考察★地震データを見守るスレ★009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
NIED、Hi-net、気象庁など、地震に関するデータ各種を持ち寄って語り合おう

                       ・・・・予知? ムリムリ!
前スレ
考察★地震データを見守るスレ★008
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340257151/

避難所@したらば
考察★地震データを見守る/異常震域・深発地震◆合同避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14672/1338723725/
2お役立ち?リンク集(静岡県):2012/09/16(日) 15:01:03.93 ID:bek9WOSX0
※避難所@したらばに貼ったリンク集のまとめです。

■基本情報・用語解説
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/14
■震源情報など
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/15
■震央地名情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/16
■各種観測点・地震計情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/17
■発震機構等の情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/18
■報道発表・定例報告など
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/19
■基礎から地震・地球科学を学ぶ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/20
■データ等活用のためのサイト・ソフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/21
■民間などの地震観測ネットワーク・配信システムなど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/22
■断層memo
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/23
■津波関連情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/24
■電磁気・電離圏・地磁気・大気イオンなど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/25
■長周期地震動関連情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/26
■減災・避難・地震後の注意など
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/27
■東日本大震災関連の各種研究・報告
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/28-29
■過去の地震の各種研究・報告(過去の地震=科学的なデータが採れるようになってからの地震)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/30-31
■歴史地震の各種研究・報告(歴史地震=科学的なデータが採れるようになる以前の地震)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/32
■個別地域情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/33
■その他情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/34
3びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/16(日) 21:57:53.45 ID:bek9WOSX0
強震モニタと緊急地震速報がコラボレーションはじめます
―新しい強震モニタを使って、ご意見をお聞かせください―
ttp://www.kmoniexp.bosai.go.jp/

実験参加者の第2回募集をします!
9月20日午前10時より先着2000名の追加募集します。

■実験期間:2012年9月3日より2013年2月28日まで
■第2回参加募集人数:登録完了順に先着2000名様(9/20受付開始)
■実施期間中にアンケートに答えていただきます
■参加費無料!

−−−−−−−
前スレにも貼りましたが再掲。
ご希望の方は申し込みをお忘れなく。
4M7.74(東京都):2012/09/17(月) 00:07:21.32 ID:F9cYJmZG0
>>1-3
  *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
  |   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` 
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪          ∪~ OTSUo~~~!!
5M7.74(やわらか銀行):2012/09/17(月) 12:46:30.85 ID:GLwEvPoK0
>>1-3 激乙です!!!
6びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/17(月) 21:41:10.80 ID:xnJnyyKn0
【横浜市民防災センターで「消防フェア」-Dr.ナダレンジャーも】
ttp://www.hamakei.com/headline/7296/ (ヨコハマ経済新聞 2012/9/17)

 横浜市民防災センター(横浜市神奈川区)と沢渡中央公園(神奈川区)で9月22日、
「2012 消防フェア〜親子で体験・実感 安全への備え〜」が開催される。
 同イベントでは、減災行動と子どもの安全・防犯・防災をテーマとしており、消防や防災に
関する展示や体験コーナーを設置する。

 当日は、 横浜市民防災センター屋内で消防局各課による展示などを行う。隣接の
沢渡中央公園では、レンジャー体験や新消火システムによる放水体験、エレベーター地震体験、
起震車体験などを実施、特殊消防車両なども展示する。
 ステージでは、横浜市消防音楽隊による演奏と特殊災害対応隊によるコラボステージ、
筑波にある防災科学技術研究所から「Dr.ナダレンジャー」こと理学博士・納口恭明さんの
自然災害実験教室、特別高度救助部隊による救助演技を見ることができる。
《中略》
 開催時間は10時〜15時。入場無料。

−−−−−−
色んなイベントがありますねぇ…。お近くの方、Dr.ナダレンジャーに会いにいらしては?w
7M7.74(東海地方):2012/09/18(火) 05:43:42.96 ID:NN5m9inuO
>>1
乙あり m(_ _)m 。
8びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/18(火) 17:52:32.75 ID:fcGcBYUY0
【津波、粘土層がずれ発生? 東日本大震災 探査船が調査】(朝日新聞 2012/9/18 東京13版3面)
ttp://www.asahi.com/science/intro/TKY201209170468.html ←図が見られます

 東日本大震災は、なぜあれほど大きな被害をもたらしたのか。答えの手がかりになる粘土の
地層が、地球深部探査船「ちきゅう」による震源域の掘削で見つかった。プレート境界が
50メートルもずれて巨大津波が起きたのは、この地層が原因の一つだった可能性がある。

 ちきゅうは今年4〜5月、宮城県・牡鹿半島沖220キロで掘削を行った。ここは日本海溝の
西側で海底下に太平洋プレートと北米プレートの境界がある。境界がずれ動いた震源域の
中でも、とくにずれが大きい場所で、巨大津波を起こした。

 堺市で17日まで開かれた日本地質学会で、掘削試料の分析結果を発表した筑波大の
氏家恒太郎准教授らによると、水深6900メートルの海底下850メートルまで掘り進めたら
821メートル付近で、ずれ動いたとみられる層が見つかった。層の厚さは最大で
5メートル程度。粘土の中でも摩擦が小さくずれやすいスメクタイトという鉱物が
多く含まれていた。

 実際にずれていたら、摩擦熱による温度上昇があった可能性があり、ちきゅうを運用
している海洋研究開発機構は、温度計を設置した。

−−−−−−
前スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340257151/821より
例によって手動コピペ。しかし何か日本語が微妙な記事という気が…気のせいかな?
9M7.74(空):2012/09/18(火) 23:26:29.80 ID:UGOr/c3+i
>>8
(`・ω・´)ゞ 乙々!
10M7.4(茸):2012/09/19(水) 03:01:44.25 ID:7vqazkM20
磁気嵐ちょっと振れるかも
11M7.74(やわらか銀行):2012/09/19(水) 15:19:27.46 ID:p+S2aMkE0
9/19 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 03:30頃 福島県沖(N37.3/E141.2/M3.4/30km) 6点/福島*葛尾7.38gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120919032951+20120919032951
●茨城・千葉-最大震度1 04:11頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M3.7/40km) 10点/茨城*日立9.55gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120919041053+20120919041053
●千葉-最大震度1 13:47頃 千葉県南東沖(N34.6/E140.2/M3.8/60km) 12点/房総半島沖*平塚ST2 13.40gal/1.9
 最速:千葉*勝浦13:47:01/2.24gal/<0.5 ※海底:平塚ST1〜6,東京*岡田,波浮港
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120919134703a.gif
●茨城-最大震度1 15:00頃 茨城県沖(N36.4/E141.1/M3.4/40km) 2(4)点/栃木*茂木4.73gal/1.1 茨城*高萩4.08gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120919145952+20120919145952

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:35:03/2.52gal
広島/因島 06:32:21/2.66gal
新潟/小木(佐渡島) 09:00:25/6.54gal 10:59:59/7.31gal
北海道/羅臼 09:35:43/2.59gal 11:19:07/2.34gal
沖縄/那覇 10:30:36/1.79gal

引き続き見守りよろしくお願いします!
12M7.74(やわらか銀行):2012/09/20(木) 00:09:45.93 ID:WZESitHk0
9/19 有感合計5回(>>11) Hi-net35回
●宮城-最大震度2 23:30頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M3.7/60km) 8点/宮城*歌津51.72gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120919233002+20120919233002
memo 北海道/厚床 18:50:42/7.39gal/0.6/<0.5 千葉/銚子 20:19:07/5.51gal/<0.5

乙でしたー
13M7.74(やわらか銀行):2012/09/20(木) 15:32:25.03 ID:WZESitHk0
9/20 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●秋田-最大震度1 04:15頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.5/M2.1/10km) 1点/秋田*阿仁7.49gal/<0.5
●岩手・宮城-最大震度1 04:48頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M2.8/50km) 1点/宮城*歌津20.83gal/1.2
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120920044837a.gif
●福島-最大震度1 09:08頃 福島県沖(N37.4/E141.7/M3.7/40km) 1点/福島*原町3.57gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120920090846a.gif
●鹿児島-最大震度2 09:26頃 奄美大島近海(N28.3/E129.5/M3.4/30km) 1(2)点/鹿児島*大和11.45gal/1.0
○千葉県北部 09:59:25.11 35.847N 140.546E 37.7km M3.1 2(1)点/千葉*八日市場2.22gal,東金1.56gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120920095902+20120920095902
●福島-最大震度2 12:24頃 福島県沖(N37/E141.3/M3.8/40km) 11点/福島*広野19.46gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120920122415+20120920122415
●北海道-最大震度1 12:32頃 日高地方東部(N42.3/E143/M3.9/60km) 14(3)点/北海道*浦幌8.37gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120920123205+20120920123205
●和歌山-最大震度2 14:04頃 大阪府南部(N34.3/E135.3/M3.2/ごく浅い) 3点/和歌山*和歌山42.73gal/1.3
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120920140359a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/阿仁 05:39:49/4.21gal 05:47:50/3.03gal 09:39:42/4.20gal
北海道/厚床 06:34:06/8.42/0.7
青森/小泊 07:06:27/1.85
和歌山/串本 07:24:06/7.01gal 12:32:05/11.24gal
東京/新島 08:23:07/4.80gal
沖縄/那覇 08:53:54/1.89gal 09:45:39/2.34gal
北海道/椴法華 09:04:30/1.95gal 09:20:08/2.68gal
北海道/根室 09:26:59/3.26gal
島根/西ノ島 09:29:53/3.97gal
北海道/東利尻(利尻島) 09:59:02/10.80gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:51:59/15.57gal/0.9 14:55:04/14.46gal/1.1

引き続き見守りよろしくですー
14びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/21(金) 07:29:52.19 ID:3zkIlpzq0
おはようございます。やわらかさん、毎度乙乙ですー!
当地では予想最高気温がようやく30度を切って、ちょぴり嬉しい金曜日^^
今朝は地震関係のニュースを検索したら「津波が予想される地域で地価下落」
ばかり山のように引っかかってくる…;;

昨日から始まった新強震モニタの実験参加者追加募集(詳細は>>3)、まだ枠が
埋まっていないようですね。ご希望の方はすぐにGO!
かゆいところに手の届く有志さんモニタに慣れた監視員さん方には物足りない点も
多いようですが、そういう声を直接届けられる機会があるというのはいいですよね…。
(Hi-netさんもやりませんか?とボソボソ…)
15M7.74(やわらか銀行):2012/09/21(金) 10:28:18.40 ID:3snrjZtE0
乙です!我が家の暑すぎるリビングもやっと30℃切ったー
爺は寒がり過ぎなので灯油を注文したようです!冬越せるのか?w
地価下落かぁ…お安いのかしら
海抜3m地区で新築されてると、何故ここなのぢゃ、もっと高台へ…と思いますが

新Hi-netならどんなのを希望されます?
アンケと共に要望してみるとかどうでしょw

9/20 有感合計7回 Hi-net32回
memo 秋田/阿仁 16:49:39/3.94gal/<0.5

9/21 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度1 03:32頃 三陸沖(N39.6/E143.6/M4.7/10km) 6点/岩手*北上3.73gal,藪川1.99gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120921033221+20120921033221
●岩手-最大震度1 09:43頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M3.3/50km) 5(2)点/岩手*釜石11.39gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120921094234+20120921094234

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/阿仁 06:24:07/4.54gal
北海道/厚床 07:41:08/10.34gal
北海道/相泊 07:48:28/2.25gal
新潟/両津(佐渡島) 08:46:22/2.48gal
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 08:53:37/2.97gal http://goo.gl/maps/VfA26
広島/因島 09:05:07/4.11gal
静岡/東伊豆 09:42:34/3.40gal

本日も見守りよろしくお願いしまっす!
16びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/21(金) 18:37:33.60 ID:a92044jC0
>>15
乙です〜。新Hi-netというかですね…。例えば大きめ有感地震の後のやたら賑やかな
流れる字幕とか(現在は幸せ設定しているので見えませんが)、震源情報と
AQUAの震央地名使い分けとか…何か新しいことやる前に、色んな人に
ご意見聞いてもらえると嬉しいな、などと。積極的な案がないのでボソボソw

当県ではとある工業地帯(もちろん沿岸部)が全国ワースト1の地価下落幅だそうで。
自分の住まいは内陸なので、周囲はあまり変わらず…むしろ人口は増え気味で
小学校の教室が足りなくなりそう、というような話も聞きました。
まあ少々下がったところで買えやしないのですが。貧乏生活…orz
17M7.74(やわらか銀行):2012/09/21(金) 22:25:00.81 ID:3snrjZtE0
>>16
乙でし!
自分も幸せ設定ですがw流れなくてもいいなぁ…
震央地名、確かにw
ココは言い直すと・・・(地図を開いて)・・・ふむふむ、これかー
ってなります、覚えが悪いのでw
ご意見メールとかどの位届いてるんだろ、採用されたのがあるのかキニナル

だいぶ下がっても、、、厳しい極貧生活orz w
宮崎の友人宅は目の前が海、台風の時よく遊びに行ってたな

(前スレ落ちたようです)
18M7.74(東京都):2012/09/21(金) 23:06:02.75 ID:aEgwUj3E0
|・ω・`)ノ乙でし。
19M7.74(やわらか銀行):2012/09/22(土) 00:11:28.40 ID:GWDj1Omn0
乙すみなさーい☆

9/21 有感合計7回(>>15) Hi-net40回
●秋田-最大震度1 12:14頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.5/M2.9/10km) 6(3)点/秋田*阿仁10.86gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120921121345+20120921121345
●茨城-最大震度1 15:01頃 茨城県北部(N36.7/E140.5/M3.1/70km) 3点/茨城*大宮6.72gal/0.6 笠間6.08gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120921150102+20120921150102
●福島-最大震度1 16:33頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M2.5/10km) 1点/福島*須賀川6.54gal/<0.5
●岩手・宮城-最大震度1 19:08頃 宮城県沖(N38/E142/M4.2/50km)
 13(1)点/宮城*歌津13.10gal/1.0 岩手*北上6.12gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120921190812+20120921190812
●宮崎-最大震度1 23:36頃 宮崎県南部山沿い(N31.9/E131.1/M2.5/10km) 2点/宮崎*都城4.11gal,綾2.65gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 11:28:19/2.54gal 13:21:35/3.91gal 16:27:52/2.24gal
和歌山/串本 13:17:17/7.49gal
静岡/東伊豆 13:32:53/4.68gal
秋田/阿仁 13:49:15/3.28gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:07:42/6.30gal
青森/小泊 15:40:30/2.08gal 16:16:46/1.94gal 18:53:31/2.26gal
北海道/東利尻(利尻島) 17:01:34/10.28gal
東京/三宅 19:17:39/4.50gal
北海道/厚床 20:03:30/9.70gal/0.6
20M7.74(東京都):2012/09/22(土) 03:25:19.62 ID:VIMNovrz0
21びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/22(土) 18:22:21.42 ID:SQGc/LlY0
皆さま乙です。@ぴた組のレスが減ってちょっと淋しい状況ですね…。
>>17
台風の時に海そばの家へ…というのは「ちょっと田んぼの様子見てくる(AA略」的な
危険を感じるのですがw
今年の残暑は30年に一度の異常気象だとか(by気象庁)。この後台風なんかは
どんな感じになるのやら。災害列島はそろそろ勘弁していただきたいところ。

震央地名は地名が違うのも困るのですが、同じ地名で範囲が違うのがあって
もっと困る…ややこしいっちゅうねん!

前スレは昨夜、圧縮落ちしたようですね。
22M7.74(東京都):2012/09/23(日) 00:08:34.84 ID:myACuZ1V0
|・ω・`)ノ乙でし。
23M7.74(やわらか銀行):2012/09/23(日) 12:05:48.98 ID:vUXOWP510
9/22 有感合計4回 Hi-net21回
○福島県東方沖 04:37:04.17 37.143N 141.132E 23.3km M4.0 1点/福島*中野1.33gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120922043714+20120922043714
●千葉-最大震度1 06:48頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.6/10km) 2点/千葉*銚子7.02gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120922064841+20120922064841
●長野・岐阜-最大震度1 11:05頃 長野県南部(N35.7/E137.5/M2.9/10km) 6点/長野*南木曽37.37gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120922110513+20120922110513
●茨城-最大震度1 12:56頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.9/10km) 1点/茨城*高萩9.17gal/1.3
●茨城-最大震度2 15:22頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.8/10km) 10点/茨城*日立15.57gal/1.4 高萩14.39gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120922152207+20120922152207
○サハリン南部 2012/09/22 18:36:59.73 45.970N 142.135E 338.8km M6.1 1点/青森*三沢2.16gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120922183803+20120922183803

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 07:41:13/2.90gal 13:17:00/3.55gal
北海道/南芽部 08:39:46/2.21gal
千葉/銚子 08:40:59/5.77gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:26:03/2.69gal
北海道/相泊 10:29:44/3.87gal
秋田/阿仁 12:10:19/2.66gal
北海道/東利尻(利尻島) 14:23:45/6.43gal
東京/新島 16:21:26/4.73gal
鹿児島/中種子(種子島) 18:48:01/5.44gal
24M7.74(やわらか銀行):2012/09/23(日) 12:09:19.70 ID:vUXOWP510
9/23 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度2 03:24頃 宮城県沖(N38.6/E142/M4.2/40km)
 20点/宮城*歌津33.06gal/1.4 岩手*釜石32.20gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120923032414+20120923032414
●茨城-最大震度1 03:40頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.4/40km) 2点/茨城*日立6.80gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120923034015+20120923034015
○岩手県北部 2012/09/23 10:29:15.08 39.760N 141.832E 57.7km M3.4 3点/岩手*川井4.04gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120923102915+20120923102915

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 08:19:40/3.32gal
北海道/根室 08:31:21/3.33gal
和歌山/串本 11:27:11/6.18gal

>>21
ちょっと田んぼ…は見に行かねばならぬ内容をどこかで見たなぁ
海を見に行きたくなる自分はあふぉですw

皆さん本日も見守りよろしくお願いしまっす!ノシ
25びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/24(月) 07:37:39.93 ID:UI6pZAxx0
おはようございます。今日はまた暑さがぶり返すそうですが(むー;;)プレートさんは
ずいぶん落ち着いている様子…。ただ、何やら最近増えている気のするところも??
ということでグラフ化。愛媛県とひうち灘・安芸灘・伊予灘辺りの半端な深さの
地震の様子です。期間は過去1年間。

震央分布図もどき
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/iyo1.jpg
M-T図
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/iyo2.jpg

うーむ、これで見ると特別増えているというほどでもないのかなぁ…。
9/8に震度3を記録した地震があり、その前後に同じような深さの地震が
続いてはいるものの、普段からそれほど少ないわけでもなく…。
Hi-netトップに出てくるM2.5以上がやや多めなので、増えたように
感じるのでしょうか…?
26M7.74(家):2012/09/24(月) 07:56:02.85 ID:K930sC1F0
>>25
資料、ありがとうございます
松山、広島で有感になるのはさほど多くはなさそうですね
直近では2001年に発生した芸予地震の周期は100年くらいと想定されているようですので、暫くは大きいのを心配するは
ないんでしょうかね・・・
27M7.74(長野県):2012/09/24(月) 09:18:34.44 ID:/Er8+U5E0
こっちは、関東地震。
ボーリング調査で、2000〜4000年前の約2000年間に少なくとも5回起きていた。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/120923jijiX492

1912大正関東地震が該当するとすれば、あと100年は大丈夫?
でも、1894年(明治27年)明治東京型が心配。
1847年(善光寺地震)から60年間の地震の多さと規模の大きさは特筆すべき事象だったのか?それとも普通の事だったのか?
昭和の60年間(64年)が比較的平穏だったと考えるべきなのか?

....多分、後者でしょう。
28M7.74(空):2012/09/24(月) 13:09:33.59 ID:IykCb6G7i
みなさん乙乙。
(`・ω・´)ゞ 浜球屋さん、グラフ乙彼様でつ!  せんせいも!
29M7.74(やわらか銀行):2012/09/24(月) 15:07:16.07 ID:IHQPAwJ70
皆さん乙です!!
>>27 三浦半島で採取した地層試料(画像あり)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120923/scn12092322390002-n1.htm

9/23 有感合計3回(>>24) Hi-net28回
●岩手-最大震度1 13:23頃 岩手県沿岸北部(N39.8/E141.8/M3.4/60km) 8点/岩手*遠野11.60gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120923132338+20120923132338

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 12:08:08/3.30gal
千葉/銚子 19:45:16/5.88gal
30M7.74(やわらか銀行):2012/09/24(月) 15:09:15.60 ID:IHQPAwJ70
9/24 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●青森-最大震度2 07:39頃 青森県東方沖(N41.5/E142/M3.9/70km) 9(1)点/北海道*戸井6.13gal,青森*南通5.34gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120924073713+20120924073713
 ※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(2))
●宮城-最大震度1 08:33頃 宮城県沖(N38.9/E142.4/M3.5/30km) 2点/宮城*歌津10.88gal/0.9
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120924083347a.gif
●岩手・宮城-最大震度1 10:53頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M3.7/50km)
 6(1)点/岩手*大東23.35gal/0.8 宮城*気仙沼18.12gal,歌津17.84gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120924105238+20120924105238
 ※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(1))
●宮城-最大震度1 11:00頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M3.1/50km) 4点/宮城*歌津11.94gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120924110040a.gif
●奈良・和歌山・徳島-最大震度1 13:11頃 和歌山県南方沖(N33.6/E135.2/M3.9/40km) 24点/和歌山*龍神14.29gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120924131127+20120924131127

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/松前 07:36:20/2.02gal
静岡/西伊豆 07:56:28/7.31gal 08:00:41/37.10gal
北海道/相泊 08:23:06/4.81gal
新潟/両津(佐渡島) 08:53:19/3.10gal
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 09:56:07/2.69gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:07/3.31gal
鹿児島/中種子(種子島) 10:45:51/6.38gal 11:12:41/7.78gal 14:04:41/8.14gal 14:18:52/5.71gal 14:23:02/9.25gal/0.5
青森/大畑 13:00:41/7.51gal
和歌山/串本 13:33:47/6.81gal

引き続き見守りよろしくですん
31びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/25(火) 08:22:14.70 ID:AjxpZ6zX0
皆さま大変乙です。
>>27
どちらが普通かは分かりませんが、今自分たちの生きているこの時代が地震活動の
活発な時期なのは間違いなく…。しかし、「○○型と△△型の地震が懸念され、
動くと影響の大きい活断層もあり、未知の活断層の存在も否定できず…」とか
なってくると、最早どう注意すればいいのやら。。。
>>26の広島近辺も…芸予地震の周期はまだでも断層は色々、ですからねぇ…

《私信》
dion軍さんのお姿が2日ほど見えませんが…お加減が悪いのでなければ良いのですが。
32M7.74(dion軍):2012/09/25(火) 08:31:31.86 ID:PqH3XQ0r0
>>31
おはようございます。お気遣いありがとうございます
仕事が忙しすぎて全然来られなかったのです。ちょっと疲れ気味ですが
とりあえずは元気ですw
33M7.74(やわらか銀行):2012/09/25(火) 13:10:36.80 ID:5ld1TjC90
9/24 有感合計7回(>>30) Hi-net43回
●青森・岩手-最大震度1 17:03頃 岩手県沖(N39.9/E142.2/M3.9/50km) 16(1)点/岩手*岩泉15.69gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120924170328+20120924170328
●北海道-最大震度1 22:51頃 日高地方中部(N42.3/E142.6/M2.4/10km) 1点/北海道*三石10.38gal/1.4
 
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 15:22:32/3.84gal
青森/小泊 17:37:18/1.86gal
広島/因島 20:21:16/3.31gal 21:24:54/3.14gal http://goo.gl/maps/A6u9r

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340257151/827 続き
2012年9月-TOP5@地震マップ ●9/18岩手県沖-最大震度3/M4.9
2012/09/18(火)(362回)●福島県沖/25 千葉県東方沖/18 茨城県沖/17 茨城県北部/17 福島県会津/16
2012/09/19(水)(428回) 福島県浜通り/25 福島県沖/22 茨城県沖/21 秋田県内陸北部/20 奄美大島近海/18
2012/09/20(木)(495回) 秋田県内陸北部/49 奄美大島近海/32 茨城県北部/28 和歌山県北部/21 茨城県沖/21
2012/09/21(金)(509回) 秋田県内陸北部/34 福島県沖/32 茨城県北部/27 和歌山県北部/25 福島県浜通り/20
2012/09/22(土)(542回) 茨城県北部/42 茨城県沖/32 千葉県東方沖/26 福島県沖/23 秋田県内陸北部/21
2012/09/23(日)(482回) 千葉県東方沖/40 茨城県北部/25 茨城県沖/21 宮城県沖/20 福島県沖/19
34M7.74(やわらか銀行):2012/09/25(火) 13:14:38.99 ID:5ld1TjC90
9/25 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度2 01:12頃 茨城県南部(N36.2/E139.9/M3.5/50km) 32点/茨城*笠間17.84gal/1.3 鉾田15.60gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120925011241+20120925011241
●宮城-最大震度1 04:23頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.5/50km) 2(1)点/宮城*歌津17.72gal/0.7
●岩手・宮城-最大震度1 05:16頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.7/50km) 8点/宮城*歌津18.00gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120925051600+20120925051600
●福島・茨城・栃木-最大震度2 11:55頃 茨城県沖(N36.7/E141.2/M4.2/40km) 52(1)点/茨城*日立32.31gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120925115449+20120925115449

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
伊豆大島東方/平塚ST3 02:26:12/1.96gal
岡山/下津井 04:02:26/8.13gal http://goo.gl/maps/dLDrV
山口/東和(屋代島) 04:36:15/2.30gal http://goo.gl/maps/YOOIt
新潟/直江津 06:48:08/3.09/0.7 09:22:38/2.86gal/0.5
千葉/銚子 07:10:15/4.42gal
兵庫/明石 09:13:08/3.89gal 09:20:32/3.38gal 10:02:06/4.02gal
山形/鶴岡 10:55:11/1.86gal
北海道/厚床 11:12:03/9.53gal/1.0
北海道/相泊 11:15:24/4.42gal
房総半島沖/平塚ST2 11:41:29/5.57gal/0.9 房総半島沖/平塚ST1 5.46gal/1.2
 他:東京/波浮港(大島),平塚ST3・6,千葉/勝浦・白浜の7点
 ○房総半島南部 2012/09/25 11:41:25.55 35.005N 139.942E 68.9km M3.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120925114125a.gif
東京/三宅 12:15:54/4.90gal

引き続き見守りよろしくお願いしますー
35びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/25(火) 18:25:44.87 ID:fsboDcq90
>>32
お、ハケーン!w 乙です〜。
規定の時間の勤めでない仕事は、多忙になるとキリなく仕事…みたいになって
辛いですよね;; あまり無理せず、休み休みやって下さいね。仕事ですから
そうはいかない時もあるでしょうが…
これは皆様でドゾ c□~c□~c□~c□~
36M7.74(空):2012/09/25(火) 20:11:14.75 ID:k6wVvpZ+i
|・ω・`)           蟻でつ! >>35
   っc□~   ゴクゴク

南海トラフ調査、来月に掘削再開 探査船「ちきゅう」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2405D_V20C12A9CR0000/
37M7.74(dion軍):2012/09/25(火) 20:26:26.54 ID:PqH3XQ0r0
>>35
ありがとうございます。わーいいただきます!
38M7.74(やわらか銀行):2012/09/26(水) 00:21:28.26 ID:IYQ5nkKw0
9/25 有感合計8回(>>34) Hi-net38回
●福島-最大震度1 15:48頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M3.7/40km) 1(1)点/福島*原町2.39gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120925154837a.gif
●埼玉-最大震度1 16:10頃 埼玉県北部(N36.1/E139.3/M2.8/10km) 7(1)点/埼玉*東松山10.67gal/0.5 小川9.95gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120925160953+20120925160953
●宮城・福島・栃木-最大震度1 23:22頃 関東東方沖(N36.3/E142.4/M4.5/10km)
 10点/福島*白河4.19gal/1.0 栃木*茂木3.98gal,宮城*岩沼3.46gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120925232151+20120925232151
●熊本-最大震度1 23:52頃 熊本県熊本地方(N32.7/E130.9/M2.4/10km) 2点/熊本*矢部14.64gal/1.0 砥用4.88gal/0.6

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
和歌山/串本 13:16:22/7.68gal
北海道/納沙布 13:38:13/2.32gal 15:17:48/1.87gal
岡山/下津井 13:45:46/7.69gal
北海道/相泊 15:22:15/2.75gal
兵庫/明石 15:24:04/2.95gal 18:42:51/2.43gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:37:34/3.27gal
山形/酒田 17:10:54/12.39gal/0.9
島根/西ノ島 18:36:12/4.82gal
東京/三宅 18:52:19/2.60gal
秋田/琴丘 21:42:44/3.11gal

本日も乙でしたー
>>35 ちめたくなってる…
室温30℃なんで氷入れて更に冷たくいただきます♪w あーづーいー
39M7.74(やわらか銀行):2012/09/26(水) 12:07:08.53 ID:IYQ5nkKw0
9/26 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 03:06頃 福島県浜通り(N37/E140.8/M3/10km) 1点/福島*いわき2.84gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120926030557a.gif
●福島-最大震度1 05:51頃 福島県浜通り(N37/E140.8/M2.9/10km) 1(1)点/福島*いわき2.19gal/<0.5
●茨城-最大震度2 09:08頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M3.7/10km) 8(5)点/茨城*日立55.76gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120926090728+20120926090728

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
兵庫/明石 05:18:00/2.92gal 08:19:00/6.37gal
新潟/直江津 05:41:04/2.92gal
房総半島沖/平塚ST1 05:41:08/4.48gal/0.6 房総半島沖/平塚ST2 05:41:09/2.71gal 伊豆大島東方/平塚ST3 05:41:12/1.96gal
 ○房総半島南方はるか沖 2012/09/26 05:41:14.81 34.559N 139.833E 27.7km M2.5
北海道/厚床 07:40:19/10.13gal/0.5 08:14:34/8.14gal/0.7 09:44:59/10.59gal/1.1
静岡/西伊豆 07:47:21/3.98gal 08:01:06/3.24gal
東京/三宅 09:08:59/2.91gal 09:15:26/3.26gal 09:17:09/2.90gal 09:22:34/3.61gal 09:58:09/3.40gal
  10:17:31/3.05gal 11:15:47/3.34gal 11:30:52/3.16gal
北海道/相泊 09:18:31/2.62gal
新潟/新潟 09:51:46/11.29gal
北海道/えりも岬 10:22:13/2.20gal 10:56:43/2.57gal
新潟/小木(佐渡島) 10:56:06/7.59gal
北海道/松前 11:21:42/2.09gal http://goo.gl/maps/lZfpJ
北海道/ウトロ 11:30:01/9.05gal
鹿児島/下甑 11:45:52/3.01gal

三宅島の火山ガス予報 H24/9/26/07:00
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/kazangas/miyake_gas.pdf

北海道/北見 http://goo.gl/maps/7Erss 午前中メンテロだったのかなぁ
本日も見守りよろしくお願いします!
40M7.74(空):2012/09/26(水) 12:25:07.00 ID:RxsGJekxI
|・ω・`)ノ乙でし。

〈津波シェルター〉
津波、浮いて避難 下関の造船会社がシェルター
ttp://www.asahi.com/national/update/0926/SEB201209260002.html

津波シェルター:定員26人、救命艇応用…下関の会社開発
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120926k0000e040151000c

〈おまけ;;〉
地震予知失敗で4年求刑 イタリア検察、学者ら7人に「委員会の判断が人々の死に結び付いた」
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/120926/erp12092608580001-s.htm

Four-Year Prison Terms Sought for Italian Earthquake Experts
ttp://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/09/four-year-prison-terms-sought-fo.html?ref=hp
41M7.74(やわらか銀行):2012/09/26(水) 16:32:11.91 ID:IYQ5nkKw0
乙ん!
こ、高級品だ・・・空さん!買ったら迎えにきてください!w
「ここヤバイかもしれんからそろそろ飛ぶ練習始めた方が良いと思うんだ」
と先日、娘っちにお話しましたがw 飛べるようになったら、おいくら万円するんだろ

9/26 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 12:17頃 茨城県沖(N36.2/E140.9/M3.3/50km) 2(3)点/茨城*日立13.12gal/0.7

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 12:34:47/1.96gal 15:17:04/4.39gal
新潟/小木(佐渡島) 12:49:59/9.28gal 15:04:51/7.92gal
秋田/琴丘 13:00:32/2.93gal 13:40:29/2.15gal
鹿児島/下甑 13:31:13/3.01gal
青森/小泊 15:08:30/1.66gal
青森/今別 15:20:53/7.79gal
42M7.74(空):2012/09/26(水) 21:33:55.14 ID:PHBycKabi
(`・ω・´)ゝ  へ、へぃ!w  >>41

>>36
地球深部探査船「ちきゅう」による統合国際深海掘削計画(IODP)第338次研究航海
「南海トラフ地震発生帯掘削計画」ステージ3の実施について
ttp://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120925/
43M7.74(やわらか銀行):2012/09/27(木) 10:05:07.64 ID:ri4YzsDg0
9/26 有感合計5回(>>39 >>41) Hi-net35回
●滋賀-最大震度1 16:38頃 滋賀県北部(N35.4/E136.4/M2.7/10km) 1(1)点/岐阜*東杉原2.86gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 16:31:24/6.03gal/0.6
新潟/柏崎 16:39:11/2.05gal
北海道/青苗(奥尻島) 17:06:08/2.69gal
北海道/厚床 19:22:51/8.97gal/0.6
秋田/琴丘 19:58:02/2.12gal 20:00:49/1.86gal 20:46:18/2.37gal 21:22:58/2.76gal
44M7.74(やわらか銀行):2012/09/27(木) 10:15:47.80 ID:ri4YzsDg0
9/27 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●高知-最大震度1 09:57頃 高知県中部(N33.7/E133.5/M2.6/10km) 1点/高知*本川4.01gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/琴丘 00:09:45/2.79gal 01:07:15/3.09gal 09:18:24/2.15gal 09:32:27/2.41gal
長崎/口之津(島原) 05:32:11/1.97gal
北海道/えりも岬 06:51:42/1.99gal 07:04:11/2.43gal
北海道/厚床 07:03:56/8.46gal/0.8
新潟/小木(佐渡島) 08:50:15/6.77gal
北海道/松前 09:36:38/4.26gal 09:39:02/3.75gal

昨日、一昨日も赤かったですが今日は広範囲ですね
http://iono.jpl.nasa.gov//latest_rti_global.html

台風は…うわ17号かっくんしてる!こっちくんなw
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1217l.html

本日も見守りよろしくです!
45M7.74(dion軍):2012/09/27(木) 11:58:34.91 ID:ESHn6AmW0
>>44
乙です
台風17号の急なかっくんに自分も驚きましたw。被害をもたらさないといいですね

大潮による高い潮位に関する全般潮位情報【第1号】
情報の確認時間 2012年9月27日 11時00分
27日11:00、「大潮による高い潮位に関する全般潮位情報」が発表されました。(気象庁発表)
今後の警報や注意報、気象情報などに留意して下さい。

9月30日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。
東北地方から関東地方北部の太平洋沿岸及び近畿地方、九州北部地方の沿岸の一部では、
海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。

(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)

こんな情報も出ているし、大きな地震が起きませんように…
46M7.74(長野県):2012/09/27(木) 15:23:26.59 ID:iPMvEG9P0
  ∧ ∧ ズサー
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡ 中央構造線

「四国北西部の中央構造線活断層系伊予断層の完新世活動履歴」
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc/118/4/118_2011.0032/_article/-char/ja/

伊予断層の最新活動時期はAD1650以降であり,ひとつ前の活動時期はBC 2865−BC 845である.また,それ以前の23440yr BP-BC4850の間に少なくとも1回の活動があったと考えられる。
つまり、"伊予断層は"暫く動かない。
47M7.74(空):2012/09/27(木) 18:20:22.46 ID:VCrZeIvzi
〜これらの活動時期から伊予断層の活動間隔を算出すると,2000年より長いことになる.>>46

せんせい乙彼様。
48M7.74(長野県):2012/09/28(金) 09:54:02.94 ID:5JFbbtdX0
JAMSTEC 横浜研究所開所10周年記念一般公開のお知らせ、
ttp://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokohama/2012/index.html
日時: 2012年9月29日(土) 10:00〜17:00(16:30受付終了)
会場: 独立行政法人海洋研究開発機構 横浜研究所
・磁気の研究:脳から惑星まで
・海底火山とマグマの不思議
・プラモデルから見つける地球深部探査船「ちきゅう」のヒミツ!
・スーパーコンピュータを用いた地震波のシミュレーション
・日本-トルコが共同実施する防災プロジェクトが今年スタート!

その他、楽しいイベント盛りだくさん!
JAMSTECでは、各拠点やイベント会場などでオリジナルグッズを販売しています。
※グッズの通信販売、WEB販売は行っておりません。

行きたい... orz
49M7.74(長野県):2012/09/28(金) 09:58:18.21 ID:5JFbbtdX0
もうひとつ。

NHK総合 番組名 探検バクモンBlank 2012年10月10日(水曜)22:55〜23:55
番組主旨 防災科学技術研究所(つくば)の紹介

録画予約を忘れませんように。
50M7.74(やわらか銀行):2012/09/28(金) 12:26:21.40 ID:phU2GxO+0
>>45
もう一度かっくんしてくれないかなぁと思いますがガッツリ通りそうです
浸水や冠水、また水なのかorz

>>46-47
うっかり動いてしまったら想定外を使えるレベルですね

>>48
楽しいイベント盛りだくさん! …分かる人と行きたいなぁ
特撮博物館もキニナル
お知らせありがとうございます♪

9/27 有感合計1回(>>44) Hi-net28回
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:14:41/2.78gal
静岡/東伊豆 10:27:50/4.55gal 11:28:07/4.38gal
長崎/口之津(島原) 11:30:02/1.99gal 20:53:08/1.59gal
北海道/相泊 11:46:03/2.91gal 16:56:17/3.16gal
北海道/椴法華 12:29:38/1.82gal 12:53:22/2.31gal
秋田/琴丘 12:38:53/2.03gal 14:27:31/2.76gal 16:39:01/2.57gal 18:56:38/3.29gal 20:47:21/2.61gal
山形/酒田 13:22:02/22.04gal/1.0
北海道/えりも岬 13:30:44/3.21gal 14:31:11/2.82gal
北海道/松前 14:32:33/3.32gal 14:34:12/4.49gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:49:01/5.92gal 14:51:58/8.21gal/0.5
新潟/柏崎 16:39:05/2.50gal
千葉/銚子 18:24:38/3.85gal 18:38:06/5.62gal ○銚子付近 18:24:49.94 35.803N 140.845E 16.8km M2.8
広島/因島 22:10:23/2.52gal
51M7.74(やわらか銀行):2012/09/28(金) 12:30:03.83 ID:phU2GxO+0
9/28 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度2 02:38頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M4.4/40km) 34点/宮城*歌津63.70gal/2.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928023843+20120928023843
●茨城・千葉-最大震度1 03:40頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M3.3/40km) 2点/茨城*鹿嶋8.03gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928033956+20120928033956

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/琴丘 00:01:25/2.16gal 00:23:01/2.16gal 01:06:54/2.99gal 08:52:07/3.10gal 08:59:51/1.89gal
  09:18:25/2.56gal 09:32:58/3.00gal
北海道/厚床 02:48:28/10.14gal/0.6 07:39:12/7.03gal 08:01:52/6.47gal/0.5
長崎/口之津(島原) 05:24:35/1.78gal 11:01:25/1.93gal
千葉/銚子 06:13:35/4.52gal
秋田/象潟 06:39:24/2.30gal 11:35:55/2.19gal
北海道/えりも岬 07:04:04/3.07gal 11:12:18/2.42gal
新潟/小木(佐渡島) 08:53:43/5.97gal 11:37:07/7.03gal
青森/大畑 09:27:47/8.34gal 10:53:33/9.02gal
青森/今別 10:03:51/2.13gal
北海道/納沙布 10:59:35/1.67gal
北海道/北見 11:02:22/63.62gal/1.5

本日も見守りよろしくお願いしまっす!!
52M7.74(やわらか銀行):2012/09/28(金) 15:03:45.79 ID:phU2GxO+0
9/28 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○宮城県東方沖 14:27:40.29 38.256N 141.819E 46.1km M3.7 3点/岩手*北上3.47gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928142742+20120928142742
●福島・茨城-最大震度2 14:46頃 茨城県北部(N36.8/E140.7/M4.1/10km) 41(1)点/茨城*日立32.83gal/1.7 栃木*今市15.53gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928144637+20120928144637

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 12:45:10/2.37gal 13:29:30/3.31gal
新潟/柏崎 13:01:25/1.91gal
北海道/松前 13:07:19/2.62gal
青森/今別 13:37:44/2.87gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:37:47/4.39gal
北海道/相泊 14:07:13/1.64gal
新潟/小木(佐渡島) 14:46:56/5.00gal

引き続きよろしくですー ノシ
53M7.74(長野県):2012/09/28(金) 15:34:56.41 ID:5JFbbtdX0
地震予知連会報第88巻、出ました。
ttp://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/index88.html

"次に危ない"とされている北海道〜千島と南関東、相模トラフ周辺の研究に力が入っています。(当然)
54M7.74(空):2012/09/28(金) 21:50:13.52 ID:KhCAkc2ii
|;・ω・`)あ、明日…。面白そうですぬ。>>48
TV・NIED、見逃す訳には…せんせい乙彼トン。
55M7.74(やわらか銀行):2012/09/29(土) 00:16:42.18 ID:O5WeXMDj0
>>53
おぉ〜こちらも盛りだくさんですね ありがとうございます!

9/28 有感合計7回(>>51 >>52) Hi-net32回
●和歌山-最大震度1 16:56頃 和歌山県北部(N33.9/E135.3/M3.3/60km)
 7点/三重*紀和10.61gal,和歌山*龍神8.74gal,田辺3.87gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928165557+20120928165557
●北海道-最大震度1 18:43頃 釧路地方北部(N43.6/E144.4/M1.6/10km) 1(1)点/北海道*川湯12.16gal/1.3
●岩手-最大震度1 19:10頃 岩手県沖(N39.1/E142.5/M3.9/30km) 4点/岩手*釜石5.69gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120928191014+20120928191014
●北海道-最大震度2 19:42頃 釧路地方北部(N43.6/E144.4/M2/ごく浅い) 1(1)点/北海道*川湯32.71gal/1.9
 
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
山形/酒田 15:21:24/19.81gal/0.9
秋田/本荘 16:17:42/5.49gal
秋田/秋田 16:24:23/2.58gal
北海道/根室 16:33:32/2.98gal
秋田/能代 16:49:36/8.65gal/0.7
和歌山/串本 16:49:59/8.96gal
青森/大畑 16:51:11/8.12gal
広島/因島 19:09:15/2.94gal
長崎/口之津(島原) 19:41:10/1.81gal

本日も乙でしたー
56M7.74(やわらか銀行):2012/09/29(土) 10:02:17.47 ID:O5WeXMDj0
9/29 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○茨城県南部 00:05頃 36.1N/139.9E 1点/00:05:09/茨城*大宮2.96gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120929000459+20120929000459
●秋田-最大震度2 06:56頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.5/M3.2/10km) 9点/秋田*阿仁17.63gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120929065558+20120929065558

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/阿仁 07:38:43/3.90gal
秋田/飯田川 07:44:40/9.91gal
秋田/象潟 08:17:59/2.09gal
和歌山/串本 09:10:01/9.09gal/0.6
新潟/小木(佐渡島) 09:18:24/6.12gal

本日も見守りよろしくお願いしまーす!ノシ
57びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/29(土) 16:24:34.97 ID:yRV5mLRg0
★強震モニタスレより
 877 名前:M7.74(三重県) 投稿日:2012/09/29(土) 14:18:52.88
  兵庫南西部微

 885 名前:M7.74(SB-iPhone) 投稿日:2012/09/29(土) 16:05:22.45
  兵庫で工場爆発、30人以上けが 姫路の日本触媒
  ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092901001351.html
  ?
−−−−−−−−−−−−−

★リンク先の記事より
> 29日午後2時半ごろ、兵庫県姫路市網干区の日本触媒の敷地内で爆発があった。
> 黒煙が立ち上がっており、消防によると、30人以上のけが人が出ているもよう。

※ 毎日新聞やNHKの記事では「2時ごろ」「2時過ぎ」となっています。
−−−−−−−−−−−−−

★Hi-net登録ユーザー用震源リストより。
兵庫県南西部 2012-09-29 14:17:40.11 34.972N 134.613E 13.3km M1.0
兵庫県南西部 2012-09-29 14:18:20.56 34.974N 134.611E 14.0km M1.7
兵庫県南西部 2012-09-29 14:23:20.28 34.985N 134.620E 18.5km M1.1
兵庫県南西部 2012-09-29 14:54:41.51 34.976N 134.612E 13.6km M1.4

座標はいずれも姫路市安富町辺りになるのですが…これは地震ではなく
爆発事故による振動なのでしょうか??
乙です!
山口の時は…↓スレ007より
>気象台は「人工的な原因。時間帯から見て爆発によるものとみられる」としている。
事故の振動の様な気がしますね 消防車燃えてるのか.....
59M7.74(やわらか銀行):2012/09/29(土) 17:04:57.60 ID:O5WeXMDj0
9/29 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度1 16:34頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1/M3.8/30km) 2(1)点/千葉*銚子3.04gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120929163443a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/大間 10:05:10/3.49gal
青森/大畑 10:51:30/9.13gal
青森/今別 10:57:46/8.28gal
秋田/象潟 11:15:21/2.44gal
新潟/小木(佐渡島) 11:58:46/6.02gal 15:57:57/4.80gal
北海道/ウトロ 13:19:30/2.48gal
長崎/口之津(島原) 14:06:53/1.75gal
北海道/釧路 16:40:05/5.51gal/0.5

引き続きよろしくどぞー ノシ
60M7.74(空):2012/09/29(土) 21:24:13.21 ID:xe97eREhi
乙ぅお茶置いてきま〜っ。
      旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦旦旦旦旦~~~~
61M7.74(やわらか銀行):2012/09/30(日) 00:16:55.34 ID:UsNdwa2I0
空さん旦~いただきますー

9/29 有感合計5回(>>56 >>59) Hi-net30回
●沖縄-最大震度1 18:54頃 沖縄本島近海(N26.1/E127.8/M3.1/30km) 2点/沖縄*知念4.74gal,那覇4.08gal/<0.5
●宮城-最大震度2 19:09頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M3.2/60km) 2点/宮城*歌津35.39gal/1.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120929190950a.gif
●千葉-最大震度2 19:49頃 千葉県南東沖(N35/E140/M3.6/70km)
 19点/房総半島沖*平塚ST2 25.56gal/2.0 平塚ST1 18.53gal/2.3 ※他、平塚3〜6,東京/波浮港・岡田(大島)の海底含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120929194910+20120929194910

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 17:09:26/7.29gal
鹿児島/出水 17:12:42/5.42gal http://goo.gl/maps/E0ycW
鹿児島/東(長島) 17:12:42/4.82gal http://goo.gl/maps/GU6tX
長崎/口之津(島原) 18:32:17/1.55gal
広島/因島 19:05:39/3.40gal

台風は、17号・18号・熱帯低気圧×2・・・ちっこいの増えてた
本日も乙でしたー
62M7.74(空):2012/09/30(日) 12:31:47.31 ID:FMV+w3o5i
|・ω・`)ノ乙でし。

スマトラ島沖地震で新たなプレート境界? 巨大地震も
ttp://www.47news.jp/47topics/e/234869.php

スマトラ沖、地震続発の可能性 プレートに新たな割れ目
ttp://www.asahi.com/science/update/0927/TKY201209270215.html
63M7.74(やわらか銀行):2012/09/30(日) 12:40:01.53 ID:UsNdwa2I0
乙でしし!

9/30 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○茨城県東方沖 02:07:13.66 36.390N 140.974E 36.4km M3.4 1点/栃木*茂木3.97gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930020711+20120930020711
●埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡-最大震度1 02:37頃 千葉県南部(N35/E139.9/M3.7/80km)
 40点/東京*波浮港(大島)12.91gal/0.6 房総半島沖/平塚ST1 11.12gal/1.7 ※他、東京*岡田(大島),平塚ST2〜6の海底含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930023738+20120930023738
●東京-最大震度1 02:57頃 新島・神津島近海(N34.4/E139.2/M2.1/ごく浅い) 1点/東京*新島8.30gal/1.1
●岩手・宮城-最大震度2 10:39頃 岩手県沖(N39/E142.4/M4.2/30km) 31点/宮城*歌津58.31gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930103918+20120930103918

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/新島 03:29:36/3.44gal
長崎/口之津(島原) 05:30:55/2.43gal
岡山/下津井 07:35:35/7.40gal
北海道/南茅部 08:31:06/2.05gal
青森/大畑 11:29:29/5.54gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:44:32/8.40gal
北海道/納沙布 12:01:42/1.85gal
山口/東和(屋代島) 12:28:31/2.53gal
新潟/小木(佐渡島) 12:35:53/5.79gal

17号 気をつけてくださーい
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1217-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/211/201209301200-00.png
64びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/30(日) 16:39:06.26 ID:Q1/aF5pE0
皆さま乙ですー。
>>62
朝日の記事は例によって途中までしか読めませんね。
本紙の方には見あたらない…明日の科学面かな?
共同の記事と大きく違うようでしたら、また手打ちします。
65びーちぼーる屋(静岡県):2012/09/30(日) 18:23:28.36 ID:Q1/aF5pE0
窓を閉め切っていても風の音が凄くなって参りました @静岡中部。
竜巻注意報とか出されても、一体どうしろと…(´・ω・`)

>>57の兵庫の件ですが…一元化データ来ますた。

兵庫県南西部 2012-09-29 13:30:21.83 35.072N 134.412E 12.7km M0.9
兵庫県南西部 2012-09-29 14:17:40.05 34.974N 134.613E 13.2km M0.8
兵庫県南西部 2012-09-29 14:18:20.54 34.974N 134.612E 13.6km M1.5
兵庫県南西部 2012-09-29 14:23:20.44 34.977N 134.614E 13.3km M0.8
兵庫県南西部 2012-09-29 14:54:41.48 34.976N 134.613E 13.5km M1.4
兵庫県南西部 2012-09-29 14:58:40.20 34.972N 134.613E 12.0km M-0.1

普通に地震として載ってる…偶然事故と同じ時間帯に近くで地震が連発していたのかな。
事故、随分ひどい状況だったようですね。殉職された消防士さんのご冥福をお祈りします…。
66M7.74(家):2012/09/30(日) 20:37:35.72 ID:oOvedK1A0
やはり爆発事故による振動じゃないかと思われますね・・>>57

67M7.74(やわらか銀行):2012/10/01(月) 00:21:03.20 ID:rEn8OT+I0
これからの台風ルート、満潮時刻に気をつけてください

9/30 有感合計6回(>>63) Hi-net33回
●茨城-最大震度2 14:41頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.6/ごく浅い) 8点/茨城*日立44.90gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930144140+20120930144140
○茨城県南部 15:58:58.48 36.036N 140.102E 63.0km M3.0 1点/茨城*取手2.51gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930155859+20120930155859
●千葉-最大震度1 16:07頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.7/10km) 1(1)点/千葉*銚子34.92gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930160641+20120930160641
●福島-最大震度3 22:39頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M4.1/10km) 51点/福島*古殿48.22gal/2.6(最速-22:38:47) 
 ◎次のデータ 35点/茨城*日立18.75gal/1.3 栃木*今市13.77gal/2.1 最速-22:39:46/古殿16.79gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120930223847+20120930223847
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120930223900a.gif
 ※この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を 分離できないため、
 この情報で震度を取りまとめて発表しています@気象庁

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/柏崎 12:58:45/2.37gal
長崎/口之津(島原) 13:39:22/1.85gal
北海道/えりも岬 13:59:00/1.77gal
山形/温海 14:08:04/1.74gal
千葉/銚子 16:14:37/8.96gal 
北海道/納沙布 16:18:31/2.38gal ○根室半島沖 16:18:32.48 43.156N 146.019E 42.3km M2.9
広島/因島 21:23:20/2.76gal

今日は久々のおまとめ気象庁!
K-NETは18日のデータが残ってる状態、大きいのが無かったから?
いや、こんなに長期で残ってるなんて珍しい…明日早々におまとめかな
本日も乙でしたー
68M7.74(家):2012/10/01(月) 00:55:30.72 ID:XvurnHmF0
>>67
乙です

>※この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を 分離できないため、
 この情報で震度を取りまとめて発表しています@気象庁

こんな文言、大変珍しいですね
69M7.74(長野県):2012/10/01(月) 11:30:00.32 ID:/d7zfR570
混相流 Vol. 26 (2012) No. 1 p. 4-10
地震の長期予測と東北地方太平洋沖地震:遠田 晋次(京都大学防災研究所)から、
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjmf/26/1/26_4/_pdf

2004年スマトラ沖地震(M9.1)では、1000km以上の領域が破壊されて M9.1 となったが、東北地方太平洋沖地震では
500km余りの破壊で発生した。この地震の地震学に与えたインパクトは大きい。....研究者の常識や先入観の誤りは明らか...。
70M7.74(やわらか銀行):2012/10/01(月) 11:36:04.46 ID:rEn8OT+I0
10/1 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●沖縄-最大震度1 00:44頃 沖縄本島近海(N26.8/E128.4/M3/30km) 2点/沖縄*国頭5.46gal/0.7 鹿児島*与論2.50gal/<0.5
●千葉-最大震度2 05:31頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.4/10km) 4(1)点/千葉*銚子26.65gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001053108+20121001053108
●北海道-最大震度1 06:35頃 十勝地方南部(N42.6/E143.5/M3.2/60km) 2点/北海道*生花2.91gal/0.6 本別2.72gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001063356+20121001063356
●岩手-最大震度2 06:40頃 宮城県沖(N38.6/E141.8/M3.8/50km) 24(1)点/岩手*大東18.96gal/1.2 宮城*気仙沼14.11gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001064043+20121001064043
●岩手・宮城-最大震度3 07:39頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M4.7/20km)観測合計148点 最速07:39:23/宮城*牡鹿36.0gal/1.4
 K-NET 68点/宮城*石巻57.9gal/2.4 岩手*北上32.6gal/2.7 KiK-net 80点/宮城*唐桑37.0gal/1.9 岩手*玉山23.5gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001073817+20121001073817
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121001073917a.gif
●鹿児島-最大震度1 08:42頃 トカラ列島近海(N29.9/E130/M3.1/20km)観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121001084202a.gif
○三陸東方はるか沖 10:00:39 39.7N 143.7E 27.0km Mw4.6 [AQUA-CMT] 1(1)点/岩手*藪川1.66gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001100048+20121001100048
●秋田-最大震度1 10:29頃 秋田県沖(N40.1/E139/M3.9/10km) 2(3)点/秋田*秋田3.32gal/0.6 鹿角2.25gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001102914+20121001102914
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121001102857a.gif
●宮城-最大震度1 10:29頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.6/40km) 2(3)点/宮城*歌津10.25gal/0.8 気仙沼4.08gal/<0.5
 ※上記同時刻の動画を参照

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:21:56/2.53gal 07:12:30/1.80gal
北海道/厚床 06:51:43/8.36gal/0.5 07:35:14/8.00gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:38:17/10.29gal
新潟/小木(佐渡島) 08:42:47/5.10gal 08:52:41/5.71gal 09:35:30/5.56gal 09:46:46/4.81gal
石川/正院 09:25:59/5.73gal
秋田/鹿角 10:44:47/3.00gal
静岡/東伊豆 11:22:23/4.31gal

■【M7.1】COLOMBIA 150.4km 2012/10/01 01:31:34JST, 2012/09/30 16:31:34UTC
 (G)http://t.co/ng50FaIU (USGS)http://t.co/IDX4hxF1

コロンビア 01:32頃 南米西部(N2.0/W76.6/M7.4/140km) 津波の心配無し
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
PTWCでは10/1/01:38に津波情報を発表しています。@02:01気象庁発表/情報第1号
71M7.74(やわらか銀行):2012/10/01(月) 11:43:06.12 ID:rEn8OT+I0
>>68
連荘でドカスカ来た時に使われておりますよ
大きい時は情報が2列になって 震度修正 されたり(2回キタ!?かと一瞬見間違う)
津波の心配は無いけど潮位の変化があるかもーなんてのもありますね

本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
72びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/01(月) 20:57:14.28 ID:NcyGjstF0
>>68>>71
余震の多かった時期には何度も見た記憶がありますが、これっていつから使われているのかな…
3.11の後かな…?と色々探してみましたら↓こんなのを発見。3.11の前からあったのですね。
=======
平成23年2月27日5時51分 気象庁発表
きょう27日05時44分ころ地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.1度、東経137.4度)で、震源の深さは、
「ごく浅い」、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。《中略》
この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を
分離できないため、この情報で震度を取りまとめて発表しています。
=======
これっていわゆる「運命の飛騨」??
73びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/01(月) 20:57:50.83 ID:NcyGjstF0
>>62のスマトラ沖の記事が朝日本紙見ても見つからないー。朝日新聞取ってる方、
発見したら何日の何面か教えて下さいませ m(_ _)m

今日の科学面は別の地震の記事だったり…
「覆ったひずみの常識 大震災 浅い境界なぜ大すべり」
ttp://www.asahi.com/science/intro/TKY201209300123.html?id1=2&id2=cabcbaab
って、こっちの方が興味深いかも。>>69と関連するような内容なのかな…?
ちょっと長いですが気が向いたら打ちます。
74 【大凶】 (東京都):2012/10/01(月) 23:36:17.94 ID:vbpPSmUn0
|・ω・`)ノ乙でし。
>>73
スマトラ沖のは紙にはなかったでしか...。
「覆ったひずみの常識 大震災 浅い境界なぜ大すべり」、
Webはこりまたホントにイントロだけでしねw...orz
75 【だん吉】 (東京都):2012/10/01(月) 23:37:08.61 ID:vbpPSmUn0
(;・ω・` ).....
76びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/02(火) 08:23:24.23 ID:GId3bEVK0
地震大杉だし! 記事打ち込む暇ないし! 昨日おみくじするの忘れたし!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
77M7.74(空):2012/10/02(火) 09:13:26.03 ID:fMqktq4Ai
ヽ(゚`Д´゚)ノ゚ヾ (・ω・`) ヨシヨシ
78M7.74(長野県):2012/10/02(火) 09:21:50.74 ID:llxxabli0
今日は有感が多かったのでしばらくぶりに、
携帯版、1分画像地表加速度
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/137835

合い言葉:今日4
期限:2012.10.05 09:00 まで
79M7.74(やわらか銀行):2012/10/02(火) 10:27:34.37 ID:h0RDZPLM0
皆さん乙でございまし!!

10/1 有感合計10回(>>70) Hi-net28回(内2件削除)
●茨城・千葉-最大震度2 14:18頃 茨城県沖(N36/E141.5/M4.7/30km) 27(1)点/茨城*鉾田13.29gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001141752+20121001141752
●静岡-最大震度1 17:39頃 静岡県西部(N34.9/E137.9/M2.9/20km) 5点/静岡*掛川6.79gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001173942+20121001173942
○日高地方 19:38:23.38 42.360N 142.499E 41.2km M3.7 7点/北海道*追分5.57gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121001193816+20121001193816

10/1 memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
山形/温海 12:07:00/2.02gal
新潟/小木(佐渡島) 12:23:11/7.20gal 13:48:59/4.09gal
青森/大畑 12:26:33/12.73gal
長崎/口之津(島原) 12:47:12/1.98gal
北海道/えりも岬 13:29:56/2.78gal 17:23:38/2.17gal 17:53:30/2.48gal
静岡/東伊豆 13:30:54/5.16gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:32:34/12.43gal/0.7 14:39:22/7.11gal
北海道/追分 15:07:47/2.75gal 19:22:37/4.63gal
秋田/飯田川 15:20:54/16.65gal
山形/酒田 15:51:30/12.38gal 17:29:26/12.10/0.9
秋田/象潟 17:03:59/2.02gal
新潟/直江津 22:57:35/2.82gal/0.5

10/2 memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 01:12:52/1.70gal
山形/米沢 01:13:10/1.71gal 福島/喜多方 (●16.08gal/1.4)01:13:12/2.19gal
山形/下屋地 (●23.97gal/2.0)01:38:51/2.37gal 山形/長井 (●7.26gal/0.8)01:38:55/1.87gal
北海道/釧路 02:52:23/6.96gal/0.6
秋田/象潟 06:31:27/3.38gal
長崎/口之津(島原) 06:39:10/1.87gal 07:59:59/2.19gal 09:28:10/2.07gal
北海道/えりも岬 08:01:56/3.40gal
北海道/椴法華 08:50:11/4.96gal 08:57:47/4.12gal/0.5
山形/酒田 08:55:06/22.16gal/0.7
鹿児島/中種子(種子島) 08:56:40/5.87gal
和歌山/串本 09:20:32/5.01gal
北海道/厚床 09:27:33/5.53gal
東京/新島 09:45:36/2.45gal
青森/大畑 09:49:00/9.81gal
広島/因島 09:48:20/3.54gal
静岡/東伊豆 09:53:55/4.34gal
80M7.74(やわらか銀行):2012/10/02(火) 10:30:23.22 ID:h0RDZPLM0
本日も、、本日は見守りすぎてください!ノシ

10/2 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度1 01:00頃 宮城県北部(N38.9/E141.6/M3/80km) 1(1)点/宮城*歌津9.45gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002010011+20121002010011
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002010030a.gif
●和歌山-最大震度1 01:01頃 紀伊水道(N34.1/E135.1/M2.7/10km) 3点/和歌山*有田4.44gal/0.5
 ※上記の公式動画を参照
●青森-最大震度1 01:08頃 岩手県沖(N40.1/E142.1/M3.5/50km)  5点/青森*八戸2.99gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002010832+20121002010832
●山形-最大震度3 01:12頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M4.1/10km) 27点/山形*米沢24.41gal/2.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002011145+20121002011145
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002011221a.gif
●福島・茨城-最大震度3 03:40頃 福島県沖(N36.9/E141.5/M5.2/20km) 80(1)点/茨城*日立35.36gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002034043+20121002034043
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002034050a.gif
●長野-最大震度1 04:08頃 長野県中部(N36.2/E137.7/M2.9/ごく浅い) 5(1)点/長野*安曇13.41gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002040752+20121002040752
●茨城-最大震度2 05:21頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.4/20km) 9点/福島*葛尾6.54gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002051949+20121002051949
●新潟-最大震度2 05:50頃 新潟県中越地方(N37.2/E138.9/M2.7/10km) 4(36)点/新潟*十日町17.12gal/1.1(05:50:11)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002055011+20121002055011
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002055023a.gif
●宮城・福島-最大震度2 05:50頃 福島県沖(N37.2/E141.4/M4.4/40km)
 2点/福島*川内1.86gal/<0.5(05:48:36) 大熊1.40gal/<0.5(05:48:35)
 36(4)点/福島*大熊19.53gal/1.6(05:50:46) 白河14.47gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002054823+20121002054823
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002054831cmta.gif
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002055044cmta.gif
 ※この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を 分離できないため、
  この情報で震度を取りまとめて発表しています@気象庁
81M7.74(やわらか銀行):2012/10/02(火) 10:31:23.44 ID:h0RDZPLM0
●福島・茨城-最大震度3 06:27頃 茨城県沖(N36.4/E141/M4.4/40km) 86(1)点/茨城*日立59.29gal/2.8 栃木*茂木51.26gal/3.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002062645+20121002062645
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002062750a.gif
●福島-最大震度1 07:12頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M3.3/10km) 3点福島/古殿*23.04gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002071145+20121002071145
●北海道・青森・岩手・宮城・秋田-最大震度3 07:22頃 三陸沖(N39.8/E143.4/M6.3/10km)
 133+2+5点/岩手*北上33.65gal/3.2 藪川26.38gal/3.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002072151+20121002072151
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002072357+20121002072357
 ※この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。@気象庁
●茨城-最大震度1 07:32頃 福島県沖(N36.9/E141.4)/M3.9/20km) 1(1)点/茨城*日立4.76gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002073158+20121002073158
●岩手-最大震度2 07:56頃 三陸沖(N39.7/E143.6/M5/10km) 9点/岩手*藪川4.86gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002075604+20121002075604
 ※この海域は、07時22分に発生した三陸沖の地震により、今後もしばらく海面変動が続くと
  思われますが被害の心配はありません@気象庁
○愛知県中部 08:25:47.02 35.038N 137.027E 40.9km M3.0 7(1)点/愛知*豊田6.53gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002082407+20121002082407
●茨城-最大震度3 10:10頃 茨城県沖(N36.1/E141.1/M4.3/30km) 74点/茨城*鹿嶋110.31gal/2.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002100913+20121002100913
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002101045a.gif
82M7.74(長野県):2012/10/02(火) 18:04:24.39 ID:llxxabli0
神戸方面の方、イベントが有ります。
「2012年日本地理学会秋季学術大会」
ttp://www.ajg.or.jp/ajg/2012/09/2012-19.html
費用:一般  2,500円
日時場所:10月6〜9日 神戸大学

・主な内容
島崎邦彦(地震予知連):招待講演:東日本大震災が「想定外」に至る分岐点
中田 高(広島大・名誉教授):プレート境界型巨大地震と海底活断層―変動地形学からの問題提起
鈴木康弘(名古屋大):阪神淡路大震災と神戸の活断層を再考する
岡田篤正(立命館大):近畿地方の活断層の最新情報と防災上の問題
渡辺満久(東洋大):近畿圏における原子力発電所と活断層
ほか
83M7.74(dion軍):2012/10/02(火) 18:51:19.09 ID:epaacvVo0
>>82
お!行けるチャーンス!と思ったら、法事の予定ありorz

浜球屋@静岡さん、Hi-netのデータ修正大変乙乙です!!
84M7.74(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:39:53.08 ID:12IA5Flj0
今回のは想定内だが、予測どおり収まるかどうか・・
85びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/02(火) 21:07:55.30 ID:wc8a1FJJ0
皆さま大変乙です!揺れまくりの一日ですね…。
>>83
ども〜。今日は震源リスト訂正されまくりで、中の方々お疲れ様ですという感じ…。
これだけ追加されてもまだAQUAのみのままのもありますし(5:48の福島沖と7:55の三陸沖)。
さっき(20:38)の三陸沖もAQUAだけでしたね。遠くの地震は難しいようですね、やっぱり。
>>84
どこの想定&予測のことでしょう??
>>77
ddです〜ww
86M7.74(東京都):2012/10/02(火) 23:48:57.71 ID:cdLYAmQj0
乙乙でし。
>>78
ウッヒャ久々に大量ですぬw せんせ乙でつた!
87M7.74(やわらか銀行):2012/10/03(水) 12:16:28.78 ID:b1VRFhLu0
10/2 有感合計22回(>>80 >>81) Hi-net59回(修正多数→詳しくはHi-netスレへ)
●岩手-最大震度1 10:51頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M4.5/10km) 3点/岩手*藪川2.49gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002105125+20121002105125
●福島-最大震度1 14:47頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M3.7/20km) (該当地域データなし(観測点数(1))
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121002144659a.gif
●福島-最大震度1 15:32頃 茨城県沖(N36.8/E141.4/M3.8/20km) 1点/福島*船引2.42gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002153237+20121002153237
●茨城-最大震度1 17:29頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.5/40km) 3点/茨城*日立8.69gal,那珂湊5.37gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002172927+20121002172927
●岩手・宮城-最大震度1 20:38頃 三陸沖(N39.8/E143.5/M4.6/10km) 4点/岩手*北上2.72gal/0.8 藪川2.05gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121002203811+20121002203811
●東京-最大震度1 21:18頃 新島・神津島近海(N34.4/E139.2/M1.9/ごく浅い) 1点/東京*新島5.56gal/0.6
●福島-最大震度1 21:41頃 福島県浜通り(N37.3/E141/M2.4/10km)観測データ・動画なし(該当地域外2点)

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
岡山/下津井 10:25:44/4.44gal
沖縄/新栄 10:44:02/2.80gal
静岡/東伊豆 14:02:37/8.52gal
青森/大畑 14:09:53/7.31gal 14:27:55/12.50gal 14:35:29/9.96gal
新潟/新潟 14:18:30/20.21gal/0.8
島根/西ノ島 14:22:20/3.67gal
長崎/口之津(島原) 14:42:57/1.83gal
北海道/えりも岬 14:59:46/1.98gal
沖縄/那覇 15:55:57/2.23gal
北海道/相泊 16:23:51/3.21gal 16:26:42/2.96gal
新潟/柏崎 16:40:35/2.45gal 18:25:24/2.54gal
山形/温海 16:44:37/1.79gal
秋田/飯田川 17:38:04/10.54gal
北海道/厚床 18:33:30/6.84gal/0.5
青森/小泊 18:48:09/2.24gal
鹿児島/中種子(種子島) 20:27:18/2.99gal/0.5
新潟/直江津 22:57:42/3.37gal/0.5
88M7.74(やわらか銀行):2012/10/03(水) 12:17:12.87 ID:b1VRFhLu0
10/3 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手-最大震度1 01:25頃 岩手県沖(N39.6/E142.3/M3.9/50km) 10(1)点/岩手*釜石11.04gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003012515+20121003012515
●秋田-最大震度1 01:41頃 秋田県内陸南部(N39.5/E140.4/M2.4/10km)観測データ・動画なし
●秋田-最大震度2 01:53頃 秋田県内陸南部(N39.5/E140.4/M2.5/10km)観測データ・動画なし(該当地域外3点)
●茨城・群馬-最大震度1 09:27頃 茨城県南部(N36.1/E139.8/M3/50km) 10点/群馬*桐生10.21gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003092710+20121003092710

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:16:39/2.67gal
青森/小泊 07:05:38/2.15gal 07:41:00/1.93gal
北海道/相泊 07:14:20/1.93gal 10:03:35/4.87gal/0.6 10:49:11/2.83gal
北海道/えりも岬 07:14:37/1.94gal
静岡/西伊豆 07:38:55/36.92gal
北海道/納沙布 10:25:38/2.41gal
北海道/稚内 11:34:24/3.15gal
秋田/飯田川 12:03:50/15.91gal

本日も見守りよろしくお願いしまっす!
89M7.74(長野県):2012/10/03(水) 13:53:56.01 ID:6uZa4SRB0
「AQUA システムは、2011.3.11 の地震を正しく解析できていなかった」ことと、「今後、同規模の地震に対しどの様にして対応するか」
『高精度即時震源パラメータ解析システム(AQUA)におけるMT・CMT解析の改良』

論文の本体が閲覧出来ないので、google のキャッシュから、
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:WAxqYf38iz0J:http://www2.jpgu.org/meeting/2012/html5/PDF/S-SS40/SSS40-06.pdf &sclient=psy-ab&hl=ja&site=webhp&btnK=&ct=clnk

この改良により東海・東南海・南海領域での M8 以上の解析精度が向上する。
筈。
90M7.74(長野県):2012/10/03(水) 15:17:14.68 ID:6uZa4SRB0
こちらも、山田真澄 京都大学 防災研究所 助教(女性)
ttp://www.eqh.dpri.kyoto-u.ac.jp/~masumi/indexj.htm

工場爆発事故の波形や、大規模土砂崩れの観測波形をまとめています。
91M7.74(東京都):2012/10/03(水) 15:17:24.69 ID:kXdRZn1C0
92びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/03(水) 17:38:42.38 ID:Xz6ldWZh0
皆さま大変乙です!昨日とは打って変わって静かな日のようですね。
>>89
論文というか、地球惑星連合大会の口頭発表の予稿…でしょうか?
2012 日本地球惑星科学連合大会の予稿一覧(でも予稿自体はリンク切れorz)
ttp://www.jpgu.org/meeting_2012/abstracts.html
↑ここの「S-SS40 リアルタイム地震情報」の中身が
ttp://www.jpgu.org/meeting_2012/k/oral/SSS40.html

何やら興味深いタイトルがゾロゾロ…。この辺もうまく探すとキャッシュくらいは
見られたりするのかな??
93M7.74(dion軍):2012/10/03(水) 20:40:13.67 ID:pRus0Osl0
http://www.sof.or.jp/jp/news/201-250/221_3.php
日本最初の洋式船「戸田号」の建造とロシア人との友好

皆様乙です
国際関係の難しさを痛感する昨今ですが…たまには和む良い話をドゾー
94M7.74(東京都):2012/10/03(水) 23:51:19.59 ID:trXowrUb0
|ω・`)ノ皆しゃん乙でし。

>>94
1854年11月4日安政の東海大地震のかげで…。いい話でつね。
ぢおんさん乙乙。
95M7.74(東京都):2012/10/04(木) 00:25:41.34 ID:/S+PTwjZ0
>>62
一時ソースともいえないでしが、海外報道こりかな。


Study reveals complex rupture process in surprising 2012 Sumatra quake
ttp://news.ucsc.edu/2012/09/sumatra-earthquake.html

April’s Sumatra Quake May Have Been Largest Of Its Type On Record
ttp://www.redorbit.com/news/science/1112701847/sumatra-earthquake-largest-of-its-type-recorded-092712/
96M7.74(catv?):2012/10/04(木) 04:59:11.48 ID:+P7w9b320
地震活動解析システム
ttp://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/db/index-j.html
このシステムは,1)WWWブラウザ,2)WWWサーバ,3)CGIスクリプト,4)地震活動解析ソフトから 構成されています.
3)のCGIスクリプトはperlで記述されており,検索条件をもとに,4)の 地震活動解析ソルトを起動,htmlファイルを動的に生成する仕事を行っています.また,
4)の地震活動解析ソフトは,解析結果をWWWブラウザ上でインライン表示ができるGIFフォーマットの 画像を直接生成するため,ユーザに対して高速に解析結果が表示されます.

こういうのが欲しかった(使いたがった)。(^_^)/
97M7.74(やわらか銀行):2012/10/04(木) 12:27:24.16 ID:uNE++VPJ0
皆さん乙です!!
>>96 これは便利そう!ありがとうございます♪

10/3 有感合計8回(>>88) Hi-net41回
●岩手・宮城-最大震度1 17:04頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.2/50km) 4点/宮城*歌津18.26gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003170314+20121003170314
★宮城-最大震度4 18:40頃 宮城県沖(N38/E142/M5.1/50km) 合計179点/震央距離=km
 K-NET 83点/宮城*歌津62.3gal/2.7/91km 築館54.5gal/118km,古川18.6gal/111km,岩手*北上31.4gal/165km/2.9
 KiK-net96点/岩手*藤沢36.6gal/2.4/112km 一関東31.6gal/2.8/138km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003183931+20121003183931
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121003183959a.gif
●岩手・宮城-最大震度2 20:05頃 岩手県沿岸北部(N39.4/E142/M4/60km) 26点/岩手*釜石26.57gal/1.6 北上20.32gal/2.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003200452+20121003200452
●茨城-最大震度2 23:53頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.6/10km) 4点/茨城*日立84.29gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121003235253+20121003235253

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
和歌山/串本 13:06:53/8.04gal
北海道/厚床 13:22:41/6.58gal 16:04:57/8.92gal/0.7
秋田/象潟 13:23:46/2.73gal
青森/大畑 14:09:47/9.59gal
新潟/新潟 14:17:53/17.86gal/0.7
新潟/小木(佐渡島) 14:23:55/14.73gal/0.6 14:29:14/6.82gal
北海道/東利尻(利尻島) 16:52:11/10.45gal
秋田/飯田川 17:09:25/15.45gal 17:26:47/8.64gal
秋田/本荘 18:55:44/10.36gal
新潟/直江津 23:17:15/2.67gal 23:29:00/3.52gal/0.6
98M7.74(やわらか銀行):2012/10/04(木) 12:29:42.73 ID:uNE++VPJ0
10/4 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●秋田-最大震度1 04:04頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2/10km) 1点/秋田*協和6.09gal/<0.5
●岐阜-最大震度1 04:39頃 岐阜県飛騨地方(N36/E137.5/M2/10km)
 1+1点/岐阜*高根12.55gal/1.3(04:39:34) 高根9.79gal/1.4(04:40:18)
 ※この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を
  分離できないため、この情報で震度を取りまとめて発表しています
●福島・茨城-最大震度1 05:02頃 茨城県沖(N36.8/E141.1/M3.9/50km) 13点/福島*小野11.06gal/0.6 茨城*高萩10.80gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121004050215+20121004050215
●宮崎-最大震度1 08:47頃 宮崎県南部山沿い(N32.1/E130.9/M2.8/ごく浅い) 3(2)点/宮崎*小林6.70gal/1.0

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 05:33:59/2.70gal
北海道/根室 05:54:06/3.31gal
秋田/象潟 06:48:59/2.01gal 11:06:56/2.41gal
北海道/釧路 07:48:02/6.93gal/0.6 08:44:27/7.52gal/0.9
長崎/平戸(平戸島) 08:17:42/3.08gal 08:19:04/2.78gal 08:24:37/2.20gal
北海道/椴法華 08:41:42/1.77gal 09:01:07/1.88gal
北海道/相泊 08:43:59/1.90gal
新潟/小木(佐渡島) 09:54:43/6.42gal
静岡/西伊豆 10:37:00/3.00gal
石川/正院 11:00:57/3.95gal
北海道/稚内 11:29:00/2.97gal
山形/酒田 11:36:36/12.04gal 11:45:34/15.87gal/0.7 11:46:55/23.21gal/0.6
青森/大畑 12:10:45/9.00gal

本日も見守りよろしくですすー
99M7.74(やわらか銀行):2012/10/04(木) 13:18:11.23 ID:fIJPy/uk0
巨大津波 海底の活断層が影響か

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121004/k10015504121000.html
100M7.74(空):2012/10/04(木) 14:28:26.39 ID:3H68G6I2I
|・ω・`)ノ乙でし。

南海トラフ巨大地震を上回る「最悪の地震」とは何か
建築&住宅ジャーナリスト 細野透
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120928/324929/?P=1
101M7.74(やわらか銀行):2012/10/05(金) 07:40:03.51 ID:PSMN6lBa0
皆さん乙です!本日も見守りよろしくお願いしますー

ちきゅう http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
探査海域 紀伊半島沖熊野灘 南海トラフ 日本
航海期間 2012年10月1日〜2013年1月13日

10/4 有感合計5回(>>98) Hi-net31回(内2件削除)
●栃木-最大震度1 23:47頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M2.8/50km) 1点/茨城*下館3.12gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121004234714+20121004234714

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/小泊 13:33:39/1.90gal
和歌山/串本 14:06:18/7.68gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 14:10:43/1.57gal 15:46:10/1.60gal 15:50:46/1.83gal
山形/酒田 14:58:40/11.81gal/0.8 15:40:32/14.11gal/1.2 16:03:58/11.97gal/0.5 16:06:08/13.77gal/0.6
鹿児島/中種子(種子島) 15:19:45/30.80gal/1.0 15:21:34/15.79gal/0.9 15:38:02/12.99gal/0.9 15:40:49/11.23gal/0.6
秋田/本荘 16:09:38/8.78gal 19:43:20/7.08gal
秋田/象潟 161457/2.86gal
北海道/釧路 16:36:37/8.34gal/0.6
秋田/飯田川 17:37:20/12.09gal
広島/因島 19:04:27/3.14gal
長崎/福江 23:35:15/2.14gal … ○五島列島近海 23:35:23.31 32.549N 129.249E 3.2km M2.8

>>33続き
2012年9月-TOP5@地震マップ ●9/25関東東方沖-最大震度1/M4.5 ●9/30福島県浜通り-最大震度3/M4.1
2012/09/24(月)(385回) 茨城県北部/27 茨城県沖/26 福島県沖/22 千葉県東方沖/20 宮城県沖/16 ○有感7回
2012/09/25(火)(379回)●和歌山県北部/19 茨城県沖/18 福島県沖/17 宮城県沖/14 紀伊水道/13 ○有感8回
2012/09/26(水)(424回) 福島県沖/34 千葉県東方沖/29 岩手県内陸北部/24 茨城県沖/22 茨城県北部/21 ○有感5回
2012/09/27(木)(402回) 福島県沖/36 茨城県北部/26 茨城県沖/24 宮城県沖/18 福島県浜通り/17 ○有感1回
2012/09/28(金)(352回) 茨城県沖/24 秋田県内陸北部/21 和歌山県北部/17 茨城県北部/17 福島県会津/16 ○有感7回
2012/09/29(土)(375回) 秋田県内陸北部/25 和歌山県北部/20 福島県沖/20 千葉県東方沖/16 宮城県沖/15 ○有感5回
2012/09/30(日)(428回)●茨城県北部/26 福島県会津/24 福島県沖/21 千葉県東方沖/19 茨城県沖/18 ○有感6回
102M7.74(やわらか銀行):2012/10/05(金) 12:13:14.13 ID:PSMN6lBa0
10/5 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城・栃木・群馬・埼玉-最大震度1 07:48頃 茨城県南部(N36.1/E140/M3.3/70km) 5点/茨城*石岡7.03gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121005074745+20121005074745

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/象潟 06:44:57/2.31gal
北海道/えりも岬 07:04:05/3.43gal
千葉/銚子 07:57:27/6.90gal
沖縄/那覇 08:04:02/2.33gal 08:04:49/2.03gal 10:37:44/2.41gal
北海道/相泊 08:22:16/1.70gal
青森/小泊 08:37:40/1.80gal
鹿児島/大和(奄美大島) 08:41:14/4.66gal
新潟/小木(佐渡島) 08:45:51/6.74gal 08:57:07/6.20gal
北海道/青苗(奥尻島) 08:51:36/4.20gal
秋田/本荘 09:57:16/9.52gal
青森/今別 10:40:38/2.00gal
103M7.74(長野県):2012/10/05(金) 14:24:11.15 ID:R7Gk7eW+0
休み中の宿題(1)。
休み明けに、試験を実施します。(笑)

地質学雑誌 Vol. 118 (2012) No. 5 p. 248-277
東北地方太平洋沖地震の発生過程:なぜM 9が発生したのか?
飯尾 能久, 松澤 暢
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc/118/5/118_248/_article/-char/ja/
104M7.74(空):2012/10/05(金) 16:33:01.57 ID:jA1f7frCI
…Σ(゚□゚(゚□゚*)……!!
105M7.74(やわらか銀行):2012/10/05(金) 18:15:01.05 ID:PSMN6lBa0
空さんが2人分頑張ってくれるので回避....と(*_Д_)φカキカキ
世間は連休なんですね 自分は仕事orz

10/5 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●沖縄-最大震度2 17:13頃 宮古島北西沖(N26.4/E125.1/M5.1/140km)
 4点/沖縄*城辺4.56gal/1.0 狩俣4.18gal/0.8 国頭1.99gal,名護1.94gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/松前 13:03:20/2.04gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:10:10/5.93gal
北海道/えりも岬 13:30:09/3.36gal
秋田/飯田川 13:51:25/16.55gal
北海道/青苗(奥尻島) 14:01:39/3.84gal
新潟/佐和田(佐渡島) 14:17:25/2.74gal 15:02:54/4.33gal
青森/小泊 15:06:50/2.27gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:05/2.79gal
房総半島沖/平塚ST2 15:49:49/1.95gal
岡山/下津井 15:50:46/6.42gal
北海道/根室 16:22:01/2.60gal 17:38:25/3.13gal
広島/因島 16:38:06/3.26gal
鹿児島/大和(奄美大島) 16:39:31/4.12gal
秋田/能代 16:51:19/9.93gal/0.9
106M7.74(dion軍):2012/10/05(金) 21:46:15.61 ID:zZveBwhd0
皆様乙です!
自分も仕事…

http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/Notice121005.php?LANG=ja
N.OOWFの速度型強震計(TSM-1)の水平成分波形データについて

N.OOWFに設置されている速度型強震計(TSM-1)の水平2成分の地震波形データが,
入れ替わった状態で公開されていました。
期間は2011年5月12日から2012年8月29日までで,2012年8月29日12:00(JST)以降の
データについては正常です。
上述の入れ替わっていた期間のデータについては,波形データファイル内のチャネルを
修正する予定です。
修正が終わりましたら,お知らせいたします。
107M7.74(東海地方【緊急地震:秋田県内陸北部M5.3最大震度4】):2012/10/06(土) 01:22:11.70 ID:QndNuoOkO
>>105-106
仕事ご苦労様です。
108M7.74(東海地方):2012/10/06(土) 07:55:45.86 ID:QndNuoOkO
朝日新聞東京12版7面

地震ではなく噴火。

北朝鮮・白頭山、従来知られていた10世紀の噴火は2回で9世紀にも1回、
つまり新たな2回の噴火歴が確認された。
10月14日の日本火山学会(御代田町:浅間山山麓)で発表。
109びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/06(土) 09:21:56.97 ID:FFmcJsqd0
【対岸の噴火じゃすまない 《北朝鮮・白頭山》日本に灰、10世紀以前にも】
 朝日新聞2012/10/6朝刊 東京13版7面より

 北朝鮮と中国の国境に位置する白頭山は10世紀に巨大噴火を起こし日本にも火山灰が
降ったことが知られている。その100年以上前にも日本に火山灰をもたらした巨大噴火が
あったことが、北海道大や東北大などのチームの調査でわかった。再噴火すれば日本にも
大きな影響が出るおそれがあることを示した。

 白頭山の10世紀の噴火は、世界最大級の噴火とされる。日本海を越え、北海道や
青森県などに火山灰を降らせたことが知られている。チームは、白頭山で調査し、
10世紀の大噴火期間は1年程度の間隔をあけて2回、その約100年前にも1回、
計3回あることを明らかにしてきた。

 北海道大の中川光弘教授らは、北海道の森町で調査し、白頭山の10世紀の噴火で
飛来した火山灰を見つけた。よく調べると2回分の噴火の火山灰であることがわかった。
さらにその下に、これまで北海道駒ヶ岳の噴出物と考えられてきた厚さ2センチの
火山灰層を確認。化学組成を分析したところ、白頭山起源であることがわかった。
今後、ほかの場所でも見つかるか調べる。
 白頭山噴火は、これまで考えられてきたよりも長期間、日本に影響を与えた大規模な
ものと推定された。

 最近、白頭山の活動が活発という報告がある。「10世紀のような噴火があれば、
航空路が止まるなど大影響を与える恐れがある」と中川教授。14日から長野県で
開かれる日本火山学会で発表する。(瀬川茂子)

−−−−−−
おはようございます。>>108は今のところWeb上に全く見あたらないようなので
とりあえず打ってみました。宿題のかわりにコレで、というのはいかがで…(汗。
110M7.74(空):2012/10/06(土) 11:21:23.20 ID:VOjSHqMxi
(`・ω・´)ゞ 入力乙乙でごじゃりまつ!
111M7.74(やわらか銀行):2012/10/06(土) 12:18:49.82 ID:1AokhI580
10/5 有感合計3回(>>102,105) Hi-net34回(内削除2件)
●北海道-最大震度2 21:36頃 宗谷地方北部(N45/E142/M2.3/10km)観測データ・動画なし
memo 新潟/直江津 23:08:33/3.08gal/<0.5

10/6 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●長野・岐阜・静岡・愛知・三重-最大震度1 00:11頃 愛知県西部(N35/E137.3/M3.5/40km)
 16点/愛知*作手14.52gal/<0.5 名古屋8.09gal,知多6.70gal,静岡*佐久間3.01gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121006001118+20121006001118
●秋田-最大震度3 01:19頃 秋田県内陸北部(N40/E140.6/M5/10km)
 59点/秋田*宮田75.87gal/3.4 鹿角7.91gal,阿仁38.16gal,岩手*安代44.14gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121006011850+20121006011850
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121006011902a.gif
●千葉・東京・神奈川-最大震度1 04:28頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M3.5/80km)
 31(1)点/千葉*富津12.57gal/1.7 ※海底:平塚ST1〜6含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121006042811+20121006042811

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/宮田 01:26:10/1.80gal 岩手/安代 01:26:15/2.07gal ○秋田県北部 01:26:18.65 39.989N 140.625E 4.6km M2.6
北海道/厚床 07:12:19/7.18gal/0.6
北海道/ウトロ 09:17:34/2.47gal
北海道/納沙布 09:45:09/2.95gal
鹿児島/大和(奄美大島) 10:21:28/4.50gal
和歌山/串本 10:24:56/11.66gal
宮崎/都井岬 10:48:45/2.31gal
秋田/象潟 10:53:32/2.64gal
北海道/青苗(奥尻島) 12:03:08/2.42gal

皆さん乙です!本日も見守りよろしくお願いしまっす
112びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/06(土) 22:31:09.10 ID:FFmcJsqd0
勤め人はカレンダー通りの連休満喫中♪ お仕事組の皆さま乙でございます。

>>109の記事、例によって少ししか読めませんがWebにありますた…。まあ記事は
>>109でいいとして、リンク先に写真が載っておりますので、ご参考まで。
ttp://www.asahi.com/science/intro/TKY201210050722.html
113M7.74(空):2012/10/06(土) 23:58:13.34 ID:+bh2/iqnI
|ω・`)ノ乙でし。

軟弱地盤に3800万人居住 防災科研、分析結果発表へ
ttp://www.asahi.com/national/update2/1006/TKY201210060266.html
114M7.74(やわらか銀行):2012/10/07(日) 00:20:05.76 ID:yYJ6FS3C0
乙でしたー

10/6 有感回数5回(>>111) Hi-net40回
●岩手-最大震度1 12:24頃 岩手県沖(N39.2/E142.5/M3.9/30km) 6(2)点/岩手*大東15.93gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121006122434+20121006122434
●茨城・千葉・東京-最大震度1 13:23頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1/M3.3/50km) 13点/千葉*白井10.35gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121006132244+20121006132244

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/象潟 13:04:05/2.17gal
北海道/東利尻(利尻島) 13:11:47/9.14gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:11:43/6.59gal
長崎/口之津(島原) 14:43:52/5.23gal
北海道/相泊 15:34:25/2.29gal
北海道/釧路 18:33:29/6.49gal
北海道/厚床 20:21:38/8.94gal/0.7

メンテロ39回 北海道/塘路 http://goo.gl/maps/eyUGd 他、熊本/三角も多めでした
115びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/07(日) 09:14:35.50 ID:s9zOg3e80
皆さま乙です!今日は静か…と思っていたら、また揺れだしましたね。

>>113 珍しく無料記事@朝日。記事中の学会について。
日本地震工学会
ttp://www.jaee.gr.jp/jp/
>我が国は,世界でも有数の地震国であり,古くから世界をリードする地震学ならび耐震技術に
>関する学問や技術開発が行われてきました。ところが,これらの活動は,これまで,建築,土木,
>地盤,地震,機械等の分野に分かれて行われてきており,地震工学としてまとまった活動を行う
>学会がありませんでした。しかし,たとえば1995年兵庫県南部地震による被害を見ても明らかなように,
>大都市の耐震性を向上させるためには,関連した各分野の研究者や実務者が協力して,問題解決に
>当たる必要があります。 このようなことから,2001年1月1日に日本地震工学会が発足しました。

地震を技術面から見る、という感じでしょうか? トップページで強震データCD-ROMが販売されてる…。
116M7.74(空):2012/10/07(日) 11:42:59.34 ID:N4+RewV1i
|ω・`)ノ乙おは。

和歌山下津港 南海トラフ地震備え 「直立浮上式防波堤」工事始まる
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121007/wky12100702030001-n1.htm

津波の際に出現 浮上式防波堤着工
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121006/k10015567751000.html
117M7.74(やわらか銀行):2012/10/07(日) 12:03:59.14 ID:yYJ6FS3C0
10/7 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 07:27頃 宗谷地方北部(N45.2/E141.8/M2.6/ごく浅い) 2(1)点/北海道*豊富3.57gal/0.9 沼川2.91gal/<0.5
●北海道-最大震度2 08:39頃 宗谷地方北部(N45.2/E141.8/M3.3/ごく浅い) 1(2)点/北海道*豊富15.46gal/2.3 沼川4.85gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007083906+20121007083906
●茨城-最大震度3 08:43頃 茨城県沖(N36.8/E140.8/M4.1/10km) 49(1)点/茨城*日立84.30gal/2.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007084255+20121007084255
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121007084248a.gif
●茨城-最大震度1 09:43頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km) 1点/茨城*高萩11.58gal/1.1
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121007094345a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 02:52:17/3.62gal
北海道/青苗(奥尻島) 06:14:30/2.44gal
和歌山/串本 11:37:12/7.28gal

乙です!本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
118びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/08(月) 14:43:39.74 ID:TJipTQ/P0
壁|・o・) ダレモイナイ…

壁| オ昼寝スルナラ今ノウチ。。。c⌒っ_ _)っバタッ
119M7.74(長野県):2012/10/08(月) 14:58:33.15 ID:LHTH3oMB0
Zzz...  <⌒/ヽ-、___ミカワワンガ…
   ∠<_/____/
120M7.74(空):2012/10/08(月) 15:01:22.96 ID:NR5wR3XPi
  ∧,,∧
 ( ´∀`)    ))
 /つ( ̄ヽO⌒ヽ ))
`ノ  )     \      ファサァ
(_ノ\ヽ   ノ  )
   ノ    /
 (( (__ノ―-″  っ_ _)っ
121M7.74(空):2012/10/08(月) 15:02:33.02 ID:NR5wR3XPi
…Σ(゚□゚*)……!
122M7.74(やわらか銀行):2012/10/08(月) 15:23:34.01 ID:TeHEioyl0
皆さん乙です!
この時間にお昼寝したら夜眠れなくなりません?
しかーし浜球屋さんはお疲れなのでごゆるりと…
自分はおやつ食べます!

10/7 有感合計9回(>>117) Hi-net38回
●宮城-最大震度1 19:11頃 宮城県沖(N38.5/E142.2/M3.7/40km) 4点/宮城*歌津7.34gal/<0.5 気仙沼5.29gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007191127+20121007191127
●茨城-最大震度2 20:00頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.6/10km) 8点/茨城*日立20.72gal,大子7.26gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007200042+20121007200042
●福島-最大震度2 21:22頃 茨城県北部(N36.9/E140.6/M3.5/10km) 6点/福島*矢祭8.52gal/0.9 茨城*大子5.43gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007212210+20121007212210
●福島・茨城-最大震度1 22:16頃 茨城県沖(N36.8/E141.1/M4/30km) 16(1)点/福島*広野8.81gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007221615+20121007221615
●秋田-最大震度2 22:53頃 秋田県内陸北部(N40/E140.6/M3.3/10km) 7点/秋田*宮田12.35gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121007225256+20121007225256

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/納沙布 13:28:53/1.80gal
島根/西ノ島 15:00:05/6.55gal 15:20:28/10.25gal
新潟/小木(佐渡島) 15:45:34/6.28gal
北海道/相泊 16:49:47/2.79gal
新潟/直江津 23:04:30/3.80gal/0.6
123M7.74(やわらか銀行):2012/10/08(月) 15:25:40.09 ID:TeHEioyl0
10/8 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島・茨城・栃木-最大震度1 01:51頃 茨城県沖(N36.5/E141.7/M4.3/30km) 16点/茨城*日立8.08gal/1.3 栃木*茂木6.55gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008015055+20121008015055
●宮城・福島-最大震度2 02:32頃 福島県沖(N37.5/E141.4/M4.1/50km) 15点/福島*原町17.71gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008023219+20121008023219
●福島・茨城-最大震度1 09:21頃 茨城県北部(N36.9/E140.6/M3.4/10km) 4点/福島*矢祭8.68gal/0.6 茨城*大子4.22gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008092125+20121008092125
●愛知-最大震度2 14:47頃 三河湾(N34.7/E137/M3.4/ごく浅い) 9点/愛知*渥美14.88gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008144709+20121008144709
●愛知-最大震度1 14:56頃 三河湾(N34.7/E137.1/M2.7/ごく浅い) 1点/愛知*渥美4.39gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 05:42:03/3.61gal
新潟/小木(佐渡島) 08:52:08/8.53gal 10:21:29/8.10gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:55:14/2.94gal
島根/西ノ島 12:26:53/3.49gal
広島/因島 13:05:04/3.15gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:43:35/10.56gal/0.5 13:47:25/7.04gal 13:55:56/5.53gal 14:00:03/8.52gal
124M7.74(長野県):2012/10/08(月) 21:18:30.59 ID:AjfyEyee0
プレート運動の三倍速モードについて 日置 幸介(北海道大学)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/Fsemi/F2012.html#a1005

宮城沖の海底GPS点の奇妙な動き(東北沖地震の後、陸向きに年間20cmを超える速度で移動)をしている観測点がある。
このデータは、一体何を意味するのか?
125M7.74(空):2012/10/08(月) 21:23:11.68 ID:DFs1fgM+i
し、宿題…Σ(゚□゚(゚□゚*)……!?
126M7.74(やわらか銀行):2012/10/09(火) 09:46:19.88 ID:oll7n89r0
10/8 有感合計7回(>>123) Hi-net36回
●岩手・宮城-最大震度2 19:49頃 宮城県沖(N38.9/E142/M4/50km) 15点/宮城*歌津28.66gal/1.8 気仙沼28.66gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008194859+20121008194859
●栃木-最大震度3 20:04頃 茨城県南部(N36.2/E140.1/M4/60km) 57点/茨城*取手29.48gal/2.2 栃木*今市14.24gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008200354+20121008200354
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121008200400a.gif
○宮城県南東沖 23:42:09.55 37.751N 141.825E 16.4km M3.9 3点/宮城*歌津4.87gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121008234145+20121008234145

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
房総半島沖/平塚ST2 15:43:57/4.15gal/0.9 ST1〜6観測 ○房総半島南部 15:43:49.96 34.962N 139.899E 91.5km M3.6
北海道/相泊 16:23:52/4.73gal

>>101続き
2012年10月-TOP5@地震マップ ●10/2三陸沖-最大震度3/M6.3 ★10/3宮城県沖-最大震度4/M5.1
01(月)(10/373回) 茨城県北部/27 茨城県沖/20 静岡県西部/19 千葉県東方沖/16 奄美大島近海/12
02(火)(22/508回)●山形県置賜地方/81 福島県沖/74 三陸沖/29 茨城県沖/27 茨城県北部/18
03(水)(08/402回)★福島県沖/40 千葉県東方沖/20 熊本県天草・芦北地方/16 茨城県沖/16 秋田県内陸北部/16
04(木)(05/342回) 福島県沖/22 秋田県内陸北部/20 茨城県沖/17 茨城県北部/17 千葉県東方沖/15
05(金)(03/434回) 茨城県北部/32 茨城県沖/25 福島県沖/22 山形県置賜地方/13 千葉県東方沖/13
06(土)(05/461回) 秋田県内陸北部/59 千葉県東方沖/28 福島県沖/27 茨城県沖/20 茨城県北部/17
07(日)(09/514回) 茨城県北部/49 千葉県東方沖/36 福島県沖/32 茨城県沖/28 秋田県内陸北部/19

有感合計回数を前に持ってきたり
127M7.74(やわらか銀行):2012/10/09(火) 09:49:26.90 ID:oll7n89r0
10/9 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城・千葉・東京-最大震度2 05:55頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1/M3.7/50km) 39点/千葉*白井31.29gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009055536+20121009055536
●千葉・東京・神奈川-最大震度1 07:47頃 千葉県北西部(N35.7/E140.1/M3.3/80km)
 13(2)点/東京*八広3.17gal/0.5 千葉*行徳2.45gal/0.8 ※海底:平塚ST5-62点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009074705+20121009074705

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
千葉/銚子 00:05:17/6.17gal
広島/因島 02:45:48/4.05gal
新潟/佐和田(佐渡島) 07:40:06/2.43gal
静岡/西伊豆 07:47:18/21.17gal
北海道/椴法華 08:36:49/2.11gal 08:38:39/1.42gal
青森/小泊 08:39:36/2.47gal
秋田/本荘 08:58:01/9.44gal/0.5
新潟/小木(佐渡島) 09:02:50/5.05gal
秋田/象潟 09:05:34/2.32gal

本日も見守りよろしくお願いします!

>>124 収束加速事件・・・煤i□゜/)/キャー!
128M7.74(チベット自治区):2012/10/09(火) 18:34:21.63 ID:syR+fdHj0
なんでいつも真っ昼間に募集開始するん?>強震モニタと緊急地震速報のコラボ
129びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/09(火) 18:37:44.90 ID:CaZqlw6D0
>>128
【予告】
実験参加者の第3回募集をします!
10月10日12時より先着1000名の追加募集します。
ttp://www.kmoniexp.bosai.go.jp/
以下は>>3と同じ…
−−−−−−

今度は正午ですか…。昼間見られる環境の人しかイラネってことでしょうか?w
130M7.74(長野県):2012/10/10(水) 00:40:42.40 ID:QmnhIAvR0
>>129
偶然、初回に申し込めましたが、モニタを眺めていられる時間なんてほとんど無い。
ニート、自宅警備員じゃなきゃ無理どす。
EEW(AQUQ) 連動も良いけど、ブラウザを立ち上げなければならないのが難点。
有志さん作の、nied4map2sec が簡単で便利。
131M7.74(東海地方):2012/10/10(水) 07:34:31.92 ID:yrPHDm8jO
朝日新聞東京12版 37面
見せてもろおうか、〜性能とやらを。
ワロタ。
132びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/10(水) 08:13:15.94 ID:AKIY2bBw0
>>131
ttp://www.asahi.com/national/intro/TKY201210090542.html
例によって少ししか読めませんが、これは手打ちしませんよ?ww
…というか、もしかして誤爆なんでしょうか… (´・ω・`;)
133M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 12:01:23.36 ID:HBy/5mXO0
皆さん乙です!

10/9 有感合計7回(>>127) Hi-net33回
●茨城-最大震度1 10:43頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.2/50km) 1点/茨城*鹿嶋4.79gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009104317+20121009104317
●茨城-最大震度1 17:07頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.5/40km) 2点/茨城*日立11.08gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009170738+20121009170738
●宮城-最大震度1 18:24頃 宮城県沖(N38/E141.9/M3.8/40km) 3点/宮城*牡鹿3.88gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121009182437a.gif
●福島-最大震度2 19:17頃 福島県沖(N37.1/E141.3/M3.9/30km) 13点/福島*船引7.77gal/<0.5
 勿来6.66gal,広野5.68gal,葛尾5.47gal,いわき5.14gal,茨城*大子2.93gal/0.8 栃木*茂木5.90gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009191716+20121009191716
●福島-最大震度1 23:51頃 福島県沖(N37.3/E141.4/M3.5/40km) 6点/福島*広野8.05gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121009235045+20121009235045

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 11:06:18/2.60gal
北海道/鹿部 11:13:40/10.11gal/0.6
北海道/戸井 11:31:32/1.50gal
静岡/東伊豆 11:40:04/3.00gal
北海道/青苗(奥尻島) 12:37:45/2.60gal 12:47:11/2.93gal 12:56:32/3.25gal 13:05:43/2.99gal
  13:14:55/2.65gal 13:24:40/2.97gal 13:35:17/2.86gal
秋田/象潟 13:16:13/2.29gal 15:49:27/2.45gal
石川/正院 13:19:18/21.78gal/1.1 15:31:14/7.68gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:25:44/5.15gal
新潟/新潟 15:40:24/17.09gal/0.8
和歌山/串本 16:13:20/7.79gal
北海道/相泊 16:31:36/2.43gal
秋田/飯田川 17:30:47/12.10gal
山形/温海 22:28:51/2.23gal
広島/因島 23:23:36/4.56gal
134M7.74(やわらか銀行):2012/10/10(水) 12:03:44.11 ID:HBy/5mXO0
10/10 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度/震央距離)
●愛媛・高知・大分-最大震度3 05:49頃 日向灘(N32.7/E132.5/M4.4/30km)
 K-NET22点/高知*宿毛62.5gal/3.4/34km KiK-net22点/高知*大月29.6gal/2.1/25km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121010054926+20121010054926
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121010054935a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 05:40:55/3.58gal/0.5
青森/小泊 07:05:43/2.05gal 08:37:56/2.00gal
東京/新島 08:20:40/5.83gal 09:05:21/3.47gal 11:41:49/2.68gal 11:42:35/5.15gal
沖縄/那覇 08:32:39/2.10gal
北海道/相泊 09:14:20/2.51gal 10:10:49/2.44gal 11:55:29/3.40gal
北海道/厚床 10:48:26/8.09gal/0.7
秋田/象潟 11:26:47/2.52gal
静岡/東伊豆 11:29:10/3.13gal 11:36:49/3.25gal

本日も見守りよろしくお願いしまーす
135びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/10(水) 22:20:22.96 ID:7ttHrFXD0
日向灘 → 伊予灘 → 島根 → 播磨灘 …。こっち来んなー!

そろそろ寝るです。。。c⌒っ_ _)っバタッ
136M7.74(空):2012/10/10(水) 22:22:39.22 ID:g23pH9LDi
>>131>>132
なんと…!
ttp://sagamiya-kk.co.jp/zgok/
あくまで戦闘態勢で整えるべき素材と実感しますた。
シャー用チゲが雰囲気でまつ。。
137M7.74(東海地方):2012/10/11(木) 07:37:20.14 ID:B0B4rc4IO
保守
138M7.74(空):2012/10/11(木) 08:21:30.35 ID:5SzAt6UUi
|ω・`)ノ乙でし。
津波来てもぷかぷか 高齢者向け「たすかプセる」
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/OSK201210110001.html
139M7.74(空):2012/10/11(木) 08:24:52.73 ID:5SzAt6UUi
津波に備え「ノアの方舟計画」 四国に救命艇千隻配備へ
ttp://www.asahi.com/national/update/0222/OSK201202220062.html
140M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 09:12:27.47 ID:Z4AsonQ30
10/10 有感合計5回(>>134) Hi-net34回
●鹿児島-最大震度1 13:25頃 奄美大島北東沖(N29.4/E130.1/M3.8/60km)観測データ・動画なし
●宮崎-最大震度1 16:51頃 日向灘(N32.4/E132/M3.2/10km) 4(4)点/宮崎*西都10.05gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121010165053+20121010165053
●島根-最大震度1 17:33頃 島根県東部(N35.2/E132.9/M2.6/10km) 2点/島根*掛合13.49gal/1.3 木次7.94gal/<0.5
●宮城-最大震度2 23:40頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.5/50km) 7(1)点/宮城*牡鹿16.96gal/<0.5 歌津7.98gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121010234036+20121010234036

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
宮崎/都井岬 12:46:53/1.98gal 18:13:03/2.91gal
新潟/佐和田(佐渡島) 13:00:35/3.67gal
秋田/象潟 16:28:52/1.72gal
青森/大畑 16:50:53/4.47gal
広島/因島 20:22:39/2.82gal
岡山/下津井 21:07:08/2.90gal
新潟/直江津 23:44:19/3.08gal

>>136 >お手に入りづらい地域… orz
前回は1機しか確保出来なかった、早く来い来い♪
日向灘は来なくていい >>135の流れ、、、そっちにも行っちゃらめーw
141M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 09:15:38.98 ID:Z4AsonQ30
10/11 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城・福島-最大震度1 01:55頃 福島県沖(N37.2/E141.9/M4.1/30km) 14点/福島*葛尾8.28gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121011015528+20121011015528
●福島・茨城-最大震度1 06:39頃 福島県沖(N36.8/E141.6/M4/30km) 4(9)点/茨城*日立6.12gal/1.0 福島*白河3.01gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121011063935+20121011063935
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121011063936a.gif
●岩手・宮城-最大震度1 06:39頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.6/50km) 9(4)点/宮城*歌津15.93gal/1.0 仙台2.86gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121011063948a.gif
 ※公式動画は一つ前参照 観測点は地域で分けました
●岩手-最大震度1 08:14頃 岩手県沖(N39.1/E142.1/M3.4/50km) 4点/岩手*釜石7.53gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121011081427a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
岡山/下津井 06:18:46/4.52gal 08:44:20/3.46gal
青森/小泊 07:06:01/1.94gal 08:39:35/2.04gal
宮崎/都井岬 08:36:36/2.62gal/0.5

昨日録画してたナダレンジャー観てた、まさか正体が明かされるとは…
モニタスレで去年、中の人が降臨してたって、、気付かなかったorz
他のスレも見てたりするのかなぁ

>>138-139
乗り込む時が大変そうですね
小さい頃は板でタタターと船まで渡ってたけど今は足がすくむ.....

本日も見守りよろしくお願いします!
142M7.74(やわらか銀行):2012/10/11(木) 15:12:57.11 ID:Z4AsonQ30
10/11 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●奈良・和歌山-最大震度1 12:28頃 和歌山県南部 (N33.9度/E135.4/M3.5/60km)
 13点/和歌山*龍神22.24gal,三重*紀和12.54gal/1.1 奈良*十津川7.80gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121011122758+20121011122758

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/本荘 09:12:13/7.53gal/0.5
秋田/飯田川 09:27:43/11.67gal
北海道/椴法華 09:29:48/3.68gal 09:47:31/2.30gal
青森/大畑 09:34:36/9.67gal 12:13:40/11.44gal
北海道/相泊 10:34:15/3.41gal 10:35:10/2.76gal 14:40:43/6.25gal
新潟/佐和田(佐渡島) 10:43:08/3.18gal 10:59:09/3.07gal
岡山/下津井 10:45:00/2.08gal
秋田/象潟 11:02:56/2.50gal 11:32:44/2.30gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:10:02/8.76gal/1.0 13:20:34/17.77gal/0.7 13:22:33/59.17gal/1.5
  13:27:33/82.89gal/1.8 13:32:33/17.33gal/1.3
沖縄/新栄 13:54:50/3.46gal
沖縄/那覇 13:57:47/2.50gal
和歌山/串本 14:00:13/7.14gal
北海道/生花 14:38:45/1.44gal

引き続き見守りを〜
10/11 有感合計8回(>>141-142) Hi-net30回
●茨城・栃木・埼玉-最大震度2 16:06頃 茨城県南部 (N36.2/E140.1/M3.8/60km)
 41(2)点/茨城*岩井13.41gal/1.6 栃木*小山12.39gal/1.7 ※海底2点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121011160608+20121011160608
●秋田-最大震度1 20:01頃 秋田県内陸南部 (N39.5/E140.4/M1.8/20km)観測データ・動画なし
●秋田-最大震度1 23:31頃 秋田県内陸北部 (N40.1/E140.6/M2.6/10km) 3点/秋田*阿仁6.69gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121011233106+20121011233106

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 15:45:11/5.28gal
北海道/納沙布 15:55:26/1.86gal
秋田/飯田川 16:28:36/17.91gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 16:37:37/4.35gal
熊本/本渡(天草) 18:05:16/2.75gal
秋田/本荘 18:45:32/10.76gal/0.5
千葉/銚子 19:56:03/5.86gal
北海道/釧路 08:11:51/8.17gal/0.6 22:02:19/6.09gal/0.7
144M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 09:07:07.94 ID:ovFfyKDi0
10/12 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●青森・岩手-最大震度1 01:27頃 岩手県沖 (N40.4/E142.1/M3.3/50km) 2点/岩手*種市7.45gal/1.1
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121012012729a.gif
●宮城-最大震度2 05:07頃 宮城県沖 (N38.2/E142.2/M4/40km) 6点/宮城*歌津9.23gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012050702+20121012050702
●岩手-最大震度2 05:46頃 岩手県沖 (N39.8/E142.1/M4/30km) 19点/岩手*普代13.94gal/1.0 岩泉12.98gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012054550+20121012054550
●福島-最大震度1 07:12頃 福島県会津 (N37.1/E139.3/M2.3/ごく浅い) 1点/福島*桧枝岐13.32gal/0.9
●北海道-最大震度1 07:52頃 浦河沖 (N42.0/E142.6/M3.8/70km) 7点/北海道*三石4.03gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012075047+20121012075047
●福島-最大震度1 08:36頃 福島県沖 (N37.3/E141.3/M3.7/30km) 8点/福島*船引10.94gal/0.5 原町4.68gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012083354+20121012083354
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点)

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
岡山/下津井 04:43:22/4.13gal
北海道/釧路 07:42:29/9.02gal
鹿児島/中種子(種子島) 08:12:00/50.79gal/1.5 08:18:10/6.91gal/0.9 08:19:22/14.20gal/1.1 08:20:34/15.12gal/1.2
  08:22:59/5.99gal/0.6 08:25:13/9.93gal/0.7 08:26:00/10.58gal/0.8 08:27:36/7.54gal/0.9 08:58:16/83.43gal/1.9
北海道/根室 08:14:26/2.48gal
北海道/椴法華 08:34:29/1.72gal
和歌山/串本 08:39:52/5.21gal

本日も見守りお願いしマース ノシ
145M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 00:25:58.95 ID:34eTji1a0
10/12 有感合計15回(>>144) Hi-net49回(内1件削除)
●東京-最大震度1 13:44頃 神奈川県東部(N35.6/E139.5/M2.6/40km) 1点/東京*町田3.65gal/<0.5
★茨城・千葉-最大震度4 13:57頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M5/40km) ※震度修正有り
 K-NET118点/千葉*成田123.1gal,茨城*鉾田90.1/3.5/30km
 KiK-net82点/茨城*霞ヶ浦89.8gal/3.1/33km 千葉*成田65.1gal/3.3/28km (km=震央距離)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012135711+20121012135711
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121012135719a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/10/12/20121012135727-xlarge.jpg?20121012140615
●北海道-最大震度1 14:24頃 渡島地方北部(N42.1/E140.4/M1.2/ごく浅い)観測データ・動画なし(該当地域外3点)
●茨城・千葉-最大震度1 15:14頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M3.3/40km) 4点/千葉*佐原5.58gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012151447+20121012151447
●鹿児島-最大震度1 18:58頃 沖縄本島近海 (N27.5/E128.6/M3.1/40km) 1点/鹿児島*知名6.81gal/<0.5
●茨城-最大震度2 22:30頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.8/40km) 6点/茨城*日立7.53gal/0.7 那珂湊7.41gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012223011+20121012223011
○茨城県北部 22:40:36.67 36.388N 140.613E 52.9km M2.8 2点/茨城*水戸4.23gal,大宮3.96gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012224036+20121012224036
●千葉-最大震度2 23:21頃 千葉県南東沖(N35.1/E140.3/M3.6/30km) 5点/千葉*市場13.58gal/1.0 勝浦6.88gal/1.2
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121012232105a.gif ※海底1点ST2含む(アニメにはありません)
●千葉-最大震度3 23:35頃 茨城県南部(N35.9/E140.7/M3.6/40km)
 13点/千葉*蓮沼29.05gal,佐原12.93gal,東金10.03gal,茨城*鹿嶋27.27gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121012233543+20121012233543
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121012233551a.gif
●岩手-最大震度1 23:40頃 岩手県内陸北部(N39.8/E141.4/M2.4/10km) 2点/岩手*西根4.23gal/0.5 藪川2.91gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/中種子(種子島) 09:09:04/27.47gal/1.6 09:12:43/21.77gal/1.4 09:16:11/54.95gal/1.4
静岡/東伊豆 09:38:39/3.20gal 11:43:46/2.66gal 12:54:44/2.93gal 13:33:41/2.69gal 13:37:17/3.75gal 15:30:36/2.23gal
秋田/本荘 09:52:07/7.93gal 11:00:56/7.97gal 16:14:32/7.67gal/0.9
青森/小泊 10:03:02/2.02gal 12:10:20/2.47gal
宮崎/都井岬 12:40:16/3.06gal
秋田/象潟 13:49:14/2.09gal
岡山/下津井 14:37:24/5.85gal
東京/新島 14:46:48/9.03gal 16:05:30/5.01gal 16:32:52/6.07gal
島根/西ノ島 14:53:45/3.33gal
石川/正院 16:00:41/3.89gal
北海道/相泊 16:27:56/1.97gal
相模湾/平塚ST6 16:39:20/1.58gal
北海道/三石 17:31:56/1.65gal 1点○浦河南方沖 17:31:55.51 42.146N 142.640E 44.8km M3.5
広島/因島 19:30:42/2.97gal
146M7.74(やわらか銀行):2012/10/13(土) 00:33:44.78 ID:34eTji1a0
夕方10回ほど登場した北海道の風烈布(ふうれっぷ)
って初めて見たかも、ちょとカコイイw メンテだったのかな
147M7.74(空):2012/10/13(土) 00:53:19.39 ID:n8l6t6K2i
|ω・`)ノ乙でし。
148びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/13(土) 11:08:19.37 ID:0gfzNi1q0
【津波堆積物:南伊豆町で調査、下田市でも来月 津波データ空白解消へ/静岡】毎日新聞 2012年10月13日
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20121013ddlk22040264000c.html

 地下をボーリングして、過去の津波で海から打ち寄せられた津波堆積(たいせき)物の有無を
調べる県の調査が南伊豆町の4カ所で行われている。来月には下田市でも実施。両市町は
津波堆積物調査が行われていない県内の空白地域で、初めて津波に関する科学的データがそろうことになる。

 調査は静岡大学理学部の北村晃寿准教授(古環境学)が指揮し、南伊豆町青市、手石の4カ所で
実施中。古文書で江戸時代末期の安政東海地震の津波で浸水したとされているところを対象に選んだ。

 北村准教授が12日に視察した手石の調査地点は、海から1キロ弱、海抜約4メートル。
地表から岩盤層まで約7メートルの深さをボーリングする。掘削して掘り出したサンプル土壌を
分析し、貝など海の生物が含まれている津波堆積物の分布や時代を調べる。津波堆積物が発見
されれば、津波の規模や範囲が分かる。

 北村准教授は今年5月、約1キロ北の同町の鯉名川の護岸工事現場で津波堆積物らしき層を発見。
さらに詳しく調べるために調査対象地点を拡大した。この手法で北村准教授は静岡市清水区内の
4200年前の地層に大規模な津波堆積物を発見している。

 南伊豆町は内閣府の南海トラフ巨大地震の想定で、同町入間の富戸ノ浜に最大26メートル、
海水浴場の弓ケ浜に同13メートルの津波が押し寄せるとされている。
 北村准教授は「県の東海地震に備える第4次被害想定の策定に役立つデータを集め、
地域の方々の安心につなげたい」と話している。【扇沢秀明】

−−−−−−
おはようございます。皆さま乙です。こういう地味な調査が新聞に載るご時世。
静岡県の海岸沿いは揺れている最中に津波が来るような予想のところも多くて
知人の中にも途方にくれる人、諦め顔の人、避難用カプセル購入検討中の人など色々…。
149M7.74(長野県):2012/10/13(土) 11:41:04.55 ID:poK9CMcA0
来週もイベント有り□。

日本地震学会2012年度秋季大会
日時:10月16日(火)〜10月19日(金)
場所:函館市民会館,函館市民体育館
ttp://www.zisin.or.jp/meeting/2012/index.html
講演プログラム
ttp://www.zisin.or.jp/meeting/2012/ssj_program2012.pdf

函館か、イガ喰いて〜。
150びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/13(土) 11:46:21.68 ID:0gfzNi1q0
壁|;o;) ソォー 何か京都の方が揺れたみたいです。関西組の方々もユラユラ…?
花折断層の「花折」ってどこなのかな? と調べたら大津市なんですね。
仏前に供える花を摘む場所かぁ…。

>>149
乙です。地震関係の学会も色々あるんですねー。
また新聞その他に学術記事がたくさん出てくるのかな?
151M7.74(長野県):2012/10/13(土) 12:16:41.15 ID:poK9CMcA0
東北地方太平洋沖(三陸沖から宮城県沖)で、地震発生(Mw5以上)と潮汐力の関係。
(2000年頃から2011.3.11までは明瞭な相関が有った)
PDF版なゐふる91号 日本地震学会
ttp://zisin.jah.jp/pdf/nf-vol91.pdf

同じ記事の執筆者(NIED:田中佐千子氏)による論文。
ttp://www2.jpgu.org/meeting/2001/pdf/sn/sn-p013.pdf
http://www2.jpgu.org/meeting/2002/pdf/s040/s040-012.pdf

トンガ−ケルマディックでは相関を見いだせない。
しかし、スマトラ沖 2004.12 Mw9.1 / 2005 Mw 8.6 / 2006 Mw 8.5 でも現れていた。
地域によっては、大地震の前兆を検知する有効な手段になりうる。か?
152M7.74(東京都):2012/10/13(土) 19:26:09.69 ID:xK3ameX20
http://www.jma-net.go.jp/fukui/jisin/fukui46.htm

福井県の「年間の震度1以上の有感」の回数と
全国の「1926〜2007年までの累積最大震度3以上」の回数ランキング
大阪や兵庫(関西圏)は少ないけど、直下型が来ると東日本よりも「一瞬の出来事で」大災害に。
153M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 00:57:45.82 ID:xvokbtWx0
皆さん、乙でしたー

10/13 有感合計6回 Hi-net38回
●宮城-最大震度1 04:24頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.3/60km) 3点/宮城*歌津9.64gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121013042411a.gif
●宮城・福島-最大震度1 09:55頃 福島県沖(N37.6/E142/M4.2/30km) 14(1)点/福島*二本松5.55gal/0.7 葛尾3.66gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121013095454+20121013095454
●京都-最大震度2 11:21頃 京都府南部 (N35.3/E135.7/M3.8/10km) 29(1)点/京都*日吉23.04gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121013112029+20121013112029
●熊本・鹿児島-最大震度1 13:51頃 熊本県天草・芦北地方 (N32.3/E130.4/M2.7/10km) 9点/熊本*龍ヶ岳42.29gal/1.0
●熊本-最大震度1 22:48頃 熊本県阿蘇地方(N33.1/E131.1/M2.6/10km) 2点/熊本*小国13.38gal/1.0 一の宮4.04gal/<0.5
●茨城・千葉-最大震度2 23:02頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M3.6/50km) 10点/千葉*成田15.40gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121013230211+20121013230211

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
岡山/下津井 04:47:34/5.79gal 15:04:45/5.11gal 15:50:03/4.58gal 23:56:57/5.75gal
新潟/直江津 05:40:41/3.63gal/0.5
北海道/相泊 08:00:57/2.47gal 14:28:12/2.62gal
秋田/琴丘 08:06:26/11.37gal/0.7 08:07:56/13.87gal/0.8
北海道/東利尻(利尻島) 08:09:51/6.16gal
東京/新島 08:31:20/7.72gal
北海道/釧路 08:35:52/9.77gal
新潟/小木(佐渡島) 09:28:41/6.17gal
北海道/納沙布 09:55:31/2.33gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:59:47/3.33gal
秋田/象潟 10:24:14/2.49gal
北海道/広尾 12:06:25/19.14gal/1.3
青森/今別 13:26:03/2.06gal


10/14 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●愛媛・高知・熊本・大分・宮崎-最大震度2 00:14頃 豊後水道(N32.8/E132.3/M4.1/30km) 23点/宮崎*北川21.48gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014001417+20121014001417
154びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/14(日) 10:39:42.98 ID:nljU0EzV0
【国際地学五輪、日本の高校生4人が金銀】朝日新聞2012/10/13
ttp://www.asahi.com/science/update/1013/TKY201210130273.html
全文読めます。頑張れ未来の地震学者!?

NPO法人地学オリンピック日本委員会
http://jeso.jp/
>第10回国際地学オリンピック大会の三重県内開催が、10月8日開催の国際地学オリンピック
>運営委員会で正式承認されました。
>今年の第6回大会は日本で開催される予定でしたが、東日本大震災及び原子力発電所事故の
>影響等により、開催を返上した経緯があります。
…ひっそりと色んなところに大震災の影響が…。

−−−−−−−
皆さま乙です! データ貼りのしすぎかマウスのチャタリングがひどくなり、買い換えないと
ダメかな〜と思っていたら、フリーの修正ソフト発見であっさり解決。ありがたや〜(ToT)
同じ悩みをお持ちの方、Vectorでも窓の杜でも「チャタリング」で探せます。
ご利用はご自身でご確認の上で。…嗚呼、前のお気に入りマウス捨てなきゃ良かった…。
155M7.74(やわらか銀行):2012/10/14(日) 12:25:34.40 ID:xvokbtWx0
乙です!本日も見守りよろしくお願いしまーす

>>154
頑張れ〜!  ハイカラな校名にも驚きましたw
小学校からやり直しても無理な分野だorz

チャタリングって初めて知った
先日買い換えたけどやっぱ馴染めない
しかし既に廃棄してもた、、8年使ってたらさすがにダメかなw


10/14 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○十勝地方 05:40:52.19 42.555N 143.454E 56.5km M3.2 1点/北海道*生花2.21gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014054052+20121014054052

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 07:42:33/3.12gal
北海道/相泊 08:25:17/3.59gal
北海道/鹿部 09:36:56/8.41gal/0.6
北海道/厚床 09:49:38/7.89gal/0.7
宮崎/都井岬 10:57:53/2.13gal
北海道/釧路 11:20:40/6.45gal/0.5
秋田/象潟 12:14:36/3.54gal
156びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/14(日) 22:42:30.29 ID:nljU0EzV0
【「地震予知」なくなるの? 学会、是非を議論へ】朝日新聞 2012/10/14
ttp://www.asahi.com/science/update/1014/TKY201210130600.html
すでにあちこちに貼られておりますが…。例によって途中までしか読めないですね。
本紙掲載は明日の朝刊かな? 発見したらまた手打ちする予定です。

>>155
乙です〜。名称変更かと思ったら新設校なのですねw >ハイカラな校名
理系に特化した高校みたいです。色んな学校があるなぁ…。
157M7.74(東京都):2012/10/15(月) 00:11:41.28 ID:86FnXs5k0
>>152
震度データベースがソースらしいが
福井県内の有感は北海道南西沖とか北海道東方沖あたりから増えているね。
158M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 00:15:29.57 ID:WijlPbMk0
乙でしたー

10/14 有感合計6回(>>153) Hi-net31回
●茨城-最大震度3 13:37頃 茨城県沖(N36.8/E140.8/M4/10km) 28(1)点/茨城*日立41.54gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014133700+20121014133700
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121014133712a.gif
●青森・岩手-最大震度1 14:06頃 岩手県沖(N40.2/E142.5/M4/30km) 5点/岩手*藪川2.38gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014140548+20121014140548
●島根-最大震度3 15:34頃 島根県東部(N35.2/E132.8/M4/10km) 41(1)点/島根*掛合138.47gal/3.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014153403+20121014153403
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121014153416a.gif
●青森・宮城-最大震度2 20:12頃 三陸沖(N38.3/E144.1/M5.3/10km) 26(1)点/岩手*北上3.94gal/1.1 青森*南通2.79gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014201150+20121014201150
●北海道-最大震度2 21:14頃 日高地方中部(N42.7/E142.6/M4.2/40km) 32点/北海道*幌毛志16.15gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121014211431+20121014211431

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
岡山/下津井 13:45:58/2.41gal
北海道/東利尻(利尻島) 14:38:52/11.83gal 14:58:29/9.25gal
秋田/能代 16:43:12/7.50gal
秋田/飯田川 16:54:06/8.32gal 17:48:18/11.20gal 18:20:08/7.32gal
新潟/直江津 22:57:21/3.06gal/0.5
-----
島根 15:34頃の後
出雲 (↑●21.68gal/1.7) 15:34:56/5.02gal
掛合 (↑●138.47gal/3.1) 16:21:20/7.25gal
松江 (↑●4.33gal/0.9) 17:14:19/2.50gal 17:15:44/2.33gal
159157(東京都):2012/10/15(月) 00:22:10.05 ID:86FnXs5k0
一方で東日本の海溝型・プレート境界地震の動向とは関係なく、
むしろ反比例する傾向にあるにも注目。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1346459573/137
160びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/15(月) 07:50:08.40 ID:0GovzF0H0
【「地震予知」なくなるの? 学会、是非を議論へ】朝日新聞 2012/10/14 朝刊(東京13版38面)

 日本地震学会は16日に始まる大会で、「地震予知」の是非について本格的な議論に取り組む。
地震予知研究のきっかけとなった提言からちょうど50年。「本当に実現できるのか」という
疑問の声もある一方で、研究はずっと続いてきた。日本地震学会から「予知」の言葉が消えるのか――。

 「地震予知のブループリント(青写真)」と呼ばれる提言書が作られたのは1962年。
約80人の地震学者による提言書にはこうある。「地震予知がいつ実用化するか現在は答えられない。
しかし、10年後には十分な信頼性をもって答えられる」。その3年後に地震予知研究計画が始まり、
今も続く。だが、50年たった今も地震を予知できる前兆現象は見つかっていない。

 「地震の前兆は複雑で予知はできない。予知計画は幕を引くべきだ。予知は予算獲得の
スローガンでしかない」。東京大のロバート・ゲラー教授は力説する。
 2012年度の予知研究計画の予算は約4億円。「そのうち、実用的な予知研究に
使われているのはわずかだ」との批判もある。一方、元気象庁地震火山部長の
津村建四朗さんは「地震予知のために観測網を整備したから、地震研究が発展してきた。
予知の次期計画を作るべきだ」と必要性を強調する。

 学会内にある「地震予知検討委員会」の名称変更を求める声が内部にもある。
小泉尚嗣委員長は「予知研究はもちろん続けるが、言葉の使い方を限定しようという
考え方もある」と言う。「名を捨てて、身を守る」という一手だ。【杉本崇、小宮山亮磨】

−−−−−−
>>156の記事、昨日の朝刊にちゃんと載っておりました…。で手動コピペ。
そもそも今日は新聞休刊日だし (´・ω・`)
161M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 11:05:19.77 ID:WijlPbMk0
10/15 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 05:47頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.1/10km) 2点/福島*古殿29.50gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015054657+20121015054657
●岩手・宮城-最大震度1 06:24頃 宮城県沖(N38.7/E142.3/M3.9/40km) 6点/岩手*釜石8.17gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015062354+20121015062354
●青森-最大震度1 06:28頃 青森県東方沖(N41.5/E142/M3.5/70km) 5点/青森*南通3.66gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015062825+20121015062825
●茨城-最大震度1 06:46頃 茨城県北部(N36.4/E140.6/M3.1/60km) 2点/茨城*日立12.09gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015064637+20121015064637

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/釧路 03:59:04/8.72gal/0.8 08:46:11/8.22gal
千葉/銚子 06:36:13/4.93gal
北海道/相泊 07:30:54/4.57gal
北海道/根室 07:31:36/2.68gal
北海道/厚床 08:15:04/11.48gal/1.0
東京/新島 08:15:37/6.15gal 09:11:48/7.95gal
青森/小泊 08:36:12/2.63gal
静岡/東伊豆 09:40:36/3.18gal
石川/正院 10:54:48/4.74gal

乙ですー じわじわおまとめされてる
福井ってK-NETでよく登場してる気が…
東京さん、深夜に割り込んじゃってすみません!(>>157>>159)
新潟/小千谷は調整されてたのかな
本日も見守りよろしくお願いしまっす ノシ
162M7.74(空):2012/10/15(月) 12:20:31.98 ID:0eNp5RkLI
みなさん乙でし&浜球屋さん毎度入力乙でありまつ!(`・ω・´)ゞ

地震計千台、データ送れず 震災時、サーバーの代替なく
ttp://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201210110836.html

例によって途中までしか読めませんが…
決して手動コピペを促すものではありませぬお (`・ω・´;) b!
163M7.74(やわらか銀行):2012/10/15(月) 12:46:45.04 ID:04ok4N880
>>162
読みやすくて分かり易い記事なのに、一段落付ける前の「無駄が発覚」で、「無駄」の部分が強く印象に残ってしまい、
以降の文面を読む際に、「無駄」のイメージが定着し、全てが無駄に感じてしまうではないか・・・。
万人が読む記事なんだから、もっと、記事は明確に記述しましょうよ朝日さん・・・。って思った。
164M7.74(SB-iPhone):2012/10/15(月) 12:59:40.62 ID:I9umPcg7i
>>163
同感!
記者もぼんやり感じていたので「ムダ」と片仮名にしてみたのでしょうが、
逃げ切れなかったですぬ、アサヒw

165M7.74(長野県):2012/10/15(月) 15:28:17.18 ID:Nhdt4BOR0
>>162
この件、防災研の公式ページには一切の情報が無い。
失敗は自ら進んで公にはしない。
166M7.74(長野県):2012/10/15(月) 15:38:15.06 ID:Nhdt4BOR0
>>162
どの予算を充てたのだろう? 調べる方法はある?
167びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/15(月) 18:41:21.67 ID:QZf9Wukt0
>>162
昨日の朝刊・今日の夕刊にはないですね(今日の朝刊は休刊)。明日掲載かな?

>>165-166
随時報告(平成24年度)@会計検査院
ttp://www.jbaudit.go.jp/report/zuiji/24.html
ここの「地震・火山に係る観測等の実施状況について」が今回の記事のソースかと。
まだ読んでいないのですが、お求めのことが分かるかも?
168びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/16(火) 07:35:46.98 ID:MT/6KH7Z0
おはようございます。
朝日朝刊見てるんですが、>>162の記事が見あたりません…
発見された方はどこに載っていたか教えて下さいませ m(_ _)m
169M7.74(長野県):2012/10/16(火) 08:39:41.11 ID:ksn4axIF0
>>167
有り難うございます。ありました。

>>168
新聞記事は、見つけられませんね。
でも、ここにありました。
ttp://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/24/pdf/241011_youshi_2.pdf
170M7.74(長野県):2012/10/16(火) 08:51:14.25 ID:ksn4axIF0
>>167
有り難うございます。ありました。

>>168
新聞記事は、見つけられませんね。
でも、ここにありました。
ttp://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/24/pdf/241011_youshi_2.pdf
171M7.74(やわらか銀行):2012/10/16(火) 09:06:42.26 ID:B1hUJPcd0
乙ようございます!

10/15 有感合計9回(>>161) Hi-net41回(内3件削除)
●福島-最大震度1 11:20頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M2.6/10km)観測データ・動画なし(該当地域外1点)
●宮崎-最大震度1 16:57頃 宮崎県南部山沿い(N31.9/E131.1/M2.8/10km) 4点/宮崎*高崎8.33gal/1.2
●山形-最大震度1 17:29頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.2/10km) 3点/山形*下屋地4.10gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015172928+20121015172928
●茨城・栃木-最大震度1 17:40頃 茨城県南部(N36.2/E140.1/M3.1/50km) 5点/茨城*大宮6.31gal/0.6 栃木*茂木4.40gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015174040+20121015174040
●青森・岩手-最大震度1 20:59頃 岩手県沿岸北部(N39.7/E141.9/M3.6/70km) 17点/岩手*釜石15.87gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121015205904+20121015205904

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 11:17:07/9.52gal
東京/新島 11:24:58/6.13gal 14:01:09/3.85gal 15:51:45/5.01gal 16:23:49/8.70gal
静岡/東伊豆 11:33:22/3.15gal 11:37:53/3.02gal
岡山/下津井 11:47:01/3.56gal 11:57:17/3.27gal 13:00:16/4.69gal 14:51:02/3.49gal 18:18:20/4.80gal
東京/岡田(大島) 15:09:43/1.83gal
青森/大畑 15:20:47/12.08gal
秋田/本荘 16:06:54/6.82gal 16:42:12/8.50gal
島根/西ノ島 16:37:58/4.36gal
北海道/根室 16:59:37/2.15gal
青森/小泊 17:37:44/1.78gal
長崎/口之津(島原) 19:47:07/4.77gal

>>126続き
2012年10月-TOP5@地震マップ ★10/12千葉県北東部-最大震度4/M5 ●10/14三陸沖-最大震度2/M5.3
08(月)(07/417回) 茨城県北部/35 秋田県内陸北部/32 福島県沖/23 茨城県沖/20 宮城県沖/18
09(火)(07/441回) 秋田県内陸北部/33 福島県沖/29 茨城県沖/28 千葉県東方沖/26 茨城県北部/17
10(水)(05/431回) 日向灘/23 茨城県北部/21 宮城県沖/21 千葉県東方沖/18 福島県沖/18
11(木)(08/387回) 茨城県沖/26 茨城県北部/24 福島県沖/22 千葉県東方沖/19 福島県中通り/17
12(金)(15/562回)★千葉県北東部/164 茨城県沖/31 秋田県内陸北部/26 宮城県沖/21 福島県沖/19
13(土)(06/519回) 千葉県北東部/65 福島県沖/39 茨城県沖/30 和歌山県北部/21 茨城県北部/19
14(日)(06/520回)●千葉県北東部/34 島根県東部/33 茨城県沖/20 秋田県内陸北部/20 福島県沖/20
172M7.74(やわらか銀行):2012/10/16(火) 09:07:51.65 ID:B1hUJPcd0
10/16 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度1 00:09頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.7/60km) 2点/宮城*歌津25.07gal/0.8 岩手*大東4.09gal/<0.5
●宮城-最大震度1 01:48頃 福島県沖(N37.6/E142.7/M4.8/10km) 5点/宮城*石巻2.84gal,岩手*北上2.76gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016014829+20121016014829
●福島-最大震度2 06:48頃 福島県沖(N36.7/E141.8/M4.5/20km) 30点/福島*白河8.39gal/1.4 中野4.59gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016064750+20121016064750

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/本荘 08:02:41/6.97gal/0.5
東京/新島 08:29:42/7.95gal
青森/小泊 08:36:05/1.93gal
北海道/船泊(礼文島) 08:39:04/2.21gal
北海道/椴法華 08:40:51/1.45gal
岡山/下津井 08:44:59/2.85gal 09:01:04/5.66gal

本日も見守りよろしくお願いします! ノシ
173M7.74(長野県):2012/10/16(火) 09:45:53.32 ID:ksn4axIF0
書込がダブってしまった orz.
>>162 の件、wikipedia 高感度地震観測網 に追加しておきました。
174M7.74(やわらか銀行):2012/10/16(火) 18:12:41.37 ID:B1hUJPcd0
乙でございます!

10/16 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●長野・愛知-最大震度1 11:17頃 岐阜県美濃東部(N35.4/E137.2/M2.9/50km) 9(1)点/岐阜*八幡4.45gal/<0.5 高根3.26gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016111542+20121016111542
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点-千葉*白井11.13gal/1.0)
●長野・静岡・愛知-最大震度1 静岡県西部 (N35.2/E138/M3.5/20km) 17:49頃 12(1)点/静岡*本川根16.01gal/1.1 愛知*設楽15.16gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016174844+20121016174844

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 09:09:37/2.65gal
新潟/直江津 09:20:08/2.99gal
静岡/東伊豆 09:34:20/2.61gal 09:36:28/3.35gal 09:38:55/4.60gal 10:28:22/4.54gal 11:32:36/3.08gal 13:31:53/2.92gal
青森/大畑 09:41:18/7.87gal 13:31:15/7.42gal 16:55:11/7.28gal
沖縄/那覇 10:37:22/1.68gal
長崎/志々伎(平戸島) 10:49:32/291.30gal/4.0 http://goo.gl/maps/qWTF2 
秋田/本荘 11:22:36/8.80gal/0.5
東京/新島 11:39:44/3.31gal
北海道/森 11:57:26/4.16gal 11:59:38/3.00gal
秋田/飯田川 12:16:44/16.53gal 16:17:11/12.34gal
広島/因島 13:11:34/2.84gal
山形/温海 13:21:02/1.98gal 15:30:18/1.63gal
北海道/生花 13:37:02/4.07gal 13:40:08/3.29gal 13:42:56/2.97gal 13:45:43/2.27gal 13:51:40/4.41gal
房総半島沖/平塚ST2
 13:41:22/141.25gal/4.8 13:43:03/137.15gal/4.9 15:46:39/561.34gal/5.1 15:50:45/545.33gal/5.1 15:55:00/552.84gal/5.1
和歌山/串本 14:05:23/8.47gal
岡山/下津井 14:12:35/3.52gal 17:30:56/4.07gal
秋田/秋田 15:13:27/3.40gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:35/3.09gal
青森/小泊 17:36:24/2.01gal

2ヶ所おかしな場所ががが
175M7.74(千葉県):2012/10/16(火) 18:47:22.15 ID:LTDn7JI+0
ST2相模トラフががががるがるwww

おおる乙カリーです
176M7.74(空):2012/10/16(火) 21:05:26.38 ID:5UEgvUysI
|ω・`)ノ乙でし。
>>173
「その他」のとこかな。全体に更に充実した希ガス。
せんせい乙彼様。
177M7.74(やわらか銀行):2012/10/17(水) 12:13:32.31 ID:HoW9pmRo0
乙ですん、本日も見守りよろしくです

10/16 有感合計9回(>>172>>174) Hi-net26回
●茨城-最大震度1 20:43頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.3/10km) 2点/茨城*日立12.78gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016204340+20121016204340
●宮崎・鹿児島-最大震度2 22:39頃 薩摩半島西方沖 (N31.2/E130.3/M4.9/160km) 40点/鹿児島*大崎17.03gal,宮崎*串間11.71gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016223934+20121016223934
●茨城-最大震度1 22:48頃 茨城県北部(N36.6/E140.6//M2.2/ごく浅い) 1点/茨城*日立22.04gal/0.7
●茨城-最大震度1 23:15頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.1/10km) 4点/栃木*茂木4.28gal/1.0 茨城*高萩2.79gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121016231533+20121016231533

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/厚床 18:33:54/7.43gal
岡山/下津井 22:12:46/5.40gal
178M7.74(やわらか銀行):2012/10/17(水) 12:14:37.83 ID:HoW9pmRo0
10/17 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●青森・岩手-最大震度1 01:47頃 岩手県沖(N40.4/E142.1/M3.5/50km) 7点/岩手*種市11.31gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121017014731+20121017014731
●新潟-最大震度2 02:37頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2/20km) 1点/新潟*津南4.26gal/<0.5
●千葉-最大震度1 03:56頃 千葉県東方沖(N35.8/E141.1/M3.5/10km) 1点/千葉*銚子11.37gal/0.8
●福島-最大震度1 04:35頃 福島県浜通り(N37.1/E140.7/M3.5/ごく浅い) 1点/福島*古殿13.64gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121017043533+20121017043533
●鹿児島-最大震度1 08:31頃 トカラ列島近海(N29.9/E129.9/M2.1/10km) 該当地域データなし/地域外3点(鹿児島本土・宮崎・神奈川)
★茨城-最大震度4 09:44頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M4.4/10km)
 K-NET57点/茨城*高萩83.9gal/3.2/10km KiK-net46点/茨城*十王225.9gal/3.1/5km 高萩182.6gal/3.8/11km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121017094326+20121017094326
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121017094357a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/10/17/20121017094400-xlarge.jpg?20121017094749
●茨城-最大震度1 09:52頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.6/10km) 14(3)点/千葉*市川北17.22gal/1.2 高萩11.53gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121017095205+20121017095205
●茨城-最大震度1 10:20頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.1/10km) 1点/茨城*高萩6.12gal/0.6

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 00:05:27/3.44gal/0.5 06:19:51/2.84gal
長崎/口之津(島原) 05:43:43/2.96gal
北海道/根室 06:34:42/2.56gal
北海道/相泊 07:33:47/3.55gal
広島/因島 07:43:59/3.51gal
東京/新島 08:40:48/7.64gal
新潟/両津(佐渡島) 08:44:05/3.21gal
新潟/小木(佐渡島) 08:46:12/6.61gal 11:45:28/7.49gal
秋田/飯田川 08:55:01/9.68gal 11:51:42/10.68gal 11:56:34/10.31gal
北海道/釧路 08:59:09/7.22gal/0.6 11:15:14/8.22gal/0.6
和歌山/串本 09:24:37/8.66gal 11:08:21/6.97gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:28:29/4.06gal 11:33:30/3.01gal
秋田/象潟 10:22:08/3.19gal
島根/西ノ島 10:31:40/3.52gal
岡山/下津井 10:42:49/5.40gal
山口/東和(屋代島) 10:51:56/2.63gal 10:55:59/3.74gal
北海道/えりも岬 10:58:02/3.10gal
北海道/鹿部 10:58:28/5.58gal
北海道/生花 11:34:43/5.34gal
179M7.74(やわらか銀行):2012/10/17(水) 13:30:34.44 ID:zEMdHZAT0
PISCO長野・松本観測点ピンコ立ちキタ
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/nagano_matsumoto.html
180びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/17(水) 21:20:41.02 ID:3aSS5ftj0
【地震学会:「予知は困難」見直し着手へ】毎日新聞2012/10/17
ttp://mainichi.jp/select/news/20121018k0000m040042000c.html

昨日実施された↓こちらのシンポジウムに基づく記事のようですね。
◆日本地震学会2012年秋季大会特別シンポジウム
「ブループリント」50周年―地震研究の歩みと今後
ttp://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~ssj2012/

↓シンポジウムのプログラム&予稿集
ttp://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~ssj2012/programme-and-abstracts-2012%20symposium.pdf
短期間で見られなくなってしまう可能性が高いので、興味ある方はお早めにチェックを!
181M7.74(空):2012/10/18(木) 07:24:06.73 ID:FDTrPKp1i
|ω・`)ノ乙おは。

地震予知は「用語的に不適切」 学会が検討委員会廃止へ
ttp://www.asahi.com/science/update/1017/OSK201210170027.html
182びーちぼーる屋(静岡県):2012/10/18(木) 08:06:28.13 ID:yUlVyl+L0
おはようございます。皆さま乙です。
>>181の記事、今日の朝刊科学面には見あたりませんが、この件は各社が
扱っていて、内容もそう変わらないようですから、まぁいいかな、と。
しかし委員会を潰すと言ってるわけではないようですから、「廃止」じゃなくて
「名称変更」でないのかな? これこそ用語的に不適切w
183M7.74(やわらか銀行):2012/10/18(木) 10:15:11.83 ID:sQGJTu060
皆さん乙です!本日も見守りよろしくです

10/17 有感合計12回(>>178) Hi-net32回
●福島-最大震度1 12:29頃 福島県沖 (N37/E141.4/M3.8/20km) 1点/福島*船引2.86gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121017122844+20121017122844
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点-愛知
●北海道-最大震度1 17:49頃 上川地方北部(N44.8/E142.1/M2.5/ごく浅い) 1点/北海道*中川4.22gal/0.9
●宮城-最大震度1 19:57頃 宮城県沖(N37.9/E141.9/M3.7/50km) 3点/福島*原町2.24gal,宮城*牡鹿1.86gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121017195744a.gif
●新潟-最大震度2 22:48頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.2/ごく浅い)観測データ・動画なし

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
宮崎/都井岬 12:23:34/2.80gal 12:31:53/2.04gal
秋田/象潟 13:01:27/2.01gal 14:03:57/3.49gal
東京/岡田(大島) 14:41:45/2.63gal
沖縄/那覇 14:46:38/1.80gal
北海道/東利尻(利尻島) 15:17:05/10.73gal
北海道/相泊 15:19:51/1.71gal
広島/因島 20:13:15/3.55gal 21:24:44/2.91gal 23:28:25/4.12gal
新潟/直江津 22:58:13/2.96gal
北海道/中川 23:46:05/3.04gal

昨日の新潟は2回だったのですが…日付変わってどえらい事になってますね
184M7.74(やわらか銀行):2012/10/18(木) 10:16:21.76 ID:sQGJTu060
10/18 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度) km…震央距離
★新潟-最大震度4 00:01頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M4.2/10km)
 K-NET14点/新潟*津南55.4gal/2.7/4km KiK-net19点/塩沢34.1gal/2.4/14km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121018000058+20121018000058
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121018000110a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/10/18/20121018000158-xlarge.jpg?20121018000608
●新潟-最大震度3 00:25頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.6/10km)
 K-NET3点/新潟*津南42.0gal/1.9/4km KiK-net2点/塩沢3.4gal/<0.5/14km
●新潟-最大震度1 00:41頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M1.8/ごく浅い)観測データ・動画なし
●新潟-最大震度1 01:02頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M1.8/ごく浅い) 1点/新潟*津南3.44gal/<0.5
●新潟-最大震度3 01:16頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M3.4/ごく浅い)
 K-NET6点/新潟*津南20.7gal/1.7/4km KiK-net9点/川西15.7gal/20km,塩沢14.7gal/14km/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121018011630+20121018011630
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121018011643a.gif
●長野-最大震度1 05:33頃 長野県南部(N35.8/E137.6/M2.5/10km) 3点/長野*玉滝23.02gal/0.8
●新潟-最大震度2 05:38頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.2/10km) 1(1)点/新潟*津南4.43gal/<0.5
●新潟-最大震度1 05:48頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M1.7/ごく浅い)観測データ・動画なし
●新潟-最大震度2 06:22頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2/ごく浅い) 1点/新潟*津南3.85gal/<0.5
●新潟-最大震度3 07:27頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.5/10km) 1(1)点/新潟*津南5.91gal/0.6
 ※この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を
  分離できないため、この情報で震度を取りまとめて発表しています
●新潟-最大震度1 07:35頃 新潟県中越地方(N37.1/E138.7/M1.3/10km)観測データ・動画なし
●新潟-最大震度2 09:02頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.2/ごく浅い) 1(2)点/新潟*津南10.14gal/0.6
●新潟-最大震度2 09:04頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2/10km)観測データ・動画なし(該当地域外1点-北海道)

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 00:01:59/1.98gal/0.8(↑★…津南00:00:58) 09:32:34/4.78gal
秋田/飯田川 05:42:59/15.24gal
北海道/えりも岬 07:04:28/3.19gal 07:36:16/2.14gal 09:27:56/3.15gal
青森/小泊 07:05:47/1.98gal
広島/因島 17:13:54/3.26gal
北海道/相泊 07:24:01/2.86gal
静岡/西伊豆 07:31:57/16.33gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:46:10/12.55gal 08:01:25/7.64gal
新潟/柏崎 08:11:29/2.07gal
秋田/象潟 08:40:09/2.76gal
北海道/釧路 08:52:04/7.85gal/0.7
山口/東和(屋代島) 08:54:50/2.77gal
北海道/鹿部 09:19:30/10.05gal
沖縄/那覇 09:32:05/2.79gal
北海道/椴法華 09:35:23/2.25gal
185M7.74(空):2012/10/18(木) 12:23:59.06 ID:HARoUI4Mi
 (`・ω・´;) bはいぃ!>>182
他紙いくつか。>>180もでつね。

“地震予知困難”「予測」と使い分け
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121017/k10015816571000.html

「地震予知」の用語、使い方見直しへ 日本地震学会
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1704X_X11C12A0CR8000/
186M7.74(家):2012/10/19(金) 00:28:06.45 ID:VOVA0/vy0
乙です  昨日はいきなり中越が覚醒した一日でしたね・・・なんとか収束したようでホッとしています^^
187M7.74(静岡県):2012/10/19(金) 07:47:55.99 ID:YsyU4mAE0
【地震予知の現状を日本地震学会・加藤照之会長に聞きました。】FNN 2012/10/19
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233756.html
動画あり。>>180のシンポジウムの様子なども。

何となく付けていたコテハンを何となく外してみたり。この場合、名前が変わっても
中身は変わらないわけですが、「地震予知検討委員会」の場合はどうでしょうね…?

>>186
中越は長引くかと思いきや、あっさり引き潮…。揺れっぱなしにならなくてヨカタ 旦~
188M7.74(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:54:21.08 ID:/QcxqFP+0
皆さん乙です!
南海トラフの件は予測? あれは想定…とかなんとかTVから聞こえた気がして
ズコーって思ってしまったり、、本日も見守りよろしくお願いしまーす

10/18 有感合計18回(>>184) Hi-net26回
●新潟-最大震度3 11:12頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.6/ごく浅い)
 K-NET3点/新潟*津南7.7gal/0.6/4km KiK-net2点/塩沢5.5gal/<0.5/14km
●栃木・群馬-最大震度2 12:55頃 栃木県北部(N36.6/E139.4/M3.3/10km) 11点/栃木*足尾54.65gal/2.0 今市27.47gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121018125457+20121018125457
●岩手・宮城-最大震度1 13:20頃 宮城県沖(N38.2/E141.8/M3.6/50km) 6点/宮城*牡鹿22.03gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121018131946+20121018131946
●秋田-最大震度2 15:49頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2.4/20km) 1(1)点/秋田*協和5.64gal/<0.5
●岩手-最大震度1 20:06頃 岩手県沖(N39.2/E142.5/M3.8/30km) 5点/岩手*釜石11.57gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121018200618+20121018200618

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/象潟 10:36:18/2.04gal 13:32:41/2.40gal 15:05:29/3.10gal 16:13:14/3.35gal 16:43:34/3.51gal
新潟/小木(佐渡島) 10:50:12/7.19gal
広島/因島 10:54:22/4.16gal 20:10:51/4.11gal
北海道/えりも岬 10:55:42/2.35gal 13:30:25/3.40gal
青森/大畑 11:02:13/6.15gal 12:19:46/10.55gal
新潟/佐和田(佐渡島) 11:21:25/3.00gal 14:14:34/3.06gal
秋田/本荘 11:37:46/5.49gal
山口/東和 11:43:33/4.79gal 11:50:50/2.35gal 13:57:52/2.87gal 14:02:14/3.31gal 14:04:29/4.95gal 14:05:43/3.47gal
沖縄/那覇 11:54:45/2.55gal 13:46:03/2.10gal
北海道/釧路 13:02:10/5.78gal/0.5
新潟/新潟 13:36:59/13.47gal
島根/西ノ島 13:59:47/4.91gal 14:57:19/4.32gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:02/3.24gal
静岡/東伊豆 16:04:25/4.30gal 16:06:52/5.02gal
北海道/東利尻(利尻島) 16:30:52/8.61gal
189M7.74(やわらか銀行):2012/10/19(金) 12:23:56.90 ID:/QcxqFP+0
10/19 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●徳島・高知-最大震度1 03:33頃 徳島県南部(N33.7/E134.1/M3.4/10km) 3(1)点/徳島*木頭16.80gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121019033327a.gif
●岩手・宮城-最大震度2 06:15頃 宮城県沖(N38.8/E142.1/M3.8/50km) 10点/宮城*歌津51.37gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019061446+20121019061446
●青森・岩手・宮城-最大震度1 10:50頃 三陸沖(N39.6/E143.8/M4.8/10km) 6(1)点/岩手*北上2.79gal/0.8 藪川2.68gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019104910+20121019104910
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点-北海道
●宮城-最大震度2 10:58頃 宮城県沖(N38.5/E142.3/M4.2/40km) 15点/宮城*歌津21.84gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019105825+20121019105825

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 06:31:21/4.11gal
秋田/象潟 06:42:10/2.07gal 08:40:16/1.93gal 09:55:22/3.33gal 11:15:24/3.52gal
北海道/えりも岬 07:36:13/2.28gal 11:14:51/2.34gal
北海道/相泊 07:58:09/2.67gal
島根/西ノ島 08:18:49/2.91gal
新潟/両津(佐渡島) 08:43:08/3.25gal 08:44:33/2.80gal
北海道/椴法華 08:42:48/1.28gal
東京/波浮港(大島) 08:55:42/1.94gal
宮崎/都井岬 09:25:17/4.04gal/0.9
静岡/東伊豆 09:29:35/3.31gal
新潟/小木(佐渡島) 09:39:17/4.97gal
北海道/生花 09:52:33/6.02gal/0.6
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:33/2.88gal
青森/大畑 10:35:01/8.35gal
新潟/新潟 11:19:30/14.89gal/0.7
北海道/釧路 11:28:59/6.90gal/0.7

北日本・東日本に初冠雪ヌース、寒そう…
千葉北部黄色
誤爆った…
192M7.74(茸):2012/10/19(金) 23:00:29.23 ID:m2DbsaMa0

NHKの「メガ・クエィク」でも
取り上げられた、「巨大地震前には、
赤く染まるイオン分布図」
その大気イオン放出マップで、
太平洋が真っ赤なんだが(´・ω・`)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/386767.jpg
ソース
ttp://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html

ケータイ用の閲覧図
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350633730085.jpg

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1350633535108.jpg
明瞭な断層雲

2012年10月14日に、関東地方太平洋岸で目撃された異様な波状雲

これは、ついに
関東地方太平洋岸超巨大地震 
M8.8が、10日以内に襲来か
193M7.74(家):2012/10/20(土) 00:45:57.10 ID:eLFwRPpz0
>>187
中越地震の記憶も未だ新しいですからね・・
豪華絢爛な長岡の花火大会がいつまでも人々を魅了してほしいものです・・・^^
194M7.74(やわらか銀行):2012/10/20(土) 10:28:05.54 ID:Vvk+rWgJ0
>>192
これ10/10前後ってどうだったか分かります?
ただ何となく聞いてみただけなんすけど
195M7.74(やわらか銀行):2012/10/20(土) 12:01:21.14 ID:Vvk+rWgJ0
10/19 有感合計8回(>>189) Hi-net28回
●福島・茨城・栃木-最大震度2 13:10頃 茨城県北部(N36.5/E140.6/M3.9/60km)
 43点/茨城*大宮39.11gal/1.9 笠間25.62gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019131042+20121019131042
●岩手-最大震度3 18:13頃 岩手県沖(N39.3/E142.1/M4.3/50km) 28(1)点/岩手*釜石106.59gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019181226+20121019181226
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121019181258cmta.gif
●宮城-最大震度1 18:45頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.6/60km) 1(1)点/宮城*歌津24.66gal/0.8
●茨城・千葉・神奈川-最大震度2 20:59頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1/M4.1/60km)
 46(1)点/千葉*白井10.01gal/1.5 野田7.62gal,栃木*茂木7.81gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121019205934+20121019205934

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 12:35:16/3.76gal 13:30:02/3.32gal
和歌山/串本 14:05:10/9.54gal
秋田/象潟 14:50:59/3.36gal 15:12:05/3.41gal 16:05:53/3.24gal
秋田/秋田 15:21:30/2.69gal
新潟/新潟 16:02:12/16.66/0.7
新潟/小木(佐渡島) 16:14:45/6.82gal 16:33:33/4.77gal
沖縄/国頭 18:08:43/3.03gal
青森/小泊 18:44:59/3.04gal
広島/因島 19:00:44/4.28gal
山形/温海 19:10:02/1.82gal
新潟/直江津 22:04:25/3.59gal
196M7.74(やわらか銀行):2012/10/20(土) 12:03:19.27 ID:Vvk+rWgJ0
10/20 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●広島-最大震度1 01:09頃 安芸灘(N34.3/E132.5/M2.5/20km) 3点/広島*呉11.79gal/<0.5
●岩手・宮城-最大震度1 01:28頃 宮城県北部(N38.9/E140.9/M3.2/ごく浅い) 2点/宮城*築館26.49gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020012713+20121020012713
●宮城-最大震度1 04:02頃 福島県沖 (N37.2/E142/M4.4/20km) 3点/福島*葛尾3.26gal,宮城*角田2.60gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020040235+20121020040235
●新潟-最大震度2 07:54頃 新潟県中越地方(N37.4/E138.8/M2.4/20km) 1点/新潟*小千谷11.40gal/1.4
●岩手・宮城-最大震度1 11:40頃 宮城県沖(N38.8/E142/M3.5/50km) 5(2)点/宮城*歌津15.66gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020114024+20121020114024
●鹿児島-最大震度1 11:49頃 種子島南東沖(N30/E131.3/M4.7/20km) 1(1)点/鹿児島*門倉崎3.78gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121020114916a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 05:41:03/2.72gal
秋田/象潟 07:00:34/2.32gal
和歌山/串本 07:46:44/10.07gal
秋田/本荘 09:00:07/4.30gal
北海道/船泊(礼文島) 09:21:16/1.80gal 11:13:43/4.80gal
北海道/根室 09:50:12/2.64gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:55:56/2.67gal
北海道/釧路 10:09:28/10.79gal/0.6 11:29:37/7.74gal
新潟/小木(佐渡島) 10:53:41/6.20gal

本日も見守りよろしくお願いします!
197M7.74(京都府):2012/10/20(土) 12:20:02.61 ID:aoEVG5sH0
>>192
電波系イオン系は信頼できるものではないので相手にしないほうがいいです
世間の注目を浴びてお金儲けしたいだけという場合がほとんどですから
198M7.74(静岡県):2012/10/20(土) 12:55:42.43 ID:CkDt09k60
【深層崩壊:発生跡、1142カ所確認 松本砂防事務所、信濃・姫川流域調査/長野】毎日新聞2012/10/19
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20121019ddlk20040039000c.html

 大規模な土砂災害「深層崩壊」について、北陸地方整備局松本砂防事務所は、管轄する
県内の信濃川流域と新潟県を含む姫川流域の調査で計1142カ所の発生跡を確認したと発表した。
空中写真の分析などから割り出した。過去に起こった場所の近くで発生する傾向があり、
地形や地質条件を加味した「深層崩壊レベル評価マップ」も作成した。《以下はリンク先でドゾ》

−−−−−−
皆さま乙です。あちこちで色んな調査が進んでいますね。
このスレにはチーム長野がいらっしゃるので、載せてみますた。
199M7.74(東京都):2012/10/21(日) 00:07:59.73 ID:PfA5DMpE0
|ω・`)ノ乙でし。

富士山噴火を想定…国交省が減災対策
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20121018-OYT8T01499.htm
200M7.74(やわらか銀行):2012/10/21(日) 00:37:22.54 ID:m3A5iGSF0
乙でしたー

10/20 有感合計12回(>>195) Hi-net30回
●静岡-最大震度1 13:21頃 伊豆大島近海(N34.8/E139.2/M2.7/10km) 5点/静岡*東伊豆7.50gal/1.2 ※海底3点含む
●茨城-最大震度1 17:40頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M2.8/ごく浅い) 1点/茨城*日立30.87gal/0.9
●茨城-最大震度3 17:58頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M3.9/ごく浅い) 9点/茨城*日立165.07gal/3.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020175757+20121020175757
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121020175810a.gif
●茨城-最大震度3 18:02頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M3.8/ごく浅い) 3点/茨城*日立75.30gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020180200+20121020180200
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121020180213a.gif
●千葉-最大震度1 22:09頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M2.9/40km) 2点/千葉*蓮沼6.91gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121020220921+20121020220921
●茨城-最大震度1 23:03頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M2.6/ごく浅い) 1点/茨城*日立14.83gal/0.6

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/飯田川 12:33:13/13.65gal
北海道/納沙布 12:53:15/2.37gal
北海道/根室 14:26:16/2.98gal
島根/西ノ島 14:40:23/2.80gal
北海道/東利尻(利尻島) 16:41:26/21.53gal/1.1
青森/大畑 17:38:33/4.68gal
新潟/直江津 22:04:23/3.59gal 23:08:51/3.00gal

地底さんはお元気なのだろうか.....
201M7.74(やわらか銀行):2012/10/21(日) 00:39:12.18 ID:m3A5iGSF0
うぎゃ! >>200>>196がセットだったorz
202M7.74(東海地方):2012/10/21(日) 07:33:15.85 ID:TC5R1NwKO
>>198
トン

あっちもこっちも、土砂崩れ危険斜面ばかり。長野県で、崩れない斜面なんて無いくらい。
糸静線上の仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)うち木崎湖は、山の崩落が原因で作られました。
また、あの『田毎の月』で有名な棚田地形もかつての崩落痕です。
203M7.74(長野県):2012/10/21(日) 12:05:06.56 ID:3IYMuHk20
>>200
|・`)ノシ 毎日乙です >>190,191の誤爆は私ですw
204M7.74(やわらか銀行):2012/10/21(日) 13:38:05.05 ID:m3A5iGSF0
10/21 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 12:54頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.1/10km) 2点/茨城*日立11.11gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121021125400+20121021125400
●広島-最大震度1 12:55頃 広島県北部(N34.7/E133/M2.8/20km) 5点/広島*東城9.89gal/<0.5 油木6.54gal/0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 05:40:40/3.08gal
千葉/銚子 06:42:53/3.97gal 13:09:18/6.43gal
北海道/船泊(礼文島) 08:46:01/3.35gal 09:51:38/2.20gal 13:14:37/2.38gal
新潟/巻 08:50:13/2.07gal 12:41:36/1.86gal
青森/大畑 09:35:20/7.95
青森/今別 10:55:43/8.97gal
北海道/えりも岬 11:25:13/3.47gal

>>203
そーだったのかーw
最近キニナルちちぅとか無いですか?じっくり見れる時間が無いのかな

バヌ熱入ったけどお返事は何処に来るだろ…
本日も引き続き見守りよろしくお願いしまーす ノシ
205M7.74(東京都):2012/10/21(日) 23:05:38.88 ID:2VHZfgEW0
206M7.74(東京都):2012/10/21(日) 23:07:56.83 ID:2VHZfgEW0
有感激減した今日もズルズルと微小なものが
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?regionAreas=EXPJPW&span=24hours&LANG=ja
207M7.74(長野県):2012/10/21(日) 23:10:42.21 ID:3IYMuHk20
>>204
1週間ほど長野南部が賑やかでウゼー(≒びびる)と思ってましたw
現在はこま切れにしか見られず深川北と伊方が目立つかな〜、
広島が消えてorz海南(徳島)が増えた! くらいしか追ってませんです
208M7.74(東京都):2012/10/21(日) 23:11:33.98 ID:2VHZfgEW0
209M7.74(東京都):2012/10/21(日) 23:17:35.20 ID:2VHZfgEW0
>>206の方が(東日本限定)
以下の地殻変動マップよりも直近1ヶ月間の推移データが新しい
ttp://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
210M7.74(家):2012/10/22(月) 08:24:11.39 ID:3ib1zzPB0
地下水くみ上げで地震 スペイン 昨年発生

【ワシントン=共同】昨年五月にスペイン南東部の地方都市ロルカを中心に大きな被害が出たマグニチュード(M)5・1の地震は、
長年の地下水くみ上げに伴う地盤沈下が引き起こした可能性が高いとする研究結果を、カナダやスペインのチームが二十二日付の英科学誌に発表した。


 この地震は深さ二〜四キロと非常に浅い場所で断層が動いて被害が拡大した。
チームはコンピューター解析で、局地的な地盤沈下によって地殻に異常なゆがみが生じていたことを確かめた。


 高圧の水を地中に送り込む新型天然ガス「シェールガス」の採掘や二酸化炭素(CO2)を地中に貯留する手法など、
新たな技術にも警鐘を鳴らす内容。チームは「地震が発生しやすい場所で地中に人為的な変化を与えると予想外の影響が出る」と指摘している。


 チームは、ロルカ南方の盆地の下にある帯水層を中心に、地下水位が一九六〇年代から約二百五十メートルも低下したことに着目。
南側の地盤が沈下することで年々ゆがみがたまり、北側の地盤が乗り上がる逆断層型の地震が浅い場所で起きたとみられると結論づけた。


 地震は二〇一一年五月十一日に発生。チームによると、建物が倒壊して百人以上の負傷者が出たほか、九人が死亡した。
スペインでは一九五六年以来の被害規模とされる。





日本のようなスペインよりもはるかに地震リスクの大きい国で、安易な掘削等に警鐘を鳴らしているニュースとも云えると思います・・
211M7.74(空):2012/10/22(月) 12:23:41.43 ID:f13qzX80I
|ω・`)ノ乙乙。

>>210
海外報道
Spanish quake was man-made - study
ttp://www.independent.ie/breaking-news/world-news/spanish-quake-was-manmade-study-3266682.html
212M7.74(やわらか銀行):2012/10/22(月) 15:11:15.19 ID:LegQtcmH0
>>207
地味〜に増減してるんですねw
広島って北海道にKねとの観測点があって見かける度に
紛らわしいと思ってしまいます

10/21 有感合計2回(>>204) Hi-net32回
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/船泊(礼文島)
 13:33:09/3.33gal 14:04:56/4.74gal 14:12:42/2.81gal 14:21:33/3.84gal 14:28:11/4.41gal
 14:33:43/2.61gal 14:44:04/4.02gal 14:50:07/3.19gal 14:51:26/4.39gal
 15:12:41/3.53gal 15:13:58/2.37gal 15:26:06/4.23gal 15:57:52/2.79gal
秋田/能代 16:05:23/8.14gal
北海道/えりも岬 17:18:28/2.54gal

皆さん乙です!引き続き見守りよろしくお願いしまっす
213M7.74(やわらか銀行):2012/10/22(月) 15:11:59.43 ID:LegQtcmH0
10/22 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度) km=震央距離
●鹿児島-最大震度1 04:05頃 トカラ列島近海(N29.8/E129.8/M2/10km)観測データ・動画なし
●岩手・宮城-最大震度3 10:43頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M4.7/30km) 
 K-NET53点/宮城*歌津50.50gal/2.2/93km 岩手*北上22.38gal/2.6/110km KiK-net65点/岩手*玉山36.2gal/2.7/112km
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121022104316a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
秋田/象潟 06:41:43/1.76gal
北海道/えりも岬 07:04:08/2.52gal 07:36:07/2.41gal 14:59:25/2.00gal
北海道/相泊 07:20:38/2.53gal 09:02:13/9.63gal/0.7
愛知/知多 08:13:23/3.02gal 13:45:07/5.69gal 14:08:13/8.82gal 14:20:38/7.14gal
青森/小泊 08:40:43/3.48gal 08:43:49/2.15gal
島根/西ノ島 08:45:13/4.57gal 09:41:33/4.28gal 13:11:43/3.87gal 13:31:25/5.69gal
東京/岡田(大島) 08:58:49/2.41gal 10:21:29/2.16gal 14:53:59/2.67gal
新潟/小木(佐渡島) 09:06:09/10.45gal 09:07:54/6.88gal
青森/大畑 09:29:24/10.46gal 10:00:01/9.20gal
秋田/飯田川 09:48:53/9.65gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:52/2.62gal
沖縄/那覇 10:19:49/2.48gal 14:47:54/1.88gal 12:57:54/1.94gal
新潟/佐和田(佐渡島) 10:48:36/3.70gal
秋田/本荘 11:04:27/11.92gal
北海道/厚床 11:43:04/7.22gal/0.6
静岡/東伊豆 13:32:48/4.29gal
秋田/秋田 14:16:40/3.08gal
北海道/松前 14:21:31/1.72gal
伊豆大島北/平塚ST5 14:34:20/4.99gal
214M7.74(やわらか銀行):2012/10/23(火) 00:36:21.58 ID:NeKjBNoy0
乙でしたー 今日はお天気荒れ荒れらしいですね
大きな被害が出ませんように

10/22 有感合計3回(>>213) Hi-net29回
●岩手・宮城-最大震度2 18:27頃 宮城県沖(N38/E141.9/M4.5/50km)
 40点/宮城*歌津25.19gal/1.6 岩手*北上20.76gal/2.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121022182707+20121022182707

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 15:17:01/12.32gal
新潟/柏崎 15:23:33/2.42gal
北海道/相泊 16:26:50/8.26gal/0.6
島根/西ノ島 16:53:18/4.33gal
北海道/えりも岬 17:26:31/2.02gal 17:56:11/3.25gal
北海道/稚内 19:11:45/4.64gal
秋田/本荘 19:57:07/7.10gal
山形/鶴岡 21:57:07/2.24gal

>>171続き
●10/16薩摩半島西方沖-最大震度2/M4.9 10/19三陸沖-最大震度1/M4.8
★10/17茨城県北部-最大震度4/M4.4 10/18新潟県中越地方-最大震度4/M4.2
2012年10月-TOP5@地震マップ 
15(月)(09/425回) 茨城県沖/27 福島県沖/24 茨城県北部/23 山形県置賜地方/21 三陸沖/20
16(火)(09/379回)●茨城県北部/25 福島県会津,茨城県沖/22 福島県沖/20 秋田県内陸北部,宮城県沖/13
17(水)(12/469回)★茨城県北部/70 千葉県東方沖/26 福島県沖/24 秋田県内陸北部/23 茨城県沖/20
18(木)(18/467回)★新潟県中越地方/51 栃木県北部/36 福島県沖,茨城県北部/30 茨城県沖/25
19(金)(08/348回)●福島県沖/21 千葉県東方沖/15 宮城県沖/14 茨城県北部/13 茨城県沖/12
20(土)(12/467回) 福島県沖,茨城県北部/35 千葉県東方沖/32 宮城県沖/25 茨城県沖/22
21(日)(02/563回) 千葉県東方沖/45 茨城県北部/45 茨城県沖/40 和歌山県北部/21 奄美大島近海,大分県中部,宮城県沖/17
215M7.74(SB-iPhone):2012/10/23(火) 01:09:16.01 ID:97MOaeDpi
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

L'Aquila quake: Italy scientists guilty of manslaughter
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-europe-20025626

伊 地震の“安全宣言”で専門家ら有罪
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121023/k10015937151000.html

地震予知失敗で禁錮6年 伊の学者ら7人実刑判決
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204V_S2A021C1CR8000/
216M7.74(やわらか銀行):2012/10/23(火) 13:14:18.28 ID:NeKjBNoy0
10/23 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●和歌山-最大震度1 00:13頃 和歌山県北部(N34.1/E135.2/M2.8/ごく浅い) 1点/和歌山*有田14.12gal/0.8
●和歌山-最大震度2 01:56頃 和歌山県北部(N34.2/E135.2/M3.6/ごく浅い) …見落としorz
●新潟-最大震度3 03:09頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.7/ごく浅い)
 K-NET2点/新潟*津南11.5gal/0.7/4km KiK-net3点/塩沢10.3gal/0.7/14km
●千葉・東京・神奈川-最大震度1 05:20頃 千葉県北西部(N35.7/E140.1/M3.3/80km)
 8(1)点/東京*八王子2.89gal/<0.5 千葉*行徳1.72gal/0.5 ※相模湾/平塚ST6含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121023052020+20121023052020
●岩手・宮城-最大震度1 09:37頃 三陸沖(N39.6/E143.5/M4.7/10km) 6点/岩手*北上3.61gal/1.0 藪川2.34gal/1.3
●石川-最大震度1 12:07頃 石川県能登地方(N37.2/E136.7/M2.8/10km) 2点/石川*穴水5.53gal/0.8 輪島2.46gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/釧路 06:01:23/8.77gal
北海道/えりも岬 07:04:09/3.17gal
北海道/根室 07:37:09/2.54gal
東京/岡田(大島) 07:52:49/4.86gal
北海道/椴法華 08:36:00/2.16gal
静岡/榛原 08:39:53/4.86gal 09:46:29/4.47gal
秋田/本荘 08:53:32/7.08gal 10:30:54/10.48gal/0.9
北海道/相泊 08:58:14/3.03gal
北海道/納沙布 09:48:59/2.05gal
岡山/下津井 09:54:36/6.46gal
青森/南通 10:07:38/2.02gal 11:05:23/1.84
北海道/松前 10:22:42/3.12gal
青森/大畑 10:25:13/12.99gal
静岡/東伊豆 11:11:01/7.04gal 11:31:04/10.52gal 11:31:49/64.31gal/1.4
  11:36:08/17.46gal/0.6 11:38:07/11.97gal 11:48:42/14.18gal
新潟/佐和田(佐渡島) 11:33:55/2.97gal

>>215
だから予知って言葉を(*゚パ)ハッ

引き続き見守りよろしくお願いします!今日は冷えますねぃ
217M7.74(家):2012/10/24(水) 00:05:45.58 ID:JcR93Ux40
>>215
でも、有罪はないよなぁー わざと外したのでもないのに
伊の地震学が衰退しないか心配です
こんな“リスク”があるのでは、地震学を志す学生も減るかもしれない
218M7.74(空):2012/10/24(水) 12:06:08.33 ID:D6y1eTv0i
|ω・`)ノ乙でし。
>>215続報

イタリア地震予知失敗で禁錮6年、科学者の萎縮招くとの批判も
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89M00G20121023

実刑6年、ざわめく法廷 伊の地震判決、世界の学者反発
ttp://www.asahi.com/international/update/1023/TKY201210230232.html

L'Aquila quake scientists: creating scapegoats will cost even more lives
ttp://m.guardian.co.uk/science/2012/oct/23/laquila-quake-scientists-scapegoats?cat=science&type=article
219M7.74(やわらか銀行):2012/10/24(水) 12:06:41.16 ID:6MZHPGZQ0
10/23 有感合計10回(>>216) Hi-net35回
●東京-最大震度2 17:54頃 鳥島近海(N29.1/E140/M5.8/450km) 観測データ・動画なし
 …1点/房総半島沖/平塚ST1 17:56:04/1.85gal/0.9 ※深発スレにアニメーション有り
 http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1350982776/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg?t=1350982796
●青森-最大震度1 18:14頃 青森県東方沖(N41.2/E142.6/M3.7/20km)
 1(1)点/青森*南通2.67gal/0.7 (北海道/戸井 18:14:44/1.56gal)
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121023181418a.gif
●茨城・栃木-最大震度1 18:18頃 茨城県南部(N36.2/E140/M3.3/70km) 9点/栃木*茂木4.91gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121023181830+20121023181830
●岩手-最大震度1 20:32頃 岩手県内陸南部(N39.5/E140.8/M2.8/10km) 3点/岩手*大志田8.09gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121023203239+20121023203239

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 13:30:44/2.36gal 13:35:03/3.29gal 17:54:29/3.59gal
秋田/飯田川 13:31:08/15.28gal 15:43:37/11.92gal
島根/西ノ島 14:16:37/4.32gal 15:59:05/4.17gal
新潟/佐和田(佐渡島) 14:37:34/2.29gal 17:20:56/3.11gal
北海道/根室 14:47:45/3.30gal
北海道/森 15:00:02/2.45gal
秋田/象潟 15:02:31/3.14gal
北海道/相泊 15:18:00/4.91gal/0.5
青森/今別 15:26:12/2.17gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:36:03/2.87gal
長崎/平戸(平戸島) 15:57:35/6.66gal
長崎/志々伎(平戸島) 15:57:40/2.20gal
和歌山/串本 16:07:09/9.44gal
北海道/東利尻(利尻島) 16:30:56/7.81gal
新潟/直江津 22:04:45/2.83gal
220M7.74(やわらか銀行):2012/10/24(水) 12:08:19.35 ID:6MZHPGZQ0
10/24 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 01:12頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M3.1/ごく浅い) 1点/茨城*日立12.06gal/0.8
●茨城-最大震度1 01:13頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3/10km) 1点/茨城*高萩3.43gal/<0.5
●茨城-最大震度2 01:30頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.3/ごく浅い) 2点/茨城*日立19.14gal/1.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121024013015a.gif
●茨城-最大震度1 01:41頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.5/ごく浅い) 1点/茨城*日立20.39gal/0.9
●宮城-最大震度2 02:16頃 宮城県沖(N38.4/E141.8/M3.7/50km) 9点/宮城*歌津26.84gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024021635+20121024021635
●岩手・宮城-最大震度1 06:55頃 宮城県沖(N38.7/E142.3/M4.4/40km) 20点/岩手*釜石9.74gal/1.0 宮城*岩沼2.97gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024065512+20121024065512

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/今別 03:13:31/2.96gal
新潟/直江津 07:23:40/2.60gal
北海道/釧路 07:35:14/7.89gal 10:08:32/7.08gal/0.6
北海道/えりも岬 07:36:07/2.01gal 07:39:51/2.95gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:51:19/7.43gal
青森/小泊 08:38:39/2.00gal
北海道/森 08:41:56/2.37gal
島根/西ノ島 08:43:54/4.11gal
沖縄/那覇 08:48:14/2.19gal
和歌山/串本 09:20:53/8.07gal
千葉/銚子 09:21:40/7.06gal
北海道/厚床 09:58:43/9.47gal/0.5
長崎/口之津(島原) 10:09:41/2.99gal 11:14:37/1.87gal
秋田/飯田川 10:27:48/9.97gal
秋田/本荘 10:56:20/6.95gal 11:24:22/6.41gal
青森/大畑 11:49:04/10.56gal
新潟/佐和田(佐渡島) 11:49:39/2.83gal

本日も見守りよろしくお願いしまーす
221M7.74(やわらか銀行):2012/10/24(水) 17:25:12.17 ID:6MZHPGZQ0
10/24 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
★茨城-最大震度4 16:05頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M4.5/50km)※震度修正有り
 K-NET87点/茨城*日立441.56gal/4.1/23km KiK-net62点/山方157.3gal/3.9/45km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024160533+20121024160533
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121024160540a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/10/24/20121024160549-xlarge.jpg?20121024160938
●茨城-最大震度1 16:26頃 茨城県沖(N36.7/E141.3/M4.1/20km) 1点/茨城*日立6.55gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024162626+20121024162626
●福島・茨城・栃木-最大震度2 16:56頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M4/50km)
 39(2)点/茨城*日立59.71gal/2.4 栃木*今市28.80gal/2.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024165623+20121024165623

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 12:15:46/2.39gal 15:36:48/3.75gal
北海道/鹿部 12:35:52/7.55gal
愛媛/西海 13:22:00/6.09gal 13:27:51/12.27gal 13:51:02/4.57gal 14:18:56/5.19gal
  16:54:42/6.01galhttp://goo.gl/maps/V83BH
愛知/知多 14:17:26/6.40gal 15:21:03/10.65gal 15:34:25/8.51gal/0.6
長崎/口之津(島原) 14:50:19/1.84gal 15:53:02/1.60gal 16:29:14/1.69gal
新潟/新潟 14:56:22/11.96gal
青森/大畑 15:25:55/4.69gal
青森/小泊 15:32:53/1.87gal 16:16:32/2.05gal
岡山/下津井 15:55:17/6.95gal
和歌山/串本 15:59:49/7.46gal 16:33:51/5.17gal
222M7.74(やわらか銀行):2012/10/25(木) 08:57:32.16 ID:p74sOLVs0
10/24 有感合計12回(>>220-221) Hi-net40回
●宮城-最大震度1 18:19頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M3.5/50km) 観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121024181915a.gif
●宮城-最大震度3 19:35頃 宮城県中部(N38.4/E141.1/M3.4/10km) 3点/宮城*大和16.53gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024193513+20121024193513
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121024193521a.gif
●茨城-最大震度1 23:30頃 茨城県沖(N36.3/E140.9/M3.6/30km) 7点/茨城*日立10.75gal/1.1 那珂湊10.50gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121024233035+20121024233035

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/今別 18:02:41/2.45gal
広島/因島 18:54:40/3.69gal 21:20:53/3.35gal
長崎/口之津(島原) 19:32:44/1.75gal

本日も見守りよろしくですー
223M7.74(やわらか銀行):2012/10/25(木) 13:37:04.81 ID:p74sOLVs0
10/25 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○茨城県東方沖 05:29:29.78 35.903N 140.933E 14.5km M3.3 1点/千葉*東金1.82gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025052919+20121025052919
●茨城-最大震度2 09:51頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M3.5/20km) 3(1)点/茨城*日立25.16gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025095141+20121025095141
●福島-最大震度2 12:52頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.3/ごく浅い) 3点/福島*古殿36.87gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025125212+20121025125212

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
愛媛/北条 05:50:46/1.80gal
長崎/口之津(島原) 06:35:29/2.12gal 10:04:50/1.75gal 11:11:18/2.18gal
北海道/相泊 07:14:49/1.88gal 07:23:43/2.41gal 10:39:36/3.78gal
北海道/根室 07:35:17/2.60gal
静岡/西伊豆 07:38:02/26.55gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:47:43/9.50gal 07:52:18/7.62gal
愛媛/西海 07:55:27/4.89gal
青森/今別 08:15:47/4.37gal
秋田/象潟 08:28:57/3.34gal 11:01:30/4.71gal 11:51:48/3.24gal
東京/新島 08:32:16/3.29gal 08:39:50/3.83gal 09:22:47/2.72gal 09:34:53/3.11gal 10:48:42/3.49gal
  11:49:48/2.80gal 12:32:21/3.06gal 12:35:13/3.29gal 13:01:25/2.81gal 13:27:49/3.63gal
岡山/下津井 08:49:25/3.05gal 09:28:45/5.72gal 09:30:01/6.65gal 10:05:27/4.25gal
北海道/鹿部 09:15:28・9.26gal・0.7 09:54:26/6.84gal
沖縄/那覇 09:26:00/1.98gal
北海道/椴法華 09:39:45/3.24gal 10:05:36/1.72gal 10:59:41/1.79gal
愛知/知多 10:56:04/6.05gal
和歌山/串本 11:17:53/10.76gal/0.6 11:19:34/7.20gal

M4宮城南東沖は有感じゃなかった、Kねとにはデータなし
224M7.74(やわらか銀行):2012/10/25(木) 19:51:42.64 ID:p74sOLVs0
10/25 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度2 18:26頃 根室半島南東沖(N43.1/E145.6/M3.9/50km)
 17点/北海道*根室40.97gal/1.7 厚床37.18gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025182617+20121025182617
★宮城-最大震度5弱 19:32頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M5.6/50km) ※震度修正有り
 184点/宮城*牡鹿211.37gal/3.6 石巻160.68gal/3.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025193222+20121025193222
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121025193156a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/10/25/20121025193236-xlarge.jpg?20121025193618

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
愛媛/西海 13:37:32/9.44gal
東京/新島 13:38:56/3.60gal 13:45:40/3.41gal 15:57:35/3.62gal 16:06:16/3.24gal
秋田/象潟 13:52:10/3.34gal 14:52:09/3.66gal 15:59:46/3.31gal
北海道/東利尻(利尻島) 14:14:19/9.99gal 15:17:58/7.26gal 17:00:45/9.30gal
北海道/鹿部 14:18:10/5.70gal
長崎/口之津(島原) 14:20:07/2.16gal 15:28:00/1.51gal
秋田/本荘 14:37:34/6.44gal 16:43:01/7.43gal
青森/大畑 16:27:45/5.48gal
秋田/能代 16:39:06/7.52gal
愛知/知多 16:48:16/6.41gal/0.5
岡山/下津井 16:54:17/5.52gal
青森/小泊 17:14:14/2.12gal
225M7.74(静岡県):2012/10/25(木) 19:54:29.72 ID:Chttrw5O0
福島県東方沖 2012/10/25 19:31:56.56 36.766N 142.075E 5.0km M5.1
宮城県東方沖 2012/10/25 19:32:26.94 38.288N 141.889E 45.1km M6.1

Hi-netだと2件連続なわけですが、気象庁は1件ですよね…どうなってるんでしょう?
福島沖は無感? それとも誤報?
226M7.74(やわらか銀行):2012/10/25(木) 20:14:43.35 ID:p74sOLVs0
>>225
どっちか後で消えるんでしょうか・・・謎

気象庁の震度速報は、発生日時が29分と32分・・ん?
K-NETの最速時間は牡鹿の19:32:20でした
227M7.74(静岡県):2012/10/25(木) 20:18:25.15 ID:Chttrw5O0
>>226
気象庁のと同じなのは下の宮城県東方沖の方に間違いないのですが、福島沖は何じゃこりゃ…と。
同じ時間に台湾にも来たという話ですが、その誤検知…ではないですよね…。

dion軍さんカブリすみません。しばらく引っ込みますのでよろしくです。
228M7.74(dion軍):2012/10/25(木) 20:28:01.70 ID:2uSp8Diy0
>>227
了解です!
福島沖はしばらくしたらデータが消えたりして…
229M7.74(静岡県):2012/10/25(木) 20:31:48.20 ID:Chttrw5O0
>>228
巨大赤丸、もう消えたしww
後で震源リスト確認して訂正報出さなきゃ…
230M7.74(やわらか銀行):2012/10/25(木) 20:35:14.52 ID:p74sOLVs0
>>227
どっちかなんてアホな事書いてもた、すみません!

【M5.1】TAIWAN 21.3km 2012/10/25 19:31:18JST, 2012/10/25 10:31:18UTC (G)http://t.co/z95ZscUg
後で消えちゃうに1票!って書いてたら消えてるんかーいw
ほぼ同時刻に別の地震が〜ってのも無いですし.....

>>224のgif 福島県東方沖で貼ってしもた
正しくは http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121025193226a.gif
231M7.74(やわらか銀行):2012/10/26(金) 00:08:06.49 ID:tkf0pws60
乙でしたー

10/25 有感合計6回(>223-224) Hi-net30回(内1件修正)
●福島-最大震度2 20:13頃 福島県浜通り(N37.1/E140.9/M3.7/20km) 9点/福島*広野19.93gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121025201305+20121025201305
●鹿児島-最大震度1 21:49頃 奄美大島北西沖(N28.8/E128.5/M4.2/10km) 1点/鹿児島*笠利1.22gal/0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 20:07:20/3.59gal
愛知/知多 20:21:57/15.47gal 20:23:22/13.77gal/0.5
232M7.74(やわらか銀行):2012/10/26(金) 12:20:17.54 ID:tkf0pws60
10/26 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 01:20頃 国後島付近(N43.5/E146/M3.5/70km) 2(2)点/北海道*根室7.18gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121026011957a.gif
●宮崎-最大震度2 01:49頃 宮崎県南部山沿い(N32.1/E130.9/M2.8/ごく浅い) 5点/宮崎*小林9.59gal/1.3
●宮崎・鹿児島-最大震度2 01:54頃 日向灘(N31.9/E131.9/M4.4/20km) 20点/宮崎*延岡12.00gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026015408+20121026015408
●鹿児島-最大震度1 04:11頃 奄美大島北西沖(N28.8/E128.5/M4.3/20km) 1点/鹿児島*笠利1.25gal/0.6
●福島-最大震度1 05:25頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M3.2/10km) 1点/福島*古殿16.78gal/1.2
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121026052459a.gif
●福島-最大震度1 09:02頃 福島県沖(N36.9/E141.1/M3.6/50km) 6(1)点/福島*小野9.63gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026090155+20121026090155
●北海道・青森・岩手-最大震度1 09:33頃 青森県東方沖(N41/E142.4/M4.2/30km) 18(1)点/青森*野辺地6.84gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026093204+20121026093204
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 01:20:01/3.11gal
岡山/下津井 02:43:50/6.31gal 10:45:00/2.50gal
秋田/飯田川 06:24:50/9.66gal
北海道/釧路 06:37:59/9.68gal/0.5
静岡/榛原 07:16:19/2.56gal
北海道/相泊 07:24:25/5.11gal 07:34:10/2.74gal 08:22:11/5.00gal
秋田/象潟 08:48:08/3.20gal
北海道/鹿部 09:12:38/6.46gal
北海道/東利尻(利尻島) 09:32:04/10.60gal
島根/西ノ島 09:44:03/3.77gal 11:50:11/3.84gal
沖縄/那覇 09:56:03/2.55gal
新潟/佐和田(佐渡島) 10:05:26/3.08gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:16/2.98gal
北海道/厚床 10:23:13/5.32gal
青森/大畑 10:28:28/8.95gal
北海道/根室 10:46:04/2.42gal 11:50:05/5.11gal
秋田/秋田 11:12:47/1.95gal
長崎/口之津(島原) 11:19:29/1.82gal
愛媛/西海 11:48:39/3.99gal

本日も見守りよろしくお願いしまーす ノシ
233M7.74(家):2012/10/26(金) 22:28:40.43 ID:i5as5H410
奄美大島周辺、小さい地震増えてるでしょうか
234M7.74(東海地方):2012/10/27(土) 00:54:31.96 ID:HQFpD1SfO
>>233
トカラ周辺が激増です。
235M7.74(やわらか銀行):2012/10/27(土) 10:24:24.56 ID:auYoO63N0
10/26 有感合計13回(>232) Hi-net32回
●茨城-最大震度1 13:10頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.2/ごく浅い) 1(2)点/茨城*高萩2.80gal/<0.5
●茨城・千葉-最大震度1 15:34頃 千葉県東方沖(N35.5/E141.1/M3.9/30km) 2(4)点/千葉*銚子4.82gal/0.9
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121026153434a.gif
●岩手・宮城-最大震度3 19:36頃 宮城県沖(N38.7/E142.2/M4.6/40km) 48点/宮城*歌津130.50gal/2.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026193625+20121026193625
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121026193630a.gif
●北海道-最大震度2 19:53頃 十勝地方中部(N42.7/E143.2/M3.9/100km) 25点/北海道*浦幌18.51gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026195254+20121026195254
●千葉-最大震度1 22:01頃 千葉県北東部(N35.5/E140.4/M2.7/40km) 5点/千葉*東金8.86gal/0.7
●宮城-最大震度2 22:35頃 宮城県沖(N38.5/E141.7/M3.2/50km) 2点/宮城*歌津36.99gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121026223357+20121026223357

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/浦幌 11:43:02/4.03gal/1.0 13:19:46/4.45gal/1.5
新潟/新潟 12:45:30/18.72gal/0.9 16:09:36/14.22gal
愛媛/西海 12:48:07/3.48gal 14:37:26/3.61gal
広島/因島 13:11:04/3.26gal 23:19:58/2.87gal
北海道/相泊 13:21:01/4.03gal 18:22:31/2.85gal
沖縄/那覇 13:49:58/2.09gal
和歌山/串本 14:04:09/4.82gal/0.5
北海道/厚床 14:59:59/7.33gal/0.7
新潟/佐和田(佐渡島) 15:10:53/3.11gal
青森/大畑 15:38:40/9.82gal
岡山/下津井 15:38:19/4.95gal
島根/西ノ島 16:37:03/5.07gal 16:45:18/3.32gal
新潟/直江津 22:57:10/3.81gal/0.6
236M7.74(やわらか銀行):2012/10/27(土) 10:25:21.03 ID:auYoO63N0
乙です!本日も見守りよろしくお願いしまっす

10/27 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○茨城県南西部 01:50:51.97 36.027N 139.945E 42.1km M2.7  1点/茨城*下館2.61gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027015048+20121027015048
●岩手・宮城・福島-最大震度1 04:33頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M4.2/40km)
 16点/福島*相馬10.69gal/1.1 葛尾9.34gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027043306+20121027043306
●広島・徳島・香川・愛媛・高知-最大震度3 04:44頃 高知県中部(N33.5/E133.5/M4.5/40km)
 100点/高知*大正64.21gal/2.7 物部56.11gal/2.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027044428+20121027044428
●岩手・宮城-最大震度1 05:35頃 宮城県沖(N38/E141.8/M4/50km) 8(1)点/宮城*歌津7.57gal,築館4.42gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027053532+20121027053532
●秋田-最大震度1 05:39頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.3/M2.2/10km) 1点/秋田*協和5.99gal/<0.5
●北海道-最大震度2 06:59頃 内浦湾(N42.2/E140.7/M2.8/10km) 1点/北海道*森5.26gal/0.7
●福島-最大震度1 07:39頃 福島県沖(N37.7/E141.9/M3.8/30km) 2点/福島*梁川3.05gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121027073931a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 01:30:27/3.21gal (↑●20.81gal/2.8)
千葉/銚子 02:16:00/6.05gal
北海道/相泊 07:17:52/2.29gal
愛知/知多 08:21:32/4.00gal
長崎/口之津(島原) 08:26:29/2.03gal
山形/酒田 08:28:48/24.98gal
北海道/根室 08:38:36/2.83gal
岡山/下津井 (↑●9.97gal/1.5) 08:47:15/4.10gal
東京/岡田(大島) 08:47:19/2.31gal
東京/八丈(八丈島) 08:57:04/4.44gal
秋田/本荘 09:04:10/6.90gal
北海道/鹿部 09:11:45/9.26gal/0.6
新潟/柏崎 09:16:58/2.38gal
北海道/青苗(奥尻島) 09:39:45/5.63gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:45:14/6.27gal
沖縄/那覇 09:52:08/2.04gal
北海道/厚床 10:12:34/6.87gal/0.5
237M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 00:23:15.01 ID:/wtsCjHi0
10/27 有感合計11回(>236) Hi-net32回
●茨城-最大震度1 12:05頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.4/10km) 1点/茨城*日立11.94gal/0.7
●岩手-最大震度1 13:11頃 岩手県内陸北部(N39.9/E141.2/M1.9/10km) 1(1)点/岩手*西根2.77gal/<0.5
●福島・茨城-最大震度2 13:12頃 福島県沖(N37/E141.1/M4.1/50km) 20点/福島*広野13.94gal/1.7 葛尾12.40gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027131239+20121027131239
●岩手・秋田-最大震度1 14:53頃 岩手県内陸北部(N39.8/E140.9/M3.3/10km) 4点/秋田*田沢湖8.96gal/0.6 宮田5.66gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121027145344+20121027145344
●鹿児島-最大震度1 15:37頃 奄美大島北西沖(N28.7/E128.5/M4.7/10km) 1点/鹿児島*笠利2.21gal/1.1

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 10:21:40/1.79gal
長崎/口之津(島原) 10:49:23/1.53gal 14:11:31/1.75gal 19:24:26/3.49gal
広島/呉 10:52:16/3.32gal
北海道/森 11:04:22/2.34gal 14:16:26/4.01gal
秋田/秋田 12:21:30/2.84gal
広島/因島 13:05:38/3.60gal
岡山/下津井 13:39:10/3.04gal 14:20:14/6.15gal
新潟/佐和田(佐渡島) 13:51:33/2.77gal 14:03:04/1.78gal 16:15:24/3.15gal
東京/三宅 15:32:09/6.13gal
愛知/知多 15:46:27/4.21gal 16:09:45/5.86gal
北海道/浦河 16:12:18/1.47gal ○日高山脈 16:12:15.06 42.337N 143.088E 55.3km M3.4
秋田/本荘 16:30:22/8.04gal 20:16:23/9.97gal
沖縄/那覇 17:39:45/1.98gal
新潟/直江津 23:08:14/2.72gal

乙でしたー 27日の一元化奄美はどれ位少なくなってるだろ…
25日329回、26日170回、、、
238M7.74(関東地方):2012/10/28(日) 00:27:50.58 ID:++tuHqnnO
やわらか銀行さんいつも大変乙です
239M7.74(東京都):2012/10/28(日) 00:37:43.21 ID:dqXVJcCk0
|ω・`)ノ乙乙でし。
240M7.74(空):2012/10/28(日) 11:05:52.45 ID:NWOvNsyfI
|ω・`)ノおは。

地震研究 国の計画大幅見直しへ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121028/k10013067351000.html

津波痕跡で被害想定 地層と古文書照合地図作成
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20121026-OYT8T01541.htm
241M7.74(静岡県):2012/10/28(日) 14:57:28.95 ID:jHj05Az20
皆さま乙です!カナダに大きいのが来てますね…。
日本にも地震波が。Hi-net100トレース画像。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/100t_102812.png

太い帯になってる…(汗。Hi-netの↓これはカナダの誤検知っぽいですね…。
京都府北部 2012/10/28 12:14:31.40 35.535N 135.100E 87.7km M3.0
242M7.74(静岡県):2012/10/28(日) 20:08:44.09 ID:jHj05Az20
鯖がおかしくなってる…復帰age!
Hi-netスレを復帰させたいのに、IEからだとバイさるに
掛かって書けない…orz
243M7.74(空):2012/10/28(日) 20:11:59.15 ID:dHZPxjM1i
(; ・`д・´) ヘ、変なてまつね…
244M7.74(長野県):2012/10/28(日) 21:49:43.18 ID:WGA+aMhS0
試しにageてみる。
245M7.74(長野県):2012/10/29(月) 00:07:53.75 ID:WGA+aMhS0
もっかいage
246M7.74(やわらか銀行):2012/10/29(月) 00:27:42.01 ID:vYtHwTks0
皆さん乙です!少しずつ戻ってますね
247M7.74(家):2012/10/29(月) 00:47:06.28 ID:fcE6mXEB0
>>241
乙です!
カナダのM7.7、初代のメガクエイクで警鐘されてた北米西海岸の巨大地震の想定震源域よりはやや北で発生したようです
津波がハワイで最大90センチで日本への影響は無しと発表されたようですが、1700年の巨大地震では
三陸沿岸に数メートルの津波が来襲してますので、やはり今回のものより数段大きかったのでしょう
1700年のはM8.7-9.2と見積もられてるようです・・
248M7.74(やわらか銀行):2012/10/29(月) 00:49:40.23 ID:vYtHwTks0
乙でしたー
10/28 有感合計5回 Hi-net36回
●福島-最大震度2 00:47頃 福島県浜通り(N37.2/E140.9/M3.5/10km) 4点/福島*広野22.19gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121028004709+20121028004709
●岩手-最大震度2 01:26頃 岩手県沿岸北部(N39.8/E141.8/M3.8/60km) 23点/岩手*遠野31.38gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121028012616+20121028012616
●愛知-最大震度2 11:31頃 愛知県西部(N35.3/E136.9/M2.6/10km) 3(2)点/愛知*小牧14.88gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121028113039+20121028113039
●茨城-最大震度3 18:44頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M4.1/50km) 38点/茨城*日立53.36gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121028184359+20121028184359
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121028184406a.gif
●宮城-最大震度1 21:44頃 宮城県沖(N38.1/E141.8/M3.3/50km) 1点/宮城*築館2.21gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121028214414a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 00:58:02/1.85gal 10:29:20/2.14gal 10:50:54/2.38gal 10:57:08/1.94gal
  15:08:08/1.79gal 16:42:40/1.65gal 20:59:38/1.94gal
広島/因島 02:52:40/4.01gal
和歌山/串本 06:40:40/8.02gal
愛知/知多 08:57:27/11.54gal 11:13:35/6.53gal 13:09:35/6.78gal
  15:24:30/4.09gal 15:46:01/4.35gal 15:47:14/4.75gal
北海道/鹿部 09:00:28/15.20gal/0.8 09:35:26/9.53gal
北海道/えりも岬 09:36:12/3.31gal
沖縄/那覇 10:49:40/2.04gal
宮崎/都井岬 11:06:31/2.62gal
北海道/釧路 11:10:48/9.25gal/0.7 13:11:43/5.82gal
新潟/佐和田(佐渡島) 11:19:40/3.54gal
北海道/相泊 12:01:55/2.60gal
広島/呉 12:54:18/3.73gal
北海道/厚岸 15:23:21/2.02gal
秋田/能代 20:12:38/7.56gal/0.5
249M7.74(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:08:10.14 ID:vYtHwTks0
10/29 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 08:35頃 福島県沖(N37.3/E142/M4.4/20km) 1点/福島*葛尾5.98gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121029083358+20121029083358
●福島-最大震度2 09:12頃 栃木県北部(N36.9/E139.4/M2.5/10km) 3(1)点/福島*桧枝岐33.81gal/1.7
●宮城-最大震度1 10:39頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.1/50km) 2(2)点/宮城*牡鹿11.90gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121029103949a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
静岡/榛原 03:09:02/4.63gal
愛知/知多 04:18:59/4.73gal 10:15:28/6.57gal
北海道/釧路 05:59:50/12.84gal
広島/因島 08:26:14/3.20gal
山形/酒田 09:12:32/13.39gal/0.6
静岡/7西伊豆 09:25:20/4.37gal 09:53:47/7.61gal
岡山/下津井 09:28:39/6.52gal
北海道/東利尻(利尻島) 09:29:29/12.54gal
青森/大畑 09:49:15/7.18gal
秋田/本荘 09:53:33/5.75gal
秋田/象潟 10:31:16/3.14gal
島根/西ノ島 11:03:42/2.78gal
北海道/稚内 11:04:58/3.25gal

本日も見守りよろしくお願いしまーす ノシ
250M7.74(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:15:38.75 ID:vYtHwTks0
>>249
×静岡/7西伊豆 ○静岡/西伊豆
なんで数字が入ったんだ orz

今日は長野がちょこちょこKねとに入ってますねぇ
おまとめされるよな大きいのがきませんよーに! ノシシ
251M7.74(長野県):2012/10/29(月) 20:00:24.17 ID:m+F6Mlkc0
(((((((( ;゚Д゚)))))))
252M7.74(やわらか銀行):2012/10/30(火) 10:44:39.93 ID:1nE09fLW0
え、あ、その.....長野で大きいのって意味でわ無くぅ・・・
きっと月曜日の張り切りメンt
本日も見守りよろしくお願いしまーす!ノシ

10/29 有感合計5回(>249) Hi-net37回
●岩手-最大震度1 17:01頃 岩手県沿岸北部(N39.5/E141.9/M3.2/70km) 4点/岩手*釜石4.04gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121029170057+20121029170057
●宮城・福島-最大震度1 21時39分頃 福島県沖(N37.3/E141.9/M4.5/30km) 7(1)点/福島*相馬4.42gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121029213847+20121029213847

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原)11:06:51/3.25gal 14:53:20/1.76gal 15:23:16/1.78gal 17:21:46/1.81gal 21:09:46/2.08gal
北海道/森 11:23:23/3.81gal
岡山/下津井 11:46:59/2.35gal
青森/大畑 12:11:59/9.64gal 12:52:31/6.82gal 13:13:31/8.11gal 14:31:20/8.93gal
北海道/根室 12:36:59/2.72gal
新潟/柏崎 13:00:08/1.90gal 18:24:13/2.29gal
宮崎/都井岬 13:08:34/2.42gal
北海道/納沙布 13:31:46/2.29gal
北海道/厚岸 13:45:10/1.33gal
愛知/知多 13:59:57/9.56gal 14:26:24/7.45gal 17:08:18/7.15gal/0.8
秋田/能代 16:37:478.52gal
青森/小泊 17:39:54/2.12gal
北海道/厚床 17:59:24/6.46gal/0.5
広島/因島 23:23:09/4.34gal
253M7.74(やわらか銀行):2012/10/30(火) 10:52:29.76 ID:1nE09fLW0
10/30 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●長野・岐阜・愛知・三重・滋賀-最大震度1 04:05頃 愛知県西部(N35.1/E136.8/M3.8/40km)
 41点/愛知*知多11.46gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030040459+20121030040459
●青森-最大震度1 06:48頃 青森県東方沖(N40.7/E142.2/M3.2/50km) 2点/青森*八戸3.78gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121030064840a.gif
●宮崎-最大震度2 08:55頃 日向灘(N32/E131.7/M3.5/40km) 6(1)点/宮崎*宮崎7.52gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030085444+20121030085444
●茨城-最大震度1 10:41頃 茨城県沖(N36.7度/E141.3/M3.5/20km) 1点/茨城*高萩2.96gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121030104113a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:17:41/2.02gal
北海道/相泊 07:20:51/2.30gal
静岡/西伊豆 08:05:36/36.27gal
青森/小泊 08:33:01/2.54gal
北海道/椴法華 08:40:10/1.60gal
秋田/本荘 08:54:45/5.54gal
東京/岡田(大島) 08:57:36/2.51gal
広島/呉 09:25:57/3.36gal
島根/西ノ島 09:36:53/3.79gal 10:09:30/5.24gal
新潟/佐和田(佐渡島) 09:46:48/3.34gal 09:47:58/3.10gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:11/2.26gal
254M7.74(東京都【11:16 震度1】):2012/10/30(火) 11:31:49.15 ID:bBWC8QDe0
255M7.74(空):2012/10/30(火) 12:13:27.20 ID:GEhCrrNuI
|ω・`)ノ乙でし。

>>215>>218
続報

余震の恐れ、公表口止め? イタリア、防災局長官に疑惑
ttp://www.asahi.com/international/update/1029/TKY201210280488.html

Storms continue to rage over L'Aquila sentences
ttp://m.guardian.co.uk/world/2012/oct/29/storms-rage-laquila-sentences?cat=world&type=article

伊地震予知裁判:日本地震学会会長「強い懸念感じる」
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20121030k0000m040046000c
256M7.74(東京都):2012/10/31(水) 04:27:31.54 ID:MtwI20hY0
>>152
累積震度3以上の回数で東京都が一番多くなっているのは
伊豆半島沖や伊豆諸島の火山性や小笠原周辺も含んでいるから。
257M7.74(やわらか銀行):2012/10/31(水) 09:47:46.74 ID:ZhYeeJsZ0
乙です!本日も見守りよろしくお願いします ノシ

10/30 有感合計10回(>>253) Hi-net37回(内2件削除)
●神奈川-最大震度2 11:16頃 千葉県北西部(N35.6/E140.2/M3.8/80km)
 43(1)点/静岡*富士宮9.53gal/1.2 千葉*白井8.26gal/1.8 ※海底含む↓
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030111542+20121030111542
●宮城-最大震度1 14:16頃 宮城県沖(N38.4/E141.8/M3.4/40km) 1(1)点/宮城*牡鹿7.77gal/
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121030141645a.gif
●茨城-最大震度1 14:24頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.1/10km)観測データ・動画なし 
●福島・茨城-最大震度1 14:50頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.1/20km) 3点/茨城*日立8.27gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030144900+20121030144900
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点
●茨城-最大震度1 19:10頃 茨城県沖(N36.2/E141.4/M4.3/10km) 8点/茨城*日立8.82gal,栃木*茂木4.62gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030191046+20121030191046
●茨城-最大震度2 19:13頃 茨城県沖(N36.2/E141.3/M4.1/20km) 13(1)点/茨城*鉾田10.87gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121030191320+20121030191320

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/生花 11:01:18/6.58gal/0.8
新潟/佐和田(佐渡島) 11:07:03/3.68gal
北海道/根室 12:18:33/2.82gal
北海道/東利尻(利尻島) 12:28:43/9.69gal
石川/正院 12:48:58/2.88gal
新潟/柏崎 12:58:54/2.04gal
長崎/口之津(島原) 13:05:48/1.94gal 15:23:01/1.46gal
青森/大畑 13:35:30/9.59gal 16:29:20/6.77gal
北海道/相泊 15:29:22/1.82gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:36:57/2.45gal
北海道/厚床 15:58:25/6.89gal 19:31:59/6.76gal
青森/小泊 16:34:25/2.26gal
秋田/飯田川 16:52:24/14.88gal
広島/因島 18:57:43/2.68gal 23:24:38/4.96gal
258M7.74(埼玉県):2012/10/31(水) 23:15:04.80 ID:YaZ/Wy5l0
 
259M7.74(東海地方):2012/11/01(木) 07:41:06.64 ID:YjLXBCWrO
朝日新聞
「ニッポン人・脈・記 / 大地に聞く」
10月31日から連載開始。
11月1日は、東北大学教授 松澤氏、カリフォルニア工科大学名誉教授 金森氏。
260M7.74(静岡県):2012/11/01(木) 07:49:31.17 ID:uZnz730d0
>>259
【ニッポン人脈記:練習問題 まさかに備え】朝日新聞 2012/10/30
http://www.asahi.com/jinmyakuki/TKY201210300355.html

連載第1回のみ無料で読めるようです…(´・ω・`)
連載で登場する方々を一通り紹介、という感じの記事かな。
連載の方はぼちぼち手動コピペする予定w ((φ(..。)
261M7.74(やわらか銀行):2012/11/01(木) 12:44:48.90 ID:gG10oYpx0
乙です!本日も見守りよろしくお願いしますー

10/31 有感合計2回 Hi-net36回(内3件削除)+1件追加
●岩手・宮城-最大震度2 13:28頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M3.8/50km) 19点/岩手*大東68.17gal/2.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121031132757+20121031132757
●茨城・栃木・埼玉-最大震度3 15:50頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M4.4/50km)
 106(1)点/茨城*笠間76.09gal/2.9 鉾田70.40gal/3.3 ※海底含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121031154949+20121031154949
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121031155001a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
愛知/知多 03:57:35/4.78gal 05:13:15/3.13gal 15:16:33/8.01gal
北海道/厚床 06:28:02/7.04gal 07:07:55/7.16gal/0.5 09:13:34/6.69gal
北海道/相泊 07:24:53/6.51gal 10:09:58/2.03gal 10:21:42/4.15gal 13:13:28/4.26gal
北海道/釧路 07:37:55/6.96gal/0.6 10:10:51/7.40gal/0.6
北海道/東利尻(利尻島) 07:51:05/8.20gal
静岡/西伊豆 08:08:17/14.83gal
広島/因島 08:25:44/3.70gal 14:53:09/3.86gal
青森/小泊 08:46:04/2.43gal
新潟/小木(佐渡島) 08:51:00/6.66gal 15:26:12/8.00/0.6 16:36:21/3.57gal
長崎/口之津(島原) 08:57:29/2.58gal
石川/正院 08:59:43/10.90gal
東京/岡田(大島) 09:09:09/2.52gal 13:57:46/2.32gal
千葉/銚子 09:53:41/7.13gal 17:53:02/5.30gal
山形/酒田 09:57:30/23.05gal/1.1
新潟/佐和田(佐渡島) 12:24:57/4.21gal
東京/三宅 12:27:32/3.00gal 18:50:22/2.69gal
青森/南通 13:45:44/2.24gal 18:43:25/13.20gal/1.8
青森/大畑 13:51:35/6.90gal
和歌山/串本 14:22:44/7.87gal
北海道/鹿部 142908/5.01 150758/6.45
岡山/下津井 14:56:12/6.26gal
北海道/森 14:57:45/2.73gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:36:29/2.71gal
北海道/青苗(奥尻島) 18:43:23/4.47gal
新潟/直江津 22:57:22/3.28gal/0.5
262M7.74(やわらか銀行):2012/11/01(木) 12:52:02.97 ID:gG10oYpx0
>>214続き
2012年10月-TOP5@地震マップ
22(月)(03/460回) 茨城県北部/38 福島県沖/35 茨城県沖/25 宮城県沖/19 千葉県東方沖/17
23(火)(10/381回)●茨城県北部/44 茨城県沖/23 沖縄本島近海/17 宮城県沖/16 奄美大島近海,福島県沖/15
24(水)(12/456回)★茨城県北部/43 種子島近海/38 茨城県沖/37 福島県沖/29 千葉県東方沖/17
25(木)(06/776回)★奄美大島北西沖/329 茨城県北部/27 和歌山県北部,福島県沖/23
             茨城県沖,宮崎県北部平野部/22 宮城県沖/19
26(金)(13/624回) 奄美大島北西沖/170 茨城県沖,茨城県北部/24 宮城県沖/22
             福島県沖,宮崎県南部山沿い/17 熊本県阿蘇地方,千葉県東方沖/16
27(土)(11/466回) 奄美大島北西沖/46 福島県沖/25 宮城県沖/20 茨城県北部/16 福島県浜通り/14
28(日)(05/414回) 奄美大島北西沖/26 福島県沖/21 熊本県阿蘇地方/19 千葉県東方沖/17 茨城県沖/16

●10/23鳥島近海-最大震度2/M5.8
★10/24茨城県沖-最大震度4/M4.5 10/25宮城県沖-最大震度5弱/M5.6
263M7.74(やわらか銀行):2012/11/01(木) 13:07:30.86 ID:gG10oYpx0
11/1 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 05:55頃 茨城県沖(N36.8/E140.8/M3.1/10km) 1点/茨城*高萩5.03gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121101055542a.gif
●福島-最大震度1 09:09頃 福島県沖(N37.3/E141.4/M3.4/40km) 5点/福島*船引6.34gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121101090938a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 07:04:30/3.19gal 07:36:10/2.30gal
青森/南通 07:15:13/4.10gal/1.0 07:18:39/5.53gal/0.9 07:25:29/2.50gal/0.6
北海道/厚床 07:18:33/7.28gal/0.5
静岡/西伊豆 07:43:03/15.62gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:57:59/6.48gal 08:46:49/7.27gal 11:54:16/11.24gal
千葉/銚子 08:02:17/6.78gal 08:33:07/2.86gal
沖縄/那覇 08:14:11/1.81gal
青森/大畑 08:15:04/7.65gal
宮崎/都井岬 08:39:24/2.03gal 10:00:28/1.83gal
新潟/新潟 08:51:41/14.39gal/0.6
北海道/相泊 08:52:01/2.94gal
秋田/本荘 08:58:31/13.19gal/0.8 10:34:40/8.60gal/0.7 12:33:44/8.43gal/0.5
新潟/佐和田(佐渡島) 09:24:57/2.73gal
北海道/釧路 10:10:05/7.08gal/0.6 11:10:51/7.31gal/0.6
北海道/青苗(奥尻島) 10:13:41/2.74gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:24/3.19gal
青森/大間 11:06:53/4.18gal
青森/今別 12:08:59/2.39gal 12:22:29/2.64gal
北海道/椴法華 12:20:55/3.40gal/0.5 12:43:03/3.87gal/0.6
新潟/柏崎 12:58:52/2.34gal
264 【吉】 (空):2012/11/01(木) 13:25:02.38 ID:et3y7qyzi
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦  旦  旦  旦  旦
265M7.74(静岡県):2012/11/02(金) 07:05:57.04 ID:Fi6vYIEz0
【来年3月7日運用開始=津波、火山警報の改善−気象庁】時事通信 2012/11/1
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%c4%c5%c7%c8&k=201211/2012110100723

 気象庁は1日、マグニチュード8超の大地震発生直後に大津波警報を発表する際は
「巨大な津波」、津波警報の場合は「高い津波」と表現する運用を来年3月7日正午から
始めると発表した。同時に、火山の噴火警報についても、住民避難が必要な市町村と
火口周辺への立ち入り規制の市町村を区別するほか、避難範囲を縮小する場合は
解除対象の市町村を明示するよう改善する。

 大津波、津波警報の改善は、東日本大震災発生後、当初の津波高さ予想が過小で
逃げ遅れを招いたケースがあったため。高さを数値で比較的正確に予想できた場合は、
従来は8段階に区分していたが、10メートル超と10、5、3、1メートルの5段階で発表する。

−−−−−−−
おはようございます。>>264 いただきますw 旦~
津波警報ってまだ変わってなかったのですね。来年3月? お役所だなぁ…。

ようやく落ち着いて新聞見られるようになったので>>259-260の「ニッポン人・脈・記」を
探したけど…ナイ! よく見たら「夕刊掲載」?貧乏だから朝刊しかとってない…(´;ω;`)
266M7.74(dion軍):2012/11/02(金) 08:10:17.66 ID:9Q5xkUDJ0
http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/Notice121101.php?LANG=ja
アメリカ地球物理学会誌の固体地球部門において週間閲覧第3位に入りました

アメリカ地球物理学連合(American Geophysucal Union)発行の Journal of Geophysical Research誌の
固体地球部門において、松原主任研究員らによる "Low-velocity oceanic crust at the top of the
Philippine Sea and Pacific plates beneath the Kanto region, central Japan, imaged by seismic
tomography" の論文が 2012/10/21?10/27における閲覧数で第3位 に入りました。
この論文の内容は、「 関東地域の高精度地震波速度構造 」のページにてご覧いただけます。
                 ↓
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/sokudo_kozo/kanto.php?LANG=ja

皆様乙です! お役所というのは本当にスローペースですよね。うちも夕刊取ってないですw
267M7.74(やわらか銀行):2012/11/02(金) 09:06:58.88 ID:RNOx7HBn0
11/1 有感合計6回(>>263) Hi-net45回(内1件削除)
●福島-最大震度1 14:09頃 福島県会津(N37.7/E139.9/M2.7/ごく浅い)
 2点/福島*喜多方4.75gal,西会津4.41gal/<0.5
●茨城-最大震度1 16:51頃 茨城県北部(N36.8/E140.7/M3.3/10km) 1(1)点/茨城*高萩4.38gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121101165100+20121101165100
●茨城・千葉-最大震度2 16:53頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M4.2/10km) 10点/千葉*銚子44.93gal/2.1
 ※動画は一つ前のデータに入ってます
○岩手県東方沖 2012/11/01 17:25:44.75 39.835N 142.270E 42.3km M3.5 1(1)点/岩手*普代2.27gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121101172542+20121101172542
●茨城-最大震度2 22:13頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.1/10km) 2点/茨城*日立25.28gal/1.3 高萩17.71gal/1.4

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 13:30:21/3.27gal 14:55:59/1.92gal
新潟/佐和田(佐渡島) 13:52:40/2.71gal
青森/大畑 13:59:24/11.76gal
沖縄/那覇 14:36:32/2.10gal 15:24:10/3.44gal
秋田/本荘 14:42:39/6.87gal
和歌山/串本 16:13:12/6.12gal
青森/小泊 16:40:59/2.08gal 18:15:24/1.97gal
秋田/飯田川 17:00:58/9.63gal
青森/南通 17:07:06/15.74gal/1.9
新潟/新潟 18:52:31/19.96gal/0.6
東京/三宅 18:56:16/2.65gal
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 21:11:54/1.24gal
広島/因島 21:24:36/2.94gal

乙です!空さんお茶いただこます!
我が家には梱包資材としての古新聞しか無い…w
268M7.74(やわらか銀行):2012/11/02(金) 12:13:11.66 ID:RNOx7HBn0
11/2 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 00:06頃 茨城県北部(N36.8/E140.7/M2.8/10km) 1点/茨城*高萩4.45gal/0.7
●鹿児島-最大震度2 02:25頃 トカラ列島近海(N29.2/E129.2/M3.2/10km)観測データ・動画なし
●鹿児島-最大震度1 04:45頃 トカラ列島近海(N29.2/E129.1/M2.7/10km)観測データ・動画なし

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 00:20:25/2.98gal
静岡/榛原 04:09:27/4.07gal 08:37:15/2.92gal
鹿児島/瀬戸内(奄美大島) 04:36:55/2.39gal
北海道/釧路 05:30:00/10.28gal 06:21:35/7.49gal
北海道/厚床 06:45:42/8.31gal 12:04:10/6.62gal/0.5
山形/酒田 07:05:47/12.72gal/0.9 07:20:32/8.96gal/0.8 11:42:01/14.02gal/0.8 11:45:43/12.88gal/0.9
青森/小泊 07:06:39/1.69gal
青森/南通 07:10:31/8.96gal/1.5 07:18:39/1.65gal 07:19:25/7.35gal/1.5
北海道/椴法華 08:38:18/1.81gal
秋田/本荘 09:24:52/9.20gal 11:05:35/9.53gal/0.5 11:24:49/9.39gal/0.5
新潟/小木(佐渡島) 09:45:54/6.25gal
島根/布施 10:41:34/5.30gal http://goo.gl/maps/38niD
山形/鶴岡 10:43:43/2.63gal
新潟/佐和田(佐渡島) 11:03:27/3.29gal 11:14:34/3.38gal
東京/岡田(大島) 11:07:49/2.22gal
沖縄/那覇 11:14:46/2.33gal
静岡/東伊豆 11:31:07/4.08gal

北日本・北陸は強風、高波、急な雷雨に注意@nhkヌース
269M7.74(東海地方):2012/11/02(金) 18:38:48.47 ID:MDiT2yelO
>>264
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  ( つ旦O
  と_)_) トン。
270M7.74(静岡県):2012/11/02(金) 21:53:44.67 ID:Hvvms8V/0
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く3 変なことが起きていた】朝日新聞夕刊 2012/11/01 東京3版1面

 9月19日、東京・六本木のオフィスビルで原子力規制委員会の発足式があった。
委員に就任した東京大名誉教授の島崎邦彦(66)のあいさつは手厳しかった。
「10年前に高い津波の発生を指摘していた。しかし、原子力発電の審査に関わる
方々から批判を受け、公表差し止めの圧力がかかりました」
 東北沖の大津波を予測したのに防災に生かされなかった、と考えている。東日本
大震災の後、それを講演で繰り返し訴えてきた。発足式の2時間前に開かれた
第1回の委員会でも同じ話をした。

 島崎は国の地震調査委員会で、将来、どこでどのような地震が起きるのかを予測する
長期評価部会の部会長をしていた。2002年7月、三陸沖北部から房総沖で大きな
津波地震が30年以内に20%の確率で起きると予測した。
 その報告書を公表する前、内閣府から要請が来ていると聞かされた。公表を見送るか、
誤差があると書き加えろという。「納得できない」と事務局に伝えたが、発表文は
前書きに一文が加えられた。
 〈地震発生確率や規模の数値には誤差を含んでおり、防災対策の検討などにはこの点に
十分留意する必要がある〉
 変なことが起きていると感じた。前年に省庁が再編され、中央防災会議の事務局である
内閣府と、地震調査委員会の事務局である文部科学省とが陣取り合戦をしているのかとも思った。

 それから10年。東日本大震災で多くの犠牲者が出たことにショックを受けた。東北沖で
大津波を起こす地震については、直前の2月に地震調査委員会で審議していた。3月の
委員会でも取り上げる予定だったが、議案が多かったために4月に回していた。
「審議の内容が公表されていれば助かった人がいたかもしれない」と今も悔いる。

  ****

 時間の経過とともに分かったことがある。02年の報告書を出す5カ月前、土木学会が
「原子力発電所の津波評価技術」をまとめ、これを受けた東京電力は福島第一原発での
津波の想定の見直しを終えていた。「ああ、これだったんだ」。背景が浮かんできた。
 政府の事故調査委員会の中間報告によると、大震災直前の3月3日、東京電力も文科省に、
東北沖で大津波を起こす地震の報告で「表現を工夫してほしい」と注文をつけていた。
271M7.74(静岡県):2012/11/02(金) 21:54:15.92 ID:Hvvms8V/0
>>270 続き
 成果を生かせなかったという島崎の発言には批判がある。「今、言うなら、その時に
辞任してでも抵抗すべきだった」。島崎にも聞こえてくる。「裏を知っていれば、
そうしたかも知れない。一連のことがつながっているとはわからなかった。馬鹿だった」
 発足式のあいさつを島崎はこう結んだ。「自然が語りかけてくる言葉に予断を
持つことなく耳を傾ける。常にこの基本に立ち返って科学的判断を提供したい」

  ****

 大震災の当日、東大地震研究所の纐纈一起(こうけつかずき・56)は地震の調査で
ニュージーランドにいた。日本からの映像を見て衝撃を受ける。帰国後、地震学者と
しての責任を感じ、しばらく研究室にこもった。
 地震学の限界を思い知らされた。昨年7月、原発の耐震安全性を検討する国の
作業部会の主査と委員を辞任した。
「原発の設置や再稼働の可否は、科学的な知見だけからでは判断できない」

 地震学は三重苦にあえいでいるという。複雑な仕組みで起こる地震は理論研究が難しい。
実験ができない。大地震はたまにしか起きないからデータが足りない。講演で限界を
語ったら、会場から「責任逃れだ」とやり返された。
 地震の予測は難しいが、発生すれば何が起きたかは説明できてしまう。
「それを聞いた一般の人は将来のこともわかると思い込んでしまうのではないか」。
過剰な期待を危うく感じている。 (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま乙です! 新聞販売店にお願いして夕刊を探してもらったのですが、
10/30(連載第2回掲載)分はもうないです」とのことorz とりあえず第3回を手動コピペ。
本日分(第4回)は週末にでも。第1回は>>260のリンク先で全文読めます。
272M7.74(dion軍):2012/11/02(金) 22:59:32.22 ID:9Q5xkUDJ0
>>271
大変乙です!
東京で働いている妹にきいたら2回目のを持っているようなので、
届いたら手打ちしますね
273M7.74(やわらか銀行):2012/11/03(土) 00:27:18.94 ID:cayviD9J0
>>270-271
大変乙です!
>「それを聞いた一般の人は将来のこともわかると思い込んでしまうのではないか」。
控えめに期待しよう…

本日も乙でしたー

11/2 有感合計7回(>>268) Hi-net35回
●福島-最大震度1 14:37頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M2/ごく浅い)観測データ・動画なし
●青森-最大震度1 16:24頃 青森県東方沖(N41.1/E141.7/M3.2/80km)該当地域データなし/地域外1点-宮崎
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121102162354a.gif
●福島-最大震度1 19:55頃 福島県沖(N37/E141.1/M3.4/60km) 3点/福島*いわき11.14gal/0.8
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121102195453a.gif
●千葉-最大震度1 20:54頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.3/10km)観測データ・動画なし

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
和歌山/串本 12:43:05/4.52gal
東京/岡田(大島) 13:00:45/2.63gal
広島/因島 13:05:03/3.33gal 19:06:42/3.54gal
青森/今別 13:22:31/2.08gal
静岡/東伊豆 13:33:12/3.41gal 13:36:54/3.76gal
山形/鶴岡 14:35:12/1.50gal
青森/大畑 14:36:15/7.12gal
島根/布施(隠岐) 14:48:34/3.75gal
島根/西ノ島(隠岐) 16:37:18/5.09gal
新潟/柏崎 16:40:38/2.26gal
新潟/佐和田(佐渡島) 17:00:24/2.49gal
北海道/えりも岬 17:56:59/2.79gal
青森/南通 17:58:31/11.50gal/1.7 18:02:26/14.15gal/2.0
北海道/青苗(奥尻島) 18:02:28/2.90gal ○北海道南西沖 18:02:30.81 42.283N 139.135E 11.3km M3.2
静岡/榛原 18:48:12/2.95gal 19:16:58/3.44gal
兵庫/五色(淡路) 19:43:21/2.23gal
274M7.74(空):2012/11/03(土) 00:40:45.95 ID:7YYCfbSyi
みなさん乙でし。
>>270-271
(`・ω・´)ゞ いつも乙乙なのであります!!
275M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2012/11/03(土) 07:38:02.22 ID:uKs/TkQE0
ニッポン 人・脈・記 大地に聞く2 「理論はガラガラ崩れた」
 東日本大震災から7か月後、日本地震学会のシンポジウムが静岡大学で開かれた。
「地震学の今を問う」と銘打っていたが、地震学者の反省会のようだった。
 演壇に立った東北大教授の松澤暢(53)は、スクリーンに3月10日付の新聞記事を映
し出した。記事は前日に三陸沖で発生したマグニチュード(M )7.3の地震の事を伝えて
いた。併せて松澤の見方も紹介している。予測した場所で一定規模の地震が起きたか
ら、宮城県沖の大地震は可能性が低くなった……。
 ところが翌日、M9の大地震が起きた。松澤は、大地震の可能性が低くなったという見
解を示したことに頭を下げた。さらに、できると思っていた予測ができなかったことを地
震学者全体の失敗として総括した。
 こうした松澤の姿勢を苦々しく思う研究者もいる。松澤はこう反論する。「学者全員が
謝る必要はない。でも『反省しすぎ』と批判するのは学者の思い上がりだ」

 東日本大震災の前、地震学者達は「いつ」という予知はできないが、「どこで」「どれ
くらいの大きさ」の地震が起きるのかは予測できるようになったと考えていた。東北沖も
複数の海域で地震が予測され、警戒もしてきた。だが、そこにM9の数字はなかった。
 あの日、松澤は東北大の研究室にいた。本棚から本が滝のように落ちてくる。想定
していた宮城県沖地震が起きたと思ったが、繰り返す大きな揺れに「これはおかしい」
と感じた。
 停電でパソコンが使えず、情報は得られない。出演を求められたテレビ局に行き、
パソコンを使わせてもらった。米地質調査所のサイトに接続すると、岩手沖から茨城沖
までM9の本震と数多くの余震の震源が映し出されている。想像を超える広がりだった。
これまで積み上げてきた理論がガラガラと崩れていく気がした。

 地震の予知、予測はどこまで可能になったのだろう。今年10月16日、北海道函館市で
日本地震学会が開かれ、地震予知を巡る討論会があった。
 壇上にカリフォルニア工科大名誉教授金森博雄(76)が立った。地震研究者の第一人者。
互いに「さん」付けで呼び合う研究者も、「先生」と呼ぶ存在だ。
 「3月9日の地震は後から考えれば前兆と言えるが、事前にM9の地震を正確に予知する
理論はない」
 「東北沖にひずみが蓄積しており、いずれ地震で開放されるかも知れないという考えは
あったが、それを防災に組み込むことは難しい」
 明確な語り口。松澤はうなずきながら聞いていた。
 金森は東大の地震研究所教授だった時、大学紛争で施設に入れなくなった。そこを
カリフォルニア工科大に誘われて移った。巨大地震の大きさを示すのに適したモーメント
マグニチュードを唱え、地震の発生情報を防災に行く明日リアルタイム地震学などで学
会をリードしてきた。
 引退後は客員教授として日本の大学に1か月単位で滞在する。東北大学にいた2年前
の10月、フランスの研究者と三陸沿岸を歩いた。字形を観ながら、津波警報の受容性に
ついて語りあった。
 震災後、変わり果てた街を再訪した。案内してくれたそば屋の店主を探したが、見つから
ない。後で逃げ延びたと知り、胸をなでおろした。 
 地震予知について金森は「不可能と証明出来ないが、現在も非常に難しく、今のところ
将来も相当難しい」と考える。「30年以内に701%の確率で発生」という伝え方にも疑問を
持っている。
 研究者の間で「等身大」がキーワードになっている。何ができ、何ができないか。背伸び
せず、的確な情報をどう伝えるか。正解はまだ見つかっていない。(黒沢大陸) 


276M7.74(空):2012/11/03(土) 09:22:53.24 ID:hiWnkEY/i
>>275
第2回!
(`・ω・´)ゞ ぢおんさんも乙乙なのでつ!!
277M7.74(静岡県):2012/11/03(土) 11:27:15.49 ID:vKNOyz2s0
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く4 津波の化石に青くなる】朝日新聞夕刊 2012/11/02 東京3版1面

 大分県佐伯市米水津に小さな池がある。周囲500メートルほど。名前はなく、地元でも「池」としか
呼ばれていなかった。2004年、高知大学特任教授の岡村眞(63)らが調査に入った。
 一帯は1707年宝永地震で大津波に襲われた。この池は海岸から100メートルくらいしか離れていない。
大津波が来ると、海の砂が内陸に運ばれる。陸上に残された砂は風雨で流されるが、池や湿地に
流れ込んだ砂は底にたまる。その上を泥が覆い、また津波が来ると、砂がたまって地層ができていく。

 岡村は池の底にある砂の層を「津波の化石」と呼ぶ。いかだを浮かべて、池の底にパイプを
突き刺し、引き抜いてサンドイッチ状に重なった砂や泥を採取する。一つの池で 200〜300カ所。
地層に混じっていた植物を取り出し、年代を測定して津波の時期を探る。
 調査が始まったことを知ったマスコミが次々と取材に訪れた。池の名前を尋ねられても、
誰も答えられない。近くに龍神様が祭ってあるから、いつの間にか龍神池という名前がついた。
 龍神池からは目立った砂の層が8層見つかった。津波は1回だけでなく、コンスタントに何回も
来ていた。「宝永級の大きな地震は最短で300年に1回。このペースなら次は今ということになる」。

  *****

 岡村は、この研究の成果を高名な地震学者に話したことがある。一笑に付され、壁の高さを感じた。
地震や津波の研究者の中でも、岡村のような地質学者と、地球物理学者とは手法が大きく違う。
野外調査が基本の地質学者に対し、地球物理学者は、地震波や地殻変動を解析して物理学的な
理論を考える。一般に地震学者とは地球物理学者を指す。成果を発表する学会も異なり、互いの
研究への関心も低い。
278M7.74(静岡県):2012/11/03(土) 11:27:51.84 ID:vKNOyz2s0
>>277 続き

 東日本大震災が起きる1年前、東京大教授古村孝志(ふるむらたかし・49)は岡村が調査している
高知県土佐市の蟹ケ池を訪れた。古村は地球物理学の研究者で、スーパーコンピューターを使った
地震波や津波の伝わり方の解析で知られる。岡村とは08年から始まった南海トラフの巨大地震を
探るプロジェクトで一緒だった。
 蟹ケ池は絶滅危惧種のベッコウトンボが生息していて開発を免れ、昔のままの環境が残されている。
そのトンボが姿を消し、調査ができるようになった。

 古村は池で採取した砂の層を見せられた。岡村によると、南海トラフで最大と考えられてきた
宝永地震の時よりも分厚く、2千年前にもっと大きな津波があったと考えられるという。
 信じられなかった。本当に巨大津波が運んできた砂なのだろうか。隕石が落ちたのが原因かも
知れないし、古代人が砂を捨てた可能性だって考えられるかもしれない。
 ピンと来たのは、東日本大震災が起きた後だった。地震の解析を始め、大津波の起きる仕組みが
見えてきた。ひょっとしたら、南海トラフでも同じような地震が起きていたのではないか。
それなら説明ができる。その瞬間、「青くなった」。

  *****

 日本地質学会は今年5月、文部科学省に意見書を提出した。地質学的な研究を軽視し、地球物理学
的な手法に偏重していたことが、東日本大震災での「想定外」につながったと指摘している。
 学会長として意見をまとめた新潟大名誉教授宮下純夫(みやしたすみお・66)は
「過去にあったことをきちんと見るのが地質学だ。地震を予測する委員会でも地質学者は少なく
歯がゆい思いをしてきた」と話す。

 岡村が調べた宝永地震の史料には、村々が「亡所」となったという記述がある。大津波は
すべてを流して何も残さない。東日本大震災で岡村は「亡所」の意味が実感としてわかった。

−−−−−−−
>>275 お忙しい中大変乙です! dion軍さんも妹さんもお仕事早っ!
朝日新聞夕刊10/31の1面に掲載された記事ですね(>>271の「10/30」は間違い。すみません)。
長文が続いてもたれ気味の方がいらしたら申し訳ないです。…が、あの大震災を専門家が
どう受け止めたか?というテーマのこの連載は、なかなか興味深いものがあるかと。
今後の地震研究の方向性はどうなっていくのでしょう…?
279M7.74(空):2012/11/03(土) 11:36:40.44 ID:9jNEJlGui
だいじな記録になりそうないい連載ですね。
(`・ω・´)ゞ 浜球屋さん、大変乙であります!
280M7.74(やわらか銀行):2012/11/03(土) 14:26:34.17 ID:cayviD9J0
大変乙でございます!!帰ってじっくり読もうっと
世間は文化の日とやらで祝日だとか、、ふぅ
引き続き見守りよろしくお願いしまーす ノシ

11/3 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度1 00:34頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.3/10km) 1点/千葉*銚子9.81gal/1.2
●北海道-最大震度1 02:56頃 北海道東方沖(N43.4/E146.8/M3.9/40km) 2点/北海道*納沙布3.39gal/0.5 落石1.52gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121103025604a.gif
★福島-最大震度4 07:34頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M5/30km)
 118点/福島*白河87.51gal,二本松54.57gal/3.2 最速:07:34:14/原町35.93gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121103073414+20121103073414
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121103073417a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/03/20121103073430-xlarge.jpg?20121103073825
●千葉-最大震度1 11:01頃 千葉県北西部(N35.6/E140.2/M3.5/80km) 9(3)点/千葉*稲毛3.06gal/<0.5 千葉2.98gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121103110119+20121103110119

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/厚床 01:43:57/5.84gal/0.6
静岡/榛原 02:31:22/2.75gal 07:39:26/3.42gal 07:42:20/3.70gal 07:50:59/2.67gal
新潟/直江津 05:40:59/2.64gal
広島/因島 07:03:59/2.63gal 07:36:28/2.90gal
青森/南通 07:11:13/10.64gal/1.4 07:38:11/7.51gal/1.6
愛知/知多 08:32:28/6.28gal 11:28:12/5.22gal
新潟/小木(佐渡島) 08:42:06/7.07gal 08:49:41/5.80gal 09:09:43/7.73gal 09:16:39/6.34gal 09:40:15/7.43gal
秋田/本荘 08:52:16/5.93gal
静岡/東伊豆 09:08:49/1.76gal
新潟/新潟 09:11:37/16.12gal/0.6
沖縄/那覇 09:12:02/2.53gal 09:52:14/2.26gal
山形/酒田 09:25:12/10.16gal/0.9 09:31:27/14.59gal/1.0 13:08:08/12.17gal/1.1 13:12:43/11.62gal/1.0 13:59:38/13.99gal/1.3
北海道/えりも岬 10:57:04/2.70gal
青森/大畑 11:03:09/10.54gal 13:16:50/11.44gal
青森/大間 11:41:21/2.91gal
秋田/飯田川 13:24:41/20.47gal/0.8

秋田の小坂と埼玉の熊谷がメンテロと.....もう落ち着いたご様子
281M7.74(家):2012/11/03(土) 21:35:14.19 ID:fLLUWLLX0
>>277>>278
乙です  高知大の岡村先生の件は、過去からの警告という題でたしかTVでもやってましたね
282M7.74(静岡県):2012/11/04(日) 08:29:01.46 ID:U5Rp1Rqu0
>>281 乙です〜。これでしょうか?
『ザ・スクープスペシャル 過去からの警告〜古文書と考古学が語る巨大津波〜』
テレビ朝日系 2012/1/15 14:00-15:25放送
ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/120115_010.html
日曜昼間の番組なのに見た記憶がないな…何してたんだろう??
−−−−−−

地震調査研究推進本部のサイトが見られないのですが、メンテ? 移転?
どなたか何かご存じないですか?? …ってもしかして、うちだけ?
283M7.74(チベット自治区):2012/11/04(日) 09:42:10.21 ID:nFqKy9uC0
>>282
俺も繋がらないですぅ…

さては逃げたか?(冗談です
284M7.74(東京都):2012/11/04(日) 11:03:12.27 ID:fnTCz48B0
2008年7月15日の hi-net24時間
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1351962132.png
285M7.74(東京都):2012/11/04(日) 11:08:53.91 ID:fnTCz48B0
286M7.74(空):2012/11/04(日) 11:09:03.35 ID:oy/QelFuI
>>282-283
繋がりますた〜!
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

ジャンプするようになったみたいですぬ。めでたし…。
287M7.74(東京都):2012/11/04(日) 11:22:15.85 ID:fnTCz48B0
288M7.74(静岡県):2012/11/04(日) 17:28:14.69 ID:DNh5Zxmt0
皆さま乙です!
>>283,286
確認ありがとうございます。見られました! 何だったんでしょうね。
予知ができないから証拠隠滅して逃亡…はヤメテ下さい〜w
>>284
うわっ!よくこんな古いの出てきましたねぇ。嗚呼、東北沖が涼しげ…(泣。
289M7.74(やわらか銀行):2012/11/04(日) 23:20:48.51 ID:mL/dZpOz0
皆さん乙です!

11/3 有感合計4回(>>280) Hi-net39回
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
山形/酒田 14:56:47/10.27gal/0.9 16:41:38/8.55gal/0.7 16:46:22/6.99gal 17:57:17/7.38gal/0.7
青森/大畑 15:26:58/9.64gal
新潟/佐和田(佐渡島) 15:34:56/3.02gal
島根/西ノ島 16:51:08/5.38gal
青森/南通 17:56:21/8.02gal/1.4 18:02:44/7.02gal/1.6
和歌山/串本 18:03:32/7.41gal
広島/因島 19:02:42/3.30gal
新潟/直江津 22:57:52/3.59gal/0.5

○o。.(-。-)y-~~ 休憩終了! ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
290M7.74(長野県):2012/11/05(月) 10:16:05.59 ID:pfcNEUSI0
浜名湖底堆積物のコアサンプル中に見いだされた津波痕跡
都司 嘉宣, 岡村 眞, 松岡 裕美, 村上 嘉謙, 佐野 耕一郎
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/108/4/108_4_Plate8/_article/-char/ja/

歴史記録に残っていない、760年±50年頃の津波痕跡も記録されている。
291M7.74(空):2012/11/05(月) 12:30:23.23 ID:oDXvsLxsi
〜歴史記録から洩れた津波である可能性がある.>>290

|ω・`)ノ
せんせい乙でし。

〈こぼれ話ニュース〉
湖でも大津波=6世紀のジュネーブ水害−堆積物崩壊で発生・スイス調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012110500040


活断層評価、結論出ず=調査の専門家、7日に再会合−大飯原発破砕帯・規制委
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012110400058

「直下に活断層」「追加調査を」 大飯原発の評価割れる
ttp://www.asahi.com/national/intro/TKY201211040390.html
292M7.74(dion軍):2012/11/05(月) 16:12:36.87 ID:5Ei+8ner0
皆様乙です!
>>291 この前ジュネーブの水害の記事を自分も読んで、とても面白いなと思っていました

毎日新聞の今朝の記事より。朝日の記事と併せて読むと、面白いです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎日新聞(2012/11/5(月)オピニオン欄
特集:そこが聞きたい「地震研究 堂々と進めよ」
語り手:カリフォルニア工科大名誉教授、金森博雄氏 聞き手:鳥井真平

【予知の将来像】
 ―海外から見て、日本の地震学をどう評価しますか。
◆非常に優れています。日本は「地震列島」と言われるほど地震が多い国ですが、
大地震のたびに地震活動や地殻変動の観測設備が整備されました。震災によって
多くの犠牲者も生みましたが、観測網の充実に伴い、地震現象の解明が進みまし
た。優れている半面、やや内向きだとも思います。「ジャパン・ナンバーワン」
のメンタリティーの研究者が多く、海外との交渉が足りないように感じています。
 ―地震学会は10月、「地震予知」を見直し、「予測」と言い換える改革案を示し
  ました。
◆地震学でいう地震予知は「人が自分の態度を事前に決められる情報を提供するこ
と」です。そのためには、地震の規模や発生場所、発生時間を事前に言い当てなけ
ればなりません。しかし地震現象は複雑で、簡単に予知できるようなものではない。
どうすれば予知できるのかきちんと言った人もいない。将来余地が可能になるかは
現在も分かりません。だからといって「予知」を「予測」と言い換えるようなあい
まいなことはすべきでないと考えます。言葉の定義も大切だが、「予知」と「予測」
の違いを完全に理解できる人は実際にどれぐらいいるでしょう。重要なのは、本当
の地震現象を学問としてつかまえることのはずです。地震学の限界は社会にきちん
と説明しながら、研究は(「予知」実現の可能性も含めて)堂々と進めるべきです。
迷うことはありません。
 ―日本では1962年に、地震学者らが予知研究の推進を求める提言書「ブループリ
  ント」をまとめ、予知研究に多額の税金が投入されてきました。
◆ブループリントを読み返すと、「地震現象を理解するためには長期にわたって観
測をやろう」と書いてあります。地震現象はよく分からないから、何とか理解しよ
うとする非常にまともな内容です。ただし、結論に「地震予知がいつ実現するかは
答えられない。しかし10年後には信頼性を持って答えることができる」とある。政
府は(10年では予知を達成できなかったこと)きちんと検証してこなかったのでは
ないでしょうか。
 ―現状では直前予知ではなく、「30年以内に70%」といった、将来の発生確率を
  示す「長期予測」が主流です。
◆人間の時間感覚で考えると、「何年以内に何%」と言われても分からない。はっ
きりと言えないから不確実さを持たせたのは分かりますが、地震学者の私から見て
も何を言っているのか分からないものを出して、社会に研究成果を還元しているよ
うに見せかけるのは良くない。普通の人が理解できて具体的に行動できる新たな表
現を考え、防災に生かすべきです。専門的なことを分かりやすく伝える「アウトリ
ーチ」も重要です。
293M7.74(dion軍):2012/11/05(月) 16:13:09.13 ID:5Ei+8ner0
>>292続き

防災へ知識生かす】
 ―地震学の成果は防災に直結します。行政や他分野との連携も不可欠では。
◆もともと地震学は、起きた地震を観測するだけでなく、そこから得られた知識を
防災に役立てるために大きく発展してきました。しかし、地震学者は「防災は防災
の専門家がやること」などと考えて、役人やエンジニアとの連携が不得意な人が多
いのではないですか。そうではない人もいると思いますが、数は限られています。
地震学で分かっている知識をもっと有効に使えば、災害による被害は減らせるはず
です。地震学と社会の接点は「防災」なのですから。
 ―南海トラフの巨大地震や首都直下地震など、「次の震災」の発生が懸念されて
  います。
◆地震列島に住む以上、日本人は地震と共に生きていかなければならず、まずはそ
のリスクを受け入れる必要があります。自然現象は人の力では変えられませんから、
どう頑張っても防げない災害はあります。例えば原子力発電所を日本のような国に
造る限り「何も起こらない」とは言えません。ほんのわずかなリスクも受け入れた
くないならば「造らない」と決める以外にないでしょう。共存するなら、災害の影
響を減らすために我々が持つ知識を使うべきです。
 ―地震学が進むべき方向は。
◆東日本大震災から1年半以上経過しているのに、いまだに日本の地震学会はどこか
元気がない。(巨大地震を想定できなかった)反省は必要ですが、それを乗り越えて
前向きに研究を進めていける研究者がいなければ進歩は望めません。今後は幅広い
視野で自然現象を見つめ、防災につなげられるリーダーシップを備えた人材が必要
です。海外や他の研究分野とも連携できる若手研究者を育ててほしいと思います。
294M7.74(家):2012/11/05(月) 17:59:00.15 ID:W91Koj8f0
九州の西、長崎の大村らへんで小さいですが群発してる模様です
295M7.74(やわらか銀行):2012/11/05(月) 23:58:53.01 ID:YVbO+ROD0
九大サイトみましたー 明日の一元化では何回になってしまうんだろ
昨日チラ見した表示と違ってるとこ発見してみたり
少し前は大村や松浦をK-NETで見かけたけど全く現れない…

11/4 有感合計5回 Hi-net29回
●宮崎-最大震度1 01:56頃 日向灘(N31.5/E131.9/M3.8/20km) 4点/宮崎*宮崎4.72gal/0.9
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121104015635a.gif
●東京・神奈川-最大震度2 03:50頃 東京都多摩東部(N35.7/E139.4/M3.4/40km)※海底1点含む-ST6
 17点/神奈川*相模原11.67gal,東京*町田11.64gal,八王子11.14gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121104035019+20121104035019
●北海道-最大震度1 07:36頃 根室半島南東沖(N42.9/E146.9/M4.5/30km) 3(1)点/北海道*納沙布3.71gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121104073608+20121104073608
●宮城-最大震度1 15:43頃 宮城県沖(N38.8/E141.6/M3.1/70km) 2(1)点/宮城*歌津6.55gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121104154331a.gif
●宮城-最大震度1 18:03頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.6/30km) ()点/宮城*歌津gal/
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121104180308a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 08:42:00/7.64gal
北海道/稚内 10:32:24/6.48gal
秋田/能代 10:57:31/5.61gal
北海道/えりも岬 10:57:50/2.81gal 14:44:29/2.54gal
北海道/釧路 110903/8.27/0.7
新潟/小木(佐渡島) 11:12:51/7.43gal 11:26:08/6.15gal 16:43:56/6.05gal
広島/因島 11:30:32/3.02gal 11:50:22/2.63gal 23:29:35/2.87gal
宮崎/都井岬 11:36:58/2.17gal
沖縄/那覇 22:29:16/2.01gal
296M7.74(東京都):2012/11/06(火) 00:08:24.91 ID:Q5DEUdmf0
|ω・`)ノ 乙乙でし。
297M7.74(やわらか銀行):2012/11/06(火) 00:08:35.34 ID:9pgkgXA90
皆さん乙でした!

11/5 有感合計7回 Hi-net27回
●長崎-最大震度1 03:33頃 長崎県南西部(N32.9/E130/M2.1/10km) 2点/長崎*諫早3.39gal,大村2.09gal/<0.5
○銚子付近 04:41:25.82 35.798N 140.882E 29.5km M3.2  2点/千葉*銚子6.04gal,江戸崎3.04gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121105044113+20121105044113
●茨城-最大震度3 05:50頃 茨城県沖(N36.4/E141/M4.3/40km) 48(2)点/茨城*日立62.50gal/2.4 那珂湊32.50gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121105054945+20121105054945
●長崎-最大震度2 05:51頃 長崎県南西部(N32.9/E130/M2.3/10km) 2(48)点/長崎*諫早3.91gal,長崎2.61gal/<0.5
 ※一つ前の動画参照
●東京・神奈川-最大震度1 06:38頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M3.1/80km)
 2点/伊豆大島北*平塚ST5-2.21gal,相模湾/平塚ST6-1.27gal/<0.5
●岩手・宮城・福島-最大震度2 13:30頃 三陸沖(N37.9/E143.5/M5.4/10km)83(1)点/宮城*歌津10.20gal/1.0 岩沼9.27gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121105132901+20121105132901
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121105133016cmta.gif
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:該当地域データなし/地域外1点-北海道 ※海底含む
●茨城・千葉-最大震度1 21:01頃 千葉県東方沖(N35.6/E141/M3.4/30km) 3点/千葉*銚子11.40gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121105210133+20121105210133
●鹿児島-最大震度1 21:58頃 沖縄本島近海(N27.3/E128.4/M3.1/50km) 2点/鹿児島*知名3.66gal,与論3.61gal/<0.5

>>262続き
2012年10-11月-TOP5@地震マップ
29(月)(05/371回)●熊本県阿蘇地方/18 宮城県沖/17 福島県沖,奄美大島北西沖/15 茨城県沖/14 奄美大島近海/13
30(火)(10/410回) 熊本県阿蘇地方/33 福島県沖/32 茨城県沖/26 秋田県内陸北部/19 宮城県沖/18
31(水)(02/507回) 富山県東部/112 千葉県東方沖,茨城県北部/25 奄美大島近海/23 茨城県沖/19 福島県浜通り,福島県沖/13
01(木)(06/407回) 茨城県北部/31 福島県沖/21 千葉県東方沖/20 茨城県沖,宮城県沖/19 福島県会津/18
02(金)(07/359回) 福島県沖/22 宮城県沖/19 トカラ列島近海,茨城県北部/18 千葉県東方沖/17 栃木県北部,和歌山県北部/13
03(土)(04/382回)★宮城県沖/19 茨城県北部/14 与那国島近海,茨城県沖/13 福島県会津,長野県北部/12 福島県沖/11
04(日)(05/468回)●福島県沖/28 岩手県内陸南部/20 茨城県沖/19 茨城県北部/18 千葉県東方沖,宮城県沖/17

●10/29福島県沖-最大震度1/M4.5 11/4根室半島南東沖-最大震度1/M4.5
★11/3福島県沖-最大震度4/M5
298M7.74(やわらか銀行):2012/11/06(火) 00:13:47.33 ID:9pgkgXA90
休み明けはメンテロ多いのかな 多分ノイジー

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/釧路 03:42:29/7.15gal 10:56:29/8.58gal 11:35:09/7.56gal/0.8
北海道/東利尻(利尻島) 07:59:34/8.00gal 09:38:44/10.79gal
広島/因島 08:29:15/2.63gal 13:59:03/4.51gal 21:25:48/2.92gal
北海道/根室 08:44:23/4.41gal 10:11:54/2.54gal
新潟/小木(佐渡島) 08:49:07/7.29gal 16:09:43/5.63gal/0.6
秋田/本荘 08:54:49/7.39gal/0.5 10:34:48/11.93gal/0.6
新潟/直江津 09:20:39/2.95gal
新潟/新潟 09:30:03/23.72gal/0.8 11:06:36/20.57gal/0.7 11:53:38/19.05gal/0.8
東京/三宅 09:30:18/3.94gal 18:54:19/4.35gal 19:14:43/2.22gal
静岡/東伊豆 09:36:19/2.35gal 09:51:12/3.08gal 11:37:47/2.45gal
北海道/鹿部 09:37:37/8.19gal 12:07:16/8.40gal
山形/酒田 09:51:38/6.69gal/0.6 09:55:33/5.85gal/0.5 10:30:24/27.72gal/1.1 10:31:13/6.13gal/0.6
  10:53:17/11.82gal/0.9 10:59:20/10.06gal/0.5 11:02:37/12.43gal/1.0
新潟/佐和田(佐渡島) 10:56:59/2.55gal 16:07:50/4.93gal 16:09:34/3.22gal 16:13:18/4.59gal
  16:15:40/5.04gal 16:18:24/4.04gal 16:20:15/5.84gal 16:39:26/2.68gal 16:47:17/3.01gal
北海道/えりも岬 11:00:25/2.90gal 12:45:32/2.46gal 13:29:20/3.60gal 14:57:13/2.02gal
石川/正院 12:28:25/2.85gal
山形/鶴岡 12:55:31/2.10gal
新潟/柏崎 12:58:50/2.31gal
北海道/椴法華 14:04:50/2.20gal
青森/大畑 14:05:15/6.84gal
長崎/口之津(島原) 14:40:44/2.49gal
和歌山/串本 14:47:52/11.88gal/0.7 16:04:16/4.58gal
青森/南通 18:00:40/18.54gal/1.8 18:20:07/7.16gal/1.5
299M7.74(静岡県):2012/11/06(火) 07:44:25.33 ID:eOw3zZEF0
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く5 地震学 防災に不可欠か】朝日新聞夕刊 2012/11/05 東京3版1面

 横浜市で9月に開かれた防災講演会。登場した名古屋大教授福和伸夫(ふくわのぶお・55)が
いきなり場内を沸かせた。会場の写真をスクリーンに映し、中央の座席を指し示す。
「地震が起きたら、ここが一番危険、隣の人を押しのけないと逃げられません」
 福和は建築を専門にしている。防災に関連した講演に呼ばれると、会場の耐震性や
周辺の弱い地盤を示し、地震が起きたらどうなるかを話す。自分の問題として考えて
もらいたいからだ。

 ゼネコンで原子力発電所の設計を経験した。手軽な模型で建物の耐震性が分かる
振動実験教材「ぶるる」の開発でも知られる。名大工学部出身で、現場で生かせる
防災の普及に取り組んできた。
 一緒に仕事する地震学者の考え方に戸惑うことがある。たいていは理学系だ。
「工学系は目的指向で考える。理学の方々は真理探究として面白いことから入ってくる」

 南海トラフの地震を想定する政府の検討会でも感じていた。多数を占める理学系の
地震学者が、理論的にあり得ることを次々示し、会合が研究会的な雰囲気になっていく。
目標が決まっているのに、入り口で議論が拡散し、出口を目指す議論にならない。
それで対策に直結する事柄を検討する時間が足りなくなる。
 「国の施策に携わっている視点が乏しいように思う。防災は理学の価値観と違った
観点を入れないといけない」

 理学と工学の違いは「宗教が違う」とまで表現される。早稲田大教授浜田政則(69)も、
理学との壁を感じてきた。土木学会長を経験し、NPO「国境なき技師団」の理事長を
務める。海外の被災地に出向き、復旧の技術的な協力や復興に向けた提言、
防災教育を担ってきた。
 モノをつくるには、どこまでの強度を必要とするのか線を引かないとできない。
その線を超えたときの軽減策も設計では考える。設計に生かすため地震学者に
意見を求めると、それぞれの見方は出てきても統一的な見解がない。

 東日本大震災の後、大地震に備えるための想定がどんどん大きくなっている。浜田は
疑問に思う。「自然現象だから際限なく、どのくらいの確率で起きるかも示されない。
モノや社会をつくる視点が理学の研究者には欠けているのではないか」
300M7.74(静岡県):2012/11/06(火) 07:44:56.96 ID:eOw3zZEF0
 9月、茨城県の筑波山のふもとで日本地震学会が「夏の学校」を開いた。合宿形式で
大学院生ら40人が集まった。
 「防災のツボは失敗しないこと。100点を狙わなくていいが、0点はいけない」。
新幹線の運転免許を持つ地震学者、関西大准教授の林能成(はやしよしなり・44)が
「地震学は防災に不可欠か」と題して語った。

 北海道大理学部を卒業後、JR東海で新幹線の地震対策を担当した。大地震では素早く
確実に止め、小さい地震なら点検の必要がない区間を絞り込み、運行への影響を減らす。
 停車の判断基準を検討していたとき、現実とは合わない例が見つかった。上司に
理由を聞かれた。大きい地震なら起こり得る教科書的な現象だった。「そのくらいの
ことはありますよ」。軽く答えると、「新幹線を止めるかどうかの重大な局面に、
評論家みたいなことを言うな」。大目玉を食らった。

  ****

 合宿で参加者に尋ねた。地震を数えるときは「1回、2回」か、「1個、2個」か。
大多数が「1個、2個」に手を挙げた。市民向けの講演で同じ質問をすると、結果は
逆になる。研究者は分析の対象として地震を数えるが、普通の人には地震は
揺れそのものを意味している。
 「地震の仕組みを解明するのも防災の重要な要素だが、それだけでは防災に生かせない」。
地震学者になるなら独りよがりにならず、被害を受ける側のことを常に頭に
思い浮かべてほしい。そう願っている。  (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま乙です〜。今日(というか昨日夕刊)の朝日の記事お届け。
これがまた>>292-293に呼応するような内容だったり。「研究は進めてほしいが
『研究のための研究』に終わらず、世の中に役立てる方向で」ということでしょうか。

ただまあ、理学系の研究者さんはそういうの苦手な人が多いだろな…。
「何の役に立つのか」という視点から離れて、純粋に知りたいことを知りたい、という
気持ちは分かる気がするです。国の予算を使ってそれでは世間が許さないのでしょうけれど。
301M7.74(関東・東海):2012/11/06(火) 07:54:50.14 ID:N5BQcEqsO
ちょっぴり聞きたいんだが、四国って地震起きやすい?
302M7.74(dion軍):2012/11/06(火) 09:07:48.93 ID:4n9sgahj0
やわらかさん、静岡さん大変乙です!

>「研究は進めてほしいが『研究のための研究』に終わらず、世の中に役立てる方向で」ということでしょうか。

すごい的確だと思います。「防災」となると、他分野の研究者、自治体や行政など多岐にわたる
人達との連携が不可欠になる。それなら研究室に閉じこもって同じ考えの人と意見を共有して
いるほうが楽だし・・・金森さんはその点、外国で長く研究生活をしたというので、他分野との連携
という事に対するハードルが低いのかもしれませんね


>>301 素人意見ですが、中央構造線が通っているので大きな地震が起きてもおかしくないわりには
それ程起きていないような気がします。伊予灘や紀伊水道周辺では割とよく揺れているイメージです。
最近高知でも揺れていましたよね。
静岡先生!もっと詳しくちゃんとした説明お願いします!
303M7.74(長野県):2012/11/06(火) 10:04:56.04 ID:wF6NWZk40
一元化データによれば、愛知県中部の微小地震が地味に増えています。
スロースリップが起きた?
このまま収束するのか? はたまた,,,,。
304M7.74(dion軍):2012/11/06(火) 10:43:32.50 ID:4n9sgahj0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012110602000100.html
高速直下に活断層 名古屋中心部 2本確認

>>303 怖いですね…
305M7.74(東京都):2012/11/06(火) 10:54:23.42 ID:IcrJvY7d0
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1296222927/
289 : M7.74(関西地方)[sage] :投稿日:2011/01/30 23:30:00 ID:Bnvfh8uY [1/1回]
449 : M7.74(dion軍)[sage] :投稿日:2011/01/31 23:15:26 ID:bwkN3rLu [1/1回]
306M7.74(空):2012/11/06(火) 12:09:42.41 ID:+vprFaYei
|ω・`)ノ みなさん乙乙でし。

「津波防災の日」認識を 震災被災地写真など 県庁でパネル展 岡山
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121106/oky12110602020000-n1.htm

津波発生を瞬時にメール=全国初、海洋機構のセンサー活用−和歌山県
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012110500662
307M7.74(東京都):2012/11/06(火) 16:31:00.97 ID:IcrJvY7d0
京都の有感地震(ネットが普及する以前限定)
ttp://homepage2.nifty.com/cat-fish/ky-eqdb/index-kyeqdb.html
308M7.74(やわらか銀行):2012/11/06(火) 18:19:02.68 ID:9pgkgXA90
皆さん乙です!

長崎県南西部@気象庁一元化
1日1回 2日1回 3日0回 4日9回 5日81回

11/6 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●大分-最大震度1 03:20頃 大分県南部(N33/E131.9/M2.6/50km) 2点/大分*津久見9.11gal,犬飼2.76gal/<0.5
●福島・茨城・栃木-最大震度2 06:59頃 茨城県沖(N36.7/E141.2/M4.2/40km)
 46(2)点/茨城*日立26.06gal/1.8 栃木*茂木18.03gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121106065858+20121106065858
●茨城-最大震度2 08:46頃 茨城県南部(N36.1/E140/M3.4/50km) 20点/茨城*取手18.54gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121106084554+20121106084554
●長崎-最大震度2 09:07頃 長崎県南西部(N32.9/E130/M2.7/10km)
 4(3)点/長崎*大村22.19gal/1.7 諌早6.18gal/0.8 長崎2.71gal,東彼杵1.71gal/<0.5
○茨城県南部 09:58:41.98 35.864N 140.076E 47.4km M3.2 該当地域データなし/地域外1点-北海道
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121106095656+20121106095656
●長崎-最大震度1 15:20頃 長崎県南西部(N32.9/E130/M2/10km) 2点/長崎*大村5.12gal,諫早2.88gal/<0.5
●三重-最大震度1 17:09頃 三重県北部(N34.9/E136.5/M2.1/10km)
 3点/三重*椿世13.18gal,亀山4.60gal,菰野3.45gal/<0.5
309M7.74(やわらか銀行):2012/11/06(火) 18:19:48.28 ID:9pgkgXA90
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/柏崎 05:33:11/3.35gal
新潟/直江津 05:40:35/3.87gal/0.5
北海道/納沙布 07:41:45/2.39gal
新潟/佐和田(佐渡島) 07:44:29/2.45gal 11:21:57/2.86gal 12:57:33/3.46gal
青森/大畑 07:57:00/5.37gal 13:26:50/6.61gal 14:50:47/12.21gal
北海道/椴法華 08:09:25/6.13gal 08:16:24/1.86gal 08:34:00/1.85gal
秋田/飯田川 09:01:54/8.85gal
秋田/本荘 09:08:13/8.81gal
北海道/鹿部 10:11:19/10.51gal/0.5 13:33:10/7.38gal
新潟/新潟 10:17:54/19.68gal/0.6 15:56:12/17.96gal/1.0
北海道/釧路 10:50:31/9.83gal
北海道/えりも岬 10:51:42/3.36gal 12:46:24/2.07gal
島根/西ノ島 10:51:43/5.55gal 11:43:11/5.74gal
新潟/小木(佐渡島) 10:53:36/6.01gal
岡山/下津井 11:13:00/5.19gal 11:22:12/6.43gal 12:26:34/7.54gal
静岡/東伊豆 11:21:48/3.07gal 11:22:34/2.41gal 11:24;48/3.19gal 12:16:00/2.23gal
  13:22:01/4.98gal 13:28:56/3.43gal 13:33:03/5.31gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:41:29/6.78gal
青森/南通 14:37:37/18.93gal/2.1
山形/酒田 16:01:51/18.28gal/1.4 16:05:14/18.69gal/1.1
青森/小泊 16:04:22/1.91gal
長崎/口之津(島原) 16:08:35/2.22gal 16:39:33/3.82gal
秋田/能代 16:23:03/9.32gal
北海道/相泊 16:29:11/5.14gal/0.6
長崎/大村 17:06:37/3.61gal http://goo.gl/maps/nj4FC K-NET諫早 http://goo.gl/maps/STPRQ

飯ぢゃ飯ぢゃー
310M7.74(静岡県):2012/11/06(火) 18:33:27.18 ID:2Gwqlr1a0
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く6 「変わり者」に世界が注目】朝日新聞夕刊 2012/11/06 東京3版1面

 1960年5月、南米チリ沖で世界の観測史上最大の地震が起きた。マグニチュード9.5。
この地震による津波は22時間あまり後に三陸海岸などを襲い、日本でも142人が犠牲になった。
 当時、旧建設省の土木研究所にいた首藤伸夫(しゅとうのぶお・77)は現地に入り、
被害を調べた。岩手県釜石市の両石湾岸で、壊れた家を片づけているおばあさんがいた。
「大変でしたね」。声をかけると、意外な言葉が返ってきた。「こんなのたいした
津波じゃないよ」。
 1896(明治29)年の明治三陸地震や、1933(昭和8)年の昭和三陸地震の津波に比べれば
まだまだ規模が小さいという。

 日本は高度経済成長のただなかだった。すぐに津波対策の事業が始まり、各地に防潮堤が
つくられた。首藤は中央大学に移り、7年後に対策は一段落した。
 68年5月の十勝沖地震では防潮堤が役に立ち、被害は最小限に抑えられた。これで、
構造物を設ければ津波は防げるという考え方が一般的になる。津波対策の研究者はテーマを
海岸の浸食などに変え、津波から離れていった。

 しかし、首藤はおばあさんの言葉が忘れられない。〈こんなのたいした津波じゃないよ〉。
過去の津波の記録を調べたら、確かにすごい。対策をもっと考えねば。地震学者から
「津波をまだやっている馬鹿がいる」と言われながらも研究を続けた。

  ****

 東北大学に転じて6年後の83年、日本海中部地震が起きる。死者104人のうち100人が津波の
犠牲者だった。「変わり者」扱いされてきた津波研究者が世界から注目されるようになった。

 津波を解析するプログラムを開発した。地震の規模などから津波の大きさが予測できる。
どこの国の研究者にも無償で提供した。条件が三つある。営利に使わない、成果を発表
する時は開発チーム名を明記する。三つ目は問題が起きたら相談する。失敗も含めて
自分たちのノウハウのすべてを伝え、問題が解決するまで支えようと考えた。

 地震は毎日起きているが、津波はめったにない。津波が起きれば、交通手段が確保され、
救援活動の妨げにならない限り、研究者は被災地に向かう。内外を問わない。
 現地では、建物に残った水の跡や木にひっかかった漂流物で津波の高さを推しはかる。
全体像を知るために、津波が低かったところも調べる。研究者が少ないから、手分けして
データを集める。
 行方不明者の捜索が続く生々しい被災地で、犠牲者を見つけることだってある。
首藤は振り返る。「生活環境が悪いところにも学生を送り込んだ。人生観が変わった、と
言う学生が何人もいた」
311M7.74(静岡県):2012/11/06(火) 18:34:14.89 ID:2Gwqlr1a0
>>310 続き
 首藤のもとで学び、研究室を継いだ東北大教授今村文彦(いまむらふみひこ・51)は、
東日本大震災の被災地に入ったとき、「我々が住んでいる東北だとは思いたくなかった」という。
 海外も含めて調査経験は豊富にある。でも、日ごろから相談を受けてきた地元は
格別だった。佐藤さんの家がないとか、あの小学校まで浸水しているとか、一瞬で
具体的なイメージがわいた。
 高台の指定避難場所に津波が押し寄せた地域もある。そこに避難していた人たちが
たくさんいたと聞き、浸水予測図を作った責任を感じた。

 「がれきと言うのは、本当につらいですね。一つ一つが家庭にあったアルバムであり、
柱であった。がれきと言うのは抵抗があります」
 津波の脅威を後世にしっかり伝えるために、爪痕が残る建物や船舶、車両をできるだけ
保存したいと思う。それらが身近な人を亡くした被災者のつらい記憶を呼び覚ます
ことも理解できる。「ただ、保存活動は今やらないと、痕跡はますますなくなってしまう」。
時間との闘いが始まっている。  (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま乙です〜。何やら興味ある話題が色々…。
>>307
こんな情報をどこから? と思ったら、元京大教授さんのページでしたか。
京都は昔から文化が進んでいますから、記録もたくさんあるのですね。

>>302
壁は地震研究者の側だけにあるのではないと思うのですよ。防災に携わる側や一般市民の
方も「理屈とかいいから、いつどうなるのか早く示してよ。ただし内容に責任は持ってね」と
無茶な要求をしてはいないか…? 特に政治だの予算だのが絡むとそうなりがちな気が。
そうなると研究者さんも、考えられる最悪の状態だけを言うしかなくなって、
『大地震に備えるための想定がどんどん大きく(>>299)』ということに…。むー。
色々思うことはあるのですが、長くなりそうな割に実になりそうもないのでこのくらいにしとこう。。
312M7.74(dion軍):2012/11/06(火) 21:48:28.35 ID:4n9sgahj0
>>311
今日も乙です!

>壁は地震研究者の側だけにあるのではないと思うのですよ。防災に携わる側や一般市民の
>方も「理屈とかいいから、いつどうなるのか早く示してよ。ただし内容に責任は持ってね」と
>無茶な要求をしてはいないか…? 特に政治だの予算だのが絡むとそうなりがちな気が。
>そうなると研究者さんも、考えられる最悪の状態だけを言うしかなくなって、
目からうろこでした。たしかに視点から見てみるというのは、一市民として当然のことですよね
最近そういう文章を読んだばかりなのに、実際には全然生かされてなかったですorz
313M7.74(静岡県):2012/11/06(火) 22:41:49.96 ID:2Gwqlr1a0
>>303
微震というのはグラフ化しづらい…。M0.3だのM-0.1をどう表示すれば良いやら;
というころで、最近の件数だけ拾ってみました。一元化データ「愛知県中部」。

日付 件数 M最大値 深さ範囲
10/25 03件 M1.2 D10.6〜39.7
10/26 00件
10/27 03件 M0.3 D12.2〜46.1
10/28 03件 M2.7 D08.9〜42.7
10/29 02件 M0.5 D38.0〜43.9
10/30 02件 M3.6 D08.7〜37.8
10/31 09件 M2.6 D30.5〜39.0
11/01 06件 M0.8 D32.2〜42.2
11/02 09件 M1.4 D09.1〜44.1
11/03 33件 M0.8 D31.3〜39.6
11/04 24件 M0.7 D30.6〜43.9
11/05 04件 M0.5 D33.5〜36.3

それほど大きなものはないのに、11/3-4だけ突出して多い…しかも
ほとんどD30km台ばかり。確かに何じゃこりゃ??ですね(´-ω-`;)

>>312
そんなに小難しいことを考えているわけでもないのですがw ついでに言うと、
自然現象だし解明できていない点も多い、でも実際に対策をするのには
どこかで線を引かなきゃならない…となったとき、「誰が線を引いて、
誰が線引きの責任を負うのか」という問題でもある気がするです。難しい。
314M7.74(空):2012/11/07(水) 12:29:37.00 ID:KnaGW1vDi
|ω・`)ノ 乙でし。

>>304関連(ていうかほぼ同じ?)・本日報道
名古屋中心部に活断層 高速直下、防災に影響も 名大、広島大が調査
ttp://www.47news.jp/47topics/e/235924.php

名古屋中心部にやはり活断層? 名大と広島大が発表へ   (途中まで)
ttp://www.asahi.com/national/update/1106/NGY201211060029.html
315M7.74(やわらか銀行):2012/11/07(水) 13:20:53.23 ID:9pYlaDve0
皆さん乙乙です!本日も見守りよろしくお願いしまっす

11/6 有感合計6回(>>308) Hi-net31回
memo 広島/因島 18:37:37/2.80gal 18:54:40/3.37gal 22:43:02/3.59gal/all<0.5 新潟/直江津 22:57:21/2.81gal/0.5

11/7 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度3 00:01頃 千葉県東方沖(N35.8/E141.1/M4.3/10km) 18点/千葉*銚子29.98gal/2.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107000132+20121107000132
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121107000143a.gif
●茨城・千葉-最大震度1 00:03頃 千葉県東方沖(N35.8/E141.1/M4.2/10km)
 14点/千葉*銚子15.26gal/1.4 茨城*鉾田10.65gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107000335+20121107000335
●茨城-最大震度1 01:44頃 茨城県沖(N36.4/E141/M3/30km) 1点/茨城*那珂湊3.93gal/0.9
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121107014403a.gif
●北海道-最大震度1 08:08頃 根室半島南東沖(N43.1/E146/M3.6/50km) 4点/北海道*根室4.88gal/0.6 落石2.63gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121107080810a.gif
●福島-最大震度2 09:54頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.3/20km) 18(4)点/福島*広野7.36gal,白河7.02gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107095442+20121107095442
●青森-最大震度1 10:17頃 津軽海峡(N41.4/E141.3/M3.2/90km) 2点/青森*野辺地4.28gal/0.8 北海道*戸井1.80gal
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107101739+20121107101739

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/厚床 03:59:15/5.80gal/0.5
北海道/えりも岬 07:06:33/2.42gal
静岡/榛原 07:50:55/3.55gal
青森/小泊 08:37:16/3.10gal
新潟/小木(佐渡島) 08:39:56/6.29gal 08:48:28/7.52gal 08:53:19/7.50gal 09:48:57/3.77gal
秋田/本荘 09:34:58/9.00gal/0.5 10:04:40/9.82gal/0.5
静岡/東伊豆 09:36:15/4.20gal
北海道/相泊 09:54:47/5.11gal 11:03:50/5.92gal
青森/大畑 10:03:16/13.85gal 11:37:40/8.99gal 12:36:15/5.88gal
東京/岡田(大島) 11:00:07/3.29gal
広島/呉 11:54:37/2.72gal 12:13:42/2.63gal 12:49:40/2.26gal
新潟/新潟 11:58:15/20.34gal/0.9

午前中のメンテロは、ほっかいどの鵡川
316M7.74(長野県):2012/11/07(水) 13:57:58.29 ID:p/8LFLAJ0
>>313
地震予知連 会報第88巻より
東海地域とその周辺地域の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁)]
ttp://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou88/06_01.pdf

深部低周波地震の影響と考えられまする。
317M7.74(東京都):2012/11/07(水) 17:11:11.81 ID:yKfwEpKK0
318M7.74(静岡県):2012/11/07(水) 22:48:10.71 ID:aItcyWTc0
皆さま乙です!今日は朝日夕刊の「人・脈・記」は休載でした。

>>316 ありがとうございます。
11ページ目『(2012年)3月24日〜28日 愛知県の深部低周波地震活動』
その前のまとまった低周波地震観測が2011年8〜9月と。一元化データで、両期間の
愛知県を見ると、なるほど今回と同じような感じで微小地震が増えているのですね…。
今回のも後から出てくるレポートで「11月上旬に深部低周波地震活動が活発に」とか
書かれる可能性大ですね。

2回とも、その直後に大きい地震が来たというようなこともないようですし、
今回もこのまま平穏に終わって下さい;;
319M7.74(東京都):2012/11/07(水) 22:55:10.25 ID:yKfwEpKK0
大き目はどちらも無関係の場所で起きている
320M7.74(SB-iPhone):2012/11/07(水) 23:00:01.29 ID:PtkVQIYki
じゃあ事件は?
321M7.74(東京都):2012/11/08(木) 00:06:03.78 ID:CJKqgrXK0
322M7.74(やわらか銀行):2012/11/08(木) 03:57:22.29 ID:l0vMp+nt0
乙でしたー

11/7 有感合計9回(>>315) Hi-net30回
●茨城-最大震度1 15:39頃 茨城県沖(N36.6/E141/M3.3/50km) 1点/茨城*大宮8.10gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107153935+20121107153935
●千葉-最大震度1 16:24頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.2/10km) 2点/千葉*銚子5.44gal,八日市場4.59/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121107162437a.gif
○茨城県東方沖 16:41:02.21 36.715N 141.562E 15.0km M3.7  1点/福島*白河2.40gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121107164104+20121107164104
●長崎-最大震度1 20:22頃 長崎県南西部(N32.9/E130/M2.3/10km) 2点/長崎*大村5.49gal/0.9 諫早3.50gal/<0.5

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
静岡/東伊豆 13:30:30/4.18gal 13:34:15/4.69gal
千葉/銚子 13:47:11/7.79gal 15:00:56/6.43gal
静岡/榛原 14:15:39/4.57gal
北海道/東利尻(利尻島) 14:18:25/13.90gal
青森/大畑 15:08:19/9.08gal 15:16:21/6.64gal
長崎/大村 15:12:33/3.74gal ● 21:48:05/2.63gal
愛知/知多 15:23:46/13.61gal 15:26:39/8.00gal
秋田/飯田川 15:26:04/13.84gal 17:16:54/10.87gal 17:37:46/15.00gal/0.5
北海道/相泊 15:44:08/3.39gal
広島/呉 16:03:38/2.31gal 16:06:10/2.32gal 19:54:34/2.69gal 22:37:58/2.43gal
北海道/鹿部 16:28:58/21.49gal/1.1 16:46:21/19.45gal/1.2
新潟/直江津 18:03:03/3.21gal 22:43:19/3.44gal 23:43:46/3.18gal
秋田/能代 20:49:31/6.91gal
323M7.74(やわらか銀行):2012/11/08(木) 03:58:24.15 ID:l0vMp+nt0
11/8 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 00:17頃 福島県沖(N36.7/E142/M4.4/10km) 1点/福島*白河2.42gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108001723+20121108001723

■【M7.5】OFFSHORE GUATEMALA 33.0km 2012/11/08 01:35:49JST, 2012/11/07 16:35:49UTC http://goo.gl/maps/2shoH
 メキシコ、チアパス州沿岸 01:36頃 中米(N14/W92.2/M7.5)
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/foreign/20121108015732394-080136.png
 PTWCでは11/8/01:41に津波情報を発表しています。
 日本への津波の有無については現在調査中 01:57気象庁発表/情報第1号

 グアテマラ 01:36頃 中米(N14.1/W91.9/M7.4/41km)
 津波:エルサルバドル アカフトラ 0.07m
 PTWCでは11/8/03:26に津波情報を発表しています。
 この地震による日本への津波の影響はありません。震源要素を訂正 03:40気象庁発表/情報第2号

NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121108/t10013334851000.html

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/岩谷口(佐渡島) 02:33:45/2.26gal
324M7.74(静岡県):2012/11/08(木) 17:48:27.08 ID:ZJlQ3gpeT
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く7 予知を楽観 いまは消え】朝日新聞夕刊 2012/11/08 東京3版1面

 VAN法という研究がある。地中に流れる電流を観測して地震の予知を目指す。地震学者の
中で有望視されているとは言い難い。
 東京大地震研究所の看板教授の一人だった上田誠也(うえだせいや・82)は東大の
定年退官を前に、この研究に取り組み始めた。米国在住の学者にからかわれた。
「アメリカではセイヤがクレージーになったと言っているよ」

 上田は、プレートテクトニクス、岩石磁気学、地球熱学の研究で世界的に知られる。地球の
ダイナミックな動きを読み解く岩波新書を3週間で書き上げた。「新しい地球観」。
1971年に出版されると、中高生を魅了し、翻訳されて海外でも読まれた。
 学術誌の編集を任されていた時、ギリシャの学者が書いた論文が目にとまる。VAN法との
出会いだった。「多くの偉い人たちが駄目だと言っていた。だがエッセンスは悪くないと思った」
 論文を掲載し、ギリシャに実験を見に行く。機器類は粗末だが、実験はまともだった。
真摯な研究者の姿勢にも感銘を受けた。

 プレートテクトニクスは、大事な部分の研究が終わっている。名声に頼って暮らすのも
悪くないが、直接、世の中の役に立つことをしてみよう。「音楽と音響学が違うように、
地震予知と地震学は違う」。それまでの日本の研究では、地震の予知は困難だと考えていた。

 東海大教授長尾年恭(ながおとしやす・57)は、地震研の上田研究室で博士課程を終えた。
上田がVAN法に傾いていくのを間近に見ていた。金沢大の研究者になってテーマを選ぶとき、
深海掘削にするか地震予知にするかで迷った。「深海掘削は通常の科学だから誰でも
それなりに成功する。面白いテーマに人生をかけたかった」。

  ****

 上田が東海大に移ると、長尾も続き、2人で研究を続けてきた。国からの支援は乏しく、
苦戦を強いられている。
 今年9月、大阪で地震予知研究国際フォーラムがあった。上田は「阪神大震災以降、
基礎研究重視の美名のもと予知が敵前逃亡的に放棄されてきた」と力説した。長尾は電磁気的な
地震予知研究を説明し「地震に先行する電磁気現象はある」と研究の必要性を訴えた。

 東日本大震災が起きる前、地震研究に関する国の予算は例年100億円ほどだった。
このうち予知は約4億円。目前の地震の予知となると、先数百万円に過ぎず、研究者も
わずかしかいない。ただ、東海地震だけは、気象庁が「可能性がある」と取り組む。
325M7.74(静岡県):2012/11/08(木) 17:48:58.40 ID:ZJlQ3gpeT
>>324 続き
 茂木清夫(もぎきよお・82)は、東海地震の発生を見極める気象庁の判定会の
会長を務めた。上田とともに地震研の看板教授だった。岩石に力を加えて壊す地震を
模した実験で注目された。地下のマグマと地表の変化の関係を示す「茂木モデル」は
今も使われている。

 東海地震を前提とした大規模地震対策特別措置法(大震法)は78年に施行された。
この法律により、判定会が東海地震を予知すると、首相が警戒宣言を出し、交通機関や
産業活動がストップする。
 茂木は96年3月、判定会長を辞任した。前兆が観測できるかどうかも分からないのに、
地震が起きるか起きないか二者択一の決断を迫られる。納得できなかった。「警戒宣言は
まるで戒厳令。白か黒かだけでなく、灰色も必要だ」。国は注意信号に当たる「注意情報」を
2004年から始め、宣言の前に準備ができるようになった。

 大震法ができた当時、予知の実現は楽観視されていた。今、楽観論はまったく聞かれない。
東海地震だけでなく、西側の東南海地震、南海地震の同時発生も心配されている。
仮に警戒宣言を出せても、近畿や四国、九州はどう対応すればいいのか。予知を前提に
したツケが、のしかかっている。  (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま乙です。深発スレでお馴染みの(?)茂木先生登場〜。しかし、上田先生もですが
第一人者の名声を得た方々から「今の方法じゃ全然ダメ!」と言われるのは
なかなか切ないものがありますね…;;
326M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度3】):2012/11/09(金) 12:53:18.51 ID:kZjRin/ai
(`・ω・´)ゞ浜球屋さん、毎度乙であります!
せっかくの連載入力、ばらばらのママ残るのももったいない気が。
いつかスレ内で一本化した形で見られたらいいでつね。
…などと勝手な妄想を呟き申しつつ…忘れてくだされまし…ノシ
327M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 13:31:20.57 ID:Bn5WC6lQ0
>>324-325
乙でございます!これはお宝貯蔵庫(避難所)へゴニョゴニョ.....

11/8 有感合計9回(>>323) Hi-net42回(内2件削除)+1件追加
●岩手-最大震度2 05:15頃 宮城県沖(N38.9/E141.7/M3.5/60km) 13点/岩手*大東20.17gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108051445+20121108051445
●宮城-最大震度1 07:36頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M4/30km) 3点/福島*梁川3.35gal,相馬2.59gal,原町1.62gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108073638+20121108073638
●秋田-最大震度1 08:52頃 秋田県沖(N39.7/E139/M4.2/10km) 2(1)点/秋田*鹿角1.76gal,男鹿1.68gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108085212+20121108085212
●福島・茨城・栃木-最大震度2 08:54頃 福島県浜通り(N37/E140.7/M4/10km) 55(1)点/福島*勿来44.35gal/2.4
 ※動画は一つ前のデータに入ってました
●岩手-最大震度2 14:59頃 岩手県沖(N39.9/E142.1/M3.9/50km) 9(1)点/岩手*岩泉11.27gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108145851+20121108145851
●茨城-最大震度1 17:59頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.3/10km) 3点/茨城*日立22.21gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108175946+20121108175946
●静岡・愛知-最大震度1 19:12頃 駿河湾(N34.8/E138.5/M3.4/30km)
 12点/静岡*松崎9.23gal,東伊豆6.96gal/0.7 焼津5.65gal,富士宮4.99gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108191206+20121108191206
●宮城-最大震度2 20:07頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.6/50km) ()点/宮城*歌津47.51gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121108200723+20121108200723

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 05:05:44/2.90gal 06:40:55/2.62gal 06:51:51/2.69gal 08:39:11/3.15gal 08:57:49/3.03gal
  09:46:16/2.64gal 10:46:07/3.09gal 11:06:21/3.26gal 13:01:02/3.04gal 17:29:26/2.67gal
  19:37:21/2.87gal 19:42:17/2.71gal 21:17:31/2.75gal
北海道/釧路 06:07:56/9.11gal
青森/南通 07:26:38/7.97gal/1.5  15:57:29/12.53gal/1.6  16:34:34/10.33gal/1.8 16:35:22/10.11gal/1.4
   20:49:09/8.53gal/1.5
秋田/飯田川 07:35:21/7.91gal 17:00:11/13.71gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:51:16/7.86gal 08:43:42/6.62gal
北海道/厚床 07:54:56/5.78gal 11:12:36/7.14gal/0.5 15:32:59/5.57gal 18:04:16/6.24gal
北海道/根室 08:06:55/2.47gal
青森/小泊 08:36:03/2.62gal
東京/岡田(大島) 08:38:28/2.34gal 09:33:35/2.34gal
北海道/相泊 08:42:54/8.24gal/0.7
青森/大畑 08:50:31/6.67gal 14:06:54/5.81gal 16:07:32/5.65gal 16:16:41/7.30gal
北海道/椴法華 09:00:25/2.43gal 09:25:47/2.83gal
沖縄/那覇 09:04:30/1.97gal
秋田/本荘 09:12:12/10.95gal/0.7 16:07:04/8.55gal/0.6 16:08:52/7.73gal
新潟/岩谷口(佐渡島) 09:23:52/2.98gal
北海道/松前 09:53:07/2.73gal
静岡/榛原 10:34:39/5.71gal
宮崎/都井岬 11:18:55/2.15gal
島根/西ノ島 11:34:56/2.64gal
静岡/東伊豆 11:40:58/3.11gal 13:31:24/3.52gal 13:34:24/4.24gal
青森/大間 12:42:38/3.61gal
新潟/柏崎 12:58:41/2.51gal 18:24:06/2.60gal
愛知/知多 13:28:32/7.47gal/0.7 15:26:22/5.27gal 16:40:51/5.18gal
和歌山/串本 145215/7.55gal 16:16:41/8.31gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:10/2.79gal
328M7.74(兵庫県):2012/11/09(金) 13:49:56.29 ID:WMr6jUMO0
Hinet連投規制にひっかかりました(さるっていわれた><)
中途半端でスミマセヌ

13:06の4件目
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012-11-09 13:06:05
震央緯度 36.8N
震央経度 141.4E
震央深さ 12.0km
マグニチュード 3.8
[AQUA-REAL]

これだけは貼っておきたかったんですが・・・・
どなたかお願いできませんかm(_ _)m
329M7.74(空):2012/11/09(金) 13:58:40.39 ID:y/9Fo6GPi
(`・ω・´)ゝ >>328
330M7.74(兵庫県):2012/11/09(金) 13:59:44.46 ID:WMr6jUMO0
空さま
ありがとうございました
続き出来るところまでやってみます!
331M7.74(兵庫県):2012/11/09(金) 14:07:05.05 ID:WMr6jUMO0
続き行こうと思ったけどまたさるといわれました(-"-)
スミマセヌ・・・一旦撤退しますm(_ _)m
ややこしいところで終わったぐちゃぐちゃにしたのがなんとも申し訳なく心残り・・・・
332M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 14:08:24.37 ID:Bn5WC6lQ0
乙乙です!サルは数時間待ちになってしまうようです.....
333M7.74(兵庫県):2012/11/09(金) 14:15:02.02 ID:WMr6jUMO0
数時間・・・ラーメン屋の行列も鬱陶しいのに・・・
日によって規制の強さが変るような気もするんですが
きょうは13時前後に連発して書き込みが続いたのがよくなかったのかもしれません
情報ありがとうございます、数時間もあるんだったら寝てきまふ・・・(-.-)
334M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 14:25:11.04 ID:Bn5WC6lQ0
wikiには
エラーメッセージ
ERROR!やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
・1時間程度で解除されるようです。

と書いてますが数時間でも書けない時がありましてですね;;
おやすみなさーい☆彡
335M7.74(dion軍):2012/11/09(金) 14:31:51.48 ID:i2E6AWlbT
>>333
大変乙でした。
さっき帰宅して続き?を書き込んできたのですが、余りにも連発していて
びっくりしました。いろいろ間違ってたらすみませんorz
336M7.74(やわらか銀行):2012/11/09(金) 15:15:12.83 ID:Bn5WC6lQ0
dion軍さんお帰りっす!勝手にwあたふたしてたので良かった

11/9 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
★茨城-最大震度4 12:52頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M5.5/20km)震央距離=km 合計244点
 121点/茨城*日立63.8gal/3.0/76km 高萩54.4gal/3.3/65km 福島*勿来25.7gal/3.0/54km 最短:いわき12:52:02/13.0gal/1.8/49km
 KiK-net123点/茨城*高萩33.8gal/3.1/74km 最短:福島*いわき東12:52:01/19.7gal/2.6/41km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109125029+20121109125029
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121109125153a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/09/20121109125203-xlarge.jpg?20121109125637
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:2点-青梅,岡山
●福島・茨城-最大震度1 12:55頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4/20km) 2(1)点/茨城*高萩3.68gal/0.8 福島*勿来2.61gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109125453+20121109125453
●福島-最大震度2 13:06頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.2/30km) 10(2)点/茨城*日立8.97gal/1.1 福島*勿来4.64gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109130525+20121109130525
●福島・茨城-最大震度1 13:49頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.2/20km) 14点/茨城*日立8.84gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109134935+20121109134935
○福島県東方沖 14:43:45.48 36.901N 141.363E 32.9km M3.8 4点/福島*勿来2.76gal,いわき2.70gal,白河2.15gal,川内1.89gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109144338+20121109144338

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 03:13:22/3.16gal 04:51:03/2.97gal 06:43:10/2.75gal 07:46:44/3.28gal 08:40:00/2.35gal 09:17:05/2.67gal
  09:39:27/3.18gal 09:55:21/3.02gal 10:49:14/2.35gal 11:19:46/2.49gal 13:14:04/4.32gal 13:39:03/2.92gal
秋田/象潟 06:37:45/3.23gal
北海道/厚床 06:58:25/5.99gal/0.6 07:40:50/8.52gal/0.5
新潟/新潟 07:33:00/18.55gal/0.6
北海道/東利尻(利尻島) 07:57:46/5.94gal 08:40:19/8.31gal 09:42:48/9.65gal
北海道/椴法華 08:32:54/2.58gal
青森/南通 08:47:40/9.12gal/1.6 09:30:00/9.66gal/1.7
島根/西ノ島 09:20:51/2.92gal 10:50:40/4.62gal
山形/酒田 09:53:46/21.65gal/0.6
秋田/本荘 10:10:56/8.49gal/0.9
山形/鶴岡 10:28:22/1.70gal
沖縄/那覇 11:12:51/2.27gal
北海道/釧路 11:18:47/10.88gal/0.6 11:25:14/6.85gal/0.7
静岡/東伊豆 13:29:18/4.73gal 13:33:10/5.36gal
北海道/鹿部 13:53:39/12.69gal
東京/三宅 14:52:12/2.01gal
青森/大畑 14:56:18/9.39gal

十日町が午前中に8件.....と
337M7.74(静岡県):2012/11/09(金) 17:19:04.46 ID:ZCYwTacHT
皆さま大変乙です!
兵庫さん、dion軍さん大変でしたねー(´;ω;`) 空さん代行ddです!
球拾いしがてら、データ整理しますよ。錯綜してるっぽいので
震源リストとも付き合わせないと…。

バイさるは規制の基準値、規制時間等々が非公表なので困りますね。
分かっているのは今のところお試し●でスルーできるということくらい…やれやれ。

>>326-327
朝日の連載は全部まとまったところで整理して避難所へでも入れましょうか。
dion軍さんが打って下さった2回目と、>>292-293の毎日の記事も併せて保存いたしたく。
338M7.74(兵庫県):2012/11/09(金) 17:25:43.94 ID:WMr6jUMO0
みなさま乙ですm(_ _)m

>>335
引っかき回して退場とか。。。。ほんとスミマセン

>>337
こちらもデータ錯綜、スミマセヌ
思い出したようにぶるぶる来るんですねえ・・・もう・・・
整理大変と思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
339M7.74(静岡県):2012/11/09(金) 18:34:06.68 ID:ZCYwTacHT
>>338
データ整理終了。あとから見てもひどい連発なので、リアルタイムで
貼るの大変だったでしょうね…乙乙です。
ご本家からして連発しすぎでサイトトップに表示できなかったらしいのが
2件もあったし。追加しておきますた。
去年は時々こういうことありましたけど、今年に入ってからはここまでの
連発はあまり見た覚えがないな…早く落ち着きますように(祈。
340M7.74(dion軍):2012/11/09(金) 19:22:29.26 ID:i2E6AWlbT
>>339
データ整理ありがとうございました!
頭の中が???でいっぱいで、案の定・・・
整理していただいて良かったです。貼りつつ「これはもう静岡さんにお任せだな(テヘッ」
と思わなくもないくらい混乱していました
本当に早く落ち着くといいです
341M7.74(静岡県):2012/11/10(土) 11:06:48.74 ID:qhhoRD2eT
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く8 「縁の下」で先入観を排す】朝日新聞夕刊 2012/11/09 東京3版1面

 東大名誉教授の宇佐美龍夫(うさみたつお・88)名古屋大教授の武村雅之
(たけむらまさゆき・60)ら4人のグループが8月、青森県内の図書館を訪ね歩いた。
県史や市史を編集するために集めた資料を見せてもらい、地震に関する記述を
探すのが目的だった。

 地震計の記録は過去100年ほどしかない。古文書を調べれば、古い時代の地震が
わかる。宇佐美が著した「最新版 日本被害地震総覧」は、日本書紀に記された
416年の地震までさかのぼる。さらに599年に起きた地震は被害の記録から
マグニチュード7.0と推定している
 宇佐美は東大地震研究所で、地震の理論計算を研究していた。旧文部省の求めで、
史料を使った地震の研究を始める。各地の図書館、旧家、寺を訪ね、日記や覚書などを
見せてもらう。「広島の浅野家や高知の山内家など、日本中に行きました」

 過去の地震の調査は、防災にも役立つ。どこで、どれくらいの規模の地震があったのか。
何年おきに繰り返しているのか。これらがわかれば将来、どこでどんな地震が起きる
恐れがあるのか、予測につなげられる。
 しかし、理系の地震学者では論文にしにくい。文系の歴史学者は職が得られない。
資料を集め、読み込み、整理するのは手間もかかる。「縁の下の力持ち。一種の
インフラのようなものなのですが」。こう話す宇佐美は奈良県の老人ホームに暮らし、
自著の改訂作業に余念がない。

   ****

 宇佐美の呼びかけで、1984年に歴史地震研究会ができた。会員は250人ほど。
会長の武村は、東北大で地震学を学んだ。ゼネコンで地震の研究をする傍ら、
関東大震災の文献を調べてきた。今年、名大に転じた。
 「いま、日本の研究は論文の数だけで評価する。短期間に成果を出すことが求められ、
次の世代のためにコツコツやることは否定される」
 古文書を利用するときの注意事項を宇佐美は六つ挙げる。その一つをこう記す。
 〈先入観は排除すべきである。いかなる分野でも、先入観があると、それにそぐわない
ものは無意識に排除され、一方では何をみても裏打ちするものにみえてくる〉
342M7.74(静岡県):2012/11/10(土) 11:07:56.50 ID:qhhoRD2eT
>>341続き
 福井県の大飯原発で今月2日、原子力規制委員会の調査団が地層を調べた。各地の原発で
近くに活断層があると指摘してきた東洋大教授渡辺満久(わたなべみつひさ・56)の姿もあった。
 地殻変動で変化した地形を研究する「変動地形学者」。空中写真を使って地形を判読する。
同じ場所を2カ所から撮影。2枚の写真を左右の目で1枚ずつじっと見つめると、
地形が立体的に浮かび上がる。そこから地面が隆起した地形や、地面が水平に移動した
形跡がある場所を読み取る。そのずれをつくった原因が活断層だ。
 なぜ、今になって原発の周辺で次々見つかるのか。「一番の理由は、見つかっても断層と
認めなかったり、理屈をつけて大丈夫と言ったりしてきたから」

  ****

 2006年、誘われて島根原発近くの活断層を調べた。国が審査しているから問題はないと
思っていた。報告書を読んで驚く。活断層は長いほど大きな地震を起こすとされるが、
その活断層を切り刻んで過小評価していた。耐震性を検討する会議の速記録には
「地形判読は当てにならない」という発言まであった。
 出身地の新潟が気になり、柏崎刈羽原発の周辺を調べ始めたら、新潟県中越沖地震が起きた。
原発周辺の地形判読を続け、活断層の存在を次々指摘した。

 断層研究は、地震波で地下構造を探ったり、地層のずれを調べたりする手法がある。
連携はあまりない。「崖が続く地形なのに、自分たちの手法で見えないものは認めない」と
渡辺は嘆く。ここでも先入観を排除するのは難しいようだ。 (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま昨日はお疲れ様でしたー。福島沖は落ち着いたかと思いきや、
またちょっと揺れ出す気配…? 折角の休日、穏やかでありますよう…。
ていうか、こちらは穏やかすぎて眠い…(つ_+)
343M7.74(静岡県):2012/11/10(土) 22:39:01.77 ID:qhhoRD2eT
【強震計:横浜市、全42カ所を最新型に グーグルマップ活用し情報も正確に/神奈川】毎日新聞11月10日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000050-mailo-l14

 横浜市は10月までに、地震の揺れをキャッチして測定する「強震計」を全て
最新のものに切り替えた。各地の震度を知らせるホームページ「横浜市地震情報」に
ついても今月5日からグーグルマップを採用し、地震時により正確な情報提供を
できるように改善した。

 市はこれまで、気象庁に配信する強震計を36カ所に設置している。しかし、
機器が古くなっていたため、強い揺れが続いた東日本大震災では正確に震度を
配信できない不具合が生じていた。
 そこで、全てを最新の強震計に更新し、新たに埋め立て地など6カ所にも設置した。
計測性能が向上し、バックアップ用に衛星回線などを利用することによって
ネットワーク機能も強化した。

 一方、強震計のデータに市内658カ所に設置された東京ガスの地震センサーの
観測結果を加えて各地の震度を公開する「横浜市地震情報」で、グーグルマップの
使用を始めた。これまでの地図は主要幹線道路や鉄道などしか目印はなかったが、
建物なども入ることにより、知りたい地点近くの震度がより詳細に把握できるようになった。

 今回の改善に伴う事業費は約9600万円。市消防局は「震災時、出先から自宅の
震度を確認する際などに使ってほしい。防災意識も高めたい」としている。
横浜市地震情報のアドレスは(http://yokohama.jishin.net/)【松倉佑輔】

−−−−−
そういえば、古〜くから震度を測っている観測点ってありますよね。機器は
どのくらいの頻度で取り替えるんでしょう? 深発スレでも先日話題になった
「変な震度」って、結構こういう観測点ごとの機器の違いとかにも原因が??
344M7.74(空):2012/11/11(日) 08:07:04.03 ID:aZCtzrLEi
>>341-343
(`・ω・´)ゞ浜球屋さん乙であります!
345M7.74(やわらか銀行):2012/11/11(日) 10:38:28.34 ID:E87MI/qL0
3.11大滑り域、03年に地震多発 プレート間固着弱める

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121111t75010.htm
346M7.74(やわらか銀行):2012/11/11(日) 10:41:45.44 ID:4TTqsRIB0
皆さん乙です!

11/9 有感合計6回(>>336) Hinet46回(内1件削除1件訂正)+2件追加
●宮城・福島-最大震度2 22:22頃 福島県沖(N37.3/E141.4/M4.1/50km) 37点/福島*広野37.85gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121109222220+20121109222220
●北海道-最大震度1 23:11頃 浦河沖(N42.2/E142.6/M2.1/10km) 1点/北海道*三石4.57gal/0.9

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/釧路 15:30:06/8.74gal
青森/大畑 15:35:58/8.37gal 16:06:14/7.38gal 16:18:22/6.13gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:37:25/2.74gal
広島/呉 15:39:02/3.70gal 18:08:46/2.47gal 19:11:28/2.54gal 19:45:15/2.81gal 19:52:10/2.53gal 21:16:01/2.70gal
青森/小泊 16:06:41/2.25gal 18:56:17/1.89gal
青森/南通 16:25:06/12.21gal/1.8
北海道/東利尻(利尻島) 16:26:02/11.63gal
秋田/能代 16:26:36/4.93gal
秋田/象潟 16:33:28/4.17gal
秋田/本荘 16:38:36/7.97gal
北海道/納沙布 17:42:41/3.12gal
東京/三宅 18:51:36/4.51gal
千葉/銚子 19:33:37/6.51gal 20:18:49/5.52gal
新潟/直江津 22:04:36/2.93gal 23:10:23/3.42gal 23:26:31/3.53gal/0.5

十日町は+3でラスト16:19:26の残業なし
347M7.74(やわらか銀行):2012/11/11(日) 10:43:54.45 ID:4TTqsRIB0
本日も見守りよろしくお願いします!

11/10 有感合計7回 Hinet38回
●千葉-最大震度1 00:30頃 千葉県北西部(N35.5/E140.1/M3/50km) 2点/千葉*姉崎2.05gal,東金1.73gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121110003015+20121110003015
●岩手・宮城-最大震度1 06:30頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M3.9/30km) 6点/岩手*釜石20.82gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121110063022+20121110063022
●岩手・宮城-最大震度3 07:35頃 宮城県北部(N38.9/E141.6/M4.4/70km)
 56点/宮城*歌津87.48gal/2.7 岩手*北上41.62gal/3.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121110073510+20121110073510
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121110073514a.gif
●北海道-最大震度1 11:26頃 宗谷地方北部(N45/E141.8/M2.8/30km) 5(1)点/北海道*豊富7.36gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121110112629+20121110112629
●静岡-最大震度1 11:47頃 千葉県南東沖(N34.6/E140.4/M3.8/60km)
 7点/房総半島沖*平塚ST1-5.69gal,相模湾*平塚ST6-3.05gal/0.9 平塚ST2-4.92gal/0.8
 静岡*東伊豆3.66gal,伊豆大島北*平塚ST5-2.76gal/0.6 他:ST3,ST4
●福島-最大震度1 18:41頃 福島県浜通り(N37.1/E140.9/M2.6/10km) 1点/福島*いわき6.51gal/0.5
●福島・茨城-最大震度2 21:35頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.4/20km) 21点/茨城*日立22.09gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121110213541+20121110213541

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/厚床 05:30:18/6.64gal/0.6 07:11:36/5.70gal
青森/南通 07:13:58/13.28gal/1.7 07:32:30/6.87gal/1.6 15:47:40/10.78gal/1.8 15:51:37/16.48gal/2.1
北海道/根室 07:29:34/2.00gal
青森/大畑 08:21:25/6.50gal 10:40:21/10.50gal 15:49:02/7.71gal
北海道/相泊 08:33:34/10.73gal/1.0
北海道/松前 09:48:58/2.55gal
広島/呉 10:34:06/2.87gal 10:55:49/4.05gal 11:36:08/2.77gal 14:56:22/2.58gal 15:45:41/2.93gal
  16:08:26/3.00gal 17:44:45/2.60gal 21:02:43/2.97gal 22:35:58/2.74gal
宮崎/都井岬 11:12:30/1.94gal
島根/西ノ島 11:14:23/3.75gal
秋田/飯田川 14:08:42/9.16gal 16:18:08/16.59gal
和歌山/串本 14:16:40/8.45gal
348M7.74(やわらか銀行):2012/11/11(日) 12:07:34.66 ID:4TTqsRIB0
■【M7.0】MYANMAR 33.7km 2012/11/11 10:12:46JST, 2012/11/11 01:12:46UTC http://goo.gl/maps/xhz2Y
 ミャンマー 10:13頃 インド付近(N22.5/E96/M7)
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/foreign/20121111104012394-111013.png
 この地震による津波の心配はありません。 10:40気象庁発表/情報第1号

11/11 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮崎-最大震度1 11:43頃 宮崎県南部山沿い(N31.9/E131.1/M2.6/10km) 1(1)点/宮崎*都城3.19gal/0.5 (鹿児島*国分)

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 02:02:10/2.82gal 11:25:51/2.61gal 11:33:47/3.04gal
北海道/南茅部 07:52:05/3.92gal 07:54:03/4.02gal 08:01:45/5.63gal 08:03:27/3.24gal 08:04:37/5.23gal
  08:05:34/3.18gal 08:08:22/5.50gal 08:13:48/2.74gal 08:14:43/5.73gal 08:28:23/4.33gal
  08:37:15/8.40gal/0.6 08:41:21/7.72gal 08:42:48/4.30gal 08:47:33/6.60gal 08:51:24/6.65gal
  08:59:17/4.31gal 09:00:19/7.26gal 09:06:01/6.16gal 09:09:56/6.40gal 09:15:11/5.11gal
長崎/大村 09:07:24/2.67gal
新潟/直江津 09:20:33/2.87gal/0.5
宮崎/都井岬 11:27:42/2.48gal
和歌山/串本 11:44:17/5.64gal
349M7.74(家):2012/11/11(日) 16:21:42.87 ID:jffx0NH70
>>345
次々に明らかになってきてますね・・
350M7.74(やわらか銀行):2012/11/12(月) 00:19:33.35 ID:JXO31Ho10
乙でしたー

11/11 有感合計(>>348) Hi-net48回(内1件削除)+1件追加
●千葉-最大震度2 13:59頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.7/20km) 3(2)点/千葉*銚子25.31gal/1.5 
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121111135917+20121111135917
●宮城・福島-最大震度3 14:16頃 福島県沖(N37.6/E141.7/M4.4/80km) 55点/福島*相馬79.49gal/3.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121111141552+20121111141552
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121111141553a.gif
●岩手・宮城-最大震度1 15:03頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.7/50km) 7点/宮城*歌津17.96gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121111150314+20121111150314
●福島-最大震度1 17:52頃 福島県沖(N37.1/E141.4/M4/20km) 5点/福島*葛尾8.09gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121111175208+20121111175208
●東京-最大震度1 21:01頃 新島・神津島近海(N34.3/E139.2/M2.8/20km) 1点/東京*新島10.35gal/1.1
●宮城-最大震度1 22:30頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M3.5/60km)の 4(2)点/宮城*牡鹿5.88gal/<0.5 歌津5.76gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121111222956+20121111222956

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/根室 12:35:00/3.46gal
長崎/大村 17:40:29/2.41gal
静岡/榛原 20:04:27/3.48gal 20:09:07/3.73gal
北海道/釧路 20:57:54/6.86gal/0.8
秋田/能代 21:58:22/7.90gal
351M7.74(やわらか銀行):2012/11/12(月) 10:39:45.29 ID:JXO31Ho10
本日も見守りよろしくお願いしまーす ノシ

11/12 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 00:12頃 茨城県沖(N36.6/E140.7/M3.2/10km) 3点/茨城*日立30.10gal/1.2
●千葉-最大震度1 00:23頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.1/10km) 1点/千葉*銚子5.04gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121112002310a.gif
●宮城-最大震度1 05:13頃 宮城県沖(N38.3/E141.6/M3.3/20km) 1点/宮城*牡鹿7.09gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121112051348a.gif
●栃木-最大震度1 09:19頃 栃木県南部(N36.6/E139.5/M3/10km) 1(1)点/栃木*足尾16.11gal/0.9
●青森・岩手-最大震度1 09:32頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M4/50km) 16(2)点/岩手*北上8.98gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121112093159+20121112093159

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/長崎 04:17:56/4.99gal 大村 04:17:55/2.96gal 諫早 04:17:53/1.77gal
北海道/厚床 07:04:04/5.69gal 07:06:02/6.03gal
青森/南通 07:20:32/7.59gal/1.3 07:26:59/15.57gal/2.0
広島/呉 08:03:12/2.44gal 09:46:09/3.10gal
北海道/釧路 09:00:26/7.45gal/0.7
秋田/飯田川 09:58:18/9.63gal
和歌山/串本 10:10:41/9.10gal
青森/大畑 10:20:39/7.36gal
新潟/新潟 10:24:39/19.24gal/0.8
352M7.74(やわらか銀行):2012/11/13(火) 01:02:07.13 ID:jrFehbht0
>>350 有感合計7回…書き忘れ

11/12 有感合計7回(>>351) Hi-net44回(内2件修正,1件削除)
○茨城県東方沖 18:55:26.58 36.675N 141.005E 44.8km M3.3 1点/福島*いわき1.65gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121112185527+20121112185527
●沖縄-最大震度2 19:15頃 宮古島近海(N25.2/E124.9/M4.8/10km) 2点/沖縄*狩俣9.55gal/1.1 城辺2.12gal/<0.5
●栃木-最大震度1 20:16頃 鳥島近海(N29.6/E138.4/M5.8/510km)
 2点/房総半島沖*平塚ST1-20:17:31/3.33gal/1.3 房総半島沖*平塚ST2-20:17:38/1.45gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121112201633+20121112201633

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/大畑 10:45:53/6.73gal 10:56:52/3.25gal 15:13:31/15.02gal 15:55:26/7.38gal
愛知/知多 11:03:26/4.39gal
広島/呉 11:15:02/2.37gal 15:05:18/3.00gal 16:36:55/3.40gal 19:08:01/2.75gal 19:40:35/2.78gal
新潟/新潟 11:25:17/15.74gal/1.0 143139/15.58/0.6
北海道/相泊 11:37:15/11.00gal/1.0
静岡/東伊豆 11:37:11/3.89gal 13:31:57/3.29gal
長崎/口之津(島原) 11:44:05/5.41gal
広島/因島 13:00:05/4.23gal
北海道/えりも岬 13:01:01/7.18gal
秋田/飯田川 13:57:15/11.33gal 15:08:57/14.93gal/1.0
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:34:34/2.40gal
静岡/榛原 16:08:08/3.83gal
沖縄/新栄 16:08:21/2.60gal
青森/南通 17:56:58/18.62gal/2.2
北海道/厚床 19:09:40/7.39gal/0.5
秋田/象潟 19:18:10/2.36gal

>>297続き
2012年11月-TOP5@地震マップ ●11/5三陸沖-最大震度2/M5.4/10km ★11/9福島県沖-最大震度4/M5.5/20km
05(月)(7/437回)●長崎県南西部/81 宮城県沖/25 茨城県沖/21 千葉県東方沖/20 秋田県内陸北部/19
06(火)(6/377回) 長崎県南西部/34 福島県沖/21 千葉県東方沖/15 茨城県北部,宮城県沖/14 茨城県沖/13
07(水)(9/364回) 長崎県南西部/46 千葉県東方沖/34 宮城県沖/18 茨城県北部/14 岐阜県飛騨地方/10
08(木)(9/362回) 静岡県東部/32 福島県沖/20 奄美大島近海,神奈川県西部/14 千葉県東方沖,茨城県沖/12 宮城県沖/11
09(金)(6/412回)★福島県沖/65 茨城県北部/22 宮城県沖,奄美大島近海,秋田県内陸北部/16 茨城県沖/13 日向灘,静岡県東部/11
10(土)(7/398回) 宮古島近海/46 福島県沖/30 宮城県沖/13 和歌山県北部/12 奄美大島近海,岐阜県飛騨地方,秋田県内陸北部/9
11(日)(7/354回) 福島県沖/23 宮古島近海/19 福島県会津/12 和歌山県北部,宮城県沖/11 千葉県東方沖,岩手県沖/10

乙でしたー
353M7.74(空):2012/11/13(火) 01:03:55.41 ID:PiHIixbKI
|ω・`)ノ 乙乙でし。
354M7.74(やわらか銀行):2012/11/13(火) 10:24:06.15 ID:jrFehbht0
乙おはでし!本日も見守りよろしくです! ノシ

11/13 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 01:36頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M3.4/30km) 1点/茨城*高萩3.64gal/0.9
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121113013604a.gif
○岩手県北東沖 02:16:02.86 40.269N 142.338E 26.9km M4.0 2点/岩手*西根1.96gal,藪川1.34gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113021603+20121113021603
●宮城-最大震度1 06:09頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.6/60km) 2点/宮城*歌津17.53gal/0.6

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/南通 07:10:31/12.18gal/1.8
静岡/榛原 08:20:54/4.22gal
長崎/大村 08:22:09/3.47gal
島根/西ノ島 08:41:11/4.18gal
北海道/椴法華 08:40:33/1.54gal
沖縄/那覇 08:55:57/2.58gal
広島/呉 08:57:32/2.68gal 08:59:35/2.56gal
長崎/口之津(島原) 09:05:33/2.21gal
秋田/本荘 09:09:12/7.24gal
静岡/東伊豆 10:05:54/4.36gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:10/3.08gal

北海道/池田、ぶっ壊…50件超えなんて超メンテロだわさ
355M7.74(静岡県):2012/11/13(火) 21:39:39.10 ID:gA8esisbT
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く9 地震研はオールスター】朝日新聞夕刊 2012/11/13 東京3版1面

 80人以上の研究者を擁する東京大学地震研究所は、日本の地震研究で中核的な役割を
担う。教授の中田節也(なかだせつや・59)は、プロ野球のジャイアンツに似ていると
いう。「全国から目立つ研究者を引き抜いてくるが、来た後は力を出し切れていない」

 後段には照れがあるのかもしれない。中田も九州大から移籍してきた。1991年、
長崎県の雲仙・普賢岳の噴火で、上空から火山活動を観察し、メディアにも頻繁に
登場した。95年に地震研に移ってからは普賢岳を約2キロにわたって掘り下げ、
世界で初めて噴火後間もない火山内部の岩石を手にした。国際火山学会の会長も務めた。
 九大の助手時代は、研究費は年間30万くらいだった。分析機器も古い機械を
少ししか使えない。地震研は予算も設備も比較にならない。

  ****

 研究者は公募で集められる。小原一成(おはらかずしげ・52)は、文部科学省が
管轄する防災科学技術研究所から2年前に移った。地震研が「観測地震学」の
教授を募ったからだ。テーマがぴったり合っている。「自分を狙ってきたのかな」と
思うほどだった。引き留められたが、共同研究の輪を広げたいと考えた。
定年が5年長く、それだけ研究を続けられるのも魅力的だった。

 地下深くでゆっくりと揺れる特殊な地震を発見した。2000年、全国の観測網から
集まるデータを見ていたら、「変な顔つきをした地震波」があった。地すべりとも違う。
これまでの解析手法では震源を特定できない。連休をつぶして解析のプログラムを
作り、成果は米科学誌サイエンスに掲載された。
 地震研に移ってからも古巣の研究者との共著論文がサイエンスに載った。
有力科学誌への掲載は、研究者や研究機関の実績になる。成果が厳しく問われる
時代だけに、優秀な研究者を確保する重要性は増している。
356M7.74(静岡県):2012/11/13(火) 21:40:02.24 ID:gA8esisbT
>>355続き
 産業技術総合研究所から移ってきた佐竹健治(さたけけんじ・54)は10年、
米地球物理学連合のフェローに選ばれた。フェローの称号は、地球惑星科学の研究で
貢献のあった会員に与えられる。会員は世界100カ国以上に約5万8千人。フェローは
その0.1%以下という。産総研にいた頃の実績が評価された。地震研では歴代4人目になる。

 津波の伝わり方や地層に残る痕跡、災害を記録した史料の調査といった他分野に
またがる手法を駆使した研究で知られる。「独立行政法人はミッションに沿って
研究を進めるが、大学の方が自由にできる。若い人も育てたかった」
 地震研の研究者は政府の委員会の仕事も多い。佐竹は一時、週に3日は霞ヶ関に
通っていた。責任の一つだとは思うが、結構な負担になる。

  ****

 北海道大で海底地震の研究をしてきた島村英紀(しまむらひでき・70)は、
学者が国のプロジェクトに振り回されていると感じる。「大地震で予算が増え、
観測網を拡充すると、維持に人や金が必要になる。悪循環ではないか。大学から
観測網を切り離し、研究に特化させた方がいい」

 学会の主流が掲げた地震予知研究を批判してきた。北大から国立極地研究所の所長に
転じたが、06年に札幌地検に詐欺容疑で逮捕される。開発した海底地震計を共同研究
してきたノルウェーの大学に売り、2千万円余りをだまし取ったとされた。
 「予知批判で虎の尾を踏んだとも言われたが、なぜこうなったのかわからない」。
島村によると、ノルウェー側は詐欺にあったとは思わないというし、私的流用も
していないという。
 有罪判決を受けたが、人生を何年も無駄にしたくないと考えて控訴しなかった。
いまは武蔵野学院大学の特任教授。学会とは距離を置き、拡大する観測網や
地震の予測手法、東海地震の予知体制などに厳しい批判を続けている。 (黒沢大陸)

−−−−−−
皆さま乙です!週末と昨日の休載でちょっと間が空きましたが、記事は続いております。
しかし、何なのだ今日の組み合わせは…。オールスター×問題の人物?w
357M7.74(やわらか銀行):2012/11/14(水) 00:32:13.87 ID:+hsKyPWO0
>>355-356
乙です!!問題…wとか、た、大変だなー
「変な顔つきをした地震波」ってどんなんだよ!wと思ってしまった
中の人達も○○(地域)さんとか擬人化で言ったりするのかな
青丸さんや豆ご飯なんてのもw

11/13 有感合計6回(>>354) Hi-net39回(内5件削除)+1件追加
●静岡-最大震度1 13:02頃 愛知県東部(N35.1/E137.7/M2.7/10km) 4点/静岡*春野12.27gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113130128+20121113130128
 ※動画は一つ前のデータに入ってました:地域外1点-北海道
○岩手県北東沖 15:34:33.87 40.271N 142.326E 26.6km M3.8
 3(2)点/青森*八戸2.79gal,岩手*西根2.53gal,二戸2.09gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113153358+20121113153358
●福島・茨城-最大震度1 21:08頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M3.9/20km) 9点/福島*船引3.44gal/<0.5 茨城*高萩3.43gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113210748+20121113210748
●宮城-最大震度2 21:59頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M3/50km) 2点/宮城*歌津31.47gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113215946+20121113215946
●福島-最大震度1 23:46頃 茨城県沖(N36.8/E141.4/M4/20km) 3点/福島*葛尾3.04gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121113234606+20121113234606

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 10:19:11/2.67gal 10:44:04/2.77gal 11:17:42/3.88gal 11:36:56/2.49gal 16:19:14/2.70gal
北海道/釧路 11:26:03/7.80gal/0.8 14:20:40/7.04gal
和歌山/串本 12:06:54/9.43gal
東京/岡田(大島) 12:11:16/3.01gal
島根/西ノ島 12:58:23/4.92gal 12:59:37/2.24gal 13:45:38/5.19gal 13:48:21/7.24gal 15:30:03/3.25gal
静岡/東伊豆 13:30:32/4.16gal 13:33:46/4.32gal
新潟/新潟 13:49:47/12.66gal 15:09:38/17.03gal/0.9
愛知/知多 14:06:12/5.24gal
長崎/口之津(島原) 14:06:29/3.82gal 19:53:32/3.63gal
青森/大畑 14:22:18/9.87gal 18:10:34/7.76gal
東京/新島 14:28:22/2.59gal
広島/因島 14:54:29/4.22gal
長崎/大村 16:08:30/2.14gal
北海道/厚床 17:53:36/6.00gal 17:56:07/7.29gal/0.6
青森/南通 18:08:55/11.21gal/1.7 18:13:11/13.07gal/2.0
東京/三宅 18:53:27/3.06gal
青森/今別 19:46:14/2.04gal
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 23:22:42/2.13gal 23:42:29/1.91gal

北海道/池田は結局あの後も増殖して3桁になりましたとさ
40件超えはたまーにあったりするけど、てか暇人ですなw
358M7.74(やわらか銀行):2012/11/14(水) 17:15:04.44 ID:+hsKyPWO0
午前中で有感止まってるんですね、、引き続き見守りを!

11/14 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○十勝地方 01:45:30.42 42.734N 143.121E 101.3km M3.5 1(1)点/北海道*生花2.74gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121114014509+20121114014509
●福島・茨城・栃木-最大震度1 02:59頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M4.2/10km) 11点/茨城*鉾田8.19gal/1.4 栃木*茂木6.66gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121114025853+20121114025853
●福島・茨城-最大震度1 04:34頃 茨城県沖(N36.8/E141.4/M3.8/20km) 2点/茨城*日立8.71gal/1.1 福島*勿来5.93gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121114043431+20121114043431
●千葉-最大震度1 08:14頃 茨城県南部(N35.9/E140.7/M3/40km) 3(5)点/茨城*鹿嶋5.09gal,江戸崎3.94gal,八日市場2.91gal/<0.5
●千葉-最大震度1 10:33頃 千葉県東方沖(N35.5/E141.1/M3.6/40km)観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121114103337a.gif

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/呉 05:51:15/2.92gal 06:31:31/2.96gal 06:33:40/2.84gal 09:03:48/2.58gal
岡山/下津井 06:05:10/6.07gal 15:00:26/4.99gal
青森/南通 07:13:19/13.26gal/1.7 16:42:18/16.46gal/2.0
新潟/佐和田(佐渡島) 07:46:44/3.31gal 16:29:40/2.40gal
青森/小泊 08:33:45/1.78gal 16:12:44/1.93gal
北海道/ウトロ 08:56:51/2.51gal
北海道/森 09:09:00/2.21gal 10:50:22/2.48gal
北海道/鹿部 09:17:02/10.81gal 09:54:25/20.49gal/1.1 14:50:53/8.49gal
青森/大畑 09:22:26/9.93gal 11:02:11/8.53gal
長崎/口之津(島原) 09:28:19/3.77gal
北海道/青苗(奥尻島) 10:04:54/2.14gal 14:22:52/2.69gal
秋田/本荘 10:46:03/12.43gal/0.6
北海道/えりも岬 11:06:19/3.14gal 13:31:06/3.18gal
秋田/象潟 12:01:17/2.19gal 15:44:32/3.35gal
静岡/東伊豆 13:32:43/4.80gal
沖縄/那覇 14:36:12/2.67gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:34:19/2.67gal
秋田/飯田川 16:42:58/8.34gal 17:00:31/11.32gal 17:02:48/11.81gal
青森/今別 16:44:08/1.69gal
静岡/南伊豆 16:58:49/6.78gal
359M7.74(空):2012/11/14(水) 17:49:00.38 ID:GBGVl056i
乙でし。

>>355-356
>有罪判決を受けたが、人生を何年も無駄にしたくないと考えて控訴しなかった。
。・゜・(ノД`)・゜・。
360M7.74(東海地方):2012/11/14(水) 19:03:17.20 ID:i1JVFsbFO
>>359
氏の成果を妬み陥れたい誰かの策略かと勘ぐってしまいます。
361M7.74(静岡県):2012/11/14(水) 19:06:22.81 ID:qYkduOMUT
【ニッポン人・脈・記:大地に聞く10 沈まぬ国にするために】朝日新聞夕刊 2012/11/14 東京3版1面

 高度経済成長が終わりかけていた1973年、小松左京の小説「日本沈没」が空前の
ベストセラーを記録した。地殻変動で日本が海に沈む物語は映画化され、テレビドラマにも
なる。地震学者の田所博士が活躍する展開に多くの中高生が固唾を呑んだ。
 名古屋大教授の山岡耕春(やまおかこうしゅん・54)もテレビを毎週楽しみにしていた。
「おかげで、地球科学が自然に進路の有力な選択肢になっていた」。同じように
「日本沈没」に刺激を受けて地震学者を目指した研究者は少なくない。

 2006年、「日本沈没」は再び映画化された。当時、東大地震研教授だった山岡は、
アドバイスを求められ、科学監修に名を連ねる。日本列島が沈没を免れる新しい筋立てに
合わせて、日本を救える理屈を考えた。田所博士が岩石を採取する場面ではハンマーの
使い方を指導し、別の場面ではエキストラとしてちょっと顔を出した。
 映画が完成しても、山岡は物足りなかった。地震研のホームページに「Q&Aコーナー」を
設ける。「映画のように各地で一斉に地震が起きることはあるのか」「周辺国は
沈まないのか」。100以上の質問が寄せられた。地球科学にもっと興味を持ってもらおうと、
周囲にあきれられながらも回答を続けた。

 山岡の研究室にはリメーク版「日本沈没」の名古屋限定ポスターが飾ってある。
テレビ塔や名古屋城の金のシャチホコが水没している。残念ながら、この映画を見て
地震学者を志したという学生には、まだ出会っていない。

  ****

 「日本沈没」の世代の一人、火山学者になった静岡大教授の小山真人(こやままさと・53)は
石黒耀(いしぐろあきら・58)の小説「死都日本」に入れ込んだ。九州で巨大な
火山噴火が発生し、日本が壊滅状態になるストーリーで、火山学的に的確な描写に
舌を巻いた。大学に石黒を招き、講義をしてもらった。

 石黒は、東海地震を題材にした「震災列島」も書いた。名古屋に住む友人が
「東海地震は静岡のこと」と話すのを聞いて思う。「名古屋も無関係ではいられないのに」。
地震が予測通りには起きないことを知らせたかった。
 地震学者に疑問をぶつけながら書き進めた。小説で想定した地震なら、津波が
どのように来襲するのか計算してくれた学者もいた。次作の構想を練っていたとき、
東日本大震災が起きる。「災害で日本が国を失うような話を考えていたら、
現実でそれに近いことが起きてしまった」
362M7.74(静岡県):2012/11/14(水) 19:06:58.48 ID:qYkduOMUT
>>361 続き
 東大地震研の助教大木聖子(おおきさとこ・34)が高校1年の時、阪神大震災は起きた。
テレビの向こうで同い年くらいの子が泣き叫んでいる。自分は東京の自宅で
温かい食事をとっている。衝撃と戸惑い。地震学者を志し、北海道大に進んだ。

 博士課程に在学中、新潟県中越地震が起きた。本震で難を逃れながらも余震で亡くなった
少女の記事を新聞で目にする。「余震が多いタイプの地震もあるという教科書的な
知識が、社会に届いていなかった」。今、小中学校で地震と防災に関する授業をし、
講演にも飛び回る。合わせると年に80回ほどになる。
 大木は東日本大震災の後、建築や都市計画の分野にも阪神大震災に影響された
同世代の研究者が広がっていることを知る。若い経済学者は、限られた予算で多くの人を
救える方法を研究していた。

 10年後、そして20年後。「3.11世代」と呼ばれるであろう地震学者たちは、何を
胸に秘めているのだろうか。
(このシリーズは編集委員・黒沢大陸が担当しました。文中の敬称は略しました)

−−−−−−
文中に出てくる石黒耀氏の「震災列島」は以前に読みました。「この人(作者)って
地震板住人?w」と思ったのを覚えています。主人公は地震を利用してある計画を進める、
そのために地震の発生時期をできるだけ正確に知らなくては…と、この板で
お馴染みの各種サイトで情報を集めたりしています。まあ、地震を利用=命がけの
計画にはそこに至る動機があるわけで…ちょっとその部分を読むのが辛かった;;
初めの方に政治的陰謀らしき場面ありますが、そちらの方は風味付け程度。

さて、本日で朝日夕刊の連載は最終回となりました。これまでの10回分と、>>292-293の毎日新聞の
記事を、避難所↓にまとめて貼って参りました。dion軍さんご協力感謝です!
 考察★地震データを見守る/異常震域・深発地震◆合同避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338723725/39-50
363M7.74(静岡県):2012/11/14(水) 19:07:52.76 ID:qYkduOMUT
というわけで皆さま乙です!
>>357
中の方々が「青丸さん」だの「先生!」だのと言うはずは…ないと思っていましたが
地震波に顔つきがあるようでは、もしかしたらあり得るかもw データ処理の人や
機械修理の人が、パソや機械を擬人化するのは割と普通だし(…多分w)。

>>359-360
日本の裁判は長いですからね。「有罪でも執行猶予付きならもういいや」と
なる人がいても不思議は無いわけで。一般人が、逮捕や裁判を仕事にしている人たちに
もし『狙われた』としたら、この点で勝ち目がないです…。
364M7.74(dion軍):2012/11/14(水) 19:18:58.42 ID:h/siqZnmT
>>363
乙です!お忙しい中、ほぼ毎夕手打ちで書き込んでくださってありがとうございました
避難所への貼り貼りも乙でした〜!
365M7.74(家):2012/11/14(水) 20:07:56.06 ID:rrYo2Z0p0
最近どうも福島・茨城の県境沖に震源が集中している気がします
このスレの皆様どう見ます?
366M7.74(庭):2012/11/14(水) 23:42:13.27 ID:588jl8NwP
>>365
個人的には3.11以降からずっと福島、茨城に集中力的にきてた気がするけど
367M7.74(家):2012/11/15(木) 07:11:26.33 ID:bOrGCyRk0
>>366
それがここ2週間くらいその両県境の沖地点にいやに多いと思うんだけれども
368M7.74(やわらか銀行):2012/11/15(木) 15:43:18.63 ID:WALWIW9S0
皆さん乙です!
>>361-362 大変乙でございました!!

>>367
9月〜ひと月を前後半の2週間毎で見ると茨城県沖は
一元化の数字的に少なくなったと思ってました
県沖の境目付近ですか、、ちょっと見てみよう

11/14 有感合計6回(>>358) Hi-net31回
●宮崎-最大震度2 18:20頃 宮崎県南部山沿い(N31.9/E131.1/M3.1/10km) 7点/宮崎*高崎23.97gal/2.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121114181947+20121114181947
●東京-最大震度1 23:17頃 父島近海(N26.6/E142.2/M3.9/50km) 観測データ・動画なし

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
青森/小泊 17:39:14/2.25gal 18:12:07/2.29gal
北海道/えりも岬 17:56:15/2.99gal
青森/今別 19:17:04/2.18gal
沖縄/国頭 21:23:08/1.57gal
岡山/下津井 21:32:39/6.19gal
静岡/榛原 23:42:49/5.73gal
369M7.74(やわらか銀行):2012/11/15(木) 15:46:54.24 ID:WALWIW9S0
引き続き見守りよろしくお願いしますー

11/15 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城・栃木-最大震度2 02:19頃 茨城県沖(N36.4/E141.1/M4.5/ごく浅い) 22点/茨城*鉾田14.51gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121115021917+20121115021917
●茨城-最大震度1 08:24頃 茨城県沖(N36.7/E141.4/M3.6/20km) 1(1)点/茨城*日立8.37gal/0.8 (静岡*清水5.19gal/0.7)
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121115082426a.gif
●熊本-最大震度2 09:15頃 熊本県阿蘇地方(N33/E131.2/M3/10km)7点/大分*竹田7.24gal/0.6 熊本*小国5.54gal,一の宮3.14gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121115091528+20121115091528
●千葉-最大震度1 14:37頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.2/ごく浅い) 1(1)点/千葉*銚子7.44gal/0.6 (山梨*甲府3.33gal/<0.5)

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/直江津 03:17:05/3.54gal/0.5
北海道/えりも岬 07:04:13/3.12gal 11:24:32/3.13gal 13:31:24/3.13gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:26:46/9.94gal 14:18:03/9.46gal
沖縄/那覇 07:32:51/2.35gal
青森/南通 07:38:22/9.93gal/1.8
北海道/青苗(奥尻島) 07:48:53/2.78gal 08:03:39/2.85gal 08:07:35/2.24gal 08:17:05/2.79gal 08:53:41/2.91gal
  09:03:04/2.47gal 09:24:12/2.42gal 09:29:24/2.78gal 10:39:29/2.12gal 13:56:47/2.57gal 14:25:30/2.11gal
長崎/大村 08:17:44/3.46gal
北海道/根室 08:32:17/2.38gal
新潟/小木(佐渡島) 08:35:49/6.72gal 11:51:35/6.60gal 13:51:00/4.57gal
長崎/口之津(島原) 08:46:08/2.10gal
岡山/下津井 08:51:55/3.58gal
北海道/椴法華 09:37:00/3.11gal 10:01:51/2.43gal/0.5
新潟/佐和田(佐渡島) 10:38:39/2.86gal
東京/岡田(大島) 11:01:41/3.15gal
愛知/知多 11:18:52/6.44gal
青森/大畑 12:19:45/8.54gal 13:14:30/14.66gal 13:26:52/7.37gal 14:43:41/9.24gal
北海道/相泊 13:20:34/3.25gal
山梨/富士吉田 13:22:52/2.46gal
北海道/鹿部 13:27:00/8.89gal/0.6 14:39:46/21.90gal/1.1 14:46:54/5.20gal
静岡/御殿場 13:28:30/4.19gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 13:58:32/2.72gal
島根/西ノ島 14:10:49/3.87gal
北海道/森 14:35:44/2.41gal
千葉/銚子 14:43:10/13.31gal/0.5 14:52:23/15.08gal 14:53:54/10.46gal 14:55:56/14.28gal/0.5 14:57:35/15.10gal
 15:01:40/15.26gal 15:04:06/13.19gal
秋田/飯田川 15:10:14/11.16gal 15:17:59/13.34gal
北海道/厚岸 15:19:36/1.20gal
370M7.74(空):2012/11/15(木) 18:16:04.38 ID:YA51nS6L0
みなさん乙乙。

>>361-362
(`・ω・´)ゞ 浜球屋さん、大変に乙でありますた!
371M7.74(静岡県):2012/11/15(木) 22:02:13.99 ID:rPTrtBceT
皆さま乙です!だいぶ冷えてきましたね…。お風邪など召されませぬよう。
>>365,367
福島沖&茨城沖の最近の様子をデータで見てみましょう。範囲は取りあえず↓で。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/fukuiba0.png
震央地名「茨城県東方沖」は全域、「福島県東方沖」は横に長すぎるので、
茨城沖に合わせて141.75Eで切りました。

気になるのは2週間ほどということですので、あまり長期のデータは必要なさそう…。
→この8月以降昨日までのデータ使用
気になっているのは「数の多さ」のようなのでMが小さめのものも入れてみる…。
→M1.5以上
深さへの言及はないので、0km〜稍深発まで全部使用。

横軸:時間(日にち)、縦軸:緯度でグラフ化。色を変えた辺りの緯度が、問題の県境付近です。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/fukuiba1.png
まずは眺めてみて下さい。
372M7.74(静岡県):2012/11/15(木) 22:02:46.57 ID:rPTrtBceT
>>371のグラフに落書きしたもの。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/fukuiba2.png
問題の緯度帯ではA・Bの○で囲んだ辺り、D30km前後のやや大きい地震が最近多めで
それがこの緯度帯の地震回数を押し上げているように見受けられます。

ところで、少し時間を遡ると、同緯度帯のD30km前後の塊が(Cの○)…。
調べてみると↓こんな地震があって、余震が続いた時期らしい。
 2012/10/02 03:40:49 福島県東方沖 36.919N 141.397E M5.6 29.7km 
もしかして、最近の地震A・Bは↑これの余震? でも緯度が同じでも経度が違うかも。

>>371と同条件で期間だけを10/1以降に絞って震央分布図もどきを作ります。地図省略。
たくさん重なっているところが分かりやすいよう、○をドーナツ型wにしてあります。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/fukuiba3.png
30km前後の震央は10/2 M5.6の震源付近に集中しているようです。

…というわけで、ご指摘の県境付近の地震は「10/2の大きめ地震の余震が
最近また始まっちゃったもの」と素人推定してみる…。いかがでしょうか?
373M7.74(やわらか銀行):2012/11/15(木) 23:44:51.55 ID:WALWIW9S0
>>371-372
w(*・o・*)w オォォ!乙でございます!!!
2週間だと11月分を見て ↓の余震とか?
2012/11/09 12:51:53.72 福島県東方沖 36.890N 141.397E 29.8km M5.6
一元化の福島沖は10/2-74回 11/9-65回でした
陸と海の境?沖の境?って途中で混乱したのでもう寝たいw が、まだ無理ー

明日の一元化は300切っちゃう?いや、昨日よりHi-net回数多いからダメか.....
5日連続で下がってきたのに…また金曜が来るょ
374M7.74(家):2012/11/16(金) 00:30:56.30 ID:AE49VZbi0
>>371-372
静岡殿、分析ありがとうございます!
非常にわかりやすいです
やはり気のせいではなかったようですね
10月2日に発生したエリアでしたか

このグラフから有感地震のみをピックアップすることなんかもできるのでしょうか?
ずうずうしくてすみませぬ
375M7.74(家):2012/11/16(金) 00:38:35.16 ID:AE49VZbi0
と書き込んだら、ほんの40分前にも先のエリアでM4.1があったようですね
今後発展しなければいいけれど
376M7.74(やわらか銀行):2012/11/16(金) 00:45:16.21 ID:IBfw8gNj0
乙でしたー

11/15 有感合計8回(>>369) Hi-net43回(内3件削除)
●岐阜-最大震度1 17:15頃 長野県中部(N36.1/E137.6/M2.4/ごく浅い) 1点/岐阜*高根11.58gal/1.8
●茨城-最大震度1 18:19頃 茨城県北部(N36.5/E140.6/M3/60km) 1点/茨城*大宮10.24gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121115181817+20121115181817
●福島-最大震度2 21:05頃 福島県沖(N37.1/E141.1/M3.9/70km) 16点/福島*船引14.82gal,葛尾10.00gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121115210530+20121115210530
●福島・茨城-最大震度1 23:54頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.1/20km) 13点/茨城*日立7.32gal/1.0 福島*勿来5.76gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121115235428+20121115235428

memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 15:58:35/8.24gal 17:24:41/5.40gal
和歌山/串本 16:18:46/7.43gal
愛知/知多 16:23:09/7.10gal
千葉/銚子 16:28:22/15.88gal/0.6 17:05:29/8.64gal/0.5
青森/南通 16:29:36/22.20gal/2.1
鹿児島/伊仙(徳之島) 16:48:47/3.60gal
青森/小泊 17:36:06/1.97gal
北海道/えりも岬 17:56:37/3.00gal
東京/三宅 18:52:29/3.23gal
北海道/青苗(奥尻島) 18:52:48/2.14gal
377M7.74(静岡県):2012/11/16(金) 07:23:24.69 ID:AdD9SvYET
おはようございます&皆さま乙ですー。
>>373
そんな感じで余震と言うにはやや大きめの地震が何度か同じエリアで
起きている感じですね。フクイバは海も陸もなかなか収まらんのう…。
>陸と海の境?沖の境?
「緊急地震速報が『福島沖』になったり『茨城沖』になったりする
境目ら辺だろう」くらいにしか考えなかった…大雑把w

>>374
有感データは持っていませんし、震度データベースのとリンクさせる
方法もよく分からんです…すみません。
378M7.74(長野県):2012/11/16(金) 10:05:18.43 ID:IPlg20n50
ニッポン人・脈・記:大地に聞くシリーズの文字起こし、有り難うございました。
東京13版?(夕刊の有る地域?)では、前日に掲載されている内容でも地方版(東京12版?)だと
翌日に掲載されていることがあり、記事を探すのに苦労していました。
『10 沈まぬ国にするために』は、地方版では11/15の掲載でした。

・東海地震ねた。
見えたシナリオ (静岡新聞)
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010211.html
一九九六、七年に起きた『五つの地震』で、プレート境界の『はがれ』が始まった」と指摘し....

震度計、14地点に問題 気象庁が調査(2012/11/15 18:18)
ttp://www.at-s.com/news/detail/474542151.html
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1211/15a/sindokei_hyouka_20121115.html
8道県にある14地点の震度計に、設置基準に合わなかったり、過大な震度を観測したりする問題が見つかったと発表
379M7.74(長野県):2012/11/16(金) 10:17:34.01 ID:IPlg20n50
防災科研:奥尻町青苗 崖等の段差付近で、実績調査の結果、過大な震度が観測
された。

青苗の現場を見ていないので判りませんが、しょっちゅう点灯している kik-net N.SNBH (信州新信級)f
(気象庁から移管の観測点)は、比高 100m以上の崖の端にあるから揺れが増幅されている???
380M7.74(長野県):2012/11/16(金) 10:31:16.46 ID:IPlg20n50
立て続けの書込になります。

2012/9 まで地震予知連会長をしていた(現:原子力規制委員会委員(委員長代理))島崎邦彦氏が
が静岡新聞に寄稿した記事です。
「東海地震 未知の部分も(2012/8/27 09:00)」
ttp://www.at-s.com/news/detail/397740723.html

静岡新聞は記事(特に、地震/原発)を他人事として書いていないところが良いですね。
381M7.74(空):2012/11/16(金) 12:25:45.04 ID:7RuoIjusi
   ∧_∧ 色々
  (.`・ω・´)カキカキ…むづかしすぐる…
  ノ つ:::::φ))____  
 ̄ ̄\        \   
            
382M7.74(やわらか銀行):2012/11/16(金) 14:39:21.17 ID:IBfw8gNj0
11/16 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●秋田-最大震度2 14:20頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.6/M3.1/10km) 9(2)点/秋田*阿仁17.96gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121116142010+20121116142010

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
岡山/下津井 01:27:22/5.48 11:28:51/5.20
青森/南通 07:00:46/9.30/1.7
北海道/えりも岬 07:04:05/2.88 07:39:40/2.45 12:07:17/3.43 12:45:21/2.09 13:30:33/3.54
北海道/相泊 07:16:03/6.38/0.8
北海道/青苗(奥尻島) 07:53:01/2.14 09:02:52/1.72 09:08:52/1.91 10:45:10/2.08 11:22:08/1.84 13:51:50/2.12 14:20:13/2.00
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:24:27/2.66 10:41:00/2.24 10:43:31/2.99
青森/小泊 08:33:42/1.98
新潟/佐和田(佐渡島) 08:40:46/5.26 10:10:18/3.12 10:11:41/3.41 12:48:27/2.71
東京/岡田(大島) 08:36:58/2.37
北海道/椴法華 08:42:16/1.56 13:02:37/1.94
新潟/小木(佐渡島) 08:43:39/6.73 10:36:02/5.39/0.5
島根/西ノ島 08:56:56/4.23 11:29:51/4.54 11:41:57/6.71 13:19:27/5.67 13:45:07/4.96 14:04:55/3.15 14:25:19/5.27
秋田/象潟 09:14:56/1.99
新潟/新潟 09:49:34/15.20/0.5 09:56:44/18.07/0.7
北海道/釧路 11:23:11/5.92/0.5
北海道/厚床 11:45:49/7.82/0.7
北海道/鹿部 11:48:26/9.57
東京/三宅 12:29:06/3.19
和歌山/串本 12:57:52/5.34 13:12:06/11.40/0.5
青森/大畑 13:51:21/9.83
383M7.74(やわらか銀行):2012/11/16(金) 14:46:29.87 ID:IBfw8gNj0
皆さん乙です!!

>>378-379
奥尻町青苗ーw 今日も沢山あるw
奈良の五條もよく見てたけど問題児だったのか
富山は小矢部だから市が違う…
佐渡島はあやしくないのかな
離島系ってモニタにも表示ないのに不憫だ...( = =)
384M7.74(やわらか銀行):2012/11/17(土) 00:35:01.83 ID:/xQwehL30
乙でしたー 今日のKネトは2回もおまとめされてた

11/16 有感合計4回(>>382) Hi-net28回
●石川-最大震度3 15:58頃 能登半島沖(N37.2/E136.5/M3.5/10km)
 K-NET3点/石川*富来57.0gal/2.8/17km KiK-net1点/富来7.1gal/0.7/19km
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121116155758a.gif
●千葉-最大震度3 17:26頃 千葉県東方沖(N35.4/E141.3/M5.5/20km)
 K-NET58点/千葉*岬12.0gal/2.7/84km ※海底含む KiK-net53点/銚子中11.3gal/2.3/57km 江戸崎9.7gal/2.8/107km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121116172549+20121116172549
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121116172553a.gif
●岩手-最大震度2 21:41頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.9/50km) 10点/宮城*歌津28.34gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121116214059+20121116214059

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/森 14:36:52/3.85 14:40:10/3.38
新潟/佐和田(佐渡島) 14:43:46/2.58 16:08:43/3.13
鹿児島/伊仙(徳之島) 14:53:25/2.17
北海道/ウトロ 15:05:51/3.38
沖縄/那覇 15:20:45/2.71
山形/酒田 15:27:30/21.27 16:35:50/15.44/1.1
北海道/生花 15:48:36/3.54
和歌山/串本 16:09:32/7.10
新潟/小木(佐渡島) 16:11:04/6.21
秋田/飯田川 16:39:36/14.76/0.6
岡山/下津井 16:47:12/3.76
愛知/知多 17:12:33/5.55
青森/小泊 17:33:57/1.92
長崎/大村 17:38:41/2.60
北海道/えりも岬 17:56:07/3.60
北海道/釧路 18:42:16/6.02/0.6
青森/南通 22:13:25/16.29/2.0
385M7.74(静岡県):2012/11/17(土) 11:49:32.94 ID:wUXmhwTiT
皆さま大変乙でございますー。
>>378
「ニッポン人・脈・記」、夕刊の有る地域では「夕刊だけの連載記事」のようで…。
夕刊のない地域では、基本翌日の朝刊に載っているのだと思うのですが、
朝刊がその分、厚いのかなぁ? (多分)急ぐ記事が多くて休載、というのが
夕刊でも2回あったので、朝刊でも同じような事情でずれたりしたのでしょうね。
−−−−−

連載なので前後の記事を発掘しますた。>東海地震ねた

【2001年 東海地震は今 25年目の変化】静岡新聞2001/2/5〜2/16
1.「震源」に2つの新説
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010205.html
2.M7?ネット緊迫
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010206.html
3.数式で出た「2003年説」
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010207.html
4.静穏化の意味は…
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010208.html
5.「2001年11月」の衝撃
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010209.html
6.見えたシナリオ(>>378の記事)
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010211.html
7.「双六」の可能性
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010212.html
8.前兆から数時間
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010214.html
9.進む“実戦配備”
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010215.html
10.「一報」にしのぎ
ttp://www3.shizushin.com/jisin/jisin010216.html
386M7.74(静岡県):2012/11/17(土) 11:50:28.42 ID:wUXmhwTiT
>>380
地元密着静岡新聞〜。当地(静岡中部の中堅?都市)では「新聞=静岡新聞」の
方が多くて、全国紙組は肩身が狭い…;; 「○○さんのお嬢さん、△△賞で
表彰されたって新聞に載ってたでしょ!読んでないの?」って…知らんがな (´・ω・`)
まあ求職中は親戚からもらってきてせっせと求人欄を見ておりましたがw

それはさておき。島崎氏(>>270-271の記事にも登場〜)の他にも寄稿が。
ttp://www.at-s.com/news/featured/jishin/disaster_prevention/
↑ここの上から2つ目の枠:提言「減災」です。
福和伸夫氏(>>299-300)、長尾年恭氏(>>324-325)他。
387M7.74(空):2012/11/17(土) 11:55:29.74 ID:CgYZXkDYi
>>385
おぉ、整然!
(`・ω・´)ゞ 浜球屋さん、乙乙でありまつ!
388M7.74(やわらか銀行):2012/11/17(土) 13:10:24.24 ID:/xQwehL30
発掘乙です!!! 本日も見守りよろしくお願いしまっす!

11/17 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●青森・岩手-最大震度1 03:25頃 青森県東方沖(N41.1/E142.8/M4.2/10km) 6点/岩手*二戸2.94gal/<0.5 藪川2.58gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121117032510+20121117032510
●岩手・宮城-最大震度1 04:24頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.4/50km) 4点/宮城*歌津10.94gal,気仙沼7.19gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121117042443a.gif
●岐阜-最大震度2 07:00頃 岐阜県飛騨地方(N36/E137.2/M3.4/ごく浅い)
 10点/岐阜*小坂24.40gal/1.4 高根10.88gal/1.7 →次データ 3(2)点/岐阜*小坂5.78gal,高根2.15gal,長野*信濃2.73gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121117070035+20121117070035

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
岡山/下津井 02:07:27/5.18
静岡/榛原 03:17:17/4.54 03:32:55/3.71
北海道/青苗(奥尻島)06:24:05/2.25 07:46:27/2.83 07:48:37/2.55 09:04:21/2.47 09:41:35/2.61 10:27:37/2.54 11:44:03/2.14
秋田/本荘 08:03:07/12.31
北海道/鹿部 08:03:15/6.61 11:59:37/7.55 12:06:36/8.26
秋田/飯田川 08:11:17/13.46 12:53:46/14.42/0.5
千葉/銚子 08:12:39/9.84 10:32:35/11.96/0.7 10:50:07/11.40/0.6 10:56:54/9.86/0.7
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:20:02/1.86
新潟/小木(佐渡島) 08:49:02/6.26 09:03:56/3.94
新潟/佐和田(佐渡島) 09:25:32/4.04 12:32:01/2.81
沖縄/那覇 10:22:07/2.37
北海道/釧路 11:34:30/7.96/0.9
島根/西ノ島 11:50:54/6.42 12:55:39/4.22
389M7.74(やわらか銀行):2012/11/18(日) 01:46:27.58 ID:MgLuZGXw0
乙でしたー

11/17 有感合計5回(>>388) Hi-net41回
●茨城-最大震度2 14:41頃 茨城県沖(N36.4/E140.7/M3.8/50km) 13点/茨城*日立27.28gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121117144047+20121117144047
●京都-最大震度3 17:13頃 京都府南部(N35.3/E135.5/M3.8/10km) 30点/京都*本庄154.06gal/2.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121117171246+20121117171246
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121117171259a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/青苗(奥尻島) 14:07:46/2.45 15:29:49/2.52 15:50:30/2.78
岡山/下津井 14:13:28/4.34 15:48:15/2.99 23:35:58/6.63
鹿児島/伊仙(徳之島) 14:17:01/3.62 14:22:42/2.47 14:31:07/3.01 14:54:46/3.34 15:10:24/4.51
新潟/佐和田(佐渡島) 14:55:10/4.35 16:38:32/3.61
北海道/鹿部 15:39:05/6.67 16:05:30/6.84 16:08:34/6.82
北海道/松前 16:42:12/2.72
長崎/大村 17:38:16/2.45
山形/下屋地 19:49:05/1.35 19:56:33/2.54 19:57:44/1.53 20:00:37/2.54
  ○山形県南部 20:00:45.57 37.776N 139.998E 8.4km M2.7
新潟/直江津 23:09:48/3.06/0.5 23:23:14/2.75/0.5

11/18 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●千葉・東京・神奈川-最大震度1 00:04頃 千葉県南東沖(N34.6/E140.1/M4.2/80km)
 13点/房総半島沖*平塚ST1 16.45gal/2.0 ※海底全9点 ST1→ST2→白浜,ST3→波浮港(大島),勝浦・・・

memo 千葉/銚子 01:14:40/7.10/<0.5
390M7.74(やわらか銀行):2012/11/19(月) 01:24:39.47 ID:ZxIoqwpQ0
乙でしたー

11/18 有感合計8回(>>389) Hi-net34回
●青森-最大震度1 01:41頃 岩手県沖(N40.1/E142.1/M2.9/40km)観測データ・動画なし
●宮城-最大震度1 11:29頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.8/50km) 8(2)点/宮城*豊里5.85gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121118112849+20121118112849
●栃木-最大震度1 12:42頃 栃木県北部(N36.6/E139.4/M2.8/10km) 4点/栃木*足尾29.38gal/1.2
●神奈川・山梨-最大震度1 14:52頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E138.9/M2.9/20km)
 9(1)点/山梨*富士吉田11.47gal/<0.5 大月11.44gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121118145153+20121118145153
●徳島-最大震度1 22:02頃 紀伊水道(N33.9/E134.7/M2.6/40km) 2点/徳島*由岐2.76gal,阿南2.23gal/<0.5
●宮城-最大震度1 22:11頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M4/40km) 6(1)点/宮城*歌津21.81gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121118221142+20121118221142
●北海道-最大震度1 23:51頃 釧路沖(N42.8/E144.4/M3.3/50km) 5点/北海道*弟子屈4.40gal/<0.5 阿寒4.06gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121118235135+20121118235135

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/青苗(奥尻島) 06:35:15/3.03 07:33:11/2.40 08:42:32/2.56 09:59:00/2.10
  10:30:09/2.65 12:04:39/4.54 13:46:07/3.06
愛知/知多 07:01:33/3.75 14:21:38/15.27
秋田/飯田川 08:05:03/10.00 11:00:31/9.36
静岡/榛原 08:17:02/3.08
北海道/鹿部 08:40:57/4.58 08:50:34/9.72
和歌山/串本 08:58:20/5.34 20:13:02/4.96
新潟/佐和田(佐渡島) 11:30:26/4.51
岡山/下津井 12:05:47/6.22 15:09:12/7.32 22:11:54/5.96
青森/小泊 12:43:15/2.67
沖縄/那覇 12:54:48/2.05
長崎/長崎 16:56:15/13.00/0.7
北海道/えりも岬 17:15:32/2.81
千葉/銚子 17:48:29/6.88 18:22:56/8.66
広島/因島 20:10:22/3.70
秋田/本荘 21:09:10/10.90/0.5
鹿児島/(奄美大島)大和 21:29:59/2.23 瀬戸内 21:30:00/2.43
  ○奄美大島近海 21:30:02.09 28.446N 129.434E 9.6km M3.1
391M7.74(空):2012/11/19(月) 02:02:23.21 ID:orxwEE7Ri
|ω・`)ノ 乙でし。
392M7.74(やわらか銀行):2012/11/19(月) 12:03:30.13 ID:ZxIoqwpQ0
乙でし!本日も見守りよろしくお願いしまっすん!

11/19 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 05:01頃 福島県沖(N37.3/E141.6/M4.1/20km) 9点/福島*葛尾5.73gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119050139+20121119050139
●北海道-最大震度2 10:08頃 根室半島南東沖 (N43.1/E145.8/M4.2/60km) 14点/北海道*浜中30.28gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119100547+20121119100547
 ※動画は二つ前のデータに入ってました:地域外2点(神奈川,山梨)
●北海道-最大震度2 10:37頃 釧路沖(N42.8/E144/M4.1/100km) 20(1)点/北海道*生花23.58gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119103734+20121119103734

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/象潟 06:43:18/4.47
青森/南通 07:16:56/11.44/1.7
新潟/柏崎 08:13:05/2.30
岡山/下津井 08:33:30/3.90
北海道/青苗(奥尻島) 08:45:19/1.96 09:01:40/2.75
秋田/飯田川 09:55:19/13.68
和歌山/串本 09:56:33/8.56 11:56:48/4.23
東京/岡田(大島) 10:16:45/2.74 11:39:38/2.41
北海道/松前 10:18:13/2.27
新潟/新潟 10:22:02/17.51/0.7 10:41:11/16.46/0.5 11:07:50/16.91/0.9
新潟/佐和田(佐渡島) 10:24:56/2.60 10:46:06/3.05

今日はピッピ多いですねぇ
393M7.74(長野県):2012/11/19(月) 15:48:01.77 ID:hFrnVJGl0
既出かもしれませんが、
1946年南海地震直前の南海地域で地震活動の低下が生じていた。
地震 第2輯 Vol. 48 (1995-1996) No. 2 P 213-221
1946年南海地震直前の南海地域における地震活動の低下 木村 昌三, 岡野 健之助
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/zisin1948/48/2/48_2_213/_article/-char/ja/
静穏化は最大のシグナル?
394M7.74(やわらか銀行):2012/11/19(月) 18:35:25.23 ID:ZxIoqwpQ0
乙です!静かだな…と思ったらどーんって事、結構ある気がするます

11/19 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●熊本-最大震度2 15:46頃 大分県西部(N33.1/E131.2/M3.1/10km) 6点/大分*直入9.15gal/1.0 湯布院4.42gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119154601+20121119154601

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/えりも岬 12:15:53/3.82
北海道/福島 12:46:23/1.85
千葉/銚子 12:59:41/5.19 15:49:19/8.93
東京/三宅 13:05:40/5.65
相模湾/平塚ST6 13:08:11/562.05/2.8 ←煤i□゜/)/キャー!w
東京/新島 14:35:19/3.43
岡山/下津井 14:44:55/4.92
愛知/知多 15:33:07/5.63
青森/大畑 16:09:11/12.39
新潟/新潟 16:40:41/15.74/0.6
秋田/本荘 16:50:32/8.96 17:01:47/8.01/0.5
青森/南通 17:48:17/12.39/1.5
北海道/釧路 18:23:07/6.33/0.6
395M7.74(空):2012/11/19(月) 18:56:18.11 ID:Mm9T2Xdwi
(゚o゚;; キャー…w

>これまて&#12441;あまり取 り上 け&#12441; られなか った1946年 の南海地震直前 の地震活動 の低下 を見 直 した ところ, 低下は観 測 の不備 によるのて&#12441;はな く, 事実 て&#12441;あ る可能性 の高いことか&#12441;分かつた. >>393

せんせい乙彼様。
396M7.74(dion軍):2012/11/19(月) 22:11:31.71 ID:tLRfxKB+T
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1353244878/
71 名前:M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度1】)[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 19:04:58.16 ID:5O8E3YTm0 [2/2]
いつも思うんだが
これ日本海側に緑が行かないのは
どういう理屈かね

南北の太平洋側はドンドン広がるのに

78 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 19:32:22.04 ID:RUf1L9eJ0 [2/2]
>>71
プレートらへんで地震が起こると、その揺れがプレートを伝って地上に抜ける
そして太平洋側はプレートの入り口だから揺れが大きくなる
逆に日本海側はプレートは地下深くまでもぐっているから揺れにくい
とどこかでみたことがある

内陸の浅い地震はこれと関係あるのか分からない

80 名前:M7.74(静岡県)[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 20:18:24.54 ID:NEqorL+R0
>>71
今回の発震についてという限定版ですが・・
震源断層面での主要な動きによる揺れ伝播の偏り+プレート間の関係(>>78さん関連)
http://www.rupan.net/uploader/download/1353323819.jpg


静岡先生のレスにおおおおと思ったのですが、どんどん流れちゃっているのでw
すみません、拝借してここに貼らせていただきます
皆様乙です!
397M7.74(やわらか銀行):2012/11/20(火) 00:19:05.85 ID:D9f44jXI0
>>396
救出(w)乙です!流れるからここに残そう!
ってスレでもあるので、どしどしぺたぺたと…

本日も乙でしたー

11/19 有感合計5回(>>392>>394) Hi-net36回
○福島県東方沖 18:35:40.54 36.885N 141.373E 30.8km M3.6 1点/福島*勿来3.02gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119183533+20121119183533
●岩手・宮城-最大震度1 19:01頃 福島県沖(N37.3/E142.5/M4.2/10km) 11点/宮城*歌津6.68gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121119190100+20121119190100

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
千葉/銚子 20:31:23/9.02
沖縄/那覇 21:27:45/2.23
鹿児島/瀬戸内(奄美大島) 21:38:11/6.58

>>352続き
2012年11月-TOP5@地震マップ ●11/12鳥島近海-最大震度1/M5.8/510km 11/16千葉県東方沖-最大震度3/M5.5/20km
12(月)(7/319回)●宮古島近海/32 福島県沖/20 宮城県沖,福島県会津,千葉県東方沖/14 茨城県沖/12 秋田県内陸北部/11
13(火)(6/315回) 宮古島近海/29 宮城県沖/17 茨城県北部/12 千葉県東方沖/11 秋田県内陸北部/10
14(水)(6/306回) 福島県沖/21 茨城県北部/14 千葉県東方沖/13 宮城県沖,宮古島近海/12 和歌山県北部/10
15(木)(8/333回) 宮古島近海/30 福島県沖/17 茨城県沖,茨城県北部/14 和歌山県北部,秋田県内陸北部/9 千葉県東方沖/8
16(金)(4/325回)●秋田県内陸北部/17 福島県沖/15 岩手県沖/14 宮城県沖/12 奄美大島近海/11
17(土)(5/362回) 山形県置賜地方/61 福島県沖/25 宮古島近海/14 宮城県沖,茨城県沖/13 和歌山県北部/12
18(日)(8/361回) 千葉県東方沖/21 和歌山県北部/18 茨城県北部/17 奄美大島近海,石垣島近海/14 長野県北部/12
398M7.74(長野県):2012/11/20(火) 00:55:31.80 ID:ItFEMyx50
>>396
あと、本州(東北地方)中央にある火山列の地下のマグマ或いは水が振動を吸収しているため
日本海側に揺れが伝わりにくくなっている筈です。

"東北 低速度領域" でググると幾つか出てきます。
ttp://jishin-info.jp/column-10/column-10b.shtml
ttp://www.geofluids.titech.ac.jp/memo_02_1.html
399M7.74(dion軍):2012/11/20(火) 08:56:05.57 ID:5J79XgenT
>>397-398
トンです
東北・低速度領域の事、すごく勉強になりました。難しいですが…
400M7.74(dion軍):2012/11/20(火) 12:11:35.19 ID:5J79XgenT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000515-san-soci
日本海で起きる地震のナゾ解明へ 来年度から本格調査

連投スマソ
401M7.74(やわらか銀行):2012/11/20(火) 12:25:56.89 ID:D9f44jXI0
乙でございまーす、本日も見守りよろしくお願いしまっす!

>>400 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121119/dst12111908240002-n1.htm
やふー消えちゃうかもしれないのでこっちも載せてみたり


11/20 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度1 00:21頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.7/30km) 5点/岩手*釜石9.96gal,遠野4.18gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121120002049+20121120002049
●新潟-最大震度2 01:22頃 新潟県上中越沖(N37.6/E138.6/M3.6/10km)
 4点/新潟*寺泊7.03gal/1.2 松ヶ崎4.47gal,佐和田3.82gal,柏崎2.39gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121120012248a.gif
●千葉-最大震度1 09:56頃 千葉県東方沖(N35.8/E141.1/M3/30km) 1(1)点/千葉*銚子7.12gal/0.6 (静岡*土肥)
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121120095630a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 00:28:08/1.42
北海道/えりも岬 07:14:48/1.65 07:36:08/1.99 11:47:52/3.52
千葉/銚子 07:22:17/6.50
北海道/青苗(奥尻島) 07:44:45/1.90 08:23:06/2.00 08:41:15/2.58 11:51:30/2.74
北海道/釧路 07:49:26/6.63 08:50:09/8.04/0.5 11:13:06/6.54/0.6
青森/大畑 08:06:35/11.30 10:40:08/9.11 11:02:11/12.47
静岡/榛原 08:36:14/5.51
鹿児島/門倉崎(種子島) 08:44:08/3.12 10:14:54/2.62
秋田/飯田川 09:01:38/10.99
静岡/東伊豆 09:04:53/4.39
岡山/下津井 09:47:44/7.57
山梨/富士吉田 09:52:00/3.19
東京/三宅 10:17:48/2.89
長崎/郷ノ浦(壱岐) 10:42:45/1.65 ○九州地方北西沖 10:42:42.36 33.812N 129.052E 18.7km M2.9
静岡/御殿場 11:03:17/7.81
東京/新島 11:43:54/2.46
402M7.74(静岡県):2012/11/20(火) 21:13:41.60 ID:rMwCu43U0
はい、鯖落ち?からのスレ浮上〜!
403M7.74(やわらか銀行):2012/11/21(水) 02:20:45.17 ID:AMqs0I+D0
復帰で直らないようで・・・
ちょっと時間かかりそうですね
404M7.74(長野県):2012/11/21(水) 04:52:36.88 ID:HG7PZB7N0
揚げ
405M7.74(やわらか銀行):2012/11/21(水) 14:17:38.47 ID:dOhjKECt0
11/20 有感合計5回(>>401) Hi-net30回(内1件削除)
●鹿児島-最大震度1 17:40頃 沖縄本島近海(N27.5/E128.6/M3.4/50km) 2点/鹿児島*知名3.04gal,与論2.57gal/<0.5
●宮城-最大震度2 21:23頃 宮城県沖(N38.5/E141.7/M3.6/50km) 7点/宮城*歌津39.07gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121120212309+20121120212309

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
新潟/佐和田(佐渡島) 12:34:23/3.26 14:22:57/3.27 16:07:16/2.67 16:18:55/4.35
岡山/下津井 12:44:15/2.86 13:50:29/3.77 14:46:48/3.97 15:57:36/4.62
青森/尻屋 12:49:15/4.49
長崎/福江(五島) 13:46:24/14.45
北海道/稚内 14:40:04/4.37
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:34:11/2.57
和歌山/串本 16:16:58/6.04
青森/大畑 16:20:47/7.06
島根/西ノ島 17:04:40/3.96
秋田/飯田川 17:12:16/13.63
新潟/直江津 17:37:11/2.74 23:08:00/3.12/0.5
千葉/銚子 17:48:29/8.18
北海道/えりも岬 17:55:37/3.18
青森/南通 18:37:49/8.81/1.4 18:42:49/8.74/1.6
406M7.74(やわらか銀行):2012/11/21(水) 14:20:40.08 ID:dOhjKECt0
本日も見守りよろしくお願いしまーす

11/21 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●静岡-最大震度1 00:52頃 静岡県西部(N34.9/E137.9/M2.7/20km)
 4(1)点/静岡*掛川3.60gal,春野3.59gal,榛原2.49gal,浜松1.84gal/<0.5 (千葉*千葉5.17gal/<0.5)
●福島-最大震度1 03:55頃 福島県浜通り(N37.2/E141/M2.9/10km) 1点/福島*広野11.57gal/1.2
●静岡-最大震度1 05:04頃 静岡県西部(N34.9/E137.9/M2.6/20km) 3点/静岡*浜松5.24gal,掛川4.67gal,春野2.85gal/<0.5
●静岡-最大震度1 08:19頃 静岡県西部(N34.9/E137.9/M3.1/20km) 2点/10.25gal 地域見落とし
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121121081750+20121121081750
●岩手-最大震度3 09:02頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M4.1/50km)
 K-NET20点/岩手*宮古37.7gal/2.5/14km KiK-net30点/岩手*山田86.9gal/2.5/20km (km=震央距離)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121121090212+20121121090212
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121121090219a.gif
●北海道-最大震度1 09:22頃 択捉島南東沖(N44.2/E147.8/M5.1/50km) 9(1)点/北海道*納沙布5.39gal/0.9 落石5.26gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121121092123+20121121092123
○福島県中部 09:55:11.88 36.995N 140.597E 10.2km M3.0 2(1)点/福島*古殿10.40gal/1.1 茨城*大子4.14gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121121095433+20121121095433

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/釧路 04:07:54/6.38
岡山/下津井 050453/4.04 11:31:39/5.87
---5〜9時の4時間抜け il||li _Π○ il||l ---
青森/大畑 09:26:42/12.24
北海道/浜中 09:28:15/5.02
北海道/森 09:37:01/3.37 11:44:34/2.50
北海道/相泊 09:46:15/4.01
石川/正院 09:54:33/2.70
秋田/飯田川 10:00:04/11.87
和歌山/串本 10:26:05/11.04
千葉/銚子 10:46:41/10.51 ○銚子付近 10:46:52.49 35.702N 140.846E 11.9km M2.8
島根/西ノ島 11:57:05/3.42
407M7.74(やわらか銀行):2012/11/22(木) 00:05:06.97 ID:4dtsje4p0
乙でしたー

11/21 有感合計7回(>>406) Hi-net39回
●和歌山-最大震度1 20:38頃 和歌山県北部(N34/E135.3/M2.6/10km) 1点/和歌山*龍神2.99gal/<0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
和歌山/串本 14:20:52/5.95
青森/今別 14:35:07/2.16
北海道/椴法華 14:41:47/2.42
島根/西ノ島 14:43:21/9.31/0.7
沖縄/那覇 14:44:17/2.45
愛知/知多 14:52:51/10.56
岡山/下津井 15:03:24/6.28
青森/大畑 15:06:06/10.29
新潟/新潟 15:08:37/13.87/0.7
青森/南通 15:30:23/7.49/1.4
石川/正院 15:51:41/4.11
秋田/飯田川 15:59:57/11.99 17:04:31/11.31 17:06:10/13.53
秋田/能代 16:41:31/7.85 20:36:27/4.73
石川/能都 16:59:13/2.87
秋田/象潟 17:40:27/3.61
長崎/口之津(島原) 18:20:35/1.81 19:36:50/1.69
東京/三宅 18:52:28/3.93
静岡/榛原 19:17:19/3.47 19:18:42/2.45 19:27:46/3.21
千葉/銚子 20:04:19/5.54 ○銚子付近 20:04:30.14 35.796N 140.900E 11.0km M2.9 20:58:54/7.78
広島/因島 20:18:56/4.29 23:30:30/2.85
408M7.74(やわらか銀行):2012/11/22(木) 13:17:01.03 ID:4dtsje4p0
11/22 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
★宮城-最大震度4 02:42頃 宮城県沖(N38.5/E141.8/M4.8/50km)
 K-NET59点/宮城*歌津112.0gal/3.1/36km (震央距離=km)
 KiK-net91点/宮城*東和49.9gal/2.0/52km 河北44.7gal/2.3/40km 岩手*陸前高田36.1gal/2.3/63km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121122024233+20121122024233
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121122024238a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/22/20121122024248-xlarge.jpg?20121122024800
●岐阜-最大震度1 05:19頃 岐阜県飛騨地方(N36.1/E137.4/M2.7/ごく浅い) 2(2)点/岐阜*高山9.38gal/0.7 高根5.99gal/0.9
○赤石山脈 07:10:17.91 35.911N 138.072E 10.2km M2.7 3点/長野*木曽福島3.36gal,富士見3.15gal,楢川2.76gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121122071007+20121122071007

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
房総半島沖/平塚ST1 04:09:04/1.41/0.5
秋田/象潟 06:33:50/3.19 06:38:14/2.16
北海道/相泊 07:14:55/3.36 08:24:52/4.13
山形/鶴岡 07:51:32/2.01
秋田/飯田川 08:59:29/14.91/0.6
和歌山/串本 09:05:41/6.46 12:11:54/7.49 12:59:38/5.38 13:04:09/8.91/0.6 13:08:24/8.30
青森/大畑 09:12:40/10.78
北海道/ウトロ 09:31:52/2.28
北海道/椴法華 09:48:15/3.27 10:12:14/2.17
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:47/2.87
北海道/東利尻(利尻島) 11:38:32/6.58
東京/新島 11:40:08/3.06
愛知/知多 13:07:23/4.00

引き続き見守りよろしくです!
409M7.74(静岡県):2012/11/22(木) 17:40:03.65 ID:MKsrCNpxT
【「最大地震はM10と推定」地震学者、予知連で報告】朝日新聞2012/11/22夕刊東京3版14面
ttp://www.asahi.com/science/update2/1122/TKY201211220376.html(←途中まで)

 東日本大震災を起こしたマグニチュード(M)9の地震の30倍のエネルギーを出すM10の
巨大地震も起こりうる。こんな推定を、東北大の松澤暢(とおる)教授が21日の
地震予知連絡会で報告した。日本でM9級の地震発生を想定していなかった反省から、
科学的に起こりうる最大を考え、想定外への対応につなげるのが目的という。

 過去に世界で観測された最大は1960年のチリ地震で長さ1千キロの断層がずれた
M9.5だ。松澤教授はさらに大きい断層がずれることを考え、理論上はM10もありうると
推定した。もしM10の地震が発生すれば、地下の破壊は20分から1時間も続き、
揺れがおさまる前に津波が到達するおそれがある。日本海溝から
千島・カムチャツカ海溝までの3千キロ全部、60メートルずれ動くとするとM10になる。

 また、M11の地震エネルギーは、恐竜絶滅の原因となった小惑星衝突のエネルギーに
匹敵、断層の長さが2万キロ以上にもなり、「考えなくてもよい」とした。
 松澤教授は「M10が起こる可能性は非常に低いが、最大を想定して何が起こるかのかを
考えておけば、迅速な対応につながる」と話した。(瀬川茂子)

−−−−−
皆さま大変乙です〜。あちこちのスレで出ているようですが、3.9の後「大地震の
可能性は低くなった」と言っちゃった松澤暢先生(>>275)のお言葉…。
最大を想定って…うーむ。。
410M7.74(静岡県):2012/11/22(木) 23:53:53.56 ID:MKsrCNpxT
ちょっとageておきます
411M7.74(空):2012/11/22(木) 23:59:23.08 ID:10awP2TTi
|ω・`)ノ 乙でし。
412M7.74(やわらか銀行):2012/11/23(金) 00:04:46.77 ID:DANYnF9Z0
乙でしたー!!

11/22 有感合計4回(>>408) Hi-net35回(内1件削除)+追加3件
●岩手-最大震度2 19:10頃 岩手県沿岸北部(N39.6/E142/M4/30km) 17(1)点/岩手*川井17.29gal/1.3 宮古9.31gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121122191038+20121122191038
●千葉・東京・神奈川・山梨・静岡-最大震度2 23:19頃 千葉県南部(N35.2/E140.1/M4.2/90km)
 55(1)点/房総半島沖*平塚ST2 37.11gal/2.6 最速23:19:28/勝浦10.29gal,鴨川8.56gal/1.7 ※海底8点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121122231928+20121122231928

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
和歌山/串本 13:18:12/8.20 13:19:00/6.10 14:50:26/5.68
長崎/口之津(島原) 13:23:18/1.97 15:53:01/1.73 18:48:16/3.25
東京/岡田(大島) 13:31:55/2.51
熊本/本渡(天草) 14:00:21/1.82
静岡/御殿場 14:23:28/2.27
石川/正院 15:16:26/3.90
新潟/小木(佐渡島) 15:33:02/5.05
秋田/飯田川 15:47:52/14.40
青森/大畑 15:53:50/7.29
北海道/椴法華 16:13:19/1.60
青森/今別 16:40:54/2.94
静岡/榛原 17:16:18/4.12 18:32:50/3.26
東京/三宅 19:00:19/4.13
広島/因島 19:11:19/2.76 21:33:44/3.02
北海道/釧路 19:16:31/9.56/1.1
新潟/直江津 19:47:20/3.28
413M7.74(静岡県):2012/11/23(金) 10:55:43.17 ID:PwvRny9ZT
皆さま乙です〜。最近読んだ…というか、借りて眺めた本から…

★「東日本大震災防疫活動報告書」社団法人 日本ペストコントロール協会 2012.5

津波の被災地ではかなり衛生状態が悪化し、ハエなどが大量発生…と
テレビ等でも報道されたようですが、この本は実際に現地に行って
虫の発生状況調査、薬剤散布による駆除などを行った団体の報告書です。
どういう場所で(具体的な自治体名入り)どんな害虫がどの程度発生したか
薬剤は何をどういう方法で使ったか等、豊富な写真入りで詳しく書かれています。

豊富な写真…グロ注意(汗。コトの性質上、ハエで真っ黒になった壁とか、
ウジで埋め尽くされた床とか、背筋の寒くなるような画像があちこちに…;;
写真で見てもゾッとするのに、実際はこれが動いてたんですよね…。
また真面目な資料を興味本位で借りてスミマセン。実際に現場で動く方々が
参考にすべき本ですね。早めに返します…。
414M7.74(空):2012/11/23(金) 13:04:39.61 ID:YdXdFgygi
>>413
(`・ω・´)ゞ 浜球屋さん、乙でありまつ!
415M7.74(静岡県):2012/11/23(金) 22:05:24.82 ID:PwvRny9ZT
>>303>>313>>316辺りの今月上旬の愛知微震について
Hi-netで今週から公開されている「西南日本における深部低周波微動の
震央分布のページ」を見るとやはり…

http://www.hinet.bosai.go.jp/REGS/tremor/auto_hypo/?_tm=20121103&LANG=ja
http://www.hinet.bosai.go.jp/REGS/tremor/auto_hypo/?_tm=20121104&LANG=ja
上が11/3、下が11/4のデータ。大当たり〜!w

四国とか三重とかに集中している日もあるんですね。何なんでしょう…??

>>414 空さんもいつも乙です。
416M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 08:08:30.11 ID:0c3PF71OT
>>415 自己レス…事故レス
何も考えずにリンク貼っちゃいましたが、これ、登録ユーザー専用の
ページだったのですね…。見られない方すみません m(_ _)m
417M7.74(家):2012/11/24(土) 08:25:22.99 ID:2N1lE8bA0
静岡県西部で小規模地震3回 21日未明から朝
(2012/11/21 14:45)
http://www.at-s.com/news/detail/474543808.html

 21日未明から朝に掛けて、県西部のほぼ同一地点を震源(深さ約20キロ)とする小規模な有感地震が3回発生した。
最大震度は掛川市長谷などで震度1を観測した。気象庁は「プレート境界ではなく、内陸側の浅いところ。歪(ひず)み計の変化も見られず、直ちに東海地震に結び付くとは考えていない」としている。
 地震発生時刻と規模を示すマグニチュード(M)は午前0時52分(M2・7)、同5時4分(M2・6)、同8時19分(M3・1)。


この前強震スレでも少し騒がれてましたが、直ちに東海地震に結び付くとは考えていないの文言で
ホッとしますた・・・
418M7.74(やわらか銀行):2012/11/24(土) 12:04:13.09 ID:sATabpDk0
乙でーす!

11/23 有感合計7回 Hi-net36回
●福島-最大震度1 03:33頃 茨城県沖(N36.8/E141.1/M3.8/20km) 2点/福島*いわき3.75gal,白河2.83gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123033325+20121123033325
●広島・愛媛・高知-最大震度1 04:56頃 瀬戸内海中部(N34.1/E133.2/M3.4/10km)
 6点/高知*本川8.29gal 広島*因島4.59gal,東広島2.82gal,向原1.89gal,世羅1.88gal 愛媛*今治4.19gal /<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123045559+20121123045559
●岩手・宮城-最大震度3 08:26頃 岩手県沖(N39.1/E142.3/M4.7/50km)
 51(1)点/岩手*大東123.20gal/2.7 釜石84.24gal,遠野74.82gal/3.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123082642+20121123082642
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121123082648a.gif
○茨城県南西部 09:37:54.82 36.323N 140.020E 74.9km M3.1 該当地域データなし/地域外1点-大分*湯布院
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123093531+20121123093531
●岩手・宮城-最大震度1 12:45頃 岩手県沖(N39.2/E142.1/M3.7/40km) 4点/岩手*釜石20.22gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123124529+20121123124529
●新潟-最大震度1 20:33頃 新潟県中越地方(N37.5/E138.8/M2.7/20km)観測データ・動画なし
●岩手-最大震度2 21:16頃 岩手県沖(N39.1/E142.3/M4.1/40km) 17点/岩手*釜石67.64gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123211642+20121123211642
●福島-最大震度1 21:36頃 福島県沖(N37.1/E142/M4.4/20km) 11点/福島*白河10.84gal/1.2 会津若松4.42gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121123213645+20121123213645

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
静岡/榛原 03:58:06/4.61 07:27:16/3.18
北海道/相泊 04:49:46/4.03 10:21:08/5.50 10:29:49/6.18 11:55:41/5.26 12:00:41/2.98 14:14:52/5.91
新潟/柏崎 07:04:56/2.31
長崎/口之津(島原) 08:21:22/3.91 09:41:28/1.69 10:51:40/2.04 13:38:40/1.99 14:32:58/1.72
北海道/椴法華 08:34:06/2.16
和歌山/串本 11:51:45/4.45
石川/正院 13:11:16/2.81 16:40:06/3.41
秋田/飯田川 13:37:44/15.02
石川/能都 13:59:12/2.71/0.7
青森/大畑 15:10:29/14.46
青森/今別 15:13:22/1.90 15:54:42/2.43
新潟/新潟 15:22:02/18.96/0.7
岡山/下津井 15:38:51/5.36
熊本/本渡(天草) 16:23:24/3.32
広島/因島 20:05:47/3.08
新潟/直江津 22:57:27/2.97
419M7.74(やわらか銀行):2012/11/24(土) 12:05:11.15 ID:sATabpDk0
引き続き見守りよろしくお願いします!

11/24 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 00:37頃 釧路沖(N42.4/E144.4/M4/60km) 4点/北海道*生花5.38gal/1.1 阿寒3.22gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124003723+20121124003723
●茨城・栃木・埼玉-最大震度3 00:51頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M4.4/50km)
 93点/栃木*茂木40.28gal/3.0 最速00:51:40/茨城*つくば8.92gal/1.4 ※海底3点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124005140+20121124005140
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121124005148a.gif
★宮城-最大震度4 05:21頃 宮城県沖(N38.2/E141.8/M5.2/60km)
 100点/宮城*牡鹿165.86gal/3.2 築館110.68gal,塩竈88.33gal/3.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124052126+20121124052126
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121124052129a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/24/20121124052140-xlarge.jpg?20121124052512
★宮城-最大震度4 10:30頃 宮城県沖(N38.2/E141.8/M4.8/60km) 76点/宮城*牡鹿93.75gal/2.6 築館53.80gal/2.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124102956+20121124102956
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121124103001cmta.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/24/20121124103005-xlarge.jpg?20121124103414
●愛知-最大震度2 11:49頃 静岡県西部(N34.9/E137.9/M3.6/40km)
 28(2)点/愛知*設楽17.39gal/1.5 稲武14.05gal/1.6 最速11:48:50/静岡*湖西3.81gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124114849+20121124114849

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/釧路 03:51:08/6.37/0.6
新潟/新潟 08:00:04/18.88/0.8
新潟/小木(佐渡島) 09:15:10/6.50 11:52:51/6.28
青森/南通 10:00:29/11.97/1.7
千葉/銚子 11:03:10/25.22/0.8 11:03:55/23.07/0.7 11:04:56/22.94/0.9 11:21:37/17.04/0.6
北海道/厚岸 11:03:22/1.43
秋田/本荘 11:27:39/8.12/0.8
長崎/口之津(島原) 11:30:51/1.72
愛知/知多 11:33:18/6.56
420M7.74(芋):2012/11/24(土) 12:10:44.27 ID:CY0u4SOL0
kl
421M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 12:21:56.41 ID:0c3PF71OT
>>417
静岡県南西部 2012/11/21 00:52:45 34.852N 137.931E 15.5km M2.7
静岡県南西部 2012/11/21 05:03:59 34.849N 137.935E 15.0km M2.7
静岡県南西部 2012/11/21 08:19:32 34.850N 137.936E 15.2km M3.2

↑一元化データより。この日、この震源は50件以上の群発状態でした。
深さは14.7-15.8kmで、陸側地殻内の地震ということだったようです。
翌22日はM2に満たないものばかり10件(一元化データ)、昨日も数件(Hi-netリスト)で
このまま落ち着くのかと思っていたのですが…。

静岡県西部 2012/11/24 34.9N 137.9E 40km M3.6 【気象庁速報値】
↑先ほどの地震。深いのでフィリピン海Pスラブ内だと思いますが
上記の地震と座標がほとんど同じ…。上からも下からもグリグリと?(汗
422M7.74(チベット自治区):2012/11/24(土) 12:55:34.36 ID:/hOLCzYY0
境界がガッチガチでプレートがお互いにミシミシ歪みが溜まってるのかな(汗
423M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 13:01:28.98 ID:gcQ26EIN0
>>421
ラフですがこんな関係
http://www.rupan.net/uploader/download/1353729410.jpg
境界面を挟んで上下グリグリです・・・ね
確定説ではありませんが、ある説ではこれらの震央に隣接する北側付近に
東海地震想定震源域でも最大のアスペリティ群があるそうで・・・
424M7.74(家):2012/11/24(土) 14:39:01.08 ID:2N1lE8bA0
>>421
乙です なんかさっきまた発震してしまったようですね  深さはやや異なるようですが
古い記事貼ってフラグ立ててしまったのかな(汗)・・・自粛したほうがいいかもですね(´;ω;`)
425M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 19:05:18.61 ID:0c3PF71OT
>>424
そ、そんな…後で>>423にレス付けて、この話を引っ張る気満々の自分の立場は…(汗。
地震の話したり、記事貼ったりする度に「フラグ」では、地震板が潰れてしまいますがな(´・ω・`)
426M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 20:57:53.18 ID:gcQ26EIN0
>>425
>>423図に直近アスペリティの一例を加筆してみたものです
http://www.rupan.net/uploader/download/1353757644.jpg
−−−−−−−−−−−
風邪ダウンによる睡眠からの覚醒時や、御用聞き配達から帰宅する度に
モニターに新たなカエル画面が立ち上がっているような気がするw
427M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 21:29:55.63 ID:0c3PF71OT
をぉ、先輩の自己レス?の方が早かったー。大変乙です。…風邪、大丈夫ですか?
暖かくして、ちゃんと寝た方がよろしいかと…(汗。

さて>>422さんの仰るとおり、この辺りはミシミシしているのかどうか、
一元化データから深発地震(D200km以上)を除いたM1以上のデータを
並べてみましたよ、と。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/mori2.png

今回群発しているのが、大体真ん中辺りの赤い○が集まったところです。
すぐ西隣にはD18km位の地震の多い場所がある…2006/8頃ちょっと多かったのですが
その他の時期にも時々揺れている場所です。
そして北西側にはD22-26kmの地震が集中する場所も…ここは、特に活発だった
時期はなさそうで、時たまこの深さで揺れるという感じのようです。
ここのD22km辺りってプレート境界なのかなぁ…?何にしてもやっぱり
上からも下からもグリグリの嫌〜なところみたいですね…
428M7.74(家):2012/11/24(土) 22:36:41.91 ID:2N1lE8bA0
皆様乙です、自分は外出してて午後六時ころスタバ系の喫茶店にいたんですが、店内一時騒然となり女の子店員さんが泣きそうな顔になってた・・・(´;ω;`)
明治東京地震はこれより全然大きかったんですよね・・汗
>>425
ありがとうございます・・
429M7.74(チベット自治区):2012/11/24(土) 22:45:25.66 ID:/hOLCzYY0
>>427

俺(422)のトンデモ仮説にお答えいただき本当に有り難うございます(・∀・)

上も下もぐりぐりしてるのはなーんだ?みたいななぞなぞみたいですね(?
430M7.74(静岡県):2012/11/24(土) 22:53:29.99 ID:0c3PF71OT
>>429
>>426で図示して下さっている通り、やはりすぐ近くにガチガチのところが
あるようで…静岡中部民の自分としては、そう固くならずにユルユル滑って
いただきたいところなのですが。剥がし液でも流し込みたい気分;;

>>428
ん?なぜ明治東京地震…と思ったら、東京湾深め地震つながりですか…。
不慣れな場所での地震はより一層嫌ですよね…。もっと大きい地震だと
店員さんはお客さんを守らなくちゃいけないわけで、泣いている場合では
ないのですが、難しいですよね。自分も仕事中の地震だけは勘弁してほしいです。
431M7.74(家):2012/11/24(土) 23:17:37.28 ID:2N1lE8bA0
>>430
20050723のほうがひとまわり大きかったですね  (北緯35.6度、東経140.1度千葉市直下で座標は今回とほぼ同じです)
これも稍異常震域っぽい分布(足立区で最大震度5強)になったのは憶えています
432M7.74(やわらか銀行):2012/11/25(日) 00:19:22.18 ID:hPOCP9CJ0
皆さん乙でしたー

11/24 有感合計9回(>>419) Hi-net48回
●鹿児島-最大震度1 13:13頃 奄美大島近海(N28.4/E129.6/M2.9/40km)観測データ・動画なし
★東京・神奈川-最大震度4 17:59頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M4.9/80km)
 172(1)点/千葉*松戸88.72gal,白井56.28gal,神奈川*川崎83.28gal,東京*新宿61.43gal,八広47.08gal/3.5 ※海底9点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124175941+20121124175941
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121124175947a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/24/20121124175958-xlarge.jpg?20121124180352
●福島-最大震度1 19:46頃 福島県沖(N37.1/E142.0/M4/30km) 1点/福島*葛尾4.43gal/1.0
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121124194638+20121124194638
●福島-最大震度1 20:17頃 福島県会津(N37.7/E139.9/M2.3/10km)観測データ・動画なし

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
長崎/口之津(島原) 14:29:56/1.75 163207/3.57 21:21:59/1.97
東京/岡田(大島) 15:00:28/2.69
青森/南通 15:29:06/7.32/1.4
青森/今別 15:46:00/2.12 16:42:56/3.40
広島/因島 18:05:52/3.02
青森/小泊 21:53:06/2.86
433M7.74(静岡県):2012/11/25(日) 10:18:00.64 ID:4sOpv78QT
皆さま乙です!もう11月も終わり…。年末が近付くと何となく
「まとめ」をしてみたくなるのが人間の性(?)。

Hi-net震央分布図1weekを使って、今年2月末から先週までの3.11余震域の
動きを見てみようと作った紙芝居です。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/yoshin.gif
イバフク県境とか銚子沖のイクラは減っているのがはっきり分かる訳ですが…
うーむ、「傾向」って難しいですね…。
434M7.74(空):2012/11/25(日) 11:15:50.51 ID:nCFMwYbwi
>>433
(; ・`д・´)ゞおぉ…力作…!! 乙なのであります!!
435M7.74(長野県):2012/11/25(日) 21:16:58.12 ID:jSbRanIK0
>>433
乙です。これの紙芝居から何かの傾向が読み取れたら、まさに"神"。
436M7.74(長野県):2012/11/25(日) 21:37:31.72 ID:jSbRanIK0
北海道で新たに発見された2004年スマトラ地震による誘発微動(小原一成)
ttp://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/2012/10/thesis4/
日本全国を対象として、 2004年に発生したスマトラ地震の表面波によって誘発された微 動の有無を調べました。その結果、北海道北部の中頓別町、及び中部の南富良野町付近で、新たな 微動活動の検出に成功しました。
437M7.74(やわらか銀行):2012/11/26(月) 10:08:09.34 ID:cmm0+35d0
皆さん乙です!今日の有感はまだですね
引き続き見守りよろしくお願いします! ノシ

11/25 有感合計3回 Hi-net30回
●福島-最大震度1 02:34頃 福島県沖(N37/E141.4)/M3.7/20km) 1点/福島*白河3.13gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121125023430+20121125023430
●千葉-最大震度2 02:40頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.2/M4.2/30km) 3点/千葉*銚子12.57gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121125024015+20121125024015
●長崎-最大震度1 04:54頃 橘湾(N32.7/E130.1/M2.6/10km) 3点/長崎*大村5.26gal/0.5 長崎2.81gal,諫早1.57gal/<0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/鹿部 08:55:25/8.66
新潟/小木(佐渡島) 09:11:45/5.98 12:22:28/8.07
長崎/口之津(島原) 10:27:32/1.90 14:20:36/1.56 16:23:10/2.17 19:36:02/4.03
北海道/釧路 11:16:59/7.15/0.8
北海道/えりも岬 12:12:27/3.84
沖縄/那覇 12:50:00/1.86
北海道/ウトロ 13:53:53/1.82 14:35:36/2.10 14:39:31/5.39
広島/因島 18:13:26/2.34 23:23:00/3.20
新潟/直江津 22:04:44/2.94

11/26 memo
東京/新島 06:00:30/2.38
秋田/象潟 06:13:31/2.96
青森/今別 07:10:27/3.04 07:33:31/2.84 08:08:08/3.00 08:28:57/3.08 08:49:57/2.69
青森/南通 07:14:19/11.96/1.7 07:15:29/9.67/1.6 07:16:16/9.91/1.6 07:18:30/19.56/2.3
青森/小泊 08:35:09/3.01
東京/岡田(大島) 09:14:45/2.72
北海道/トムラウシ 09:28:58/5.39 ○大雪山系 09:29:08.92 43.454N 142.978E 3.4km M3.1
北海道/相泊 09:34:02/3.59
石川/正院 09:49:43/2.99
秋田/飯田川 09:54:30/9.82

トムラウシ、KiK-netでは新得北と重なってるけど、ちょっとメモに入れてみた
438特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 12:01:05.97 ID:MWWhktQL0
イギリス大洪水
ピンチ
439M7.74(空):2012/11/26(月) 12:04:03.45 ID:ycpGKqOVi
| ω・`)ノ 乙でし。

【歴史にみる災害列島】地震に風水害、干魃… 元号も改めさせた「神の祟り」
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/121125/dst12112510560004-s.htm

「地震などが理由に行われた改元」のまとめ表が見やすかったので置かせてもらいまふ。
440特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 12:13:47.99 ID:MWWhktQL0
地球激動期
人口調整スタートなるか
441M7.74(空):2012/11/26(月) 12:24:44.11 ID:ycpGKqOVi
>>436
…...φ(´・Ω・`*)。o○ …せんせい乙彼様。
442M7.74(家):2012/11/26(月) 12:59:38.16 ID:1BMelKy60
トムラウシって遭難ツアー事故が起きたトムラウシ山か・・・
443M7.74(東海地方):2012/11/26(月) 15:19:13.56 ID:O7ny6rsPO
>>440
ならば、
1.南海・駿河トラフ3連動+相模トラフ(元禄型)の同時発生
2.琉球海溝(奄美大島沖から台湾)
3.カスケード沈み込み帯 で、シアトル壊滅
444M7.74(長野県):2012/11/26(月) 16:46:44.56 ID:tg9HkxEz0
既出でしょうか? 遠地地震 波形画像
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/farfield/?LANG=ja
445M7.74(空):2012/11/26(月) 18:06:25.51 ID:rfe6sCtY0
>>444
(; ・`д・´)ゞ乙でおじゃる! 地震によって顔が違うぬ…。
446M7.74(やわらか銀行):2012/11/27(火) 00:16:37.35 ID:w7KRCbFP0
皆さん乙でしたー

11/26 有感合計2回 Hi-net40回
○茨城県東方沖 17:48:36.54 36.874N 141.128E 35.7km M3.7 2点/福島*白河3.38gal,いわき3.24gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121126174828+20121126174828
●岩手・宮城- 18:29頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M3.4/50km) 2(1)点/岩手*大東11.97gal,相去1.66gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121126182837+20121126182837
●鹿児島-最大震度1 18:39頃 奄美大島近海(N27.8/E128.6/M3.8/60km)
 2点/鹿児島*伊仙(徳之島)3.96gal/0.6 与論2.42gal/<0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:31/2.87
沖縄/城辺 10:22:14/2.42
和歌山/串本 10:32:17/10.48
北海道/相泊 10:42:43/3.26
長崎/口之津(島原) 10:55:11/1.96 11:29:15/2.16 13:30:43/1.69 15:37:32/2.08
青森/今別 10:59:58/2.32 11:15:08/2.08 11:19:56/1.97
青森/南通 11:20:54/12.23/1.5 15:11:22/10.58/1.6 15:26:40/9.43/1.4 15:35:38/7.78/1.6
岡山/下津井 11:23:30/9.90 12:06:29/5.15
北海道/松前 13:40:33/2.99
秋田/秋田 14:36:44/4.08
新潟/寒川 15:36:04/5.04
東京/三宅 16:23:10/2.72
秋田/象潟 16:39:11/2.37
広島/因島 20:21:22/3.85
秋田/能代 22:40:14/3.94
447M7.74(やわらか銀行):2012/11/27(火) 00:20:55.13 ID:w7KRCbFP0
>>397続き
2012年11月-TOP5@地震マップ
19(月)(5/395回) 石垣島近海/28 和歌山県北部/19 福島県沖,宮城県沖/16 茨城県北部/14 奄美大島近海/12
20(火)(5/283回) 福島県沖/17 福島県会津/14 茨城県北部/11 長野県北部,宮城県沖/10 奄美大島近海/9
21(水)(7/410回)●静岡県西部/55 宮城県沖/24 岩手県沖,福島県沖/14 茨城県北部/13 奄美大島近海/11
22(木)(4/399回)★奄美大島近海/30 福島県沖/28 宮城県沖/22 岐阜県飛騨地方/15 長野県南部/13
23(金)(7/356回) 与那国島近海/20 福島県沖/15 栃木県北部/11 奄美大島近海,岩手県沖/10 福島県会津,岩手県内陸南部,和歌山県北部/9
24(土)(9/302回)★宮城県沖,福島県沖/16 福島県会津/13 岩手県沖,釧路沖/9
     宮崎県南部山沿い,青森県東方沖,静岡県西部,茨城県沖,長野県南部/8 奄美大島近海,山形県置賜地方/7
25(日)(3/397回) 福島県沖/21 日向灘/18 宮城県沖/18 橘湾/16 和歌山県北部/14 茨城県沖/13

●11/21択捉島南東沖-最大震度1/M5.1/50km
★11/22宮城県沖-最大震度4/M4.8/50km
★11/24宮城県沖-最大震度4/M5.2/60km 宮城県沖-最大震度4/M4.8/60km 千葉県北西部-最大震度4/M4.9/80km


地球深部探査船「ちきゅう」による南海トラフ地震発生帯掘削計画
〜掘削機器の一部損傷と掘削計画の変更について〜
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20121122/
448M7.74(長野県):2012/11/27(火) 01:02:51.51 ID:AmAZxv6j0
地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題
ttp://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/Abstracts/110524jpgu.pdf

どの様に情報を伝えるか、
情報は、発信する側の意図通りには伝わらない。
発信する側と受け取る側の言葉に対するリスクイメージの違いを踏まえ、緊迫感と重要性を正しく伝えるには?
業界/学会の専門用語を使わずに、一般人に理解できる言葉で、
ほか、
..... とても重要な事ですね。
449M7.74(静岡県):2012/11/27(火) 07:52:26.15 ID:5F51ZuaIT
皆さま乙です。

>>448は「日本地球惑星科学連合2011年大会での口頭発表スライド」とありますね。
この発表の要旨は↓こちら。

【地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題】日本地震学会ニュースレター2011年第3号,36-37
小山真人(静岡大学防災総合センター)・村越 真(静岡大学防災総合センター)・吉川肇子(慶應義塾大学商学部)
ttp://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/Abstracts/zisinNL11.html

静岡大学 小山先生(>>361)のお部屋
ttp://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Welcome.html
専門は火山学らしいですが、地震や原発事故の情報も色々…。
情報とパニックについての記事(新聞への寄稿)なども。
450M7.74(長野県):2012/11/27(火) 09:12:37.57 ID:XV8/WxAU0
>>449
いつも補足をして頂き有り難うございます。
451M7.74(やわらか銀行):2012/11/27(火) 10:06:03.95 ID:w7KRCbFP0
乙でございます!
北日本、天気大荒れですね..... http://www.jma.go.jp/jp/warn/
本日も見守りよろしくお願いします!ノシ

11/27 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度2 03:20頃 岩手県沖(N39.3/E142.1/M3.9/50km) 12(1)点/岩手*釜石54.23gal/1.8 (千葉*野田)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121127032022+20121127032022
●茨城-最大震度1 06:12頃 茨城県沖(N36.2/E141.1/M3.8/40km) 8点/茨城*日立11.80gal/1.2 那珂湊8.64gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121127061203+20121127061203
●茨城-最大震度1 06:18頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3/10km) 3点/茨城*日立57.68gal/1.3
●沖縄-最大震度3 07:24頃 宮古島近海(N24.8/E125.4/M4.3/50km)
 2点/沖縄*狩俣28.7gal/2.1/12km 城辺11.0gal/1.3/5km (震央距離=km)

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
静岡/御殿場 00:40:22/2.08
房総半島沖/平塚ST2 00:51:29/1.99
北海道/釧路 03:41:35/7.99/0.7
長崎/口之津(島原) 05:26:54/2.30
青森/今別 07:28:50/2.60
秋田/象潟 07:41:43/2.00 07:43:20/2.73
北海道/根室 07:44:32/2.22
新潟/岩谷口(佐渡島) 08:10:43/2.75
青森/大畑 08:18:04/6.09 08:57:47/7.81
青森/小泊 08:40:47/3.69
北海道/森 09:41:02/3.58
452M7.74(長野県):2012/11/27(火) 15:59:44.84 ID:XV8/WxAU0
東海地震の前兆を捉えようとして行われていた分析。

地學雜誌 Vol. 106 (1997) No. 1 P 49-58
東海地震の想定震源域中に発生した中規模地震の前に現れた地震活動の静穏化とCHASEによるその検出
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/106/1/106_1_49/_article/-char/ja/

何となく、それっぽい静穏化の後、中規模の地震が発生していた。
果たして、本番では役に立つのか?
453M7.74(やわらか銀行):2012/11/28(水) 00:16:59.04 ID:8ZoHdaHo0
乙でしたー
>>452 睡魔がやってきたのでまたじっくりと(ρ.-) ありがとうございます!

11/27 有感合計8回(>>451) Hi-net43回
●青森・岩手-最大震度1 13:37頃 岩手県沿岸北部(N39.8/E141.8/M3.7/60km) 17点/岩手*遠野15.77gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121127133649+20121127133649
●宮城-最大震度2 18:55頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M4.1/60km) 15点/宮城*石巻16.24gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121127185530+20121127185530
●沖縄-最大震度1 20:27頃 宮古島近海(N24.7/E125.4/M3.7/50km) 2点/沖縄*城辺7.69gal/0.8 狩俣4.29gal/<0.5
●岩手・秋田-最大震度1 20:54頃 岩手県内陸南部(N39.5/E140.8/M3.3/10km) 7点/岩手*北上10.37gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121127205409+20121127205409

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
東京/岡田(大島) 10:36:58/3.24
新潟/新潟 10:45:04/19.63/0.8 11:33:36/22.27/0.9
新潟/小木(佐渡島) 11:50:28/6.97/0.7 17:08:26/4.17
北海道/椴法華 13:40:19/1.96
青森/今別 13:52:35/1.99
北海道/森 14:18:53/3.52 14:22:11/2.86
北海道/根室 14:26:16/2.41
和歌山/串本 14:36:37/8.81 16:14:54/9.57
北海道/東利尻(利尻島) 15:22:17/12.08
長崎/口之津(島原) 15:31:45/1.89
青森/小泊 16:10:14/2.11
静岡/榛原 16:49:35/3.44
秋田/飯田川 17:57:59/11.56
愛知/知多 18:02:44/5.48
広島/因島 19:08:04/2.50
秋田/象潟 21:51:05/2.57
454M7.74(やわらか銀行):2012/11/28(水) 14:07:46.18 ID:8ZoHdaHo0
引き続き見守りを〜

11/28 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●福島・茨城-最大震度2 00:11頃 36点/茨城*日立15.15gal/1.5 福島*白河13.91gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128001103+20121128001103
○茨城県南西部 03:54:56.83 36.129N 139.670E 87.8km M3.3
 5点/群馬*桐生3.48gal,埼玉*小川3.48gal,長瀞3.09gal,東松山2.78gal,栃木*葛生2.53gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128035504+20121128035504
●福島・茨城-最大震度1 05:17頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M4/20km) 10点/茨城*日立10.08gal/1.1 大子6.28gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128051743+20121128051743
●長野-最大震度1 07:55頃 長野県中部(N36.4/E138/M1.8/10km)観測データ・動画なし
○福島県東方沖 11:38:32.84 37.129N 141.127E 49.9km M3.1  5(1)点/福島*葛尾8.11gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128113807+20121128113807

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/根室 01:05:15/2.56
和歌山/串本 05:59:30/5.89 08:59:37/7.13 09:23:04/6.44
長崎/口之津(島原) 06:18:36/1.90 12:06:20/2.06 12:24:31/1.92
北海道/釧路 06:37:06/6.47
北海道/えりも岬 07:06:29/2.86 13:30:22/3.07
静岡/御殿場 07:11:59/1.92
沖縄/那覇 07:15:47/1.80
北海道/相泊 08:25:02/6.87/0.7 10:33:38/4.28
青森/小泊 08:36:08/2.57 11:27:15/1.87
東京/岡田(大島) 08:55:19/2.69
秋田/能代 09:00:26/3.65
北海道/ウトロ 09:44:30/1.83
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:17:08/3.70
北海道/松前 10:28:18/2.68
長崎/大村 11:48:18/4.01
北海道/鹿部 12:53:19/7.80 13:40:37/6.54
静岡/西伊豆 12:59:36/5.34 13:21:22/3.83
秋田/本荘 13:05:59/5.69
北海道/森 13:27:20/3.29
455M7.74(静岡県):2012/11/28(水) 22:02:17.31 ID:Vk8RXFUYT
皆さま乙です!
>>452
読んでおります…がムズイorz 最近、県内の特に西部でちょっと浅め地震が騒がしい
感じなのですが、これが急に静かになったりしたらマズいのかな…?
大規模だとどうなるかはまだ分からないんですよね;;
456M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 12:23:57.88 ID:CSNo5tr80
乙です!
昨日の一元化は300件を切ってた、けどでも今日明日にどーんなんてお返事は…要らない!
引き続き見守りよろしくお願いしまーす

11/28 有感合計6回(>>454) Hi-net35回
●岩手・宮城-最大震度1 16:48頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M3.9/30km) 2(1)点/岩手*大東10.62gal/0.7 宮城*気仙沼3.43gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128164759+20121128164759
●北海道-最大震度2 19:23頃 浦河沖(N41.6/E143/M4/30km) 6点/北海道*えりも岬11.53gal/1.6 浦河3.85gal/1.2
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121128192306a.gif
●長野-最大震度2 21:58頃 長野県南部(N35.8/E137.6/M3.1/10km)
 10(3)点/長野*王滝44.71gal/1.1 木曽福島33.52gal,岐阜*高根9.49gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121128215718+20121128215718

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/えりも岬 14:55:50/1.94 17:55:18/2.65
長崎/大村 15:00:52/2.83
石川/能都 15:08:55/3.59
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:11/2.88
北海道/森 15:56:43/4.12
島根/西ノ島 16:26:14/3.08
秋田/飯田川 17:30:02/9.79
457M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 12:25:16.02 ID:CSNo5tr80
11/29 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●東京-最大震度1 00:08頃 父島近海(N27.2/E143.2/M6/10km)観測データ・動画なし
●岩手-最大震度1 00:52頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.3/40km) 5(2)点/岩手*釜石13.00gal/0.6
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121129005203a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/能代 03:05:50/2.68
新潟/柏崎 04:01:48/2.10
北海道/えりも岬 07:04:11/2.84
長崎/大村 07:23:45/3.54
広島/因島 07:45:47/2.95
秋田/飯田川 07:55:01/7.83
島根/西ノ島 08:07:06/3.40
青森/大畑 08:35:18/9.03
静岡/榛原 08:35:28/3.21
北海道/根室 08:40:39/2.14
和歌山/串本 09:01:26/7.92
北海道/椴法華 09:07:49/3.10 09:28:21/1.81 11:16:33/2.66
東京/岡田(大島) 09:39:40/2.67
和歌山/串本 09:43:25/8.05
東京/三宅 09:44:35/5.37 10:39:29/3.33
新潟/小木(佐渡島) 09:59:48/6.38
北海道/釧路 10:02:36/8.87/1.1
北海道/松前 10:11:10/2.62
新潟/佐和田(佐渡島) 10:42:38/2.96
北海道/厚床 10:52:54/5.67
秋田/本荘 10:59:16/9.25/0.5
山形/酒田 11:15:48/21.68 11:29:27/16.31
458M7.74(静岡県):2012/11/29(木) 21:32:15.44 ID:PCYmrpDRT
皆さま大変乙ですー。ちょっとメモ替わりに貼らせて下さい。

火山で生じる異常現象と近隣地域で起きる大地震の関連性(小山真人)地學雜誌 111(2), 222-232, 2002
ttp://www.geog.or.jp/journal/back/pdf111-2/p222-232.pdf

地震と火山活動の関係について、これまでの研究にはどのようなものがあるかを
概観する感じの論文…ってまだ、チラ見しただけで、ちゃんと読むのは時間のあるとき…。
p.228(7ページ目)の図が笑えるのですが…。火山や断層に顔が付いてるーww
学術論文でこんなのアリなんでしょうか??
459M7.74(長野県):2012/11/29(木) 22:45:54.81 ID:t2Qpwbyh0
NIEDからクリスマスプレゼントの予告が来ました〜
これまで「できたらいいなー」が現実に。待望の観測点追加です!

一部のK-NET観測点(地表)を強震モニタに追加します。
切り替え予定日 2012年12月25日

レイアウトの変更について
1. 南西諸島の観測点追加に伴い、地図左上に南西諸島の地図を追加します。
2. 五島列島(長崎県)の観測点追加に伴い、経度の表示範囲を変更します。

これまで無かった島嶼部(利尻島、奥尻島、佐渡島、伊豆諸島、隠岐、壱岐・対馬、
五島列島、?島、南西諸島(種子島・屋久島・奄美・琉球・先島)にモニタが追加されます。

またこの他にも、一部の海底設置と思われる地点(房総野島崎南沖?)や陸地の地点
(御前崎や襟裳岬)も増えるようです。
(※地表加速度、地表震度のみで地中は見送り?)

これで沖合震源の特定がしやすくなりますね
沖縄・奄美等これまでモニタ外だった地域の人の監視人も増えるかもw
460M7.74(長野県):2012/11/29(木) 23:59:26.14 ID:t2Qpwbyh0
ご入力しちゃったかな?↑
五島列島、甑島、南西諸島(… でした

【業務連絡】やわらか銀行女史、年末にMAPの更新よろしこーw
461M7.74(長野県):2012/11/30(金) 00:24:53.59 ID:EljwEN/U0
>>459
もしかすると、この日でかつて主役だった "5秒モニタ" が終了してしまうのか?
見守りましょう。
462M7.74(長野県):2012/11/30(金) 00:28:25.70 ID:EljwEN/U0
12/25 以降にこれを見てみると、何処が増えたのか? 詳細に見比べられます。
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/sitedb/sitepub_all_sj.csv
463M7.74(やわらか銀行):2012/11/30(金) 10:59:38.65 ID:R5Wv9KsH0
>>459-460
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
動画2次公開のシャイなK-NETがデビューするんですね!
試用モニタでPS波のみの;;チーム沖縄もv
チーム平塚はかなりチラつくと思うので慣れるまで騒がれそうですがw

多分、地中が無いのはK地震計に無いからだと…
KiK地震計は Hi-net内に地表地中のペア設定ですし
HiとKiKの総数が違うのはKiK計が設置されてない箇所もあると聞きました

すかすか地点も充実されるのかー!! 予算があれば…
◎お休み中の地中復活へ〜
◎全HiにKiK計設置!そしてモニタ表示へ〜
◎Hi&KiK新規増設で K表示から移行〜
最後のはさすがに厳しいかorz
視えなかった地点がK表示でカバーされるだけでもアリガタヤアリガタヤ
長文垂れ流してる訳わからん勝手memoも不要になるぜ!w

つぶつぶまっぷ、地図の追加修正は出来るのですが…冬休みの宿題でw
それ以外は、ヤヴァイ.....明太市民を本気で拉致せねば、、=□○_
やる気スイッチも注文しとくかw

>>462
改めて保存しました、ありがとうございます!
464M7.74(SB-iPhone):2012/11/30(金) 12:07:52.00 ID:IL0puWSVi
乙でし。

>>459-460
*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪

Q地震の予知って出来るのでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qanational/20121130-OYT8T00357.htm?from=navlk
465M7.74(やわらか銀行):2012/11/30(金) 14:22:38.86 ID:R5Wv9KsH0
25日には点名の詳細が出るかな
一部のK表示は観測点一覧の備考欄に◎でもいいな
掲載中の緯度経度のみだったら粒々を見つめよう…

11/29 有感合計5回(>>457) Hi-net25回(内3件削除)
●広島-最大震度1 20:02頃 広島県北部(N35/E132.9/M2.2/10km) 1(1)点/広島*高野10.36gal/0.6 (宮城*歌津6.87gal/<0.5)
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121129200225a.gif (前半参照)
●宮城-最大震度1 21:36頃 宮城県沖(N38.4/E141.3/M3.3/70km) 2(1)点/宮城*東和3.05gal,築館2.09/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121129213611+20121129213611
●北海道-最大震度1 21:53頃 浦河沖(N41.7/E142.8/M3.9/30km)
 4点/北海道*戸井2.46gal/0.6 えりも岬2.00gal,南芽部1.97gal,様似1.7gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121129215303+20121129215303

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
新潟/柏崎 13:03:32/2.22
秋田/能代 13:17:24/3.42 21:46:47/3.11
島根/西ノ島 13:19:06/3.83 14:16:13/3.92
秋田/飯田川 13:20:25/15.02 16:52:11/12.49
新潟/佐和田(佐渡島) 13:28:05/2.80
東京/三宅 14:05:02/6.26 14:59:49/2.79 15:02:11/8.96 16:01:30/5.82 16:07:28/4.23 16:22:33/2.25
北海道/松前 14:28:18/2.48
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:37:07/2.97
宮崎/都井岬 16:03:37/2.53
秋田/本荘 16:10:38/7.32
愛知/知多 16:23:42/5.58
静岡/榛原 16:27:25/3.71
広島/因島 19:27:53/2.92
東京/新島 21:00:06/2.15
広島/高野 21:16:10/7.50
伊豆大島北/平塚ST5 22:17:10/2.50
新潟/直江津 22:57:51/2.60
466M7.74(やわらか銀行):2012/11/30(金) 14:28:08.39 ID:R5Wv9KsH0
引き続き見守りよろしくお願いしまーす

11/30 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度2 02:10頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M3.7/10km) 8点/茨城*日立60.18gal/2.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121130021028+20121130021028
●熊本-最大震度1 13:21頃 鹿児島県薩摩地方(N32.1/E130.3/M2.4/10km)
 3(2)点/鹿児島*出水5.18gal,東3.00gal,熊本*水俣2.33gal/<0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
静岡/榛原 06:04:55/5.03
秋田/象潟 06:44:32/2.12
北海道/えりも岬 07:04:09/2.91 13:30:40/3.08
秋田/飯田川 07:37:00/10.43 13:06:48/13.81
静岡/榛原 07:56:32/3.46
青森/小泊 08:37:12/2.46
鹿児島/伊仙(徳之島) 09:07:33/2.61
北海道/相泊 09:13:51/3.97
東京/三宅 09:27:08/4.64 10:35:22/9.80 11:06:15/8.31 11:11:37/11.26 11:13:58/4.96
東京/岡田(大島) 09:46:33/2.98
和歌山/串本 10:05:00/6.18
秋田/能代 10:09:25/3.10 13:13:03/1.86
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:14/3.61
静岡/西伊豆 10:42:11/12.10
山形/酒田 10:54:22/23.84/1.0
沖縄/新栄 11:02:44/2.20
北海道/釧路 11:28:38/7.09/0.6
北海道/ウトロ 11:30:50/2.37
青森/南通 11:51:50/7.67/1.5
長崎/口之津(島原) 13:05:57/2.55 13:48:10/2.61
北海道/厚床 13:36:25/7.34
467M7.74(東京都):2012/12/01(土) 10:56:49.30 ID:lAXUSzrt0
無感含む直近24時間地震活動マップ
www.seisvol.kishou.go.jp/auto/hypo/
468M7.74(東京都):2012/12/01(土) 11:03:13.82 ID:lAXUSzrt0
今更だけど。

>今西研究員が、福島県南東部で2003&#12316;10年に起きた10例の地震波の記録を分析したところ、
多くが正断層によるものだったことが判明。
ratio.sakura.ne.jp/archives/2011/06/26155033/
www.jishin.go.jp/main/index.html
469まなまな(東日本):2012/12/01(土) 11:24:46.15 ID:chJcMrF7O

470M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 12:23:21.02 ID:rwCd/zsr0
>>454 ミスorz ●00:11頃→ 茨城県沖(N36.7/E141.1/M3.9/40km)

11/30 有感合計3回(>>466) Hi-net28回
●宮城-最大震度1 15:41頃 三陸沖(N38/E142.8/M4.6/10km) 1点/宮城*石巻2.24gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121130154154+20121130154154

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
和歌山/串本 14:29:37/12.02
長崎/大村 15:02:28/4.24
北海道/納沙布 15:02:53/4.87 15:05:21/3.14 16:05:22/5.67
宮崎/都井岬 15:04:22/1.59
秋田/本荘 16:28:27/8.13
秋田/飯田川 16:46:42/11.41 17:12:33/13.51
石川/能都 16:49:02/1.63
秋田/能代 17:27:59/3.73
新潟/直江津 18:42:14/3.10
静岡/榛原 18:53:51/3.01
広島/因島 19:03:24/3.85
鹿児島/笠利(奄美大島) 19:04:52/1.34
471M7.74(やわらか銀行):2012/12/01(土) 12:24:25.92 ID:rwCd/zsr0
乙です!本日も見守りよろしくお願いします!ノシ

12/1 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●愛媛・高知-最大震度1 00:02頃 豊後水道(N32.8/E132.4/M3.2/40km)
 3点/愛媛*西海5.03gal/0.5 宇和島2.49gal/<0.5 高知*宿毛3.68gal/0.7
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121201000217a.gif
●北海道-最大震度1 02:19頃 北海道東方沖(N43.6/E147.2/M4.3/20km) 5点/北海道*落石5.57gal/1.4
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121201021904+20121201021904
○茨城県東方沖 04:13:59.97 36.681N 141.225E 28.0km M3.7  (1点/宮城*岩沼1.54gal/<0.5)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121201041410+20121201041410
●神奈川・山梨・静岡-最大震度1 12:00頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E138.9/M2.9/30km)
 14点/山梨*塩山20.67gal/0.7 大月12.64gal/1.1 ※海底2点含む
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121201120031+20121201120031

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/稚内 06:52:52/18.71
秋田/能代 07:52:52/3.27 12:09:17/3.62
青森/南通 07:57:24/8.30/1.2
北海道/納沙布 ●↑5.24/1.1 08:01:35/2.96
宮崎/都井岬 08:40:59/2.26
広島/因島 09:47:12/4.24
山形/酒田 09:57:31/15.12/0.6
東京/新島 10:07:26/2.77
北海道/東利尻(利尻島) 10:10:29/10.43/0.7
兵庫/五色(淡路) 11:08:49/1.86
新潟/柏崎 11:12:53/2.93
新潟/佐和田(佐渡島) 11:36:12/3.55
熊本/天草 11:44:19/1.92
北海道/松前 12:14:20/2.38
鹿児島/笠利(奄美大島) 12:15:38/1.92
472M7.74(空):2012/12/02(日) 00:25:11.48 ID:Y/VCH7p1i
| ω・`)ノ 乙でし。
473M7.74(空):2012/12/02(日) 11:12:36.21 ID:oCNJMQN8i
| ω・`)ノ おはでし。

大地震と連動警戒 富士・御岳・焼岳、監視続く 東海
ttp://www.asahi.com/national/update/1128/NGY201211280005.html
474M7.74(家):2012/12/02(日) 11:30:14.42 ID:M9bNa0yc0
おはようございます  皆様乙です
本スレのほうで、今朝の山梨東部のトンネル事故が、最近山梨東部で地震が多かったのが遠因なのでは?と意見が
ありました
今年1/28前後には、かなり大きな群発地震も発生していたのも記憶に新しいところです
神奈川の音痴もとい温地研^^の記事によれば、約15年ぶりの大きな地震だったと記載されてます
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=28

静岡先生、房総の地震の分析に加え、山梨東部の地震の分析もぜひお願いしまするー・・・ペコリ
475M7.74(空):2012/12/02(日) 18:46:26.61 ID:7VOm1neti
| ω・`)ノ ばんわでし。

火山でしが、>>473関連で。

国内火山1162回噴火 過去2千年 大規模は百年なし
ttp://www.asahi.com/national/update/1201/TKY201212010523.html

都市部近くにも活火山 避難経路作り直しも 東北
ttp://www.asahi.com/national/update/1129/TKY201211290364.html

九州の火山、活動活発 桜島・新燃岳ともに警戒レベル3
ttp://www.asahi.com/national/update/1128/SEB201211280009.html
476M7.74(静岡県):2012/12/02(日) 22:32:18.40 ID:INHHruPaT
【十勝岳、火山性地震がやや増加 原因不明で推移注視】朝日新聞2012/12/2
ttp://www.asahi.com/national/update/1202/HOK201212020001.html
札幌管区気象台は、十勝岳で2日昼前から火山性地震がやや増加している、と発表した。
火山性微動は観測されておらず、噴火警戒レベルは「1(平常)」のままだが、
原因は不明として推移を注意している。(以下はリンク先でどぞ)

Hi-net震源リストに来ているこの辺の地震がそうなのかな…。
大雪山系 2012-12-02 11:36:34.85 43.436N 142.703E 6.6km M1.7
大雪山系 2012-12-02 13:37:31.40 43.428N 142.706E 4.2km M2.9
大雪山系 2012-12-02 13:49:42.79 43.433N 142.695E 7.4km M2.2
大雪山系 2012-12-02 14:10:22.88 43.426N 142.685E 8.5km M0.8
大雪山系 2012-12-02 14:23:00.66 43.432N 142.687E 8.2km M1.5
大雪山系 2012-12-02 14:56:43.76 43.432N 142.700E 6.7km M1.7
大雪山系 2012-12-02 15:02:59.30 43.430N 142.689E 7.7km M1.2
大雪山系 2012-12-02 15:41:27.46 43.417N 142.687E 5.8km M0.5
大雪山系 2012-12-02 15:53:54.69 43.437N 142.688E 8.8km M1.5
477M7.74(空):2012/12/02(日) 22:48:40.55 ID:IzZnwBIqi
>>476
(; ・`д・´)ゞし、静岡先生!? ありが乙でござりまつ!
478>>476(静岡県):2012/12/03(月) 08:01:38.40 ID:13KX3hnLT
>>477
先生じゃなくて、二軍球拾いの静岡ですがなw いつも乙ですー。
十勝連発はHi-netリストだと>>476で止まっているかな??
ちょっとズレた場所に2件来ていますが…。

大雪山系 2012-12-03 00:34:00.44 43.449N 142.989E 6.1km M0.7
大雪山系 2012-12-03 04:26:58.62 43.415N 143.055E 4.4km M1.1
−−−−−−

富士山が噴火するってみんなが脅かすので、やめてほしいと思いまーす;;

【寄稿:前兆は直前、今から備え/火山噴火予知連絡会会長 藤井敏嗣】静岡新聞 2012/11/12
ttp://www.at-s.com/news/detail/474540921.html
 この6月に静岡・山梨・神奈川3県の富士山火山防災対策協議会が発足した。
富士山では最近3200年間に約100回の噴火が知られている。平均すると30年に1回程度の
頻度で噴火していた火山なのだから、1707年の宝永噴火以降300年も休んでいる現状は
むしろ異常で、いつ噴火を再開してもおかしくない時期に来ている。そのための備えである。
479M7.74(関東・東海):2012/12/03(月) 11:59:48.30 ID:gT2grPtpO
311後、いばちば程ではないけど山梨でも地味に地震増えていたよね
事故の約20時間前にも近くでマグニチュード3があったね
まあいくら精査しても引き金になったか因果関係は不明なんだろうけど
富士山の山体も膨張したというしかなり心配です( ´・ω・`)  
480M7.74(長野県):2012/12/03(月) 12:10:14.60 ID:k5ZuH+v10
311 の時は、地球の裏側でも表面波による誘発地震の発生が報告されていますから、
富士山の距離ならば起きないのが不思議ですね。

地震計に関する論文
「サーボ型地震計」
木下繁夫(防災科学技術研究所)
地震 第2輯 Vol. 50 (1997-1998) No. 4 P 471-483
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/zisin1948/50/4/50_4_471/_article/-char/ja/
481M7.74(空):2012/12/03(月) 12:10:47.10 ID:Adams88O0
>>478
寝ぼけて早とちりしたようでつ(汗。。
浜球屋さん ┏( ;〃。 。〃 )┓ス、スイマセーン。

活断層可能性否定せず=破砕帯上の地層に変形−敦賀原発の現地調査終了・規制委
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012120200182

〈訓練〉
12月3日は緊急地震速報の訓練を行います
〜 緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練 〜
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1211/26a/eewkunren1212.html

緊急地震速報で受信訓練 中央省庁や地方自治体
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/121203/dst12120311250016-s.htm
482M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 13:26:52.26 ID:/PZlqSLT0
皆さん乙です!

12/1 有感合計6回(>>471) Hi-net28回(内1件削除)+1件追加
●沖縄-最大震度1 12:58頃 宮古島近海(N25.1/E125.3/M3.8/60km) 2点/沖縄*城辺3.43gal,狩俣3.33gal/<0.5
●福島-最大震度1 16:06頃 福島県会津(N37.1/E139.4/M2.4/ごく浅い) 1点/福島*桧枝岐13.26gal/0.9
●岩手-最大震度1 16:57頃 岩手県沿岸南部(N39.4/E141.8/M2.9/60km) 4点/岩手*大東6.54gal/<0.5 北上3.34gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121201165639+20121201165639

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
東京/新島 12:43:19/2.60 12:44:46/7.49
山形/酒田 13:55:20/12.15
新潟/佐和田(佐渡島) 14:06:00/2.54
熊本/天草 14:17:11/3.56 14:34:12/3.00 14:41:58/3.20 14:42:59/5.80
北海道/根室 14:30:21/2.43
北海道/釧路 16:49:12/8.20/0.5 16:47:24/8.49
愛知/知多 17:07:02/4.70
新潟/柏崎 18:20:31/2.92
新潟/直江津 23:07:59/3.12/0.5

12/2 有感合計4回 Hi-net34回
○茨城県北部 03:11:47.84 36.843N 140.585E 6.2km M3.1 1(1)点/福島*矢祭3.83gal/<0.5 (神奈川*厚木15.65gal/0.8)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121202031123+20121202031123
●東京-最大震度1 12:08頃 父島近海(N27.5/E142.4/M3.8/40km)観測データ・動画なし
●千葉-最大震度1 16:01頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.5/60km) 5点/千葉*八日市場5.60gal/1.1 東金5.44gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121202155958+20121202155958
●愛媛・大分-最大震度2 16:29頃 伊予灘(N33.4/E131.8/M3.8/70km) 36(1)点/大分*国東13.16gal/1.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121202162835+20121202162835
●福島-最大震度1 21:58頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M3/10km)観測データ・動画なし

memo
秋田/能代 06:11:10/2.35 10:29:00/4.15
新潟/直江津 07:23:35/2.80
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:22:20/4.95
秋田/象潟 09:28:58/4.15 10:17:22/2.34
北海道/東利尻(利尻島) 10:16:16/6.78 10:18:50/9.47/0.5 12:36:48/7.74
北海道/えりも岬 10:55:55/3.66
北海道/釧路 11:30:58/6.56/0.7
北海道/稚内 12:47:26/5.17
新潟/柏崎 12:58:43/1.82
沖縄/狩俣 13:20:40/1.85
北海道/相泊 15:07:21/4.54
新潟/佐和田(佐渡島) 17:19:00/2.59
秋田/本荘 19:32:13/5.16
広島/因島 22:23:53/2.62
483M7.74(やわらか銀行):2012/12/03(月) 13:28:13.59 ID:/PZlqSLT0
12/3 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度2 13:14頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M4.1/50km) 15(6)点/宮城*歌津44.42gal/1.6 気仙沼13.80gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121203131357+20121203131357

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
静岡/榛原 03:00:11/3.54
秋田/能代 04:22:26/3.28
北海道/稚内 04:44:12/14.29 04:57:24/9.47
秋田/秋田 05:47:04/2.30
秋田/象潟 06:41:33/3.84 10:06:51/4.35 13:16:48/2.37
北海道/えりも岬 07:04:10/3.80 12:45:03/2.58
北海道/ウトロ 07:12:33/2.08 07:14:28/2.33 07:15:58/2.59
東京/岡田(大島) 08:34:13/2.64 11:41:08/2.74 13:16:42/2.30
新潟/両津(佐渡島) 08:50:28/2.72
山梨/富士吉田 08:54:25/2.74
静岡/御殿場 09:38:36/5.45
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:14:44/3.03
北海道/釧路 10:19:47/6.80/0.6
新潟/糸魚川 10:36:45/3.33
島根/西ノ島 10:42:19/4.54
北海道/相泊 10:55:32/2.59
秋田/飯田川 11:08:12/18.78
新潟/小木(佐渡島) 11:38:50/6.83
青森/小泊 12:17:32/2.18
青森/今別 13:15:11/6.35

警告音長かったですね 引き続き見守りよろしくお願いしまっす!
484M7.74(静岡県):2012/12/03(月) 21:22:26.55 ID:vdDmJ/mDT
>>474
呼ばれてもいないデータ並べ屋が来ますたよw
先生方に分析していただくに当たり、前座として手持ちデータなど並べてみませう…。

まず、今回問題になっている地震の震源から。2012/1/28以降、一元化データの
震央地名「山梨県東部」でM3以上の地震を抽出して分布図もどきにしました。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi1.jpg
M最大の地震は↓これ。
山梨県東部 2012/01/28 07:43:14 35.489N 138.977E 18.2km M5.4

ちなみに過去10年だとこんな感じで…
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi2.jpg
M4級がいくつか来ているものの、それほど大きなものはなし。
でもちょくちょく揺れてはいた…という感じでしょうか。

過去10年ほどはなかったものの、この地域での今年の1月28日と同程度(M5.5辺り)の地震は
さほど珍しくはないようで…過去の被害地震にはこのようなものが。山梨県東部地震。

山梨県東部 1983/8/8 12:47:58 35.518N 139.018E 22km M6.0(図中右上の★)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/198308/08/A19830808124758600010035313000500139013000700220027060J59V111420415201.png
例によって観測点スカスカ…。震源付近では最大震度5以上あったと思います。というのは

山梨県東部 1996/3/6 23:35:28 35.475N 138.947E 20km M5.5(図中左下の★)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199603/06/A19960306233528720011035285500520138568600690195924355D56V111520415201.png
上の地震から23年後のこの地震で、M5.5-震度5となっており、場所も深さも
ほぼ同じでM6.0の1983年はもっと揺れただろう、と。

これらの地震の後で /^o^\フッジッサーンがどうこう、という話になったのかどうかは
調べ切れていないので、詳しい方にお願いいたしたく…。
データ並べはも少し続く予定です。今日中にできるかどうかは不明ですが。
485M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 08:28:28.73 ID:v4CjnX1gT
>>484 続きは夕方以降に…。眠い…(*´0`)~゚
486M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 09:14:00.46 ID:syeQ8N580
乙です!眠い、寒い、手がチメタイ.....

12/3 有感合計8回(>>483) Hi-net33回
●茨城-最大震度3 13:57頃 茨城県沖(N36.4/E140.8/M4.3/90km) ↓km=震央距離
 K-NET70点/茨城*水戸51.9gal/1.9/31km 栃木*茂木32.4gal/2.7/58km KiK-net56点/福島*平田33.1gal/2.6/93km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121203135621+20121203135621
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121203135716a.gif
●茨城-最大震度3 14:17頃 茨城県沖(N36.6/E141.2/M4.3/20km) ↓km=震央距離
 K-NET24点/茨城*日立43.0gal/2.5/50km KiK-net26点/山方11.6gal/1.5/72km 高萩9.4gal/1.6/60km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121203141708+20121203141708
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121203141714a.gif
●奈良・和歌山-最大震度2 17:46頃 奈良県(N34/E135.7/M3.6/60km)
 30点/和歌山*龍神19.27gal/1.1 奈良*大塔11.55gal,十津川10.08gal/1.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121203174628+20121203174628
●北海道-最大震度1 19:06頃 北海道南西沖(N42.5/E139.8/M3/10km) 2点/北海道*瀬棚10.68gal/1.0 北島歌7.12gal/0.7
●茨城-最大震度1 19:38頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M3.9/20km) 4点/茨城*日立6.16gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121203193833+20121203193833
●鹿児島-最大震度2 23:29頃 奄美大島近海(N28.2/E129.5/M4.2/30km)
 4点/鹿児島*瀬戸内15.10gal/1.3 笠利8.55gal/2.0 大和7.63gal/1.2 伊仙3.44gal/0.6
●千葉-最大震度1 23:57頃 東京湾(N35.6/E140/M2.6/30km) 5点/千葉*稲毛4.08gal/<0.5 浦安3.67gal/0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
山梨/富士吉田 13:28:13/2.65
北海道/えりも岬 13:29:58/3.44 16:27:26/5.84 17:54:35/3.91
北海道/相泊 13:35:02/4.06/0.7 16:10:29/4.38
鹿児島/中種子(種子島) 13:48:58/6.47 13:52:54/6.63 14:01:44/8.27/0.5 14:05:31/7.84 14:29:21/4.28 14:31:33/3.72
島根/西ノ島 13:59:56/4.94 15:09:17/4.62 19:01:59/6.43
秋田/飯田川 14:03:23/10.62
秋田/象潟 14:05:23/3.22
新潟/新潟 14:12:59/13.38
熊本/天草 14:59:04/2.69 15:11:21/2.67
青森/小泊 15:29:45/2.61 16:39:22/2.41
青森/大畑 15:33:38/11.38
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:33:39/3.64
広島/呉 18:52:07/5.09
静岡/東伊豆 21:05:01/8.82
新潟/直江津 22:04:18/3.50
静岡/榛原 22:07:12/5.06
487M7.74(やわらか銀行):2012/12/04(火) 09:20:59.35 ID:syeQ8N580
本日も見守りよろしくですー

>>447続き
2012年11,12月-TOP5@地震マップ
26(月)(2/355回) 宮城県沖/28 福島県沖/23 十勝地方北部/15 静岡県西部/13 岩手県沖,山形県置賜地方,千葉県東方沖/10
27(火)(8/289回)●福島県会津/17 福島県沖/15 宮城県沖/13 薩摩半島西方沖,和歌山県北部/11 千葉県東方沖/10
28(水)(6/351回) 奄美大島近海/20 和歌山県北部/17 福島県沖/15 福島県会津/13 薩摩半島西方沖,与那国島近海/10
29(木)(5/324回)●宮城県沖/20 福島県沖/15 長野県中部,福岡県筑後地方/12 山形県置賜地方/9 宮崎県南部山沿い/8
30(金)(3/327回)●宮城県沖/16 奄美大島近海/13 千葉県東方沖/12 静岡県西部/11 福島県沖/10
01(土)(6/298回) 福島県沖/19 福島県会津/16 宮城県沖/12 岩手県内陸南部,茨城県沖/9
         茨城県南部,静岡県西部,千葉県東方沖,茨城県北部,岩手県沖/8
02(日)(4/396回) 北海道南西沖/21 福島県沖/18 和歌山県北部/17 宮城県沖/14 上川地方南部,富山県東部/13

●11/27宮古島近海-最大震度3/M4.3/50km 11/29父島近海-最大震度1/M6/10km 11/30三陸沖-最大震度1/M4.6/10km


12/4 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●大阪-最大震度1 00:30頃 大阪府北部(N34.9/E135.6/M2.3/10km)観測データ・動画なし
●北海道-最大震度2 02:48頃 根室半島南東沖(N43.2/E146/M4.3/50km) 14点/北海道*根室19.33gal/1.8 落石15.91gal/2.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121204024820+20121204024820
★秋田-最大震度4 05:31頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.5/M3.9/10km) 19点/秋田*角館373.44gal/3.5 宮田21.32gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121204053057+20121204053057
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121204053110a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/能代 03:26:20/3.08
秋田/飯田川 06:08:55/14.79
秋田/象潟 06:40:52/2.85
北海道/相泊 ●↑4.56/1.4 08:05:41/2.66
北海道/椴法華 08:09:04/4.35 08:14:32/2.04 08:39:59/1.84
青森/大畑 08:35:58/9.64
山形/酒田 08:45:18/19.20/0.7
新潟/柏崎 09:02:16/2.86
静岡/榛原 09:11:11/4.99
秋田/本荘 09:14:52/9.56
488M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 12:02:15.29 ID:K90HT0Go0
>>484
某「白クマ」の方で少しだけ触れています。
(内容的にあまりにもデムパなので公の場は避けるという自主規制)
防災訓練を辞退するような発熱脳状態での速攻まとめなので、
酷いモノですが。
489M7.74(静岡県):2012/12/04(火) 17:54:36.87 ID:j2BCNaSkT
いよいよ冷え込んで参りました。いつから暖房を入れたものか…。皆さま乙です。
>>488
風邪まだ治ってなかったんですか…。ていうか発熱ってもしやインフルとか??
県内でもぼちぼち出始めたと聞いております。どうぞお大事に。
某所拝見いたしました。また脂の乗ったマグロでも置いてあるかとドキドキ
してしまいましたが、そんなにデムパでもないような(←既に地震板思考?w)。
490M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 00:16:45.11 ID:w3hAl/E+0
乙でしたー ちゃっぷい.....ぬっくぬくにしておやすみくださーい☆

12/4 有感合計6回(>>487) Hi-net44回(内3件削除)
●宮城-最大震度1 12:56頃 宮城県沖(N38.3/E142/M3.5/50km) 1(2)点/宮城*牡鹿5.93gal/<0.5 (北海道,鹿児島)
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121204125613a.gif
●栃木・東京-最大震度1 14:39頃 静岡県東部(N35.3/E139/M4/160km) 2点/埼玉*長瀞2.29gal,栃木*葛生2.14gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121204143929+20121204143929
●京都・大阪-最大震度1 19:42頃 大阪府北部(N34.9/E135.6/M2.6/10km) 2(5+1)点/大阪*能勢4.52gal,兵庫*三田3.00gal/<0.5
 (↑5点分/福島*大熊5.28gal/all<0.5 ○福島県東方沖 2012/12/04 19:41:13.79 37.126N 141.188E 32.2km M3.3)

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
青森/大畑 09:26:15/10.83 10:50:53/10.47 17:36:25/8.90
鹿児島/枕崎 09:30:17/3.02
静岡/榛原 09:41:52/4.16 09:45:13/4.92 15:53:51/3.47
新潟/柏崎 10:02:19/3.20
山梨/富士吉田 10:13:48/2.55 10:43:57/2.97
北海道/松前 10:30:20/2.45
秋田/飯田川 10:31:59/10.34 16:52:16/13.47
山口/東和(屋代島) 10:49:43/2.75 10:57:25/2.08
愛媛/北条 11:00:29/2.36 11:03:34/2.43 11:06:47/2.52 11:08:47/4.08 11:10:48/3.47
沖縄/那覇 11:06:15/2.51
新潟/佐和田(佐渡島) 11:34:25/2.94 17:28:11/2.34
秋田/能代 13:05:53/2.89 15:47:08/4.18 16:33:38/3.51
北海道/納沙布 ●↑↑18.99/1.9 13:31:13/2.09
島根/西ノ島 14:15:45/4.46 14:32:44/4.30
北海道/鹿部 15:15:49/7.53 15:19:49/8.39
北海道/相泊 15:18:12/4.29
宮崎/都井岬 15:17:37/2.76/0.5
秋田/本荘 15:23:14/7.69/0.5 16:16:38/9.82
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:33:07/3.02
石川/能都 15:43:29/4.82
石川/正院 16:01:48/2.97
新潟/直江津 16:15:49/3.43
北海道/えりも岬 17:02:47/1.94 17:55:39/2.87
北海道/ウトロ ●↑↑1.86/- 17:39:24/3.42 18:50:22/5.13 18:52:58/2.05
広島/因島 20:09:30/4.12
新潟/岩谷口(佐渡島) 21:17:45/4.20
長崎/大村 22:55:27/1.51
491M7.74(静岡県):2012/12/05(水) 08:24:47.45 ID:fohy47X9T
おはようございます。皆さま乙です。朝から騒がしいですね…。

大変遅くなりましたが>>484山梨東部の地震データ続き。昨夜作りかけて
消してしまった orz 分を少し復活。。。

震央分布図(最初の発震から1時間後まで)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi_1a.jpg
M-T図(同上)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi_1b.jpg
時間の経過と深さの推移を見るグラフ(同上)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi_1c.jpg
時間の経過と緯度の推移を見るグラフ(同上)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/doshi_1d.jpg

震央分布図でお分かりかと思いますが、北の方が浅め、南が深めです。
時間の経過と〜のグラフ2つを見ていただくと、初めの段階では
北の浅いところから始まって、徐々に南の深い方へ壊れていく様子が
うかがえるかと…。

この時間の経過と広がりを見る考え方は、当時長野先生がExcelの数値使用で
やっていらしたものから戴き…。こういうグラフを「3時間後」「24時間後」…と
順に作って見ていくと、経過が分かるかな?と。
かなりのんびり進行になると思いますが、ぼちぼち作ります。。。
492M7.74(やわらか銀行):2012/12/05(水) 13:14:53.64 ID:w3hAl/E+0
>>491 乙です!!マターリお待ちしておりますのでご無理なさらずにー

12/5 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 03:25頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.4/10km) 1点/3.77gal
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205032444+20121205032444
●北海道-最大震度2 06:52頃 浦河沖(N41.9/E142.3/M3.9/70km) 19点/9.95gal
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205065205+20121205065205
●福島-最大震度1 07:40頃 福島県沖(N37.1/E141.4/M3.6/20km) 1点/3.06gal
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205074034+20121205074034
●新潟-最大震度3 08:02頃 新潟県中越地方(N37.3/E139/M4.2/10km)
 K-NET26点/新潟*小出129.9gal/3.0/8km KiK-net22点/湯之谷150.4gal/2.8/9km (km=震央距離)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205080240+20121205080240
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121205080252a.gif
●北海道-最大震度1 10:11頃 択捉島南東沖(N44/E147.8/M4.9/90km) 7(2)点/北海道*納沙布4.88gal/0.7 落石3.70gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205101113+20121205101113
●秋田-最大震度1 12:43頃 秋田県内陸南部(N39.5/E140.5/M2.6/20km) 2点/秋田*角館14.47gal/1.1 大曲2.13gal/0.5

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/納沙布 02:11:39/2.50
-----睡眠&長電話テロ&再起動&おまとめにより見落としorz
新潟/佐和田(佐渡島) ●↑3.0/- 08:24:45/3.03
新潟/両津(佐渡島) 08:39:59/3.16 08:41:10/3.11
静岡/御殿場 08:50:46/9.27
秋田/大曲 09:02:03/3.75
鹿児島/笠利(奄美大島) 09:08:41/1.75
新潟/新潟 09:11:03/18.55/0.6
沖縄/那覇 09:12:17/2.39 12:02:31/1.71
北海道/ウトロ 09:19:47/5.81 09:21:01/3.36 09:25:00/3.80 09:27:11/2.62 09:29:47/2.67
  11:27:24/5.03 11:35:25/3.97 11:40:18/3.44 11:42:29/3.64 11:43:22/4.07 11:47:36/1.84
北海道/鹿部 09:57:22/5.91
和歌山/串本 10:07:54/13.43/0.6
秋田/象潟 10:20:47/3.85 11:04:36/2.48
秋田/本荘 10:22:52/5.21
石川/正院 ●↑1.9/- 10:31:50/3.29
秋田/飯田川 10:32:06/11.03
青森/大畑 11:23:39/12.19
島根/西ノ島 11:38:37/8.65
北海道/松前 12:50:35/2.58
493M7.74(静岡県):2012/12/06(木) 07:00:30.33 ID:WGsoo6Vj0
鯖落ちからの復帰age!
板に人がいなすぎて、連投規制に引っかかりそう…(´・ω・`)
494M7.74(長野県):2012/12/06(木) 10:16:50.32 ID:waoPSTly0
フィリピン海プレートの3次元形状が南海トラフ巨大地震発生に及ぼす影響
JAMSTEC Report of Research and Development Vol. 11 (2010) P 1-15
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jamstecr/11/0/11_0_1/_article/-char/ja/

東南海、南海地震を数値シミュレーションで検証。(地球シミュレータを使いました)
495M7.74(長野県):2012/12/06(木) 10:21:34.85 ID:waoPSTly0
第197回地震予知連絡会(2012年11月21日) 議事概要
ttp://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/activity/197/197.html

「地殻活動のモニタリングに関する検討」資料説明映像(35MB,約15分)
「重点検討課題に関する検討」資料説明映像     (43MB,約20分)
等が、蟻□。
496M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 10:30:20.90 ID:mtfKz3eh0
乙&dでございます!
まだ戻ってないスレもあるんですね
天気も悪いし、やふーの落雷情報にはハイカラなデカ毛虫が…
夜中は能登にかかってて モニタ上でさやえんどーみたくなってた

12/5 有感合計7回(>>492) Hi-net25回
●秋田-最大震度2 14:00頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.5/M2.6/10km) 2点/秋田*角館38.90gal/1.5 大曲1.72gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121205135912+20121205135912
 ※動画は一つ前のデータに入ってました/地域外2点/北海道・愛知

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/角館 13:18:31/3.71 ●↑ 23:05:45/4.07
静岡/東伊豆 13:34:34/3.61
北海道/松前 13:38:16/2.70
石川/正院 13:54:30/4.73 17:02:19/6.85
東京/岡田(大島) 14:03:07/2.59
島根/西ノ島 14:08:00/4.90
和歌山/串本 14:31:41/13.03/0.7
秋田/象潟 14:40:52/2.75
北海道/厚床 15:19:19/5.57
新潟/新潟 15:33:07/19.47/0.8 15:55:59/15.80/0.5
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:36:08/3.46
鹿児島/東(長島) 15:43:47/2.67 同時刻/出水2.77/-
秋田/本荘 16:09:09/8.30/0.6
神奈川/平塚 16:10:28/21.95/0.7 16:12:26/35.26/1.1 16:13:38/45.29/1.2 16:20:26/34.52/1.0 16:21:39/41.39/1.1
山梨/富士吉田 16:14:33/2.32
岡山/下津井 16:21:28/4.52 21:56:35/4.55
北海道/相泊 16:31:21/3.50
秋田/飯田川 16:46:29/15.11
長崎/大村 16:49:06/4.44
広島/因島 20:16:36/4.12
広島/呉 21:06:02/2.90
497M7.74(やわらか銀行):2012/12/06(木) 10:33:55.80 ID:mtfKz3eh0
本日も見守りよろしくお願いします! ノシ

12/6 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●岩手-最大震度1 04:48頃 岩手県沖(N39.7/E142.1/M3.3/50km) 2(1)点/岩手*釜石11.75gal/0.5 川井5.15gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121206044746+20121206044746

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
山口/東和(屋代島) 03:16:52/1.68
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 05:43:24/1.67 05:05:28/2.15
北海道/釧路 05:54:17/7.31/0.5
秋田/象潟 06:10:20/2.37 07:40:17/2.15 08:54:17/3.17
広島/呉 06:17:17/3.65 06:49:18/3.61 09:53:39/3.04 09:56:27/2.61 10:21:18/2.54
沖縄/那覇 07:23:48/1.96
秋田/飯田川 07:53:30/15.88
北海道/厚床 08:24:00/5.94
北海道/椴法華 08:46:43/2.14 09:13:48/1.75
秋田/本荘 09:09:15/8.51/0.5
新潟/新潟 09:58:07/16.01/0.8
北海道/小砂子 10:04:55/14.64 10:07:42/10.68 10:28:22/8.42 10:29:50/6.37
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:17:10/3.63
498M7.74(SB-iPhone):2012/12/06(木) 12:35:54.44 ID:6cV64MYCi
| ω・`)ノ 乙でし。

近くの活断層も判断材料 原発再稼働で規制委委員長
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/121205/dst12120519190010-s.htm

敦賀「活断層近くも危険」 再稼働判断で考慮
規制委員長
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05020_V01C12A2EE8000/
499M7.74(空):2012/12/06(木) 14:53:12.37 ID:4spVCieR0
>>494-495
........((φ(・ω・´;)カキカキ
せんせい乙彼様。
500M7.74(東京都):2012/12/06(木) 17:44:05.16 ID:upyDzFcL0
>>152
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html
501M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 07:41:01.92 ID:tgay8q1F0
12/6 有感合計5回(>>497) Hi-net33回(内3件削除1件修正)
○茨城県北部 2012/12/06 13:00:37.57 36.521N 140.628E 54.6km M3.0 1点/茨城*大宮3.15gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121206130037+20121206130037
●宮城-最大震度1 13:42頃 宮城県沖(N38.5/E142/M3.6/40km) 5点/宮城*歌津39.73gal/2.0 東和8.98gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121206134225a.gif
●福島-最大震度2 16:19頃 福島県沖(N37.1/E141.3/M4.3/30km) 24(1)点/福島*古殿14.11gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121206161850+20121206161850
●静岡-最大震度2 16:31頃 駿河湾(N35.1/E138.7/M2.2/20km) 2(2)点/静岡*富士宮11.16gal/1.5 蒲原6.78gal/<0.5
●茨城-最大震度3 19:17頃 茨城県沖(N36.4/E140.7/M4.3/50km) 81点/茨城*日立103.30gal/3.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121206191728+20121206191728
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121206191735a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
新潟/新潟 10:34:03/13.10/0.8
新潟/岩谷口(佐渡島) 10:34:32/2.37 12:42:31/2.42
北海道/相泊 10:50:31/2.46
秋田/象潟 10:54:49/2.47
山梨/富士吉田 10:55:35/3.33
北海道/厚床 11:05:38/5.90 15:49:37/6.19 18:05:07/5.17
北海道/小砂子 11:06:50/6.11 11:30:12/3.04 11:32:41/3.65
広島/呉 12:07:33/2.88 16:09:13/2.72 17:17:41/2.59
長崎/大村 12:18:46/3.54
岡山/下津井 12:27:28/3.62
北海道/えりも岬 13:31:06/3.60
新潟/柏崎 14:27:29/2.45
東京/岡田(大島) 14:57:18/2.04
秋田/本荘 14:59:17/7.79 16:38:28/8.11
和歌山/串本 15:42:35/13.21
北海道/鹿部 15:56:26/13.73
愛知/知多 16:24:34/5.80
青森/大畑 16:26:21/7.18
熊本/天草 16:26:41/3.25 16:27:33/2.63
青森/小泊 16:37:16/2.11
神奈川/平塚 16:48:08/53.33/1.0
502M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 07:48:25.37 ID:tgay8q1F0
乙でございます!本日も見守りよろしくお願いします! ノシ

12/7 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度3 05:32頃 千葉県北西部(N35.6/E140.2/M4.5/80km) 103点/千葉*富津25.94gal/2.6 ※海底8点含
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207053035+20121207053035
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121207053204a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
静岡/榛原 04:00:54/8.00
北海道/釧路 07:15:12/11.08/0.6
沖縄/那覇 07:34:20/2.30

おまとめは…されるだろうな...( = =)   |//||///|ピシャッ〃
503M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 17:26:54.13 ID:NF3mL9O0T
ちょっと書き込み
504M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 17:47:29.73 ID:NF3mL9O0T
も一度すみません
505M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 18:09:11.14 ID:NF3mL9O0T
後で調べてHi-netスレに貼るメモ
2012-12-07 17:28:17.628 0.181 35.1579 1.3 140.5239 1.4 31.9 0.7 3.5
506M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 18:58:26.25 ID:NF3mL9O0T
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成24年12月 7日18時35分 気象庁発表

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(第66報)
-平成24年12月7日17時18分頃の三陸沖の地震-について、7日18
時30分現在の概要を以下のとおりお知らせします。

*** 地震の概要 ***
発生日時:12月7日17時18分頃
マグニチュード:7.3(速報値)
場所および深さ:三陸沖(牡鹿半島の東、約240km付近)、深さ約10
km(速報値)
発震機構等:西北西・東南東方向に張力軸を持つ正断層型 (速報)

*** 震度の観測状況 ***
【最大震度5弱】青森県八戸市(はちのへし)、岩手県盛岡市(もりおかし
)、宮城県栗原市(くりはらし)、茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)な
ど9の市町村で震度5弱を観測したほか、東北地方を中心に、北海道から九
州地方の一部にかけて震度4から1を観測しました。

*** 津波警報等の発表状況 ***
津波警報(津波):宮城県(7日17時22分発表)
津波注意報:青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県(7日17時22
分発表)

*** 津波の観測状況 ***
 7日18時05分現在、検潮所での観測値は次のとおりです。 
石巻市鮎川  第1波  7日17時58分 (引き) 0.3m
       最大波  7日18時02分      1.0m   

*** 余震活動の状況 ***
7日18時00分現在、震度1以上を観測した余震は2回発生しています。
(震度3:1回、震度1:1回 )

*** 防災上の留意事項 ***
 津波警報を発表している沿岸では、警戒してください。津波注意報を発表
している沿岸には、近づかないでください。津波は繰り返し来襲します。警
報が解除されるまで警戒を続けてください。
 揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の損壊などの危険性が高まって
いるおそれがありますので、引き続き余震による揺れに十分注意してくださ
い。

*** 緊急地震速報の発表 ***
 この地震に対し、地震検知から6.6秒後の17時19分5.2秒に緊急
地震速報(警報)を発表しました。

 地震情報、津波情報等は最新の情報をご覧下さい。
 なお、現在発表している情報は気象庁ホームページで公表しております。
507M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 19:07:44.32 ID:NF3mL9O0T
>>505
Hi-netスレの189に追加…ってか九十九里??
dion軍さん乙ですー。しばらくよろしくお願いします。。。((( @o@)
508M7.74(空):2012/12/07(金) 19:28:39.96 ID:Qx6MtR2wi
津波警報・注意報

平成24年12月 7日19時20分 気象庁発表

津波警報・注意報の解除をお知らせします

************** 本文 ****************
津波警報を解除した沿岸は次のとおりです
 宮城県

津波注意報を解除した沿岸は次のとおりです
 青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う
際は注意してください
詳しくは津波予報(若干の海面変動)を参照してください

************** 発表状況 **************
現在津波警報・注意報を発表している沿岸はありません

*************** 解説 ***************
<津波予報(若干の海面変動)>
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません

(補足:平成19年12月1日から、従来の津波注意報(津波注意・津波な
し)を、「津波注意報」、「津波予報(若干の海面変動)」、および「津波
予報(津波なし)」に区分しています。
予想される若干の海面変動の内容については、「津波予報(若干の海面変動
)」を発表してお知らせしています)

************ 震源要素の速報 *************
[震源、規模]
きょう 7日17時18分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯37.8度、東経144.2度、牡鹿半島の東24
0km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)
は7.3と推定されます

http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
509M7.74(空):2012/12/07(金) 20:16:13.39 ID:Qx6MtR2wi
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)

平成24年12月 7日20時07分 気象庁発表

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(第67報)
-平成24年12月7日17時18分頃の三陸沖の地震-について、7日20時00分現在の概要を以下のとおりお知らせします。

*** 地震の概要 ***
発生日時:12月7日17時18分頃
マグニチュード:7.3(速報値)
場所および深さ:三陸沖(牡鹿半島の東、約240km付近)、深さ約10
km(速報値)
発震機構等:西北西・東南東方向に張力軸を持つ正断層型 (速報)

*** 震度の観測状況 ***
【最大震度5弱】青森県八戸市(はちのへし)、岩手県盛岡市(もりおかし)、宮城県栗原市(くりはらし)、茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)など9の市町村で震度5弱を観測したほか、東北地方を中心に、北海道から九州地方の一部にかけて震度4から1を観測しました。

*** 津波警報等の発表状況 ***
津波警報(津波):7日17時22分に宮城県に発表した津波警報は、7日19時20分に解除しました。
津波注意報:7日17時22分に青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県に発表した津波注意報は、7日19時20分に解除しました。 

*** 津波の観測状況 ***
 7日19時21分現在、検潮所での観測値は次のとおりです。 
大船渡  (第1波識別不能)
          最大波  7日18時45分      0.2m
久慈港       第1波  7日18時16分 (引き) 0.2m
          最大波  7日18時26分      0.2m 
石巻市鮎川     第1波  7日17時58分 (引き) 0.3m
          最大波  7日18時02分      1.0m
仙台港       第1波  7日18時37分 (引き) 0.1m
          最大波  7日18時41分      0.4m
宮城金華山沖*   第1波  7日17時48分 (引き) 微弱
          最大波  7日17時53分      0.2m
相馬        第1波  7日18時31分 (引き) 0.1m
          最大波  7日18時38分      0.4m
*印は沖合のGPS波浪計観測点              
*** 余震活動の状況 ***
7日19時20分現在、震度1以上を観測した余震は3回発生しました。(震度3:1回、震度1:2回 )
このうち最大の地震は、17時31分頃のマグニチュード6.2(震度3)でした。

*** 防災上の留意事項 ***
 揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の損壊などの危険性が高まっているおそれがありますので、引き続き余震による揺れに十分注意してください。
 青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県で今後半日間程度若干の海面変動が予想されますので十分な留意が必要です。



 地震情報、津波情報等は最新の情報をご覧下さい。
 なお、現在発表している情報は気象庁ホームページで公表しております。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20121207200704387-010000.html
510M7.74(家):2012/12/07(金) 20:22:20.59 ID:awGubMur0
hinetではマグニチュード8クラスになってるようですね  7.3ってことはないような気がします
511M7.74(長野県):2012/12/07(金) 21:03:43.96 ID:GvBuVjW30
発生時刻 2012年12月7日 17時18分頃
震源地 三陸沖
(牡鹿半島の東240km付近)
最大震度 震度5弱
位置 緯度 北緯 37.8度
経度 東経 144.2度
震源 マグニチュード M7.3

ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207171844+20121207171844

こんなのが来ていたなんて、知らなかった。orz

ここ最近の東北地方内陸の静穏化傾向は、これのまえちょうだったのか?
一元化データで分析しなけりゃ。
512M7.74(長野県【緊急地震:三陸沖M4.6最大震度1】):2012/12/07(金) 21:07:48.70 ID:GvBuVjW30
あうた〜らいずだった様だぬ。
513M7.74(チベット自治区):2012/12/07(金) 21:12:22.10 ID:NxY/r4fR0
今回の強震モニタアニメどっかないかな?
514M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 21:15:10.77 ID:tgay8q1F0
>>513
>>511にありますよー

皆さん乙です!!!

12/7 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度2 10:04頃 茨城県沖(N36.7/E141.3/M3.8/20km) 5点/茨城*日立20.43gal/1.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207100356+20121207100356
>>511 動画有り
★青森・岩手・宮城・茨城-震度5弱 北海道・秋田・山形・福島・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野-震度4
 津波警報・注意報(解除:>>508)震度修正・気象庁会見(>>506>>509)有り
 550(1)点/宮城*歌津244.21gal/4.0 岩手/北上178.76gal/4.7 最速17:18:43/宮城*牡鹿105.27gal/3.1
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121207171819a.gif
 (http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121207171845cmta.gif)←再生時間長め
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/12/07/20121207171858-xlarge.jpg?20121207172959
 A/63点/北海道/*池田59.12gal/3.5 B/(1)点 ※ABの動画は>>511の公式動画に含まれてます
 A http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207172012+20121207172012
 B http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207172237+20121207172237

●宮城・福島-最大震度3 17:31頃 三陸沖(N37.9/E143.8/M6.2/10km)
 208(1)点/宮城*歌津39.52gal/2.0 気仙沼25.37gal,栃木*茂木23.49gal,岩手*北上21.69gal/2.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207173129+20121207173129
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121207173226a.gif ←途中から
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/12/07/20121207173144-xlarge.jpg?20121207173633
●宮城-最大震度1 17:48頃 三陸沖(N37.9/E143.6/M5.3/10km) (2)点/大分,滋賀
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207174728+20121207174728
●茨城・千葉-最大震度1 18:02頃 茨城県沖(N35.9/E141.1/M4.3/10km) 12点/茨城*鹿嶋10.05gal/0.9 江戸崎6.61gal/1.2
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207180207+20121207180207
●宮城-最大震度1 18:23頃 三陸沖(N37.9/E144.0/M5.5/10km) 3点/宮城*気仙沼2.89gal/0.6(←最速18:23:50)
●茨城-最大震度2 18:23頃 茨城県沖(N36.7/E141.3/M3.9/30km) 6点/茨城*日立15.19gal/1.8 最速18:23:46/高萩3.49gal/0.8
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207182329+20121207182329 ※2件一緒に入ってます
●茨城-最大震度2 19:40頃 茨城県沖(N36.7/E141.3/M4.3/20km) 7点/茨城*日立9.33gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207194020+20121207194020
●北海道-最大震度1 20:34頃 根室半島南東沖(N43/E145.5/M3.4/50km) 5点/北海道*納沙布7.83gal/0.7 厚床7.53gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207203422+20121207203422
515M7.74(静岡県):2012/12/07(金) 22:23:23.73 ID:NF3mL9O0T
皆さま乙です!
めもめも((φ(..。) Mもですが、深さの違いが気になる…。

2012/12/7 17:18 37.8N 144.2E 10km M7.3【気象庁速報】
2012/12/07 17:18:21.17 37.803N 144.301E 28.0km M8.1【Hi-net(修正後:22:10現在)】
2012/12/07 08:18:24 37.889N 144.090E 36.1km M7.3【USGS速報値】
516M7.74(長野県):2012/12/07(金) 22:52:58.90 ID:aQZ6ww8l0
>>515
震源が海溝軸の向こう側(東側)、日本の観測機関の観測点が西側の陸上にしかない。
従って、深さ方向の解像度が悪くなり、深さが正確に決まらない。
しかし、USGS は 世界中に展開しているIRIS(アメリカ地震研究所 (Incorporated Research Institutions for Seismology))
の観測点のデータが利用できるので比較的精度が高い。
だけど、松代(気象庁精密地震観測室)のLISS(Live Internet Seismic Server)システムならば、
USGS 並の精度で決められる筈なんだけどな。
517M7.74(長野県):2012/12/07(金) 22:58:12.33 ID:aQZ6ww8l0
ここで、波浪(津波)の様子が見れまする。
潮位観測情報:鮎川(臨時)[気象庁]
ttp://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=113401&index=0
518M7.74(静岡県):2012/12/08(土) 07:15:00.15 ID:bPnHkljvT
>>516
ありがとうございます。気象庁には「沖の震源&大きめで深さの誤差が大きい
場合には取りあえず浅く発表して津波情報出しとけ!」って規則でも
あるのかなぁ…とか妄想中…w
3/14の北海道南東沖の地震で、当初深さ10kmと発表されて津波注意報の出た
地震が、翌日深さ60kmに訂正されたのを思い出してみたり。
519M7.74(やわらか銀行):2012/12/08(土) 10:17:11.90 ID:rFeBC1rC0
乙でございます!

12/7 有感合計11回(>>502 >>514) Hi-net66回(内6件削除)
●宮城-最大震度1 21:58頃 三陸沖(N37.9/E143.6/M4.7/10km) 1点/宮城*岩沼1.60gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121207215823+20121207215823

★>514修正・追加
K-NET556点/宮城*歌津244.2gal/4.0/257km 岩手/北上178.8gal/4.7/316km 最速17:18:58/宮城*牡鹿105.3gal/3.1/243km ※海底10点含
KiK-net406点/岩手*玉山342.6gal/4.7/332km 茨城*岩瀬246.7gal/5.0/394km 最速17:18:57/宮城*唐桑70.8gal/3.0/256km
K&KiK最大加速度分布
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2012/12/20121207171800/20121207171800.all_acmap.png
Hi-net最大振幅分布図/振幅アニメーション
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20121207171900.png
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2012/12/20121207171900/20121207171900.avi

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
新潟/新潟 08:02:02/16.44/0.9 08:57:16/10.90
東京/新島 08:14:48/3.13 08:36:56/2.96 10:38:28/5.59 13:36:14/2.70 22:03:59/3.77
山形/酒田 08:38:27/36.09/1.0 09:28:41/16.94/1.0 09:29:48/20.10/0.9 09:31:13/25.88/1.1 12:00:37/11.07/0.9
  14:49:37/30.71/1.1 15:02:36/18.62/1.2 15:03:49/19.24/0.7 16:27:26/14.99/0.9
東京/岡田(大島) 08:56:01/3.38
和歌山/串本 09:01:46/9.74
北海道/鹿部 09:56:51/6.64
島根/西ノ島 10:31:56/4.29 13:37:44/4.58
愛知/知多 11:20:33/4.87
広島/呉 11:39:23/2.57 11:55:27/3.26 14:36:28/2.86
静岡/榛原 11:46:24/5.59
熊本/天草 13:14:28/2.47
北海道/釧路 14:16:00/8.08 21:43:52/8.11/0.7
沖縄/那覇 15:05:53/2.95
北海道/相泊 15:20:31/4.46
岡山/下津井 15:43:41/7.59 16:44:44/5.59
青森/南通 16:48:08/9.30/1.8
新潟/直江津 23:20:31/3.62/0.5
秋田/飯田川 23:52:11/11.87
520M7.74(やわらか銀行):2012/12/08(土) 10:21:26.43 ID:rFeBC1rC0
本日も見守りよろしくお願いします!

12/8 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度1 00:16頃 三陸沖(N37.8/E143.5/M4.7/10km)観測データ・動画なし
●岩手-最大震度2 04:25頃 青森県東方沖(N40.8/E142.9/M4.5/10km) 14(1)点/岩手*藪川4.87gal/1.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121208042502+20121208042502
●宮城-最大震度2 08:00頃 三陸沖(N37.8/E143.6/M5/10km) 17(1)点/宮城*岩沼3.73gal/1.2 古川3.18gal/1.4 ※海底3点含
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121208080019+20121208080019

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
岡山/下津井 02:50:29/9.20
山口/東和(屋代島) 03:22:30/2.47 03:39:37/2.00 05:11:14/2.64 05:14:17/2.84 05:17:53/2.65
  05:21:17/2.31 05:26:08/1.75 05:34:16/2.50 05:37:41/2.03 05:40:46/2.06
秋田/飯田川 06:55:12/12.56 07:43:54/9.31 084126/12.69
広島/呉 06:53:55/2.84 09:45:43/3.31
宮崎/都井岬 07:38:31/1.63
東京/新島 08:04:53/2.89 08:06:34/6.26 10:10:28/1.77 10:11:27/3.06
山形/酒田 08:56:40/12.76 09:12:47/14.82/1.3
新潟/小木(佐渡島) 09:01:39/5.88
秋田/本荘 09:04:45/7.54
長崎/大村 10:10:18/4.12

早朝は秋田*大曲、山形*尾花沢の、青森*西目屋は一昨日の方がデータ多めでした
521M7.74(空):2012/12/08(土) 11:34:11.16 ID:lihuG/Vli
| ω・`)ノ 乙でし。

気象庁・報道発表資料
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第67報) −平成24年12月7日17時18分頃の三陸沖の地震−
報道発表日 平成24年12月7日
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1212/07b/201212072000.html
522M7.74(静岡県):2012/12/08(土) 11:38:12.01 ID:bPnHkljvT
皆さま乙です!

今朝起きた三陸沖の地震のうち一つのビーチボール@気象庁が出てます(CMT解)。
2012年12月08日07時59分頃 北緯37.8度 東経143.6度 約10km 5.0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/mech/fig/cmt2012120807595800N374800E14337200100050.html

昨日のはまだですね。深さも結局どうなるやら。昨日分の一元化データは出るの遅そう…。
523M7.74(長野県):2012/12/08(土) 12:15:55.92 ID:IXVpePVb0
今更な部分も有りますが、
超深度海溝掘削 -東北地方太平洋沖地震(Mw=9.0) について-
ttp://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/nantro~/touhoku.html

東北地方太平洋沖地震の震源断層形状(辻 健 : 京都大学)
3次元断層構造と震源
などがあります。
524M7.74(東京都):2012/12/08(土) 16:31:53.54 ID:17W3cOz20
>>500
//www.youtube.com/watch?v=cKlCJ49y_u4
//blog.livedoor.jp/proceed2600/archives/4552718.html
525M7.74(静岡県):2012/12/08(土) 22:33:21.34 ID:bPnHkljvT
>>515 自己レス 一元化データより
本州北部東方はるか沖 2012-12-07 17:18:20.28 37.816N 144.315E 46km M7.4

…速報値のどれよりも深いんですけど。まあ「沈みこむ前の
太平洋プレートさん内部の地震」には違いない…んですよね?多分。
526M7.74(WiMAX):2012/12/09(日) 00:17:15.14 ID:MI26tS7IT
今年3月14日の襟裳岬はるか沖のも同じように深めだったし
まぁそんなもんなんじゃないのかな
よくわからないけど・・・
527M7.74(やわらか銀行):2012/12/09(日) 00:39:20.58 ID:Ytiz2JZK0
皆さん乙でしたー

12/8 有感合計6回(>>520) Hi-net57回
●宮城-最大震度2 10:33頃 宮城県北部(N38.8/E140.7/M2.5/20km) 1点/宮城*鳴子8.30gal/1.1
●宮城-最大震度1 10:37頃 宮城県南部(N38.2/E140.8/M2.2/20km) 1点/宮城*岩沼1.38gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121208103730+20121208103730
●宮城・福島-最大震度1 10:39頃 福島県沖(N37.2/E141.9/M4.2/30km) 6(2)点/福島*葛尾10.17gal/1.8
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121208103859cmta.gif ※公式動画は1つ前のデータに入ってます
○十勝地方 19:04:19.84 42.867N 143.693E 111.9km M3.7 地域外1点-広島
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121208190420+20121208190420
 浦幌/10:29:34/4.12/1.1 14:28:28/4.94/1.2 18:17:14/4.69/1.1 19:33:22/7.57/1.5 19:35:14/4.57/1.3 19:36:07/4.34/1.2

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
東京/岡田(大島) 10:22:15/2.93
東京/新島 11:02:43/2.32 11:04:15/4.32
長崎/大村 11:05:10/2.36
山形/酒田 11:12:48/21.71/0.6 11:13:53/12.40/0.7 11:29:44/12.73/1.3 11:34:09/11.50/1.0
新潟/小木(佐渡島) 11:13:23/5.54
広島/呉 11:17:05/2.69 11:47:45/2.86 13:03:27/2.57 15:40:13/2.76 15:50:32/2.43 16:51:26/2.50 19:08:05/2.75
岡山/下津井 11:57:28/5.78 12:00:43/5.36 13:28:06/4.56
秋田/能代 12:42:05/3.87 13:21:36/3.57 13:38:08/5.80 13:59:48/5.66
山形/鶴岡 13:02:16/2.42 15:15:56/2.54
広島/因島 13:09:26/3.67 19:05:42/3.19 23:26:54/3.34
鹿児島/中種子(種子島) 14:23:08/19.40/1.3 14:29:34/29.03/1.5 16:44:30/26.09/1.3
山口/東和(屋代島) 14:54:31/4.24 15:01:57/2.87 15:16:49/2.81 15:18:38/2.36 15:23:37/1.89 15:48:07/2.14
青森/南通 15:44:07/9.84/1.7
新潟/新潟 15:48:41/15.26/0.6 16:06:40/19.78/0.9
北海道/森 16:08:27/4.24
秋田/本荘 16:16:25/8.14
秋田/象潟 16:46:36/2.62
北海道/江差 17:04:47/5.46 http://goo.gl/maps/Kjyx0
北海道/南茅部 21:16:45/7.19 21:21:30/4.37 21:24:08/9.21
北海道/厚床 21:31:52/9.21/0.6
沖縄/伊原間 23:28:03/2.52 /新栄 23:28:04/2.19 /狩俣 23:28:15/1.64
 ○【M5.0】TAIWAN REGION 289.1km 2012/12/08 23:26:55JST, 2012/12/08 14:26:55UTC
528M7.74(やわらか銀行):2012/12/09(日) 00:50:46.97 ID:Ytiz2JZK0
○12/8京都・大阪府境 22:14:06.43 34.851N 135.536E 13.0km M2.6
 3点/22:14:13/京都*日吉16.08gal/0.9 22:13:58/大阪*四條畷6.90gal,22:14:00/兵庫*三田4.96gal/<0.5
 8日の日吉/10:10:22/14.31/0.9 16:01:56/14.07/0.8

日吉もデッカイドの浦幌も毎回こんな感じで高め、、、と分かってるけど気にして視る
昨日の浦幌は8件でしたー
熊本の五木もやたら多い、ダムの仕業か?北川と似てるのか?
全く違ったりするかもしれないので先にゴメンナサイしとこー <(_ _*)>

さくらが咲いてるとか初めてだ… 合格!やった!
529M7.74(チベット自治区):2012/12/09(日) 06:19:49.63 ID:uWjHoRPB0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
530M7.74(静岡県):2012/12/09(日) 10:03:06.65 ID:sYox6jlrT
皆さま乙です!静かになったかと思うとまた揺れて…という感じでしょうか?

>>526
レスdです!も少し詳しく調べるため、一元化データを使って12/7の三陸沖の
地震をグラフ化してみました。まずは震央分布図もどきから。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku1.png

黒の点線が日本海溝、薄茶の点線が太平洋Pの上面深さを表すわけですが
これで見ると「沈み込む前のプレート内部」と言えるのは、最初の
M7.4だけみたい…。あとは全部「スラブ内」という言い方で良いのかな??
M7.4より先に起きた地震には( )付きで時刻を入れましたが、少なくとも
当日中にはM7.4の前震と言えるような地震はなかったようです。
もっとも、陸から遠いのでMの小さいものは拾えていないと思いますが
(一元化データでこの日の&この範囲のもののM最小値は2.9でした)。

重ねた地図は↓こちらのものです。
フィリピン海スラブおよび太平洋スラブ上面のコンター@気象庁
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/2ken/fhirose/ja/PAC.html

同範囲のM-T図。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku2.png
横軸に時間、縦軸に深さをとったもの。D-T図?(そんな言葉があるんかいな?)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku3.png
M7.4の後13分ほど空いてM6.6、その更に15分ほど後から一気に色んな深さの地震が…。
531M7.74(東京都):2012/12/09(日) 12:23:18.68 ID:0xjnPCic0
2011年7月10日とよく似た位置か
でもメカニズムは違うな
532M7.74(東京都):2012/12/09(日) 12:31:32.79 ID:0xjnPCic0
2日前のはM7.4で確定かな
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/index0.html
533M7.74(家):2012/12/09(日) 17:19:03.60 ID:Gx93CGiI0
東京付近震度3地域だけど、3.11の次にヤバい揺れに感じられました
似た規模の20110309は勿論、20110407深夜の余震や20110710、
また20110411の7.0のいわき浜通り地震の揺れは凌駕してたように思われました


金曜日夕方の三陸沖
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1354868990/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg
3.09最大前震
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1299607046/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg

比較しても、震度5、4以上の地域は思ったより広い?
アウターライズ型=陸から遠いので震動も軽い傾向とは思わないほうがいい感じですね
534M7.74(静岡県):2012/12/09(日) 18:23:08.26 ID:sYox6jlrT
>>532
「暫定値」ということなので、精査の結果変わることがたまにはあるようで…
ごく希に数ヶ月後に修正、ということも。でも大抵はこのまま確定だと思います。

昨日分の一元化データが来たので、>>530のグラフに追加しました。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku4.png
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku5.png
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku6.png
本震から12時間ほど過ぎた辺りから、浅い地震がほぼなくなり、深さ30km以深の
ものばかりに…。Mも小さくなってHi-netでは拾いにくくなったのか、昨日の
夕方以降はあまり速報が来ませんでしたね。でも件数はそれなりにあった模様。

>>533
揺れましたよねー!うちは震度2の地域ですが、ガクガクという感じで揺れていました。
地盤のいい地域+鉄筋コンクリートなのですが(地震が怖いので住まいにはこだわるw)
あれで本当に震度2かいな?と。本当にはるかさんだからと言って油断できませんね…。
535M7.74(空):2012/12/09(日) 18:35:29.04 ID:yekxY8Eji
| ω・`)ノ 乙乙でし。
金曜は揺れますたぬ〜。
都内4の地域ですが、>>533家さんと同様の実感でし。。体験した場所が異なるので一概に比較はできないかもしれませんが、あ、ありは。。
>>534
はいぬ。おそるべしはるかさん。。
536M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 00:20:21.30 ID:A/sbxX86O
>>533
3月11日本震後のアウターライズ地震?も
先日7日のと似た震度分布を示しているような
537M7.74(静岡県):2012/12/10(月) 07:37:41.59 ID:zw+1y8fe0
>>536 これでしょうか…。
本州北部東方はるか沖 2011/03/11 15:25:44 37.837N 144.894E 34km M7.5【一元化データ】
http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2011/03/11/20110311152600-large.jpg?20110311153229
震度分布図は日本気象協会より

このときは12/7の地震よりもっと震源が沖だったので、震度は4止まりですが
本震で発生した津波には影響したでしょうね…。って別の地震だったらすみません。
538M7.74(長野県):2012/12/10(月) 15:22:50.99 ID:kbOesB200
復帰sage
539M7.74(長野県):2012/12/10(月) 16:10:57.32 ID:PC3ov6xZ0
発生の時が刻一刻近づいている「東海地震」。

1944東南海地震発生に、何故(昭和)東海地震が発生しなかったか?
東南海地震直前に静岡県掛川で観測された変動をプレスリップとする説の
妥当性を検討など。

地震 第2輯 Vol. 49 (1996-1997) No. 1 P 85-88
東海地震についての一考察
松村正三 防災科学技術研究所
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/zisin1948/49/1/49_1_85/_article/-char/ja/
540M7.74(家):2012/12/10(月) 16:49:10.94 ID:jk3JcigU0
平成24年12月7日17時18分頃の三陸沖の地震に伴う地殻変動について(第2報 10日午前9時現在)

平成24年(2012年)12月7日(金)17時18分頃に三陸沖で発生した地震(M7.4、深さ約46km、最大震度5弱)については、
現時点では有意な地殻変動は検出されていません。
 

12月7日(金)17時18分頃、三陸沖で発生した地震の震源域周辺の電子基準点で観測されたデータを解析した結果(12月10日午前9時までのデータを使用)、
データのばらつき具合に比べ、現時点ではこの地震に伴う有意な地殻変動は検出されていません。

 今後も注意深く電子基準点による地殻変動の監視を続けていきます。
 なお、解析結果は精査によって変更になることがあります。

http://www.gsi.go.jp/common/000077102.pdf
541M7.74(空):2012/12/10(月) 20:31:39.12 ID:u4J3HSx4i
| ω・`)ノ 乙でし。

7日の三陸沖地震、M7.4に修正 気象庁
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1004Y_Q2A211C1CC1000/

気象庁・平成24年11月の地震活動及び火山活動について
報道発表日
平成24年12月10日
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1212/10a/1211jishin.html
542M7.74(東京都):2012/12/10(月) 21:36:40.54 ID:nZsp8Q4V0
1994年10月04日 北海道東方沖地震 M8.2
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199410/04/A19941004222256900050043225001400147404002600280000082J83D1216331026_map.html
この頃も太平洋プレート内部地震が散発(場所や動解メカニズムは最近とは異なります)
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199411/15/A19941115162122100040044418002200145208002302618031043V0001111008323_map.html
543M7.74(東京都):2012/12/10(月) 21:40:41.65 ID:nZsp8Q4V0
全国M3以上の観測地震リスト(無感多いけど)
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/index.html

2週間周期で静穏化と活発化?
今は三陸日本海溝付近ばかり
544M7.74(チベット自治区):2012/12/10(月) 21:48:51.96 ID:whwYesK90
「アウターライズ型」違った=7日の津波地震で気象庁―日本海溝付近、複雑な動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000154-jij-soci
545M7.74(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:11:43.37 ID:V9CCZnCoP
海山でもあるのかな?
546M7.74(東京都):2012/12/10(月) 22:19:54.96 ID:nZsp8Q4V0
房総南東はるか沖の海山周辺(三角点付近)や
小笠原沖の海盆のM7クラスのプレート内部地震すら連想してしまうな。
547M7.74(長野県):2012/12/10(月) 22:46:35.66 ID:3yDhB7Rg0
敦賀発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 評価会合
ttp://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tsuruga_hasaitai/20121210.html
日時: 平成24年12月10日(月)14:00〜 16:00
場所: 原子力規制委員会庁舎 会議室A

敦賀原発、事実上の廃炉判断に関連する資料。
まず、1箇所停止。
548M7.74(家):2012/12/10(月) 23:59:54.72 ID:jk3JcigU0
>>544
アウターライズ型は規模の割に震度は小さいとされてるけど、7日の地震は決してそんな感じではなかったからなぁ
関係あるのかな
549M7.74(WiMAX):2012/12/11(火) 01:03:55.04 ID:bE8CaWrYT
実は逆。
アウターライズのほうが震度が大きい場合が多い。
たとえば1896年の明治三陸沖は沖合いの海溝寄りの部分が動いて(いわゆる津波地震)、揺れもそれほど強くなかったために避難せずに2万人が犠牲になった。
一方1933年の昭和三陸沖は今回のようなアウターライズであったために広い範囲で震度4〜5の揺れになったために死者も数千人で済んだ。
550M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 01:59:17.21 ID:6+xi7964P
>>549
ん?
551M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 02:25:14.55 ID:BoKg8IcK0
皆さん乙でしたー

12/9 有感合計5回 Hi-net47回
●岩手-最大震度1 05:28頃 岩手県沖(N39/E142.5/M3.8/30km) 5(1)点/岩手*釜石13.96gal/<0.5 宮城*歌津8.24gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121209052746+20121209052746
●宮城・福島-最大震度1 11:34頃 三陸沖(N37.8/E143.4/M5/10km) 4点/岩手*北上2.90gal/0.8 宮城*気仙沼2.72gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121209113435+20121209113435
●北海道-最大震度1 14:11頃 根室地方中部(N43.3/E145/M3.3/100km)
 3点/北海道*厚床5.79gal/0.7 根室2.43gal,納沙布2.18gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121209140949+20121209140949
●沖縄-最大震度1 14:35頃 沖縄本島近海(N26/E127.5/M3/30km) 1点/沖縄*那覇2.46gal/<0.5
○日高山脈 23:38:45.24 42.346N 143.129E 53.4km M3.7 2点/北海道*中札内3.02gal,浦河1.42gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121209233838+20121209233838
●宮城-最大震度1 23:42頃 三陸沖(N37.8/E143.8/M4.6/10km) 観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121209234215a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/能代 03:51:44/3.46 03:57:17/3.90 04:04:42/4.48 04:07:49/5.96/0.5 04:08:59/4.50 04:10:03/5.20
 06:02:23/5.08 08:30:34/4.47 10:23:58/6.79 12:24:38/5.28 15:23:53/3.71 16:26:49/5.35
北海道/森 03:55:45/4.70 04:06:06/4.46
北海道/生花 06:16:25/1.93
青森/今別 06:21:37/9.24/0.5
北海道/椴法華 07:06:03/5.17/0.5 07:07:34/1.35 07:08:43/3.63/1.0
沖縄/名護 09:13:15/3.13
北海道/ウトロ 09:29:03/6.12 09:30:27/3.99 09:55:21/2.40 09:56:43/1.94 09:57:53/2.83 09:59:41/8.28 10:03:19/5.28
  10:05:01/2.84 10:15:40/1.94 10:18:53/2.63 10:20:13/8.04 10:23:06/7.61 10:27:21/4.99 10:28:20/2.46
広島/呉 09:51:09/2.67 15:33:59/2.73 17:03:47/2.37 19:52:05/2.77
山形/鶴岡 10:46:06/3.25
石川/正院 10:49:11/4.78
長崎/口之津(島原) 11:19:03/5.04
山口/東和(屋代島) 11:52:34/1.79 11:58:08/2.50 161512/2.90 162340/2.10 16:26:01/2.47 16:27:24/3.64
  16:29:40/3.45 16:38:26/2.80 16:39:54/1.85
沖縄/国頭 14:40:48/4.09 14:41:57/2.27
新潟/松ヶ崎(佐渡島) 15:34:31/18.36
秋田/本荘 15:44:28/6.45
552M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 02:26:09.43 ID:BoKg8IcK0
12/10 有感合計5回 Hi-net47回(内2件削除)
●宮城-最大震度1 00:59頃 宮城県沖(N38.5/E142.1/M3.4/40km) 1点/宮城*牡鹿6.69gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121210005940a.gif
●岩手・宮城-最大震度1 10:15頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.6/50km) 5(3)点/宮城*歌津23.09gal/1.3
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121210101526+20121210101526
●福島-最大震度1 16:12頃 福島県沖(N36.9/E141.5/M3.7/20km)観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121210161204a.gif
●岩手-最大震度1 17:37頃 岩手県内陸北部(N39.9/E141/M2.8/10km)
 3(3)点/岩手*西根5.22gal/0.7 安代2.31gal,秋田*玉川3.55gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121210173745a.gif
●岩手・秋田-最大震度1 17:43頃 岩手県内陸北部(N39.9/E141/M2.9/10km) 4(2)点/岩手*西根7.22gal/1.1 秋田*玉川5.13gal/0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121210174334+20121210174334
○福島県沖 18:09:28 37.7N 143.9E 5.0km M4.8 [AQUA-CMT] @HinetBird
 18:10頃 千葉県東方沖 35.8N 140.8E 1点/18:12:10/千葉*銚子3.44gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121210181015+20121210181015

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
秋田/能代 00:00:45/8.69/0.6 06:57:36/3.71 09:07:04/4.01 13:14:18/5.67 14:32:47/5.19 15:30:08/6.50 23:23:15/4.23
山形/鶴岡 04:00:50/4.07/0.6 04:06:53/3.07 04:09:33/3.71 041256/3.45
新潟/佐和田(佐渡島) 04:25:53/3.31 10:06:07/3.63 11:16:35/4.43 12:02:39/2.59
北海道/稚内 04:49:35/8.77
北海道/羅臼 06:07:58/5.03
広島/呉 6:46:21/2.67 7:01:16/2.82 8:29:54/3.04 9:10:37/2.54 9:18:51/2.90 9:49:45/2.56 9:57:19/2.58 13:04:00/5.63
北海道/えりも岬 07:04:42/3.66
秋田/秋田 07:52:59/3.64
北海道/椴法華 08:05:39/3.50/0.5 08:07:59/1.28 08:08:57/1.66 08:10:44/2.02 081202/1.47 08:13:06/2.89
  08:15:45/1.72 08:17:06/2.02 08:18:39/4.34/0.5 08:20:27/2.34/0.5 08:21:13/4.96/1.1
静岡/榛原 08:28:23/3.99
石川/能都 09:17:54/2.93 14:00:06/2.04 14:32:18/2.50 14:41:26/2.69 16:03:29/13.13 18:16:11/3.84
秋田/本荘 09:20:23/6.98 09:52:53/8.59/0.6
秋田/象潟 09:20:25/5.36
鹿児島/中種子(種子島) 09:27:15/70.80/1.9
石川/正院 11:51:11/5.42 15:18:17/2.52
青森/尻屋 12:49:23/2.53
東京/岡田(大島) 13:08:47/2.83
北海道/厚床 15:27:32/4.50
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:33/2.90
秋田/飯田川 15:47:03/11.14 18:04:11/14.38
青森/大畑 15:56:05/10.65 16:17:51/8.63
山口/東和(屋代島) 16:56:52/2.24 17:16:11/3.79
新潟/小木(佐渡島) 17:45:46/7.71
北海道/相泊 18:19:53/4.39/0.5
広島/因島 22:05:27/3.99
553M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 02:41:58.14 ID:BoKg8IcK0
■【M7.1】BANDA SEA 157.7km 2012/12/11 01:53:09JST, 2012/12/10 16:53:09UTC (G)http://goo.gl/maps/hS4sK
 バンダ海 01:53頃 インドネシア付近(S6.8/E129.8/M7.2/160km) 津波の心配なし
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/foreign/20121211022125394-110153.png 02:21気象庁発表/情報第1号


>>487続き
2012年12月TOP5+α@地震マップ
3(月)(08/315回) 和歌山県北部/16 福島県沖/14 紀伊水道,長野県南部/13 宮城県沖/11 岐阜県美濃中西部,奄美大島近海/10
4(火)(06/301回)★秋田県内陸南部/28 福島県沖/27 宮城県沖/17 岩手県沖/12 千葉県東方沖/10
5(水)(07/286回)●秋田県内陸南部/20 宮城県沖/15 福島県沖/13 茨城県北部,奄美大島近海,和歌山県北部/10 日向灘,長野県南部/9
6(木)(05/264回) 宮城県沖/18 宮崎県北部平野部/14 和歌山県北部,福島県沖/12 三陸沖/11 宮崎県南部山沿い/10
7(金)(11/334回)★三陸沖/40 福島県沖/31 奄美大島近海/15 茨城県北部/14 宮城県沖,和歌山県北部/13
          ---茨城県沖/12 沖縄本島近海/11
8(土)(06/306回)●三陸沖/74 福島県沖/49 京都府南部/10 宮城県沖/8 紀伊水道,与那国島近海,奄美大島近海/7
9(日)(05/334回)●三陸沖/62 福島県沖/46 熊本県阿蘇地方/9 和歌山県北部,千葉県東方沖,京都府南部/8 沖縄本島近海,長野県南部,宮城県沖/7

12/4★秋田県内陸南部-最大震度4/M3.9/10km
12/5●択捉島南東沖-最大震度1/M4.9/90km
12/7●千葉県北西部-最大震度3/M4.5/80km
   ★三陸沖-最大震度5弱/M7.3/10km●最大震度3/M6.2/10km●最大震度1/M5.3/10km●最大震度1/M5.5/10km●最大震度1/M4.7/10km 
12/8●三陸沖-最大震度1/M4.7/10km●最大震度2/M5/10km
   ●青森県東方沖-最大震度2/M4.5/10km
12/9●三陸沖-最大震度1/M5/10km●最大震度1/M4.6/10km
554M7.74(空):2012/12/11(火) 21:38:51.02 ID:350Mh6evi
| ω・`)ノ 乙でし。

2012年11月の地震活動の評価
平成24年12月11日
地震調査研究推進本部
地震調査委員会
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/12dec/index.htm
555M7.74(静岡県):2012/12/11(火) 21:49:14.44 ID:d2+wbuXOT
皆さま大変乙です!
いくつかのスレに↓こんな記事が貼られているようですが…

【「珍しい地震」東大地震研 7日の三陸沖地震】共同通信 2012/12/11
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121101002192.html
 宮城県石巻市で最大1メートルの津波を観測した7日夕の三陸沖の地震は、
「逆断層」「正断層」という仕組みの異なる二つの地震が、20秒間という短い時間に
連続した珍しいタイプだったとの分析を、東京大地震研究所が11日、政府の
地震調査委員会で報告した。

 東日本大震災は逆断層地震だった。委員会は複雑な発生過程があったとみて、
メカニズムの解明を急ぐ。
 東大地震研の分析によると、最初に逆断層型の地震が発生し、約20秒後に
正断層型の地震が起きた。後に起きた地震のほうがやや大きかったらしい。

−−−−−−−

こんなページがあったので一緒に貼っておきまする…。
★2012年12月7日 17:18頃の三陸沖地震@東大地震研究所
ttp://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/20121207sanrikueq/
556M7.74(長野県):2012/12/11(火) 22:29:23.58 ID:Fb+3Sxxy0
>>555
トン
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (やわらか銀行):2012/12/11(火) 23:45:30.72 ID:6+xi7964P
>>555
アウトリーチのページを貼りに来たら既に貼ってあったでござる
558M7.74(静岡県):2012/12/12(水) 07:33:21.63 ID:GOr4cYOHT
>>556-557
乙です〜。これ「海溝の東側で起きた最初の地震(M7.4@気象庁)は
2つの違うタイプの地震の連発だった」という理解で良いのかな…。
その後に起きた海溝西側の地震は、この件とはまた別ですよね?
559M7.74(長野県):2012/12/12(水) 09:42:07.99 ID:yBOZ2v5C0
12/8 &amp; 12/10 は、微小地震の回数が2009/12/11(93回)以後の最小値を記録するほどに減少しています。
逆に不安になる、不気味な静かさ。

東南海・南海地震の際は、先だって豊後水道/紀伊水道/四国陸域の地震が減少していたとの研究もある。
深部低周波地震の具合が気になります。ゼニス動くなよ。
560M7.74(長野県):2012/12/12(水) 09:44:17.45 ID:yBOZ2v5C0
>>558
最初のは、M7.2 * 2 ≒ M7.4
海溝軸西側は広義の誘発と考えられます。
561M7.74(空):2012/12/12(水) 12:59:58.33 ID:9NOHR/J+i
……((φ(´д・`*)カキカキ

三陸沖の地震、マグニチュード7級の連続か 東大解析
ttp://www.asahi.com/science/update/1211/TKY201212110901.html

7日の三陸沖の地震、ほぼ同時のM7級2つ 東大地震研分析
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12011_S2A211C1CR0000/
562M7.74(空):2012/12/12(水) 18:19:25.15 ID:c7LR02Wyi
>>547関連

敦賀原発に「活断層」 評価結果を報告 原子力規制委
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/121212/dst12121212100010-s.htm

「活断層」判断を報告 敦賀原発 規制委定例会合で
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121202000262.html
563M7.74(静岡県):2012/12/12(水) 22:27:23.03 ID:od+UV7fNT
皆さま乙です〜。連発されるのも気になるけど、あまりに減るのも…って
「どないせいっちゅうねん!」byプレートさんw

>>560
ありがとうございます。>>561の日経の記事だと、「M7.4を構成する2つの地震の
うち、後の方は海溝西側」と書かれていますが、>>555の東大のページだと
そこまで書いていないような…ちゃんと読めている自信は全くありませんがw
朝日と共同通信は、2つめの場所については書いてないなぁ。むー(@_@)
564M7.74(静岡県):2012/12/12(水) 22:46:40.72 ID:e+IrRxj20
>>563
データ、特に余震域はもちろんの事、誘発も含む後継発震の解析が済むまでは特定も難しいのでしょうけど、
今のところは初発その1がPaプレート内部やや深めのM7.1逆断層、初発その2がひょっとしたら海溝軸より西側震【央】の
Paスラブ内正M7.2断層型という複合発震の可能性が高いという・・・


押しと引きで考えるよりも、瞬間的な応力変化による1-誘発2を最も単純化しつつ考えると、
Paプレートの折れ曲がり形状からイメージした方が理解しやすいかも知れないパターン。
すなわち屈曲の内周側にかかる圧縮1→内側割れ→外側伸張→張力2というモノの可能性もあり得るかと。
それ以外の可能性もあるから断言できませんが。
565M7.74(埼玉県):2012/12/12(水) 23:30:55.31 ID:r+S6FRem0
お疲れ様です 久しぶりにきました

国土地理院の第2報が10日に出てますが、311以降のままの状態で、
今回地震による列島の地殻変動の方向に、変化は出ていない様子です。
ttp://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_sanriku20121207-2.html

ですが、12月10日に出た11月観測分の報道資料を見ると
東側への動きは少し鈍化していたようです。ご参考まで。
566M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:57:19.51 ID:QNuYAKcH0
乙でしたー

12/11 有感合計3回 Hi-net36回(内6件削除)
●岐阜-最大震度1 00:06頃 岐阜県飛騨地方(N35.9/E137.3/M2.6/ごく浅い)
 3点/岐阜*小坂6.58gal,高根4.26gal,下呂2.91gal/<0.5 (前日の高根/02:52:29/8.52gal,02:58:09/11.41gal/<0.5)
●宮城・福島-最大震度1 07:08頃 三陸沖(N37.8/E143.6/M4.6/10km) 観測データなし
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121211070755+20121211070755
○茨城県南部 13:11:54.20 36.240N 140.390E 65.8km M3.5 1点/茨城*大宮3.97gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121211131156+20121211131156
●千葉-最大震度2 23:36頃 千葉県東方沖(N35.4/E141/M3.8/20km) 7点/千葉*蓮沼5.72gal/0.5 銚子4.49gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121211233554+20121211233554

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
広島/呉 00:35:31/3.15 05:14:45/4.36 07:07:55/2.65 09:27:54/2.64 09:58:49/2.50 10:03:40/2.47 12:23:17/3.09
  14:19:49/3.25 15:47:03/2.70 16:51:38/2.55
青森/小泊 01:59:13/1.63 17:55:20/2.18
秋田/能代 04:32:44/3.90 07:10:04/5.01 074314/4.79 08:20:09/7.06 08:24:52/9.51/0.7 08:27:31/4.98 08:30:20/4.00
  08:32:07/12.61/1.0 08:57:24/7.04/0.5 09:00:13/6.99 09:06:05/8.88/0.8 09:14:59/3.85 09:18:48/5.47 09:22:51/5.13
  09:27:44/11.75/0.8 09:39:12/4.02 09:46:16/5.11 09:52:11/8.38 10:14:56/3.90 10:17:14/7.31/0.7 102308/4.57
  10:30:58/11.47/0.7 10:51:19/4.78 10:52:11/15.24/1.2 10:53:15/7.15
秋田/象潟 04:40:42/5.30 04:47:01/3.67 04:48:53/4.84 04:51:47/4.20 04:54:41/4.34 05:24:32/3.26 12:38:40/2.02
北海道/相泊 07:01:22/9.11/0.7 07:03:10/6.99
北海道/えりも岬 07:04:27/3.35
北海道/厚床 07:46:11/8.50/1.0 153306/4.85
北海道/東利尻(利尻島) 08:19:19/18.27/0.7 08:39:29/11.41
新潟/新潟 08:25:06/15.63/0.6 08:48:10/14.53/0.7 10:52:42/12.47/0.5
東京/岡田(大島) 08:39:47/2.41 09:54:17/2.39 10:39:54/2.98
石川/能都 08:53:59/1.55 08:55:36/2.22 090045/2.30 09:03:26/1.63 10:22:52/2.27 12:23:30/2.87
秋田/本荘 09:20:36/18.94/0.8 09:26:54/4.88/0.8 09:50:47/8.30/0.8
北海道/森 10:02:57/3.17
熊本/天草 10:05:21/3.51 11:07:47/4.54 11:09:16/4.69
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:07/2.82
和歌山/串本 10:16:42/9.84 10:18:36/13.01/0.5 131737/10.94
長崎/大村 10:33:50/4.16
山形/酒田 10:40:34/13.89/1.0
愛知/知多 11:43:37/6.54 15:27:57/10.06 15:31:31/9.86
新潟/佐和田(佐渡島) 11:49:56/2.44 12:39:31/3.33 15:07:49/2.64 16:07:15/3.39 16:39:05/3.13
秋田/飯田川 14:01:02/11.11
岡山/下津井 14:49:41/4.03 15:48:03/5.10
山形/鶴岡 17:02:33/2.05
広島/因島 23:28:42/3.30
567M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:58:35.72 ID:QNuYAKcH0
12/12 有感合計5回 Hi-net36回(内4件削除)
●青森-最大震度1 00:48頃 青森県東方沖(N40.9/E142.1/M3.6/50km) 4点/青森*八戸7.62gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121212004832+20121212004832
●福島・茨城-最大震度3 09:19頃 福島県沖(N37/E141.5/M4.7/30km)
 K-NET73点/福島*広野42.0gal/2.6/51km 白河33.4gal/2.7/117km 最速09:19:46/広野、いわき13.9gal/2.1/54km
 KiK-net70点/平田43.4gal/2.9/86km 最速09:19:45/いわき東26.1gal/2.6/47km  km=震央距離
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121212091930+20121212091930
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121212091936a.gif
●京都・大阪・兵庫-最大震度1 15:32頃 京都府南部(N35.2/E135.7/M3.2/10km)
 12点/福井*高浜11.02gal/<0.5 京都*日吉10.13gal,大阪*能勢9.66gal/0.8  午前中の日吉10:03:58/13.94/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121212153238+20121212153238
●新潟-最大震度2 16:41頃 新潟県上中越沖(N37.6/E138.6/M3.5/10km)
 4点/新潟*寺泊11.70gal/1.5 松ヶ崎4.42gal,佐和田2.36gal,巻1.79gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121212164126+20121212164126
●茨城-最大震度2 18:23頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.7/10km) 4点/茨城*日立25.33gal/1.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121212182247+20121212182247

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
広島/呉 03:42:39/2.73 04:17:13/2.66 06:05:52/7.11 06:21:40/2.70 09:54:26/2.57 12:56:09/2.81
北海道/稚内 04:25:17/4.64 05:07:10/5.51 05:08:01/11.98 05:09:50/6.54 05:32:10/5.07 06:29:01/4.60
北海道/相泊 07:16:43/4.28 10:37:52/2.80 11:01:26/6.21
山形/酒田 07:26:55/14.68/1.0
静岡/榛原 07:47:36/2.95 10:56:25/4.12
新潟/佐和田(佐渡島) 07:52:40/3.29 11:50:42/2.98 13:38:02/3.03 14:10:06/3.59 14:35:09/3.28 14:52:24/3.85
新潟/新潟 07:54:40/14.21/0.6 08:34:14/16.30/0.6 10:36:41/12.83/0.6 11:55:53/13.63/0.6 13:12:00/20.85/0.9
 13:20:28/15.02/0.8 14:40:42/22.17/0.8 17:11:53/18.81/0.7
愛知/知多 08:47:02/9.77 09:30:10/3.65 15:03:37/5.47/0.5
東京/岡田(大島) 09:00:14/3.29
福島/広野 09:04:39/19.83/0.7
北海道/森 09:09:15/4.01 09:14:17/2.83 09:15:27/4.09 17:18:10/2.84 17:37:02/4.17
島根/西ノ島 09:14:46/5.65 11:06:42/5.20 11:50:11/5.62 13:35:19/5.05 14:46:18/4.33 14:50:25/4.26
房総半島沖/平塚ST1 09:55:26/1.36 伊豆大島東方/平塚ST3 09:55:31/1.70
 ○房総半島東方沖 09:55:07.05 35.287N 141.020E 41.1km M3.9 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121212095507a.gif
新潟/直江津 10:33:46/2.87 10:42:33/2.66 10:44:48/2.87 10:49:27/3.14 18:12:48/2.55 23:08:04/2.69
岡山/下津井 11:12:24/3.85
静岡/東伊豆 11:35:48/3.67
青森/大間 13:01:33/3.72
長崎/口之津(島原) 14:21:09/2.12
新潟/両津(佐渡島) 15:20:47/4.48
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:34:00/3.64
長崎/大村 15:45:50/4.24
北海道/根室5.23 浜中4.85 納沙布2.36
 ○根室半島沖 18:00:25.31 42.960N 145.449E 46.0km M3.5 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121212180025a.gif
北海道/南茅部 22:09:43/2.28 
 ○胆振地方 22:09:37.46 42.641N 141.315E 123.4km M3.9 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121212220937a.gif
568M7.74(静岡県):2012/12/13(木) 07:43:07.89 ID:yY2+GfDET
皆さま乙です! やわらかさん、最近お忙しそう…健康にご注意下さいまし。

>>564
ありがとうございます。内側…張力……夕方図を描いて考えてみよう(汗。
1つ疑問なのは、2つの震央が海溝の西側→東側だったとすると、同じP内部でも
結構離れた位置になるような気がするんです。それを2つまとめてMいくつ、と
するのに違和感がありまして…。隣接した場所が次々に、というならまだ
納得できるのですが。
569M7.74(東海地方):2012/12/13(木) 08:00:33.52 ID:toeSPEISO
>>568
現地調査隊を組織しよう。
そして、jamstec にお願いだ。
570M7.74(WiMAX):2012/12/13(木) 09:53:44.35 ID:DWasx97sT
571M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 14:38:37.44 ID:iyv9SKd0P
12月7日の震源海域を重点調査するんだってー
ttp://www.jamstec.go.jp/ifree/j/topics/20121212.html
572M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 17:29:59.73 ID:QNuYAKcH0
皆さん乙です!
Hi-net◆ 観測点 補足情報より
熊野灘において,2012年12月14日から12月20日までの予定で,海洋研究開発機構による地震探査が行われる予定です。
エアガン発振による振動が観測データに混入することが予想されますので,データをご利用の方はご注意下さい。(2012/12/10)
-----
三陸沖〜福島沖・日本海溝海域において,2012年12月10日から2013年1月8日の予定で,海洋研究開発機構による地震探査が行われる予定です。
エアガン発振による振動が観測データに混入することが予想されますので,データをご利用の方はご注意下さい。(2012/12/10) >>571のかな?

あと…あちこちで話題のも一応かいとこ
静岡県・富士宮観測点は,地震計の不具合状態が長期継続しているため,観測を休止しております。(2012/12/11追記)


>>568
不健康なので既に発熱しましたw 生姜湯ウマー
浜球屋さんもめちゃ忙しそうなのでお気をつけくださいまし!
皆さんも手洗い、うがい、加湿(部屋干しタオルでも可)してくださいね〜

埋もれそうなので深発スレからお持ち帰り↓
深部低周波微振動/元図&解説はこちら↓ 防災科研NEWS 2002 No.141
ttp://www.bosai.go.jp/activity_general/pdf/k_news141.pdf
Hi-net本家、深部低周波微動のページは登録ユーザだけなんですね.....

↑の【「Hi-net」が不思議な揺れをとらえた】の*波や風でも大地は揺れる*の部分が
KiKの強震計でもそうだよね?って思ってみたり.....
573M7.74(静岡県):2012/12/13(木) 18:12:47.72 ID:yY2+GfDET
>>571
うわっ、東海さん(>>569)要望出すの早っww
しかしこの素早い調査の動き、余程ヘンな地震だったんでしょうかね… >12/7のM7.4

>>572
波や風でも、豪雨や雷でも、そしてエアガンでもゆらゆら…w
静岡先輩に続いてのお熱ですか;; いきなり寒くなったので、体調崩す方が
増えてきたようですね…。自分は本日はとっとと帰宅して昼寝〜w
早出したら早帰り。って、単に残業手当が付かない身分なだけだったりorz

−−−−−

深部低周波微動の件ですが…↓この中の
◆地震に関連する地下水観測データベース Well Web@産業総合研究所
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/gxwell/GSJ/index.shtml

◆震源図表示
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/db086/cgi-bin/GSJ/earth/epicenter/res?0
↑ココを使えば日々のデータが多分見られまする。
「対象データ」を「深部低周波微動」にして、期間を1日だけの指定にすれば
いけるんでないかな?

「予知」という言葉を使うことさえビクビクしている機関の多い今日この頃、
未だ「東海地震予知を目指して」と堂々と謳う産総研のこのページが何やら眩しい…w

このスレももう475KBかぁ。週末はこのスレのリンク拾い&避難所への追加かな…。
574M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 18:39:23.24 ID:QNuYAKcH0
>>573
おっ!これは某スレで千葉氏が10日毎に出してくれてたものですな
ブクマに埋もれておりましたw ありがとうございます!
ご本家も公開してくださればよろしいのに、シクシクシクシク

残業手当も棒茄子も無しで、先日ふと時給計算したら悲惨な額だったので
物品請求リストを作成中ですw

もう容量がそんな事にorz いつもすみません!(p_q*)
575M7.74(dion軍):2012/12/13(木) 18:46:10.00 ID:1Nyegl/BT
皆様乙です!

http://www.asahi.com/national/update/1212/TKY201212120604.html
ビル揺らす長周期地震動、発生をHPで公表へ 気象庁

既出だったらすみません…
576M7.74(家):2012/12/13(木) 21:32:38.33 ID:aaE0f1s30
1124のをひと回り小さくしたような千葉北西部やや深め、きましたー・・><
577M7.74(空):2012/12/13(木) 21:47:51.53 ID:V6lx/hnri
578M7.74(静岡県):2012/12/13(木) 22:35:18.35 ID:yY2+GfDET
>>575
長周期地震動に関する情報検討会(第2回)の概要について@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tyoshuki_joho_kentokai/kentokai2/index20121212.html
↑こんな会議があったようなので、その結果なのかな? 議事要旨が「近日公開」に
なっているので分かりませんが、資料いろいろあります。pdfばっかりですけど。

資料の中から、揺れの4階級の目安部分を手動コピペしてみる…。
★階級1:室内にいたほとんどの人が揺れを感じる。驚く人もいる。
(震度3〜4相当)
★階級2:室内で大きな揺れを感じ、物に掴まりたいと感じる。物につかまらないと
歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。(震度5弱〜5強相当)※原文ママ
★階級3:立っていることが困難になる。(震度6弱相当)
★階級4:立っていることができず、はわないと動くことができない。
揺れにほんろうされる。(震度6強以上相当)

いちいちテレビやメールで流したりはしないけど、「あれで震度△か?揺れすぎ!」と
思う高層住まいの人は、サイト見に来てね…という感じなのかな。
579M7.74(静岡県):2012/12/13(木) 22:43:21.54 ID:yY2+GfDET
>>574
富士宮観測点関連の騒ぎを見ていると、ご本家は今後何か新しいことを始めても
「登録ユーザーのみに公開」を選ぶような気がしてならないです…。
機械のトラブルか外部の要因(工場の振動とか)かはともかく、どう見ても
地震の揺れではないことで一々騒がれたのではやってられないだろうなぁ、と。

深部低周波微動のページ、このところ四国に固まって付いていることが多いので
一般公開していたら「四国に南海地震の前兆」みたいなスレの何本か立っていそうですw

>>576-577
誠に乙です…(´;ω;`)
580M7.74(dion軍):2012/12/13(木) 22:48:48.29 ID:1Nyegl/BT
>>578
詳しい情報をありがとうございます!
気象庁のサイトに見に行こうと思っていたのにすっかり忘れていましたorz
(最近そういうの多いんですよ…汗)
PULL型とPUSH型という言葉の段階で躓いてしまったので、もうちょっと頭の
働いているときにきちんと読もうと思いますw
311の時、自分が住んでいる市内の高層マンションの上層階はかなり揺れたとか
聞きました。誰にでも分かりやすく発信してくれるのなら有益な情報だと思います
581M7.74(静岡県):2012/12/13(木) 23:00:44.74 ID:yY2+GfDET
>>580
やりかけて忘れることなら、自分もたくさんありまする…( ゚o゚)~゚
必要なことはそのうち思い出すか、思い出させられる、はずw

>>578のページの資料は、とりあえず資料2の階級表が分かりやすいし興味深いかも。
手動コピペした揺れのイメージの他、どの地震のときにどの場所で何階級の揺れが
あったか具体的に書いてあります。スロッシングの情報もありますし。
PULL型とPUSH型は…今夜はもう眠いので明日にでも読もう…w
582M7.74(やわらか銀行):2012/12/13(木) 23:21:06.37 ID:QNuYAKcH0
>>579
四国〜スレが出来たら南海トラフスレ誘導してサクリで良さそうですがw
範囲広げると大分も結構つぶってるんですよね
日向灘もトラフスレの仲間に入れてもらえて良かった;;  良かったのか?w

故障のお知らせは今年3月に案内して富士宮は追記、の更新なのに…
ま、掲載してる以上 対応しなくちゃな部分も出てきますし…
Q&Aにもあるじゃん!って思っても、いやこれはっ!となり
うっかりそんな時に揺れたりなんかしたら あー・・・
これからも中の人を応援してこーと思いました!w
583M7.74(東海地方):2012/12/13(木) 23:37:59.66 ID:toeSPEISO
>>573
速くてびっくりと思っていたら、もともと計画が有った様ですね。

6000m級の自己浮上式海底地震計を使った調査もするとか。
584M7.74(やわらか銀行):2012/12/14(金) 00:08:57.54 ID:tdsQQ/nO0
乙でした〜の浮上!

12/13 有感合計6回 Hi-net25回(内1件削除)
●茨城-最大震度3 01:03頃 茨城県沖(N36.6/E141/M3.8/50km) 深さ←km↓震央距離
 K-NET15点/茨城*日立71.1gal/2.7/32km KiK-net24点/高萩33.5gal/2.0/44km 山方22.5gal/2.1/54km
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121213010245+20121213010245
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121213010256a.gif
●石川-最大震度1 03:19頃 石川県加賀地方(N36.4/E136.4/M2.6/10km)
 4点/石川*小松8.99gal/1.1 加賀6.92gal/0.6 鳥越3.39gal,福井*三国1.73gal/<0.5
●北海道-最大震度1 06:15頃 日高地方東部(N42.3/E143/M3.8/50km) 6点/北海道*生花4.59gal/1.0 浦河3.89gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121213061529+20121213061529
●宮城-最大震度1 09:26頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.7/30km) 1点/09:26:39/岩手*釜石3.58gal/<0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121213092626a.gif
●千葉・東京・神奈川-最大震度2 20:56頃 千葉県北西部(N35.7/E140.3/M4.1/80km)>>576-577
 70(1)点/千葉*市川北9.73gal/1.5 佐倉8.69gal,行徳7.87gal,東京*瑞江8.53gal/1.8 ※海底8点含
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121213205601+20121213205601
●宮城-最大震度1 21:47頃 宮城県沖(N38.4/E141.8/M3.1/60km) 1点/宮城*歌津9.89gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121213214652a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
岡山/下津井 01:09:26/5.36 07:15:30/5.05 08:25:28/3.80 08:57:16/3.83 12:09:14/4.53 17:22:10/5.04
北海道/稚内 01:19:39/5.53
北海道/えりも岬 07:04:18/4.16 12:45:15/4.23 13:31:06/5.76
北海道/相泊 07:10:12/2.95 09:40:24/2.72
北海道/厚床 07:12:41/7.08/0.7
新潟/新潟 07:55:34/17.02/0.8
青森/小泊 08:36:18/2.46 15:37:43/1.90
静岡/榛原 08:46:00/2.98
島根/西ノ島 08:57:40/4.73 11:31:31/3.32 16:41:54/4.30
北海道/森 09:03:50/2.97 11:19:53/2.84 11:50:19/2.79
秋田/本荘 09:13:53/7.98 10:17:50/12.90/0.6 13:58:53/5.72/0.8
東京/岡田(大島) 09:46:57/2.84
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:21/3.17
長崎/口之津(島原) 10:15:41/1.59 14:06:33/2.17 14:10:10/2.16 15:03:23/1.54
沖縄/那覇 10:59:31/2.42 12:43:24/2.13
宮崎/都井岬 11:02:34/2.61/0.5 14:54:11/3.73/0.9 18:33:41/3.75/0.8
愛媛/北条 11:27:26/6.21/0.5
静岡/東伊豆 11:53:53/3.51
新潟/佐和田(佐渡島) 13:06:47/2.87 14:20:18/3.11
青森/南通 16:18:51/8.60/1.5
北海道/釧路 16:48:16/6.38/0.5
山形/鶴岡 17:24:12/1.88
秋田/飯田川 17:35:21/10.49
東京/三宅 19:20:00/4.09
広島/因島 22:03:27/3.85
千葉/佐倉 ●↑の後 22:36:50/9.05/0.8
585M7.74(静岡県):2012/12/14(金) 14:12:26.40 ID:avNWurw60
>>568
距離も離れますし何よりも発震メカニズムが異なるものなので、個人的に「基本は2つの発震」で良い気がします。
2つの機構が発生直後に把握されていたなら、暫定の扱いとして別々に扱われていたかも知れません。
が、報道として「ひとつの発震」扱いが先行し、震源精度が簡単に求まらない領域=はっきり決められない状況というのも重なり、
現状では「珍しいメカニズム」という暫定扱いを超えられないんでしょうね。
まぁ震源が離れている場合でも初発をきっかけにして連鎖的破壊に至る「連動型タイプ」と捉えれば、
一つにくくるのもありなのかも知れませんが(代表例が311)
586M7.74(dion軍):2012/12/14(金) 16:38:59.31 ID:V6SPbF2fT
皆様乙です。やわらか銀行さんは、体調大丈夫ですか?熱下がりました?

>>581
資料2読んできました。スロッジングって何だっけー?と思い出せず調べたりして
それも勉強になりました(ざるのように流れ落ちていきそうですが;;)
587M7.74(やわらか銀行):2012/12/14(金) 18:05:02.01 ID:tdsQQ/nO0
>>586
上がって下がって上がって下がって、からの〜?な感じで
今日はマターリ気味に過ごしてます!d
588M7.74(空):2012/12/14(金) 21:10:58.44 ID:xm5t9iHc0
| ω・`)ノ やわらかさんお大事してくださぉ!

緊急地震速報に3割が「行動せず」 気象庁調査 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG14042_U2A211C1CR8000/
589M7.74(静岡県):2012/12/14(金) 21:55:55.50 ID:f8LOP/2eT
>>587
やわらかさん、それマイコプラズマ肺炎ではないですか? 自分が以前
患ったとき、まさに熱が上がったり下がったりで、医者に「典型的な症状」と
言われた気がする…続くようなら検査した方が良いかもです。

>>586
フフフ…「何だっけー?」で済むならよいのですよ。以前聞いたということ
自体を思い出せない脳に比べれば…orz 自分の仕事上の最大の悩みは
人の顔と名前が全然覚えられないことです…;; どこかに記憶力売ってないかな。。
590M7.74(静岡県):2012/12/14(金) 21:56:35.76 ID:f8LOP/2eT
>>585
いつも詳しくありがとうございます。阿呆みたいなことばかり聞いているのに…(汗。
近くの場所で立て続けに(ほんの数秒違いとか)で地震が起きても、普通は
バラバラにカウントされるものかなと思っていたので(速報で無理なときは
「後で分離します」ってお知らせがあったり)、離れたところで、仕組みも
違って、数十秒も差があるのを一緒に??となってしまって。まあ何を1つと
数えるかは地球でなく人間の都合に過ぎないのでしょうが…。報道云々と
なってくると、都合というか「大人の事情」?ww

>>588
過去2回の駿河湾大きめ地震(去年と2009年の8月)の時は、いずれも寝ていて
速報聞いてない…。でも起きていても行動できる自信は…orz
591M7.74(静岡県):2012/12/15(土) 08:17:08.13 ID:LQ+v5BvsT
皆さまおはようございます&乙ですー。

>>588
「緊急地震速報の利活用状況等に関する調査」結果について @気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1212/14b/manzokudo241214.html

とりあえず3つのpdfのうち、真ん中の「結果概要」を見るのが良いかもです。
図表が豊富で見やすいです。空振り(速報キタけど揺れなかった)の許容度は
結構高く、見逃し(速報来ないのに揺れた)は許せない!という方が多いのですね…。
592M7.74(やわらか銀行):2012/12/15(土) 13:04:45.19 ID:zhMkAaao0
皆さん乙です!今日はたっぷり寝たぞー
マイコはライオンみたいな咳がまた始まったら検査行くです!

12/14 有感合計3回 Hi-net25回
●岩手-最大震度1 04:07頃 宮城県沖(N38.8/E141.6/M3.5/80km) 10点/岩手*釜石24.53gal/0.9
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121214040657+20121214040657
○福島県東方沖 08:14:17.89 36.780N 141.676E 50.1km M4.1 1点/福島*中野1.22gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121214081421+20121214081421
○福島県東方はるか沖 10:22:02.92 37.554N 143.607E 35.0km M5.1  (2)点/栃木,広島
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121214102236+20121214102236
●茨城-最大震度1 20:21頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.6/10km) 1点/茨城*日立14.60gal/0.7
●福島-最大震度1 23:19頃 福島県沖(N37.2/E141.4/3.6/40km) 3点/福島*広野5.98gal/0.7
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121214231921+20121214231921

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
岡山/下津井 02:03:44/4.32
広島/因島 06:16:04/3.12 21:03:11/2.36
青森/今別 06:32:05/7.00/0.6 06:35:09/2.82
北海道/えりも岬 07:04:30/3.72 07:36:06/2.78
北海道/相泊 08:24:40/4.17
新潟/両津(佐渡島) 08:47:47/2.91 08:48:48/3.61
島根/西ノ島 08:52:00/4.84
秋田/本荘 09:01:02/6.03/1.0
静岡/榛原 09:15:25/6.15 09:28:01/3.64 17:17:10/3.85
石川/正院 09:21:39/3.03 10:01:32/3.39
新潟/佐和田(佐渡島) 09:22:57/3.17 16:00:47/4.42
和歌山/串本 10:08:09/14.65/0.5
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:16/3.46
北海道/ウトロ 10:20:32/3.87 10:24:05/6.96 10:27:14/4.32 10:29:24/5.59 10:33:17/3.75 10:42:02/3.35
長崎/口之津 11:29:13/1.48 12:17:42/1.69 13:33:51/1.68 14:30:41/2.30 16:16:54/1.87 16:36:26/1.95 21:31:19/1.89
静岡/東伊豆 11:44:54/4.31
北海道/森 12:08:28/2.83
新潟/新潟 12:20:04/17.75/0.8
鹿児島/枕崎 13:34:36/3.45
神奈川/三崎 15:34:12/1.95
秋田/飯田川 16:56:51/13.67
593M7.74(やわらか銀行):2012/12/15(土) 13:06:42.11 ID:zhMkAaao0
引き続き見守りよろしくお願いしまっす!ノシ

12/15 (K-NET:観測点数/観測点名/最大加速度/計測震度)
●静岡-最大震度1 00:06頃 静岡県伊豆地方(N35/E139/M2.3/ごく浅い) 1点/静岡*修善寺20.06gal/1.2
●宮城-最大震度2 03:46頃 宮城県沖(N38.1/E141.5/M4.1/60km) 16点/宮城*歌津13.22gal/1.0 豊里11.96gal/1.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215034647+20121215034647
●北海道-最大震度1 04:41頃 胆振地方中東部(N42.6/E142/M2.3/10km)観測データ・動画なし
●岩手・宮城-最大震度2 05:37頃 宮城県沖(N38.6/E142.4/M4.7/30km)30点/岩手*釜石29.37gal/2.0 宮城*気仙沼28.14gal/2.1
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215053715+20121215053715
●宮城-最大震度1 07:16頃 宮城県沖(N38.7/E142.5/M3.7/40km) 1点/宮城*気仙沼2.67gal/0.5
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121215071640a.gif
○福島県東方沖 08:59:28.02 37.199N 141.574E 58.9km M3.7 2(1)点/福島*葛尾3.76gal/0.9 宮城*岩沼1.61gal/<0.5
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215085934+20121215085934
●岩手-最大震度1 10:21頃 岩手県沿岸北部(N40.1/E141.8/M2.6/10km) 1(1)点/岩手*久慈2.18gal/<0.5
●千葉-最大震度1 11:03頃 千葉県北東部(N35.4/E140.3/M2.7/20km) 2(2)点/千葉*茂原11.15gal/1.1 姉崎3.01gal/<0.5
●秋田-最大震度1 11:22頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.5/M2.5/10km) 1(1)点/秋田*阿仁12.09gal/0.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215112152+20121215112152

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
長崎/口之津(島原) 06:18:53/1.87 07:21:46/3.44 08:55:58/1.64 11:29:45/1.58
新潟/新潟 07:56:32/13.57/0.7 10:57:00/14.90/0.7
北海道/東利尻(利尻島) 07:56:36/23.63/0.6 09:55:47/16.33
山形/鶴岡 08:52:35/2.19
岡山/下津井 09:14:07/6.24
沖縄/那覇 10:07:52/2.10
秋田/本荘 10:39:39/11.62/0.6
島根/西ノ島 10:51:55/4.67 11:52:17/4.39
新潟/佐和田(佐渡島) 11:02:09/3.44 11:07:09/3.05
長崎/大村 12:39:07/2.93
594M7.74(静岡県):2012/12/15(土) 15:46:08.83 ID:LQ+v5BvsT
次スレを立てました。
考察★地震データを見守るスレ★010
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355553879/

このスレが500KBを超えて書き込めなくなりましたら、新スレをご利用下さい。
595M7.74(dion軍):2012/12/15(土) 15:59:00.74 ID:gi+mp46jT
>>594
乙です
避難所のお役立ちリンク集改訂版の更新もありがとうございます

やわらか銀行さんも乙です。お大事になさってください
596!ninnja静岡県東部(中部地方):2012/12/15(土) 18:15:46.92 ID:b4BlWfdl0
10年間の日本付近の地殻変動です。上対馬を固定局にしました。
道央と道東でギャップが見えますね。

それにしても ”日本海” 開いて見えますね。

//ozcircle.net/_uploader/129190131
597M7.74(静岡県):2012/12/15(土) 18:16:36.27 ID:LQ+v5BvsT
>>592
マイコ、自分は割と普通の咳でしたよ…お気をつけて、と脅してみる…w

>>595
どもー。今日は出たり入ったりバタバタしながらの作業だったので、
とりあえずこのスレのリンクを拾って追加したのみで、もともとの
リンク集のリンク切れ確認などはできず…。まあ、たまにチェックすればいいかな。

一過性のイベント、新聞等の記事、検討中の事柄などのリンクは避難所に入れていません。
>>578辺りの長周期地震動関連も、まだ決定事項が出ていないようなので入れてないですー。

もう一度外出しなくては。眠い。。。
598M7.74(空):2012/12/15(土) 18:39:06.66 ID:pJ4yn+0xi
皆さん乙でつ&>>594乙でつ!
      旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
599M7.74(静岡県):2012/12/15(土) 22:56:01.34 ID:LQ+v5BvsT
>>598
っ旦 いただきまする!

>>596
うわ、東日本はどこまで行くの…。これ、矢印は短いけど折れちゃいそうな
房総半島にも注目すべきなんでしょうか…(汗。
>>565さんも貼って下さっているのですが、地殻変動の見方があんまり
よく分からない…。
600M7.74(埼玉県):2012/12/16(日) 13:51:08.53 ID:0pPmzIPt0
>>599さん スレ立てお疲れ様です

311時点の変動
ttp://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi40005.html

311後の累積を張りますね(別紙8が判りやすいです)
ttp://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2012-goudou1210.html

海溝に引っ張られる東向きの動きは継続しているのですが、
震災時の急激な動きの後、定説では止まるはずだった余効滑りが
止まらない状態で、海溝型地震後、隆起するはずだった陸地は
東北の北半分では沈降しています。

海溝から東側の内陸を含む正断層型地震の論拠になるのかなぁ…というところ。
この余効すべりがここ数ヶ月鈍化していたというのが、先に貼った11月のレポートです。
601 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) 静岡県東部(中部地方):2012/12/16(日) 17:21:51.67 ID:q242qO1l0
>>599さん
週間青丸さん 乙です。
>>596の地殻変動ですが
311の余効変動で東進する東北日本と
フィリピン海Pの西進に乗って西へ進む東海以西の境目が
房総半島南部なのかな と。
となると、あのあたりが割れるのでしょうか?
あのあたりの地下をのぞいてみると、フィリピン海P上部あたりと
太平洋Pの接触部にストレスがかかっているような。

//ozcircle.net/_uploader/129230290
602M7.74(埼玉県):2012/12/16(日) 18:41:18.29 ID:0pPmzIPt0
>>601さん乙です

房総半島は地殻変動の回転軸のようになってます。
GPSデータの上下方向の記録を見ると、茨城南部と千葉は隆起もしていますが
海溝型地震のあとの隆起かどうかはどこも報告がありません。

あと誤記をしてました。

海溝から東側の内陸 → 海溝から西側の内陸
603M7.74(チベット自治区):2012/12/16(日) 19:24:06.97 ID:gfPTHYlv0
フィリピン海Pが北米とユーラシアを裂いてる感じだな
ファスナーが富士山
604M7.74(静岡県):2012/12/16(日) 19:46:44.03 ID:wDv+1WBjT
皆さま大変乙です&ありがとうございます!
ともかく基礎知識がなさすぎて、>>600の別紙8など見ても「宮城や福島の
沿岸は随分upしてるのに、岩手は沈みすぎー」みたいな子どもの感想に
なってしまう…orz 本借りてきたので、年末年始にお勉強するです。

★「いちばんやさしい地球変動の話」巽好幸 2011/12/20発行 河出書房新社
…って打って気付いたのですが、「地球変動」? あれ??
もしや「地殻変動」の話と違うのでは… (´-ω-`;)

>>601
この図はどこから採ったものか教えていただけると嬉しいです。
いつからいつまでの震央分布図なのか知りたい…。
605静岡県東部(中部地方):2012/12/16(日) 23:33:09.49 ID:q242qO1l0
>>604 静岡さん乙彼さまです
//riodb02.ibase.aist.go.jp/gxwell/GSJ/index.shtml
Well Web >最新デ−タ表示システム>地震デ−タ・震源デ−タ表示>ここ です
この図は、指定期間を2009年からにしました。2012/12/9から2012/12/16となります
 描画範囲を”マウス選択”で日本地図が出てきます。
606静岡県東部(中部地方):2012/12/16(日) 23:36:08.37 ID:q242qO1l0
>>605
訂正 2009/12/9から2012/12/16となります。
607M7.74(やわらか銀行)
皆さん乙でしたー

12/15 有感合計11回(>>593) Hi-net40回
★宮城・福島-最大震度4 13:27頃 福島県沖(N37.3/E141.4/M5.3/60km) 139(3)点/福島*葛尾144.34gal/4.3 ※海底5点含
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215132657+20121215132657
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121215132702a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/12/15/20121215132713-xlarge.jpg?20121215133253
★茨城-最大震度4 14:46頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M5/30km) 103(1)点/茨城*日立91.51gal/3.6
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20121215144602+20121215144602
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121215144610a.gif
 http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/12/15/20121215144619-xlarge.jpg?20121215145232
●宮城-最大震度1 19:55頃 福島県沖(N37.7/E143.6/M4.6/10km)観測データなし
 http://kwatch.web.fc2.com/animation/20121215195522a.gif

memo (K-NET観測点名 発生時刻/最大加速度:gal/計測震度:<0.5は略)
北海道/東利尻(利尻島) 13:24:04/7.33 13:28:34/13.35 13:30:00/17.80 13:32:33/15.32
島根/西ノ島 13:54:36/3.63 14:46:56/4.20
長崎/口之津(島原) 14:37:39/2.28
静岡/御殿場 15:01:12/4.36
新潟/新潟 15:19:10/16.21/0.7 15:43:12/18.11/0.6 15:49:00/11.30/0.5 16:36:32/21.18/0.8 17:07:25/21.15/0.7
新潟/佐和田(佐渡島) 16:31:30/3.17
広島/因島 22:06:38/3.90
岡山/下津井 23:45:40/6.07

>>594 スレ立て乙です!!!
浜球屋さんに脅されたので咳が小さくなった気がしますw