◆◆Hi-netのデータを観察するスレ73◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ 避難所◆◆(@したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1338895948/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14672/1338895948/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ72◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340094571/
2M7.74(静岡県):2012/07/15(日) 12:02:26.90 ID:Cz/jUV1X0
【参考】
Hi-net公式ではありませんが、データのログが見られるTwitterアカウントがあります
ttp://twitter.com/#!/HinetBird

Hi-netや当スレ内のデータに関する質問・感想・分析等はこちらで
考察★地震データを見守るスレ★008
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340257151/

スレ番・テンプレ等の修正や意見、スレ立てに関する連絡等はこちらで
臨時地震板汎用スレッド28(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1339535854/

※過去の通例から基本はsage進行ですが、大きめの地震があった時、長時間書き込みの
なかった時、下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい。
※データの重複が起こらないよう書き込む際はリロードしてから書き込んで下さい。
※雑談は禁止です、もし書き込まれても反応しないで下さい。
3乙です(東京都):2012/07/16(月) 03:30:53.81 ID:R6WkPpGw0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/16 00:45:40.100
震央緯度 36.260N
震央経度 141.061E
震央深さ 43.5km
マグニチュード 2.9
4M7.74(やわらか銀行):2012/07/16(月) 04:39:30.51 ID:TKrNahUh0
一瞬福島県沖と表示されていた
5福島県沖は誤報ですかね?(東京都【04:31 震度2】):2012/07/16(月) 04:42:59.67 ID:R6WkPpGw0
福島県沖 2012-07-16 04:31:14 37.3N 141.4E 2.6km M4.1 [AQUA-REAL]

7月16日 4時31分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

茨城県南部 2012-07-16 04:31:31 36.2N 139.8E 47.5km M5.3 [AQUA-REAL]

AQUA-MT
震源時 2012-07-16 04:31:30
震央緯度 36.1N
震央経度 139.8E
震源深さ 56.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 25.8/263.9
傾斜1/傾斜2 67.2/38.5
スリップ角1/スリップ角2 58.1/141.5
品質 85.05
使用観測点数 6

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-16 04:31:33
セントロイド緯度 36.2N
セントロイド経度 139.8E
セントロイド深さ 54.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 26.9/265.3
傾斜1/傾斜2 70.6/33.9
スリップ角1/スリップ角2 61.6/143.5
品質 89.37
使用観測点数 15
6震源球付きです(東京都【04:31 震度2】):2012/07/16(月) 04:43:56.85 ID:R6WkPpGw0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/16 04:31:31.48
震央緯度 36.168N
震央経度 139.813E
震央深さ 54.0km
マグニチュード 5.2
7東京さん乙です!夜中に大きめが来てる…(静岡県):2012/07/16(月) 06:08:01.86 ID:OdjEUlZv0
>>3の前
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月16日 0時16分 ごろ
震源地 宗谷地方南部
緯度 北緯44.9度
経度 東経142.2度
深さ 10km
マグニチュード 1.3
8M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 06:08:26.58 ID:OdjEUlZv0
震源地 山形県西方沖
震源時 2012/07/16 05:20:06.28
震央緯度 38.854N
震央経度 139.555E
震央深さ 30.8km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/16 05:47:18.92
震央緯度 37.959N
震央経度 141.876E
震央深さ 39.1km
マグニチュード 2.9
9M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 06:29:11.28 ID:OdjEUlZv0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/07/16 06:07:41.35
震央緯度 36.234N
震央経度 140.349E
震央深さ 18.4km
マグニチュード 2.5
10M7.74(静岡県【緊急地震:宗谷地方南部M3.6最大震度3】):2012/07/16(月) 06:52:07.94 ID:OdjEUlZv0
7月16日 6時49分頃,上川支庁北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-16 06:49:47
震央緯度 44.8N
震央経度 142.2E
震源深さ 4.5km
マグニチュード 4.5
11M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 06:59:26.02 ID:OdjEUlZv0
>>10 続報
7月16日 6時49分頃,宗谷支庁南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-16 06:49:49
セントロイド緯度 44.9N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 165.5/20.4 傾斜1/傾斜2 44.8/50.8
スリップ角1/スリップ角2 63.7/113.7 品質 82.34 使用観測点数 7
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120716000021.d.png

震源地 宗谷地方
震源時 2012/07/16 06:49:47.18
震央緯度 44.835N
震央経度 142.171E
震央深さ 1.7km
マグニチュード 4.2
13M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 07:56:14.30 ID:OdjEUlZv0
>>12 間違えました。貼り直し…
>>6
20120716_0431茨城県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120716043131.png
−−−−−−

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/16 07:46:29.65
震央緯度 37.220N
震央経度 142.152E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
14M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 08:00:05.27 ID:OdjEUlZv0
震源地 北海道東方沖
震源時 2012/07/16 07:52:12.33
震央緯度 43.515N
震央経度 146.628E
震央深さ 46.4km
マグニチュード 3.4
15M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 08:56:58.70 ID:OdjEUlZv0
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)
震源時 2012/07/16 08:18:09(日本時間に換算)
震央緯度 30.925N
震央経度 140.924E
震央深さ 56.1km
マグニチュード 4.4
16M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 10:06:00.79 ID:AL+gy7qY0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/16 09:48:09.23
震央緯度 39.780N
震央経度 142.314E
震央深さ 19.8km
マグニチュード 3.3
17回線落ちまくり…orz(静岡県):2012/07/16(月) 11:21:24.17 ID:3/BSJtqt0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/16 11:08:44.73
震央緯度 37.855N
震央経度 141.758E
震央深さ 45.5km
マグニチュード 2.7
18M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 11:50:29.00 ID:3/BSJtqt0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/16 11:40:44.68
震央緯度 39.115N
震央経度 142.481E
震央深さ 25.5km
マグニチュード 2.6
19M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 12:26:24.98 ID:3/BSJtqt0
>>16の前
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月16日 9時38分 ごろ
震源地 宗谷地方南部
緯度 北緯44.8度
経度 東経142.2度
深さ 10km
マグニチュード 1.9
20M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 12:26:42.78 ID:3/BSJtqt0
震源地 青森県東部
震源時 2012/07/16 12:12:52.80
震央緯度 40.400N
震央経度 141.036E
震央深さ 59.7km
マグニチュード 2.9
21変なのが来てる…(静岡県):2012/07/16(月) 12:32:46.06 ID:3/BSJtqt0
震源地 宮城県北部
震源時 2012/07/16 12:12:55.93
震央緯度 38.514N
震央経度 141.056E
震央深さ 229.9km
マグニチュード 3.6
22M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 12:55:12.36 ID:nbdHnwsQ0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/16 12:46:55.19
震央緯度 36.920N
震央経度 141.422E
震央深さ 31.0km
マグニチュード 2.5
23M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 15:09:33.07 ID:nbdHnwsQ0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/16 15:02:04.97
震央緯度 39.015N
震央経度 142.413E
震央深さ 26.0km
マグニチュード 4.2
24M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 16:52:56.54 ID:n43mXvBa0
震源地 秋田県西方沖
震源時 2012/07/16 15:47:42.10
震央緯度 39.445N
震央経度 139.274E
震央深さ 16.6km
マグニチュード 2.5

震源地 青森県東部
震源時 2012/07/16 16:21:48.19
震央緯度 40.493N
震央経度 141.123E
震央深さ 10.9km
マグニチュード 2.6
25M7.74(静岡県):2012/07/16(月) 16:59:06.66 ID:n43mXvBa0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/16 16:51:03.42
震央緯度 39.008N
震央経度 142.409E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 2.7
26乙でございます!(静岡県):2012/07/16(月) 18:38:53.07 ID:+bOP3pWK0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/16 18:28:44.04
震央緯度 38.399N
震央経度 142.152E
震央深さ 27.5km
マグニチュード 3.0
27外出で落ちます<(_ _)>(静岡県):2012/07/16(月) 18:52:55.46 ID:n43mXvBa0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/16 18:43:19.17
震央緯度 37.679N
震央経度 141.863E
震央深さ 20.3km
マグニチュード 3.4
28大変乙です!(dion軍):2012/07/16(月) 19:14:11.62 ID:RGQZgW62P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/16 19:06:00.46
震央緯度 37.091N
震央経度 142.511E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
29>>27の前(dion軍):2012/07/16(月) 20:20:16.68 ID:RGQZgW62P
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/16 18:43:14.90
震央緯度 35.680N
震央経度 140.998E
震央深さ 12.3km
マグニチュード 2.8
30震源球つきです(dion軍):2012/07/16(月) 20:21:58.90 ID:RGQZgW62P
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/16 20:14:05.93
震央緯度 36.648N
震央経度 140.630E
震央深さ 45.3km
マグニチュード 3.2
31震源球つきです(dion軍):2012/07/16(月) 21:09:17.01 ID:RGQZgW62P
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/16 21:01:27.36
震央緯度 36.160N
震央経度 139.830E
震央深さ 52.8km
マグニチュード 2.6
32乙です!茨城からビーチボール2つ(静岡県):2012/07/16(月) 21:57:19.62 ID:+bOP3pWK0
33皆さま、おはようございます(静岡県):2012/07/17(火) 06:07:02.43 ID:LBY/O0gB0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/17 02:04:18.19
震央緯度 38.708N
震央経度 141.682E
震央深さ 52.5km
マグニチュード 2.7
34M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:07:17.01 ID:LBY/O0gB0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 02:50:06.91
震央緯度 38.439N
震央経度 142.144E
震央深さ 23.7km
マグニチュード 3.3

20120717_0250宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120717025006.png
35M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:07:34.15 ID:LBY/O0gB0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/17 04:28:33.69
震央緯度 37.063N
震央経度 140.698E
震央深さ 10.7km
マグニチュード 2.9

20120717_0428福島県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120717042833.png
36M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:07:54.66 ID:LBY/O0gB0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 04:52:29.66
震央緯度 39.221N
震央経度 142.566E
震央深さ 19.9km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/17 05:37:29.81
震央緯度 37.488N
震央経度 141.346E
震央深さ 37.2km
マグニチュード 2.5
37M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:28:54.03 ID:LBY/O0gB0
震源地 日高山脈
震源時 2012/07/17 06:19:01.46
震央緯度 42.672N
震央経度 142.629E
震央深さ 13.5km
マグニチュード 2.8

20120717_0619日高山脈の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120717061901.png
38M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:41:50.73 ID:LBY/O0gB0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/17 06:31:39.41
震央緯度 36.252N
震央経度 140.909E
震央深さ 44.1km
マグニチュード 2.6
39M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 06:44:10.34 ID:LBY/O0gB0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/17 06:35:05.66
震央緯度 35.599N
震央経度 141.035E
震央深さ 16.4km
マグニチュード 2.5
40twitterが何処も見られない…orz(静岡県):2012/07/17(火) 07:08:57.76 ID:LBY/O0gB0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/17 06:55:42.76
震央緯度 37.190N
震央経度 141.213E
震央深さ 39.4km
マグニチュード 3.0

20120717_0655福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120717065542.png
41M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 07:21:17.34 ID:LBY/O0gB0
震源地 新潟県北東部
震源時 2012/07/17 07:12:54.70
震央緯度 37.531N
震央経度 139.437E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 2.8
42M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 07:43:25.47 ID:LBY/O0gB0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/17 07:34:26.32
震央緯度 36.848N
震央経度 141.443E
震央深さ 37.1km
マグニチュード 2.7
43M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 07:57:09.95 ID:LBY/O0gB0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 07:48:05.80
震央緯度 38.589N
震央経度 142.166E
震央深さ 31.3km
マグニチュード 3.0
44●あるとバイさる来ないのかな…?(静岡県):2012/07/17(火) 08:12:55.41 ID:LBY/O0gB0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 08:04:24.17
震央緯度 39.150N
震央経度 142.461E
震央深さ 26.6km
マグニチュード 2.6
45乙です!(dion軍):2012/07/17(火) 09:07:19.97 ID:c2GvGr7r0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 09:00:32.62
震央緯度 39.718N
震央経度 142.240E
震央深さ 36.5km
マグニチュード 3.3
46M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 10:01:22.83 ID:K6CX/qkyP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 09:44:23.67
震央緯度 38.314N
震央経度 141.879E
震央深さ 44.5km
マグニチュード 2.7
47M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 10:16:38.90 ID:c2GvGr7r0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 10:06:49.88
震央緯度 38.352N
震央経度 142.237E
震央深さ 24.6km
マグニチュード 3.0
48M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 10:53:38.78 ID:c2GvGr7r0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 10:44:26.76
震央緯度 38.859N
震央経度 142.554E
震央深さ 20.2km
マグニチュード 3.3
49M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 11:15:43.99 ID:K6CX/qkyP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 11:08:26.20
震央緯度 38.860N
震央経度 142.554E
震央深さ 23.2km
マグニチュード 3.2
50震源球つきです(dion軍):2012/07/17(火) 11:47:34.57 ID:K6CX/qkyP
7月17日 11時40分頃,福島県会津地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源地 福島県会津地方
震源時 2012-07-17 11:40:28
震央緯度 37.7N
震央経度 140.0E
震央深さ 10.0km
マグニチュード 3.3
[AQUA-HYPO]

山形県置賜地方 2012-07-17 11:40:28 37.8N 140.0E 8.0km M3.3 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-17 11:40:30
セントロイド緯度 37.8N
セントロイド経度 139.9E
セントロイド深さ 9.0km
Mw 3.2
走向1/走向2 167.7/358.4
傾斜1/傾斜2 43.0/47.5
スリップ角1/スリップ角2 82.1/97.3
品質 50.93
使用観測点数 6

震源地 山形県南部
震源時 2012/07/17 11:40:28.36
震央緯度 37.762N
震央経度 139.982E
震央深さ 8.8km
マグニチュード 3.2
51M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 11:52:43.62 ID:c2GvGr7r0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/17 11:44:13.25
震央緯度 36.713N
震央経度 141.668E
震央深さ 47.5km
マグニチュード 3.3
52震源球つきです(dion軍):2012/07/17(火) 11:55:09.67 ID:c2GvGr7r0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/17 11:47:31.55
震央緯度 38.760N
震央経度 142.075E
震央深さ 38.8km
マグニチュード 3.4
53M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 12:26:18.37 ID:K6CX/qkyP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 12:18:45.15
震央緯度 39.049N
震央経度 142.454E
震央深さ 27.0km
マグニチュード 2.7
54M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 12:29:52.87 ID:K6CX/qkyP
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/17 12:21:25.00
震央緯度 35.708N
震央経度 141.075E
震央深さ 33.1km
マグニチュード 3.2
5553の前です(関東地方):2012/07/17(火) 12:31:27.54 ID:/2Ay4I9/O
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/17 12:17:19.54
震央緯度 43.160N
震央経度 145.685E
震央深さ 38.2km
マグニチュード 3.2

56M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 14:21:21.05 ID:K6CX/qkyP
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/17 14:13:36.95
震央緯度 35.706N
震央経度 140.873E
震央深さ 13.5km
マグニチュード 2.7
57あづい…(dion軍):2012/07/17(火) 14:45:27.57 ID:K6CX/qkyP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 14:38:22.25
震央緯度 39.145N
震央経度 142.489E
震央深さ 37.2km
マグニチュード 3.5
58M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 14:56:35.14 ID:c2GvGr7r0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/17 14:48:40.20
震央緯度 37.226N
震央経度 141.304E
震央深さ 19.1km
マグニチュード 2.6
59M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 15:02:12.33 ID:K6CX/qkyP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/17 14:54:00.02
震央緯度 36.509N
震央経度 140.964E
震央深さ 11.1km
マグニチュード 2.6
60M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 16:23:35.19 ID:c2GvGr7r0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/17 16:13:22.13
震央緯度 36.575N
震央経度 141.030E
震央深さ 12.4km
マグニチュード 3.1
61震源球つきです(dion軍):2012/07/17(火) 16:49:45.37 ID:c2GvGr7r0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/07/17 16:41:44.25
震央緯度 36.029N
震央経度 140.094E
震央深さ 63.7km
マグニチュード 2.5
62M7.74(dion軍):2012/07/17(火) 17:07:11.08 ID:c2GvGr7r0
震源地 日本海
震源時 2012/07/17 16:58:45.50
震央緯度 41.150N
震央経度 135.942E
震央深さ 394.7km
マグニチュード 5.5
震源地 八丈島東方沖
震源時 2012/07/17 17:10:42.06
震央緯度 33.841N
震央経度 141.577E
震央深さ 4.6km
マグニチュード 3.1
64M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 17:30:00.40 ID:iEDK5hUT0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/17 17:22:05.04
震央緯度 36.050N
震央経度 139.881E
震央深さ 44.6km
マグニチュード 2.5
65M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 17:44:51.65 ID:iEDK5hUT0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 17:32:57.39
震央緯度 38.411N
震央経度 142.255E
震央深さ 27.6km
マグニチュード 3.8

20120717_1732宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120717173257.png
66M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 18:22:44.36 ID:iEDK5hUT0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/17 18:10:17.18
震央緯度 38.277N
震央経度 142.360E
震央深さ 23.8km
マグニチュード 3.6
68M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 21:30:32.76 ID:iEDK5hUT0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/17 21:22:35.10
震央緯度 36.972N
震央経度 141.946E
震央深さ 8.6km
マグニチュード 2.5
69M7.74(静岡県):2012/07/17(火) 22:32:57.92 ID:iEDK5hUT0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/17 22:25:18.89
震央緯度 38.558N
震央経度 141.710E
震央深さ 52.7km
マグニチュード 2.8
70今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/07/17(火) 22:56:11.09 ID:iEDK5hUT0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/17 22:47:18.70
震央緯度 39.434N
震央経度 142.746E
震央深さ 19.4km
マグニチュード 2.7
71乙です(チベット自治区):2012/07/18(水) 00:49:15.25 ID:KVbsrVw40
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/18 00:00:39.100
震央緯度 39.131N
震央経度 142.402E
震央深さ 24.5km
マグニチュード 2.8
72通りすがりでした(チベット自治区):2012/07/18(水) 00:49:46.59 ID:KVbsrVw40
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/18 00:15:38.76
震央緯度 35.640N
震央経度 140.966E
震央深さ 17.4km
マグニチュード 2.8
73もひとつ(チベット自治区):2012/07/18(水) 01:13:45.54 ID:KVbsrVw40
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/18 00:51:43.41
震央緯度 42.950N
震央経度 145.457E
震央深さ 43.6km
マグニチュード 2.6
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/18 02:13:01.07
震央緯度 41.481N
震央経度 141.979E
震央深さ 65.3km
マグニチュード 3.2

20120718_0213の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120718021301.png
75M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:16:23.01 ID:x/Trv8Df0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 02:30:30.33
震央緯度 38.262N
震央経度 141.863E
震央深さ 45.1km
マグニチュード 3.5
76M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:16:38.18 ID:x/Trv8Df0
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月18日 4時03分 ごろ
震源地 宗谷地方南部
緯度 北緯44.8度
経度 東経142.2度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.8
77M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:18:13.06 ID:x/Trv8Df0
上川支庁北部 2012-07-18 04:39:35 44.8N 142.2E 4.8km M4.1 [AQUA-REAL]

震源地 宗谷地方
震源時 2012/07/18 04:39:35.69
震央緯度 44.839N
震央経度 142.165E
震央深さ 5.3km
マグニチュード 4.0
★20120718_0439宗谷地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120718043935.png
78M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:18:33.02 ID:x/Trv8Df0
上川支庁北部 2012-07-18 04:50:19 44.9N 142.2E 0.0km M3.7 [AQUA-HYPO]
上川支庁北部 2012-07-18 04:50:19 44.8N 142.2E 5.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月18日 4時50分頃,宗谷支庁南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-18 04:50:25
セントロイド緯度 44.9N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 188.5/54.0 傾斜1/傾斜2 74.5/21.6
スリップ角1/スリップ角2 74.8/133.4 品質 75.33 使用観測点数 6

震源地 宗谷地方
震源時 2012/07/18 04:50:19.54
震央緯度 44.835N
震央経度 142.160E
震央深さ 3.9km
マグニチュード 3.9
★20120718_0450宗谷地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120718045019.png
79M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:24:40.74 ID:x/Trv8Df0
震源地 宗谷地方
震源時 2012/07/18 04:57:51.09
震央緯度 44.851N
震央経度 142.172E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
80M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 06:25:00.58 ID:x/Trv8Df0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/18 06:16:02.69
震央緯度 39.060N
震央経度 142.375E
震央深さ 26.9km
マグニチュード 2.6
81M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 07:46:32.22 ID:x/Trv8Df0
震源地 長野県北部
震源時 2012/07/18 07:39:39.95
震央緯度 36.840N
震央経度 138.636E
震央深さ 20.1km
マグニチュード 2.5
82抜けてますた…orz(静岡県):2012/07/18(水) 07:48:18.66 ID:x/Trv8Df0
>>81の前
震源地 群馬県北西部
震源時 2012/07/18 07:38:31.45
震央緯度 36.698N
震央経度 138.829E
震央深さ 172.9km
マグニチュード 3.3
83乙です!こんなのが上がってきました…(dion軍):2012/07/18(水) 09:36:24.75 ID:bOYzfUIfP
震源地 長野県北部
震源時 2012/07/18 07:39:37.63
震央緯度 36.819N
震央経度 138.414E
震央深さ 8.6km
マグニチュード 2.5
8483は81の訂正でした(dion軍):2012/07/18(水) 10:20:09.52 ID:bOYzfUIfP
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/18 10:11:02.30
震央緯度 40.377N
震央経度 141.657E
震央深さ 113.1km
マグニチュード 2.9
85M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 10:32:17.40 ID:GbPAAwf+0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/18 10:23:40.49
震央緯度 37.111N
震央経度 142.185E
震央深さ 12.1km
マグニチュード 2.8
86震源球つきです(dion軍):2012/07/18(水) 10:44:12.98 ID:GbPAAwf+0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/07/18 10:37:00.72
震央緯度 34.871N
震央経度 140.221E
震央深さ 76.5km
マグニチュード 3.8
87M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 11:56:44.89 ID:bOYzfUIfP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/18 11:45:50.49
震央緯度 37.350N
震央経度 141.872E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
88M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 11:58:12.60 ID:bOYzfUIfP
震源地 埼玉県東部
震源時 2012/07/18 11:49:29.10
震央緯度 36.136N
震央経度 139.623E
震央深さ 362.3km
マグニチュード 3.2
89M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 12:40:08.61 ID:bOYzfUIfP
震源地 岐阜県南東部
震源時 2012/07/18 12:31:17.35
震央緯度 35.660N
震央経度 137.412E
震央深さ 409.7km
マグニチュード 3.3
90M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 13:04:02.53 ID:GbPAAwf+0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 12:56:13.44
震央緯度 38.394N
震央経度 141.822E
震央深さ 55.5km
マグニチュード 2.5
91M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 13:39:49.93 ID:GbPAAwf+0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/18 13:30:36.81
震央緯度 35.681N
震央経度 140.677E
震央深さ 46.3km
マグニチュード 2.6
92M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 13:52:49.81 ID:GbPAAwf+0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/18 13:43:59.04
震央緯度 37.228N
震央経度 141.724E
震央深さ 19.6km
マグニチュード 3.3
93>>92の前です(dion軍):2012/07/18(水) 13:53:14.92 ID:bOYzfUIfP
震源地 日高地方
震源時 2012/07/18 13:43:35.31
震央緯度 42.416N
震央経度 142.467E
震央深さ 132.4km
マグニチュード 3.4
94M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 14:17:14.87 ID:bOYzfUIfP
Magnitude 4.5
Date-Time Wednesday, July 18, 2012 at 04:54:06 UTC(日本時間2012/07/18 13:54:07JST)
Wednesday, July 18, 2012 at 02:54:06 PM at epicenter

Location 28.945°N, 142.659°E
Depth 31.1 km (19.3 miles)
Region BONIN ISLANDS, JAPAN REGION (小笠原諸島)
95M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 15:42:51.00 ID:GbPAAwf+0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 15:34:59.86
震央緯度 38.862N
震央経度 142.436E
震央深さ 30.1km
マグニチュード 2.7
96M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 16:26:45.46 ID:GbPAAwf+0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/18 16:16:35.40
震央緯度 35.814N
震央経度 140.968E
震央深さ 29.1km
マグニチュード 2.7
97気象庁より(dion軍):2012/07/18(水) 16:48:42.37 ID:bOYzfUIfP
情報発表時刻 2012年7月18日 16時43分
発生時刻 2012年7月18日 16時38分 ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.6
98M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 17:06:48.11 ID:bOYzfUIfP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 16:57:30.50
震央緯度 38.330N
震央経度 141.912E
震央深さ 63.1km
マグニチュード 3.1
99dion軍さん大変乙です!(静岡県):2012/07/18(水) 17:47:57.83 ID:4/GLMsUv0
>>86
20120718_1037房総半島南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120718103700.png
−−−−−−

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 17:39:13.29
震央緯度 38.431N
震央経度 141.838E
震央深さ 56.1km
マグニチュード 2.6
100M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 18:23:05.62 ID:4/GLMsUv0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 18:15:17.83
震央緯度 38.439N
震央経度 142.217E
震央深さ 23.9km
マグニチュード 2.6
101M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 18:34:34.10 ID:4/GLMsUv0
下記のデータが削除されています。Hi-net登録ユーザー用震源リストより。

×削除 2012/07/18 07:39:39 長野県北部(>>81→訂正されて>>83に)
×削除 2012/07/18 07:38:31 群馬県北西部 (>>82
×削除 2012/07/18 11:49:29 埼玉県東部(>>88
×削除 2012/07/18 12:31:17 岐阜県南東部(>>89
102M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 18:46:45.64 ID:4/GLMsUv0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/18 18:38:18.90
震央緯度 38.046N
震央経度 141.893E
震央深さ 38.5km
マグニチュード 3.1
103M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/07/18(水) 20:16:05.47 ID:bOYzfUIfP
7月18日 20時14分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-18 20:14:41
震央緯度 37.1N
震央経度 141.5E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 4.3
104静岡さん乙です!(dion軍):2012/07/18(水) 20:22:10.55 ID:bOYzfUIfP
>>103
福島県沖 2012-07-18 20:14:39 37.2N 141.6E 44.0km M3.9 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-18 20:14:41
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 230.5/9.8
傾斜1/傾斜2 14.3/79.1
スリップ角1/スリップ角2 129.8/80.7
品質 90.20
使用観測点数 10

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/18 20:14:42.80
震央緯度 37.206N
震央経度 141.373E
震央深さ 47.5km
マグニチュード 4.0
105乙です!(静岡県):2012/07/18(水) 21:47:36.67 ID:4/GLMsUv0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/18 21:39:34.51
震央緯度 36.776N
震央経度 141.409E
震央深さ 41.9km
マグニチュード 2.6
106M7.74(静岡県):2012/07/18(水) 22:17:21.28 ID:4/GLMsUv0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/18 21:55:16.01
震央緯度 38.777N
震央経度 142.370E
震央深さ 19.9km
マグニチュード 2.7
107乙でした!(dion軍):2012/07/18(水) 23:21:38.35 ID:bOYzfUIfP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/18 23:13:14.86
震央緯度 39.790N
震央経度 142.278E
震央深さ 19.9km
マグニチュード 2.8
108M7.74(dion軍):2012/07/18(水) 23:29:14.05 ID:GbPAAwf+0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/18 23:18:20.38
震央緯度 40.828N
震央経度 143.199E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 3.4
109ぺたっ(兵庫県):2012/07/19(木) 00:44:13.46 ID:EuYPSBZL0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/19 00:30:46.69
震央緯度 36.213N
震央経度 140.941E
震央深さ 42.9km
マグニチュード 2.5
110109の前(兵庫県):2012/07/19(木) 00:45:09.39 ID:EuYPSBZL0
房総半島南東沖 2012/07/19 00:24:41.74 34.823N 140.103E 65.5km M2.8
111M7.74(兵庫県):2012/07/19(木) 01:55:03.76 ID:EuYPSBZL0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 01:37:18.25
震央緯度 37.244N
震央経度 141.400E
震央深さ 24.9km
マグニチュード 3.1
112たまつき(兵庫県):2012/07/19(木) 03:07:46.76 ID:EuYPSBZL0
震源地 房総半島南東はるか沖
震源時 2012/07/19 02:45:57.98
震央緯度 33.917N
震央経度 141.717E
震央深さ 46.8km
マグニチュード 3.8
浜名湖付近 2012/07/19 02:27:40.17 34.858N 137.598E 321.3km M3.3
茨城県南西部 2012/07/19 02:07:34.83 36.100N 139.884E 47.2km
114兵庫さんが夜中に大活躍…w(静岡県):2012/07/19(木) 06:15:59.69 ID:39BSvQ0g0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 04:06:26.94
震央緯度 37.039N
震央経度 141.170E
震央深さ 58.5km
マグニチュード 2.9
115dion軍さんも乙です!(静岡県):2012/07/19(木) 06:16:19.86 ID:39BSvQ0g0
震源地 宮崎県北部
震源時 2012/07/19 04:37:17.85
震央緯度 32.430N
震央経度 131.459E
震央深さ 16.5km
マグニチュード 2.8
116>>113 深さ300kmだとここは揺れないですw(静岡県):2012/07/19(木) 06:17:01.42 ID:39BSvQ0g0
震源地 とから列島近海
震源時 2012/07/19 05:07:46.14
震央緯度 29.740N
震央経度 129.979E
震央深さ 204.8km
マグニチュード 3.4
117M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 06:17:17.03 ID:39BSvQ0g0
2012-07-19 05:38:20 福島県沖 36.9N 141.4E 8.9km M4.2 AQUA-REAL
2012-07-19 05:38:21 福島県沖 36.9N 141.4E 5.0km M3.9 AQUA-MT
7月19日 5時38分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-19 05:38:23
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 3.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 195.4/36.7 傾斜1/傾斜2 51.2/40.8
スリップ角1/スリップ角2 -103.7/-73.6 品質 87.78 使用観測点数 11
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120719000016.d.png

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 05:38:21.94
震央緯度 36.968N
震央経度 141.338E
震央深さ 25.7km
マグニチュード 4.1
118M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 06:17:35.34 ID:39BSvQ0g0
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/07/19 06:08:09.38
震央緯度 42.437N
震央経度 141.534E
震央深さ 107.1km
マグニチュード 2.7
119ん?連発…??(静岡県):2012/07/19(木) 06:24:33.18 ID:39BSvQ0g0
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/07/19 06:15:32.39
震央緯度 42.433N
震央経度 141.543E
震央深さ 108.4km
マグニチュード 2.8
120M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 06:44:10.80 ID:39BSvQ0g0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 06:34:59.44
震央緯度 37.579N
震央経度 141.317E
震央深さ 61.3km
マグニチュード 2.7
121M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 07:04:34.56 ID:39BSvQ0g0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/19 06:57:09.84
震央緯度 39.206N
震央経度 142.471E
震央深さ 26.7km
マグニチュード 2.5
122浜球屋/も少ししたら出勤…(´・ω・`)(静岡県):2012/07/19(木) 07:18:31.79 ID:39BSvQ0g0
>>113(下)
20120719_0207茨城県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120719020734.png
>>112
20120719_0245房総半島南東はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120719024557.png
123朝の通りすがりがお送りしました m(_ _)m(静岡県):2012/07/19(木) 07:40:15.32 ID:39BSvQ0g0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 07:33:19.34
震央緯度 36.934N
震央経度 141.381E
震央深さ 26.2km
マグニチュード 3.2
124乙です!(dion軍):2012/07/19(木) 08:14:27.14 ID:QegBWch50
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/07/19 07:44:07.89
震央緯度 40.045N
震央経度 142.491E
震央深さ 34.1km
マグニチュード 2.7
125気象庁より(dion軍):2012/07/19(木) 09:55:40.12 ID:QegBWch50
情報発表時刻 2012年7月19日 9時53分
発生時刻 2012年7月19日 9時48分 ごろ
震源地 上川地方北部
緯度 北緯44.7度
経度 東経142.3度
深さ 10km
マグニチュード 1.7
126M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 09:58:44.60 ID:OcLBTNFoP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 09:50:56.13
震央緯度 37.651N
震央経度 141.798E
震央深さ 48.2km
マグニチュード 2.8
127M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 12:23:09.09 ID:OcLBTNFoP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/19 12:14:57.43
震央緯度 39.023N
震央経度 142.383E
震央深さ 26.9km
マグニチュード 2.8
128M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 12:25:58.45 ID:QegBWch50
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/19 12:17:46.25
震央緯度 38.146N
震央経度 141.871E
震央深さ 61.8km
マグニチュード 2.5
129M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 12:58:23.38 ID:QegBWch50
震源地 相模灘
震源時 2012/07/19 12:47:42.67
震央緯度 34.794N
震央経度 139.691E
震央深さ 136.9km
マグニチュード 2.7

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/07/19 12:48:22.09
震央緯度 39.535N
震央経度 143.802E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
130M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 13:16:07.78 ID:OcLBTNFoP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 13:07:34.79
震央緯度 37.611N
震央経度 141.852E
震央深さ 18.1km
マグニチュード 2.5
131M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 14:40:07.99 ID:OcLBTNFoP
震源地 千葉県北部
震源時 2012/07/19 14:31:34.73
震央緯度 35.814N
震央経度 140.119E
震央深さ 65.6km
マグニチュード 2.5
132気象庁より(dion軍):2012/07/19(木) 15:22:34.33 ID:OcLBTNFoP
情報発表時刻 2012年7月19日 15時16分
発生時刻 2012年7月19日 15時11分 ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯40.4度
経度 東経142.3度
深さ 40km
マグニチュード 3.1
133震源球つきです(dion軍):2012/07/19(木) 15:31:15.91 ID:OcLBTNFoP
>>132
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/07/19 15:21:41.36
震央緯度 39.574N
震央経度 143.567E
震央深さ 10.4km
マグニチュード 4.1
134133の>>132は消し忘れですorz(dion軍):2012/07/19(木) 16:52:33.45 ID:OcLBTNFoP
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/19 16:44:32.73
震央緯度 42.996N
震央経度 146.936E
震央深さ 58.3km
マグニチュード 3.6
>>133
20120719_1521三陸東方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120719152141.png
−−−−−

>>113上(浜名湖付近)のデータが下記の通り訂正されています。
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/07/19 02:27:19.36
震央緯度 33.852N
震央経度 136.293E
震央深さ 426.9km
マグニチュード 3.8
136M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 17:40:37.03 ID:0/YsSmTP0
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/07/19 17:32:55.19
震央緯度 42.289N
震央経度 144.660E
震央深さ 27.6km
マグニチュード 3.0
137M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 18:15:12.87 ID:0/YsSmTP0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/19 18:07:14.72
震央緯度 39.904N
震央経度 142.792E
震央深さ 20.1km
マグニチュード 2.9
138M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 18:17:26.83 ID:0/YsSmTP0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/19 18:10:34.85
震央緯度 38.452N
震央経度 142.174E
震央深さ 30.4km
マグニチュード 2.6
139乙です!(dion軍):2012/07/19(木) 19:14:12.85 ID:OcLBTNFoP
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/19 19:07:35.03
震央緯度 40.093N
震央経度 141.563E
震央深さ 75.2km
マグニチュード 2.7
140M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 19:25:29.34 ID:QegBWch50
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/19 19:16:48.43
震央緯度 37.681N
震央経度 142.472E
震央深さ 10.0km
マグニチュード 2.5
141M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/07/19(木) 19:43:00.50 ID:QegBWch50
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/19 19:35:01.11
震央緯度 38.882N
震央経度 141.981E
震央深さ 46.7km
マグニチュード 2.9
142震源球つきです(dion軍):2012/07/19(木) 19:47:39.33 ID:QegBWch50
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/19 19:39:17.83
震央緯度 37.069N
震央経度 141.140E
震央深さ 28.9km
マグニチュード 4.0
143M7.74(dion軍):2012/07/19(木) 20:03:37.45 ID:OcLBTNFoP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/19 19:55:21.11
震央緯度 39.262N
震央経度 142.308E
震央深さ 29.8km
マグニチュード 2.7
144乙です!今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/07/19(木) 22:57:02.34 ID:0/YsSmTP0
145乙です 震源球つきです(dion軍):2012/07/19(木) 23:11:03.83 ID:OcLBTNFoP
震源地 静岡県東部
震源時 2012/07/19 23:02:34.19
震央緯度 35.109N
震央経度 138.994E
震央深さ 152.8km
マグニチュード 3.4
146(つ_+) 何か来てる…(静岡県):2012/07/19(木) 23:15:02.71 ID:0/YsSmTP0
147M7.74(静岡県):2012/07/19(木) 23:35:53.66 ID:7tKrfX+k0
函南の平井

ここから丹名断層まで車で5分
148M7.74(やわらか銀行):2012/07/19(木) 23:38:15.84 ID:auA4zBBP0
予想震源域が出揃ってきた感じ?
149M7.74(チベット自治区):2012/07/20(金) 00:51:49.10 ID:QoNtaURH0
北伊豆断層帯なんざスレチだから他でやれ
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2012/07/20 00:26:34.98
震央緯度 40.638N
震央経度 144.653E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
151通りすがりでした(チベット自治区):2012/07/20(金) 01:25:19.65 ID:3Py5ksEm0
福島県沖 2012-07-20 01:11:34 37.5N 142.0E 2.3km M4.6 [AQUA-REAL]
福島県沖 2012-07-20 01:11:37 37.6N 141.9E 17.0km M4.3 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-20 01:11:39
セントロイド緯度 37.6N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 18.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 151.3/256.2
傾斜1/傾斜2 84.7/19.8
スリップ角1/スリップ角2 -70.9/-164.2
品質 91.51
使用観測点数 9
>>151
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120720000003.png

【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月20日 1時11分 ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.6度
経度 東経141.9度
深さ 20km
マグニチュード 4.5
153M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 06:20:11.36 ID:fckyHU7E0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/20 03:03:52.92
震央緯度 43.036N
震央経度 145.822E
震央深さ 41.6km
マグニチュード 2.6
154M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 06:20:22.94 ID:fckyHU7E0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/07/20 03:18:49.03
震央緯度 40.036N
震央経度 142.453E
震央深さ 33.4km
マグニチュード 3.0
155M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 06:20:37.97 ID:fckyHU7E0
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/07/20 03:49:00.72
震央緯度 42.057N
震央経度 141.631E
震央深さ 87.6km
マグニチュード 3.0
156M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 06:20:55.09 ID:fckyHU7E0
震源地 上川・空知地方
震源時 2012/07/20 04:58:36.56
震央緯度 43.706N
震央経度 142.536E
震央深さ 148.1km
マグニチュード 2.5
鹿島灘 2012-07-20 05:08:16 36.3N 140.6E 51.3km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/20 05:08:16.94
震央緯度 36.352N
震央経度 140.576E
震央深さ 51.3km
マグニチュード 3.4

20120720_0508茨城県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120720050816.png
158M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 07:32:28.51 ID:fckyHU7E0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/07/20 07:23:46.70
震央緯度 34.737N
震央経度 140.454E
震央深さ 73.4km
マグニチュード 2.5
159乙です!(dion軍):2012/07/20(金) 09:59:55.28 ID:cFQZV3+5P
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/20 09:22:16.80
震央緯度 36.643N
震央経度 141.016E
震央深さ 18.1km
マグニチュード 3.0
160M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 10:00:25.91 ID:EHjkSBVm0
震源地 豊後水道
震源時 2012/07/20 09:24:59.31
震央緯度 33.442N
震央経度 132.335E
震央深さ 47.6km
マグニチュード 2.9

震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/20 09:38:11.10
震央緯度 36.451N
震央経度 140.580E
震央深さ 45.8km
マグニチュード 3.1
161M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 10:51:37.37 ID:cFQZV3+5P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/20 10:42:33.66
震央緯度 37.243N
震央経度 142.158E
震央深さ 8.3km
マグニチュード 3.1
162M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 11:29:33.97 ID:cFQZV3+5P
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/20 11:20:54.28
震央緯度 36.339N
震央経度 141.977E
震央深さ 63.1km
マグニチュード 2.8
163M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 12:03:51.68 ID:cFQZV3+5P
震源地 山形県南部
震源時 2012/07/20 11:56:15.98
震央緯度 37.793N
震央経度 140.003E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 2.5
164震源球つきです(dion軍):2012/07/20(金) 12:36:35.68 ID:cFQZV3+5P
震源地 千葉県中部
震源時 2012/07/20 12:27:51.55
震央緯度 35.543N
震央経度 140.137E
震央深さ 5.4km
マグニチュード 2.7
165M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】):2012/07/20(金) 13:01:58.44 ID:EHjkSBVm0
7月20日 12時59分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-20 12:59:44
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 4.6
166震源球つきです(dion軍):2012/07/20(金) 13:07:41.14 ID:EHjkSBVm0
>>165
震源地 宮城県沖
震源時 2012-07-20 12:59:44
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震央深さ 26.0km
マグニチュード Mw4.2
[AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-20 12:59:45
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 26.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 197.6/25.7
傾斜1/傾斜2 15.4/74.7
スリップ角1/スリップ角2 82.2/92.1
品質 59.88
使用観測点数 3

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/20 12:59:45.13
震央緯度 38.298N
震央経度 141.896E
震央深さ 43.7km
マグニチュード 4.7
167震源球つきです(dion軍):2012/07/20(金) 14:04:22.32 ID:cFQZV3+5P
震源地 千葉県中部
震源時 2012/07/20 13:42:43.13
震央緯度 35.546N
震央経度 140.138E
震央深さ 6.3km
マグニチュード 2.9
168M7.74(関東地方):2012/07/20(金) 14:29:06.78 ID:6etMD+ACO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012年07月20日 14:17:02.68
緯度 36.310N
経度 140.890E
深さ 95.8km
マグニチュード 2.9
169M7.74(関東地方):2012/07/20(金) 14:33:18.75 ID:6etMD+ACO
震源地 銚子付近
震源時 2012年07月20日 14:17:11.10
緯度 35.736N
経度 140.671E
深さ 47.4km
マグニチュード 2.5
170雷酷いので時々携帯から貼り貼り(dion軍):2012/07/20(金) 15:11:16.59 ID:cFQZV3+5P
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/20 15:03:26.55
震央緯度 40.021N
震央経度 141.944E
震央深さ 9.4km
マグニチュード 3.1
171M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 15:26:38.25 ID:EHjkSBVm0
震源地 北海道北東沖
震源時 2012/07/20 15:12:47.55
震央緯度 44.775N
震央経度 143.198E
震央深さ 23.8km
マグニチュード 3.5

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/20 15:13:30.98
震央緯度 39.843N
震央経度 142.109E
震央深さ 30.4km
マグニチュード 2.7

震源地 京都府北部
震源時 2012/07/20 15:14:52.30
震央緯度 35.624N
震央経度 134.948E
震央深さ 111.2km
マグニチュード 3.4

震源地 島根・広島県境
震源時 2012/07/20 15:15:01.81
震央緯度 35.114N
震央経度 132.757E
震央深さ 212.4km
マグニチュード 4.0
172どれかこれを拾ってるかもしれません(dion軍):2012/07/20(金) 15:32:38.59 ID:EHjkSBVm0
Magnitude mb 5.7
Region KURIL ISLANDS
Date time 2012-07-20 06:10:30.0 UTC
Location 49.46 N ; 156.09 E
Depth 60 km
173M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 15:43:22.35 ID:EHjkSBVm0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/20 15:36:01.90
震央緯度 40.091N
震央経度 141.599E
震央深さ 52.1km
マグニチュード 2.5
174M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 15:46:06.63 ID:EHjkSBVm0
震源地 山形県南部
震源時 2012/07/20 15:36:43.33
震央緯度 37.903N
震央経度 140.292E
震央深さ 26.4km
マグニチュード 2.7
175M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 16:00:23.08 ID:EHjkSBVm0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/20 15:52:22.30
震央緯度 34.087N
震央経度 140.097E
震央深さ 96.7km
マグニチュード 3.0
176気象庁より(dion軍):2012/07/20(金) 16:02:43.63 ID:EHjkSBVm0
情報発表時刻 2012年7月20日 15時58分
発生時刻 2012年7月20日 15時50分 ごろ
震源地 硫黄島近海
緯度 北緯24.8度
経度 東経142.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 5.1
177M7.74(dion軍):2012/07/20(金) 16:21:03.81 ID:cFQZV3+5P
震源地 千葉県中部
震源時 2012/07/20 16:14:02.04
震央緯度 35.547N
震央経度 140.137E
震央深さ 7.2km
マグニチュード 2.9
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/20 16:27:17.10
震央緯度 38.215N
震央経度 142.220E
震央深さ 29.5km
マグニチュード 2.6
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/20 16:50:28.98
震央緯度 36.515N
震央経度 141.691E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 3.3
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/20 17:19:51.29
震央緯度 36.563N
震央経度 140.864E
震央深さ 48.6km
マグニチュード 2.6
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/20 18:11:57.02
震央緯度 36.239N
震央経度 141.068E
震央深さ 42.6km
マグニチュード 3.5
183M7.74(静岡県):2012/07/20(金) 18:28:40.73 ID:+soSjUdC0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/20 18:19:06.16
震央緯度 39.797N
震央経度 142.365E
震央深さ 18.0km
マグニチュード 3.1
184乙です!結構雷酷かったです(dion軍):2012/07/20(金) 19:02:21.86 ID:cFQZV3+5P
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/20 18:53:53.54
震央緯度 36.267N
震央経度 141.007E
震央深さ 29.3km
マグニチュード 2.5
185もうおさまったでしょうか…>雷(静岡県):2012/07/20(金) 22:38:19.52 ID:+soSjUdC0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2012/07/20 22:28:15.74
震央緯度 40.887N
震央経度 144.633E
震央深さ 61.7km
マグニチュード 3.0
186皆様おはようございます!(静岡県):2012/07/21(土) 06:19:37.61 ID:W20vH68E0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 01:00:11.41
震央緯度 37.044N
震央経度 141.731E
震央深さ 47.8km
マグニチュード 3.1

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 01:31:53.80
震央緯度 37.642N
震央経度 141.624E
震央深さ 49.9km
マグニチュード 2.7
187M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:19:51.21 ID:W20vH68E0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 02:02:11.29
震央緯度 37.741N
震央経度 141.796E
震央深さ 24.6km
マグニチュード 2.6

震源地 種子島東方沖
震源時 2012/07/21 02:41:18.56
震央緯度 30.114N
震央経度 131.899E
震央深さ 36.8km
マグニチュード 3.5
188M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:20:10.80 ID:W20vH68E0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 02:42:46.83
震央緯度 37.267N
震央経度 142.141E
震央深さ 1.3km
マグニチュード 2.5

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/21 03:16:38.60
震央緯度 39.169N
震央経度 142.456E
震央深さ 24.9km
マグニチュード 2.6
189M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:21:55.17 ID:W20vH68E0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 03:46:15.75
震央緯度 37.405N
震央経度 141.712E
震央深さ 23.5km
マグニチュード 2.6

震源地 仙台湾
震源時 2012/07/21 04:02:07.06
震央緯度 38.027N
震央経度 141.431E
震央深さ 231.0km
マグニチュード 3.1
190M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:23:14.11 ID:W20vH68E0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/21 04:26:14.84
震央緯度 36.243N
震央経度 140.905E
震央深さ 44.9km
マグニチュード 2.6

震源地 国後島近海
震源時 2012/07/21 04:52:57.94
震央緯度 43.613N
震央経度 145.605E
震央深さ 134.6km
マグニチュード 2.6
191M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:23:32.42 ID:W20vH68E0
震源地 青森県東部
震源時 2012/07/21 05:03:34.76
震央緯度 40.483N
震央経度 141.532E
震央深さ 90.1km
マグニチュード 3.1

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/21 05:45:23.40
震央緯度 38.020N
震央経度 141.884E
震央深さ 49.9km
マグニチュード 2.9
192M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:23:53.02 ID:W20vH68E0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/21 05:54:48.69
震央緯度 37.740N
震央経度 142.145E
震央深さ 23.1km
マグニチュード 3.3
193M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 06:40:23.89 ID:W20vH68E0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/21 06:27:42.73
震央緯度 38.311N
震央経度 142.100E
震央深さ 28.8km
マグニチュード 2.8
194珍しい震央地名な気がする…(静岡県):2012/07/21(土) 07:06:40.74 ID:W20vH68E0
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2012/07/21 06:57:48.53
震央緯度 38.971N
震央経度 142.757E
震央深さ 11.1km
マグニチュード 2.8
195M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 07:22:47.68 ID:W20vH68E0
震源地 関東東方はるか沖
震源時 2012/07/21 07:14:28.79
震央緯度 36.385N
震央経度 142.872E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.9
196M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 08:09:16.88 ID:W20vH68E0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/21 08:00:22.62
震央緯度 35.614N
震央経度 140.908E
震央深さ 15.5km
マグニチュード 2.9
197見落としてますた…(静岡県):2012/07/21(土) 08:48:50.22 ID:W20vH68E0
>>194の前
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月21日 6時49分 ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.8度
深さ 10km
マグニチュード 1.8
198M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 09:20:35.05 ID:W20vH68E0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/21 09:02:35.27
震央緯度 36.727N
震央経度 140.579E
震央深さ 10.1km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県中部
震源時 2012/07/21 09:03:41.39
震央緯度 37.095N
震央経度 140.590E
震央深さ 12.8km
マグニチュード 2.5
199大変乙です!(dion軍):2012/07/21(土) 10:51:17.99 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/21 10:41:51.77
震央緯度 38.305N
震央経度 142.150E
震央深さ 31.4km
マグニチュード 2.5
200M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 11:20:00.93 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/21 11:11:00.41
震央緯度 36.814N
震央経度 140.551E
震央深さ 4.9km
マグニチュード 3.0
201M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度2】):2012/07/21(土) 12:02:53.87 ID:Y5OdJJ2i0
7月21日 12時1分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-21 12:01:15
震央緯度 37.7N
震央経度 142.2E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 5.1
202M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 12:11:35.00 ID:Y5OdJJ2i0
>>201
福島県沖 2012-07-21 12:01:18 37.8N 142.0E 41.0km M4.7 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-21 12:01:20
セントロイド緯度 37.8N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 97.7/307.7
傾斜1/傾斜2 82.0/9.2
スリップ角1/スリップ角2 -94.6/-60.3
品質 93.71
使用観測点数 10

情報発表時刻 2012年7月21日 12時06分 (気象庁より)
発生時刻 2012年7月21日 12時01分 ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.7度
経度 東経142.0度
深さ 30km
マグニチュード 4.9
203USGSデータより(dion軍):2012/07/21(土) 12:19:40.20 ID:Y5OdJJ2i0
Magnitude 4.9
Date-Time Saturday, July 21, 2012 at 02:58:42 UTC(日本時間2012/07/21 11:58:43)
Saturday, July 21, 2012 at 12:58:42 PM at epicenter

Location 29.044°N, 142.506°E
Depth 19 km (11.8 miles)
Region IZU ISLANDS, JAPAN REGION (伊豆諸島)
204M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 13:34:45.30 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/07/21 13:26:44.36
震央緯度 31.171N
震央経度 130.295E
震央深さ 166.0km
マグニチュード 2.7
205M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 14:03:11.33 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/21 13:55:40.48
震央緯度 37.165N
震央経度 141.003E
震央深さ 30.3km
マグニチュード 2.7
206M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 14:04:35.77 ID:zoAyWjnPP
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/21 13:56:01.08
震央緯度 36.820N
震央経度 140.552E
震央深さ 5.6km
マグニチュード 3.0
207M7.74(dion軍):2012/07/21(土) 16:24:48.08 ID:zoAyWjnPP
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/07/21 16:16:50.22
震央緯度 42.434N
震央経度 143.657E
震央深さ 82.1km
マグニチュード 2.8
208?(dion軍):2012/07/21(土) 16:46:49.09 ID:zoAyWjnPP
Magnitude mb 4.9
Region KURIL ISLANDS
Date time 2012-07-21 07:20:06.0 UTC
Location 49.45 N ; 156.07 E
Depth 60 km

◆◆地震速報(最終第5報)◆◆【M4.1】択捉島付近 深さ210km 2012/07/21 16:32:40発生
最大予測震度不明
209大変乙です!(静岡県):2012/07/21(土) 17:28:11.81 ID:W20vH68E0
>>203
Hi-net等の震央地名表示だと「鳥島近海」です。

>>208の下段(上段の千島列島は時刻が10分以上違うので別件です)
【USGS EQ hazardsより】
震源地 HOKKAIDO, JAPAN REGION(オホーツク海南部)
震源時 2012/07/21 16:32:44(日本時間に換算)
震央緯度 45.051N
震央経度 145.997E
震央深さ 216.9km
マグニチュード 4.0
210M7.74(静岡県):2012/07/21(土) 18:59:13.13 ID:W20vH68E0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/21 18:49:43.75
震央緯度 36.867N
震央経度 141.267E
震央深さ 43.4km
マグニチュード 3.0
211乙です!(dion軍):2012/07/21(土) 20:06:26.45 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 長野県北部
震源時 2012/07/21 19:56:09.24
震央緯度 36.797N
震央経度 138.596E
震央深さ 6.6km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/21 19:57:45.43
震央緯度 39.074N
震央経度 142.408E
震央深さ 26.8km
マグニチュード 2.8
212震源球つきです(dion軍):2012/07/21(土) 20:56:53.20 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 岐阜県北部
震源時 2012/07/21 20:47:36.64
震央緯度 36.121N
震央経度 137.220E
震央深さ 274.2km
マグニチュード 4.2
213震源球つきです(dion軍):2012/07/21(土) 21:44:22.00 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/21 21:36:50.85
震央緯度 36.818N
震央経度 140.552E
震央深さ 6.0km
マグニチュード 3.2
214浜球屋/乙乙です!(静岡県):2012/07/21(土) 21:47:15.92 ID:W20vH68E0
215今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/07/21(土) 22:47:11.08 ID:W20vH68E0
震源地 国後島近海
震源時 2012/07/21 22:38:44.07
震央緯度 43.433N
震央経度 146.118E
震央深さ 99.0km
マグニチュード 2.7
216乙でした^^(dion軍):2012/07/21(土) 23:19:10.24 ID:Y5OdJJ2i0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/21 23:11:37.44
震央緯度 36.960N
震央経度 140.637E
震央深さ 10.7km
マグニチュード 2.5
217(つ_+) 寝坊じた…(静岡県):2012/07/22(日) 06:46:18.06 ID:DW4i++kn0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/21 23:57:45.35
震央緯度 36.567N
震央経度 140.960E
震央深さ 12.5km
マグニチュード 2.9
218M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:47:30.04 ID:DW4i++kn0
震源地 宗谷地方
震源時 2012/07/22 00:22:41.66
震央緯度 44.953N
震央経度 141.922E
震央深さ 279.9km
マグニチュード 4.0
219M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:47:53.69 ID:DW4i++kn0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/22 01:29:48.41
震央緯度 37.750N
震央経度 141.956E
震央深さ 30.4km
マグニチュード 3.2

20120722_0129宮城県南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722012948.png
220M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:48:25.65 ID:DW4i++kn0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/22 01:52:38.88
震央緯度 39.000N
震央経度 142.430E
震央深さ 24.8km
マグニチュード 2.5

【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月22日 3時22分 ごろ
震源地 上川地方北部
緯度 北緯44.8度
経度 東経142.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.5
221M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:48:42.32 ID:DW4i++kn0
震源地 関東東方はるか沖
震源時 2012/07/22 03:32:25.82
震央緯度 35.646N
震央経度 142.368E
震央深さ 73.7km
マグニチュード 2.7

震源地 根室地方
震源時 2012/07/22 03:45:27.80
震央緯度 43.457N
震央経度 145.757E
震央深さ 94.5km
マグニチュード 2.5
222M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:49:03.00 ID:DW4i++kn0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/22 04:00:07.91
震央緯度 35.695N
震央経度 140.755E
震央深さ 50.6km
マグニチュード 2.6

【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月22日 4時34分 ごろ
震源地 福島県中通り
緯度 北緯37.1度
経度 東経140.6度
深さ 20km
マグニチュード 2.6
223M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 06:49:38.88 ID:DW4i++kn0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/22 05:15:37.23
震央緯度 38.740N
震央経度 142.546E
震央深さ 17.7km
マグニチュード 2.5

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/07/22 06:41:49.28
震央緯度 39.663N
震央経度 143.290E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
2249:30ころに出掛けます(静岡県):2012/07/22(日) 07:59:48.41 ID:DW4i++kn0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/22 07:51:58.71
震央緯度 38.709N
震央経度 142.223E
震央深さ 32.1km
マグニチュード 2.8
225M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 08:06:47.19 ID:DW4i++kn0
震源地 新潟県北東部
震源時 2012/07/22 07:58:43.61
震央緯度 38.496N
震央経度 139.602E
震央深さ 188.8km
マグニチュード 2.6
226M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 08:56:35.16 ID:DW4i++kn0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/22 08:48:13.05
震央緯度 36.870N
震央経度 141.259E
震央深さ 41.8km
マグニチュード 2.6
227おはおつです!(dion軍):2012/07/22(日) 10:19:25.85 ID:nda2+3FW0
震源地 山形県北部
震源時 2012/07/22 09:52:08.51
震央緯度 38.958N
震央経度 140.154E
震央深さ 167.9km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/22 09:57:15.97
震央緯度 37.832N
震央経度 142.570E
震央深さ 6.6km
マグニチュード 2.9
228M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 11:18:23.72 ID:nda2+3FW0
7月22日 11時8分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
福島県沖 2012-07-22 11:08:34 36.9N 141.3E 28.8km M3.9 [AQUA-REAL]
福島県沖 2012-07-22 11:08:33 36.9N 141.4E 5.0km M3.9 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-22 11:08:36
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 198.9/14.9
傾斜1/傾斜2 42.9/47.2
スリップ角1/スリップ角2 -87.1/-92.7
品質 90.31
使用観測点数 10

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/22 11:08:33.47
震央緯度 36.906N
震央経度 141.366E
震央深さ 33.7km
マグニチュード 4.5
229M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 12:57:49.88 ID:nda2+3FW0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/22 12:49:35.87
震央緯度 37.270N
震央経度 141.135E
震央深さ 34.8km
マグニチュード 2.7
十勝支庁南部 2012-07-22 13:41:59 42.5N 143.0E 55.6km M5.0 [AQUA-REAL]
十勝支庁南部 2012-07-22 13:41:57 42.4N 143.0E 72.2km M6.0 [AQUA-REAL]
十勝支庁南部 2012-07-22 13:42:00 42.5N 143.0E 56.0km M5.0 [AQUA-MT]

7月22日 13時42分頃,十勝支庁南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-22 13:42:02
セントロイド緯度 42.5N
セントロイド経度 143.0E
セントロイド深さ 63.0km
Mw 5.1
走向1/走向2 231.2/27.5 傾斜1/傾斜2 23.0/68.8
スリップ角1/スリップ角2 112.0/81.0 品質 70.53 使用観測点数 11
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120722000018.d.png
231Hi-netのデータは追加され次第貼りまする(静岡県):2012/07/22(日) 14:16:35.75 ID:DW4i++kn0
>>230
【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月22日 13時42分 ごろ
震源地 十勝地方南部
緯度 北緯42.5度
経度 東経143.0度
深さ 50km
マグニチュード 5.1
232…と思ったら来てるしorz(静岡県):2012/07/22(日) 14:18:09.55 ID:DW4i++kn0
>>230-231 続報第1報
震源地 日高山脈
震源時 2012/07/22 13:41:58.20
震央緯度 42.507N
震央経度 143.027E
震央深さ 64.1km
マグニチュード 5.8
233M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 14:19:51.44 ID:DW4i++kn0
>>230-231 続報第2報(>>232の修正値)
震源地 日高山脈
震源時 2012/07/22 13:41:58.74
震央緯度 42.494N
震央経度 143.027E
震央深さ 61.2km
マグニチュード 5.6

20120722_1341日高山脈の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722134158.png
234修正入りすぎ…/dion軍さん乙乙です!(静岡県):2012/07/22(日) 15:25:36.37 ID:DW4i++kn0
>>230-231 続報第3報(>>232-233の修正値)
震源地 日高山脈
震源時 2012/07/22 13:41:58.73
震央緯度 42.493N
震央経度 143.029E
震央深さ 61.4km
マグニチュード 5.8

20120722_1341日高山脈の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722134159.png
235M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 16:08:01.76 ID:DW4i++kn0
苫小牧沖 2012-07-22 16:00:04 42.3N 141.8E 87.6km M3.9 [AQUA-REAL]
苫小牧沖 2012-07-22 16:00:04 42.3N 141.8E 74.0km M4.0 [AQUA-MT]
7月22日 16時0分頃,苫小牧沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-22 16:00:07
セントロイド緯度 42.3N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 70.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 113.8/330.2 傾斜1/傾斜2 30.6/64.5
スリップ角1/スリップ角2 -122.4/-72.4 品質 58.81 使用観測点数 10
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120722000021.d.png

震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/07/22 16:00:03.96
震央緯度 42.302N
震央経度 141.794E
震央深さ 93.9km
マグニチュード 4.6
236M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2012/07/22(日) 17:21:53.63 ID:DW4i++kn0
7月22日 17時20分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-22 17:20:34
震央緯度 38.6N
震央経度 142.0E
震源深さ 47.7km
マグニチュード 4.9
237M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 17:28:23.90 ID:DW4i++kn0
>>236 続報
宮城県沖 2012-07-22 17:20:34 38.6N 142.0E 50.0km M4.3 [AQUA-MT]
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-22 17:20:35
セントロイド緯度 38.6N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 201.9/21.0 傾斜1/傾斜2 23.9/66.1
スリップ角1/スリップ角2 90.8/89.6 品質 93.72 使用観測点数 8

震源地 金華山付近
震源時 2012/07/22 17:20:34.69
震央緯度 38.620N
震央経度 141.920E
震央深さ 44.9km
マグニチュード 4.8
★20120722_1720金華山付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722172034.png
238M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 18:46:50.62 ID:DW4i++kn0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/22 18:38:48.72
震央緯度 37.194N
震央経度 140.886E
震央深さ 7.8km
マグニチュード 3.2

20120722_1838福島県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722183848.png
239震源球つきです 大変乙です!(dion軍):2012/07/22(日) 19:20:47.48 ID:nda2+3FW0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/22 19:12:53.97
震央緯度 36.199N
震央経度 140.023E
震央深さ 51.8km
マグニチュード 3.5
240M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 19:28:13.91 ID:nda2+3FW0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/22 19:19:33.62
震央緯度 40.962N
震央経度 142.444E
震央深さ 18.9km
マグニチュード 3.2
241M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 19:33:05.66 ID:nda2+3FW0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/22 19:25:19.03
震央緯度 38.519N
震央経度 142.204E
震央深さ 19.6km
マグニチュード 2.6
242M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 20:21:33.65 ID:kP/6RbYpP
震源地 伊豆大島近海
震源時 2012/07/22 20:12:50.11
震央緯度 34.650N
震央経度 139.455E
震央深さ 163.7km
マグニチュード 2.6
243震源球つきです(dion軍):2012/07/22(日) 20:27:27.34 ID:kP/6RbYpP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/22 20:19:14.46
震央緯度 37.604N
震央経度 141.645E
震央深さ 48.3km
マグニチュード 3.1
244M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 20:35:27.32 ID:kP/6RbYpP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/22 20:28:31.62
震央緯度 39.841N
震央経度 142.274E
震央深さ 42.0km
マグニチュード 3.5
245M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 20:40:55.43 ID:kP/6RbYpP
震源地 能登半島沖
震源時 2012/07/22 20:33:44.70
震央緯度 37.520N
震央経度 137.193E
震央深さ 7.0km
マグニチュード 2.6
246M7.74(dion軍):2012/07/22(日) 20:53:03.93 ID:kP/6RbYpP
7月22日 20時49分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
茨城県沖 2012-07-22 20:49:19 36.6N 141.1E 0.1km M3.0 [AQUA-REAL]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-22 20:49:20
セントロイド緯度 36.6N
セントロイド経度 141.1E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 170.2/29.0
傾斜1/傾斜2 52.4/44.6
スリップ角1/スリップ角2 -116.1/-60.3
品質 86.07
使用観測点数 3
247資源球つきです(dion軍):2012/07/22(日) 20:58:29.20 ID:kP/6RbYpP
>>246
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/22 20:49:19.14
震央緯度 36.570N
震央経度 141.149E
震央深さ 28.4km
マグニチュード 3.8
248´・ω・`)っ○ 震源球は大切な資源ですw(静岡県):2012/07/22(日) 21:08:45.65 ID:DW4i++kn0
249大変乙です!地震多いですね…(静岡県):2012/07/22(日) 21:09:19.80 ID:DW4i++kn0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/22 20:57:56.48
震央緯度 35.871N
震央経度 140.913E
震央深さ 18.6km
マグニチュード 2.6
250M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 21:17:29.88 ID:DW4i++kn0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/22 21:10:38.50
震央緯度 36.224N
震央経度 141.134E
震央深さ 43.8km
マグニチュード 2.7
251M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 21:42:19.98 ID:DW4i++kn0
震源地 福島県中部
震源時 2012/07/22 21:33:23.34
震央緯度 37.034N
震央経度 140.584E
震央深さ 11.0km
マグニチュード 3.3

20120722_2133福島県中部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120722213323.png
252M7.74(静岡県):2012/07/22(日) 22:31:26.09 ID:DW4i++kn0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/22 22:21:36.33
震央緯度 37.179N
震央経度 141.724E
震央深さ 25.8km
マグニチュード 2.8
253乙です(東京都):2012/07/23(月) 01:46:13.00 ID:EpmUgKCz0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/23 00:15:03.27
震央緯度 37.197N
震央経度 140.880E
震央深さ 5.8km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/23 00:33:41.06
震央緯度 36.558N
震央経度 141.616E
震央深さ 19.4km
マグニチュード 2.8
254M7.74(東京都):2012/07/23(月) 01:46:51.27 ID:EpmUgKCz0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 00:53:33.01
震央緯度 38.432N
震央経度 142.034E
震央深さ 40.8km
マグニチュード 2.7
255M7.74(東京都):2012/07/23(月) 02:21:06.60 ID:EpmUgKCz0
震源地 宮城県北部
震源時 2012/07/23 02:00:37.60
震央緯度 38.908N
震央経度 141.642E
震央深さ 79.4km
マグニチュード 2.5
256おはようございます。東京さん乙です!(静岡県):2012/07/23(月) 06:14:34.82 ID:hTiEHpZe0
震源地 山形県南部
震源時 2012/07/23 02:22:33.23
震央緯度 37.790N
震央経度 140.002E
震央深さ 8.0km
マグニチュード 2.8

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 02:56:17.27
震央緯度 38.393N
震央経度 142.175E
震央深さ 28.2km
マグニチュード 2.8
257M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:14:48.28 ID:hTiEHpZe0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 03:08:18.07
震央緯度 37.288N
震央経度 141.512E
震央深さ 30.2km
マグニチュード 2.5

震源地 金華山付近
震源時 2012/07/23 03:15:36.02
震央緯度 38.702N
震央経度 141.817E
震央深さ 50.8km
マグニチュード 2.8
258M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:15:00.84 ID:hTiEHpZe0
震源地 北海道南西沖
震源時 2012/07/23 03:36:03.56
震央緯度 42.305N
震央経度 139.075E
震央深さ 14.1km
マグニチュード 2.6

震源地 伊豆大島近海
震源時 2012/07/23 03:54:48.99
震央緯度 34.699N
震央経度 139.561E
震央深さ 104.9km
マグニチュード 2.5
259M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:18:12.18 ID:hTiEHpZe0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/23 04:12:12.76
震央緯度 36.373N
震央経度 141.844E
震央深さ 15.0km
マグニチュード 3.0
260M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:18:45.10 ID:hTiEHpZe0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 05:14:04.44
震央緯度 38.816N
震央経度 142.482E
震央深さ 24.8km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/23 05:17:36.82
震央緯度 36.724N
震央経度 141.648E
震央深さ 13.0km
マグニチュード 2.6
千葉県東方沖 2012-07-23 05:29:42 35.4N 140.4E 55.5km M4.0 [AQUA-REAL]
千葉県東方沖 2012-07-23 05:29:41 35.4N 140.4E 47.0km M3.8 [AQUA-MT]
千葉県東方沖 2012-07-23 05:29:44 35.4N 140.5E 56.0km M3.8 [AQUA-CMT]

震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/07/23 05:29:41.96
震央緯度 35.403N
震央経度 140.437E
震央深さ 59.1km
マグニチュード 3.7
宮城県沖 2012-07-23 05:51:15 38.3N 141.9E 54.2km M4.2 [AQUA-REAL]

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 05:51:16.18
震央緯度 38.318N
震央経度 141.833E
震央深さ 56.2km
マグニチュード 4.2
263M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:29:24.57 ID:hTiEHpZe0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/23 06:07:39.22
震央緯度 39.049N
震央経度 142.384E
震央深さ 29.2km
マグニチュード 2.6
264M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 06:30:06.78 ID:hTiEHpZe0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/07/23 06:20:27.19
震央緯度 31.144N
震央経度 130.382E
震央深さ 155.8km
マグニチュード 2.5
265地震が多い割にボールはないですね…(静岡県):2012/07/23(月) 06:51:02.72 ID:hTiEHpZe0
>>261(千葉県東方沖)
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120723000016.d.png

>>262
20120723_0551宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120723055116.png
266M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 07:07:43.15 ID:hTiEHpZe0
宮城県沖 2012-07-23 06:57:55 38.3N 141.9E 45.0km M3.8 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-07-23 06:57:54 38.3N 141.9E 54.9km M4.6 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-07-23 06:57:54 38.3N 141.9E 59.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月23日 6時57分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-23 06:57:55
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 58.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 218.5/349.7 傾斜1/傾斜2 47.9/53.9
スリップ角1/スリップ角2 127.4/56.1 品質 92.23 使用観測点数 9

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 06:57:54.80
震央緯度 38.320N
震央経度 141.836E
震央深さ 56.5km
マグニチュード 4.4
★20120723_0657宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120723065754.png
267そろそろ出勤…(静岡県):2012/07/23(月) 08:22:20.68 ID:hTiEHpZe0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/23 08:13:29.78
震央緯度 39.064N
震央経度 142.401E
震央深さ 26.7km
マグニチュード 3.4
268おはようございます!乙です(dion軍):2012/07/23(月) 09:32:57.75 ID:iI0tMjl10
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/23 08:31:31.05
震央緯度 36.675N
震央経度 141.262E
震央深さ 38.6km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 08:33:24.77
震央緯度 36.961N
震央経度 141.388E
震央深さ 17.7km
マグニチュード 2.5

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/23 08:38:58.99
震央緯度 39.067N
震央経度 142.480E
震央深さ 22.9km
マグニチュード 2.8

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 09:04:02.88
震央緯度 36.882N
震央経度 141.388E
震央深さ 29.6km
マグニチュード 2.5

震源地 釧路地方
震源時 2012/07/23 09:20:15.34
震央緯度 43.220N
震央経度 144.491E
震央深さ 131.6km
マグニチュード 2.6


269M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 10:14:26.58 ID:iI0tMjl10
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 10:05:55.20
震央緯度 37.224N
震央経度 141.515E
震央深さ 44.8km
マグニチュード 4.1
270震源球つきです(dion軍):2012/07/23(月) 10:21:19.89 ID:iI0tMjl10
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/23 10:10:15.87
震央緯度 36.880N
震央経度 140.563E
震央深さ 9.0km
マグニチュード 2.9
271M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 11:45:36.21 ID:iI0tMjl10
7月23日 11時15分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

震源地 宮城県沖
震源時 2012-07-23 11:15:46
震央緯度 38.2N
震央経度 141.9E
震央深さ 59.0km
マグニチュード Mw3.7
[AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-23 11:15:48
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 62.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 176.9/21.3
傾斜1/傾斜2 73.8/17.7
スリップ角1/スリップ角2 82.8/113.3
品質 80.65
使用観測点数 8

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/23 11:15:46.76
震央緯度 38.234N
震央経度 141.841E
震央深さ 62.7km
マグニチュード 4.2
272M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 11:46:07.54 ID:iI0tMjl10
震源地 浦河沖
震源時 2012-07-23 11:15:35
震央緯度 42.1N
震央経度 142.5E
震央深さ 40.9km
マグニチュード 3.4
[AQUA-REAL]

震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/23 11:15:29.78
震央緯度 41.806N
震央経度 142.255E
震央深さ 65.4km
マグニチュード 3.2
273北海道周辺メロンだらけ(dion軍):2012/07/23(月) 12:06:18.58 ID:iI0tMjl10
震源地 国後島近海
震源時 2012/07/23 11:57:12.17
震央緯度 44.035N
震央経度 146.211E
震央深さ 117.1km
マグニチュード 3.2
274M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 13:35:00.64 ID:fjG8SWhPP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 13:25:54.39
震央緯度 36.934N
震央経度 141.188E
震央深さ 52.2km
マグニチュード 2.6
275M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 14:32:00.24 ID:fjG8SWhPP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 14:23:47.71
震央緯度 37.278N
震央経度 141.851E
震央深さ 28.6km
マグニチュード 3.7
276>>275の前です(dion軍):2012/07/23(月) 14:32:38.56 ID:iI0tMjl10
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 14:23:16.95
震央緯度 37.262N
震央経度 141.842E
震央深さ 36.9km
マグニチュード 2.8
277M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 14:42:21.89 ID:fjG8SWhPP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/23 14:34:10.08
震央緯度 37.126N
震央経度 141.578E
震央深さ 20.3km
マグニチュード 2.7
278M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 16:44:17.21 ID:fjG8SWhPP
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/23 16:36:33.52
震央緯度 37.905N
震央経度 141.857E
震央深さ 50.4km
マグニチュード 2.5
279M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 16:53:37.97 ID:fjG8SWhPP
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/23 16:40:39.61
震央緯度 36.368N
震央経度 140.700E
震央深さ 34.9km
マグニチュード 2.5
280震源球つきです(dion軍):2012/07/23(月) 20:21:40.90 ID:fjG8SWhPP
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/23 20:14:18.19
震央緯度 36.050N
震央経度 139.905E
震央深さ 45.6km
マグニチュード 3.0
281M7.74(dion軍):2012/07/23(月) 20:51:22.54 ID:fjG8SWhPP
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/23 20:43:15.30
震央緯度 37.992N
震央経度 141.861E
震央深さ 33.2km
マグニチュード 3.4
282大変乙です!メロン止まったかな…?(静岡県):2012/07/23(月) 21:18:41.29 ID:nePaAgr30
283M7.74(静岡県):2012/07/23(月) 21:31:44.73 ID:nePaAgr30
震源地 福島県西部
震源時 2012/07/23 21:22:08.22
震央緯度 37.732N
震央経度 139.972E
震央深さ 7.4km
マグニチュード 2.8
284今宵はこれにて m(_ _)m (静岡県):2012/07/23(月) 22:25:55.61 ID:nePaAgr30
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/23 22:16:31.55
震央緯度 38.878N
震央経度 141.814E
震央深さ 109.5km
マグニチュード 2.6
285M7.74(東京都):2012/07/23(月) 23:47:27.63 ID:EpmUgKCz0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/23 23:33:56.96
震央緯度 37.771N
震央経度 142.161E
震央深さ 20.8km
マグニチュード 3.4
286M7.74(東京都):2012/07/24(火) 00:54:13.94 ID:lUav1W1w0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/24 00:32:31.08
震央緯度 35.643N
震央経度 141.147E
震央深さ 18.6km
マグニチュード 2.8

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/24 00:33:20.63
震央緯度 39.423N
震央経度 142.815E
震央深さ 130.8km
マグニチュード 3.3
十勝沖 2012-07-24 01:34:08 42.9N 144.0E 90.3km M4.1 [AQUA-REAL]
十勝沖 2012-07-24 01:34:08 42.9N 144.0E 107.0km M3.6 [AQUA-MT]
釧路支庁中南部 2012-07-24 01:34:08 42.9N 143.9E 110.0km M3.6 [AQUA-CMT]

【気象庁データより】※Hi-net震源情報なし
発生時刻 2012年7月24日 1時34分 ごろ
震源地 釧路沖
緯度 北緯42.9度
経度 東経144.1度
深さ 100km
マグニチュード 3.4
288おはようございます&乙です!(静岡県):2012/07/24(火) 05:57:24.97 ID:cQT0z4Gf0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/24 01:34:27.55
震央緯度 36.922N
震央経度 141.164E
震央深さ 50.3km
マグニチュード 2.5
289M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 05:57:43.58 ID:cQT0z4Gf0
浦河沖 2012-07-24 01:52:53 42.0N 142.6E 60.7km M4.3 [AQUA-REAL]
浦河沖 2012-07-24 01:52:53 42.0N 142.6E 50.0km M3.7 [AQUA-MT]
浦河沖 2012-07-24 01:52:56 42.0N 142.6E 52.0km M3.7 [AQUA-CMT]

震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/24 01:52:52.87
震央緯度 41.988N
震央経度 142.583E
震央深さ 63.0km
マグニチュード 4.1
★20120724_0152浦河南方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120724015252.png
2907時過ぎに出掛けます(静岡県):2012/07/24(火) 05:58:11.12 ID:cQT0z4Gf0
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/24 02:09:49.99
震央緯度 35.757N
震央経度 140.886E
震央深さ 10.7km
マグニチュード 3.1

震源地 千葉県中部
震源時 2012/07/24 03:37:42.30
震央緯度 35.698N
震央経度 140.136E
震央深さ 67.6km
マグニチュード 2.7
291今週は仕事キツい…orz(静岡県):2012/07/24(火) 05:59:16.73 ID:cQT0z4Gf0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/24 04:30:34.10
震央緯度 39.169N
震央経度 142.415E
震央深さ 25.1km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/24 05:01:24.53
震央緯度 38.304N
震央経度 141.870E
震央深さ 45.1km
マグニチュード 3.2
日高支庁中部 2012-07-24 05:19:09 42.3N 142.6E 61.6km M4.0 [AQUA-REAL]
日高支庁中部 2012-07-24 05:19:09 42.3N 142.6E 56.0km M3.6 [AQUA-MT]
7月24日 5時19分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-24 05:19:11
セントロイド緯度 42.2N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 297.6/32.2 傾斜1/傾斜2 71.4/76.5
スリップ角1/スリップ角2 -14.3/-160.8 品質 76.19 使用観測点数 11

震源地 日高地方
震源時 2012/07/24 05:19:11.17
震央緯度 42.313N
震央経度 142.627E
震央深さ 48.2km
マグニチュード 3.8
★20120724_0519日高地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120724051911.png
293M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 06:13:28.78 ID:cQT0z4Gf0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/24 06:05:07.19
震央緯度 38.318N
震央経度 141.969E
震央深さ 41.2km
マグニチュード 2.6
294M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 06:41:52.24 ID:cQT0z4Gf0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/24 06:34:48.89
震央緯度 37.644N
震央経度 142.009E
震央深さ 21.1km
マグニチュード 2.5
295朝の通りすがりがお送りしました m(_ _)m(静岡県):2012/07/24(火) 07:04:44.92 ID:cQT0z4Gf0
震源地 岐阜県北部
震源時 2012/07/24 06:54:22.61
震央緯度 36.171N
震央経度 136.949E
震央深さ 282.7km
マグニチュード 3.3
296おはようございます。大変乙です!(dion軍):2012/07/24(火) 09:17:27.51 ID:5/ME7iaE0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/24 07:51:11.82
震央緯度 37.769N
震央経度 141.548E
震央深さ 42.1km
マグニチュード 3.1
297M7.74(dion軍):2012/07/24(火) 11:52:35.80 ID:5/ME7iaE0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/24 10:56:47.90
震央緯度 38.366N
震央経度 142.088E
震央深さ 27.9km
マグニチュード 2.7
298雷こわい(dion軍):2012/07/24(火) 16:26:00.56 ID:5/ME7iaE0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/24 16:18:43.51
震央緯度 35.905N
震央経度 140.906E
震央深さ 24.5km
マグニチュード 2.9
299おさまった(dion軍):2012/07/24(火) 17:00:36.16 ID:5/ME7iaE0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/24 16:53:17.15
震央緯度 36.461N
震央経度 141.047E
震央深さ 52.3km
マグニチュード 2.9
300大変乙です!えらく静かですね…(静岡県):2012/07/24(火) 17:16:25.63 ID:8epUz67x0
下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/23 22:16:31 金華山付近(>>284
×削除 2012/07/24 00:33:20 岩手県東方沖(>>286下)
301M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 18:33:24.98 ID:8epUz67x0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/24 18:21:28.93
震央緯度 37.894N
震央経度 142.389E
震央深さ 17.2km
マグニチュード 2.6
302M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 18:46:00.18 ID:8epUz67x0
震源地 新潟県南部沖
震源時 2012/07/24 18:36:28.28
震央緯度 37.478N
震央経度 137.861E
震央深さ 31.7km
マグニチュード 2.5
303乙です!(dion軍):2012/07/24(火) 19:19:16.10 ID:5/ME7iaE0
震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2012/07/24 18:57:08.83
震央緯度 36.855N
震央経度 143.046E
震央深さ 3.8km
マグニチュード 2.8
304M7.74(dion軍):2012/07/24(火) 19:38:31.02 ID:5/ME7iaE0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/07/24 19:30:34.45
震央緯度 40.229N
震央経度 142.620E
震央深さ 19.1km
マグニチュード 3.4


305M7.74(dion軍):2012/07/24(火) 20:43:10.95 ID:5/ME7iaE0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/07/24 20:35:21.54
震央緯度 39.402N
震央経度 143.309E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
306M7.74(dion軍):2012/07/24(火) 21:10:23.05 ID:5/ME7iaE0
7月24日 21時8分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-24 21:08:11
震央緯度 40.4N
震央経度 142.2E
震源深さ 42.0km
マグニチュード 4.1
307震源球つきです(dion軍):2012/07/24(火) 21:15:46.10 ID:5/ME7iaE0
>>306
岩手県沖 2012-07-24 21:08:10 40.4N 142.3E 53.0km M3.5 [AQUA-MT]

震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/07/24 21:08:11.36
震央緯度 40.350N
震央経度 142.201E
震央深さ 41.8km
マグニチュード 3.7
308乙乙です!(静岡県):2012/07/24(火) 21:59:22.64 ID:8epUz67x0
309M7.74(静岡県):2012/07/24(火) 22:00:26.88 ID:8epUz67x0
岩手県沖 2012-07-24 21:52:16 39.2N 142.5E 16.0km M4.3 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2012-07-24 21:52:15 39.2N 142.6E 32.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月24日 21時52分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-24 21:52:16
セントロイド緯度 39.2N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 180.2/327.1 傾斜1/傾斜2 65.2/28.9
スリップ角1/スリップ角2 -74.7/-119.7 品質 89.88 使用観測点数 6

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/24 21:52:17.39
震央緯度 39.203N
震央経度 142.422E
震央深さ 28.6km
マグニチュード 4.5
★20120724_2152岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120724215217.png
310眠すぎる…これにて c⌒っ_ _)っバタッ(静岡県):2012/07/24(火) 22:22:37.01 ID:8epUz67x0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/24 22:13:47.80
震央緯度 39.209N
震央経度 142.400E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 3.6
311乙です!ゆっくり休んでください(dion軍):2012/07/24(火) 22:41:02.36 ID:5/ME7iaE0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/24 22:28:12.51
震央緯度 37.085N
震央経度 141.608E
震央深さ 55.3km
マグニチュード 2.6


312M7.74(dion軍):2012/07/24(火) 22:56:21.08 ID:5/ME7iaE0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/24 22:47:45.30
震央緯度 36.460N
震央経度 142.296E
震央深さ 1.3km
マグニチュード 2.6
313乙です(チベット自治区):2012/07/25(水) 00:57:12.13 ID:769ALUS50
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/24 23:56:48.59
震央緯度 37.008N
震央経度 141.791E
震央深さ 9.9km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/25 00:07:28.13
震央緯度 37.016N
震央経度 141.359E
震央深さ 29.1km
マグニチュード 3.0
314通りすがりでした(チベット自治区):2012/07/25(水) 00:57:33.89 ID:769ALUS50
震源地 択捉島近海
震源時 2012/07/25 00:44:28.93
震央緯度 44.651N
震央経度 147.417E
震央深さ 123.9km
マグニチュード 3.1
315おはようございます&乙です!(静岡県):2012/07/25(水) 06:02:07.92 ID:RRxWQfLD0
震源地 島根・広島県境
震源時 2012/07/25 01:17:33.11
震央緯度 35.115N
震央経度 132.564E
震央深さ 12.4km
マグニチュード 2.7

20120725_0117島根・広島県境の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725011733.png
316M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 06:04:42.79 ID:RRxWQfLD0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/25 01:55:58.59
震央緯度 38.282N
震央経度 141.821E
震央深さ 54.2km
マグニチュード 2.8

【USGS EQ hazardsより】
震源地 OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN(宮城県南東沖)
震源時 2012/07/25 02:04:55(日本時間に換算)
震央緯度 37.721N
震央経度 142.479E
震央深さ 43.9km
マグニチュード 4.5
317眠い… (*´0`)~゚ (静岡県):2012/07/25(水) 06:05:23.02 ID:RRxWQfLD0
震源地 千葉県北部
震源時 2012/07/25 02:46:11.26
震央緯度 35.704N
震央経度 140.114E
震央深さ 70.2km
マグニチュード 2.5

20120725_0246千葉県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725024611.png
318M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 06:05:42.05 ID:RRxWQfLD0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/25 03:08:58.20
震央緯度 37.311N
震央経度 141.158E
震央深さ 27.4km
マグニチュード 2.8

震源地 岩手県南部
震源時 2012/07/25 03:32:13.31
震央緯度 39.488N
震央経度 141.156E
震央深さ 93.9km
マグニチュード 2.5
319M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 06:06:09.97 ID:RRxWQfLD0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/25 04:12:33.78
震央緯度 39.998N
震央経度 141.971E
震央深さ 49.9km
マグニチュード 2.5
320M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 06:06:25.10 ID:RRxWQfLD0
震源地 島根・広島県境
震源時 2012/07/25 04:19:55.35
震央緯度 35.114N
震央経度 132.566E
震央深さ 12.1km
マグニチュード 2.9

20120725_0419島根・広島県境の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725041955.png
3217時過ぎに出掛けます(静岡県):2012/07/25(水) 06:06:56.09 ID:RRxWQfLD0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/25 04:57:43.65
震央緯度 38.008N
震央経度 141.893E
震央深さ 38.7km
マグニチュード 2.5

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2012/07/25 05:15:21.29
震央緯度 33.426N
震央経度 138.707E
震央深さ 308.4km
マグニチュード 3.4
322今日も暑そう…(´・ω・`) (静岡県):2012/07/25(水) 06:07:42.56 ID:RRxWQfLD0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/25 05:31:46.73
震央緯度 37.658N
震央経度 141.807E
震央深さ 45.6km
マグニチュード 2.8
323皆様大変乙です!(dion軍):2012/07/25(水) 07:58:52.04 ID:oNQOTB480
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/25 07:45:49.86
震央緯度 41.856N
震央経度 142.936E
震央深さ 49.4km
マグニチュード 2.7
324M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 08:39:04.39 ID:oNQOTB480
震源地 九州地方南西沖
震源時 2012/07/25 08:11:43.77
震央緯度 32.163N
震央経度 129.154E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
325M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 09:25:48.14 ID:oNQOTB480
震源地 三宅島近海
震源時 2012/07/25 09:07:23.85
震央緯度 33.650N
震央経度 139.573E
震央深さ 25.6km
マグニチュード 3.0
326M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 10:43:39.42 ID:oNQOTB480
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/07/25 09:33:38.25
震央緯度 33.031N
震央経度 136.137E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 2.8
327M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 10:44:19.59 ID:o43Y+Cl6P
震源地 岐阜県北部
震源時 2012/07/25 09:55:28.86
震央緯度 36.038N
震央経度 137.225E
震央深さ 11.4km
マグニチュード 3.2

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/25 10:11:18.66
震央緯度 38.906N
震央経度 142.408E
震央深さ 30.0km
マグニチュード 3.1
328M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 10:45:14.74 ID:o43Y+Cl6P
7月25日 10時31分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源地 茨城県北部
震源時 2012-07-25 10:31:43
震央緯度 36.8N
震央経度 140.4E
震央深さ 87.0km
マグニチュード 4.2
[AQUA-HYPO]

震源地 茨城県北部
震源時 2012-07-25 10:31:40
震央緯度 36.8N
震央経度 140.6E
震央深さ 108.9km
マグニチュード 4.6
[AQUA-REAL]

震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/25 10:31:40.91
震央緯度 36.795N
震央経度 140.511E
震央深さ 105.5km
マグニチュード 4.2


329M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 10:45:33.11 ID:oNQOTB480
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/25 10:35:02.20
震央緯度 39.205N
震央経度 142.416E
震央深さ 28.5km
マグニチュード 3.6
330M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 10:48:21.87 ID:o43Y+Cl6P
震源地 千葉県中部
震源時 2012/07/25 10:40:04.19
震央緯度 35.698N
震央経度 140.072E
震央深さ 75.6km
マグニチュード 2.6
331震源球つきです(dion軍):2012/07/25(水) 11:02:08.15 ID:o43Y+Cl6P
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/25 10:55:01.39
震央緯度 36.913N
震央経度 140.834E
震央深さ 30.0km
マグニチュード 3.3
332気象庁より(dion軍):2012/07/25(水) 11:53:49.23 ID:oNQOTB480
情報発表時刻 2012年7月25日 11時48分
発生時刻 2012年7月25日 11時43分 ごろ
震源地 山形県置賜地方
緯度 北緯37.8度
経度 東経140.0度
深さ 10km
マグニチュード 3.1
333ばいさるくらった(関東地方):2012/07/25(水) 12:02:19.49 ID:VV8PVCd1O
震源地 神奈川県
震源時 2012/07/25 11:52:09.98
震央緯度 35.337N
震央経度 139.247E
震央深さ 154.3km
マグニチュード 2.6
334この回数ではいさるって…ヒドス(関東地方):2012/07/25(水) 12:31:39.47 ID:VV8PVCd1O
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/25 12:21:14.76
震央緯度 36.097N
震央経度 139.894E
震央深さ 47.4km
マグニチュード 2.5
335M7.74(関東地方):2012/07/25(水) 12:59:28.93 ID:VV8PVCd1O
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/25 12:50:54.99
震央緯度 38.321N
震央経度 141.790E
震央深さ 47.7km
マグニチュード 2.9
336M7.74(関東地方【緊急地震:浦河沖M3.5最大震度2】):2012/07/25(水) 13:06:37.12 ID:VV8PVCd1O
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/25 12:57:23.42
震央緯度 37.890N
震央経度 142.210E
震央深さ 23.8km
マグニチュード 2.9
337震源球つきです(関東地方):2012/07/25(水) 13:13:23.97 ID:VV8PVCd1O
7月25日 13時4分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-25 13:04:52
震央緯度 41.9N
震央経度 142.5E
震源深さ 57.8km
マグニチュード 4.1

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-25 13:04:54
セントロイド緯度 41.9N
セントロイド経度 142.5E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 182.1/19.1
傾斜1/傾斜2 15.8/74.9
スリップ角1/スリップ角2 73.6/94.6
品質 54.78
使用観測点数 5

震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/25 13:04:52.24
震央緯度 41.884N
震央経度 142.524E
震央深さ 59.4km
マグニチュード 4.0
338M7.74(関東地方):2012/07/25(水) 13:48:17.74 ID:VV8PVCd1O
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/07/25 13:39:27.98
震央緯度 42.464N
震央経度 143.572E
震央深さ 76.5km
マグニチュード 2.5
339大変乙です!(静岡県):2012/07/25(水) 13:48:21.84 ID:FSoBIHRc0
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/25 13:29:06.54
震央緯度 41.880N
震央経度 142.560E
震央深さ 69.1km
マグニチュード 2.6
340補足ありがとうございます(関東地方):2012/07/25(水) 14:21:52.70 ID:VV8PVCd1O
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/25 14:12:41.70
震央緯度 37.930N
震央経度 141.818E
震央深さ 24.7km
マグニチュード 2.6
342役者鼻声野朗のり助本名笹江(兵庫県):2012/07/25(水) 15:17:34.39 ID:tghOqDKh0
揺れる人類70億のカルマを背負って重荷。この暑さは何じゃい。天下を揺るがす大地震等起きるぜぇ。絶対にな。
343M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 15:36:21.59 ID:FSoBIHRc0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/25 15:28:44.77
震央緯度 39.737N
震央経度 142.322E
震央深さ 19.7km
マグニチュード 2.5
344M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 15:46:11.12 ID:FSoBIHRc0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/25 15:39:04.41
震央緯度 36.256N
震央経度 140.950E
震央深さ 29.4km
マグニチュード 2.5
345M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 15:50:37.10 ID:FSoBIHRc0
震源地 津軽海峡
震源時 2012/07/25 15:42:48.12
震央緯度 41.490N
震央経度 140.677E
震央深さ 146.1km
マグニチュード 3.9

20120725_1542津軽海峡 の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725154248.png
346M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 16:29:45.20 ID:FSoBIHRc0
震源地 秋田県南部
震源時 2012/07/25 16:22:22.75
震央緯度 39.033N
震央経度 140.600E
震央深さ 7.2km
マグニチュード 2.7
347M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 16:39:38.35 ID:FSoBIHRc0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/25 16:31:08.00
震央緯度 39.645N
震央経度 142.122E
震央深さ 46.7km
マグニチュード 2.6
348も少ししたら出掛けます(静岡県):2012/07/25(水) 16:50:08.34 ID:FSoBIHRc0
震源地 八丈島近海
震源時 2012/07/25 16:41:43.43
震央緯度 33.465N
震央経度 139.774E
震央深さ 152.5km
マグニチュード 2.8
349震源球つきです。乙です!(dion軍):2012/07/25(水) 16:58:45.90 ID:oNQOTB480
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/25 16:50:58.27
震央緯度 36.096N
震央経度 139.892E
震央深さ 47.4km
マグニチュード 2.5
350逝ってきまする。。。((( ・o・)(静岡県):2012/07/25(水) 16:58:49.18 ID:FSoBIHRc0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/25 16:50:58.27
震央緯度 36.096N
震央経度 139.892E
震央深さ 47.4km
マグニチュード 2.5

20120725_1650茨城県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725165058.png
351せっかちすぎて、かぶっちゃってスマソ(dion軍):2012/07/25(水) 17:27:04.36 ID:oNQOTB480
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/25 17:18:36.90
震央緯度 36.906N
震央経度 141.480E
震央深さ 37.3km
マグニチュード 2.6
352M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 17:56:24.83 ID:oNQOTB480
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/07/25 17:47:27.64
震央緯度 35.385N
震央経度 140.381E
震央深さ 25.9km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県南部
震源時 2012/07/25 17:47:43.12
震央緯度 36.041N
震央経度 140.105E
震央深さ 63.2km
マグニチュード 2.6
353M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 18:21:12.24 ID:o43Y+Cl6P
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/25 18:12:29.56
震央緯度 36.788N
震央経度 140.335E
震央深さ 167.6km
マグニチュード 3.8


354M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 19:01:08.66 ID:o43Y+Cl6P
震源地 銚子付近
震源時 2012/07/25 18:50:02.37
震央緯度 35.861N
震央経度 140.773E
震央深さ 45.3km
マグニチュード 2.6
355震源球つきです(dion軍):2012/07/25(水) 20:00:08.68 ID:o43Y+Cl6P
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/25 19:50:25.17
震央緯度 36.168N
震央経度 139.805E
震央深さ 52.8km
マグニチュード 3.1
356震源球つきです(dion軍):2012/07/25(水) 20:38:03.00 ID:oNQOTB480
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/25 20:28:48.50
震央緯度 36.475N
震央経度 140.719E
震央深さ 84.2km
マグニチュード 3.7
357M7.74(dion軍):2012/07/25(水) 21:29:41.82 ID:oNQOTB480
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/25 21:22:28.60
震央緯度 36.744N
震央経度 141.813E
震央深さ 2.2km
マグニチュード 4.0
358浜球屋/dion軍さん大変乙です!(静岡県):2012/07/25(水) 21:46:43.24 ID:HSePxR5X0
359M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 21:59:15.32 ID:HSePxR5X0
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/25 21:51:34.50
震央緯度 42.135N
震央経度 142.612E
震央深さ 44.2km
マグニチュード 3.4
360M7.74(静岡県):2012/07/25(水) 22:08:51.86 ID:HSePxR5X0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/25 22:00:55.91
震央緯度 34.193N
震央経度 140.227E
震央深さ 48.7km
マグニチュード 2.5
361今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/07/25(水) 22:59:51.83 ID:HSePxR5X0
震源地 群馬県南東部
震源時 2012/07/25 22:51:57.43
震央緯度 36.337N
震央経度 138.743E
震央深さ 148.8km
マグニチュード 2.9
362乙でした!(dion軍):2012/07/25(水) 23:26:17.17 ID:o43Y+Cl6P
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/25 23:15:26.64
震央緯度 39.072N
震央経度 142.565E
震央深さ 27.6km
マグニチュード 2.9
363おはようございます&乙です!(静岡県):2012/07/26(木) 06:37:21.13 ID:7g/GjvPH0
静岡県西部 2012-07-25 23:55:12 34.9N 138.0E 287.8km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 遠州灘
震源時 2012/07/25 23:54:59.16
震央緯度 34.335N
震央経度 136.991E
震央深さ 363.7km
マグニチュード 4.2

20120725_2354遠州灘の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120725235459.png
364M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:37:35.51 ID:7g/GjvPH0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/26 00:37:59.61
震央緯度 39.181N
震央経度 142.586E
震央深さ 21.6km
マグニチュード 3.4

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/26 00:39:03.66
震央緯度 36.786N
震央経度 142.097E
震央深さ 5.8km
マグニチュード 3.1
365M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:37:53.05 ID:7g/GjvPH0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/26 00:49:48.18
震央緯度 36.891N
震央経度 141.761E
震央深さ 53.4km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 00:55:45.55
震央緯度 36.697N
震央経度 141.458E
震央深さ 66.6km
マグニチュード 2.6
366M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:38:28.25 ID:7g/GjvPH0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/26 01:08:57.30
震央緯度 36.774N
震央経度 142.086E
震央深さ 7.2km
マグニチュード 2.6
367M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:38:52.15 ID:7g/GjvPH0
宮城県沖 2012-07-26 01:21:04 37.9N 141.6E 57.8km M4.0 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-07-26 01:21:05 37.9N 141.6E 68.0km M3.7 [AQUA-MT]
宮城県沖 2012-07-26 01:21:05 37.9N 141.6E 62.0km M3.7 [AQUA-CMT]

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/26 01:21:05.33
震央緯度 37.905N
震央経度 141.546E
震央深さ 59.4km
マグニチュード 3.9
★20120726_0121宮城県南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120726012105.png
368M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:39:07.25 ID:7g/GjvPH0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/26 01:23:25.47
震央緯度 36.858N
震央経度 141.367E
震央深さ 27.2km
マグニチュード 3.1
369M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:40:39.76 ID:7g/GjvPH0
茨城県沖 2012-07-26 01:34:25 36.3N 141.0E 41.3km M4.0 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2012-07-26 01:34:27 36.4N 141.1E 53.0km M3.5 [AQUA-CMT]
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120726000005.d.png

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 01:34:25.15
震央緯度 36.355N
震央経度 141.024E
震央深さ 43.4km
マグニチュード 3.4
370速報大杉…(静岡県):2012/07/26(木) 06:42:47.26 ID:7g/GjvPH0
鹿児島県西方沖 2012-07-26 02:20:13 31.0N 130.5E 122.0km M5.4 [AQUA-HYPO]
鹿児島湾 2012-07-26 02:20:14 31.3N 130.7E 129.9km M5.3 [AQUA-REAL]
鹿児島県西方沖 2012-07-26 02:20:14 31.3N 130.7E 129.9km M5.3 [AQUA-REAL]
鹿児島湾 2012-07-26 02:20:14 31.3N 130.7E 128.1km M5.4 [AQUA-REAL]
鹿児島県西方沖 2012-07-26 02:20:11 31.0N 130.4E 135.0km M5.0 [AQUA-MT]

7月26日 2時20分頃,鹿児島県西方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-26 02:20:13
セントロイド緯度 31.0N
セントロイド経度 130.5E
セントロイド深さ 125km
Mw 4.9
走向1/走向2 343.9/242.2 傾斜1/傾斜2 79.8/41.5
スリップ角1/スリップ角2 49.5/164.5 品質 164.5 使用観測点数 10
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120726000008.d.png

【気象庁データより】Hi-net震源情報なし
発生時刻 2012年7月26日 2時20分 ごろ
震源地 薩摩半島西方沖
緯度 北緯31.0度
経度 東経130.4度
深さ 130km
マグニチュード 4.7
371M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:42:59.99 ID:7g/GjvPH0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 02:21:55.45
震央緯度 36.574N
震央経度 140.909E
震央深さ 20.4km
マグニチュード 2.9

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 02:22:06.30
震央緯度 36.500N
震央経度 141.031E
震央深さ 16.9km
マグニチュード 3.4
372M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:43:12.42 ID:7g/GjvPH0
日高支庁東部 2012-07-26 02:30:02 42.2N 142.8E 62.8km M3.9 [AQUA-REAL]

震源地 日高地方
震源時 2012/07/26 02:30:02.39
震央緯度 42.164N
震央経度 142.798E
震央深さ 67.0km
マグニチュード 4.0

20120726_0230日高地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120726023002.png
373M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:44:37.99 ID:7g/GjvPH0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/26 03:21:26.96
震央緯度 38.914N
震央経度 142.352E
震央深さ 26.9km
マグニチュード 2.5

震源地 関東東方はるか沖
震源時 2012/07/26 05:00:13.35
震央緯度 36.460N
震央経度 142.692E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 4.3
374M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:46:05.75 ID:7g/GjvPH0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/26 05:40:52.73
震央緯度 39.199N
震央経度 142.429E
震央深さ 26.4km
マグニチュード 3.0

20120726_0540岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120726054052.png
375M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 06:46:28.20 ID:7g/GjvPH0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 06:07:02.16
震央緯度 36.593N
震央経度 141.086E
震央深さ 22.2km
マグニチュード 2.8

震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/26 06:10:18.02
震央緯度 36.198N
震央経度 140.026E
震央深さ 52.2km
マグニチュード 2.5
376M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 07:57:46.00 ID:7g/GjvPH0
震源地 福島県中部
震源時 2012/07/26 07:44:39.02
震央緯度 37.685N
震央経度 140.070E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 3.1

震源地 山形県南部
震源時 2012/07/26 07:47:19.81
震央緯度 37.768N
震央経度 140.014E
震央深さ 8.2km
マグニチュード 2.7
377>>376の2件の間にこんなものも…(静岡県):2012/07/26(木) 08:29:26.93 ID:7g/GjvPH0
7月26日 7時45分頃,山形県置賜地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-RAPID
震源時 2012-07-26 07:45:30
震央緯度 37.8N
震央経度 140.0E
378おはようございます。乙です!(dion軍):2012/07/26(木) 10:41:02.41 ID:Ozmx4e5X0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/26 10:33:14.66
震央緯度 37.810N
震央経度 142.274E
震央深さ 10.3km
マグニチュード 2.5
379一陣の風w(兵庫県):2012/07/26(木) 11:01:26.53 ID:3RpoOzf10
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/26 10:33:14.66
震央緯度 37.810N
震央経度 142.274E
震央深さ 10.3km
マグニチュード 2.5
380>>379乙ですw(dion軍):2012/07/26(木) 11:30:56.07 ID:Ozmx4e5X0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/26 11:23:23.25
震央緯度 38.785N
震央経度 142.047E
震央深さ 36.6km
マグニチュード 2.7
381M7.74(dion軍):2012/07/26(木) 12:19:54.38 ID:Ozmx4e5X0
震源地 胆振地方
震源時 2012/07/26 12:08:03.77
震央緯度 42.597N
震央経度 141.207E
震央深さ 130.6km
マグニチュード 2.9
382震源球つきです(dion軍):2012/07/26(木) 14:03:24.82 ID:Ozmx4e5X0
震源地 栃木県北部
震源時 2012/07/26 13:56:12.83
震央緯度 36.884N
震央経度 140.161E
震央深さ 123.0km
マグニチュード 3.2
383M7.74(dion軍【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:02:02.35 ID:Ozmx4e5X0
7月26日 15時0分頃,福島県会津地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-26 15:00:37
震央緯度 37.5N
震央経度 140.1E
震源深さ 3.8km
マグニチュード 4.1





384震源球つきです(dion軍):2012/07/26(木) 15:07:31.38 ID:Ozmx4e5X0
福島県会津地方 2012-07-26 15:00:37 37.5N 140.1E 5.0km M3.9 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-26 15:00:39
セントロイド緯度 37.5N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 9.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 325.5/228.8
傾斜1/傾斜2 69.1/73.0
スリップ角1/スリップ角2 18.2/158.1
品質 60.00
使用観測点数 7

震源地 福島県西部
震源時 2012/07/26 15:00:37.63
震央緯度 37.535N
震央経度 140.069E
震央深さ 10.8km
マグニチュード 4.2
385大変乙です!浜球とか訂正報とか(静岡県):2012/07/26(木) 17:26:42.59 ID:7g/GjvPH0
>>382
20120726_1356栃木県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120726135612.png
>>384
20120726_1500福島県西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120726150037.png
−−−−−

>>353(前日分です)が下記の通り訂正されています
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/25 18:12:34.76
震央緯度 36.922N
震央経度 140.681E
震央深さ 6.5km
マグニチュード 3.3
>>370のHi-net震源情報がリストに追加されています。
震源地 種子島近海
震源時 2012/07/26 02:20:11.56
震央緯度 30.989N
震央経度 130.457E
震央深さ 133.4km
マグニチュード 5.7
387乙です!(dion軍):2012/07/26(木) 19:10:34.26 ID:7zttrcXhP
震源地 千葉県北部
震源時 2012/07/26 19:01:47.76
震央緯度 35.810N
震央経度 140.367E
震央深さ 58.7km
マグニチュード 2.7
388M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.4最大震度3】):2012/07/26(木) 19:31:32.52 ID:7zttrcXhP
7月26日 19時30分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-26 19:30:02
震央緯度 36.1N
震央経度 140.1E
震源深さ 55.0km
マグニチュード 4.3
389M7.74(dion軍):2012/07/26(木) 19:36:12.47 ID:7zttrcXhP
>>388
茨城県南部 2012-07-26 19:29:58 36.1N 140.1E 56.0km M4.1 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-26 19:30:04
セントロイド緯度 36.1N
セントロイド経度 140.2E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 174.9/44.8
傾斜1/傾斜2 18.7/77.7
スリップ角1/スリップ角2 41.6/104.2
品質 75.64
使用観測点数 13
390>>388-389の前 震源球つきです(dion軍):2012/07/26(木) 19:36:48.75 ID:Ozmx4e5X0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/26 19:28:36.88
震央緯度 36.438N
震央経度 141.032E
震央深さ 21.6km
マグニチュード 3.5
391震源球つきです ヤヤコシス(dion軍):2012/07/26(木) 19:38:40.27 ID:7zttrcXhP
>>389
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/26 19:30:01.19
震央緯度 36.136N
震央経度 140.125E
震央深さ 65.2km
マグニチュード 4.2
392M7.74(dion軍):2012/07/26(木) 19:50:40.19 ID:7zttrcXhP
震源地 駿河湾南部
震源時 2012/07/26 19:40:56.25
震央緯度 34.682N
震央経度 138.369E
震央深さ 17.0km
マグニチュード 2.5
393M7.74(dion軍):2012/07/26(木) 20:01:43.81 ID:7zttrcXhP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/26 19:54:00.15
震央緯度 38.533N
震央経度 141.869E
震央深さ 46.1km
マグニチュード 2.8
394震源球つきです(dion軍):2012/07/26(木) 20:26:53.09 ID:Ozmx4e5X0
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/07/26 20:18:13.94
震央緯度 42.118N
震央経度 142.640E
震央深さ 42.4km
マグニチュード 2.9
395乙乙です!何か来てる…((((;゚o゚)))(静岡県):2012/07/26(木) 21:06:42.96 ID:7g/GjvPH0
396M7.74(静岡県):2012/07/26(木) 21:24:18.88 ID:7g/GjvPH0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/26 21:15:56.56
震央緯度 39.924N
震央経度 142.602E
震央深さ 26.3km
マグニチュード 2.8
397今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/07/26(木) 22:39:55.53 ID:7g/GjvPH0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/26 22:31:45.33
震央緯度 38.701N
震央経度 141.818E
震央深さ 51.1km
マグニチュード 2.8
398こっそり・・・(兵庫県):2012/07/27(金) 00:16:23.48 ID:pbQiNhNP0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/26 23:33:12.63
震央緯度 39.168N
震央経度 142.411E
震央深さ 25.4km
マグニチュード 2.8
399たまつき(兵庫県):2012/07/27(金) 00:26:04.10 ID:pbQiNhNP0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/27 00:18:14.58
震央緯度 38.419N
震央経度 142.155E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 3.0


400error、寝てやるって出た・・・(兵庫県):2012/07/27(金) 00:30:27.73 ID:pbQiNhNP0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/07/27 00:21:48.94
震央緯度 39.649N
震央経度 143.393E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
401M7.74(兵庫県):2012/07/27(金) 00:50:11.06 ID:pbQiNhNP0
震源地 北陸地方北西沖
震源時 2012/07/27 00:38:04.95
震央緯度 36.458N
震央経度 136.004E
震央深さ 16.7km
マグニチュード 2.9
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/27 01:54:13.74
震央緯度 36.701N
震央経度 140.981E
震央深さ 47.9km
マグニチュード 3.3
403たまつき(兵庫県):2012/07/27(金) 02:13:32.76 ID:pbQiNhNP0
震源地 千葉県北部
震源時 2012/07/27 02:04:04.81
震央緯度 35.795N
震央経度 140.374E
震央深さ 67.7km
マグニチュード 4.0
404>>403と同じ?(兵庫県):2012/07/27(金) 02:14:35.36 ID:pbQiNhNP0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-27 02:04:07
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 140.4E
セントロイド深さ 46.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 157.7/248.5
傾斜1/傾斜2 87.2/74.9
スリップ角1/スリップ角2 -15.1/-177.1
品質 79.78
使用観測点数 15
405地球も寝ればいいのに(兵庫県):2012/07/27(金) 02:15:56.54 ID:pbQiNhNP0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/27 02:07:28.88
震央緯度 36.284N
震央経度 140.818E
震央深さ 40.9km
マグニチュード 3.1
406夜中に風が…w 兵庫さん乙です!(静岡県):2012/07/27(金) 06:13:25.25 ID:Lm0ZZbLO0
>>402の前
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/27 01:39:41.17
震央緯度 38.469N
震央経度 142.180E
震央深さ 18.3km
マグニチュード 2.5
震源地 山梨県東部
震源時 2012/07/27 02:39:27.34
震央緯度 35.537N
震央経度 139.016E
震央深さ 23.3km
マグニチュード 2.8

震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/27 02:46:51.14
震央緯度 36.194N
震央経度 141.981E
震央深さ 71.5km
マグニチュード 2.5
408今週はしんどかった…(*´0`)~゚ネムイ(静岡県):2012/07/27(金) 06:15:52.37 ID:Lm0ZZbLO0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/27 03:23:41.67
震央緯度 36.766N
震央経度 141.340E
震央深さ 49.1km
マグニチュード 3.0

震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/27 05:28:08.66
震央緯度 41.593N
震央経度 143.087E
震央深さ 43.2km
マグニチュード 2.7
409>>403-404は同一の地震ですね(静岡県):2012/07/27(金) 06:58:16.70 ID:Lm0ZZbLO0
410M7.74(静岡県):2012/07/27(金) 07:57:20.53 ID:Lm0ZZbLO0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/27 07:48:28.59
震央緯度 38.712N
震央経度 142.383E
震央深さ 29.2km
マグニチュード 2.6
411です!皆様乙(dion軍):2012/07/27(金) 09:03:49.75 ID:5U8xWHPq0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/27 08:45:50.42
震央緯度 37.746N
震央経度 141.901E
震央深さ 13.6km
マグニチュード 3.1
412震源球つきです 411の名前欄orz(dion軍):2012/07/27(金) 09:38:16.64 ID:5U8xWHPq0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/27 09:30:28.52
震央緯度 36.350N
震央経度 140.091E
震央深さ 72.8km
マグニチュード 2.5


413震源球つきです(dion軍):2012/07/27(金) 10:02:14.40 ID:5U8xWHPq0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/27 09:54:28.65
震央緯度 37.136N
震央経度 141.087E
震央深さ 52.8km
マグニチュード 3.1
414震源球つきです(dion軍):2012/07/27(金) 12:34:18.28 ID:5U8xWHPq0
震源地 豊後水道
震源時 2012/07/27 12:26:15.68
震央緯度 32.837N
震央経度 132.276E
震央深さ 34.1km
マグニチュード 2.9
415M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 12:46:27.83 ID:5U8xWHPq0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/27 12:36:40.52
震央緯度 39.761N
震央経度 142.256E
震央深さ 46.0km
マグニチュード 2.5
416M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 12:49:10.13 ID:5U8xWHPq0
震源地 長野県北部
震源時 2012/07/27 12:40:29.92
震央緯度 36.778N
震央経度 138.402E
震央深さ 8.4km
マグニチュード 3.4
417M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 12:51:55.89 ID:SNzIYPF3P
震源地 新島近海
震源時 2012/07/27 12:43:13.60
震央緯度 34.505N
震央経度 139.188E
震央深さ 88.3km
マグニチュード 3.5
418M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 13:03:52.31 ID:5U8xWHPq0
>>416
モニタを巻き戻しても全く分からないので、このデータの
誤検知かもしれません
【M5.4】MARIANA ISLANDS REGION 302.9km
2012/07/27 12:37:57JST, 2012/07/27 03:37:57UTC
(G)http://t.co/V2FS7U9Q (USGS)http://t.co/J62VBSqh
419M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 13:32:05.14 ID:SNzIYPF3P
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/27 13:24:02.62
震央緯度 38.390N
震央経度 142.077E
震央深さ 27.5km
マグニチュード 2.8
420M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 14:11:57.84 ID:SNzIYPF3P
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/27 14:03:24.35
震央緯度 36.582N
震央経度 141.193E
震央深さ 21.4km
マグニチュード 2.6
421M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 14:35:21.69 ID:5U8xWHPq0
7月27日 14時32分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-27 14:32:56
震央緯度 36.8N
震央経度 141.1E
震源深さ 53.1km
マグニチュード 4.1
422震源球つきです(dion軍):2012/07/27(金) 14:40:08.95 ID:SNzIYPF3P
>>421
茨城県沖 2012-07-27 14:32:56 36.8N 141.1E 50.0km M3.6 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-27 14:32:57
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 45.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 305.5/35.6
傾斜1/傾斜2 36.0/89.9
スリップ角1/スリップ角2 179.9/54.0
品質 81.27
使用観測点数 10

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/27 14:32:57.63
震央緯度 36.885N
震央経度 141.037E
震央深さ 49.3km
マグニチュード 3.6
423震源球つきです(dion軍):2012/07/27(金) 15:39:40.81 ID:SNzIYPF3P
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/27 15:32:12.30
震央緯度 38.467N
震央経度 142.176E
震央深さ 31.5km
マグニチュード 3.2
424一時帰宅&スイカ特売/乙です!(静岡県):2012/07/27(金) 15:52:34.77 ID:9ABuxlWl0
下記のデータが震源リストに追加されています。
>>410の前
震源地 択捉島近海
震源時 2012/07/27 07:36:02.82
震央緯度 44.441N
震央経度 147.031E
震央深さ 175.7km
マグニチュード 3.1

下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/27 12:40:29 長野県北部(>>416
426乙です!(dion軍):2012/07/27(金) 19:17:05.34 ID:5U8xWHPq0
情報発表時刻 2012年7月27日 19時07分
発生時刻 2012年7月27日 19時02分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯28.9度
経度 東経129.1度
深さ 20km
マグニチュード 1.7
427ちょ…(dion軍):2012/07/27(金) 19:40:40.98 ID:5U8xWHPq0
情報発表時刻 2012年7月27日 19時34分
発生時刻 2012年7月27日 19時28分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.7

情報発表時刻 2012年7月27日 19時36分
発生時刻 2012年7月27日 19時30分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.3

情報発表時刻 2012年7月27日 19時37分
発生時刻 2012年7月27日 19時31分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.2

情報発表時刻 2012年7月27日 19時39分
発生時刻 2012年7月27日 19時34分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.2度
経度 東経129.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
428>>425トンです!(dion軍):2012/07/27(金) 20:15:21.83 ID:5U8xWHPq0
情報発表時刻 2012年7月27日 20時07分
発生時刻 2012年7月27日 20時02分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
429M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 20:41:14.93 ID:SNzIYPF3P
Magnitude 4.6
Date-Time Friday, July 27, 2012 at 11:15:53 UTC(日本時間2012/07/27 20:15:53)
Friday, July 27, 2012 at 09:15:53 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 24.279°N, 142.240°E
Depth 108.8 km (67.6 miles)
Region VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION (硫黄島)
430うなぎパイブランデーをもらった(dion軍):2012/07/27(金) 21:12:12.74 ID:SNzIYPF3P
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/27 21:02:29.04
震央緯度 37.864N
震央経度 141.855E
震央深さ 45.8km
マグニチュード 2.5
431おいしかった(dion軍):2012/07/27(金) 22:20:30.96 ID:5U8xWHPq0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2012/07/27 22:11:48.42
震央緯度 40.749N
震央経度 144.858E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
432M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 22:44:07.00 ID:SNzIYPF3P
震源地 天草諸島西方沖
震源時 2012/07/27 22:36:02.26
震央緯度 32.059N
震央経度 129.999E
震央深さ 9.8km
マグニチュード 2.5
433M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 23:20:56.03 ID:5U8xWHPq0
震源地 隠岐島近海
震源時 2012/07/27 23:12:36.82
震央緯度 36.539N
震央経度 132.624E
震央深さ 2.9km
マグニチュード 2.5
434>>433の前(dion軍):2012/07/27(金) 23:21:19.87 ID:SNzIYPF3P
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2012/07/27 23:11:27.92
震央緯度 32.609N
震央経度 138.764E
震央深さ 329.8km
マグニチュード 3.9
435M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3】):2012/07/27(金) 23:41:15.65 ID:SNzIYPF3P
7月27日 23時39分頃,千葉県北東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-27 23:39:36
震央緯度 35.7N
震央経度 140.8E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 3.8
436M7.74(dion軍):2012/07/27(金) 23:47:12.52 ID:SNzIYPF3P
>>435
茨城県南部 2012-07-27 23:40:04 36.0N 140.1E 56.0km M4.2 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-27 23:40:06
セントロイド緯度 36.0N
セントロイド経度 140.2E
セントロイド深さ 65.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 188.3/17.2
傾斜1/傾斜2 25.0/65.3
スリップ角1/スリップ角2 81.9/93.8
品質 84.29
使用観測点数 13


震源地 銚子付近
震源時 2012/07/27 23:39:36.10
震央緯度 35.686N
震央経度 140.877E
震央深さ 11.9km
マグニチュード 4.3
震源地 茨城県南部
震源時 2012/07/27 23:40:04.73
震央緯度 35.997N
震央経度 140.117E
震央深さ 64.9km
マグニチュード 4.3
438震源球付です(チベット自治区):2012/07/28(土) 00:17:02.02 ID:uC33Btn40
震源地 兵庫県南西部
震源時 2012/07/28 00:04:04.10
震央緯度 34.900N
震央経度 134.747E
震央深さ 14.6km
マグニチュード 3.2
439M7.74(チベット自治区):2012/07/28(土) 00:30:00.37 ID:uC33Btn40
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/28 00:22:49.98
震央緯度 40.970N
震央経度 142.082E
震央深さ 53.4km
マグニチュード 3.2
>>437
20120727_2340茨城県南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120727234004.png
>>438
20120728_0004兵庫県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728000404.png
>>439
20120728_0022青森県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728002249.png

>>436>>437は両方震源リストに載っています。
Hi-netでは別々の2件の地震があったということになっているようです。
441M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 06:12:44.98 ID:fMkZHUzr0
震源地 釧路地方
震源時 2012/07/28 02:42:34.03
震央緯度 42.974N
震央経度 143.888E
震央深さ 72.4km
マグニチュード 2.9
442M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 06:12:57.54 ID:fMkZHUzr0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/28 03:05:36.23
震央緯度 37.816N
震央経度 141.724E
震央深さ 53.6km
マグニチュード 2.6
443M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 06:13:28.46 ID:fMkZHUzr0
震源地 房総半島東方沖
震源時 2012/07/28 04:35:13.97
震央緯度 35.226N
震央経度 141.177E
震央深さ 20.4km
マグニチュード 2.7
444東も西も夜中に地震が…(´-ω-`;)(静岡県):2012/07/28(土) 06:14:24.56 ID:fMkZHUzr0
震源地 和歌山県北西部
震源時 2012/07/28 05:07:08.15
震央緯度 34.038N
震央経度 135.293E
震央深さ 8.1km
マグニチュード 2.8
445M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 07:08:01.39 ID:fMkZHUzr0
震源地 房総半島南部
震源時 2012/07/28 07:00:10.74
震央緯度 35.281N
震央経度 140.013E
震央深さ 65.4km
マグニチュード 2.8

20120728_0700房総半島南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728070010.png
446M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 07:27:41.08 ID:fMkZHUzr0
震源地 飛騨山脈
震源時 2012/07/28 07:17:58.14
震央緯度 36.370N
震央経度 137.591E
震央深さ 2.6km
マグニチュード 3.3

20120728_0717飛騨山脈の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728071758.png
447M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 07:46:05.60 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/28 07:37:04.70
震央緯度 36.961N
震央経度 140.677E
震央深さ 11.3km
マグニチュード 2.7
448M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 08:14:26.74 ID:fMkZHUzr0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/28 08:06:18.55
震央緯度 36.349N
震央経度 141.727E
震央深さ 15.0km
マグニチュード 2.6
震源地 とから列島近海
震源時 2012/07/28 09:01:33.91
震央緯度 29.533N
震央経度 129.736E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
450M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 09:11:46.38 ID:fMkZHUzr0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/28 09:03:49.52
震央緯度 37.992N
震央経度 141.930E
震央深さ 45.3km
マグニチュード 2.9
451M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 09:17:45.89 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 09:08:30.18
震央緯度 37.384N
震央経度 141.414E
震央深さ 30.3km
マグニチュード 3.5
452M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 10:11:59.92 ID:fMkZHUzr0
震源地 飛騨山脈
震源時 2012/07/28 10:01:57.85
震央緯度 36.367N
震央経度 137.593E
震央深さ 2.2km
マグニチュード 2.5

20120728_1001飛騨山脈の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728100157.png
453M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 10:26:32.31 ID:fMkZHUzr0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/28 10:18:00.33
震央緯度 36.267N
震央経度 141.088E
震央深さ 32.7km
マグニチュード 3.0
454M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 10:48:59.34 ID:fMkZHUzr0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/28 10:39:42.17
震央緯度 38.849N
震央経度 142.444E
震央深さ 28.6km
マグニチュード 3.1
455M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 11:17:14.47 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県西部
震源時 2012/07/28 11:10:15.56
震央緯度 37.535N
震央経度 140.066E
震央深さ 11.1km
マグニチュード 2.5
456M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 11:21:50.16 ID:fMkZHUzr0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/28 11:13:10.23
震央緯度 36.274N
震央経度 141.146E
震央深さ 41.7km
マグニチュード 2.7
457M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 11:31:03.74 ID:fMkZHUzr0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/28 11:22:31.06
震央緯度 38.023N
震央経度 141.849E
震央深さ 40.8km
マグニチュード 2.8
458M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 12:34:17.22 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 12:24:49.65
震央緯度 37.665N
震央経度 141.488E
震央深さ 48.3km
マグニチュード 2.5
459M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 12:39:15.96 ID:fMkZHUzr0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/28 12:30:33.07
震央緯度 38.339N
震央経度 142.219E
震央深さ 24.9km
マグニチュード 3.1
460M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 12:49:52.49 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/28 12:40:54.88
震央緯度 37.194N
震央経度 140.886E
震央深さ 8.2km
マグニチュード 2.9
461M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 12:59:29.48 ID:fMkZHUzr0
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年7月28日 12時44分 ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.8度
経度 東経138.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.4
462M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 12:59:40.19 ID:fMkZHUzr0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/28 12:51:14.66
震央緯度 36.616N
震央経度 141.098E
震央深さ 5.7km
マグニチュード 2.6
463(*´0`)~゚ (静岡県):2012/07/28(土) 15:22:52.21 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 15:12:07.49
震央緯度 36.918N
震央経度 141.282E
震央深さ 31.3km
マグニチュード 2.9
464M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 15:28:52.80 ID:fMkZHUzr0
震源地 十勝地方
震源時 2012/07/28 15:19:35.08
震央緯度 42.701N
震央経度 143.369E
震央深さ 87.1km
マグニチュード 2.7
465M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 15:31:37.36 ID:fMkZHUzr0
震源地 八丈島近海
震源時 2012/07/28 15:22:55.50
震央緯度 32.800N
震央経度 139.943E
震央深さ 104.4km
マグニチュード 3.1
466( ゚o゚)~゚ (静岡県):2012/07/28(土) 17:24:38.25 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 16:05:45.21
震央緯度 37.713N
震央経度 141.880E
震央深さ 12.6km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 16:09:23.19
震央緯度 37.289N
震央経度 141.798E
震央深さ 28.8km
マグニチュード 2.6
467M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 17:24:53.56 ID:fMkZHUzr0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/28 16:53:55.05
震央緯度 36.464N
震央経度 141.340E
震央深さ 39.2km
マグニチュード 2.8
468(´-ω-`) むー。(静岡県):2012/07/28(土) 18:02:49.14 ID:fMkZHUzr0
下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/28 09:01:33 とから列島近海(>>449
−−−−−−

震源地 国後島近海
震源時 2012/07/28 17:52:04.68
震央緯度 43.985N
震央経度 145.694E
震央深さ 153.6km
マグニチュード 3.0
469乙です。震源球つきです(dion軍):2012/07/28(土) 19:49:09.74 ID:QS3UsVjm0
震源地 八丈島東方沖
震源時 2012/07/28 19:07:59.77
震央緯度 33.756N
震央経度 140.416E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 3.5
470M7.74(dion軍):2012/07/28(土) 20:55:57.25 ID:QS3UsVjm0
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/07/28 20:46:17.13
震央緯度 28.682N
震央経度 129.564E
震央深さ 11.0km
マグニチュード 3.3
471乙乙です!(静岡県):2012/07/28(土) 21:12:38.82 ID:fMkZHUzr0
472M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 22:07:06.17 ID:fMkZHUzr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/28 21:58:12.59
震央緯度 37.644N
震央経度 141.513E
震央深さ 76.7km
マグニチュード 3.2
473M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 22:25:18.02 ID:fMkZHUzr0
震源地 福井県中部
震源時 2012/07/28 22:16:21.07
震央緯度 36.124N
震央経度 136.506E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 3.1

20120728_2216福井県中部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728221621.png
474M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 22:26:22.03 ID:fMkZHUzr0
群馬県南部 2012-07-28 22:17:36 36.3N 139.4E 139.3km M4.3 [AQUA-REAL]
群馬県南部 2012-07-28 22:17:36 36.3N 139.4E 125.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月28日 22時17分頃,群馬県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-28 22:17:38
セントロイド緯度 36.3N
セントロイド経度 139.4E
セントロイド深さ 135.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 56.1/288.5 傾斜1/傾斜2 67.6/34.0
スリップ角1/スリップ角2 63.7/137.1 品質 77.22 使用観測点数 12

震源地 群馬県南東部
震源時 2012/07/28 22:17:36.90
震央緯度 36.270N
震央経度 139.393E
震央深さ 140.2km
マグニチュード 4.1
★20120728_2217群馬県南東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728221736.png
475M7.74(静岡県):2012/07/28(土) 22:32:38.38 ID:fMkZHUzr0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/28 22:23:55.24
震央緯度 39.928N
震央経度 142.434E
震央深さ 36.1km
マグニチュード 3.3

20120728_2223岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120728222355.png
476M7.74(東京都):2012/07/29(日) 00:35:22.68 ID:HR0YUFiD0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/29 00:27:21.33
震央緯度 36.585N
震央経度 141.101E
震央深さ 22.2km
マグニチュード 3.9
477M7.74(東京都):2012/07/29(日) 00:38:02.29 ID:HR0YUFiD0
震源地 青森県西方沖
震源時 2012/07/29 00:30:50.36
震央緯度 40.714N
震央経度 139.420E
震央深さ 12.3km
マグニチュード 2.6
478M7.74(東京都):2012/07/29(日) 00:59:51.45 ID:HR0YUFiD0
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/07/29 00:51:24.10
震央緯度 29.809N
震央経度 131.941E
震央深さ 43.5km
マグニチュード 2.8
479ノシ(東京都):2012/07/29(日) 01:04:19.08 ID:HR0YUFiD0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/29 00:54:06.34
震央緯度 33.834N
震央経度 139.814E
震央深さ 131.5km
マグニチュード 2.5
480乙です・・・震源球付です(チベット自治区):2012/07/29(日) 02:35:25.67 ID:S7vQLUR60
福島県沖 2012-07-29 02:26:28 37.1N 141.5E 40.0km M4.5 [AQUA-REAL]
福島県沖 2012-07-29 02:26:23 37.2N 141.8E 59.0km M4.0 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-29 02:26:25
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 58.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 55.8/224.0
傾斜1/傾斜2 55.1/35.5
スリップ角1/スリップ角2 96.8/80.4
品質 57.87
使用観測点数 6

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/29 02:26:29.61
震央緯度 37.208N
震央経度 141.357E
震央深さ 47.2km
マグニチュード 4.1
481皆さま大変乙です!(静岡県):2012/07/29(日) 06:12:01.03 ID:SH98pI5K0
>>480
20120729_0226福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120729022629.png
−−−−−−

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 04:01:58.96
震央緯度 39.075N
震央経度 142.410E
震央深さ 26.7km
マグニチュード 2.9
★20120729_0401岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120729040158.png
482今日も朝から暑そう…;(静岡県):2012/07/29(日) 06:12:28.05 ID:SH98pI5K0
震源地 国後島近海
震源時 2012/07/29 05:25:33.69
震央緯度 43.854N
震央経度 146.733E
震央深さ 75.3km
マグニチュード 2.6
483M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 06:12:44.95 ID:SH98pI5K0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 05:50:08.29
震央緯度 39.759N
震央経度 142.376E
震央深さ 17.1km
マグニチュード 3.0
484M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 06:20:53.08 ID:SH98pI5K0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/07/29 06:11:57.36
震央緯度 35.949N
震央経度 140.138E
震央深さ 55.0km
マグニチュード 3.2
485M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 06:35:49.90 ID:SH98pI5K0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/29 06:27:47.24
震央緯度 37.176N
震央経度 141.620E
震央深さ 28.6km
マグニチュード 2.6
486M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 08:33:08.20 ID:SH98pI5K0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/29 08:25:49.06
震央緯度 40.027N
震央経度 141.947E
震央深さ 10.0km
マグニチュード 2.6
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/07/29 09:37:05.82
震央緯度 36.271N
震央経度 140.096E
震央深さ 153.0km
マグニチュード 2.5
488M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 09:55:47.00 ID:SH98pI5K0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/29 09:48:18.78
震央緯度 38.336N
震央経度 142.155E
震央深さ 30.2km
マグニチュード 3.4
489M7.74(静岡県【緊急地震:苫小牧沖M3.6最大震度1】):2012/07/29(日) 10:02:09.05 ID:SH98pI5K0
7月29日 9時59分頃,苫小牧沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-29 09:59:32
震央緯度 41.6N
震央経度 141.9E
震源深さ 67.7km
マグニチュード 4.0
490M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 10:07:09.11 ID:SH98pI5K0
>>489 続報
苫小牧沖 2012-07-29 09:59:32 41.6N 141.9E 56.0km M3.8 [AQUA-MT]
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-29 09:59:34
セントロイド緯度 41.5N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 202.1/18.6 傾斜1/傾斜2 21.1/68.9
スリップ角1/スリップ角2 93.3/88.7 品質 58.80 使用観測点数 6
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120729000017.d.png

震源地 青森県東方沖
震源時 2012/07/29 09:59:32.34
震央緯度 41.571N
震央経度 141.900E
震央深さ 68.0km
マグニチュード 3.9
491M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 10:40:00.03 ID:SH98pI5K0
震源地 宮崎県北部
震源時 2012/07/29 10:29:56.95
震央緯度 32.575N
震央経度 131.112E
震央深さ 152.2km
マグニチュード 2.7
宮城県沖 2012-07-29 10:59:50 38.2N 141.7E 57.2km M4.1 [AQUA-REAL]

震源地 金華山付近
震源時 2012/07/29 10:59:50.79
震央緯度 38.172N
震央経度 141.631E
震央深さ 60.3km
マグニチュード 3.7

20120729_1059金華山付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120729105950.png
493M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 11:29:38.74 ID:SH98pI5K0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 11:21:00.39
震央緯度 39.866N
震央経度 142.181E
震央深さ 46.1km
マグニチュード 3.1
494また変なのが来てる…(静岡県):2012/07/29(日) 11:38:17.11 ID:SH98pI5K0
震源地 愛媛県北東部
震源時 2012/07/29 11:27:44.90
震央緯度 33.904N
震央経度 132.862E
震央深さ 156.6km
マグニチュード 2.9
495M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 11:43:01.12 ID:SH98pI5K0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/29 11:35:57.84
震央緯度 37.004N
震央経度 141.148E
震央深さ 22.8km
マグニチュード 2.5
496M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 11:51:08.71 ID:SH98pI5K0
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/07/29 11:42:44.76
震央緯度 31.048N
震央経度 131.163E
震央深さ 34.7km
マグニチュード 2.5
497M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 12:37:54.69 ID:SH98pI5K0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 12:26:13.11
震央緯度 39.228N
震央経度 142.452E
震央深さ 26.6km
マグニチュード 2.9
498M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 12:39:35.33 ID:SH98pI5K0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 12:31:57.70
震央緯度 39.533N
震央経度 142.624E
震央深さ 21.1km
マグニチュード 2.6
499M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 12:44:05.52 ID:SH98pI5K0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/29 12:35:47.67
震央緯度 34.437N
震央経度 140.627E
震央深さ 61.2km
マグニチュード 2.9
500こまこまとよく来るなぁ…(静岡県):2012/07/29(日) 12:50:45.78 ID:SH98pI5K0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/29 12:41:06.95
震央緯度 36.868N
震央経度 141.971E
震央深さ 15.5km
マグニチュード 2.5
501M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 13:20:30.99 ID:SH98pI5K0
震源地 関東東方はるか沖
震源時 2012/07/29 13:03:39.19
震央緯度 35.008N
震央経度 141.909E
震央深さ 35.4km
マグニチュード 2.8
502(*´0`)~゚ (静岡県):2012/07/29(日) 13:46:55.57 ID:SH98pI5K0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/29 13:37:02.44
震央緯度 37.485N
震央経度 142.202E
震央深さ 15.8km
マグニチュード 2.8
503全く分からず…@静岡中部(静岡県):2012/07/29(日) 14:32:08.87 ID:SH98pI5K0
震源地 浜名湖付近
震源時 2012/07/29 14:23:22.22
震央緯度 34.879N
震央経度 137.652E
震央深さ 34.9km
マグニチュード 3.2

20120729_1423浜名湖付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120729142322.png
千葉県北東部 2012-07-29 14:25:54 35.7N 140.6E 40.4km M4.0 [AQUA-REAL]
千葉県北東部 2012-07-29 14:25:54 35.7N 140.6E 50.0km M4.0 [AQUA-MT]
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-29 14:25:57
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 140.7E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 173.8/4.5 傾斜1/傾斜2 21.0/69.3
スリップ角1/スリップ角2 80.0/93.8 品質 78.48 使用観測点数 13
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120729000028.d.png

震源地 銚子付近
震源時 2012/07/29 14:25:54.18
震央緯度 35.731N
震央経度 140.620E
震央深さ 46.8km
マグニチュード 3.7
505M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 15:51:17.23 ID:SH98pI5K0
【USGS EQ hazardsより】
震源地 OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN(本州北部東方はるか沖)
震源時 2012/07/29 15:09:51(日本時間に換算)
震央緯度 37.242N
震央経度 144.402E
震央深さ 11.3km
マグニチュード 4.6
506M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 17:17:53.52 ID:SH98pI5K0
震源地 知床半島付近
震源時 2012/07/29 17:07:56.06
震央緯度 44.319N
震央経度 145.214E
震央深さ 100.9km
マグニチュード 2.7
507M7.74(静岡県【緊急地震:日本海北部M5.8最大震度不明】):2012/07/29(日) 18:23:16.71 ID:SH98pI5K0
7月29日 18時22分頃,上川支庁北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-RAPID
震源時 2012-07-29 18:22:06
震央緯度 44.1N
震央経度 142.5E
508Hi-net拾えないかな…(静岡県):2012/07/29(日) 18:31:52.71 ID:SH98pI5K0
>>507 続報
【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月29日 18時22分 ごろ
震源地 日本海北部
緯度 北緯47.1度
経度 東経139.4度
深さ 540km
マグニチュード 5.7
509M7.74(静岡県【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度1】):2012/07/29(日) 18:34:19.06 ID:SH98pI5K0
震源地 宮崎県北部
震源時 2012/07/29 18:24:04.27
震央緯度 32.595N
震央経度 131.094E
震央深さ 88.4km
マグニチュード 3.3
510M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 18:41:16.99 ID:SH98pI5K0
宮城県沖 2012-07-29 18:32:26 38.9N 142.8E 11.8km M4.0 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-07-29 18:32:26 38.9N 142.8E 47.0km M3.8 [AQUA-MT]
7月29日 18時32分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-29 18:32:28
セントロイド緯度 38.9N
セントロイド経度 142.8E
セントロイド深さ 38.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 37.8/230.9 傾斜1/傾斜2 19.2/71.3
スリップ角1/スリップ角2 77.6/94.3 品質 57.42 使用観測点数 6
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120729000032.d.png

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/29 18:32:28.77
震央緯度 38.934N
震央経度 142.642E
震央深さ 31.9km
マグニチュード 4.0
511M7.74(静岡県):2012/07/29(日) 18:47:10.88 ID:SH98pI5K0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/29 18:38:39.33
震央緯度 37.973N
震央経度 142.305E
震央深さ 23.9km
マグニチュード 2.9
512大変乙です。震源球つきです(dion軍):2012/07/29(日) 19:20:13.85 ID:oZ03oo7p0
震源地 新潟県北東部
震源時 2012/07/29 19:09:54.30
震央緯度 37.912N
震央経度 139.260E
震央深さ 160.4km
マグニチュード 3.1
513M7.74(dion軍):2012/07/29(日) 19:28:30.30 ID:oZ03oo7p0
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/07/29 19:18:38.64
震央緯度 30.752N
震央経度 131.562E
震央深さ 22.0km
マグニチュード 3.2
>>508
震源球@気象庁のご案内(18:22 日本海北部)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/mech/fig/cmt20120729182052.html

>>512
20120729_1909新潟県北東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120729190954.png
515>>514乙です^^(dion軍):2012/07/29(日) 19:46:34.39 ID:oZ03oo7p0
震源地 埼玉県西部
震源時 2012/07/29 19:37:44.71
震央緯度 36.058N
震央経度 139.374E
震央深さ 94.1km
マグニチュード 2.5
516M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M4.6最大震度1】):2012/07/29(日) 20:24:57.28 ID:oZ03oo7p0
7月29日 20時21分頃,三陸沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-29 20:21:37
震央緯度 37.9N
震央経度 144.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.6
517最終報が来てません(dion軍):2012/07/29(日) 20:34:26.03 ID:oZ03oo7p0
>>516
福島県沖 2012-07-29 20:21:36 37.8N 144.8E 11.0km M4.5 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-29 20:21:36
セントロイド緯度 37.8N
セントロイド経度 144.7E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 174.7/41.8
傾斜1/傾斜2 34.2/65.2
スリップ角1/スリップ角2 -131.7/-65.7
品質 69.91
使用観測点数 8
518気象庁より(dion軍):2012/07/29(日) 22:34:57.80 ID:oZ03oo7p0
情報発表時刻 2012年7月29日 22時25分
発生時刻 2012年7月29日 22時21分 ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯37.1度
経度 東経140.8度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.5
519M7.74(dion軍):2012/07/29(日) 22:53:55.42 ID:oZ03oo7p0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/29 22:46:48.02
震央緯度 36.274N
震央経度 141.291E
震央深さ 50.5km
マグニチュード 2.5
520乙乙です/>>479 色々ありがとうです;;(静岡県):2012/07/29(日) 23:09:19.87 ID:SH98pI5K0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/29 22:59:33.02
震央緯度 36.849N
震央経度 140.606E
震央深さ 5.2km
マグニチュード 2.5
521乙です・・・通りすがりでした(チベット自治区):2012/07/29(日) 23:47:09.92 ID:S7vQLUR60
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/29 23:29:55.69
震央緯度 39.180N
震央経度 142.381E
震央深さ 30.5km
マグニチュード 2.5
522もひとつ(チベット自治区):2012/07/30(月) 01:05:00.08 ID:NQ8+VBaO0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/30 00:46:35.47
震央緯度 38.405N
震央経度 141.773E
震央深さ 56.2km
マグニチュード 2.7
523M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2012/07/30(月) 02:35:32.81 ID:8l51+2440
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/30 01:03:44.11
震央緯度 38.470N
震央経度 142.226E
震央深さ 17.1km
マグニチュード 3.0

震源地 銚子付近
震源時 2012/07/30 01:58:10.10
震央緯度 35.605N
震央経度 140.910E
震央深さ 14.1km
マグニチュード 2.5
524M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.8最大震度2】):2012/07/30(月) 02:38:09.75 ID:8l51+2440
7月30日 2時33分頃,日向灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-30 02:33:13
震央緯度 32.6N
震央経度 131.8E
震源深さ 41.9km
マグニチュード 4.0

AQUA-MT
震源時 2012-07-30 02:33:13
震央緯度 32.6N
震央経度 131.8E
震源深さ 47.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 165.9/2.6
傾斜1/傾斜2 64.3/26.7
スリップ角1/スリップ角2 -97.4/-75.0
品質 83.13
使用観測点数 5
525震源球付です(東京都):2012/07/30(月) 02:45:20.42 ID:8l51+2440
震源地 日向灘
震源時 2012/07/30 02:33:12.81
震央緯度 32.619N
震央経度 131.827E
震央深さ 49.5km
マグニチュード 4.2
526皆様乙です(千葉県):2012/07/30(月) 05:57:27.89 ID:V3alzCPI0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/30 04:21:43.12
震央緯度 36.489N
震央経度 141.178E
震央深さ 39.6km
マグニチュード 2.5
527久しぶりに通りすがり(千葉県):2012/07/30(月) 05:58:05.78 ID:V3alzCPI0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/30 04:37:04.92
震央緯度 34.097N
震央経度 139.746E
震央深さ 86.1km
マグニチュード 2.7
>>522の前
【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月29日 23時56分 ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯28.3度
経度 東経128.8度
深さ 60km
マグニチュード 4.1

−−−−−−
>>525
20120730_0233日向灘の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730023312.png
7月30日 7時5分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-30 07:05:03
震央緯度 39.1N
震央経度 142.6E
震源深さ 5.8km
マグニチュード 5.9
530M7.74(静岡県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/07/30(月) 07:13:56.37 ID:gZGq306A0
>>529 続報
岩手県沖 2012-07-30 07:05:04 39.1N 142.5E 32.0km M5.4 [AQUA-MT]
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-30 07:05:06
セントロイド緯度 39.1N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 30.0km
Mw 5.4
走向1/走向2 175.2/319.1 傾斜1/傾斜2 68.9/25.5
スリップ角1/スリップ角2 -75.3/-123.3 品質 94.93 使用観測点数 7

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:05:05.35
震央緯度 39.093N
震央経度 142.496E
震央深さ 25.2km
マグニチュード 6.0
★20120730_0705岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730070505.png
531Hi-net来ないなぁ…(静岡県):2012/07/30(月) 07:21:43.58 ID:gZGq306A0
【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月30日 7時10分 ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯39.1度
経度 東経142.4度
深さ 40km
マグニチュード 3.5
532今朝は1時間も寝坊してもうた…orz(静岡県):2012/07/30(月) 07:33:00.41 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:25:32.17
震央緯度 39.145N
震央経度 142.432E
震央深さ 26.3km
マグニチュード 2.6
533M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 07:38:01.35 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:30:31.13
震央緯度 39.082N
震央経度 142.364E
震央深さ 23.8km
マグニチュード 2.6
534M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 07:40:03.10 ID:gZGq306A0
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/30 07:32:12.59
震央緯度 38.620N
震央経度 141.770E
震央深さ 22.4km
マグニチュード 2.7
535揺れっぱなしですがな…(´・ω・`)(静岡県):2012/07/30(月) 07:41:20.58 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:33:24.65
震央緯度 39.121N
震央経度 142.400E
震央深さ 24.8km
マグニチュード 2.8
536M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 07:49:59.24 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:41:52.86
震央緯度 39.152N
震央経度 142.427E
震央深さ 26.3km
マグニチュード 3.5

20120730_0741岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730074152.png
537M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 08:02:23.05 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:52:53.31
震央緯度 39.094N
震央経度 142.479E
震央深さ 24.4km
マグニチュード 2.7
538M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 08:18:13.83 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:59:23.80
震央緯度 39.118N
震央経度 142.425E
震央深さ 26.4km
マグニチュード 2.5
539M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 08:18:25.33 ID:gZGq306A0
震源地 鹿児島付近
震源時 2012/07/30 08:10:21.34
震央緯度 31.670N
震央経度 130.546E
震央深さ 151.3km
マグニチュード 2.7
540M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 08:19:57.34 ID:gZGq306A0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 08:11:27.29
震央緯度 39.135N
震央経度 142.413E
震央深さ 28.8km
マグニチュード 2.8
541M7.74(兵庫県):2012/07/30(月) 09:02:46.64 ID:rqXAR/P/0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 08:38:19.43
震央緯度 39.111N
震央経度 142.431E
震央深さ 27.5km
マグニチュード 3.1
542おはおつです!(dion軍):2012/07/30(月) 09:14:46.36 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 09:01:35.26
震央緯度 39.146N
震央経度 142.417E
震央深さ 27.2km
マグニチュード 2.6
543USGSデータより(dion軍):2012/07/30(月) 09:23:06.29 ID:D8wkAHRM0
Magnitude 4.5
Date-Time Sunday, July 29, 2012 at 14:56:19 UTC(日本時間2012/07/29 23:56:19)
Sunday, July 29, 2012 at 11:56:19 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones
Location 28.175°N, 128.791°E
Depth 96.1 km (59.7 miles)
Region RYUKYU ISLANDS, JAPAN

もひとつおまけ CSEM-EMSCデータより
Magnitude mb 5.0
Region SOUTHEAST OF RYUKYU ISLANDS
Date time 2012-07-28 20:06:38.0 UTC (日本時間2012/07/29 05:06:38.0)
Location 24.33 N ; 131.86 E
Depth 33 km
544M7.74(dion軍【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/07/30(月) 09:49:37.42 ID:D8wkAHRM0
震源地 福島県中部
震源時 2012/07/30 09:42:49.01
震央緯度 37.014N
震央経度 140.598E
震央深さ 7.2km
マグニチュード 3.0
545M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 09:55:17.25 ID:fGA9CEIxP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 09:48:06.03
震央緯度 39.140N
震央経度 142.437E
震央深さ 27.1km
マグニチュード 4.2
546M7.74(関東地方):2012/07/30(月) 11:04:02.09 ID:q7Gu4bSXO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/30 10:52:58.45
緯度 36.032N
経度 140.911E
深さ 31.6km
マグニチュード 2.6
547M7.74(関東地方):2012/07/30(月) 11:11:04.27 ID:q7Gu4bSXO
震源地 大雪山系
震源時 2012/07/30 10:56:25.87
緯度 43.543N
経度 142.882E
深さ 161.0km
マグニチュード 3.1
548M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 11:55:13.13 ID:fGA9CEIxP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 11:14:42.46
震央緯度 39.113N
震央経度 142.431E
震央深さ 25.8km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 11:16:49.65
震央緯度 39.094N
震央経度 142.430E
震央深さ 27.2km
マグニチュード 3.4

震源地 銚子付近
震源時 2012/07/30 11:26:52.48
震央緯度 35.644N
震央経度 141.010E
震央深さ 16.2km
マグニチュード 2.7

549気象庁より(dion軍):2012/07/30(月) 11:56:04.54 ID:D8wkAHRM0
情報発表時刻 2012年7月30日 11時27分
発生時刻 2012年7月30日 11時22分 ごろ
震源地 奄美大島北東沖
緯度 北緯29.5度
経度 東経130.2度
深さ 10km
マグニチュード 3.5
550M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 12:07:40.34 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 11:59:23.100
震央緯度 39.113N
震央経度 142.432E
震央深さ 26.1km
マグニチュード 2.5
551岩手沖止まってください…(dion軍):2012/07/30(月) 12:16:06.36 ID:fGA9CEIxP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 12:08:16.57
震央緯度 39.126N
震央経度 142.434E
震央深さ 25.8km
マグニチュード 2.6
552M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 12:40:19.54 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 12:32:57.55
震央緯度 39.130N
震央経度 141.930E
震央深さ 54.4km
マグニチュード 3.4
553M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 12:52:50.72 ID:fGA9CEIxP
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/07/30 12:42:04.72
震央緯度 34.931N
震央経度 140.003E
震央深さ 76.1km
マグニチュード 2.5

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 12:45:40.14
震央緯度 39.115N
震央経度 142.431E
震央深さ 27.5km
マグニチュード 2.9
554M7.74(関東地方):2012/07/30(月) 13:08:54.82 ID:q7Gu4bSXO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/30 12:57:54.12
震央緯度 36.253N
震央経度 141.150E
震央深さ 39.3km
マグニチュード 2.6

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 13:00:15.75
震央緯度 39.150N
震央経度 142.430E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 3.3
555M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 15:36:44.95 ID:D8wkAHRM0
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/07/30 15:26:33.56
震央緯度 29.548N
震央経度 130.195E
震央深さ 9.2km
マグニチュード 2.9
556M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 15:58:22.22 ID:fGA9CEIxP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 15:50:53.46
震央緯度 39.107N
震央経度 142.457E
震央深さ 24.9km
マグニチュード 3.2
557M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 16:00:56.14 ID:fGA9CEIxP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 15:52:12.01
震央緯度 39.103N
震央経度 142.428E
震央深さ 23.6km
マグニチュード 2.6
558M7.74(関東地方):2012/07/30(月) 16:04:23.46 ID:q7Gu4bSXO
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 15:55:34.89
震央緯度 39.125N
震央経度 142.417E
震央深さ 25.2km
マグニチュード 2.8
559M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 16:42:50.73 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 16:31:15.28
震央緯度 39.157N
震央経度 142.429E
震央深さ 27.0km
マグニチュード 2.5
560M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 16:49:13.49 ID:fGA9CEIxP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/30 16:40:26.78
震央緯度 36.266N
震央経度 141.151E
震央深さ 40.8km
マグニチュード 2.5
561M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 16:50:06.05 ID:fGA9CEIxP
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/30 16:42:12.16
震央緯度 36.228N
震央経度 141.898E
震央深さ 16.1km
マグニチュード 2.5
562M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 16:57:35.77 ID:D8wkAHRM0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/30 16:49:24.100
震央緯度 37.087N
震央経度 141.608E
震央深さ 45.7km
マグニチュード 2.5
563黄昏の補足屋/大変乙なのです!(静岡県):2012/07/30(月) 18:30:44.40 ID:rJlXzD/Y0
>>534の前に2件

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:30:31.13
震央緯度 39.082N
震央経度 142.364E
震央深さ 23.8km
マグニチュード 2.6

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 07:31:40.13
震央緯度 39.124N
震央経度 142.429E
震央深さ 25.3km
マグニチュード 3.0
564地震は多いけどボールは1つですた(静岡県):2012/07/30(月) 18:31:15.98 ID:rJlXzD/Y0
>>548(一番上)
20120730_1114岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730111442.png
565M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 18:31:31.75 ID:rJlXzD/Y0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/30 18:22:54.42
震央緯度 36.774N
震央経度 141.369E
震央深さ 53.0km
マグニチュード 3.0
566M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 18:58:13.37 ID:rJlXzD/Y0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 18:48:59.87
震央緯度 39.100N
震央経度 142.424E
震央深さ 28.2km
マグニチュード 3.0

20120730_1848岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730184859.png
567乙です!(dion軍):2012/07/30(月) 19:32:48.53 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 19:24:52.76
震央緯度 39.117N
震央経度 142.446E
震央深さ 25.6km
マグニチュード 2.8
568気象庁より(dion軍):2012/07/30(月) 19:35:27.40 ID:fGA9CEIxP
情報発表時刻 2012年7月30日 19時30分
発生時刻 2012年7月30日 19時25分 ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.6度
経度 東経140.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.7
569乙です!岩手沖落ち着きませんね…(静岡県):2012/07/30(月) 21:28:19.60 ID:rJlXzD/Y0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 21:19:10.20
震央緯度 39.088N
震央経度 142.442E
震央深さ 26.6km
マグニチュード 2.7
570M7.74(静岡県):2012/07/30(月) 21:52:52.43 ID:rJlXzD/Y0
震源地 奈良県北部
震源時 2012/07/30 21:46:10.50
震央緯度 34.442N
震央経度 135.938E
震央深さ 5.7km
マグニチュード 2.6
震源地 奈良県北部
震源時 2012/07/30 22:24:10.70
震央緯度 34.442N
震央経度 135.938E
震央深さ 7.7km
マグニチュード 2.6
572乙です!(dion軍):2012/07/30(月) 22:45:48.81 ID:fGA9CEIxP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/30 22:36:58.49
震央緯度 38.370N
震央経度 142.202E
震央深さ 30.2km
マグニチュード 2.6
573M7.74(dion軍):2012/07/30(月) 23:09:23.15 ID:D8wkAHRM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/30 23:01:31.61
震央緯度 39.120N
震央経度 142.428E
震央深さ 27.6km
マグニチュード 2.8
574震源球つきです(dion軍):2012/07/30(月) 23:28:57.80 ID:D8wkAHRM0
7月30日 23時21分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
宮城県沖 2012-07-30 23:21:04 37.9N 141.8E 54.2km M3.7 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-07-30 23:21:04 37.9N 141.8E 59.0km M3.5 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-07-30 23:21:05
セントロイド緯度 37.9N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 57.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 184.9/11.4
傾斜1/傾斜2 42.5/47.7
スリップ角1/スリップ角2 85.2/94.4
品質 69.50
使用観測点数 9

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/30 23:21:04.92
震央緯度 37.879N
震央経度 141.731E
震央深さ 56.8km
マグニチュード 3.7

575おはようございます&乙です!(静岡県):2012/07/31(火) 06:15:52.15 ID:E1uQu55Z0
>>574
20120730_2321宮城県南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120730232104.png
−−−−−−−

【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月31日 1時52分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.3度
経度 東経142.2度
深さ 30km
マグニチュード 3.4
宮城県沖 2012-07-31 02:17:42 38.0N 141.8E 30.0km M4.6 AQUA-REAL
宮城県沖 2012-07-31 02:17:42 38.0N 141.7E 44.0km M4.1 AQUA-MT
7月31日 2時17分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-31 02:17:43
セントロイド緯度 38.0N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 46.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 145.9/275.6 傾斜1/傾斜2 71.7/27.4
スリップ角1/スリップ角2 -69.3/-136.9 品質 91.13 使用観測点数 13
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/07/20120731000005.d.png

【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月31日 2時17分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.0度
経度 東経141.7度
深さ 50km
マグニチュード 4.1
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/07/31 02:17:38.10
震央緯度 35.903N
震央経度 141.386E
震央深さ 25.8km
マグニチュード 3.5
震源地 福島県東部
震源時 2012/07/31 02:17:57.10
震央緯度 37.248N
震央経度 140.931E
震央深さ 26.1km
マグニチュード 3.8

20120731_0217福島県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120731021757.png
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/31 02:37:26.64
震央緯度 38.032N
震央経度 141.709E
震央深さ 45.5km
マグニチュード 2.9
【気象庁データより】
発生時刻 2012年7月31日 3時05分 ごろ
震源地 駿河湾南方沖
緯度 北緯34.5度
経度 東経138.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.9
−−−−−−

震源地 愛知県中部
震源時 2012/07/31 03:05:35.62
震央緯度 35.154N
震央経度 137.116E
震央深さ 81.5km
マグニチュード 2.6
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/31 04:44:28.30
震央緯度 37.472N
震央経度 141.728E
震央深さ 21.5km
マグニチュード 2.7
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/31 05:37:36.91
震央緯度 36.239N
震央経度 141.140E
震央深さ 43.3km
マグニチュード 2.8

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/31 05:39:11.59
震央緯度 38.506N
震央経度 142.089E
震央深さ 23.7km
マグニチュード 2.6
583M7.74(静岡県【緊急地震:東京都23区M3.9最大震度2】):2012/07/31(火) 06:18:46.15 ID:E1uQu55Z0
7月31日 6時16分頃,千葉県北西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-07-31 06:16:31
震央緯度 35.8N
震央経度 139.9E
震源深さ 78.6km
マグニチュード 4.2
>>583 続報
千葉県北西部 2012-07-31 06:16:31 35.8N 139.9E 89.0km M3.8 [AQUA-MT]
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-07-31 06:16:32
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 83.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 305.7/40.8 傾斜1/傾斜2 85.4/42.4
スリップ角1/スリップ角2 -47.8/-173.2 品質 84.61 使用観測点数 12

震源地 東京都
震源時 2012/07/31 06:16:31.09
震央緯度 35.774N
震央経度 139.889E
震央深さ 88.3km
マグニチュード 4.0
★20120731_0616東京都 の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120731061631.png
585M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 07:15:00.34 ID:E1uQu55Z0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/31 07:05:35.86
震央緯度 36.269N
震央経度 141.072E
震央深さ 43.2km
マグニチュード 3.5

20120731_0705茨城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120731070535.png
586M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 07:20:39.93 ID:E1uQu55Z0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/07/31 07:13:26.15
震央緯度 34.496N
震央経度 140.215E
震央深さ 81.9km
マグニチュード 2.7
587M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 08:12:02.39 ID:E1uQu55Z0
震源地 群馬県南東部
震源時 2012/07/31 07:58:11.59
震央緯度 36.085N
震央経度 138.809E
震央深さ 243.4km
マグニチュード 2.6
588M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 08:23:15.86 ID:E1uQu55Z0
震源地 伊予灘
震源時 2012/07/31 08:14:34.93
震央緯度 33.638N
震央経度 131.910E
震央深さ 74.0km
マグニチュード 2.5
589おはおつです!(dion軍):2012/07/31(火) 08:44:13.38 ID:6wyGl9P10
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/31 08:34:44.76
震央緯度 38.325N
震央経度 141.627E
震央深さ 53.0km
マグニチュード 3.3
590M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 08:48:22.99 ID:6wyGl9P10
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/31 08:40:10.58
震央緯度 39.120N
震央経度 142.426E
震央深さ 27.6km
マグニチュード 3.3
591>>590の前です(dion軍):2012/07/31(火) 09:01:02.07 ID:6wyGl9P10
震源地 金華山付近
震源時 2012/07/31 08:39:53.28
震央緯度 38.884N
震央経度 141.990E
震央深さ 45.8km
マグニチュード 2.5
592M7.74(dion軍【緊急地震:父島近海M4.6最大震度2】):2012/07/31(火) 09:41:15.68 ID:nGUdZ8fCP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/31 09:33:36.88
震央緯度 37.409N
震央経度 141.698E
震央深さ 40.1km
マグニチュード 3.7
593気象庁より(dion軍):2012/07/31(火) 09:48:43.37 ID:nGUdZ8fCP
情報発表時刻 2012年7月31日 9時45分
発生時刻 2012年7月31日 9時40分 ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯26.2度
経度 東経142.5度
深さ 30km
マグニチュード 4.3
594M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 10:20:58.02 ID:6wyGl9P10
震源地 房総半島東方沖
震源時 2012/07/31 10:12:44.53
震央緯度 34.915N
震央経度 141.413E
震央深さ 58.1km
マグニチュード 3.4


595M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 10:52:25.63 ID:nGUdZ8fCP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/31 10:43:00.44
震央緯度 39.127N
震央経度 142.419E
震央深さ 28.4km
マグニチュード 3.0
596M7.74(関東地方):2012/07/31(火) 11:18:28.95 ID:Oa241jn5O
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/31 11:10:12.92
震央緯度 39.153N
震央経度 142.401E
震央深さ 26.9km
マグニチュード 2.7
597M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 11:23:33.58 ID:6wyGl9P10
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/31 11:15:23.41
震央緯度 42.890N
震央経度 145.175E
震央深さ 88.3km
マグニチュード 2.9
598気象庁より(dion軍):2012/07/31(火) 11:36:54.58 ID:6wyGl9P10
情報発表時刻 2012年7月31日 11時33分
発生時刻 2012年7月31日 11時28分 ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯26.3度
経度 東経141.9度
深さ 40km
マグニチュード 4.0
599M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 12:27:31.91 ID:nGUdZ8fCP
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/07/31 12:19:05.36
震央緯度 41.881N
震央経度 141.374E
震央深さ 128.9km
マグニチュード 2.5
600M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 12:59:08.86 ID:nGUdZ8fCP
震源地 房総半島南部
震源時 2012/07/31 12:51:08.94
震央緯度 35.215N
震央経度 140.058E
震央深さ 72.1km
マグニチュード 2.9
601M7.74(関東地方):2012/07/31(火) 13:51:11.87 ID:Oa241jn5O
震源地 青森県西方沖
震源時 2012/07/31 13:42:28.90
震央緯度 41.207N
震央経度 139.272E
震央深さ 7.4km
マグニチュード 2.6
602M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 14:10:08.24 ID:nGUdZ8fCP
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/31 14:02:46.52
震央緯度 40.174N
震央経度 141.807E
震央深さ 59.4km
マグニチュード 2.5
603M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 14:25:39.69 ID:6wyGl9P10
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/31 14:16:26.45
震央緯度 36.754N
震央経度 141.781E
震央深さ 2.0km
マグニチュード 3.2
604M7.74(関東地方):2012/07/31(火) 14:50:57.40 ID:Oa241jn5O
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2012/07/31 14:40:53.52
震央緯度 35.651N
震央経度 142.670E
震央深さ 47.0km
マグニチュード 4.0
605M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 15:02:19.59 ID:6wyGl9P10
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/07/31 14:52:30.29
震央緯度 38.178N
震央経度 141.719E
震央深さ 48.3km
マグニチュード 3.0
606M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 15:43:45.13 ID:nGUdZ8fCP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/31 15:35:32.73
震央緯度 36.922N
震央経度 141.025E
震央深さ 29.0km
マグニチュード 2.7
607M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 16:09:45.52 ID:6wyGl9P10
震源地 茨城県北部
震源時 2012/07/31 16:02:14.81
震央緯度 36.692N
震央経度 140.671E
震央深さ 6.5km
マグニチュード 2.5
608M7.74(関東地方):2012/07/31(火) 16:33:22.86 ID:Oa241jn5O
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/31 16:24:58.90
震央緯度 39.110N
震央経度 142.441E
震央深さ 25.4km
マグニチュード 2.5
609M7.74(dion軍):2012/07/31(火) 17:01:34.26 ID:nGUdZ8fCP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/07/31 16:54:25.13
震央緯度 36.781N
震央経度 141.853E
震央深さ 49.1km
マグニチュード 3.7
610大変乙です!今日はデータ訂正いっぱい(静岡県):2012/07/31(火) 17:54:22.47 ID:E1uQu55Z0
下記のデータが震源リストに追加されています。

>>575(下)と同一の地震と推定
震源地 宮城県東方沖
震源地 2012/07/31 01:52:40.71
震央緯度 38.324N
震央経度 142.083E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 3.3
611M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 17:54:40.61 ID:E1uQu55Z0
下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/31 02:17:38 茨城県東方はるか沖(>>577
×削除 2012/07/31 02:17:57 福島県東部(>>578

下記のデータが震源リストに追加されています。
>>576と同一の地震と推定
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/31 02:17:43.13
震央緯度 38.042N
震央経度 141.697E
震央深さ 48.0km
マグニチュード 4.6
612M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 17:54:57.17 ID:E1uQu55Z0
下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/31 03:05:35 愛知県中部(>>580下)

下記のデータが震源リストに追加されています。
>>580(上)と同一の地震と推定
震源地 駿河湾南方沖
震源時 2012/07/31 03:05:18.55
震央緯度 34.453N
震央経度 138.609E
震央深さ 21.9km
マグニチュード 3.3
613M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 17:55:14.01 ID:E1uQu55Z0
下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 2012/07/31 07:58:11 群馬県南東部(>>587

下記のデータが震源リストに追加されています。
震源地 遠州灘
震源時 2012/07/31 07:57:46.56
震央緯度 34.229N
震央経度 137.558N
震央深さ 350.1km
マグニチュード 3.1
614M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 17:55:35.23 ID:E1uQu55Z0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/07/31 17:45:44.11
震央緯度 37.856N
震央経度 142.058E
震央深さ 26.4km
マグニチュード 2.8
615M7.74(静岡県):2012/07/31(火) 18:35:55.83 ID:E1uQu55Z0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/07/31 18:28:18.81
震央緯度 42.917N
震央経度 145.442E
震央深さ 44.9km
マグニチュード 2.5
616乙です!震源球つきです(dion軍):2012/07/31(火) 19:26:25.55 ID:6wyGl9P10
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/07/31 19:17:32.25
震央緯度 39.129N
震央経度 142.424E
震央深さ 27.0km
マグニチュード 3.1
617乙乙です!(静岡県):2012/07/31(火) 22:21:46.33 ID:E1uQu55Z0
>>616
20120731_1917岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1207/20120731191732.png
−−−−−

震源地 金華山付近
震源時 2012/07/31 22:11:46.42
震央緯度 38.560N
震央経度 141.699E
震央深さ 53.0km
マグニチュード 2.6
618皆様乙です(東京都):2012/08/01(水) 01:48:06.49 ID:sATrsDbE0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/07/31 23:10:14.59
震央緯度 36.479N
震央経度 141.108E
震央深さ 36.5km
マグニチュード 2.6

震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/31 23:19:08.19
震央緯度 39.776N
震央経度 141.441E
震央深さ 78.3km
マグニチュード 3.2
619>>617 球拾い&補足・修正お疲れ様です(東京都):2012/08/01(水) 01:49:44.42 ID:sATrsDbE0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/07/31 23:54:16.63
震央緯度 40.028N
震央経度 141.944E
震央深さ 10.2km
マグニチュード 2.7

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 00:58:03.50
震央緯度 39.901N
震央経度 142.519E
震央深さ 32.2km
マグニチュード 3.8
620一応ageておきます(東京都):2012/08/01(水) 01:51:19.30 ID:sATrsDbE0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/01 01:29:04.18
震央緯度 38.232N
震央経度 142.377E
震央深さ 25.9km
マグニチュード 2.7

震源地 根室地方
震源時 2012/08/01 01:31:27.37
震央緯度 43.502N
震央経度 145.320E
震央深さ 127.8km
マグニチュード 2.7
621M7.74(東京都):2012/08/01(水) 03:57:50.32 ID:sATrsDbE0
8月1日 3時44分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
宮城県沖 2012-08-01 03:44:51 38.9N 142.0E 48.5km M4.0 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-08-01 03:44:51 38.9N 142.0E 56.0km M3.6 [AQUA-MT]
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-01 03:44:52
セントロイド緯度 38.9N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 50.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 166.6/23.9
傾斜1/傾斜2 31.8/63.7
スリップ角1/スリップ角2 57.1/108.6
品質 77.20
使用観測点数 5

震源地 金華山付近
震源時 2012/08/01 03:44:52.43
震央緯度 38.884N
震央経度 141.995E
震央深さ 46.7km
マグニチュード 3.7
622ノシ(東京都):2012/08/01(水) 04:53:35.19 ID:sATrsDbE0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/01 03:55:28.43
震央緯度 41.718N
震央経度 141.981E
震央深さ 107.6km
マグニチュード 3.3
623おはようございます&乙です!(静岡県):2012/08/01(水) 06:43:36.74 ID:MX5LPtfr0
>>621の前
【気象庁データより】
発生時刻 2012年8月1日 1時34分 ごろ
震源地 宮崎県南部山沿い
緯度 北緯32.1度
経度 東経130.9度
深さ ごく浅い
マグニチュード 3.3
624M7.74(静岡県):2012/08/01(水) 06:43:53.26 ID:MX5LPtfr0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/01 05:26:33.21
震央緯度 36.789N
震央経度 140.547E
震央深さ 11.2km
マグニチュード 2.8

20120801_0526茨城県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120801052633.png
625M7.74(静岡県):2012/08/01(水) 06:59:50.10 ID:MX5LPtfr0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/01 06:51:20.92
震央緯度 36.821N
震央経度 141.317E
震央深さ 26.7km
マグニチュード 3.0
626M7.74(静岡県):2012/08/01(水) 07:03:02.20 ID:MX5LPtfr0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 06:53:16.35
震央緯度 39.628N
震央経度 142.729E
震央深さ 21.7km
マグニチュード 2.5
627M7.74(静岡県):2012/08/01(水) 07:26:06.11 ID:MX5LPtfr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/01 07:17:30.45
震央緯度 37.454N
震央経度 141.533E
震央深さ 49.6km
マグニチュード 2.6
628おはようございます!(dion軍):2012/08/01(水) 10:35:46.24 ID:ajZLN2r60
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/01 08:53:15.05
震央緯度 36.160N
震央経度 139.827E
震央深さ 52.1km
マグニチュード 2.7
629M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 10:36:28.63 ID:ajZLN2r60
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/01 09:19:30.06
震央緯度 41.612N
震央経度 141.650E
震央深さ 30.1km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/01 09:26:53.22
震央緯度 37.479N
震央経度 141.854E
震央深さ 38.7km
マグニチュード 2.6
630M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 10:57:07.13 ID:9ekQDkCHP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/01 10:48:27.68
震央緯度 38.419N
震央経度 142.146E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 3.0
631M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 11:20:30.34 ID:ajZLN2r60
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 11:11:28.43
震央緯度 39.142N
震央経度 142.428E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 2.5
632M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 12:20:12.83 ID:9ekQDkCHP
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/08/01 12:04:11.28
震央緯度 35.408N
震央経度 140.418E
震央深さ 52.6km
マグニチュード 2.9
633M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 13:08:11.96 ID:9ekQDkCHP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/01 13:01:01.62
震央緯度 36.557N
震央経度 141.615E
震央深さ 3.5km
マグニチュード 2.8
634震源球つきです(dion軍):2012/08/01(水) 13:12:44.07 ID:9ekQDkCHP
8月1日 13時3分頃,鹿島灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
鹿島灘 2012-08-01 13:03:57 36.4N 140.7E 53.4km M4.1 [AQUA-REAL]

震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/01 13:03:58.18
震央緯度 36.439N
震央経度 140.670E
震央深さ 52.6km
マグニチュード 3.4
635M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 13:15:23.38 ID:ajZLN2r60
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/08/01 13:07:52.18
震央緯度 35.394N
震央経度 140.419E
震央深さ 59.5km
マグニチュード 2.7


636M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/08/01(水) 13:30:48.38 ID:ajZLN2r60
8月1日 13時28分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-08-01 13:28:14
震央緯度 37.1N
震央経度 141.1E
震源深さ 60.3km
マグニチュード 4.3
637震源球つきです(dion軍):2012/08/01(水) 13:36:26.44 ID:ajZLN2r60
>>636
福島県沖 2012-08-01 13:28:14 37.1N 141.1E 56.0km M3.7 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-01 13:28:15
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 55.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 52.6/219.1
傾斜1/傾斜2 67.7/22.9
スリップ角1/スリップ角2 95.2/77.5
品質 81.62
使用観測点数 9

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/01 13:28:15.42
震央緯度 37.144N
震央経度 141.046E
震央深さ 53.5km
マグニチュード 3.9
638M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 14:21:14.79 ID:9ekQDkCHP
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/08/01 14:13:24.17
震央緯度 35.403N
震央経度 140.421E
震央深さ 54.4km
マグニチュード 2.9
639気象庁より(関東地方):2012/08/01(水) 14:23:06.58 ID:DNBChfPlO
情報発表時刻 2012年8月1日 14時19分
発生時刻 2012年8月1日 14時14分 ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯28.6度
経度 東経129.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.7
640M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 14:28:28.46 ID:ajZLN2r60
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/01 14:19:00.14
震央緯度 38.251N
震央経度 141.899E
震央深さ 62.1km
マグニチュード 2.8
641M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 16:03:10.16 ID:ajZLN2r60
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 15:55:07.51
震央緯度 39.039N
震央経度 142.431E
震央深さ 24.8km
マグニチュード 2.6
642M7.74(dion軍):2012/08/01(水) 16:20:02.01 ID:9ekQDkCHP
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/01 16:11:56.98
震央緯度 38.019N
震央経度 142.448E
震央深さ 19.0km
マグニチュード 2.7
643dion軍さん大変乙です!(静岡県):2012/08/01(水) 17:46:05.54 ID:MX5LPtfr0
644おつです(dion軍):2012/08/01(水) 19:58:25.30 ID:ajZLN2r60
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 19:26:58.95
震央緯度 39.134N
震央経度 142.401E
震央深さ 25.6km
マグニチュード 2.7
645おつです(dion軍):2012/08/01(水) 19:59:25.38 ID:9ekQDkCHP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/01 19:26:58.95
震央緯度 39.134N
震央経度 142.401E
震央深さ 25.6km
マグニチュード 2.7
646乙です!今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/08/01(水) 22:38:00.74 ID:MX5LPtfr0
>>644-645は同一の地震情報です

震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/01 22:27:18.98
震央緯度 36.359N
震央経度 142.099E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
647壁|_・)チラッ Hi-netに来ませんね…(静岡県):2012/08/01(水) 23:00:18.52 ID:MX5LPtfr0
【気象庁データより】
発生時刻 2012年8月1日 22時43分 ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.3度
経度 東経141.9度
深さ 40km
マグニチュード 4.0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/01 22:50:36.63
震央緯度 38.388N
震央経度 141.818E
震央深さ 55.2km
マグニチュード 2.6
649止まったみたい…早く寝よう o(_ _)o Zzz..(静岡県):2012/08/01(水) 23:06:00.11 ID:MX5LPtfr0
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/08/01 22:58:34.15
震央緯度 42.122N
震央経度 142.657E
震央深さ 25.5km
マグニチュード 2.8
650乙です(東京都):2012/08/02(木) 02:00:07.50 ID:wM9xOMRq0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/01 23:29:56.01
震央緯度 36.479N
震央経度 141.092E
震央深さ 37.0km
マグニチュード 2.6
651M7.74(東京都):2012/08/02(木) 02:01:17.13 ID:wM9xOMRq0
8月1日 23時37分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
宮城県沖 2012-08-01 23:37:42 38.9N 142.0E 50.0km M4.6 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2012-08-01 23:37:42 38.9N 142.0E 50.0km M4.0 [AQUA-MT]
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-01 23:37:42
セントロイド緯度 38.9N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 51.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 182.8/24.5
傾斜1/傾斜2 22.4/69.0
スリップ角1/スリップ角2 69.8/98.1
品質 92.29
使用観測点数 8


震源地 金華山付近
震源時 2012/08/01 23:37:42.69
震央緯度 38.883N
震央経度 141.991E
震央深さ 47.4km
マグニチュード 4.4
652M7.74(東京都):2012/08/02(木) 02:02:04.06 ID:wM9xOMRq0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/02 00:31:42.33
震央緯度 39.151N
震央経度 142.403E
震央深さ 29.2km
マグニチュード 3.0

震源地 国後島近海
震源時 2012/08/02 01:13:00.83
震央緯度 43.525N
震央経度 146.021E
震央深さ 113.1km
マグニチュード 2.8
653M7.74(東京都):2012/08/02(木) 02:03:46.97 ID:wM9xOMRq0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/02 01:33:17.17
震央緯度 35.790N
震央経度 140.928E
震央深さ 11.6km
マグニチュード 2.6
654震源球付きです(東京都):2012/08/02(木) 02:20:44.03 ID:wM9xOMRq0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/02 02:04:59.58
震央緯度 36.708N
震央経度 140.591E
震央深さ 8.9km
マグニチュード 2.7
655おはようございます。東京さん乙です!(静岡県):2012/08/02(木) 06:13:05.25 ID:BBjPVVQb0
震源地 金華山付近
震源時 2012/08/02 03:22:53.88
震央緯度 38.307N
震央経度 141.338E
震央深さ 30.5km
マグニチュード 2.6
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/02 04:03:51.22
震央緯度 38.930N
震央経度 142.414E
震央深さ 53.1km
マグニチュード 3.1

20120802_0403宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802040351.png
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/02 05:25:35.71
震央緯度 35.686N
震央経度 141.040E
震央深さ 13.3km
マグニチュード 2.5
659M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 06:31:49.56 ID:BBjPVVQb0
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年8月2日 6時08分 ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
660M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 07:14:05.60 ID:BBjPVVQb0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/02 07:03:54.86
震央緯度 36.750N
震央経度 141.104E
震央深さ 47.0km
マグニチュード 3.3
661M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 07:44:27.94 ID:BBjPVVQb0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/08/02 07:35:25.84
震央緯度 40.025N
震央経度 141.935E
震央深さ 9.8km
マグニチュード 3.3

20120802_0735岩手県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802073525.png
662M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 07:48:18.28 ID:BBjPVVQb0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/02 07:39:43.58
震央緯度 36.267N
震央経度 141.800E
震央深さ 15.0km
マグニチュード 3.1
663M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 08:10:32.94 ID:BBjPVVQb0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/08/02 08:01:09.09
震央緯度 40.024N
震央経度 141.936E
震央深さ 9.4km
マグニチュード 2.5
664M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 11:15:30.24 ID:R8fVfeJ20
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/02 09:30:27.90
震央緯度 37.507N
震央経度 142.587E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/02 09:48:36.49
震央緯度 36.635N
震央経度 141.326E
震央深さ 49.4km
マグニチュード 3.4

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/02 09:52:58.42
震央緯度 39.632N
震央経度 142.118E
震央深さ 46.7km
マグニチュード 4.3

震源地 東京都
震源時 2012/08/02 09:54:17.30
震央緯度 35.771N
震央経度 139.333E
震央深さ 137.1km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 10:03:23.33
震央緯度 37.033N
震央経度 141.708E
震央深さ 47.0km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/02 10:34:50.59
震央緯度 36.656N
震央経度 140.593E
震央深さ 7.2km
マグニチュード 3.4

震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/02 10:46:03.37
震央緯度 43.050N
震央経度 145.609E
震央深さ 46.5km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 10:47:33.85
震央緯度 37.313N
震央経度 141.574E
震央深さ 42.5km
マグニチュード 3.8
665皆様乙です(dion軍):2012/08/02(木) 11:16:18.92 ID:R8fVfeJ20
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/02 11:01:59.06
震央緯度 38.348N
震央経度 142.115E
震央深さ 28.5km
マグニチュード 3.9
666M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 12:31:52.14 ID:R8fVfeJ20
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/02 12:18:58.30
震央緯度 38.650N
震央経度 142.190E
震央深さ 33.7km
マグニチュード 2.5
667M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 13:44:33.82 ID:R8fVfeJ20
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/08/02 13:36:35.21
震央緯度 41.993N
震央経度 141.594E
震央深さ 171.6km
マグニチュード 2.8
668M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 14:05:10.50 ID:R8fVfeJ20
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/02 13:56:44.30
震央緯度 35.530N
震央経度 141.251E
震央深さ 18.2km
マグニチュード 3.4
669M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 14:08:49.20 ID:orNIIUwAP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 14:01:02.59
震央緯度 36.694N
震央経度 142.093E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
670M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 14:29:16.37 ID:orNIIUwAP
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/02 14:21:58.25
震央緯度 39.072N
震央経度 142.459E
震央深さ 31.7km
マグニチュード 2.7
671M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 14:43:22.96 ID:R8fVfeJ20
震源地 日向灘
震源時 2012/08/02 14:36:04.33
震央緯度 31.305N
震央経度 131.913E
震央深さ 18.9km
マグニチュード 3.1
672M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 15:50:48.24 ID:R8fVfeJ20
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 15:43:02.90
震央緯度 37.250N
震央経度 141.356E
震央深さ 37.5km
マグニチュード 3.4
673M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 15:56:56.42 ID:orNIIUwAP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 15:49:42.93
震央緯度 37.328N
震央経度 141.206E
震央深さ 69.2km
マグニチュード 2.6


674M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 16:16:20.99 ID:orNIIUwAP
震源地 岩手県北部
震源時 2012/08/02 16:07:34.27
震央緯度 39.737N
震央経度 142.010E
震央深さ 60.6km
マグニチュード 3.0
675補足屋/dion軍さん大変乙です!(静岡県):2012/08/02(木) 17:04:34.92 ID:1hAFWqpo0
>>664の前
【気象庁データより】
発生時刻 2012年8月2日 8時27分 ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯39.4度
経度 東経143.0度
深さ 10km
マグニチュード 4.2
676M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 17:07:24.61 ID:1hAFWqpo0
震源地 駿河湾南部
震源時 2012/08/02 16:44:55.99
震央緯度 34.854N
震央経度 138.466E
震央深さ 320.3km
マグニチュード 3.4
677M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 17:08:00.45 ID:1hAFWqpo0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/02 16:48:44.27
震央緯度 38.755N
震央経度 142.448E
震央深さ 23.2km
マグニチュード 3.5

20120802_1648宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802164844.png
678黄昏の浜球屋(静岡県):2012/08/02(木) 18:12:21.88 ID:1hAFWqpo0
>>664(下から3番目)
20120802_1034茨城県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802103450.png
>>664(下から2番目)
20120802_1046根室半島沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802104603.png
679M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 18:24:39.38 ID:1hAFWqpo0
震源地 長野県北部
震源時 2012/08/02 18:15:01.27
震央緯度 36.778N
震央経度 138.399E
震央深さ 8.1km
マグニチュード 2.8

20120802_1815長野県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802181501.png
680M7.74(静岡県):2012/08/02(木) 19:12:38.80 ID:1hAFWqpo0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/08/02 19:03:49.01
震央緯度 34.236N
震央経度 139.738E
震央深さ 264.4km
マグニチュード 3.9

20120802_1903房総半島南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802190349.png
681これも>>680も深さが変…(静岡県):2012/08/02(木) 19:16:28.10 ID:1hAFWqpo0
>>680の前
震源地 岡山県
震源時 2012/08/02 18:56:56.56
震央緯度 35.067N
震央経度 133.858E
震央深さ 386.8km
マグニチュード 3.7
682乙です!(dion軍):2012/08/02(木) 20:36:11.12 ID:R8fVfeJ20
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/02 20:28:50.32
震央緯度 37.057N
震央経度 141.387E
震央深さ 35.3km
マグニチュード 2.8
683震源球つきです(dion軍):2012/08/02(木) 21:11:13.41 ID:R8fVfeJ20
震源地 内浦湾
震源時 2012/08/02 21:01:34.80
震央緯度 42.427N
震央経度 140.717E
震央深さ 142.0km
マグニチュード 2.8
684M7.74(dion軍):2012/08/02(木) 21:28:48.80 ID:orNIIUwAP
震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2012/08/02 21:19:04.90
震央緯度 33.240N
震央経度 135.403E
震央深さ 29.4km
マグニチュード 2.7
685乙乙です!(静岡県):2012/08/02(木) 21:56:00.28 ID:1hAFWqpo0
>>683
20120802_2101内浦湾の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120802210134.png
−−−−−−

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/02 21:47:38.97
震央緯度 35.930N
震央経度 141.058E
震央深さ 26.4km
マグニチュード 2.9
686M7.74(東京都):2012/08/03(金) 03:34:56.26 ID:WG6fG5ZD0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/03 02:37:29.40
震央緯度 38.471N
震央経度 142.164E
震央深さ 21.1km
マグニチュード 2.5
687震源球つきです(東京都):2012/08/03(金) 03:35:34.30 ID:WG6fG5ZD0
震源地 伊予灘
震源時 2012/08/03 03:16:48.14
震央緯度 33.684N
震央経度 131.799E
震央深さ 80.4km
マグニチュード 2.7
>>687
20120803_0316伊予灘の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120803031648.png
−−−−−−

震源地 福島県中部
震源時 2012/08/03 04:11:26.46
震央緯度 37.060N
震央経度 140.560E
震央深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
689M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 07:19:20.94 ID:vAcda3hL0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/03 07:08:21.44
震央緯度 42.862N
震央経度 146.780E
震央深さ 65.3km
マグニチュード 2.8
690M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 07:27:35.82 ID:vAcda3hL0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/03 07:18:52.20
震央緯度 38.486N
震央経度 142.241E
震央深さ 16.3km
マグニチュード 2.8
691M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 07:32:08.87 ID:vAcda3hL0
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/03 07:21:50.47
震央緯度 29.533N
震央経度 130.232E
震央深さ 9.9km
マグニチュード 2.8
692M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 08:40:50.68 ID:vAcda3hL0
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/08/03 08:31:09.25
震央緯度 31.335N
震央経度 131.802E
震央深さ 22.1km
マグニチュード 2.9
693M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 09:22:18.50 ID:vAcda3hL0
震源地 福島県東部
震源時 2012/08/03 09:12:56.09
震央緯度 37.221N
震央経度 140.896E
震央深さ 5.8km
マグニチュード 2.6
694大変乙です!(dion軍):2012/08/03(金) 09:41:24.80 ID:iqHDUvlP0
震源地 宮崎県北部
震源時 2012/08/03 09:31:59.67
震央緯度 32.491N
震央経度 131.051E
震央深さ 189.0km
マグニチュード 2.5
695気象庁より(dion軍):2012/08/03(金) 10:47:26.94 ID:iqHDUvlP0
情報発表時刻 2012年8月3日 10時45分
発生時刻 2012年8月3日 10時38分 ごろ
震源地 和歌山県北部
緯度 北緯34.2度
経度 東経135.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.0
696M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 11:26:51.40 ID:iqHDUvlP0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/03 11:19:21.11
震央緯度 38.093N
震央経度 141.715E
震央深さ 55.4km
マグニチュード 2.5
697M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 11:36:06.57 ID:iqHDUvlP0
震源地 山形県南部
震源時 2012/08/03 11:29:12.73
震央緯度 37.813N
震央経度 140.013E
震央深さ 26.0km
マグニチュード 2.5
698震源球つきです(dion軍):2012/08/03(金) 12:05:36.69 ID:iqHDUvlP0
震源地 福島県東部
震源時 2012/08/03 11:57:26.08
震央緯度 37.026N
震央経度 140.645E
震央深さ 9.5km
マグニチュード 3.1
699M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 12:06:07.47 ID:013t6V8xP
>>698の前
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/03 11:55:53.78
震央緯度 36.269N
震央経度 140.983E
震央深さ 32.6km
マグニチュード 2.5
700M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 12:22:27.65 ID:013t6V8xP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/03 12:14:43.10
震央緯度 36.756N
震央経度 141.311E
震央深さ 24.5km
マグニチュード 2.8
701M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 12:57:54.86 ID:013t6V8xP
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/08/03 12:50:25.62
震央緯度 31.223N
震央経度 132.038E
震央深さ 11.1km
マグニチュード 2.5
702M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 13:40:01.81 ID:013t6V8xP
震源地 宮城県北部
震源時 2012/08/03 13:31:42.17
震央緯度 38.851N
震央経度 141.655E
震央深さ 69.4km
マグニチュード 2.8
703M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 13:42:52.86 ID:iqHDUvlP0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/03 13:33:33.44
震央緯度 37.661N
震央経度 141.823E
震央深さ 13.7km
マグニチュード 3.2
704M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 13:50:29.62 ID:iqHDUvlP0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/08/03 13:41:06.04
震央緯度 31.326N
震央経度 130.489E
震央深さ 159.2km
マグニチュード 3.6
705M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 14:17:13.01 ID:iqHDUvlP0
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/08/03 14:09:35.99
震央緯度 31.282N
震央経度 131.986E
震央深さ 13.3km
マグニチュード 2.5
706M7.74(dion軍【緊急地震:奈良県M3.6最大震度2】):2012/08/03(金) 14:57:38.20 ID:013t6V8xP
8月3日 14時55分頃,奈良県地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-08-03 14:55:21
震央緯度 34.0N
震央経度 135.7E
震源深さ 64.7km
マグニチュード 4.3
707震源球つきです(dion軍):2012/08/03(金) 15:02:34.70 ID:013t6V8xP
>>706
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-03 14:55:24
セントロイド緯度 34.0N
セントロイド経度 135.7E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 345.8/78.6
傾斜1/傾斜2 84.1/64.8
スリップ角1/スリップ角2 -25.3/-173.5
品質 71.33
使用観測点数 6

震源地 奈良県南部
震源時 2012/08/03 14:55:22.55
震央緯度 33.985N
震央経度 135.641E
震央深さ 58.0km
マグニチュード 4.1
708M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 15:04:21.44 ID:013t6V8xP
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/03 14:55:45.02
震央緯度 36.415N
震央経度 140.232E
震央深さ 3.9km
マグニチュード 2.6


709気象庁より(関東地方):2012/08/03(金) 15:27:40.07 ID:c8UkZEBlO
情報発表時刻 2012年8月3日 15時22分
発生時刻 2012年8月3日 15時17分 ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.8度
経度 東経140.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.1
710M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 16:18:58.05 ID:iqHDUvlP0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/03 16:10:49.37
震央緯度 37.711N
震央経度 141.930E
震央深さ 12.7km
マグニチュード 2.5
711浜球屋/大変乙です!(静岡県):2012/08/03(金) 17:15:26.44 ID:vAcda3hL0
712M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 17:20:13.63 ID:vAcda3hL0
震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2012/08/03 17:12:03.21
震央緯度 41.770N
震央経度 143.308E
震央深さ 27.5km
マグニチュード 2.6
713M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 18:10:57.74 ID:vAcda3hL0
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2012/08/03 17:58:44.49
震央緯度 31.269N
震央経度 131.985E
震央深さ 8.5km
マグニチュード 2.5
714M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 19:00:56.28 ID:vAcda3hL0
震源地 ひうち灘
震源時 2012/08/03 18:53:42.58
震央緯度 34.368N
震央経度 133.381E
震央深さ 14.1km
マグニチュード 2.9
715しばらく離席。。。((( ・o・)(静岡県):2012/08/03(金) 19:09:33.80 ID:vAcda3hL0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/08/03 19:00:40.28
震央緯度 39.339N
震央経度 143.807E
震央深さ 21.2km
マグニチュード 5.3
716M7.74(dion軍【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2012/08/03(金) 19:23:24.94 ID:iqHDUvlP0
8月3日 19時21分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-HYPO
震源時 2012-08-03 19:21:18
震央緯度 39.3N
震央経度 142.1E
震源深さ 49.0km
マグニチュード 4.7
717>>715乙です(dion軍):2012/08/03(金) 19:30:34.52 ID:iqHDUvlP0
>>716
岩手県沖 2012-08-03 19:21:18 39.3N 142.1E 50.0km M4.8 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-03 19:21:19
セントロイド緯度 39.4N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 52.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 181.6/25.7
傾斜1/傾斜2 22.7/69.1
スリップ角1/スリップ角2 67.6/99.1
品質 93.95
使用観測点数 6

震源地 金華山付近
震源時 2012/08/03 19:21:28.87
震央緯度 38.478N
震央経度 141.589E
震央深さ 1.6km
マグニチュード 4.6
718M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 19:38:52.34 ID:iqHDUvlP0
>>717
震源が金華山付近になっていますが、これだと岩手県沖と全然場所が違うので
違う地震かもしれません
だから気象庁発表のデータを貼っておきます

情報発表時刻 2012年8月3日 19時24分
発生時刻 2012年8月3日 19時21分 ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯39.3度
経度 東経142.1度
深さ 50km
マグニチュード 4.7
719M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 19:40:01.42 ID:013t6V8xP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/03 19:31:47.99
震央緯度 36.716N
震央経度 141.208E
震央深さ 47.8km
マグニチュード 2.6
720M7.74(dion軍):2012/08/03(金) 19:55:10.27 ID:013t6V8xP
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/03 19:45:49.35
震央緯度 36.784N
震央経度 141.298E
震央深さ 55.5km
マグニチュード 2.5
721震源球つきです(dion軍):2012/08/03(金) 20:25:07.31 ID:iqHDUvlP0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/03 20:17:42.92
震央緯度 38.248N
震央経度 141.793E
震央深さ 55.4km
マグニチュード 3.7
723M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 21:52:52.36 ID:vAcda3hL0
震源地 栃木県南部
震源時 2012/08/03 21:43:22.44
震央緯度 36.400N
震央経度 139.949E
震央深さ 81.0km
マグニチュード 2.8

20120803_2143栃木県南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120803214322.png
724M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県南部M4.9最大震度4】):2012/08/03(金) 22:24:06.82 ID:vAcda3hL0
8月3日 22時19分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2012-08-03 22:19:38
震央緯度 36.0N
震央経度 139.9E
震源深さ 44.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 45.7/270.2 傾斜1/傾斜2 71.5/25.1
スリップ角1/スリップ角2 72.7/131.6 品質 91.16 使用観測点数 6
725M7.74(静岡県):2012/08/03(金) 22:29:27.46 ID:vAcda3hL0
>>724 続報
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-08-03 22:19:39
セントロイド緯度 36.0N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 47.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 46.7/274.3 傾斜1/傾斜2 69.0/29.6
スリップ角1/スリップ角2 68.6/133.5 品質 84.97 使用観測点数 17

震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/03 22:19:37.76
震央緯度 36.042N
震央経度 139.904E
震央深さ 43.6km
マグニチュード 4.8

20120803_2219茨城県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120803221937.png
726乙です(チベット自治区):2012/08/03(金) 23:45:47.92 ID:zR1vEIir0
震源地 日向灘
震源時 2012/08/03 23:05:26.08
震央緯度 32.302N
震央経度 131.882E
震央深さ 32.5km
マグニチュード 2.5
727M7.74(チベット自治区):2012/08/03(金) 23:46:25.78 ID:zR1vEIir0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/03 23:08:19.37
震央緯度 40.944N
震央経度 143.163E
震央深さ 10.7km
マグニチュード 2.9
728M7.74(チベット自治区):2012/08/04(土) 00:21:45.58 ID:zxvWvQ4C0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 00:13:23.16
震央緯度 38.568N
震央経度 142.453E
震央深さ 12.2km
マグニチュード 2.6
729気象庁より(チベット自治区):2012/08/04(土) 00:33:36.90 ID:zxvWvQ4C0
情報発表時刻 2012年8月4日 00時23分
発生時刻 2012年8月4日 00時18分頃
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 3.0
730震源球付です(チベット自治区):2012/08/04(土) 00:52:54.57 ID:zxvWvQ4C0
震源地 下北半島付近
震源時 2012/08/04 00:44:57.96
震央緯度 41.366N
震央経度 141.192E
震央深さ 95.1km
マグニチュード 3.5
731通りすがりでした(チベット自治区):2012/08/04(土) 01:03:23.18 ID:zxvWvQ4C0
震源地 国後島近海
震源時 2012/08/04 00:55:32.88
震央緯度 43.624N
震央経度 146.711E
震央深さ 50.1km
マグニチュード 2.5
>>730
20120804_0044下北半島付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120804004457.png
−−−−−

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 01:01:04.37
震央緯度 38.330N
震央経度 141.825E
震央深さ 46.3km
マグニチュード 2.7
733M7.74(静岡県):2012/08/04(土) 06:09:34.17 ID:r4gRwixM0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/04 01:08:48.33
震央緯度 43.058N
震央経度 145.785E
震央深さ 48.1km
マグニチュード 3.1

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/04 01:19:54.48
震央緯度 36.688N
震央経度 141.650E
震央深さ 72.0km
マグニチュード 3.0
734M7.74(静岡県):2012/08/04(土) 06:09:53.33 ID:r4gRwixM0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/04 02:13:56.53
震央緯度 37.109N
震央経度 141.300E
震央深さ 28.1km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/04 02:39:53.97
震央緯度 37.800N
震央経度 141.862E
震央深さ 41.2km
マグニチュード 2.6
735M7.74(静岡県):2012/08/04(土) 06:10:10.76 ID:r4gRwixM0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/04 04:28:51.56
震央緯度 37.288N
震央経度 141.780E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 3.4

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 05:11:56.70
震央緯度 38.157N
震央経度 141.723E
震央深さ 60.1km
マグニチュード 2.8
7368時頃に出掛けます(静岡県):2012/08/04(土) 06:24:36.99 ID:r4gRwixM0
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/08/04 06:14:50.54
震央緯度 41.808N
震央経度 144.499E
震央深さ 7.1km
マグニチュード 3.7
震源地 兵庫県南東部
震源時 2012/08/04 06:44:40.87
震央緯度 34.782N
震央経度 135.355E
震央深さ 13.4km
マグニチュード 3.3

20120804_0644兵庫県南東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120804064440.png
738朝の通りすがりがお送りしました m(_ _)m(静岡県):2012/08/04(土) 07:52:47.69 ID:r4gRwixM0
震源地 福島県中部
震源時 2012/08/04 07:42:43.18
震央緯度 37.047N
震央経度 140.567E
震央深さ 9.8km
マグニチュード 3.4

20120804_0742福島県中部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120804074243.png
739M7.74(兵庫県):2012/08/04(土) 08:33:55.15 ID:UT+SkU3w0
震源地 根室地方
震源時 2012/08/04 07:56:43.74
震央緯度 43.466N
震央経度 145.384E
震央深さ 14.5km
マグニチュード 2.6
740静岡さん、いってら〜(兵庫県):2012/08/04(土) 09:00:59.55 ID:UT+SkU3w0
源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 08:52:12.25
震央緯度 38.341N
震央経度 141.762E
震央深さ 48.8km
マグニチュード 3.7
741M7.74(兵庫県):2012/08/04(土) 09:25:51.28 ID:UT+SkU3w0
震源地 岩手県北部
震源時 2012/08/04 09:11:43.84
震央緯度 40.024N
震央経度 141.935E
震央深さ 9.4km
マグニチュード 2.6

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-04 09:21:26
セントロイド緯度 36.7N
セントロイド経度 140.7E
セントロイド深さ 4.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 115.1/303.9
傾斜1/傾斜2 53.0/37.3
スリップ角1/スリップ角2 -95.3/-83.0
品質 93.49
使用観測点数 6

742たまつき(兵庫県):2012/08/04(土) 09:33:57.34 ID:UT+SkU3w0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/04 09:21:25.96
震央緯度 36.747N
震央経度 140.608E
震央深さ 4.5km
マグニチュード 3.7
743来ないとそれはそれで不安・・・(兵庫県):2012/08/04(土) 12:05:32.67 ID:UT+SkU3w0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/08/04 11:57:11.94
震央緯度 35.856N
震央経度 140.551E
震央深さ 36.9km
マグニチュード 3.3
744M7.74(兵庫県):2012/08/04(土) 12:44:08.21 ID:UT+SkU3w0
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2012/08/04 12:27:49.87
震央緯度 38.137N
震央経度 142.821E
震央深さ 2.6km
マグニチュード 2.8


745兵庫県さん大変乙です!震源球つきです(dion軍):2012/08/04(土) 13:36:01.41 ID:HQNOf37Z0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 13:27:59.63
震央緯度 38.426N
震央経度 141.978E
震央深さ 60.3km
マグニチュード 4.2
746M7.74(dion軍):2012/08/04(土) 13:46:42.56 ID:HQNOf37Z0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/04 13:39:18.57
震央緯度 38.297N
震央経度 141.774E
震央深さ 55.3km
マグニチュード 2.5
747M7.74(dion軍):2012/08/04(土) 14:12:28.35 ID:HQNOf37Z0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/04 14:04:14.88
震央緯度 41.619N
震央経度 142.015E
震央深さ 74.0km
マグニチュード 3.5
748M7.74(dion軍):2012/08/04(土) 15:48:48.55 ID:HQNOf37Z0
震源地 秋田県南部
震源時 2012/08/04 15:41:01.40
震央緯度 39.569N
震央経度 140.373E
震央深さ 6.0km
マグニチュード 2.9
749皆さま乙です!(関東・甲信越):2012/08/04(土) 19:59:55.09 ID:z9tPHw2tO
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/04 17:59:56.93
震央緯度 36.646N
震央経度 141.787E
震央深さ 9.6km
マグニチュード 3.3
750M7.74(関東・甲信越):2012/08/04(土) 20:02:18.50 ID:z9tPHw2tO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/04 18:17:55.91
震央緯度 36.573N
震央経度 141.317E
震央深さ 28.8km
マグニチュード 2.8
751M7.74(関東・甲信越):2012/08/04(土) 20:03:24.60 ID:z9tPHw2tO
震源地 金華山付近
震源時 2012/08/04 18:19:25.92
震央緯度 38.317N
震央経度 141.630E
震央深さ 53.6km
マグニチュード 3.5
752M7.74(関東・甲信越):2012/08/04(土) 20:04:42.53 ID:z9tPHw2tO
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/04 18:30:28.90
震央緯度 36.298N
震央経度 142.073E
震央深さ 4.7km
マグニチュード 3.0
753とりあえずここまで(関東・甲信越):2012/08/04(土) 20:06:39.03 ID:z9tPHw2tO
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/04 19:20:09.46
震央緯度 37.645N
震央経度 141.816E
震央深さ 42.6km
マグニチュード 2.5
754M7.74(兵庫県):2012/08/04(土) 20:28:07.44 ID:UT+SkU3w0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/04 19:58:11.09
震央緯度 37.405N
震央経度 141.818E
震央深さ 46.3km
マグニチュード 3.5


755乙です!(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:26:40.37 ID:z9tPHw2tO
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/04 21:24:37.24
震央緯度 39.078N
震央経度 142.406E
震央深さ 26.0km
マグニチュード 3.0
756M7.74(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:28:00.04 ID:z9tPHw2tO
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/08/04 21:57:28.34
震央緯度 42.460N
震央経度 144.464E
震央深さ 78.5km
マグニチュード 2.8
757今宵はこれにてm(_ _)m(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:31:12.80 ID:z9tPHw2tO
茨城県北部 2012-08-04 22:08:12 36.9N 140.6E 8.0km M3.4 [AQUA-MT]
茨城県北部 2012-08-04 22:08:12 36.8N 140.6E 6.0km M3.5 [AQUA-CMT]
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/04 22:08:11.74
震央緯度 36.853N
震央経度 140.578E
震央深さ 6.7km
マグニチュード 3.8
758乙です(東京都):2012/08/05(日) 02:52:51.92 ID:jPQ9HqR80
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/05 00:03:52.83
震央緯度 37.807N
震央経度 142.020E
震央深さ 21.9km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東部
震源時 2012/08/05 00:07:41.76
震央緯度 36.943N
震央経度 140.639E
震央深さ 8.7km
マグニチュード 2.7
759おはようございます/乙です(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:20:21.08 ID:SSWhn1azO
震源地 岐阜県北部
震源時 2012/08/05 03:28:55.54
震央緯度 36.182N
震央経度 137.469E
震央深さ 260.5km
マグニチュード 4.1
760M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:21:36.46 ID:SSWhn1azO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/05 04:43:41.39
震央緯度 36.603N
震央経度 140.990E
震央深さ 43.4km
マグニチュード 2.5
761M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:22:54.23 ID:SSWhn1azO
震源地 宮城県南部
震源時 2012/08/05 05:00:40.42
震央緯度 38.018N
震央経度 140.689E
震央深さ 72.6km
マグニチュード 2.8
762M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:24:20.38 ID:SSWhn1azO
震源地 金華山付近
震源時 2012/08/05 05:05:30.86
震央緯度 38.638N
震央経度 141.921E
震央深さ 45.3km
マグニチュード 3.9
763M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:25:27.94 ID:SSWhn1azO
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 05:38:49.89
震央緯度 37.044N
震央経度 141.256E
震央深さ 31.2km
マグニチュード 3.0
764M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:26:34.37 ID:SSWhn1azO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/05 05:44:18.87
震央緯度 36.271N
震央経度 140.893E
震央深さ 42.3km
マグニチュード 2.9
765M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:27:39.46 ID:SSWhn1azO
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/05 05:44:47.02
震央緯度 36.053N
震央経度 139.880E
震央深さ 44.1km
マグニチュード 3.5
766M7.74(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:28:53.58 ID:SSWhn1azO
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 06:37:08.29
震央緯度 37.167N
震央経度 141.105E
震央深さ 14.4km
マグニチュード 2.5
767ノシ(関東・甲信越):2012/08/05(日) 07:30:05.03 ID:SSWhn1azO
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/05 06:45:09.04
震央緯度 36.228N
震央経度 141.155E
震央深さ 43.4km
マグニチュード 3.9
768M7.74(埼玉県):2012/08/05(日) 08:04:39.26 ID:ipcyVAkn0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 07:00:29.58
震央緯度 37.359N
震央経度 141.335E
震央深さ 28.8km
マグニチュード 2.7
769M7.74(埼玉県):2012/08/05(日) 08:05:57.01 ID:ipcyVAkn0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/08/05 07:15:21.47
震央緯度 34.805N
震央経度 140.907E
震央深さ 47.5km
マグニチュード 2.5
770M7.74(埼玉県):2012/08/05(日) 08:24:25.30 ID:ipcyVAkn0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/05 08:05:52.46
震央緯度 38.551N
震央経度 142.057E
震央深さ 35.7km
マグニチュード 2.6
771M7.74(埼玉県):2012/08/05(日) 08:44:48.16 ID:ipcyVAkn0
震源地 兵庫県南東部
震源時 2012/08/05 08:21:00.86
震央緯度 34.900N
震央経度 135.209E
震央深さ 399.6km
マグニチュード 3.7
772ノシ(↑の深発タマアリですた)(埼玉県):2012/08/05(日) 08:51:39.01 ID:ipcyVAkn0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/05 08:41:16.37
震央緯度 39.456N
震央経度 142.350E
震央深さ 34.2km
マグニチュード 2.5
773M7.74(兵庫県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/08/05(日) 08:52:45.21 ID:pAUJDtLj0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/05 08:41:16.37
震央緯度 39.456N
震央経度 142.350E
震央深さ 34.2km
マグニチュード 2.5
774皆様大変乙です!(dion軍):2012/08/05(日) 10:03:01.03 ID:4UsG5oj00
震源地 和歌山県北西部
震源時 2012/08/05 09:55:20.95
震央緯度 34.110N
震央経度 135.158E
震央深さ 8.9km
マグニチュード 3.0
775M7.74(東京都):2012/08/05(日) 10:07:06.73 ID:WA9DntZD0
和歌山最大震度2なのに誰も反応なしかw
776M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 10:30:47.37 ID:4UsG5oj00
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/05 10:23:01.92
震央緯度 38.166N
震央経度 141.716E
震央深さ 47.6km
マグニチュード 3.0
777M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 10:40:19.74 ID:4UsG5oj00
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/05 10:30:39.39
震央緯度 36.427N
震央経度 141.112E
震央深さ 41.0km
マグニチュード 2.5
778M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 11:12:59.96 ID:4UsG5oj00
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/05 11:04:17.59
震央緯度 38.533N
震央経度 142.073E
震央深さ 34.2km
マグニチュード 2.5
779M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 12:19:51.66 ID:4UsG5oj00
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 11:54:55.89
震央緯度 37.662N
震央経度 141.862E
震央深さ 20.6km
マグニチュード 2.8

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 12:03:01.52
震央緯度 37.060N
震央経度 142.088E
震央深さ 14.9km
マグニチュード 2.7
780M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 12:48:12.06 ID:4UsG5oj00
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/08/05 12:36:22.54
震央緯度 41.970N
震央経度 144.226E
震央深さ 11.6km
マグニチュード 3.1
781気象庁より(dion軍):2012/08/05(日) 14:40:28.17 ID:4UsG5oj00
情報発表時刻 2012年8月5日 14時37分
発生時刻 2012年8月5日 14時32分 ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.4度
経度 東経130.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.3
782M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 15:04:34.83 ID:4UsG5oj00
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 14:56:32.64
震央緯度 37.002N
震央経度 141.765E
震央深さ 42.7km
マグニチュード 2.8


783M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 15:06:30.17 ID:RGi6u9Z0P
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/05 14:57:26.18
震央緯度 29.480N
震央経度 130.224E
震央深さ 44.0km
マグニチュード 3.3


784M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 15:19:47.27 ID:RGi6u9Z0P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 15:09:23.64
震央緯度 37.029N
震央経度 142.560E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
785M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 16:59:16.71 ID:RGi6u9Z0P
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/05 16:52:06.61
震央緯度 36.194N
震央経度 140.079E
震央深さ 66.7km
マグニチュード 2.8
786M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 17:58:00.47 ID:RGi6u9Z0P
震源地 福島県東部
震源時 2012/08/05 17:07:43.54
震央緯度 37.101N
震央経度 140.630E
震央深さ 12.9km
マグニチュード 2.7
787支援(兵庫県):2012/08/05(日) 18:07:25.07 ID:pAUJDtLj0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/05 18:00:16.59
震央緯度 42.852N
震央経度 145.576E
震央深さ 37.8km
マグニチュード 2.9
788M7.74(兵庫県):2012/08/05(日) 20:17:28.99 ID:pAUJDtLj0
震源地 新潟県南部沖
震源時 2012/08/05 19:56:17.30
震央緯度 37.353N
震央経度 138.318E
震央深さ 110.7km
マグニチュード 2.5


789>>788の前・・・・え?え?え?@0@(兵庫県):2012/08/05(日) 20:19:04.40 ID:pAUJDtLj0
宮城県東方沖 2012/08/05 19:56:13.05 38.120N 141.665E 28.6km M2.5
790たまつき(兵庫県):2012/08/05(日) 20:29:29.75 ID:pAUJDtLj0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/05 20:12:48.54
震央緯度 39.178N
震央経度 142.417E
震央深さ 24.7km
マグニチュード 3.1
791皆さま大変乙です!(関東・甲信越):2012/08/05(日) 21:04:29.13 ID:SSWhn1azO
震源地 渡島半島
震源時 2012/08/05 20:27:17.38
震央緯度 41.459N
震央経度 140.230E
震央深さ 125.7km
マグニチュード 2.5
792大変乙です(dion軍):2012/08/05(日) 21:35:38.58 ID:RGi6u9Z0P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 21:27:22.09
震央緯度 37.621N
震央経度 141.769E
震央深さ 43.0km
マグニチュード 2.5
793M7.74(dion軍):2012/08/05(日) 21:37:31.44 ID:4UsG5oj00
震源地 佐渡島近海
震源時 2012/08/05 20:44:16.84
震央緯度 38.432N
震央経度 137.930E
震央深さ 14.6km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/05 20:50:22.96
震央緯度 37.861N
震央経度 142.175E
震央深さ 10.1km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/05 20:55:31.48
震央緯度 37.303N
震央経度 141.250E
震央深さ 31.1km
マグニチュード 2.9
794M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 00:21:05.04 ID:UskRuYDp0
福島県東方沖 2012/08/05 21:27:22.09 37.621N 141.769E 43.0km M2.5

岩手県東方沖 2012/08/05 23:51:24.81 39.075N 142.390E 29.6km M3.4

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/06 00:09:53.56
震央緯度 37.797N
震央経度 141.555E
震央深さ 41.9km
マグニチュード 3.0
795震源球付きです(東京都):2012/08/06(月) 01:03:43.80 ID:CzVh23uA0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/06 00:50:36.55
震央緯度 35.688N
震央経度 140.765E
震央深さ 16.0km
マグニチュード 3.5
796震源球付きです(東京都):2012/08/06(月) 01:11:54.97 ID:CzVh23uA0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/06 01:02:15.14
震央緯度 35.673N
震央経度 140.996E
震央深さ 12.0km
マグニチュード 2.7
797M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 07:03:57.49 ID:UskRuYDp0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/06 06:34:03.41
震央緯度 39.281N
震央経度 142.499E
震央深さ 44.0km
マグニチュード 3.2
798>>797の前(兵庫県):2012/08/06(月) 07:05:14.85 ID:UskRuYDp0

岩手県北東沖 2012/08/06 06:08:03.92 40.220N 142.380E 27.0km M2.5
宮城県東方沖 2012/08/06 05:45:08.70 38.646N 142.212E 29.8km M2.5
茨城県東方沖 2012/08/06 04:55:29.48 36.653N 141.123E 22.6km M2.6
東海地方南方はるか沖 2012/08/06 03:54:21.90 32.505N 138.482E 326.9km M4.2
799震源球付きです(東京都):2012/08/06(月) 07:52:27.57 ID:CzVh23uA0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/06 07:28:12.59
震央緯度 39.771N
震央経度 142.276E
震央深さ 21.3km
マグニチュード 4.4
800M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 09:35:16.19 ID:UskRuYDp0
震源地 種子島近海
震源時 2012/08/06 09:26:06.11
震央緯度 30.882N
震央経度 130.389E
震央深さ 118.7km
マグニチュード 2.6
801M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 09:43:35.51 ID:UskRuYDp0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/06 09:32:01.73
震央緯度 37.510N
震央経度 141.471E
震央深さ 45.7km
マグニチュード 2.6
802M7.74(東京都):2012/08/06(月) 10:59:59.02 ID:CzVh23uA0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/06 10:28:42.62
震央緯度 39.212N
震央経度 142.424E
震央深さ 30.9km
マグニチュード 2.5

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/06 10:31:43.100
震央緯度 38.934N
震央経度 142.447E
震央深さ 24.5km
マグニチュード 2.9
803M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 11:19:51.38 ID:UskRuYDp0
震源地 青森県西方沖
震源時 2012/08/06 10:59:30.20
震央緯度 40.542N
震央経度 139.123E
震央深さ 5.2km
マグニチュード 2.6
804M7.74(兵庫県):2012/08/06(月) 12:00:18.74 ID:UskRuYDp0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/06 11:34:11.33
震央緯度 35.642N
震央経度 140.761E
震央深さ 47.7km
マグニチュード 4.0


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-06 11:34:15
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 140.8E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 179.3/281.4
傾斜1/傾斜2 84.2/25.8
スリップ角1/スリップ角2 -64.8/-166.6
品質 91.59
使用観測点数 7

千葉県北東部 2012-08-06 11:34:13 35.7N 140.7E 44.0km M4.1 [AQUA-MT]
805↓たまつき↑(兵庫県):2012/08/06(月) 12:08:45.49 ID:UskRuYDp0
震源地 長野県北部
震源時 2012/08/06 11:58:24.27
震央緯度 36.819N
震央経度 138.382E
震央深さ 9.5km
マグニチュード 2.9
806>>805の前(兵庫県):2012/08/06(月) 12:09:16.83 ID:UskRuYDp0
大隅半島南東沖 2012/08/06 11:55:55.03 31.153N 131.591E 21.9km M2.6
807皆様大変乙です!(dion軍):2012/08/06(月) 12:56:01.79 ID:sH1ZQOq40
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/06 12:28:21.95
震央緯度 29.475N
震央経度 130.690E
震央深さ 46.5km
マグニチュード 5.1
808M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 13:40:12.17 ID:sH1ZQOq40
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/06 13:32:12.64
震央緯度 38.302N
震央経度 142.187E
震央深さ 27.7km
マグニチュード 2.7
809M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 13:44:28.72 ID:sH1ZQOq40
震源地 福島県東部
震源時 2012/08/06 13:36:43.42
震央緯度 36.974N
震央経度 140.854E
震央深さ 107.6km
マグニチュード 2.9
810M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 13:58:31.58 ID:sH1ZQOq40
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/06 13:48:36.90
震央緯度 39.018N
震央経度 142.374E
震央深さ 29.0km
マグニチュード 2.5
811震源球つきです(dion軍):2012/08/06(月) 14:39:12.68 ID:sH1ZQOq40
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/06 14:30:17.83
震央緯度 29.374N
震央経度 130.739E
震央深さ 65.7km
マグニチュード 4.7
812M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 14:45:12.33 ID:gEEY/ec1P
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/06 14:35:58.19
震央緯度 29.326N
震央経度 130.802E
震央深さ 23.4km
マグニチュード 3.7
813どうしたの…(dion軍):2012/08/06(月) 15:01:45.87 ID:gEEY/ec1P
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/06 14:51:08.15
震央緯度 29.461N
震央経度 130.717E
震央深さ 44.7km
マグニチュード 4.1
814M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 15:41:30.01 ID:gEEY/ec1P
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/06 15:33:22.84
震央緯度 35.656N
震央経度 140.741E
震央深さ 41.3km
マグニチュード 2.8
815震源球つきです(dion軍):2012/08/06(月) 15:47:51.11 ID:gEEY/ec1P
震源地 千葉県北部
震源時 2012/08/06 15:39:21.80
震央緯度 35.871N
震央経度 140.496E
震央深さ 37.1km
マグニチュード 3.0
816震源球つきです(dion軍):2012/08/06(月) 16:12:11.85 ID:gEEY/ec1P
震源地 埼玉県東部
震源時 2012/08/06 16:03:43.58
震央緯度 35.960N
震央経度 139.575E
震央深さ 45.4km
マグニチュード 3.1
817M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 16:23:29.01 ID:sH1ZQOq40
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/08/06 16:14:55.14
震央緯度 29.402N
震央経度 130.755E
震央深さ 20.6km
マグニチュード 3.1
818M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 16:34:18.12 ID:sH1ZQOq40
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/06 16:26:10.61
震央緯度 38.364N
震央経度 142.162E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 3.0
819M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 18:10:34.81 ID:gEEY/ec1P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/06 17:55:02.85
震央緯度 37.721N
震央経度 141.816E
震央深さ 29.1km
マグニチュード 2.5
8月6日 18時31分頃,北海道北東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-08-06 18:31:26
震央緯度 45.3N
震央経度 143.0E
震源深さ 356.9km
マグニチュード 4.7
821異常震域来ました(dion軍):2012/08/06(月) 18:40:24.42 ID:sH1ZQOq40
>>820
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-06 18:31:34
セントロイド緯度 45.5N
セントロイド経度 143.0E
セントロイド深さ 300.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 55.9/156.7
傾斜1/傾斜2 21.8/85.7
スリップ角1/スリップ角2 168.4/68.6
品質 92.99
使用観測点数 5

震源地 北海道北東沖
震源時 2012/08/06 18:31:26.04
震央緯度 45.595N
震央経度 142.912E
震央深さ 330.3km
マグニチュード 5.2
822M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 19:00:36.75 ID:gEEY/ec1P
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/06 18:52:43.13
震央緯度 37.214N
震央経度 141.422E
震央深さ 47.3km
マグニチュード 3.2
823M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 19:24:13.58 ID:gEEY/ec1P
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/06 19:16:19.88
震央緯度 36.070N
震央経度 139.930E
震央深さ 44.7km
マグニチュード 2.5
824M7.74(dion軍):2012/08/06(月) 19:43:39.58 ID:gEEY/ec1P
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/06 19:36:06.40
震央緯度 36.007N
震央経度 141.520E
震央深さ 24.4km
マグニチュード 2.7
825震源球つきです(dion軍):2012/08/06(月) 20:31:09.00 ID:sH1ZQOq40
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/06 20:22:58.01
震央緯度 39.064N
震央経度 142.427E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 3.1
★★震源球 8/4(土)分★★
>>757
20120804_2208茨城県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120804220811.png

8/4 20:30以前の分は既に画像データが本家から消されてしまっていて
拾うことができませんでした。申し訳ありません m(_ _)m
★★震源球 8/5(日)分★★
>>759
20120805_0328岐阜県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120805032855.png
>>762
20120805_0505金華山付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120805050530.png
>>765
20120805_0544茨城県南西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120805054447.png
>>771
20120805_0821兵庫県南東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120805082100.png
>>790
20120805_2012岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120805201248.png
8月6日 22時13分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-08-06 22:13:33
震央緯度 38.2N
震央経度 141.8E
震源深さ 50.3km
マグニチュード 4.6
829震源球つきです(dion軍):2012/08/06(月) 22:21:31.39 ID:sH1ZQOq40
>>828
宮城県沖 2012-08-06 22:13:33 38.1N 141.8E 53.0km M4.2 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-06 22:13:35
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 50.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 207.4/16.6
傾斜1/傾斜2 25.5/64.9
スリップ角1/スリップ角2 99.8/85.4
品質 92.55
使用観測点数 10

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/06 22:13:34.27
震央緯度 38.174N
震央経度 141.700E
震央深さ 48.6km
マグニチュード 4.4
★★震源球 8/6(月)=本日午前分★★
>>795
20120806_0050銚子付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806005036.png
>>796
20120806_0102銚子付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806010215.png
>>798(一番下)
20120806_0354東海地方南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806035421.png
>>799
20120806_0728岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806072812.png
>>804
20120806_1134銚子付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806113411.png
>>805
20120806_1158長野県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806115824.png
831浜球屋/留守中の分これで拾い済み(静岡県):2012/08/06(月) 22:57:49.72 ID:G6gBKHfV0
★★震源球 8/6(月)=本日午後分★★
>>811
20120806_1430奄美大島近海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806143017.png
>>815
20120806_1539千葉県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806153921.png
>>816
20120806_1603埼玉県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806160343.png
>>825
20120806_2022岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806202258.png
>>829
20120806_2213宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120806221334.png
832M7.74(静岡県):2012/08/06(月) 23:32:26.15 ID:G6gBKHfV0
震源地 津軽海峡
震源時 2012/08/06 23:24:17.84
震央緯度 41.401N
震央経度 140.187E
震央深さ 152.9km
マグニチュード 2.7
833M7.74(兵庫県):2012/08/07(火) 00:45:50.85 ID:v6lzvKrj0
震源地 三宅島近海
震源時 2012/08/07 00:25:45.82
震央緯度 33.697N
震央経度 139.622E
震央深さ 117.4km
マグニチュード 3.9
834皆様乙です(東京都):2012/08/07(火) 02:11:38.16 ID:U8Pz1dh90
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/07 01:20:04.28
震央緯度 39.104N
震央経度 142.432E
震央深さ 28.3km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/07 01:56:12.88
震央緯度 37.736N
震央経度 142.102E
震央深さ 25.2km
マグニチュード 2.7
835M7.74(兵庫県):2012/08/07(火) 05:33:00.96 ID:v6lzvKrj0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 05:18:09.47
震央緯度 38.342N
震央経度 142.110E
震央深さ 27.9km
マグニチュード 3.1



紀伊半島南東沖 2012/08/07 04:54:51.17 32.993N 136.942E 22.6km M3.0
大雪山系 2012/08/07 04:19:23.51 43.785N 143.159E 179.5km M3.3
北海道東方沖 2012/08/07 03:52:24.05 43.261N 146.864E 45.7km M2.6
茨城県東方沖 2012/08/07 03:48:26.06 36.717N 141.231E 36.2km M2.8
茨城県東方沖 2012/08/07 03:39:17.64 36.428N 141.052E 41.8km M3.3
宮城県北部 2012/08/07 02:57:39.05 38.922N 141.615E 75.4km M2.6
宮城県東方沖 2012/08/07 02:23:31.37 38.309N 142.125E 30.2km M4.1
宮城県沖 2012-08-07 02:23:31 38.2N 142.2E 34.0km M3.8 [AQUA-CMT]
宮城県沖 2012-08-07 02:23:27 38.2N 142.3E 41.0km M3.8 [AQUA-MT]
宮城県沖 2012-08-07 02:23:27 38.2N 142.3E 4.2km M4.1 [AQUA-REAL]
>>835の下から4件と同じ
宮城県沖 2012-08-07 02:23:31 38.2N 142.2E 34.0km M3.8 [AQUA-CMT]
宮城県沖 2012-08-07 02:23:27 38.2N 142.3E 41.0km M3.8 [AQUA-MT]
8月7日 2時23分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-08-07 02:23:31
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 34.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 114.9/20.7 傾斜1/傾斜2 39.2/86.6
スリップ角1/スリップ角2 5.4/129.1 品質 88.85 使用観測点数 10
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/08/20120807000002.d.png

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 02:23:31.37
震央緯度 38.309N
震央経度 142.125E
震央深さ 30.2km
マグニチュード 4.1
>>835後半の上から4〜6件目と同じ

震源地 宮城県北部
震源時 2012/08/07 02:57:39.05
震央緯度 38.922N
震央経度 141.615E
震央深さ 75.4km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 03:39:17.64
震央緯度 36.428N
震央経度 141.052E
震央深さ 41.8km
マグニチュード 3.3

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 03:48:26.06
震央緯度 36.717N
震央経度 141.231E
震央深さ 36.2km
マグニチュード 2.8
>>835後半の上から1〜3件目と同じ

震源地 北海道東方沖
震源時 2012/08/07 03:52:24.05
震央緯度 43.261N
震央経度 146.864E
震央深さ 45.7km
マグニチュード 2.6

震源地 大雪山系
震源時 2012/08/07 04:19:23.51
震央緯度 43.785N
震央経度 143.159E
震央深さ 179.5km
マグニチュード 3.3

震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/08/07 04:54:51.17
震央緯度 32.993N
震央経度 136.942E
震央深さ 22.6km
マグニチュード 3.0
840M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 06:47:24.74 ID:cbYNL3Up0
>>838 1件目と2件目の間
【気象庁データより】
発生時刻 2012年8月7日 3時26分 ごろ
震源地 与那国島近海
緯度 北緯24.5度
経度 東経123.0度
深さ 50km
マグニチュード 4.3
841M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 06:47:38.86 ID:cbYNL3Up0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 05:47:09.07
震央緯度 38.170N
震央経度 141.715E
震央深さ 47.9km
マグニチュード 2.8
842M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 06:47:54.84 ID:cbYNL3Up0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/07 06:11:48.43
震央緯度 35.680N
震央経度 140.782E
震央深さ 17.3km
マグニチュード 3.6

20120807_0611銚子付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120807061148.png
843M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 08:05:49.59 ID:cbYNL3Up0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 07:57:15.68
震央緯度 38.426N
震央経度 142.250E
震央深さ 19.5km
マグニチュード 3.7
844M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 08:18:54.36 ID:cbYNL3Up0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/07 08:11:07.41
震央緯度 37.944N
震央経度 142.515E
震央深さ 19.3km
マグニチュード 2.8
845M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 08:36:24.27 ID:cbYNL3Up0
震源地 栃木県北部
震源時 2012/08/07 08:28:03.02
震央緯度 36.903N
震央経度 139.442E
震央深さ 174.3km
マグニチュード 2.5
846M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 09:34:18.15 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/08/07 09:25:33.90
震央緯度 35.995N
震央経度 140.269E
震央深さ 39.8km
マグニチュード 2.6
847M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 10:06:16.60 ID:cbYNL3Up0
震源地 愛知県北東部
震源時 2012/08/07 09:57:40.08
震央緯度 35.176N
震央経度 137.592E
震央深さ 10.9km
マグニチュード 2.7

20120807_0957愛知県北東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120807095740.png
848M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 10:17:19.75 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/08/07 10:08:17.61
震央緯度 36.000N
震央経度 140.260E
震央深さ 40.6km
マグニチュード 2.9
849M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 10:57:53.80 ID:cbYNL3Up0
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年8月7日 10時45分 ごろ
震源地 秋田県沿岸南部
緯度 北緯39.7度
経度 東経140.2度
深さ 10km
マグニチュード 1.7
850M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 11:33:14.37 ID:cbYNL3Up0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2012/08/07 11:24:38.11
震央緯度 39.356N
震央経度 145.579E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 4.1
851M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 12:26:41.33 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 12:16:30.13
震央緯度 36.587N
震央経度 141.077E
震央深さ 51.4km
マグニチュード 3.0
852M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 13:26:30.74 ID:cbYNL3Up0
福島県沖 2012-08-07 13:18:30 37.5N 142.0E 5.0km M4.8 [AQUA-REAL]
福島県沖 2012-08-07 13:18:29 37.5N 142.0E 35.0km M4.3 [AQUA-MT]
8月7日 13時18分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-08-07 13:18:33
セントロイド緯度 37.5N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 145.4/251.6 傾斜1/傾斜2 87.9/7.5
スリップ角1/スリップ角2 -82.8/-163.7 品質 84.90 使用観測点数 9

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/07 13:18:33.40
震央緯度 37.537N
震央経度 141.852E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 4.8
★201208071318福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120807131833.png
853M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 13:58:25.42 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 13:48:05.98
震央緯度 36.259N
震央経度 140.965E
震央深さ 43.6km
マグニチュード 2.7
854M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 14:08:30.09 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 13:58:24.49
震央緯度 36.400N
震央経度 141.023E
震央深さ 41.9km
マグニチュード 2.6
855M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 15:27:02.69 ID:cbYNL3Up0
震源地 石狩平野
震源時 2012/08/07 15:18:36.17
震央緯度 42.733N
震央経度 141.966E
震央深さ 109.9km
マグニチュード 2.8
856M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 16:03:51.65 ID:cbYNL3Up0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/07 15:51:10.34
震央緯度 37.788N
震央経度 142.304E
震央深さ 6.7km
マグニチュード 2.5
857M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 16:27:32.27 ID:cbYNL3Up0
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/07 16:19:33.40
震央緯度 41.155N
震央経度 142.206E
震央深さ 20.5km
マグニチュード 2.5
858M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 17:17:55.14 ID:cbYNL3Up0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/07 17:08:22.30
震央緯度 42.624N
震央経度 144.971E
震央深さ 44.9km
マグニチュード 2.7
859M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 17:40:03.70 ID:cbYNL3Up0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/07 17:29:51.39
震央緯度 37.790N
震央経度 141.757E
震央深さ 27.8km
マグニチュード 2.5
860M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 18:28:39.60 ID:cbYNL3Up0
震源地 渡島半島
震源時 2012/08/07 18:13:43.87
震央緯度 41.971N
震央経度 140.147E
震央深さ 5.4km
マグニチュード 2.5
861M7.74(静岡県):2012/08/07(火) 18:30:24.00 ID:cbYNL3Up0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/07 18:22:07.50
震央緯度 36.568N
震央経度 140.913E
震央深さ 46.6km
マグニチュード 3.3

20120807_1822茨城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120807182207.png
862乙です!(dion軍):2012/08/07(火) 19:56:06.62 ID:jofk7eMo0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/08/07 19:47:06.96
震央緯度 40.292N
震央経度 143.817E
震央深さ 11.1km
マグニチュード 3.2
863震源球つきです(dion軍):2012/08/07(火) 20:50:23.08 ID:jofk7eMo0
8月7日 20時43分頃,山形県置賜地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。

震源地 山形県南部
震源時 2012-08-07 20:43:26
震央緯度 37.8N
震央経度 140.0E
震央深さ 0.0km
マグニチュード 3.2
[AQUA-HYPO]

震源地 山形県南部
震源時 2012-08-07 20:43:25
震央緯度 37.8N
震央経度 140.0E
震央深さ 8.0km
マグニチュード Mw3.3
[AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-07 20:43:27
セントロイド緯度 37.8N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 3.3
走向1/走向2 184.8/21.6
傾斜1/傾斜2 59.1/32.0
スリップ角1/スリップ角2 81.2/104.3
品質 63.47
使用観測点数 6

震源地 山形県南部
震源時 2012/08/07 20:43:25.95
震央緯度 37.803N
震央経度 140.001E
震央深さ 6.4km
マグニチュード 3.3
864震源球つきです(dion軍):2012/08/07(火) 20:56:37.00 ID:jofk7eMo0
震源地 宮城県北部
震源時 2012/08/07 20:49:01.60
震央緯度 38.790N
震央経度 141.614E
震央深さ 68.8km
マグニチュード 2.7
865M7.74(dion軍):2012/08/07(火) 20:58:51.36 ID:jofk7eMo0
情報発表時刻 2012年8月7日 20時56分
発生時刻 2012年8月7日 20時51分 ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.6度
経度 東経140.3度
深さ 10km
マグニチュード 2.0
866M7.74(dion軍):2012/08/07(火) 21:28:46.56 ID:jofk7eMo0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/07 21:20:53.08
震央緯度 37.221N
震央経度 141.398E
震央深さ 47.7km
マグニチュード 2.6
867乙乙です!(静岡県):2012/08/07(火) 21:35:10.18 ID:cbYNL3Up0
868乙乙(dion軍):2012/08/07(火) 22:33:49.54 ID:jofk7eMo0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/07 22:26:05.60
震央緯度 39.062N
震央経度 142.421E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 2.9
869今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/08/07(火) 22:33:49.36 ID:cbYNL3Up0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/07 22:26:05.60
震央緯度 39.062N
震央経度 142.421E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 2.9
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/07 22:42:58.18
震央緯度 37.451N
震央経度 141.430E
震央深さ 27.1km
マグニチュード 3.0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/07 22:44:56.44
震央緯度 39.216N
震央経度 142.402E
震央深さ 27.2km
マグニチュード 2.9
872M7.74(兵庫県):2012/08/07(火) 22:54:48.45 ID:v6lzvKrj0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/07 22:44:56.44
震央緯度 39.216N
震央経度 142.402E
震央深さ 27.2km
マグニチュード 2.9
873M7.74(dion軍):2012/08/07(火) 22:56:39.19 ID:jofk7eMo0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 22:49:05.47
震央緯度 38.345N
震央経度 142.089E
震央深さ 29.9km
マグニチュード 3.9
874たまつき(兵庫県):2012/08/07(火) 22:56:45.99 ID:v6lzvKrj0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/07 22:49:05.47
震央緯度 38.345N
震央経度 142.089E
震央深さ 29.9km
マグニチュード 3.9
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/07 23:06:20.57
震央緯度 43.281N
震央経度 146.041E
震央深さ 50.1km
マグニチュード 2.9
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/08 00:22:39.40
震央緯度 36.361N
震央経度 140.803E
震央深さ 112.0km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/08 00:33:37.72
震央緯度 36.550N
震央経度 140.473E
震央深さ 52.1km
マグニチュード 2.6
震源地 長野県東部
震源時 2012/08/08 00:48:58.60
震央緯度 36.393N
震央経度 138.429E
震央深さ 169.8km
マグニチュード 3.6
震源地 和歌山県北西部
震源時 2012/08/08 00:59:20.72
震央緯度 34.230N
震央経度 135.279E
震央深さ 9.5km
マグニチュード 2.9
879M7.74(チベット自治区):2012/08/08(水) 01:16:55.84 ID:Ap91Tq4x0
岩手県沖 2012-08-08 01:11:15 39.1N 142.6E 5.4km M4.9 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2012-08-08 01:11:16 39.1N 142.6E 32.0km M4.5 [AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-08 01:11:16
セントロイド緯度 39.1N
セントロイド経度 142.7E
セントロイド深さ 30.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 173.6/311.1
傾斜1/傾斜2 68.2/28.5
スリップ角1/スリップ角2 -71.2/-128.9
品質 94.51
使用観測点数 7
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 01:11:17.91
震央緯度 39.111N
震央経度 142.440E
震央深さ 25.6km
マグニチュード 5.2
>>871-872>>873-874はそれぞれ同一の地震情報です。

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 01:24:49.50
震央緯度 39.108N
震央経度 142.435E
震央深さ 25.1km
マグニチュード 2.7
882>>871 時空を超えるHi-netスレw(静岡県):2012/08/08(水) 06:17:53.27 ID:tHky5Uzx0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 01:39:58.12
震央緯度 39.117N
震央経度 142.437E
震央深さ 25.1km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 01:52:27.88
震央緯度 37.701N
震央経度 141.749E
震央深さ 50.1km
マグニチュード 3.4
883M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 06:18:14.59 ID:tHky5Uzx0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 01:54:49.81
震央緯度 37.706N
震央経度 141.737E
震央深さ 47.7km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 01:59:54.82
震央緯度 39.113N
震央経度 142.425E
震央深さ 25.4km
マグニチュード 2.5
884M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 06:18:30.52 ID:tHky5Uzx0
震源地 千葉県北部
震源時 2012/08/08 02:09:38.43
震央緯度 35.733N
震央経度 140.229E
震央深さ 70.1km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東部
震源時 2012/08/08 02:25:00.53
震央緯度 37.011N
震央経度 140.770E
震央深さ 10.2km
マグニチュード 3.2
885ずいぶん地震が多いですね…(静岡県):2012/08/08(水) 06:18:56.20 ID:tHky5Uzx0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 02:31:20.24
震央緯度 39.101N
震央経度 142.483E
震央深さ 24.4km
マグニチュード 3.3

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 02:46:26.52
震央緯度 39.111N
震央経度 142.430E
震央深さ 25.2km
マグニチュード 2.5
886岩手沖の大きめの影響かな?(静岡県):2012/08/08(水) 06:19:36.95 ID:tHky5Uzx0
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/08/08 02:50:53.45
震央緯度 42.814N
震央経度 144.304E
震央深さ 100.0km
マグニチュード 2.6

震源地 金華山付近
震源時 2012/08/08 04:32:32.10
震央緯度 38.799N
震央経度 142.070E
震央深さ 45.7km
マグニチュード 2.6
887M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 06:19:49.35 ID:tHky5Uzx0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 04:43:17.89
震央緯度 39.078N
震央経度 142.413E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 3.0

震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/08/08 05:01:16.38
震央緯度 34.751N
震央経度 140.096E
震央深さ 66.1km
マグニチュード 2.5
888M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 06:20:06.40 ID:tHky5Uzx0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 05:06:57.50
震央緯度 39.116N
震央経度 142.382E
震央深さ 25.0km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 05:08:13.60
震央緯度 39.097N
震央経度 142.428E
震央深さ 23.6km
マグニチュード 2.6
889M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 06:32:49.33 ID:tHky5Uzx0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/08 06:23:30.92
震央緯度 35.882N
震央経度 140.867E
震央深さ 40.7km
マグニチュード 3.5

20120808_0623銚子付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808062330.png
890M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 07:09:32.11 ID:tHky5Uzx0
震源地 金華山付近
震源時 2012/08/08 07:01:03.60
震央緯度 38.546N
震央経度 141.731E
震央深さ 51.2km
マグニチュード 3.3
891M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 07:14:06.11 ID:tHky5Uzx0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 07:05:28.93
震央緯度 37.253N
震央経度 142.131E
震央深さ 4.5km
マグニチュード 3.2
892M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 07:16:42.43 ID:tHky5Uzx0
震源地 千葉県北部
震源時 2012/08/08 07:09:08.56
震央緯度 35.735N
震央経度 140.227E
震央深さ 68.1km
マグニチュード 3.1

20120808_0709千葉県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808070908.png
893M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 07:41:14.37 ID:tHky5Uzx0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/08 07:34:12.43
震央緯度 36.688N
震央経度 140.637E
震央深さ 8.1km
マグニチュード 2.5
894M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 07:58:16.39 ID:tHky5Uzx0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/08 07:49:52.26
震央緯度 36.592N
震央経度 140.558E
震央深さ 98.0km
マグニチュード 2.6
895M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 08:09:11.30 ID:tHky5Uzx0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 08:01:52.52
震央緯度 37.288N
震央経度 141.115E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 3.0
896M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/08/08(水) 08:56:46.04 ID:tHky5Uzx0
8月8日 8時54分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-08-08 08:54:05
震央緯度 36.8N
震央経度 141.5E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 3.9
AQUA-REAL
震源時 2012-08-08 08:54:05
震央緯度 36.8N
震央経度 141.5E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 3.9
>>896-897は同一の地震情報です。その続報。

福島県沖 2012-08-08 08:54:06 36.9N 141.4E 5.0km M4.1 [AQUA-MT]
8月8日 8時54分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-08-08 08:54:08
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 219.1/32.5 傾斜1/傾斜2 48.3/41.9
スリップ角1/スリップ角2 -85.6/-94.9 品質 88.89 使用観測点数 10

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 08:54:06.58
震央緯度 36.909N
震央経度 141.386E
震央深さ 33.6km
マグニチュード 4.6
★20120808_0854福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808085406.png
899浜球屋/スイカ大量入荷…(静岡県):2012/08/08(水) 09:27:16.43 ID:tHky5Uzx0
>>873-874
20120807_2249宮城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120807224905.png
>>880
20120808_0111岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808011117.png
>>884(上)
20120808_0209千葉県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808020938.png
>>884(下)
20120808_0225福島県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808022500.png
>>885(上)
20120808_0231岩手県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808023120.png
>>887(下)
20120808_0501房総半島南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808050116.png
900M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 10:30:50.03 ID:tHky5Uzx0
浦河沖 2012-08-08 10:19:49 42.2N 142.5E 66.2km M3.9 [AQUA-REAL]
浦河沖 2012-08-08 10:19:48 42.0N 142.3E 65.0km M4.8 [AQUA-REAL]
浦河沖 2012-08-08 10:19:47 42.0N 142.3E 59.0km M4.3 [AQUA-MT]
8月8日 10時19分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-08 10:19:51
セントロイド緯度 42.0N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 56.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 201.5/18.8 傾斜1/傾斜2 21.3/68.7
スリップ角1/スリップ角2 92.5/89.0 品質 75.81 使用観測点数 11

震源地 浦河南方沖
震源時 2012/08/08 10:19:47.26
震央緯度 41.958N
震央経度 142.335E
震央深さ 77.3km
マグニチュード 4.6
★20120808_1019浦河南方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120808101947.png
901M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 11:14:18.76 ID:tHky5Uzx0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 11:05:29.60
震央緯度 39.105N
震央経度 142.430E
震央深さ 25.9km
マグニチュード 2.9
902しばらく離席。。。((( ・o・)(静岡県):2012/08/08(水) 11:19:10.73 ID:tHky5Uzx0
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/08/08 11:12:13.62
震央緯度 36.030N
震央経度 139.950E
震央深さ 43.3km
マグニチュード 3.0
903M7.74(兵庫県):2012/08/08(水) 11:47:41.86 ID:/NL8l8RA0
震源地 日高地方
震源時 2012/08/08 11:34:17.91
震央緯度 42.425N
震央経度 142.707E
震央深さ 112.4km
マグニチュード 2.5
904大変乙です!(dion軍):2012/08/08(水) 12:56:07.60 ID:PhuduV4v0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/08 12:47:55.53
震央緯度 38.707N
震央経度 142.254E
震央深さ 29.8km
マグニチュード 2.8
905気象庁より(dion軍):2012/08/08(水) 15:05:05.84 ID:PhuduV4v0
情報発表時刻 2012年8月8日 15時02分
発生時刻 2012年8月8日 14時57分 ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.6度
経度 東経127.9度
深さ 10km
マグニチュード 2.7
906M7.74(dion軍):2012/08/08(水) 15:59:12.28 ID:PhuduV4v0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/08 15:51:23.85
震央緯度 35.923N
震央経度 141.245E
震央深さ 16.2km
マグニチュード 2.5


◆◆地震速報(最終第4報)◆◆
【M3.5】福島県沖 深さ10km 2012/08/08 15:17:28発生
最大予測震度1 http://t.co/jF1JgYJR

どうなったのかな…
907気象庁より(dion軍):2012/08/08(水) 16:17:39.12 ID:PhuduV4v0
情報発表時刻 2012年8月8日 16時16分
発生時刻 2012年8月8日 16時11分 ごろ
震源地 宮古島北西沖
緯度 北緯26.0度
経度 東経124.9度
深さ 110km
マグニチュード 5.3
908およよ(dion軍):2012/08/08(水) 16:23:17.83 ID:PhuduV4v0
震源地 富士山付近
震源時 2012/08/08 16:14:11.25
震央緯度 35.353N
震央経度 138.695E
震央深さ 204.5km
マグニチュード 3.4
909大変乙です!震源リスト訂正のお知らせ(静岡県):2012/08/08(水) 18:21:12.00 ID:tHky5Uzx0
下記のデータが削除されています。
×削除 2012/08/08 00:22:39 茨城県東方沖 112.0km M2.5(>>876上)

下記のデータが震源リストに追加されています。
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/08 00:22:38.12
震央緯度 36.763N
震央経度 141.285E
震央深さ 36.4km
マグニチュード 2.5
910M7.74(静岡県):2012/08/08(水) 18:21:28.63 ID:tHky5Uzx0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/08 18:11:11.12
震央緯度 36.639N
震央経度 141.682E
震央深さ 15.9km
マグニチュード 2.7
911乙です!(dion軍):2012/08/08(水) 20:43:49.17 ID:PhuduV4v0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/08/08 20:35:10.91
震央緯度 39.916N
震央経度 143.527E
震央深さ 11.7km
マグニチュード 4.2
912M7.74(dion軍):2012/08/08(水) 23:16:10.10 ID:PhuduV4v0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/08 23:09:13.36
震央緯度 39.108N
震央経度 142.131E
震央深さ 42.7km
マグニチュード 3.7
913乙です(チベット自治区):2012/08/09(木) 01:06:16.66 ID:oy10TOd70
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/08 23:35:44.100
震央緯度 37.126N
震央経度 141.434E
震央深さ 28.0km
マグニチュード 2.7

震源地 秋田県西方沖
震源時 2012/08/08 23:44:25.16
震央緯度 40.216N
震央経度 139.428E
震央深さ 218.4km
マグニチュード 2.9
914通りすがりでした(チベット自治区):2012/08/09(木) 01:07:11.70 ID:oy10TOd70
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/09 00:03:43.06
震央緯度 36.378N
震央経度 140.301E
震央深さ 100.4km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/09 00:05:01.64
震央緯度 37.301N
震央経度 141.876E
震央深さ 28.2km
マグニチュード 3.2
915おはようございます。皆さま乙です!(静岡県):2012/08/09(木) 06:08:52.55 ID:S+eAl9bW0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/09 01:42:18.47
震央緯度 36.438N
震央経度 141.736E
震央深さ 10.3km
マグニチュード 3.2
916深夜早朝ビーチボールなしでした(静岡県):2012/08/09(木) 06:09:51.68 ID:S+eAl9bW0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/09 03:26:28.71
震央緯度 37.990N
震央経度 141.846E
震央深さ 38.9km
マグニチュード 2.8
917M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 06:10:04.04 ID:S+eAl9bW0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/09 05:47:38.58
震央緯度 38.652N
震央経度 142.169E
震央深さ 35.1km
マグニチュード 3.3
918M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 06:10:21.07 ID:S+eAl9bW0
震源地 宮城県南部
震源時 2012/08/09 05:56:07.73
震央緯度 38.077N
震央経度 140.827E
震央深さ 67.2km
マグニチュード 2.7
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/09 10:15:29.12
震央緯度 39.109N
震央経度 142.425E
震央深さ 25.4km
マグニチュード 2.8
920M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 10:26:16.22 ID:S+eAl9bW0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/09 10:18:26.45
震央緯度 39.109N
震央経度 142.431E
震央深さ 24.8km
マグニチュード 3.5
921震源データ修正のお知らせ…(静岡県):2012/08/09(木) 10:49:30.42 ID:S+eAl9bW0
下記のデータが震源リストに追加されました。
>>915の前
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/09 01:16:30.71
震央緯度 43.353N
震央経度 146.556E
震央深さ 73.9km
マグニチュード 3.2

下記のデータが震源リストから削除されています。
×削除 宮城県南部 2012/08/09 05:56:07(>>918
922M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 10:49:44.09 ID:S+eAl9bW0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/09 10:41:13.98
震央緯度 37.464N
震央経度 141.413E
震央深さ 81.5km
マグニチュード 3.4
923M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 11:27:02.27 ID:S+eAl9bW0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/09 11:18:35.74
震央緯度 38.467N
震央経度 142.227E
震央深さ 18.1km
マグニチュード 3.2
924M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 11:45:04.11 ID:S+eAl9bW0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/09 11:36:54.57
震央緯度 36.799N
震央経度 141.264E
震央深さ 38.3km
マグニチュード 3.0
925M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 11:50:16.74 ID:S+eAl9bW0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/09 11:43:01.97
震央緯度 36.317N
震央経度 141.827E
震央深さ 16.7km
マグニチュード 3.5
926M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 13:44:51.28 ID:S+eAl9bW0
震源地 津軽海峡
震源時 2012/08/09 13:30:47.59
震央緯度 41.276N
震央経度 140.566E
震央深さ 143.9km
マグニチュード 3.6

20120809_1330津軽海峡の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120809133047.png
927M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 13:45:03.63 ID:S+eAl9bW0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/09 13:33:01.48
震央緯度 38.301N
震央経度 141.888E
震央深さ 44.0km
マグニチュード 3.5
928静かですね…(静岡県):2012/08/09(木) 15:31:33.50 ID:S+eAl9bW0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/09 15:21:44.99
震央緯度 36.395N
震央経度 142.007E
震央深さ 4.2km
マグニチュード 2.9
929M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 17:42:20.82 ID:S+eAl9bW0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/08/09 17:32:38.75
震央緯度 36.347N
震央経度 141.852E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 2.5
930大変乙です!CSEM-EMSCデータより(dion軍):2012/08/09(木) 19:11:00.80 ID:ReQdntBB0
Magnitude mb 4.7
Region BONIN ISLANDS, JAPAN REGION (小笠原諸島)
Date time 2012-08-08 20:53:46.0 UTC (日本時間2012年8月9日05:53:46)
Location 27.19 N ; 140.26 E
Depth 334 km
931M7.74(dion軍):2012/08/09(木) 20:34:15.06 ID:ReQdntBB0
震源地 日高山脈
震源時 2012/08/09 20:26:13.09
震央緯度 42.512N
震央経度 142.988E
震央深さ 109.4km
マグニチュード 2.9
932乙です!(静岡県):2012/08/09(木) 20:38:45.01 ID:S+eAl9bW0
>>931の前に2件

震源地 三重県南部
震源時 2012/08/09 20:12:15.58
震央緯度 33.975N
震央経度 136.180E
震央深さ 229.8km
マグニチュード 2.9

震源地 山梨県中部
震源時 2012/08/09 20:12:38.85
震央緯度 35.731N
震央経度 139.046E
震央深さ 191.4km
マグニチュード 2.8
933M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 20:51:54.77 ID:S+eAl9bW0
震源地 後志地方
震源時 2012/08/09 20:43:27.51
震央緯度 43.299N
震央経度 140.453E
震央深さ 186.6km
マグニチュード 4.2

20120809_2043後志地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120809204327.png
934M7.74(静岡県):2012/08/09(木) 21:34:42.67 ID:S+eAl9bW0
震源地 石狩平野
震源時 2012/08/09 21:24:11.30
震央緯度 42.669N
震央経度 142.113E
震央深さ 104.1km
マグニチュード 3.1
935今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/08/09(木) 22:58:57.61 ID:S+eAl9bW0
震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/09 22:50:28.80
震央緯度 43.115N
震央経度 145.817E
震央深さ 44.4km
マグニチュード 2.7
936乙です・・・通りすがりでした(チベット自治区):2012/08/10(金) 01:01:26.77 ID:11YxLRVv0
震源地 佐渡島近海
震源時 2012/08/10 00:14:21.92
震央緯度 38.299N
震央経度 138.481E
震央深さ 14.3km
マグニチュード 2.7

震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/08/10 00:37:08.39
震央緯度 34.255N
震央経度 140.349E
震央深さ 29.8km
マグニチュード 2.5
937M7.74(兵庫県):2012/08/10(金) 06:14:02.17 ID:9Hplhvr60
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/10 05:43:06.42
震央緯度 38.414N
震央経度 142.136E
震央深さ 28.2km
マグニチュード 2.9
938M7.74(兵庫県):2012/08/10(金) 06:16:35.13 ID:9Hplhvr60
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/10 02:33:30.45
震央緯度 36.744N
震央経度 141.259E
震央深さ 27.3km
マグニチュード 3.1

震源地 根室半島沖
震源時 2012/08/10 03:39:05.84
震央緯度 43.022N
震央経度 145.062E
震央深さ 61.0km
マグニチュード 2.6

震源地 金華山付近
震源時 2012/08/10 03:50:56.95
震央緯度 38.561N
震央経度 141.705E
震央深さ 53.0km
マグニチュード 2.9

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/10 04:48:51.04
震央緯度 36.520N
震央経度 141.320E
震央深さ 33.8km
マグニチュード 2.8
939M7.74(兵庫県):2012/08/10(金) 06:18:16.07 ID:9Hplhvr60
震源地 福島県東方沖
震源時 2012-08-10 05:36:42
震央緯度 37.0N
震央経度 141.3E
震央深さ 51.4km
マグニチュード 4.1



震源地 茨城県東方沖
震源時 2012-08-10 05:38:22
震央緯度 36.7N
震央経度 141.4E
震央深さ 13.9km
マグニチュード 4.4
[AQUA-REAL]

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012-08-10 05:38:23
震央緯度 36.8N
震央経度 141.3E
震央深さ 11.0km
マグニチュード Mw4.0
[AQUA-MT]

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-10 05:38:26
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 9.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 218.0/3.8
傾斜1/傾斜2 45.5/49.9
スリップ角1/スリップ角2 -64.5/-113.7
品質 87.48
使用観測点数 11

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 05:36:43.15
震央緯度 37.076N
震央経度 141.173E
震央深さ 50.5km
マグニチュード 3.6

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/10 05:38:23.03
震央緯度 36.789N
震央経度 141.306E
震央深さ 38.5km
マグニチュード 4.5

941おはようございます&乙です!(静岡県):2012/08/10(金) 06:24:21.42 ID:SCEAtAo00
>>939の一番上は[AQUA-REAL]で、>>940上の「福島県東方沖」と
同一の地震の情報と推定。

>>939の2〜4件目の [AQUA-REAL][AQUA-MT][AQUA-CMT]は
>>940(下)の「茨城県東方沖」と同一の地震の情報と推定。

>>940(下)
20120810_0538茨城県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120810053823.png
942M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 06:26:08.61 ID:SCEAtAo00
>>939-941の2件と下の情報の間に>>937の「宮城県東方沖」が入ります。

震源地 和歌山県北西部
震源時 2012/08/10 06:16:34.22
震央緯度 34.029N
震央経度 135.317E
震央深さ 7.8km
マグニチュード 2.8

20120810_0616和歌山県北西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120810061634.png
943M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 06:41:57.76 ID:SCEAtAo00
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 06:33:42.100
震央緯度 37.766N
震央経度 141.706E
震央深さ 49.0km
マグニチュード 3.4

20120810_0633福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120810063342.png
944M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 07:27:44.04 ID:SCEAtAo00
震源地 茨城県北部
震源時 2012/08/10 07:18:57.40
震央緯度 36.760N
震央経度 140.594E
震央深さ 7.6km
マグニチュード 3.3

20120810_0718茨城県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120810071857.png
945M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 07:42:38.02 ID:SCEAtAo00
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/08/10 07:34:42.50
震央緯度 40.120N
震央経度 142.465E
震央深さ 37.9km
マグニチュード 2.5
946M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 08:22:51.47 ID:SCEAtAo00
【気象庁データより/M2.5未満の有感地震】
発生時刻 2012年8月10日 8時10分 ごろ
震源地 和歌山県北部
緯度 北緯34.1度
経度 東経135.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
947M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 09:30:44.91 ID:SCEAtAo00
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/08/10 09:21:59.35
震央緯度 35.387N
震央経度 140.402E
震央深さ 54.1km
マグニチュード 2.7
948M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 09:36:48.12 ID:SCEAtAo00
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/10 09:28:07.37
震央緯度 39.136N
震央経度 142.443E
震央深さ 26.0km
マグニチュード 2.6
949M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 09:50:12.77 ID:SCEAtAo00
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 09:43:15.29
震央緯度 37.266N
震央経度 141.733E
震央深さ 30.3km
マグニチュード 3.5
950M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/08/10(金) 10:02:38.57 ID:zGLNfCBM0
8月10日 9時59分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-08-10 09:59:19
震央緯度 37.5N
震央経度 142.0E
震源深さ 4.6km
マグニチュード 4.0
951あれ?IDが…(静岡県):2012/08/10(金) 10:07:19.20 ID:zGLNfCBM0
>>950 続報
福島県沖 2012-08-10 09:59:19 37.5N 142.0E 44.0km M3.8 [AQUA-MT]
8月10日 9時59分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-08-10 09:59:23
セントロイド緯度 37.5N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 36.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 331.1/225.3 傾斜1/傾斜2 81.8/27.9
スリップ角1/スリップ角2 63.2/162.3 品質 83.11 使用観測点数 9
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2012/08/20120810000017.d.png

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 09:59:22.73
震央緯度 37.548N
震央経度 141.862E
震央深さ 23.9km
マグニチュード 4.1
952M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 10:11:42.30 ID:zGLNfCBM0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 10:04:03.40
震央緯度 37.533N
震央経度 141.844E
震央深さ 35.7km
マグニチュード 2.5
953M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 10:31:44.39 ID:zGLNfCBM0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/08/10 10:24:07.25
震央緯度 36.266N
震央経度 141.067E
震央深さ 43.3km
マグニチュード 2.7
954M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 10:35:59.41 ID:zGLNfCBM0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/10 10:28:14.35
震央緯度 37.869N
震央経度 142.082E
震央深さ 27.0km
マグニチュード 2.7
955M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 11:11:01.87 ID:zGLNfCBM0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/10 11:02:36.92
震央緯度 39.103N
震央経度 142.436E
震央深さ 25.7km
マグニチュード 3.1
956M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 11:23:24.81 ID:zGLNfCBM0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 11:12:40.50
震央緯度 37.323N
震央経度 141.408E
震央深さ 26.5km
マグニチュード 2.5
957M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 11:59:59.91 ID:zGLNfCBM0
下記のデータが震源リストから削除されています
×削除 三重県南部 2012/08/09 20:12:15(>>932上)
×削除 山梨県中部 2012/08/09 20:12:38(>>932下)
958M7.74(静岡県):2012/08/10(金) 12:00:16.55 ID:zGLNfCBM0
震源地 三河湾
震源時 2012/08/10 11:51:31.13
震央緯度 34.851N
震央経度 137.106E
震央深さ 35.9km
マグニチュード 3.0

20120810_1151三河湾 の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120810115131.png
959大変乙です!震源球つきです(dion軍):2012/08/10(金) 13:53:07.29 ID:lUWAgzb+0
震源地 金華山付近
震源時 2012/08/10 13:45:09.40
震央緯度 38.440N
震央経度 141.679E
震央深さ 52.6km
マグニチュード 3.5
960M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 15:27:57.15 ID:lUWAgzb+0
震源地 茨城県南部
震源時 2012/08/10 15:20:35.95
震央緯度 36.050N
震央経度 140.094E
震央深さ 63.6km
マグニチュード 3.0
961M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 16:58:23.72 ID:lUWAgzb+0
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/08/10 16:47:10.59
震央緯度 41.824N
震央経度 142.557E
震央深さ 70.3km
マグニチュード 2.5
962M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 19:29:32.02 ID:lUWAgzb+0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/08/10 19:21:25.14
震央緯度 40.071N
震央経度 142.580E
震央深さ 16.8km
マグニチュード 2.8
963M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 19:36:00.02 ID:lUWAgzb+0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 19:25:53.55
震央緯度 37.075N
震央経度 141.772E
震央深さ 14.1km
マグニチュード 2.7
964震源球つきです(dion軍):2012/08/10(金) 20:08:25.20 ID:lUWAgzb+0
震源地 岩手県南部
震源時 2012/08/10 20:00:24.34
震央緯度 39.002N
震央経度 141.750E
震央深さ 61.1km
マグニチュード 3.7
965M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 20:16:04.06 ID:QM4xURWeP
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 20:07:53.82
震央緯度 35.752N
震央経度 140.985E
震央深さ 11.8km
マグニチュード 3.5
966M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 20:48:57.54 ID:QM4xURWeP
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 20:41:43.96
震央緯度 35.779N
震央経度 140.996E
震央深さ 12.2km
マグニチュード 2.8
967M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 20:55:48.38 ID:QM4xURWeP
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 20:48:24.70
震央緯度 35.819N
震央経度 140.908E
震央深さ 11.5km
マグニチュード 2.5
968M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 21:40:43.37 ID:QM4xURWeP
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 21:11:36.92
震央緯度 37.135N
震央経度 141.679E
震央深さ 38.2km
マグニチュード 2.8
969震源球つきです(dion軍):2012/08/10(金) 22:09:01.22 ID:QM4xURWeP
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 22:01:12.21
震央緯度 35.777N
震央経度 140.856E
震央深さ 20.6km
マグニチュード 2.9
970>>969の前(dion軍):2012/08/10(金) 22:09:25.11 ID:lUWAgzb+0
震源地 十勝地方
震源時 2012/08/10 22:01:02.85
震央緯度 42.878N
震央経度 143.239E
震央深さ 88.1km
マグニチュード 2.5
971M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 22:09:54.58 ID:QM4xURWeP
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 22:02:14.05
震央緯度 35.773N
震央経度 140.828E
震央深さ 18.4km
マグニチュード 2.9
972M7.74(dion軍):2012/08/10(金) 22:17:53.62 ID:QM4xURWeP
震源地 能登半島沖
震源時 2012/08/10 22:10:27.46
震央緯度 37.191N
震央経度 136.641E
震央深さ 10.8km
マグニチュード 2.5
973浜球屋/大変乙です!(静岡県):2012/08/10(金) 22:43:39.35 ID:VL+DL5SE0
974M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 00:53:43.16 ID:+BUoWR9P0
震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 23:18:13.06
震央緯度 35.692N
震央経度 141.057E
震央深さ 33.3km
マグニチュード 3.3

震源地 銚子付近
震源時 2012/08/10 23:24:21.06
震央緯度 35.749N
震央経度 140.995E
震央深さ 11.8km
マグニチュード 2.8
975今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県):2012/08/11(土) 00:54:05.32 ID:+BUoWR9P0
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/10 23:29:06.19
震央緯度 36.942N
震央経度 141.409E
震央深さ 29.3km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2012/08/11 00:39:39.22
震央緯度 38.253N
震央経度 143.076E
震央深さ 15.0km
マグニチュード 2.9
976皆様おはようございます(静岡県):2012/08/11(土) 06:39:54.78 ID:xxe4iDo30
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2012/08/11 00:48:11.54
震央緯度 37.366N
震央経度 144.362E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 3.2
977M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:40:21.95 ID:xxe4iDo30
伊豆半島東方沖 2012-08-11 01:32:40 35.0N 139.2E 8.0km M3.6 [AQUA-HYPO]
伊豆半島東方沖 2012-08-11 01:32:39 35.0N 139.3E 5.0km Mw3.4 [AQUA-MT]
8月11日 1時32分頃,伊豆半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-08-11 01:32:42
セントロイド緯度 35.0N
セントロイド経度 139.3E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 320.4/56.2 傾斜1/傾斜2 82.7/51.8
スリップ角1/スリップ角2 -38.6/-170.7 品質 66.72 使用観測点数 9

震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2012/08/11 01:32:40.02
震央緯度 34.970N
震央経度 139.241E
震央深さ 14.3km
マグニチュード 3.4
978M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:40:49.31 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 01:44:23.67
震央緯度 37.340N
震央経度 141.743E
震央深さ 29.7km
マグニチュード 2.6
979M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:41:03.31 ID:xxe4iDo30
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/08/11 02:10:39.59
震央緯度 38.401N
震央経度 142.232E
震央深さ 21.7km
マグニチュード 3.7
980M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:41:22.57 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 02:18:43.53
震央緯度 37.360N
震央経度 142.071E
震央深さ 21.5km
マグニチュード 2.8
981M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:41:37.16 ID:xxe4iDo30
震源地 秋田県北部
震源時 2012/08/11 03:44:45.57
震央緯度 40.133N
震央経度 140.860E
震央深さ 47.8km
マグニチュード 2.5
982M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:42:11.16 ID:xxe4iDo30
震源地 島根・広島県境
震源時 2012/08/11 03:45:35.48
震央緯度 35.071N
震央経度 132.850E
震央深さ 225.0km
マグニチュード 3.5
983M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:42:24.31 ID:xxe4iDo30
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/08/11 03:56:52.41
震央緯度 40.864N
震央経度 142.657E
震央深さ 0.5km
マグニチュード 3.4
984次スレを立ててきます(静岡県):2012/08/11(土) 06:42:49.93 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東部
震源時 2012/08/11 05:53:23.46
震央緯度 37.140N
震央経度 140.847E
震央深さ 5.8km
マグニチュード 2.5
985M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:44:51.18 ID:xxe4iDo30

次スレです。
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ74◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1344635031/
986M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:56:02.44 ID:xxe4iDo30
震源地 石狩平野
震源時 2012/08/11 06:43:12.33
震央緯度 43.005N
震央経度 141.844E
震央深さ 240.0km
マグニチュード 4.1
987M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 06:57:10.54 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 06:47:55.44
震央緯度 36.962N
震央経度 141.060E
震央深さ 48.5km
マグニチュード 3.1

20120811_0647福島県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120811064755.png
988M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 07:14:05.47 ID:xxe4iDo30
>>977
20120811_0132伊豆半島東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1208/20120811013240.png
−−−−−−

震源地 福島県東部
震源時 2012/08/11 07:05:48.79
震央緯度 37.021N
震央経度 140.768E
震央深さ 10.8km
マグニチュード 3.3
989M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 07:57:51.30 ID:xxe4iDo30
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/08/11 07:49:18.09
震央緯度 41.764N
震央経度 141.374E
震央深さ 83.7km
マグニチュード 2.7
990M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 07:59:01.16 ID:xxe4iDo30
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/08/11 07:50:29.21
震央緯度 37.817N
震央経度 142.609E
震央深さ 6.5km
マグニチュード 3.0
991M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 08:41:45.23 ID:xxe4iDo30
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/08/11 08:32:45.54
震央緯度 41.975N
震央経度 141.218E
震央深さ 96.1km
マグニチュード 2.8
992M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 08:57:28.16 ID:xxe4iDo30
震源地 国後島近海
震源時 2012/08/11 08:49:24.22
震央緯度 43.684N
震央経度 145.410E
震央深さ 17.5km
マグニチュード 2.5
993M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 08:59:43.84 ID:xxe4iDo30
震源地 長野県東部
震源時 2012/08/11 08:51:38.21
震央緯度 36.270N
震央経度 138.146E
震央深さ 203.9km
マグニチュード 2.8
994M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 09:06:38.99 ID:xxe4iDo30
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/08/11 08:59:35.45
震央緯度 39.160N
震央経度 142.444E
震央深さ 25.2km
マグニチュード 3.4
995M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 09:14:57.49 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 09:06:26.41
震央緯度 37.196N
震央経度 141.338E
震央深さ 46.1km
マグニチュード 2.6
996M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 09:17:34.93 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 09:09:06.74
震央緯度 36.655N
震央経度 141.815E
震央深さ 75.6km
マグニチュード 2.5
997M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 09:23:47.02 ID:xxe4iDo30
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/08/11 09:15:46.42
震央緯度 34.731N
震央経度 139.794E
震央深さ 30.1km
マグニチュード 2.5
998M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 09:34:55.68 ID:xxe4iDo30
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/08/11 09:26:59.98
震央緯度 37.535N
震央経度 141.854E
震央深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
999M7.74(静岡県):2012/08/11(土) 10:14:51.21 ID:xxe4iDo30
震源地 日高地方
震源時 2012/08/11 10:04:50.37
震央緯度 42.537N
震央経度 142.332E
震央深さ 80.6km
マグニチュード 2.7

次スレのご案内

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ74◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1344635031/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。