【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
147M7.74(禿):2012/01/16(月) 02:05:05.75 ID:V2kGRcnP0
>>146
あんまりみないよな
148M7.74(茸):2012/01/16(月) 03:57:17.10 ID:mAmeyjjO0
GPSが同じようなずれ方をする
149M7.74(千葉県):2012/01/16(月) 04:50:00.29 ID:s9KwQeAi0
>>138

Induction Magnetometerについて

 2010年1月  ハイチ地震:地震(発生)の前に、2.1Hzの低周波信号を40時間観測している。
 2011年3月 東日本大震災:地震(発生)の前に、2.5Hzの低周波信号を約55時間、地震後4時間観測している。
150M7.74(大阪府):2012/01/16(月) 05:03:34.73 ID:+G6gM5M00
>>149
なんか色々と変だからちょっと心配
151M7.74(庭):2012/01/16(月) 05:18:34.35 ID:bXZ/5tm7P
スペクトラムの下の方の色が反転してるのは、いつもなの?
ここ数時間みたいだけど。
152M7.74(大阪府):2012/01/16(月) 12:43:10.10 ID:BoccffLQ0
>>151
スペクトラムて何のこと?
153M7.74(大阪府):2012/01/16(月) 12:54:38.23 ID:BoccffLQ0
>>151
滝チャートのことか。
あれは宇宙人がやってくれてる地球防御シールド。
ていうか、シールドでTECをためて濃度を上げてから一気に人のいない地域中心にばら撒くんだ。
そうすれば地震のリスクが軽減される。高度な技術だぜ。
君にわかるかね?
154M7.74(大阪府):2012/01/16(月) 12:55:49.89 ID:BoccffLQ0
さて、馬鹿なことを言ってないで仕事に行こう。
地震はないよ。
155M7.74(SB-iPhone):2012/01/16(月) 13:32:07.63 ID:SvwE3SJoi
235 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)(福島県) :2012/01/15(日) 14:25:01.94 ID:12nrIQZv0
HAARP則

Induction Magnetometerにて1/12 20:00(UTC)より電離層に向けて照射されていた2.0〜2.5Hzの電磁波は1/14 22:00(UTC)に終了。
156M7.74(東京都):2012/01/16(月) 17:07:55.15 ID:0BgFwOob0
アラスカ破壊すれば話が早い。特殊部隊でも作ってやればいい、それだけのこと。
簡単なお仕事をなぜかやらない自衛隊(笑)
157M7.74(茸):2012/01/16(月) 17:43:50.19 ID:XplBPbdB0
さすがHAARPスレだ、電波飛んでやがる
158M7.74(兵庫県):2012/01/16(月) 19:56:03.11 ID:ap9Fkd4P0
インティラミの狙いは白頭山
噴煙による人口抑制策がなされるであろう

by masuZr
159M7.74(沖縄県):2012/01/16(月) 20:02:10.67 ID:P2KaaeMr0
>>144

自然の生き物を人間が勝てに 麻酔打って殺していいのか?

自然にほっときゃいいだろ
160M7.74(神奈川県):2012/01/16(月) 20:43:22.94 ID:/APYPJLX0
>>158
オカルトか?
161M7.74(長野県):2012/01/16(月) 22:02:13.87 ID:zsFXAQI/0
グラフが動き出したゾー。
162M7.74(東京都):2012/01/16(月) 22:04:12.63 ID:iqQ82bzT0
Cクラスの太陽風が続けてあったからこれに反応してるんだろうね
163M7.74(福井県):2012/01/16(月) 22:30:28.39 ID:M+huRiYO0
こっそりMクラスフレアも出てた
地震が頻発する予兆にならなければいいんだけどね。
164M7.74(神奈川県):2012/01/16(月) 23:19:17.79 ID:NQLCPA570
フレアカカッテコイヤ
ビビってんじゃねーぞ太陽ちゃんよぉ!
165M7.74(青森県):2012/01/17(火) 00:09:41.12 ID:jjZCqeF60
[2012-01-16]
JAXA 地球軌道上の4磁場(磁気嵐)観測データ:脈動あり。日周活動は通常通り。
Gakona / Darpa : 太陽風の影響とみられる変動あり
Induction Magnetometer 東大 : 山脈状のスペクトラム出現。連続した雲スペクトラムなし。
Kiruna magnetogram : 太陽風の影響とみられる変動あり
Canada NR : 5/13 脈動あり。

判定:地磁気的活動からは24時間以内の*巨大*地震発生は見受けられません。
166M7.74(大阪府):2012/01/17(火) 00:39:46.93 ID:HSjCUZhr0
167M7.74(関東地方):2012/01/17(火) 08:54:20.36 ID:xaqkAHggO
>>166
思いっきり冬型ジャナイカイ
168M7.74(東京都):2012/01/17(火) 12:01:57.31 ID:6kPIOiIe0
2.4hz
169M7.74(大阪府):2012/01/17(火) 12:08:57.36 ID:fczCfVeI0
また出始めたのか
170M7.74(東京都【12:30 震度2】):2012/01/17(火) 12:47:29.41 ID:6kPIOiIe0
沖合いで震源10km
海岸で20−30km
内陸で40−50km
ってことは、プレートが潜り込んでるんだね。
171M7.74(東京都):2012/01/17(火) 13:40:34.01 ID:6kPIOiIe0
アメリカ北東部の海岸でイルカ20頭が大量に打ち上げられ死亡 原因は不明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326772561/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/17(火) 12:56:01.92 ID:yAxNTJV00 BE:46073096-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_imanouchi01.gif
米マサチューセッツ州ケープコッドの海岸に40〜50頭のイルカが迷い込み、
このうち少なくとも20頭が死んだことが分かった。国際動物福祉基金(IFAW)の報道担当者が16日に語った。

同担当者によると、イルカは12日以降、海岸近くで相次いで見つかった。
打ち上げられた時点で生きていた27頭のうち、19頭はIFAWが16日までに海に放したが、残る8頭は助からなかったという。

生きていたイルカには超音波検査や聴力測定を実施し、
死骸(しがい)はCTスキャンや解剖で調べた。海に放したイルカのうち5頭の背びれには追跡用の発信器を付けた。

イルカが迷い込んだ理由は不明。1〜4月はケープコッドの海岸に迷い込むイルカが増えるシーズンだが、
通常は一度に1頭から10頭前後までで、これほど多数のイルカが見つかることはまれだという。
えさを求めて海岸に近付き、海流にのまれたという説や、1頭の病気やけがに群れ全体が付き添う習性によるとの説がある。

現場周辺では今週も、6人の救出チームが24時間態勢で捜索を続けている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005302.html
172M7.74(チベット自治区):2012/01/17(火) 22:52:24.36 ID:q4JNmNtn0
911の逆で119、明後日は、奴らが選びそうな日付です。
173M7.74(青森県):2012/01/17(火) 23:41:57.81 ID:jjZCqeF60
[2012-01-17]
JAXA ETS-8:微動あり。日周活動は通常通り。
Gakona / Darpa : レンジ内静穏に戻る。
Induction Magnetometer 東大 : 山脈状のスペクトラムあり。連続した雲スペクトラムあり。
Kiruna magnetogram : ほぼ静穏。
Canada NR : 4/13 脈動あり。

判定:地磁気的活動からは24時間以内の*巨大*地震発生は見受けられません。
174M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/17(火) 23:47:31.97 ID:J8lQrBQJ0
>>173
おまいさんは結局なんだかんだ言いながら結局これ↓だけ書きにきてるだけだろw

>>判定:地磁気的活動からは24時間以内の*巨大*地震発生は見受けられません。

まぁ間違ってるとはいけないけどな・・・・w
175M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/17(火) 23:48:10.89 ID:J8lQrBQJ0
>>174
いけない→言えない
176M7.74(静岡県):2012/01/18(水) 08:36:29.80 ID:0Axz/sMO0
もし日本に大地震が来るとしても
次はアメリカがで大地震があってからとなる。

だから、しばらくは安全。
177M7.74(日本):2012/01/18(水) 11:22:11.89 ID:DpMVPKp/0
>>176
その根拠を教えてくだされ
178M7.74(SB-iPhone):2012/01/18(水) 14:12:08.35 ID:8oS5JMpzi
運命の日は1.19
179M7.74(沖縄県):2012/01/18(水) 19:21:31.66 ID:ykKNlTst0
HAARPで日本を乾燥させて

空からケムトレイルでインフルエンザ菌をばら撒いてんのかね?

ユダ菌の仕業ですか...
180M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/18(水) 21:40:49.16 ID:ExXfTtCI0
>>179
HAARPは乾燥機と違うぞw
181M7.74(SB-iPhone):2012/01/18(水) 22:15:07.98 ID:xE3PqVtOi
気圧操作はhaarp基本テク
182M7.74(青森県):2012/01/18(水) 23:55:36.65 ID:GLsyW3dy0
[2012-01-18]
JAXA ETS-8:微動あり。日周活動は通常通り。
Gakona / Darpa : レンジ内静穏。
Induction Magnetometer 東大 : 山脈状のスペクトラムあり小。連続した雲スペクトラムなし。
Kiruna magnetogram : 静穏。
Canada NR : 2/13 脈動あり。

判定:地磁気的活動からは24時間以内の*巨大*地震発生は見受けられません。
183M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 00:50:42.08 ID:UUq65Urp0
奥尻も神戸も東北も花崗岩がたっぷりあるんだねぇ。

HAARPで花崗岩が変化するとメタンガスと二酸化炭素が発生するって書いてあるんだけど、
最近、乾燥しているからっていうだけか知らんけど、火事が多いね。

房総のいわし博物館が爆発したときも、メタンガスが充満していたってね。
房総も花崗岩がたくさんあるねぇ。

茨城の筑波山は花崗岩でできてるってさ。
茨城東海村には使用済み核燃料の中間貯蔵施設もあるし、核燃料作ってる工場もあるし、

花崗岩の近くにある原発は注意だねぇ。
184M7.74(関東地方):2012/01/19(木) 01:00:09.78 ID:q6k7mQYSO
HAPPYチャート
185M7.74(東京都):2012/01/19(木) 05:57:11.30 ID:0UkweNnv0
>>183
房総のメタンはバクテリアじゃないの?
渋谷でも爆発事故あったよね。確か若槻千夏が通ってたとかだったような気がしたけど。
186M7.74(日本):2012/01/19(木) 10:30:18.08 ID:RCI3WUGs0
実は日本で大きな地震が起きる前にチリで大きな地震が起きることがよくある。

1月18日にチリでM5.6の地震が起きた。

同程度の地震が日本で起きるかもしれない

187M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 13:15:39.43 ID:5HSIYLqK0
なんか危なっかしい日だな
188M7.74(青森県):2012/01/20(金) 00:05:45.35 ID:22QJDR2E0
[2012-01-19]
JAXA ETS-8:微動なし。日周活動は通常通り。
Gakona / Darpa : レンジ内静穏。
Induction Magnetometer 東大 : 山脈状のスペクトラムあり小。連続した雲スペクトラムなし。
Kiruna magnetogram : 静穏。
Canada NR : 2/13 脈動あり。

判定:地磁気的活動からは48時間以内の*巨大*地震発生は見受けられません。
189M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/20(金) 00:11:14.23 ID:aMEwzV4H0
>>188
御苦労さまどす。
190M7.74(広島県):2012/01/20(金) 02:22:08.70 ID:CDraOdSQ0
あれ?緊急自然災害板落ちてる?
191M7.74(山形県):2012/01/20(金) 04:48:53.81 ID:ZzXwwwg00
 橋梁関連の日本橋梁、PS三菱、駒井ハルテックがストップ高を演じる一方で、サンリオの株価が、18日に「不思議な大失速」をし、
翌19日も引き続き大幅に値を下げる「珍事」が起きているという。同社は、東京ディズニーランド・ディズニーシーと並ぶ子供に人気の
テーマパーク、サンリオピューロランド(多摩市。京王多摩センターが最寄り駅)を運営している。また、グリーティングカード事業ではわが国最大手で、同事業に関してウォルト・ディズニー・カンパニーと提携を結んでいる。
囁かれる立川断層付近を震源とする地震でも近く起きるのを見越した連中が存在?
192M7.74(山形県):2012/01/20(金) 04:53:40.74 ID:ZzXwwwg00
 緊急自然災害板が落ちることは稀なのですか。落ちた原因はどこら辺にあるのでしょうか。
193M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/20(金) 07:00:17.41 ID:06Qrf6tw0
陰毛
194M7.74(茸):2012/01/20(金) 08:08:24.28 ID:GDdOumWe0
>>191
メタンハイドレート試掘のほうじゃない?
195M7.74(茸):2012/01/20(金) 09:15:09.96 ID:ucm6dpyA0
>>191
サンリオの急落は中国企業にキャラクター権利の中国内利用をまとめてライセンス販売したからじゃない?
196M7.74(内モンゴル自治区)
>>178
SoftBank残念賞