地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1741

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合はすぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前々スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1739
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354868769/
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1739
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354868768/
2M7.74(芋):2012/12/07(金) 17:47:13.20 ID:s+JlBpPV0
1さん乙です!!
3M7.74(家):2012/12/07(金) 17:47:34.20 ID:1JCiS9Q/0
>>1おつ
4<3 ◆Olstcnoqh5B1 (新潟県【17:31 震度1】):2012/12/07(金) 17:48:05.86 ID:XofpjEn90
おつ
5M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:48:10.50 ID:f370sngu0
otu
6M7.74(千葉県【17:31 震度1】):2012/12/07(金) 17:48:13.64 ID:tNiah8P80
地震最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!


もっとゆれてくれえ!!!!!!!!!!!!!!!
!111

1111




11
1!!!!
7M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:49:05.91 ID:li0kTVt60
おつ
富士はとりあえず何にも起きてないぞ
8M7.74(北海道【17:31 震度2】):2012/12/07(金) 17:49:11.25 ID:ERMjofQz0
三陸沖地震

1897年

1933年

1968年

1994年

2011年

2012年

未だに太平洋側に住んでる奴は自殺に等しい
9兵庫(禿【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:32.06 ID:RAHpFA2n0
電気紐が微妙に揺れてる。
10M7.74(千葉県【17:31 震度1】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:40.18 ID:I9Yhf1xn0
1に乙を!
>>1

さすがにまた3.11クラスはないと思うが…
しかしあれ自体想定外も想定外な異常事態だったしな…
よく分からん
12M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:06.50 ID:3fmBG9FZ0
1乙
13M7.74(滋賀県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:14.75 ID:SGZjFghg0
震度みたら震度2の地域だったんだけど、うんこしてたから気づかなかった。
新たな被災者とか出るのかな.......
14M7.74(千葉県【17:31 震度1】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:19.33 ID:AKpvUzTf0
地震のマグニチュードは 7.3
阪神大震災規模の地震
15M7.74(やわらか銀行【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:40.52 ID:a5Cy8BEQ0
トイレ入っててあわてた
16M7.74(東京都【17:31 震度1】【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:42.53 ID:swGmOg3/0
またか
17M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:50.96 ID:ki6ZZugPO
おつ!
18M7.74(家【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:50:51.41 ID:1JCiS9Q/0
>>14
マジでか
19M7.74(WiMAX【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:21.90 ID:anC9aGEz0
1740は?
20M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:40.44 ID:WG5te/2T0
みんな大丈夫?
ガスつかなくなった人はググればメーター周りの地震センサーのリセット方法があるはず、もう忘れたけど
22みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:41.04 ID:1jhfURJF0
発生時刻17時48分06秒頃
「震源地:三陸沖(N37.8,E144.0)」 M4.8 深さ10km

予想より早く、ゆらゆら。あれ?ずーっと、ゆらゆらしてる…
体感震度0.8 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
23M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:48.79 ID:NRxPUTN80
>>1

津波到達予想時刻は過ぎてるけども津波が来てる地域はあるの?
24M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:49.54 ID:gyiWLKkx0
少し揺れたね
25M7.74(家【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:51:50.48 ID:1v00plvN0
いつも大袈裟やな NHK・・・
これこないだろ
26M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:01.56 ID:ki6ZZugPO
今夜眠れない
27M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:08.68 ID:uyaFd2F/P
28M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:13.44 ID:JaKY6JmS0
全然気づかなかったわ
29M7.74(滋賀県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:30.29 ID:SGZjFghg0
一つだけ朗報があるぞ!!!!!!







今年















中止だぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
30M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:30.58 ID:lvD5m32/0
コーヒー美味い
31M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:55.53 ID:p0DnwD1X0
やっぱ忘れた頃に来るなぁ。
32M7.74(北海道【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:52:58.12 ID:ERMjofQz0
茨城・宮城県民はまた死ぬぞおおおおおおおおおおおおおおおお逃げろおおおおおおおおおおおおおお
33M7.74(福島県):2012/12/07(金) 17:53:38.56 ID:DAF/L9Dh0
5弱くらいだったと思うなあ@中通り中部
34M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:53:42.06 ID:Y4yIxJVL0
原発、、、異常がないとかw
フラグじゃないですか( *`ω´)
35卍3286卍ss(宮城県):2012/12/07(金) 17:53:42.88 ID:8MOwWMoV0
東北方面は ミンナ 完璧行動してるでしょう! 余震や 他災害考え 冷静に行動だナ。m
36M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:53:50.40 ID:jpgqh+6JP
Magnitude 6.2 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000e5n9.php
37M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 17:53:51.96 ID:1QpgDjLDO
お風呂どうしようまた揺れそう
38M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:53:57.32 ID:7zWtO2LcP
ちょっと水買い占めてくる
39M7.74(家):2012/12/07(金) 17:53:58.08 ID:CYdFSXjm0
756 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:27.59 ID:L0xNq3fB0 [2/2]
2011年3月9日11時45分 三陸沖8km M7.3 震度5弱 前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km M9.0 震度7 本震

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
2012年12月10日
40M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 17:54:02.26 ID:RwkBw2A30
エリアメール届かなかったな。
なんでだろ?
なまず速報は入れてあるが。
41M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:54:07.43 ID:DtgSg/Gw0
まもなく北日本大震災発生へpart4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1353757075/
42M7.74(山形県):2012/12/07(金) 17:54:10.90 ID:AeA7TDJh0
43M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:54:12.42 ID:+P750Nex0
津波はどうなったんだ?
東北は停電してるのか?
44M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:54:15.63 ID:hCRAbC0H0
戸締りはしてから
逃げろよ
45M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:54:16.87 ID:wFlO5VSh0
なんか大丈夫なきがしてきたんだが
↑って死亡フラグ?
46M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:54:17.15 ID:KUQ+QHu40
江東区菊川サイレンなりまくってる
47M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:54:18.42 ID:cMBLbbfQ0
また馬鹿発見器荒れるからヲチすんぞ
48M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:54:21.16 ID:j1oiDO0K0
お風呂はいってもいいかな…
49M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:54:33.85 ID:KwK6WEt80
ちょwwwww


ウンコしてたらビビったwwwwwww
50M7.74(秋田県):2012/12/07(金) 17:54:47.66 ID:X9slr/CH0
この勢いなら今度こそいける!
51M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:54:48.16 ID:li0kTVt60
風呂入ろう
飯も早めに食っとこう
52(肝)(芋):2012/12/07(金) 17:54:49.04 ID:69QqxVcY0
これでいい@だ先生 大人の風貌。
横綱のようにドッシリとした構え。
安定感。安心感を与える低音ボイス。
しっかりと落ち着いた口調。
精進します。どんな時でも、どっしりとした構え。
決して揺るがない大人の風貌。

これでいい@だ先生。大人の風貌。
オスプレイ。相撲の事ではないらしい。

横綱。安定感。大人の風貌かぁ・・・。



構成員じしんの状態をみつめる
53M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:54:50.73 ID:zN1uKHu40
昼に来れば国民も今度は対応できるかもしれないが
早朝や深夜にこられるとやばいな・・・昼にこい
54M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 17:54:51.86 ID:BIttI+iL0
さすがに30分も身構えてると疲れるわ
55M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:54:52.57 ID:CfbmwOdF0
>>1
56M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:54:54.24 ID:mI9b+A490
>>953
ゆれくるは鳴ったよ
直下じゃないから
10秒くらいは余裕あった

ちゃんと機能した

直下で役に立たないのがアホだけど
57M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 17:54:55.12 ID:SGZjFghg0
新幹線すげえ。
脱線なし。
58M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:54:55.10 ID:yE+L+jXFO
関西も揺れたらしい、おもろいな〜
59M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:54:57.47 ID:MGI+njVq0
何で今日のカエルはあんなひどい予測したんだろうなあ
60M7.74(青森県):2012/12/07(金) 17:55:00.96 ID:ZGS+urd+0
過去のアウターライズじゃ震度2でもとんでもない津波きたから注意な
61岩手県盛岡市(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 17:55:01.47 ID:DK2DOyR4O
ちんちん縮んだ。
ヘタレな俺を笑ってもいいよ。
嫁は笑ってる。
62M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:55:02.11 ID:fjRPDLXT0
チェルシーまだ来てなくてよかったな
63M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:55:04.02 ID:xxOnv3iE0
東日本大震災であそこら辺のプレート、地盤がおかしくなってるんじゃないのか
これが前震じゃないことを祈る
64M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:55:06.48 ID:UXRfSut50
ぬるぽ
65M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:55:10.78 ID:B10doC9r0
311も津波なければたいしたことなかったんだよな
66M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:55:12.39 ID:L7BEtQ7Y0
お前ら飯でも食って少し落ち着けw
67M7.74(熊本県):2012/12/07(金) 17:55:13.74 ID:pVdBX5wL0
>>50
ガッ
68M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:55:14.04 ID:VRYReqT9O
原発大丈夫かな…
69M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:55:19.84 ID:fwxZVNkJ0
70M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:55:22.98 ID:t7RSi8950
今日はもうピロンピロン鳴らないでね
71M7.74(愛媛県):2012/12/07(金) 17:55:25.31 ID:AVXttIBZ0
>>50
がんばれ
72M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:55:25.18 ID:anVGDZwR0
とりあえず選挙終わってからにしてくれ!
民主党のまま首都圏にデカいの来たら、マジで日本終わる!
73M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:55:26.11 ID:+UOmmAsx0
>>64
がっ!
74M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:55:28.21 ID:OmG8eTc6O
真面目に悩んでる。風呂入るべき?
二日入ってない
75M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:55:30.36 ID:usTJc326i
前スレ>>670
マグニチュードもろかぶりワロタwww

ワロタ…
76M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:55:32.85 ID:Y7Ot6qiD0
>>43
仙台市内は大丈夫だと思う
77M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:55:33.93 ID:1VvDRai50
こわいこわい
78みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:55:37.28 ID:1jhfURJF0
>>22
平成24年12月07日17時53分 気象庁発表
07日17時48分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯37.9度、東経143.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市桃生町*

津波警報・注意報を発表中です。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
79M7.74(青森県):2012/12/07(金) 17:55:38.04 ID:CeyMMNUQ0
解散〜
80 【東電 87.2 %】 (庭):2012/12/07(金) 17:55:40.35 ID:PBYdpQ1E0
津波?
81M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:55:40.67 ID:sn9PgAqu0
オカ板かどっかで変な予言して他のいなかったか?
「歌舞伎界の大物が死んで東京に大きな地震が
来る」とかって
82マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:55:43.39 ID:XpxGDki/i
いやあ、こわかったねえ
83M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:55:47.86 ID:rEO4qwE60
次スレになったから貼っておくね
http://www.youtube.com/watch?v=w7Tx8aeGbVg
84M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:55:47.78 ID:gKgaJTh20
今度は何が買占められちゃうのだろうか
85(肝)(芋):2012/12/07(金) 17:55:47.19 ID:69QqxVcY0
これでいい@だ先生 大人の風貌。
横綱のようにドッシリとした構え。
安定感。安心感を与える低音ボイス。
しっかりと落ち着いた口調。
精進します。どんな時でも、どっしりとした構え。
決して揺るがない大人の風貌。

これでいい@だ先生。大人の風貌。
オスプレイ。相撲の事ではないらしい。

横綱。安定感。大人の風貌かぁ・・・。



構成員じしんの状態をみつめる
86タマ太郎(兵庫県):2012/12/07(金) 17:55:49.86 ID:t1sKqCn00
                  *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚  トンキン直下M8.7だよ!タマ太郎最強!!
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚ おっぱいGUNDAM STYLE☆ 

おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

おっぱい ガンダムスタイル 
 
おー セクシーレイでぇー おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

      (    _/   ☆
       |_ノ''
タマ太郎は008、つまり007とサイボーグ009の

中間に存在している。映画化されない理由は、

現在も現職の秘密諜報員、世界特殊部隊員、

スーパーサイキックエスパーである為である。
87M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:55:50.63 ID:FCmOukUeI
_人人人人人人人_
> 地震が起きたら<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  _n
 ( |  ハ_ハ
  \\ ( ‘-^ )
   \ ̄ ̄  )
    7  /

_人人人_
> NHK<
 ̄Y^Y^Y ̄

ハ_ハ
( ‘-^ )  n
 ̄   \ ( E)
7  /\ヽ
88M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:55:54.32 ID:TEnSO5MP0
なんだかこきざみにゆれてるきがする
89M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:55:56.09 ID:j1oiDO0K0
ちなみにiPhoneのなまずはちゃんと鳴ったよ
設定は震度4以上がきたら、だったかな
90M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:55:57.58 ID:6N46PRJS0
マヤ・・・
こわい子・・・
91M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:55:57.94 ID:f370sngu0
ぬるぽ
92M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:56:00.29 ID:Pz06H8uK0
もう、おしまい、、、
93M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:56:00.92 ID:FPMej/j80
到達時刻過ぎたけど変化なしなのか
94M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:56:02.91 ID:chd1JVyD0
まあ数日は警戒した方がいいな
95M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 17:56:03.09 ID:TH0yudmL0
>>74
俺も
今停電断水が来たら非常に困るんだが
96M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:56:05.13 ID:X5i2qUKE0
油断するな
前震かもしれない
97M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:56:08.40 ID:AZiJGekr0
騒ぎすぎw
津波は来てません
98M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:10.66 ID:mQBLsFpn0
津波まだ来てないの?
99M7.74(福島県):2012/12/07(金) 17:56:12.04 ID:DAF/L9Dh0
>>39
大震災は本震前にM5連発してたから
同じではないなあ
100M7.74(京都府):2012/12/07(金) 17:56:13.38 ID:W46v/QLH0
こんな不意打ち予知できるかよw
まあM7クラスは無理かな!

しかしこの後は要注意だよ!余震の起こり方に注意して!
この後のM8オーバーも可能性はあると数日は警戒しなきゃ!
101M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:13.47 ID:x04+Rs+c0
俺がうんこしてるときに限って揺れる
102M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:56:14.61 ID:hCRAbC0H0
選挙の時期までは
本気の地震がくるかもしれんから
油断できんわな
103 【東電 87.2 %】 (庭):2012/12/07(金) 17:56:15.99 ID:PBYdpQ1E0
>>90
マヤ歴
104M7.74(岩手県):2012/12/07(金) 17:56:16.78 ID:xQnKduo50
>>39
これ以上誰を失えと
105M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:56:10.85 ID:KZUNli3p0
http://boppo20110311.blog.fc2.com/

これは前震
気をつけろ
106M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:56:21.90 ID:VRYReqT9O
>>50 ガッ!
107M7.74(家):2012/12/07(金) 17:56:23.97 ID:wI4dUoaS0
>>56
そっかー…
えー何でや…震度3以下に設定してるから鳴るはずなのになー
レスありがとー
108M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:56:25.49 ID:/ZrdFwul0
アウターライズって映画のタイトルみたいでかっこいいな
109M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 17:56:25.63 ID:MBAf7WD4O
電話繋がらない。実家に帰った方いい?@仙台市青葉区
110M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:56:26.00 ID:9NGb4NBMO
やっぱり地震が来てざまぁレスしてるの、大阪民国人なんだな。痛いわー
111M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:56:26.77 ID:WEidgKWE0
また東北か!
と思わせて南海トラフ4連動なんだなぁ、これが
112M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 17:56:27.59 ID:wNn1X+3e0
この揺れ方だと、マグニチュードは上方修正されそう。
113M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:56:27.91 ID:FXK709EG0
ここの奴は次スレ立て慣れてるなw
これだけ速いスレなのによw
114M7.74(福島県):2012/12/07(金) 17:56:28.17 ID:/ySBMfjn0
今のうちに食料買い込んでおこうかなあ
115M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:56:31.33 ID:ELqJY+w70
これ前震だろ

同規模のアウターライズがあるそうだから、

m9が来るんだろ
116M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:31.68 ID:7RF5ByYR0
便秘だった俺がさっきのでガクブルで催してきた…頼むから10糞まってくれ…
117M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:56:31.91 ID:YvVEfcPhO
>>84
大洗のあんこう
118M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:56:33.47 ID:28xGOPg30
>>11
3.11になるかならないかはこの2つが焦点ですね。
たださっきの規模で内陸来られたらあまり関係ないですけど。
ttp://www.xishanba.com/news/201101/12/73.html
ttp://www.kma.go.kr/repositary/image/eqk/img/eqk_img_20110311095756_600.png
119M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:56:33.70 ID:JjE6jy0e0
これは前震
120M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:56:35.60 ID:LALbZsYu0
では解散
121M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:56:35.88 ID:+UOmmAsx0
>>74
毎日入れよ、きたないなぁ。
122M7.74(山形県):2012/12/07(金) 17:56:37.74 ID:AeA7TDJh0
ともゆきこんばんわ
123M7.74(青森県):2012/12/07(金) 17:56:38.38 ID:Cr8nkrrf0
>>74
俺も2日はいってない。
じいちゃんが「シミりゃーまいねはんでじゃぐじ閉めるろー!入るんだばはいぐ入れ!」ってうっさいから入ってくる。
124M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:56:39.57 ID:5ShvasW70
クルマにガソリンが1/4程度しか入ってない…また供給が滞るかな…
125M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:56:40.53 ID:Pz06H8uK0
デリでも呼ぶか、、
126M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:41.76 ID:mQBLsFpn0
>>50
ガッ
127M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:42.41 ID:xu8we8Q90
(´・ω・`)今日は月の位置が地震の多い下弦だね

爆弾低気圧と連動して地震来ちゃったって感じかな
128M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 17:56:42.38 ID:F8E2gkOQ0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
129M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:56:43.38 ID:rtBp1Db80
そういや明け方寝てる時に地震あったような気がした
130M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:56:43.46 ID:nmmmzgX90
pppppppppppppp
っての久しぶりに聞いた
131M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:56:46.00 ID:qJo2OV2J0
NHKのお陰で引きこもり卒業できたわ
132M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:56:46.42 ID:MGI+njVq0
地味に小さい余震来ているなあやだなあ
133M7.74(アラビア):2012/12/07(金) 17:56:47.45 ID:WnP5REQZ0
地震あったのか
うちは免震だから揺れなかった
134M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:56:47.47 ID:wFlO5VSh0
これ311の余震だよな?
・・・な?
135M7.74(茸):2012/12/07(金) 17:56:47.55 ID:xR052gncP
>>88
ああ、揺れてるな。大阪だけど
136M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:56:48.72 ID:0OFzhMVX0
311程ではなかったな
137M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 17:56:48.97 ID:NjkY5O0K0
おお?この人…
138M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:56:49.32 ID:60h01VD40
4日ぶりにうんこがでてきた

畠山仙台にいってたのか
139M7.74(熊本県):2012/12/07(金) 17:56:51.54 ID:pVdBX5wL0
>>91
ガッ
140M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:56:51.64 ID:VkKWisuW0
もうダメかもしれんね

首都圏、気をつけておけよ
141M7.74(長野県):2012/12/07(金) 17:56:51.92 ID:y9iM0/e80
安心の長野
142M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:56:52.23 ID:+nZQZPGm0
>>1->>100乗り移るのはやw
143M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:56:54.18 ID:HnCTbyI20
>>101
二度とうんこすんな
144M7.74(長崎県):2012/12/07(金) 17:56:56.77 ID:x1l2sTxT0
気象庁の記者会見をマテ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (関西・東海):2012/12/07(金) 17:56:57.62 ID:+2HwTMSF0
きょうのトヨタカップ、会場は愛知?
146 【東電 87.2 %】 (庭):2012/12/07(金) 17:56:57.70 ID:PBYdpQ1E0
>>105
電波HP貼るな馬鹿
147M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:56:59.71 ID:128nAYqX0
すまん
カエルや子ガエルってなんぞ
148M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:57:02.34 ID:9NNZ0clJ0
今夜の深夜アニメに影響が出ませんように・・・
人の命よりも、それだけが心配だわ
149M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:57:02.33 ID:l0bpoW67O
アウターライズの前震な気がするな。数日間は注意か。
150M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:57:05.30 ID:wl+rMXME0
おぢちゃんのおまんこはツルッツルだよ!
見てみるかい?
151M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 17:57:06.72 ID:SGZjFghg0
そういえば 雲はどうなんだ?
変な形なのか?
152M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:57:07.26 ID:qSK3GUHp0
>>143
わろた
153M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:57:08.48 ID:TsOe6FvR0
ずっとNHK点けてたけど
初動の「逃げろ」の注意がかなり言い切る感じに変わったのね
びっくりした
154M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:08.85 ID:JTw1sePq0
早く津波来いよ。凄まじい勢いで家屋を押し流す津波映像ヲチしながら
酒飲みてぇんだよw
155M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:57:09.76 ID:bh6y7olL0
もうそろそろ奴が来る...
156 【東電 87.2 %】 (庭):2012/12/07(金) 17:57:12.79 ID:kx4e32Rp0
大地震来たぞ
人生リセット出来て良かったなお前ら
157M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:13.10 ID:x+7Swugw0
>>81

>889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
>歌舞伎界の大物が去り
>一週間後千葉に大きな地震
>首都完全麻痺
158M7.74(関西・東海):2012/12/07(金) 17:57:14.00 ID:M2PyiPrqO
>>74
水着きてシャワーにするんだ!
159M7.74(茸):2012/12/07(金) 17:57:15.38 ID:T54rMWJA0
こわいよー
160M7.74(家):2012/12/07(金) 17:57:15.66 ID:XkLV++Jm0
このおじさん仙台にいってたのか・・
161M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:57:16.89 ID:UXRfSut50
祭り第一部は終了だ。

とりあえず各自待機だ。


津波!避難!
ひきこもっちゃダメ!絶対!
162M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:57:17.82 ID:OFLOl+E00
大雪だと除雪のブルドーザーやダンプの音や振動があるので
それかと思ったら長いし気持ち悪い揺れだしで地震だった
乗り物酔いみたいにふらふらする
163M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:57:19.40 ID:mBx3XVR60
うちのほうは震度4だって。 この前ので慣れたせいか3だと思ってた
164M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:57:21.31 ID:3rurf0Ezi
ヒイイイイイイ怖いいいい
ぬるぽ
165M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:21.49 ID:jpgqh+6JP
166M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:57:23.96 ID:Bg7h8+dw0
日曜日は遠出しないことにしよう
167M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:57:27.17 ID:0TlAkv/B0
もう戻っていいんじゃね(´・ω・`)
だめ?
168M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:28.00 ID:r0MA5V640
2011年3月9日11時45分  三陸沖8km  M7.3 震度5弱   前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
169M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:57:28.10 ID:gyiWLKkx0
津波どうなった?
170M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:57:31.85 ID:Cy6tcyoX0
>>50
( ;∀;) イイハナシダナー
171M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:57:36.16 ID:wl+rMXME0
誤爆
172M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 17:57:39.23 ID:3T1C3HnA0
海面低いのかな?
暗くてわからん
173M7.74(山形県):2012/12/07(金) 17:57:39.31 ID:xxnZ2dW50
なんかここ最近地震に限らず色々起こってるから
なんかよからぬ前兆な気がしないでもないから怖いわ
174M7.74(三重県):2012/12/07(金) 17:57:40.24 ID:1JMV8Ql80
アウターライズ地震は311のような プレート境界で陸側が跳ね上がる地震が起こった後
力が開放されてゆるゆるになった海側のプレートが裂ける格好でおこるんだよ、


明治の地震にたいして起こった最大のアウターライズ地震が昭和の三陸地震です。

アウターライズというのは、海側プレートが沈みはじめて湾曲していくあたりの場所のことを言うはず
175M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:41.99 ID:4Q6xpBjN0
土日は結構ヤバイかもですね……
176M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:57:42.63 ID:cMBLbbfQ0
NHKの津波!避難!の表示に吹いた
177M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:57:42.99 ID:zN1uKHu40
>>111
愛知県民だけど連動で東南海が起こる可能性もあると考えて
厳戒するよ
明日まだ来なかったら明日色々買い揃えないと
前買い揃えたのが悪くなり始めたから
178M7.74(茸):2012/12/07(金) 17:57:44.49 ID:/ySPQoD10
>>115
え?これマエチョウなん?
179M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:57:47.72 ID:/ZrdFwul0
180M7.74(家):2012/12/07(金) 17:57:47.86 ID:g7K2fBSo0
風呂入っても大丈夫かな?
181M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:57:48.09 ID:cW3jIXUo0
叉帰宅困難者になるの?

やだー! @晴海トリトン!
182M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:57:48.15 ID:RCSBAWm70
>>147
signalnowexpress
183M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 17:57:49.97 ID:MyPADZn+0
>>145
横浜
184M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:57:51.54 ID:7520G+WA0
ぬるぽっぽ
185M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:57:56.75 ID:xu8we8Q90
>>123
翻訳ソフトほしいな
186M7.74(家):2012/12/07(金) 17:57:57.10 ID:NzrSPyqu0
怖いのは2日後か
しばらく落ち着かないな
187M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:57:57.08 ID:dLqzc58e0
311の前震と今回のパターンを細かく比較してくれ
188M7.74(長野県):2012/12/07(金) 17:58:01.53 ID:y9iM0/e80
>>122
それ俺の名前・・・
189M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:58:01.96 ID:wrRXdStOO
>>90
マヤ、こわい子ってハヤシマヤ?
190M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 17:58:03.26 ID:xU6BdsoR0
>>164
ガッ
191M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:58:04.05 ID:9N7A4Vk+0
近いうち本震
192M7.74(西日本):2012/12/07(金) 17:58:04.33 ID:guja4yD30
12月9日は、俺の誕生日
193M7.74(家):2012/12/07(金) 17:58:07.83 ID:E/kGjEk40
>>173
だな
194M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:58:08.13 ID:kEssy7vK0
なんか燃えてる臭いする@南行徳

みんなも火事気おつけれ
195M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:58:15.82 ID:NpnzRkfR0
マヤ歴の2012年末に世界が終わるのが

やっと始まるのか。。。
196M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:58:16.18 ID:0U05YzNq0
50cmじゃ誰も非難しないし、もうすぐ零下だろ
197M7.74(東京都)(東京都):2012/12/07(金) 17:58:18.48 ID:fIqCSjGG0
巨大地震の余震 じゃなくて前震だろぉよー
198M7.74(山形県):2012/12/07(金) 17:58:18.50 ID:Q73GE1+g0
>>141
311の直後、大地震来てるだろ
199M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:58:21.16 ID:6rA2qMej0
また揺れてる?
200M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 17:58:22.80 ID:rLGlzV720
>>173
ガンバ大阪が降格しちゃったし。
201M7.74(長野県):2012/12/07(金) 17:58:25.23 ID:qUbRExeU0
トンネル忘れてる奴m9
202M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 17:58:26.25 ID:ZWmiAJrz0
12.11注意しろ
203M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 17:58:32.28 ID:dYcY9yD30
>>168
やだおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
204M7.74(北海道):2012/12/07(金) 17:58:32.70 ID:ERMjofQz0
騒ぎ過ぎだよねーよとか言ってる人たちが数日後土石流に飲み込まれて死ぬかと思うと涙を禁じ得ない
205M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:58:33.73 ID:kGErT1Z50
今北
東北の方緊急地震速報は役に立ちましたか?
206M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:58:34.05 ID:dApa4k8O0
>>39
3月9日と信玄似てるし やヴぁいな
207M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 17:58:36.50 ID:KfRVWJoc0
>>184
>>164
ガッ
208M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:58:40.08 ID:JEQh/oVQi
明後日の8時30分頃かな?
209M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:58:40.48 ID:X5i2qUKE0
>>66
逃げろ
210M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:58:41.23 ID:g8rdQ5Nui
原発も津波も気になるけど、中国がなんかおかしなことして来そうでそれも恐い
211卍3286卍ss(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:58:42.29 ID:8MOwWMoV0
>>37 とりあえず 水系はタメといた方がイイはずだヨ。m
212M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:58:42.52 ID:nkGcnl330
そういえば富士山噴火はどうなった?
何気に楽しみにしてるんだけど
213M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:58:42.98 ID:TEnSO5MP0
津波ってもっとでかくなるのかな?
214M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 17:58:42.98 ID:y1w+UdRJ0
車ガンガン走ってるな・・避難する気ないのか
215M7.74(空):2012/12/07(金) 17:58:43.10 ID:lO5tjD080
3.11の時と違って陽が暮れてからだから海の様子が分からないのが怖いね。3.11の時は引き波の映像が見れたからすぐヤバいって分かったけど。
216M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:58:45.84 ID:KwK6WEt80
>>171
・・・・・・・・・
217M7.74(青森県):2012/12/07(金) 17:58:46.57 ID:RipMTKx50
震度3だったらしいけど風呂入ってて全然気付かなかった。
218M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:58:49.68 ID:OFTkei580
2012・12・24
後に血のクリスマスと日本人達の記憶に残るのだ
219M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:58:51.04 ID:N3mqq/6oO
速報!クリスマス中止
220M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 17:58:53.54 ID:xU6BdsoR0
>>188
大丈夫?とも君。
221M7.74(関西・東海):2012/12/07(金) 17:58:53.99 ID:4CGxqcWQO
本震来るぞこれ
222M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:58:54.33 ID:mQBLsFpn0
ニュース番組が徐々にコマーシャルを入れてきたな。
もう大丈夫という判断かな?
223M7.74(関東・東海):2012/12/07(金) 17:58:56.03 ID:8Tm8K+xAO
頼むよ前震とかやめてくれ
224M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:58:59.44 ID:hEN5KrJd0
明後日TOEICなのに
リスニング中に地震は困る
225M7.74(家):2012/12/07(金) 17:59:01.69 ID:stZxyipo0
今回
『津波こねえ、津波警報信用できねえ』

数日後地震
『今回も津波こねえだろ』

これが一番怖い
226M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:59:02.79 ID:hhO9Bq4X0
>>176
これ以上なくわかりやすいメッセージだな
227M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:59:03.52 ID:RB7kTQOt0
数日は本当に気を付けた方がいいな。
311の時も9日にM7.3の地震来てたし、311当日は3月にしては寒い日だった。
今日M7.3の地震が来て、今週末はかなり寒くなる予報だから、もしでかいの来て津波とかが来たら
避難もそうだけど凍死に気を付けないといけない
228神様 ◆LiifJBTOAo (岐阜県):2012/12/07(金) 17:59:04.41 ID:UVSaqgfk0
中央道通行止め
この時間に大きな地震
どうしても私に関東の地を踏ませたくないらしい・・・
229M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:59:07.77 ID:pz6TcVsZ0
お前らが騒いでるうちは来ないから安心しろ
230M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:59:07.96 ID:/ZrdFwul0
もういやああああああああああああああああああああああああああ
231M7.74(アメリカ合衆国):2012/12/07(金) 17:59:11.07 ID:FMW409uV0
皆無事なことを祈る
232M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 17:59:13.59 ID:kegx7ddg0
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
233タマ太郎(兵庫県):2012/12/07(金) 17:59:16.31 ID:t1sKqCn00
                  *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚  トンキン直下M8.7だよ!タマ太郎最強!!
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚ おっぱいGUNDAM STYLE☆ 

おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

おっぱい ガンダムスタイル 
 
おー セクシーレイでぇー おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

      (    _/   ☆
       |_ノ''
タマ太郎は008、つまり007とサイボーグ009の

中間に存在している。映画化されない理由は、

現在も現職の秘密諜報員、世界特殊部隊員、

スーパーサイキックエスパーである為である。
234M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:59:18.34 ID:anVGDZwR0
>>57
これ、日本じゃなきゃ既に(津波なくても)
相当な被害出てそうな規模だよね。
235M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 17:59:22.06 ID:Hnp1ylID0
水と食料とガソリンの用意しとけってことすか
236M7.74(青森県):2012/12/07(金) 17:59:22.75 ID:hIQcetMQ0
>>205
鳴らなかった…
なんでだろう
237M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:59:27.30 ID:JegOPpF50
みなさんどうかご無事で
安全祈願のぬるぽ
238M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 17:59:27.39 ID:WEidgKWE0
>>210
どさくさ紛れに北のミサイルも来るな
239M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 17:59:28.54 ID:F2K0yqjMO
揺れまくってるけどストーブつけてやるぜ
ワイルドだろ
240M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:59:34.04 ID:wenEThvG0
>>50
残念だったな
241M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:59:34.24 ID:L8BXJBuk0
都内も震度4だったけど長くなかったか?
242M7.74(四国地方):2012/12/07(金) 17:59:37.92 ID:uZ3g8hy/0
これが前震なら二日後ぐらいにデカイのくるのか?
243M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:59:37.74 ID:JTw1sePq0
酒の肴が欲しいんで10mの大津波キボン
244M7.74(東日本):2012/12/07(金) 17:59:38.11 ID:mBx3XVR60
震源が、東北のはるか沖だから

津波が来るとしたら

まだ、これからだよ
245M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:59:40.20 ID:fIP4oKip0
685 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2012/12/05(水) 15:04:18.89 ID: +Orp6oVF0
オカ板の予言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354529368/l50
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
246M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 17:59:40.99 ID:+UOmmAsx0
ビールでも飲むかな、本当は発泡酒だけど。
247M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 17:59:42.12 ID:FXK709EG0
強震見る限りまで気配消えず

つか
今にもまたきそう
248M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:59:44.05 ID:WpuCQQBi0
>>157
まじかよ…
こえー
千葉って千葉のどこだろ。
249M7.74(家):2012/12/07(金) 17:59:44.29 ID:l2wkYPoj0
えーしーがまた来るんじゃねえか
250M7.74(庭):2012/12/07(金) 17:59:44.69 ID:gDt1bG9d0
>>181
電車は普通に動いてるよ
またデカいのが来ないうちにはよ帰りんさい
251M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:59:49.40 ID:0aWJOK0Z0
>>241
当たり前だろ
252M7.74(鳥取県):2012/12/07(金) 17:59:50.59 ID:C9iB6ufG0
>>239
やめとけ
253 【東電 87.2 %】 (庭):2012/12/07(金) 17:59:50.63 ID:PBYdpQ1E0
だいたい30人死ぬ映画
254M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 17:59:50.86 ID:SGZjFghg0
>>228
神様ァーーーーーーーーーーー

私に500億円くだぱい
255M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 17:59:54.89 ID:pjKi+du2I
東北民が無事でありますように
256M7.74(家):2012/12/07(金) 17:59:56.11 ID:Q4287lJ90
明日のバイトは大変やな
買い占めの嵐
レジ死ぬで
257M7.74(東京都):2012/12/07(金) 17:59:57.02 ID:n60kACGF0
>>225
こういうのが続くと、3.11のようにみんな逃げてくなっちゃうんだよな
258M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:59:58.39 ID:sn9PgAqu0
>>157
それだ!
259M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:00:01.76 ID:bdNoMn0K0
 
なんか地震攻撃されるような米に都合の悪いことを最近日本はやったか?

敵も手馴れたもんで地震そのものでは人は死なないとわかっちゃったから
人目につきにくい外洋で地震起こしてその津波で人を殺す方法がメインになっちゃったのかな。w
911津波は日本だけ津波被害受けて太平洋の反対側にはほとんど被害すらなかったのよね。
むかしは南米地震で津波で日本人いっぱい死んだってのにね。
260M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:00:02.03 ID:Y7Ot6qiD0
>>205
カエルが遅かった 実は携帯の方が早かったよ 役に立ったかも
261M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:00:04.48 ID:wdKSqggm0
羽田は生きてるの?
262M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:00:06.98 ID:RB7kTQOt0
>>234
日本は日常的に地震が来る国だからな…
まあ311規模のが来たらどうしようもないが
263M7.74(家):2012/12/07(金) 18:00:09.32 ID:LTANjVhR0
以降1週間程度は注意しといた方が良いな

うわわわあああああああああ
264M7.74(家):2012/12/07(金) 18:00:10.15 ID:sAii4lkh0
NHKの音こえええええ
265M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:10.70 ID:CgQwonYU0
ピロロロ
266M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:00:10.99 ID:WEidgKWE0
NHKからトラウマ音
267M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:00:12.52 ID:kjHi4rIS0
pppppppppppp
268M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:12.97 ID:ekd9UYN2P
ピロロロロロロロロ
269M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:00:15.76 ID:LQXqQg0F0
ピロピロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:00:16.21 ID:M4QpCbou0
ppppp
271M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:00:19.33 ID:WQEcO2rTO
ぬるぽとちんぽの違い
272M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:21.79 ID:60h01VD40
この音はこわいからやめてんhk
273M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:00:22.92 ID:Dv/Idkpt0
NHK怖ぇ
274M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:00:23.12 ID:rqgfa+/X0
トイレで引きこもってるんだけど、もうお風呂入って平気?
@関東
275M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:00:23.24 ID:GgwTWpcj0
このピロピロはなんなんだよ
276M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:00:23.56 ID:qSK3GUHp0
>>225
ぶっちゃけ福島の人は前回がある
から絶対逃げると思んだけどどうかな
ソースは俺の友達
277M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:00:22.33 ID:LRn0LTG70
ピロロロロロロロr・・・
278M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:29.47 ID:jhyL6B4G0
この音こわいよ>NHK
279M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:29.80 ID:8CxHq0020
ぴろぴろキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
280M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:00:30.53 ID:hCshbABB0
くるくる詐欺やめなよ
281M7.74(家):2012/12/07(金) 18:00:36.10 ID:58V1lhaP0
俺ニートなのに避難とかなったらかないませんわw
「あのおにいちゃんいつもいる〜」なんてかないませんわw
282M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:00:37.23 ID:CeyMMNUQ0
本当にやばい時はインフラ止まるから意味ないんだよな
283M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:00:38.74 ID:2Hu2E/SA0
NHK何の音かと思ったじゃねーか
284M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:41.70 ID:7RF5ByYR0
また金曜なんだな…
285M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:00:44.48 ID:6N46PRJS0
地震は夜の方がこえーな
286M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:00:46.25 ID:+P750Nex0
またポポポポーンみたくないわ
287M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:00:47.24 ID:cg/Ftiyk0
>>275
受信料督促
288M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:00:47.36 ID:uEcyyABBi
中村勘三郎が亡くなったのって一昨日だよな?
289M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:00:47.68 ID:cMBLbbfQ0
290M7.74(山陽地方):2012/12/07(金) 18:00:47.75 ID:8I3QJwrRO
南海トラフと東北が連動しちゃう可能性ってあるの?
291M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:00:48.26 ID:0TWWn49VO
じらす→放置→縛る→垂らす→叩く→踏む
292M7.74(福島県):2012/12/07(金) 18:00:50.69 ID:chKdreKE0
ピロピロ怖いよ
293M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:00:51.53 ID:cX2FcdTA0
俺はユーストリームの強震モニタ見てるけど
誰か同じように確認してる人いる?
294M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:00:51.65 ID:0U05YzNq0
やだよ 寒いし
295M7.74(家):2012/12/07(金) 18:00:52.23 ID:NzrSPyqu0
ぴrっぴろいやあああああああ
296M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:00:52.65 ID:pYTMOSjrO
30メートルの津波きたー!!
297M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:00:55.05 ID:x069sPZm0
クリスマスどころではない日本
298M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:00:56.40 ID:MazuLPjj0
ピロピロピロ
299M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:00:56.40 ID:RB7kTQOt0
ピロロロロロロロ音怖い
でも怖がらせるぐらいでちょうどいいよな…
300M7.74(家):2012/12/07(金) 18:01:00.01 ID:XkLV++Jm0
緊急地震警報鳴ったか?
301M7.74(島根県):2012/12/07(金) 18:01:05.16 ID:YzmilnAg0
NHK緊急警報放送終了したな
302M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:01:11.30 ID:wFlO5VSh0
HNKサイテー(トラウマ音的な意味で
303M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:01:12.30 ID:3T1C3HnA0
ぴろぴろわからんかった
304M7.74(栃木県):2012/12/07(金) 18:01:18.77 ID:6N46PRJS0
NHK、栃木県に津波警報とかw
305M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:01:19.76 ID:Cr8nkrrf0
NHK悲鳴?思ったらウミネコ?
306M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:01:21.26 ID:JTw1sePq0
津波!早く!津波早く!!wwwwwwwwwwwwwwwww

天罰覿面!!wwwwwwwwwwwwwww
307M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:01:21.56 ID:ueTVhYM80
待ち合わせした彼女から電話きたら、なんて言いわけしようか・・悩む
308M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:01:22.13 ID:dLqzc58e0
緊急地震速報のトゥリーントゥリーン♪と同じくらい
ピロロロロロ♪が嫌な音だな
309M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:01:22.81 ID:7RF5ByYR0
>>300
ならない@とんきん
310M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:01:23.64 ID:ZGS+urd+0
>>151
2週間ぐらい面白い雲が多かったよ。家族にゃ言ってはいたけど。
311卍3286卍ss(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:01:23.78 ID:8MOwWMoV0
>>205 役立ちました! 冷静なココロ構えが出来ました。m イガイニ ナガカッタナ。。
312M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:01:23.58 ID:nkGcnl330
>>248
日時が書いてない
歌舞伎界はお年寄りばかり
日本は地震大国しょっちゅう揺れてる
怖がる必要はない
313M7.74(家):2012/12/07(金) 18:01:23.95 ID:sCzHOn7h0
ピロピロピロ怖い
314M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:01:26.43 ID:T54rMWJA0
小田原、頼む。見てたらカキコしてくれ。
315M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:01:28.66 ID:5sxZfXaQ0
岩手沿岸部の実家は被害なかったお
津波は来るかもしれないけど、市内1、2の高台にあるから大丈夫だろう

それより大分前に親戚のおじさんが死んだと聞かされてショックだわ
316M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:01:29.35 ID:W46v/QLH0
場所を見ると海溝より東の太平洋プレートで深さも浅いから
アウターライズで間違い無さそうだよね・・・

問題はM9の地震からの誘発としては小さすぎる!
数日後か数ヵ月後かは分からないけどそう遠くない次期に
M8オーバーのアウターライズ地震はあると見て備えた方が良い!
317M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:01:31.31 ID:+UOmmAsx0
>>257
ペルー沖の時は近所のサーキットに避難したわ。
あの時警察車両が避難を促してもほとんど避難してなかったよ、亘理町だったけど。
318M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:01:32.55 ID:F9Nao+D70
たかが震度5弱で大げさやなぁ
319M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:01:33.13 ID:TEnSO5MP0
今日寒いのに避難するの寒そう
320M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:01:34.83 ID:KSVgcW0J0
これで津波が来なくて油断する続出なところに、
実は前震で数日後に本震とか、
そういうのだけはやめてね
321M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:01:35.66 ID:hIQcetMQ0
震度3だったのかおれのとこ
322M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:01:37.23 ID:LaFomACE0
流行語に滑り込もうとしても無駄だよ、ぽぽぽぽーん!
323M7.74(アメリカ合衆国):2012/12/07(金) 18:01:38.81 ID:FMW409uV0
警報なったがどうなった
324M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:01:39.21 ID:5otQsGcC0
もう下山していいけ?
325M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:01:39.45 ID:g35hNeOS0
ピロピロ音マジ勘弁
326M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:01:39.91 ID:fB5M7ViM0
宮城あたりで前日に、
ドシン !と突き上げるような揺れが一瞬だけあったって
本当 ?
327M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:01:40.27 ID:jks3iyU60
何prprp言ってるの?
明日美容院行ってもい?パーマ液だいじょぶ?
328M7.74(長野県):2012/12/07(金) 18:01:40.78 ID:y9iM0/e80
>>198
津波が来ないから安心なのじゃ
俺泳げないから・・・
329M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:01:41.07 ID:6sN6VBaV0
羽田は揺れたが異常なし
330M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:01:42.91 ID:9NNZ0clJ0
やっぱ地震って面白いね
この雰囲気ゾクゾクするわ
331M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:01:43.84 ID:9AuumjRU0
とりあえず福一は無事か。
332M7.74(関西・東海):2012/12/07(金) 18:01:44.61 ID:M2PyiPrqO
>>157
これがホントになるなら、今回のは予震じゃ無いの?
333M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:01:46.18 ID:LQXqQg0F0
>>290
東北と関東東海の火山活動が連動するほうが可能性高いかな
334M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:01:47.60 ID:IlN0++1h0
>>116 
早く落ち着いてたっぷり出すんだ!どうしてここまで溜め込んだんだ!?
335M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:01:49.03 ID:VRYReqT9O
>>288 予言ありましたよね確か。
336M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:01:49.35 ID:6najhxSl0
うえええ
337M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:01:49.37 ID:8CxHq0020
>>280
こないこない言っといて来たら文句言うくせに
338M7.74(空):2012/12/07(金) 18:01:54.82 ID:nErqHbVP0
よんべあげん寒いに温水器がみげてからに
ばんに温泉なと行かかと思っちょったとこめが
よめさんがあかめんちょになったけん行かれんてて言うもんだけん
おらだけ行かかとしたらえらくりだいてさいくんならんことで
そげこげしちょーうちに温泉が終いの時間になったもんだけん
尻ほど拭いて寝ましたわぁ。
339M7.74(岐阜県):2012/12/07(金) 18:01:55.35 ID:o2MrK0nA0
アナの声が311より怖い
340M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:01:58.54 ID:cLS5xyOo0
さかなクンが尿管結石になって入院したのとさっきの地震関係あるの???
341M7.74(広島県):2012/12/07(金) 18:02:00.00 ID:ac6uei4i0
原発大丈夫か?
342M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:02:00.56 ID:WEidgKWE0
L10の速報は一時M8.0まで出たから本当に怖かった
343M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:02:02.50 ID:GgwTWpcj0
>>287
払ってない奴だけに聞こえるのか
344M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:02:03.25 ID:+RPFnREY0
3.11の時には24時間のスタンドが全店閉まってて夜の国道で涙目だったなぁ・・・
今スタンド混んでるだろうけど行こうかな1メーターしかガソリン入ってないわ
345M7.74(家):2012/12/07(金) 18:02:05.84 ID:Qazq8hLu0
>>332
これは嘘だよw
346神様 ◆LiifJBTOAo (岐阜県):2012/12/07(金) 18:02:07.44 ID:UVSaqgfk0
とりあえず高速も大丈夫だし
今夜そっちに行くよ!
347M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:02:08.86 ID:pjKi+du2I
東北民が無事でありますように
348M7.74(禿):2012/12/07(金) 18:02:09.90 ID:/NWvT65F0
VIPからきますた
349M7.74(宮崎県):2012/12/07(金) 18:02:11.85 ID:rrnUb1lh0
>>296
 いつの話だ
350M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:02:11.90 ID:NPXPXGyMO
栃木に津波ってどういうことだよw
351M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:02:12.32 ID:zxlIyrA40
>>261
成田は閉鎖したけど羽田は特になし
成田も再開した
352M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:02:14.98 ID:alZN8sIP0
これって前震だって考えて、覚悟はしておいた方が良いかもな。

取り越し苦労かもしれんが。
353M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:02:15.11 ID:ROqTJIRp0
やはり三陸沖を低気圧が通過した直後が怖いんだな。
現象的には絶対に因果関係あると思うんだけど、気象学会や地震学会では否定されてんだっけ?
学閥構造にメスを入れるべきときが来た様な気がする。
354M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:02:15.42 ID:/QkvDAqp0
また大震災来たら電話が通じにくくなるからSkypeを使え。
Lineもいいが、Skypeなら固定電話にも有料だが電話を掛けれる。
355M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:02:18.22 ID:RB7kTQOt0
え、九州揺れたの?全く感じんかった@福岡
356M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:02:20.23 ID:FCmOukUeI
12月大丈夫か?
357M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:02:24.61 ID:EIJ6zv1+0
腹減ったし、そろそろ飯食うか
358M7.74(高知県):2012/12/07(金) 18:02:24.96 ID:B+MziPJi0
みんな大丈夫か!? これも前震か? 本震はまだ明日以降なのか?
怖いよ…
359M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:02:28.11 ID:qVrVPILK0
受験受かって、飯行こうと思ったらこれだよ。
360M7.74(家):2012/12/07(金) 18:02:30.09 ID:LTANjVhR0
>>281
羞恥心なんて命に比べたら屁みたいなもんだぜっ!

ニートで社会に束縛されず身動きできる事を誇れw
361M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:02:30.85 ID:NWSXkrTs0
昨日、いやな予感がふっとして
ガソリン満タン、灯油18L かってきた俺の直感すげー

しかし八戸の家族に何度津波注意報出てるといっても
「寒い」の一点張りで逃げたがらん。
後ろには標高30mの小山があるのに ダメだorz
362M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:02:34.02 ID:KiwxqGG20
>>157
>>81

>>889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
>>歌舞伎界の大物が去り
>>一週間後千葉に大きな地震
>>首都完全麻痺

これってもとはこれ?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7212504/
363M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:02:35.73 ID:JjE6jy0e0
2日以内に本震来る
364M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:02:36.34 ID:lSQ1W1Fs0
あれから二年が経とうとしてる
早いね
365M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:38.70 ID:Zc16YDYo0
とりあえず北チョンミサイルと選挙のニュースぶっとんだw
366M7.74(芋【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:40.23 ID:LRn0LTG70
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
367M7.74(茨城県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:41.51 ID:1Ku02w980
またきた
調子北!
千葉に派生
>>182
さんくす
371M7.74(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:48.12 ID:cg/Ftiyk0
おっおっお
372M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:48.45 ID:GgwTWpcj0
今日逆シャア中止?
373M7.74(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:49.22 ID:vyIDUnpP0
子カエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きた
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´ω`)´・ω・`)━━━!!!!
376M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:49.82 ID:xR052gncP
数日前の俺の見た夢では、大阪府枚方市近辺を震源とした大地震が起きてた。
377M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:49.63 ID:ki6ZZugPO
富士山大丈夫か
今度千葉
379M7.74(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:53.34 ID:MazuLPjj0
カエルきたー
北海道が意外と揺れたんだな
震度4行ってる

つか地震サイトの発生データ怖すぎる
パターン的にモロに前震じゃねーかよ

ってまたきた
381みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:56.23 ID:1jhfURJF0
千葉キタ!
382M7.74(東京都)(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:57.52 ID:fIqCSjGG0
>>363
絶対そうだとおもう
383M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:58.78 ID:2Dkug0Tm0
やばい津波がくるにげbないt
384M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:58.89 ID:hjP9LJNx0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
385M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:59.05 ID:xm/3kROb0
え、今度は千葉?
386M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:02:59.81 ID:FPMej/j80
>>286
さすがにもうしないべや
387M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:00.65 ID:MUvCPGi+0
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
388M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:02.68 ID:qEkGlToB0
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああ
389M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:02.89 ID:jhyL6B4G0
またきたー
                  *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚
     /( ●)  (●)\   |      ゚*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚  トンキン直下M8.7だよ!タマ太郎最強!!
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚ おっぱいGUNDAM STYLE☆ 

おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

おっぱい ガンダムスタイル 
 
おー セクシーレイでぇー おっ おっ おっ おっ おっぱい! ガンダムスタイル!!

      (    _/   ☆
       |_ノ''
タマ太郎は008、つまり007とサイボーグ009の

中間に存在している。映画化されない理由は、

現在も現職の秘密諜報員、世界特殊部隊員、

スーパーサイキックエスパーである為である。
391M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:04.42 ID:0TlAkv/B0
また揺れてる
392M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:05.72 ID:GBb6wIuK0
USGS 津波は三陸限定
393M7.74(岩手県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:06.00 ID:sfCG2pfN0
>>205
揺れ始めてから鳴った。
394M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:07.06 ID:60h01VD40
しかし
あらためて3・11が夜だったら被害もっとすさまじいことになったろうなぁ

闇はこわいな
395M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:09.42 ID:1QpgDjLDO
勘三郎が5日に亡くなって一週間後って12月12日じゃねーか
こわっ
オイ位置が下がったぞ!!
397M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:10.72 ID:e5PtGCPW0
オマエラ、綺麗なパンツ履いとけよ
398M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:11.70 ID:T/FEn/SO0
まただよー
またか・・・・
400M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:12.53 ID:HnCTbyI20
>>340
さかなクンさんの本体の方が尿道に詰まった石を出そうとして水中で高速振動したので
401M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:12.90 ID:wdKSqggm0
>>351
うちの社長が空港閉鎖で帰れんとかギャーギャー騒いでたからさ
帰ってこなくていいんだけどね
402M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:14.02 ID:qSK3GUHp0
>>359
頑張れ
これ乗り越えたら楽しいこと
きっとあるからがんばろう
403M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:14.91 ID:1Ku02w980
震度0.5ぐらい
404M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:15.52 ID:f370sngu0
tesu
余震また来た@千葉
406M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:17.00 ID:ziJ0BrNI0
またきた
407M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:17.20 ID:T3WkKLy40
津波警報は「とりあえず海には近づくな」
大津波警報は「とにかく逃げろ!」
>>210
中国の方が内陸来る分、被害が出る地震が起きやすいですから大変なんですよ。
最近知らないふりして黄海や朝鮮で微震が増えてますしね。
409M7.74(宮崎県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:18.82 ID:rrnUb1lh0
>>355
 宮崎は感じなかった
410M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:20.09 ID:gDVOxsZZ0
子ガエルも大きめなの連発してるのが怖いな
411M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:20.57 ID:MBAf7WD4O
明後日ホントに地震来るの?こわいから帰りたい‥
412M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:21.25 ID:i+Iez3JD0
千葉県沖きたで
結構余震来てるっぽいな
今度は千葉か。確実に来るなこれは
415M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:22.67 ID:uAq7H3tj0
震度6は関東や関西は、やばい場所があるだろ

よく考えろ

東北は雪国だ、雪の積雪に耐える家の造りだ
造りが違うんだよ

関東や関西圏の建物はそういう設計じゃないから、もろいといえばもろい
416M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:22.90 ID:jms8nmqA0
またキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
417M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:23.30 ID:qUbRExeU0
おっ
418M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:24.41 ID:ygXjkrkj0
焦った
419M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:26.25 ID:6zmfKRu20
かえる不発
420M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:26.55 ID:XeEb6xIk0
またゆれた
ぉ、
すげー
422M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:27.39 ID:aCjtOA+i0
まただ、少し@さいたま市
423M7.74(新潟県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:27.83 ID:zeIgxqL40
ん?
424M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:31.97 ID:cX2FcdTA0
日本全体揺れてる
425M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:32.35 ID:giq1WpwS0
いまゆれたな
426M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:35.16 ID:A9FIzgVm0
[EEW] ID:ND20121207180222 SEQ:2 震源地:茨城県沖 緯度:35.9 経度:140.8 震源深さ:30km 発生日時:2012/12/07 18:02:19 マグニチュード:3.5 最大震度:2
427M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:37.26 ID:T54rMWJA0
揺れてないよ@品川
428M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:37.43 ID:Bg7h8+dw0
そろそろ小沢先生の行方がわからなくなるころかな
429家(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:40.63 ID:bmz0UwqQ0
またキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
余震がとまらねえええええええええええええええ
431M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:42.00 ID:TEnSO5MP0
これを期に連動したりして
432M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:44.45 ID://x9tkpH0
さて・・・ 本震は明後日くらいかね
433M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:44.45 ID:8CxHq0020
茨城かー
434M7.74(山形県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:45.54 ID:xxnZ2dW50
311の時もだったが金曜日ってやっぱ呪われてるんじゃないかとも感じてきた
435M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:45.63 ID:FMW409uV0
皆無事でいてくれ(´;ω;`)
436M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:47.83 ID:NzrSPyqu0
>>344
うちは契約スタンドがあったから苦労しなかったけど
街道筋の長蛇の列はあまりにも酷かったね
437M7.74(中部地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:47.95 ID:f9gqGYCw0
2011年3月9日11時45分 三陸沖8km M7.3 震度5弱 前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km M9.0 震度7 本震

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
438M7.74(滋賀県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:49.49 ID:FCunpvHf0
嘉田フィーとオザーさん、選挙前に追い風キターッ!って
喜んでそう
439M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:50.69 ID:l35uGipw0
まじで風呂はいれない・・・3日入ってないから許して
440M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:51.58 ID:cg/Ftiyk0
あれ?これって前ry
441M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:52.29 ID:y9iM0/e80
キタ━(゚∀゚)━!
442M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:52.93 ID:GgwTWpcj0
関東覚悟しろ!

千葉がおきるぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
443M7.74(四国地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:53.07 ID:cp8iHrfv0
ここでもう一揺さぶり来たら
次は房総半島沖か北海道の太平洋側が動くかもしれんね
444M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:53.82 ID:gYAbV0/80
僅かな揺れ@春日部
445M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:56.53 ID:dnwA7UUA0
チバラギ震源だとこっち揺れないな
>>424
そんな書き込み311のときも見たわ
447M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:03:59.58 ID:58V1lhaP0
>>360
俺びびりすぎなのは余裕がありすぎるからかもと思ってるんだぜw社畜になって強くなりたいぜw
448M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:01.25 ID:l7JeMM3A0
とりあえず津波はセーフなんかな?
449M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:01.72 ID:mJPOCJC60
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、         (つ、__}、
       /:´:/:.:.:./:/:.:.:.:.:.;,:.:\       {: 人_}     /巛/巛/巛/巛/巛/巛
     ´/:.:.:/:///:/:. /}:.:/ヘ:.:小   _ / xァ′}  :  ┏┓  ┏━━┓      ┏┓巛
     //:.:/从/レ{\/j://}:.i:|  / / / / . : :}  ┏┛┗┓┃┏┓┃      ┃┃ <
      厶イ/f^Y′ >  <从リ/. :/ /   . : : ′ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
      人/ーヘ⊂⊃,、__, ⊂八-‐ '´ /   . : : /   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
     {'^/:イVノ丶、( ノイ/∨ヽ _イ   . : :  /    ┗┓┏┛┗┛┃┃     . ┗┛  巛  
     ノ⌒丶`\ '´ ノ∨`-‐ : :´: :    . :   {      ┃┃    .┃┃      ┏┓ <
      /   : : : : \_〃´: : : : : : :    . : :   ノ     ┗┛    .┗┛      ┗┛巛
      {   : : : : :/ )ヽ: : : : : :    . : :    /      \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    /: : : : : :/ : /: : :}: : : :   . : : :     /
      └┬- ´  : :/ : : /: : : : : . : : : . : : . /
450M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:02.75 ID:et2pTujF0
エネルギー溜まってる房総沖M8
こわい
451M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:03.41 ID:0U05YzNq0
キテナイよ
452M7.74(鳥取県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:03.63 ID:C9iB6ufG0
原発はどうなった
453M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:06.47 ID:cMBLbbfQ0
予言あったよなオカ板かどっかに
こえーよまじで
454M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:07.40 ID:JTw1sePq0
何時になったら津波くんだよ。段々イライラしてきた。
早く津波映像中継しろや。
455M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:12.32 ID:XSWdpUH90
揺れてない
456M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:18.13 ID:3tVSaZiR0
この速さなら言える

範子!俺と結婚してくれ!
8時半じゃ部活の時か…覚悟するか
458M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:18.30 ID:amRuPHAt0
ピロピロ音怖杉
今地震あったの?
460M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:22.78 ID:PwYZ7of+0
中西圭三さんがTwitterで地震雲らしきものをツイート
461M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:22.79 ID:/guX/Xrk0
CNN BBCでトップニュースで生中継なう
462M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:24.68 ID:ki6ZZugPO
千葉?茨城?東北?
463M7.74(宮城県【17:48 震度1】【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:26.01 ID:+UOmmAsx0
>>361
軽トラ満タン軽オープン満タンスポ車満タン足車(軽油)半分で灯油4缶ぐらいあるわ。
464M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:26.22 ID:60h01VD40
オナホール捨てておこうかな
465M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:27.59 ID:TxILv0AK0
>>424
大阪で座ってたけど気付かなかったぞ
466みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:27.99 ID:1jhfURJF0
発生時刻18時02分19秒頃
「震源地:茨城県沖(N35.9,E140.8)」 M3.5 深さ30km

分からない!
体感震度− 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
467M7.74(西日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:28.36 ID:JjE6jy0e0
m9クラスくるで
新幹線で帰れねえええええええええええええ
469(肝)(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:30.27 ID:69QqxVcY0
王者の立ち居振る舞い。

これでいい@だ先生 大人の風貌。
横綱のようにドッシリとした構え。
安定感。安心感を与える低音ボイス。
しっかりと落ち着いた口調。
精進します。どんな時でも、どっしりとした構え。
決して揺るがない大人の風貌。

これでいい@だ先生。大人の風貌。
オスプレイ。相撲の事ではないらしい。

横綱。安定感。大人の風貌かぁ・・・。



構成員じしんの状態をみつめる
470M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:32.32 ID:P/xcPZ5y0
>>456
いやです
471M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:32.94 ID:8CxHq0020
472M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:35.43 ID:alZN8sIP0
>>439
私も風呂入れんわ…
473M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:36.09 ID:n3CGiDZO0
>>439
毎日風呂は入れよw
474M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:39.01 ID:ygXjkrkj0
予言?
475M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:39.39 ID:OraYa5Jz0
津波きたあああああああああああああああああああ
476M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:42.21 ID:FPMej/j80
>>454
一メートルの津波で数字とれないべ
477M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:42.28 ID:jpgqh+6JP
20cmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
478M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:42.49 ID:I9Yhf1xn0
あー、これまた地震来るわ。
479M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:45.44 ID:ZaWPWZFs0
エリアメールが今更着たんだがw
480M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:45.61 ID:ev1Mu7K40
そんなに津波に来てほしいのか
481M7.74(東海地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:46.29 ID:8tQSgfSn0
みな無事に!

バルス!
482M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:46.39 ID:2EsrO4ND0
今回何が一番怖かったって、NHKのアナウンサーの言い方が完全に
日本沈没の雰囲気だったwもっと冷静にしゃべるもんじゃないのかww
483M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:47.44 ID:rtBp1Db80
20センチきたーーーーー!
484M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:48.32 ID:Joq/J+IJ0
20センチwwwwwwww
485M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:50.67 ID:ED/7ml590
金華山20cm観測
486M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:51.21 ID:2TAvD43p0
津波キター
487M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:51.97 ID:CeyMMNUQ0
トンネル崩落
北朝鮮ミサイル発射
地震

工作しすぎだろ
488M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:52.87 ID:Q57QCg/u0
パンパカパンツ♪今日も賑やかパンパカパンツ♪
489M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:53.40 ID:dnwA7UUA0
20せんちかよ
490M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:54.02 ID:XUI2OkupI
やっぱ地震より津波だな
491M7.74(新潟・東北【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:58.84 ID:n5qFW7IaO
20センチきてるって
492M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:59.09 ID:mBx3XVR60
津波、マジでくるぞ
493M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:59.66 ID:0TlAkv/B0
NHKやっちまったな
20cmなんて俺のチンポすら超えてない
494M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:01.79 ID:CgQwonYU0
20mキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
495M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:02.50 ID:wFlO5VSh0
311からどれくらいだ?
496M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:02.31 ID:KZUNli3p0
つなみ
497M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:03.01 ID:AIlgM7eP0
昨日シャンプーしておいてよかった
498M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:03.26 ID:WHHUsnVk0
すげーーーーーーーーでかい!!!!
499M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:04.14 ID:Cr8nkrrf0
20cm。。。またくるね。

「逃げてください」になってる。やっぱこういう言い方のほうがいいね。
500M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:05.51 ID:3tVSaZiR0
>>470
Σ(゚д゚lll)ガーン
501M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:07.82 ID:3rurf0Ezi
津波きたってさひゃーーーーー
502M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:08.74 ID:K2SAvC1A0
また離れた場所で震度6ぐらいきそうな気がす
503M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:08.61 ID:qJo2OV2J0
20cm
504M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:09.30 ID:a0oeJyRW0
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
来る!来る!来る!来る!来る!来る!来る!
505M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:09.62 ID:Wl/DrMAG0
大きい地震でしばらくぐちゃぐちゃになってくれ
競馬と競輪で負けすぎて生活がめちゃくちゃになったから
すべてをリセットしたい
506M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:10.13 ID:jEmn4rHQ0
20でもやばいの?
507M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:11.39 ID:6HjhPLEN0
>>332
彼は残念ながらいつ亡くなってもおかしくない病状だったし
週刊誌でも普通にそう報じられていた。

予言なんていいもんじゃないよ
508M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:12.09 ID:alZN8sIP0
風呂入ってて地震に会うと
こうなるかもしれない
        .__
        ,.._,/ /〉________
      ./// //──‐ ハ,,パ ─::ァ /|
     /// //~~'~~~( ゚ω゚ )~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ / ハ,,ハ:─::ァ /|
     // =≡/ / #)゚ω゚)~./ / |
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / / |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
509M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:12.73 ID:JTw1sePq0
津波20cmだってよ。

はぁ・・・つまらん。ハーイ、解散解散。
津波の規模は前回と比べてどうなの?
511M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:14.62 ID:LRn0LTG70
まだ海上で20cmか
20cmって俺のチ○ンコかよw
513M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:15.09 ID:l1/Xc6j70
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクピカピカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
514M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:17.23 ID:E1QVXhCr0
連続くるんじゃない?
11のときは30分後またすごいの北氏
20センチの大津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
516M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:18.69 ID:cXFBcDfYO
本震来たらみんなで「バルス!」って書き込むんだよね?
517M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:20.48 ID:OraYa5Jz0
20cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:20.86 ID:60h01VD40
>>461
見世物にされてるみたいで不快だな
意地悪な地震の神様
「さあ、これから年末に向かって1時間おきに揺らしてやるw
 日本のみんなと神経戦だw」
520M7.74(高知県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:21.97 ID:B+MziPJi0
本当に2ch予言の千葉直下地震あるでこれ
521M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:21.78 ID:GBb6wIuK0
20センチでも、そのあとでかいのがくる 3.11もそうだった
522M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:22.03 ID:FXK709EG0
震源南下とか怖すぎる
ほんと勘弁して
523M7.74(兵庫県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:22.02 ID:rLGlzV720
Hello
524M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:23.80 ID:8CxHq0020
沖で20cmはまあまあでかい
525M7.74(岐阜県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:25.45 ID:o2MrK0nA0
アナ恐怖煽りすぎだろ
526M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:26.94 ID:mJPOCJC60
>>482
311をふまえて、危機感を煽るようにしたらしい。
527M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:27.35 ID:Mg/eTqH70
海上ブイで20cmの津波観測したっぽいねえ。
528M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:27.89 ID:WEidgKWE0
>>482
冷静だとみんな安心しちゃうからむしろびびらせる方向に変えたらしいね
529M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:28.81 ID:BuzDjzLk0
とりあえず



2日後 気をつけろ
今日と明日のうちに出来るだけ食料確保しとけ
530M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:34.03 ID:ab1UKKoR0
>>11
あんな津波がくること時代が予想外だったはず。
でも今の沿岸部の人間はあれくらいがきても
「またきた」となっているはず。

311以前なら今頃は関東のテレビは元に戻っているはず。
上の方にスクロールが流れる程度でな。

っていうかふくいちどうなってるの?
あっちの方がよっぽと心配だわ。

車の電源買おうと思ったが金がないとか行言っていた連中だからなー。
531M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:34.34 ID:aqU9vJOv0
フジテレビのババアが20センチを連呼している。
20センチでも持ってかれることあるんだからな
532M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:36.71 ID:cg/Ftiyk0
今の津波か
533M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:37.68 ID:ev1Mu7K40
今そうやってバカにしてると
20センチでも足持ってかれるぞ
535M7.74(兵庫県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:42.29 ID:C0hzNt5A0
盛り上がってきたな
536M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:42.99 ID:GgwTWpcj0
森本が去って人手が足りない。

まろーーーーーー早く来てくれーーーーー!!
537M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:43.08 ID:kWsKjgJD0
とうとう津波到達か
20cmとかたいしたことねえwww
って思ってたら2波.3波であぼんだったよな
539M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:44.71 ID:bdNoMn0K0
地震警報のカエル鳴らして怖がってるだけなのに、何の意味があるんだろうね。
社会的弱者のドM行為か?w
540M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:45.18 ID:10q63ZZE0
お前さん達大丈夫ですか?(´・ω・`)
いつでも逃げられるように暖かい服を用意してね
541M7.74(滋賀県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:46.86 ID:SGZjFghg0
いやでも津波は途切れがないから、20cmでもどんどん水嵩増えるぞ。
542M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:47.23 ID:FMW409uV0
20cmってやばいの(´・ω・`)?
543M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:49.92 ID:qNMGm1f/P
今、311クラスの津波がきたら福島第一原発は壊滅するよな…
とりあえず水でも買いに行くか
545M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:54.01 ID:HfGLtzHI0
洋上20cmはまだあなどれないな
546M7.74(宮城県【17:48 震度1】【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:54.03 ID:Bc6Mcxag0
金華山キター
猫島のぬこ逃げてー
ってオイラも行くべか
20cmだけど、この後まだ来る可能性があるから、油断はしない方がいいし、
この数字は沖だから、リアス式の中に入ったら高くなるぞ
548M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:55.02 ID:/QkvDAqp0
津波観測情報
宮城きんかさん沖の津波観測計で津波を観測。
549M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:55.04 ID:9S7GiQ5X0
盛り上がってくるだろ
550M7.74(岐阜県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:55.33 ID:UBJdrmpj0
>>508
KOEEEEEE
551M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:55.85 ID:+y4TU50a0
海上の20cmは陸に近づいたら化けるんだってばよ
552M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:57.56 ID:cGqrvyGoO
やべー20Μ デカくなるから逃げてー
553M7.74(宮城県【17:48 震度1】【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:59.65 ID:+UOmmAsx0
最初の波が最大というわけじゃないんだけど。
554M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:59.64 ID:fB5M7ViM0
3.11ほど大規模でないかも試練が、
今度ばかりは、本気のやつ来るんだろなぁ
555M7.74(西日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:00.30 ID:kTijk40R0
20センチって石投げたときの波だよね
556M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:00.58 ID:ueTVhYM80
昨日の爆弾低気圧と重ならなくて、よかった。
557M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:02.26 ID:Zc16YDYo0
>>508風呂のフタはたてかけとけよw
558M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:03.50 ID:67InBzwVO
18時35分21時39分23時19分気をつけて
559M7.74(青森県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:06.24 ID:Cr8nkrrf0
>>506
タブンあなたが想像しているよりはひどい力があるのは確かだよ。
海がどれだけ広いか想像したらいい。
560M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:07.46 ID:czOdjnXfi
余裕で夕食済ませたところだ(´・ω・`)

ちなみにメニューは

マグロのお刺身にチンゲンサイのお浸し

鳥団子のお吸い物(´・ω・`)
561M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:10.60 ID:2TAvD43p0
アナと解説のテンション差がなんともはや。
562M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:12.43 ID:ygXjkrkj0
ウジうわぁ
563M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:17.87 ID:ED/7ml590
20cmならジャンプすればなんとかかわせるな
津波君は遅刻どころか早退してくれて結構です
565M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:22.62 ID:jhtWvdDk0
対象地域の奴は逃げろ
566M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:22.62 ID:FPMej/j80
戦闘津波力たったの20センチか
567M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:22.62 ID:OraYa5Jz0
20cmとか大したことねーだろ
568M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:25.26 ID:JTw1sePq0
たった20cmの津波に逃げ惑う東北土人クソワロタwwwwww
569M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:25.98 ID:toqatCXk0
くるならとっととこい 中途半端なんだよ
570M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:26.59 ID:alZN8sIP0
>>529
多分買いだめに走る奴出てくるんだろうねww

なんて、実際地震来たら笑ってられないけどさ。
うちも防災グッズチェックしておこう
571M7.74(福島県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:26.91 ID:Pg3luZisI
20cmは第1波だろ
逃げといた方がいい
572M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:28.63 ID:IV4u6k8l0
中国地方の方は、揺れてないな@山口
573みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:29.54 ID:1jhfURJF0
津波情報(津波観測に関する情報)
平成24年12月 7日18時00分 気象庁発表

[各地の検潮所で観測した津波の観測値]
場所によっては、検潮所で観測した津波の高さより更に大きな津波が到達していることが考えられます
今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます
 7日18時00分現在、検潮所での観測値は次のとおりです
宮城金華山沖*  第1波  7日17時48分     (不明)

[現在津波警報・注意報を発表している沿岸]
<津波>
 宮城県
<津波注意>
 青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県
これ以外の沿岸でも、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
詳しくは津波予報(若干の海面変動)を参照ください

[震源、規模]
きょう 7日17時18分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯37.8度、東経144.2度、牡鹿半島の東240km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます

*** [*印の沖合のGPS波浪計で観測した津波の観測値]  ***
(本文中では、沖合での津波の観測値と、沿岸での検潮所による観測値との混同を避けるため、すべて(不明)と表記されます。詳細は以下の通り)

宮城金華山沖*  第1波  7日17時48分 (−)  微弱 
         最大波  7日17時53分     0.2m

上記は沖合での観測値であり、沿岸では津波はさらに高くなります

**[*印の沖合のGPS波浪計付近の沿岸で推定される津波の高さ]**
沿岸での津波到達時刻および津波の高さは以下の通りと推定されます
[津波到達時刻(推定)・津波の高さ(推定)]
          津波到達時刻(推定)     津波の高さ(推定)
宮城金華山付近   7日17時53分〜18時08分 0.5m
早いところでは、既に津波が到達していると推定されます
津波情報3号     
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
574M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:37.45 ID:tWE5oqdq0
気象庁“巨大地震の余震か”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121207/k10014034151000.html
三陸沖で起きた地震について、気象庁は「海側のプレートが陸側に沈み込む日本海溝の東側で起きたもので、
去年3月の巨大地震の余震とみられる」と説明しています。
575M7.74(岩手県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:40.84 ID:sfCG2pfN0
沖で20cmなら、そこそこ大きくなる
数mかもしれん
576M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:41.95 ID:rtBp1Db80
明後日はいずれにしろ祭りだな
577M7.74(関西・東海【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:44.04 ID:4CGxqcWQO
20m?
578M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:44.38 ID:jEmn4rHQ0
大竹とかいう糞はタヒね
579M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:44.68 ID:l7JeMM3A0
ん?波に変化が
あさって浜松に行く用事があるんだが、駿河湾で地震は勘弁してくれorz
581M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:44.69 ID:stZxyipo0
沖で20cm?どこで20cm?
582M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:45.46 ID:l4newNsO0
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 18:01:32.69 ID:AL5KLG520
311の地震後数十分後に揺れた地点ですな
崩れかけが崩れただけでこれより大きいのはなさそうだが
5倍ぐらいになってもおかしくは無い 100cmあるな
584M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:48.21 ID:iUktubcsi
20なめるな
585M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:49.56 ID:cLS5xyOo0
>>400
なるほど納得しました
586M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:49.88 ID:10q63ZZE0
>>542
女は15センチでもってかれるって聞いたことある
587M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:50.19 ID:lLLvRsI10
沖で20だから…
588M7.74(西日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:51.20 ID:guja4yD30
20cmってww

元々海は荒れてるだろ
589M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:51.34 ID:Wl/DrMAG0
数日後の本震でここにいる連中のどれだけが生き残れるやら・・・
311よりマグニチュードが2も小さいからたいしたことないんじゃね?
591M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:56.68 ID:9S7GiQ5X0
来てる来てる
592M7.74(宮崎県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:59.67 ID:rrnUb1lh0
>>542
 陸に近づくと大きくなることが多いらしい
593M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:58.68 ID:LRn0LTG70
>>561
建屋爆発で急にテンションがおかしくなる水野さん
あれ?気仙沼の海岸の水かさあがってるぞおい
595M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:07:05.62 ID:wFlO5VSh0
原発オワタwww
今度こそパーンw
596M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:07:16.42 ID:jEmn4rHQ0
おまいら20cmなめすぎだろ
597M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:07:22.33 ID:KZUNli3p0
>>555
お前ゴリラかなんかかよ
598M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:07:23.38 ID:2Hu2E/SA0
20cmでも陸地に流れ込んだら足元を掬われる
水の力は見た目以上だ
599M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:07:25.28 ID:5ZDjnkY/0
津波と通常の波の区別ができてないバカがまだいるな
600M7.74(空):2012/12/07(金) 18:07:25.16 ID:czOdjnXfi
NHKのアナウンサー臨場感あるわ(´・ω・`)
601M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:07:26.40 ID:WEidgKWE0
>>586
女に聞くと長さより太さらしいぞ
602M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:07:28.83 ID:NWSXkrTs0
津波は第二波 第三波のほうがやばい
油断はできんぞ
603M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:07:29.34 ID:9S7GiQ5X0
キター
604M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:07:29.55 ID:dqiXBLuDO
トイレに入って間もなく揺れ始めたんだよなぁ・・・
605M7.74(宮城県【17:48 震度1】):2012/12/07(金) 18:07:31.17 ID:Y7Ot6qiD0
>>580
金華山沖
606M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:07:32.08 ID:0GCjSSTK0
\アッカリーン/
607M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:07:32.24 ID:cFRu3soE0
今日だけで終わるはずがないと思う
608M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:07:32.17 ID:alZN8sIP0
今日の地震スレは、このまま明け方まで賑わいそうだなww
609M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:32.41 ID:8CxHq0020
ああああああああああ
610M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:07:32.92 ID:JjE6jy0e0
原発逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
611M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:07:33.30 ID:ysen+sML0
気仙沼の波が
612M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:07:33.47 ID:3PSiraUci
寒波と地震とか、フレディとジェイソンが一度に来たようだな
停電しないだけマシ
613M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:07:34.01 ID:0TlAkv/B0
NHK:1mドヤッ
614M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:07:35.89 ID:NpnzRkfR0
1メートルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
615M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:07:36.44 ID:ygXjkrkj0
1mきたで
616M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:07:36.66 ID:uAq7H3tj0
これ、三陸沖では何度も震度7クラスで
海面がちゃっぷんちゃっぷんしてんじゃねーの
それくるだろ

1mきたな
617M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:07:36.91 ID:hhO9Bq4X0
1m
結構あるぞ
618M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:07:36.99 ID:TEnSO5MP0
いやーん祭り!
619M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:07:37.09 ID:3mjpQcn30
で、ブラザー、潮位計はどうよ?
620M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:07:37.47 ID:Cr8nkrrf0
部屋にTVないからGayTVでみてるんだが、NHKさっき500人見てたのに今見たら230人だった。みんな風呂か。風呂なのか。
621M7.74(禿):2012/12/07(金) 18:07:38.55 ID:RSggOrUJi
一メートル(´Д`)
622M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:07:38.77 ID:kjHi4rIS0
1mキタ━(゚∀゚)━!
623M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:38.98 ID:CgQwonYU0
1mきたああああああああああああああああああああああ
624M7.74(家):2012/12/07(金) 18:07:39.08 ID:ED/7ml590
石巻鮎川1m
625M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:07:39.44 ID:Om7VObDu0
石巻で1m
626M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:07:39.64 ID:jks3iyU60
いちめええええええええええええええええとr
627M7.74(家):2012/12/07(金) 18:07:39.56 ID:Joq/J+IJ0
1メートルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
628M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:40.26 ID:mJPOCJC60
!m!
629M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:07:41.21 ID:li0kTVt60
>>580
富士市在住。超こえぇ
630神様 ◆LiifJBTOAo (岐阜県):2012/12/07(金) 18:07:41.90 ID:UVSaqgfk0
強震見てると余震が半端ないな
631M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:43.86 ID:jhyL6B4G0
1mの津波きた
632M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:43.95 ID:cP76r9V20
いよいよ、始まったか・・・こえ〜よ〜
633M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:07:45.09 ID:y1w+UdRJ0
津波キター
634M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:07:45.16 ID:F9Nao+D70
オーバーなんだよ
635M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:07:45.00 ID:dnwA7UUA0
1mキタ
636M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:07:46.05 ID:cMBLbbfQ0
1mきた
637M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:07:46.29 ID:FwDRcDZl0
石巻鮎川で津波1m
638M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:07:48.25 ID:K2SAvC1A0
1メートルの津波を観測
639M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:48.24 ID:jEmn4rHQ0
あゆかわやばいやん
640M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:07:49.43 ID:OmG8eTc6O
二日入ってない風呂、いってきたよ
10分で済ませた
641M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:07:49.32 ID:+y4TU50a0
うわ、予想が正確か
これ湾に入ったらやばい
642M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:07:49.60 ID:I9Yhf1xn0
1M!?
643M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:07:50.62 ID:jrs6Lj5T0
キタキタ
644M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:07:50.73 ID:AXz7jaYG0
鮎川1メートル
645M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:50.86 ID:mQBLsFpn0
俺の携帯が全く緊急地震速報を出さなかった件。
Docomo の GalaxyS3。どういうことだ。
646M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:07:51.06 ID:C0hzNt5A0
1m来てるのか・・
647M7.74(栃木県):2012/12/07(金) 18:07:52.19 ID:2Dkug0Tm0
鮎川1m津波きた
648M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:07:53.08 ID:AIlgM7eP0
速度が速いと膝下でも、倒れたりするらしいからね
649M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:07:53.08 ID:qVrVPILK0
3.11のマグニチュードって3つの地震合わせて9であって、ひとつひとつの地震は7ちょいじゃなかったっけか?
650M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:07:53.06 ID:HXNa9+S/0
津波やべええええええええええええええええ
651M7.74(山形県):2012/12/07(金) 18:07:53.31 ID:iyUVJx1q0
津波1mを観測だってよ
652M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:07:53.52 ID:INRgX8KM0
1mきたーw
653M7.74(島根県):2012/12/07(金) 18:07:54.25 ID:YzmilnAg0
沖で20cm
そして沿岸で1m
654M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:55.46 ID:t3RLo6Vl0
波がザッパーンじゃなくて水位がじわじわ上がってくんだよね
んで、一旦堰超えると怒涛の押し寄せになる

それまでの津波にイメージ変わっちゃったなあ・・
655M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:07:56.29 ID:3rurf0Ezi
562
石巻あゆかわ
1m
656M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:07:57.82 ID:UjJ3gspG0
鮎川で1メートルの津波観測
結構な高さだぞ
657M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:58.01 ID:UB2KptZD0
1mか
658M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:07:58.12 ID:LRn0LTG70
一応予想通りの1mか
659M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:58.63 ID:jpgqh+6J0
石巻で1メートルの津波きたああああああああああああああああああああ
660M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:58.90 ID:lLLvRsI10
いちめーとる津波キタ━━━(。A。)━━━!!!!
661M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:07:58.91 ID:60h01VD40
戦闘力がましてる
1メートルはなかなか
662M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:07:59.76 ID:9S7GiQ5X0
デカいやん
逃げてー
663M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 18:08:01.71 ID:SGZjFghg0
よかったぁ。
今日六花亭のマルセイバターサンド届いたんだわ。
先週に注文しといてよかった。
664M7.74(空):2012/12/07(金) 18:08:02.13 ID:czOdjnXfi
1メートルとな( ー`дー´)キリッ
665M7.74(福岡県):2012/12/07(金) 18:08:02.40 ID:HfGLtzHI0
やっぱり沿岸はカサが増す
666M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:08:03.35 ID:ld0XzTr/O
きたか
667M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:08:04.36 ID:WEidgKWE0
1mやべえ
668M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:05.06 ID:ekd9UYN2P
映像みづれえええ
669M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:08:06.27 ID:OraYa5Jz0
1メートルきたあああああああああああああああああ
670M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 18:08:06.90 ID:cGqrvyGoO
1Mはやべーって
1Mの壁がずっと続くんだから逃げて
671M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:08:06.88 ID:ueTVhYM80
アク禁なのに、この板は書き込めるの初めて知った。
672M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:09.04 ID:n60kACGF0
1mきたか
673M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:08:09.97 ID:OFTkei580
次に到達する津波は2メートルかな?
674M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 18:08:10.15 ID:aqU9vJOv0
フジのババアよく聞けよバカが
675M7.74(福島県):2012/12/07(金) 18:08:10.32 ID:Pg3luZisI
1mきたか
精度上がったな
676M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:08:11.19 ID:0U05YzNq0
ハイハイ撤収
677M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:08:12.39 ID:kWsKjgJD0
おいおい石巻で津波1mか
678M7.74(高知県):2012/12/07(金) 18:08:14.95 ID:B+MziPJi0
マヤ文明の予言は正しいのかもしれん 少なくとも日本はやべえよ
679M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:08:15.71 ID:dnwA7UUA0
オナ皮大丈夫か!?
680M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:08:15.71 ID:gKgaJTh20
今日のところは横揺れさんが本気出してないのか
681M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:16.72 ID:JTw1sePq0
つまんねええええええええええええええええええ!!

10mくらいドバッと来いよ!!20cmなんて風呂桶の中で身じろぎしただけで簡単に起きるわww
682M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:08:17.01 ID:GEVmxga5P
仕事中に岡山県の防災メールが来てたから近くで微震かと思ったら
えらいこっちゃやないかい
東日本イキロ
683M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:08:17.18 ID:ev1Mu7K40
1m、やっぱりか
684M7.74(山形県):2012/12/07(金) 18:08:17.84 ID:Q73GE1+g0
寒いのでファンヒーター再稼動するか
685M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:08:18.49 ID:LALbZsYu0
津波こねーよwwwwwww
って言ってたやつ息してる??
686M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:08:18.60 ID:W46v/QLH0
1m来たか・・・
満潮だったらやばいけど今どうなの?
687M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:08:19.07 ID:WOS29D030
>>568
そんなに「自分はバカです」って連呼しなくても皆わかってるよ
688M7.74(秋田県):2012/12/07(金) 18:08:19.58 ID:xXlsaft30
1mきたか・・・
689M7.74(家):2012/12/07(金) 18:08:21.83 ID:LTANjVhR0
日出づる国、八百万の神々よ
この国の民をどうかお守り下され


さて、人間は人間で出来る準備はしとくか
690M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:08:25.42 ID:LTd3hfzd0
津波気をつけて!
691M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:08:25.81 ID:NjkY5O0K0
足首までしか波がなくても
拐われるから、早く逃げろ!
692M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:08:25.73 ID:10q63ZZE0
1メートルとかでかいな
次更に大きくなるんじゃないの?
693M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:26.00 ID:UN+M4h080
青森とか雪の重さと地震で 倒壊してる家有るんじゃないの?
694M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:08:26.49 ID:7M2pL7E/0
普通の波
___/\______

津波
___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ならしいお!!だから低くても気をつけてお!!
695M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:08:27.16 ID:BuzDjzLk0
>>525
東北はもう地震=つなみでインプットされてるだろうから
わざわざ「東関東大震災を思い出してください!」とかいうトラウマを引き出すようなことしなくてもいいんじゃないかと思った
696M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:08:27.25 ID:dLqzc58e0
鮎川ってどこ?
697M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:08:30.53 ID:AXz7jaYG0
アナウンサー嬉しそうに1メートル
698M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:08:33.70 ID:TsOe6FvR0
怖い
嫌だ
699M7.74(空):2012/12/07(金) 18:08:36.46 ID:czOdjnXfi
日中なら見に行くのに
残念だ(´・ω・`)
700M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:37.61 ID:g9dKmDLU0
画面が怖い
701M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:08:37.68 ID:Y7Ot6qiD0
石巻って1mぐらい沈下してなかったか?実質2mかも
702M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:08:38.14 ID:GgwTWpcj0
>>574
信じられない。嘘ばっかり。
703M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:08:38.48 ID:t66SzFfl0
ついに1mの津波が・・・
704M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:38.70 ID:jEmn4rHQ0
東北の奴にげとけよ
705M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:08:40.80 ID:TEnSO5MP0
さらに倍増する
706M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:08:43.15 ID:c9Jxl0my0
1mだと普通に車ごと持っていかれるな
707M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:08:44.25 ID:e8gjRlpS0
津波に対しては瀬戸内海が防御力最強かな
708M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:08:50.05 ID:5sxZfXaQ0
明日、スーパーの抽選会があるのに
709M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:08:50.66 ID:2TAvD43p0
>>663
あれ、美味しいよね。カロリー気になるけど。
710M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:08:50.83 ID:y1w+UdRJ0
1mっても結構でかいからな
今回のNHKの避難の過度情報は多くの命を守ったと言える
711M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:08:51.81 ID:KZUNli3p0
おい
おい
712M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:08:53.89 ID:uAq7H3tj0
おい・・・以前は建物があったが
今はない場所なんか波がそのまま奥地まで届くだろ
713M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:08:56.45 ID:jrIiFx9C0
ノートパソコンと3GWi-Fiルーターと携帯と乾電池
今のうちに充電しとけ
714M7.74(山梨県):2012/12/07(金) 18:08:56.62 ID:iynIKVnU0
きたあああああああああああ
715M7.74(長野県):2012/12/07(金) 18:08:57.53 ID:HzNudUsh0
1mじゃ避難したほうが良かった
NHKの呼びかけは大きく言うのは正しかった
716M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:08:59.48 ID:MP0kYUVa0
眠くなってきた
怖いし寒くて風呂入りにくいな
717M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:09:02.51 ID:ZBiqo1LEi
1m津波来た!
718M7.74(家):2012/12/07(金) 18:09:05.39 ID:xN3KJz010
20cmでもまともにくらったら立ってなんかいられない
場所が悪けりゃそのまま沖までもってかれる
719M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:09:05.57 ID:nkGcnl330
たった1mか
5m超えてから騒ごう
720M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:09:07.15 ID:ekd9UYN2P
ノイズ多すぎだろNHK
721M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:09:07.90 ID:aijfPkQK0
ウジテレビにに文句言うならNHKみろよwww
722M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:09:08.63 ID:wFlO5VSh0
1mは殺傷能力あり
723M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:09:09.04 ID:sJR7o8bgO
>>597
想像したらワロタwww
724M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:09:09.28 ID:RB7kTQOt0
1mはやばいな。しかもこの後さらに高いのが来る可能性がある。
沿岸の奴はさっさと逃げた方がいい
725ぴょん吉 ◆PYONKITx8. (東京都):2012/12/07(金) 18:09:11.43 ID:HLktimcM0
気仙ぬm家で1km
726M7.74(空):2012/12/07(金) 18:09:11.66 ID:czOdjnXfi
>>696
石巻の上だっけ(´・ω・`)
727M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:09:12.76 ID:Cr8nkrrf0
>>693
青森だっきゃまだ積もってねーはんで。わんか白ぐなってらんたばいだや。
728M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:09:15.90 ID:lLLvRsI10
沿岸逃げてええええぇええぇええ
729M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:09:16.62 ID:PF92BXSd0
通常の波と津波はまるで違う。
高圧ジェット噴射が長時間打ち付ける感じ
730M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:09:16.94 ID:XofpjEn90
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1742
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354870816/
731M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:09:17.03 ID:30C5it+7O
一メートルって、まだ2波くるでしょ
732M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:09:21.69 ID:1XcWEKIX0
建物無いし奥まで来るから気を付けて
733M7.74(茨城県):2012/12/07(金) 18:09:24.03 ID:9S7GiQ5X0
1m
胸の高さだぞ
734M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:09:25.43 ID:HXNa9+S/0
これで非難しなかったら自業自得だな
735M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:09:26.37 ID:ygXjkrkj0
逃げるに越したことは無かったってことやね
736M7.74(岩手県):2012/12/07(金) 18:09:26.73 ID:XOYMdWHE0
ハザードラボの地震予測当たった?
737M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:09:28.58 ID:ZWmiAJrz0
あゆかわーーーーーーーーーーーー
738M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:09:28.47 ID:C0hzNt5A0
739M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:09:29.44 ID:PrRbdWMw0
仙台。
今から風呂入るのってヤバいかな?
740M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:09:30.57 ID:qJo2OV2J0
NHKami
741M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:09:32.02 ID:drmTQ60x0
今日、久々にソープに行こうと思ってたけど止めた方が良いかな。
それとも、冥土の土産で逝った方が良いかな。
742M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:09:32.24 ID:ab1UKKoR0
>>53
今の時間なら会社終わっている人間が多いから昼より今の方がいいはず。
学校がすべて終わっているから学校のせいにもできない。すべて自業自得になる。


夜中に311クラスが来たら10万人くらい死んでるはず。



不謹慎承知だが、漁船見に行って行方不明になっている報道がまだないな。
743M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:09:33.31 ID:TH0yudmL0
こうやって見ると10m以上がいかに異常事態だったのか分かる
744M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:09:35.99 ID:kZQDo8cl0
わーいわーいわーい。
745M7.74(鳥取県):2012/12/07(金) 18:09:38.74 ID:C9iB6ufG0
寒いだろうに
東北の方が気の毒でならない
746M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 18:09:40.47 ID:VZp7qmAW0
大きいのが来るかもしれないから今のうちに非常食を買いに行ったほうがいいぞ
747M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:09:42.86 ID:T54rMWJA0
>>730
748M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:09:43.21 ID:7EOvnjMB0
結局アウターライズか
しばらく注意だね
749M7.74(宮崎県):2012/12/07(金) 18:09:44.49 ID:rrnUb1lh0
>>694
 分かりやすい
750M7.74(広島県):2012/12/07(金) 18:09:45.03 ID:ac6uei4i0
NHK画面怖すぎwwwww
751M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:09:47.87 ID:UXRfSut50
ちょっと港の漁船見てくる
752M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:09:47.96 ID:JQ2qqzjb0
沈下もあるし1mなめたら簡単に死ぬぞ
753みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:09:48.63 ID:1jhfURJF0
津波警報: 宮城県 
津波注意報: 岩手県 福島県 青森県太平洋沿岸 茨城県

観測された津波の高さ 石巻鮎川 午後 6:02 1m

到達予想時刻と予想高さ 宮城県 午後 5:40 1m
岩手県 午後 5:40 50cm
福島県 午後 5:50 50cm
青森県太平洋沿岸 午後 6:00 50cm
茨城県 午後 6:00 50cm

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
754M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:09:51.89 ID:hIQcetMQ0
>>693
このくらいならまだ…
755M7.74(千葉県):2012/12/07(金) 18:09:51.91 ID:I9Yhf1xn0
1メートルって高いよな?
756M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:09:54.03 ID:FPMej/j80
カロリーメイトたべちゃった
757M7.74(新潟・東北):2012/12/07(金) 18:09:54.06 ID:XrbR7hINO
海上20pだと、浅くなり狭くなりする湾なら三倍ぐらいかな。
758M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:09:54.21 ID:+UOmmAsx0
去年のがれき、海岸沿いに山にしてたけどまた流されてしまうんかな?
759M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:09:56.55 ID:6eJxO/aJ0
>>698
同意
こんなのはもう勘弁してほしいな
760M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:09:56.54 ID:oGBD01sWO
オレの女が漏らしやがった
761M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:09:57.87 ID:AIlgM7eP0
河なんか普通にさかのぼっていくぐらいの勢いは出ることあるだろから恐ろしいよ
あと急に引いた時も危ない
762M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:09:58.22 ID:jEmn4rHQ0
中央線とまってんのかな?
763M7.74(福島県):2012/12/07(金) 18:09:59.52 ID:tq/Vz5wq0
福島津波まだのもよう
764M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:10:03.03 ID:nAnxCPje0
地盤沈下してるしな
765M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:10:03.90 ID:xR052gncP
まあ口の高さを超えなければ死ぬことはない
766M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:10:04.16 ID:l1/Xc6j70
>>705
はらたいらさんにM9.5
767M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 18:10:04.59 ID:SGZjFghg0
2日後が勝負だな。
いや、1週間ぐらいは様子見か
768M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:10:06.32 ID:NjkY5O0K0
>>681
なら波に呑まれて来たら?
769M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:10:11.16 ID:/QkvDAqp0
>>701
沈下している地域なら実質1m以上だろうねえ。
770M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:10:12.05 ID:WEidgKWE0
>>715
もっとでかい地震のときは「逃げろ!」とか「逃げよ!」って言うらしいね
771M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:10:15.42 ID:cMBLbbfQ0
NHKみてるけど蛆に変えようかな
放送事故見たい
772M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:10:15.87 ID:nkGcnl330
>>739
こういうときは早めに入ったほうがいい
でかい地震が北後は3日はでかいのこない
773M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:10:16.24 ID:ld0XzTr/O
全部神任せじゃあな…
774M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:10:17.16 ID:X5i2qUKE0
>>245
一週間後と言うことは、12月12日
775M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:10:21.57 ID:cg/Ftiyk0
茨城タワーまだかよ
776M7.74(岐阜県):2012/12/07(金) 18:10:23.64 ID:o2MrK0nA0
今日石破ちゃんが仙台にいたような
777M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:10:24.84 ID:JTw1sePq0
>>687
なんでもいいから津波はよwwwwwwwwww
778M7.74(学校):2012/12/07(金) 18:10:25.96 ID:F16TZ0920
額縁落ちてきてケガ、ちょっとワロタ
779M7.74(秋田県):2012/12/07(金) 18:10:31.28 ID:RD9UpP8J0
やっぱり三陸沖と秋田内陸南部繋がってる?
この前震度4直下あったから、嫌な感じはしてたんだけど
大曲仙北の地鳴りやばいんだよな(´;ω;`)どーんどーん
780M7.74(福岡県):2012/12/07(金) 18:10:32.42 ID:HfGLtzHI0
たしか3.11以前の津波がこれくらいが多かったよな
大体、港の漁協の建物が浸水し、養殖筏が流される被害が出る
781M7.74(茨城県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:10:33.15 ID:9S7GiQ5X0
ソフトバンクw
782M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:10:33.60 ID:FXK709EG0
あかん
またきそう

by強震
783M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:10:36.18 ID:XlqdQIEx0
1メートルの津波観測、石巻
784M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:10:38.79 ID:TEnSO5MP0
9メートルって云われてて30メートルきたんだから
1メートルでも逃げるべし
785M7.74(バーレーン):2012/12/07(金) 18:10:39.37 ID:gxIX37bT0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   次のでかいのは
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    関西か九州にしてください。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
786M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:10:39.95 ID:Cr8nkrrf0
携帯また使えんのかw
いい加減災害時にでも使える体制とったらいいのに。
(と、技術的なことを無視していってみる。
787M7.74(山形県):2012/12/07(金) 18:10:39.84 ID:Q73GE1+g0
>>696
牡鹿半島の先っぽ
石巻市
788M7.74(高知県):2012/12/07(金) 18:10:44.59 ID:B+MziPJi0
3.11で地盤が脆くなってるから今度でかいの来たら耐えられないだろ
789M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:10:46.43 ID:+UOmmAsx0
>>733
ホビット?
790M7.74(家):2012/12/07(金) 18:10:47.20 ID:A9FIzgVm0
平成24年12月07日18時08分 気象庁発表
07日18時02分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯35.9度、東経141.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


茨城県  震度1  土浦市常名 土浦市下高津* 石岡市柿岡
          つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中*
          潮来市堀之内 潮来市辻* 美浦村受領*
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市役所* 稲敷市須賀津*
          稲敷市結佐* かすみがうら市大和田*
          神栖市溝口* 神栖市波崎* 行方市山田*
          行方市麻生* 鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
          鉾田市汲上*
千葉県  震度1  銚子市川口町 銚子市若宮町* 東金市日吉台*
          旭市ニ* 旭市萩園* 千葉神崎町神崎本宿*
          多古町多古 匝瑳市八日市場ハ* 匝瑳市今泉*
          香取市佐原平田 香取市佐原諏訪台* 香取市仁良*
          横芝光町宮川* 横芝光町横芝*
          山武市松尾町富士見台 山武市埴谷* 成田市花崎町
          富里市七栄*


津波警報・注意報を発表中です。
791M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:10:49.69 ID:kWsKjgJD0
>>693
まだ大丈夫
792M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:10:56.25 ID:A5b79nfj0
1mの津波なんか泳いで遡ってやんよ
793M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:10:56.07 ID:ueTVhYM80
トンネルの天板崩落事故の上に、津波まで来たら恐ろしいな。重ならなくて良かった。
794M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:10:58.18 ID:CH2D0saE0
ふろに水はった
795M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:11:01.50 ID:W46v/QLH0
気象庁の潮位観測見たら今は干潮時みたいだな
これは助かった!1mなら溢れてこないでしょう
796M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:11:03.12 ID:xR052gncP
お前ら不要不急の書き込み自重w
797M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:11:03.64 ID:J8VaNH8f0
M7前半で1m?マジ?
798M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:11:04.70 ID:uEcyyABBi
本震が明後日とかやめてくれよ…
就職合同説明会があるんだよ(つД`)
799M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:11:05.68 ID:NWeU7KW80
kowai
800M7.74(空):2012/12/07(金) 18:11:11.39 ID:czOdjnXfi
海から100メートルぐらいの所に新築したお家が
801M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:11:13.83 ID:JTw1sePq0
>>768
嫌だよ。死ぬじゃんw

津波は家で酒飲みながらヲチするに限るwwww
802M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:11:14.24 ID:3rurf0Ezi
1立方メートルって
1tじゃん
803M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:11:14.76 ID:7EOvnjMB0
第一波でこれか・・・
804M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:11:15.00 ID:2q5AsgSIi
津波1メートルでもほぼ死亡 内閣府分析

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/trough/list/120830-6.html
805M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:11:16.80 ID:Zk+/lQsc0
大体50cmでも飲まれりゃ死ぬのに1mとか死人出るレベルだぞ
夜が明けてひどい事になってなけりゃいいが
806M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:11:20.99 ID:j+VGlyCh0
1mでも地盤がまだ下がったままじゃなかった?
あと海岸の堤防の修繕は?
807M7.74(熊本県):2012/12/07(金) 18:11:23.12 ID:Dz2JOB/90
何で佐賀が揺れてんの?
808M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:11:25.60 ID:wFlO5VSh0
>>785
何県民じゃぁ?
809M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 18:11:25.77 ID:aqU9vJOv0
津波情報うざいと言ってるのはガキか?
810M7.74(福島県):2012/12/07(金) 18:11:28.32 ID:tq/Vz5wq0
サーフィンしてぇよ
811M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:11:28.85 ID:75QdT2cK0
>>727
津軽はそんなに心配しなくても大丈夫でそ
お風呂入っておいで
812M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:11:30.27 ID:M4QpCbou0
今度は茨城県沖か
下がってくるか
813特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:11:32.64 ID:bzFVnyn90
東北、関東
震度5弱
震源三陸沖
М7.3
深さ30キロ
814M7.74(関東・東海):2012/12/07(金) 18:11:34.18 ID:l+XXAQ8VO
うそっ、津波予測的中したのか…
815M7.74(福島県):2012/12/07(金) 18:11:35.06 ID:X5x/giRf0
震災の時も浸水だったし、福島は津波警報だから、避難してないけど、ヤバイかしら‥
大変なんだよ、歩けない年寄り抱えて避難するの
816M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:11:38.51 ID:F2K0yqjMO
また地震きそうで、夕飯作る気になりません!
817M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:11:43.53 ID:jEmn4rHQ0
もちろんグンマーは揺れてないよな?
818M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 18:11:45.81 ID:qnjdhglYO
地震「忘れさせない!m9っ`ω´)」
819M7.74(家):2012/12/07(金) 18:11:45.94 ID:Qazq8hLu0
>>765
死ぬわw
静かに水がたまってるわけじゃなくて猛烈な勢いでそれがながれるんだぞ?
完全におぼれるか、流れてきた木かなんかで打撲で死ぬ
820M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:11:46.34 ID:B3nBjhF40
>>733
津波は30センチでも引き込まれるのに、1mもあったら死ぬわ!
821M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:11:47.53 ID:3T1C3HnA0
ハープ発動

臨界前核実験に文句いうたからや
822M7.74(岐阜県):2012/12/07(金) 18:11:49.69 ID:OVwYZ4R80
倍プッシュ
こいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
823M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:11:52.77 ID:Cy6tcyoX0
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ



ゴーウィゴーウィヒカリッヘー
824M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:11:55.77 ID:FPMej/j80
新潟とか長野に連鎖ないといいんだけどな
825M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:11:59.30 ID:RB7kTQOt0
>>725
落ち着いてさっさと逃げろ
826M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 18:12:05.68 ID:SGZjFghg0
真っ暗な分津波がきてるかわからない.........
827M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:12:10.58 ID:+UOmmAsx0
>>810
そう言った波こないから。
828M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:12:10.76 ID:n2WxjAG00
忘れさせてなるものかというガイアの強い意思を感じる
829M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:12:11.66 ID:L7BEtQ7Y0
宮城は今静かだぁ
830M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:12:12.68 ID:WQYIp05wP
予断は許さないものの、とりあえず大丈夫そうか
よかったなぁ・・・
831M7.74(山形県):2012/12/07(金) 18:12:12.89 ID:xxnZ2dW50
>>788
てことは次311クラスのきたらもっと派手に崩壊するってことか
怖い
832 【東電 87.9 %】 (庭):2012/12/07(金) 18:12:12.91 ID:Vcv6F2kN0
車で逃げてる奴死ね
833M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:12:16.16 ID:/QkvDAqp0
電話通じにくいならSkypeで固定電話に電話を掛けろ。
834M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:12:18.29 ID:Cr8nkrrf0
>>811
ですよねー。いってきま。
835M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 18:12:20.52 ID:SHot19YY0
一番来たらヤバイ時間帯に来やがったな。これが311並だったら流石に東北でも日本洒落にならなかったな
836M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:12:21.08 ID:mJPOCJC60
ここで北朝鮮が空気読んでロケット
837M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:12:21.74 ID:c9Jxl0my0
津波は洪水が高速に動いてると考えればわかりやすいかもしれない
838M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:12:24.78 ID:cOlwL9qC0
時速100キロぐらいだったか。
839M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:12:25.68 ID:GgwTWpcj0
ク リ ス マ ス 終 了 のお知らせ
840M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:12:31.65 ID:aSLaPUMC0
今日の晩御飯は、天ぷらの予定だったのに @東京
841M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:12:32.06 ID:zlyFTbDp0
ツイッター民クズすぎて
842M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:12:32.10 ID:cg/Ftiyk0
>>817
あそこは大地の聖霊に生贄捧げてるから大丈夫
843M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:12:35.40 ID:8CxHq0020
844M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:12:39.32 ID:rLGlzV720
>>727
日本語でしゃべってーな。関西人にはわからへんやん。
845M7.74(家):2012/12/07(金) 18:12:40.60 ID:Joq/J+IJ0
いまさら津波に飲まれる阿呆なんていねえよな?
846M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:12:39.61 ID:LRn0LTG70
>>823
もう新OPに変わってるで
847M7.74(東京都)(東京都):2012/12/07(金) 18:12:42.93 ID:fIqCSjGG0
今週はいろんなニュースがあったねー
848M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:12:43.92 ID:cMBLbbfQ0
本命は銚子沖かな?
849M7.74(空):2012/12/07(金) 18:12:47.12 ID:czOdjnXfi
で、我が気仙沼市の状況は(´・ω・`)
850M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:12:49.53 ID:xnvme6tn0
なんで2日後?
851M7.74(栃木県):2012/12/07(金) 18:12:52.07 ID:6N46PRJS0
フジテレビがヘルメット
852M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:12:59.46 ID:D+kYc40V0
>>331
なぜわかる?
853M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:13:00.79 ID:W46v/QLH0
>>806
あっそうだ忘れてた・・・
ヤバイ場所はヤバイか!

やっぱり逃げて!
854M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:13:02.33 ID:jEmn4rHQ0
バカッターは基地外の巣窟
855M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:13:02.61 ID:AXz7jaYG0
EVに閉じこめられた人助けられた。
856M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:13:09.18 ID:CH2D0saE0
1mが1万平方で、1万d
857M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:13:09.30 ID:ZI/9mcp20
nhk波引いてないか?
858M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:13:10.78 ID:WEidgKWE0
311の刷り込みで2日後って勝手に思ってるやつ多いが
2時間後に来てもおかしくないよね
地震はこっちの都合に合わせてくれない
859M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:13:11.37 ID:NWSXkrTs0
>>764
石巻市立病院が使えなくなったのも
1mの地盤沈下で満潮時水がくるようになったため

建物はほぼ無傷だ 医療機器やコンピュータは全損だが
860M7.74(栃木県):2012/12/07(金) 18:13:13.23 ID:hmkCNBjj0
今ニュース見てるんだが
3.11のときの報道と似ていてなんか嫌な感じがする
861M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:13:13.46 ID:GEVmxga5P
フジはやっぱりヘルメットなんだなw
まあ危ないしなw
862M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:13:14.71 ID:dw0gAuuO0
>>798
幕張か?
863M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:13:18.49 ID:lLLvRsI10
今から忘年会で北千住ーーー!!
864M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:13:20.09 ID:TwmLfgvj0
あー
865神様 ◆LiifJBTOAo (岐阜県):2012/12/07(金) 18:13:22.09 ID:UVSaqgfk0
ヘルメットきた!
866M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:13:25.18 ID:3PSiraUci
まさかまだ仕事してる奴はいないよな
867M7.74(家):2012/12/07(金) 18:13:28.40 ID:xN3KJz010
>>792
人間じゃ無理
船でも使わない限り無理だよ
868M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:13:29.38 ID:ev1Mu7K40
もう1時間経ったのか
869M7.74(家):2012/12/07(金) 18:13:31.32 ID:XkLV++Jm0
マヤ暦が正しいとわかった時には 我々はもういない
870M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 18:13:36.30 ID:cGqrvyGoO
1Mの壁がずっと沖合まで続いてんだからヤバい逃げろ生きろ
871M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:13:31.08 ID:L/skdnLu0
872M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:13:37.08 ID:B3nBjhF40
>>795
また地球に助けられたな。
873M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:13:41.27 ID:WEidgKWE0
フジはお笑いやってんのか?
874M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:13:43.85 ID:cg/Ftiyk0
日テレの台風演技派レポーターとか今いるのかな
875M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:13:47.73 ID:I1f6Z5V60
>>146
電波なのか? そんなら良かったw
876M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:13:50.08 ID:kEssy7vK0
おいおい東北沖2連発のあとに
千葉と茨城できたのか?

ほんとやばいんじゃねーか?
877M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:13:51.61 ID:M8k6aPhD0
>>857
引き波か?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
878 【東電 87.9 %】 (庭):2012/12/07(金) 18:13:54.55 ID:Vcv6F2kN0
地震ニュース終わりでいいだろ
879M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:13:55.06 ID:xu8we8Q90
(´・ω・`)次のデカイ余震は満潮の22時前後かね
880M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:13:57.37 ID:ld0XzTr/O
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
881M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:13:58.63 ID:zlyFTbDp0
波引いてるぞ
882M7.74(福井県):2012/12/07(金) 18:13:58.82 ID:jlaVtRaM0
>>752
膝下くらいの高さでも簡単に倒れるからそれで波にさらわれたらアウトだよね
つべで見た台風で海見に行った人の死亡事故がそんな感じだった
波の高さはそこまで大したことなかったのに、足がさらわれて倒れてあっという間にのまれてた
883M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:13:59.48 ID:0TlAkv/B0
タカシーコンヤハカレーヨー
884M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:14:01.27 ID:fl3tV5mJ0
津波どうよ
885M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:14:02.03 ID:a0oeJyRW0
これって近々デッカイ一発ドカンと来るパターンじゃないか?
地動変動に一番でかい影響出てるし、世界地図変わるかも・・・
886M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:14:03.18 ID:q5cA+NXk0
311のときは静岡と新潟が連動したから、
今日は備える。
887M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:14:03.65 ID:4V0cZRqq0
来週あたりやばいかな?
888M7.74(滋賀県):2012/12/07(金) 18:14:06.76 ID:SGZjFghg0
モナと不倫した下半身の欲望に耐えられない男、細野豪志。
このモナ男が選挙どころじゃないとか言い出しそうだ。
889M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:14:08.46 ID:lLLvRsI10
>>876
まぢで?
890M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:14:10.90 ID:jEmn4rHQ0
ちゃんとベルトも閉めろよks
891M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:14:11.87 ID:uhgF6l6s0
>>29
もうケーキ予約したから、今更中止は困る。
892M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:14:12.97 ID:wNn1X+3e0
軍くつの音が聞こえる
893M7.74(福岡県):2012/12/07(金) 18:14:13.64 ID:s7vct9KO0
久々に地震スレきたんだが311の時東京に住んでて
2月末にさ小さな体感できる細かい地震がかなりあって
怖くてスレと震度モニタ見はじめてたら311がきた
311の時もリアルタイムで地震スレみてた
低気圧で大気も不安定だしみんな非常食は買ってたほうがいいよ
311の前後に突風が吹いて怖かった覚えがある
894M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:14:13.87 ID:6T761xpy0
自転車の荷台、はずさなくてよかった〜
婆さん乗せられるー
895M7.74(家):2012/12/07(金) 18:14:14.52 ID:stZxyipo0
宮迫大丈夫?
896M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:14:14.94 ID:3PSiraUci
もう沿岸は許して
897M7.74(岐阜県):2012/12/07(金) 18:14:16.65 ID:OVwYZ4R80
メットwwwwwww
898M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:14:16.91 ID:2132NVCn0
犬hk、命を大事にってアナウンス

正解だったな
1mって、破壊力でかいよな
第二派の方がでかいとか言うし

とにかく逃げてくれ
899M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:14:20.64 ID:yhXDV/gyO
NHKアナ 焦って栃木県に津波注意報とか
本当ならヤバ過ぎるわw
900M7.74(家):2012/12/07(金) 18:14:20.64 ID:XkLV++Jm0
引いてるな
901M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:14:26.54 ID:LqgFzk8K0
2011年3月9日11時45分  三陸沖8km  M7.3 震度5弱   前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
902M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:14:27.19 ID:P/xcPZ5y0
モニタリングポストに異常なし@NHK
903M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:14:37.36 ID:rLGlzV720
>>869
大丈夫だ。学研の『ムー』が2013年1月号の内容を予告している。
ムー編集部が言うんだから予言は当たらない。
904M7.74(長野県):2012/12/07(金) 18:14:37.58 ID:z3H0baBT0
1mの津波だと海岸線からどの程度まで水が押し寄せてくるの??
905M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:14:38.96 ID:NjkY5O0K0
>>857
風が強いみたい
906M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:14:40.07 ID:TxILv0AK0
ヘルメットきたー!
でもニュースキャスターは逃げる事はできないからかぶってるってホント?
907M7.74(高知県):2012/12/07(金) 18:14:45.56 ID:B+MziPJi0
来週までは本気で注意してたほうがいいな
いつ来ても本気でおかしくない
908M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 18:14:47.54 ID:4MifNWb80
地震研究家だけど
今年はもう大きいのこないよ
909M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:14:56.33 ID:a8uk2urZi
今、ズズンときたは(・∀・)@東京
910M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:15:15.11 ID:NWSXkrTs0
>>858
要は、一発目の前震でどれだけアスペリティが破壊されて
持ちこたえられなくなるか だからな

数日後とは限らない
911M7.74(アメリカ合衆国):2012/12/07(金) 18:15:15.82 ID:FMW409uV0
MacKeyHoleTVで生みてるけど詳細どうなの(´・ω・`)?
心配で寝れない
912M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:15:17.38 ID:ab1UKKoR0
>>110
大阪人はトンキントンキン騒いでざまーみろって言ってるもんな。

あの地震さえなければ電気代も上がらなかったのに。
はよ敦賀沖の地震来て終わってしまえと思うわ。

だいたい大阪は東京何やら言う前に神奈川に勝つ努力しろよな。

まー出馬は2万パーセントないといって大嘘ついたハシゲを当選させるところだしな。
913M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:15:24.06 ID:+/rXhHNL0
(´・ω・`)むむ
914M7.74(青森県):2012/12/07(金) 18:15:23.83 ID:+y4TU50a0
TVで波が押し寄せてるわ
高くならなきゃいいな
915M7.74(千葉県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:15:25.11 ID:cg/Ftiyk0
ちょっと月動かしてくる
916M7.74(広島県):2012/12/07(金) 18:15:25.90 ID:ac6uei4i0
>>908
それは本当か?
917M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:15:28.79 ID:JTw1sePq0
来る来る詐欺かよ。

何時になったら津波来るんだよおおおおおおおおおお!はよしろやっ!!!!
918M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:15:31.12 ID:iUktubcsi
みんな食料とか常に持っておけ
919M7.74(秋田県):2012/12/07(金) 18:15:31.71 ID:GH1wLck80
原発大丈夫かよ
920M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:15:36.78 ID:lSQ1W1Fs0
【社会】気象庁「去年3月の巨大地震の余震とみられる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354871102/
921M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:15:37.73 ID:wFlO5VSh0
収まってきたが・・・またくるんだろぉ?
922M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:15:39.12 ID:E1QVXhCr0
なんか港、水位上がってる?
923M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:15:39.55 ID:iEev1tCW0
>>909
まぢで?
924M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:15:40.57 ID:Bg7h8+dw0
>>909
え、立川はきてないけど都心?
925M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:15:42.14 ID:TwmLfgvj0
さっきの地震から息子と妻が泣き止まないと思ったけど息子も妻も3.11で亡くなってんだよな
じゃあなんで泣いてるの?泣き声だけでも聞けて嬉しいと思ってしまう俺はゴミ屑なの?
もう大丈夫だと思ってたけどあんまり大丈夫じゃなかったみたい
辛い
926M7.74(鹿児島県):2012/12/07(金) 18:15:46.32 ID:ENxWk17Y0
鹿児島だけど、さっきから地鳴りがかなり聞こえる。なんだろう
927M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:15:47.61 ID:jEmn4rHQ0
トイレいってくるわ
928M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:15:51.27 ID:uEcyyABBi
>>862
幕張だ!
嫌になるぜ、まったく
929M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:15:51.64 ID:rLGlzV720
>>915
亀仙人乙。
930M7.74(山梨県):2012/12/07(金) 18:15:53.15 ID:ixDOnr530
>>908 根拠は?単純に知りたい
931M7.74(家):2012/12/07(金) 18:15:53.86 ID:MkhmuGZ+0
これ前震??ヽ(;´Д`)ノ
932M7.74(家):2012/12/07(金) 18:15:54.13 ID:XkLV++Jm0
>>909
ダンプが走ったんだろ 家の前?
933M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:15:55.09 ID:TEnSO5MP0
船で逃げる
934M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:15:59.13 ID:1909Zaj00
メット被るならもっと早く被れよwww
935M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:16:00.20 ID:S4vrtjo80
そのズズンってのはデカマラが挿入されたときの擬音語ということで
936M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:16:01.59 ID:li0kTVt60
揺れてないか?@富士市
937M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:16:05.74 ID:0KfqIXYgO
波引いてね?気のせい?
938M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:16:06.42 ID:RLyNWyJJ0
釜石ライブカメラ揺れてない?
風かな
939M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:16:14.49 ID:GgwTWpcj0
>>920
信じない。
気象庁を信じてはいけない。
940M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:16:18.91 ID:JjE6jy0e0
これ前震
941M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:16:20.42 ID:uxzbn8dM0
>>909
来てない@池袋
942M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:16:23.53 ID:jEmn4rHQ0
>>926
耳鳴りの間違いだ
943M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:16:21.86 ID:LRn0LTG70
テレ東が通常営業つっても
L字で地図付きだもんな・・・
944M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:16:24.31 ID:0TWWn49VO
じらす→放置→縛る→垂らす→叩く→踏む
945M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:16:24.55 ID:E1QVXhCr0
>>926
新居萌さんが動いてるんじゃ?
946M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:16:26.72 ID:7RF5ByYR0
早朝の地震がまえちょうかな?
947M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:16:28.83 ID:qJo2OV2J0
テレ東
地震報道そっちのけでテレビゲームで遊んでるぞ
948M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:16:32.08 ID:0U05YzNq0
今夜来る?
949M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:16:33.58 ID:xrXpFvQl0
北電発表
泊発電所の異常なし
950M7.74(禿):2012/12/07(金) 18:16:35.14 ID:RSggOrUJi
>>925
お前には俺らがいるだろ
951M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:16:39.32 ID:LTd3hfzd0
>>872
むしろ月じゃね?
952M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:16:42.32 ID:xmnmO7Us0
トンキンww
953M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 18:16:43.06 ID:3PSiraUci
>>925くん!今夜はずっとここにいようぜ
954M7.74(新潟・東北):2012/12/07(金) 18:16:44.68 ID:vfxMVeJpO
>>908
だったら今日の地震を当てろよw
955M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:16:46.89 ID:WEidgKWE0
四国九州も揺れたのか
956川崎市麻生(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:16:48.56 ID:6tElZm+T0
結構な揺れだった
ユニデンのEWR200が鳴ってびびったぜ
買い物に出かけようと思ったけど、やめておいた方がいいのかな?
957M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:16:56.40 ID:A+8JTwvsO
三陸沖ヒャッハーーーーー!
958M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:16:56.40 ID:NMefxtz4O
津波って20M進む度に50cm高くなるんだろ?
959M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:16:56.82 ID:FXK709EG0
またきそう

つか5分おきぐらいで東北・関東で緑点がブワワワァーー広がる

今も北海道・東北・関東の地表震度つきっぱなし
960M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:17:00.99 ID:+UOmmAsx0
>>925
切ないな
961M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:17:05.33 ID:VSldWa6u0
>>925
生きろ
あなたを守ってくれている。
危ないところなら逃げろ。
962M7.74(庭):2012/12/07(金) 18:17:09.49 ID:6h4aHTSM0
>>925
(; ;)
963M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:17:09.95 ID:20EqPeN3O
眠れそうにない
明日土曜でよかった
964M7.74(宮城県):2012/12/07(金) 18:17:10.26 ID:Y7Ot6qiD0
確かに 三陸沖→福島沖→千葉沖・・・たまに新潟 とかになってるな 注意してくれ
965M7.74(鹿児島県):2012/12/07(金) 18:17:11.00 ID:ENxWk17Y0
桜島大噴火とか嫌だなぁ
966M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:17:12.44 ID:zlyFTbDp0
やっぱりNHK安定
967M7.74(栃木県):2012/12/07(金) 18:17:16.15 ID:hmkCNBjj0
引いてるとしたら
これからがやばいな
968M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:17:16.15 ID:2Hu2E/SA0
波が引いてるのなら気をつけないとな
969M7.74(23区)(家):2012/12/07(金) 18:17:16.34 ID:dugDPIu10
明日から試験なのに勉強の邪魔された…
970M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:17:16.83 ID:kEssy7vK0
>>936
さっきからずっと揺れ輝気がする@千葉行徳

数日前から頭痛かったり今は気持ち悪い

まだ揺れる気がする
971M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:17:18.25 ID:TEnSO5MP0
今夜は寝れない
972M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:17:21.05 ID:jEmn4rHQ0
ぴゃーーーーーーーー!
973M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:17:24.61 ID:MiARfQQe0
そう言えば3.11も金曜日だったな
974M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:17:30.83 ID:E1QVXhCr0
>>956
今いきなよ

てか愛知の地震、そろそろ来そうだから怖い
975M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:17:30.75 ID:ld0XzTr/O
976M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 18:17:31.83 ID:iI0H2kEp0
あああああああ!

「トンネルの天井の点検効果促進の地震」だ!

「もろくなってるところは揺れで折れて、打音検査だけで明確に分かる」ようにしてくれたんだ!
(ー人ー)ありがたや ありがたや なもなもなもー

つか、地震なんて何度も来てるわけだから、トンネルの天井の止め方は、相当なものなのね。
「だから油断してチェックしてなかった」という話になりそう。
977M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:17:34.81 ID:LRn0LTG70
>>956
動けるうちに買いに行っとけ
俺もコンビニ行ってくる
978M7.74(茨城県【18:02 震度1】):2012/12/07(金) 18:17:35.54 ID:rXtNUWQy0
まだ電話つながり難いなあ
979M7.74(芋):2012/12/07(金) 18:17:38.08 ID:ev1Mu7K40
報道はNHK一択だろ
980M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:17:39.51 ID:fB5M7ViM0
>>910
なるへそ、

支えてる柱の数と強度によって、状況はまったく変わってくるんだね
981M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 18:17:52.65 ID:98vbxq8H0
たのしいなあ
982M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:17:54.02 ID:toqatCXk0
恋恋恋
983M7.74(福岡県):2012/12/07(金) 18:17:55.71 ID:HfGLtzHI0
>>843
これだけやっても犠牲者は出るのだろうな…
984M7.74(西日本):2012/12/07(金) 18:17:59.29 ID:JjE6jy0e0
m9
985M7.74(東京都)(東京都):2012/12/07(金) 18:18:03.41 ID:fIqCSjGG0
さすがはNHKだ
986M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:18:07.60 ID:q5cA+NXk0
>>964
新潟だけどありがとう。
柏崎が逝ったら、よろしく
987M7.74(東京都):2012/12/07(金) 18:18:07.77 ID:lLLvRsI10
千ならもう地震来ない!
平和平和!
988M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:18:08.12 ID:0TlAkv/B0
揺れてるー
989M7.74(アメリカ合衆国):2012/12/07(金) 18:18:12.14 ID:FMW409uV0
日本の皆詳細どうなの!?
990M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:18:16.11 ID:3T1C3HnA0
あほすきどうなった
991M7.74(茸):2012/12/07(金) 18:18:16.52 ID:CH2D0saE0
野田ぁああああ、なにやってんの
992M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:18:22.96 ID:ld0XzTr/O
>>925泣いた(;_;)
993M7.74(京都府):2012/12/07(金) 18:18:28.27 ID:W46v/QLH0
>>939
311がM9だからM8でも余震と言えば余震になる・・・
でもこの場所で余震と言って良いのかな?

誘発地震と言うべきじゃないのかなあ?
994M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:18:33.48 ID:ygXjkrkj0
>>1000ならもうしばらくは地震が来ない
995M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:18:34.38 ID:li0kTVt60
全員無事
996M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:18:35.94 ID:sqi1o5Ri0
さすが金曜日だ
997M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:18:36.02 ID:B3TVP888P
M8アウターライズ地震の前震と考えるべきかもしれん
998M7.74(禿):2012/12/07(金) 18:18:36.10 ID:uVUzLhis0
ここは俺に任せろ!
999M7.74(dion軍):2012/12/07(金) 18:18:40.12 ID:wpV+xzsO0
今北区

むさしの号大宮行きに乗ってて新秋津駅についたときに揺れた気がしていたが
普通に発車したから気のせいかと思ったら、気のせいではなかったか
1000M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 18:18:40.30 ID:fB5M7ViM0
選挙どころじゃないって事になったら
どーすんの ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。