【KiK-net】強震モニタを見守るスレ581

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html ●公式説明含 必読!
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=ac.livewallpaper.nekoneko.adeam
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ580
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354202758/
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ40km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349689579/
考察★地震データを見守るスレ★009
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1347775235/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日10/28(有志さんモニタ追加,URL変更)
2M7.74(東京都):2012/12/04(火) 05:46:24.46 ID:bihm/kSD0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、地震 報告、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変
 行徳、地震エコー、予言スレッド、体感 専用、古地震、桜島
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru 
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…MeSO、ひたすら計算
 余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ、新燃岳
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、系統樹、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢 @電波・お花畑…みゆ吉(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(東京都):2012/12/04(火) 07:17:16.74 ID:pXje4zEP0
a
4M7.74(東京都):2012/12/04(火) 07:18:18.31 ID:pXje4zEP0
miss
5キャピタル大阪(大阪府):2012/12/04(火) 10:36:24.89 ID:AhAS7yXH0
>>1
あほー
6M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 11:41:44.17 ID:eLXE4XAc0
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
7M7.74(空):2012/12/04(火) 12:24:23.23 ID:KTZtfDqKi
      A_,,  
     /彡''''ヾ   (×)
    C ´・ω・)/    ゴロ
    と_______つ      ゴロ
    //,'ノ'つつ    
 ('⌒⌒⌒⌒⌒)`)  
 (’ ( ( ⌒ ) )  ))
  ( (_   ̄ ) ) ))’
  ~〜〜〜〜〜~
  // !  ゚ !//  ! ゚  !  !
  \\ !  ! \\  !  ゚
  / /    /  \ >>1   !  !
  \ \  ./ /  \ 二 ̄ ̄>   
  \\ \ | |     / /   !  !
  // / | |   / /
 // /  | |  /  <____/
/  /   /  |  \_____,   ピカッ
8M7.74(埼玉県):2012/12/04(火) 17:50:41.51 ID:AqiHdk4T0
ここのスレまだ使ってない?それとも過疎ってるのか?ひさしぶりにきたんだが
9M7.74(芋):2012/12/04(火) 17:55:47.81 ID:GzV0Ehbv0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ     >>1
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
10M7.74(家):2012/12/04(火) 20:05:32.27 ID:5MbZgpMw0
道東は風だな
現在、網走東部に暴風警報、網走南部・西部に強風注意報が出ている
11M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 20:15:57.28 ID:EflnRFXP0
【KiK-net】強風モニタを見守るスレ581


wwww
12M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:17:55.92 ID:YSg6aAom0
>>1
ありがとうございます!
13M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:18:25.01 ID:OduPzUgX0
>>1 ありがとう!
14M7.74(空):2012/12/04(火) 20:18:55.33 ID:gw4yj6woi
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ  
          /0::::::::::::::_, ,_::',
       =  {o:::::::::( ´・ω・) 1ぉっ〜♪
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
15M7.74(長野県):2012/12/04(火) 20:18:56.76 ID:H/3HRsZw0
>>1
毎度乙ありです
16M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:20:33.13 ID:pSNpftQd0
γ⌒⌒ヽ   >>1
(_从从从)    乙だねぇ、乙っ!
.(@`ω´)
17M7.74(北海道):2012/12/04(火) 20:21:05.72 ID:UznmLiET0
新スレ乙〜♪
道民だけど、風なんだろうね。
おいら道北だけど、やっぱ風強いもんな。
18キャピタル新大阪(茸):2012/12/04(火) 20:23:23.16 ID:32QxJPJY0
>>1
毎度おおきに
19M7.74(岩手県):2012/12/04(火) 20:27:11.80 ID:KVLa2JVV0
>>1
上越がわずかにもぞってる
道東と同じように風かな
20M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:27:49.16 ID:OduPzUgX0
みやいわもぞ
21M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:28:05.09 ID:iYcRZOzB0
金華山から
22M7.74(三重県):2012/12/04(火) 20:28:09.39 ID:aCxJkqe/0
いわみやび

>>1
23M7.74(岩手県):2012/12/04(火) 20:28:33.12 ID:KVLa2JVV0
間違えた 上越じゃなかった

いわもぞ
24M7.74(愛知県):2012/12/04(火) 20:45:17.03 ID:zwmCeyTz0
高感度で見たいならHi-net
広帯域で見たいならF-net
が適している。
25M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 20:48:58.55 ID:ro//R5V/0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php

諏訪の瀬、噴火してないか?
画面中央に火柱のようなもの・・・
26M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:57:14.88 ID:A51JHzbF0
>>1
おつおつ
27M7.74(石川県):2012/12/04(火) 21:00:38.71 ID:Zj330O1t0
>>25
なんか赤くなってるね。
28M7.74(三重県):2012/12/04(火) 21:14:55.15 ID:aCxJkqe/0
>>25
トマトの汁みたいなのが見える
29M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 21:18:58.72 ID:ro//R5V/0
再生ボタン押すと噴火具合がわかるお
30M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:26:01.45 ID:ZyK12WbS0
>>25
あー、噴火しているように見えますね。小規模噴火でしょうか?
31M7.74(東京都):2012/12/04(火) 21:30:22.12 ID:A51JHzbF0
>>25
噴火してる?ね
32M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:32:10.82 ID:ZyK12WbS0
//www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
画面左方向奥、こちらも妙に明るくないですか?
33M7.74(東京都):2012/12/04(火) 21:32:20.43 ID:1KWda3TY0
噴火したっていいじゃない

火山だもの
3433です(東京都):2012/12/04(火) 21:33:39.44 ID:1KWda3TY0
すいません誤爆です
35M7.74(栃木県):2012/12/04(火) 21:34:43.99 ID:5U4IbQ2S0
火山スレはここですか?
監視開始。
36M7.74(東京都):2012/12/04(火) 21:35:23.07 ID:A51JHzbF0
新萌岳→東北地方太平洋沖地震
諏訪之瀬→
37M7.74(岩手県):2012/12/04(火) 21:35:37.31 ID:KVLa2JVV0
いばもぞ
38M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 21:37:06.56 ID:SKDiD3AB0
火山は地震と密接な関係があるが故、要注意
39M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:48:05.64 ID:ZyK12WbS0
>>32訂正
//www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
伊豆東部火山群大崎
上記の画面左方向奥、高感度カメラだから漁船の漁火かサーチライトが映っているのでしょうか?
40M7.74(埼玉県):2012/12/04(火) 21:50:38.39 ID:9MWXRx8I0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、いつもの・・・
\_   ________________
   | /           /
日  ∨ U A W     | >>1乙ですね。
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ <_________
 V ∩ [] W 目(゚Д゚,,)
_. ∧∧_____|つ∽
  (  ,,)▽      ̄ ̄ ̄ ̄
―./  つ――――――――
〜(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻
41M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 21:50:57.59 ID:ro//R5V/0
海上に映るのは(昼間しか見えんが)初島

ここの灯台じゃなかろか?
42M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:00:02.24 ID:W7NS3ktb0
>>1おつです。
数分前鹿児島もぞってなかった?
43M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:05:43.30 ID:YSg6aAom0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: 平和だね〜
::::::::::             ____
       ミ⌒ 彡    ||....___ |
      ( *´∀`)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
44M7.74(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:06:00.47 ID:7xb26c/z0
>>1
おつです
45房総(千葉県):2012/12/04(火) 22:06:07.76 ID:+4Wa1yCy0
いちお
46M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:06:57.30 ID:9KZb1kad0
22:04頃、長野南部ちょいもぞ
47M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:11:00.07 ID:ZyK12WbS0
>>41
ありがとうございます。勉強になりました。
>>25の諏訪の瀬発見は凄い!
48M7.74(三重県):2012/12/04(火) 22:11:54.62 ID:1hyF4iCS0
>>1乙です

福島微
49M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:11:54.58 ID:A51JHzbF0
ふくら
50キャピタル新大阪(茸):2012/12/04(火) 22:12:13.53 ID:32QxJPJY0
無事に投票日を迎えられたらえぇけどな。
そうは問屋が卸さんやろう。
51M7.74(群馬県):2012/12/04(火) 22:14:45.61 ID:q9ma1+470
嫌なところが続いていますな
< 地震情報 >

和歌山県北西部
2012/12/04 22:05:03.88
34.077N
135.159E
422.4km
M4.1
52M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:15:22.97 ID:OduPzUgX0
深いね和歌山
53M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:16:26.22 ID:A51JHzbF0
>>51
http://goo.gl/maps/dDbr1

ここだぬん
中央構造線の真下?
54M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:17:13.28 ID:d3Gxfygi0
福一に震度7が来ますように・・・
55M7.74(大阪府):2012/12/04(火) 22:17:30.87 ID:NIW6z/e10
紀伊半島やばいの?
56M7.74(空):2012/12/04(火) 22:17:35.86 ID:/yDrzFThi
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./.  <
    | |          `-;-′         |  |      |  ゆれてたぬ…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
平成24年12月04日19時47分 気象庁発表

04日19時42分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部 ( 北緯34.9度、東経135.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

京都府  震度1  八幡市八幡* 大山崎町円明寺*
大阪府  震度1  高槻市桃園町 枚方市大垣内* 島本町若山台*

この地震による津波の心配はありません。
57M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 22:18:03.51 ID:WuwFEXdZ0
札幌から根室までが約420km
58キャピタル新大阪(茸):2012/12/04(火) 22:18:42.49 ID:32QxJPJY0
関西は終わりやな。
59M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:19:38.57 ID:A51JHzbF0
はるかたん一瞬
60M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 22:21:11.22 ID:EflnRFXP0
M5の地震すら半月以上起きてないというw
61M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:23:20.63 ID:A51JHzbF0
でも2チャンネルの皆様は凄いですよね
もう何年も前からマグニチュード9を予想してたんだし

m9(^Д^)
62M7.74(群馬県):2012/12/04(火) 22:43:21.82 ID:q9ma1+470
地中が各所で点灯中
63M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:43:46.15 ID:ZyK12WbS0
茨城反応
64M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:56:31.21 ID:A51JHzbF0
岩手
65M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:56:40.87 ID:ZyK12WbS0
岩手反応
66M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:56:47.64 ID:qc3XIu8O0
はるか
67M7.74(茨城県):2012/12/04(火) 22:57:24.98 ID:903XzRLsI
この時間にしては緑多いな
風つえーのかい
68M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:59:43.06 ID:A51JHzbF0
岩手
69M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:59:49.24 ID:ZyK12WbS0
宮城岩手反応
70M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:59:54.64 ID:qc3XIu8O0
もっかい岩
71M7.74(庭):2012/12/04(火) 23:05:20.26 ID:bP4GWfFY0
デスブログに大阪京都が書いてあったな
また揺れるかな
72M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 23:09:39.23 ID:ro//R5V/0
静岡・富士宮の地震計24時間


オワットル
73M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:24:59.48 ID:GeuAzFqh0
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンババンバンバンバンバンババンバン゙ンバン゙ン バンバン
バンバンバンバンビハノ゙ンノン バンバンバンバンバンバンバン゙ン
        (∩´・ω・ )バンバンバン!バンバンバン!!!バンバンバン!!!!!!
      _/_ミつ  __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
74M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:54:48.18 ID:ZyK12WbS0
宮城反応
75M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:54:52.22 ID:BWJf4Td2O
いわもぞ
76M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:54:56.39 ID:2vvmpWv/0
いわもじょ
77M7.74(家):2012/12/04(火) 23:57:23.33 ID:gUP1l1CO0
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンババンバンバンバンバンババンバン゙ンバン゙ン バンバン
バンバンバンバンビハノ゙ンノン バンバンバンバンバンバンバン゙ン
        (∩´・ω・ )バンバンバン!バンバンバン!!!バンバンバン!!!!!!
      _/_ミつ  __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ    くわっ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二○二../ ヽ  / ヽ、二○二二/ 'ヽ | { |
78M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:57:46.10 ID:rY78BeHF0
めったに地震のない大阪府北部が地震おこしてるな、これは確実にM7フラグ
まさに兵庫県南部地震の直前と同期している・・・
79M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:21:37.44 ID:lX8MUjkbi
大阪って原子力施設あったっけ?原発ならいずれも相当距離あるから震度7クラスでも問題ないだろうが
80M7.74(東京都):2012/12/05(水) 00:33:09.50 ID:tAMPqOEX0
京大の原子炉実験所が阪和線・熊取の近くにあるね。
81M7.74(三重県):2012/12/05(水) 00:43:34.92 ID:MbSl0reP0
上越微

>>78
あんときは二、三ヶ月くらい前から猪名川町で小さな群発地震があったそうだな
82M7.74(群馬県):2012/12/05(水) 00:49:40.33 ID:/vNrpbcH0
先生もぞった
83M7.74(三重県):2012/12/05(水) 00:50:28.57 ID:MbSl0reP0
せんせい付近
84M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 01:04:33.45 ID:OqsjAls6i
まず関西。


次にまた東日本。
85M7.74(三重県):2012/12/05(水) 01:10:51.11 ID:2EqDJ7wG0
福島微
86M7.74(福島県):2012/12/05(水) 01:51:54.30 ID:zxMxn+Hl0
先生微
87M7.74(東京都):2012/12/05(水) 01:51:54.44 ID:tnIwRRPo0
せんせいもじょ
88M7.74(東京都):2012/12/05(水) 01:52:35.92 ID:tnIwRRPo0
いわみやもじょ
89M7.74(三重県):2012/12/05(水) 01:52:38.52 ID:2EqDJ7wG0
宮城・岩手微
90M7.74(福島県):2012/12/05(水) 01:52:49.26 ID:zxMxn+Hl0
三陸微
91M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 01:52:54.04 ID:8rhWhUtu0
宮城岩手反応
92M7.74(空):2012/12/05(水) 01:53:25.93 ID:Kmi4nNqSi
岩手はじまた
93M7.74(新潟・東北):2012/12/05(水) 02:01:26.83 ID:QVNIimBOO
仙台ちょっと揺れた
94M7.74(東京都):2012/12/05(水) 02:21:38.73 ID:4sT2KI0Z0
誰かいませんか!
95M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 02:23:07.74 ID:nmK/sIPS0
前日までとは打って変わって、下関と伊豆半島の金冠山・達磨山のあたりでしょうか、
地中が盛んですよね。これが本当の天城越えですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%86%A0%E5%B1%B1
ttp://www.our-hiking.com/mt.kinkan_daruma_map.jpg
ttp://img.booklog.jp/8D10F5EE-E686-11E1-8EEF-82FBCC288735_l.jpg
96M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 02:23:20.05 ID:8rhWhUtu0
いませんよー
97M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 02:30:26.58 ID:nmK/sIPS0
98M7.74(東京都):2012/12/05(水) 02:35:54.50 ID:4sT2KI0Z0
良かった!
99M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 02:41:15.47 ID:tsKrKHIN0
>>98
寝なさいw
100M7.74(福島県):2012/12/05(水) 02:44:47.73 ID:zxMxn+Hl0
>>98 つ●
101M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 02:45:23.50 ID:nmK/sIPS0
本当は山本譲二の別曲のほうが良かったんですが、いい音源が見当たりませんでしたから、
代わりでこれですね。
http://www.youtube.com/watch?v=rEh79gYAHO0
102M7.74(東京都):2012/12/05(水) 03:25:31.39 ID:HCb+bVrW0
いばふく
103M7.74(三重県):2012/12/05(水) 03:26:55.42 ID:MbSl0reP0
小便に起きて開けた途端いばふくだた
104M7.74(東京都):2012/12/05(水) 03:27:49.36 ID:HCb+bVrW0
良かった!
105M7.74(長野県):2012/12/05(水) 03:36:16.19 ID:tfRBv8ft0
白山び
106M7.74(東京都):2012/12/05(水) 04:58:30.21 ID:4sT2KI0Z0
誰かいませんか!
107M7.74(空):2012/12/05(水) 05:01:05.92 ID:opo1mcE5i
(-_-)zzz
108M7.74(東京都):2012/12/05(水) 05:02:51.11 ID:4sT2KI0Z0
良かった!
109M7.74(空):2012/12/05(水) 05:06:13.60 ID:opo1mcE5i
目覚めたあ☆
110M7.74(栃木県):2012/12/05(水) 05:12:41.02 ID:dv1Cmj5b0
福一に震度6強がきますように...
111M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 05:15:25.52 ID:IGUT2hlci
>>108
おい、原発東京こと奥山!
福島スレで学歴詐称がバレたからモニタスレに逃げて来たんだろ
一生ニートやってろ クズが!
112M7.74(東京都):2012/12/05(水) 05:19:21.84 ID:4sT2KI0Z0
誰かいませんか!
113M7.74(空):2012/12/05(水) 05:20:54.22 ID:opo1mcE5i
114M7.74(東京都):2012/12/05(水) 05:21:52.66 ID:4sT2KI0Z0
良かった!
115M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/12/05(水) 05:52:55.38 ID:MKSr0UQ60
いわ
いわてぃ
117M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/12/05(水) 05:54:47.31 ID:xT9j5mjzi
宮岩かいな
118M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 06:10:44.56 ID:68sS5FoW0
>>101
天城越え貼ってくれ
119M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 06:19:02.16 ID:+Lj1bI1f0
のともぞってる?
120M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M3.7最大震度2】):2012/12/05(水) 06:52:40.33 ID:MKSr0UQ60
ほっかいどー
む、どうなんか
122M7.74(dion軍【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2012/12/05(水) 06:53:18.96 ID:+Lj1bI1f0
北海道
123M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2012/12/05(水) 06:53:23.71 ID:tnIwRRPo0
道南から
124M7.74(空【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2012/12/05(水) 06:55:03.39 ID:8aqgtJLY0
浦河…お隣りか…
125M7.74(家【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2012/12/05(水) 06:55:23.36 ID:TId7sNvg0
   ┃   ┏━┃           ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃           ┛┛
   ┛       ┛           ┛┛
 
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,(゚∀゚)
126M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:41:11.04 ID:db+WYUyuO
ふくいば
127M7.74(空):2012/12/05(水) 07:41:33.98 ID:8aqgtJLY0
ふく
128M7.74(東京都):2012/12/05(水) 07:41:35.84 ID:MKSr0UQ60
ふくいば
129M7.74(空):2012/12/05(水) 07:42:09.47 ID:NRkC7zkii
関東まできたぞ
130M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:50:55.19 ID:db+WYUyuO
いわもぞ
131M7.74(空):2012/12/05(水) 07:51:01.97 ID:8aqgtJLY0
みやあ
一瞬赤 震度3or4
カエル
新潟?
新潟?
広がったね
137M7.74(神奈川県【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:04:19.55 ID:RbyKsI4W0
エリアメールキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
新潟からばーっと広がったな
みどりうちまで来たけど体感なし
140M7.74(家【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:06:29.33 ID:TId7sNvg0
にいがたがた
みじかかったね、えちご
AQUA-CMT
セントロイド時刻2012-12-05 08:02:54
セントロイド緯度37.3N
セントロイド経度139.0E
セントロイド深さ11.0km
Mw3.7
走向1/走向240.8/258.2
傾斜1/傾斜257.4/38.8
スリップ角1/スリップ角267.6/120.8
品質78.81
使用観測点数9

北東側隆起の逆断層 中越余震かな
143M7.74(関西・東海):2012/12/05(水) 08:08:11.73 ID:WlEsDJeOO
前震!?
144M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 08:08:23.42 ID:68sS5FoW0
>>142
みすってた 北西側隆起ね なんか最近逆になってしまう
145M7.74(空):2012/12/05(水) 08:08:45.40 ID:kaNgDCDti
新潟かいな、見逃した…
146M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 08:09:47.27 ID:68sS5FoW0
てかよく見たら横ずれ成分割とあるな
147M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 08:22:48.67 ID:1gjK8zL/0
>>102-103
情報発表時刻 2012年12月5日 3時30分
発生時刻 2012年12月5日 3時25分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.8度 経度 東経140.6度
深さ 10km マグニチュード3.4

<震度1>
福島県
福島県中通り 浅川町 浅川町浅川

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121205033006391-050325.html
148M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 08:24:26.85 ID:1gjK8zL/0
>>120-125
情報発表時刻 2012年12月5日 6時57分
発生時刻 2012年12月5日 6時52分ごろ
震源地 浦河沖
緯度 北緯41.9度 経度 東経142.3度
深さ 70km マグニチュード3.9

<震度2>
北海道
胆振地方中東部 安平町 安平町追分柏が丘

<震度1>
北海道
石狩地方中部 石狩地方南部 渡島地方東部 空知地方南部 胆振地方西部
日高地方西部 日高地方中部 札幌東区 札幌南区 江別市 千歳市 恵庭市
函館市 南幌町 胆振伊達市 厚真町 日高地方日高町 新ひだか町 札幌東区元町
札幌南区真駒内 江別市緑町 千歳市北栄 新千歳空港 千歳市若草 千歳市支笏湖温泉
恵庭市京町 函館市泊町 函館市新浜町 南幌町栄町 胆振伊達市大滝区本町 厚真町鹿沼
安平町早来北進 日高地方日高町門別 新ひだか町静内山手町 新ひだか町静内御幸町
新ひだか町三石旭町
青森県
青森県下北 東通村 東通村砂子又沢内

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121205065709391-050652.html
149M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 08:25:34.52 ID:1gjK8zL/0
>>126-129
情報発表時刻 2012年12月5日 7時45分
発生時刻 2012年12月5日 7時40分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.1度 経度 東経141.4度
深さ 20km マグニチュード3.6

<震度1>
福島県
福島県浜通り いわき市 いわき市三和町

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121205074506391-050740.html
150M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 08:27:17.01 ID:1gjK8zL/0
>>132-142
情報発表時刻 2012年12月5日 8時06分
発生時刻 2012年12月5日 8時02分ごろ
震源地 新潟県中越地方
緯度 北緯37.3度 経度 東経139.0度
深さ 10km マグニチュード4.2

<震度3>
新潟県
新潟県中越 長岡市 小千谷市 魚沼市
長岡市山古志竹沢 長岡市東川口 小千谷市旭町
魚沼市小出島 魚沼市今泉 魚沼市堀之内

<震度2>
福島県
福島県会津 檜枝岐村 檜枝岐村上河原
新潟県
新潟県上越 上越市 十日町市 南魚沼市 上越市大手町 長岡市小国町法坂
長岡市小島谷 小千谷市城内 十日町市下条 十日町市上山 魚沼市米沢
魚沼市大沢 魚沼市穴沢 魚沼市須原 南魚沼市浦佐

<震度1>
福島県
福島県中通り 天栄村 下郷町 只見町 南会津町
群馬県
群馬県北部 沼田市 片品村 みなかみ町
新潟県
新潟県下越 糸魚川市 柏崎市 見附市 出雲崎町 津南町 刈羽村 弥彦村 阿賀町

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121205080620391-050802.html
151M7.74(空):2012/12/05(水) 08:28:26.69 ID:NRkC7zkii
なんか今日は緑の混じり方がものすごく嫌な感じがするんだよな。。。。
関東も広く緑だし、北海道〜九州まで日本列島全域が揺れそうな感じ
大袈裟か…
152M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 08:31:47.54 ID:nr9g2xul0
>>142
走向1/走向240.8/258.2
傾斜1/傾斜257.4/38.8

っていうのは

[走向1/走向2] 40.8/258.2
[傾斜1/傾斜2] 57.4/38.8

てことだよね。 240.8 と 257.4 が
さっぱりわからなかった ソースには
タブコードでも入ってるのかな
153M7.74(茸):2012/12/05(水) 09:00:20.75 ID:VeZicV4D0
今日のメンテも無事終了したね
154M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 09:05:52.64 ID:qgpNXAGV0
あわび
155M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 09:05:59.65 ID:db+WYUyuO
あおいわもぞ
156M7.74(東京都):2012/12/05(水) 09:06:07.11 ID:tnIwRRPo0
あおいわもじょ
157M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 09:18:46.11 ID:TL1t/d6B0
       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara.|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|   チョッパリいつも監視乙ニダ〜〜
     |        ノ / ̄||| _∧  コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||、`∀´>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿    
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158キャピタル大阪(大阪府):2012/12/05(水) 09:37:13.24 ID:0OLyYrbZ0
どえらい津波の夢を見た
お前ら 気を付けろよ
159M7.74(新潟県):2012/12/05(水) 10:01:05.95 ID:d1qdRdPh0
そうかそうか。何もない日常をどう過ごすか気をつけるわ
160M7.74(東京都):2012/12/05(水) 10:12:26.36 ID:tnIwRRPo0
道東もじょ
161M7.74(三重県):2012/12/05(水) 10:12:57.72 ID:MbSl0reP0
道東長いな
162M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 10:13:11.68 ID:qgpNXAGV0
道東
163M7.74(北海道):2012/12/05(水) 10:13:53.86 ID:iNiL2pcy0
東方沖?
164M7.74(三重県):2012/12/05(水) 10:14:14.43 ID:MbSl0reP0
はるかだったんかもしれん
165M7.74(茸):2012/12/05(水) 10:14:49.83 ID:VeZicV4D0
青岩は別物?
166M7.74(北海道):2012/12/05(水) 10:15:53.46 ID:iNiL2pcy0
揺れたのに情報無しってこれは…
167M7.74(茸):2012/12/05(水) 10:41:36.47 ID:VeZicV4D0
択捉島南東沖 M4.9 深さ90 kmだったみたい
168M7.74(空):2012/12/05(水) 11:08:04.99 ID:3no9qKlli
平成24年12月05日10時16分 気象庁発表

05日10時11分頃地震がありました。
震源地は択捉島南東沖 ( 北緯44.0度、東経147.8度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  標茶町塘路* 標津町北2条* 根室市牧の内*
          根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*

この地震による津波の心配はありません。
169M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 11:21:26.90 ID:qgpNXAGV0
ひろぴ
170M7.74(三重県):2012/12/05(水) 11:21:48.69 ID:MbSl0reP0
瀬戸内
171M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 11:21:58.95 ID:h5NEHy5vi
勘三郎や〜 o(;△;)o ウエーン
172M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 12:43:36.98 ID:qgpNXAGV0
あきたび
173M7.74(茸):2012/12/05(水) 13:24:58.34 ID:6BaDFlFD0
>>151
いまモニタみて同じこと思った
174M7.74(庭):2012/12/05(水) 13:35:25.68 ID:unpSkFUh0
>>151
昨日と大差ない気がするけど…
175M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 13:53:30.59 ID:NEOF5OoE0
なんか北海道の点の付き方が気持ち悪い
176M7.74(東京都):2012/12/05(水) 14:01:10.04 ID:tnIwRRPo0
秋田もじょ
177M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 14:15:02.78 ID:of2oT8Gm0
あきた
178M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 14:22:09.41 ID:10Li+IND0
お早うございます。
久しぶりに地震予測(計算値改良版)を一つ。
[39.0°N:142.3E][37.7°N:141.5°E]M6以上が3.11以後に発生した場所のすぐ近くの空白域にて、
Mw4.6以上、24時間以内に発生と予測。では、失礼します。
179M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 14:33:46.01 ID:10Li+IND0
>>178【追記】
計算値改良前、9〜10月をベースにした計算結果=Mw5.5〜
計算値改良後、11月をベースにした計算結果=Mw4.6〜
180M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 14:45:11.75 ID:jhgXN20N0
      _____
     /彡三__\       ━┓
    , く /  一   \\     ┏┛  ともちんこにも解る書き込みで頼むよ
   川 |  ノ  ( ●) ,, \\   ・
   | | ( ●)  ⌒)  | |
   |  ゝ " (__ノ ̄  / |
  ノ   !ゝ        /  (
  ( ( (  >     _ノ ) )    ___________
  )) ) / ̄      ` 、(( ( j゙~~| | |             |
 (( ((./            \) |__| | |             |
 ( )) /  /         \n|| .| |             |
 | | / _/          r  ( ニ) | |             |
 | | | │_ nnn     |\ (⊆ソ .|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
181M7.74(宮城県):2012/12/05(水) 15:13:50.17 ID:SENzOhk00
あれ、今揺れたのに色変化ないや@仙台
182M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 15:48:55.13 ID:V6O341GS0
ん?
183M7.74(東日本):2012/12/05(水) 15:49:54.75 ID:bGtJLIc60
ん?
184M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 15:50:24.07 ID:P1Bcj1M1i
ん?
185M7.74(空):2012/12/05(水) 15:52:09.29 ID:LAhvVaPw0
>>172
平成24年12月05日12時48分 気象庁発表

05日12時43分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.5度、東経140.5度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  大仙市刈和野* 大仙市北長野*
          仙北市角館町東勝楽丁 仙北市角館町小勝田*

この地震による津波の心配はありません。
186M7.74(空):2012/12/05(水) 15:52:57.77 ID:LAhvVaPw0
>>176
平成24年12月05日14時05分 気象庁発表

05日14時00分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.6度、東経140.5度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度2  仙北市角館町東勝楽丁 仙北市角館町小勝田*
     震度1  大仙市刈和野* 大仙市北長野*

この地震による津波の心配はありません。
187 【北電 92.3 %】 (北海道):2012/12/05(水) 15:54:09.80 ID:AUMiJUFd0
おおいね
188M7.74(福島県):2012/12/05(水) 15:58:58.90 ID:LpqO2k2z0
そうだね
189M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 16:11:15.32 ID:1pSMgtLC0
そうかな
190M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:14:36.84 ID:tnIwRRPo0
いばもじょ
191M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 16:15:43.95 ID:WVrZLvwU0
千葉震度7って?
192M7.74(空):2012/12/05(水) 16:18:44.11 ID:LAhvVaPw0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛・・・・
193M7.74(神奈川県):2012/12/05(水) 16:29:08.19 ID:2tkuo0N70
強震モニタに16:14:23 震度7 千葉って出てるけど・・なにこれ
194ァダ(庭):2012/12/05(水) 16:32:29.91 ID:Kqzv1xW/0
ど真っ赤だった(汗)
195M7.74(東日本):2012/12/05(水) 16:32:31.68 ID:2dxg/QfcO
未来の地震が表示されるようになったと勝手に解釈
196M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:39:33.61 ID:of2oT8Gm0
ながの
197M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:39:52.96 ID:tnIwRRPo0
長野もじょ
198M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 16:42:36.19 ID:WVrZLvwU0
>>195
あーそうなんだー
199M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:43:47.76 ID:om8LJIQB0
>>195
なんだ。未来のか。
200 【北電 99.4 %】 (北海道):2012/12/05(水) 16:47:54.36 ID:mCfQ+yPP0
16日14:23に深度7か・・・
201M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:52:08.03 ID:10Li+IND0
茨城反応
202M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:59:21.98 ID:tnIwRRPo0
いばもじょ
203M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:59:32.68 ID:10Li+IND0
茨城北部反応
204 【北電 100.6 %】 (関東・甲信越):2012/12/05(水) 18:01:09.93 ID:kYvKjOjRO
予測モニタキタコレ
205M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 18:02:32.35 ID:kYvKjOjRO
100.6%もキタ
連投ゴメン
206 【北陸電 92.7 %】 (北海道):2012/12/05(水) 18:02:33.55 ID:mCfQ+yPP0
紀伊半島沖またきてますね
207M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 18:30:28.36 ID:IZMk82zK0
>>193
ついに強震モニタまでが予言厨に…
208M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 18:34:24.32 ID:H5oEhizQ0
hi-net連続波形 静岡富士宮

コレ、研究者の人見て解析できるんだろうか?
209M7.74(東京都):2012/12/05(水) 18:40:55.94 ID:tnIwRRPo0
>>204
100%超えても大丈夫じゃん…。
210M7.74(群馬県):2012/12/05(水) 18:54:28.78 ID:/vNrpbcH0
【電力】ってどうやって出すの?
211M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 18:58:48.97 ID:l4rTyOl30
2ch証券取引所?
212M7.74(家):2012/12/05(水) 18:59:21.58 ID:cfsUGmHH0
北海道電力 !hokuden
東北電力 !touhokuden
東京電力 !touden または !denki
中部電力 !chuden
北陸電力 !rikuden
関西電力 !kanden
中国電力 !chugokuden
四国電力 !yonden
九州電力 !kyuden
沖縄電力 !okiden

詳細は http://kw.maido3.com/
213 【東北電 101.3 %】 (内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 18:59:52.26 ID:3JYpqSTE0
そういうスレじゃないし
214M7.74(家):2012/12/05(水) 19:01:35.60 ID:cfsUGmHH0
どちらかというと気象情報系のスレの方が向いてる話題だな
215 【東電 93.5 %】 (群馬県):2012/12/05(水) 19:08:20.78 ID:/vNrpbcH0
出るかな
216M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 19:12:17.18 ID:H5oEhizQ0
昨日噴いてた「諏訪之瀬」収まったのか?

過去に何度も爆発的フンkクァ&全島避難とあるが
217M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 19:13:16.67 ID:xl8c6myMO
>>209
超えても供給ストップなんかしないよ
今更何を言ってるんだ。
218 【東電 93.5 %】 (空):2012/12/05(水) 19:14:59.45 ID:9aj3oguwi
やっとモニタアンケートだした
219M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 19:15:09.81 ID:H5oEhizQ0
需要予測に対する実績が超えただけだからぬ
220M7.74(東京都):2012/12/05(水) 19:33:44.85 ID:4sT2KI0Z0
あんなの原発再稼働させたいだけの電力会社の脅しだからな
節電とか必要無いよ
221 【中部電 90.4 %】 (東海地方):2012/12/05(水) 19:47:35.52 ID:CLdjfVz7O
PCないと暇だw
222M7.74(長野県):2012/12/05(水) 19:50:35.40 ID:tfRBv8ft0
宮崎沿岸北部ほんのりモゾてた
223M7.74(長野県):2012/12/05(水) 19:52:41.31 ID:tfRBv8ft0
平成24年12月5日16時46分 気象庁予報部発表

暴風と高波及び雷に関する全般気象情報 第2号

 日本海で急速に発達する低気圧の影響で、5日夜から7日にかけて、
西日本から北日本では非常に強い風が吹き、北日本では猛烈な風が
吹く見込みです。暴風や暴風雪、高波に警戒してください。また、大気
の状態も非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風にも
注意が必要です。
 西日本では5日夜のはじめ頃から6日昼過ぎにかけて、北陸地方では6日
未明から夕方にかけて、北日本では6日明け方から7日にかけて、海上や海
岸を中心に非常に強い風が吹き、北日本では猛烈な風が吹く見込みです。

6日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  北海道地方、東北地方       30メートル(45メートル)
  北陸地方             28メートル(40メートル)
  中国地方、四国地方、近畿地方   25メートル(35メートル) 
  九州北部地方           23メートル(35メートル)
 の見込みです。
(※一部抜粋しました)

またモニタが賑やかになりそうだぬ…
224M7.74(東京都):2012/12/05(水) 19:55:21.28 ID:tnIwRRPo0
いわみやもじょ
225M7.74(三重県):2012/12/05(水) 20:09:57.14 ID:2EqDJ7wG0
茨城微
226M7.74(空):2012/12/05(水) 20:31:47.13 ID:cIjuRvoe0
カワイ(´・ω・) ソス>>221
227 【東電 91.4 %】 (東京都):2012/12/05(水) 20:34:03.22 ID:N43wcOog0
静かだぬ
228M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:39:34.59 ID:tnIwRRPo0
銚子もじょ
229M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:40:33.01 ID:tnIwRRPo0
愛媛もじょ
230M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:53:49.46 ID:tnIwRRPo0
いばきたもじょ
231M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 20:53:57.24 ID:H5oEhizQ0
いばっき
232M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 21:19:34.13 ID:H5oEhizQ0
今見たら諏訪之瀬、まだ噴いてた
233M7.74(佐賀県):2012/12/05(水) 21:23:39.71 ID:ukDxC5wh0
>>229はこれなのかな、なんか2つ書いてあるが

2012-12-05 20:39:55 33.84N 132.50E 40km M2.1 伊予灘・四国西部
2012-12-05 20:39:53 33.84N 132.48E 9km M2.3 伊予灘・四国西部
234M7.74(東京都):2012/12/05(水) 21:34:30.96 ID:gOsN0Ih20
>>233
ぉっ
どっちに落ち着くだろかぬ
235M7.74(茸):2012/12/05(水) 21:50:13.46 ID:pM3j9xy30
今日も平和
236M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 21:56:09.27 ID:10Li+IND0
今日は九連宝燈
237M7.74(東京都):2012/12/05(水) 21:57:37.21 ID:tnIwRRPo0
いわもじょ
238M7.74(三重県):2012/12/05(水) 21:57:37.27 ID:2EqDJ7wG0
岩手微
239M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 22:03:52.97 ID:TL1t/d6B0
重い

重いよー
240M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 22:05:06.26 ID:hopx2gS20
陛下京都なう。
241M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 22:08:13.47 ID:v0hkKBT90
      (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) みなさん…
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::



   ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| お茶に入りましたよ…
     l    ̄ ̄...:;:彡|
     }  . . ...::::;:;;;;;彡{  
     i   . . ...:::;;;;;彡|
     }   . .....:::;::;:;;;;彡{
     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
      ヽ、.. .......::::;;;ジ.:::::::::::::::::::::
242M7.74(三重県):2012/12/05(水) 22:19:19.23 ID:2EqDJ7wG0
福島・茨城微
243M7.74(神奈川県):2012/12/05(水) 22:19:22.07 ID:pLUbOUIf0
いばび
244M7.74(群馬県):2012/12/05(水) 22:20:55.19 ID:/vNrpbcH0
また 軒並み落ちてるな
245M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 22:21:02.16 ID:68sS5FoW0
Hi-netスレがないんだが
246M7.74(東京都):2012/12/05(水) 22:24:32.99 ID:ia1TP1is0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>241!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
247M7.74(芋):2012/12/05(水) 22:27:41.15 ID:L0+XgSMl0
>>245
VIPも落ちてるしなんJがまた何かしたんじゃね?
248M7.74(岐阜県):2012/12/05(水) 22:28:02.49 ID:8HosPPpA0
FSNか?
249M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 22:28:11.07 ID:H5oEhizQ0
また三重の沖に大きな青い○あるに
250大田区久が原(東京都):2012/12/05(水) 22:55:34.05 ID:h+EEMinw0
        彡⌒ ミ
        (´・ω・`)    大きく揺れたら頭隠して尻隠さずだよ・・
     | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
     |  魔の23時台  |
251M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:57:31.17 ID:10Li+IND0
山梨東部反応
252M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:59:36.40 ID:NcqHAryJ0
なんか地震スレがおかしい
253M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 23:02:20.04 ID:zpogYGVU0
スレ一覧に少ないね
254 【北電 68.0 %】 (北海道):2012/12/05(水) 23:03:29.15 ID:sqPbIjQu0
鯖〜
255M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 23:03:43.51 ID:TL1t/d6B0
VIP民が鬼女に凸したらすぃ
やれやれ…
256M7.74(三重県):2012/12/05(水) 23:06:19.52 ID:2EqDJ7wG0
秋田内陸微
257M7.74(群馬県):2012/12/05(水) 23:06:25.62 ID:/vNrpbcH0
AKB
258M7.74(東京都):2012/12/05(水) 23:06:29.24 ID:R0juCs4C0
あきたもぞ
259M7.74(芋):2012/12/05(水) 23:06:37.23 ID:ZnMKazWL0
>>255
ちょwww
まさか信じてんの?wwwwwwwww
260M7.74(千葉県):2012/12/05(水) 23:06:39.42 ID:dfgKFzN60
あきた
261M7.74(東京都):2012/12/05(水) 23:06:42.54 ID:iTpUrO9G0
>>249
こりかぬぅ
【M4.0】紀伊半島南東沖 深さ415.7km 17:25:53発生 *

AKB!
262M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 23:07:26.21 ID:qT9l0pPdO
秋田び

Live2chから見れない
263M7.74(大阪府):2012/12/05(水) 23:17:59.03 ID:BDXi0H+40
瀕死のhayabusa

http://ch2.ath.cx/
264M7.74(東京都):2012/12/05(水) 23:19:36.20 ID:Ctho4UjC0
圧縮
265 【北電 67.1 %】 (北海道):2012/12/05(水) 23:20:33.22 ID:sqPbIjQu0
一斗缶をかんじる
266M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 23:47:54.17 ID:8XJwcMFq0
もう直ったかな
267M7.74(三重県):2012/12/05(水) 23:52:53.06 ID:2EqDJ7wG0
福島・宮城微
268M7.74(東京都):2012/12/05(水) 23:53:18.25 ID:R0juCs4C0
沿岸もぞっときたぬ
269M7.74(東京都):2012/12/05(水) 23:54:35.63 ID:R0juCs4C0
いばび
270M7.74(東京都):2012/12/06(木) 00:50:31.73 ID:3xRDW2Em0
  ∧_,,∧    みなさん、あったかいお飲み物はいかがですか…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  茎茶  抹茶
 
        )        )         )      )        )         )
       (      (        (      (        (        (         
      c□     c□      c□     c□     c□      C|■|
                                                ̄          
      紅茶  ミルクティー   ハーブティー  ココア  ホットミルク  ホットチョコレート
271M7.74(東海地方):2012/12/06(木) 00:58:31.95 ID:4mNduxBWO
さっき板死んでたよね?
272M7.74(東京都):2012/12/06(木) 01:02:22.74 ID:X6m5HH9I0
まだ死んでるよ
さっきから大分辺りもぞってる?
273M7.74(千葉県):2012/12/06(木) 01:18:09.21 ID:lEw0kJ0/0
深さ!?

青森県東方沖
2012/12/06 01:08:36.13
41.211N
142.649E
0.0km
M3.0
274M7.74(東京都):2012/12/06(木) 01:19:19.89 ID:yrpGtbXy0
やっとたどり着いた
275M7.74(三重県):2012/12/06(木) 01:21:02.96 ID:2cFzGo6L0
明らかに誤報。じゃなければ何か爆発してるな。
276M7.74(空):2012/12/06(木) 01:25:44.28 ID:EvyleG4ei
M3.0の花火か
何尺玉やろか?
277M7.74(東京都):2012/12/06(木) 01:27:25.40 ID:X6m5HH9I0
その時間青森もぞってたよ
深さはまあ誤報だな
278M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 01:44:13.58 ID:cNoAgHGG0
いばび
279M7.74(三重県):2012/12/06(木) 01:58:01.23 ID:RU8PTM6K0
宮城微
280M7.74(福島県):2012/12/06(木) 01:58:01.70 ID:uLJTNfHF0
軽い宮城沖
281M7.74(福島県):2012/12/06(木) 02:00:38.13 ID:uLJTNfHF0
これはでかめくるかもしれんな
282M7.74(空):2012/12/06(木) 02:01:31.92 ID:CACRtFZ8i
寒いなあ…
283M7.74(三重県):2012/12/06(木) 02:17:37.98 ID:RU8PTM6K0
先生微
284M7.74(長野県):2012/12/06(木) 02:46:24.23 ID:HkgG5HEq0
引き上げ
285M7.74(空):2012/12/06(木) 02:48:28.04 ID:CACRtFZ8i
避難所かいな?
286M7.74(三重県):2012/12/06(木) 04:07:51.80 ID:2cFzGo6L0
いつの間にか和歌山深発・・・
ちょっと東海ヤバイんじゃございません?いくらなんでも連発しすぎだ。
287M7.74(空):2012/12/06(木) 04:10:14.18 ID:egG5yB6O0
冷え込むな…
288M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 04:13:34.15 ID:o04aaUcdi
今日は早めに洗濯を済ませとくか
289M7.74(WiMAX):2012/12/06(木) 04:54:17.64 ID:ld0DcY8F0
岩日
290 【東電 59.7 %】 (東京都):2012/12/06(木) 05:03:22.05 ID:6l39CxJq0
また板が落ちたん?
291M7.74(長野県):2012/12/06(木) 05:12:37.06 ID:HkgG5HEq0
いわあおモゾ
292M7.74(東京都):2012/12/06(木) 05:53:54.79 ID:1m3Smsa90
能登は荒天なんだね
293M7.74(東日本):2012/12/06(木) 07:21:29.10 ID:sOH6muixO
鯖は落ち着いてきたかな…?
294M7.74(東京都):2012/12/06(木) 07:23:19.88 ID:4d3k138S0
ぎふもぞ
295M7.74(東京都):2012/12/06(木) 07:23:22.12 ID:oy8XTYFY0
岐阜?愛知?もぞ
296房総(千葉県):2012/12/06(木) 08:03:43.30 ID:D2zpvLh90
石川君、大丈夫か!
297M7.74(東京都):2012/12/06(木) 08:29:38.08 ID:4d3k138S0
いばび
298M7.74(埼玉県):2012/12/06(木) 09:13:03.21 ID:W4xY3x2S0
えひめ
299M7.74(東京都):2012/12/06(木) 09:47:32.29 ID:6LIyJcjV0
風が強いからか今日は全体的に地表が荒れ荒れだな
300M7.74(栃木県):2012/12/06(木) 10:04:28.54 ID:h0/tLQYi0
福一に震度6強がきますように...
301M7.74(茸):2012/12/06(木) 10:10:24.82 ID:gJVPWBev0
>>300きみもマメだな。。

緑すぎて微なのか判断難しい
302M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 10:19:01.16 ID:QtpMXE2O0
鯖は大荒れだったけど有感地震の方は
>186から14時間48分振りに岩手沖が
来てまた静かになってるなぁ・・・・

平成24年12月06日04時53分 気象庁発表
06日04時48分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.7度、東経142.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  釜石市只越町 釜石市中妻町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121206045325391-060448.html
303M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 10:44:35.69 ID:d+kZM9OYO
で、千葉震度7って何だったんだ
304M7.74(庭):2012/12/06(木) 10:53:17.06 ID:a9tXaiNT0
テスト
305M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 10:53:33.90 ID:1YTfk0uC0
山形・秋田地中は地震か?
306M7.74(空):2012/12/06(木) 11:41:26.66 ID:g1Srpp0ni
M5.6の地震、8人死亡=イラン
 【カイロ時事】イラン東部で5日夜、マグニチュード(M)5.6の地震があり、ロイター通信によると、8人が死亡、10人以上が負傷した。(2012/12/06-09:06)

これか?
【M5.6】EASTERN IRAN 5.4km 2012/12/06 02:08:12JST, 2012/12/05 17:08:12UTC
307M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 12:51:54.71 ID:8P9bD3BC0
いば
308房総(千葉県):2012/12/06(木) 12:53:11.85 ID:D2zpvLh90
風がつえーよー
309M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 12:59:07.30 ID:6tkmfJI50
山梨中部!?
310M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 13:00:01.82 ID:1YTfk0uC0
>>309

【M3.4】山梨県中部 深さ17.2km 12:50:37発生
311M7.74(東京都):2012/12/06(木) 13:01:07.73 ID:4d3k138S0
いばー黄色
312M7.74(東京都):2012/12/06(木) 13:01:08.00 ID:JlONWiOF0
いばもじょ
313M7.74(長野県):2012/12/06(木) 13:01:08.83 ID:k2kZlaIk0
イヴァ黄
314M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 13:01:53.32 ID:6tkmfJI50
いば
315M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 13:07:49.40 ID:6tkmfJI50
>>310
d
316M7.74(WiMAX):2012/12/06(木) 13:11:41.89 ID:a2xieMWu0
強風モニタ
317M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 13:17:20.32 ID:IqDBZub60
どぉ?揺れてる?
318M7.74(空):2012/12/06(木) 13:20:53.63 ID:3DWElp8Ji
    ,   ゛ 三 ミ 、
   ( ( (((´・ω・`))) ) ) ぴゅー
    ヾヽミ 三彡, ソ
   / )ミ三彡ノ
   / (ミ 彡゛
   / \ゞ
319M7.74(東京都):2012/12/06(木) 13:20:56.60 ID:J7ClF1Bj0
今日地震来たら火災旋風やで・・
320M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 13:20:57.63 ID:8P9bD3BC0
北海道
321M7.74(東京都):2012/12/06(木) 13:30:47.74 ID:JlONWiOF0
あおいわもじょ
322M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 13:30:57.24 ID:8P9bD3BC0
あきた
323M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 13:31:01.51 ID:6tkmfJI50
いわ
324M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 13:31:27.31 ID:8P9bD3BC0
いやいや
あおもりだった
325M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 13:42:56.21 ID:B7NjRHD20
みゃぎー
326M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 13:43:08.66 ID:1YTfk0uC0
P2P反応なし
327M7.74(東京都):2012/12/06(木) 13:43:14.40 ID:JlONWiOF0
はるかもじょ
328M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 13:57:00.82 ID:DhQT3CCMi
強風モニタになったな
329M7.74(空):2012/12/06(木) 13:59:06.27 ID:ES20g3qAi
平成24年12月06日13時47分 気象庁発表

06日13時42分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.5度、東経142.0度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  南三陸町志津川 南三陸町歌津* 大崎市田尻*
          石巻市小渕浜 石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。
330M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 14:34:25.97 ID:8P9bD3BC0
しこく
331M7.74(東京都):2012/12/06(木) 14:34:29.57 ID:4d3k138S0
豊後
332M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 14:35:06.64 ID:6tkmfJI50
四国〜九州
333M7.74(空):2012/12/06(木) 14:59:54.99 ID:4spVCieR0
2012/12/06 13:42:25.71山形県南部38.442N140.308E50.4kmM3.0

2012/12/06 14:33:49.77豊後水道33.140N132.311E11.7kmM2.7

2012/12/06 14:43:40.70茨城県東方はるか沖36.202N141.984E3.3kmM3.1
334M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 16:16:50.94 ID:6cV64MYCi
⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
ふく
336M7.74(長野県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/12/06(木) 16:19:34.49 ID:k2kZlaIk0
ふく黄
337M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/12/06(木) 16:19:37.10 ID:JlONWiOF0
いばふく
338M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/12/06(木) 16:19:59.74 ID:SBhkKV2d0
浜通り
339M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/12/06(木) 16:20:08.12 ID:uZHzcbBW0
なんだ いばびか おっおっおっ〜
340M7.74(空【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/12/06(木) 16:22:29.52 ID:BXKhDi2u0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃   /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |     ( _●_)  ミ/ て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
341M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 16:26:40.16 ID:8P9bD3BC0
あきた
342M7.74(空):2012/12/06(木) 16:27:05.20 ID:BXKhDi2u0
平成24年12月06日16時24分 気象庁発表

06日16時19分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経141.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  古殿町松川新桑原* 楢葉町北田*
          川内村上川内早渡*
     震度1  郡山市湖南町* 白河市新白河*
          須賀川市岩瀬支所* 二本松市油井*
          天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
          平田村永田* 浅川町浅川* 古殿町松川横川
          小野町小野新町* 田村市大越町* 田村市常葉町*
          田村市滝根町* いわき市小名浜 いわき市三和町
          いわき市平四ツ波* いわき市平梅本*
          福島広野町下北迫大谷地原* 富岡町本岡*
          川内村下川内 川内村上川内小山平* 大熊町野上*
          浪江町幾世橋
宮城県  震度1  石巻市小渕浜
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          常陸太田市大中町* 笠間市石井*
          常陸大宮市山方*
栃木県  震度1  大田原市湯津上* 那須町寺子*
          栃木那珂川町馬頭*

この地震による津波の心配はありません。
343M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 16:32:23.87 ID:8P9bD3BC0
いず
344M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 16:33:01.15 ID:vz1KEfem0
をい
345M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 16:33:17.39 ID:6tkmfJI50
駿河湾?
346M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 16:38:40.81 ID:8P9bD3BC0
震度2もあったか?
347M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 16:39:41.31 ID:8P9bD3BC0
いば
348M7.74(埼玉県):2012/12/06(木) 16:39:49.80 ID:+NRDqzy+0
いばび
349M7.74(静岡県【16:31 震度2】):2012/12/06(木) 16:39:52.27 ID:6tkmfJI50
いばらび
350M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 16:40:01.65 ID:SBhkKV2d0
いば
351M7.74(空):2012/12/06(木) 16:44:49.71 ID:BXKhDi2u0
平成24年12月06日16時36分 気象庁発表

06日16時31分頃地震がありました。
震源地は駿河湾 ( 北緯35.1度、東経138.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

静岡県  震度2  富士宮市野中*
     震度1  富士市大淵*

この地震による津波の心配はありません。
352M7.74(長野県):2012/12/06(木) 17:01:02.07 ID:k2kZlaIk0
いわみやび
353M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 17:01:05.86 ID:8P9bD3BC0
いわ
354M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:03:41.19 ID:upyDzFcL0
>>351
深さ20キロもないと思う。
後日、実質10キロ未満「ごく浅い」に訂正されると思う。今日はhi-netのデータもエラーが多い
355M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:16:33.30 ID:mQeonBvm0
テスト
356M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 17:22:08.41 ID:F5eTWNpY0
>>355
不合格!
357M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 17:25:12.75 ID:JuYB+cSQ0
追試!!!
358M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:47:00.71 ID:gSnUvu8a0
>>355
不合格!!!
359M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:47:25.31 ID:8A7trO2Y0
>>355
留年決定!!
360M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:57:17.97 ID:mQeonBvm0
暇そうだなw
あっちゃこっちゃ規制で書き込めんから書いただけなんだけどな
361M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 18:14:33.79 ID:x/NLeH8r0
お早うございます。地震予測(計算値改良版)を一つ。
@[39.4°N:142.3E] A[37.5°N:141.5°E]M6以上が3.11以後に発生した場所のすぐ近くの空白域にて、
@Mw4.2以上、AMw4.6以上、12時間以内に発生と予測。
計算値改良前、9〜10月をベースにした計算結果=Mw5.5〜
計算値改良後、11月をベースにした計算結果=Mw4.6〜
362M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 18:18:10.04 ID:YgT34u+P0
富士山・・・・
363M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 18:23:51.19 ID:HT3IdsLr0
これと言ったの来てないようで何より
364M7.74(芋):2012/12/06(木) 18:31:53.87 ID:FpVHoaF20
強震ビューアというAndroidアプリ製作中。

とりあえず、揺れ感知バイブお知らせ。二画面表示までは作ったんだが、欲しい機能ある?

とりあえず今こんな感じ

http://i.imgur.com/nWc5o.png
365M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 18:32:22.37 ID:Eiiv5hbhi
めでだし、めでだし、 おしまい
366M7.74(東京都):2012/12/06(木) 18:34:05.13 ID:upyDzFcL0
>>365
人生が終わるか
日本の民主主義が終わるかのどちらか
367M7.74(家):2012/12/06(木) 18:39:04.63 ID:N0Hrdp/B0
>>364
ウィジェットで置けてバイブで地震お知らせ機能ONとか
震度によってバイブのパターン設定が出来るとか

今のままでも充分な感じ
2画面はありがたいです、やっぱ地中も見たいし。
368M7.74(東京都):2012/12/06(木) 18:40:49.40 ID:upyDzFcL0
また富山で深発

フォッサマグナ付近で太平洋プレート末端のが(地味に)増えている感じ
369M7.74(空):2012/12/06(木) 19:07:18.07 ID:wL69SHSti
>>368
震源地 富山県
震源時 2012/12/06 18:27:25.56
震央緯度 36.572N
震央経度 137.197E
震央深さ 241.3km
マグニチュード 3.6
370M7.74(東京都):2012/12/06(木) 19:08:44.82 ID:DjI8u2Fi0
最近深発多いね
371M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 19:11:08.60 ID:YgT34u+P0
>>368
中央構造線もモナ〜
372M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 19:12:15.36 ID:XukvOATY0
諏訪之瀬、まだ噴いとる
373M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.3最大震度3】):2012/12/06(木) 19:17:58.69 ID:oy8XTYFY0
いばいばー
374M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.3最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:09.30 ID:vz1KEfem0
いばあか
おお
376M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:16.91 ID:Hktwo0g60
うおおおおおおおおおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
377M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:17.14 ID:gow/qSvDi
茨城キターー
378M7.74(三重県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:18.05 ID:w7Yko//G0
茨城沿岸から加速度は赤あり
379M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:21.95 ID:JlONWiOF0
いばび
380M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:24.83 ID:v5yOcF/I0
諏訪之瀬島(鹿児島県)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/fukuoka/511_Suwanosejima/511_index.html

結構噴火してるんだぬ
381M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:25.18 ID:W4xY3x2S0
いばらき
382M7.74(三重県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:25.44 ID:U3ohyQas0
おおい、いば強そうだ
383M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:27.00 ID:SBhkKV2d0
赤w
384M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:27.42 ID:8A7trO2Y0
いばあか
おいぃ!
386M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:38.47 ID:v2deLaIE0
茨城?オレンジあったぞ
387M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:43.50 ID:Nvn9doy60
赤あったね
388M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:54.80 ID:HT3IdsLr0
これいばあ?
389M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:56.91 ID:oy8XTYFY0
広がったー
390M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:18:58.55 ID:v5yOcF/I0
ふぬぬ・・
391M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:00.17 ID:2TrLIC0r0
とてつもないのが来るのかと思って焦った
392M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:01.55 ID:mHTJPGDu0
体感有り
393M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:07.91 ID:8A7trO2Y0
内陸か
深くて助かったな
394M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:30.84 ID:NO6dWPZIi
>>360
シベリア池屋
395M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:32.90 ID:1kzul3F10
>>392
体感無し
396M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:40.65 ID:EfC6KYG90
ズベズベうるさいDQNデカスクーターの音に緊急音かき消された。
397M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:48.58 ID:DjI8u2Fi0
揺れたぬ
398M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:54.11 ID:oXsqMZYW0
ペット水揺れた@横浜
399M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:19:57.44 ID:vz1KEfem0
NHK 門
400M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:20:31.65 ID:ZP0BGjjQP
遠くても大きい地震を感じさせる揺れ方だった。まっきっき
401M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:20:46.80 ID:v5yOcF/I0
試される大地が鮮やか
402M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:20:56.33 ID:gow/qSvDi
カピ子かわええよカピ子
今のでM4.4?
先に地鳴りが聞こえ揺れの力はほどほどあったが小さい地震(たぶん遠いんだな)。
405M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2012/12/06(木) 19:21:35.04 ID:4EZNRrgW0
茨城、大きいの来そうだな
406M7.74(東京都):2012/12/06(木) 19:22:51.95 ID:oy8XTYFY0
NHKは長周期地震やってるね
407M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 19:23:01.13 ID:kF+jf0aK0
東海村沖みたいだ。
東海第二原発も常陽も再処理施設も、揺すぶられたな。
408M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 19:23:01.79 ID:xbW5q9dG0
前揺れも微かにブリブリ感じたわー
久しぶりだわ@川崎
409M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 19:23:58.72 ID:xbW5q9dG0
>>405
順繰り発生の銚子か岩手か宮城が先だろな
410M7.74(茸):2012/12/06(木) 19:24:48.43 ID:TEZeCUtQ0
いま東海村に仕事で来ているんだが、いきなりズドドドドと揺れて焦ったわ…
411M7.74(家):2012/12/06(木) 19:24:50.95 ID:iXs0+Eul0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\       地震とかどこの茨城だよw
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = 
412M7.74(禿):2012/12/06(木) 19:24:58.22 ID:dUm296eWi
今なまずなった…
413M7.74(東日本):2012/12/06(木) 19:26:43.89 ID:oXsqMZYW0
>>410
なにそれこわい
414M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 19:26:55.43 ID:XukvOATY0
内房から箱根方向じゃなきゃ揺れない
415M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 19:27:31.13 ID:HT3IdsLr0
ある意味順調な収束方向なんだろうな
416M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 19:28:21.33 ID:vz1KEfem0
>>413
あそこは地震なんかなくても
釜の底のパッキン抜いて一次冷却水の
洪水やってるじゃね
417M7.74(東京都【19:17 震度1】):2012/12/06(木) 19:29:10.86 ID:upyDzFcL0
>>415
北海道や伊豆・西日本日本海側はこれからでしょう。
418M7.74(東京都【19:17 震度1】):2012/12/06(木) 19:29:38.89 ID:J7ClF1Bj0
福一に震度7が来ますように・・・
419M7.74(東京都【19:17 震度1】):2012/12/06(木) 19:32:04.11 ID:upyDzFcL0
>>404
友部付近のプレート間の中規模 逆断層。
昔から定期的に頻発している奴。
420M7.74(茸):2012/12/06(木) 19:32:45.94 ID:TEZeCUtQ0
>>413
ズドドドドって力強くて焦りました
421M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 19:35:06.28 ID:kF+jf0aK0
このスレ、今変な規制やってるな。
忍者修行中はリンク貼り禁止とか出て、はじかれたぞ。
422M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 19:35:36.72 ID:XukvOATY0
>>417

今日本で一番安全なのが伊豆w

hi-netの地図上に陸海の別なく、○がつくこと自体がない

固着したカサブタってあるのかね?

何もなく今日もせっせと山梨を押す
423M7.74(東京都):2012/12/06(木) 19:39:56.40 ID:upyDzFcL0
>>422
>伊豆半島とその沖
311以降ではむしろ目立った地震が最も発生しにくい場所なのも事実だわな

PHPは山梨と関東フラグメントを押している
424M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 19:40:20.04 ID:xbW5q9dG0
北海道は相変わらず強風かー
425M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 19:46:10.67 ID:QtpMXE2O0
情報発表時刻 2012年12月6日 19時22分
発生時刻 2012年12月6日 19時17分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.4度 経度 東経140.7度
深さ 50km マグニチュード4.3

<震度3>
茨城県
茨城県北部 水戸市 日立市 常陸太田市 笠間市 ひたちなか市 東海村 常陸大宮市
水戸市金町 日立市助川小学校 日立市役所 常陸太田市高柿町 笠間市石井
ひたちなか市南神敷台 東海村東海 常陸大宮市北町 常陸大宮市野口

<震度2>
福島県
福島県中通り 平田村 浅川町
茨城県
茨城県南部 高萩市 茨城町 大洗町 大子町 那珂市 城里町 小美玉市 土浦市 石岡市
取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 美浦村 阿見町 稲敷市 筑西市 かすみがうら市 行方市
桜川市 鉾田市
栃木県
栃木県北部 栃木県南部 大田原市 宇都宮市 小山市 真岡市 益子町 茂木町 市貝町
那須烏山市 栃木那珂川町
千葉県
千葉県北西部 成田市

<震度1>
福島県
福島県浜通り 福島県会津 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 鏡石町 天栄村 泉崎村
棚倉町 矢祭町 塙町 石川町 玉川村 古殿町 小野町 田村市 いわき市 福島広野町
楢葉町 浪江町 檜枝岐村
茨城県
北茨城市 茨城古河市 結城市 龍ケ崎市 下妻市 牛久市 潮来市 八千代町 五霞町 境町
守谷市 利根町 坂東市 神栖市 常総市 つくばみらい市
栃木県
日光市 塩谷町 那須町 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 上三川町 芳賀町 岩舟町
高根沢町 栃木さくら市 下野市
群馬県
群馬県北部 群馬県南部 沼田市 片品村 前橋市 桐生市 渋川市 群馬千代田町 邑楽町
埼玉県
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 熊谷市 加須市 東松山市 深谷市 久喜市 嵐山町
埼玉美里町 春日部市 三郷市 幸手市 宮代町 さいたま見沼区 長瀞町
千葉県
千葉県北東部 千葉神崎町 芝山町 香取市 山武市 千葉美浜区 野田市 柏市 印西市
千葉栄町 富里市
東京都
東京都23区 東京千代田区 東京渋谷区 東京中野区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区
426M7.74(埼玉県):2012/12/06(木) 20:34:58.04 ID:+NRDqzy+0
いばび
427M7.74(東京都):2012/12/06(木) 20:35:03.80 ID:oy8XTYFY0
いば
428M7.74(空):2012/12/06(木) 20:35:08.84 ID:gow/qSvDi
いばもぞ
429M7.74(三重県):2012/12/06(木) 20:35:48.72 ID:U3ohyQas0
いばび
430M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 20:35:58.29 ID:HT3IdsLr0
よしんもぞ
431M7.74(家):2012/12/06(木) 20:36:43.70 ID:iXs0+Eul0
いばび  久しぶりやや多めか
432M7.74(空):2012/12/06(木) 20:38:41.97 ID:74VpnMbIi
寒い!いば、揺れるね
433M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 20:43:00.53 ID:x/NLeH8r0
色々と分析中にHi-net震源分布24hを観ていて今思いましたが、
[39.9°N:143.2°E][36.2°N:141.9°E]にプロットされているDepth10km程の震源。
上記の震源域もM6中心の余震履歴ベースで分析すると、
M6以上で比較的浅い発震が結構切迫していませんか・・・?
434M7.74(家):2012/12/06(木) 20:53:21.23 ID:iXs0+Eul0
>>423
震災後、山梨東部富士五湖はけっこう活発になってると思うが・・・
435M7.74(福島県):2012/12/06(木) 20:54:26.57 ID:O5xNwjGk0
じゃあこっちに避難すればいい
436M7.74(東京都):2012/12/06(木) 20:58:54.34 ID:J7ClF1Bj0
Hahaha!ナイスジョークw
437M7.74(福岡県):2012/12/06(木) 21:02:01.80 ID:CFOl7iI30
北海道のイルミネーションがとっても綺麗だお^^
438M7.74(三重県):2012/12/06(木) 21:05:12.46 ID:U3ohyQas0
稚内らへんを点灯させとる風は地震よりきつそうだな

>>434
元々は風光明媚なええとこやもんな、食い物もうまいし
439M7.74(三重県):2012/12/06(木) 21:07:04.04 ID:U3ohyQas0
レス番間違えた
>>435
440キャピタル新大阪(茸):2012/12/06(木) 21:14:24.48 ID:DzHRJ0/D0
北海道が風でちぎれそうや。
441M7.74(東京都):2012/12/06(木) 21:15:24.79 ID:JlONWiOF0
いわもじょ
442M7.74(東京都):2012/12/06(木) 21:15:35.17 ID:oy8XTYFY0
みやいわ
443M7.74(空):2012/12/06(木) 21:15:57.07 ID:PBdh6c5R0
(笑)
444キャピタル新大阪(茸):2012/12/06(木) 21:16:13.52 ID:DzHRJ0/D0
岩手は風とちゃうな
445M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 21:28:08.33 ID:zJp4gxcW0
北海道もぞもぞ多いな こりゃなにか来るかもな・・・(横から物理的に)
446M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 21:28:29.92 ID:x/NLeH8r0
>>433に関しては何時間以内という予測は現時点では出来ませんが、
ちょっと気になったものでスレッド違いは承知で書き込みさせてもらいました。
失礼しまっす。m(_ _)m
447M7.74(東京都):2012/12/06(木) 21:33:11.62 ID:JunEeTzf0
北海道はXmasイルミネーションかい?
448M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 21:38:34.04 ID:XukvOATY0
なまらわかりにくいなぁ〜
449M7.74(埼玉県):2012/12/06(木) 21:46:13.17 ID:+NRDqzy+0
岐阜辺りモゾらなかったか?
450M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 21:55:33.50 ID:1YTfk0uC0
今晩は警告レベル30だとうるさいな
451M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 22:02:07.84 ID:KFWKsojSO
★☆★マスコミに騙されないで!原発がなくても電力は足ります!☆★☆

関西電力幹部「大飯の再稼働と電力需要は関係がない」
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=karadaniaiwo&articleId=11248392750&guid=ON

原発をやめるメリット:@安全に生活できるA核廃棄物の増加を食い止められるB次世代火力、ガスコンバインドサイクルなどの技術(今のところ日本が世界一)開発が進むC電力自由化が進む→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345893979/

原発を続けるメリット:なし

http://c.2ch.net/test/-/lifeline/i
452M7.74(東京都):2012/12/06(木) 22:05:30.37 ID:JunEeTzf0
怒られちゃうよ
453M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 22:07:26.61 ID:xm0n7AGi0
道東の次は道北が来てるね。網走。
454M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 22:11:05.13 ID:MNrD/Zmr0
【M2.6】九州地方南西沖 深さ5.0km 19:05:37発生

最近ここ周辺赤丸が多いな
455M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 22:23:19.34 ID:x/NLeH8r0
23時台に[36.8°N:141.3°E]付近で軽く発震しそうな状況ですね・・・。Mw3.6程かな?
456M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 22:40:04.23 ID:Fwr3XpnE0
>>454
沖縄プレートとアムールプレートの離れる境界だから

正断層型、浅発地震がおおい
457M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 22:41:40.64 ID:HocrKnKQ0
道北がざわざわしてる
458M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 22:46:08.72 ID:HT3IdsLr0
北海道って全般に地盤が弱いのかね?長年雪解け水たっぷり含んでてとか
459M7.74(東京都):2012/12/06(木) 22:46:34.54 ID:JlONWiOF0
いばきたもじょ
460M7.74(山梨県):2012/12/06(木) 22:47:34.90 ID:D1Sh2hLf0
北海道風強そうだな。
461M7.74(神奈川県):2012/12/06(木) 22:50:06.50 ID:Ycl/t/Io0
道北は風だろう。アメダスの風速とほぼ同じ分布だし。
462M7.74(東京都):2012/12/06(木) 22:55:32.22 ID:gHSgqspA0
463M7.74(東京都):2012/12/06(木) 23:02:00.43 ID:PbmkMcje0
 
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─    |   ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
464M7.74(長野県):2012/12/06(木) 23:03:56.72 ID:k2kZlaIk0
テンプレに強風で地表のモニタに反応出る旨を加えた方がいいかもね
465M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 23:07:24.61 ID:x/NLeH8r0
銚子もぞもぞ。
466M7.74(東京都):2012/12/06(木) 23:18:27.10 ID:CCfj/6TK0
>>463
いやいや、静かなときは早く寝ますよ
467M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 23:20:30.37 ID:1YTfk0uC0
>>463
寝ないw
468M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 23:26:32.33 ID:x/NLeH8r0
試用版強震モニタ(Googleマップ)の動作が不安定・・・。
469M7.74(長野県):2012/12/06(木) 23:44:10.50 ID:k2kZlaIk0
十勝び
470M7.74(空):2012/12/06(木) 23:44:38.81 ID:xkLmHW/Bi
もぞったな、十勝
471M7.74(東京都):2012/12/06(木) 23:44:38.99 ID:JlONWiOF0
道東もじょ
472M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 23:44:55.80 ID:Jmmeh0f90
>>463
うるせー
473M7.74(三重県):2012/12/06(木) 23:45:35.43 ID:U3ohyQas0
ホカイド地震なんか風なんかようわからんび
474M7.74(群馬県):2012/12/06(木) 23:47:12.66 ID:1YTfk0uC0
これじゃわからん
< 地震情報 >

根室半島沖
2012/12/06 23:38:43.80
42.597N
145.067E
40.3km
M2.5
475M7.74(東京都):2012/12/06(木) 23:52:12.01 ID:kqaV5esj0
こりもわからん

< 地震情報 >

十勝地方
2012/12/06 23:43:23.30
42.793N
143.361E
113.7km
M3.5
476M7.74(東京都):2012/12/06(木) 23:53:09.84 ID:kqaV5esj0
あ。みんなわかてた...Orz
477M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 23:53:51.91 ID:rgwV5RhC0
十勝で何が起こっているんです?
478455(やわらか銀行):2012/12/07(金) 00:02:26.83 ID:Xwa0acRZ0
やはり適当に計算してピンポイントで時間までを当てるのは難しい。
479M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 00:05:04.17 ID:X44Xy5Wg0
hi-net見ると
異様なまでに、銚子減ってるぬ
480M7.74(北海道):2012/12/07(金) 00:10:34.65 ID:4WtvIsAv0
稚内は風っぽいな。
481M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 00:15:25.53 ID:g63+i9VS0
秋田地中
482M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 00:18:56.87 ID:bzI1TTlt0
風でこれだけ動くのか
北海道は大雪みたいだな
483361(やわらか銀行):2012/12/07(金) 00:20:50.69 ID:Xwa0acRZ0
岩手反応
484M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 00:23:16.45 ID:bzI1TTlt0
いば
485361(やわらか銀行):2012/12/07(金) 00:23:19.87 ID:Xwa0acRZ0
茨城北部反応
486M7.74(三重県):2012/12/07(金) 00:23:47.85 ID:NqRI7H8t0
いばび
487M7.74(長野県):2012/12/07(金) 00:24:40.47 ID:YALD5aSS0
みやいわモゾ
488M7.74(北海道):2012/12/07(金) 00:32:31.15 ID:ZG0b6IBT0
なまら吹雪なんだがw 地震より風の方が揺れてるわw
489M7.74(庭):2012/12/07(金) 00:37:35.77 ID:hMMJOIbf0
>>488
なまら?
490M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 00:46:35.53 ID:bzI1TTlt0
>>489
「なまら」 は北海道弁で「すごく」 「とても」という意味だそうです。
勉強しました。
491M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 00:48:03.98 ID:K9cKgPHe0
地中はなんの反応もないのな
つまんね
492M7.74(庭):2012/12/07(金) 00:49:56.34 ID:hMMJOIbf0
>>490
ありがとう

語感から「ベタベタまとわりつくような雪かな」と想像してたが違うのね
493M7.74(空):2012/12/07(金) 00:50:33.50 ID:J17KZlpoi
道東民だけど、なまらって、言わないなあ…
494M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 01:16:51.85 ID:r9zhvbDW0
宗谷が騒がしいね
495M7.74(北海道):2012/12/07(金) 01:23:55.95 ID:4WtvIsAv0
北海道日本海側強風。もあるけどホントの揺れもたま〜に有り。
496M7.74(東京都):2012/12/07(金) 01:24:13.60 ID:bh6y7olL0
関東もじょ
497M7.74(長野県):2012/12/07(金) 01:24:33.98 ID:YALD5aSS0
千葉深めモゾ
498M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 01:24:38.61 ID:Xwa0acRZ0
千葉北西部?反応
499M7.74(空):2012/12/07(金) 01:37:06.43 ID:l2YpR+YJi
>>497-498
震源地千葉県北部
震源時2012/12/07 01:23:32.06
震央緯度35.716N
震央経度140.102E
震央深さ69.7km
マグニチュード2.5
500M7.74(空):2012/12/07(金) 01:42:30.30 ID:b07b+9nAi
来てるな。。。
501M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 01:49:41.07 ID:Xwa0acRZ0
福島ぞも反応
502M7.74(福島県):2012/12/07(金) 02:09:47.87 ID:vH7CCqdv0
いばキ
503M7.74(福島県):2012/12/07(金) 02:30:15.40 ID:vH7CCqdv0
三陸微々
504M7.74(福島県):2012/12/07(金) 02:36:15.91 ID:vH7CCqdv0
何度かさんりくびで
505M7.74(神奈川県):2012/12/07(金) 02:46:52.93 ID:RHlt/gal0
今日も平和。
506M7.74(大阪府):2012/12/07(金) 02:48:33.87 ID:bzI1TTlt0
ほんまに安心してええんやな。
寝るで。おやすみ。
507M7.74(芋):2012/12/07(金) 03:18:44.81 ID:mOXPEYRz0
12月は地震より寒さが厳しくなりそう
311の前の冬は超極寒だったよね
わ^^
ちば
510M7.74(空【緊急地震:千葉県北西部M4.8最大震度3】):2012/12/07(金) 05:33:06.35 ID:xlsqwBrUi
キタか
ひさしぶりにしっかりゆれたー
ぐああああああああああああああ
びびったw
びつくり
カエル0秒か、まぁしょうがないなw
千葉が
517M7.74(空【緊急地震:千葉県北西部M4.8最大震度3】):2012/12/07(金) 05:33:38.20 ID:xlsqwBrUi
茨城じゃないのか
房総からび
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
520M7.74(家【緊急地震:千葉県北西部M4.8最大震度3】):2012/12/07(金) 05:34:11.00 ID:awGubMur0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii
震源時2012-12-07 05:32:05
震央緯度35.6N
震央経度140.2E
震源深さ59.7km
マグニチュード5.0

AQUA-REAL
広がったね
オレンジくらいはいったと思った
ずっと緑
まだくるかな
525M7.74(芋【緊急地震:千葉県北西部M4.8最大震度3】):2012/12/07(金) 05:35:53.17 ID:HDcQcAvH0
お布団の中でカラダいっぱいに振動を感じる事ができました
銚子じゃない内陸のガリガリした揺れだな
超違和感だわー
527M7.74(東京都【緊急地震:千葉県北西部M4.8最大震度3】):2012/12/07(金) 05:36:11.54 ID:mNzQSGhe0
興奮しすぎAAにわろた
11月24日の震度4よりは揺れなかった@横浜
529M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 05:37:46.11 ID:f9n+Qqsa0
平成24年12月07日05時35分 気象庁発表
07日05時32分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
530M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 05:38:13.51 ID:l3nec+cii
また千葉か…
531M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 05:40:35.05 ID:f9n+Qqsa0
最大震度3だけど範囲広いなぁ
貼り切れないわ
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20121207053632391-070532.html
532M7.74(関東地方):2012/12/07(金) 05:42:22.86 ID:Ayx5ueOtO
北海道の北端がずっと黄色〜緑なのはなんだべ
まだ強風吹いてんのか?
533M7.74(WiMAX):2012/12/07(金) 05:42:35.96 ID:TsL0wFKt0
最大震度3だってことに驚いた
かなりの広範囲が震度2だったんだな
534M7.74(空):2012/12/07(金) 05:42:54.09 ID:jN1vVwyK0
平成24年12月07日05時36分 気象庁発表

07日05時32分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度3  千葉中央区中央港 千葉花見川区花島町*
     震度2  茂原市道表* 東金市東新宿 東金市日吉台*
          東金市東岩崎* 旭市南堀之内* 多古町多古
          大網白里町大網* 九十九里町片貝* 芝山町小池*
          千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷* 長生村本郷*
          白子町関* 長柄町大津倉 長柄町桜谷*
          長南町長南* 香取市役所* 香取市羽根川*
          香取市仁良* 香取市岩部* 横芝光町宮川*
          横芝光町横芝* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ハ* 山武市松尾町松尾* 山武市埴谷*
          山武市殿台* 千葉中央区千葉市役所*
          千葉中央区都町* 千葉稲毛区園生町*
          千葉若葉区小倉台* 千葉緑区おゆみ野*
          千葉美浜区稲毛海岸* 市川市八幡* 船橋市湊町*
          成田市花崎町 成田国際空港 成田市中台*
          成田市役所* 千葉佐倉市海隣寺町*
          習志野市鷺沼* 柏市旭町 市原市姉崎*
          市原市国分寺台中央* 八千代市大和田新田*
          浦安市猫実* 四街道市鹿渡* 八街市八街*
          印西市大森* 印西市美瀬* 印西市笠神*
          白井市復* 千葉栄町安食台* 富里市七栄*
          木更津市太田 木更津市役所* 勝浦市新官*
          君津市久留里市場* 富津市下飯野*
          袖ケ浦市坂戸市場* 大多喜町大多喜*
          鋸南町下佐久間* いすみ市国府台*
          いすみ市大原* いすみ市岬町長者*
          南房総市岩糸*
     
535M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 05:43:38.38 ID:l3nec+cii
>>532
気になってましたが爆弾低気圧だとおもいまし
536M7.74(北海道):2012/12/07(金) 05:44:46.68 ID:gpKYL5//0
>>532北海道は今日の夜まで天気最悪だよ
537M7.74(東京都【05:32 震度2】):2012/12/07(金) 05:45:09.41 ID:M9chGboF0
早起きな関東フラグメントさん
538M7.74(空):2012/12/07(金) 05:45:09.62 ID:xlsqwBrUi
寝るべ寝るべ
539M7.74(空):2012/12/07(金) 05:45:25.62 ID:jN1vVwyK0
     震度1  銚子市川口町 旭市ニ* 旭市高生* 旭市萩園*
          千葉神崎町神崎本宿* 匝瑳市八日市場ハ*
          匝瑳市今泉* 香取市佐原平田 香取市佐原諏訪台*
          松戸市根本* 野田市東宝珠花* 成田市猿山*
          成田市松子* 柏市大島田* 流山市平和台*
          我孫子市我孫子* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
          千葉酒々井町中央台* 館山市長須賀 館山市北条*
          勝浦市墨名 鴨川市八色 鴨川市内浦 鴨川市横渚*
          君津市久保* 南房総市上堀 南房総市富浦町青木*
          南房総市谷向* 南房総市白浜町白浜*
茨城県  震度2  小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
          龍ケ崎市役所* 取手市寺田* 取手市井野*
          河内町源清田* 坂東市岩井 稲敷市江戸崎甲*
          稲敷市役所* 稲敷市柴崎* 稲敷市結佐*
          筑西市舟生 つくばみらい市加藤*
     震度1  水戸市金町 水戸市内原町* 日立市役所*
          笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市石井*
          茨城町小堤* 東海村東海* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方* 城里町石塚*
          小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 土浦市藤沢*
          茨城古河市下大野* 石岡市柿岡 石岡市八郷*
          下妻市本城町* 下妻市鬼怒* 取手市藤代*
          牛久市中央* つくば市天王台* つくば市苅間*
          つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 潮来市堀之内
          潮来市辻* 美浦村受領* 阿見町中央*
          守谷市大柏* 利根町布川 坂東市役所*
          坂東市山* 稲敷市須賀津* 筑西市海老ヶ島*
          筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 神栖市溝口*
          行方市山田* 行方市玉造* 行方市麻生*
          桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
          鉾田市鉾田 鉾田市造谷* 鉾田市汲上*
          常総市新石下* つくばみらい市福田*
埼玉県  震度2  川口市中青木分室* 川口市青木* 草加市高砂*
          八潮市中央* 三郷市幸房* 宮代町笠原*
          さいたま緑区中尾*
     震度1  熊谷市大里* 熊谷市江南* 加須市騎西*
          加須市北川辺* 加須市大利根* 東松山市松葉町*
          鴻巣市中央* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          吉見町下細谷* 川越市旭町 川越市新宿町*
          川口市三ツ和* 所沢市北有楽町* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 狭山市入間川* 上尾市本町*
          越谷市越ヶ谷* 蕨市中央* 戸田市上戸田*
          入間市豊岡* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
          和光市広沢* 新座市野火止* 桶川市泉*
          富士見市鶴馬* 蓮田市黒浜* 幸手市東*
          吉川市吉川* 伊奈町小室* 埼玉三芳町藤久保*
          川島町平沼* 杉戸町清地* 松伏町松伏*
          さいたま西区指扇* さいたま北区宮原*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま大宮区大門*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま中央区下落合*
          さいたま桜区道場* さいたま浦和区高砂
          さいたま浦和区常盤* さいたま南区別所*
          さいたま岩槻区本町* 白岡市千駄野*
540M7.74(東京都【05:32 震度2】):2012/12/07(金) 05:45:46.60 ID:LY5NifXD0
千葉北西って昔からなんとなくだけど
こうやってそこそこの大きさの揺れを出してる間は
結構長期に渡って同規模の地震が続いて収束って印象あるんだけど

大きめのだと過去20年くらいで震度5以上クラスのが2回は来た記憶あるんだが
そいつは本当に前触れなしにいきなり来たんじゃなかったかな
だからまだこの状況のうちは平気なんじゃないの

10〜20年くらい前の関東はちょこちょこ地震あるよな
って感じの状態に戻っただけのように感じる
541M7.74(空):2012/12/07(金) 05:47:02.64 ID:jN1vVwyK0
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京台東区千束*
          東京江東区越中島* 東京江東区森下*
          東京江東区塩浜* 東京国際空港
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区三軒茶屋*
          東京世田谷区成城* 東京渋谷区本町*
          東京中野区中野* 東京杉並区桃井*
          東京杉並区高井戸* 東京北区西ヶ原*
          東京北区赤羽南* 東京荒川区東尾久*
          東京練馬区豊玉北* 東京足立区伊興*
          東京足立区神明南* 東京葛飾区立石*
          東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
          八王子市堀之内* 調布市西つつじヶ丘*
          町田市森野* 町田市中町* 小平市小川町*
     震度1  東京千代田区富士見* 東京千代田区麹町*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区芝公園* 東京港区白金*
          東京港区南青山* 東京新宿区歌舞伎町*
          東京新宿区百人町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京文京区大塚* 東京墨田区吾妻橋*
          東京墨田区東向島* 東京江東区東陽*
          東京江東区亀戸* 東京品川区広町*
          東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
          東京目黒区中央町* 東京大田区蒲田*
          東京大田区多摩川* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
          東京中野区中央* 東京中野区江古田*
          東京杉並区阿佐谷 東京豊島区東池袋*
          東京荒川区荒川* 東京板橋区高島平*
          東京板橋区板橋* 東京練馬区光が丘*
          東京練馬区東大泉* 東京足立区中央本町*
          東京足立区千住中居町* 八王子市大横町
          八王子市石川町* 武蔵野市緑町*
          武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
          東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
          調布市小島町* 町田市忠生* 小金井市本町*
          日野市神明* 東村山市本町* 国分寺市戸倉
          国分寺市本多* 国立市富士見台* 西東京市中町*
          狛江市和泉本町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
          武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
          稲城市東長沼* あきる野市伊奈*
          伊豆大島町差木地 伊豆大島町波浮港* 三宅村神着
542M7.74(空):2012/12/07(金) 05:49:18.06 ID:jN1vVwyK0
神奈川県 震度2  横浜鶴見区鶴見* 横浜鶴見区馬場*
          横浜鶴見区末広町* 横浜神奈川区神大寺*
          横浜神奈川区広台太田町* 横浜西区浜松町*
          横浜中区山手町 横浜中区山下町*
          横浜中区山吹町* 横浜保土ケ谷区上菅田町*
          横浜磯子区磯子* 横浜磯子区洋光台*
          横浜金沢区釜利谷南* 横浜港北区日吉本町*
          横浜戸塚区鳥が丘* 横浜港南区丸山台東部*
          横浜旭区今宿東町* 横浜旭区川井宿町*
          横浜緑区十日市場町* 横浜緑区鴨居*
          横浜瀬谷区中屋敷* 横浜瀬谷区三ツ境*
          横浜青葉区榎が丘* 横浜青葉区市ケ尾町*
          横浜都筑区池辺町* 川崎川崎区宮前町*
          川崎幸区戸手本町* 川崎中原区小杉町*
          川崎宮前区宮前平* 川崎麻生区片平*
          藤沢市打戻* 茅ヶ崎市茅ヶ崎 三浦市城山町*
          大和市下鶴間* 厚木市中町* 愛川町角田*
          相模原中央区上溝* 相模原南区相模大野*
          相模原南区磯部*
     震度1  横浜西区みなとみらい* 横浜中区日本大通*
          横浜南区六ツ川* 横浜保土ケ谷区神戸町*
          横浜金沢区白帆* 横浜金沢区寺前*
          横浜港北区大倉山* 横浜港北区網島西*
          横浜戸塚区平戸町* 横浜戸塚区戸塚町*
          横浜港南区丸山台北部* 横浜旭区大池町*
          横浜旭区上白根町* 横浜栄区桂台南*
          横浜栄区小菅ケ谷* 横浜泉区岡津町*
          横浜泉区和泉町* 横浜都筑区茅ケ崎*
          川崎中原区小杉陣屋町 川崎高津区下作延*
          川崎多摩区登戸* 川崎宮前区野川*
          川崎麻生区万福寺* 横須賀市光の丘
          横須賀市坂本町* 鎌倉市御成町* 藤沢市大庭*
          藤沢市長後* 藤沢市辻堂東海岸* 逗子市桜山*
          海老名市大谷* 座間市緑ケ丘* 綾瀬市深谷*
          葉山町堀内* 寒川町宮山* 小田原市久野
          小田原市荻窪* 秦野市曽屋 秦野市平沢*
          南足柄市関本* 中井町比奈窪*
          神奈川大井町金子* 松田町松田惣領*
          箱根町湯本* 湯河原町中央 清川村煤ヶ谷*
          相模原中央区中央 相模原緑区大島*
          相模原緑区中野* 相模原緑区久保沢*
          相模原緑区相原*
543M7.74(空):2012/12/07(金) 05:50:29.16 ID:jN1vVwyK0
静岡県  震度2  東伊豆町奈良本*
     震度1  熱海市網代 熱海市泉* 河津町田中*
          西伊豆町宇久須* 函南町平井*
          伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市長岡*
          沼津市戸田* 富士宮市弓沢町 富士宮市野中*
          富士市大淵*
栃木県  震度1  日光市鬼怒川温泉大原* 日光市中鉢石町*
          宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
          足利市大正町* 栃木市旭町 佐野市亀井町*
          小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市石島*
          益子町益子 茂木町茂木* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 岩舟町静* 下野市石橋*
群馬県  震度1  沼田市西倉内町 沼田市白沢町* 沼田市利根町*
          桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
          伊勢崎市西久保町* 渋川市赤城町*
          群馬千代田町赤岩* 邑楽町中野*
山梨県  震度1  甲府市飯田 笛吹市境川町藤垈* 笛吹市八代町南*
          山梨北杜市長坂町* 大月市大月 大月市御太刀*
          上野原市上野原 上野原市役所* 富士河口湖町船津
          富士河口湖町長浜*
544M7.74(東京都):2012/12/07(金) 05:54:38.49 ID:7eJ8P6du0
北海道、地中の0.25Hzとか0.125Hzは広い範囲で緑っぱなしだけど、低気圧でもこんな風になるの??
545M7.74(空):2012/12/07(金) 05:56:42.87 ID:jN1vVwyK0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
546M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 06:07:25.02 ID:EctXgZkgO
いわみやもぞ
547M7.74(長野県):2012/12/07(金) 06:20:24.86 ID:aQZ6ww8l0
>>544
強風!!
548M7.74(東京都)
わかもぞった