地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1273

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(関西・北陸):2011/11/24(木) 23:39:45.19 ID:UfBOZPxRO
手回し懐中電灯持って寝る
953M7.74(千葉県):2011/11/24(木) 23:40:37.64 ID:ppN2h2Mk0
このところ房総沖推しが多すぎてなんだけど
元々次の大地震は北海道(道東)といわれてたしなあ

一週間のうちに浦河沖震源で本震くるんじゃねーのか?M7.74くらいの
954M7.74(鹿児島県):2011/11/24(木) 23:40:42.53 ID:JfnbauNrP
そういやまだ非常用充電ライトラジオ買ってなかった
955グッピー西尾(東京都):2011/11/24(木) 23:42:42.94 ID:kYgfJVt60

東京が被災したら本当の恐怖が始まる。
956M7.74(チベット自治区):2011/11/24(木) 23:43:17.41 ID:bxCwxPv50
>>950
おかーさん、ぼくまだ眠くないよ
957グッピー西尾(東京都):2011/11/24(木) 23:44:25.43 ID:kYgfJVt60

天皇ご一家は今夜にでも避難されるかもしれない。

ご一家の動きには要注意だ。
958M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:45:34.14 ID:MlFGtnl3O
>>956
あらあら…ダメな子ね
こんなにいきり立っちゃって(;´・`)
959M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:46:38.62 ID:GzAr6KIu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@福井
960M7.74(岐阜県):2011/11/24(木) 23:46:49.13 ID:CzGGeoGf0
電池とトイパ大量に買っといてよかったわ
961M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:47:05.46 ID:YHeWDRIh0
福井
震度1かな?
962M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:47:08.45 ID:GzAr6KIu0
ageんの忘れた
963M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:47:24.08 ID:ymlNHZWg0
震度1くらい@鯖江
964M7.74(家):2011/11/24(木) 23:47:42.54 ID:MDl5IfzE0
>>960
トレパなら買ったわ
965M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:47:43.29 ID:GzAr6KIu0
相変わらず地鳴りがした
また池田辺りが震源だろうか
966M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 23:47:45.69 ID:PqZ6JDWu0
しばし脱線すまぬ

>>957
天皇とかの話をするとき、
すごい丁寧語?尊敬語?みたいなの過剰に使うじゃない
あれって、一般人が使わないで喋ったり
テレビが普通に「天皇一家が那須に行きました」とかニュースでやったら
なんか法的に問題あるの?
御所がテレビ局や一般人を訴えたりするの??
967M7.74(福井県):2011/11/24(木) 23:49:21.45 ID:xh9edeXA0
>>965
だよな。またトラックの音かとここに確認しに来たんだけど、
やっぱ地鳴りか。なんかやばい気がするなあ、最近。
968M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/24(木) 23:49:27.64 ID:lDMEkaqq0
越前市揺れた@福井
969M7.74(関東・甲信越):2011/11/24(木) 23:49:29.65 ID:Z6EYJlXDO
埼玉はせーふかな
970グッピー西尾(東京都):2011/11/24(木) 23:50:14.81 ID:kYgfJVt60

ジオン軍の兵士はザビ家に敬語を使わないのか!

ジーク・ジオン! ジーク・ジオン。

ってことで、おやすみ。まえちょーですた。
971M7.74(大阪府):2011/11/24(木) 23:50:45.84 ID:8Zb2zUCn0
次スレ誘導
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1272(実質1275)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322076457/
972M7.74(庭):2011/11/24(木) 23:51:28.08 ID:TTEVd2Fq0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
973M7.74(庭):2011/11/24(木) 23:51:43.82 ID:2+o4I8d30
地震が関東から遠ざかって一安心
974M7.74(dion軍):2011/11/24(木) 23:59:50.81 ID:PqZ6JDWu0
地震が後をついてくる
今東京湾あたり近いとこ住み
年末年始、実家の福井県越前市に帰りまつ・・・

975M7.74(福井県【23:46 震度1】):2011/11/25(金) 00:00:18.39 ID:xIAGrY/M0
地震あったんだね
福井市は揺れなかったから気付かなかった
976M7.74(福井県【23:46 震度1】):2011/11/25(金) 00:02:05.73 ID:gqKOwLfv0
福井市揺れたよ

>>974
韓国へGo
977M7.74(福井県【23:46 震度1】):2011/11/25(金) 00:02:18.92 ID:GzAr6KIu0
hi-netスレに誤爆しちゃったてへぺろ☆
震源地近くて笑えん
978M7.74(東京都):2011/11/25(金) 00:04:19.73 ID:I8dox7CZ0
やっぱり関東なのかな・・
今家がミシ揺れした。@西東京
他でミシってるところある?
次スレ1272でいいの?
979静岡C(静岡県):2011/11/25(金) 00:05:19.21 ID:/xe+tl1I0
さて地震も落ち着いたみたいだし、寝るかな
980みっちゃんパパ(東京都):2011/11/25(金) 00:05:27.48 ID:VOqWYsZP0
ずーっと揺れてる‥

体感震度0.7 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
981M7.74(WiMAX):2011/11/25(金) 00:05:27.82 ID:4h+GYrrC0
>>978
おk
そのスレを使い切って修正スレ立てる
982M7.74(東京都):2011/11/25(金) 00:06:26.51 ID:I8dox7CZ0
>>981
了解。
983M7.74(埼玉県):2011/11/25(金) 00:06:30.13 ID:J7CO46yz0
今日は寝ないで地震に備えた方が良さそうですね
984M7.74(関東・甲信越):2011/11/25(金) 00:06:46.88 ID:zULIVVZ5O
久しく首都圏で緊急地震速報聞いてないな〜
985M7.74(神奈川県):2011/11/25(金) 00:09:19.87 ID:kdlVPRWg0
あれ?いま一瞬ガタガタって揺れた?気のせい?@横浜
986M7.74(関東・甲信越):2011/11/25(金) 00:09:45.55 ID:eaFFQBosO
神奈川ミシって震動あった
987M7.74(神奈川県):2011/11/25(金) 00:10:39.19 ID:LOkS7rz30
横浜だけどさっきミシってなった
988M7.74(関東・甲信越):2011/11/25(金) 00:10:51.23 ID:ST76izRyO
ガタッて来てビビった@横浜
989M7.74(神奈川県):2011/11/25(金) 00:10:59.95 ID:47MgK7FS0
体感は無かったけど、ガラス戸が僅かにカタカタいった@川崎
990M7.74(神奈川県):2011/11/25(金) 00:11:04.53 ID:c3i8c6DM0
>985
気のせいじゃない。
地鳴りしてガタガタって揺れた。@横浜
991M7.74(福井県):2011/11/25(金) 00:11:27.21 ID:xIAGrY/M0
>>976
でも気象庁に書いてなかったよ
有感震度0.5くらいはあったんだろうけど・・・
992M7.74(空):2011/11/25(金) 00:11:29.04 ID:Iceq8jsD0
東北沖、M8以上の地震確率30% 30年内に、地震調査委
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E6E18DE0E6E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL
政府の地震調査委員会は24日、東日本大震災を受けて見直しを進めていた東北沖の地震発生確率を改定し、
長期予測として発表した。大震災の震源域の東側にあたる東北沖合の「三陸沖―房総沖の日本海溝寄り」では
今後30年以内に、大きな津波を伴うマグニチュード(M)8以上の地震が30%程度の確率で発生するとした。
50年以内では40%程度に上がる。大震災以前の確率からそれぞれ10ポイント程度高まった。

改定版では、新たに3つ以上の領域が連動する「東北地方太平洋沖型」も長期予測の対象に加えた。
東日本大震災の震源域とほぼ同じこの型の地震規模はM8.4程度〜9.0前後になると試算。宮城県沖から福島県沖に達し、
三陸沖も含まれる可能性があると指摘した。「1000年に一度」とされていた平均発生間隔は600年程度と算出したが、
今後30年以内の発生確率はほぼ0%とした。

 また震災前に30年以内の発生確率が99%としていた宮城県沖は、震災後に余効変動と呼ばれるプレートの移動が続いており、
地震の発生間隔が分からないことから発生確率は不明とした。

993M7.74(チベット自治区):2011/11/25(金) 00:12:38.00 ID:XssTwWHZ0
体感ないけどガラス戸ガタガタいった@千葉市美浜区
994M7.74(庭):2011/11/25(金) 00:12:57.02 ID:DVk1s89h0
>>985-990
おいおい。いったい何が始まるんだ?やめてくれ。
995M7.74(神奈川県):2011/11/25(金) 00:13:04.04 ID:kdlVPRWg0
>>990
おお、ボロ家だから地震かどうか不安でw
おっきいの来るかと思ったら一瞬だったな
996M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:13:22.28 ID:b/6yTFYh0
自分が揺れてるのかと思ったけど揺れた?千葉
997M7.74(千葉県):2011/11/25(金) 00:13:45.34 ID:+JiMvDvB0
997
998M7.74(兵庫県):2011/11/25(金) 00:13:50.35 ID:aIDSLLEm0
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1272(実質1275)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322076457/
999M7.74(関東・甲信越):2011/11/25(金) 00:13:54.06 ID:M95DW39hO
暫く静かだったから怖い。
1000M7.74(WiMAX):2011/11/25(金) 00:13:57.88 ID:4h+GYrrC0

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1272(実質1275)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322076457/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。