静岡県民専用スレ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです

※次スレは >>950 ゲットの方がお願いね

※ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
 原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
【総合】静岡県民専用★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1351026564/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/


テンプレ・参照リンクは >>2 
過去スレは >>3-4

静岡県民専用スレ84
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1364683670/
2M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 18:41:28.41 ID:l/NAqk2H0
  ●各リンク
<県内防災関連>
 静岡県地震防災センター
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/index.html 
 SIPOS(県内の防災観測情報)
 http://sipos.shizuoka2.jp/sipos/index.html 
 静岡県公式HP
 http://www.pref.shizuoka.jp/a_content/1_03.html 
 地震ハザードステーション(J-SHIS)
 http://www.j-shis.bosai.go.jp/ 
 静岡県 の安全・安心メールマガジン
 http://anzen.m47.jp/pref-22.html 
 県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信されていた配信内容も見れるけど各自登録した方がいいかも
 P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック (無料)
 http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/ 
 P2P地震情報@wiki
 http://www10.atwiki.jp/p2peq/ 
 【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/ 
 Hi-net(震度1に満たない小さな地震の情報他、色々な情報あり)
 http://www.hinet.bosai.go.jp/ 
 【WNI】The Last 10-Second 17【緊急地震速報】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325406408/ 
 【緊急地震速報】SignalNow Express Part10
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329311814/ 
 【静岡県の水没マップ(9m)】
 http://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9 
 海から3Kmぐらい離れてても海抜低いと津波が怖いので水没マップで確認した方がいい
<交通関連>
 高速道路状況
 http://www.c-nexco.co.jp/ 
 静岡県の鉄道運行状況
 http://www.navitime.co.jp/train/A22.html 
 一般道路の状況(一部のみ)
 http://www.jartic.or.jp/ 
<ライフライン関連>
 災害時の電話利用方法
 http://www.tca.or.jp/information/disaster.html 
 NTT災害時連絡方法
 http://www.ntt.co.jp/saitai/simulation.html 
 AU災害時連絡方法
 http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html 
 ソフトバンク災害時連絡方法
 http://mb.softbank.jp/mb/service/dengon/ 
 停電情報
 (東電)
 http://teideninfo.tepco.co.jp/html/22000000000.html 
 (中電)
 http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/teiden.html 
<気象情報>
 気象庁
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html 
 ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
 http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html 
 「The Last 10-Second」のオススメ設定
 http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
3M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 18:42:18.78 ID:l/NAqk2H0
4M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 18:44:10.19 ID:l/NAqk2H0
最近スレたて忘れる事が多いな
気をつけないと
さて寝るとするでの
5M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 18:57:54.58 ID:ZP3BRyaP0
星野〇美!
不細工!性悪!
早くタヒね!
6M7.74(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:24:36.82 ID:R+wHZQLX0
>>1
7M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 19:25:13.46 ID:aJwo0DyU0
>>1
おつであります
新スレなかったのね

  \|/    _
  ―●―― /^o^\ ⊂⌒⊃
  /|\ /〜〜〜 \⊂⊃ 
  ⊂⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃ 
  ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃
8M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 19:43:44.89 ID:ZP3BRyaP0
星野〇美!
不細工!性悪!
早くタヒね!
9M7.74(愛知県):2013/04/24(水) 19:48:11.73 ID:YdK/Zpft0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
     ( ´・ω・) オラオラオラオラ
     /      / ̄ ̄\
ドガドガ{  ⌒ヽ-'巛・ω・`   \
     . ''' ――‐‐'
早くしろよコラ、とっとと噴火しろボケがぁ!
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      富士山
     ; '     ;
     \,,(' ⌒`;;)
バンバンハ(;; (´・:;⌒)/バンバン
バンバン(;.(´⌒` ,;) )バンバン
(∩`・ω(’ ,; ;'),` バンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバン
.  / ´・ω・`  \
おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
10M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 19:59:22.45 ID:aJwo0DyU0
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ ) >>9
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\ 怒るよ?
     / ´・ω・` \
      富士山
11M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 20:16:29.29 ID:gPGACMvN0
>>9が短命であります様に
12M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:01:55.51 ID:ZP3BRyaP0
星野〇美!
不細工!性悪!
早くタヒね!
13M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:01:57.46 ID:fT/LMFr20
さて、寝るとするか
14M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:05:50.45 ID:Lsv4scdk0
昨日、太陽のまわりに虹がでてた。
東日本の何日か前にも同じようなものを見て、友人と気持ち悪いねって話したんだ。
15M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:07:34.24 ID:ZP3BRyaP0
星野〇美!
不細工!性悪!
早くタヒね!
16M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:27:19.00 ID:CL6+8EKZ0
>>14
はいはい湿度湿度
あんま太陽を直視すると目がわるくなるよ
17M7.74(静岡県):2013/04/24(水) 22:36:13.12 ID:ZP3BRyaP0
星野〇美!
不細工!性悪!
早くタヒね!
18M7.74(関西・東海):2013/04/24(水) 22:59:49.14 ID:3l2Sy838O
自分も不細工になるぞ
顔も性格も
19M7.74(埼玉県):2013/04/24(水) 23:19:40.87 ID:9yVlx1Ze0
気になる書き込みをみつけましたので長いのですが貼っておきます。

本日静岡県浜松市天竜区で茶畑に長さ150メートルにわたって地割れが発生。
1時間に3ミリずつ広がっています。山の上の方は山体崩落が起っていると。
付近の住民6世帯24人に避難勧告が出ました。
20M7.74(西日本):2013/04/25(木) 01:06:40.48 ID:nrwAuSeo0
グラッと地震来た@浜松市天竜区
21M7.74(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:10:15.96 ID:0lIXdXbk0
震度1全然感じなかった
22M7.74(神奈川県):2013/04/25(木) 01:10:46.53 ID:ub5mwOLJ0
>>19
お前頭だいじょうぶか?
23M7.74(関西・東海):2013/04/25(木) 01:11:10.41 ID:ta9DIIOYO
揺れた@天竜区
24M7.74(静岡県【01:04 震度1】):2013/04/25(木) 01:11:43.27 ID:ItHnTFi80
崩落が・・・。
天竜区がんばれーっ!@浜松市東区
25M7.74(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:11:46.26 ID:WdRqFMC50
今天竜で地震なんてやめてやれよー
26M7.74(茸):2013/04/25(木) 01:15:58.79 ID:dHebpAwj0
でかい地震の前兆か? 
27M7.74(静岡県【01:04 震度1】):2013/04/25(木) 01:17:19.07 ID:XDw7LWNe0
茶畑は?茶畑は大丈夫なの?
28M7.74(西日本):2013/04/25(木) 01:17:50.23 ID:nrwAuSeo0
おい最近地震多いが…
ヤバくないか?
29M7.74(静岡県【01:04 震度1】):2013/04/25(木) 01:19:24.39 ID:McRrT37L0
1時前にごく小さい地震がHi-netのマップに出ていたから同じ系統の震源かな
よくある森町奥地、大尾山周辺震源
30M7.74(静岡県【01:04 震度1】):2013/04/25(木) 01:20:42.87 ID:43aktvvc0
地割れって・・・天竜大丈夫か
地すべりしてるのかよ
31M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 01:47:29.94 ID:McRrT37L0
森町奥はその後も無感地震があった模様
過去例からすると東側が北北西にずれ動く左横ずれ型メカニズムの地殻内断層震源?
32M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 01:57:36.67 ID:gH0GEpAT0
土砂崩れが起きたところに偶然地震が起こったわけじゃないな。
地震の前兆で土砂が崩れたってのが正解だと思う。
33M7.74(チベット自治区):2013/04/25(木) 02:42:20.32 ID:DlO0k9eQ0
つーか数日前から群発地震が続いてた
だから崩落に至ってるんだよね
これを地震専門家が気付かないならよっぽど馬鹿だよ
連休前だから隠蔽してるかもしれん
34M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 02:45:37.91 ID:gH0GEpAT0
>>33
たしかに強震モニタではその場所で何度か反応してたね。
地震専門家といい原発専門家といい所詮は利益になるほうの考えを押し通すだけで
全く信憑性はないとわかったな
35M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 03:41:43.41 ID:wWt7kdJl0
以前も触れたけど、中央構造線をはさんでこちら側は三波川変成帯(向う側は領家変成帯)で、
これは大昔のプレート沈み込み時に削られ堆積した付加体が何度にも分かれて高圧圧縮を積み重ねた部分の露頭。
結晶化したそれぞれの層で出来ているので、三波川帯は日本でも有数の地滑り発生地域になっています。
更に、中央構造線の折れ曲がりや南アルプス造山に関わってきた伊豆地塊の本州衝突の影響は、現在進行形でもあり、
南アルプス周辺の天竜・春野町付近などでも年間数mm程度の隆起地帯になっています。
(隆起する=表層での地層の引き伸ばしや割れ、浸食作用などが加速傾向になります)

そういう地質上の構造的弱面、隆起傾向による弱点、比較的雨量の多い地域、311後の余効変動(東進)とセットになる
フィリピン海プレート北向き圧力加速傾向・・・・その結果?群発化を見せる春野町や森町など周辺部の地殻内発震の影響。
色々な要素の複合技が地滑りトリガーとして働いてもおかしくない・・・そういう地域の一つ。

主に南傾斜面(撓曲などの条件次第で変化しますが)で地滑りする割合が多いのも、今回の状況と合致。
ちなみに南傾斜面は住環境面で優れているので当然っちゃぁ当然ですが、過去の地滑り跡でも都合よくなだらかな斜面になっている場所が、
山間集落として利用されてる例をグーグルなどでも見れると思います。
隣接他県ですが、天空の里で有名な上村下栗もひょっとするとそういう所かも?
http://tenryukankou-taxi.com/blog_img/%E4%B8%8B%E6%A0%97VP%E7%A7%8B3.JPG
36M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 06:10:50.59 ID:SldYIc6d0
海側のプレートが下に沈み込む事で陸側のプレートが盛り上がり、徐々に斜面が急になっていってるのかな?
37M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 08:06:04.56 ID:wWt7kdJl0
>>36
何が起きていても不思議じゃないので、そういうのもあるかも。

あと、現地に行けないなりに検証してみると・・・ストビューのおかげで要素追加
http://www.rupan.net/uploader/download/1366844725.jpg
地滑り前の現地付近を見ると、手前にあたる部分で過去に崩落した跡が見られます。
(下の衛星写真の中で他にも斜面崩落跡が)
特にこの場所では、杉川が蛇行する際に崖の下側をエグる作用が働き、下支えを失いやすい場所に思えます。
38M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 08:13:38.75 ID:Wt6j3it6T
Hi-net震源リストより。26件ありました。
大きいものはないですが、なかなか落ち着きませんね…。

2013-04-25 00:51:46.84 34.903N 137.978E 18.3km M0.9
2013-04-25 01:04:27.68 34.915N 137.972E 18.1km M3.1(※)
2013-04-25 01:06:04.00 34.913N 137.970E 18.2km M1.5
2013-04-25 01:11:30.53 34.903N 137.977E 18.3km M0.8
2013-04-25 01:14:06.94 34.907N 137.976E 17.3km M1.0
2013-04-25 01:14:20.33 34.913N 137.971E 18.0km M2.0
2013-04-25 01:17:43.87 34.899N 137.982E 18.6km M0.8
2013-04-25 01:19:14.61 34.906N 137.978E 18.4km M1.2
2013-04-25 01:33:26.51 34.910N 137.972E 17.8km M1.4
2013-04-25 01:41:25.84 34.909N 137.976E 18.1km M1.6
2013-04-25 01:58:46.82 34.910N 137.972E 17.3km M1.3
2013-04-25 02:02:12.80 34.908N 137.970E 17.3km M1.2
2013-04-25 02:02:50.07 34.908N 137.975E 18.0km M1.0
2013-04-25 02:06:46.71 34.912N 137.970E 18.0km M1.6
2013-04-25 02:09:22.90 34.903N 137.974E 18.5km M1.4
2013-04-25 02:26:38.37 34.905N 137.978E 18.4km M1.5
2013-04-25 02:26:56.71 34.914N 137.969E 17.8km M1.8
2013-04-25 02:34:32.23 34.910N 137.971E 17.8km M1.4
2013-04-25 04:03:23.25 34.903N 137.978E 18.0km M1.0
2013-04-25 04:23:32.76 34.908N 137.972E 18.0km M1.1
2013-04-25 04:36:48.53 34.910N 137.972E 17.8km M1.4
2013-04-25 05:12:32.65 34.916N 137.970E 17.7km M1.5
2013-04-25 05:14:01.32 34.906N 137.974E 17.7km M0.9
2013-04-25 07:00:42.64 34.913N 137.971E 17.8km M1.9
2013-04-25 07:05:02.84 34.909N 137.973E 17.6km M1.4
2013-04-25 07:10:53.68 34.907N 137.980E 18.3km M1.0

※震度1の有感地震(気象庁速報:34.9N,138.0E,20km,M3.1)
20130425_0104静岡県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1304/20130425010427.png
39M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 08:28:08.04 ID:wWt7kdJl0
>>38
予想以上に多かったw d!

ほぼ鉛直に近い微妙に南西落ち傾斜の断層面を挟み、
東側が北北西方向にほぼ水平に(若干上向きの浅い向きを伴いつつ)主に動いた左横ずれ型っぽいですね。
有感になった2発目が特にそうだったので、佐久間で有感を観測
余震分布はその震源よりも南南東に多く広がっており、かなりきれいなラインで分布している印象があります。
40M7.74(SB-iPhone):2013/04/25(木) 10:47:36.78 ID:Mjf8gbZHi
土砂崩れは地震とは無関係だと思ってたけど
>>38見るとやっぱり関係してるのかな
どちらにしても嫌な深さですね
41M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 11:08:23.20 ID:6gKmXmwn0
あの高さで締まりにくい土壌じゃ
不等沈下みたいな地盤のねじれが起きれば
すぐに逝っちゃうさ
42M7.74(茸):2013/04/25(木) 12:29:56.11 ID:rjzwhP/c0
近年、天竜で小さい地震は結構きてたよね?
43M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 13:45:25.21 ID:MMww4svv0
>>42
きてた。
結構夜中に震度1のメール届いた覚えが。
44M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 17:53:36.35 ID:Lfnry7w60
これって無理やり水路作ったから崩落したんじゃ…
45M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 18:00:02.56 ID:La1Illdb0
寝る。
46M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 20:01:06.32 ID:MP42BSxz0
揺れないね
47M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 20:17:55.06 ID:qovzitj40
また規制かよ(´・ω・`)
48M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 20:25:28.19 ID:SldYIc6d0
サテネルトスルカ
49M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 20:49:33.14 ID:4t1ft0oJ0
サテトオキルトスルガ
50M7.74(東海地方):2013/04/25(木) 20:59:15.40 ID:tGuXFrLBO
明後日
51M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 22:29:36.71 ID:4ix4gzMGT
>>39
乙です〜。ちなみに>>38の後、現在までは2件しかないですw
今は落ち着いているのかな?Hi-netが全部拾えているとは限りませんが。

2013-04-25 10:12:50.13 34.897N 137.980E 18.5km M0.6
2013-04-25 10:53:28.09 34.901N 137.975E 17.4km M0.6
52M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 22:38:00.35 ID:wWt7kdJl0
>>51
一旦落ち着いた感じで良かった。
県内でも数箇所ある、PH押し込み圧変化を反映する割れやすい領域のひとつなので、
いずれ近隣で小〜中規模が繰り返すと思われます。
花園で書き込み不可能になるカウントダウン中なので、いつまでお邪魔できるか分かりませんが、
今日はなるべく書き込みしておこうと思い連投気味に・・・最後の悪あがきというヤツでした。
53M7.74(やわらか銀行):2013/04/25(木) 22:39:36.12 ID:X01zO1bv0
地滑りどうなったかの
54M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 22:40:44.96 ID:qovzitj40
ド派手に崩れたみたいだね
朝日で速報やってる
55M7.74(中国):2013/04/25(木) 23:16:30.31 ID:dpzdkUGG0
tes
56M7.74(神奈川県):2013/04/25(木) 23:42:22.78 ID:ocrzUyY00
>>54
どこもそんなニュースやってないけど?
57M7.74(WiMAX):2013/04/25(木) 23:50:54.52 ID:8ZRFLQccP
茶畑崩落ライブカメラマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
58M7.74(静岡県):2013/04/25(木) 23:56:21.73 ID:nyIH3oeH0
>>52
花園規制でもここは書けるはず
はやぶさ鯖は頻繁に落ちてるし不安定になるかもだけど。
59M7.74(中国):2013/04/26(金) 00:00:13.75 ID:xBRA4Ri20
ここは全鯖規制でも無関係に書ける板だべ
60M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 00:23:09.76 ID:taS9A78u0
>>58-59
d!
そうなんですね・・・早とちりしてましたw
61M7.74(茸):2013/04/26(金) 00:24:55.96 ID:BECz57gZ0
62M7.74(チベット自治区):2013/04/26(金) 00:25:01.32 ID:N0oZOZ++0
>>54
昨夜の午後10時半過ぎに起きたそうです。
地滑りの幅が倍に拡大だそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130425-00000040-ann-soci
63M7.74(チベット自治区):2013/04/26(金) 00:25:37.77 ID:N0oZOZ++0
6秒遅れでダブってしまった…
64M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 00:57:23.36 ID:taS9A78u0
地滑り、これ以上拡大すると高台の住居地域にも影響するだろうし、
麓の久原地区も被災しそうだから、そろそろ止まって欲しいよ。
杉川のせき止め対策が追いつかないと、下流域への土石流という危険も増すし・・・。
65M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 07:56:25.45 ID:a/w2pVwE0
>>64

残酷な言い方だけど、あの高さでは
土木的な工作は絶望的

砂で作った山が波に持っていかれるようにジワジワ崩れるけど
多分、傾斜が緩くなるような崩落ではなく絶壁状のまま後退していくと思う

堆積というか、多分隆起だな
あの土の層が全部砂質だとしたら踏みとどまるのは
ほぼ無理
66M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 08:10:29.32 ID:taS9A78u0
>>65
厳しい状況なのですね。
ダイダラボッチが実在するならお願いするのに・・・。
67M7.74(SB-iPhone):2013/04/26(金) 08:17:45.86 ID:FMqjaSANi
どうやったって自然には勝てない
68M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 08:23:03.53 ID:DYG4aluP0
上にあるモノが下へ落ちてってるというあたりまえのことなんだけどね。
テレビというメディアはとにかく面白い画さえあればそれがニュースバリューだから。
69M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 10:47:31.12 ID:z/4396XM0
>>18 自分も不細工になるぞ
   顔も性格もって言うけどな
   そいつにひどい目にあわされた
   お返しだよ!
   やった分だけ返ってくるのが掟。
70M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 10:48:36.31 ID:z/4396XM0
〇野裕美!
今日ぽっくりタヒね!
71M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 11:02:59.49 ID:z/4396XM0
>>18
カキコミだけしかストレス発散の場が
ないので目障りならスルーしてくれ
72M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 11:11:23.83 ID:VFEudjF70
三連投、ヴァカ丸出しだなヲイ >>69-71
73M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 11:20:28.10 ID:UUGQEiBPO
>>72
ヤメレ。
74M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 14:27:59.51 ID:z/4396XM0
>>72
ヴァカ丸出しはおまいだろ?!
スルーしてみろやヴォケ!!!
75M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 15:03:03.74 ID:z/4396XM0
ネガティブな感情を無理矢理抑えたり、
逆にポジティブに強制的にもっていくような行動は、
あまりしない方がいいと思います。

自分の感情は大切にしてください。

ネガティブな感情が出てきたなら、それはそれでいいので、発散するなら、
人が居ないところで誰にも迷惑をかけずに発散すればいいだけの事なのです。

※規制中でこの板しかカキコできないのでここで発散させてもらっている。
他板にもカキコめるようになったらそっちで発散する。
迷惑かもしれんがスルーしてくれ。
76M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 15:30:49.91 ID:d0GKqeWM0
誰にも迷惑かけてないからいい、って口にする人って
たいがい周りが迷惑してないかどうかをちゃんと見極めずに
勝手な思い込みで行動してることが多いよな。
77M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 18:16:26.77 ID:E+G4UdR00
茶畑全部落ちるのかな
78M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 18:24:17.02 ID:XCfx955F0
あたりまえの事だけどTV報道だけ見てると“現状”ばっか
しかし、もしいま震度6以上が来たら茶畑一帯、報道記者も危険
ありえない話しではない
79M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 19:56:01.52 ID:y2Qt1MLU0
さて寝るとするけ
80M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 21:29:32.06 ID:jhx5MDFO0
東部には碌な奴がいないし静岡の恥
81M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 21:37:07.23 ID:QQernwoK0
俺達の室伏アニキがいるだろ
82M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 23:34:17.74 ID:KrV06KpAO
とりあえず崩れ切れば大丈夫でしょ
83M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 23:41:40.15 ID:sYpqi2uf0
…っで、崩落(地滑り)の原因はなんなんですか?なんでこの話題はスルーのんですか?
84M7.74(静岡県):2013/04/26(金) 23:44:53.68 ID:oHmuXH9e0
さて、寝るとするか
85M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 00:38:50.83 ID:lr00VGPQ0
>>83
最近の近場の地震でついに耐えきれなくなったとかじゃないの
あそこは崩れやすいとこだし
86M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 00:47:17.07 ID:ezBQRh0Y0
もう少しで…強制ダイエットかぁ…

……_| ̄|○
87M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 00:49:47.96 ID:XRrcVzUe0
実家が茶畑やってるで、天竜の人が気の毒でしょうがない
88M7.74(茸):2013/04/27(土) 00:58:10.75 ID:1fa6Qmwr0
この時間に飛行機飛ぶよね??
@静岡
89M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 01:05:00.01 ID:lr00VGPQ0
飛ぶよ 浜松基地近辺だけど北の挑発以降エーワックスが真夜中に飛ぶ事が増えた気がする
90M7.74(東海地方):2013/04/27(土) 01:32:55.64 ID:htO+C8kuO
北の挑発以降確かに真夜中にAWACSが飛行しているな。
91M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 03:55:00.61 ID:thCBtVrL0
>>87
GWって新茶の茶刈りシーズンだもんな
丹精込めて育てて収穫間際であんな状態じゃ近寄れない

地割れとかのレベルじゃなくてTVで見てびっくりした
茶畑ど真ん中から、ほぼがけ崩れ状態
崩落しきったところで、あの落下した土地は失うんだろか
92M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 05:31:51.22 ID:thCBtVrL0
>>75
規制中でも書ける板があるから、適当なスレみつけるかスレ立てて書いてくれ
とりあえず、このスレしぞーかの話なんでラウンジで頼むわ
 ↓ 
ラウンジクラシック  規制中でもかける板
http://uni.2ch.net/entrance2/
93M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 06:10:57.87 ID:c+30Msip0
あー●が快適すぎておまんこぬれちゃう
94M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 06:22:31.88 ID:ieuCkrJl0
出かける前の保守代わりに、いつものラフなブツを仮置きしておきます
(図は2通り考え得るモノを併記=実際にはどちらか一方)
http://www.rupan.net/uploader/download/1367010921.jpg
プレート境界面より深い震源位置の、沈み込むフィリピン海プレート内部での発震
ほぼ西-東伸張圧の正断層優位型(若干の横ずれ成分あり)とおもわれ
95M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 08:54:29.44 ID:52w5WM0Pi
>>81
アニキってやっぱりアニキなの?
96M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 09:05:33.46 ID:T9srR02f0
崩落現場はけっこうな人出になるだろうな。
タコ焼きの屋台ぐらい出るかもしれない。
97M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 10:52:52.19 ID:uOVBay4F0
あの場所は保水力のない砂質なわけで
木々が流され表土が露出し、すぐに水分が抜けてバラバラッと・・・

今は表面だからいいけど、晴天が続いて深くまで乾くなるようになると
一気に大きくいく

映像見てもわかると思うけど、岩が崩落するの見えないよね
小石程度が落ちるだけ
土砂が落ちても平たく広がり、積もっていかないから
横に広がりつつどこまでも奥に向かって崩れてしまう

もう少し低いか緩い傾斜なら打つ手もあるんだけどね・・・
98M7.74(三重県):2013/04/27(土) 12:05:32.75 ID:ZgJMwgcu0
衛星写真で見ると確かに過去に大崩落があったような傾斜が近くにもあるね。
あれはいつごろ起きたものなんだろう。
99M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 12:29:40.90 ID:0m0gXPGj0
100M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 13:18:13.69 ID:66MJVuKR0
>>99ライブドアブログ見て来たwww
直球ですなwww
101M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 13:19:35.48 ID:c+30Msip0
でも本当に死にたい人はそんなもんあんまり意味無いだろうな
102M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 13:27:57.64 ID:rYVpn3Jx0
わろたw
今の子はこのくらい直球でないと理解できないんだろうか
103M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 18:52:06.21 ID:fWEJQo3u0
今日のニュースで今回の一連の崩落は一通り崩れ終わって終息に向かうって言ってたね。
っても、これから事後処理が大変だよな。
104M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 20:22:42.41 ID:7tUGRUpk0
規制解除きたよー

名前:AirRock ★[] 投稿日:2013/04/27(土) 20:04:57.64 ID:???0
>>525
おつかれさまです。
規制を解除いたしました。

規制@全サーバ No.16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1333020534/249
#\.thn.ne.jp
105M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 22:08:37.71 ID:LvrIvUXU0
>>104
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
106M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 22:38:23.03 ID:jYYftWIk0
規制とか何処の田舎だよ
107M7.74(東海地方):2013/04/27(土) 22:49:13.31 ID:plmlFd790
ちなみに、規制の元凶の馬鹿野郎がいるから、規制解除要望に県専用スレができている。
最悪なのが、県内にある全てのISPごと規制食らった事があったから。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1269236726/
108M7.74(茸):2013/04/27(土) 23:05:30.77 ID:2GznO/Mh0
てす
109M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 23:21:40.02 ID:AgMeeZhS0
てす
110M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 23:27:31.83 ID:rYVpn3Jx0
ここでテストしても意味ないんやで
111M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 23:41:07.81 ID:eChkDHnw0
>>107
あの頃はシベリアが賑わってたな
112M7.74(静岡県):2013/04/27(土) 23:56:52.09 ID:e0jCIlLO0
河口湖ヤバいの?
113M7.74(東日本):2013/04/28(日) 03:08:31.39 ID:318XIgeYO
静岡大地震
114M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 11:01:13.39 ID:6qR9km2e0
規制解除されたのか?
なんJで遊んでくるかな
115M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 12:19:40.40 ID:02xMN/K30
サンデースクランブル
116M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 12:25:17.59 ID:DrjAN75F0
昨日の夕方から今までインターネットへの接続ができなかった。
今は調子がよくここにも書き込める。@富士宮
117M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 12:26:58.04 ID:31GSUAqCO
低周波地震なんて起きてたのか…
118M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 12:43:57.23 ID:02xMN/K30
スロースリップは海中だと思ってた
119M7.74(関東地方):2013/04/28(日) 12:48:29.43 ID:W3DR7nljO
死津丘
120M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 13:37:29.87 ID:02xMN/K30
番組で言ってた、天竜川は断層云々

今hi-net地図みたら
まあ、そんな場所沿いにあるね
121M7.74(東海地方):2013/04/28(日) 14:54:43.85 ID:PcZWka7kO
新花園規制でこのスレはPCから書けなくなった(;>_<;)
規制中でも地震災害時用に書ける板だったのに…
122M7.74(東海地方):2013/04/28(日) 15:55:31.54 ID:PcZWka7kO
>>119
サイレントヒルです

夏もち〜かづく八十八夜♪
野にもや〜まにもわ〜かばが見える
あれにみ〜えるは茶〜摘みじゃないか

の、お茶摘みシーズンに天竜の茶農家人…
123M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 21:15:00.43 ID:DrjAN75F0
三週間も他板に書き込めなくて
ストレス溜まったwwwww
124M7.74(関西・東海):2013/04/28(日) 21:28:08.74 ID:R5qL/XbLO
>>122
×見える
○茂る
だから。間違えた罰として、明日は茶畑で乗用の袋出しな。
125M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 21:46:56.50 ID:uQyJVna/0
早く新茶が飲みたい
good night!!
126M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 22:11:40.30 ID:02xMN/K30
遠州灘
2013/04/28 21:30:10.86
34.475N
137.201E
360.6km
M3.1
127M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 22:18:17.24 ID:M2cqsNfM0
遠州灘かずっと起こっていない時期があったと思うんだけど最近頻度はどうなの?
128M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 22:30:29.06 ID:X+4hkJVL0
>>124
ブルジョアめ
129M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 04:00:15.64 ID:qnT54oUZ0
130M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 04:38:17.12 ID:qnT54oUZ0
  
今夜も生でさだまさし
〜静岡・浜松・茶だま茶し〜

日時:2013年5月26日(日) 午前0時05分から午前1時35分(5月25日(土)の深夜)
場所:NHK浜松支局(浜松市中区下池川町)

ttp://www.nhk.or.jp/masashi/
   
131M7.74(芋):2013/04/29(月) 06:06:27.60 ID:5Lv0Xn0I0
なんか…不気味な雲があるね@富士市
132M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 06:07:12.87 ID:eJRiCFEN0
そういう時は写真撮影をするのだよ黛君
133M7.74(茸):2013/04/29(月) 06:11:47.34 ID:sFmmMDvJ0
tes
134M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 07:11:02.46 ID:yKb5v8oY0
っで、地滑りの原因をなんで言わないの?
135M7.74(芋):2013/04/29(月) 07:28:42.62 ID:ksGPsLgG0
パニックになるからw
136M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 08:55:13.97 ID:FJo75MXx0
地滑り茶摘みはじまった
137M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 09:05:51.25 ID:lze0/TpN0
>>136
命綱忘れんなよ
138M7.74(東海地方):2013/04/29(月) 09:42:12.66 ID:Z1+ORQFVO
>>136
高層ビルの窓拭きゴンドラがいるな
あそこは元はしたから斜面だったのかな
もともと切り立った高台の茶畑だったのか気になる
農家の人の住居もあの取り残された上にあるらしいし、大雨きたら地震でズドンといきそう
139M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 10:05:46.32 ID:84TIDRoeP
崖っぷち新茶としてブランド化できるな
140M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 10:08:30.82 ID:76efeZqG0
崩落茶とか縁起悪いよ
141M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 10:12:59.18 ID:lze0/TpN0
>>140
落ちなかった茶、という捉え方もできるよ。
142M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 10:17:53.05 ID:eJRiCFEN0
むしろ「おち茶った」で販売したらいいのに
143M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 10:25:04.50 ID:z3Sctwul0
民放で観たのは、さすがに崖の上でも避難区域の外の茶農家だったな
144M7.74(茸):2013/04/29(月) 10:25:39.45 ID:Pogdt8G90
結局、茶畑地滑り原因は地殻変動でぉK!? て、本当は口にしたらダメなの(´・ω・`)
145M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 10:26:14.40 ID:beJt8IAbi
>>142
評価する
146M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 11:24:49.29 ID:p8Zd9kwL0
てか、こんなド田舎の崖崩落で全国ニュースとか
かなり暇だったのかな?
147M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 12:25:56.08 ID:K2htlrPE0
お茶収穫シーズンってのと、地割れがなんらかの断層とかの影響でないかと
絵的に衝撃ある崩落個所だからかも
川勝知事やら、偉い人も多く視察に現場行ってるし
148M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 12:40:37.69 ID:UMAXyIa60
>>147
もうすぐ県知事選
149M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 13:46:36.87 ID:vrQ0K0mI0
>>144
川に削られただけだろw
150M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 14:11:14.35 ID:K2htlrPE0
>>148
なるほど、わかりやすいっすね


静岡・浜松市の茶畑でまた地すべり 発生の瞬間 4/25 テレ朝のニュース動画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130425-00000040-ann-soci

はんぱない、崖崩れ状態・・・
151M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 15:24:22.93 ID:VMIi9NLP0
>>142
俺も評価する
152M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 15:25:40.86 ID:JzVED+W90
825 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 09:49:41.65 ID:0x5MBIuq0 [1/2]
http://i.imgur.com/YvpbgZP.jpg
153M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 15:43:41.95 ID:kFg5jvkS0
おぃお前ら







おやすみなさいませage
154M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 17:26:21.81 ID:VvKEShyx0
規制解除キタコレ
155M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 18:47:53.52 ID:dIx3w0gO0
さて、規制も解除されたのでやっと言える

さて、寝るとするか
156M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 19:13:00.95 ID:L3kFqbz00
>>155
にせものめがw
さて寝るとするけ
157M7.74(芋):2013/04/29(月) 19:46:20.38 ID:i4JU8Hs90
>>155-156 偽物め!!さて、寝るとするか
158M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 19:55:19.06 ID:g5kmNLg80
>>155−157
偽物め!!本物のおれはとっくに寝ている
159M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 21:00:47.90 ID:puA+/eaT0
停電か!
@静岡市葵区
160M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 21:05:02.86 ID:dIBi6RGb0
まじ?
161M7.74(茸):2013/04/29(月) 21:05:03.54 ID:uYDsjMVV0
東海か!
162M7.74(茸):2013/04/29(月) 21:07:57.37 ID:+vGY0AEc0
>>159
同じく葵区だけど、一瞬の停電だったね
163M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 21:12:18.56 ID:6DOx84lh0
こちらも一瞬@葵区
164M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 21:15:09.31 ID:zxvbur/e0
葵区一瞬停電
念のため中電に電話繋がらない
165M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 21:16:41.04 ID:puA+/eaT0
中電hpに情報あった
葵区北側の一部だね
茨城牛久でも停電中らしい
166M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 21:28:58.41 ID:dIBi6RGb0
さんくす
かえる鳴いてるけど今日も体感なし@富士
なんともなし@清水
169M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/04/29(月) 22:04:50.76 ID:AH06uu7b0
体感なし、電気のヒモがゆ〜らゆら@沼津
駿河区も電灯のヒモだけだね〜
シーリングファンの紐揺れ、だけど体感ナッシング @富士宮
172M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 22:07:44.28 ID:ga3NXIS8i
>>165
原因のわからない停電と同じ時間帯の地震とか((((;゚Д゚)))))))
173M7.74(静岡県【22:01 震度1】):2013/04/29(月) 22:10:35.79 ID:VTbgDhZDT
発生時刻 2013年4月29日 22時01分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経141.3度
深さ 30km
マグニチュード 5.7

震度1 静岡県 静岡県伊豆 静岡県東部 富士市 御殿場市 伊豆の国市 
★茨城県・千葉県で震度3
174M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 22:15:51.47 ID:yhJnQEuH0
気が付かなかった @葵区
175M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 22:36:10.23 ID:JzVED+W90
なんだ いつもの茨城沖か
176M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 06:29:06.29 ID:1FWXQl3i0
蛇みたいな長い糞が出た訳だがこれはフラグかね?
177M7.74(芋):2013/04/30(火) 08:06:23.36 ID:A3RXGAOn0
画像upだろw
178M7.74(公衆):2013/04/30(火) 08:17:06.83 ID:Z5Jlya6T0
思うんだけど規制フリーにしたら荒れる以前に鯖ダウンしちゃうじゃないか。
179M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 10:13:01.98 ID:OvrX2nNSP
180M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 11:48:34.84 ID:kBXGs2vQ0
駿河湾に朱色の帯 赤潮が25キロ  2013/4/30 8:10
http://www.at-s.com/news/detail/618045926.html
181M7.74(茸):2013/04/30(火) 11:51:58.86 ID:cbrcfPM40
静岡でも地震か…
西日本から東海も徐々に増えてきたな
182M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 13:02:34.46 ID:veeEWhSQ0
赤潮って駿河湾だけ?
他のところでも赤潮はない?
183M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 13:24:53.73 ID:kBXGs2vQ0
そもそも過去に駿河湾で赤潮になったことは1度もないんだぜ・・・
184M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 13:44:15.93 ID:JP1/fW6y0
赤潮は駿河湾 では4月〜7月くらいに良く発生している
185M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 13:47:47.96 ID:5d5ePgOe0
>>183>>184
どっちだよ
186M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 13:53:14.49 ID:FZBK39BT0
海水温の上昇が早いからぬ

ま、別に珍しくもない
187M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 14:05:53.98 ID:kBXGs2vQ0
>>185
いままで駿河湾で赤潮が発生したなんてニュースも新聞でも聞いたことないだろ?
188M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 14:24:30.57 ID:eztspbDE0
ググると今回以外にも何個か過去のニュースが出てくるわけだが

つか赤潮自体珍しいもんでもない
189M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 14:31:15.14 ID:JARSkA7Z0
ここまでみょーんとのびるのは珍しいという話なんじゃない?
190M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 14:49:01.58 ID:JP1/fW6y0
ID:kBXGs2vQ0が あふぉなだけ
191M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 14:56:19.84 ID:kBXGs2vQ0
>>190
何がだよw事実を言うと批判される風潮なのかよw
192M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 14:57:14.59 ID:1ZGc7Lxz0
GW後半、シラスだの桜エビだの、これから売りどきだってのにねぇ・・・
193M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:01:11.64 ID:kBXGs2vQ0
>>188
ねーよw嘘ばっか言うなw
194M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:25:01.89 ID:FZBK39BT0
おめら、釣り人のおらが言ってるんだから

間違いねえ
195M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 15:25:05.70 ID:uRTiVdUai
ばあちゃんちが西伊豆なんだが、赤潮はよく見たよ。
赤潮のせいで死んだ魚も。
196M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:30:41.52 ID:kBXGs2vQ0
証拠も出さずにww
197M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:49:15.01 ID:FZBK39BT0
あんたそもそも赤潮って見たことあるのか?

中国の川みたいに、全面赤くなるわけじゃないぞ
198M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 15:50:46.82 ID:6W3fbFX/0
赤潮か
もう春だな
199M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:51:24.29 ID:kBXGs2vQ0
>>197
写真や映像で何度も観てるぜwしかし駿河湾ではないがな
駿河湾で赤潮があったなんて映像も話題も目撃情報も一切なかったのは事実
200M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 15:51:39.27 ID:BoC1EqcKI
赤潮ってよくある事なんでしょ?
201M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:52:56.61 ID:kBXGs2vQ0
>>200
よくではないが起こるとこではたまに起こる
しかし駿河湾は赤潮になる条件がないからか過去にそのような出来事は無い
その証拠にそんな映像や記事はないだろ?
202まなまな(東日本):2013/04/30(火) 15:55:53.22 ID:iuzAX2q9O
(>-<)(>●<)(>○<)(>人<)(><)>_< ><
203M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 15:57:31.44 ID:7UWzxkW/0
県の水産技術研究所に駿河湾の赤潮発生事例についてのPDFがあったぞ。
水産試験場が発行した『碧水』第81号に駿河湾で赤潮が発生したと書かれてる。
だから、過去に駿河湾で赤潮になったことは一度もないってのは、真っ赤な嘘だ。
204M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 16:00:31.87 ID:kBXGs2vQ0
>>203
そんなソースは存在しないよ
205M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 16:01:39.39 ID:FZBK39BT0
おら沼津の浜で釣りでこの時期よく見るぜ
206M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 16:07:01.32 ID:Xjvdpg+/0
堰堤釣りする人なら遭遇しているだろうけど、港湾付近のような条件の悪い場所では限定小規模な赤潮は起きるよ。
その外(外海)にあたる駿河湾自体は、傾斜の急な深い湾+黒潮分流が流れ込む条件により、
確かに赤潮が発生し難いと言えるので、今回のような帯状に長く広がるものは珍しいかも知れないね。
207M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 16:08:34.01 ID:FZBK39BT0
片浜の堤防の上から海見てみな

凪の日なんかだと海真っ赤だから
208M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 16:17:46.57 ID:7UWzxkW/0
>>204
「水技研」「碧水」とググればいい。バックナンバーがでてくる。
そんなソースはないって、顔真っ赤にされても知らん。
209M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 16:25:34.12 ID:LuO6Uacc0
駿河湾、赤潮で検索したら普通に出てくる
今回のは、初めてではないけど規模が珍しいってことなのかな
210M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 17:22:58.95 ID:q0/CFJ240
さぁて寝るとするか
211M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:00:59.23 ID:1ZbQZ1gZ0
>>210
偽物めがw
さて寝るとするけ
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (静岡県):2013/04/30(火) 18:04:19.83 ID:6//ZUm+r0
>>210-211
いいかげんにしなさい
私が本物です。


さて寝るとするか
213M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:05:56.24 ID:kBXGs2vQ0
ググってもそんなソースがないから言ってるんですけどw
そもそもそっちだってそのソースが貼れないということは見つからなかったからだろw
そう言ういい加減な嘘はやめなよ
嘘の内容なら誰でもいくらでも書けるわけだし
214M7.74(茸):2013/04/30(火) 18:09:13.50 ID:JHbxqbOU0
赤潮なんて普通に起こるし。
遠泳の時に小規模発生しててイロイロ辛かったな……
215M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 18:09:22.90 ID:nuvJvb5p0
最近は「さて、寝るとするか」本物と偽物が増えてきたな
18時ジャストが本物だろうw
216M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:11:15.51 ID:kBXGs2vQ0
>>214
だーから赤潮が起こる場所では時々起る現象だが
駿河湾では過去に1度も赤潮の発生は起こったことがないんだよ
わからないやつだな・・・
217M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:17:17.86 ID:uI6A7pOs0
>>210-212 偽物め!!
今日は休みだから寝んぞ
218M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:21:22.51 ID:JARSkA7Z0
>>209
たぶん、大規模なのが珍しいのだと思う。
219M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:24:49.04 ID:kBXGs2vQ0
だから過去に大規模も小規模もないんだよw
つか仮にあったとしてもここまでの規模は初めてという事を認めたことになる
これは地震に関係する現象ともいえるわけだ
220M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:24:58.35 ID:04TtfYFO0
>210-212>217
正直に言おう

私が本物の「さて寝るとするか」です。
18:00に寝る予定が昼寝してたら寝過してしまいました。

さて寝るとするか
221M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:31:56.20 ID:JzvCztZ40
とりま、>>219が基地外だってのはよく分かった
222M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:33:05.02 ID:kBXGs2vQ0
証拠もないのに嘘をつくのはキチガイのすることじゃないの?w
223M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:39:00.06 ID:Y+IjbJj70
trimmer?
224M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:09:15.14 ID:FZBK39BT0
だめだ頭固い爺ちゃんになに言っても・・・・


役人みたいに文章沢山欲しがるみたいな
信用しないっぷり
225M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:13:57.72 ID:kBXGs2vQ0
証拠も根拠もないのに放射能は安全ですっていってるお役所みたいなのはおまえじゃんw
はっきりした証拠があればそれで解決なんだよ
真実であるなら必ず証拠は存在する
しかしそれがないのなら人間が勝手に作り上げた都合のいいでっち上げや空想の領域
信じるか信じないかは証拠という説得力がない時点で決まるのだ
おまえは詐欺師やペテン師や東電の言う事は証拠も見せず、根拠もないのに安全ですって言われて信じるのか?
それとおなじだ。人を納得させるには証拠が必要なんだよ
226M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:17:17.13 ID:FZBK39BT0
・・・見て来い・・・
227M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:25:00.73 ID:uI6A7pOs0
>>225 …って顔真っ赤にしてw
228M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 19:25:52.78 ID:nuvJvb5p0
∧_∧
( ´・ω・) まあみなさん、お茶飲んで一息つきましょうよ…
( つ旦O
と_)_) 旦~  旦~  旦~    旦~     旦~  旦~
    沼津茶 本山茶 磐田茶 朝比奈玉露 相良茶 安部茶
     旦~   旦~     旦~   旦~   旦~  旦~
    掛川茶 遠州森の茶 裾野茶 川根茶 藤枝茶 天竜茶
      旦~    旦~  旦~    旦~   旦~  旦~
    清水のお茶 金谷茶 富士茶 岡部茶 榛原茶 袋井茶
229M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 19:53:32.25 ID:aPUzwR810
http://blog.goo.ne.jp/teamsurugawan/s/%C0%D6%C4%AC
4月22日、焼津沖で夜光虫の赤潮が発生していることが確認されました。
230M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 19:56:20.54 ID:1ZGc7Lxz0
この流れに既視感。
長っ尻の痛いヒトって定期的にここへきてるのかね。
231M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 19:56:59.91 ID:aPUzwR810
232M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:05:25.24 ID:mb/sUhxQ0
自分は海に行くことが少ないので「駿河湾で赤潮が出るのか」と思った口だけど、
2012年より前に絞ってググっても赤潮発生のニュースやブログなどの記事は見られたので、
報道されなかったり自分が認識していないだけなんだろうと思った
まあ、この人が信用できると考えるソースでなければ事実とは言えないってことだろう
漁師・養殖業者・水産試験場職員や釣り人あたりに訊いてもらうしかないんじゃね
233M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:12:59.55 ID:Y9ffyyB00
論文が出てきたらもう認めざるを得ないだろう

過去に一度も無かったという事は証明のしようが無いので、過去に何度かあった事が>>231で証明された時点で>>225の負け、かな
234M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 20:27:47.06 ID:oGUdTDGn0
>>199
やはりヤバい現象なんだろう
235M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:36:44.02 ID:FZBK39BT0
そのうち黒潮の大蛇行がとか、冷水域がとか

そっちいく予感
236M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 20:41:05.98 ID:1Dl6EKLW0
静浦で漁船乗ってます。毎年、普通に赤潮起きてます。ただ今回は時期が早いのと規模が大きいとのことです。
原因はここ数日の海水温の上昇だそうです。先ほどの漁協から連絡があったそうで問題は無いだろうとのことです。
237M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:43:33.83 ID:kBXGs2vQ0
人間の都合の憶測w
問題ないなんて未来人か予知能力者でもない限りわからないと言うのにwww
そういう決めつけて安全とかいっちゃうから実際に想定外な事が起こると責任転嫁や言い訳で逃げちゃうとか
復興どころじゃなくなる馬鹿な世の中になっていく
238M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:48:43.86 ID:JzvCztZ40
>>237
君凄いね、これからの日本に必要な人材だよ。君の様な稀有な人材を見失わない様にしたいからコテハン付けてくれないかな?







NGすっから
239M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:52:20.45 ID:kBXGs2vQ0
証拠は見せない、根拠はない、決めつけ、憶測、ご都合主義・・・
こんな人間ばかりだから人類はどんどん滅んでいく方向にいってしまう
理屈で物事を考えれなくなったときこの世は終焉を迎える
240M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 20:56:11.27 ID:1ZbQZ1gZ0
一応地震スレだからご遠慮ください
241M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:15:13.08 ID:GCRltRRn0
地震が起きてないのに16回も書き込むなんて常軌を逸してるな
242M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:18:33.35 ID:kBXGs2vQ0
内容ではなくレスの回数でしか判断できないゆとり人間が増えていることこそ終焉が近い証拠
243M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:23:35.00 ID:GCRltRRn0
17回!
244M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 21:28:12.36 ID:6W3fbFX/0
赤潮が発生しない別のシゾーカに生きているのか…!?
ID変わるまで大変だねぇ
もう恥は忘れて寝ちゃいなよ
245M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 21:36:23.62 ID:aPUzwR810
えぇっと・・・ごめん?
246M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:44:13.03 ID:Y9ffyyB00
>>239

>>229とか>>231って証拠にならないの?
247M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:45:55.59 ID:kBXGs2vQ0
>>246
今年起こったものはならないだろw
地震につながる影響だとすれば例年にはない現象が起こったのだから
248M7.74(庭):2013/04/30(火) 21:58:18.14 ID:X39f3Svr0
>>244
サイレントヒ…
249M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 21:59:17.51 ID:0UY77cAl0
IDをNGワードに登録しました
なんか以前湧いてた「ちゃいまえ」とかいうやつに 書き方が似ている気がする。
250M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 21:59:25.14 ID:Y+IjbJj70
コンコルド新しいCMやってるな
さすがに前回はクレームついたのか今回は落ち着いたな
251M7.74(茸【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:11:18.63 ID:epk/vR130
電気のひもぴくぴく@沼津
252M7.74(静岡県【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:12:10.53 ID:SdOwciN40
揺れコネコネ 吊紐センサーも無反応 @富士宮
253M7.74(静岡県【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:12:31.83 ID:2d2+zl7A0
なにがどうしたぜんぜん揺れない@浜岡
254M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 22:16:32.31 ID:SdOwciN40
はいはい群馬群馬、津波に注意なw
255M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 22:34:08.80 ID:6jfZn2jW0
会社辞めたい
池沼、アスペ2名、ボーダー40代毒女、バツイチ30代3名
手取り15、GW?なにそれ?友引
海岸まで徒歩3分避難する建物なんか皆無津波来たらアウト
なんで働いてるんだろう・・・
256M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 22:42:06.92 ID:88K1Z37f0
なにいってんだ
俺なんて俺以外50〜60過ぎのババアしかいねえんだぞ
257M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 22:49:40.00 ID:6jfZn2jW0
だってこっちまで精神病みそうじゃん
揺れる度に事務所大騒ぎだし
258M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:26:50.73 ID:Y+IjbJj70
富士山が世界遺産登録されるのって喜ぶこと?
259M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 23:35:22.04 ID:mb/sUhxQ0
ほぼ決まりみたいね
運用次第ってことだろうか
@富士山本体以外に構成資産のない富士市
260M7.74(茸):2013/04/30(火) 23:48:36.77 ID:iDlXBDOj0
三保の松原ェ…
261M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 00:01:14.42 ID:mb/sUhxQ0
三保の松原は除外するのが条件か
262M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 00:50:29.58 ID:09H9B+Uf0
フジッピーがUPしてます!
263M7.74(庭):2013/05/01(水) 01:35:08.19 ID:LPBiTTxU0
このスレでID赤くなる程書き込む人珍しいね
これぞ東海地震のマエチョ…
いや、なんでもないです
264M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 06:46:47.94 ID:A1jz9wNJ0
さて起きるとするか
265M7.74(茸):2013/05/01(水) 07:07:35.98 ID:0UqESSYn0
オランダ国王の即位式はカリオストロの城のクラリスとの結婚式のシーンに似てる
266M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 08:11:03.45 ID:2M7QYCy30
舞台がほぼ同じ地域だからな
267M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 09:17:53.77 ID:QjMFa5Ve0
平太が松原入れなきゃヤダって言ってたけどどうすんのかな。
確かに静岡側の構成要件が一つ減ると
山梨を調子に乗らせることになる…
268M7.74(東日本):2013/05/01(水) 10:19:12.45 ID:FO31rsgQO
平太こらえてくれ
269M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 10:35:48.72 ID:vTPRjmFU0
たぶんそんなこと忘れてドヤ顔記者会見
270M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 10:40:21.65 ID:QjMFa5Ve0
松原除外を認めるかが次の県知事選の争点になりそうだな。
271M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 11:17:52.43 ID:psJi+hBc0
「準世界遺産 三保の松原」とか、「世界遺産付属 三保之松原」で売り出しちゃおう
272M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 11:38:56.44 ID:/KtMcZPc0
文化遺産の方で登録か
自然遺産と文化遺産との違いがいまいちよくわからんけど
273M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 12:54:33.00 ID:PcIn68Ut0
ユネスコは三保の松原に親を殺されたんだろうな
274M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 13:18:50.00 ID:EaoWUMT90
バ川勝 いま韓国行ってるけど このまま調子こいて
韓国のなんとかという山と 富士山が姉妹提携決めそうでコワイ
痴児選が見物だ
275M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 15:24:36.18 ID:SZvV5CUG0
世界遺産って使用条件が厳しくて、正式登録される前に宣伝なんかに「世界遺産」の名称使うと、とんでもない仕打ちに合う。
当初目指していた自然遺産登録だと、対象物/エリア内の人口建造物とか、保護状態とかの基準が恐ろしく厳しくて断念。
もうちょっと条件の緩い文化遺産で申請したって流れ。

それでも美保の松原は流石にムリゲーかと。
276M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 16:50:46.58 ID:AvhS5SNn0
さて寝るとするかね
277M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 18:12:27.55 ID:37gW4kd70
gw
gn!!
278M7.74(静岡県):2013/05/01(水) 19:15:24.07 ID:kZyt14sJ0
ニュース7で三保の松原が御前崎に・・・
279M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 22:06:41.34 ID:Yi51OLK/0
富士山で地割れや段差が見つかった件。
いつもなら大騒ぎするマスコミがあんまり盛り上がんないな〜と思っていたが、
このせいだったのかなと穿ってしまうタイミングでの文化遺産登録。
本当に噴火するかもな……。
280 【大吉】 (静岡県):2013/05/01(水) 22:13:19.19 ID:F9/pzr8D0
>>278
あれはひどかったw
281M7.74(庭):2013/05/01(水) 23:49:42.93 ID:5YjGRDFb0
スレチごめん。

関東の親戚がうちに泊まりに来るんだけどさ、前回泊まりに来たのが3.11の翌日で、来るときに大変だったんだ。
その前に来たのが東名高速が崩れた地震の翌日。
予定が決まってたから、どっちも来るの大変だったけど来てくれた。
次に泊まりに来るのが明後日なんだ。
だから、明日地震来たら嫌だなあと思い厄除けカキコ。

予言でもコウカンでもないから、県民スレに書くことになってごめん。

どうかスルーして下さい。
282M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 01:46:48.55 ID:XIExN4yL0
さて起きるとするか
283M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 01:49:41.70 ID:Beycf8QO0
早起きで偉いですね。
284M7.74(禿):2013/05/02(木) 04:30:38.68 ID:LblJCPzB0
さて、寝るとするか
285M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 07:49:31.22 ID:Sw2Z3oWp0
さて起きるとするけ
さみぃ
286M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 08:20:17.89 ID:XIExN4yL0
何かスレ順がビリ(69)だったので
アゲときますね
さて
287M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 11:44:51.37 ID:83sZ6EJI0
さて、抜くとするけ
288M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 13:09:47.45 ID:IyZK2dEu0
仕方ない寝るとするか
289M7.74(SB-iPhone):2013/05/02(木) 13:14:20.57 ID:NWCIpgnXi
 

【速報ニュース】 “富士山噴火

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130430_0041-mai-soci

世界遺産にも登録予定の富士山が5月2日
午後1時20分に噴火しました。
詳しい情報は気象庁より連絡ありしだい発表します。
290M7.74(愛知県):2013/05/02(木) 13:15:48.16 ID:fNdtJAux0
クリックする人は音量絞った方が良いかもよ?
291M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 14:24:11.35 ID:jmY/ALID0
中部地区 大規模停電
292M7.74(SB-iPhone):2013/05/02(木) 14:31:33.60 ID:y3KnHwXWi
 

【速報ニュース】 “富士山噴火

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130430_0041-mai-soci

世界遺産にも登録予定の富士山が5月2日
午後2時20分に噴火しました。
詳しい情報は気象庁より連絡ありしだい発表します。
293M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 14:45:01.38 ID:lRgaOUgU0
下らねえ釣りしてんじゃねえよw
i-phoneが泣いてるぞ。
294M7.74(やわらか銀行):2013/05/02(木) 15:29:31.02 ID:44eQVAIh0
蓮花寺池公園
http://i.imgur.com/LWydC8V.jpg
295M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 18:00:08.40 ID:5pEh6ulU0
さて寝るとするか18:00
296M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 18:30:25.82 ID:Sw2Z3oWp0
>>295
偽物めがw
さて寝るとするか
297M7.74(芋):2013/05/02(木) 18:40:21.73 ID:ao0W1Pl00
>>295-296 偽物め!!さて、寝るとするか
298M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 19:25:12.09 ID:zsXpLDR00
>>294
299M7.74(やわらか銀行):2013/05/02(木) 20:35:01.32 ID:OXl+6WiP0
おれのちんぽもちんぽ市に出してみようかな
300M7.74(やわらか銀行):2013/05/02(木) 20:41:07.24 ID:y8tSLO2D0
そのポークビッツでは買い手が付かないぞ
301M7.74(やわらか銀行):2013/05/02(木) 20:49:51.38 ID:OXl+6WiP0
かわいいってょぅι゛ょが買ってくれる
302M7.74(静岡県):2013/05/02(木) 21:54:52.70 ID:T/Fi1l/40
沼津は津波が来たらヤバいのは周知の事らしいが
新東名沼津SAは大丈夫かな?
あそこまで来る津波だったら日本沈没
304M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 00:01:58.01 ID:DoeRZXxSP
ズ・タ・ズタタ
ぬまづの
ぬのじは
ど〜かくのぉ〜ん♪
305M7.74(WiMAX):2013/05/03(金) 09:05:23.03 ID:BZkBKBOs0
富士宮のキャンプ場の地割れや噴出物の報道がされないんだろう?
なんとか遺産で隠蔽それてるのだろうか?
306M7.74(やわらか銀行):2013/05/03(金) 09:19:30.19 ID:p3w3AM4n0
言いたいことはわかるのだが
もう少し推敲してから書き込んだらどうだろうか
307M7.74(やわらか銀行):2013/05/03(金) 10:34:14.08 ID:M50WJJmW0
世界遺産前進も…富士山に異変 3合目付近の林道で大規模陥没
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/03/kiji/K20130503005726800.html
308M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 10:42:07.66 ID:kaPGos8U0
しかし揺れないもんだねぃ
309M7.74(関西・東海):2013/05/03(金) 10:55:26.13 ID:yaut57k4O
取り敢えず昼まで揺れんなや@静浦で釣り中
310M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 11:05:11.30 ID:kaPGos8U0
静浦っていえば、今年も堤防からメジいけるだろうか
311M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 11:09:05.38 ID:90PSShnm0
>>310
静浦は崖駆け上れば大丈夫。
内湾で障害物多いから時間稼げる。
312M7.74(SB-iPhone):2013/05/03(金) 12:19:03.92 ID:DLpnUb0Ci
>>305
ワロタw
313M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 12:29:59.30 ID:29CvJVZP0
富士山世界遺産に決まるなら、入山料もとっとと決めたほうがいいような気がする
関所つくって休憩所などでは、有料道路みたいにチケット拝見にしよう

世界遺産だと、海外からも観光客きて更に荒れてしまう
ゾウガメやイグアナの楽園ガラパゴス諸島がゴミだらけのTV見て、ショックだったし
それと富士山付近で災害起きたら観光客保護してる場合じゃないので、入山拒否の方が有り難いかも
噴火しませんように・・・ (-∧-)
314M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 12:35:16.10 ID:kaPGos8U0
まあね、馬鹿な学生が
何かヤラカスノ防がなきゃ
315M7.74(大阪府):2013/05/03(金) 13:08:32.40 ID:IsElEaLl0
>>305
kwsk
316M7.74(愛知県):2013/05/03(金) 14:42:31.38 ID:QLJKv0Ux0
入山料プラン

中国人\5,000-\10,000
半島人\3,000-\8,000
上記は在日含む。

その他外国人・日本人\1,000
317M7.74(WiMAX):2013/05/03(金) 14:48:26.98 ID:gZ6EDRK70
うん。イイんじゃね

支那半島人はゴミ、タン、ウンコ、小便は所構わずバラマクからなw

民度は世界最低人民だw
318M7.74(WiMAX):2013/05/03(金) 17:07:18.42 ID:aR8afb/80
テスト
319本物(静岡県):2013/05/03(金) 18:00:05.45 ID:S/WyNni50
さて寝るとするか
18:00
320M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 18:19:50.63 ID:nLU3qo9n0
>319本物めが
さて、寝る
321M7.74(静岡県):2013/05/03(金) 18:35:31.32 ID:EIB97loG0
>>320
騙されるんじゃない
さて、寝るとするけ
322M7.74(芋):2013/05/03(金) 18:53:08.28 ID:1iWHOctv0
さて、卒業するか
323M7.74(WiMAX):2013/05/03(金) 18:55:04.06 ID:RNLKu501P
SBSで夕方のニュースやってる柴田というアナ?が
「廃屋」を「はいや」とドヤ顔で読んでた。(/ω\)ハズカシーィ
324M7.74(東日本):2013/05/03(金) 21:03:34.18 ID:uflGAhNOO
ハイオク満タンね。
325M7.74(やわらか銀行):2013/05/03(金) 22:39:27.89 ID:YSnmkASD0
川根でも土砂崩れあったのか
カウントダウンだな
326M7.74(茸):2013/05/04(土) 00:27:08.26 ID:I8ndi18P0
川根の土砂全然話題にならないのはなんで?
春野の禿げ上がりがぶっ騒がれすぎただけかね。
327M7.74(やわらか銀行):2013/05/04(土) 00:40:37.10 ID:ac4NL23+0
し、新聞には載ったし
328M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/04(土) 00:45:15.18 ID:TVClcNLI0
>>326
新聞とってないし、川根の話は初耳ずら
天竜並の地割れか、崩落じゃないと大きく記事でないんかね
川根もお茶の名産地だよなあ
329M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 00:45:23.21 ID:YKj4m3Bk0
川根の方は毎年どっかで道路塞ぐような土砂崩れ起きてるイメージだし
330M7.74(茸):2013/05/04(土) 00:55:13.64 ID:I8ndi18P0
>>328
誰だっけ、同じく禿散らかして来たアナウンサー。
秋?なんちゃらが2日のニュースで読み上げてもいたんだよ。
過去にもあるなら大丈夫って事にしとくか
331M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/04(土) 02:27:54.95 ID:TVClcNLI0
>>330
富士山といい、山間部の断層とかやだねえ
東海地区だけでかい災害がスルーされまくってるから、まとめてコンボはいやずら

>禿げ散らかしたアナウンサー
どこの局だよw 上にはSBSで漢字読み間違えるアナとか話題盛り
332偽物(静岡県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2013/05/04(土) 07:24:26.64 ID:hYpWlvqG0
さて寝るとするか〜♪
333M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 11:50:02.74 ID:kkrJFnpi0
さて起きますよぉ
334M7.74(東海地方):2013/05/04(土) 13:10:38.10 ID:p375v8J2O
山梨さんスレ覗いたら水が濁ったとか書いてあった
335M7.74(関西・東海):2013/05/04(土) 13:54:23.50 ID:wSNjh9mzO
>>330
第一の秋元さんか?
336M7.74(茸):2013/05/04(土) 17:04:09.71 ID:I8ndi18P0
>>335
そうそう、すっきりした!
ありがとう
寝る
338M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 18:07:23.36 ID:kkrJFnpi0
さて練りとするか
339M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 18:12:16.44 ID:78hs0J490
浜松まつり?
そだよ
明日は浜松まつり×ディズニー
341M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/04(土) 21:43:26.14 ID:XPW+U1i60
今日は午後の強風がすごかった @静岡
浜松まつりはあれくらいの風の方が凧があがるのかな
中田島砂丘
342M7.74(静岡県):2013/05/04(土) 23:01:16.61 ID:kS/dGSr70
御前崎って、沈降と隆起

どっちが危険なんだい?
343M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 00:30:29.36 ID:Y+z9zNrWi
>>342
ここ何十年も沈降してるのが常だから、隆起の方が何コレ珍百景なんじゃね?
344M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 10:46:40.56 ID:keI8/VXo0
毎日富士山世界遺産のニュースで
山梨ばかり取り上げられてて悲しい
345M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 12:05:20.39 ID:YSFuGuo30
プロバイダ変えたら花園規制に巻き込まれた…あの店員許さん…
346M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 13:28:53.81 ID:+vpV2e0q0
>>344
全国放送で?
あちらは観光施設や構成要素多いからね
こっちは信仰施設中心で地味っちゃ地味だけど
あんまり観光化好きじゃないからこっちは守って貰いたい
347M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 17:25:31.38 ID:uLiCdOHS0
テスト
348本物 ◆jPpg5.obl6 (静岡県):2013/05/05(日) 18:00:02.14 ID:7sOAlKD90
さて寝るとするか18:00
349M7.74(WiMAX):2013/05/05(日) 18:01:08.11 ID:xQgsBtQt0
景観は山梨側だね。静岡側は宝永の噴火口が×
gn!
351M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 20:14:29.65 ID:v3sD8qoM0
本物用トリップつけてまで、そのコテって一体・・・・
352M7.74(やわらか銀行):2013/05/05(日) 20:59:30.92 ID:GBcq5Szl0
富士山は、甲斐で見るより、駿河よし
353M7.74(埼玉県):2013/05/05(日) 21:21:10.15 ID:/6QflHfW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000440-yom-soci
4日午後11時5分頃、静岡県掛川市本郷の市道で、掛川署のパトカーに追跡されていた乗用車がカーブを曲がりきれずに道路左脇の電柱に衝突、助手席の同県袋井市下山梨、
会社員氏原恵さん(18)が頭を強く打ち、脳挫傷で死亡した。

同署は5日、運転していた同僚の掛川市原里、会社員高木僚太容疑者(25)を自動車運転過失致死と道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕した。

発表によると、事故の約5分前、パトカーで巡回中の同署員が乗用車の信号無視を見つけて停止を求めたが、高木容疑者は逃走。
パトカーは赤色灯を付け、サイレンを鳴らして約1キロ追跡した。高木容疑者は調べに対し、「飲酒運転がばれるのが怖くて逃げた」と供述しているという。

藤田利彦副署長は「追跡は適切だった」と話している
354M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 22:03:11.60 ID:hh1E8N6y0
地震と関係あるのか?
355M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 22:44:48.65 ID:2xCmaPka0
御殿場市民にとっては宝永山あってこその富士山なんだが……
356M7.74(関西・東海):2013/05/05(日) 22:50:25.52 ID:qqDdvUYhO
天竜川で普段めったに釣れない魚が今年はかなり釣れると、
静岡新聞に出てたが・・・
357M7.74(静岡県):2013/05/05(日) 22:57:59.06 ID:ywgA4e4c0
静岡県伊豆半島の東―南沖に、総延長が100キロ以上に及ぶ海底活断層帯があるとの研究結果を、
神奈川県温泉地学研究所(温地研)などのチームが4日までにまとめた。
陸から2キロほどしか離れていない場所もあり、地震を起こすと短時間で津波が来る恐れもあるという。
断層帯が一度ですべて動いた場合はマグニチュード(M)8級の地震となる可能性があり、影響は東京や愛知など広範囲に及ぶとみられる。

チームは海上保安庁による海底地形のデータなどを詳細に分析。
相模湾から駿河湾にかけての伊豆半島周辺に、崖のような盛り上がった地形などが海底にあることを突き止めた。
活断層が動いたことで地形が変形したと考えられるという。

断層帯は大まかに5区画に分けることができ、新たに確認されたのは4区画。1区画は25〜40キロ程度で、
それぞれが単独で動いてもM7前後の地震になるとみられる。
358M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 23:46:43.66 ID:v3sD8qoM0
>>356
気、気にしないよ…
鮭がのぼってきたとか、井戸水が枯れ始めたとか、変な所から温泉がでてきたじゃないなら
359M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 00:02:33.24 ID:5yManUFY0
神奈川県温泉地学研究所って初めて聞いたけど、れっきとした神奈川県の外郭団体なんだな
360M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 01:26:40.40 ID:/TDpHVG60
富士山には宝永山が無いと美しく見えないと思うのだが


それにしても、ニュースでは静岡側の富士山と山梨側の富士山の映像を交互で映していて、まるで波風たてないようにしているかのようだったよ
361M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 02:49:27.38 ID:PxSIgrSu0
>>355
その通り!
362M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 07:49:37.87 ID:2IQFiDGe0
>>360
な、富士山は静岡県のものなのにな。
山梨はほうとうでも食ってろっつーんだよ。
363M7.74(WiMAX):2013/05/06(月) 08:36:57.05 ID:z4eqYAcb0
富士山噴火したら静岡全滅、山梨は1/3壊滅かな

よって静岡の超負け。
364M7.74(SB-iPhone):2013/05/06(月) 08:37:31.58 ID:vxraDzWri
【速報ニュース】 富士山大噴火

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

文化遺産に登録予定の富士山が5月6日
、午前8時に噴火しました。
気象庁によりますと、山梨県、神奈川県、静岡県で、火山灰が降り注いでおり、外出を控えるよう、注意発表がありました。
今までで大規模な噴火の為、今後、注意が必要です。

 
365M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 08:37:56.15 ID:Eo5KeVOl0
寝るとするか
366M7.74(WiMAX):2013/05/06(月) 08:38:28.11 ID:z4eqYAcb0
あと東南海地震でも静岡の負けだね♪

静岡に住むのはリスクあり。
367M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 09:01:12.20 ID:OuNaeTnd0
富士山は山梨県と静岡県のもの
いざとなったらお互い助け合わないといけない
368M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 09:03:41.69 ID:S+VSskwM0
万一のマグマ流出に備えて富士山の周囲に
長大な堀を掘っておこう。
山梨県側をちょっと低めに…
369M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 09:38:14.61 ID:EWwd3AP/0
富士急行の株が上がっていたけど、
静岡県の会社のは上がってないのか?
370M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 10:12:04.14 ID:jlF3s1NB0
富士山はみんなのもの!

浜名湖の方に東海道線で行ったんだけど、
あの辺り線路がかなり海に近いんだね
綺麗だけど津波来たら電車でドンブラコか!?と少しビクビクした
371M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 12:25:57.65 ID:aCCAPJYX0
富士山頂は富士山本宮浅間大社の所有


馬鹿げているが現実
372M7.74(東海地方):2013/05/06(月) 12:30:49.17 ID:XzlLkVpiO
おまえらみっともないからやめてくれw
373M7.74(埼玉県):2013/05/06(月) 12:45:12.44 ID:Qs6Ig1IL0
前スレでお世話になった転勤族です。

草薙と城周辺で探してるけど静岡は家賃相場高いんだね。驚いた
瀬名辺りも勧められたけど悩む・・・

勤務地が清水区なので草薙か瀬名の方がいいのかな。
車あるので通勤は車でも電車でも可なんだが。
374M7.74(catv?):2013/05/06(月) 12:52:26.66 ID:UOHEqGik0
「朝鮮部落」と「草履部落」
375M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 13:15:33.37 ID:x1Z9Ynbm0
>>373
清水駅周辺なら富士駅より西側なら何とか通勤出来るんじゃないかな?
376M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 13:28:27.23 ID:ISZ/5y220
>>375
興津より東からの通勤だと荒天時にすぐ交通難民になるじゃん。
瀬名、まあまあいいと思うよ。
377M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 13:53:22.61 ID:JNhzFhWt0
>>373
渋滞が平日蔓延化してるけど、住みやすいのは瀬名
静清バイパスもあるので、遠くにいくとき東名に行きやすい
常葉大、常葉短大、その他小中学高校まで学校が多い
賃貸物件が多い


草薙は清水区でいえば高級地になる
賃貸物件は少なく単身用でもとても高い
ただし国道1が近いので瀬名よりは、通勤渋滞は薄い
378M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 15:56:30.27 ID:OuNaeTnd0
二日酔いで気持ち悪い・・
さて寝るとするで
379M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 15:58:11.48 ID:S+VSskwM0
>>378
丸一日中ずっと二日酔いかよw
380M7.74(埼玉県):2013/05/06(月) 16:06:34.87 ID:Qs6Ig1IL0
瀬名は周りの環境的も良さげなんだね。渋滞は時間考慮して早く出ればいいし。
草薙も津波の安全面では捨てがたいけど確かに家賃高杉w

みんなありがとう。
381M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 17:00:25.12 ID:i/asZ56N0
さて寝るとするかね
382M7.74(SB-iPhone):2013/05/06(月) 18:03:11.47 ID:z2QZoON8i
瀬名はDQN地区。昔からヤンキーの生息地帯として定着している。
要するに、国道下と川沿いはアレだ。
383M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 18:36:52.34 ID:JNhzFhWt0
清水、葵区の真ん中に静岡駅向こうまで国道があるのに国道下とはいったいどの地区を示すんだ?
山間部か海側の人なんだろうか、そんな言い方初めて聞いたわ。
瀬名から、静岡駅前の鷹匠、常磐町、駒形と安倍川まで平行した一帯か?
384M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 21:08:03.38 ID:Vqffe2cU0
おれも初めて聞く例えだけど
長尾川、巴川、安倍川筋と
国道より南(海側)全体を指すんじゃないの?
385M7.74(愛知県):2013/05/06(月) 21:14:33.39 ID:dcPABw2t0
瀬名がDQNと言っていて、その例えで国一より下がアレっておかしくねーか?
国一より上がアレなら判るけど…
旧静岡だと観山とか竜南とか最悪じゃん?
386M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 21:18:19.23 ID:Vqffe2cU0
だから川沿い←長尾川
387M7.74(禿):2013/05/06(月) 21:35:07.11 ID:hZTx7K/gi
もち鰹旨かった
388M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 23:21:44.33 ID:A86xsjam0
富士宮駅前なんとかしろよ廃れすぎ
あと新富士不便すぎんだよ
389M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 23:39:06.42 ID:3ntM2NZ40
>>388
なんとかしてくれ新富士は近隣の馬鹿が反対したせいで不便な駅の上位にランクイン
富士宮駅は週末はDQNの集まる駅、文化遺産登録もいいがこういう所も見直して欲しい
390M7.74(やわらか銀行):2013/05/07(火) 01:10:58.41 ID:6UAsflnW0
>>383
清水区です。国道下とは国一の北側の工場がたくさんある地区をそう呼んでいた記憶があります。
パチンコ屋の寮とか長屋みたいのとか何かの処理場?とかが多かったかな。
内陸部の巴川沿いは七夕豪雨の影響とか?
391M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 02:06:34.87 ID:9TTdQ0tE0
>>390
清水区での話なら納得
国道より南の海抜ある高台の草薙方面から見れば、北側の長崎、渋川、吉川など工場地帯は地盤が低いね

てか、旧静岡の瀬名は葵区で住宅地だし関係ない話だよな。
国道の北側が葵区で上、南側は駿河区で下という見方だしなあ
最近は静岡駅でも、葵区でもコンビニたむろってたり、変な恰好DQNとかあまり見かけない気がする。
高校生もみんなおされだな
392M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県南部M3.5最大震度2】):2013/05/07(火) 02:39:35.45 ID:xVpyUE/O0
>>389
普段は見かけないDQNがイオンの駐車場に大集合しててワロタ
何でイオンの駐車場でいきがってんだよwww
393M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 06:40:58.05 ID:9GoSm1bt0
>>392
祭があったからだろ
394M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 07:00:07.03 ID:HkvaoKAi0
グモ!
395M7.74(茸):2013/05/07(火) 10:12:13.82 ID:t5M9mjoR0
tes.
396M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 12:26:39.17 ID:M07si6o20
磐田も清水も負けたから
当面自信はないづら
397M7.74(茸):2013/05/07(火) 14:27:30.88 ID:h5i5tqEw0
なんか暗くなってきた…@清水区
398M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 14:50:38.22 ID:t8s22eY60
>>397
まだまだ明るく暑い。富士市
399M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 14:56:55.11 ID:xx50Xnk30
雨&雷 静岡市
400M7.74(関西・東海):2013/05/07(火) 15:03:17.72 ID:6VbuHPAxO
落ちそうだから、あげ

カミナリ結構やかましいね
401M7.74(庭):2013/05/07(火) 15:15:12.38 ID:LXHPy6SQ0
強風が収まりました。@富士宮
402M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 15:29:41.98 ID:jJaPJ2PU0
一瞬ひょうが降った@藤枝
403M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 15:34:13.85 ID:ct3ezvY50
雷は鳴っているが
雨は降っていない

焼津市民
404M7.74(茸):2013/05/07(火) 16:06:42.34 ID:AdQQG9Jw0
あっこれ雷なんだ。戦闘機かなんか飛んでるかとオモタ。
405M7.74(WiMAX):2013/05/07(火) 17:09:10.20 ID:w+A6eUeN0
富士宮に雷キター!
406M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 18:00:47.36 ID:iUP/vRm70
寝る
ひょうがすごい
407M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 19:03:06.38 ID:iiwliXHL0
うひょ〜
408M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 19:08:31.18 ID:XofN7Cja0
昨日洗車したばかりなのに…
409M7.74(静岡県):2013/05/07(火) 19:42:41.64 ID:Xyx7/xQS0
>>408
みーとぅー
410M7.74(関西・東海):2013/05/07(火) 22:11:12.60 ID:f3F5RyWZO
さっきちょっと雨が降ってちょっと雷が鳴ったけどすぐ終わった。
411M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 05:27:05.27 ID:041kBfTv0
まるであなたのエッチのようね
412M7.74(愛知県):2013/05/08(水) 07:18:08.81 ID:1k1GLAtV0
演習やってる?
413M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 07:21:15.57 ID:aUG9ga830
朝っからズズーンていってるね@愛鷹南麓
414M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 07:27:30.89 ID:u2os6n+Q0
演習、今日はちょっとうるさく感じる。
後、たまに揺れるね。@富士宮
415M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 07:33:58.58 ID:3mMDWzJK0
やっぱり演習か
朝っぱらからご苦労なこって
確かに今日は音が大きく感じる@富士宮
416M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 07:53:11.62 ID:qSgnUp2r0
ズズズ〜ンとものすごい地鳴りが何度もするので
ここに確かめに来た
やっぱり演習ってことでOk?
417M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 08:40:23.49 ID:QCfNuxxoI
幼稚園バス待ってたうちの子が、
カミナリみたぁ〜い
って言ってた…

@富士
418M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 09:03:23.77 ID:HdLhKK/L0
今日は派手に演習やってるねえ。
窓ガラスがビリビリしるるよ。開戦近いのかwww@富士
419M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 09:05:15.73 ID:66jPlppt0
今日はすごい音だな〜@富士
420M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 09:06:08.90 ID:HdLhKK/L0
富士山噴火はこんなもんじゃないずら
421M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 09:06:52.01 ID:owaAbunf0
あ、演習か
地鳴りかと思って確かめに来たw @富士
422M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 09:09:04.73 ID:cGpgz7hI0
昨日は雷で今日は演習かw
423M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 09:12:13.22 ID:HdLhKK/L0
>>412
やってるーやってるー
424M7.74(西日本):2013/05/08(水) 09:24:39.21 ID:ClgGUICS0
旧富士川地域だけどいつもより重低音で近く聞こえるなぁ
普段あんま聞こえない距離の人でも聞こえたりするんじゃなかろうか
425M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 09:42:09.78 ID:thq8VMhq0
よかった…演習なんだ。
ついに来るのかと身構えてしまったよww
426M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 10:19:43.31 ID:A2F0jUoR0
揺れた
427M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 10:20:22.91 ID:BDQlkNuQ0
揺れた?@菊川市
428M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 10:28:35.93 ID:dLZWw2Ox0
演習はやってないみたいだけど・・・
そもそもいくらなんでもこんな大きな音過去に聞いたことないし
429M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 10:39:31.08 ID:kjL6gHLF0
>>428
やってないだと?
もしかして世界遺産嬉しさに富士山がよろこんでいるのかな
430M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 10:43:52.07 ID:aUG9ga830
陸上自衛隊富士学校のサイトが激重。
皆さん押しかけてるのか?
それとも・・・
431M7.74(東日本):2013/05/08(水) 10:45:23.04 ID:RAIvNg2pO
富士めちゃめちゃ音聞こえる。
ドォン!
ドォン!
て、こんなん始めてだ。
432M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 10:46:17.67 ID:owaAbunf0
調べたら今日は富士山の麓で大規模演習だって
433M7.74(西日本):2013/05/08(水) 10:47:25.62 ID:ClgGUICS0
やってないってどこかのHPか何かで確認できる所があるのかな、自衛隊のページじゃ
対外向けのイベント演習の日程位しか見つけられなかった
434M7.74(西日本):2013/05/08(水) 10:48:35.57 ID:ClgGUICS0
おぁ、富士学校は別でページがあるのか、書き込む前に更新するんだった
435M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 10:57:32.15 ID:ZTGL9PVMP
なんだ演習か。富士川の工事が張り切ってるのかと思ったわ@富士川楽座周辺
436M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:02:54.94 ID:dLZWw2Ox0
>>435
普通に考えて富士川まで御殿場からの砲撃音が聞こえるはずないだろw
それにこれが砲撃音なら過去にもこれだけの音が聞こえてた日があったか?
少なくとも自分は今年に入って初めて聞いたが
437M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 11:14:52.39 ID:C1/jbgHS0
地震ニュース出てこないから気になったのだが
10時過ぎに揺れたのはみんなが言っている音と無関係なのか @清水区
438M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:17:17.00 ID:thq8VMhq0
>>436
だ…だよね?

演習で納得してたんだけど、よくよく考えてみれば
距離が離れた地域まで揺れるほど
大規模な演習やらないよね…?@富士
439M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:18:15.46 ID:owaAbunf0
>地鳴り?雷?定期的にずっと聞こえてておかしいので、静岡気象台に問い合わせました。
>何件か問い合わせが来て調べてくれたらしく、今日は富士山で、自衛隊と米軍が大規模
>演習をやっているそうです。とおしえてくれた。
>ただでさえヤバさげな富士山の麓で、そんなことしないで欲しい。

とあるツイッターより
440M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 11:18:51.14 ID:C1/jbgHS0
今朝10時過ぎの揺れを感じたけどROMってる人達 挙手
441M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:19:29.56 ID:dLZWw2Ox0
>>437
それは駿河湾の地震だな
強震モニターではしっかり記録されてるからこの地震と何か関係ある音かもしれない
442M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:20:39.68 ID:ljy2C43y0
昨日、電波時計の日付が一日進んでたんだけど、志太地域は福島の電波等の電波で時計を合わせてるのかい?
443M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 11:21:36.53 ID:C1/jbgHS0
>>441
思わず外出着に着替えちまったぜ
444M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:24:59.49 ID:dLZWw2Ox0
>>439
ツイッターなんかソースにも何にもならんw
445M7.74(西日本):2013/05/08(水) 11:44:53.48 ID:ClgGUICS0
一次大戦中にドーバー海峡(34km)を挟んで砲撃の音が聞こえた、なんて話があったから
それよりもデカくなってそうな現代の大砲じゃ30km〜40kmは普通に聞えるんじゃね
実際富士川でも今まで聞える事何回もあったし

>>444
相手のソースを否定するなら、とりあえず428で演習やってないと判断したソースplz
446M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 11:47:06.05 ID:dLZWw2Ox0
>>445
今まで数十年生きてきたがこんな爆音を聞いたことない
演習ならもっと昔から聞こえてるはずだし住民に迷惑がかかるのだから広報で知らせるなるするはずだろ
447M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 12:00:40.96 ID:aUG9ga830
12:00で終了?
448M7.74(WiMAX):2013/05/08(水) 12:09:02.42 ID:C1/jbgHS0
昼休み時間帯の音の有無は
重要な手掛かりになりそうだな
449M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 12:24:22.13 ID:owaAbunf0
>>444
ツイッター自体は確かにそうなんだけど、静岡気象台に問い合わせた
って部分が重要かなって思ったんよ
450M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 12:25:07.54 ID:owaAbunf0
なんか静かになった
451M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 12:32:53.15 ID:O+8WOhPq0
>>448
うむ
452M7.74(西日本):2013/05/08(水) 13:03:06.16 ID:ClgGUICS0
昼休み終わって再開か
453M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 13:03:56.90 ID:aUG9ga830
13:00より再開か
454M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 13:10:37.21 ID:KS9gTsdh0
やっぱり演習なのか
ドスンドスン音が響いてくる@富士
455M7.74(東日本):2013/05/08(水) 13:16:28.19 ID:RAIvNg2pO
またすごい@富士
456M7.74(中国):2013/05/08(水) 13:22:37.22 ID:t03AhHq50!
ヤバイよ
457M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 13:23:10.64 ID:O67bnH740
ドォォーン! @富士宮

午後の部か。
458M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 13:23:20.26 ID:a7Tu4ws80
演習の音でこんだけなのに
本当の戦争なんてなったらおしっこちびるな@富士
459M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 13:25:22.45 ID:HdLhKK/L0
富士山噴火はこんなもんじゃない
演習だ安心しろ
それにしてもうるさいわwww@富士
460M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 13:43:28.90 ID:SG7eVwtT0
演習うるさすぎだわ
461M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 13:51:01.72 ID:kjL6gHLF0
富士川まで聞こえるんだもん。近隣のみなさんはたまらんな
462M7.74(東海地方):2013/05/08(水) 14:18:32.69 ID:6kcEqOBFO
雷かと思ったけど演習なのか
頑丈な家なのに窓揺れてる迷惑@富士
463M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 14:32:26.04 ID:thq8VMhq0
お昼時にぴったり止んでくれたから
逆に演習だったんだと安心できたよ。

それにしても今日の演習は響くなww
464M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 14:52:18.22 ID:o+QYVtr10
演習ある時は富士川より西でも普通に聞こえてくるよ。

@由比
465M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 15:22:45.13 ID:dLZWw2Ox0
演習とか言ってるけど10時頃にあって駿河湾の地震をどう説明するんだ
プレートとプレートの押し合いが限界にきてあのような音が鳴ったとも考えられるだろ
466M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 15:30:26.62 ID:KS9gTsdh0
演習終わったのかな?音が止んだね
三時までだったのかなー
467M7.74(西日本):2013/05/08(水) 15:34:01.34 ID:ClgGUICS0
三時ぴったりて終わってたね
にしてもこんな離れた土地に振動が伝わるなんて、人が人を殺そうって知識と力はおっかねぇもんだなぁ
468M7.74(東日本):2013/05/08(水) 17:07:40.56 ID:RAIvNg2pO
ここ御殿場の人はいないの?
469M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 17:57:36.83 ID:+JLnhvXQ0
演習じゃなかったら
ニュースになってるわ
470M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 18:00:24.40 ID:N6eqLxVl0
さて、寝るとするわ
471M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 18:07:19.44 ID:PM94DblB0
もう偽物だか本物だか分からない
good night!!
472M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 18:17:51.01 ID:4ti8hoj80
>>471さんが本物ですねわかります。
gn!!
473M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 18:38:33.87 ID:SZPE7wYj0
西富士道路混み過ぎ泣けた
富士山の世界遺産効果かね?
通勤で西富士道路を使用してるので大変です。

good night!
474M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 20:07:15.65 ID:fNrQllfe0
富士川だけど砲撃音もなんも聞こえんかった(´・ω・`)
475M7.74(愛知県):2013/05/08(水) 20:14:36.61 ID:1k1GLAtV0
>>474
なんやてっ!?
476M7.74(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北東部M3.5最大震度2】):2013/05/08(水) 20:18:39.71 ID:041kBfTv0
心配で富士山行ってきたけどすげえデカイ穴が開いてた・・・
これなんだよ・・・
ニュースで出ないのもなんかおかしい・・・こわい・・・
>>476
それ大沢崩れや
昼間の駿河湾南部M2.9のイメージ図
いつものようにラフなものですが、球拾いのプロさん流石です、d!。
てっきり無いモノと思い込んでいたので・・・・スッキリ。
http://www.rupan.net/uploader/download/1368012020.jpg
2009年8/11早朝の余震域&深さもメカニズムもほぼ同じものでした。
479M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 20:39:01.48 ID:h0gu38iP0
雪のとけかたが気になる
480M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 21:22:03.36 ID:6fF0OjJBT
>>478
落ちてるものは何でも拾う万年球拾いが参上しました m(_ _)m
あ゛〜、2009.8.11といえば明け方の地震…寝ぼけ頭で「東海地震キター」とか
思ってたら割とあっさりおさまって??になった記憶が。
いつも乙でございます。
481M7.74(catv?):2013/05/08(水) 21:55:32.96 ID:1GfX6ghZ0
長年住んでて大砲の音だと気がつかないのって
482M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 22:28:22.05 ID:g7vrruEe0
今日は自分の誕生日だから祝砲をあげてくれてたんだと思った
483M7.74(やわらか銀行):2013/05/08(水) 22:43:00.48 ID:QCfNuxxoI
>>482

年の数だけ?
484M7.74(静岡県):2013/05/08(水) 23:05:02.58 ID:LRKvfOR60
>>479
特段変わった風ではないですが……
富士山知らないの?
485M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 01:03:32.11 ID:tEfyq0170
>>479
わかる!
やけに大沢崩れ側が溶けてる気が。
486M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 07:02:43.49 ID:8Pc7Xb3+0
ただの繁殖期なだけならいいけど、昨日夜から夜通しカラスが五月蝿い・・・夜中何度も五月蝿くて起きた。
487M7.74(愛知県):2013/05/09(木) 07:19:49.32 ID:tNY1be8N0
朝からドォォォーーーーーン!!
488M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 07:32:34.45 ID:oAYEhup50
今日も朝からドンドンウルサイのー
489M7.74(東日本):2013/05/09(木) 08:10:18.61 ID:/ivuqVwGO
今日もかよ…と思ったらやんだな
490M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 08:11:13.59 ID:nZKtAAJr0
            _y〜ーヽ,
           f ̄/^^^ヽ }
           ヽ 〉 _,y 'ーV
           ヾ|., ゚,パ.イ
            ヽ, ,石、l
             ト.ー人_
           _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
    ,.へ   ,r''´  ⌒        l
    {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
     V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
     V三三ト、√       / ヾ  i
      V三三三\   ミ /  ', ミ;
      V三三三三\  /    }  l
       V三三三三三トY    l  l
       |;V三三三三三l    |  ,'
       l三V三三三三}    l ,'
       |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
       |三/三三三ノ    〈y .〉
       ||レ三三三'´     '〜'
       レ三三三'
       /三三ニ/
       V三三/
        ト三三ト、
┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓        . ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛  ┃┏━┛  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛    .┗┛三三l;; .┗┛           .   ┗━━━┛
           \ト三l
491M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 08:42:16.81 ID:AlWiEFZ70
昨日に続いて今日も派手にやってるよな。

今日は沼津市今沢に海上自衛隊も上陸訓練やるし、
結構静岡県って自衛隊の演習やってんだな。

                        @沼津
492M7.74(やわらか銀行):2013/05/09(木) 08:50:12.10 ID:M2PbW0uU0
なんだエガちゃんだったか
493M7.74(東海地方):2013/05/09(木) 10:31:31.00 ID:pvbXV/tRO
今ドーンはじまった?
494M7.74(やわらか銀行):2013/05/09(木) 10:49:05.21 ID:ZT1p5s/N0
今日は戦闘ヘリみたいなのも飛んでるんだけど
495M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 13:02:34.04 ID:O64SSTnm0
富士市に15年くらい住んでるけど、演習の音?があんなうるさかったのは昨日が初めてだなー
496M7.74(東海地方):2013/05/09(木) 13:06:24.01 ID:pvbXV/tRO
富士だけど今日初めて演習の音に気付いた
振動まで伝わってきて感動
497M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 15:12:29.61 ID:/NbsQ4hr0
>>495
だよなー
おそらく近いうちに中国や韓国や北との戦争に備えて本格的に演習しだしたのかもね
そして憲法改正で徴兵も考えてるらしいから国民も第二次世界大戦の時みたいに赤紙も現実的になる可能性もあるかもね
そんなこと絶対にあり得ないと思ってきたけど最近の国会や自治体の話を聞いてるとどんどんそんな感じの発言がちらほら出てるし
498M7.74(やわらか銀行):2013/05/09(木) 15:24:11.12 ID:ZT1p5s/N0
なにやら放射脳臭
499M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 15:25:46.25 ID:nZKtAAJr0
明日の最高気温27度まじかよ

焼津市民
500M7.74(庭):2013/05/09(木) 16:19:04.16 ID:eyWpmNuw0
布団干し放題だな!
501M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 17:25:42.86 ID:W2ZfOhQO0
最近やたらと風が強くてたまらんずら
クリップハンガーすら竿から飛ばされてる
布団ブーメランにならないように高層住宅の人は気をつけろよ〜

ヘリとか航空機が飛ぶ音は確かに最近増えた気がする @葵区
今は静浜にも基地あるのかな
浜松と御殿場行き来してるのかねえ
502M7.74(やわらか銀行):2013/05/09(木) 17:39:10.70 ID:rsB0LMbc0
確かに最近風強すぎね@島田市山間部
ものすごい風が吹いたと思ったらパタッと止んだり
色々飛ばされないようにしなくちゃ
503M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 17:47:01.43 ID:nLsiP0LK0
>>499
ここんとこ快適な気温だったから
身体に堪えるな。
504M7.74(SB-iPhone):2013/05/09(木) 17:59:34.10 ID:XhXtz0Tci
さて
505M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 18:00:23.53 ID:DPUDTqpK0
寝るとするか18:00
506M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 18:12:28.49 ID:orKdRKwd0
>504-505
GJ!!

さて500円玉3枚持ってスシローに歩いて逝ってきまヌ
507M7.74(関西・東海):2013/05/09(木) 18:12:37.30 ID:ZOGjGCCSO
夕日に向かって4筋の雲があるのだが、嫌な形
508M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 18:42:08.38 ID:dnkBrG380
3000円持ってにこにこ寿司行きたい!
509M7.74(SB-iPhone):2013/05/09(木) 20:12:12.41 ID:NgVZNbrxi
あかんもうだめや
510M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 20:44:43.71 ID:77lxpe470
皆様本日もお疲れさまでした
good night!!
511M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 22:21:28.16 ID:u8e00YvS0
子供の頃、静岡は「東海地方」って枠だったのに
最近のNHKの天気予報は
東海三県って言って愛知・岐阜・三重だよね
続いて「静岡」です・・・って言うよね
その後に続くのが「関東甲信越」って言って
関東と山梨・長野・新潟だよね
静岡県は仲間はずれっぽくて
ちょっと寂しい。
512M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 23:02:48.41 ID:fN4LJkPI0
三重「ウチは関西やし…」
513M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 23:10:27.31 ID:xCtNRVG20
静岡が仲間はずれで可哀想だから、東海四県とか甲信越静とかいうカテゴリがあるとかなんとか
514M7.74(愛知県):2013/05/09(木) 23:15:38.21 ID:MMw8qAbb0
ないない…
静岡は南関東だwww
515M7.74(長屋):2013/05/09(木) 23:28:02.96 ID:YMRjX3DN0
孤高の一匹金魚静岡
516M7.74(WiMAX):2013/05/09(木) 23:35:17.97 ID:A+PhL1es0
NTTは西日本だから静岡は西日本
517M7.74(茸):2013/05/09(木) 23:48:14.26 ID:roupwSnz0
うちは東京電力
518M7.74(静岡県):2013/05/09(木) 23:54:46.19 ID:lcDM/TJj0
>>517
なかーま
519M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 00:00:20.50 ID:tWvRQJ/W0
ゆきえ
520M7.74(東海地方):2013/05/10(金) 00:23:55.14 ID:7vGlD/ykO
うちは中電だけど橋を渡ると東電
521M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 00:31:23.30 ID:EQn/Mm2w0
>>520
富士川近隣か住んでるのは
522M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 00:34:22.60 ID:WZHz3Wt60
>孤高の一匹金魚

ぐっときたw
523M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 01:29:20.36 ID:HSC0WK8D0
>>520
旧庵原郡だな、おぬし・・・
富士川で日本の東西電力のヘルツが別れるのは不思議だよね
もう統一できないもんなのか

感覚的には岐阜こそ甲信越枠の気がするんだがなあ
太平洋側が東海地区でしぞーか入れてくれや
524M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 02:21:19.80 ID:klhQruFE0
マークイズ静岡どう?
525M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 02:59:16.74 ID:bpA0dPLa0
化け物と鉄パイプが名物のサイレント・ヒル県
526M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 10:15:04.82 ID:NbQJbJDU0
富士山の噴火規模のテンプレあるけど
精神的影響を考えてないよね
527M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 10:50:00.23 ID:25f7iuUE0
書き込めるかな
528M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 11:11:36.24 ID:jdjjBfjb0
テス
529M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 11:44:05.49 ID:awQUnCkh0
俺も・・・
やわらか銀行もついにくらっちゃったね
530M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 12:27:44.46 ID:X8hU/YHbi
てす
531M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 12:33:55.32 ID:3K8vjt9K0
ぬわぁーん
532M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 13:22:36.28 ID:M4W5DkC80
規制されたでござる
533M7.74(庭):2013/05/10(金) 14:28:35.96 ID:/OaPaiRj0
てす
534M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 14:29:27.78 ID:PaIMTGgl0
おにゃじく規制てす
535M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 16:04:59.42 ID:g4HpxclX0
規制とか何処の田舎だよ
536M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 17:53:32.07 ID:OMKPctWC0
さて
537M7.74(西日本):2013/05/10(金) 17:57:36.95 ID:QsHAWG1d0
ねるねるねるねは
538M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 18:00:06.85 ID:/R048eU+0
さて寝るとするか18:00
539M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 18:21:19.91 ID:T13BGob30
オイッ!
今から寝るからおやすみのチュッチュしてください<m(__)m>
540M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 18:34:54.19 ID:SpR0UZr40
ペロリンチョ
541M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 18:48:46.19 ID:U4gZDl1V0
zangyo
gn!!
542M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 19:17:05.67 ID:XatMcmvs0
馬鹿やろう。今夜は寝かせねーぞ
543M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 19:25:43.57 ID:NXRoum6G0
 
 

【 有 名 女 優 整 形 画 像 一 覧 集 】 

http://5v5.net/picture-face_image_20130423_01_jpg  ←整形前の画像

ttp://5y5.net/picture-face_image_20130423_02.jpg   ←整形後・・orz...

ttp://5y5.net/picture-face_image_20130423_03.jpg


 
544M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 19:32:37.19 ID:stsOqoMA0
TNCで嵐書き込みした奴は爆発しろ
545M7.74(チベット自治区):2013/05/10(金) 20:52:19.68 ID:gYIsKVdW0
いまから繋がるので、不妊治療の成功を祈って下さい
546M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 20:58:55.23 ID:ZrHD/NqR0
とりあえず動物愛護団体に一報入れておきますね
547M7.74(東日本):2013/05/10(金) 23:35:30.86 ID:T8nBaKLsO
おやすみグンナイッ
548M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 23:44:40.34 ID:yGfiBpwZ0
やわらか銀と禿電使いにはロクなの居ないな
鉄路車板もそいつと粘着愛知県民に荒らされている...
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (静岡県):2013/05/11(土) 00:41:01.04 ID:fQi3j7H20
>543取り敢えず通報しました。

さて、起きるとするかね
550M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 06:42:12.67 ID:OegS0yVf0
おはよござまーす
551● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) (静岡県):2013/05/11(土) 08:16:41.71 ID:/482MqyX0
gm!!
552M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 12:08:01.68 ID:SJZWw4Zf0
水道止められたから雨水を沸騰させて(アルコールランプ)賞味期限の切れた本中華カップ食べてます
麺が黄色く変色してるけど大丈夫大丈夫
553M7.74(WiMAX):2013/05/11(土) 12:55:24.61 ID:qi/aNMUB0
>>552
電気ガスは大丈夫なん?
554M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 13:51:47.50 ID:L0ANJ7JL0
明日は母の日
何を贈ろうか
しずてつストアに行って考えるとするか
末広か田町だな
555M7.74(愛知県):2013/05/11(土) 14:01:46.53 ID:jGTxl/sM0
田町は来るな!駐車場一時停止しないで飛び出してくる馬鹿がこれ以上増えるのは困る。
ホント迷惑だ!
556M7.74(チベット自治区):2013/05/11(土) 14:47:42.41 ID:ydsgsrUf0
雨降りサッカー大変だな
両チームとも股間アップでもっこりが
557M7.74(やわらか銀行):2013/05/11(土) 16:14:12.07 ID:wRSSUEOz0
雨ひどい…
558M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 16:16:46.07 ID:BJOmZjBI0
ゆれた
559M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 18:01:01.64 ID:cD9AB13x0
ライフラインで止められる順番って
固定電話 → 電気 → ガス → 水道 → 賃貸なら退去命令 じゃないかね
                       ↑
                 >>552 は今ここか ネカフェ難民かホームレスになる気か


雨だのう
天竜の崩落茶畑の人は、無事だった畑だけ茶狩りの許可もらってたそうだが
雨吸ってまた土砂の崖崩れ悪化しそうだね
560M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 18:15:36.80 ID:GeDyVDzo0
家は水道来て無い
全て井戸水で賄ってる。
オール電化だけど太陽光発電で電気代も基本料のみってか売電出来てるからちょっと+かな

さて、寝るとするか
561M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 19:22:05.33 ID:0Q4toKWC0
お前ら寝るの早いから静岡がどんどん寂れていく
562M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 19:38:34.86 ID:/482MqyX0
みなさん土曜日だよ
寝るにはちょっと早いですよ

gn!!
563M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 20:57:19.92 ID:BJOmZjBI0
富士宮で山本望月工業火事だってー
今度は富士宮か、県内火事多すぎじゃね
565M7.74(東日本):2013/05/12(日) 01:53:06.24 ID:lOZ9ANlcO
566M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 13:05:42.47 ID:GFnD52oh0
今日は暑いおー
567M7.74(東日本):2013/05/12(日) 13:41:58.23 ID:P0KtAD2KO
暑いね〜
568M7.74(SB-iPhone):2013/05/12(日) 14:14:36.73 ID:FWO2dZb+i
当て逃げされた…
でもとっさのことで車種しか覚えてない
親に聞いたらそれくらいでは操作してもらえないっていわれたんだけど
確かにネット見てもそんな感じ見たいだ
泣き寝入りしかないのかな…?
569M7.74(WiMAX):2013/05/12(日) 14:34:34.91 ID:QJ8tv2NX0
車種だけじゃー100%アウト
k?も調書取るだけ
570M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 15:31:19.24 ID:izcT8M6C0
>>568
怪我はないですか?

車種だけじゃ難しいかもしれませんがそういう車は他にも事故やるかも知れないので
警察に届けるだけ届けておいてもいいかも
571M7.74(SB-iPhone):2013/05/12(日) 15:40:42.49 ID:FWO2dZb+i
>>569
そうですか…
ものすごい車間距離で煽られてたんです…えっ、当てられた!?と思って車止めて後ろ向いてたら
もうナンバーの見えないところまで走り去ってました…やっぱりDQNだったんすね
>>570
怪我はないですありがとう。不幸中の幸いでした。

みなさんも富士で走ってるクラウンにはお気をつけてね
572M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 16:35:47.02 ID:z+eY1Tp40
>>571
ナンバーが分かれば・・
静岡はわりとみんな安全運転だけどたまにおかしな奴いるから気をつけないとね
まあ怪我がなくてよかった
573M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 16:57:08.28 ID:MVzitCX90
>>572
それに、静岡東部は観光地で他府県ナンバーも多いからな
今日も他府県ナンバーが変な動きをしてて危なかった
>>571も他府県ナンバーにやられたのかもしれんし
574M7.74(愛知県):2013/05/12(日) 17:16:28.28 ID:ApgxGPaX0
富士山ナンバーは挙動不審なのが多い…
575M7.74(愛知県):2013/05/12(日) 17:43:12.58 ID:ApgxGPaX0
寝る。
576M7.74(愛知県):2013/05/12(日) 17:43:49.92 ID:ApgxGPaX0
一緒に寝てくれる可愛い女の子募集中www
577M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 18:01:27.92 ID:oItXKzJ50
 (((((( ヽ
<丶`∀´>
< ワ
  ●●
   , |フ
  ▼
  <|
578M7.74(関西・東海):2013/05/12(日) 18:25:51.36 ID:1q4StWbvO
ナンバープレートを見にくくするカバー
悪質だろ
あんなパーツこそ真っ先に取り締まれよ
やくたたずポリ
579M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 18:38:11.20 ID:2zZnkemO0
>>571
どうこうなるわけじゃないだろうけれど、警察には言っておいた方がいい。
キヅ写真を撮っておいて、成行きや時間日にちを書き記しておいて。
カメラしかけてある道路もあるから、何か役にたつことがあるかもしれないし。
580M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 18:50:20.82 ID:82S3/xR00
沼津ナンバーですけど何か?
581M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 19:33:09.94 ID:XP8jiqAH0
病院行って警察に行くのがいいかと思う
何らかの診断書かいてくれるから物損ではなくなる
582M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/12(日) 20:25:54.98 ID:JLDUyuL60
ドライブレコーダーがあれば・・・

自分も以前、追い越されて当て逃げされたな
踏切の先が大通りの一時停止だから、無理せず踏切手前で車が切れるのを待ってたら
後ろからきた小トラックが無理やり右から左折されたので、トラック後部がボンネットにぶつかって逃走
色と、ナンバー3ケタしかわからず、親を乗せていたのでひらがなを見てと言ったのにパニクって何も見なかった
警察来たけど、事故証明で終わりだったな・・・

富士山とか伊豆なら絞れるのにw
583M7.74(WiMAX):2013/05/12(日) 21:12:06.78 ID:FjxRykiR0
Nシステムがある通りなら時間と車種の色である程度特定できる。
去年、沼津バイパスで追突されて逃げられたけど、車種と色だけでNシステムで特定検挙してくれた。
584M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 21:17:30.71 ID:SbPbyw/t0
えー静岡運転荒い人多いよ
東部中部しかしらんけど特に富士沼津らへんと東静岡静岡らへんは怖い
トラックと高齢者の荒い運転が多いから更に恐怖
585M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 21:30:18.29 ID:3/j0aueC0
沼津ナンバーは運転が荒くて印象が良くないから、沼津ナンバー地域を富士山ナンバーに変えて、これからイメージを良くしてゆこうという試みらしいね
586M7.74(静岡県):2013/05/12(日) 21:43:52.73 ID:Xf041sD40
沼津ナンバーだけど、富士山ナンバーは恥ずかしくてなぁ。
付けたいと思わない。
587M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/12(日) 23:21:41.26 ID:UxUGJeqv0
てす
588M7.74(公衆):2013/05/13(月) 07:31:42.06 ID:Y5rlST5L0
富士山ナンバーは山梨も富士山ナンバーの地域があるからなんかイヤ。
でも次に車変えたら富士山ナンバーだなぁ……

つーかこの板でも茸規制なのか。
589M7.74(チベット自治区):2013/05/13(月) 07:52:20.65 ID:4GmsJ42A0
洗濯開始!
590M7.74(静岡県【08:26 震度1】):2013/05/13(月) 08:32:19.16 ID:5zvg2xGZ0
熱海震度1 気が付かなかった
591M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 11:26:22.45 ID:Xw7Ktmz60
富士山ナンバーいややと思ってたけど
他の地域の人に聞くと沼津ナンバーより印象は良いみたいw
592M7.74(やわらか銀行):2013/05/13(月) 11:42:46.57 ID:ulwFzgdE0
車で東京へ行ったとき、右左折レーンがよくわからずに、けっこう無理な割り込みを繰り返したけど、
・・・富士山ナンバーに免じて許してね・・・ を心の中でつぶやいてたよ。
593M7.74(WiMAX):2013/05/13(月) 11:50:46.27 ID:Ybf3FvVm0
割り込みはある程度許せるが、田舎ナンバーのトロトロ運転だけは超頭に来る
594M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 12:00:14.77 ID:BoIM1aDg0
どこのナンバーであろうが、ヘタな運転は頭にくる。
特に扱えもしない大きな車に乗ってるおばちゃん。
595M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 12:21:22.02 ID:Xw7Ktmz60
エコドライブ心がけてますw
無駄に煽ってくる車居るけど先の信号で結局並ぶじゃん
そんで「ほらね、無駄でしょそのアクセルワークw」顔してちろっとみると
バツが悪いのかまた馬鹿みたいに爆走してくw
勝手に事故起こすのはいいけど巻き添え食わさないで
596M7.74(WiMAX):2013/05/13(月) 13:20:35.93 ID:Ybf3FvVm0
こーつー人がいるから無理な追い越しで事故起きるんだよなwww

最低でも制限速度+10`位出してほしいな
597M7.74(WiMAX):2013/05/13(月) 14:14:46.20 ID:2WtI/tGqP
富士山ナンバーで遠くの他県行くとナンバー写メ撮られる。
今まで琵琶湖と新潟で写メられた。
598M7.74(やわらか銀行):2013/05/13(月) 14:25:38.89 ID:BBCnHazL0
制限速度より10キロプラスはスピード違反じゃないですか
それは文句言ったら駄目ですよ

10キロマイナスだったら文句言っても言いと思いますけど
599M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 14:27:23.08 ID:Bt3XOlvu0
ナンバー撮られるのは気分的に嫌だなw


地元以外ナンバーの車が挙動不審なのは見逃してちょ
道を知らないから左折レーン間引きトラップに引っかかったりするんよ
600M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 14:28:27.83 ID:BoIM1aDg0
>>597
モザイク処理も無しでうpされて
全世界に晒されてしまうんだろうな…
601M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 14:51:46.65 ID:rnneQuID0
>>597
痛車として撮られてないならまだいいなw
全世界にナンバーごとアップされたらきついものがある

西にいくほど運転が荒いから
三河ナンバーとか怖すぎる
しぞーかはわりと、のんきな運転なので急いでいなけりゃ合流とか店から出ようとしてる車を入れるけど
転勤で愛知からきた人間は常に怒ってたな
信号は黄色は加速、青は同時にスタートしないのがイラつくらしい
お先にどうぞ(パッシング)、ありがとう(ハザード点滅)でも手上げての合図でも三河では許せないと言っていた・・・
602M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 15:39:48.81 ID:b6W+4Rf60
パッシングすると喧嘩売られてると思うのが関西なんだっけ?
暗黙のルールは地域によって違うらしいから通じなかったりするみたいだね
603M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 15:40:54.97 ID:5HY/GAji0
>>596
それスピード違反じゃん
604M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 16:44:02.52 ID:XVxq/h/M0
oi
605M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 16:49:03.43 ID:sJ/HPUE80
制限速度+10キロならまだ見逃してもらえたはず
606M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 18:00:05.19 ID:+65e1z1k0
さて寝るとするか
607M7.74(やわらか銀行):2013/05/13(月) 18:01:53.14 ID:uqbX9kpe0
>>601
名古屋県人はバカばっか
608M7.74(やわらか銀行):2013/05/13(月) 18:13:53.00 ID:q3CBhAjq0
暗黙のルールはこわい…
609M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 18:33:36.68 ID:53aZt/SZ0
>>601名古屋ってマナーが良く無いですね
610M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 18:47:27.42 ID:qU3DMt7j0
愛知をあんまり批判するのもって思うけど、俺もマナー良くないと思う。
東名を西に向かって走ると愛知エリアに入った途端に追い越し終了後も追い越し車線を漫然運転する車が増える。
運転が荒いとかじゃなくて、マナーが良くないって感じ。

関西は運転荒いってイメージあるけど、本気で荒いのは関西でも一部のナンバーだけ。
車間が短めなのは、事実だけどマナーは保たれてる感じ。
611M7.74(愛知県):2013/05/13(月) 21:07:05.65 ID:B6aP2KPn0
パッシングはお先にどうぞなんかじゃなくて、どけぇ!おら!こん畜生っ!とか
出てくんじゃねーよタコ!とか
高速とかで後ろについて右ウインカー+パッシングで邪魔だどけカス!
だろ?
612M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 21:21:17.75 ID:rnneQuID0
>>611
それは車間詰めて煽ってる場合だろう
パカパカパカって。前車のミラーに見えるように追い越し車線で更に右ウインカー出してな
一般道じゃないずら・・・・

四つ角交差点や、前方が信号などでつまり始めた時に道路沿いの駐車場からでようとしてる車に
パカっと一回合図するくらいずら
西部こええよ
613M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 21:29:07.47 ID:XVxq/h/M0
おいらはマイカーが自転車である
614M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/05/13(月) 22:12:06.75 ID:5HY/GAji0
しぞーかも十分車間つめる人多いよ
おらしぞーか出身じゃないからこっち来てびっくりしただよ
615M7.74(愛知県):2013/05/13(月) 22:22:09.26 ID:B6aP2KPn0
普通に詰めるよ…
プリウスに多いけど低燃費運転と勘違いしてチンタラチンタラ走ってる奴は
すんげームカつく…
616M7.74(静岡県):2013/05/13(月) 22:28:04.66 ID:24a3ta4O0
静岡もぬるくて走り辛い。
流れも読まないし、先の信号の変わる事も歩行者用信号見れば分かるのに
お構いなしにノロノロ走ってる。
617M7.74(愛知県):2013/05/13(月) 22:29:42.21 ID:B6aP2KPn0
愛知県になってるけど静岡市民な!
618M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 01:23:22.81 ID:Ueyw4xjS0
愛知は道路そのものが県民の無料駐車場みたいなもんだしな
619M7.74(茸):2013/05/14(火) 05:56:34.59 ID:l9XUpkYO0
おはよう
620M7.74(静岡県【09:35 震度1】):2013/05/14(火) 09:49:19.38 ID:EY6udgPv0
伊豆揺れた?震源マリアナ諸島?
621M7.74(dion軍):2013/05/14(火) 09:58:33.32 ID:U8ilRpu90
>>601
他県からみて横暴な愛知県民のなかですら
三河ナンバーは運転があらいと嫌われているから…
622M7.74(チベット自治区):2013/05/14(火) 10:04:28.41 ID:/pKGwq4J0
あ゛ぢぃ゛
623M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 10:35:22.43 ID:juVzGCGQ0
北マリアナ諸島アグリハン島(鳥島の南の方)でM7の地震が、2回起きてた。

【M7.0】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 566.3km 2013/05/14 09:32:24
【M7.0】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 566.0km 2013/05/14 09:32:26

平成25年05月14日09時45分 気象庁発表
14日09時35分頃地震がありました。
震源地はマリアナ諸島(北緯18.8度、東経145.4度)で、
震源の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  市原市姉崎*
東京都  震度1  町田市中町* 小笠原村母島
静岡県  震度1  伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市長岡*
624M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 11:40:55.14 ID:075cfBKc0
前つまってるのに詰める意味がわからない
しかもあっちこっちにジグザグ車線変えやがって
余計に流れ悪くなるだろが!自己中DQNっ
そんなに急いでるなら空使え
625M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 12:14:47.49 ID:juVzGCGQ0
それでも到着後、車内でまったりw

忙しいふりだけ一人前
626M7.74(やわらか銀行):2013/05/14(火) 12:31:13.65 ID:9JM5LSFB0
明らかなDQNだけどさ、信号待ちで右折レーンの先頭につけて信号が変わるかどうかのタイミングで追い越ししてく屑いるよな。
ああいう屑って、ドライブレコーダーで記録しといて警察に提出したら検挙してくれるのかね?
627M7.74(WiMAX):2013/05/14(火) 13:05:25.56 ID:I7hDCgXO0
現行犯じゃーないとダメに決まってるだろ
628M7.74(やわらか銀行):2013/05/14(火) 13:25:49.97 ID:9JM5LSFB0
なんで?
629M7.74(WiMAX):2013/05/14(火) 13:31:23.17 ID:I7hDCgXO0
>>628
誰が乗ってるのか分からんやろw
630M7.74(WiMAX):2013/05/14(火) 13:33:20.53 ID:I7hDCgXO0
友達に貸してその友達がその友達に貸して・・・
631M7.74(やわらか銀行):2013/05/14(火) 13:43:16.74 ID:9JM5LSFB0
そっか、運転者を特定させない手があるんだよな。
運転者に関わらず所有者を検挙対象に出来るのは、まだ駐禁だけなんだっけ?
632M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 14:03:00.58 ID:PcO+NRbE0
飲酒運転で捕まった場合には、運転者も同乗者も車の持ち主も罰せられる


いいかげん、IC免許をかざさないと車の始動が出来ないようにするべきだと思うんだ
そうすりゃ無免許運転なんて出来ないし、警察なりドライブレコーダーなりが違反の瞬間を見てナンバーだけ記録すれば、どの車でどの時間に誰が運転してたかが分かって検挙可能になるのにな。
免許無くしたらクレカ同様、使用停止してもらえばいい。
633M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 15:20:08.12 ID:carShgM60
暑い暑い
634M7.74(やわらか銀行):2013/05/14(火) 15:27:49.00 ID:9JM5LSFB0
>>632
ICチップ自体はもう埋め込まれてたよね>運転免許証
635M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 18:00:03.57 ID:5hnQ4jfw0
さて寝るとするか
636M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 18:09:58.86 ID:ix+yKqP80
おやすみなさい我が静岡
637M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 18:32:31.09 ID:CFmj70PU0
>>635
>>636
gn!!
638M7.74(中部地方):2013/05/14(火) 18:39:40.70 ID:xyb+BEF90
639M7.74(チベット自治区):2013/05/14(火) 19:13:35.88 ID:/pKGwq4J0
気温はそんなに高くないんだよな
日射がキツいだけ
640M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 19:15:53.75 ID:beyg5l2x0
風が涼しいからそれなりに快適。
641M7.74(静岡県):2013/05/14(火) 19:16:06.90 ID:carShgM60
>>638
`へ´
642M7.74(茸):2013/05/14(火) 22:53:48.09 ID:CApkh6KV0
平和だね〜
643M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/14(火) 23:58:16.92 ID:2L02ynHW0
【静岡】 マクドナルドに強盗
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368511008/

浜松市中区って、日系ブラジル人多いんか?
すき屋でなくマックという所からして外人くさいのう
644今 【東電 64.6 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/05/15(水) 03:10:17.21 ID:wr8gXEhEO
さっき3時4分か5分頃に
海側の方向の空を伊勢方面へ
大きな緑の流れ星見た人いる?
( ・∀・)

@浜松
645M7.74(やわらか銀行):2013/05/15(水) 08:01:15.79 ID:ri27VvnU0
伊豆中央道「いちごプラザ」付近で許し難い犯罪

http://izu-np.co.jp/nakaizu/images/20130514iz3000000012000p_size7.jpg
646M7.74(やわらか銀行):2013/05/15(水) 08:09:47.49 ID:HBJNiRxv0
こ、これは許しがたい……!
647M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 09:56:32.82 ID:UTFUOshP0
静岡は平和だの〜(´ー`)/
648M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 10:17:07.28 ID:/6j3h32/i
>>643
浜松はブラジル人多い
リーマンショックのあとだいぶ減ったけど
649M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 10:44:28.30 ID:6MOtSNyG0
>>645
ラブホの支配人とかじゃね?w
650M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 11:19:28.93 ID:Sm2Q+Lxl0
>>643
ヤマハとかスズキが忙しかったころはやたら多かったよ。
ブラジル系の人の人口比なんか全国レベルで見ても
かつてはトップクラスじゃなかったっけ?
651M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 12:28:01.91 ID:8aTux3Mi0
午後から演習か?

輸送機(ジェット)と双発ヘリ飛んで行った
652M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 15:47:33.36 ID:Wy4FU0Fa0
>>644
kwsk
653M7.74(やわらか銀行):2013/05/15(水) 16:10:18.98 ID:8Euo1Due0
654M7.74(やわらか銀行):2013/05/15(水) 16:26:40.58 ID:PTrmTVUS0
>>653
やめぃw
655M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 17:40:19.27 ID:GskYOIbQ0
さて寝るとするか18:00
656M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 17:50:08.56 ID:NMuLXg5i0
まて、まだ早い
657M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 18:00:07.10 ID:fytaRF9a0
さて寝るとするかね♪
18:00
658M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 18:32:41.80 ID:yYWQx28o0
睡眠時無呼吸症
659M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 21:30:09.61 ID:nmFpAfIg0
>>645
この道たまに使うけどETCにするか無料にするかどっちかにしてくれないかなー
左ハンドルの時はめんどくさくてしょうがないや
660M7.74(静岡県):2013/05/15(水) 22:24:46.48 ID:0lvdr3De0
ここ数日で急に夏みたいになってきたな
先月取り付けた新しいエアコンが本領発揮するぜ!
661M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 03:05:35.83 ID:ofcKDl+Y0
暑くて目が覚める
662M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 04:43:17.57 ID:aEIh8IW70
なんでもうこんなに明るいの
663M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 04:53:36.91 ID:bQ046S430
いつもこの時間明るいよ
664M7.74(関東・甲信越):2013/05/16(木) 05:12:18.40 ID:78SJ3/N7O
★サメ14頭が打ち上げられる・下田

14日午後1時半ごろ、下田市の鍋田浜海岸に14頭のサメが打ち上げられているのが見つかった。
下田海中水族館の職員が調べたところ、下田沖周辺にも生息するホシザメと分かった。
体長は60cmから80cmのオスばかりで、打ち上げられて1日か2日しか経っていないという。
こんなに多くのサメが打ち上げられたのは初めてで、原因は分からない、と話している。

[SATV 県内] 2013年05月14日
665M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 07:46:56.36 ID:P9+poIHZ0
NHK静岡のアナウンサーが蓮舫状態
666M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 08:37:10.84 ID:5Lo4lGfF0
あさイチ

ちょっとこそばゆい  @三島民
667今 【東電 83.6 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/05/16(木) 09:28:13.20 ID:2HD9PhChO
朝から鰻がにおって来そうな
美味しそうな画面だったな。
あの指輪マグカップ オラも欲しいぽ
(・∀・ )
668M7.74(WiMAX):2013/05/16(木) 12:38:13.82 ID:0g0jI+AoP
三島函南の77.7のローカルラジオが毎朝職場で流れてるんだが、
女性DJの原稿読みがド下手過ぎてムカつく。3秒に1回は噛んでるかつっかえてるだろアレ。
放送禁止レベル。
669M7.74(空):2013/05/16(木) 15:38:55.29 ID:B6Ykn/mmi
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら聞くなローカルラジオ
670M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 15:56:30.04 ID:fNI0sswo0
今日暑くないか!?
職場の冷蔵庫から氷がー
671M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 17:59:28.83 ID:hnXAZMJa0
さて寝るとするか18:00
gn!!
672M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 18:00:07.30 ID:CZ5FBGQc0
さて寝るとするか
673M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 18:19:20.19 ID:i5Ko7Syz0
gn!!
674M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 18:31:27.48 ID:3JoryaQc0
暑すぎ家に帰ったら室温34℃でわろたwwwwwwwwww
675M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 20:21:07.47 ID:hmDNozf70
34度は死ぬww
676M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 20:39:29.49 ID:bQ046S430
強風
677M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 20:44:04.87 ID:0gchBt+v0
風強いけど窓閉めると暑いし
678M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 21:14:41.56 ID:pzU7pDF60
浜松の茶畑地滑り、避難勧告をすべて解除

 浜松市天竜区春野町杉の茶畑で起きた地滑りで、浜松市は16日、3世帯16人の避難勧告を解除した。

 新たな亀裂が生じていないことや、地盤が比較的安定した状態にあることから判断したという。これにより、現場周辺に出されていた避難勧告はすべて解除された。
(2013年5月16日19時55分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130516-OYT1T01175.htm?from=ylist
679M7.74(西日本):2013/05/16(木) 21:18:30.34 ID:3y9lSvv70
ああいう地形って梅雨入ったら長雨で地盤が緩んでさらに崩れたりしそうだけど
大丈夫なのかいな
680M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 21:33:50.20 ID:lQ8RiCxC0
取り敢えず矢板とか土嚢で対処するかな
681M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 21:47:16.84 ID:496uEudq0
おい おめえら
もう蚊が出るぞ!

焼津市民
682M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 21:53:14.63 ID:5BMEGq010
もう4月に遭遇したよ
683M7.74(静岡県):2013/05/16(木) 22:04:54.39 ID:obAovoas0
もうくわれたよ
684M7.74(やわらか銀行):2013/05/16(木) 22:25:40.98 ID:aEIh8IW70
もうくわえたよ
685M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2013/05/16(木) 23:40:33.16 ID:VhkTrncH0
雨降ってきたぞ
686M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:31:08.13 ID:92jmMMVo0
地震ですにゃん
687M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:32:15.19 ID:BRK54A2V0
今の地震か?一瞬の地響きみたいな感じだったが
688M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:33:01.42 ID:p+t8A7nS0
一瞬下から突き上げた@富士宮
689M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:33:42.82 ID:BRK54A2V0
富士宮でも揺れたなら、やはり地震か@富士市
690M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:44:25.57 ID:RZABtlij0
>>687-689
富士宮万野原周辺だけど、地震にしてはおかしな揺れだったので
判断できなかったけど、やっぱ揺れたよね。
下から突き上げるようなドスンッてかんじの。
気象庁の地震速報にもないから、なんだかこわかったけど
共有できてよかった。
691M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:44:52.27 ID:92jmMMVo0
情報でないんだな
よほど局地的事象なの?@富士
692M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:46:52.50 ID:xnsKZySp0
警戒だな
693M7.74(SB-iPhone):2013/05/17(金) 00:48:04.84 ID:SLKEGLLpi
一瞬だったけどガラスがビリビリした@富士宮。こういうのって良くあるの?
694M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:48:23.90 ID:RZABtlij0
ドスンッてきて、うお、これはでかくなりそうな気配と身構えたら
ドスンだけで終わった妙な感じだった。
続きがあるのに貯めてるみたいなそんなかんじ。
695M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 00:50:12.67 ID:p+t8A7nS0
強震モニタスレからもらってきた

震源地 富士山付近
震源時 2013/05/17 00:30:33.19
震央緯度 35.358N
震央経度 138.509E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.5

震源は富士山頂から西に20kmくらい 山梨県身延町だって
696M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 01:00:59.33 ID:xnsKZySp0
山の中で核実験か
フッジサーン!まえちょう?
698M7.74(関西・東海):2013/05/17(金) 03:28:53.86 ID:vUHTviARO
寒くてお腹が冷えた
699M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 03:33:39.33 ID:WhD65HJ10
お腹にマフラー巻いときなさい
700M7.74(関東・甲信越):2013/05/17(金) 03:46:26.12 ID:xhnf37BoO
ババンババンバンバババンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      富士山
701M7.74(愛知県):2013/05/17(金) 06:30:53.75 ID:XBYJPcW80
( ´・ω・)
/   / ̄ ̄\
.  / ・ω・`   \ 富士山

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

早くしろよコラ、とっとと噴火しろボケがぁ!
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      富士山

( ´・ω・) オラオラオラオラ
     /      / ̄ ̄\
ドガドガ{  ⌒ヽ-'巛・ω・`   \
     . ''' ――‐‐'

     ; '     ;
     \,,(' ⌒`;;)
バンバンハ(;; (´・:;⌒)/バンバン
バンバン(;.(´⌒` ,;) )バンバン
(∩`・ω(’ ,; ;'),` バンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバン
.  / ´・ω・`  \

おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
702M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/17(金) 06:33:25.25 ID:UA/dD7b50
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )>>701
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |      オハヨウフッジサーン
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・` \
      富士山
703M7.74(愛知県):2013/05/17(金) 06:34:59.86 ID:XBYJPcW80
                .∧,,∧ 三=
            ☆   (・∀・ ) 三=  
         ∧__〃  _ノ つ ノつ 三=
    >>702(`Д´.((⊂ _ _⊂)  三=
        ⊂ ⊂ \ ガッ/ ̄ ̄\
          ヽ    つ/´・ω・`  \
           (ノ⌒´  富士山
 
生後4日、イルカ死ぬ 名古屋港水族館
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013051690193308.html

バンドウイルカの赤ちゃん死ぬ 名港水族館(愛知県)
http://news24.jp/nnn/news86213599.html
705M7.74(中部地方):2013/05/17(金) 09:28:35.73 ID:DbZshIp3P
安倍川河口へりがうるさいのぅ
誰か流されたか
706M7.74(関西・東海):2013/05/17(金) 09:31:39.25 ID:HM5DKfRTO
>>701-703早朝から漫才するなw
707M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 10:59:42.70 ID:6ogWQeAp0
笑いのネタが満載です…
708M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 14:07:20.26 ID:2pf1bc4z0
海っぺりの我が家のベランダに、蜂が巣を3つも作りおった

これは地震はないな
709M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 17:19:44.77 ID:sr5jMiiR0
ドリームジャンボ
こうてきたわ
710M7.74(東日本):2013/05/17(金) 17:47:50.05 ID:0pon9u1v0
当たったら高台移転
711M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 17:54:59.32 ID:zPi60XwP0
夢のままで終わるから夢なんだよね…
712M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 18:00:02.15 ID:d3FhTZRb0
さて寝るとするかグッスルリー!!
713M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 18:05:22.86 ID:d3FhTZRb0
>>712よし!
一緒にネルかブッチュルリー!!
714M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 19:40:02.22 ID:Ojix4Tiq0
IDかぶってるのか?・・
gn!!
715M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 20:35:07.15 ID:x1cfjmIJ0
寝る寝る軍団は自演かw
716M7.74(静岡県):2013/05/17(金) 20:45:39.54 ID:fS7hfeQp0
寝れば寝るほど色が変わって…
717M7.74(やわらか銀行):2013/05/17(金) 21:14:36.93 ID:IwtAYFotI
>>716

キライじゃない…
718M7.74(愛知県):2013/05/17(金) 21:25:40.22 ID:XBYJPcW80
今日は早朝漫才もしたし仕事で疲れたし寝るかな…
719M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 04:03:25.49 ID:Q45OGV7s0
焼津市に商談に行くのだか津波はヤバい?
焼津って広い?
720M7.74(やわらか銀行):2013/05/18(土) 04:24:50.41 ID:fKgkMouT0
ヤバいにきまってんじゃん
やいずなめんなよ!
721M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 04:53:52.60 ID:jejk5KUB0
>>719
国道150と駅付近ならほぼ全面海側だよ
722M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 06:23:55.92 ID:7Y0AQ2aI0
ブエノスディアス!!
723M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 09:23:07.50 ID:V+GU6wtu0
はとや
724M7.74(愛知県):2013/05/18(土) 09:33:47.04 ID:6M8w9na20
焼津は住んでる人間もヤバいからな…
725M7.74(関東・甲信越):2013/05/18(土) 09:54:29.56 ID:J+ix4YJdO
売れてない?のかよく新聞広告出してる湯河原の海に迫り出してる温泉付きリゾートマンション。
隣りはパチンコ店?
前を通る度に津波対策大丈夫なのか不思議。
726M7.74(WiMAX):2013/05/18(土) 10:03:06.91 ID:Vy908j6G0
>>725
価格はいくら位なん?
727M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M6.1最大震度4】):2013/05/18(土) 14:51:01.85 ID:+bAfg5Hi0
全鯖規制てs
728M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M6.1最大震度4】):2013/05/18(土) 14:52:32.76 ID:+bAfg5Hi0
おぉ、書けました
やだ
うちの電気のひもが1分以上プラプラ揺れてる、デカイよ@葵区
729M7.74(静岡県【14:48 震度2】):2013/05/18(土) 14:55:20.02 ID:wYkU6xiT0
しかし全く揺れないなあ。@日本一揺れない浜松
730M7.74(やわらか銀行):2013/05/18(土) 14:55:31.45 ID:vmu++0EX0
なんだか尻がムズムズするかと思ったらやっぱりそうか@富士
731M7.74(静岡県【14:48 震度2】):2013/05/18(土) 14:57:18.44 ID:Oi+/GGrz0
安心の揺れない浜岡
732M7.74(静岡県【14:48 震度2】):2013/05/18(土) 14:59:29.53 ID:X0G7teYE0
気持ち悪いゆれだったなぁ
733M7.74(静岡県【14:48 震度2】):2013/05/18(土) 15:01:15.38 ID:6NngOxquT
発生時刻 2013年5月18日 14時47分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.7度
経度 東経141.6度
深さ 50km
マグニチュード 5.9

震度2 富士市 
震度1 静岡清水区 沼津市 富士宮市 御殿場市 伊豆市 菊川市 伊豆の国市 東伊豆町 西伊豆町 小山町 
★宮城県で震度5強
734M7.74(東海地方):2013/05/18(土) 15:01:19.17 ID:3vc9PGoy0
東北ばっかずるいよな!
このままじゃ地震王国静岡県の名が廃るぜい
735M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 15:22:58.23 ID:JqVfPGOS0
だまれ
恥さらし
736M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 17:40:12.65 ID:AQIwWECK0
俺の知ってる焼津の女の子は結構みんなレベル高い
可愛い子が多い気がしてる

清水はブスしか知らない
737M7.74(愛知県):2013/05/18(土) 18:09:23.61 ID:6M8w9na20
おう、清水は最悪だな…
静岡が一番まともだと思うわ…
738M7.74(東日本):2013/05/18(土) 18:10:02.40 ID:rAIoIOSL0
739M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 18:38:43.85 ID:Pw5yrxnd0
>>729
静岡県西部はたぶん150年に一度の東海地震以外は
日本で一番揺れない所かもな
740M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 18:58:25.81 ID:Tolxnc/x0
静岡は他県よりは準備してるけど全く揺れないからなぁ特に西部
実際来たらやっぱり大パニックだと思うわ

頼むから知り合いが皆寿命で召されるまで来ないで欲しい>東海地震
741M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 19:07:11.88 ID:6ueiZJAe0
自分が歳をとった頃に来たりして
中継見た若い奴らに
歳寄りはもう十分生きただろってネットで言われるんだろうなと妄想する
742M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 20:08:14.26 ID:WyylPZux0
西部に地震ない言う人
一度hi-net見ると良い

東部・伊豆に○つくことめったにないけど
西部は毎日数箇所付いてる

勿論、無感だろうけどね
743M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 20:13:39.13 ID:MJU8uzaC0
でも、有感地震が少ないからこそ、たまに揺れると例のあの人みたいな事に・・・
744M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 20:23:03.64 ID:WyylPZux0
東部基準だと

岐阜から千葉の内房側以外揺れた記憶がない

@三島
745M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 20:59:31.08 ID:mzw0Bo+p0
311でも地震で亡くなったのは90人程ってニュースあったよね
東南海地震来ても地震そのもので家が倒壊して亡くなるんじゃなくて
その後の津波か火事や爆発とか原発とかで死ぬんだよね?
746M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 21:09:42.87 ID:6ueiZJAe0
阪神は下敷き率高かったんだよな
747M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 21:10:48.12 ID:MJU8uzaC0
3その90人て数字は、あくまでも確認できた人数で、
仮に建物の倒壊等で亡くなっていてもその後津波に流されて津波到達前の生死を確認できなかった人はカウントされてないけどね。
さらに東北は元々建物が強固で倒壊による犠牲が少ない傾向があるけど、
関東東海は地震に強い建物が増えたとはいえ、311より倒壊により犠牲になる人は増えるだろうね。
阪神の時に顕著だった火災による死者は、建物密集地で火災が発生したって要因があるから、
田舎の多い倒壊エリアで、あそこまで火災で亡くなる人が増えるとは考えにくいかな。
原発は今の稼動してない状態なら、かなりの確率で福一のような致命的な状態は避けられるんじゃないかって個人的には考えてる。
今後再稼動なんて事になると、危険度は飛躍的に跳ね上がるだろうけど。
748M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 21:28:08.00 ID:6ueiZJAe0
地震は備えの斜め上を攻めてきそうな気がする

…みんなパニックになり上階から飛び降りて死亡とか
749M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 23:11:38.98 ID:2EITdbz90
さて地震も全く無い事だし寝るとするか
750M7.74(静岡県):2013/05/18(土) 23:55:58.60 ID:WyylPZux0
ムシロ揺れる瞬間にジャンプ&空中浮遊
751M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/19(日) 01:49:51.35 ID:GoNE2xY/0
>>748
東南海がきたら四国から関東まで大規模すぎる地域で、倒壊と火災、家具で怪我
主要道路と線路崩壊
数分後から津波、挙句にフッジサーンのコンボがくるかもよ
ヘリでもないとどこにも逃げられないと思われ

先日富士山噴火時の避難マニュアルができてない地域のニュースやってたな
主に関東と富士吉田
752M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 08:32:35.23 ID:avZEaYR+0
は、晴れとるやないか!
753M7.74(西日本):2013/05/19(日) 09:34:42.46 ID:TXiZz44C0
昨日の時点で雨は夕方から晩にずれ込むみたいな予報だったじゃない
754M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 11:29:21.06 ID:Nb0Ekz0r0
規制長いなー
誰だよ
755M7.74(やわらか銀行):2013/05/19(日) 12:21:47.90 ID:uQH5v0CK0
>>754
俺も…
756M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 12:30:33.28 ID:oKiOX8mk0
>>754
おいらんも
757M7.74(やわらか銀行):2013/05/19(日) 13:27:50.79 ID:uQH5v0CK0
ってか、規制はじめてなんだが、通常何日ぐらいなの?
758M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 15:06:29.26 ID:MNNYkdoL0
rain@浜松
759M7.74(やわらか銀行):2013/05/19(日) 15:09:58.46 ID:h4Qm+BNG0
cloudy@富士
760M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 16:12:58.28 ID:AKvuV8S/0
>>754
誰が何したんだろね
761M7.74(やわらか銀行):2013/05/19(日) 16:20:09.78 ID:auolqJ9M0
>>751
東南海の津波は揺れが収まってから数分後ではなく、場所によっては本震の最中に到達する。
どうせ、警告するなら半端な知識で怖いよ〜怖いよ〜って、愉快犯みたいな書き方しないで、ちゃんと警告しろや

津波の到達までの時間猶予が極端に少ないのはまず間違いない事実である一方で、
3.11の時と同様、第一波が最大波高を記録するような大津波になるとも限らないし、
実際にはどれほどの高さで津波が到達するかも分からない。(現在発表されてる予想津波高より低い可能性だって考えられる)


結局出来ることは、東海〜東南海〜南海地震に出くわした時、津波の危険がある所に居たら、
揺れの最中でもある程度安全に移動できそうだと判断でき次第、避難を開始しろってことだ。
762M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 18:01:47.81 ID:gQJpaB440
さて寝るとするか
763M7.74(やわらか銀行):2013/05/19(日) 18:48:59.30 ID:uQH5v0CK0
>>762
だから早いってw
764M7.74(WiMAX):2013/05/19(日) 20:22:00.97 ID:8CA8BjFL0
さてと起きるとするか
765M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 21:19:45.89 ID:9hmZ7GRE0
さあ明日からまた仕事
沿岸部の職場でゆるゆるらるとしますか
766M7.74(静岡県):2013/05/19(日) 23:44:50.87 ID:9Lp2LdMf0
さすが底辺は言うことが違うな
767M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 04:13:43.83 ID:4aNlNR9v0
地震が来た夢で起きちゃった。
眠いよ。
768M7.74(茸):2013/05/20(月) 08:15:01.12 ID:PSdrViSV0
>>767
おれは飛び起きたお前につられて、起きてしまったじゃないか(`ヘ´)
769M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 10:58:48.10 ID:vqopGT3K0
漢方薬の荷以屋のコマーシャル

ありゃいつ新しくなるんだろうぬ
770M7.74(やわらか銀行):2013/05/20(月) 11:32:03.81 ID:cg6Kxkjn0
てーれっれっ、てー↑れっれっ、
てーれれれれれー↓
771M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 11:34:03.33 ID:te3TJ7J80
>>768
4時間も時間差があるけどつられたのかw
772M7.74(やわらか銀行):2013/05/20(月) 13:45:19.83 ID:GXJosF1/0
>>770
規制で書き込めないつらさはわかるけど・・・

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1368977357/
773M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 14:05:01.07 ID:S4SscbeG0
富士市で火事?と聞いて調べてたけど、どうやら日本製紙の富士工場だったみたいだね

会社の上司が丁度あの近辺の取引先で仕事してるから心配だなあ。大きな火事だったのかな?
774M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 14:23:27.47 ID:Fxpa+7CU0
good night!!
775M7.74(やわらか銀行):2013/05/20(月) 15:19:16.71 ID:GXJosF1/0
>>773
 区分: 火災情報
発信者: こちらは富士市消防本部です
 場所: 蓼原
目標物: 日本製紙株式会社富士工場
 種別: 建物火災 
状況1: は鎮火しました 
状況2:罹災状況は以下のとおりです
    製本用紙製造マシーン焼損
    その他詳細は調査中
    負傷者なし 
 5月20日(月) 13時58分
776M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 15:23:33.53 ID:KxxWWpEa0
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
777M7.74(静岡県):2013/05/20(月) 18:00:01.12 ID:iJjpTSOF0
さて寝るとするか>777
778M7.74(やわらか銀行):2013/05/20(月) 19:15:50.56 ID:cg6Kxkjn0
>>772
ち、違うよぉ!
漢方薬のにいやのBGMだよ!

しかも私のsoftbankは規制の対象じゃないよー
779M7.74(中部地方):2013/05/20(月) 19:16:28.79 ID:lPL30GVp0
780M7.74(愛知県):2013/05/20(月) 20:35:56.86 ID:sNSaoH2V0
さーて寝るか
781M7.74(WiMAX):2013/05/21(火) 09:50:53.11 ID:1xdYRx29P
湿気がすげえええええええええええええええええええええええええええ
夏イヤなんじゃあああああああ!
782M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 10:29:51.18 ID:jh3+JR+x0
さて、寝るとするか
783M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 10:52:32.98 ID:mcchbwjC0
来月から無職なので毎日朝から寝れます。
もう自動車部品製造業の下請けは未来が無いね
784M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 11:39:33.47 ID:pa4wUplU0
元気だせ
785M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 14:57:31.32 ID:TsT+01w60
飛行機がうるさい
786M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 15:30:42.83 ID:5PfZghvU0
>>783
電気自動車なんか部品が極端に少ないからな。
エンジンのアルミダイカスト関連は絶滅危惧種だよ。
787M7.74(茸):2013/05/21(火) 17:02:43.00 ID:LNwHoGY80
さて、寝るとするか…オヤスモウ
788M7.74(やわらか銀行):2013/05/21(火) 18:00:00.48 ID:MWnmmhZO0
     ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

サー・テネル・ト・スルカー[Thur=Tennerl Touele Sulkur]
    (?〜1800 フランス)
789M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 18:00:05.61 ID:acxnCNLP0
さて寝るとするか
790M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 20:03:39.18 ID:5WzgZTxp0
グッナイ!!
791M7.74(愛知県):2013/05/21(火) 20:07:27.40 ID:OdBltYtF0
花火の音が聞こえたが…
@長泉町
792M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 21:08:48.56 ID:+d1siSja0
俺のオナラだ
793M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 21:18:08.13 ID:/M1HtzCW0
>>791
隣でお見合い番組見てんじゃね
794M7.74(関西・東海):2013/05/21(火) 22:02:46.30 ID:mhLLEYGqO
火事か?サイレン…@清水
795M7.74(静岡県):2013/05/21(火) 22:15:47.56 ID:sNEFA2Q/0
コミュファ規制解除ktkr
796M7.74(静岡県):2013/05/22(水) 05:29:25.11 ID:m61v2m3K0
震度7の地震で目が覚めた
夢にしてはリアル過ぎた。
797M7.74(関西・東海):2013/05/22(水) 09:21:28.95 ID:QfTfxZasO
火災のサイレンびびった @掛川
798M7.74(西日本):2013/05/22(水) 13:03:51.95 ID:61kXMEaF0
あづい……あとニュースでスーパーセルスーパーセル連呼されて人造人間が思い出される
799M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/22(水) 13:57:45.99 ID:lgw9800a0
最近は振り込め詐欺ではなくて、現金や通帳とりにいく詐欺が増えてるんだな
防災メールで警察官と名乗る男が、カードと通帳取りに行くという電話の事件に注意をときた@静岡市
800M7.74(静岡県):2013/05/22(水) 18:00:03.63 ID:DY1MOpeJ0
さて寝るとするか>>800
801M7.74(静岡県):2013/05/22(水) 18:05:38.26 ID:I/MQ6dFa0
nerutosuru!!
802M7.74(静岡県):2013/05/22(水) 20:53:34.56 ID:uH/r9xrA0
県知事選もう来るのか
博打性高すぎワロタ
803M7.74(静岡県):2013/05/22(水) 21:08:58.53 ID:1Pl1SItL0
県知事選とやらもネットにならんのかね?
804M7.74(やわらか銀行):2013/05/23(木) 13:01:43.31 ID:9nHOVi2O0
突然の雷鳴@富士市東部
805M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 13:09:55.33 ID:hRINyQ5Y0
そして大粒のお天気雨@富士市
806M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 13:14:29.43 ID:xgirEM360
そのうえ当方空腹なり
807M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 15:31:37.81 ID:Oputoj5f0
808M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 15:44:08.62 ID:Hp1ZHt+t0
アツゥイ!事務所アツゥイ(泣)
雷落ちて曇ってたのにナンダヨこの暑さヨー(怒)
809M7.74(西日本):2013/05/23(木) 15:45:46.37 ID:gnWlJNdI0
自分を解き放ってしまえば暑さなんて気にならなくなるヨ……気にしている暇なんて無くなるヨ
810M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 18:00:01.06 ID:NIBzPCLW0
さて寝るとするか
811M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/23(木) 18:39:46.17 ID:rzyDu4dRP
なんか揺れたが俺の家だけかな。
812M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 18:42:40.85 ID:Oputoj5f0
おいらの家も揺れたような?

焼津市民
813M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 20:10:34.29 ID:5x1Qg4L00
ワタシの心も胸も揺れを感じます
814M7.74(静岡県):2013/05/23(木) 20:13:51.29 ID:CIEuILHU0
>>813
病院に行きなさい
815M7.74(関西・東海):2013/05/24(金) 04:02:38.67 ID:J+NyoeBn0
なんかサイレンすごい鳴ってる@藤枝
火事か?
816M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 04:10:31.41 ID:hUOrZ91V0
>>815
中ノ合(新東名上り線PAがある方)で建物火災
817M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/24(金) 11:59:38.37 ID:vuebon3W0
戦闘機が2機飛んでたけど見た人いる?
818M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 12:33:34.61 ID:nzFV2R6W0
あさって静浜基地の航空祭だからその関係かな
819M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 12:34:55.95 ID:Br9Hwgc30
戦闘機ごときでいちいち騒ぐな 浜松市民より
820M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 12:43:13.57 ID:Q0UX12ri0
静浜基地って静岡にあるぽいよね。
821M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 13:05:34.48 ID:hUOrZ91V0
>>820
やーづずら
822M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 13:28:34.58 ID:ndd6xEfL0
さて寝るとするか
823M7.74(東海地方):2013/05/24(金) 13:34:22.72 ID:UXk5MHjW0
ただし、AWACSを浜松基地周辺以外で目撃したら分からなくは無いが。
824M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 14:17:54.60 ID:9xi3D5LW0
>>817
今、練習中みたい。
部屋から見れて嬉しいな。
825M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 15:35:06.33 ID:pIWelUwS0
そうか、静浜基地の航空祭のために浜松基地にブルーインパルスが来てるのか!
静浜基地には降りられ無いもんね。
826M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 17:51:18.55 ID:uC/AkOir0
基地小さくてごめんね@やいづ
ブルーインパルス楽しみ
827M7.74(SB-iPhone):2013/05/24(金) 18:24:00.30 ID:EqVgvWwVi
黒潮温泉行きたい
good night!!
828M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 18:28:38.71 ID:ZuMMd/Pk0
巨大Gが僕の汚部屋でお散歩してます。
さて寝るとするか
829M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 18:29:13.82 ID:ZuMMd/Pk0
Pko
830M7.74(やわらか銀行):2013/05/24(金) 18:33:19.51 ID:l57FEUlo0
     ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

サー・テネル・ト・スルカー[Thur=Tennerl Touele Sulkur]
    (?〜1800 フランス)
831M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 18:42:53.07 ID:Br9Hwgc30
>>828
口開けて寝るなよ
832M7.74(やわらか銀行):2013/05/24(金) 20:59:05.76 ID:qHtv5fN/0
そういや、最近寝てるときに半目になってるのか朝起きると目やにが凄い。
どうしたものか。。。
833M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 21:57:46.68 ID:X/o73kLG0
牧之原SAでちょうど見えたな練習飛行?
SA付近の高速道路が崩れてから結構経つんだよな・・・
あの時通ってた会社はもう無いけど
揺れで荷崩れしちゃったり、マシンのラインがずれて生産ストップしたり
色々あった皆どうしてるかな
巨乳の里美ちゃん九州行っちゃったとか
山梨に嫁いだ由香ちゃんとか
地震県から逃げてるのかな
834M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 22:24:26.47 ID:sMQESMsZ0
航空祭行ってみたいけど駐車場無いのね
835M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 23:04:34.35 ID:uWasy6Bh0
浜松基地を一時拠点にするってーと、明日の昼間は浜松上空で飛行展示練習が見られるかもな?

それにしても静浜基地の航空祭はここ数年行ってないやなぁ
836M7.74(静岡県):2013/05/24(金) 23:56:33.83 ID:z6DAy4zd0
航空祭なんて単なる騒音だろ
無くなってほしいわ
837M7.74(西日本):2013/05/25(土) 00:44:48.93 ID:5jYlys0w0
最近Vプリカのマスコットとパンパカパンツが妙に似ている事に気づいたんだけど
これって大丈夫なんだろうか
838M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 12:06:44.77 ID:Pm0vJkYi0
コンコルゲン新作?
メガネの姉ちゃんまた太ったか。
839M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 13:23:49.06 ID:OV2bR40F0
コンコルドといったら稲川淳二
840M7.74(WiMAX):2013/05/25(土) 14:36:52.50 ID:QBS9D0UQ0
コンコルドって何?
841M7.74(茸):2013/05/25(土) 14:59:41.82 ID:REJT/j8c0
>>840
コンコルドと言えば、超音速旅客機
842M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 15:24:33.28 ID:b5SSaL1C0
浜松 ホテルコンコルド
843M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 15:41:23.43 ID:NxrNcEOL0
私のほうがうまいです
844M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 15:58:38.72 ID:B5SzJYPb0
フランスの飛行機だっけ
845M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 16:24:17.32 ID:b5SSaL1C0
>>843
そのCMの頃はまだ面白かった
だんだん、イメージを消そうとしてるのか独りよがりの三文芝居風CMになって
今では県内で一番嫌いなCMのシリーズだな
846M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 16:34:42.72 ID:NGZOn66t0
やっぱコンコルゲンは静岡では有名なんだろなー
あとハラダ製茶のあの二人とかさ
久保ひとみとズミもか
廣木いつの間にかいないんだな
847M7.74(関西・東海):2013/05/25(土) 17:35:45.63 ID:VkfrHzI30
望月しょうじ
848M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 18:06:56.36 ID:9pQZsMJ/0
望月しょうじが本名だと思ってた
849M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 19:03:32.21 ID:VyHewKtY0
さて〜寝るとするかね♪
850M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 19:34:37.32 ID:/Wa81gKJ0
望月しょうじ君が望月しょうじ君じゃなかったことを知った衝撃。
851M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 20:24:56.73 ID:KqeRUzYO0
>>849
パヤパヤ♪
852M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 20:37:30.29 ID:7MqGVZiy0
ハラダ製茶のCMは東京にいた時のほうが見た気がする
853M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 20:41:39.89 ID:cG8g91ZU0
家族の留守中に飼い犬が床に粗相

センサーで感知しルンバ♪が自動出動

素早くうんこにのしかかり床に塗りたくりながら家中を徘徊

俺帰宅

震災被害より精神的にくるぜ・・・
854M7.74(山梨県):2013/05/25(土) 20:52:36.04 ID:ZnB9javw0
静岡県民の皆様今晩は!
山梨県民スレは落ちましたので新規に立てました
遊びに来るずら!
855M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 21:05:15.52 ID:B5SzJYPb0
静岡県ってどうやったら出せるん?
856M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 21:07:01.04 ID:9qw9SsiT0
>>855
しぞ〜かに引っ越し汁!
857M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 21:20:38.96 ID:cG8g91ZU0
>>855家にインターネット回線あるよね?
無線ランでスマホ接続するよろし
ソフトバンクWi-FiスポットかFONルーターだと県名は出ません。

さぁて寝ると汁かね
858M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 21:28:28.71 ID:/bFx4i+Y0
この前久しぶりにK-MIXの夕方聴いたらなんか女になってたけどズミやめたの?
859M7.74(東海地方):2013/05/25(土) 21:36:26.28 ID:KnTI0M9BO
>>858
平日の朝の7時28分〜7時55分と8時30分〜10時50分の番組を担当することになった。
860M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 21:38:40.84 ID:/bFx4i+Y0
>>859
そうなんだ
イマイチ女の人の感じが馴染まなかった
ズミもズミの前の人もわりとすぐ馴染んだのに
861M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 22:07:28.03 ID:hR7tjcpZ0
仕事中に聞いてるけど朝はヒシタさんのがまだよかったなー
ズミは交通情報センターと相変わらず遊んでるね
気にもしてなかったけど昔のほうが楽しかったねK-MIX
862M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 22:13:17.28 ID:P+X1rH5a0
静岡県は田舎だと絶望していましたが山梨県も似たようなもんだと知り
安心している自分がいる
863M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 22:16:43.85 ID:WG6wH3O30
さてぇ寝るとしちゃいますかね
みんなgn!!
864M7.74(山梨県):2013/05/25(土) 22:21:01.30 ID:ZnB9javw0
>>862
いや、山梨県の方が田舎だと思う…
865M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 22:28:49.93 ID:P+X1rH5a0
>>864
そうかもしれない
866M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 22:30:12.65 ID:b5SSaL1C0
>>846
ハラダ製茶の嫁と姑シリーズ相当長いね
今じゃ、別のCMに二人で出てたようなw
867M7.74(関東・甲信越):2013/05/25(土) 23:06:52.82 ID:zgqYMOkAO
コボさんwwwwwwwww

言い間違え
868M7.74(静岡県):2013/05/25(土) 23:08:09.56 ID:hR7tjcpZ0
>>866
週に5回はフランス料理食べてるみたいからねあの2人
869M7.74(やわらか銀行):2013/05/25(土) 23:56:47.19 ID:9pQZsMJ/0
870M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 00:19:27.19 ID:B1e1Yrff0
里中!
871M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 02:02:43.60 ID:UK6utAlZ0
東海地震の枠組み消え、南海トラフ?で一括りにしたら想定確率が下がった。
嫌な予感
872M7.74(dion軍):2013/05/26(日) 05:12:11.61 ID:e4ui+kY70
>>869
真冬にこのくらいの装備でもそれなりに過ごせる我が町静岡
873M7.74(山梨県):2013/05/26(日) 05:31:59.28 ID:+/rWe1iu0
静岡さんおはよう御座います。

>>869
なーーーーーーーーーーーんもあらへんやん!
874M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 10:41:32.52 ID:qkJ2mQ520
>>855>>857
PCでもプロバイダがソフバンなら地域名は出ないよ。
やわらk銀行表示になる。
875M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 11:05:44.24 ID:aEP4eVVU0
騒音祭始まったのかね?
876M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 11:37:01.42 ID:0o1eYDcO0
もう音聞こえねえな
877M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 12:05:33.55 ID:k0Az5QX60
静浜 10時前に主要な展示飛行終わってるじゃん
インパルスは午後1時半からだし
どう言うプログラム組んでんだ
878M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 12:35:00.60 ID:mEMpbjL30
静岡空港の離発着に影響しないようにじゃないか?
879M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 14:34:36.63 ID:9KfXa0EZ0
今日はもう飛行機一年分くらい見た
880M7.74(東海地方):2013/05/26(日) 14:58:16.49 ID:nd33b8TRO
僕達の静岡空港が多忙なことを祈って
881M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 15:19:42.41 ID:AiJdhiDD0
静浜で展示してあるF86セイバーはもうエンジン外してある状態なのね
空気吸入口のぞきこんだら反対の風景がみえた
882M7.74(静岡県):2013/05/26(日) 15:23:48.94 ID:Vpj0H9cw0
しょうがない寝るとするか
883M7.74(静岡県):2013/05/27(月) 08:29:00.02 ID:KCiV0Mjw0
http://www.youtube.com/watch?v=HNP8WP2tN7k
草刈容疑者のYOUTUBE動画
884M7.74(和歌山県):2013/05/27(月) 13:39:59.82 ID:zzbVwmfU0
age
885M7.74(静岡県):2013/05/27(月) 18:00:09.98 ID:zibRNBjL0
さて寝るとするか18時
886M7.74(静岡県):2013/05/27(月) 18:11:11.58 ID:tGdryDGM0
>>885
おやすみgn!!
887M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/28(火) 06:54:02.72 ID:x32BH98G0
         /~~~\  <オハヨウゴザイマス 
  ⊂⊃  / ´・ω・` \   今日の富士山
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..............
888M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 11:42:23.03 ID:HDO8LFt/0
今度ツインメッセ静岡に行くんだけど
あそこらへんか駅周辺で、昼に女一人でも入れる店ってありますか?
探してるけどなかなか見つからない…
889M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 11:52:59.98 ID:WC0Ew8fu0
>>888
飲食店なら沢山あるよ。
890M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 11:59:37.42 ID:AZID+pGN0
一人では入れない店なんて基本的にはなくね?
891M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 12:24:07.93 ID:bfp5fTvj0
ついに降って来た
梅雨突入か
892M7.74(SB-iPhone):2013/05/28(火) 12:26:51.46 ID:rddH3sw9i
さわやかには1人でいけない
893M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 13:13:55.11 ID:HDO8LFt/0
いや、なんというか、昼飯時に数人でくる客が座れない中で自分が四人席を一人で占領してるなんてことになると申し訳ない思ってなあ
やっぱ適当なマクドにでも入るっきゃないかしら
894M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/28(火) 13:20:22.19 ID:x32BH98G0
>>888
となりのヨーカ堂に、ジョリーパスタとかなかったかなあ
ヨーカ堂内にもフードコートあったかもしれない
895M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 13:29:15.56 ID:HDO8LFt/0
>>894
おおほんまやヨーカ堂ある
これで勝つる!サンクス〜
896M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 14:10:20.23 ID:m33jWj2w0
焼津ヤバイ

【萌えキャラ】焼津商工会議所のキャラクター「焼津海音(やいづ・みおん)」ちゃん。ネット上で「全く萌えない」などと酷評される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369646244/l50
897M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 14:26:11.32 ID:AZID+pGN0
インパクト勝負か
898M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 14:47:16.74 ID:WC0Ew8fu0
>>896
また古いの持ってきたなー
899M7.74(関西・東海):2013/05/28(火) 15:38:47.82 ID:lZDNUFJHO
梅雨入りしたらしいね
こっちは雨降ってないけど
900M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 15:48:16.84 ID:WbKfRRXb0
勝男クンはかわいいよね
梅雨入りキター
901M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 18:08:32.44 ID:hT1uTPjS0
ばーりかーつお
902M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 18:09:47.81 ID:ENw+E/nc0
さて、寝るかいよ!
903M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 18:51:27.10 ID:B4bcFPrp0
でんでんでん
904M7.74(静岡県):2013/05/28(火) 18:56:31.81 ID:h6RlggH00
neru!!
905M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 11:50:04.94 ID:vhZom0nw0
なんかauが障害起こしてるみたいだな…
おまえらのはどうですか?
906M7.74(東海地方):2013/05/29(水) 12:02:17.37 ID:IyPrx2Q5O
ガラケーだから影響無いな。
907M7.74(やわらか銀行):2013/05/29(水) 15:48:32.28 ID:XQQ1rrFG0
梅雨時はキンタマも湿気るよね
晴れた日は天日干しにしなきゃね
908M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 16:10:57.67 ID:nrpr5e3m0
きんたまの天日干し
909M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 17:25:38.20 ID:V/FQ0/P80
この時期、金玉の天日干しなんて紳士の嗜みだろう。
まさか、お前らの親父は教えてくれなかったのか?

あと満月の夜は、ちゃんとケツの穴を満月に晒すんだぞ。
910元祖(静岡県):2013/05/29(水) 18:00:04.04 ID:qRHK53lM0
私の類似品にご注意下さい。

さて寝るとするか18時
911M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 18:22:29.70 ID:Z6O4dzho0
さて寝るとするけ
ジェネリック医薬品
912M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 18:23:55.39 ID:lZlGgNdZ0
添い寝してあげるね
913M7.74(山梨県):2013/05/29(水) 20:01:01.68 ID:lSyXIRP80
静岡スレはいつも面白いなぁ
山梨スレはノリが悪いから延びないんだな…
914M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/29(水) 20:03:50.00 ID:n9IvxK6y0
山梨スレ、素朴な感じでのほほんとしてて好きよ
915M7.74(山梨県):2013/05/29(水) 20:11:17.25 ID:lSyXIRP80
のほほ〜んとしすぎで落ちるんだけどねw
916M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 21:39:11.52 ID:/Jir5ORN0
山梨にも地元の商工会議所がつくったキャラクターあるんだろーか?
917M7.74(山梨県):2013/05/29(水) 22:14:01.05 ID:lSyXIRP80
桜柚波(さゆは)
ttp://fujikawacharacter.jimdo.com/
918M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 22:50:25.18 ID:nrpr5e3m0
 ?''r::::::....;;;;;;;;;;;;;,.,!、i;:''::゙i........ト ;i:iii;::iii::iiiiii::;iii:i;wj从リjイ/::'':;iノ,.,;;;;;;;;;;;;;....::::::r''
  ``Wj゙ハ'w,.......,,...゙i:;i::.゙゙ヽ(. | ..;;;ii;:''::;;:;;:;;::'':;ii;;;.. | .)ヾ゙.::i;:/...,,.......,w'バjW´`
     ソ:リハw;::;;;j;;;;wi゙i;iiii;:ソ,゙゙゙:;i;:゙゙゙゙::iiii::゙゙゙゙:;i;:゙゙゙,ソ:;iiii;/iw;;;;j;;;::;wハリ:ソ
       ``Wj゙ハ'w,゙i:i;;i ;;゙゙゙:;;;;::.;;::;;;::;;;::;;.::;;;;:゙゙゙;; i;;i:/,w'バjW´`
              ゙i;ii:ii:;i::.゙;;゙゙..;i;::::;i;..゙゙;;゙.::i;:ii:ii;/
              ''r゙゙゙''';:,;;.:;:.:;ii;;ii;:.:;:.;;,:;'''゙゙゙r''
               |;;;;..:;;;::゙゙゙... :: ...゙゙゙::;;;:..ヾ|
                |. :;ii;::.゙゙,゙゙::;ii;;ii;::゙゙,゙゙.::;ii;:.|
               `l゙゙゙゙, ; i;,,;ii;;iiii;,,;i i;::゙゙,; ,゙〈
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |::::::::::::::::
               ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
           .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
          .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::|
          .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|    「私、木になります!」
            :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
         ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
         ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
           | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
           |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
919M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 23:15:28.90 ID:T8tjVO5B0
>>896
萌えキャラ出すところって、過疎まっしぐらの負のイメージしかないな
さらに小学生が描いたようなキャラ・・・やいずyabai

ゆるキャラみたいな、その地域を表すキャラの方がいい勝男くんはいいぞ
カツオのイメージこそ焼津

最近はクマもんが調子にのってるな。しぞーかのふじっぴーもなんとか言ってやれ
920M7.74(東海地方):2013/05/29(水) 23:28:57.81 ID:S8KPjyFOO
今年はツバメが少ないような気がする( ̄○ ̄;)
921M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 23:35:38.17 ID:yV5a+01b0
うちの会社の各店舗には、例年通りつばめさん来てるけど。
922M7.74(やわらか銀行):2013/05/29(水) 23:44:33.34 ID:NiIStiXJ0
うちの会社の換気扇にもつばめさんが巣を作ってます。
社長が換気扇のスイッチONにしていやがらせしてます。
923M7.74(静岡県):2013/05/29(水) 23:57:39.57 ID:G03akVmlP
青大将が来ます
924M7.74(西日本):2013/05/29(水) 23:59:29.40 ID:3k/eBErm0
青大将は薬酒関係を扱うお店に結構な値段で売れるんだっけ
925M7.74(やわらか銀行):2013/05/30(木) 00:50:05.71 ID:GR0Wu8aQ0
うちの周りはツバメ増えたなぁ
926M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 00:56:41.71 ID:eVNRFf3R0
つばめとピヨーピヨーってなくちっこいのが大集合しててうるさい(´・ω・`)
927M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 04:28:55.81 ID:goE60ZkR0
この時期はつばめのために早朝から暗くなるまでシャッター開放してたけど
今年のつばめは隙間から進入できる頭脳派だから助かる
928M7.74(茸):2013/05/30(木) 10:31:58.68 ID:p5rtZ1E/0
最近のツバメは自動ドアのセンサー知って、開けて入って来るよ
929M7.74(東海地方):2013/05/30(木) 10:40:26.22 ID:8sXBssOtO
よく行くガソリンスタンドに燕の巣が2つもあるが、シャッターが開く時間を知っていて、シャッターが開いたら親の燕が餌を捕まえに出かける。
そしてシャッターが閉まる数分前までに巣に戻るみたいとガソリンスタンドの人が言っていた。
930M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 13:47:40.07 ID:X+esjOXW0
>>929
定時出勤と帰宅をするツバメなんですね
糞は邪魔だけど、ツバメが毎年巣をつくりに戻るのは縁起ものだしなあ
931M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 14:19:28.87 ID:/FcKZgO20
うちのじいちゃんは家に住み着く前に作りかけの巣を壊すから悲しくなる(´・ω・`)
932M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 16:51:49.04 ID:l3hNL4G90
>>931
きれい好きの人にとっては汚れるから嫌なのかもね。
にしても巣を作って喜ばれる?のはツバメだけだな。
933M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 17:51:32.76 ID:ljbGiF3k0
サーテネルートスルッカ協奏曲第3番二長調
934凡人(静岡県):2013/05/30(木) 18:48:40.53 ID:Mta+y+M50
さて私も布団と言う名の巣に入って寝るとするか
935M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 18:55:07.22 ID:l3hNL4G90
>>934
ダニの巣窟?
936M7.74(東日本):2013/05/30(木) 19:06:03.21 ID:0+RJzJCsO
>>922
ツバメが巣を作ってくれるのは縁起がいいのに
おたくの社長は阿呆ですな
937M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 19:16:32.56 ID:X+esjOXW0
>>932
玄関みたいな目立つ所に作られるとヒナの糞とか羽毛がねえ
近所の人は毎日新聞紙を玄関タイルに敷いて、取り換えてるわw

クモや蜂やダニやGは嫌ずら
938M7.74(やわらか銀行):2013/05/30(木) 19:27:57.27 ID:NRprRCn30
ツバメの巣が作られた家は繁栄するというのは原因と結果が逆で、
人の出入りが多い家だからこそ天敵を避けるためにツバメが営巣するわけだが。
939M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 19:50:00.62 ID:y0PtNAt80
>>938
で?
940M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 20:21:21.61 ID:f7LKBgBC0
絶好調中畑清です!
941M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 22:23:20.37 ID:pnjCRHcU0
知事選いよいよだが
災害関連公約は各候補どーなんだろ?
でもオサムちゃんがついた方が勝つのかなララア?
942M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 23:19:32.76 ID:infg/4+Y0
おい!
湿度高すぎるだろ!
943M7.74(やわらか銀行):2013/05/30(木) 23:24:28.83 ID:pv2EH47e0
選挙いかなきゃな…
でも誰に投票していいのかわかんないお
944M7.74(静岡県):2013/05/30(木) 23:25:21.49 ID:2mc8VbSN0
民主以外だろ
945M7.74(静岡県):2013/05/31(金) 02:29:35.08 ID:p1USewy20
いや、マジで外国の山みたいなブチ切れた感じの爆発噴火
ttp://www.youtube.com/watch?v=tDkb32l19SI
946M7.74(やわらか銀行):2013/05/31(金) 05:45:15.84 ID:inePYUi00
>>944
でも浜岡の県民投票はしたいじゃん(´・ω・`)?
947静岡A(禿):2013/05/31(金) 07:03:53.30 ID:3e1OD/Fui
わりと濃霧
948M7.74(静岡県):2013/05/31(金) 07:07:34.75 ID:DTo5Ud2T0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >        わりと濃霧        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
949M7.74(静岡県):2013/05/31(金) 17:59:29.22 ID:ed4Xf0Wk0
さて寝るとするけ
950M7.74(静岡県):2013/05/31(金) 18:53:37.08 ID:Ns9xUdKl0
筋力トレーニング用に
1枚20kgのプレートが
今日2枚届いたわ
951M7.74(静岡県):2013/05/31(金) 22:53:06.99 ID:Y2E/ReCw0
はて起きるとするけ
952M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 02:59:24.98 ID:aDIEXPcJ0
東静岡駅の南のどこだうるせー火災警報
15分くらいなり続けた
953M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 03:56:31.30 ID:1dQbMbY00
20130531-1 小沢一郎氏・小出裕章氏対談 (59分57秒)
http://www.ustream.tv/recorded/33575307

20130531-2 小沢一郎氏・小出裕章氏対談 (05分51秒)
http://www.ustream.tv/recorded/33576717
954M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 04:06:41.64 ID:vJvoNq+60
今日の祈祷
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
地の神よ〜、鎮まりたまへ〜 富士山安泰祈願
地の神よ〜、鎮まりたまへ〜 静岡県の民を護りたまへ〜
955 【凶】 (静岡県):2013/06/01(土) 10:34:42.02 ID:ZVpq9FkJ0
なんだか今日は眠いな
956M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 10:47:21.39 ID:w+4QZ88e0
自分はいつも眠いです。
957 【大吉】 (新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 10:48:58.99 ID:6Um9zsnB0
おはよ。
958 【豚】 (静岡県):2013/06/01(土) 11:09:49.50 ID:j7P4oULB0
本日はお仕事お休みです。
久しぶりに朝からB-ル(第三)
チアワセです。
959 【大吉】 (関西・東海):2013/06/01(土) 12:25:06.07 ID:AQZosysxO
雲ってる…
960 【凶】 (静岡県):2013/06/01(土) 13:20:42.72 ID:2xNMQshs0
静岡なんでこんな家賃高いん…
961M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 13:33:39.88 ID:OsW2oNLi0
殿様商売アンド静岡が田舎だという認識が静岡人に無いから
962M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 14:27:57.19 ID:HzKuuFhk0
近所の小学校が運動会を終えた模様
963M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 14:54:59.53 ID:3Pk33wdL0
昼休み前の定番「世界平和」が今年は「自主防災」に
964 【吉】 (静岡県):2013/06/01(土) 15:51:34.48 ID:JHSoXw/H0
今から8時間〜9時間程寝かせて頂きます。
965 【大吉】 (新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 16:05:12.31 ID:YQlHAhs80
あてくしも眠い
お伴します
966M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 17:56:39.82 ID:QYlD2f3W0
昼間から寝てばっかか
まったく最近の若い衆は

good night!!
967M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 20:20:06.70 ID:ZD5NNxku0
やっと決まった就職口だが、経営者の娘の引っ越しに駆り出された。
ブラックだとは思ってたが
就業時間中にやらせるなよ
就業時間外で手間賃支払ってくれるならまだしも
碌な会社じゃねーな
鹿児島に産地間競争で負けるわけだ
968M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 20:52:42.59 ID:ER73aEO40
>>967
時間外手当て無しでやらされる悪徳企業じゃなくて良かったな
969M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 21:04:13.80 ID:VI7qv2bh0
>>967
給料出てるならいいじゃん
970M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 21:15:33.36 ID:6qLwD6i50
仕事があるだけマシ
971M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 21:32:47.48 ID:Gi+jcQ7U0
>>967
お茶関連か?
972M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 22:22:45.00 ID:m9iU44en0
いま一瞬揺れたが気のせいか?
973M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 22:22:47.31 ID:3hCzIzkWI
揺れた?

@富士
974M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 22:23:27.89 ID:ruNRFGqH0
やっぱり揺れたんだ
975M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 22:23:37.29 ID:D1I0S4040
揺れたよな御殿場
976M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:23:42.78 ID:S2B+HX450
一発どんと揺れたお@御殿場
977M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 22:23:53.55 ID:m9iU44en0
だよね?揺れたよね?@宮
978M7.74(静岡県):2013/06/01(土) 22:24:01.52 ID:vVBuzatT0
ほとんど揺れなかったけど地鳴りすごかった@富士宮
979M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:24:19.13 ID:S2B+HX450
富士さん?
980M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:27:10.35 ID:S2B+HX450
やっと地震情報出た
震度1@宮、富士市だって
981M7.74(静岡県【22:22 震度1】):2013/06/01(土) 22:27:20.99 ID:KVFCHmQd0
ああ、やっぱり気のせいじゃなかったか@沼津
982M7.74(静岡県【22:22 震度1】):2013/06/01(土) 22:28:36.29 ID:m9iU44en0
平成25年06月01日22時24分 気象庁発表 01日22時22分頃地震がありました。
震源地は静岡県東部(北緯35.4度、東経138.6度)で、震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

山梨県  震度1  甲府市古関町* 身延町常葉* 笛吹市八代町南*
          甲州市塩山上於曽* 甲州市役所* 中央市大鳥居*
          富士河口湖町船津 富士河口湖町長浜*
静岡県  震度1  富士宮市弓沢町 富士宮市野中* 富士市大淵*

この地震による津波の心配はありません。
983M7.74(SB-iPhone):2013/06/01(土) 22:32:02.43 ID:Gu6oAV0vi
ついに噴火か
984M7.74(静岡県【22:22 震度1】):2013/06/01(土) 22:33:37.30 ID:xxeAkAq/0
>>983
はい
985M7.74(静岡県【22:22 震度1】):2013/06/01(土) 22:34:25.14 ID:6qLwD6i50
周辺でこの規模の地震が増えはじめるとヤバいかも
986M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 22:47:53.16 ID:Gi+jcQ7U0
震度1でも感じられるお前らすげーよ
987M7.74(dion軍):2013/06/02(日) 00:49:27.98 ID:tKdQp+M10
じ、次スレ…
988M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 06:27:13.77 ID:JDMdS1eo0
静岡県民専用スレ86
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1370121842/

またたてるの忘れてた
危なかった
989M7.74(関西・東海):2013/06/02(日) 06:29:41.68 ID:nIgzZgt3O
眠剤飲んで寝たのに気づくとは…
震度1にしてはなんか激しかったな…
いつもなら3以上じゃなきゃ気づかないのに…
990M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 08:06:22.82 ID:+usi4pZV0
さて糞も出たことだしお茶づけでも食べて洗車でもするとするか
991M7.74(やわらか銀行):2013/06/02(日) 09:14:45.59 ID:kdBD9OAf0
火山灰降るからやめて
992M7.74(やわらか銀行):2013/06/02(日) 10:35:21.81 ID:crWzfe/d0
寝てて気付かなかった
山梨の大月市と上野原市の境目あたりか
993M7.74(やわらか銀行):2013/06/02(日) 10:35:52.09 ID:crWzfe/d0
>>988
994M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 14:04:41.04 ID:uyMTPSIn0
凄いなお前等もう震度3でも俺気付かなくなってきたのに
995M7.74(WiMAX):2013/06/02(日) 16:10:03.54 ID:v8h1lSPy0
ロシアの女子高生が下着姿でパレード いろんな色のパンツがよりどりみどり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370156670/
996M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 17:31:21.52 ID:Cx4oSOhX0
>>988  おつですー

ふ〜じ〜はたかい〜な〜 おおきいな〜♪
つ〜き〜が〜のぼるし〜 陽がし〜ず〜む〜

                         エッベッレースト
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  ,. ^o^  、 .i、'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r″ ,,/ / ヽ |、 ゙'i.゙'i,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i .,/ |  .l i|  .!.ヽ、 ゙fy: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  /^o^;\フッジッサーン  /,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、,,リ,,"''゙_: : : : : : : : : : : : : : : : : : :

アレ?
997M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 18:00:01.23 ID:+usi4pZV0
寝るとするかね♪
998M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 18:10:17.52 ID:uPZVWmY00
仕事も失ったのでもう失う物が無いです。
明日は車も売りに逝きます。
999M7.74(静岡県):2013/06/02(日) 18:12:21.24 ID:TUXIia7QT
>>988 お疲れ様です。
1000M7.74(埼玉県):2013/06/02(日) 18:17:55.90 ID:fDkhRkYR0
1000なら!
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。