地震時の持ち出し準備確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
地震に備えておけば利用価値のある物を、皆で考えましょう。

懐中電灯

次の方どうぞ。
2M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 16:26:13.79 ID:4w1hakJN0
基本的な日用品限定ならこんな感じ。

本当の緊急時、脱出が困難な時に必要な物:
笛      がれきに埋もれた時の生存報告として実は一番重宝する。
スリッパ   割れたガラスで足を傷つけない対策
ポリ袋    火事の際には重宝、もちろん、普通に使うこともできる。

どれも安いし、3点セットはベッドの横にも常備できる。
津波以前に自分がその場から脱出できなければ元も子もないからこれは大事。

脱出後など、次に大事なもの:
懐中電灯  >>1の通り。
救急箱   怪我した時のため・人によっては常備薬を入れておく
防災頭巾  火事だけでなく、余震時に身を守るクッションとしても。ない場合は一応枕でも行けるだろう。
ラジオ   正確な情報を手に入れるならば携帯・スマホなんかより全然いい。避難用袋には電池も忘れずに。
バスタオル タオルでもいいが、包帯の代わりに使えるし、寒い時は毛布代わりにもなる。

残り。これらはなくてもいい。
水・食糧  避難所やコンビニに行けばもらえるので上8個よりかは重要ではない。今は一部自動販売機も災害時役に立つ。
携帯電話  親・関係者への生存報告にこそ使える。
お金    本来の使い方はあまりしないから持たなくてもいい。むしろ車・家からガラスを割る際に、袋にお金を入れ、物理道具として使える。
ガソリン  大災害時、車は使いにくいが、車を避難所として使う人には便利かも。ちなみに移動なら自転車でもいい。

勝手な見解いれてしまったが、ざっとこんなものだろう。
3特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:31:13.10 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
4特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:31:50.98 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
5特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:32:32.83 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
6特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:33:06.62 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
7特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:34:10.64 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
8特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 16:34:44.18 ID:Q+8D2Dkg0
>>349
御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
御前は鬼太郎か
9M7.74(空):2012/11/09(金) 16:37:29.39 ID:RiUY9Z2/0
連投規制されたかw
10M7.74(大阪府):2012/11/09(金) 16:37:44.66 ID:lBisG0OG0
うわぁトニーが狂った!
11M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 16:41:28.14 ID:jzQnGq7PO
トニカスのPC、ウィルスいるんでね?
12M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 16:42:20.38 ID:vnPXYsk5O
これでしばらくバカトニーは来れないな
13特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:09:38.61 ID:Q+8D2Dkg0
12
トニーとは誰ぞ
14特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:17:29.28 ID:Q+8D2Dkg0
12
トニーとは誰ぞ
15特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:18:21.94 ID:Q+8D2Dkg0
12
トニーとは誰ぞ
16M7.74(千葉県):2012/11/09(金) 17:25:53.84 ID:XuhQA0V/0
   ,=‐-ミ、ii , -‐-ミ‘,    御前さんは鬼太郎に似た能力でも使えるのかい
    〃 ●  ∨     ヾ`      御前は鬼太郎か御前さんは鬼太郎に似た   
    {{::     ||        }}   能力でも使えるのかい御前さんは鬼太郎に似た
    ヽ      人  ● .丿   御前さんは鬼太郎にる似能力でも使えのか
      `ー=彡'_` -= 彡       御前さんは鬼太郎に 
       ∧∧ ∧∧       似能力でも使えのか
      ハハハハハ∧      鬼太郎にる似能力でも使えのか
     二二二二二二二       御前さんは鬼太郎に
17M7.74(千葉県):2012/11/09(金) 17:35:16.56 ID:XuhQA0V/0
>>1
ライター、(冬なら)カイロ、長靴、メット、軍手
18特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:35:31.89 ID:Q+8D2Dkg0
510
2年前から氷河
19特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:36:34.51 ID:Q+8D2Dkg0
16
御前バグってハニー
20特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:40:56.62 ID:Q+8D2Dkg0
16
御前バグってハニー
21M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 17:41:16.65 ID:jzQnGq7PO
>>18
トニカス、マジでPC修理出したほうがいいぞ
もしPCに問題なかったら、お前自身病院行って診てもらってこい
22特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:46:22.24 ID:Q+8D2Dkg0
>>21
手前さん誰
御前自体問題
受診問診往診してもらえ
23M7.74(千葉県):2012/11/09(金) 17:47:46.20 ID:XuhQA0V/0
You better watch out, there's a stranger
You better watch out when he comes around
The son of a bitch is mean !
24M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 18:03:12.35 ID:WwjQ01UT0
>>1
避難先、避難中に出会った子供にあげれる飴ちゃんと紙風船も追加。
25M7.74(千葉県):2012/11/09(金) 18:38:21.83 ID:XuhQA0V/0
それこそサバイバルとかになったら十徳ナイフとか必要だけど
そこまで行かないんであれば他にもいろいろあると思う
あとあと好き嫌いをなくしておくのも重要
26M7.74(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:12:25.14 ID:WIwuHqaEO
ラジオつき懐中電灯と現金は用意してある。ある程度の水とカンパンも。
27M7.74(香川県):2012/11/09(金) 19:16:25.91 ID:HUIoOGCD0
>>1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1310209917/l70
とどう違うのか、小一日間、問い詰めたい。
28M7.74(芋):2012/11/09(金) 20:05:15.28 ID:hF/rkW8G0
ラジオと、懐中電灯と、スマホ予備電池と、単三と単四電池、飴と羊羹、水1L、携帯寝袋に地図とコンパス、ポンチョ
これだけ毎日通勤時に持ち歩いてる
正直重い
29M7.74(庭):2012/11/09(金) 20:12:27.77 ID:/H9grCg90
いつか報われる日が来るさ
30M7.74(芋):2012/11/09(金) 20:33:01.01 ID:zJ0uZgXZ0
>>29お守りだけど、使わずに済みますように、使っても常備品でかたが付きますようにって願ってる
31M7.74(関東・甲信越):2012/11/09(金) 22:30:23.88 ID:xmmOdAic0
>>30
どんな鞄に入れてる?
それくらい持ちたいけど、財布やら他のものも入れると、
ちょっとした旅行カバンになってしまう
3230(芋):2012/11/09(金) 22:57:08.15 ID:MG3pYfgx0
>>31ビジネスバック(1泊着替え収納可)に入れてる
財布他は小型のショルダーバック入れて持ち歩いてる
(要は鞄二つ)
都内に通いだけどまあ、何とかなってる
33M7.74(東京都):2012/11/09(金) 23:02:40.76 ID:aaSYGhi30
レスキューシート、 100キンで売ってる。
万里の事故で思い出したんだけど、何度買ってもどこに置いたかわからなくなる。今までに2個か3個位は買ってるはず。
34M7.74(関東・甲信越):2012/11/10(土) 00:16:08.06 ID:JUTzO3qbO
>>33
レスキューシートって、厳寒期でも有効なのか?と、疑問なんだけど。
実のところ、どうなんだろう。
35M7.74(WiMAX):2012/11/10(土) 00:36:06.20 ID:BVenDXzL0
36M7.74(茨城県):2012/11/10(土) 07:27:29.19 ID:iNrxyNZq0
アウトドア屋でかったレスキューシート、311で使ってみたがカシャカシャ五月蝿いだけで効果は感じられなかった。使用場所は茨城・屋内で、シートにくるまって3シーズン用シュラフの中に潜り込んだ形。
相当な悪条件じゃないと、意味ないんだろうな。
37M7.74(芋):2012/11/10(土) 16:58:38.75 ID:NQDJB03l0
寝袋+マット持ち歩ければベストなんだろうけど、会社にその組み合わせ1式と車にも積んでいるが、通勤時には無理だな
38M7.74(SB-iPhone):2012/11/13(火) 09:30:05.06 ID:dS4o9SuTi
(;'ー`)エマージェンシーシートはAMKがいいぞ
ガサガサしないで数回は再利用可能性
39M7.74(茸):2012/11/14(水) 10:31:43.34 ID:e6C1IGqa0
かんつめ
40M7.74(WiMAX)