【KiK-net】強震モニタを見守るスレ588

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html ●公式説明含 必読!
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ587
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355524209/
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ41km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354875094/
考察★地震データを見守るスレ★010
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355553879/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日12/17(考察スレ更新)
2M7.74(東京都):2012/12/17(月) 13:08:01.01 ID:p4yJsRIv0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 アナログラジオ、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…MeSO-net、ひたすら計算、余震、地震と天体、地震の歴史
 HAARP、予測ブログ、新燃岳、噴火情報、津波対策、超臨時 自治、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 13:22:01.48 ID:Fej/lyp10
  |l| i|li
  彡⌒ ミ      __ _   ニミ⌒ミ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ミ ⌒ミ
          ; 彡⌒ ミ/  / ヒュンッ       (@`ω´)  >>1地震お断りします
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ彡⌒ミ
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
4M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 13:24:23.04 ID:Fej/lyp10
                                 (         彡⌒ ミ)ミ彡⌒ ミミ彡⌒ ミ彡)''"
                                 丿  彡⌒ ミ   彡ミ彡)ミ彡γ´⌒ヽω)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡⌒ ミ)γ´⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)''"
 Qヶ爺は処分済み・・♪              人ノ゛ ⌒ヽ         彡⌒ ミ)@゚∀゚彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡彡*´∀彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     *`ω) 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                     '"゛彡⌒ ミ⌒;;イ;λ(゚Д゚щ))
|_= |:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`)  
  (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒(´;ω`,,':('((*`ω´)人;;从;;)(ω´)⌒)`,.
5M7.74(空):2012/12/17(月) 14:49:52.16 ID:HRG5c/xM0
           ∧,,∧  ∧,,∧
           (´・ω・) (´・ω・)┌──────、
       .∧,,∧∪∧,,∧∪∧,,∧| | ̄ヽ ̄∧,,∧ ̄ヽ
        (´・ω・) (´・ω・)(´・ω・| |   ヽ(´・ω・)  ヽ _>>1ぉっ
        (∪   ) (∪  ) (∪   | |__[_]O⌒O   ヽ]
       [二二二二二二二二二| .=     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |_________| __    |□───□|
        /γ⌒ヽ[三三三三]γ⌒ヽ_|. =[ ̄]= .|
     ε=ε= 、__ノノ   、__ノノ  、__ノノ  ̄ ̄、__ノノ ̄
   """ "" """"""" """""" """""" "" """"" """
6M7.74(空):2012/12/17(月) 15:59:32.09 ID:AsF0JxAji
>>1
乙乙
7M7.74(東京都):2012/12/17(月) 16:14:40.17 ID:C+QmZYW10
>>1 乙

今日は栃木北部地震に注目した。
8M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 16:58:45.04 ID:hGEbdopt0
>>1
乙!
9M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 18:11:57.15 ID:tlyliXyd0
>>1000なら働く
10M7.74(三重県):2012/12/17(月) 18:13:04.24 ID:z+GyabZM0
>>1乙です

茨城北部微
11M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 18:18:03.37 ID:Vwy1P5sb0
>>1乙お
みんな、こっちだお

⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
12M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 18:18:12.16 ID:ir2ai4j00
栃木、震源の移動と規模・深さ変わらないせいか

hi-netの地図で本来赤い○のはずが、黒くなっとるw
13M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 18:23:00.73 ID:V1ZizaS70
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>1は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ´∀`).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
14M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:31:32.38 ID:tulFXC+I0
>>1
ありがとう!
15M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:35:23.51 ID:VVZCp5KX0
>>1乙です

土佐湾深発、いやね
16M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:36:11.85 ID:tulFXC+I0
インドネシアでかい
17M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 18:36:17.68 ID:7P6aX10EO
>>1
ありがとうございます
18M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:38:01.05 ID:VVZCp5KX0
浅めだね、津波あるかな
19M7.74(空):2012/12/17(月) 18:39:20.40 ID:w6zxLqLIi
>>1もつ
いばび
20M7.74(三重県):2012/12/17(月) 18:40:01.82 ID:z+GyabZM0
静岡・愛知・長野県境微
21M7.74(栃木県):2012/12/17(月) 18:43:55.26 ID:v/gA3amo0
福一に震度6強がきますように...
22M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:47:32.10 ID:VVZCp5KX0
銚子かな?
23M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:20.96 ID:VVZCp5KX0
とちぐん
24M7.74(三重県【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:32.26 ID:z+GyabZM0
栃木北部赤あり
25M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:33.82 ID:Z6LLGjgL0
いやー
26M7.74(千葉県【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:35.42 ID:NdDn6gM00
うわ栃木?
27M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:41.68 ID:y5XjVhKJ0
とちぎー
28M7.74(千葉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:48.00 ID:66VC28YG0
まえちょうだな
29M7.74(大阪府【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:49.88 ID:W+U8TN8K0
赤が
30M7.74(三重県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:52.18 ID:GGMYxHaw0
栃木?

>>1
31M7.74(静岡県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:53.07 ID:fEWas9xf0
うわ栃木きた
少し赤いわね
32M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:55.25 ID:HsS00ewa0
とちぎったな
33M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:58.64 ID:WgeQ67Oi0
とち どうしたんだろ
34M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:48:59.35 ID:tulFXC+I0
栃木怖い
35M7.74(北海道【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:00.93 ID:/DkwcEJj0
噴火?
36M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:12.01 ID:Z6LLGjgL0
赤消えない
赤い
/^o^\フッジッサーン
赤いの見えるな
栃木と言えば?
41M7.74(空【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:23.62 ID:w6zxLqLIi
そこそこなやつだな
42M7.74(茨城県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:27.44 ID:brxF/c9P0
またもや非常に強い地震の可能性有りと表示された
43M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:32.17 ID:V1ZizaS70
何の山だろう…
赤発進(゚Д゚)
45M7.74(青森県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:34.63 ID:Te+D/1jt0
とちくるった
やけに赤く光って怖いぞ栃木
47M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:37.85 ID:c18wndc60
ナゼ赤?
48M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:45.16 ID:jZvSUdZl0
めちゃくちゃピンポイントだったな
49M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:52.04 ID:tulFXC+I0
どこなの?日光あたりなの?
50M7.74(大阪府【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:49:53.98 ID:W+U8TN8K0
山なの?
またレアだなおい
52M7.74(茨城県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:13.34 ID:brxF/c9P0
5強だって?
53M7.74(千葉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:14.74 ID:66VC28YG0
中禅寺湖が巨大露天風呂になるまえちょう
54M7.74(北海道【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:15.37 ID:Ivh/w6Gk0
震度でも赤だな・・・
55M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:16.66 ID:Z6LLGjgL0
テロ震度3
56M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:19.05 ID:Zg4LapzV0
内陸くるとわ
57M7.74(青森県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:25.91 ID:Te+D/1jt0
震源が1.1Kmだと?
58M7.74(庭【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:28.78 ID:SFpe6bNy0
前に活火山がどうたらとか言ってた場所?
59M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:30.71 ID:Ytyk+qjv0
日本列島が黄色い腹巻してるみたいに見えた。
60M7.74(空【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:37.52 ID:w6zxLqLIi
NHKにしては早いなw
61M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:38.29 ID:a8gzCM0nT
とちおとめ
62M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:46.47 ID:OKc1vn4f0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\       地震とかどこの栃木だよw
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = 
63M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:50:49.73 ID:Z6LLGjgL0
まだピコピコしてる
64M7.74(静岡県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:00.07 ID:fEWas9xf0
>>58
それは岩手山じゃね 火山性微動
65M7.74(芋【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:02.35 ID:SYfw0PTL0
桧枝岐村・片品村大丈夫かな?
66M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:02.63 ID:VVZCp5KX0
日光行きたいなぁ
67M7.74(茨城県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:10.29 ID:brxF/c9P0
大谷石の採掘場が崩れる
68M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:23.85 ID:Z6LLGjgL0
津波の心配はありません
69M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:25.24 ID:McMZ0grp0
子ガエルは10キロの深さだけど

別なサイトは 深さ1.1きろ
70M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:45.89 ID:tulFXC+I0
まだもぞってる
71M7.74(庭【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:46.16 ID:SFpe6bNy0
>>64
違う 栃木の白なんとか山付近だったず
72M7.74(千葉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:51:47.81 ID:66VC28YG0
これで津波がくるわけねぇだろw
>>58
日光男体山?
74M7.74(静岡県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:07.34 ID:ir2ai4j00
移動しない震源地
75M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:16.37 ID:Z6LLGjgL0
まだ光ってるよ
まだ来るんじゃね?
77M7.74(空【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:24.95 ID:w6zxLqLIi
またオレンジ
78M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:26.18 ID:tulFXC+I0
>>72
中禅寺湖の津波とかさw
79M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:39.61 ID:Ytyk+qjv0
日光に津波警報来たら本気出す
80M7.74(茸【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2012/12/17(月) 18:52:46.05 ID:3G9se3GI0
今日はずっと栃木のターン…
81M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 18:53:03.14 ID:y/G+xeHV0
>>71
日光白根山?
82M7.74(大阪府):2012/12/17(月) 18:53:08.67 ID:rmiGe+aZ0
奥鬼怒温泉郷あたり?
83M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:53:12.52 ID:G6ZT5R/+0
妙なところが活発になってきたな
84M7.74(庭):2012/12/17(月) 18:53:25.57 ID:SFpe6bNy0
>>81
それかも!
85M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 18:53:32.28 ID:66VC28YG0
>>78
そうだなw
86M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 18:53:45.74 ID:DL87xmHE0
日光白根山近くだね もう登ることはないかなぁ 齢だし
87M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 18:54:04.31 ID:Ytyk+qjv0
もしかしてこれ火山とか関係あんじゃねーの?
大震災の後だし。
地球時間的には1年2年など誤差の範囲だし。
88M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:54:22.42 ID:VVZCp5KX0
前スレに書いてあったように、311前にこの辺で群発あったのなら、今回も注意必要?
89M7.74(空):2012/12/17(月) 18:54:30.49 ID:w6zxLqLIi
栃木に魅力が、(
90M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 18:55:00.71 ID:o7+icsKY0
あの色で震度3?!
91M7.74(家):2012/12/17(月) 18:55:03.81 ID:OKc1vn4f0
>>68
山津波の危険はあるぞ
92M7.74(栃木県【18:48 震度3】):2012/12/17(月) 18:55:13.55 ID:LwkD6d0m0
>>71
シラネー山かな?
93M7.74(空):2012/12/17(月) 18:55:19.24 ID:w6zxLqLIi
カラータイマー化してきたぞw
94M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 18:55:19.90 ID:ir2ai4j00
巻き戻すと

今までに見たことないタイプの赤・・・というか朱色
95M7.74(家):2012/12/17(月) 18:56:46.12 ID:OKc1vn4f0
>>86
いまシニアに登山ブームですよね・・
96M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 18:57:43.76 ID:66VC28YG0
>>88
運命の飛騨を311のまえちょうと見なすのなら
これは来るべき三陸沖巨大アウターライズ大地震のまえちょうだろうよ
97M7.74(空):2012/12/17(月) 18:58:12.57 ID:0Zyg5wPui
平成24年12月17日18時52分 気象庁発表
17日18時48分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県  震度3  日光市湯元*
     震度2  日光市中鉢石町* 日光市日蔭*
     震度1  日光市中宮祠 日光市鬼怒川温泉大原*
          日光市今市本町* 日光市藤原*
          那須塩原市塩原庁舎*
福島県  震度2  檜枝岐村上河原*
群馬県  震度1  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 片品村東小川
          片品村鎌田*

この地震による津波の心配はあ
98M7.74(空):2012/12/17(月) 18:58:21.09 ID:w6zxLqLIi
マジでヤバそうだぞ、栃木
とちおとめタソが、、、
99M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:59:35.81 ID:tulFXC+I0
>>92
ちょっと温泉の様子見てきてw
100M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 18:59:43.53 ID:PvS/T3xN0
>今までに見たことないタイプの赤

そりゃ天和3年頃モニタなかったろうからなw
101M7.74(東京都):2012/12/17(月) 18:59:47.29 ID:VVZCp5KX0
>>96
まえちょうなんですか・・・
102M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:00:07.03 ID:PvevlCHQ0
地中まで色変わるのに広がらんね
103M7.74(茨城県):2012/12/17(月) 19:00:09.02 ID:brxF/c9P0
今日仕事で栃木行ったけど大地震起きなくて良かった
104M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 19:00:29.95 ID:vcZqnpbMO
封印が解かれたのか?
105M7.74(北海道):2012/12/17(月) 19:01:03.11 ID:/DkwcEJj0
106M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:01:36.96 ID:ir2ai4j00
清水・殺生・逢の峰

スキーはくぅーさぁつぅ〜♪
107M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:01:38.39 ID:66VC28YG0
>>101
まえちょうです
108M7.74(WiMAX):2012/12/17(月) 19:01:55.35 ID:UngitX4y0
そんなことより
>>11気持ち悪い(*_*;
109M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:02:46.70 ID:tulFXC+I0
また赤
110M7.74(空):2012/12/17(月) 19:02:50.61 ID:w6zxLqLIi
ニュース7だからぴろんぴろん鳴るかもな
111M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:02:58.76 ID:VVZCp5KX0
またきた
112M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 19:03:05.69 ID:HsS00ewa0
とちび
113M7.74(栃木県【18:48 震度3】):2012/12/17(月) 19:03:19.20 ID:LwkD6d0m0
>>99
シラネーヨw
またもぞってる
114M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:03:35.68 ID:PvS/T3xN0
奥日光の陰で…ちょ、この元荒川まじ?

震源地 埼玉県東部
震源時 2012/12/17 18:48:19.96
震央緯度 35.932N
震央経度 139.743E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
115M7.74(栃木県【18:48 震度3】):2012/12/17(月) 19:04:28.88 ID:FDaXXE+v0
栃木で地震があったから来てみた
こりゃ火山性か?なんだこりゃ

中禅寺湖は震災の時津波が発生した
知らない人多いけどな
116M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:04:33.99 ID:PvevlCHQ0
まあここあたりなら震度7でも原子力施設への被害は少ないだろう
117M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:05:05.76 ID:tulFXC+I0
>>105
どっか噴火するかもしれんね
118M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:05:06.86 ID:66VC28YG0
>>114
マジDeath
119M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:05:50.17 ID:VVZCp5KX0
埼玉は誘発かいのう
120M7.74(神奈川県):2012/12/17(月) 19:06:22.02 ID:3jX+5qN50
ほんとちっかちかw
121M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:06:30.47 ID:tulFXC+I0
もぞるね
122M7.74(空):2012/12/17(月) 19:06:38.87 ID:w6zxLqLIi
きてるな、栃木。。。
123M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 19:06:59.51 ID:RLMH3WPF0
浅い直下のせいなのか
妙なもぞり方
124M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:08:27.49 ID:DL87xmHE0
いば千葉沖揺れるまえ兆ですか?
125M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:08:30.97 ID:PvS/T3xN0
正直、津波はなくても山津波はアルカポネ
それでNET五十湖が出来て決壊して那須塩原の除線が完了なら神業
126M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:08:35.32 ID:66VC28YG0
赤一点はメンテだよ厨が息していないなw

赤一点も緑一点もまえちょうがせいかい!
127M7.74(空):2012/12/17(月) 19:08:38.47 ID:w6zxLqLIi
中禅寺湖の下辺りも時折、黄色が出るな
128M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:08:43.83 ID:FQbP8FtsP
>>114
深さ5でM6クラスが来たらどうなるんだ?
129M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:10:22.27 ID:hvvHDVXQ0
>>114
その辺り出身のものだけど、そういえば阪神の震災後に
活断層って言葉が流行りだしたころ
「元荒川活断層ってのがあってこの辺はやばい」みたいな噂を皆してたなあ。何となく思い出した。
130M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:11:26.20 ID:PvS/T3xN0
>>129
その記憶を呼び覚ますために敢えて元荒川と表現しますた
131M7.74(栃木県):2012/12/17(月) 19:12:08.85 ID:FDaXXE+v0
>>128
華厳の滝が崩壊して中禅寺湖氾濫し
下流は大洪水に見舞われて・・・

まっマジデ多くの岩盤は崩壊するわな
火山灰や溶岩で作られた場所だからぬ
132M7.74(空):2012/12/17(月) 19:12:59.45 ID:w6zxLqLIi
関東、揺れるのかもな
133M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:13:18.16 ID:66VC28YG0
>>128
戸田競艇場が巨大露天風呂になる
134M7.74(家):2012/12/17(月) 19:15:02.09 ID:OKc1vn4f0
>>115
正確には副振動じゃね?ま、地震と関係あるから広義の津波とも云えると思うが
135M7.74(愛知県):2012/12/17(月) 19:15:21.68 ID:IaV/ENkO0
そろそろほんとに関東にでかいやつ来そうだな
おかしいよこんなの
136M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:15:49.58 ID:4Krv3rgH0
黄色いなぁ
137M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:16:13.88 ID:zlMnuVwe0
群馬の発震は片品川左岸断層系かな?
138M7.74(茨城県):2012/12/17(月) 19:16:32.32 ID:brxF/c9P0
まただ 赤くなったの塩原の奥あたり?
139M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:17:46.97 ID:tulFXC+I0
あかとち
140M7.74(空):2012/12/17(月) 19:17:48.67 ID:w6zxLqLIi
赤キターー
141M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:17:48.57 ID:VVZCp5KX0
さっきまたぱっと広がりましたね
って書いてたらまただ
142M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 19:18:03.82 ID:tlyliXyd0
局地的だな
143M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:18:17.93 ID:WgeQ67Oi0
これは・・・
144M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:18:24.79 ID:+QoyP17C0
あそこでなにが起こってるんだろ
145M7.74(庭):2012/12/17(月) 19:18:30.94 ID:SFpe6bNy0
発進赤は怖いね
146M7.74(三重県):2012/12/17(月) 19:18:43.48 ID:GGMYxHaw0
栃木はいったいどうしてしまったんだい
147M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:18:43.80 ID:VVZCp5KX0
ぐんとちの人気に千葉と茨城が嫉妬しなければいいけど・・・
148M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:18:45.12 ID:4Krv3rgH0
余震か
149M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:18:52.40 ID:H6Ht8W9J0
東照神君のお怒りだろうな
150M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:19:17.57 ID:kWPoAO4p0
なにこれ火山噴火?
151M7.74(空):2012/12/17(月) 19:19:27.79 ID:w6zxLqLIi
おまいら、ニュース7終わったら風呂入るんだぞ。。。
152M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 19:19:29.41 ID:kK9HIGGE0
強震モニタextension何度もピッピ通知来る
設定で通知100ガルにしてるけどもっと上げたほうがいいのかな
153M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:19:35.33 ID:PvS/T3xN0
この動き観てると天和の日光大震災
一か月で1400回の有感って
本当だった鴨試練ねって思えるわgkbr
154M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:20:04.93 ID:5vM2BT3s0
雪崩大丈夫なのかな
155M7.74(栃木県):2012/12/17(月) 19:20:58.74 ID:FDaXXE+v0
知り合いに電話してみた
1発目はドスンって感じだったってよ
地響きもあったそうで
その後の体感はないらしい
電話してずっと微震が続いてるって言ったらモニタの監視員になりたい
とのことで誘導した

まだ揺れとるな
156M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:21:24.80 ID:WgeQ67Oi0
ヤツが目覚めたか
157M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:21:58.43 ID:tulFXC+I0
あかとち
158M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:22:14.58 ID:fEWas9xf0
うわどんどん来る
159M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:22:20.81 ID:ir2ai4j00
>>149

鎮める役の、尾張・紀伊・水戸も自分のところで
手一杯
160M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:22:33.27 ID:DM9latQw0
赤とちは地震なのか、怖いな
161M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 19:23:03.21 ID:kK9HIGGE0
通知怖いから200ガルに上げた
162M7.74(茨城県):2012/12/17(月) 19:23:04.78 ID:brxF/c9P0
餃子像壊した祟りだな
163M7.74(SB-iPhone):2012/12/17(月) 19:23:48.71 ID:tiwP5/JBi
こんこん
164M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:23:52.19 ID:QQakX6tQ0
165M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:24:03.80 ID:66VC28YG0
権現様のビンボー揺すりだよ
166M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 19:24:26.96 ID:cqhWjMxvO
栃木で地震の予言はなかったから大丈夫だろ
167M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:25:42.64 ID:66VC28YG0
>>164
座標はhinetから拾えっての
168M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:25:54.09 ID:LgMnNsYF0
藤原町や那須塩原とか矢板の一部は
昔から大地震がおきて山が崩落する場所
169M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:26:43.54 ID:zlMnuVwe0
片品川左岸断層であれば断層南端周辺
CMT解はこの断層パラメータの東側隆起逆断層とは単純に一致しないものの、
仮に震源付近を挟み南北を分けて考え、北側の固着が抵抗になり割れ難さがあると仮定すれば、
南側中心に割れ上がるという形になったのかも知れない。
その際にはこの震源よりも北側で増加しているかも知れない歪を解消する発震(震源の北移動)が在るかどうかを注視?
170M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:26:44.05 ID:fEWas9xf0
>>166
ww
予言とか波形とか
すべて外れてるじゃね w
171M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:28:32.07 ID:Z6LLGjgL0
栃木止まらないね
172M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 19:28:54.54 ID:EtgP0Ueh0
栗山西?
173M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:29:15.26 ID:QQakX6tQ0
シームレス地質図で見ると断層は無いな。
174M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:30:14.29 ID:PHYZQ8lQ0
徳川家康様の
お怒りである
175M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:30:46.78 ID:PvS/T3xN0
むしろ平家落ち武者の祟りだろうなw
176M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:30:51.71 ID:H6Ht8W9J0
>>173これから出来るんじゃね?
177M7.74(栃木県【19:17 震度1】):2012/12/17(月) 19:30:57.41 ID:FDaXXE+v0
なんかいやな雰囲気だな
振動レベルが何か拾ってる
178M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 19:31:46.44 ID:PvS/T3xN0
こりゃ年末年始の温泉客要注意だぬ
179M7.74(栃木県【19:17 震度1】):2012/12/17(月) 19:34:12.48 ID:FDaXXE+v0
平家にしても家康にしてもオカルト板的には
関八州の天変地異の前触れとしてのオカズになるわな

足尾と日光と今市の知り合いには微震が続いてる件
伝書鳩にて知らせといた
180M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:36:30.78 ID:PHYZQ8lQ0
伝書鳩は
帰巣本能のみ
181M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:38:06.99 ID:LgMnNsYF0
>>179
オカルト的発想だとしたら
東京と京都を守るために日光が踏ん張ってると捉えるべき
182M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:38:54.62 ID:r8AvAUOn0
またとち朱
183M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:39:46.09 ID:r8AvAUOn0
>>182
19:38:34ね
184M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:40:35.70 ID:PHYZQ8lQ0
全ては
スカイツリーが
原因
185M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:40:37.06 ID:hHUdNk5+0
那須岳?
186M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 19:41:56.70 ID:RB/xKE9p0
なんか首都圏青過ぎていやw
187M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:42:04.70 ID:PHYZQ8lQ0
今朝は
安達太良山が
揺れた
188M7.74(神奈川県):2012/12/17(月) 19:45:05.08 ID:JfmTOjxq0
日光白根、噴火に備え 防災対策へ調査 来月1日初会合 ...上毛新聞社
189M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:45:11.01 ID:66VC28YG0
>>184
風水的にアレなんだっけか
結界が物故割れただっけか
190M7.74(栃木県):2012/12/17(月) 19:45:36.38 ID:0AWqZIGk0
那須は平和だ
191M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:48:37.56 ID:PHYZQ8lQ0
伊達も
上杉も
怒っている
192M7.74(WiMAX):2012/12/17(月) 19:48:58.16 ID:UngitX4y0
メソはいつ復活するんだ?
193M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 19:50:41.57 ID:ir2ai4j00
アジェンダ
194M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:52:31.63 ID:o7+icsKY0
栃木に目がいくけど、福島の中央若干下ももぞってるね?
こっちは何なの?やっぱ山?
195M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:53:10.80 ID:QQakX6tQ0
詳しい座標を入れた。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4TSJH_jaJP372JP373&q=36.892+139.432&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
約700万年前〜170万年前に噴火した火山の岩石
196 【東電 84.8 %】 (東京都):2012/12/17(月) 19:54:07.45 ID:hviBFecX0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  栃木の地震は震源が3回ともまったく同じだから
  UU〜UU  火山性の地震?
197M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:54:44.65 ID:PHYZQ8lQ0
次は
水戸が
揺れるであろう
198M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:55:56.03 ID:PHYZQ8lQ0
そして
遠州
199M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:56:28.26 ID:PHYZQ8lQ0
そして
和歌山
200M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:56:53.43 ID:PvevlCHQ0
福岡のほうのふくび
201M7.74(茸):2012/12/17(月) 19:57:16.56 ID:YRxKqSrj0
福岡?大分もぞ
202M7.74(東京都):2012/12/17(月) 19:58:12.18 ID:PHYZQ8lQ0
いいちこ
203M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 19:58:42.61 ID:66VC28YG0
尾張でオワコン
204M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:01:41.00 ID:PHYZQ8lQ0
日光連山カスケード爆発栃木全滅カウントダウン

2012年12月17日 19時17分 ごろ 栃木県北部 2.7 1
2012年12月17日 18時48分 ごろ 栃木県北部 3.7 3
2012年12月17日 15時19分 ごろ 栃木県北部 2.7 1
2012年12月17日 13時26分 ごろ 栃木県北部 2.5 1
2012年12月17日 12時37分 ごろ 栃木県北部 2.7 1

やばいよやばいよ
205M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:04:39.81 ID:PHYZQ8lQ0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン 日光に負けるな!
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
206M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:05:15.94 ID:tulFXC+I0
飛騨群発→東日本大震災
栃木群発→どこ?
207M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:06:37.52 ID:VVZCp5KX0
九州
208M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 20:06:41.66 ID:PvevlCHQ0
熊本南部もぞ
209M7.74(茸):2012/12/17(月) 20:06:59.07 ID:YRxKqSrj0
熊本?もぞ
210キャピタル大阪(大阪府):2012/12/17(月) 20:07:01.01 ID:vqzq8lQU0
>>1
ぼけー
211M7.74(栃木県):2012/12/17(月) 20:08:08.12 ID:k5MwZmoZ0
どうせ赤はメンテに決まってる
212M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:08:15.73 ID:PHYZQ8lQ0
桜肉び
213M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 20:08:42.22 ID:H6Ht8W9J0
だってアニメなんかより東宝特撮のほうが好きなんだもん(´・ω・)
214M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:09:28.86 ID:66VC28YG0
遊びか
215M7.74(空):2012/12/17(月) 20:13:37.03 ID:0Zyg5wPui
だぬ
216M7.74(茸):2012/12/17(月) 20:15:24.09 ID:YRxKqSrj0
何だか、九州の動きが怪しい…
217M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:17:15.72 ID:66VC28YG0
次は富士宮の番だな
218M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:17:42.94 ID:Z3/steE60
栃木県北部がここまで活発にナルのは震災後3回目だな
219M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:18:55.86 ID:66VC28YG0
火山性地震年末強化週間なんだな
220M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:19:09.76 ID:VVZCp5KX0
はるかがぱったり止んでるから余計に怖い
221M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 20:24:01.50 ID:vcZqnpbMO
島崎遥香がぱったり?
222M7.74(庭):2012/12/17(月) 20:24:34.28 ID:xSPJ/ElfP
いよいよぜよ

@earthquakejapan:
12時間の地震の警告は、(6.0から7.0)の地震が今後12時間に日本でそうである - 宮崎や山形に近い可能性が最も高い - http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
223M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:26:35.11 ID:vbjQRKxR0
.彡⌒ ミ 只今、帰宅しましたけんどもぉ
(*`ω´)  お前等、景気よくage捲りだなw
224M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:27:30.44 ID:66VC28YG0
みんな地震大好きっこだからなw
225M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 20:28:39.16 ID:ir2ai4j00
老眼爺ちゃんにも見つけやすいようにと
226M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:32:57.40 ID:vbjQRKxR0
.彡⌒ ミ  >>225 ありがとうよぉ
(*´ハ`)    お前は昔っからエエ子ぢゃったぁ
227M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:34:55.73 ID:Z3/steE60
なぜ群発地震が起きると大きな地震が必ず発生するという考えになるのか
228M7.74(茸):2012/12/17(月) 20:35:52.59 ID:6a+h/rtr0
夜中に揺れそうな気がするから仮眠するわ…
229M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 20:38:11.64 ID:7glO/amr0
「12月29日に琵琶湖周辺でM7.8地震」!? またぞろ「独自予報」で不安の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000009-jct-soci
230M7.74(三重県):2012/12/17(月) 20:44:59.75 ID:z+GyabZM0
>>139-150

平成24年12月17日19時22分 気象庁発表
17日19時17分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県  震度1  日光市湯元*

この地震による津波の心配はありません。
231 【東電 82.2 %】 (東京都):2012/12/17(月) 20:45:50.08 ID:hviBFecX0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  今日、北海道で中規模地震
  UU〜UU  数時間以内に沖縄、九州でもあるよ
232M7.74(東京都):2012/12/17(月) 20:47:58.13 ID:tulFXC+I0
あかとち
233M7.74(京都府):2012/12/17(月) 20:48:06.33 ID:DwzL54no0
29とかまてないよ
234M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 20:48:08.07 ID:dfKqHM+J0
とち
235M7.74(長野県):2012/12/17(月) 20:48:33.67 ID:28RJJnDW0
とちおとめ色
236M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:48:38.54 ID:Z3/steE60
まーたとち赤かよ予言厨湧くから死ね
237M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 20:49:21.58 ID:uhz+pL0U0
栃木赤なにが起きてるの。
238M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:49:48.79 ID:66VC28YG0
まえちょう
239M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 20:49:58.90 ID:/ZStoawv0
今のはおかしい。
なんだったんだ?
240M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:50:44.09 ID:Z3/steE60
何もおかしくないから死ね
241M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 20:51:10.51 ID:66VC28YG0
まえちょう
242M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 20:53:37.50 ID:y9Mj8/860
ん?
丁度テレビでとちおとめを聞くようになったと思えば・・・

出荷が忙しくなって来て県全体で揺れてるのかな?
243M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 20:58:01.30 ID:H6Ht8W9J0
栃の嵐
244M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:58:21.05 ID:Z3/steE60
栃木県民ってあれだろ?朝はパンとレモン牛乳、昼は湯葉、おやつはとちおとめ、夜は餃子なんだろ?
245M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 20:58:55.67 ID:Ytyk+qjv0
なにそのすばらしいメニュー
246M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:59:15.14 ID:qEHJW4FV0
HAARPのmagnetmetorが急にがくって下がってる
247M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 21:01:49.19 ID:/ZStoawv0
お、ちょっち揺れた。
248M7.74(三重県):2012/12/17(月) 21:01:49.79 ID:z+GyabZM0
関東微
249M7.74(長野県):2012/12/17(月) 21:02:05.35 ID:28RJJnDW0
南関東モゾ

房総南沖かな
250M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:03:24.04 ID:Z3/steE60
いまの震源神奈川県東部か東京湾っぽいけど
251M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 21:04:45.61 ID:66VC28YG0
丹沢微か久里浜微って感じだな
252M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:09:15.12 ID:tulFXC+I0
東中野だw
253M7.74(長野県):2012/12/17(月) 21:09:34.04 ID:28RJJnDW0
東京都中野区東中野の深発だったw

震源地 東京都
震源時 2012/12/17 21:00:58.42
震央緯度 35.708N
震央経度 139.683E
震央深さ 104.2km
マグニチュード 2.7
254M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:10:03.96 ID:Z3/steE60
>>247
震源地東京都
震源時2012/12/17 21:00:58.42
震央緯度35.708N
震央経度139.683E
震央深さ104.2km
マグニチュード2.7
255M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 21:10:18.53 ID:7P6aX10EO
しこく
256M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 21:10:56.96 ID:HsS00ewa0
しこくか、大分深発
257M7.74(神奈川県):2012/12/17(月) 21:16:52.10 ID:9Q0oLCNv0
和歌山び
258M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 21:16:55.94 ID:a0mSvaLt0
和歌山?
259M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 21:16:58.45 ID:7P6aX10EO
わかやまもぞ
260M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 21:17:04.00 ID:RLMH3WPF0
紀伊水道び
261M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 21:17:39.16 ID:66VC28YG0
みかん
262土竜二等兵(群馬県):2012/12/17(月) 21:17:40.88 ID:s3Lo2Gz60
いよいよですな・・・
263M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 21:18:20.40 ID:7P6aX10EO
和歌山の後、北海道もぞ?
264M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 21:18:54.58 ID:McMZ0grp0
30秒くらい 留萌周辺 加速反応が
265M7.74(WiMAX):2012/12/17(月) 21:21:05.85 ID:UngitX4y0
ああああ
メンテ
266M7.74(空):2012/12/17(月) 21:22:13.97 ID:w6zxLqLIi
でかいのが来ないと安心して寝らんねえし
267M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 21:22:24.33 ID:66VC28YG0
まえちょうだな
268M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:24:01.31 ID:qEHJW4FV0
あぁ まえちょうだ・・・
269M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:25:25.21 ID:oUKex7sd0
いわ、みや、ふく、いば シーン
270M7.74(佐賀県):2012/12/17(月) 21:27:01.10 ID:Bz85F19O0
>>200-202がこれなのかな、福岡の大分側

2012-12-17 19:56:13 33.37N 130.84E 11km M1.4

2012-12-17 20:12:20 33.37N 130.85E 11km M0.9
2012-12-17 20:14:51 33.37N 130.85E 11km M1.0
2012-12-17 20:40:22 33.37N 130.85E 10km M1.0


>>208-209がこっちだろうか

2012-12-17 20:06:00 32.36N 130.74E 11km M2.0 熊本県南部
271M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:27:18.63 ID:tulFXC+I0
いば南
272M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 21:27:31.37 ID:/ZStoawv0
いば〜〜〜〜
273M7.74(茨城県):2012/12/17(月) 21:27:47.64 ID:brxF/c9P0
茨城頑張れ栃木に負けるな
274M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 21:34:25.16 ID:zX7Mw2en0
栃木あやしい もぞ
275M7.74(三重県):2012/12/17(月) 21:36:27.90 ID:z+GyabZM0
紀伊半島微
276M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 21:36:29.33 ID:7P6aX10EO
みえ
277M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:36:35.52 ID:tulFXC+I0
紀伊半島真ん中
278M7.74(WiMAX):2012/12/17(月) 21:36:41.96 ID:UngitX4y0
みえ〜
279M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:36:43.25 ID:Z3/steE60
きいび
280房総 【東電 79.1 %】 (千葉県):2012/12/17(月) 21:37:05.72 ID:tGAQwNq60
なんじゃえー
281M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 21:37:21.34 ID:ir2ai4j00
栃木の震源、全然動かないね
282M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:37:56.46 ID:VVZCp5KX0
いばふく
283M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:37:57.03 ID:tulFXC+I0
いばふく
284M7.74(家):2012/12/17(月) 21:38:00.29 ID:mokkXkE90
オレンジ
285M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 21:38:00.79 ID:/ZStoawv0
いばびー
286M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 21:38:01.75 ID:7P6aX10EO
いばふくもぞ
287M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 21:38:04.41 ID:HsS00ewa0
いばほくび
288M7.74(千葉県):2012/12/17(月) 21:38:15.20 ID:iDhSdhXa0
いばあ
289M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:38:16.95 ID:ctrM7CdL0
なんか活発になってきた
290M7.74(三重県):2012/12/17(月) 21:38:23.52 ID:GGMYxHaw0
ふくび
291M7.74(福島県):2012/12/17(月) 21:38:40.10 ID:9WLivgdI0
いばふく ゆれた
292M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 21:38:42.97 ID:mylZwKkx0
今日はあちこち揺れるな
293M7.74(家):2012/12/17(月) 21:38:49.27 ID:VM4nOCu60
今日はあちこちで飛ばし過ぎじゃないか・・・
294M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:39:22.62 ID:+UMz8HC00
カンチョクトらの当選に日本列島が怒りに震えています
295M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 21:40:58.81 ID:mylZwKkx0
野田 菅 枝野 の地元に鉄拳
296M7.74(東京都):2012/12/17(月) 21:43:42.55 ID:VVZCp5KX0
奈良県南部
2012/12/17 21:36:00.50
34.167N
135.757E
55.4km
M2.5
297M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:43:51.55 ID:tpNLe+mM0
くるぞくるぞー!
逃げろ〜
298M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 21:49:01.58 ID:ir2ai4j00
逃げるなら安全安心のしぞーかへ
299M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:53:19.67 ID:J6ZEla430
本気で噴火するんですか?
政変が来たしさ
300M7.74(東海地方):2012/12/17(月) 21:54:48.21 ID:7GdnDlQqO
>>298

爆弾抱えてるからやだw
301土竜二等兵(群馬県):2012/12/17(月) 21:57:36.66 ID:s3Lo2Gz60
海のない自民王国グンマーが皆様をお待ちしてますです
302M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 22:00:55.06 ID:Z3/steE60
まさか鯖落ちが来るとはな
303M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:05:33.40 ID:+X88wraK0
せんせいちょび
いばびび
いばび
板不安定だから

おまいら控えおろう
アカン、そこ
重いなぁ
最終報まで不明だに
はるかきてた
311M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 22:18:26.32 ID:DUOlNGyT0
>>297
安心安定の所沢へ。都内の震度より2少ないぐらいの揺れ。
都内が震度2ぐらいでも無感のことが多い。所沢の西部に行くとさらに震度が2低いので、市街地で震度2ぐらいじゃ無感。
所沢西部で照明がちょっと揺れるぐらいの地震だと都内は震度4ぐらいまで揺れてる。
312キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:21:12.70 ID:X2IhZ/jm0
鯖落ち?
遂にアレやな。

諸君、健闘を祈る
313房総 【東電 76.8 %】 (千葉県):2012/12/17(月) 22:21:20.74 ID:tGAQwNq60
上越国際スキー場か?
314房総 【東電 76.9 %】 (千葉県):2012/12/17(月) 22:21:51.31 ID:tGAQwNq60
ごめんね
315キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:24:22.32 ID:X2IhZ/jm0
謝ってすむなら警察いらんわ
316M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 22:25:42.48 ID:26Yf7aZoO
なんで落ちた?
317キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:27:18.05 ID:X2IhZ/jm0
支那の攻撃が始まったようやな
318キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:30:13.13 ID:X2IhZ/jm0
お前ら、大丈夫か?
319M7.74(北海道):2012/12/17(月) 22:33:31.98 ID:/DkwcEJj0
こちら異常なし
320M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:36:22.88 ID:Ohk+B3w60
そこそこやで
321キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:37:10.09 ID:X2IhZ/jm0
強震スレオワタ
322M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:37:47.13 ID:PXIuPQ+N0
さりげなく伊豆がスタンバっております
323キャピタル新大阪(茸):2012/12/17(月) 22:39:45.55 ID:X2IhZ/jm0
鯖がテンパってます
324M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 22:41:16.43 ID:uddRl7bB0
自分が普段みているスレしか無いw
325M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:49:08.97 ID:vbjQRKxR0
.彡⌒ ミ  今夜も鯖落ちなんかいぃぃぃっ
(´;ω;`)
326M7.74(北海道):2012/12/17(月) 22:49:50.41 ID:/DkwcEJj0
おん ゆあ まーく
白根「・・・」
げっとれでぃー
白根「・・・!?」
327M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:52:05.93 ID:Ohk+B3w60
        γ⌒`O
      (二二(
       (´・ω・`)
      {~~U~U~~}
   ____{~ ~ ~ ~ ~}
 γ´       }
 (   しらね  }
  乂________________}
328M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:52:54.98 ID:vbjQRKxR0
.彡⌒ ミ  こりゃイカン
(´・ω・`)
329M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 22:53:13.11 ID:5fvejmKRO
ヤバい
330M7.74(庭):2012/12/17(月) 22:54:01.14 ID:SxW2kPec0
やばし
331M7.74(空):2012/12/17(月) 22:54:13.23 ID:w6zxLqLIi
どうでもええわ。。
332大田区久が原(東京都):2012/12/17(月) 22:55:20.89 ID:vbjQRKxR0
hayabusa断末魔っ!
333M7.74(東京都):2012/12/17(月) 22:56:10.20 ID:bwXbS4qQ0
東京都民専用スレとここしかないなw
334大田区久が原(東京都):2012/12/17(月) 22:56:47.30 ID:vbjQRKxR0
o ○。♪ o
           ○ o 。♪ o
   ♪  o   o    o ○。
  o ○o  彡⌒ ミ    o ○。    今日は月曜日〜♪
   // (*`ω´)♪ ̄ ̄ヽ      今のうちお風呂どうぞ♪
    |ヽ---ヽ⊃---o------',/ |  ゆっくりと温まってね〜♪ 
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| ./∠∠ 明日帰りの電車は動いてるかなぁ?
   ヽ.|__o____o_|/∠∠
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠
   ∠∠∠∠   ∠∠∠
335M7.74(東京都):2012/12/17(月) 23:00:26.82 ID:DM9latQw0
お酒を飲んだらお風呂に入っちゃダメだよ
336M7.74(大阪府):2012/12/17(月) 23:00:27.79 ID:t7qcybta0
337M7.74(関東地方):2012/12/17(月) 23:05:38.27 ID:spxPCaM80
ホシュ
338M7.74(三重県):2012/12/17(月) 23:09:56.36 ID:z+GyabZM0
先生微
339M7.74(チベット自治区):2012/12/17(月) 23:15:15.69 ID:DL87xmHE0
ホシュ
340大田区久が原(東京都):2012/12/17(月) 23:16:13.64 ID:vbjQRKxR0
>>335    .彡⌒ ミ
        (´・ω・`)
     | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
     | ほう、そうかね |
341M7.74(大阪府):2012/12/17(月) 23:16:52.46 ID:t7qcybta0
いばびってない
342M7.74(埼玉県):2012/12/17(月) 23:16:56.27 ID:V1ZizaS70
 ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・
343M7.74(空):2012/12/17(月) 23:19:24.51 ID:w6zxLqLIi
とちおとめちゃん、寝ちゃったな
344M7.74(静岡県):2012/12/17(月) 23:22:44.26 ID:ir2ai4j00
まだキテルじゃん
345M7.74(やわらか銀行):2012/12/17(月) 23:28:57.38 ID:y9Mj8/860
スレが迷子

どこ行った
346M7.74(関東地方):2012/12/17(月) 23:31:23.03 ID:8zqK8Z6GO
だな
347M7.74(家):2012/12/17(月) 23:34:45.07 ID:OKc1vn4f0
>>343
ごめんねごめんねー
348M7.74(dion軍):2012/12/17(月) 23:34:51.26 ID:HsS00ewa0
地中が時折栃木で反応してる
349M7.74(東京都):2012/12/17(月) 23:35:16.01 ID:ZeCmGOWo0
いばもじょ
350M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 23:41:58.18 ID:7P6aX10EO
とちぎもぞ
351M7.74(関東・甲信越):2012/12/17(月) 23:58:17.10 ID:7P6aX10EO
ふくいばもぞ
352M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 00:04:02.00 ID:RLMH3WPF0
先生
353M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 00:04:03.69 ID:7P6aX10EO
せんせいもぞ
354M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 00:23:59.12 ID:ALINzHtXO
☆ あげ
355M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 00:29:10.33 ID:u2eNUmTmO
はるかもぞ
356M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:30:30.35 ID:0VTbDa2O0
火山性微動ってまじすか?
357M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 00:33:05.37 ID:5PKuTihQ0
震源地富士山付近
震源時2012/12/18 00:04:26.45
震央緯度35.399N
震央経度138.806E
震央深さ167.5km
マグニチュード2.6
358M7.74(東京都):2012/12/18(火) 00:37:52.36 ID:Yx8BPqD20
富士山かよ!




もしかしてヤブぁい?
359M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:41:49.16 ID:6aJPstUc0
やたら栃木が揺れた1日だった
360M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 00:42:19.87 ID:u2eNUmTmO
岩手内陸もぞ
361M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 00:42:21.29 ID:ujnmrw8m0
いわ内陸ちょび
362M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 01:09:40.46 ID:b45jyv14I
内陸が揺れるようになったねぇ。
363M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 01:09:57.10 ID:u2eNUmTmO
いわみやもぞ
364M7.74(空):2012/12/18(火) 01:10:06.02 ID:GYLhA8C8i
いわみやモゾモゾ
365M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:30:11.80 ID:Ny7GCOiB0
過疎ってんな
366M7.74(茸):2012/12/18(火) 01:34:51.66 ID:oebD1ARp0
ちょっとモゾモゾ始まりましたね
367M7.74(茸):2012/12/18(火) 01:38:48.65 ID:oebD1ARp0
…と思ったらモニタ止まったorz
368M7.74(東京都):2012/12/18(火) 01:42:22.44 ID:3toFvL0H0
落ちてんのかよ!
369M7.74(東京都):2012/12/18(火) 01:44:42.49 ID:V10eHXms0
>>1乙 みんな乙
また鯖落ちかよ(泣)
BBAだから ここまで辿り着くのに一苦労だお
370M7.74(福島県):2012/12/18(火) 01:49:14.35 ID:qYXiGjBA0
復活したとたん三陸キテタ
371M7.74(茸):2012/12/18(火) 01:49:53.15 ID:oebD1ARp0
こんな時に地震きたら怖いよ…
372M7.74(福島県):2012/12/18(火) 01:58:21.92 ID:qYXiGjBA0
何今
九州と四国消えたわ
373M7.74(福島県):2012/12/18(火) 02:05:03.94 ID:qYXiGjBA0
鶴舞うところのはじっこがちょいちょい黄色になるな
374M7.74(三重県):2012/12/18(火) 02:17:19.16 ID:Q5PVhc490
宮城・岩手微
375M7.74(福島県):2012/12/18(火) 02:17:23.71 ID:qYXiGjBA0
三陸岩手微
376M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 02:17:38.52 ID:u2eNUmTmO
いわもぞ
377M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 02:25:13.55 ID:u2eNUmTmO
ふくいばもぞ
378M7.74(福島県):2012/12/18(火) 02:36:54.86 ID:qYXiGjBA0
宮崎
379M7.74(長屋):2012/12/18(火) 02:38:00.53 ID:05hpKKKn0
日向灘でなにか?
380M7.74(宮崎県):2012/12/18(火) 02:40:12.12 ID:ahEqrUZX0
何だったんだろう、結構広がったけど、無感でした@宮崎市
381M7.74(福島県):2012/12/18(火) 02:45:42.12 ID:qYXiGjBA0
>>380
緑だじゃら感じないでしょうな、でも先気をつけてくれな。
382M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 03:03:53.32 ID:5tOS0s7v0
ずっと落ちてて来れなかったけど、直リンだと来れるのね。

相変わらずスレ迷子。
おいでかいぞ
福島
384M7.74(長屋【緊急地震:茨城県沖M4.0最大震度2】):2012/12/18(火) 03:46:47.08 ID:05hpKKKn0
オレンジだ
385M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:46:54.21 ID:ujnmrw8m0
いばおれ
揺れ確認
386M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:46:58.56 ID:g2SXGlJq0
ふくいばび
387M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:47:43.12 ID:g2SXGlJq0
ドンドン広がってる
東日本一帯が染まった
石川のねっこ微
まったく揺れず@横浜の秘境
391M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:49:48.85 ID:Xavc3ks10
白山び
392M7.74(石川県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:49:57.88 ID:KFfNjDt10
白山微
393M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:50:09.15 ID:ujnmrw8m0
まだみんな迷子状態だから書き込み少ないな

福井東部ちょ微
394M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 03:51:20.03 ID:budjn0Ia0
よしん
395M7.74(長野県):2012/12/18(火) 03:51:26.05 ID:Xavc3ks10
いばふくモゾ
396M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 03:51:32.29 ID:ujnmrw8m0
ふくいばび
397M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 03:54:32.46 ID:budjn0Ia0
18日03時46分頃 福島県沖 M4.8 震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121218035111391-180346.html
> 平成24年12月18日03時51分 気象庁発表
> 18日03時46分頃地震がありました。
> 震源地は福島県沖 ( 北緯36.9度、東経141.3度)で震源の
> 深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
> 各地の震度は次の通りです。
> なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
>
> 福島県  震度2  白河市新白河* 二本松市油井* 川俣町樋ノ口*
>           玉川村小高* 田村市滝根町* いわき市小名浜
>           いわき市三和町 いわき市平四ツ波*
>           いわき市錦町* いわき市平梅本*
>           川内村上川内早渡* 浪江町幾世橋
> 茨城県  震度2  日立市助川小学校* 日立市役所*
>           日立市十王町友部* 常陸太田市金井町*
>           常陸太田市高柿町* 高萩市安良川*
>           高萩市下手綱* 北茨城市磯原町* 東海村東海*
> (震度1は省略)
>
> この地震による津波の心配はありません。
398M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 03:55:32.27 ID:Ny7GCOiB0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-12-18 03:46:12
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 3.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 182.4/36.6
傾斜1/傾斜2 45.7/49.7
スリップ角1/スリップ角2 -115.4/-66.3
品質 84.84
使用観測点数 9
399M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/18(火) 03:57:13.46 ID:CzvIeYw10
原発性地震か
400M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 03:58:36.65 ID:el9NFtUXO
>>399
は?顔面ケロイドは黙れよ
401M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 04:31:24.99 ID:u2eNUmTmO
ふくいばもぞ
402M7.74(茸):2012/12/18(火) 04:31:58.39 ID:Os0vV/uM0
もぞるね
403M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 04:49:31.44 ID:u2eNUmTmO
いず黄色
404M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 04:49:39.14 ID:G3pu+edg0
405M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 04:54:36.45 ID:u2eNUmTmO
とちぎ赤1点からもぞ
406M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 04:56:12.39 ID:G3pu+edg0
赤点灯
407M7.74(長野県):2012/12/18(火) 04:56:22.79 ID:Xavc3ks10
栃木再び
408M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 04:56:23.91 ID:u2eNUmTmO
もう一回とちぎもぞ
409M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 04:56:30.50 ID:UPrPbbxE0
紅一点
410M7.74(長野県):2012/12/18(火) 04:57:56.83 ID:Xavc3ks10
栃乙女
411M7.74(茸):2012/12/18(火) 04:58:40.61 ID:4EDMDlGi0
栃木どうしちゃったの?どなたか教えて下さい。
412M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 05:02:45.19 ID:G3pu+edg0
しんぱいすな!
あんしんすな!
413M7.74(東京都):2012/12/18(火) 05:04:14.88 ID:jB918QcE0
震源地 栃木県北部
震源時 2012/12/18 04:55:52.100
震央緯度 36.895N
震央経度 139.437E
震央深さ 2.2km
マグニチュード 2.5
414M7.74(長野県):2012/12/18(火) 05:06:43.68 ID:Xavc3ks10
銚子び
415M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 05:06:47.40 ID:u2eNUmTmO
ちょうしから
416M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 05:07:33.37 ID:U8by1MyB0
いばらぎ
417M7.74(長野県):2012/12/18(火) 05:12:45.62 ID:Xavc3ks10
>>406-409
平成24年12月18日05時00分 気象庁発表
18日04時55分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  檜枝岐村上河原*
栃木県  震度1  日光市湯元*
418M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 05:20:14.32 ID:fBOU9Qam0
福一に震度6強がきますように...
419M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 05:22:00.50 ID:u2eNUmTmO
いばちばもぞ
420M7.74(長野県):2012/12/18(火) 05:22:07.89 ID:Xavc3ks10
再銚子モゾ
421M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 05:26:54.64 ID:9nYkQdaG0
をい臨時地震板の鯖落ちてるのに何でこのスレだけ書き込みできるんだ?
422M7.74(東京都):2012/12/18(火) 05:40:40.44 ID:jB918QcE0
震源地 銚子付近
震源時 2012/12/18 05:21:26.19
震央緯度 35.841N
震央経度 140.937E
震央深さ 38.3km
マグニチュード 2.5
423M7.74(東京都):2012/12/18(火) 05:47:37.77 ID:mrYoYMug0
まだ鯖の調子悪いのか
424M7.74(東京都):2012/12/18(火) 06:11:48.99 ID:E9f5vVea0
あおいわ
425M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 06:11:51.93 ID:u2eNUmTmO
あおいわオレンジあり
426M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 06:12:16.88 ID:Ny7GCOiB0
あおもぞ
427M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 06:29:21.19 ID:bau/mOFv0
>>411
栃木県北部の中でも、良く解っていない領域ですから、結論から言うと現状では不明。
過去の活動性が高かった南西寄り「群馬県境一帯」と比べても、比較的発震歴の低い一帯。
震央近くには、活動歴不明な断層とおぼしきものはありますが・・・関与の有無も不明。
http://www.rupan.net/uploader/download/1355779359.jpg
428M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 06:33:38.45 ID:u2eNUmTmO
みやざき
429M7.74(東京都):2012/12/18(火) 06:33:58.28 ID:E9f5vVea0
九州
430M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 06:42:14.11 ID:u2eNUmTmO
神奈川もぞ?
431M7.74(東京都):2012/12/18(火) 06:42:41.62 ID:2PNGUKaO0
関東ちまっと広がった
432M7.74(東京都):2012/12/18(火) 06:43:58.37 ID:E9f5vVea0
見逃した
433M7.74(茸):2012/12/18(火) 06:44:13.91 ID:8QvH3dnQ0
>>430
リアルぐらっときた
434M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 06:56:07.18 ID:Ny7GCOiB0
みないばび また東京湾?
435M7.74(東京都):2012/12/18(火) 06:56:38.01 ID:E9f5vVea0
いば南ぽかったよね
436M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 06:57:02.34 ID:u2eNUmTmO
関東もぞっとしたね
437M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 07:27:57.61 ID:U8by1MyB0
道東さっきから来てるな
438(∵) ◆FJrYiA3Np5KJ (茸):2012/12/18(火) 07:32:18.16 ID:deJ1YvUc0
(∵)…
439M7.74(東日本):2012/12/18(火) 07:34:29.08 ID:G//uTEN6O
また鯖おちてるわ
440M7.74(東京都):2012/12/18(火) 07:35:24.55 ID:E9f5vVea0
ふくもぞ
はるか
442M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度1】):2012/12/18(火) 07:53:20.55 ID:2PNGUKaO0
はるか きた
443M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/18(火) 07:53:53.39 ID:FTfGiYJe0
最近多いな
広いし長いね
445M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/18(火) 07:56:42.03 ID:CiTXMrYNO
揺れ方が7日に似てたね
いばも連動したっぽい
446 【東電 74.9 %】 (東京都):2012/12/18(火) 08:05:41.32 ID:pkmBgKao0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  またおちた
  UU〜UU
447大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 08:11:41.54 ID:PxKS0zKK0
銚子
448M7.74(東京都):2012/12/18(火) 08:11:47.94 ID:2PNGUKaO0
銚子から
449M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 08:11:50.11 ID:u2eNUmTmO
ちょうし黄色
450M7.74(神奈川県):2012/12/18(火) 08:22:44.83 ID:Dby+pp6N0
賑やかですな
451M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 08:46:49.36 ID:u2eNUmTmO
いばもぞ
452M7.74(茨城県):2012/12/18(火) 08:48:29.28 ID:Q6GxZpIf0
情報発表時刻 2012年12月18日 6時16分
発生時刻 2012年12月18日 6時11分ごろ
震源地 岩手県沿岸北部
緯度 北緯40.1度 経度 東経141.8度
深さ 10km マグニチュード3.5

<震度2>
岩手県
岩手県沿岸北部 久慈市 野田村 久慈市川崎町 久慈市長内町 野田村野田

<震度1>
岩手県
久慈市枝成沢

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121218061609391-180611.html
453M7.74(茨城県):2012/12/18(火) 08:49:09.86 ID:Q6GxZpIf0
情報発表時刻 2012年12月18日 6時38分
発生時刻 2012年12月18日 6時33分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯32.6度 経度 東経132.0度
深さ 20km マグニチュード2.7

<震度1>
宮崎県
宮崎県北部平野部 延岡市 宮崎都農町 延岡市北浦町古江 宮崎都農町役場

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121218063811491-180633.html
454M7.74(茨城県):2012/12/18(火) 08:50:26.09 ID:Q6GxZpIf0
情報発表時刻 2012年12月18日 8時16分
発生時刻 2012年12月18日 8時11分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.8度 経度 東経141.1度
深さ 10km マグニチュード3.7

<震度1>
茨城県
茨城県南部 茨城鹿嶋市 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121218081606391-180811.html
455M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 08:57:26.77 ID:QU2hDqEB0
おまいらおはよう
栃木は眠りについたようだな
今日は運命の日
おまいらも生きて頑張れよー
456M7.74(東京都):2012/12/18(火) 09:07:20.84 ID:Be11t0YC0
栃木もじょ
457M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 09:07:25.15 ID:u2eNUmTmO
とちもぞ
458M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 09:08:26.76 ID:u2eNUmTmO
きい
459M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 09:21:59.87 ID:u2eNUmTmO
ふくもぞ
460M7.74(東京都):2012/12/18(火) 09:23:18.16 ID:Jdkk6iDC0
黒岩山は眠ったか
よかったよかった
461M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 09:40:46.99 ID:u2eNUmTmO
とちもぞ
462M7.74(庭):2012/12/18(火) 09:58:26.64 ID:C9vqioiH0
>>455-457 眠りについてなかったな。
463M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/12/18(火) 10:22:27.52 ID:yi7OFnaU0
書けるかな いわみや
464M7.74(空):2012/12/18(火) 10:26:37.09 ID:Q++smxX+i
日中は地中で観るに限る
465M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 10:37:32.10 ID:u2eNUmTmO
とちもぞ
466M7.74(東京都):2012/12/18(火) 10:37:32.74 ID:yi7OFnaU0
とちぐん
467大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 10:37:38.28 ID:PxKS0zKK0
栃木......
468M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 10:37:46.62 ID:tZlmEek30
とち赤
469M7.74(神奈川県):2012/12/18(火) 10:40:04.72 ID:jbD934/O0
揺れたの?
470M7.74(SB-iPhone):2012/12/18(火) 10:44:57.65 ID://C8OrjRi
揺れた気がする@栃南
471M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 11:07:12.43 ID:zTE7+cC20
北海道きてる?
472M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 11:12:47.38 ID:zTE7+cC20
かんとう
473M7.74(東京都):2012/12/18(火) 11:13:01.71 ID:Be11t0YC0
いば内陸?もじょ
474M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 11:13:05.82 ID:u2eNUmTmO
いばなん?関東もぞ
475M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:14:49.93 ID:bomhHRJW0
てすつ
476M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:21:33.95 ID:bomhHRJW0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/12/18 11:12:22.25
震央緯度 36.042N
震央経度 139.914E
震央深さ 43.6km
マグニチュード 2.6
477M7.74(東京都):2012/12/18(火) 11:26:45.53 ID:/NZKz/jk0
あと10分くらいで栃木くるかなぁ
478M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 11:29:25.43 ID:crfjH4F30
busa復活?
479M7.74(芋):2012/12/18(火) 11:30:03.12 ID:xO9zxO3V0
やっとみつけた・・・
480M7.74(茸):2012/12/18(火) 11:30:31.32 ID:UfxQaRCb0
直った?
481M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:30:40.38 ID:SnsDdolK0
OKになってるね
482M7.74(東京都):2012/12/18(火) 11:32:26.13 ID:Ud/+9BK40
いわもじょ
483M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:32:30.73 ID:SnsDdolK0
いわで
484M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 11:32:31.11 ID:aGPMj6NCO
いわもぞ
485M7.74(家):2012/12/18(火) 11:32:40.69 ID:TGQf/xpY0
いわ
486M7.74(東京都):2012/12/18(火) 11:33:02.18 ID:i2UMjZzU0
いわて
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (関東・甲信越):2012/12/18(火) 11:34:15.30 ID:CnCFxxsV0
完全復活…では、なさそうだわ
488M7.74(空):2012/12/18(火) 11:34:34.35 ID:XSSwsEofi
トチオトメちゃんにはもうちょっとがんばってもらわないといけないね。
489M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:45:05.94 ID:SnsDdolK0
そろそろ東京湾〜三河湾沿岸の出番だと思うが

これが全くと言っていいほど。。。
490ももち(関東・甲信越):2012/12/18(火) 11:45:49.72 ID:8tmQXIl4O
(。・_・。)ノ
491M7.74(群馬県):2012/12/18(火) 11:47:52.10 ID:lwVB832d0
>>489
前兆もなく突然来られても困るしねぇ…。
492M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 11:48:49.01 ID:SnsDdolK0
現状、北伊豆断層付近増えつつあるゆ
493M7.74(空):2012/12/18(火) 12:37:23.49 ID:oy19WYMCi
震源地千葉県中部
震源時2012/12/18 12:11:14.64
震央緯度35.636N
震央経度140.151E
震央深さ70.7km
マグニチュード2.5
494M7.74(東京都):2012/12/18(火) 12:42:32.20 ID:Ud/+9BK40
飛騨もじょ
495M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 12:42:36.35 ID:aGPMj6NCO
ぎふ
496M7.74(三重県):2012/12/18(火) 12:42:38.99 ID:xwcGRsbz0
岐阜飛騨微
497M7.74(東京都):2012/12/18(火) 12:42:43.65 ID:3/mE4QPC0
ぎふ
498M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 12:44:47.02 ID:ehu4I7R80
そういや12/29に岐阜以南でM7.8クラスが起きるとか言ってた学者がいたな。
499M7.74(東京都):2012/12/18(火) 12:47:29.57 ID:Ud/+9BK40
いわもじょ
500M7.74(東京都):2012/12/18(火) 12:56:55.88 ID:qcOimGBp0
最近道東って色つきまくってるけど前からこんなに明るかったっけ?
501M7.74(東京都):2012/12/18(火) 12:57:35.73 ID:Ud/+9BK40
銚子もじょ?
502M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:02:08.44 ID:Ud/+9BK40
>>500
今日はそんなに風強くなさそうなのにね
なんだろね
503M7.74(群馬県):2012/12/18(火) 13:02:28.13 ID:lwVB832d0
>>500
昨日は宗谷岬の方が揺れてたね。
17日15時30分頃 宗谷地方北部 M3.6 震度2
504M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 13:03:17.95 ID:SnsDdolK0
hi-netの三浦から館山に並んだキミドリの○

まんま断層トレースぬ
505M7.74(空):2012/12/18(火) 13:03:44.04 ID:MS0dnZGEi
>>500
こんなん来てたし

震源地下北半島付近
震源時2012/12/18 12:44:35.12
震央緯度41.355N
震央経度141.039E
震央深さ97.1km
マグニチュード2.5
506M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:12:11.86 ID:zGRh0h6Y0
祝・復活祭り

た〜まや〜
ドドーン
507M7.74(千葉県):2012/12/18(火) 13:16:22.48 ID:oB8vcQXb0
鯖復活もまえちょう
508M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 13:17:16.10 ID:SnsDdolK0
岡山の兵庫より、点けば黄色ってのが
ココ3〜4日
509M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 13:19:47.36 ID:ujDMI81Y0
栃木は地味に継続中なのか?
まっ岩盤固そうだからデカイの来ても被害なさそうだな
雪質も軽い場所だから雪崩も少なさそうだし
でもしかしあれだな・・・
510M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 13:22:07.62 ID:ujDMI81Y0
すまん
岩盤固い=被害なさそう ではないな
訂正させていただきまそ
511M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:28:50.76 ID:qcOimGBp0
ああ、やっぱり何時もの事ではないのかよかった
512M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 13:35:50.66 ID:dqy+KKgu0
どうとう
513M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:38:47.47 ID:Ud/+9BK40
日向灘もじょ
514M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:39:14.89 ID:3/mE4QPC0
ふくいば
515M7.74(東京都):2012/12/18(火) 13:39:21.28 ID:Ud/+9BK40
ふくいばもじょ
516M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 13:40:49.11 ID:SnsDdolK0
ももちがいる・・・
517M7.74(庭):2012/12/18(火) 13:42:36.87 ID:WtSLXkuR0
道東の地表がつきすぎて多分びっても気付けない
518M7.74(群馬県):2012/12/18(火) 13:47:29.51 ID:lwVB832d0
【M3.0】根室地方 深さ80.8km 13:34:53発生
【M3.1】福島県東方沖 深さ35.4km 13:38:30発生
519M7.74(三重県):2012/12/18(火) 14:08:34.06 ID:xwcGRsbz0
岩手微
520M7.74(神奈川県):2012/12/18(火) 14:18:10.23 ID:nGIKjfeB0
まもなく北日本大震災発生へpart4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1353757075/
521M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 14:38:10.00 ID:NPELxvLc0
変なリンク貼らないでくれる?
「もう地震板はキチガイばかりだから
 廃止したらどう」
って言われてるんですけど
522M7.74(空):2012/12/18(火) 14:40:37.23 ID:XSSwsEofi
自称「運営」は、ますます手前の首を締め上げるのかw
523M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 14:46:03.77 ID:Wy5FlTZA0
46分
524M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 14:57:01.07 ID:Wy5FlTZA0
四国の黄色(ときどきオレンジ)復活してるね
525M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 14:58:24.93 ID:8tmQXIl4O
房総
ももち
宮そば
キャピタル大阪
キャピタル東京
冬月
526M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 15:01:48.75 ID:dqy+KKgu0
>>517
つ地中
527M7.74(佐賀県):2012/12/18(火) 15:16:00.47 ID:opPxb9ta0
>>378-380がこれなのかな
2012-12-18 02:36:23 31.80N 131.96E 14km M3.1 日向灘南部

>>513はこれだろうか
2012-12-18 13:38:25 32.35N 131.89E 14km M2.1 日向灘北部

6時半過ぎのはさすがに揺れたのか
528大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 15:16:09.91 ID:HjFX1xDm0
γ´⌒ヽ  >>525
.(´;ω;`)    俺は仲間外れかよぉ
529M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 15:19:21.86 ID:Wy5FlTZA0
>>528
失礼ですが、どちら様でしょうか?
530M7.74(東京都):2012/12/18(火) 15:20:44.23 ID:i2UMjZzU0
島根らへん
531M7.74(空):2012/12/18(火) 15:26:28.12 ID:rP7m+1Mhi
相変わらず、栃木は地中でも高エネルギー反応を示すな
532大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 15:26:39.73 ID:HjFX1xDm0
.彡⌒ ミ >>529
(@゚∀゚)   あちら様ぢゃっ!
533M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 15:30:19.17 ID:Wy5FlTZA0
                                 (         彡⌒ ミ)ミ彡⌒ ミミ彡⌒ ミ彡)''"
                                 丿  彡⌒ ミ   彡ミ彡)ミ彡γ´⌒ヽω)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡⌒ ミ)γ´⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)''"
 Qヶ爺は処分済みですよ♪           人ノ゛ ⌒ヽ         彡⌒ ミ)@゚∀゚彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡彡*´∀彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛ 彡⌒ ミ    彡 ,,     *`ω) 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛          (*`ω´)       '"゛彡⌒ ミ⌒;;イ;λ(゚Д゚щ))
|_= |:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`)  
  (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,   ,,彡⌒(´;ω`,,':('((*`ω´)人;;从;;)(ω´)⌒)`,.
534M7.74(群馬県):2012/12/18(火) 15:35:37.96 ID:lwVB832d0
【M2.5】福島県東方沖 深さ13.4km 15:26:54発生
535Wコロソ(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 15:36:35.65 ID:Wy5FlTZA0
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | < 「整いました!」
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
536大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 15:44:48.69 ID:HjFX1xDm0
.彡⌒ ミ  >>533 会社サボって監視してりゃぁ、また処分されちまうのかよぉ
(#`ω´)    ってか、俺の顔、真ん中に増えてるぢゃねぇかっwww
537M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 15:47:47.62 ID:WSr85f3l0
>>535もったいぶってないで早くドカンといけよ
538M7.74(庭):2012/12/18(火) 15:54:39.51 ID:7UnkBEkg0
>>1
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
539M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:06:47.94 ID:Wy5FlTZA0
こんだけ活発なのに地鳴りとか全然ないんだよな
モニタが盛ってるのか、マヂでプレートさんが整ってしまったのか・・?

つぎのカエルはデカいかもな
540M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 16:07:15.85 ID:Jk2oTcpS0
>>86
日中、北海道の左側が緑なのは、何故?都会ありますか?
541M7.74(東京都):2012/12/18(火) 16:07:45.99 ID:PNJj/2Ni0
昨日がXデーだと思っていて会社休んだけど来なかった。
予感で行動してはダメですな。
542大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 16:07:52.16 ID:HjFX1xDm0
こんだけレスしてりゃ何か言われると思ってたよ
まぁ、暫く大人しくするけぇ、赦してねぇ
543M7.74(東日本):2012/12/18(火) 16:08:49.03 ID:4YAYSWb50
夕刊地震、朝の6時から無いみたい?
544M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:09:12.15 ID:Wy5FlTZA0
>>540
小樽札幌千歳室蘭すすきの
545M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 16:09:16.79 ID:Jk2oTcpS0
すみません。左ではなく東でした
546M7.74(神奈川県):2012/12/18(火) 16:10:26.23 ID:nGIKjfeB0
547M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:15:08.04 ID:Wy5FlTZA0
若狭湾3連だの島根だの、去年にタイムスリップしたみたいだな
あと英彦山が帰ってきてくれれば、備後だな
548M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:19:08.32 ID:Wy5FlTZA0
はるか
549M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:19:15.32 ID:ZiFKDNFB0
はるか
550M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 16:21:35.23 ID:SnsDdolK0
まいん まいん
551M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 16:42:29.03 ID:Mz3EkIU+0
しまね?
552M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 16:46:13.50 ID:L1zgIzod0
福一に震度6強がきますように...
553M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:47:04.29 ID:Wy5FlTZA0
ご遠慮なく、震度7ど〜ぞ
554M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 16:51:41.02 ID:Mz3EkIU+0
ちょうし
555M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 16:55:07.30 ID:Mz3EkIU+0
しまねじゃないのかな
556M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 16:56:46.69 ID:Wy5FlTZA0
北米プレートとフィリピン海プレートが・・
http://p.twpl.jp/data/R/z/1/X/j.jpg
557M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 17:04:44.60 ID:rH2Y7WpP0
地震中止のお知らせ
558M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 17:05:19.77 ID:WsybSsCv0
>>556
精神的ブラクラ
559M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 17:11:12.71 ID:Wy5FlTZA0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 17時台も10分過ぎた  |
 |________|
    ∧,,∧ ||
    (´・ω・)||
    / づΦ
560M7.74(茸):2012/12/18(火) 17:19:29.66 ID:s4V0vSE70
油断禁止だ
561M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 17:47:07.10 ID:Mz3EkIU+0
みや
562M7.74(東京都):2012/12/18(火) 17:47:32.19 ID:ZpZts1E30
>>556
おい、左の女は誰だ?まじで教えてくれ
563M7.74(千葉県):2012/12/18(火) 17:55:24.99 ID:oB8vcQXb0
まえちょう
564M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 18:15:07.20 ID:Wy5FlTZA0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 18時台も15分過ぎた  |
 |____________|
       ∧,,∧ ||
       (´・ω・)||
       / づΦ

>>562 CANだお
565M7.74(宮城県):2012/12/18(火) 18:19:51.57 ID:rlwYG5T90
地中はおだやか..................寝るか
566M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 18:20:39.79 ID:Mz3EkIU+0
せんせ
567M7.74(東京都):2012/12/18(火) 18:37:15.90 ID:Y+VNP3DU0
栃木はおさまったのかな
568M7.74(芋):2012/12/18(火) 18:39:02.26 ID:F3RBWeGT0
マライアの曲秋田
569M7.74(三重県):2012/12/18(火) 18:54:24.15 ID:xwcGRsbz0
福島・新潟県境微
570M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 18:55:24.87 ID:CHeYImd30
中越付近、変なもぞり方した。深発かな?
571 【東電 85.8 %】 (東京都):2012/12/18(火) 19:10:57.03 ID:XEzm2+yt0
.


     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω) きょうの山は超えた 明日がこわい
  UU〜UU
572M7.74(茸):2012/12/18(火) 19:24:30.07 ID:FDrgDhYA0
♪きっと、地震は来ない。独りきりのクリスマスイブFuu♪  
573M7.74(芋):2012/12/18(火) 19:24:48.16 ID:vux9lrm40
大きめの地震は7日発生分が年内の揺れ収めでしょ。2013年はどうなることやら。。。
574M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/18(火) 19:26:15.80 ID:Y+VNP3DU0
みやーーー
575M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/18(火) 19:26:28.38 ID:85CYHJcQ0
みや
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
577M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:32.78 ID:Ud/+9BK40
みやいわでかめ
578M7.74(三重県【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:33.81 ID:xwcGRsbz0
宮城オレンジ
来たか
580M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:37.71 ID:CD39felr0
直下型っぽかった
581M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:40.56 ID:vSx9YE630
宮オレ
582M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:43.30 ID:oB8vcQXb0
た〜まや〜
583M7.74(芋【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:26:55.28 ID:+0MkPcyD0
キタ━(゚∀゚)━!
584M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:03.08 ID:PIBkqu/u0
みやおれ
いい地震だな
585M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:04.52 ID:i1FWnkrY0
一瞬オレンジ
586M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:10.76 ID:vSx9YE630
下方修正か
587M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:12.31 ID:Y+VNP3DU0
>>582
ひさびさにその言葉を見たw
588M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:19.39 ID:hDKBwfQw0
茨城でも揺れを感じた
589M7.74(青森県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:25.52 ID:KPs65ILW0
宮城県沖(深さ50km)でM4.3の地震が発生
インド3はあるだろうね
591M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:38.64 ID:1otoHPuTi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
592M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:44.65 ID:FDrgDhYA0
3はいったか?
593M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:48.75 ID:vSx9YE630
地中の動きが変だった
594M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:53.03 ID:oB8vcQXb0
>>584
伸びとキレが秀逸だったな
595M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:27:59.69 ID:XZjBPpz+0
広がった〜
596M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:28:03.54 ID:WsybSsCv0
>>590
そうだね。カレーが食べたいね。
597M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:28:46.58 ID:oB8vcQXb0
>>587
デヘヘ
598M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:29:20.78 ID:Q4OL5vjr0
599M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:29:24.84 ID:1otoHPuTi
平成24年12月18日19時27分 気象庁発表

18日19時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3宮城県中部


今後の情報に注意して下さい。
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃
    / ´_ゝ`)   ちょっとクリスマスしますよ
    |    /
    | /| |
    // | |
   U  .U
601M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:29:41.10 ID:b4lnb1Ke0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
602M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:29:52.30 ID:CD39felr0
まず下方向に揺れてそこから横揺れだった
この揺れ方は不気味
@仙台
603M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/12/18(火) 19:30:25.78 ID:vSx9YE630
震度3じゃん。最初の速報で合ってたんだね
604M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 19:30:57.29 ID:KNmLC/3R0
地鳴りしたからすぐ地震がくるとわかった
605M7.74(神奈川県):2012/12/18(火) 19:32:25.45 ID:+kEc66/a0
こないだのM7.3と同じとこ?
606M7.74(北海道):2012/12/18(火) 19:32:40.91 ID:XYS8AseZ0
北海道弁で震度=インドだから
おおお覚えておいてね
607M7.74(芋):2012/12/18(火) 19:33:34.96 ID:Nt27l2QV0
>>600
http://i.imgur.com/h1o4n.jpg
懐かしいちょっと通りますよ
608M7.74(空):2012/12/18(火) 19:33:39.04 ID:1otoHPuTi
この地震による津波の心配はありません。

発生時刻2012年12月18日 19時25分頃
震源地宮城県沖
最大震度震度3
位置緯度北緯 38.3度
経度東経 141.9度
震源マグニチュードM4.4
深さ約50km
震度3
岩手県一関市
宮城県石巻市
震度2
岩手県大船渡市陸前高田市釜石市住田町
宮城県東松島市女川町気仙沼市登米市栗原市涌谷町南三陸町名取市宮城川崎町
震度1
青森県階上町
岩手県花巻市北上市遠野市奥州市金ケ崎町平泉町宮古市盛岡市八幡平市矢巾町
宮城県仙台青葉区仙台宮城野区仙台若林区仙台泉区多賀城市松島町七ヶ浜町利府町大郷町大衡村大崎市宮城美里町白石市岩沼市蔵王町大河原町村田町柴田町亘理町山元町
福島県福島市須賀川市二本松市田村市福島伊達市川俣町天栄村玉川村相馬市南相馬市楢葉町浪江町新地町飯舘村
609M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 19:33:48.98 ID:CHeYImd30
>>605
最大余震4.7宮城県沖震度6強の震源付近だね
610M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 19:34:00.38 ID:PIBkqu/u0
>>606
へー
611M7.74(茨城県):2012/12/18(火) 19:34:22.05 ID:7VsOua020
情報発表時刻 2012年12月18日 19時29分
発生時刻 2012年12月18日 19時25分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.3度 経度 東経141.9度
深さ 50km マグニチュード4.4

<震度3>
岩手県
岩手県内陸南部 一関市 一関市室根町
宮城県
宮城県中部 石巻市 石巻市小渕浜

<震度2>
岩手県
岩手県沿岸南部 大船渡市 陸前高田市 釜石市 住田町
宮城県
宮城県北部 宮城県南部 気仙沼市 涌谷町 栗原市 登米市
南三陸町 名取市 宮城川崎町 東松島市 女川町

<震度1>
青森県
青森県三八上北 階上町
岩手県
岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 宮古市 盛岡市 八幡平市
矢巾町 花巻市 北上市 遠野市 金ケ崎町 平泉町 奥州市
宮城県
宮城美里町 大崎市 白石市 岩沼市 蔵王町 大河原町 村田町 柴田町 亘理町
山元町 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 多賀城市 松島町
七ヶ浜町 利府町 大郷町 大衡村
福島県
福島県中通り 福島県浜通り 福島市 須賀川市 二本松市 川俣町 天栄村
玉川村 田村市 福島伊達市 相馬市 楢葉町 浪江町 新地町 飯舘村 南相馬市

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121218192948391-181925.html
612M7.74(茸):2012/12/18(火) 19:40:55.53 ID:uLjzadQg0
とうほぐのみんなだいじょうぶか
613M7.74(栃木県):2012/12/18(火) 19:44:52.42 ID:PBUg+IcS0
栃木がおぎるべさ
614M7.74(茸):2012/12/18(火) 19:46:15.32 ID:Ku0Bgv6X0
んだんだ
615M7.74(青森県):2012/12/18(火) 19:48:37.25 ID:KPs65ILW0
>>606
な訳ない
616M7.74(東京都):2012/12/18(火) 20:00:26.59 ID:M+MsZVwZ0
海外のサイトだと山形になてる

Magnitude 4.6 - EASTERN HONSHU, JAPAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000ebsq.php

Date-TimeTuesday, December 18, 2012 at 10:26:02 UTC
Tuesday, December 18, 2012 at 07:26:02 PM at epicenter
Location38.637°N, 140.006°E
Depth77.2 km (48.0 miles)
RegionEASTERN HONSHU, JAPAN

http://goo.gl/maps/brb7G
617M7.74(東京都):2012/12/18(火) 20:12:49.20 ID:Y+VNP3DU0
秋田もぞ
618M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 20:16:17.12 ID:KVBBj/JW0
昨日の栃木北部は今日になってなりを潜めたの?
619M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 20:17:31.18 ID:SnsDdolK0
hi-netだと位置変わらないから
赤い○が重なり過ぎて、クロっぽくなってる
620M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 20:42:11.02 ID:Y7Dt+yhY0
>>618
ちょっとスレ違いになっちゃうけど
hinetの栃木県栗山西の連続波形を見ると
今でも続いているようだね。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.KYWH&tm=2012121818&comp=&pv=24H&LANG=ja
621M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/18(火) 20:43:09.92 ID:fApSYDYp0
┏━━━━━━━━━━━┓ 今年は23日で終了
┃ 12月 December      ┃ きっと・・・そうに違いない・・・
┠───────────┨  o√\ 
┃        1  2  3  4  5 .┃  ⊂二⊃
┃  6  7  8  9 .10 .11 .12 .┃  (´・ω・) ムシャムシャ
┃ .13 .14 .15 .16 .17 .18 .1/V     つi'"':
.> 20 .21 .22 .23 .√ヘ ヘ√        `、:_i'
 \√ヘ_√\ヘ√
622M7.74(芋):2012/12/18(火) 20:43:48.47 ID:dxx748KO0
>>621

┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 12月 December      ┃
┠───────────┨
┃                    1 .┃
┃  2  3  4  5  6  7  8 .┃
┃  9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .┃
┃ .16 .17 .18 .19 .20 .21 .22/V
.そ .23煤_ノZ∧レヘ√\ノZ/
 レヘ√
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
623M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 20:54:31.94 ID:FDYkVihn0
権現様はこっちに帰って来たがってるのか?
624M7.74(関東・甲信越):2012/12/18(火) 20:56:48.81 ID:8tmQXIl4O
ローマ微
625M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 21:01:51.61 ID:Wy5FlTZA0
>>621-622
陛下の誕生日にクリスマスも祝っとけばいいんだな?
ならクリスマスケーキも食べられるし
626M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 21:02:01.73 ID:SnsDdolK0
>>623

水戸・尾張・紀伊まわった後にね・・・
627M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:14:31.34 ID:M+MsZVwZ0
てんて
628大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 21:24:11.25 ID:HjFX1xDm0
.○< ̄ ̄\
   γ    )
    [二二二]
γ⌒ヽ( ´∀`)<兎に角、今年のクリスマスはないと聞いとるよ
|   ∩3\,,/[]つ
|   Y__:_)
.\_(__)__)
629M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:25:36.54 ID:M+MsZVwZ0
こないだ宏観スレでも話題になったけど
今年は街にクリスマスムードがほとんど無いって言ってた

言われてから意識して観察したら本当にクリスマスムードがありませんでした
630M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:30:37.35 ID:Y+VNP3DU0
いばもぞ
631M7.74(三重県):2012/12/18(火) 21:30:53.35 ID:xwcGRsbz0
茨城微
632M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:31:12.51 ID:qcOimGBp0
>>629
今年に限った話じゃなくここ数年それは言われ続けてる
例年ならクリスマスムードを支えてるはずの若い層が
今はそんなに余裕がなかったり金を使うより溜める様になったりしてるから
それだけの事だよ
633大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 21:32:27.09 ID:HjFX1xDm0
>>632
金は溜めるより貯めた方が良いなぁ
634M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:34:42.31 ID:M+MsZVwZ0
>>632
そうなん

九州モゾ
635M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:35:41.17 ID:Y+VNP3DU0
京都
636M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 21:35:51.15 ID:SnsDdolK0
あふさか
637M7.74(東日本):2012/12/18(火) 21:35:52.47 ID:RePGc7HK0
京都び
638M7.74(北海道):2012/12/18(火) 21:39:43.52 ID:a5RUkOl+0
今まで気になっても聞けなかったのですが
たまに出てくる四角い枠は何なんでしょうか?
639M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 21:42:20.93 ID:SnsDdolK0
色は?
640M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:44:02.38 ID:Y+VNP3DU0
銚子
641M7.74(東京都):2012/12/18(火) 21:44:19.76 ID:Ud/+9BK40
銚子もじょ
642M7.74(北海道):2012/12/18(火) 21:54:18.50 ID:a5RUkOl+0
>>639
ありがとうございます。
地震観測点の周りに出てくる白い枠です。
643M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 21:58:44.71 ID:SnsDdolK0
kmで見てるからわからんけど

コーションの囲みじゃなく?
644M7.74(北海道):2012/12/18(火) 22:03:31.98 ID:a5RUkOl+0
なるほど!大体黄色1点とかだと枠が出てくるんですよね。
警戒してくださいって意味だったのですね〜
ありがとうございます!
645M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 22:06:33.72 ID:SnsDdolK0
黄色とかだとそうだぬ
646M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/18(火) 22:06:51.57 ID:i6w2okvFO
は た ら け
647M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 22:11:12.47 ID:SnsDdolK0
メシ炊け
648大田区久が原(東京都):2012/12/18(火) 22:18:06.49 ID:HjFX1xDm0
よしっ、おソバ作るよ!!
`彡⌒ ミ
;(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄

`彡⌒ ミ パッ!!パッ!!
;(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J     ̄

へいっ!ソバお待ち
       ζζζ
`彡⌒ ミ  ___
.( ´・ω・)つ \≠/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄

    _, ,_    >>647メシ炊け!!
 ( ゚д゚)  彡⌒ 彡
  ⊂彡☆))´・ω・)
    パーン
649M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:20:54.73 ID:iGi8sHGO0
くるよ いばちば
650M7.74(茸):2012/12/18(火) 22:22:33.87 ID:Ku0Bgv6X0
ホンマけぇ?
651M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 22:24:03.75 ID:SnsDdolK0
>>648

あんたの甲斐性がないから・・・ああああああ

明日のお米もないのよ・・・
652M7.74(大阪府):2012/12/18(火) 22:32:49.03 ID:eeVwdrqO0
炭水化物は控えろと医者に言われているもんで。。。
653M7.74(dion軍):2012/12/18(火) 22:33:20.89 ID:KM0175p3I
黄色だいぶ減ったね。
654M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:35:28.09 ID:iGi8sHGO0
11時までにくるってさ
655M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:53:22.13 ID:iGi8sHGO0
くるってさ
656M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:57:13.80 ID:iGi8sHGO0
くるって
657M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:58:50.96 ID:Ud/+9BK40
愛知もじょ
658M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 22:58:56.85 ID:ZtIpsvXuP
身の終わりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
659房総 【東電 74.7 %】 (千葉県):2012/12/18(火) 22:59:03.85 ID:d2VCL1+10
あいち
660M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:59:04.60 ID:Y+VNP3DU0
愛知
661M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:59:14.25 ID:XZjBPpz+0
愛知
662M7.74(東京都):2012/12/18(火) 22:59:19.20 ID:Kqekf1A70
愛知?
663M7.74(大阪府):2012/12/18(火) 22:59:20.19 ID:eeVwdrqO0
あいちもぞ
664M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 22:59:33.08 ID:FDYkVihn0
みかわわんわんお
665房総 【東電 74.7 %】 (千葉県):2012/12/18(火) 23:00:28.79 ID:d2VCL1+10
あそこって揺れていいの?
666M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:01:30.72 ID:ZpZts1E30
揺れたらダメだよ
667M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 23:03:23.90 ID:SnsDdolK0
うらやましい・・・
668M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:04:53.32 ID:i2UMjZzU0
あいち
669M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:04:54.79 ID:Ud/+9BK40
また愛知もじょ?
670M7.74(WiMAX):2012/12/18(火) 23:05:18.91 ID:k+phyZ0C0
またもぞってたな
671M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 23:07:48.98 ID:FDYkVihn0
権現様の生まれ故郷だしな
672M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:13:31.78 ID:mdNYhOfk0
マヤ歴
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
673M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:23:19.82 ID:XZjBPpz+0
>>672
慌てるな
674M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 23:23:25.14 ID:SnsDdolK0
薩摩硫黄島・諏訪之瀬島

同じ鹿児島の火山島

相次いで噴いてるけど(火山監視カメラ参照)

この近海で特に火山性と思われる揺れないね

こういうのって微動すぎて現れない?
675M7.74(秋田県):2012/12/18(火) 23:28:28.10 ID:7TyNxEKj0
久々に書き込む(3週間ぶり)が、明日は運命の水曜日かもしれない。
まぁ、毎日運命運命言ってれば信用されなくなるわけだが。
今夜はモニタを見守ることにするよ。
676M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:30:09.36 ID:Y+VNP3DU0
>>674
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_05_20071201100710.html
長期にわたり噴火活動が続いており、現在、火山性地震および火山性微動はやや多い状態です。
677M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 23:30:58.85 ID:FDYkVihn0
桜島が爆発カウントされてもあんまり明確に出ないしな

てか薩硫、諏訪、どっちもまだ火映程度で噴火ではないと思われ
678M7.74(秋田県):2012/12/18(火) 23:31:27.91 ID:7TyNxEKj0
あげてしもた。
679M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:32:28.47 ID:0Yp1CJsi0
うむ。
680M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:34:01.50 ID:h+47ITP50
さっきの愛知の地震の情報が、Hi-netに出てこないな。
681M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:34:48.58 ID:0Yp1CJsi0
うむ。
682M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:36:24.29 ID:Ud/+9BK40
栃木もじょ
683M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:36:25.63 ID:Y+VNP3DU0
とちぎ
684M7.74(チベット自治区):2012/12/18(火) 23:36:40.30 ID:pOdhEol60
群栃赤
685M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:36:47.89 ID:0Yp1CJsi0
とちもぞ
686M7.74(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:36:56.82 ID:ObmhuMjC0
ボルトの打音検査か
687M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 23:38:16.25 ID:v9h85nvl0
赤とか心臓に悪い。ドキッとした
688M7.74(埼玉県):2012/12/18(火) 23:38:43.84 ID:p0rL1Hta0
>>675
博士!!
689M7.74(兵庫県):2012/12/18(火) 23:40:39.52 ID:RLPv4t3M0
さっき栃木で変な地震観測があったな・・・
690M7.74(千葉県):2012/12/18(火) 23:43:12.83 ID:NlRotHSj0
何か会津北部の群発が栃木に引っ越したみたいな雰囲気だね
ただここまでピンポイントなのが不思議だけど
691M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:44:56.06 ID:9ScuZNCm0
>>689
何だろうね?最近多いよ。
ChromeExtensionだと強い地震の可能性ありってでるから
いつもあせっちまう。
692M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:46:06.41 ID:dEkjccVL0
栃木で大地震!イチゴが出荷できずケーキにはイチゴ乗らず。餃子不足で国民は餓死寸前に。
693M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 23:47:54.49 ID:SnsDdolK0
里奈が引っ越したら、まえちょう
694M7.74(家):2012/12/18(火) 23:54:23.00 ID:b4lnb1Ke0
>>692
う字工事が失職しちゃうぢゃないか><
695M7.74(東京都):2012/12/18(火) 23:57:54.56 ID:E9rsS94r0
さっきからなんかぐらぐら来るんだけど風が強いわけでもないし
気持ち悪いな
696M7.74(秋田県):2012/12/18(火) 23:59:39.33 ID:7TyNxEKj0
秋田では大雪+落雷で地面が揺れとる。
697M7.74(栃木県):2012/12/19(水) 00:00:05.54 ID:j8gXcoer0
なんかヤバイの ?
698M7.74(兵庫県):2012/12/19(水) 00:00:15.23 ID:5kb412n+0
なんとゆうか最近夜が以上に静かで不気味だわ・・・
699M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 00:01:10.75 ID:vSx9YE630
ふくちょろ
700M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:01:18.08 ID:aWgWL9cV0
ふくもじょ
701M7.74(家):2012/12/19(水) 00:02:40.79 ID:NPsNcs/G0
>>695
東京だけど風強いよ
702M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/19(水) 00:08:18.39 ID:n0Y+lawz0
東京だけど風速5m未満だよ
703M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 00:08:30.74 ID:KWea8vjZ0
hi-net

更新止まってる?
704M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:10:15.57 ID:UWKu0xTl0
東京だげど風がしばれる
705M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 00:10:47.95 ID:GAbq98AP0
なんかヤバそう
706M7.74(秋田県):2012/12/19(水) 00:13:46.20 ID:I6Lt5xyl0
運命の水曜日だもの。今はひたすら見守るしかない野田
707M7.74(空):2012/12/19(水) 00:17:42.41 ID:7i0lfj7Ai
金曜だろ。
708M7.74(青森県):2012/12/19(水) 00:19:38.29 ID:ON5rVfeS0
何時になったら音出るの?
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test/
709M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:20:22.14 ID:E22Pd4dy0
東京は部分的に風が強い?
710M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:20:58.26 ID:rEX/tQdTO
さっきから運命の水曜を連呼する秋田県!
いったい何があるというのだ?
711M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:22:03.88 ID:pjY2qlDDO
>>709渋谷区民だが家が揺れるレベル。
712M7.74(秋田県):2012/12/19(水) 00:25:08.10 ID:I6Lt5xyl0
>710
何が起こるかなんて分からないですよ。
ただ、私が書き込みをしようかなと思う日はなぜか統計的に大きめの地震がくるので
モニタを注視しようかなと。お騒がせしてすみませんでした。
713M7.74(愛知県):2012/12/19(水) 00:26:41.35 ID:0PCzHgfN0
三河だが風がすげー強いぞ
714M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:27:55.81 ID:E22Pd4dy0
こちとらは風は超穏やかでふ@かつしかく
715M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 00:28:02.26 ID:Obrw+8BQP
風が強い次の日は来る。
716M7.74(秋田県):2012/12/19(水) 00:30:15.62 ID:I6Lt5xyl0
寒暖の差が激しい時期+太陽and or月の引力+ひずみ具合
717M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:31:33.45 ID:UWKu0xTl0
>>711
ダンボールハウス寒くないか?大丈夫か?
718M7.74(庭):2012/12/19(水) 00:35:08.28 ID:8EUrMY+d0
ダンボールハウスは暖かいぞ
うちに止まりにこいよ
代々木公園で待ってる
719M7.74(秋田県):2012/12/19(水) 00:37:01.08 ID:I6Lt5xyl0
あと12時間以内に揺れそうな場所 
岩手〜福島沖、千葉東方〜茨城沖、栃木北部
720M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/19(水) 00:42:23.40 ID:n0Y+lawz0
トイレットペーパーが入ってた段ボールは大きいから敷き布団に良さそう
721M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:46:48.82 ID:pjY2qlDDO
>>718なぜわかる!最寄り駅は千代田線代々木公園だ。
NHK職員が痴漢した商店街界隈住民だのな。
722M7.74(庭):2012/12/19(水) 00:48:18.47 ID:3oDD1wTm0
栃木は地中ぴこるね…鎮まってまたドンとくるか?餃子食べたい…
723M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:48:45.16 ID:DC1dmN/pO
関東もぞった?
724M7.74(東京都):2012/12/19(水) 00:53:20.40 ID:S+D+DWOW0
風は強くないな。@文京区
局地的に強いのか?
なんか細かく揺れてる気はするけど。気のせいか
725M7.74(三重県):2012/12/19(水) 00:54:49.27 ID:4b5K/rcK0
茨城微
726M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:54:53.67 ID:DC1dmN/pO
いばもぞ
727M7.74(庭):2012/12/19(水) 00:55:51.97 ID:3oDD1wTm0
西多摩また風が強くなってきた。
728M7.74(SB-iPhone):2012/12/19(水) 00:57:12.95 ID:bYdBcH8Ji
2:48
729M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 00:59:09.90 ID:n6xdXXh20
ランダムに風強くなる@新宿
730M7.74(庭):2012/12/19(水) 01:03:03.92 ID:QQTQC61z0
>>721
それよか例のパチンコ屋にいつも止まってるボルドールが気になる
プラモ屋のおやじ、風邪治ったかな
731M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 01:06:11.53 ID:DC1dmN/pO
ふくもぞもぞ
732M7.74(芋):2012/12/19(水) 01:26:39.23 ID:8UkfGvD80
311前って地中とかどこがピコってた?

岐阜の謎の群発地震はあったよね
733M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 01:30:44.62 ID:pjY2qlDDO
今揺れた。>>730あんなパチ屋、通い詰める人いるのかな。
ジャーマンホビードラの親父さんは、何故通行人と視線を合わせるんだろ…
734M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 01:31:26.77 ID:iIQH1vtYO
気圧配置と海流図なんかも合わせてみたら何か解るかしら
735M7.74(庭):2012/12/19(水) 01:34:17.19 ID:EwmUTpbJ0
強風+家鳴りまでしてる
どうしたものか
736M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 01:38:53.12 ID:pjY2qlDDO
>>734ロシアのボコフ博士は気圧配置も材料にしてた筈。
737M7.74(東京都):2012/12/19(水) 01:59:39.03 ID:r4dygSdZ0
>>732
このスレ出来たの311の後だよ。
たしか四月くらい。
監視してた人少ないと思う。
俺もゆれくる鳴ったらモニタ開いてた程度だから分からん。
738M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 02:11:21.95 ID:DC1dmN/pO
いばもぞ
739M7.74(空):2012/12/19(水) 02:11:37.04 ID:IavC16pdi
とりあえず、3時まで監視を続けるかな
740M7.74(福島県):2012/12/19(水) 02:12:00.04 ID:owq9loIX0
いわもぞ
741M7.74(空):2012/12/19(水) 02:12:18.97 ID:IavC16pdi
あおいわもぞもぞ
742M7.74(空):2012/12/19(水) 02:24:13.09 ID:IavC16pdi
栃木来そうだな
743M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 02:24:38.85 ID:TliU8Aw30
お!
メソ半分復活か???
744M7.74(庭):2012/12/19(水) 02:47:58.46 ID:EwmUTpbJ0
平和だなも
745M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 03:05:38.63 ID:DC1dmN/pO
みえもぞ
746M7.74(東京都):2012/12/19(水) 03:18:18.19 ID:QgDtN+Ea0
>>709
練馬では複数の空き缶が道路をコロコロ転がって家が時々揺れるレベル。
風強いお
747M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度1】):2012/12/19(水) 03:37:01.73 ID:KKGRGx+K0
いばふく
いばふく強め
749M7.74(長屋【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度1】):2012/12/19(水) 03:37:25.79 ID:EuS4pRNn0
けっこうでかいのか
750M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:37:33.52 ID:XbweOmv20
ふくいば
751M7.74(空【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:37:47.15 ID:IavC16pdi
揺れたな@千葉県北西部
752M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:37:55.04 ID:wdi1rEJS0
ゆれた
753M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:38:19.50 ID:/plbG9Do0
窓ガラスがかたっと音をたてた程度
754M7.74(長屋【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:38:27.28 ID:EuS4pRNn0
東京も
755M7.74(志摩【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:38:44.55 ID:OaBR67aM0
東東京思ったより揺れた
東日本全体に広がった!
757M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度1】):2012/12/19(水) 03:38:54.28 ID:pM69v/6E0
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ        
758M7.74(空):2012/12/19(水) 03:42:44.17 ID:IavC16pdi
NHKがテロを出さないレベルか
759M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 03:43:14.53 ID:ttgCIwI10
今ので最大震度は2なんだね
760M7.74(空):2012/12/19(水) 03:43:16.11 ID:IavC16pdi
と思ったらキタ
761M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/19(水) 03:43:40.27 ID:xpahhG5QO
さっきの揺れの時、茨城も誘発された?
762M7.74(長野県【03:36 震度1】):2012/12/19(水) 03:45:13.18 ID:2oDokKo40
銚子モゾ
763M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 03:45:16.07 ID:DC1dmN/pO
ちょうしから
764M7.74(長野県【03:36 震度1】):2012/12/19(水) 03:52:26.95 ID:2oDokKo40
>>747-757
平成24年12月19日03時41分 気象庁発表
19日03時36分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.7度、東経142.1度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  郡山市湖南町* 須賀川市岩瀬支所* 玉川村小高*
          田村市大越町* 磐梯町磐梯* 猪苗代町城南
     震度1  福島市松木町 福島市桜木町* 福島市五老内町*
          郡山市朝日 郡山市開成* 白河市郭内
          白河市新白河* 白河市東* 白河市大信*
          須賀川市八幡山* 二本松市油井* 二本松市針道*
          桑折町東大隅* 国見町藤田* 川俣町樋ノ口*
          大玉村曲藤 鏡石町不時沼* 天栄村下松本*
          天栄村湯本支所* 西郷村熊倉* 泉崎村泉崎*
          棚倉町棚倉中居野 平田村永田* 浅川町浅川*
          古殿町松川新桑原* 田村市船引町 田村市常葉町*
          田村市滝根町* 福島伊達市前川原* 本宮市本宮*
          本宮市白岩* いわき市小名浜 いわき市三和町
          楢葉町北田* 川内村上川内小山平*
          川内村上川内早渡* 大熊町野上* 浪江町幾世橋
          飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
          南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区*
          会津若松市材木町 喜多方市塩川町* 湯川村笈川*
          会津美里町新鶴庁舎*
茨城県  震度2  水戸市内原町* 日立市十王町友部*
          高萩市下手綱* 笠間市中央* 笠間市石井*
     震度1  水戸市金町 水戸市中央* 日立市役所*
          常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
          高萩市安良川* ひたちなか市山ノ上町
          ひたちなか市南神敷台* 東海村東海*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口* 那珂市瓜連*
          土浦市常名 石岡市柿岡 つくば市天王台*
          茨城鹿嶋市鉢形 潮来市堀之内 筑西市舟生
          桜川市岩瀬* 鉾田市鉾田
栃木県  震度2  大田原市湯津上* 益子町益子 高根沢町石末*
     震度1  大田原市黒羽田町 那須町寺子* 那須塩原市鍋掛*
          小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市石島*
          市貝町市塙* 那須烏山市中央
宮城県  震度1  宮城加美町中新田* 色麻町四竈* 栗原市金成*
          登米市迫町* 宮城美里町木間塚*
          大崎市古川三日町 大崎市古川北町* 大崎市松山*
          大崎市田尻* 白石市亘理町* 名取市増田*
          岩沼市桜* 蔵王町円田* 七ヶ宿町関*
          大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋*
          亘理町下小路* 山元町浅生原* 仙台青葉区大倉
          仙台青葉区作並* 石巻市桃生町* 東松島市矢本*
          松島町高城 利府町利府*
山形県  震度1  上山市河崎* 米沢市アルカディア 米沢市林泉寺*
          白鷹町荒砥*
群馬県  震度1  沼田市白沢町* 桐生市元宿町*
埼玉県  震度1  加須市大利根* 春日部市谷原新田* 宮代町笠原*
千葉県  震度1  香取市佐原平田
長野県  震度1  長野南牧村海ノ口*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000091.html
765愛知県(やわらか銀行):2012/12/19(水) 04:07:01.61 ID:166rdt8x0
ユーストの音でないね
766M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 04:09:29.86 ID:ttgCIwI10
出るでー
767愛知県(やわらか銀行):2012/12/19(水) 04:34:53.65 ID:166rdt8x0
うちのはだめだw
768M7.74(長野県):2012/12/19(水) 04:47:18.69 ID:2oDokKo40
ふく中通りび
769M7.74(栃木県):2012/12/19(水) 05:20:59.53 ID:jm7dnC8g0
福一に震度6強がきますように...
ちょうしーーー
千葉北東部黄色
ちょうしか?
音なる前に揺れたw
ちょうしもじょ
776M7.74(長野県):2012/12/19(水) 05:41:59.70 ID:2oDokKo40
京都奈良滋賀三重県境付近モゾ
777M7.74(東京都):2012/12/19(水) 05:44:15.39 ID:EVUNvD8T0
ふくもぞ
778M7.74(長野県):2012/12/19(水) 05:54:21.41 ID:2oDokKo40
>>770-775
平成24年12月19日05時36分 気象庁発表
19日05時31分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 ( 北緯35.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  茨城鹿嶋市鉢形
     震度1  小美玉市堅倉* 土浦市常名 土浦市下高津*
          取手市寺田* 茨城鹿嶋市宮中* 潮来市堀之内
          潮来市辻* 美浦村受領* 稲敷市江戸崎甲*
          稲敷市柴崎* 稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          行方市麻生*
千葉県  震度2  多古町多古 香取市仁良* 成田市花崎町
     震度1  東金市東新宿 東金市日吉台* 旭市ニ*
          旭市南堀之内* 旭市高生* 旭市萩園*
          東庄町笹川* 芝山町小池* 匝瑳市八日市場ハ*
          匝瑳市今泉* 香取市佐原平田 香取市佐原諏訪台*
          香取市役所* 香取市岩部* 横芝光町宮川*
          横芝光町横芝* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ハ* 山武市埴谷* 山武市殿台*
          成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
          成田市松子* 印西市美瀬* 千葉栄町安食台*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20121219053619391-190531.html
779M7.74(dion軍):2012/12/19(水) 06:02:49.50 ID:k0PMhPtxI
今、一瞬青森がオレンジになった。
780M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 06:33:28.91 ID:ce/0+A+z0
>>779
ほう、橙森に成ったと申すか?・・・
781M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/12/19(水) 06:48:11.70 ID:KKGRGx+K0
いわオレ
782M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/12/19(水) 06:48:16.53 ID:EVUNvD8T0
いわーーー
いわてオレンジ
785M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 07:07:50.32 ID:OfWukFZ90
次は宮崎辺りかな…
786M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 08:29:03.61 ID:4brTmxGI0
>>781-784
平成24年12月19日06時52分 気象庁発表
19日06時47分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.8度、東経142.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  青森南部町苫米地*
     震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 三戸町在府小路町*
          五戸町古舘 青森南部町平* 階上町道仏*
岩手県  震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市茂市*
          田野畑村田野畑 田野畑村役場* 普代村銅屋*
          大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          盛岡市玉山区薮川* 盛岡市玉山区渋民*
          葛巻町葛巻元木 一戸町高善寺* 八幡平市田頭*
          軽米町軽米* 九戸村伊保内* 一関市千厩町*
          一関市室根町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121219065209391-190647.html
787M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 08:58:10.13 ID:FbaS7arC0
しこく
788M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 08:58:11.93 ID:DC1dmN/pO
しこく黄色
789M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 08:58:12.39 ID:8/O/rqvQ0
とく
790M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 08:58:22.71 ID:ZyVUfTsF0
四国 あわじ 
791M7.74(東京都):2012/12/19(水) 08:58:25.88 ID:aWgWL9cV0
香川?
792M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 08:59:34.81 ID:4brTmxGI0
四国東部瀬戸内側は珍しいな
793M7.74(東京都):2012/12/19(水) 08:59:43.46 ID:wUqxff/L0
変なところできたな
794M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 08:59:59.74 ID:T68I6BSh0
とく下のほうっぽかった
795M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:04:32.19 ID:8/O/rqvQ0
ひろ
796M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 09:06:05.75 ID:4O3nuF7V0
おまえらフジ見てる?
797M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:06:54.64 ID:mLlKG+Nr0
今見た
798M7.74(東京都):2012/12/19(水) 09:07:49.73 ID:E22Pd4dy0
何をやってるの
799M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 09:07:58.30 ID:dYjCa/bc0
南海トラフの地震ですな
800M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 09:10:05.33 ID:KWea8vjZ0
ここ数日伊豆半島に○付くこと多くなったけど

別に何もないよね?
801M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 09:12:02.00 ID:4O3nuF7V0
>>798
魚の大量打ち上げ、光の柱、虹などなど。
802M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 09:16:02.53 ID:vvvW2DOjP
ぐんまーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
803M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 09:16:04.88 ID:DC1dmN/pO
ぬおぉぉ!関東きた!
804M7.74(東京都):2012/12/19(水) 09:16:11.34 ID:aWgWL9cV0
栃木もじょ
805M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 09:16:23.06 ID:83pYBlZt0
栃木埼玉?
806M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 09:16:25.12 ID:4brTmxGI0
関東平野中央部
807M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 09:16:29.93 ID:T68I6BSh0
いば?
808M7.74(東京都):2012/12/19(水) 09:16:38.44 ID:wUqxff/L0
内陸部に移ってきたな
809M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 09:23:50.14 ID:KWea8vjZ0
発点は埼玉みたいぬ
810M7.74(群馬県【09:15 震度1】):2012/12/19(水) 09:27:10.87 ID:WiXJSuk00
観測管区:東京管区 地震発生時刻:2012年12月19日 9時15分0秒
震源地:埼玉県北部 北緯36.1度 東経139.4度 マグニチュード:3.2
震源の深さ:約70km 津波の心配無し
811M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 09:28:08.27 ID:K2TCAMtA0
>>801
光の柱w 落雷の写真を使ったオカルトサイトの捏造記事のまんま報道したのか
812M7.74(家):2012/12/19(水) 09:28:26.83 ID:pM69v/6E0
    //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
813M7.74(埼玉県【09:15 震度1】):2012/12/19(水) 09:31:30.17 ID:1n1D6EyU0
熊谷に続いて茨城南西部もきたね
これはあれだな
814M7.74(埼玉県【09:15 震度1】):2012/12/19(水) 09:31:54.61 ID:mLlKG+Nr0
>>801
宏観→全否定番組
815M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 09:33:35.17 ID:4brTmxGI0
>>787-792
平成24年12月19日09時02分 気象庁発表
19日08時57分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部 ( 北緯34.0度、東経134.5度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

徳島県  震度2  那賀町和食*
     震度1  徳島市大和町 徳島市津田町* 鳴門市鳴門町*
          小松島市横須町* 佐那河内村下* 神山町神領*
          藍住町奥野* 吉野川市山川町* 美馬市木屋平*
          美馬市穴吹町* つるぎ町貞光* つるぎ町半田*
          阿南市山口町* 阿南市那賀川町*
          阿南市羽ノ浦町* 勝浦町久国* 上勝町旭*
          牟岐町中村* 那賀町横石 那賀町延野*
          美波町西の地* 美波町奥河内*
兵庫県  震度1  南あわじ市福良
香川県  震度1  東かがわ市三本松

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121219090213491-190857.html
816M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 09:34:34.68 ID:4brTmxGI0
>>802-809
平成24年12月19日09時20分 気象庁発表
19日09時15分頃地震がありました。
震源地は埼玉県北部 ( 北緯36.1度、東経139.4度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

群馬県  震度1  桐生市元宿町* 桐生市黒保根町*
埼玉県  震度1  熊谷市江南* 加須市大利根* 東松山市市ノ川*
          東松山市松葉町* 吉見町下細谷* 桶川市泉*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121219092007391-190915.html
817M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 09:35:00.63 ID:KWea8vjZ0
仙石の怒り
818M7.74(東京都):2012/12/19(水) 09:41:47.62 ID:W5UgC9wS0
いばび
819M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:41:50.29 ID:1n1D6EyU0
茨城沖きてんね
820M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:48:51.54 ID:1n1D6EyU0
またきてんね、千葉かな…
821M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:51:45.64 ID:1n1D6EyU0
また茨城南西部きてんね
822M7.74(群馬県):2012/12/19(水) 09:54:43.20 ID:WiXJSuk00
これ関係あるのかな。【M4.4】コロンビア北部 155.3km 09:23
823M7.74(dion軍):2012/12/19(水) 09:55:13.42 ID:PKwiuzez0
コロン微
824M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 09:57:40.34 ID:1n1D6EyU0
今日はなんだか凄く怖いからもう見るのやめる ><;
825M7.74(東京都):2012/12/19(水) 09:59:28.81 ID:E22Pd4dy0
関東は風の影響もあるんでしょうね@地表加速
日本全体的に緑が多いかな?
826M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 10:06:48.89 ID:FbaS7arC0
地表は震度だけで事足りる
827M7.74(東京都):2012/12/19(水) 10:17:04.74 ID:E22Pd4dy0
うちは地表加速だけを見てて震度は停止してる
でもたまに震度もみる
828房総 【東電 84.8 %】 (千葉県):2012/12/19(水) 10:20:56.25 ID:s7XK2iBT0
ねえ、海鳴り
829M7.74(東京都):2012/12/19(水) 10:24:44.21 ID:qIhUlDzz0
>>828乙です
海鳴り報告きたー
830M7.74(東京都):2012/12/19(水) 10:29:49.52 ID:E22Pd4dy0
か…海鳴り
831M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 10:40:09.55 ID:6LJSV5p40
スレ違い。
キチガイの妄想はオカルトへ。
832M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 10:41:56.02 ID:7J9B6f0g0
か‥なの!?
う‥じゃなくて!?
833M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 10:43:47.96 ID:KWea8vjZ0
かいなりよ  キテレツゥ〜
834M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 10:44:39.69 ID:7J9B6f0g0
これはだめかもわからんね
835M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 10:46:26.14 ID:a3VPJHBM0
836M7.74(静岡県【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:54:48.93 ID:KWea8vjZ0
あおもりゃ・あちた
837M7.74(WiMAX【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:55:17.73 ID:KpMWHbFv0
日本海沖なんてひさびさ??
838M7.74(長野県【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:55:24.54 ID:2oDokKo40
青森北西沖?モゾ
日本海って
840M7.74(岩手県【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:55:39.19 ID:giDFQ2Mb0
なんか・・・怖い
日本海側で深さ10キロって珍しい気がするな。
浜に遠足に来ている小学生が流されたのってここだったか
843M7.74(静岡県【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:56:22.68 ID:KWea8vjZ0
10k
844M7.74(静岡県【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:56:36.25 ID:IM18o9nF0
日本海中部?なんぞ?
845M7.74(空【緊急地震:日本海中部M3.9最大震度1】):2012/12/19(水) 10:57:10.36 ID:t9w510qm0
日本海??
余震かと思ったら違った それより沖だね
847M7.74(東京都):2012/12/19(水) 10:59:36.38 ID:D4ovXIsH0
今日はいつもとは違うところできてるな
848M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 10:59:48.00 ID:dYjCa/bc0
珍しいってことはないだろ 二ヶ月に一回はあるぞ日本海中部で有感
849M7.74(東海地方):2012/12/19(水) 11:00:08.28 ID:C143wMLDO
まぁ日本海にもプレート境界あるからね
850M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 11:02:31.37 ID:dYjCa/bc0
プレート境界と言えるかどうかは怪しいけどな
851M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 11:04:20.27 ID:KWea8vjZ0
離島が近いのが怖いところだぬ
852M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 11:06:20.36 ID:dYjCa/bc0
日本語でおk
853M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 11:12:08.60 ID:dYjCa/bc0
Hi-netの管轄外っぽいか?
854M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 11:16:17.30 ID:KWea8vjZ0
伊豆半島全域の連続波形
なに拾ってるんだろう?

昨日もだけど、千葉がそうでもないのに(対岸という比較)
やたらと大きめな反応
855M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 11:17:27.59 ID:FbaS7arC0
伊豆地中は最近点滅してるよ
856M7.74(長野県):2012/12/19(水) 11:21:21.88 ID:2oDokKo40
あれ気象庁のページ息してる?
857M7.74(栃木県):2012/12/19(水) 11:22:21.15 ID:5tBVbzhW0
落ちてるね
いば
859M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2012/12/19(水) 11:36:36.88 ID:aWgWL9cV0
いばふく
860M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2012/12/19(水) 11:36:41.49 ID:+OVnDKHj0
いばキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
861M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2012/12/19(水) 11:36:42.78 ID:2oDokKo40
いば沖黄色
862M7.74(福島県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2012/12/19(水) 11:36:49.25 ID:tQirBQ5P0
いばふく
震度1ぐらいの揺れあり
863M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2012/12/19(水) 11:37:54.60 ID:0xV+Js8t0
M3.8 銚子沖?
864M7.74(空):2012/12/19(水) 11:54:24.09 ID:Yce2o2JYi
震源地茨城県東方はるか沖
震源時2012/12/19 11:35:35.44
震央緯度36.330N
震央経度141.793E
震央深さ5.0km
マグニチュード4.5
865M7.74(空):2012/12/19(水) 11:55:12.40 ID:Yce2o2JYi
>>864
平成24年12月19日11時41分 気象庁発表

19日11時35分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経141.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  岩沼市桜*
福島県  震度1  郡山市湖南町* 白河市新白河* 天栄村下松本*
          田村市大越町* いわき市三和町 いわき市錦町*
茨城県  震度1  水戸市金町 土浦市常名
栃木県  震度1  益子町益子

この地震による津波の心配はありません。
866M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 11:55:56.22 ID:KWea8vjZ0
らぶたんによる鮟鱇漁最盛期
867M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 12:34:05.29 ID:/+FylYlQ0
気象庁ふっかつ
868M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 12:45:47.26 ID:KWea8vjZ0
hi-net見ると、宮城〜岩手と

福島〜銚子の○ダンゴの間の宮城・福島に空白の隙間あるんだね
869大田区久が原(東京都):2012/12/19(水) 13:19:11.15 ID:G+bIgH9e0
またスレ一覧が取得できんようになっとるがなぁw
870M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:20:15.27 ID:qIhUlDzz0
はやぶさダメね
871M7.74(茸):2012/12/19(水) 13:21:29.21 ID:lgR4pbFj0
おら、常時監視出来ないから緊急地震速報のアプリを入れて地震きたら強震モニターを観てるんだけど、みんなどんなアプリいれてる? 
 
872M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 13:22:43.74 ID:KWea8vjZ0
またhayabusaピンチみたいお
873M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:26:55.36 ID:cezujh370
次スレ立てるで
874M7.74(東日本):2012/12/19(水) 13:27:06.45 ID:nVTwuBWsO
またかよ…マヂでサイバーアタック?
875M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:28:00.46 ID:E22Pd4dy0
>>873
おぬがい!
876M7.74(空):2012/12/19(水) 13:29:39.24 ID:rFWV6X7B0
⊂⊃
   ⊂⊃
⊂⊃∧_∧ 
 ( ´∀`)<dj
 ⊂.   つ
. ノ ノ ノ
 (_ノ_ノ ⊂⊃
 彡
877M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:29:40.67 ID:cezujh370
次スレやで

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ589
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355891285/
878M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:30:52.02 ID:qIhUlDzz0
>>877
仕事はやっ 乙です
879M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:30:58.27 ID:E22Pd4dy0
>>877
Спасибо!
880M7.74(空):2012/12/19(水) 13:33:03.53 ID:rFWV6X7B0
>>877
Danke sch&ouml;n!
881M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 13:39:10.62 ID:FbaS7arC0
>>877
882M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:43:57.34 ID:KtDWn8sz0
ス レ マ タ ギ


あげ
883M7.74(茸):2012/12/19(水) 13:43:59.15 ID:1uJNNyLV0
>>877
乙やでっ!!
884M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:47:14.93 ID:qIhUlDzz0
はるかってる
885M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:47:46.27 ID:KKGRGx+K0
はるか
886M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 13:49:09.54 ID:KWea8vjZ0
2波・3波っぽくカンジタ
887M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:53:59.27 ID:KKGRGx+K0
いば
888M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:54:02.58 ID:qIhUlDzz0
またいば
889M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 13:54:04.48 ID:FbaS7arC0
みやとち
890M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:54:14.36 ID:aWgWL9cV0
いばもじょ
891M7.74(東京都):2012/12/19(水) 13:54:33.39 ID:qIhUlDzz0
さっきの

本州中部東方はるか沖
2012/12/19 13:45:56.63
36.781N
144.358E
35.0km
M4.4
892M7.74(宮城県):2012/12/19(水) 13:54:41.45 ID:MHQKXMSq0
活発すなああ
893M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 13:54:56.82 ID:FbaS7arC0
いばとちだったw
894M7.74(WiMAX):2012/12/19(水) 13:56:50.37 ID:TliU8Aw30
大きいもぞ
895M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 13:56:59.17 ID:KWea8vjZ0
さっきも書いたけど、あの後も
地図上に○出ないし、強震にも変化ないけど
伊豆全域の連続波形、結構反応濃い・・・
896M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:00:24.82 ID:FbaS7arC0
さっきも書いたけど
強震モニタの地中加速度で、伊豆は最近点滅してるよ
897M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 14:02:29.43 ID:6WCO5XKY0
波形の話なら、波形のスレがあるん
じゃないの?

専用スレの話題をこっちに持ってくる
のは、そっちを守ってる人に悪いでしょ
898M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:33:08.20 ID:FbaS7arC0
しこく
899M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 14:33:10.13 ID:ZyVUfTsF0
しこくから もぞ
900M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:33:31.13 ID:qIhUlDzz0
せとうち?
901M7.74(SB-iPhone):2012/12/19(水) 14:34:04.06 ID:fpOLjhU3i
しこくいったな
902M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:34:09.85 ID:Zuy0ZFs60
愛媛?
中央構造線上が活発だ。
903M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 14:37:15.92 ID:XSxS28ZV0
ハイネットみたら東日本だけでなく西日本にも赤い小さな地震が増えてきてるのはなんでかなあ
茨城福島沖に大きな丸がいくつもできてる
904M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:38:12.85 ID:qIhUlDzz0
ハザードラボはずっと四国辺りにM5クラスの予測出してるよね
905M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:38:31.42 ID:E22Pd4dy0
今日は四国二回目だぬ
906M7.74(西日本):2012/12/19(水) 14:38:44.02 ID:s/Drt2qu0
愛媛の中央構造線近くだけど少し横に揺れた
907M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:39:03.70 ID:qIhUlDzz0
あれま有感
908M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:40:22.41 ID:Zuy0ZFs60
愛媛県北東部
2012/12/19 14:32:40.05
33.995N
133.616E
7.4km
M2.7
909M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:41:28.19 ID:Zuy0ZFs60
平成24年12月19日14時37分 気象庁発表
19日14時32分頃地震がありました。
震源地は愛媛県東予 ( 北緯34.0度、東経133.6度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛媛県  震度1  四国中央市新宮町*
910M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:45:02.59 ID:E22Pd4dy0
震源地 徳島県
震源時 2012/12/19 08:57:38.80
震央緯度 33.963N
震央経度 134.468E
震央深さ 37.9km
マグニチュード 3.5
http://goo.gl/maps/5gkmU

>>908
http://goo.gl/maps/E5edY
911M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 14:46:23.84 ID:etX40A+o0
>>909
位置、深さから中央構造線と見て間違いない
912M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:51:04.05 ID:aWgWL9cV0
ふくいばび
913M7.74(東京都):2012/12/19(水) 14:51:32.40 ID:qIhUlDzz0
いばー
914M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:52:18.83 ID:wj/5tzYM0
今日は活発だね
急激に気温が変わったからかな
915M7.74(空):2012/12/19(水) 14:57:57.07 ID:IavC16pdi
ポツポツと黄色が出るな
916M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 15:00:18.47 ID:ghwMahcM0
中央構造線は昨日から愛知、紀伊半島、四国あたりが揺れまくり
残るのは四国西部から九州にかけてだが、どうだろ
もともとあんまり揺れる地域じゃないけれども
917M7.74(東京都):2012/12/19(水) 15:01:17.15 ID:aWgWL9cV0
いばきたもじょ
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (東京都):2012/12/19(水) 15:01:51.97 ID:Zuy0ZFs60
震源地 福島県東部
震源時 2012/12/19 14:50:32.92
震央緯度 37.004N
震央経度 140.657E
震央深さ 7.8km
マグニチュード 3.2
919M7.74(東京都):2012/12/19(水) 15:06:26.61 ID:aWgWL9cV0
いばもじょ
920M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 15:06:36.01 ID:DC1dmN/pO
いばもぞ
921M7.74(東京都):2012/12/19(水) 15:07:34.32 ID:E22Pd4dy0
四国の地表は風じゃないみたいですね
http://www.imocwx.com/amds/am1_wj.htm

朝からずっと黄色-山吹色
922M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 15:08:46.24 ID:T68I6BSh0
中央小僧線ってdのぐらい深さまで割れ目入ってるのさ?
923M7.74(関東地方):2012/12/19(水) 15:09:09.52 ID:Mae1DNg9O
本日 ゼネコン株価上げ上げモード突入でした
924M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 15:14:48.93 ID:XSxS28ZV0
東日本はるか沖のプレートがガタガタしてきてるから
西日本の中央構造ラインも刺激されてきたのかなあ
925M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 15:15:50.87 ID:etX40A+o0
年末、中央構造線三河〜愛媛県東予までが動くのだろう
それでM8級となる

例の串田の予報と位置・規模も大体合致する
926M7.74(空):2012/12/19(水) 15:19:46.75 ID:IavC16pdi
串男w
927房総(千葉県):2012/12/19(水) 15:33:06.87 ID:s7XK2iBT0
乾燥注意
928M7.74(dion軍):2012/12/19(水) 15:34:50.39 ID:MkmbRwZq0
>>925お前の下らん予想は要らん!
929M7.74(茸):2012/12/19(水) 15:35:30.95 ID:7OIn72u+0
925〈 よし、これで年末年始は被災民の仲間入りになるのか〜(´・ω・`) 出来れば、暖かい頃がいいんだが・・・。愛媛でも、クリスマス寒波の恩恵受けるみたいだし・・・(×_×)
930M7.74(空):2012/12/19(水) 15:36:55.51 ID:71SJnTpp0
乾燥了解(`_´)ゞ
931M7.74(チベット自治区):2012/12/19(水) 15:38:48.64 ID:+zVN7Qw40
>>925
そこまで動いたら断層長は500km近くになるぞ
Mも8クラスじゃなくてM9クラスになる
932M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 15:40:11.77 ID:XSxS28ZV0
まあ北海道から千葉沖まで動いたら西日本もただではすまないよね
時間差攻撃が日本列島全体に沖縄までくるかも
933M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 15:46:27.09 ID:wj/5tzYM0
まぁ普通に引っ張られて戻ろうという力は遅かれ早かれ必ず起こる事だしね。
934M7.74(茸):2012/12/19(水) 15:49:16.68 ID:7OIn72u+0
おら、今日、ためしてガッテン見るんだもん(・ω・) 今からでも遅くないよね( ・_・)
935M7.74(東京都):2012/12/19(水) 15:51:25.50 ID:E22Pd4dy0
四国はドキドキだぬ
936M7.74(庭):2012/12/19(水) 15:54:55.00 ID:i+tAw0Vh0
午前中の日本海沖 気になるなあ
937M7.74(群馬県):2012/12/19(水) 16:05:56.80 ID:WiXJSuk00
埼玉北部も3時頃だったかな、地中がポチッと緑になったから
震源は深そうだけど気になるなぁ。
938M7.74(空):2012/12/19(水) 16:07:21.80 ID:IavC16pdi
フジサン。。。
939 【東電 82.0 %】 (東京都):2012/12/19(水) 16:09:11.32 ID:+LpEKHYT0
四国つきっぱなしだね どないしたん?
940M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 16:17:59.01 ID:nzJVQCOt0
日本中揺れっぱ
941M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:20:09.65 ID:FbaS7arC0
とちぎ怪しい
942M7.74(庭):2012/12/19(水) 16:20:49.35 ID:6W+Sq9vQ0
栃木北部一瞬地中に黄色ついた。地表もオレンジ
943M7.74(東京都):2012/12/19(水) 16:23:55.99 ID:aWgWL9cV0
長野もじょ
944M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 16:25:23.93 ID:e9POA+JM0
四国に一点黄色が…(´・_・`) 故障? ガチだったら…
945M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 16:33:54.40 ID:YOjPlNYx0
>>944
石鎚山が噴火ですかね?
946M7.74(東京都):2012/12/19(水) 16:43:12.77 ID:aWgWL9cV0
いばもじょ
947M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 16:43:39.75 ID:YOjPlNYx0
いばもぞ
948M7.74(茸):2012/12/19(水) 16:46:37.33 ID:7OIn72u+0
砥部を震源にM7クラスがきたら、松山平野はヤバいやろな〜(×_×) せめて、伊方原発に影響が出ませんように( ̄人 ̄)
949M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 16:50:01.03 ID:YOjPlNYx0
貴重なJRバスの路線が・・ またひとつ
950M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 17:00:04.29 ID:YOjPlNYx0
       ヘ へ
       :| / /
        .;: ":;.
  ミ⌒ミ,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 | ̄ ̄`"∪∪''゙  ̄ ̄|
 | 魔の17時だ〜い   |
951M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 17:07:00.49 ID:FbaS7arC0
いわみや
952M7.74(東京都):2012/12/19(水) 17:07:02.89 ID:aWgWL9cV0
いわもじょ
953M7.74(東京都):2012/12/19(水) 17:07:08.84 ID:E22Pd4dy0
みわはるかたん
954M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 17:07:19.54 ID:DC1dmN/pO
いわもぞ
955M7.74(東京都):2012/12/19(水) 17:11:20.57 ID:E22Pd4dy0
震源地 岐阜県南東部
震源時 2012/12/19 17:02:44.87
震央緯度 35.824N
震央経度 137.105E
震央深さ 277.4km
マグニチュード 3.3

ふっか!これ
http://goo.gl/maps/6PoLh
956M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 17:25:33.28 ID:4brTmxGI0
12月19日(水)の有感地震一覧

(01) 2012-12-19 03:36 M4.9 最大震度2  福島県沖(>764)
(02) 2012-12-19 05:31 M3.7 最大震度2  千葉県北東部(>778)
(03) 2012-12-19 06:47 M4.0 最大震度2  岩手県沖(>786)
(04) 2012-12-19 08:57 M3.5 最大震度2  徳島県北部(>815)
(05) 2012-12-19 09:15 M3.2 最大震度1  埼玉県北部(>816)
(06) 2012-12-19 11:34 M4.7 最大震度1  茨城県沖(>865)
(07) 2012-12-19 14:32 M2.6 最大震度1  愛媛県東予(>909)

本スレの流れが久し振りに速めなのとスレマタギしそうな感じ
なので一応ココでの区切りとして有感地震一覧の臨時版を載
せときます。

まず今日17:25段階の有感地震回数は現状では7回です。

あと今現在の有感地震の特徴としてはM4級が3回有った事と
四国北側内陸が震源の地震が2回あった事でしょうか?

尚次スレは>877で立っています・・・・
多重スレ防止の為コチラにも再度掲載しておきます。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ589
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355891285/

それとスレ立て主さん毎回毎回ご苦労様です。m(_ _)m
957M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 17:31:50.37 ID:FbaS7arC0
ふくみや
958M7.74(東京都):2012/12/19(水) 17:31:52.01 ID:aWgWL9cV0
はるかもじょ
959M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 17:32:12.31 ID:6WCO5XKY0
はるかっぽい
960M7.74(関東・甲信越):2012/12/19(水) 17:32:16.93 ID:DC1dmN/pO
来た
961M7.74(新潟県):2012/12/19(水) 17:32:26.89 ID:VHVJpS8l0
よくざわつくね
962M7.74(東京都):2012/12/19(水) 17:32:34.87 ID:E22Pd4dy0
はるかたん帰宅
963M7.74(神奈川県):2012/12/19(水) 17:33:30.77 ID:ghwMahcM0
ぶわっと
964M7.74(庭):2012/12/19(水) 17:36:06.31 ID:Kp838PFh0
噴火するとすれば東北か北関東だがなあ
965M7.74(茨城県):2012/12/19(水) 17:40:19.69 ID:4brTmxGI0
>>957-959

<Hi-net速報>
震源地福島県東方沖
震源時2012/12/19 17:31:04.95
震央緯度37.300N
震央経度142.100E
震央深さ16.9km
マグニチュード 3.9
966M7.74(東京都):2012/12/19(水) 18:09:08.09 ID:E22Pd4dy0
茨城の沖から
967M7.74(東京都):2012/12/19(水) 18:09:13.56 ID:aWgWL9cV0
銚子いばもじょ
968大田区久が原(東京都):2012/12/19(水) 18:09:29.92 ID:G+bIgH9e0
いばモワッ
969M7.74(群馬県):2012/12/19(水) 18:12:39.35 ID:WiXJSuk00
香川の方、地中でまだぽちっとつくね。
970M7.74(東京都):2012/12/19(水) 18:12:47.45 ID:cezujh370
>>956
おつです
971M7.74(空):2012/12/19(水) 18:16:41.33 ID:ecdChX1x0
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    . ( ´・ω・`) 
 | ̄ ̄` ∪∪  ̄ ̄|
 | 18時だ〜い   |
972M7.74(栃木県):2012/12/19(水) 18:31:55.57 ID:jm7dnC8g0
福一に震度6強がきますように...
973M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 18:34:06.64 ID:YOjPlNYx0
御遠慮なく、震度7ど〜ぞ
974M7.74(東京都):2012/12/19(水) 18:35:00.84 ID:E22Pd4dy0
栃木にサンタクロースが来ませんように・・(-人-)
975M7.74(東日本):2012/12/19(水) 18:35:40.52 ID:tssJS00gO
馬鹿な事書いてるんじゃね。
976M7.74(やわらか銀行):2012/12/19(水) 18:40:38.90 ID:Aifqj6td0
>>972
そんなことばっか書くから、栃木さん赤くなるんやで
977M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 18:46:00.27 ID:MNDXXgsf0
     | |∧|
     | |´>| ガラガラ
//    と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   | |.__,,∧ |  <ウリも監視するニダよ
   | |`∀´>| ジー…
// | と ).  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
978M7.74(茸):2012/12/19(水) 18:54:27.80 ID:Ib4JS1EX0
>>956乙です!
979 【東電 90.2 %】 (東京都):2012/12/19(水) 18:58:54.53 ID:+LpEKHYT0
/彡三ミ\
/ノ/ ノノノ \ヽ
|( | ∩  ∩|)|   徳島おさまってよかったぁ!
从ゝ.__ ▽__ 从 < なんでもしますよ
  /     \
  ( (。  |  )
  \ \ / /
   \  ( /ヽ
   .|  y'   |
    | /  /
    | ./  /
   / ./\ \
    し’  し ’
980M7.74(東京都):2012/12/19(水) 19:02:46.37 ID:KtDWn8sz0
まもなく1000

スレマタギの神様降臨か!
981M7.74(空):2012/12/19(水) 19:06:09.07 ID:IavC16pdi
7時台だからな
982M7.74(東京都):2012/12/19(水) 19:09:43.50 ID:KtDWn8sz0
馬の時間と言ってた頃が懐かしい

あの馬のAAも見てみたい
983M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 19:12:21.62 ID:6WCO5XKY0
こないだの M7.3 だか

前震、まえちょうってさんざ言ってたやつ
確か3日以内だったよなあ

とりあえず頭を下げとけ、このスレのうちに
984M7.74(東京都):2012/12/19(水) 19:35:51.28 ID:IvpTLG2l0
栃木の苺と餃子が売れませんように
985M7.74(埼玉県):2012/12/19(水) 20:00:41.48 ID:eO3I36nz0
ガッテン!
986hage(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 20:00:43.27 ID:YOjPlNYx0
       _-───-、
      r´       ヽ、
    ,-v          V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |  <静かスグる!
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |
987M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 20:00:53.67 ID:KWea8vjZ0
安定期
988M7.74(家):2012/12/19(水) 20:01:13.75 ID:pM69v/6E0
ガッテンはじまた
989M7.74(庭):2012/12/19(水) 20:01:51.28 ID:EwmUTpbJ0
>>956
ありがとー
990M7.74(東京都):2012/12/19(水) 20:02:15.25 ID:EVUNvD8T0
ガッテン!
991M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 20:02:43.54 ID:YOjPlNYx0
小野文恵だって嫁に行けた
1000なら、おれもお婿にいける
992M7.74(東京都):2012/12/19(水) 20:03:51.10 ID:aWgWL9cV0
一応ガッテン見ておくよ
993M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 20:04:55.42 ID:T68I6BSh0
文恵ちゃん可愛いじゃないか。頭も良いし。
994M7.74(家):2012/12/19(水) 20:05:50.75 ID:pM69v/6E0
東大出だな
995大田区久が原(東京都):2012/12/19(水) 20:06:21.55 ID:G+bIgH9e0
.彡巛巛))))) >>1000なら俺はっ!!!
(@`ω´)
996大田区久が原(東京都):2012/12/19(水) 20:07:34.34 ID:G+bIgH9e0
.彡⌒ ミ  キュ、キュ、>>996なら俺は.....
(;´Д`)
997M7.74(家):2012/12/19(水) 20:08:05.50 ID:pM69v/6E0
マジで恐いわな・・
998M7.74(空):2012/12/19(水) 20:08:06.58 ID:ecdChX1x0
   ゥ (⌒─⌒) ゥ
 ゥ'`(´・(ェ)・`)クマー
 | ̄ ̄` ∪∪  ̄ ̄|
 | 20時だ〜い   |
999M7.74(芋):2012/12/19(水) 20:08:41.56 ID:bkVF8tNT0
イタズラ書きは慎むように
1000M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 20:08:45.25 ID:YOjPlNYx0
丸禿だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。