異常震域・深発地震研究会3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
テンプレ1案(19行)−−−−

深発地震と、それによって引き起こされる異常震域を研究分析するスレです。
主に沈み込む太平洋プレート内部の発震の中でも深い震源と、それに伴う異常震域を扱い、
稀にフィリピン海プレートや海外のプレート内部の発震も話題に上ります。

深発地震@wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87
地下深いところで発生する地震のこと。深さ60-200kmくらいを稍(やや)深発地震、200km以上を深発地震という。

異常震域@wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E9%9C%87%E5%9F%9F
震源に近いところほど揺れが大きいはずが、そうなっていなくて距離不相応に揺れが大きい場所のこと。

ttp://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja で"深発地震" "異常震域"を検索

★過去スレ
異常震域・深発地震研究会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1317824937/
異常震域・深発地震研究会2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321795710/ ←(前スレ)
2M7.74(静岡県):2012/02/21(火) 22:29:33.15 ID:RaWHLDGR0
テンプレ2案(33行)−−−−

【深発地震・異常震域の例】
Hi-net,気象庁,日本気象協会等の各機関より(発生日時情報,震度分布図,アニメーション動画)

2002.6.29 02:19:33 43.504N 131.392E 589km M7.4 ロシア連邦・ウラジオストク付近
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/vladivo020629/index.html

2003.11.12 17:26:42 33.165N 137.035E 395km M6.1 紀伊半島南東沖
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2003/11/20031112172736/20031112172736.avi

2007.7.16 23:17:36 36.866N 135.105E 374km M6.3 近畿地方北西沖(京都府沖)(異常震域がニュースになった地震)
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200707/16/A20070716231736960020036519600930135062700913738318567D63V5114005201_map.html
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20070716231827.png
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2007/07/20070716231827/20070716231827.avi
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2007/07/20070716231800/20070716231800.all_acmap.png

2011.12.10 04:42:52 46.760N 144.890E 431km M5.7 オホーツク海南部
ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/4/4f/4f8/4f88af85e3fc689/large.jpg
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20111210044341+20111210044341

2012.1.1 14:27:52 31.428N 138.566E 397km M7.0 鳥島近海
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201201/01/A20120101142752050030031256801470138339901403972632970D68W5114008331_map.html
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20120101142859.png
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2012/01/20120101142859/20120101142859.avi

【参考サイト】
地球の構造@産業技術総合研究所 地質調査総合センター
ttp://www.gsj.jp/geomap/earth/earthJ.html
プレートのゆくえ@東京大学地震研究所
ttp://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/research/slab/
待夢地震予知研究所&旧掲示板(深発地震を研究されている個人のサイト)
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=time_14
ttp://www3.azaq.net/bbs/820/time/
3M7.74(静岡県):2012/02/21(火) 22:30:30.22 ID:RaWHLDGR0
Q.震源が鳥島近海や日本海なのに、関東・東北の太平洋側が大きく揺れるのは何故?
A.このような現象を「異常震域」といい(>>1参照)、深発地震の時によく見られます。
地震波は震源の真上にあるマントル内よりも太平洋プレート内を伝播する方が
減衰が小さくなります。このため、震源からは遠くても太平洋プレートに
近いところで震度が大きくなるのです。
[参考]揺れの伝わり方@東京大学地震研究所
ttp://www.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/200908_Tokaido/ijoshiniki/Resized/IntensityCrossSection.jpg

Q.深発地震でも大きければ緊急地震速報は出るの?
A.震源深さ150kmの地震の場合、気象庁では
・150km以深で発生した地震で震度5弱以上の揺れを観測した事例が無い
・150km以浅で発生する地震に比べ、震度の予測が難しく誤差が大きい
ことから、震度予測は行いません。
[参考]緊急地震速報の概要や処理方法に関する技術的参考資料@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/Whats_EEW/reference.pdf

Q.本州の中央付近や、北海道の北側に深発地震の震央が集中しているのは何故?
A.プレートが地下深く沈み込んでいる場所でしか深発地震は発生しないからです。
[参考]プレート沈み込み深さの図@気象庁
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/2ken/fhirose/ja/PAC.html
(↑この深さの数字が大きいところで深発地震は発生します)
[参考]震央分布図@Hi-net
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
青丸になるのは大体深さ200km超の深発地震です。青丸の集中する場所は決まっています。

Q.これまでで最も大きい深発地震、もっとも震源の深い深発地震は?
A.これまでの最大深発地震
1994.6.9 00:33(UTC) 13.7'0"S 67.3'0"W 647km Mw8.2 ボリビア巨大深発地震
ttp://en.wikipedia.org/wiki/1994_Bolivia_earthquake
もっとも震源の深かった地震(気象庁一元化データ2002.6.3以降で)
2002.10.24 2:47:47 40.981N 132.406E 681km M3.4 日本海
4M7.74(静岡県):2012/02/21(火) 22:32:24.87 ID:RaWHLDGR0
>>980-995
すみません
>>1-2の冒頭に余分なものが・・・次スレで外してください
5M7.74(静岡県):2012/02/21(火) 22:35:15.65 ID:Df01nynZ0
>>1-4
ありがとうございます!
まあ細かいことはお気になさらず…
6M7.74(埼玉県):2012/02/21(火) 23:27:43.18 ID:uoCfOAf90
おーーいバカ学者ども見てるか???
おめーらの無能ぶりには毎回笑わせてもらってるわ
どーせ毎日なんにもしてねーーんだろ
マジで何で生きてるのお前らって
酸素吸うなよクズなんだから

7M7.74(チベット自治区):2012/02/22(水) 00:03:17.46 ID:+yfO82CJ0
>>1
乙です
8M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 00:42:27.54 ID:sTfZbrlDi
NZ
黙祷
9M7.74(静岡県):2012/02/22(水) 07:18:03.55 ID:OQgSHdWv0
新スレに相応しい深いの来ますたー!

震源地 京都・大阪府境
震源時 2012/02/22 07:07:04.55
緯度 34.791N 経度 136.015E
深さ 370.2km マグニチュード 4.1

20120222_0707京都・大阪府境の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/20120222070704.png
10M7.74(東京都):2012/02/22(水) 07:19:47.75 ID:hIValkp90
>>1おつおつ
>>9深いねhttp://g.co/maps/eyruu
11M7.74(東海地方):2012/02/22(水) 08:00:07.26 ID:4XTLlG2pO
>>1

   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ

12M7.74(やわらか銀行):2012/02/22(水) 11:45:38.95 ID:k8PIKV570
>>1 乙です

四国海盆
2012/02/22 11:35:05.96
30.837N
137.284E
523.9km
M4.9
http://maps.google.com/maps?q=30.837,137.284&ll=30.837,137.284&z=7&t=h
13M7.74(dion軍):2012/02/22(水) 15:06:48.74 ID:liW9RBJG0
いちおつです
新テンプレ、図解も入って分かりやすくて良いですね
京都大阪府境の地震は、京都の一部で揺れが観測されたようでした

Hi-netの太平洋沖の青●二つ、片方は四国海盆だとおもうのですが、もう一つは?
アホの子に教えていただけたら幸いです…
14M7.74(関東地方):2012/02/22(水) 15:57:02.87 ID:1kcYkKMBO
出遅れた>>1さん乙です。

>>13
青丸になるようなのは24時間以内にそれらしき報告ないですよね‥
自分も知りたいです。
15M7.74(静岡県):2012/02/22(水) 17:19:48.70 ID:rYb6bf200
>>13-14
昨夜、前スレでちょっと触れた↓このデータですが
栃木県北部 2012/02/21 21:35:30.60 36.678N 140.169E 313.0km M3.0

予想通り消えて、↓こちらに変わりました。
震源地 四国海盆
震源時 2012/02/21 21:33:39.887
緯度 31.312N 経度 137.639E
深さ 471.8km マグニチュード 4.0

…修正するにも程がある……。それとも初めから別のデータなのかな??
16M7.74(dion軍):2012/02/22(水) 18:10:21.56 ID:liW9RBJG0
>>15
なるほど、四国海盆で時間をおいて2つあったんですね
いつも詳報ありがとうございます!
17M7.74(東海地方):2012/02/22(水) 18:14:34.28 ID:4XTLlG2pO
房総半島南方はるか沖
2012/02/22 17:35:03.02
34.404N 140.149E
59.8km M3.3
の異常震域だろうか?
http://i.pic.to/2zon3

でもこの深さでは異常震域には成らなかった希ガス。
18M7.74(東海地方):2012/02/22(水) 18:19:36.94 ID:4XTLlG2pO
>>16
これだぬ。
(σ・∀・)σ http://m.pic.to/50vn7
19M7.74(dion軍):2012/02/22(水) 18:55:10.65 ID:liW9RBJG0
>>18
いつもトンです
全然ないとは言えませんが、ちょっと珍しいところに2連発ですね
20M7.74(静岡県):2012/02/23(木) 06:42:40.53 ID:pG49l0Gc0
カソカソカソカソ。。。。。((((( ;o;)

昨夜このような↓ものがHi-net最新震源情報に来ていたのに続いて
震源地 愛媛県北東部
震源時 2012/02/22 19:52:33.06
緯度 33.755N 経度 133.018E
深さ 110.8km マグニチュード 2.6

Mは小さめですが、こんなものも…(登録ユーザー用震源リストより)
震源地 豊後水道
震源時 2012/02/22 21:10:46.705
緯度 33.319N 経度 132.203E
深さ 89.9km マグニチュード 2.0

震源地 大分県北部
震源時 2012/02/23 02:53:10.234
緯度 33.447N 経度 131.611E
深さ 99.4km マグニチュード 2.3

この辺りはフィリピン海プレートさんが沈んでいるところかと思いますが
それにしても深い気が…
21M7.74(静岡県):2012/02/23(木) 06:52:14.27 ID:FIlbAWgE0
>>20
最後の大分県北部は境界面から-20KM程なので可能性はありかと思いますが、
愛媛県北東部は何かの間違いが濃厚ですよね。
豊後水道もちょっと苦しい。
22M7.74(やわらか銀行):2012/02/23(木) 07:25:04.00 ID:s9wL2sLR0
>>20
うわ;やなとこ 間違いであってほしい
2:53のは九大の震源リストにもありますね
23M7.74(東海地方):2012/02/23(木) 07:36:23.38 ID:GETCqzPhO
>>20
いつもの深さ。
24M7.74(東京都):2012/02/23(木) 08:24:26.65 ID:L4axUJbf0
大分北部って5年ぐらい前にこの深さM5ぐらいの地震が起きてたような。
25M7.74(やわらか銀行):2012/02/23(木) 09:20:15.07 ID:s9wL2sLR0
2008/9/12 10:24頃
大分県南部 N32.9 E131.5 100km M3.6
最大震度1(熊本・大分・宮崎)

2007/2/6 21:01頃
大分県西部 N33.1 E131.4 120km M3.7
最大震度2(愛媛)

2006/7/31 13:50頃
大分県西部 N33.0 E131.4 120km M3.6
最大震度2(愛媛)

2006/6/12 5:01頃
大分県中部 N33.2 E131.4 140km M6.1
最大震度5弱(広島・愛媛・大分)

2005/12/31 22:26
大分県西部 N33.1 E131.4 140km M4.4
最大震度2(高知・大分・宮崎)

Yahooには大分北部が無かった
位置がちょっと違うけど深いぃ
26M7.74(dion軍):2012/02/23(木) 09:27:38.81 ID:OsGREH9x0
>>25
データ発掘乙です!
27M7.74(関東地方):2012/02/23(木) 13:50:29.01 ID:FGiRXYtCO
皆さま大変乙です。
津軽海峡 2012/02/23
08:59:41.42 41.623N
141.507E 127.7km M3.0

>>15
亀レスすいません。なるほど修正されてたんですね‥
28M7.74(静岡県):2012/02/23(木) 18:58:10.11 ID:pGr9qf2W0
>>16 >>27
>>15の6分後には↓こんなものも来ていまして…(気象庁一元化データ)
父島近海
2012/02/21 21:39:39.39
26.031N 143.375E
208km M4.0
先週とは打って変わって、青丸さんがにぎやかになってきております…

>>21-23
皆さまdです。大分はこれが普通なんですね。九州はよく分からん…
(まるで他が分かるかのような言い方w)
この深さで震度5弱を出すこともあるとはパワフルですね (´・ω・`)
>>20の愛媛県北東部はやっぱり消えているようです。
29M7.74(関東地方):2012/02/23(木) 22:12:17.66 ID:FGiRXYtCO
>>28
気象庁見ると父島近海最近また、来てますね。
深発ないから昨日の気象庁統計情報から
>>9>>12の他に
東シナ海 2012/2/22
00:55:18.4
27゜37.1'N 125゜51.2'E
207q M3.2

日本海中部 2012/2/22
05:10:50.0
37゜15.0'N 135゜14.9'E
381q M3.1
30M7.74(SB-iPhone):2012/02/23(木) 22:13:02.87 ID:9/gKNHU7i
大阪揺れたぞ!
31M7.74(愛知県【緊急地震:浦河沖M4.5最大震度3】):2012/02/24(金) 00:28:26.65 ID:OA02XGAl0
お!?
北海道らへん、これはきたかな?
32M7.74(関東地方):2012/02/24(金) 01:20:07.53 ID:qNU/mkxeO
世界・海外スレさんから頂きました。めっちゃ深い!!
FIJI REGION
緯度: -20.447N
経度: -177.342E
深さ: 628.6km
マグニチュード: M4.7
発生時刻: 2012/02/23 13:08:36 UTC
発生時刻: 2012/02/23 22:08:36 JST

>>31
北海道周辺は最近やや深めが多いですよね。
33M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 07:35:03.72 ID:dq24l4YS0
USGSからフィジーのデータを拾ってみると…
FIJI REGION 2012/02/19 23:33:09 17.614S 178.735W 552.7km M5.1
FIJI REGION 2012/02/21 04:36:27 19.110S 177.447W 592.4km M4.7
FIJI REGION 2012/02/22 00:07:48 17.766S 178.765W 544.0km M4.5
FIJI REGION 2012/02/23 04:05:33 20.553S 178.572W 577.8km M5.3
FIJI REGION 2012/02/23 08:09:13 20.984S 178.654W 526.1km M4.6

…深発しかないんでしょうか、この国は……?
ここも太平洋プレートさんの深いの、ですよね(←自信がないw)。
近隣のバヌアツやトンガとは大分様子が違うようで。
34M7.74(関東地方):2012/02/24(金) 15:22:22.97 ID:qNU/mkxeO
>>33
データ収集ありがとうございます。
結構あるんですね‥
フィジー地震を知った頃は浅発なイメージだったのですが・・・・
35M7.74(静岡県【緊急地震:能登半島沖M4.1最大震度不明】):2012/02/24(金) 22:01:54.32 ID:1zz8B7T70
日本海?深発来たかな??
見事なまでの異常震域地震だ、
綺麗に太平洋側だけ揺れている。
37M7.74(東京都):2012/02/24(金) 22:05:15.87 ID:UJGko/K80
能登半島沖
2012/02/24 22:00:13.24
37.8N
136.3E
365.6km
M4.6
http://g.co/maps/cw9pd
38M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/24(金) 22:10:20.57 ID:vAxwAkw00
>>37
深いねぇ。深海魚が大量死してるけど、日本海側で何かあるのかなぁ。
39M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 22:11:23.46 ID:1zz8B7T70
>>37 (Hi-net最新震源情報)
震源地 能登半島沖
震源時 2012/02/24 22:00:13.59
緯度 37.846N
経度 136.201E
深さ 355.1km
マグニチュード 5.1

20120224_2200能登半島沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/20120224220013.png
40M7.74(長野県):2012/02/24(金) 22:16:19.42 ID:gL3kne1/0
これで、また茨城が揺れる。
41M7.74(長野県):2012/02/24(金) 22:28:15.78 ID:gL3kne1/0
即時公開画像が公開されないので、5秒画像(地表加速度)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/354943
パスは今日4
2/29 23:59 まで
42M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 22:33:23.14 ID:1zz8B7T70
>>39
【USGS EQ hazardsより】
SEA OF JAPAN(日本海)
2012/02/24 22:00:14(JST)
37.885N 135.900E
328.9km M4.4

>>40-41
長野先生の予告キタ━━(゚∀゚)━━!!
画像ありがとうございます。
43M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 22:40:24.34 ID:1zz8B7T70
>>41
…って、パスワード違うって出る…??
いつもと違うのかな?
44M7.74(長野県):2012/02/24(金) 22:40:36.65 ID:gL3kne1/0
自己レス
DL 出来ないので再うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/354944
45M7.74(茨城県):2012/02/24(金) 22:41:56.80 ID:y4J1646y0
>>40
早くもお返事きたよw

【M2.8】茨城県東方はるか沖 深さ40.0km 22:33:05発生 http://t.co/sJsIUkoe
46M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 22:48:26.40 ID:1zz8B7T70
>>44
今度は大丈夫でした!
>>45
茨城、続けて来てますね…(´・ω・`)
47M7.74(東海地方):2012/02/24(金) 22:49:15.04 ID:4Vvwja7MO
出遅れ携帯組向け

能登半島沖深発
((ΦωΦ)) http://j.pic.to/302j4
48M7.74(静岡県):2012/02/24(金) 23:19:41.68 ID:0aCS3OcC0
>>37,39-42,44,
乙です。
>>45
茨城周辺に関しては、普段と滑りの主要動が違っていたのであぁぁと思った2/11の千葉県北西部M4.7
(関東フセグメント上部境界面)の発震によりストレスが増加し、
今日2/24 13:10 M4.3(太平洋プレート上部境界面)で、少し抜けるかな?と思ったけれど、
ちょっと甘かったか・・・
49M7.74(東京都):2012/02/24(金) 23:27:02.50 ID:gJPEOp7D0
早くデカイ地震こいよ!!!!!!!!
いつまで待たせるんだよ!????????
50M7.74(東京都):2012/02/25(土) 01:51:24.40 ID:NBIMEb8y0
エッグタルトパイの形ってどうみてもおまんこだろ・・・・・・
開発部は何考えてんだ・・・・・
51M7.74(関東地方):2012/02/25(土) 03:21:27.67 ID:lKEGwLZcO
皆さま大変乙です。
自分も出遅れたf^_^;
なので>>47
携帯用ありがとうございます。
まったく見てなかったから有り難い〜
52M7.74(静岡県):2012/02/25(土) 08:56:46.90 ID:bksTo/8h0
皆様おはようございます。土曜日恒例、週刊青丸屋でございます。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120225.jpg
4週連続比較(2/4-2/25)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120204-0225.jpg

青丸さんが冬眠から醒めました…(早っ!)。
ここ1ヶ月ほどほぼ空白だった30-32Nの辺りがいきなり活発に。この緯度の
138Eより東は「四国海盆」という地域表示になるのですが、初めて
見た方もあるのでは? この四国海盆の深さ500km超(大きい方の○)、
近畿の深いところで2つ、昨夜の能登沖など活発に揺れております。
赤丸に隠れて見づらいものもいくつかありますが、新潟や岐阜にも小さめの青丸が。
53M7.74(静岡県):2012/02/25(土) 10:55:10.99 ID:bksTo/8h0
Hi-net震源リストにこんなものが来ているわけですが…
(ほぼ同時刻に山形で地震があったため、Hi-net最新震源情報には表示されず)

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/02/25 10:16:10.60
緯度 40.611N 経度 144.136E
深さ 308.8km マグニチュード 4.1

震央分布図の東北沖に青丸も出ていますが、この位置で深さ300kmとか
ないですよね…どう見ても誤報です、本当に(ry
54M7.74(やわらか銀行):2012/02/25(土) 12:24:27.73 ID:c2JDutji0
>>44 >>47 ありがとうございます!
>>52 いただきます!もうお目覚めなんですか・・・仮眠だったのかも
55M7.74(関東地方):2012/02/25(土) 20:07:20.92 ID:lKEGwLZcO
>>52
いつも乙です〜頂きました。

群馬県南東部
2012/02/25 18:58:41.35
36.374N 139.122E
128.2km M3.3
56M7.74(東京都):2012/02/25(土) 21:14:20.80 ID:AvwZiuDM0
>>53
誤報で消されたのかな?
あったとしたらものっそいヤな場所ですね
http://g.co/maps/mkg83
57M7.74(静岡県):2012/02/25(土) 22:29:10.26 ID:8cTO3o1E0
皆さま乙です。今日は関東とその南沖がやや深め大杉で豆ごはん状態ですね…
>>56
>>53についてはド素人の自分でも断言できます。あり得ません。
まだ削除されていませんが、いずれ消えるか動くかするはずです、ハイ。
58M7.74(東京都):2012/02/25(土) 23:13:19.55 ID:AvwZiuDM0
今日のおもな深発
2012/02/25 01:23:10.13 房総半島南方はるか沖 34.351N 140.967E 85.2km M2.9
2012/02/25 10:16:12.81 山形県北部 38.533N 140.000E 85.9km M2.9
2012/02/25 14:16:29.13 相模湾 35.139N 139.379E 165.4km M2.7
2012/02/25 18:58:41.35 群馬県南東部 36.374N 139.122E 128.2km M3.3
59M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 07:12:28.41 ID:tB/UfFoy0
>>53が消えない…あり得ないはずなのに…
(・ω・ ;;) ドキドキ ←だんだん自信がなくなってきている
|彡 サッ
60M7.74(空):2012/02/26(日) 12:23:14.48 ID:1+Z7/Ynq0
>>59
ROMってるだけの俺が言うのも変だが、
色々なもんが仮説でしかないんだから『あり得ない』ってのは無いんじゃないか?
起きるとすれば何が原因となるか『仮説』を立ててみるのも良いんじゃないか?
61M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 12:38:34.44 ID:tB/UfFoy0
先ほど(12:15頃)Hi-net震央分布図にいきなり現れた濃い緑丸の情報です。
震源地 山形県西方沖
震源時 2012/02/25 22:59:14.50
緯度 39.094N 経度 139.420E
深さ 180.2km マグニチュード 2.5

>>60
あり得ないというか…この「三陸東方はるか沖」エリアでは、2002.6以降
最深でも85kmまでの地震しか観測されたことがないということでして。
深さ300km超が起きるとすれば……天変地異??w
62M7.74(やわらか銀行):2012/02/26(日) 15:01:01.06 ID:0+LWrSTd0
昨年10月の震度5強の震源ちかく

2012-02-26 12:21:43 32.93N 130.72E 103km M2.7 熊本県北部
63M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 16:14:22.63 ID:tB/UfFoy0
先ほどHi-netに来て、すぐに削除されたこの2件ですが
男鹿半島付近 2012/02/26 15:23:23.20 40.214N 139.856E 209.4km M3.5
京都府北部* 2012/02/26 15:23:28.13 35.642N 135.226E 171.2km M3.2

6分ほど前の↓この揺れを拾ったんでしょうかねぇ…
SOUTHWESTERN SIBERIA, RUSSIA 2012/02/26 06:17:20(UTC) 51.731N 95.921E 11.7km M6.8

何とかの一つ覚えですみません m(_ _)m
64M7.74(関東地方):2012/02/26(日) 20:33:18.49 ID:gbWHVpotO
>>58
まとめ乙です。

>>61
画像か図面があれば解りやすいかもしれないね‥
はるかの300qってマントル?(°□°;)
65M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 21:31:24.92 ID:tB/UfFoy0
まずは>>53のデータについての結論(?)から。
昨日分の気象庁一元化データが出まして、「三陸東方はるか沖」の深発は
やっぱり載っていないです。かわりに
八丈島近海 2012/02/25 10:15:02.81 32.829N 138.919E 276km M3.4
…ズレるにも程が(ry
66M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 21:31:48.39 ID:tB/UfFoy0
>>64
そ、そんな難しいこと言われても…(´;ω;`)
三陸東方はるか沖の>>53の場所だと、太平洋プレートさんが沈み込んでる
深さは十数kmくらい?(>>3の「プレート沈み込み深さの図」による)
プレートの厚さは100kmほどなので、ここの深さ300km辺りは
マントルの中でも柔らかい部分しかない、はず……

>>2の「地球の構造」なども見ているのですが、うーん、今ひとつイメージが
わかない…。というか、マントルに硬いところがあるというのが、何か
納得できていないw 地学が義務教育で終了している自分の「マントルの
イメージ」は、熱くて真っ赤でドロドロの…要は噴火の時の
溶岩みたいなもの、で止まっておりまするorz
67M7.74(長野県):2012/02/26(日) 21:51:51.70 ID:IDFqwh8P0
房総半島南方はるか沖で深かったのは、
2010/07/02 23:35 33.656N 139.830E D189.0km M2.4
2003/01/26 1:22 33.594N 139.891E D186.0km M2.7

山形西方沖
2007/4/24 5:04 39.132N 138.725E D233.3km M2.9

三陸東方はるか沖 は、やはり計算ミスの様ですね


68M7.74(静岡県):2012/02/26(日) 22:32:54.75 ID:tB/UfFoy0
>>67
乙です。この2〜3日、房総南方沖ちょっと多めですよね…

>>64
あ、そうだ。貼り師さんにこれプレゼント。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/harerun.jpg
考察スレで発掘された気象庁のマスコットで「貼れるんくん」だそうです。
可愛がって下さいねw

また喋り杉…そろそろ寝よう (´-ω-`)Zzz…
69M7.74(関東地方【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2012/02/26(日) 23:22:21.07 ID:gbWHVpotO
>>68
可愛いo(^-^)oイタダキマシタ
ありがとうございます。
待ち受けにしよ♪
70M7.74(静岡県):2012/02/27(月) 08:27:34.33 ID:Yr5zas0Y0
♪貼〜れるや 貼〜れるや! 北海道が蠢いております。

震源地 苫小牧南方沖
震源時 2012/02/27 08:16:14.30
緯度 42.513N 経度 141.501E
深さ 135.6km マグニチュード 4.0

20120227_0816苫小牧南方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1202/20120227081614.png
71M7.74(家):2012/02/27(月) 12:47:44.51 ID:gzqeUltJ0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/02/27 11:25:58.29
緯度 34.853N
経度 139.772E
深さ 103.9km
マグニチュード 3.6

暴走沖でこの深さって珍しいんでしょうか
72M7.74(静岡県):2012/02/27(月) 18:45:44.15 ID:3fv4LBa30
>>71
まずは「房総半島南東沖」の範囲を確認します。割と広いです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/se_boso.jpg

Mの小さすぎるものは精度が低いそうなので、M2以上のデータを深さ別に
数えてみます(気象庁一元化データより)。M2もM6も全部「1件」のカウントなので
地震のエネルギーとイコールにはなりませんが、まあ目安で。

【房総半島南東沖 M2以上のデータ件数】(2002は6/3-12/31,2012は1/1-2-23)
         2002 '03 . '04 . '05 . '06 . '07 . '08 . '09 . '10 . '11 . '12 . 計
000-010km台  00  00  00  00  00  00  00  00  00  03  02 005
020-030km台  03  00  03  00  01  03  00  00  01  26  01 038
040-050km台  17  33  17  15  24  20  17  26  26  67  07 269
060-070km台  23  28  65  31  38  30  28  30  16  78  05 372
080-090km台  03  08  09  02  03  02  07  09  11  03  00 057
100km以上*  01  05  01  03  03  06  02  03  04  04  00 032
73M7.74(静岡県):2012/02/27(月) 18:46:01.40 ID:3fv4LBa30
>>72 続き
エリアが広いので、どの辺りの場所でどういう深さの地震が起きているのか
グラフ化しました。地図との重ね合わせがかなり強引ですが、ご参考まで。
ちなみに、このエリアで一番震源の深かったのはこんなのです。
房総半島南東沖 2002/08/30 02:40:51 34.739N 139.856E 138.0km M1.6
房総半島南東沖 2005/08/31 11:56:35 34.701N 139.761E 135.8km M3.2

★震源の深い方がよく見えるように作ったもの
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/se_boso1.jpg
★震源の深い方がよく見えるように作ったもの
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/se_boso2.jpg
74M7.74(静岡県):2012/02/27(月) 18:48:16.97 ID:3fv4LBa30
>>73 訂正
下のグラフは「震源の【浅い】方がよく見えるように作ったもの」です。
なお>>72の表を見ると、深さ20km未満の浅い地震が2011年に初めて起きたように
見えますが、M2に満たないものはこれ以前にもあります。
75M7.74(関東地方):2012/02/27(月) 21:13:05.42 ID:OAvRZgpuO
>>72-74
凄い!!丁寧な解説ありがとうございます。
さすが勉強してますね‥
76M7.74(静岡県):2012/02/27(月) 21:28:24.07 ID:3fv4LBa30
>>75
実は全然お勉強などしていなくて、ひたすら条件に合うデータを
抜き出してExcelで表&グラフ化しただけ…ということを黙っていると、
賢そうに見えるのでしょうか?w
作ってみるまで自分でも結果の予想がまるで付いていなかった…なんてこともww

夕食作りながら書いていたら、質問に答えているようないないような
はっきりしない文章になっていました。「このエリアで深さ100kmを
超えるものは、数としては多くないものの珍しいという程ではなく
特に経度140Eより西であれば、ごく普通にある」という感じですかね…。
77M7.74(関東地方):2012/02/27(月) 22:56:02.73 ID:OAvRZgpuO
>>76
調べて図にするだけでも立派ですよw
ましてや解りやすいし。
78M7.74(関東地方):2012/02/28(火) 04:11:24.91 ID:5Nlm01Z5O
発生時刻:2012年2月28日 2時47分ごろ
震源地:千葉県南部
最大震度:1
緯度:北緯35.2度
経度:東経140.1度
深さ:120km
マグニチュード:4.1

深いから震度1で収まって良かった‥
79M7.74(関東地方):2012/02/28(火) 05:04:08.73 ID:5Nlm01Z5O
苫小牧南方沖
2012/02/28 04:35:54.72
41.955N 141.234E
301.3km M4.2

昨日より深い
80M7.74(静岡県):2012/02/28(火) 07:09:38.15 ID:RIe8ibNX0
>>78
震度1で広範囲に揺れていますね…日本気象協会より。
ttp://portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/a/aa/aa5/aa575f684a1ebb3/large.jpg

Hi-netデータ。
震源地 房総半島南部
震源時 2012/02/28 02:47:36.90
緯度 35.215N 経度 140.063E
深さ 112.6km マグニチュード 4.0
★20120228_0247房総半島南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1202/20120228024736.png

>>79
これまで150km程度が最深の地域で300km超…? ぁゃιぃかも…
81M7.74(静岡県):2012/02/28(火) 08:31:53.82 ID:v86cbN210
>>80
この震度分布はちょっと面白い。
伊豆のようにフィリピン海プレートに直接乗っている地域や、最近活動しているフィリピン海Pの衝突端の山梨が揺れ、
陸側地殻のオホーツクプレートでの減衰を挟んで、東側でまた揺れているので・・・。
地下のプレート構造を匂わせる偏り。
82M7.74(静岡県):2012/02/28(火) 08:53:35.90 ID:v86cbN210
>>81
「都合の良い推測w」をもとに作ってみたイメージ図
http://www.rupan.net/uploader/download/1330386606.jpg
2つ可能性のあるズレた断層面ですが、片方を仮採用。
他方でも途中から同じ流れになりますが省略してあります。
83M7.74(静岡県):2012/02/28(火) 18:07:09.39 ID:QEpY/T7D0
今日のお昼ころHi-net震央分布図の近畿地方にに表示されていた
青丸の情報です(登録ユーザー用震源リストより)
震源地 三重県南部
震源時 2012/02/27 14:57:01.99
緯度 33.790N 経度 136.005E
深さ 426.5km マグニチュード 4.2

>>82
言われてみれば震度分布が飛んでいますね…て言うかクジラ…
次スレまでにはテンプレ用画像スペースを用意しますねw
84M7.74(静岡県):2012/02/28(火) 18:14:14.62 ID:QEpY/T7D0
>>83
「お昼頃の震央分布図」の画像貼り忘れ。こちら↓
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120228130000.png
85M7.74(関東地方):2012/02/28(火) 22:01:57.50 ID:5Nlm01Z5O
こんばんは(^o^)ノ
>>80
いつも画像ありがとうございます。
>>81-82
解説&図面大変乙です。
クジラ付き可愛いですw
図は簡素で解りやすい‥
しんぱっつぁんキタ
こっちに届くかなー
かすかに届いたようで検知器反応した
88M7.74(東京都【00:08 震度1】):2012/02/29(水) 00:26:13.85 ID:IbEbqs+O0
Magnitude: 5.8
DateTime: Tuesday February 28 2012, 15:07:36 UTC
Region: Bonin Islands, Japan Region
Depth: 564 km
Source: CSEM-EMSC Feed
89M7.74(関東地方):2012/02/29(水) 01:23:03.38 ID:IGkMGbuQO
>>86-88
久々の500q越え!!
強震モニタ見たら2〜3分遅れで東北・関東と反応してましたね。
異常震域になったのでしょうか?

青森県東方沖
2012/02/29 00:27:05.03
40.830N 142.722E
131.9km M4.1
90M7.74(関東地方):2012/02/29(水) 03:13:58.63 ID:IGkMGbuQO
薩摩半島付近
2012/02/29 02:42:44.51
31.290N 130.404E
152.4km M3.0
91M7.74(静岡県):2012/02/29(水) 06:17:22.05 ID:Oj6bdIwn0
>>86-88
【気象庁データより】
発生時刻 2012年2月29日 0時08分 ごろ
震源地 小笠原諸島西方沖
緯度 北緯28.2度 経度 東経139.9度
深さ 520km 規模 マグニチュード 5.2
★ビーチボール@気象庁(CMT解)
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/mech/fig/cmt20120229000734.html

皆さま大変乙です!
またスレ乱立が始まって、過疎スレが落ち始めています。
ちょっと注意していただけると助かります。よろしくです。
92M7.74(茸):2012/02/29(水) 06:32:07.31 ID:4MNunXQv0
これは深い!!
93M7.74(関東地方):2012/02/29(水) 18:18:04.26 ID:IGkMGbuQO
(^o^)ノホシュ
94M7.74(静岡県):2012/02/29(水) 22:36:16.90 ID:R1EnSss+0
>>93
スレ守乙乙。
浅いところが揺れ杉で、皆さま深発地震どころじゃなくなってるような…。
夜中は静かでありますように o(_ _)o Zzz..
95M7.74(関東地方):2012/03/01(木) 03:04:19.09 ID:ogZb9DM/O
>>94
おやすみなさーい

深発減ったらマグニチュードの大きめが増えて来た‥関係は解らんけどね f(^o^;)ホッシュッシュ
96M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度4】):2012/03/01(木) 07:35:55.08 ID:lA/2sS3u0
おはようございます…って言おうとしたら、また茨城揺れてる…
浅いところ揺れすぎです。深発は全然ないですね…
97M7.74(関東地方):2012/03/01(木) 14:46:26.10 ID:ogZb9DM/O
津軽海峡
2012/03/01 12:51:23.55
41.704N 141.113E
110.2km M3.1
98M7.74(関東地方):2012/03/01(木) 17:04:14.48 ID:ogZb9DM/O
小さいけど‥
新潟県北東部
2012/03/01 16:51:53.33
37.909N 139.245E
154.6km M2.7
99M7.74(関東地方):2012/03/01(木) 19:58:52.93 ID:ogZb9DM/O
鳥島近海来ました。
2012/03/01 19:26:01.50
31.412N 138.045E
520.6km M4.6

あと昨日の気象庁からこんなのが・・・・
2012/2/29 00:07:33.2
28゜10.5'N 139゜44.5'E
521q M6.0 小笠原諸島西方沖
100M7.74(関東地方):2012/03/01(木) 20:16:33.52 ID:ogZb9DM/O
>>91
あっあっあー!!
>>99の小笠原諸島はこれですね?
ごめんなさいm(_ _)m
101M7.74(静岡県):2012/03/01(木) 21:03:53.46 ID:id/9zvXm0
>>100
USGSを見ていて「BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 503.3km」を新たな深発と
勘違いしかかったのは自分です。よくある、よくある…w

>>91では5.2だったマグニチュードが6.0になっていますが、算出の方法が
異なるようで、一元化データには「6.0D 5.3V」と2種類載っています。
『D:坪井変位Mに準拠した変位M/V:Dに準拠した速度M』
…何のこっちゃ……(´・ω・`)
102M7.74(関東地方):2012/03/02(金) 04:20:41.96 ID:rsaunr9oO
算出方法?さっぱり解りません><

深めで来てたとこも浅発で来てますね。
103M7.74(茨城県):2012/03/02(金) 13:33:10.25 ID:RDnoaLxe0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/03/02 09:33:52.10
緯度 31.458N
経度 130.540E
深さ 141.5km
マグニチュード 3.3

今日の深発はこれだけか
104M7.74(茸):2012/03/02(金) 13:47:01.21 ID:yjEiA/j20
津軽海峡の深発が不気味
そこだけはやめてぇぇぇ
105M7.74(茨城県):2012/03/02(金) 16:03:46.58 ID:RDnoaLxe0
震源地 石狩平野
震源時 2012/03/02 15:43:46.26
緯度 42.956N
経度 141.924E
深さ 158.7km
マグニチュード 2.8
106M7.74(静岡県):2012/03/02(金) 17:38:42.53 ID:QOjHYAsP0
朝書き込めなかったので、スレ落ちてないか心配でした。良かった〜。
お弁当作ってる途中でいきなり電話呼び出しとか、やめてほしいの…。

>>99
昨日の鳥島近海はもう1つあったみたいです。一元化データより。
 鳥島近海 2012-03-01 04:44:34.44 31.904N 138.408E 391km M3.5
先週辺りから、時々もぞもぞしてますね…。
107M7.74(関東地方):2012/03/02(金) 19:54:03.22 ID:rsaunr9oO
皆さま乙です。

昨日からの関東のマグニチュード大きめは、一昨日の沖縄県近海連発から小笠原諸島に流れ関東に来てるような気がするのですが‥
って言っても上辺だけで根拠の説明が出来ない無知ですがf(^o^;)
108M7.74(大阪府):2012/03/02(金) 20:23:16.74 ID:LPwbjG3p0
疑問なのですが
海の震源の深さというのは、海の深さ+海底のプレートの深さ
と考えていいですか?
109M7.74(静岡県):2012/03/02(金) 21:21:42.86 ID:QOjHYAsP0
>>108
これは以前に調べますた!仙台管区気象台サイトより。
http://www.jma-net.go.jp/sendai/jishin-kazan/j-mame.htm
>気象庁で決定した震源の深さは、平均海水面(標高0m)からの深さを指します。

…ということなので、海の場合は海の深さも込みで、ということに
理屈上はなりますよね。もっとも、震源深さを、特に速報までの数分で
推定するのはかなり難しいようで、

>地震発生時に気象庁から即時的にオンライン配信している地震情報については、
>1km単位で計算した結果を四捨五入して10km単位で発表しています
数kmは誤差の範囲ということでゆるしてね☆ という感じでしょうか。
日本海溝でも8000m=8kmしかない訳ですから、海の深さ分など誤差誤差、と。
110M7.74(大阪府):2012/03/02(金) 21:28:19.18 ID:LPwbjG3p0
<<109
ども、ありがとうです。
テレビの高校講座地学の再放送見て勉強してるのですが
やはりネットのほうが詳しいですね。
みなさんの情報収集能力には脱帽です。
111M7.74(大阪府):2012/03/02(金) 21:30:33.13 ID:LPwbjG3p0
ごめん、アンカーの向きが逆になった。
112M7.74(静岡県):2012/03/02(金) 21:39:50.84 ID:QOjHYAsP0
>>107
沖縄県近海連発と小笠原諸島と関東大きめの順序が訳ワカメになって
しまったので、27日辺りからのM4以上を並べてみようとしたら
5日で17件もある…。M5以上だけでも6件って地震大杉 (´・ω・`)

「○○に大きめが来た後は△△が揺れることが多い」というような
統計はどう取ったら良いやら、さっぱり分からず…。
もっとも3.11後のあちこち揺れまくり状態では、統計取っても
その後に応用が利くのやらw

>>110
高校講座地学…。きっとID:LPwbjG3p0氏の方が自分よりちゃんとした
知識をお持ちかと(汗。それはさておき、場所を選べばネットでも
色々な情報や詳しい方々に出会えますよね。
113M7.74(静岡県):2012/03/02(金) 22:20:15.34 ID:fQdZtrhQ0
琉球海溝(場合によっては日向灘も)の発震活性化は、直前の台湾発震によりフィリピン海プレートが西進し、
ユーラシアプレートに乗り上げた事(南海トラフ・日向灘・琉球海溝とは逆の衝上)と関連したものでしょう。

琉球海溝ではフィリピン海プレートの沈み込みにより沖縄トラフという背弧海盆の拡大があり、
日向灘ではユーラシアプレート本体の東進があり、
いずれもフィリピン海プレートの北西沈み込みに対面抵抗要素になる。
それも九州東岸でいうと宮崎・大分県境付近から九州・パラオ海嶺方面に伸びる辺りのライン延長上で
セグメントの切れ目が生じ、
変動による応力場形成も質が変わっているので、その前後で波及が留まる傾向が出やすい。
(その切れ目をもたらすラインにストレスが掛かり、ラインと南海トラフ交点に程近いフィリピン海盆北部でここ数日で2度?ほど発震アリ)

フィリピン海プレートの北部の基本的な変動が時計回りなので、台湾などでの発震が先行し日本列島にも遅れて反応がでるという予想を
かなり以前に触れた事はありますが、
福島・茨城・千葉付近の活性化は、もう少し局所的な太平洋プレート絡みだと思われます。
それがフィリピン海プレートに影響し・・・という大きな視点での繋がりはあるでしょうけど、
鳥島付近の活性化から時系列で組むならば、もう少し長期の流れで・・・。
(過去には何度か小笠原八丈の海溝軸周辺の活動が北上傾向の後に、関東や東北の日本海溝絡みで活性化という流れがありました)

深発から浅発という流れであれば、ドミノ転化などこの分野の専門研究を継続している待夢氏が詳しいので、
自分はオヨビジャナイですけど〜w
114M7.74(関東地方):2012/03/02(金) 22:39:06.46 ID:rsaunr9oO
>>112
そうなんです‥いきなりM5が増えてなんでだろ?って考えた上辺の思考が沖縄県近海〜になって・・・・。
>>113
ちょっと自分には難しいけどなんとなく解ったような‥
てか解る人には詳しい解説だと思います。
ありがとうございます。
実は311前をバババーと見ただけですが、台湾〜沖縄県辺りが揺れると千葉が揺れるって思い込みがあったのです。
115M7.74(関東地方):2012/03/02(金) 22:48:27.21 ID:rsaunr9oO
あっ忘れてた‥小さいけど
釧路地方
2012/03/02 21:39:20.94
43.002N 143.755E
121.8km M2.5
116M7.74(静岡県):2012/03/02(金) 23:05:31.75 ID:fQdZtrhQ0
>>114
台湾沖縄→関東周辺(特にフィリピン海プレートの影響も強く受ける千葉)というのは、有り得るかと思います。

>>113で欠けていた表現を追加・・・余白を除き上から12行目/下から6行目の冒頭に
【今回の】を付け足してください。
117M7.74(関東地方):2012/03/02(金) 23:30:45.92 ID:rsaunr9oO
>>116
携帯だと何行目が解らないー (^.^;)スイマセン・・・
118M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 00:05:37.40 ID:LXqMHe6b0
>>117
ごめんなさい。

フィリピン海プレートの北部の基本的な変動が時計回りなので、台湾などでの発震が先行し日本列島にも遅れて反応がでるという予想を
かなり以前に触れた事はありますが、
【今回の】福島・茨城・千葉付近の活性化は、もう少し局所的な太平洋プレート絡みだと思われます。
119M7.74(関東地方):2012/03/03(土) 02:20:50.40 ID:sHNyiJpyO
>>118
うわっ!!謝るのはこちらです‥扱いにくい携帯厨でホント申し訳ないですm(_ _)m
丁寧にありがとうございます。このスレの皆さんはホント優しい方ばかりです有り難いです。

深発来ました。けど青森東方で300q近い?は消えるかな?
青森県東方沖
2012/03/03 01:07:51.95
41.061N 142.034E
291.2km M3.2
120M7.74(埼玉県):2012/03/03(土) 12:12:58.00 ID:AzpIgRpK0
まぁスレチだけどちょっとおさらいしとくかな、静岡といえば小山さん思い出したしw
ttp://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg
121M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 15:32:26.93 ID:JopHRFLR0
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2012/03/03 15:00:42.84
緯度 32.173N 経度 138.176E
深さ 386.0km マグニチュード 5.3
★20120303_1500東海地方南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120303150042.png

強震スレを見ると、15:03ころ「茨城」「関東」というような報告が複数…。
(Hi-net震源リストには同時間帯の関東周辺の地震データなし)
異常震域の匂ひがします…
122M7.74(dion軍):2012/03/03(土) 15:47:11.69 ID:x4XSd9uD0
>>121
http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120303150042a.gif
自分も見てなかったですが、そうかもしれないですね
でも地表震度、明るすぎてよくわからない(;^ω^)
123M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 16:08:37.58 ID:JopHRFLR0
いつも強震スレの皆さまに頼ってばかりですが、たまには自分で巻き戻し…。
>>122の動画の少し後、15:02:10前後に第一波、
15:02:50〜15:03:30頃に第二波が茨城辺りに来ているように見えまする。
普段モニタ観察をしていない者の目なので、あまり自信は持てませんが…
124M7.74(神奈川県):2012/03/03(土) 16:17:37.66 ID:3jkAkYzk0
>>123
それで合ってます。
東海地方はるか沖・鳥島近海・小笠原諸島などの深発地震は伊豆付近から北上します。
125M7.74(dion軍):2012/03/03(土) 16:22:08.32 ID:x4XSd9uD0
【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 362.0km
2012/03/03 15:00:45JST, 2012/03/03 06:00:45UTC
(G)http://t.co/aP5pPjRM (USGS)http://t.co/InLKYG5T

間違ってHi-netスレに貼ってしまいました。121の地震と同一ですよねorz
お目汚しスマソ
126M7.74(関東地方):2012/03/03(土) 20:54:25.06 ID:sHNyiJpyO
八丈島近海
2012/03/03 17:20:49.91
33.046N 138.892E
306.4km M4.1
福島県東方沖
2012/03/03 19:20:49.62
37.274N 141.628E
128.5km M2.6
大雪山系
2012/03/03 20:16:48.59
43.517N 142.625E
201.2km M3.0

福島県東方沖は誤報かな?
127M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 21:33:50.92 ID:JopHRFLR0
>>120
こういう感じで、関東のプレートの重なりを立体的に描いてくれた
図というのはないものですかねぇ…。プレート3枚に欠片まで
重なっているとか、全然イメージできないんですが…(´;ω;`)
>>124
ありがとうございます。第一波の方ははっきりしませんでしたが、
第二波は確かに北上していくのが見えました。
>>125
ドンマイです…というか、自分もぼけっと見ていて妙なことを
書いてしもた(汗。失礼しますた。
128M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 21:34:07.12 ID:JopHRFLR0
>>126
20120303_1720八丈島近海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120303172049.png

福島県東方沖、これまでの最深記録は111.3kmです(一元化データ)。
果たして、記録更新なるか?! ww
129M7.74(静岡県):2012/03/03(土) 21:34:26.94 ID:JopHRFLR0
土曜日恒例、しゃべり杉…じゃなくて、週刊青丸さんのお届けです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120303.jpg
4週連続比較(2/11-3/3)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120211-0303.jpg

…青丸さんは気まぐれです。プレートさんが気まぐれなのかな?
先週いきなり数が増えて活発化するのかと思えば、今週はこのエリアで
7つだけ(深さ150km以上)。小笠原の大きめ(>>86-89)以外は
それほど目立つものはなく、それより関東〜房総沖の黄緑丸や
八丈島近海の黄色丸がやたら大きくて目立っています。
週後半は浅いところの大きめ地震が増えてきて、全体に丸が
大きいですね。…深発とどう関係するのやらさっぱりorz
130M7.74(埼玉県):2012/03/03(土) 21:45:45.97 ID:AzpIgRpK0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2012/03/03 21:29:47.86
緯度 34.267N
経度 139.797E
深さ 312.6km
マグニチュード 4.2

Oh…
131M7.74(埼玉県):2012/03/03(土) 23:21:42.18 ID:AzpIgRpK0
132M7.74(関東地方):2012/03/04(日) 00:16:34.37 ID:wvIg/Ol4O
皆さま大変乙です。
画像全て頂きました。ありがとうございます。

小さいけど
苫小牧南方沖
2012/03/03 23:44:08.55
42.203N 141.153E
132.7km M2.5
133M7.74(dion軍):2012/03/04(日) 01:20:56.60 ID:goTiX86X0
活発ですね〜
紀伊半島南東沖
33.873N 136.602E
2012/03/04 00:55:26.63
396.3km M3.8

134M7.74(静岡県):2012/03/04(日) 08:43:02.00 ID:6bJYsHrF0
おはようございます。いきなり青丸さんがにぎやかになっていますね…

>>133
★20120304_0055紀伊半島南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120304005526.png
>>130
朝までに消えているかと思ったのですが、消えてないなぁ…。
この位置でこの深さはないと思うのですが、一応貼っておきます。
★20120303_2129房総半島南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120303212947.png
135M7.74(静岡県):2012/03/04(日) 08:46:28.87 ID:6bJYsHrF0
>>132
北海道の南部、濃い緑がバラバラと…。先ほどこんなのも来ますた。
震源地 渡島半島
震源時 2012/03/04 08:12:47.68
緯度 41.728N 経度 140.445E
深さ 103.7km マグニチュード 2.

>>131
ここしかないですかねぇ、やっぱり。この図がどうもよく分からなくて。
寒冷前線かい!(←問題外)
…というような阿呆文ばかり書いている者に孔子とか…新手のいぢめですか;;

今週は仕事(普段の勤めの方でなくて、身内の自営手伝い)多くて少々しんどい…
明日は朝からプチ出張(これは勤めの方)だしorz 皆さま、スレ保守よろしくです。
136M7.74(静岡県):2012/03/04(日) 08:49:15.11 ID:6bJYsHrF0
>>135
渡島半島のデータ、Mの数字が切れてた…貼り直し。
震源地 渡島半島
震源時 2012/03/04 08:12:47.68
緯度 41.728N 経度 140.445E
深さ 103.7km マグニチュード 2.6

そしてもう一つ。
震源地 山梨県中部
震源時 2012/03/04 06:42:42.72
緯度 35.892N 経度 138.535E
深さ 180.6km マグニチュード 2.6
137静岡県東部(静岡県):2012/03/04(日) 16:25:51.59 ID:3bqzYVAS0
保守。
138M7.74(静岡県):2012/03/04(日) 22:20:41.01 ID:kX44OQ7Q0
>>130はやっぱり消えたわけですが、↓これではないかという気が…。(USGSより)
 SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 2012/03/03 21:19:56(JST) 22.157S 170.317E 15.2km M6.6
そして>>126の八丈島も消えています。速報で深発地震を拾うのって難しいんですね…。

NHKの地震の番組は怖くて見られませんでした。
プレートさんが、どうしても揺れずにはいられないものならば
被害のない深発地震だけにしておいてもらいたいものです。
非科学的発言ご容赦を。
139M7.74(神奈川県):2012/03/04(日) 23:28:57.44 ID:Sq6X4LPH0
茨城県東方沖
緯度: 36.062N
経度: 140.729E
深さ: 175.6km
マグニチュード: M2.5
発生時刻: 2012/03/04 21:59:12 JST

SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS
緯度: -21.619N
経度: 169.788E
深さ: 16.2km
マグニチュード: M5.6
発生時刻: 2012/03/04 12:49:03 UTC
発生時刻: 2012/03/04 21:49:03 JST

茨城県東方沖にしては深すぎる!と思いまして来ました。
もしかしてこれも>>138の状態と同じなのかなあ?
140M7.74(関東地方):2012/03/05(月) 01:43:37.14 ID:hkpV8uAWO
>>139
自分も茨城県東方沖で170q??って思ってました。
有り得る誤報だと思います。

>>138
1年経つから311関連の番組が増えてますよね‥
勉強のため、いろいろ見てます。
141M7.74(静岡県):2012/03/05(月) 17:27:00.67 ID:9ig2yFXB0
>>139
やはり消えましたね(気象庁一元化データより)。
それかも知れないですし、もしかしたら↓こちらかも知れません。
 日本海東部 2012-03-04 21:53:28.31 42.823N 138.199E 266km M2.3
多分↓これではないと思います…
 オホーツク海南部 2012-03-04 21:32:49.37 46.975N 147.447E 465km M3.1
深発さんをキャッチするには色々ワザが必要らしい…

>>140
見た後、眠れなくなったりしませんか? 怖いよ〜 (´;ω;`)
でも今夜に限っては、何を見ても寝られそう…5時前起きで出張キツかったー!
既に眠いんですけど、この辺で寝てていいですか… o(_ _)o Zzz..
142M7.74(dion軍):2012/03/05(月) 18:34:24.77 ID:etkNINEt0
>>141
ぢおん軍遅ればせながら戻りました。ゆっくり休んでください
143M7.74(静岡県):2012/03/05(月) 18:41:55.33 ID:9ig2yFXB0
>>142
お帰りになったばかりなのにすみませぬ。
ぼんやりして貼り間違えそうなので、ちょっと休んできます…
c⌒っ_ _)っ。oO(仮眠とご飯、どっちが先…)
144M7.74(dion軍):2012/03/05(月) 22:06:01.40 ID:etkNINEt0
>>143
戻りました。お休みくださいませ
145M7.74(静岡県):2012/03/05(月) 22:28:04.19 ID:9ig2yFXB0
>>144
すでに寝落ちしてますたw
地下600km辺りのマントルに潜って、プレートさんのお布団で
深い眠りをむさぼってきまする (´-ω-`)Zzz..
146M7.74(関東地方):2012/03/06(火) 00:30:46.29 ID:KXH5wlRXO
>>145
お疲れさまです。おやすみなさーい。
>>144さんも乙です。

>>141
寝れなくなることはないですw

しかし深発来ないですね〜・・・・。
147M7.74(やわらか銀行):2012/03/06(火) 01:55:28.03 ID:2Ag5dKx70
震源地 相模灘
震源時 2012/03/06 01:30:51.99
緯度 35.055N
経度 139.428E
深さ 159.8km
マグニチュード 2.6

震源地 房総半島南部
震源時 2012/03/06 01:44:46.20
緯度 35.077N
経度 139.982E
深さ 72.9km
マグニチュード 2.5
148M7.74(関東地方):2012/03/06(火) 03:19:08.70 ID:KXH5wlRXO
国後島近海
2012/03/06 02:40:10.99
43.874N 146.167E
101.8km M3.0
149M7.74(茸):2012/03/06(火) 03:48:04.26 ID:MBs8xECL0
>>147
((((;゜Д゜)))
150M7.74(関東地方):2012/03/06(火) 07:05:08.90 ID:KXH5wlRXO
小さいけど‥
浦河南方沖
2012/03/06 05:51:18.59
42.127N 142.055E
108.1km M2.6
151M7.74(静岡県):2012/03/06(火) 07:55:19.12 ID:s7i3mm1p0
>>146
ども、おはようございます〜。静岡は明け方、雷が凄かったようで
県スレが騒ぎになっていましたが、全く気付かず爆睡w

>>147
この辺りの深めはそんなに珍しくないですよ。小さめだけどこんなのも。
 神奈川県 2012-03-06 01:43:16.26 35.308N 139.468E 136.9km M2.2
Hi-net登録ユーザー用震源リストより。
やっぱり青丸さんが減ると関東近辺のやや深めが増える気がする…
152M7.74(関東地方):2012/03/06(火) 21:17:47.15 ID:KXH5wlRXO
(^o^)ノポッ
153M7.74(静岡県):2012/03/06(火) 22:52:33.33 ID:UwOM1VtO0
>>152
いつも乙です。青丸さんはお休み期間かな?
色んな日がありますよね… o(_ _)o Zzz..
154M7.74(やわらか銀行):2012/03/07(水) 01:39:21.33 ID:veL+j/IF0
2012-03-07 01:05:04 31.57N 130.56E 175km M2.7 鹿児島県
155M7.74(関東地方):2012/03/07(水) 04:31:58.05 ID:fPKBDB/LO
おはようございます。
(^o^)ノ
156M7.74(静岡県):2012/03/07(水) 08:26:11.17 ID:ibcqTLje0
おはようございます。地震も気候も穏やかな朝…かな?
静岡はもう土筆が出始めました。これを食べるのが春の楽しみ♪

>>154
九州の深発がポツポツありますね。桜島もやたら元気だとか…
157M7.74(静岡県):2012/03/07(水) 20:19:03.53 ID:zBXbUJvY0
昨日の素敵な深発さん@気象庁一元化データ
八丈島近海 2012-03-06 01:30:12.21 32.503N 138.874E 357km M3.2
鳥島近海* 2012-03-06 21:10:04.10 31.291N 139.116E 409km M3.7
択捉島近海 2012-03-06 22:22:04.00 44.954N 146.540E 212km M3.0

…元気一杯じゃないですか、青丸さん……
158M7.74(関東地方):2012/03/07(水) 22:03:57.10 ID:fPKBDB/LO
昨日(6日)だけど気象庁統計情報M3以上にはこんなのもあります。
やや深めですが‥
2012/ 3/ 6 03:28 39.9
26゜15.3'N 124゜21.6'E 159q M3.0 東シナ海

2012/ 3/ 6 11:57 11.8
36゜ 5.8'N 139゜44.6'E 111q M3.3 埼玉県南部

2012/ 3/ 6 23:21 51.8
29゜37.0'N 129゜36.0'E 179q M3.2 トカラ列島近海
159M7.74(静岡県):2012/03/07(水) 22:28:56.68 ID:zBXbUJvY0
>>158
東シナ海にトカラ列島…フィリピン海プレートさんですね。
テンプレの>>2に異常震域の例が色々載っているわけですが、フィリピン海さんのは
ないなぁ、と。深いところで大きめが来た場合、どんな震度分布になるのか
今度探してみよう… φ(_ _)o Zzz..
160M7.74(関東地方):2012/03/07(水) 22:55:00.06 ID:fPKBDB/LO
>>159
言われてみれば無いね‥
発生がないのか?見落としてるのか?ですね。
あまり無理しないようにね‥おやすみなさい(^o^)ノ
161M7.74(関東地方):2012/03/08(木) 01:36:04.56 ID:o87Q7MWqO
新潟県北部沖
2012/03/07 23:34:07.37
38.076N 138.760E
179.3km M2.5

この後に中越震度1と3が発生
162M7.74(関東地方):2012/03/08(木) 04:00:24.72 ID:o87Q7MWqO
銚子付近
2012/03/08 02:19:01.62
35.681N 140.637E
274.6km M4.2

これは誤報ですよね?
163M7.74(静岡県):2012/03/08(木) 07:25:01.40 ID:pfev66Na0
おはようございます。しっかり寝て元気です!
>>162
銚子で深さ200km超はないと思います…。
強震スレのこの時間帯を見ると、福島周辺で反応があったようなので
それの誤検知ですかねぇ…?
>>161
深発と「ごく浅い」地震に直接関係はないはず…でも続くと気になりますよね…
164M7.74(関東地方):2012/03/08(木) 17:53:50.28 ID:o87Q7MWqO
震源地 駿河湾北部
震源時 2012/03/08 17:15:21.44
緯度 34.809N
経度 138.656E
深さ 211.3km
マグニチュード 3.0

>>163
やっぱ銚子は消えましたね。
Hi-netスレに何やら伊豆半島の深発が有りましたが・・・・拾ってきまーすε=ε=┏( ・_・)┛
165M7.74(関東地方):2012/03/08(木) 18:01:42.19 ID:o87Q7MWqO
Hi-netスレから頂きました。
【USGS EQ hazardsより】
Magnitude 4.3
Date-Time Thursday, March 08, 2012 at 07:49:03 UTC(日本時間2012年3月8日午後16時49分04秒)
Thursday, March 08, 2012 at 04:49:03 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones
Location 29.190°N, 139.267°E
Depth 431.8 km (268.3 miles)
Region IZU ISLANDS, JAPAN REGION (伊豆諸島)

震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(伊豆諸島)
震源時 2012/03/08 16:49:04(日本時間に換算)
緯度 29.190N
経度 139.267E
深さ 431.8km
マグニチュード 4.3
166M7.74(静岡県):2012/03/08(木) 18:13:31.65 ID:jE1kkXes0
>>164-165
伊豆【半】島じゃなくて、伊豆【諸】島ですよーw
Hi-netや気象庁一元化データの区分だと「鳥島近海」になる場所です。
伊豆諸島って、範囲広杉ですよね…↓Wikiの地図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a6/Izu_islands.png

>>164を見て、「バボちゃん」を連想しますた…w
167M7.74(関東地方):2012/03/08(木) 21:28:10.41 ID:o87Q7MWqO
岩手県南部
2012/03/08 20:56:01.99 39.110N 140.975E
131.6km M2.8

>>166
あちゃー
伊豆諸島でしたか‥すいませんでしたf(^o^;)

バボちゃんって聞いたことあるけど思い出せない・・・・なんでしたっけ?
168M7.74(静岡県):2012/03/08(木) 21:45:40.73 ID:jE1kkXes0
>>167
うまく見られるかな…?こんなのです、バボちゃん。
http://eshop.fujitv.co.jp/m/images/m_babo_table.gif

自分も「バレーボール関係のキャラクター」としか知らなかったので調べたら
フジテレビが放送するバレーボール大会のマスコットだそうで。
ボールに手足w だれか「ビーチボールちゃん」とか作ってくれないかな…

伊豆諸島のことを調べていたら、1950年代に新島ができたけど
結局沈んでしまった、とありました。活発に動いているのですね…
169M7.74(長野県):2012/03/09(金) 00:53:20.60 ID:IzOwEQmH0
もしかすると既出。
伊豆大島近海 2009/01/22 21:21 34.333N 139.505E D143.5km M4.7
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2009/01/20090122212100/20090122212100.all_acmap.png
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20090122212108+20090122212100

2012.1 の鳥島近海と比べると、M が小さいから黄色は少ない。
震源までの距離が近い分だけ、S波・P波の間隔が短いぬ。

大分県北部だと、
2007/02/06 21:01 33.114N 131.395E D121.3km M3.7
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2007/02/20070206210100/20070206210100.all_acmap.png
2006/06/12 5:01 33.135N 131.435E D145.2km M6.2
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2006/06/20060612050100/20060612050100.all_acmap.png

残念ながら、四国海盆の震度分布画像は見つからず。
170M7.74(関東地方):2012/03/09(金) 04:40:01.24 ID:mKT2e6Q9O
おはようございます。
大雪山系
2012/03/08 23:29:48.07
43.335N 142.569E
169.0km M2.5

>>168
思い出したw 画像見れますよ〜ありがとう(^o^)ノ

伊豆諸島の方はなかなか目を向ける機会なかったので、調べるといろんな歴史が出て来そうですね。

>>169
長野先生乙です。
多分まだ出てない情報だと思われます。
結構広がりますね><
171M7.74(静岡県):2012/03/09(金) 08:05:36.30 ID:1uSLJPhU0
>>169
一番上の震度分布図。(この図や一元化データでは「三宅島近海」になってるみたいです)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200901/22/A20090122212101180014034200000480139303200621434710947D47V5112003104_map.html
神奈川・東京が揺れて、北の方も飛び飛びに震度が出てます。

一番下は「大分県西部地震」という名が付けられています。Wikiにもありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
>この地震は、フィリピン海プレートの日本列島下に沈み込んだ部分で発生した地震である。
>そのため、異常震域となり、震央の由布市は揺れが小さく、遠方の大分県佐伯市、広島県呉市、
>愛媛県今治市などで最大震度を観測した。
ふむふむ…その震度分布図。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200606/12/A20060612050124860011033080700360131244700541462308862D62V511A007280_map.html

四国海盆って範囲が広い(というか広杉w)割に、データ少ないですよね。
あまり揺れない地域なのか、観測から漏れているのか…。
172M7.74(静岡県):2012/03/09(金) 08:20:19.49 ID:1uSLJPhU0
>>171 続き
フィリピン海プレートさん、沈み込むの図
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/2ken/fhirose/ja/PHS.html
深いところ(この例では大分の地下)で起きた地震の揺れが、プレートの
浅い方に伝わって、四国あたりを大きく揺らす…ということかな?

長野先生、ありがとうございます!
173M7.74(静岡県):2012/03/09(金) 11:19:13.09 ID:l2NDJ02B0
四国海盆は日本海の拡大期と時を同じく発展し、それにより太平洋プレートの沈み込み帯を大きく東進(=後退)させました。
西日本への沈み込みも、大昔には今のフィリピン海Pではなく太平洋Pでしたが、
・東日本は日本海拡大で反時計回りに移動
・西日本は四国海盆の拡大、及びフィリピン海プレートの沈み込み帯発生&北進開始

以前にもレスしたのですが、例えば現在の東北地域の火山フロント〜の活動状態が、対応する日本海での深発地震の偏りとなる事と同様に、
(比較的浅い深発が東北日本海沿岸付近震央としてに起こり、それより深い西側の日本海領域で極端に少ない)
現在の伊豆小笠原海溝からの沈み込みによる火山フロント〜の活動性の高さが影響して、類似した減少傾向にあるのかも知れません。
 ※深発発震というスラブ内地震も火山活動も、沈み込み時に持ち込んだ水分が影響しているので・・。
174M7.74(関東地方):2012/03/09(金) 13:17:35.98 ID:mKT2e6Q9O
房総半島東方沖
2012/03/09 11:28:10.41
35.021N 141.105E
132.6km M3.3

>>173
乙です。詳しい解説ありがとうございます。
175M7.74(茸):2012/03/09(金) 13:36:14.06 ID:s/rhmJve0
決して大阪がいい訳じゃない。
ただ、大阪しか無かったんだ。
TEE8.0の前では、、、。
176M7.74(静岡県):2012/03/09(金) 15:43:07.78 ID:l2NDJ02B0
>>174
太平洋プレート境界面が40km+な場所なので、132.6kmは深過ぎるように思える震源ですけれど、
フィリピン海プレートが覆い重なる領域の特殊性を加味すると、判断が微妙な発震だったりします。
(誤りかどうかワカンネ・・という事でw)
http://www.rupan.net/uploader/download/1331274990.jpg
で、図解は失敗しましたよっ・・と _| ̄|○
177M7.74(dion軍):2012/03/09(金) 15:50:50.81 ID:5H4gvaTC0
静岡さんの図解すごい…!
何となく理解できます(図が悪いからではありません、念のため)
自分はびーちぼーるちゃんを作ってみようとして放棄しましたよっと
178M7.74(神奈川県):2012/03/09(金) 16:38:23.44 ID:+8zELkcp0
伊豆半島南部
2012/03/09 16:19:53.69
34.584N
138.786E
81.4km
M2.8

VANUATU
緯度: -19.109N
経度: 169.625E
深さ: 36.8km
マグニチュード: M7.1
発生時刻: 2012/03/09 07:09:54 UTC
発生時刻: 2012/03/09 16:09:54 JST

深発地震ってほどではないですが、震源の伊豆半島南部というのが珍しかったのと発生がまた約十分後であったため、バヌアツの地震が影響があったと推察し報告いたします。
この地域での地震であれば、もうちょっと浅いかなって思いました。
179M7.74(静岡県):2012/03/09(金) 22:59:48.63 ID:DKc+dgL+0
。。。((ノ*~~)ノ 深く酔った人のためのスレはここですか〜?
焼酎のカルピス割り半分でフラフラなんですが、どうしましょう…

>>178
伊豆半島南部は、20km未満の浅い地震か150km超の深発か、どちらかの
データしかなくて間がないです(一元化データ)。>>178は誤報の匂ひですね。
つ〜か、バヌアツまた揺れてるんですね…

>>176
お話がムズいのか、駄目な頭がアルコールで更に駄目なのか…(どうみても後者)
房総半島東方沖のこれまでの最深記録は94.6kmですぅ(一元化データ)。
だから何なのか? そんなん知りませぬ… c⌒っ_ _)っバタンキュー
180M7.74(関東地方):2012/03/10(土) 01:05:29.54 ID:fGMGSQT7O
これは有りだよね?
岩手県北東沖
2012/03/09 23:19:53.27
40.068N 142.898E
116.9km M3.2
なにやら誤爆さんなのか?>>175
深発じゃなく深酔いさん>>179が出没してますね〜ww
皆さま大変乙です。
バヌアツ来ましたか‥やはり近い内、日本警戒ですかね?
181M7.74(静岡県):2012/03/10(土) 07:10:15.54 ID:2CeRvgWZ0
>>178
伊豆の緑は消えたのさ〜♪
酔ってません!宿酔いでもありません!身体だるいけど…
伊豆のはやっぱりバヌアツの誤検知かなぁ…
182M7.74(静岡県):2012/03/10(土) 09:31:46.95 ID:2CeRvgWZ0
>>180
岩手県北東沖、これまでの最深は108kmです。Hi-net速報の誤差込みで
考えたらアリかなぁ…。さらっと記録更新だったりしてw
−−−−−−

土曜日といえば週刊青丸です(?)。今週は割と活発。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120310.jpg
4週連続比較(2/18-3/10)。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120218-0310.jpg

…青丸さんは南の海でバカンスです。
青丸さんの集中している33N,139E近辺は地域表示の境界があって
「東海地方南方はるか沖」になったり「八丈島近海」になったりするので
文字だけ見ていると同じような場所だと気付かない訳ですが…。

ちなみに前スレでお話の出た2009.8.11駿河湾M6.5の前に深発が
連続して起きていたのがこの辺り…(´;ω;`)
まあ2009年の時は2日で20件超と明らかに異常な数だったので…
だ、大丈夫ですよね(希望的観測)。
183M7.74(関東地方):2012/03/10(土) 10:54:55.58 ID:fGMGSQT7O
北海道南西沖
2012/03/10 09:08:45.15
41.793N 139.352E
212.1km M3.9

>>182
週間青丸さん乙です。
頂きました(^o^)ノ

最近の発生ってここかと思えばあっち
あっちかと思えばこっちってな感じだからきっと大丈夫ですよw
184M7.74(dion軍):2012/03/10(土) 10:59:45.44 ID:DUsTVrde0
>>182
いつも乙です
そういえば深いの多かったですね、北斗七星のような青丸さんが怖いです
駿河湾何もないといいですね…
185M7.74(静岡県):2012/03/10(土) 20:54:33.88 ID:AwP6lUaR0
>>183
20120310_0908北海道南西沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120310090845.png

>ここかと思えばあっちあっちかと思えばこっちってな感じだから
…この状態自体が「大丈夫」でない気がするのですが(汗)
日本って凄い国だなぁ……
186M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2012/03/10(土) 20:56:46.56 ID:AwP6lUaR0
震源地 上川・空知地方
震源時 2012/03/10 18:04:51.05
緯度 44.288N 経度 142.558E
深さ 224.9km マグニチュード 3.1

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2012/03/10 20:40:06.97
緯度 33.030N 経度 138.595E
深さ 328.2km マグニチュード 3.7
★20120310_2040東海地方南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120310204006.png

という訳で、東海地方南方はるか沖、また来ました…(´;ω;`)
>>184
いつも乙dです!お風邪の方は大丈夫ですか?
187M7.74(dion軍):2012/03/10(土) 21:42:59.61 ID:DUsTVrde0
>>186
乙です!
東海地方南方はるか沖にはビビりましたねgkbr
お蔭様でかなり良くなりました。あほなので早いです
昨日かなり寒いところで作業してたらあっという間に…静岡さんのお気持ちが
よくわかりました
188M7.74(東海地方):2012/03/11(日) 00:08:34.19 ID:AjeI+80rO
深いのが来たようです

http://h.pic.to/36flq
189M7.74(関東地方):2012/03/11(日) 01:44:21.38 ID:i0Ia+dfEO
>>188
これですね
栃木県北部
2012/03/10 23:18:39.25
36.791N 139.686E
182.9km M3.1
190M7.74(関東地方):2012/03/11(日) 03:42:31.16 ID:i0Ia+dfEO
浦河南方沖
2012/03/11 02:38:03.55
41.869N 142.195E
102.2km M3.7
191M7.74(静岡県):2012/03/11(日) 08:26:08.64 ID:8sAJkJBx0
深いの来ますたー!Hi-netや一元化データの震央地名表だと
「四国海盆」になる場所です。

【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(伊豆諸島)
震源時 2012/03/11 06:53:57 (日本時間に換算)
緯度 30.602N 経度 137.752E
深さ 458.4km マグニチュード 4.6
192M7.74(やわらか銀行):2012/03/11(日) 10:01:16.95 ID:pt/hf+uR0
>>182
週間青丸さんいただきました!
バカンス多すぎw

四国海盆?って先日お勉強したので復習ですね
控えめでいいのよ;
193M7.74(静岡県):2012/03/11(日) 14:15:32.44 ID:8sAJkJBx0
1年前の今日起きたM9という超大型の地震の前、深発地震には異変が
あったのかどうか、ちょっと色々作ってみようと思っているのですが、
取りあえず1つ試作品をうpさせて下さい…。

週刊青丸番外編。2011.3.11 14:45までの7日間、深さ60km以上のデータを
一元化データから拾い、グラフ化して地図と(無理矢理w)重ねたものです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/311b_1w_d.jpg
青丸さんが多い…。これを自分が毎週やっている範囲で切り取り
文字入れするとしたら、該当のものが20件以上あります。
一方、北海道周辺の深めの方は、現在とあまり変わらないように見えます。

少しずつ時期をずらして作れば、何か予兆のようなものが見えて
くるかな…。まあ、そんな簡単に見えることなら、とっくに専門家さんが
気付いて発表していそうですが。
194M7.74(dion軍):2012/03/11(日) 14:32:20.59 ID:KMooqMc+0
>>193
大変な作業乙です。画像も見やすくてすごいと思います
定番の場所だと思うのですが、確かに多いですよね・・・
こんなことしか言えませんが
195M7.74(静岡県):2012/03/11(日) 15:50:57.32 ID:8sAJkJBx0
できることをできるようにやろうと思いつつ過ごす日常ですが
今日は流石に色々考えてしまいます。
自然の営みに比べて、人間のできることって本当にわずかしかないですよね…。
先のことを知りたいとか、未然に防ぎたいとか、無謀に思えてきます。
少しずつでも何か良くなれば、とジタバタするしかないのでしょうけれど。
196M7.74(関東地方):2012/03/11(日) 18:26:37.08 ID:i0Ia+dfEO
釧路地方
2012/03/11 16:15:43.81
43.179N 144.066E
131.7km M2.7
197M7.74(関東地方):2012/03/11(日) 18:40:35.75 ID:i0Ia+dfEO
>>193
乙 乙 です。
凄く見やすい‥一年前も深発がかなり発生してたんですね。

地震予測はなかなか難しいですよ
自分も深発から予測出来ればいいなって思ったけど、一年や二年のデータトータルじゃ不可能に等しいって理解してます。
198M7.74(静岡県):2012/03/11(日) 22:37:20.11 ID:8sAJkJBx0
>>194,197
ども。Hi-netで見られるような震央分布図の過去の分を作りたいな、と
思ってあれこれいじっている途中で作った試作品です。
どうにか見られるものになったようなので、浅い地震まで入れた分を
作って、先ほど考察スレに貼ってきました。

普段利用している気象庁一元化データでもようやく10年分、
3.11のような大地震は、日本で地震を科学的に観測するようになって
初めての事態なわけで、予測どころか起きたことの全容さえ
なかなか把握できないのでしょうね…。

例年この時期の晴れた休日は、土筆を摘みに出掛けるのですが、今日は
何となく出る気になれず…。何があるわけでなくとも、やっぱり
特別な日なんだなーと。夜中に地震の夢を見て目を覚ましたりもして。
…って、深く思い悩むスレじゃないですね、ここはw 考えてもやっぱり
できることしかできないし。そろそろ寝よう… o(_ _)o Zzz..
199M7.74(神奈川県):2012/03/12(月) 02:03:38.90 ID:6l3wJvyX0
大分県北部
2012/03/12 01:39:26.74
33.161N
131.355E
142.4km
M3.2

強震モニタの地表加速度でも大分から中国地方・四国地方への流れを確認したものの、地中加速度に反応は見られなかった。
2006年大分県西部地震と同様に深く、位置も近し。
200M7.74(関東地方):2012/03/12(月) 07:21:09.95 ID:9SHgmkvSO
おはようございます。
(^o^)ノ
201M7.74(東海地方):2012/03/12(月) 07:33:32.19 ID:LRWYloFfO
>>194
直前のデータと過去のデータ間で
有意な違いを見いだせず、発表できない解析結果が
沢山あると思われます。

執筆途中の論文で構わないから読ませて欲しい希ガス。
202M7.74(静岡県):2012/03/12(月) 08:29:42.36 ID:ulFyYI5p0
おはようビーチボール!
>>199
★20120312_0139大分県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120312013926.png

震源地 長野県東部
震源時 2012/03/12 08:12:18.05
緯度 35.928N 経度 138.349E
深さ 194.5km マグニチュード 2.9
★20120312_0812長野県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120312081218.png

皆さま乙です!今朝は地震が多くてドタバタ…
夕方帰宅してから色々ゆっくり見ようっと。。。((( ・o・)
203M7.74(東海地方):2012/03/12(月) 14:16:47.14 ID:LRWYloFfO
>>193
去年の2月から3月9日までは、東北地方の微小地震が沈静化していました。

特にそれまで続いていた、岩手宮城内陸地震の余震が無くなり…
まるで、嵐の前の静けさ。
発震だけが前兆ではなく、静穏化も重要です。
204M7.74(関東地方):2012/03/12(月) 19:10:23.89 ID:9SHgmkvSO
皆さま乙です。
昨日の気象庁統計情報にありました。
2012/ 3/ 11 14:40:8.8
47゜20.5'N 147゜21.9'E
490q M4.8 オホーツク海南部
205M7.74(沖縄県):2012/03/12(月) 21:37:36.65 ID:NHXUGNSb0
深発キタ?
206M7.74(静岡県):2012/03/12(月) 21:48:51.55 ID:ulFyYI5p0
>>205
カエルスレ62より
21:34:51|21:34:54|01報|21:32:33|5.9|45.0N,149.5E|170k|
21:35:11|21:35:15|02報|21:32:34|5.9|45.0N,149.3E|170k|
21:35:19|21:35:28|03終|21:32:34|5.9|45.0N,149.3E|170k|

気象庁データ
発生時刻 2012年3月12日 21時33分 ごろ
震源地 択捉島付近
緯度 北緯45.3度 経度 東経149.0度
深さ 70km 規模 マグニチュード 5.7

…何やらえらく深さが違うんですが……。
207M7.74(静岡県):2012/03/12(月) 21:55:51.59 ID:ulFyYI5p0
>>206
そしてUSGSのデータ。
震源地 KURIL ISLANDS(千島列島)
震源時 2012/03/12 21:32:49(日本時間に換算)
緯度 45.239N 経度 147.680E
深さ 131.6km マグニチュード 5.6

強震スレの報告を見る限りでは深発っぽいのですが…
(P波とS波に大きな差があったらしいこと、広がり方等)。
208M7.74(関東地方):2012/03/13(火) 04:43:56.17 ID:k9veChRxO
伊予灘
2012/03/12 21:36:21.88
33.609N 131.815E
167.7km M3.8

薩摩半島付近
2012/03/13 03:02:10.24
31.189N 130.310E
174.4km M3.6
209M7.74(静岡県):2012/03/13(火) 08:09:13.32 ID:AKbgS62u0
>>208
いつも乙乙です。薩摩半島かぁ。昨日桜島で大きめの噴火があったとか。
当然無関係ではないのだろうと思うのですが…。
>>173辺りを見て、地震&火山とプレート内の水分について書かれたものを
週末いくつか探して読んでいたのですが、頭が ( ゚o゚)~゚

>>203
いつもありがとうございます。地震の減少…時間を追って見てみないと
分からない&気付かないことですね。時間をみてまた何か画策しようw

明け方の変な時間に一度起きちゃって眠い…やりたいことはたくさん
あってもやれることは少ないなぁ… φ(_ _)o
210M7.74(関東地方):2012/03/13(火) 10:05:40.63 ID:k9veChRxO
>>209
乙です。
来ました嫌な所
遠州灘
2012/03/13 09:36:16.99
34.319N 138.116E
390.2km M3.8
211M7.74(家):2012/03/13(火) 10:16:45.16 ID:ffcbIlgu0
>>210
深発だからさほど心配ない気がします
212M7.74(東京都):2012/03/13(火) 12:36:54.07 ID:ILfdMGik0
遠州灘 390.2km M3.8

内浦湾 137.9km M3.4

駿河湾南方沖 288.2km M3.3

大丈夫なのか?
213M7.74(静岡県):2012/03/13(火) 18:27:37.40 ID:JBfmnUqv0
皆さま乙です。少々ややこしいことになっております。
まず>>210の遠州灘はデータ消えました。誤検知だった模様です。

そしてこれ↓が
 駿河湾南方沖 2012/03/13 11:50:43.56 34.536N 138.577E 288.2km M3.3
これ↓に変化(「へんげ」と読むw)しました。
 遠州灘 2012/03/13 11:50:32.63 34.058 137.249 325.7km M3.0
…一難去って、また一難……。

>>212
内浦湾 2012/03/13 11:22:42.81 42.163N 140.679E 137.9km M3.4
20120313_1122内浦湾の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120313112242.png
214M7.74(SB-iPhone):2012/03/13(火) 20:28:58.18 ID:ixWHWdg5i
>>213
位置的には東南海地震の震源域ですかね。
たまーにあるようですが、今後頻発してくれないことを願います。
215M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 06:18:23.92 ID:hedewFAAO
おはようございます。
皆さま乙です。
大分県南部
2012/03/14 01:35:34.39
33.021N 131.358E
125.5km M2.5
216M7.74(静岡県):2012/03/14(水) 08:26:10.90 ID:FhvZS6E40
東海地震の故郷よりおはようございます(泣)。
東海とか東南海とかの一方の主役がフィリピン海プレートさんだと
いうことを考えると、静岡県民は遠州灘の深発より>>215に注目
すべきなのかな…? 大分の緑丸…カボス……

阿呆文書いてないで、仕事行かなくちゃ 。。。((( ・o・)
217M7.74(静岡県):2012/03/14(水) 18:18:00.53 ID:ouPvk7Yz0
M7クラス発生Age
218M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 18:21:10.91 ID:hedewFAAO
誘発されなければいいけど・・・・津波警報出たぐらいだから怖い><
219トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍):2012/03/14(水) 18:22:11.04 ID:r3WStOBg0
大地震地球規模で人類歓迎か人類お掃除取り掛かるか
220M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 18:22:29.62 ID:hedewFAAO
>>218訂正
津波警報 ×
津波注意報 〇
221M7.74(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 18:50:59.05 ID:6/jYWNQu0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/03/14 18:22:04.34
緯度 36.802N
経度 140.769E
深さ 216.6km
マグニチュード 4.2
222M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 18:51:45.28 ID:c1uA7HJI0
震源地 茨城県北部
震源時 2012/03/14 18:22:04.34
緯度 36.802N
経度 140.769E
深さ 216.6km
マグニチュード 4.2
223M7.74(東京都):2012/03/14(水) 19:19:25.82 ID:me4z/wXc0
本州北部東方はるか沖 11.0km M7.0
北海道南東はるか沖 11.0km M7.0

やばいべえええええええ
224M7.74(東京都):2012/03/14(水) 19:55:22.02 ID:me4z/wXc0
本州北部東方はるか沖 荒れ始めたぞおお
0.1km M6.4


225M7.74(静岡県):2012/03/14(水) 19:55:27.90 ID:ouPvk7Yz0
>>218,220
津波注意報が解除されたと思ったら、また大きめ来てるし…

>>222-223
乙です…が、多分この場所でこの深さはないと思うのです…
226M7.74(東京都):2012/03/14(水) 20:10:25.73 ID:me4z/wXc0
>>225
あったよw
日本の運命もここ3か月かもな〜
227M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 20:14:04.38 ID:hedewFAAO
気象庁統計情報M3以上を毎日チェックしてるんですが、最近三陸沖が増えたな〜って思ってた矢先のM7だからびっくりした。
3/5頃から徐々に増えてるんだよね‥
228M7.74(東京都):2012/03/14(水) 20:16:38.29 ID:me4z/wXc0
3.11の前は三陸沖が続いてから大地震ってなったけど
今回はそうはいかない気がするでえええ
229M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 20:22:49.14 ID:hedewFAAO
>>228
311前の三陸沖頻発は309の余震じゃなかったっけ?
今のがどっちか言ったら309のような・・・
230M7.74(東京都):2012/03/14(水) 20:30:15.06 ID:me4z/wXc0
>>229
かもしれないけど、M7.0の発生場所が異常だろ

つか、準備には入ったかと・・・
231M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 20:37:00.44 ID:hedewFAAO
>>230
ですよね‥このまま収まってくれればいいけど何かが始まるのか?と思うとマジ怖い><
232M7.74(東京都):2012/03/14(水) 20:40:10.56 ID:me4z/wXc0
>>231
ここで空白時間がってならなきゃいいけどなーーー
233M7.74(関東・甲信越):2012/03/14(水) 20:45:31.19 ID:upcox5SZO
3/11の前震は1月あたりから活発だったような
234トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍):2012/03/14(水) 20:53:50.57 ID:r3WStOBg0
233そうなんかよくぞ分析してくれたご苦労
235へっぽこ携帯(関東・甲信越):2012/03/14(水) 21:51:13.71 ID:6nFgAtxBO
念の為age
236M7.74(静岡県):2012/03/14(水) 21:53:49.82 ID:ouPvk7Yz0
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/03/14 21:24:42.48
緯度 33.546N 経度 137.472E
深さ 355.1km マグニチュード 4.4

>>222-223のデータは消えました。震央分布図の青丸も消えてきます。
茨城で深さ200km超はちょっとないですよね…

お風呂入ったりしている間に銚子で震度5強…関東さんの心配された
通り、誘発が…。何をどう心配すればよいのやら (´;ω;`)
237M7.74(関東地方【緊急地震:千葉県東方沖M4.5最大震度4】):2012/03/14(水) 22:31:17.23 ID:hedewFAAO
>>236
自分の感を信じれば良かったあああ!!
シャンプーしてる時に揺れたよ;;

未だ余震が続いてるのはまるで去年の309みたいで怖い><
・・・・と千葉スレにも書いちゃったf(^o^;)
238M7.74(静岡県):2012/03/14(水) 22:41:58.77 ID:ouPvk7Yz0
>>237
f(^o^;)ヾ(;ω;`) ←どっちが慰めているのか分からないの図
全然とまりませんね、余震。きっと揺れ続きで気持ち悪い
でしょうね…。早くおさまって下さい、プレートさん…
239M7.74(関東地方):2012/03/14(水) 22:50:56.86 ID:hedewFAAO
>>238
アリガトウ p(´⌒`q)

けど自分とこは東方沖の小さめはあまり揺れないから余震では揺れ感じてないです。
ただ今後が心配><
240M7.74(静岡県):2012/03/15(木) 00:03:03.35 ID:Q9Ky3B0l0
>>239
今後のことは誰にも何も言えない…懐中電灯とお水を
用意しましょう、なんて今更なことくらいしか (´;ω;`)
起きててもどうにもならないので、お祈りして寝まする。
早く落ち着きますように…
241M7.74(関東地方):2012/03/15(木) 02:11:32.72 ID:odFNdYgeO
>>240
お祈りありがとうございます。おやすみー

めちゃ眠いのに怖いから無理やり起きてる‥けどそろそろ限界だ!!
深発もなさそうなので寝よ〜age
242M7.74(東京都):2012/03/15(木) 04:26:00.54 ID:Pe6XiWPU0
伊勢湾 300.0km M4.0
伊勢湾 355.9km M4.6

ちょいクルぞ
243M7.74(東京都):2012/03/15(木) 07:09:52.24 ID:Pe6XiWPU0
>>236
本州北部東方はるか沖 11.0km M7.0
北海道南東はるか沖 11.0km M7.0
本州北部東方はるか沖 0.1km M6.4
茨城県北部 216.6km M4.2

消えることはよくあるらしいが隠ぺいじゃないのかw
244M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 07:31:37.26 ID:B91hqLVkO
スレタイ読めない奴いる?
245M7.74(東京都):2012/03/15(木) 07:35:56.43 ID:r2dA/Zsh0
震源と規模の特定はコンピューター解析だから誤差や重複したりすることはよくあるのに隠蔽とか笑わせる
M9.0が最初M7.9とされたことくらい知ってるだろ
246M7.74(静岡県):2012/03/15(木) 07:37:34.27 ID:D7UWgwtB0
震源地 伊勢湾
震源時 2012/03/15 03:58:16.83
緯度 34.660N 経度 136.762E
深さ 355.9km マグニチュード 4.6
★20120315_0358伊勢湾の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120315035816.png

強震スレを見ると、関東が揺れたようですね。異常震域…

>>244-245
触らない方がよろしいかと。
247M7.74(東京都):2012/03/15(木) 07:43:53.02 ID:Pe6XiWPU0
>>245
Jkなんだが・・・笑
248M7.74(静岡県):2012/03/15(木) 08:27:37.11 ID:D7UWgwtB0
震源地 網走地方
震源時 2012/03/15 07:34:46.31
緯度 43.740N
経度 143.327E
深さ 210.0km
マグニチュード 3.2

もはや何が誘発なのか訳の分からない状況に…
>>241 夜中もいくつか地震はあったようですが、
 ゆっくりお休みになれたでしょうか…??
249M7.74(関東地方):2012/03/15(木) 11:55:41.45 ID:odFNdYgeO
よっこらしょっとw
岩手県南部
2012/03/15 10:25:51.66
39.428N 141.105E
124.1km M2.9

>>248
ありがとうございます。眠いの我慢に我慢してたから速攻ぐっすり寝ちゃいましたw 途中目覚めることなくw

昨日の千葉県東方沖は311の余震と発表されたらしいですね‥自分は新たな大地震の前兆に思えてならないのですが、大地震ない方がいいから余震だ余震f(^o^;)
250M7.74(茸):2012/03/15(木) 20:58:37.72 ID:BvwNcZQJ0
保守
251M7.74(茸):2012/03/15(木) 20:59:25.58 ID:BvwNcZQJ0
ミス
252M7.74(静岡県):2012/03/15(木) 22:14:49.32 ID:/quEjIUN0
昨日、津波注意報まで出たはるか沖の地震ですが、一元化データでは
下記のようになっています。
 北海道南東はるか沖 2012/03/14 18:08:33 40.775N 145.227E 64km M6.9
60km超…晴れて深発地震の仲間入りです、おめでとう!
(稍深発の、それも一番浅い部類ですけどw)

>>249
その後はあまり大きいものはないようで良かったです。それにしても
銚子震源が余震かぁ。確かに311からずっとツブツブが大量にくっついて
いますが(@震央分布図)、ここ前から余震って言われてましたっけ…?
253M7.74(関東地方):2012/03/15(木) 23:56:23.78 ID:odFNdYgeO
>>250-251
保守乙です。

>>252
千葉県東方(銚子沖)は311後にM6クラスが2〜3回発生してるので余震と言われるのはそこからだと思います。
余震です余震w
254M7.74(東京都【04:20 震度3】):2012/03/16(金) 04:30:13.55 ID:cygCIFf70
情報発表時刻 2012年3月16日 4時25分
発生時刻 2012年3月16日 4時20分 ごろ
震源地 埼玉県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経139.5度
深さ 100km
規模 マグニチュード 5.2
255M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 07:18:58.76 ID:5l1up4Pp0
Hi-netに深発データが色々…ちょっと怪しげなものもあるのですが
時間ないので、取りあえず貼っていきます。
 富山・岐阜県境 2012-03-16 01:53:42.44 36.207N 137.096E 273.0km M3.2
 静岡県中部 2012-03-16 04:19:13.33 35.203N 138.367E 175.6km M3.1
 房総半島南部 2012/03/16 04:26:40.52 35.159N 140.228E 171.9km M2.6
上の2件は登録ユーザー用震源リストから。Hi-netご本家、調子悪すぎ…
256M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 10:44:06.23 ID:1QFSICYJO
皆さま乙です。
>>254
これ‥揺れに気づきテレビで地震速報見た時、寝ぼけてて『10qでM5?ついに来たか関東直下!!』などと思いながらまた寝てしまいましたσ(^o^;)
まぁ自分とこは震度2だったようですが‥

>>255
Hi-net不調なのか?速効性で仕方ないのか?とち狂ってますね〜仕方ないんでしょうね。
257M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 10:54:34.50 ID:1QFSICYJO
ちょっと気になりました。埼玉県東部は>>255にある富山・岐阜県境の深発からの誘発でしょうか?

千葉県東方沖の発生で滑りやすくなってるとのことで、誘発も発生しやすくなったのではないかと思うのですが・・・・。
258M7.74(庭):2012/03/16(金) 11:19:54.57 ID:medzMyZx0
>>257
今朝の埼玉県南部の地震は
なんと海溝型地震

★衝撃!関東直下地震は巨大海溝型大地震か!?

関東直下には太平洋プレートとフィリピン海プレートの間に、 破断した断片が 挟まっている。
関東フラグメントである。
陸地の直下で海溝型大地震が発生するのは地球上で唯一関東平野だけである。


関東フラグメント
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html
259M7.74(東京都):2012/03/16(金) 12:19:02.90 ID:0Jw6LcV70
ただのスラブ内ですね。
茨城県南部とか千葉県北西部で起きてるやつと同じタイプ。埼玉のここで起きるのは比較的珍しいけども。
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/PNG/fig4.A.png
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/PNG/fig5.9.png
260M7.74(神奈川県):2012/03/16(金) 13:12:31.09 ID:TNoNtNfY0
今朝早くに起きた埼玉の深発地震、震源地が荒川断層ですぜ。
ヤバくね?
261M7.74(愛知県):2012/03/16(金) 14:21:35.22 ID:MS+dAvlY0
@アスぺ愛知より緊急報告@

3日以内に北海道太平洋沖でm8〜9の海溝型大地震を高確率で予測。

3月9日に磁気の激しい乱れ→だんだん収束→3月14日乱れが完全収束→3月15日磁気が再び乱れ始める→17日頃、巨大地震?
この法則は3・11もはっきり表れています。
地磁気グラフ
http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm

ハープ応援よろしく!

262M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 16:01:45.17 ID:3eRiG8rt0
>>259
1つ目のM5.2(気象庁)は、スラブ内の可能性もありますね。
http://www.rupan.net/uploader/download/1331880301.jpg
これだけなら等深線の誤差かも知れないと思っていましたが、他の発震深さと対比させると
1つ目がスラブ内北東落ち高角逆断層面で境界面まで達し、それに誘発され2〜5が発生する可能性も捨てきれないところです。
(南に外れた3は除く・・こちらは関東フラグメントまたはフィリピン海プレート内部の深さになります)
明日以降の手動再計算で求められる深度がどうなるか注視してみます。

※仮説のフラグメントではなく一般的なフィリピン海プレートで考えると、M5.2の辺りはフィリピン海プレート上面が-45km前後
  同厚みは50km程度で、太平洋プレートと接している西端付近になります。
263M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 18:39:56.38 ID:3eRiG8rt0
>>262
図の発震時刻を一つ訂正
4の93.6km M3.4の時刻は11:09が正しいです<(_ _)>
264M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 20:55:10.44 ID:1QFSICYJO
皆さま大変乙です。
>>258
新情報ありがとうございます。
今回の埼玉県南部はスラブ内のようですが、今後この新情報も考えられるってことですよね‥怖いな><

ところで気象庁統計情報M3以上の15日分が記入無しって千葉県東方沖が悲惨だったのかな?
見れなくて残念‥
265M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 21:58:55.07 ID:INEjz31+0
>>264
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/20120315.shtml
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/20120315_list.shtml
↑ここのことですか? 普通にデータ出てるようですが…。
千葉沖もですが、三陸沖の壊れっぷりが凄いです(´;ω;`)

この三陸沖の壊れ初めが、晴れて深発地震の仲間入りを果たした>>252ですが
これ、気象庁速報では震源深さ10kmだったんですよね。
もし初めから60kmと出ていたら、津波注意報は出なかったのでしょうか?
(基本的に浅い地震でないと津波って来ないんですよね?)
逆に浅い地震を震源の深い地震と誤認して、必要な津波警報が出せないなんて
ことはないのか…などと色々考えてしまいますた。
266M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 22:11:25.37 ID:3eRiG8rt0
>>265
速報の範囲内という精度限界はありますが、震源位置・メカニズムの解析とともに、セントロイド位置などを組み合わせ、
危険なパターンかどうか予測する必要があります。
具体的に言うと、アウターライズ領域で発震があっても極端に言えばプレートを下から上まで縦断するようなプレート破断断型層面でなければ、
それほど危険性はないのですが、
今回のようにメカニズムは正断層型で節面は高角度、震源位置が深いものから浅いものまで定まらず、
規模も大きめとなると、危険性の高いパターンに・・・。
(例え震源が深めでも鉛直断層面で浅い領域まで破壊が進み海底地形の上下変動が起きれば津波に)
とりあえずM8クラスでは無かったのが幸いしたという感じです。
267M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 22:28:42.35 ID:INEjz31+0
>>266
あ゛〜そうか…。震源深さは「壊れ初めのスタート地点」だから
深いところから始まっても、そこから上へダーッと壊れていけば
津波の可能性有り、と(相変わらず大雑把ですみません)。
難しそうですね…少しでも可能性があれば注意報なり何なりを
出す、ということになるのでしょうが…。

ところで、某所に貼られた>>262の図のデータ追加版、追加データの
震源時は16:09じゃなくて09:11だと思うのです…。この2日ほど
Hi-netご本家の調子が悪くて、後から補足するデータが多いもので
スレが見苦しく(泣。ご迷惑お掛けします…というか早く直ってー!
268M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 22:39:32.79 ID:1QFSICYJO
>>265
そうそうそれです〜いつもは18:00頃に更新されるのに、その時間更新されてなくて19:30頃に見た時はページあるのに無記入だったんです。
今は見れました。ありがとうございます。

前日14日も三陸沖頻発でびっくりしましたが昨日も凄いですね><
269M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 22:39:36.39 ID:3eRiG8rt0
>>267
>追加データの震源時は16:09じゃなくて09:11だと思うのです
ありゃ、ホントだw
数字の弱さは昔からで、フジテレビの笠井アナを笑えないレベルなのは自覚していますが、
一度別件で間違えておきながら直後にまた同じミスを。
ここまでダメとは・・・トホホ。

かなり昔(2005年頃)Hi-netユーザー登録したものの数字の羅列に面食らって
以後な〜んも活用/更新せずここまで来た文系脳ですw
270M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 22:44:25.67 ID:1QFSICYJO
>>269
文系脳だけでも良いですよ‥自分なんか無脳ですかーらww
271M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 23:01:16.44 ID:INEjz31+0
我が身の持てる能力について深く考えるスレはここですか?w
自分は別に数字に強い訳でも何でもなく…ただ仕事上必要があって
大量の数字を扱えるソフトを多少使えるというだけ…
「並べ替えの呪文」とか「抽出の合い言葉」とかを唱えると
パソ子さんがやってくれるのです、色々。でも基本がなってないorz

>>269
あ、もう修正図がうpされてる。早っ!
272M7.74(静岡県):2012/03/16(金) 23:05:07.75 ID:3eRiG8rt0
>>270................................................ぃゃぃゃぃゃ w

修正版を貼っておきます
http://www.rupan.net/uploader/download/1331906057.jpg
改めて>>267さんd!
273M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 23:12:53.24 ID:1QFSICYJO
>>271
毎回いろんな解説&図はわかりやすくて素晴らしいです。(敬意(^O^)ゝ)
>>272
お仕事早!!w 乙です。
頂きました。
274M7.74(空):2012/03/16(金) 23:21:56.18 ID:/Ybtr3Qp0
待夢氏、ブログで地震警報出してるけど…
275M7.74(神奈川県):2012/03/17(土) 02:06:50.63 ID:DB5jisKs0
>>274
千葉じゃないのか。
276M7.74(空):2012/03/17(土) 02:21:38.46 ID:Qa010T4k0
>>275
熊本〜志摩半島付近らしい。
日本海来ました
278M7.74(家):2012/03/17(土) 03:47:47.25 ID:6GWmyxhS0
震源地 日本海
震源時 2012/03/17 03:37:53.55
緯度 37.848N
経度 133.658E
深さ 459.1km
マグニチュード 6.0

でかいね
279M7.74(宮城県):2012/03/17(土) 06:40:44.89 ID:ORvcift5I
>>278深いね
280M7.74(関東地方):2012/03/17(土) 09:11:41.13 ID:n/V48i++O
おはようございます。
>>274
教えてくれてありがとうございます。見て来た。中央構造線><
>>278
異常震域で太平洋側と北海道に反応が出たみたいですね。
今後注視かな‥
281M7.74(茸):2012/03/17(土) 09:14:11.29 ID:bqfVGOfS0
日本海、ちょっとやばいかもね
282M7.74(静岡県):2012/03/17(土) 14:32:40.16 ID:YbBxcFZv0
朝起きたら日本海に巨大青丸が…(@Hi-net震央分布図)。皆さま乙です。
昼下がりの週刊青丸、お届けに参りました。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120317.jpg
4週連続比較(2/25-3/17)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120225-0317.jpg

バカンスはハネムーンだったのか!? 青丸さんに子宝わんさか!
(…阿呆文に拍車がかかっていてもキニシナイ!)
北も南も増殖中で、しかもここでは数字を入れていない(D:150km未満)
関東・東北のやや深めも勢いがある…。というか週の後半、三陸沖の
津波注意報地震から、深いのも浅いのも全体に活発なわけですが。

未だ余震の続く埼玉D:100kmにも驚かされましたねぇ…。というか
考察スレにも書いたのですが、深めなのにこんなに余震が多いのって
ちょっと珍しいのでは? この埼玉が揺れ始める前には、お約束の
岐阜深発も。強震モニタではっきり異常震域の観察された地震も2件あり
(伊勢湾と日本海)、深いところもかなり壊れている…のかな?
283M7.74(静岡県):2012/03/17(土) 14:32:56.07 ID:YbBxcFZv0
>>278
20120317_0337日本海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120317033753.png

>>273
敬意は先生方に…。自分の書くものは、上のレスの通り到底解説などとは
言えない阿呆文ばかりでして、このスレの皆様は優しいので、何も言わず
ニヤニヤ笑って眺めているという…(書いていてイヤな汗が出てきますた;)。

まあ、それでも「素人代表」のつもりで思いつきをあれこれ書きこんで
色々教えていただくことで、スレも活性化する…ことにしておきますw
284M7.74(dion軍):2012/03/17(土) 14:45:06.63 ID:9jiM9auV0
>>282
敵機本土に上陸!みたいな青丸さんの配置にビクビク;;
今週も乙でしたm(_ _)m
285M7.74(SB-iPhone):2012/03/17(土) 16:37:22.02 ID:w3iorsH7i
>>282
埼玉100kmは関東フラグメントの北限側底部でしょ。
286M7.74(東日本):2012/03/17(土) 17:02:05.52 ID:emvq3G1s0
>>285
SoLIveではフィリピン海プレート境界面の深さって説明してたな
287M7.74(埼玉県):2012/03/17(土) 18:05:04.16 ID:P8mJWCx50
>>285 もしかしてこんな感じ?

--大宮------------熊谷
 震度1       震度2
         /
フラグナンチャラ/
      /伝播
\   /
 \/
 ☆震源D:100
288静岡県東部(静岡県):2012/03/17(土) 22:28:42.64 ID:aCMtaPEi0
保守。
289M7.74(静岡県):2012/03/17(土) 22:58:16.55 ID:YbBxcFZv0
やっと気象庁一元化データの昨日分キター!! 今日はずいぶん遅かったなぁ…。
埼玉の地震、震源深さを皆さま気にしていらっしゃるようなので、
「埼玉県東部」のものを全部並べてみます。

2012/03/16 04:20:16 35.881N 139.590E 093.6km M5.3
2012/03/16 04:23:34 35.877N 139.623E 085.7km M2.5
2012/03/16 04:26:54 35.907N 139.632E 086.0km M1.3
2012/03/16 04:34:34 35.889N 139.623E 087.4km M2.1
2012/03/16 04:45:57 35.877N 139.633E 086.8km M1.3

2012/03/16 04:52:30 35.894N 139.608E 087.4km M1.4
2012/03/16 04:53:55 35.899N 139.611E 087.1km M1.5
2012/03/16 04:57:41 35.900N 139.602E 085.8km M1.1
2012/03/16 05:02:35 35.913N 139.620E 086.7km M1.4
2012/03/16 05:15:29 35.876N 139.585E 090.8km M1.0

2012/03/16 05:23:19 35.892N 139.629E 085.0km M1.2
2012/03/16 05:31:24 35.861N 139.644E 085.6km M1.4
2012/03/16 06:12:32 35.889N 139.603E 086.0km M1.2
2012/03/16 07:04:24 35.913N 139.622E 087.0km M0.8
2012/03/16 07:22:34 35.797N 139.680E 070.3km M2.0

2012/03/16 08:35:34 35.928N 139.593E 087.3km M1.1
2012/03/16 09:11:05 35.902N 139.613E 086.7km M2.2
2012/03/16 10:36:44 35.859N 139.613E 087.7km M1.4
2012/03/16 11:09:20 35.902N 139.586E 089.7km M3.0
2012/03/16 11:24:59 35.870N 139.611E 086.6km M1.2

2012/03/16 13:26:19 35.882N 139.632E 085.2km M2.0
2012/03/16 15:38:56 35.870N 139.585E 088.4km M1.7
2012/03/16 18:08:16 35.900N 139.606E 087.3km M1.5
2012/03/16 21:59:37 35.807N 139.452E 136.1km M1.7
290M7.74(東海地方):2012/03/17(土) 23:16:57.45 ID:kkql/3yVO
>>283
ズサー 日本海深発
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://h.pic.to/376mi

地表加速度5秒画像は重要有りますか?
291M7.74(東京都):2012/03/17(土) 23:23:31.72 ID:Ds23f7Wa0
深発ってM6やM7がきても大して揺れないから人に優しいよね
292M7.74(関東地方):2012/03/18(日) 01:04:01.86 ID:Dhf7DEZSO
皆さま乙です。
>>282
週間青丸さん乙です。
Hi-netで拾ってる際には少ない感じしたけど、こうして見ると多いですね。
>>290
見落としてたから有り難いです。ありがとうございます。
>>291
優しいには優しいけど仲間を呼ばないか(誘発に繋がらないか)心配にはなるw
293M7.74(神奈川県):2012/03/18(日) 01:06:08.21 ID:t5OVLgMI0
>291
人には優しいけどさ、プレートには刺激を与えまくりなんじゃないかと思う。
寧ろそっちの方が危険かと。
294M7.74(長野県):2012/03/18(日) 06:23:01.24 ID:Y21QTTlb0
震源地 日本海
震源時 2012/03/17 03:37:53.55
の地表加速度5秒画像
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/155086
今日4、 2012.3.25 00:00 まで
295M7.74(静岡県):2012/03/18(日) 08:37:26.87 ID:8uKBWF9P0
>>289
ありがとうございます。
Hi-net速報値と比較して震源深さは少し浅め傾向ですね。

=====================
せっかくの>>289データではなくて今更なのですが、Hi-netデータを元に比較し、
昨日のうちに作った図があるのでHDDから消去する前に上げておきます。
http://www.rupan.net/uploader/download/1332026872.jpg
昨年9月に隣接域で、ほぼ同じ発震機構解での活動があったのを見逃していました・・・の図です。
296M7.74(静岡県):2012/03/18(日) 09:59:55.12 ID:act7fHNG0
>>295
巨大グリ石、関東フラグメントがグリグリ!
297M7.74(東京都):2012/03/18(日) 10:17:46.22 ID:eNI5oLCQ0
>>295
消去するんですか。
整理が緻密でいらっしゃるだけあってさすがに周到ですね。
298M7.74(千葉県):2012/03/18(日) 10:56:44.14 ID:O+QY2o0y0
>>295
おお去年の荒川アンダーザブリッジまで。頂いてしまいますw
>>282
昼下がりの週刊青丸、逃しても比較があっていつも助かってまつ
纏めていろいろ頂きにきました。いつも皆さま有難う、おつかれです
299M7.74(やわらか銀行):2012/03/18(日) 11:18:08.50 ID:NYfwrfGN0
>>282
いただきました
この子達が成長して赤(丸)ちゃんが・・・
地震には少子化をお願いしたく、坊みたいなデカイのも遠慮したいw

>>294-295
いただきました、今日は整理整頓日にしよう…

ありがとうございます!
300M7.74(神奈川県):2012/03/18(日) 14:07:20.46 ID:zHpdOVyD0
>>293
モラハラか暴力か、どっちも嫌だな。
301M7.74(静岡県):2012/03/18(日) 15:43:35.39 ID:NkykAOdz0
変なところで道草くってたら、来るのが遅くなってしもた…。
色々盛り上がってますね。皆さま乙です!
人に優しい地震、仲間を呼んで子孫繁栄する地震、うーむ…w

3/14の三陸沖(北海道南東はるか沖)M6、その後も震央分布図にたくさん
○が付くのですが、色(深さ)がバラバラ…。一体どのくらいの範囲が
壊れているものか、ちょっと図にしてみました(気象庁一元化データより)。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/sanriku.jpg

スタートは64kmですが、30kmより浅いものから80kmより深いものまで。
>>266氏の仰るとおり、もっとエネルギーが大きければ、一気に破壊が
進んで海底地形が変化→津波ということになったのかも…?
302M7.74(関東・甲信越):2012/03/18(日) 15:56:59.70 ID:/BGetLZ1O
>>278
鳥取の砂浜にクジラが連続して打ち上げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332047372/

日本海
303M7.74(静岡県):2012/03/18(日) 17:01:56.02 ID:NkykAOdz0
いかん、時間の数字間違ってた…。このレスより前に>>301を落とした方が
もしあれば、ダウンロードし直して下さい(URL同じ)。
先ブラでキャッシュが出ちゃう方は、右クリック→キャッシュ削除の上、
再度クリックでどぞ。

ついでにデータについて。気象庁一元化データより2012.3.14-3.16の
40-42N,144.5-145.5Eのものを抽出して使用。
ほとんどが「北海道南東はるか沖」震源ですが、わずかにずれて
「本州北部東方はるか沖」になっているもの数件を含みますです。

>>298
自分の作るものについては、一般のロダでなく個人で借りている場所に
うpするようにしたので、少しゆっくりめでも大丈夫です。
まあ本当に見る価値があるかどうかは微妙ですが、お茶請けの一品にでもw
304M7.74(神奈川県):2012/03/18(日) 17:53:55.90 ID:NohvGeHa0
>>302
たった一頭なので関連はないと思う。
305M7.74(関東・甲信越):2012/03/18(日) 18:45:40.25 ID:/BGetLZ1O
>>304
同時期に中国でもマッコウクジラ4匹打ちあがってるけど関係ないかな?
306M7.74(静岡県):2012/03/18(日) 22:48:00.01 ID:NkykAOdz0
震源地 伊勢湾
震源時 2012/03/18 22:00:59.60
緯度 34.666N
経度 136.732E
深さ 361.7km
マグニチュード 3.6

食べるのは道草じゃなくて土筆だけにしておこう…
昨日は何故か夜中に目が覚めてしもた。今日は深い眠りを o(_ _)o Zzz..
307M7.74(関東地方):2012/03/18(日) 22:53:38.03 ID:Dhf7DEZSO
皆さま乙です。
>>306
一足違いで先お越されたw
おやすみ〜(^o^)ノ
308M7.74(東海地方):2012/03/18(日) 23:35:42.64 ID:PQqUEvP6O
>>306
伊勢湾周辺に明瞭な反応は出ておりません。
309M7.74(静岡県):2012/03/19(月) 08:30:51.68 ID:zBKNcFVA0
おはよう北海道〜

震源地 根室地方
震源時 2012/03/19 01:38:17.92
緯度 43.342N 経度 145.452E
深さ 107.5km マグニチュード 3.5

震源地 根室地方
震源時 2012/03/19 02:46:21.70
緯度 43.553N 経度 145.936E
深さ 123.3km マグニチュード 2.9
310M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 10:29:14.37 ID:yIFMUsc7O
おはようございます。
薩摩半島付近
2012/03/19 05:32:26.44
31.309N 130.417E
154.5km M3.1
311M7.74(茨城県):2012/03/19(月) 13:07:51.75 ID:Wv6NZ6xm0
新潟県北東部
2012/03/19 12:58:07.28
37.905N
139.270E
154.9km
M2.9
312M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 13:42:49.41 ID:yIFMUsc7O
気象庁からまたきましたね埼玉‥
発生時刻:2012年3月19日 11時30分ごろ
震源地:埼玉県南部
最大震度:1
緯度:北緯35.9度
経度:東経139.6度
深さ:100km
マグニチュード:3.8
313M7.74(静岡県):2012/03/19(月) 18:46:39.69 ID:yYe21sl30
>>312
Hi-netだとこんな感じです。おまけあります。

震源地 埼玉県東部
震源時 2012/03/19 11:30:06.30
緯度 35.904N 経度 139.543E
深さ 92.2km マグニチュード 4.0
★20120319_1130埼玉県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120319113006.png
314M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 19:34:02.80 ID:yIFMUsc7O
択捉島近海
2012/03/19 18:46:07.93
44.424N 146.639E
158.3km M3.6

>>313
補足ありがとうございます。Hi-netだと100qいかないんですよね。確か前回もそうだったような・・・・。
315M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 19:39:47.03 ID:yIFMUsc7O
Hi-net
国後島近海
2012/03/19 19:23:20.11
43.414N 146.145E
96.4km M5.0

気象庁
発生時刻:2012年3月19日 19時23分ごろ
震源地:根室半島南東沖
最大震度:2
緯度:北緯43.4度
経度:東経146.1度
深さ:100km
マグニチュード:4.5
316M7.74(静岡県):2012/03/19(月) 20:58:03.00 ID:yYe21sl30
震源地 青森県東方沖
震源時 2012/03/19 19:39:33.80
緯度 41.504N 経度 142.769E
深さ 115.7km マグニチュード 3.1

北の方が騒がしいですね…
>>314
気象庁は速報値だと深さを四捨五入して10km単位で出してくるので
本当は95kmくらいで計算されていたのかもしれません。
後から確認して出る一元化データ(>>289の一番上)だと93.6kmに
なっていますし…。今日のも確定値は100kmまでは行かないかも知れませんね。
317M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 22:03:53.14 ID:yIFMUsc7O
>>316
なるほど‥四捨五入してたんですね。
90q台でも若干深発でこのスレに入れるから良しとしようww

小さめだけどこんな所に・・・・
宮崎県東方はるか沖
2012/03/19 19:38:27.92
32.081N 132.692E
105.9km M2.9
318M7.74(静岡県):2012/03/19(月) 22:42:21.71 ID:yYe21sl30
>>317
「宮崎県東方はるか沖」で深さ80kmを超えたデータはないので…
誤差かも知れませんが、↓これの誤検知のかほりもします。

BONIN ISLANDS, JAPAN REGION (小笠原諸島)
2012/03/19 19:36:41 (JST)
27.440N 140.069E
423.8km M4.6 (USGS)

北の方に緑の○が多いのはいつものことですが、今日は
粒が大きいなぁ。これ以上成長しないでほしいものです o(_ _)o Zzz..
319M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 23:05:03.20 ID:yIFMUsc7O
>>318
情報・訂正ありがとうございます。

北海道の黄緑丸やたら目立ちますよね。
まだまだ三陸沖(北海道南東はるか沖)が動き続けてるからかな?
発散→終息と行けばいいですね。
320M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 23:08:14.64 ID:yIFMUsc7O
北海道の心配してたら‥
伊豆半島中部
2012/03/19 22:49:05.95
34.907N 139.061E
451.6km M4.2
321M7.74(静岡県):2012/03/19(月) 23:11:47.95 ID:c5gTcZ/p0
伊豆半島中部も他所のゆれを拾ったものでしょうね。

北の緑丸はアウターライズ後の想定内で、それも固着性上限に限界のある深さでの発震なので、
今のところは良い方のシナリオの範疇な気がします。
もう少し浅いところで一気に行かれると怖いですが、今のところは小出しです。
322M7.74(関東地方):2012/03/19(月) 23:25:57.33 ID:yIFMUsc7O
>>321
度々すいません。
なかなか判断が難しい‥

やはり北海道より千葉県東方沖かな?><
どこでも小さく収まって欲しいものです。
323M7.74(関東地方):2012/03/20(火) 01:16:41.09 ID:Vi2kvOAOO
奄美大島北西沖
2012/03/19 23:40:41.91
28.181N 128.235E
126.9km M3.5

種子島近海
2012/03/20 00:23:59.39
30.903N 130.367E
139.0km M2.6
324M7.74(静岡県):2012/03/20(火) 09:01:27.68 ID:gziBHAkS0
こっちは書けるのかな?
Hi-netスレ「バイバイさるさん」で書けなくなりますた…(´;ω;`)

震源地 八丈島近海
震源時 2012/03/20 08:13:02.38
緯度 33.273N 経度 139.251E
深さ 256.2km マグニチュード 3.6

何か今日は島ばっかりな気が…
>>322
プレート沈み込み深さの図@気象庁
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/2ken/fhirose/ja/PAC.html
テンプレ>>3にある↑を見て、あまりにかけ離れた数字の時は
疑うのですが…難しいですよね。
325M7.74(dion軍):2012/03/20(火) 09:12:31.46 ID:5CUluFr80
>>324
乙です。携帯から貼ってくださったんですよね?
かぶっちゃいけないと思って遠慮してしまっていました;;
バイさると、「もう怒った!寝てやる!」微妙にむかつきますw
326M7.74(静岡県):2012/03/20(火) 09:20:04.61 ID:gziBHAkS0
>>325
「連続投稿ですか?? 7回」(板全体の投稿数で決まる連投規制)の方は
もう何回見たか分からないくらいなのですが、バイさる(スレごとの
連投規制)の方は初めてです (´・ω・`)

「もう怒った!寝てやる!」は、大きめ地震とか来て、急いで書きたい
時に限って出るんですよね。鯖落ちするよりはマシなのでしょうが…。
とりあえずデータ貼りよろしくです。
327M7.74(dion軍):2012/03/20(火) 09:34:24.67 ID:5CUluFr80
>>326
了解です!
328M7.74(東京都):2012/03/20(火) 13:56:13.98 ID:qJbBFgjE0
神奈川県 深さ44.0km M2.5 11:55:33発生
329M7.74(SB-iPhone):2012/03/20(火) 17:12:37.45 ID:T2VxKjZwi
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
これみると、青丸は太平洋から紀伊半島を突っ切って日本海までと、
他は赤丸が多いということで深さにより
綺麗に色分けされるんだなと感心してしまいます。
330M7.74(茨城県):2012/03/20(火) 19:00:23.20 ID:FGOWXm190
今日の午後は深発ないんだね
331M7.74(新潟県):2012/03/20(火) 19:40:32.05 ID:pCmbUsXJ0
地震も少ないような
332M7.74(dion軍):2012/03/20(火) 21:00:56.85 ID:yo1RMRUr0
三宅の火山活動も控えめだし、海底火山以外に地殻活動ないに等しいね
333M7.74(静岡県):2012/03/20(火) 21:01:48.86 ID:JhIV6HmA0
>>329
浅い地震を取り除いて、深めの地震だけにすると、もっと
綺麗なんですよ >色分け
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/irowake.jpg
気象庁一元化データを元に作成した震央分布図もどき。

「プレート沈み込みの深さがこの位だから、こういう深さの地震が起きる」
などと、ここでもよく話が出ますが、実際には沈み込んだプレートを
見た人がいるわけではない(…ですよね、多分)ので、
「こういう深さの地震が起きるから、プレートはこのように
沈み込んでいると推定される」のですよね、きっと。

−−−−−
昼間、土筆を採ってきました。はかまを取ったら手が真っ黒に。
…なのですが、今日は食欲がない…。明日は食べられるかな…。
334M7.74(茨城県):2012/03/20(火) 21:24:37.75 ID:FGOWXm190
>>333
プレートがはっきり分かるほど綺麗だな
335M7.74(公衆):2012/03/20(火) 21:29:56.60 ID:8ownCPZO0
地震ってのは数ヶ月数年スケール(時には数千年)で活動するのであって、
数日地震がないからって一喜一憂するものではない。
気象庁発表でもここ数年は余震に注意って言っているし、地震には引き続き注意するべき
336M7.74(dion軍):2012/03/20(火) 22:34:21.51 ID:5CUluFr80
>>333
緻密な作業乙です
深いのも結構いっぱいあるんですね。つくしが生える土手のように
グラデーションをなしています;;

つくしは祖母がすきで、春になるとみんなで摘みに行っていたからか、
今でもつくしを見るとワクワクしてしまいます
ここ数年はいろいろな事情が重なって全然採りに行っていないですが…
夜になるとまだ氷点下近くまで冷え込む今春、つくしが顔を出すのは
もうちょい先になりそうです
337M7.74(関東地方):2012/03/20(火) 22:47:14.46 ID:Vi2kvOAOO
皆さま大変乙です。
北海道北東沖
2012/03/20 22:03:12.72
44.556N 144.667E
225.7km M3.1

>>333
これは綺麗だ‥乙です。
今月14日の北海道と千葉県東方沖発生前日は有感が311以降最少の5件だったから、自分は有感が少なくなるとちょっと怖いイメージがあります。

土筆食べたことないや‥てかここ何年も見てないような・・・・。
338M7.74(静岡県):2012/03/20(火) 23:15:27.01 ID:JhIV6HmA0
北海道は今日も豆ごはん…。小粒でお願いします。

>>336-337
土筆をみて「美味しそう」と思う人はどうも少数派のようでw
子供の頃はどこにでも生えていたのですが、いつだったか
「スギナも枯らす強力農薬」なるものが出たせいか激減 (´;ω;`)
市内&近隣に何ヶ所か目を付けている場所があって、南から北へ
時期を見つつ移動するのですが、今年はそのうちの一つが根絶やしに
されていました。都会ではもうお目にかかれないんだろな…。

14日の大きめ2件とその後の余震は、何ヶ月か前に戻ったかのような
勢いでしたね…。M9の影響はすぐにはなくならないのでしょうが
なるべく穏便に済ませていただきたいものです o(_ _)o Zzz..
339M7.74(SB-iPhone):2012/03/20(火) 23:52:03.82 ID:T2VxKjZwi
>>333
329ですが、
素晴らしくGJな画像ありがとうございます。

赤丸など浅い地震はプレートの境界に綺麗に沿うと思うのですが、
伊豆小笠原海溝から続く青丸はなぜそのままフォッサマグナに
続かず紀伊半島の方に行くのか、その辺りがなぜなのかなと
思うのです。。
340M7.74(公衆):2012/03/21(水) 00:26:35.23 ID:WLmdwHG40
プレート境界だけではなく、日本全体が圧縮されるように歪んでいるから、
日本全国どこでもプレート内部の地震は起こり得る。

しかも規模は小さいものだけではなく、阪神淡路大震災クラスまである。
341M7.74(関東地方):2012/03/21(水) 06:14:26.78 ID:p48xXRLqO
おはようございます。
メキシコM7.9びっくりしました( ̄○ ̄;)

今朝の深発
静岡県南方はるか沖
2012/03/21 03:03:04.38
33.949N 137.889E
212.3km M3.7
342M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 06:58:38.04 ID:dwDH2l+20
>>341
20120321_0303静岡県南方はるか沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120321030304.png

メキシコの地震はM7クラスで震源も浅かったようですね。
余震の情報も次々…被害が小さいことを祈ります。
343M7.74(関東・甲信越):2012/03/21(水) 11:32:32.40 ID:c+K937JIO
誰もが一度は考えた事はあるであろう地震と月との関係する興味深い記事だったので転写します。
周期的に活発になる深発と浅い地震とのヒントになるといいのですが。

【科学】 "発生時刻と潮汐のリズムに極めて高い相関" 長野県栄村で地震で多発、「潮汐」引き金で地殻変動と重なる…産総研分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332149114/
1: 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ [] 2012/03/19(月) 18:25:14.56 ID:???0 BE:436522526-PLT(12066)

長野県栄村の周辺で東日本大震災後に多発した地震は、
月の引力などの影響で潮が満ち引きする潮汐(ちょうせき)が引き金で起きたとみられることが、産業技術総合研究所の分析で18日、分かった。
発生時刻と潮汐のリズムに極めて高い相関があり、大震災による地殻変動と潮汐力が重なって誘発されたとみられる。

産総研の雷興林(らいきょうりん)主任研究員は、大震災以降の約2カ月間に長野県北部で起きたマグニチュード(M)3以上の142回の地震を分析。
栄村で震度6強を観測した大震災翌日の地震(M6・7)を含む全体の約50%が、潮汐と関係していたことを突き止めた。

潮汐は月の引力などによって海面が周期的に上下変動する現象で、地球内部の岩盤も同じ影響で上下に伸縮している。
雷主任研究員によると、潮汐と関係がある地震は世界の約5%で、今回はこの10倍に相当する前例のない高さという。

一連の地震は地盤が下がる干潮や、下がる速度が最大のときに集中して発生。長野県北部には、
マグマから出たガスや液体が岩盤の隙間に高圧でたまっている「流体だまり」が多数あるとみられ、
この場所が潮汐力で押されて周囲の岩を破壊、断層を刺激して地震が起きたと推定している。
大震災の誘発地震は火山周辺で多発しており、同じ仕組みの可能性があるという。栄村の震度6強の地震は死者3人、全半壊約200棟の被害となり、
現在も約160人が仮設住宅などで避難生活を送っている。

産経新聞 2012.3.19 14:16
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120319/dst12031914170008-n1.htm
344M7.74(東日本):2012/03/21(水) 12:39:07.52 ID:hbZAjEfU0
>>333
これ見てると生き残るのはやはり岡山とかだよな。
引越ししたい。
345M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 13:12:06.73 ID:dwDH2l+20
>>343
同じ記事のgooニュース版には解説画像が付いていましたので貼り。
ttp://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/snk20120319057thumb.jpg
潮汐力が液体だまりを刺激して…やっぱりポイントは水??
346M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 13:13:17.70 ID:dwDH2l+20
>>344
>>333の図は60km以深の地震のみを載せておりますので…濃い青丸
(深さ400km超)などは、大抵の場合、すぐ上のところは揺れませんし。
Mの割には被害の大きくなりがちな浅めの地震は、>>340氏のお話の通り
日本のどこでも起こりうる、と。ただ現在活動の盛んな地域と
そうでない地域はありますね。

というわけで60km以浅の地震分布図もどき(2012.1.1-)。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/irowake2.jpg
>>333と同条件にしたかったのですが、M1以上だと数が多すぎて
Excelグラフでは処理が厳しいのでM2以上で)

…やっぱり岡山に引っ越しですかねぇ……
347M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 20:52:29.19 ID:dwDH2l+20
【地震学 転換続いた130年】朝日新聞 2012.3.12
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/rekishi.htm
日本における地震研究の歩みを紹介した記事です。新聞社Webサイトに
出ないので、全文入力してしまいましたw

深発地震は「発見」されてまだ100年も経っていないのですね…等、
なかなか興味深い記事でございます。一週間程度で消します。
348M7.74(dion軍):2012/03/21(水) 21:26:37.90 ID:8ZsHFGjq0
>>347
『大日本地震資料』(1904 震災予防調査会編)は1973年に思文閣から
再出版されたのが今も古本で入手できるみたいですね
最近読んだ本でも紹介されていたので、何となく覚えていましたw(中世日本の
国土や地震観について考察した本で、結構面白かったです)
349M7.74(SB-iPhone):2012/03/21(水) 22:13:37.32 ID:Te/0K7R7i
>>346
あれ。。これみててまたわかんなくなった。

赤丸は浅いところ。栄村近辺が赤いのが多くて、他の地域では
長野北部ほど顕著に赤丸が多いところは無い。

でも確か昨年の3.11も10kmくらいだったはず。
しかしその震源域には赤丸はなくそれより深いところが多いとの図に見える。

感覚的には一番多く揺れるというか震源の近辺があれだけ大きな
地震だから影響があるはずと思ったけど、その他の地域の方が
影響がたくさん出ているという図に思えます。

何を言ってるのかわからないかも知れず恐縮ですが、
さらに不思議な絵だなと思ったのです。
350M7.74(茨城県):2012/03/21(水) 22:24:37.96 ID:kNM+v7c50
今日の深発は薩摩と静岡南方はるかの2回か…
351M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 22:41:53.46 ID:dwDH2l+20
>>349
ちょっと図の作り方に問題があるのかも知れません。
浅い地震と深い地震が同じ場所で重なった場合、浅い地震が見えなく
なってしまう(深い地震の○が上にかぶさる)ようになっているので…
逆にするとまた印象が違うかもです。今日はちょっと遅いので、明日にでも
作ってみますよ。
3.11震源域周辺は、浅めから深めまで、とにかく地震が多すぎて
表示しきれないのです。困ったものです…
352M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 22:48:42.96 ID:dwDH2l+20
>>348
その本の書名が知りたいです >中世日本の国土や地震観
近くの図書館にあるといいな…(貧乏人w)

>>350
その静岡南方はるか(>>341)がいつの間にか消えていまして…
もしかして↓これかいな…?
PAPUA, INDONESIA 2012/03/21 02:56:19(JST) 3.830S 140.220E 66.9km M6.2 [USGS]

土筆は卵とじにして美味しくいただきました o(_ _)o Zzz..
353M7.74(静岡県):2012/03/21(水) 22:56:42.65 ID:TUR6Vy8L0
土筆尽くしの献立ですか?
卵とじの中で土筆同士がくっ着くし〜・・みたいな。
354M7.74(dion軍):2012/03/21(水) 23:08:03.76 ID:8ZsHFGjq0
>>352
『龍の住む日本』(黒田日出男著岩波新書)です(うちの方のド田舎の図書館でも
見つけました)
一番面白いと思ったのは、日本が独鈷の形をしていて全体の周りをウロボロス的に
龍がくるりと巻いて日本を守っていると認識されていたこと、
独鈷のくびれの部分の北に「敦賀気比大社」、南に「伊勢神宮」が位置していると
考えられていたことです
これはフォッサマグナが捉えられていたのか?!と素人ながらに思いました
北を守るのは鹿島大社で、ちょうど龍の眼のあたりに位置していて、その龍の頭を要石が
押さえつけていると考えられてもいたようです
あんまり難解ではないし、気楽に読んでくださいw
355M7.74(やわらか銀行):2012/03/21(水) 23:48:58.21 ID:lKF/2Cd00
結局のとこ日本に居る限り地震を感じない場所は殆どない、
ってことなのかな?

直接地震被害を被る地域こそ限定的だよな。
356M7.74(静岡県):2012/03/22(木) 07:19:53.24 ID:a0exvEdA0
>>353
……審議した方がよいですか…(-ω-;;)
>>354
ありがとうございます。市立図書館にあるらしいので、
今度行ったら見てみよう…。ちなみに『竜の棲む日本』ですた。

青丸さんはお休みかな……
357M7.74(SB-iPhone):2012/03/22(木) 08:11:03.41 ID:KpJD4Dxvi
>>351
毎度お疲れ様です。

なるほど、表示のさせ方によるのかもしれないのですね。
気長にお待ちしてます。
358M7.74(dion軍):2012/03/22(木) 09:10:52.45 ID:7Ik+DyBl0
【M6.7】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 105.9km
2012/03/22 07:15:06JST, 2012/03/21 22:15:06UTC
(G)http://t.co/Nr7zJCOr (USGS)http://t.co/CRX82wo7

大きいし深いですね。被害や津波がないといいです

>>356 こまけぇこたぁ(ry
359M7.74(埼玉県):2012/03/22(木) 10:10:44.25 ID:Nh+pZ1ex0
>>358
内陸みたいだけど深いと津波来るの?
360M7.74(dion軍):2012/03/22(木) 10:17:07.92 ID:7Ik+DyBl0
>>359
ハッ!Σ(゚ロ゚*)!!
また無知をさらけ出してしまった…深く考えてなくて申し訳ないです
361M7.74(茨城県):2012/03/22(木) 11:20:23.10 ID:PPCKFbvr0
深発なだけに奥が深い
362M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/03/22(木) 11:58:58.65 ID:ee06e38A0
>>354
去年の梅雨頃かな
強震本スレの方で見かけた、新潟表記の方が

日本は龍がとぐろを巻いてる形になってて尻尾の先が新潟にあたる
だから大きな地震が継続する時はぐるっと回って必ず新潟で終わる

とその方のお婆さんが言ってるというレスを思い出した
363M7.74(関東・甲信越):2012/03/22(木) 14:18:31.54 ID:fcOEJAGWO
>>352
鹿島の要石は震災で鳥居が倒壊したから機能停止したかも。
364M7.74(静岡県):2012/03/22(木) 17:43:29.46 ID:ORQf7jeB0
>>363
それはない。

鹿島神宮と香取神宮の両石は対だと考えて。
365M7.74(静岡県):2012/03/22(木) 17:44:04.69 ID:ORQf7jeB0
>>361
お後がよろしいようでw
366M7.74(静岡県):2012/03/22(木) 18:12:13.96 ID:a0exvEdA0
地下600kmの世界では細かいことは誤差の範囲〜♪ 皆さま乙です!

ちょっと深発地震から離れてしまいましたが、>>333,346,349,351辺りの続きを。
まずは訂正。>>346の図を↓に差し替えて下さい。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/irowake3.jpg
60km以浅の地震(深めの○が上に来るの図)
>>346の図はデータの一部(深さ40-50kmのところ)が抜けていましたorz

そして60km以浅の地震(浅い地震の○が上に来るの図)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/irowake4.jpg

両方全く同じデータを使っています。重ね方が違うだけなのですが
印象は別物ですね…。やっぱり3.11震源域は浅いところから深い
ところまで余震の数が凄すぎる…。
367M7.74(関東地方):2012/03/22(木) 22:03:24.34 ID:OhW+WQTvO
こんばんは(^o^)ノ
皆さま大変乙です。
深発ないからサボってしまったホシュシュー
368M7.74(静岡県):2012/03/23(金) 07:01:20.60 ID:vcgVZsxA0
おはようございます。>>367 いつも乙乙です♪
深発だけでなく、地震自体が少ないですね。
昨日の9:25以来、有感地震ないようですし…。

明日・明後日は法事で広島へ行くのです。
あちらも群発していた時期がありましたが、今は静かなのかな??
369M7.74(東京都【08:59 震度1】):2012/03/23(金) 09:08:43.28 ID:hQy0jSdM0
発生時刻 2012年3月23日 8時59分 ごろ
震源地 埼玉県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経139.6度
深さ 100km
規模 マグニチュード 3.4
震度1 東京都 東京都多摩東部 町田市 町田市中町 



あと26分とゆうところで・・・・・・・・・・・・
370M7.74(関東地方):2012/03/23(金) 15:30:04.33 ID:gA9uFZzmO
あれ?Hi-net7:30頃から止まってる?
>>368
広島ですか〜道中気をつけて下さい。
>>369
あと26分で24時間有感無しでしたね‥小さく来てホッとしてます。
371M7.74(静岡県):2012/03/23(金) 21:06:39.30 ID:QzemSOQm0
壁|・o・)ソォー まだ半日くらいは居てもいいですか…

【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(伊豆諸島・鳥島近海)
震源時 2012/03/23 01:09:49(日本時間に換算)
緯度 31.119N 経度 140.561E
深さ 100.0km マグニチュード 4.8

Hi-netの観測が10時間以上に渡って止まっていたらしく、
データが全然なくて商売上がったりorz
あまり大きい地震がなくて幸いでした。
372M7.74(関東地方):2012/03/23(金) 21:51:12.29 ID:gA9uFZzmO
>>371
もちろん居て下さいw
鳥島近海来てたんですね。
プレートへの影響なさそうで良かった。
けど何やかんやで不安要素がチラホラ‥
373M7.74(関東地方):2012/03/24(土) 04:23:09.26 ID:sn6awF/sO
アゲポヨ〜(^o^ ノノ
374M7.74(静岡県):2012/03/24(土) 07:11:15.65 ID:3npQhPpx0
おはよう青丸さん

震源地 北陸地方北西沖
震源時 2012/03/24 04:35:36.11
緯度 37.086N 経度 135.272E
深さ 375.3km マグニチュード 4.1
★20120324_0435北陸地方北西沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120324043536.png

もう少ししたら西へ旅立つというのに、何やら西日本の
地震が活発に…? プレートさん、お静かにお願いします…
375M7.74(SB-iPhone):2012/03/24(土) 08:28:51.42 ID:d6M8EuM6i
>>366
まいどありがとうございます。

なるほど、表示のさせ方によって印象も変わりますね。

先日の疑問、青丸が綺麗に列を成す件については興味が
あるので調べてみたいと思います。。
376M7.74(静岡県):2012/03/24(土) 08:29:31.39 ID:3npQhPpx0
土曜日ですが週間青丸さんを今日うpするのは無理ですた…
週明けに作るつもりです。それでは行ってきます 。。。((( ・o・)
377M7.74(dion軍):2012/03/24(土) 10:45:17.55 ID:cepzmjVu0
>>376
無事のご帰還お待ちしております
地震除けのおまじない「ゆるぐとも よもや抜けまじ要石 鹿島の神のあらんかぎりは」を
唱えておきますw
378M7.74(関東地方):2012/03/24(土) 13:04:38.44 ID:sn6awF/sO
小さいけど‥
房総半島南部
2012/03/24 10:38:33.13
35.180N 140.116E
107.9km M2.8
>>376
気をつけて行ってら〜
(^o^)ノ
379M7.74(関東地方):2012/03/24(土) 21:45:16.36 ID:sn6awF/sO
八丈島近海
2012/03/24 21:23:50.52
33.468N 138.950E
217.9km M3.5
380M7.74(関東地方):2012/03/25(日) 03:06:38.54 ID:J6O9JpRlO
小さめ
下北半島付近
2012/03/25 02:35:22.18
40.984N 141.466E
118.9km M2.5
381M7.74(家):2012/03/25(日) 04:00:15.44 ID:QCHGpbxC0
また埼玉90キロ来ましたね。
この前から頻発してる100キロから若干浅くなったようですが、関東住みとしては心配です。
382M7.74(関東地方):2012/03/25(日) 04:17:49.39 ID:J6O9JpRlO
>>381
以前もHi-netでは92qが気象庁発表では100qだったので今回も気象庁発表では100qになると思われます。
埼玉県東部
2012/03/25 03:24:17.30
35.901N 139.561E
92.5km M3.9

もういっちょ
胆振地方
2012/03/25 03:48:57.21 42.689N 141.388E
129.0km M3.1
383M7.74(WiMAX):2012/03/25(日) 04:20:49.29 ID:mAMNTsYB0
今朝から今夜にかけて関東東部の深さ10q程度を震源としたM7クラスの発生可能性50%。
384M7.74(関東地方):2012/03/25(日) 05:48:38.93 ID:J6O9JpRlO
小さめ
宮崎県北部
2012/03/25 05:02:28.37
32.611N 131.136E
155.9km M2.8
385M7.74(関東地方):2012/03/25(日) 06:07:02.39 ID:J6O9JpRlO
内浦湾
2012/03/25 05:51:46.96
41.876N 141.085E
422.2km M3.6
誤報な気もするけど‥
386M7.74(関東地方):2012/03/25(日) 18:37:27.84 ID:J6O9JpRlO
よっこらしょage

昨日は久し振りの青丸さんが日本海から鳥島近海へと並びました。(気象庁統計情報M3以上より)
387M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 00:20:59.24 ID:J7c8DRrd0
ただいまです。帰宅遅かったので、お風呂入ったりしてたらこんな時間…
>>386
地下600kmからのage乙乙w
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/2012032401.png
並んだ青丸さんは↑これですね… o(_ _)o Zzz..
388M7.74(関東地方):2012/03/26(月) 01:09:48.80 ID:T6gudoclO
>>387
お帰りなさい(^o^)ノ
疲れたと思うのでぐっすりおやすみなさいです。
気象庁統計情報画像ありがとうございます。

先程のM5以降静かです。
389M7.74(関東地方):2012/03/26(月) 03:00:37.72 ID:T6gudoclO
小さいけど
十勝地方
2012/03/26 02:40:55.71
42.923N 143.625E
121.4km M2.7
390M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 17:09:03.44 ID:caKJvnGv0
深いところへ沈み杉 Age
391M7.74(関東地方):2012/03/26(月) 18:57:56.68 ID:T6gudoclO
>>390
乙です。

有感発生の間が空きますね〜・・・金星☆月☆木星の並びが綺麗でした。初めて見た。
392M7.74(関東・甲信越):2012/03/26(月) 19:13:11.60 ID:UpbFpZSqO
龍の棲む国が届いたage
これから読むます
393M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 19:24:38.78 ID:caKJvnGv0
深発地震来ないので、スレものんびり…
後ほど週刊青丸などうpに来る予定です。
>>391
見て来ますた。本当に綺麗〜♪
ずいぶんはっきり見えるものなんですね…
>>392
買ったんですか?反応早っ!
今週は広島行きのため、図書館に行けず…

↓広島銘菓とかw
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/hiroshima4.jpg
↓こちらは法事をしたお寺にて入手。誰かに似ている…?w
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/hiroshima3.jpg
携帯のカメラしかないので、写真がうまく撮れない…
腕の方もひどいものなのですがorz
394M7.74(関東地方):2012/03/26(月) 20:25:22.36 ID:T6gudoclO
深発スレらしく小さいけど上川・空知は久し振りですね。
上川・空知地方
2012/03/26 19:30:18.75
42.899N 142.001E
144.3km M2.6

>>392
おぉー気が向いたら感想などお聞かせ頂けたらと思います。
>>393
週間青丸さんお待ちしてます。
2枚目のお地蔵さまめっちゃ可愛い〜w
395M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 21:00:47.72 ID:NICTXxuV0
>>393
おきゃ〜り・・・ご無事で何より。
Hi-netスレの貼り人が気になって、もみじまんじゅうがヒトデに見えたのでは?
生ヒトd…生もみじ@こしあん、おいしそう〜

まくまくストラップщ(゚д゚ щ)
396M7.74(東京都):2012/03/26(月) 21:57:31.06 ID:ajAbomIo0
2012年03月26日 07時37分 チリ M 7.2 約600km
397M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 22:12:40.59 ID:caKJvnGv0
今週は少々遅配となりますた。週刊青丸さんでございます。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120324.jpg
4週連続比較
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120303-0324.jpg

やわらかさんの祈り(>>299)が天に…じゃなくて地に届いた模様。
青丸さんの人口抑制成功か!?w
活発だった東海地方南方はるか沖(33N,137E近辺)が急に静かに。
これは果たして良いことなのかそれとも…ドキドキ。
まあ1週間程大人しいだけでは沈静化とか嵐の前の静けさとか
ないですよね…ナイナイ(汗。

青丸一家は少子化傾向ですが、黄緑さんは活発なまま…。
目立って大きいものこそないものの、埼玉100kmの余震(?)が続いていますし
山梨から神奈川、房総半島南部へと連なるやや深めの帯も気になるところ。
茨城南部や東京湾千葉側も普段通り元気いっぱいです…。
398M7.74(静岡県):2012/03/26(月) 22:13:10.82 ID:caKJvnGv0
>>394
法事やお墓参りでこのお寺に行く度にお守りを交換するのです。
とは言え、遠いのでなかなか行けないのですが…。

>>395
手招きされても…どうしろとw
図書館の本をくりぬいて受け渡しとか(註:犯罪です)。

>>396
Yahoo!地震情報の600kmは間違いだと思うのです…
USGSだと34.8km、気象庁のページには深さが出ていない模様。
399M7.74(関東地方):2012/03/26(月) 23:59:10.64 ID:T6gudoclO
>>397
週間青丸さん頂きました。乙です。

福島県中部
2012/03/26 23:03:07.57
37.095N 140.488E
161.4km M2.7
400M7.74(東京都):2012/03/27(火) 00:01:05.51 ID:Vzz4zXiA0
>>398
間違いっぽいですね、こんな時間になっても乗せたまんまとはヒドイ情報です。
401M7.74(やわらか銀行):2012/03/27(火) 05:12:53.53 ID:ChHDp/kb0
この前のメキシコのやつもYahooは深さ600km以上で載せてたな
402M7.74(SB-iPhone):2012/03/27(火) 07:13:45.31 ID:QLmKtoYni
>>397
あなたねえ。

愛知県中部地区は先月からスロースリップ中ですよ。
静岡県内にも波及し始める予兆が青丸減少だって気がついてない??

403M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 07:48:24.49 ID:d/ayiiGL0
>>402
そうなんですか…?? (゚o゚;)))オロオロ(((;゚o゚)
でも愛知とか静岡のスロースリップ?と青丸さんの群は、別のプレートの
仕業な気が…もちろん無関係ではないのでしょうが…(汗
404M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 08:27:31.51 ID:d/ayiiGL0
震源地 新潟県北部沖
震源時 2012/03/27 07:11:00.51
緯度 37.801N
経度 138.747E
深さ 245.0km
マグニチュード 3.0

青丸さんが東に寄ってくると、あんまりいいことがない
(特に関東には)気がします…ただの印象ですが。
405M7.74(関東地方):2012/03/27(火) 13:39:52.40 ID:v7DJhj79O
津軽海峡
2012/03/27 10:08:36.31
41.536N 140.664E
150.3km M3.2
406M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 14:01:51.16 ID:4+eJqJYf0
>>403
自分も「まったく無関係かと言われれば判らない部分はあるけれど、強い相関は無いのでは?」派です。
スロースリップは陸側地殻とそこに沈み込むフィリピン海Pとの境界面。
青丸系は太平洋P内部でのスラブ内発震。
スロースリップでフィリピン海Pの変動抵抗が一部領域で減ったとして、
それが太平洋Pの沈み込みに影響する広範なものかどうかは微妙であると思いますし、
仮に変化する要素であったとすれば、加速気味な太平洋Pの沈み込みによる相転移可能性も増えることから、
逆に青丸増産ということもひょっとしてあるかも知れないなどと意味不明な供述を・・・自爆気味(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
407M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 14:13:06.68 ID:4+eJqJYf0
とはいえ>>402氏はひょっとして【自分が色々と勉強させてもらった「勝手に認定してる師匠筋」な方】かも知れず、
そうであるならとても深淵な相関が存在しているかも知れません。
氏への見立てが当たっているかすら確信は持てないのですがw
408M7.74(dion軍):2012/03/27(火) 14:17:10.85 ID:YAWybx4D0
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/sonota/attach/1287706.htm
深部低周波微動とスロースリップの解明

なんかわかるようなわからないような…w
愛知県ちゅうのは定期的に短期的スロースリップがあるようですね
409M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 14:42:34.76 ID:4+eJqJYf0
>>408
プレート境界は深さによって性質が変わり、海溝軸に近いごく浅い領域は上盤付加体により固着が弱い〜
一般に深さ10km〜30km辺りを中心とした固着性が強くなる遷移領域・・・その中でも特に強く固着するアスペリティの形成あり〜
深さ60kmを超えると温度や圧力による変性で、固着性より変性優位で地震波を生まない定常すべりを起こし続ける安定すべり域となります。
(遷移領域は安定すべり域手前まで含みます)

四国〜紀伊半島〜本州にかけて観測されているスロースリップは強い固着域よりも奥側の、
若干の固着性を残す遷移領域で発生します。
深部超低周波地震も同様。
これらが定期的に起こりつつ、巨大地震を引き起こすと思われる強い固着域手前で滑りがストップの繰り返し。
長い目で見れば、固着域への歪圧力が少しずつ加算されていくものになります。
410M7.74(dion軍):2012/03/27(火) 15:16:46.90 ID:YAWybx4D0
>>409
詳しい解説ありがとうございます。専門用語で良くわからないものを調べに行ってました
少しずつですが、イメージできるようになってきて面白いです
411M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 15:28:50.04 ID:d/ayiiGL0
皆さま乙です。本日も強制有給…ふらふら出歩いておりますた。

>>406
>>403で「プレートが違うから無関係」と言わなかったのは、
未知の(というか自分の無知かorz)「深遠な関係」の他に、2009.8の
東海地方南方はるか沖深発地震連発(8/9-8/10) → 駿河湾M6.5(8/11)が
頭にあるからだったりするのですが…。この辺りの流れというか
相関ってどんなものなんでしょう…
412M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 15:54:39.02 ID:4+eJqJYf0
>>411
2009年の件ですが、当時も少し前も「関連性なんてナシ・偶然よ」という考えでしたので、
そもそも考察する気にもならなかったというのが本音(問答無用の袈裟切り対応

なので正直なところサッパリわからないというw

もしですが、前スレ888でうPった図を保管されているようでしたらщ(゚Д゚щ)
413M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 16:03:05.23 ID:d/ayiiGL0
>>412
あれ、そうだったんですか。意外… >「関連性なんてナシ・偶然よ」という考え
前スレの図はこちらでございます。ただ点をうってあるだけなので
参考になるものかどうかは微妙ですが…
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/2009_0811.jpg
414M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 16:23:16.86 ID:4+eJqJYf0
>>413
図d!
お礼 ('A`>D━c(゚∀゚ )ムギュ〜

深さ(どのプレートが関与しているか)や、そこから予想される発震メカニズムなどを総合的に見ないと難しいですよねぇ(←自戒)
例えば太平洋P深発が離水作用を伴っていて、それにより中間層のマントルに急激な変動が起こり、
震央鉛直付近のフィリピン海プレート底付け付近を基点に活動性が高まる・・とか無理矢理展開もあり得ると思うのですが、
それにしては影響するタイムラグが短過ぎる気もします。

  以上↑Paスラブ深発とフィリピン海Pとの関連性−−−以下↓フィリピン海P同士の遠隔関連性

それでも8/10青丸2つほどは銭洲海嶺付近にあって、これがフィリピン海プレート内部であれば、
駿河湾を横切る構造線を境にした南北で歪の差を大きくする要因(もしくは結果)と言えるかもしれません。
415M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 16:32:03.35 ID:4+eJqJYf0
思い込み(先入観)は厄介で、自分の場合深発地震についての固定概念が・・・
・太平洋Pの青丸クラスの深さのものは、ドミノ理論
・同の緑丸クラスやフィリピン海プレートなどは、震央周辺もあり
こんな感じなので、2009の場合では8/9→8/10は偶然 8/10→8/11は今見るとひょっとして?という感じです。
後者の後付けは、ある種のコジツケでもあります。
416M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 16:34:44.75 ID:4+eJqJYf0
>>415自己レス訂正
×8/9→8/10
○8/8→8/10
417M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 16:55:44.87 ID:d/ayiiGL0
>>414-416
ちょwwお礼って…w
何をしたら役に立ちそうかよく分かりませぬが、とりあえず深発地震の
深さが分かるように図を作り直してみようかと思いまする。
後ほどうpしに参りますので、ご迷惑かも知れませんが、ご覧いただければと。
418M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 17:12:11.93 ID:4+eJqJYf0
>>417
いやぁ・・・あの直後に (わらって)ポンっ!となる予定でェ

有給は悠久ではないので、したい事優先で。
自分も少し外出します。
419M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 17:15:32.34 ID:d/ayiiGL0
>>418
まあ夕食でも煮込みつつ、のんびり作りまする。行ってらっさいませ〜ノシ
420M7.74(SB-iPhone):2012/03/27(火) 20:07:25.74 ID:QLmKtoYni
>>415
ドミノ理論言ってる、青末に聞いてみな。
421M7.74(関東地方):2012/03/27(火) 20:33:46.38 ID:v7DJhj79O
深発じゃないけど岩手県沖にびっくり>< age
422M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 21:00:05.40 ID:d/ayiiGL0
>>421
その前には例によって(?)銚子M4.6もありましたし、
また落ち着かなくなってきましたね。忙しくて作図できない…(´・ω・`)
423M7.74(静岡県):2012/03/27(火) 22:07:38.35 ID:d/ayiiGL0
岩手沖は「落ち着かない」どころの騒動ではない様子…
有感にこそなっていませんが、連発しすぎ。そろそろ止まって下さい(´;ω;`)

金星・月・木星が並んだせいで地震来たって言っている人が
あちこちのスレにいて、ちょっと悲しい…あんなに綺麗だったのに。
424M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 22:08:56.83 ID:YA8tWbru0
>>423
縦に並んでも関係ないよなw
425M7.74(関東地方):2012/03/28(水) 03:38:51.50 ID:EawrOq/kO
奥深く沈み込む前に‥
ヨイショっと┗(^o^)┛
426M7.74(静岡県):2012/03/28(水) 08:16:07.03 ID:ZxVh8DLa0
>>425
力持ち乙乙ですw
>>424
横に並んだら…大変!?ww
>>418
昨日は多忙すぎて>>417で書いた図は完成できず…自分で言っておいて
すみません。またぼちぼちやりまする。
427M7.74(関西地方):2012/03/28(水) 11:06:32.77 ID:69X5GXCxO
http://m.webry.info/at/crutonpapa/201202/article_21.htm
富士山でマグマの上昇は噴火は近い!?
428M7.74(関東地方):2012/03/28(水) 18:39:14.06 ID:EawrOq/kO
皆さま乙です。
震源地 大分県北部
震源時 2012/03/28 16:17:01.90
緯度 33.570N
経度 131.623E
深さ 112.2km
マグニチュード 3.1
429M7.74(チベット自治区):2012/03/28(水) 22:04:01.77 ID:I8tofaJd0
今日はHi-net地図に青玉が見当たらない
430M7.74(静岡県):2012/03/28(水) 22:20:44.75 ID:ykB/WBqk0
>>429
24日に青丸さんが3つ並んで(>>386-387)から後、200kmを超えるような
深め地震はお休みの様子…(>>385>>404も消えますた。誤報らしいです)。
関東周辺のやや深め(60-100km辺り)は割合活発なんですけどね。
青丸さんの代理なんでしょうか??

明日は10時から17時まで、Hi-netご本家の更新はお休みらしいです。
このスレもHi-netスレも、深いところへ沈んでしまいそう…
431M7.74(関東地方):2012/03/28(水) 23:49:19.80 ID:EawrOq/kO
>>430
Hi-netまたお休みですか〜スレは息(レス)さえしてれば深く沈んでも溺れ落ちすることはないから大丈夫‥お任せあれw

しかしホント青丸さん無くなりましたね。
432M7.74(静岡県):2012/03/29(木) 05:23:21.95 ID:bgcr5+dl0
一応「異常震域」に含まれる事例なので引用URLを・・・(ショボい異常震域ですがw)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332754505/54
寝起き頭なのでミス多発・・・何度か直したつもりが「奈良本」の地名を間違えたままですが、
根性尽きました il||li _ノ乙(、ン、)_ il||li
433M7.74(東海地方):2012/03/29(木) 07:55:09.66 ID:h/34DrtIO
>>427
直近のデータに、そのような兆候は無い。
低周波微動と微小地震の震源深さを監視。
25〜35kmの地震は要注意。
434M7.74(関東地方):2012/03/29(木) 12:47:29.38 ID:9pArbBdZO
こにゃにゃちはー(^o^)ノ
>>432
乙です。房総沖震源で静岡が揺れたやつですね?
千葉県中部震源で東京が揺れたのもあったような・・・?

今日は全体的に静かですね。こちら千葉県北西部は快晴で暖かくのどかな昼時です。
435M7.74(関東地方):2012/03/29(木) 13:36:05.17 ID:9pArbBdZO
あれ?自分も寝ぼけてたかな‥千葉県中部で東京揺れってないねf(^o^;)

>>433
1月後半だったか山梨県で大きめあったあとの富士山噴火の恐れが出たあれじゃないかな?
2ヶ月前にチョロっと出た話題ですね。
436M7.74(東海地方):2012/03/29(木) 22:16:38.63 ID:h/34DrtIO
>>432
     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ http://q.pic.to/1bnaf
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
437M7.74(静岡県):2012/03/29(木) 22:44:15.52 ID:2yw5gPQ40
>>434-435
これですかいな? 千葉市震源で八王子が揺れた地震。

発生時刻 2012年2月25日 15時42分 ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
規模 マグニチュード 3.2
http://portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/d/da/da1/da101b3bee6415d/large.jpg

Hi-netメンテ、だいぶ遅れて終わりますた。眠い o(_ _)o Zzz..
438M7.74(dion軍):2012/03/29(木) 22:52:10.44 ID:dR0L2PM70
昨日は埼玉震源(深め)で揺れたのが群馬というのがありましたね
439M7.74(関東地方):2012/03/29(木) 23:06:00.82 ID:9pArbBdZO
>>436
いつもありがとうございます。

>>437
いや違います。以前じゃなく今日?昨日?位に見た記憶だったんですが・・・・。ないw

>>438
それと見間違えたかな〜っていやっ違う‥確かに東京の文字は見たんですよ・・・・。
何かと間違えてるのは確かかもww f(^o^;)
440M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 00:12:44.23 ID:M8iacCfOO
プチひさ来ました。
積丹半島北西沖
2012/03/29 23:01:22.72
43.073N 139.520E
218.2km M3.8
441M7.74(チベット自治区):2012/03/30(金) 01:15:01.83 ID:LwBRDvud0
関西に青丸でました

滋賀県北西部 2012/03/30 00:45:49.21 35.122N 136.028E 351.0km M3.8
442M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 01:28:52.55 ID:M8iacCfOO
>>441
今Hi-net震源マップ見てびっくり!!
西の内陸部に青丸さんはフッと京都を思い出してちょっと怖いイメージかも><
443M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 01:54:34.70 ID:M8iacCfOO
琵琶湖?琵琶湖で最近なんたらの異常なかったっけ?と思ってググったらこんなのあった
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-1258.html
滋賀県北西部の深発となんら関係あるかな?
444M7.74(東京都):2012/03/30(金) 05:23:11.27 ID:M0ooi0JR0
445M7.74(静岡県):2012/03/30(金) 08:31:51.63 ID:66tV65sj0
>>441
20120330_0045滋賀県北西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120330004549.png

ドタバタ 。。。((((( ;・o・)
446M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 14:38:05.26 ID:M8iacCfOO
北海道の深発復活
上川・空知地方
2012/03/30 08:38:28.70
44.177N 142.803E
150.0km M2.8

Hi-net 石狩平野
2012/03/30 09:52:10.19
42.779N 141.893E
142.8km M4.6
気象庁
発生時刻:2012年3月30日 9時52分ごろ
震源地:胆振地方中東部
最大震度:1
緯度:北緯42.8度
経度:東経141.9度
深さ:140km
マグニチュード:3.9
447M7.74(静岡県):2012/03/30(金) 20:55:09.11 ID:pf7OJhWK0
北海道に季節外れのメロン出現…
鯖不安定ですが…書けるかな?
448M7.74(茨城県):2012/03/30(金) 20:58:10.74 ID:66qFzI+o0
メロン熊じゃないの?
449M7.74(やわらか銀行):2012/03/30(金) 21:09:45.89 ID:Nqf2Tlzy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
竜巻雲

地震雲がやばいの、そのうち大きな地震来る


http://an.to/Picture0010_jpg


地震雲がやばいと、話題に

竜巻雲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
450M7.74(静岡県):2012/03/30(金) 21:14:25.92 ID:pf7OJhWK0
>>449はブラクラだそうです…(他スレ情報)

>>446のメロン
20120330_0952石狩平野の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120330095210.png
>>448
( ・(ェ)・ )クマー もう冬眠はおしまいですか…gkbr
451M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 21:42:47.32 ID:nxOvk0zWO
>>449
ムムッ!!このスレまで来たかww

昨日の気象庁統計情報M3以上にこんなのが‥
2012/3/29 03:26 52.6
34゜38.7N 137゜7.3E
341q M3.1 愛知県東部

Hi-netには無いですよね?
452M7.74(静岡県):2012/03/30(金) 22:41:52.09 ID:pf7OJhWK0
>>451
愛知県東部、Hi-netの方にはないですね…。M2.5以上のデータにも
登録ユーザー用リストにもないです。同時刻に福島で地震があった
ようなので、そちらに気を取られていたのかもw
453M7.74(関東地方):2012/03/30(金) 23:01:35.05 ID:nxOvk0zWO
>>452
昨日の有感は2時過ぎに千葉県南東沖(震度は静岡に出た)から始まってますが誘発とか関係ないですよね?
その前に気象庁統計情報は誤報ってあるのかな?
454M7.74(静岡県):2012/03/31(土) 07:57:31.84 ID:OxrHIfhb0
週刊青丸さんが作れない…(´;ω;`)
毎週土曜日、朝6:30時点のHi-net震央分布図(日本全体・広域)を元に
お送りしている週刊青丸ですが、またもHi-netの調子がおかしくて、
半日以上前の分布図が表示されています。まあ直り次第、何か考えまする。

>>453
誘発は、よく分からなひ…のですが、
>気象庁統計情報は誤報ってあるのかな?
これは前からちょっと気になっていたり。Hi-net速報値などよりは確認して
出しているのでしょうが、人間のすることだし、間違いがないとは
言い切れないのでは。防災科研と気象庁の見解が違ったまま、というのも
あったような。自然界で起きていることを人間の作った網で捉えようと
しても限界はあるし、完璧ではないでしょうね…。
455M7.74(関東地方):2012/03/31(土) 14:17:51.58 ID:YDmqO36iO
北海道東方沖
2012/03/31 11:32:32.95
43.999N 147.582E
129.4km M3.3

>>454
週間青丸さん無理のないようにね(^o^)v

気象庁もそうですよね。
Hinetと 照らし合わせて参考にするのが良いのかもしれません。
456静岡県東部(静岡県):2012/03/31(土) 21:45:31.71 ID:Mux7KujY0
とりあえず、保守。
457M7.74(静岡県):2012/03/31(土) 22:56:25.52 ID:gicos9AF0
震源地 種子島近海
震源時 2012/03/31 22:11:01.94
緯度 30.986N 経度 130.436E
深さ 129.6km マグニチュード 2.5

お仕事(勤めじゃない方)で休日一日潰れた…
Hi-net震央分布図直らない…
もう疲れた。寝てやる o(_ _)o Zzz.
458M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/03/31(土) 23:17:44.55 ID:7bftHYUi0
【M4.5】北海道北東沖 深さ300.4km 23:02:59発生 http://t.co/HTc8T1Xt
459M7.74(東海地方):2012/03/31(土) 23:32:32.65 ID:sYjpMbyMO
>>458
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) オホーツク海深いの来た
 _|⊃/(___
/ `-(____/ http://l.pic.to/4vhye
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
460M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 01:29:29.15 ID:Ql/uzvwvO
皆さま大変乙です。
今日はなんだか怖いよ〜14日の三陸沖・千葉県東方沖発生前と条件が揃ってる>< 怖い!!
461M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 03:20:08.66 ID:Ql/uzvwvO
神奈川県
2012/04/01 01:35:01.85
35.543N 139.482E
125.6km M2.5
日本海
2012/04/01 01:51:11.89
37.686N 134.377E
423.3km M4.6
462M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 09:48:36.54 ID:6+79Wtxz0
>>461
20120401_0151日本海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1203/20120401015111.png
これは異常震域の報告とかないみたいですね…。
ちょっと陸から離れているし、M4.6くらいだとあんまり分からないのかな?

>>460
どの辺が共通条件なのか思い出せない自分はデータスレ向きの頭では
ないのかも…(分かっていたけど;;)
あれ? 今日は4月1日ですね。もしや関東さん… (¬ ¬)
463M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 09:56:52.24 ID:6+79Wtxz0
週刊青丸さん。Hi-net震央分布図は相変わらず調子がおかしくて
30日(金)17:00で止まったまま…。いつも通りだと31日(土)6:30ので作るのですが
仕方がないので手には入るもので作成。幸い、青丸の数は変わらない模様。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120331.jpg
4週連続比較
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120310-0331.jpg

滋賀県と三河湾の青丸が目を引きますが、全体的には数も少なく落ち着いたもの。
とはいえ>>402氏の警告もあり、少ないから安心とは言えないのが深発地震の
困ったところなのですが…。
それにしても毎週作っていて思うのですが、元日の鳥島近海M7(31.428N 138.566E)の
影響とか余震とかって、どこへ行っちゃったんでしょう…? いくら余震の少ない
深発とはいえ、腐ってもM7ですよ。不思議…。
464M7.74(dion軍):2012/04/01(日) 11:24:32.20 ID:+3RiIaDJ0
>>463
大変乙です。腐ってもM7に吹いてしまいましたw
465■LR申請中です。■(茸):2012/04/01(日) 16:39:03.91 ID:408E6QaL0
>>463
深いとくさるのかーw
466M7.74(チベット自治区):2012/04/01(日) 17:36:58.19 ID:B5zVCW7f0
紀伊半島南東沖
震源時 2012/04/01 17:26:27.81
緯度 33.759N
経度 137.212E
深さ 405.2km
マグニチュード 3.9
467M7.74(東海地方):2012/04/01(日) 18:07:32.96 ID:1T88J02+O
>>466
Hi-net 震源画像
(σ・∀・)σ http://h.pic.to/7uxcy
468M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 18:41:57.74 ID:Ql/uzvwvO
これは消える予感w
長野県西部
2012/04/01 18:12:02.36
36.075N 137.676E
251.8km M2.7
469M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 18:50:59.79 ID:Ql/uzvwvO
>>462
多分、自分以外の方には分からないと思いますw
嘘じゃないけど思い込みみたいな感じだからある種、嘘かもww

てか青丸さん乙です。いつもありがとうございます。
470M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 19:24:46.33 ID:UfU61Kll0
いきなり青丸さんが2つも…夕方のバーゲンセール?
長野西部250km超は、なくはないですが確かに数は少ない…どうでしょう。

>>469
何だか微妙に(微妙じゃないかも)失礼なことを申しましてすみません(汗。
このところ連日「首都圏直下 震度7」だの「東南海地震で大津波」だのと
週刊誌の煽り記事と見紛うようなお役所資料を見せられて、
「全部エープリルフールの嘘ならいいのに」と思ったり (´;ω;`)
471M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 20:02:18.57 ID:CT3pE9wD0
日本海・長野県西部・紀伊半島南東沖
http://www.rupan.net/uploader/download/1333278006.jpg
長野はおkそうですね
472M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 20:35:51.94 ID:Ql/uzvwvO
>>471
深発三角点で中部囲まれた‥確認ありがとうございます。
>>470
こちらこそ失礼しました。
思い込みだけど簡単に14日の三陸沖・千葉県東方沖発生前の様子を挙げるとですね・・・・
※前日の13日は311以降、有感が一番少ない5回(昨日3回)
※発生前に熊本と北海道の揺れが行ったり来たり
※先月は日本&海外マグニチュード6以上が約5日の間隔で発生
ってとこです。f(^o^;)
473M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 21:54:53.97 ID:Ql/uzvwvO
NHKめっちゃ勉強になった。
八丈島近海
2012/04/01 21:04:45.20
33.461N 139.602E
192.1km M3.3
474M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 22:36:09.18 ID:UfU61Kll0
>>472
…関東さん、もの凄く記憶力良いのでは……。自分がトリ頭過ぎな
だけでしょうか? データスレをふらふらしている癖に、「○○の地震の
前には××の地震があった」みたいなことが、なかなか出てこないorz

それにしてもいきなり青丸ふえましたね。八丈島近海の地震は
強震モニタだと伊豆辺りに反応があった様子です(by強震スレ)。
475M7.74(関東地方【緊急地震:福島県沖M6.3最大震度5弱】):2012/04/01(日) 23:05:46.84 ID:Ql/uzvwvO
>>474
記憶力がいいのでなく熊本・大分・宮崎・岐阜が揺れると千葉って気にしてるだけなんですw
完璧に気にしてるのは新燃岳=関東・東北です。
怖いんだもん><

さっきのNHKの見てて 深発ならなんたらかんたら
うわっ来た><
476M7.74(関東地方):2012/04/01(日) 23:18:10.27 ID:Ql/uzvwvO
エリアメールにびっくりした><
477M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 23:26:39.94 ID:UfU61Kll0
青丸さん大安売りの後、いきなりM5.9とか…
震災後のこの国は「私たちの知らない日本」でしたっけ?>NHK
いつになったら落ち着くんでしょうね…(´;ω;`)

>>471
ありがとうございます。長野より紀伊半島南東沖がちょっと深すぎ??
これってテンプレ>>3の「プレート沈み込み深さの図@気象庁」ですよね?
…にしてはフィリピン海プレートさんの線が団子になっていないような…
478M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 23:29:29.73 ID:CT3pE9wD0
>>477
引用ベース図は>>3のPDF版です。
カラフル過ぎるので退色加工してあります。
479M7.74(静岡県):2012/04/01(日) 23:32:15.35 ID:UfU61Kll0
>>478
あ、なるほど。了解です。ありがとうございます。
…またお祈りして寝よう o(_ _)o Zzz...
480M7.74(愛知県):2012/04/02(月) 15:10:45.83 ID:1D5J0E2X0

@アスぺ愛知の地震予報@(的中実績あり)
・4月はM6以上の大きな地震は起こらないでしょう。地震平穏期に入りました。

・アウターライズ地震の心配はないのでご安心を

481M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 16:35:11.77 ID:ZI9Dai9LO
青森県東方沖
2012/04/02 12:52:52.61
41.643N 142.626E
115.1km M3.0

>>480
地震おこらないでしょ〜予想って珍しいw
けど安心するね(^o^)
482M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 18:04:05.59 ID:ZI9Dai9LO
種子島近海
2012/04/02 16:53:29.22
30.999N 130.075E
160.4km M2.5

Hi-netでは先程の伊予灘後西が賑やかです。
483M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 19:47:16.90 ID:ZI9Dai9LO
紀伊半島南東沖
2012/04/02 19:35:07.67
33.792N 137.011E
369.1km M4.4
484M7.74(東海地方):2012/04/02(月) 19:51:54.84 ID:ZU7GwMQQO
>>483
これか?
(σ・∀・)σ http://n.pic.to/5ef94
485M7.74(dion軍):2012/04/02(月) 19:52:12.07 ID:P58SBzIH0
486M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 20:04:52.36 ID:ZI9Dai9LO
>>484-485
画像提供ありがとうございます。
これだけハッキリ広域に異常震域が出てるのに、震域に震度が出ないと有感発表がないので異常震域がしぼんでしまう。
なんか凄く残念な気持ち‥
487M7.74(静岡県):2012/04/02(月) 20:56:26.38 ID:dCebTLx20
お風呂に入っている間に青丸さんが増えてる…
ここの深発は、こっそり3日連続だったりします。
(3/31分のみ一元化データ、他はHi-net速報値。4/1速報値は若干訂正されています)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/kii.jpg
しかもMが徐々に大きくなっているような(汗。

>>486
…この辺りの深発で震度が出るというのは、千葉が揺れるということなのでは…。
Mが段々大きくなっているようですので、いずれご期待に沿えるかもしれませぬ (´・ω・`)
488M7.74(dion軍):2012/04/02(月) 21:19:17.82 ID:P58SBzIH0
>>487
臨時増刊号ですね。大変乙です
滋賀や愛知ともつながりがありそうな…(素人考え)
489M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 21:35:05.99 ID:ZI9Dai9LO
>>487
ヤダー!!><
そじゃなくもっと異常震域に目を向けて欲しいなって意味の残念ってことで〜・・・・f(^o^;)
490M7.74(静岡県):2012/04/02(月) 21:39:03.75 ID:ddGF7hNw0
>>489
( ゚∀゚)っ ⌒ ● うふふっ・・・関東地方に
491M7.74(関東地方):2012/04/02(月) 22:21:12.71 ID:ZI9Dai9LO
>>490
● ⌒ O=(≧〇≦)イラナ-イ
492M7.74(静岡県):2012/04/02(月) 23:13:22.42 ID:dCebTLx20
深発地震で静岡が揺れることは滅多にないからって、意地悪してる
人がいる…w 西の方でも震度が出た鳥島近海M7はやっぱり凄かったんだなぁ。
あれくらい大きいと新聞記事になったりもしますね。

震央分布図の○の位置を見て、「鳥島の地震」とか「滋賀の地震」とか
言うわけですが、実際の震源はそこから(縦に)数100km離れたところ
なんですよね…。静岡中部民の自分にとっては大体「200km=東京までの距離」なので
深さ200kmの深発地震を「△△(地名)の地震」と呼ぶのは、東京で起きた
地震を「静岡の地震」って呼ぶようなものなのかな…と考えると何か変な感じ…
地中には地名がないので、他に呼びようがないわけなのですがw
493M7.74(関東地方):2012/04/03(火) 01:04:41.17 ID:wMHqpnAkO
小さいけど
石狩平野 2012/04/03 00:23:26.60
42.709N 141.875E
139.2km M2.6

>>492
いじめっ子ですよねww

異常震域発生は滅多にないから注目度低いけど、デカいのはドカーンと来るから一時的に騒がれる傾向ですね。
滅多にないから尚更なのかな‥
494M7.74(静岡県):2012/04/03(火) 08:29:17.03 ID:CSGsJUsz0
>>493
滅多にないから「異常」震域ですが、よくあることなら「通常」震域に…w
今朝の地面は割合静かなようですね。天気図は台風接近時みたいですがorz
495M7.74(関東地方):2012/04/03(火) 14:25:23.59 ID:wMHqpnAkO
発生時刻:2012年4月3日 12時13分ごろ
震源地:埼玉県南部
最大震度:2
緯度:北緯35.9度
経度:東経139.6度
深さ:100km
マグニチュード:4.0

>>494
えぇー震源から離れた場所が震域になるから異常であって、しょっちゅうあっても異常になるのではないでしょうか?
違うかな〜? ? ?
496M7.74(関東地方):2012/04/03(火) 14:34:19.69 ID:wMHqpnAkO
あぁーそっかー‥
元々震源地+離れた場所が震域=通常ならそれが普通か‥
アハハバカ丸出しσ(^o^;)
497M7.74(静岡県):2012/04/03(火) 16:30:27.06 ID:CSGsJUsz0
>>495 さいたまさいたまー!Hi-net情報
震源地 埼玉県東部
震源時 2012/04/03 12:12:49.60
緯度 35.875N 経度 139.554E
深さ 93.3km マグニチュード 4.4
★20120403_1212埼玉県東部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120403121249.png

「天気荒れそうだから、帰れる人は帰るように」と言われたので帰宅。
どうも上司の中では自分は「帰れない人」に分類されていた気もしますが
キニシナーイ!w
>>496 はい…>>494はそういう意味のつまらない言葉遊びでして、すみません(汗。
498M7.74(神奈川県):2012/04/03(火) 17:13:14.19 ID:UVZja+C/0
いつもROMで勉強させて頂いてます。
どうしても分からない事があるのですが、異常深発地震の際によく言われる「震源球」の図は、どう読み取るものなのでしょうか?
499■LR申請中ご意見は汎用スレで■(茸):2012/04/03(火) 18:00:00.63 ID:KZnKX+Kk0
>>498
hi-netの説明以上はキツい気がします。
500M7.74(静岡県):2012/04/03(火) 18:06:46.34 ID:CSGsJUsz0
>>498
いつも震源球画像を貼っているくせに、未だにちゃんと読めない自分が
前座をつとめてみる…。そのうち先生方もおみえになると期待。

まず「深発地震」は単純に「震源が深い地震」の意で、浅い地震ほど
数は多くないものの、特に異常な地震ではないです。
また「異常震域」は、「普通は震央の近くが強く揺れ、遠くの揺れは小さいはずが
遠くなのに揺れが大きい」現象で、これも一般の地震に比べて数は少ないですが
しばしばあります。強震モニタをいつも見ている方々は、震源地等が発表される
前に、モニタの反応だけで「あ、これ異常震域」と見当を付けていらしたりw
(ここまで、テンプレ>>1-2参照)

震源球は震源深さや異常震域かどうかとは無関係で、各々の地震の発震機構を
表すものです。…続く。
501M7.74(静岡県):2012/04/03(火) 18:07:26.16 ID:CSGsJUsz0
>>500続き
普通、地震というのは地下の地層や岩盤が割れてずれ動くことによって起こるものです。
=断層、ですね。この断層がどのような方向・傾きで、どういう風にずれたかを
発震機構と言い、この発震機構を玉の形で表現したのが震源球…で合ってるかな(汗。

模式図で見る発震機構解@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/kaisetu/model_gyaku.html
震源球の色が付いている部分と白い部分の境目の線が断層の向きを表わす…と。

発震機構解と断層面@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/kaisetu/mechkaisetu2.html
白い部分が押す方向、色つき部分が引く方向の力を表す…上と併せると
どういう向きの断層が、どちらの方向にずれたがが分かる…はず。

模型を作って発震機構解の図を考える@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/kaisetu/meca_image.html
こういうのを作ってみると、平面で表されてる図を立体にできて
分かりやすいらしい…。このスレに時折みえる方が作っていらしたはずですが、
自分は未だ (´-ω-`;;;)

…ダメだこれは。ちゃんと解説して下さる方、救援頼みまする 。。。((((;゚o゚)
502M7.74(関東地方):2012/04/03(火) 20:20:07.51 ID:wMHqpnAkO
皆さま乙です。
宮城県北部 2012/04/03 18:45:46.80
38.706N 140.732E
139.9km M3.0

静岡さん乙 乙です。
自分もよく解ってないのですが、意味合いは理解出来たけど見方がまだいまいちf(^o^;)
503M7.74(関東・甲信越):2012/04/04(水) 00:08:56.04 ID:shnAECTm0
>>501
横レスですが
わかりやすい解説ありがとうございました
504M7.74(関東地方):2012/04/04(水) 06:30:22.49 ID:PnXM+GxcO
初めて見る震源地で何処だろ?って思いググったら宮崎県だった。
えびの付近 2012/04/04 03:54:38.18
32.069N 130.805E
130.8km M2.6
505M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 06:42:10.52 ID:jKqbZq6P0
おはようございます。>>504 いつも乙乙です!
「えびの市」ってひらがななんですね。それも最近の市町村合併で
そうなったんじゃなくて、1966年に町ができたときから(by Wiki先生)。
どういう由来なんだろう…?

>>503
ええと、分かりやすいとすれば多分気象庁の解説が良いのかな、と。
当人もちゃんと分かっていないのです(冷や汗 …
506M7.74(SB-iPhone):2012/04/04(水) 07:16:09.39 ID:NbsFCgh2i
>>501
>>498です、とても分かりやすく説明してくださり、ありがとうございます!
Hi-netや気象庁もよく見てみます!
507M7.74(関東地方):2012/04/04(水) 07:39:28.59 ID:PnXM+GxcO
新潟県中部 2012/04/04 07:01:31.44
37.099N 138.626E
215.9km M2.9

これはなしですよね?
茨城県東方沖 2012/04/04 06:42:36.40
36.318N 140.696E
111.4km M2.5
508M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 07:48:10.96 ID:jKqbZq6P0
>>506
(-"-;;A アセアセ 自分ももっと勉強してきまする…

>>507
茨城県東方沖で深さ100kmを超えるデータはないみたいです(一元化データ)。
登録ユーザー用震源リストだと、>>507のデータに加えて「誤差」の
情報があるのですが、「深さ誤差」の数値がやや大きめ…。
ちょっと自信ないけど出してみました、って感じなのかな?
(って、あんまりいい加減なことばかり言っていると、先生方に叱られそう…)
509M7.74(関東地方):2012/04/04(水) 08:02:19.47 ID:PnXM+GxcO
>>508
静岡先生いつもありがとうございます。(^o^)ノ
510M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 08:31:23.25 ID:jKqbZq6P0
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン 関東さんがいぢめるー!
皆さまに一応言っておきますけど、いつもちゃんと解説して下さる
(静岡県)の方と、ビーチボール&週刊青丸&阿呆文専門の自分は別人ですよ!
…誰も間違えないか……
511M7.74(やわらか銀行):2012/04/04(水) 08:39:52.75 ID:taGkZZZIP
うぜえ
顔文字馴れ合いしたいならmixiでもやってろ
512M7.74(空):2012/04/04(水) 08:49:29.37 ID:ZgeYRH0I0
          /\
         // \\
       //    \\
      /スルー検定中 \
    // ∩___∩  \\
   //    | ノ      ヽ.  \\
 //     /  ●   ● |.   \\
 \\    |    ( _●_)  .ミ  //
   \\  彡、   |∪|  、`\ /
    \ / __   ヽノ /´>  )
      (___)    / (._/
       \\.   //
         \\.//
          \/
513M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 09:03:08.96 ID:dC1geVV30
これは無理っぽい (PhPで境界面より-90kmは恐らく無いだろうなと

震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2012/04/04 08:49:25.22
緯度 32.405N
経度 132.902E
深さ 108.0km
マグニチュード 2.7
514M7.74(関東地方):2012/04/04(水) 09:13:54.13 ID:PnXM+GxcO
>>513
あっもうひとりの静岡先生だ〜乙です。
自分もどうかなーって思いながら貼りに来たけどやっぱりですか‥

>>512さんも乙です。
515M7.74(dion軍):2012/04/04(水) 09:18:46.23 ID:E9kvGOk70
>>513
Magnitude: 5.8
DateTime: Tuesday April 3 2012, 23:42:19 UTC
Region: Kepulauan Kai, Indonesia
Depth: 10 km
Source: CSEM-EMSC Feed

これを感知したとかいう可能性ありますか?
516M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 09:22:05.96 ID:dC1geVV30
>>515
UTCからの時差は日本と同じ+9のインドネシア東部なので、現地=日本時間8:42発震
たぶんそれでしょうね。

>>514
浜球屋氏はマメに答えてくれる良い先生ですよね〜
517M7.74(dion軍):2012/04/04(水) 09:33:03.42 ID:E9kvGOk70
>>516
ありがとうございます
自分にとっては静岡のお二方とも、いつもいろいろ教えて下さる良い先生ですよ
518M7.74(関東地方):2012/04/04(水) 10:04:36.79 ID:PnXM+GxcO
>>516
自分もですよ〜
ってか自分以外は皆、先生ですw
お二人の静岡さんは大先生だw
>>517(515)
情報乙です。提供あると謎が解けてバカな自分にも解るので助かります。
519M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 19:01:43.68 ID:/Qlt2scO0
壁|;o;)ソォー 能なしが帰宅しますた。
先生とか言われると、阿呆文書きに来にくい…(汗
先輩まで一緒になって…いくらマメにしゃべっていても中身がorz

>>507は深さ大幅修正
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/04/04 06:42:37.79
緯度 36.081N 経度 141.099E
深さ 39.8km マグニチュード 2.1

>>513は消えていますね。インドネシアかぁ…地震は国境を越える、と。
520M7.74(関東地方):2012/04/05(木) 01:24:04.27 ID:6sVVLyyjO
上川・空知地方
2012/04/05 00:47:37.17
43.008N 142.239E
117.7km M2.8

>>519
お疲れさま‥って遅いかw

今日は(昨日か)静かな1日でしたね。
521M7.74(関東地方):2012/04/05(木) 11:13:54.80 ID:6sVVLyyjO
滋賀県北西部
2012/04/05 09:47:20.67
35.442N 136.001E
347.2km M3.8
522M7.74(兵庫県):2012/04/05(木) 11:24:51.97 ID:/a5yJhRl0
houkoku(tokusyu kessyano jikoni tuite).
,kyuu kenktyuujyo sosiki inmeiha(CATEDULL or
KATEDOULL).
,kenkyuu niha suujyuunenno rekisi.
,GPSeisei kanri sosikini tikasii kenkyuu sien minkan
gokuhirino kenkyuujyo.
,nebada kuugun kiti seibu syuuhen bu tosi zaitino
kenkyuudanga hobo menba- goto beikoku naiti zaitino
sosikini rati.yukue fumei.
,kono kunini mo ippaga sinnyuu.
,4.3G tai kara hajimaru kou syuuhano kenkyuuno
kekka.nou sikouno itibuno kaimeini itaru,
,nouno goku iti buiwo doutyou(kyousin gensyouu)ni
yori nisyakanno isiki bui syuuhawo rendou
sase,nemutta muisikino isiwo nottoraseru kotoga
kanou(siryokuno itibumo kanou)(enkyori demo kanou.
,sosikiin ni nou kenkyuu yue no nou jiko to
kakuseizai jiko.
,simin no yukue fumeisya tasuu.
,GPS eiseiwo go siyou fukumete syousya.maikopurazuma
haien no rikan ritu tono kanren ga kigu.
,mata tokusyu na buturi gensyou mo saigen kanou to
itta koudona seikamo.
,kou syuuhani yotte jyuu ryuusino hakkamo kanou
(siagaisen netu enerugi-no 3me-toru haniwo
kyuusyuu).jisintono kanren.
,sosikiinnha karuforunia nanbuwo hajimetosuru taikoku
imin issei to 2seiga hobo.medatu sosikiin niha betonamu imin afurikatairiku imin.
523M7.74(静岡県):2012/04/05(木) 17:32:10.21 ID:uVTveIql0
>>521
20120405_0947滋賀県北西部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120405094720.png

あれ、また滋賀? と思いましたが、もう1週間近く経っていたのですね(>>441)。
この前のビーチボール(>>445)とはちょっと向きが違うみたい…
524M7.74(dion軍):2012/04/05(木) 18:11:04.31 ID:b7xnKCvl0
>>523
その日貼ってくださった震源球をJaneの画像のところで見ると
パタパタアニメのように、転がって見えますよね
525M7.74(静岡県):2012/04/05(木) 18:30:05.55 ID:uVTveIql0
>>524
こんな感じですか? >パタパタアニメ
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/ball.gif
こうして見るとずいぶん向き違いますね…
526M7.74(dion軍):2012/04/05(木) 18:48:15.71 ID:b7xnKCvl0
>>525
すごいー!そんな感じですw
527M7.74(関東地方):2012/04/05(木) 19:33:49.83 ID:6sVVLyyjO
こんばんは(^o^)ノ
深発無いから貼り師の出番なしw

>>525
面白ーい‥アニメーション見れたの初めてだw
しかし前回と今回の向きの違いはなんだろ?
528M7.74(静岡県):2012/04/05(木) 23:03:28.06 ID:uVTveIql0
駿河湾の地震ヤダ…何か色々ヤダ 。。。((( T_T) トボトボ
深いため息をつくスレはここですか…?(絶対違う)
もう寝ようっと… c⌒っ_ _)っバタッ
529M7.74(関東地方):2012/04/05(木) 23:30:47.59 ID:6sVVLyyjO
>>528
小さくて良かったって感じですよね。
お疲れさまでした‥おやすみなさい。
530M7.74(関東地方):2012/04/06(金) 03:44:15.22 ID:iHWIiP+/O
日本海 2012/04/06 03:26:18.13
37.561N 134.713E
391.3km M4.4
531M7.74(静岡県):2012/04/06(金) 06:55:48.03 ID:3F2mSLnn0
>>530
20120406_0326日本海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120406032618.png

>>529
おはようございます!いっぱい寝て元気になりますたw
また日本海に青丸ですか…。今週の週刊青丸さんは北の方が賑やかになりそう。
532M7.74(千葉県):2012/04/06(金) 10:17:37.38 ID:Su6Ckzfl0
乙カリです
【M4.0】遠州灘 深さ383.3km 09:47:00発生 http://t.co/uWC5K7QF
533M7.74(関東地方):2012/04/06(金) 14:26:54.39 ID:iHWIiP+/O
いっぱい来た〜100q以上をひとまず
大雪山系 2012/04/06 10:04:43.59
43.304N 142.801E
185.3km M2.5

熊本県北東部 2012/04/06 12:01:49.74
33.029N 130.917E
254.6km M2.9
534M7.74(関東地方):2012/04/06(金) 14:29:42.10 ID:iHWIiP+/O
相模湾 2012/04/06 12:36:29.57
35.256N 139.287E
148.9km M2.5

サハリン南部 2012-04-06 13:47:52.65
46.4N 143.1E 369.7km
M3.3 [AQUA-REAL]

宗谷地方 2012-04-06 13:48:21
45.3N 142.2E 260.0km
M4.2 [AQUA-CMT]
535M7.74(関東地方):2012/04/06(金) 14:36:01.53 ID:iHWIiP+/O
>>531-532
乙です。
週間青丸さん楽しみに待ってます。

てかまた九州・北海道を行ったり来たりしててちょっとビビってます><
536M7.74(静岡県):2012/04/06(金) 21:12:58.95 ID:SdRkUbx00
皆さま乙です!
>>535 北海道の大きな青丸は威圧感十分ですねw

USGSに何か来ているようで。
IZU ISLANDS, JAPAN REGION 2012/04/06 20:24:49(JST) 30.406N 138.558E 406.2km M4.2

毎度おなじみ「鳥島近海」ですね。明日朝までにHi-net震源マップに
載るかなぁ…。載らなかったらどうしよう? 描き入れるべきか…。
537M7.74(関東地方):2012/04/06(金) 21:54:46.74 ID:iHWIiP+/O
>>536
Hi-netは鳥島近海拾わないようなので書き入れてもいいと思いますよ。
制作者の意のままに‥
538M7.74(静岡県):2012/04/06(金) 23:49:36.20 ID:SdRkUbx00
>>537
Hi-netで拾えなかった地震でも、数時間後にひっそり○が付くこともあるのですが
(気象庁かどこかから情報をもらうのかな?)今日のはどうだろう…
まあ、明日のことは明日考えます。疲れた 。。。c⌒っ_ _)っバタッ
539M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 02:06:21.91 ID:JocZKpZdO
上川・空知地方
2012/04/07 01:46:04.78
44.174N 142.706E
223.3km M3.4

>>538
お疲れさまー
540M7.74(dion軍):2012/04/07(土) 08:26:39.68 ID:9lkT2H7/0
おはようございます
北海道に青丸がいっぱい…
541M7.74(東海地方):2012/04/07(土) 08:28:44.05 ID:aMn4iigIO
本州も
(σ・∀・)σ http://u.pic.to/1criv
542M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 08:36:16.44 ID:JocZKpZdO
おはようございます。
>>541
これですね
新潟県南部沖 2012/04/07 08:14:00.41
37.171N 137.849E
230.9km M3.0
543M7.74(東海地方):2012/04/07(土) 08:38:11.68 ID:aMn4iigIO
>>542
d
544M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 08:42:12.63 ID:A5Dnbbqr0
>>539
20120407_0146上川・空知地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120407014604.png

うたた寝してる間に皆さまお揃いで。新潟県南部沖ってあまり見ない震央地名ですね。
週刊青丸ぼちぼち作ります…
545M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 11:11:35.72 ID:JocZKpZdO
岩手県南部 2012/04/07 10:48:50.45
39.112N 140.831E
105.4km M3.0

>>544 乙です。
546M7.74(長屋):2012/04/07(土) 11:27:49.27 ID:4ORPsuHI0

韓国の原発事故で、西日本のほうが危険
http://openblog.meblog.biz/article/8508987.html
547M7.74(東海地方):2012/04/07(土) 12:18:53.60 ID:aMn4iigIO
>>546
中華人民共和国もな。
大気中への放出は、黄砂並の広範囲。
もし海に流れ出たら、日本海が放射性物質で汚染される。
548M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 17:00:36.67 ID:A5Dnbbqr0
ちょっとのつもりで横になったら4時間の昼寝にorz 週刊青丸です。
>>536の○が分布図に出なかったので描き入れました。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120407.jpg
4週連続比較。元日M7(31.428N 138.566E)のところだけ静かに見えるのは気のせい?
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120317-0407.jpg

今週は青丸地帯の中でも西寄り、太平洋プレートがかなり深く沈んだ辺りが
活発で、ほとんどが深さ300km超となっています。この辺りの深発は
青丸地帯の東寄り(岐阜・長野・新潟など)と比べると、関東や東北の
浅め地震への影響は少なめな気が…。とは言え新潟周辺にもポツポツ
出ていますので(今日、この図の後にもまた新潟ありましたね >>541-542
相変わらず予断を許さない状況…いつになったら予断が許されるのかは不明ですが。
549M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 19:10:32.42 ID:JocZKpZdO
北海道北西沖 2012/04/07 17:59:03.35
44.383N 140.295E
288.2km M3.8

>>548
週間青丸さん大変乙です。先週に比べると一気に増えてるね。
550M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 22:18:23.12 ID:/TDtvkCJ0
>>548
なぜか深発の地震が帯状に分布してるようですね。
551M7.74(dion軍):2012/04/07(土) 22:40:50.44 ID:9lkT2H7/0
>>548
すみません。交代して下さってるのにぼうっとしてましたorz
青丸の方も乙です!
552M7.74(静岡県):2012/04/07(土) 23:03:00.34 ID:A5Dnbbqr0
>>550
深発地震の出る地帯は決まっています。>>3の3番目
「Q.本州の中央付近や、北海道の北側に深発地震の震央が集中しているのは何故?」
を読んでみて下さい。すでにご存じの内容でしたら失礼。

>>549
青丸さんが増えた時と減った時で、その後の大きめ地震の発生にどのような差が
あるか調べられれば、と思うのですが、どう統計を取ったらよいのか見当もつかなくてw
>>551
こちらこそ、他のことをバタバタやりながらで…orz
553M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 23:12:33.83 ID:JocZKpZdO
皆さま大変乙です。
震源地 群馬県北西部
震源時 2012/04/07 19:48:00.20
緯度 36.785N
経度 139.050E
深さ 142.9km
マグニチュード 3.1
↑これは宮城県東方沖とほぼ同時刻らしいです。太平洋プレートの浅部と深部で動き合ってるのでしょうか?
554M7.74(関東地方):2012/04/07(土) 23:16:33.00 ID:JocZKpZdO
もういっちょ コレハ?
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/04/07 21:05:54.96
緯度 37.991N
経度 141.503E
深さ 231.6km
マグニチュード 3.9
555M7.74(東海地方):2012/04/07(土) 23:43:04.78 ID:aMn4iigIO

  ∧ ∧ ズサー オホーツク海南部
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 http://c.pic.to/aq3vm

オホーツク海南部の深発と千島列島付近の浅発地震には、
何か関連が有るのだろうか?
飛騨付近の深発と茨城県沖の関連性は、前スレで紹介されていた論文に有ったんだが。
556M7.74(神奈川県):2012/04/07(土) 23:58:18.71 ID:/TDtvkCJ0
>>552
なるほどです、太平洋プレートの形に沿って深部の地震が起きているからなんですね。
557M7.74(関東地方):2012/04/08(日) 00:48:22.07 ID:2yAwG80qO
>>555
疑問に答えるのでなくただの貼り師でごめんなさいf(^o^;)
宗谷地方 2012/04/07 23:15:30.39
45.287N 142.238E
296.3km M4.1

あっ!!どっかで北米プレートと太平洋プレートの図を貼って方が居た‥
捜してきます。
558M7.74(関東地方):2012/04/08(日) 01:06:10.66 ID:2yAwG80qO
あった有りました。
223 M7.74(神奈川県) 2012/04/07(土) 21:11:21.48 ID:3f+4rGcA0
北アメリカプレートの動き
http://www.jamstec.go.jp/j/kids/press_release/20110428/img/fig4.jpg
http://www.jamstec.go.jp/j/kids/press_release/20110428/

>>555
>オホーツク海南部の深発と千島列島付近の浅発地震には、何か関連が有るのだろうか?

関連性は馬鹿な自分には説明出来ないけど、この図から何かの参考になりませんか?
あとは先生方が来るのをお待ち下さいm(_ _)m
559M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 13:10:22.05 ID:b8JpwilI0
震源地 群馬県北西部
震源時 2012/04/08 10:00:07.08
緯度 36.560N 経度 138.516E
深さ 162.6km マグニチュード 2.6

皆さま乙です! 親族数人でお花見に行ったのですが、1人が体調を
崩してしまい、お開きに。天気もいいし風もさほどではないのに
何やら肌寒かったせいでしょうか…。

>>554
どう見ても誤報です、本当に(ry まだ消えていませんけどね…。
不思議なのはこの地震、Hi-net速報で震源球が出ていたのです。
これ、ある程度の数の観測点で感知しないと出ないんですよね…
深さだけ間違いとかなのかな?
560M7.74(新潟・東北):2012/04/08(日) 15:32:31.86 ID:Y3lU3p0EO
>>554
宮城県南東沖には、そんな深くにプレートはありませんので、
浅い地震の誤探知だと思われます。
561M7.74(関東地方):2012/04/08(日) 20:12:25.46 ID:2yAwG80qO
こんばんは(^o^)ノ
>>559-560 ですよね。

小さいけど‥
宮崎県北部 2012/04/08 16:20:50.97
32.506N 131.083E
150.4km M2.5
562M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 20:42:55.66 ID:Xng7uxl+0
>>561
最近あの辺りは多いですね。
岩盤からの脱水でマントル内部のマグマが流動化=時間をかけてマグマ貯まりまで上昇(供給活性化)となれば、
開聞岳噴火フラグ?
確か貞観地震の後に噴火していたはずだし・・・。
※当時の富士山は貞観地震の前に大噴火し鳴沢村方面に青木ケ原樹海をもたらす溶岩原を残した。
563M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 20:50:41.68 ID:Xng7uxl+0
>>561
>>562は場所違いでした・・・_| ̄|..................((○
564M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 21:14:13.31 ID:b8JpwilI0
>>563
........((○ (・ω・`) 変わったビーチボール来ますた。拾ったものかどうか…。

どこと勘違いされてたんでしょう? 「開聞岳」だからHi-net分布図の
薩摩半島辺りに出ている緑丸かな。確かに最近、あの辺は多いですね。
565M7.74(静岡県):2012/04/08(日) 22:13:11.12 ID:Xng7uxl+0
>>564
>変わったビーチボール来ますた。拾ったものかどうか…。
ひと目で違うと判った先日の広島付近での誤報ビーチボールと同類の、「 使 え な い 」 ブツですw
勘違いはご指摘の通り薩摩半島付近の発震でした。
566M7.74(静岡県):2012/04/09(月) 06:12:16.61 ID:hPg2Pu0z0
日曜の夜は皆さま早くにお休みの様子…自分もですがw

>>554は結局、地震情報自体が消えてしまいますた(一元化データ)。
深さの誤検知ではなく、どうも↓これを拾ったのでは…(USGS)
NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA
2012/04/07 20:58:08(JST)
6.785S 149.549E 39.6km M5.8

ぱぷあにゅーぎにあ…世界は一つ、ですね。
567M7.74(チベット自治区):2012/04/09(月) 10:46:44.62 ID:R3kQnr230
福井沖の深発発生がついていたんだけど
発生時刻とかわからないですか?
568M7.74(関東地方):2012/04/09(月) 19:57:09.95 ID:xp8EPQAyO
こんばんは(^o^)ノ
深発が極端に無くなりました。なので出番なし(けど出て来ちゃったw)

>>566
なるほど‥人類にとっては遠いようでも地震にとっては近い・・・ですね。
>>567
自分には解らないです(汗
569M7.74(dion軍):2012/04/09(月) 20:09:25.91 ID:x9TI++ks0
>>567
Hi-net登録ユーザリスト
震源時 2012-04-08 14:55:44.
震源地 北緯36.0438度
      東経135.6335度
→若狭湾の福井県よりの沖が震源のようです
深さ    346.9q
マグニチュード 3.9

というのがあるんですけれど、これかも(汗
違ってたらすみません
570M7.74(チベット自治区):2012/04/09(月) 21:46:55.39 ID:R3kQnr230
>>569
情報ありがとうございます。
571M7.74(関東地方):2012/04/10(火) 01:35:00.71 ID:5KwxxzICO
ウームー‥‥‥(`-ω-´)
深発どころか有感も減り、収束なのか?
311の余震は終息したようにも思えるけど‥

これじゃageれないからとりあえず保守レス。

静岡さんは具合悪いみたいだけど大丈夫かな?
お大事に‥
572M7.74(catv?):2012/04/10(火) 02:23:57.57 ID:yTbpVpqX0
今まで割合コンスタントに発生していたのが、
ここ最近あからさまに鎮静化しているのは
活動の節目になるような現象が起きてるんじゃないのかな。
573M7.74(関東地方):2012/04/10(火) 04:12:31.46 ID:5KwxxzICO
>>572
活動の筋目・・・。
被害が出るようなのは数十年後にして欲しいです。
今はまだ、対策的に乏しいような気がする。
574M7.74(静岡県):2012/04/10(火) 08:25:29.27 ID:IDXYMnDl0
>>569
乙乙です。Hi-net震源情報には、これとほぼ同時刻の情報(深発ではない)
茨城県東方沖 2012/04/08 14:55:23.77 36.797 140.969 49.6km M1.9
があったのですが、一元化データには両者とも載っていなかったため
海外の地震?もなさそうだし、他にどういう理由が…等と考えていたのですが
頭痛に耐えかねて寝てしまいますた。

>>571 ありがとうございます。今朝は元気です。
週末ちょっと生活が不規則だっただけで c⌒っ_ _)っバタッ
寝不足への耐性が小学生並で困ったものですw
575M7.74(関東地方):2012/04/10(火) 14:20:59.51 ID:5KwxxzICO
皆さま乙です。
宮崎県北部 2012/04/10 09:49:06.31
32.485N 131.119E
143.3km M3.1

>>574
今の時期、気温の寒暖差でも体調崩しやすいので無理しないで下さいね。
576M7.74(静岡県):2012/04/10(火) 19:17:18.28 ID:DXuAOnEq0
震源地 新潟県北東部
震源時 2012/04/10 18:56:45.05
緯度 38.305N 経度 139.452E
深さ 160.6km マグニチュード 2.9

>>575
はい〜!今日は色々さぼって早く寝よ…っていつも似たようなものかも。。
また宮崎ですか。やっぱりここも火山ですかねぇ…

ボケっとしてたらHi-netに2件も来てた。dion軍さんdです。
お腹空いたから夕食 。。。((( ・o・)
577M7.74(関東地方):2012/04/10(火) 19:53:31.17 ID:5KwxxzICO
>>576
新潟の前に十勝も入れてあげて‥ナンチャッテw
十勝地方 2012/04/10 15:53:34.29
42.811N 143.458E
114.2km M2.9
578M7.74(dion軍):2012/04/10(火) 22:51:50.13 ID:s6Yyf9gN0
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/04/10 22:42:03.98
緯度 33.648N
経度 137.206E
深さ 375.0km
マグニチュード 5.2

http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120410224207cmta.gif
24Hさんより
教科書に載れそうなほどの異常震域でした
579M7.74(静岡県):2012/04/10(火) 22:52:01.07 ID:v7O2C93j0
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2012/04/10 22:42:03.98
緯度 33.648N 経度 137.206E
深さ 375.0km マグニチュード 5.2
★20120410_2242紀伊半島南東沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120410224203.png

異常震域きますたー!
580M7.74(dion軍):2012/04/10(火) 22:54:22.85 ID:s6Yyf9gN0
>>579
あっちでもこっちでもでしゃばってすみませんでしたorz
ゆっくり休んでください
581M7.74(静岡県):2012/04/10(火) 22:56:58.66 ID:v7O2C93j0
こちらこそ重複すみません。Hi-netスレの方はリロードしたのに…orz
>>578の動画dです!揺れが北上していくのが分かりますね。
M5.2かぁ…深発さん、そろそろやる気ですかねぇ。
でもお子さまは寝ますw o(_ _)o Zzz...
582M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 23:08:23.57 ID:anfMMlSD0
>>579
これはどういう意味があるのですか?
南海の人は注意した方がいいの?
583M7.74(やわらか銀行):2012/04/10(火) 23:09:46.27 ID:ANY3HJ3i0
この一連の異常震域は何を物語っているのだろう?
584M7.74(埼玉県):2012/04/10(火) 23:19:25.25 ID:ilY4u99K0
深発でM9だとどうなるの?さっきの紀伊なら関東大震災クラス・・・?
585M7.74(チベット自治区):2012/04/10(火) 23:34:06.19 ID:XdgUtYJX0
これは東南海地震くるか・・・
586M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 23:37:55.45 ID:anfMMlSD0
正月の鳥島の地震の前にちょっと大きめの深発きてたな。M5くらいだったかな。
587M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 23:39:12.09 ID:anfMMlSD0
紀伊半島南東沖が震源でも、実際揺れるのは関東東北域になるんだよな。
588M7.74(チベット自治区):2012/04/10(火) 23:41:50.14 ID:XdgUtYJX0
>>587
うん。
589M7.74(東海地方):2012/04/11(水) 00:34:01.58 ID:tbYWhd/aO
紀伊半島南東沖(異常震域)
     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ http://l.pic.to/4wrji
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
590M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 00:36:01.39 ID:Z8jaG/Zi0
>>584
太平洋岸の揺れはかなり大きくなる設定だろうけど、それ以前にM9クラスは起きないかと。
M9要件の一つとしてプレート自体の岩盤強度がかなり強くないといけないのだけれど、
あそこまで沈み込むと温度は数千℃なので、必要な弾性強度が望めない。

それでも起きれば、太平洋プレートが部分的に破断レベル=部分的に基礎の無い家屋状態
フィリピン海プレートや北米プレートなど上屋にあたる部分を支える力が、大きく変化するかも知れない。
591M7.74(長野県):2012/04/11(水) 00:57:54.81 ID:CXZRsi1O0
地表加速度5秒画像(紀伊半島南東沖の部分)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336195
今日4、4/20 00:00 まで、
592M7.74(滋賀県):2012/04/11(水) 01:07:00.80 ID:734dS/HN0
>>590
破断した所でマントルの流れが変わったりとか?
593M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 01:57:20.13 ID:rzo7h1kHO
またまた異常震域来ましたね。
日本海 2012/04/11 01:36:13.54
38.071N 135.433E
391.8km M4.5
594M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 02:09:51.47 ID:QCyUDTYu0
>>593
このあたりの深発て鳥島とか、今日の紀伊半島南東沖とセットでくることが多くないか?
何度か見た覚えがある。
595M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 02:22:12.39 ID:rzo7h1kHO
>>594
確かに太平洋側で深発発生後、日本海側も発生することあるけど単発もありますよ。

日本海深発はM4だったから異常震域で震度出ないのは解るけど、紀伊半島南東沖のM5.2で異常震域の震度が出なかったことがちょっと不思議‥
596M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 03:37:08.34 ID:rzo7h1kHO
紀伊半島南東沖深発M5.2が発生して東海・南海を心配されてますが、>>548の週間青丸さんを見て頂けると解るように、よくあることなんです。
ただ今回はマグニチュードがやや大きめなので、多少は浅部に影響あったかもしれないってことですよね。
597M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 08:31:18.94 ID:P+sdmMSy0
>>593
20120411_0136日本海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120411013613.png

>>594
セットでいうか、日本海側から紀伊半島、鳥島近海、小笠原へと続く
深発地震の発生地帯が全体に活発な時期、というのはありますよね…

浅い地震への影響については、残念ながらまだよく分かっていないところかと。
この辺りを専門に研究されているのが、>>2の「待夢地震予知研究所」ですが
やはり色々難しいようです…
598M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 08:35:27.88 ID:rzo7h1kHO
>>597 乙です。

三宅島近海 2012/04/11 08:08:37.06
34.253N 139.481E
215.0km M3.3

深発帯?が並びましたw
599M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 08:53:12.37 ID:rzo7h1kHO
>>598小笠原諸島と間違えて深発帯?などと言ってしまいましたー
失礼しましたm(_ _)m

帯になんかなってないやんねorz
600M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 09:04:06.71 ID:rzo7h1kHO
日高地方 2012/04/11 08:47:38.18
42.691N 142.215E
135.2km M3.3
601M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 16:37:20.77 ID:rzo7h1kHO
小さめ
山形県北部 2012/04/11 15:59:53.94
38.858N 140.145E
130.9km M2.7
602M7.74(群馬県):2012/04/11(水) 17:52:34.40 ID:l+ddt5j60
いまのざわざわ何?
603M7.74(群馬県):2012/04/11(水) 17:56:00.48 ID:l+ddt5j60
スマトラM8.9の異常震域と見た
どうかな?
604M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 17:57:33.70 ID:3PYdpFP70
>>602
強震モニタに変な反応が出たようですね(USGS)。
どうも海外の地震を拾ったようで…スマトラ島…M8.9って(汗

OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA
2012/04/11 08:38:30(UTC) 17:38:30(JST)
2.043N 92.518E 33.0km M8.9
605M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 18:39:48.47 ID:rzo7h1kHO
Hi-netでも日本のいろんな場所を拾ってるし、深発もあるけどスマトラ島の影響と考え、貼らない方がいいかな?

富山・岐阜県境とか岐阜北部とか千葉に来そうな所もあって気になるんですけど;;
606M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 18:42:17.15 ID:3PYdpFP70
>>605
いつも乙乙です!
海外地震の誤検知はこのスレの風物詩ですが、今回はすごい数ですね…
すでにデータ消え始めていますので、落ち着いたところで整理して貼りにきます。
607M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 18:58:47.97 ID:rzo7h1kHO
>>606
了解しました‥よろしくお願いします。
しかし強震モニタも凄いことになったけどHi-netも凄いねw
608M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 20:58:48.87 ID:3PYdpFP70
お待たせしますた。取りあえず17-18時台の分、整理完了です。
深発地震でないものも混じっていますが、全部まとめて持ってけー!
○:速報値そのまま残っている ×:データ削除 ▲:データ追加

▲ 長野県西部** 2012/04/11 17:44:10.22 35.917N 137.593E 009.4km M2.7
× 安芸灘**** 2012/04/11 17:47:06.51 33.987N 132.388E 087.5km M4.2
× 群馬県北西部* 2012/04/11 17:47:51.44 36.945N 139.329E 123.9km M4.3
× 徳島県**** 2012/04/11 17:53:05.37 33.769N 134.280E 034.6km M3.1
○ 宮城県南部** 2012/04/11 17:58:17.46 38.062N 140.722E 093.7km M3.8

× 安芸灘**** 2012/04/11 18:07:34.77 34.168N 132.397E 031.8km M3.2
× 静岡県中部** 2012/04/11 18:10:11.82 35.218N 138.379E 291.2km M4.2
▲ 福島県東方沖* 2012/04/11 18:11:41.34 37.532N 141.915E 006.8km M3.0
× 福島県西部** 2012/04/11 18:11:50.05 37.393N 139.477E 100.0km M3.4
× 富山/岐阜県境 2012/04/11 18:13:13.97 36.422N 136.898E 005.0km M2.6
× 新潟県北東部* 2012/04/11 18:15:28.33 37.464N 139.341E 022.0km M2.5
× 岐阜県北部** 2012/04/11 18:15:39.02 36.008N 137.186E 005.0km M3.1
○ 福島県中部** 2012/04/11 18:37:53.87 36.957N 140.540E 010.9km M2.5
○ 茨城県北部** 2012/04/11 18:39:02.82 36.838N 140.619E 009.9km M2.6
609M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 20:59:06.58 ID:3PYdpFP70
…持ってくほどデータないですね(汗。ほとんど残ってない。誤報の嵐…
>>607
岐阜のは2つとも消えましたのでご安心をw
それにしてもM8超えると凄いですね。他スレで強震モニタ画像見ましたが
あんなのアリ? スマトラの被害少ないとよいのですが…
610M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 21:42:20.38 ID:rzo7h1kHO
>>608-609
乙です〜ありがとうございます。一安心w

また19時台にスマトラ島M8.2が来て、津波警報出たけど、今しがた解除されましたね。
そのM8.2での誤報だったのか?釧路の深発が消えましたよね?
611M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 21:46:28.25 ID:rzo7h1kHO
↑間違えた‥釧路じゃなく石狩平野でした。
612M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 21:50:24.11 ID:3PYdpFP70
>>611
…同じことを書こうとしていますたw
自分は他スレで間違えて「十勝」って書いてしもたorz
19時以降で消えているデータは今のところ2件あるのですが、
もう少し様子見て、また整理しようと思います。
613M7.74(関東地方):2012/04/11(水) 21:59:24.69 ID:rzo7h1kHO
>>612
あはは興奮して焦っり過ぎたのかなお互いwww
頼ってばかりですいませんが今日は誤報が多過ぎなので、よろしくお願いします。
614M7.74(静岡県):2012/04/11(水) 22:21:09.13 ID:3PYdpFP70
とりあえず動きがないようなので、19-20時台。
○:速報値そのまま残っている ×:データ削除 (追加データなし)

○ 銚子付近*** 2012/04/11 19:46:18.80 35.669N 141.064E 003.7km M2.7
× 石狩平野*** 2012/04/11 19:52:38.73 42.908N 141.214E 355.3km M5.4
× 山形県南部** 2012/04/11 19:57:23.99 38.290N 140.090E 002.1km M2.8
○ 石川県**** 2012/04/11 20:20:37.41 36.332N 136.786E 001.1km M3.0
○ 房総半島南東沖 2012/04/11 20:51:57.73 34.992N 140.088E 069.8km M2.5

>>613
そうかも知れませんw>焦りすぎ
ところで昨夜〜未明の紀伊半島沖と日本海の大きめ深発…
地球全体で活発化の兆しがあったのかな?とちょっと思いますた。
615M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 22:46:04.12 ID:Dm1dUAIb0
【M3.9】富山湾 深さ381.3km 22:24:37発生 http://t.co/6JfBleNO
616M7.74(関東地方):2012/04/12(木) 04:49:21.06 ID:r3Q53BhLO
おはようございます。
>>614
乙です。疲れてるとこ、まとめてくださったのに寝てしまった‥ごめんなさいm(_ _)m
やはり石狩平野は消えましたか。
日本での深発からスマトラ島に流れた(影響した)のか?
自分はメキシコ〜トンガ・パプアなど〜スマトラ島〜日本な気もするのですが・・・・解りません。
>>615
乙です。深く来ましたね。
617M7.74(関東地方):2012/04/12(木) 04:53:14.01 ID:r3Q53BhLO
埼玉県東部 2012/04/11 22:34:56.04
36.153N 139.411E
138.4km M2.5

浦河南方沖 2012/04/11 22:37:50.02
41.811N 142.352E
103.3km M3.4

東京都 2012/04/12 03:16:59.35
35.711N 139.637E
103.9km M2.6
618M7.74(静岡県):2012/04/12(木) 07:13:59.55 ID:MPCltExC0
おはようございます。>>615-617 乙です!
スマトラの余震が凄すぎる…USGSが恐ろしいことに(´;ω;`)
>>617も例によって余震の揺れを拾っているのかと思いましたが
浦河と東京は強震モニタでも揺れが確認されている様子でした。
大きな地震のあとですから、日本も影響受けて活発になってくるのかな…
619M7.74(静岡県):2012/04/12(木) 19:02:26.79 ID:wycyBpCj0
気象庁の昨日分データ見てビックリ。いつの間にこんな…
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/2012041101.png

日本海**** 2012-04-11 01:36:13.45 38.068N 135.366E 386km M3.6(>>593)
鳥島近海*** 2012-04-11 02:02:46.38 31.950N 138.467E 391km M3.1
鳥島近海*** 2012-04-11 08:07:52.86 31.055N 138.963E 402km M3.5
三宅島近海** 2012-04-11 13:29:55.93 33.602N 138.939E 271km M3.1
八丈島近海** 2012-04-11 15:48:10.25 32.722N 138.846E 310km M3.1
日本海**** 2012-04-11 15:58:53.19 37.248N 135.035E 378km M3.2
北陸地方北西沖 2012-04-11 22:24:31.15 37.375N 136.044E 349km M3.5(>>615)

いきなり活発になりすぎですよ、青丸さん! スマトラその他海外の大地震と
無関係とは到底思われず…。これからどうなるんでしょう ((((;゚o゚)))
620M7.74(関東地方):2012/04/12(木) 19:25:39.28 ID:r3Q53BhLO
>>619
出掛けてたから今帰宅し、見て自分もびっくり!!
確かにスマトラ島の影響もあると思うけどHi-netの誤報のように誤報も混じってるって有り得ないだろうか?
621M7.74(dion軍):2012/04/12(木) 19:30:59.99 ID:QY94xTQK0
>>619
乙です
立体感のある青丸さんが実の日本列島を挟んで、小型の日本列島の形に
ちょっと向きを変えて並んでる…gkbr
622M7.74(関東地方):2012/04/12(木) 19:33:31.06 ID:r3Q53BhLO
あー!!深発発生時刻をよくみたらスマトラ島での発生前ばかりだった‥

ってことは?ことは?なんか怖いんですけど><
623M7.74(関東地方):2012/04/12(木) 20:19:33.23 ID:r3Q53BhLO
薩摩半島付近 2012/04/12 19:51:44.42
31.116N 130.379E
153.7km M2.7

関東から西の太平洋側で大地震の前兆?らしき異常現象が起こっているらしい><
地震談☆地震情報統合スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332754505/
624M7.74(静岡県):2012/04/12(木) 22:27:44.15 ID:wycyBpCj0
>>622
スマトラのはインド・オーストラリアプレートとユーラシアプレート(←Wikiから引用したことを
自白しておきますw)、日本付近の青丸さんは沈み込んだ太平洋プレートなので、
どう関係あるのかと言われるとゴニョゴニョ…なのですが、やっぱり気になりますよねぇ。
と言うか、日本周辺のプレートもおぼつかないのに、海外とか…orzなのですが。
625M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 23:02:09.71 ID:Jy+gRoHd0
>>619
青丸のところが全部盛り上がってきてるよね。
日本国領土拡大できるかなw
626M7.74(関東地方):2012/04/13(金) 00:01:36.79 ID:/uFI/zmdO
今日の日本の揺れは、昨日の深発群の影響かな?

4/1福島震度5弱が発生した当日にも日本海で深発あったから単純脳での思考で・・・・。スイマセン‥
627M7.74(関東・甲信越):2012/04/13(金) 00:13:25.08 ID:cCozMpoE0
でもそういう考察や推察するのって大事
628M7.74(関東地方):2012/04/13(金) 00:32:34.39 ID:/uFI/zmdO
>>627
あっありがとうございます。
そう言って貰えると馬鹿なりだけど考察したことレスしやすいやw
629M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 00:54:23.65 ID:voeuJVRh0
>>627
ええお人やなぁ
630M7.74(関東地方):2012/04/13(金) 01:33:10.62 ID:/uFI/zmdO
100q以上M3以上
択捉島近海 2012/04/13 00:48:35.31
44.378N 146.820E
127.7km M3.2

>>629
ですよね〜
631M7.74(静岡県):2012/04/13(金) 07:27:18.65 ID:tBbOqC3j0
震源地 遠州灘
震源時 2012/04/13 04:15:16.89
緯度 34.191N 経度 137.126E
深さ 356.4km マグニチュード 3.4

何やら和やかな雰囲気で…皆さま乙です。
関東さんがまた記憶力の良さを発揮していらっしゃるw
>>625
領土が拡大するほどの変動があったら、どれだけ揺れることか…(汗
壊滅状態になる領土の方が多かったりしてw
632M7.74(東海地方):2012/04/13(金) 07:56:09.60 ID:pm72JJa1O
>>631

  ∧ ∧ ズサー 遠州灘深発
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 http://p.pic.to/1d2cq
強震モニタでは、房総半島→茨城県に微動反応あり。
633M7.74(関東地方):2012/04/13(金) 10:43:24.70 ID:/uFI/zmdO
小さいけど
石狩平野 2012/04/13 06:13:39.97
42.660N 142.034E
140.2km M2.5

>>631
あやふやな記憶だったから改めて確認しましたよw>>632
いつもありがとうございます。
634M7.74(関東地方):2012/04/13(金) 19:38:51.36 ID:/uFI/zmdO
震源地 上川・空知地方
震源時 2012/04/13 16:10:24.70
緯度 42.822N
経度 142.080E
深さ 106.7km
マグニチュード 2.6

どさくさに紛れて‥小さめだけどageちゃえーw
635M7.74(静岡県):2012/04/13(金) 22:59:55.47 ID:VoFFUU/x0
壁|¬ ¬ )ジー (^o^;)ノ
なんちてw 遠州灘に1件来てますけど、基本スマトラの地震後は
静かですよね、青丸さん…

A.あの青丸連発はスマトラの前ちょ(ry で、ご本尊が来たので静かになった
B.本当は深発出ているけど、海外地震の揺れや福島の揺れに隠れて観測できない
C.何もかも偶然、神の味噌汁

どれがいいですか?w o(_ _)o Zzz...
636M7.74(関東地方):2012/04/14(土) 00:25:35.32 ID:/XVQT7djO
>>635
Cがいいですw
637M7.74(神奈川県):2012/04/14(土) 01:18:46.83 ID:kY/icUaO0
>>635
日和見的味方ですがCなら仕方ないと思えますけど、実際はAとBの複合なんでしょうね。
ユーラシアプレートのズレが北米プレートとの間にズレを生み、ズレを埋めようとアジア側に北米プレートが動き始める。
同時にオーストラリアプレートと太平洋プレートが動き始めて・・・って考えたらキリ無いっすねw やめとこw
638M7.74(関東地方):2012/04/14(土) 06:44:00.98 ID:/XVQT7djO
おはようございます。
八丈島近海 2012/04/14 04:54:59.22
32.415N 139.082E
342.0km M4.4

下北半島付近 2012/04/14 04:56:54.45
41.465N 141.007E
123.7km M2.8
639M7.74(静岡県):2012/04/14(土) 10:59:56.30 ID:Ext6VpSt0
>>683
20120414_0454八丈島近海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120414045459.png
20120414_0456下北半島付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120414045654.png

八丈島は気になるなぁ… 週刊青丸さん、これから作ります。
640M7.74(dion軍):2012/04/14(土) 11:43:38.92 ID:QTx+EpjW0
>>639
乙乙
帰宅しましたので、ごゆっくりドゾー
641M7.74(静岡県):2012/04/14(土) 17:13:51.68 ID:Ext6VpSt0
遅れっちまった、遅れっちまった…週刊青丸です!
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120414.jpg
4週連続比較
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120324-0414.jpg

作ってみたら、あるわあるわ…。4/11 17:38(JST)の前に深発地震が連続して
起きていたことは>>619でお伝えした通りですが、それ以外にも新潟、栃木、群馬、
長野に岐阜…。4/11の連発分のうち南の方の八丈島や三宅島の近海も含め、
青丸さん発生地帯の中でも東寄り・浅めの大安売り。
これでは東北や関東が揺れるはずです…って断定してもいいのかな?w

なお>>638の八丈島近海はデータ修正が入り
鳥島近海 2012/04/14 04:54:32.038 30.214N 138.907E 447.8km M4.4
↑になりました。作図には修正後の位置・数値を使用しています。

>>640
ddです!しばらく見ます。
642M7.74(関東地方):2012/04/14(土) 18:57:20.13 ID:/XVQT7djO
>>641
週間青丸さん大変乙であります。
深い所で動きに動き廻ってたら影響はありますよね。
しかしまぁ福島・茨城が落ち着きませんね〜。
大きく育つ前に落ち着いてくれることを祈るのみです。
643M7.74(静岡県):2012/04/14(土) 22:56:47.09 ID:Ext6VpSt0
昨日分の気象庁一元化データを見ていたらこんなのが…
四国海盆 2012/04/13 14:56:21.54 30.886N 137.486E 517km M3.6

また深いところへ…。金曜日の深発でHi-netが拾わなかったものは
土曜日夜の気象庁暫定値or一元化データが来るまで見られないので
週刊青丸さんに入れ損ねてしまう (´・ω・`)
福島沖・茨城沖は落ち着く気配が全くないようで…
そろそろ静かになってくれないかな o(_ _)o Zzz...
644M7.74(関東地方):2012/04/14(土) 23:39:51.65 ID:/XVQT7djO
薩摩半島付近 2012/04/14 23:11:20.25
31.176N 130.429E
158.2km M2.6

>>643
>気象庁暫定値or一元化データが来るまで見られないので

そうなんですよ‥翌日夜じゃなくもう少し早い時間に発表して欲しいなっていつも思う。
昨日金曜日に日本海北部にも200q越えがあった。
645M7.74(関東地方):2012/04/15(日) 05:23:56.85 ID:FJoKXtvOO
深いの2発
四国地方南東沖 2012/04/15 04:34:48.17
33.364N 134.287E
285.9km M4.2

渡島半島 2012/04/15 04:35:57.23
41.986N 140.413E
288.9km M4.3
646M7.74(関東地方):2012/04/15(日) 07:35:20.23 ID:FJoKXtvOO
小さめ
茨城県南西部 2012/04/15 06:13:17.02
36.201N 139.768E
113.0km M2.6

大分県北部 2012/04/15 04:34:42.02
33.196N 131.138E
203.3km M3.5
もあったようです。
647M7.74(dion軍):2012/04/15(日) 07:51:34.34 ID:kj3BKI7y0
皆様大変乙です
>>646 大分の青丸目立ちますよね…

静岡さん、週刊青丸作成+Hi-net新スレありがとうございます
648M7.74(静岡県):2012/04/15(日) 07:57:16.60 ID:2IILxBhf0
6連投の規制に怯えつつ…おはようございます!

>>645-646
4:34辺りの深発情報3連発は、多分↓これの誤検知ではないかと…
SUNDA STRAIT, INDONESIA 2012/04/15 04:26:42(JST) 6.874S 105.378E 49.0km M5.9
特に四国南東沖で200km超はないはず…多分。
3つもあると1つくらい本物が混じってたりしてw
>>647
どもー。昨日に引き続き地震頻発モードのようなので、早々に立てましたw
649M7.74(禿):2012/04/15(日) 08:19:15.35 ID:hvGSaZ7A0
久々にこのスレを覗くと、なんだか専門的なスレになっていて感涙。
最初にスレがたった時なんて、ほぼデータ貼るのみだった気がするのに。
みなさん乙です。
650M7.74(静岡県):2012/04/15(日) 13:59:04.88 ID:2IILxBhf0
>>649
専門的…な方もいらっしゃるかな。でもスレのできた当初から
各種論文・参考サイトが紹介されたり、まとめデータを作って下さる方が
あったりと、充実していたと思いますよ。当時はROMでしたが。
歴史は短いですが、過去からの蓄積があって今がある…と。
今の方が雰囲気が緩い気も…自分の喋りすぎが原因かもorz
651M7.74(関東地方):2012/04/15(日) 16:14:04.75 ID:FJoKXtvOO
>>647
目立つ深さの大分はイヤやー><

>>648
まだ青丸さん消えてないけど四国は誤報かも(メモメモ
>>649-650
人が少ないのがたまにきず・・・かなf(^o^;)
652M7.74(関東地方):2012/04/15(日) 19:58:47.28 ID:FJoKXtvOO
100q以上M3以上
胆振地方 2012/04/15 19:41:32.92
42.778N 141.162E
144.0km M3.1
653M7.74(静岡県):2012/04/15(日) 22:32:08.30 ID:2IILxBhf0
四国その他の青丸さん消えないですね。日曜はチェックする中の方が
いないのかな…
あと、気象庁暫定値&一元化データは、日曜は割合早く出る気が…
中の方々、早く帰りたいのかな…w

>>651
大きめの深発や派手な異常震域があると、それなりに人増えるんですけど
平穏な時期は少人数でデータ集めになるのは仕方ないのかも…
有用なデータが集まっているか? などと難しいこと聞くのはやめて下さいねw
654M7.74(広島県):2012/04/15(日) 23:12:24.26 ID:WWRJ8T8w0
とにかく、こういった専門スレがDAT落ちしちゃならんと思うよ。
だからROMるだけでゃなく支援します♪
655M7.74(関東地方):2012/04/16(月) 00:33:02.93 ID:/8dvzDv9O
>>653
中の方の予測情報までありがとうございますww

地震板だからどのスレも地震発生で大きく動きますよね?
皆、同じようなものか‥失礼しましたf(^o^;)

有用なデータ?集まってると常に思ってます(マジ

>>954 乙です。
情報満載良いスレですよね。皆さん良い方ばかりだし‥
656M7.74(静岡県):2012/04/16(月) 08:30:58.12 ID:IG1G7Tlw0
皆さま乙です。
静かな朝ですね…スマトラの影響も取りあえず一段落かなぁ?

このスレをROMってる方は意外と多いようで、大きめ地震があったりして
スレが乱立し始めると、大抵どなたかが支援に来て下さいますね。
そういう普段書き込まない方の目も忘れないようにしないと
色々間違っちゃうんだろな…と何となく。
657M7.74(関東地方):2012/04/16(月) 14:51:22.95 ID:/8dvzDv9O
東京湾 2012/04/16 10:08:21.22
35.231N 139.655E
88.6km M3.4

以前よりマグニチュードが大きくなったので貼ります。

あと千葉県北部の200q越えがありましたが、誤報だったようで早々に消えました。
658M7.74(静岡県):2012/04/16(月) 22:30:05.77 ID:GtF/oXZs0
>>657
Hi-netや一元化データで使われる地名の「東京湾」は、一般の感覚と
ずいぶん違うように思うのです…
↓これの緑の線で囲った部分
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/tokyobay.jpg

三浦半島がほぼ全域「東京湾」! >>657も思い切り陸上(横須賀市)!
ちなみに線からはみ出している東京湾の北の方は「千葉県中部」表示に
なります。うーむ…
659M7.74(関東地方):2012/04/17(火) 00:26:54.39 ID:F5voU4+3O
八丈島近海 2012/04/16 23:02:27.53
33.492N 138.834E
239.0km M3.3

>>658
おーなるほど。
以前、有感で千葉県中部になってた同時刻にHi-netでは東京湾・・・・アレ?逆かな?
どっちか忘れたけどそんなのがあってどんな観測範囲になってるのか解らなくて‥やっと理解出来ました。ありがとうございます。
660M7.74(神奈川県):2012/04/17(火) 01:23:18.89 ID:s7qWFgdZ0
新潟県北部沖
2012/04/17 01:11:23.86
38.552N 139.302E
174.2km M2.7
(G) ttp://t.co/B1Z2GzhO
661M7.74(関東地方):2012/04/17(火) 03:47:56.81 ID:F5voU4+3O
苫小牧南方沖 2012/04/17 01:56:08.78
41.700N 141.733E
137.9km M3.0

>>660 乙です。
662M7.74(関西地方):2012/04/17(火) 05:19:28.24 ID:cmjbtJp+O
大分市だけど、通りで3時から5時の間に
大きい地鳴りがしてたのか
663M7.74(チベット自治区):2012/04/17(火) 10:05:21.82 ID:BRxDJI8b0
茨城か千葉あたりに深発の青丸がついていたけど
何時頃発生とか分かれば教えてください
664M7.74(埼玉県):2012/04/17(火) 10:10:20.16 ID:5rQxsGSn0
>>663
震源地 千葉県北部
震源時 2012/04/16 12:13:23.80
緯度 35.794N
経度 140.383E
深さ 257.8km
マグニチュード 2.9
665M7.74(チベット自治区):2012/04/17(火) 11:46:06.91 ID:BRxDJI8b0
>>664
情報ありがとうございます。
666M7.74(埼玉県):2012/04/17(火) 13:04:25.70 ID:5rQxsGSn0
震源地 栃木県南部
震源時 2012/04/17 12:22:30.92
緯度 36.313N
経度 139.739E
深さ 214.5km
マグニチュード 2.5
667M7.74(dion軍):2012/04/17(火) 16:34:24.76 ID:TsrHsz/l0
源地 青森県東方沖
震源時 2012/04/17 16:21:17.48
緯度 40.803N
経度 143.576E
深さ 371.1km
マグニチュード 5.3

少し前のパプアニューギニアのM7のを感知したという可能性は
ありますか?
668M7.74(禿):2012/04/17(火) 16:57:31.43 ID:VhkiEXXd0
パプアニューギニア。
200キロでM7か。正月鳥島くらいの規模?
669M7.74(禿):2012/04/17(火) 17:00:25.28 ID:VhkiEXXd0
【M7.0】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 202.0km 2012/04/17 16:13:50 JST[UTC+9] (G)http://t.co/atwieLIV
(USGS)http://t.co/eWdPPkFm
670M7.74(関東地方):2012/04/17(火) 17:17:28.19 ID:F5voU4+3O
皆さま乙です。
>>667
青森県東方沖 16:21:17.48 371.1km M5.3
徳島県 16:26:15.90 165.2km M3.1
埼玉県東部 16:26:23.84 138.9km M2.9
これら一連どこかを誤感知したように思われますよね。
671M7.74(禿):2012/04/17(火) 17:32:08.67 ID:VhkiEXXd0
やっぱしパプアかぬー。
672M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2012/04/17(火) 17:52:17.15 ID:EbvJNwtt0
何やら妙なデータが花盛り…皆さま乙です!

>>666
栃木で200kmなんてナーイ! もう消えています。何を拾ったのやら…

>>667の青森東方沖と>>670の徳島県もないはず。
パプアニューギニアですかねぇ、やっぱり…
問題は>>670の埼玉東部です。これは普通にあり得る深さなのですが、
強震モニタに反応出てたのかな??
673M7.74(関東地方):2012/04/17(火) 20:55:54.95 ID:F5voU4+3O
>>672
ん〜埼玉のよく解らないけど夕刻辺り、あちこちで雷雨が凄かったみたいです。
Hi-netは雷を拾うってことありますかね?
674M7.74(静岡県):2012/04/17(火) 21:49:52.11 ID:EbvJNwtt0
>>673
強震モニタが雷モニタになっちゃってたみたいですねw
静岡も夕方の雷凄かったです。
Hi-netが雷を誤検知というのは聞いたことないですけど、単に自分が
無知な可能性も (´・ω・`)
675M7.74(広島県):2012/04/17(火) 21:53:12.47 ID:5NnLyldm0
栃木は雷のメッカだっけな?
676M7.74(チベット自治区):2012/04/17(火) 22:01:57.30 ID:SpFEikk80
ふくび
677M7.74(チベット自治区):2012/04/17(火) 22:02:54.92 ID:SpFEikk80
誤爆

ところで、何時間か前の十勝沖の深発地震、あれどういうことなの・・・
678M7.74(静岡県):2012/04/17(火) 22:08:42.90 ID:EbvJNwtt0
>>677
>>667の地震のことですよね。多分パプアニューギニアM7を
誤検知したものだと…。この場所で300km超とかありえませんし。

>>668
元日の鳥島近海は震源深さ400km近くありました(>>2参照)。
200kmだとあれよりもっと揺れたのかな??

>>675
「雷都=宇都宮の別称、市債の名称にも使われている」って…
何でも売り物になるんですね。餃子とセット販売かな?
679M7.74(長野県):2012/04/18(水) 00:45:13.27 ID:HTi/oV3J0
>>674
誤検知と言うよりも、敏感すぎて影響(ノイズ)を拾ってしまう。
680M7.74(関東地方):2012/04/18(水) 03:22:42.36 ID:w2zOPkgtO
皆さま乙です。
上川・空知地方 2012/04/18 02:51:18.25
43.446N 142.015E
186.1km M3.2
681M7.74(静岡県):2012/04/18(水) 07:16:59.03 ID:ae3HdbVA0
おはようございます。静かな朝ですね…
>>679
雷の鳴っていた時刻のHi-net連続波形も見てみましたが、影響があるやら
ないやら、よく分からず…。パプアの地震の影響はよーく分かりましたがw
16:20頃にぐにゃぐにゃした変な線が。
682M7.74(静岡県):2012/04/18(水) 20:50:35.00 ID:f62/oVFP0
【USGS EQ hazardsより】
震源地 BONIN ISLANDS, JAPAN REGION
震源時 2012/04/18 14:37:56(日本時間に換算)
緯度 28.683N 経度 138.804E
深さ 495.4km マグニチュード 5.4

BONIN ISLANDSをいつも「小笠原諸島」と訳していたのですが、調べたら
これは間違いで「小笠原【群島】(=小笠原諸島の一部で、聟島列島・
母島列島・父島列島を合わせた呼び方)」が正解みたいです。
小笠原【諸島】だと、火山列島なんかも入ってしまうのですね、知らなんだ…
683M7.74(dion軍):2012/04/18(水) 21:09:06.09 ID:Tf/AcYDY0
>>682
そういうものなんですね。勉強になります…今後USGSデータから移す場合は
「小笠原群島」と表記すれば良いでしょうか
昼間いい加減に貼り付けて出かけてしまい、後でフォローしてくれてありがとう
ございました(鳥島近海の地震)
仕事が忙しすぎてくたくた…orz
684M7.74(静岡県):2012/04/18(水) 21:17:52.86 ID:f62/oVFP0
>>683
見てる方はあまり気にしてない気もしますけどw <小笠原諸島と群島
鳥島近海は単に自分が知りたくて調べただけなので、お気遣いなく。
「伊豆諸島」も広すぎて、どうもピンと来ないんですよね…。
お仕事乙乙です。あまり無理されませぬよう…そろそろ交替しますよ。
685M7.74(dion軍):2012/04/18(水) 21:28:31.88 ID:Tf/AcYDY0
>>684
ありがとうございます。愚痴ってしまってすみません。よろしくお願いします
686M7.74(禿):2012/04/18(水) 21:46:12.27 ID:Q+pxjoDj0
できれば、沖ノ鳥島あたりにも強震モニタ欲しいね。
国土を守る意味もあるし。
687M7.74(静岡県):2012/04/18(水) 22:46:36.92 ID:f62/oVFP0
>>686
問題は無人島の計器を誰がどうやって守るのか、ですね…。

少し前ですが、東北から関東の太平洋側沖合(海底)に地震計や津波計を
設置するという記事が出ていました。↓考察スレに貼った記事
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332855377/39
海底の様子ももちろん分かるに越したことはないのですが、
離島整備の予算は…orz という状況みたいです。

>>685
大丈夫、愚痴なら自分が一番多いです! …(´・ω・`)
688M7.74(広島県):2012/04/18(水) 23:02:55.51 ID:I9T+Gkk90
そうだよね〜。離島にもモニタ欲しいよね。
あ。でも一点だけだと、そこだけ赤になっても訳がわからんかww

せめて佐渡には欲しい。
689M7.74(禿):2012/04/18(水) 23:55:01.39 ID:39Sv1Ezh0
小笠原に島にひとつずつとかもいいかと。
特に地中。深発拾ってくれそうた。
690M7.74(関東地方):2012/04/19(木) 05:42:06.11 ID:bMpDrRH6O
皆さま大変乙です。
薩摩半島付近 2012/04/19 05:04:15.99
31.297N 130.529E
148.6km M3.4

今夜のアンビリで緊急スペシャル東京直下(ryやるよ〜てか、何故に緊急なんだ?って思えるんだけど‥
691M7.74(長野県):2012/04/19(木) 06:11:55.65 ID:l00Tuy/Y0
>>687
もし、観測施設設置と常駐監視員募集があったら、此の板では一大ニュースだ。
692M7.74(静岡県):2012/04/19(木) 06:55:22.64 ID:yOVWO9Jw0
>>691
沖ノ鳥島に人が常駐するようになったら、この板でなくとも
一大ニュースではないかと…(汗

>>690
昨日東京都が発表した首都圏直下地震被害想定を伝える番組って
ことでしょうか。ああいう数字ってどう見て良いのかよく分かりません。
「死者何十人」だって十分大変なことなのに、何千とか何万とかいわれても…。
それに想定は想定として、対策の方はどうなっているのやら。
693M7.74(禿):2012/04/19(木) 12:17:20.32 ID:46Wm39sd0
>>692
台風なんか来たら、生きた心地しないだろうな。あの島ww
694M7.74(九州地方):2012/04/19(木) 14:18:39.79 ID:/vKABBxZO
>>690>>692緊急って出した方が視聴率とれるとかじゃないの?

想定出しっぱなしで対策とか深くやらないで、妙な間と雰囲気で終了!

だと思ってる。
695M7.74(関東地方):2012/04/19(木) 15:30:45.05 ID:bMpDrRH6O
津軽海峡 2012/04/19 10:12:19.19
41.275N 140.601E
121.2km M2.7

国後島近海 2012/04/19 13:29:07.61
44.428N 145.865E
180.4km M3.6
696M7.74(関東地方):2012/04/19(木) 15:42:48.70 ID:bMpDrRH6O
皆さま大変乙です。
無人島にひとりぼっちは気が狂いそうw
ふたりぼっちでもツラいだろうねw
一週間交替勤務だww

てか緊急はやっぱ視聴率しかないよね。
自分は被害想定や被害者想定や対策より、早くある程度の発生予測が出来るようになって欲しいよ〜><
697M7.74(静岡県):2012/04/19(木) 18:47:48.13 ID:kxHhjC2d0
何人かが無人島に到着、次に船が来るまで帰れない、というのは
ミステリー小説によくある設定…皆さま乙です!
そうか視聴率か…そういう発想はなかったです。
テレビの「緊急」は「緊急地震速報」だけでいい…(´・ω・`)

>>696
発生予測、今はまだ夢っぽいですよね…。静岡県民としては、もしも
東海地震警戒宣言が出た場合に何ができるか考えるのですが、
交通機関使えないから逃げられないし(使えてもパニックでしょうけど)
買い物などもまともにはできないでしょうし、オロオロするばかりの
ような気もする…。あ、とりあえず築40年超の職場から逃げることか!…orz
698M7.74(関東地方):2012/04/20(金) 02:56:31.74 ID:ms6D7EB2O
宮城県北部 2012/04/20 00:47:50.14
38.873N 141.594E
103.9km M3.1

>>697
やっぱいきなりくれば一瞬でも慌ててしまって頭混乱しちゃいますよね。

昨日は有感が増えたけど浅発だから震度が出たって感じで、マグニチュードは小さめが多いですね。
699M7.74(関東地方):2012/04/20(金) 05:13:37.54 ID:ms6D7EB2O
津軽半島付近 2012/04/20 04:21:26.99
41.136N 140.220E
171.1km M3.2
700M7.74(dion軍):2012/04/20(金) 12:19:09.45 ID:PE6QycxK0
てす
701M7.74(静岡県):2012/04/20(金) 17:26:25.33 ID:sHKIKCJs0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/04/20 11:52:40.93
緯度 31.090N 経度 130.272E
深さ 154.9km マグニチュード 2.5

>>698-699 貼り師さん乙乙です! テストの方も乙?w
昨日今日は割合静かですね。深発さんも少なめ&浅め&小さめ…
「緊急スペシャル」結局見なかったなぁ…。板内でもさほど話題になっていない
ところを見ると、大して「緊急」でもなかったんでしょうね、やっぱり。
702M7.74(東海地方):2012/04/20(金) 18:14:33.26 ID:jT0kOa6JO
>>696
強震モニタと釣りに明け暮れた生活が送れるな。
台風の事をに考えたら、気密式で水面下に、居住エリアが必要かも。
電源は、波浪・太陽光の併用で。

前田建設のファンタジー営業部に頼んだら、見積もりしてくれるかも。
703M7.74(広島県):2012/04/20(金) 23:35:31.79 ID:jj0Maln00
薩摩半島の深発は怖いね。桜島さん活発だし・・・。
704M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 03:43:18.44 ID:WWbiM6SnO
皆さま乙です。
新潟県北部沖 2012/04/21 02:06:26.64
38.306N 139.440E
155.9km M2.7
705M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 10:19:58.75 ID:BhhrkDEv0
皆さま乙です。まだ朝だというのに超眠い o(_ _)o Zzz...
一瞬の寝落ちの間に何かもの哀しい夢をみた気がする…。
寝ぼけて色々間違えていないことを祈りつつ、週刊青丸&4週連続比較です。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120421.jpg
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120331-0421.jpg

少ない…本当に「まばら」という感じです。ここに貼られたデータも北海道&北東北や
九州中心で、日本列島豚切り青線の分はほとんどありませんでしたね。
深発だけでなく、地震活動全般が静かだったような気も。
地震報道と無人島生活の話題でのんびりの日々が続くとよいのですが…。
706M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 10:42:10.81 ID:BhhrkDEv0
いきなり深さ100km超3連発がHi-netに来ている訳ですが…
浜名湖付近* 2012/04/21 10:23:44.74 34.738N 137.472E 103.3km M2.7
相模湾*** 2012/04/21 10:23:47.61 35.276N 139.521E 128.6km M3.1
津軽半島付近 2012/04/21 10:24:22.85 41.114N 140.682E 250.0km M4.1

これ↓(USGS)の誤検知が混ざっているにほひがプンプンする…
NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA
2012/04/21 10:16:55(JST)
1.609S 134.232E 29.8km M6.6
707M7.74(dion軍):2012/04/21(土) 10:46:59.43 ID:l+Lnx4jy0
>>706
おはようございます。青丸さんデータ乙乙です
誤検知ですよねーたぶん

【M5.6】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 27.6km 2012/04/21 10:25:16 JST[UTC+9]
(G)http://t.co/rLOBHDx7 (USGS)
これは余震でしょうか

ちょっと買い物に出ます。また後で交代しますね。すみません;(超寝坊してしまった)
708M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 10:57:33.57 ID:BhhrkDEv0
>>706-707
過去データを見る限り、浜名湖付近と津軽半島でこの深さはあり得なそうです。
相模湾だけは普通にある深さなのですが、M3あって強震モニタ監視の方々から
報告全くなしというのは…。全部消えそうですね、これは。

>>707
いってらっさーい! 当方は正午過ぎから夕方まで留守にいたします。
どうぞよろしくです。…しかしパプアも落ち着きませんね。
709M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 12:00:02.51 ID:WWbiM6SnO
><クゥー 出遅れたorz
>>706-708 乙です。
『三連発来てるけどまたどこかでデカいのありましたかー?』って書きに来たら遅かったw

パプアでしたか‥確か17日にもM7.0でしたよね?
ホント落ち着きませんね。パプア‥

>>705
週間青丸さん乙です。
先週が多かったから尚更少なく感じますね。
いつもの日本海から鳥島ラインがスッキリしてる。
710M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 12:07:25.53 ID:BhhrkDEv0
>>709
深発地震の観察を続けた結果、なぜかみんな海外大きめ地震は
すぐ分かるようになっているというww いつも携帯から乙です。
あちこち揺れ揺れで、まさに「地球は揺れる(←世界地震スレのサブタイトル、
ひそかにお気に入り)」ですね。
711M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 12:24:13.70 ID:WWbiM6SnO
>>709訂正
週間青丸さん先週じゃなく先々週が多くて先週はちょこっと減ってました‥毎度の間違えすみませんm(_ _)m

>>710
携帯はお知らせしてくれないから、自身が情報見に行かなきゃ出遅れるばかりで嫌になるorz

けど、さすが皆さんふかーい深発は素早いから安心してるけどねw
712M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 16:40:56.91 ID:WWbiM6SnO
東京都 2012/04/21 15:40:21.82
35.813N 139.211E
114.6km M2.6
713M7.74(神奈川県):2012/04/21(土) 17:02:24.24 ID:dS51X6Yr0
714M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 18:58:30.84 ID:WWbiM6SnO
>>713
ありがとうございます。
携帯で貼るとPCから見れないらしくて貼らなくなったです。
715M7.74(関東地方):2012/04/21(土) 22:22:33.73 ID:WWbiM6SnO
群馬県南東部 2012/04/21 22:04:25.47
36.235N 138.808E
142.3km M2.8
716M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 22:48:41.25 ID:YNk/If+K0
関東のやや深いところがモソモソしている様子…
>>711
>さすが皆さんふかーい深発は素早い
強震モニタ監視の皆様は色の変わり方で「深発か?」「これ異常震域だ」と
見当をつけていらして感心します。今夜も監視して下さる方々が
あるのでしょうね。よろしくです… o(_ _)o Zzz..
717M7.74(家):2012/04/21(土) 23:36:20.18 ID:+WG+g3g30
4月21日23時29分頃,日高地方またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-04-21 23:29:36.70
震央緯度 42.5N
震央経度 142.3E
震源深さ 106.8km
マグニチュード 4.5
718M7.74(禿):2012/04/21(土) 23:40:42.03 ID:qR+g8BQ60
21日23時29分頃地震がありました。

【震源地】日高地方西部(北緯42.5度 東経142.2度 )

【震源の深さ】110km

【規模】M4.4

【津波の心配】なし

【震度3】 石狩地方南部
719M7.74(静岡県):2012/04/21(土) 23:43:38.66 ID:YNk/If+K0
寝ようとしたら…深発2連発ですかいな?

震源地 釧路地方
震源時 2012/04/21 23:29:05.42
緯度 43.301N 経度 143.997E
深さ 140.4km マグニチュード 3.8

震源地 日高地方(>>717-718と同じ…多分)
震源時 2012/04/21 23:29:37.02
緯度 42.513N 経度 142.309E
深さ 105.0km マグニチュード 5.2
★20120421_2329日高地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120421232937.png
720M7.74(神奈川県):2012/04/21(土) 23:56:48.66 ID:dS51X6Yr0
>>718
(G)ttp://t.co/UHkwAYRz

浦河沖と日高地方と忙しないですね此処は。
721M7.74(神奈川県):2012/04/22(日) 01:27:07.95 ID:l7mHeSpw0
【M3.6】秋田県北部 深さ130.3km 01:16:52発生
(G)ttp://t.co/mvsaO9Fa
722M7.74(静岡県):2012/04/22(日) 07:59:17.61 ID:PSkGZnea0
>>721
20120422_0116秋田県北部(40.338N,140.772E)の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120422011652.png

おはようございます。北の方に大きい○がいっぱい…
723M7.74(関東地方):2012/04/22(日) 09:58:39.49 ID:VLcp2l57O
皆さま大変乙です。
福島県中部 2012/04/22 09:26:06.62
37.832N 140.596E
108.0km M3.5

神奈川県 2012/04/22 09:34:30.84
35.396N 139.279E
113.4km M2.7

北海道で震度3は久し振りな気がする。
724M7.74(静岡県):2012/04/22(日) 10:25:57.95 ID:PSkGZnea0
>>723
20120422_0926福島県中部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120422092606.png

3/27岩手県沖(M6.4)、3/14三陸沖(M6.8)で北海道でも震度3〜4を記録して
いますが、北海道震源のものとなると3/11十勝地方中部(M4.5)まで
さかのぼるかな…。深発地震はしょっちゅうありますが、意外と
揺れないのですね、北の大地…。
725M7.74(関東・東海):2012/04/22(日) 13:53:36.93 ID:oUZ2wnnoO
今日はまた変わったところで 伊豆半島東方沖

726M7.74(禿):2012/04/22(日) 15:57:52.71 ID:kAH0EV0Z0
>>719
津軽の青丸が気になるなあ。
727M7.74(禿):2012/04/22(日) 16:00:22.77 ID:kAH0EV0Z0
>>725
火山性ではないか?
728M7.74(東京都):2012/04/22(日) 16:47:15.95 ID:lFls8PH70

震源地 三宅島近海
震源時 2012/04/22 16:36:30.92
緯度  33.764N
経度  139.075E 深さ  215.4km
マグニチュード  3.0
729M7.74(関東・東海):2012/04/22(日) 17:39:21.98 ID:oUZ2wnnoO
嘘つき
730M7.74(東京都):2012/04/22(日) 18:03:02.61 ID:lFls8PH70
731M7.74(東京都):2012/04/22(日) 21:13:58.96 ID:lFls8PH70
>>729
如何されたのだろう…
732M7.74(大阪府):2012/04/22(日) 22:23:46.13 ID:P0JIvtKG0
【最大震度2】(気象庁発表) 上川地方中部 深さ約190km M4.5 22日22時14分頃発生
(G)http://t.co/LpabRZgN (気象庁)http://t.co/ELMi5zW5 (気象協会)http://t.co/SBSRil44
733M7.74(大阪府):2012/04/22(日) 22:25:25.89 ID:P0JIvtKG0
【M5.2】WEST OF MACQUARIE ISLAND 10.2km 2012/04/22 22:11:20JST, 2012/04/22 13:11:20UTC
(G)http://t.co/cvRihKYs (USGS)http://t.co/wUwtfv2K
734M7.74(大阪府):2012/04/22(日) 22:35:12.64 ID:P0JIvtKG0
>>733
間違いました。すみません。深さ102にみえたw
735M7.74(家):2012/04/22(日) 22:55:49.46 ID:rj79yja50
でっかいどおお
736M7.74(関東地方):2012/04/22(日) 23:12:14.53 ID:VLcp2l57O
皆さま大変乙です。
北海道上川はこの数日活発ですね。
深いから震度は軽いが浅くなったらどうなるんだろ?><
737M7.74(大阪府):2012/04/22(日) 23:56:26.68 ID:P0JIvtKG0
【M4.1】紀伊半島南東沖 深さ411.2km 23:47:00発生 http://t.co/VehJpNR2
こわいですw
738M7.74(埼玉県):2012/04/23(月) 06:34:28.43 ID:neJT0ftS0
キボンヌ
739M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 07:59:09.75 ID:CUuS31NC0
>>732のHi-netデータ
震源地 上川・空知地方
震源時 2012/04/22 22:13:52.68
緯度 43.779N 経度 142.689E
深さ 195.5km マグニチュード 5.5
20120422_2213上川・空知地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120422221352.png

>>737
20120422_2347紀伊半島南東沖の震源球(33.344N 137.195E)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120422234700.png
740M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 07:59:30.21 ID:CUuS31NC0
深発地震をキボンヌされても…w 皆さま乙です。
今朝は回線落ちまくりで、なかなか書き込めずorz

上川・空知ですが、昨年10月にほとんど同じ位置・深さでM6級の地震があり
最大震度3を記録しています。
上川・空知地方 2011/10/21 17:02:36 43.794N 142.653E 195.5km M6.3
この地震は深発地震には珍しいことに余震が非常に多かったです
(Mのはっきりしない小さなものも含めると、10/21〜25で33件/一元化データより)。
今回の地震もこの余震の1つなのか…しばらく注視が必要、かな。
741M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 08:55:27.49 ID:Uz83S2YV0
当時の再解析前の自動データですから手動解析による訂正で今は違っているかも知れませんけど、
あの時夜半過ぎになって余震が比較的短時間で連発した中で
10/22 0:26【M3.3 196.1km】〜0:53【M3.0 194.2km】の2つの発震があり、
今回の領域M5.5の震央はその2つにほぼ挟まれた領域で深さも重なりますし、
M6.3本震の大きめ余震でしょうか。
742M7.74(大阪府):2012/04/23(月) 10:27:38.74 ID:U9Az1NL70
【M4.6】CENTRAL PERU 112.8km 2012/04/23 08:45:57JST, 2012/04/22 23:45:57UTC
(G)http://t.co/WOiIzLt6 (USGS)http://t.co/4zqsW9Bn
743M7.74(関東地方):2012/04/23(月) 16:46:55.79 ID:+wpTwHnZO
薩摩半島付近 2012/04/23 15:37:05.96
31.167N 130.438E
146.3km M2.6

張り師の皆さま乙です。
>>739-740
球乙です。
上川はそういうことでしたか‥半年後の余震は有り得えますよね。
744M7.74(関東地方):2012/04/23(月) 16:49:53.25 ID:+wpTwHnZO
>>743>>741入れ忘れましたorz
745M7.74(家):2012/04/23(月) 17:29:19.98 ID:7bA+J63t0
>>740
>上川・空知ですが、昨年10月にほとんど同じ位置・深さでM6級の地震
嗚呼、ありましたね
強震モニターも完全に異常震域の挙動を示していたのが印象的でした
746M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 20:56:39.49 ID:8zkKmoi00
>>745 playback 2011/10/21 上川・空知 M6.3
振幅アニメーション(Hi-net)
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2011/10/20111021170303/20111021170303.avi
震度分布(日本気象協会)
ttp://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2011/10/21/20111021170300-large.jpg?20111021170654

−−−−−
皆さま乙です! 昨日の地震の一元化データ出ました。
上川・空知地方 2012-04-22 22:13:52.62 43.777N 142.670E 192.8km M4.6
一元化データを使って、M6.3以降の震央分布図もどきを作ってみる…
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/kamikawa.jpg
深さはすべて180-200kmの範囲。どう見ても余震です、本当に(ry
747M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 22:51:18.64 ID:8zkKmoi00
…などと乱暴に決めつけてみましたが…(汗。ちなみにこれを、もう少し
範囲を広げて作ってみると、こんな感じに。どこまで余震…?
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/kamikawa2.jpg

こちらの方は、範囲内に浅い地震の震央も入って来てしまうので、
深さ100km未満のものは除きました。深さ103kmから257kmまで色々あります。
>>746の範囲だと180-200kmのものしかありませんでした。
いずれもM0以上のデータのみ使用。震源が深いせいかM不明がやたらと
多いのですが、○の表示の仕様がないため除外しました。
748M7.74(静岡県):2012/04/23(月) 23:15:18.96 ID:Uz83S2YV0
余震を「本震の割れ残り」と考えれば、、震源断層域の中に入る発震は余震認定でおkで
広義の余震まで含めると、そこには本震に誘発されたもの」まで範囲内になるわけですが、
深発だと影響の有無での線引きは難しくなりますよね〜。
(スラブ内のように応力歪の発生パターンが多彩だと、関連性の検証には不向きなので)
749M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 06:57:07.57 ID:2vdzOZ5j0
マラッカ海峡付近M5.9
UTC 4/23, 21:21:45 現地時間4/24 05:21:45 AM (日本との時差1時間)
0.321N, 125.412E
Depth 55.8 km (34.7 miles)

これの影響らしいのが出てますね
750M7.74(東海地方):2012/04/24(火) 07:12:59.17 ID:1jPhWqJMO
ズサー 秋田
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://pita.st/n/aefhrt06

地表加速度の反応なし。
751M7.74(関東地方):2012/04/24(火) 07:52:37.19 ID:rZkCv5jTO
おはようございます。
>>749
これらかな?
三河湾 2012/04/24 06:28:25.85 34.638N 137.219E 130.0km M2.7
青森県西部 2012/04/24 06:29:07.53 40.560N 140.042E 248.0km M3.7
752M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 07:58:19.70 ID:9CIR9nVO0
皆さま乙です!
>>751に加えてこれもぁゃιぃ…
福島県中部 2012/04/24 06:28:50.20 37.658N 140.320E 209.2km M3.5

>>751の2件目(青森西部)の震源球が>>750ですね。
誤検知(多分)でボールまで出ちゃうのが謎。
深いところの揺れと遠くの揺れは何かが似ているのですね…
753M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 08:02:32.92 ID:2vdzOZ5j0
>>751
あっ、それです。
>>752
時間・深さともにほぼ確定ですね<福島県中部
754M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 08:12:20.45 ID:2vdzOZ5j0
初動解は押し引きのデータで求められてしまうので、波形が素直・クリーンに採れる条件の観測点が連続していれば
作れてしまうのかも知れません。
755M7.74(関東地方):2012/04/24(火) 18:01:36.05 ID:rZkCv5jTO
石狩平野 2012/04/24 15:14:45.18
43.112N 141.709E
167.2km M3.9

静岡先生方乙 乙です。
最近、海外を拾うのが目立ちますね。
756M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 18:52:09.83 ID:AjzSfbm50
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 先生【方】ぢゃなーい!阿呆な方の静岡です…
>>754
いつも疑問に思うのが、「深発地震の発見(1920年代)」についてなのです。
プレートが沈み込んでるとか、100kmより深いところで地震が起きるとかいう
前提がまだなかった時代に、どうやって「深いところの地震」を、揺れのよく似た(?)
「遠いところの地震」と間違えずに捉えることができたのか、と…。
嗚呼、我ながら意味不明な文章…単純なことを複雑に考えるのはアレな人、でしたっけorz
757M7.74(東京都):2012/04/24(火) 20:12:10.24 ID:qMtizapn0
758M7.74(関東地方):2012/04/24(火) 22:41:42.15 ID:rZkCv5jTO
>>756
あれ?IDが違うからお二人だと思って【方】にしたんだけど??f(^o^;)

これは有りですか?
長野県南部 2012/04/24 22:19:50.65
35.508N 137.815E
304.3km M2.7
759M7.74(静岡県):2012/04/24(火) 22:47:31.74 ID:AjzSfbm50
>>758
…これが関東近辺揺れスタートの号砲に見えるのは自分だけでしょうか……?
長野で300kmはちと深すぎな感じですが、Hi-net速報の深発地震は震源が
やや深めに出ることが多いので、280km辺りへ修正されるのでは。その位なら十分アリです。
とか言ってたら消えたりしてw 深発が出ると思わずUSGSを見に行ってしまふww

>IDが違うからお二人だと思って
二人ですよ。でも「先生」はお一人ですから! o(_ _)o Zzz..
760M7.74(関東地方):2012/04/24(火) 23:06:22.31 ID:rZkCv5jTO
>>759
先生‥丁寧な解説ありがとうございます。
ゆっくりおやすみ下さいませw

>…これが関東近辺揺れスタートの号砲に見えるのは自分だけでしょうか……?

けどこれはイヤやー><
ナイナイナイ!!
761M7.74(関東地方):2012/04/25(水) 00:18:02.10 ID:D4J5e0CRO
日高地方 2012/04/25 00:06:20.75
42.530N 142.552E
132.4km M2.7
762M7.74(関東地方):2012/04/25(水) 04:09:14.08 ID:D4J5e0CRO
ウームー(`-ω-´;)
愛知県中部 2012/04/25 02:18:22.72
35.316N 136.813E
318.4km M3.2
763弖十=TEN10(teto)=優多野手頭(関東・甲信越):2012/04/25(水) 05:35:03.65 ID:ny4qZmLTO

朝鮮工作員の横須賀立て籠り犯 「支那(級)畜アミ」の指示で 元 電気保安協会のサトウ殊ウベが 端末操作した 人工地震。
764M7.74(東海地方):2012/04/25(水) 07:21:08.13 ID:zMu/ARcRO
>>760
予想通りスタートした様です。
765M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 07:37:47.71 ID:IovbyYoc0
>>760,764
(T_T )))オロオロ((( T_T) ご、ごめんなさい、本当に銚子壊れちゃいました…
早く治って下さい、お願い!!
766M7.74(空):2012/04/25(水) 08:15:56.65 ID:tL1zlU1x0
Hi-netと気象庁ではややズレがある事と、出先からのモバイル画面で確認しきれないきらいはあるんですが、
Hi-netデータから読み取れるのは【太平洋プレート内のほぼ鉛直断層面で西側が主に下がるスラブ内発震】
メカニズムとしては東西張力軸優位と思われ、さらに深い沈み込む先のプレート自重による引き込み力が働いて割れる形。
資料持ち出しをしていないため自信はないものの、銚子付近のプレート境界面は-40kmほどだったはず。
初動の-45km前後は綺麗な鉛直断層〜やや深い領域の-49km辺りでは時計回りに5,60度以上まわっての鉛直に変化。
今のところ境界面から離れる方向での広がり中心なのですが、
逆にプレート境界面に向け伸びていくと(そこでの固着の有無に依存しますが)
別のプロセスでの発震も加わり長引く可能性は少しあるかも知れません。
767M7.74(東京都):2012/04/25(水) 08:19:49.93 ID:ieQ1J92eP
顔文字静岡いい加減にしろ
みんな真面目に書き込んでるのにお前だけふざけた文体
ROM宣だけどずっとイラついてた
不特定多数が見てるんだから交換日記と勘違いすんな
768M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 08:30:46.72 ID:IovbyYoc0
>>766
おはようございます。出先から乙です!
>銚子付近のプレート境界面は-40kmほどだったはず
いつもの「太平洋プレート沈み込み深さの図」ですよね? はい、-40kmです。
近辺の浅いところ(-18kmとか)も出ているのは何だろう…
769M7.74(dion軍):2012/04/25(水) 08:32:31.27 ID:2yLcGc+q0
>>767
深発地震の1週間のデータをまとめて図解したり、ふざけているとは
思いませんが。それを見ればどういう傾向があるかとか、その図をみた
人が自分なりに考えることができます。その図に意味があると思わなかったり
興味がなければスルーすればいいのでは?
図を作るのだって手間も時間もかかります

顔文字が入っているだけでふざけてるとか、書かれた内容を読んでいないのでは
ないですか?
気に入らなければ見かけるたびにIDあぼんすればいいだけ
それとロム宣じゃなくてロム専ですよね?感情的になって書き込むと
間違いを犯すんですよ
770M7.74(東京都):2012/04/25(水) 08:39:57.18 ID:ieQ1J92eP
まともな事もやってれば>>765みたいにふざけてもチャラってか?
逆だろ
ふざけてたらまともな事やってる時があっても台無し
ひとつの誤字やり玉に挙げて感情的に擁護するくらいなら
ニュートラルな視点で物事見ろよガキが
771M7.74(空):2012/04/25(水) 08:42:00.01 ID:rEa4h7lJ0
思い切りの冷や水ですねぇ。
人それぞれに触点があってコレに限らず何かにイライラする人がいるのは特殊ではなく普通かとも思いますが、
流れの中での多少の脱線表現をシャレではなくマジモノとして受け取り、余裕を失って
傘やカッパの用意もない無防備な相手にマジ水をブッ掛けるのは、もっとシャレにならないのですよ。
772M7.74(空):2012/04/25(水) 08:48:31.94 ID:rEa4h7lJ0
>>768
-40km確認の件ありがとうございます。
浅いところの発震は海域陸側地殻内部の発震ですが、ずーと続いている余効変動による引き伸ばし由来の可能性が一番で、
M5.7〜の揺れに刺激され誘発されたのかも知れませんし、M5.7がなくてもたぶんいずれ揺れね満期近くのモノだったかと。
773M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:59:22.02 ID:jjCOriN70
震源地 相模灘
震源時 2012/04/25 13:50:20.68
緯度 35.044N
経度 139.503E
深さ 131.2km
マグニチュード 3.0
774M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 17:21:29.74 ID:Tdw0+q7U0
帰宅したら長野の青丸さんが北上していた…皆さま乙です!
>>758は深さだけでなく、位置にも大幅修正が入った模様です。
震源地 富山県
震源時 2012/04/24 22:19:53.56
緯度 36.602N 経度 137.306E
深さ 265.9km マグニチュード 2.5

富山の深発としては、ごく普通な深さ。富山・岐阜・能登半島近辺…の深発は
やはり関東の浅い地震と関連ありなのでしょうか…。

>>772
解説ddです。浅い地震はいつも銚子付近にくっついている赤粒の仲間で
今朝のM5.7に誘発されて、ちょっと活発になっているかも、ということですかねぇ…。
775M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 17:27:50.76 ID:Tdw0+q7U0
>>774(富山の深発)の一元化データももう来てました。
今日はデータ来るの早いな…。ほとんど同じですが、一応貼っておきます。
富山県 2012-04-24 22:19:53.01 36.569N 137.362E 268.4km M2.4
776M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:10:05.55 ID:Tg3mWW7h0
また一つオッサンになってまう嬉しくない日il||li _ノ乙(、ン、)_ il||li
前呪を兼ねた一人旅から帰宅。

>>774
解がわからないのでハッキリと言えませんが、これまでの流れに沿って可能性で推測できる状況かと。
(流れを一気に変えるほどの要素は見当らず・・・という意味で)

別の可能性を-18kmのみ(後発の-27km2発は除く)で考えると、プレート底付きと関連する発震の可能性もあります。
主に火山性由来の岩質のフィリピン海プレートが沈んでいるのですが、その相模トラフ〜房総東岸の並びとして表現すると・・
1トラフ軸
2付加体・・密度が粗く必要な固化性を持たないため境界面での固着性を望めない領域
3固着性があり活発な活動性を秘めている領域
4昨年秋にもあった周期的スロースリップを繰り返す領域
5フィリピン海プレート表面付近が引き剥がされ陸側地殻の底面に厚付けしていく領域
・・となっていて、5の現象に伴い発生する発震と-18km付近での発震は、領域的に重なる可能性もあります。
ただ、震央位置との絡みでいうと少し南の方がそれの可能性が高いかな?と判断し、可能性を次点以下にしてみたということで。
数日前の房総半島南方沖活動との絡みもあって、ちょっと妄想したという部分もあります。
777M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:25:18.80 ID:Tg3mWW7h0
>>756
質問を見落としてすみません。
まぁ先に言っちゃうと、当時の観測方法も知らないし正直良くわかりません。
なので以下は根拠なく勝手な言い放しの類と断りを入れつつ・・・

地震波にも色々あって、P-Sタイムだけでなく「後続波」と呼ばれるものもあります。
この概念が1920年代に確立されていたかどうか不明ですが、もし知られていたのであれば、
後続波によっても震源深度を追うことが可能だったりします(デプスフェーズ)
これと、当時既に知られていた表面波(ラブ波やレイリー波)を遠隔震源と組み合わせ、
通常の多点観測記録による波形分布/減衰分布など分析することで、切り分けられるのでは?と思います。
778M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:43:15.01 ID:Tdw0+q7U0
>>776
お誕生日でしたか。心中複雑なご様子ですが、やはりここまで無事に(?)
生きてこられ、こうしてあれこれ考えていただけることにお祝いを言わせて下さいませ。
おめでとうございます! 次の1年がより良き年になりますよう…
(同じ誕生日の知人がいて、一瞬焦ったのは内緒。今は静岡にいないはず…と
確認してしまいましたw)

>5フィリピン海プレート表面付近が引き剥がされ陸側地殻の底面に厚付けしていく領域
……え?…プレートってそのまま沈んでいくだけではなく、表面が削られたり
よそへくっついたりするものなんですか? 知らなんだ…
房総沖で連発していたのは23日の夕刻ですね。それほど大きくなかったので
あまり気に留めていなかったのですが、うーむ…
779M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 18:52:12.46 ID:Tdw0+q7U0
>>777
す、すみません。>>756は質問と言うより独り言の類、それこそ「言い放し」で
ごさいまして…(´-ω-`;)

個人的に「人間が自然の中から今までなかった概念をつかむ経緯」とか、
「ただそこにある自然を『使える数値』に直していく過程」みたいなことに
興味を持っていまして。暦の歴史だの、単位の作成過程というような本を
ちょこちょこ読んでみたり。
深発地震にも「こっ、この揺れは! もしや、これまで考えられていたより遙かに
深い震源の地震が存在するのではー!」みたいな瞬間が(以下妄想自粛…
780M7.74(関東地方):2012/04/25(水) 22:03:14.69 ID:D4J5e0CRO
凄い知的談話!!皆さま大変乙であります。
>>776
お誕生日でしたか?おめでとうございます。おじさまw ウソウソ ジョウダンw

深発・異常震域について勉強しつつ、たまには息抜きがあっても良いと思います。
ホッと一息どうぞ⊃旦~~
781M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 22:27:02.51 ID:Tg3mWW7h0
>>780 お茶d!
旦~ _(゚д゚ ≡= -  (←「追っ茶ん(オサーン)」ですねぇ
782M7.74(静岡県):2012/04/25(水) 22:37:17.87 ID:Tdw0+q7U0
>>773を見て、相模灘と相模湾の違いを調べていたらこんな時間に…。
>>780
旦⊂(^o^*) お茶いただきます♪ そして…改めて皆さまdです!
元が元なので知的なふりをするにも限界がw ま、ともかく精進いたしましょ。
783M7.74(関東地方):2012/04/26(木) 07:18:15.84 ID:sY+ywLgtO
おはようございます。
目立った深発はありません。
やや深めで北海道に‥
根室半島沖 2012/04/26 05:09:27.33
43.386N 146.055E
97.0km M3.1
784M7.74(関東地方):2012/04/26(木) 12:46:51.94 ID:sY+ywLgtO
珍しい‥
群馬県南東部 2012/04/26 12:19:50.89
36.198N 138.686E
153.2km M2.5
785M7.74(静岡県):2012/04/26(木) 17:17:59.20 ID:SefjwH+/0
帰宅したら、見覚えのない青丸さんが2つも…。
Hi-net登録ユーザー用震源リストから探してみますた。
北海道北東沖 2012/04/26 08:35:25.33 44.445N 143.907E 214.1km M2.7
遠州灘 2012/04/26 08:52:00.51 34.047N 137.534E 340.1km M3.7

>>783-784
貼り師さん乙です! 群馬でキャベツ採れますたw
群馬って確かにあんまり地震ない気がしますね。
ちょっとグラフ化してみるかな…。後ほどうpしに来ます。
786M7.74(東海地方):2012/04/26(木) 18:02:36.17 ID:R8nlFT0ZO
  ∧ ∧ ズサー 駿河湾南方沖
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 http://pita.st/n/acmqwx68

茨城県方面に異常震域が生じた模様です。
787M7.74(静岡県):2012/04/26(木) 19:22:54.59 ID:aJdLe6b10
>>786 乙です!
駿河湾南方沖 2012/04/26 17:41:12.52 34.360N 138.532E 229.3km M3.5

>>785
…という訳で、群馬の深発地震、というか深さ200km以上は10年で
2件しかないので、稍深発地震のグラフですね。またの名を群馬キャベツ畑w
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/gunma.JPG
2002/6/3-2012/4/24、深さ60km以上、M1.5以上。震央地名表示が
群馬県北西部、群馬県南東部のデータに加え、東の方は「栃木・群馬県境」という
区分けになっているため、一部栃木のデータが入ってしまっています。
濃い青線が県境、水色の線が震央地名の境界です。

全部で566件。うち543件が深さ100km以上です。思ったよりあるなぁ…。
しかし、多いか少ないかは比較の問題という気もしますね。条件の近そうな県、
も一つくらい作ってみるかなぁ…。
788M7.74(静岡県):2012/04/26(木) 19:27:53.77 ID:aJdLe6b10
あれ、またID変わっちゃってる… >>785>>787です。
相変わらず回線のボロいマンションだ (´・ω・`)
789M7.74(禿):2012/04/26(木) 20:59:51.36 ID:vMLV/YhZ0
>>788
毎度まいど乙であります♪

790M7.74(静岡県):2012/04/26(木) 21:58:56.18 ID:aJdLe6b10
>>789 トンです!
つーか「条件の近そうな県」ってどこでしょう…orz いつものプレート沈み込み
深さの図、このグラフの範囲だけ切り出してみると、↓こんな感じに。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/gunma2.png
南北に走るオレンジの線は太平洋プレートの線ですが、それに加えて
赤〜紫のフィリピン海プレートの線がある…。

これを先ほどのグラフに無理やり重ねてみたのが↓こちら。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/gunma4.jpg
見づらくてすみません。何か場所&深さによっては、どっちのプレートの
地震なんだか分からないということになるのでしょうか。
似たようなところなんてないのでは(汗。
…段々、下手の考え何とやらになってきた気がする…。今日はやめとこ c⌒っ_ _)っ
791M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 06:11:23.53 ID:4TlAoOi5O
おはようございます。寝過ぎたorz
釧路地方 2012/04/27 02:33:27.12
43.168N 144.039E
132.2km M3.5
792M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 06:17:08.65 ID:4TlAoOi5O
静岡先生乙乙です。
なるほど群馬県ではなく茨城県との県境が比較的多いですね。

図は解りやすいです。
いつも解説ありがとうございます。
793M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 06:23:01.71 ID:4TlAoOi5O
あちゃーまたやらかしたorz
>>792訂正
茨城県 ×
栃木県 〇
794M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 06:50:54.03 ID:4TlAoOi5O
日高山脈 2012/04/27 06:25:41.25
42.915N 142.791E
99.0km M2.6

富山県 2012/04/27 06:31:45.36
36.712N 137.560E
243.7km M3.0

岩手県南部 2012/04/27 06:32:55.54
39.290N 141.694E
101.9km M3.0

ん?またどこかの拾ったのかな?
795M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 07:24:55.88 ID:bPY6J6jv0
>>794(2件目)
20120427_0631富山県の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120427063145.png
おはようございます。貼り師さん乙です。
今のところ海外大きめ情報はないですね…。1件ずつは普通にある深さなので本物?

>>792
だーかーらー先生は勘弁して下さいってw 自分のやってるのは数字遊びに
過ぎないので、理屈を考え出すと上のようにゴニョゴニョ…にorz
それでも数字から見えてくることも何かあるかな、と思って色々やっては
いるわけですが…。
796M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 08:01:57.55 ID:4TlAoOi5O
>>795
んじゃ先生じゃなく助教授かなw
冗談はさて置き数字は大事だと思います。
現にいろんな地震学者は数字から読み取ってる事柄もありますし‥
深発の数字からも何か解るようになるといいですね。(期待)

上の3つは本物か〜ありがとうございます。
富山県の深発から千葉に来そうで怖い><
797M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 08:20:27.90 ID:bPY6J6jv0
たまには自分で強震モニタ…巻き戻しで>>794の時間帯を見てみました。
日高と富山は分からず…。岩手のみ06:33:06辺りからモニタに若干の
反応が見えましたので、これは本物のようです。

>>796
富山から関東へ…うーむ。速報で愛知と出ていた>>762も一元化データでは
岐阜になっていたし、この辺の気になるエリアが活発化しているのかな…。
助教授どころか、データ読み上げバイト学生が勤まるかどうか…ですが
できることをできるようにボチボチやっていこうと思っています。
798M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 08:28:46.90 ID:4TlAoOi5O
>>797
>>762の後に千葉県東方沖M5.5が来たんですよね。

岐阜周辺から関東平野は論文が出てるし、熊本と北海道の交互は=千葉と云うのが自分の中から消えなくて・・・・。
799M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 12:38:33.16 ID:4TlAoOi5O
日高地方 2012/04/27 11:57:11.39
42.541N 142.656E
116.3km M3.9
800M7.74(関東地方):2012/04/27(金) 15:13:29.67 ID:4TlAoOi5O
宮崎県北部 2012/04/27 12:50:02.59
32.543N 131.156E
124.8km M3.5

秋田県南部 2012/04/27 14:45:03.85
39.227N 140.477E
128.3km M2.8
801M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 17:55:52.23 ID:9eG4zgdx0
>>799
20120427_1157日高地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120427115711.png
>>800(上)
20120427_1250宮崎県北部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120427125002.png

今日は北海道〜北東北と関東が黄緑○だらけですね…。
Hi-net震源リストにはこんなのも追加されていました。100kmいっていませんが。
択捉島南東沖 2012-04-26 23:59:32.10 43.963N 147.988E 92.7km M3.7
トップページの震源MAP右端に、半分切れて載っています。
802M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 18:14:56.82 ID:9eG4zgdx0
北方領土にもう1件追加入りますたー!
択捉島近海 2012/04/27 14:17:20.48 44.674N 147.546E 148.6km M4.4
こっちは深いし大きい…強震スレでも「道東」の報告がいくつもありますね。
803M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 18:40:54.85 ID:9eG4zgdx0
震源地 志摩半島付近
震源時 2012/04/27 18:26:54.67
緯度 34.558N 経度 136.452E
深さ 367.9km マグニチュード 4.4
★20120427_1826志摩半島付近の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120427182654.png

異常震域っぽい…。強震モニタ18:28:40〜東京・神奈川辺り?が
光り始め、揺れが北上していくのが見えまする。
何やらやたら深発が元気になって来た気配…(´・ω・`)
804M7.74(東海地方):2012/04/27(金) 19:24:22.90 ID:MYGzhagHO
北から続く緑色の○。

〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) やや深発地震の帯
  \_っ⌒/⌒c http://pita.st/n/dnrx0147
    ⌒ ⌒
805M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/27(金) 19:27:37.11 ID:aWn7SnQf0
>>804
ほんまやねぇ
806M7.74(dion軍):2012/04/27(金) 19:33:11.37 ID:pbAzMxl60
807M7.74(禿):2012/04/27(金) 20:05:04.97 ID:GZ8LLCzo0
>>804
広島人だけど…
ほんと、見事に何もないなww
808M7.74(東海地方):2012/04/27(金) 20:29:22.95 ID:MYGzhagHO
確か、先々週位は青○が新潟沖の日本海から
伊勢湾方向に列なっていた希ガス。
809M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 20:48:54.09 ID:9eG4zgdx0
>>806
。゚(゚´o`゚)゚。 ありがとうございます! これ本当に凄い!
初めて世間に発表された「元祖深発地震」とか載ってるー。明日から連休ゆえ
じっくり読ませていただきます。…と言ってもカレンダー通りなんですけどorz
ちなみに『竜の棲む日本』(>>354参照)も調達してきますた♪
810M7.74(静岡県):2012/04/27(金) 20:50:07.92 ID:9eG4zgdx0
>>808
新潟近辺に青丸が出ていたのは3週前ですね。先々週も濃い緑はありましたが。
どちらの週も日本海に複数の青丸があり、志摩方面〜小笠原方面へ
青丸が連なっておりました。

週刊青丸3週前(4/1-4/7) >>548/先々週(4/8-4/14) >>641
先週分(4/15-4/21)まで入った4週連続比較が>>705です。
どれも消していませんので良かったらご覧下さい、と宣伝してみるw
811M7.74(東海地方):2012/04/27(金) 21:17:13.77 ID:MYGzhagHO
>>810
トン。
見比べていき、いつか周期性や規則性が見つかれば、論文発表か?
と考えてみる。

812M7.74(関東地方):2012/04/28(土) 05:50:43.76 ID:bSB9R2phO
皆さま大変乙ですぅ。
国後島近海 2012/04/28 04:26:32.100 43.635N 145.589E 129.2km M3.0

北海道北西沖 2012/04/28 04:45:40.31 43.930N 141.304E 211.5km M3.5

上川・空知地方 2012/04/28 04:50:02.29 43.798N 142.745E 196.5km M3.3
813M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 07:38:48.61 ID:ljfn/drG0
>>812(一番下)
20120428_0450上川・空知地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120428045002.png

おはようございます。4時台に北の大地で3連発…どうしたの北海道??
上川・空知は>>740,746でふれた昨年10月のM6.3に近い場所ですので、これも余震の1つかな。
週刊青丸作成中。東海さんの偉大な論文に貢献なるか?w
814M7.74(東海地方):2012/04/28(土) 08:43:20.15 ID:aQmCWeAhO
>>813
もし、書いたらこのスレの方共著だぬ。
815M7.74(dion軍):2012/04/28(土) 08:52:58.08 ID:aDfCTNXT0
おはようございます

>>813 交代に参りました!週刊青丸作成に専念してください(って遅かったから
もうできてるかも…)

816M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 09:27:33.09 ID:ljfn/drG0
>>814
『著:異常震域・深発地震研究会』ですか? いいなぁ…(うっとり)

さて、このスレもレスが800を超えました。まったり進行のスレなので次スレは
まだ先だと思いますが、テンプレに入れたいもの、文言修正の提案などありましたら
よろしくお願いします。お手元にデータ等なくても「こういうのほしいなー」と言って下されば
できるだけ探しますので。

個人的には、しょっちゅう話に出てくる↓この論文はテンプレ入りかな…と。
関東地方の地震と飛騨地方の稍深発地震の相関再考
ttp://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jgeography1889&cdvol=103&noissue=3&startpage=201
いきなり英語表示でギョっとしますが、中身は日本語です。未読の方どぞー。
817M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 09:27:53.30 ID:ljfn/drG0
これはテンプレ関係に限りませんが、情報収集・研究を目的としたスレですので、
情報提供はもちろん重要。でもそれ以外の、質問や感想のレス、「○○のデータ
ないですか?」といった依頼レス、「こういうことはできないかな?」というような
提案レスも同じように重要だと思います。

皆さまがそれぞれの視点で考えてぽつりと漏らした一言が新たな流れをつくるかも
知れません。前向きなアナタのレスがここを良スレにするのです m9(`・ω・´)
…というわけで今後ともよろしくです!
818M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 09:28:23.98 ID:ljfn/drG0
…というわけで、週刊青丸最新刊&4週連続比較(>>810辺りでふれた週からの比較)です。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120428.jpg
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120407-0428.jpg

青丸さんの一極集中化…? 今週はコンパクトにまとまっています。
データが割とたくさん貼られていたような気がしていましたが、数としてはそれほど
多くはなく…震源が陸に近かったため、Hi-net速報で拾えたものが多かったのかな?
南方はこの地図よりはるか南、27N付近に1件あるだけ、日本海や新潟付近も
今週はお休みです。>>784の群馬は一元化データでは149kmで基準に達せず。

>>815
dです。引き続き作りたいものがあるので、できたらしばらくよろしくです。
819M7.74(関東地方):2012/04/28(土) 11:14:50.22 ID:bSB9R2phO
皆さま乙乙です。

>>818
週間青丸さん毎度乙です。ありがとうございます。
先週まで縦青丸だったのが横青丸になってますね。
ちょっと怖い気もするけど比較的落ち着いてるのかな?

スレ趣向了解しました。(`・ω・´)ゝ
820M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 12:20:18.23 ID:ljfn/drG0
週刊青丸特別付録、北海道の4週連続比較を作ってみますた。
使用したのはいつも週刊青丸&4週比較に使っているのと同じ毎週土曜日
(4/7,4/14,4/21,4/28)6:30のHi-net震央分布図(日本全国・拡大、7日間表示)。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/hokkaido.jpg

週刊青丸で扱っている場所とは離れていますが、深発に関しては
同じ太平洋プレートの地震…果たして関連はありそうか??
深さ300kmを超える深め&大きめの多い1週目、全体に少ない3週目、深さ100-200kmの
辺りが活発な4週目(今週)…と言えば言えるような、こじつけのような…。
2週目についてはよく分からず、ですし。しかし今週の北海道は大きいのが多いなぁ。
821M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 12:20:34.46 ID:ljfn/drG0
>>819
まあスレ趣向は皆で作っていくものではあるのですが。
他愛もないお喋りや小さなつぶやき、素人っぽい質問にも答えて下さったり、
資料を探して下さる方々が多くてここは幸せな場所だと思うのです…。

今週の青丸さんは比較的小粒ですね。富山・岐阜・八丈島といった
深発の中でも比較的浅めの場所が多いのが気がかりですが。より浅い方へ
影響を及ぼすのはヤメテー!
822M7.74(関東地方):2012/04/28(土) 16:01:47.07 ID:bSB9R2phO
>>820
特別付録乙であります。
北海道を上下で分けると上部は青丸、下部は緑丸って事はやはり太平洋プレートの動きになるのでしょうかね?
>>821
このスレ資料探して来るはズバ抜けて良スレですよね‥いつも感心&感謝してます。
823M7.74(静岡県):2012/04/28(土) 18:17:25.66 ID:ljfn/drG0
>>822
>北海道を上下で分けると上部は青丸、下部は緑丸って事はやはり太平洋プレート
そうです。しかし太平洋プレート沈み込み深さの図(>>3)を携帯で見るのは
厳しいものがありますね。とりあえず縮小してみる…日本周辺の大体の動きが
見えるでしょうか?(オレンジの線)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/taiheiyo.jpg
北海道周辺のみだとこんな感じ。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/taiheiyo2.jpg

太平洋プレート自体がやたらと大きいので、全体を見ようと思うと赤道の
向こうまで考えなくてはならない訳ですがw ↓Wikiより、黄色が太平洋プレート。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/taiheiyo3.jpg
大きすぎて手に負えません…orz
824M7.74(関東地方):2012/04/28(土) 22:03:11.83 ID:bSB9R2phO
>>823
見れる画像ありがとうございます。
>>3のは携帯だと表示不可の×になって見れなかったんで・・・f(^o^;)

2つ目の北海道画はめちゃ見やすく深さが解りやすいです。
825M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 04:53:31.95 ID:lFD1mNHoO
おはようございます。
群馬県北西部 2012/04/29 00:46:23.98
36.565N 138.592E
187.1km M2.9
826M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 08:24:38.24 ID:62NULYDf0
おはようございます。昨夜は早くに寝てしまったのですが、
プレートさんもお休みモードだったようで幸い。

>>824-825
貼り師さん乙です。画像、このくらいだと見えるのですね。
調子に乗って他の部分も作ってみる…。上から東北、関東、中部〜近畿です。
下の2つはフィリピン海プレートさんの線(横に走る赤〜紫線)も入って
見づらいのですが…茶色の文字で入れたのが太平洋プレートの深さです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/tohoku.jpg
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/kanto.jpg
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/kinki.jpg
827M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 12:45:52.57 ID:lFD1mNHoO
十勝地方 2012/04/29 09:37:18.06
42.987N 143.169E
100.3km M2.5
ホントプレートさんもGWなのかってぐらい静かになりましたw

>>826
いろいろ気を遣わせて申し訳ないです。
見れます見れます。
これから誤報かな?って思ったらこの図で深さを確認します(^O^)v

ありがとうございます。
828M7.74(関東地方【緊急地震:千葉県北東部M5.7最大震度4】):2012/04/29(日) 19:30:35.21 ID:lFD1mNHoO
宮城県南部 2012/04/29 17:13:28.85
38.235N 140.915E
161.1km M4.0
829M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 19:50:14.27 ID:2sIh6f7W0
静かな休日かと思ったら、千葉は揺れているし… (´;ω;`)
>>828 関東さん大丈夫ですか? 揺れ直後の保守ddです。

>>827の図と照らし合わせると>>828とか↓とかはちょっと変…
銚子付近 2012/04/29 13:57:24.100 35.609N 140.927E 114.3km M2.5
両者の位置↓
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/hatena.jpg
830M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 20:00:39.94 ID:2sIh6f7W0
>>829
焦って投稿したら後ろが切れてた…
>>828はこれを拾ったのかな??(USGS)
OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA
2012/04/29 17:09:06(JST) 2.709N 94.556E 23.3km M5.4
831M7.74(dion軍):2012/04/29(日) 20:06:22.28 ID:FCBDApJd0
>>830
自分もそうかな?と思って貼りに来たところですw
先程Hi-netスレではフォローありがとうございました。出たり入ったり
落ち着きなくてすみません;;
832M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 20:30:51.15 ID:2sIh6f7W0
>>831
こちらこそ昼間お任せ&帰宅遅い&その後もドタバタ…で(汗。
銚子はM1〜2の余震が幾つか来ていますね…早く落ち着いてくれるといいのですが。
833M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 20:37:52.14 ID:lFD1mNHoO
>>829
ご心配ありがとうございます。怖かった><
>>828は冷静そうだけど実はもっと文章を書いてたんですw 途中放棄 消去w

銚子は誤報と解ったけど宮城県のは南部を内陸部と勘違いした‥
頂いた画で確認したけどまた、バカ丸出しf(^o^;)

スマトラでM5あったんですね‥
834M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 20:53:30.06 ID:2sIh6f7W0
>>833
f(^o^;)ヾ(;ω;`) >バカ丸出し とか言わないで下さいまし。
そんなつもりで画像作った訳では…。図の深さは沈み込んでいるプレートの
一番上ということなので、その下のプレート厚み分、更に速報の誤差まで
考慮すると、どこまで大丈夫か迷うことも。

あんまりこだわらずに貼ってしまってもいいかとも思うんですけどね。
Hi-net厨の自分としては、どういう誤検知・誤差が出ているかにも興味ありますし。

銚子は>>766で解説して頂いてる4/25の続きですね…位置もほとんど
同じだし、ビーチボールもそっくり。早く静かになるといいな…
835M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 20:57:05.16 ID:CEXZmHiV0
本日の銚子付近M5.7(Hi-net)は↓にイメージ図を置いてあります
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ35km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1333446878/900
836M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 21:00:48.33 ID:lFD1mNHoO
>>834
あっ!あっ!尚更気を遣わせること言ってごめんなさい m(_ _)m

今後は確認もしますが一応、深発が出たと云うことで貼らせて頂きますね。
ありがとうございます。
837M7.74(千葉県【21:17 震度1】):2012/04/29(日) 21:26:25.25 ID:TRj5D3+/0
おおる乙カリーです。ビーチボールもいつも拝見させていただいてます
>>835
キタコネ観てきました。
これは05年4月11日D52kM6.1と同レベル同メカニズムと考えていいでしょか
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/05may/p07.htm
838M7.74(千葉県【21:17 震度1】):2012/04/29(日) 21:34:46.87 ID:TRj5D3+/0
同レベル同メカニズム、は「ほぼ同じ」という意ですw
>>820
デッカイド頂いてなかったのでもらっていきますwいつもありがとうです
839M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 21:42:11.85 ID:CEXZmHiV0
>>837
05年の解を見ると圧力軸優位の低角逆断層プレート境界型ということなので、節面の採り方が逆+
プレート境界面とスラブ内ということで諸々逆ですね。
今日の余震データ(自動計測値なので精度はそれなり)ですと、震源断層面は低角より鉛直面に求めた方が
シックリくる感じがありますけど、もう少しデータを見て判断しないと今は決められないというのが正直なところです。
840M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 22:12:21.42 ID:2sIh6f7W0
>>839
いつも大変乙です。今日の地震&余震は速報値しかありませんが、
前回4/25の分は一元化データが出ていますので、本震&M2以上の余震データを
抽出してみました。前回のと一緒に考えて良いのかどうかも分かりませんが…
使えるようでしたらどぞ。不要なら放置でおkです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/choshi.txt

>>836
こちらこそ、いつもお気遣いありがとうです。これからもよろしくm(_ _)m
>>837
こちらではお久しぶり、かな?共有スレ見てますよー。監視頼りにしております!
841M7.74(静岡県):2012/04/29(日) 22:35:07.60 ID:CEXZmHiV0
>>840
データ集め大変なのではと思います。
いつもありがとう。
頂いたデータの確認は明日送りになりますが、活用させていただきます。
842M7.74(広島県):2012/04/29(日) 22:42:50.75 ID:HQcDv6Y30
硫黄島近海で海底火山の活動が見られたそうな。
深発的には、あまり関係は無いかのう。
843M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 23:45:39.45 ID:lFD1mNHoO
>>835
うわーATARU見るのに夢中で見落としてました。
先生‥いつも詳しい情報ありがとうございます。

ズレ具合の様子がよく解る図だ。
ちょっと怖い動きだったように見える><
844M7.74(関東地方):2012/04/29(日) 23:49:39.37 ID:lFD1mNHoO
>>842
ウームー(`-ω-´)
845M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/30(月) 00:17:23.43 ID:HyyIk3aJ0
さっきの岩手の地震のときに瀬戸内海も揺れてた。
異常震域なんだろうか・・・
846M7.74(関西・東海):2012/04/30(月) 00:20:09.21 ID:YxdEAcbdO
そっちでも小さい地震があったようだ
847M7.74(関東地方):2012/04/30(月) 02:09:53.72 ID:dpl/yBGtO
>>845
テンプレ>>3を見て頂けると解ると思いますが、異常震域は深い震源でマグニチュードが大きいと発生しやすく、浅い震源では異常震域は起こり得ないと思われます。
848M7.74(千葉県):2012/04/30(月) 07:12:49.07 ID:3yTdmG7p0
>>839
御即答ありがとうございました、スラブと境界がいまいちなので
自分も今日の夜出る気象庁観てからもう一度考えてみたいと思います
また質問にきちゃうかもwよろしくお願いします、ありがとう
849M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 08:05:16.09 ID:l/Oy/Wex0
>>848
貧乏暇なしという言葉通りGWなど縁のない生活なので、出たり入ったりすると思いますが(今も配達から帰宅)
何かあれば声掛けしてください。
精密な境界面データが手に入れば楽なんですが、微妙な震源だとむずかしいですよね。

とりあえずこれから4/25の分について、>840浜球屋さん提供の一元化データを使い見直してみます。
850M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 08:33:39.59 ID:ioFqB3UQ0
>>850
お仕事も乙乙です。一元化データについては、震央地名や緯度経度、深さ、M等の
条件を唱えるとパソ子さんが取り出してくれるよう整備をしてありますので
全然大変ではないのです(>>840は2012/4/25、銚子付近、M2以上、深さ30km以上で抽出)。
ただのお節介&他にあまり能もないので気楽に見てやって下さいませ。

>>842
記事には硫黄島(24.758N,141.287E―座標はWikiより)の北東1.5km地点とあるのですが
一元化データをみる限り、最近近辺で目立った地震はないようで、よく分からず…。
851M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 08:38:49.00 ID:l/Oy/Wex0
一元化データによる4/25銚子付近の発震から見た推定震源断層面
http://www.rupan.net/uploader/download/1335742230.jpg
やっつけ仕事はいつも通り・・・やりはじめてからカラースケール設定を失敗したなと気付きましたが、
めんどくさいので続行し、ナントモ見づらい仕上がりに <(_ _)>
まとめに至る部分ですが、>>766の先入観があるのでバイアスフィルターが掛かっているかも知れません。
852M7.74(禿):2012/04/30(月) 15:46:23.46 ID:Qiu5VxYv0
毎度乙であります
853M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 15:54:52.94 ID:ioFqB3UQ0
震源地 石狩平野
震源時 2012/04/30 15:05:54.38
緯度 42.662N 経度 141.716E
深さ 137.0km マグニチュード 3.6
★20120430_1505石狩平野の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1204/20120430150554.png

この場所にしては深すぎかと思いましたが、強震モニタ巻き戻しで
揺れ確認できました。深さか位置に少し修正入るかな…?

>>851
大変乙です! リストアップしたデータの他に、深さ9〜25kmほどの一群が
あったのですが、どれも経度が140.9E付近でだいぶ海側へずれていたため除外。
>>772辺りのお話の通り、いつもの赤〜橙粒の仲間のようです。
854M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 17:21:49.74 ID:ioFqB3UQ0
>>848>>851
銚子付近その後のデータです。4/25に比べて件数が少ないため、
30km以上、M1.5以上で一元化データより抽出。みはまさんはご自分で
データお持ちかと思いますが、使えるようでしたらどうぞ。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/choshi2.txt
855M7.74(関東地方):2012/04/30(月) 19:06:00.49 ID:dpl/yBGtO
皆さま大変乙です。
八丈島近海 2012/04/30 18:08:36.55
33.435N 139.240E
192.5km M3.2
856M7.74(千葉県):2012/04/30(月) 20:23:28.23 ID:W3kQo72r0
>>854
わざわざとんとんです、使いまつ!
>>851
こちらも頂いていきますーw、ありがとうございます。

また読みにきます〜ノシ
857M7.74(千葉県):2012/04/30(月) 20:28:13.78 ID:W3kQo72r0
あ、851ダメだった・・w
858M7.74(千葉県):2012/04/30(月) 20:42:06.57 ID:W3kQo72r0
しっかり頂戴できました、お騒がせしました
>>840 こちらも頂いて25日ガン見します
859M7.74(関東地方):2012/04/30(月) 20:48:55.54 ID:dpl/yBGtO
千葉県さん乙です。

新潟県北東部 2012/04/30 19:10:58.63
37.909N 139.244E
159.9km M2.7
860M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 21:20:42.58 ID:l/Oy/Wex0
今北区
>>851の図が消えてますがアレにはちょっとしたミスがありまして、ついでですので
これから改訂版を作って、雑談スレにでも後ほどうPしておきます(誘導リンク張ります)
861M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 21:58:29.01 ID:l/Oy/Wex0
>>860自己スレ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ35km【コネ-('A`)-!!】に貼ってあります
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1333446878/936
862M7.74(静岡県):2012/04/30(月) 22:58:05.91 ID:ioFqB3UQ0
皆さま乙です! 昨日の一元化データにこんなものが…
硫黄列島近海 2012-04-29 21:52:40.63 22.313N 142.869E 263.2km M4.3
噂の硫黄島? と言いたいところですが、場所はかなり離れています。

硫黄列島近海の地震データまとめを作っていたのですが力尽きました。
噴火との関連は??ですが、明日あたりうpします。深発との関連が
見いだせそうもないので、考察スレ辺りに貼って誘導かな…先輩を見習ってw
カレンダー通りの勤務なので明日は出勤だ…今宵はこれにて o(_ _)o Zzz..
863M7.74(広島県):2012/04/30(月) 23:27:19.62 ID:0a9/YDhq0
>>862
乙です。
仲間よ。自分も明日は仕事じゃ。
864M7.74(関東地方):2012/05/01(火) 00:12:25.97 ID:OVYb11vCO
男鹿半島付近 2012/04/30 23:56:57.11
39.952N 139.746E
182.3km M3.1

>>861
乙です。頂きました。

>>862->>863
乙です。お仕事ガンバ
865M7.74(静岡県):2012/05/01(火) 07:57:21.61 ID:VmUH8c1O0
皆さま乙です! 予告通り「硫黄列島近海」ものの地震データまとめを下記URLへ
投下しました。このスレのご本家スレです。興味ある方は気軽にお立ち寄りを。

考察★地震データを見守るスレ★007
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1332855377/405-406

>>863
同士発見! 連休の谷間って仕事にならないか、やたら多忙か、どっちかなんですよね…。
>>864
貼り師さん乙です! 日本海側が元気になってきたのかな…?
866期待!! (中国):2012/05/01(火) 07:58:37.20 ID:+iOiZ1xI0
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
http://3w12.com/fd
867期待!! (中国):2012/05/01(火) 07:59:14.06 ID:+iOiZ1xI0
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
http;//www.bag26.com
868M7.74(禿):2012/05/01(火) 16:17:15.48 ID:j0pVFbcL0
平成24年05月01日14時40分 気象庁発表
01日14時34分頃地震がありました。
震源地は硫黄島近海 ( 北緯25.4度、東経141.4度)で震源の
深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度2  小笠原村父島三日月山 小笠原村母島
     震度1  小笠原村父島西町


この地震による津波の心配はありません。
869M7.74(関東地方):2012/05/01(火) 16:18:39.68 ID:OVYb11vCO
愛知県北東部 2012/05/01 07:40:16.25
35.131N 137.553E
289.9km M2.9

房総半島南方はるか沖 2012/05/01 10:35:54.09
34.445N 139.714E
105.5km M2.5

青森県東方沖 2012/05/01 14:37:16.15
41.256N 142.699E
132.4km M4.2
870M7.74(禿):2012/05/01(火) 16:19:28.88 ID:j0pVFbcL0
何かと話題の硫黄島の130km
火山性かな?
871M7.74(関東地方):2012/05/01(火) 16:22:20.50 ID:OVYb11vCO
>>865
乙乙です。
硫黄島硫黄島言ってたら有感来ましたねw
>>865>>870
発生時刻:2012年5月1日 14時34分ごろ
震源地:硫黄島近海
最大震度:2
緯度:北緯25.4度
経度:東経141.4度
深さ:130km
マグニチュード:5.4
872M7.74(静岡県):2012/05/01(火) 17:58:39.27 ID:hDdCbSi20
>>869(一番下)
20120501_1437青森県東方沖の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1205/20120501143716.png
…とボールを運んできたものの…。青森東方沖のこの深さ&時刻からして
>>871の硫黄島の揺れを拾ったもののような気がするなぁ。

>>870-871
普通、火山性の地震というと浅いところで起きるもののはずなのですが、
硫黄島周辺が全体的に活発になってきているんでしょうか…。
873M7.74(静岡県):2012/05/02(水) 06:36:11.20 ID:p5atw1tv0
おはようございます。深いところは割合静かな様子ですね。
房総半島からその南側にやや深めが並んでいて、ちょっと気になりますが…
今日は大雨らしいので、地面の方は大人しくしていてほしいなぁ。
874M7.74(禿):2012/05/02(水) 12:46:30.49 ID:4K7BXUVl0
雨降って地かたまる。ですの。
875M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/05/02(水) 12:51:15.52 ID:mRY3quMR0
かたまったらいいけど・・・
876M7.74(神奈川県):2012/05/02(水) 13:22:30.17 ID:t6mGq69P0
千葉北西部の深さ80kmじゃなく深さ10kmの方が何かやらかしそう。
877M7.74(静岡県):2012/05/02(水) 21:49:35.04 ID:GjGDlyKB0
皆さま乙です!昨日の硫黄列島近海もの深発は、こっそり2件ありますた…
硫黄列島近海 2012/05/01 09:55:39.01 23.280N 142.549E 163km M5.1
硫黄列島近海 2012/05/01 14:33:49.31 25.525N 141.137E 111km M5.7
一元化データより。緯度にして2度以上離れていますけど。
鳥島近海とかもそうですが区分がものすごく大雑把なんです…。

>>876
それがですね…今日揺れているのは北西部ではなくて、房総半島の南側でして…
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/boso.jpg
どうなんでしょ、これ。悪さしないといいんですが(´・ω・`)
878役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍):2012/05/02(水) 21:59:04.03 ID:novC9Bn10
地球にピンチがやって来るでっかいミライが危ないぜ。
879M7.74(関東地方):2012/05/03(木) 00:45:42.83 ID:dtZrDl2zO
皆さま乙です。
深発ないからなかなか出番が来ないw
薩摩半島付近 2012/05/02 20:51:10.45
31.313N 130.387E
160.2km M2.9
880M7.74(関東地方):2012/05/03(木) 00:48:38.47 ID:dtZrDl2zO
因みにこんなの拾って来ました。

>硫黄島噴火と地震の関連

1992年2月 硫黄島にて海水変色(小噴火?)
1992年2月2日 東京湾M5.7

2005年7月2日 硫黄島噴火噴火
2005年7月23日 千葉県北西部 M6
2005年8月16日 宮城県沖地震 M7.2

2010年2月3日 硫黄島噴火
2011年3月11日 東日本大震災

2012年4月29日 硫黄島噴火
2012年 ? ←いまここ
881M7.74(関東地方):2012/05/03(木) 05:17:30.40 ID:dtZrDl2zO
山梨県東部 2012/05/03 04:08:57.60
35.363N 138.852E
161.4km M2.8
882M7.74(東京都):2012/05/03(木) 06:17:21.07 ID:MrspONXx0
>>880 おもしろいね。
2010の噴火からは一年あいてるの抜かせば関連性あるね。
2005の噴火噴火ってのは、大規模だったの?
883M7.74(静岡県):2012/05/03(木) 07:13:32.32 ID:ymTKNmv20
おはようございます。昨夜は地震より風雨の音が怖かった…(´;ω;`)

近年の硫黄島の噴火履歴をまとめて見られるところがないかなーと思ったのですが
案外見つからないものですね…。気象庁が日本中の火山の情報をまとめた
「日本活火山総覧」の最新版が2005年刊で、多くのサイト(気象庁含む)が
ここから情報をとっているので、2004年までの噴火履歴しか載ってない…。
【硫黄島 記録に残る火山活動】@気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/329_Ioto/329_history.html

ちなみに「日本活火山総覧」の前の版が出たのは1996年。十年に一度しか出ないのね…。
884M7.74(茨城県):2012/05/03(木) 07:38:00.71 ID:CQgDfY5/0
いばふき
885M7.74(茨城県):2012/05/03(木) 07:38:15.83 ID:CQgDfY5/0
誤爆スマソ
886M7.74(関東地方):2012/05/03(木) 07:41:20.15 ID:dtZrDl2zO
>>882
これ某スレからのコピペなんで噴火噴火の意味は???なんですが、自分なりに調べてみました。
今回と似た感じで変色が確認されたようです。(と思う 汗)
http://www.gsj.jp/hazards/volcano/fukutoku050705.html

>>883
朝から大変乙です。
887M7.74(関東地方):2012/05/03(木) 07:58:52.19 ID:dtZrDl2zO
因みに自己判断ですが今回の硫黄島噴火後、既に千葉県震度5弱で収まったのではないかと思っているのですが・・・。

てか千葉県北西部の自分に大丈夫と言い聞かせてます><
888M7.74(静岡県):2012/05/03(木) 10:40:28.98 ID:ymTKNmv20
>>887
><ヾ(;ω;`)

…さて、小笠原諸島の周辺は大きめ深発地震の宝庫(?)でもあります。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/nanpou.jpg
M4.5以上という、かなり大きめの基準でも10年で459件(深さ60km以上)。
無理矢理平均すると、毎週のように大きめ深発が出ているということに…。

緯度26N付近で「段差」のようになっているのは、太平洋プレートの形を
示すものなのでしょうか…?
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/plates2.jpg
↑この辺の曲がったところが西へ沈み込んでる部分…違うかな??
889M7.74(静岡県):2012/05/03(木) 11:03:54.12 ID:xHBlFXrR0
>>888
そこはどちらかといえば、遥か昔の背弧海盆の拡大による影響かと。
四国海盆とその南側の別の海盆が別々の拡大をして、南側の海盆拡大で海溝軸の後退が・・。
プレート収束帯と火山フロントと背弧海盆などの生成関連論は、
定説一歩手前という扱いですがダイナミックで面白いです。
小笠原などは遥か昔の火山フロントで、PaP沈み込みに伴うPhPリフティングや拡大などの変遷を受け、
硫黄島のある西側に火山フロントが移動したため、小笠原諸島には昔の活動の名残があります。
890M7.74(静岡県):2012/05/03(木) 17:33:07.93 ID:ymTKNmv20
>>889
いつもありがとうございます。「南側の別の海盆」は「パレスベラ海盆」かな…。
「小笠原諸島ができるまで」勉強中 ((φ(..。)
父島列島や聟島列島が初めは赤道の方にあったとか、縦ぢゃなくて横に
並んでたらしいとか、色々書いてあっておもしろいです。

>小笠原諸島には昔の活動の名残があります
父島辺りは溶岩の成分まで後の火山とは別物だとか。知らないことが多いなぁ…。
891M7.74(東京都):2012/05/03(木) 19:09:16.61 ID:MUhnX0LT0
ペトッ
18:10:51発生【M3.3】薩摩半島付近 深さ146.6km
892M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 19:23:29.46 ID:6+M7r8Yf0
>>891
愛想ないなぁw
【M3.3】薩摩半島付近 深さ146.6km 18:10:51発生 (G)http://t.co/FbDLq0F0 (Y)http://t.co/9REGIjbI
893M7.74(東京都):2012/05/03(木) 20:38:56.32 ID:MUhnX0LT0
。゚+.゚+.゚ ヽ(∀`●ヽ)゚+.(ノ●´∀)ノ。゚+.゚+.♪
894M7.74(静岡県):2012/05/03(木) 22:34:41.51 ID:ymTKNmv20
皆さま乙です。嗚呼、こんなところにも噴火と関係ありそうな深発が…。
薩摩半島は本当に多いですね。

背弧海盆の形成について、いくつか探して読んでみたけど、頭が付いて行かない…
基本的な知識があちこち欠けてる&自分でどこが欠けてるか分かってない
状態なんだろな…と。とりあえず今日はもう寝よう… φ(_ _)o Zzz..
895M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 06:21:38.94 ID:VeTaKz/50
震源地 浦河南方沖
震源時 2012/05/04 01:26:16.65
緯度 42.362N 経度 142.050E
深さ 125.0km マグニチュード 2.6

おはようございます。ひどいスレ乱立になってる…。過疎スレが
落ちはじめるのも時間の問題かと。取りあえずsageのまま書き込んでみる…
896M7.74(関東地方):2012/05/04(金) 06:28:37.50 ID:8mspnz9PO
>>895
おはようございます。
貼り師はageますww
苫小牧南方沖 2012/05/04 05:20:11.81
42.042N 141.519E
115.5km M3.0
897M7.74(家):2012/05/04(金) 06:32:01.82 ID:L5yrn7HZ0
千島列島きてました
898M7.74(チベット自治区):2012/05/04(金) 06:35:15.90 ID:po5KQMB+0
【最大震度1】(気象庁発表) 千島列島 深さ約150km M5.4 4日06時21分頃発生 (G)http://t.co/iVjx5g25 (気象庁)http://t.co/8C3dp9LQ (気象協会)http://t.co/LsAVsS1x
899M7.74(チベット自治区):2012/05/04(金) 06:36:30.94 ID:po5KQMB+0
つかこの位置で深さ150km?太平洋プレート最底辺で起きたのかな。
900M7.74(チベット自治区):2012/05/04(金) 07:02:03.62 ID:po5KQMB+0
【M4.9】KURIL ISLANDS 165.9km 2012/05/04 06:20:38JST, 2012/05/03 21:20:38UTC (G)http://t.co/ECM6JsHV (USGS)http://t.co/JJquUB7n

全然位置違うやんけェ!
901M7.74(東海地方):2012/05/04(金) 08:29:56.05 ID:2kqhOzIDO
07:28頃、
(。・_・。)ノ http://pita.st/n/ilmnrsu2

異常震域は出現せず
902M7.74(埼玉県):2012/05/04(金) 09:34:40.46 ID:BdqG71wy0
>>883
噴火履歴って程ではないですが、
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm#ogasawara

ただ、活動写真見ていただけるとわかるように
あそこらへんはやたら変色・噴火しているイメージがあります。
903M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 09:44:19.50 ID:VeTaKz/50
皆さま乙です! 千島列島@気象庁発表は深さか位置に修正が
入るかもしれませんね。明日一元化データが来たら報告します。

>>901 いつも乙です。
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2012/05/04 07:28:51.32
緯度 33.370N 経度 137.825E
深さ 362.4km マグニチュード 3.8

>>902
海上保安庁! なるほど、こういう活動もしているのですね…。
噴煙とか海水の変色とかが写真入りで詳しく載ってる…凄い!
ありがとうございます。ゆっくり見せていただきます。
904M7.74(埼玉県):2012/05/04(金) 10:00:13.16 ID:BdqG71wy0
>>903
海上保安庁や漁船は、海底火山噴火でかなり死者や行方不明船出していますから。
905M7.74(関東地方):2012/05/04(金) 10:04:05.99 ID:8mspnz9PO
皆さま乙です。
薩摩半島付近 2012/05/04 09:14:22.23
31.259N 130.465E
147.9km M2.7
906M7.74(静岡県【12:01 震度1】):2012/05/04(金) 12:20:05.00 ID:VeTaKz/50
>>876
深め地震がしっかりやらかしてるんですけど…(´;ω;`)
何かまだ落ち着いてないみたい(by強震スレ)。周辺の方々お気をつけて…。
>>904
なるほど、海の安全を守るのが仕事だから当然かぁ(恥。
>>905
また薩摩来てますね…ていうか、関東さん大丈夫ですか…??
907M7.74(東海地方):2012/05/04(金) 12:21:03.07 ID:2kqhOzIDO
>>902
トン。
何故か、この履歴情報を見付けられず....orz
908M7.74(関東地方):2012/05/04(金) 12:36:44.08 ID:8mspnz9PO
>>906
ビビってます><
だから北海道と九州の深発交互はイヤなんですよ〜確実じゃないけど千葉県に次来る確率ありだから><
909M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 12:59:11.23 ID:5l64NNOa0
>>908
この辺りは都内でエレベータ閉じ込め多発で記憶に残る【2005,7/23 M6.0 D73km】などの類似地震の多い領域。
今回はそれよりやや北東側ですが、同一多発域(震央)モノです。
初発-2発目はHi-net震源情報からの推測で太平洋スラブ内発震。
2つの震央を結ぶ南北ラインを鉛直に採り、いずれも【西↓|↑東】で関連している可能性が高いもの。
3発目12:13 M2.7については同じクラスタ内発震ですが、1-2発目で刺激され動いた
太平洋プレート境界面付近のごく小規模発震の可能性あり。
最初に言ったように元々活動性が高いクラスタを形成している領域なので、今日のように散発的に揺れつつ、
小出しにエネルギーを解消していくんじゃないかな?
910M7.74(dion軍):2012/05/04(金) 13:00:19.36 ID:yPuN3bdl0
皆様乙です
浜球屋さん、この頃仕事が忙しくて放置気味で申し訳なかったです
午後は引き受けますので休憩なさってください
911M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 15:33:45.58 ID:VeTaKz/50
>>908
そういえば朝方、北海道の深発が…。北と南が揺れたら真ん中も、なんでしょうか??
>>909
乙です!取りあえず余震は止まっている様子、というかHi-netにはそれらしい
ものが来ていません。深めだからこのままあまり揺れずに収まってくれるかな…。
>>910
声掛けていただく前に、ぐーすか寝入ってしまっていますたw
昨日の夜、怖い夢見て、よく眠れなかった…(←色々小学生並)。
汎用スレ見ていただけたかと思いますが、Hi-netスレは少々ややこしいことに
なっております。うーむ…(´・ω・`)
912M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 16:03:49.69 ID:5l64NNOa0
>>911
Hi-net後続情報助かります。
>>909はスレ違いですが、スレ乱立による圧縮対策にもなるかな?と考え投下。
過去の気象庁さんがP境界面を深め方向で幅を許している領域でもあり、あまり触れたくない震源でしたが、
気象庁発表メカニズム解データでも四捨五入80km圏内でしたから、境界面よりもスラブ内発震の可能性が
やはり高いかなと思っています。
913M7.74(関東地方):2012/05/04(金) 16:27:18.71 ID:8mspnz9PO
皆さま乙です。
>>909
小出しに解消と言われやや安心‥止まったみたいで良かったです。
>>911
なんだろな〜自分の中で北海道と九州の交互は千葉県の前兆みたいになってるんですよ。
データとか取ってるわけじゃないんですが‥
914M7.74(岩手県):2012/05/04(金) 21:27:26.54 ID:testKp1l0
  ファイトー!
   ̄ ̄V ̄ ̄
    ,ー" ̄ ̄ ̄"ー_
   ミ:::::::::::::ミ丶
  ミ:::::::::::::ミ"/ミ
  |<○⌒乙:::_ミ"/丶
   ヽ_ノ_ミ_/"lヽ_/
深│  ノ、_/"ヽ/"ミ_,
発 > ●ノ_ミ/丶/丶_
|│ ( べ_:_/l/ヽ
|│  ヾ ヽ_/"丶/
ッ│     }_ミ/":_
ツ│      ヽ/"丶
915M7.74(dion軍):2012/05/04(金) 22:41:01.95 ID:yPuN3bdl0
>>911
浜球屋さんに案内されて初めて気が付き、汎用スレを見ました
先日からあのスレタイにはかなり不快感を覚えていました
新たに立てて下さる方がいて良かったです
それと浜球屋さんが少し休めて良かったです。かなり負担をおかけして
しまっていたので…
夜になってもデータ貼りして下さってありがとうございます
最近皆さんが教えて下さる情報やデータ、本など、興味深く思っても
全然読めてないですorz
有能な浜球屋さんがうちに派遣されてあっという間にエクセルを
処理してくれたらいいのに…
916M7.74(静岡県):2012/05/04(金) 22:55:08.25 ID:VeTaKz/50
>>915
あれ、そうだったんですか>汎用スレ 先にお知らせしてご意見聞いてからに
すれば良かったかな…。まあ、勝手ながらあのようにさせて頂きました。
これ以上ゴタゴタしないよう、今日はスレ移行まで貼っていこうと思っているの
ですが、そういう時に限ってプレートさんは大人しかったりw

お仕事大変そうで…Excelは実はそんなに得意な方のソフトではないのですがw
(というか好きじゃないので、他のソフトでできる時はなるべく使わない)
こちらのことはご心配なくー。できることしかやりませんのでw

自分はここや考察スレで教えていただくことが面白くて、仕事がつい
後回しになることも(汗。GW宿題読書11冊、残りは3冊、頑張れ自分!w
917M7.74(関東地方):2012/05/05(土) 01:36:36.82 ID:C8brvIDEO
>>914
ワロタw

皆さま乙です。
深発ないねーけど寝る前のage
918M7.74(静岡県):2012/05/05(土) 09:06:11.15 ID:qQ8ps7cW0
おはようございます (*´0`)~゚ >>917 いつも乙乙です!
休日の朝は連投規制が気になって、なかなか書きに来られない…

週刊青丸&4週連続比較今週号のお届けです。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120505.jpg
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/20120414-0505.jpg

青丸さんもGW突入…そして誰もいなくなる?!
とにかく少ない。先週も先々週も少な目でしたが、過疎化は更に進んでおります。
青丸さんも行楽地へお出掛けですかねぇ。たとえば↓この辺とか。
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Deep/ioto0505.jpg
硫黄島周辺w 北端の青丸が「週刊青丸」一番南の青丸と同じものです。
深発でないものも含め、大きめの地震に文字入れしました。噴火に結びつく
ものかどうかは分かりませんが、この辺りがかなり活発なのは確かなようです。
919M7.74(静岡県):2012/05/05(土) 10:32:03.63 ID:qQ8ps7cW0
【マントル上下層、組成の違い発見…東北大など】(2012/5/4 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120504-OYT1T00404.htm

 地球内部のマントルは、構成物質の組成が上部と下部で異なることを、東北大や
高輝度光科学研究センターなどが高温高圧実験で突き止めた。
 マントルは均質とする従来の説を覆す成果で、英科学誌ネイチャー電子版に3日発表した。

 マントルは地球表面を覆う地殻(深さ数〜数十キロ・メートル)の下の岩石層で、
深さ2900キロまである。地震波の伝わる速度が変化する深さ660キロを境に、
上部と下部に区分されている。
 上部の組成は、マグマと一緒に噴出したマントル物質の分析などから、かんらん石が
主成分とわかっているが、下部は分析試料がない。マントル内の対流から組成が均質化し、
上部と同じだと考えられていた。

 研究チームは、大型放射光施設「SPring―8(スプリング8)」で、下部の状態
(温度2700度、30万〜124万気圧)を再現。観測された地震波の速度と一致する組成を
調べた結果、上部よりも岩石に含まれるケイ素が2倍多いことがわかった。

−−−−−
地下660kmというと、深発地震が起きる深さの限界辺りですよね…。そこから下は
成分も違うし、流れも違う…かも知れない、というお話かな? 深いところは謎も深い…。
920M7.74(SB-iPhone):2012/05/05(土) 16:00:30.29 ID:y/49ePAHi
>>919
マントルもプレートみたいになってんじゃないかな
上部と下部の硬さが違ったら断層みたいな歪みがありそう

921M7.74(関東地方):2012/05/05(土) 17:23:03.25 ID:C8brvIDEO
>>918
週間青丸さん乙です。
ホント少なくなりました。硫黄島にご旅行かーw
どこ行っても暴れなければいいけどねw

>>919-920
乙乙です。
922M7.74(静岡県):2012/05/05(土) 18:56:06.61 ID:qQ8ps7cW0
>>897-899
昨日の千島列島の地震、一元化データが来たのでご報告
千島列島 2012/05/04 06:20:39.62
45.734N 150.954E 185km M5.1

ちなみに>>898で画像データになってしまっている気象庁速報の座標は
「北緯46.0度 東経152.3度」
経度にして1度以上東へ動きました、そしてより深く…。

>>921
地下660km以深では「ちょっと掘って取り出してみる」という訳にいかないので
色々大変そうですね、マントル調査w
923M7.74(長野県):2012/05/05(土) 21:02:23.49 ID:gfHon6r/0
924M7.74(東京都):2012/05/05(土) 23:41:48.70 ID:zhBcU6DZ0
ペトシッ

東海地方南方はるか沖
2012/05/05 23:32:30.66
32.503N 137.994E
383.1km M3.9
http://t.co/D4bsL86q
925M7.74(静岡県):2012/05/05(土) 23:45:52.40 ID:qQ8ps7cW0
>>923 USGSより
NORTHWEST OF THE KURIL ISLANDS(千島列島北西部)
2012/05/05 11:00:57(UTC)/20:00:57(JST)
47.211N 149.710E 258.7km M4.7

皆さま乙です…でも、この後も皆様にお任せw o(_ _)o Zzz..
926M7.74(関東地方):2012/05/05(土) 23:52:44.80 ID:C8brvIDEO
>>925
たった今、Hi-netスレで頂き貼りに来たら先越されてたw
大変お疲れだと思うのでゆっくり休んで下さい。(^o^)v
927M7.74(関東地方):2012/05/05(土) 23:55:27.92 ID:C8brvIDEO
>>923-924
乙 乙です。
928M7.74(神奈川県):2012/05/06(日) 00:34:48.81 ID:D21EfL230
>>924
乙です
929M7.74(関東地方):2012/05/06(日) 03:11:45.07 ID:6kHSP8O3O
深発は有りません。
有感もHi-netも落ち着いてて静かな夜です。
930M7.74(関東地方):2012/05/06(日) 03:24:58.08 ID:6kHSP8O3O
と思いきや入れ違いに来てた‥小さめだけど
伊豆大島近海 2012/05/06 03:08:20.24
34.822N 139.450E
116.8km M2.7
931M7.74(静岡県):2012/05/06(日) 08:03:10.69 ID:DIA8kZYK0
>>930 ぺたり!なんちてw 乙でーす!
20120506_0308伊豆大島近海の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1205/20120506030820.png

伊豆大島かぁ…まさかこれも噴火関連なんてことは(←何トカの一つ覚え)
932M7.74(神奈川県):2012/05/06(日) 11:48:38.32 ID:lNmp/dA70
>>931 お疲れ様です。

いつもHi-netスレで貼りバイトしてる者です。
浜球屋さんやdionさんの連日のご奮闘には敬意を表しております…。
(夜中に貼って下さる皆さんも同様です)

ちょっと今はあちらが色々あって大変ですが(自治スレも…)
絡まれてもスルーでHi-netは淡々と貼っていくスタンスで行けるといいなと思います。
933M7.74(静岡県):2012/05/06(日) 12:16:30.35 ID:DIA8kZYK0
>>932
こんにちは。いつも乙です。
まあ、色々と妙なことが起きるものだなぁ…という感じですが、
スレの方は普段通りに進めればよろしいでしょう。
夜中貼っていた方もそのようにして下さっていたようですし。
データをご覧になる多くの方々のためにも、きちんとやって行きたいものです。

今日で連休終わりかぁ…(´・ω・`)
平日モードになれば、板はいくらか静かになるかも知れませんがw
スレチ失礼しました >皆様
934M7.74(関東地方):2012/05/06(日) 19:18:45.27 ID:6kHSP8O3O
皆さま大変乙です。
上川・空知地方 2012/05/06 18:59:48.47
43.765N 142.682E
200.2km M2.9
935M7.74(東京都):2012/05/06(日) 21:02:32.94 ID:tn7d6tQ80
936M7.74(関東地方):2012/05/06(日) 22:00:36.09 ID:6kHSP8O3O
>>935
mapありがとうございます。
937M7.74(静岡県):2012/05/06(日) 22:05:17.40 ID:DIA8kZYK0
>>934-935 乙です。
これも昨年10月M6.3の余震っぽいですね…(>>740,746参照)。

今夜は満月…噂のスーパームーンですか。そう言われると大きい気もする。
模様(ウサギw)がはっきり見えて、とても綺麗ですた@静岡中部。
938M7.74(関東地方):2012/05/07(月) 02:50:27.02 ID:j/8uGowLO
>>937
うさぎさんなんて可愛いこと言うねw
やはり今夜がスーパームーンだったか?
どっかで5〜6日って見たから夕べだと思ってたけど、今夜の方がデカい気がする‥綺麗だよね(^-^)

深発は有りません。
939M7.74(静岡県):2012/05/07(月) 07:51:34.85 ID:WMo2KaLG0
【USGS EQ hazardsより】
震源地 KURIL ISLANDS(千島列島)
震源時 2012/05/07 04:26:47(日本時間に換算)
緯度 45.323N 経度 149.333E
深さ 103.7km マグニチュード 4.7

 ̄(。・ x ・。) ̄ おはようございウサギw
上の地震は、強震モニタで道東や青森に反応が見られたようです(by強震スレ)。
このところ毎日見る気がします、千島列島…。
>>938
あれ?スーパームーンて1日前でした? まあ綺麗だったからいいやw
940M7.74(東京都):2012/05/07(月) 12:24:23.46 ID:oS8a5hkS0
新島近海
10:17:08.57
33.981N 138.560E
253.6km M3.1
941M7.74(関東地方):2012/05/07(月) 16:04:57.55 ID:j/8uGowLO
皆さま乙です。
苫小牧南方沖 2012/05/07 15:12:30.65
42.241N 141.105E
117.9km M3.9


>>939
残念‥おはよウサギですw
942M7.74(東京都):2012/05/07(月) 22:26:56.57 ID:oS8a5hkS0
   ∩  ∩
 ∩(。・ x ・。) ハ~イ♪ 
943M7.74(東京都):2012/05/07(月) 22:31:06.35 ID:oS8a5hkS0
パシュッ

紀伊半島南東沖
2012/05/07 22:21:07.83
34.273N  136.784E
377.8km  M3.3
ttp://maps.google.com/maps?q=34.273,136.784&ll=34.273,136.784&z=7&t=h
944M7.74(静岡県):2012/05/07(月) 23:21:06.83 ID:pGur1y0k0
dion軍さん、すみません。また重複やらかしてもうた…
>>941
関東さん、それってウナギでは…

気象庁データを見ると、昨日は八丈島周辺で地震が多かったようです(深発もあり)。
…が、もう今日は疲れてデータ整理したくないので寝ます。
何かもうあちこちのスレ荒れすぎですよ、どうなってるんでしょう… o(_ _)o Zzz..
945M7.74(dion軍):2012/05/07(月) 23:25:05.09 ID:1bKBh3hc0
>>944
こちらこそでしゃばってすみません
おやすみなさイボイノシシ
946M7.74(関東地方):2012/05/08(火) 03:09:03.42 ID:rS+ecXLwO
東京さんいつも貼り貼り乙です。
北海道北西沖 2012/05/08 01:17:56.09
44.697N 140.963E
296.2km M3.5

青森県西方沖 2012/05/08 02:32:12.47
41.063N 140.125E
160.3km M3.2
947M7.74(関東地方):2012/05/08(火) 03:30:35.10 ID:rS+ecXLwO
静岡さんdion軍さんいつも乙です。
>>944
簡単ですが5/6八丈島近海まとめてみました。

2012/5/6 07:53 37.2
32゜19.3'N 140゜47.2'E
14q M3.6 八丈島東方沖

2012/5/6 10:21 51.6
32゜50.5'N 140゜23.5'E
90q M3.3 八丈島東方沖

2012/5/6 10:36 49.6
31゜8.3'N 140゜45.8'E
134q M3.3 鳥島近海

2012/5/6 17:58 30.8
32゜37.7'N 139゜17.6'E
224q M3.2 八丈島近海

2012/5/6 21:02 45.8
32゜59.8'N 140゜13.8'E
132q M3.2 八丈島東方沖

2012/5/6 22:57 28.9
33゜17.6'N 141゜13.4'E
63q M3.5 八丈島東方沖

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/20120506.shtml
948M7.74(静岡県):2012/05/08(火) 06:32:32.42 ID:sU8t6P/u0
おはよウリボウ(さりげなく「イボイノシシ」に対抗…w)。
「靴屋さんが朝起きてみると、作業台には立派にでき上がった靴が…」ぢゃなくて
>>947
関東さん、データ整理ddです!
リンク先の気象庁分布図の「前日」のところをクリックして最近の様子を
見てみても、八丈島の近辺でこんなに大きめ地震が集中して起きてる日は
ないような…。どうしちゃったんだろう、という感じです。
949M7.74(静岡県):2012/05/08(火) 08:15:46.46 ID:sU8t6P/u0
駿河湾の南にひっそりと青丸が追加されていますね。
震源地 新島近海
震源時 2012/05/07 10:17:08.57
緯度 33.981N 経度 138.560E
深さ 253.6km マグニチュード 3.1

この2〜3日、Hi-netに来てない青丸さんが結構あります。
次の週刊青丸はかなり賑やかかも知れません…。
950M7.74(dion軍):2012/05/08(火) 08:43:44.38 ID:ts55AH2M0
>>947
こちらこそいつも乙です。データ整理もトンです!かなり頻発してるんですね

>>949
おはよウミウシ
追加情報トンです。登録ユーザリストも一元化リストも最近チェックしてません…
貼りプロとして失格!?(なにそれ)
951M7.74(静岡県):2012/05/08(火) 18:09:16.60 ID:BJzISI1J0
…あれ? >>949の新島近海、>>940にちゃんと貼って頂いてる……
ダメだ、寝ぼけてますわorz 貼りプロにはなれそうもない(´・ω・`)

>>950を超えましたので、再度皆さまへ。
テンプレ変更・データ等追加のご要望はお早めにお願いいたします。
>>816の論文はテンプレ入りでいいでしょうか?というか何処に入れよう…?
952sage(関東地方):2012/05/08(火) 21:06:17.54 ID:rS+ecXLwO
皆さま乙です。
東京都 2012/05/08 19:33:42.50
35.586N 139.786E
119.8km M2.7

>>951
お任せしまーす(^o^)ノ
953M7.74(長野県):2012/05/08(火) 22:25:42.84 ID:TcSwFUx00
こんなのはいかがでしょうか?
用語解説:異常震域
ttp://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=1490
954M7.74(静岡県):2012/05/08(火) 22:39:37.86 ID:BJzISI1J0
>>953
長野先生、こんばんは! 何かお久しぶりのような気がする…w
これいいですね! >>1の「異常震域@wiki」の下あたりがいいかな?
も少し詳しく知りたい方はこちらへ、という感じで…。
飛騨の論文は>>2【参考サイト】の一番下かな。

関東さんにはこんなのをそ〜っと渡してみる…ドキドキ。
長野県西部 2012-05-07 06:51:17.17 36.066N 137.746E 238.6km M2.1
955M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 00:18:36.39 ID:0UXKLe01O
>>953
長野先生ありがとうございます。

>>954
意地悪静岡さん復活ですか!!>< Mチイサクテ ヨカッタ‥
956M7.74(長野県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/05/09(水) 01:00:47.73 ID:rQCoFx5b0
>>954
新製品の量産開始直前で多忙な日々が続き、なかなか書込が出来ない日々が続いています。
来月には平常に戻ることを期待しつつ。
... I'll be back. (歳がばれる?)
957M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 05:42:48.30 ID:0UXKLe01O
震源地 薩摩半島付近
震源時 2012/05/09 05:27:47.60
緯度 31.054N
経度 130.266E
深さ 159.5km
マグニチュード 2.8

>>956
乙です。
958M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 06:35:04.69 ID:0UXKLe01O
震源地 相模湾
震源時 2012/05/09 05:39:13.37
緯度 35.232N
経度 139.534E
深さ 118.9km
マグニチュード 2.5
959M7.74(静岡県):2012/05/09(水) 08:28:17.32 ID:SLdUOdj40
おはようございます。>>957-958 大変乙です!
>>956
お仕事お忙しいのですね…。どうぞご自愛下さい。
来月? 来月には? o(^ ^)oワクワク
960M7.74(チベット自治区):2012/05/09(水) 10:10:15.02 ID:rseAaWXF0
秋田沖の深発地震は何時頃発生でしょうか?
データーがないので教えてください。
961M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 15:56:00.87 ID:0UXKLe01O
オホーツク海南部
2012/05/09 08:52:36.29
45.138N 145.930E
261.4km M4.8

異常震域出たかな?
見てなかったorz
962M7.74(静岡県):2012/05/09(水) 16:08:43.87 ID:BUIKGr9d0
たまには半休などという洒落たものをとってみる…。のんびりおやつ食べました^^

>>960
こんなのありました!
秋田県西方沖 2012/05/09 05:04:03.27 39.372N 138.556E 247.2km M3.0
(Hi-net登録ユーザー用震源リストより)

>>961 乙です!
★20120509_0852オホーツク海南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1205/20120509085236.png
モニタ巻き戻して見てみましたが、道東の南側と青森の東側がちょっと
光ってた…のかな? ベテラン監視員の方々と違い、普段から見ていないので
あんまり自信ないです…。
963M7.74(チベット自治区):2012/05/09(水) 16:14:50.38 ID:DmYh1Gra0
8:55:00頃に八戸で異常震域あるよ
964M7.74(dion軍):2012/05/09(水) 16:16:15.46 ID:JVjmTUZx0
http://kwatch.web.fc2.com/animation/20120509085234cmta.gif
オホーツク海南部 24Hさんより

>>962
乙です!たまには半球もいいですよね
965M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 18:55:48.69 ID:0UXKLe01O
>>962-963
オホーツク海深発の異常震域情報ありがとうございます。
やはり青森県の方に出たのですね。
966M7.74(関東地方):2012/05/09(水) 18:57:41.27 ID:0UXKLe01O
>>965訂正
>>962-964ですorz
967M7.74(dion軍):2012/05/09(水) 19:06:50.56 ID:JVjmTUZx0
自分も間違いハケーンorz
半球じゃなくて半休です。いくら浜球屋さんだからって…
968M7.74(関東地方):2012/05/10(木) 06:23:09.86 ID:1nHFw+DxO
おはようございます。
福島県中部 2012/05/10 04:13:36.53
37.506N 140.620E
103.6km M2.5

dion軍さんお互いドンマイだねf(^o^;)
969M7.74(静岡県):2012/05/10(木) 07:52:00.51 ID:qvUKnZul0
皆さま乙です。半球屋でございますw
昨夜は8割以上寝落ち状態でぼんやり…。

震源地 東京湾
震源時 2012/05/10 07:38:04.17
緯度 35.200N 経度 139.719E
深さ 109.5km マグニチュード 2.6

「東京湾」となっていますが、三浦半島・久里浜の沖(という言い方でいいのかな?)。
最近、東京・神奈川のこれくらいの深さをよく見る気がします…
970M7.74(チベット自治区):2012/05/10(木) 14:42:19.89 ID:HzbuX/Ci0
>>962
ありがとうございます。
971M7.74(東海地方):2012/05/10(木) 20:28:23.16 ID:IhlQen5LO
>>969
やや深めだから、震域が西にずれた?
(σ・∀・)σ http://pita.st/n/dilotu23
972M7.74(東京都):2012/05/10(木) 21:03:26.31 ID:AMi4ttXq0
(。・_・。)ノ 20:52頃

上川・空知地方
2012/05/10 20:52:36.79
44.526N 142.156E
258.5km M3.4
973M7.74(東海地方):2012/05/10(木) 21:19:00.66 ID:IhlQen5LO
>>972
(。・_・。)ノ" http://pita.st/n/ajrz2569
20:55頃、青森県太平洋側の緑色が揺れか?
974M7.74(静岡県):2012/05/10(木) 21:51:40.04 ID:fevIpabY0
>>972
20120510_2052上川・空知地方の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1205/20120510205236.png
>>973
モニタ巻き戻して見ましたけど、自分の目にはよく分かりませんですたorz
975M7.74(チベット自治区):2012/05/10(木) 22:20:38.20 ID:HzbuX/Ci0
新潟県の深めの地震は何時頃ありましたか?
緑色の丸が2つ付いていますが。
976M7.74(静岡県):2012/05/10(木) 22:28:40.17 ID:fevIpabY0
>>975
Hi-net登録ユーザー用震源リストより。片方は県境を超えて山形側ですね。
新潟県北東部 2012/05/10 08:17:17.97 37.625N 139.358E 074.9km M2.2
山形県南部* 2012/05/10 17:42:45.18 37.962N 139.713E 106.7km M2.3
977M7.74(チベット自治区):2012/05/10(木) 22:32:56.88 ID:HzbuX/Ci0
>>976
情報ありがとうございました。
一つは山形だったんですね。
978M7.74(関東地方):2012/05/11(金) 07:11:48.68 ID:dccaYamyO
おはようございます。
なんかスレが可愛くなってて朝から和んだw

昨夜は静かだったんですね‥有感がまた止まってる。
979M7.74(静岡県):2012/05/11(金) 07:54:51.38 ID:BowQL1d70
おはようございます。静かな朝ですね。
次スレの季節が近付いていますので、ここまでのお話を元にしたテンプレ>>1-2案を
置いていきます。何ヶ所かリンク切れがありましたので修正しました。
ご確認の上、良さそうでしたら使って下さい。テンプレ>>3は修正なしです。

テンプレ1案(23行)−−−−

深発地震と、それによって引き起こされる異常震域を研究分析するスレです。
主に沈み込む太平洋プレート内部の発震の中でも深い震源と、それに伴う異常震域を扱い、
稀にフィリピン海プレートや海外のプレート内部の発震も話題に上ります。

深発地震@wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87
地下深いところで発生する地震のこと。深さ60-200kmくらいを稍(やや)深発地震、200km以上を深発地震という。

異常震域@wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E9%9C%87%E5%9F%9F
震源に近いところほど揺れが大きいはずが、そうなっていなくて距離不相応に揺れが大きい場所のこと。
こちらもご参考に。『用語解説:異常震域』@日本地震学会
ttp://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=1490

ttp://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja で"深発地震" "異常震域"を検索

★過去スレ
異常震域・深発地震研究会3(=前スレ)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329830924/
異常震域・深発地震研究会2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321795710/
異常震域・深発地震研究会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1317824937/
980M7.74(静岡県):2012/05/11(金) 07:55:13.15 ID:BowQL1d70
テンプレ2案(35行)−−−−

【深発地震・異常震域の例】
Hi-net,気象庁,日本気象協会等の各機関より(発生日時情報,震度分布図,アニメーション動画)

2002.6.29 02:19:33 43.504N 131.392E 589km M7.4 ロシア連邦・ウラジオストク付近
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/vladivo020629/index.html

2003.11.12 17:26:42 33.165N 137.035E 395km M6.1 紀伊半島南東沖
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2003/11/20031112172736/20031112172736.avi

2007.7.16 23:17:36 36.866N 135.105E 374km M6.3 近畿地方北西沖(京都府沖)(異常震域がニュースになった地震)
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200707/16/A20070716231736960020036519600930135062700913738318567D63V5114005201_map.html
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20070716231827.png
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2007/07/20070716231827/20070716231827.avi
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/all/1comp/2007/07/20070716231800/20070716231800.all_acmap.png

2011.12.10 04:42:52 46.760N 144.890E 431km M5.7 オホーツク海南部
ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/4/4f/4f8/4f88af85e3fc689/large.jpg
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20111210044341+20111210044341

2012.1.1 14:27:52 31.428N 138.566E 397km M7.0 鳥島近海
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201201/01/A20120101142752050030031256801470138339901403972632970D68W5114008331_map.html
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20120101142859.png
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2012/01/20120101142859/20120101142859.avi

【参考サイト・参考論文など】
地球の構造@産業技術総合研究所 地質調査総合センター
ttp://www.gsj.jp/geology/geomap/geology-earth/index.html
プレートのゆくえ@東京大学地震研究所
ttp://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/research/slab/
待夢地震予知研究所&旧掲示板(深発地震を研究されている個人のサイト)
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=time_14
ttp://www3.azaq.net/bbs/820/time/
関東地方の地震と飛騨地方の稍深発地震の相関再考
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/103/3/103_3_201/_article/-char/ja/
981衛鴉隴 絵鴉路 衛驪野値迴 弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭(関東・甲信越):2012/05/11(金) 10:39:38.33 ID:Q8T71VRYO


弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢シイハンE/ML handle name アカエラーメンが殺人兵器操作を続けている。

自民党名で薬物混入のお茶を差し入れた朝鮮華喃人の工作員一族「朝鮮総連」が
世界中の有名組織や企業に「無差別爆撃」や「無差別殺戮」の脅迫で集めた人質を
アジアに御確認下さい。サイバーテロリスト一族です。
立て籠り犯の狆閔贐-貂眉(狆媚)人 チュォミジン「妹喰」「邁空」「支那畜・級畜・科畜アミ=ヨミウリのシバタ(自民党の鉄砲玉)」の一族は 特A戦犯の国際手配犯多数の工作員一族です。
アカエラーメンは狆閔贐-貂眉(狆媚)人 チュォミジン「朝鮮見本の貔譬アミ」の実子。
戦争兵器製造の「挺陝」の殺人兵器を操作し続けています。
世界中の震災を含める災害も墜落も事故も病も…立て籠り中の朝鮮工作員一族の可能性があります。

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Ereoana de'mediti tp
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
A(E)rena Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
982M7.74(関東地方):2012/05/11(金) 13:54:25.42 ID:dccaYamyO
栃木県南部 2012/05/11 10:39:26.18
36.476N 139.815E
123.4km M3.0

>>979-980
テンプレ考案大変乙です。
983M7.74(長野県):2012/05/11(金) 18:07:28.46 ID:Vk7k1SL/0
>>979-980
テンプレ乙です。
984M7.74(dion軍):2012/05/11(金) 21:50:30.90 ID:FE8pGEfP0
>>980
テンプレ乙です。リンク修正もトンです。案とのことですが、自分はこれで
良いのではないかと思います
985M7.74(静岡県):2012/05/11(金) 22:40:44.92 ID:8aE8fJ710
>>982
20120511_1039栃木県南部の震源球
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1205/20120511103926.png

ボールあったの忘れてた〜。皆さま乙です!
テンプレ確認ありがとうございます。でも自分は今スレ立てできない…。
今日はプレートさん静かみたいだから、まだ大丈夫かな? (*´0`)~゚ ネムイ… 
986M7.74(関東地方):2012/05/12(土) 01:15:18.59 ID:g7fJFf9/O
>>985
いつも任せっきりですいませんm(_ _)m 乙です。

有感もHi-netも減りましたね。
明日のプレートさん次第で次スレかな?
自分も立てれないです。
987M7.74(千葉県):2012/05/12(土) 01:30:17.75 ID:4khTaCAU0
おつかりーです

次スレ。宣言しないでスマソ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1336753690/
異常震域・深発地震研究会4

テンプレ2,3どなたか貼ってくれるとありがたいです
最近コピペ多いと調子悪いので
988M7.74(千葉県):2012/05/12(土) 01:37:58.90 ID:4khTaCAU0
いや、貼ってくるはw
989M7.74(千葉県):2012/05/12(土) 01:44:28.67 ID:4khTaCAU0
テンプラ3上部が切れました。汚くなってスマソ
990M7.74(関東地方):2012/05/12(土) 02:36:34.68 ID:g7fJFf9/O
>>987
次スレありがとうございます。
もっと早くに気付いてればテンプレ2 3行けたのにごめんなさい。
991M7.74(関東地方):2012/05/12(土) 03:08:35.44 ID:g7fJFf9/O
知床半島付近 2012/05/12 02:39:29.50
43.727N 144.988E
126.8km M2.7
992M7.74(家):2012/05/12(土) 05:53:13.57 ID:ALCTDy1d0
震源地 鳥島近海 (北緯30.7度 東経139.1度 深さ400km)
規模 マグニチュード5.4


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|      鳥島来たー
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
993M7.74(千葉県):2012/05/12(土) 06:33:11.74 ID:oFJSkSnt0
間違えてあちこち貼ってきちゃったけどw
【最大震度1】(気象庁発表) 鳥島近海 深さ約400km M5.4 12日05時35分頃発生 (G)http://t.co/oGJWfS4l

モニタでは直前に福島沖っぽいのが広がっている。
地中の動きを見ているとHypoの時刻が合わないのと深発で奇麗に分かれる2波がきていない
最初に海溝側から深く早くきている気がするんだけど。これはアリですかね。

(05:34:00.102 36.9131 141.2140 D46.9 M2.0 福島いわき沖)
994M7.74(静岡県):2012/05/12(土) 07:03:30.54 ID:ea0t3SDH0
おはようございます。皆さま乙です!
>>987
スレ立て&テンプレありがとうございます!

>>993
素人なのでモニタの見方にあまり自信なし、ですが(以下全部地表の話です)。
>直前に福島沖っぽいのが ←自分の目には全く分からずorz
05:35:48ころ、神奈川や千葉が光りだし、徐々に北上…これが第1波?
その後ずっと茨城あたりは光りっぱなし。南関東は少し落ち着くも
05:36:42ころからまた神奈川・千葉が光り出し、黄緑になっていた茨城あたりに
黄色がちらほら…これが第2波、かな??と。

05:34:00の福島沖、この座標でこの位の深さは、過去データにたくさんあります。
995M7.74(長野県):2012/05/12(土) 08:30:36.31 ID:W4M/HOwR0
地震発生時刻 2012/05/12-05:35:48
ttp://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120512053525.html
いつもの様に異常震域? 出いますね。

ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120512053548+20120512053548
S波に誘発され茨城県北部あたりで発震があり、その後 P波が北上。
996M7.74(長野県):2012/05/12(土) 08:33:19.03 ID:W4M/HOwR0
訂正。orz

地震発生時刻 2012/05/12-05:35:48
ttp://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120512053525.html
いつもの様に異常震域? 出いますね。

ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20120512053548+20120512053548
×S波に誘発され茨城県北部あたりで発震があり、その後 P波が北上。
○P波に誘発され茨城県北部あたりで発震があり、その後 S波が北上。
997M7.74(千葉県):2012/05/12(土) 09:19:08.28 ID:su3lI84H0
>>996
あー鳥島で助小いば北離れたとこで揺れてんですね。震度見てなくてわからんかった
ありがとございます。深発誘発ってことですかね。
>>994
手動でむう・・と考えながら巻き戻したのでww1波の流れが明確じゃなかった、ありがとです。
福島沖05:34はD40kの割に異様に反応遅く感じたのでまた明日の気象庁でみてみます。

御両者共とんとんです。
998M7.74(静岡県):2012/05/12(土) 11:50:56.36 ID:ea0t3SDH0
>>995-997 乙です!

考察スレにて、このスレのテンプレに関する新たな提案がありました。
詳細は新スレの方へ書きましたのでご覧下さい。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1336753690/8

週刊青丸も後ほど新スレの方へうpします。
999M7.74(東京都):2012/05/12(土) 13:08:27.57 ID:XKleVhGi0
失礼しまつ
999頂きに寄らせてもらいますた▽・ω・▽ワン!
1000M7.74(静岡県):2012/05/12(土) 13:10:02.11 ID:ea0t3SDH0

皆さま大変乙でした。続きは新スレにて!

異常震域・深発地震研究会4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1336753690/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。