731M7.74:2006/05/02(火) 18:27:13.96 ID:E+oALk1j
NHKテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
732M7.74:2006/05/02(火) 18:27:14.27 ID:Jn21AnS9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
733M7.74:2006/05/02(火) 18:27:15.71 ID:+HXfGsB1
またちょっと揺れてる@横浜
734M7.74:2006/05/02(火) 18:27:16.77 ID:1Lu4e31r
キタ━(゚∀゚)━!! 記念真紀子 @文京区
735M7.74:2006/05/02(火) 18:27:16.61 ID:E3vhNE4K
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
足立
736M7.74:2006/05/02(火) 18:27:16.71 ID:7/lL8N6t
また来たー
737M7.74:2006/05/02(火) 18:27:17.96 ID:NhPp7yBG
またキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
738M7.74:2006/05/02(火) 18:27:18.81 ID:3ErEqrri
沼津 今一瞬 ちょっと前にも少し
739M7.74 :2006/05/02(火) 18:27:18.98 ID:dvNVIgYb
また揺れてるよ
740M7.74:2006/05/02(火) 18:27:19.14 ID:vNVJZeS9
北区微妙な揺れキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ちょっと酔った。
741M7.74:2006/05/02(火) 18:27:20.95 ID:A8FXkU4U
横須賀きたー!
742M7.74:2006/05/02(火) 18:27:22.33 ID:+AdDUAbJ
伊豆の国市また来た。2ぐらい
743M7.74:2006/05/02(火) 18:27:22.45 ID:vMD4a09h
また揺れてるし!
744M7.74:2006/05/02(火) 18:27:22.15 ID:jr1dTXgr
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! @江戸川区
745M7.74:2006/05/02(火) 18:27:23.72 ID:pibcwPOa
またキタコレ@横須賀
746M7.74:2006/05/02(火) 18:27:23.93 ID:oe9Eamk6
第二派震度1くらいキター
747M7.74:2006/05/02(火) 18:27:24.33 ID:Dg+uYhKV
神奈川小田原

ゆれてきたー
748M7.74:2006/05/02(火) 18:27:25.70 ID:GvATyeT6
なんかやな予感がするぞーーーー今日
749M7.74:2006/05/02(火) 18:27:27.11 ID:CKbpS1o0
でかいのきたな
膝の上で寝てたわんこが飛び起きて右往左往してる@墨田
750M7.74:2006/05/02(火) 18:27:27.25 ID:ayXUBaDP
震度2@川崎
751M7.74:2006/05/02(火) 18:27:27.18 ID:V60FOK0F
余震━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
752M7.74:2006/05/02(火) 18:27:27.64 ID:wvtckMAR
キタキタ@六本木
753M7.74:2006/05/02(火) 18:27:27.67 ID:DwsQEJLK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!インチバ
754M7.74:2006/05/02(火) 18:27:29.09 ID:I9uhxcqh
まだ揺れてる@伊勢原
755M7.74:2006/05/02(火) 18:27:29.01 ID:hbqndg0K
目黒区来ました
756M7.74:2006/05/02(火) 18:27:30.84 ID:izwSmwbS
また小さいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
757M7.74:2006/05/02(火) 18:27:31.33 ID:IDBGSNSh
NHKテロップきた
kanagawa震度4
758M7.74:2006/05/02(火) 18:27:31.43 ID:F92WGUaZ
横浜マタキター!震度2くらい
759M7.74:2006/05/02(火) 18:27:31.36 ID:AR17HsG9
余震キタ
760M7.74:2006/05/02(火) 18:27:32.04 ID:wiRE5GnK
日本オワタ
761M7.74:2006/05/02(火) 18:27:33.48 ID:rZP/fS1D
甲府1くらい
762M7.74:2006/05/02(火) 18:27:34.17 ID:lHHZB8kW
豊島区揺れた〜〜〜不気味な揺れ方だった〜〜〜〜
763M7.74:2006/05/02(火) 18:27:34.49 ID:cdvQcknQ
また揺れたorzもう怖いよ@神奈川
764M7.74:2006/05/02(火) 18:27:34.83 ID:68R+viMo
最近よくゆれるなぁ
765M7.74:2006/05/02(火) 18:27:36.81 ID:caX/QZVg
まだ揺れてね?
766M7.74:2006/05/02(火) 18:27:37.80 ID:rc4H9Uux
地震キタ━━━!!!@渋谷のビル9F
767M7.74:2006/05/02(火) 18:27:39.09 ID:hz4Iubcs
東京都港区〜〜〜〜ゆ〜る
768M7.74:2006/05/02(火) 18:27:39.28 ID:d9qtxkgU
神奈川県東部震度4か
769M7.74:2006/05/02(火) 18:27:40.26 ID:sdHUOf8G
大森きたー
770川崎氏高津区:2006/05/02(火) 18:27:42.11 ID:Fq4Ye9+w
またきたぞ
震度1くらい
771M7.74:2006/05/02(火) 18:27:42.39 ID:P0/4E72Y
俺も横浜
どかんと来た
772M7.74:2006/05/02(火) 18:27:43.03 ID:dLFO3ON9
豊島区キタ━━(゚∀゚)━━ !!
773M7.74:2006/05/02(火) 18:27:43.85 ID:3wZ9feJ+
イサキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
774M7.74:2006/05/02(火) 18:27:45.82 ID:bP27hrdM
熱海横キター
6時25分ぐらい
775M7.74:2006/05/02(火) 18:27:46.77 ID:uDSLodXC
第二波もキターーーーーーーーーーーーーーー
776M7.74:2006/05/02(火) 18:27:46.91 ID:JB6EY7xP
まだゆらゆ@神奈川
777M7.74:2006/05/02(火) 18:27:47.54 ID:3swTPRjy
スーファミばぐった・・・。@多摩
778M7.74:2006/05/02(火) 18:27:50.26 ID:3HKfeitx
気象庁遅いよ。何やってんの?
779M7.74:2006/05/02(火) 18:27:51.94 ID:cLNoJ6cE
すんげえ微妙な揺れ・・・町田
780M7.74:2006/05/02(火) 18:27:52.11 ID:1tD75Cc6
埼玉 うらうらゆれている 
781M7.74:2006/05/02(火) 18:27:52.75 ID:7Ev9eRo3
NHK切り替わった
782M7.74:2006/05/02(火) 18:27:53.40 ID:sMQiCcDa
ジシンキタ───(゚∀゚)───ラシイヤ──────ン
783M7.74:2006/05/02(火) 18:27:52.73 ID:yPQIX7Gr
揺れた〜足立区
784M7.74:2006/05/02(火) 18:27:59.27 ID:2a9tynwC
伊勢原キター
オナニー中だった。
死ぬかと思ったwww
785M7.74:2006/05/02(火) 18:28:07.81 ID:KPXrbRHP
キモチイイ!!!
786埼玉@川越:2006/05/02(火) 18:28:07.85 ID:kTE+woBS
P波コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!な・・・

直下に近いのか?
787M7.74:2006/05/02(火) 18:28:08.20 ID:wiRE5GnK
発震時刻 2006-05-02 18:24:31
震央緯度 34.9N
震央経度 139.3E
深さ 19km
マグニチュード 5.1
788M7.74:2006/05/02(火) 18:28:08.30 ID:7MLMVCse
伊豆大島のあたりか <震源
789M7.74:2006/05/02(火) 18:28:07.92 ID:wWkYlrzx
またきた @横浜金沢区 
790M7.74:2006/05/02(火) 18:28:12.31 ID:P2v6pEv4
今の地震かぁ〜
貧血だとおもた。
791M7.74:2006/05/02(火) 18:28:14.81 ID:egkYWBZN
この速さならぬるぽしても平気
792M7.74:2006/05/02(火) 18:28:15.23 ID:Tvte4Rw7
武蔵村山揺れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
思いっきりグラって来てビックリしたわぁ
793M7.74:2006/05/02(火) 18:28:17.15 ID:YXE7csGe
千代田区キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
794M7.74:2006/05/02(火) 18:28:18.95 ID:sOAqGq1K
キター@五十嵐
795M7.74:2006/05/02(火) 18:28:18.96 ID:3HKfeitx
うわこの辺4かよ;
796M7.74:2006/05/02(火) 18:28:19.90 ID:qlEqbdiC
>>758
横浜 震度2って違うだろ

おまえ!青森だろ
797M7.74:2006/05/02(火) 18:28:20.60 ID:izwSmwbS

784 名前:M7.74[] 投稿日:2006/05/02(火) 18:27:59.27 ID:2a9tynwC
伊勢原キター
オナニー中だった。
死ぬかと思ったwww
798M7.74:2006/05/02(火) 18:28:22.52 ID:+z3IEYmB
相模原キタ―――
799M7.74:2006/05/02(火) 18:28:23.89 ID:O48jwx4E
2波きた?
800M7.74:2006/05/02(火) 18:28:27.10 ID:p6OQiFKB
神奈川キトァァァァァァ
801M7.74:2006/05/02(火) 18:28:28.77 ID:Usek1hfx
なんか、揺れの最初がおかしくなかったか?
道路工事みたいに、どどどどどどどと細かい揺れが…

@神奈川県相模原市
802M7.74:2006/05/02(火) 18:28:31.81 ID:a/uKt3lC
神奈川・横浜@震度4
803M7.74:2006/05/02(火) 18:28:32.71 ID:g15b8YOn
さいたま市西区キタコレ
804M7.74:2006/05/02(火) 18:28:33.29 ID:cuwSUlPQ
江東区気持ち悪いゆれキタ
805M7.74:2006/05/02(火) 18:28:33.74 ID:Gee6wazA
多摩市震度3か…コワス
806M7.74:2006/05/02(火) 18:28:35.32 ID:mGwXobPI
めっさ揺れた@小平
807M7.74:2006/05/02(火) 18:28:38.96 ID:2yBXJqBV
勘弁してくれよ〜
808M7.74:2006/05/02(火) 18:28:42.35 ID:CTOXEYXZ
>>784
上から物落ちてきて、死ななくてよかったなwww
809M7.74:2006/05/02(火) 18:28:42.46 ID:OwZK+gJ+
余波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@横浜市旭区
810M7.74:2006/05/02(火) 18:28:42.47 ID:ltrm6rsM
この前も似たような地震あったよな
811M7.74:2006/05/02(火) 18:28:43.27 ID:qwtk/xTH
東京 国分寺揺れた
812M7.74:2006/05/02(火) 18:28:43.48 ID:7gOZQQ0P
どかん!ときて後は余韻のようにゆれてたな
@横浜
813M7.74:2006/05/02(火) 18:28:44.88 ID:I9uhxcqh
>>791
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ アヒャ
814M7.74:2006/05/02(火) 18:28:45.15 ID:yEwwRUeV
神奈川、伊豆震度4の模様
815M7.74:2006/05/02(火) 18:28:47.12 ID:GVNI7CQ2
六本木ヒルズとか横浜の高いビルの上とかにいるやつおらんかね?
816 ◆Ik3nZhbQhw :2006/05/02(火) 18:28:52.84 ID:EbMkUZL/
>>791
ガッ
817M7.74:2006/05/02(火) 18:28:56.49 ID:LbU0xe3q
まじこえぇぇ
818M7.74:2006/05/02(火) 18:28:56.81 ID:ncoTW6Lv
4クラスは久々
まだ心臓バクバクしてるよ・・・
819東京:2006/05/02(火) 18:28:58.01 ID:wvIClgkj
NHK M5.6 震源:伊豆沖らしい
820M7.74:2006/05/02(火) 18:28:59.75 ID:Fv1e64uY
西新宿ビル揺れた〜
821M7.74:2006/05/02(火) 18:29:01.39 ID:3HKfeitx
ごめん。俺の貧乏揺すりなんだ
822M7.74:2006/05/02(火) 18:29:01.44 ID:tXGE9Puf
これで震度4ってあんた
823M7.74:2006/05/02(火) 18:29:05.21 ID:3C5pCF6e
>>801
昨日の夕方の揺れもそんな感じだた
824M7.74:2006/05/02(火) 18:29:06.70 ID:7Ev9eRo3
M5.6かい
825M7.74:2006/05/02(火) 18:29:10.36 ID:WD1sZ6M5
M5.6か
826M7.74:2006/05/02(火) 18:29:12.38 ID:9mQvx7jC
>791
ガッ
827M7.74:2006/05/02(火) 18:29:18.31 ID:vkvQsDJA
埼玉は3か?
828M7.74:2006/05/02(火) 18:29:23.68 ID:qUvqBWMh
>>791
ガッアッー!
829M7.74:2006/05/02(火) 18:29:23.79 ID:297BE2+K
西麻布キテターーー
830M7.74:2006/05/02(火) 18:29:24.34 ID:cQnFwacc
横須賀はそれほど揺れなかったお。
震度3くらい?
831M7.74:2006/05/02(火) 18:29:25.03 ID:80GXv1LP
たった震度4かよ!
832M7.74:2006/05/02(火) 18:29:25.05 ID:aEEbox3i
地震てどこの都会だよ(´・ω・`)
833M7.74:2006/05/02(火) 18:29:27.19 ID:SYjbeOzS
南房総は震度3だったよ
834M7.74:2006/05/02(火) 18:29:30.30 ID:bP27hrdM
まだ微弱に揺れてる感じが。・・・
835M7.74:2006/05/02(火) 18:29:33.61 ID:izwSmwbS
群発地震テラコワス・・・
836M7.74:2006/05/02(火) 18:29:34.47 ID:x2HR2XMp
この早さなら言える
おれは童貞でさらに5日間風呂に入ってない
837M7.74:2006/05/02(火) 18:29:41.51 ID:jr1dTXgr
情報発表時刻
2006年5月2日 18時28分
発生時刻
2006年5月2日 18時24分ごろ
震源地
伊豆半島東方沖
緯度
北緯34.9度
経度
東経139.3度
深さ
20km
規模
マグニチュード 5.6

震度4
神奈川県
神奈川県東部  神奈川県西部  横浜西区  横浜中区  横浜南区  横浜金沢区  横浜緑区  横浜瀬谷区  横浜泉区  厚木市  真鶴町
静岡県
静岡県伊豆  熱海市  伊豆市  伊豆の国市
震度3
千葉県
千葉県南部  館山市  富津市  南房総市
東京都
東京都多摩東部  伊豆大島  新島  八王子市  町田市  国分寺市  伊豆大島町  利島村  新島村
神奈川県
横浜神奈川区  横浜保土ヶ谷区  横浜磯子区  横浜港北区  横浜戸塚区  横浜旭区  横浜栄区  横浜青葉区  横浜都筑区  川崎中原区  川崎宮前区  川崎麻生区  横須賀市  綾瀬市  相模原市
静岡県
静岡県東部  伊東市  下田市  東伊豆町  河津町  函南町  三島市  富士宮市  裾野市  長泉町
838M7.74:2006/05/02(火) 18:29:43.03 ID:Vl8oXSB8
また来た@大和
あー、雑誌の山が…('A`)
839M7.74:2006/05/02(火) 18:29:43.92 ID:I9uhxcqh
>>784
同じ市内の者として恥ずかしいよ('A`)
840M7.74:2006/05/02(火) 18:29:48.57 ID:3C5pCF6e
841M7.74:2006/05/02(火) 18:29:51.86 ID:7MLMVCse
>>821
そのクセ直せ
842M7.74:2006/05/02(火) 18:29:52.87 ID:9VJ2RK2H
784俺か?
843M7.74:2006/05/02(火) 18:29:52.89 ID:LbU23ei0
ビックリしたぁ。
パソコンいじってたらグラグラ来たから
びっくりしたよ。
皆さん情報早いっす。
844M7.74:2006/05/02(火) 18:29:53.40 ID:KaNmKcbq
なんか朝からすげー頭がグラグラする
近いな……………
845M7.74:2006/05/02(火) 18:30:02.30 ID:80GXv1LP
>>836
そんなんだから童貞なんだお
846M7.74:2006/05/02(火) 18:30:04.68 ID:vkvQsDJA
>>836
やらないか
847M7.74:2006/05/02(火) 18:30:05.23 ID:GVNI7CQ2
>>836
近う寄るな!!
848M7.74:2006/05/02(火) 18:30:11.47 ID:OS6vcXSS
日本が危ない。 ウヒョー
849M7.74:2006/05/02(火) 18:30:13.39 ID:mGwXobPI
>>836
外出ようぜ
850M7.74:2006/05/02(火) 18:30:17.39 ID:7MLMVCse
>>836
クサー
851M7.74:2006/05/02(火) 18:30:18.19 ID:hY/fbtc+
>>836
あんた地震で氏んでいいよw
852M7.74:2006/05/02(火) 18:30:22.05 ID:tLti6NDF
ヤバイ!これはもうダメかもわからんね。
853M7.74:2006/05/02(火) 18:30:30.61 ID:OnaizRrV
ドンって来たー
854M7.74:2006/05/02(火) 18:30:34.95 ID:n4tbe+bp
震度3の弱〜中位か?
@町田
855M7.74:2006/05/02(火) 18:30:37.40 ID:Gee6wazA
なんだ多摩市震度2か…
体感では3かなと思ったが
856M7.74:2006/05/02(火) 18:30:39.25 ID:80GXv1LP
>>836
人気に嫉妬
857M7.74:2006/05/02(火) 18:30:39.89 ID:Y1Pumdj2
836の人気に嫉妬
858M7.74:2006/05/02(火) 18:30:47.33 ID:4dhRMaPm
伊豆やべーな
859M7.74:2006/05/02(火) 18:30:55.48 ID:ezOJPtYI
>>836の人気に嫉妬
860M7.74:2006/05/02(火) 18:30:55.63 ID:WOieQ+4K
明日から伊豆に旅行なのに(´・ω・`)
861M7.74:2006/05/02(火) 18:30:56.89 ID:uvK9uJwA
yahooトップにもキタ
862M7.74:2006/05/02(火) 18:30:57.72 ID:IHwmk4yU
>>838
ナカーマ ('∀`)人('∀`) '`,、'`,、

片付ける前に取り合えず写真撮ったwww
863M7.74:2006/05/02(火) 18:31:00.01 ID:JGrBU2dn
両国キターwwwwwwww
葛餅の黄粉がキーボードに散乱wwwwwwwww
864M7.74:2006/05/02(火) 18:31:07.08 ID:JmD6y0Lq
こういう揺れ方は数値出るのか
865M7.74:2006/05/02(火) 18:31:07.58 ID:5wNl7SDT
地震キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って遅いなオレ
866埼玉@川越:2006/05/02(火) 18:31:10.30 ID:kTE+woBS
何か微妙に揺れてるなぁ・・・

>>784
息絶える前にモノは仕舞うかパンツ上げとけw
867M7.74:2006/05/02(火) 18:31:12.41 ID:O48jwx4E
にほんおわたwww
868M7.74:2006/05/02(火) 18:31:14.24 ID:xXzQLccd
東海道戸塚停車中に遭遇 車両異常かと思う位 電車は横浜へ爆走中
869M7.74:2006/05/02(火) 18:31:15.66 ID:EbMkUZL/
>>860
南無
870M7.74:2006/05/02(火) 18:31:21.49 ID:LbU23ei0
伊豆地震多いですねぇ。
自分静岡なんで怖いです。
871M7.74:2006/05/02(火) 18:31:23.15 ID:wiRE5GnK
NHK教育、メガネっこ
872M7.74:2006/05/02(火) 18:31:23.47 ID:NhPp7yBG
また明日この時間来るな
873M7.74:2006/05/02(火) 18:31:26.03 ID:bP27hrdM
関東大震災級はいつきてもおかしくないっていわれてるからな・・・
神奈川ヤバス
874M7.74:2006/05/02(火) 18:31:27.93 ID:7Ev9eRo3
新幹線ストップか
875M7.74:2006/05/02(火) 18:31:32.11 ID:GVNI7CQ2
>>863
>葛餅
そこは柏餅だろう
876M7.74:2006/05/02(火) 18:31:34.39 ID:PKuwXo6I
>>697
いい映画知ってるなw
877M7.74:2006/05/02(火) 18:31:36.85 ID:nHQhllyw
いよいよ東海地震が来るのか・・・
878M7.74:2006/05/02(火) 18:31:43.77 ID:3tOArIV3
NHK教育でパンチラ
879M7.74:2006/05/02(火) 18:31:45.12 ID:+HXfGsB1
今日の地震はいきなり揺れたな@横浜
880M7.74:2006/05/02(火) 18:31:50.67 ID:MradBQLB
いやいや4はデカイよ。
震度5クラスなんて2,3回しか体験したことないし。6食らった人は震災級だろ。
881M7.74:2006/05/02(火) 18:31:57.39 ID:EYcjBKU5
>>862
うpw
882M7.74:2006/05/02(火) 18:31:58.44 ID:JB6EY7xP
おまいら、玄関ドア開けてきたか?
883M7.74:2006/05/02(火) 18:32:01.27 ID:7MLMVCse
都内は震度2か
意外と小さかったな
884M7.74:2006/05/02(火) 18:32:10.65 ID:LbU0xe3q
>>854
俺も町田。もっと揺れた気しね?
885M7.74:2006/05/02(火) 18:32:23.18 ID:4dhRMaPm
伊豆の温泉業者は大変だなぁ。マジで。
886M7.74:2006/05/02(火) 18:32:23.71 ID:XL9EnqTf
>>836を定期age
887M7.74:2006/05/02(火) 18:32:26.70 ID:80GXv1LP
>>880
5強体験したけど酔うよ
888M7.74:2006/05/02(火) 18:32:35.91 ID:1tD75Cc6
富士 富士宮どうだあーーーーー誰かいるかーーーー
889M7.74:2006/05/02(火) 18:32:39.60 ID:7Ev9eRo3
多摩で国分寺だけ強いのかよ
890M7.74:2006/05/02(火) 18:32:43.64 ID:lcC1WjHy
>>856-857ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
891M7.74:2006/05/02(火) 18:33:03.48 ID:GVNI7CQ2
>>885
>伊豆の温泉業者
地震のおかげで厳選の温度旧上昇
892M7.74:2006/05/02(火) 18:33:04.09 ID:lCIkJjlV
超恐かったよ
 
体が震えてるんでなんかまだ揺れてる気がする
893M7.74:2006/05/02(火) 18:33:13.12 ID:3HKfeitx
>>882
窓は開けた
894M7.74:2006/05/02(火) 18:33:23.59 ID:bP27hrdM
>>883
2が小さいといっても、蓄積された歪が一気にきたら。。。。
都内は土台がやばいからな
895M7.74:2006/05/02(火) 18:33:24.08 ID:zP+lEDNv
寝てたら揺れた@横浜
896M7.74:2006/05/02(火) 18:33:29.32 ID:V1H5stv6
きっとこれは余震でこれからもっとでっかいのがくるんだぁ。死んじゃうんだ。
897M7.74:2006/05/02(火) 18:33:36.94 ID:gFitdcy9
地震か・・・
ぬるぽ
898M7.74:2006/05/02(火) 18:33:52.76 ID:Tvte4Rw7
地震多いね。
899M7.74:2006/05/02(火) 18:34:13.55 ID:lCIkJjlV
今回は少しだけだが
去年震度4のときは、窓が勝手に開いた
900M7.74:2006/05/02(火) 18:34:14.57 ID:3HKfeitx
>>897
地震だ・・・
ガッ
901M7.74:2006/05/02(火) 18:34:15.08 ID:PduvMgUO
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=34.9,+139.3(2006/05/02+18:24:31,+%E6%B7%B1%E3%81%9519km,+%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89+5.1)&ll=34.912962,139.301147&spn=1.031527,3.103638&om=1
902M7.74:2006/05/02(火) 18:34:20.65 ID:tp1U/QOP
東海地震で倒壊
903M7.74:2006/05/02(火) 18:34:28.26 ID:80GXv1LP
>>896
余震は、本震よりも大きくなることは無いんだよ
904M7.74:2006/05/02(火) 18:34:32.79 ID:JB6EY7xP
>>896
もちつけ
905M7.74:2006/05/02(火) 18:34:39.23 ID:+Z8Pf761
八王子で震度3か・・・
一瞬だったから軽く感じたな
906M7.74:2006/05/02(火) 18:34:47.84 ID:Im+Y95JQ
>895
「自分の寝返りに驚いて目が覚めました」ってやつか?
907M7.74:2006/05/02(火) 18:34:54.10 ID:I3Yo3igk
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/>>897
     (_フ彡        /

908M7.74:2006/05/02(火) 18:34:57.25 ID:TnhHPlrY
>889

府中だけどそんなに揺れなかったな
震度1か2ってとこだと思った
909静岡県富士市:2006/05/02(火) 18:35:07.96 ID:qfpsc1Dv
震度2……なの?
3ぼかったんだけど。
910M7.74:2006/05/02(火) 18:35:18.44 ID:bP27hrdM
そのうち直下型きそうでマジ怖いな
911M7.74:2006/05/02(火) 18:35:21.90 ID:d9qtxkgU
912M7.74:2006/05/02(火) 18:35:22.82 ID:7MLMVCse
>>894
だね
だから震度3ぐらいが定期的に来る方が
まだいいとか思ってるw
913M7.74:2006/05/02(火) 18:35:21.65 ID:oGh0bEhg
>>896が言いたいのは予震じゃないのかと。
914M7.74:2006/05/02(火) 18:35:26.08 ID:RORkM86Y
近いうちにデカイのあるな
915M7.74:2006/05/02(火) 18:35:27.58 ID:LbU23ei0
東海地震と伊豆のプレートが違うから
東海地震とはあんまし関係ないと思われ。
多分ですが・・・。

何で伊豆こんなに地震多いんですかねぇ?
916M7.74:2006/05/02(火) 18:35:29.01 ID:sZvGjgrt
>>880
外に居て震度6体験したが、本当に地面が揺れているってのを実感できたよw
しかもまともに立てなかったし。
917M7.74:2006/05/02(火) 18:35:36.88 ID:GvATyeT6
>>896
そうだね(^^)
918M7.74:2006/05/02(火) 18:35:45.94 ID:sGyfhqJQ
>>895
おまいは俺かw

by横浜市瀬谷区、震度4
919M7.74:2006/05/02(火) 18:35:47.50 ID:gcl+FOfO
>>888
富士宮 震度3の割には小さい感じだったけど
一瞬ガタッとしてすぐおさまった
920M7.74:2006/05/02(火) 18:35:58.47 ID:7MLMVCse
>>896
まだこういうの言うひといるんだ
921M7.74:2006/05/02(火) 18:36:11.45 ID:wiRE5GnK
こんな微妙な振動で、東海沖で眠れる獅子を目覚めさせるつもりか。

日本、もう(´Д⊂ モウダメポ
922M7.74:2006/05/02(火) 18:36:33.38 ID:5fSogSPw
最後の晩餐はピザ。
923M7.74:2006/05/02(火) 18:36:39.75 ID:9+2MX646
日テレ
924M7.74:2006/05/02(火) 18:36:46.88 ID:bP27hrdM
>>912
それも十分にやばいとおもうが・・・
ちくちく地盤やら建物やら影響受けるわけだから・・・どちらにせよ怖いね・・
925M7.74:2006/05/02(火) 18:36:50.70 ID:3VGOAzEB
防災無線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@厚木
926M7.74:2006/05/02(火) 18:36:52.55 ID:n4tbe+bp
>>884
体感的には4だった。
長い周期の横揺れだから幸い物が落ちたりは、なかったが。
927M7.74:2006/05/02(火) 18:37:01.00 ID:LYiV7SP0
>>913
地震板ではよくあること
928M7.74:2006/05/02(火) 18:37:18.71 ID:ZT47OKfP
小田原だけど揺れなかった・・
929M7.74:2006/05/02(火) 18:37:29.25 ID:cBebQtJ7
なんかまだ揺れてるような気がする((((; ・∀・)))ガクガクプルプル
930M7.74:2006/05/02(火) 18:37:46.30 ID:wiRE5GnK
>>922
ピザでも食ってろデブ
931M7.74:2006/05/02(火) 18:38:07.85 ID:LbU23ei0
そうそう。何か一瞬揺れただけだったから地震だと思わなかった。
932M7.74:2006/05/02(火) 18:38:08.65 ID:F9iWBOb3
小田原揺れないな
933M7.74:2006/05/02(火) 18:38:24.39 ID:80GXv1LP
>>913
余震じゃないの?
934M7.74:2006/05/02(火) 18:38:35.52 ID:7MLMVCse
>>915
断層性の地震なのかも
935M7.74:2006/05/02(火) 18:39:25.60 ID:1tD75Cc6
>>919ありがd 実家がある
こういうときはрオないほうがいいんだよね
936M7.74:2006/05/02(火) 18:39:42.12 ID:SmJF5IAC
最近毎日地震起きてない?
937埼玉@川越:2006/05/02(火) 18:39:46.54 ID:kTE+woBS
>>920
かつては、ノストラダムスで恐怖心煽って死んじゃ増やした新興宗教がごまんとあったなw

年明けて嘘と解ると一斉に収まったが・・
938M7.74:2006/05/02(火) 18:40:08.05 ID:QRvL9X29
>>888
ドン!ってデカイ音がして一瞬揺れたぐらいだ
逆に怖いタイプの地震
939M7.74:2006/05/02(火) 18:40:09.42 ID:wiRE5GnK
>>936
地震は毎日起きているぞ。
940M7.74:2006/05/02(火) 18:40:12.89 ID:IHwmk4yU
>>881
ttp://kwsk.dip.jp/up/img/12.jpg

>>918
ご近所さん (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
941M7.74:2006/05/02(火) 18:40:48.39 ID:LbU23ei0
でも地震って凄いよね。
静岡で起きてるのに東京まで伝わるなんて・・・。
942M7.74:2006/05/02(火) 18:40:51.99 ID:SmJF5IAC
>>939
確かにw
震度4〜5クラスの多いよね
943M7.74:2006/05/02(火) 18:41:05.93 ID:JB6EY7xP
どーも昨日から目眩がするとおもたら
944M7.74:2006/05/02(火) 18:41:07.03 ID:nH7MjsDi
いや実にぬるぽだった
945M7.74:2006/05/02(火) 18:41:11.24 ID:wiRE5GnK
>>940
部屋掃除汁!w
946M7.74:2006/05/02(火) 18:41:14.56 ID:XL9EnqTf
>>940
ちょwwwwおまww
947M7.74:2006/05/02(火) 18:41:38.39 ID:nt/pULIM
新幹線止まってるお

かんづめになってるお
948M7.74:2006/05/02(火) 18:42:11.33 ID:iPkRzlPI
>>940
おまいヒマなのかwww
949M7.74:2006/05/02(火) 18:42:31.11 ID:oGh0bEhg
>>933
予震→本震→余震の順だろ?
950M7.74:2006/05/02(火) 18:42:37.17 ID:sGyfhqJQ
>>940
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 

いい機会だから掃除汁!w
951M7.74:2006/05/02(火) 18:43:06.41 ID:NA8yg/Tg
東海道線下り運転再開
952M7.74:2006/05/02(火) 18:43:11.58 ID:voLVQp6J
今新幹線にリアルに乗ってんだが…
953M7.74:2006/05/02(火) 18:43:13.45 ID:JB6EY7xP
>>940
良い中古車は見つかったか?
954M7.74:2006/05/02(火) 18:44:12.64 ID:IHwmk4yU
ちょwwwおまいらwwww
955M7.74:2006/05/02(火) 18:44:26.01 ID:bLYputEE
>>944
ガッ
956M7.74:2006/05/02(火) 18:44:34.87 ID:nt/pULIM
>>952
ナカーマ(AA略
動き出した
957M7.74:2006/05/02(火) 18:45:09.03 ID:+Z8Pf761
>>940
ゴルゴ、ABフリャー、稲中まで読んだw
958M7.74:2006/05/02(火) 18:45:30.39 ID:+vVgDGMA
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ アヒャ
        >>944
959M7.74:2006/05/02(火) 18:45:44.64 ID:wiRE5GnK
明日はお出かけ日和だな。東京行こうっと。
960M7.74:2006/05/02(火) 18:46:05.24 ID:+Z8Pf761
>>940
と思ったらアナルマン(;´Д`)ハァハァ
961M7.74:2006/05/02(火) 18:46:16.23 ID:wiRE5GnK
>>940
電車男w
962M7.74:2006/05/02(火) 18:46:18.10 ID:voLVQp6J
今停止信号で止まったよ
動き出した
963M7.74:2006/05/02(火) 18:46:45.46 ID:x2HR2XMp
伊豆半島東方沖なら心配ないな
明日風呂入るよ
964R34Nur ◆ARCR34htR6 :2006/05/02(火) 18:49:23.24 ID:Zk1/2+dO
関東大震災の予兆キター
965M7.74:2006/05/02(火) 18:51:12.27 ID:JB6EY7xP
>>940
さすがルミックス、揺れに強いな
966M7.74:2006/05/02(火) 18:51:26.49 ID:V1H5stv6
2チャンネルの人たちって頭いいだね
967M7.74:2006/05/02(火) 18:52:11.16 ID:IBNFYHFp
テレビの脇に置いてたTV版日本沈没のDVDがダバダバ落下した。
なんか洒落にならん…
968大学児おにぎり ◆Y2KMyTM2Pc :2006/05/02(火) 18:52:29.86 ID:3NxNgTl9
飯食ってたら地震キタ
つか頼みすぎた注文
969M7.74 :2006/05/02(火) 18:53:09.05 ID:Vdoqa5MV
いよいよ東海地震来そうだね
970M7.74:2006/05/02(火) 18:53:13.07 ID:UjLMzRju
テレ朝
971M7.74:2006/05/02(火) 18:53:46.23 ID:ui2WFOa9
趣味>無線板に情報あり

>103名前: 名無しさんから2ch各局…投稿日: 2006/04/25(火) 06:32:00
>>相模湾南部で大地震の可能性
>>一部情報によると最近相模湾周辺での地殻変動に異常を示す数値が現れているとのこと。
>>異常隆起、地形の歪が過去に無いレベルで起きていると

>一週間程度で地震発生か??


GWで人心を不安にさせないように秘密にしているようだ。
予知連の連中アホや

972M7.74:2006/05/02(火) 18:54:47.76 ID:IEiBiHGj
地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!@和歌山市
973M7.74:2006/05/02(火) 18:54:54.06 ID:ui2WFOa9
今の地震神奈川でもでかかった。
974M7.74:2006/05/02(火) 18:56:38.23 ID:ui2WFOa9
予知連なんて何の役にもたたないことの証明だ。もしこんな情報をゴールデンウイーク
前に流したらそれこそ商売に影響するからって出さなかったんだよ。
こいつら人間のクズ。
975M7.74:2006/05/02(火) 18:57:02.14 ID:ui2WFOa9
>>971
どこの板?
976M7.74:2006/05/02(火) 18:57:34.60 ID:ui2WFOa9
いやどこのスレ?
977M7.74:2006/05/02(火) 19:00:44.26 ID:ui2WFOa9
>>971
予知できていたのに公表しないってなんだよ。
税金泥棒じゃないか。
978M7.74:2006/05/02(火) 19:02:30.51 ID:lW75L9bs
地震と雷がきたから次は火山でも噴火するのかな
979M7.74:2006/05/02(火) 19:03:15.11 ID:ui2WFOa9
この情報は他にも出ているがきっと予知連絡会のメンバーのリークだろうな。
980M7.74:2006/05/02(火) 19:03:25.35 ID:xXzQLccd
昭和天皇が崩御したのが12月26日なのに 混乱するから年明けに延ばしたのと同じだな
981M7.74:2006/05/02(火) 19:05:00.32 ID:ui2WFOa9
こういうろくでもない学者や役人はいらないよ。
新聞社に言いつけてやれ。
982M7.74:2006/05/02(火) 19:06:24.19 ID:ui2WFOa9
普通は大きいのがあって小さい余震だが今回の伊豆のは逆だから怖いぞ。
連休に伊豆に行く奴等はがけ崩れの下敷きだ。
983M7.74:2006/05/02(火) 19:07:56.64 ID:8LT6NynW
ちょwwwwおれ今伊豆に旅行中で、伊東の宿で夕食食ってたら揺れた
死ぬかと思った
984M7.74:2006/05/02(火) 19:08:10.66 ID:qNprXmuE
◆CQ誌ウォッチング・第7号◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1144833368/

これか
985M7.74:2006/05/02(火) 19:09:33.63 ID:yHXearBN
あれ 気が付かなかった 二ノ宮@西湘  歩いていたからか?
986M7.74:2006/05/02(火) 19:11:08.36 ID:ui2WFOa9
絶対に相模湾が危ないな。 伊豆旅行は中止したほうがいい。
あそこは絶壁の脇を道が通っているから危ないぞ。
987よっぴぃφ ★:2006/05/02(火) 19:11:12.74 ID:???
次です

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★100
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1146564572/
988M7.74:2006/05/02(火) 19:15:36.21 ID:2dlouwfQ
地震被害が大きく想定される地震ほど
予知情報出す訳ねーだろ。
阪神大震災の時も沢山の前兆が出ていたのに・・・。

989M7.74:2006/05/02(火) 19:22:26.33 ID:MradBQLB
避難させても被害額はデカイし、来なかったらそれもデカイ。
そもそも何れ来るとしても短期で見るとハズレる可能性の方が遥かに高い。
その程度の予知で避難勧告出せないし出して来なかったら保障もの。
どう考えても出せないわな。その程度の精度なんだから。
最低でも台風が来ちゃってるよ程度に解るレベルにならないと無理でしょ。
俺らが生きてるうちは無理だ。
オマイラが解るってんなら国に交渉しなさい。いや、世界に発信しなさい。当たるといいね。
990M7.74:2006/05/02(火) 19:47:28.55 ID:xDPVMBOD
ねるぽ
991M7.74:2006/05/02(火) 20:11:41.79 ID:IHwmk4yU
>>990
グゥーッ
992M7.74:2006/05/02(火) 20:29:11.43 ID:3NxNgTl9
>>990
グラグラグラ!!!!
993M7.74:2006/05/02(火) 20:30:29.98 ID:f2nT33TK
地震キターーーーーーーー
@横浜
994M7.74:2006/05/02(火) 20:36:05.67 ID:2+l/mu5+
ウソツケ
995M7.74:2006/05/02(火) 20:40:32.58 ID:8ohu6vcF
>>993
はぁ?来て無いけど?
996M7.74:2006/05/02(火) 20:46:02.61 ID:oOcNYagP
イタダキ!
997M7.74:2006/05/02(火) 20:47:19.28 ID:f6CUUu0H
1000!!!
998M7.74:2006/05/02(火) 20:48:08.21 ID:cck7Cukt
211
999M7.74:2006/05/02(火) 20:48:24.24 ID:cck7Cukt
225
1000M7.74:2006/05/02(火) 20:48:27.74 ID:2+l/mu5+
10000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。