【KiK-net】強震モニタを見守るスレ490

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(SB-iPhone)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://awaking.up.seesaa.net/image/upload3372.zip

前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ489
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1335090866/
2M7.74(SB-iPhone):2012/04/24(火) 12:52:03.32 ID:sLKd7PITi
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru
@iPhone…速報アプリ @スマホアプリ…ウェザーニュース
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変
 体感 不調、予言スレッド、地震エコー、行徳、桜島
@緊急自然災害…MeSO、ひたすら計算
 余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ、新燃岳
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、系統樹、原発情報
@自然災害…人工地震、地鳴り @オカルト…地震兵器、予言 直感、予知夢
@電波・お花畑…みゆ吉 @音楽サロン…眺めながら (@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(東京都):2012/04/24(火) 13:03:00.77 ID:ppN+9YxP0
            / : /: :/ : /: :.:/ : : : :/!: ヽ : : :ヽ
.          ,'〈∨ : :|: :_| : :/: :/: :/ :|:_:ハ : : ハ
         |:∧| : : |: /|`メ|、/: ://|:/  ヾ: |:│
         |: : :|八 〃⌒ヽ//´〃⌒ヽ  }ミ │
          /: : /⌒〈  ┃ 〉   〈 ┃ 〉/V| リ
        ′:人 (   ‐-‐      ‐-‐  {_ノ|/
      厶イ : : ーヘ.///(__,、_) ///八
       ∠: :/ :厶-\  {    ノ   イ: }\
         Vヘト、\::{> _ー'´ <:::レ∨    乙!!
        {   ヽ::}ハ  \/ }:::}/::ハ
        {    }:jハ />ヘ/::::}::/ 〈
        ハ   \レ:::::::{てノ二ン〉::j// }
          {  ___ヽ:::::|  {  /†>く_ }
         '<「  |__〉:ノ  ,ノ {::〈_「  |>'



4M7.74(茸):2012/04/24(火) 13:08:07.46 ID:iKXoECWd0
5M7.74(東海地方):2012/04/24(火) 15:18:59.96 ID:1jPhWqJMO
>>1

   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ

6M7.74(栃木県):2012/04/24(火) 19:02:19.97 ID:x6XRwHLK0
>>1
とっても乙です
7M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 19:02:21.65 ID:fxstnvjr0
>>1

デーン
8ももち(静岡県):2012/04/24(火) 19:02:41.47 ID:KAL5U8Ta0
>>1

バトンタッチ
9M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 19:04:42.36 ID:VpuZKQ3f0
>>1乙←これはポニテなんたらなんたら
10M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:05:40.46 ID:d7GTYYv50
>>1
乙です。

ひょっとして1000とれるかもって1000って書き込んだら、
本当に1000取れてしまった。くらだない書き込みでマジでスマソ
11M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:06:07.26 ID:PmWhvK420
♪                ♪
            ♪
  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧   ♪   >>1
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)     ♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡
12M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 19:07:13.92 ID:fxstnvjr0
いば
13M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 19:07:18.36 ID:ZkviAv670
いば
14M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 19:07:23.08 ID:VpuZKQ3f0
いばび
15M7.74(栃木県):2012/04/24(火) 19:07:32.25 ID:x6XRwHLK0
>>10
なんともったいないw
次は狙おうね

いばーーー
16M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:08:03.98 ID:AFrnmKAj0
いばちょび
17M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:08:34.75 ID:Q1ldaA+y0
バビ
18M7.74(三重県):2012/04/24(火) 19:08:49.03 ID:Ymw7ydYb0
>>1
乙です
19M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:09:09.30 ID:XIasg2Y30
またしょーもない揺れでスレをまたいでしまった
20ももち(静岡県):2012/04/24(火) 19:10:47.95 ID:KAL5U8Ta0
愛知の工業地帯で大爆発とか何とか聞いたが
21M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 19:14:47.08 ID:VpuZKQ3f0
えぇ!また爆発したん?
22ももち(静岡県):2012/04/24(火) 19:15:23.83 ID:KAL5U8Ta0
碧南?だか言ってたよ
23M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:16:28.78 ID:PmWhvK420
茨城県東方沖
2012/04/24 19:06:45.98
36.401N
140.913E
40.5km
M2.7
24M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 19:18:39.28 ID:Pnl1esXh0
>>20
モニタに反応は?
25M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 19:21:39.88 ID:fxstnvjr0
ちょうしび
26M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:21:48.78 ID:AFrnmKAj0
銚子ちょび
27M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:31:31.10 ID:AFrnmKAj0
いばちょび
28M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:38:22.97 ID:PmWhvK420
茨城県東方はるか沖
2012/04/24 19:30:18.11
36.500N
142.338E
7.1km
M3.4
ttp://maps.google.com/maps?q=36.500,142.338&ll=36.500,142.338&z=7&t=h
29M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:40:35.58 ID:AFrnmKAj0
またいばちょび
30M7.74(福井県):2012/04/24(火) 19:44:38.02 ID:OfxG+a900
まちBBSより。

775:東海子(2012/04/24(火) 18:59:57 ID:0ncVfEGw)
消防テレホンサービス(27-1119)の情報によると、18時31分、碧南市須磨町1-28で火災が発生したらしい。
地図で確認すると「豊栄商会碧南工場」というところのようだ。

スレ違いスマソ。それなりに爆発音したらしいけどざっと読むかぎりモニタには反応なさそうなくらいじゃないかな。
31M7.74(東京都):2012/04/24(火) 19:50:03.41 ID:PmWhvK420
茨城県東方はるか沖
ナル...サンクスw

2012/04/24 19:39:51.58
36.188N
141.852E
39.1km
M3.2
ttp://maps.google.com/maps?q=36.188,141.852&ll=36.188,141.852&z=7&t=h
32M7.74(長野県):2012/04/24(火) 19:59:44.04 ID:qCLTioB50
>>1
すごく乙でした
先生落ち着いたかな
33M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:00:29.99 ID:AFrnmKAj0
またいばちょび
34M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 20:00:45.89 ID:VpuZKQ3f0
いばび
35M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 20:01:07.41 ID:c9OBxq/90
>>32
いちおつですね
今日の先生には、最初の発狂ぶりに驚きました
36M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 20:06:37.90 ID:VpuZKQ3f0
せんせいまだまだもぞもぞ
37M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 20:08:48.26 ID:dhwNvvqa0
雷なっつぁ 
38M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 20:11:17.05 ID:4KiATCAT0
>>1
乙です
39M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 20:18:27.85 ID:dhwNvvqa0
M3.6
40M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 20:18:52.06 ID:Pnl1esXh0
鹿児島もぞった?
41M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 20:19:13.65 ID:Pnl1esXh0
岩手南部 へんなとこだな
42M7.74(長野県):2012/04/24(火) 20:19:16.34 ID:qCLTioB50
岩手内陸南部モゾ
43M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 20:19:37.52 ID:Pnl1esXh0
>>40
自己レス
これだった
◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.9】トカラ列島近海 深さ60km 2012/04/24 20:17:33発生
最大予測震度2 http://t.co/2USjZBGe
44M7.74(東日本):2012/04/24(火) 20:20:06.17 ID:d1EaQdcZ0
岩手内陸もぞった  初めて見たかも
45M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:24:20.39 ID:PmWhvK420
平成24年04月24日20時22分 気象庁発表
24日20時17分頃地震がありました。
震源地は奄美大島北東沖 ( 北緯29.7度、東経130.2度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度2  鹿児島十島村中之島徳之尾
     震度1  鹿児島十島村口之島出張所*
          鹿児島十島村諏訪之瀬島*

この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120424202219491-242017.html
46M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:25:58.65 ID:PmWhvK420
震源地 奄美大島近海
震源時 2012/04/24 20:17:33.44
緯度 29.677N
経度 130.232E
深さ 55.3km
マグニチュード 4.1
ttp://maps.google.com/maps?q=29.677,130.232&ll=29.677,130.232&z=7&t=h
47M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:27:15.64 ID:xZisp7zd0
いば
48M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:27:19.33 ID:AFrnmKAj0
いばちょび
49M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 20:32:30.66 ID:T7326Y210
今、久々に311夜のNHKの動画を見た。
大きな揺れもなくなった昨今、心も含めて備えが疎かになってた orz
スレチスミマセン
50M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:33:48.64 ID:PmWhvK420
ダメダモウ
51M7.74(東日本):2012/04/24(火) 20:40:29.78 ID:d1EaQdcZ0
もんじゅ もぞ
52M7.74(家):2012/04/24(火) 20:42:22.50 ID:+1HyE2yQ0
あまみゆうきてんね
53ももち(静岡県):2012/04/24(火) 20:43:42.99 ID:KAL5U8Ta0
うぬ、地中もんじゅだた
54M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 20:49:52.30 ID:c9OBxq/90
静岡ェの出精値引まとめ

今日はいつものように平穏にスタートしたかと思われた
一日でしたが、昼過ぎに山形県(せんせい)での活動が
活発となり、午後いっぱい千葉・茨城県(ちょうし)の
活動と、あたかも連携するような地震活動となりますた

その後は島根・鳥取の動きを除いて平穏に戻っています
55ももち(静岡県):2012/04/24(火) 20:54:19.07 ID:KAL5U8Ta0
ジイチャン・・・ミンナシッテルニョッ
56M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:01:20.26 ID:PmWhvK420
そうだないってくる
57M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:05:52.73 ID:d1EaQdcZ0
いば もぞ
58M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:13:43.80 ID:4KiATCAT0
おおお
59M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:13:47.43 ID:2Kb2+uFX0
geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
60M7.74(長野県):2012/04/24(火) 21:13:52.05 ID:FDgNTnm20
なんかきた
61M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:13:54.21 ID:FJCJtGv50
あいち?
62M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:13:55.13 ID:d1EaQdcZ0
名古屋か  拡がった!
63M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:13:56.64 ID:PmWhvK420
とうかい!
64M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 21:13:56.88 ID:T7326Y210
三河!
65M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:13:59.18 ID:Uingt5Nn0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
66M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:14:03.11 ID:Nir6GA850
名古屋いったあああああああ
67M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:14:03.55 ID:3x2G4Tuj0
愛知?
68M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:14:05.27 ID:lpvBJeaI0
にゃーごやーーー
69M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 21:14:05.80 ID:/15RNf1Y0
でかい
70M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 21:14:08.70 ID:VpuZKQ3f0
なごやぁぁぁぁぁあ
71M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:14:15.84 ID:4KiATCAT0
浜名湖か
72M7.74(家):2012/04/24(火) 21:14:18.83 ID:EUwN7fPA0
オレンジ!?
73M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:14:19.54 ID:hrg0OMwG0
中部ー!
74キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 21:14:20.96 ID:7fu3ZOpJ0
そう来たか
75M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:14:23.97 ID:at2tFRhm0
また愛知やばい
76M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 21:14:24.16 ID:MJ7txGLg0
あいち
77M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:14:25.03 ID:AFrnmKAj0
愛知?岐阜?
78M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:14:30.01 ID:FJCJtGv50
いきなり広がった
愛知と静岡の間ぐらいかな?
79M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 21:14:30.43 ID:Pnl1esXh0
にゃーごやー
80M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:14:39.67 ID:BTShFsGL0
直下型すげえええええええ
81M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:14:44.04 ID:fxstnvjr0
揺れてない@静岡市
82M7.74(茸):2012/04/24(火) 21:14:47.05 ID:oRGV2JqV0
静岡?
83M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 21:14:50.06 ID:uvU+5pyl0

揺れてないよ
84M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:14:50.05 ID:hrg0OMwG0
にゃ。
85M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:14:52.46 ID:QPtl/VO70
愛知に来るとは思わなかった
86M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 21:14:52.49 ID:ldoTxait0
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、     -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / /  南海   \ \   / / 東南海 \ \  / /   東海  \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     |.      (__人__)     |.      (__人__)     |   チャリーン
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'  _.__ lヽ,,lヽ
         _| ::|_              _| ::|_              _| ::|_        | |Θ|(    )
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_|_|と   i
    |___________________________|    |_|  しーJ
87M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:14:57.13 ID:at2tFRhm0
だんだん大きくなってる愛知
88M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 21:15:06.71 ID:0Jnp00zp0
揺れ体感なし@名古屋
89M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:15:16.52 ID:3fZtolJ00
どうよどうよ、体感どうよ???
90M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:15:17.88 ID:3x2G4Tuj0
テストじゃね?
91M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:15:21.55 ID:d1EaQdcZ0
もんじゅと見せかけて 愛知とか
92M7.74(三重県):2012/04/24(火) 21:15:27.70 ID:Ymw7ydYb0
愛知・岐阜・長野・静岡県境付近から黄色
93M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:15:27.96 ID:urjsheFp0
>>86 お金入れんな
94M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:15:33.61 ID:Uingt5Nn0
>>87
愛知は大きくならんじゃろ
95M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:15:49.63 ID:2Kb2+uFX0
巻き戻すと愛知静岡県境北部ぽいな
浜岡そろそろ覚悟しないといけないか・・
96M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:15:51.91 ID:urjsheFp0
長野???
97M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:15:56.69 ID:at2tFRhm0
テレビ長野ですな
98M7.74(長野県):2012/04/24(火) 21:16:04.65 ID:xydLv9v40
微妙に揺れた@長野南部
99M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 21:16:06.37 ID:T7326Y210
第二東名大丈夫か?
てかNHKこないな。震度2いk

きたNHK震度3 ばかの南部
100M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:16:06.80 ID:d1EaQdcZ0
長野南部 震度3とか
101M7.74(岐阜県):2012/04/24(火) 21:16:11.61 ID:bp7zJbuI0
長野誤報?
102M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:16:21.23 ID:4KiATCAT0
長野南部3か
103M7.74(家):2012/04/24(火) 21:16:30.16 ID:+1HyE2yQ0

 \       /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_ /   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <                              >
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <       ┏┓  ┏━━┓               ┏┓  >
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.   ┏┛┗┓┃┏┓┃               ┃┃  >
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <   ┗┓┏┛┃┗┛┃               ┃┃  >
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.   ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┏━━━━━┓┃┃  >
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<     ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗━━━━━┛┗┛  >
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <    ┃┃      ┃┃               ┏┓  >
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <    ┗┛      ┗┛               ┗┛  >
   \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
104M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:16:45.91 ID:fxstnvjr0
なんで長野?
105M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 21:16:49.12 ID:T7326Y210
すまん、

※ 震度3 長野南部 NHK
106M7.74(岐阜県):2012/04/24(火) 21:16:49.74 ID:bp7zJbuI0
すまんガチだった
107M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:17:09.41 ID:AFrnmKAj0
新東名の落石が追加されませんように…
108M7.74(dion軍):2012/04/24(火) 21:17:14.32 ID:vDVTQ9Ax0
震源は愛知東部らしいぞ。20km M3.3
109M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 21:17:27.65 ID:eviSP7H90
名前欄のとこに速報出なくなったの?
110M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 21:17:41.46 ID:VpuZKQ3f0
名古屋でさえ揺れるのに静岡と来たら・・・
111M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 21:17:46.03 ID:wGNuf8/UO
日本列島がちぎれそう
112M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:18:06.43 ID:AFrnmKAj0
最近地中でピコピコしている周辺ですな
113M7.74(愛知県【21:13 震度2】):2012/04/24(火) 21:18:11.17 ID:0Jnp00zp0
メーテレ地震速報

震源:愛知県東部
深さ:20km
M3.3
114M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:18:36.42 ID:/bs2Nkab0
愛長の境界付近か
115M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:18:37.53 ID:at2tFRhm0
愛知赤発進だったのに
長野が揺れて
愛知揺れず
116M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:18:44.81 ID:d1EaQdcZ0
>>112
ですね

いよいよ西日本のターンか 胸熱だな
117M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 21:18:59.90 ID:T7326Y210
長野、静岡、愛知の県境のあたりだな、
井伊直政のあたりかな? (・∀・)
118M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:19:00.07 ID:urjsheFp0
>>109 直下は出ないような…

震源は愛知か
119M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:19:09.14 ID:PmWhvK420
平成24年04月24日21時17分 気象庁発表
24日21時13分頃地震がありました。
震源地は愛知県東部 ( 北緯35.2度、東経137.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度3  売木村役場*
     震度1  飯田市高羽町 飯田市上郷黒田* 飯田市大久保町*
          長野高森町下市田* 阿南町東条* 平谷村役場*
          下條村睦沢* 天龍村天龍小学校* 天龍村平岡*
          泰阜村梨久保 泰阜村役場* 喬木村役場*
          豊丘村神稲*
岐阜県  震度2  恵那市上矢作町*
愛知県  震度2  豊根村下黒川* 豊根村富山*
     震度1  新城市乗本 新城市長篠* 新城市東入船*
          新城市作手高里* 東栄町本郷* 豊田市大沼町*
静岡県  震度1  浜松天竜区春野町* 浜松天竜区佐久間町*
          浜松天竜区水窪町*


この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120424211731391-242113.html
120M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:19:19.25 ID:FKaCpu2E0
>>115
地震さんには県境関係無いから…(´・ω・`)
121M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 21:19:35.91 ID:ldoTxait0
時刻:平成24年04月24日21時13分頃
震源:愛知県東部(北緯35.2度、東経137.7度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.2,137.7%28%88%A4%92m%8C%A7%93%8C%95%94%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード3.3
震度:最大震度3

【同地域の過去の地震】
平成24年02月17日19時37分頃 愛知県東部(北緯35.0度、東経137.6度) (M3.1/最大震度1)
122M7.74(愛知県【21:13 震度2】):2012/04/24(火) 21:19:55.86 ID:uvU+5pyl0
震度3?
カエルは反応なし…
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2012/04/24(火) 21:19:56.87 ID:4Mpga5wli
愛知東部って、珍しいところが震源だね。
124M7.74(関東・甲信越):2012/04/24(火) 21:20:09.74 ID:eLKlCyeLO
音びびったー!音が先に来た
@長野県南部
125M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:20:25.46 ID:urjsheFp0
どこかでリターン来るかな?
126M7.74(関東・甲信越):2012/04/24(火) 21:20:50.53 ID:9eDuZGuS0
今日は地中加速の答え合わせみたいな震源多いね。
127M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:20:50.84 ID:LLTeK4n40
M3.3で震度3か。効率よすぎ
128M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:21:06.04 ID:lpvBJeaI0
天竜川沿いだったか・・・
129M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 21:21:10.36 ID:eviSP7H90
>>118
直下は出ないんですね
勉強になりました。ありがとう
130M7.74(WiMAX):2012/04/24(火) 21:22:05.97 ID:fn/zm36o0
東南海が揺れてるのか・・・
131M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:22:34.45 ID:LLTeK4n40
>>129
直下でも、高度利用者向け緊急地震速報が出れば表示されるはず。今回は速報基準に満たなかったので出なかった。
132M7.74(高知県):2012/04/24(火) 21:23:12.23 ID:S8l87lZQ0
nied4maps+MeSO-netSound test
ずっと表示されないんだけど、なんでだ?
133M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 21:23:32.73 ID:wGNuf8/UO
今日は暑いところ多かったし揺れるところも多かったね。
134M7.74(岩手県):2012/04/24(火) 21:24:08.26 ID:WwF6kdzk0
中央構造線?
135M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 21:24:47.28 ID:VpuZKQ3f0
>>119
静岡が揺れた・・・だとっ!?
136M7.74(関東・甲信越):2012/04/24(火) 21:25:09.87 ID:QumQEzIC0
>>130
それ本当なんかい?
137ももち(静岡県【21:13 震度1】):2012/04/24(火) 21:26:08.36 ID:KAL5U8Ta0
hi-net見ても、県西ばっかりなんだよね

浜名湖からの流れ?

三ケ日・新居〜豊橋〜鳥羽
138ももち(静岡県【21:13 震度1】):2012/04/24(火) 21:27:49.84 ID:KAL5U8Ta0
>>135

きさんとっからっちゃ
遠かろうもん
139M7.74(長野県【21:13 震度3】):2012/04/24(火) 21:28:04.55 ID:qCLTioB50
く、見逃した…
140M7.74(北海道):2012/04/24(火) 21:29:33.23 ID:+h3OIXtp0
無駄なスルースキルばかりが上がってんの値
141M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 21:31:29.82 ID:/15RNf1Y0
>>136
( ´゚д゚`)エー
142M7.74(芋):2012/04/24(火) 21:32:02.82 ID:HgSS0C8n0
これからが本番
143M7.74(WiMAX):2012/04/24(火) 21:34:25.10 ID:fn/zm36o0
>>136
なんかいったか?
144M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:34:41.40 ID:4KiATCAT0
いわて
145M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 21:34:41.52 ID:FJCJtGv50
いわび
おれんじ
146M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:34:42.40 ID:AFrnmKAj0
いわ
147M7.74(長野県):2012/04/24(火) 21:34:45.87 ID:qCLTioB50
いわみやオレンジ!
148M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 21:34:46.45 ID:Pnl1esXh0
いわて赤
149M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:34:48.51 ID:hrg0OMwG0
いわわ
150M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 21:34:48.99 ID:/15RNf1Y0
いわて
151M7.74(栃木県):2012/04/24(火) 21:34:55.16 ID:OLDzBtJY0
緊急地震速報
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
152M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:34:55.46 ID:8QEFtYJ40
いわび
153M7.74(東日本):2012/04/24(火) 21:35:00.36 ID:d1EaQdcZ0
岩手 オレンジ
154M7.74(茸):2012/04/24(火) 21:35:01.28 ID:oRGV2JqV0
いわ

忙しいな・・・。
155M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:35:01.84 ID:2Kb2+uFX0
みやいわ
156M7.74(三重県):2012/04/24(火) 21:35:02.37 ID:Ymw7ydYb0
岩手沿岸黄色
157M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 21:35:04.93 ID:3fZtolJ00
いわきましたな
158M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 21:35:07.35 ID:T7326Y210
岩手、オレンジあったぞい!
159M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 21:35:09.05 ID:urjsheFp0
いわ
160キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 21:35:12.70 ID:7fu3ZOpJ0
今度はそう来るか
161M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 21:35:17.66 ID:Aw4xysMF0
びx4くらい
162M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 21:35:20.40 ID:ldoTxait0
いわて黄
163M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:35:24.84 ID:PmWhvK420
赤あったぬ
164M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:35:25.07 ID:BtdTTOHZ0
いわび
165M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:35:48.13 ID:A75Sa0240
カエルこない
166M7.74(家):2012/04/24(火) 21:35:49.59 ID:+1HyE2yQ0
でげえええええ
167M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 21:36:01.85 ID:Aw4xysMF0
いば、ぶよんぶよん
168M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:36:14.30 ID:PmWhvK420
< 地震速報 >

岩手県東方沖
2012/04/24 21:34:18.00
39.1N
142.3E
32.8km
M4.5
AQUA-REAL
169M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:36:18.54 ID:4KiATCAT0
いばび
170M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:36:28.19 ID:8QEFtYJ40
いばもちょっともぞ
171M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:36:49.86 ID:I0cndS6H0
あっちこっちび!
172M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:37:08.20 ID:yebgES8F0
ustreamの真っ黒
173M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:40:35.96 ID:PmWhvK420
平成24年04月24日21時39分 気象庁発表
24日21時34分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.1度、東経142.3度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  大船渡市大船渡町 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 一関市千厩町*
     震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 山田町八幡町
          大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 遠野市松崎町* 一関市大東町
          一関市東山町* 一関市室根町* 一関市藤沢町*
宮城県  震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 南三陸町歌津*
     震度1  気仙沼市唐桑町* 栗原市栗駒 栗原市金成*
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市迫町*
          大崎市田尻* 石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120424213905391-242134.html
174M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:45:23.35 ID:Kj8kS0LS0
175M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 21:45:26.72 ID:uvU+5pyl0
>>165
子カエルと緊急地震チェッカーは来たよ。
21時13分はどっちも反応なし…
176M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 21:46:12.48 ID:gRh+EQwY0
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
PCが一台しかないとモニタを見つめている間はなんの作業も出来ん
177M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:47:14.04 ID:4fCyBEsE0
>>176
つデュアルモニター
178M7.74(東京都):2012/04/24(火) 21:48:15.72 ID:AFrnmKAj0
いわもじょ
179ももち(静岡県):2012/04/24(火) 21:52:47.96 ID:KAL5U8Ta0
ブラックバックのやつで
伊豆半島ど真ん中にエラーの表示出ると
色的にドキッとする
180M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 21:58:10.79 ID:jXwgyrzE0
風呂入ってたが名古屋は揺れなかったよ
181M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 21:59:45.00 ID:8QEFtYJ40
いばふくもぞ
182M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:04:49.06 ID:gb/Lavga0
強震モニタ復活!中の人、ありがとうございます。
183M7.74(北海道):2012/04/24(火) 22:07:52.69 ID:+1s84M000
え?
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2012/04/24(火) 22:08:59.86 ID:4Mpga5wli
過去を遡ったら、2011年3月8日に愛知東部でM3.3
→3月9日の前震→3月11日
という流れがあったので、ちょっと注視しようかと。
杞憂で終わるに越した事はないけどね。
スレチごめん。
185キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 22:09:15.73 ID:7fu3ZOpJ0
今日の「そろ赤」
186M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:11:49.56 ID:oHYk4ETq0
これはGW前の静けさかな???また?去年もそうだったような〜〜
きのせいきのせい
187M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:13:43.08 ID:in2L2ZIY0
GW中に大地震起こったら最高だな
188M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:13:58.64 ID:EshwWfmx0
Golden Weak
楽しみだネ
189M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 22:22:58.87 ID:w1BZ+e4F0
>>187
プレートさんは空気を読むからね
まるで新年あけてからの地震みたいに
一発きそうでこわい
190キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 22:25:30.91 ID:7fu3ZOpJ0
あと5分
191M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:25:56.47 ID:SXblpBhP0
おいそろそろスレチやめんぞ
監視に戻るんだ
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2012/04/24(火) 22:26:50.65 ID:0upmiqxB0
ば(*・v・)ニョホホッ
193キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 22:27:24.76 ID:7fu3ZOpJ0
あと3分
194M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:27:34.07 ID:EshwWfmx0
>>190
そんなに待ってると麺が伸びてしまうぞ
195M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:28:19.92 ID:EshwWfmx0
長野県南部
2012/04/24 22:19:50.65
35.508N
137.815E
304.3km
M2.7


深っ
196M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:28:30.29 ID:PmWhvK420
304.3km...

長野県南部
2012/04/24 22:19:50.65
35.508N
137.815E
304.3km
M2.7
197キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 22:29:01.16 ID:7fu3ZOpJ0
あと1分
198M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:30:00.24 ID:EshwWfmx0
麺が伸びきってまずくて喰えんだろう
199キャピタル大阪(大阪府):2012/04/24(火) 22:30:13.24 ID:7fu3ZOpJ0
寝るわ おまえら
しょーもない
200M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:32:06.98 ID:PmWhvK420
201M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 22:34:52.69 ID:KAL5U8Ta0
どこかの板にも
寝る寝る言いながら、何度も出てきて
意味不明のレスする大阪人がいる
202M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:35:15.35 ID:SXblpBhP0
>>199
またな
203M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:37:27.17 ID:AFrnmKAj0
いわちょび
204M7.74(群馬県):2012/04/24(火) 22:37:35.97 ID:Pnl1esXh0
いわもぞ
205M7.74(長野県):2012/04/24(火) 22:37:40.61 ID:qCLTioB50
いわモゾ
206M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:38:10.20 ID:uhEu3Cud0
三陸溜まってそうだぬ
207M7.74(茸):2012/04/24(火) 22:38:20.67 ID:0upmiqxB0
三陸はるか?
208M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 22:39:35.91 ID:ACxN/54z0
このスレでは度々スルー検定が実施される。
209M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:43:52.21 ID:EshwWfmx0
あそこの地中がピコってる
210房総(千葉県):2012/04/24(火) 22:45:51.47 ID:TsYyRfgG0
一とってもおつでした
211M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 22:46:07.36 ID:EshwWfmx0
いばが地道にモゾッてる
212房総(千葉県):2012/04/24(火) 22:46:22.60 ID:TsYyRfgG0
いきなりのゲリラ雨だぬ
213M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 22:48:36.20 ID:FJCJtGv50
いばふくび
214M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:48:42.03 ID:AFrnmKAj0
いばちょび
215M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:48:46.07 ID:+t5tCbSQ0
北いばび
216M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:48:55.00 ID:4KiATCAT0
いばび
217M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 22:49:00.96 ID:BtdTTOHZ0
いば内陸(?)
218M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 22:49:16.16 ID:8QEFtYJ40
いばび
219M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 22:49:17.26 ID:M+dXvEiY0
いばび
220M7.74(三重県):2012/04/24(火) 22:49:49.50 ID:Ymw7ydYb0
茨城北部微
221M7.74(千葉県):2012/04/24(火) 22:51:52.79 ID:FJCJtGv50
いわび
222M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 22:51:55.10 ID:BtdTTOHZ0
いわび
223M7.74(東京都):2012/04/24(火) 22:52:00.86 ID:AFrnmKAj0
いわちょび
224M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 22:52:05.66 ID:niOV8pKb0
IWA BE
225M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 22:52:05.72 ID:QPtl/VO70
いわび
226M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:52:15.71 ID:4KiATCAT0
いわび
227M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 22:52:16.22 ID:8QEFtYJ40
いわび
228M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 22:52:17.13 ID:jXwgyrzE0
いわてピクリ
229房総(千葉県):2012/04/24(火) 22:52:40.77 ID:TsYyRfgG0
ほんのすこしいわて
230M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:01:58.48 ID:KAL5U8Ta0
昨日までの北海道の点燈と全然違う
231運命の時間帯(秋田県):2012/04/24(火) 23:03:08.78 ID:5RgoeSdp0
今日は一時半ころまでは眠れないな。
デカイのが来るだろうから監視監視。
232M7.74(茸):2012/04/24(火) 23:03:32.51 ID:0upmiqxB0
ちばもぞリーなヾ(・◇・)ノ
233M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:04:43.29 ID:KAL5U8Ta0
また地中京都
234M7.74(茸):2012/04/24(火) 23:06:24.25 ID:0upmiqxB0
紋別もぞリーなヾ(・◇・)ノ
235M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:07:49.72 ID:KAL5U8Ta0
大潮の間は、この時間でもかなりの点燈数だったんだけど
雲泥の差
236M7.74(茸):2012/04/24(火) 23:07:54.44 ID:0upmiqxB0
愛知もぞリーなヾ(・◇・)ノ
237M7.74(茸):2012/04/24(火) 23:08:59.67 ID:0upmiqxB0
ちばちょびりーな('ε'*)
238M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:09:13.11 ID:xZisp7zd0
いわび
239M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:09:20.98 ID:KAL5U8Ta0
いわ
240M7.74(三重県):2012/04/24(火) 23:09:26.99 ID:Ymw7ydYb0
岩手沿岸微
241M7.74(愛知県):2012/04/24(火) 23:09:34.65 ID:jXwgyrzE0
いわピク
242M7.74(神奈川県):2012/04/24(火) 23:09:34.73 ID:QPtl/VO70
またいわび
243M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 23:09:35.84 ID:8QEFtYJ40
いわび
244M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 23:09:44.35 ID:VpuZKQ3f0
いわび
245M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 23:09:45.35 ID:niOV8pKb0
また いわ
246M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 23:09:49.68 ID:EshwWfmx0
いわ!どうした?
247 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2012/04/24(火) 23:10:18.02 ID:0upmiqxB0
三陸ちょびりーな('ε'*)
248運命の時間帯(秋田県):2012/04/24(火) 23:11:19.65 ID:5RgoeSdp0
いわもぞ。
銚子もちょっともぞ? 
そろそろくるぞいばらき
249 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2012/04/24(火) 23:12:24.01 ID:0upmiqxB0
あっちこっち揺れてるから

終了ヽ(*´▽)ノ♪
250M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:16:53.98 ID:uhEu3Cud0
三陸 危険だぬ
251M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 23:18:20.86 ID:/bs2Nkab0
平和だ
252M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 23:19:44.21 ID:nB5b1mlM0
どっちなんですか
253M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 23:21:34.15 ID:8QEFtYJ40
モニタ見てない人からすれば平和
見てると毎日不安になる
254M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:21:42.02 ID:AFrnmKAj0
いわちょび
255M7.74(dion軍):2012/04/24(火) 23:21:45.06 ID:AWGRUZgX0
大ボス三陸は最近来ていないからこわひ。
256M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 23:21:55.30 ID:niOV8pKb0
いわもぞ
257M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:23:08.58 ID:uhEu3Cud0
京都の地中も三陸のまえちょうかも
258運命の時間帯(秋田県):2012/04/24(火) 23:25:00.01 ID:5RgoeSdp0
今夜中にきそうなんだよなー。嫌な目眩するし。
259M7.74(大阪府):2012/04/24(火) 23:25:33.25 ID:EshwWfmx0
いば
260M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 23:25:38.55 ID:BtdTTOHZ0
いばび
261M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:25:44.18 ID:+t5tCbSQ0
北いばもぞ
262運命の時間帯(秋田県):2012/04/24(火) 23:25:49.05 ID:5RgoeSdp0
いばもぞ
263M7.74(チベット自治区):2012/04/24(火) 23:25:58.46 ID:niOV8pKb0
いばもぞ
264M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:27:23.14 ID:KAL5U8Ta0
東京芝浦基準タイドグラフ


日の出
日の入り
4:55
18:23 4:54
18:24 4:52
18:25 4:51
18:26 4:50
18:27 4:49
18:28

中潮 小潮 小潮 小潮 長潮 若潮
干潮(時間)
潮位(cm)
1:11
(94)
13:39
(29) 1:42
(101)
14:19
(39) 2:21
(108)
15:10
(50) 3:27
(114)
16:22
(59) 5:42
(111)
17:52
(64) 7:21
(95)
19:10
(64)
満潮(時間)
潮位(cm)
6:36
(170)
20:22
(160) 7:06
(161)
21:11
(153) 7:43
(151)
22:13
(147) 8:44
(139)
23:28
(146) 10:43
(131) 0:43
(151)
12:49
(137)
265M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 23:27:47.52 ID:KAL5U8Ta0
すまん忘れてくれ・・・
266M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:28:35.15 ID:at2tFRhm0
3月14日 有感24回 M6あり 27日またM6
4月14日 有感24回 M5あり 27日・・・
とても似ているんだが ひと月周期ってあるよね
267M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:29:31.78 ID:uhEu3Cud0
268M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:33:06.34 ID:PmWhvK420
269M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 23:34:27.53 ID:BtdTTOHZ0
270M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:37:58.67 ID:uosjGkLa0
来ますよ
271M7.74(家):2012/04/24(火) 23:38:33.38 ID:E4Dmwa2Q0
既出かもしれんが
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
これやべぇだろ・・・
272M7.74(福岡県):2012/04/24(火) 23:41:35.63 ID:VpuZKQ3f0
今さっきまであんなに静かだったのにまたざわつきだしたお・・・
273M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 23:41:47.71 ID:BtdTTOHZ0
>>271
岩盤の伸び縮みを非常に高感度に測定する機器ですので、降雨等によりデータが変化することがあります
274M7.74(宮城県):2012/04/24(火) 23:45:47.90 ID:BGY+YjjJ0
糞スレ。
275M7.74(埼玉県):2012/04/24(火) 23:46:09.14 ID:CGO9W7lt0
>>271
ちょーど局地的ゲリラ豪雨のあったときのよーな 雨に反応するって書いてある
276M7.74(東日本):2012/04/24(火) 23:47:22.64 ID:bJncMggV0
>>273
それ前にもあったけど結局結果は出なかったな
277M7.74(東京都):2012/04/24(火) 23:51:35.93 ID:PmWhvK420
【M2.6】岩手県東方沖 深さ32.0km 22:36:52発生
ttp://maps.google.com/maps?q=39.105,142.364&ll=39.105,142.364&z=7&t=h
【M3.1】岩手県東方沖 深さ21.4km 22:51:20発生
ttp://maps.google.com/maps?q=39.433,142.744&ll=39.433,142.744&z=7&t=h
【M2.7】岩手県東方沖 深さ46.9km 23:08:53発生
ttp://maps.google.com/maps?q=39.641,142.141&ll=39.641,142.141&z=7&t=h
278M7.74(やわらか銀行):2012/04/24(火) 23:56:13.48 ID:p2KcIMtK0
今北 今日はこの時間帯に三陸が静かなのが妙に引っかかる・・・
279M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:00:02.38 ID:OEvi6euZ0
とぉりゃっ!!   00:00:00
280M7.74(東日本):2012/04/25(水) 00:01:15.38 ID:9654+UzH0
なんか揺れてないか?
281M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:01:54.51 ID:HAS9xORq0
>>280
揺れてないよ
282運命の時間帯(秋田県):2012/04/25(水) 00:04:33.36 ID:wBa/1+JY0
きっと脳が揺れてるだけ
283M7.74(東日本):2012/04/25(水) 00:06:31.28 ID:9654+UzH0
体感できない微震が途切れ途切れに続いてるわ
ラックの金属板が振動してるから分かる
@千葉
284M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:08:29.56 ID:e3p1woEX0
>>271
釣りか?それともまじで学習能力のない幼稚園児か?
285M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:08:56.51 ID:9D7+c85S0
金属板フラグですね わかります
286M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:12:45.12 ID:m163+m6N0
ふくいばちょび
287M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 00:12:48.54 ID:3gxoi7lS0
イバビ
288M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 00:12:49.35 ID:yC3Xzs6J0
いばび
289M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 00:12:55.91 ID:sDJUWMX+0
いばふくび
290M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 00:13:06.43 ID:2afmLGaT0
ふくいばび
291M7.74(東日本):2012/04/25(水) 00:13:44.64 ID:WukuwlEA0
ほんのりふくび
292M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:14:30.17 ID:2hobTqLr0
132.4km!

日高地方
2012/04/25 00:06:20.75
42.530N
142.552E
132.4km
M2.7
293M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:14:50.63 ID:HAS9xORq0
>>292
気付いた人いなかったかな
294M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 00:15:17.16 ID:yC3Xzs6J0
いばもぞび
295M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:15:22.69 ID:HAS9xORq0
久住が
296M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 00:15:34.20 ID:3gxoi7lS0
オオイタ
297M7.74(家):2012/04/25(水) 00:16:23.28 ID:Sh8HGw+L0
日本のあちこちでもぞもぞしてるな・・・
298M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 00:22:08.19 ID:yC3Xzs6J0
ちょうしび
299M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 00:28:21.44 ID:3gxoi7lS0
オオイタび
300M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 00:28:37.46 ID:pniUNi2J0
心臓に悪い
阿蘇山が微った
301M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 00:31:53.91 ID:yC3Xzs6J0
いわび
302M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:34:04.44 ID:HAS9xORq0
道南に
303M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:35:27.81 ID:YHySUd8K0
うむ
304M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:38:33.97 ID:D9aAS6Sg0
三陸貯めてるぬ
305M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:38:56.18 ID:HAS9xORq0
浦河沖 もぞ
306M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:38:57.75 ID:D9aAS6Sg0
道南
307M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:39:03.49 ID:63rJ9KMc0
308M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:39:15.02 ID:D9aAS6Sg0
てんて
309M7.74(岐阜県):2012/04/25(水) 00:39:22.13 ID:lAlUM33R0
北海道もぞる
310M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:40:04.36 ID:D9aAS6Sg0
ふくら
311M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:40:13.48 ID:jB4Bz08s0
ふく
312M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 00:40:41.66 ID:2afmLGaT0
ふくいばもぞ
313M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:41:06.13 ID:7lBkkKtk0
さっきの大分、ちょっと前地中がついてたとこだね。30年以内の活動確率もやや高いとこ
314M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 00:45:33.72 ID:UG/sUAgp0
今ついてるの静内・浦河かい?
315M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:46:31.98 ID:HAS9xORq0
出たぬ
< 地震情報 >

浦河南方沖
2012/04/25 00:38:22.52
42.024N
142.465E
70.4km
M2.9
316M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:47:08.95 ID:D9aAS6Sg0
フィジーとインドネシアに立て続けに大き目のがキタ
317M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 00:50:41.14 ID:tKIENabe0
meso復活してたのか
やっぱ音がないと面白くない
318M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:52:40.02 ID:D9aAS6Sg0
茨城カエル
319M7.74(岐阜県):2012/04/25(水) 00:52:41.59 ID:lAlUM33R0
いば黄色
320M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:52:42.03 ID:OqVvaITq0
いば
321M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 00:52:49.21 ID:v8q8DP/a0
いばーー
322M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 00:52:50.98 ID:eaH+hPmx0
いばらき
323M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 00:52:51.85 ID:6MuLSi3c0
ちょっと強そう
324M7.74(三重県):2012/04/25(水) 00:52:56.88 ID:62QwM2q90
茨城黄色
325M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 00:53:06.29 ID:GB95Bz1P0
ふくいば黄
326M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 00:53:07.57 ID:oCm50wKx0
いば黄色
327M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:53:24.29 ID:HAS9xORq0
カエル遅すぎ
328M7.74(茸):2012/04/25(水) 00:53:26.86 ID:XnKrcclM0
割と浅そうだな・・・。
329M7.74(家):2012/04/25(水) 00:53:27.63 ID:i9B9a2R70
        __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

330M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:53:32.83 ID:YHySUd8K0
うむ
331M7.74(愛知県):2012/04/25(水) 00:53:35.47 ID:a/maiCJF0
オジー!
332M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 00:53:37.63 ID:aeXoRXY10
カエルでびっくりだ
おっかねえ
333M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 00:53:37.99 ID:KJoFcfLO0
振動レベル170
334M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:53:54.80 ID:7lBkkKtk0
震度1には見えんが
335M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:53:57.69 ID:6Mi5yVrQ0
おお、きた 寝る前にこれはやめて
336M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:54:28.56 ID:HAS9xORq0
< 地震速報 >

茨城県東方はるか沖
2012/04/25 00:52:05.27
36.2N
141.3E
20.9km
M4.2
AQUA-REAL
337運命の時間帯(秋田県):2012/04/25(水) 00:54:31.39 ID:wBa/1+JY0
これはまえちょう。本震がくる
338M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 00:54:43.98 ID:HAS9xORq0
じゃあ ねるか
339M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 00:54:54.60 ID:KJoFcfLO0
はるかさんでしたか・・南太平洋と関係してる?
340M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:55:10.29 ID:OqVvaITq0
あっさり引いた
341M7.74(東京都):2012/04/25(水) 00:56:07.18 ID:D9aAS6Sg0
>>337
前震っぽいぬ
342M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 00:57:41.35 ID:YHySUd8K0
秋田博士ぇぇぇ
343M7.74(茨城県【00:52 震度1】):2012/04/25(水) 00:59:21.07 ID:JdInJmcV0
情報発表時刻 2012年4月25日 0時57分
発生時刻 2012年4月25日 0時52分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.2度 経度 東経141.4度
深さ 20km 規模 マグニチュード4.3

震度1

福島県
福島県浜通り いわき市 いわき市三和町

茨城県
茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 東海村 土浦市 鉾田市 水戸市金町
水戸市内原町 日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 常陸太田市高柿町 高萩市安良川
高萩市下手綱 北茨城市磯原町 東海村東海 土浦市常名 鉾田市鉾田 鉾田市汲上

栃木県
栃木県南部 那須烏山市 那須烏山市中央
344M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:00:03.57 ID:m80ISex30
あれで震度1だったのか。。
345秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:00:09.89 ID:wBa/1+JY0
前震ぽいですな。
とはいっても、次にどのくらいのが来るかはわかりません。だれも分からない。
ひたすら監視しましょう。私も一時半までは寝ませんので。
346M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:00:22.07 ID:D9aAS6Sg0
いわも
347M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 01:00:41.93 ID:OqVvaITq0
いわもぞ
348M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 01:02:24.03 ID:cdWiT2O30
各スレで皆がそろって“前震”って言ってるのが面白い
349秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:04:06.60 ID:wBa/1+JY0
統計的にみるとそろそろM5超が起きてもいい確率になった。
日中の急な気温上昇もスポットを刺激しそうじゃない?
350M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 01:12:43.62 ID:FbBTJK3u0
福一に震度6強がきますように...
351M7.74(茸):2012/04/25(水) 01:12:55.91 ID:XnKrcclM0
銚子とか、先生とか、地表震度が不穏だな・・・。
352秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:13:25.29 ID:wBa/1+JY0
きてほしくないよ。もし来たら栃木もおわりじゃん。
353M7.74(茸):2012/04/25(水) 01:14:22.74 ID:XnKrcclM0
>>350
一言だけ言っておく、震度7が来ていいのは、東電本社だ、
354M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 01:14:36.36 ID:YHySUd8K0
もんじゅだと
355M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:14:37.53 ID:v8q8DP/a0
いしとやび
356M7.74(芋):2012/04/25(水) 01:14:38.79 ID:NxlcYM2h0
ふくいび
357M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 01:14:38.99 ID:xreiJw6sO
大きいの来そうなんでこれから
セックスするぞ
358M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:14:39.05 ID:m163+m6N0
なんと福井もじょ
359M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 01:14:56.52 ID:KJoFcfLO0
そこはやめて!
360M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 01:15:13.91 ID:dyRXIQ/G0
もんじゅー?
361M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 01:15:15.15 ID:NDB3tA6kP
福井?富山?びった
362M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 01:15:31.15 ID:nY24sCJv0
福井…(((゚Д゚;))))
363秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:15:38.51 ID:wBa/1+JY0
あと15分



したら俺は寝る
364M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:16:07.57 ID:m80ISex30
あそこで連発は怖いな。
365M7.74(茸):2012/04/25(水) 01:25:08.04 ID:XnKrcclM0
福井県中部
2012/04/25 01:14:00.60
36.128N
136.496E
7.9km
M2.5

http://maps.google.com/maps?q=36.128,136.496&ll=36.128,136.496&z=9&t=m
366M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:28:07.85 ID:oCm50wKx0
いわ
367秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:28:13.75 ID:wBa/1+JY0
みやぎいわて
368M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 01:28:14.71 ID:APnMHWL10
いわみや
369M7.74(茸):2012/04/25(水) 01:28:16.11 ID:XnKrcclM0
みや
370M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:28:21.35 ID:v8q8DP/a0
みやいわ
371M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 01:28:26.39 ID:GB95Bz1P0
いわみや黄
372M7.74(愛知県):2012/04/25(水) 01:28:27.15 ID:a/maiCJF0
インギー!
373M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:28:32.73 ID:iEq74c8d0
おぉ
374M7.74(家):2012/04/25(水) 01:28:49.59 ID:i9B9a2R70

   、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
   _)    ┃   ┏ ┃                ┃┃(_
   _) ━ ┏┛ ┏ ┃                ┃┃(_
   _) ━ ┏┛ ┛ ┃━━━━━━━┛┛┛(_
   )...  ┛      ┛               ┛┛(
   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く -─‐- 、.__  r''"´ ̄ ̄``≦_
   _| ./ ─- 、  u uV  , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ,.─- 、__
.   |rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ〃  , ⌒ミ、
    l〈r_ ij   ̄ " '{.ゞ'ィ  <´n`ー'rf;Yi、ソij ゙ー゚=゙ {セ7′,.ィィァ'ハトAlヾ
_r/^`ーl   , - 、._‐ノ v} ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ 〉∠f テcj:Hr。ァ!
  lヽ   ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!.l   /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./ l ヽ.ニノ└Lノ
  | \ ::   ヽ`ー‐'// |:: \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 ‐i ij /二ニ7 .〉
  |  _\  ::  ̄∧\.  \:  ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ、\ヾ二ソ/

375M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 01:29:00.12 ID:yp2wQy4EO
いわて
あっちこっち活発だね
376M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:29:03.28 ID:0RQ3O7Zk0
     ...::::::::::::..
    /  ;ω;)     嫌な揺れ方でしたね・・・
 _, ‐'´  \  / `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ   
{ 、  ノ、    .|  _,,ム_ ノ.l     
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
377M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:29:37.25 ID:wfsKRMri0
>>374
これって、元ネタぬ〜べぇ?
378M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 01:29:39.62 ID:KtYWE4urO
揺れましたよ…ね@岩手
379秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 01:30:11.07 ID:wBa/1+JY0
もういっちょきそうだけど、ねむいので
深夜組のみなさん監視おつですノシ
380M7.74(福島県):2012/04/25(水) 01:31:34.57 ID:WwxlENVf0
活発になったのかな
381M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 01:37:25.91 ID:NOMmkJ+60
>>377
MMR
382M7.74(宮城県【01:27 震度1】):2012/04/25(水) 01:38:05.76 ID:yJ9ZjZHD0
最近揺れんかったのに、静から動へまた移行してきたのか
383M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 01:40:12.05 ID:Hts2XDkR0
京都の地中加速また点灯してるのか
内陸部活発化してるな。
384M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 01:56:28.82 ID:sRrRp6PM0
最近の京都はメンテじゃないのか…
385M7.74(京都府):2012/04/25(水) 01:58:27.29 ID:DucvysXH0
何?京都揺れんの?
386M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 01:59:17.33 ID:mFNzrQnl0
いばび
387M7.74(東京都):2012/04/25(水) 01:59:23.14 ID:m163+m6N0
いばちょび
388M7.74(三重県):2012/04/25(水) 01:59:27.78 ID:62QwM2q90
茨城微
389M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 02:12:11.56 ID:JcKwp/zp0
秋田
390M7.74(東京都):2012/04/25(水) 02:12:15.75 ID:m163+m6N0
秋田ちょび
391M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 02:12:16.46 ID:+sRR5hBu0
あきたび
392M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 02:12:22.86 ID:GB95Bz1P0
秋田もぞ
393M7.74(家):2012/04/25(水) 02:12:56.72 ID:i9B9a2R70

     ;;;--‐''''::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::|
 .|::::::::;/‐─ ヽ─ ヾ::::::::::::::|  
. |:::::i'  ヾ●)(●ノ   `i:::::::| 
  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |:::/
   |     (__)    |'
   i   ^t三三テ'   ,!
    ヽ、        ノ
  .    \__    __/

394M7.74(茸):2012/04/25(水) 02:13:17.58 ID:XnKrcclM0
今日は珍しく、日本海側が多いな・・・。
395M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 02:28:07.84 ID:s7ttLWow0
お、愛知では揺れない愛知深発。

震源地 愛知県中部
震源時 2012/04/25 02:18:22.72
緯度 35.316N
経度 136.813E
深さ 318.4km
マグニチュード 3.2
396M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 02:40:31.26 ID:DQxZ8AF8O
>>395
遠方で大きめの地震が起きてなかったら本物の深発地震ですな。
397M7.74(福島県):2012/04/25(水) 02:41:32.13 ID:WwxlENVf0
>>395
ふっかw
398M7.74(東京都):2012/04/25(水) 02:43:16.35 ID:m80ISex30
そういう深発ってどういうメカニズムで揺れるんだろうな。
399M7.74(福島県):2012/04/25(水) 02:45:07.10 ID:WwxlENVf0
マグマでないの?
400 【東電 64.8 %】 (滋賀県):2012/04/25(水) 02:59:15.04 ID:4rYBX5d90
ざわわ
401M7.74(家):2012/04/25(水) 03:00:17.96 ID:nPH0z2b20
ざわわ
402M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 03:21:08.85 ID:yp2wQy4EO
ふくみやもぞ
403M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 03:22:10.24 ID:yp2wQy4EO
きたいばもぞ
404M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 03:23:25.17 ID:yp2wQy4EO
いわ沿岸もぞ
405M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 04:05:12.02 ID:oCm50wKx0
四国び
406M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 04:05:29.75 ID:7lBkkKtk0
四国沖び!
407M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 04:05:50.36 ID:oCm50wKx0
そして銚子から
408M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 04:06:24.54 ID:GB95Bz1P0
いばもぞもぞ
409M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 04:21:32.39 ID:v8q8DP/a0
きたーー
410M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 04:21:36.83 ID:oCm50wKx0
いば黄色
411M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 04:21:38.10 ID:FnT4i/j50
いばば
412M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 04:21:50.39 ID:GB95Bz1P0
いば黄〜オレンジ 広め
413M7.74(東京都):2012/04/25(水) 04:21:52.41 ID:hTaY+2BN0
およ?
414M7.74(茸):2012/04/25(水) 04:22:50.15 ID:XnKrcclM0
24h見れない・・・。
415M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 04:27:17.55 ID:7lBkkKtk0
茨城南部深さ50キロのいつものやつかな
416M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:22:36.00 ID:h1h20M8e0
ちょうしー
417M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:22:44.36 ID:FnT4i/j50
ちばーばばば
418M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:22:45.61 ID:GB95Bz1P0
銚子オレンジ
419M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:22:46.20 ID:hTaY+2BN0
ぎゃああ
420M7.74(北海道):2012/04/25(水) 05:22:55.02 ID:4+E/4HN50
きた!
421M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:22:55.04 ID:XnKrcclM0
銚子大きいぞ
422M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:23:03.41 ID:bVr02Fjj0
すごい
423M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 05:23:04.72 ID:SPjJ9/dk0
ゆーれーてーるー
424M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:23:06.75 ID:t2pi6eR+0
これはいいモーニング地震w
425M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:23:06.75 ID:FnT4i/j50
でっかいですなあ
426M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:23:11.16 ID:u673RmBD0
弱いな


ねよ
427M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:23:14.83 ID:tq8MZHBG0
おお
428M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:23:17.09 ID:6MuLSi3c0
うは、でけええ
429M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:23:17.48 ID:YHySUd8K0
ひょおおお
430M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:23:22.64 ID:HAS9xORq0
西毛でもゆらゆら
431M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:23:28.65 ID:h1h20M8e0
ゆれたぁ
432M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:23:30.03 ID:6w6RpeKf0
とまらん
433M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:23:32.23 ID:wfsKRMri0
でかすぎー
434M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:23:35.25 ID:hTaY+2BN0
長いよお
435M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 05:23:39.92 ID:gIyMtINa0
揺れ長い
436M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:23:40.20 ID:Y6ZuLjke0
長いよ
437M7.74(北海道):2012/04/25(水) 05:23:46.67 ID:4+E/4HN50
やっぱり今日死ぬんかのう
438M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:23:46.96 ID:HAS9xORq0
1000超えたね
439M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:23:47.21 ID:FnT4i/j50
直下でもないのにでかい
440M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:23:53.36 ID:tq8MZHBG0
広がったな
441M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:23:56.64 ID:YSVtqeQX0
ひー焦った
442房総(千葉県):2012/04/25(水) 05:23:58.60 ID:N4t3BMGZ0
ぎゃああああああ
443M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:23:59.62 ID:wfsKRMri0
こりゃあ前震かもわからんね
444M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:24:06.51 ID:HAS9xORq0
< 地震速報 >

銚子付近
2012/04/25 05:22:10.12
35.7N
140.7E
39.6km
M5.1
AQUA-REAL
445M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:24:07.27 ID:0zx2WASM0
ゆれたね
446M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:24:07.32 ID:FnT4i/j50
1058までは見た
447M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:24:08.90 ID:MtcU12vA0
横揺れ長いお〜
448M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:24:19.38 ID:GB95Bz1P0
地中震度もオレンジあり
箱根超え
有感@横浜
449M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 05:24:21.72 ID:NnHXuION0
まえちょう
450M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:24:25.49 ID:6MuLSi3c0
ズゴゴゴゴゴーって安定して揺れたな
451M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:24:30.01 ID:6YLeSV9m0
おは地震
長かった…
452M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:24:34.62 ID:JVbiFw/s0
箱根超え
453M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:24:35.93 ID:jhQE0cyr0
黄色のちょい濃いめだったけどしっかり揺れたな
そしてカエルが役だった
454M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:24:52.30 ID:bnoDs6KW0
ビビったー起きたわ
455M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:25:01.00 ID:DchS0+3X0
地鳴りが二段階で来たよ
456千葉市(dion軍):2012/04/25(水) 05:25:01.87 ID:GvaA9z2N0
結構しっかりゆれたと思うんだが、NHKの反応が鈍かったような
457M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:25:11.75 ID:BD+A77Kj0
どど〜ん て縦揺れが来た
458M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:25:22.63 ID:9F91d2ab0
まだ揺れてる
459M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:25:39.41 ID:DItIijZV0
おいおい
460M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:25:39.46 ID:h1h20M8e0
千葉北東部 震度4
461M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:25:39.92 ID:HAS9xORq0
>>458
体感で?
462M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:25:42.07 ID:eVaUk3HU0
すんごい長かった!!@北西部
463M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:26:02.25 ID:bVr02Fjj0
またきてる
464M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 05:26:03.53 ID:hw7pCB5j0
長かったなー
465M7.74(家):2012/04/25(水) 05:26:03.50 ID:i9B9a2R70
  
  //--.--  -─\\    
   //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


466M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 05:26:07.45 ID:cCQSnENO0
感じなかった
467M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:26:11.16 ID:D9aAS6Sg0
どこ?
468M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:26:12.22 ID:jhQE0cyr0
ん?余震かぬ
469M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:26:12.77 ID:h1h20M8e0
きてるね
470M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 05:26:14.96 ID:e4SERi+v0
揺れ自体はぐら〜っとだった
びびったぜ
471M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:26:17.18 ID:MtcU12vA0
ちょうし余震び
472M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:26:17.69 ID:HAS9xORq0
このイバは?
473M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:26:24.10 ID:0zx2WASM0
びびび
474M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:26:24.79 ID:JVbiFw/s0
連続できてる
475M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:26:26.17 ID:9F91d2ab0
>>461
そう
地盤とか建物の関係かな
476M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:26:31.01 ID:3FKNN41a0
まだ揺れてるや神奈川川崎
477M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:26:35.15 ID:bYAcEiD5P
久しぶりにヤバイ揺れ@埼玉北東
478M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:26:37.14 ID:JevnHWG+0
途中でまた揺れが大きくなって2回揺れたぜ?
479M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 05:26:50.13 ID:oCm50wKx0
M5.6か
480M7.74(庭):2012/04/25(水) 05:26:50.74 ID:kjTfPFRQ0
なにこれ?ずっと揺れてる?
481M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:26:55.93 ID:GB95Bz1P0
銚子び
482M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:27:02.51 ID:jhQE0cyr0
びってますなあ
483M7.74(家):2012/04/25(水) 05:27:09.60 ID:sO/0O5Vq0
直下じゃねえかよ屑
484M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:27:14.29 ID:bVr02Fjj0
おさまってないな
485M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:27:18.22 ID:bnoDs6KW0
二回揺れたな
486M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:27:21.54 ID:t2pi6eR+0
地震さん気合い入ってるなw
487M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:27:22.91 ID:D9aAS6Sg0
>>478
うん  うん
488M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:27:28.09 ID:DItIijZV0
連発中
489M7.74(庭):2012/04/25(水) 05:27:31.73 ID:kjTfPFRQ0
何気に道東も来てただろ
490M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:27:31.90 ID:7lBkkKtk0
あと20キロばかし浅かったら、ティロンティロン♪だったな
491M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 05:27:33.17 ID:oCm50wKx0
もぞもぞ続いてるな
492M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:27:34.17 ID:9F91d2ab0
>>480
揺れてるよね?なんかずっと
493M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:27:36.67 ID:bYAcEiD5P
AQUA M 5.5 深さ53km
494M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 05:27:42.39 ID:gIyMtINa0
まだ緑だな
495M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:27:43.03 ID:l6yKQwry0
緊急地震って出なくなったん?
496M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:27:47.37 ID:HAS9xORq0
太陽が真っ赤
497M7.74(庭):2012/04/25(水) 05:27:55.78 ID:kjTfPFRQ0
なんだよこれ。説明してくれ。
498M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:28:01.97 ID:3FKNN41a0
>>492
おさまったかも
499M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:28:08.49 ID:bVr02Fjj0
いば
500M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:28:13.91 ID:HAS9xORq0
イバ北
501M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:28:20.88 ID:h1h20M8e0
北いば
502M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:28:25.62 ID:jhQE0cyr0
いば沖もびってんなあ
503M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:28:31.59 ID:gnZgrO//0
阪神の時ってこれくらいの時間?
504M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:28:31.50 ID:HAS9xORq0
[千葉県]震度4:千葉県北東部
[茨城県]震度3:茨城県北部 茨城県南部
[栃木県]震度3:栃木県南部
[埼玉県]震度3:埼玉県南部
[千葉県]震度3:千葉県北西部
[東京都]震度3:東京都23区
[神奈川県]震度3:神奈川県東部
505M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 05:28:31.98 ID:oCm50wKx0
そしていばもぞ
506M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 05:28:38.48 ID:GB95Bz1P0
いばもぞ
507M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:28:51.23 ID:dyRXIQ/G0
もぞいば
508M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 05:29:02.94 ID:NnHXuION0
銚子緑消えないぬ
509M7.74(宮城県【05:22 震度2】):2012/04/25(水) 05:29:14.73 ID:3LD1r/Pt0
こんばんは。です。
510M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:29:20.42 ID:4+E/4HN50
震源時 2012-04-25 05:22:09
震央緯度 35.7N
震央経度 140.7E
震源深さ 53.0km
Mw 5.5
走向1/走向2 196.7/12.4
傾斜1/傾斜2 14.3/75.7
スリップ角1/スリップ角2 94.2/88.9
品質 79.96
使用観測点数 6

はい。西側隆起の低角逆断層。太平洋プレートとフィリピン海プレートorオホーツクプレートのプレート境界地震かな?
511M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:29:25.02 ID:/ixORs7R0
銚子が震源地で2かよ
512M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:29:25.49 ID:XnKrcclM0
>>495
緊急地震速報は、最大震度5以上が予想されないと出ないよ
513M7.74(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:29:35.35 ID:t2pi6eR+0
>>495
5弱超えじゃないとティロンティロンならなくされているんだけど
今ぐらいの時間帯はカーチャンが寝ぼけ眼でガス台を弄って火を使っている家が多いんだから
インド3でもティロンティロン♪鳴らすべきだよなw
514M7.74(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:29:55.85 ID:t2pi6eR+0
>>497
まえちょう
515M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:09.65 ID:/ixORs7R0
>>514
ふざくんな
516M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:11.09 ID:6MuLSi3c0
場所がちょっとズレたけど夜中に前兆繰り返してた連中の勝ちだな
517M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:30:22.29 ID:3FKNN41a0
>>513
すまほならナマズさんでええじゃないか
518M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:30:29.54 ID:4+E/4HN50
このスレでは時々スルー検定が実施される。
519M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 05:30:32.84 ID:0MdWA0xaO
>>495
TVの?携帯の?はたまたPCの?
各自レベル設定できるPCのなら設定次第で鳴っただろうけど
TVや携帯のは結果が最大震度いくつだろうが関係ないよ。
事前の予測値が「震度4にはたぶん至らない」って範疇なら、結果5強揺れようが6弱揺れようが緊急地震速報は流れない
520M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:35.72 ID:h1h20M8e0
銚子きた
521M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:40.33 ID:bVr02Fjj0
ちょうし
522M7.74(群馬県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:40.35 ID:HAS9xORq0
>>509
外を見ろ 太陽は高いぞ
523M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:40.80 ID:jhQE0cyr0
お、またびってきたか
524M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:30:41.72 ID:GB95Bz1P0
ちょうしび
525M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 05:30:45.45 ID:oCm50wKx0
銚子治まらんな
526M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:31:00.03 ID:2ffoqDEF0
久々にゆれくるで起こされた\(^o^)/
527M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:08.41 ID:JVbiFw/s0
まだ連続的にきてるね、、
528M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:14.14 ID:e0t1lw/g0
嫌だなこの黄緑具合
529M7.74(群馬県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:15.60 ID:HAS9xORq0
ちょっと深めだった
< 地震情報 >

銚子付近
2012/04/25 05:22:09.68
35.720N
140.709E
44.0km
M5.7
530M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:25.20 ID:HtfFDYfR0
またきた
531M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:25.54 ID:bVr02Fjj0
ちょうし
532M7.74(静岡県【05:22 震度2】):2012/04/25(水) 05:31:26.63 ID:KtAyeQ8h0
スレの1つぐらいすっ飛んだかと思って見にきたが案の定大丈夫だな
533M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 05:31:29.72 ID:k9jJkx7ii
止まらんね。こりゃまた来るな
534M7.74(北海道):2012/04/25(水) 05:31:30.14 ID:4+E/4HN50
きた!
535M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:31:30.91 ID:7lBkkKtk0
>>495がいってるのは、名前欄のことじゃね?
536M7.74(群馬県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:31.09 ID:HAS9xORq0
銚子黄色再発
537M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:31:31.32 ID:tq8MZHBG0
またきた
538M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:32.04 ID:h1h20M8e0
きゃぁぁぁまただー
539M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:32.50 ID:GB95Bz1P0
ちょうし黄
540M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:31:32.46 ID:XnKrcclM0
余震来た
541M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:31:34.70 ID:FnT4i/j50
今日はにぎやかだな
542M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:36.90 ID:jhQE0cyr0
ちょっと強めの余震
543M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 05:31:39.19 ID:oCm50wKx0
また黄色
544M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:39.51 ID:D9aAS6Sg0
ちょ
銚子
545M7.74(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:31:40.21 ID:t2pi6eR+0
>>517
カーチャンはスマホなんて使えないだろw
546M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:41.49 ID:e0t1lw/g0
あああああああああああああああ
547M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:41.94 ID:exP/mJsPI
目が覚めちまったよ
いばび
548M7.74(埼玉県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:43.76 ID:MtcU12vA0
また千葉オレンジ黄色
しばらく続きそうだね
549M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:46.58 ID:wfsKRMri0
>>510
そのような詳細な情報ってどこで手に入れてるんですか?
550M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:46.94 ID:hTaY+2BN0
またきた
551M7.74(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:31:49.57 ID:DItIijZV0
これは





やばい
552M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:31:53.18 ID:6MuLSi3c0
あれだけ揺れたから余震が来るね
553M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:31:54.78 ID:bYAcEiD5P
>>510
最新震源速報の方だとすっぱり垂直に段差になってる震源球だよ
554M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:31:57.23 ID:KUtOtdJW0
さてそろそろかな
555M7.74(家):2012/04/25(水) 05:31:59.94 ID:i9B9a2R70
8]

             ま
         だ  た
      Z.  あ  銚  う
      フ  あ  子  ゎ
     <   ぁ     あ
      > !      あ
      Z_, -─- 、  あ
        / /   、ヽ  !
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′


556M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:32:02.89 ID:nWfOdVbx0
銚子揺れ続けてるね
557M7.74(庭):2012/04/25(水) 05:32:21.13 ID:kjTfPFRQ0
なんだよこれー微ってレベルじゃねーぞ
558M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:32:40.99 ID:HtfFDYfR0
余震なのか前震なのか・・・・
559M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:32:44.88 ID:3FKNN41a0
銚子の調子が悪いようで
560M7.74(群馬県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:32:48.36 ID:HAS9xORq0
< 地震速報 >

銚子付近
2012/04/25 05:31:05.36
35.7N
140.7E
39.9km
M4.1
AQUA-REAL
561M7.74(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:32:52.69 ID:t2pi6eR+0
>>549
Hinetの速報で全部提示されているよ
562房総(千葉県【05:22 震度4】):2012/04/25(水) 05:32:54.05 ID:N4t3BMGZ0
((((;゚Д゚)))))))
563M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 05:33:05.48 ID:JdInJmcV0
この時間に揺れ続けるのはやめてくれ・・・・
564M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:33:08.91 ID:HAS9xORq0
>>559
むしろ絶好調
565M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 05:33:47.42 ID:RlEDxriVI
二度寝できねぇ(;゜0゜)
どうすんだよ…
566M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:33:47.45 ID:wfsKRMri0
>>561
ありがとうございます
567M7.74(関東地方):2012/04/25(水) 05:33:51.75 ID:rnlwGPP7O
千葉県多いなあ京都はゆれんなあ
568M7.74(静岡県【05:22 震度2】):2012/04/25(水) 05:34:34.75 ID:+mj9U2jV0
終了ーーーーーさっ会社、会社
569M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:34:35.40 ID:X47Rx+8o0
関東崩壊まだ?
570M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:34:37.24 ID:D9aAS6Sg0
銚子よすん
571M7.74(東京都【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:34:43.49 ID:JVbiFw/s0
シャワー浴びて大丈夫かな
572M7.74(神奈川県【05:22 震度3】):2012/04/25(水) 05:34:48.11 ID:GB95Bz1P0
ちょうしもぞ
573M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 05:35:17.10 ID:HAS9xORq0
二度寝すっべ
574M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:35:18.93 ID:KUtOtdJW0
またまたもぞ
575M7.74(庭):2012/04/25(水) 05:35:26.09 ID:kjTfPFRQ0
>>567
△ゆれんなあ
○ゆれへんなー
でおねがいしまシャス
576M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 05:35:36.87 ID:KtAyeQ8h0
やっぱ震源球は大事だな、そのうちリヤルタイムでモニターにでるようになるんだろうな
577M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:35:40.39 ID:bYAcEiD5P
即時公開データ見ると、5時21・22・25・30と来てるのか
578M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:35:47.26 ID:4+E/4HN50
震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 05:22:09.68
緯度 35.720N
経度 140.709E
深さ 44.0km
マグニチュード 5.7

うむ。普通に太平洋プレートとオホーツクプレートのプレート境界地震かな。
579M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:35:55.61 ID:BD+A77Kj0
580M7.74(茨城県【05:27 震度1】):2012/04/25(水) 05:36:04.76 ID:JdInJmcV0
ココの所大きいのが無かったから続くのか?
しかし余震間隔が短いな。スロースリップかね??
581M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:36:15.32 ID:F0dTYQiO0
強震モニタきれいだなぁ。
ほわぁ。
582M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 05:36:17.93 ID:5ewO1MuW0
四国あたりでも近々でM7ぐらいの起きそうなんだろw

GWに震災があると、刺激的だな
583M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:36:38.30 ID:l6yKQwry0
>>512
>>513
>>519

いや名前欄の。このぐらいでも出てた気がするんだが、気のせいか
584M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:37:25.54 ID:4+E/4HN50
まえちょうや予言はスレチなので帰りましょう。
585M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 05:37:38.74 ID:t2pi6eR+0
>>577
だな
586M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 05:38:08.76 ID:i3O5gJw8O
仕事終わって寝たばっかだったのに
587M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:38:40.29 ID:h1h20M8e0
続くねぇ
588M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:38:58.82 ID:HtfFDYfR0
5月までに磁場が反転するらしいから、なんかありそうだなとは思う。
GW要注意な。
589M7.74(千葉県【05:31 震度2】):2012/04/25(水) 05:39:08.19 ID:t2pi6eR+0
>>584
>>437な事を言う様なおまえが言うなw
590M7.74(茨城県【05:31 震度1】):2012/04/25(水) 05:39:47.17 ID:JdInJmcV0
>>583
ラジオやTVが発表する緊急地震速報は震度5弱から
緊急地震速報自身はもっと低い震度からでてる
591M7.74(家):2012/04/25(水) 05:39:58.23 ID:SDygAu2Z0
>>580
スロースリップ自体は地震起こさないぞ
ちなみに以前起こしていた箇所とは離れている
592M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 05:40:32.05 ID:KUtOtdJW0
ズズ・・ズり!(さっきの)・・ズり!(今さっきの)・・・・ズズズズ・・
ズズズ(今ここ)・・・ズズリ・・・ズズぺキッ・・・ピキキッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ズリュ!!!ドドドドドーーーーーーーン!!!!!!!!
593M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:41:11.64 ID:4+E/4HN50
>>589
!?
ID被ってるの今気づいたww

因みにこのちょしおきはいつものちょしおきじゃない(いつもは深さ10kmくらいの正断層地震)ので勘違いしないようにな
594M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 05:41:23.01 ID:KtAyeQ8h0
今日はクルマじゃなくてジムニーで出勤したほうが良さそうだ
595M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:41:23.02 ID:3FKNN41a0
そういや名前のとこでてないね
596M7.74(茨城県【05:31 震度1】):2012/04/25(水) 05:41:58.66 ID:FAoRapTa0
続くから誰も銚子微とか書かないなw
597M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:42:08.30 ID:bYAcEiD5P
夜明けって突如大きいのが来るね
夜中は前から揺れてるところが続くくらいだけど
598M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:43:23.54 ID:eXAhzP89P
今日はデカイのがきそうだな
599M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:43:32.82 ID:FnT4i/j50
>>580
一般向けと高度利用者向けとあってな。

震度五弱以上が予測される時だけ、一般向け緊急地震速報が出されてテレビやラジオで出る。
名前欄はどうだったっけ?
600M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:44:27.27 ID:FnT4i/j50
安価ミスったごめん。>>599>>495宛だ。
601M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:45:10.12 ID:7lBkkKtk0
>>599
L10Sやゆれくると同じ、高度利用者向け情報つかってる
602M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 05:45:22.01 ID:4+E/4HN50
震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 05:38:01.07
緯度 35.849N
経度 140.927E
深さ 1.0km
マグニチュード 2.5

ちょしび誘発?
603M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:47:19.34 ID:3FKNN41a0
>>599
最大震度いくつM 6.1 千葉県沖とかでてたような
で確定したら今さっきみたいに県別に震度3とかついてる
604M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 05:47:29.86 ID:FnT4i/j50
>>601
サンクス。

ちばーび
605M7.74(東日本):2012/04/25(水) 05:49:51.33 ID:bYAcEiD5P
>>580
スロースリップって地震波の形式になってないから
リアルタイム震度には出ないと思うよ

んで房総沿岸は昨年秋からスロースリップしてる
【PDF注意】http://www.bosai.go.jp/press/2011/pdf/20111031_01.pdf
606M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 05:51:51.75 ID:BYqt7MKj0
やっともぞり終わったか
607M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 05:52:26.08 ID:yp2wQy4EO
きたいばもぞ
608M7.74(東京都):2012/04/25(水) 05:59:57.53 ID:BD+A77Kj0
>>605
九十九里のは
11月中に収束したらしい。

http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
609M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:01:35.83 ID:h1h20M8e0
銚子
610M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:01:38.60 ID:bVr02Fjj0
ちょうし
611M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:01:45.79 ID:yp2wQy4EO
ちょうしび
612M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 06:01:47.92 ID:6MuLSi3c0
まだびってるぞ
613M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:01:48.66 ID:yzL4hoWHO
またきたか
ちばーび
614M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 06:01:53.68 ID:BYqt7MKj0
銚子もぞもぞ
615M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 06:02:26.13 ID:GB95Bz1P0
ちょうしもぞ
616M7.74(茸):2012/04/25(水) 06:03:17.59 ID:3FKNN41a0
銚子ぞなもし
617M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:04:17.80 ID:h1h20M8e0
ちょうし
618M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:04:29.21 ID:yzL4hoWHO
止まらないね
ちばーび
619M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:04:31.83 ID:yp2wQy4EO
ちょうしから
620M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 06:04:53.45 ID:GB95Bz1P0
いばもぞ
621M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 06:05:02.27 ID:3ctZA5yi0
しかし緊急地震速報携帯もテレビもでなかったなwwww
とびおきたのにw
622M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 06:05:45.87 ID:oCm50wKx0
銚子もぞが止まらんな
623M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 06:06:19.61 ID:f04lZHkf0
てす
624M7.74(茸):2012/04/25(水) 06:06:59.88 ID:3FKNN41a0
銚子のもぞもぞたまにオレンジ黄色なるから怖い
二度寝やめるか
625M7.74(庭):2012/04/25(水) 06:11:59.07 ID:/noaCkkh0
止まらないなあ

震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 06:01:11.86
緯度 35.719N
経度 140.695E
深さ 47.4km
マグニチュード 3.0
626M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 06:12:03.86 ID:FAoRapTa0
2度寝は諦めて朝飯食べたよw
しかし南関東の緑は点きっ放しだなぁ。
627M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:13:47.60 ID:yzL4hoWHO
もう有感6回だぬ
続きそうだけど止む時ぱったり止むからな、眠れる奴はしっかり休んでおくように モニタはつねに誰かが見ててくれる
628M7.74(茸):2012/04/25(水) 06:16:30.03 ID:3FKNN41a0
>>627
まかせた一時間寝るわノシ
629M7.74(庭):2012/04/25(水) 06:19:11.70 ID:/noaCkkh0
こんな様子だとしばらく緑かもな
でかいのこなきゃいいが

震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 06:03:52.43
緯度 35.705N
経度 140.709E
深さ 47.1km
マグニチュード 2.6
630M7.74(芋):2012/04/25(水) 06:20:26.55 ID:zKXKWfr70
千葉濡れた
631M7.74(家):2012/04/25(水) 06:21:38.08 ID:Y923ENgk0
地中が関東〜東北活発化のサインを送っているのう
632M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:29:43.40 ID:yp2wQy4EO
またきたちょうし
633M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 06:29:50.79 ID:oCm50wKx0
先生まで
634M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 06:30:07.21 ID:GB95Bz1P0
せんせいもぞ
635M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 06:38:18.00 ID:FAoRapTa0
>>629
何か深さも場所も殆ど同じっぽいなぁ

震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 06:29:04.83
緯度 35.750N
経度 140.683E
深さ 45.7km
マグニチュード 2.6
636M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:43:15.39 ID:h1h20M8e0
銚子
637M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:43:30.62 ID:yp2wQy4EO
ちばび
638M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:43:45.57 ID:h1h20M8e0
静岡もぞ
639M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 06:43:46.77 ID:GB95Bz1P0
ちょうしもぞ
640M7.74(岐阜県):2012/04/25(水) 06:44:11.87 ID:lnZ6UHJC0
静岡かよ!
641M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 06:44:12.95 ID:4+E/4HN50
するび
642M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:46:13.22 ID:h1h20M8e0
宮城内陸もぞ
643M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 06:54:05.02 ID:/JCjDsxtO
静岡はやめてぇ
644M7.74(東京都):2012/04/25(水) 06:57:20.17 ID:h1h20M8e0
銚子もぞ
645M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 06:57:21.81 ID:yp2wQy4EO
ちょうしもぞ
646M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 06:58:45.14 ID:FAoRapTa0
続くなぁ・・・・

震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 06:42:49.54
緯度 35.755N
経度 140.700E
深さ 52.1km
マグニチュード 2.7
647M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:02:00.98 ID:D9aAS6Sg0
ほかいど?
648M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:07:23.74 ID:yp2wQy4EO
ちょうし
649M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:07:24.07 ID:D9aAS6Sg0
銚子から
650M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:07:46.28 ID:mL8ZuRNV0
ハイハイ 予震予震
651M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:11:02.94 ID:OPD1YjZU0
>>650
余震かも知れぬ
652M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:12:23.38 ID:yp2wQy4EO
またきた
653M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:12:41.91 ID:mL8ZuRNV0
何で地震って来る前に目が覚めるんだろう、
揺れる直前に意識が戻ってて、あ?地震だ、とか思った
大したこと無いから余裕で、どこであったんだろう?むにゃむにゃ
って二度寝したわ、でも、頭が痛い。

はいまた予震。
654M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 07:12:46.59 ID:KtAyeQ8h0
ちばもぞ
hi-netみても6:42〜3分ごろの家の近所モゾの玉ないな
655M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 07:13:22.00 ID:GB95Bz1P0
いばちょうしもぞ
656M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:14:42.06 ID:yp2wQy4EO
せんせい
657M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 07:14:55.11 ID:xreiJw6sO
>>578
大きいですな
658M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:15:02.16 ID:mL8ZuRNV0
あいずび
659M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:15:20.82 ID:mL8ZuRNV0
ふくしまび

いそがしいな
660M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:23:46.09 ID:yp2wQy4EO
ちばび
661M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:24:28.45 ID:D9aAS6Sg0
おちた
662M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:27:57.44 ID:h1h20M8e0
銚子もぞ
663M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:27:59.96 ID:yp2wQy4EO
ちょうしび
664M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:29:47.78 ID:yp2wQy4EO
ちょうし
665房総(千葉県):2012/04/25(水) 07:30:21.16 ID:N4t3BMGZ0
南下するなよ
666M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 07:32:04.09 ID:1P0iC93v0
余震有るみたいだからあれは本震かな。
前震じゃないよね。
667M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:32:55.19 ID:yp2wQy4EO
いわもぞ
668M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:32:56.04 ID:h1h20M8e0
いわもぞ
669M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:33:05.05 ID:mL8ZuRNV0
いわもぞ
670M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 07:40:57.05 ID:yC3Xzs6J0
スーパーツンデレ貧乳っ娘静岡ちゃんがやっとデレる時が来たと聞いて!
671M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:43:47.97 ID:bVr02Fjj0
ちょうし
672M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:43:48.45 ID:h1h20M8e0
ちょうしーーー
673M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 07:43:55.50 ID:yC3Xzs6J0
ちょうしび
674M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:44:00.33 ID:D9aAS6Sg0
銚子!
675M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 07:44:07.76 ID:0zx2WASM0
みしっ
676M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:44:17.93 ID:yp2wQy4EO
ちょうし黄
677M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 07:44:24.90 ID:GB95Bz1P0
ちょうし黄
678M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:44:25.09 ID:D9aAS6Sg0
千葉は菜の花で有名なんだっけ…
679M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:44:26.06 ID:hTaY+2BN0
今日多すぎ
680M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 07:44:31.41 ID:FAoRapTa0
4月25日7時43分頃
銚子付近またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-04-25 07:43:25.99
震央緯度 35.7N
震央経度 140.7E
震源深さ 38.0km
マグニチュード 4.2
681M7.74(茸):2012/04/25(水) 07:44:31.52 ID:Vgq8x/yW0
今日既にカエル2度目・・・。
682M7.74(北海道):2012/04/25(水) 07:44:35.05 ID:4+E/4HN50
きた!
683M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 07:44:38.92 ID:yC3Xzs6J0
何か誘発してるっぽい?
684M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 07:44:48.70 ID:HAS9xORq0
< 地震速報 >

銚子付近
2012/04/25 07:43:26.18
35.7N
140.7E
34.3km
M4.3
AQUA-REAL
685M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:45:02.63 ID:mL8ZuRNV0
ちょう
686M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 07:45:57.44 ID:07MS3V840
雲銘の碑なのか
687M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:46:11.90 ID:h1h20M8e0
今日はずっとこんな感じなのかな銚子は
688M7.74(茸):2012/04/25(水) 07:46:31.58 ID:0jMJqRbX0
http://img-up.com/f/11384020/
ちばもぞリーなヾ(・◇・)ノ

おはよう〜
689M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 07:47:03.89 ID:yC3Xzs6J0
北陸の方はみやの方まで広がったというのに静岡ときたら・・・
690M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:47:08.73 ID:D9aAS6Sg0
今日はM2.5以上がすでに27回

ここ最近では4.14の108回がすごかた
691M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 07:48:32.71 ID:HAS9xORq0
>>690
え?
今日すでに27回?
692秋田博士(秋田県):2012/04/25(水) 07:50:08.98 ID:wBa/1+JY0
むぅ。今日はもうデカイのこないでほしいね。
693M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:50:26.47 ID:yp2wQy4EO
道東もぞ
694M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:50:40.18 ID:6UNt6+CzO
怖いな
695初参(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 07:53:41.07 ID:5X+shnjuI
千葉 北東部、また揺れ
696M7.74(東京都):2012/04/25(水) 07:53:48.68 ID:m80ISex30
東京び
じゃね? 
697M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 07:59:14.15 ID:yp2wQy4EO
ちょうし
698M7.74(茨城県【07:43 震度1】):2012/04/25(水) 08:01:12.34 ID:FAoRapTa0
こうも銚子がゆれてるとまた他に歪みが行って
そっちがゆれるんじゃないか?
ココの所、緑の愛知静岡西とか危なくないかね?
699M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 08:03:17.38 ID:yp2wQy4EO
またちょうし
700M7.74(東京都):2012/04/25(水) 08:03:23.04 ID:mL8ZuRNV0
311の南端から、超倒壊の北端ってポジションに変更してたりして!
701M7.74(WiMAX):2012/04/25(水) 08:03:32.26 ID:e4SERi+v0
調子きた
702M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 08:04:05.20 ID:4+E/4HN50
>>698
言ってることいろんな意味でめちゃくちゃだぞ
703M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 08:07:55.09 ID:cCQSnENO0
>>702
冷静に震源情報を書き込んでくれる人だけに惜しいね
704M7.74(家):2012/04/25(水) 08:14:42.53 ID:Y923ENgk0
赤が見えるとやっぱり一瞬焦るな
地中は一点緑だけだったし地震じゃなさそうだけど
705M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 08:16:07.15 ID:4+E/4HN50
震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 08:02:39.14
緯度 35.638N
経度 140.975E
深さ 18.1km
マグニチュード 2.7

ちょしび(浅)
706M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 08:44:48.32 ID:yC3Xzs6J0
ちょうしび
707M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 08:44:50.04 ID:GB95Bz1P0
ちょうしび
708M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 08:44:56.22 ID:yp2wQy4EO
ちょうし
709M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 08:45:29.91 ID:yC3Xzs6J0
いばふくびに移行
710 【東電 72.5 %】 (滋賀県):2012/04/25(水) 08:45:55.92 ID:4rYBX5d90
ざわわ継続中
711M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 08:46:42.73 ID:Fakn4a9d0
今日は水曜日もうすぐ9時です
みなさんあわてないように
712M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 08:46:54.04 ID:uFBY89Vt0
今日は活発だねぇ。
ヤル気まんまん。
713M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 08:54:21.97 ID:yC3Xzs6J0
ふくび
714M7.74(秋田県):2012/04/25(水) 08:57:45.47 ID:fU0r5Glo0
       ,,,,iiiiiilllllllllllllllllliii,,iiiiii,,,
       ,illllllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllii,,
     ,illllllllllllllllllllllllllllll゙゙illlllllllllllllllllllllllli
   ,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllliiillllllllllllllllllllllllllllll _
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii  ヽ
  ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  llllllllll  
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙  lll ll  iiii  ゙lll 
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙    lllii  lllli, ,, .|   
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙  ,,,,,,,,  ゙゙lllli, llllll, lll | ..
 ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙  ゙lllli illllllll  
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙ llllllllllllllllii,,  llllll!゙゙lli, ,, 
__ノlllllllllllllllllllli,  illllllll゙          llll __li,     
   l! lllllllllllllllllliiilllllllllii,, _        ill! ll,,ヽ__ 
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll           ,,,,,   
   ,illlllllllllllllllllllllllllliiiiii,,,,,,, ,,,,ii    ,lll ,, ll゙゙゙   
  / / llllllllllllllllllllllllllliii,,,       ,illll゙゙llll   
     llllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙    ,,,,  llllllli ゙゙   
      ゙゙゙llllllllllllllllllllii,,,,,,,,,iiiilll!゙゙   ll,, llll     
       lllllllllllllllllllllllll!゙゙      lllll         
       llllllllllllllllll゙゙                    
        llllllllllllllllllllii,
       ,illlllllllllllllllllllli,
     lliiiillllllllllllllllllllllllllll,,,,
      lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
      lllllllllllllllllllllllllllllllllll
       ゙゙lllllllllllllllllllllllllllllll
        ゙゙゙゙llllllllllllllllllllllll


715M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 08:58:05.18 ID:sDJUWMX+0
いわび
716M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 08:58:12.83 ID:yp2wQy4EO
あおいわ
717M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 09:01:03.98 ID:yC3Xzs6J0
いつもの秋田くんじゃない!?
718M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 09:03:48.29 ID:yC3Xzs6J0
いばび
719M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 09:03:48.16 ID:Fakn4a9d0
いばもぞ
720M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 09:04:21.25 ID:BYqt7MKj0
銚子び
一日中続きそうだな
721M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 09:12:39.87 ID:yC3Xzs6J0
おながいですから山梨の方での黄色い点滅止めてください><
722M7.74(東日本):2012/04/25(水) 09:14:26.24 ID:XivVH56I0
工事じゃねーの
723M7.74(東京都):2012/04/25(水) 09:14:48.93 ID:2hobTqLr0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120425053242391-250522.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120425053723391-250531.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120425074843391-250743.html
07:58:43.02 銚子付近 35.707N 140.720E 52.1km M2.6
08:02:39.14 銚子付近 35.638N 140.975E 18.1km M2.7
08:44:14.37 銚子付近 35.769N 140.652E 47.3km M3.0

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120425053420491-250527.html

09:03:18.07 茨城県東方沖 36.221N 141.039E 29.5km M2.6 ―
724M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 09:20:23.08 ID:tNKjjlcO0
>>721
黄色のうちは大丈夫です
噴火したらご報告いたします@富士宮
725M7.74(東京都):2012/04/25(水) 09:21:06.57 ID:2hobTqLr0
福島県東方沖
2012/04/25 09:12:42.48
36.984N
141.366E
29.2km
M2.6
726M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 09:28:43.15 ID:UG/sUAgp0
山梨の中央・埼玉・静岡は沼津・清水

黄色率高いよね
727M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 09:35:53.28 ID:oZ5kWU9s0
日本全国、び
728M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 09:39:00.13 ID:yp2wQy4EO
ちょうしび
729M7.74(東京都):2012/04/25(水) 09:46:59.58 ID:2hobTqLr0
>>728
銚子付近
2012/04/25 09:38:21.43
35.718N
140.706E
48.6km
M2.7
730M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 10:05:39.10 ID:UG/sUAgp0
能登はなんだべした

新潟点いてないから佐渡じゃないかもしれないけど
731M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 10:09:34.42 ID:yp2wQy4EO
とちび
732M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 10:11:39.00 ID:UG/sUAgp0
銚子より蓮沼の24時間波形が凄まじい
733M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 10:18:15.60 ID:yp2wQy4EO
ふくいばび
734M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 10:19:11.35 ID:yC3Xzs6J0

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 いばふく!いばふく!
 ⊂彡
735M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 10:25:52.15 ID:FnT4i/j50
阿蘇びってるなあ
736M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 10:28:17.01 ID:yC3Xzs6J0
いわび
737M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 10:28:20.68 ID:yp2wQy4EO
いわ
738キャピタル大阪(大阪府):2012/04/25(水) 10:29:00.96 ID:47FxdXFE0
739M7.74(東京都):2012/04/25(水) 10:29:01.67 ID:pGWvISgm0
あおもりび
740M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 10:30:50.40 ID:yC3Xzs6J0
道東のもぞびが気になるお
741M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 10:31:52.89 ID:yC3Xzs6J0
かごんま、びってね?
742M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 10:43:30.97 ID:1achJPlYi
皆様監視乙おは。
今日は銚子が調子良い感じでしょうか?
743M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 10:46:25.58 ID:yC3Xzs6J0
お調子者の銚子が調子に乗っちゃってる感じです
744M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 11:02:14.55 ID:UG/sUAgp0
静岡県西から沼津経由南伊豆の点燈見ると
駿河湾きそうだけど、なんもないんだな
745M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 11:05:07.00 ID:yC3Xzs6J0
うお!?なんかいきなり全体的にもぞったお
746M7.74(東京都):2012/04/25(水) 11:08:05.14 ID:2hobTqLr0
M8.1で3キロ内陸まで浸水! 千葉県が津波浸水予想図
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120425/dst12042510170005-n1.htm
747房総(千葉県):2012/04/25(水) 11:14:18.36 ID:N4t3BMGZ0
うちは瞬殺だぬ
748M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 11:15:40.22 ID:UG/sUAgp0
平野部はそんなモンだよ
749M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 11:17:30.37 ID:1achJPlYi
>>747
海鳴りしたらすぐ逃げるんだよ(´・ω・`)
750M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 11:17:53.85 ID:UG/sUAgp0
地中岐阜中部
751M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 11:19:02.90 ID:yC3Xzs6J0
あっちこっちで黄色が点滅してるんだがこれは全部工事とか風かぬ?
752M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 11:19:07.56 ID:TLk0FX440
千葉県は津波対策できてるの?
753M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 11:25:42.99 ID:6MuLSi3c0
京都地中相変わらず点滅してるね
754M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 11:30:04.66 ID:TLk0FX440
そこはgifだろ
755M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 11:30:36.54 ID:TLk0FX440
gifはやばいよな
756M7.74(東京都):2012/04/25(水) 11:32:13.81 ID:2hobTqLr0
ああ、やばいな
757M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 11:37:24.57 ID:xreiJw6sO
岐阜→関東!?
758M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 11:39:19.77 ID:UG/sUAgp0
岐阜が福井の各断層刺激するかと思うと・・・
759M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 11:41:34.08 ID:UG/sUAgp0
地中岡山瀬戸内
760M7.74(東京都):2012/04/25(水) 11:47:34.70 ID:2hobTqLr0
福島県東方沖
2012/04/25 11:37:28.00
37.302N
141.945E
0.1km
M2.5
761M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 12:04:24.77 ID:np7NRz/KO
しかし今日は水曜日
762M7.74(東京都):2012/04/25(水) 12:09:59.55 ID:wfsKRMri0
東京さっきから、ほんと微妙にちょっと揺れてるんだけど
感じてるの俺だけ?高い所に住んでるからわかるのかな?
763M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 12:19:44.35 ID:UG/sUAgp0
なまら平穏なランチタイムだべさ
764M7.74(東京都):2012/04/25(水) 12:42:15.88 ID:2hobTqLr0
だべさも北海道方言かぬ
765M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 12:43:16.02 ID:BgzI8G/m0
>>751
福島、青森、山形、茨城、房総内房、長野、愛知、瀬戸内、よく黄色になってるかな?
中国地方と九州もたまに光るね。
766M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 12:54:02.85 ID:hGIt8SCA0
いばもぞ
767M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 12:54:03.77 ID:oZ5kWU9s0
いばコソコソ
768M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 12:54:13.10 ID:UG/sUAgp0
午後はいばっきから
769M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 12:54:25.86 ID:jB4Bz08s0
ふく県境南部ちらっとした
770M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 12:54:43.93 ID:BgzI8G/m0
北海道、大阪、福井、山梨、東京も黄色に光ってるのか
今日は全国、津々浦々光ってるw
771M7.74(東京都):2012/04/25(水) 12:58:32.23 ID:wKdKT3W+0
いわはるか微
772M7.74(京都府):2012/04/25(水) 12:58:35.29 ID:gnJhpD1o0
いわbb
はるか?
773M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 13:01:04.19 ID:hGIt8SCA0
さて13:00になった
午後はモニタ花火の連続きぼんぬ
774M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 13:08:37.33 ID:6MuLSi3c0
さっそくきたな
775M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 13:08:37.76 ID:AHVQB4vZP
銚子
776M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 13:08:38.02 ID:jB4Bz08s0
ちょうしから
777M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 13:08:39.74 ID:cCQSnENO0
ちょうしキタ
778M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 13:08:45.36 ID:hGIt8SCA0
ちばーーーーー
779M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:08:48.92 ID:oZ5kWU9s0
たったったー
780M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 13:08:49.07 ID:f4f//7JJ0
どどどどった
781M7.74(東京都):2012/04/25(水) 13:08:54.58 ID:bVr02Fjj0
きてるー
782M7.74(北海道):2012/04/25(水) 13:08:56.15 ID:4+E/4HN50
きた!
783M7.74(千葉県):2012/04/25(水) 13:08:59.46 ID:xDlgk/q20
今日は頻繁に揺れますね
784M7.74(東京都):2012/04/25(水) 13:09:09.18 ID:iIyDDfC00
広がった揺れた
785M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 13:09:56.72 ID:6MuLSi3c0
液晶画面がちょっと揺れた
神奈川いるとちばらぎ震源は殆ど揺れないけど今日は来る
786M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 13:10:18.95 ID:hGIt8SCA0
銚子付近
2012/04/25 13:08:07.62
35.7N
140.7E
40.6km
M4.2
AQUA-REAL
787M7.74(埼玉県):2012/04/25(水) 13:10:27.33 ID:dyRXIQ/G0
銚子が調子に乗ってる
788 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2012/04/25(水) 13:11:35.65 ID:0jMJqRbX0
はーいヾ(・◇・)ノ
http://img-up.com/f/11384933/
789M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:13:04.12 ID:eXAhzP89P
ま〜だまだだな
790M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 13:17:24.88 ID:hGIt8SCA0
平成24年04月25日13時13分 気象庁発表
25日13時08分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経140.8度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
791M7.74(東京都):2012/04/25(水) 13:19:09.35 ID:HVyOlpPi0
とりあえず今から
銚子付近の岩盤固定してくる
792M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 13:22:11.84 ID:hGIt8SCA0
>>791
何者だよw
793M7.74(家):2012/04/25(水) 13:25:11.83 ID:nPH0z2b20
割るなよ
794M7.74(長野県):2012/04/25(水) 13:25:12.66 ID:nehipVsq0
ちょうし良いこと言うな
795M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 13:32:28.19 ID:iOOK5r7t0
>>791
つガムテ
796M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 13:32:46.84 ID:HAS9xORq0
ふくしま
797M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 13:32:54.59 ID:k8deTT+R0
ふくび
798M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 13:32:55.70 ID:UG/sUAgp0
fuku
799M7.74(家):2012/04/25(水) 13:33:43.80 ID:i9B9a2R70
ふくすま
800M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 13:35:29.69 ID:UG/sUAgp0
今日も伊豆半島点燈少ない
801M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 13:41:27.21 ID:jX+lmsxo0
ふくしま
802M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:41:29.85 ID:oZ5kWU9s0
びってる
803M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 13:41:37.15 ID:sDJUWMX+0
ふくび
804M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 13:41:47.04 ID:UG/sUAgp0
凄い点燈数だにゅ
805M7.74(茸):2012/04/25(水) 13:48:15.02 ID:I5Ixq2H00
情報発表時刻 2012年4月25日 13時37分
発生時刻 2012年4月25日 13時32分 ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯37.0度
経度 東経140.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1
震度1
福島県 福島県浜通り いわき市 いわき市三和町
806M7.74(東京都):2012/04/25(水) 13:53:23.78 ID:ELjKzx4T0
ちょっと早いけど次スレチャレンジしてみる
807M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:56:53.42 ID:Z2l20jFG0
いばび
808M7.74(東京都):2012/04/25(水) 13:58:22.42 ID:ELjKzx4T0
ダメだったorz
誰かお願いします
809M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 14:07:03.26 ID:Z2l20jFG0
すれ立てた尾
810M7.74(東京都):2012/04/25(水) 14:10:33.88 ID:ELjKzx4T0
>>809ありがとう存じます。
811M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 14:14:40.08 ID:sDJUWMX+0
いわび
812M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 14:14:44.53 ID:k8deTT+R0
いわび
813M7.74(東京都):2012/04/25(水) 14:14:45.01 ID:63rJ9KMc0
いわん
814M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 14:14:45.35 ID:oZ5kWU9s0
三陸海岸崩れるぅ
815M7.74(東京都):2012/04/25(水) 14:14:46.55 ID:pGWvISgm0
イワビ
816M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 14:15:15.78 ID:bRtjavSA0
いわびびろびろ〜ん
817M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 14:16:01.14 ID:yp2wQy4EO
ふくみやもぞからいわび?
818M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 14:17:03.93 ID:k8deTT+R0
いばふくび
819M7.74(東京都):2012/04/25(水) 14:17:29.29 ID:pGWvISgm0
フクビ
820M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 14:17:33.87 ID:sDJUWMX+0
いばふくび
821M7.74(東京都):2012/04/25(水) 14:17:46.45 ID:zp7bmndx0
連鎖か
822M7.74(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 14:20:44.78 ID:NnHXuION0
  ∧_∧  ♪
 ( ・ω・)  < >>809スレ立て
 ノ/ ¶           乙♪
 ノ ̄ゝ
823M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 14:23:42.15 ID:jB4Bz08s0
>>809
乙ですぞ
824M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 14:27:43.73 ID:FAoRapTa0
>>809
スレ立て乙です。<(^O^)
ただアドレス先は載せといた方がいいかもw

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ491
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1335330327/

ただコレでゆれ戻しにも安心ですな・・・・
825M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 14:44:35.40 ID:Z2l20jFG0
>>810
>>822

ヽ(´ー`)ノアリガトー
  ∧_∧  ♪
 ( ・ω・) 
 ノ/ ¶    
 ノ ̄ゝ
826M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 14:45:45.56 ID:Z2l20jFG0
>>824
スマ祖
あまりすれ立てないんで。。。。
827M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 14:47:12.32 ID:yp2wQy4EO
>>809
乙です、ありがとう。
828M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 14:53:15.53 ID:Z2l20jFG0
カインズ行ってきます。@市原 地震怖い
829M7.74(三重県):2012/04/25(水) 14:55:49.24 ID:62QwM2q90
淡路島メンテ赤
830M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 14:58:19.08 ID:3n8rD57mO
>>828
中のミスドで待ってるから@市原
831M7.74(家):2012/04/25(水) 15:01:05.43 ID:3PH9OYP+0
赤点
832M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 15:07:17.23 ID:k8deTT+R0
いばび
833M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 15:07:23.37 ID:jB4Bz08s0
いば
834M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 15:07:26.18 ID:cCQSnENO0
いば
835M7.74(東京都):2012/04/25(水) 15:07:30.80 ID:MVr0/JcW0
ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ( ゚д゚ )ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛
836M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 15:13:40.67 ID:6MuLSi3c0
特に地中が揺れてるわけでもないのに地表の緑が110個以上あるな
837M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 15:17:49.16 ID:bgIej3Nli
風?
838M7.74(東京都):2012/04/25(水) 15:45:53.19 ID:pGWvISgm0
ちょいばび
839M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 15:46:23.33 ID:cCQSnENO0
夜はみんな消えちゃうんだから、生活雑振動だね
840M7.74(新潟・東北):2012/04/25(水) 16:03:43.99 ID:4wMr8gW6O
>>839
それにしても普段より緑が多すぎるだろ
田舎や山間部も緑になってるし
841M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:05:15.17 ID:MVr0/JcW0
山も新緑の季節
842M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 16:12:05.75 ID:jhQE0cyr0
約一年観察しとるけど、昼間はこんなもんよ
843M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 16:17:42.33 ID:Uj5yc4kyi
昨日も緑100越えてたし別に珍しくないんだが普段てのはいつのことなんだろうね。
844M7.74(北海道):2012/04/25(水) 16:18:38.50 ID:jCa3w3Ew0
俺道東に住んでるけどあんな緑つくほど牛は活発じゃないよ
845M7.74(関東・甲信越):2012/04/25(水) 16:19:07.57 ID:4NdMMkJJO
いや、自分も毎日見てるけど今日は緑多い。
なんだこれ?
自分とこもやたら緑。
風はない。
こわいなぁ…。
846M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 16:22:17.24 ID:5ZqAvHPQ0
東京ずっと緑多いね・・・・
なんかほんとやばそう・・・・
847M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:22:37.56 ID:D9aAS6Sg0
東京は風強いケロ
848M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 16:23:04.21 ID:s7ttLWow0
いつも緑で騒ぐなよ〜と思ってしまうんだが、
なんだか今日は思いも寄らないほど広く満遍なく緑に染まる瞬間がある。
なんで?
849M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:39:26.85 ID:2hobTqLr0
震源地 銚子付近
震源時 2012/04/25 16:17:50.87
緯度 35.819N
経度 140.981E
深さ 27.3km
マグニチュード 2.5
850M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 16:46:17.12 ID:jB4Bz08s0
いわ
851M7.74(神奈川県):2012/04/25(水) 16:46:18.40 ID:jhQE0cyr0
いわび
852M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 16:46:23.49 ID:sDJUWMX+0
いわび
853キャピタル大阪(大阪府):2012/04/25(水) 16:46:58.82 ID:47FxdXFE0
いわ
854M7.74(三重県):2012/04/25(水) 16:47:09.22 ID:62QwM2q90
岩手沿岸から微
855M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:47:17.27 ID:bVr02Fjj0
いわび
856M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 16:50:28.14 ID:UG/sUAgp0
今hi-net見てきた

相模湾にミドリの大きな○
857M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:53:52.23 ID:2hobTqLr0
>>850>>855
震源地 岩手県北部
震源時 2012/04/25 16:45:48.85
緯度 39.690N
経度 141.909E
深さ 64.5km
マグニチュード 3.0
858M7.74(栃木県):2012/04/25(水) 16:53:55.13 ID:FbBTJK3u0
福一に震度6強がきますように...
859M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 16:55:22.96 ID:xreiJw6sO
あと5分で17時帯突入
860M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 16:55:33.14 ID:UG/sUAgp0
トチギーのは佐野厄除け大師でお願いしてきなさい
861M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:56:04.66 ID:2hobTqLr0
>>856
これかぬ

13:50:20.68 相模灘 35.044N 139.503E  131.2km M3.0
ttp://maps.google.com/maps?q=35.044,139.503&ll=35.044,139.503&z=7&t=h
862M7.74(東京都):2012/04/25(水) 16:56:50.98 ID:pGWvISgm0
確実に南下してるな
863M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 17:00:30.45 ID:UG/sUAgp0
>>861氏 d

この画像見ても思うんだけど、銚子震源が非常に多く
九十九里浜の湾曲部位に起きないのが、海底地形見ても理解できないけど
基本的に岬・半島部に集中するもんなの?
864M7.74(宮城県):2012/04/25(水) 17:20:43.42 ID:3ecER2ti0
糞スレ。
865M7.74(東京都):2012/04/25(水) 17:24:58.56 ID:D9aAS6Sg0
良スレです
866M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 17:26:29.03 ID:kV7Nh/la0
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-iiが5時32分17秒を
示したまま止まってて動かないんだが
867M7.74(東京都):2012/04/25(水) 17:40:48.99 ID:ie7brU1S0
若狭湾岸って、前からこんなに薄かったっけ?
868M7.74(愛知県):2012/04/25(水) 17:47:00.45 ID:a/maiCJF0
揺れてない所を青から赤色に変更して貰うと、いい気分転換になるのだが
869M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 17:48:21.05 ID:sDJUWMX+0
いわび
870M7.74(福岡県):2012/04/25(水) 17:48:31.32 ID:yC3Xzs6J0
いわび
871M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 17:48:36.03 ID:k8deTT+R0
いわび
872M7.74(大阪府):2012/04/25(水) 17:48:42.92 ID:FXoVLcZH0
いわ
873M7.74(茨城県):2012/04/25(水) 17:50:15.24 ID:FAoRapTa0
>>863
銚子と九十九里の違いってフィリピン海プレートと
太平洋プレートの固着度の違いだろうな。

それだけ九十九里が確り固定されて動かないって事。

只逆に本来違う動きのプレートが殆ど動かないって
事はどういう意味か考えると・・・・わかるねw
874M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 17:55:16.27 ID:z3/IUOoP0
>>873
>それだけ九十九里が確り固定されて動かないって事。
逆に開放された時のエネルギー量は大きいんだろうな

今一番心配してるのは一宮やらその沖での開放、
それにともなう相模トラフの開放
875M7.74(愛知県):2012/04/25(水) 17:55:17.86 ID:a/maiCJF0
福島〜銚子間がなんかピコピコ危うい感じ
876M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 18:00:49.86 ID:xreiJw6sO
17時帯通過
877M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 18:16:10.18 ID:jB4Bz08s0
ふくしま真ん中あたり、点滅始まったね
878M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 18:24:54.01 ID:nxk0M02Ai
>>877
地中だよな。
先生じゃないみたいだけど、
どこなんだろ?
879M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:25:49.22 ID:UG/sUAgp0
常燈化
880M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:27:05.58 ID:cCQSnENO0
今日のまとめ
朝方の千葉県東方沖震度4は、みなさん驚きました。
それ以外には宮城県〜千葉県沖にかけて散発的な
地震はありましたが規模はさほどでなく
夕方には落ち着いた状態となっています

881M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:27:25.18 ID:Z2l20jFG0
房総半島平気かな?・・・
882M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:28:12.46 ID:UG/sUAgp0
静岡ェ門の爺ちゃん
883M7.74(関西・東海):2012/04/25(水) 18:29:08.80 ID:xreiJw6sO
ふくしま内陸点灯
18:28現在
884M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:29:32.73 ID:Z2l20jFG0
私は鉄道事故の夢を見て魘されておきて、パソコンを立ち上げて
ブラウザーも立ち上げたとたんゆれだした。。。

しかし黄色多いな、、、
885M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 18:30:43.29 ID:jB4Bz08s0
朝のは気付かなかった、寝てたから@静岡市
886M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 18:30:56.07 ID:z3/IUOoP0
>>880
すこし緩んでたから、朝0530頃の地震は驚きましたな
887M7.74(兵庫県):2012/04/25(水) 18:31:08.55 ID:3Mu56k+n0
おおー!まだ答えてるんだ!

先生ー質問!
昔々に人体に悪影響のある詰め物か被せ物を使ってた、って聞いたことあるんですが何年くらい前の話でしょうか?
888M7.74(兵庫県):2012/04/25(水) 18:31:29.82 ID:3Mu56k+n0
誤爆、失礼
889M7.74(長野県):2012/04/25(水) 18:33:44.45 ID:qnEnIAKm0
>>809
おつです >>824も案内おつ

福島の地中加速は

FKSH18 三春 MIHARU
37.4894N 140.5380E
標高410m 深度100m 
福島県田村郡三春町大字富沢字石田149

か。
みはるちゃんじゃないか。
890M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:39:21.83 ID:UG/sUAgp0
京都・栃木がたまに
891M7.74(家):2012/04/25(水) 18:40:36.89 ID:PaWoX/Nz0
>>888
どんまい こちらの↓スレに寄り道されることをお勧めする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1334946177/
892M7.74(関西・北陸):2012/04/25(水) 18:50:40.21 ID:bnukjDcI0
今年はもう4までしかないよ

893キャピタル大阪(大阪府):2012/04/25(水) 18:52:18.34 ID:47FxdXFE0
来るっちゅうねん
デカイの来るっちゅうねん
894M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:58:15.50 ID:UG/sUAgp0
香ばしいニオイ
895M7.74(茸):2012/04/25(水) 19:02:32.16 ID:oaxn5lhM0
>>893
お前の部屋だけ震度8と津波。
896M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 19:05:13.60 ID:2afmLGaT0
銚子また来そうなふいんき
897M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 19:11:12.99 ID:UG/sUAgp0
静岡人は風呂ねいぐ
898M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 19:12:09.30 ID:HAS9xORq0
しまねっとり
899M7.74(東京都):2012/04/25(水) 19:12:13.34 ID:bVr02Fjj0
中国地方
900M7.74(東京都):2012/04/25(水) 19:12:15.34 ID:m163+m6N0
鳥取もじょ
901M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 19:12:17.94 ID:2afmLGaT0
山陰び
902M7.74(東日本):2012/04/25(水) 19:12:35.76 ID:i9dxmRBt0
中国地方 ぼわっ
903キャピタル大阪(大阪府):2012/04/25(水) 19:12:50.72 ID:47FxdXFE0
島根ちょ微
904キャピタル大阪(大阪府):2012/04/25(水) 19:18:00.76 ID:47FxdXFE0
羆怪し気
905M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 19:20:48.36 ID:oZ5kWU9s0
ザワザワ
906M7.74(東京都):2012/04/25(水) 19:25:42.99 ID:I/S7WrEX0
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ
907M7.74(東京都):2012/04/25(水) 19:29:24.57 ID:wKdKT3W+0
キャピタル警報まだー?
908◇犬アブナイヨ警報(東京都):2012/04/25(水) 19:30:09.74 ID:I/S7WrEX0
犬が吠えてます!
マグネットも落ちてます!
909M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 19:46:43.84 ID:cCQSnENO0
>>907
あんたまだ NG にしてないのかよ
ひょっとして読んでるの? もう誰もいないよ
910M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 19:49:42.48 ID:jB4Bz08s0
埼玉北部県境あたりび
911M7.74(群馬県):2012/04/25(水) 19:56:48.54 ID:HAS9xORq0
>>910
< 地震情報 >

埼玉県西部
2012/04/25 19:48:34.04
36.069N
139.388E
94.7km
M2.5
912M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 19:57:16.01 ID:jB4Bz08s0
西部だったか
ありがd
913M7.74(静岡県)
咲いたサクラに何故駒繋ぐ、駒が勇めば華が散るって言うだろ