行徳地震前兆観測プロジェクトPart68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
■行徳地震前兆観測プロジェクト
行徳地震前兆観測プロジェクト
http://www.gyotokudata.net/netcommons/html/

■地震前兆電波観測リアルタイムグラフ
SC ◆.coCsb.jjM 氏
http://earthq.system-canvas.com/

■携帯向けリアルタイム
SC ◆.coCsb.jjM 氏
http://earthq.system-canvas.com/i/

■前スレ
行徳地震前兆観測プロジェクトPart67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1368786750/

■過去ログ
12歳@1995年 ◆12at95.4iI 氏
http://12at1995.net/
http://12at1995.net/namazu/ (過去ログレス検索)

■新スレが無いなどの避難、誘導、テンプレその他はこちら
臨時地震板汎用スレッド31(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1390119486/
2M7.74(dion軍):2014/02/03(月) 16:48:38.08 ID:bimh4R8HP
>>1
3M7.74(庭):2014/02/03(月) 16:54:47.32 ID:sDHPhnafP
>>1乙ナイス芝刈り
4M7.74(catv?):2014/02/03(月) 17:15:43.00 ID:4ie005VW0
  |    ____,          || .|| .|| .||
  |    ┃|| || || ||┃,,,       || .|| .|| .||
  |    ┃|| || || ||┃,       || .|| .|| .|| 監禁しといた・・・
  |     ̄ ̄ ̄ ̄,,       || .|| .|| .||        (~)
  |                   || .|| .|| .||      γ´⌒`ヽ
  |          ∧,,,∧        || .|| .|| .||      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |         ( ; ・ω)     || .|| .|| .||      ( ´・ω・)
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  JJ ̄ ̄ ̄ ̄\|| .|| .||        (:∪::::::)
         し─J ←>>1     \|| .||         し─О
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5M7.74(WiMAX):2014/02/03(月) 21:46:47.84 ID:RhWcRIur0
なかなか当たりませんw
ついでに言うと直前情報が出ています
明日未明から午前中となります。
6M7.74(WiMAX):2014/02/04(火) 00:03:46.43 ID:p/Xkp6JV0
へ?
7M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 10:34:19.28 ID:tpQKYvwNI
嘘か本当か、311ってでかい固着が剥がれたから
あれほどの地震だったっていうけど
それほどの固着が剥がれはければ、でかい地震にはならないんじゃないかね
8M7.74(禿):2014/02/04(火) 16:36:12.01 ID:rWBjIsfD0
15時台になんかすげー反応出てるなおい
9M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 21:42:26.96 ID:RQeuMDy20
なんか あの時のことがよぎる波形ですね
10M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 21:50:39.92 ID:TEaXEKaJ0
や、やべぇ、、、
11M7.74(千葉県):2014/02/04(火) 21:53:21.09 ID:+JlM2bf2P
今のうちに風呂入っておこう
12M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 21:54:07.76 ID:TEaXEKaJ0
一応車にガス入れてくるわw
13静岡県東部(中部地方):2014/02/04(火) 22:36:17.95 ID:/Gm/o2yY0
香取、
雷ですね。
14M7.74(SB-iPhone):2014/02/04(火) 22:48:50.21 ID:n8gceR4Zi
>>12
隙間から空気が入ってこないようにビニールテープで目張りするんだぞ。
15M7.74(禿):2014/02/04(火) 23:23:52.87 ID:VNgjJrq+0
そんなに慌てるほどのことなのか?
一月末ごろのほうが酷かったと思う。
16M7.74(やわらか銀行):2014/02/04(火) 23:36:20.11 ID:TEaXEKaJ0
>>13
雷?雷なんだな?信じていいんだな?
17M7.74(SB-iPhone):2014/02/05(水) 08:47:28.38 ID:+QmDlbZhP
ま、雪だったし
18SC ◆.coCsb.jjM (新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 20:19:45.39 ID:5xktMRue0
こんばんは。
メンテナンスします。
19M7.74(家):2014/02/05(水) 20:24:36.72 ID:59IacLcp0
おつかれさまです
20M7.74(関東・甲信越):2014/02/05(水) 20:53:54.62 ID:ZpOWzi7a0
いつもありがとうございますm(__)m
寒い日が続いてますので風邪など引かぬ様 お身体に気を付けて下さいね
21SC ◆.coCsb.jjM (新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 21:37:53.20 ID:5xktMRue0
ありがとうございます。ほぼ完了しました。

先ほどから見れるようになっているかと思いますが、内部で処理中です。
あと1時間ぐらいで正常になります。
22M7.74(茸):2014/02/05(水) 21:39:30.31 ID:Xi9Mnp5s0
>>21
おつだります
23M7.74(東日本):2014/02/06(木) 00:35:51.58 ID:ep3DEs8AO
>>12
やわらか銀行さん行動力すげぇw
まあまだデカイのは来そうにないっすよ
24M7.74(dion軍):2014/02/06(木) 00:45:56.03 ID:4mscFuar0
>>21
お疲れ様です
25M7.74(家):2014/02/06(木) 00:51:19.16 ID:jNbkeDmR0
やばい
26M7.74(広西チワン族自治区):2014/02/06(木) 16:50:13.56 ID:5cc78qfg0
>>21ありがとうございます!
27静岡県東部(中部地方):2014/02/06(木) 19:22:44.50 ID:7/fB+wcP0
>>21
寒い中 有難うございます。
28M7.74(やわらか銀行):2014/02/06(木) 21:16:34.07 ID:ulGNjZ4w0
>>23
ついにこっちまで出張したかw 君の心配してる中規模連発が今まさにここに。
29静岡県東部(中部地方):2014/02/08(土) 18:38:19.05 ID:UdblR0Ya0
保守。
30M7.74(WiMAX):2014/02/08(土) 21:28:01.71 ID:kjHOPzmJ0
ピン子ピン子ピン子が来ている
31M7.74(やわらか銀行):2014/02/08(土) 21:39:40.80 ID:4hfNC2qY0
ほんとだ。今夜やばいか。
32M7.74(庭):2014/02/08(土) 21:54:41.78 ID:UUYf1BO+0
雷発生してる
33 【北電 73.5 %】 (東京都):2014/02/09(日) 09:18:31.29 ID:RCalVw4S0
今日は10度ぐらいで暖くなるって。
34M7.74(静岡県):2014/02/09(日) 17:45:43.65 ID:32qkKUUq0
皆さまいつもお疲れ様です。
35M7.74(禿):2014/02/10(月) 06:44:34.85 ID:gYLpx0gC0
はげ
36M7.74(埼玉県):2014/02/11(火) 06:54:10.76 ID:Z6F1gvid0
4時代の地震にたいする反応ですかね。
まだ続いているから地震くるかも。
37M7.74(catv?):2014/02/11(火) 14:11:57.81 ID:4LXn70CX0
もう一回くらいM5クラスかな、それで今回は済むんじゃね?
38転載禁止(SB-iPhone):2014/02/13(木) 04:18:33.02 ID:c2ZbS/jAi
ところでバーベルショルダースレに居た人の動画で、もう削除してしまったようだが、フレンチプレスもどき80キロというのがあった
あれは俺もよくやるんだが、フロント・バックともにフルレンジミリタリープレスを伸ばすのに非常に良い種目だ
俺のやり方はまずラックのバーベルを超ナローのフロントプッシュプレスしバーベルを頭上に挙げて、やっている
行っているフレンチプレスの三角筋と上背部の筋力を加算したバージョンと言ったとこか

中途半端なフォームだな
39M7.74(庭):2014/02/13(木) 12:29:18.46 ID:mW6XrDzc0
保守
40M7.74(家):2014/02/13(木) 13:12:14.05 ID:nkcpWVZP0
収束
41M7.74(家):2014/02/14(金) 01:56:06.06 ID:mAqs/SMW0
お?
42M7.74(空):2014/02/15(土) 13:51:16.40 ID:XsJLgCIf0
首都直下大震災時の交通網シュミレーション中
43M7.74(庭):2014/02/16(日) 20:16:15.80 ID:EbbzwR280
>>42
実際に首都直下来たらこれの2,000倍酷い情況に
44M7.74(空):2014/02/16(日) 20:32:11.26 ID:0yCrHbkqi
災害時クルマで逃げる愚民ども
45SC ◆.coCsb.jjM (新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 01:22:29.54 ID:2c/acFBg0
こんばんは。

メンテナンスです。
彦根と三宅島グラフを非表示にしました。
稲毛と清水は更新を0時前後の数時間のみにしました。
46M7.74(関東・甲信越):2014/02/17(月) 01:48:30.10 ID:X2jBz/dDO
お疲れ様です
47M7.74(家):2014/02/17(月) 04:27:49.19 ID:3L+e65jE0
お疲れ様です
48M7.74(家):2014/02/17(月) 14:01:35.46 ID:gVum33CU0
うわあああああああ
49M7.74(WiMAX):2014/02/17(月) 17:37:58.75 ID:ArAdEwqG0
あなた疲れているのよ
50M7.74(家):2014/02/17(月) 18:06:11.79 ID:l8w8kdUD0
みんな逃げて〜〜!!
51静岡県東部(中部地方):2014/02/17(月) 18:34:31.15 ID:g/QEoM110
>>45
メンテどうもです。
稲毛、清水、復活してくれるといいのですが。
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) (静岡県):2014/02/19(水) 13:56:08.93 ID:3ZQzAuvU0
鯖が直ったようなので復帰します〜
53M7.74(庭):2014/02/19(水) 15:39:34.06 ID:2Hn3VP8S0
京大AEも反応
54M7.74(家):2014/02/19(水) 22:03:28.13 ID:zu217FWb0
う〜〜んこの。。。。
55M7.74(SB-iPhone):2014/02/19(水) 23:01:08.15 ID:alhT4bQNi
うんこ!
56M7.74(catv?):2014/02/20(木) 00:10:35.41 ID:bbUXfBzV0
明け方までにM5くらい来そうだねぇ
57M7.74(家):2014/02/20(木) 03:44:35.56 ID:LOJ18yts0
くるかねぇ
58M7.74(catv?):2014/02/20(木) 19:50:14.75 ID:VoMlkfpC0
今夜こそ確実に・・w
59M7.74(家):2014/02/21(金) 00:13:18.00 ID:XhIwGVM40
今度こそ、今度こそ!
60M7.74(家):2014/02/21(金) 00:27:35.29 ID:tkVwcXac0
はよ
61M7.74(catv?):2014/02/21(金) 17:46:11.21 ID:7kX4dOqH0
あの時の、3月8〜9日みたいな残念感だよな、・・怖いです
62M7.74(家):2014/02/21(金) 23:43:19.16 ID:0iE8zB900
いつの時よ
63M7.74(WiMAX):2014/02/22(土) 15:08:53.62 ID:RA9OAPbr0
大雪で買い置き食べてしまったというのに
64M7.74(東京都):2014/02/22(土) 17:01:56.84 ID:UpE/0z/z0
11時からのはなんなの?
鹿島に原潜でも来たの?
65M7.74(茨城県):2014/02/22(土) 17:17:12.46 ID:o2kDkVHr0
なんだろうね(素
66M7.74(家):2014/02/22(土) 17:17:56.35 ID:6sqwzZYv0
大変だよたいへんだ
67M7.74(神奈川県):2014/02/22(土) 21:55:44.59 ID:8ux733E70
ちょうど11時から13時
人口ノイズかねえ
68静岡県東部(中部地方):2014/02/22(土) 22:09:06.43 ID:haPpC23m0
香取、11時から反応出てますが、9時
9時半にも ピン子出てますね。
69M7.74(家):2014/02/22(土) 22:56:43.82 ID:eZZKjtzg0
せっかくピン子がいろいろあるのに
どーせ何にも起きませんからwww
70M7.74(家):2014/02/22(土) 23:45:48.94 ID:6sqwzZYv0
渡る世間にフカヒレはなし
71M7.74(関東・甲信越):2014/02/23(日) 00:04:19.97 ID:t1Fw8BbD0
フカヒレっても、何かあったほうがいいのか…
何もないほうがいいのか…なんとも言いがたいw
72M7.74(茨城県):2014/02/24(月) 17:59:24.80 ID:vHSTx8uq0
毎度お馴染み、千葉北西部か茨城南部でございますw
73静岡県東部(中部地方):2014/02/24(月) 22:15:26.66 ID:7hvsPK300
香取、11事前後 あまり見かけない波形。
バースト?
74M7.74(家):2014/02/24(月) 23:10:42.81 ID:VStEPkEY0
これでも来ないのかwww
75M7.74(家):2014/02/25(火) 01:50:34.87 ID:z0cRHzSO0
3回くらい来そうな波形出てたのに3回とも来なかったな
これでもこない、むむむ
76M7.74(庭):2014/02/25(火) 16:23:32.26 ID:iKWL4ni90
X4.9のフレアも来ているみたいやし、此処最近
何かパワー貯めとるみたいで怖いな
77M7.74(千葉県):2014/02/26(水) 01:09:14.62 ID:otxnGyps0
時代遅れの観測方式に何期待してんだか。
78M7.74(WiMAX):2014/02/27(木) 23:52:22.54 ID:uWYWRe540
諸君、方式ではなく「勘」なのだよ。ああ胸騒ぎがするグラフだ。
79M7.74(東京都):2014/02/28(金) 10:09:37.64 ID:yDuWbfqe0
勘測するんですね。
80M7.74(空):2014/02/28(金) 12:32:01.58 ID:XFLlWTJ50
なんか来そう
茨城県南西部
震度3
今夜午後8時50分

と妄想
81静岡県東部(中部地方):2014/02/28(金) 21:51:43.29 ID:Hwjq366b0
香取、11時 フカヒレ出てますね。
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) (愛知県):2014/03/02(日) 07:24:44.38 ID:9ZiWZcoi0
age
83M7.74(関東・甲信越):2014/03/03(月) 04:41:18.89 ID:5LQ30q0n0
浮上
84M7.74(家):2014/03/05(水) 04:06:13.93 ID:2pcV0PwT0
あかん
85M7.74(茸):2014/03/05(水) 04:13:52.15 ID:+YsbjIQQ0
ああ
86M7.74(家):2014/03/05(水) 15:48:26.37 ID:1w+VRPB30
これは!!!!!!
87M7.74(神奈川県):2014/03/05(水) 16:03:38.17 ID:U5G8E1x90
今日も平和〜
88M7.74(庭):2014/03/05(水) 21:56:37.51 ID:rbsWVhW70
何か出とるね、明け方にM5位来るか?
89静岡県東部(中部地方):2014/03/05(水) 22:22:30.91 ID:grgaE6gQ0
香取、20時。
近場の反応でしょうか。
90M7.74(庭):2014/03/05(水) 22:23:41.05 ID:J8L4Sglw0
雷?
91M7.74(東京都):2014/03/05(水) 22:43:57.87 ID:0crjkI8p0
雷じゃないだろ香取と同じ時間帯でHROの複数の観測地点でも同時に
変なノイズが出てるから
92M7.74(茸):2014/03/05(水) 22:57:53.74 ID:LbPEgKp90
隕石か
93M7.74(空):2014/03/06(木) 00:03:44.05 ID:esbF90fDi
>>91
どこのHRO観測サイトだよ
94M7.74(庭):2014/03/06(木) 00:18:50.63 ID:z7GwjgzA0
雷だね
95M7.74(禿):2014/03/06(木) 01:07:18.17 ID:Xh0gXPYU0
こんなデカイスパイクは以前にあったっけ?
96M7.74(空):2014/03/06(木) 01:08:37.76 ID:XOcfSl9p0
雷雲の過去データにないな
97M7.74(庭):2014/03/06(木) 01:35:14.03 ID:m4MZQfZ90
スパイク出たから雷レーダー確認したら、千葉ほぼ全域に雷かかってた
注意報も出てたから多分そうだと思う

HRO観測は雷でノイズ出るよ
98M7.74(やわらか銀行):2014/03/06(木) 16:49:29.81 ID:96NRiImR0
関東だとたまにピコと出るだけのようだな
東南海熊野灘は1月20日から毎日 EスポFMがピコピコピコピコ 40日以上
続いとるんだ
その他電波障害など何も無いから さしせまってはないだろが
来るなら 3、4月過ぎて 5月季節良くなってからにして欲しいよ
99M7.74(岩手県):2014/03/06(木) 18:01:40.16 ID:Eo9lyESs0
バッテリー?
100M7.74(茸):2014/03/06(木) 19:02:22.88 ID:To0mQ/2T0
>>99
多分。数時間後には落ちてなかった事になる。
101M7.74(catv?):2014/03/06(木) 21:06:11.04 ID:0s00Zl9z0
誰かゼンマイ巻きに行ってる頃かな?
102M7.74(庭):2014/03/07(金) 15:49:32.01 ID:qSbWTCcF0
落ちた?
103M7.74(岩手県):2014/03/07(金) 18:28:12.42 ID:xSfXY13J0
昨日に続いて、無線LANの接続切れかな?
104M7.74(禿):2014/03/07(金) 22:38:45.59 ID:L1aUvA9O0
故障?メンテナンス?
105M7.74(三重県):2014/03/08(土) 13:48:51.14 ID:LyaPVsa80
ズバリ収束でしょう
106M7.74(東京都):2014/03/08(土) 13:53:23.90 ID:EgZ2OamR0
メンテだそうです
107M7.74(茸):2014/03/08(土) 16:32:06.00 ID:vDEX3vqK0
>>103
多分、無線でデータが飛ばないトラブルでしょう。
でも、その電波障害そのものが前兆って事は無いよねw
108M7.74(家):2014/03/08(土) 17:30:20.05 ID:qF56Fe1f0
でもTECも今、すごいんでしょ?
109M7.74(東京都):2014/03/08(土) 17:36:50.20 ID:EgZ2OamR0
たまにある臨時メンテでしょ?
違ったら数日中に大地震
110M7.74(茨城県):2014/03/08(土) 18:11:05.43 ID:O3L9CTjS0
軽く備えとくわ。何もなければそれでよし(´・ω・`)
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-1976.html
行徳地震予知観測データが完全終息か!?3月7日から観測値が消失!
111M7.74(WiMAX):2014/03/08(土) 19:46:27.13 ID:0xhBZkkG0
メンテだってわざわざ報告されているのに、
そのブログはどうしても違う意味にとらえたいのねw
112広島県(WiMAX):2014/03/08(土) 22:03:35.55 ID:g6CMPb0M0
メンテだな
113M7.74(家):2014/03/08(土) 22:09:47.09 ID:qF56Fe1f0
ええ。メンスね。
114M7.74(家):2014/03/08(土) 23:47:14.69 ID:qF56Fe1f0
ってやかましいわ
115M7.74(家):2014/03/08(土) 23:50:38.62 ID:2uFT9XbE0
>>106
> メンテだそうです

メンテだそうです。。。きっと。。。多分。。。
そう思っただけです。。。
116M7.74(家):2014/03/09(日) 10:28:45.54 ID:Xm4/+Wh70
欠損データが上がってる。BOPPOさんも久々にいいしごとしたね。(←失礼)
117M7.74(庭):2014/03/09(日) 23:28:47.78 ID:lGPgU5d80
なんかピコってるね
小さいの来るかな
118M7.74(やわらか銀行):2014/03/09(日) 23:48:34.24 ID:7cNF47fU0
>>117
8日と9日のスパイクの時間が似てるから人工じゃないかと疑う
119M7.74(東京都):2014/03/10(月) 08:26:53.91 ID:/gHOr6SJ0
>>110のブログはデマばっかりで、ブログ主が宣伝コピペしまくり
ブログを見に来た人にアフィリエイトを踏ませて、報酬をえてるトンでもアフィリエイターブログ
120M7.74(茨城県):2014/03/10(月) 10:47:16.09 ID:EPDUVV9i0
真実を〜は流石に酷すぎて価値なし
121M7.74(WiMAX):2014/03/10(月) 21:36:43.38 ID:urTthWyI0
ぎゃあああああ、俺の心の折れ線グラフが危険地帯
122M7.74(茸):2014/03/10(月) 22:16:22.03 ID:AJf0GAfV0
え。来んのか?w
123M7.74(岩手県):2014/03/11(火) 21:02:20.19 ID:vlMpmwki0
鯖が復帰お疲れ様でした
124静岡県東部(中部地方):2014/03/11(火) 22:41:04.94 ID:sdWW0+aU0
香取観測点、
管理人様、助手様。
メンテ有難うございます。
あの日から 三年ですね。
地震の被害を極限するには 直前予知 しかないと思います。
125M7.74(東京都):2014/03/11(火) 23:17:12.07 ID:o5cl4+wD0
サーバ復活したんですな。
おつかれさま&ありがとうでございます。
126M7.74(WiMAX):2014/03/12(水) 20:45:45.59 ID:UJ7Zzs5O0
平成26年03月12日05時09分 気象庁発表
12日05時04分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

不穏だ。
127M7.74(茸):2014/03/13(木) 10:13:45.47 ID:fydifUf/0
また落ちた?
落ちては機器不具合だったが、
こんどこそ真値かな…
128M7.74(SB-iPhone):2014/03/13(木) 11:37:37.14 ID:RRxp4/qBi
今度は物理的に落っことしたんじゃね。
129M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/03/13(木) 15:29:14.63 ID:numsjilm0
>127

何を見てそう思った?
130M7.74(茸):2014/03/13(木) 17:06:25.26 ID:09nZcVDp0
>>129
9時か頃、落ちた時があって2時間後復活みたい
131M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/03/13(木) 18:20:07.15 ID:numsjilm0
http://pub.ne.jp/katorikanameishi/

【参考】を読むこと。
132M7.74(空):2014/03/14(金) 02:15:01.54 ID:DsdHjEkei
四国でM6.1。
133M7.74(家):2014/03/14(金) 02:37:31.53 ID:Kf03YD7P0
山口の出光の工場爆発
134M7.74(埼玉県):2014/03/14(金) 02:57:33.29 ID:0lGYhCZD0
出光のはフレアースタックが緊急停止の影響で一時的に大きくなっただけの説が有力
135M7.74(家):2014/03/14(金) 03:07:46.81 ID:Kf03YD7P0
>>134
そのようです。
絵的には大炎上ちう
http://matome.naver.jp/odai/2139473203402962001
136M7.74(庭):2014/03/14(金) 07:53:34.93 ID:el4a5Bhv0
e-PISCO の高知 一万超えってこれだったのかなあー
137M7.74(関東地方):2014/03/14(金) 12:25:16.13 ID:0cIa2uFeO
16日注意!
伊予灘は16だから〜
138M7.74(関東地方):2014/03/14(金) 20:17:15.89 ID:0cIa2uFeO
何かレスお願いします
139M7.74(東京都):2014/03/14(金) 20:27:49.47 ID:WTJdYjmR0
構ってちゃんのメンヘラは消えてください
140静岡県東部(中部地方):2014/03/16(日) 15:52:02.97 ID:QPPr25NU0
香取、反応出てますね。
141M7.74(家):2014/03/16(日) 16:08:49.73 ID:lT6AcyUj0
みんなはやく逃げて〜〜〜〜
142M7.74(WiMAX):2014/03/16(日) 16:45:30.99 ID:Vd60owhY0
これは近場の反応だね 銚子かな?
143M7.74(神奈川県):2014/03/16(日) 17:00:02.98 ID:CyTZ/B0l0
ソーラーとFMもなんか出てるね
144M7.74(catv?):2014/03/16(日) 17:15:20.33 ID:ZMCF4yX70
M5くらいかね?
145M7.74(WiMAX):2014/03/16(日) 17:36:24.14 ID:B4VJXDxd0
法治を語る組織

憲法
基本、最も重要な法、根幹
根幹を歪めて運用すれば枝葉に影響


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、 鈍臭い 計算が苦手 不器用
  r ' ´          ノ  
  ヽ _  -− _巡リ__Y   道を尋ねられても
   L_r'二____\       上手に答えられない警官、ナチスの秘密警察でもいい
   l //⌒ヽ._,/`|   
   ト、〉 r__・フ   {・>|   アンネに道を聞かれても上手に答えられない
   l{|    L,_,.) |     しかし、そんな時代でも 基本遵守
_____/ト.l  ヽニニニフ/    虐殺など幇助しない警官、ナチスの秘密警察でもいい
___/ | ∧    ≡ /    
    

役立たずと評価される事も多い
計算も苦手、九九の掛け算も、間違える事がある
九九もきないと、同僚から迷惑がられる事もある
しかし基本・遵守、憲法九九条、ナチスの秘密警察であれば虐殺などには支援しない

交通整理なども気の利いたDJのようなアナウンスはできない
勲章などと縁遠い、しかし基本・遵守、憲法九九条、ナチスの秘密警察であれば虐殺などには支援しない

邪魔だと傾けようとしても崩れる事なく柱のように立っている



構成員じしんの活動をみつめる

軽蔑はしていない
146M7.74(千葉県):2014/03/16(日) 17:53:55.85 ID:WaWIiONd0
地震楽しみだね
147M7.74(禿):2014/03/16(日) 21:54:02.11 ID:AklevvvT0
千葉県で地震が楽しみなんて言ってるヤツの気が知らねえ
こんなに計器がふれてるのに……
148M7.74(関東・甲信越):2014/03/16(日) 22:11:10.43 ID:4eJFr52xO
気がふれてるんだよきっと
149M7.74(dion軍):2014/03/18(火) 19:35:30.80 ID:F5+rR8jl0
いつまではり続けるんだろう?
150M7.74(家):2014/03/18(火) 20:24:32.31 ID:vvu091pC0
この高い点で維持か、もっと上下してた気がするけどこれで維持するんだな。
151M7.74(家【緊急地震:千葉県北西部M4.1最大震度2】):2014/03/19(水) 02:27:18.29 ID:mA64+UaD0
きたな
152M7.74(中部地方):2014/03/19(水) 22:15:38.21 ID:LbDftaYu0
保守。
153M7.74(家):2014/03/20(木) 05:20:13.27 ID:hv6psYay0
またですか、昼間にくるかな
154M7.74(千葉県):2014/03/20(木) 06:55:54.10 ID:iwOF+txS0
来そうですか
それは楽しみですな
155M7.74(やわらか銀行):2014/03/20(木) 10:51:52.76 ID:/G/OyhcS0
収束したのか なら10日くらいだな
156M7.74(家):2014/03/20(木) 17:37:08.87 ID:rZ05ycCF0
いやあああぁぁぁぁ・・・・。
みんな・・逃げて・・・・。
157M7.74(茨城県):2014/03/20(木) 19:36:16.76 ID:OC1LZSdD0
これは怖い。どこに来るのか
158M7.74(茸):2014/03/20(木) 20:03:38.65 ID:O/E7bfYr0
これが例の時間がずれちゃうことによる欠測?
ならだれかatとか教えてあげりゃいいのに。
159M7.74(茸):2014/03/20(木) 21:18:49.48 ID:9zyKAphk0
復活されていますね。
160M7.74(東京都):2014/03/20(木) 23:12:18.71 ID:WampO72i0
またダメですね
161M7.74(家):2014/03/21(金) 19:39:55.83 ID:sKvOhJD+0
落ちてきたな
162M7.74(茨城県):2014/03/21(金) 20:35:53.63 ID:+tXInhuL0
この波形だと千葉北西部震度3くらいかな(適当な予測)
163M7.74(家):2014/03/22(土) 03:59:29.93 ID:A6QPS+y90
茨城にきてたみたいだな
164M7.74(WiMAX):2014/03/22(土) 04:04:20.48 ID:cQE7fJ7i0
これからさ
165 【北電 64.9 %】 (東京都):2014/03/23(日) 15:53:16.98 ID:76FkvKeV0
どうなん?
166M7.74(dion軍):2014/03/23(日) 17:59:32.90 ID:3q0yaM2K0
何が?
167M7.74(家):2014/03/24(月) 05:55:57.67 ID:b6YCv3T80
メンテか
168M7.74(関東地方):2014/03/24(月) 11:57:20.41 ID:4SKqThQjO
ピロピロピロ
169M7.74(やわらか銀行):2014/03/25(火) 13:31:34.27 ID:gPVXyIPj0
このところ フカヒレがピコと出るんじゃなく、山谷をくりかえしておるな
東南海では1月20日からずっとこれが続いとる いよいよかと思う
いつくるかは分からない、広域地震だと収束しない
Eスポじゃなく電波障害が出始めたらもう確定 避難開始  
170M7.74(dion軍):2014/03/25(火) 13:38:42.94 ID:1c7Or5640
お?
171M7.74(catv?):2014/03/25(火) 19:01:52.60 ID:cTJI0Bza0
Gスポかぁ・・
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) (静岡県):2014/03/26(水) 14:17:14.90 ID:0DxgxV8s0
皆さまいつもお疲れ様です。
173M7.74(WiMAX):2014/03/26(水) 22:32:57.90 ID:5n7+Xp+60
最近ピン子がわいてくるね。
174M7.74(家):2014/03/28(金) 22:38:48.93 ID:LgRmsTjp0
グラフがきてるな
175M7.74(茨城県):2014/03/29(土) 21:13:46.07 ID:VIUTjeE30
((((;゚Д゚)))
176M7.74(dion軍):2014/03/29(土) 22:03:35.05 ID:7wx9NTd/0
ぼっ!と、火がついた音でも聞こえてきそうな
177M7.74(dion軍):2014/03/29(土) 22:13:19.97 ID:IUwJ3aRj0
ぱっとサイデリア
178M7.74(家):2014/03/30(日) 08:47:33.80 ID:bThBq3fl0
まあ来てもちばらき近辺M5.5前後
おはようございます(´・ω・`)
180M7.74(家):2014/03/30(日) 18:47:28.24 ID:xsykgMCC0
これが対応なの?
181M7.74(dion軍):2014/03/30(日) 18:49:19.80 ID:5Q3VIm5E0
ちがーう
182M7.74(庭):2014/03/31(月) 18:39:44.52 ID:hnhQIVmX0
これはなんか来るかもね
183M7.74(茸):2014/03/31(月) 19:32:02.88 ID:+G7rFAos0
また火がついてるの(>_<)
184M7.74(WiMAX):2014/03/31(月) 20:31:51.09 ID:eQzJPC+l0
これはマズイで!
データ的には最悪 ついに来たってトコ
収束したら逃げなあかんよ…
185M7.74(WiMAX):2014/03/31(月) 20:41:38.05 ID:QTwSTXBv0
わからん奴ほど大げさに騒ぐ、
わかる奴はいまやるベきことを粛々とやる。
186M7.74(空):2014/03/31(月) 20:48:38.78 ID:ao4IUwqV0
風が強い
187M7.74(茸):2014/03/31(月) 21:11:26.82 ID:+G7rFAos0
強いなー、朝から。
188M7.74(東京都):2014/03/31(月) 21:51:53.86 ID:NxUFBeBE0
収束したら来そうだね。
189M7.74(家):2014/03/31(月) 22:19:17.26 ID:PUlCYewR0
でも最近行徳はんの考えてはることウチわからへんようなったし。
来ないかもしれへんな。
190M7.74(WiMAX):2014/04/01(火) 01:44:56.99 ID:Q94M2yJO0
あら見事に減衰してきたわ、寝ておこうw
191M7.74(茨城県):2014/04/01(火) 02:00:49.96 ID:5EaR2PrI0
あらやだ
192M7.74(庭):2014/04/01(火) 02:08:33.12 ID:7d5sSNw10
来るつってもそんな大きいのではないでしょ
前みたく東北辺りの拾ってんならアレだけど
193M7.74(家):2014/04/01(火) 02:08:57.19 ID:FCpeqXKt0
今日は大災害の日になりそうだ
194M7.74(神奈川県):2014/04/01(火) 06:01:56.57 ID:PJ3Y4BFe0
収束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
195M7.74(やわらか銀行):2014/04/01(火) 06:46:08.98 ID:ewLKvElS0
さっきの茨城沖が対応??
196 【北電 69.1 %】 (東京都):2014/04/01(火) 16:07:01.54 ID:e6wvNtzy0
4月1日、今のところ有感地震は11回 最大=宮城県沖 M4.3 震度3

3月31日は、5回 最大=宮城県沖 M3.8 震度2
197M7.74(東京都):2014/04/01(火) 22:47:04.87 ID:5MMFauOz0
収束したのかな
198M7.74(茨城県):2014/04/02(水) 02:00:11.78 ID:+NMAhwi10
むしろピン木立が
199こちら東京(東京都):2014/04/02(水) 21:05:18.71 ID:/MzXXoq70
やはり地震が起きたか、しかもチリか

昨日のスジ状の地震雲
今日の夕焼けの赤さ
飼い猫の落ち着かなさ
イルカ500頭出没等
かなり前兆現象がこの3日間であった

チリ地震に連動して東海地震も起きると思って行動したほうがいいな
200M7.74(東日本):2014/04/02(水) 21:05:31.46 ID:zw82oGWjO
皆さまいつもお疲れ様です。
201M7.74(家):2014/04/02(水) 21:51:48.92 ID:voQ0Wh3l0
☆ひろゆきが「2ch乗っ取られた」と発表 
202M7.74(家):2014/04/02(水) 21:52:29.65 ID:voQ0Wh3l0
“2 c h .sc”をNGワードに指定し書き込めなくする
URL http://getnews.jp/archives/547455
203M7.74(千葉県):2014/04/02(水) 22:30:21.40 ID:DWmVWe6h0
レッドホットチリペッパー
204M7.74(千葉県):2014/04/02(水) 22:31:44.56 ID:DWmVWe6h0
これワロエタ
205M7.74(東日本):2014/04/03(木) 05:15:49.95 ID:CegaxAMz0
>>201-202
泥仕合…しかし何故このスレに?
206M7.74(茸):2014/04/04(金) 08:33:09.18 ID:3S6u+U9G0
ピン子立ちキター
207M7.74(東日本):2014/04/04(金) 21:16:03.84 ID:2vOQ9C/F0
208M7.74(中部地方):2014/04/04(金) 21:27:46.77 ID:lWFYFp2r0
香取、近場の反応でしょうか。
209M7.74(dion軍):2014/04/04(金) 22:47:21.03 ID:3x5GAV6R0
なんか波形がやだな。
近場であるのかな?
この50MHzの無線機はどうやって測定してんだろ。
測定方法が分かれば作るんだけど。
210 【北電 78.4 %】 (東京都):2014/04/04(金) 23:10:06.42 ID:cFgINZL60
京都、3回目の地震だあ 直下くるかな?
211M7.74(茨城県):2014/04/05(土) 03:44:52.26 ID:1vdoz13V0
こっちは今も風吹いてるけど、香取も気象擾乱とかじゃないの?
212M7.74(dion軍):2014/04/05(土) 11:34:37.46 ID:mn4yj5ai0
伏見地震くる?
213M7.74(神奈川県):2014/04/05(土) 11:37:31.04 ID:5mEPvGBk0
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/
214M7.74(東京都):2014/04/05(土) 16:13:50.18 ID:xKINXQvB0
きょうはすっきりしたグラフですね。
215M7.74(やわらか銀行):2014/04/05(土) 17:57:49.49 ID:YvNSplUX0
>>209 普通のFMラジオ ラジカセなんかでええんだよ
日本のFMは75〜88MHzだが 普通地元で聞けるのは2、3局
Eスポが出ると周囲の局が入る  それがこのグラフと同じで
山と谷を繰り返して出るよ 朝出て昼は止んで夜また出るとか
216M7.74(東日本):2014/04/06(日) 09:46:32.73 ID:KOBL3T5B0
ラジカセ懐かしすw
217M7.74(神奈川県):2014/04/06(日) 16:32:34.20 ID:Fokd2KZK0
普通のラジカセどこに売ってんだろ
218M7.74(やわらか銀行):2014/04/06(日) 17:41:15.11 ID:sICDVcXH0
アマゾン 楽天 ヨドバシ
219M7.74(東日本):2014/04/07(月) 07:55:39.88 ID:DSNCU0Mr0
意外と大手家電店の片隅にもあったりする
ジジババ需要があるんかね、っていい加減スレチかw
220こちら東京(東京都):2014/04/07(月) 19:35:06.18 ID:7RaxxvQk0
本日の所沢〜武蔵村山市周辺の空ですが

地震雲が発生しております

かなりイオンが大気中に放出されているようですな

近いうちに大地震がありそうです
221M7.74(空):2014/04/07(月) 20:49:09.32 ID:qlNiZZHui
>>220
立川断層そのままやん
222M7.74(庭):2014/04/07(月) 21:49:56.79 ID:TiQjddKn0
>>こちら東京

ここは雲スレでも予言スレでもないよ
223M7.74(東京都):2014/04/08(火) 21:37:58.55 ID:e9hJpU5E0
くるど〜
224M7.74(茨城県):2014/04/08(火) 21:51:13.32 ID:snyLuU7Z0
もうちょい待って
225 【北電 81.3 %】 (東京都):2014/04/10(木) 06:11:16.31 ID:3ViORfxn0
.
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
226M7.74(dion軍):2014/04/10(木) 23:03:39.77 ID:LVMK46Zt0
おおおおおお
227M7.74(神奈川県):2014/04/10(木) 23:05:19.37 ID:gT02Dtrc0
風の影響だろ
228M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 16:20:58.25 ID:DZk9eWFv0
こ、これは……(・_・;)
229M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 19:07:50.96 ID:HS8A9XMv0
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
こわいお
これは来そうだね
231M7.74(福井県):2014/04/12(土) 04:45:11.47 ID:vuPYqOTo0
232M7.74(東京都):2014/04/12(土) 05:35:56.99 ID:scNTV2pS0
>>231
2009/11/6 19:04:26 情報の間違っているところ
・日本が滅びる →別に滅びてない
・ムー大陸のように日本が消える →むしろ日本の領土増えてる
・人口的に地震を起こし →字が間違っている
・国が、 増えすぎた人口を減らすため →震災前からずーっと人口減少中
・私は病気じゃない →自己評価を間違えている
・3.11を予言した人の話がすごすぎる  →違う意味で凄すぎるが予言じゃない

当たっているところ
・ビジネスホテルに泊まったりして非難生活をしています。 →確かに非難される生活
233M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 13:09:49.63 ID:j0VgQL0q0
ややっ!?
234M7.74(東京都):2014/04/12(土) 13:54:15.49 ID:+xNf40gG0
くるど〜(; ̄ェ ̄)
235静岡県東部(中部地方):2014/04/12(土) 18:58:57.43 ID:b7mRMnFZ0
香取、13時過ぎ、跳ね上がってますね。
236M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 19:06:09.22 ID:Ib1rGNr80
>>222
社会的に何者かになることに失敗すると、次に宗教的に何者かになろうとする。
それにも失敗すると、次には予言者だの、霊能者だのという
「私はなんか知っているんだ」というキチガイになる。

それ全部捨ててしまえ。
237M7.74(家):2014/04/12(土) 19:06:58.66 ID:lqPqQ+jC0
むむう
238M7.74(庭):2014/04/13(日) 04:00:43.29 ID:C3lJjrdP0
はあはあ
239M7.74(庭):2014/04/13(日) 23:28:01.48 ID:W4Yzsdn30
凸ってる
240M7.74(東京都):2014/04/14(月) 10:15:33.47 ID:PdaJxgra0
昨日の土曜日、太陽にワッカが出来ていた

11時28分頃発見〜ずっとあった

北赤羽の河川敷にて
241M7.74(庭):2014/04/14(月) 10:28:19.30 ID:66I5xq250
>>240
昨日は日曜だし
日暈が出たら雨が近いってそのままの天気だね
242M7.74(関東地方):2014/04/14(月) 14:58:24.45 ID:ctixHr0kO
何故さたでーないとふぃーばーしてんの?MAXちゃん
243M7.74(宮城県):2014/04/14(月) 18:45:16.17 ID:RwUQct2d0
始めて見る波形
ピコーンっと飛び出して1800通り越して2000?
244M7.74(神奈川県):2014/04/14(月) 19:54:49.84 ID:v3kTuEQk0
中の人の行進待ち
245M7.74(SB-iPhone):2014/04/14(月) 19:57:45.08 ID:h91wf+cLi
ツッタカター ツッタカター♪
246M7.74(神奈川県):2014/04/14(月) 20:28:52.96 ID:v3kTuEQk0
|| || || || || || || || || || || ||
247M7.74(dion軍):2014/04/14(月) 20:30:41.56 ID:487JB+Kt0
のりお乙
248M7.74(茨城県):2014/04/14(月) 21:50:34.00 ID:9SfG1hgq0
>>245
トリプルきたら一曲歌えるよ
249M7.74(茸):2014/04/14(月) 22:27:36.43 ID:LZUpmGZl0
♪お茶の間みなさんこんにちは〜大泉洋でございます〜
250M7.74(家):2014/04/14(月) 23:40:29.75 ID:VsT3KMjx0
うへ〜!
逃げる準備だな
251M7.74(dion軍):2014/04/14(月) 23:49:32.44 ID:796WD3fb0
綺麗なおっぱいビームですね
252M7.74(茨城県):2014/04/15(火) 01:27:05.37 ID:en+/jFrZ0
この波形はみたことないわ…
253M7.74(関東・甲信越):2014/04/15(火) 07:12:54.42 ID:lyjnNpadO
解析班の方いらっしゃいませんか
254 【北電 70.7 %】 (東京都):2014/04/15(火) 07:39:22.08 ID:f2ekwVZM0
( д) ゜゜
255M7.74(茨城県):2014/04/15(火) 07:44:13.63 ID:bXDvHNPF0
ちょっとコレは……せめてどの辺に来るのか別ればなぁ
256M7.74(神奈川県):2014/04/15(火) 09:10:52.09 ID:Vg6yNA5/0
機器系由来じゃないかなぁ
宇宙は静穏だな
ソーラーさんの昨日分データ更新を待ちたい
257M7.74(大阪府):2014/04/15(火) 22:26:47.00 ID:BvhRTj/N0
これダカイのくるわ
258M7.74(東京都):2014/04/15(火) 23:40:59.86 ID:oG0dBlKa0
イヤ〜ン 怖い
259M7.74(家):2014/04/16(水) 00:15:13.45 ID:JAw3YYp80
これで来なかったら
やってる意味ないだろ
260M7.74(庭):2014/04/16(水) 00:23:50.72 ID:LSANPzcS0
これで、デカいの来るとは思えないけど
261M7.74(千葉県):2014/04/16(水) 00:29:02.37 ID:AlPZBKME0
でかい地震来て欲しいな
262M7.74(千葉県):2014/04/16(水) 00:30:48.13 ID:iqAVwHPg0
だな
そうすれば行徳の正しさが証明される
我々が覇者となる
263M7.74(庭):2014/04/16(水) 00:42:52.83 ID:YcOOx+7Z0
昔からいるよってヤツはみんな居なくなって波形だけ見てるんだろうか…
こんなメガネばかりじゃ書き込みたくないわな
264M7.74(千葉県):2014/04/16(水) 00:46:14.74 ID:AlPZBKME0
メガネはな
スローストリップ劇場のときに頻発してた記憶がある
265M7.74(茨城県):2014/04/16(水) 18:13:47.71 ID:u8/qHV9h0
おやおや
266M7.74(神奈川県):2014/04/16(水) 23:12:32.91 ID:tmdjIlQc0
フカヒレ・・・ だよね?
267M7.74(茸):2014/04/17(木) 17:35:18.52 ID:o5Q9+gn90
なんか怖い
268M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 07:59:04.38 ID:pRNSH8qfi
きたね
269M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 08:03:35.89 ID:kXAlWOll0
平成26年04月18日07時58分 気象庁発表
18日07時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
270M7.74(庭):2014/04/18(金) 08:30:09.31 ID:dw2xw7cE0
地震が来て良かったね
もっとおっきなの期待したんだけど
271M7.74(家):2014/04/18(金) 13:45:26.92 ID:5Xo7sqda0
前震だろ
272M7.74(家):2014/04/18(金) 18:07:40.01 ID:0pX660t20
みんな・・早く逃げてよ・・・グスン
273M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 18:12:03.54 ID:OmDdhHPg0
逃げ場などない
274M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 18:59:10.82 ID:5Uk3hfPI0
そうだな。日本にはない。
275M7.74(家):2014/04/18(金) 19:06:45.54 ID:0pX660t20
。・゚・(ノД`)・゚・やあぁぁだあああ
みんな早く逃げてよーーー
276M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 19:18:35.14 ID:rZzEkZywI
でも…また…コンセントに足引っ掛けたとか

なんか、メンテならすぐに中の人が知らせて欲しいような
277M7.74(東京都):2014/04/18(金) 20:11:28.18 ID:D2IqFr640
うぬぬ…
278M7.74(北海道):2014/04/18(金) 20:57:40.90 ID:zpCV/y8V0
【2ちゃん抗争激化で鯖落ちした場合の避難所】

1日7万投稿 存在感増す「おーぷん2ちゃんねる」 
「2chにあれば面白そうな機能、どんどん追加する実験場」

ITmedia ニュース 4月14日(月)12時52分配信

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/14/news068.html
279M7.74(庭):2014/04/18(金) 21:48:51.28 ID:U44pn1QP0
>>276
管理人さんは仕事しながらボランティアでやってくれてんだよ
不満なら自分で機材配置してやれば?
280M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 21:58:57.57 ID:jhKqC1kx0
「足ひかっけた」って報告してくれる人、なかなかいないよ。
行徳は正直だから、なるほどこうなるのかと参考になる。
281M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:32:45.22 ID:PbjD29MG0
どこでもお客様気質な勘違い野郎っているよね
タヒねばいいのに
282M7.74(東京都):2014/04/19(土) 09:22:42.37 ID:PZruaH0J0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
283M7.74(SB-iPhone):2014/04/19(土) 11:47:17.43 ID:orScC4G6i
言うべきことと言いたいことは別物
284M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 14:57:29.13 ID:KrhQrKmL0
真面目に返さなくていいよ
285M7.74(家):2014/04/19(土) 15:58:09.83 ID:oZp3MDYj0
。・゚・(ノД`)・゚・喧嘩しないで〜〜
286M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 16:48:20.15 ID:gnZ1EBsL0
意気込みがあついな(;´д`)
287M7.74(千葉県):2014/04/19(土) 19:58:13.05 ID:Qz/othcm0
>>282
ポイズン
288M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 20:27:35.73 ID:eZoxDSv30
やばいまたきた
289M7.74(千葉県):2014/04/20(日) 22:45:05.91 ID:93x1cgn40
楽しみだね
早く来てほしいよね
290M7.74(庭):2014/04/20(日) 22:45:38.44 ID:yIijh8QF0
今度はデカいのが来ると期待!
291M7.74(神奈川県):2014/04/20(日) 23:13:02.90 ID:IXTIATUU0
この反応でそんなにでかいのは来ねーよ期待しすぎw
292M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 23:34:51.58 ID:Vh+xI27r0
なんも来てねーよw
293M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 23:36:41.66 ID:0n3A4G7u0
このスパイクとフカヒレ半分は遠いとこをにおわせるような
294M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 23:36:59.06 ID:eZoxDSv30
このスパイクとフカヒレ半分は遠いとこをにおわせるような
295M7.74(禿):2014/04/20(日) 23:36:59.22 ID:jZs07PlRi
フカヒレか
296M7.74(東京都):2014/04/21(月) 01:35:43.98 ID:2ZcCGgwq0
逃げて〜
297M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/21(月) 17:57:42.69 ID:qTUpXCiV0
何だ?
298 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/21(月) 17:58:29.91 ID:JW/ILH0S0
アメリカ合衆国だと?
299M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 17:59:32.11 ID:39z9lI5i0
アメリカキター
300M7.74(dion軍):2014/04/21(月) 19:06:19.17 ID:2lfDmWha0
アメリカで地震あったの?
301静岡県東部(中部地方):2014/04/24(木) 22:40:08.41 ID:QjB2rD2N0
保守。
302M7.74(茨城県):2014/04/25(金) 11:59:18.03 ID:vXQHvW/b0
おう?
303M7.74(千葉県):2014/04/25(金) 15:56:10.12 ID:HnEtamoP0
平和だねぇ
304M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 16:47:29.60 ID:hEhr4s/b0
わわわわ 来とる これは
305M7.74(茨城県):2014/04/25(金) 19:37:32.35 ID:tu9f5Y4O0
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
306M7.74(家):2014/04/25(金) 20:09:33.60 ID:BGiYX4vF0
うち最近行徳はんの言わはること ようわからんようになった・・・。
307M7.74(WiMAX):2014/04/25(金) 21:27:50.09 ID:KJCK1B2u0
う〜んなんだろうか? どこかのアスペリティ崩壊中?
308M7.74(茨城県):2014/04/25(金) 21:38:12.97 ID:tu9f5Y4O0
行徳グラフは、相模トラフあたりも感知可能範囲なのかな?
いかにも危険な波形だが…
309M7.74(神奈川県):2014/04/25(金) 22:04:08.05 ID:wSV+QyqM0
チバラギ限定です
310M7.74(茨城県):2014/04/26(土) 02:19:05.83 ID:Mc6aLXoZ0
うーん、これは
311M7.74(家):2014/04/26(土) 02:28:43.18 ID:H6SeK1d/0
これでも来ないwww
312M7.74(茸):2014/04/26(土) 06:31:58.56 ID:WbHl7if70
来てたね。
313M7.74(WiMAX):2014/04/26(土) 14:32:09.65 ID:ZSdRa43q0
そこの君、いま言いたいことあるでしょ?
314M7.74(東日本):2014/04/26(土) 17:33:27.79 ID:2ryprkax0
反応が凄いけど、何に影響されたのか皆目見当が付きませぬ
315M7.74(茨城県):2014/04/27(日) 10:27:36.85 ID:RvlTPky80
千葉の房総か?今までの波形パターンから大きく逸脱していて怖いんだが
316M7.74(東日本):2014/04/27(日) 14:28:05.32 ID:ekwdTCcQ0
何時のもパターンだと反応が出始めてから一日半(36時間前後)に
地震なり噴火なりがある。
今回の場合に当てはめると今日の夕方から夜にかけて。
でも反応が大き過ぎなんだよね。何らかのノイズを拾っていると思いたい。
317M7.74(東京都):2014/04/28(月) 00:09:13.86 ID:YajTDmTF0
多摩地区在住

足の親指の付け根が痛い
昨日の雲は波状雲、電磁波がかなり空に放出されているようだ
家がしきりに揺れている。
時たま家の材木がピシピシ、ギシギシいっている

大地震が近いな
318M7.74(家):2014/04/28(月) 00:15:57.68 ID:zLuFfxVg0
倒壊尼と変わらんなw
319M7.74(やわらか銀行):2014/04/28(月) 00:29:49.98 ID:cOtpwJ1G0
>>317
通風します
320M7.74(家):2014/04/28(月) 01:36:25.65 ID:cQa6TPRj0
太陽風による電波の擾乱?
321M7.74(佐賀県):2014/04/29(火) 13:49:50.82 ID:sAWiTq7C0
13時半 パソコンがブラックアウト切断
突如、画面が真っ黒になり電源が落ちてデータ保存もされず完全再起動が必要になる
強い地震の前に電磁波干渉によって送ると考えている
https://twitter.com/tokaiama/status/461000245627719680
322M7.74(家):2014/04/29(火) 14:39:36.55 ID:l3x553w10
ソースがTwitterってどうなのか?
ワシはあかんと思うで。
323M7.74(茨城県):2014/04/29(火) 16:40:53.82 ID:r8+2Tju/0
だいたいのパソコンは強制再起動時にデータ保存なんかされるわけがない。
あらかじめ定期的に保存されるソフトウェアがあるだけ。
324M7.74(茨城県):2014/04/29(火) 16:57:22.02 ID:PZrWMpj80
勝手に電源落ちてるのに 保存されてたらそっちの方が驚きだ
325M7.74(東京都):2014/04/29(火) 21:13:45.97 ID:BFhxXvAr0
足の付け根の痛みが全くなくなった

峠を越したか???
326M7.74(関西・東海):2014/04/29(火) 23:53:35.51 ID:TrpHVB1rO
>>316地震きたか?
327M7.74(やわらか銀行):2014/04/30(水) 00:55:56.66 ID:/9QJr9zc0
あの大きさのフカヒレならもう一日じゃねか?
328M7.74(千葉県):2014/04/30(水) 00:57:47.71 ID:wpelyjrj0
楽しみだよね
329M7.74(神奈川県):2014/04/30(水) 01:44:13.00 ID:2XzACDKg0
でも近頃来なくない?
待てど暮らせど来ぬ地震〜♪
330M7.74(家):2014/04/30(水) 06:02:20.00 ID:qpNr9RqH0
2回ほど大きいのきて多はずなのにまだ何ともないのか
331M7.74(やわらか銀行):2014/04/30(水) 20:27:49.14 ID:/9QJr9zc0
雨がやんでからかもな
332M7.74(茨城県):2014/05/02(金) 10:27:04.25 ID:xiRb44Q40
長期の荒ぶりが収束した後が怖い。けっこうなのが来そうだぞ
どう考えても(・_・;) 穏やかに晴れてるのにこの波形
333M7.74(庭):2014/05/02(金) 12:56:01.51 ID:gDrdi4as0
>>332
釣りかw
334M7.74(家):2014/05/02(金) 14:06:32.90 ID:nAaAEqy40
なんだ釣りか
335M7.74(家):2014/05/03(土) 00:21:22.97 ID:vnvkjdoB0
なんだーろーねー・・・これ。
336M7.74(庭):2014/05/03(土) 00:25:41.88 ID:OmoTGXJq0
ただのこの季節の風物詩だろ
337M7.74(東日本):2014/05/03(土) 15:50:14.66 ID:Me8c7EIcO
風物詩って農作業のことでせうか…
338M7.74(catv?):2014/05/04(日) 08:16:42.99 ID:2T+VTuLp0
www
339M7.74(SB-iPhone):2014/05/04(日) 19:14:03.83 ID:zKsL64Cni
草刈りが大変なんです
340M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 19:19:31.17 ID:0PdNMgV80
今日はえらく出る 高どまりやなぁ
341M7.74(東京都):2014/05/04(日) 20:02:10.08 ID:hvD9ij0F0
怖いよ((((;゚Д゚)))))))
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
来たな
344M7.74(東京都【05:18 震度5弱】):2014/05/05(月) 05:26:21.34 ID:l/zdxRR30
震源随分深いけど、伊豆大島辺りの震源は顕著に拾うのか・・・。
345M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 05:26:36.51 ID:1rV+aytL0
なーんだ
期待はずれな弱さだったね
346M7.74(WiMAX):2014/05/05(月) 05:30:35.53 ID:LY6uLq0+0
二発来ているからね。

平成26年05月05日05時06分 気象庁発表
05日05時02分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

平成26年05月05日05時23分 気象庁発表
05日05時18分頃地震がありました。
震源地は伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.4度)で、
震源の深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
347M7.74(神奈川県):2014/05/05(月) 06:06:43.42 ID:TCTY6p9Z0
>>345
マグニチュードはそこそこだったけど震源が深すぎたね
348M7.74(東京都):2014/05/05(月) 06:22:48.35 ID:l/zdxRR30
すかさず収束っぽいグラフになってるね@6時。
このまま収束&地震再発生が当分無ければ今の大島近海の反応で確定だろうなぁ。
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) (愛知県):2014/05/05(月) 06:32:09.34 ID:rDMomGZD0
age
350M7.74(WiMAX):2014/05/05(月) 06:33:40.86 ID:IL6NFjid0
流石にこの深さでこの距離は難しいだろ
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) (静岡県):2014/05/05(月) 10:15:11.40 ID:FKZliONs0
皆さまいつもお疲れ様です。
352M7.74(東日本):2014/05/05(月) 11:24:45.49 ID:YJ6YY/ZS0
>>350
茨城の方を拾った、という考え方はどうだ?
そっちの方は震源の深さは50kmだったし>>346
353M7.74(空):2014/05/05(月) 11:30:48.94 ID:QPvAzUxxi
北米プレート系は拾う
深さ無問題
354M7.74(神奈川県):2014/05/05(月) 13:46:21.48 ID:h10E/h760
太平洋プレートって言ってたね今朝の大地震
355M7.74(空【緊急地震:沖縄本島近海M3.6最大震度1】):2014/05/05(月) 14:18:01.71 ID:f7ZqHAUD0
5:02の茨城南部震源拾ったんだろ
356M7.74(東京都):2014/05/05(月) 14:31:04.15 ID:MdY9oOwA0
スゲーじゃん行徳
数日前から捕捉してたっぽいじゃん
357M7.74(東日本):2014/05/05(月) 19:58:50.69 ID:YJ6YY/ZS0
すごいことは確かなんだが問題は反応を拾って実際に地震がくる確率が極めて低いってことだな。
せめて5割くらいまであがれば実用性が出るんだが
358M7.74(空):2014/05/05(月) 23:30:18.69 ID:+ahwHHYc0
19時過ぎからは、何か拾ってるの?
359M7.74(家):2014/05/05(月) 23:38:19.49 ID:8NAhqYaY0
>357
うむ。相関性がつかみにくい。
360M7.74(神奈川県):2014/05/05(月) 23:42:01.78 ID:Ctzp098N0
フカヒレが出たら地震だよ
361M7.74(家):2014/05/06(火) 00:43:32.11 ID:Q3d0i6PN0
昨日の朝の地震とかあったし警戒しておいて損はないだろうね
362M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/06(火) 01:04:07.11 ID:7hP1MRuQ0
そうか?
大したことないので終わると思う…てか
さっき神奈川にちょっと来てたヤツかも?
363M7.74(やわらか銀行):2014/05/06(火) 02:07:48.32 ID:p818+jlb0
見事なフカヒレ来ました
364M7.74(dion軍):2014/05/06(火) 02:31:57.41 ID:wXSLJBjR0
楽しみだねー
きのうのよりおっきいといいね!
365M7.74(家):2014/05/06(火) 02:36:07.30 ID:EaADyrO+0
くるど〜!
366M7.74(茨城県):2014/05/06(火) 03:45:18.41 ID:/ux2dFv30
収束後24時間だっけ?
367M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/06(火) 11:41:53.88 ID:7hP1MRuQ0
来ないと思うよ…多分来ないよ…
368M7.74(家):2014/05/06(火) 21:34:05.19 ID:EaADyrO+0
「地震なんかないよ!」www
369M7.74(dion軍):2014/05/06(火) 21:35:33.83 ID:F1cr9Lvi0
明日の通勤時間までに来てお願い(>_<)
370M7.74(dion軍):2014/05/06(火) 22:11:13.08 ID:b8f9oCNL0
地震前兆総合観測センター(旧植物生体電位観測の広場?)の仙台大気イオン濃度が物凄いことになっているんだが。
371M7.74(茨城県):2014/05/07(水) 01:22:58.48 ID:kpbBkDH30
>>370
まだやってたのか、斉藤さん
372M7.74(家):2014/05/07(水) 18:11:14.24 ID:CNpKexoB0
あれ?なんか動き始めた
373M7.74(やわらか銀行):2014/05/07(水) 18:14:22.28 ID:Zc4G8KC20
昇竜拳
374M7.74(神奈川県):2014/05/07(水) 18:56:06.60 ID:eaTC98AP0
Eスポかの
375M7.74(やわらか銀行):2014/05/07(水) 19:34:13.65 ID:SQgJXiNf0
今日は広域Eスポだ  例によってシナ山東省の煙台FMがよく聞こえたよ
これはこっちの地震とは関係ない
376M7.74(東京都):2014/05/07(水) 20:53:25.63 ID:d4a3xcPt0
やばい ヤバイ
377M7.74(茨城県):2014/05/07(水) 21:02:59.33 ID:GubrePYn0
だいたいでイイから時間と場所を推測できないもんかね
コレ危険だよ(・_・;)この前の早朝の場所かな?
378M7.74(家):2014/05/07(水) 21:29:34.64 ID:Z+g2IK/S0
うわ。ちょっと見なかったら山岳ができとる。
379M7.74(家):2014/05/08(木) 00:11:13.38 ID:K0RSmfXq0
上弦の月効果もプラス
380M7.74(福岡県):2014/05/08(木) 00:43:26.65 ID:CGG/T/350
>>377
この波形は結構確定ぽいのですか?
381M7.74(庭):2014/05/08(木) 00:52:38.67 ID:HjUAEDHi0
>>380
そいつ適当な事言って煽ってるだけだからスルー推奨
上にも書いてある通りEスポだよ
382M7.74(東京都):2014/05/08(木) 20:11:12.30 ID:+p5jo1ZI0
国分寺のEスポと完全一致はないと思うけれど、
Eスポの強さみたいなものと、赤線の山の大きさの比例するの?
383M7.74(庭):2014/05/08(木) 22:32:12.65 ID:EzL02BhR0
>>382
ノイズは気象とか人工とか乾燥、流星…等々色んなもので出るんだよ
Eスポだけの影響でどれだけ反応するのかはそれらを全部加味して考えないと分からない
384M7.74(家):2014/05/09(金) 02:18:37.86 ID:6RZBeE8s0
定期的に夜に反応するね
385382(東京都):2014/05/09(金) 05:17:09.61 ID:aFidPG/D0
>>383
ありがとう!
386M7.74(WiMAX):2014/05/09(金) 06:28:15.24 ID:NlcwedMj0
>>370
おお、おひさ。仙台アゲアゲだね。
387M7.74(dion軍):2014/05/09(金) 08:21:33.12 ID:Ax3DeQ7r0
フカヒレきたかな
388M7.74(埼玉県):2014/05/09(金) 11:37:08.27 ID:I4hwwo9h0
ぎょえー
389M7.74(茸):2014/05/09(金) 12:26:57.77 ID:pw5C4eXZ0
ヤバイない?
390M7.74(catv?):2014/05/09(金) 12:56:40.79 ID:776xTwOR0
そこだけはヤメて、な、Gスポだね
潮吹いちゃう
391M7.74(空):2014/05/09(金) 12:58:10.72 ID:JICqpF8k0
392M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/09(金) 13:16:34.59 ID:dytk61xN0
雷か
393M7.74(SB-iPhone):2014/05/09(金) 14:17:28.57 ID:fmVaviyri
ああ、雷か。ちょっと驚いた
394M7.74(やわらか銀行):2014/05/09(金) 20:41:54.59 ID:va837aOb0
グラフ値がいつもより上昇してデータ欠損

そして復活・・・・このパターンは高い確率で揺れる
395M7.74(家):2014/05/10(土) 00:26:10.24 ID:WpsEMUWz0
この日本滅亡レベルの赤いノイズ!!!
396M7.74(神奈川県):2014/05/10(土) 00:27:27.73 ID:M8SwFvqe0
Eスポ
397M7.74(兵庫県):2014/05/10(土) 00:27:45.61 ID:Wg7fRwnu0
>>394
やはりそうおもった人は多そう
398M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/10(土) 00:30:18.10 ID:6/jBSwTo0
ないないないwww
399M7.74(catv?):2014/05/10(土) 00:34:03.99 ID:RAkcrmzP0
夜明けまでに大きいのあるカモよ、やヴぁ過ぎ
400M7.74(家):2014/05/10(土) 00:37:58.47 ID:JQ8Tysw60
夜明け前より瑠璃色な大きいのがあるカモ
401M7.74(東京都):2014/05/10(土) 00:43:34.21 ID:NUZCGCeF0
これは揺れるパターン
402M7.74(家):2014/05/10(土) 01:19:21.02 ID:WpsEMUWz0
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
403M7.74(家):2014/05/10(土) 19:21:59.02 ID:wkbTVGLM0
また雷?昨日と同じ反応してるけどさ
404M7.74(東京都):2014/05/10(土) 23:09:29.75 ID:NUZCGCeF0
今日は風がつよかったけど、雷はなってないです
405M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 18:29:36.35 ID:OIpz5YcR0
おいおい
406M7.74(東京都):2014/05/11(日) 20:22:01.62 ID:J1/sykZb0
ヤバイやばい
407M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 20:39:35.07 ID:b6t3YksJ0
エッヂがきいてるね。
408M7.74(神奈川県):2014/05/11(日) 20:41:00.02 ID:SFxAvzBV0
Eスポじゃないの?
409M7.74(家):2014/05/11(日) 20:58:57.01 ID:xTimmQkD0
あした夕方東京直下が来るらしい。
410M7.74(兵庫県):2014/05/11(日) 21:03:14.29 ID:0iU/SZ8P0
>>409

〜らしい は飽きた

根拠が言えないなら黙っていよう
411M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/11(日) 21:06:56.27 ID:fkQMpvwm0
ヤバいヤバいといわれるほど来ない法則ってあるよねwww
412M7.74(東京都):2014/05/11(日) 21:11:48.40 ID:JCYMHKyP0
ヤバいヤバいったって今回のは害基地の張り紙が出所でしょ?ヤバいのはソイツの頭だよ。
413M7.74(家):2014/05/11(日) 21:17:39.41 ID:xTimmQkD0
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2510.html

http://sennnennoukoku1000.web.fc2.com/index.html
天体の位置関係から2014年5月12日に大地震らしいけど、
それが何で東京直下で起きるのかわからなかった。
414M7.74(SB-iPhone):2014/05/11(日) 23:19:56.34 ID:OeC1Zucii
大地震は東京直下で起きるものですっ。(キリッ
415M7.74(茨城県):2014/05/12(月) 02:51:48.51 ID:5QRvgJZU0
天正遣欧少年使節だってノストラちゃんの死亡後なんだから
ジパング程度の知識で東京がわかるか。
それに東京なんてない。
江戸だ。それもノストラちゃんの死亡後に出来た。
416M7.74(東京都):2014/05/12(月) 05:05:21.54 ID:nhQTufzl0
>>415
伊東マンショ(祐益くん)に謝れ!
中浦ジュリアンなんか本番に風邪引いちゃって教皇謁見式に出られなかったんだお!
417M7.74(庭):2014/05/12(月) 08:23:16.33 ID:aB3ojjB20
今のグラフの波形は荒れてる方なの? それとも平常運転?
418M7.74(家):2014/05/12(月) 15:29:32.42 ID:6wT7jNna0
いつも通りってところだね
419M7.74(茨城県):2014/05/12(月) 18:27:30.37 ID:iTtq0t350
昨日もそうだけどなぜ最近ストンと落ちるのか
420M7.74(家):2014/05/12(月) 21:31:09.10 ID:SARPKV5N0
最近鯖落ちするのは、ひろゆきがスクロール攻撃してるから
今の地震も反応出てたのかな
422M7.74(やわらか銀行):2014/05/13(火) 08:47:36.23 ID:ZXvg2Uj80
24時からのレベル低下「電波暗状態」が前兆なのかな
423M7.74(静岡県):2014/05/13(火) 11:16:43.09 ID:uaoeMMMx0
>>420
攻撃云々の真偽はよく分かりませんが、とりあえず
「誤)スクロール → 正)クロール」ではないかと…。
424M7.74(神奈川県):2014/05/13(火) 11:56:00.15 ID:TvQfKYGw0
やっぱり今日明日来るとは思ってけどきたな
二回も
4〜6日フラグなんだな
425M7.74(やわらか銀行):2014/05/13(火) 14:10:47.94 ID:ZXvg2Uj80
またレベルが下がってるからもう一発有感地震来るかもな
426M7.74(茸):2014/05/13(火) 17:30:21.35 ID:scJ8Wv6+0
また揺れそう
427M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 17:33:03.87 ID:G/fzyLLl0
今朝より大きめにきそう
428M7.74(やわらか銀行):2014/05/13(火) 17:58:43.35 ID:N6krkseH0
>>370
今日のグラフのほうがヤバそう
急落するのって怖いw
429M7.74(家):2014/05/13(火) 18:16:06.11 ID:JmvMtQ/W0
600mV超
何も起きなきゃ
存在意義が問われるだろ
430M7.74(茨城県):2014/05/13(火) 18:52:42.38 ID:HDGGrNrV0
中震くらいかなぁ
431M7.74(東京都):2014/05/13(火) 20:40:03.89 ID:c5/BIh1v0
やばいヤバイ((((;゚Д゚)))))))
432M7.74(catv?):2014/05/14(水) 00:11:40.70 ID:mL4Rt87Y0
>>431
やヴぁいたって、13日朝レベルだ。
気にスンな
433M7.74(東京都):2014/05/14(水) 00:49:53.45 ID:+q6TyCth0
>>423
冷静な突っ込みワロス
434M7.74(やわらか銀行):2014/05/14(水) 01:08:49.83 ID:JguVIFX30
さて600台連発の結実やいかに
435M7.74(dion軍):2014/05/14(水) 09:07:57.15 ID:qNNNj7mx0
今日はどんな動きを見せるのか注目。
436M7.74(やわらか銀行):2014/05/14(水) 13:27:52.77 ID:XgBxJlg00
平穏13時間経過そろそろ来るかな
437M7.74(東京都):2014/05/14(水) 22:39:24.33 ID:njFCGJmV0
今日はやばくない
438M7.74(catv?):2014/05/15(木) 00:06:59.42 ID:wVAFayRk0
今日はやばい
439M7.74(家):2014/05/15(木) 00:19:09.98 ID:0HYif6Vn0
ついに収束か

逃げよ!逃げよ!
440M7.74(家):2014/05/15(木) 09:26:00.74 ID:FGxqnsuc0
この何週間かよりおとなしくなりすぎだろう
441M7.74(茸):2014/05/15(木) 12:21:19.80 ID:hubswrYg0
これは収束なのでしょうか……
442M7.74(茸):2014/05/15(木) 12:28:22.74 ID:5u5ePuju0
そろそろヤバイ
443M7.74(SB-iPhone):2014/05/15(木) 13:04:48.24 ID:BlyRc8Q4i
就職するぞ
444M7.74(やわらか銀行):2014/05/15(木) 14:07:16.48 ID:ILg7VZzY0
>>442
過去のデータと比較しても大したことなくね?
445M7.74(茨城県):2014/05/15(木) 17:03:45.98 ID:/JiFjq+20
過去のデータ見てみたい。311前とか。データ見れるサイトはないのかな
446M7.74(家):2014/05/15(木) 18:46:34.25 ID:BDxSJTDG0
過去データならサイトの上のほうに
447M7.74(茨城県):2014/05/15(木) 21:21:28.98 ID:IjZPOC9h0
また落ちてる?
448M7.74(茨城県):2014/05/16(金) 05:59:20.82 ID:a5ehS+Z20
>>446
thx見れました。311ちょい前より今の方が不安定な動きしてる。
震源が三陸沖だったからかな
449M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/16(金) 12:03:32.41 ID:Qh/Q7tDQ0
グラフが途切れた。
450M7.74(庭):2014/05/16(金) 13:21:47.93 ID:obzU8OSB0
ノイズが似てても条件が違えば全くの別物
451M7.74(茸):2014/05/16(金) 13:24:48.23 ID:tyzDEHn/0
パターン青地震です
452M7.74(やわらか銀行):2014/05/16(金) 13:45:14.49 ID:wZ8R7gB20
>>448
311のって太陽フレアとかの影響じゃなかったっけ?
電離層とかすごいことになってたし。
2008年の4月前後とかなんて800超え連発で1000超もある
453M7.74(庭):2014/05/16(金) 18:53:01.95 ID:wKaQtFbh0
>>452
ブルームーンだった。検索して。
454M7.74(空):2014/05/17(土) 01:29:48.68 ID:wf5YVZv1i
dance! dance! dance!
455M7.74(catv?):2014/05/17(土) 18:20:26.54 ID:Ljik8t/90
>>454 ???
456M7.74(SB-iPhone):2014/05/17(土) 18:59:05.16 ID:DgvcQuvRi
なんだこの落ち方は
457M7.74(東京都):2014/05/17(土) 20:01:29.95 ID:0jy0TRuU0
くるどー
458M7.74(家):2014/05/17(土) 20:53:23.86 ID:05mtsCYy0
行徳・・・なんて恐ろしい子 私の終生のライバル・・。(PISCO)
459M7.74(愛知県):2014/05/17(土) 22:06:35.16 ID:SE99cyb70
遠方は実績ほぼ無し
京葉線と総武線沿線の深いとこでM6級
あるいは足元でのM3級とか
460M7.74(dion軍):2014/05/17(土) 22:12:54.26 ID:z3FEwBCE0
311でも目立った反応なかったから、海溝型は苦手って感じだよね
内陸直下が得意
461M7.74(家):2014/05/17(土) 23:57:07.23 ID:A/DQywBl0
明日新潟か長野あたりで
大きくゆれるな
462M7.74(dion軍):2014/05/18(日) 00:03:51.56 ID:2fkllZBN0
千葉県北西部と予想
463M7.74(庭):2014/05/18(日) 00:12:50.73 ID:OPDI4TgP0
長野だな
464M7.74(神奈川県):2014/05/18(日) 00:32:36.41 ID:VxI3YSom0
>>460
311は最初の震源が宮城沖だから拾えなかったって説があるね
普段は千葉沖〜茨城沖〜福島沖震源あたりまではよく拾ってると思うよ
465M7.74(家):2014/05/18(日) 01:25:35.48 ID:4H5aNkLy0
茨城県かな
466M7.74(東京都):2014/05/18(日) 21:10:07.65 ID:QU1zXYTs0
あいやーっ!
467M7.74(関東地方):2014/05/19(月) 10:36:09.78 ID:e4pPm8MrO
銚子の東方沖を推しとこう
468M7.74(dion軍):2014/05/19(月) 10:37:46.04 ID:9mKpMHnd0
んじゃ、俺は三浦半島で
469M7.74(空):2014/05/19(月) 12:39:00.04 ID:WUVcXJgR0
>>468
それ関東大震災の予行演習?
470M7.74(茸):2014/05/19(月) 16:30:45.93 ID:B1MNTwX70
福島
471M7.74(家):2014/05/19(月) 17:41:04.68 ID:h0O1h8+G0
スパイク・?
472M7.74(静岡県):2014/05/21(水) 20:49:13.16 ID:WvP96oPk0
予想スレになってる…^^;
473M7.74(catv?):2014/05/22(木) 20:41:40.16 ID:u0quAqCA0
過疎りすぎアゲ
474M7.74(大阪府):2014/05/22(木) 21:06:43.94 ID:XFtGmJND0
行徳ってなんか餃子がおいしそうじゃない?
475test(家):2014/05/22(木) 21:08:06.17 ID:L9++1twl0
number35
476M7.74(茸):2014/05/23(金) 17:42:17.67 ID:PFnPGjDj0
やばい ヤバイ(;゜0゜)
















風邪ひいたわ
477test(家):2014/05/23(金) 20:33:52.03 ID:9rHK5Sfp0
test
478test(家):2014/05/23(金) 20:45:15.49 ID:9rHK5Sfp0
test
479M7.74(茸):2014/05/23(金) 21:58:52.42 ID:UdC2G02W0
♪ドカンと一発!やってみよーおよ〜
480M7.74(兵庫県):2014/05/24(土) 01:20:54.31 ID:etSL4HxE0
600越えはなんだったのか???

まだ要注意なのか、もう気にしなくてよいのか???
481M7.74(神奈川県):2014/05/24(土) 01:51:49.73 ID:W0dauAay0
Eスポじゃないの
482M7.74(庭):2014/05/24(土) 12:52:08.80 ID:6ziJWeaB0
兵庫がなんで気にしてんの?
483M7.74(長野県):2014/05/24(土) 14:49:23.63 ID:imrBXQ430
600超えしたぞ。
484M7.74(茨城県):2014/05/24(土) 16:23:49.76 ID:cM5rwh2U0
あと一回、震度6強があったら家がヤバそう(´m`;)
485M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/24(土) 18:34:59.52 ID:pG4y4ymS0
来ないから大丈夫!!
486M7.74(WiMAX):2014/05/24(土) 22:23:13.31 ID:+MbFCnga0
なにかが〜なにかが〜なにかが来てるぅう〜♪
487M7.74(東京都):2014/05/25(日) 12:47:59.21 ID:cL6IE1eN0
くるどー
488M7.74(やわらか銀行):2014/05/25(日) 13:14:04.82 ID:tB3gPvRp0
なにかがケーブルにあたった感じも無きにしも非ずな
489M7.74(東京都):2014/05/26(月) 19:37:33.96 ID:RGq6EiZE0
490M7.74(東京都):2014/05/27(火) 01:55:01.16 ID:TTlcA2oa0
↑地震予知研究的にはオワコン臭がするよな
この人が、このスレの神であることなんて、
忘れ去られていると思うし
491M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.5最大震度2】):2014/05/28(水) 02:58:04.16 ID:DzEFgOCs0
顧問先生はどうしてるのかと思えば
もう携わって無い様ですね
492M7.74(神奈川県):2014/05/28(水) 03:08:13.21 ID:ajCq1YYq0
地震予知研究は批判も多いからね
うんざりされたのだろうか
493M7.74(東京都):2014/05/28(水) 03:22:46.47 ID:DzEFgOCs0
チョコタンいた頃が懐かしい
行徳から移動してモチベーションは下がってたぽかったからね
494M7.74(茨城県):2014/05/28(水) 14:23:46.21 ID:2Bd0HarZ0
もう封印なのか・・・
495静岡県東部(中部地方):2014/05/29(木) 21:44:34.08 ID:ADhUUS5L0
香取、マシントラブルでしょうか?
496 【北電 66.2 %】 (東京都):2014/05/30(金) 13:00:48.10 ID:7Oxwbqgv0
10時台がすごいな。 ( д) ゜゜
497M7.74(茨城県):2014/05/30(金) 15:05:11.76 ID:CkaTOlLo0
ひえぇぇ( ^ω^;)
498M7.74(長野県):2014/05/30(金) 22:04:35.48 ID:JLChdp300
さあ、セカンド・インパクトだ。
499M7.74(兵庫県):2014/05/30(金) 22:30:57.85 ID:r9y/F87M0
また600越えか。
今日から8日間は注意。
500M7.74(家):2014/05/30(金) 22:37:37.41 ID:um+pPPKq0
6日ですね
501M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/30(金) 22:43:44.85 ID:uX2zAOjp0
遠方海底で陸にはほぼ感なしでしょうね…
502M7.74(東京都):2014/05/30(金) 22:52:10.69 ID:4jMljrDU0
怖い((((;゚Д゚)))))))

気象庁「南海トラフ地震を観測する海底ケーブルからデータが届かない」 いったい何が始まるんです?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401457342/
503M7.74(家):2014/05/31(土) 00:29:51.32 ID:bwgxtJOz0
なぜここは全然当たらないのか?
ロシアを見習え

600超えでも何もなしwww
504M7.74(WiMAX):2014/05/31(土) 00:42:04.79 ID:/GbTVHNU0
あてるのは簡単だ。
ハザードラボみたいに日本中にマーク付けておけば絶対に当たる。
505M7.74(茨城県):2014/05/31(土) 04:37:36.27 ID:1gFnJoxw0
>>502
どっかの誰かみたいにケーブルに蹴躓いたんだよ
506M7.74(dion軍):2014/05/31(土) 08:24:18.14 ID:GVmYHNOF0
>>505
ゴジラか…
507M7.74(東日本):2014/05/31(土) 08:44:37.41 ID:D75Ovuju0
昨夜もフェージング現象酷かったね。
東京MX全く映らなかった。
508M7.74(やわらか銀行):2014/06/01(日) 20:27:08.97 ID:pRblBfby0
19時からのポコって波形はヤバイ
311の前に出た波形、遠方海中震源のでかいやつ来るか
509M7.74(dion軍):2014/06/01(日) 20:40:13.45 ID:iDBwewUp0
昨日の夜中TVKが見れなくなったな。

それと数日前から夜寝るとずっとユラユラ感じる
510M7.74(東京都):2014/06/01(日) 21:10:10.72 ID:gOLufCFe0
やばい ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
511M7.74(家):2014/06/01(日) 21:13:17.27 ID:RXMOdaWy0
どんな波形になっても
何も起きない事が分かった。
512 【小吉】 (新疆ウイグル自治区):2014/06/01(日) 23:18:42.99 ID:oCUvP9+h0
明日も平和ってことですね良かった〜
513M7.74(家):2014/06/03(火) 18:10:17.87 ID:TBwb0k860
6日が近づいてきた
514M7.74(茨城県):2014/06/03(火) 18:36:01.43 ID:sBydf9sF0
何かあるん?
515M7.74(SB-iPhone):2014/06/03(火) 19:24:12.48 ID:hRXyEO0Ki
もうダメかもしれんね。
516M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/03(火) 19:27:16.75 ID:IFQQvKDu0
ナイナイ何にもなーいw
517M7.74(catv?):2014/06/03(火) 20:06:25.27 ID:u1O7GV080
((((;´-ω-`) )))))))  駄目かも知れんね
518M7.74(長野県):2014/06/03(火) 20:14:44.50 ID:L8i4b4UF0
ビリビリ来てるな。

今度こそ運命の日か。
519静岡県東部(中部地方):2014/06/03(火) 21:47:34.92 ID:TXz4yGCz0
香取、どうしたのでしょうか。
520M7.74(兵庫県):2014/06/03(火) 21:54:27.18 ID:1H0X8N7X0
なにかが起きている。

内陸直下型か房総東方沖か房総南方沖〜伊豆諸島か。

あるいはそれらの連動か。

さらには火山も連動か。
521M7.74(家):2014/06/03(火) 21:57:00.36 ID:pM6Kj7pI0
ビビるほどでもなかった
522M7.74(茨城県):2014/06/04(水) 01:39:47.70 ID:xpiR50Ym0
あともう少しで800超えだったのにo(゚∀゚)o
523M7.74(家):2014/06/04(水) 01:45:38.76 ID:I6QUCkDG0
1000超えても何も起こらんわwww
524M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.5最大震度3】):2014/06/04(水) 02:23:32.20 ID:LSUbCZ9/0
これか?
525M7.74(WiMAX):2014/06/04(水) 02:30:00.07 ID:C5KNKjxS0
平成26年06月04日02時27分 気象庁発表
04日02時22分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
526M7.74(空):2014/06/04(水) 02:38:25.52 ID:aDMWMLbhi
太平洋プレート無双
527M7.74(空):2014/06/04(水) 02:39:22.36 ID:aDMWMLbhi
いや訂正
北米プレート無双
528M7.74(東京都):2014/06/04(水) 03:04:40.39 ID:oeXD6eu70
やばい ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
529M7.74(長野県):2014/06/04(水) 14:34:10.13 ID:6iy/BcUW0
予想

北海道東方沖  M9.3

日本海中部   M8.3

南海トラフ    M9.1

関東南部     M8.0

全日本大震災
530 【北電 87.8 %】 (東京都):2014/06/04(水) 14:49:16.75 ID:3pTZ9zf60
最近のグラフって、もしかして行徳の観測地点に
電磁波でも照射されてるんじゃないの?
531M7.74(空):2014/06/04(水) 18:33:14.62 ID:VlZExdez0
スロースリップの可能性が
千葉茨城沖は過去に何回もある
国土地理院のGPSまち
M7級直下とかだったりして

火山も富士箱根だけでなく関東周辺はきな臭い状況なのかな?
判定会招集頻度が上がれば逃げた方がいいかなw
532M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/04(水) 21:35:52.04 ID:xjQfIYr20
そしてなにも起こらないという現実…!
533M7.74(茨城県):2014/06/04(水) 23:12:26.32 ID:xpiR50Ym0
>>531
実は自分もスロースリップだと思っている
サッカーW杯で盛り上がってる頃には来ないでほしいが
534M7.74(茸):2014/06/05(木) 12:39:54.79 ID:jHJ37mGN0
やばい やばい(;゜0゜)
535 【北電 79.0 %】 (東京都):2014/06/05(木) 13:27:44.05 ID:Vvl/coLG0
そうかぁ。千葉のスロースリップかなぁ。やばいね。
気象庁は、今年はじめにデーター出してきたけど
その後、会見しないな。すべってるデーター検知してるよね
536 【北電 79.0 %】 (東京都):2014/06/05(木) 13:29:32.96 ID:Vvl/coLG0
今日、千葉にキングナマジー出てるね
537M7.74(SB-iPhone):2014/06/05(木) 20:16:06.01 ID:kLHps2Oei
もうダメかもわからんね。
538M7.74(茸):2014/06/06(金) 14:57:50.74 ID:JkP6N/yf0
予想




何も起こらない
539M7.74(SB-iPhone):2014/06/06(金) 18:12:48.01 ID:P6MeGyzvi
いや、ダメかもわからんよ。
540M7.74(家):2014/06/06(金) 18:49:26.22 ID:H8DwpBms0
うむ、ダメかもわからんね。
541M7.74(神奈川県):2014/06/06(金) 19:43:44.28 ID:GMceWP7m0
当たらないから?
542M7.74(茸):2014/06/06(金) 19:49:29.70 ID:VWR0tM2L0
動きはあるのにね。
543M7.74(庭):2014/06/06(金) 20:28:20.56 ID:JmmSDzPh0
こんなガッツリ雷鳴ってんのに、反応してないのどういうこと?
544M7.74(やわらか銀行):2014/06/06(金) 20:33:42.09 ID:Hb/H9CaK0
>>543
全然鳴ってへんがな
545M7.74(神奈川県):2014/06/06(金) 23:07:05.74 ID:tnrFuiMV0
フカヒレ丼が復活 サメ肉と軟骨の団子入り汁付き 気仙沼(画像あり)
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402063308/
546M7.74(茨城県):2014/06/06(金) 23:30:19.86 ID:oxRdDKFP0
完全収束
547M7.74(空):2014/06/06(金) 23:39:23.95 ID:zhY/p/h9i
今、停滞中の妙な低気圧が抜ける頃
動くよプレートさん
548M7.74(空):2014/06/07(土) 12:06:00.10 ID:Ih3zHd6t0
549M7.74(千葉県):2014/06/07(土) 21:39:46.93 ID:KPt5k5Eq0
久々に書き込みます。明日+誤差2日、房総沖。
外れれば良いが。。
550M7.74(東京都):2014/06/07(土) 22:55:40.07 ID:ijPL1AoU0
あえて聞こう
規模は?
551M7.74(catv?):2014/06/08(日) 01:29:27.69 ID:+ZoDAWUr0
雨が止んだら来そうだな

スパイク出てる
552M7.74(WiMAX):2014/06/08(日) 02:26:40.74 ID:hg9JcPyK0
ついに固着域が動くのか
553M7.74(兵庫県):2014/06/08(日) 02:47:59.32 ID:LsjGGjlu0
前兆があっても地震が起きるとはかぎらない。
でも、用心はするべきだ。
554M7.74(茨城県):2014/06/08(日) 04:11:53.40 ID:RhuRu6lF0
グラフがキモい
555M7.74(庭):2014/06/08(日) 11:27:03.55 ID:CSYw/q8Z0
>>550
行徳では規模までは分からんだろ。。
556M7.74(東京都):2014/06/08(日) 21:42:59.19 ID:IOlVkQD40
もう1発きそう。
ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
557M7.74(庭):2014/06/08(日) 21:44:43.37 ID:W8idTSX/0
どんと来い!
558M7.74(芋):2014/06/08(日) 21:55:21.42 ID:/3kca2kLI
こりゃ、ダメかもわからんね。
559M7.74(SB-iPhone):2014/06/08(日) 23:01:31.32 ID:bUBCQ/uUi
いつもの故障中とかじゃないの?それともマジなやつ?
560M7.74(茨城県):2014/06/09(月) 01:08:47.62 ID:E/nRyt030
太陽風 磁気嵐?
561M7.74(空):2014/06/09(月) 01:29:29.59 ID:QuJKXjcEi
http://swc.nict.go.jp/radio/
やや活発
Eスポは無い
562 【北電 79.1 %】 (東京都):2014/06/09(月) 10:32:51.44 ID:QOWeNA5J0
気象庁の茨城柿岡の地磁気グラフも荒れとるな
563M7.74(家):2014/06/09(月) 10:55:31.36 ID:DP6eZ3E20
一発あるな、東北で
564M7.74(dion軍):2014/06/09(月) 11:45:29.08 ID:BzcxVOj80
今朝7時に東北で震度4あったんだな
565M7.74(愛知県):2014/06/09(月) 19:19:34.12 ID:EEkyagnS0
チバラギ沖のM5級はスロースリップの誘発と見たほうが
過去例としては親和性が高そう
M7か千葉沖ならM8の実力あるから
東北の方で少々増加するのは仕方ないかも
566M7.74(長野県):2014/06/09(月) 20:20:15.11 ID:WtpLXZKq0
長野北部で衝撃波みたいな群発地震だった。ミシッって感じ。
567M7.74(WiMAX):2014/06/09(月) 22:23:41.41 ID:tWSA+r2l0
>>565
そのM8の過去例とはなに?
568M7.74(やわらか銀行):2014/06/12(木) 10:43:51.07 ID:yd4Ls7XA0
完全に収束か
569M7.74(茸):2014/06/14(土) 03:53:27.77 ID:uJDrxV7I0
夜になってからサメの大群の様にフカヒレ多発?
570M7.74(やわらか銀行):2014/06/14(土) 11:38:03.59 ID:DUn2/r0Y0
夜中から今にかけてすげーキモチワルいスパイク何本もあるけど何?
571M7.74(やわらか銀行):2014/06/14(土) 12:40:30.33 ID:DUn2/r0Y0
夜中じゃねーな昨日の夕方からか
572M7.74(WiMAX):2014/06/14(土) 12:57:06.94 ID:cZbXeFLR0
君にはなにも動いていないように見えるかもしれないが
私の固着域は崩壊しつつある

       ∧_∧
      ( ・ω・ )
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
573M7.74(WiMAX):2014/06/15(日) 08:26:35.03 ID:YTZk7z5F0
平成26年06月15日02時36分 気象庁発表
15日02時31分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部(北緯39.4度、東経141.1度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
574M7.74(長野県):2014/06/15(日) 15:56:07.75 ID:Xk17kZBt0
ビリビリ来てるね。
575M7.74(空):2014/06/15(日) 16:34:04.31 ID:OaZrF8xWi
北米プレート由来は行徳みてりゃいい
576M7.74(SB-iPhone):2014/06/15(日) 22:10:03.81 ID:hu7uYm52i
こりゃダメかもわからんね…
577M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/15(日) 22:26:20.98 ID:0010lkyR0
今夜も安心して眠れそうですねー
おやすみなさいノシ
578M7.74(空):2014/06/15(日) 22:53:31.80 ID:SNE/AQyI0
Eスポ
579M7.74(神奈川県【03:19 震度1】):2014/06/16(月) 03:32:06.52 ID:gcZQ+wts0
>>575
北米プレート来たよ

気象庁本庁 2014年06月16日03時24分発表
発生時刻 16日03時19分頃
震源地 茨城県沖 (北緯36.6度 東経141.9度 深さ10km)
規模 マグニチュード5.6
580M7.74(東京都【05:14 震度2】):2014/06/16(月) 05:27:20.14 ID:ipNvxcFp0
もう1発きそう。
581M7.74(SB-iPhone):2014/06/16(月) 12:14:08.09 ID:Z/3fIfnDi
こりゃダメかもわからんね…
582M7.74(茸):2014/06/16(月) 12:55:40.04 ID:Ra5s7wb+0
死ぬな
あきらめてどうする
583M7.74(茸):2014/06/16(月) 17:25:35.41 ID:JIfVxiPQ0
やばいヤバイ(;゜0゜)
584M7.74(SB-iPhone):2014/06/16(月) 18:39:35.13 ID:cq8+rum/i
おまいら今までありがとう
585M7.74(家):2014/06/16(月) 18:49:10.45 ID:XmX9nhMu0
いやわしらなんにもしてへん
586M7.74(WiMAX):2014/06/16(月) 19:06:27.38 ID:znIbf9Vw0
>>584 いいからもっていけ
つ/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
587M7.74(SB-iPhone):2014/06/16(月) 19:57:35.54 ID:cq8+rum/i
>>586
ありがとう
本震の揺れで使わせてもらうよ(跨り)
588M7.74(長野県):2014/06/16(月) 21:16:54.04 ID:Mp6HCCRI0
御筆先的に表現すると、

「いよいよ天意は示されるぞよ。覚悟しておくがよいぞ」ってところか。
589M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/16(月) 21:31:57.53 ID:Z1NFN4z90
大げさすぎw
590M7.74(dion軍):2014/06/16(月) 22:52:24.05 ID:h8x5GnxU0
ちょっと500超えただけじゃん(´・ω・`)
591M7.74(WiMAX):2014/06/17(火) 00:53:18.75 ID:gN0cerTe0
>>588
あれしろだの、これしろだの、すべて恐怖から生み出されるんだよ。
そんなものを神として従っているかぎり、君は有為転変としている。
592M7.74(チベット自治区):2014/06/17(火) 02:59:13.42 ID:5kfRlaJR0
スロースリップの余震なのか
予震(前震)七日はっきりして欲しい
593M7.74(空):2014/06/17(火) 03:05:03.05 ID:K+ad6w3ki
行徳は正直だ
594M7.74(茨城県):2014/06/17(火) 07:07:02.98 ID:8YMT0mLb0
とにかくここ2週間くらい毎日フカヒレが連発してるよ。ふつうじゃないよ
595M7.74(茸):2014/06/17(火) 08:19:07.45 ID:FwPLCq3/0
被害が出るような地震じゃなければ問題なし。
小出しでお願いします(^-^)/
596M7.74(茸):2014/06/17(火) 08:35:19.91 ID:ER1MqPpE0
♪この胸のグラフ
振り切りっぱなしよ
あなたに出会ってから
プレートのいたずらね
597M7.74(SB-iPhone):2014/06/17(火) 10:22:30.44 ID:mzkYpM7Ti
こりゃダメかもわからんね…
598M7.74(神奈川県):2014/06/17(火) 10:41:20.59 ID:m67IMN3u0
もう使えないって事?
599M7.74(家):2014/06/17(火) 11:05:39.42 ID:VhnoLJrc0
今日入れて3日連続、同じような波形出てるんじゃね?
600 【北電 79.4 %】 (東京都):2014/06/17(火) 11:59:16.58 ID:cCeZmjCT0
10時に急降下
あわわわわわわわわわわわ
601M7.74(茸):2014/06/17(火) 17:15:58.59 ID:mRARWtDT0
また揺れそうだね(T-T)
602M7.74(dion軍):2014/06/17(火) 17:37:09.03 ID:XCG0avts0
おおぅ
603M7.74(家):2014/06/17(火) 18:14:48.49 ID:Nt/bCc5+0
これって明らかに生活(ry・・
604M7.74(SB-iPhone):2014/06/17(火) 18:31:30.95 ID:mzkYpM7Ti
こりゃダメかもわからんね…
605M7.74(東京都):2014/06/17(火) 18:58:21.69 ID:4g4ec7EJ0
またジワジワ来てるね((((;゚Д゚)))))))
606M7.74(dion軍):2014/06/17(火) 19:25:36.41 ID:SRs6k24o0
今日も深夜の3時前後に来るのかな?
「丑の刻地震」と個人的に呼んでいる。

17日02時42分頃 房総半島南方沖 M5.3 震度3
16日05時14分頃 福島県沖 M5.8 震度4
16日03時19分頃 茨城県沖 M5.6 震度3
15日02時31分頃 岩手県内陸南部 M5.5 震度4
607M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/17(火) 21:43:12.55 ID:0B5bi9nz0
来ると思ってると来ないよね〜
608M7.74(東京都):2014/06/17(火) 22:05:09.99 ID:jV/Ilxyy0
http://earthq.system-canvas.com/12hour.html
グラフやばくない?
609M7.74(神奈川県):2014/06/17(火) 22:20:10.51 ID:Ogkf8CXX0
>>608
何のノイズを捉えてるかわからないので何とも・・・
610M7.74(関西・東海):2014/06/17(火) 22:32:52.41 ID:ByYQiXHuO
>>606オシャレなネーミングだね
611M7.74(SB-iPhone):2014/06/17(火) 22:46:38.66 ID:NbfT0pkgi
これは来るな。
612M7.74(庭):2014/06/17(火) 23:43:11.01 ID:08FH5p770
千葉北東部もしくは茨城北部ー福島内陸
てかっ
613M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/18(水) 01:18:05.55 ID:NNproWtj0
考えすぎでしょ〜
614M7.74(家):2014/06/18(水) 08:12:57.06 ID:xI5aOK3D0
来なかったな
615 【北電 70.4 %】 (東京都):2014/06/18(水) 08:16:28.08 ID:y9ryklre0
福井のラドンも高いね
616 【北電 70.4 %】 (東京都):2014/06/18(水) 08:21:26.37 ID:y9ryklre0
グラフ、これか? 三陸沖
【M4.4】本州北部東方はるか沖 深さ15.0km 2014/06/18 01:21:06
617M7.74(空):2014/06/18(水) 11:09:29.96 ID:Sy8c7I0bi
即時的かつ目先でしか判断できない女脳は行徳解析無理だぞ
618M7.74(SB-iPhone):2014/06/18(水) 12:29:49.15 ID:iQIUcQX8i
偉そうに口だけは達者な愚か者が登場しますた
619M7.74(空):2014/06/18(水) 13:41:27.55 ID:nLURuFeNi
白痴PTSDキモメガネも行徳解析無理ダロ
620M7.74(SB-iPhone):2014/06/18(水) 14:14:50.60 ID:Fxu2S9qsi
こりゃダメかもわからんね…
621M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/18(水) 20:01:33.10 ID:NNproWtj0
まだ早いよ!!
622M7.74(やわらか銀行):2014/06/18(水) 21:53:48.69 ID:c3Nu2oQX0
また怪しげなフカヒレがちらほら
623M7.74(東京都):2014/06/18(水) 23:18:35.09 ID:00niTuTz0
やばいヤバイ((((;゚Д゚)))))))
624M7.74(茨城県):2014/06/19(木) 03:18:58.73 ID:4opWGNnj0
キングナマジーが関東南部のあちこちに コレと関係あるのかな?
625M7.74(茨城県):2014/06/19(木) 03:28:22.09 ID:4opWGNnj0
訂正 キングナマジー→× ただの小さいナマジー→○
626M7.74(SB-iPhone):2014/06/19(木) 10:00:24.85 ID:FY5sUhYui
こりゃダメかもわからんね…
627M7.74(庭):2014/06/19(木) 10:11:23.30 ID:mibvBdtM0
明後日くらいか
628M7.74(東京都):2014/06/19(木) 20:29:31.91 ID:KoPNE6S10
やばいヤバイ((((;゚Д゚)))))))
629M7.74(家):2014/06/19(木) 22:08:16.88 ID:dg4GXcau0
行徳を含む複数のデータ・宏観が近日中の発振を示している。
それでも今まで無かったんだよねぇ・・・。
フヒヒ深夜におはようございます(´・ω・`)
631M7.74(東京都【01:43 震度2】):2014/06/20(金) 01:54:01.92 ID:SxduLdon0
いまのが相当?
632M7.74(空):2014/06/20(金) 03:10:20.41 ID:bbpYCpE6i
即時的かつ目先でしか判断できない女脳は行徳解析無理だぞ
633M7.74(やわらか銀行):2014/06/20(金) 07:32:14.67 ID:Zzix3OQp0
本日は平常運転
634M7.74(SB-iPhone):2014/06/20(金) 16:03:06.51 ID:mpgpo2hTi
こりゃダメかもわからんね…
635M7.74(茸):2014/06/20(金) 17:30:45.37 ID:2mKH5hEY0
あ〜あ
636M7.74(家):2014/06/20(金) 19:14:56.99 ID:9Ad/Taqi0
メンテか
637M7.74(庭):2014/06/20(金) 19:24:56.24 ID:36iAmIrh0
これは芝刈機
638M7.74(茨城県):2014/06/20(金) 20:37:49.50 ID:hM1UN3Uk0
ぶっちゃけ稲毛観測点の心停止グラフは需要あるの?
639M7.74(東京都):2014/06/20(金) 23:15:57.27 ID:HFJpCqsh0
もうダメぽ((((;゚Д゚)))))))
640M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/20(金) 23:41:18.12 ID:l/8NS6uW0
またまた〜w
いつもの空振りでしょ〜w
641M7.74(SB-iPhone):2014/06/21(土) 21:31:15.35 ID:DDi7bpDti
これは、こないなw
642M7.74(茸):2014/06/22(日) 00:42:27.76 ID:ysFSMysX0
油断大敵
明け方要注意
643M7.74(神奈川県):2014/06/22(日) 01:00:03.79 ID:hJZFD50n0
今夜も人工ノイズで大騒ぎ
644M7.74(catv?):2014/06/24(火) 00:02:01.18 ID:L133jKyE0
前兆フカヒレぽいのが小さく3つ
645M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/24(火) 01:09:06.93 ID:OdCuLV+z0
関西にいるんだけど怖いよ
646M7.74(関西・東海):2014/06/24(火) 01:13:00.32 ID:LsqNhx8hO
どゆ事?わからんけど怖いよ。。(TOT)
647M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/24(火) 01:13:23.49 ID:ztkK/lNn0
また肩すかしですか〜w
648M7.74(東京都):2014/06/24(火) 01:13:30.42 ID:25umS+xc0
ヤバイの?((((;゚Д゚)))))))
649M7.74(やわらか銀行):2014/06/24(火) 07:08:10.85 ID:ORnoJ33x0
>>644
フカぽいけど小さすぎて起きてもかなり遠いか規模めっちゃ小さいだろ
650M7.74(千葉県):2014/06/24(火) 08:29:25.64 ID:VW9O8SjY0
アリューシャン列島の地震はこれかい?
651 【北電 81.9 %】 (東京都):2014/06/24(火) 14:42:56.31 ID:o0Z5ZOvA0
359 :M7.74(家):2014/06/24(火) 10:43:57.65 ID:sFX7CbQg0
ニュージーランド ケルマディック諸島
【M7.2】KERMADEC ISLANDS REGION 5.0km 2014/06/24 04:19:13JST
【M6.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 20.0km 2014/06/24 04:21:48
【M6.2】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 20.0km 2014/06/24 05:06:19
【M5.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 9.2km 2014/06/24 05:23:32
【M5.4】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 25.6km 2014/06/24 05:28:02
【M5.1】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km 2014/06/24 05:59:07
【M5.4】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km 2014/06/24 06:08:53
【M4.6】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 6.6km 2014/06/24 06:55:38
【M5.5】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 07:15:50
【M5.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 07:20:04
【M5.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 07:33:47
【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 07:48:58
【M5.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 08:53:26
【M4.8】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 09:10:37
【M5.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2014/06/24 09:46:0

アメリカ領でアラスカ州 アリューシャン列島のラット諸島近海
【M8.0】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 114.4km 2014/06/24 05:53:10
【M6.0】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 106.8km 2014/06/24 06:11:41
【M5.9】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 109.1km 2014/06/24 06:30:47
【M4.8】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 116.9km 2014/06/24 06:42:57
【M5.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 117.3km 2014/06/24 07:03:28
【M4.7】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 118.0km 2014/06/24 07:18:37
【M5.9】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 103.1km 2014/06/24 07:29:51
【M4.9】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 117.6km 2014/06/24 07:47:53
【M4.0】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 117.0km 2014/06/24 08:32:11
【M4.5】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 94.1km 2014/06/24 08:33:52
【M4.8】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 100.0km 2014/06/24 08:39:32
【M6.9】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 101.7km 2014/06/24 09:52:28
652M7.74(茨城県):2014/06/24(火) 18:30:31.63 ID:WUXqScTp0
地球規模での破壊が始まった感じがして怖い(´・ω・`)
653M7.74(東京都):2014/06/24(火) 18:33:27.21 ID:NP+xKiGh0
その日本分のエネルギーが全部西之島で派手に吹き上がる事を願う。
654M7.74(家):2014/06/24(火) 18:41:07.92 ID:aPMsbLcW0
今日は天気悪いしね
655M7.74(SB-iPhone):2014/06/24(火) 19:40:22.16 ID:ckdQI7pmi
こりゃダメかもわからんね…
656M7.74(庭):2014/06/24(火) 20:50:13.38 ID:nxaUz5D70
カミナリじゃね
657M7.74(長野県):2014/06/24(火) 21:54:15.60 ID:rzndNpcv0
先日、BSで「日本沈没」やってたがほんとに沈没かも。
658M7.74(関西・東海):2014/06/24(火) 22:34:02.89 ID:LsqNhx8hO
地球て一回終わってるから、また終わっても不思議じゃないよね??またいつか終わるかな?終わりの始まりがソロソロ来るのかな?
659M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/24(火) 22:37:37.79 ID:ztkK/lNn0
残念〜まだまだ先は長いよ〜
660M7.74(関西・東海):2014/06/24(火) 22:42:02.08 ID:LsqNhx8hO
絶対?大丈夫?毎月色々我慢して五千円ずつ貯めはじめたけど…先ないなら美味しい物食べたい…
661M7.74(東京都):2014/06/25(水) 00:29:40.47 ID:EyTr9Y+d0
>>653
西之島で噴射して地球軌道が変わったらどうする!
662M7.74(WiMAX):2014/06/25(水) 00:30:22.90 ID:lLqFHMiN0
動機は大切だ。
だがそれが、恐怖から来るものなら、
あなたを決して幸福にすることはないだろう。
       ∧_∧
      ( ・ω・ )
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\ 五千円`J ̄ \
    ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
663M7.74(関西・東海):2014/06/25(水) 02:06:04.85 ID:MjNFrtd9O
かわいいw
664M7.74(家):2014/06/25(水) 23:03:50.17 ID:ym2hZ/Sf0
これは大変なことに!
逃げて〜!!!
665M7.74(茸):2014/06/25(水) 23:09:36.14 ID:KHoBsGVM0
悪い事は言わない。
早く関東から逃げるんだ!
666M7.74(やわらか銀行):2014/06/25(水) 23:33:50.11 ID:1jN455XY0
え?なんで?
667M7.74(やわらか銀行):2014/06/25(水) 23:40:21.21 ID:ZwpL4ChJ0
以下管理者のブログより

観測用パソコンは起動しても、しばらくすると勝手に電源が切れてしまう状態です。
昨日の雷により、電源部等にダメージがあったかも知れません。(今夜もすごい雷です)
御心配をお掛けしてすみませんが、機器復旧までの間、しばらく観測を休止いたします。
668M7.74(やわらか銀行):2014/06/26(木) 00:18:36.19 ID:2GOMUpNW0
しゅうたば かと思って焦ったわ
669M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/26(木) 04:25:34.20 ID:RSsxf7ZI0
.

>>667


むしろ、そっちのほうが前兆だったりしてw


だと、おもしれーなwww
670M7.74(やわらか銀行):2014/06/26(木) 08:11:51.81 ID:bG4FWWaa0
東海アマさんは明日の関東・東北太平洋岸震源の地震予想してます。
671M7.74(やわらか銀行):2014/06/26(木) 08:13:39.12 ID:qsm31QeN0
>>670
ここ何スレか認識しろ
672M7.74(家):2014/06/26(木) 08:54:22.92 ID:DQAB/Iv70
>>667
ゆっくりメンテしておくれ
673M7.74(SB-iPhone):2014/06/26(木) 10:05:10.35 ID:zDEgS4DOi
ぶっ壊れたのかもわからんね…
674M7.74(岩手県):2014/06/26(木) 17:45:03.35 ID:EZF3fYvu0
復旧おつかれさまでした
675M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/26(木) 21:12:12.64 ID:kl9apr3Q0
観測の中断と、グラフが見れないのは別だぞ?
676M7.74(東京都):2014/06/26(木) 21:22:46.04 ID:yprpbXat0
やばいヤバイ((((;゚Д゚)))))))
677M7.74(WiMAX):2014/06/27(金) 01:07:10.11 ID:1fV1n6730
大丈夫だよ
何もないさ
678 【北電 67.6 %】 (東京都):2014/06/27(金) 06:04:45.12 ID:caSrOYpw0
【M3.0】和歌山県中部 深さ55.8km 2014/06/27 05:14:43
679M7.74(SB-iPhone):2014/06/28(土) 10:27:16.32 ID:ZPZSEcgni
こりゃダメかもわからんね…
680 【北電 78.8 %】 (東京都):2014/06/28(土) 11:05:18.25 ID:GoIQWwKl0
今日は、またすごいな
681M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/28(土) 11:13:32.71 ID:IRG9Uzcf0
そんな大げさなwww
682M7.74(空):2014/06/28(土) 12:27:08.29 ID:5eD3xgiM0
アホが居付いてるだけ
683M7.74(庭):2014/06/28(土) 13:55:25.98 ID:qgBipDym0
バヌアツの事も有るから
夕方までにM6位来るんでない?
最大震度は別にしても
684 【北電 78.8 %】 (東京都【14:51 震度2】):2014/06/28(土) 14:59:35.07 ID:GoIQWwKl0
平成26年06月28日14時56分 気象庁発表
28日14時51分頃地震がありました。
震源地は群馬県南部(北緯36.3度、東経139.1度)で、
震源の深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140628145608395-281451.html
685M7.74(東京都):2014/06/28(土) 20:17:41.78 ID:Nl1gg9GK0
もう一発くるど〜((((;゚Д゚)))))))
686M7.74(家):2014/06/28(土) 20:24:19.19 ID:xnbRcbXm0
っていうか群馬の拾ったの?
687M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/28(土) 23:04:53.18 ID:cVH1CJel0
その後の茨城沖ならまだわかる気がするけど…
それともう来ないと思うよ〜
688M7.74(catv?):2014/06/29(日) 22:02:07.13 ID:DH2VVj9y0
しばらく見ない間にスレの雰囲気変わったか?
689M7.74(神奈川県):2014/06/29(日) 22:08:38.45 ID:coTdm5Xt0
かわった
690M7.74(公衆):2014/06/29(日) 23:33:20.13 ID:IMoGaEV70
麒麟で森谷さんの話を見かけたよ
まだ研究はやってんだね、森谷
691M7.74(茸):2014/06/30(月) 12:43:05.62 ID:/8/t34fA0
あいや〜
692M7.74(catv?):2014/07/01(火) 21:05:46.77 ID:RYjrrVRZ0
過疎てる
693M7.74(茨城県):2014/07/01(火) 21:19:37.28 ID:jB+3zWla0
今朝7/1 4:56小笠原諸島西方沖M6.1/D520km
そして、6/29硫黄島近海M6.2/D170kmのパターン
至近では311震災2ヶ月前とほぼ一致
コレを頭の隅に置いて、あとは祈るしかない(´・ω・`)
694M7.74(神奈川県):2014/07/01(火) 22:50:24.71 ID:ihamHrbN0
311のパターンが続くとかないだろ
695M7.74(空):2014/07/02(水) 07:08:26.51 ID:Z6t7H7wH0
4〜5時は何かある?
696まなまな(東日本):2014/07/02(水) 19:30:41.24 ID:Vj9DRz6FO
関ジャニ∞のCD今日発売だよ
目覚ましと同時だと…(´・ω・`)
698M7.74(catv?):2014/07/03(木) 17:28:22.78 ID:Wp02Osv20
さあ、700逝ったよ、明日は金曜だし
盛り上がって参りました
699M7.74(SB-iPhone):2014/07/03(木) 17:40:11.86 ID:gXNu+cqci
こりゃダメかもわからんね…
700M7.74(空):2014/07/03(木) 18:47:47.37 ID:/Z/fu51v0
普通にEスポやん
701M7.74(SB-iPhone):2014/07/03(木) 19:12:31.64 ID:RAx2/Ha8i
だめかもわからん
702M7.74(dion軍):2014/07/03(木) 19:35:27.69 ID:S9l8M/2F0
芝刈り
703M7.74(茨城県):2014/07/03(木) 20:20:46.51 ID:8jY4OBXd0
なんの前触れも地鳴りもなくいきなりドカッで来るのは結構焦るよ
704M7.74(catv?):2014/07/05(土) 04:35:07.84 ID:BRSo/Fae0
過疎あげ
705M7.74(WiMAX):2014/07/05(土) 07:48:39.32 ID:JKhtQkYc0
平成26年07月05日07時45分 気象庁発表
05日07時42分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯39.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。

なんか活発だな。
706M7.74(東日本):2014/07/06(日) 19:05:42.86 ID:lHYBZIiqO
活発と言われると大人しくなるのが地震w
707M7.74(catv?):2014/07/06(日) 22:49:01.37 ID:KcV1/pq20
それはどうかな?
はい(´・ω・`)
709M7.74(長野県):2014/07/08(火) 18:25:48.13 ID:JIZ3LM850
来とるで。 北日本大震災か?
710 【北電 78.6 %】 (東京都):2014/07/08(火) 19:15:31.50 ID:SETvoWS40
平成26年07月08日18時11分 気象庁発表
08日18時05分頃地震がありました。
震源地は石狩地方南部(北緯42.7度、東経141.3度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます

北海道  震度5弱 白老町大町 白老町緑丘*
     震度4  千歳市若草* 胆振伊達市大滝区本町*
          苫小牧市末広町 苫小牧市旭町*
     震度3  札幌白石区北郷* 札幌南区真駒内*
          札幌南区簾舞* 千歳市北栄 新千歳空港
          千歳市支笏湖温泉* 恵庭市漁平 函館市新浜町*
          赤井川村赤井川* ニセコ町中央通* 真狩村真狩*
          留寿都村留寿都* 喜茂別町喜茂別*
          倶知安町南1条 倶知安町北4条* 胆振伊達市梅本
          胆振伊達市末永町* 壮瞥町滝之町*
          洞爺湖町洞爺町* 登別市鉱山 登別市桜木町*
          厚真町鹿沼 厚真町京町* 安平町早来北進*
          むかわ町松風*
     震度2  石狩市花川 石狩市花畔* 新篠津村第47線*


平成26年07月08日18時17分 気象庁発表
08日18時08分頃地震がありました。
震源地は胆振地方中東部(北緯42.6度、東経141.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

北海道  震度2  胆振伊達市大滝区本町* 白老町緑丘*


平成26年07月08日18時55分 気象庁発表
08日18時51分頃地震がありました。
震源地は胆振地方中東部(北緯42.6度、東経141.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

北海道  震度2  千歳市若草*
711M7.74(東京都):2014/07/08(火) 19:55:12.27 ID:ESxMciVY0
やばいヤバイ((((;゚Д゚)))))))
712M7.74(山口県):2014/07/08(火) 20:37:15.67 ID:T3HFjHs40
>>711
思えば、3.11の前もこんな感じで東北、北海道にきてた
そして、行徳香取のあらぶりっぷり。
陰謀論との合わせで今年こそ7.11か
それとも来年か。
7月11日は、2012年から気になっていたけんど…
713M7.74(SB-iPhone):2014/07/08(火) 20:45:09.91 ID:ZQoq9TE0i
盛り上がってまいりました
714M7.74(神奈川県):2014/07/08(火) 20:55:55.80 ID:HcuyOrQG0
うわわわわわ。これはマジでヤバい!
715M7.74(SB-iPhone):2014/07/08(火) 21:10:39.01 ID:NxKlnE1hi
これは来るのかもな
716M7.74(茨城県):2014/07/08(火) 21:42:21.41 ID:luo3EDJO0
   |  ま〜た茨城かよ
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄
717M7.74(dion軍):2014/07/08(火) 22:18:55.48 ID:jWPOLV3T0
>>712
おいふざけんなまた金曜日じゃねぇか
718静岡県東部(静岡県):2014/07/08(火) 22:19:56.42 ID:qusqzzFB0
香取、反応出てますね。
レベルは高いもフカヒレではない。
どうでますか。
719M7.74(関西・東海):2014/07/08(火) 22:52:36.78 ID:juYIbZ82O
まだまだ生きていてたい〜まだまだ地震スレで来るかな?とかみんなと言っていたい(泣)
720M7.74(関西・東海):2014/07/08(火) 22:56:44.61 ID:MaPQ80PZO
>>716このAA可愛いねぇ
721M7.74(茸):2014/07/08(火) 23:27:45.69 ID:Avkc9n+x0
なんも起きないから大丈夫だよ。
もし7月11日に大地震が起きたら家の近くのセブンイレブンに全裸で行って、
「♪セブンイレブンいい気分」って歌ってきてやるぜこのおまんこ野郎
722M7.74(catv?):2014/07/09(水) 00:27:31.77 ID:vfsqw7V40
さあ、700逝ったよ、明日は水曜だし
さあ、盛り上がって参りました
723M7.74(空):2014/07/09(水) 02:17:49.64 ID:ZydXP1Xji
ここまでのマッターホルンは初見
724M7.74(WiMAX):2014/07/09(水) 02:54:37.32 ID:hMceTx5p0
みんな安心しろ、
きっと超大型台風きて地震なんか吹き飛ばしてくれるだろうさ。
725M7.74(茸):2014/07/09(水) 16:29:17.07 ID:WwP/M7BE0
>>724
まじで、台風には地震抑制効果があるらしいから…
地核変動による発振やそれに乗じての陰謀まで抑えつける
神風になりそう。
地震だ津波だの大難が交通網の一時的マヒ、一部で床下浸水の小難で済みそう
726M7.74(WiMAX):2014/07/11(金) 15:58:54.09 ID:OO0cxz/E0
東京避けってたよ、そろそろ用意しておくか……
/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
727M7.74(SB-iPhone):2014/07/11(金) 20:56:35.46 ID:kVbYUSi9i
こりゃダメかもわからんね…
728M7.74(長野県):2014/07/11(金) 22:40:34.28 ID:B+TVhHkn0
明日は満月。
729M7.74(兵庫県):2014/07/11(金) 23:30:27.90 ID:oSxRHjVx0
フレアもそろそろ到達 …
730M7.74(catv?):2014/07/12(土) 01:01:34.87 ID:UNCskZOS0
台風のせいもあるんだろうけど、きょうの大潮、凄げぇ潮位高いよ
731M7.74(茨城県):2014/07/12(土) 04:27:44.55 ID:KIfNbV+w0
ほらみろ&#8252; やっぱりデカイのが来たじゃねぇか
最近の波形が異常だったんだよ(´・ω・`)
732M7.74(東京都):2014/07/12(土) 04:30:00.54 ID:Gg8YOUUb0
コレだったんか。
6/28頃からそれっぽいの出てたんだね。
733M7.74(WiMAX):2014/07/12(土) 04:31:21.03 ID:3ukSDWUP0
           _, ,_ _, ,_
       (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
     ((=====))
    __ ((⌒(⌒ ))@))
( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
 平成26年07月12日04時29分 気象庁発表
12日04時22分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経142.6度、いわきの東140km付近)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
734M7.74(神奈川県【04:22 震度3】):2014/07/12(土) 04:33:36.11 ID:euQXaW630
これ?
735M7.74(WiMAX):2014/07/12(土) 04:36:21.36 ID:3ukSDWUP0
強震モニタをみると、まだぜんぜん落ち着いていないね。
736M7.74(神奈川県【04:22 震度3】):2014/07/12(土) 04:40:16.03 ID:euQXaW630
>>735
前震なのか?
737M7.74(WiMAX):2014/07/12(土) 04:41:30.85 ID:3ukSDWUP0
まだずるずる滑っている途中なのかも、ちょっと注意か
738M7.74(dion軍):2014/07/12(土) 04:54:38.09 ID:L0ajmlXy0
何が驚いたって緊急警報出て15秒くらいでゆれ始めて
数分しても電気の紐がずっと同じ振れ幅で揺れてた。
でも人間的にはガタついた振動は感じてないという。
陸がゆっくりかつ大きくずれたんだね
739M7.74(東京都):2014/07/12(土) 05:05:26.27 ID:QXHwXoB+0
2014年7月12日 20:25が満月・・・
このタイミングでM6.8クラス規模の地震が来るとは
740M7.74(東京都):2014/07/12(土) 09:17:44.69 ID:JPz3xGKY0
ホントにM6.8もあったのかな
緊急地震速報出ちゃった手前、1つ大きく出しとけみたいにコンピュータが思ったんと違うか?
741M7.74(長野県):2014/07/12(土) 11:19:45.62 ID:rl/hZh1w0
今日はスーパームーン。月が地球に最接近。
742M7.74(家【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2014/07/12(土) 12:23:38.81 ID:grcZAXyc0
気象庁、今年が一番ひどくね?台風にしても天気予報にしても雑すぎる。
743M7.74(SB-iPhone):2014/07/12(土) 13:50:29.10 ID:Keg+kH4Yi
すろーすりっぷぷ
(。-_-。)
744M7.74(東日本):2014/07/12(土) 15:48:01.60 ID:wZWJG2fH0
>>741
近所の川が川底見えるまで干上がっていたのはそれか
745M7.74(SB-iPhone):2014/07/12(土) 18:01:01.66 ID:UqaNAiAOi
>>742
公務員の人材不足が深刻らしいよ。
746M7.74(庭):2014/07/13(日) 00:08:23.20 ID:JvLopT3H0
>>745
ほんとだとしても理由にはならん
747M7.74(catv?):2014/07/13(日) 00:14:20.31 ID:65JCd4as0
>>745-746
分母の定員すら必須人員に足りないんだから人材なんか育てようがないだろう
育つ間もなく疲弊の限りさ、で、経費縮減なの? 本末転倒じゃね?w

韓国メディア2chにミスリードされて、日本の韓国化が止まらないねw
悲惨です
748M7.74(catv?):2014/07/13(日) 00:59:23.12 ID:65JCd4as0
「人減らせよ、給料下げろよ」(韓国メディア・2ちゃんねる)

それで民間企業が衰え、国が滅びちゃったら意味ねぇ〜だろw
749M7.74(家):2014/07/13(日) 09:21:06.67 ID:HvRQQZBe0
まあ行徳に関する話題ONLYで
750M7.74(空):2014/07/13(日) 11:26:51.91 ID:FmhF6YVbi
マッターホルンの成果が早速
北米プレートにゃ強い行徳
751M7.74(東京都):2014/07/13(日) 13:16:29.83 ID:fBJRj0S70
また揺れそう
752M7.74(神奈川県):2014/07/13(日) 18:45:42.22 ID:p1U6ggOb0
日本は大丈夫なんじゃね?
揺れるのは海外でしょー
753M7.74(WiMAX):2014/07/14(月) 00:05:06.30 ID:790FQxXz0
/\ ̄ ̄17-21 ̄ ̄ ̄\ これはもう用意しておけっていうグラフだな?
754M7.74(東京都):2014/07/14(月) 01:08:59.81 ID:OoC++w/y0
>>753
逃げる準備できました
755M7.74(家):2014/07/14(月) 02:59:38.47 ID:JqMr4i8S0
ヤバすぎだろ!!
14日来る!
756M7.74(神奈川県):2014/07/14(月) 03:11:02.85 ID:RnaiBegT0
ないないないwww
757M7.74(やわらか銀行):2014/07/14(月) 03:18:00.96 ID:N+JchIER0
>>753

猫耳波形はやばそうだな age
758M7.74(東京都):2014/07/15(火) 20:51:04.76 ID:QD87yoIH0
あらまーっ!
759M7.74(やわらか銀行):2014/07/15(火) 21:53:11.56 ID:FiUExMab0
誰か線ふんづけたのか
760M7.74(神奈川県):2014/07/15(火) 23:40:14.29 ID:kfnzoy3S0
静かな夜ですね…
761M7.74(茨城県):2014/07/16(水) 08:20:48.61 ID:gAzez0Zf0
上の線の上下の幅が非常に大きいのが気になる
あの日の前もこんな感じだったような
762M7.74(アメリカ合衆国):2014/07/16(水) 08:35:59.73 ID:5mEXP+sE0
昨日の盛大な盛り上がりとの落差も
763M7.74(空):2014/07/16(水) 13:41:44.66 ID:hGcwC+Qg0
荒れると、だいたいEスポだよね
764M7.74(家):2014/07/19(土) 17:49:53.53 ID:mp4E8xr10
今日は何にもなかったのに揺れたね
765M7.74(空):2014/07/20(日) 19:12:42.52 ID:94BWkAUzi
即時的かつ目先でしか判断できない女脳は行徳解析無理だぞ
766M7.74(東日本)
しかし大局を見据えた解析ってのも難しそうだ