【KiK-net】強震モニタを見守るスレ643

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東日本)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 ●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ642
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366430463/
2M7.74(東日本):2013/04/21(日) 15:22:17.27 ID:TdrrjP4/0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 アナログラジオ、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…MeSO-net、ひたすら計算、余震、地震と天体、地震の歴史
 HAARP、予測ブログ、新燃岳、噴火情報、津波対策、超臨時 自治、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 15:25:27.29 ID:1LrNe5iV0
       .| |\.               ./| |
          | |::.::.\               /::::::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
          | |:::.::.:.:.|   ようこそ!    |.:. : ::::| |
          | |:::.::.:.:.| 強震モニタスレへ |.:.:.::::::| |
          | |:::.::.:.:.|               |.:.::..::::| |
          | |:::.::.:.:.l彡⌒ ミ..  .∧_∧.|:.:.::.::::| |
          | |:::.::.:.:.| *`ω´)  ( ・ω・´).:..:. ::::| |
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ..:::..::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人 |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ      <__) ,_|.:..::.::::| |_____
          |_|,.. '"            "'  ., |_|
4M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 15:34:31.81 ID:MN7jMlkyi
>>1
乙ありです
5M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 15:38:46.33 ID:1LrNe5iV0
               彡⌒ミ
              / 禿\ 
              ( *`ω´)       ロリコンに
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ      もう用は無い!!
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
            \ ̄ィ.  (二二))))  ノ
             i__ノ   ( ´;ω;)'⌒つ ←>>1
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 15:40:39.43 ID:NXbzqHqW0
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
7M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 15:43:26.22 ID:If3b+CLpi
>>1ありがとう◯┓
8M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 15:58:09.86 ID:1WTIvuDO0
 

205 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:44:53.77 ID:ZrIXQj110
 

【これが世界の美人】


http://tat.cc/picture-image_face_001_jpg   ←これが汚い日本人豚の女


ttp://tat.co/picture-image_face_002_jpg   ←これが綺麗な韓国人女性


ttp://tat.co/picture-image_face_003_jpg   ←・・・


ttp://tat.co/picture-image_face_004_jpg   ←Oh..

   
ttp://tat.co/picture-image_face_005_jpg




 
9M7.74(福岡県):2013/04/21(日) 16:03:26.87 ID:fv0XJu5W0
>>1乙です
10M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 16:11:02.19 ID:RdVg4gis0
(お知らせ)
一般人が多数アクセスすると強震モニタの鯖が落ちて、結果としてみんなが困ります
関係各所のプロ以外は、ユーストリーム側が鯖負荷を負担してくれている、こちらを見るようにしてください。
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii/pop-out
11M7.74(東日本):2013/04/21(日) 16:34:56.99 ID:TdrrjP4/0
>>10
ぴろぴろ音を無しにしてもらいたいのは俺だけ?
大きな振幅の時だけ音があればいいと思う。
12M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 16:45:20.45 ID:FwJR5ZPJi
  ,,====、===、
   _||______|___||\\ 
  l^|___ \   \\ ピュークマー
  || |口|   \ \  ○,,,○
  || |口|     \ \( ・(エ)・)
  || |口|      \ \,つ,,,,,,つ
  || |口|        \ \つ つ\
  || |口|         \ \   \\
  || |口|          \ \   \\
  ⌒⌒⌒ ::  ”  ” ”  .  \|    \|   _______
                         / /_____/
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ,,====、===、
   _||______|___||\\
  l^|___ \   \\
  || |口|   \ \   \\
  || |口|     \ \   \\
  || |口|      \ \   \\
  || |口|        \ \   \\
  || |口|         \ \   \\      ○,,,○
  || |口|          \ \   \\ ミ  ( ・(エ)・)>>1乙クマー
  ⌒⌒⌒ ::  ”  ” ”  .  \|    \|  ミ_| ⊃/(____
                         / └-(____/
13M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 16:58:30.31 ID:7LqvLwFQ0
>>5いつもROM専だったんだけど
このハゲAAいつも吹いちゃう
14M7.74(家):2013/04/21(日) 17:04:29.18 ID:bkBOYh1c0
>>1
乙ロリ
15M7.74(東京都):2013/04/21(日) 17:27:41.22 ID:ds+/miuiI
いち乙
16M7.74(北海道):2013/04/21(日) 18:08:56.61 ID:Ef4FaSLJ0
>>10
少し遅れるからなぁ。
17M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 19:14:59.92 ID:YwlW+sNW0
           ゥ,、♪
       (⌒─⌒) ゥ,、          
      ((*^ω^)) 今帰宅したので、履歴見ながら監視スタート   
       O⌒ヽO)もぐもぐ    
 ̄ ̄ ̄ ̄(,,,■,,,,,,) ̄ ̄ ̄ 

三大都市圏プラス釧路付近 反応が・・・
18M7.74(dion軍【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:28:29.58 ID:YwlW+sNW0
うっっはー


ぴろんぴろん
>>850
監視員レベル

入門編→日頃こんなにも振動しているのかと驚く。地表を見て色の変化を感じ取りビビる。ビビるなksgと言われ地中を見て安心するようになる。地中の変化では物足りなくなり再度地表を見るようになる。
初級編→昼間と夜の違い、生活振動の違いを地表から瞬時に見極めるようになる。

中級編→遠地地震や異常震域、深発地震など耳慣れない単語に興味を示すようになる。そういう地震を強震で発見したとき、若干の高揚を感ずるようになる。

上級編→震源が遠い場合で、緑の広がり具合で・震源がどこの海底か・Mはいくつか・最大震度はいくつ位か、S波が来る前に反射的に目測するようになる。

師範代→色、そしてその広がり具合を採点するようになる。「たまや」「かぎや」の声も。
福島
>>1
ないりくかな?
揺れきた
たーまやー
広がったあ
25M7.74(dion軍【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:29:00.32 ID:xIFxgOZS0
中通り珍しいな
箱根ブロック
先生の右下な感じ?
猪苗代とかそのへん?
予想震度がリアルタイムで上がってゆく・・・
またぎさんを見た
先生かと思ったが、震源は猪苗代湖か。
先生より少し南だな
きた!!
33M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:29:23.08 ID:Stowlif10
中通は久々
またぎ伝説 不滅だな
>>1乙です
先生?
震源珍しくね?
37M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:29:48.76 ID:4oG+iIm40
久々のセンセーしかもスレまたぎ
1乙、福島の内陸か、赤かったねはじめ

おっきいね4
39M7.74(空【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:29:55.48 ID:ARSElz6Bi
吃驚
内陸とな…
41M7.74(家【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:29:59.34 ID:+ycDF/EE0
見事なスレまたぎだったな
42M7.74(茸【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:30:06.13 ID:19qdBJV40
二葉断層かな?
あ、>>1 ありがとう!
44M7.74(茸【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:30:09.28 ID:vjymqKWZ0
これは久しぶりじゃないかな?
45M7.74(dion軍【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:30:11.33 ID:YwlW+sNW0
うは

例の栃木

磐梯山は 大丈夫なのか??
前スレ1000
おみごと
47M7.74(dion軍【緊急地震:福島県中通りM4.5最大震度4】):2013/04/21(日) 19:30:21.50 ID:xIFxgOZS0
19:27:38 震度3 福島 震度2 新潟 茨城 震度1 栃木
わわわ
これは南海くるな
微妙に変な所が震源だったな
最大震度 震度4
地震さんマタギ様を使うとは
なかなかの趣向だなw
大したことなかった@江東区
>>1 おつ

             ∧∧
           ∧∧・ω・) おい! 地震だぞ!!!!!
         ∧∧・ω・)/(___ 地震だ!
       ∧∧・ω・)/(____/ 地震だ!
     ∧∧・ω・)/(____/~ 地震だ!
   ∧∧・ω・)/(____/~ 地震だ!
  (  ・ω・)/(____/~ 地震だ!
  _| ⊃/(____/~ 地震だ!
/ └-(____/~ 地震だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         <⌒/ヽ-、___ 気のせいだった みたい
        <⌒/ヽ-、___/ 気のせいだった
      <⌒/ヽ-、___/ 気のせいだった
     <⌒/ヽ-、___/ 気のせいだった
   <⌒/ヽ-、___/気のせいだった
  <⌒/ヽ-、___/ 気のせいだった
/<_/____/ 気のせいだった

東京
まえちょう
あっぱれ
今日という日にふさわしい見事なスレマタギであった
内陸震源だとこっちまで揺れないな
三陸沖震源はすげー揺れる
棚から物落ちました@会津

モニタよりも揺れのピークのほうが早かった。
10kmか 浅いな
>>57
直下だとモニタ 間に合わないんだよね ><;
60M7.74(福島県【19:27 震度4】):2013/04/21(日) 19:32:44.35 ID:Lr5xTxFQ0
体感では震度2位だった@郡山
61M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 19:32:50.57 ID:0dab5GbD0
このスレ的に次は数時間後、長野のターン
62M7.74(青森県):2013/04/21(日) 19:32:54.34 ID:H/+b/wKe0
>>57
落ちたのはボタモチですか?
63M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:33:03.45 ID:lq5IGSjT0
今夜は日マタギも期待出来そうw
64M7.74(家):2013/04/21(日) 19:33:15.10 ID:waovoutY0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii
65M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 19:33:21.99 ID:ubR/NJdC0
いよいよだな
66M7.74(東日本):2013/04/21(日) 19:33:41.10 ID:S8ctuJiZ0
>>59
直下でのモニタとカエルは絶望しかない
67M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 19:34:59.57 ID:WPQwdmQ80
確か3・15のとき(ニュース9の時間か?) ここの緊急地震速報直後に
富士宮だったような?
68M7.74(東京都):2013/04/21(日) 19:35:01.26 ID:Usnxsk850
宮崎もぞったかな
69M7.74(長野県):2013/04/21(日) 19:35:01.32 ID:GZ78Yvd40
日向灘南部もぞ
70M7.74(空):2013/04/21(日) 19:35:01.95 ID:ARSElz6Bi
宮崎
71M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 19:35:02.88 ID:YwlW+sNW0
うっはー

アラート 宮崎
72M7.74(空):2013/04/21(日) 19:35:32.77 ID:ARSElz6Bi
>>1
おつぅぅぅ
73M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 19:35:37.17 ID:V2KgsjAr0
福島のは複合?
74M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:36:12.88 ID:lq5IGSjT0
数日前から先生が南側に遠足に出掛けて
尾瀬の辺りで何度か微ってたからな
75M7.74(東京都):2013/04/21(日) 19:36:20.12 ID:z34Q1jo+0
>>1
おつつつ
76M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:36:25.30 ID:1/X24fJA0
スレチ雑談は控えよ >>1
77M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 19:37:04.69 ID:BmDtNe040
あの速さで前スレ1000いい仕事。
78M7.74(大分県):2013/04/21(日) 19:37:33.36 ID:RGaEwTu4I
たまに地中で緑がつくところは地震来るよね。
だけど北海道は前から頻繁に来ているのに陸地では来ないね
79M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:39:50.39 ID:lq5IGSjT0
>>78
一点緑もまえちょう
一点赤もまえちょう
80M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 19:40:25.85 ID:OEirtqJs0
風呂はいってた・・・くそう
81房総(千葉県):2013/04/21(日) 19:40:59.58 ID:w2VzJYxl0
>>1( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
            ( ゚д゚ )
     ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
    ( ゚д゚ )
   ( ゚д゚ )
 ( ゚д゚ )         ( ゚д゚ )
  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
82M7.74(長野県):2013/04/21(日) 19:41:40.17 ID:GZ78Yvd40
福島余震
83M7.74(空):2013/04/21(日) 19:41:42.28 ID:ARSElz6Bi
福島
84M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 19:42:42.79 ID:WPQwdmQ80
hi-net履歴見ると、少しの時間差で中部と西部?
85M7.74(富山県):2013/04/21(日) 19:42:43.19 ID:QJH1ZXfj0
今日の鳥島で揺れたところ
大阪も含めて
先週ずっと賑やかだったところ
一致している
86M7.74(長野県):2013/04/21(日) 19:43:00.22 ID:GZ78Yvd40
平成25年04月21日19時30分 気象庁発表
21日19時27分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り(北緯37.4度、東経140.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度4  郡山市湖南町* 会津若松市東栄町* 磐梯町磐梯*
     震度3  会津若松市材木町 会津若松市北会津町*
          喜多方市御清水* 喜多方市塩川町*
          喜多方市高郷町* 下郷町高陦* 北塩原村北山*
          猪苗代町城南 猪苗代町千代田*
          会津坂下町市中三番甲* 湯川村笈川*
          柳津町柳津* 会津美里町高田庁舎*
          会津美里町本郷庁舎* 会津美里町新鶴庁舎*
     震度2  郡山市朝日 白河市新白河* 須賀川市八幡山*
          須賀川市長沼支所* 須賀川市岩瀬支所*
          須賀川市牛袋町* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
          鏡石町不時沼* 天栄村湯本支所* 泉崎村泉崎*
          玉川村小高* 本宮市本宮* 本宮市白岩*
          会津若松市河東町* 喜多方市松山町*
          喜多方市熱塩加納町* 喜多方市山都町*
          下郷町塩生* 西会津町野沢 西会津町登世島*
          柳津町大成沢 福島昭和村下中津川* 南会津町田島
          南会津町界*
     震度1  福島市飯野町* 郡山市開成* 白河市郭内
          白河市八幡小路* 白河市東* 白河市表郷*
          白河市大信* 二本松市金色* 二本松市油井*
          二本松市針道* 川俣町樋ノ口* 天栄村下松本*
          西郷村熊倉* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘下上野内* 矢祭町東舘舘本*
          石川町下泉* 平田村永田* 浅川町浅川*
          小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町
          田村市大越町* 田村市常葉町* 田村市都路町*
          田村市滝根町* いわき市三和町 相馬市中村*
          福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
          川内村上川内早渡* 浪江町幾世橋 飯舘村伊丹沢*
          檜枝岐村上河原* 三島町宮下* 福島金山町川口*
山形県  震度2  飯豊町上原*
     震度1  鶴岡市温海川 鶴岡市道田町* 米沢市駅前
          米沢市アルカディア 米沢市林泉寺*
          山形川西町上小松* 山形小国町岩井沢
          山形小国町小国小坂町*
茨城県  震度2  高萩市下手綱*
     震度1  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 高萩市安良川* 笠間市石井*
          常陸大宮市山方*
栃木県  震度2  那須町寺子*
     震度1  大田原市湯津上* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭*
87M7.74(長野県):2013/04/21(日) 19:43:33.66 ID:GZ78Yvd40

新潟県  震度2  魚沼市須原* 関川村下関* 阿賀町鹿瀬中学校*
          阿賀町豊川* 新潟秋葉区新津東町*
     震度1  長岡市上岩井* 長岡市小島谷*
          長岡市山古志竹沢* 長岡市中之島*
          長岡市与板町与板* 三条市新堀* 加茂市幸町*
          見附市昭和町* 田上町原ケ崎新田* 出雲崎町米田
          南魚沼市六日町 南魚沼市塩沢小学校*
          南魚沼市塩沢庁舎* 新発田市乙次*
          新発田市中央町* 新発田市稲荷岡* 村上市片町*
          村上市寒川* 村上市山口* 村上市岩船駅前*
          村上市府屋* 村上市岩沢* 燕市吉田日之出町*
          弥彦村矢作* 阿賀野市畑江 阿賀野市岡山町*
          阿賀野市山崎* 阿賀野市保田* 阿賀野市姥ヶ橋*
          阿賀町鹿瀬支所* 阿賀町白崎* 阿賀町津川*
          胎内市新和町 胎内市大川町* 新潟空港
          新潟東区下木戸* 新潟中央区美咲町
          新潟中央区新潟市役所* 新潟江南区泉町*
          新潟秋葉区程島 新潟南区白根* 新潟西区寺尾上*
          新潟西蒲区役所 新潟西蒲区巻甲*
宮城県  震度1  岩沼市桜* 丸森町鳥屋* 山元町浅生原*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130421193056395-211927.html
88M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 19:43:47.61 ID:i82V2Ytd0
でもみんなが本当に「何か来そう」って思ってる時はなかなかこないよなあ
「天災は忘れた頃にやってくる」とはよく言ったものだよな
自然を予測することが難しいのは現代になっても変わりないってわけだ
89M7.74(東日本):2013/04/21(日) 19:45:05.07 ID:TdrrjP4/0
おう!ロリ物はま・・・くぁwせdrftgyふじこlp
90M7.74(茨城県【19:27 震度2】):2013/04/21(日) 19:46:00.54 ID:opryCtuy0
これはもうやヴぁいです
91M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 19:47:52.26 ID:u7UtpZPJ0
もう来ないから安心しろ
92M7.74(空):2013/04/21(日) 19:48:18.53 ID:bycDYe0zi
___     |_     :::::::::::::::::::::|: | | ̄ ̄| ̄ ̄|
      |   | \. (~) ::::::::::::::::|: | | // |    |
   ゚ |   | γ´⌒`ヽ    .|: | |__|__|
      |   |  {i:i:i:i:i:i:i:i:} >>1乙.丶 ̄/__
      |   | ̄( ´・ω・)\.  |: |田 (;;;::..);;;O;;\
      |   | ̄(:::::::::::::)|  \|: | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
      |   | ̄ し─O ̄|  .|: |     。| 。    |
___|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: |      |      |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|___|
                     \
                       \
                        \
                    
>>68-71
震源地 日向灘
震源時 2013/04/21 19:34:10.40
震央緯度 31.540N
震央経度 132.108E
震源深さ 26.8km
マグニチュード 2.7
93M7.74(京都府):2013/04/21(日) 19:48:22.32 ID:qZOQ/Yk+0
福島原発大丈夫なのかな?
94M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:48:56.85 ID:RdVg4gis0
>>93
既に異常すぎて
95M7.74(東京都):2013/04/21(日) 19:49:34.06 ID:JsAf2L8J0
ふく
96M7.74(東京都):2013/04/21(日) 19:49:40.00 ID:Usnxsk850
イバもぞってる
97M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 19:50:03.77 ID:DNpnEwcei
福島ってとんでもない地震の巣だったんだな。
会津、中通り、浜通り、福島県沖…逃げ場が無い
98M7.74(茸):2013/04/21(日) 19:51:37.79 ID:N30uryuV0
お前ら今日も仲良しやな。
99M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 19:51:59.70 ID:WPQwdmQ80
地図みたけど、猪苗代湖の近くね
100M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 19:52:40.11 ID:opryCtuy0
おつぎはどこのばんじゃ〜
101M7.74(庭):2013/04/21(日) 19:52:59.59 ID:yQartVhz0
強震モニタExが唸る!
102M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 19:53:10.33 ID:lq5IGSjT0
>>97
もうみんな無かった事にしているけど
磐梯山噴火もまだまだあり得る話だからな
103M7.74(空):2013/04/21(日) 19:56:35.76 ID:bycDYe0zi
まあな。
104M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 19:56:58.77 ID:iSOiwGzu0
>>59
ほんと。そーですねorz

>>62
www だと、よかったのに。

まさかこの内陸が来るとはおもわなんだ。
雪も積もったし、何だかなあ。
105M7.74(富山県):2013/04/21(日) 19:58:01.06 ID:QJH1ZXfj0
鳥島 -> 会津 -> 三陸
106M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 19:59:03.65 ID:LVEaqutcO
何かあれだ
不謹慎だがモグラ叩きゲーム思い出した
107M7.74(大分県):2013/04/21(日) 20:00:09.63 ID:RGaEwTu4I
地中の埼玉らへんの青の点滅で、前田敦子みたいな顔文字が出来てるとこがあるよね。
( ・.・ )みたいな顔
108M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 20:00:10.49 ID:UnNC+X6EP
大地震 はじまっるよぉおおおおおおおおおおおおお
109M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 20:01:08.10 ID:opryCtuy0
このあとすぐっ
110M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:02:40.42 ID:z34Q1jo+0
いったん静まった中国四川のよすんがまた復活してきたぬ
111M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:04:55.37 ID:6rQoNP/10
>>93
おまそれ今時はギャグにしか聞こえんぞw
112M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 20:07:31.10 ID:Gmd4q+ET0
 






 【速報】
四川省でマグニチュード9.0の大地震

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130421_0078-mai-soci




 
113M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:07:49.79 ID:JsAf2L8J0
ヤホコw
114M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 20:08:05.85 ID:ofKLvFAa0
>>112
ここは病院じゃないですよ
115M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:09:13.11 ID:JsAf2L8J0
よしん
116M7.74(長野県):2013/04/21(日) 20:09:16.89 ID:GZ78Yvd40
猪苗代余震
117M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 20:09:18.07 ID:ofKLvFAa0
ふっく
118M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:09:22.43 ID:D0zW3AvM0
福中び
119M7.74(東日本):2013/04/21(日) 20:09:24.24 ID:Z3pSNhNc0
また福島
120M7.74(空):2013/04/21(日) 20:09:29.20 ID:y1+fUISZ0
会津余震
121M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 20:09:36.66 ID:lq5IGSjT0
グロ張りキチガイ中部地方も相変わらずだな
122M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 20:09:41.71 ID:MI0GBTAn0
福島内陸余震微
123M7.74(愛知県):2013/04/21(日) 20:09:53.03 ID:t+T1fDAY0
福島
124M7.74(家):2013/04/21(日) 20:10:28.58 ID:Dl2olj720
予想震度0って何?
前からあったっけ?
125GW=ゴキブリわんさか!(SB-iPhone):2013/04/21(日) 20:11:15.01 ID:bsHWd1Fvi
ゆれた
126 【東電 89.1 %】 (東京都):2013/04/21(日) 20:14:59.07 ID:+Hs3Fb7u0
>>125
そのコテハンわろたw
127M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 20:18:25.18 ID:OEirtqJs0
三宅島こなくなっちゃったね(´・ω・`)
128M7.74(茸):2013/04/21(日) 20:20:41.31 ID:hrn5NpCS0
道東アヤスイ
129GW=ゴキブリわんさか!(SB-iPhone):2013/04/21(日) 20:22:25.57 ID:bsHWd1Fvi
南海くるのかな?
130 【東電 89.8 %】 (東京都):2013/04/21(日) 20:22:56.54 ID:+Hs3Fb7u0
>>127
三宅島は昨日で終了してるね。不気味。

4月20日 18時04分
震源地 三宅島近海
緯度 北緯34.0度
経度 東経139.3度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
131M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:26:03.94 ID:z34Q1jo+0
三宅さんの揺れは鳥島が引き受けますた
132M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:26:31.35 ID:D0zW3AvM0
いばび
133M7.74(九州地方):2013/04/21(日) 20:33:38.81 ID:vuMgGXdZO
>>124
時々あるよ。
そして「なんでやねん!」って毎回ツッコむ。
134M7.74(茸):2013/04/21(日) 20:37:43.57 ID:mZl75jWY0
>>127は来て欲しそうに見える
>>130は来ないことを心配してるように見える
135M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:39:57.21 ID:6rQoNP/10
三宅さん死んじゃったしね
136M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:40:55.52 ID:D0zW3AvM0
みやび
137 【東電 87.9 %】 (東京都):2013/04/21(日) 20:43:51.37 ID:+Hs3Fb7u0
>>121
グロ張り基地外は既に2か所で個人情報特定の調査が入ってるらしいから、
そのうちタイーホなると思う
138雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:44:16.55 ID:StAZtEcU0
三宅のおじい
139M7.74(家):2013/04/21(日) 20:44:21.97 ID:Dl2olj720
>>133
おおそうなんか
ありがと
さっき気づいた…てかさっきから何度も出てる気がする
140M7.74(空):2013/04/21(日) 20:46:23.72 ID:Y4DIf4Iki
こらっ
141GW=ゴキブリわんさか!(SB-iPhone):2013/04/21(日) 20:46:30.30 ID:bsHWd1Fvi
ま ん こ

ところでまんこの語源

語源は「女(め)の子」が変化したものとか体の中心の「真処(まこ)」、
万の子供を授かる意味とかいろいろあるようです。
142M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 20:47:35.65 ID:tC5eOrtU0
三宅さん生きてるぞ
143M7.74(庭):2013/04/21(日) 20:48:05.42 ID:SboETJrQ0
雨が止んだから来るぞ☆
144M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:49:47.73 ID:1LrNe5iV0
           /|
          / |
     彡⌒ミ/   /   
    ( ^ω/   /  結構やヴぁそうだぬ   
     / つ/ 無 /  
    (  / 節 / 
    /∪操 /
    \/  ./|                    
     \__/, |                 
    /// \_|     
   ///
  ///
145M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 20:49:57.26 ID:U4NtoHAb0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪はあぁ〜 会津磐梯山は
└───‐┘  ∧_∧ 〜   ○○○の×××よぉ〜♪
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
146M7.74(岐阜県):2013/04/21(日) 20:50:20.19 ID:LRSPSs780
そういえば鳥島来た時も雨上がり後の快晴になった時だった
147M7.74(東京都):2013/04/21(日) 20:50:24.38 ID:xAjaE+sx0
三宅 久之は死んだ
三宅 裕司は生きてる
他の三宅さんは各自確認するようにw
148M7.74(愛媛県):2013/04/21(日) 20:51:21.54 ID:Aq9aEP4y0
このスレもどうでもいいレスで埋まるのか
149M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:52:05.00 ID:1LrNe5iV0
重量挙げの三宅さんとか、オロナイン軟膏の三宅さんとかかぬ
150M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 20:52:44.53 ID:1/X24fJA0
オマエラ スレチ雑談は控えよ >>1
151M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 20:53:45.75 ID:xIFxgOZS0
152M7.74(岩手県):2013/04/21(日) 20:53:51.42 ID:5098TxAJ0
どうとう
153M7.74(空):2013/04/21(日) 20:54:16.69 ID:Y4DIf4Iki
はいせんせい、宝と山でつ!>>145
\___ _____________
      V
     ∧_,,∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\       
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
154M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 20:55:44.71 ID:gxAFQPAU0
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||  ウリのアルバイトの邪魔するなニダ!!!
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ネットで反日 ̄||
     .||             ||
155M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 20:56:55.27 ID:1LrNe5iV0
>>154
よっ、2ちゃんねるの中のヒトじゃね〜か
ここも大規模規制して独占しちゃえよ
156M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:00:14.45 ID:i82V2Ytd0
まんこって誰もが一度は通る道だよな
157M7.74(関西・東海):2013/04/21(日) 21:05:30.77 ID:EO3disGdO
北海道がもぞもぞしてる
158M7.74(空):2013/04/21(日) 21:06:18.20 ID:y1+fUISZ0
北海道は、雨だわ
159M7.74(庭):2013/04/21(日) 21:10:03.12 ID:SoIdsKlc0
>>156
帝王切開なんてのもあるから誰もが通るとは限らない
160M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:10:59.72 ID:D0zW3AvM0
静岡もぞ
161M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:13:04.29 ID:i82V2Ytd0
>>159
そうか
切開ね
162M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:15:15.14 ID:D0zW3AvM0
いわもぞ
163M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:15:43.53 ID:ofKLvFAa0
かごしま
164M7.74(西日本):2013/04/21(日) 21:16:44.17 ID:w7/sFqiSO
北海道の先っちょ
165M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:18:26.28 ID:oIfC57bd0
>>148
見守るって主旨のスレだよなぁ
1.どうでも良いレス
2.どうでも良くないレス
の例を挙げてみ?www
166M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:21:20.58 ID:1LrNe5iV0
http://fan2cheq.orz.hm/gyotoku/img/katori_vertical_24h.png
                        |       /
                        |     /
                        |_  =-/-=
                   >=、'´/  / ,. . . .、  <
               / /::::/ /  / '::/: : : : `ヽ:..、   ヽ
               /: : /::::/ / o / {:::{: : : : : : : ',::ハ
           /: : : /::::/、    '  从: : : : : : :.}::::}    ハ
            /ゝ //:::::}'  /,.:'"::::::ゝ: : : : ノ:::ソ
                 )::::::::_ノ  / ゝ:::::::::::::::f`¨¨¨´
           i /'" ̄-───‐- ... _ ::::ヽ、           }
           |/' / ̄ `ヽ─‐'" ̄   `ヽ
           !∧ー^ーへ._メへ _二、_>へ       ;
           八::::{     |!           ヽ
           Y       |!               ∧    /    迫るぅ、直下ぁ〜♪
            ヘ    _」!、             / 〉 /
167M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:26:57.54 ID:oIfC57bd0
>>166
何でも良いけど
オマエのaa要らんな
168M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 21:27:50.00 ID:lq5IGSjT0
AA厨からAAを取り上げたら何も残らんだろw
169M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:28:41.12 ID:JsAf2L8J0
いば
170M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:28:44.46 ID:D0zW3AvM0
いbsび
171M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:28:57.41 ID:ofKLvFAa0
>>168
いいんじゃね?それで
172M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 21:29:01.91 ID:lq5IGSjT0
いばヴぃ
173M7.74(空):2013/04/21(日) 21:29:02.41 ID:y1+fUISZ0
いばった
174M7.74(空):2013/04/21(日) 21:31:12.50 ID:Y4DIf4Iki
いばいば
175M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 21:31:15.85 ID:lq5IGSjT0
>>171
それならそれでいいんだけどさw

とりあえず俺と一緒に師範代させるか?
師範代補佐代理見習のポストを用意してやってもいいぞ
176M7.74(西日本):2013/04/21(日) 21:31:34.67 ID:w7/sFqiSO
いばいば来ると思いきやコネー
177M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:32:46.39 ID:hrn5NpCS0
>>158
雪積もってるけど
178M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:33:00.45 ID:1LrNe5iV0
      ∧_∧ハゥッ
   彡⌒(Д`; )←>>167,171
  ( ^ω)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
179M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:33:02.43 ID:EZL3y4TQ0
なんでこいつ>>166
コテ付けねえの?
180M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:34:14.03 ID:EZL3y4TQ0
>>178
こいつ久が原ってコテ?
181M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:34:40.39 ID:ofKLvFAa0
>>171
謹んでご辞退さしていただきます。

お休みなさい。
182M7.74(福島県):2013/04/21(日) 21:34:50.10 ID:+WdjgZ180
揺れた
183M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:35:04.80 ID:1LrNe5iV0
>>180
俺は偽者
184M7.74(空):2013/04/21(日) 21:35:14.32 ID:y1+fUISZ0
>>177
十勝は、雨
185M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:35:38.02 ID:r52+yp8W0
>>180
ジジィだからっていい気になってんじゃね?
186M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:37:42.14 ID:EZL3y4TQ0
>>183
はぁ?
偽物とかぁ、わかんねぇ
久が原だな、オマエ
187M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:40:53.66 ID:1LrNe5iV0
  ||l

    彡⌒ミ   21時も40分過ぎた
    ( *`ω´)....
  /(  )\ スタッ
     > >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:40:54.91 ID:Lqmottrz0
言ってやるなよ
都合が悪くなると大概がニセモノとか言っちゃうんだからw
189M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:42:05.20 ID:EZL3y4TQ0
>>187
久が原のaaウザい
190M7.74(catv?):2013/04/21(日) 21:43:48.53 ID:virYYNCj0
沼津、焼津、浜松の三連星が怪しく光るな
191M7.74(埼玉県):2013/04/21(日) 21:44:22.56 ID:b+5nkVS20
ジェットストリームアタックだ!
192M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 21:44:42.71 ID:cUmfjwRF0
黒いのか
193M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:45:07.86 ID:3YOEPjcG0
*      *
  *     +  自作自演です
     n .彡⌒ ミ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
194M7.74(空):2013/04/21(日) 21:46:41.45 ID:Y4DIf4Iki
久が原くんは今日来てないぬ。
195M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:47:58.73 ID:3YOEPjcG0
     .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
   ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
   |゙        .(○○).       ゙|
   | (M|7|1) l     l [タマオ] |
   |..____________ |
   | | | ̄ ̄ ̄ |   \ |   / | | |/
   | | |       |  ●  |   ● | | | 過疎ってんな・・ 
   | | |____|__ (__人__) __| | |\
   | ────────────..|
   |         -     -     JR.  |
   | _        __         _ |
   |_o___________宙___.o_|
    ll゙''豆||豆''H {×ロ} H jj''||豆''゙ll
    ├─┘_'三三三三三'_└─┤
..   \_|________|_/
     ─//────\\─
    ─//──────\\─
196M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:48:07.65 ID:EZL3y4TQ0
基本こいつ>>193が久が原だろ
ウザすぎ
197M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:48:16.07 ID:JsAf2L8J0
久が原君はこっそり茸で来てると思うw
198新センター りっちゃん(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:50:16.58 ID:1LrNe5iV0
      ___ ____
     /:::::::::::::::::::::::::::`::..、
    /:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::\
.   /:::::::::::::::::;::::::::::;:!:::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::;:::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::',
  |:::::::::::::::::/:::::::::′!:::::::::::::::::::::::::::i    偽 者 だ ろ う が !! 
  |:::;-、彡/:::::::::/ ‘,::::::::::::::::::::::::|
  |:::{_,ヘ' !:::::::::/===ゝ、;;;;;;;;;;;;::::::::!     りっちゃんは俺のモノだぞ>>195
  |:::::}ゞ: |:::::::/< ●ゝ   <● <::::|
  |:::::ゝ-l|::::::′            }::::|    ,. -- 、
 ∧::::::::∧::j           /:::::!   /    __,>─ 、
  ヘ:::::::| ∨    (__人__) ,':::::::j  /          ヽ
.   ヘ::::j.  \    |r┬|  /:::::::/\ {           i__
    ∨    \  `ー‐' ノ::::/    }  \       ,丿 ヽ
   /      ` ー‐ ´ヽ"    /   、 `┬----‐1    }
                   /   `¬ |      l   ノヽ
                      /    、 !_/l    l    /  }
                   {       \     l   /  ,'
                     \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                      \     ヽ、\ __,ノ /
                      ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                            ̄
199M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:50:58.60 ID:bGWLgeiX0
つか、禿aaって珍しいじゃん
このスレなら久が原特定で良くね?
200M7.74(関東地方):2013/04/21(日) 21:51:54.73 ID:m3gp/SocO
リトルバスターズ
201M7.74(空):2013/04/21(日) 21:52:05.32 ID:y1+fUISZ0
皆さんのAAおもろい
202M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 21:53:24.86 ID:If3b+CLpi
@東京
尻センサー反応中(・∀・)
203M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:57:23.21 ID:JsAf2L8J0
いばいば
204M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 21:57:28.25 ID:opryCtuy0
きたあ
205M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 21:57:36.16 ID:WPQwdmQ80
きたお
206M7.74(福島県):2013/04/21(日) 21:57:36.98 ID:+WdjgZ180
揺れた
207M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 21:57:39.24 ID:hyb1YsTE0
どかーん
208M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 21:57:39.77 ID:D0zW3AvM0
いばび
209M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:57:48.27 ID:Lf6Zm+Jl0
ふく
210M7.74(三重県):2013/04/21(日) 21:57:48.74 ID:kreI0tVz0
いばきた
211M7.74(長屋):2013/04/21(日) 21:57:51.36 ID:im0Prs980
212M7.74(福岡県):2013/04/21(日) 21:57:56.06 ID:fv0XJu5W0
内陸オレンジ
213M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:57:56.25 ID:Usnxsk850
イバ
214M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 21:57:57.84 ID:YwlW+sNW0
うは

黄色

アラート 多数 関東
215M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 21:58:00.21 ID:opryCtuy0
こえええええええええええええ
216M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 21:58:12.47 ID:1XSlfuEh0
いばちば
217M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:58:15.97 ID:iSWN/XVs0
いちば
218M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:58:18.42 ID:53w/OVwBT
うっわわわわもうだめぽ
219M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:58:59.47 ID:RmtBbkgh0
いしゅんだけどびびった
220M7.74(茸):2013/04/21(日) 21:59:02.16 ID:hrn5NpCS0
地中赤かった
221M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:59:27.87 ID:ds+/miuiI
少し揺れ〜
222M7.74(空):2013/04/21(日) 21:59:50.09 ID:Y4DIf4Iki
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧   ┏┓  ┏━━┓              . ┏┓┏┓┏┓┏┓  
 |:::::::::::::::||´・ω・`)┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  
 |:::::::::::::::|| o o|| ┣-  -┫┃┏┓┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ 
 |:::::::::::::::||―u' || ┗┓┏┛┗┛┃┃               ┣┫┣┫┣┫┣┫ 
 \:::::::::::||      . ┗┛    .┗┛               .┗┛┗┛┗┛┗┛_
   \ ::::||
    \||彡
223M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 21:59:59.68 ID:RdVg4gis0
きた?
224M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:00:26.23 ID:xAjaE+sx0
地下水シャッフルだぜぇっ!
225M7.74(空):2013/04/21(日) 22:00:29.81 ID:y1+fUISZ0
いばったのか
226M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:00:32.04 ID:RdVg4gis0
いばらぎ
227M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 22:01:23.06 ID:WPQwdmQ80
東京湾奥なのかね?

時々嫌な色になる
228M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:02:56.04 ID:xAjaE+sx0
>>227
タグボートがゴンゴンやっとるだけっちゃうか
229M7.74(空):2013/04/21(日) 22:03:08.11 ID:Y4DIf4Iki
平成25年04月21日22時01分 気象庁発表
21日21時57分頃地震がありました。

震源地は茨城県沖(北緯36.3度、東経141.1度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          水戸市内原町* 日立市助川小学校* 日立市役所*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱*
          ひたちなか市南神敷台* 東海村東海*
          城里町石塚* 小美玉市小川* 土浦市常名
          茨城鹿嶋市宮中* 潮来市堀之内 稲敷市須賀津*
          かすみがうら市大和田* 行方市山田*
          行方市麻生* 鉾田市造谷* 鉾田市汲上*

この地震による津波の心配はありません。
230M7.74(宮城県):2013/04/21(日) 22:08:31.45 ID:ksDJs8LM0
2モニの音が変でビビた・・・
皆さんおられたのですね・・・ヨカタ

にしても・・・はやく落ち着かんかねぇ
231M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 22:31:21.55 ID:LVEaqutcO
ミスターサンデー
232M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:32:16.84 ID:ds+/miuiI
Mr.サンデーで地震ネタやってるよ
233M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:33:05.61 ID:JsAf2L8J0
いわ
234M7.74(埼玉県):2013/04/21(日) 22:33:14.59 ID:Oqye5wOw0
いわ
235M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 22:33:15.53 ID:D0zW3AvM0
いわび
236M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:33:15.91 ID:53w/OVwBT
いわておっき
237M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 22:33:17.35 ID:xIFxgOZS0
北三陸
238M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 22:33:29.03 ID:opryCtuy0
いわび
239M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 22:40:48.87 ID:1XSlfuEh0
平和だぬ
夕食時の2連発に警戒態勢上げたけど解除してよろしいか?
240M7.74(東日本):2013/04/21(日) 22:43:22.35 ID:S8ctuJiZ0
短期間のうちかは定かではないが、確実に次があるだろうな
どう見ても活動期だから
241M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 22:44:36.21 ID:PSgbKXxF0
>>239
継続だぬ
242M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:45:03.17 ID:lq5IGSjT0
あからさま過ぎるまえちょうが続きまくりだからな
243M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:45:04.87 ID:z34Q1jo+0
静岡県に圧力が掛かってるって噂もありまふ
244M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 22:45:27.01 ID:opryCtuy0
今夜は徹夜で監視じゃ
245M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:46:39.96 ID:RdVg4gis0
いばらぎ
246M7.74(長屋):2013/04/21(日) 22:46:52.86 ID:6nRMMn920
ミヤネの番組であの図を見るとはw>三点真ん中富士山www
247M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:47:39.86 ID:lq5IGSjT0
アホが喜ぶネタだからなw
248M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:48:12.93 ID:S9ScxaBw0
夜のミヤネ屋
249M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 22:48:28.04 ID:1XSlfuEh0
デフォルメされたインチキ地図を線でつないでどんな意味があるんだ
逆に富士山が真ん中に来るように日本地図改ざんされてるのに
250M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:49:18.15 ID:lq5IGSjT0
>>249
ユニバーサルメルカトル図法だからな
251M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 22:51:17.44 ID:WPQwdmQ80
電離層云々、次のときは
事前に教えてくれよと

「予兆があった」なんて、事後に皆言うけどね

こなくても怒らないから事前に教えてくれ
252M7.74(東京都):2013/04/21(日) 22:51:43.00 ID:ds+/miuiI
うは!ラボキターw
253M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 22:56:30.32 ID:RdVg4gis0
はこね
254M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 22:59:48.02 ID:opryCtuy0
ちょっと仮眠するかな
255M7.74(関東地方):2013/04/21(日) 23:00:40.49 ID:XxStSG+P0
フジみて飛んできたわw
256キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:01:15.17 ID:ECCJMVEN0
やあ
257M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:02:02.56 ID:z34Q1jo+0
おマイら今日も仲良しやな
258M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:02:32.92 ID:eIrjw65f0
恐怖あおっても仕方がないのだよ。
所詮、売国奴なフジだし。
259M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:03:33.25 ID:26HYOBQE0
ぬぅ…

< 地震情報 >

広島県西部
2013/04/21 22:55:40.74
34.699N
132.292E
112.6km
M3.0
260M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:04:32.45 ID:26HYOBQE0
やあ。

【M3.7】青森県東方沖 深さ172.2km 22:54:06発生
261M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:04:59.49 ID:lq5IGSjT0
まえちょうにもっと突っ込まないと駄目だろ
番組構成的にアレ
262M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:05:21.74 ID:eIrjw65f0
島根
263M7.74(埼玉県):2013/04/21(日) 23:06:01.08 ID:gQOZou830
264M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 23:06:50.55 ID:OEirtqJs0
>>263
アホかとね


ミヤネ沖に見えた
265M7.74(関東地方):2013/04/21(日) 23:07:18.03 ID:XxStSG+P0
おまいらの予測と同じような精度だな
266M7.74(宮城県):2013/04/21(日) 23:07:36.98 ID:Y1vJKhGX0
その図って出処はどこなの?
267M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:07:57.89 ID:eIrjw65f0
>>265
見てるサイトが同じだからね。
268M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 23:08:03.87 ID:ECHx4y0k0
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |.    ......  ||
    | | |.            ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |.            ||   |  おし、今夜は安心だな。
    | | |.            ||   |  風呂にでも入るか
    | | |.            ||   \_  _________
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
269M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:09:06.01 ID:S9ScxaBw0
明後日の天気予報も当てられないのに、地震予知かよ
270M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:10:47.73 ID:oddZ0Mtl0
この荒れようはまた鯖が死にかけてるのか

>>114>>121>>137
言葉を選べ土人ども
271M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 23:11:07.59 ID:WPQwdmQ80
後からデータ出されてもw

そんなの予知じゃねえ

臆病になっていえないなら研究自体を自己否定してるわけで
予知なんか出来ませんよといってるわけだ
272M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:12:55.87 ID:lq5IGSjT0
>>266
初見は嫌儲の地震スレ

それを馬鹿発見器民がパクって一気に広まって
それがアンテナ感度の低いオカ板のメンヘラキチガイ共が
翌日になってから輸入し始めて
あちこちにコピペ爆撃したせいで
完全に陳腐化した
273M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:13:52.89 ID:eIrjw65f0
予知は民間がやるのが1番だよ。
国は木村太郎が言うように、防災側の精度をあげることだ。
274M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:14:18.31 ID:ds+/miuiI
結論が曖昧だわw
275M7.74(西日本):2013/04/21(日) 23:14:24.13 ID:w7/sFqiSO
千葉
276キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:15:49.76 ID:ECCJMVEN0
何で貧乏人のおっちゃんが投資せなあかんねん、ぼけ。
277M7.74(埼玉県):2013/04/21(日) 23:17:29.91 ID:RNP2I7HB0
地震って複雑で奥深いよな
278M7.74(宮城県):2013/04/21(日) 23:19:03.69 ID:Y1vJKhGX0
>>272
d

テレビにまで出てくるんだから、信用できる図なんだろうなー。
出処とか調べて画面に出してるんだろうからなー。こわいなー(棒
279M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:19:37.91 ID:z34Q1jo+0
道東はなんでしょうね
雪降ってるみたいだけど風は穏やかみたい
280M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:20:05.48 ID:JsAf2L8J0
道東
281M7.74(三重県):2013/04/21(日) 23:20:20.14 ID:UzZo64gK0
>>1乙です

十勝・釧路もぞ
282M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:20:28.21 ID:53w/OVwBT
銚子にのりやがって
283M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:20:31.52 ID:z34Q1jo+0
銚子から
284M7.74(空):2013/04/21(日) 23:20:31.97 ID:y1+fUISZ0
道東
285M7.74(茨城県):2013/04/21(日) 23:20:34.91 ID:ha6fWgve0
>>263
バラエティ番組なら取り上げてもいいが…
286M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:20:35.75 ID:lq5IGSjT0
>>271
いい加減このスレ的にも
公式に一点赤はまえちょうだと認めないと駄目なんだよな

今の所一番確実な予知は
強震の一点赤や
一点緑なんだからさ

時代はまえちょうなんだよ
287M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:20:42.45 ID:JsAf2L8J0
いばちば
288M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:20:44.05 ID:eIrjw65f0
いばびー
289M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 23:20:49.17 ID:G4tF6tK40
>>1
乙です
いば
290M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 23:20:49.80 ID:gxAFQPAU0
なにかあったのか?
291M7.74(東日本):2013/04/21(日) 23:20:56.51 ID:S8ctuJiZ0
え?道東と銚子で同時発生?
292M7.74(空):2013/04/21(日) 23:21:33.41 ID:y1+fUISZ0
いばとち
293M7.74(福岡県):2013/04/21(日) 23:22:04.32 ID:fv0XJu5W0
道東は一日中もぞもぞしてるのね。
294M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:22:08.93 ID:lq5IGSjT0
>>278
後付けのネタだろうがw
真に受けた奴はアホ
295M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 23:22:23.73 ID:gxAFQPAU0
★洗脳の手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間に気違いなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
296M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:23:16.58 ID:eIrjw65f0
今夜は島根注意
297M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:23:35.54 ID:53w/OVwBT
ビッテルが大外から道東にかぶせてきて、
マッサがそれを銚子で防いだ。
4つまでが1秒以内の混戦
298M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 23:23:39.24 ID:B5iErm/B0
地震予測していて震度4以上の地震当てられるけど、誰も見向きもしない

そんな板で予測を公表する価値はあるか?
299M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:24:25.65 ID:z34Q1jo+0
この板には予想して欲しくない人たちが居るとオモ
300M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 23:26:17.20 ID:cUmfjwRF0
>>298
どの板のことか分からないけど、自分は予測があれば
気にしてチェックしてしまう。
301M7.74(東日本):2013/04/21(日) 23:26:24.84 ID:GUyi8jVZ0
予想は当たった試しがないから逆に来ないと言える
302M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:27:43.38 ID:ds+/miuiI
>>297
で、誰が勝ったのよ?ライコネンか?
303M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:29:25.83 ID:xAjaE+sx0
こういうのって雑談って言うんじゃね?
304M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:30:16.20 ID:rJ0j0upW0
てす
305M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:30:42.52 ID:53w/OVwBT
だよな、知りたければBSフジでもみてろっていうんだよ。
ここはモニタを優しく見守るスレだよな。
306M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:31:04.90 ID:5B0FwxP60
>>263
馬鹿が釣られるネタw


TV局って馬鹿なんだな〜って思うわwww
307キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:31:25.14 ID:ECCJMVEN0
雑談なら無視しろ がたがた騒ぐな。
308M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:31:34.59 ID:lq5IGSjT0
>>299
地震予知で遊びながら税金をむさぼっている
静岡の県立大学の万年助手なんかも
以前はこの板の他のスレで
かなり電波な事を吠えていたよなw
309M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:32:37.58 ID:z34Q1jo+0
いわっ
310M7.74(空):2013/04/21(日) 23:32:43.97 ID:y1+fUISZ0
岩手
311M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:32:46.47 ID:53w/OVwBT
いわてびびび
312M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 23:32:46.84 ID:D0zW3AvM0
いわび
313M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 23:32:53.79 ID:B5iErm/B0
>>299
やはりそうですか。。

>>300
この板だよ。
今日の福島県中通りの地震(最大震度4)の地震を当てたけど
特に反応がないので。。
314M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 23:33:10.91 ID:If3b+CLpi
>>307
キャピたん、カコイイ!
315キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:33:12.56 ID:ECCJMVEN0
諸君 淡路島ではない方のあわびだ。
316M7.74(東日本):2013/04/21(日) 23:33:27.66 ID:S8ctuJiZ0
いずれにせよ、強震モニタは私たちの地震に対する見方を変えたよ
317M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:34:11.14 ID:eIrjw65f0
道東はまだもぞもぞしてるね。
318M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:35:06.76 ID:eIrjw65f0
>>316
大きな変化になったよね。
319M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:35:29.44 ID:+8JHZ/Oy0
>>307
貧乏人のおっちゃんが何抜かす、ぼけ。
320M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 23:35:32.91 ID:cUmfjwRF0
>>313
ごめん。このスレに限らず、「当たってる!」とか「はずれてるじゃん!」とか
感想はレスしたことなかったわ。
321M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:35:37.75 ID:z34Q1jo+0
おきなわ
322キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:37:10.53 ID:ECCJMVEN0
夜の街を彷徨えば不細工なカップルどもが其処彼処をうろついてやがる。
お前ら、陽射しの中で営めよ。

プライドを持て。
323M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:38:35.63 ID:+8JHZ/Oy0
>>298
スゲェなぁ
学会で発表しろよ
(棒読み)
324M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:39:35.53 ID:+8JHZ/Oy0
>>322
オマエなんぞ女すら居るまい
つか「カップル」って死語ぢゃね?
325M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:39:50.62 ID:lq5IGSjT0
>>316
単なる地殻活動に魂を吹き込んだだけじゃなく
視覚的に一目瞭然にして素っ裸にした訳だからな
326M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:41:20.61 ID:+8JHZ/Oy0
>>325
単なる地殻活動に生活活動も混ぜて魂を吹き込んじまったんだけどぉ
327キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:41:57.58 ID:ECCJMVEN0
踏み躙られた微生物も植物も昆虫の類いも太陽の許に集まると云うのに、
我々人類が何時までも打ちひしがれてたまるものか。

          朔太郎「月に吠える」の続編
          キャピ太郎「地面に吠える」 絶賛発売中
328M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:42:48.72 ID:+8JHZ/Oy0
つまんね
329M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:43:21.24 ID:lq5IGSjT0
>>326
だからいい加減地中を見ろよと
330M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:43:23.32 ID:53w/OVwB0
キャプチャー大阪は天保山でも孕ませてろ!!
331M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:43:26.90 ID:z34Q1jo+0
モニタンを見てから地理に詳しくなりましたね
332キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:44:02.58 ID:ECCJMVEN0
つまらなかったら永遠に無視しろよ。

ごきげんよう 猿君。
333M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:44:36.55 ID:+8JHZ/Oy0
さよならぁwww
334M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:46:03.38 ID:+8JHZ/Oy0
>>329
安心してくれ
neid4mapsで全部見とるけんwww
335キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:46:09.10 ID:ECCJMVEN0
さて 諸君らの千葉東方沖の見解に就いて語ってもらおうか。
俺の危惧はあそこの一点に集中して居る。
336M7.74(空):2013/04/21(日) 23:46:50.08 ID:y1+fUISZ0
強震モニタ、2年目だな
337M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:47:06.89 ID:+8JHZ/Oy0
>>335
良いから
ごきげんよう
しろよwww
338M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:47:31.42 ID:lq5IGSjT0
>>334
そっかw
339キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:48:05.13 ID:ECCJMVEN0
ちなみにキノコ含む粘菌類はクマグスに就いてまず勉強しろ。
340M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:48:30.30 ID:26HYOBQE0
>>327
よっ待ってましたぁ!

2013/04/21 23:19:22.60 十勝地方南東沖 42.436N 143.837E 86.7km M3.0
2013/04/21 23:19:53.64 銚子付近 35.691N 141.008E 6.8km M2.7
341M7.74(空):2013/04/21(日) 23:48:53.85 ID:y1+fUISZ0
雨止んだなあ
342M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:49:03.23 ID:+8JHZ/Oy0
それでは御機嫌良う
これからも雑談を続けて
スレを汚してくれ
343M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:50:10.86 ID:Jg4ovQsf0
あれだよね、春になると精神疾患がある人達は陽性期に入り易いとか言うから多分それだよね
統失患者とか躁病とかやたら活発的で攻撃的になるとか何とか…
344M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:50:41.18 ID:z34Q1jo+0
>>335
イラン-パキ→中国→台湾→黄海→中国⇒沖縄+三宅島→鳥島
クリル+カムチャツカ+三陸沖

道南東or静岡or千葉or三陸アウターライフ
345M7.74(長屋):2013/04/21(日) 23:51:53.51 ID:6nRMMn920
>>306
いやいや>>263は、ネットで飛び交うデマ的なひとつみたいな感じの紹介の仕方のように感じたが
346M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:53:11.80 ID:xAjaE+sx0
1分でIDを変えるとは茸恐るべし
347M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:53:45.45 ID:eIrjw65f0
震度の方で見ているのだけど、今日は福島がちらちらしてるね。
348キャピタル大阪(大阪府):2013/04/21(日) 23:54:50.47 ID:ECCJMVEN0
汚そうと企む者に汚せる訳は無い。
むしろ自然はあいつらに牙を剥き、
汚れる物は牙を剥く。

むしろ我々は杖を突いても歩き続け。
芒たなびく富士の麓で、笑いながら、ふざけながら、一片の小枝を落として、
その指し示す方角に永遠の歩みを続けよう。

耳の有る者は聞くがよい。
349M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:54:52.09 ID:Jg4ovQsf0
>>346
上の奴とは違うがな(´・ω・`)
素直にアレなのはNGに放り込むわぁ
350M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:56:17.19 ID:ds+/miuiI
>>305
あーあアホくさ。釣られた馬鹿でしたわ。
雑談で釣ったお前に言われるとはな。
結果くらいリアルでみたわ。

馬鹿らしい。監視強化。
351M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 23:56:39.26 ID:ubR/NJdC0
いよいよだな
352M7.74(千葉県):2013/04/21(日) 23:58:21.34 ID:lq5IGSjT0
日マタギ様щ(゚д゚щ)カモーン
353M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:58:38.58 ID:53w/OVwBT
>>350
結果を知らない俺に、結果を書かないお前の優しさに掘れた
354M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:59:18.94 ID:xAjaE+sx0
掘られちゃタマランな
355M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:00:00.26 ID:lgyCgb6k0
00:00

ほっっ
356M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:00:00.88 ID:53w/OVwB0
0:00:0さあこい
357M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:00:42.49 ID:26HYOBQE0
マルコが出るようなららもう大丈夫だな…
えいっ 00:00:00:00
358M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 00:00:45.55 ID:MM9t6CQW0
04月21日(日)の有感地震一覧

(01) 2013-04-20 00:44 M3.5 最大震度1   宮城県沖(前209)
(02) 2013-04-20 01:34 M3.0 最大震度1   宮城県沖(前282)
(03) 2013-04-20 04:23 M2.0 最大震度1   栃木県北部(前324)
(04) 2013-04-20 04:42 M3.8 最大震度1   宮城県沖(前322)
(05) 2013-04-20 07:13 M2.9 最大震度1   茨城県北部(前331)
(06) 2013-04-20 10:28 M4.1 最大震度2   茨城県沖(前356)
(07) 2013-04-20 11:34 M3.8 最大震度1   福島県沖(前380)
(08) 2013-04-20 12:23 M6.7 最大震度2   鳥島近海(前558)
(09) 2013-04-20 19:27 M4.2 最大震度4   福島県中通り(>86=87)
(10) 2013-04-20 21:57 M3.7 最大震度1   茨城県沖(>229)

昨日の有感地震回数は10回でした。

これで今月04月になって有感地震数が2桁台に
なったのは5回目です。

尚先月03月は10回に達したのは03月10日(日)10
回のみ1日だけでした。それと01日〜21日迄でし
たら先々月02月の4回も超えましたね。

(*但し2013年02月一ヵ月での2桁総数は7回)

あと今月は震度6弱1回震度5強1回震度5弱1回と
震度4が6回の計9回起こってますが現状でもコレ
は2012年01月以来ない記録ですね。

またコレは以前にも書きましたがM5級以上有感
地震はM7級1回M6級4回M5級13回と計18回とな
っていて・・・・

まずM6級以上が5回揺れたのは一昨年2011年4
月のM7級2回M6級6回計8回以来の記録です。

(*M5級以上では2011年09月18回と現状タイ記録)

実際昨日も前日また(08)12:23鳥島近海でM6.7の
有感地震があり先々週土曜日の淡路島地震から
昨日にかけて非常に不安な状況が続いています。

それだけに有感無感それに海外地震情勢を含め
強震モニタやその他の手段を使って確りと注視し
ていきましょう。m(_ _)m
359M7.74(空):2013/04/22(月) 00:01:46.26 ID:y1+fUISZ0
>>358
d
360M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:01:50.51 ID:B7nOOdrHI
>>352
監視強化だから。雑談終わりだ。
361M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 00:01:51.64 ID:ulopfp4F0
>>358
いつもありがとうございます。
362M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:01:55.88 ID:zUIIeNtUT
(lll゚Д゚)ヒィィィィ>>358
363M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:02:08.66 ID:z34Q1jo+0
>>358
3/20以降くらいから地震が確実に増えてますよね
しかもデンジャラスな感じの
364M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 00:02:27.36 ID:MM9t6CQW0
>>358追加・・・・
<参考記録>
今月M6以上の地震(気象庁発表の遠地地震含む)か
震度4以上を日本国内で観測した地震

04月02日(火) 三陸沖 M6.1 最大震度3
04月04日(木) 石川県加賀地方 M4.3 最大震度4 千葉県東方沖 M5.3 最大震度4
04月06日(土) パプアニューギニア島西部(内陸) M7.2 最大震度不明
04月13日(土) 淡路島付近 M6.3 最大震度6弱 (*)
04月14日(日) 福島県沖 M5.2 最大震度4
04月16日(火) イラン・パキスタン国境付近(内陸) M7.8 最大震度不明
04月17日(水) 三宅島近海 M6.2 最大震度5強 (*) 宮城県沖 M5.8 最大震度5弱 (*)
04月19日(金) 千島列島ウルップ島付近 M7.0 最大震度4 千葉県東方沖 M4.7 最大震度4
04月20日(土) 中国四川省(内陸) M6.9 最大震度不明
04月21日(日) 鳥島近海 M6.7 最大震度2 福島県中通り M4.2 最大震度4

(*一般的緊急地震速報が発令された有感地震(現状3回))
365キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:02:52.00 ID:O14yDisx0
日付変わってIDも変わったろうが、我ながらいい詩やんけ。
これでエネルギーの無駄遣いさえしなければ、いっぱしの詩人に成れたかも知れん。
366M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 00:03:05.82 ID:jw8rViOP0
>>358 ご苦労様ですm(__)m
367M7.74(長屋):2013/04/22(月) 00:03:26.93 ID:4spFN+VW0
地震は頻発してるようでも地中はたまに北海道チラつくくらいで静かだね

>>344
アナーキーでワイルドサイドな隠者的世捨て人的なお前の生き方そのものだな
>アウターライフ
368M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 00:05:01.54 ID:MM9t6CQW0
>>363
その通りですが・・・・あと長過ぎて1回で載せられなかったw
別紙>364も見てもらうと4月13日以降から昨日までも凄いです。
369M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:06:32.51 ID:lgyCgb6k0
みわっ
370M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 00:06:37.67 ID:izfwy4ib0
いわ
371M7.74(空):2013/04/22(月) 00:06:38.93 ID:1Pgr3pn/0
みやいわ
372M7.74(三重県):2013/04/22(月) 00:06:44.93 ID:bowBbMDJ0
宮城・岩手微
373M7.74(東日本):2013/04/22(月) 00:06:45.07 ID:GopTBZyVP
三陸南部
374M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 00:06:48.46 ID:1JMIvh5B0
いわみや 微
375M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:06:51.34 ID:2Jt5Y4Mm0
いわみやび
376キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:06:52.39 ID:ECCJMVEN0
諸君 いわびだ。
377M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:06:57.55 ID:eLNP3rrI0
  ┃    ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛  ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・ `)  ;:;;;,,))..).) ━━━━ ┃┃
━┏┛  ┛ ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)     ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.  ..とてとて・・・ ┛┛
                  三 `J  
                 
378M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:07:35.08 ID:lgyCgb6k0
>>365
はい

詩・ポエム
http://toro.2ch.net/poem/
379M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:07:57.93 ID:B7nOOdrHI
>>365
大震災後に詩人か死人になれるだろう。後者にならない事を祈る。

では、ご機嫌よう。
380M7.74(東日本):2013/04/22(月) 00:08:21.31 ID:GopTBZyVP
最近のHi-Netは反映が遅いなぁ
381キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:09:23.92 ID:O14yDisx0
限定された世界の中に詩なるものが生まれるものか。
382M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 00:10:54.13 ID:upNocuITP
飛ばしてごらん♪ 恋は 神 祈祷師〜♪
383M7.74(東日本):2013/04/22(月) 00:11:10.81 ID:GopTBZyVP
>>381
あんた てにおはや漢字の使い方、同じ言葉の重複
全部おかしい
中学の国語からやり直しておいで
384M7.74(空):2013/04/22(月) 00:11:38.67 ID:1Pgr3pn/0
風強し@十勝
385キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:12:14.66 ID:O14yDisx0
どれだけ命を懸けて本質なるものに迫れるかどうか。
俺が賭けているのはその一点だ。

耳の有る者は聞くがよい。
耳の無いものは永遠に耳を塞いでいるがよい。
386M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 00:12:58.35 ID:MM9t6CQW0
>>358
またコピペして凡ミスしてます。

全ての日付が2013-04-20になってますが2013-04-21の間違いです。
同じ表を載せるのは流石に不味いと思いますので訂正してご覧下さい。

スイマセン・・・・m(_ _)m
387M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:13:41.22 ID:eLNP3rrI0
「詩」は、文法じゃないんだよ。。

震源地 金華山付近
震源時 2013/04/22 00:06:07.91
震央緯度 38.759N
震央経度 141.745E
震源深さ 54.6km
マグニチュード 2.8
388M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:13:47.36 ID:lgyCgb6k0
>>386
まえちょうでござる
389キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:14:25.04 ID:O14yDisx0
てにをはを語る支那人がこのスレにも徘徊しているのか。
絶望的だ。
390M7.74(空):2013/04/22(月) 00:14:28.72 ID:1Pgr3pn/0
>>386
ドンマイ
391M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 00:15:24.81 ID:XgUUrb8q0
桜島と阿蘇が静かすぎて怖い
日向灘来そう
392M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/22(月) 00:18:05.32 ID:zJUwK41jO
岩手沿岸住みだけど、9月までに岩手沿岸で大震災きたら【あまちゃん】はどうするんだろ…
393M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 00:19:28.33 ID:dS6pbuX00
>>386
いつもありがとう
394M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:21:39.57 ID:+IRaP1pu0
>>392
知らねえよ
都民、ましてやNHKは東北とかどうでもいい、というか気にもしてない
395M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:24:59.26 ID:lgyCgb6k0
多くの都民が東北を気にしてますよ
396M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 00:29:29.06 ID:7g45L/iA0
大震災から二年が過ぎた。
多くの首都圏民は東北のことは忘れてるよ
397M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 00:29:59.75 ID:ulopfp4F0
あまちゃんも、復興予算ドラマだからねえ
398M7.74(空):2013/04/22(月) 00:31:33.45 ID:1Pgr3pn/0
忘れていない人は、北海道でも少数派かな…
399M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:32:03.63 ID:hMLa4+Nj0
1億5000万円かけた棒を建てるぐらいだから復興は終わったと思っている
400M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:33:06.77 ID:lgyCgb6k0
みんな口に出さないだけで覚えてますよ
401M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 00:36:43.20 ID:ulopfp4F0
>>399
あの棒には殺意おぼえたよ。

東日本は皆忘れてないけど、やはり西は忘れてる人多いね。
402M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:36:59.43 ID:+IRaP1pu0
覚えてても、応援とかする気はさらさら無いよ
復興のための募金を億単位で浪費してサイボーグ松たてたり、津波あとにまた家建てたり、口には出さないけどみんなゲンナリしてるよ
403M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 00:40:23.62 ID:fWpDRi4b0
さて、今日のM6クラスはどこで起こるのかな
南極付近とか?
404M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 00:45:05.36 ID:QssAFsXp0
>>403
さっきの猪苗代みたいな常連震源地近くの
ご新規震源地で来る流れなのかと

関西方面で昨日奈良で微ってたけど
あそこあたりがガツンと来ると良い流れになりそう
405M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 00:45:25.96 ID:7g45L/iA0
1億5千万円の棒は誰が見てもムダ。
石碑なら300万くらいで立派なのができただろう。
406M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 00:47:27.84 ID:QssAFsXp0
>>405
またすぐに地震さんが津波さんの力を借りて
綺麗サッパリ洗い流してくれるさw

無駄なもんはドンドン太平洋のゴミにすればいいのさw
407M7.74(庭):2013/04/22(月) 00:47:30.95 ID:Yw6RhamJ0
サイボーグ松はもう一度津波で流されるべき
日本の善意がドブに捨てられた恥ずべき記念碑だよ、あれは
408キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:48:10.44 ID:O14yDisx0
島原大変の後もまだ島原人はその土地に家を建てたんだよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6299642

ふざけるのもいい加減にしろよシナチクども。
409M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:49:23.34 ID:dGVh1ljoO
床に付こうと思ったらこんな時間にカラスがカァ〜カァ〜鳴いてるよ…念のため報告。何事もありませんように!栃木より
410M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:52:23.39 ID:+IRaP1pu0
>>408
お前こそいい加減現実見ろよチョン公
津波あとに家建てるなんぞ、子孫の代をどん底に叩き込む鬼畜だぞ
411M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 00:52:33.52 ID:ulopfp4F0
静岡び
412キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:53:11.32 ID:O14yDisx0
自然を軽んじるなよ粘菌類。
413M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:54:10.19 ID:+IRaP1pu0
お前のキムチに菌でも混入させてろよ
414M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/22(月) 00:54:52.71 ID:zJUwK41jO
木に大金使う、流された土地に住宅地&繁華街再構築する、これらは被災地の若者も「バカなのか」って思ってるよ…

田舎の権力者達(老害)の力は凄い…
なんかスマンm(_ _)m
415キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 00:55:35.12 ID:O14yDisx0
それで構わんよ。
ただ永遠にお前とは混ざりたくない。
416M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 00:55:41.95 ID:3qgQEzHb0
>>409
勝手でしょ
417M7.74(岐阜県):2013/04/22(月) 00:55:53.88 ID:KwB7J3JS0
倒れちゃいそうだよ
418M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:56:33.75 ID:+IRaP1pu0
こっちこそごめん
本当に子供や孫が大切なら、万難配して高台に行って欲しい
全力で応援したい
419M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 00:58:21.06 ID:oZuvxIY40
漁民締め出し万里の長城作戦も
420キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 01:00:25.40 ID:O14yDisx0
お前らは紡ぐ事を忘れるな。
今に生きる我々は、先人に敬意を払いつつ、
未来の者どもにこの糸を繋ごうとする、蜘蛛の糸の一筋に過ぎないんだよ。

ああ。


神よ。
421M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 01:02:26.71 ID:gQwVC51yi
彼を、救いたまへ。。。
422M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 01:03:56.42 ID:x58t1hski
  ∧_,,∧    おまいらお茶でつお…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶
 
        )        )         )      )        )         )
       (      (        (      (        (        (         
      c□     c□      c□     c□     c□      C|■|
                                                ̄          
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク  ホットチョコレート
423M7.74(庭):2013/04/22(月) 01:08:08.42 ID:3+TbsSVF0
ライラライラライラライラライ〜♪
424キャピタル大阪(大阪府):2013/04/22(月) 01:08:55.33 ID:O14yDisx0
ココアを飲ませて呉れ。
425M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:10:01.72 ID:zUIIeNtUT
いばびびび
426M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 01:10:01.93 ID:ulopfp4F0
いばびー
427M7.74(家):2013/04/22(月) 01:10:46.54 ID:5XSpyihN0
お銚子
428M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:10:52.43 ID:B7nOOdrHI
蕎麦茶でよろしく
429M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 01:11:59.15 ID:ulopfp4F0
>>422
つ旦 いただきます。
430M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:17:43.93 ID:B7nOOdrHI
銚子がウズウズしてるな
431M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 01:18:58.53 ID:dS6pbuX00
丁度紅茶入れてた 青青。。。
432M7.74(茸):2013/04/22(月) 01:21:06.59 ID:NTYG0AZD0
>>422
眠気覚ましにコーヒーをいただきまふ
433M7.74(東日本):2013/04/22(月) 01:22:03.88 ID:uliEaS6g0
スレを間違えたかとオモタw
434M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 01:23:22.62 ID:gQwVC51yi
抹茶呼ばれとくか
435M7.74(芋):2013/04/22(月) 01:28:17.74 ID:dNYv6iq60
ロシアの学者?のは当たるのかね?
でも今年の冬もおかしくて春のこの寒さもさらにおかしい
巨大地震前は気象が激しくなるんだよね
ミスターサンデーは2ちゃんねらーかも
436M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:32:51.22 ID:B7nOOdrHI
寝たいが今寝たら永遠の眠りになりそうで怖いな
437M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 01:37:09.07 ID:XC8soEdA0
>>436
曾御爺さんが起こしてくれるさ。
安心して寝たらどうだい?
438M7.74(茸):2013/04/22(月) 01:38:08.39 ID:Cynrooi30
夜勤しつつ監視。へいおんね。。
439M7.74(茸):2013/04/22(月) 01:40:34.85 ID:AgushAX/0
監視41人はみんなネラーかな?
440M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 01:40:43.68 ID:O6Gt12bX0
この時間にしては道東が少し色づいてますね。。
441M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 01:49:55.71 ID:o2vIus4i0
いばび
442M7.74(空):2013/04/22(月) 01:50:24.00 ID:mjGufeayi
いばとち
443M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 01:51:32.73 ID:7SIAe89T0
一瞬
444M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 01:51:53.49 ID:4av+7aWl0
>>422
つ旦 ココア頂きます
445M7.74(大分県):2013/04/22(月) 01:55:39.51 ID:+ut034VHI
今関東で緑が広がった数秒前まで大分で地鳴りがしたけど
こんなに離れてても地鳴りはするもの?
446M7.74(福島県):2013/04/22(月) 01:58:28.59 ID:nQfsbUcL0
>>445
しねえ
447M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 02:00:55.59 ID:84R64sPa0
昨日の四川→いば→関東大震災、東日本大震災のかきこみが頭から離れない
448M7.74(福島県):2013/04/22(月) 02:04:25.44 ID:nQfsbUcL0
うをー
449M7.74(長野県):2013/04/22(月) 02:04:27.32 ID:KJKkNcaP0
埼玉び
450M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 02:04:30.06 ID:o2vIus4i0
かんとう
451M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 02:04:31.08 ID:P/v5DTGt0
綺麗な丸
452M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 02:04:31.82 ID:gCo/8I8I0
関東
453M7.74(北海道):2013/04/22(月) 02:04:32.34 ID:Lns1J/xd0
かんとう
454M7.74(空):2013/04/22(月) 02:04:42.17 ID:mjGufeayi
関東!
455M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 02:04:45.82 ID:+BWnL50H0
埼玉南部?
456M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 02:04:49.66 ID:gQwVC51yi
おいおい
トンキンかよwww
457M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 02:04:55.99 ID:7g45L/iA0
首都圏微
458M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 02:04:56.73 ID:ykOhJR1n0
無冠
459M7.74(京都府):2013/04/22(月) 02:05:06.26 ID:zABJXHF70
きた===
460M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 02:05:10.14 ID:eHivg3WH0
関東
461M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 02:05:12.75 ID:h1j2Breu0
うぉー、直下だぁ!
微だけど
462M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 02:05:16.31 ID:x58t1hski
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
463M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 02:05:20.39 ID:o2vIus4i0
なんか房総の方が黄色な感じ
変な広がり方だなー
464M7.74(家):2013/04/22(月) 02:05:30.20 ID:gYV6S8Ta0
直下微
465M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 02:05:40.11 ID:glPD6ZUf0
まえちょうです
466M7.74(三重県):2013/04/22(月) 02:05:41.11 ID:vrqeRLh60
埼玉か?
467M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 02:05:47.13 ID:P/v5DTGt0
直下だねぇ
予震だな
468M7.74(家):2013/04/22(月) 02:05:52.63 ID:5XSpyihN0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii
469M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 02:06:26.95 ID:84R64sPa0
見えるのに揺れは感じず
470M7.74(東京都):2013/04/22(月) 02:06:30.61 ID:+IRaP1pu0
>>456
コンプレックス有るんだろうね
471M7.74(東日本):2013/04/22(月) 02:08:18.27 ID:UEXOIyjmO
東京が無くなったと聞いて
472M7.74(catv?):2013/04/22(月) 02:09:47.85 ID:poKCEes10
明け方あたりにぬるぽか
473M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 02:11:28.47 ID:x58t1hski
震源地 埼玉県東部
震源時 2013/04/22 02:03:52.35
震央緯度 36.003N
震央経度 139.449E
震源深さ 99.9km
マグニチュード 3.4
474M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 02:14:24.04 ID:84R64sPa0
北海道はモゾモゾかなぁ
475M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 02:16:30.28 ID:+JV8F+yt0
とくしまもぞ さっきから
476M7.74(庭):2013/04/22(月) 02:17:19.94 ID:T16scLKh0
>>472
ガッ
477M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 02:18:28.78 ID:84R64sPa0
昨日は愛媛来たからね
478M7.74(家):2013/04/22(月) 02:20:35.37 ID:/4rYjNhc0
明日気温が上がるとゆれくる?
479M7.74(芋):2013/04/22(月) 02:20:46.68 ID:QT2mpBoS0
最近海外でも地震多すぎ
これは何か大きな事が起こる
日本とは限らないね
480M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 02:29:10.79 ID:gQwVC51yi
レス乞食もキタとかね、もうね、
これは、まえちょうなんだな。。。
481M7.74(長野県):2013/04/22(月) 02:43:28.67 ID:KJKkNcaP0
日向灘宮崎び
482M7.74(岐阜県):2013/04/22(月) 02:43:31.45 ID:XWJRx1440
宮崎
483M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 02:43:33.43 ID:7g45L/iA0
日向沖
484M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 02:43:40.82 ID:gQwVC51yi
かごんまー
485M7.74(空):2013/04/22(月) 02:43:47.32 ID:mjGufeayi
宮崎
486M7.74(東日本):2013/04/22(月) 02:44:02.17 ID:GopTBZyVP
日向灘きたね
487M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 02:44:15.43 ID:1JMIvh5B0
日向灘 微
488M7.74(三重県):2013/04/22(月) 02:44:19.07 ID:vrqeRLh60
みやざきもぞ
489M7.74(家):2013/04/22(月) 02:44:54.46 ID:5XSpyihN0
熊襲が急襲
490M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 02:46:41.25 ID:XC8soEdA0
高知地中震度つきっぱだね
491M7.74(長野県):2013/04/22(月) 02:48:13.65 ID:KJKkNcaP0
>>481-488
平成25年04月22日02時46分 気象庁発表
22日02時43分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯32.3度、東経132.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮崎県  震度1  高鍋町上江*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20130422024615495-220243.html
492M7.74(空):2013/04/22(月) 02:52:43.00 ID:mjGufeayi
>>491
d
493M7.74(空):2013/04/22(月) 03:06:01.35 ID:mjGufeayi
494M7.74(三重県):2013/04/22(月) 03:54:42.58 ID:bowBbMDJ0
長野北部微
495M7.74(三重県):2013/04/22(月) 04:06:04.10 ID:bowBbMDJ0
銚子微
496M7.74(長野県):2013/04/22(月) 04:06:19.04 ID:KJKkNcaP0
銚子び
497M7.74(東日本):2013/04/22(月) 04:12:10.63 ID:GopTBZyVP
道東がくすぶってるのは千島海溝のせいかなぁ
498M7.74(長野県):2013/04/22(月) 04:21:38.63 ID:KJKkNcaP0
>>495,496
平成25年04月22日04時09分 気象庁発表
22日04時05分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  銚子市川口町 銚子市若宮町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20130422040921395-220405.html
499M7.74(長野県):2013/04/22(月) 04:29:41.03 ID:KJKkNcaP0
500M7.74(東日本):2013/04/22(月) 04:32:30.66 ID:GopTBZyVP
>>499
そーなんだありがと
501M7.74(茸):2013/04/22(月) 04:53:24.11 ID:u+BF66Pf0
神奈川もぞ
502M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 04:53:42.82 ID:1JMIvh5B0
神奈川 微
503M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 04:55:07.75 ID:HL9VWI5i0
自民党が徴兵制導入を示唆
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

徴兵制が導入されたらぐんくつの音が・・とは言わない。
むしろ懸念されるのは、今後原発事故が起きたときの後始末役として
徴用される可能性が大ということ。

あーあ国民が放射能問題に無頓着だからとうとう原発処理作業も国民強制労働化となる・・・
504M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 04:56:31.15 ID:1JMIvh5B0
>>503
゚(∀) ゚ エッ?
505M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 05:20:04.11 ID:gQwVC51yi
おまいらにも年貢の納め時が北んだぜ?
506M7.74(京都府):2013/04/22(月) 05:24:16.80 ID:zABJXHF70
自宅警備員出動かww
507M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 05:32:12.63 ID:1JMIvh5B0
茨城 モゾ
508M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 05:45:38.29 ID:kKagpK4l0
四国内陸の小地震が南海大震災のフラグ。秒読み開始となる。今はまだのようだ。
509M7.74(東京都):2013/04/22(月) 06:02:38.00 ID:OHksRH4X0
銚子
510M7.74(空):2013/04/22(月) 06:20:07.19 ID:mjGufeayi
自民党が参院選大勝したら、徴兵制ができるかもね トホホ…
511M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 06:21:27.87 ID:QtEOG2vH0
>>510 こういうのをネトウヨというんだよ。わかったかな。
512M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 06:22:40.94 ID:K0K7JJfhi
今から千葉県鴨川にサーフィン行ってくる!大地震来ない事祈る。
513M7.74(宮城県):2013/04/22(月) 06:47:37.05 ID:y0anCbM70
>>418
普通の市民はもう津波来るところになんか住みたくない、早く復興住宅を内陸に立てて欲しい
って思ってるのに、町長とかが身内そろって元の場所に住みたいとか言ってるから
復興計画が遅れて他の住人が困ってるんだよ
うちんとこなんか誰も建ててないよ、もうみんな津波が来ないところに引っ越してたり仮設に住んで復興待ってるよ
賃貸とか建売や土地が足りないから難しい状況だけどわざわざ戻ろうとしてる人はほとんどいない
514M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 06:55:26.10 ID:Sk+Jr3cG0
>>報告無し
平成25年04月22日06時33分 気象庁発表
22日06時27分頃地震がありました。
震源地は三宅島近海(北緯34.0度、東経139.4度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度1  三宅村役場臨時庁舎

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130422063321395-220627.html
515M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 07:21:20.35 ID:MqUw0J+P0
さて

今日から

全国民

ひとり

10億円が必要になるよw
516M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 07:33:37.07 ID:Txzx2JgL0
忘れた頃にやってくる
だからおまえら毎日 今日地震が起きると思ってろ
517M7.74(東京都):2013/04/22(月) 07:35:26.52 ID:lgyCgb6k0
>>391
はい

震源地 日向灘
震源時 2013/04/22 02:42:54.08
震央緯度 32.290N
震央経度 132.172E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 3.2
518M7.74(東京都):2013/04/22(月) 07:38:50.41 ID:OHksRH4X0
静岡
519M7.74(東京都):2013/04/22(月) 07:39:06.78 ID:Qx1nAdON0
東海もぞ
520M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 07:44:47.44 ID:hq9jx/7k0
よく見てるな
521M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 07:53:29.05 ID:Txzx2JgL0
キタスレは揺れてから見るもの
強震モニタは揺れる前から見ておくもの
522M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 08:08:13.55 ID:+D2C4nO40
鹿児島と十勝あたり微妙に…
523M7.74(東京都):2013/04/22(月) 08:11:54.41 ID:Qx1nAdON0
いばもぞ
524M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 08:40:40.36 ID:Txzx2JgL0
かながわ
525M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 08:41:13.71 ID:Txzx2JgL0
ちばにいがた
526M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 08:47:13.61 ID:ku2vbvS00
いばび
527M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 08:47:24.78 ID:IXthNJSG0
ちばらきび
528M7.74(東京都):2013/04/22(月) 08:47:29.43 ID:Qx1nAdON0
いば
529M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 08:48:01.69 ID:Txzx2JgL0
ふくしま
530M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 08:48:04.36 ID:nLcKd7fQ0
秋田内陸
531M7.74(三重県):2013/04/22(月) 08:48:10.38 ID:bowBbMDJ0
秋田内陸南部付近微
532M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 08:48:32.86 ID:yD+i9qul0
東北4県県境
533M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 09:15:22.28 ID:AGfVJmbT0
中央構造線
534M7.74(芋):2013/04/22(月) 10:17:38.35 ID:+lf/YaYM0
今日の福島は風が強いので、福島県沖に微妙なのが来ても
判断難しいと思う(´・ω・`)
535M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 10:24:00.39 ID:IXthNJSG0
いばび
536M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 10:24:25.91 ID:bS64gdRj0
いば
537M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 10:24:26.23 ID:Ar/i8ecP0
いばオレ
538M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 10:24:31.52 ID:IXthNJSG0
いばオレンジ
539M7.74(東京都):2013/04/22(月) 10:24:33.34 ID:Qx1nAdON0
いばび
540M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 10:24:33.96 ID:eHivg3WH0
いば
541M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 10:24:50.53 ID:B6x4YP4R0
ハジマッタナ・・・
542M7.74(東京都):2013/04/22(月) 10:24:51.70 ID:JWFR8kuyT
いば〜〜
543M7.74(北海道):2013/04/22(月) 10:24:56.69 ID:1KGhoS+u0
きた!!
544M7.74(庭):2013/04/22(月) 10:25:24.33 ID:uBcyBfu40
みしっとな@茨城
545M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 10:25:27.81 ID:qXEHOYLM0
埼玉南部:尻震度計 震度1
546M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 10:25:40.79 ID:RexVgCqX0
スイッチ入ってもうた
547M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 10:26:11.35 ID:yNmF+3C50
おお
548M7.74(家):2013/04/22(月) 10:26:19.70 ID:5XSpyihN0
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
549M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 10:26:42.66 ID:ulopfp4F0
青森〜道東もなにかびってる?
550M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 10:29:51.70 ID:wNE9BZM8i
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
551M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 10:31:13.08 ID:wNE9BZM8i
平成25年04月22日10時28分 気象庁発表
22日10時23分頃地震がありました。

震源地は茨城県沖(北緯35.9度、東経141.2度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  水戸市金町 水戸市千波町*
          ひたちなか市南神敷台* 土浦市常名
          土浦市下高津* 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中*
          潮来市堀之内 潮来市辻* 美浦村受領*
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市役所* 稲敷市柴崎*
          稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
          かすみがうら市大和田* 神栖市溝口*
          行方市麻生* 鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
          鉾田市汲上*
千葉県  震度1  多古町多古 芝山町小池* 香取市佐原平田
          香取市佐原諏訪台* 香取市仁良* 成田市花崎町
          成田市中台*

この地震による津波の心配はありません。
552M7.74(家):2013/04/22(月) 10:35:25.67 ID:yHoXVNiH0
>>551
この茨城沖の1分後に、
栃木県北部 M2.9 深さ28.4km
ってのがあったみたい? 連動?
553M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 10:39:34.50 ID:wNE9BZM8i
>>552
こりだね

震源地 栃木県北部
震源時 2013/04/22 10:24:09.75
震央緯度 36.992N
震央経度 139.951E
震源深さ 28.4km
マグニチュード 2.9
554M7.74(茸):2013/04/22(月) 10:42:11.62 ID:yeHt0Cmm0
>>549
よーわからんが、北大の震度計では根室とか弟子屈あたりの微震が増えてるようだぬ
555M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 10:45:25.38 ID:Sk+Jr3cG0
アメダス見るかぎり道東は強風みたいだよ
556 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) (東京都):2013/04/22(月) 10:45:58.05 ID:Q2mh9vC10
根室の辺は、ずっと緑点滅・時々黄色点滅してるから
微震なのか強風なのか、分りにくいね。
557M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 10:47:13.81 ID:ulopfp4F0
>>554-555
ありがとう。震度モニタで見てるのだよ。
少し不安だ。
558M7.74(東京都):2013/04/22(月) 10:57:58.97 ID:Qx1nAdON0
いばもぞ
559M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 10:58:02.72 ID:yD+i9qul0
いば
560M7.74(東京都):2013/04/22(月) 10:59:26.69 ID:Q2mh9vC10
地中 緑 いば→栃木 道東
561房総(千葉県):2013/04/22(月) 11:10:51.39 ID:Yatd+9hi0
ぬおー、
562M7.74(茸):2013/04/22(月) 11:13:04.80 ID:yeHt0Cmm0
えっ?
563M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 11:23:10.63 ID:HAmMqwut0
>>418
明治三陸地震の津波で生き残った人達が高台に上がって、その孫達が低地に住んで
昭和三陸地震の津波で生き残った人達が高台に上がって、その孫達が低地に住んで
東日本大震災の津波で生き残った人達が高台に上がって、その孫達が低地に住んで

今回は盛り土が出来る地域もあるが、その他は以降繰り返し
564GW=ゴキブリわんさか!(SB-iPhone):2013/04/22(月) 11:37:12.92 ID:BfhhAJTgi
ん?
565GW=ゴキブリわんさか!(SB-iPhone):2013/04/22(月) 11:40:26.15 ID:BfhhAJTgi
富士山爆発寸前
震源地 静岡県南西部
震源時 2013/04/2212:06:14.23
震央緯度 34.912N
震央経度 137.971E
震源深さ 18.1km
マグニチュード 8.2
566M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 11:59:12.25 ID:fkOpW5Wm0
>>565 アホウはタヒねwww
567M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 12:00:06.02 ID:Txzx2JgL0
>>563
鮭とマスは同じ親から生まれし兄弟
海へ行って大きくなって帰ってくるのが鮭
ずっと川に残ってるのがマス
568M7.74(東日本):2013/04/22(月) 12:02:26.96 ID:XM7sYy9M0
どこかで深発かな
569M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 12:06:36.35 ID:Txzx2JgL0
新発田 読める?
570M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 12:07:39.89 ID:izfwy4ib0
しばた
571M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 12:08:53.18 ID:izfwy4ib0
トチギーノ
572M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 12:15:59.73 ID:ulopfp4F0
しばた

道東おちつかないな
573房総(千葉県):2013/04/22(月) 12:17:42.31 ID:Yatd+9hi0
おまえら頭いいな。
574M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 12:23:35.56 ID:hq9jx/7k0
地滑りのおそれで避難勧告 浜松
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130422/k10014080701000.html

昼のニュースでは一時間に 3cm 亀裂が拡大
575M7.74(東京都):2013/04/22(月) 12:28:08.33 ID:JWFR8kuyT
薩摩半島付近
2013/04/22 12:19:20.23
31.192N
130.359E
156.1km
M2.9

深いw
576M7.74(庭):2013/04/22(月) 12:36:22.21 ID:LbFZmZzy0
>>574
やっぱり地震のせいかな
避難が一時的なものなら意味ないよね
577M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 12:38:55.00 ID:ulopfp4F0
危ないね。他にもありそう。
578M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 12:42:08.94 ID:t4IVCW4Y0
なんか今日は一点黄が目につくなあ
579M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 12:47:12.65 ID:BfOhMbHC0
とちぎもじょ
580M7.74(東京都):2013/04/22(月) 12:47:23.65 ID:Qx1nAdON0
とちぐんもぞ
581M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 12:50:52.48 ID:izfwy4ib0
>>578

三重の三河湾側・釧路・襟裳・
582M7.74(東京都):2013/04/22(月) 12:53:20.46 ID:Tt3LGcLl0
どーでも
583M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 12:53:29.48 ID:Sk+Jr3cG0
>>579-580
平成25年04月22日12時49分 気象庁発表
22日12時46分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部(北緯36.8度、東経139.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県  震度2  日光市湯元*
群馬県  震度1  片品村鎌田*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130422124943395-221246.html
584M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 13:07:11.38 ID:BfOhMbHC0
いばふくもじょ.
585M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 13:20:42.84 ID:Ar/i8ecP0
いわみや び
586M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 13:20:49.63 ID:IXthNJSG0
いわび
587M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 13:38:15.22 ID:izfwy4ib0
しぞーかは終了かい?
588M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 13:53:44.70 ID:HAmMqwut0
平穏
589M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 14:01:14.63 ID:sOfTFmpEP
落ちたね
590M7.74(東京都):2013/04/22(月) 14:03:03.15 ID:Q2mh9vC10
さっき2〜3分くらい強震モニタが落ちて復活した。
591M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 14:22:12.13 ID:izfwy4ib0
#1は15:00までメンテで不安定とのこどだに
592M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 14:26:38.10 ID:ulopfp4F0
昨夜から福島内陸部がもやもやしている。
石川県がもやもやしているのは波浪?
593M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 14:27:57.65 ID:ulopfp4F0
そして茄子がまた怪しい
594M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 14:28:00.12 ID:izfwy4ib0
#1・・・島がねぃ
595M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 14:38:34.87 ID:EJidnoJY0
富士山?
596M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 14:39:55.01 ID:ulopfp4F0
富士山
597M7.74(dion軍【緊急地震:石垣島近海M3.6最大震度1】):2013/04/22(月) 14:42:17.70 ID:EJidnoJY0
与那国?
598M7.74(北海道【緊急地震:石垣島近海M3.6最大震度1】):2013/04/22(月) 14:42:29.41 ID:1KGhoS+u0
きた!!
599M7.74(静岡県【緊急地震:石垣島近海M3.6最大震度1】):2013/04/22(月) 14:45:59.56 ID:izfwy4ib0
石垣直角 320秒からカウントダウン
600M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 14:46:49.70 ID:BfOhMbHC0
46分
601M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 14:57:02.05 ID:izfwy4ib0
どうした沖縄
602M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 14:57:35.10 ID:Txzx2JgL0
石垣は3日前から活躍中だろ
603M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 15:33:39.25 ID:kjlUmJMt0
[FT]米GDP、統計見直しで3%の上振れも 2013/4/22 14:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV22001_S3A420C1000000/
604M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 15:34:13.70 ID:kjlUmJMt0
誤爆 うひゃ♪
605M7.74(東京都):2013/04/22(月) 15:35:16.35 ID:+IRaP1pu0
     ギュィーギュィーギュィー♪
    \強い揺れに警戒して下さい!/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
606M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 15:36:46.33 ID:Yb5HNsDZ0
てすと
607M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 15:42:11.68 ID:xVHZI1R80
静岡び
608M7.74(東海地方):2013/04/22(月) 15:42:51.79 ID:vQaJKIQ2O
静岡び
609M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 15:52:35.21 ID:+cKEGsaLi
平成25年04月22日14時45分 気象庁発表
22日14時41分頃地震がありました。

震源地は石垣島近海(北緯24.9度、東経123.4度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  竹富町船浮

この地震による津波の心配はありません。
610M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 16:00:51.77 ID:izfwy4ib0
三浦あたりから四国までの海際ってな

銚子から根室みたいには起きないもんだねぃ
611M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 16:03:34.44 ID:xVHZI1R80
ふくいばび
612M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 16:04:42.06 ID:8wImyOM70
ふくしま
613M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 16:05:02.42 ID:glPD6ZUf0
れんぱつ
614M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 16:05:06.37 ID:xVHZI1R80
連続でふくいばび
615M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 16:05:07.78 ID:+BWnL50H0
福島沖がもぞってるな
616M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 16:05:14.21 ID:ZB3urTbV0
連発か
617M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 16:06:44.77 ID:izfwy4ib0
沖合いで数点動いたんでね?
618M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 16:08:46.72 ID:bS64gdRj0
沿岸がざわざわしてた
619M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 16:14:32.48 ID:BfOhMbHC0
きょうみたく日本中がざわついてる日って、割と大きいのは来ないモンだよね
620M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 16:18:39.97 ID:iy33uRll0
根拠はないけどね
621M7.74(東京都):2013/04/22(月) 16:19:50.89 ID:jweErATA0
>>619
来ない時は来ないし、来る時は来る

結論:だれにもわからない
622M7.74(茸):2013/04/22(月) 16:21:11.02 ID:v+8WVL9q0
今朝どっかの教授が福島沖アウタラの予兆ありの話したあとに
福島沖になんかあるとですね
623M7.74(東日本):2013/04/22(月) 16:33:25.92 ID:TLMIE9zW0
福島沖?
624M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 16:34:58.32 ID:Sk+Jr3cG0
平成25年04月22日16時06分 気象庁発表
22日16時02分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経141.4度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  福島広野町下北迫大谷地原*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130422160624395-221602.html
625M7.74(芋):2013/04/22(月) 16:35:29.06 ID:65flz7xg0
沿岸部がセブンシスターズみたいだったら津浪が来ても平気なのに
626M7.74(宮城県):2013/04/22(月) 16:36:19.99 ID:2bElL1690
>>610
>>619
わりと同意
>>621
ぶっちゃけ同意
627M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 16:38:43.30 ID:8bg/hCuj0
久々に見たら三宅島黄色いけど噴火するのかな?
628M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 16:41:26.32 ID:izfwy4ib0
黄色いのは、新島
629M7.74(東京都):2013/04/22(月) 16:56:00.18 ID:4b+4S1jr0
今日の12:09と12:10の中部あたりの地中の点灯って場所的にはどの辺りに見える?
630きょうも来るかぬ? 単発ID(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 16:59:10.73 ID:BfOhMbHC0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        彡⌒ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       彡⌒ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      ミヽ ・ω・/彡)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
631M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 17:00:47.08 ID:HAmMqwut0
空っぽ
632M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 17:01:17.31 ID:BfOhMbHC0
  彡⌒ ミ    
 ∩*^(ェ)^)') 17時
  ヽ    ノ 
彡 (_,,)〜(_)
633M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 17:03:23.54 ID:EEzFvBtV0
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成25年 4月22日17時00分 気象庁発表
東海地震に関連する調査情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130422170007387-010000.html
634M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 17:03:59.24 ID:Wi7bEO3I0
>>630
禿るぞw
635M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 17:04:59.50 ID:+cKEGsaLi
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成25年 4月22日17時00分 気象庁発表

           東海地震に関連する調査情報

** 見出し **
(略)
 カラーレベルは青です。
 現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測されてい
ません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130422170007387-010000.html
636M7.74(長野県):2013/04/22(月) 17:06:07.60 ID:KJKkNcaP0
駿河湾もじょ
637M7.74(宮城県):2013/04/22(月) 17:07:26.53 ID:2bElL1690
>>629
栗山東→栗山西→宇都宮→みどり→館林→長谷
638M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 17:08:06.98 ID:+cKEGsaLi
   /⌒^⌒\
   (し(   )、
   | |VTV∪ >>633
   (_ハ_)
639M7.74(東京都):2013/04/22(月) 17:18:56.44 ID:4b+4S1jr0
>>637
どもです
vivaで富士山の波形に同じ時間にでてたからどこかと思って
640M7.74(東京都):2013/04/22(月) 17:18:59.35 ID:Qx1nAdON0
いばもぞ
641M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 17:21:23.12 ID:QssAFsXp0
坂東市微
642M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 17:21:27.83 ID:yD+i9qul0
いばなん
643M7.74(長野県):2013/04/22(月) 17:21:32.15 ID:KJKkNcaP0
いば南び
644M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 17:21:40.57 ID:kJhQKYnm0
うは

アラート 茨城
さっきもあった
645M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 17:21:59.91 ID:kjlUmJMt0
イバビアーン
646M7.74(東京都):2013/04/22(月) 17:25:47.57 ID:Qx1nAdON0
いばもぞがつづくなあ
647M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 17:26:01.92 ID:kJhQKYnm0
うは

ぴこん↑
茨城
648M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 17:26:45.13 ID:QssAFsXp0
何度も透かしっ屁をすると何回かは実も出るからな
649M7.74(宮城県):2013/04/22(月) 17:28:18.48 ID:2bElL1690
茨微
地中を何かが動いてったぬ・・・
650M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 17:29:14.90 ID:+cKEGsaLi
>>641-645
震源地 茨城県南部
震源時 2013/04/22 17:20:48.04
震央緯度 35.993N
震央経度 140.169E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 2.7
651M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 17:34:30.09 ID:JGbuRypL0
>>649
きっとグラボイズだよ
652M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 17:42:47.14 ID:xVHZI1R80
いばび
653M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 17:46:38.09 ID:IXthNJSG0
あわじび
654M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 17:46:52.30 ID:xVHZI1R80
あわじび
655M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 17:46:58.50 ID:t4IVCW4Y0
淡路島微った?
656M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 17:47:31.28 ID:glPD6ZUf0
>>649
早く高いところへにげて〜
657M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 17:56:44.71 ID:Sk+Jr3cG0
>>653-655
無感地震でした・・・・

<Hi-net速報>
震源地 淡路島
震源時 2013/04/22 17:46:13.66
震央緯度 34.430N
震央経度 134.819E
震源深さ 14.6km
マグニチュード 2.5
658 【東電 83.9 %】 (東京都):2013/04/22(月) 17:58:37.56 ID:ueGKk8sP0
.
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  もう じしん いやだ。どっか いけ
  UU〜UU  
659M7.74(愛媛県):2013/04/22(月) 18:03:17.65 ID:kbqOAFOC0
みやじ
660M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 18:05:46.99 ID:izfwy4ib0
おさむ
661M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 18:07:03.56 ID:glPD6ZUf0
さあこい
662M7.74(福島県):2013/04/22(月) 18:07:07.86 ID:jTWYh1hJ0
でございます
663M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 18:10:22.07 ID:Sk+Jr3cG0
そう言えば話し変わるけど・・・・

今度はアリューシャン列島のラット諸島(*)周辺がゆれてるね
(*日本人にはキスカ島が有名しかし今回の震源はアムチトカ島付近)

【M5.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 40.3km 2013/04/22 13:36:40 JST[UTC+9]
【M4.6】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 5.0km 2013/04/22 15:01:38 JST[UTC+9]
【M4.9】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 9.8km 2013/04/22 15:03:14 JST[UTC+9]
【M4.6】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 50.4km 2013/04/22 15:13:37 JST[UTC+9]
【M4.6】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 49.2km 2013/04/22 15:21:41 JST[UTC+9]

あと昨日あったコレも隣りのアンドリアノフ諸島名になってるけど
マップで確認するとやはり近くの地震だね。

【M5.6】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 40.8km 2013/04/21 22:48:29 JST[UTC+9]
664M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 18:11:46.11 ID:izfwy4ib0
アンーーーードリアノフ!>ビート君
665M7.74(東京都):2013/04/22(月) 18:15:56.56 ID:OHksRH4X0
新潟群馬
666M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 18:16:05.77 ID:xVHZI1R80
群馬北部び
667M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 18:23:57.68 ID:Sk+Jr3cG0
>>665-666
無感地震でした・・・・

<Hi-net速報>
震源地 新潟県中部
震源時 2013/04/22 18:15:23.01
震央緯度 36.825N
震央経度 138.737E
震源深さ 5.2km
マグニチュード 2.5
668M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 18:27:04.83 ID:izfwy4ib0
福井って伊豆と同じくらい揺れないのね
669M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 18:31:51.90 ID:EJidnoJY0
気仙沼
670M7.74(東京都):2013/04/22(月) 18:31:56.27 ID:Qx1nAdON0
いわちょいもぞ
671M7.74(東京都):2013/04/22(月) 18:35:22.83 ID:I0MMQwcB0
>>633

    (゚д゚ ) 普通に背筋が寒くなるも人によってはあり
672M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 18:41:33.71 ID:XC8soEdA0
>>633
>なお、愛知県、長野県県境付近のプレート境界付近において、4月22日
>から深部低周波地震が観測されています。
>なお、愛知県、長野県県境付近のプレート境界付近に生じた「短期的ゆっ
>くりすべり」に起因するとみられる地殻変動が、4月19日頃から、周辺の
>ひずみ計で観測されています。
これなんともないんだな・・・・
673M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 18:46:49.00 ID:P/UHD0sV0
なんか最近反原発の人が異様に吸い寄せられているみたいw

https://twitter.com/search?q=%E5%BC%B7%E9%9C%87%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
674M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 18:51:50.52 ID:XC8soEdA0
脱原発デモ関係の人が本土に帰れば原発も必要なくなるくらい電気浮くと思うのだがどうだろう
675M7.74(東京都):2013/04/22(月) 18:52:30.45 ID:8kz/Tf5D0
>>673
事故起こすか起こさない以前に
日本に原発は最悪の不良債権の一つ以外、何者でもない。
黙れ、サヨク売国とか抜かしたければ以下の管理人にMaleを
zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/
676M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 18:57:09.13 ID:XC8soEdA0
18:55:12
奈良三重境界
677M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 18:58:59.42 ID:+D2C4nO40
>>673
大きな地震起きたらまた爆発しちゃうかもしれないし、気になるんじゃないか
678M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 18:59:24.77 ID:BfOhMbHC0
反原発運動すると、いい給料もらえるぞ

 ゚        (_ヽ      +
 ' *  彡⌒ ミ.| |  +   みんな、カモ〜ン
   . ( *`ω´ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
679M7.74(東日本):2013/04/22(月) 19:03:56.30 ID:oeDaoiOX0
>>633
なんかあるのかもな
680M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 19:04:23.42 ID:fbi8lWbr0
>>633
ちょっとやな感じ…
681M7.74(東日本):2013/04/22(月) 19:07:40.28 ID:oeDaoiOX0
予報なんて出せないから
こういう言い方しかできないんだろうけどw
682M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:09:43.44 ID:QlF9OViY0
>>633
こういう発表事態が既に怖い

>>東海地震が発生するおそれがあると判断した場合に、警戒宣言に伴って発表。

つか来そうな時こんな発表実際すんのかな
仕事とかどうすんだろう、都内だったらまず無理だと思うけど
683M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 19:09:47.32 ID:BfOhMbHC0
    彡⌒ ミ
    ( *`ω´)y━~~ < ただの定例会見じゃね〜の? >>679-680
    乙__⌒⊃
684M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 19:10:36.04 ID:+JV8F+yt0
>>635
>現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測されてい
>ません。

気象庁がそう言うってことは、結びつく変化だと思っていいのでしょうか?
685M7.74(家):2013/04/22(月) 19:12:03.28 ID:UUUNMvwz0
せやな
686M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:12:55.21 ID:QlF9OViY0
311の時みたく前日同じとこで80回くらい地震来れば確実だろうね
687M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 19:13:57.24 ID:7g45L/iA0
311の前はそんなに前震来てたのか
688M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 19:15:58.23 ID:bp7QJvc9T
>>683
定期的に情報出てますよね。
689M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:16:06.69 ID:8kz/Tf5D0
>>678
巷の反原発運動は自分も大嫌いだけど
原発そのものが火力発電や化石燃料の代替にならないどころか
普通に動かすだけで高レベル放射性廃棄物が発生し続ける。
未だに賛同している輩は政府を取り巻く利権族か機密費で工作しているネトサポ(援兵)だろう
690M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 19:16:10.83 ID:nLcKd7fQ0
>>684
でも毎月同じこと言ってるから
こっちのNHKローカルで毎週火曜日に静岡に関係する地震情報と東海地震観測情報
やってるけどいつも同じ文言だよ
691M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 19:18:32.92 ID:nLcKd7fQ0
>>682
一応こっちでは企業や自治体それぞれに3段階の警戒情報によって
どういう行動をするか何が制限されるか周知されてて訓練とかもやってる
692M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 19:18:51.07 ID:bS64gdRj0
静岡の茶畑の地割れ・・・
静岡微来る度にドキッとするな
693M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:23:03.17 ID:8kz/Tf5D0
>>687
2011年2月の中旬に宮城寄りの三陸沖M5がポツリポツリ
22日頃にニュージーランドで先日の淡路島と同じくらいの規模のM6直下被災地震。
その後月末27日に岐阜県飛騨地方群発。月最初に千島列島で深発のち数日間世界的に静穏化
(その間に鹿島灘でクジラ大量漂着)
9日には三陸沖M7.3の前震〜(以下略
694M7.74(三重県):2013/04/22(月) 19:27:03.54 ID:bowBbMDJ0
茨城・福島微
695M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:27:20.53 ID:EJHqROeg0
ふくいば来るで!
696M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:27:43.49 ID:8kz/Tf5D0
693+
2011年2月中旬〜3月上旬の間=トカラ列島でも散発的にM5クラスが
697M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 19:32:18.79 ID:+JV8F+yt0
>>690
ありがとう。
そうなんだ。
こんな時に発表するってことは!?って思ったんだけど、たまたま
毎月の発表時期と重なっただけってことかー。
698M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 19:33:23.00 ID:oA963X3FP
>>689
ああ、まともなレスがあると呼吸が出来るようだ。
放射脳という単語を見るだけで気が狂いそうだ。あまりにも愚かで身勝手過ぎる。
699M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:35:24.53 ID:QssAFsXp0
気象庁が俺らの軍門に下って
今更まえちょうとか言えないからそんな事するんだろ
700M7.74(北海道):2013/04/22(月) 19:39:33.66 ID:tlVc+pva0
>>692
カウントダウンに入ってきたな
あと1回でかいの来たらいよいよ噴火だな
701M7.74(東日本):2013/04/22(月) 19:42:52.61 ID:oeDaoiOX0
昔は東海地方の地殻変動グラフを公開してくれてたけど
あれはもうやめたんかね?
702M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 19:42:53.03 ID:izfwy4ib0
茶畑のシンデレラのエクボも凍るお
703M7.74(三重県):2013/04/22(月) 19:48:04.30 ID:bowBbMDJ0
宮城・岩手微
704M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 19:52:48.31 ID:EEzFvBtV0
数か月以内に福島沖で「アウターライズ地震」の可能性 最大10メートル級津波がやってくる
http://www.j-cast.com/2013/04/22173651.html?p=all
705M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 19:54:27.03 ID:EJidnoJY0
つーか、経済損失を考えたら
東海地震、首都直下地震危機宣言とか
絶対にできないしなー

トヨタの工場止めろとか、東証止めろとか
できないよなー
706M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:55:55.90 ID:hMLa4+Nj0
そもそも予測できないのに危険煽ってもなw
707M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:56:31.37 ID:QssAFsXp0
>>705
アンタッチャブルなのは地震さんただ一人だからな
708M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 19:57:18.81 ID:+Ooh51aY0
当たった時の影響、外した時の影響、コレ考えたら学者先生も下手なこと言えないよな
可能性とか予想してる連中は目立ちたいだけか頭おかしいかどっちか
709M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:59:03.07 ID:OHksRH4X0
710M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:59:03.86 ID:QssAFsXp0
さいたまび
711M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 19:59:15.00 ID:Yb5HNsDZ0
きた
712M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 19:59:21.15 ID:B6x4YP4R0
なんやあああ
713M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 19:59:25.34 ID:P/v5DTGt0
ちょっかー
714M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 19:59:26.62 ID:hq9jx/7k0
いば南西
715M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 19:59:28.68 ID:ykOhJR1n0
無冠
716M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:59:31.58 ID:hMLa4+Nj0
なんかきた
717M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 19:59:32.37 ID:1JMIvh5B0
埼玉 微
718M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 19:59:36.00 ID:kJhQKYnm0
うっはー

アラート
関東 多数 
719M7.74(長野県):2013/04/22(月) 19:59:36.30 ID:KJKkNcaP0
いばたまちばび
720M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 19:59:39.38 ID:qPtF/lJP0
さいたましゅうへんびー
721M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 19:59:40.39 ID:XC8soEdA0
内陸?
722M7.74(東京都):2013/04/22(月) 19:59:44.18 ID:2v98X7C+0
揺れ感じず
723M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 19:59:47.39 ID:sIJULZc90
コップの水がゆら〜り@千葉
724M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 19:59:58.71 ID:nLcKd7fQ0
関東
725M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 20:00:01.96 ID:+BWnL50H0
ん!?無感だな
@埼玉西部
726M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:00:08.16 ID:QssAFsXp0
無感の割にノビたなw
727気付けば厨(茸):2013/04/22(月) 20:00:09.43 ID:zTO5dumF0
気付いたらちばいばあたりきてたんだ
728M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 20:00:11.42 ID:Sk+Jr3cG0
茨城県南部
指針揺れあり体感微妙
729M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 20:00:11.62 ID:BQ6tDdiM0
なにこの2連発怖い
ちょっと前にも同じ場所で2連発あったよね
730M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:00:12.40 ID:hMLa4+Nj0
揺れてないね
731M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:00:12.77 ID:zUIIeNtUT
もう終わりかもしれない
732M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 20:00:17.76 ID:yHebZHUO0
またいば
733M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 20:00:30.31 ID:8bg/hCuj0
ゴンって音だけ聞こえた
734M7.74(チベット自治区):2013/04/22(月) 20:00:32.01 ID:upNocuITP
首都壊滅 始まったぜよ・・・・。
735M7.74(庭):2013/04/22(月) 20:00:42.66 ID:1xMrfJbP0
揺れなかったが少ししてからピキッと家鳴りがした
736M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:01:03.36 ID:zUIIeNtUT
ペットボトル揺れ計のみ反応
737M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:01:45.47 ID:hMLa4+Nj0
ふくいばまた来そうだな
738M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:01:52.24 ID:QssAFsXp0
最後の晩餐と最後の入浴済ませておけよ
739M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 20:03:16.67 ID:SNuP9DUP0
広がり的に、深さ50-60kmぐらいの直下だったのかな?
740M7.74(栃木県【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:03:21.39 ID:aQ+qJn+H0
なんでこんなに
〇いおんなの?
741 【東電 88.0 %】 (東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:03:42.91 ID:ueGKk8sP0
うちのマンション1970年代建築だから
震度1ぐらいだったよ。変な揺れだった。船の上にいるみたいな揺れ。
建物ごと、折れるのかな?こわい orz
742M7.74(家):2013/04/22(月) 20:03:42.94 ID:5XSpyihN0
        __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \             埼玉とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
743M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 20:04:17.80 ID:uG3Gyaxzi
そろそろ地震さんの本気が見れるな
744M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 20:04:44.18 ID:XC8soEdA0
iwabi
745M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:04:53.67 ID:qHa4x+lq0
>>740
丸い女の何?
746M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 20:05:12.50 ID:kJhQKYnm0
平成25年04月22日20時02分 気象庁発表
22日19時58分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部(北緯36.0度、東経139.8度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


栃木県  震度1  宇都宮市明保野町
埼玉県  震度1  東松山市松葉町*
東京都  震度1  東京千代田区大手町
747M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:05:17.73 ID:EJHqROeg0
ティロンティロン来るで!
748M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:05:36.90 ID:2v98X7C+0
東京でも震度1だったんだ
749M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:05:43.48 ID:OHksRH4X0
震度1のわりに綺麗に広がったね
750M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:06:09.18 ID:QssAFsXp0
>>710-728
震源地 埼玉県東部
震源時 2013/04/22 19:58:36.26
震央緯度 35.930N
震央経度 139.777E
震源深さ 81.3km
マグニチュード 3.5
751M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 20:06:45.49 ID:pHD4DmkY0
あと30分待ってくれ。そうすれば家にたどり着く。
752M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:07:03.15 ID:hMLa4+Nj0
埼玉県東部と南部か
753M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:07:45.29 ID:zUIIeNtUT
だが、断る
754M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 20:07:49.17 ID:Sk+Jr3cG0
本来地震が少ないはずの中国東北部側の
内モンゴル自治区内で地震があったみたいだなぁ

【M5.0】NEI MONGOL-LIAONING BORDER REGION, CHINA 24.2km 2013/04/22 18:11:56 JST

中国の四川地震とは完全に別口だけど嫌な流れだね
755M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:08:36.58 ID:QssAFsXp0
越谷北中学校の北側が震源だな

http://goo.gl/maps/nz7Eo
756M7.74(東京都【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:13:08.07 ID:lgyCgb6k0
>>754
珍しい場所でふね・・

ユーラシアPでいったいなにが
757M7.74(埼玉県【19:58 震度1】):2013/04/22(月) 20:17:33.10 ID:ykOhJR1n0
>>755
あら地元ですやん
758M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 20:17:36.75 ID:dVs02Tra0
天竜区の杉川はストッパーエリアの一部。
わかってる人もいると思うが、こいつは結構やばい。
東方向に動くユーラシアプレートと北西方向に動くフィリピン海プレートは
瀬戸内海の中央構造線付近では互いに逆方向(東西方向)に
力が加わるけど、このストッパーエリアあたりでは中央構造線が南北に走ってるので
ちょうどストッパーのような役割を果たしてプレートを安定させてる。
しかし震災以降、時計回り方向に力がかかってる北米プレートは
ストッパーエリア付近では北方向に力が働くので、力の拮抗状態を崩そうとする。
その崩れがいよいよ現実化する時、
長野や、新潟とともに駿河トラフ、つまり東海大地震の主たる想定震源域が大きく動くでしょう。
ストッパーがストッパーでなくなることの怖さは想像を絶する。
759M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 20:20:26.33 ID:QssAFsXp0
>>757
地元で無感かw
760M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:21:07.00 ID:lgyCgb6k0
いわっ
761M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:21:07.87 ID:zUIIeNtUT
いわびびび


こと座流星の中にでかいのが一つ
あったら地震どころじゃないね。
762M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:21:08.19 ID:OHksRH4X0
いわ
763M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 20:21:11.22 ID:yD+i9qul0
いわび
764M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 20:21:11.57 ID:Yb5HNsDZ0
いわび
765M7.74(長野県):2013/04/22(月) 20:21:22.78 ID:4A3ipbWa0
岩微ですか?
766M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 20:21:36.76 ID:nLcKd7fQ0
いわび
767M7.74(茸):2013/04/22(月) 20:22:12.55 ID:XzVhZtox0
お前ら今日も
768M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 20:22:55.63 ID:BfOhMbHC0
仲良しやな
769M7.74(茸):2013/04/22(月) 20:23:57.09 ID:dqOL5Ifo0
いわわん、いわわん
770M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 20:25:16.15 ID:ykOhJR1n0
>>759
うん、実に不思議です
やや古い家なんで結構揺れは感じるんだが普段
771M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 20:28:37.71 ID:hVmPkw7Pi
あほやな
772M7.74(茸):2013/04/22(月) 20:29:54.80 ID:xMyqcb9m0
せやな
773M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:32:17.68 ID:zUIIeNtUT
ちょうしからちょびったかな
774M7.74(家):2013/04/22(月) 20:33:08.83 ID:5XSpyihN0
>>761
kwsk
775M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 20:36:30.03 ID:YkzFqZPm0
>>774
文字通りだろ
776M7.74(東日本):2013/04/22(月) 20:38:49.96 ID:oeDaoiOX0
そろそろピークの時間だね。
777M7.74(東京都):2013/04/22(月) 20:39:59.93 ID:OHksRH4X0
くまもぞ
778M7.74(長野県):2013/04/22(月) 20:40:12.50 ID:4A3ipbWa0
くまもん
779M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 20:40:19.52 ID:xVHZI1R80
くまもぞ
780M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 20:42:23.14 ID:izfwy4ib0
阿蘇・草戦利のカメラ止まった・・・
781M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 20:43:06.05 ID:Sk+Jr3cG0
>>756
珍しいと言えば2日前にも黄海海上の
韓国よりの所でも地震があったし本当に動きが変ですね。
782M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 20:43:16.65 ID:izfwy4ib0
いごいた
783M7.74(空):2013/04/22(月) 20:45:19.61 ID:ekxqXYgOi
キタキタ
784M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 21:01:29.33 ID:yNmF+3C50
>>782
wwwwwwww
785M7.74(東京都):2013/04/22(月) 21:03:02.97 ID:lgyCgb6k0
786M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 21:14:05.79 ID:QJ5V/P+p0
いまきた。
静岡県天竜地区が茶畑おかしなことになるほどの
地割れで大騒ぎしてるんだが
地震との関連あるのかな?
それにしても新茶うめえよ
787M7.74(東京都):2013/04/22(月) 21:16:07.50 ID:+QOvuB2k0
>>786
新茶送ってください
788M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 21:18:08.50 ID:Sk+Jr3cG0
>>785
2日前のは其れの61の方ですね
あと約8ヶ月前や2年前にもゆれてるみたいですね
情報サンクです・・・・m(_ _)m
789M7.74(青森県):2013/04/22(月) 21:23:08.20 ID:syUiHT/c0
春野の茶畑地割れ 6世帯24人に避難勧告 浜松
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130422-00000031-at_s-l22
790M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 21:25:11.17 ID:Sk+Jr3cG0
>>786
もしかすると4月20日の長野南部の地震も
微妙な影響を与えてるかも知れないけど

そもそも茶畑背後が直ぐに急傾斜地なんで
無理な農地化の方の問題が大きそうだけどなぁ?

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130420005243395-200048.html
791M7.74(京都府):2013/04/22(月) 21:26:23.37 ID:zABJXHF70
>>786
放射能怖くないの?
792M7.74(芋):2013/04/22(月) 21:27:00.27 ID:iwsWF7cL0
>>789
富士山や箱根残からは50km以上離れた所だよね
まぁ、単純な地割れで、地震や噴火とか関係ない感じがする。
793M7.74(東京都):2013/04/22(月) 21:30:37.17 ID:OHksRH4X0
みやいわ
794M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 21:30:43.18 ID:aQ+qJn+H0
みいわ
795M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 21:30:50.10 ID:1JMIvh5B0
岩手 微
796M7.74(東京都):2013/04/22(月) 21:33:45.97 ID:+QOvuB2k0
>>791
静岡は大丈夫だろ
797M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 21:35:43.74 ID:nLcKd7fQ0
>>792
50キロでは済まないです100キロ以上離れてます
798M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 21:37:24.69 ID:7g45L/iA0
静岡は放射能は大丈夫。
311以前とは違うが、そこまで気にしてたら生きていけない
799758(dion軍):2013/04/22(月) 21:38:52.95 ID:6O6MawLw0
無視なんだ…。
すれ違いなのかなあ。
みんなの意見聞きたかったんだけど残念。
自重します。すんません。
800M7.74(東日本):2013/04/22(月) 21:40:00.82 ID:oeDaoiOX0
>>799
図とかアニメーションGIFで変形するさまを見せるとかしてみては?
801M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 21:41:35.85 ID:QJ5V/P+p0
情報ありがと
じゃあ安心して茶飲んで寝るよ!
802M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 21:43:49.58 ID:bS64gdRj0
>>786
ここ最近の大雨で地震滑リ?とも思われるけど何が起こるかわからないからねえ・・・
803キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 21:43:50.79 ID:+QOvuB2k0
次スレ立てるで
804キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 21:47:36.91 ID:+QOvuB2k0
例の如く、スレ立てを出来ませんでした。
スレ立て宣言をしてスレ立てお願いします。
それと、最近テンプレが間違ってずっと引き継がれているので
下記のURLを参考にテンプレを貼って頂けると幸いです。

テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更)
http://iwateiwate.web.fc2.com/
805M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 21:54:43.17 ID:Wx57uSmwi
>>804
ヾ(・ェ・o)オッ=ε3
806M7.74(長野県):2013/04/22(月) 21:56:42.26 ID:4A3ipbWa0
茨城
807M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 22:06:56.98 ID:+BWnL50H0
>>804
では私が次スレをビンビン起てます
808M7.74(北海道):2013/04/22(月) 22:10:16.26 ID:DjQNfCcP0
>>807
あら?
>>805が立てるんじゃないの?
809M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:10:58.54 ID:Cs53/emD0
次スレとか要らんやろw
雑談スレやし
他所に逝けばぁwww
810M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 22:12:09.18 ID:+BWnL50H0
>>808
気付いたので現在待機してます
811M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 22:14:11.13 ID:6O6MawLw0
>>800
これとかどうかな。
ht
tp
:/
/
stat.ameba.jp/user_images/20110423/14/rokusho-dou/15/4f/j/o0450037211182472469.jpg
(忍者修行中はリンクできないとかなのでURLを分割して表示しました。)
あとさきほどは上げてしまいどうもすみません。
812M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 22:18:30.38 ID:+BWnL50H0
なかなか立たないので 次スレ立てようとしたら↓だった・・・
誰かよろしく!

ERROR:●でスレッド立て過ぎです。またにしてください。
813M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:19:31.88 ID:h9mxJlqw0
>では私が次スレをビンビン起てます

馬〜鹿
814M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:21:27.75 ID:lgyCgb6k0
>>812
いてくる
815M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:21:42.63 ID:jKADusbn0
安心しろ
誰かが立ててくれるってwww
816M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:22:45.35 ID:hMLa4+Nj0
その間に大きいの来たりしてw
817M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:23:02.22 ID:lgyCgb6k0
>>812
いてきた

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636949/
818M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:23:31.16 ID:hMLa4+Nj0
>>817
819静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:24:02.79 ID:evRdWXbVi
>>817
重複してまたorz
すまない
820M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:24:11.48 ID:lgyCgb6k0
静岡A(禿)さんとおもふくしたみたい
821M7.74(東日本):2013/04/22(月) 22:24:35.58 ID:oeDaoiOX0
311からの二年間で地殻変動したベクトルを公表してるけど
http://mekira.gsi.go.jp/JAPANESE/h23touhoku_2years.html#geonet_co+post
ちょっとイメージが違うくない?
822M7.74(福岡県):2013/04/22(月) 22:25:58.55 ID:bS64gdRj0
>>817
乙です!
823静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:25:58.84 ID:evRdWXbVi
>>820
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636976/

好きなように使って下さい
824キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 22:26:05.66 ID:+QOvuB2k0
>>817
テンプレ修正してよ・・・
825M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 22:26:18.45 ID:QlF9OViY0
ニキビが痛え
腹いせにお前らにニキビのカス送りつけてやりたい
826M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:27:36.33 ID:lgyCgb6k0
>>824
テンプレ読んだことないからどの部分かわからないぬ
827M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:27:38.58 ID:pVJLlBvm0
こういう>>819馬鹿は学ばないよなぁwww
宣言ってそんなに難しいかねぇwww
828M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 22:27:50.98 ID:aQ+qJn+H0
運命の10時台だから監視強化せよ
829キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 22:28:27.14 ID:+QOvuB2k0
自治厨っぽくてあれなんだけど
両スレともテンプレ間違ってるからね?
これからは、ここのテンプレ思案メモ帳を見て
テンプレを貼ってください

テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更)
http://iwateiwate.web.fc2.com/
830M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 22:28:58.47 ID:tRtJcKhjO
>>817
つ○
831M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:29:31.78 ID:lgyCgb6k0
>>829
テンプレはそのリンクだけを貼ればいいとオモ
832M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:30:16.36 ID:pVJLlBvm0
スレ立ててから言うなよwww
しかも重複www
833静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:33:21.89 ID:evRdWXbVi
草生えてる輩は在チョンで桶?
834M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:34:08.70 ID:MrU4bfmQ0
草生えてる輩と宣言しない輩は在チョンで桶!
835静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:35:24.13 ID:evRdWXbVi
>>834
スマソorz
836キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 22:37:01.84 ID:+QOvuB2k0
もうわざとやってんのかと思うぐらい、ひどい有様だわ
837M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:38:45.98 ID:MrU4bfmQ0
そもそも宣言せんとスレ立てする奴がコテ付けてるって何?
何様?
838M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:39:14.62 ID:lgyCgb6k0
(´・ω・`)
839M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 22:39:35.81 ID:7g45L/iA0
また宮城沖
840M7.74(岐阜県):2013/04/22(月) 22:39:41.10 ID:zOS+NReM0
いわ
841M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 22:39:44.45 ID:iy33uRllI
三陸
842M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:39:46.93 ID:lgyCgb6k0
ほら岩手
843M7.74(北海道):2013/04/22(月) 22:39:47.93 ID:u80wi40h0
みやび
844M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 22:40:03.88 ID:84R64sPa0
スレタテ×2お疲れさまです。わざとじゃないんだし、ありがたいじゃないですか。
845静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:42:17.75 ID:evRdWXbVi
>>837
キタスレから来ますた

モニタスレはROM専だたけどスレたてに苦悩してたんで

私にとっては重要なスレなので
846M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:42:47.32 ID:MrU4bfmQ0
ありがたいけどスレ跨ぎの度にやってねぇか?
847M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:44:03.92 ID:MrU4bfmQ0
>>845
ROMってんなら宣言しろって
わかってんだろがっ!
848M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:44:41.05 ID:MrU4bfmQ0
寝るっ(´・ω・`)
849M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:46:38.61 ID:lgyCgb6k0
おやすみなさい
850M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 22:46:53.18 ID:84R64sPa0
確かにですが、そんなに責めなくても
851静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:47:05.99 ID:evRdWXbVi
>>847
スマソ

たてるの久しぶりだったんでorz
852M7.74(岐阜県):2013/04/22(月) 22:47:52.94 ID:zOS+NReM0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
853M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:50:23.64 ID:oG+sttk80
>>850
だよなぁ、スレ立ての度に違う奴が失敗するんだからなぁ
責めちゃダメだよなぁ
重複当たり前ってことにしないとねぇ
854M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 22:51:07.44 ID:84R64sPa0
>>851
スレタテ乙です。震災後のこのスレの条例さん達は、雑談ダメとか、ちょっと揉めても、まぁまぁみたいにすぐ仲良くなる、良いスレで好きでした
855M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:51:55.07 ID:MrU4bfmQ0
>>854
常連ぢゃろw
856静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:52:15.00 ID:evRdWXbVi
>>850
>>853
フォローありがとうございます
857M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 22:52:34.08 ID:84R64sPa0
条例じゃなき、常連でしたorz
858M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 22:53:06.22 ID:84R64sPa0
>>855
馬鹿ですんません
859M7.74(茨城県):2013/04/22(月) 22:54:45.33 ID:GFA5BNQY0
>>817
次スレ立て乙です・・・・m(_ _)m

>>844
二重スレの場合には今度は次の次のスレで
645を644とスレ番間違いを起こしたり
二重スレを知らない人がこのスレが終る頃に
644の名前が付いた多重スレが立てたりする事が
あり大変危険です。

特に大きな地震が来てスレ跨ぎなんかすると
以上の最悪な事になるのを何度も見てますので
こういう行為は肯定しない方がイイですね。

>>823=845
完全に手順も方法を間違えてます。
このタイミングでは残念ながら批判するしか無い状態です。
860M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 22:55:46.99 ID:QlF9OViY0
ニキビが痛え
大地震来て全て終わりにしてほしい
861M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 22:56:04.56 ID:QssAFsXp0
重複スレが建てば地震さんが空気読んで
普段より多めに揺らしてくれるから無問題
862房総(千葉県):2013/04/22(月) 22:56:56.76 ID:Yatd+9hi0
かんしおつー
863静岡A(禿):2013/04/22(月) 22:57:16.69 ID:evRdWXbVi
>>854
レスありがとうございます♪
今でも統制がとれていて良スレです(^^)

我が身を持って実感しました
864M7.74(茸):2013/04/22(月) 22:57:48.82 ID:agjtsbV90
>>859
出たぁぁぁぁぁ
マトメ乙茨城ぃぃぃ

本レスの名言「残念ながら批判するしか無い状態です」www
865M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:58:51.97 ID:2v98X7C+0
>>860
おらは終わりにしてほしくないな
866M7.74(東京都):2013/04/22(月) 22:59:54.34 ID:TEeXcJGx0
スレ立てれない自分にとっては立ててくれるだけで有難い
いつもありがとうございます
867M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 23:00:14.28 ID:84R64sPa0
びがくれば皆仲良し平和にまとまるから、こんな時こそ、ビビとくれば良い
868キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 23:00:37.18 ID:+QOvuB2k0
>>853が皮肉に聞こえた俺は病んでるのかな
869愛知県(やわらか銀行):2013/04/22(月) 23:00:39.73 ID:Z03H/2360
まぁあれだろw

一昨日?くらいまで予言中が荒らしてたのもあるからイライラしてんじゃないのか?

とりあえず一言。ここは雑談スレじゃないのは理解しようねw
870M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:02:01.68 ID:lgyCgb6k0
ほらキャピたんが嗅ぎつけて遊んでるし
871房総(千葉県):2013/04/22(月) 23:02:35.00 ID:Yatd+9hi0
>>860
赤いニキビはオロナイン。
白いニキビは針で潰してオロナイン。
あしたにはよくなるぜ。
872M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 23:02:37.76 ID:izfwy4ib0
千葉のにきびに嫉妬
873M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 23:02:58.17 ID:k0d0xlxb0
ひさしぶりにきました。あんま過疎ってないようですね?
874M7.74(茸):2013/04/22(月) 23:03:16.65 ID:agjtsbV90
だよなぁ
重複スレ立てたくらいで反省会されてもなぁ
雑談だよなぁ
875M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 23:04:12.96 ID:84R64sPa0
>>871
オロナイン最強!後、正露丸と赤チン!
876M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 23:04:16.47 ID:QssAFsXp0
地震さんそろそろ一発よろ
877M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:05:09.42 ID:lgyCgb6k0
銚子からモゾ
878M7.74(栃木県):2013/04/22(月) 23:05:24.17 ID:aQ+qJn+H0
ちばちゃん
879M7.74(茸):2013/04/22(月) 23:08:55.33 ID:MVBh9HEf0
そうやってウヤムヤにするんだよね
仲間意識が伸びたスレなんだね
880M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 23:09:09.72 ID:izfwy4ib0
両方に同じことレスして同時に1000とか
初めての試みお
881M7.74(茸):2013/04/22(月) 23:11:32.31 ID:MVBh9HEf0
スレ立ての度に重複するよねぇ
両方に同じレスするんかねぇ

初めての試みだけど鯖の負荷とか
.....どうでも良いよねぇw
882キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 23:11:53.77 ID:+QOvuB2k0
本来なら、>>1に雑談スレのリンク先も貼られてて
誘導も容易になるはずなのに、テンプレすら改悪されて引き継がれてる状態だからな
883M7.74(茸):2013/04/22(月) 23:14:55.64 ID:MVBh9HEf0
テンプレが悪いと
宣言して立ててってレスもシカトされるんだね
そんなスレなんだね
884M7.74(茸):2013/04/22(月) 23:15:51.17 ID:MVBh9HEf0
つか、テンプレ直したら重複スレが立たないのかねぇwww
885M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:16:15.96 ID:lgyCgb6k0
(sage進行ですよ)
886M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 23:16:40.09 ID:izfwy4ib0
いばびゃ
887M7.74(庭):2013/04/22(月) 23:16:41.20 ID:MPBuEypK0
いばび
888M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 23:16:46.74 ID:84R64sPa0
いばび
889M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:16:49.06 ID:MrU4bfmQ0
おまけに雑談じゃね?
890M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:16:57.27 ID:zUIIeNtUT
無視して構わないので貼らせて

【話題】 東海大学地震予知研究センター長の長尾年恭氏 「数か月以内に福島県沖で、大津波を伴う地震が起きる可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366623228/l50

しっかり、モニタを観察しないと
891キャピタル銀河(東京都):2013/04/22(月) 23:20:08.29 ID:+QOvuB2k0
>>884
重複スレはともかく、雑談禁止の体裁は整うでしょ
892M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 23:20:28.55 ID:QssAFsXp0
時代はまえちょう
893M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:31:56.87 ID:hMLa4+Nj0
>>890
クルクルっていつも言ってるよなw
894M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:33:49.06 ID:o51o+Sl60
>>698>>708
言葉を選べ土人ども
895M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 23:42:52.72 ID:izfwy4ib0
随分遡ったもんだぬw
896M7.74(埼玉県):2013/04/22(月) 23:49:15.02 ID:84R64sPa0
家がミシガタっと言ったけど、モニター反応なし、風かな
897M7.74(愛知県):2013/04/22(月) 23:49:24.63 ID:1JMIvh5B0
>>817
乙ありです。

次スレ

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636949/
898M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 23:49:51.13 ID:WDVFNbkpO
○じゃあのさんの入れ知恵○
じゃあのさん来た!
次スレ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/04/22(月) 22:59:02.35 ID:8TN30C6y0
じゃあ、こっからが情報戦レクチャーに入るぜwww
敵の資金源をおまいらでも一枚噛んでぶっ潰す方法だwwww
不買運動やデモは単なる手段でしか無いwww
俺が求めるのは更にその先だwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366637744/
899M7.74(東京都):2013/04/22(月) 23:53:19.29 ID:vTAJl+EO0
>>868
言葉を選べ人喰い糞舐め犬殺し土人
900M7.74(芋):2013/04/22(月) 23:59:35.75 ID:s5sib4rC0
重複ってじゅうふくって読む?
それともちょうふく?
901キャピタル銀河(東京都):2013/04/23(火) 00:00:57.11 ID:dogyDnKB0
>>900
厳密にはどちらもあってる
902M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:02:59.35 ID:nVnOuYXa0
地震トマタ
903M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:03:19.47 ID:mDC2qYtX0
えびの付近ってどこ?
904M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 00:04:21.43 ID:755ua9uC0
>>900
おもふく
905M7.74(空):2013/04/23(火) 00:11:21.29 ID:K6zrFNH10
>>903
震源地 えびの付近
震源時 2013/04/22 23:51:53.99
震央緯度 31.858N
震央経度 130.663E
震源深さ 149.6km
マグニチュード 2.6
906M7.74(福岡県):2013/04/23(火) 00:16:31.25 ID:eiQjEJTq0
>>903
九州 おおざっぱにいうと新燃岳の近く
907M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:22:47.15 ID:mDC2qYtX0
>>906
ありがと
908M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:27:48.50 ID:nVnOuYXa0
新燃岳→3.11
909M7.74(家):2013/04/23(火) 00:34:51.75 ID:87FhuVPb0
エビちゃんもエビの付近の出身だ  これ豆な
910M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 00:39:08.92 ID:J7WFb+3J0
04月22日(月)の有感地震一覧

(01) 2013-04-22 02:43 M3.2 最大震度1   日向灘(>491)
(02) 2013-04-22 04:05 M3.1 最大震度1   千葉県東方沖(>498)
(03) 2013-04-22 06:27 M2.7 最大震度1   三宅島近海(>514)
(04) 2013-04-22 10:23 M4.0 最大震度1   茨城県沖(>551)
(05) 2013-04-22 12:46 M2.4 最大震度2   栃木県北部(>583)
(06) 2013-04-22 14:41 M3.7 最大震度1   石垣島近海(>609)
(07) 2013-04-22 16:02 M3.8 最大震度1   福島県沖(>624)
(08) 2013-04-22 19:58 M3.3 最大震度1   埼玉県南部(>746)

昨日の有感地震回数は8回でした。

また特に記載すべき特異な有感地震や遠地地震も
久し振りに無かった事もありココ数日の中では静
かな感じがしましたね。

只それでも先月03月と比べれば8回は多い方の数
ですし04月13日(土)淡路島付近M6.3以降は一度
も有感地震回数が5回を下回った事がないのもある
ので気を抜いて良い状況でも無いと思います。

其れだけに本日も確り強震モニタ監視を行なって
いきましょう。

あと次スレが多重スレになってますが・・・・

まずは>817(>814)さんのコチラを優先で書込し
ていきましょう。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636949/

あとその後に2重スレを使う場合は次スレの後半
>800あたりから次スレ誘導や次の次のスレ番の
改定問題を伝える作業が必要です。

(>820重複スレ)
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644(645候補)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636976/

この点も現状このスレから確り頭に入れた行動を
心がけていきましょう。

それとこの様にスレが重なると次のスレへの誘導
や次の次のスレでスレ番調整が必要になる点を考
慮した行動を実質2スレも前から必要になります。

ですから大地震による突発的なスレ不足など緊急
事態以外での重複スレは極力無くす努力を致しま
しょう。m(_ _)m
911M7.74(福岡県):2013/04/23(火) 00:40:34.34 ID:eiQjEJTq0
>>910
いつも乙です
912キャピタル銀河(東京都):2013/04/23(火) 00:41:33.58 ID:dogyDnKB0
>>910
いつもお疲れ様です
913M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:42:09.33 ID:NG7g2Tsg0
>>910
いつもありがとうございます
914M7.74(東京都):2013/04/23(火) 00:43:29.44 ID:NG7g2Tsg0
青青
915M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 00:43:55.66 ID:J7WFb+3J0
>>910訂正
完全に重複スレのアンカー先が間違ってますね・・・・
よりにもよって>814=817=820さんスイマセン。m(_ _)m

誤 (>820重複スレ) 正 (>823重複スレ)
916M7.74(西日本):2013/04/23(火) 00:44:20.91 ID:hPWzNOYTO
>>910
乙です!
道南沖
奥尻かとビビったが、これは深発ですな
そろそろ大きいの一般たのむで!
ガツーンとくる奴やで
変なところ深発
道南、岩手、道東微 震源どこだ
異常震〜
280kmかぁ
異常震域にも程がある勢いで深発
強震モニタを見るかぎり無感ぽいですね
いばび
釧路根室くるんかな

人口淡路島と変わらんから
あんまり被害なさそうだけど
>>921
震源は北海道西沖。深発なので、太平洋プレート側が揺れる。
             , キタ、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,(´・ω・`)
>>928
なるほど
隠岐島沖といい日本海無感深発ラッシュかもな
932M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 00:52:12.68 ID:2GFykKxL0
無感含めると、日本では一日に南海地震起きてるんだ。100回くらい?
933M7.74(WiMAX):2013/04/23(火) 00:52:58.13 ID:Ctur13IE0
>>926
そのいばびもリプレイで見ると
北海道南西深発の揺れっぽいね
934M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 00:56:13.29 ID:755ua9uC0
>>917-924

震源地 日本海東部
震源時 2013/04/23 00:46:40.01
震央緯度 42.431N
震央経度 138.480E
震源深さ 254.3km
マグニチュード 4.5
935M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 01:03:25.86 ID:J7WFb+3J0
>>932
九州太平洋岸側を従来通り南海地震想定エリアに入れないなら
南海地震想定エリアは不気味なほど静かですね。

日本全国 広域 最新30日間 の震央分布図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
936M7.74(三重県):2013/04/23(火) 01:11:32.66 ID:w9V9xdtQ0
岩手・秋田もぞ
937M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 01:12:28.82 ID:2GFykKxL0
すまん。南海は何回の誤変換だった。
938M7.74(空):2013/04/23(火) 01:19:38.38 ID:K6zrFNH10
しってるw
939M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:19:47.45 ID:755ua9uC0
>>937
>>935のリンク先で最新24時間表示にして
自分で数えればいいだけだろ
940M7.74(神奈川県):2013/04/23(火) 01:21:00.03 ID:WN9pD+ON0
ここって避難所あったっけ?
941M7.74(京都府):2013/04/23(火) 01:21:00.78 ID:1ULsn41h0
>>796
あまいよ
過去の関係のスレ見てないの?
942M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:22:22.60 ID:755ua9uC0
>>940
新参には殆ど知られていない避難所スレがある
943M7.74(神奈川県):2013/04/23(火) 01:25:30.32 ID:MP7BP7C50
いやだわよ
944M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 01:26:02.68 ID:J7WFb+3J0
>>937
神懸かりな誤変換ですねw

只これだけ日本全国ゆれてるのに南海地震想定エリア
の高知沖から紀伊半島沖だけ殆ど揺れてないのは本当
に不気味だと思いますよ。

プレート境界上が30日間の震央分布でもよく判らない
のはこのエリアだけですからねぇ?
945M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:28:26.01 ID:755ua9uC0
以前いたキチガイ自治厨による分裂騒動での分裂先を
騒動が落ち着いてからは鯖落ち時の避難所スレとして
ひっそりと活用している訳だ
946M7.74(神奈川県):2013/04/23(火) 01:29:26.20 ID:WN9pD+ON0
おかしいなと思ったらテンプレが欠けてるのか
947M7.74(福岡県):2013/04/23(火) 01:30:46.76 ID:xEjWPF710
難解すぐる
948M7.74(SB-iPhone):2013/04/23(火) 01:34:32.85 ID:3qXrB0Ibi
>>935
東京近辺もしずかすぎ。。。
949M7.74(東京都):2013/04/23(火) 01:34:37.16 ID:E1+OlsoI0
ふくもじょ
950M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 01:34:54.86 ID:2GFykKxL0
いばふくみやぎ
951M7.74(愛知県):2013/04/23(火) 01:35:00.62 ID:RitJMEoY0
ふぐじま 微
952M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 01:39:51.48 ID:a3lnpPFY0
北海道で地震あったのね
953M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 01:40:04.46 ID:J7WFb+3J0
>>948
フィリピン海プレートの食い込み方の問題でしょう。

だから最新24時間にすると埼玉東部から茨城南西部を
経て銚子沖にかけてのラインが見えますね。

それともしかすると対をなしてるのは三宅島近海や
鳥島近海なのかも知れませんね?
954M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:44:11.14 ID:755ua9uC0
富山、日光、栗駒辺りの地中一点点灯観測点のゲインを中の人が絞って
殆ど光らなくしたせいで
地中が不気味なまでに真っ青だな
955M7.74(三重県):2013/04/23(火) 01:44:40.47 ID:w9V9xdtQ0
高知微
956M7.74(東京都):2013/04/23(火) 01:44:46.12 ID:E1+OlsoI0
高知&愛媛もじょ
957M7.74(WiMAX):2013/04/23(火) 01:45:17.36 ID:ZKJfync00
四国び
958M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:45:44.35 ID:755ua9uC0
ポンジュース微
959M7.74(茨城県):2013/04/23(火) 01:45:48.21 ID:J7WFb+3J0
スイマセン流石に寝ますw
あと次スレ(>817 ID: lgyCgb6k0 )はコッチでイイですよね?

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636949/

何かあっても間違えずに移行しましょう。m(_ _)m
960M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 01:46:58.48 ID:755ua9uC0
>>959
おやすも
961M7.74(WiMAX):2013/04/23(火) 02:03:37.69 ID:ZKJfync00
>>959
おやすみん

埼玉び
962M7.74(WiMAX):2013/04/23(火) 02:19:15.32 ID:ZKJfync00
青び
963M7.74(東京都):2013/04/23(火) 02:19:17.40 ID:E1+OlsoI0
あおいわもじょ
964M7.74(愛知県):2013/04/23(火) 02:19:20.51 ID:RitJMEoY0
青森 モゾ
965M7.74(家):2013/04/23(火) 02:23:32.43 ID:87FhuVPb0
>>958
一六タルト微  でもおk
966M7.74(東京都):2013/04/23(火) 02:29:09.29 ID:E1+OlsoI0
相模灘もじょ
967M7.74(長野県):2013/04/23(火) 02:49:12.09 ID:GN051Fdw0
八重山モゾ?
968M7.74(長野県【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:51:31.15 ID:GN051Fdw0
浦河黄色
でっかいど−喉元
970M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:51:38.85 ID:E1+OlsoI0
浦河沖び
971M7.74(青森県【緊急地震:浦河沖M3.9最大震度2】):2013/04/23(火) 02:51:40.37 ID:XCcv34870
揺れる予感
972M7.74(北海道【緊急地震:浦河沖M3.9最大震度2】):2013/04/23(火) 02:51:47.42 ID:/FIqt0mx0
きた!!
きた
974M7.74(dion軍【緊急地震:浦河沖M3.9最大震度2】):2013/04/23(火) 02:51:56.51 ID:iC14rOCd0
浦黄
975M7.74(愛知県【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:13.35 ID:dzP/LdrX0
再処理施設?
976M7.74(青森県【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:17.36 ID:XCcv34870
きたきた黄色
魚オオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
978M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:20.64 ID:PWo5yK3RT
ひろがってる あお
979M7.74(岩手県【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:49.06 ID:1fjWGhqi0
重複に空気を読んだ地震
980M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:51.57 ID:PWo5yK3RT
いばもじゃん
981M7.74(家【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:53:18.57 ID:87FhuVPb0
    ,rn                      
   r「l l h.                     
   | 、. !j         /           /  
   ゝ .f  /      _                、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.           )   
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./          北ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /_)
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          )...  
   \    \.     l、 r==i ,; |'           ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/        ゴゴゴゴゴ・・・・・・・
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
>>981
そのAAももはや古いな
983M7.74(愛知県【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:55:54.12 ID:RitJMEoY0
きたぬ
984M7.74(長野県):2013/04/23(火) 02:56:01.10 ID:GN051Fdw0
平成25年04月23日02時54分 気象庁発表
23日02時51分頃地震がありました。
震源地は浦河沖(北緯41.9度、東経142.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  函館市泊町* 函館市新浜町* 函館市川汲町*
          新冠町北星町* 新ひだか町静内山手町
          新ひだか町三石旭町*
     震度1  千歳市北栄 千歳市若草* 千歳市支笏湖温泉*
          恵庭市京町* 函館市尾札部町 函館市日ノ浜町*
          七飯町本町* 鹿部町宮浜* 渡島森町上台町*
          渡島森町砂原* 胆振伊達市梅本
          胆振伊達市末永町* 胆振伊達市大滝区本町*
          豊浦町大岸* 壮瞥町滝之町* 洞爺湖町栄町*
          室蘭市寿町* 苫小牧市末広町 登別市鉱山
          登別市桜木町* 厚真町鹿沼 安平町早来北進*
          安平町追分柏が丘* むかわ町穂別*
          日高地方日高町門別* 新ひだか町静内御幸町*
          浦河町野深 浦河町潮見 浦河町築地*
          様似町栄町* えりも町えりも岬* 帯広市東4条
          帯広市東6条* 十勝大樹町生花* 広尾町並木通
          広尾町白樺通
青森県  震度2  階上町道仏* 東通村小田野沢*
          東通村砂子又沢内* 佐井村佐井*
     震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 八戸市南郷区*
          三沢市桜町* 横浜町林ノ脇* 六ヶ所村尾駮
          三戸町在府小路町* 五戸町古舘 五戸町倉石中市*
          青森南部町平* 青森南部町苫米地* むつ市金曲
          むつ市大畑町奥薬研 むつ市大畑町中島*
          大間町大間* 東通村砂子又蒲谷地 東通村尻屋*
          風間浦村易国間* 佐井村長後*
岩手県  震度1  久慈市枝成沢 盛岡市玉山区薮川* 二戸市石切所*
          軽米町軽米*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/1/20130423025443395-230251.html
985M7.74(チベット自治区):2013/04/23(火) 02:56:14.43 ID:7WyYRIl90
ずいぶんジワッと拡がったな
986M7.74(SB-iPhone):2013/04/23(火) 02:56:43.87 ID:E22tzLYBi
やっぱり北か
987M7.74(チベット自治区):2013/04/23(火) 02:56:55.34 ID:/FN0KDYaP
   r「l l h.                     
   | 、. !j         /           /  
   ゝ .f  /      _                、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.           )   
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./        いらっしゃいませ♪ご一緒に、作る作業はいかがですか?
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /_)
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          )...  
   \    \.     l、 r==i ,; |'           ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/        ゴゴゴゴゴ・・・・・・・
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
988M7.74(秋田県):2013/04/23(火) 03:07:58.52 ID:beYwVCnA0
     |┃        ;;;;;;;;/;;::       ::;ヽ..;;.;.
     |┃        :;::;;:;|;;:: ィ◎ァ  ィ◎ァ::;;|....;;;
 ガラッ. |┃        ;;:;:;;:|;;::        ::;;|....:::::
     |┃  ノ//     ;;:;;;::|;;::   c{ っ  ::;;|....::::::
     |┃三        ;;:;::|;;::  __  ::;;;|..;;;...::::
     |┃          : ::::;ヽ;;::  ー  ::;;/...;;;;::::...
     |┃          ;;:::;;::..\;;::  ::;;/.....;...:::
     |┃三            |;;::  ::;;|
989M7.74(長野県):2013/04/23(火) 03:13:00.28 ID:GN051Fdw0
>>988
秋田くんビックリさせんなw
990M7.74(北海道):2013/04/23(火) 03:14:53.62 ID:2d6g4VXj0
>>988
             三      ┃|
                  三 ┃|
             三      ┃|
               三    ┃|
             三      ┃|
                三   ┃|
              ピシャッ!. ┃|
               ∧ ∧ ┃|
            三 (   ;)┃|
             /   つ┃|
991M7.74(長野県):2013/04/23(火) 03:17:09.56 ID:GN051Fdw0
銚子び
992M7.74(チベット自治区):2013/04/23(火) 03:17:41.48 ID:7WyYRIl90
御馴染みのちょうしび
993M7.74(東京都):2013/04/23(火) 03:18:01.91 ID:99IT5P4q0
おっおっおっ
994M7.74(家):2013/04/23(火) 03:18:55.21 ID:87FhuVPb0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          銚子
    """""""""""""""""
995M7.74(千葉県):2013/04/23(火) 03:27:45.27 ID:yC+ibi2a0


【KiK-net】強震モニタを見守るスレ644
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366636949/l50
996M7.74(家):2013/04/23(火) 03:43:03.38 ID:87FhuVPb0
>>995


     /⌒ヽ
   (     )  乙っおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
997M7.74(愛知県):2013/04/23(火) 03:44:04.87 ID:RitJMEoY0
埋めるべし
998M7.74(愛知県):2013/04/23(火) 03:47:43.90 ID:RitJMEoY0
おっおっおっ
999M7.74(島根県):2013/04/23(火) 03:48:23.84 ID:BRQEORR00
埋め
1000M7.74(チベット自治区):2013/04/23(火) 03:48:50.77 ID:dhszQJyR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。