【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電気で作るグルーヴφ ★
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
新潟県中越地方地震には新潟関連スレもご利用ください

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★46
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098602903/l50
2電気で作るグルーヴφ ★:04/10/25 01:32:01 ID:???
前スレ使い切ってから移行おながいします
3M7.74:04/10/25 01:32:26 ID:+2o7/uNG
ぬるぽ
4M7.74:04/10/25 01:32:59 ID:gJYxBWNd
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
5M7.74:04/10/25 01:35:47 ID:uAQOpYhN
食料の配給はなんであんなにおそまつなんだ?。
温まる食い物ないのか?。
ひも引っ張ると温まる弁当あるじゃん。
6M7.74:04/10/25 01:36:46 ID:VBP/qYx4
66 名前:名無しさん@恐縮です :04/10/25 01:33:40 ID:DWcqPX8i
>63
コレね。http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.041025012148.03.0.html
ずっと新潟中越が震源だったのに、今のだけ茨城沖が震源…。

ガクブルガクブル
7M7.74:04/10/25 01:38:25 ID:iuDVPTRy
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
8M7.74:04/10/25 01:38:37 ID:xguly8Yj
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
-------------------------------------------------
■ 天災 Date: 2004-10-23 (Sat)
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超える
コンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
-------------------------------------------------
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか。
9M7.74:04/10/25 01:38:40 ID:WKE5EELD
>>1
おつ
10埼玉北東部 ◆EucRAerisc :04/10/25 01:40:14 ID:tPJN/aEX
あーもう揺れてるんだか揺れてる気がしてるんだかわかんねー。
猫は暢気に丸まって寝てるし畜生。
11M7.74:04/10/25 01:42:00 ID:95a2O2pE
頭痛を訴える人が何人か居るようだけど、
これだけ周期の長い揺れが続くと、低周波震動酔いにかかってるのかもねぇ。
12東海地方:04/10/25 01:42:17 ID:une20s7s
そろそろネマツ。
13M7.74:04/10/25 01:43:25 ID:3LY6SfNr
夜中にカラスがギャーギャー言ってまつ@高円寺
14M7.74:04/10/25 01:43:35 ID:YFPyJy4Y
関東なんですが電車って震度はどのくらいで止まったりするんでしょうか?
明日、早く通学しようか迷ってまして
15M7.74:04/10/25 01:43:48 ID:4ne2lm82
地鳴りしてないか?@柏
16M7.74:04/10/25 01:44:51 ID:WKE5EELD
>>12
オヤスミ
17M7.74:04/10/25 01:45:15 ID:lgydiVg2
俺の蛍光灯の紐のさきにはみかん星人(約直径10cm)がブル下がっているから
揺れるときは一発でわかる。

それにしても食い物が貧祖すぎるな。物資を現地に運ぶことが出来ないだけなのか?
それとも金とかそういう問題か?
18M7.74:04/10/25 01:45:19 ID:NA5ajj8Q
>>15
我孫子だけど地鳴りは感じない。
19M7.74:04/10/25 01:46:50 ID:HzZ8yqX5
前スレの1000通り、地震来ないことを祈ろう
20船橋@千葉:04/10/25 01:46:52 ID:YO8ACyLy
前スレ1000の祈りが通じますように!
21@会津:04/10/25 01:46:55 ID:rXE2nXGh
1000 名前:M7.74@会津 :04/10/25 01:46:01 ID:Gx7PMRmd
1000だったらもう地震こない
gj!!
22M7.74:04/10/25 01:47:15 ID:NqmaahOl
一週間くらい前から頭痛持ち
風邪かと思ってたけれど
症状が頭痛だけだったから不思議だったよ。
23M7.74:04/10/25 01:47:22 ID:YFPyJy4Y
1000 :M7.74@会津 :04/10/25 01:46:01 ID:Gx7PMRmd
1000だったらもう地震こない

アリガタヤ・・アリガタヤ・・
24@水戸:04/10/25 01:47:30 ID:WdDb1wGE
>前スレ1000
超GJ

1000 名前: M7.74@会津 [sage] 投稿日: 04/10/25 01:46:01 ID:Gx7PMRmd
1000だったらもう地震こない
25M7.74:04/10/25 01:47:34 ID:h0eaOi2V
揺れたね。調布@東京
どっちの地震なのかわからん
26M7.74:04/10/25 01:47:38 ID:rmNlvV/D
>>11
低周波震動酔い

こういうのあるの?
数日前から頭痛薬飲んでる。
27M7.74:04/10/25 01:47:44 ID:h9z5LoIO
>>前988
相乗効果で威力が倍増だと思う。自身のパワーは相殺しない。

それが他のつまり断層などの震源に飛び火、地震の連鎖もありうる。
28M7.74:04/10/25 01:47:48 ID:L9+a2ItE
>15
近いけど地鳴りはしない。でも軽い揺れが頻発している。
29千葉@船橋:04/10/25 01:47:49 ID:W5HPkerr
皆ばふぁりん飲みな
30M7.74:04/10/25 01:47:52 ID:nBbc2QAO
この間、ふざけて買った非常袋が役に立つのか・・・

あと、震災経験者からの助言で
厚手の靴下(寝ていて逃げるから、裸足だから、役に立つそうだ)
と、雨合羽(防寒にもなるらしい)
って既出だと思うけど、
31品川区@青物横丁:04/10/25 01:48:01 ID:8h8KMO+l
地震のせいで咳が止まらないよー…(つД∩)ウエーンウエーン
32茨城@笠間:04/10/25 01:48:12 ID:BG9cxtwM
1000GJ!
33M7.74:04/10/25 01:48:20 ID:7XwCQH8t
>>15
松戸も地鳴りは感じない。

両隣りはいるのにちょうど柏の人はいないね(w
34栃木県南部:04/10/25 01:48:23 ID:IOhUR7MI
ttp://blog.drecom.jp/m_aran/archive/2

こんな記事見つけた。
やっぱ地震→電磁派発生→頭痛、って関係あるのかな?
35北区田端:04/10/25 01:48:34 ID:JkOA/nYi
>>17
直径10cm…
でかっ!

弁当にしても、昨日は生産が間に合わなかったのかもね。
明日はまともなものが届くようになるといいのだが…。
36M7.74:04/10/25 01:48:41 ID:QM3W5+Of
子供の頃さ、寝る前に地震でビルが崩れるような絵が
頭の中でフラッシュパックすると必ずちっこい地震あったんだよねぇ。
大人になったらまるで無くなったけど。
37M7.74:04/10/25 01:48:43 ID:9BoCDHY8
虫歯の詰め物が取れた。。。(´・ω・`)
38M7.74:04/10/25 01:48:55 ID:c/zC6xXT
おっ!

いっそのこと、震源地付近に
ミサイル打ち込んで
終息させればいいじゃねーか?
39M7.74:04/10/25 01:49:03 ID:YFPyJy4Y
あのう・・・吐き気がしてきたんでつが・・・
40M7.74:04/10/25 01:49:30 ID:7WrTq3gc
>>38
>ミサイル打ち込んで
それはおバカなアメリカ映画。
41M7.74:04/10/25 01:49:31 ID:JGwlftcb
>>38
あまりにも馬鹿馬鹿しくてワラタ。
42船橋印内@千葉:04/10/25 01:49:38 ID:YO8ACyLy
浅間山ってしばらく話題になってないが、一連の地震で刺激されてないんかな?
43M7.74:04/10/25 01:49:39 ID:uAQOpYhN
食料の配給はなんであんなにおそまつなんだ?。
温まる食い物ないのか?。
ひも引っ張ると温まる弁当なかったか?。
44M7.74:04/10/25 01:49:49 ID:0AyYfoxr
>>36
フラッシュパックワロタ。
みんなあせって誤植しまくりでつね
45品川区@青物横丁:04/10/25 01:49:53 ID:8h8KMO+l
地震のせいで腹減った
46M7.74:04/10/25 01:50:14 ID:iuDVPTRy
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
47M7.74:04/10/25 01:50:25 ID:rmNlvV/D
>>34
やっぱり関連性ありそうだな。
48@福島:04/10/25 01:50:31 ID:ort+Sho7
怖いでつ・・・
49M7.74:04/10/25 01:50:43 ID:lgydiVg2
>>43
握り飯でもいいと思うよ。食パン1枚とあんぱん1コよりは。
50M7.74:04/10/25 01:51:01 ID:CVdHn255
地震のせいで火山噴火する可能性ってどれくらい?
51M7.74:04/10/25 01:51:03 ID:QM3W5+Of
>>44
・・・あ。orz ハズカチー!
52M7.74:04/10/25 01:51:17 ID:YFPyJy4Y
おなか減ったからインスタントラーメン食べようと思ったけど・・・
新潟を思うと気が引けるのう・・
53M7.74:04/10/25 01:51:20 ID:L9+a2ItE
>42
可能性はあるが風評被害が起こるかもしれないから
あまりその手の話はしないほうがいいと思う
54M7.74:04/10/25 01:51:21 ID:NA5ajj8Q
>>39
同じく吐き気してます。
昨日からです。
船酔いしてるみたいな吐き気。
55M7.74:04/10/25 01:51:22 ID:k1yM/XG5
今家の壁からきしむ音がして戦慄が走った
56M7.74:04/10/25 01:51:26 ID:0AyYfoxr
なあ、ふと思ったんだがこんな真夜中に2ちゃんなんてしてるから頭痛くなるんじゃないか?
とりあえず休もうよ。
57M7.74:04/10/25 01:51:33 ID:WTA5CwOB
>>45
駅前のマックはミスドに行って買ってこい。
げおは食べられない。
58千葉@船橋:04/10/25 01:51:35 ID:W5HPkerr
やばい!吹っ飛ぶぞ!
59M7.74:04/10/25 01:51:59 ID:Ve+xcGOh
あのう近所の犬が今日に限ってやたら鳴いてるんですが…
60M7.74:04/10/25 01:52:03 ID:PABG3LQ+
新潟と茨城で同時にゆれたら、きっと栃木と群馬は
ちぎれるよね。中禅寺湖あたりで。
61M7.74:04/10/25 01:52:28 ID:rmNlvV/D
>>29
俺は貧乏人だから飲んでる薬もナンチャッテバファリン・・・(´・ω・`)
62新潟市:04/10/25 01:52:39 ID:PABG3LQ+
きた!!!!!!!
63栃木県南部:04/10/25 01:52:47 ID:IOhUR7MI
>60
勘弁してくれ〜地震嫌いなんだよ〜
64M7.74:04/10/25 01:52:52 ID:lgydiVg2
>>34
このサイトみて思い出したが、以前テレビでも電磁波が出るから頭痛や他の動物が異様な行動すると解説してたな。
今頃思い出してやんの。
65@会津:04/10/25 01:52:54 ID:rXE2nXGh
>>52
食えるとき食っといたほうがいいと思う
66M7.74:04/10/25 01:52:59 ID:YFPyJy4Y
>>54
胃がムカムカして頭が重いでつ・・・
67とーきょー文京区:04/10/25 01:53:15 ID:P6+qSDVY
>>56
なんだか不安で、2chやってしまうんすよ==
こんな時間に友達とメールできるわけでもないし(;´Д`)
68M7.74:04/10/25 01:53:28 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部
>>34
ありがとう 参考になりました。
ほんとしつこいけど ヘンに頭痛がしてて。
がっくし。

またイヴのもうっと・・・・とほほ。;;
6962:04/10/25 01:53:34 ID:PABG3LQ+
あ、違った。自分だけ揺れてたみたい。
70M7.74:04/10/25 01:53:34 ID:0AyYfoxr
>>62
  絶対気のせいだべ!?きてないぽ。
71M7.74:04/10/25 01:53:35 ID:WKE5EELD
>>59
場所はっどこだっ

とりあえず茶でも煎れてくるか………
72品川区@青物横丁:04/10/25 01:53:40 ID:8h8KMO+l
>>57
もう閉まってるよー。ゲオも閉まりそうだ。
APかセブンに行くよ。
73@水戸:04/10/25 01:53:51 ID:WdDb1wGE
>59
それはきっとタシーロが活動中なんだよ
74文京区本駒込:04/10/25 01:54:14 ID:kxkyY0Sf
いま地震は小休止?
7562:04/10/25 01:54:19 ID:PABG3LQ+
もう船酔いみたいな吐き気と頭痛でおかしくなるよ。
76M7.74:04/10/25 01:54:21 ID:7WrTq3gc
タシーロはうちの近くに住んでるはずだが。
77M7.74@会津:04/10/25 01:54:26 ID:Gx7PMRmd
薬飲んだら頭痛は治まったんだが
気持ち悪くなってきたよ・・・
78M7.74:04/10/25 01:54:26 ID:YFPyJy4Y
>>65
関東だから大丈夫だと思うけど・・・食べとくよ〜
忠告サンクス
79M7.74:04/10/25 01:54:30 ID:L9+a2ItE
地震の前後には地上付近がプラスの電気を帯びるんだけど
それに反応しているんだと思う。
でも、だからといって大地震の前触れとは言い切れないよ。
80名無し@ひたちなか:04/10/25 01:55:02 ID:us+vJAQI
田舎は新潟上越。
一緒に揺れる可能性あるのか…
_| ̄|〇
81北区田端:04/10/25 01:55:04 ID:JkOA/nYi
>>67
ま、いまのところ大丈夫だろ。
地震きたときのために、きちんと寝て、体力つけといたほうがいいかも。
82M7.74:04/10/25 01:55:16 ID:0tl7KTED
5分くらい前揺れなかった?ちなみに東京日暮里だけど。
寝ようと思うとゆれを感じてもう今日は眠れないよー。
83M7.74:04/10/25 01:55:24 ID:iuDVPTRy
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
84M7.74:04/10/25 01:55:39 ID:Ve+xcGOh
>>71
埼玉の久喜市に限りなく近いとこでつ。
85M7.74:04/10/25 01:55:40 ID:W5HPkerr
>59
そりゃ犬もこんなに地面揺れたら鳴きたいだろーさ
86文京区本駒込:04/10/25 01:55:41 ID:kxkyY0Sf
お、二時からNHKでニュースだって
87栃木県南部:04/10/25 01:55:47 ID:IOhUR7MI
今、子(2歳)が寝ぼけて寝言を言ったんだが…

「なにちいさいじしんなんだよー」

って聞こえて焦ったんだが
どうやら「何小さい写真なんだよー」と言っていた様子…

親を驚かせてどうする…orz
88福島@浜通り:04/10/25 01:55:55 ID:4IO3OXfl
なんか先日の大地震あった後から、
ジャンボ飛行機が結構頻繁に通過している。
ベランダで毎日タバコ吸うのが日課なので、こんな事に気付く。
ふだんはこんなんじゃないのに・・・。
自衛隊かな。海上保安庁かな。なんだろう。
30分ぐらい前には、ヘリコプターの音がした。
89M7.74:04/10/25 01:55:57 ID:uAQOpYhN
食料の配給はなんであんなにおそまつなんだ?。
温まる食い物ないのか?。
ひも引っ張ると温まる弁当なかったか?。
使い捨てカイロも大量に送れよ!衰弱死者出るぞ!ゴルァ!。
小泉寝てるのか?。
90品川区@青物横丁:04/10/25 01:56:24 ID:8h8KMO+l
F1見なきゃ・・・
91M7.74:04/10/25 01:56:30 ID:iuDVPTRy
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
92東京都北区赤羽:04/10/25 01:56:53 ID:nff3AzcD
蛍光灯の電気ヒモに、巻きハンダ(200g)を床すれすれで吊るして様子みてるんだけど
止まる様子がないんだよね・・・

ずっと揺れっぱなし。
大きく揺れて、小さく揺れて・・・の繰り返し。
93M7.74:04/10/25 01:57:04 ID:WKE5EELD
>>iuDVPTRy
とりあえずAAが邪魔だから消えてくれ
94M7.74:04/10/25 01:57:05 ID:WTA5CwOB
>>88
臨時便出してるJLとNH
95埼玉北東部 ◆EucRAerisc :04/10/25 01:57:13 ID:tPJN/aEX
>>84
うち太東中に割と近い久喜市外なんだが…
96文京区本駒込:04/10/25 01:57:20 ID:kxkyY0Sf
>92
それは自転では?
97@つくば市:04/10/25 01:57:20 ID:Jltrxrz5
なんか頭が締め付けられるような痛さなんだけど、みんなどんなかんじ?
98福島@浜通り:04/10/25 01:57:28 ID:4IO3OXfl
またヘリコプターの音がする。新潟行きかな。
99M7.74:04/10/25 01:57:37 ID:xB4iFVoH
亀田のちえタン、どうしてるポ? 不安な夜、今夜も山田・・
100M7.74:04/10/25 01:57:44 ID:7WrTq3gc
>>94
>臨時便出してるJLとNH
ほうそんなことがあるのか。感心。
101M7.74:04/10/25 01:57:50 ID:0AyYfoxr
はああ〜もお怖くて寝れないよ〜
半袖短パンの格好にペンライトしか持ってないけど。
怖くてコンビにいけないし。
102M7.74:04/10/25 01:57:58 ID:95a2O2pE
>>26
昔NHK特集でやっていた番組での話だが、
JR湖西線を走るL特急は、客室の揺れを最小限にする構造になっていた。
台車と車体を分離させ、客室部分を一種の振り子のようにすることで揺れを防ぐという
仕組みなのだが、この構造にしてから、乗り物酔いにかかる乗客が増えた。

振り子にすることで烈しい揺れはなくなったが、ながーい周期の揺れはむしろ増幅された。
乗り物酔いの原因は、この長い周期の横揺れが原因ではないか…という内容だった。
103M7.74:04/10/25 01:58:02 ID:us+vJAQI
なんだよなぁ〜
政府の馬鹿さ加減には腹がたつ。
小泉ダメぽ
104文京区本駒込:04/10/25 01:58:02 ID:kxkyY0Sf
>94
普段、羽田と新潟って便ないよね?
105船橋印内@千葉:04/10/25 01:58:05 ID:YO8ACyLy
>>90
野球でずれたみたいだね
106とーきょー文京区 千駄木:04/10/25 01:58:16 ID:P6+qSDVY
>>82
千駄木だけど、あんまり感じませんでした><
107M7.74:04/10/25 01:58:32 ID:YFPyJy4Y
もし関東でも大地震があったら大変だから明日にでも
家族の集合場所でも決めとくかな・・・
108埼玉北東部 ◆EucRAerisc :04/10/25 01:58:33 ID:tPJN/aEX
>>97
頭痛は感じないけど揺れてるような感覚がずっと続いてる。
109M7.74:04/10/25 01:58:39 ID:Ve+xcGOh
>>95
合併しそこなった隣の市の方でつw
110茨城@笠間:04/10/25 01:58:51 ID:BG9cxtwM
>>89
ですよね。被災者に親身になって考えればできる事なのに。精一杯やってオニギリあんぱんなのか。
111M7.74:04/10/25 01:58:53 ID:9C424hpr
これほど余震が酷いと他の活断層への影響を考慮する必要があるね
112横浜市:04/10/25 01:59:00 ID:UdsCB7+e
横浜住民はいないのか?
113M7.74@会津:04/10/25 01:59:15 ID:Gx7PMRmd
>>96
フーコーの振子じゃあるまいし
>>97
おなじでつ
114六日町:04/10/25 01:59:16 ID:nnB7aTnn
>>92
ダウジングしてるに違いない。
115文京区本駒込:04/10/25 01:59:16 ID:kxkyY0Sf
日暮里といい千駄木といい近いなぁ。
日暮里駅ちかくの「かわむら」という蕎麦屋が好きなんだ。
116M7.74:04/10/25 01:59:19 ID:L9+a2ItE
今揺れてる?@千葉
117埼玉北東部 ◆EucRAerisc :04/10/25 01:59:21 ID:tPJN/aEX
>>104
新幹線止まってるから。
118品川区@青物横丁:04/10/25 01:59:22 ID:8h8KMO+l
あと1分
119新潟市2:04/10/25 01:59:35 ID:0AyYfoxr
>>104
ないよね。でも新幹線がアレだし
120M7.74:04/10/25 01:59:54 ID:VC46lloe
>>112
オレ横浜の緑区。特に揺れ感じないけど不安・・・
121M7.74:04/10/25 02:00:12 ID:xcm55DIW
>>43
言えてるかも。
おにぎり配給する流通があるのならさ。
炊飯用の大型鍋と米・塩・水を持っていけなかったんだべか。
米は木を燃せば炊飯できるわいな。
米なら少ない容積でおにぎり沢山つくれるわな。なにもおにぎりを直接はこばずとも・・・。
まぁ現場じゃなければ解らない難解な問題があるんだろうけど。
122@会津:04/10/25 02:00:15 ID:rXE2nXGh
>>97
おれもそんな症状だな
でもって車酔い(地震酔いか?)をプラスしたような感じ
123M7.74:04/10/25 02:00:24 ID:0AyYfoxr
>>118
何のカウント!?
124埼玉北東部 ◆EucRAerisc :04/10/25 02:00:27 ID:tPJN/aEX
つーか日付変わってから余震増えてないか?
125M7.74:04/10/25 02:00:30 ID:REmzp5n4
>>103
小泉は崖っぷちなので自己保身しか考えれてません
それにヤツは内政はかなり下手糞。だからこれほどの被害なのにのうのうとしてやがる
126M7.74:04/10/25 02:00:34 ID:QM3W5+Of
>>97
頭の後ろ右側が冷たい感じで痛いかも。

今微妙な縦揺れきたよね?千葉北西部
127M7.74:04/10/25 02:00:34 ID:JGwlftcb
NHKニュースの人、幸薄そう…
128M7.74:04/10/25 02:00:39 ID:IUEaEPf0
酔い止め飲めって
129M7.74:04/10/25 02:00:40 ID:k1yM/XG5
だからこのアナ寝かせてやれよ
130千葉:04/10/25 02:00:43 ID:cvoU2fS8
>>116
ゆれてないよ。こっちは
131M7.74:04/10/25 02:01:03 ID:nff3AzcD
5弱の映像、すごいなぁ・・・
132六日町:04/10/25 02:01:38 ID:nnB7aTnn
軽いやつキタ
133M7.74:04/10/25 02:01:45 ID:FV6ybpEe
茨城県南
何かミシミシいってる…
134M7.74:04/10/25 02:01:59 ID:NA5ajj8Q
>>116
揺れは感じません。
@我孫子
135品川区@青物横丁:04/10/25 02:02:06 ID:8h8KMO+l
モロ師岡に似てる・・・
136横浜市:04/10/25 02:02:54 ID:UdsCB7+e
おっ!緑区。私は神奈川区だから微妙に遠いか…。
137栃木県南部:04/10/25 02:02:55 ID:IOhUR7MI
ゆれてるー
138M7.74:04/10/25 02:03:14 ID:YFPyJy4Y
なんだか、こう震度5並が続くとたいしたこと無いような感じするけど
実際は大変なんだよね・・・新潟ガンガレ
139M7.74:04/10/25 02:03:15 ID:qfZx3p2c
微妙に揺れてる@池袋
なんか長くない?
140@ナガーノ:04/10/25 02:03:23 ID:zGUPs2SM
こんなエネルギー分散して小さいのばっかくるんだったら、
いっそM4くらいのが2〜3回きて終わってほしい。気持ち悪い。
141M7.74:04/10/25 02:03:25 ID:rmNlvV/D
>>97
重い。
気持ち悪さもある。
142三鷹@東京:04/10/25 02:03:41 ID:9BoCDHY8
やっぱまだ時折尻の下がプルプルする感じ。
怖くて風呂入れない・・・。(´・ω・`)
143福島@浜通り:04/10/25 02:03:45 ID:4IO3OXfl
>>94
ヤフーニュースを見て納得。
漏れんちの上空あたりが、新潟への臨時便の通過地点になっているわけだ。
ひと安心。
144茨城@県央:04/10/25 02:03:52 ID:1VBadmmT
ゆれてる
はきそう
145M7.74:04/10/25 02:03:59 ID:0tl7KTED
千駄木は高台だからというのもあるのかなー。うちは日暮里パチンコ屋側のかなり低いところだからね。
146北区田端:04/10/25 02:04:00 ID:JkOA/nYi
>>121
おにぎりは、コンビニチェーンの寄付では?

おかげでかどうか、、近所のコンビニにおにぎりがほとんど無かったんですけど。
147M7.74:04/10/25 02:04:55 ID:YFPyJy4Y
>>142
風呂とトイレはつくりが丈夫だから大丈夫・・・


じゃなかったっけ?
148M7.74:04/10/25 02:05:00 ID:L9+a2ItE
>140
いや小刻みに来てくれた方が物的被害が少なくて済む。
精神的にはさっさと終わってくれた方がいいかもしれないが。
149M7.74:04/10/25 02:05:11 ID:WKE5EELD
コンビニのお握りとかは、寄付とか以前に売り切れだと思われ
150品川区@青物横丁:04/10/25 02:05:14 ID:8h8KMO+l
ちょっと草薙にも似てるな。
151M7.74:04/10/25 02:05:15 ID:NA5ajj8Q
なんで微震を感じ取れるんだ(゚Д゚;)
すげーよ!
152M7.74:04/10/25 02:05:24 ID:VC46lloe
>>136
けど隣接部分の近くだから結構近いよ。
神奈川はどうなるんだろ・・・
153M7.74@会津:04/10/25 02:05:51 ID:Gx7PMRmd
地震情報( 震源に関する情報 )
平成16年10月25日02時04分 気象庁地震火山部 発表
25日02時01分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
154千葉:04/10/25 02:05:52 ID:cvoU2fS8
茨城もよく揺れるねぇ・・・(´Д`ll)
155三鷹@東京:04/10/25 02:05:57 ID:9BoCDHY8
>>147
造りが丈夫でも、全裸で被害にあうのは…。(´Д⊂ヽ
156M7.74:04/10/25 02:06:21 ID:BG9cxtwM
セブンはオニギリ配布したけどローソンやファミマはどうなの。店頭寄付も始めてセブン見直した!
157品川区@青物横丁:04/10/25 02:06:24 ID:8h8KMO+l
日テレ中継してる
158M7.74:04/10/25 02:06:46 ID:L9+a2ItE
>147
柱が多いから丈夫なんだよね。
でも裸やトイレで○○の最中だったりすると逃げるに逃げられない・・・。
159六日町:04/10/25 02:06:54 ID:nnB7aTnn
>>153
サンキュっす。
160M7.74:04/10/25 02:06:56 ID:YFPyJy4Y
>>155
ごめんw
サッと入ってサッとでなしゃい
161福島@浜通り:04/10/25 02:07:17 ID:4IO3OXfl
おぉ、またジェット機の音がする…
夜遅いのに大変だぁ。
お疲れさん。

162栃木県南部:04/10/25 02:07:18 ID:IOhUR7MI
今なんか、ゆ〜〜〜〜っくり地味に横揺れしてた?
なんか一瞬めまい?って感覚がするよー
163M7.74:04/10/25 02:07:21 ID:lgydiVg2
オマエラいっとくけど、政府叩きたいばかりのマスゴミの報道は適当に聞き流せよ。
事実とまったく違うこといってるということは今までの経験からもわかっていると思うが。
願わくば現地の人の情報があれば手助けできるんだけどな。
それは無理だな。
164M7.74:04/10/25 02:07:50 ID:usnLM25A
>147
いくら斜交いの数が他所の部屋より多くても壊れる時は壊れるし、
それに全裸でいる時に大きな揺れが来ると怖いぞ。危険だし。
165とーきょー文京区 千駄木:04/10/25 02:08:24 ID:P6+qSDVY
>>145
あ、でも千駄木の方も坂の下っていう感じです。
多分、千駄木と日暮里の間(さんさき坂とか夕焼けだんだんとか)の坂が
挟まってる影響とかもあるのかも・・・。
パチンコ屋って、不二家の隣のあたりのお店だよね?
166M7.74:04/10/25 02:08:31 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

今日の昼 のうのうと肉じゃがつくってくいました。
おいしかった。
被災者の方々にもわけてあげられたら。。。
なんて偽善ですかね。

仙台も今は寒いし、ほんと、大変と思います。
あ、NHKもうおわったのかぁ!?
えー・・・。
イヴがあと1錠しかない。
ウーム。
167M7.74:04/10/25 02:08:39 ID:L9+a2ItE
>162
千葉北西部。こちらのそんな感じのなが〜い横揺れ感じます。
168M7.74:04/10/25 02:08:41 ID:m1jkrzs7
>>115
平日の昼過ぎにあそこで酒飲んでダメ人間を満喫してます
169M7.74:04/10/25 02:08:42 ID:lgydiVg2
>>147
服を扉の前に用意。扉をあけて入れ。
何かあっても閉じこめられことはない。
170M7.74:04/10/25 02:08:44 ID:0tl7KTED
座ってても横になっても常に揺れてる気がするんだよね。電球の下につるしてある紐も微妙に揺れてるしさ。
171M7.74:04/10/25 02:08:59 ID:YFPyJy4Y
>>162
お〜 微妙にご近所さん

自分は全然感じ取れなかったよ・・・
ただし吐き気&頭重い・・・
172M7.74:04/10/25 02:09:00 ID:2kMwpVq3
なんか微妙に揺れてる気がする@水戸
窓がカタカタ鳴る
173北区田端:04/10/25 02:09:45 ID:JkOA/nYi
>>156
良識ある大企業の行動にはしびれます。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041025k0000m020130000c.html
174横浜市:04/10/25 02:09:50 ID:UdsCB7+e
たった今、カラスが鳴きながら飛んでいきました。マジ怖いんですけど…
東海大地震とか来たら横浜も被害ひどそうだよね。
175M7.74:04/10/25 02:10:12 ID:QM3W5+Of
入民剤飲んで寝たらヤバイかな・・・
酔い止めにしとこうかな
176名無し@ひたちなか:04/10/25 02:10:16 ID:us+vJAQI
>>172
こっちは揺れてないでつ
177船橋印内@千葉:04/10/25 02:10:25 ID:YO8ACyLy
F1と速報きた
178文京区本駒込:04/10/25 02:10:47 ID:kxkyY0Sf
余震が続き建物が弱くなると、こんど冬の雪が心配だね。
179福島@浜通り:04/10/25 02:10:48 ID:4IO3OXfl
体には感じないが、電気のヒモが微妙にゆれている。
180六日町:04/10/25 02:10:48 ID:nnB7aTnn
コンビニ行っても弁当やパンは何にも無しだったよ
おでんはあったけどw
181品川区@青物横丁:04/10/25 02:11:07 ID:8h8KMO+l
F1見てます。
182M7.74:04/10/25 02:11:08 ID:lgydiVg2
>>174
カラスの行く先に逃げたら安全かもしれないがむにゃむにゃ
183M7.74:04/10/25 02:11:25 ID:YFPyJy4Y
フジで速報キターーーーーーーーーーーー

震度3新潟
マジキツいぞ新潟の人たち・・・
自分なら2`はやせるかも・・・
184M7.74:04/10/25 02:11:28 ID:0tl7KTED
>165
そう。ニュートーキョー。
このあたりだとどこに避難すればいいんだろう。谷中墓地?
185M7.74:04/10/25 02:11:28 ID:WKE5EELD
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年10月25日02時06分 気象庁地震火山部 発表
25日02時01分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度3 新潟川西町水口沢*
震度2 安塚町安塚* 松代町松代* 小千谷市城内
十日町市千歳町* 堀之内町堀之内* 新潟中里村田沢*
高柳町岡野町* 刈羽村割町新田*
震度1 上越市大手町 浦川原村釜淵* 松之山町松之山*
新潟大島村上達* 牧村柳島* 柏崎市中央町*
越路町浦* 出雲崎町米田 広神村今泉*
塩沢町塩沢* 六日町伊勢町 津南町下船渡*

この地震による津波の心配はありません。
186M7.74:04/10/25 02:11:38 ID:L9+a2ItE
>169
>扉をあけて入れ。
それ結構重要みたいだよね。ウチは今玄関に通じるドアを開けておいたよ。
地震でドアが開かなくなって閉じ込められたら嫌だから。
でも冷たい空気が入ってきて寒いよ・・・
187品川区@青物横丁:04/10/25 02:12:05 ID:8h8KMO+l
うわ〜新幹線ガクブルだなぁ〜
188栃木県南部:04/10/25 02:12:42 ID:IOhUR7MI
2時か…そろそろ寝るか…
でもきっと、地震のたびに起きそうな予感。
さすがに3まで揺れると
子をいつでも抱えて逃げられるように、スタンバっちゃう…
189M7.74 :04/10/25 02:12:55 ID:d7y+s1fA
限界だ 寝る
もまいらも無理せず寝ておけ@東京西部
190M7.74:04/10/25 02:13:17 ID:lgydiVg2
>>180
何県なんだ?
191M7.74:04/10/25 02:13:37 ID:7WrTq3gc
昨日うちの近くのマクドは自動ドア開けっ放しだったよ。
192M7.74:04/10/25 02:13:59 ID:BG9cxtwM
>>173
せっかく貼ってくださったのですが当方携帯で見れませんOTL
ごめんなさい、ありがとう。
193M7.74:04/10/25 02:14:06 ID:YFPyJy4Y
>>189
イエス、サー!

これ以上地震が起きませんように・・・

皆さんおやすみなさい〜 ノシ
194三鷹@東京:04/10/25 02:14:10 ID:9BoCDHY8
とにかく湯をあっつくして、マッハで入浴してきまつ。
アドバイス通り扉開けて、服用意して。( ・ω・)
195M7.74:04/10/25 02:14:21 ID:0tl7KTED
でもさ、寝ようとするとゆれを感じるんだよな。
@日暮里
196M7.74:04/10/25 02:14:22 ID:IOhUR7MI
>191
マクド
関西人でつか?
197M7.74:04/10/25 02:14:24 ID:DPO+nNzi
>>186
布(カーテンとか)か、無ければ新聞紙2・3枚重ねて、のれんみたいに天井から下げとくといいよ。
それだけでも大分違うから。
198とーきょー文京区 千駄木:04/10/25 02:14:27 ID:P6+qSDVY
>>184
うぅむ・・・。頑張って富士見坂の辺りまでのぼって来る・・・か、、、
やっぱり谷中の墓地周辺しか思いつきません(´Д⊂ヽ
199M7.74:04/10/25 02:14:27 ID:nnB7aTnn
>>190
ニイガタチュウエツorz
200名無し@ひたちなか:04/10/25 02:14:50 ID:us+vJAQI
田舎が新潟だから会社休んじゃダメかなぁ
なんてな、もう俺も寝よう。
201M7.74:04/10/25 02:15:14 ID:7WrTq3gc
六日町は関越降りて、十日町通って、浦川原村とかに抜ける
起点になるだよ。
202船橋印内@千葉:04/10/25 02:15:20 ID:YO8ACyLy
ゆれてる?
203M7.74:04/10/25 02:15:58 ID:7WrTq3gc
>>196
>関西人でつか?
東京生まれ東京育ち@中野
204栃木県南部:04/10/25 02:16:28 ID:IOhUR7MI
寝ようと思ったらゆれてる〜でもねるー
205M7.74:04/10/25 02:17:05 ID:lgydiVg2
>>199
現地の人がお疲れ。報道と事実はあってるのかい?
206茨城@笠間:04/10/25 02:17:06 ID:BG9cxtwM
なんか耳鳴りしてきた
207M7.74:04/10/25 02:17:23 ID:L9+a2ItE
>197
おぉサンクス。早速そのへんにあるタオルケットか何かを画びょうで止めてみるよ。
208北区田端:04/10/25 02:17:26 ID:JkOA/nYi
>>192
イオンやダイエー、ローソンもペットボトルとかすでに送ってるようだよ。
カップヌードル数万食が現地にあるらしい。

さすがに、寝るか…
209茨城県高萩市:04/10/25 02:17:30 ID:odE8hsS4
う、ゆれてる(ノД`)?
210新潟市2:04/10/25 02:18:18 ID:0AyYfoxr
新潟キタ━(゚∀゚)━!!・・・?
211@会津:04/10/25 02:18:20 ID:rXE2nXGh
うーんもう寝るか・・
でもF1も見たいな
212M7.74:04/10/25 02:18:43 ID:L9+a2ItE
今みしっときた@千葉北西部
213M7.74:04/10/25 02:18:43 ID:lgydiVg2
>>209
みかん星人に異常なし
214M7.74:04/10/25 02:19:32 ID:WKE5EELD
お前ら小さい地震は気にするな、問題なのは大きい地震だ
215文京区本駒込:04/10/25 02:19:42 ID:7Vyh0ZE5
冷蔵庫がたまにミシッというんだけど、それが地震の音みたいで気になるなぁ。
216M7.74:04/10/25 02:19:44 ID:BG9cxtwM
>>208
ありがとう。日本の企業も捨てたもんじゃないですね。
217北区田端:04/10/25 02:20:07 ID:JkOA/nYi
>>198
千駄木だと、東京大学だよね。

日暮里だと…わかんね。

うちは…どこだろ。
近くに小学校あるから、そこに行くかな。
218横浜市:04/10/25 02:20:31 ID:UdsCB7+e
だいぶ人が減ったね。寝なきゃと思うけど怖くて寝れないよー。
219M7.74:04/10/25 02:21:05 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

頭がしめつけられてるみたいに痛む。
イヴなんて生理のときしかお世話にならんのに。

睡眠薬あるけど 飲む気になれない。
これはマヂだけど 4日前に、電気がつかなくなる夢見た。
ここみてる友達にも言ったし。
予知だったのかな。偶然か・・・。

睡眠薬飲まないと眠れないので悩みちゅ〜。
220六日町:04/10/25 02:21:08 ID:nnB7aTnn
>>205
TVもPCも落ちて壊れちゃったから報道わかんないよorz
ボロアバートで一人暮らしだし・・・
遊びに来ないかw
221船橋印内@千葉:04/10/25 02:21:31 ID:YO8ACyLy
疲れてるみたいだ。
F1見ながら寝る事にする。
明日、仕事だ。
222M7.74:04/10/25 02:21:31 ID:0tl7KTED
田端駅近くのJR東日本のビルあたりの線路とか。
223M7.74:04/10/25 02:21:46 ID:Jltrxrz5
頭痛いし胃がムカムカするしですごい不快
224@会津:04/10/25 02:22:47 ID:rXE2nXGh
>>220
ラジオとかないのかい?
225M7.74:04/10/25 02:22:49 ID:oaBg2fEI
後頭部が痛む
226M7.74:04/10/25 02:23:09 ID:xguly8Yj
【新潟地震】イオングループ支援販売断念、数を減らして寄付に切り替え

イオン販売消去、寄付数激減比較画像
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041024170948.jpg
227M7.74:04/10/25 02:23:16 ID:mVsNEsqT
>215 うちも窓や戸や柱が頻繁にみしみしいってる。
体感未満の微震動と思われるが、めまいと区別がつかない程度に
感じる事もあってキモイ
228とーきょー文京区 千駄木:04/10/25 02:23:27 ID:P6+qSDVY
>>215
うちなんて欠陥住宅だから、いたるところからミシミシ音を出していますよ・・・

>>217
そうです!東大です。
田端のアスカタワーが心配…。
229六日町:04/10/25 02:23:38 ID:nnB7aTnn
気分悪い人が多いね
大丈夫かな?
230M7.74:04/10/25 02:23:40 ID:azPLt9u3
船酔いっぽい感覚
内臓揺れてるような…気持ち悪い
昨日も吐いて、さっきも吐いた
もう勘弁して欲しい
231東京都葛飾区四ツ木:04/10/25 02:23:51 ID:CVdHn255
>>184
やっぱり谷中墓地じゃ?墓石の倒壊には注意してください。
うちは荒川土手だな……
232M7.74:04/10/25 02:24:11 ID:HW5LIm8u
あーも風が吹くたび揺れてる気がして眠れねぇ!!!!!!!!!!!!!!!
233M7.74:04/10/25 02:24:51 ID:oaBg2fEI
ひとまず寝るとしよう。
もうこれ以上地震来ないことを祈る。。。
234茨城@笠間:04/10/25 02:25:22 ID:BG9cxtwM
激しく眠い
ユラユラ屋形舟の中みたいで怖いなぁ
235文京区本駒込:04/10/25 02:25:41 ID:7Vyh0ZE5
駒込病院の駐車場とか、災害時には大騒ぎになりそうだな。
墓石に気をつければ、吉祥寺と言う大きな敷地の寺があるよ
236M7.74:04/10/25 02:25:58 ID:lgydiVg2
>>220
携帯からか?
テレビでは避難所の人のメシが(俺がみたやつは)食パン1枚とアンパン1コしか配られていないと
言っていたからそうとうひどい状況なんだろうと思っていたんだが、
お前はまだ大丈夫のようだな。
お前こそこっちにこいや。東京の隅っこだけど。
237M7.74:04/10/25 02:26:18 ID:UdsCB7+e
気持ち悪い人、妊娠してる可能性はない?
238M7.74:04/10/25 02:26:34 ID:mkvaauow
ダイエーとか経営がやばいのに支援してるんだな
今からダイエーに買い物しに行ってくるかな
239M7.74:04/10/25 02:26:39 ID:QM3W5+Of
>>229
や・・・現地の人こそ大丈夫なのか・・・?
気をつけて大事にね。
240M7.74:04/10/25 02:26:44 ID:0Z33Ry+m
俺、妊娠してるのかも・・・
241M7.74:04/10/25 02:26:49 ID:rmNlvV/D
俺も寝る。
242M7.74:04/10/25 02:27:12 ID:IUEaEPf0
>>240
おめ
243M7.74:04/10/25 02:27:39 ID:lgydiVg2
>>237
ケツに何か入れたおぼえは無い
244M7.74:04/10/25 02:27:39 ID:BG9cxtwM
>>229
あなた人の心配してる場合じゃ。いい人ですね
245M7.74:04/10/25 02:28:43 ID:WKE5EELD
>>寝る人
オヤスミ
246M7.74:04/10/25 02:29:00 ID:+OgIqAg+
やく8万2千人が避難ちゅう BYすかぱー
247M7.74:04/10/25 02:29:15 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 02:27:04.17
緯度 37.333N
経度 139.013E
深さ 15.5km
マグニチュード 2.5
248六日町:04/10/25 02:29:25 ID:nnB7aTnn
>>224
それも壊れたw
重たいモノは上に置いちゃ駄目だよね
身に染みたよ。
ダイニングの隅っこにあった冷蔵庫が地震で
部屋の真ん中に来てたくらい揺れたよ昨夜は。
マジでみんなもTVとか降ろしたほうがいいと思うよ。
249M7.74:04/10/25 02:29:32 ID:NA5ajj8Q
一昨日、中ダシしたけど…まさか、もうツワリが!?
250とーきょー文京区 千駄木:04/10/25 02:29:40 ID:P6+qSDVY
そろそろ寝ます…。
現地の方、体調を崩さないようにお気をつけてください!
おやすみなさい
251M7.74:04/10/25 02:29:54 ID:UdsCB7+e
あら、皆男性なのね!じゃあ妊娠してる訳ないか。失礼しましたぁ…
252M7.74:04/10/25 02:30:39 ID:WKE5EELD
とりあえず俺はUPS3台態勢でテレビとラジオは携帯で
……UPS1台余ってるから使わなくても充電しようかな
253M7.74:04/10/25 02:31:54 ID:UdsCB7+e
249
中出しおめ!
254M7.74:04/10/25 02:32:15 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

睡眠薬かるくのもうかな。
もうつかれてきちゃった。愛犬はぐっすり。
255@会津:04/10/25 02:33:30 ID:rXE2nXGh
さて明日からまた仕事だ
何もないこと願ってみんなオヤスミ〜

六日町の現地の人へ
オレはなにも出来やしないが
体だけは大事にな、がんばってくれ
256M7.74:04/10/25 02:33:39 ID:Jltrxrz5
胃薬のもう…
257六日町:04/10/25 02:33:52 ID:nnB7aTnn
>>236
携帯からです。そっち行きたいなw
でもいざって時に会社行かなきゃなもんでorz

258M7.74:04/10/25 02:33:59 ID:NA5ajj8Q
>>253
ありがとー!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。.
259六日町:04/10/25 02:35:08 ID:nnB7aTnn
>>255
どうもですノシ
260M7.74:04/10/25 02:35:19 ID:fN+Tugmz
漏れも六日町。親にビビリだのと馬鹿にされたが不安で眠れなかった…が、

ここ見てちょっと笑って、落ち着いた。寝たほうがいいのかな?
261M7.74:04/10/25 02:36:16 ID:BG9cxtwM
>>254
眠剤、寝起きはいざって時逃げにくそうだから半分にしてみたらと言ってみる
262M7.74:04/10/25 02:36:46 ID:WKE5EELD
2時33分頃新潟中越地方で地震がありました
263M7.74:04/10/25 02:37:07 ID:DPO+nNzi
>>260
横になっといた方がイイよ。
まだまだ大変なんだから、体力温存しとくれ。
264M7.74:04/10/25 02:37:12 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 02:33:00.78
緯度 37.281N
経度 138.894E
深さ 16.2km
マグニチュード 3.2
265M7.74:04/10/25 02:37:29 ID:JGwlftcb
フジテレビまた速報でたよ
新潟の人大丈夫だろうか…
266M7.74:04/10/25 02:37:32 ID:u9GxVtBD
おにぎりワッショイ!!!
おにぎり最強!!
267M7.74:04/10/25 02:37:34 ID:0hGyYmgT
明らかにゆれてるな
268M7.74:04/10/25 02:37:42 ID:NA5ajj8Q
>>260
眠れるなら眠った方がいいと思うよ。
269M7.74:04/10/25 02:37:44 ID:UdsCB7+e
また震度3の余震が。とにかく眠れないのは辛いだろうな。
270東京:04/10/25 02:38:05 ID:lIOJ6Uw/
ぼんやりNHKのライブカメラ見てたらちょっと揺れてた。
ここ来ても誰も書き込んでないから風かと思ったら速報きた。
271北区田端:04/10/25 02:38:12 ID:JkOA/nYi
>>228
アスカタワー…すぐそこだ(笑)

文京区は避難場所は多そうやね。
とりあえず、ドームで数万人は雨風防げそう。

現地の人、体壊さんようによう休んでな。
地震がおさまって復興に乗り出すときに、病院にいたんじゃぁやるせ無い。
272M7.74:04/10/25 02:38:20 ID:lgydiVg2
またか!
>>257
そんな状況なのに会社があるのか。あばばばばば
休めるときに休んで食えるときに食ってくれ。
>>260
お前もな。
273M7.74:04/10/25 02:38:21 ID:+OgIqAg+
>>261
ありがとう。
いつもは大量にのんでるけど
サイレース4ミリとリーマス40ミリだけにしておきました。
そのうちねむくなるでしょう。
ヒルナミンのんだら立てなくなるから。。。
しょぼーん
274M7.74:04/10/25 02:39:09 ID:WKE5EELD
>>270
NHK見てるのは飽きるからF1にしてるんだ
275六日町:04/10/25 02:39:18 ID:nnB7aTnn
六日町って温泉地なんだが今日聞いた話では
県外の消防団がコンパ付きで宿泊してるらしい
こんな時に・・・
もうアホかとバカかと・・・
普通はキャンセルとかするんじゃないのか?
276M7.74:04/10/25 02:40:26 ID:WKE5EELD
>>275
コンパ付きっちゅーところが微妙に馬鹿っぽい…
277M7.74:04/10/25 02:40:39 ID:lgydiVg2
>>275
そいつら晒していいよ。
278M7.74:04/10/25 02:42:22 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 02:38:56.51
緯度 37.248N
経度 138.956E
深さ 11.3km
マグニチュード 2.7
279M7.74:04/10/25 02:42:27 ID:E1EfIIol
六日町ミナミスキー場に行ったことあるよ。
280M7.74:04/10/25 02:42:27 ID:JGwlftcb
>>275
その宿が通常営業できてるなら別にいいじゃない。
周辺の人から酒やら食料やらかっぱらって営業しているわけじゃないでしょ。
281福島@浜通り:04/10/25 02:44:14 ID:4IO3OXfl
やばいよ明日起きられるかな。
そろそろ寝るか。(-_-)

新潟の方、こんなときにはヨーグルトをオススメします。
ヨーグルトを食べると腸の働きがよくなり免疫力がつくので良いと思います。
ただ、食べすぎ注意。下痢しないように。
しかし、ケニアなどのマサイ族は、牛乳とヨーグルトが主食。
ほかの食べ物はほとんど食べない。
しかし、健康な人がめちゃくちゃ多いらしいです。
余談でした。

お体を大切に。
おやすみなさい。。。
282M7.74:04/10/25 02:44:22 ID:0k1hWU+I
プロ野球のビールかけとかもおそらく自粛するんだろうけど、個人的には
どうでもいいと思うんだけどな。
283M7.74:04/10/25 02:45:06 ID:W5HPkerr
どうすればいい?
284M7.74:04/10/25 02:45:12 ID:uLMRfnAo
>>275
で、その消防団の連中とやらが、いざとなった時大活躍!

…するわきゃねぇか。。。
285M7.74:04/10/25 02:45:24 ID:UdsCB7+e
消防団なら温泉なんかにつかってないで、何か手伝うんでないのか?
286M7.74:04/10/25 02:45:34 ID:WKE5EELD
>>280
まぁ正論なんだが、
こういう非常時に宴するのも不謹慎だと思うのも正論と言うことで…

って今揺れなかったか?In山形
287茨城@県央:04/10/25 02:45:36 ID:1VBadmmT
もう地震なのか、自分の脈の動きなのか、わからない。
288M7.74:04/10/25 02:46:47 ID:0Z33Ry+m
おしん
289M7.74:04/10/25 02:46:59 ID:0AyYfoxr
安田ヨーグルトでも買ってくるか。
290六日町:04/10/25 02:47:20 ID:nnB7aTnn
あとさ、六日町って日本一地盤沈下してるらしいから
今回の地震でかなり陥没してたよ
俺のアパートの入口が盛り上がってたのは焦った。
291M7.74:04/10/25 02:48:30 ID:KRGmI7s4
千葉だけは無敵
292M7.74:04/10/25 02:48:31 ID:WKE5EELD
>>286
気のせいか…どうやら折れも少し過敏になっているようだ…
293M7.74:04/10/25 02:48:52 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

依然眠れず。
ミンポウ(たぶんろーかる)で ザ・ブームが流れてて
妙に落ち着く。
ザ・ブームってわりといい曲あったのねwしらなかった。

マンソンとかばっかりきいてるから
ちょっとすさんでたかな。ふw
頭は まだ痛い。・・・いつ眠れるのやら。
気分悪いけどニンシンしてません。
294六日町:04/10/25 02:49:59 ID:nnB7aTnn
消防団っていっても飲みたいだけの集まりが多いらしいからねw
俺は不謹慎だと思う。
295北区赤羽:04/10/25 02:50:19 ID:nff3AzcD
ウチの巻きハンダ重り、さっき動き止ってたんだけど
また動き出しているよ・・・

頭痛は続いてるし、しんどい。
296M7.74:04/10/25 02:50:20 ID:+jJ8+Cpz
今地震きてない?
297中越地方人:04/10/25 02:50:34 ID:bvTeLOe2
小さな物音にまで過剰反応してしまう…
眠れないよー(ノД`)
298M7.74:04/10/25 02:51:28 ID:DPO+nNzi
>>294
おまい、その発言は全国の消防団に失礼だぞ。
いらだつ気持ちは分かるが、そういう形で噴出さすのはイクナイ。
299M7.74:04/10/25 02:51:39 ID:UdsCB7+e
200cの重りが揺れるって、結構な揺れじゃないの?
300M7.74:04/10/25 02:51:46 ID:Jltrxrz5
日本!!一体どうなってんだよ
301北区赤羽:04/10/25 02:53:13 ID:nff3AzcD
>>299

天井から1.5mぐらいのヒモで吊ってあるんだけど。
体感では何も感じないんだけどねぇ。
302六日町:04/10/25 02:53:16 ID:nnB7aTnn
ごめんなさいm(__)m
303茨城@県央:04/10/25 02:53:17 ID:1VBadmmT
>>294
明日もまた苦労するんだ。飲ませてやれよ。
304M7.74:04/10/25 02:56:25 ID:Jltrxrz5
明け方とかに関東にでかいのこないよね?それが心配で眠れない…
305M7.74:04/10/25 02:56:27 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

すごくさむい。
ジャケット着て少しだけ横になろうっと。
ヒーターつけてるのに なんでこんなにさむいんだろ。

みんな風邪ひかないでね!!
306M7.74:04/10/25 02:56:43 ID:WKE5EELD
>>303
まぁそうなることを期待しておこう
307六日町:04/10/25 02:58:52 ID:nnB7aTnn
>>303
県外から助けに来たわけじゃ無くて・・・
まぁこの話題はもういいかorz
308M7.74:04/10/25 03:00:32 ID:WKE5EELD
窓開けるとめっちゃさむいんだが、新潟はやっぱり寒いんだろうな…
309M7.74:04/10/25 03:00:50 ID:YwZgriaI
>>275のコンパ付きって、

コンパ=酒宴

ではなく、

コンパ=コンパニオン


って、ことだよな? 温泉地だし。

310新潟市2:04/10/25 03:01:09 ID:0AyYfoxr
そんな寒くないよ
311M7.74:04/10/25 03:03:24 ID:WKE5EELD
>>310
あれ、そうか今こっち気温9度位なんだが
Yahoo見る限り今日の最低11度位らしいんだが
とりあえず昨日の朝よりは+3度位らしいな
312北区田端:04/10/25 03:04:27 ID:JkOA/nYi
>>307
地震の影響で客が減って経営が厳しくなることを思えば、お金を使ってくれるだけいいんでないかい。
普通に考えると、キャンセルして、その分の売り上げは他に行っちゃうわけだから。
何だかんだいって、復興にはお金がいるわけだし。

ま、おまいさんの、気持ちはわかる。


明後日以降、雨の予報もあるから、寝て体力つけといたほうがいいかもよ。
313M7.74:04/10/25 03:04:38 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

あたしばかだ。窓3センチぐらい開いてた。
さむいわけだっちゃ。
はぁ・・・どうかしてる。
ジャケ着てあったまった。

スカパー!のJNNニュースバードは
リピートばっかで やんなる。
なんで眠くならないんだろ。
はぁ・・・。寒くてコンビニ行く気にもなれないよ〜。
甘酒のみたい。
贅沢だろうか。ふ〜。
314六日町:04/10/25 03:06:21 ID:nnB7aTnn
>>309
まぁそういう事ですよ
しかし女の子たち特別地震手当てとかあるのかな・・・
315M7.74:04/10/25 03:10:14 ID:WKE5EELD
さてそろそろ治まってきたみたいだし、折れも寝るかな
お前らも落ち着かなくても、寝られなそうでも、心配でも、少し寝とけよ〜
316M7.74:04/10/25 03:10:22 ID:+OgIqAg+
JNN 約8万6千人に 避難者増加
317M7.74:04/10/25 03:10:23 ID:E1EfIIol
消防団の活動費って
税金?それとも自腹?それとも年金?
318M7.74:04/10/25 03:11:17 ID:YwZgriaI
>>314
どうやら、皆 君の書込みを(いい方に)誤解していたようだねw

まぁ、そういう話もよく聞くが、被災地でやるのは不謹慎だよなぁ。
どう考えても、おねーちゃんまではいらんだろw
お腹立ち、ごもっとも。


319M7.74:04/10/25 03:11:22 ID:nff3AzcD
今揺れなかった?
320六日町:04/10/25 03:11:31 ID:nnB7aTnn
>>312
そう考えるとなんかそう思う気もしてこないでもないよ。
>>313
えっとぉ、、、ラムさんですか?
321M7.74:04/10/25 03:12:52 ID:5yrMFJ2W
こんな時に谷亮子は、都内のホテルで
金メダル祝賀パーティーだとさ。
本当に、やって良いことと悪いことの区別が付かない奴。空気嫁。
322M7.74:04/10/25 03:15:42 ID:1oe5g5XR
>>321
大人には、大人の事情があるんだよ。<ボウヤ
323M7.74:04/10/25 03:18:03 ID:29O1eY/D
学校の課題が終わらんので徹夜だ…
昨日終わらせる予定だったが、実家が新潟なんで
気が気じゃなく手をつけられんかった。
みんな大丈夫かな…
324M7.74:04/10/25 03:19:25 ID:95a2O2pE
東京。
長い周期の震動を感知。かなり遠い。
325M7.74:04/10/25 03:20:41 ID:+OgIqAg+
ゆれた 微妙に。@仙台中心部
気のせいか?

ラムじゃないっちゃ 仙台だっちゃ〜
326M7.74:04/10/25 03:22:38 ID:5yrMFJ2W
>>322
事情とはいえ、自分らの都合しか考えない香具師は逝けってこった。
327新潟市2:04/10/25 03:23:23 ID:0AyYfoxr
>>323
仲間ハケーン!!
漏れは地震でビビって忘れてた。明日学校休みにしてくれ。
328M7.74:04/10/25 03:24:10 ID:tnqOjFT9
韓国掲示板 主な反応。
828838 韓 : 地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です. [1] new yamato_da17 2004.10.23 4
828806 韓 : 天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰... [2] new
828784 韓 : 地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です. [1] new
828768 韓 : Kamikaze! Kamikaze! Kamikaze! [1] new waenom1 2004.10.23 25
828767 韓 : 地震消息が知られた瞬間私は笑った [3] new sol1463
828764 韓 : 地震は 天罰!!!! 日本人は 沒殺になる!! 喜!喜! [1] new eksrhkeogkr
828760 韓 : 地震は日本人に天罰です.'地震は日本人に天罰です. new yamato_da17 2004.10.23 21
828734 韓 : 地震は日本人に天罰です. [8] new yamato_da17 2004.10.23 67
828732 韓 : 新幹線脱線Kita!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [2] new lilyrise 2004.10.23 108
828731 韓 : 日本人は今度にも在日を虐殺しますか? [2] new digydigy22 2004.10.23 48
828730 韓 : 国民皆さん国民皆さん~~ new raperkoizumi 2004.10.23 27
828727 韓 : まっ暗になって, まっ暗になって, まっ暗になって new sinjm09 2004.10.23 23
329六日町:04/10/25 03:26:49 ID:nnB7aTnn
今回つくづく思ったよ・・・
M6や5が3回も来て一夜明けただけなのにセブンとかで働いてる人偉い。
あと無尽蔵六日町店は店を開けてラーメン作ってくれて偉い。
マジであったかくて(゚ウマかった!
みんな自分の家は大丈夫なのかと問いたい(ry
あとホームセンターありがとう。
なんか県外から応援が来てるみたいでジャスコの店員沢山いた。マジで偉い。

330M7.74:04/10/25 03:28:47 ID:1oe5g5XR
>>326
自分らの都合が、多数集まると
どうにもこうにも出来ない事があるといううことを、
社会に出てから学んでください。w
331M7.74:04/10/25 03:31:55 ID:XvS7AXKw
東京だが。
昨日までは、中越で余震あるとこちらも微かだが(震度1くらい)
揺れを感じたのだが、現在は全く感じない。
規模的には終息する方向なのかな。
332M7.74:04/10/25 03:32:03 ID:S+HbV4ai
>>328
あまりにも予想通り杉で何の感慨もない
333M7.74:04/10/25 03:33:10 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

ねれね〜w

天国じゃなくても〜 楽園じゃなくても〜
あなたの手のぬくもり感じて〜 風に〜なり〜たい〜

肉じゃが食べました。
ほんのり眠いけど 決定打に欠ける。

ここも 寂しくなってきたね。
334M7.74:04/10/25 03:33:14 ID:N+9bw935
揺れてるような気がしたが気のせいか
335M7.74:04/10/25 03:34:14 ID:RCEgI6pa
市原 微妙に揺れた
336M7.74:04/10/25 03:35:24 ID:jrIbAXbZ
857 名前:90式仮面 ◆ZPTYPE90NQ :04/10/25 03:32:22 ID:???
新潟県中越地震での災害派遣の応援フラッシュを
つくってみました。
被災地の方、がんばってください!
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~mr2/90siki/index.html

軍事板にて発見!
337M7.74:04/10/25 03:35:58 ID:95a2O2pE
東京。
揺れたかも知れないが確信を持てない。
338M7.74:04/10/25 03:37:54 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

頭痛もひいてきたので
眠ってみるテスト。

みなさんも身体に気をつけてください。
みんざいが効いてきました。

軽くねてみます。
ありがとう。
339M7.74:04/10/25 03:38:01 ID:UdsCB7+e
お気に入りの子からのメールで、地震の事をすっかり忘れてました。非国民です。逝ってきます…
340M7.74:04/10/25 03:38:11 ID:CVdHn255
>>333
レタスだかキャベツだかを牛乳で煮たもの(個人的に塩味が望ましい)飲むとよく眠れるそうですが。温めた牛乳のみでも可。
341M7.74:04/10/25 03:38:19 ID:lgydiVg2
>>317
団だといつもは他の仕事持っていていざというときに消防活動する人達のことだろ。
要するにただの近所のオッサン達の集まりだ。活動費は町内会費だろう。
町内会費はそんなに多くないはずだから自費だと思いたい。
342M7.74:04/10/25 03:38:59 ID:JGwlftcb
>>338
おだいじに。
343M7.74:04/10/25 03:42:44 ID:XvS7AXKw
こちら東京。
そろそろ寝る。いま眠剤服用した。
新潟県民、その後異常はないか〜?

明日からの奮闘と幸運を、そして一日も早い復旧を願う、以上。
344M7.74:04/10/25 03:43:46 ID:nff3AzcD
F1中に速報きた。

3時40分ごろ、中越で震度3・・・
345M7.74:04/10/25 03:43:49 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 03:40:02.29
緯度 37.282N
経度 138.920E
深さ 14.9km
マグニチュード 3.2
346M7.74:04/10/25 03:53:10 ID:nff3AzcD
F1終わりました。
7時起きなので寝る努力しまつ。

おやすみん
347北区田端:04/10/25 03:58:04 ID:JkOA/nYi
>>317
消防団の活動と報酬は、みあってないよ。個人的にはほぼ無いはず。
俺自身はまだ経験無いが、親父や叔父はほぼボランティアでやってた。

ちなみに、身分的には非常勤の特別地方公務員になる。
報酬は自治体によって異なるが、税金で支給されているはず。

税金だとしても、労働の対価なんだから、実質的に自費と考えていいんじゃないかな。
348M7.74:04/10/25 04:05:31 ID:UJreuART
>>336 きっと当事者の励みになるでしょう。
90式仮面氏はミリオタク気味悪いけど いい人そうだな 会いたくないけど
349品川区@青物横丁:04/10/25 04:16:31 ID:8h8KMO+l
女の人は地震があった時にキャーと叫ぶのはやめてほしい。
周囲がパニックに陥るぞ。まずは上を良く見ろ。
350M7.74:04/10/25 04:22:07 ID:ubWYSn1d
被災地の方々、お見舞い申し上げます
せめてもうこれ以上地震が来ないように祈ってます

体が冷えたときや、風邪を引きそうなとき首の後ろの付け根(?)こすると
体全体あたたまると・・昔おばあちゃんに教えてもらいました。
カイロあるといいんだけど・・
風邪ひきそうになったら、ためしてみてね
351M7.74:04/10/25 04:22:07 ID:RkLPEs9p
4:21
前橋きた
352M7.74:04/10/25 04:22:28 ID:S5l/O7f9
>>340
レタスもキャベツも高くて買えねえよ〜。
353M7.74:04/10/25 04:30:09 ID:QbE5L1qA
http://white6.hp.infoseek.co.jp/text/souko.html
開き直りましたよこのアホ
354M7.74:04/10/25 04:34:34 ID:u1W+jhGx
4:23
高崎来た、気がしたが速報無し。
目眩か?
355M7.74:04/10/25 04:37:17 ID:lgydiVg2
>>349
女はいい男がいてもキャーと叫ぶ。そういう人種だとおもって諦めろ
356M7.74:04/10/25 04:43:02 ID:jG/DJ0tY
揺れた。
357M7.74:04/10/25 04:45:15 ID:GAGuVXW1
こっちも揺れたっっw
358M7.74:04/10/25 04:47:56 ID:UdsCB7+e
女だけど、本当に地震怖いし大嫌いだから、キャーなんて声も出ませんよ。
声が出るだけ余裕があってうらやますぃ。
359六日町:04/10/25 04:51:20 ID:nnB7aTnn
うは!軽く揺れたorz
360M7.74:04/10/25 05:05:23 ID:RkLPEs9p
前橋

常に揺れてる気がする
俺も数日前から頭いたくて今ピークだ
361M7.74:04/10/25 05:12:12 ID:RxS1hjAz




163 名前:バルバリシア ◆.h9Rdx40i. [sage] 投稿日:04/10/25 02:49:02
全員地震で市ねーーシネーーしんでよおーー


http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1098457865/163




362M7.74:04/10/25 05:16:02 ID:CVdHn255
>>352
無い場合は牛乳のみでもおKです。蜂蜜入れてね。

ってか今東京都揺れた!?
363千葉:04/10/25 05:16:14 ID:jKGL+Zhd
むー。なんか常に揺れてる気がする。
大地震来ないか不安だ。。
364M7.74:04/10/25 05:17:36 ID:lriVL5Qc
千葉市は全然揺れてない希ガス
365M7.74:04/10/25 05:27:27 ID:mkvaauow
もう余震もおさまったっぽいな
前スレ1000のおかげか?
366M7.74:04/10/25 05:28:01 ID:zUBumGfw
今、めまいがした。
367M7.74:04/10/25 05:30:03 ID:UypR7Z7t
東京、揺れてる。
368M7.74:04/10/25 05:30:04 ID:j5PTEGJB
いまゆれたよな?@豊島区
369M7.74:04/10/25 05:30:10 ID:vwwnGXZt
オレもめまいがした。
370M7.74:04/10/25 05:30:20 ID:Kelfxj+s
今揺れたよな?@東京
371M7.74:04/10/25 05:30:21 ID:mVsNEsqT
めまいじゃないよ.しっかり揺れた
372M7.74:04/10/25 05:30:21 ID:w58loQ82
揺れたな
373けっち ◆1kwkfceTyE :04/10/25 05:30:44 ID:o7oEDyHz
文京区震度2くらい
374M7.74:04/10/25 05:30:49 ID:wp9JuAJ+
瞬間的な揺れでは阪神淡路の倍ぐらいもあったらしいな。
2G(重力の2倍)近い加速度だって。
つまり垂直方向だと人間を軽々と浮き上げる力だ。
そら怖いわ。
375M7.74:04/10/25 05:30:55 ID:799yVaSt
震度2?@千葉
376M7.74:04/10/25 05:30:56 ID:j5PTEGJB
もうまじ揺れすぎ
もうまじ揺れすぎ
377千葉:04/10/25 05:30:57 ID:YYtLe6hM
今ちょっと揺れた気がする
378M7.74:04/10/25 05:30:58 ID:Kelfxj+s
なんか一瞬すごい揺れた・・・
379M7.74:04/10/25 05:31:01 ID:u4qXJhxD
東京揺れますた
380M7.74:04/10/25 05:31:03 ID:CbwMxEfF
ニュー即で反応なかったから、勘違いかと思ったら
やっぱ揺れてたのか@横浜
381M7.74:04/10/25 05:31:06 ID:kd1a1tFx
一瞬だけ@東京
382M7.74:04/10/25 05:31:32 ID:w58loQ82
大地震来い
383M7.74:04/10/25 05:31:41 ID:qxjJPCsb
やっぱ今の地震だったか
文京区
384M7.74:04/10/25 05:31:43 ID:vy1UBfLF
地味に揺れた@神奈川・相模原
385M7.74:04/10/25 05:32:19 ID:Q7cbOuh4
千葉でも感じました
386M7.74:04/10/25 05:32:44 ID:j5PTEGJB
今から寝るけど起きる頃までに震度5くらいきてれば大学休みになるのになぁ
387M7.74:04/10/25 05:32:48 ID:ygrgLcnm
一瞬か…。
川崎市(´Θ`)
388M7.74:04/10/25 05:33:01 ID:0ybivD0q
こっちも一瞬揺れますた@千葉
389M7.74:04/10/25 05:33:02 ID:yvqtnfJT
>もうまじ揺れすぎ

つうかおまえらが敏感すぎ
390M7.74:04/10/25 05:34:40 ID:UM8ZovI1
揺れた揺れた@川崎市中原区
391M7.74:04/10/25 05:36:12 ID:kd1a1tFx
というか震源地千葉?
392六日町:04/10/25 05:36:14 ID:nnB7aTnn
揺れたね
393M7.74:04/10/25 05:37:24 ID:zEIF5rXQ
やっぱ地震だったんだ。
一瞬だったけど。
千葉袖ヶ浦市
394M7.74:04/10/25 05:46:18 ID:tFEK+tAF
横浜も地味に揺れた!
(((;゜Д゜)))
395M7.74:04/10/25 05:52:13 ID:AA6lUYTs
台東区だけど。地震でびっくりして目が覚めたらぴったり五時半だった。
このスレみたら夢じゃなかったんだな・・・
396M7.74:04/10/25 05:54:16 ID:lyw8be2J
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年10月25日05時39分 気象庁地震火山部 発表
25日05時29分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.2度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度1横浜神奈川区白幡上町*
この地震による津波の心配はありません。

こーゆう紛らわしいのは勘弁して欲しい
397M7.74:04/10/25 05:59:42 ID:kd1a1tFx
合間に起きただけだったのね。ちょっと焦ってしまった。(小心者
398M7.74:04/10/25 06:06:04 ID:lqoD8xUP
きたきた@東京都練馬区
399M7.74:04/10/25 06:06:09 ID:91v5PAts
横浜市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
400群馬北部:04/10/25 06:06:10 ID:SUarsyaU
でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
401M7.74:04/10/25 06:06:15 ID:i29R0cAR
ユレター@神奈川県津久井郡
402M7.74:04/10/25 06:06:17 ID:ag18pIw+
お、長く揺れてる。長野より。
403M7.74:04/10/25 06:06:18 ID:AK6OrXT7
また自信家よ
404M7.74:04/10/25 06:06:20 ID:rAoRVKxX
埼玉北
405M7.74:04/10/25 06:06:20 ID:m1jkrzs7
揺れた@東京
406M7.74:04/10/25 06:06:20 ID:kd1a1tFx
ちょっと大きい。<寝ろ
407M7.74:04/10/25 06:06:25 ID:Kelfxj+s
きたああああああああああああ@世田谷区
408M7.74:04/10/25 06:06:28 ID:3QpzLaSo
北区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
409M7.74:04/10/25 06:06:30 ID:34wz9xEk
横揺れ気持ち悪い。埼玉越谷
410M7.74:04/10/25 06:06:31 ID:UypR7Z7t
東京またキター
411M7.74:04/10/25 06:06:29 ID:+YkAb2cI
東京八王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412所沢市:04/10/25 06:06:34 ID:zwZfK5XM
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
413M7.74:04/10/25 06:06:35 ID:j4k94Fl0
うほっいい地震・・・千葉県@柏市
414M7.74:04/10/25 06:06:40 ID:1OGtrS3/
さいたま3〜4
415M7.74:04/10/25 06:06:40 ID:MHlAMp1W
栃木揺れた。
416仙台:04/10/25 06:06:39 ID:UkX1APMG
ちょっと揺れた!!
417けっち ◆1kwkfceTyE :04/10/25 06:06:44 ID:o7oEDyHz
でかい
418M7.74:04/10/25 06:06:44 ID:vI28eaEL
栃木も微震
419M7.74:04/10/25 06:06:46 ID:IldRw64a
なああああああああああああああああああああ
川崎
420  :04/10/25 06:06:50 ID:Lc0bDakw
東京杉並は震度2ってとこだな。
421M7.74:04/10/25 06:06:49 ID:ss8SbPAc
東京?
422M7.74:04/10/25 06:06:50 ID:rvPJVb3D
神奈川西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
423M7.74:04/10/25 06:06:48 ID:9V93DgXX
東京ちょっと揺れたな
424M7.74:04/10/25 06:06:48 ID:iGXQF1D1
東京キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
425M7.74:04/10/25 06:06:50 ID:wNSZVGoF
キターーーーーー荻窪
426M7.74:04/10/25 06:06:52 ID:4Fhr0Q7y
うわぁぁ!ゆれたよ・・・横浜
427M7.74:04/10/25 06:06:50 ID:qxjJPCsb
キク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
東京@文京区
428M7.74:04/10/25 06:06:51 ID:3QpzLaSo
北区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
429 ◆Mikage/sG2 :04/10/25 06:06:53 ID:wf/HzHqA
揺れた('A`)
430M7.74:04/10/25 06:06:58 ID:H1V3eVQS
またきた@東京
431M7.74:04/10/25 06:06:52 ID:8lEI9icI
北─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!区
432M7.74:04/10/25 06:06:58 ID:+VcEeBcD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
433M7.74:04/10/25 06:06:50 ID:31TFxIcR
福島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 
434埼玉南部:04/10/25 06:07:02 ID:J9+2KJT1
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
435M7.74:04/10/25 06:07:02 ID:+VcEeBcD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
436M7.74:04/10/25 06:07:09 ID:D70FleQA
震度2ぐらい@千葉
437M7.74:04/10/25 06:07:09 ID:lpzRl6QK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! @長野
438M7.74:04/10/25 06:07:10 ID:njyi6xEc
京都きたあああああああああああああああああ














嘘です
439M7.74:04/10/25 06:07:16 ID:B6zZbtCW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! @東京都中央区
440M7.74:04/10/25 06:07:17 ID:AA6lUYTs
うわっ、デカかった!、台東区。
441M7.74:04/10/25 06:07:16 ID:W77EcTJx
いまきた
442M7.74:04/10/25 06:06:59 ID:KpBfrN7n
北━(゚∀゚)━!!
443M7.74:04/10/25 06:07:21 ID:TdnB8X3o
いま、収まった。@東京
444M7.74:04/10/25 06:07:21 ID:pGQUS+g4
着てる 江戸川
445M7.74:04/10/25 06:07:10 ID:2WLfvHST
東京三鷹。怖いよー
446 ◆Mikage/sG2 :04/10/25 06:07:16 ID:wf/HzHqA
揺れた('A`)
447M7.74:04/10/25 06:07:09 ID:oMSRdU17
揺れた。。。神奈川。
448M7.74:04/10/25 06:07:14 ID:h5N5Kb5S
大田区キタ━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━ !!!!
449M7.74:04/10/25 06:07:18 ID:RsB995bY
震度2くらい?@東京
450M7.74:04/10/25 06:07:17 ID:Vl9cbEHS
おいおい朝からなんだかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
本当に怖いね
東京 吉祥寺
451M7.74:04/10/25 06:07:18 ID:nQrVa9dO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
452M7.74:04/10/25 06:07:28 ID:7vvh5vfe
栃木きたよー
453@柏:04/10/25 06:07:32 ID:ClFfEeez
揺れたーΣ(´Д`;)
454M7.74:04/10/25 06:07:35 ID:5yrMFJ2W
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @千葉市美浜区
455M7.74:04/10/25 06:07:39 ID:9dg5tmQ4
群馬相当揺れた
456M7.74:04/10/25 06:07:42 ID:ZSyQ3gy0
東京きたー!1くらいかな
457@厚木:04/10/25 06:07:43 ID:t8AcpiHj
きたー!
458M7.74:04/10/25 06:07:45 ID:b7FeyjgL
練馬区キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
459M7.74:04/10/25 06:07:47 ID:/yxbt+JF
埼玉南キタ
460M7.74:04/10/25 06:07:48 ID:rAoRVKxX
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 06:04:57.66
緯度 37.326N
経度 138.945E
深さ 14.6km
マグニチュード 5.4
461M7.74:04/10/25 06:07:49 ID:tFEK+tAF
横浜またきたΣ(゜д゜;)
462M7.74:04/10/25 06:07:50 ID:IFkxdV6Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@長野
463M7.74@会津:04/10/25 06:07:50 ID:Gx7PMRmd
激しく揺れた@震度4
現地また6かなぁ・・・
464M7.74:04/10/25 06:07:52 ID:01trz4wu
川崎でグラッときましたが
465M7.74:04/10/25 06:07:52 ID:RkLPEs9p
前橋
4くらい
でかい
466M7.74:04/10/25 06:07:55 ID:u4qXJhxD
また揺れますた@東京
467M7.74:04/10/25 06:07:56 ID:z8VF90CJ
千葉県東部、震度2〜1くらい。
468M7.74:04/10/25 06:08:02 ID:WkHf00ff
茨城南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
469富山県:04/10/25 06:08:04 ID:Vnx1lRBs
きたきたきたきた!
470M7.74:04/10/25 06:08:08 ID:ZvSSSATn
富山ぐらっとキタよ
471M7.74:04/10/25 06:08:08 ID:HAvZ9BWa
神奈川県川崎市宮前区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
472M7.74:04/10/25 06:08:12 ID:HCO0ADqN
新潟の震度5強!!!!!!!
473M7.74:04/10/25 06:08:12 ID:WZSh6cm3
変な揺れ方だったな
さいたま
474M7.74:04/10/25 06:08:13 ID:GgofT2+C
神奈川県秦野市
475M7.74:04/10/25 06:08:16 ID:s68Rvelb
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  < キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!  
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!  
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
   l:      | | !   | l    ~~  l   <キタ━━━━━━━(@u@)━━━━━━━ !!!!!
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V
476埼玉@戸田:04/10/25 06:08:18 ID:tgRE6/mC
揺れた!おかげで寝てたのに起きた
477M7.74:04/10/25 06:08:27 ID:RkLPEs9p
前橋またきた
6:08
4のあとに2くらいのが
478M7.74:04/10/25 06:08:30 ID:jDqePnq+
足立区ゆれた

うわぁ新潟また5だって
479M7.74:04/10/25 06:08:30 ID:jjHt7ilP
え?関東に来てんの?そろそろ関東やばくない?
480中越地方:04/10/25 06:08:34 ID:bvTeLOe2
大きい余震がきた…
481M7.74:04/10/25 06:08:39 ID:hVd42Ibe
これ、揺れすぎちゃうの?まだ収まらんの?
482中越:04/10/25 06:08:44 ID:thgGbwHE
今デカいの来たよ。
外まで逃げたけどって書き込みながらも
また揺れたよー
483M7.74:04/10/25 06:08:46 ID:LjKbmRbj
@宇都宮も キタ━(゚∀゚)━ !!  て、、みんな〜ヽ(;´Д`)ノ逃げて〜
484M7.74@会津:04/10/25 06:08:46 ID:Gx7PMRmd
即、余震@2くら
485M7.74:04/10/25 06:08:50 ID:o7oEDyHz
文京またキタ―ー―(゚∀゚)ー――!!
486M7.74:04/10/25 06:08:53 ID:njyi6xEc
震度5強かよ
大変やな
487M7.74:04/10/25 06:09:01 ID:ag18pIw+
長野中部、微妙な揺れが数度。気持ち悪い揺れ方してるねえ。
488天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 06:09:04 ID:sCwMIy05
こちら東京都葛飾区

震度1〜2くらい
489M7.74:04/10/25 06:09:11 ID:KpBfrN7n
ヲイヲイこれから出勤だぞ電車は大丈夫かいな・・・?(´Д`;)
490M7.74@会津:04/10/25 06:09:34 ID:Gx7PMRmd
震度速報
平成16年10月25日06時07分 気象庁地震火山部 発表
25日06時05分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5強 新潟県中越
震度4 群馬県北部 群馬県南部 新潟県下越
震度3 埼玉県北部 新潟県上越 新潟県佐渡
石川県能登 長野県北部


今後の情報に注意して下さい。
491M7.74:04/10/25 06:09:40 ID:rAQPEgrC
群馬@高崎です。
今仕事から帰ってきて、シャワー浴びて出て来たらでかい揺れ。
ったく・・疲れてるのにびびらすな・・・
492M7.74:04/10/25 06:09:46 ID:Fy/aKZ8v
練馬です
震度3くらいにカンジました
ロフトだからこえ〜
493M7.74:04/10/25 06:10:01 ID:34wz9xEk
群馬高崎市来た。
494M7.74:04/10/25 06:10:02 ID:WkHf00ff
>>490
能登可愛いよ能登
495M7.74:04/10/25 06:10:21 ID:AA6lUYTs
なんだなんだ、日本全国同時地震か?
496M7.74:04/10/25 06:10:37 ID:kxudlZW4
寝言で目が覚めてジンジャーエール飲んでたら来ましたよ埼玉。
497M7.74:04/10/25 06:10:47 ID:s68Rvelb
>>494
モアたんはぁh(ry
498M7.74:04/10/25 06:10:53 ID:vFSg14HU
千葉も来た、新潟で4以上だとこっちも揺れるよ
499M7.74:04/10/25 06:11:00 ID:DtvguBcE
きたー@北区
500M7.74:04/10/25 06:11:04 ID:ZvSSSATn
縦揺れか?もしかして
501M7.74:04/10/25 06:11:31 ID:LjKbmRbj
日本沈没・・・(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)クル?!
502M7.74:04/10/25 06:11:32 ID:Fy/aKZ8v
>>500
横ですね多分@練馬
503神崎@東京 ◆ogeINSPIRE :04/10/25 06:12:01 ID:nm7PxC3u
地震さっきキタ━━(゚∀゚;)━━!!

(ノд`)゚。

もう夜中だけでスレ半分使いきってるのね(゚o゚)
504M7.74:04/10/25 06:12:06 ID:IFxDy8sj
なんでこんなに長期化してんだろ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
505M7.74:04/10/25 06:12:10 ID:iv7GDFs9
もういいよ
506M7.74:04/10/25 06:12:16 ID:9MJx3psG
だ 誰だ? 朝っぱからギシギシギシと!
507M7.74:04/10/25 06:12:16 ID:WkHf00ff
そして台風も来る、と
508M7.74:04/10/25 06:12:26 ID:opdv42a7
今ので起きちゃったよ。
509M7.74:04/10/25 06:12:26 ID:75zx9vk0
ボロアパートなんだからやめてくれー。・゚・゚(ノд`)゚・゚・。
510M7.74:04/10/25 06:12:34 ID:s1yP2eqY
しっかし、今回はしつこいほどに震源が浅いな。
リヒター・スケールの割りに地震が強く感じられる。
511M7.74:04/10/25 06:12:45 ID:s68Rvelb
>>506
ちげーよw
512M7.74:04/10/25 06:12:53 ID:DtvguBcE
ホンモノの縦揺れは関西人しかしらんね。
あれはまじでヤバイ
513M7.74:04/10/25 06:13:15 ID:cqFvD7BR
関東大震災もまた来る言われてるし、
何を備えれば良いかな?
514M7.74:04/10/25 06:13:29 ID:9MJx3psG
オタ系のライブでおきる異様な縦ゆれなら知ってる
515M7.74:04/10/25 06:13:37 ID:D70FleQA
もう震度2以下は、無視だなw
516M7.74@会津:04/10/25 06:13:48 ID:Gx7PMRmd
余震分
新潟の分が遅れてる

--------------------------------------------
震度速報
平成16年10月25日06時08分 仙台管区気象台 発表
25日06時05分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県会津
震度3 山形県村山 山形県置賜 福島県浜通り


今後の情報に注意して下さい。
517M7.74:04/10/25 06:13:48 ID:IFkxdV6Y
おはよう
518M7.74:04/10/25 06:14:34 ID:Fy/aKZ8v
>>513
小学校の時使ってた防災頭巾引っ張り出しとけ
519M7.74:04/10/25 06:14:34 ID:qf+WkYhz
さっきの地震での俺ん家の被害@新潟中越

・本棚が倒れる
・冷蔵庫の上のラップ類が落ちる
520M7.74:04/10/25 06:14:48 ID:NA5ajj8Q
揺れの時間が長かった〜
ビビッて起き上がった!
((((;゚д゚)))ガクブル
@千葉北西部
521M7.74:04/10/25 06:15:15 ID:h6RaGKZJ
震度2しかこねー
522M7.74:04/10/25 06:15:21 ID:oMSRdU17
お願い、お腹の子供だけでもいいから助けて(T_T)
まだ芽生えて8週間しか経ってないよ。ずっとずっと
欲しくて頑張った子なのにおかしい事になって欲しくないよ。@藤沢
523M7.74:04/10/25 06:15:27 ID:9MJx3psG
>>513
懐中電灯、ペットボトル、缶きり、皮の軍手などなど
524M7.74:04/10/25 06:15:28 ID:n2HzTmZN
キテター━━━━━(°∀°)━━━━━
@群馬 コワイヨ…
525M7.74:04/10/25 06:15:30 ID:AA6lUYTs
なんで新潟の速報ばっかりで、関東のゆれについては沈黙してんだ、テレビ局は?
526M7.74:04/10/25 06:15:39 ID:Xz/RV9nt
なんか今も揺れてる気がするんだが@横浜
527M7.74:04/10/25 06:15:42 ID:HAvZ9BWa
>>519
>冷蔵庫の上のラップ類が落ちる

ラップ現象だな。
528M7.74:04/10/25 06:15:47 ID:Fy/aKZ8v
>>519
ケガとはなかったですか?
ホント大変ですね
何時まで続くんだろう・・・
529M7.74:04/10/25 06:15:52 ID:cqFvD7BR
>>523
結構な量だな・・・
530M7.74:04/10/25 06:16:08 ID:DB+NfKPl
おきちまったじゃないか?
つえーぞ。新潟大丈夫か?
テレビ見る分は大丈夫のようだが?
531M7.74:04/10/25 06:16:27 ID:nQrVa9dO
>>526
漏れも揺れてる気がする。横浜
532M7.74:04/10/25 06:16:35 ID:4Fhr0Q7y
常時ゆれてる気がして気持ち悪くなった

>>517おはよ
533M7.74:04/10/25 06:16:36 ID:hVd42Ibe
来るぞ!
534M7.74:04/10/25 06:16:37 ID:NA5ajj8Q
>>519
大丈夫か?
怪我はないか?
535M7.74:04/10/25 06:17:06 ID:DtvguBcE
なんかカラスと猫がやたらないててうるさい!
寝させてくれ
536M7.74:04/10/25 06:17:12 ID:9MJx3psG
神奈川住人なんだが
昨年、相模湾地震が怖かったんで一時躍起になって非常道具を調べたもんだ
537M7.74@会津:04/10/25 06:17:33 ID:Gx7PMRmd
しっかし震度5クラスがなんでこうもぽこぽこくるかねぇ
こんなのかつて在ったか?
538M7.74:04/10/25 06:17:33 ID:m1yWIOW2
オナニーしてて気づかなかった
539M7.74:04/10/25 06:17:49 ID:lqoD8xUP
>>522
無事を祈ります
540M7.74:04/10/25 06:17:52 ID:Fy/aKZ8v
昨日からドラゴンヘッド読み直してる
541六日町:04/10/25 06:18:04 ID:nnB7aTnn
もう勘弁してorz
542M7.74:04/10/25 06:18:06 ID:hVd42Ibe
ごーっていってるよ。。。。
543M7.74:04/10/25 06:18:09 ID:uAQOpYhN
水・食料・毛布・使い捨てカイロ・コンドーム至急。
544天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 06:18:13 ID:sCwMIy05
【無駄になってもいいから夜に備えて】
・懐中電灯
・靴(すぐ履けるようにしておく) サンダルはあかん。足ちゃんと覆うものじゃないと
・眼鏡してるヤツはメガネ
・携帯 ・財布 ・ジャンパーとかの防寒具
・ヘルメット ・軍手
「保険証、通帳など大事なものは
デイパックに入れて 携帯すべし」
・携帯ラジオと懐中電灯を用意すること。
・ウンコを今のうちに済ませておくこと。
「新潟県民の人は現在無事でも、今晩、
パジャマでなく動きやすい、ポケットの多い服着て寝ること。
学校の上履きとかでも良いから履物も履いたままがベター。
懐中電灯と携帯電話と財布を服のポケットに入れとくべし。」

朝だから関係ないけど、一応これ貼っておきます。
545M7.74:04/10/25 06:18:34 ID:9MJx3psG
実を言うと、>522を見て
最初かなりハァハァしたのはナイショだ
546M7.74@会津:04/10/25 06:19:17 ID:Gx7PMRmd
確定情報っぽい
-------------------------------------------

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成16年10月25日06時15分 気象庁地震火山部 発表
25日06時05分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度5強 新潟県中越
震度4 福島県会津 群馬県北部 群馬県南部
新潟県上越 新潟県下越
震度3 山形県村山 山形県置賜 福島県浜通り
茨城県北部 茨城県南部 栃木県北部
栃木県南部 埼玉県北部 埼玉県南部
東京都23区 新潟県佐渡 石川県能登
長野県北部


[震度4以上が観測された市町村]
震度5強 小千谷市 入広瀬村
震度5弱 長岡市 刈羽村
震度4 田島町 只見町 西会津町
沼田市 片品村 北橘村
宮城村 群馬昭和村 松代町
牧村 十日町市 栃尾市
新潟栄町 中之島町 越路町
与板町 和島村 出雲崎町
寺泊町 小出町 広神村
六日町 新潟川西町 新潟中里村
高柳町 西山町 燕市
弥彦村 巻町
547M7.74:04/10/25 06:19:22 ID:ovP5SorO
東京、震度3@気象庁HP
548M7.74:04/10/25 06:19:56 ID:Fy/aKZ8v
やっぱ震度3あったかぁ
549M7.74:04/10/25 06:20:31 ID:Gx7PMRmd
今回の地震でしばらく打ち止めにしてほしい。
550M7.74:04/10/25 06:20:43 ID:D70FleQA
>>541
もう大きなのが来ない事を祈ってます
551M7.74:04/10/25 06:21:00 ID:aRLghzRb
東海地震もソロソロか…?
552M7.74:04/10/25 06:21:35 ID:Fy/aKZ8v
何度来ても慣れんものですなぁ
毎回((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル なんだけど・・・
553M7.74:04/10/25 06:21:59 ID:9MJx3psG
越後のライフラインはズタズタだな
554M7.74:04/10/25 06:22:07 ID:qf+WkYhz
>>534
家族全員無事@新潟中越
ただ玄関の戸が家が歪んだためか開きにくくなってる
555M7.74@会津:04/10/25 06:22:11 ID:Gx7PMRmd
こうも続くと家に徐々にダメージが蓄積してそうで怖いなー
556M7.74:04/10/25 06:22:43 ID:uAQOpYhN
東海・関東は富士山噴火であぼーんだな。
557M7.74:04/10/25 06:23:24 ID:9MJx3psG
とりあえず、上信越地方の人は、脱出経路は立てておけ、
いざ地震となったら枠がゆがんでドアやら窓やらが予想外に開かないことも多いらしいぞ
558M7.74:04/10/25 06:23:28 ID:NA5ajj8Q
本気で恐い。・゚゚・(ノд`)・゚゚・。
眠れないよぅ〜((((;゚д゚)))ガクブル
559M7.74:04/10/25 06:23:48 ID:DB+NfKPl
平成16年10月25日05時39分 気象庁地震火山部 発表
25日05時29分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.2度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

今起きたから知らなかったが、調べてみるとちょい前に
千葉であったんだな。なんか連鎖するってことないか?
地震学?あんのか??地学か? なんてまだ未知なところあるんだろう?
今回の地震も未知のプレートとかいってるんだから(x_x)
そうなると、今週は地震Weekの始まりか?_| ̄|○
こえーじゃないか!!(T^T)

560M7.74:04/10/25 06:23:51 ID:aRLghzRb
静岡には原発もあるポ…。。。
561M7.74:04/10/25 06:25:38 ID:9V93DgXX
>>522
あんたがそうやって動転したり、倒れてきたタンスに押し潰されでもしない限り問題は起きない。

冷静になれ。立ち上がって360度周囲を見てみろ。
今現在震度8の地震が起きたとして、自分が死ぬ可能性のある物を全て列挙して、
それらへの対処法を予め決めろ。

静岡の人間は生まれたときから「お前達は地震で死ぬ」と言い聞かされてきたから
地震が起きても全く動転しない。
そしてそれが最も生き残るために必要な資質だと知っている。
できるならお前も、その子供も、そうなれ。
562M7.74:04/10/25 06:26:17 ID:NA5ajj8Q
>>554
怪我がなくて何より!
563M7.74:04/10/25 06:27:03 ID:DtvguBcE
地震とかもう飽きたし
564M7.74:04/10/25 06:27:13 ID:aRLghzRb
>>561
イイコト言うね〜
565天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 06:27:54 ID:sCwMIy05
東京都葛飾区です。
かすかな振動は完全に治まったみたいですね。
566M7.74:04/10/25 06:28:51 ID:Kelfxj+s
葛飾って大地震の時ヤバイんだっけ?
567M7.74:04/10/25 06:28:57 ID:oMSRdU17
>>561
泣ける。アリガトウ。
旦那が救援物資届ける為&安否情報印刷して定期的に配るなんかの
ボラで仕事で4時位に現地向かいました。
何かあったら一人で守っていかないと。。今、キャンプ用のおっきい
エアベッド膨らまして、うえにおうちにある全部のふとんとかマット置いて
パソコンの横のフロアに置いていつでも潜れるようにしてます(T_T)
他に方法思いつかない。。
568M7.74:04/10/25 06:29:13 ID:vQFeksJ7
>>561 震度「8」さえなければ…。
569M7.74:04/10/25 06:29:35 ID:q26+tSCS
地震が冬じゃなくてよかったね。
冬だったら雪の重みと連発の地震で倒壊する建物がたくさんでそうだ
570M7.74:04/10/25 06:29:38 ID:+pIlKVFH
今日俺休みだから、ゆっくり寝てようと思ってたのに起きちゃった。
いまだに心臓ドキドキ。呼吸が苦しいくらい。
震源地近くに住んでたらショックで死んでしまうかも。
571M7.74:04/10/25 06:29:44 ID:DB+NfKPl
>>561
もっともだ。 あんたいいぞ。
動転するのがいちばんやっかいだ。
新潟でも急いで外出てブロック塀で…

とにかく自己パニックだけは避けろ。
冷静な判断で長生きはするはずだ。
572M7.74:04/10/25 06:31:06 ID:Gx7PMRmd
免震住宅に住みたいな。
573六日町:04/10/25 06:33:26 ID:nnB7aTnn
震度3くらいのキタ
574M7.74:04/10/25 06:33:40 ID:P4cSB+7j
またキター
575M7.74:04/10/25 06:33:44 ID:qf+WkYhz
いままた余震!さっきほどではないが結構大きい!@新潟中越
576M7.74:04/10/25 06:34:00 ID:NA5ajj8Q
きっとあたしは地震の時、ショック死するタイプだな

小さい地震でも心臓がバクバクして痛い
577M7.74:04/10/25 06:34:27 ID:NA5ajj8Q
ん?揺れてる?
578M7.74:04/10/25 06:35:03 ID:qf+WkYhz
なんか近所に人が集まってるな。見てくる@新潟中越
579M7.74:04/10/25 06:36:06 ID:yahmVtYp
またかよ!
580M7.74:04/10/25 06:37:05 ID:DtvguBcE
コシヒカリをありがとう。
本当にありがとう。
581M7.74:04/10/25 06:37:20 ID:Gx7PMRmd
揺れてるような気もするけど違うような気も・・・
582M7.74:04/10/25 06:37:40 ID:0hGyYmgT
体にわずかに感じるほどだが揺れてるね@杉並
583天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 06:37:58 ID:sCwMIy05
かすかに揺れたような。
584M7.74:04/10/25 06:38:07 ID:ZvSSSATn
最悪な目の覚め方だな
585M7.74:04/10/25 06:38:15 ID:jzLswFnk
まだ白面の者倒せねーのか
586M7.74:04/10/25 06:38:25 ID:CVdHn255
女性は替えの下着がかさばりそうならサラサーティとか用意しとくといいよ。
尿漏れパッドとか。それさえ取り替えればしばらくは大丈夫。
587M7.74:04/10/25 06:38:54 ID:5xVmXHoo
東京。

今朝の目覚めは最悪であった。
夢で叩き起こされたからだ。

夢の中でも私は眠りに就いていた。
鉄道そばの公園で、芝生の上だったように記憶している。
突然、離れたところで誰かが文章を吟じ始めた。
その文章の内容が変であるので、私は眠りながら、「違う! そこの表現はおかしい!」と
声を張り上げていた。
三度ほど”指摘”をやると、声はぴたりと止んだ。
そして、のそのそのそと何かが近づいてきて、布団から出た私の手を踏みつけ、
ぎゅうっと手のひらの中央を押した。
あまりに異様な感覚であったので私は跳ね起きた。
気味の悪い夢であった。

一体何だったんだ? と夢の内容を思い返していると、ゆさっと家が揺れた。
6時5分の新潟で起きた地震波が、ようやく東京に届いたようであった。

東京在住の身であるが、結局ロクに眠れなかった。
ここよりはるかに地震の脅威にさらされている現地の方には、心から同情申し上げる。
588M7.74:04/10/25 06:39:23 ID:DB+NfKPl
台風だけは避けてほしいな。かなり絶妙なヘアピンカーブだが
こんなの来たら新潟辛すぎるな。天災2発は…_| ̄|○

何度もいうが、常に冷静な判断だ。落ち着いて行動してくれ。
新潟!がんがれ。
589M7.74:04/10/25 06:40:18 ID:qf+WkYhz
近所の家の古い蔵がさっきの5強の地震で崩壊の危機
絶対に近付くなと消防から指示があった@新潟中越
590M7.74:04/10/25 06:40:39 ID:BG9cxtwM
同板の新潟関連スレ見た。
阪神大震災時同様、マスコミはいろいろやらかしてるみたいだね。
ヘリ低空で飛ばしたり食品備品を買い占めたり疲れきった被災者にマイク向けまくったり…
あいつらに憎しみを抱くのは私だけ?
591M7.74:04/10/25 06:41:26 ID:kbeoYm54
逗子葉山あたりは、どう?揺れは
592M7.74:04/10/25 06:41:48 ID:rAQPEgrC
まぁマスゴミだし。
593M7.74:04/10/25 06:42:50 ID:hTurNRMR
ずーっと揺れてル
こええ
594M7.74:04/10/25 06:42:52 ID:BG9cxtwM
>>588
かなり不自然な曲がり方ですよね。もう台風が意志持って日本目指してるとしか思えない
595M7.74:04/10/25 06:42:56 ID:NA5ajj8Q
>>590
いや、あなただけじゃないと思う
596M7.74:04/10/25 06:45:40 ID:DB+NfKPl
>>590
それ。俺も気になってた。おかしいよな。
おもしろがってるように見える。
日テレでみたが(この局に限らないのかも知れないが)
現地に派遣されたアナウンサーやらカメラマン。
こいつら辛いだろう?上司には逆らえない縦社会ってやつか?

被害は知ってた方が良いから、出来ることなら放送するべきだが
被災者にマイク向けるのはいかがと思う。
597M7.74:04/10/25 06:46:39 ID:BG9cxtwM
>>595
現地で何が起きてるか伝えるのも大事かもしれないけど重心を置きすぎて痛い。淡々として心がないような。
598M7.74:04/10/25 06:47:28 ID:DtvguBcE
また揺れた!
599天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 06:49:24 ID:sCwMIy05
葛飾区です。
かすかな振動を感じました。
600M7.74:04/10/25 06:49:38 ID:eVnLKSvm
新潟の友達は無事だろうか…?
連絡つかないし心配だ。。。

601M7.74:04/10/25 06:51:02 ID:BG9cxtwM
>>596
そう、なんだか面白がってるように見えます。画的に派手なの写せよ流せよで。被災者が努めて笑顔で答えてるのが逆に心が痛みます…

レス遅れてスマソ
携帯なんでOTL
602M7.74:04/10/25 06:51:14 ID:u6c3oDR3
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 06:32:40.07
緯度 37.371N
経度 138.956E
深さ 14.0km
マグニチュード 4.0
603M7.74:04/10/25 06:52:00 ID:7BxdgmpB
身内でない限り、携帯に連絡するのはやめた方がいいかも。
新潟の家族に連絡取った友達が言ってた。
色んなとこから連絡来る上に、携帯のバッテリーもなくなっちゃうし。
604M7.74:04/10/25 06:52:36 ID:Gx7PMRmd
いくらなんでもマスコミは酷過ぎるな。
最後にちょっとだけ救われたけど。
ttp://www.ahoaho.net/diary/tv/jiko/html/higeki.html
605M7.74:04/10/25 06:52:44 ID:DtvguBcE
◆マスコミが作りあげた韓国ブームが暴かれた◆

【ヤフー投票】(ページ左下)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

ヨン様に代表される「韓流ブーム」。あなたは? 2004年10月25日より 計3737票

夢中だ 2% 96 票
はまりつつある 1% 63 票
気になっている 4% 186 票
あきつつある 3% 115 票
もうあきた 6% 246 票
→【関心がない 81% 3031 票】←≪※注目≫
606M7.74:04/10/25 06:54:00 ID:NA5ajj8Q
>>596
>>597
たしかに震災の様子は気になる
でも被災者にマイクを向け、疲れてる人に疲れましたか?的なインタビューには見ていて、せつなかった
どこかの局で、お年寄りにインタビューをした際、そのお年寄りは途中涙で言葉をつまらせていた
マイクを向けていた人も言葉に困っていた
607M7.74:04/10/25 06:55:36 ID:u6c3oDR3
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 06:48:42.23
緯度 37.241N
経度 138.834E
深さ 10.0km
マグニチュード 2.5
608M7.74:04/10/25 06:58:42 ID:BG9cxtwM
>>606
もうそんなの聞くとアホかとバカかと…
病気の人に元気ですか?と聞くようなもの。
ここ見てる新潟の方、やつらが邪魔な時は遠慮なく言ってやって
609M7.74:04/10/25 07:05:10 ID:1wusE37V
今、転勤で群馬にいる長岡市民です
いろいろ両親・友人に聞くと水、食料をはじめ、生活用品です
各地で必要な物が異なります
水道・ガス・電気の止まっている状況が違うからです
人手は二の次みたいなのでまずは水・食料・生活用品の支給が欲しいそうです
みなさんどうか協力をお願いします
マスコミは各地状況を正確に伝えてください
小千谷でも市役所近辺だけじゃなく各避難所の状況も伝えて
どうやら物質支給状況も違うらしいから
610M7.74:04/10/25 07:05:10 ID:eVnLKSvm
>>608
まったくだ!
度が過ぎると分かっててやってるのか?
またやってるよ…
マスコミいい加減にしろよ!
611M7.74:04/10/25 07:15:58 ID:rEh9iR+g
地震板見れないの俺だけ?
612M7.74:04/10/25 07:17:36 ID:yahmVtYp
ああ、今見れるしね
613M7.74:04/10/25 07:22:37 ID:6Z+oM2SP
おはようございます。
無事生きて目を覚ます事ができてうれしいよ〜
614M7.74:04/10/25 07:29:48 ID:h3abqUtR
 案外、あの日の時にいるものが足りないのねん。これホントの話。
615M7.74:04/10/25 07:35:38 ID:Tka0lV+J
マスゴミに死を
616M7.74:04/10/25 07:39:10 ID:relYqov7
コンビニ・小売店の流通止まってるの?
何か慢性的に食料や物が不足しているような放送されているけど
617M7.74:04/10/25 07:45:23 ID:DtISKMf4
マスコミは確かに報道の仕方とかやめたほうがいいけど、
彼らにも生活があるからなー。
まあ「こう撮れ」って指示してる上の奴らはマジでいい加減しろ。
618こらっ:04/10/25 07:46:17 ID:hItyIw4e
グリーンピア津南温泉 27日営業再開だそうで

何 考えてんだろう
619M7.74 :04/10/25 07:47:21 ID:exLoGCaG
被災者のみなさん、がんばってください・・・。
620M7.74:04/10/25 07:50:29 ID:6Z+oM2SP
>616
道路が地震で寸断されているから、トラックで輸送される物品が
不足してしまうんだよね。そこへ買占め行為などが起こるから
あっという間に品切れだろう。
こういうことに備えるために、3日分の食料は普通の家庭でも
備蓄するように言われているんだよね。
621M7.74:04/10/25 07:58:23 ID:relYqov7
>>620
案外、小売店の貯蓄能力って低いもんなんだな…
このくらいの災害は日常茶飯事で起こりうることだが、小売店のトラックも危険を冒してまで
営業を再開する訳にも行かないってのも分かるから難しいな
結局政府が大金をかけてヘリをチャーターするしか現状解決策はないか…

これ新たなシステムを考えついたら、ノーベル賞ものだな
622六日町:04/10/25 08:06:37 ID:nnB7aTnn
弱いのキタ
623北区田端:04/10/25 08:10:20 ID:JkOA/nYi
おはよ

>>六日町
ひょっとして、寝てないのか?

一部の物資は新潟にあるけど被災者に届いてない、って感じぽいね。

今朝の朝日には、昨日の夜の時点でのライフラインの情況が載ってた。
寸断されまくりやね…。
624M7.74:04/10/25 08:18:27 ID:m1jkrzs7
ものを売る商売って在庫量をいかに抑えるかに必死だから、災害時は行政がフォローするしかない。
625西蒲原:04/10/25 08:18:52 ID:eGiI1KW4
昨日新潟市内のコンビニによったら、おにぎりとパンがほとんどなかった


やっぱり工場機能が停止してるみたいだね
626M7.74:04/10/25 08:27:00 ID:y8tRJ12O
工場ってか輸送機能だと思われ
627M7.74:04/10/25 08:28:41 ID:eGiI1KW4
626>工場も動いてない

輸送どころか、おにぎりも作っていないみたい
628北区田端:04/10/25 08:28:57 ID:JkOA/nYi
全部配ってるぶんになってるとかでは?
629M7.74:04/10/25 08:31:34 ID:n/hxfrkY
昨日カップヌードル一箱かってきた。こっちもそろそろありそーで、もうこわーてかなわんわ!
630M7.74:04/10/25 08:33:39 ID:jKGL+Zhd
あぁ。また地震か・・・?

つーか震度7の地震なんて起きたら間違いなくウチのアパート全壊する。
おまけに俺の部屋の家具は配置が死ぬ気満々だ。タンスの上にステレオが置いてあるしな。
親父にどかすように頼んでみよう。
631M7.74:04/10/25 08:37:35 ID:v646lBqQ
http://llepicureanismll.hp.infoseek.co.jp/diary.html

地震の時どうすればいいかなんて皆わかるから!!
いやぁねぇ…ほんっとにね!!!!
あのね!!!今日は種デスの日じゃないですか!!!!
もう一週間このために生きてるわけですよ俺は!!!!
これが唯一のEpicureanismなんですよ!!!!(快楽って変換したら出てきた…/笑)
なのにね!?
地震情報だけじゃなく緊急ニュースみたいなのがやりましてね!!!!
中止ですよ中止!!!!!
ありえなくないですか!?!?!?!
ほんっと!!!!
しかもそのアナウンサーが何を血迷ってるのか…
読んでる内容は同じだしたどたどしてるし…
「私もニュースの森の用意をしていたんですけれども…(笑)」
あはははははははははははははははー!!!!
そんな貴様の話なんかどうでもええわ!!!
むしろシンにニュースさせろよ!!!!(無理だろ)
しかもしかも…
「えぇと地震の際は落ち着いて…火の元をしっかりと…」
とかなんか小学校の先生みたいなことを言い出して!!!!
それぐらいの普通常識はわかりますから…!!!
んっとそれがしつこいしね!!!!
20分ぐらいに渉ってやったのでしっかり丸つぶれだよ!!!
一番美味しいところで切れやがったよ…!!!!!
まぁ再放送がやるみたいだからいいけどさ…!!!!
あのアナウンサーには苛々させられました★
はぁすっきりしたvvv(ぇ)
632M7.74:04/10/25 08:44:07 ID:qrLmABme
クリック募金だそうです。
ttp://bokinpark.com/
633M7.74:04/10/25 08:48:56 ID:fXc/rgEk
こういうときは、ニート・893にも援助するのかな〜
税金は、有効に使ってほしい。
634M7.74:04/10/25 08:56:14 ID:uwKIsQZM
>630
ベッドの上に落ちたり倒れてきそうなものは位置や方向を変えたほうがいいね。
寝てる間に襲われたら逃げるに逃げられないから。
あと、出口を塞ぎそうな配置も直した方がいいんだけど・・・できそう?
635M7.74:04/10/25 09:04:08 ID:aTvaDtRM
地震の夢で目を覚ました。
ちょうど余震のあった6:05
636M7.74:04/10/25 09:12:14 ID:UuRBPUgT
今日付で新潟県知事が替ったので県庁は地震どころではないのでは
637M7.74:04/10/25 09:12:15 ID:7y9FiQyj
>>631 マルチ死ねよ
638M7.74:04/10/25 09:14:43 ID:i7LFpfzz
所詮は










きたああああああああああああああ
639630:04/10/25 09:33:51 ID:jKGL+Zhd
>>634
ありがとうございます。
振ってきそうな物はほとんど父の物なので、どかしてくれれば良いのですが・・・。
ベッドの面してる棚とかは固定するようにします。
640横浜市:04/10/25 09:52:54 ID:UdsCB7+e
朝方やっとウトウトしてた所に地震。
眠すぎて寝続けようと思ったけど、やっぱりテレビつけてまたウトウト。
今起きて、非常事態に備えてガソリン満タン&洗車してもらいに来てます。
新潟の人、大丈夫でしょうか?
641M7.74:04/10/25 10:19:27 ID:BuCsyqdr
長岡のセブンいったら、おにぎりとか売ってた
今3時間くらい余震ないけどどうよ?

でけーのきそう?
642M7.74:04/10/25 10:29:50 ID:Qb28nryZ
>>640
地震の時は車で逃げちゃ駄目よ。駐車場の車の中で寝泊まりするのはアリだけど。
どのみち道路分断されたら走れないし、緊急自動車や自衛隊の輸送の邪魔になるだけ。
ひいては自分の首を絞める行為だ。

運転中に地震が起きたら、車は速やかに路肩に停めて、鍵を付けたまま脱出。
車検証や貴重品は持って行くようにね。
鍵を付けたまま=邪魔な時に警察官や自衛官が動かせるように、という配慮。
車検証なんかを持っておけば万が一盗まれても保険降りる……のかな。
地震特約とか見といた方がいいかも。
643天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 10:30:46 ID:sCwMIy05
東京都葛飾区です。
3分ほど前から微弱な揺れが続いているので報告しておきます。
644M7.74:04/10/25 10:33:47 ID:ObkoWHkZ
気のせいじゃなかったか・・・@新宿
645M7.74:04/10/25 10:34:20 ID:PreErqPj
前スレ 

1000 名前:M7.74@会津 :04/10/25 01:46:01 ID:Gx7PMRmd
1000だったらもう地震こない
 
しかし、これは嬉しい話が。
646M7.74:04/10/25 10:34:58 ID:mVsNEsqT
>642 横浜市民に言ってどげんすると?
647M7.74:04/10/25 10:39:29 ID:8h8KMO+l
関東大震災まであと 

       9時間10分31秒
648M7.74:04/10/25 10:41:26 ID:z0hZDmSE
今ちょっと余震きてる
649M7.74:04/10/25 10:43:07 ID:B7/ffQyU
新潟は学校休みです。
650横浜市:04/10/25 10:44:24 ID:UdsCB7+e
もちろん車で逃げる為ではなく、暖をとる為ですよぉ。
愛車の駐車場は立体駐車場の一階だから、上が落ちてきたら意味ないんだけどもさ…
多少の非常用品は車にも積んでおこうかな。
関東もいつ大地震が来るか分からないからね…。
651M7.74@福島:04/10/25 10:46:49 ID:pWMGMi1k
一時間の間にたびたび余震が来てる
652M7.74:04/10/25 10:56:07 ID:rBV2HiPU
今めちゃ揺れなかった?@目黒区
今いるウェンディーズがボロいだけなのかな
653M7.74:04/10/25 10:58:41 ID:BBodgQbR
>>652
昨日の12時くらいから気のせいなのか、揺れているのか分らないorz@品川区

654M7.74:04/10/25 11:06:10 ID:4NpBAMh1
あとで水とカップラーメンは用意しとけ。カセットコンロも忘れるなよ。
655不謹慎にもほどがあるblog:04/10/25 11:08:38 ID:gfFkORio
ttp://jp.thespoke.net/MyBlog/Yutie/MyBlog.aspx

多数の余震が発生しています・・・




10.23.2004 | 10:49 am (GMT 0) 有感地震 7 回目。

NHK も大変だねぇ・・・・、ラジオの語学講座とかがつぶれるなんて、本当に珍しいよ・・・・。


おーーー、死人まで出たそうだ・・・・。それから火災が 5 件? シム シティもびっくりだわ・・・。上越新幹線は史上初の脱線か・・・・。今日中はもう完全に運休だろうな。

テレビ東京はすごいねぇ・・・自分の番組を貫いてるよ・・・。
656横浜市:04/10/25 11:12:06 ID:UdsCB7+e
カセットコンロかぁ!あれがあればお湯沸かせるもんね!
あれもこれもと詰め込んだら、持ち出せない量になりそうな予感(T_T)
ラジオと懐中電灯と電池と水と缶詰とサトウのご飯と着替えと…
657M7.74:04/10/25 11:13:02 ID:B7/ffQyU
地震じゃない。

これはGozilla だ。
658M7.74:04/10/25 11:34:56 ID:26pBAtO3
>>653
不感症のひとハケーン
659M7.74:04/10/25 11:42:03 ID:puvPZG4m
新潟の北朝鮮工作員はこの程度ではへこたれないだろう!
660M7.74:04/10/25 11:54:21 ID:DQYxhUs+
2次災害が心配だ
これに便乗して中国人窃盗団が家屋に強盗にはいったり
するから用心だな。
みんな新潟に向かってるから

神戸の時がそうだったから。。。
661天使AKI・ブランフォード ◆xlkr4pPkK. :04/10/25 12:07:05 ID:sCwMIy05
揺れは一向に治まりませんね。
662千葉県:04/10/25 12:07:58 ID:y43A21Sl
また揺れてるかな
663M7.74:04/10/25 12:08:29 ID:Ic00HzPL
664M7.74:04/10/25 12:09:27 ID:BBodgQbR
>>658
本当、今なら何突っ込まれても気づかないきがしる
665M7.74:04/10/25 12:09:44 ID:xW6Y0E+i
こちらも千葉県だけど、断続的に揺れを感じる。
震度1もないような揺れが続くだけでこれだけ気持ち悪いんだから
被災者はさぞかしつらいだろうな・・・。
666M7.74:04/10/25 12:13:32 ID:ObkoWHkZ
ラジオスレより 当たってガクブル

333 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19 20:47:58 ID:D8dXnmgb
音が大きくなったり小さくなったりするのは、
紛れもなく大地震の予兆。

俺はもう海外に避難するよ。じゃぁな。
667M7.74:04/10/25 12:14:21 ID:h3abqUtR
 >>660
  3(-_^)何言ってんだ?
  中国窃盗団は、その頃はまだ登場してないぞ!もっと後の歴史。
668M7.74:04/10/25 12:20:21 ID:B6zZbtCW
阪神大震災で盗まれたのはパチンコ台とATMの中身。
後のパチンコプリカ変造事件につながった。
669M7.74:04/10/25 12:23:06 ID:h3abqUtR
 あそうそう、テレビで写った、ジュースを乗せて横転したトラックから、
ジュースが盗られていったのは本当。
670M7.74:04/10/25 12:40:33 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

よほど頭痛で疲労していたのか、
または地震で疲労していたのか、

さっきまで眠っていました。
少ない睡眠薬で。
いろいろあったんですね。眠れて、そして起きることができて
本当によかった。
被災者の皆様は眠れなかったでしょうに。
なんか申し訳ない気もします。

今日の仙台市はあったかいです。
しかし夜はまた冷え込むでしょう。夕べのように。

防災リュックが役にたたない様にと願っています。
不謹慎かもしれませんが・・・。

ここのイタに助けられました。
みんな、おちかれです。
またよろすぐ!
671M7.74:04/10/25 12:45:12 ID:OkXOBsnW
阪神のときは、三宮駅前のそごう百貨店がやられた<窃盗
ただし、犯行グループは特定されてなかったはず
672M7.74:04/10/25 12:54:11 ID:y8tRJ12O
>>669
ぶっちゃけそれ俺の消防時代の同級生
673M7.74:04/10/25 13:06:17 ID:BdTnJJ2h
/ デムパタチと過ごすスレ・・・ ・゜・(ノД‘)・゜・                      
|  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098095131/l50

   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/       デムパ ヨ ホ ウ   ハッセイチュウ〜 ♪ ♪    \
674埼玉北東部:04/10/25 13:08:47 ID:BToTjd4N
揺れたなぁ…。
また3-4の余震が来てるな、新潟
675M7.74:04/10/25 13:10:49 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

台風24号は 新潟にいくまえには
温帯低気圧にかわるみこみ。

とりあえずほんとらしいから
よかった。
でも 降水量が心配。
26日夕方には本格的にふるらしい。
676M7.74:04/10/25 13:20:13 ID:sFnBppz3
不気味なくらいピタっと有感地震がなくなったな
677千葉北西部:04/10/25 13:21:39 ID:VEPe9tqW
こちらでは今も揺れてますよ〜
678M7.74:04/10/25 13:24:11 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

よく眠れたのにまた頭痛が。
前兆なのかな。

またイヴかってこないと・・・。orz
679M7.74:04/10/25 13:28:04 ID:BG9cxtwM
新潟と言えば大好きな保っつぁんは無事か
680M7.74:04/10/25 13:32:50 ID:BG9cxtwM
保さんは福井だったOTL
681M7.74:04/10/25 13:35:45 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 13:17:10.60
緯度 37.204N
経度 138.829E
深さ 11.3km
マグニチュード 3.1
682@千葉:04/10/25 13:36:40 ID:JuvM9cX9
千葉が微震だよぉ〜ってカキコがずいぶんあるが、
何市なんだ?埼玉より?
千葉市内はびくとも感じないのだが、俺の場所は
地盤が固い?柔らかい?から感じないのかなぁ〜。
ぶっちゃけ、全く感じない。さっきから横になって
待機しているが・・・。不感症?
683M7.74:04/10/25 13:38:03 ID:Ic00HzPL
684M7.74:04/10/25 13:38:46 ID:Lzkk/3yq
何か千葉駅の近くに居たけどユラユラしてた気がする
685M7.74:04/10/25 13:40:09 ID:IUEaEPf0
もう地震を楽しもうぜ。こうなったら。
686栃木県南部:04/10/25 13:40:25 ID:IOhUR7MI
ゆれてるなー
687M7.74:04/10/25 13:41:12 ID:bU1cCrsp
私は神奈川川崎市だけどちょっと前揺れてなかった?
688M7.74:04/10/25 13:49:25 ID:D7/OWapk
文京区ゆれたきがするけど気のせい?
689M7.74:04/10/25 13:50:44 ID:VEPe9tqW
>682
地層の違いかも。
本州中部付近てフォッサマグナ(新しい地層)があるから
古い地層の中で発生した地震は新しい地層上にある地域には伝わり難いのかもね。
690M7.74:04/10/25 13:54:22 ID:8h8KMO+l
気がするのは全部気のせいだよ!!揺れたら速報でるって。
691M7.74:04/10/25 13:55:51 ID:Xy3ZNYbw
速報が正しければ朝の6時半過ぎ以降どこも揺れてない。

http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html
692M7.74:04/10/25 13:56:32 ID:y8tRJ12O
微震なら速報やらないよ
693M7.74:04/10/25 14:01:06 ID:Xy3ZNYbw
有感地震なら速報やる
694M7.74:04/10/25 14:01:11 ID:xzPAw3Xb
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
695栃木県南部:04/10/25 14:02:54 ID:IOhUR7MI
>ところで,昔は体感や周囲の現象から人間が判断して震度を決めていたのが,
>現在では計測震度計という機械によって震度が決定されるようになったため,
>いくつかの注意も必要です.
>まず,計測震度はあくまで1点に置かれた地震計の機械的な動きだけで
>決められるため,従来のように人間が周囲を観察して総合的に
>判断していたのと異なり,計器の設置された場所の
>きわめて局地的な条件によって震度の値が左右される危険性があります.
>計器の不具合や周辺での工事などによって,とんでもない震度の値が出ることもあります.

これを踏まえて考えれば、「気がする」が本当に揺れていても
地震計がそれを「地震」として感知しなきゃ、その土地の震度はでないんじゃ?
そのまえに、ここまで中・大規模の地震が続くと
たかが震度1くらいじゃ、速報出すヒマのないのかも?と、推測。
696M7.74:04/10/25 14:05:33 ID:tvnJz0T6
>>682
松戸市。江戸川から3キロくらいの場所かな。川向こうは埼玉県三郷市。
昨日からかなり微震を感じているよ。
ただ「千葉」っていうだけじゃ広いからね、確かに千葉市方面とは感じ方
は違うだろうね。私は書き込むときは「千葉県北西部」と書いているけど。
微震を感じている千葉県民は東葛飾から船橋辺りにかけてなのかな。
689さんの言う通りの理由で、たまたまうちの辺りが揺れやすいのかも知
れないけどね。
697栃木県南部:04/10/25 14:06:23 ID:IOhUR7MI
ヤフーニュースにも出てたが、小千谷市じゃ一部の土地で
震度7を観測したけど、「参考値」として片付けられてるしね。
マグニチュードが1大きくなるとエネルギー規模は約32倍。
6強と7じゃ、かなり揺れの凄まじさが違うと思うけどな…
698M7.74:04/10/25 14:11:42 ID:VEPe9tqW
こちら千葉県柏市。たった今揺れを感じたよ。
ホント、東葛飾から船橋近辺は揺れやすいのかもね。
699M7.74:04/10/25 14:14:28 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部

揺れを感じたけど、
うちトラックでも揺れるからなぁ。

義援金募金してきました。
微少ですが。
700@埼玉に近い群馬:04/10/25 14:16:11 ID:lLDHhEIj
何か、コンスタントに揺れ続けてるね。今朝の大きいヤツなんて飛び起き
ちまったよ。座ってるとかすかに揺れを感じるんだけど、本当に地震で
揺れてるのか、自分の心臓の鼓動で体がゆれてるのか分からなくなってきた。
701M7.74:04/10/25 14:18:07 ID:Ic00HzPL
高感度の方チェックしとけばいいんじゃないの?
702M7.74:04/10/25 14:19:00 ID:QM3W5+Of
船橋市も揺れた。
なんてか、寒気でガクガクする時みたいなの。
自分が揺れてるんだか地面が揺れてるんだかホントに分からなくなるね
703M7.74:04/10/25 14:19:59 ID:IUEaEPf0
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2004/10/25 14:08:02.84
緯度 37.234N
経度 141.202E
深さ 74.2km
マグニチュード 3.1
704M7.74:04/10/25 14:20:37 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 14:10:43.07
緯度 37.332N
経度 139.008E
深さ 8.9km
マグニチュード 2.5
705M7.74:04/10/25 14:21:50 ID:7FC6j5rh
700
俺も地域一緒だが、揺れたな〜

というか、地震ありすぎでみんなマヒーしそうだな
706M7.74:04/10/25 14:23:09 ID:QM3W5+Of
>>703-704 乙でつ
707M7.74:04/10/25 14:23:52 ID:VEPe9tqW
>703->704
ほぼ同時期に福島沖と新潟中部で地震が起こってるの?
なんかやだなぁ
708埼玉北東部:04/10/25 14:24:41 ID:BToTjd4N
今朝の大きいのは確かに目が覚めた。
一応窓開けたりして、NHK付けて新潟5強なのを確認して
また窓閉めて寝た。

雑談sage
709M7.74:04/10/25 14:27:19 ID:+Q6zE3mV
松本平はまったくといって良いほどゆれない。
朝方少し有感の地震があったくらい。
なのでみなさんのカキコ見てると実感がなさ過ぎて逆に恐ろしい。
地震がこんなに続いてるなんてどんな状況なんだろうと、想像しただけで
ゾッとします。
心境お察しします・・・
こんなに揺れて日本列島の地盤は本当に大丈夫なのか!
710705:04/10/25 14:27:19 ID:7FC6j5rh
708
俺は起きたが、収まったとたんに寝ちまったw
711M7.74:04/10/25 14:28:18 ID:IUEaEPf0
当方、大阪ですが今朝6時頃地震の夢を見て目が覚めた。
こっちは全く揺れなかったけど胸騒ぎがしてテレビつけたら
ちょうど震度5強の速報やってた。
712M7.74:04/10/25 14:28:43 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 14:16:27.14
緯度 37.252N
経度 138.951E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.5
713栃木県南部:04/10/25 14:31:06 ID:IOhUR7MI
揺れてる、かな??
714千葉北西部:04/10/25 14:32:27 ID:VEPe9tqW
揺れてるね。なんかもう慣れてきてしまった
715M7.74:04/10/25 14:34:04 ID:lyEw8idz
なんか今揺れたなあ、飛行機かな@東京
716栃木県南部:04/10/25 14:34:50 ID:IOhUR7MI
>714
関係ないけど、アテクシ実家が千葉県北西部。
そっちも元々茨城県沖の地震が多いから恐いよな…スレ違いスマソ
717M7.74:04/10/25 14:36:00 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部
昼間だと、揺れても うちは大通り沿いなので
トラックなのかなんなのか 判断つかない。
助かります>速報してくれる方

昼間だし、夕べより書き込みがないですね。
隣の区に住んでる母は 余震なんか気にするなと言うけど、
もう なんか感じ取らなきゃいけないような気になってくる。
謎ですが・・・。

新潟の方々は勿論ですが、もう震度1とかいい加減にして
くれってかんじです。贅沢・・・?

夜中はたびたび揺れ、それが地震とすぐわかったけど、
今は・・・orz

夕方から新潟は雨ですね。
もう何次災害なのか わけわかんないけど
死傷者が増えないことを祈ります。
718栃木県南部:04/10/25 14:36:28 ID:IOhUR7MI
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2004/10/25 14:22:00.05
緯度 34.836N
経度 139.353E
深さ 12.7km
マグニチュード 2.9

おい、今度は伊豆かよ!
719M7.74:04/10/25 14:40:20 ID:RbczakMf
何か揺れてる気がする。
千葉県。
720埼玉県南:04/10/25 14:45:02 ID:wnBqHsYS
今揺れてねーか??
721M7.74:04/10/25 14:45:05 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 14:36:20.20
緯度 37.217N
経度 138.900E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.8
722M7.74:04/10/25 14:45:08 ID:Cj+2AW8d
防災相必死だなw
723M7.74:04/10/25 14:46:08 ID:+OgIqAg+
@仙台市中心部
揺れた
724M7.74:04/10/25 14:47:28 ID:y6Vjl1VP
新潟市揺れた?
725M7.74:04/10/25 14:48:07 ID:j42xRL1F
何か揺れてるんw@23区
726千葉北西部:04/10/25 14:48:45 ID:VEPe9tqW
揺れたね
727M7.74:04/10/25 14:48:51 ID:LcQMI9op
揺れた〜@長岡
728マル葉 ◆eo/2f3lxr6 :04/10/25 14:50:54 ID:btVFx5N4
日テレで地震速報きた。
729栃木県南部:04/10/25 14:53:29 ID:IOhUR7MI
ていうか、ここが一番早い地震速報だなw
730M7.74:04/10/25 14:58:42 ID:IUEaEPf0
平成16年10月25日14時51分 気象庁地震火山部発表
きょう25日14時46分ころ地震がありました。
震源地は、新潟県中越地方(北緯37.3度、東経138.9度)で、震源
の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
731M7.74:04/10/25 15:06:45 ID:q3I92Cxm
震源深くなった?
732千葉北西部:04/10/25 15:13:52 ID:VEPe9tqW
また揺れてるね
733M7.74:04/10/25 15:14:06 ID:IUEaEPf0
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 15:04:51.81
緯度 37.286N
経度 138.884E
深さ 15.8km
マグニチュード 2.6
734M7.74:04/10/25 15:23:18 ID:Cj+2AW8d
台風フラグ確定
735M7.74:04/10/25 15:27:33 ID:qZEEQX2Q
気象庁によると、25日午前10時から3日以内に

M6・0以上の余震の発生確率は約30%
M5・5以上は約50%
M5・0以上は約80%

大きな余震が続いたため確率の数字が24日よりも増えた。
736M7.74:04/10/25 15:33:31 ID:DohAdL64
そんな増えたの!?
737M7.74:04/10/25 15:35:47 ID:qZEEQX2Q
738M7.74:04/10/25 15:36:41 ID:Ic00HzPL
しかし確率を出されてもどうすることもできないわけだが・・・
739M7.74:04/10/25 15:37:58 ID:y8tRJ12O
そのうちフォッサマグナから断裂するんじゃないか、この島
740M7.74:04/10/25 15:38:44 ID:ObkoWHkZ
確率低い→注意しろ
確率高い→注意しろ超注意しろ
741M7.74:04/10/25 15:40:00 ID:3jra/dsG
確率高ければそれだけ用心する人が増えて、
万が一地震が起こったときの被害が減らせるんだとオモ
742M7.74:04/10/25 15:40:52 ID:qZEEQX2Q
7日以内だと

M5.0以上 40%
M5.5以上 70%
M6.0以上 90%
743M7.74:04/10/25 15:41:42 ID:qZEEQX2Q
↑ごめん、上下逆でした
744M7.74:04/10/25 15:55:28 ID:xMjrAG+e
いま揺れた前橋
745M7.74:04/10/25 15:58:01 ID:qZEEQX2Q
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/10/25 15:51:55.46
緯度 37.150N
経度 138.859E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.4
746上越:04/10/25 16:03:20 ID:Cfhrq1K7

爆破地震学 _この地震に『米 9.11』同様、テロリズムを疑います。

  既に陰謀論説は不要です、上記テロとされる事件は、
     厳然と国家(超国家)犯罪として証明されつつあります。
  
  ***心ある研究者による、今回の地震波の綿密な検証を願います。
747M7.74:04/10/25 16:09:07 ID:xea9xzWm
ゴラー地震学者何時も当たらない予報やめれ、飯の種にするな〜


藻舞いらー地震が巨大化しないうちに、ぬっ子ろす方法が
良いと思わないか。


歪が少し溜まると、地下に小型核を爆発させて解消!・・子一時間・・・
748M7.74:04/10/25 16:14:51 ID:Ic00HzPL
台風をその方法で消す研究は実際にあるらしい
749M7.74:04/10/25 16:15:31 ID:dRSIaVs6
小型核爆弾で地震を初期のうちに誘導か?
750M7.74:04/10/25 16:15:35 ID:+C2o69py
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ネェ?!?!?!?
さいたま市
751M7.74:04/10/25 16:23:56 ID:u9mByPFw
これからは建築を根本的に考え直す必要があるな。
地震、風、豪雨、シロアリ、冷暖房、少子化
これに一番適した家は強化発砲スチロールのドーム型だろ?
752M7.74:04/10/25 16:24:57 ID:FseQJNZe
>>751
 紫外線に弱いし暑いし蒸れるじゃん。
753M7.74
それに建築費が安い