【24H】 ロシアの地震予知サイト part25 【48H】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
ロシアより愛をこねて。テンプレは>>2

サイト ttp://quake_vnb.rshu.ru/index_eng.html
24時間予報
ttp://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
48時間予報
ttp://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif

画像リサイズ→http://srea.jp/にURL入れたら携帯用になる

青=М3〜5
緑=М5〜6
紫=М6〜7
赤=М8〜

前スレ
【24H】 ロシアの地震予知サイト part24 【48H】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1370084354/
2ロシアからのメッセージ(千葉県):2013/10/03(木) 08:13:55.86 ID:M142Y04q0
日本の、皆様こんばんは。
私は、依然こちらにかきこしましま
ロシアからの人です、
今度は、私達の部下が、マグニチユード6
或いははマグニチユード7か、迷い結果で、
このような色彩に、混ぜる、します事
大変、お詫びございます。

ただいま、私達は高等な、チヤネリングのカで、
地震をたぶん起る事前に察知、しサイト上に後悔しています。
ますます、毎日研究し努力です。
応援の、お便りを下さる人、2ちやんの住人、とてもありがたく感じます。
私達のサイト、アクセスはそのほとんとが日本からで、満たされております、
今後も、私達の精一杯の研究このサイトを、同じように
ごひいきに、なさって宜しくお願い下さいます。

いつも、応援してくれさる日本人さまへ、
ロシアより愛をこねて。
微妙だが一応おそロシア
4M7.74(東京都):2013/10/03(木) 14:52:25.71 ID:oBkh3cSb0
5M7.74(北海道):2013/10/03(木) 15:14:27.06 ID:CTCgeOZQ0
クロパトキン 乙
6うんこイイ匂い。(東京都):2013/10/03(木) 16:24:24.38 ID:+a6mypCe0
ロシアにはウォッシュレットあるの?ケツ寒いでしょ?
7M7.74(WiMAX):2013/10/03(木) 21:39:33.92 ID:+V5Z56720
大阪とチベットが同一人物だとバレたな
8M7.74(愛知県):2013/10/03(木) 22:01:01.50 ID:/WlyZKFq0
48H、西アジアにたくさん。
9M7.74(東京都):2013/10/03(木) 22:02:31.29 ID:BjIEqYDZ0
//blogs.yahoo.co.jp/saruwatari314/10257753.html
10M7.74(大阪府):2013/10/03(木) 22:24:41.70 ID:Q9bStjE80
>>7
そんなことない
たまたま>>1000取ろうと思って自虐ネタ入れたらコピーされただけ
11M7.74(SB-iPhone):2013/10/04(金) 08:07:02.34 ID:dC34kvazi
チベット必死すぎるw
12M7.74(北海道):2013/10/04(金) 09:07:48.82 ID:Eh+SmOH60
>>6
(;´Д`)あるょ 日本の大発明って大々的に褒めまくってた
13M7.74(東京都):2013/10/04(金) 11:50:22.72 ID:Fqkn8qog0
ロシア行ったら痔男になる自信ある
14M7.74(大阪府):2013/10/04(金) 12:27:47.45 ID:+GXPLgTp0
まぁ、叩かれるのは仕方ないが不謹慎なことを書いた×かもしれんな
俺を叩くのは構わんがチベットは別人なので止めてあげて下さい
15M7.74(やわらか銀行):2013/10/04(金) 14:57:13.81 ID:XJOue8vd0
ウォシュレットあるなら地震のないロシアに引っ越しても安心だな。
16M7.74(空):2013/10/05(土) 11:55:25.42 ID:/iXDIM1Fi
  ,,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,,,,,,, 
  [,|,,,,★,|]   [,|,,,,★,|]     [,|,,,,★,|]   [,|,,,,★,|]    [,|,,,,★,|]
 (" ´∀`)   (" ´ー`)    ( ´∀`)   (   ゚Д゚)   ( ・∀・)
 ( ” :|O┳∪━━∪━━∪━━∪━∪━━∪┳⊂”УРА〉
 /__:| ┃    >>1 с п а с и б о ! ┃ 
   ┃/__:|__|
  し(_,) ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ し(_)
17M7.74(愛知県):2013/10/05(土) 13:57:26.28 ID:iJkm3O2+0
緑が5箇所・・・だと!?
18M7.74(東京都):2013/10/05(土) 14:00:20.74 ID:g4qQiiYd0
またまたぁ
だまされないからなっ^^
19M7.74(やわらか銀行):2013/10/05(土) 14:05:36.37 ID:W8rRakCd0
なんだなんだなんなんだぁ 緑だらけじゃまいか
20M7.74(東京都):2013/10/05(土) 14:08:59.83 ID:g4qQiiYd0
21M7.74(茸):2013/10/05(土) 16:08:37.30 ID:THT6NSJt0
>>20
なんじゃこりゃー!
22M7.74(関東・東海):2013/10/05(土) 16:32:48.76 ID:fOLdGPzwO
ロシアより愛をこねてがツボすぎてwwwwwwww
23M7.74(dion軍):2013/10/05(土) 16:37:36.24 ID:D+eNcvJb0
>>20
日本周辺が全部緑だと・・・!
24M7.74(チベット自治区):2013/10/05(土) 16:40:17.24 ID:T1QKqVQH0
大事にならないことを祈るしかない
25M7.74(関西・東海):2013/10/05(土) 17:48:43.85 ID:0W01/uSR0
>>20
気のせいか紫が見える…

疲れてんのかな…
26M7.74(愛知県):2013/10/05(土) 20:39:31.25 ID:iJkm3O2+0
ウワァァァァァァァァ
27M7.74(新潟・東北):2013/10/05(土) 20:52:06.43 ID:594Cw1QwO
来るぞ来るぞ
28M7.74(東京都):2013/10/05(土) 22:01:51.01 ID:pvgi7K5y0
ケイトー!
29M7.74(長野県):2013/10/06(日) 00:07:39.75 ID:Om5XU/O40
30M7.74(やわらか銀行):2013/10/06(日) 01:00:48.57 ID:MyhH9n2Y0
役満リューイーソーテンパイ
31M7.74(チベット自治区):2013/10/06(日) 06:54:16.92 ID:Hf+UuGeH0
32M7.74(チベット自治区):2013/10/06(日) 12:11:36.15 ID:Hf+UuGeH0
震源 / 深さ
大阪府北部 / 10km

緯度 / 経度
北緯 34.8度 / 東経 135.5度

マグニチュード
3.8

震度3高槻市
33M7.74(関西・東海):2013/10/06(日) 14:33:35.18 ID:cq9g3awCO
おそロシア
ここのスレが一番よくあたる
34M7.74(関東・甲信越):2013/10/06(日) 20:36:33.75 ID:hVuuBKcRO
フニャフニャな猫さんによるとまた2〜3日の間にM7〜8くらいの地震があるみたい
35M7.74(やわらか銀行):2013/10/06(日) 21:46:57.73 ID:dnYhy1XS0
本人乙
36M7.74(やわらか銀行):2013/10/06(日) 23:15:01.59 ID:lce4FnQc0
>>34
もうええよ
いいかげんにせえ
37M7.74(家):2013/10/07(月) 01:33:55.66 ID:oDf8wm6Q0
Kагомма 来たようだな
38M7.74(福島県):2013/10/07(月) 02:00:51.52 ID:zcYpdxu70
オカルト板の人工地震スレ
緊急自然災害板のHAARPスレ
臨時地震板のクッシースレ

どのスレもロシアの地震サイトが日本に印を付けると必ず報告してくる。
奴らは何だかんだ言っても自分たちの理論に自信がないんだw
39M7.74(芋):2013/10/07(月) 02:27:20.92 ID:R6n22Pe/0
3大アホメガネスレだな
40M7.74(家):2013/10/07(月) 05:53:34.74 ID:oDf8wm6Q0
マリアナ諸島
41M7.74(福島県):2013/10/07(月) 06:34:52.63 ID:zcYpdxu70
>>39
このスレはそれ以上にメガネスレだなw

ロシアスレ
人工地震スレ
HAARPスレ
クッシースレ

アホの四天王wwww
42M7.74(やわらか銀行):2013/10/07(月) 19:29:51.68 ID:BMjUb/uc0
北方領土とまた日高沖に24,48と青丸。
にしてカスピ海近辺とかあんま当てれないよな。
43M7.74(家):2013/10/07(月) 19:58:24.52 ID:oDf8wm6Q0
黒海付近もたまにあるね  
少し前ソチも揺れたことがあったな
関東東方沖ってどこの沖さ
45天帝露人(宮城県):2013/10/08(火) 14:16:59.03 ID:q3GcSf540
茨城~房総・・・・・来るなコリャ
~・・・・・・・・・だめだコリャ
46トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 14:32:14.69 ID:pphrI+Pc0
よーし次行ってみよう
47M7.74(家):2013/10/08(火) 20:53:27.89 ID:aZsvsgSm0
Kюсю  キター
48M7.74(やわらか銀行):2013/10/09(水) 05:34:30.28 ID:xXzB0Uvf0
道東来た。当たりだろう。
49M7.74(福島県):2013/10/09(水) 20:38:20.99 ID:ilt6XdKr0
そりゃ毎日、日本では地震あるさ。
適当に丸付けてりゃ当たるに決まってる。
オレだってできるw
50M7.74(WiMAX):2013/10/09(水) 20:40:50.84 ID:R7HQmioy0
まだ本気だしていないだけだな
51トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/10/09(水) 20:44:41.81 ID:VJ5tjoSu0
地球君まだ本気出してないだけのこと
52M7.74(静岡県):2013/10/10(木) 08:00:43.57 ID:NUWileLr0
このサイト、ロシアではどういう扱いなんでしょうね…?
53M7.74(大阪府):2013/10/10(木) 18:40:31.71 ID:OM4J3h220
48時間の方
また切り取り線が出現
54M7.74(家):2013/10/10(木) 19:52:48.75 ID:HYSzOyVD0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    Xатинo xэ きてたな・・・
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
55M7.74(東日本):2013/10/10(木) 19:54:01.36 ID:fftwoo8D0
56M7.74(茨城県):2013/10/10(木) 22:53:27.60 ID:2z7LEgG90
57M7.74(SB-iPhone):2013/10/11(金) 00:51:44.37 ID:22eCYwDei
くろいな
怖いな
58M7.74(愛知県):2013/10/11(金) 01:40:36.16 ID:yBnmSRDf0
48h、青点大杉ワロタww
59M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 01:52:38.25 ID:h8oIYhIb0
え?何で真っ黒なの
何か怖すぎるんだけど
60M7.74(芋):2013/10/11(金) 02:27:43.55 ID:arRnCZQO0
10月11日は地震デー?
61M7.74(WiMAX):2013/10/11(金) 02:43:41.36 ID:fWKDAKn+0
ただのデータ欠損だ。
62M7.74(家):2013/10/11(金) 03:12:29.42 ID:fyfPSLjK0
>>58
ウワァーーーーー!
63天帝露人(宮城県):2013/10/11(金) 05:29:02.14 ID:mDgoiEcb0
チョット、なんだ、コレ・・・・・・

今風邪引いてて具合悪いんだから、勘弁してだわさ。
64M7.74(空):2013/10/11(金) 05:38:08.76 ID:0chqEP/Ii
チバラギの青が本命だぬ
65M7.74(家):2013/10/11(金) 08:51:57.23 ID:BSniMkJA0
データ不足と書いてあるな
66M7.74(関東地方):2013/10/11(金) 09:14:49.96 ID:XqYnPRNoO
データ収集日が休みだったんだろ
67M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 21:41:17.43 ID:wxki6amd0
緑キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
68M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 00:04:30.01 ID:Ptikj6Rv0
またユーラシアが切り取り線だな
69M7.74(空):2013/10/12(土) 02:48:21.94 ID:8k1RzRYcI
茨城キタ
70M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 02:49:00.30 ID:YHFUYPQ90
ロシアすげ?
71M7.74(家):2013/10/12(土) 02:51:05.63 ID:A0bXZ3uG0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    緑だったら完璧だったんだがな・・
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
72M7.74(関東・甲信越):2013/10/12(土) 03:02:58.91 ID:83KRdLOT0
おそロシア!
73M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 03:04:34.68 ID:Ty0Vi982i
茨城震度4 これはほぼ的中だな
74M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 03:58:02.03 ID:Ty0Vi982i
48の方、緑ついてたのか。仙台の方。
75M7.74(岩手県):2013/10/12(土) 06:14:31.25 ID:feHjND4T0
お・そ・ろ・し・あ
76M7.74(東京都):2013/10/12(土) 10:26:46.18 ID:5iGeHYo10
シベリア開発に日本が金出すからガンガン精度上げてくるな
77天帝露人(宮城県):2013/10/12(土) 17:25:02.50 ID:qlgEuOEy0
本日午前6時からチト御機嫌ナナメ、だ。

アレが・・・・・・・・・・・・・・・ドカーンドカーンて
78M7.74(千葉県):2013/10/12(土) 23:27:48.32 ID:mU/AeLUe0
クレタの北、東寄りほぼドンピシャきてんよ  24h 10/10-10/12 青だけど
【M6.4】CRETE, GREECE 36.2km 2013/10/12 22:11:52JST, 2013/10/12 13:11:52UTC
ttps://maps.google.com/maps?q=35.4866,23.2605
7978(千葉県):2013/10/12(土) 23:29:33.11 ID:mU/AeLUe0
マチゲータ、クレタ北、西寄り
80天帝露人(宮城県):2013/10/13(日) 00:49:22.94 ID:K6QqwGL90
マルゲリータ、クレ死、お守り?

ところで、富士山、ヤバイかもかも。
81トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 17:17:29.74 ID:Tv3+P1wL0
富士山
いえろ^−ストーン
やばやば
82M7.74(神奈川県):2013/10/13(日) 22:19:48.72 ID:SKvwHk1D0
なにがやばいのかここし見てない自分に教えて
83M7.74(WiMAX):2013/10/14(月) 10:24:37.36 ID:prPb+jwn0
48の緑は気配ないね
今日嫌な予感するなぁ
84M7.74(北海道):2013/10/14(月) 10:35:29.46 ID:wkD9TiBL0
        ☆ 毎日おかん ☆

--------->%+/>>+>+//+$++%#++//-=-=>>=---
--------%+>>=>+>>>//==->>$$=/>>>>>=>---=
-------#>>-+/+=>>=>===--=>>%-=/>/-/=-=-=
------#>==//>-+/=+->>==//=//>==/+/>--->>
-----%+>=/$//>%==+#=>>#--=>=/+=/=$==-=>=
-----#>>//%/+/==/%>+/#>--==+=++-/>$>=--=
----$+>>%=>>#==>+=%$%>--=--+//%+=/$=----
----#->+>=>/#//>>+/=-----=/+%/%#>/%$----
---=#>>>>=+$%----=--------==>=>/#>#$==--
----#-/=>/+#==/+%+%/----=/+//+/>#/#/$---
---=$=$=//%/--------------------=$>#+=--
-=-=$/+/+%+-------==-----=>------#>#$=--
--->$/+>+%+------=>-==--=-/=-----%###--=
---#/+/%$++---->>----=====-->----#%##=-=
--$+%>/#+>%---->++%//>///+%/=----#%#$=>-
-$%+$%/+#+>=----=-->>>>=>=-----=##$$+--=
++/=%+=%+#->/---------------=-$##+%+==--
--/-$/=>$##=/+>-=----------=/##=$>/=----
---%//>//+#$>-----==-----=-=###%$/+/=---
>/%+/+/+/>%%/>=------------=##$>%%/%==--
%%>>+$>$%%>%$==/=-----------+$/##/+>/=>=
/+%/%$%#/$#+++%>------------=%+$>+#++=+=
==//+#+/$%#%/+=/>>>--------=-=-/>#+$=%>/
=>=>>/##%++/$$>>----------------=$#$//=+
85M7.74(東日本):2013/10/14(月) 20:07:34.73 ID:INxBup4l0
紫キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
86M7.74(千葉県):2013/10/14(月) 20:12:57.60 ID:TLq4dX5MP
浦河沖か・・・

明日から東北行くのにやめてくれええ
87M7.74(関東・甲信越):2013/10/14(月) 20:14:34.60 ID:oD3askpVO
48h紫マジだ!
北海道民、警戒して
88M7.74(東京都):2013/10/14(月) 20:38:33.12 ID:okZtsh1W0
2013年3回目の紫か。今度も空振りっぽいが。
24hに緑マークあるけど、これが前震なのかも。
89M7.74(愛知県):2013/10/14(月) 20:46:25.88 ID:v8m6IQd20
みなさんどこのサイトをみてるの
「ロシア 予知」とかで検索してもそっれぽいサイトがでてこないよー
90M7.74(チベット自治区):2013/10/14(月) 20:50:21.70 ID:O6vsl4Bi0
台風トリガーもあるからなぁ・・・

紫か・・・要注意だな。
91M7.74(長野県):2013/10/14(月) 20:56:28.85 ID:rItyg23H0
>>86
十勝沖じゃない? たいして変わらんけどw

しかし台風接近中なのに((((;゚Д゚))))
92M7.74(家):2013/10/14(月) 21:02:43.39 ID:Z7/wUWyl0
93M7.74(岩手県):2013/10/14(月) 21:03:48.76 ID:eApY0Xbo0
私たちは、北半球のエリアのためののみ瞬時的現在で、予測された地震をあなたに提供します。
私たちの調査の基礎、および予測の開発の中で、健康状態伝熱面(70までkms)および深い(70を超えるkms)地震に区別に関する仮説を置きます。
ここで、使用された仮説、および方法の開発に関する私たちの出版物を読むことができます、予測。
私たちは表面適度なのみ・強震を予言します。それは最も破壊的なものです。
2000年3月に、私たちは、インターネット上の地震予測を露出することに決めました。
それは、以前に(1997年に、1998年と1999年)、多くの強震が私たちによって予言されたという事実によって引き起こされます、しかし、それらに関する情報は、そのうちに大災害の地方に到着することができませんでした。
私たちは、地震に危険な地方に住んでいる人々を助けることが必要で、私たちが、それらを助ける機会を提供する、と思います。
地震の時間(プラスの/マイナスの13時間の間隔を備えた)、場所および力の予測を備えた北半球の地理的な地図は、サーバー上で露出されます。
マグニチュード4-5を備えた地震の可能性はおよそ70%で、より大きなマグニチュードを備えた地震のために80%以内増加します。
基礎的な注意は、マグニチュード5-6、6-7および7以上Mを備えた地震に払われます。
地震の震央のものは、半径を備えた地域を約60km含んでいます。
予測は、12時のUTCの後に、日曜日を除いて、毎日示されます。
操作の予測の技術は可能にします、地震2の可能性を数日前に評価するために、またある日それを前もって修正すること
94M7.74(愛知県):2013/10/14(月) 21:19:06.35 ID:v8m6IQd20
>>92
ありがとございます
95M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 21:31:34.86 ID:jA5tG7iLP
このサイトでも10/17札幌の地震リスク97%なんだよなぁ
ttp://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
これは一体・・・?
96M7.74(SB-iPhone):2013/10/14(月) 21:42:18.59 ID:QwN0N9HVi
不謹慎だが、三度目のなんちゃらだぬ。。。
97M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 21:53:54.33 ID:jA5tG7iLP
でも、二度あることは三度あるとも言うぞ
98M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 22:43:19.55 ID:vJu1HtGq0
細かく見ると、
緑が浦河
紫が十勝

って感じかな・・・・

あとリンクなんだけどスマホからは見れないんだよね。
誰か改善出来るだろうか?

にしても紫とか勘弁してよ。台風とか気圧とかの関係で計測してるのかね?
99M7.74(家):2013/10/14(月) 22:48:21.80 ID:sUpVp0Gv0
オソロシヤアアアアア((( ;゚Д゚)))ヒイイイイイイイ
100M7.74(茸):2013/10/14(月) 22:50:28.79 ID:HUPZMoJ80
案外ダーツとかで決めてたりして
101M7.74(千葉県):2013/10/14(月) 22:59:10.95 ID:Ey1ZKgc10
うほー48h赤紫w
地震は点でなく線と面である。>>93だと直径120k内外だし露スレでコマケーことはいい
デッカイド住民待機してくっさい!
102M7.74(北海道):2013/10/14(月) 23:09:07.88 ID:7oGoMCyO0
(;´Д`)イパー こわいよ
103M7.74(茨城県):2013/10/14(月) 23:10:48.89 ID:cI92+xyl0
>>102
さよなら北海道
104M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 23:11:18.59 ID:vJu1HtGq0
てか6〜7なら東日本全域だぞ。珍しく道北でも大きめになるぐらいだ。
しかし今回、どうなるかなぁ・・・・
去年だかの三陸でかめも予見してなかった。だけど位置的にはあまり
外さないのがロシアなんだよね。

毎回、メアドにありがとーってメールしようと思うけどそういうメール
じゃないしね。迷惑かもって思う。
105M7.74(北海道):2013/10/14(月) 23:17:20.19 ID:7oGoMCyO0
>>103
(;_;)/~~~ だけどあの精度でいくと六ケ所のほうが・・・
106M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 23:20:42.61 ID:swheExIt0
マジやんけ〜〜〜〜〜
107M7.74(千葉県):2013/10/14(月) 23:20:56.12 ID:Ey1ZKgc10
>>104
いつも通りMは当たるな、だねw
108M7.74(茨城県):2013/10/14(月) 23:26:18.25 ID:cI92+xyl0
>>105
ハッハッハッ
六ヶ所逝ったらそれこそ逃げ場ないから、諦めるしかないなっ
みんなで逝けば怖くないっっ
109M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 23:48:23.35 ID:vJu1HtGq0
>>107
逆もあって場所はいいけどMが違う場合も多かった。
とにかく道民の俺はもはやお腹痛い。
110M7.74(庭):2013/10/15(火) 00:48:19.16 ID:XmwHUd860
あああああ
紫があ
111M7.74(北海道):2013/10/15(火) 00:56:00.98 ID:hmdOslka0
紫がでたから、村さ来行くか
112M7.74(北海道):2013/10/15(火) 01:06:57.24 ID:IK95+KUi0
(;´Д`)いまコンビニでコロッケかってきた あとお金も下ろしてきた
113M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 01:08:39.24 ID:j9Gqc+Nm0
紫か
ヤバそうな原発は何処だ?
九州沖縄に避難すれば助かるか?

本州じゃ逃げ場無しか
114M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 01:14:32.67 ID:voS2/5BJ0
すごく今更な疑問だが、>>1のテンプレでM7級は紫と赤どっちを見ればいい・・・?

紫 〜M7
赤 M8〜

M7〜M8がないので・・・。
雰囲気から見ると、紫がM7級?
115M7.74(東京都):2013/10/15(火) 01:17:19.05 ID:Y6Fij6gz0
116M7.74(茸):2013/10/15(火) 01:18:35.15 ID:cqc89aA+0
北海道行ってみたかったなあ
117M7.74(愛知県):2013/10/15(火) 01:26:20.98 ID:EuV7XXfa0
>>116
今からでもなそくないので、行ってみては(´・ω・`)
118M7.74(家):2013/10/15(火) 01:30:09.73 ID:MKsB7vR30
赤だろこれ
119M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 01:37:59.56 ID:j9Gqc+Nm0
赤じゃ、もっとヤバいじゃねぇか
パンツ3枚重ねで履け
120M7.74(茸):2013/10/15(火) 01:43:37.74 ID:C+FEzO4H0
赤にしか見えない
鳩山の選挙区か
121M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 01:44:44.53 ID:mcUo7VjDi
うーん紫にしか見えないがね…
122M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 01:46:20.91 ID:ztZUH5QO0
色弱多いな
自分は紫色にみえる
色弱だけど
123M7.74(茸):2013/10/15(火) 01:51:00.82 ID:C+FEzO4H0
紫は岩手内陸の時に見た事ある
これは赤
124M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 01:54:21.98 ID:FSDpmGtl0
赤なら当たらないな
125M7.74(家):2013/10/15(火) 01:59:16.41 ID:MKsB7vR30
みんな〜
126M7.74(長野県):2013/10/15(火) 02:01:54.95 ID:PJjPFqFh0
http://quake_vnb.rshu.ru/index_eng.html
サイトの凡例↓だと

3-5 M (青)
5-6 M (緑)
6-7 M (紫)←どっちかというと赤紫色
> 7 M (赤)

このうちの赤紫色と同じに見える
M7超えは赤って意味でいいよね?
127M7.74(福島県):2013/10/15(火) 02:07:48.17 ID:kWWI7+fM0
いったいロシアは何を根拠に根室に紫を付けたんだ?
128M7.74(茸):2013/10/15(火) 02:10:41.20 ID:C+FEzO4H0
>>125
は〜い
ガクブルしてます
森谷さんのスレッド探しているけど見当たらない
129M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 02:11:00.27 ID:MJQ/fFk30
130M7.74(東日本):2013/10/15(火) 02:11:00.42 ID:eGNPvEM10
>>126
左様です
131M7.74(家):2013/10/15(火) 02:12:54.01 ID:MKsB7vR30
>>129
え、明らかに
紛うことなく赤だろこれは
132M7.74(福島県):2013/10/15(火) 02:13:30.37 ID:kWWI7+fM0
>>128
すまん、クッシースレと統合したw
133M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 02:14:02.66 ID:okRHd/+M0
>>129
gj 紫だね
134M7.74(家):2013/10/15(火) 02:15:31.19 ID:MKsB7vR30
おんぎゃあああああああ〜


173 地震雷火事名無し(庭) age 2013/10/15(火) 01:25:40.05 ID:fI6Uu/qC0
まずいな!神人の予言

沖縄のカミンチュ: 「10月に関東、南海トラフで“ヤバイ”地震が 起こる」

10月16日頃に関東大型台風上陸。

10月18日(夜の10時)〜10月20日に南海トラフ (約2日間にわたり、
連鎖的に九州から四国、紀伊半島から関東、 東海から関東まで、
2回から3回に分けて連鎖 的な地震)

10月20日に関東で超巨大地震 (関東・東京都内で起きるのが、昼の2時)。
135M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 02:15:47.46 ID:c0qGExU80
赤紫論争はこれで二度目だがやっぱり紫だと思うな。
てか北海道、M8来すぎだよ。昔から十勝、根室、国後あたりデカイの大杉。
136M7.74(家):2013/10/15(火) 02:18:12.51 ID:MKsB7vR30
紫よりも
赤よりも
もっと赤い気がするが。
真っ赤
137M7.74(茸):2013/10/15(火) 02:19:47.19 ID:C+FEzO4H0
>>132
ありゃりゃ、知らなかった
くっしーは琵琶湖ばかりこだわって当たらない気がするので見てなかった
138M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 02:23:03.69 ID:j9Gqc+Nm0
森谷は何て言ってんだ? ヤバいって言ってるのか?
139M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 02:23:49.40 ID:vqjcCYa9O
>>129
最初赤だと思ったけど、これ見たら紫だわ
140M7.74(福島県):2013/10/15(火) 02:27:20.14 ID:kWWI7+fM0
>>137
モリヤーティ教授は今年の3月に退職してホームページが閉鎖された。
エコー厨は素直に受け入れたようだ。
しかし、HAARPも閉鎖されたがHAARP厨は未だに頑張っている。
奴らはいったい何を観測しているのかよう分からんw
141M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 02:27:32.45 ID:okRHd/+M0
画面近くで見ると紫
画面遠くで見ると赤っぽくなる

海の部分に青い点が細かくあるから錯覚するのかな
142M7.74(東京都):2013/10/15(火) 02:27:35.02 ID:Y6Fij6gz0
>>93
>私たちは、地震に危険な地方に住んでいる人々を助けることが必要で、私たちが、それらを助ける機会を提供する、と思います。

この一文が好き。有償でインチキかます香具師に読ませてやりたいわい
143M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 02:28:20.47 ID:53wDEEtr0
狐さん熊さんにねて〜
144M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 02:31:09.24 ID:53wDEEtr0
何度見てもマゼンタ色
145M7.74(北海道):2013/10/15(火) 02:32:04.39 ID:IoaFchiA0
PCの画面でははっきりと紫だよ
146M7.74(福島県):2013/10/15(火) 02:32:33.66 ID:kWWI7+fM0
このスレは陰謀厨もオカルト厨もいない優良スレだと思う。
147M7.74(茸):2013/10/15(火) 02:34:02.46 ID:C+FEzO4H0
男は色弱が多い
誰か女性の人いない?
148M7.74(福島県):2013/10/15(火) 02:35:17.89 ID:kWWI7+fM0
地震スレで女の子を見たことないな。
149M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 02:43:46.43 ID:BEnl0XRv0
地図の色
#f000f0
R:240f0
G:000 00
B:240f0
150M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 02:46:45.89 ID:BEnl0XRv0
ホームページ上の紫
R:204cc
G:51 33
B:204cc

ホームページ上の赤
R:255ff
GとBは00なので紫より。でも色は違う。
151M7.74(北海道):2013/10/15(火) 02:49:27.02 ID:IoaFchiA0
精査ありがとう
152M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 02:59:37.14 ID:c0qGExU80
どっちせよ大地震の予測な訳だよ…やだなぁ。
切実に外れて欲しい。
153M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 03:12:11.98 ID:BEnl0XRv0
ホームページによるとシンボルマークから半径60km以内で発生すると予想されているようですね。
沿岸から離れていてくれればM6〜7程度なら揺れも津波もそこまで危惧すべきものではないのでそれを祈るのみですね。
釧路沖での有感地震は今年計11回、おおよそ月1のペースです。
2014年後半までに巨大地震発生との研究もあるようですが、その手の研究がたいした意味をもたないのは周知の通り。
なんの根拠もないけど、そんな簡単にでっかいのなんて来ないんじゃないかと思います。
むしろ鳥島とかのほうが・・・
154M7.74(家):2013/10/15(火) 05:27:01.40 ID:vjowHTSY0
こりゃ釧路沖ですな
155M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 05:29:27.08 ID:0ySoz9nQ0
台風通過後ヤバイヨヤバイヨ
156M7.74(茸):2013/10/15(火) 05:37:02.49 ID:C+FEzO4H0
日本の地震って敵気圧の時に起こるんだ
台風とか寒い冬とか起きやすい
157M7.74(茸):2013/10/15(火) 05:37:40.00 ID:C+FEzO4H0
低気圧ね

それに気が付いたので気圧計持っている
158M7.74(茨城県):2013/10/15(火) 06:22:00.39 ID:XH97Bts70
なんで毎回紫だ赤だと騒ぐのだ
159M7.74(福島県):2013/10/15(火) 06:25:28.89 ID:kWWI7+fM0
HAARP厨に通じるものがあるw
太陽フレア爆発→HAARPチャート反応
160M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 06:56:57.79 ID:voS2/5BJ0
>>158
本当のM7級みたいに、頻繁にでないからだろう。
赤なんてもう結構見ているが見たこともない。
最後に出たのっていつなんだろう・・・。
161M7.74(大阪府):2013/10/15(火) 07:06:23.40 ID:1Hhy9rL00
162M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 08:41:52.94 ID:SVN7K4s4O
ロシアではコロッケの代わりにピロシキかな
163M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 08:57:37.66 ID:NVhTgqWn0
あの場所、最近緑が多いし、ついに来るのか。
164M7.74(家):2013/10/15(火) 09:46:54.20 ID:WztIhddU0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |   ・・お、恐ロシア新聞に紫が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
165M7.74(滋賀県):2013/10/15(火) 10:29:55.33 ID:r4QE2vtP0
>>147
いるよ。紫だね。
166M7.74(北海道):2013/10/15(火) 10:43:24.03 ID:vSLNe7ix0
フィリピン南部でM7・4の地震があった。大規模な津波の恐れはないという。
2013/10/15 09:50 【共同通信】
167M7.74(北海道):2013/10/15(火) 10:44:32.56 ID:vSLNe7ix0
フィリピン南部でM7・2 大規模津波の恐れなし

 【マニラ共同】米地質調査所(USGS)によると、フィリピン南部で15日午前8時すぎ
(日本時間同日午前9時すぎ)、マグニチュード(M)7・2の地震があった。USGSは当初、
地震の規模をM7・4としていた。

 米ハワイの太平洋津波警報センターは、大規模な津波の恐れはないとしている。

2013/10/15 10:07 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101501001404.html
168M7.74(東京都):2013/10/15(火) 11:24:29.37 ID:IAT1QJ/g0
宇宙天気ニュース
169M7.74(家):2013/10/15(火) 12:03:39.99 ID:MKsB7vR30
>>166
台風一過地震!
170M7.74(家):2013/10/15(火) 12:08:53.06 ID:+Ul2u4650
確かこの間の紫の時も関係ないとこが揺れたよな
171M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:19:30.22 ID:yG+Ws1q40
真っ赤な嘘w
172M7.74(茸):2013/10/15(火) 13:41:59.13 ID:rPZFjITH0
どうみても紫やんけ
赤になって欲しい破滅厨ホントにウザイ
人生がつまんねーのなら個人的に死ねば良い
173M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 13:55:57.15 ID:OMG+0KFX0
>>169
これで台風の進路がいきなり東にガクッと曲がったら逃げる準備するわ。
174天帝露人(宮城県):2013/10/15(火) 14:46:50.78 ID:7uJy9wm00
確かに台風の進路、気になるキニナル。
釧路沖震源は以前から警戒域なんだから、覚悟はしとる。
それよりも、ニュージーランドあたりが、なんか、アヤシイアヤシイ。
>>173
いつもまがりますやんw
176M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:07:51.49 ID:0ewoswsD0
>174
そしてニュージーランドとの連動を気にするんだね?
http://www.geocities.jp/kenkyushasan/ikase8/ikase8f3.html
177M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 15:40:59.52 ID:j9Gqc+Nm0
NZ、OZ、フィリピン、パキスタン
日本に来てもおかしくない状況

ロシアも赤、現在M4前後が連発・・・・・・


さぁ来い! 北海道/東北/関東/南海 の 4連動
178M7.74(庭):2013/10/15(火) 16:30:51.15 ID:RbD+2HoT0
破滅願望があるなら一人で勝手に逝け
179M7.74(北海道):2013/10/15(火) 16:59:35.20 ID:eTrr7C9G0
こわいよ
180M7.74(福島県):2013/10/15(火) 17:08:34.33 ID:kWWI7+fM0
北海道にはモリヤーティ教授がおるだろw
181M7.74(北海道):2013/10/15(火) 18:34:23.57 ID:38Fyf1+r0
3.11予想したのがいるのか?
後だしジャンケン学者は無用。
182M7.74(北海道):2013/10/15(火) 18:53:34.95 ID:38Fyf1+r0
チョツト前なら有名な

毎日耳鳴り大地震・前兆の「倒壊尼」、電卓地震占い「うさぎ」

大根役者がそろっていて楽しかった一時期が有った。
183M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 18:56:23.64 ID:c0qGExU80
前ならよく消したけどな。今回は強気だ。
184M7.74(北海道):2013/10/15(火) 18:57:40.22 ID:eTrr7C9G0
ダメおししてるし
185M7.74(庭):2013/10/15(火) 19:02:04.83 ID:mbmjPbbEI
地震こないね
186M7.74(福島県):2013/10/15(火) 19:11:42.12 ID:kWWI7+fM0
>>181
いぐっつぁん
187M7.74(東京都):2013/10/15(火) 19:15:54.32 ID:IAT1QJ/g0
>>185
台風通過している最中は大きいの来た記憶がない
大きめが置き易いのは明日の午後から
どうせ事故収束未定の原発の方に目が行きそうなM6前後だろうけど
188M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:50:27.47 ID:53wDEEtr0
>>158
祭が始まるから
189M7.74(福島県):2013/10/15(火) 19:55:01.29 ID:kWWI7+fM0
おい、気象庁の台風情報を見てたら進路が根室沖になってるぞ。
ロシアの紫目指してる。
台風と地震がぶつかったらどうなるの?
190M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:08:19.18 ID:yG+Ws1q40
>>182
コピペ山崎パンもあったw
191M7.74(家):2013/10/15(火) 20:33:32.73 ID:WztIhddU0
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  Филиппинは青だったのに赤相当だった
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'    紫でも青とか来ないことだってある  そう願おう・・
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    
192M7.74(チベット自治区):2013/10/15(火) 20:52:06.21 ID:fqEWfo1x0
道民だけど、なにか聞きたいことある?

とりあえず枕元に懐中電灯は用意した(´・ω・`)
193M7.74(大分県):2013/10/15(火) 20:58:38.24 ID:nhQbQIs60
どっちに備えてるんだよ
194M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 21:14:38.05 ID:c0qGExU80
変更きた。
24hは変わらず紫が十勝あたりに点灯中
48hは岩手ぐらいに緑かな?
195M7.74(東日本):2013/10/15(火) 21:31:27.29 ID:kgiD+ktY0
釧路沖、やっぱ来んのかな…
196M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 21:33:46.75 ID:mcUo7VjDi
紫24hに格上げキターーー!
197M7.74(北海道):2013/10/15(火) 21:37:41.62 ID:YYsXe1g20
>>189

> 台風と地震がぶつかったらどうなるの?


台風のほうが不自然にカーブして避ける。

新潟大地震の時がそうだった。
198M7.74(禿):2013/10/15(火) 22:03:38.06 ID:7vOTffMi0
台風の後に地震だろ。
昔の関東大震災がそうだった。
199M7.74(東日本):2013/10/15(火) 22:04:32.12 ID:r0Cq8LGE0
ロシア、赤になってるな
200M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:09:37.45 ID:0ySoz9nQ0
>>183
NZから15日目なのを知ってか知らずか、引かぬ媚びぬ省みぬwww
201M7.74(東京都):2013/10/15(火) 22:11:37.37 ID:zcHrmPP90
> 沖縄のカミンチュ:
まず10/2関東地震を外してますw
202天帝露人(宮城県):2013/10/15(火) 22:11:47.76 ID:7uJy9wm00
十勝沖は、ない。間違い、ない。今夜は、ない。明日も、ない。

明後日、ある。
203M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 22:11:59.31 ID:mcUo7VjDi
>>199
>>129で色確認できる
この赤と紫の差がもしわからないなら、色弱の恐れあり

紫といとても赤紫というか、マゼンタなので勘違いはあると思うけど
204M7.74(愛知県):2013/10/15(火) 22:15:26.18 ID:eVjZA/C60
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
205M7.74(福島県):2013/10/15(火) 22:32:24.14 ID:kWWI7+fM0
明日の筋書きはこうだ。
台風が日本列島を横断し、甚大な被害をもたらしながら最終地点の根室沖で巨大地震を引き起こす。

日本オワタ…
206M7.74(茸):2013/10/15(火) 22:43:29.19 ID:ufRuSunk0
>>203
ディスプレイのキャリブレーションの問題も有るかも知れん
207M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:44:37.37 ID:o1pbzHThP
そういえば今日フィリピンでガス抜きしちゃったからNZ連動は不発に終わる可能性も・・・
208M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 22:45:36.34 ID:DiRp1ubGi
沖の方なら今までも8クラスのは来てたような
震源が深くて陸から離れている場合もある
209M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:11:45.88 ID:veuFnCKM0
赤に見えるやつちょっとここでチェックしてこいよ

【緊急速報】 自覚のない「色覚異常者」が激増、テストしてやるからちょっと来い
http://kanasoku.info/articles/24432.html
210M7.74(東京都):2013/10/15(火) 23:21:11.10 ID:Y6Fij6gz0
211M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:28:23.39 ID:53wDEEtr0
俺マゼンタだからセーフ
212M7.74(茸):2013/10/15(火) 23:33:49.76 ID:cQkTqI5j0
うわああ
まだついてた
213M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 23:34:26.22 ID:L8u+3LFC0
色覚がどうとかじゃなくて以前のM6〜紫が、江戸紫のシブイ寒色系だったから
昔から見てる人達は暖色すぎて吃驚するんだよ。クレヨン寄付してやれよww

>>209 右下が見えなくてビビったが問題なしでいいんだなw
214M7.74(家):2013/10/16(水) 00:32:35.12 ID:XUBq32k60
215M7.74(神奈川県):2013/10/16(水) 00:34:03.36 ID:+NrV8anc0
赤と紫って今まで当たったことないじゃん
216M7.74(家):2013/10/16(水) 00:42:36.62 ID:mv9WYuiR0
やべぇよ・・・
やべぇよ・・・
217M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:51:19.93 ID:4ek2ZnRH0
でも、どうせ外す
で、1週間位遅れて、遥か沖且つ海底深くでM9とかなんだろ?
で、日本無傷

なんも起こらず変わらずで楽勝なんだろ? 判ってんだよ
218M7.74(WiMAX):2013/10/16(水) 01:54:47.23 ID:VroSqr3S0
行徳が荒れてきた
219M7.74(福岡県):2013/10/16(水) 02:20:08.92 ID:we3o6sYh0
>>215
あるよ
220天帝露人(宮城県):2013/10/16(水) 03:27:31.69 ID:UWRmIJ+H0
内陸部直下タイプの断層地震のシミュレートの結果はかなりマズイんだよね。
もうギチギチっすよ、とくに近畿岐阜長野が限界レベル。仕方ないけど。
ほら、アニメの攻殻機動隊の全身義体化っての? アレ本気で欲しくなってきた。
221M7.74(禿):2013/10/16(水) 04:14:58.78 ID:gk5gk2Wni
と、クソコテがソースもなしにほざいております
222M7.74(東京都):2013/10/16(水) 07:45:46.31 ID:HnrbxBF+0
どうせ前みたいにすんごく深いと東京が揺れるんだろ…
223M7.74(関東・甲信越):2013/10/16(水) 08:02:58.63 ID:Qade/LmSO
北海道は栃研ものっかってきた
224M7.74(庭):2013/10/16(水) 08:15:54.84 ID:XM6tQHpm0
どうやら台風は東に少しそれてきたようだな
例の北海道の印の場所は避けるんじゃね
225M7.74(茨城県):2013/10/16(水) 08:22:15.60 ID:0atcgHpS0
避けるということは…
226M7.74(チベット自治区):2013/10/16(水) 08:27:27.43 ID:8FWHT4mp0
結局なにごともないまま、赤だか紫だかの印は静かに消え去った---完---
そりゃ同じプレート内でM8とかきたら当然だよ。
不思議なことに東京より近い上川支庁のが揺れないしね。
228M7.74(関西・東海):2013/10/16(水) 12:28:24.04 ID:Q8Njrgm60
>>226
え?消えたの?
229M7.74(神奈川県):2013/10/16(水) 12:37:02.46 ID:sL7G0i4/0
自分にはまだ見えてるよ!
230M7.74(東京都):2013/10/16(水) 12:38:20.42 ID:sUxm+VNo0
24時間以内の方にあるべ
231M7.74(愛知県):2013/10/16(水) 13:45:41.78 ID:h6If2AU/0
紫ならあるが赤はない
232イカ女(宮城県):2013/10/16(水) 14:03:10.16 ID:UWRmIJ+H0
ごく近いうちに、また紫を見ることになるだろう。
233M7.74(家):2013/10/16(水) 16:46:11.35 ID:XUBq32k60
【話題】 台風一過が危ない・・・地震雲研究の第一人者が緊急警告 「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381898970/
234M7.74(北海道):2013/10/16(水) 17:11:39.52 ID:efHU49XA0
地震雲研究の第一人者  上出孝之氏 3.11に付いて

『場所は北海道と予知したので、これは外れていましたが、日にちと規模はぴったり当たって』

『しかし、規模に関しては、あんなに大きな地震になるとは思いませんでした』
235M7.74(茸):2013/10/16(水) 17:55:37.88 ID:tpHeK7dc0
>>234
この人、株屋とかじゃなくて良かったな。
236M7.74(関東・甲信越):2013/10/16(水) 17:59:45.29 ID:OIf0LlhC0
株屋じゃないが、大前研一並の逆張り勘の持ち主かもな('A`)
237M7.74(栃木県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2013/10/16(水) 18:16:48.43 ID:SvBeVTVu0
キタぞ!!!!
238M7.74(福島県):2013/10/16(水) 18:52:37.13 ID:goKiW3Mg0
紫が緑になってるw
239M7.74(空):2013/10/16(水) 19:03:00.55 ID:1ZJWn8Mri
笑かしよるなー、露助
枠の外にもまた打ってるし。
240M7.74(東京都):2013/10/16(水) 19:24:12.66 ID:PKlODagM0
紫(笑)
略して(紫)
241M7.74(SB-iPhone):2013/10/16(水) 19:59:21.19 ID:2h3m5VG2i
あぁ…紫なくなったか
警戒するの、楽しかったよ…
242M7.74(家):2013/10/16(水) 20:07:55.21 ID:BuZIq5f80
Бугенвиль   регион きた
243M7.74(dion軍):2013/10/16(水) 20:36:19.05 ID:Kjh6zU9I0
正直、ロシアの予知は場所は残念だが、期間だけは当たってる。
この2日間、紫が2回点灯して本当に2回きやがった。
244M7.74(福島県):2013/10/16(水) 20:37:39.84 ID:dYO9I/Mc0
根室の地震を台風が退治してくれたんだw
245M7.74(空):2013/10/16(水) 20:57:55.89 ID:TMKjCzOIi
かなw
246天帝露人(宮城県):2013/10/16(水) 21:07:19.68 ID:UWRmIJ+H0
パプアニューギニア7.1来たで。
247M7.74(やわらか銀行):2013/10/16(水) 21:16:23.16 ID:ZWVureQC0
どのみちあの辺りにでかいの来るのは折り紙つきだからいずれ当たるのは間違いない。
248M7.74(福島県):2013/10/16(水) 21:48:00.80 ID:dYO9I/Mc0
今回の台風はロシアの紫を退治してくれたが、よく考えてみると逆もありだな。
台風が接近してきてくれたらロシアに紫を付けて貰えばいいんだよw
台風は避けるだろうから。
249M7.74(東京都):2013/10/16(水) 22:17:30.02 ID:ABcXqC+30
ロシアといえど、規模と時期をドンピシャで命中させるのは難しい。
3日〜7日後までは警戒するべきだと思う。紫だったしな。
250M7.74(岩手県):2013/10/16(水) 22:22:08.58 ID:jFThODoc0
ちょっと遅れてくることもある
おそ(遅)ろしあ
251M7.74(岩手県):2013/10/16(水) 22:22:50.02 ID:jFThODoc0
きた
252M7.74(やわらか銀行):2013/10/16(水) 22:53:32.16 ID:ZWVureQC0
実際、日にちズレるのは多いよな。
253M7.74(福島県):2013/10/16(水) 23:04:25.89 ID:dYO9I/Mc0
アメリカが台風を起こし、ロシアが地震を起こして日本の平和を保ってる。
254M7.74(チベット自治区):2013/10/17(木) 01:28:59.13 ID:sqsV10OJ0
む〜、ほんと要注意かも知れんな
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
255M7.74(やわらか銀行):2013/10/17(木) 02:01:17.25 ID:q9FrGLhB0
94か、いいだろう受けて立とう
256M7.74(家):2013/10/17(木) 04:53:41.58 ID:2jH1hptZ0
オラオラ紫あくしろよ
257M7.74(やわらか銀行):2013/10/17(木) 05:46:47.65 ID:jNKZ1C1g0
太平洋が緑一色と知って震えてます
258M7.74(大阪府):2013/10/17(木) 21:59:25.64 ID:EReJTGtl0
今度はヨーロッパからロシアまで曲線が引けます
259M7.74(埼玉県):2013/10/17(木) 22:25:58.53 ID:v+BA3XyK0
赤ってか紫は、ハズレか
ったくなぁ、ロシアは屁タレ
260M7.74(dion軍):2013/10/18(金) 00:40:43.59 ID:H/xj3uPW0
十三夜。
261イカ女(宮城県):2013/10/18(金) 00:48:00.40 ID:LYLSoAs00
カムチャッカ、チャカチャカばキューン!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・返り血は、伊豆半島まで飛んだ。
262M7.74(福島県):2013/10/18(金) 00:56:28.36 ID:R6Wa5nzm0
ロシアの紫は当たった試しがないw
263M7.74(芋):2013/10/18(金) 01:21:47.01 ID:2OsWgBvt0
何の役にも立たないな・・・
264M7.74(西日本):2013/10/18(金) 02:01:58.41 ID:LYAg78nj0
チャネリングが元だったのか.....
265M7.74(東日本):2013/10/18(金) 19:22:19.70 ID:jIL7RZ5TO
>>264
さすがは恐ロシアw
つーか>>2の由来が分からない・・
266M7.74(チベット自治区):2013/10/19(土) 03:11:05.86 ID:mbLlAiQiI
>>254
21日が真っ赤っか
267M7.74(東京都):2013/10/19(土) 12:31:08.30 ID:NKoe/3F70
沖縄の何とか言うやつも
東京、昨日の東海地震も外した
268M7.74(SB-iPhone):2013/10/19(土) 12:56:31.29 ID:J6cuWSpqi
あのクソジジイは、もうちょっと髪がありゃ話聞いてやったがな。
269M7.74(家):2013/10/19(土) 12:59:43.50 ID:pdj08QHF0
得撫島近海  M4.6で四捨五入すれば緑ですね
銚子付近緑は来ないな
270イカ女(宮城県):2013/10/19(土) 15:06:41.78 ID:BB+PkMB10
ニュージーランドとカムチャッカが大きく反応しなかったのは妙だ。
違う方向にプレッシャーかかってるんなら、チャイナとココだ。
恐ロシアも無反応なら、内陸直下がアヤシイアヤシイアヤシイ。
寝ながらアンバサダー
271トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 21:11:28.77 ID:qJEQpUKl0
コレから大災害
272M7.74(静岡県):2013/10/20(日) 07:58:23.28 ID:9UljVamM0
■地震願望は↓のスレでお願いします。

首都圏で大地震きぼんぬ67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1382089690/
273トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 12:30:19.74 ID:/H8k63ud0
272
承知
274M7.74(SB-iPhone):2013/10/20(日) 13:48:42.32 ID:va+bhLOgi
入院中なので地震は勘弁して
275M7.74(東日本):2013/10/20(日) 17:50:01.32 ID:3+XrBu1a0
>>267

最初っから全部いんちきだったってこと。
もちあげたカレイドもお仲間だろ。
276M7.74(東京都):2013/10/20(日) 17:52:04.41 ID:5hcJZ65B0
24日の予言だったと思うけど
いまだかつて日付場所を指定したオカルト予言は当たった験しがない
的中率1パーセント未満。
277M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 20:13:21.99 ID:CDsIk6Gi0
ロシアの予想ってのは、まったく北米は無視だな
わからないのか、教えてやらないのか、教えたらダメなのか・・・・
278M7.74(東京都):2013/10/20(日) 20:18:12.57 ID:XYb9X4zv0
メキシコ湾の上辺りに青いの付いてなかったっけか?
279M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 20:28:57.04 ID:CDsIk6Gi0
メキシコ以北は無視
280トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 23:26:30.40 ID:/H8k63ud0
古代マヤ文明人類滅亡大予言の呪いか
遅ればせながらの
281M7.74(チベット自治区):2013/10/21(月) 01:45:39.93 ID:7W7zHf9O0
予知と予言を一緒くたにしない
282イカ女(宮城県):2013/10/21(月) 01:56:33.00 ID:ANOtvBx90
昨夜の地震の地鳴りはかなり大きくてビビった。
でも本命は関東だと直感した。理由は特にない。
東日本大震災というのは、オープニングだったんだな・・・・・・・・凄い時代だ。
283M7.74(庭):2013/10/21(月) 01:57:41.75 ID:nF43kPDH0
そろそろ本番だな
284M7.74(千葉県):2013/10/21(月) 02:31:48.58 ID:R1lmF5ZQI
いつ開くか分からないステージを見つめよう。
すでに照明は落ちている。
幕開けは盛大な音と共に。
285M7.74(WiMAX):2013/10/21(月) 03:12:15.21 ID:CGaCQ39R0
>>282
直感したんじゃなくて、ここ見たんだろうが
おめでたい奴だなw
286M7.74(関東・甲信越):2013/10/21(月) 08:25:57.66 ID:m0PxnTYNO
>>282
×オープニング
〇プロローグ
287M7.74(東京都):2013/10/21(月) 09:07:48.23 ID:Gf2iMxTk0
はじまったな
1回揚子江沿いにきてその次あたりかチリ経由でNZに降りるか
288M7.74(チベット自治区【緊急地震:十勝地方南部M4.5最大震度3】):2013/10/21(月) 12:35:47.98 ID:pJIG/YMN0
ロシア当ったーーーーーー 
289M7.74(家【緊急地震:十勝地方南部M4.5最大震度3】):2013/10/21(月) 12:36:07.61 ID:Q0LZodO+0
今ごろかよw
今頃キタ 十勝日高w
291M7.74(家【緊急地震:十勝地方南部M4.5最大震度3】):2013/10/21(月) 12:37:50.21 ID:IF9GdSO90
とかちっちすか
なんかロシア、当たるか当たらないかでいうと当たらないんだけど、
おそロシアがしつこくマーク付けてきたりするところは
その付近の期間でそのエリアがそれなりに活発になったりそこそこ地震きたりするよね。
何かあと一歩おしいんだろうなぁ。
293M7.74(家):2013/10/21(月) 13:15:30.16 ID:Q0LZodO+0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    確かに浦河に執拗に印つけてたな・・
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
294M7.74(関東・甲信越):2013/10/21(月) 13:19:49.42 ID:m0PxnTYNO
とするとさっきのは前震か?
295M7.74(関東・甲信越):2013/10/21(月) 13:26:02.02 ID:QsyaMRc0O
おならプーチンチン
296M7.74(埼玉県):2013/10/21(月) 13:26:19.62 ID:vfbYGlvL0
で、紫クラス又は赤クラスは来るんか? ハッキリしろ
297M7.74(やわらか銀行):2013/10/21(月) 16:10:18.73 ID:7MIGIniN0
こないよ
298イカ女(宮城県):2013/10/21(月) 16:48:45.74 ID:ANOtvBx90
粉 井 世
299M7.74(東京都):2013/10/21(月) 18:05:45.68 ID:+6M0ouSe0
まちがいなくくるよ 予知が当たらないだけでね
300M7.74(家):2013/10/21(月) 19:56:37.37 ID:Q0LZodO+0
銚子丸きた  青だけど
301M7.74(茸):2013/10/21(月) 20:04:13.70 ID:C06rBkgd0
この時までは、みんな半信半疑だったんだ。
いつものこと。今度もどうせ外れるさってね。
302M7.74(茸):2013/10/21(月) 20:06:08.23 ID:op475S+EP
>>300
ちょっと高いけど旨い銚子丸
303イカ女(宮城県):2013/10/22(火) 01:02:03.24 ID:9F1MJuJA0
そろそろデッカイの、来るで。

印はイパーイ付いとるよん。地球に。
304M7.74(家):2013/10/22(火) 09:14:50.69 ID:X0V9bsix0
>>302
スシローやくらとは客層も違うw 若いやつが少なくオヤジ客が多いw
305M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2013/10/22(火) 10:20:35.72 ID:fNOK+N1F0
あの青は三陸沖かと思ったら福島だったのか
306M7.74(宮城県):2013/10/23(水) 20:06:28.95 ID:w4w0S+LO0
ちょいホシュっとく
307イカ女(宮城県):2013/10/23(水) 22:17:20.16 ID:0cOQskU70
そろそろキョーレツなの、来るで。

神奈川県の皆ちゃま・・・・・・・ナンマンダーサラマンダー
308M7.74(チベット自治区):2013/10/24(木) 00:37:09.53 ID:BG9N5CBO0
懸念されてた大地震は震度3に抑えられました
ありがとうございました
309M7.74(関東・甲信越):2013/10/24(木) 10:41:17.46 ID:a5f25Y6zO
フレアやべえw
310トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだトニーザタイガー(新疆ウイグル自治区):2013/10/24(木) 11:32:14.85 ID:binCTmwj0
のういんぐ
311M7.74(SB-iPhone):2013/10/24(木) 11:34:07.43 ID:dl6yb3Kki
24hはノーマークですな。。。
48hは西表か石垣に緑
おそロシア?
313M7.74(家【緊急地震:津軽海峡M4.1最大震度3】):2013/10/24(木) 13:07:18.32 ID:Ti6PUhNg0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
314M7.74(関東・甲信越):2013/10/24(木) 14:05:04.30 ID:a5f25Y6zO
1434
315M7.74(チベット自治区):2013/10/24(木) 14:36:51.05 ID:JwS1/t3i0
十勝沖、ひつこい
316M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/24(木) 19:16:08.78 ID:uqSYrHFm0
●●● こいつら、いい加減に、もう逮捕しろよ!! ●●●

ウソつきばかり

第一人者が警告「10・24までに首都圏地震も」

http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000195557/1.htm

↑見れ
317M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/24(木) 19:25:45.18 ID:xSW12oOl0
ついに台風27号の居場所に緑点灯。
318イカ女(宮城県):2013/10/25(金) 00:47:08.44 ID:9PP59Vxh0
ついにこのスレッドに黄色信号点灯
319M7.74(チベット自治区):2013/10/25(金) 11:12:22.16 ID:rj2+iJBb0
おそロシア
320M7.74(静岡県):2013/10/25(金) 22:29:36.04 ID:cLWEAuf60
TAIWAN REGION(36km NNW of Yonakuni, Japan)
2013-10-25 11:50:05(UTC) 2013-10-25 20:50:05(JST)
24.749N 122.820E 16.3km M4.5【USGS】

青丸…?
321M7.74(庭):2013/10/26(土) 02:17:33.28 ID:a3nepEg90
当たった…?
322M7.74(東京都):2013/10/26(土) 02:20:12.08 ID:ORdLRERz0
誠におそロシア
323M7.74(神奈川県):2013/10/26(土) 02:21:11.84 ID:60F72vLv0
やっぱロシアは信用できる(赤紫以外)
324M7.74(愛知県):2013/10/26(土) 02:23:15.81 ID:vsCR4C4Q0
大目に見て当たり
325M7.74(家):2013/10/26(土) 02:28:18.23 ID:Nm6yflMq0
OCOPOCC 以下略
326M7.74(やわらか銀行):2013/10/26(土) 02:33:22.01 ID:ZKRsRhYL0
当てたかぁ?
327M7.74(北海道):2013/10/26(土) 02:35:23.31 ID:3HT27Owr0
(;´Д`)めまいだと思ってたら揺れてたんだ осоросия
328M7.74(福島県):2013/10/26(土) 02:49:19.25 ID:qsS3Yb2w0
ロシアの糞紫は信用できないが今回は当てやがった。
329M7.74(神奈川県):2013/10/26(土) 02:53:08.59 ID:SUqs8san0
ロシアは相変わらずすごい!
330M7.74(埼玉県):2013/10/26(土) 03:13:23.03 ID:tH1BjOiz0
ちょっと前の赤(紫)がコレだったのか? 場所日付がチョットずれたって事か
331M7.74(茸):2013/10/26(土) 03:49:32.94 ID:xDs8tCgB0
日にちが少しずれて当たることが多いよね
332M7.74(福島県):2013/10/26(土) 04:16:50.63 ID:qsS3Yb2w0
科学は疑うことから始まる。
宗教は信じることから始まる。
333M7.74(茸):2013/10/26(土) 04:20:01.30 ID:oHAeeqwv0
要注意!!!!!!!!!!!!

韓国人の火事場泥棒が頻発しております!!!!!!!

要注意!!!!!!!!!!!!!
334M7.74(やわらか銀行):2013/10/26(土) 04:24:15.38 ID:wvmN0EP60
                                    _____
                                  / 韓韓韓韓 \ 【ID:oHAeeqwv0の脳内】
                                 / 韓韓韓韓韓韓韓ヽ
        韓                       |韓韓韓韓韓韓韓 |
  ┌─┐韓                         | 韓韓韓韓韓韓韓|
  │  │     韓   韓                 /  韓韓韓韓韓韓 |
  /|  │    韓   韓  韓             (_    韓韓韓韓 ノ
  |│  │   韓  韓  韓  韓 韓 韓  韓 韓 `つ        /
  |│韓│   韓  韓  韓  韓 韓 韓 韓      (        |
  |│韓│   韓   韓  韓 韓  韓            ̄ ̄)      |
  |│韓│    韓   韓  韓  韓             /      `\
  |│韓│    韓    韓  韓              /          丶
  |│韓│     韓    韓               /             ヽ
  |│韓│      韓                  /               |
  |│韓│                       /                 |
  |│  │         韓  韓       /      /           |
  |│  │韓       韓_韓_     /     / |              |
  ヽ┐┌  韓    韓//ノへヽヽ ̄ ̄ ̄     /  |              |
  ┌┘└┐ ┌□□□□□┐ゝヽ        /    |            |
335M7.74(静岡県):2013/10/26(土) 22:27:09.77 ID:iOzMBZEr0
>>330-331
うーむ^^; その「ちょっと」がどの程度になるか分かりませんからねぇ。。。
336M7.74(岩手県):2013/10/26(土) 22:37:37.17 ID:xJYM4nC/0
249 M7.74(東京都) 2013/10/16(水) 22:17:30.02 ID:ABcXqC+30
ロシアといえど、規模と時期をドンピシャで命中させるのは難しい。
3日〜7日後までは警戒するべきだと思う。紫だったしな。


250 M7.74(岩手県) sage 2013/10/16(水) 22:22:08.58 ID:jFThODoc0
ちょっと遅れてくることもある
おそ(遅)ろしあ
337M7.74(三重県):2013/10/26(土) 23:56:00.55 ID:0DPZ5UAX0
しかし、現在の地震予知研究ではロシアの方式が一番当選確立が高いな。
ハザードラボ毎週見ているけど、全然あたらねえ。
338M7.74(宮城県):2013/10/27(日) 00:15:51.73 ID:buSSmpw60
ありゃー、48時間に緑来てるのか
やだなぁ
339M7.74(空):2013/10/27(日) 00:22:15.28 ID:NWL3fSTqi
襟裳岬の十勝寄りと、岩手〜宮城の間の沖か
月曜迄には来るだろうな
340M7.74(三重県):2013/10/27(日) 00:26:23.36 ID:KdPz2WE40
でも、関東東北の方って毎日何度も震度3とかが来ていて良く精神的に耐えられるな。
放射能の被害もあるし。俺だったら絶対発狂するわ。
341 【北電 66.5 %】 (東京都):2013/10/27(日) 00:44:23.35 ID:ywvPNrZA0
.
       (~)
       γ´⌒`ヽ
  .   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) 実はもう、みんな発狂してるお
      O┬O:::)
     ◎┴し'◎ ≡ キキーッ!
342M7.74(家):2013/10/27(日) 01:02:51.27 ID:01YaKopy0
更新されてないじゃん
343イカ女(宮城県):2013/10/27(日) 02:57:13.48 ID:rm0GLxlF0
イカは発狂しませんっキリ
以下同文
344M7.74(家):2013/10/27(日) 05:05:34.94 ID:wbdQLLwF0
>
おそ(遅)ろしあ
ダレウマwww
345M7.74(東日本):2013/10/27(日) 22:16:15.56 ID:fk4Ahk0VO
更新マダー?(AA略
346M7.74(芋):2013/10/27(日) 23:16:29.98 ID:7VHe5pQk0
>>338
25-27の緑だから、26日2時のだろ。場所もぴったりだし。
347M7.74(空):2013/10/28(月) 06:08:32.68 ID:dK1GGhg1I
いま、ちきゅうってどこ掘ってるんだっけ?
348M7.74(栃木県):2013/10/29(火) 05:28:57.19 ID:I4NaIfWF0
>>345
更新キター!けどご期待に添える様な
内容ではありませんでした…m(_v_)m
349M7.74(空):2013/10/29(火) 08:22:45.75 ID:O71KQozBI
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/
西も東もプレート近辺来まくり。
天皇陛下も西に行ってるな。気になるなー。
350M7.74(チベット自治区):2013/10/29(火) 09:54:14.54 ID:e+lWieXU0
>>347 C0002
351イカ女(宮城県):2013/10/30(水) 06:07:59.48 ID:8ANHQpCt0
今月から年末にかけて、どえらい事態が来るだぎゃあ。

茨城県民と神奈川県民は、いったい、どこへ逃げろというのきゃ。

あたいのウチはダメだわさ、掃除してないし、天井低いしさ。
352M7.74(庭):2013/10/30(水) 08:06:41.53 ID:LL2Z1QCG0
そろそろX1.0の擾乱くるかな
353M7.74(北海道):2013/10/30(水) 17:13:12.58 ID:0xUPSzVu0
>M7の赤○って出たことあるの?
354M7.74(茸):2013/10/30(水) 18:02:57.28 ID:qe4OK8oj0
>>353
赤か紫かでは幾度も揉めたな。
どのみち太平洋あたりにつるし付ければ当たるっちゃ当たるけどそんなに外れてもいない気がする。
355M7.74(長野県):2013/10/30(水) 19:24:15.08 ID:z3kukw/S0
ソチ五輪まで100日
356M7.74(家):2013/10/30(水) 22:15:15.23 ID:W9tVUz0T0
イルクーツク付近来てたが無印だった
灯台下暗しってやつかな
357M7.74(関東・甲信越):2013/10/31(木) 13:04:05.14 ID:EYPYeETPO
11.1 Japan
358M7.74(家):2013/10/31(木) 21:11:49.78 ID:eC2DvXlu0
最近このスレに来だしたんだけど
311前にはちゃんと三陸沖に赤丸ついてたの?
359M7.74(チベット自治区):2013/10/31(木) 21:25:32.66 ID:VmnaZOP+0
台湾M6.6は?
360イカ女(宮城県):2013/10/31(木) 21:33:50.30 ID:CrdoKfH00
11.1 IKAN
361M7.74(岩手県【21:37 震度2】):2013/10/31(木) 21:44:07.17 ID:hA6+sKsN0
おそろしあ
362M7.74(WiMAX):2013/10/31(木) 21:44:13.49 ID:CJf4QBKs0
>>360
元教育関係者ですか?
363M7.74(家):2013/10/31(木) 21:50:09.28 ID:7bxF9EqK0
三陸沖青は当たったね
364M7.74(東海地方):2013/11/01(金) 00:44:41.58 ID:4hOfHSfmO
台湾の地震は大丈夫そうだな。
急にナマズが
366M7.74(岩手県):2013/11/01(金) 21:18:21.51 ID:9uBSPZKD0
マークが消えたときが危ない!w
367イカ女(宮城県):2013/11/02(土) 02:09:02.76 ID:3Tt9wRIZ0
362
ん? 教育関係者? ん?
経済学部出身ですけどナニカ?
にしても、関東がザワザワしとるな・・・・・・・・・・・・・
368M7.74(静岡県):2013/11/02(土) 23:06:19.06 ID:yXNGzz6I0
串田なんかよりロシアの予想の方がはるかに当たってるよね・・・怖い
369M7.74(家):2013/11/02(土) 23:28:53.34 ID:dEG6CCZD0
【M4.8】宮古島近海 深さ30km
四捨五入すれば緑でこれ大当りやん・・・ここまでオソロシアなしだけど
370M7.74(岩手県【17:53 震度1】):2013/11/03(日) 18:12:52.40 ID:ghqS8k9s0
371M7.74(庭):2013/11/03(日) 22:24:19.32 ID:jvszIC2o0
沖縄きてるゾオソロスケ
372M7.74(家):2013/11/03(日) 23:11:53.64 ID:122Ug5QW0
ほんと当たるね
南海地震が起きるときは、事前に心の準備ができそうだ
373イカ女(宮城県):2013/11/04(月) 01:11:36.86 ID:mGXyqpZO0
群発地震発生中

全国の皆さま、注意されたし。
374M7.74(茨城県):2013/11/04(月) 07:18:47.80 ID:3mWDaGy50
>>340
そのうちアナタも感覚がマヒしますw
375M7.74(東京都):2013/11/04(月) 10:24:43.42 ID:HJJRZ1pf0
あー和歌山三重もリーチ入るとすごいもんな
376M7.74(家):2013/11/04(月) 13:55:12.85 ID:i1PvgE4+0
沖縄またくるのかね?
不穏だ
377M7.74(SB-iPhone):2013/11/04(月) 22:45:14.13 ID:d0neW511i
西表の緑と、鳥島?の青以外無し
ほぼ、ノーマークってことかと。。。
378M7.74(東日本):2013/11/05(火) 02:46:44.91 ID:FI1zsy3hO
アゲアゲ
379M7.74(家):2013/11/05(火) 09:51:17.29 ID:lKe0yXuY0
銚子丸ついてなかったね  ついてたら大当たりだったのにw
380M7.74(大阪府):2013/11/05(火) 10:01:10.31 ID:EW4yToki0
ロシアの予想は南半球には無関心だよな
381M7.74(家):2013/11/05(火) 10:05:29.75 ID:lKe0yXuY0
北半球だけで手一杯なんじゃまいか
382M7.74(家):2013/11/05(火) 14:18:53.79 ID:lKe0yXuY0
>>377
鳥島近海きたか  ocoPoccия
383M7.74(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:59:34.41 ID:8hQqkxt3i
前回と打って変わって、奥尻の方と銚子辺りに緑とは。。。
樺太と千島にも青だし。。
384M7.74(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:03:37.30 ID:8hQqkxt3i
書き忘れて連投すまん
襟裳岬にも緑だぬ
385M7.74(家):2013/11/05(火) 21:09:07.02 ID:NnsdPWK90
ん?
北海道北西沖に緑が
386M7.74(千葉県):2013/11/05(火) 21:24:51.93 ID:6uItK4U2P
青森北東沖に緑
387M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度1】):2013/11/05(火) 21:49:25.47 ID:nQYqU0Y/0
あおいわび
誤爆しました……
389M7.74(北海道【緊急地震:青森県東方沖M3.7最大震度1】):2013/11/05(火) 21:50:59.54 ID:mMDXJLqM0
>>385
過去に留萌沖の中規模地震があった。
24h 05-06 青森デッカイド沖 位置はドンピシャ
391M7.74(静岡県):2013/11/05(火) 21:56:55.75 ID:Qy70bG0T0
ロシアって本当よくあたるよね。

地震発生装置の実験でもしてるのか?って思うぐらい・・・
392M7.74(岩手県):2013/11/05(火) 23:33:57.51 ID:HelNWTLQ0
急に縁増えたな
393M7.74(家):2013/11/05(火) 23:42:08.30 ID:lKe0yXuY0
【M4.5】HOKKAIDO, JAPAN REGION
道南さっそくキター
394M7.74(家):2013/11/05(火) 23:44:33.36 ID:lKe0yXuY0
震源地 青森県東方沖
震源時 2013/11/05 21:48:40.72
震央緯度 40.947N
震央経度 143.291E

日本のデータでは青森県東方沖になってるが
395M7.74(やわらか銀行):2013/11/05(火) 23:49:35.30 ID:Iwo9Qp4X0
いわゆる誤差範囲にしとこう。
にしてもロシアのはやはり時間差だ。
前に紫ついて何も起きなくてやれやれと思ったらM7来たろ?
場所も時期も違うけど何かを感知してたんだろうな。

そんな訳で今度、ロシア料理店でも行ってみる。
396M7.74(千葉県):2013/11/06(水) 00:03:02.45 ID:zWfi2+nU0
>>393 USGSのこっちがいいねw
>>395 露助料理ウラヤマシス
397M7.74(茸):2013/11/06(水) 00:28:17.79 ID:1XHjQivN0
>>396
ロシア居酒屋って書いてたけどな。いったいなにがあるかわからんお店。冬になったら行ってみる。
398M7.74(dion軍):2013/11/06(水) 00:39:33.47 ID:NTIP1wDL0
夏に行った軽井沢のボルシチがうまかった!
399M7.74(福井県):2013/11/06(水) 00:40:35.68 ID:N3aQgvdg0
ロシアの予想精度が謎だ
いったいどんなロジックで当ててるのか知りたい

ロシアでコレならアメリカならもっとわかってるはずだと思うのは
素人だからだろうか
400M7.74(dion軍):2013/11/06(水) 00:50:46.52 ID:uh5Icct90
>>395
自分は時間差じゃなくて、場所差な気がする。

ここ最近では、
違う場所ではあるが、M7級が紫発表期間中に来ていた。

北海道に紫がついていた時にちょうどフィリピンで大地震、
インド付近(パキスタン?)も南半球にあたる欄外に紫点灯時にM7.8があった気がする。
401M7.74(家):2013/11/06(水) 01:02:43.60 ID:WLj2IHAp0
>>398
私はビーフストロガノフでw
402M7.74(家):2013/11/06(水) 01:03:25.21 ID:wC8iF7gn0
場所差だとしたら、何を察知してるんだろうね
403M7.74(家):2013/11/06(水) 01:08:14.70 ID:WLj2IHAp0
今回の道南と、おとついだかの沖縄・宮古島なんか完璧に近かったね
404M7.74(やわらか銀行):2013/11/06(水) 01:33:44.25 ID:dDEgkjpZ0
>>400
それもあるね。
時間と場所は違うけどそれ相当の地震は当てる。
誰かロシアにメールしてみてくんない?前にここではロシア語書いてる奴いたからそいつあたりに聞いてほしいもんだ。
「どんな方法で予測してるの」って。
ロシアの人は純朴だから日本の酒と和牛をおごれば教えてくれそうだ。
405 【北電 69.3 %】 (北海道):2013/11/06(水) 01:56:34.78 ID:L9r0jEpo0
(;´Д`)こわいよー
406M7.74(大阪府):2013/11/06(水) 02:06:59.47 ID:bvPVa7CE0
青とか緑なんか大したことねーよ。
安心してオヤスミ
407イカ女(宮城県):2013/11/06(水) 02:44:04.34 ID:d51dAXoI0
まず鉛筆を持ちます、そして目をつむります。

世界地図をひろげて、色鉛筆をトントントンってやります。

これだけです。あら不思議、ロト6もこれで三等当てました。あら不思議
408M7.74(家):2013/11/06(水) 03:18:40.88 ID:tBIaY3dm0
あ 関東に緑
浅い直下でM6はヤバイ
409M7.74(茨城県):2013/11/06(水) 03:37:49.51 ID:CYhlpemZ0
見れないんだが関東の何県あたりですか?
410M7.74(茨城県):2013/11/06(水) 03:40:51.04 ID:0wu5cKY30
千葉かな?
暴走準備中
411M7.74(茸):2013/11/06(水) 05:06:46.40 ID:kA1HqYK30
場所も時間も規模も違う。
サイコロ転がし占い?。
412M7.74(家):2013/11/06(水) 07:24:40.32 ID:WLj2IHAp0
銚子丸  青だが来ててワロタ  6時46分
413M7.74(庭):2013/11/06(水) 08:21:17.55 ID:+WvCAEk50
こないだの震度4は当たったの?
414M7.74(空):2013/11/06(水) 17:02:44.00 ID:QbE1QeGRI
どういうロジックなのかな??
過去のデータから北半球各ポイントでの日次のエネルギー蓄積量と解放閾値を設定して、月と太陽の位置とか加味しながら、発生予測を出すとか。
415M7.74(福岡県):2013/11/06(水) 18:30:37.22 ID:fRyhltSl0
それこそ国家機密だろうし予測方法は教えられないと思うけどな
416M7.74(東京都):2013/11/06(水) 18:55:42.19 ID:q+01P2u/0
国旗機密書いたら暗殺されるかね
太陽の磁場活動、気圧配置、地盤データ
417M7.74(千葉県):2013/11/06(水) 20:52:04.86 ID:UwLhRBbe0
>>411  リボルバる占い

48h 06-08 島根っ鳥日本海側、岩手沖 緑
418M7.74(三重県):2013/11/06(水) 21:01:42.94 ID:TXpo4x9g0
チヤネリングの力、おそロシア・・・・・
419M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/11/06(水) 21:16:58.11 ID:OLi1RPrQ0
たくさんの人が津波で流されるwwww
420M7.74(SB-iPhone):2013/11/06(水) 21:19:04.22 ID:A56fjymni
緑で収まるんかいな?
奥尻辺り、三陸沖、チバラギィ…
421M7.74(家):2013/11/06(水) 21:19:13.33 ID:O15tpBAq0
山陰は定期的に点くけど
いつも何も起こらない
422M7.74(家):2013/11/06(水) 21:19:57.70 ID:O15tpBAq0
奥尻とはずいぶん離れているが
423M7.74(dion軍):2013/11/07(木) 03:29:29.04 ID:quI+gG+o0
>>420
茨城は
イバラ キ
イバラ ギ
ではない
424M7.74(家):2013/11/07(木) 05:14:02.60 ID:jNG8SbiX0
>>423を指摘すると「栃木も入ってるから」とかいう奴いるよなw
425イカ女(宮城県):2013/11/07(木) 05:42:08.76 ID:Lyfhb5Bl0
そろそろ来るで・・・・・・・・・・・・…………
426M7.74(家):2013/11/07(木) 08:12:17.52 ID:mM/NzDMe0
道南北ぁぁぁ
427M7.74(静岡県):2013/11/08(金) 08:09:08.61 ID:77Ya3VDr0
>>426
ちょっと変わったところに付いてますね…。
428M7.74(禿):2013/11/08(金) 08:52:51.23 ID:BZsADEcc0
>>415
国家機関がやってるのか?
それにしては素朴さが漂うサイトだな。
429M7.74(東日本):2013/11/08(金) 09:19:02.68 ID:kRxwU3Jo0
そもそもチバラギグンタマだしな
栃木入ってるんだよ
430M7.74(茨城県):2013/11/08(金) 10:20:57.84 ID:j1KD4Loj0
トチギ存在感ねーな
431M7.74(東京都):2013/11/08(金) 13:48:03.42 ID:ph+3vB4m0
//n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fcvx12&cat=e4
//www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/map_w2.html#z500

12月以降は西回り大寒波か西方寒気封じ込め大暖冬+気温乱高下か
紙一重の予想
432M7.74(東京都):2013/11/08(金) 13:52:25.28 ID:ph+3vB4m0
それにしても不自然過ぎるほどアリューシャン方面の巨大高圧部
ブロッキング(2010年12月初旬にも似たような現象だからといって
同じような天候推移になるとも思えないが)
//www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/map_k1.html#z500
433M7.74(家):2013/11/08(金) 19:21:50.08 ID:gAseWmzN0
オラオラ更新おせーぞ
434M7.74(茸):2013/11/08(金) 21:57:13.60 ID:3SxR5Rv20
スレチだけど、とんでもない台風がフィリピンに上陸するみたいだね

気圧と地震の関連性はよくわからんけど、とりあえずフィリピンの人逃げてー!!
435M7.74(家):2013/11/08(金) 22:02:07.44 ID:gAseWmzN0
更新きた
十勝はるか沖に緑
436M7.74(芋):2013/11/08(金) 22:26:14.87 ID:FSQB44N90
>>434
シャッチョさーん、アリガトね〜。
437M7.74(やわらか銀行):2013/11/08(金) 22:31:25.41 ID:3LL5uWx40
>>435
はるかってもあの辺りは群発地域だしな。少し警戒だ。
438M7.74(東海地方):2013/11/08(金) 23:30:06.61 ID:YtR8KAZOO
>>434
伊勢湾台風と同等の非常に強い台風みたいだな。
439イカ女(宮城県):2013/11/08(金) 23:56:55.05 ID:AEjtBAX50
モモンガみたいなカッコしたら飛びそうだな。
440M7.74(茨城県):2013/11/08(金) 23:57:58.79 ID:j1KD4Loj0
ハットリくんできるかな
441M7.74(静岡県):2013/11/09(土) 00:09:55.12 ID:fJuRewnN0
48hは福島だけど青だから大したことないね・・・
442M7.74(大阪府):2013/11/09(土) 02:56:32.23 ID:lcXbaRs60
○だらけの予想だなw
443M7.74(やわらか銀行):2013/11/09(土) 09:28:12.12 ID:9PVu8Ct60
今来い。震度6弱。一日電車止まれ
444M7.74(家):2013/11/09(土) 14:14:30.45 ID:6YB0J9fB0
三陸沖(十勝沖の誤差?)きたM4だが
445M7.74(空):2013/11/09(土) 20:54:34.62 ID:MQOAnqmp0
USGSだと4.5になってる
三陸沖北部は十勝沖の隣だし満点ではないが十勝沖緑は当たりと見倣していいキガス
446M7.74(やわらか銀行):2013/11/10(日) 01:13:26.79 ID:w95XY3DI0
>>445
いつもの誤差範囲でいいよね。
447M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県南部M5.8最大震度4】):2013/11/10(日) 07:41:58.23 ID:+sW3g+Uhi
これも誤差の範囲内だの
448M7.74(静岡県【07:38 震度2】):2013/11/10(日) 07:53:33.33 ID:xk/53qHU0
さっきの茨城内陸地震は48h時間予測の福島とは流石に別物か?
449M7.74(静岡県【07:38 震度2】):2013/11/10(日) 07:55:13.87 ID:xk/53qHU0
今、再度サイト見たら誤差の範囲でも良いかな?
450M7.74(家):2013/11/10(日) 08:01:24.13 ID:WnLHahqg0
ロシアのデカさからすれば福島と茨城の差なんて隣町のようなものだろうw
451M7.74(やわらか銀行):2013/11/10(日) 08:07:26.84 ID:Qkj/SENA0
つかこの手の予測って異常にでかい誤差があるもんじゃないの
452M7.74(東日本):2013/11/10(日) 09:43:43.89 ID:iijOzrDIO
>>451
「異常にでかい」時点で「誤差」という表現に違和感が・・・
453M7.74(やわらか銀行):2013/11/10(日) 09:47:37.97 ID:Qkj/SENA0
>>452
そりゃ複雑で規模がデカイ現象扱ってるんだし、実績まだ少ないだろ
454M7.74(茸):2013/11/10(日) 10:14:43.86 ID:UkjRvGWz0

ページが見つかりませんってなるんだけど
455M7.74(茸):2013/11/10(日) 13:13:21.26 ID:6v9eUG8b0
>>454自己レス
繋がったwメンゴ
456M7.74(関東・甲信越):2013/11/10(日) 13:46:32.46 ID:5XDV9lQD0
     __
    ヽ|・∀・|/ ズコー!!
   \[\ ]ノ
 、ハ,,、
457M7.74(福島県):2013/11/10(日) 15:16:37.47 ID:QTr2TATU0
>>450
大津港に干物買いに行ったり磯原にまんじゅう買いに行ったりするから本当に隣町
458M7.74(家):2013/11/10(日) 22:46:05.19 ID:WnLHahqg0
沖縄も地味に当たってまっせ

【緊急地震:沖縄本島近海M4.3最大震度3】
発生時刻 2013年11月10日 11時58分
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯27.4度
経度 東経128.7度
深さ 50km
マグニチュード 3.9

てか、本当にロシアにとっても日本はボーナスステージですがな。。
適当に丸つけとけば高確率で大当り・・・w
日本ってマジ地震大杉><
459M7.74(静岡県):2013/11/11(月) 07:43:20.49 ID:1cuzGJ9r0
>>458
>ロシアにとっても日本はボーナスステージ
M3級なら毎日のように来ている場所も結構ありますからね…;;
460M7.74(茨城県):2013/11/11(月) 12:38:51.14 ID:w2fNXONR0
>>457
この前いわき市街に行ったら3.11以前に比べて店が増えているような気がした
避難した人で増えた? スレチスマソ
461M7.74(家):2013/11/12(火) 01:50:58.34 ID:IYkZzqx60
銚子丸青皿きたあああ OCOPOCCия!!

12日01時38分 千葉県東方沖 35.3N 141.3E M4.1 約10km
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
462イカ女(宮城県【緊急地震:種子島近海M3.8最大震度2】):2013/11/12(火) 02:11:45.17 ID:KgNBcgM50
岐阜と長野あたり、そろそろ来るで。
463M7.74(SB-iPhone):2013/11/12(火) 02:47:41.97 ID:AywzvH1pi
メヒコの紫もヤバそうだぬ
464M7.74(静岡県):2013/11/12(火) 04:32:21.36 ID:vqRkwhKv0
24h関東
48h北海道(釧路沖?)・関東・沖縄
が出てるね(更新されたね)
465осоРоссия!!(千葉県):2013/11/12(火) 16:23:49.68 ID:Ci4NJ5e20
11/11-13 48h 緑、カムチャッカガチ
M6.6 - 181km S of Ust'-Kamchatsk Staryy, Russia 2013-11-12 07:04:51 UTC
ttps://maps.google.com/maps?q=54.6,162.3&ll=54.6,162.3&z=4&t=h
466M7.74(家):2013/11/12(火) 16:24:26.72 ID:IYkZzqx60
勘察加東岸、緑丸あったがM6.6きた
467M7.74(dion軍):2013/11/12(火) 16:25:25.16 ID:YmSsF7b00
>>465
これは完全におそロシア
468M7.74(やわらか銀行):2013/11/12(火) 18:07:10.64 ID:njbprbx40
ロシアさん自分ちは当てられないのかな?
無事だといいけども
469M7.74(家):2013/11/12(火) 18:11:36.22 ID:IYkZzqx60
続いてОКИНАВА
470M7.74(家):2013/11/12(火) 19:04:59.33 ID:IHDczz+J0
紫とまったく同じところに青が点いてるんだな
471イカ女(宮城県):2013/11/12(火) 20:33:35.37 ID:KgNBcgM50
岐阜を当てたアタイも、オソロイカ。
釧路!
473M7.74(やわらか銀行):2013/11/12(火) 20:41:05.03 ID:JXGfm78f0
南西沖深発とはロシアも予想外のはず。
474M7.74(家):2013/11/12(火) 20:43:07.38 ID:IYkZzqx60
深発だったかw
475M7.74(家):2013/11/12(火) 21:31:58.49 ID:IHDczz+J0
>>472
南東じゃなくて南西だぞ
476M7.74(家):2013/11/12(火) 23:01:44.25 ID:IHDczz+J0
千島列島と与那国島近海に緑か
477M7.74(やわらか銀行):2013/11/13(水) 00:58:07.83 ID:ipp1C8RU0
しかしロシアもモスクワには地震起きないのになんで地震予測なんてやってんだろな?
極東も自分の物って思いもあるんだろうがロシア人の自然科学への傾倒の動機がわからん。
案外、知的な人達が多いんだろうか。
478M7.74(東日本):2013/11/13(水) 01:00:37.82 ID:Ln44Klbu0
>>477
ヒント:チェルノブイリ
>>478
ヒントにならんw
チェルノブイリも実は地震のせいというのを読んだ気もするがやっぱ違うよなぁ…
480M7.74(茨城県):2013/11/13(水) 01:19:07.96 ID:ia1az1LA0
千島はこれ連動だったら怖い
>>477 DQNとエリートの差がひどい印象
481M7.74(家):2013/11/13(水) 02:28:07.13 ID:kFUrPm9L0
>>477
露助のエリートは凄い
宇宙飛行士も若田さん、野口さんレベルの人はごろごろいる
ソユーズはもう数十年も世界最先端ロケットだしねw
482M7.74(家):2013/11/13(水) 02:28:48.12 ID:JMVGXU5+0
千島列島はM8クラスのポテンシャルがあるからなあ
483M7.74(家):2013/11/13(水) 02:30:14.07 ID:kFUrPm9L0
ってか沖縄本島近海きてたんだな、やっぱおそ露西亜だわw
484M7.74(三重県):2013/11/13(水) 02:45:53.33 ID:eprdIgdl0
そりゃロシアのロケット開発主任とか科学者は命かかっているもんな。
ミスったら強制収容所送りだ。勉強嫌いの俺でもロシアに生まれたなら
特高警察に怯えながら死ぬ気で勉強するわ。
485M7.74(やわらか銀行):2013/11/13(水) 03:04:50.92 ID:ipp1C8RU0
>>480
>>481

なるほどね…
486M7.74(WiMAX):2013/11/13(水) 03:10:41.47 ID:UziOS1Mr0
旧ソ連製だけど、これ無敵だよな。人工衛星ポリウス
ttp://homepage3.nifty.com/junji-ota/polyus/bun.html
487M7.74(dion軍):2013/11/13(水) 05:48:13.46 ID:1WJuWRSp0
>>477
案外ってお前
何も知らないんだな
実社会で恥かくぞ
488M7.74(やわらか銀行):2013/11/13(水) 09:26:55.40 ID:ipp1C8RU0
>>487
君は天才的頭脳の持ち主だな。
489M7.74(SB-iPhone):2013/11/13(水) 12:20:11.14 ID:BAr6+io8i
>>484
セルゲイコロリョフで検索
490イカ女(宮城県):2013/11/13(水) 12:53:18.15 ID:qW2YjrkF0
じつは数学もスゴイ恐ロシアン
491M7.74(dion軍):2013/11/13(水) 13:20:21.38 ID:1WJuWRSp0
>>488
おう!

それはそうと、もう冬休みか坊や
492M7.74(やわらか銀行):2013/11/13(水) 14:53:35.45 ID:ipp1C8RU0
ロシアのそういう側面は知ってるんだよ。なんつうか虚栄心とか命とか好奇心以外にも考えるのが当然、とか科学こそ我が墓碑銘とか知の為なら死んでも構わんみたいな感じがあるからそこが不思議だなと思ったんだ。
欧米みたいな会社組織も発展してないけど無私の心で科学をしてる人も多い気がする。
どこの国もそういう人は居るんだろうけどね。

あと無職の俺を冬厨と言ってくれて嬉しい。
493M7.74(家):2013/11/13(水) 19:39:56.28 ID:kFUrPm9L0
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
         Tёycи 再び来たー
494M7.74(神奈川県):2013/11/13(水) 23:04:07.10 ID:BIywNwZZP
マジレスすると
ロシア(旧ソ連)やアメリカが世界中の地震を観測していたのは
敵国の核実験を察知するため
495M7.74(やわらか銀行):2013/11/13(水) 23:47:16.72 ID:ipp1C8RU0
>>494
そりゃそうだよな、と思ってぐぐってみたらこんな記事が。
経済的に極東の観測が手薄だったらしいのに良く当ててくるな・・・・
やはりおそロシアだ。

「ロシア軍が、大陸間弾道ミサイルの試験をするので測定停止しろと言ってきたのには驚きました」
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/research/slab/kasahara.html
496イカ女(宮城県):2013/11/14(木) 02:18:44.06 ID:qLFZjszd0
マグマの流れが発する低周波を測定してたら、地震とリンクした・・・・・・
発想元は地球の重力はマグマと太陽と月との相関関係で・・・・・・・・・・
ロシアンは2年前から、日本でまたデカイの来るって言ってんだよね。
497プチーン(三重県):2013/11/14(木) 02:55:26.77 ID:XBhP78Vh0
>>496
そう。2年前から関東、東海地方の太平洋沿岸地域にM9.0以上の地震が起こると
ロシアの科学者は予測している。2012年後半から2014年にかけて最も危険性が高いとのこと。
潮の満ち引きが天体によって影響するレベルだからマグマ、プレートが動いてもなんら不思議は無い。
エネルギーは千葉県沖に最も多く集中しており、たただちに沿岸の原子力発電所は核燃料を
取り出す必要がある。最悪の場合、M9.5〜それ以上に匹敵する地震が起こると予測されている。
東北地方〜台湾まで一斉にプレートが動き、北半球に多大な被害をもたらすだろう。
地球の自転速度に影響するレベルである。(311でも極わずかながら自転速度が速くなった)
沿岸部にお住まいの方は直ちに高台の土地に引越しをお勧めする。
私も311の後、高台の安定した土地に住居を構えた。
498M7.74(SB-iPhone):2013/11/14(木) 03:03:47.13 ID:GOgvAreui
48H,ノーマークだぞ…
499M7.74(禿):2013/11/14(木) 03:04:50.33 ID:n0nw0Dji0
>>497
コテの名前がなんか怪しいんですが、マジですか?w
500M7.74(禿):2013/11/14(木) 03:18:48.62 ID:n0nw0Dji0
>>498
収束してるかもわからないので、油断できない。
501M7.74(神奈川県):2013/11/14(木) 03:21:21.85 ID:5ayplGMH0
三重県で高台の安定した土地ってどこ?
502プチーン(三重県):2013/11/14(木) 03:36:58.02 ID:XBhP78Vh0
>>499
コテは確かに怪しいが、話の内容はマジである。

>>501
あまり細かく言うと身元がばれるので言えないが、埋め立てで作られた平野部ではなく
鈴鹿山脈に近い内陸部の高台。鈴鹿山脈はカルスト地形で地盤が脆いので山からの影響を受けないくらいの
多少距離を置いている。活断層もあって、断層帯はできるだけ避けたのだがこれだけは
日本中どこにでもあるので防ぎようが無い。
ちなみに三重も将来るスーパー東海東南海地震の影響を大きく受けてしまう地域なのだが、
仕事があるのでここ以外の土地は選べなかった。
奈良、和歌山が震源となる大地震もここ最近の群発地震の動向からして可能性が否定できない。
503M7.74(神奈川県):2013/11/14(木) 03:41:13.01 ID:5ayplGMH0
なるほど
わからん
504M7.74(家):2013/11/14(木) 05:17:13.83 ID:bbPmO5+O0
>>498
日本列島に印がないのは不気味だなw
505M7.74(dion軍):2013/11/14(木) 06:23:39.46 ID:xxUZMHPC0
>>504
ロシアのサイトを他の予知・予測よりは信じているなら、安心してみようぜ
506M7.74(チベット自治区):2013/11/14(木) 12:52:10.77 ID:ZKTBFw2C0
>>497
茨木、千葉の太平洋側には、核燃料を作っている会社や関連会社などがいっぱいあるよ。
海岸沿いにズラーッとね。
防潮堤もなく、見晴らしがとても良いのを自慢していた。
507M7.74(SB-iPhone):2013/11/14(木) 13:06:22.07 ID:Hpvg2Q5Si
>>506
茨城な
508イカ女(宮城県【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2013/11/14(木) 18:12:02.38 ID:qLFZjszd0
茨城は、イバラの道を突っ走るのかああああああああああ あーあ。
509M7.74(東京都):2013/11/14(木) 19:23:51.07 ID:pr9SmW+g0
>>497
アレクセイ・リュブシンだな。
彼が今も「2013年後半〜2014年前半が危険」と言っているのかどうか知りたい。
510M7.74(愛知県):2013/11/14(木) 19:37:41.45 ID:99dPvIW+0
>>1
サイトをちらっと覗いたが,このロシアの機関が何を持って地震の短期予測しているのか全く分からなかった。
参考の論文を読んだ人とかいる?
511M7.74(東京都):2013/11/14(木) 20:48:00.09 ID:AznHQlyC0
>>510
>>2
ちやねりんぐ
512M7.74(庭):2013/11/14(木) 20:49:55.90 ID:UIZIsSJq0
モックス燃料なんかは横浜あたりだしね
東日本だけじゃなく西日本も同じ構図だから正しく日本自身が核の盾ですよw
513M7.74(家【緊急地震:三陸沖M4.2最大震度2】):2013/11/14(木) 21:42:44.87 ID:x+sdZBln0
КИТАーーーーー
514M7.74(やわらか銀行):2013/11/14(木) 22:00:15.84 ID:nr5nAePN0
セックス燃料、か
515M7.74(家):2013/11/14(木) 22:34:16.82 ID:bbPmO5+O0
三陸沖と千島列島に緑
516M7.74(家):2013/11/14(木) 23:34:00.42 ID:x+sdZBln0
さっきの三陸沖で勘弁してほしいな
517M7.74(チベット自治区):2013/11/15(金) 03:01:57.10 ID:BKNr4uva0
518M7.74(やわらか銀行【緊急地震:青森県東方沖M4.9最大震度3】):2013/11/15(金) 11:04:25.39 ID:izX6sa+w0
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯41.5度
経度 東経142.0度
深さ 70km
マグニチュード 5.2
519M7.74(家):2013/11/15(金) 11:05:42.31 ID:NzTD+pZb0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
520M7.74(東京都):2013/11/15(金) 11:15:33.60 ID:80MlksYS0
この精度でデカいのも当てられるようになると無双
521M7.74(庭):2013/11/15(金) 12:26:38.69 ID:QHieRhjk0
さっきのが三陸沖についてたやつなのかな?
522M7.74(空):2013/11/15(金) 15:54:12.55 ID:xFuJjh2VI
ちきゅうが掘ってる辺りで、深い所が揺れてるよね。
あの辺なんだろうなー
523M7.74(東京都):2013/11/15(金) 15:59:02.33 ID:Zgplj0NJ0
掘ると揺れるよね
524M7.74(dion軍):2013/11/15(金) 16:08:03.90 ID:3VdhmeLx0
人工地震掘削船「ちきゅう」号が掘った青森下北原発狙いの位置ですね
いつもの穴です
こういうの何発か仕込んで何かサインがあると爆破させるんでしょうねえ
525M7.74(長崎県):2013/11/15(金) 22:03:17.69 ID:bh9WApRM0
>>523
アーッ!
526イカ女(宮城県):2013/11/16(土) 02:43:54.83 ID:0hMIriiE0
そろそろ来るで、エライこっちゃ。
527M7.74(家):2013/11/16(土) 11:12:50.09 ID:4X+WGbIy0
528M7.74(東京都):2013/11/16(土) 15:21:43.19 ID:BUqvK0MA0
掘ると噴出口が出来ちゃうからね
529M7.74(チベット自治区):2013/11/16(土) 20:50:22.21 ID:8h4FbP1W0
>>517
あたりじゃねぇか
530M7.74(チベット自治区):2013/11/16(土) 20:52:00.69 ID:feB+MBaT0
>>517
このサイト最近調子いいな
531イカ女(宮城県):2013/11/16(土) 21:03:23.60 ID:0hMIriiE0
なにげにアタイも調子がいい。
532M7.74(庭):2013/11/16(土) 21:14:34.50 ID:6vF2JdOU0
今日は満月かな。この前と同じ震源地かな。
533M7.74(東京都【20:56 震度1】):2013/11/16(土) 21:15:27.50 ID:BUqvK0MA0
大きいけど満月は月曜だよ
534M7.74(埼玉県):2013/11/17(日) 01:49:40.76 ID:THKdJmlJ0
千葉 、 連発かよ
535M7.74(静岡県):2013/11/17(日) 09:16:33.99 ID:EZf9Tjqc0
よろず地震予測スレになってますね…まあロシアさんは地味なサイトだから^^;
536M7.74(家):2013/11/17(日) 13:20:05.43 ID:29BJpUAw0
オラオラ更新おせーぞ
537M7.74(東京都):2013/11/17(日) 18:46:17.84 ID:HXPs9rqP0
南大西洋でM7.8
ロシアさんの予想は?
538M7.74(家):2013/11/17(日) 18:50:17.22 ID:vY7dTtNB0
殆ど南極に近いな
ロシアのキャパシティーでは南半球までカバーできないんだろうかw
539M7.74(SB-iPhone):2013/11/18(月) 20:26:33.52 ID:Zln6sTh/i
あー、なんかヤバイ感じだぬ
540M7.74(神奈川県):2013/11/18(月) 21:41:24.65 ID:JG8H5y3V0
満月何もなかった
541M7.74(SB-iPhone):2013/11/19(火) 00:41:10.66 ID:pLyrPngei
48Hは銚子沖、24Hは房総沖(東京湾?)。
共に青だから大丈夫だよな。。。
542M7.74(茸):2013/11/19(火) 01:19:30.04 ID:FsVLm3uM0
紫間高よ
千葉(;゚д゚)
544M7.74(庭):2013/11/19(火) 04:15:48.21 ID:SnfU3OvL0
遠州灘は印無しか
545M7.74(三重県):2013/11/19(火) 04:29:09.67 ID:euDGeIrl0
さっきの関東M5は当たったということなのか?
546M7.74(東日本):2013/11/19(火) 04:38:11.85 ID:73Nij5+20
>>545
深いと震度が下がるって話しにコジツケだから的中だよ
オカルトだからなんでも的中
547M7.74(やわらか銀行):2013/11/19(火) 04:42:14.32 ID:uT32CMrn0
>>540
満月と地震は関係ないと思う。満月の日に事故が多いみたいな都市伝説じゃないか
548イカ女(宮城県):2013/11/19(火) 04:49:07.89 ID:R+hWOs5G0
満月だから、とりあえず吠えようと思ふ。
549M7.74(SB-iPhone):2013/11/19(火) 04:50:10.78 ID:pLyrPngei
月に負け犬
550M7.74(チベット自治区):2013/11/19(火) 07:48:01.93 ID:t/88XYW/0
おそろしあのAAはよ!
551M7.74(SB-iPhone):2013/11/19(火) 08:18:43.59 ID:gpPwmVNwi
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
552M7.74(庭):2013/11/19(火) 08:53:26.25 ID:VFjSbu3f0
>>547
潮汐力。
事故の話は統計あるんじゃなかった?
553M7.74(東京都):2013/11/19(火) 10:03:16.33 ID:Dfi3vUfe0
統計が必要だが最近出てきた説でもないし
恐らく統計的にも微妙なんだろう
満月のたびに言ってるから外れの印象が強くなるのもやむ無し
554M7.74(家):2013/11/19(火) 21:33:29.87 ID:8NYhKsEX0
浦河沖とも青森県東方沖とも取れるところに緑が
555555(関西・東海):2013/11/20(水) 01:04:33.44 ID:UZmeXdSxO
ゴーゴーゴー!!
556M7.74(庭):2013/11/20(水) 09:02:29.56 ID:Tq5zNEjF0
ひろみ!
557M7.74(空):2013/11/20(水) 12:23:28.66 ID:krkSu3xNI
ファイズ
558トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 12:40:13.43 ID:90aT41hQ0
平成仮面ライダーシリーズ
龍騎の次
559M7.74(福島県):2013/11/20(水) 13:07:30.88 ID:imMEnL2H0
ハリウッドスキャンダルをカラオケで歌いたいのですがおかしくないでしょうか
560イカ女(宮城県):2013/11/20(水) 17:03:12.82 ID:vZeN6HLq0
そろそろ来るで

保存食には是非イカをよろすく。
561M7.74(広西チワン族自治区):2013/11/20(水) 20:27:15.93 ID:ybP6DJ8t0
以前は48hの方が的中率高かった。なのに48hの方は見れない。
562M7.74(やわらか銀行):2013/11/20(水) 20:36:12.89 ID:bsYAZkJ/0
>>560
はい、タコにします
563M7.74(茨城県):2013/11/20(水) 21:05:31.60 ID:z2H5VQib0
ワシもイカよりタコ派
564M7.74(庭):2013/11/20(水) 21:07:28.32 ID:yMC8gfKP0
じゃあバナメイエビにする
565M7.74(長野県):2013/11/20(水) 21:14:45.12 ID:72mCVw+J0
乾燥キャベツで
566M7.74(関東・甲信越):2013/11/20(水) 21:16:08.35 ID:JHq0BxbG0
>>563
鷲がタコを捕るので?
567M7.74(家):2013/11/20(水) 21:17:24.40 ID:HUH5m7i00
マリアナ諸島に印が点いてるな
青だけど
568M7.74(dion軍):2013/11/20(水) 22:44:41.34 ID:jwpw5hNe0
24時間の方には、沖縄本島南部直下青丸ですか・・・
569M7.74(宮城県):2013/11/21(木) 00:58:06.04 ID:sgSDV+uQ0
24h 青森東方沖というか 襟裳南方沖というか 緑○
570M7.74(庭):2013/11/21(木) 08:48:25.62 ID:/Y/wmPU20
>>569
浦河
571M7.74(茸):2013/11/21(木) 18:07:55.81 ID:HhioRPfj0
これはいつものおそロシアで良いのかな?岩手沖だから微妙に違うがいつものルール適用内かと。
572M7.74(家):2013/11/21(木) 18:28:39.57 ID:o1czEMVv0
八戸沖、若干緑には足りないけど、オソロシアで良かろう
573M7.74(家):2013/11/21(木) 22:29:21.43 ID:o1czEMVv0
OKиHABA本島きた  ocoPoccия !!>>568

発生時刻 2013年11月21日 22時19分ごろ
緯度 北緯27.0度
経度 東経128.3度
深さ 50km
マグニチュード 3.8
574M7.74(庭):2013/11/21(木) 23:35:04.68 ID:fF55dwo30
ヤバい臭いがする
575M7.74(芋):2013/11/22(金) 00:06:41.37 ID:Vu9YGoBp0
ゴメン
576イカ女(宮城県):2013/11/22(金) 00:56:15.55 ID:3kXED7Ld0
イカの臭いもする

太陽フレアも回避したし、関東無事生還~
577M7.74(やわらか銀行):2013/11/22(金) 01:04:33.23 ID:WVUs0b0h0
【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 

http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131121_00050-jij-pol

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった。
578M7.74(やわらか銀行):2013/11/22(金) 01:21:36.89 ID:WhYzCP46P
vahco やっほー
579M7.74(SB-iPhone):2013/11/22(金) 01:55:24.21 ID:w2AcjWfKi
いろいろ揃い過ぎてて怖い
580M7.74(チベット自治区):2013/11/22(金) 02:05:47.04 ID:xKFfGyPj0
>>577
開いてないけどどうせグロかブラクラ
スマトラに地震があったなんて速報は無い
581M7.74(庭):2013/11/22(金) 02:07:08.32 ID:AMlSdxAX0
>>577
これほんと?
582M7.74(関東・甲信越):2013/11/22(金) 02:12:44.40 ID:4pqtewJRO
>>581
嘘だよ
583M7.74(チベット自治区):2013/11/22(金) 02:21:08.04 ID:xKFfGyPj0
開かない方がいいよ
バカの愉快犯だから
584M7.74(東京都):2013/11/22(金) 02:30:13.23 ID:xWCFiFxx0
>>577
こいつの文コピペしてぐぐってみ。つーことでシネカス
585イカ女(宮城県):2013/11/22(金) 02:34:26.42 ID:3kXED7Ld0
福島茨城沖に青らしい

富士山にもアヤシイ動きナシ
でもなんかザワザワするね
586M7.74(茸):2013/11/22(金) 09:02:39.38 ID:i11fw/4T0
このサイトはどこで予測してるの?
http://test01.org/jishin.html
587M7.74(やわらか銀行):2013/11/22(金) 21:26:43.41 ID:0VPGhddS0
>>586
これが良くわからんのだけどそれなりに当ってるとも思える…ロシアとは無関係なんだろうか?
てか毎回、札幌高めで怖いんだよ。まー今の日本なら太平洋側高めって書けば当たるとは思うんだよね。
588M7.74(宮城県):2013/11/23(土) 00:34:22.42 ID:vk+y9gUA0
・・・緑○2個 311震源域の北と南だな・・・
あと
>>586
>>587
ちょとスレチぽいけど・・・
www.quakeprediction.com/‎に行って翻訳でもすれば何かわかるかも?かと
589M7.74(宮城県):2013/11/23(土) 00:54:46.26 ID:vk+y9gUA0
>>588自己レス
ごめん 貼り方 下手糞だた
トップページから翻訳かければ大体わかると思
590M7.74(家):2013/11/23(土) 01:06:07.67 ID:WgNmV3eh0
>>586
なんで松本なんだろ
591イカ女(宮城県):2013/11/23(土) 02:31:20.51 ID:a59A9/BZ0
やはり千葉沖来るか、震源陸地から離れてほしい。
592M7.74(茨城県):2013/11/23(土) 04:13:10.91 ID:s4k2d1On0
関東緑だよ。これでもし震源が浅かったら…(||゚Д゚)ヒィィィィ
593M7.74(静岡県):2013/11/23(土) 08:28:23.75 ID:3cyEXJAL0
>>592
緑じゃせいぜい震度4ぐらいにしかならないよ。
大震災望むなら赤以外は無理
594M7.74(東京都):2013/11/23(土) 09:41:50.09 ID:ht7haZCB0
ちきゅうがどこにいるかによるな
595M7.74(空):2013/11/23(土) 10:09:15.31 ID:HvrQpvdW0
568 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 22:44:41.34 ID:jwpw5hNe0
24時間の方には、沖縄本島南部直下青丸ですか・・・



発生時刻 2013年11月21日 22時19分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯27.0度
経度 東経128.3度
深さ 50km
マグニチュード 3.8


これすげーな
596M7.74(チベット自治区):2013/11/23(土) 10:25:35.72 ID:LyPQ/83T0
西之島噴火 火口2カ所を確認 マグマ安定供給か
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131123/trd13112308220002-n1.htm

地震と火山噴火の関係を考えると、いずれ丸がつくのかな
597M7.74(静岡県):2013/11/23(土) 20:39:02.73 ID:3cyEXJAL0
BOPPOがついにロシア予測サイトを転載ww
598M7.74(茨城県):2013/11/23(土) 21:50:57.18 ID:WqcwajES0
まだやってたんかアイツ
599M7.74(千葉県):2013/11/23(土) 22:52:07.33 ID:DM6T4ndN0
ロシアサイトも>>586サイトも両方今日明日が関東危険なんだよな
ここのところ毎週末、地震が来てるがついに外すのか?
600M7.74(家):2013/11/23(土) 23:10:29.34 ID:kgqOOmJK0
青●相当なら銚子、茨城南部など数回来てる
601M7.74(家):2013/11/24(日) 01:44:06.41 ID:fBH1igNl0
Дэккайдо
602M7.74(家【緊急地震:十勝沖M4.1最大震度2】):2013/11/24(日) 03:42:38.67 ID:4BVLptUw0
運命の24日
603M7.74(家【緊急地震:十勝沖M4.5最大震度3】):2013/11/24(日) 03:43:53.61 ID:4BVLptUw0
恐ろしあ!!!
604M7.74(静岡県):2013/11/24(日) 05:38:32.62 ID:qfpAhTCQ0
関東の緑●は昨日の中国じゃないの?
中国の地震発生場所と関東結構離れてるけど・・・・・・・それは広大なロシアからすれば誤差ww
605イカ女(宮城県):2013/11/24(日) 06:10:38.94 ID:wX/24Yl40
関東の緑は、これからでっせー

千葉と神奈川はエライこっちゃ
606M7.74(静岡県):2013/11/24(日) 17:22:36.28 ID:qfpAhTCQ0
ロシア予測結構当たっていたのに久しぶりに外れだったね。
11/22〜11/24に関東圏でM5〜M6なかった。
607M7.74(大阪府):2013/11/24(日) 21:58:44.97 ID:zhBKpR0w0
かみ
608M7.74(チベット自治区):2013/11/24(日) 22:17:26.68 ID:zSx6OIRo0
あったら大震災だったんだよ
609M7.74(チベット自治区):2013/11/24(日) 22:41:29.75 ID:A7VkrTN10
>>606
深夜零時までが24日です。
610M7.74(静岡県):2013/11/24(日) 22:54:52.76 ID:qfpAhTCQ0
あと1時間
絶対無いでしょ。

串田・BOPPO・麒麟なんかとは違うって思ってたけど、結局同じ穴の狢
611M7.74(茸):2013/11/24(日) 23:18:49.39 ID:PKVxJowG0
日時設定はそもそもモスクワ時間じゃねーの?
612M7.74(やわらか銀行):2013/11/24(日) 23:21:26.51 ID:mG3VhLBU0
【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://iol.io/up-load2013_picture-img001_jpeg
女の子の画像
613M7.74(神奈川県):2013/11/25(月) 00:08:09.31 ID:8g8/Ge9Q0
最近地震スレにブラクラ貼るの流行ってるの?
614M7.74(茸):2013/11/25(月) 01:38:44.87 ID:g2iYh7gj0
くるー?
615M7.74(静岡県):2013/11/25(月) 06:18:03.87 ID:yvp5blYq0
>>611
モスクワ時間でも起こらなかったね
ロシア予知サイト最近当たってたから信じていた部分あったけど、結構大きな地震を外したのは・・・・厳しいね・・・
616M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 08:29:25.11 ID:ArCeVabz0
>>613
ひとりで流行しているだけ。ハッキリ言って迷惑なだけだし、
多分自分がブラクラに引っかかったから仕返ししてやろうとかワケわからんこと考えているだけじゃない?
最近毎日貼ってるみたいから1日1つNGID追加してるよ。ブラクラより板チなことしかやってないことに腹立つ。
専用ブラウザ導入はマジオススメ。


おっと、話がそれた。
ところで、ロシアサイトの更新は停滞中?
617M7.74(庭):2013/11/25(月) 08:48:18.48 ID:yf6OJGP90
>>616
>>616
IDよりURLの一部をNGにした方が早いよ
618M7.74(庭):2013/11/25(月) 12:21:44.28 ID:wOFanqwC0
青森県東方沖きたな
619M7.74(家):2013/11/25(月) 12:36:26.46 ID:8Zxs/Yic0
Sakhalin
620M7.74(神奈川県):2013/11/25(月) 14:48:06.45 ID:1XsHik9f0
>>613
頭のURLが短縮系だったら問答無用でクリックせずに全部無視
専ブラ使ってるなら、その短縮URL部分をNGワードに設定すれば良い
基本的に、URLが信頼なさそうな文字列だったら見ないのが一番
621M7.74(チベット自治区):2013/11/25(月) 19:25:25.49 ID:yH26MwLK0
青森東方沖&茨城沖のコンボキタ━━━ヽ(A`)人('A`)人('A)ノ━━━ !!!
622M7.74(チベット自治区):2013/11/25(月) 19:30:46.00 ID:oh3Gz+xk0
またも関東に緑
623M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 19:34:12.44 ID:VP+7lyEx0
>>622
更新されてないからー。
624M7.74(家):2013/11/25(月) 19:56:45.04 ID:UiREhvRq0
しょっちゅう更新が滞るな
やる気あるのかよ?
625M7.74(家):2013/11/25(月) 19:58:22.76 ID:8Zxs/Yic0
おっ  三陸きたか
626M7.74(dion軍):2013/11/25(月) 20:47:25.70 ID:ArCeVabz0
四国沖に青だと・・・これは当たらないだろうに
627M7.74(東京都):2013/11/25(月) 20:49:17.16 ID:i6mZvfJ50
ちきゅうが行ってるんじゃないかな
628イカ女(宮城県):2013/11/25(月) 21:52:31.20 ID:wskMQx0/0
Soro Soro

一発DO~Nと行くらしい
629M7.74(茨城県):2013/11/25(月) 22:24:23.44 ID:FFfEWYqX0
ですな
630M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2013/11/26(火) 00:44:42.09 ID:ObZbEJYg0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
631M7.74(チベット自治区):2013/11/26(火) 10:44:28.03 ID:G1oqvHCD0
関東に青
632M7.74(茸):2013/11/27(水) 01:33:06.87 ID:dy4U2mfC0
青はいらんよ
633M7.74(静岡県):2013/11/27(水) 11:29:42.76 ID:PsVUCW/00
ロシア急速に当たらなくなったね
634M7.74(茸):2013/11/27(水) 11:30:55.87 ID:735TbdOz0
そもそもこのサイトは何を基準に予知しているんだろう
635M7.74(三重県):2013/11/27(水) 11:40:14.45 ID:i3oHel/Z0
>>634
チヤネリングの力
636M7.74(大阪府):2013/11/27(水) 12:14:39.84 ID:dLX5iPVG0
>>634
偏西風かな
637M7.74(大阪府):2013/11/27(水) 12:21:34.40 ID:dLX5iPVG0
偏西風蛇行図
ttp://www.cokbee.com/weather/imgout.cgi?xn/xn131124.gif

予想されてる点の地域をだいたい偏西風が通ってる。
638M7.74(チベット自治区):2013/11/27(水) 12:30:38.77 ID:dqIe0ke10
風で地震が予想できるのか?www
639M7.74(SB-iPhone):2013/11/27(水) 14:23:51.80 ID:U7g22sy3i
風の谷からの情報だからな
640ナウシカ(大阪府):2013/11/27(水) 14:32:13.53 ID:dLX5iPVG0
>>638
大昔から風が災いを運んでくるというだろ。
嘘だと思うなら、震源と亜寒帯・寒帯ジェットの通り道を照合してみなさい。
非科学からは新しい科学は発見されるのだ。
641イカ女(宮城県):2013/11/27(水) 17:38:17.47 ID:3RyTzmV50
崖のふちのイカナウ

東北が、また、動く・・・・・・三陸の崖のふちのイカナウ。
642M7.74(やわらか銀行):2013/11/27(水) 19:58:00.19 ID:85pRs4nx0
ここは科学的な考察をするスレなんだけどな。
ロシアの科学なんだから下手なオカルトなんざチンピラ以下だ。西側の斜め上を行くロシアにオカルトは勝てないぞ。
643M7.74(空):2013/11/28(木) 00:05:14.19 ID:d0Hm2nQ3i
西表、岩手に緑。福島に青か。
まあ、大したことないわな
644M7.74(家【緊急地震:苫小牧沖M5.0最大震度3】):2013/11/28(木) 02:50:01.80 ID:E+qja2DH0
きたー
645M7.74(やわらか銀行):2013/11/28(木) 02:51:26.58 ID:C1pnEpmF0
少しズレたがこれは48hの緑対応かな?
札幌も若干、きた。
646M7.74(東京都):2013/11/28(木) 18:52:38.57 ID:GA1CTp3t0
主に大気の状態をキーにした気象条件と実際に発生した地震の相関を統計処理してる
だから予知じゃないし当たる当たらないはナンセンス
647イカ女(宮城県):2013/11/28(木) 21:34:22.73 ID:nQL6mxSk0
するってえと、なんだ、ダーツで当ててるハナシは、違うってえのかい?

北海道にダーツを狙ってるんるん。
648M7.74(チベット自治区【緊急地震:千葉県北西部M5.2最大震度3】):2013/11/29(金) 01:18:11.93 ID:2khoeunq0
埼玉きた、結構揺れたな〜
649M7.74(茸):2013/11/29(金) 01:28:39.40 ID:hrcsR0Uq0
>>586
これ、札幌100%になってて超怖いんだけど…
650M7.74(家):2013/11/29(金) 01:51:49.04 ID:gfCYiCvZ0
今ごろ千葉緑かよorz('A`)
651M7.74(東京都):2013/12/02(月) 03:24:45.23 ID:hLY+c7D80
支援age
652M7.74(家):2013/12/03(火) 01:15:42.62 ID:YRVQClaf0
銚子丸age
653M7.74(SB-iPhone):2013/12/03(火) 09:07:56.55 ID:+o3gLJloi
第五福竜丸age
654M7.74(dion軍):2013/12/03(火) 11:08:57.16 ID:1ZvfDvpD0
最近は日本に●が少ないね。ロシアの平和予想は安定している方かな?

今日の茨城県北部M4.1が多分銚子青丸オソロシア
655M7.74(家):2013/12/03(火) 16:00:49.21 ID:YRVQClaf0
銚子丸きたあああああ       r-、                       
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
656M7.74(dion軍):2013/12/03(火) 16:08:04.02 ID:1ZvfDvpD0
完全的中おそロシア〜〜〜〜〜!!
657 【北電 77.3 %】 (東京都【15:58 震度2】):2013/12/03(火) 16:11:18.06 ID:/Qdv2o340
オソレイッタなロシア
658M7.74(栃木県):2013/12/03(火) 20:59:29.86 ID:jI4lXYKz0
黒海の西 ルーマニア付近に 紫 ツイター!!!
659M7.74(家):2013/12/03(火) 21:10:23.12 ID:eGCHAGME0
おぉー
660M7.74(チベット自治区):2013/12/03(火) 21:59:47.36 ID:WTNDWmHn0
喜んではイケマセン
661イカ女(宮城県):2013/12/03(火) 22:16:11.90 ID:9MtzRACG0
悲しんでもイケマセン

黒海付近はヤバしす
662M7.74(家):2013/12/03(火) 23:15:14.63 ID:YRVQClaf0
銚子、緑丸もきてたんだな・・・・・ocoPoccия・・・・・ガクガクブルブル
663M7.74(関西・東海):2013/12/04(水) 00:44:58.37 ID:QLn+Y+9U0
>>661
何で?
664M7.74(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:47:37.65 ID:4KH7/PGm0
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
665M7.74(庭):2013/12/04(水) 00:52:07.43 ID:izoM0vEF0
>>664
ブラクラ
666M7.74(チベット自治区):2013/12/04(水) 02:00:01.12 ID:IPxf1e7G0
こんな昔に流行ったもんを嬉しそうにアチコチ貼る奴はニワカのネトウヨに違いないと思う
667M7.74(埼玉県):2013/12/04(水) 02:05:34.64 ID:kz+x5sF50
日本ノーマークでユーロ付近に紫色
668M7.74(家):2013/12/04(水) 03:49:09.04 ID:NgI22L8k0
これは日本に来る!
669M7.74(静岡県):2013/12/04(水) 04:21:47.69 ID:gG0BpS7Q0
これで本当に紫レベルが発生したらロシア信じる。
670M7.74(関東・甲信越):2013/12/04(水) 08:09:37.87 ID:t2WFvcbdO
今回は誰も紫じゃなくて赤だろって言い出さない。
つまり前回の紫はハズレはしたが赤だったってことか。
671M7.74(東京都):2013/12/04(水) 08:41:08.23 ID:i0YUIuzG0
次も南半球だと思うんだけど
ロシアは南に弱いから不安
672M7.74(チベット自治区):2013/12/04(水) 09:39:30.52 ID:gZdKwEif0
この紫色はルーマニアか?
673M7.74(チベット自治区):2013/12/04(水) 11:27:51.85 ID:si59z5s00
さぁ来い、紫!
674イカ女(宮城県):2013/12/04(水) 15:54:36.12 ID:GbR9L/eg0
さあ来いって・・・自分とこに紫ついたらどうすんのさ ケケケ
675M7.74(やわらか銀行):2013/12/04(水) 16:01:08.12 ID:640pNDq90
東アジアが無印て不気味だぬ(´・ω・`)
676M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/12/04(水) 21:28:23.62 ID:+5HULr5K0
>>675
そうですね。めずらしいことだ。
677M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/12/04(水) 21:29:02.84 ID:+5HULr5K0
>>669
緑になったよ。
678M7.74(家):2013/12/05(木) 03:52:23.69 ID:DyssOXeb0
ФУГУСУМА
679 【北電 72.3 %】 (北海道):2013/12/05(木) 11:12:43.30 ID:cAN/VmFd0
>>678
(;´Д`)なまってるニェ
680M7.74(dion軍):2013/12/05(木) 17:30:31.42 ID:wBcqJTOQ0
>>676
逆に不気味で見に来たら、みんな同じことを考えててw
681M7.74(長野県):2013/12/05(木) 20:35:07.13 ID:XdC6J00c0
ロシア対日情報機関によるとロシア人はツンデレらしい。

ロシア人が笑顔を見せない10の理由
http://roshianow.jp/arts/2013/11/29/10_46227.html
682M7.74(静岡県):2013/12/06(金) 08:12:26.42 ID:dKAh5fI90
今ついてるのは茨城沖?(24H)と岩手沖?(48H)でしょうか。
来ない方がどうかしている予想ですね…。
683M7.74(関東・甲信越):2013/12/06(金) 16:59:37.63 ID:9Ukxo64c0
>>681
昔「今日のソ連邦」っていう冊子があった
あれのWeb版なんだねぇ…
684M7.74(北海道):2013/12/06(金) 21:34:31.01 ID:Zql9Sxgh0
今日のミーシン
685M7.74(静岡県):2013/12/07(土) 22:24:14.79 ID:s1jbIXTP0
>>684
?? 何です、それ?
686M7.74(家):2013/12/07(土) 22:49:28.88 ID:XD0+p9zR0
三陸沖に緑
687地震予知連絡会(和歌山県):2013/12/07(土) 23:38:12.95 ID:eBA+GvnXI
地震予知連絡会も予知把握
阪神大震災、東北大震災
次期 関東、東南海、南海トラフ 九州沖灘
超大震災 時期
平成 27年7月2日 午前8時11分
688M7.74(家):2013/12/08(日) 04:33:55.86 ID:3BfBofIl0
宮古島(先島諸島青丸)きてたぜ・・ここまで誰も言及なしだったがw
2013年12月7日 14時27分ごろ
震源地 宮古島近海
緯度 北緯24.5度
経度 東経125.5度
深さ 50km
マグニチュード 3.6
689M7.74(静岡県):2013/12/08(日) 18:41:58.27 ID:WndKBCda0
>>688
青丸がいつ付いていたか覚えてなかったり…;
690M7.74(栃木県):2013/12/08(日) 20:27:05.39 ID:9wYHwgy70
お、日曜日に更新って珍しくね?

日本は東北・北海道沖に緑か…
691 【北電 67.8 %】 (北海道):2013/12/08(日) 21:54:26.83 ID:no+oDjIe0
(;´Д`)これってかなりやばいよ
692M7.74(東京都):2013/12/08(日) 21:58:21.95 ID:3DL/RpZh0
こないだちきゅうがいたところか?
693M7.74(やわらか銀行):2013/12/08(日) 22:02:21.70 ID:e+cTtO/S0
深さ50kmは掘れないだろ
694 【北電 66.5 %】 (北海道):2013/12/08(日) 22:08:48.53 ID:no+oDjIe0
(;´Д`) ドクター・ヴォコフが日曜なのに更新してるって,きっと相当やばいじゃないかな
695M7.74(茸):2013/12/08(日) 22:14:36.31 ID:xir0ruYh0
き、きっと明日葬式で代休取るかわりに
今日は休日出勤したんだよ、、、
696 【北電 66.2 %】 (北海道):2013/12/08(日) 22:16:21.60 ID:no+oDjIe0
(;´Д`)あ,あぁ きっとそうだよね そんなかんじだよね
697M7.74(茸):2013/12/08(日) 22:19:48.04 ID:xir0ruYh0
い、今頃は香典袋用意したり、洋服の青山に礼服買いに走ってるよ、、、たぶん(汗
698M7.74(東京都):2013/12/08(日) 22:21:01.45 ID:obDFu0lk0
また今回ロシアは完全に外したな。
全くイイ加減な連中だ。
699M7.74(やわらか銀行):2013/12/08(日) 22:57:05.36 ID:8KCh56vZ0
時間おかないと判断できないな。
700M7.74(家):2013/12/08(日) 23:43:17.34 ID:3BfBofIl0
青レベルは三陸数回来てたな  緑は来なかった
当該地域の人たちはホッとしたことだろう
701M7.74(家):2013/12/09(月) 01:43:51.18 ID:Ggz7JzTt0
台湾付近に緑あるじゃん
702M7.74(やわらか銀行):2013/12/09(月) 02:28:08.04 ID:Nwroxm470
ぬうう・・・
703M7.74(大阪府):2013/12/09(月) 02:28:48.94 ID:JJGvu8gp0
北海道 当たり?
704M7.74(栃木県):2013/12/09(月) 02:29:02.73 ID:1eHR7dp20
いきなり緑キタロシア…
705M7.74(家):2013/12/09(月) 03:18:59.97 ID:FbqMXVXM0
真珠湾攻撃の日に
択捉で
大地震
706M7.74(家):2013/12/09(月) 22:53:38.36 ID:4RRWzKoG0
道南キター  OCOPOCC(略
707イカ女(宮城県):2013/12/10(火) 01:10:19.13 ID:0JNnQRZb0
なんかさー、この前の千葉の地震から、スイッチ入った気がする。ヤバくね
708M7.74(チベット自治区):2013/12/10(火) 12:02:28.51 ID:S5r+KPI20
12月15日〜20日 M6.5〜7の地震が北日本で可能らしい
http://test01.org/jishin.html

それにしても範囲広いな
709M7.74(庭):2013/12/10(火) 12:13:07.74 ID:1exg8Cd20
>>708
このサイトって何を根拠に数字を出してるの?
710M7.74(茨城県):2013/12/10(火) 16:09:03.04 ID:Jf6Pbty00
おっとその質問のサイクル早すぎだぜい?
711M7.74(北海道):2013/12/10(火) 16:22:44.07 ID:X9E9TXJJ0
予知も出来ないのに
根拠なんて有るはずが無い。
712M7.74(やわらか銀行):2013/12/10(火) 16:43:01.63 ID:uUhqSZ500
北日本てようは北海道だろ?ちょっと困るなぁ…
713M7.74(チベット自治区):2013/12/11(水) 11:32:30.14 ID:DyBpbDaE0
714M7.74(SB-iPhone):2013/12/11(水) 12:39:43.45 ID:ngR+bBmqi
12月15日、どうなってるんだよこれ…
715 ◆??? (東京都):2013/12/11(水) 12:43:23.83 ID:tsWHOosu0
毎度毎度
どういう計算で出してるんだよそのサイト
716M7.74(チベット自治区):2013/12/11(水) 13:23:08.83 ID:02p/IDro0
>>713
そんなにしょっちゅうあるじゃん、で、地震が全然こないこともしょっちゅうw
717 【北電 71.6 %】 (東京都):2013/12/11(水) 14:32:39.38 ID:rMWoBBBy0
>>713
100%が、そんなにズラリと並んでるのは見た事ないな

その予測だと、南海トラフ巨大で西日本、九州に大津波で
南海と連動して相模トラフ巨大地震になり
都内、神奈川は大津波で終了で
その後、宮城、福島沖でアウターライズ巨大地震で大津波
太平洋側の全ての原発も全滅だな
718M7.74(茸):2013/12/11(水) 15:32:21.54 ID:PDvUaTsY0
>>713
これ直前にパーセント変わることもあるよな。
719M7.74(庭):2013/12/11(水) 17:17:55.40 ID:vHTIxSKK0
>>713
先日の東京M6は外れてインドネシアでM6だったけど、ちょくちょく当たるのが全くの謎。
当てずっぽうにしては確率高いんだよななんだか。

M7内陸だと結構きついな、先日の択捉沖辺りで起きるんだろうか?それはそれで津波も注意だな。
720M7.74(やわらか銀行):2013/12/11(水) 17:20:30.34 ID:WxteTGDd0
15日一応気をつけとこう
721M7.74(庭):2013/12/11(水) 17:49:59.85 ID:2Vsvx3hV0
>>713
アツゥイ!
722M7.74(家):2013/12/11(水) 19:01:40.36 ID:kh+eNHVe0
どうせ震度5とか微妙な奴だろ
723M7.74(茸):2013/12/11(水) 19:56:22.08 ID:/MmXnBc10
>>722
同感。M7でも、震源が深くて震度5弱とかでしょ。
でも、震源地次第で津波とかもあるんで一応警戒
724M7.74(三重県):2013/12/11(水) 20:08:52.04 ID:+kDR+ewO0
地震のほとんど来ない地域に住んでいる俺だと震度5で驚かなくなったのが逆に怖いわ。
725M7.74(dion軍):2013/12/11(水) 20:13:29.00 ID:TT9z2VaH0
ロシアが北日本で人工地震起こすってこと?
ロシア正教会にでも献金しといたら?
海溝プレート人工地震だったら日本財団に寄付
陸地だったら蓮系仏教寺院に寄付
いまバチカンは英国国教会ドイツルター派プロテスタントの提携中
726M7.74(東京都):2013/12/11(水) 20:39:02.13 ID:nLIdrowB0
>>708
2-3日前に択捉島でM6の地震あったが、あれが前震なのかもな。
北日本で大地震が発生しても東京には直接的ダメージないと思うが。
727M7.74(dion軍):2013/12/11(水) 21:06:22.11 ID:TT9z2VaH0
樺太とか人がほとんど住んでない地域でやってほしい
728M7.74(公衆):2013/12/11(水) 21:22:09.29 ID:Plikfy6a0
人工地震(笑)
729M7.74(三重県):2013/12/11(水) 21:27:31.60 ID:+kDR+ewO0
大規模な人工地震は流石に俺も信じていないしオカルトの域だけど、
実験用の小規模な人工地震は日本でも起こす設備あるよ。
地面をダンパーで振動させて起こす奴。(工事現場で舗装に使う奴じゃないよ)
730M7.74(やわらか銀行):2013/12/11(水) 21:44:56.51 ID:JctCY6xH0
【 悲 報 】 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現

http://e.im/the_2ch-user_of_your-town_html

2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)

■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。
731M7.74(茸):2013/12/11(水) 22:08:17.37 ID:x0M+tnKD0
>>726
俺のとこ被害あるからやめてくれ
732M7.74(埼玉県):2013/12/12(木) 11:08:19.66 ID:oZQr3RLe0
雨上がり 暖かい 風が強い
今日は311と似てるな
733M7.74(茸):2013/12/12(木) 11:46:04.67 ID:xTAUIpBc0
雨上がり 暖かい 風が強い
今日は311と似てる
そんな日が年に何回あるの?。
734M7.74(宮城県):2013/12/12(木) 11:52:05.11 ID:4L3F6b5Z0
雨上がりぃ〜♪ ダウンタウン〜♪ 光のシャワー♪
735M7.74(関東・甲信越):2013/12/12(木) 15:43:30.52 ID:aLKDu+CSO
アルプス黄金水〜♪
736M7.74(家):2013/12/12(木) 19:54:16.11 ID:Vfxo+I1h0
青だけど珍しいところに点いてるな
近畿地方か
737M7.74(チベット自治区):2013/12/12(木) 20:19:11.71 ID:U0J+9ZT90
100%ってなんだよ、100%だぜ100%
738M7.74(庭):2013/12/12(木) 20:46:48.72 ID:wIAzxdWp0
>>713だと北海道は16日も高いな。
太平洋側ってことか?
739M7.74(関東・甲信越):2013/12/12(木) 21:21:36.63 ID:JcrOhyf50
>>733
今まで天候なんかこれっぽっちも気にしてなかった奴に限って
311がどうこうとか言いたがる
740M7.74(やわらか銀行):2013/12/12(木) 21:37:38.74 ID:9gwW3PtF0
>>713
てかこれはロシアの予測なの?
741M7.74(茸):2013/12/13(金) 00:34:09.22 ID:jGhE6ksK0
>>739
言えてる。
「雲が…」「夕日が…」「月が…」
742イカ女(宮城県):2013/12/13(金) 00:47:04.43 ID:0mW0Xr370
和歌山がザワザワしてきた

年末までにナンカあるか

年末ジャンボ、買っておくか
743M7.74(チベット自治区):2013/12/13(金) 02:49:24.21 ID:v91qdiLV0
7億当たって天変地異来たらオジャンじゃん
744M7.74(山口県):2013/12/13(金) 06:12:10.69 ID:/UNHb69r0
>>743
天変地異くる直前に、7億を外貨に替えて飛んでイスタンブールかシンガポールじゃねw
745M7.74(WiMAX):2013/12/13(金) 07:23:15.03 ID:GT/6tBGY0
7億ウォンとか7億元
746M7.74(東京都):2013/12/13(金) 08:51:39.92 ID:nq7tN9rf0
うにゃ〜ん誤爆しちゃったよぉうぉうぉぅ><
747M7.74(やわらか銀行):2013/12/13(金) 12:45:52.36 ID:kExXvk7u0
可愛くないキモい
748M7.74(家):2013/12/13(金) 20:56:38.22 ID:9oxdH9Ss0
14日に何らかの動きがなければ15、16日もないな
749M7.74(やわらか銀行):2013/12/13(金) 21:00:37.94 ID:nDecIIeM0
前兆現象って、ことかな?
750M7.74(東京都):2013/12/13(金) 21:37:33.39 ID:dbysfYY40
今日茨城青森沖連ちゃん来てなかった?
751M7.74(家):2013/12/13(金) 21:39:05.99 ID:47RVynjU0
三陸沖に緑と北海道西方沖に青か
752M7.74(やわらか銀行):2013/12/13(金) 21:42:49.51 ID:nDecIIeM0
>>750
青森には来てたな
753M7.74(東京都):2013/12/13(金) 21:47:15.33 ID:dbysfYY40
青森か
じゃあ明日は来ないね冬用コート買いに行きたいから
754M7.74(やわらか銀行):2013/12/13(金) 22:19:57.73 ID:nDecIIeM0
よく見たら札幌のすぐそばじゃねーか。俺んちヤバいんじゃないか?
755M7.74(東京都):2013/12/13(金) 22:33:27.46 ID:dbysfYY40
24時間は福島沖で
48時間は……なにこれ樺太から台湾までズラッと日本なら何処でも揺らすぞ的な
756M7.74(大阪府):2013/12/13(金) 23:42:18.01 ID:iGjNuapx0
岩手に緑ついたか・・・・
757M7.74(大阪府):2013/12/13(金) 23:45:21.61 ID:iGjNuapx0
>>736
そんなのついてたのか・・・
今はないなぁ。なんか下の予想も怪しげだし、気をつけるよ。

http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
758M7.74(庭):2013/12/14(土) 00:02:45.73 ID:35+M8RhC0
札幌というか、奥尻島の辺り?
759M7.74(やわらか銀行):2013/12/14(土) 00:09:58.40 ID:7/k7Dlwr0
奥尻あたり深発とかあったからそれでだったらいいんだけどさ…
760M7.74(庭):2013/12/14(土) 00:37:38.10 ID:kJ6nj4hN0
積丹半島付近の海にも見えるな
やめてくれー
761M7.74(家):2013/12/14(土) 01:10:33.25 ID:fQVkOKvX0
宮古島きた
印は与那国か石垣島くらいだが誤差かな
762イカ女(宮城県):2013/12/14(土) 02:02:40.35 ID:oS9uovQ20
三陸沖から浦賀沖までのエリアは要警戒キボンヌ

千葉沖もアヤシイと言わざるを聞か猿をウンマイ
763M7.74(東京都):2013/12/14(土) 08:29:03.38 ID:OUVlfCo30
>>713
とりあえず指定箇所での準備運動は終わったって感じか
あとは当日どこにルーレットの玉が止まるか
764M7.74(やわらか銀行):2013/12/14(土) 09:26:41.20 ID:7/k7Dlwr0
だんだん憂鬱になってきたわ…
765M7.74(千葉県):2013/12/14(土) 09:46:40.94 ID:IABd9lmmP
>>713
ゲゲ、、、
明日だよな?
そういやあ、地震雲見た
千葉住みだけど東京の空の方で、地平線に届く下の方から真上の
高い空まで
あれって磁場か何かが発生してるのかもって薄気味怖かった
766M7.74(茸):2013/12/14(土) 10:49:29.84 ID:3iFgpR0X0
明日は来るが普段の日曜日。
大地震など起こりません。
期日指定の大地震などデマです。
前倒し来てる憂ううううううう
768M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/12/14(土) 13:09:30.81 ID:wxjl3cB80
げげげっスイッチ入っちゃったよ
15日やっぱり来るのか
一応あたりでいいのかな
例のロシアの予測情報が当たったな
48時間予報
ttp://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
青=М3〜5
緑=М5〜6
紫=М6〜7
赤=М8〜
771M7.74(東京都):2013/12/14(土) 13:12:23.87 ID:wxjl3cB80
三陸沖と小樽付近が残ってるのか
772M7.74(やわらか銀行):2013/12/14(土) 13:12:49.09 ID:7/k7Dlwr0
来たよ。でもこれ場所的には例の緑か?俺的には別件な気がする。
確か岩手辺りに緑丸だったから少しズレ過ぎ。
お前たちの判断も教え手くれ。
773M7.74(家):2013/12/14(土) 13:13:35.89 ID:fQVkOKvX0
銚子丸青皿じゃなかったのかよw
774M7.74(家):2013/12/14(土) 13:35:39.91 ID:VBdKKb6g0
15、16日も注意しないといけなくなった感じだな
775 【北電 72.3 %】 (北海道):2013/12/14(土) 13:35:58.90 ID:3UqidWZX0
(;´Д`)イパー もうだめっぽいよ
776M7.74(空):2013/12/14(土) 13:45:04.06 ID:5ZtFaXed0
>>547
満月と地震は関係ないだろうね。
事故や事件は統計で満月前後に増えるというデータが出ているよ。
狂気がlunaticという単語になるくらいだし、先人は気づいていたのだろうね。
777イカ女(宮城県):2013/12/14(土) 14:28:18.63 ID:oS9uovQ20
さっきの千葉沖震源深めでエガッタに

デカいオナラ我慢しきれずにプッて出る時あるじゃない、あんな感じだぬ

ってコトは、デカいオナラ級が来たら、これガチ大震災レベルとオモワレリ
778 【北電 73.8 %】 (東京都):2013/12/14(土) 14:31:14.32 ID:8SuyW9gP0
779M7.74(静岡県):2013/12/14(土) 17:14:53.75 ID:ExDDICnS0
いよいよ明日大震災が来るね・・・

これから車で旅行がてら一時避難する。
780M7.74(広西チワン族自治区):2013/12/14(土) 18:39:28.48 ID:NXzYOYCU0
>>713これ実績あんの?毎日更新?
781M7.74(茸):2013/12/14(土) 18:57:43.33 ID:Zv2SS5lj0
>>780
よくわからんのよ。
782M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/12/14(土) 19:01:25.50 ID:SFAC/YoL0
>>780
実績=311クラスとなるとわからないよね
日本国内でM5、震度4クラスならそれなりな気もするが
783M7.74(大阪府):2013/12/14(土) 19:03:00.48 ID:JeoIHcxa0
>>782
震度は当てにならないだろ
特定の周波数・陸地の近くしか反映しないんだから
784M7.74(千葉県):2013/12/14(土) 19:06:42.69 ID:IABd9lmmP
ガソリンは満タンだが・・・
電気止まったら駐車場から出せないぬ(´-ω-`)
785M7.74(東京都):2013/12/14(土) 19:27:19.74 ID:WmFI0TqA0
>>713
笑ってもたw
これ外したらオカルト確定の参考外な
786M7.74(愛知県):2013/12/14(土) 21:20:42.59 ID:4VHV1OkD0
>>713
7.0〜7.5だけど単位がないのだよ。マグニチュードとは限らない。
787M7.74(dion軍):2013/12/14(土) 21:26:26.25 ID:Xu+5Ws930
@earthquakejapan: 12月15日から12月16日までに地震リスク北日本の危険なレベル
788M7.74(関東・甲信越):2013/12/14(土) 21:39:32.95 ID:hrDIriYgO
>>779
どこに?
789M7.74(東日本):2013/12/14(土) 21:47:06.71 ID:XsCXaxME0
>>784
いえーいw
790M7.74(長崎県):2013/12/14(土) 22:00:20.97 ID:Ezpn7Oke0
ホンマに怖い怖いわ
791M7.74(北海道):2013/12/14(土) 22:06:26.29 ID:6SgynKlT0
札幌危ないのかな
怖い
792M7.74(茸):2013/12/14(土) 22:09:02.39 ID:On9LUedf0
明日大雪みたいだしデカイ地震なんて嫌だよな。
793M7.74(家):2013/12/14(土) 22:11:28.82 ID:VBdKKb6g0
日本全体で揺れるみたいだから
いろんなものの引き金引きそうだな
794M7.74(北海道):2013/12/14(土) 22:24:21.31 ID:6SgynKlT0
>>792
だね、日月と荒れるみたいだし何より寒い
きても震度4程度にしてほしいよ
795M7.74(庭):2013/12/14(土) 22:26:24.23 ID:AeS78DK10
札幌だが予知なんて当たらない当たらないあくまでも予知なんだし
796M7.74(東京都):2013/12/14(土) 22:39:00.99 ID:wWtUN+640
713のサイトを311以降常に見てるけど、地震の規模は多少違っても当たることが多い。

今日の千葉の地震は前震?、とかtweetしてたから怖い。
明日はどうかハズレてほしい。
797M7.74(庭):2013/12/14(土) 23:18:51.30 ID:q9ASHu520
だから
師走の忙しいときに大地震は絶対に来ないから

しかも特に寒いし
798M7.74(千葉県):2013/12/14(土) 23:35:16.92 ID:IABd9lmmP
>>797
そっと気配りする大地震
799M7.74(東京都):2013/12/14(土) 23:38:54.06 ID:CkvRqT4Y0
> しかも特に寒いし
阪神淡路は1月17日だろ
800M7.74(庭):2013/12/14(土) 23:54:51.62 ID:arB3+toz0
後五分12時になったら覚悟しとくか
ロシアとあの100%だらけのサイト。一応当たりだなw
802M7.74(関東・甲信越):2013/12/15(日) 00:26:17.00 ID:zNAjQsUuO
>>786 単位はガルじゃね?
803M7.74(チベット自治区):2013/12/15(日) 00:30:52.65 ID:9t1ZjmCC0
ttp://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

これさぁ、前にも2、3度100%の日あったけど結局何も起きなかったよな。
絶対起きるみたいな100%っていう表記はよろしくないのではと思うんだ。
804M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 00:48:28.24 ID:9HYoiRKt0
それより俺んちの辺りに雪降り過ぎだよ。こんなんで災害級とかなら洒落にならん…
今日は2回も除雪した。せめて雪やんでよ。
805M7.74(家):2013/12/15(日) 00:57:33.22 ID:OgWUWebQ0
日本で地震が起きない日は無いからなぁー
100%って言っても必ず当たってしまう
806M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 01:30:45.87 ID:9HYoiRKt0
>>805
そうなんだよね。問題は大きさなだけでさ。
807M7.74(東京都):2013/12/15(日) 02:05:26.14 ID:9XPlc4Qa0
東日本大震災から数えて今月は33ヶ月目。
808M7.74(家):2013/12/15(日) 05:55:51.78 ID:xnaXtq6d0
近畿地方の真ん中に点いてた青は見事に当たりだったな
809M7.74(岩手県):2013/12/15(日) 07:16:20.84 ID:mWND3+Mv0
水、食料、電池、ガソリン、ウエットティッシュ、ロウソク用意した。


今日、親友があの娘にプロポーズするらしい……
810M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 09:12:41.44 ID:9HYoiRKt0
朝起きたらテレビではのんきにクリスマス特集やってら。
とりあえず平和で良かった。
811M7.74(庭):2013/12/15(日) 11:33:07.15 ID:VZu+PUkf0
>>809
ロウソク持っててもいいけどソーラー&手回しLEDランタン持ってた方が安心安全
812M7.74(東京都):2013/12/15(日) 12:40:40.70 ID:v08YQdO00
昨日から今日にかけて
いつもより多いのか通常通りなのかわからんけど
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/HypoMap.png
813M7.74(宮城県):2013/12/15(日) 13:30:25.40 ID:JB3lGM5L0
>>812
ちゅ、ちゅうおうこーぞーせん
814M7.74(家):2013/12/15(日) 13:45:52.10 ID:xnaXtq6d0
>>812
これ☆と◇は何?
815M7.74(東京都):2013/12/15(日) 13:50:22.84 ID:v08YQdO00
★は最新1時間に発生した地震、◆は情報発表した地震を示します。

と書いてあるhttp://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/
816M7.74(家):2013/12/15(日) 14:15:32.38 ID:xnaXtq6d0
>>815
情報発表というのは比較的大きめの地震ってことかな
817M7.74(広西チワン族自治区):2013/12/15(日) 14:47:58.96 ID:gvUYWWQz0
>>803時差はどうなってんだろ。
818M7.74(チベット自治区):2013/12/15(日) 15:50:33.09 ID:XztFqMlv0
カラスがすげえ鳴いてる
819 【北電 75.3 %】 (東京都):2013/12/15(日) 15:57:02.03 ID:hLV5L9m20
【M3.1】銚子付近 深さ53.7km 15:00:31発生 ←今ここ
【M3.7】本州中部東方はるか沖 深さ15.0km12:26:20発生  アウターライズ付近 
【M2.8】銚子付近 深さ8.5km 11:56:59発生 
【M2.9】福島県東方沖 深さ44.4km 11:27:39発生
【M2.6】茨城県南西部 深さ65.8km 10:51:08発生
【M3.0】茨城県東方沖 深さ41.2km 08:07:22発生
【M2.7】岩手県東方沖 深さ46.8km 08:01:27発生
【M3.3】岩手県東方沖 深さ24.8km 07:03:05発生
【M3.7】金華山付近 深さ45.3km 06:31:03発生
【M4.0】宮城県東方沖 深さ46.9km 06:31:03発生 [AQUA-REAL]
【M3.1】岩手県東方沖 深さ42.2km 05:40:20発生
【M4.0】宮城県東方沖 深さ53.5km 03:34:02発生
【M2.8】新潟県北部沖 深さ182.5km 03:24:30発生
【M2.8】奄美大島近海 深さ55.8km 01:13:59発生
【M2.5】房総半島南東沖 深さ62.6km 00:35:05発生
【M3.6】京都・大阪府境 深さ14.0km 00:13:52発生 [AQUA-HYPO]
820M7.74(dion軍):2013/12/15(日) 15:58:58.32 ID:CA3OfGL00
>>818
カラスの勝手だろ
821M7.74(福島県):2013/12/15(日) 16:32:54.09 ID:1Ro7oU7G0
どうせ当たんないんでしょ今回も
822M7.74(北海道):2013/12/15(日) 17:24:02.07 ID:7bFm1xgV0
日本とロシアの時差は5時間
823M7.74(静岡県):2013/12/15(日) 17:44:11.03 ID:o9GOijca0
BOPPOは今日大きな地震起きるって言っていたのが逃げ道をつくりはじめたw
ーーーー
【今の処は】 本日12/15は、全てのデータが危険日を示唆しておりますが 今の処 大きな発震も無く「このまま無事に過ぎて」と祈る気持ちです ただ、昨晩から東日本を中心に微小発震は続いており、油断は禁物
824M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 18:11:38.54 ID:9HYoiRKt0
>>822
でもさ、場所とパーセントで細かく予測してるんだから時差も考慮してんじゃない?
825M7.74(東京都):2013/12/15(日) 19:03:25.73 ID:MCBufDpu0
よかった、結局なかった*\(^o^)/*
826M7.74(東京都):2013/12/15(日) 19:09:30.35 ID:v08YQdO00
827M7.74(庭):2013/12/15(日) 19:10:16.18 ID:x1Pj50Vf0
まだだろ
まだ5時間残ってるし
明日明後日も要警戒
828M7.74(関東・甲信越):2013/12/15(日) 19:22:35.06 ID:hXEtmaqcO
>>823
信じてたのに残念だねw

464:M7.74(静岡県) :2013/12/15(日) 05:29:09.31 ID:o9GOijca0
いよいよ今日大震災が起きる日だね・・・・

BOPPOも今日起きると書いてる。みんな太平洋側から避難した方が・・・
829M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.7最大震度1】):2013/12/15(日) 20:46:40.38 ID:R8pKXvet0
いつも来る来る言ってればいつかは当たるでしょw
830M7.74(関東・甲信越):2013/12/15(日) 23:22:54.79 ID:WPaXQMpQ0
100%のリスクというのは発生確率にすると何%なのか悩んでいるうちに今日が終わる
(´・ω・`)
831M7.74(家):2013/12/15(日) 23:25:13.16 ID:OgWUWebQ0
Хоккайдо、Япония регион
832M7.74(やわらか銀行):2013/12/15(日) 23:43:13.16 ID:uZhcJ33Q0
.


http://shorx.com/earth-quake_information_blog_html

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!


.
833M7.74(チベット自治区):2013/12/16(月) 00:16:39.93 ID:ZfvmqbbL0
あ〜やっちまったな100%w
834 【北電 - %】 (東京都):2013/12/16(月) 00:27:43.85 ID:dtHrEvou0
今日16日が山田くん
835M7.74(関東・甲信越):2013/12/16(月) 01:05:58.80 ID:RrvwP5+OO
まぁ 楽しめたからいいじゃないか!
平和がイチバン!
836イカ女(宮城県):2013/12/16(月) 02:33:56.15 ID:QnivC+bH0
大震災、

1日遅れで今日だったりして
837M7.74(茸):2013/12/16(月) 03:56:34.88 ID:PNa5j1sL0
>>832
ここは3.11の大地震も予想的中しており ?。
838M7.74(埼玉県):2013/12/16(月) 04:01:43.62 ID:ABcobfQp0
>>837
ブラクラ
839M7.74(神奈川県):2013/12/16(月) 05:19:13.42 ID:PvvlHIR20
また騙されてしまったな。
840M7.74(庭):2013/12/16(月) 05:44:30.96 ID:2ZrGaEgM0
一応今の警戒状態は
明後日まで保った方がいいね
841M7.74(茸):2013/12/16(月) 06:00:42.38 ID:o3MI4XfW0
100%ハズレで良かった。
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくる予想が
100%無い予想で安心だ。
842M7.74(やわらか銀行):2013/12/16(月) 06:40:39.42 ID:Zx37tD380
まだだ、まだ終わらんよ
843M7.74(茸):2013/12/16(月) 06:45:11.62 ID:k5RdDXva0
いつ終わるの「今でしょう」。
844M7.74(茨城県):2013/12/16(月) 07:47:19.08 ID:VyqB1U0H0
100%のサイトはアメリカだから、まだ15日は終わっていないと理解。
845M7.74(東京都):2013/12/16(月) 09:22:28.95 ID:vg8JMjgI0
終わったオワッタ〜
846M7.74(庭):2013/12/16(月) 12:24:23.31 ID:/qThOX/U0
つか、満月は明日だトリガー
847M7.74(東京都):2013/12/16(月) 12:52:53.76 ID:3J/ALm/70
今日も要警戒
848M7.74(茸):2013/12/16(月) 13:01:45.54 ID:1l9KdzTj0
>>844
あのサイトはアメリカなのか?
たしかにアメリカ各地のパーセントも書かれてるけど…
こうなると意外なところで米露協力とか起きてるのか?
849M7.74(神奈川県):2013/12/16(月) 16:58:18.80 ID:QYg927/70
今日地震雲出てなかった?
850M7.74(東京都):2013/12/16(月) 18:11:00.46 ID:vg8JMjgI0
房総沖方面だね
一日中出たり引っ込んだりしてたから違うと思うんだ
851M7.74(家):2013/12/16(月) 20:08:08.86 ID:tcvPESw40
千島列島と千葉県東方沖に緑
852M7.74(チベット自治区):2013/12/16(月) 21:53:14.07 ID:t4ViE4Te0
いやあ豪快にハズれたねえ
853イカ女(宮城県):2013/12/16(月) 22:36:44.32 ID:QnivC+bH0
ハズレな時もあるんさー、予測だもの。
ただ、
関東大震災は確実に近づいているのは、まちがいない。神奈川まじゲロヤバし!
854M7.74(関東・甲信越):2013/12/16(月) 22:41:42.08 ID:PTtD+XJq0
>>848
技術面で米露協力なんてありえないと未だに思う
855M7.74(dion軍):2013/12/16(月) 22:44:02.62 ID:/k9KykfD0
>>853
これからの時期は、大地震よりもまずはノロウイルスに気をつけるんだぞ。

今回のロシア予測は、
明日は択捉島付近に緑、八丈島近海に青
明後日は千葉県東方沖に緑ってところか・・・。
他は北アメリカ大陸明日青集中、南アメリカ大陸明後日青集中ってくらい?

でも千葉県の緑って、前に茨城県沖M5.5あったし、なんか後ダシア・・・
856M7.74(家):2013/12/16(月) 22:57:05.37 ID:EUUhC+rR0
>>854
過去に(ソ連時代)ソユーズとアポロがドッキングってあったんだぜ・・
857M7.74(静岡県):2013/12/16(月) 23:06:37.62 ID:NKu9BDhI0
やわらか銀行はNGでいいわ
858M7.74(やわらか銀行):2013/12/17(火) 01:43:30.16 ID:SO8zSmY30
>>854
あの人達は実は本気でケンカしてないと思うんだよね。
>>856
それもあるからここは我々の為にも一致協力して欲しい。
859M7.74(東京都):2013/12/17(火) 05:49:58.63 ID:QsVa7eF30
ここの馬鹿どもは外れても信者ってのが笑えるな。

所で、311の時のロシア予測はどうだったか知ってるか?


完全ノーマークな。択捉辺りに緑色があったのみだ。数日間完全にノーマークだった。

問合せた答えが『そんな巨大地震なんか誰も想像つかなかった』
860M7.74(SB-iPhone):2013/12/17(火) 06:08:42.94 ID:GD7NB7L/P
そりゃそうだろう、人工地震津波だからな。
普通の気象機関ならノーマークだろう。

311以降は、日本好きのプーチンロシア
が、日本海で次の地震津波の準備で、
地下(水面下の地下)ボーリングをアメリカの
ジョイデス号がやる度に索敵機飛ばして
阻止しに来てるけどな。
その度に自衛隊がスクランブル発進してるからよく分かる。
861M7.74(茸):2013/12/17(火) 06:31:06.81 ID:J+B1ADtu0
人工地震津波 ?
脳の精密検査を受けられたら?。
862 【北電 73.9 %】 (東京都):2013/12/17(火) 08:37:57.75 ID:9O9fO2ym0
.
【M2.6】宮城県南東沖 深さ47.8km 06:24:14発生
【M2.5】青森県東方沖 深さ19.5km 03:54:25発生
【M2.8】青森県東方沖 深さ20.9km 03:35:11発生
【M3.5】岩手県東方沖 深さ47.1km 02:56:39発生
【M2.5】福島県東方沖 深さ17.7km 02:01:38発生
【M2.6】北海道南西沖 深さ11.2km 01:59:13発生
【M2.8】宮城県南東沖 深さ9.6km 23:49:58発生
【M3.2】宮城県北部 深さ59.8km 21:30:10発生
【M5.0】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 34.4km 2013/12/16 18:03:11 JST[UTC+9]
【M5.0】HUBEI, CHINA 14.7km 2013/12/16 14:04:54JST, 2013/12/16 05:04:54UTC
【M2.9】金華山付近 深さ43.9km 13:03:40発生
【M5.1】VANUATU 70.7km 2013/12/16 10:38:36JST, 2013/12/16 01:38:36UTC
【M2.6】金華山付近 深さ67.5km 08:48:29発生
【M4.9】VANUATU 214.9km 2013/12/16 07:17:24JST, 2013/12/15 22:17:24UTC
863M7.74(庭):2013/12/17(火) 09:03:33.71 ID:LKSNg3Zc0
>>859
『想像』なのか…。
864M7.74(庭):2013/12/17(火) 10:21:14.34 ID:Imy+4xty0
https://twitter.com/earthquakejapan/status/412751685442736129
15日エネルギー解放がまだたからまだ危ねえとさ
865M7.74(埼玉県):2013/12/17(火) 10:33:53.54 ID:Q8qTW+qF0
>>864
もはや何でもありやんヽ(`Д´#)ノ
866M7.74(家):2013/12/17(火) 10:36:18.13 ID:6CJfrOy70
外れましたでいいのに
867M7.74(茸):2013/12/17(火) 10:41:29.64 ID:J+B1ADtu0
何のエネルギー?
868M7.74(庭):2013/12/17(火) 12:54:01.35 ID:bnm9ZZIG0
あのサイトの奴は未来が観れるのかね?w
未来は確定しているわけでは無いから、確率で出してる。
が、大きなエネルギーを用いる事象は多少の時間・位置・量的ズレが生じるものの無くなる事は無い。

みたいなSFを見たことある様な無い様な、俺の妄想の様な・・・
869M7.74(東京都):2013/12/17(火) 14:19:43.67 ID:LZqn3pZx0
24時間の青は択捉と小笠原なのかな……ちきゅうは今どこにいるんだろ
48時間はいつもの銚子沖
870M7.74(チベット自治区):2013/12/17(火) 14:36:46.99 ID:2AYrEYZv0
エネルギー充填120%
871M7.74(千葉県):2013/12/17(火) 15:35:52.98 ID:buqBi9px0
イタリア南部 エトナ山 再び噴火 航空便に影響(ビデオ)
17.12.2013, 10:18 -The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_16/125989931/
872M7.74(埼玉県):2013/12/17(火) 19:14:24.63 ID:Z6wLDMcl0
>>864
もはや東アマだな
873M7.74(茸):2013/12/17(火) 19:36:49.43 ID:J+B1ADtu0
毎日耳鳴り、毎日大地震の倒壊アマ
874M7.74(庭):2013/12/17(火) 21:35:49.53 ID:8QsEShjf0
雪降るらしいで。そんな時来たら…。
875M7.74(茸):2013/12/17(火) 21:56:07.46 ID:ttSJEVCT0
>>868
今思うと低気圧の予測を用いて確率出してたのかな?とか思ってる。
876イカ女(宮城県):2013/12/17(火) 23:34:53.41 ID:QcgVnm2J0
ダーツで予想してるて859が前に指摘してたじゃんけ
877M7.74(やわらか銀行):2013/12/18(水) 02:19:08.34 ID:uk8CC2TE0
千島の緑が消えてたがこれは規模的には当たりだよな。
878M7.74(家):2013/12/18(水) 02:37:29.92 ID:NeIiiM5p0
【海外】ソビエトの衛星システム「オコ」、地上に落下か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387266493/

激おこロシア
879M7.74(SB-iPhone):2013/12/20(金) 14:04:36.45 ID:oiPMxFaJi
おまえら何回騙されれば目が覚めるの?
880M7.74(茨城県):2013/12/20(金) 16:23:38.13 ID:sHYTHhah0
そこに予知があるからさ
881M7.74(庭):2013/12/20(金) 21:34:55.29 ID:0AkeodCj0
よちよち(^^)
882イカ女(宮城県):2013/12/20(金) 22:14:05.32 ID:ejRzd+4Q0
予〜知 予〜知 カメ予〜亀さん予〜てか?

ケケケ
883M7.74(東日本【緊急地震:茨城県南部M5.6最大震度4】):2013/12/21(土) 01:12:26.33 ID:IGwWFerm0
おそロシア
884M7.74(茸):2013/12/21(土) 01:18:16.53 ID:uYsvmwsL0
おそロシア
885 【北電 76.3 %】 (北海道):2013/12/21(土) 01:18:41.78 ID:RQH9jRwB0
     r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
886M7.74(やわらか銀行):2013/12/21(土) 01:21:10.62 ID:qsDb8iaL0
今回は当たったな
887M7.74(東京都【01:10 震度3】):2013/12/21(土) 01:21:36.21 ID:thJV0yzi0
おそロシア
888M7.74(関東・甲信越):2013/12/21(土) 02:45:19.96 ID:d4aVAGanO
あげロシア
889M7.74(東京都):2013/12/21(土) 09:17:33.33 ID:wldtkUCP0
深かったな
890M7.74(北海道):2013/12/21(土) 09:49:13.24 ID:SNRF8KuL0
天然素材は良いね。
疑問をもつことも無い。
891 【北電 82.0 %】 (東京都):2013/12/21(土) 09:58:16.83 ID:u+qcqXWQ0
平成25年12月21日01時20分 気象庁発表
21日01時10分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経140.2度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度4 
栃木県  震度4
群馬県  震度4
埼玉県  震度4
千葉県  震度3
東京都  震度3
神奈川県 震度3
山梨県  震度3
新潟県  震度2
長野県  震度2 
静岡県  震度2
宮城県  震度1
愛知県  震度1
岐阜県  震度1
ヽ(`・ω・´)ノ
おそロシア絶好調
ナマズがあんまり焦ってなるからちょっと驚いたw
894M7.74(やわらか銀行):2013/12/21(土) 13:40:46.53 ID:qsDb8iaL0
今度は十勝沖と石垣島なのか
895M7.74(家):2013/12/21(土) 16:25:14.86 ID:qMnmdwRU0
道南きたーおそをろしや!
896M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/12/21(土) 16:27:32.60 ID:rK/44scT0
千葉もゆれた
897M7.74(dion軍):2013/12/21(土) 16:28:31.06 ID:JV/cl1FM0
おそロシア
898M7.74(チベット自治区):2013/12/21(土) 16:46:15.08 ID:GqkHAKJ40
12月25日にクリスマスプレゼントがあるかも?
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
899M7.74(チベット自治区):2013/12/21(土) 18:01:38.13 ID:OgITTKjd0
>>853
関東大震災は200年周期だ馬鹿イカ女。
900M7.74(福井県):2013/12/21(土) 18:10:44.64 ID:KrQCQEJi0
>>898
今日起きた地震で見ると
そこよりロシアの方が的中率高い
901M7.74(家):2013/12/21(土) 18:25:44.17 ID:zOT/+Eic0
東北地方東方沖に緑が
902イカ女(宮城県):2013/12/21(土) 21:06:14.50 ID:c6Y4pZsr0
899
おや、そうだったかのう ケケケ
903M7.74(dion軍):2013/12/21(土) 23:30:43.47 ID:Iiy3BmDW0
東日本大震災でそういう周期とかリセットされた恐れがあるという説もあるで。
904M7.74(家):2013/12/23(月) 03:21:18.59 ID:uNVjMpBo0
オラオラ更新遅せーぞ
905M7.74(東京都):2013/12/23(月) 16:13:06.45 ID:cp1TJgMN0
ロシア語に堪能な人がいたらアレクセイ・リュブシンが今も2014年前半までに南海トラフで大地震が発生すると言っているかどうか調べて欲しい。
ロシアの方が日本の気象庁や学者より信用できる。しがらみがないから。
906M7.74(家):2013/12/23(月) 21:56:44.63 ID:uNVjMpBo0
更新きた
特筆すべき点はなし
907M7.74(静岡県):2013/12/24(火) 08:00:33.06 ID:FeiIabF70
関東沖に青丸ですか…。青で済むならいいんですけど。
908M7.74(庭):2013/12/24(火) 13:17:30.48 ID:son00kir0
48時間の方は緯度が揃い過ぎじゃね?
909M7.74(家):2013/12/24(火) 22:17:46.42 ID:02Gzbg9J0
奄美大島近海に緑
910イカ女(宮城県):2013/12/26(木) 04:06:00.05 ID:fWWgc6Mn0
またまた、大正解〜
911M7.74(東京都):2013/12/26(木) 10:59:11.57 ID:Of6VSJPm0
安倍ちゃんがとうとう行くって
http://i.imgur.com/sxAODPr.jpg
912M7.74(茸):2013/12/26(木) 11:53:09.48 ID:FEdook9Y0
プーチンがうらやましい
913M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:00:43.04 ID:ULi01kU00
こんなままごとサイトよりこっちの方が全然精度高いし深い予想

>674 高島厨</b>(東日本)<b> 2013/02/21(木) 22:21:13.70 ID:XZvLaEDO0
>おまえら箱根で異変が出てようやく騒ぐレベルで遅い
>俺はとっくにそんなの想定内
>しかも異変が出ると急ににわかに騒ぎ出す頭の悪さだしな

>ちなみに今日から10日間くらいはどこも大きい地震に一応注意しとけ

2/25 栃木北部M6.2 震度5強の地震発生

http://i-ikioi.com/th/eq/1359791727/


>314 高島厨(神奈川県) [] 2013/06/26(水) 19:13:34.52 ID:GC93nKRH0

>茨城民ひさしぶりだな
>今日から数日〜2週間ほど大きい地震に注意しとけ
>俺が起こりそうって言えば9割方起きてるからよ
>栃木のやつにも誰か注意してやれ

6/27 栃木北部で震度4

http://matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/
914M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:02:15.75 ID:ULi01kU00
>8 高島厨(神奈川県) [] 2013/07/06(土) 02:51:29.43 ID:Jl62s+4o0
>ひさしぶりに予想でも書いてみるか

>7月これからの予想と傾向
>・北海道内陸(日高、十勝地方メイン)で震度2〜4 
>・東北北部内陸で震度2〜4 
>・岩手三陸沖で震度3、4くらい
>・千葉東方沖で震度3、4くらい
>・伊豆小笠原、静岡沖でM4M5の可能性
>・能登〜福井あたりで震度2〜4
>・環太平洋でM6M7級の発震の可能性が比較的高い
>・北米、南米の太平洋側〜内陸で大きい地震の可能性



・北海道内陸(日高、十勝地方メイン)で震度2〜4   ハズレ 16日 根室南東沖 震度4
・東北北部内陸で震度2〜4              的中! 10日 岩手沿岸北部 震度4  15日 秋田内陸南部 震度2  
・岩手三陸沖で震度3、4くらい           的中!  16日 岩手沖 M5.3 震度4
・千葉東方沖で震度3、4くらい           的中!   6日 千葉県東方沖 M4.7 震度3 
・伊豆小笠原、静岡沖でM4M5の可能性        的中!   10日 伊豆東方すぐ沖 M3.9 震度4  11日 鳥島近海 M5.3 
・能登〜福井あたりで震度2〜4            的中!  6日 能登半島沖 M3.1 震度2
・環太平洋でM6M7級の発震の可能性が比較的高い    的中!  8日 ニューギニア付近 M7.3
・北米、南米の太平洋側〜内陸で大きい地震の可能性  的中! 16日 ペルー南部でM6.2

http://ime.nu/matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/


>24 高島厨(神奈川県) [] 2013/07/10(水) 20:23:13.27 ID:IfdMls+90

>ただ、伊豆南方沖〜駿河湾遠方沖の方でも、これからM4M5くらいが起こる可能性はある

8/3 遠州灘 M5.1 震度4
915M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:03:55.83 ID:ULi01kU00
>48 高島厨(神奈川県) [] 2013/07/20(土) 01:22:02.66 ID:Ze781riy0

>次の震災級の大地震は東日本、中部での噴火後になる可能性が高いが、これから8月にかけて
>世界のどこかで死者が出るような巨大地震が起こる気配もあるな

7/22 中国・甘粛省で死傷者多数の地震発生

http://ime.nu/ime.nu/matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/


>239 :高島厨(神奈川県):2013/08/29(木) 00:35:32.76 ID:qw3YW0lC0
2013の9月も世界で震災級の地震が起こる可能性が高いと書いているのは承知だな?

>270 :高島厨(神奈川県):2013/09/05(木) 00:03:51.84 ID:xSz3Bm/40
>さて、俺は9月も7月に起きた中国・甘粛省の地震に続いて震災級の地震が
>起きてもおかしくないと書いているな

9/24 パキスタン南西でM7.8 死者多数の震災級の地震発生

http://matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/
916M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:06:48.85 ID:ULi01kU00
>7/12予想

>・首都圏周辺でポツポツ発震する、富士五湖あたりも発震の可能性高い
>・茨城南部〜千葉北部で震度3、4の可能性
>・日向灘〜伊予灘、安芸灘あたりで発震
>・秋田内陸〜秋田沖あたりで震度2〜4

>・首都圏周辺でポツポツ発震する、富士五湖あたりも発震の可能性高い

多摩東部、千葉北西部、茨城南部、埼玉北部など発震 7/17 富士五湖で震度3

>・茨城南部〜千葉北部で震度3、4の可能性

7/21 千葉北東部 震度3

>・日向灘〜伊予灘、安芸灘あたりで発震

7/19 伊予灘で発震

>・秋田あたりで震度2〜4

7/15 秋田内陸南部 震度2

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/


>237 高島厨(神奈川県) [] 2013/08/29(木) 00:17:33.71 ID:qw3YW0lC0
>今日あたりからとりわけ数日間は気をつけた方がいいかもしれんな
>俺の理解力が正しければ大きいのが起こってもおかしくない発生状況にあるかもしれない


9/4 鳥島近海でM6.9の大地震発生

http://matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/


>574 高島厨(神奈川県)[] 投稿日:2013/08/22 13:21:00  ID:+RWQOoFz0
  >福島〜千葉の陸〜沖の地下はかなり危ない状態になっている
  >2、30kmくらいの浅さでM6も十分おこるからな?

 >908 高島厨(神奈川県)[] 投稿日:2013/09/13 11:04:20  ID:l26o1PGx0
  >これから懸念される嫌な兆候は福島沖、茨城沖の地震が頻繁になることだな
  >まだまだ震度6級になるものは陸、沖とも先だろうが、震度4、5は9月中も
  >また起こるかもしれないな
  >福島沖なんか注意しておいた方がいいかもしれんな
↓ 
9/20 福島浜通り 震源深さ約20km M5.8 震度5弱の地震発生

10/26 福島沖 M7.1 津波注意報の出る大地震発生

http://matomeru2ch.com/2ch-eq/1379327622/
917M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:10:20.46 ID:ULi01kU00
>40 :高島厨(神奈川県):2013/07/18(木) 00:23:54.73 ID:n49D2Y0L0
>(ペルー内陸の地震後)まだ南米も北米の太平洋側も注意だな
>もっと被害が出るようなのが起きてもおかしくない状況にある

>170 :高島厨(神奈川県):2013/08/05(月) 19:48:36.97 ID:rlrkMWl00
>(この先)南米も大西洋側で大きいのも起きてるし注意だし、南太平洋〜南米は津波級もありうるな

8/31 アリューシャン列島 M7.0の大地震発生

9/26 ペルー南部沖でM7.2の津波警報の出る大地震発生

http://ime.nu/matomeru2ch.com/2ch-eq/1372240884/
918M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:12:02.68 ID:ULi01kU00
>21 高島厨(東日本) [] 2012/09/18(火) 06:59:13.51 ID:/VGiYiA00

>さて、これからの地震予想といこうか?
>まず、これから注意すべきは東日本での「火山噴火」だ

>22 高島厨(東日本) [] 2012/09/18(火) 07:10:17.51 ID:/VGiYiA00

>この東日本での火山噴火はおそらく2015年までには起こるだろう
>いや、2015どころか2013の可能性も非常に高い

2013/11/20 小笠原諸島 西ノ島で大規模な海底噴火

http://matomeru2ch.com/2ch-lifeline/1346660539/
919M7.74(神奈川県):2013/12/26(木) 15:31:50.87 ID:ULi01kU00
>8 高島厨(神奈川県) [] 2013/07/06(土) 02:51:29.43 ID:Jl62s+4o0
>ひさしぶりに予想でも書いてみるか

>7月これからの予想と傾向
>・北海道内陸(日高、十勝地方メイン)で震度2〜4 
>・東北北部内陸で震度2〜4 
>・岩手三陸沖で震度3、4くらい
>・千葉東方沖で震度3、4くらい
>・伊豆小笠原、静岡沖でM4M5の可能性
>・能登〜福井あたりで震度2〜4
>・環太平洋でM6M7級の発震の可能性が比較的高い
>・北米、南米の太平洋側〜内陸で大きい地震の可能性


この予想なんかも滅多に起こらない能登の地震からペルー内陸の大地震まで見事に当てているな
タイミング的にも7/6時点の書き込みはばっちしで、これが7/20とかになっていれば当たってないわけだ

書いた地震が起こりそうだから書いているわけで、環太平洋もにわかに騒がしくなるだろうと予想できた
からでその通りになったわけだ
920M7.74(関西・東海):2013/12/26(木) 15:48:54.22 ID:RqIiPvC6O
で、最新の予想は?
921M7.74(WiMAX):2013/12/26(木) 16:35:53.92 ID:abp9QkLq0
>>913
自己宣伝乙
自分のスレあったろう、自分のスレでやれ
922イカ女(宮城県):2013/12/26(木) 16:51:51.96 ID:fWWgc6Mn0
あたいも予想してただよ、
2011年3月11日にデッカイ地震が来るかもかも
自信があるかもかも
ケケケ
923M7.74(茸):2013/12/26(木) 17:37:24.24 ID:Dj7cVDBd0
否定も肯定もしないけどロシアじゃないしなー。
924M7.74(茸):2013/12/26(木) 18:03:46.01 ID:3KVyNFC/0
来年の地震占いかよ。
925M7.74(家):2013/12/28(土) 01:28:58.09 ID:X9mnTikG0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    三陸沖緑完璧だったな、おそおろしや!
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ 

震源時 2013-12-27 19:31:17
震央緯度 40.2N
震央経度 142.4E
震源深さ 23.7km
マグニチュード 5.1   

http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
926M7.74(空):2013/12/28(土) 08:21:29.63 ID:G906VjY6I
なんか最近青丸では逆に安心する自分がいる
927M7.74(チベット自治区):2013/12/28(土) 14:01:31.14 ID:cKCgAZPa0
928M7.74(東京都):2013/12/28(土) 14:06:45.98 ID:fs9kL9EG0
>>927
そこってしみじみ日本嫌いだよなw
929M7.74(やわらか銀行):2013/12/28(土) 14:58:01.81 ID:bgPvR+tn0
帰省中かあ。
東京いるよりは安心なんだが。
930M7.74(東京都):2013/12/28(土) 22:09:51.18 ID:JcEvVCFp0
>>927
これもしかして新月、半月、満月なの?
ちなみに1月は1日新月、8日上弦半月、16日満月、24日下弦半月、31日新月
931M7.74(東京都):2013/12/30(月) 02:51:47.69 ID:Vt41X2FS0
>>928 > そこってしみじみ日本嫌いだよなw

・・半日国家?!(誤字はわざとw)
932M7.74(静岡県):2013/12/30(月) 22:46:54.28 ID:GTU/A7i60
>>926 確かにそうかもw

ロシアさんって、お正月休みあるんでしたっけ?
933M7.74(関東・甲信越):2013/12/30(月) 22:55:16.13 ID:Wh7vFiif0
ロシアは正月がメイン
クリスマスも1月だし
934M7.74(チベット自治区):2013/12/30(月) 23:29:38.55 ID:/ISNPOb70
こりゃ元旦来そうだな
飲み過ぎるなよ
935M7.74(家【緊急地震:茨城県北部M3.6最大震度3】):2013/12/31(火) 10:13:54.22 ID:Lw7pqen40
ぎゃあああああああ
936M7.74(大阪府):2013/12/31(火) 11:22:00.13 ID:cFVtOfil0
お約束か!
937M7.74(dion軍):2013/12/31(火) 11:24:09.27 ID:wwpoFBUm0
日本無印でワロタw
938M7.74(やわらか銀行):2013/12/31(火) 12:07:22.70 ID:Q9TFfT9d0
無印危険説は正しいよな。
939M7.74(庭):2013/12/31(火) 14:20:08.76 ID:qV8XTeZh0
今日のは元日分?
940 【ぴょん吉】 【1756円】 (北海道):2014/01/01(水) 00:36:44.81 ID:Ue2laejg0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   Товарищ, С Новым годом!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
941M7.74(家):2014/01/01(水) 05:44:14.99 ID:/0NlBR6l0
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/    Акэмаситэ  Омэдэто  Годзаймасу。
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

【おそロシア】プーチン閣下2014年秋に来日で調整へ。北方領土問題解決か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388381461/
942M7.74(家):2014/01/01(水) 11:29:13.83 ID:tR/KoqRQ0
はよ返還せえや
quakepredictionは当ててくるねぇ
944M7.74(庭):2014/01/02(木) 00:26:26.55 ID:yONWES8E0
関東直下そろそろやばいか。
945M7.74(大阪府):2014/01/02(木) 00:34:09.08 ID:zh+ZF/G90
まだちょっと時間があると思う。
946M7.74(埼玉県):2014/01/02(木) 01:11:40.47 ID:jRVKiWT50
また117か? 今回はアレだ、マジだ
947M7.74(dion軍):2014/01/02(木) 11:26:39.20 ID:fK/wQK7X0
>>946
アレ&#8263;
948M7.74(チベット自治区):2014/01/02(木) 20:16:41.30 ID:hMH3dzbu0
48時間で高知県沖の緑丸、24時間で福島県沖の青丸
高知県沖は久々かも
949 【北電 82.7 %】 (東京都):2014/01/02(木) 20:31:19.29 ID:guKs8pfN0
高知、四国はやばいね。
こないだからhinetの連続波形も出てますよ
950!namekuji _@ノ"(やわらか銀行):2014/01/02(木) 20:34:05.54 ID:z353pRHu0
でv
951M7.74(福岡県):2014/01/02(木) 20:34:13.90 ID:UoqCjwJcP
人工地震で首都圏3000万人大量虐殺計画失敗か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388554309/399-


399 :本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 19:19:02.78 ID:0fceDWLgP
高位フリーメーソンリーの高山氏は
「先日の巨大地震の誤報も、人工地震を起こす予定を日本のハープが跳ね返したものだ」
と書いてるね

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/141b26b42b12105c9c3b26d4332df54c

403 :本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 19:38:41.02 ID:0fceDWLgP
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BcxpLn_CcAEq8gl.jpg

これだね
首都圏3000万人を大量虐殺する気満々だったんだな

フジテレビの謹賀新年地獄画像は、フジを乗っ取ってる在日(世界を乗っ取ってる
ユダヤ人の雛型)が、日本人を地獄に落とそうとしてあらかじめ準備してたのかもね
こっちはテレビのフリップと違って、作成までにある程度時間がかかるはずだもんね

http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/4/54d8d8e9-s.png
952M7.74(関東・甲信越):2014/01/02(木) 21:29:28.79 ID:F+pXpHIX0
伊方原発ェ…
953M7.74(WiMAX):2014/01/02(木) 21:42:59.16 ID:WxEBD/Jm0
48h、四国に緑きてる
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
954M7.74(庭):2014/01/02(木) 22:22:05.88 ID:yONWES8E0
また千葉きたぞー。
955M7.74(家):2014/01/02(木) 22:28:21.17 ID:dxFHufO70
       __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\       地震とかどこの千葉だよw
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = 
956M7.74(茸):2014/01/02(木) 22:43:52.38 ID:HCF9FKks0
人工地震って何?。
957M7.74(チベット自治区):2014/01/02(木) 23:53:16.96 ID:TPYdn/BZ0
ググれば?
958M7.74(家):2014/01/02(木) 23:55:53.26 ID:80mWtbL70
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
959M7.74(神奈川県):2014/01/03(金) 00:09:32.86 ID:5llBWyWV0
>>953
ロシアは低めに出すから、東南海注意かもね。。。
960M7.74(広島県):2014/01/03(金) 00:38:17.68 ID:3I+XVqpQ0
昼3時頃に筋状の雲が四国方面(南東)に向かって
放射状に伸びてた
車走らせてたから写真は撮れなかったけど
気になったから色々板を見てたらここに四国とあってビックリ
妙に暖かいし少し嫌な予感がする
961M7.74(SB-iPhone):2014/01/03(金) 00:50:32.85 ID:T6ADGLvli
そして四国南海上を低気圧が通過予定。
962イカ女(宮城県):2014/01/03(金) 01:38:27.36 ID:psbgWAqr0
フムフム
いよいよ、西が動きますか
963M7.74(三重県):2014/01/03(金) 01:40:55.29 ID:kcvmCikq0
津波で死ぬ前に一発シコっておくことにするか・・・
964M7.74(大阪府):2014/01/03(金) 01:48:12.38 ID:Tu5nbJr/0
北海道の東北域に発達してる低気圧のほうが凄いよ
965M7.74(茸):2014/01/03(金) 06:26:54.92 ID:HPxVr3Ya0
雲とか低気圧で地震の予想が出来る?。
地震予知は気象庁から発表したら。
966 【北電 82.3 %】 (東京都):2014/01/03(金) 21:05:43.31 ID:cmPpJ0zz0
    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ   
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |   
 \//●)| (●\Vノ   こんばんは、滝川クソしてるです。
 (|  ̄ |   ̄ |)      
 ∩、  ヽノ  /∩
 ∪∧ ヽーノ / ∪  お そ ろ し あ  おそろしあ
   レ\  ̄ /  
    ヽ_/  ∩ノ)    
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/  
  |ヽ |んイ |@// /
  ||ヽ| |_|/\_/

【M2.5】高知県南東部 深さ31.5km 20:06:54発生
967M7.74(庭):2014/01/03(金) 22:26:25.73 ID:+EoGXU200
>>951
今年は色んなところで火災(放火)テロをやるってことだな
去年もやたら放火が多かったのはその練習だろ
968M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/01/04(土) 14:37:34.86 ID:N5HLD9IS0
24hは若干遅れて
福島県沖 深さ約10km M5.3 4日14時23分頃発生
でおk?

オソロシア…
969M7.74(家):2014/01/04(土) 16:24:28.89 ID:qoz0x1gJ0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   Да!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \         Фугусума,Япония
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-          ОсоРоссия!
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   
970M7.74(家):2014/01/05(日) 01:40:03.12 ID:huUMcT860
インドネシア、スマトラ島、火山噴火で2万人が避難

インドネシアのスマトラ島にあるシナブング火山が噴火し、2万人以上が避難を余儀なくされた。
4日、シナブング火山では火山活動が活発化し、その結果火山灰が30回も吹き上げられ、60回も溶岩が流れ出した。
溶岩はクレーターの南方にむかい、最高で5キロにわたって流れ出している。

リアノーボスチ通信

http://japanese.ruvr.ru/2014_01_04/126864062/
971M7.74(関東・甲信越):2014/01/05(日) 02:05:11.32 ID:G5krmHgy0
スマトラ、これで大きい地震が起きなくなるといいな
972 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) (空):2014/01/05(日) 02:13:50.68 ID:0cuPzoTli
>951
次は9日か
973M7.74(家):2014/01/05(日) 02:35:24.93 ID:huUMcT860
>>971
禿げ同
    彡 ⌒ミ
    (´・ω・`)
974M7.74(茸):2014/01/05(日) 09:35:32.94 ID:NO/QdRiC0
毎日大地震の予想ご苦労さま。
そのうちまぐれ当たりするでしょう。
975M7.74(北海道):2014/01/05(日) 10:52:50.22 ID:dNb3y3zV0
同志!フクシマの発音が間違っておられます!
976M7.74(dion軍):2014/01/05(日) 11:06:03.59 ID:OPwmM1BE0
正しくは「フグスマ」ずら
977M7.74(北海道):2014/01/05(日) 11:28:59.10 ID:dNb3y3zV0
私が間違っておりました! это  Фугусума!

Извините!(;´Д`)
978M7.74(庭):2014/01/05(日) 13:41:33.79 ID:fUsaDbM30
日本で噴火するといったらどこ?
東日本大震災関連で。
富士山はプレート違うと思はれるが。
979イカ女(宮城県):2014/01/05(日) 23:09:51.18 ID:1Xytrp9X0
吾妻山はアヤシイで

またフグスマホん
980M7.74(やわらか銀行):2014/01/06(月) 01:45:45.23 ID:/qGPszVz0
次スレです。

【24H】 ロシアの地震予知サイト part26 【48H】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1388940253/
981M7.74(家):2014/01/06(月) 02:33:50.67 ID:MFbXIzHV0
ボリショエスパシーバ!>>980
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (静岡県):2014/01/06(月) 07:22:45.61 ID:xbjlvzmC0
>>980 ありがとうございます!
983M7.74(岩手県):2014/01/06(月) 10:59:29.59 ID:Wn68yqep0
テンプレ

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |

          岡 田 眞 澄
          (1935〜2006)
984M7.74(家):2014/01/06(月) 19:28:59.83 ID:41sBVx7E0
24 千葉県付近に緑
48 台湾付近に緑
985M7.74(静岡県):2014/01/06(月) 22:30:01.31 ID:LwmAqC830
>>983
テンプレワロタw
986M7.74(長野県):2014/01/07(火) 04:33:15.72 ID:/9QLWwiI0
USGS 【M5.1】TAIWAN REGION 228.6km 2014/01/07 03:49:40JST, 2014/01/06 18:49:40UTC
987イカ女(宮城県):2014/01/07(火) 04:44:53.09 ID:a0qCx/7z0
テンプレ
これ
三宅一生 じゃ
988M7.74(内モンゴル自治区):2014/01/07(火) 09:43:18.35 ID:grkYdPQZ0
恐ロシアは何を根拠に予想してるんだ?

歪計?電波観測?地電流?衛星画像?
ロシア国外の地震もよく当てるよね。
989M7.74(家):2014/01/07(火) 09:49:47.52 ID:UXGGO35Z0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |


     Сталин ,Иосиф  Виссарионович
          (1878〜1953)
990M7.74(東海地方):2014/01/07(火) 17:01:41.95 ID:j7eR5W+DO
スレ埋め
991M7.74(北海道):2014/01/07(火) 17:11:02.22 ID:RkwUBQLX0
ウラウラー
992M7.74(福井県):2014/01/07(火) 18:44:56.63 ID:OfXQ/GFp0
ビオフェルミン飲まんとフン詰まりしてあかんわー
993M7.74(家):2014/01/07(火) 20:57:11.40 ID:gcrMLlMX0
994M7.74(関東・甲信越):2014/01/07(火) 21:58:44.19 ID:JdGuAhZ2O
おいら男さ 名はロスケ
九十九里沖
996M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/01/07(火) 22:41:56.45 ID:8kLdnJW50
ヤバげだな
997M7.74(家):2014/01/08(水) 00:46:30.88 ID:sW3GS3Kw0
>>995
取り敢えず当たり?原商
998M7.74(東海地方):2014/01/08(水) 00:50:29.25 ID:loHyyGdZO
スレ埋め
999M7.74(家):2014/01/08(水) 01:28:54.14 ID:YNmkpjUU0
999
1000M7.74(関東・甲信越):2014/01/08(水) 01:37:33.92 ID:mO/zWAtFO
1000ならオリンピック明けまで甚大な地震噴火津波なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。