【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】399

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方、言い回しをせず単純明快に書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、
電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★雲(地震雲等)や気象関連の報告は、専用スレや相応しい板にて各々報告してください。また、ペットや動物の異常行動についても専用スレに報告をお願いします。

 ◎雲関連
【画像必須】あれって地震雲だよね?60
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1352464916/

 ◎気象関連
天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/

 ◎動物関連
【動物地震予知】ペットに異変が35【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1348224985/

★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!

 月の出入り時刻 
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り)  http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm

★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ40km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349689579/

【スルーライフ】雑談スレ80【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354071345/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※前すれ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】398
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1353442944/
2M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 22:39:29.46 ID:9baCPxhO0
>>1 乙!
3M7.74(愛知県):2012/11/28(水) 22:41:26.12 ID:I2i2w4pVI
人間って、何故にこうも苦しまなければならないのか?不思議な生き物だわ。すべて脳の妄想
4M7.74(やわらか銀行):2012/11/28(水) 22:43:54.88 ID:1pxrIP/c0
>>1 お疲れ様でゴザイマス
5M7.74(SB-iPhone):2012/11/28(水) 23:07:56.61 ID:0l9pU/QRi
苦しいと思うのも妄想だとしたら…?
6M7.74(関東・東海):2012/11/28(水) 23:08:00.87 ID:19u4RR5+O
>>1
モツカレさまです
23区あう使いですが
近隣の知人(あう)に 連絡したら途中で強制終了
再度連絡したら呼出音前の状態が異常に長く
直ぐに留守電に切り替わりました。
今日は、それ以外にあうトラブルが多いよ
7M7.74(関東・甲信越):2012/11/28(水) 23:29:18.22 ID:kFGBwFE4O
1乙です

いまさらながら家鳴りが5分から1時間以内になってます
冬だし古い家なので当たり前かとはおもいますがここ一週間続くので一応……
@北関東
8M7.74(東京都):2012/11/28(水) 23:29:57.18 ID:3cxO2Mus0
>>1
9M7.74(東京都):2012/11/28(水) 23:30:26.80 ID:3cxO2Mus0
しきりなおし
>>1
おつ
10M7.74(千葉県):2012/11/28(水) 23:32:57.38 ID:9njeJtvs0
ちょっと奥さん聞いてよ!
TO○YO G○SのCMが若干、頭にくるのよ!
緊急地震速報のメロディがほのかにきこえるでざんす

スレチすまそ 千葉北西異常なしん
11M7.74(千葉県):2012/11/28(水) 23:38:17.47 ID:9njeJtvs0
>>1乙ですー
12M7.74(禿):2012/11/29(木) 04:50:51.84 ID:DDzKubR40
ニュース・情報収集サイト一覧

Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
くらべる一面 : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
http://allatanys.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
13M7.74(庭):2012/11/29(木) 04:59:58.82 ID:o9NYwgNs0
14M7.74(千葉県):2012/11/29(木) 05:37:14.36 ID:lhZ2t1Ec0
>>13さん ピピっとコンロよ!
といいつつもごめんちょ…w 音量なのか (小さめ)スピーカーなのか
リンク先のピピっとからだとあまり緊急地震速報ぽくなぁいw
隠れメッセージ聴いたもんだから 家政婦はキイタこれでデビュー
してやろうと目論んでたんですが残念無念です。

千葉北西 異常なし みんな風邪ひかないようにね(chu
15M7.74(千葉県):2012/11/29(木) 06:01:29.33 ID:lhZ2t1Ec0
緊急地震速報時 画面上部に赤文字で出る・画面下部に予想震源地の
テロップがでるタイプのもの。 これを少しリズムをスローにした感じ。
ちなみは私は全く音感ありません…w通常のですとティロン〜ティロン〜
というメロディですが、このタイプだとティ〜ン ティ〜ン ンを抜いた
ような感じ。 音感に鋭い方求! 連投スマソ
16M7.74(芋):2012/11/29(木) 06:01:29.48 ID:YKE1cxf/0
茹でたまごの香りがする!
17M7.74(空):2012/11/29(木) 06:08:20.86 ID:a9SXX4GV0
ああ 心に 愛が無ければ
スーパーヒーローじゃ ないのさ
18M7.74(庭):2012/11/29(木) 07:07:36.38 ID:xxN+1aeY0
>>1
また糞スレ立てやがって!
19M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 07:30:18.99 ID:CpfQdTOp0
人間が苦しいのは、理想主義者だからさ。

飯くって寝て、必要性がある仕事だけしていてれば
現実との解離がないから苦しくない。

それが本来の生活であって、「必要性のなかで生きること」が、
あたりまえとか、自然とか、ありようとか、幸福とかいわれていること。

人間が、必要性なかに住むことをやめて、
「仮想の生活を追う」ようになったのは、腕に時計をはめ出したこの40年くらいだろう。

現代は、必要性ではなく、仮想のノルマに次々に追われる生活であり、
それは、朝起きて、顔を洗うことからはじまり寝ることまで、
ノルマがあるだけで、生きることに、自由な反応も自主性もない。

人と争うようにして先を歩くことから、会社で出世することも、
自由な反応も自主性もないただのノルマであり、
国民の義務を推進する社会とは、そもそも自殺的にしか成りようがないのだ。


そして、
「権力」や「権威」を目指す人々は、現実の必要性に住むのではなく、
おしなべて理想主義者なのであり、かえってノルマを増やすだけなのである。
20M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 07:34:47.91 ID:RJZ8tS1x0
関東周辺の方へ

十中八九、
今から24時間内にデカイのが来るかと。
震源は海上で左程の事は無いかもしれないけど、
逃げ出す準備と警戒だけはお願いします!
21M7.74(庭):2012/11/29(木) 07:41:33.53 ID:bV7x7e6JT
はいはい
22M7.74(庭):2012/11/29(木) 07:48:21.11 ID:o9NYwgNs0
>>14
気になったので聴き比べてみた。
ピピッとコンロはC(ドの音)から始まって、ド、ド、ドレミファラ、ラ、
なんだけど
緊急地震速報はレの#からミで鳴ってる部分があって、
たぶんこの共通部分のミの音に記憶が反応してるのではないかね。
という仮説。
スマホのピアノアプリで検証。
和音を一度で聞き取れるほどの音感はないが、単音ならしばらく覚えてられるのでやってみた。
23M7.74(東京都):2012/11/29(木) 07:48:26.97 ID:TcAeuLn60
>>20
根拠は?
と釣られてみます
24M7.74(庭):2012/11/29(木) 07:53:03.07 ID:bV7x7e6JT
>>22
なんか中途半端で不快感を催す音で出来てるって聞いた事あるが
25M7.74(庭):2012/11/29(木) 08:00:57.96 ID:o9NYwgNs0
>>24
今緊急地震速報 譜面 などで画像ググってみたが
それぞれ採っている音が音程的にどこに来るかは多少違っているみたいだなー。
公式ないのかね。
26M7.74(東日本):2012/11/29(木) 08:06:58.49 ID:DPcbMfyt0
ミル貝が絶滅危惧種に指定
27M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 08:15:53.17 ID:u1pYMlJj0
長崎湾でイルカが湾内に迷い込んだ。20頭くらい
市内に来るなんて普通ない
28M7.74(庭):2012/11/29(木) 08:19:01.68 ID:FoUjcfqn0
まじかよ!
29M7.74(埼玉県):2012/11/29(木) 08:26:42.17 ID:29kbbah30
まかじよ!
30M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/29(木) 08:30:44.66 ID:f5Z2KSQKO
まじかよ!と言いたいところですが、フェイクとみた。
31M7.74(東京都):2012/11/29(木) 08:48:12.48 ID:ru+vAEvb0
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (関東・甲信越):2012/11/29(木) 08:52:34.18 ID:tPhWZykg0
2ちゃんが繋がりにくいし、蛆テレビの画像がむっちゃ変だぞ

今夜辺り、デカイのが来るかも
33M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 08:55:51.34 ID:u1pYMlJj0
イルカは九州地方のニュースで結構長く伝えられた
あそこの湾内は入り組んでて造船所多数、エサも少ないので普通は来ない
34M7.74(東日本):2012/11/29(木) 09:00:10.84 ID:lKOb2JPkO
禿ガラケーだが。さっき、Y!ボタン押してふと気が付いたら、ホーム画面に『NEW! 災害用伝言板』が…
北海道の停電に対応しただけなのかな?久しぶりで、ちとビビッた。
35M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 09:21:35.89 ID:jOywMaD90
24時から24時半にかけて地鳴りのような音が二回聞こえ
窓が震えて目が覚めたんだが俺以外誰も感じなかったのかな?

チバラキで埼玉方面から聞こえた感じだったんだが。
36M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 09:31:28.33 ID:8evI3CjtO
飛行機と結論でてます
37M7.74(庭):2012/11/29(木) 09:40:57.96 ID:o9NYwgNs0
>>34
前スレとキタスレ見てみんしゃい。
38M7.74(庭):2012/11/29(木) 09:41:51.17 ID:o9NYwgNs0
>>37
レス番まちごうた。
>>35だ。
39政宗(チベット自治区):2012/11/29(木) 09:50:24.71 ID:8jYusPaC0
千葉沖注意な
40M7.74(SB-iPhone):2012/11/29(木) 10:22:20.26 ID:SA6g4GHWi
ついにきたか…
41M7.74(埼玉県):2012/11/29(木) 10:54:11.93 ID:MI+a+9cr0
>>35
やめて!
42M7.74(宮城県):2012/11/29(木) 10:59:40.15 ID:yZer7COs0
テレビのブロックノイズが酷い
ていうかワンセグ以外のブロックノイズ初めて見た
43特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 11:14:43.26 ID:la/ja5X00
シリア首都
34人死者
去年から4万人死亡
人口調整に足しもならない
まだまだ程遠いな
44M7.74(庭):2012/11/29(木) 11:23:58.54 ID:fot1lrwkT
この気配…
トニカスか!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
45特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 11:30:03.98 ID:la/ja5X00
44
この気配
名無し青コテ庭か
46M7.74(チベット自治区):2012/11/29(木) 11:40:59.73 ID:Vj0g80ho0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  トニーか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´         彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
       _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
47特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 11:44:50.60 ID:la/ja5X00
46
この感じ
青コテ名無し
チベット自治区か
48M7.74(庭):2012/11/29(木) 11:48:10.97 ID:fot1lrwkT
>>46
これがやりたかったんだが持ち合わせがなくてな
頂きます
49M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 11:54:18.74 ID:KjB4txB/O
トニカスホイホイ
50M7.74(神奈川県):2012/11/29(木) 12:05:16.61 ID:9TEMkqGO0
気象庁のレーダー画像が気持ち悪くなった
地面が灰色〜黒っぽくなって汚染されてるように見える
51M7.74(家):2012/11/29(木) 12:18:38.56 ID:CyDA3+2y0
>>35
それ、ここだったか神奈川スレだったかでも話題になってた
その同じ時間帯に2度あったって。
52M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 12:19:04.02 ID:2Au6ryh5O
今日も宏観無しか…
53特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 13:08:48.36 ID:la/ja5X00
49
お前ほいほい
お前ゴキブリぽいほい
54M7.74(バーレーン):2012/11/29(木) 13:48:14.40 ID:JJ/x+5dz0
滅ぶ
55M7.74(茸):2012/11/29(木) 13:53:11.70 ID:ZEMG29WI0
昨日の横浜の人の地鳴り情報は全部飛行機だな。
15時30分前は成田発3機が通過してるし多分羽田発着の音と成田発の高高度に達している音の判別が出来ていないと思われる。
夜中の0時30分にかけても香港上海発北米行きが南関東〜茨城県南通過。
56M7.74(庭):2012/11/29(木) 14:08:48.45 ID:xJkKLFBO0
知らないお姉さんにシャクティーパットされた
57M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 14:20:15.97 ID:vZZmUN9w0
だからこのスレやTwitterで報告される地鳴りの99割は飛行機か雷だっての
58M7.74(茸):2012/11/29(木) 14:34:11.31 ID:86FPeFly0
99割がクズが言ってもね
59M7.74(dion軍):2012/11/29(木) 14:39:03.54 ID:Ovk851kL0
99割www
60M7.74(dion軍):2012/11/29(木) 14:40:46.53 ID:+xhSNSE90
でも1割は本物の地鳴りなんでしょ?
61M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 14:41:00.31 ID:vZZmUN9w0
こんな有名なネタも通用しないのか
62M7.74(庭):2012/11/29(木) 14:41:42.00 ID:Gx8V9ozKT
1割が地鳴りってすげぇな
63M7.74(茸):2012/11/29(木) 14:46:49.55 ID:U3Y8XXN10
揺れを伴わない地鳴りは超レアだよ。
64M7.74(茸):2012/11/29(木) 15:17:37.80 ID:xShnO7920
また有感止まってるのか!
65M7.74(芋):2012/11/29(木) 15:33:01.09 ID:9buWhF6R0
無感地震、有感地震とあって、無感地震には振動音だけというのはあるんだな
地面をゆらす物理的振動は、震源地ですぐに減衰し、空気を振動させる音波だけがゆるやかに減衰し遠くまで伝わる現象なんだな
楽器音みたいなもの
但し、波長のn分の一や共振点でピークの山が出来るし、伝達特性が一様でない地面においては一様に発生しないため、オレんとこ聞こえた、オレんとこ聞こえねーよがある

地震速報に出るのは震度で表現出来る有感地震だけ
66M7.74(東京都):2012/11/29(木) 16:14:26.32 ID:kbntE8LF0
地鳴りは無感地震と飛行機と雷情報を見たらいいんだな。
67M7.74(神奈川県):2012/11/29(木) 16:21:55.62 ID:+zIEjliQ0
飛行機の音は、エンジンが稼働して発生する音だから、自然界で発生する音とは性格が違う。
音速を越えた時の衝撃波は戦闘機などが高速で飛ぶときだけで、
その音も独特なもので、自然界から発生された音とは異なるので判別できるよ。
地鳴りとか空振は、そういった聞きなれた音とは明らかに違う、過去の経験則に当てはまらないからこそ
問題にしているのであって
68M7.74(庭):2012/11/29(木) 16:55:42.04 ID:o9NYwgNs0
今回けっこう広範囲で言われてたのが気になった。航路と時間あってるのかね。
Twitterなんかでも反応何件かあったが雷?
とも言ってたが。
今回は報告が目立って多かったな。
69M7.74(茸):2012/11/29(木) 17:09:19.43 ID:U3Y8XXN10
「地鳴りだ」なんて発言は本物の地鳴りを体験したことが無い奴が使っちゃ駄目だろ。
70M7.74(東日本):2012/11/29(木) 17:49:39.50 ID:DPcbMfyt0
71M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 17:58:26.92 ID:2Au6ryh5O
地鳴り虫大発生みたいだね
72M7.74(関東地方):2012/11/29(木) 18:17:34.34 ID:xVkD9+/HO
電波時計が電波受信しなくなった@山梨
73M7.74(東日本):2012/11/29(木) 18:19:38.68 ID:DPcbMfyt0
電波時計は何でもっと出力を上げないんだろう
74M7.74(空):2012/11/29(木) 18:37:18.56 ID:CQAhghlT0
(´・ω・`)・ω・`) きゃー
/  つ⊂  \  こわいー
75M7.74(東日本):2012/11/29(木) 18:37:55.88 ID:3hphNMaL0
時計台「よし!出力ハイパワーだ!」
76M7.74(東京都):2012/11/29(木) 18:47:40.22 ID:uHAT4UQh0
耳がきぃ〜んとなってる
77 【東北電 99.0 %】 (禿):2012/11/29(木) 18:50:57.10 ID:QQXvHHvVi
電波時計は関東九州の両方の電波に対応してると便利
78特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 18:52:37.43 ID:la/ja5X00
あれれチャン
あられちゃん
ペンギン村
79M7.74(東京都):2012/11/29(木) 18:52:37.66 ID:BNHpDQFU0
夜の地鳴り報告がまだ続いてるっぽいな。これはもうだめかもわからんね
80M7.74(茨城県):2012/11/29(木) 18:55:47.17 ID:3hl7OYEB0
バードカフェの御節が復活したらまるで311の時と同じじゃないか
ヤバいよヤバイよ
81M7.74(東京都):2012/11/29(木) 19:07:30.88 ID:z569mK0L0
地鳴りって地震が起きる直前に起こるんじゃないの?
鳴っただけで揺れないとかあるの?
82M7.74(千葉県):2012/11/29(木) 19:10:19.33 ID:lhZ2t1Ec0
>>22さんどうもです。音感の事は正直わかりませんが何だか凄いですな。
僅かに似ている部分がある感じですかね、ここ2〜3日CMでよく流れます。
>>24さん あのメロディに気づき緊急地震速報かなとふとTVに目をやると
ピピっとのCM その瞬間ふざくんな!って思う今日この頃です。
やはり不快に聴こえる部分が混ざってるのですかね…w
83特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 19:13:14.89 ID:la/ja5X00
80
出川
84M7.74(関東・東海):2012/11/29(木) 19:23:46.15 ID:GU6bsmJMO
>>70
かわええのぉ〜
85M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/29(木) 19:37:15.55 ID:hSPZd7dyO
徐々に本震が近づいているような感じで嫌だな。
まともな年末が来ない気がする(・ω・)
86M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 19:44:22.98 ID:RpC00Tr+O
正月気分が抜けない時の早朝にデカイの来るのも大変だよね
昔経験したわ 寒かったな
87特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 19:54:22.71 ID:la/ja5X00
気が抜けてル時に限り
大災害に直面する方式だわな
ホリデーに天災襲来
88M7.74(WiMAX):2012/11/29(木) 20:05:31.14 ID:CpfQdTOp0
地鳴りでも、井戸鳴りでも、なんでもいい。

「報告が大事」
89くじら12号(福岡県):2012/11/29(木) 20:06:44.26 ID:xH9Esz8S0
右の耳に強い耳鳴りがしとるんだがなか
90M7.74(茸):2012/11/29(木) 20:35:12.82 ID:4Qx7cybe0
相変わらず粕ばっかだなw
91M7.74(空):2012/11/29(木) 20:37:58.20 ID:CQAhghlT0
耳鳴りは気圧変動の影響
92M7.74(静岡県):2012/11/29(木) 20:38:57.93 ID:6ocv4NM20
アベさんイイヨーイイヨー
93M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 20:42:29.79 ID:2Au6ryh5O
空から地鳴りがしてます

何か飛んで行きました
94M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 20:43:07.01 ID:ETRaxz730
>>72
家もだ。今2時40分になってる
95M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 20:54:11.80 ID:RpC00Tr+O
今日は家鳴りがしない 溜め込んでるのかな?
96M7.74(埼玉県):2012/11/29(木) 21:16:19.35 ID:MLpM/70d0
電気のちかちかが過去最高レベルにやばい。近場で地震くる
97M7.74(庭):2012/11/29(木) 21:19:17.23 ID:xxN+1aeY0
まじかよ!
98M7.74(大阪府):2012/11/29(木) 21:21:58.16 ID:5YdCQiOW0
久しぶりに下からの軽い「トン」という振動が夕方から3回あり。
99M7.74(東京都):2012/11/29(木) 21:53:26.76 ID:tWNL/QGD0
>>88

相模湾のアオリイカが好調らしいな。
深海魚やクジラでいろいろ言われるが、イカはガチだ、

次なる巨大地震の震源域自体は、
三陸南部〜相模トラフの、日本海溝寄りの領域だし
100M7.74(SB-iPhone):2012/11/29(木) 22:02:18.29 ID:dMKoBv3qi
面白いくらいスルーされてる推定50歳のマザコンがいるなwww
101M7.74(dion軍):2012/11/29(木) 22:13:44.08 ID:S/8venDu0
トオルのメガクエイクでも相模トラフの東側には比較的大きなアスペリティーがひずみをためてると言ってたな>>99
102M7.74(東京都):2012/11/29(木) 22:16:50.38 ID:Sfb66mnu0
いつもヤフーの天気をチェックするんだけど
今日の雨雲の流れがちょうど中央構造線より南を西から東に走っていて非常に気味が悪かった
103M7.74(チベット自治区):2012/11/29(木) 22:48:11.77 ID:8jYusPaC0
あーん、もう嫌
104M7.74(関東・甲信越):2012/11/29(木) 23:40:55.22 ID:xyvyt1KoO
やべえ報告ばっかだな。こりあ来るな
105M7.74(庭):2012/11/29(木) 23:42:26.25 ID:ZyRgHX3KT
帰れ
106M7.74(東京都):2012/11/29(木) 23:45:09.52 ID:z569mK0L0
ソレントへ
107特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 23:47:59.77 ID:la/ja5X00
セイレーンのソレント
108M7.74(長屋):2012/11/29(木) 23:49:42.09 ID:3sqsNDu00
>>99
だから最近イカ臭いわけか
109M7.74(東京都):2012/11/29(木) 23:52:41.14 ID:BNHpDQFU0
産まれてからずっとイカに感じていた恐怖はこれだったのか…
110特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 23:52:58.22 ID:la/ja5X00
100
お前最低
最悪
けったいな奴で
けったいな事言う
かすが
111M7.74(庭):2012/11/29(木) 23:58:32.08 ID:ZyRgHX3KT
遺憾だわ
112M7.74(埼玉県):2012/11/29(木) 23:59:52.69 ID:29kbbah30
まあ報告が無いしイカネタで無理矢理引っ張るぐらいしか手がないもんなw
113M7.74(茸):2012/11/30(金) 00:00:33.37 ID:ZFmc4ZhI0
te
114M7.74(dion軍):2012/11/30(金) 00:01:33.50 ID:/3R4FQuH0
耳鳴りがする












物心ついた30年以上前から
115M7.74(東京都):2012/11/30(金) 00:05:30.56 ID:R7YtcFkS0
>>107
ほおぉよく歌詞知ってるね
東海大地震の前兆か?幻の深海生物「ユウレイイカ」が大量発生!!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/sugomori/2012/11/post-557.html
117M7.74(dion軍):2012/11/30(金) 00:09:58.55 ID:voQprz+a0
ポスティング中に気づいた事。
わんこ数匹しつこく泣いてたお。
なにもないといいね
118特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 00:12:50.92 ID:/lZY1TD40
115
これで符号してるの
119M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 00:15:46.62 ID:qWu5vf2zO
>>59
360度正反対以来のヒットだよな
120 [―{}@{}@{}-] M7.74(会社):2012/11/30(金) 00:18:04.15 ID:fJrlCOqLP
>>117
クンクン鳴かれると たまんないよね
121特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 00:28:05.49 ID:/lZY1TD40
大災害のお出ましだといいな
122M7.74(大阪府):2012/11/30(金) 01:08:09.10 ID:i6Z9Q46f0
目がギンギンに冴えて眠れん。
昨日は11時には眠くなったのに。
変だな
123M7.74(東京都):2012/11/30(金) 01:12:38.84 ID:R7YtcFkS0
目がシャキ!
<●><●>
124M7.74(東京都):2012/11/30(金) 01:23:46.48 ID:Ou+I+VcQ0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20121129000800.html


情報発表時刻 2012年11月29日 0時17分
発生時刻 2012年11月29日 0時08分 ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯27.2度
経度 東経143.2度
深さ 10km
マグニチュード 6.0


いよいよか
125M7.74(神奈川県):2012/11/30(金) 01:43:34.40 ID:05fyRERt0
>>94
まさかと思って家のも見たら受信してない・・・
@神奈川

我が家の電波時計は福島と熊本の基地局(?)のうちの近いほうで受信してて
福島だとE 熊本だとWって出るんだが、表示がなくなってる

ちなみに去年の震災のときは北海道にいて当然震災前までは「E」表示だったが
震災後Wに変わってた
「E」の表示がいつ変わったのか?とかはわからないけど
126M7.74(WiMAX):2012/11/30(金) 01:47:14.14 ID:CEqUeI4m0
神奈川だけど我が家の電波時計はいたって正常です
127M7.74(東京都):2012/11/30(金) 01:53:38.84 ID:nk1j8VSe0
うちの電波は異常なしだ
128M7.74(東京都):2012/11/30(金) 02:02:49.98 ID:nqiGkmpJ0
ユウレイイカ・・・マジでやばくね?
129M7.74(東日本):2012/11/30(金) 02:24:55.76 ID:NKsJVQqbO
SEIKOの電波時計だぬ
130M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 02:26:16.27 ID:z2Czxx5zO
地震は年明けはない。ここが祭りになるとしたら2月くらいかな
それまでうまくセンスのあるポチポチを願う
131M7.74(WiMAX):2012/11/30(金) 02:32:21.23 ID:AwUcbVWN0
ユウレイイカとかいつの話題だよ
132M7.74(芋):2012/11/30(金) 02:34:35.20 ID:3B+CSrD80
今年の話題だろ
133特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 02:42:01.33 ID:/lZY1TD40
123
女々しくて
女々しくて
ゴールデンボンバー
134特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 02:47:24.42 ID:/lZY1TD40
とかくこの世はくそ人類多過ぎてカオスに満ちている
135特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 02:57:32.03 ID:/lZY1TD40
世の中くそだな
大震災希望
136M7.74(関東地方):2012/11/30(金) 03:25:23.54 ID:xHZg88D8O
トニカス、クソだな。
137M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 03:30:38.27 ID:+4azMQALO
宏観は無いけど
トニカスのうんこは有るね
138M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 05:36:26.57 ID:hv0xX21cO
おかしいことがある
139M7.74(東京都):2012/11/30(金) 05:53:37.22 ID:+5CrKo9Y0
マジかよ!
140M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 06:00:49.90 ID:THEhUIzj0
空の一部が青く光ってる、周りの夜から朝に変わる明るさとは全く違うような
今月が見えてるから月の方向とも違う
携帯でとってみたけど古くで駄目だった
@世田谷区
141M7.74(庭):2012/11/30(金) 06:07:27.14 ID:ExrLfNLr0
ウソウソウソウソ〜
嘘臭い〜
世田谷育ちの嘘臭い〜
142曲者(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 06:12:11.77 ID:6fcblhc/O
特攻野郎さん
おはようございます。
確かに酷い事をする人がいますが、善い方も沢山いますよね。
こうして書き込むツールがあるのも、人様の労力があってこそ…
暴言を吐いて自ら成り下がっては勿体無いですよ。
143M7.74(WiMAX):2012/11/30(金) 07:18:07.15 ID:ftL0jxrA0
月末だ@世田谷区
144M7.74(空):2012/11/30(金) 07:25:41.66 ID:1x9Boj4f0
●寒さに負けず凍りつきながら耐えて
  いる雪だるま
●相手を見なさい
●将来的にも期待されて育ってきたよ
  うです
145M7.74(埼玉県):2012/11/30(金) 09:48:31.42 ID:MNY6jR9I0
グアテマラのM7.4以降、世界中でM6クラス連発中だな
146M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 10:35:15.28 ID:z2Czxx5zO
耐え難きを耐え
147M7.74(東京都):2012/11/30(金) 10:51:06.65 ID:9mqDZEsE0
偲び難きを偲ぶ
以って太平シローのご冥福をお祈りします。
148M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 11:39:46.31 ID:CEHyYm9i0
「好きくない♪」だっけ
149M7.74(庭):2012/11/30(金) 14:52:35.93 ID:nX9Ue9HpT
さっきからやたらとプロペラ機の爆音が響く
@岐阜
あ、各務原は割りと遠い
150M7.74(庭):2012/11/30(金) 15:01:36.31 ID:5UJRxHOLT
まただ
これはヘリだな
うるせー
151M7.74(禿):2012/11/30(金) 15:24:43.68 ID:Zf52ppPRi
一昨日から職場の複数のPCの調子がおかしい
偶然だようん偶然
@千葉県市川市
152M7.74(dion軍):2012/11/30(金) 16:21:06.59 ID:XDxv7OCA0
朝5時のニュース見てたらニュースキャスターの口と声が10秒間くらいずれてた
@中野区
153M7.74(群馬県):2012/11/30(金) 16:38:50.85 ID:y6RosKWG0
いっこく堂処理ってやつか…
154M7.74(東京都):2012/11/30(金) 16:53:16.63 ID:qDYZafF60
ふむ。一通り落ち着いたようだぬ。一抹の寂しさすら感じるな
155M7.74(やわらか銀行):2012/11/30(金) 16:56:36.06 ID:5rTb9+/R0
156M7.74(東京都):2012/11/30(金) 17:02:24.23 ID:JgXNghG+P
157M7.74(東日本):2012/11/30(金) 17:20:52.50 ID:Wwt4r+Ta0
JAXA相模原でガス漏れ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354261523/5

5 名前: カラカル(神奈川県)[] 投稿日:2012/11/30(金) 16:47:04.66 ID:G+kn1BgY0 ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/kumori.gif
付近住民には窓閉めろと広報車が回ってるらしい
158M7.74(東京都):2012/11/30(金) 17:23:15.83 ID:MnKWhw2h0
ぐちゃぐちゃ
159M7.74(dion軍):2012/11/30(金) 17:23:56.36 ID:0HYHMMYW0
>>156
マグマが登ってきた?
160M7.74(東京都):2012/11/30(金) 18:03:36.08 ID:gpZ1xvoL0
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ   マジで?
  彡、   |∪|  、`\   
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
161M7.74(新潟県):2012/11/30(金) 18:18:01.60 ID:4L2Qd62H0
>>155
波形が斜めのギザギザ
振れ幅も大きいよね
162M7.74(愛知県):2012/11/30(金) 18:40:09.04 ID:lVkcwwZ/0
163M7.74(WiMAX):2012/11/30(金) 18:42:32.40 ID:CEqUeI4m0
富士山は最近低周波地震がちょっと増えてるんだけどこれだけじゃなんとも言えないな
164M7.74(愛知県):2012/11/30(金) 18:45:54.31 ID:lVkcwwZ/0
Induction Magnetometer に地磁気脈動か。。。
http://www.haarp.alaska.edu/haarp/data.html
165M7.74(長屋):2012/11/30(金) 19:24:50.35 ID:Ps0dWMey0
www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
動画方法を「最近6時間」ってだけ指定して再生すると
伊豆小笠原海溝の辺りで徐々に発達していく雲が興味深い感じ
166くじら12号(福岡県):2012/11/30(金) 19:43:41.74 ID:qvzp+TAN0
20年で解けた氷、4兆トン…1センチ海面上昇

ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121130-OYT1T00756.htm?from=main6




オマイラ オワタ?
167M7.74(東日本):2012/11/30(金) 19:47:23.89 ID:dSUnmSxl0
カナダの首都
168M7.74(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:04:43.75 ID:ju/JVWMo0
\(^o^)/
169M7.74(東京都):2012/11/30(金) 20:31:37.24 ID:G9pOUhzY0
じ、地震のよかん…
170M7.74(チベット自治区):2012/11/30(金) 20:40:25.96 ID:IuTDf9Ug0
>>169
なにそれ?おいしそう地震羊羹!
171M7.74(神奈川県):2012/11/30(金) 20:45:39.32 ID:J5uzruuh0
雷が鳴ってる@横浜
172 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) 【東電 85.7 %】 (dion軍):2012/11/30(金) 20:55:03.44 ID:MdqAWZby0
>>167
・・・
173M7.74(芋):2012/11/30(金) 21:30:03.61 ID:vy67180N0
マジで?明日、資格の口頭試験があるので、仙台から東京に向かっているんだが。

噴火したら、帰れなくなるじゃん。
174M7.74(宮城県):2012/11/30(金) 21:46:27.55 ID:Bk/0DcQl0
火山の噴火には防塵マスクとゴーグル
175M7.74(芋):2012/11/30(金) 21:48:46.93 ID:vy67180N0
>>174
忘れてきた。仙台の自宅にあります。
176 [―{}@{}@{}-] M7.74(チベット自治区):2012/11/30(金) 22:03:39.64 ID:fJrlCOqLP
>>174
つヘルメット
177M7.74(SB-iPhone):2012/11/30(金) 22:08:30.85 ID:LBH2ZzDCi
いい感じで過疎ってきたな
178M7.74(静岡県):2012/11/30(金) 22:17:45.88 ID:flgSuoXP0
11月終わっちゃう
179M7.74(東京都):2012/11/30(金) 22:31:17.79 ID:G9pOUhzY0
>>177
過疎ってるよね
180M7.74(関東・甲信越):2012/11/30(金) 22:33:49.19 ID:gDaEkdS50
こんなもんで過疎とか…
震災の前震来る前までは一日十数レスとかだったろ
181M7.74(群馬県):2012/11/30(金) 22:41:46.10 ID:4aeMDdex0
>>180
日本語でおk
182M7.74(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:08:33.78 ID:4UMKkMEo0
>>156
落書きかとおもたw
183M7.74(大阪府):2012/12/01(土) 00:19:42.86 ID:O3wws+YT0
雰囲気的には地震の発生が異様に静かになってしまったね。
連発も怖いが静かになったらなったでまた怖いw
俺は根っから危険厨。
184M7.74(山陽地方):2012/12/01(土) 00:40:51.15 ID:2BOTRFtwO
昨日昼間、カラスが道路に沢山いて、ブレーキ踏んで止まった。
185M7.74(千葉県):2012/12/01(土) 01:26:37.35 ID:Ot7XTs3L0
あと21日で人類滅亡だぜ!
186M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 01:35:03.26 ID:wDAy9PZI0
11月終わりました
187M7.74(東京都):2012/12/01(土) 01:51:23.77 ID:UmvTl5Pw0
http://www.youtube.com/user/2011MESSAGE
世界中で異変が発生している
188M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 02:02:28.04 ID:3G1atJkt0
地球さんの至って普通の事象だった
189特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 02:03:33.76 ID:P49qc5ac0
さあ人口調整のはじまりだぁ
190M7.74(北海道):2012/12/01(土) 02:23:03.26 ID:w4ChNbYj0
滅亡でいいよ。
191特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 02:27:33.87 ID:P49qc5ac0
2012
ノウイング
デイアフタートゥモロー
ウォーターワールド
192M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 03:08:00.48 ID:8NrAbvho0
ペチャ ペチャン!
193M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 03:08:22.76 ID:Ftdl5jaC0
>>183
西日本が揺れてなさすぎかも。そっち方面でまとめて揺れちゃったりしたら怖い。
194M7.74(広島県):2012/12/01(土) 03:53:32.34 ID:g3gD7Nc30
ラーメン
195M7.74(東京都):2012/12/01(土) 04:06:42.72 ID:71WqRjyZ0
2012年もあと一ヶ月か〜何か起こるのかねぇ・・・
196M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 05:32:16.36 ID:NjHjXR67O
テリー
197M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 06:18:23.82 ID:TbCxT/XVO
腹が痛い。これは何かの前兆
198M7.74(庭):2012/12/01(土) 06:59:36.71 ID:BBkqBifv0
ドリー
199omikuji!(東日本):2012/12/01(土) 07:12:33.12 ID:KKBq69V7O
生きてるってなぁに
200M7.74(東日本):2012/12/01(土) 07:25:49.43 ID:U7n2lDjwO
タヒんでないコト。或いは、何かしら温かいコト。
201 【大吉】 (庭):2012/12/01(土) 07:33:30.31 ID:PVkATDCu0
おにいちゃぁ〜ん
202 【ぴょん吉】 (空):2012/12/01(土) 07:41:53.22 ID:kimZtaQNi
スカイ・フォール
203M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 08:15:20.33 ID:+yMlzex00
昨日車のナビとケータイのGPSがめっちゃ狂ってた@静岡中部
204M7.74(庭):2012/12/01(土) 08:17:08.31 ID:qwnREzZI0
柴犬のケツ穴見てたらムラムラしてくる
205M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 08:17:32.56 ID:bdUUSLP90
すでに知っているものすべてが、過去の死灰であり、
生きているとき、あなたに言語はなく、比較や批評は死に絶えている。
206邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/01(土) 09:07:31.43 ID:NI6UFCIx0
岩手に深さ100mの巨大地底湖を発見 「龍泉洞」の第5地底湖「X洞」 41年前に死者も
1 : マーゲイ(dion軍):2012/11/30(金) 22:21:58.02 ID:634YlLBK0● ?BRZ(10000) ポイント特典

岩泉「龍泉洞」41年ぶりの潜水調査報告会−謎の地底湖、解明へ
http://sanriku.keizai.biz/headline/511/
DVD映像と立体模型を使いながらの潜水調査の報告
http://images.keizai.biz/sanriku_keizai/headline/1354147002_photo.jpg
岩泉町の観光拠点として知られる鍾乳洞「龍泉洞」(岩泉町神成)で
41年ぶりに潜水調査が行われ、その報告会が11月24日、岩泉町民会館で開かれた。

調査は1968(昭和43)年に潜水事故の発生により中断して以来、実に41年ぶり。
報告会では、2009年から2011年に行われた日本洞穴学研究所(同)による潜水調査の成果が発表された。

調査は3年間で4度、12人のダイバーによる累計36回の潜水を実施。
これまでの調査資料との整合性を得るため、測量や映像撮影などを行い、
現時点での総延長が3631メートルであることを確認したほか、
ダイバーと水中ロボットによる計測と映像で、地底湖の最大深度が85メートルであることがわかった。

今回は第5地底湖の奥につながる未解明の「X洞」の入り口まで初めて到達し、
深度100メートルを超える巨大な水の層が存在するとの仮説を立てるに至った。
映像記録により、水の中には存在しないはずの鍾乳石らしき石も確認するなど、
今後の調査活動への足掛かりとなる成果を得た。

潜水調査の総指揮を務めた同研究所の久保彰良研究員は「まだまだ未解明な部分の多いが、
今後の調査によっては、世界遺産に匹敵すると鍾乳洞となる可能性がある。
龍泉洞を町の財産として、環境を守りながら観光資源として生かす方法を考えてもらえれば」と話す。

同町の観光拠点である龍泉洞は、国の天然記念物に指定される日本三大鍾乳洞の一つ。
世界屈指の透明度を誇る地下水は、水質の良さから名水百選にも選ばれ、同町の飲料水のほとんどを賄う。
これまでに地底湖が8つ確認されているものの、その全容はまだ明らかになっておらず、
「謎の地底湖」としてメディアに取り上げられるなど、注目を集めてきた。
同研究所は来年5月、第2地底湖の計測や石のサンプリング調査を行う予定。
207M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 09:17:21.61 ID:OxjHyW5y0
>>125
昨日の朝見たら、時間ちゃんと直ってました。
手動で直せないから、ほんと直ってくれて良かった〜
208M7.74(庭):2012/12/01(土) 09:51:04.11 ID:QlWhHIQ00
雨♪雨♪雨が降〜る♪
明る〜い ふた〜りに〜♪
209M7.74(茸):2012/12/01(土) 09:56:13.49 ID:HXPPZhI70
まやまや
210M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 10:30:39.25 ID:bdUUSLP90
やっぱりウヨは頭ばかりで、まったく現実的じゃない。
維新が最低賃金制を廃止することにした。

この不景気なご時世、
人を雇う側からしたら、わかっていても悪用し放題だ。
おまえらのほとんどが、蟹工船の時代に逆戻りだよw
維新もナチス並みのオカルト団体だな。
211M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 10:36:08.58 ID:bdUUSLP90
雇用が改善したという【数字だけ】を上げるために

国民が、貧困と奴隷生活のなかで苦しむなんて、
本当にエリートが考えることは、馬鹿げている。
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (西日本):2012/12/01(土) 10:42:36.97 ID:BAOHjsxhO
>>125
西局の基地は熊本じゃなくて佐賀県と福岡県の境にある羽金山な
213M7.74(dion軍):2012/12/01(土) 10:43:41.38 ID:CE9xFRhp0
>>211
それ、民主党がやった悪事だけどな
214M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 10:58:34.66 ID:bdUUSLP90
>>213
【数字だけ】だ。 それが成功か?
人間なんかどうなってもいいなんて奴の集団に、扇動なんかされるな!
215M7.74(dion軍):2012/12/01(土) 11:17:29.98 ID:TJBNFTZA0
もう無理っしょ。
諦めた方が楽だにょ。
216M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 11:20:40.42 ID:9s10sPNPO
プロペラ機が飛んで行きました
ココでは宏観ですよね?

報告しておきます
217M7.74(神奈川県):2012/12/01(土) 11:44:58.32 ID:5n4GYBcE0
>>216
プロペラ機は宏観じゃねーよ
ここではヘリが飛んでる場合だけ
218M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 11:52:40.38 ID:9s10sPNPO
どうもすいません

ジェット機が飛んでます…
今度こそ宏観ですよね?
219M7.74(神奈川県):2012/12/01(土) 11:53:35.21 ID:5n4GYBcE0
ジェット機と書くのはアウト
地鳴りと書きましょう
220M7.74(庭):2012/12/01(土) 11:55:17.35 ID:19zFVI6GT
プロペラの轟音が頻繁に響くと何が起こったのかと思うよな
221M7.74(茸):2012/12/01(土) 12:32:38.13 ID:xR84gGIz0
こわいお
222M7.74(千葉県):2012/12/01(土) 12:42:52.91 ID:CiGz0KHL0
さっきカラスの鳴き方がすごい変だったカラス同士が遠距離で会話してる感じだった
あと、散歩中の犬がすごい怯えてきゅんきゅん鳴いてた
223M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 12:47:19.60 ID:TbCxT/XVO
強風なりました
224M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 13:21:33.93 ID:/DSTwYvb0
そういえば恐怖の味噌汁、ってあるじゃない。
強風の味噌汁とか京風の味噌汁でもいけるね


ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
Cカップ以上のおっぱい揉んでいたい
225邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/01(土) 13:24:05.39 ID:NI6UFCIx0
吹き荒ぶ風が よく似合う
226M7.74(チベット自治区):2012/12/01(土) 13:30:58.82 ID:s79kSzr00
     _   D あ、もしもし?警察ですか?
   ( ゚∀゚)○    ___
   (    ノD……/◎\



     _   D 今、インターネット上の匿名掲示板にですね・・・
   ( ゚∀゚)○    ___
   (    ノD……/◎\



  ∩  _   D おっぱい!おっぱい!が。
  ミ( ゚∀゚)○
    ミ⊃ ノD……/◎\



     _   D え?ですからインターネット上の匿名掲示板に、
   ( ゚∀゚)○    ___
   (    ノD……/◎\



  ∩  _   D おっぱい!おっぱい!なんですよ!!
  ミ( ゚∀゚)○
    ミ⊃ ノD……/◎\
227M7.74(庭):2012/12/01(土) 13:49:38.60 ID:HT3T/MDxT
関東民大丈夫?
田舎みたいな寒さじゃないか
228M7.74(千葉県):2012/12/01(土) 14:01:55.43 ID:T1KJPhOA0
地球温暖化ですね
229M7.74(庭):2012/12/01(土) 14:03:20.21 ID:HT3T/MDxT
四季なくていいから六月くらいの気温で一定して欲しい
230M7.74(茨城県):2012/12/01(土) 14:23:16.18 ID:scxFhxz50
曇り→霧雨→晴れ→雹→雨→晴れ→みぞれ 

今日の天気おかしい @茨城
231M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 14:24:16.68 ID:9s10sPNPO
えっ!?
232M7.74(dion軍):2012/12/01(土) 14:32:33.95 ID:CE9xFRhp0
>>214
ぜんぜん成功してないだろw
政権交代で儲かったのはイオンやユニクロみたいな民主党系企業だけ
恨むなら民主党を恨め
233M7.74(茸):2012/12/01(土) 14:32:57.86 ID:Q/vIf8a30
まもなくです。気をつけてください。
234 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) (WiMAX):2012/12/01(土) 14:33:32.34 ID:yOzrqq8G0
まさか次に民主入れる奴いないだろ…
235M7.74(東京都):2012/12/01(土) 14:37:42.81 ID:lAXUSzrt0
もう小泉路線に戻るのは勘弁
236M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 15:32:29.72 ID:bdUUSLP90
そもそも選挙とはなんだ?
唯一民意にそった「善」を送り込む場だったのではないだろうか?


役人のように、権力闘争の場ではないし、成績や業績を上げる場でもないのである。

政治家すべて、有権者すべてが、
マスコミに洗脳されて「善」が為せないでいる。

必要なのは、権力ではなく、ただの善人だ。
237M7.74(WiMAX):2012/12/01(土) 15:52:31.63 ID:bdUUSLP90
ここは70年まえの発展途上国か? 70年まえのナチスか?
オリンピックで国威発揚するわけがない。

国も国民も生きかえるには、
化石たちは退場し、
「善」が為せる社会であるべきだ。
238M7.74(SB-iPhone):2012/12/01(土) 16:02:43.08 ID:d3uTIPEZi
もう民主党政権に戻るのは勘弁
239M7.74(東京都):2012/12/01(土) 16:08:29.79 ID:lAXUSzrt0
>>238
清和会や松下政経塾出身が仕切るのはもう勘弁
民主「だけ」の問題ではない
改憲問題だって肝心な部分をマスゴミは報道しない
240M7.74(東日本):2012/12/01(土) 16:08:50.10 ID:nx/W8Bhg0
衆議院解散してからダンプが急に増えたな。
これはこれで鬱陶しい。
どーせ自民になったって給料変わらないから
次も嫌がらせで地元のR4に入れるかな。
241M7.74(東京都):2012/12/01(土) 16:13:07.44 ID:lAXUSzrt0
原発問題だけでなく地元の公立学校や保育所の実態すら直視しようとしない
学力テストの知識馬鹿も要らない
242M7.74(神奈川県):2012/12/01(土) 16:22:06.42 ID:O2yT74IO0
TPP反対 原発推進っていないのかよっ
電気代値上げはんたーぃ!
243M7.74(新潟県):2012/12/01(土) 16:23:56.37 ID:egxDqZOL0
>>239
源氏の血筋らしいよね
244M7.74(SB-iPhone):2012/12/01(土) 16:52:51.19 ID:kOEwue4Ai
>>240
蓮舫ステマ乙w
245M7.74(東日本):2012/12/01(土) 16:53:51.95 ID:41qYLS+V0
山口組渡辺組長死去
246M7.74(庭):2012/12/01(土) 17:00:48.76 ID:kgeyXgs90
まじかよ!
247M7.74(東日本):2012/12/01(土) 17:24:11.44 ID:nx/W8Bhg0
ちょーせん893
248M7.74(東京都):2012/12/01(土) 17:31:54.58 ID:VtgSjQ2s0
>>227
寒波だよ
249M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 17:35:42.87 ID:TbCxT/XVO
腹痛が治った
250M7.74(芋):2012/12/01(土) 17:55:53.19 ID:1T96KMlD0
うんこ硬くなるまで油断すんな!
251M7.74(大阪府):2012/12/01(土) 18:36:26.94 ID:LdirNZ3r0
過去スレ見て3.11の前兆調べてるがこんなのがあったww

743 : M7.74(dion軍)[sage] : 投稿日:2011/02/25 02:51:21 ID:Zr27GxU0 [1/1回]
ひさしぶりにこのスレに来た
長年引きこもってたが来週から本格的に働き始めます。
働くのは阪神大震災のころ以来です。
よろしくお願います。

744 : M7.74(チベット自治区)[sage] : 投稿日:2011/02/25 02:57:47 ID:Cug6IQ9n [1/1回]
>>743
ヤメレ〜! ジンクスがヤバ過ぎる!!!
252M7.74(芋):2012/12/01(土) 18:51:49.60 ID:1T96KMlD0
ゆでたまご臭い!
253 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) (WiMAX):2012/12/01(土) 18:54:05.89 ID:yOzrqq8G0
キン肉マン
254 【豚】 (チベット自治区):2012/12/01(土) 18:55:40.25 ID:Q/Qrw7240
ああ
心に愛がなければ
スーパーヒーローじゃないのさ
255M7.74(東日本):2012/12/01(土) 18:58:22.21 ID:oAl8kgIs0
牛丼一筋300年!早いの美味いのやっすいの!
256M7.74(東京都):2012/12/01(土) 18:59:34.49 ID:2OU2tPAK0
また天気予報に騙された
寒いじゃないかっ!
257M7.74(東京都):2012/12/01(土) 19:01:17.81 ID:2OU2tPAK0
花火?の音???@大田区
258M7.74(東日本):2012/12/01(土) 19:01:28.51 ID:oAl8kgIs0
今日は寒いという予報だったはずだが
259M7.74(東京都):2012/12/01(土) 19:02:47.83 ID:2OU2tPAK0
>>258
Yahoo天気は晴れで12℃まであがるはずだった。。

この花火どこの?
260M7.74(東京都):2012/12/01(土) 19:05:28.90 ID:2OU2tPAK0
ぐぐってきた
お台場レインボー花火だった
261M7.74(チベット自治区):2012/12/01(土) 19:07:53.20 ID:s79kSzr00
>>257
聞こえるね何処だろ?@大田区
262M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 19:08:07.03 ID:8NrAbvho0
>>252
おでんに入ってるゆで卵を食べると臭いおならが出りゅにぇ

逃げたっぎゃりゅん!
263M7.74(茸):2012/12/01(土) 19:12:38.66 ID:38zDE6r50
お台場あたりの花火は見えたけど音が聞こえなかった@目黒区
264M7.74(東京都):2012/12/01(土) 19:16:03.75 ID:2OU2tPAK0
お台場レインボー花火終了
12月1・8・15・22日19:00〜約10分間やるそうです

>>263 うちは音だけ・・・
265M7.74(SB-iPhone):2012/12/01(土) 19:35:22.00 ID:cV8UbXZWi
携帯の電池の減りが異常@渋谷
266M7.74(東日本):2012/12/01(土) 19:43:18.22 ID:xAf+uWCIO
今さっきも花火の様な音がしていたけど10分ならとっくに終わってるよね?
267邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/01(土) 19:49:38.62 ID:NI6UFCIx0
本当に花火の音?
268M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 19:51:30.92 ID:9s10sPNPO
今日も宏観は無しか…
269 【吉】 (チベット自治区):2012/12/01(土) 20:30:22.60 ID:Q/Qrw7240
去年の今頃は火災報知器の誤作動が頻発してたけど、今年はさっぱりだね。
270 【凶】 (空):2012/12/01(土) 21:03:05.78 ID:U9cmq5zGi
家鳴りが多くなってきたからそろそろ揺れるかな@千葉
271M7.74(庭):2012/12/01(土) 22:11:46.74 ID:EzhOBqqi0
>>262のオナラ嗅ぎたい
272M7.74(関東地方):2012/12/01(土) 22:55:43.27 ID:pGi81iTvO
昼みたいに鳥がさえずってるんだが@江戸川区
273M7.74(東日本):2012/12/01(土) 22:57:06.71 ID:L1DzsA9X0
それ散歩中の江戸屋猫八師匠
274M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 23:06:27.89 ID:8NrAbvho0
>>271しゃんは かの有名な変態博士でしゅか???
275 [―{}@{}@{}-] M7.74(会社):2012/12/01(土) 23:18:55.45 ID:5CtMUXC3P
>>272
西葛西なら 普通
交番前なら通常
276マグニ中毒(関東・甲信越):2012/12/01(土) 23:23:19.41 ID:+tJwxwbLO
原木中山
277M7.74(dion軍):2012/12/01(土) 23:27:48.15 ID:IjLlILPD0
昨日の夕方に近所の臨海公園の電線にモズが500匹くらい集まって凄かったよ。
あの数はめったに見ないから異変を感じたけど、地震に関係あるのかな。
横浜の磯子区だが。
278M7.74(関東・甲信越):2012/12/01(土) 23:35:23.28 ID:+tJwxwbLO
何が前兆なのかわからなくなってきた
279M7.74(関東地方):2012/12/01(土) 23:39:32.14 ID:pGi81iTvO
>>275
小岩方面

西葛西駅の木は異常(笑)
280M7.74(dion軍):2012/12/01(土) 23:43:22.47 ID:nG8phFRU0
スマホの挙動がおかしい。
直接触ってないのに勝手に画面が切り替わったりして。
部屋は温度、湿度ともにまぁまぁあって静電気が発生しやすいとも思えない。
もちろん挙動がおかしいのは部屋以外でもあるし。
前にそんな事があったときには震度4あったから、一応報告@東京
281M7.74(禿):2012/12/01(土) 23:52:19.92 ID:fKnI10lzi
>>280
ご先祖様か守護霊か誰かが何かを伝えようとしているのでは?
282M7.74(茸):2012/12/01(土) 23:54:34.51 ID:UwaF9PTR0
いつの間に氷ステージに入ったんだ
283M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 00:05:54.52 ID:Qr0x92kMO
寒い
284M7.74(茨城県):2012/12/02(日) 00:28:25.64 ID:8VsM3r/90
>>252
日比谷線がいつもよりすごくゆでたまご臭かった
ゲロ吐きそうになったわ
285M7.74(茸):2012/12/02(日) 01:00:26.56 ID:ENXQ7WP20
何度も書かせてもらう
千葉大地震が先だからな
オバマ暗殺はそのあとだ
286M7.74(三重県):2012/12/02(日) 01:05:50.24 ID:TM14Uitm0
くるくる言って全然来ないじゃないか
どうなってるの
287M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 01:15:46.43 ID:gTrGbyyf0
>>281
寝れなくなるだろやめろ
288M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 01:15:58.59 ID:2J8Jnm4f0
こういう類は、世間で、コレがありえると言っていることを聞いて、
ダラダラ並べているだけのオナニーだ。

エゴが強すぎて、
自分自身が役立たずだってことに耐えられないんだろう。
はやく能無しになっちまえ。
289M7.74(チベット自治区):2012/12/02(日) 01:17:33.96 ID:QE+DE1UZ0
>>287
一生懸命スマホいじってるご先祖様
可愛いじゃないか
290M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 01:18:34.58 ID:gTrGbyyf0
>>289
なんかイライラしてるのが可哀想に感じてきた。
ありがとおやすみ。
291M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 01:20:46.06 ID:2J8Jnm4f0
霊能者だの予言者だの、
全員ただのオナニー見せつけているだけだよ。
292M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 02:10:34.22 ID:UanX7/DlO
5日の昼に注目してね
293M7.74(愛知県):2012/12/02(日) 02:14:41.02 ID:KcUFJEsF0
>>280
上手く操作できなくて諦めたんなら、ラップ現象に切り替わるとオモ
294M7.74(東京都):2012/12/02(日) 03:49:19.33 ID:/vRtuYVv0
地震前の頭痛きた
295M7.74(関西・東海):2012/12/02(日) 04:44:34.59 ID:SD/nzHEyO
毎月1日に具合が悪かったり夢見が印象的だと、流れがよくない感じに突入って感じで気を引き締めてるんだけど

今月1日は
久しぶりに2011元旦と2011の3月の次くらいに悪かったので、
鼻水が凄かったので今月は空気に注意と、
夢見的には、外に出ている時に夜中か明け方に4程度の地震の夢を見て、自宅のペットを気にしている夢だったので
夜から明方までの地震に注意程度で解消出来ると思うっす。もうだいぶ解消出来てる気がするけど。

来年がちょっと心配っす。

ちなみに今年の8月の1日は、某善良例納車ブログに、新設親切隠れ家的緊急ブログが出来る夢を見たのだが
月なかばに本当に出来てたので

おいらの夢の中で印象的な夢は あながち夢で終わらないので
厄除けカキコしておくっす。

去年の3月1日は、2時45分〜3時15分くらいの30分の間に長い大地震にあって動けずに家具にしがみついて半泣きになってる白昼夢を見た。

それに比べたら、全然今月はまだ大丈夫。
だけど去年の元旦の時の、いよいよ皆さん始まりますよって感じのサインに似ているので。解消されますようにの厄除けカキコで。
296M7.74(東京都):2012/12/02(日) 05:22:05.45 ID:7lxoaOxe0
江東区からなんだけど、さっき10分前に東北東の方角で一筋の長い雲ができた。
快晴なのにおかしいと思ってうぷ。
今は月と重なる位置(天頂方面)に移動。
297M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 05:23:44.51 ID:ashALPh3O
マジキチ
298M7.74(庭):2012/12/02(日) 06:16:38.16 ID:J8blBXk+0
マジキチキチバンバン
299M7.74(東日本):2012/12/02(日) 06:57:29.34 ID:2dQXgI4I0
>>284
ブレーキの金属が擦れた臭い。
何らかの原因で回生失敗すると
普通のブレーキを使うからすごく臭う。
300M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 07:54:38.48 ID:2J8Jnm4f0
何にも確実なものもないくせに、
エゴだけが強くて発達してしまって、何でもいいから「権威」になろうとした挙句に、
予言者だの霊能者だのと、「幻覚の権威」になってしまうんだ。

「権威」になろうとするのをやめない限り、
破滅的な、キチガイだ。


国だろうと、宗教だろうと、政治家だろうと、
「権威」になろうとすればするほど、
破滅的なキチガイになるだけだ。
301M7.74(茸):2012/12/02(日) 08:34:45.08 ID:XtDS7jJh0
2日午前8時すぎ、山梨県大月市の中央自動車 道の笹子トンネルで崩落事故が起き、車10台 程度が巻きこまれている模様です。現場にいた NHKの記者によりますと、事故が起きたのは 上り車線のトンネルの出口付近だということで す。
302M7.74(庭):2012/12/02(日) 08:53:09.60 ID:shF/heBC0
宮迫死亡
303M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 09:05:16.01 ID:DIqqdj6+O
笹子トンネルの崩落現場の映像さっき出たけど
後ろの空になんか怪しげなくもが。。。
崩落とも関係があったりして。。。
304M7.74(東京都):2012/12/02(日) 09:07:11.16 ID:mqlDEiin0
>>303
あれはどうみても飛行機雲でしょw
305M7.74(東日本):2012/12/02(日) 09:11:06.46 ID:rMs9G6Sw0
笹子トンネル崩落とかマジか?
ニュースでやってないんだが。
306M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 09:15:07.77 ID:EhAu1uUwO
>>305
NHKで頻繁に言ってる
307M7.74(空):2012/12/02(日) 09:18:18.33 ID:p5w/E+vxi
笹子トンネル崩落は富士山噴火のまえちょう

やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
308M7.74(庭):2012/12/02(日) 09:23:22.30 ID:isdjZVO50
>>306
現場からの中継してないやん…
それぐらいヤバイのかもしれんけど…
309M7.74(空):2012/12/02(日) 09:35:44.89 ID:QAv013j4i
10時のニュースでヘリ映像でるだろ

多分
310M7.74(東京都):2012/12/02(日) 09:38:32.12 ID:RUIcYohb0
昨日都留のほうでM2.9あったよ
12月1日12:00頃発生 深さ約30km
http://maps.google.com/maps?q=35.5,138.9&ll=35.5,138.9&z=9&t=m
311M7.74(空):2012/12/02(日) 09:40:13.06 ID:QAv013j4i
ヘリ映像来たー
TBS

すごい煙や
相当燃えてるな
312M7.74(庭):2012/12/02(日) 09:42:52.11 ID:isdjZVO50
チラホラ一般人らしき人が見えたが、出入口付近にいた人かな?
消火活動難航してるってNHKで言うてたけど…
313M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 09:53:22.91 ID:NnbMEA4lO
山か動いた?笹子トンネル?
314M7.74(空):2012/12/02(日) 10:02:43.84 ID:R2v/ow8Ui
富士山噴火の準備
マグマが地下を移動中
その結果がトンネル崩落
315M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 10:08:37.21 ID:rQV6FucB0
トンネル崩落があった年は大震災が起きてるって本当ですか!??
316M7.74(東京都):2012/12/02(日) 10:08:59.16 ID:WmRkDoUb0
中央道のトンネルかー
電車の方の笹子トンネルも点検しといてほしい。。
317M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 10:14:42.43 ID:UanX7/DlO
北海道豊浜しらべろ地震関係ねーべハゲ
318M7.74(庭):2012/12/02(日) 10:14:52.22 ID:isdjZVO50
学級会でもやってるか?@テレ朝
319M7.74(東京都):2012/12/02(日) 10:15:16.10 ID:WmRkDoUb0
NHKニュースきた
320M7.74(空):2012/12/02(日) 10:31:11.29 ID:eoDswRMCi
NHKすげー
NHK記者の乗った車崩落に巻き込まれ破損しながらも通過

壊れた車も映像で流れたー
321M7.74(庭):2012/12/02(日) 10:37:34.63 ID:isdjZVO50
>>320
俺はテレ朝に張り付いてるわ
しかし、後ろの両サイドが感情論過ぎて…もうね…
学校の終わりの会かよ
322M7.74(東日本):2012/12/02(日) 10:40:40.70 ID:G37id0RX0
771 名前: 縞三毛(岡山県)[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 10:19:33.24 ID:8A24tjHM0
NHK記者の車

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411079557.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411084178.jpg
記者WRXか
323M7.74(やわらか銀行):2012/12/02(日) 10:57:03.66 ID:jlvHEgFy0
宮城だが電波時計の受信がうまくできない
こんな時は翌日翌々日ぐらいに、近場内陸でM5〜6クラス
あるいは遠方でM7クラスが来ることある
324M7.74(空):2012/12/02(日) 10:58:00.14 ID:eoDswRMCi
>>321
いや
この国が終わっている会w
325M7.74(庭):2012/12/02(日) 11:04:22.72 ID:lSNaVXY40
>>324
脱原発「やる」「やらない」「今考え中」、この話だけで終わった…トンネル事故のニュースやってくれた方が…
とにかく時間無駄にしたわ…
326M7.74(東京都):2012/12/02(日) 11:06:02.55 ID:WmRkDoUb0
中央道の復旧ってどれくらいかかるんだろうね
年末年始の帰省は間に合わないよね
327M7.74(東日本):2012/12/02(日) 11:09:55.75 ID:G37id0RX0
トンネル内部は高温で煙が充満
328M7.74(やわらか銀行):2012/12/02(日) 11:10:28.61 ID:Mx5le4AM0
新潟の中越ってまた深発地震が増えていて
嫌な感じがするね
329M7.74(東京都):2012/12/02(日) 11:12:54.87 ID:Th7XWgdJ0
やっぱトンネル崩落事故って、大地震or富士山お目覚めフラグなん?(; ・`д・´)ゴクリ
330M7.74(空):2012/12/02(日) 11:14:31.04 ID:eoDswRMCi
日本列島全体が地震火山大活動期にはいったからな
2030年東海南海地震同時発生は確定事項
原発がどうとかまじ笑える
この国の寿命は後20年しかない
ローン組んでマンション買ってるあほども
ご苦労さんw
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
331M7.74(東日本):2012/12/02(日) 11:20:15.32 ID:rMs9G6Sw0
笹子トンネル崩落で内部高温のため
消防も近づけず、5人が取り残されてる模様。
中央道は上下線通行止め。
メチャクチャ重大事故だと思うんだがテレビで
ほとんど報道してない。
比較的中道の日テレがヘリからの中継やってたけど
特番ではない。
選挙前で民主党の失策へと繋がりかねないこの事故を
なるべく無かったことにしたいマスゴミの意図が
よくわかる。
332M7.74(東日本):2012/12/02(日) 11:27:51.37 ID:G37id0RX0
234 名前: バーマン(埼玉県)[] 投稿日:2012/12/02(日) 11:26:07.25 ID:bmn/bc6P0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688746.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688748.jpg

なるほどなるほど
333M7.74(東京都):2012/12/02(日) 11:38:34.02 ID:o9+ajSSw0
>>331
>失策
ネオリベ大好き維新の会も
334M7.74(千葉県):2012/12/02(日) 11:39:24.86 ID:bCliEntR0
トンネル崩落で地震板のみなさん盛り上がっているようですが

320 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 11:23:33.83 ID:SmMuDlVe0 [2/2]
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h22/1217/images/01.gif
崩落ていうか、これでいう天井板が落ちた為の事故だな
NEXCO・・何度天井板の事故繰り返すんだよ・・


岩盤はまったく崩れてないです。
ということでおまえら解散な。
335M7.74(千葉県):2012/12/02(日) 11:42:58.76 ID:hEefF8r90
事故報道よりは政治報道で与党を叩きたいって意図があるかも
まあ、事故報道に転んでも政治報道に転んでも民主には不利
336M7.74(東京都):2012/12/02(日) 11:44:29.15 ID:WmRkDoUb0
人災か。。予算削られたからって言い訳されたらどうにもならないね
337邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/02(日) 11:49:09.07 ID:BpVHHgnk0
早く救助を
338M7.74(SB-iPhone):2012/12/02(日) 12:04:22.33 ID:vIL8HxSji
蓮舫が高速道路のメンテ費用を仕分けしてたよな
339M7.74(やわらか銀行):2012/12/02(日) 12:11:53.66 ID:SviR1lxw0
天井岩盤が崩れたから天井板が落ちたんじゃないのか?
340M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 12:14:45.18 ID:rQV6FucB0
>>327
天然の火葬場状態か…
341M7.74(千葉県):2012/12/02(日) 12:20:15.20 ID:hEefF8r90
原発も高速も建物も作ったが最後
永遠に金をかけてメンテしていくしか無いんだな
もう日本詰みじゃんw
で詰むことを全力で支持する「肉屋の豚」にまたなろうとしているw
342M7.74(東京都【12:08 震度1】):2012/12/02(日) 12:24:11.49 ID:o9+ajSSw0
海外では2010年にあったチリ鉱山事故で生き埋めを思い出した
343M7.74(北海道):2012/12/02(日) 12:26:22.92 ID:m2Lmtz+E0
震源地 山梨県中部
震源時 2012/12/02 12:05:07.93
震央緯度 35.548N
震央経度 138.734E
震央深さ 153.2km
マグニチュード 2.9
344M7.74(東京都【12:08 震度1】):2012/12/02(日) 12:28:25.98 ID:BjWbWMqB0
来たね、山梨。
富士山が本気出し始めた?
345M7.74(空):2012/12/02(日) 12:31:35.29 ID:Z7i3oACGi
東日本大震災と同型の貞観地震の前にも富士山は噴火していた
平安時代は地震火山大活動期だった
346M7.74(茸):2012/12/02(日) 12:38:27.28 ID:qobI9nYV0
ほほう
347M7.74(東京都):2012/12/02(日) 12:44:32.00 ID:J4TE/n4p0
はやく蓮舫捕まえて処刑しろよ
348M7.74(東京都):2012/12/02(日) 12:45:40.53 ID:o9+ajSSw0
>>345
江戸時代以来から1990年代中期までの間にも
この国は5回の地震活動期を経験している。1610年頃の慶長期。1700年頃の元禄宝永期。
1855年頃の安政期。1890年頃の明治中期。
そして大正末期の1920年代〜昭和中期の終戦後1940年代までの5回
349M7.74(東京都):2012/12/02(日) 12:54:52.67 ID:J4TE/n4p0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      コンクリートの祟じゃ、民主の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
350M7.74(空):2012/12/02(日) 12:56:36.74 ID:Z7i3oACGi
いよいよ富士山噴火
http://www.youtube.com/watch?v=xpUQlw3C2Kc

300年ぶり大噴火を見られる俺たちはなんてラッキーなんだw
351M7.74(滋賀県):2012/12/02(日) 13:01:58.50 ID:LVlLlWPS0
トンネル事故反対車線はどうなんだ?
山全体が歪んでるならそっちも危ないんじゃ?
352M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 13:03:00.39 ID:ashALPh3O
宏観は全く無しか…
353M7.74(茨城県):2012/12/02(日) 13:10:51.99 ID:iIGcwFRv0
茨城南西部だけど、空に変な雲が
354M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 13:15:45.01 ID:6ChfEvL60
「コンクリートから人へ」民主党
結果↓
「コンクリートに人が生き埋め」民主党


着実に日本を破壊してるな
355M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:18:36.25 ID:J4TE/n4p0
ちょっと待って!その候補者は元民主党議員

元民主党員データベース
http://kokumin.angry.jp/minshu/
356M7.74(空):2012/12/02(日) 13:21:38.39 ID:yJ97222A0
まだ原因がはっきりしていないのでなんとも・・・
357M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:22:40.35 ID:J4TE/n4p0
コンクリートが人に 民主党
358M7.74(埼玉県):2012/12/02(日) 13:24:19.69 ID:W8NmeU1Q0
やべえ。カラスが吠えている!
359M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:24:50.20 ID:J4TE/n4p0
コンクリートから(外国)人へ
360M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:27:34.09 ID:BjWbWMqB0
中央道ってのは災害には弱いと思うのよ、もともと。
中央構造線やら静岡糸魚川線やらの巨大断層も通っているし。
361M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:29:48.07 ID:J4TE/n4p0
笹子トンネルは活断層の真下だよ。
曽根丘陵断層帯っていうでかい構造体を笹子トンネルは貫通してるわけ。

1980年代にはこのあたりで局地的な地震も頻発してるんだ。
362M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:30:15.24 ID:Yk82emEH0
トンネル崩落ってやっぱどう見ても何らかの歪みが生じたとしか・・・
363M7.74(空):2012/12/02(日) 13:34:41.04 ID:yJ97222A0
ならば平行する下り線とかR20とか中央本線とかのトンネルにも不具合が生じてもおかしくないかも
364M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:37:40.26 ID:WmRkDoUb0
そういうことになると、リニアのトンネル掘るのもどうなの?って思っちゃうね
365M7.74(東京都):2012/12/02(日) 13:40:24.80 ID:J4TE/n4p0
子供も巻き込まれてるらしいね
民主党からの子供手当て(コンクリート)だね
366M7.74(空):2012/12/02(日) 13:42:39.16 ID:yJ97222A0
リニア実験線に断層地帯があって、仮に断層型地震が起きれば、リニア本線設計時に活用可能となるデータが取れるかもしれない
367M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 13:42:43.25 ID:6ChfEvL60
368M7.74(長屋):2012/12/02(日) 13:55:58.64 ID:q2jjnx2o0
珍しくサッと目が覚めて
ご飯を作れた
369M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 13:56:23.51 ID:Z4CZjsuXO
映画の世界
370M7.74(宮城県):2012/12/02(日) 13:58:59.16 ID:mU3HGOtB0
今回のような大規模な崩落は始めてらしいね。ニュースで言っていた。
トンネル内部の岩盤が動いたのかな。
371M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 14:18:59.68 ID:2J8Jnm4f0
2012年12月12日12時12分トニーカス
372M7.74(チベット自治区):2012/12/02(日) 14:30:22.35 ID:pbK6T4qB0
すでに始まっている日本崩壊の序曲だな
373M7.74(東海地方):2012/12/02(日) 14:35:29.31 ID:SNMjotoNO
割とマジで日本崩壊する気がする
3748(=・ω・)8(東京都):2012/12/02(日) 14:37:04.01 ID:nmRbAUYr0
8(・ω・)8ちゃんあたち怖いにぇ
375M7.74(東京都):2012/12/02(日) 14:40:26.24 ID:uYQAOd2E0
放射能で劣化が早まってるのかもな
376M7.74(東日本):2012/12/02(日) 14:48:11.14 ID:rMs9G6Sw0
R4が仕分けしてただろ
377M7.74(チベット自治区):2012/12/02(日) 14:53:30.87 ID:kwcrqLfx0
落ちたのは古いトンネルによくある換気用の天井だろ。
最近の排ガス規制でトンネル内部の環境が改善されてきてるから、全国的に少しずつ撤去工事が進んでる。
断層ガー、ミンスガー、聯補ガー…は、全く関係ない。
378M7.74(関東地方):2012/12/02(日) 14:53:48.36 ID:03mi4Bk0O
さっき外に出たら家の前に大きめのネズミがひかれて死んでいた…怖い(T_T)
379M7.74(東京都):2012/12/02(日) 14:54:03.38 ID:BjWbWMqB0
やっぱり富士山が本気出し始めたんだよ
380M7.74(東京都):2012/12/02(日) 14:57:57.21 ID:BjWbWMqB0
偶然にも、今朝の朝日新聞は「災害大国 迫る危機」シリーズで火山大特集です。
381M7.74(長野県):2012/12/02(日) 15:05:33.92 ID:bRXNLhM90
給湯器の電源がいきなり落ちろ。
ここ数日で落ちる頻度が増加してきてる。
382M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 15:06:51.94 ID:Twcr8LiI0
落ちろて
383M7.74(禿):2012/12/02(日) 15:08:09.53 ID:OncWKBnni
>>380
朝日なんてとってるの?
へー…
384M7.74(東京都):2012/12/02(日) 15:34:24.69 ID:J4TE/n4p0
ちょっと待って!その候補者は元民主党議員

元民主党員データベース
http://kokumin.angry.jp/minshu/
385M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 15:39:12.07 ID:Qr0x92kMO
前兆ない
386M7.74(空):2012/12/02(日) 15:46:23.23 ID:uijHNRIM0
トンネル事故についてみなさんが
民主がー自民がー て
ワーワーやってる時にドカンと来そう
387M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 15:52:57.58 ID:6ChfEvL60
>>386
自民は関係ないだろが
388M7.74(東日本):2012/12/02(日) 16:01:38.82 ID:VGp080/10
>>387
作ったのは自民政権の時だから
389M7.74(東京都):2012/12/02(日) 16:07:41.94 ID:1prgRKRY0
ミンスガーミンスガー
390M7.74(庭):2012/12/02(日) 16:08:01.78 ID:AfwsHKyn0
R4下敷きになったのか
391M7.74(東京都):2012/12/02(日) 16:09:53.16 ID:J4TE/n4p0
ありがとう民主党!
死ね!
392邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/02(日) 16:21:51.85 ID:BpVHHgnk0
【トンネル崩落事故】 1枚1トンの吊り天井だったことが判明! そりゃ崩落するわ
1 : マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 15:26:59.44 ID:jKyu96kqP ?PLT(12000) ポイント特典

 山梨県大月市の中央自動車道の笹子トンネル内の崩落事故で、中日本高速道路によると、事故の原因は何らかの原因で吊
り天井が落下したことによるものとみられる。

 同社によると、トンネルの天井は強化コンクリート製の板を2列に並べ、鋼鉄製の棒で吊り下げていた。板1枚の大きさ
は、横5メートル、縦1・2メートル、厚さ8センチ。重さは1・2トン。崩落した50〜60メートルの区間では、最大
で100枚ほど落下しており、最大で約100トンが崩落したとみられるという。

2012.12.2 14:06 MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121202/dst12120214070007-n1.htm
393M7.74(関東地方):2012/12/02(日) 16:21:52.87 ID:7Z8besAgO
電波時計が一時間くらい時間合わせみたいにぐるぐる回り続けてる
394M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 16:46:51.35 ID:UanX7/DlO
×何らかの原因で
○簡単に破壊して
395M7.74(東京都):2012/12/02(日) 17:34:35.31 ID:ntX6UfJg0
>>377
ということは、既にいらない板で
存在価値の無い無用の長物な板で事故が起きたのか・・・
396M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 17:39:06.30 ID:Qr0x92kMO
中央道
397M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 17:45:06.25 ID:Qr0x92kMO
中央道恵那山トンネル名古屋方面行きも危険
398M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 17:48:44.17 ID:kOidrcUZ0
>>392
この事故の犠牲者に黙祷。

しかし、これが人災では無くて、自然な崩落ならば……
山梨県側のトンネルだから、富士山の火山性微震の影響は考えられないかな?
山梨県側では、今年の始めの頃、震度5とか4の地震が連発したよね?
富士山が膨張してるのは発表されているし。
この崩落も、何かしら関係が有るかもしれないね。
399M7.74(東京都):2012/12/02(日) 18:01:42.90 ID:lOv1Wpm40
>>392
何でこんなに沢山同時に落ちたんだろうね、不吉な前兆現象っって事でいいのかな?
400M7.74(東京都):2012/12/02(日) 18:10:00.15 ID:UJuEf5ig0
>>398

昨日、すぐ近くの富士五湖で地震があったよ
401邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/02(日) 18:25:23.78 ID:BpVHHgnk0
なんと月刊ムーは正しかった!マヤの滅亡説を否定『新世界が始まる』
1 : ツシマヤマネコ(徳島県):2012/12/01(土) 20:51:22.14 ID:431O0UZC0 ?PLT(12121) ポイント特典

11月18日に書かせていただいた「ムーに異変!12月23日に人類滅亡するはずが『次号予告』があると話題に」はTwitterやFacebookなど多くの反響を得た。
ムーは滅亡をすると言っているのに、何故次号があるのか。その疑問がついに解き明かされることとなった12月号。
早速入手し熟読してみると、仰天。なんとムーはマヤの滅亡説を真っ向から否定しているのだった。となれば次号があるのは「問題ない」ということになる。
記事の詳しい内容については割愛させていただくが、要約するとマヤの終末予言の秘密に迫った内容となっている。
そして文面の中でムーは、滅亡するシナリオとして以下の説が有力ではないかと説明している。

・地球温暖化説
・天変地異説
・フォトンベルト説
・惑星ニビル説
・宇宙的カタストロフィ説
・太陽異変説
・氷河期襲来説
・ベテルギウス超新星爆発説

どの説も何処かで聞いたことがある有名なシナリオではあるが、果たしてどの説が正しいのか。
しかし良く考えてみると2012年も残りあとわずか、上記シナリオを実現させたとしても人類滅亡にはなかなか届かないのではないかと言う意見が多い。
例えば、地球温暖化説などは、現在もリアルに温暖化しているとされているが12月になって突如、地球が崩壊する様な致命的な影響を及ぼすとは考えにくい。
その為、徐々にマヤの終末予言説は胡散くさいものとなってきたが『月刊ムー』だけはそれを信じるものだと思われていた。
誰しもそう考えるのが一般的であり、逆にそれを否定してしまうというのは、オカルト雑誌としてはあるまじきスタンスだ。

ところが、実際に発売された内容を見ると驚愕の内容だった。
402邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/12/02(日) 18:26:22.98 ID:BpVHHgnk0
ボストン大学の研究チームが発見したマヤ最古のカレンダーによると・・・
2012年問題についても、終末論を裏付けるような計算結果は無く、逆にマヤ人はまだ7000年ほど先があることを考えていたらしい・・・
(中略)2012年に世界が滅亡するわけではないことの証拠であり。

なんと、終末論を否定する文面を紹介。つまりムー的には終末論は誤解であり実際にはまだ世界は続くと説明している。
そればかりか「新たな時代」が始まるとも説明。従って、終末論を支持していると思われていた月刊ムーは、
指示していない可能性が高まった。結果、次号が出るという問題はこれにより解消された。

終わりは来ない、終末論はこれに寄って立ち消えた可能性が高まってきたが、このムーのスタンスはファンとしてはどのような心境になるのか。
それともまた新たな終末論が発表されるのか、今後もムーの動きに期待したい。

おわり

http://www.yukawanet.com/archives/4346480.html
403M7.74(チベット自治区):2012/12/02(日) 18:30:06.45 ID:U2rJ6cLt0
2012年以降のマヤカレンダーが都合よく
2012年に発見されるってのが
一番のオカルトですよね
404M7.74(東京都):2012/12/02(日) 18:35:44.08 ID:bvnzDaZc0
次号売る気マンマンやんムーw
405M7.74(茨城県):2012/12/02(日) 18:38:19.63 ID:COgceR7E0
枝野も仕分け人だったことを忘れるなよ
406M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 18:43:07.00 ID:2J8Jnm4f0
古いものが絶滅しなければ、あたらしいものなんて起こらない。

古いものとは、「権威」の追求であり、
それによって起こるのが、相互不信であり、暴力であり、妬みであり、
それらによって起こるのが、あるがままのものからの逃避であり、生への悲痛である。

革命だの維新だの、
「権威」の追求者によっては、なんにも変わらないのである。
407M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 18:49:14.79 ID:kOidrcUZ0
>>403
それが、もし発見されても、結局それも【人間の誰かが!】作っている。
人間の誰かが作っている。
408M7.74(福島県):2012/12/02(日) 18:57:09.59 ID:ATSzzov/0
情報発表時刻 2012年12月1日 12時05分
発生時刻    2012年12月1日 12時00分 ごろ
震源地     山梨県東部・富士五湖
緯度       北緯35.5度
経度       東経138.9度
深さ       30km
マグニチュード 2.9
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20121201120000.html?c=3

笹子トンネル事故現場地図
http://i.ytimg.com/vi/1kTCIT102fU/0.jpg
409M7.74(WiMAX):2012/12/02(日) 18:58:21.12 ID:2J8Jnm4f0
時間そのものが、
過去を明日に引き伸ばそうとする人間が考えた概念であって、そんなものない。
4108(=・ω・)8(東京都):2012/12/02(日) 19:13:42.79 ID:nmRbAUYr0
8(・ω・)8ちゃん
4118(・ω・)8(やわらか銀行):2012/12/02(日) 19:37:35.75 ID:m75yhdOs0
8(=・ω・)8ちゃん ニュースサイトの見出しが

隕石が先か 首都圏大地震が先か な風味だにぇ
4128(・ω・)8(やわらか銀行):2012/12/02(日) 19:38:08.53 ID:m75yhdOs0
>>408
トンネル事故が先だにぇ
413M7.74(関東地方):2012/12/02(日) 19:48:42.27 ID:DjolUBAWO
>>412
今日は12月2日ですが。
4148(・ω・)8(やわらか銀行):2012/12/02(日) 19:52:38.96 ID:m75yhdOs0
ありぇりぇ お菓子だにぇ

地震の翌日、トンネル崩壊だったんだにぇ
415M7.74(東日本):2012/12/02(日) 20:16:08.84 ID:G37id0RX0
仁藤萌乃19:11 - 一般公開
おいおいっこのスタジオおかしーのよね、冷房ガンガンなのよね 外より寒いんじゃないのかね(震える指で打ってるのね今)
https://plus.google.com/u/0/106541618903520668641/posts/dYquR5z1AJy
416M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 20:46:44.18 ID:EhAu1uUwO
>>415
何が言いたいのか分からん。
アイドルオタクがブログ引用しただけか?
417M7.74(茨城県):2012/12/02(日) 21:01:55.07 ID:Ug9ZdILR0
今日おトイレ入ってたらいきなりTBSから電話がきた
そのあと絶対かかってくるはずのない上司から電話が来た
そのあとの買い物で不倫相手の女といきなりばったり会った
なにか得体のしれない恐ろしい事が起きる前触れだ
418M7.74(空):2012/12/02(日) 21:02:19.61 ID:hukkHcHt0
やっぱ笹子は人災じゃないな。
余地出来ない地形の変化だろな。
山梨終了か。
塩山特に終了してほしい
419M7.74(東日本):2012/12/02(日) 21:04:06.44 ID:ZTMlzZ1r0
>>417
なんでTBSから電話が来るんだ?
420M7.74(空):2012/12/02(日) 21:21:24.26 ID:2YhHS9Soi
微震が多くなってきた@千葉県北西部
421M7.74(庭):2012/12/02(日) 21:23:44.12 ID:o/7TL/8J0
まじかよ!
422M7.74(庭):2012/12/02(日) 21:34:21.48 ID:5woEJCST0
>>418
なんだそりゃそりゃ
423M7.74(庭):2012/12/02(日) 22:02:55.22 ID:pLa+AyoW0
突然TVが映らなくなった
10分くらい続いてる
なに?

@グンマー
424M7.74(やわらか銀行):2012/12/02(日) 22:10:15.89 ID:hwrsWPsX0
トンネル事故w
もっと死ななきゃプゲラできねえ
やっぱり東日本大震災アゲインで大量死亡 財産喪失者をプゲラしてええええええええええええええw
425M7.74(空):2012/12/02(日) 22:22:04.52 ID:8qgM1Kyqi
>>423
なにも映らなくなったんなら、そりゃ故障だろうよ

何chの番組が観られないなど、正しい言葉で書けよ。
426M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 22:25:36.26 ID:Qr0x92kMO
立川断層
富士山
注意
427M7.74(東京都):2012/12/02(日) 22:29:18.85 ID:7/MrTcJo0
山梨の崩落事故はまえちょうだと思う
428M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 22:38:52.87 ID:Qr0x92kMO
>>419
筆頭株主
429M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 22:49:19.46 ID:PjaU+t3yO
うちも昨日だけど地デジだけ全チャンネル映らなかった
アンテナ受信度数は平常なのに、映り悪い時はケーブルに替えて操作したら
大体は映り戻るんだけどダメだった
それも時々正常に映ったりするからイライラしたよ
今日になっては何も問題ないからよかったけど
@千葉北西部
430M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 22:56:51.91 ID:Qr0x92kMO
寒い
431M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 23:02:29.72 ID:ZNahW2Dk0
中央道しばらく通行止めだろうなあ
ってことは、年末年始の東名が例年以上に混むのが確定か・・・
東海・東南海への壮大な仕込みか
432M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 23:07:40.00 ID:Qr0x92kMO
一週間くらいか?
433M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 23:09:13.48 ID:YgPVwJ+x0
>>427
うん、そう思う
老朽化したトンネルなんて全国たくさんあるじゃん
それがよりによって注目の富士山のお膝元
なんかあるよ・・・
434M7.74(東京都):2012/12/02(日) 23:13:04.41 ID:7/MrTcJo0
>>433
今日は地震もありましたしね

震源地 山梨県中部
震源時 2012/12/02 12:05:07.93
震央緯度 35.548N
震央経度 138.734E
震央深さ 153.2km
マグニチュード 2.9
435M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 23:24:25.13 ID:YgPVwJ+x0
>>434
昨日だろ

発生時刻    2012年12月1日 12時00分 ごろ
震源地     山梨県東部・富士五湖
緯度       北緯35.5度
経度       東経138.9度
深さ       30km
マグニチュード 2.9
436M7.74(やわらか銀行):2012/12/02(日) 23:26:44.69 ID:WYPtZ8RI0
マグニチュード気合が足らんな
437M7.74(東京都):2012/12/02(日) 23:27:30.49 ID:7/MrTcJo0
今日っす
438M7.74(dion軍):2012/12/02(日) 23:29:22.52 ID:YgPVwJ+x0
>>437
スマン
439M7.74(芋):2012/12/02(日) 23:33:57.49 ID:YNiPylFi0
公共事業をムダに進めコンクリだらけの日本
ムダな昭和の遺物の老朽化対応がさらに財政を圧迫するんだろうな
440M7.74(関東・甲信越):2012/12/02(日) 23:34:46.74 ID:ashALPh3O
えっ!?
441M7.74(東京都):2012/12/02(日) 23:37:37.61 ID:lOv1Wpm40
高度経済成長期の橋だの道路だのビルだの
みんな基本ダメっしょって、もうザンザン言われてる事だけどね、
これからこの手の欠陥建造物がワラワラ事故起こす時代に入るんだろうな。
生活基盤の電気がイカれたけど、ガス管も水道管もみんなみんなダメになるんだ
ダメ友な〜ん〜まいだ〜
442M7.74(東京都):2012/12/02(日) 23:43:24.53 ID:Hgwf+f2x0
日本もアルゼンチンみたいになっちゃうのかね……。
443M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 23:47:44.89 ID:ZNahW2Dk0
>>442
地方のインフラを再整備する金は無いだろうね
人口を都心部に集約させてインフラの整備資金を抑えて、地方の一次産業はアメリカ型の
大規模省力型に切り替えられるかどうか
農協や漁協が利権団体のままならムリポ
444M7.74(庭):2012/12/02(日) 23:53:06.35 ID:9SSdVsD+0
まともな話しとる、珍しい

ついに来るのか!?
445M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 23:55:16.69 ID:yL2/eU4z0
笹子トンネルが通れないから国道の新笹子トンネル通ったら湧水がたくさんで湿気が多くむし暑かったという報告あり。
いままでは暑いと感じたことはなかったという。
周りが寒いからそう感じるだけ??
446M7.74(兵庫県):2012/12/03(月) 00:00:13.31 ID:zfBnES7l0
これからは富士周辺で地熱も上がってきたら面白くなりそうだね
447M7.74(東京都):2012/12/03(月) 00:03:16.34 ID:Yf8VDZt20
井戸が温泉になったら風呂のガス代ただ!
温泉の熱を利用してタービン回して電気代もただ
床を温泉の熱で温めれば冬の暖房もただ!
ただ ただ ただ 素晴らしい!
448M7.74(東京都):2012/12/03(月) 00:05:00.75 ID:COzJMMUi0
>>443
「公共事業は悪」「道路工事は無駄」と何度もメディアは繰り返し、
また社会全体もそういう空気に染まっていったんだよね。
そのツケが来たんだと思うわ。
449M7.74(東京都):2012/12/03(月) 00:12:12.42 ID:Yf8VDZt20
全ての道路工事が無駄ってわけじゃない、その予算の取り方が頭おかしいんだろ
予算消化するためにいらない無駄な工事をしてるそうじゃないか?
そんなの叩かれて当然、叩かれて尚、改善してないんだから重病だよ日本のシステムは。
450M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 00:22:17.29 ID:b+rgoTQs0
>>448
それ、蓮舫や菅直人、鳩山の選挙運動だったんだよな
殺人選挙かよ
451M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 01:16:57.64 ID:ZVV5cJoYO
こんな時間に北の空が真っ赤
452M7.74(芋):2012/12/03(月) 01:23:22.84 ID:sTxR3jkc0
>>448
経済効果より負担だけが増える公共事業が自民のやり方なのが相変わらずなのは確かだろ
安部も相変わらず金銭感覚のないお坊ちゃん的考え
453M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 01:32:25.68 ID:4tIgt0OA0
>>449
道路工事をしているって認識が間違い
道路で工事をしているのが、正しいのです
どういう事か?上下水道、ガス、電気、電話がそれぞれ工事を道路でしてるだけ

あと、何を持って無駄といってるのか?
年度末に工事が集中するのは、予算を使い切るためではなくて、
災害やトラブルが起きた時の対処のため、資金をプールしているだけなのです

実際、無駄な工事がないとは言い切れませんが、
たくさんあるとした場合、建設会社はこんなに倒産したのでしょうか?
454M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 01:34:32.84 ID:QMKfXnfk0
今、神奈川方面から都内方向へ 何本もの波状雲が出てる。
これは地震雲だと思うぞ。
見れる人は見て欲しい。(雲スレにも書いてきた)
455M7.74(東京都):2012/12/03(月) 01:35:13.03 ID:+8TRHm0g0
パターン青!雲です!
456M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 01:49:46.25 ID:J8z+z8sy0
重要キーワード
レンホウ、メロリン
457M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 02:02:19.76 ID:fMMqc7J00
ディセンバー02にバヌアツにM6.4か
なかなか地球内部が静かになってくんないな・・・
458M7.74(関東地方):2012/12/03(月) 02:04:32.78 ID:RSWIRyoBO
ネズミがガサガサ走ってる
今までネズミなんて、見かけ無かったのに@江戸川区
459M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 02:06:01.44 ID:njfjZcIiO
今日までありがとう
460M7.74(関東地方):2012/12/03(月) 02:08:40.49 ID:RSWIRyoBO
>>459
早まらないで(∋_∈)
461M7.74(庭):2012/12/03(月) 02:30:35.13 ID:uKbacVjP0
ファイナルフォームライドォォォ〜
ニィ、ニィ、ニィ、ニッポン!!!!
462M7.74(大阪府):2012/12/03(月) 02:45:55.63 ID:Kw8JSoOj0
>>300
あなたも他人を否定する「権威」を振り回しているよw
難しいもんだねえ。
463M7.74(庭):2012/12/03(月) 02:48:13.47 ID:HQ07VUo10
早く東京に大地震来ないかなー
みんな死んじゃえばいいのに
4648(=・ω・)8(東京都):2012/12/03(月) 03:02:51.15 ID:+J8SmWOG0
寒くてお腹壊しちゃったにぇ
465M7.74(庭):2012/12/03(月) 03:07:35.91 ID:9LB6GEik0
腹巻きするにぇ
466M7.74(神奈川県):2012/12/03(月) 03:11:26.99 ID:R8tNWZTg0
>>445
それって、マグマとか火山とかの可能性を示唆する情報ですか?
467M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 03:17:09.19 ID:fMMqc7J00
>>450
どうだっていい
投票先が無い
皆無
468M7.74(庭):2012/12/03(月) 03:36:45.14 ID:D/hkzZsq0
カラスがうるさい。

>>424
かわいそうにな。
469M7.74(関西・北陸):2012/12/03(月) 03:50:32.31 ID:K9q2kIQEO
>>330
ローンの全額返済が終わる前に、対価以上の心地よさ味わったなら勝ち組じゃね?
470M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 04:13:16.21 ID:aoC/tjeF0
>>462
自我を予言者にしたのなら、精神崩壊間違いなしだ。
ありえることをただ並べているだけだと、本人自身が気づかないと
キチガイまっしぐらだ。
471M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 04:31:57.62 ID:aoC/tjeF0
>>462
むずかしいことではない。
有望政治家だろうと、重傷な精神病だろうと、

「権威」の否定によってのみ、それまであった嘘は、真実と入れかわる。
「現状のあること」に注視できるようになるのは、それからだ。

そして、「現状のあること」の、「拒絶」や「反抗」は、かえって、
その意味を強めてしまうだけなのであって、

「権威」を剥奪したあとの、
「現状のあること」を「ひたすら注視すること」だけが、問題の解決なのである。

「現状のあること」を「ひたすら注視すること」で、
やはり嘘は、真実と入れかわる。
472M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 04:44:12.94 ID:aoC/tjeF0
国だろうと、大企業だろうと、精神病だろうと、
現状をみたくないために、「権威」を必要としているのである。

国民も、この現状をみたくないために
「権威の追求者」を求めるのだが、そこには「真実あること」の破壊だけがあって、

「権威の追求者」は、なにがあったところで、
「この現状をまったくみたくない」ために、
かえって混沌とし、問題の解決などまったくできなくなる。

それが、「権威の追求者」の真の姿なのである。
473M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 04:50:52.68 ID:YLI7LTAW0
NGID:aoC/tjeF0
474M7.74(dion軍):2012/12/03(月) 05:12:43.91 ID:+hYTqIaL0
>>469
チャラにはならんよ。
3.11のときはローンやカード及び返済関係でトラブってたぜ。
475M7.74(東京都):2012/12/03(月) 05:22:47.15 ID:9jgC4HlC0
で、宏観はないのかね(・ω・)
476M7.74(東京都):2012/12/03(月) 05:30:26.18 ID:H273JboI0
今朝は寒い
477M7.74(庭):2012/12/03(月) 06:18:17.06 ID:V9sNV9Wp0
胃ガンには気をつけろよ
478M7.74(東京都):2012/12/03(月) 07:03:40.02 ID:3uK4ihKb0
すごいくしゃみ出る
4798(・ω・)8(やわらか銀行):2012/12/03(月) 07:09:45.25 ID:V94wJjSt0
滋賀でM7

富士山と見せかけて実は滋賀でM7(地名忘れた)っていう夢だったにゅ

数日前に見た地震ニュースの残像だった可能性あり

琵琶湖北部あるいは日本感沿岸部で人口が少なくて被害は少なかった
480M7.74(群馬県):2012/12/03(月) 07:18:50.04 ID:W0IWP1OC0
>>466
445じゃないけど
元ツイートはこれかな?

ttps://twitter.com/yukatin1212/status/275238906297987072
今、笹子トンネルを出たよ!と電話が。「なんだかトンネル内がすごく暑かったよ。すごい一瞬にして結露で窓が曇って。トンネルの中はそこら中が湧水で水浸し。先入観で見るから余計かな〜」ですって。( ̄▼ ̄|||)

これが本当なら地熱で温められてる可能性はあると思う
481M7.74(禿):2012/12/03(月) 07:22:39.80 ID:0nKnHZ9Ji
>>479
ここは宏観スレ
夢を書き込むところではない
482M7.74(庭):2012/12/03(月) 08:12:58.62 ID:KS+q1eS70
2ちゃんの広告がウザい@スマホ
483M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 08:48:59.14 ID:/g7qq8CNO
>>480
マジやばくね!?
484M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 09:06:14.70 ID:ANevrbVcO
マグマが一段と上昇したか…山梨ヤバいな
485M7.74(茸):2012/12/03(月) 09:06:41.34 ID:qPTwIcqI0
テレビのネットがつながらなくなってて調べたらIPアドレスを自動で取れなくなってた。
設定し直して自動取得できるようになったけど
486M7.74(庭):2012/12/03(月) 09:32:26.36 ID:ft2Juasp0
>>480
なんだ事故前だと思ったら事故後か
487M7.74(東京都):2012/12/03(月) 09:41:28.32 ID:NhAnGrqh0
>>480
事故後って
犠牲者かよ
488M7.74(チベット自治区):2012/12/03(月) 09:46:14.58 ID:0AnjojSq0
>>487
国道20号の新笹子トンネルだって
489M7.74(秋):2012/12/03(月) 09:51:58.05 ID:QcpjzGBMP
>>485
地域どこですか?
うちのPCも昨日からどうも調子悪くて、さっきも勝手に接続が切れた@広島県
それと後出しになるけど、昨日は1階リビングの南西の角で、何度も何度も大きな家鳴りが響いていた。
夕方の伊予灘の地震が起きてから家鳴りは収まった。
490M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 09:58:01.77 ID:Ptu7S5zQ0
別のトンネルでも温度高いという情報見つけた
https://twitter.com/ikarostayuu/status/275381026602221569
491M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 10:00:31.18 ID:9NBLBSSY0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
492M7.74(禿):2012/12/03(月) 10:06:46.34 ID:xolntaEPi
>>490
そいつの他のツイートみたら、ちょっと電波ゆんゆんだった
493M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 10:18:19.01 ID:a081XUBgO
何でも地震に結びつけたがる来る来るパー達
494M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 10:20:04.84 ID:Qo4Tf1z+0
こっちには特に異常はみられない
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html
495M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 10:25:45.57 ID:HnRKQWr70
>>493
失礼だな、たまにおっぱいの話もしてるでしょうが!
496M7.74(SB-iPhone):2012/12/03(月) 10:29:17.79 ID:Bi2Pdcg6i
赤の他人の言動に難癖つけたがるほうが
クルパーだけどな。
失せろや
497M7.74(チベット自治区):2012/12/03(月) 10:30:03.47 ID:0AnjojSq0
   ∧_∧      ∧∧
  ( ´∀`).     (゚Д゚,,)
  (     )      (   )
(( 人  Y       |  |  ))
  し(__,)      し'ヽ)

       ∧∧ ∧_∧
.      (゚Д゚,( ´∀`)
       (   (     )
        | (( 人  Y
       し'ヽし(__,)

     ∧∧      ∧_∧
.    (゚Д゚,,)     ( ´∀`)
     (   )     (     )
      |  | ))  (( 人  Y
     し'ヽ)     し(__,)

  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    す れ 違 い    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)
498M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 10:31:39.75 ID:9NBLBSSY0
ご本人登場
499M7.74(四国地方):2012/12/03(月) 10:41:45.92 ID:YlQL4gbNO
鶏の双子卵、三つ子四つ子の話昨日知った
鶏飼ってねえからわからねえええ
500M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 10:46:58.99 ID:Ptu7S5zQ0
>>494
震源分布図の日毎データがここ数日間更新されてないですね。
完全に地震が止まってるということはないだろうし。
11/25頃の低周波地震のその後の状況が気になる。
501M7.74(茸):2012/12/03(月) 11:07:34.22 ID:hndJNko+0
家の固定電話がつながんねー(ひかり電話)
502M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 11:15:14.65 ID:fMMqc7J00
ハー
ベンジョが寒い
震災なったら外にンーコしに行くの大変だな
503M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 11:43:05.24 ID:SQfGx7sR0
縦揺れ・地鳴り@埼玉県央
504M7.74(家):2012/12/03(月) 11:47:34.14 ID:l3ScF0u90
お前ら、これからはトンネル内の宏観現象のレポートもよろ      幽霊トンネルとか
505M7.74(東日本):2012/12/03(月) 12:24:15.82 ID:r/0vbh5C0
河合俊一が司会やってた「答えてちょーだい」って番組の読者の投稿で、
○○トンネルっていう心霊スポットに車で行って
そのトンネルを何往復しても幽霊なんかちっとも出てこなくてつまんねえって帰ったんだって
それから自宅に警察がやってきて「○○トンネル行きました?あなた車の屋根の上に白装束の人乗せてトンネルの中何回も行ったり来たりしたんでしょ?
近所の人が見てて苦情言ってきたんですよ。もうやめてくださいね」
もちろん車の上に人なんか乗せてないから幽霊が車の上に乗っていたのかって話を今唐突に思い出した
506M7.74(東京都):2012/12/03(月) 12:30:07.33 ID:BSCMWehc0
ちょ、このクソ寒いのに怪談とはw
そういえば、信州の方に居る小学生の甥っこが、通学路のトンネルに魔女がいるって
真っ昼間に、黒装束の魔女が見えるっていってたな
もちろん俺には見えなかった
トトロの友達か
507M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 12:45:23.22 ID:N0YIvYyN0
コードレス電話が暴走した、ピピピって鳴ってました
508M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 13:06:02.93 ID:SZPKL7630
震災前、後によく起きてたマウスの不具合がはじまった(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
509M7.74(東海地方):2012/12/03(月) 13:24:00.99 ID:62ld86GUO
きたか((((゚Д゚;)))
510M7.74(東京都):2012/12/03(月) 13:28:02.35 ID:0cguUZgF0
マジかよ!
511M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 13:38:01.86 ID:kV51TJpT0
杉本祐子 ‏@ikarostayuu

富士五湖道路の篭坂トンネルで、いきなりフロントガラスが曇ったと。
トンネル内が15度もあり、温泉地のトンネルと同様で、地熱が上がってるからじゃないかと、
帰宅したスタッフが言っている。
笹子トンネルも壊れない限り想定外か。金属疲労とコンクリの寿命ってぇもんがあるだろうに。
512M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 13:41:38.70 ID:fMMqc7J00
マウスがおかしいということはキャットがいるのではないかな?
513M7.74(群馬県):2012/12/03(月) 13:50:53.88 ID:OUa8OZfN0
仲良くけんかしな♪
514M7.74(東京都):2012/12/03(月) 13:52:43.98 ID:/Loswd3i0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  ぼくの 肉 食べる?
  UU〜UU
515M7.74(東京都):2012/12/03(月) 13:53:39.91 ID:/Loswd3i0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  ごめん 誤爆
  UU〜UU
516M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 13:57:23.84 ID:a081XUBgO
えっ!?
517M7.74(北海道):2012/12/03(月) 14:02:21.19 ID:Fg+goSmZ0
>>511
トンネルの地熱が上がる→勤続疲労のボルトが壊れる→落下

関係あるのかな?
518M7.74(東京都【13:57 震度1】):2012/12/03(月) 14:04:15.28 ID:eudzSZJr0
>>508
同じ!無線のマウスの不具合
519M7.74(家):2012/12/03(月) 14:15:26.21 ID:l3ScF0u90
笹子峠付近の伏在断層とかも調べたほうがいいかも>>511
520M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 14:15:32.33 ID:kV51TJpT0
>>517
あるかもしれんね
富士山周辺の全トンネル点検した方がいいと思う
新幹線の高架トンネルもやばいかも
521M7.74(東京都【13:57 震度1】):2012/12/03(月) 14:16:33.61 ID:bPtmHZ6i0
>507
うちも!
ワンギリかと思って着信履歴見ても何もなかった・・・
522M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/12/03(月) 14:17:56.88 ID:zT3MZH380
311の揺れに耐えただけでも奇跡だったんだよね
それなのにそのまま放置して・・・山梨震源で何度も揺れたのに
523M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/12/03(月) 14:18:14.19 ID:bPtmHZ6i0
あと、玄関の防犯カメラのモニター画像も乱れます・・・
524M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/12/03(月) 14:18:25.31 ID:tYf8GsP30
茨城群発!
525M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/12/03(月) 14:18:39.73 ID:gTUBVEhP0
>>517 温度が上がれば物は膨張するし、金属かコンクリかの
どちらかが膨張して(たぶんコンクリ)抜け落ちたのでは?
526M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/12/03(月) 14:18:48.77 ID:kV51TJpT0
>>519
いいと思うよ
報道はトンネルの老朽化と言ってるけど、前日に地震があったり
最近は微振が続いたりしてるから、本当は地殻変動が原因なのかも
しれない。ただもう少しはっきりするまでは、公の発表はまだ
控えておこう的な。。。
527M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 14:24:48.36 ID:fMMqc7J00
茨城にM4級2連打
サイトによって震源の深さもマグニテュードも違い過ぎるな
一発目の震源の深さが90kmなのだが2発目は5km?と出してるところもある
528M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 14:27:58.91 ID:kV51TJpT0
YAHOOは
深さ 20km
マグニチュード 4.3
529M7.74(芋):2012/12/03(月) 14:29:55.88 ID:yGwMFd8X0
まずは、ホントに稀な事故という事
原因調査をしっかりやって、直接原因に結びついた対策すればイイだろ
想像で過剰に対策に走ればコストが青天井になる
事故にあやかって老朽化対応の安全対策が大事と大掛かりな公共工事ネタで騒ぐな糞ジミン!
ボルト交換とか板の二重支持で済むかも知れん話だ
530M7.74(新潟・東北):2012/12/03(月) 14:32:44.37 ID:rF1kPfmNO
人が死んでんねんで!
531M7.74(芋):2012/12/03(月) 14:43:11.43 ID:DP9PG2STP
>>529
死ねよ
532M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 14:44:00.01 ID:kV51TJpT0
トンネル一か所で済めばいいけどな。。。
533M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:45:27.92 ID:nGFVW58Z0
>>511
日本国民は、富士山が膨張してると、ちゃんと認識した方が良い。
だから、富士山の周りも、311前とは違うんだよ!!
富士山が膨張してると、ちゃんと認識しようよ!!
534M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 14:45:37.20 ID:D2bIDXrm0
>>527
やっぱ電離層のデータは当たるかも

982 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/02(日) 16:01:01.12 ID:XDnaiN9W0
>>964

日本は三陸沖が赤いっすな
 ↓
http://wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span48H-interval60M.html

まあ最近は沖縄なんかも赤いときがしょっちゅうあるし
あんま関係ないかもしれんけど

983 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/02(日) 16:06:19.58 ID:XDnaiN9W0
よく見たら千葉沖から三陸沖にかけての範囲だったわ
535M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:48:05.19 ID:nGFVW58Z0
茨城北部だけど、さっきの連発で、今も地面が揺れてるよ。
二発目から、揺れが収まらない。
まだ危ないかもしれない。
536M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 14:48:51.85 ID:kV51TJpT0
国内の高速道路で天井板が崩落した事故は過去になかったとしたうえで、
天井板をつり下げている金具の劣化を示唆。しかし劣化の原因については
「調査中で分からない」とした。

劣化の原因は、専門家でもまだわからないんだぜ。。。
537M7.74(芋):2012/12/03(月) 14:49:12.27 ID:yGwMFd8X0
過失があったなら詫びを入れ、
不可抗力なら残念な事が起きたと悲しむだけしかないだろ
対策に過剰に走り、貧困死を増産して予算組むのかよ?
全トンネルに、鉄骨補強、天井は交換可能なハイブリッド格子化、定期的に交換、40年ごとにトンネル作り直し、加えて超高感度X線撮影モニター、低抵抗測定、成分分析装置、画像解析装置、警報装置、24時間体制の検査員1000名かよ
538M7.74(西日本):2012/12/03(月) 14:51:42.93 ID:AkZ0PilkO
そういえば最近地震が減ったね
539M7.74(空):2012/12/03(月) 14:53:42.24 ID:kY6EZQSWi
東日本大震災以降日本全国いたるところに亀裂が走り捲くっている
今後もこのような事故は頻発するだろう
長周期地震動は伊達じゃない
540M7.74(福岡県):2012/12/03(月) 14:58:22.14 ID:QVbvtLjJ0
>>517
地殻変動してるから数百トンのコンクリなんて簡単に動くってだけでは?
湧水が沸騰してるらしいし。
541M7.74(庭):2012/12/03(月) 15:22:41.13 ID:nnkNalMZ0
富士山噴火だとか大地震だとかいう話は意味ない
だってあと20日で地球は終わるのだから
542M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 15:25:04.81 ID:kV51TJpT0
昨日は、久しぶりに富士山麓を震源とする小規模な地震が発生しました。河口湖でもほんの一瞬だけ
「ドンッ」と揺れるほどで、体感でもわかるか微妙なほどの揺れでしたが、ここら一体の地震は
通常の地震とは異なり、地下のマグマが地下水脈とぶつかった時に発生する火山性地震の可能性があります。

富士山と首都圏は、地下の断層で繋がっており、富士山麓で巨大な火山性地震(M8以上)が発生すると、
そのエネルギーは首都圏方面にまで到達し、そして首都直下型地震を誘発させる可能性もあると云われています。

(天下泰平さんのサイトより)
543M7.74(庭):2012/12/03(月) 16:12:18.86 ID:7eIToNNm0
544M7.74(長屋):2012/12/03(月) 16:26:38.23 ID:JHyF9WrR0
やりすぎ都市伝説
運命の地球滅亡スペシャル
12月下旬放送!
http://yarisugi.jp/
545M7.74(東京都):2012/12/03(月) 16:34:37.07 ID:xgnhsSjZ0
頭痛。
数日前に酷かったのが、先日の千葉直下の直後、一旦直った。
ところがまた痛くなってきた。
警戒されたし@都内
546M7.74(関西・北陸):2012/12/03(月) 16:35:55.39 ID:K9q2kIQEO
>>474
それは知ってるよ^^

330は国が終わるってレベルの大災害と言ってるからそれどころじゃないんじゃないかと思って
アホいうてる場合かと
547M7.74(東日本):2012/12/03(月) 16:41:05.36 ID:z5xrasS/0
青梅線架線点検
548M7.74(埼玉県):2012/12/03(月) 17:19:25.15 ID:fMMqc7J00
>>544
それ引っ張る割に内容薄くて見なくなった
549M7.74(茸):2012/12/03(月) 17:26:05.98 ID:g+/lbVPi0
ID:yGwMFd8X0みたいな、
左派民主党キチガイ、
その応援者であるTV、大手広告代理店は今すぐに、ぶっ殺さなだめだ。
550M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 17:46:53.82 ID:ANevrbVcO
両陛下が京都入りされたのは本当か?
551M7.74(東京都):2012/12/03(月) 17:48:23.91 ID:f/y1BR5J0
やっぱりまえちょうにしてやがるんだな
トンネルの事故までも…なんという不謹慎な娯楽
552M7.74(宮城県):2012/12/03(月) 17:57:19.38 ID:bHag9CHm0
>>551
トンネル崩落の原因が富士五湖の地震である可能性が微レ存
553M7.74(東京都):2012/12/03(月) 17:58:05.02 ID:ErPZZ7ORP
>>550
いよいよか・・
554特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 18:06:40.52 ID:tkZgb0+B0
人類お掃除
555M7.74(東京都):2012/12/03(月) 18:07:29.71 ID:JKXu3TwR0
↑バカ 通過しました↑
↓バカ舞い戻りました↓
556M7.74(東京都):2012/12/03(月) 18:11:11.17 ID:0cguUZgF0
ちょっと待て、その無所属は元ミンス

元民主党員データベース
http://kokumin.angry.jp/minshu/
 
 
557M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 18:12:20.37 ID:ANevrbVcO
明日は要注意な。民主党と自民党、両党首とも東京にいないから。
558特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 18:15:25.41 ID:tkZgb0+B0
555
ファイ図
くたばれ
迷惑かけるな
うつけ
たわけ
559M7.74(鹿児島県):2012/12/03(月) 18:36:36.93 ID:M/3YckD/0
>>543
温泉街みたいですね
560M7.74(東京都):2012/12/03(月) 18:39:44.51 ID:MFdWUAvq0
今日の茨城2連発の1分くらい前に蛍光灯が切れました
はじめて切れたのでちょっとこわかった
561M7.74(群馬県):2012/12/03(月) 19:24:54.71 ID:AicCZgWy0
らじるらじるの調子がおかしい
562M7.74(禿):2012/12/03(月) 19:26:32.30 ID:BAXZziaC0
テレ東、映像音声乱れあり
563M7.74(庭):2012/12/03(月) 19:30:36.64 ID:5onzbo8h0
まじかよ!
564M7.74(秋):2012/12/03(月) 19:35:57.55 ID:QcpjzGBMP
名古屋と姫路でエレベーター事故 2人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121203/k10013916681000.html

機械やPCの誤作動報告が増えてきたね。
565M7.74(東日本):2012/12/03(月) 19:40:36.13 ID:kqnNMmlU0
キチョマンとキチョOSSANが…
566M7.74(SB-iPhone):2012/12/03(月) 19:45:49.06 ID:Qs520p91i
禿iPhoneの人いる?
今日買ってはじめて回線が不安定なんだけど一緒?家のネットも頻繁に繋がらないんだ。家ネットはau光なんだけど。
うちだけ?
567M7.74(茨城県【19:38 震度1】):2012/12/03(月) 19:47:47.22 ID:xCZwfCqa0
568M7.74(SB-iPhone):2012/12/03(月) 19:48:08.19 ID:VYgtVkGYi
>>566
サクサクつながってるぜ
室内でも13M出てるし、途切れない
569M7.74(SB-iPhone):2012/12/03(月) 19:50:15.65 ID:Qs520p91i
>568
そか…すまん。うちだけだた。
570M7.74(茸):2012/12/03(月) 20:19:50.42 ID:lWNzoS350
昨日今日とスマホのネットワークが途切れる 3Gの掴みが悪い
571M7.74(庭):2012/12/03(月) 20:25:54.03 ID:m3fupCfZ0
まじかよ!
572M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 20:32:23.06 ID:njfjZcIiO
>>567
これはやばいだろ
573特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 20:37:51.43 ID:tkZgb0+B0
564
シンドラー社のエレベーター事故
名古屋の事故
以前の事故
オーメンのエレベーターシーン思い起こす
首ちょんぱ
574 [―{}@{}@{}-] M7.74(会社):2012/12/03(月) 20:39:07.54 ID:DP9PG2STP
>>566
wifi使え  
575M7.74(茨城県):2012/12/03(月) 20:41:06.26 ID:xCZwfCqa0
こんな災害がまたすぐ近いうちにくるかもしれない予感がするよね

【動画】ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごい
http://youtu.be/FXyG-FOXXpA
ガソリンとお米、お水、トイレットペーパーなどは買って置いたほうがいいね
576M7.74(宮城県):2012/12/03(月) 20:55:41.61 ID:p/ZTskN+0
>>575
この映像ずっと流れてる重低音が地鳴りの中に混ざってる音に似てる
577M7.74(東京都):2012/12/03(月) 20:55:58.15 ID:0cguUZgF0
まじかよ!
578M7.74(東日本):2012/12/03(月) 20:59:34.46 ID:kqnNMmlU0
うそだよ!
579M7.74(東京都):2012/12/03(月) 21:06:39.67 ID:Krm2FpdM0
マジウソ
580 【関電 78.9 %】 (WiMAX):2012/12/03(月) 21:11:30.76 ID:Iqa26bkS0
tesu
581 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) 【東電 92.7 %】 (dion軍):2012/12/03(月) 21:32:10.48 ID:Eg6kiXq50
>>575
明日、都内に行くのだが…

また、こんなの喰らったら心停止だな!
582M7.74(庭):2012/12/03(月) 21:38:32.31 ID:SOvaa1tO0
>>581
そんな事言わずに取り敢えず乳房の話しろよ
583M7.74(芋):2012/12/03(月) 21:43:24.10 ID:lkiuW2W50
>>575
こんなに凄かったんだね。俺が住んでいるマンション良くもったな@仙台市泉区
584M7.74(宮城県):2012/12/03(月) 21:45:25.84 ID:bHag9CHm0
キラーパルスってのが有ってだな
585M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 22:01:58.60 ID:kV51TJpT0
カンボジアでダムが突然決壊!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517928/
>>582
んじゃ!丸いのが良いか?つりあがってるのが良いか?

都内で考えてくる!揺れながら…
587M7.74(東京都):2012/12/03(月) 22:04:49.82 ID:eudzSZJr0
>>575
九段会館?の映像は初めて見た
もう2年近く経つのが信じられない
588M7.74(家):2012/12/03(月) 22:16:02.79 ID:l3ScF0u90
>>552
1930年北伊豆地震  丹那トンネル崩壊  でググってみると・・・ガクガクブルブル
589M7.74(東京都):2012/12/03(月) 22:16:37.70 ID:0cguUZgF0
まじかよ!
590M7.74(神奈川県):2012/12/03(月) 22:20:31.58 ID:mgm5iGHf0
>>588
うーむM7.3を発生させた地震か・・。
関東も結構揺れたんだね。
591M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 22:20:38.39 ID:pLsIGXZ7O
今日風強いな
低気圧か
@長野
592M7.74(WiMAX):2012/12/03(月) 22:29:36.14 ID:aoC/tjeF0
あのトンネルの天井、最初からいらないんじゃないのか?
593M7.74(新潟・東北):2012/12/03(月) 22:33:46.70 ID:xhVly5YMO
富士山から噴煙〜直後に笹子トンネル事故の記事は本当かね
594M7.74(関東・甲信越):2012/12/03(月) 22:34:47.89 ID:pLsIGXZ7O
あの天井やめて欲しい
とくに恵那山トンネル。
10キロ近くあれだぜ。しかも高速走行。閉塞感ぱねぇ。
595M7.74(茨城県):2012/12/03(月) 22:56:15.60 ID:CqdrW+L60
>>593
その噴煙そこを通る飛行機でも出来るって書いてあった
596M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 22:59:40.07 ID:rD1cHIE+O
老朽化もあるだろうが、気になるのは地質的に変動があったかどうか…

トンネル上部から圧力を受けると、ちょうど天井板付近が歪み出て、トンネルの横幅が広がり、一気に落ちる。


日本沈没の冒頭で、高速道路の橋が倒壊したのと同じかも。
まえちょう
597M7.74(家):2012/12/03(月) 23:04:20.73 ID:l3ScF0u90
>>596
山梨県東部富士五湖地方も、茨城千葉ほどではないが311以降に地震が急増したからなぁ・・富士山には宝永地震以上の圧力が加わり
山体の膨張も報告されている 全く無関係と思えん
598M7.74(東京都):2012/12/03(月) 23:05:01.66 ID:be0NX3Vb0
意味がわからないんだよ、トンネル事故
経年劣化
定期検査

経年劣化ならテロだよ、人為的事故
定期検査してたんならテロだよ、事故がおきることが分かっていて見逃した事と同じだよ

事故?犯罪だよこんな事、事故が起きるまで放置される事なんて考えられない事だよ
あのデザインで、作った事も
あんな致命的欠陥のあるデザインで作った事も。
素人目に見てもあの中心のたった一本の支えなんて信じられない
たった一本の支柱が抜けただけで致命的な事故が起きる可能性を初めから持っていた設計

信じられないんだよ、こんな事が事故だなんて
生ぬるく表現されてる事が、みんな頭おかしいんじゃないのか?
599M7.74(芋):2012/12/03(月) 23:07:12.72 ID:PbbLhoBS0
>>592
排気ガス等によるトンネル内の空気の汚れ対策の為の換気風道として使う
昔は黒煙や粉塵を撒き散らす車が多く、必要だった
ディーゼル車規制やエコカー等により、排気はさほど醜くなくなってきたし、粉塵も清掃で対処する等して換気扇を撤去したりしてるトンネルは増えてるけどな
交通量が多いとかトンネル長さが長いと必要なままだろうけど
600M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 23:10:44.94 ID:kV51TJpT0
601M7.74(茸):2012/12/03(月) 23:12:09.15 ID:bUwW9OYZ0
WRXの排気の音圧で天井吊り金具のアンカーが抜けたんじゃないのか?
吸排気を弄った水平対向エンジンって地下駐車場とかで他車の防犯アラームなんかを鳴らす位の音圧だからな。
602M7.74(愛知県):2012/12/03(月) 23:15:30.79 ID:kV51TJpT0
越前海岸トンネル崩落事故の映像
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=AdKQUfrTItU

こんなにいきなりだと、運転手は避けようがないわコレ。。。
603M7.74(東京都):2012/12/03(月) 23:16:41.39 ID:f5cV/ZSr0
>>600
ぱっとみ平和な日本晴れにみえるけど
604M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/03(月) 23:17:49.99 ID:igxq0cWLO
洗濯物を干したことある?
605M7.74(東京都):2012/12/03(月) 23:22:24.77 ID:0f9Apn7M0
>>575
思い出して涙出てきた
地震の前後あたりで、変な天気になって晴れたり曇ったり小雪みたいなの降ったりだったな
606M7.74(茨城県):2012/12/03(月) 23:22:28.24 ID:CqdrW+L60
琵琶湖の異変も続いてるのかなあ?
あのお湯みたいな泡みたいなのがあちこちから吹き出てるっていうの。。。

まあ、富士山に関しては歴史的にも福島沖が揺れると
関東大震災が10年以内には起きて、
関東大震災の前後3年以内には必ず噴火してるそうだから、、、近いうちに、、、仕方ないね。
607M7.74(北海道):2012/12/03(月) 23:24:33.20 ID:ZoL1NKAF0
当たらないことを願っているが念のため書いておく。

今朝、俺は関東大震災の夢を見た。 北海道に住んでる俺のとこでもかなり揺れ
どこが震源だろうとテレビを付けてもいっこうに情報が流れてこない。
そしてずいぶんと時間が経ってから、東北から順次震度が表示され、福島周辺で震度5くらいだったかな?
そして、千葉県房総半島中央部で震度8および震度9と表示されていた。
マグニチュードでも8〜9クラスは最強なのに、震度8〜9って人類史上未経験に近いのでは?

あくまでも夢の話しなので本気にしなくてもいいけど、ちょっと気になったので書いてみました。
608M7.74(東京都):2012/12/03(月) 23:27:48.47 ID:0cguUZgF0
つオカルト板
>>598
おれも設計・仕様に問題があったと思うね。 使用性格上経年劣化させてはいけないし、劣化するなら改良しなくてはいけない。
そして その思想が使えるのは事故が起きる前まで。
起きてしまったら、人災と認めるしかない。

前日の地震を理由とするなら 地震後の点検を放棄した、のだからこれも同様。 
来年の春の話だな
夏には終わるよ
>>575
し・・・死体写ってるじゃん!
612M7.74(新潟・東北):2012/12/03(月) 23:39:15.99 ID:xhVly5YMO
>>611
何分何秒?
613M7.74(東日本):2012/12/03(月) 23:42:28.89 ID:z5xrasS/0
>>587
九段会館の中の映像は初めて見たね。みんなで天井を持ち上げていたんだ。
614M7.74(東日本):2012/12/03(月) 23:43:33.55 ID:z5xrasS/0
>>611
CNNとか海外メディアの映像はそのまま放送してたよ
615M7.74(茨城県):2012/12/03(月) 23:44:35.80 ID:CqdrW+L60
ここ最近テレビの映りがホント悪い。前にも書いたけどフジが映る時と映らない時があって
どちらかのとき地震が来てる。次ぎ来たらしっかりチェックする

地震はもう日本の定めだから仕方ないところあるけど、原発だけは勘弁して欲しい
茨城は震度5が311以降4〜5回は来た。
6月位までずっと服着て寝てたんだよなあ。
近所の人も恋人のところ向かう人や実家に車走らせたりって大変だった。
思い出しただけで怖ーってなる。
616M7.74(芋):2012/12/03(月) 23:51:57.09 ID:PbbLhoBS0
天井は非構造体建築物
安全性は適当な扱いとされてきたもの
耐震性のある最先端の建築物でさえ地震でいとも簡単に天井が落下する事を繰り返し、東日本大震災を契機に天井落下の対策が始まったばかり
ましてや35年前に天井を経年変化を考慮して設計する技術などないだろ

トンネルに吊り金具を増やせばイイのにとかいうトウシロの意見も見受けられるが、構造体であるトンネルへの負担や天井板への水平応力が高まる等を無視した考え方

何れにせよ対策論は原因が明確になってからだな
617M7.74(東京都):2012/12/04(火) 00:00:04.71 ID:be0NX3Vb0
こっわ、天井は責任範疇外ですか、そんな無責任な何トンもの殺人兵器みたいなものが
検査もしないで経年劣化で落下して人殺すまで放置プレイ、何という無差別殺人計画。
618M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 00:00:55.34 ID:CWkbGT9D0
揺れてる!@中野
619M7.74(東京都):2012/12/04(火) 00:01:09.02 ID:f5cV/ZSr0
見知らぬ天井
620M7.74(東京都):2012/12/04(火) 00:07:25.79 ID:YtbclJ3t0
そんな無責任なものがぶら下がっているのに検査もしない、言い訳程度に目視しただの
カネがかかるから検査してないとか、訳がわからない。
天井の事故は地震が起きる起きないの天災とは違う、人間の管轄する世界の出来事で
ますます苛立ちを覚えるな。
621M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 00:12:12.54 ID:toD5HziL0
気象庁本庁 2012年12月04日00時02分発表
発生時刻 03日23時57分頃
震源地 東京湾 (北緯35.6度 東経140度 深さ30km)
規模 マグニチュード2.6

震度1 千葉緑区おゆみ野

これの前兆って数日前に京葉線がストップしたやつだな
622M7.74(家):2012/12/04(火) 00:12:26.20 ID:qndAap5C0
886 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 15:57:10.74 ID:mkj+ZvDs0
>>884
こんなのがあったが?
死ね、クソ蓮舫

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。



トンネルの保全、見事に仕分けしてやがった・・・
623 【東電 79.3 %】 (東京都):2012/12/04(火) 00:15:44.84 ID:/4WweRT00
ババンババンバンバン
アビバノンノン
ババンババンバンバン
アビバビバビバ
ババンババンバンバン
アビバノンノン
ババンババンバンバン
アービバビバ
(∩`・ω・)
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ・∀・   \   もっと殴って
624M7.74(家):2012/12/04(火) 00:22:23.37 ID:w3K1pz3S0
今日職場のトイレが全部しまってた
人が入らなければ「あきっぱ」になるトイレなのにドアが自然に傾いてしまってた

家に帰ってきたらやっぱりドアが引っかかって締りが悪い
そして機能のトンネル崩落


これってフラグたちまくりじゃないか?
625M7.74(茨城県):2012/12/04(火) 00:23:48.49 ID:z27R4hHw0
あなたのおうちはどこですか?
626M7.74(家):2012/12/04(火) 00:24:20.32 ID:w3K1pz3S0
都近郊です
職場はもろに都内
627M7.74(家):2012/12/04(火) 00:29:53.10 ID:w3K1pz3S0
こんな傾いてるならきっとGPSで分かると思いきや地理院の基準点即位
公開終わってるとか隠蔽かなこれ・・・
628M7.74(芋):2012/12/04(火) 00:38:22.09 ID:0w1kY+oH0
>>617
効果は別として検査はしてたでしょ
目視検査だけど
打音検査も追加して他のトンネル緊急点検しとるけどな
とはいえ、打音検査で予防出来たのかも不明
打音検査はコンクリートの剥離とか空洞とか異質化への対応

結果責任は被害者が出たので免れないけど、刑事責任に問われるかは原因がわからないとなんとも言えんだろ
629M7.74(関西・東海):2012/12/04(火) 00:38:51.76 ID:fzaWowR2O
>>624どちらですか?
630M7.74(家):2012/12/04(火) 00:39:54.51 ID:w3K1pz3S0
631M7.74(東京都):2012/12/04(火) 00:39:58.39 ID:h02CHNxSP
>>627
いや、見られるが?
632M7.74(関西・東海):2012/12/04(火) 00:41:12.93 ID:fzaWowR2O
あ、ごめんなさい
633M7.74(関東地方):2012/12/04(火) 00:44:15.82 ID:EwFGzHGMO
>>624
更に、かーちゃんの締まりが悪いという落ち
634M7.74(東京都):2012/12/04(火) 00:45:00.08 ID:h02CHNxSP
>>633
いや、きつくなってるやもしれん。
635M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 00:47:09.53 ID:de9CN/n1O
地デジ先程からなんも映ん なんかのテストかな?
@北関東
636635(関東・甲信越):2012/12/04(火) 00:55:12.29 ID:de9CN/n1O
誤動作かな、チャンネル再設定しだしら映った何だったろうか?…………
637M7.74(千葉県):2012/12/04(火) 00:59:01.22 ID:cr5S4XNa0
>>621
ジェット機のような音がしたのはこれだったのか
638M7.74(WiMAX):2012/12/04(火) 01:01:03.07 ID:7fFpPsfv0
>>637
どう考えてもそれはジェット機の音でただの偶然
639M7.74(福岡県):2012/12/04(火) 01:14:59.68 ID:ZRB6pX7r0
>>591
嵐みたいな音がしてるよ福岡だけど
640M7.74(庭):2012/12/04(火) 01:18:36.20 ID:8RyGkMh90
シトシトと雨が降ってる@うどん県
641M7.74(茸):2012/12/04(火) 01:19:21.79 ID:a5+i24st0
うんこ  もらした
642M7.74(芋):2012/12/04(火) 01:40:42.03 ID:wukCKe650
>>623
あらあらとうとう富士山がエムに……
643M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 02:14:24.31 ID:uaphzDJzO
さっき10分くらい圏外になってた。いつだか忘れたけど、前にも何十分か圏外になった時があって、その時は5弱の地震があった@仙台
644M7.74(新潟・東北):2012/12/04(火) 02:43:35.19 ID:s0POcn0iO
同じ仙台だけど4時間前に10分間ほど携帯操作がフリーズしたりおかしくなった

外見たらまだ雨降ってるね。なんか嫌だ
645M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 03:05:37.67 ID:OrtEyVYd0
>>622
平成二十二年十月二十一日提出 質問第七九号 路面下の空洞調査に関する質問主意書 提出者河野太郎
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a176079.htm
平成二十二年十月二十九日受領 答弁第七九号 内閣衆質一七六第七九号 平成二十二年十月二十九日
衆議院議員河野太郎君提出路面下の空洞調査に関する質問に対する答弁書 内閣総理大臣臨時代理 国務大臣仙谷由人
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b176079.htm

国土交通省関東地方整備局道路部
平成20年度路面下空洞探査業務に関する損害賠償請求について 平成22年08月27日
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000074.html
(財)道路保全技術センターに請求した平成20年度路面下空洞探査業務に関する損害賠償の支払について 平成22年09月15日
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000087.html
平成20年度路面下空洞探査業務に関する損害賠償請求(2回目)について 平成23年01月25日
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000171.html
財団法人道路保全技術センターに請求した平成20年度路面下空洞探査業務に関する損害賠償の支払について 平成23年02月16日
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000181.html
646M7.74(東京都):2012/12/04(火) 03:38:55.13 ID:4/GuSCzU0
>>575
upありがとう
さっき憂さ晴らしに某有名テレビ通販でバンバンぽちっちゃったんだけど
これ見てキャンセルした、余裕ぶっこいて買い物してる場合じゃないわ
647M7.74(愛知県):2012/12/04(火) 04:27:13.20 ID:XBaoSFby0
福島やべええええ!! 放射線のせいで生態系に異変… 減少する鳥類・昆虫類、増える奇形…\(^o^)/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354519116/
648特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 07:06:35.77 ID:Tkumbz2+0
564
シンドラー社のエレベーター事故
名古屋の事故
以前の事故
オーメンのエレベーターシーン思い起こす
首ちょんぱ
649就職地震男 ◆dL48WtwqbE (内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 07:14:17.79 ID:1F5TspYnO
今日塾の面接です。地震おきそう。
650M7.74(SB-iPhone):2012/12/04(火) 07:20:42.09 ID:KuA3me7li
GPSが現在地取得できず!初めてだし、秋田の地震があったから何となく報告@立川
651M7.74(庭):2012/12/04(火) 07:32:39.96 ID:SI0pGLZ+0
近所の子供の話なんだけど
その子軽い知恵遅れがある子で、笹子の事故の2、3日前から「落ちる怖い。落ちる怖い。」と連発してたらしいが今ではピタリとやんだらしい。
ただ昨日あたりから「あつい怖い。あつい怖い」に変わったらしい
652M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 07:35:35.55 ID:mo1L0qO+0
今日も震度4くらいの地震が頻発しそうな感じ

我が家の照明が寿命でもないのに電気がちらつくのです
最初は寿命か?早いな、と思いながら取り替えたが同じ現象が起こる
器具そのものも交換したが同じ現象
地震が起こるとちらつきが治まるのが不思議
653M7.74(埼玉県):2012/12/04(火) 07:35:50.02 ID:kNAxPrgp0
まーたはじまった
654M7.74(東京都):2012/12/04(火) 07:59:26.93 ID:Lf2KBwxV0
あーイライラする、天井は必ず要りますとかこれで東大教授?どこまで固まっちゃってんだろーな
柔軟性ゼロじゃん、通気口なんて上でなくても横にも付けられるだろうが?何とかしろよこの老害どもを
テレビに出てくる有識者とかって、偉そうな顔した詐欺師みたいだ、反省もなくのらりくらりと責任の回避ばかり
反省がない、設計の問題を非難できない(←知識があればその問題点も分かるだろ)
どう見ても、国民の不安をはぐらかすために出演してるポチだ。ほんと腐ってんな、だからみんな世界の破滅を願うんだよ。
655M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 08:05:05.56 ID:pv8TdZv4O
>>651
つまらないのでもっとよく練った文章にして下さい
656ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:09:21.46 ID:VptuJ1l80
ここは精神障害者どもの巣窟だな。
基地害ばかりじゃないか。

大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ。

社会のダニどもが。
657ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:11:22.50 ID:VptuJ1l80
ここは精神障害者どもの巣窟だな。
基地害ばかりじゃないか。

大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ。

社会のダニどもが。
658M7.74(WiMAX):2012/12/04(火) 08:13:02.37 ID:8S3RYIxh0
「霞ヶ関に埋蔵金がある」
この妄想のつけが、「仕分け」だ。

自民だろうが民主だろうが、
これから妄想で破壊したことへの結果を
国民が受け取るのだろう。

善が為されるよりも、
権威などの力を求める国民も、
現実逃避しているので自業自得だ。
659ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:13:59.48 ID:VptuJ1l80
777 名前:M7.74(東京都) [sage] :2012/11/24(土) 18:22:01.53 ID:i7+TZsdj0
今日の散歩で犬がめっちゃチンチン勃起してたからおかしいなと思った。そしたら震度4777 名前:M7.74(東京都) [sage] :2012/11/24(土) 18:22:01.53 ID:i7+TZsdj0
今日の散歩で犬がめっちゃ尻尾下げてたからおかしいなと思った。そしたら震度4ここは精神障害者どもの巣窟だな。
基地害ばかりじゃないか。

大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ。

社会のダニどもが。
660ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:16:31.76 ID:VptuJ1l80
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
661M7.74(dion軍):2012/12/04(火) 08:17:37.82 ID:N09wtN1Q0
>>651
その手のやつ幾度も見かけるが
そろそろそういうので当たりが見てみたいものです。
662ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:18:30.95 ID:VptuJ1l80
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
663M7.74(WiMAX):2012/12/04(火) 08:19:29.77 ID:8S3RYIxh0
>>654
大地震にみまわれたが、
東北道は天井がなくて、助かったな。
664ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:20:50.10 ID:VptuJ1l80
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
665M7.74(WiMAX):2012/12/04(火) 08:26:32.40 ID:8S3RYIxh0
民主は、埋蔵金
自民は、日銀
維新は、核ミサイル
666ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 08:26:40.01 ID:VptuJ1l80
       _, ,_
>>1  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、ミキプルーンの苗木
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
667M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 10:43:53.82 ID:wbzpsofDO
空から地鳴りがしてます
最近、頻繁です
668M7.74(茸):2012/12/04(火) 10:56:06.60 ID:q/61+86q0
>>667
空から地鳴りってすげーな
669M7.74(チベット自治区):2012/12/04(火) 11:03:52.47 ID:ROIZ/2QO0
お腹から耳鳴りがしてm
670M7.74(庭):2012/12/04(火) 11:05:30.04 ID:MhQLGG9+0
風評被害に負けない!
福島は必ずよみがえる!
放射能はお守り!
テレビで偉い先生が言ってたから間違いない!
絆!がんばろう!

ガキに福島の産物を喰らわせて応援しよう!
671M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 11:19:53.33 ID:43dHJUZOO
イライラする
672M7.74(東京都):2012/12/04(火) 11:40:52.44 ID:KX/ojz5z0
>>575
今自分が生きていることに感謝した。
貴重な映像ありがとう。
673M7.74(芋):2012/12/04(火) 12:03:11.11 ID:eWny+49s0
>>654
どんな内容の話か知らんが
換気が必要なら特別な強制吸排気構造でない限り天井にならざるを得ないのは正しい

換気が必要か?は、トンネル長やトンネル内構造による
ディーゼル規制、排ガス規制、道路清浄により本来の黒煙や粉塵による視界不良目的はなくなり取り外すところも多い
濃霧をトンネル内に呼び込む弊害を指摘され外すところまである。
35年前のトンネルは換気設計は適当だった事を踏まえて見直すのもアリと思うが、原因が老朽化によるボルト脱落となると天井板に限った話ではなくなる
まずは原因をハッキリさせるのが大事かと
674 【東北電 99.7 %】 (北海道):2012/12/04(火) 12:21:56.83 ID:wVvgDPdJ0
アラスカのアンカレッジ近郊でM5.8の地震=米地質調査所
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK828407320121204
675M7.74(dion軍):2012/12/04(火) 12:25:07.78 ID:ZPou0ZuF0
でかいのは海外ばっかだな
676M7.74(愛知県):2012/12/04(火) 13:22:04.59 ID:hopF5Y2P0
6778(=・ω・)8(東京都):2012/12/04(火) 13:44:46.22 ID:6Yi76kF50
8(・ω・)8ちゃん
678M7.74(庭):2012/12/04(火) 13:51:59.46 ID:SorZgWci0
テスト
2chMate 0.8.3/KYOCERA/ISW11K/2.3.5
679M7.74(SB-iPhone):2012/12/04(火) 14:11:53.29 ID:zVMCTfKni
原因は蓮舫
680M7.74(芋):2012/12/04(火) 15:12:22.18 ID:pLALNnfW0
そういえば…
681M7.74(北海道):2012/12/04(火) 15:14:21.93 ID:+479z0SC0
04日14時39分頃地震がありました。

震源地は静岡県東部 ( 北緯35.3度、東経139.0度)で震源の
深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
682M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 16:28:56.83 ID:llGyP/nG0
>>675
>でかいのは海外ばっかだな

ってことは、、いずれ日本にも来るよ。
683特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 16:33:22.74 ID:Tkumbz2+0
ボスは世界
ザコは日本
その内日本にも大地震来るのも
もはや時間の問題だな
684M7.74(関西・東海):2012/12/04(火) 16:53:14.94 ID:2vKI4s3h0

バカ
685M7.74(東京都):2012/12/04(火) 16:54:11.86 ID:xoaK75um0
アホ
686M7.74(庭):2012/12/04(火) 16:57:30.95 ID:5F6s0Noe0
〜が見る〜
豚のケ〜ツ↓
687M7.74(東京都):2012/12/04(火) 16:58:04.43 ID:U6ibL46a0
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
688M7.74(埼玉県):2012/12/04(火) 17:08:46.26 ID:kNAxPrgp0
   ┏┓┏┳┓
 ┏┛┗┻╋┛            ゙''‐、_\ | / /
 ┗┓┏┓┃        ──‐‐‐‐ + ─
   ┃┃┃┃ ┏┳┳┓      // | \
   ┗┛┗┛ ┗╋┛┃    /  / |   \
              ┗━┛         /・’;|∵
                         /∵・:|:・.∵
                 _,,_
                はリ
                _!__!,
              ,_,. }_-_!
             ョ'´,ィ,Yヒ、ヨ
             ´'゙TY!|ヽ' )、
               ,E!y'r━ト,\
             _/`V_|!'|!ノ`,}\\
           〃, _- >|!-|!i _)、 \>
          ,イ L!/  ゙ ゙\!  ト,
       ,、‐', !`ー´      \_,イ\
          ̄ ̄            ~^゙"
689M7.74(芋【緊急地震:九州地方南東沖M3.4最大震度1】):2012/12/04(火) 17:40:39.17 ID:pLALNnfW0
ボロっちいAAだな
690M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 17:43:56.03 ID:wbzpsofDO
来る来るパーだから仕方無い
691M7.74(東京都):2012/12/04(火) 17:46:44.99 ID:5oyXNI590
>>670
>放射能はお守り

都市伝説のウランペンダント?w
692特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 18:03:22.74 ID:Tkumbz2+0
686
あほが見る
豚のけつ
嘉門達夫
693特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 18:05:24.07 ID:Tkumbz2+0
686
あほが見る
豚のけつ
嘉門達夫
694特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 18:34:41.54 ID:Tkumbz2+0
684
685
滅びよ
うざい
695M7.74(WiMAX):2012/12/04(火) 19:56:02.11 ID:C9tuMNuo0
「桜島大正噴火の記録映像」>南日本新聞社、you tube
696M7.74(東京都):2012/12/04(火) 20:53:13.86 ID:FVgw34F+0
>>681
いよいよかな?富士山が本気出すのは。
697M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 21:28:37.89 ID:K4GLcnKL0
何時、噴火してもおかしくない状況なのかな?http://labs.transrain.net/services/earthquake_jp/?lat=35.3&lng=139.1&m=M3.8&d=166.7km
698ニドラン ◆L.e3O3bIIM (兵庫県):2012/12/04(火) 21:41:40.11 ID:x/ftUg8j0
ここは精神障害者どもの巣窟だな。
基地害ばかりじゃないか。

大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ。

社会のダニどもが。
699M7.74(愛知県):2012/12/04(火) 21:46:04.26 ID:hopF5Y2P0
中国で戦闘機墜落、4人怪我
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000026-asahi-int

電気系統の不具合?
700特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:01:02.55 ID:Tkumbz2+0
大災害のオーメン
701M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:02:23.28 ID:aIT/LG4x0
富士山なんてショボイ
阿蘇山が本気出したら終了
702M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:05:54.91 ID:lIZpSbdH0
紀伊半島沖で深発地震が多くなっているけど
大丈夫かね?
703M7.74(家):2012/12/04(火) 22:07:07.45 ID:Q4w0aC/d0
神社の境内で倒木、女性が下敷きになり負傷 - 埼玉
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120401089
704M7.74(神奈川県):2012/12/04(火) 22:08:31.49 ID:EflnRFXP0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: 平和だね〜
::::::::::             ____
       ミ⌒ 彡    ||....___ |
      ( *´∀`)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
705M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:11:55.76 ID:ERP5e/DFO
前兆ないの〜?
706M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:16:05.22 ID:d3Gxfygi0
福一に震度7が来ますように・・・
707M7.74(東京都):2012/12/04(火) 22:18:12.87 ID:h02CHNxSP
>>706
やめい
708M7.74(禿):2012/12/04(火) 22:18:35.15 ID:D4cjvqr60
スマホが圏外病
709415(庭):2012/12/04(火) 22:22:20.40 ID:NO5EfKf40
>>703
そこって関東北西縁断層帯の、
深谷断層の真上だよ。
710M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:25:32.80 ID:ERP5e/DFO
勉強
福くん進度7
711M7.74(埼玉県):2012/12/04(火) 22:25:39.03 ID:4ttgki2B0
浅間山噴火クルー?????????
712M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:27:51.70 ID:ERP5e/DFO
あさま はとりあえずないんじゃない?
713M7.74(dion軍):2012/12/04(火) 22:34:01.69 ID:GeaKvxvG0
最近地震多すぎない?
東北界隈だけじゃなく西のほうでも
何が起こるんだい?
714M7.74(東日本):2012/12/04(火) 22:42:25.23 ID:A+OU9ElL0
渋谷にハクビシンだって
715M7.74(大阪府):2012/12/04(火) 22:42:46.06 ID:8gt7VwQM0
なんか、でかいのきてくれ!とおもってたけど、何もない気がしてきました。
716M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:46:16.03 ID:ERP5e/DFO
新宿アルタにビジョン
717M7.74(茸):2012/12/04(火) 23:03:02.08 ID:y+JuUV8Y0
hi-netの富士宮24時間見て
なんだよこれ
みたことないや
やばい?
それとも機械壊れた?
718M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:08:16.57 ID:wbzpsofDO
宏観無さすぎ
719M7.74(庭):2012/12/04(火) 23:14:53.15 ID:vr6mpJ/p0
宏観無いことが宏観?
720M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:15:16.21 ID:QJJndA5J0
>>717
URL貼れよ
721M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:17:47.50 ID:KX/ojz5z0
>>720
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.FJMH&tm=&comp=&pv=24H&LANG=ja

なんじゃこりゃあああああああああああああああああああ!!
722M7.74(東日本):2012/12/04(火) 23:19:20.99 ID:a6jh+Ces0
黒ベタw
723M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:21:01.01 ID:5pxFruLm0
見方がよくわからんけど真っ黒怖すぎ吹いた
724M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:21:03.10 ID:QJJndA5J0
>>721
うわぁ、超荒ぶってるな…。
725M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:22:02.38 ID:Y0ONK7Sf0
見れないんだが iPhoneだからなのか
726M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:23:10.91 ID:ERP5e/DFO
でも何も無いんだろ
727M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 23:24:16.99 ID:l32DEYcX0
>>721
これは激しいな
728M7.74(大阪府):2012/12/04(火) 23:24:50.81 ID:NIW6z/e10
機器の故障ってことにしておこうw
今夜はゆっくりしたいから
729M7.74(dion軍):2012/12/04(火) 23:26:09.91 ID:GeaKvxvG0
富士宮毎日荒れてるねここのところ
笹子トンネルのことといい・・・やっぱりおかしいよ。。。
730M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:28:14.52 ID:QJJndA5J0
>>721
やべぇ…やべぇよ…(震え声)
731M7.74(関東・東海):2012/12/04(火) 23:30:58.08 ID:7nrkNrgmO
ドブ臭い

311ほどではないけど、さっき気がついた
ちなみに大掃除しているから排水溝は綺麗なはず@関東
732M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:32:53.03 ID:ERP5e/DFO
笹子トンネル
政治
733M7.74(庭):2012/12/04(火) 23:33:27.24 ID:Wy2Yvqc80
来るのか?
734M7.74(北海道):2012/12/04(火) 23:35:48.22 ID:yqrvGQtrO
HAARP

NCDXF Beacons (14.1 MHz)
NCDXF Beacons (18.11 MHz)
HF Chart (1-30 Mhz)VHF chart (100-200 MHz)FM Broadcast (85-110 MHz)

遠方からの重力波が出ています。ご注意あれ。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
735M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:37:24.72 ID:ERP5e/DFO
出川
736M7.74(北海道):2012/12/04(火) 23:38:36.88 ID:yqrvGQtrO
HAARPの異変(ホワイトノイズ)は、地震と絡みますから。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
737M7.74(東日本):2012/12/04(火) 23:42:06.13 ID:A+OU9ElL0
>>721
>>156の時より全然やばいじゃん
738M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:43:01.45 ID:uCNpKyNm0
>>721
何コレ?富士山どうかしたんか?
739M7.74(庭):2012/12/04(火) 23:44:03.88 ID:wffMwPHL0
で、何が起こりますの?
740M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:44:19.07 ID:ERP5e/DFO
中央道ってもう全通しな・・・
741M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:44:29.65 ID:h02CHNxSP
>>721
噴火するのか
742M7.74(東日本):2012/12/04(火) 23:46:40.94 ID:a6jh+Ces0
しないのか
743M7.74(北海道):2012/12/04(火) 23:46:52.42 ID:yqrvGQtrO
もしかしたら、HAARPも熱海〜小田原〜伊豆半島の反応かな。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
744M7.74(dion軍):2012/12/04(火) 23:46:54.48 ID:nxKXnwJZ0
>>721
精神不安定の幼児が画用紙に描きなぐったみたいな絵になってるな
745M7.74(関東・甲信越):2012/12/04(火) 23:48:02.15 ID:wbzpsofDO
>>734
>>736
HAARP狂の地球防衛軍さん
お疲れ様です

冬のホワイトノイズなんてしょっちゅうですけど〜〜〜
746M7.74(東日本):2012/12/04(火) 23:52:20.03 ID:A+OU9ElL0
やだなー、避難所とか寒いのかな。ネットもできないんだろうな
747M7.74(宮城県):2012/12/04(火) 23:53:43.58 ID:+rM2kkoo0
3.11で世話になったので、手助けに行きます。
748 【北電 81.8 %】 (芋):2012/12/04(火) 23:55:30.30 ID:SwyC0zF/0
Jゅ‐ゝtゝャン
749M7.74(東京都):2012/12/04(火) 23:59:21.82 ID:QwNQDSl90
デジカメで撮った画像を確認していたら
画面が大荒れで操作不能に。バッテリーを抜いて対応した。
デジカメは買ってからまだ1年経ってないと思う。
@多摩
750M7.74(福岡県):2012/12/05(水) 00:08:15.87 ID:mEhLvw0+0
>>717
だーかーら、もう噴火寸前なんだよ。
トンネル崩落事故も点検がどうとかどうでもいいこと。
地殻変動で動きまくってんだからネジなんか簡単にゆるむんだよ。
751M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 00:09:32.65 ID:y+Rt52aJO
だーかーら!

カルボーン
752M7.74(東京都):2012/12/05(水) 00:12:26.47 ID:uet4gxK20
カルボナーラ食べたくなった
753M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 00:29:04.67 ID:FfnAE+oK0
>>721
待ちに待った。明日、ついに本当の「運命の日」が来るな!
754M7.74(家):2012/12/05(水) 00:32:11.08 ID:Mst/27dv0
うわああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
755M7.74(京都府):2012/12/05(水) 00:35:02.82 ID:UmGBHBBL0
>>721
こええよ

せめて今週中は保ってくれ・・・
通販で注文したものが届くまで
756M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 00:35:34.05 ID:hbC98hqF0
>>721
いったい何が起きるんです?(棒読み)
757M7.74(家):2012/12/05(水) 00:37:19.55 ID:Mst/27dv0
笹子トンネルの崩落もこのせいか
うわああああああああああああああ!!!!
758M7.74(東京都):2012/12/05(水) 00:37:20.26 ID:2UmEjI0KP
>>721
富士のすそ野で自衛隊が演習中なのかな(棒
759M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 00:38:09.76 ID:vGxA4D510
テトラ・クトゥス・グラマトン
760M7.74(関東地方):2012/12/05(水) 00:38:19.98 ID:Niyvi4PzO
何かめちゃめちゃ星が見えるね
昼間、風吹いてなかったのに
@江戸川区
761M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:38:43.81 ID:NdX5zwHai
雷かしら?昨晩だか何だか凄かったらしいわ!
762M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 00:41:49.92 ID:BqbAn6y30
>>760
朝方雨が降ったからじゃないかしら?
763M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 00:53:17.83 ID:jbqeZD2dO
>>760
この人、大丈夫かしら?
764M7.74(東京都):2012/12/05(水) 00:57:20.80 ID:eAPKpg320
>>721
マジか・・・
初めて見た。
これ故障でしょ?

・・・故障と言ってくれ!
765M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 00:58:35.44 ID:bJAR2E/VO
世田谷弁は気持ち悪いざます。
766M7.74(東京都):2012/12/05(水) 00:59:17.23 ID:a1/EJYtM0
>>721
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
767M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 01:01:33.63 ID:8mijX1Dh0
                  ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃
                                     ┛
  /'           !              !             !             !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚    >三  。゚ ・ ゚   >三  。゚ ・   >三  。゚
768M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 01:02:26.46 ID:c5VnzfNGP
>>712
きたら利根川水系全滅だわな

以前の噴火がたしかそうだったはず
江戸川に死体が浮いてたって話を聞いたことが

>>721
で2011・3.1120時中心で見ると
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.FJMH&tm=2011031119&comp=&pv=24H&LANG=ja
769M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 01:02:56.74 ID:A+E0YMdm0
>>765
世田谷育ちはグルコサミンざます。
770M7.74(東京都):2012/12/05(水) 01:08:45.48 ID:2UmEjI0KP
やばい。ドキがムネムネしてきた。
771M7.74(東京都):2012/12/05(水) 01:10:32.74 ID:Pt/2b4TZ0
>>721
でも別に何も起きてないじゃん今現在
そこって信頼おけるの?
772M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:11:03.61 ID:cHag29t+0
>>721 がスマホだからか見れないんで
誰かキャプ貼ってくれませんかね?
773特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:11:30.58 ID:XsF49FIG0
クレヨンしんちゃん
野原しんのすけ
774M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 01:12:34.22 ID:ZW6iZwxe0
>>773
キャプ貼ってくれませんかね?お願いします。
775M7.74(家):2012/12/05(水) 01:12:41.19 ID:vborQvDe0
>>721
20時台ワラタ
776M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:20:50.50 ID:N5Fz54JX0
そんな真っ黒なデータ・・ データとして役に立つんだろうか・・
777M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 01:20:59.83 ID:a32MiJz30
778M7.74(京都府):2012/12/05(水) 01:24:57.65 ID:UmGBHBBL0
779M7.74(東京都):2012/12/05(水) 01:28:19.98 ID:a1/EJYtM0
とあるパラグライダーのフライヤーさんの日記

>しかし今回の朝霧高原、天候は最初からおかしかった。
>この時期、キーーーーンと寒いというよりは痛いという寒さで
>当然湿度もないあさぎり高原のはずが、なんとなくじめじめしていて寒いけれど寒すぎず。

朝霧高原(あさぎりこうげん)は静岡県富士宮市北部・富士山西麓の標高700-1,000 m[1]にわたる高原のこと。

地熱が上がってる?
780M7.74(茸):2012/12/05(水) 02:12:56.17 ID:6BaDFlFD0
880 :M7.74(東京都) [sage] :2012/12/04(火) 08:07:47.78 ID:NJa1ZBNu0
1869年
1881年10月25日 国後島で地震 - M 7.0
1893年6月4日 色丹島沖地震 - M 7.7、
1905年6月2日 芸予地震 - M 7.2、
1917年5月18日 静岡付近で地震 - M 6.0
1929年
1941年7月15日 長野地震 - M 6.1、11月19日 日向灘で地震 - M 7.2
1953年11月26日 房総沖地震 - M 7.4
1965年4月20日 静岡県で地震 - M 6.1
1977年
1989年6月30日&#12316;7月24日 伊豆半島東方沖で群発地震 - 最大M 5.511月2日 三陸沖で地震 - M 7.1
2001年3月24日 芸予地震 - M 6.712月18日 与那国島近海で地震 - M 7.3
2013年 

巳年すげー静岡は〜んイキロ
781M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 02:24:40.41 ID:7+BEXyr40
【トンネル崩落】アンカーボルトに腐食なしコンクリート破壊なし ケミカルが原因なら点検不可能
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354625426/
782M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 03:32:03.85 ID:nmK/sIPS0
>>301
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%AD%90%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB#.E5.B4.A9.E8.90.BD.E4.BA.8B.E6.95.85
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=35.36N,138.48E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=12
先月の23日の前後あたりですよ、モニタ地中で頻繁に点滅してた辺りですよね。
他には、富津市の三舟山、群馬県邑楽郡明和町大輪の松林寺、山県市、大野郡清見村藤瀬と高山市越後谷の境界の源氏岳
の付近もよく点滅してましたね。以下は当時の点滅箇所の推測位置ですけど、あくまでも推測です。
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=35.40N,138.40E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=10
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=35.30N,139.90E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=12
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=36.20N,139.50E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=16
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=35.50N,136.80E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=10
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=36.10N,137.20E%20%28epicenter%29&hl=ja&t=p&z=12
783M7.74(東京都):2012/12/05(水) 03:50:09.69 ID:pJAHYnU40
>>703
チョンによるご神木枯らし大作戦進行中なので、人災かもよ!
784M7.74(東京都):2012/12/05(水) 03:54:17.36 ID:pJAHYnU40
>>729
富士宮と笹子って方向全然違うんだけど
>>750
笹後峠のある山は火山じゃないんだけど
ぶっちゃけ富士山からも遠いし、同じ山脈にあるわけでもない
785M7.74(東京都):2012/12/05(水) 04:05:19.99 ID:2UmEjI0KP
>>784
同じ山脈じゃなければ影響がないとか火山じゃないから違うとか
あまりにも初心者過ぎて泣けるぜ。
786M7.74(東京都):2012/12/05(水) 04:25:46.63 ID:pJAHYnU40
はあそうですか火山でもないのに噴火するんですかすごいですね
787M7.74(東京都):2012/12/05(水) 04:54:58.24 ID:rh1czxw90
おまえらケンカすんな
ケンカすると地震来るぞ(・ω・)
788M7.74(庭):2012/12/05(水) 06:19:03.30 ID:5lhYR0XX0
中村勘三郎死亡
789M7.74(東京都):2012/12/05(水) 06:31:37.65 ID:4sT2KI0Z0
放射能か・・
790M7.74(東京都):2012/12/05(水) 06:41:12.84 ID:MKSr0UQ60
びっくりだよね勘三郎
791M7.74(芋):2012/12/05(水) 07:39:51.01 ID:ci6HaY1m0
792M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:42:36.25 ID:KlNQjzVXO
なんでこんなに前兆たくさんあるのに来ないの?
793M7.74(庭):2012/12/05(水) 07:43:52.56 ID:cHkErOlW0
宏観無き宏観
794M7.74(芋):2012/12/05(水) 07:47:46.37 ID:hvsIJf550
だに大発生!かゆい!
795M7.74(空【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:05:31.15 ID:NRkC7zkii
おまいらがいなくて軽く過疎ってるのが、「宏観」だろうよ
796M7.74(東京都):2012/12/05(水) 08:38:28.13 ID:4lYJY7go0
前兆?どれが前兆?なにひとつないじゃん
797M7.74(神奈川県):2012/12/05(水) 08:48:02.24 ID:2TT3/3tP0
なにひとつないことが前兆
798M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 08:49:10.20 ID:l4rTyOl30
799M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 08:58:45.66 ID:94+z+MJY0
>>778
こんなツンデレを放置してるとは情けない(;´д`)
800M7.74(大阪府):2012/12/05(水) 08:59:52.19 ID:EVTzzlXF0
太陽の隣にもうひとつ鈍い光の太陽みたいなのがある
801M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 09:00:55.01 ID:7+BEXyr40
>>792
デカいのが来るんだろう
新潟の前も、311の前も前兆あるのに地震来なくて
みんな前兆を信じなくなった頃に来たからな
802M7.74(家):2012/12/05(水) 10:07:24.44 ID:QzdJe8kj0
>>800
それ宏観です。
803M7.74(禿):2012/12/05(水) 10:40:31.26 ID:X2b9Wfvbi
昨日、MX以外のチャンネルが全部映らなくなった@東京西
5分間くらいかな?
他にもそういう人、いる?

311の前後にも何度かあったけど、
今回の方がかなり酷い。
804M7.74(庭):2012/12/05(水) 10:41:58.91 ID:Qd2mQHd80
まじかよ!
805M7.74(庭):2012/12/05(水) 10:42:40.07 ID:tnIwRRPo0
それはヤバい
806 【東電 88.2 %】 (東京都):2012/12/05(水) 10:50:05.15 ID:wwUm6BKR0
神奈川で地鳴りだって。
807M7.74(東京都):2012/12/05(水) 10:57:00.30 ID:F16/UeoS0
>>787
いいやつな
808M7.74(大阪府):2012/12/05(水) 11:02:34.77 ID:ATu7+/7o0
>>798
おや?雨が降ってきたぞ。
809M7.74(公衆):2012/12/05(水) 11:09:11.03 ID:pi9uh3Xl0
おや、おかしいぞ
810M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 11:14:23.90 ID:+07joUrN0
うえにぶら下がったモノは、
必ず落ちる。
811M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 11:17:06.65 ID:+07joUrN0
>>798


|
|
|
812M7.74(東海地方):2012/12/05(水) 11:42:04.31 ID:ql3xIU0OO
>>792
クジラの集団打ち上げしかあてにならないな
813M7.74(大阪府):2012/12/05(水) 11:44:26.50 ID:EVTzzlXF0
800です

こんな感じ
http://www.r-yamato.com/img.html

月が反射しているのかもと思って調べたら、この時間月は太陽から離れた南西だった。
814M7.74(千葉県):2012/12/05(水) 11:58:00.67 ID:Nx6K+Ebj0
815M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 12:01:23.38 ID:pgx8vh/M0
それは幻日(げんじつ)
wiki確認されよ
そっくりそのものが出てる
816M7.74(芋):2012/12/05(水) 12:03:23.84 ID:c5VnzfNGP
3・11前に話題になってたな
2週間くらい前だったっけ?
817M7.74(茸):2012/12/05(水) 12:04:02.03 ID:DiZHz3AO0
>>792クジラは海で起こる地震だろ
関東直下は違う前町だろ
818M7.74(庭):2012/12/05(水) 12:14:55.29 ID:EMoL8fM50
地下道で仕事しているが、
恐ろしいぐらい同時に複数の
蛍光灯が寿命っぽい点滅してる。
819今日の入金ですか?(中国):2012/12/05(水) 12:15:39.05 ID:+GPmp+BM0
今日の入金ですか?
入金が確認した後に連絡します
よろしくお願いします
http://segaa.net/u/4vSk
820M7.74(庭):2012/12/05(水) 12:16:32.26 ID:KiMscWl70
>>818
設置された時期は同じだろうからダメになるのも同じ時期じゃね?
821ガガミラノ スーパーコ(中国):2012/12/05(水) 12:22:08.33 ID:+GPmp+BM0
ガガミラノ スーパーコ
ガガミラノ コピー
ガガミラノ 時計
ガガミラノ
ガガミラノコピー
ガガミラノスーパーコピ
オーデマピゲ コピー
gaga 時計 コピー
グッチ 長財布 コピー
グッチ 長財布 品番
ガガミラノ コピー 通販
ガガの腕時計 スーパー
ガガミラノ 激安
ガガミラノ 人気ランキ
ガガミラノ 時計 コピー
http://segaa.net/u/MbMv
http://segaa.net/u/k4Bn
http://segaa.net/u/cDM2
822ガガミラノ スーパーコ(中国):2012/12/05(水) 12:22:43.24 ID:+GPmp+BM0
ガガミラノ スーパーコ
ガガミラノ コピー
ガガミラノ 時計
ガガミラノ
ガガミラノコピー
ガガミラノスーパーコピ
オーデマピゲ コピー
gaga 時計 コピー
グッチ 長財布 コピー
グッチ 長財布 品番
ガガミラノ コピー 通販
ガガの腕時計 スーパー
ガガミラノ 激安
ガガミラノ 人気ランキ
ガガミラノ 時計 コピー
http://segaa.net/u/MbMv
http://segaa.net/u/k4Bn
http://segaa.net/u/cDM2
823M7.74(東京都):2012/12/05(水) 12:28:31.09 ID:kO1dojJK0
>>818
場所は?
824M7.74(庭):2012/12/05(水) 12:30:08.71 ID:6Mm1Ls9u0
富士山に笠雲
825M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 12:34:39.84 ID:KlNQjzVXO
>>818
それはラドン
826M7.74(禿):2012/12/05(水) 12:36:42.34 ID:08AEzjnWi
>>825
いや、それを言うならメガヌロン
827M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 12:42:27.28 ID:oxS0gZa70
>>814
今日じゃんか!
828M7.74(東京都):2012/12/05(水) 12:45:42.71 ID:fKRjvJPz0
http://www.log-ch.net/read.cgi/toro/occult/1352864342/889
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
829M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 12:46:21.95 ID:jbqeZD2dO
宏観は全く無しか…
830M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 12:47:26.25 ID:8mijX1Dh0
トンネル照明枠が落下=車損傷、けがなし−富山県

5日午前1時40分ごろ、富山県小矢部市安楽寺の国道8号倶利伽羅
トンネルで、照明器具のステンレス製外枠(重さ約1キロ)が男性会社員
(47)が運転する軽自動車の上に落下、ボンネットやフロントガラスが
損傷した。男性にけがはなかった。

県警小矢部署によると、男性は石川県方面から富山県方面に向かって
走行中で、突然、外枠が落下してきたという。

国土交通省北陸地方整備局によると、トンネルは1967年完成で、外枠は
ボルトで固定されていたとみられる。同整備局が落下原因を調べている。

山梨県の中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故を受け、同整備局
は4日に管理するトンネルの緊急点検を実施していた。倶利伽羅トンネルの
構造は別の方式だったが、天井に設置された空調用の大型ファンなどを
目視で点検し、異常は認められなかったという。

(2012/12/05-10:16)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120500456
831M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 13:21:33.16 ID:6w/ZbIqv0
>>830
目視で点検してダメだったから緊急再点検してるのにそれも目視なのな
本当にダメな人達だな
832M7.74(東京都):2012/12/05(水) 13:29:44.18 ID:Md5Oj2n+0
地鳴り2回目。
833M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 13:37:19.23 ID:URTwL10G0
>>832
おれさっきので3回目
834 【東電 79.5 %】 (東京都):2012/12/05(水) 13:40:07.82 ID:wwUm6BKR0
今日は確かに自衛隊の軍用機が飛んでるけど
その音じゃないよね。空中から聞こえなくもないけど...
835 【東電 82.9 %】 (東京都):2012/12/05(水) 13:45:31.08 ID:wwUm6BKR0
また聞こえた??
836M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 13:46:44.27 ID:URTwL10G0
今短いの来たよね、10秒くらい@新宿
837M7.74(関東地方):2012/12/05(水) 13:46:59.72 ID:paodGUud0
飛行機みたいな音@中野区
838M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 13:48:43.58 ID:URTwL10G0
またきた
839M7.74(茸):2012/12/05(水) 13:51:46.00 ID:6NAqoKT10
重低音の凄い地鳴り…。
840 【東電 82.9 %】 (東京都):2012/12/05(水) 13:55:36.25 ID:wwUm6BKR0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  もう だめかもわからんね
  UU〜UU
841M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 14:07:22.28 ID:nqV5hufO0
>>790
ラジオドラマ「ぱぱいってらっしゃい」」で、「だってもさ〜」
なんて喋っての可愛かったな。
842M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 14:07:28.45 ID:N5Fz54JX0
しょっちゅう鳴り響く低音はなんだ?
そうとうでっかいジェット機でも飛んでんのかと空見て探しても飛んでない・・。
戦闘機やらが高高度を飛んでるとか?
843M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 14:10:01.22 ID:sZrcgCmUi
富士山から煙でてるんじゃね?
844M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 14:20:11.47 ID:sZrcgCmUi
>>843です
携帯で見にくいですけど写真撮りました
http://m2.upup.be/EUdyGPmYTc

山頂からモクモクと煙?雲?が出続けてます
845M7.74(長屋):2012/12/05(水) 14:21:54.11 ID:uW3yYiLf0
846 【東電 82.9 %】 (東京都):2012/12/05(水) 14:29:47.03 ID:wwUm6BKR0
     AA
  /⌒▼⊂・・つ >>844
*〜L● ( (_ω) マジですか...さっきまで傘雲だったよね
  UU〜UU
847M7.74(茸):2012/12/05(水) 14:32:38.40 ID:funzaPEv0
地鳴りって揺れる直前に地面から「ゴォォォォオオオオ」って音が近づいてくるんだよ。
それ以外は別の何かと聞き間違い。
揺れない地鳴りもあるって反論してくる奴も居るが、そもそもが揺れを伴う本物の地鳴りを体験したことがないというオチ。
848M7.74(東京都):2012/12/05(水) 14:53:19.70 ID:om8LJIQB0
近くの工事かと思ったけど、重低音みたいなのは確かにしてた。@港区
近所の工事現場のおっちゃんたちが昼休み中もしてたから変だと思ったんだ。
地鳴りとは言わないが、一応報告。
飛行機なのかな?
849M7.74(芋):2012/12/05(水) 14:54:38.38 ID:ZsSECV9p0
いや、しとだ…
850M7.74(東京都):2012/12/05(水) 15:00:16.97 ID:om8LJIQB0
パターン青!

いや、まさかそんな。。
851M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 15:03:17.23 ID:Loo1mk/Z0
重低音?
北がミサイル準備完了しそうだから軍用機やらが飛び回ってるんだろ
852 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:10) (庭):2012/12/05(水) 15:13:06.26 ID:QqVGZGhr0
航空管制の友人から聞いたら、新宿あたりは航空機を最近低空飛行させてるみたいですので
もしかしたらその音かもしれません
受信電波の周波数を変えて実験しているだとか
地鳴りじゃないことを祈ります…こわいな
853M7.74(茸):2012/12/05(水) 15:17:22.66 ID:XukHAdaD0
地鳴りなんて静かな場所じゃなきゃ聞こえないよ。
屋外で他の騒音に混じって聞こえてるのであれば地鳴りじゃないと思う。
854M7.74(庭):2012/12/05(水) 15:24:58.29 ID:jEQPlNQS0
太陽から見て3時と9時の方向に四角い虹色の部分がある。
うまく説明できないし、写真にも写らないくらい薄いけど。
@千葉北東部
855M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 15:27:57.89 ID:wmNqJESKO
>>854
自分も見つけたからここにきた〜
写メには写らないね
縦に短くて太めの虹が見える。@埼玉県
856M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 15:37:02.86 ID:gRi90reE0
今日はPCの速度がやけに遅い。他の関東地域の方はどう?
857M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 15:39:17.24 ID:KlNQjzVXO
828 M7.74(東京都) sage 2012/12/05(水) 12:45:42.71 ID:fKRjvJPz0
http://www.log-ch.net/read.cgi/toro/occult/1352864342/889
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
858M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 15:43:03.42 ID:hacaKcwc0
やっぱり今日の都内は地鳴りに似た音が聞こえてたか。俺だけかと思ってた。
859M7.74(WiMAX):2012/12/05(水) 15:44:22.26 ID:YhNG+nVp0
地鳴り地鳴り騒いでる奴は本物の地鳴りを聞いたことがあるんだろうか
鳴った後にすぐ揺れる奴な

俺は無い
860M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 16:11:32.48 ID:8b6Nd86bO
>>831
っていうか、むしろ地下の圧力変化を考えるべきじゃね?
861M7.74(庭):2012/12/05(水) 16:20:39.88 ID:DSzfSfd10
そうだね
862M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 16:21:36.79 ID:54UL0vhK0
863M7.74(秋):2012/12/05(水) 16:32:03.46 ID:RMBNomkqP
>>859
あるよノシ
航空機の音とは明らかに違うから分かる。
864M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:34:49.96 ID:jLxHdHze0
>>847
そうそう。「ドォォォォオオオ」・・ゆっさゆっさ
って感じ。
揺れのない地鳴り?そんなのがあったら知りたいわwwって思うよな。
865M7.74(群馬県):2012/12/05(水) 16:35:16.47 ID:rz2Vt20M0
>>859
ある
3.11の時聞いたわ
建物が揺れる音じゃなくて下から沸き上がってくるような音
866M7.74(東京都):2012/12/05(水) 16:36:39.17 ID:kO1dojJK0
揺れる前の地鳴りも揺れの無い地鳴りも両方聞いたことあるが
揺れる前の地鳴りは自分のほうに近づい来るような音
揺れ無い地鳴りは一発鳴りっぽい感じ
聞いたことない奴って絶対ないとか言いきっているけど
聞いた途端「マジだったのか!」とか言うんだよね
867M7.74(庭):2012/12/05(水) 16:37:17.53 ID:XGb9+XUV0
>>859
震源が遠いとズゴゴゴゴゴゴッグみたいな低温
近場だとジェット機のような音の空振とかだなー
868M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 16:44:47.83 ID:YrGmHPTAO
いつもはそんなに鳴いてないカラス達が今日は朝から今までひっきりなしに複数鳴きっぱなし。ちょっと怖い。 @東京
869M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 16:49:59.23 ID:pgx8vh/M0
>>867
では信玄が近いとゲルググッとかジッオーングッとかになるのか?

信仰すること火の如し
870M7.74(茸):2012/12/05(水) 17:21:36.08 ID:vwCHkanl0
先週金曜日には三軒茶屋で、土方と、
呼び子と、大学生が酔ったトラブルで
大喧嘩してるのを見た。

東京都内は、ここ一週間、いきり立っている殺傷事件多すぎ。

関東地方は、何を怒り狂ってるのw
これは、
関東地方太平洋岸超巨大地震の直前現象なのか?

【東京】58歳男性刺殺される=首など十数カ所、捜査本部設置へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354467217/

【東京】路上で女性刺される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354639001/

JR板橋駅で20代男性刺される 犯人は逃走
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354671718/
871M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 17:22:52.51 ID:vEe+66dm0
>>857
まじかよ!
872M7.74(東日本):2012/12/05(水) 17:29:46.18 ID:TneCEV3T0
辛いものばかり食ってるからだ
873M7.74(dion軍):2012/12/05(水) 17:37:26.60 ID:l4rTyOl30
そろそろ千葉の前震が始まるんやな
874M7.74(東京都):2012/12/05(水) 17:42:40.60 ID:Bvm4a91w0
今夜は来ますん
875M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 17:45:04.79 ID:XXnQ/d6z0
昔の東海か関東か忘れたけど、半年くらい前から大砲みたいな音(地鳴り?)
が聞こえてたって言う記録があるらしい
876M7.74(茸):2012/12/05(水) 17:45:19.67 ID:funzaPEv0
>>866
揺れていないのに地鳴りと言い切れる根拠は?
無いだろ?
877 【東電 94.7 %】 (東京都):2012/12/05(水) 17:45:30.04 ID:wwUm6BKR0
>>868

同じ〜く!
朝9;30ごろの2発の地鳴りの時と
13;00ごろの地鳴りの時に、普段そんなに鳴き声が聞こえないのに
カラスがぎゃーぎゃー凄かった。全力で騒いでた。 @目黒区
878M7.74(東京都):2012/12/05(水) 17:50:29.36 ID:Qvm01bJE0
ああ、やっぱり音の報告あるな
今日は午前中からなんかの地響きを伴う音はしてたよ
自分は大田区だけど、目黒区の知人も同様だった
最初にこの変な音が気になったのは3.11より昔の宮城県沖の半月くらい前だった
879M7.74(千葉県):2012/12/05(水) 17:52:18.34 ID:fqYvyF5g0
千葉北西部 なんだか地響きがズーンズーンとして
小さく揺れている気がする
880M7.74【中電 87.4%】(関東・甲信越):2012/12/05(水) 17:52:52.07 ID:yRLt1Z0AO
偉大な人が死んでいく。
年末。そして年始。やばいな
881M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 18:02:48.86 ID:N5Fz54JX0
>>844 一日の富士山の様子、雲の動きがわかる。

http://www.bioweather.net/fuji/
882M7.74(埼玉県):2012/12/05(水) 18:07:40.01 ID:7c7RhM320
地鳴りは低音で下から聞こえてくる音だしな
茨城南部を震源とする地震で何度か聞いたことがある
883M7.74(大阪府):2012/12/05(水) 18:17:44.39 ID:WKCRP9KD0
俺は神戸の震災のとき、地鳴り聞いたよ。
朝おきてたんだよ。そのあとあほほど揺れて泣きそうだった
884M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 18:17:46.10 ID:e6K053UeO
地鳴りは地震の直前になら聴いた事あるけど………。まあいいや
885M7.74(茸):2012/12/05(水) 18:19:06.45 ID:gD6AGY380
明日は、雪だってさ
886M7.74(関東地方):2012/12/05(水) 18:26:58.63 ID:lGOsACEaO
>>855
雲に虹色の窓みたいな部分が出来てたから携帯で撮ろうとしたら
なぜかその時だけ電源が入らなくて撮れなかったw
今夜は滅多に遠出しない父親と妹がそれぞれ知り合いと会う為に都心に出てるからちょっと気がかり@北多摩
887M7.74(東日本):2012/12/05(水) 18:27:51.00 ID:WXMLuww00
そういや彩雲出てたね。綺麗だた。
888M7.74(東京都):2012/12/05(水) 18:28:56.71 ID:VYleCXjg0
勘三郎が宏観現象扱いかw
889M7.74(東日本):2012/12/05(水) 18:29:31.08 ID:WXMLuww00
3.11前日は坂上二郎氏が亡くなった
890M7.74(東京都):2012/12/05(水) 18:30:29.84 ID:VYleCXjg0
まじかよ。今日来るのかもしれないじゃんか
891M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:38:18.43 ID:C3U2YmuoP
阪神淡路の震災のときの地鳴りは半端なかった。寝てたのに飛び起きた。
ちなみに神戸では爆弾が落ちたぐらいの
音とともに一瞬で家がつぶれたらしい。だから地震とはおもわなかったて
広観じゃなくてごめん
892M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 18:40:53.87 ID:N5Fz54JX0
雰囲気なら今日か明日か・・ だな。
893M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:56:12.66 ID:kvjGx9JQ0
地鳴りかあ
家の近くに自衛隊の射撃場?がありしょっちゅう大砲かなんか撃ってて
ゴゴー!とかドゴーン!とか聞こえる
本当の地鳴りとか来ても分からんなあ。紛らわしいったらない
894M7.74(愛知県):2012/12/05(水) 18:57:48.06 ID:jJQm1nU50
No.168765 井戸水の温度です。 投稿者:マーチャン 投稿日:2012/12/05(Wed) 18:11

先日、取引先(千葉県八千代市)の井戸水の温度が上昇していると書き込みましたが、
本日、再度確認したところ更に3℃温度が上昇したとの事です。とにかく不思議です。
何も起こらなければ良いのですが・・・
895M7.74(芋):2012/12/05(水) 18:58:25.60 ID:R7gt9Q8K0
坂上二郎て亡くなってたのかよ
びっくりだ
896M7.74(東京都):2012/12/05(水) 19:10:58.85 ID:Qvm01bJE0
3.11後の去年は何度もこういう音がしたし、報告も多かったから
あまり大事にならないだろうと思ってはいる
897M7.74(千葉県):2012/12/05(水) 19:25:24.42 ID:splVk69V0
>>895
一年半も知らなかったって逆に凄いよw
898 【東電 93.5 %】 (東京都):2012/12/05(水) 19:32:03.13 ID:wwUm6BKR0
年末に向けて、またひとり大物芸能人が亡くなるなあ
合掌。
899M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 19:32:59.08 ID:6w/ZbIqv0
用意は粗方済んでるんで、いつでも来て良いや
900M7.74(東日本):2012/12/05(水) 19:41:58.29 ID:FjLIlwKa0
そういや、はらたいらって亡くなってたんだな
901M7.74(庭):2012/12/05(水) 19:51:56.71 ID:DSzfSfd10
まじかよ!
902M7.74(東京都):2012/12/05(水) 19:57:06.60 ID:dklQ5lMf0
まじっス!
903M7.74(チベット自治区):2012/12/05(水) 20:07:47.52 ID:wlSC3qEX0
お〜い>>897↑上の2人にも何か言ってやってー
6年前だよ
904M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:11:24.88 ID:2UmEjI0KP
http://matome.naver.jp/odai/2133405346542311801
2012年に亡くなった著名人まとめ
905M7.74(芋):2012/12/05(水) 20:12:06.45 ID:DPMyIIcY0
やばそうだったけど二郎さん24時間テレビ出てたんだぞ
906M7.74(家):2012/12/05(水) 20:22:14.34 ID:2SsIK5WR0
>>891
爆弾が落ちたことないんで
爆弾が落ちた音って わからんな・・・
907M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 20:22:58.25 ID:m0AZB6jiO
栃木南部、ケーブルテレビなんだけど
先ほど、何度か画面が真っ暗になって
『電波が弱い』文字が出てた・・・

画面にノイズとかフリーズとかはたま〜にあるけど
完全に途切れるのが、何度も起きたのは初めて・・・
908M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:26:56.02 ID:4sT2KI0Z0
>>906
わしが東京大空襲で聞いた爆発音は腹の底にズシーンと響く低音だったのお
909M7.74(東日本):2012/12/05(水) 20:27:32.69 ID:+M3zp8bf0
910M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 20:31:04.63 ID:MQcr74+F0
>>909
故障じゃなかったらヤバイっすな
911M7.74(東京都):2012/12/05(水) 20:52:34.78 ID:p3768/G80
先週くらいにあった千葉沖震源の時に体感した地鳴りは
音じゃなくて内耳に直接響く感じだった。
今日のは重低音の振動を体と音で感じる感じ。
似てるようで違った。
いずれにしろ、不気味だわ。
うちのワンコもウロウロして落ち着かないし。

まぁ、気のせいで済んでくれって感じか。
912M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 20:53:18.40 ID:6w/ZbIqv0
また塗りつぶされたな
913 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(-1+0:10) (東京都):2012/12/05(水) 20:56:59.77 ID:2UmEjI0KP
黒いな
914M7.74(関東・東海):2012/12/05(水) 21:11:27.82 ID:QdggHEWQO
地震なんて来ない
915M7.74(茨城県):2012/12/05(水) 21:16:34.56 ID:t8mAkuIL0
>>906
爆弾の落ちる音って花火大会の花火の音と同じだそうだよ
空襲経験がトラウマになった人で、60年経っても花火大会見れないって人がいたよ
916907(関東・甲信越):2012/12/05(水) 21:34:12.57 ID:m0AZB6jiO
また画面が真っ暗『電波が弱い』文字・・・
その文字すら消えて真っ暗になった

3秒くらいで復活した
917M7.74(関西・東海):2012/12/05(水) 21:37:10.69 ID:jivV7vSuO
>>857これ、本物?捏造?
918M7.74(東日本):2012/12/05(水) 21:41:01.53 ID:FyGbjwBe0
>>917
むしろお前はこれ見て信じてるのか?w
919M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 21:44:30.89 ID:TEj56Dgc0
正直いって大きい地震は来ない気がするよなぁー

強いて言えば最近トンネルでの事件というか災害が2件あったってことくらいかな

まぁ、これもポアソン分布的に考えれば連続しても不思議はないけどさぁ
920M7.74(東京都):2012/12/05(水) 21:45:00.38 ID:uHrok/0Q0
311、猛烈な暑さで目が覚めた。
原因はエアコンの誤作動。

さっき、何もしてないエアコンがついて暖房onになった。
ちょっと、マジで気をつけようと思う。
一応、お知らせします。
921M7.74(庭):2012/12/05(水) 21:46:16.36 ID:+6CMPjL70
まじかよ!
922M7.74(関西・東海):2012/12/05(水) 21:48:29.90 ID:jivV7vSuO
>>918う〜ん、ようわからないです(o・ω・o)?
923M7.74(庭):2012/12/05(水) 21:49:06.70 ID:0ggSRHok0
それはヤバい
924M7.74(SB-iPhone):2012/12/05(水) 21:53:56.36 ID:vxO78/v5i
地震さんって、ツンデレなんかな?ちっともこない。放置プレイがお好きなんかな?
925M7.74(庭):2012/12/05(水) 21:57:04.64 ID:d70BDiLs0
>>919
大きな地震が来るにしてもよそに来る。

そう思ってたら、とある1.17に家が倒壊したんだぜw
PTSDとかは無いと思うけど、皆既日蝕みるよりは人生観変わったと思う。
926M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 22:03:04.57 ID:yRLt1Z0AO
コンセント抜いて
927M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 22:04:14.06 ID:TEj56Dgc0
>>925
そういわれたらそうなんだけど

いや、まだなんだよ。一両日の有感地震の震源分布を見てると来ないかなーって
928M7.74(東京都):2012/12/05(水) 22:17:24.15 ID:MKSr0UQ60
おちた
929M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 22:20:39.59 ID:yRLt1Z0AO
少し落ちた
930M7.74(東京都):2012/12/05(水) 22:21:25.35 ID:R0juCs4C0
て〜ス て〜ス スレッド減少 書き込みテスト
931M7.74(関東・甲信越):2012/12/05(水) 23:41:05.50 ID:IZMk82zK0
>>925
大変でしたね
まだ関西に住んでるんですか?
932M7.74(神奈川県):2012/12/05(水) 23:59:33.99 ID:VBXe6mIL0
先日の千葉震源の一発縦揺れ地震
その後の京葉線電車電気系統故障立ち往生
千葉方面地鳴り
各所からの彩雲報告
933M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 00:02:49.03 ID:X4bBl4200
不安定だね
934M7.74(東京都):2012/12/06(木) 00:03:59.90 ID:a39PFcMM0
今、去年の4月の録画見てたんだけど、1時間の番組で前半と後半に2回、震度4の地震が来てたんだな〜
随分、静かになって来たものだ。
935M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 00:11:46.03 ID:6OMOmKzN0
月が低いせいなのかもしれないけど、3月9日の前日と同じ雰囲気。
936M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 00:16:44.29 ID:SOBus1CH0
今朝からここ数年で一番の性欲が続いてる
生命の危機を感じているのかもしれない…
いやホント意外とマジでビビってるw
937M7.74(東京都):2012/12/06(木) 00:17:15.31 ID:gEgbH0WN0
3月8日って書けよw
938M7.74(神奈川県):2012/12/06(木) 00:22:06.60 ID:NivdLkXh0
これまでは、まえちょう即ち「前もっての」「兆し」だったわけだけど、
これからは、本番一発勝負なのかもしれん。
来年の正月は普通ののんびりした正月モードの正月としては過ごせないような気がしてきた。
後は各自の五感+第六感、直感から判断して準備、行動、対処、判断するしかないな。
今日から準備を始める。
939M7.74(東日本):2012/12/06(木) 00:23:01.31 ID:jBUSiLwy0
また人身事故だって、田園都市線
940M7.74(WiMAX):2012/12/06(木) 00:39:25.73 ID:HZCNkTRT0
黙ってしゃぶれよ
941M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 00:40:46.07 ID:A9L87vQb0
>>939
何だか最近多いわね
942M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 00:45:09.92 ID:2D80Yz8p0
るるーるるるー
943M7.74(WiMAX):2012/12/06(木) 00:46:57.75 ID:Pq5H5b1n0
>>939
この時間に大変だね。
944M7.74(チベット自治区):2012/12/06(木) 00:50:48.83 ID:fvaLp0Nj0
     ⊂⌒/ヽ-、___ 落ちているからもう寝る。
   /⊂_/____/&nbsp; &nbsp;=33
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945M7.74(家):2012/12/06(木) 00:58:26.60 ID:gS2DxAip0
>>847
揺れを伴う地鳴りも何度もきいたことあるが。
すぐに揺れを伴わない地鳴りもあるというのは研究者の論文なんかにも
統計として出てるよ。
前に誰かが貼ってくれていた。
946M7.74(家):2012/12/06(木) 01:01:14.52 ID:gS2DxAip0
>>859
あるよ
本当にゴーっと押し寄せてくるような音に伴って揺れた。

でも、ここで「地鳴りってすぐ揺れるものだ。それ以外は地鳴りと言わない」と
言い張る奴は、自分がたまたま経験した揺れを伴う地鳴りだけが地鳴りで
それ以外は認めないという狭量無知に他ならない。
947M7.74(家):2012/12/06(木) 01:03:13.34 ID:gS2DxAip0
>>876
それを言うなら、揺れる直前に聞いた音が地鳴りという証明もできないわけだが。
948M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 01:13:08.21 ID:rA39Q8St0
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
949M7.74(空):2012/12/06(木) 01:15:57.60 ID:EvyleG4ei
レッツ!ナウ、アセンション〜♪
950M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 01:22:39.03 ID:CkizN7650
>>948
中村かんくろうの深刻な病状については11月前半の新潮だったか文春だったかで書かれてもう秒読みだと
だから予言でもなんでもなく予定通りなんだけどな
951M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 01:26:44.01 ID:rA39Q8St0
>>950
あ、なるほど。
952M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 01:47:50.72 ID:6sOaLXcv0
毎日のようにある電源の故障とかでの電車の遅延はまえちょうなんでしょうか?
953M7.74(茸):2012/12/06(木) 01:55:48.64 ID:cCSRX2kj0
てすと
954M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 01:57:22.91 ID:rmYn10joO
都内でも風つおいな!
955M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 02:00:27.13 ID:PnYPRxBsO
地鳴り虫に来る来るパー
956M7.74(関東・東海):2012/12/06(木) 02:05:01.16 ID:Ul3veVQdO
こないだドブ臭いって書いた者ですが、その日なぜか水を買わなければいけない衝動に駆られていつもより多めに買った
何もなければそれでいいし、どうせ使う物だから

だけど、なんであんなに焦ってたのかがわからないんだ
957M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 02:05:15.58 ID:PnYPRxBsO
飛行機と雷の時は
地鳴り虫が騒ぐらしいよ
958M7.74(庭):2012/12/06(木) 02:07:32.82 ID:0BUdW81i0
板が落ちてる
これって何のまえちょう?
959M7.74(WiMAX):2012/12/06(木) 02:08:41.28 ID:eLdA5zsn0
農家だけは安全というが普通に畑荒らし食らうだろ
960M7.74(空):2012/12/06(木) 02:09:48.61 ID:SoR8HxcZ0
この板死んでるやん
961M7.74(空):2012/12/06(木) 02:14:40.23 ID:SoR8HxcZ0
962M7.74(空):2012/12/06(木) 02:36:46.69 ID:EvyleG4ei
まさに、宏観現象だな

ただでさえ規制してて書ける板が無いのに、しかも、臨時地震板という性質(?)のものまで落とすとは
つくづく、終わってんな。
2ちゃんねる(
963M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 03:44:14.64 ID:9vkPVAGE0
だいたい落ちた後に来るよな? だから明日ってことだ。
964M7.74(兵庫県):2012/12/06(木) 06:52:52.94 ID:LrT/fBsQ0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
965M7.74(兵庫県):2012/12/06(木) 06:53:40.55 ID:LrT/fBsQ0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
966M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 07:23:25.78 ID:PONSZ+ZfO
雲スレどこ逝ったん(´・ω・`)
967M7.74(東京都):2012/12/06(木) 07:26:20.04 ID:oy8XTYFY0
雲スレあげてきたよ
968M7.74(芋):2012/12/06(木) 07:29:50.05 ID:E3IvadHm0
735 :Classical名無しさん:2012/12/05(水) 23:08:04.66 ID:XB6vbfI1
電話で全国の人から相談を受ける仕事をしているんだが、最近埼玉や千葉の人がおかしい。
いやにイライラしてたり悲観的になってたり。
ここ3、4日とくに酷い。

何らかの予兆を感じてるのでは?と荒唐無稽な事が頭から離れない。

厄除けのためカキコ
969M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 07:30:15.68 ID:PONSZ+ZfO
>>967
落ちてたか。ケータイで見てたからわからんかった。ありがとん。
970M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 07:30:28.97 ID:B6KqfVC5O
おわりだな
971M7.74(関東・甲信越):2012/12/06(木) 07:33:29.68 ID:B6KqfVC5O
なんだ、2ちゃん完全復旧じゃないな
972M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 07:34:44.70 ID:IqDBZub60
>>961
この富士宮だけこれなんだよな
なんなんだろ故障かな?
装置に巣作りでもされてるんじゃねえの?
973M7.74(庭):2012/12/06(木) 08:13:06.17 ID:pQS0t9D00
ヤバいな
974M7.74(茨城県):2012/12/06(木) 08:19:08.20 ID:SBhkKV2d0
やばいよやばいよ
975M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 08:22:29.81 ID:7rAw+5qwi
>>961
基線動揺なので故障ダニ
976M7.74(茸):2012/12/06(木) 08:25:11.26 ID:D9hDmmM90
今度は東海道線信号故障か
977M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 08:25:34.40 ID:WGsoo6VjT
鯖の調子が悪くてちょっと不安ですが…一応次スレを立ててみました。
 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】400
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354749854/
978M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 08:27:40.59 ID:STylrIBE0
夜中2:30位に大砲みたいな音、5連発
書き込もうとしたけど、落ちてたから
@神奈川西武
979M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 08:28:18.52 ID:6BC1uqkU0
http://wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span24H-interval05M-HR.html

こないね 気温上がるときそうなんだがなぁ
980M7.74(愛知県):2012/12/06(木) 08:57:51.88 ID:mIDtEXm/0
>>976
東海道線富士駅で信号トラブルのため一時運転見合わせ
http://totobaka.livedoor.biz/archives/20839268.html
981M7.74(学校):2012/12/06(木) 09:02:34.21 ID:11R76jCj0
今朝は雲がほとんどない晴れだったのに小雨が降ってた@江東区
982M7.74(庭):2012/12/06(木) 09:03:37.36 ID:eHq4ZQ660
>>978
同じ時間にゴォーって凄い音が聞こえた@葛飾区
983M7.74(茸):2012/12/06(木) 09:11:45.87 ID:DXFf0FuM0
>>977
乙です
984M7.74(東日本):2012/12/06(木) 09:12:16.73 ID:0gEGaUEBO
ゴー、は本当に飛行機なのか?
985 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) (WiMAX):2012/12/06(木) 09:13:18.26 ID:7N+wa2uy0
風鳴りです
986M7.74(公衆):2012/12/06(木) 09:15:49.72 ID:4ZYEv7aP0
うちのじいちゃんが逃げた。
くるな、これは。
987M7.74(鹿児島県):2012/12/06(木) 09:20:35.67 ID:zOq/Dy/h0
>>986
それは認知症による徘徊です!早く探してあげて!
988M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 09:30:30.52 ID:SbRlHCKli
地鳴りって普通の音じゃない気がする。
なんかざわっとするっていうか、一瞬世界がうるさくなるっていうか。
地震の数秒前しか聞いたことないな。
子供の頃の方が聞こえた。
989M7.74(庭):2012/12/06(木) 09:33:10.94 ID:4r569c5B0
風が語りかけます
990M7.74(関東地方):2012/12/06(木) 09:51:12.67 ID:PRVF0NAMO
無線LANがとにかくとぎれまくる@青梅
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (庭):2012/12/06(木) 10:09:18.08 ID:S0/pTGTZ0
つながらないんだが…
992M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 10:15:45.03 ID:DEX1rkg50
横浜だけど、今日は(代休っすよw)
スパホがやたらとうるさい。
普段日中不在だけど、平常運転ですかこれ?
993M7.74(関東地方):2012/12/06(木) 10:18:53.10 ID:MhsQWZCdO
>>992
スパホって何ですか?@横浜市緑区
994M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 10:21:38.31 ID:OYD6Ur9M0
スーパーホーネットだよ。
995M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 10:28:16.27 ID:IqDBZub60
スッとパンツ下ろすホモだよ
996M7.74(dion軍):2012/12/06(木) 10:34:21.58 ID:uKEjKJui0
うちの隣の地震犬が久々の遠吠えしてるよ!
997M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 10:47:49.50 ID:i1Mf0RFL0
>>979
見て気付かないのか?
北海道中央部2ヶ所が常時赤点灯
十勝岳噴火まえちょう
998M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 10:48:30.95 ID:nDN6G8uL0
スッ
999M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 10:53:08.74 ID:8E0KWnepi
スーパーホットパンツでしょ?
去年の夏はよく履いたわ、ちょっとハミ尻するのがポイントなの。あ、殿方の視線に関しては内緒だよ!(^з^)-☆
1000M7.74(大阪府):2012/12/06(木) 10:57:12.87 ID:Tao8CIO80
1000なら関東大震災
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。