【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】392

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方、言い回しをせず単純明快に書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、
電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★雲(地震雲等)や気象関連の報告は、専用スレや相応しい板にて各々報告してください。また、ペットや動物の異常行動についても専用スレに報告をお願いします。

 ◎雲関連
【画像必須】あれって地震雲だよね?58
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349681158/

 ◎気象関連
天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/

◎動物関連
【動物地震予知】ペットに異変が35【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1348224985/

★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻  http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り)  http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ40km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349689579/
【スルーライフ】雑談スレ68【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349176256/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】391
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1349208009/
2M7.74(東日本):2012/10/10(水) 07:58:57.89 ID:gjGsGxVb0
そうか!>>2の中に、爆弾が!
3M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 07:58:58.97 ID:Bcwxeg7iO
おちんちんがむずむずする……なんだこれは!?
4M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 08:08:20.11 ID:cmD0aurQ0
おつ!
5M7.74(北海道):2012/10/10(水) 08:11:36.44 ID:4lE/wR6i0
>>1 の中の人 乙
6M7.74(SB-iPhone):2012/10/10(水) 08:20:17.54 ID:XyJlIkfxi
>>3
ああ、間違いない… 使徒だ
7M7.74(芋):2012/10/10(水) 09:05:56.97 ID:ww08KHx70
十年ぶりだな
8M7.74(東京都):2012/10/10(水) 09:12:06.84 ID:vFLgcJlV0
待たせたな
9M7.74(関東・甲信越):2012/10/10(水) 09:22:58.22 ID:Bie+1IBHO
ありえないわ!!
10M7.74(茨城県):2012/10/10(水) 09:40:20.79 ID:+sUEp89w0
茨城県南 さっきから家が絶えずミシッミシッといっていてこわい。
なんだろう。
11M7.74(dion軍):2012/10/10(水) 09:42:18.67 ID:eok8/tgf0
いよいよなのか?
12M7.74(茸):2012/10/10(水) 10:01:53.02 ID:zYgYYmRO0
ここ7日間、アメリカ海軍HP、
時事通信社、NHKの各ソースで明らかだが、

2012年10月現在、日本近海・西太平洋上には、
ニミッッ、ジョン・C・ステニス
ジョージ・ワシントン
という、アメリカ軍の3空母機動部隊が展開している。
これは、極めて異例すぎる。

そのうち2個機動部隊は、
すでに合流しているし
コレは、東日本大震災の救助活動時以来の緊急事態レベルに相当している。

今頃、日米とも既に、シナ軍に対して
実戦さながらの威嚇戦術とっているはずよ。
アメリカの空母は平時で1個機動部隊
戦時の状態でも最少で2個機動部隊
平時で、3個機動部隊集結は明らかに
戦争開始です。

1996年頃の、
台湾総統選時のシナミサイル危機でも
せいぜい、2個機動部隊の展開だった。
今回の危機レベルは、これを遥かに超えています。
13M7.74(関東地方):2012/10/10(水) 10:50:36.20 ID:KkV++GctO
今日は水道の水が妙に温かいと家人が驚いていたな@北多摩
14M7.74(茸):2012/10/10(水) 11:13:35.34 ID:zYgYYmRO0
>>12のソース

西太平洋に空母2隻展開=対中国軍でけん制か??警戒監視強化・米第7艦隊
時事通信社 2012年10月03日20時24分

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7012263/

米海軍横須賀基地(神奈川県)を拠点にする
米海軍第7艦隊は3日までに、
管轄する西太平洋海域 で、米空母2隻の機動部隊が警戒監視活動に当たっ ていることを明らかにした。
第7艦隊のエリアで活動しているのは
空母 「ジョージ・ワシントン」と
「ジョン・C・ステニ ス」。

米軍筋によると、
太平洋では空母「ニミッツ」が航行中で、
米海軍は太平洋に空母を集中させ る異例の態勢を敷いている。
沖縄県の尖閣諸島をめぐる日中関係の緊張化や、
中国の海洋進出活動を踏まえ、
抑止力の要の空母を 展開させることで、
中国をけん制する狙いがあるとみられる。

第7艦隊は
「空母機動部隊は死活的に重要なアジア太平洋地域における
米国と同盟国、友好国の利益を守る」としている。
西太平洋で即応作戦訓練を実 施している。
15M7.74(宮城県):2012/10/10(水) 11:25:15.03 ID:+HWlS3TR0
>>14
本当にやばくなったら携帯つかえなくなるだろね
16M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 11:25:27.64 ID:k/u/qsXz0
今 急に心臓がばくばくした・・ こんなときは揺れる・・@板橋
17M7.74(空):2012/10/10(水) 11:35:48.63 ID:j1MQ07HWi
>>11
いよいよだw
18M7.74(中部地方):2012/10/10(水) 11:42:43.21 ID:ttoIcMTJ0
伊代はまだ16だから
19M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 11:55:39.15 ID:ePRsl02K0
前兆ない
20M7.74(WiMAX):2012/10/10(水) 12:00:29.53 ID:4yvA9OHE0
>>14
しかしドルの命運を握っているのは、どこだ?
ジャイアンは、いっそのことチャラにする気かw
ドラえもん
22M7.74(関東・甲信越):2012/10/10(水) 12:16:20.98 ID:vVxdnwaOO
ドラいもん
23M7.74(大阪府):2012/10/10(水) 12:20:09.12 ID:w5+d+GoE0
ロムニー優勢ニュースがでたらきをつけろといわれた。
オバマは大いなる委員会に認められてるからな。
戦争かなんかおきるかもよ
24M7.74(大分県):2012/10/10(水) 12:41:50.69 ID:PFHAkl3h0
午前中はカラスが群れを成してカーカー五月蝿かった
レーダーナウキャストの宮崎沖から高知沖に雨雲が一直線に並んでいて、リング状になっている部分もあるgkbr
25M7.74(茸):2012/10/10(水) 12:46:18.88 ID:QabUZODt0
今日に限って満員電車でOLに囲まれて臭いで卒倒しそうになった。昼の食堂でも囲まれた。
普通は避けられるんだけど、おかしいよ。
なにかくるか?
26M7.74(WiMAX):2012/10/10(水) 13:04:21.01 ID:4yvA9OHE0
もう、戻し税も期待できないし
日本は製造業のリストラを急加速させている場合じゃないな。
27M7.74(埼玉県):2012/10/10(水) 13:05:07.15 ID:y8sfQdfu0
原文翻訳:

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い。 重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。 重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ。

そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』
28M7.74(東日本):2012/10/10(水) 13:06:03.28 ID:4n1EIWtw0
すっとヘリが旋回してる@目黒区
29M7.74(東日本):2012/10/10(水) 13:08:49.25 ID:4n1EIWtw0
立てこもり事件か
30M7.74(神奈川県):2012/10/10(水) 13:16:07.38 ID:choGztt10
毎日のように散歩する林の中で
めったに見ないモグラ塚をいくつも見た。
31M7.74(神奈川県):2012/10/10(水) 13:33:45.17 ID:PVCiRNpj0
>>20
可能性はある。

つ AMERO
32M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 13:35:22.88 ID:XgKId/aV0
早朝の川崎の街でネズミを見たひとがいたそうな(^ω^)
ttp://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087引用
33M7.74(神奈川県):2012/10/10(水) 13:36:25.27 ID:PVCiRNpj0
>>23

” 大いなる委員会 ” ?



34M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 13:39:33.33 ID:jDq7kt9o0
>>32
これはヤバイ
35M7.74(空):2012/10/10(水) 13:43:01.75 ID:8j4t1Cfli
数日前に母が近場で蛇を見たらしい@新潟
今週は気をつけた方がいいかもな
36M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 14:04:16.32 ID:ShF+tASKO
>>20
日本と中国が戦争すればアメリカ国債はチャラになるからな
37M7.74(東日本):2012/10/10(水) 14:38:03.73 ID:FrgEtZ840
今近所の家と家との間の細い道に大きなネズミが弱々しく
歩いていた。この近辺でネズミを見た事も無く何かの前触れか?
東京墨田区。
38M7.74(神奈川県):2012/10/10(水) 14:43:05.24 ID:mA42Uj940
ネズミなんてどこにでもいんじゃないのか?
うちの実家なんか八百屋だからゴキとネズミがわんさかスゲーぞ
39M7.74(広島県):2012/10/10(水) 14:44:19.51 ID:MaeWATSv0
 地震前兆現象の実験録画「岩石破壊」を youtubeにupしました。
 地震前兆現象の実験動画「ろうそく編」をyoutubeにupしました。
 地震前兆現象の実験動画「蛍光灯編」をyoutubeにupしました。
 地震前兆現象の実験録画「時計編」をyoutubeにupしました。
40M7.74(茸):2012/10/10(水) 15:01:59.17 ID:qxGoWB1i0
最近アメリカ派閥が戦争おしかけてる
ダサいガイ予兆
これはロックオンか
42M7.74(埼玉県):2012/10/10(水) 16:12:12.13 ID:JfMFWP+60
>>39
見るの面倒なんでそれぞれを一行にまとめて報告
43M7.74(愛知県):2012/10/10(水) 16:12:13.00 ID:eY54Lg+A0
>>29
犯人は、もと警官の86歳ってマジかお。。。
44M7.74(東日本):2012/10/10(水) 16:20:22.24 ID:4n1EIWtw0
世田谷区祖師谷で立てこもり事件発生
45M7.74(愛知県):2012/10/10(水) 16:28:19.60 ID:eY54Lg+A0
世田谷区、祖師谷でも立てこもり事件発生。野沢事件とは別件
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-4980.html

どうなってんだあああ

46M7.74(芋):2012/10/10(水) 16:53:34.85 ID:qdRT/GpK0
>>32
疑念を抱いてのマジレスでネズミ100匹で100mぐらいの道路埋め尽くすにはワロタ
どんだけデカイねずみだ?w

オレはネズミの大量移動は、5年ぐらい前に見た事あるけど何も起きなかったけどな

ネズミ、大量移動でググってみろ
毎月のように目撃例が出てるw


47M7.74(東京都):2012/10/10(水) 17:09:33.02 ID:rbjhwJGh0
>>13
水道管の中の夏に暖まった水は大量なので冷めにくい
   +
気温との差
   ↓
温い(と感じる)
48M7.74(東日本):2012/10/10(水) 17:20:10.46 ID:4n1EIWtw0
ドミノピザのクーポンBOXにLサイズピザ半額クーポンが入ってる
この世どうなってんだい
50M7.74(茸):2012/10/10(水) 17:26:02.39 ID:zYgYYmRO0

ここ2日内に、
平成房総地震M9.2と緊急地震速報で、
東京都心部にいる、
IMFや世界銀行の連中を、とびっきり派手な揺れで歓迎してやれ!



ここ2日内に、
平成房総地震M9.2と緊急地震速報で、
東京都心部にいる、
IMFや世界銀行の連中を、とびっきり派手な揺れで歓迎してやれ!
51M7.74(埼玉県):2012/10/10(水) 17:26:40.41 ID:JfMFWP+60
そういやドミピー食いたくなってきたな
ピザラーとピザフットも捨てがたい

異常にピザ好きでピザばかり食ってるおまえら教えなさい
52M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 17:27:19.32 ID:jDq7kt9o0
>>51
やっぱりピザーラ
53M7.74(大阪府):2012/10/10(水) 17:29:13.50 ID:w5+d+GoE0
いや、ピザハットのバーベキューチキントリプルトッピング一択だな
54M7.74(関東・甲信越):2012/10/10(水) 17:35:42.83 ID:Tdvw6wZzO
ドミピーかっこいいな
おい
いつから
食い物スレにはや代わりしたのだ
大概にせえ
56M7.74(茸):2012/10/10(水) 17:37:17.08 ID:Q4yOJqjF0
ムシャ
ムシャ
ゴックン
57M7.74(埼玉県):2012/10/10(水) 17:51:07.39 ID:JfMFWP+60
>>53
さすがにタコ焼きにどばどばどばどばとマヨネとソースを
ぶっかける県民なだけあるな
あれくどくて一番ないわ
58M7.74(大阪府):2012/10/10(水) 18:02:07.28 ID:w5+d+GoE0
>>57
いや、たこ焼きはダシでたべるお。
59M7.74(中部地方):2012/10/10(水) 18:05:01.54 ID:ttoIcMTJ0
もぐもぐ
60M7.74(四国地方):2012/10/10(水) 18:07:52.80 ID:XqVExLuy0
たこ焼きにはネギだよ!
61M7.74(芋):2012/10/10(水) 18:09:00.62 ID:R22ZXdDH0
たこ焼きにタコ入れないよ!
62M7.74(東日本):2012/10/10(水) 18:09:57.29 ID:4n1EIWtw0
ピザハットは今日と明日がハットの日で種類限定だけど持ち帰り半額だよ(一部店舗を除く)
63M7.74(WiMAX):2012/10/10(水) 18:22:49.44 ID:4yvA9OHE0
普段は静かな浮浪者が暴れていた@世田谷
64M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 18:28:38.16 ID:jDq7kt9o0
>>63
これはまえちょう
65M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/10(水) 18:34:57.30 ID:k/u/qsXz0
今日の有感は西日本しかない・・ ってことは東日本は沈黙中ってことだ。
沈黙中ってことは・・
66M7.74(WiMAX):2012/10/10(水) 18:37:16.64 ID:4yvA9OHE0
収容をやめたからといって、
この国が金持ちになるわけじゃないのに。
貧しさをとことん見るまで、この国は貧しいままであれ。
人類破滅の
まえちょう
がん細胞
ゴキブリの
破滅の
まえちょう
全て終わるまえちょう
今日の谷ゴローのラジオ
あなたの知らなくていい世界カットで
胸くそ悪い
68M7.74(埼玉県):2012/10/10(水) 19:40:06.47 ID:q+WkNvlf0
朝からニンニク臭いって言われた
69M7.74(東日本):2012/10/10(水) 19:41:07.37 ID:P9skUF+q0
朝からイカ臭いよりはマシだ。
70M7.74(愛知県):2012/10/10(水) 19:54:33.47 ID:eY54Lg+A0
【中国】マンションが地下から6階まで爆発
http://matometanews.com/archives/1575022.html

71M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 20:27:18.04 ID:xMZRgsFG0
中国相変わらずすぎて吹く
72M7.74(庭):2012/10/10(水) 20:40:05.61 ID:/CHbyURa0
原発4機も爆発させる国よりましだろw
73M7.74(岩手県):2012/10/10(水) 20:45:04.22 ID:JzPHe3Oa0
朝焼けが赤かった
夕焼けも赤かった
74M7.74(東日本):2012/10/10(水) 20:47:47.07 ID:emTSA4mb0
IMFに中国人達参加してないな・・・宏観現象を中国はけっこう研究
してるが・・・帰宅難民はごめんだなw
75M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 20:50:41.64 ID:jQbM4ZnU0
ニュースの報じ方に難ありだな。中国政府の閣僚級は欠席だが、
次官級が代わりに出席という一言を外した報道が多いね。
76M7.74(東京都):2012/10/10(水) 20:52:01.91 ID:TSnND+Jh0
7776訂正(東京都):2012/10/10(水) 20:56:28.81 ID:TSnND+Jh0
昨年じゃなかった。今年が正解。
78M7.74(東日本):2012/10/10(水) 21:02:01.93 ID:emTSA4mb0
>>75
いつも被害に遭うのは下っ端w
79M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 21:02:17.62 ID:kzkP9eAy0
原発4機も爆発させといて、大した対策も追加せずに再稼動させる国よりましだろw
80M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 21:06:52.13 ID:jQbM4ZnU0
中国がチャイナ・ボカンなら日本はジャパニーズ・クサフタ
81M7.74(岩手県):2012/10/10(水) 21:14:49.51 ID:JzPHe3Oa0
過疎ってる
82M7.74(空):2012/10/10(水) 21:15:41.95 ID:7Lo/EWzR0
ふと時計を見たら911だた。
83M7.74(東京都):2012/10/10(水) 21:31:36.82 ID:WM2g4E0FI
2歳の娘に、トニーって知ってる?と
試しに気いてみたら・・・・
ウンコという答えが返ってきました。





84M7.74(東京都):2012/10/10(水) 21:33:03.44 ID:vFLgcJlV0
中国の爆発を笑う資格はないと思う
原発4基を爆発させる国は前代未聞
85M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 21:37:48.30 ID:fa4bIJsj0

(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン ?
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
86M7.74(東日本):2012/10/10(水) 21:42:22.95 ID:/Kp6Pu9P0
>>83
2歳の子じゃわからないだろうがウンコに失礼だ。
87M7.74(WiMAX):2012/10/10(水) 21:47:30.68 ID:ZcINWdD60
>>84
まーたお前かw
ID変えて連投乙
88M7.74(東日本):2012/10/10(水) 22:05:57.31 ID:emTSA4mb0
今日も何事もなく終わりそうだな。
83
お前誰ぞ
90M7.74(関東地方):2012/10/10(水) 22:49:10.18 ID:lYvJehAmO
>>84中国爆発したの?
91M7.74(千葉県):2012/10/10(水) 22:49:39.83 ID:ERRNy7XA0
Wi-Fi調子悪すぎでやんす〜

北西部
83
お前ろくなもんjyねー
83
お前のくそ娘に不幸が降りかかる事を祈らずにはおれないおれがおる
94バカス(東京都):2012/10/10(水) 23:01:40.61 ID:9eXZT+si0
>>93
>お前のくそ娘に不幸が降りかかる事を祈らずにはおれないおれがおる
オレオレ馬鹿
95M7.74(東京都):2012/10/10(水) 23:08:21.07 ID:L6hA6yfm0
前スレ>>967
関東とその周辺。
1週間くらい。
96M7.74(茸):2012/10/10(水) 23:15:10.49 ID:MYQDWE4q0
お前は本当にうんこちゃんだな
お前みたいなキモうんこちゃんはお花畑でウホウホ言いながらクルクル回転してろな

97M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 23:17:09.24 ID:3F+aATHA0
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j _     ノ
   ゝ6 '   `  '⌒(      だ〜れがころした
    ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
    i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
    ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
    l \二ンヽ,/ハ____ノ
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
   'ー------'`ー---一'

          ,. -‐‐‐- 、    くっくろびん〜
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'
98M7.74(dion軍):2012/10/10(水) 23:22:07.91 ID:BkpTjOHM0
千葉から岩手まで広い範囲で24時間近く有感地震がないね・・・。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
99静岡A(静岡県):2012/10/10(水) 23:22:26.52 ID:GFv7Vojj0
パタリロ乙
97
さあ皆さんお手を拝借
パパンがパン
誰が殺した
クックロビン
101M7.74(庭):2012/10/10(水) 23:35:44.01 ID:l6p3togt0
パタリロって何ですか?
102M7.74(滋賀県):2012/10/10(水) 23:37:29.62 ID:kPPwIl5p0
今時の若いもんはパタリロも知らんのか

ATOKで一発変換できるのに
103M7.74(愛知県):2012/10/10(水) 23:37:52.37 ID:eY54Lg+A0

ネズミについての投稿が続いている・・・
ttp://japan-mountfuji.blogspot.jp/2012/10/20121010100500hi-net.html
104M7.74(チベット自治区):2012/10/10(水) 23:38:10.81 ID:1Vju66Z+0
>>98
なんかの総会やってるらしいじゃん
そのせいだろ
105M7.74(東京都):2012/10/10(水) 23:40:08.36 ID:APN2R9fz0
うわわ、パタリロ。。。キター
106M7.74(空):2012/10/10(水) 23:42:37.79 ID:fhBrLtyK0
裏筋から効いた
107M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 23:52:10.00 ID:kzkP9eAy0
中国でマンションが地下から6階まで爆発した件、
爆発物の違法製造と所持だったそうだ。
しかしさすが中国、現場検証もそこそこに
もう重機でもって崩しちゃったようだ。

それにしても耐震性がなさそうな作りだ。

http://ww2.sinaimg.cn/large/6a1cf1fcjw1dxq70pfgklj.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/large/95adfbfejw1dxpvcd0u7cj.jpg
108M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 00:06:09.89 ID:k+0EioDLO
そろそろ来そうだな
109M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 00:16:23.91 ID:Rnwvj2Py0
ローンの返済が
110M7.74(愛知県):2012/10/11(木) 00:26:09.60 ID:v+midgZG0
>>107
中国人って、花火バラして爆弾作っちゃうもんね。。。
111M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 00:30:30.14 ID:I1rtFTB40
中国おもしろくて笑いが止まらんわ、あはは
112M7.74(東京都):2012/10/11(木) 00:32:59.71 ID:rfR96Bzr0
原発爆発させてるのに、笑えないわ
113M7.74(関西・東海):2012/10/11(木) 00:33:27.11 ID:YBGuBD1RO
バンコランが好きだった
114M7.74(庭):2012/10/11(木) 00:40:48.42 ID:BULNBY4R0
マライヒは♀と思っていた
115M7.74(愛知県):2012/10/11(木) 00:46:27.80 ID:v+midgZG0

中国のキャラケーキがやばいw
ttp://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/7503861.html
116M7.74(長屋):2012/10/11(木) 00:57:06.99 ID:ULgQ/GHj0
>>103
ミョンバクにも動きがあるかもな

>>107
お得意の土葬儀式。
新幹線モドキが懐かしい
117M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 01:05:04.12 ID:uR5mxHcIO
>>115
ドラえもんがどざえもんみたいだな。
118M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 01:06:29.38 ID:bRtUj/EOO
トニーバカスの書き込みが少ないと
比較的大きな地震か
局地的な群発地震が起きるんだよ


スゲーよ
鬼塚ササエ
119M7.74(東京都):2012/10/11(木) 01:08:47.94 ID:huRpSTpW0
>>114
誰が殺したクックロビン
120M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 02:19:02.33 ID:RhlSFoaT0
東京方面から地鳴りが聴こえる。
飛行機の音かもしれないけど。@千葉県北西部
121M7.74(三重県):2012/10/11(木) 02:21:12.48 ID:ymnkPOes0
ドガベンのキンタマプレゼント
122M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 02:24:25.88 ID:w5PUZ7wy0
>>107
鉄骨とか鉄筋とか使わないのかね。
123M7.74(岐阜県):2012/10/11(木) 02:30:18.40 ID:lf6mXCD/0
勘っていうか陰謀に異常に敏感で困ってる
予知能力があるとかではないんだが、世の中の仕組みの裏まですぐに読めてしまう
2chで書いたらキチガイ扱いされるけど稀に理解してくれる人もいる
統合失調症みたいな妄想ではないです
たまに事実関係が明るみに出ると予想は当たっていて、
やっぱりなって感じですが話す相手もおらず孤独です
それに一般人はそういうのに全く気づかずに平凡に暮らしているのが一番羨ましいです
気づいてしまうと本当に苦しいので
124M7.74(三重県):2012/10/11(木) 02:32:17.00 ID:ymnkPOes0
ドガベンの肉!
125M7.74(東京都):2012/10/11(木) 03:10:42.23 ID:NxiSyJYm0
>>123
苦しいならここに吐き出してみて
126M7.74(SB-iPhone):2012/10/11(木) 03:13:50.88 ID:So7W+Nkqi
>>123
お前が思ってるよりお前の考えはかなり稚拙だという可能性があると考えた事はあるかい?
127M7.74(SB-iPhone):2012/10/11(木) 03:16:41.48 ID:So7W+Nkqi
>>123
一般人という時点でかなりお前のダメさ加減が滲み出てるんだが 取り敢えず働けw
128M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 04:32:17.30 ID:AERWCrYxO
>>123
今、感じている陰謀を教えて

多分、空気が読めなかったり
人の感情や表情が読みにくかったり
流行を理解出来ない分、世の中の傾向を少ないサンプルの統計や知識から分析して理解しようとするタイプなんだと思う。
サンプルが少ない分、余計な情報も無いけど必要な情報も無いから根拠に乏しくバカにされる。

視覚処理が弱く、複雑なデザインを好まない。
着ている洋服もシンプル。
色覚も弱いのでは。

そういう人の方が地震や飛行機事故を当てやすいので期待しています
129M7.74(埼玉県):2012/10/11(木) 06:25:04.19 ID:ofmhiUQa0
2ちゃんでリンク踏んだらPC乗っ取られるとか発生したらしいけど
詳細わかってんの?ニュースのどの記事にも詳細書いてねぇ
130M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 06:40:24.69 ID:AbCKov/Z0
>>123
一回からくりがわかっちまうと、あっさり分かるんだよな。陰謀というか、本人が公言したりしてるし。とはいえ、地震は難しい。
131M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 06:58:02.13 ID:njZIC5yKO
むぅぅぅ…八丈島とか父島周辺で、TEC値が上がってきたのか…なにかがヤバイな。
揺れてもいいけど、被害がでませんように…南無南無…
132M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 07:10:25.17 ID:VqcbJTp40
>>123
すべての人間の行動原理は簡単だ、現実逃避そのものだ。

人は、自らの内面を見ることに恐怖を感じるため、
その人の、外ズラや行動原理は、内面にあるものを恐怖したものである。

よって、陰謀はない。

そもそも人間のつくる社会とは、恐怖から始まるのであって破滅的なのだ。
最近出てきた政治家などは、
こと更に恐怖を煽るだけで、この社会に破滅しか招かないだろう。

恐怖を煽ったとき外面に出てくるものは、
あたりまえに、暴力と「強烈な相互不信」の世だ。

そもそも社会とは、いまだに自由な反応、慈悲からはじまったことはないので、
人が豊になれるわけがないのである。豊になるには、自由な応答からはじめなければならない。

「世の中の仕組み=古い自我の仕組み」なので、君がいうことは何も変ではない。

ただ世間は恐怖なのであり、理性や悟性を受け入れることはない、
人は、内面にある宝石に目覚めることなく、疲労していく機械人形としてあるだろう。

君がアウトサイダーとして生まれたのなら、
外面をどう世間体でとりつくろうと、アウトサイダーでしかない。
アウトサイダーの内面にあるものは、
自由、愛、すべてとの一体性であって、それには逆らえないのである。
アウトサイダーには、内も外もすでにない。



133M7.74(三重県):2012/10/11(木) 07:13:02.02 ID:ymnkPOes0
ドガベンの骨!
134M7.74(東京都):2012/10/11(木) 07:15:33.62 ID:huRpSTpW0
>>129
iesys.exe でググレカレー
135M7.74(茸):2012/10/11(木) 07:19:01.93 ID:6aS9VHyN0
おい、基地害ゴミニートども
大地震が来るとかぬかしてるが、一向にこねーーじゃねーかよ

とっとと職安に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
136M7.74(茸):2012/10/11(木) 07:26:29.01 ID:UFY0n5Rm0
地震が来る!ってただの願望だろ?
地震如きじゃお前等の引きこもり人生はリセット出来ないからw
137M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 07:34:04.06 ID:VqcbJTp40
>>123
ゆえに123よ。
イルミナティーだの、委員会だの、宗教だの、サブカルや占いなど、
外のものに染まってはいけない。

今日、自らの眼で、なにを見たのか?
これだけが重要なのである。
138M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 07:49:32.86 ID:AbCKov/Z0
>>137
123じゃないけどな
>イルミナティーだの、委員会だの、宗教だの、サブカルや占い
のいずれも123は相手にしてないだろうよ。単にある事象で誰が得をするか、あるいはある事象が起きたとき「誰か」が得をするために何をするか
というだけの話。
地震に関しては、事前に「あれっ?」と思うような株価の動きや特番があるので、予知(ないし人工的に引き起こすこと)が出来るのかもしれないね。
ただ、まったく不意打ちのときもある。あいてが地球だから人間のスケールに収まりきらないからね。
139M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 08:01:40.21 ID:yOnt3JoU0
>>20
基軸通貨なんだからドルの命運なんてないよ。アホか?

通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]
ジェームズ・リカーズ (著), 藤井清美 (翻訳) を読んでみそ
140M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 08:03:19.08 ID:oCrs/B5D0
>>123
おまえは最後に苦しいと言ってるね
それがいけない
だから
>>128
>>137みたいな
クズが沸いて寄生してくるんだよ

弱った植物に寄生したがる害虫の法則と一緒
141M7.74(千葉県):2012/10/11(木) 08:12:45.14 ID:GiBBLH+N0
142M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 08:22:21.19 ID:rbw329gFO
よく寝られた
143M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 09:11:33.34 ID:fMIEQk360
宝くじ一等当たった。
144M7.74(庭):2012/10/11(木) 09:21:31.88 ID:yYR/NCtn0
良く寝取られた
145M7.74(東京都):2012/10/11(木) 09:25:17.93 ID:H+j4Br8H0
良く寝たら取れた
146M7.74(中部地方):2012/10/11(木) 09:30:04.39 ID:8sxIJ5so0
>>135
18年前に職安行って就職しました。
147M7.74(愛知県):2012/10/11(木) 10:12:33.77 ID:v+midgZG0
148M7.74(埼玉県):2012/10/11(木) 10:15:19.77 ID:sK5fDdEt0
>>147
天気が悪くなるんだな
149M7.74(庭):2012/10/11(木) 10:47:56.83 ID:pR1SfHfU0
今日はなんだか横田基地から沢山飛行機が飛ぶなぁ
150M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 11:02:16.01 ID:5FpeqrkW0
良く練られた
151M7.74(東京都):2012/10/11(木) 11:24:01.91 ID:4KRpl1q+0
カマボコ?
152M7.74(SB-iPhone):2012/10/11(木) 11:26:28.15 ID:o4mFQtbNi
長崎一番かまぁぼこ♪
153M7.74(中部地方):2012/10/11(木) 11:40:39.73 ID:8sxIJ5so0
なお、愛知県豊橋市にあるヤマサちくわ(豊橋名産ヤマサのちくわ)とは社紋もヤマサ蒲鉾と同じものを使用しているが、ヤマサ蒲鉾とは一切関係ない。もちろん千葉県銚子市に本社があるヤマサ醤油とも無関係である。
154M7.74(関東地方):2012/10/11(木) 12:18:46.46 ID:/9ZXTC4PO

熟女の胸チラを目撃。
155M7.74(庭):2012/10/11(木) 12:27:43.93 ID:hNOb1CWE0
45OVERが熟女
156M7.74(東京都):2012/10/11(木) 13:32:44.70 ID:hWiX+9qw0
ベランダのオジギソウが昼間なのに超葉閉じてる・・・・
157M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 13:56:08.85 ID:Q65AJhHAO
オジギソウって、地震感知する植物だったよね…
158M7.74(SB-iPhone):2012/10/11(木) 14:46:56.59 ID:8iP3m9nsi
>>156
閉じたら数時間以内に揺れるとかナントカ
159M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 15:05:42.75 ID:VTyUovL80
まだ揺れ来ないぞ
オジギソウ俺に謝れ
160M7.74(東日本):2012/10/11(木) 15:12:59.82 ID:+8yPAX3k0
>>159
すまんこ(´;ω;`)ウッ…
161M7.74(東京都):2012/10/11(木) 15:33:40.32 ID:MflJ8R0q0
>>160
お前が謝ることはない。
ここは俺が

m(__)mスマン!!
162M7.74(東京都):2012/10/11(木) 15:34:46.87 ID:J+XFSBoA0
本当に今日は横田から飛ぶヘリや飛行機が多いわぁ
なんか演習とかあったっけ?中国がらみ?
163M7.74(大阪府):2012/10/11(木) 15:49:17.62 ID:+erwMwIs0
中国はとうとう米債売却にはいったね。
戦争かもね
164M7.74(東京都):2012/10/11(木) 15:56:02.06 ID:hWiX+9qw0
>>159
オジギソウの代わりに謝る、ごめん。
揺れないけどずっと閉じたままでした。何だろね。
165M7.74(東京都):2012/10/11(木) 15:56:17.74 ID:+NLumI1Q0
一体何が始まるんです?
166M7.74(埼玉県【16:06 震度2】):2012/10/11(木) 16:24:24.53 ID:sK5fDdEt0
>>165
一体は不要
167M7.74(空):2012/10/11(木) 16:30:29.46 ID:Ip7QHiBL0
何始?
168M7.74(大阪府):2012/10/11(木) 16:33:59.34 ID:tDnR9/p80
オジギソウ、昔はよく花屋とか道端の鉢植えとかでよく見たのに
最近ほとんど見ないな〜
169M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 16:36:57.90 ID:4AkX9kan0
>>162
尖閣のニュースがなくなってるからヤバいのかもね
170M7.74(dion軍):2012/10/11(木) 16:46:22.92 ID:x3nwcwbi0
>>162
観艦式やってる関係か?
171M7.74(東京都):2012/10/11(木) 17:05:12.65 ID:hWiX+9qw0
>>168
うちのは夏に八百屋で買った。なんで八百屋?と思ってた。
今まで晴れた昼間に閉じてるの見たことなかったけど、寒いから??よく分からん。

オジギソウの地震予知のしくみ的な解説みつけたので貼っていきます。
ttp://blog.sizen-kankyo.com/blog/2011/10/000979.html
大気の電圧(=電位差)を感知するらしい。
172M7.74(茸):2012/10/11(木) 17:10:40.93 ID:PWhVMgXu0
>>163
まじか
アメリカ終わったな
173M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 17:24:13.63 ID:gWEj84vY0
>>141
ワロタ
174M7.74(東京都):2012/10/11(木) 17:31:04.45 ID:MflJ8R0q0
>>141
島根に関しては確信犯じゃないのかなこれ
175M7.74(空):2012/10/11(木) 17:33:53.95 ID:Ip7QHiBL0
担当者が在日だったんじゃないか?
176M7.74(埼玉県):2012/10/11(木) 18:01:35.85 ID:ofmhiUQa0
>>171
いつからオダギリジョーは地震預言者になったんだ?
電位差を感知するとか彼は人間を超えたのか?
177M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 18:12:24.52 ID:0JrEGjO50
つまんねーよお前
消えろカス
埼玉の恥
178M7.74(埼玉県):2012/10/11(木) 18:33:21.82 ID:ofmhiUQa0
いくらなんでも瞬間的に激怒し過ぎだろw
コメカミから血が噴出してるのではないか?w
ザ瞬間湯沸かし器
180M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 18:56:42.70 ID:VqcbJTp40
そのセンス、スーパー埼玉人
181M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 19:03:17.17 ID:gWEj84vY0
流石ダサイの語源
182M7.74(茸):2012/10/11(木) 19:23:26.03 ID:PWhVMgXu0
>>163
代わりに日本が買うんじゃん
日本国民はぶちきれていい
183M7.74(東京都):2012/10/11(木) 19:24:36.00 ID:B2ClsVT70
>>168
春に種が売ってるはずだが…
184M7.74(東京都):2012/10/11(木) 19:42:39.57 ID:ymzw7+Xm0
春の種、なんか素晴らしいな、きっと神様がうめてるんだな。
185M7.74(東日本):2012/10/11(木) 20:03:43.97 ID:W+VWqlrx0
>>182
それで財源が足りないから環境税やら
住民税増税やら消費税増税やら…
もうね、アボカド食いたい。
186M7.74(空):2012/10/11(木) 20:04:26.37 ID:zpwMR6svi
ノーベル部んが苦笑 中国人でしたw
187M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 20:06:10.98 ID:Odm3AeLq0
まじかよ
188M7.74(東日本):2012/10/11(木) 20:14:08.11 ID:kLSrNznR0
>>162
船は参加しているみたい

祝賀航行部隊 アメリカ 巡洋艦 SHILOH http://t.co/HVAv0cs2 via web
http://pbs.twimg.com/media/A45iFFICYAACyGi.jpg
189M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 20:14:37.07 ID:VqcbJTp40
米国債を叩き売って損するのは中国だけどな。
190M7.74(東日本):2012/10/11(木) 20:17:25.08 ID:W+VWqlrx0
あんなトイレの紙を売っても二束三文にしかならん。
いったい誰が買うんだ。
191M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 20:22:25.41 ID:Odm3AeLq0
それでも保有は日本より多いけどな。
192M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 20:35:18.96 ID:VqcbJTp40
二束三文になった国の企業を、
ただ同然で買う。
193M7.74(三重県):2012/10/11(木) 20:37:39.39 ID:ymnkPOes0
ドガベン汁を金払い呑む
194M7.74(庭):2012/10/11(木) 20:51:58.62 ID:W46XcxZd0
30分ほど前、南の空で大きな青緑の光が降ってきた。流れ星よりゆっくりで、音は無し。一回ボワッと光って一秒ほど消えまた光って斜め下に落ちて行くようだった。見た人いないですか!?
195M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 20:58:06.43 ID:HrMiezp9O
>>194場所は??
196M7.74(東日本):2012/10/11(木) 21:01:31.98 ID:jVMSwkTz0
中国、アメリカ国債で鉱山買ったり、金や銀やレアメタルを買ってるw
戦争の時、使うのかな・・・ニッケルも買ってる
197M7.74(関西・北陸):2012/10/11(木) 21:01:50.79 ID:oQKoKPcsO
暑い!寒くなるんじゃなかったのかよorz
さすがにエアコンつけないけどね。暑い
198M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 21:12:31.06 ID:VqcbJTp40
大国の元首、脅迫のカードを切りながら
世界よ滅びよ。

軍事国家の支配者ミサイルのボタンを握りながら
世界よ滅びよ

銀行家、資金を他に移しながら、
世界よ滅びよ。

トニーカス、なにも持っていないから
世界よ滅びよ
199M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 21:18:04.16 ID:4AkX9kan0
>>194
おととい位がピークの流星群があったから流れ星じゃないかな
200M7.74(関東地方):2012/10/11(木) 21:36:37.00 ID:PXfaH9fbO
以後、岸部SHILOH禁止
201M7.74(庭):2012/10/11(木) 21:51:17.91 ID:Znlzv04P0
>>194 です
場所は横須賀…東京湾出口辺りです。
自分から見て南でした。
流れ星にしては大きくて、ゆっくりだったので驚いてしまいました。同時こく他県でも見た人がいたとツイートがありました。不思議だったのでここならわかる人いると思って書かせてもらいました。
202M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 21:58:54.53 ID:T0qNCz8R0
>>194
そうゆうの2011.3.10の午後10時過ぎ頃見た。
203M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 22:09:38.26 ID:0JrEGjO50
>>178
すまん、言い過ぎた
204M7.74(大阪府):2012/10/11(木) 22:10:03.22 ID:+erwMwIs0
今日もトレードで56万もうけたよ。
いつくるんだろうね?
むなしいなぁ
205M7.74(山梨県):2012/10/11(木) 22:20:41.76 ID:s9Faz1QZ0
>>202
マジか
明日が運命の日か……
206M7.74(SB-iPhone):2012/10/11(木) 22:36:19.31 ID:AmJjQGQ/i
正直明日死んでもいい もう疲れた
207M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/11(木) 22:37:54.87 ID:v5M401V3O
明日は金曜日だしね〜…。
有事だと緊急作業が増えるから嫌だ。
208M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 22:40:19.66 ID:TmRt7HcG0
今日は4匹もゴキの死骸を見た
一匹は百均の店のハロウィン用のかざりにくっついてて、
よくできたかざりだな〜と思わず触るとこだった…
一日で4匹も見るのは初めて。
209@葛飾区(東京都):2012/10/11(木) 22:40:36.05 ID:t3nV8GIZ0
>>194,202
ずいぶん前に福岡県沖で大地震が起きた日の晩、
東京でも偶然に大きな火球を目撃しました。
単なる偶然でしょうけど、かなり大きく緑色だったので印象に残っています。
210M7.74(東日本):2012/10/11(木) 22:44:43.69 ID:58aaODl70
えっ

ヤバいじゃん。いよいよなんじゃないの?
211@葛飾区(東京都):2012/10/11(木) 22:47:22.94 ID:t3nV8GIZ0
>>210
でも、見たのは地震後ですけどね。
212M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 22:52:22.19 ID:Vg6w/h5kO
ヨーッホッホッホッホッホッホッホッホッ
206
お前の気持ち
おれにも分かるような気がするぜ
こんなくそ世の中でもナにか良い事があるかもな
それにそんなに嫌ならば城魔術等の
妖しい儀式を行い
それを用いて
大災害起してみ
212
わたくし
喪黒福造と申します
215M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 22:54:56.83 ID:hDpvytRVO
>>194さん

自分もその時間帯より30分くらい早めの時に見ました。
自宅でテレビ見てたらテレビの裏に窓があるので
例のやつが流れたのに気付きました。


埼玉住みで方角は南西でした。
216M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 22:55:35.88 ID:Vg6w/h5kO
ちげーョブルックだろが。
シラネェなら黙ってろ

217M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 23:04:10.72 ID:0rZsBQEw0
ちょ・・ 明日は金曜じゃねーか・・ 警戒しとくわ。
218M7.74(東日本):2012/10/11(木) 23:10:41.10 ID:jVMSwkTz0
213
城魔術では・・・治癒のような・・・

219@葛飾区(東京都):2012/10/11(木) 23:11:32.79 ID:t3nV8GIZ0
>>194

http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html

日本火球ネットワークの掲示板に火球目撃情報を書き込めるようになっています。
上記のサイト掲示板を見たら、報告が複数上がっているようです。
220M7.74(東京都):2012/10/11(木) 23:13:56.07 ID:qbEt8q/80
>>202
そうゆうの
そうゆうの
そうゆうの

いい加減、馬鹿な表現方法を止めてくれないかなぁ。
218
いや城魔術にも色々あるわけよ
要はピンキリってわけ
中には最強の攻撃魔術、魔法もある
222M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 23:24:34.60 ID:bRtUj/EOO
さすが
アニオタ同人誌愛好家

推定 50歳
223邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/11(木) 23:29:46.54 ID:ZQPgtJDM0
可及的速やかに
224M7.74(東日本):2012/10/11(木) 23:35:28.00 ID:jVMSwkTz0
しかし、なんでこの不況な日本にIMFの連中が来たのか謎だな・・・
株価下げて日本の企業を買収したいとか思ってないよなw
225M7.74(チベット自治区):2012/10/11(木) 23:37:07.70 ID:Odm3AeLq0
エジプトでやるはずだったのが、政変のために急遽、日本でやっただけ。
226M7.74(catv?):2012/10/11(木) 23:37:28.21 ID:E2a9kXpI0
>>224
エジプト開催予定が政情不安で出来なくなったから
日本が名乗りを上げた、日本での開催は1964年以来とのこと
222
身勝手な事言うな
くそどあほ
228M7.74(庭):2012/10/11(木) 23:41:44.60 ID:zYOpqSGx0
トニカスキエロ
2298(・ω・)8 @神奈川(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:43:31.97 ID:8fpoM+8n0
痔スレが荒れてりゅきゃりゃ ここでやりゅ!
228
黒魔術
お前に攻撃
消えろ
231M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 23:45:04.21 ID:T0qNCz8R0
>>220
申し訳ない。
232M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/11(木) 23:47:35.13 ID:MgUBrCpHO
トニカスオカバンカエレ
ニドトモドッテクルナ
233M7.74(庭):2012/10/11(木) 23:47:52.91 ID:zYOpqSGx0
良いからトニカス消えろ
234M7.74(WiMAX):2012/10/11(木) 23:48:43.17 ID:Rnwvj2Py0
トニカス総叩きでわろたったwwwwwwwwwww
235M7.74(関東・甲信越):2012/10/11(木) 23:50:04.65 ID:Vg6w/h5kO
ちょっと待てオマイラ

今思い出したが、臨終間際の人の預言で青い星が〜て無かったっけ?

もしや今夜の火玉…

236M7.74(東京都):2012/10/11(木) 23:52:40.49 ID:IAHgmebX0
これっきりこれっきり もう
237M7.74(東日本):2012/10/11(木) 23:57:31.61 ID:arhIoYuX0
もう 終わりだね〜
238M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 00:01:25.40 ID:TkFZRt/r0
モーゼからイエスから今まで、
いや、もっと古くから最新まで預言なんてねーよ。

それは一時の勘違いで、
それさえ虚構なのだ、というころに落ち着く。

いま見ていること以上に、真実も真理もねんだぜぇ
239M7.74(庭):2012/10/12(金) 00:05:11.82 ID:Jw6Riq6w0
なんだよ…最近好きな人ができたのに…
232
233234
手前等ろくなもんじゃねー
くそかすが
くたばりなせー
241M7.74(庭):2012/10/12(金) 00:32:07.18 ID:Njukmuad0
トニカス隔離スレ希望
お前等くそ野郎
おれは手前等を
バッシングする
これでもかというくらいに
お前等を総叩きしてくれるわい
笑えるんだが
232
234
233
くそ野郎に死を与える
消えうせるのは
手前等の方だぜ
神聖なこちとらに迷惑をかけるな
243M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 00:40:35.88 ID:mGQGYXAiO
宏観もない、地震もない
241
うぜー
うるへー
241
うぜー
うるへー
246M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 01:25:10.65 ID:f87LtRhu0
寝ようぜ。
247M7.74(三重県):2012/10/12(金) 01:42:06.24 ID:MILzuLGB0
ドガベン汁を呑む
248M7.74(庭):2012/10/12(金) 02:12:27.48 ID:D/MEnSKm0
249M7.74(岐阜県):2012/10/12(金) 02:21:44.48 ID:tWPYsJAS0
スピーカーからのパタパタ音、やや強い速い長さまちまち回数が気持ち多い@岐阜
250M7.74(関東地方):2012/10/12(金) 02:35:04.68 ID:PqBSE+EVO
>>248

見てしまった…
251M7.74(北海道):2012/10/12(金) 03:08:28.40 ID:Olb/Blph0
>>250
忘れるのよモルダー
あなたは疲れてるのよ・・・
252M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 03:21:31.44 ID:TkFZRt/r0
>>242
自分のことを神聖だというほど、キチガイじみたことはない。

半分だけの聖者たちをポルノショップに連れていけ、
半分だけの聖者たちを売春宿に連れていけ、
半分だけの聖者たちを酔っ払わせろ、


半分だけの聖者たちは
聖も濁も両方あることを知ることが出来るだろう。
それからいえw 
251
×ファイルかいや
254M7.74(北海道):2012/10/12(金) 03:41:49.99 ID:MynjsCpBO
かわいいぬいぐるみが、何かしら?

アンティフォナ♭ありのままに。札幌市民から
255M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 04:27:43.00 ID:SJTbfj5j0
>>248
優しそうな御顔立ちですね(^-^)
256M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 05:12:21.58 ID:mGQGYXAiO
見ない方がいいパターン
257M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 05:27:39.04 ID:mGQGYXAiO
外が何となく焦げくさい。こんな日は近いうちに隣県で緊急地震速報。
@長野
258M7.74(東日本):2012/10/12(金) 06:07:28.56 ID:T194rYQ50
>>248
男?昔こうこう後輩が居た。
259M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 08:39:56.38 ID:f87LtRhu0
有感は落ち着いてるけど 無感が今日に入ってから急激に増えてる。
260M7.74(東京都):2012/10/12(金) 08:46:05.62 ID:b6LSuDwY0
性感はどうですか?
261M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 08:50:58.23 ID:5liRGrN+O
>>248
お前らもこれぐらい前向きに生きろよ
262M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 08:54:13.15 ID:mGQGYXAiO
今日はやな天気
263M7.74(茸):2012/10/12(金) 08:55:05.38 ID:YhgVmPea0
昨夜22時過ぎからネット繋がらず@愛知
冷蔵庫の動作音大きめ。
264M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 09:15:45.39 ID:TkFZRt/r0
すかっり冷たくなった風のなか、小川沿いにいるが
昨日まで飛んでいたアゲハ蝶はどこにも見当たらず、
数も減り、縄張り争いに飽きたモンシロチョウが、弱々しく飛んでいるだけだ。
川べりの草や葉は色づきはじめて、景色は冬に向かっている。

しかし、あれだけ華やかに飛んでいたアゲハ蝶の死骸というものは
どこにあるのだろうか? 朽ちる姿を見かけないのだ。@東京
265M7.74(東日本):2012/10/12(金) 09:18:55.41 ID:j9FA8mUZ0
かな入力なの?
266M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 09:21:57.75 ID:TkFZRt/r0
どうかな?
267M7.74(東京都):2012/10/12(金) 09:23:27.94 ID:c2k92VNc0
アゲハはカマキリが美味しくいただきましたとさ
268M7.74(空):2012/10/12(金) 09:27:37.17 ID:/MA7MQTG0
このまえからカマキリが頻繁にベランダに入ってくる。
マンションの3階なんだけど、また大雪でござるか?
269M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 09:32:24.84 ID:mGQGYXAiO
カマキリの卵がある高さとは別じゃない?
270M7.74(東日本):2012/10/12(金) 09:53:26.95 ID:fhs8bE2F0
波が来ない高さだな
271M7.74(北海道):2012/10/12(金) 09:55:12.37 ID:lYEnMLI70
カマキリさんの食べ残しは蟻さんが備蓄しました
272M7.74(東日本):2012/10/12(金) 09:55:47.30 ID:SHyc740A0
仲俣汐里22:34 (編集) - Mobile - 一般公開
コンビニでもらったフォークが1袋に2本入ってました\(^o^)/

これって普通?たまたま?ミステリー?

http://lh3.googleusercontent.com/-ktVsRB3IIEo/UHbKqOFGEYI/AAAAAAABUC8/LF4zx07DoLU/s0/.jpg
http://lh4.googleusercontent.com/-XnaYwnQ8Iao/UHbKqKWzIEI/AAAAAAABUDM/TJFQY4wTBGE/s0/.jpg
273M7.74(東京都):2012/10/12(金) 11:27:47.04 ID:/0oj/orD0
今日もオジギソウの葉が閉じ気味。
274M7.74(東日本):2012/10/12(金) 11:31:14.92 ID:k5jd/eR00
>>273
そういや、昨日地震ありました@茨城
震度1か2くらいでしたけどw
275M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 11:43:40.40 ID:ndCYlrxdO
おいおい
セミが鳴いてるぞ

@横浜

(宏観でもなんでもありません)
276M7.74(東京都):2012/10/12(金) 12:53:44.21 ID:b6LSuDwY0
さすがに無いだろ
277M7.74(宮城県):2012/10/12(金) 12:56:51.17 ID:wVhX21130
vipでもセミ鳴いてるってスレ立ってたよ
278M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 13:10:56.63 ID:ndCYlrxdO
>>276
鳴いてたよ、カス
279M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 13:13:05.29 ID:7j/GbQJD0
静岡東部ですが
友人の庭の池の水位がここ最近下がってきたそうです。
280M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 13:18:13.92 ID:29ATZSQr0
>>279
俺が飲んだからな
281M7.74(東日本):2012/10/12(金) 13:21:50.44 ID:k5jd/eR00
茨城の田舎ですが蝉鳴いてますよ?wwwwww

まぁ山の中ですけどw
282M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 13:56:02.59 ID:4WmapfGG0
立川断層くるのかー?
前震かねぇ?
おいおい・・・千葉で震度4だって
揺れ長ぇ・・・
なんか連弾ありそうな気配も・・・
って微震まだきてる
オジギソウ結果出すね
287M7.74(東日本):2012/10/12(金) 14:03:46.53 ID:k5jd/eR00
オジギソウ恐るべし・・・
288M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:04:34.30 ID:0M42kUh4O
オジギソウさん、これからも期待してます(´・ω・`)
289M7.74(埼玉県):2012/10/12(金) 14:06:51.82 ID:KtX8327S0
連弾で茨城あるかも
Mesoが大揺れしてんぞ!
290M7.74(千葉県【13:57 震度4】):2012/10/12(金) 14:07:17.01 ID:EY7GhYDf0
オジギソウ ←new!
セミ     ←new!
291M7.74(埼玉県【13:57 震度2】):2012/10/12(金) 14:09:16.51 ID:KtX8327S0
ちがた
神奈川だ
って山梨にも大反応きた

オイオイオイオイオイ
292M7.74(東京都【13:57 震度2】):2012/10/12(金) 14:15:40.51 ID:u+AZZOBv0
カラスがうるさい@東京
293M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 14:17:20.12 ID:TkFZRt/r0
モドシソウ
294M7.74(埼玉県):2012/10/12(金) 14:18:10.63 ID:KtX8327S0
神奈川やべえまま
東京もふり幅でかくなってきた 
295M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 14:29:22.54 ID:nRWXInRn0
発生時刻 2012年10月12日 13時57分 ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.9度
経度 東経140.6度
深さ 40km
マグニチュード 5.0
震度4
茨城県 茨城県南部  稲敷市  神栖市  稲敷市結佐  神栖市溝口 
千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部  旭市  多古町  香取市 
 山武市  成田市  旭市南堀之内  多古町多古  香取市役所 
 山武市松尾町富士見台  山武市埴谷  成田市花崎町  成田市中台 

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20121012135700.html
296M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 14:35:34.88 ID:y/tOq8YC0
>>257
岩盤の圧力で上がったガスを感知しとるのけ
いい鼻だ
297M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:36:41.28 ID:5FBhul50O
ちょっとオジギソウ買ってくる
298M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:47:00.99 ID:5liRGrN+O
個人的に前兆?としては>>248が一番気になる
299M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 14:49:35.19 ID:mGQGYXAiO
気にならない
300M7.74(SB-iPhone):2012/10/12(金) 14:50:34.07 ID:nP8TaDlti
ネット障害@東京
301M7.74(関東・東海):2012/10/12(金) 14:51:06.23 ID:HuSaauzxO
今日朝、多摩川沿いに蛇が絡まって7位いた。
初めて見たから気持ち悪かったが…
302M7.74(関西・東海):2012/10/12(金) 14:52:44.25 ID:0MEHAKqjO
>>298お前のせいで…
スネーク
大地震来る
まえちょう
304M7.74(東京都):2012/10/12(金) 14:59:34.70 ID:/vTaOGPo0
>>250-295

>>295は、前震だろ。

48時間以内に、
平成房総巨大地震 M8.8で、首都圏は壊滅する。
305M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 15:05:56.74 ID:f87LtRhu0
今日は眠くて集中できん。まえちょうだ・・。
306M7.74(福岡県):2012/10/12(金) 15:10:08.34 ID:rn46zv800
無線LANの接続が切れまくってなかなかネットできん。
こんなのはじめてだ。
今日なんかあるんかな?
307M7.74(庭):2012/10/12(金) 15:18:46.68 ID:1gg0jHIx0
さっきからテレビが一時的に止まるのが連続してる@葛飾区
308M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 15:23:12.47 ID:ttdKcOucO
>>248
これマジでシャレになってねぇ…
309M7.74(芋):2012/10/12(金) 15:34:58.20 ID:2WpT8Uvd0
                      バ ル ス  !!

...                                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____              ..|            | 
       /     _     ヽ        //´   __,,>、             |            | 
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\        __|______|__    
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           .|  ^   ^  |
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          |  .>ノ(、_, )ヽ、 |
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|            !   -=ニ=-  | 
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/          /.|\ `ニニ´/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー    \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l/  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ  ノ  イ ノ
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     //   /  ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         /ヽヘ  l   //ヾ   ( __ /_ ) ノ  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/l  `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ  ( __ |_ )  |  .)
310M7.74(チベット自治区):2012/10/12(金) 15:38:58.17 ID:OALIRrxQ0
同じくLANが途切れ途切れ。
311M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 15:45:11.40 ID:Ru7APfnJ0
やべえ、怖いもの見たさでつい>>248を開いてしまう
ケツの穴の匂いを何度も嗅いでしまうような、クセになりそうw
312M7.74(愛知県):2012/10/12(金) 15:54:08.89 ID:sXKGnNI70
>>248が気になって、宏観情報に集中できないw
デスブログ並みの特殊オーラを放ってるw
313M7.74(東京都):2012/10/12(金) 16:06:48.87 ID:DhLS82u10
さっきインターホンが誰もおしてないのになったよ
314M7.74(チベット自治区):2012/10/12(金) 16:07:19.41 ID:OALIRrxQ0
ピンポンダッシュだろそれ。
315M7.74(東京都):2012/10/12(金) 16:09:21.10 ID:6/wDT0hL0
トニーカ今日も一日頑張ろう
316M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:09:35.49 ID:uPhlxjHMO
>>307
携帯も朝から圏外多発してた
いつもは繋がるのに
317M7.74(東京都):2012/10/12(金) 16:15:24.26 ID:+57WXFPX0
>>307
>>313
>>316
まだだ、まだ大丈夫だ。

固定電話の調子が悪くなるまでは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=efVmzWvM4ZE
318M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 16:16:15.60 ID:f87LtRhu0
>>313
それ・・ お迎えだよ・・ 

朝の2時〜4時に鳴ってた知り合いがそうだった・・
319M7.74(東日本):2012/10/12(金) 16:16:40.83 ID:eb9nRP3b0
本日、三崎港に夜釣りに行く予定。おススメの高台ポイントあります?
320M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 16:20:37.36 ID:ND7msLkY0
/^o^\フッジッサーンまえちょう/^o^\フッジッサーン
360 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/12(金) 14:47:45.40 ID:Oz0mF3yz0 [9/9]
日本のマスコミは富士山の噴火について科学的な観測の現状がどのようになっているのか、あまり大きく取り上げないで来ている。
しかし、
富士山周辺では噴火の兆候ではないかと思われる現象が色々と現れてきており、地元の人々からは不安の声が上がっている。
以下はその主立った兆候である。
@ 夜間に富士山周辺が青白く発光する現象が見られる
A 井戸が38度になっている場所がある 
B  周辺の村落の多くの箇所から水が噴き出ているが,総て温水で40度を超している。
C 樹海の洞窟群の氷結が溶けだしている
D 樹海から小鳥たちがいなくなった 
E 樹海の中の洞窟群に生息 するコウモリの大移動が始まっている 
F 富士山五合目の駐車場に30mの亀裂が出来ている
G 6〜7合目に設置した43基のGSP装置が毎日ズレている
H 富士宮の民家の庭で飼っている犬が小屋から出てこない(複数の世帯主からの聞き取り)
I 山梨側でラジオのノイズが変化をつけて聞こえるようになってきている
J 「周辺都市の住宅の家鳴(いえなり)がする」といった通報が静岡県の防災課に多く寄せられている。
こうした中、英国の「VANITY FAIR」というブログに9月6日付けの記事に、富士山の噴火の可能性が高まってきているという記事が掲載されていたので、
その要点をまとめて記すことにした。(http://www.wired.co.uk/news/archive/2012-09/06/mount-fuji
このところ富士山のマグマ溜まりの圧力が高まってきており、最後に噴火した1707年の数値より高くなってきている。防災科学技術研究所が実施した最新の計測では、
圧力は噴火の引き金となる0・1メガパスカルより16倍も大きい1・6メガパスカルを示しており、藤田英輔主任研究員が共同通信に話したところによると「これは小さな数字とは言えない」 という。
今年5月には、地震予知の専門家が、
@ 蒸気とガスの噴火口からの放出 A 周辺での水の噴出、B 近辺の巨大な穴からの加熱した天然ガスの放出、C 発見された火山地下の34Kmにも及ぶ断層の存在 
などの要因から大噴火が3年以内に起きる可能性が大きいと警告している。
321M7.74(東京都):2012/10/12(金) 16:30:57.90 ID:DhLS82u10
>>317,318
大丈夫か よかった
ちなみに屋外とは接続してないよ
322M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 16:34:08.72 ID:TkFZRt/r0
日本は、2013年には資源国になっていなければならないな。
そして、貧困の絶滅こそ、将来に渡る優れた投資なのである。
323M7.74(東京都):2012/10/12(金) 16:36:30.15 ID:+57WXFPX0
>>321
> ちなみに屋外とは接続してないよ

ぎゃあああああああああああああああ!
324M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 16:57:54.83 ID:KwdBMOnI0
めっちゃいい笑顔でチンチンいじってる池沼が道端にいた

@埼玉北部
325M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 17:09:44.19 ID:4EwioXpU0
>>324
グンマー乙
326M7.74(東京都):2012/10/12(金) 17:18:53.19 ID:0cwR6PX30
なんか固定電話とWi-Fiがおかしい
@とな
327M7.74(関西・東海):2012/10/12(金) 17:28:20.87 ID:9uCl0LqqO
>>326リーチですやん
HAARP900T
関東地方で緑色に光る大きな火球が目撃される!関東大震災前にも同じような報告があった!
2012/10/12 14:47
10月11日夜、関東地方の上空で緑色に光る大きな火球が目撃されたとの情報が入って来ましたのでご紹介します。
☆ツイッターより
URL https://twitter.com/
そして、神奈川のねずみの移動2日前
328M7.74(千葉県):2012/10/12(金) 17:37:58.70 ID:Oid4IdAQ0
温泉
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005384745.shtml
城崎温泉(兵庫県豊岡市)では、阪神・淡路が起きる2ヵ月前の1994年11月初めごろから、
本震前の群発地震により源泉の一部で湯温が急上昇。
70〜80度台で上下を激しく繰り返し、本震では80度まで一気に上昇
329M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 17:39:42.69 ID:oeiJ59Zd0
wifiがいきなり切れたり調子がおかしい
いままでここに引っ越してきてから3年一度もなかったんだけど
障害情報もでてないや

@新宿区
330M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:12:53.14 ID:EYu2J0xmO
電気チラチラが酷い
昼過ぎに一旦収まったんだけど
夕方からまたチラチラチラ
あと下から微動が
場所 さいたま市
331M7.74(SB-iPhone):2012/10/12(金) 18:29:39.07 ID:5JLGMoJei
ドーナツがやけにうまい
332M7.74(東京都):2012/10/12(金) 18:33:57.94 ID:p++ALV1i0
乾パン初めて食うんだがかなりパサパサしてるな
水も買っといてよかったわ
333M7.74(大阪府):2012/10/12(金) 18:34:31.85 ID:q65WCybI0
>>320
このカキコ検索かけても出ないけど創作系?
調べたら内容は一部本当だが。
334M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:46:19.44 ID:2X8rKLjx0
>>333
そもそも1707年にマグマ溜まりの圧力数値なんか計れないだろwww
335M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 18:56:05.32 ID:KwdBMOnI0
>>332
今消費してどうすんだよ
336M7.74(空):2012/10/12(金) 18:57:18.18 ID:OSzoDqFii
マグマ溜まりの圧力は推定や
今回の東日本大震災と312の富士山直下地震で宝永を超える
圧力が掛かったと言われているが噴火しなかった
マグマだまりが空だった
しかし地殻変動でマグマが補充されつあり噴火秒読みに入った
http://www.youtube.com/watch?v=xpUQlw3C2Kc
337M7.74(チベット自治区):2012/10/12(金) 19:02:14.43 ID:UmVRb0oG0
宝永年間にどうやって測定したんだよ。
338M7.74(庭):2012/10/12(金) 19:03:39.28 ID:3nxEsH0b0
なんかマグマが流れてる光景を夢に見た
ちなみに粘度の高いマグマが出る中部地方活火山ってある?
339M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 19:22:59.84 ID:A7u9XVqtO
[914]地震雷火事名無し(dion軍) 10/12(金)14:16 KgDNagBP0(9)
おい・・・orz


43 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 11:52:19.68 ID:scdpch2t0
「福島から伝えたい」という歌を南相馬市の子供たちが歌っています。
まるでエートスソング。歌詞を読んでみてください。
http://ussg2010tensino1114utagoe.ti-da.net/e3959542.html

「福島から伝えたい」

作詞 : 石神第一小学校児童会、門馬ミキ、小野智洋
作曲 : 小野智洋 (2011.10)

うれしいこと 泣きたいこと 楽しいこと 苦しいこと
いろんな気持ち 生きてるってこと 今日も僕らは 元気だよ

あなたはひとりじゃないと そう言ってもらえた それだけで
僕たちは歩きだせる さあ 空を見上げて

ああ はなれない はなれられない 福島を守りたいから
ああ はなれない はなれられない 福島が大好きだから

僕たちは生きていく 繋がってる だいじょうぶ
絆がある まえへ進もう 笑顔がある まえへ進もう

友だちはもうはなればなれで 教室も今は だれもいない
どこにいたって 負けないでほしい 今日も僕らは元気だよ

あなたはひとりじゃないと そう言ってもらえた それだけで
僕たちは歩きだせる さあ 空を見上げて

ああ はなれない はなれられない 福島を守りたいから
ああ はなれない はなれられない 福島が大好きだから

僕たちは生きていく 繋がってる だいじょうぶ
絆がある まえへ進もう 笑顔がある まえへ進もう

世界中の人たちが 僕たちを想ってくれた
何かできないかって こころを痛めてくれた
人ってやさしいね  人ってあったかいんだね
人って泣けるんだね 人って強いんだね

ああ お帰り ありがとう 福島で伝えたいな

ああ はなれない はなれずに 福島を始めるんだ
僕たちは生きていく 繋がっている だいじょうぶ
みんながいる まえへ進もう 世界中に みんながいる

※CD化もされているそうです。CD1枚購入(1,000円)につき500円が、福島の子供たちの
安心で安らぐ環境づくりのための義援金として、『 南相馬市立石神第一小学校児童会』などに寄付されます。
(「福島の未来を音楽でつくる会」http://www.brio-music.org/for-fukushima/

[930]地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 10/12(金)15:41 murFAxK80
>>914

福島少年特攻隊の歌
340M7.74(大阪府):2012/10/12(金) 19:23:04.05 ID:2oizy/2e0
テレビが勝手についていた
ここ何日かその部屋のテレビ触ってないのに・・・
341M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 19:40:34.26 ID:ND7msLkY0
>>340 1まえちょう 2ストーカー 3母ちゃんが掃除に来てくれた 4浮遊霊
342M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 19:46:50.19 ID:oeiJ59Zd0
>>339
半分の500円はどこに消えるんだ
大量生産だったらそんなに金かからないはずだぞ
アグネスの企画なんじゃねえか
343M7.74(チベット自治区):2012/10/12(金) 19:58:10.60 ID:+SCl4WAB0
>>341
5 押入れの天井裏にいる見知らぬ同居人が消し忘れた
344M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 20:29:45.67 ID:TkFZRt/r0
奴隷の歌だな。
345M7.74(大阪府):2012/10/12(金) 20:31:29.91 ID:2oizy/2e0
1か4しか可能性が無いのだが
346M7.74(東京都):2012/10/12(金) 20:36:03.45 ID:htJRCuLC0
>>339
頭おかしいよな福島の大人は
北朝鮮かよキチガイ

子供を犠牲にするキチガイ大人はさっさと津波で死ね
347M7.74(福岡県):2012/10/12(金) 20:37:36.66 ID:b2GhzW+r0
wifiが切れまくった。
電波の問題かと思ってたら、他板でID変わってたから電源ごと切れてたみたいだ。
たまに接続が悪い程度はあっても、1-2分で治るし、IDも変わらないのに
なぜ今日に限って電源ごと切れたと思われる。
なんで?

348M7.74(茸):2012/10/12(金) 20:44:33.94 ID:IDjHKlT20
家電やネットの異常報告多いな
349M7.74(茸):2012/10/12(金) 20:48:06.79 ID:AkOY8P/60
>>268
針金虫気を付けてね。
350M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 20:50:56.74 ID:TkFZRt/r0
子供に歌唄わせて金を取るとか、
アムネスティ的に大丈夫なのかな。

嫌々唄っている子供もいると思うんだが、これも虐待になるんだぞ。
351M7.74(埼玉県):2012/10/12(金) 20:51:02.16 ID:0NsjuX2x0
ちょっと、俺が来ないと地震が来るんだな。

暫く離れるべきか?
352M7.74(神奈川県):2012/10/12(金) 20:52:32.40 ID:770ZaXVH0
こわいから書いとこ。
10/11 スカイツリーが青い光の
爆弾みたいので爆発
避難の為の荷造りする夢みた。

10/11 昼間 雲が1キロくらいに渡って
縦に等間隔でスジ状にたくさんだった。

今日 wifiなのにネットが
なかなか繋がらない

なにもありませんように。
353M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 20:58:10.54 ID:mGQGYXAiO
何かおこりますように
354M7.74(空):2012/10/12(金) 21:08:14.72 ID:j6L9ZhFfi
風呂の排水溝?から、ゴボゴボと…水が溢れてくるかと思った。
アパート暮らしだが、こんなこと始めてだ
355M7.74(茸):2012/10/12(金) 21:10:31.15 ID:OoHuuBcL0
NHKのオリンピック番組のテーマ曲‥
いきものがかり の歌詞も
意味深な歌詞だよねー。

僕はここで生きていく とかさ。
356邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/12(金) 21:11:28.07 ID:KN97pU4w0
私が怒る
357M7.74(東日本):2012/10/12(金) 21:14:12.78 ID:k5jd/eR00
>>352
じゃあ俺も今朝の夢書いておこう

津波は絶対と言っていいほど来ない場所なのに
津波がきて友達が流されていく夢を見た

何もありませんように
358M7.74(茸):2012/10/12(金) 21:19:02.85 ID:DcCgDbLC0
関東m8代
359M7.74(空):2012/10/12(金) 21:20:34.97 ID:j6L9ZhFfi
じゃあ俺も今朝の夢を


姉の太ももをまくら変わりにして寝てる夢をみました。
幸せでした
351
もっともっと
離れるべき
何だったらお前永久に離れろ
361M7.74(茸):2012/10/12(金) 21:23:41.74 ID:OoHuuBcL0
福島で配布されたプリント、ツィッターで見たけど
自分たちの身の振り方さえ遠まわしに制約されそうな流れ。
362M7.74(東京都):2012/10/12(金) 21:30:48.33 ID:htJRCuLC0

キチガイの県だよ
大人がさっさと津波で死んで、子供達が他県に逃げられますように
363M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/12(金) 21:38:25.62 ID:55gW//cQO
【【大地震警報 大震災発生に対する警戒警報を発令 】】

宮崎で猫が大喧嘩 首輪外した犬がほっつき歩く 大地震の前兆か?
364M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 21:41:36.83 ID:oLSD666fO
隣の犬がチラチラこっちをみてくる
365M7.74(庭):2012/10/12(金) 21:46:21.82 ID:iR4PeZ3x0
かわいいあの子が泣いていた
366M7.74(大分県):2012/10/12(金) 21:48:36.72 ID:prktqFnG0
そういえば毎朝家の庭を横切っていく野良猫が今日は来なかったんだよ
これは九州沈没の前触れじゃないか
367M7.74(東京都):2012/10/12(金) 22:03:03.00 ID:c2k92VNc0
大分の猫ならルンバに乗りに行ったんだよ
心配するな

あれ、うちの近所の野良、きのうから1匹もいない
368M7.74(東京都):2012/10/12(金) 22:18:37.98 ID:ArhiyHiK0
【芸能】沖縄県、“親韓・親中”の芸能イベントに多額交付金・・・「なぜ国民の血税が使われるのか?」「一部の人間に利用されている疑い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349657211/
369M7.74(千葉県):2012/10/12(金) 22:20:28.13 ID:wdRtOVUI0
ここの住人はB層増えたな。

犬猫は前兆にならんぞ。てめえらのペット報告じゃねーよ。
あてにならん。
370M7.74(福岡県):2012/10/12(金) 22:20:56.90 ID:b2GhzW+r0
プロバイダの障害情報見に行ったけど、
最新の障害情報はございません。
だった。
なんで切れまくったのか知りたい。
たまに切れても電源落ちるなんてありえなかったのに。
371M7.74(千葉県):2012/10/12(金) 22:23:48.75 ID:wdRtOVUI0
よう、クソガキ共よ電波は正直だと解ったろ。
372カツドン(千葉県):2012/10/12(金) 22:30:25.24 ID:wdRtOVUI0
明日の午前まで揺れなかったら、暫く来ねえからな。
HF帯域~マイクロ帯域までノイズあるからな。
用心しとけ。
>>364
仲間にしてあげて
374M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 22:37:54.92 ID:TkFZRt/r0
>>371
おまえはいったい、誰と一生懸命に喧嘩してんだw
375M7.74(茸):2012/10/12(金) 22:38:04.03 ID:tlpMf8Kj0
キャー、カツ丼さん?久し振り
って今来たやんケー
まずいの?
376カツドン(千葉県):2012/10/12(金) 22:39:37.20 ID:wdRtOVUI0
訂正

誤 明日の午前まで
正 明日の午前11までに


すいませんこの野郎ども
377カツドン(千葉県):2012/10/12(金) 22:47:38.69 ID:wdRtOVUI0
>>374

お前呼ばわりされる覚えはない。
取り敢えずキリンビール大ジョッキ3本飲んで焼酎やってから絡め。
378M7.74(庭):2012/10/12(金) 22:48:23.70 ID:0r/rOaFe0
デミグラスカツ丼が好きです。
379M7.74(愛知県):2012/10/12(金) 22:52:45.45 ID:xK9Gst1M0
次は長野南部震源か?先ほどの揺れで刺激されたかすこし活発になった気がするが
380M7.74(SB-iPhone):2012/10/12(金) 22:55:23.32 ID:RK+CEGA6i
東の方、空が赤い。
横浜より、注意されたし
381M7.74(神奈川県):2012/10/12(金) 22:59:19.84 ID:/g4mBZAZ0
俺は出張にいってないし motoGPも見に行かないから大丈夫
382カツドン(千葉県):2012/10/12(金) 22:59:55.74 ID:wdRtOVUI0
夜更しするとよくないぞ。
夜間大地震来て死んでも、それは己の運命だ。
使命が残って居る奴は死なない。

明日希望を持って自分の力で運命を開け。
他人の情報は参考になるが決定打ではない。

じゃあな。定期的に巡回してて馬鹿な書き込みには粘着するからな。
383M7.74(東京都):2012/10/12(金) 23:01:30.17 ID:SwUNULoB0
アンプが、
インターネットラジオからカセットテープモードに切り替わった@東京
こええ
384M7.74(神奈川県):2012/10/12(金) 23:01:44.47 ID:3HKfGP+70
潰瘍性大腸炎だから、カツ丼はちょっと無理だわ・・。
385M7.74(芋):2012/10/12(金) 23:05:51.10 ID:/LmDkARl0
こちら仙台。wifi異常なしです。
386タマ太郎(兵庫県):2012/10/12(金) 23:06:21.51 ID:DUQ6pHkl0
くるぞ。 おまいら・・

    お告げがあったぉ・・・・

387M7.74(東京都):2012/10/12(金) 23:07:02.61 ID:nnQXZZkX0
そういえば、さっき外を自転車で走ってたら、空が明るくなった気がした。
気のせいだろう。
388M7.74(チベット自治区):2012/10/12(金) 23:07:22.65 ID:OALIRrxQ0
夜8時頃から携帯繋がらない@多摩
389カツドン(千葉県):2012/10/12(金) 23:11:07.07 ID:wdRtOVUI0
もう寝るが、電波モノの異常は区や町名まで書こうぜ。
プロットして判断するやついるからな。
390M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 23:15:21.59 ID:LIDGwCe30
蛍光灯がちかちかする。西多摩。
391M7.74(東京都):2012/10/12(金) 23:17:30.84 ID:nnQXZZkX0
耳が痛い、のでもう寝る。
392M7.74(神奈川県):2012/10/12(金) 23:28:49.67 ID:3HKfGP+70
体調悪いからまだ来ないで。。
393M7.74(dion軍):2012/10/12(金) 23:35:24.55 ID:MepUcwC20
冷蔵庫がおかしい…変な音がする。
故障?@足立区
394カツドン(千葉県【23:21 震度2】):2012/10/12(金) 23:36:56.80 ID:wdRtOVUI0
わりい来たようだ。すまん。
395M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:37:48.90 ID:rQjCKtrO0
きょうは家鳴りがずっとしてるんだよね@千葉県酒々井町
396M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:38:49.88 ID:rQjCKtrO0
>>382
寝ろよw
397M7.74(茸):2012/10/12(金) 23:40:27.09 ID:W3pDzlIR0
微揺れがすげー
398M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:41:40.59 ID:s/7fcqOZ0
>>395
それは妖怪「家鳴り」がやってるから、地震とは無関係。
399M7.74(関東・甲信越):2012/10/12(金) 23:43:39.36 ID:8F1rU3zZO
ネズミの友達がチュウイしろって言ってた
400M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:47:14.96 ID:u0yU2NSt0
そりゃ明日はチュウ視日だな
401M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 23:51:50.29 ID:nRWXInRn0
発生時刻 2012年10月12日 23時35分 ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経140.7度
深さ 40km
マグニチュード 3.6
震度3 千葉県 千葉県北東部  香取市  香取市仁良

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20121012233500.html
402M7.74(WiMAX):2012/10/12(金) 23:52:11.02 ID:/QQj8+b30
いよいよトニカス乞食大震災がくるな
403M7.74(東京都):2012/10/12(金) 23:55:14.13 ID:eab/dc8T0
トニーと言ったら、アンソニーディノッゾしか思い浮かばない
404@大田区(東日本):2012/10/12(金) 23:58:14.08 ID:rapSM5yQ0
今日は壁に立てかけてある体重計がピッ♪って定期的に誤作動してる。
そして、イッツコムが誤作動してる。
http://www.itscom.net/support/condition/index.html
いまデジアナがみられない。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
そして関東あたり増えてきてる。
405M7.74(芋):2012/10/13(土) 00:02:46.60 ID:ILWGgmUO0
カツ丼さん、寝ちゃった?
406M7.74(関東地方):2012/10/13(土) 00:06:12.03 ID:VG5/s0G6O
雲がヤバい
一面ウロコ雲が出てる
@調布
407M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 00:14:21.25 ID:HW+BonGVO
さむい
408M7.74(東京都):2012/10/13(土) 00:19:41.10 ID:asCTwA9K0
みんな乙
>>406 あらご近所さん たしかにウロコ雲だわね
@府中
409M7.74(関東地方):2012/10/13(土) 00:36:49.80 ID:VG5/s0G6O
>>408
(ノ゚Д゚)こんばんわ
あちこち揺れてるみたいですが、こっちはあんまりですね〜。
ただの秋のウロコ雲でありますように…
410M7.74(東日本):2012/10/13(土) 00:49:33.35 ID:8MkRxNlT0
ウロコ雲見当たらない。東の空に細い横線の雲しか@調布
411M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 01:06:12.37 ID:z8B59nySO
来る来るパーが騒いでたけど
結局は静かに終わった一日
412@葛飾区(東京都):2012/10/13(土) 01:14:24.37 ID:jzAariG30
>>411
京成線は静かでもなかったですよ。
昼間の地震で夜9時過ぎまでダイヤ乱れが続いていましたからね。
413M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 01:16:52.16 ID:z4X3tBIeO
今週は、何回も電波時計が電波掴めずリセット
東京西部だけど福島方面がだめ

同じ所でもう一度来そうで嫌だ
414M7.74(東京都):2012/10/13(土) 01:17:49.57 ID:hPCiBMc20
昨日今日でうちの冷蔵庫が逝かれた
WiFiが繋がらなくなりiPhoneは誤作動おこしまくりですが、来ないでね(´・ω・`)
415M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 01:28:58.78 ID:fhODj8fH0
昨日11日に皇居周辺から永田町方向に竜のような
細長くて縦になってry雲と真っ赤な夕日m夕焼けを見た。案の定、
本日M5クラスの地震あり。
416M7.74(東京都):2012/10/13(土) 01:33:06.32 ID:HTixQ6d10
変えたばかりの電球が切れた
これがあると2,3日内に震度4か、5くらいあるんだよ
417M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 01:36:53.01 ID:/uoD8sbA0
そういや、今日犬の散歩でネズミ死んでたわ
住んでる場所横浜だけど、ネズ公もう何十年ぶりに見たんだろうと思うた
418M7.74(東京都):2012/10/13(土) 01:44:58.20 ID:asCTwA9K0
>>409 ホント!ただの秋のウロコ雲でありますよーに!!
>>410 さっきはウロコだったよ てか都下人がこの板に 意外に多くいることにビックリw
419M7.74(埼玉県):2012/10/13(土) 01:45:19.54 ID:5dje2iTu0
川口だけどカラスが凄い飛んでる。
420M7.74(東京都):2012/10/13(土) 01:47:35.90 ID:17G48oB60
星が綺麗にみえる@調布
421M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 02:10:58.15 ID:1INHT+SdO
ドブネズミみたいに美しくなりたい
@埼玉
422M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 02:17:29.13 ID:uLlJAss20
来週は花火大会@調布
423M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 02:17:37.18 ID:N34O2Sgm0
カラス鳴いた。
いつもこの時間は起きてるけど、聞いたことない。
カラスにも行動範囲があるだろうから、
普段この辺りに居るやつらが普段と違う行動してると思うと
ちょっと不安になるなぁ
@横浜
424M7.74(東京都):2012/10/13(土) 03:13:10.47 ID:2gqI3f3k0
>>286
今北産業
何オジギソウって
425M7.74(東京都):2012/10/13(土) 03:43:40.45 ID:asCTwA9K0
調布住民 多くねw?
>>424 オジギソウは どうやら地震を感知するらしい
426M7.74(東京都):2012/10/13(土) 04:21:14.29 ID:asCTwA9K0
ピノのスティックナンバーが66だった
まえちょうかも
427M7.74(庭):2012/10/13(土) 07:27:46.93 ID:UTDPoFIM0
>>421
写真には写らない美しさがあるから

@名古屋ん
428M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 07:42:02.16 ID:1rGMjg7mi
三浦半島沖から富士山を結ぶ線を震源にした大きめの地震に注意。
連動するぞ。
429M7.74(東京都):2012/10/13(土) 08:11:55.26 ID:qrOB5S2D0
黒歴史がくるぞおおおおおおおおおおおおおおお

月光ちょううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
430M7.74(三重県):2012/10/13(土) 08:54:24.12 ID:Sy82cg3B0
ドガベン汁
431M7.74(庭):2012/10/13(土) 09:17:35.38 ID:KIRLNLgH0
オマンコ
432M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 11:01:48.27 ID:ZybaQ+5E0
>>424
調べてごらんよ
433M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 11:16:20.27 ID:HW+BonGVO
調べる布
434M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 11:21:49.56 ID:V+Kwczzb0
租庸調のチョウ、繊維製品つまり布
の調布
435M7.74(東京都):2012/10/13(土) 11:44:00.18 ID:9ORKfjzc0
オジギソウ、昨日より閉じてる。
夜間完全に葉が閉じてる状態を10とすると、今は8くらいかな。
昨日の>>273の時は6〜7くらいだった。

朝7時ごろ見た時は葉が全開だったんだけどね。
風の影響も多少はあるだろうし、自分としては予知なんて無理と思ってるけど
需要あるなら書く。
436M7.74(東京都):2012/10/13(土) 11:50:40.08 ID:7TyrVRQlI
>>435
オジギソウって別名地震予知草なんだね
是非観察よろしくお願いします
437M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 11:52:50.26 ID:z8B59nySO
お〇こ閉じてる
438M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 11:54:35.66 ID:ZANArBGnO
>>435 乙です。オジギソウ、磁場気に影響されるんだっけ?負担に感じない無理のない範囲でお知らせください。
439M7.74(東京都):2012/10/13(土) 12:14:35.09 ID:9ORKfjzc0
オジギソウ、について一応書いておきます。

・購入時期8月中旬、近所の八百屋(なぜ?)
・マンション6Fのベランダで鉢植えになっていて、今は草丈40cmくらい、超花咲いてる
・ベランダには多少の風が吹き込むので、見たときに無風でも風が吹いた直後で閉じてる
可能性もある。(一度閉じると元に戻るまで時間かかる)
・購入当時は面白かったんで家族皆が四六時中見て触って遊んでいた。
その頃は昼間に閉じていた記憶がない。そのうち自分も含めてオジギソウに飽きて放置。
>>156の日に、なにげなく久々に意識して見たら真昼間なのに葉が閉じてて
地震予知するだの話は聞いたことあったんで面白半分で宏観スレに書き込んだ。
・いいタイミングで地震きてびっくり。多分まぐれ。

暇だったら報告するよ。今日もし揺れたら自分でもちょっと信じるやww
440M7.74(庭):2012/10/13(土) 12:17:10.10 ID:6Cf5n4IZ0
空振のようなのが度々@板橋

工事か?
441M7.74(東京都):2012/10/13(土) 12:18:47.16 ID:9ORKfjzc0
オジギソウ今もずっと閉じてる。閉じっぱなし。
もう出かけるので観察ここまでノシ
442M7.74(東京都):2012/10/13(土) 12:19:14.10 ID:6uMpt9V+0
>>441
サンクス
443M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 12:26:50.77 ID:HW+BonGVO
いい天気だ
@信州
444M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 12:32:56.94 ID:qkhbD7TR0
御辞儀草はペットスレじゃないだね
さっき近所の駐車場にくそ造園業者の大ばか者が
このくそ暑いさなか麦わら4人の野郎とおばはんが
掃除道具持ってきて
でかい音なって
うざい
やっと撤収した
446M7.74(芋):2012/10/13(土) 12:34:39.19 ID:FMHeP35U0
新蕎麦食ったよ旨かった
中村雅俊
448M7.74(庭):2012/10/13(土) 12:38:02.97 ID:L0PnTp7h0
トニカス来たから今日の地震はオワコン
撤収〜
448
いや違うぜ
手前よ
おれが来たからこそ
大いに大災害起きる
チャンス拡大するかもな
450M7.74(庭):2012/10/13(土) 12:50:08.55 ID:nDJhpFYz0
トニカス消えろ
トニカス消えろ
トニカス消えろ
トニカス消えろ
トニカス消えろ















トニカス消えろ
451M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 12:51:41.24 ID:pI21GsVT0
ここんところ無線LANが切れるな〜
某国民的RPGをやってるけど発売日の混雑相手に無敵だった回線が最近日に2回以上切断される
452所沢市民(関東・甲信越):2012/10/13(土) 13:03:50.74 ID:4z2cvnAAO
ナビ暴走 何度リセットしても鹿島沖に止まる まだ新しいんだけど…
453M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 13:23:05.40 ID:5lnpZqYBO
>>439
オジギソウの種持ってるから来年育てようかな。
ピンクの可愛い花で丸いから好き。
454M7.74(禿):2012/10/13(土) 13:35:48.46 ID:u+5IaH9c0
今日は足立区で花火大会があるので、
東京近辺では結構花火の音が聞こえると思われ。
異変と勘違いしないように。
455M7.74(空):2012/10/13(土) 13:35:53.40 ID:FLShtNzPi
>>452
ジャミングやな
米軍が作戦行動とるときはわざと精度を落とす
尖閣で軍事衝突するんちゃうか
米空母打撃群2艦隊が異例の展開中
456M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 13:38:23.89 ID:Z7NcKluW0
一昨日 9 千葉
昨日  5 東京
本日  4 ・・
こっちから見てると 
大した事は無いと思うけどね?
457M7.74(沖縄県):2012/10/13(土) 13:40:40.11 ID:MmnrdjZR0
>>453
二度の台風で鉢植え5鉢とも全滅してしまった。
沖縄も巨大津波が予想されているのに。
悲しい。
458M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 13:55:13.82 ID:ZybaQ+5E0
>>435
お願いします。オジギソウ予報、精度高いです。
459M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 13:55:57.47 ID:giDYN3CN0
>>455
異例ですな
460M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 14:03:02.53 ID:iI0ZNLnUO
>>453
育つとトゲもあるし木みたいだし凄く丈夫だから覚悟してね 種も増えるよ(笑)
461M7.74(dion軍):2012/10/13(土) 14:18:43.76 ID:zRogj5EB0
>>460
ググッたら花がめちゃくちゃ可愛いくてほしかったんだけど、棘は苦手なので我慢する。

昼くらいから20分に一回くらい雷のような雑音が入る。@茨城
雷レーダーは関東一帯に何も無し。311のときは無かったから関係ないと思う。
462M7.74(庭):2012/10/13(土) 14:42:03.59 ID:cAvZCN1e0
>>454
さんきゅ
463M7.74(東京都):2012/10/13(土) 14:58:30.82 ID:5bo1x8ky0
いば
464M7.74(東京都):2012/10/13(土) 14:59:37.05 ID:5bo1x8ky0
>>463は誤爆ですー。
ごめんなさい!
465M7.74(神奈川県):2012/10/13(土) 15:05:32.66 ID:/xiTRGIn0
二日前、ピコピコうるせぇなぁと思ったら
受話器上げてないのに固定電話が通話と切断を繰り返してた。
その日一日だけだった@神奈川東部
466M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 15:13:40.81 ID:ylteZkZo0
>>463>>464 ぺろっこれは、まえちょう
467M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 15:29:59.88 ID:0jx6E9tk0
今日の行徳の反応はみたことない。
468M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 15:53:23.27 ID:pI21GsVT0
>>467
いつも荒ぶってる千葉香取が落ち着くとヤバいんだっけ? 大分大人しくなってるな
469M7.74(愛知県):2012/10/13(土) 16:03:51.14 ID:sCoSIRPS0
>>457
花は、主人の身代わりになって枯れることがある。。。
470M7.74(関東地方):2012/10/13(土) 16:09:51.44 ID:ihy6Djc1O
>>469
俺のサボテンだけが枯れたのはそのせいか・・・
471M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 16:10:28.48 ID:8K+ql/xdi
雲がすごい。東京都
472M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 16:13:37.07 ID:8K+ql/xdi
473M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 16:13:47.53 ID:pDvliMAAO
雲がなんかヤバい@東京
474M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 16:14:26.61 ID:YUk16rL3O
>>471 空一面のうろこ雲だよね。すごい。
475M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 16:16:10.19 ID:LmKwPW+a0
さっきまで無かったからすぐ消えれば問題ない@三鷹
476M7.74(茸):2012/10/13(土) 16:17:47.15 ID:Wmol9TAZ0
こっちもうろこ雲すごいわ
477M7.74(catv?):2012/10/13(土) 16:19:01.15 ID:n9m8PWSR0
478M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 16:22:10.57 ID:ZoUcAMoLi
秋ねー
台風が近付いてるなんて嘘みたい…
あと、私が貴方の隣にいることも。
☆☆
479邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/13(土) 16:23:32.37 ID:I6fC15U10
凄いうろこ雲だ
気持ち悪いな
480M7.74(庭):2012/10/13(土) 16:30:29.87 ID:hdsce2Lm0
柏から西方 10分前

http://i.imgur.com/k6AyQ.jpg
481M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 16:34:37.38 ID:LmKwPW+a0
>>480
コレは…
482M7.74(東京都):2012/10/13(土) 16:36:10.15 ID:5bo1x8ky0
>>480
おぉ切れ目が入ってる
483M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 16:37:00.06 ID:ylteZkZo0
>>480 :(;゙゚'ω゚'): ゴクリ
484M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 16:38:30.32 ID:8K+ql/xdi
>>480
さっき俺が素振りした時にできちゃったやつだな。騒がせてすまん
485M7.74(東京都):2012/10/13(土) 16:38:45.98 ID:Ree4Ux9c0
>>480
こういうの数年前に愛媛で見て、これは来るって思ってたけど
全くかすりもしなかったから、大丈夫だと思う
486M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 16:39:51.78 ID:0jx6E9tk0
正月の鳥島沖の地震も、こんな空だったな。
服着ておくか。
487M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 16:41:15.32 ID:ylteZkZo0
>>486 裸族ですか
488M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 16:44:33.53 ID:pI21GsVT0
(((((←こんな雲が無数に出てるな
これで大きめなのが無ければこの雲は地震雲から永久除外していいレベル
489485(東京都):2012/10/13(土) 16:45:31.63 ID:Ree4Ux9c0
一応その時の写メ

ttp://imepic.jp/20121013/602870

ちょっと違うかもだったねw
490M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 16:48:14.48 ID:zM7uqrs1O
本とだわ
隣の母ちゃんも、空がしましまで凄いわ!と言ってた
ついでにテレビが勝手にオンオフ繰り返し
蛍光灯がチカチカもあるでよ
@さいたま市
491M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 16:49:21.80 ID:LmKwPW+a0
そろそろ消えたかな
秋ってことにしとこうよ‥
492M7.74(dion軍):2012/10/13(土) 16:58:30.10 ID:lS9UO7lq0
雲は雲スレで
493M7.74(東京都):2012/10/13(土) 17:10:15.83 ID:BHEXgrCM0
012年10月13日午後4時頃
東京都心部、東西方向に長大で幅広い波状雲出現


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513237.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513239.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513245.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513254.jpg

7日以内に、平成房総巨大地震 M8.8来るか?
494M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 17:15:00.45 ID:yQHgJAuvi
>>493
見事な雲だな…
こ、こばいよ((((;゚Д゚)))))))
495M7.74(東京都):2012/10/13(土) 17:17:01.28 ID:BHEXgrCM0
>>494 >>490-492

他の人が撮影した、埼玉県南部上空。
「途中までスパッと切れ目が入ってて、すごく気持ち悪かった」
「もう空一面こんなんでビビりました。
パノラマだからちょっと歪んでるけど」

http://i.imgur.com/tHybl.jpg
496M7.74(庭):2012/10/13(土) 17:17:51.30 ID:I93VXoC30
半蔵門?
497M7.74(dion軍):2012/10/13(土) 17:18:35.36 ID:lS9UO7lq0
雲の話はメンヘラ板でやれよ
くそどもが
498M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 17:22:15.99 ID:C4yPasIQ0
普通にきれいなうろこ雲だなあとしか思わなかった@品川区
宏観スレ住民として恥ずかしい・・・
499邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/13(土) 17:22:43.98 ID:I6fC15U10
なんとなく肋骨みたいに見えるのが嫌だな
地震雲ではないことは知ってるけど、気持ち悪い
500M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 17:29:43.33 ID:pI21GsVT0
行徳はグラフが戻りだしたな
501M7.74(関東地方):2012/10/13(土) 17:36:26.75 ID:ZQYTG2xzO
地震雲だと騒ぎになったのを見透かすように行徳香取が急降下w
なんか仕手株みたいだなチャートもタイミングもw
502M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 17:41:26.52 ID:5kUClMgL0
埼玉の宏観多くない?
こわいんだけど((((゜д゜;))))

116 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 00:40:11.78 ID:NjwJsX6Q0
誰にも言わないと当たりそうだから晒しておく。

埼玉川口震源M7.4の夢を見た。
いつものように地震速報が鳴って強震モニタを見ると真っ赤に広がる様子が見えた。
「なんでそんな所で!?」ってあっけにとられた所に揺れが到達。
俺の住んでる神奈川西部では揺れる時間が短くて大きな被害は無し。停電も無かった。
ただ、東京と震源地付近は甚大な被害で非常事態宣言がすぐに出されたって2ちゃんで確認した。

時期なんだけど、強震モニタが各地の震度をリアルタイムに示すようにバージョンアップ?してたから、
まだ先の話なんじゃないかなって思う。

503M7.74(空):2012/10/13(土) 17:51:11.21 ID:toIWJeRI0
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
504M7.74(空):2012/10/13(土) 17:52:38.97 ID:toIWJeRI0
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三
505M7.74(庭):2012/10/13(土) 17:54:38.08 ID:I7zM+Nn20
とんでもないないものをみてしまった
皆さん気をつけて
またここであえたらいいです
506M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 17:55:58.58 ID:O8kxK1sCO
ああ親のセッ○スか

あれ見ると落ち込むよね
507M7.74(千葉県):2012/10/13(土) 17:56:36.10 ID:5Bc/NvgD0
>>504
なんだ帰っちゃうのか…
508M7.74(芋):2012/10/13(土) 17:57:03.39 ID:eI2GlJSg0
妹のを見た方が落ち込んだ
509M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 18:00:03.36 ID:Ef+qrz8fi
義姉は興奮する
510M7.74(空):2012/10/13(土) 18:04:58.66 ID:toIWJeRI0
>>507
                                      |
                                      |
        \                                 |
         \                           |
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/
511M7.74(北海道):2012/10/13(土) 18:09:14.58 ID:X7owhWD50
デカ!
512M7.74(東京都):2012/10/13(土) 18:18:21.42 ID:HbxG5EdR0
昨日結構キタと思ったら、今日はまたやけに静かだ、
終わったのか、ためてるのか、さっぱり分からないのな、全く
地震予知連とかいらねーな、気象庁におじぎそう植えとけばいいよ
ふんぞり返ってるだけで結果の出せない東大、
優秀で結果の伴った京大に完全に劣ってるよな、何もかも。
嵐の前の静寂
天災は忘れた頃にやって来る
514M7.74(東日本):2012/10/13(土) 18:46:19.68 ID:BlVaqYeY0
結論:トニカスはイラン
514
イラク
お前以上にカスは居らん
516M7.74(大阪府):2012/10/13(土) 18:56:36.21 ID:29mx8l0V0
綺麗な鰯雲
517M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 19:08:46.51 ID:0jx6E9tk0
うまいもん食っとくか。
518M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 19:13:35.56 ID:Ef+qrz8fi
今日この一日が人生の最後だとしたら、今何をすべきか考えて行動しよう
そうすればいつか本当に最後の日がやってくる
ーキチガイ経営者
519M7.74(空):2012/10/13(土) 19:16:25.26 ID:KocSgPI10
じゃあバーモントカレー(甘口)で
カレーでも作るか
520カツドン(千葉県):2012/10/13(土) 19:17:15.52 ID:6rabnU3b0
今日も電波が暴れているからな。ただそれだけだ。
ジャワカレー最強
522カツドン(千葉県):2012/10/13(土) 19:22:56.71 ID:6rabnU3b0
ここのスレッド見た奴等が地震関連Twitterで吠えまくってるけど
無視しとけ。
自分で前兆判断しなよ。

Twitterが馬鹿発見機と言うが、まさしくその通りだ。
素人情報に感化されんなよ。
523M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 19:40:07.08 ID:0jx6E9tk0
人生の最後に考えるべきことなど、無い。
524M7.74(dion軍):2012/10/13(土) 20:00:20.20 ID:lS9UO7lq0
今日は花火大会
525M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/13(土) 20:16:58.50 ID:bMJi9OkoO
トニカス:兵庫県姫路市のJR播但線野里駅界隈に住む知的障害者。
障害者支援施設で他の障害者とよくトラブルを起こすため現在自宅待機中。
526M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 20:34:35.14 ID:Wpv1v9GlO
夕方ギャオスが飛んでいた
527M7.74(東日本):2012/10/13(土) 20:36:55.47 ID:WctFi1Ma0
さっきロリータ中山が飛んでいた
528M7.74(東京都):2012/10/13(土) 20:37:32.75 ID:zKRiSX9o0
嫁がチラチラこっちを見てくる
529M7.74(東日本):2012/10/13(土) 20:39:27.47 ID:WctFi1Ma0
(´・ω・`)っ【離婚届】
530M7.74(空):2012/10/13(土) 20:49:20.43 ID:VHOhcs36i
やばい地震雲が出たらしいな
気をつけろよお前ら
531M7.74(東日本):2012/10/13(土) 20:51:46.11 ID:8Aw3LrmH0
ロサンゼルス市内をスペースシャトルが移動
532M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 20:55:00.99 ID:ZoUcAMoLi
私の名前はカルメンです
533M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 20:55:58.95 ID:Ef+qrz8fi
くたばれビッチめ
526
怪獣だろ
535M7.74(東京都):2012/10/13(土) 21:04:32.46 ID:o/ox+YJ90
>>532
もちろんあだ名にきまってんだろクズ
532
535
ピンクレディに決まってんだろ
かす
537M7.74(千葉県):2012/10/13(土) 21:07:08.29 ID:PNlSePrc0
538M7.74(大分県):2012/10/13(土) 21:14:48.47 ID:rOFRLw4a0
>>537
おお、久しぶりに1000Tを振り切っている
539M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 21:24:39.97 ID:Ef+qrz8fi
関係無いよ
540M7.74(関西・北陸):2012/10/13(土) 21:38:21.98 ID:LIMp8/bAO
はい、風が語りかけましたよ。夕方に。
強烈な風でしたので明日か次の日辺りではないでしょうか。
雲も凄かった様ですね。
541M7.74(庭):2012/10/13(土) 22:10:07.90 ID:VsC+hycn0
1500nTを振り切ってるよ〜。
542M7.74(庭):2012/10/13(土) 22:11:13.59 ID:MCBf8BTe0
トニカスはカスにきまってんだろ!!カス!!
543M7.74(北海道):2012/10/13(土) 22:14:29.96 ID:jmse1G+WO
いや、NOAAの情報では今後24時間後にMAXでしょう。
HAARPもそれを示唆してる。その頃、日本は真昼。
544M7.74(SB-iPhone):2012/10/13(土) 22:22:36.23 ID:vRYBx94bi
千葉みなと硫黄臭い。
この時間ここ通るの久々だけどこんなもんだっけかな。
545M7.74(茨城県):2012/10/13(土) 22:26:19.70 ID:ui+P0AkB0
結局今年の夏は一度もゴキブリを見かけなかったな
546M7.74(東海地方):2012/10/13(土) 22:33:41.28 ID:mBa5yBA3O
いつも行く場所でau携帯がいきなり圏外になること2回。
隣にいた家族のau携帯は、ずっと3本立ってた。

au5年使ってて圏外なんて初めて見たからビックリしました。
@足立区
547M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 22:33:51.44 ID:E0b4QZOR0
>>493
同じのが房総でもビッシリ見えたけど、ウロコ雲でもサバ、いわし雲でもなかったな。
ただ、10分くらいで消えたというかモヤっとした雲に変わったけど。
548M7.74(庭):2012/10/13(土) 22:44:08.57 ID:mJDfz/gh0
HAARPが荒れているけど、大船が大人しいから日本じゃない様な気がする。
アメリカかな。
549M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 22:47:50.44 ID:z8B59nySO
HAARP好きって
基地外が多いと言われていますが本当ですか?
550M7.74(庭):2012/10/13(土) 22:52:29.97 ID:mJDfz/gh0
本当ですw
551M7.74(家):2012/10/13(土) 22:54:50.26 ID:qdGcNiTB0
ツイッターで、ディズニーランド上空の雲がしましまって写真つきだったんだけど、
本当にきれいな縞々だった。
なんかあるの?? ランド上空で検索してみて。
552M7.74(東京都):2012/10/13(土) 23:00:25.77 ID:vjbkSeeP0
たんぽぽ咲いてる
まあたまにあることだよな
553M7.74(大阪府):2012/10/13(土) 23:01:17.57 ID:29mx8l0V0
>>544
硫黄臭の原因は青潮
554M7.74(東日本):2012/10/13(土) 23:01:21.68 ID:DgntWCIn0
タンポポ?季節がおかしくなってるな
555M7.74(大阪府):2012/10/13(土) 23:03:00.59 ID:29mx8l0V0
556M7.74(関東・東海):2012/10/13(土) 23:07:04.30 ID:TVTZ8rjCO
昭和版「日本沈没」見ました!
藤岡弘、変わんねぇ〜ー
556
リメイクバージョン
草薙剛
558M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 23:14:28.43 ID:Kxki9a63O
タンポポ、ダンディライオンって秋咲きのがあるから普通ですよ。
559M7.74(北海道):2012/10/13(土) 23:14:50.31 ID:cBOSSVEZ0
草薙で観ると感情移入できない
560M7.74(WiMAX):2012/10/13(土) 23:15:23.40 ID:0jx6E9tk0
いま風呂に水を貯めたんだけど、
今日は綺麗な水紋がひっきりなしに出てくる。@東京
561M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 23:20:53.52 ID:5CVgrwwWO
>>560
どういう事?
揺れてるって事?
562M7.74(茨城県):2012/10/13(土) 23:23:34.03 ID:ui+P0AkB0
>>552
千葉では梨の花が咲いている
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/104194
563M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 23:24:59.71 ID:0YPBAAC+0
>>545
うちも
564M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 23:26:03.93 ID:LOVEJHc20
珍しく、東京FMにノイズが頻繁に入ってる。 さいたま
565M7.74(チベット自治区):2012/10/13(土) 23:32:45.39 ID:BWyzLB9l0
琵琶湖のあゆの産卵数が2%まで激減!
これは琵琶湖も関西もなにか・・・!!!
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/411326.html
566M7.74(北海道):2012/10/13(土) 23:35:21.26 ID:cBOSSVEZ0
琵琶湖温泉状態
567M7.74(大阪府):2012/10/13(土) 23:48:00.93 ID:plAPIKAD0
ホテル紅葉
568M7.74(関東・甲信越):2012/10/13(土) 23:51:18.71 ID:HSUT0ktwO
日本沈没で何が嫌ってガラスが空から降ってきて頭に突き刺さるのがいや
569M7.74(東京都):2012/10/13(土) 23:53:39.51 ID:NuM8WPbA0
あれ、過疎ってる?
570M7.74(千葉県):2012/10/13(土) 23:53:55.44 ID:8F6wVil60
遠くでカラス鳴いてるじゃ
571M7.74(関東・東海):2012/10/13(土) 23:58:33.76 ID:TVTZ8rjCO
>>568
有った有った!
めっちゃ血飛沫出とったわ!
572M7.74(東京都):2012/10/13(土) 23:59:24.56 ID:2boEScTT0
琵琶湖が変というのは報道されていたような…
気泡かなんかがでてたんだっけ?
573M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 00:00:34.91 ID:3XMl7P0O0
トニ粕汁出てる
574M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 00:04:32.89 ID:tNzRkKpsO
>>551

神戸でも、しましまだったよ
このところ、毎日のように現れている
地震と関係ないんちゃう


575M7.74(大阪府):2012/10/14(日) 00:08:40.37 ID:c0P7h4xL0
>>574
だって秋の雲だもん
576M7.74(東京都):2012/10/14(日) 00:24:11.13 ID:mQezaZm/0
そういえば明日って新月だよね
577M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 00:24:46.32 ID:CpQX+BJF0
豊後水道?
578M7.74(東京都):2012/10/14(日) 00:25:30.74 ID:mQezaZm/0
明日っていうか正確には
2012年10月15日(月) 21:03 ね。
579M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 00:25:31.84 ID:FGVXkKZU0
あっちこっちで「地震雲じゃない、鰯!鰯!」って書かれてるけど・・
言われすぎてて逆に来ちゃうような気がする・・。
580M7.74(大阪府):2012/10/14(日) 00:29:57.38 ID:iT2C00cB0
こんな時間にカラスが鳴き始めた
581M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 00:30:14.76 ID:M2SpZ4Jr0
582M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 00:34:59.72 ID:CpQX+BJF0
>>581
なるほど、九州まで続いてるんですね
583M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 00:37:17.75 ID:+OrrItve0
>>581
それ言ったら日本沈没やで
でも映画よく覚えてないけど
北海道はなんで沈むんか訳わからんね
584M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 00:38:21.55 ID:nZhsSVjPO
kasoka
585M7.74(東京都):2012/10/14(日) 00:38:50.49 ID:5wKTCCbo0
2,3日前から、ネット回線が異様に重い。
586M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 00:43:24.95 ID:OwQuh5Bf0
ゆれる みずうみは わたしの 胸のよう
誰かが 小石を また投げたあ〜♪
587M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 00:48:51.04 ID:vRnaglds0
ハープは意味ねえというか、関係がわからん
311でこれだからなあ
http://i.imgur.com/0MbX4.jpg
588M7.74(東京都):2012/10/14(日) 01:01:45.66 ID:mQezaZm/0
>>587
3.11より数日前のグラフを見るんだ
タイムラグがあるから
589M7.74(関東地方):2012/10/14(日) 01:11:00.72 ID:SrAPUcxZO
いつも餌ねだりに来る野良猫3匹が、今夜は一匹も来ませんでした@江東区
外出してても、遅くに巡回に来てたんだけどなあ。猫集会ならいいけど。
590M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 01:15:01.51 ID:3XMl7P0O0
こんな時間にトニカスダニが喚き始めた
591M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 01:16:13.53 ID:R17AziLi0
>>564
IDすご
592M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 01:19:03.25 ID:vRnaglds0
>>588
500nT程度だぞ
地震なくても1000nT超えなんてたまにあるしな
593M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 01:31:36.75 ID:fT3A17NtO
>>537ソーランwwソーランww
594M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 01:34:17.76 ID:qk+9tjU/P
>>593
どっこいしょ〜どっこいしょ!
595M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 01:38:33.79 ID:+OrrItve0
おきのかもめにーしおどっききけばあ
596M7.74(静岡県):2012/10/14(日) 01:38:34.95 ID:PHyBmhHZ0
ハープ最近忙しいねぇ
597M7.74(福井県):2012/10/14(日) 01:43:09.37 ID:oe9ZZO2B0
◎地震予測情報
*発生日時:10月8日〜10月24日
*発生場所:宮城、福島、岩手、青森、北海道、茨城、千葉、小笠原諸島、神奈川
     (発生場所というより揺れる場所。広範囲が同時に揺れる可能性も)
*地震規模:マグニチュード6〜8
【注意:予測なので実際に発生する地震は、予測よりも規模、場所などが上下する可能性があります。また、地震は単体ではなく、複数回発生する可能性もあるのでご注意ください。】
:地震予測作成時刻2012年10月8日19時55分
:地震予測更新日時2012年10月13日22時20分

●地震警戒推奨です。

●地震注意→地震警戒 (地震の予測レベル) 
注意は地震発生確率が約70%くらいの時に使用しています。
警戒は地震発生確率が約90%以上の時に使用します。

●今現在、当ブログでした地震予測の地震的中率は92%ですが、地震予測情報は天気予報と同じような物で、予測通りに100%の確率で地震が発生するわけではありませんのでご注意してください。


http://ameblo.jp/kennkou1/
598M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 01:47:51.99 ID:3XMl7P0O0
クソアメーバブログ宣伝子ね
599M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 01:54:11.41 ID:zcOXFwq+O
>>564
ラブ
ジャパン
ハイウェイ
600M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 03:03:35.07 ID:5aycP8O30
>>581
松本あたりか…
601M7.74(千葉県):2012/10/14(日) 03:36:23.65 ID:SwGuo/MY0
>>565
琵琶湖西岸断層帯からもんじゅ・大飯・美浜原発銀座、若狭湾コース
で琵琶湖がさらに北進するのか....
日本人がもれなく逝ってしまうがな(´・ω・)
602M7.74(東京都):2012/10/14(日) 04:39:18.32 ID:Ul9G2IS00
>>554
西洋タンポポは真冬以外いつも咲いてる
いっとくが西洋タンポポが侵入してからずっとだぞ
603M7.74(茸):2012/10/14(日) 06:35:32.91 ID:VpwdBPCf0
過疎こそ前兆
604M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 07:43:33.22 ID:szLFkzeS0
ふだん2Mから3Mで動くADSLが超うすのろ…@ひろし
605M7.74(佐賀県):2012/10/14(日) 07:51:14.81 ID:GhTpYTvO0
さっき散歩してたらミミズが大量に死んでる一メートル四方に五匹くらい
606邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/14(日) 07:58:12.28 ID:kIV5RIt10
西洋タンポポは強いな
607M7.74(関東地方):2012/10/14(日) 08:00:42.94 ID:WUZNBjtfO
いつもおとなしい、うちの室内飼いの猫が朝から窓の外に出たがって鳴いている。ヤバいのかな。
608M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 08:08:19.09 ID:ED/fHam0O
普段何もしない子供なのにけさはこのスレをずっと見てる
まだ6歳で2chデビューってはやいかな?
609M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 08:11:21.44 ID:1Mi4BzfV0
いい加減にしてくんない?
そのうちの子はよそと違うって勘違いな感覚
お前から生まれたんだろ。馬鹿からは馬鹿しか生まれねーんだよクソガ
610M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 08:41:04.50 ID:wAr3rxIW0
マジレスきも〜い
611M7.74(東京都):2012/10/14(日) 08:41:31.95 ID:YZWe8/ys0
>>608
2ch見せてるの?
612M7.74(東京都):2012/10/14(日) 09:01:57.57 ID:R+uK/rHt0

ごく最近、アニメ「じょしらく」10話で、
房総半島南東沖を震源とする、緊急地震速報が流れ、
東海第二原発っぽい原発が、ぽぽぽ〜んするシーンがあったな。。。
予言にならなきゃいいが。

1994年放送の、アニメ「ブルーシード」で、
地下鉄丸ノ内線(?)に、巨大な化け物が現れ、
多数の死者が出る大惨事
         ↓
1995年 丸ノ内線、日比谷線などで、地下鉄サリン事件発生
613M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 09:04:35.90 ID:u0wC/Z8o0
>>608
子供が「黙ったままじ〜〜〜っと見ている」あの姿勢が「学ぶ」ことで、
なんらかの知識をつけさせることが、「学ぶ」ことではない。
614M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 09:07:56.60 ID:QbPwcA0Q0
>>609
女のレスって何でこう狂気と嫉妬に満ちているのか
615M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 09:16:10.28 ID:jYzyEiWw0
>>614
心が歪んでるから
616M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 09:22:42.47 ID:/TwfCeB80
でも真理を突いたレスには思ったw
子供はたしかに無限大の可能性があるが馬鹿が教育・指導したら
ダイヤモンドやエメラルドが光を失いただの石になるw
子供に人間の暗部とも言えるような2ちゃん見せるとかどうかしてるわ
せめて「必然悪」が理解できてから見せないと危ういだろ
617M7.74(東日本):2012/10/14(日) 09:30:07.77 ID:njOglsTX0
男のレスって何でこう
一個人のレスを「女の」レスと、性別に還元したがるのか?
2chにはどうせ男のレスと女のレスの2種類しかないよ
(オカマもオナベもごめん)
618M7.74(庭):2012/10/14(日) 09:41:13.51 ID:aDlY+yyB0
>>617
女であることを如実に表す類い稀な良レスだね
619M7.74(東日本):2012/10/14(日) 09:59:05.12 ID:KuM4+40a0
ジェット機通過
620M7.74(東日本):2012/10/14(日) 09:59:54.07 ID:KuM4+40a0
ヘリ通過
621M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 10:02:25.35 ID:wdzjhErwO
珍走団通過
622M7.74(滋賀県):2012/10/14(日) 10:05:48.82 ID:n6l6ebz20
>>601
どうして何十万年もかけて今の位置に来た琵琶湖が急にスピードアップするのはなぜ?
623M7.74(空):2012/10/14(日) 10:11:06.68 ID:79vOLp7C0
ADSLが遅くなってきた
リンクしなくなった←今ここ
624M7.74(千葉県):2012/10/14(日) 10:16:25.82 ID:lXjXuew20
昨夜、カラスが2回、鳴いていたのに地震が来なかった
ああやってカラスが鳴くと地震来ること多いのにな

@柏
625M7.74(空):2012/10/14(日) 10:27:20.02 ID:VpgNTjaqi
>>622

被爆不妊症って知ってるw
624
それこそ
異常の
まえちょう也
627M7.74(空):2012/10/14(日) 10:34:46.43 ID:79vOLp7C0
だめだ。ADSLのリンクが5分ともたない…
622
終末だから
世も末だから
629M7.74(東京都):2012/10/14(日) 10:38:36.80 ID:2gzxq7Pu0
オジギソウ、今日は開いてる。
夜間完全に葉が閉じてる状態を10とすると、今は1くらい。
曇ってて光が少ないから閉じ気味で普通だと思う。
昼間に室内に入れると夜と勘違いして閉じるから。

結局、揺れないし今日は開いてるしワケワカラン。
630M7.74(WiMAX):2012/10/14(日) 10:46:49.52 ID:u0wC/Z8o0
オジギソウで、じゃんけん出来るな。
開いたり閉じたりって、なにを調節しているんだろうなね。
湿気なのかな。

631M7.74(福井県):2012/10/14(日) 10:51:14.44 ID:oe9ZZO2B0
なんで今日なの?
何時でも来い
633M7.74(庭):2012/10/14(日) 10:59:44.07 ID:dbH67U7x0
TKK
TDK
TRF
TММ
Tボラン
Tスクエア
TSトライアングル
TМレボリューション
635M7.74(空):2012/10/14(日) 11:16:41.20 ID:79vOLp7C0
TSS味なプレゼント
636M7.74(庭):2012/10/14(日) 11:31:19.64 ID:4Im3dcaf0
TKK=トニカス消えろ
637M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 11:35:53.15 ID:OwQuh5Bf0
稚内でスポラディックE層発生を検知。

http://wdc.nict.go.jp/IONO/HP2009/iono_condition.html
638清水明菜(茸):2012/10/14(日) 11:46:11.42 ID:a4JJ06oN0
すごい数のカラスが、ギャーギャー騒いでるわ。まるで、東日本大震災の前に騒いでたカラスみたいに。怖いわ。@北部九州
636
この星から消えうせろ
640M7.74(空):2012/10/14(日) 12:05:18.97 ID:1gj2IEPh0
ズボラなディックGスポ
641M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 12:06:15.22 ID:8FuzevdfO
トニーバカスの勢力強し

従って大きめの地震無しw
641
青コテが来たから
大地震来ない
643M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 12:14:41.80 ID:8FuzevdfO
>>637
だから何?
無線板でも行ったら?
644M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 12:15:29.39 ID:eQT2Dqd0O
>>638
九州人なのに何で東日本大震災前の様子が分かるんだよ
645M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 12:18:48.44 ID:zzgCQ53f0
朝からカラスが騒がしい@新宿区
結構な数が今の時間でも騒いでいるわ。
646M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 12:20:00.26 ID:V0Qzgkj3O
>>635
自慢の料理〜は〜♪
647清水明菜(茸):2012/10/14(日) 12:21:49.12 ID:a4JJ06oN0
>>644 YouTubeで見たのよ。東日本大震災の前にカラスがすごく騒いでたのを。その時と似てるのよ。今もすごい数のカラスが騒いでるわ。こんなの初めてよ。
648M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 12:33:47.08 ID:EXFY3Q2UO
カラスがアッアッアッって短く鳴くのって警戒だっけ?
すげぇ鳴いてる。
ちょっと怖い。
@千葉県市原市
大異常の
まえちょう
650M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 12:36:05.56 ID:9WjeWpxA0
>>647
同じ映像を見たんだろ
651M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 12:37:27.66 ID:+OrrItve0
>>629
おじぎそうさん外れたのか
652M7.74(空):2012/10/14(日) 12:39:29.40 ID:1gj2IEPh0
かもめのたまごの社長の映像だっけ
河口近くの川で魚たちが大遡上してるやつ
あーいう現象なら信じる
653M7.74(東京都):2012/10/14(日) 12:39:58.80 ID:Z3Jbw7Mr0
さっきアイリスオーヤマの緊急地震速報受信機がティロンティロンだけ鳴ったんだけど、テレビは鳴ってないよね?
654M7.74(茸):2012/10/14(日) 12:45:05.12 ID:qEiFFS/A0
>>653
鳴ってない。
てか何故鳴ったのか…そろそろか
655M7.74(東京都):2012/10/14(日) 12:47:17.65 ID:nSm9DTDY0
隣のユダヤ人が出国した
656M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 12:48:46.39 ID:OwQuh5Bf0
「スポラディックE層 地震」で検索
657M7.74(空):2012/10/14(日) 12:49:40.86 ID:1gj2IEPh0
おじぎぞうさん

パオーンパオーン
658M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:14:07.72 ID:JOPv6/Jr0
鳥が騒がしい。
ヒッチコック監督の
鳥を思い出す
660M7.74(東京都):2012/10/14(日) 13:17:51.58 ID:4qQlON+30
>>653
アイリスおおやまっていろんなもの作ってるんだなあw
661M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 13:22:28.16 ID:eQT2Dqd0O
>>647
福岡住みの実家佐賀だがどちらも異常なしだぞ。カラスは普通に生ゴミ食ってるだけだ。
662M7.74(庭):2012/10/14(日) 13:23:36.32 ID:Q2qoo/O80
3/11とどことなく日常の雰囲気が似てる気がするんだけど同じやついない?
663M7.74(dion軍):2012/10/14(日) 13:24:15.52 ID:rec9uU820
コストだけの勝負物で儲かりそうなら何でも商品化するよ。
ただし、普及(しつつある)商品ね。
664M7.74(東京都):2012/10/14(日) 13:36:30.35 ID:2gzxq7Pu0
オジギソウ、今も開き具合は>>629と変わらず。

>>651
ハズレだよねー。
本当に予知するなら越冬させて育て続けようと思ったけどやる気なくした。

ここに、昔アメリカでオジギソウの地震予知の研究がされてたとあるけど、研究結果読みたいね。
http://www11.ocn.ne.jp/~kyouwa/hana_saiziki_ogigisou.html
665M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:40:15.26 ID:iZT/HaIG0
>>656
この時期のスポラディックE層は、まえちょう?
666M7.74(東京都):2012/10/14(日) 13:44:51.23 ID:2gzxq7Pu0
書いてたら今頃揺れた?茨城沖?
昨日葉が閉じてたのが今の地震にこじつけるのは気が引けるオジギソウ(´A`)

消極的に観察します。
ちなみに都内城西地区在住です。
667M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:45:39.40 ID:NtX9dXII0
>>666
今の地震じゃ東京で揺れ感じないでしょw
668M7.74(東京都):2012/10/14(日) 13:51:30.70 ID:2gzxq7Pu0
>>667
だよねww
P2P使ってるからうお!地震!と思ってしまった。関係ないか。

また変な時間にオジギソウの葉が閉じたら来ますノシ
669M7.74(庭):2012/10/14(日) 13:58:10.34 ID:icvANLm50
TKK
670M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 14:16:14.77 ID:8FuzevdfO
>>665
何でも地震に結びつけたいだけだよ
671M7.74(空):2012/10/14(日) 14:17:18.64 ID:1gj2IEPh0
今日もいつも通りの予定調和。
672M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 15:02:51.94 ID:M2SpZ4Jr0

伊豆諸島に「海底火山」、活動中か、無人探査機で発見。。。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1103N_R11C12A0CR8000/

673邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/14(日) 15:10:46.35 ID:kIV5RIt10
震度4以下なら、来たってどうということはない。
673
ならお前の希望地震のレベルとは
いかほどのものか
675M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 15:16:47.43 ID:+OrrItve0
>>672
200度の熱水てすげーな
676M7.74(空):2012/10/14(日) 15:18:54.74 ID:79vOLp7C0
水というよりは蒸気か
677M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 15:22:31.52 ID:/TwfCeB80
なるほど
それで海がアツアツになって残暑が厳しいわけか
つまりはKAZANのマグマによっての残暑か


こりゃどえらいマグマ量だぞえ
678M7.74(東京都【緊急地震:島根県東部M3.3最大震度3】):2012/10/14(日) 15:36:46.93 ID:52ka8uYx0
韓国へ修学旅行 103名がO-111集団食中毒 マスコミスルー
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/2/122cdcc3.jpg
679M7.74(空【緊急地震:島根県東部M3.3最大震度3】):2012/10/14(日) 15:38:43.46 ID:1gj2IEPh0
偶然にしても島根ってのが生々しいw
680M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 15:42:18.30 ID:8FuzevdfO
>>677
単なる馬鹿でしょ?
君……
681邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/14(日) 15:44:42.01 ID:kIV5RIt10
>>674
来ない方がいいに決まっている
682M7.74(千葉県):2012/10/14(日) 15:59:19.33 ID:lXjXuew20
あーあ島根来ちゃったな
あの辺りは空白域だから危険だと思われる

クラゲ大量発生した時に再稼動やめておけばよかったのに(−人ー)
683M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 16:33:17.77 ID:mF+f/dIE0
島根の地震が起きた後からADSL絶好調@ひろし
684M7.74(空):2012/10/14(日) 16:47:20.89 ID:eTDTRaEk0
ぬっこひーろしー
ぬっこひーろしー
685M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 16:52:37.80 ID:U/P05VZ2O
>>672
> 火山が首都圏の沿岸に近いうえに浅い海底にあるため、
> 大規模な噴火が起きれば、津波や火山灰の被害が広がる恐れがあるという。

> 火山の大きさは直径が約20キロあり、八丈島に匹敵する規模の可能性が高いという。

津波なんておきたら浜岡ふっとぶじゃん。
686M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 17:06:26.88 ID:DBd5Y2EG0
>>676
深海で圧力が高いから沸騰しない
687M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 17:33:20.25 ID:/TwfCeB80
島根がどこにあるかがよくわからない
688M7.74(大阪府):2012/10/14(日) 17:35:28.76 ID:eth208vS0
島根は、あっちの方にあるよ
689M7.74(東日本):2012/10/14(日) 17:36:33.20 ID:KuM4+40a0
島で揉めてるってことは知ってる
690M7.74(東京都):2012/10/14(日) 18:00:30.71 ID:Ul9G2IS00
>>612
フィクションまでまえちょうにしてしまうとか、
あのさぁ…

毎週のように怪獣などが出現する特撮ドラマの立場は?!
691M7.74(東京都):2012/10/14(日) 18:02:58.71 ID:Ul9G2IS00
>>617
「一部と全体の混同」という、性別関係無い詭弁か誤謬

例:ピサロ「ロザリーが人間に殺されたので人間を滅ぼす!」
692邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/14(日) 18:27:35.67 ID:kIV5RIt10
海岸を埋め尽くしたニシンの死骸、突如消滅 ノルウェー

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005165.html?ref=yj
   r  、     , ┐
   |  >─<  |
   |/      \| 
   {  ●   ● |
  キ   ー'ー    メ、
    丶 ____ /
      |  \/c)
      Uノヽn)
693M7.74(福岡県):2012/10/14(日) 18:28:06.34 ID:+7+JjX4I0
test
694M7.74(茸):2012/10/14(日) 18:35:31.81 ID:uV5omAaG0
亀で悪いが>>648さんが聞いたからすの鳴き声と同じと思われるからすがいた@愛知西部の某公園
時間もだいたい一緒で昼頃、短く変な鳴き方だからみんな気持ち悪がってた。
695M7.74(関東・東海):2012/10/14(日) 18:36:09.71 ID:57zBBXZTO
平成版「日本沈没」見ました!
フョッサマグマが動いたら終いらしい!
@柴崎コウ?
696M7.74(空):2012/10/14(日) 18:45:46.72 ID:T0MdJ8730
ピポーン

東海様
南海様
東南海様

19 番の 窓口まで お越しください
697M7.74(茸):2012/10/14(日) 18:55:45.19 ID:uV5omAaG0
な、なぜ19番w
698M7.74(北海道):2012/10/14(日) 18:56:25.10 ID:IV+9+ipr0
19日に…
699M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 19:06:24.18 ID:bGdDsXrz0
そっやって今日が危ない明日が危ない来週が危ないって言ってりゃいつか当たるわなw
700M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 19:12:15.33 ID:7X2rfJ5a0
ただ単に 19=逝くを連想した
701M7.74(東京都):2012/10/14(日) 19:27:56.64 ID:FolgzMhb0
http://www.youtube.com/watch?v=rxSBL8VmRjs

今日の午後4時半過ぎの空の状態や!!
昼前から異様に薄暗い状態が続いてるうえに、
遠方にある山の上だけ発光したように赤くなっとる!!
ぜ〜〜〜〜ったい1週間以内に
震度5以上の地震が発生するのは間違いない!!
断言しといたる!!
厳重に警戒せー!!
702M7.74(空):2012/10/14(日) 19:31:05.36 ID:j4xU64mZi
鮭が運河を遡上
http://www.youtube.com/watch?v=hUqmyiAs5HU

伊豆諸島海底に活火山が存在か?
http://www.youtube.com/watch?v=5cuwzxbjzks
703M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 19:31:54.40 ID:svaeMpQd0
>>701
アップロードしてある動画が飯ばっかりで和んだw
704M7.74(空):2012/10/14(日) 19:33:08.20 ID:m6AlDYh70
まったく…
クエイクタソのステマはとどまる事を知りませんな
705M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 19:57:35.91 ID:eQT2Dqd0O
>>701
今日の昼前の佐賀だな
706M7.74(茨城県):2012/10/14(日) 20:06:44.05 ID:L5bL6ry20
>>701
このスレって54人で回してるだね
707M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 20:22:35.82 ID:/TwfCeB80
思ってた以上に少ないなw
イースター島の人口でも3700人おるからなw

二チャンナルも随分とまた過疎ったもんだなあ・・・
54人程度が大地震だ!と必死に騒いでも世間の人は誰も知らないってこっちゃなw
708M7.74(東京都):2012/10/14(日) 20:24:47.09 ID:xdl+FxKD0
何とは言わんが見てないしw
709M7.74(東日本):2012/10/14(日) 20:29:46.43 ID:zXA7lz4p0
伊豆諸島に海底火山かー
710M7.74(東京都):2012/10/14(日) 20:31:41.20 ID:FolgzMhb0
>>685
>>672
1677年11月、延宝三陸地震(M8クラス巨大地震)の7か月後に起きた、
1677年・延宝房総地震。

20世紀に入って、宮城県沿岸、
茨城県沿岸、房総半島外房、八丈島でも行われた、
地質調査や古文書から、
1677年11月、延宝三陸地震(M8クラス巨大地震)の7か月後に起きた、
この1677年・延宝房総地震では、
5m〜10以上の巨大津波が、東北地方南部から、
関東地方沿岸部、伊豆諸島を直撃したとみられる。

現在の宮城県南部沿岸である、
塩釜や岩沼にまで5mの大津波が押し寄せ、
200人前後が溺死したと見られる。
この被害は、M8.2という巨大地震とみられている、昭和三陸津波、
1960年のチリ津波より大幅に上回っている。

1677年11月、延宝三陸地震(M8クラス巨大地震)の7か月後に起きた、
延宝房総地震のM8.0ってのは、
房総沖・長さ150キロの断層で仮定して、暫定的に計算したものである。

だが、伊豆諸島〜仙台平野の範囲で、
このような広域な巨大津波をもたらしたとなると、
1677年11月の延宝房総地震の推計M8.0というのは、著しく過小すぎる。
711M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 20:35:15.21 ID:M2SpZ4Jr0

新島・式根、青島、激しく発光中
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php


712M7.74(愛知県):2012/10/14(日) 20:39:14.46 ID:M2SpZ4Jr0
三宅島・神着眩しい。。。
713M7.74(東日本):2012/10/14(日) 20:39:53.80 ID:zXA7lz4p0
しかし、この気温はやばいのでは。
714M7.74(SB-iPhone):2012/10/14(日) 20:40:29.37 ID:7hhQm+8vi
ウイスキーがうまいから今日はくるんじゃねえ
715M7.74(岩手県):2012/10/14(日) 20:41:29.05 ID:ohkN7q7L0
>>713
普通に寒いから暖房入れてるが
716M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 20:55:34.52 ID:zcOXFwq+O
>>713
なにが?寒すぎか?暖かいのか?
717M7.74(東日本):2012/10/14(日) 21:00:59.21 ID:zXA7lz4p0
暖かすぎだな・・・
718字なり(東海地方):2012/10/14(日) 21:01:35.51 ID:yfFpiYVhO
気のせいじゃなければ,空が,いま ブクブクっみたいな音していた。
719M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 21:02:06.80 ID:zcOXFwq+O
どこ?東京?
720M7.74(埼玉県):2012/10/14(日) 21:05:26.95 ID:sxv/jDC30
>>718
気のせいだ
721字なり(東海地方):2012/10/14(日) 21:06:29.94 ID:yfFpiYVhO
九州だけど、他にきいた人いない? ぼこっ ブクブクっていう音が空からしていた。
722M7.74(空):2012/10/14(日) 21:07:34.83 ID:m6AlDYh70
それはatmosphereが
とろけ出す寸前に出す音だな
723M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 21:08:18.26 ID:zcOXFwq+O
昨日、渋谷いったけどなんかこの時期にしては暑かった。
724M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 21:08:46.36 ID:7IMDkWoy0
【海底火山】 熱水噴出を新たに数十箇所で確認 軽石や硫黄もあり活火山 噴火すると広範囲に影響か 伊豆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350193616/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/14(日) 14:46:56.14 ID:6ULSkDt80 ?2BP(1212)
http://img.2ch.net/ico/torimasu.gif

伊豆諸島海底に活火山の可能性 10月14日 4時42分


 伊豆大島などの火山が連なる伊豆諸島の海底で、温度が200度近い高温の熱水が噴き出している場所が見つかり、
これまで認定されていない活火山である可能性が高いことが研究機関の調査で分かりました。
 
 独立行政法人、海洋研究開発機構の研究グループは、ことし7月と8月、無人の海底探査機を使って伊豆諸島北部の
深さ100メートルにある「大室ダシ」と呼ばれる海底の台地を調査しました。

 その結果、台地の北西にある深さ100メートルほどのくぼみの底で熱水が噴き出している場所が数十か所見つかり、
温度を測ると最高で194度に達したことが分かりました。

その周辺には、火山の噴出物でよく見られる硫黄などの固まりが確認されたほか、噴火で出来たとみられる
軽石が一面に見つかりました。

 このため研究グループは、台地は海底火山で、現在も活動を続けている「活火山」の可能性が高いと分析しています。

 海洋研究開発機構の谷健一郎技術研究副主任は「熱水の温度が高いことから、くぼみの下には高温の
マグマがあると考えられる。水深が浅いため、仮に噴火が起きれば影響が広範囲に及ぶ可能性があり、
さらに詳しく調べて過去の噴火の時期や規模などを明らかにしたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121014/K10057261311_1210140558_1210140603_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121014/k10015726131000.html
725M7.74(空):2012/10/14(日) 21:12:36.92 ID:2knAa02u0
またADSLのリンクが切れ始めたわ…
俺もPTSDが消え始めたわ…
727M7.74(関東・甲信越【緊急地震:日高地方中部M4.3最大震度3】):2012/10/14(日) 21:19:33.05 ID:zcOXFwq+O
あ、地震
728M7.74(福岡県):2012/10/14(日) 21:20:55.96 ID:ttUu76Lm0
>>721
東海をいつから九州っていうようになったんだ
729M7.74(大阪府):2012/10/14(日) 21:22:55.41 ID:eth208vS0
>>728
ww
730お知らせ(関東・甲信越):2012/10/14(日) 21:26:19.00 ID:zcOXFwq+O
九州は東海地方になりました。
731M7.74(空):2012/10/14(日) 21:31:27.17 ID:mT6WPhTC0
えー?うそぉ?
やだぁもう(。゚ω゚) 。
732M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 21:33:28.27 ID:LshtiFVA0
日本海も東海ニダ!
733字なり(東海地方):2012/10/14(日) 21:33:39.99 ID:yfFpiYVhO
九州なのに,東海ってでるのは,なんでか誰か教えて
734M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 21:35:08.34 ID:o+jTvmh20
携帯契約したの東海地方だろ?
しょうがない。
735M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/14(日) 21:36:17.84 ID:aFJkLN98O
宮崎県では何もなかった。
736M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 21:36:38.40 ID:+OrrItve0
>>733
しょせんプロバイダーで振り分けてるだけだから地方表示
737M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 21:42:01.30 ID:AbwZ8SnrO
>>694
うちのおかんは、その鳴き方をすると
地震が来るから地震カラスって言ってた
入院中に暇だから、カラスの鳴き声研究してたらしいわwww
738M7.74(SB-iPhone):2012/10/14(日) 21:51:41.36 ID:p3wrwxeV0
スカイツリーの真上がもわっと光ってる。
反射してるのかな。初めて見た。
739M7.74(千葉県):2012/10/14(日) 21:57:17.00 ID:lXjXuew20
カラスが鳴いた

西の空がオレンジ色にぼや〜んと光ってるところがある

@柏
740M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 21:59:25.00 ID:zcOXFwq+O
@餅
741字なり(東海地方):2012/10/14(日) 22:00:13.98 ID:yfFpiYVhO
ありがとう
742M7.74(空):2012/10/14(日) 22:00:39.24 ID:mT6WPhTC0
いやあああん
食べたあああああい(。゚ω゚) 。
743M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 22:09:33.26 ID:8FuzevdfO
そして何も起きず
カスの騒ぎで終わる
744M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 22:17:57.42 ID:zcOXFwq+O
次に大きな地震が起こる前にはその地域から前兆は多く寄せられるのか?このスレは。
745M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 22:19:45.71 ID:vKmNmtKs0
今日に限って時々ADSL切断する。珍しい@藤沢
746M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 22:31:23.66 ID:EiACM74u0
>>744
ないよ
747M7.74(庭):2012/10/14(日) 22:31:55.47 ID:/drcoLYd0
地鳴りがおお
748M7.74(チベット自治区):2012/10/14(日) 22:32:47.03 ID:ti1XTGwX0
虫食い競争で優勝の男性死亡 ゴキブリ大量に食べた直後
http://www.cnn.co.jp/usa/35022823.html?google_editors_picks=true
749@葛飾区(東京都):2012/10/14(日) 22:33:30.33 ID:m6+ocPrP0
yutubeで曲を再生していたら、何もしないのにエンドレスになってしまったgkbr
750M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 22:33:40.89 ID:nMC6fIte0
ちょっと大きな地震起こった後に前兆現象の報告が多発して結局何も起きずに終わるのが定番
751M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 22:34:39.24 ID:8FuzevdfO
古いんだよ……
752M7.74(北海道):2012/10/14(日) 22:51:36.13 ID:lXIbJiSq0
伊豆諸島海底に活火山の可能性
10月14日 4時42分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121014/k10015726131000.html
753M7.74(東京都):2012/10/14(日) 23:15:48.64 ID:gGS+CryF0
   / ̄ ̄\                       ↓宏観スレ初心者
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  
 |     (__人__) ケイタイノデンパガー カラスナイダ・・・   /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ チデジガオカシイ!! ビイビィヒヒ    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつら・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 来る場所間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ジシンクルワー!ゼンチョウ!          /      \    翌日・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | あぁ・・・ムセンランキレタ・・・オカシイボボッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / GPSがヘン!モウオワリダ
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
754M7.74(関西・北陸):2012/10/14(日) 23:18:07.73 ID:zq2jOFH/O
昨日の風は島根と日高対応だったのかな?
明日まではわかんない。
755M7.74(神奈川県):2012/10/14(日) 23:46:50.95 ID:Fi5yIS1Q0
電波異常の報告はありませんか?
756M7.74(関東・甲信越):2012/10/14(日) 23:48:14.24 ID:zcOXFwq+O
前兆ねーなー
757くじら12号(福岡県):2012/10/14(日) 23:49:52.12 ID:IhsfQ4EO0
黒いアマガエル見つけた!…突然変異、目も黒く

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121014-OYT1T00740.htm?from=main8




これはもう駄目だな
758M7.74(東京都):2012/10/15(月) 00:01:58.15 ID:FQxPq2Om0
ADSLなんなの?超重いんですけど。
759M7.74(愛知県):2012/10/15(月) 00:03:58.14 ID:q8pfb6dl0
今夜は暑いな
@名古屋
760M7.74(東京都):2012/10/15(月) 00:04:20.33 ID:FVTeV5sB0
寒いよ。。
761M7.74(庭):2012/10/15(月) 00:18:12.44 ID:UVb+lvqi0
ネット繋がりにくい
762M7.74(大阪府):2012/10/15(月) 00:22:53.18 ID:kJFFQUwQ0
星が瞬いていた
763M7.74(関西・東海):2012/10/15(月) 00:29:36.76 ID:gl4aUdhCO
今日は名古屋暑いね!
764M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 00:43:52.70 ID:J6R19nsV0
wimaxだけど1〜2時間前凄い重かった
一年以上使ってるけどこんな繋がりづらい状況はなかった

と書き込みにきたら他にも通信障害のレスあってビビった
765M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 00:45:30.77 ID:pyTW8sBtO
都市にしても10月中旬夜で暑いって
766M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 00:59:05.76 ID:w0KNfXY+O
ガラケーだが…ネットになかなか繋がらない。イヤ〜な雰囲気だぬ〜 @鬱飲み屋
767M7.74(三重県):2012/10/15(月) 01:11:18.62 ID:KmlR8sih0
ドガベンの肉が落ちていた
768M7.74(東京都):2012/10/15(月) 01:16:34.04 ID:aO5dcLLN0
あれ?今日は新月の大潮?
769M7.74(dion軍):2012/10/15(月) 01:17:19.53 ID:Txtv6MeK0
>>768
気温上がるっていうしヤバイかも
770M7.74(三重県):2012/10/15(月) 01:19:25.85 ID:KmlR8sih0
ドガベンのキンタマは腐っていた
771M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 01:26:12.15 ID:pyTW8sBtO
また3.11と同じような時期に大震災かや?
772M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 01:27:26.14 ID:iBasWUBj0
こんな時間に飛行機orヘリ@さいたま市
自衛隊の航路だな
773M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 01:31:05.51 ID:M9nAWs/L0
このスレの住人になってから気づいた事だが
毎晩1時半前後に飛行機の音するよ@埼玉
774M7.74(三重県):2012/10/15(月) 01:34:59.45 ID:KmlR8sih0
ドガベンの骨髄あちこちに
775M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 01:46:22.06 ID:iBasWUBj0
そっか。
平日もこの時間は同じ環境で仕事中だが、
聞いたのは久しぶりだなあ。
まだウロウロしてる。まあこの辺で失礼します。
776M7.74(東京都):2012/10/15(月) 01:52:45.92 ID:rL5QQa8c0
葛西
コンビニにおでん買いに行ったら、えらく虫の声が大きかった
いつも寝てる時間ので、毎日鳴いてるのかもしれないけど
777M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 01:55:27.93 ID:LT5yaLzwP
(σ゚Д゚)σ777ゲッツ!!
778M7.74(北海道):2012/10/15(月) 01:55:39.68 ID:GEEzKkrs0
カメムシが机の上に現れた
779M7.74(dion軍):2012/10/15(月) 02:03:43.83 ID:11JXe7Vn0
振動でかいな
さいたま
780M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 02:04:46.93 ID:pyTW8sBtO
KAT-TUN
781M7.74(北海道):2012/10/15(月) 02:09:21.53 ID:GEEzKkrs0
いや、カメムシだから・・・
782M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 02:24:13.55 ID:pyTW8sBtO
山梨
783M7.74(東京都):2012/10/15(月) 02:52:45.94 ID:dS5Bh1Qf0
こんな時間帯に飛行機が飛ぶ音が。
自衛隊か米軍か。
784M7.74(東日本):2012/10/15(月) 02:55:43.60 ID:qJS6ysLI0
自衛隊の飛行機だったのか、また近くを飛んでったみたいでビビってた
こんな大きく低速な音初めて、何してるんだろう?
785M7.74(千葉県):2012/10/15(月) 02:56:24.89 ID:Peb3xEBK0
Wi-Fiふざくんなっ!!いやっ…やっぱりきてください(泣)

それにしても電波悪いですな〜 @北西部
786M7.74(東京都):2012/10/15(月) 04:55:09.47 ID:1kZmRrPq0
783>>練馬ですがこんな時間にヘリが飛んでます。
2時間くらい前も飛んでたし。なんだろ。
787M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 05:14:07.72 ID:Q5tZT4K/0
肛門から伊欧州
788ぴょん吉 ◆PYONKITx8. (庭):2012/10/15(月) 05:29:11.97 ID:N5ANrLt70
>>744
大概このスレは普段は下らない事ばかり書かれてて
いざ大きい地震が起きたあとで「そういえばこんな事があったね〜」と後だし報告祭り会場になります
789M7.74(三重県):2012/10/15(月) 05:29:21.93 ID:KmlR8sih0
ドガベンの棒からタレ
790M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 06:44:57.68 ID:KWt2XWWMO
自衛隊や米軍の飛行機が話題になってるけど、中国がアレだから
訓練してるんじゃない?
これはこれで怖いな。
791M7.74(東京都):2012/10/15(月) 08:13:19.46 ID:IMkLIpPBI
北区もヘリの音聞こえます。
風も強いなぁ
792M7.74(SB-iPhone):2012/10/15(月) 08:45:20.02 ID:KLfBUDXbi
今日は寒いねぇ
793M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 09:00:25.71 ID:C87drn2tO
>>687
となりのトットリ
794M7.74(新潟・東北):2012/10/15(月) 09:06:09.82 ID:Aj3O7WfmO
いつも行くスーパーがあるんだが、震災の二年前位から静電気がひどくなり、
冬場などは棚の物を手に取るのも恐る恐る。
そして震災を境に静電気がピタッと収まり、去年の冬も全く気にならなくなったので、
地震と関係あったんだなと漠然と感じていた。
最近、また静電気がひどくなって来た。人と一瞬触れただけでもバチンと来るので買い物も億劫。
また地震モードに入ったのかいな。
795M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 09:15:45.68 ID:Tkco8h0e0
>>794
311のまえ、運送会社のドライバーから
静電気がひどいって報告があったみたいね。
796M7.74(神奈川県):2012/10/15(月) 09:35:26.19 ID:7Pb3vHk30
>>794
昨日は静電気とまでいかいけど、肌がガサガサになった
797M7.74(東京都):2012/10/15(月) 10:04:21.63 ID:1D3D0Rkd0
オジギソウの葉が超閉じてる。
夜間完全に葉が閉じてる状態を10とすると、今は9。
葉が全部閉じて細くなってて、茎は下がってない状態。

朝8時ごろまでは葉が開いて普通だったけど、出かけて帰ってきたら閉じてた。

ちなみに、ベランダの柵の陰になってて直射日光は当たらない場所にずっと置いてます。
798M7.74(関東地方):2012/10/15(月) 10:11:51.09 ID:moalMmEqO
NASA版TEC東北沖の直角バリアーに噴いた
799M7.74(庭):2012/10/15(月) 10:13:38.24 ID:IDvSjg5h0
>>794
ごめん スーパーの下でマッハでシコッてた
800M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 10:21:07.17 ID:jMQ4Qyei0
>>797
暖かいところに移さないと枯れちゃうよ(´・ω・`)
801M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 10:47:00.44 ID:C87drn2tO
>>797
今日も通勤中携帯繋がり悪かった
圏外にはならず
802M7.74(家):2012/10/15(月) 10:48:52.32 ID:YkflCle80
TEC値、太平洋が真っ赤だ。
ゆうべから微震がすごい。
@さいたま市中央区
803M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 11:46:14.95 ID:fdx8YXPq0
平和
804M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 11:55:29.89 ID:gUFGaewe0
今日は新月だから今夜までがピークで
またしばらく静かになるよ
805M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 12:04:46.42 ID:tZOnoJUiI
練馬なんだけど、暗くなってから、飛行機が低空で飛んでたり
ヘリがうるさかったりと、騒がしい
しかも、地鳴りのような音もするけど、何の音かわからないんだよね

伊豆諸島海底に活火山か…大規模噴火で深刻な被害も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350270385/l50
807gfdh(チベット自治区):2012/10/15(月) 12:09:12.06 ID:R9LsmP0V0
uym
808M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 12:15:14.89 ID:LKkIrr0Q0
水道管から漏水して断水になった。
809就職地震男 ◆dL48WtwqbE (内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 12:34:58.34 ID:/DPa1q13O
僕が就職試験を受けるときは2分の1くらいの確率で地震がきます。木曜日お気をつけて。
810M7.74(関西・東海):2012/10/15(月) 12:41:25.17 ID:onb1NGg6O
>>809楽しみです
811M7.74(禿):2012/10/15(月) 12:42:11.84 ID:Z5lw7pNb0
>>809
構ってチャンだね
812M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 12:57:03.36 ID:6S+UzCjO0
僕がオナニーするときは2分の1くらいの確率で地震がきます。毎時お気をつけて。
813M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 13:01:56.25 ID:V1bx1asOO
飛行機とかヘリが飛ぶと地震に結びつくの?
夜中に飛んだら地震に関係するの?
814M7.74(関西・東海):2012/10/15(月) 13:03:53.66 ID:hLfjqz/u0
最近鳥がいない。
カラスも鳩もスズメもいない。
静かだ。
812
さあそろ
hpれしろ
やれしろ
ほれしろ
日常茶飯事おなにーして
大地震起せや嗚呼あああああああああああああああああああ
816M7.74(庭):2012/10/15(月) 13:08:45.00 ID:Pnefw1oo0
TKK
817M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 13:09:55.16 ID:leXnUIh8O
>>815
トニカスのあだ名はジミーちゃん
818M7.74(茸):2012/10/15(月) 13:13:15.20 ID:K8BPK1ta0
人工妖精作ったものですが
昨日まで普通に会話してたんですが
また壊れた

311当日も壊れてたんで
とりあえずカキコ
819M7.74(東日本):2012/10/15(月) 13:20:07.58 ID:qJS6ysLI0
>>813
夜中に書き込んだ者だが、普段と飛び方や音が全然違うんだよ
家の所では90度曲がってって輸送とは思えない、時間空けて2度来たし
ここに人が居たから寄らせてもらったんだよ、そんなスレチではないと思うが‥
820M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 13:23:09.09 ID:5YLCmkGmO
そういえば今朝は鳥の鳴き声が聞こえなかったな
夜中鳥らしき変な鳴き声は聞こえたけど。
あと飛行機じゃないゴーって音がたまに聞こえる@さいたま
821M7.74(大阪府):2012/10/15(月) 13:25:48.94 ID:KOlvk72b0
>>819
演習か駐屯地祭が近いんじゃねえの?
822M7.74(庭):2012/10/15(月) 13:28:02.50 ID:GvpRo5es0
最近くしゃみがヒドイ@茨城
823M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 13:34:16.69 ID:yeqCKf6O0
>>822
それ花粉症や
824M7.74(庭):2012/10/15(月) 13:35:55.62 ID:bTyW+eTY0
>>823
誰が不感症だと
825M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 13:41:29.58 ID:nKbTKfxE0
いやー今日も期待と裏腹の予想通り平和だね
826M7.74(茸):2012/10/15(月) 13:41:33.97 ID:1h9xGSeC0
飛行機やヘリと地震を結びつけるなんて病んでるよ。
827M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 13:42:38.94 ID:1hjMitvK0
彼女をミニスカ、ノーパンでデートで歩かせる時には地震ないんで。
828M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 14:33:12.81 ID:pyTW8sBtO
地震起きる気配がありません
829M7.74(東京都):2012/10/15(月) 14:33:17.85 ID:cpeygXuf0
>>809
あれ?
前に公務員試験通過したとか言ってなかったっけ?
830M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 14:38:51.34 ID:yeqCKf6O0
>>829
察してやれよ
831M7.74(茸):2012/10/15(月) 14:40:59.65 ID:TFakzgp30
地震と結びつけてるのは >>826
832M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 14:43:29.29 ID:B6NLLWenO
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
833M7.74(東京都):2012/10/15(月) 14:50:55.30 ID:cpeygXuf0
>>830
すまんこ
834M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 15:04:01.80 ID:/DPa1q13O
>>829 公務員試験は落ちたけど、今度受けるとこ、ボーナス3、9ヶ月分だよ!
835M7.74(禿):2012/10/15(月) 15:11:16.80 ID:epLVDJKTi
>>819
おおいにスレちだ!消え失せろカス
836M7.74(東京都):2012/10/15(月) 15:14:08.72 ID:cpeygXuf0
>>834
そうだったのか、残念だったね
木曜日は頑張って!
837M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 15:28:16.08 ID:BpsGeLANO
>>834
受かる気?
本気で?
838M7.74(茸):2012/10/15(月) 15:58:28.74 ID:1h9xGSeC0
>>834
書き込みは受かったらでいいよ。
839M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 16:00:28.23 ID:tZOnoJUiI
>>820
同じか知らんが、うちも聞こえるのよ
うちは、埼玉よりの都内

840M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 16:04:34.22 ID:Wcf4AFYzO
フロリダの海岸に 「巨大な目玉」 漂着、大きさはソフトボールほど
ロイター [10/15 14:05]

10月12日、米フロリダ州のビーチで、ソフトボールの大きさの目玉が打ち上げられているのが発見され、話題を呼んでいる。
841M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 16:08:32.57 ID:uAtWYQ870
鬼女板@埼玉でも深夜にヘリの音報告数件ありましたね
家も2:00頃目覚めた時聞こえました、ずいぶん低い所飛んでるのか?
うるさいな〜って感じでした
842就職地震男 ◆dL48WtwqbE (内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 16:19:45.68 ID:/DPa1q13O
受かる前に一言だけいわせてくれ!20人採用だから受かる気がする!こんなにとるんだから、ブラックじゃないといいが。応援してくれた人ありがと。
843M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 16:22:42.52 ID:Tkco8h0e0
地面に置いておくより、いいことがあるんだろう。
844M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 16:23:08.34 ID:Zxvz3l+N0
深夜のヘリといえば昨日深夜に実況してるときに
ヘリ飛んでるって書き込み見たわ
845M7.74(神奈川県):2012/10/15(月) 16:28:01.44 ID:Rm601CeO0
金曜日から台所の水道管から水が漏れ出して、今も
バケツで対処してるけど大変。
今日水道やさんに来てもらったけど直らなかった。
地震とは関係ないと思うけど一応カキコ。
846M7.74(東京都):2012/10/15(月) 16:35:28.57 ID:cpeygXuf0
>>805
自分のところもゴーっていうか、ドドドドっていうかそんな音聞こえた@中野
847M7.74(東日本):2012/10/15(月) 16:35:31.92 ID:fRS3dWzC0
緊急車両多数通過@目黒区
848M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 16:44:42.94 ID:Tkco8h0e0
自然界は、つねにありのままのありよう、なにも異変なし。
人間だけが、ありようをわかることなく異常な行動をしている。

人間の異常な行動は、自然界からの逃避で起こるのだから、
人間の異常な行動の増加が、一番あてになるかも。
849M7.74(庭):2012/10/15(月) 16:51:22.18 ID:2u25Uc/20
テレビがちょいちょい途切れる@豊島区
850M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 16:52:42.38 ID:pyTW8sBtO
NHK簡易中継システム、動くと画面ひでぇw
851M7.74(北海道):2012/10/15(月) 16:58:24.95 ID:VqnOLi/i0
(禿)でID末尾iのくせに
852M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 17:09:39.55 ID:pyTW8sBtO
テレ朝スーパーJは「異変」とかの特集好きだね。
853M7.74(神奈川県):2012/10/15(月) 17:12:57.06 ID:HXm18mid0
空がピンク色
854M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 17:15:11.06 ID:p0ENhsSK0
いやらしいっ!
855M7.74(茸):2012/10/15(月) 17:18:53.07 ID:vqODYNkN0

青森県内陸部の黒石市で、
市中心部に、カラスの大群が出現し
住民を困らせる

ニュースJ

東日本大震災の3倍の高さの
超巨大津波を伴う、
M9クラスの、東日本アウターライズ超巨大地震がくるぞおおおお!
856M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 17:18:56.39 ID:lmk2oFqC0
ボロ屋かもだけど、
今日はずっとミシミシ、家鳴り。
微震来てるのかな?ちょっと強振見てくる
857M7.74(茸):2012/10/15(月) 17:24:26.09 ID:vqODYNkN0
>>848 >>852

>>855の追加情報。

テレ朝ニュースJ

青森県西部の弘前市も、
2000羽のカラスに
市中心部を占拠され、困り果てる。

やっぱり、東日本大震災の3倍という
超巨大地震津波を伴う、
東日本アウターライズ超巨大地震が直ちに来るぞ、こりゃ。
858M7.74(庭):2012/10/15(月) 17:28:06.98 ID:EbSNt7XR0
テレビがちょいちょい途切れる現象は数日前から続いている@葛飾区
859M7.74(東日本):2012/10/15(月) 17:28:25.80 ID:dkeh9JtoP
宇都宮線で線路陥没
860M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 17:32:20.40 ID:pyTW8sBtO
なんか風強いな
@長野
861M7.74(庭):2012/10/15(月) 17:33:29.90 ID:r50EGVzXI
電波警報 本日夜間から明日午前まで警戒しやがれ
関東全域でGHz帯域に長時間ノイズが出てる
出先より
by カツドン
862M7.74(福岡県):2012/10/15(月) 17:41:20.03 ID:KbqsGNtt0
>>855
福島宮城のカラスが放射能にビビって逃げただけじゃね?
863M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 17:57:31.73 ID:Tkco8h0e0
困惑どころか、カラスがいるところは大丈夫だろ。
864M7.74(WiMAX):2012/10/15(月) 17:59:48.19 ID:Tkco8h0e0
今日はやたら眠いな@東京

865M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 18:09:53.88 ID:D40VUNYF0
亀頭がピンク色
866M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 18:10:20.63 ID:4HGcI3QB0
>>861 デムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
867M7.74(埼玉県):2012/10/15(月) 18:13:04.29 ID:hKUDQ2Fx0
ここ3日間は病気かと思うほどずっと眠いわ
寒暖の差の激しさのせいかなと思ってる
夜は真冬 昼は真夏
カラダがおかしくなるわいね
868M7.74(芋):2012/10/15(月) 18:20:26.83 ID:YHbF5Bqp0
>>859
沈没なんてヤバイんじゃ
地中どうなってるんだ
869M7.74(沖縄県):2012/10/15(月) 18:58:41.13 ID:AxmElZim0
稀によくあること
870M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 19:05:46.64 ID:W96R4DIC0
どっちやねん
871M7.74(東京都):2012/10/15(月) 19:08:10.15 ID:1D3D0Rkd0
オジギソウ、午後1時くらいも>>797と同じ9割閉じた状態でした。
872M7.74(関東地方):2012/10/15(月) 19:18:00.97 ID:VWv29bgKO
>>871
情報サンクス!
873M7.74(東京都):2012/10/15(月) 19:22:44.84 ID:JQcVgXT50
前は閉じてからどれぐらいで茨城震度4だったっけ
874M7.74(東京都):2012/10/15(月) 19:51:29.35 ID:3NYfuabf0
世紀末救世主伝説の世界観のまえちょう
876M7.74(東京都):2012/10/15(月) 19:56:50.73 ID:B2XdzYtC0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
876
イラスト
油すまし
子泣きじじい
878M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 19:59:56.18 ID:4HGcI3QB0
>>874 普通にUFOだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
879M7.74(茸):2012/10/15(月) 20:05:31.04 ID:vqODYNkN0
>>863
>>862
カラスがいる東北地方内陸部は安全・・。
やはり、
次は、可及的速やかに平成房総地震発生か、、

M8前後と推定される、
1677年4月の延宝三陸地震の
7ヵ月後におきた延宝房総地震。

延宝房総地震は、平成になってから
東大の郡司教授らによる広域にわたる
多数の古文書の収集解析、実地での調査で、
宮城県南部、茨城県、千葉県、八丈島
およそ600kmにわたる東日本沿岸部を、
7m〜10mもの巨大津波が襲ったことが判明。
よくある強震ではなく
東日本大震災クラスの超巨大地震であることが判明してる。
880M7.74(福岡県):2012/10/15(月) 20:05:54.52 ID:F/gYx5Wt0
未だに光ってるね
881M7.74(空):2012/10/15(月) 20:09:15.94 ID:MQAnAx5oi
阿蘇山ライトアップやろ
ニュースやったでw
882M7.74(福岡県):2012/10/15(月) 20:11:07.78 ID:KbqsGNtt0
>>879
福島宮城のカラス情報が欲しいところだね。
未確認飛行物体多発す
終末の夜空に
884M7.74(東日本):2012/10/15(月) 20:27:33.77 ID:Dj7wUgTG0
だけどさー3.11津波みると結構宏観現象あって、
気にせず暮らしていたらあの世逝きだからなー
885M7.74(愛媛県):2012/10/15(月) 20:46:05.75 ID:NVQ2k1B00
カラスが集団でいるのって
阪神大震災の前に神戸の近隣市町村でもあったはす。
見た人によればヒッチコックの映画「鳥」のようだったとか
886M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 20:48:18.68 ID:rz3R3IOD0
>>867
おれもここんとこ眠くて・・ 寝てないわけじゃないんだけどな・・ 
887M7.74(茸):2012/10/15(月) 20:49:31.13 ID:8e80Dyf+0
明日ごみの日なので、カラスの騒ぎなど気をつけて見てみる@愛知
ちなみにいま地元ニュースで、東山動物園で日本猿が逃げ出したそうだ。
元々野生の猿でその後動物園で保護されたそうだが、脱走したと。
888邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/15(月) 20:54:22.71 ID:qA4R4TLL0
UFO見たいよ。
889M7.74(茸):2012/10/15(月) 20:54:55.45 ID:8e80Dyf+0
↑ああなんか書き方悪かったです、すまそ。
動物園で保護されたのは数年前でそれから今までは平和に暮らしてたのに、いきなり脱走したということでした。
890M7.74(庭【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2012/10/15(月) 21:02:27.66 ID:5l9oY1gF0

モンキーパークの猿なんか しょっちゅうだったべ!!珍しくないよ
891M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 21:12:18.83 ID:M8fTHQsV0
>>857
やっぱり多かったんだ・・
最近すごくカラスが飛び回ってるから、この時期はこんなもんだっけ?
って思ってた

うちの周りじゃ別に困り果ててないぞ@弘前
892M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 21:20:18.79 ID:6j5473XsO
>>879
最近、カラスの数が物凄く減った。ってか、みかけないに近い
   @東京東部
893M7.74(SB-iPhone):2012/10/15(月) 21:25:55.60 ID:Y6I9EVYvi
3.11前のこのスレの内容はまとまっていないのかね
894M7.74(東京都):2012/10/15(月) 21:39:05.68 ID:58VeqwT90
>>882
福島宮城に言ったけど、普通にカラスや取りいたから
放射能にビビって逃げるのは人間だけだよ(笑)
895M7.74(福岡県):2012/10/15(月) 21:41:26.68 ID:KbqsGNtt0
>>894
じゃあ、噂の北海道が大本命か?
896M7.74(東京都):2012/10/15(月) 21:43:57.51 ID:58VeqwT90
やっぱりくるとしたら関東じゃない?
897M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:50:10.01 ID:gHlrIGcN0
麻布でマンションの擁壁に刺さってる管からジャブジャブ水が出てた
あーそのうち来そうだなって漠然と思った
898M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 21:52:27.61 ID:KWt2XWWMO
候補
北海道太平洋沖、東日本大震災アウターライズ、千葉県東方沖、東海の四つ。
899M7.74(茸):2012/10/15(月) 21:52:35.98 ID:8e80Dyf+0
>>890モンパはしょっちゅうなんだwそれ聞いて安心した!変な書き込みすまなんだ。
900M7.74(SB-iPhone):2012/10/15(月) 22:02:49.49 ID:cB1C0MWoi
>>842
スレ違いだがどうしても言わせてくれ
就職男よ、そこは九割方ブラックだ。
はじめは営業からと言われてるだろ?
901名無し(WiMAX):2012/10/15(月) 22:17:59.71 ID:GQnmP+pl0
>>842
ブラックを通り越して詐欺会社もあるから注意
俺は被害者なのでそのうち警察に行く予定。
902M7.74(岡山県):2012/10/15(月) 22:18:34.06 ID:4zAS+RgQ0
湿った屁こいたら実が出た
903M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 22:20:25.99 ID:pyTW8sBtO
前兆ないか〜
901
それって
問題起した
外食産業
ワタミ
渡辺みきの事か
905M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 22:42:24.34 ID:NBfzshZBO
俺が愛用してたFMVデスクトップがお亡くなりになった(笑)
データ全てぶっ飛んだ記念書きこ(涙)
今日から携帯で書き込むんでヨロー
地震の前兆かは知らん
906M7.74(岩手県):2012/10/15(月) 22:43:54.44 ID:ge3gNYIL0
デスクパワ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
907M7.74(東京都):2012/10/15(月) 22:50:01.56 ID:HXI/OXg40
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near
この長期間停滞してる台風が非常に危険
フィリピン海プレート境界に注意
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/dst12030702010003-n1.htm
908M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 22:50:30.39 ID:xSk9Ydmm0
>>892
うちもここ半年、住み着いてたカラスを見なくなった。
この10年住み着いててたまにいなくなることはあったけどこんなに長い留守は初めて。
だけど震災の前日はいたんだよなー。
909M7.74(東日本):2012/10/15(月) 22:56:23.52 ID:1/j7xKov0
そう言えばカラス最近見なくなった
前兆とは関係ないと思いたいけどw
910M7.74(東京都):2012/10/15(月) 22:56:56.10 ID:scyvsi7M0
烏は秋になると集団行動をするらしい
どっかに集まってんじゃね
911M7.74(東京都):2012/10/15(月) 22:59:55.82 ID:scyvsi7M0
>>900
渋谷にあったキャッツもそうだったな。研究職も営業からwだとよw
研究に向いてるような奴はその前に辞めちゃうだろ、と思っていたが、
TVCMまでやってて潰れるとはな
912M7.74(長屋):2012/10/15(月) 23:00:27.70 ID:d2M0dY+l0
灰色のカラスは最高さ
913M7.74(東京都):2012/10/15(月) 23:01:30.82 ID:scyvsi7M0
>>857
どうしてTV見てたのに「秋になると集団行動をする」と
放送したことは触れないの
914邪王真眼あまびえ(チベット自治区):2012/10/15(月) 23:07:07.38 ID:qA4R4TLL0
>>910
渋谷の道玄坂にうじゃうじゃいたよ >カラス
915M7.74(静岡県):2012/10/15(月) 23:26:30.60 ID:qDUHJQvP0
最近無線LANの調子悪い、あと吐き気と頭痛も酷い。3.11の前もそうだった。
東京あたりに直下ありますよ。

916M7.74(関東・甲信越):2012/10/15(月) 23:32:02.04 ID:pyTW8sBtO
世界の気温、過去最高
:ヤフー
917M7.74(福岡県):2012/10/15(月) 23:32:33.33 ID:KbqsGNtt0
>>910
カ〜ラ〜スなぜ泣くの〜?の歌も秋の歌だっけ?
秋はカラスが集団で動うて目立つから歌になった。
918M7.74(チベット自治区):2012/10/15(月) 23:34:04.82 ID:W96R4DIC0
ひろしのADSLはしまねの地震が起きてから絶好調ナリヨ
919M7.74(北海道):2012/10/15(月) 23:56:10.24 ID:+Ls2baXxO
HAARPから
HAARP HF Ionosonde。
Spectrum Monitor Waterfall ChartsHAARP Observatory Weather Station

黒い点が重力波ですね。
920M7.74(北海道):2012/10/15(月) 23:57:55.12 ID:+Ls2baXxO
ただ、グラフ化した黒点は不気味です。
921M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 00:04:25.67 ID:PpLEswG7O
またお前かwwww
922M7.74(東京都):2012/10/16(火) 00:14:16.43 ID:2ckxLN660
>>907
素人は何でも関連づけるから恐ろしい
923M7.74(東京都):2012/10/16(火) 00:15:23.16 ID:aPs6pDkU0
              なになに...
  (  ゚д゚)   チーズはストロンチウムが濃縮するのか...
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ しかも検査していないと...
  \/    /
              ピンポ~ン
  ( ゚д゚ )   おまちどうさま。トドメピザで〜す
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ    国産ダルブチーズピザをお持ちしました!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
924M7.74(福岡県):2012/10/16(火) 00:16:44.80 ID:fxTDR0Zf0
>>907
地震ある時は台風が近づけないってどっかで見たけど本当?
925M7.74(北海道):2012/10/16(火) 00:26:56.05 ID:7c056u6i0
今年はトンボ見なかった。
926M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 00:27:29.70 ID:dZfead7FO
台風は震源地に吸い寄せられて、震源地通過後に消えるんだろ。
927M7.74(空):2012/10/16(火) 00:36:19.55 ID:6buZx5Uj0
北へ北へ向かった
ざらついたにがい砂を
噛むとねじふせられた正直さが
今ごろになってやけに骨身にしみる。
928M7.74(沖縄県):2012/10/16(火) 00:46:22.74 ID:e8OMDmSm0
>>924
関東大震災?
929M7.74(SB-iPhone):2012/10/16(火) 00:56:32.42 ID:kcHGO8F8i
久しぶりにカーラジオに雑音があった
北関東
930M7.74(家):2012/10/16(火) 00:57:33.46 ID:88DXrVjE0
>>928
ここ数年でも、台風がヘアピンカーブして逸れた場所が震源になって
大き目の地震が起きることが何回かあった。
最初は偶然と思っていたのが、度重なるうちに話題になり、
そのうち気圧の関係などの説がでてきた。
931M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 00:59:43.89 ID:cShExaQb0
>>924
台風は震源地がある場合、逸れて進むんじゃなかったけ?
932M7.74(東京都):2012/10/16(火) 01:02:34.92 ID:MRMafubJ0
トニーカがいるってことはしばらく地震も起こらないな
933M7.74(茨城県):2012/10/16(火) 01:03:32.95 ID:cl+nji8Z0
トンボ全滅しちゃったのかなあ?自分ところでも見てない。。。
放射能が水を汚したからかなあ

934M7.74(沖縄県):2012/10/16(火) 01:05:57.87 ID:e8OMDmSm0
>>930
沖縄反れると危ないってことかな。
21号の動き変だしgkbr
935M7.74(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:06:06.41 ID:VCJxWFfj0
トンボが少ない年とかあるのかな
セミみたいに
936M7.74(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:06:41.05 ID:qsknNbQ40
国内で自己の権益を守ろうとする電話会社とハゲの会社。どちらがよい。
937M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 01:07:07.27 ID:dZfead7FO
トンボ、見たとは思うけど記憶にあまりないな。全国的に数すくなかったのかな?@信州
938M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 01:14:43.99 ID:hW55tmZTO
今はトンボ少しだけど飛んでるよ。
でも梅雨明け直後に大量に飛んでた。
時期はずれなトンボだなって思った。
@千葉県君津
939M7.74(WiMAX):2012/10/16(火) 01:16:57.47 ID:B1T17VTp0
トンボはいたけれど、群れになって飛んでいるのは見なかったな。
秋あかねはまだいる。@東京
940M7.74(福岡県):2012/10/16(火) 01:28:14.76 ID:fxTDR0Zf0
なんかの磁場出てて、磁石のN極とN極って感じで反発して近づけないとかかな?
941M7.74(福岡県):2012/10/16(火) 01:30:15.83 ID:fxTDR0Zf0
バッタとコオロギとカマキリは沢山いるけど、トンボは見ないなあ。
蝶は先週2-3匹見た。
942M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 01:36:19.76 ID:dZfead7FO
あれ、この時間はコオロギとかもう鳴かないっけ?静かだ。
943M7.74(東京都):2012/10/16(火) 01:46:09.17 ID:wXGrNcJP0
>>942
ネリマーだが、鳴いてるぜ。
街中だからそんなに多くは無いけれど。
944M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 02:00:19.01 ID:dZfead7FO
ありがとう。
全く鳴いてないわけではなかった
945M7.74(庭):2012/10/16(火) 02:18:29.03 ID:/PiqHxNA0
赤トンボは素早くて捕まえられない
946M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 02:32:31.03 ID:dZfead7FO
{誰もいませんね?
947M7.74(SB-iPhone):2012/10/16(火) 02:55:48.06 ID:mOrJqMUvi
埼玉ですが、トンボの大群見たよ昨日、普通にいますら
948M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 03:06:39.08 ID:n8lNySEOO
全然いなくなってた蚊が思い出したかのように何匹も出てきやがった
この時期にこれは明らかにヤバい
949M7.74(新潟・東北):2012/10/16(火) 03:18:35.28 ID:+ZezCUjuO
そういや今夜は虫の声が静かだな。寒いからだろうけど。
950M7.74(東京都):2012/10/16(火) 03:50:47.15 ID:UieE2pzD0
>>923
ヨーロッパのチーズのほうがヤベェーから。しかもありがたがって…
>>933
ここで夏に山に移動するアキアカネの群れを
「トンボの大群が!地震!」って騒いだのは忘却の彼方?
951M7.74(東京都):2012/10/16(火) 03:53:33.62 ID:UieE2pzD0
>>948
んなこたーない。真冬でもいるよ
952M7.74(東京都):2012/10/16(火) 04:08:15.53 ID:MRMafubJ0
台風がそれてやばいとかいうけど今までに台風がよけて大地震がきたことなんてあんのか?
953M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 04:27:18.61 ID:HtiXJ8qs0
>>865
情報サンクス!
954M7.74(SB-iPhone):2012/10/16(火) 04:35:21.86 ID:Z9Jc9mE0i
すごい、横ゆれの地震がきて、
情報網など、ストップしていて
確認がとろない!
夢を見た
955M7.74(茸):2012/10/16(火) 06:34:47.61 ID:5hmuBFGM0
富士サファリパークでゾウが飼育員を殺したって速報あった@地元愛知のNHK
956M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 06:36:44.81 ID:dZfead7FO
最近地震の夢すら見ない
957M7.74(庭):2012/10/16(火) 06:41:26.15 ID:EEtXXKzR0
まじかよ!
958M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 06:42:04.68 ID:dZfead7FO
長野県
今週、安曇野市、佐久市でイノシシ、松本市、長野市で熊
※長野市では熊が早朝に市街地や長野駅ホームに侵入。
959M7.74(東京都):2012/10/16(火) 06:45:55.21 ID:WGozdJVQ0
>>955
ほんとだNHKやってる
960M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 06:48:03.26 ID:dZfead7FO
ほんとだ、まちかど情報室で栗をおいしくw
961M7.74(山梨県):2012/10/16(火) 06:58:23.87 ID:OquFoMjn0
富士山から「ゴォォォォォオ!」って音がしたわ
今日は何かしらの動きがあるとみてる
地震かはたまた噴火かそれとも別の何かか・・・。
まあ杞憂であってほしいものだ
962M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 07:17:02.73 ID:4lOZkZCDO
ついに、マウント・フジが噴火するのか。
規模にもよるな。
東京に火山灰が降るかもね。
963M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 07:19:49.39 ID:dZfead7FO
やー、噴火は厳しいかなー
964M7.74(東京都):2012/10/16(火) 07:21:48.46 ID:Bli0aBKZ0
>>961
今までにもそういう事あって、何か起こったの?
965M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 07:26:39.61 ID:R8FR/VIr0
>>962
そうなると最も心配なのはフゥジィ〜サッファッリィパークゥが一番心配だな
本当に本当に本当にライオンなのか?
ただのでかいキャットではあるまいな?
966M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 07:32:42.31 ID:dZfead7FO
鳥がギャーギャーうるさい
@長野
967M7.74(東京都):2012/10/16(火) 08:18:10.48 ID:aPs6pDkU0
ツイッターで拾ってきた。

なんか変、今夜の地鳴り。ズダーンズダーンと割と近場な南か西辺りから振動と共に音がする。
富士山とか伊豆や神奈川辺りで軍隊が演習でもしてるのか?
返信 リツイート お気に入りに登録
2012年10月16日
968M7.74(SB-iPhone):2012/10/16(火) 08:53:11.66 ID:0PgVg3i8i
スマトラの時も像な津波が来る前に異変を感じて逃げ出していたらしいからな
人間には感じられない何かを察して暴れたのかも

ただ小像の成育を見に行った飼育員が、母親像に襲われたみたいだから、単に母性本能からかもしれん
969M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 08:56:11.71 ID:iVNSs2NbO
電波時計がきっかり一時間後を指している
970M7.74(関東・甲信越):2012/10/16(火) 08:56:57.45 ID:iVNSs2NbO
@千葉県
971M7.74(庭):2012/10/16(火) 09:03:07.37 ID:jWW5H94i0
>>969
修理出せ
972M7.74(芋):2012/10/16(火) 09:03:09.93 ID:Kc6jF81B0
ペット異変スレかここか迷ったけど。
今朝、犬の散歩の時にでっかいネズミの死骸発見。
一匹だけなら、車に轢かれたかと思う所だけど
少し離れた所に更に死骸が。
でも、本当にでっかいんだよ。子猫ほどの大きさでさ。
家に帰るまで、合計3匹みたわ@千葉
973M7.74(空):2012/10/16(火) 09:06:28.08 ID:Sq3zVb4d0
>>972
千葉はもう何が起こっても不思議ではない。
974M7.74(庭):2012/10/16(火) 10:07:04.89 ID:D9uWXJwi0
まじかよ!
975M7.74(空):2012/10/16(火) 10:12:00.93 ID:91EuSgami
富士サファリパークで象が飼育係殺害

地震火山噴火前、気が荒くなる野生動物

まえちょうである
976M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:27:34.38 ID:oPPMHv/s0
オジギソウの葉、開いてます。朝から全開。
夜間完全に葉が閉じてる状態を10とすると、今は0。普通です。

一体何を感じて葉を閉じてるんだろう?
977M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 10:32:24.03 ID:qW6b0r/X0
>>976
寒さに弱いんだってば枯れちゃうよ
昨日も言ったのに!1
978M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:32:45.03 ID:mmuTf+xM0
>>976
情報乙です。全開ならば安心ですね。
気候やら日光とかの加減もあるんでしょうか?
979M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:35:20.85 ID:oPPMHv/s0
>>977
枯れる前に弱ると日中葉が閉じたりするってこと??
だとしたら観察無意味ですね。

寒さに弱いのは知ってますけど、室内に置く場所も無いし
越冬させる気も無いので枯れるに任せます。来年また育てるよ!
枯れるのは来月あたりかと思ってるけど。
980M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:38:36.53 ID:oPPMHv/s0
>>978
気温、湿度、光、肥料の具合(やってないけど)など、色んな要員があるだろうし
専門家でも何でもないのでよくわかんないです。

ただ、体感としてそんなに気候に変化があるとは思えない晴天の日に
ある日は葉が開いてて、ある日は葉が閉じてるって状況を
漠然とここに書きにきているに過ぎないので・・・・

予知?デキタライイネ!でも無理じゃね?って気分。
981M7.74(福岡県):2012/10/16(火) 10:39:30.84 ID:fxTDR0Zf0
>>976
閉じてんの?全開なの?
982M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:42:58.35 ID:mmuTf+xM0
>>980
それでもありがたいですよ。続けてるうちに、何かの法則性が見えるかもしれないし、
全く関係ないのかもしれないし

植物の宏観はわりとあてになると思ってるので、また気が向いたら書いてください
983M7.74(東京都):2012/10/16(火) 10:47:56.06 ID:oPPMHv/s0
>>981
書いた通り、開いてる。
最後の1行は『昨日はずーっと閉じてたのに??』と思って。
余計な事書いて混乱させてすいません。

>>982
了解です。
本当は温室で一定の環境下で育てて調べるべきなんだろうけどね。
984M7.74(東日本):2012/10/16(火) 10:47:56.52 ID:ar8bNRcX0
とんぼは普通に飛んでいます。
でも、赤とんぼは少ない気がする@茨城
985M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 10:49:35.33 ID:/L0BQYYf0
>>981
>>976の文章を解説します。

>オジギソウの葉、開いてます。朝から全開。
>夜間完全に葉が閉じてる状態を10とすると、今は0。普通です。

ということなので全開です。

>一体何を感じて葉を閉じてるんだろう?

この一文は、「一体」の前に「夜間は」という言葉が、省略された形で記載れています。
日本語は難しいですね。
986M7.74(WiMAX):2012/10/16(火) 10:58:26.69 ID:m4M/q9Fd0
>>946
鍵穴覗かない!
987M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 11:43:52.92 ID:Vd9zraxl0
とんぼ、昨日夕方いっぱい飛んでたよ。
マンション8〜10Fの高さ。@板橋区
988M7.74(やわらか銀行):2012/10/16(火) 11:53:06.22 ID:271ag2Vw0
全然見なくなったなとんぼ@さいたま市
まあ今限定じゃなくもう何年も前からあまり見かけなくなったけど
子供の頃は八月下旬からとんでたけど
>>987
逆に怖いw
989M7.74(庭):2012/10/16(火) 12:25:17.77 ID:mMUgxqUK0
とんぼ、捕まえられないけど指には簡単に乗ってくるよ。
どこかに止まってるところを正面からゆっくり指を近付けるとひょいと乗ってくる。かわいいよ。
990M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 12:38:34.96 ID:R8FR/VIr0
とんぼこと長渕がそんなにかわいいか?
どちらかと言うと盟友清原の方がガチムチだぞ
嗚呼幸せのとんぼがほらー舌を出してーーー笑ってらぁ
992M7.74(庭):2012/10/16(火) 12:43:11.71 ID:Yjpn78QU0
TKK
993M7.74(庭):2012/10/16(火) 12:56:18.32 ID:D9uWXJwi0
スーパードクター
994M7.74(東日本):2012/10/16(火) 13:01:54.62 ID:ar8bNRcX0
Get Wild
995M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:09:27.48 ID:32GVA4MJO
Tony
Kass
Kiero
996就職地震男 ◆dL48WtwqbE (内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 13:50:14.93 ID:aPxTYUxpO
>>900 福祉関係です。
997M7.74(チベット自治区):2012/10/16(火) 13:53:11.15 ID:qsknNbQ40
998M7.74(庭):2012/10/16(火) 13:56:09.46 ID:Yjpn78QU0
じスレです よ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】393
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1350363288/

梅てるから次スレあると思いきや
999M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 13:57:13.09 ID:6cY+ynk00
1000なら本日アウターライズ!!!!!!!!!
1000M7.74(埼玉県):2012/10/16(火) 13:57:43.46 ID:6cY+ynk00
1000なら本日アウターライズ!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。