臨時地震板汎用スレッド21(自治・避難・案内・他)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(愛知県)
臨時地震板の多機能スレッドです。
当スレは age 進行でお願いします。

・自治論議
・次スレ、該当スレが無い時の避難
・スレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
−スレ立て依頼のテンプレ−
 【タイトル】
 【名 前欄】
 【メール欄】
 【本文】↓

・他(スレ案内、情報案内、質問、雑談等)

前スレ
臨時地震板汎用スレッド19.5(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313736616/

関連スレ
eq:臨時地震[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184321004/
eq:臨時地震[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300039423/
eq:臨時地震[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/
臨時地震板・臨時地震速報板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065287570/
2M7.74(catv?):2011/08/30(火) 23:20:11.32 ID:s/zIQvgu0
>>1 乙です。(・〇・)
3M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 23:24:41.93 ID:q56WhyM30
>>1
ありがとうございます m(_ _)m
4M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:35:38.23 ID:tSy2amk10
>>1

なんか落ちやすいねえ
5M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:48:50.72 ID:dIl0SI8HO
>>1
糞スレ立てんな糞
6M7.74(静岡県):2011/08/31(水) 07:32:40.23 ID:L9ZSO79g0
通りすがりAge。
>>4 夏休みが終われば、少しは落ち着くのでしょうか…
7M7.74(愛知県):2011/08/31(水) 20:56:04.93 ID:pHJGK7mH0
(´・ω・`)ウィーヒック
8M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 02:05:11.13 ID:M4fzdqw30
ageます。
9岡倉!omikuji(関東・甲信越):2011/09/01(木) 07:22:37.13 ID:UKcgJMCmP
!omikuji使えないんだっけ?
10M7.74(京都府):2011/09/01(木) 12:19:58.50 ID:+AilUy9X0
昨日のNHKの番組を見るの忘れていた
今村明恒の番組
11!omikuji(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:19:49.90 ID:Ugnh3xTI0
>>9
どれ
12M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:20:16.85 ID:Ugnh3xTI0
この板はダメっぽいな
13M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 02:23:51.98 ID:rEhjwKsV0
age
14M7.74(大阪府):2011/09/02(金) 15:50:01.13 ID:VF7dUueP0
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((゚)Å(゚)) ) ) 台風でも赤焼けは起きる。
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ((゚)Å(゚)) ) )  二つ玉台風に関係していると思う。
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
15M7.74(愛知県):2011/09/02(金) 21:31:14.39 ID:cYFp0JL60
(´・ω・`)ウィーヒック
16M7.74(秘境の地):2011/09/03(土) 01:58:58.89 ID:BQJeBecw0
age
17M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:04:30.80 ID:2myY6ENf0
たびたびお邪魔して申し訳ありません。
またこちらで、Hi-netスレのテンプレその他について話し合わせていただきたいと思います。

【地震板の皆様へ】
「Hi-netのデータを観察するスレ」はデータ収集専門スレで、スレ内でテンプレや運営について
話し合うことが難しいため、こちらをお借りして話し合いをしています。
すみませんが関心のない方はスルーをお願いします。
また板全体に関わる議論案件等が出た場合には、すぐ引っ込みます。よろしくお願いします。

【hi-netスレ関係者各位】
最近あまり話し合いをしていなかったこと、またこのところ新たに来て下さる方が増えてきたことも
あり、テンプレや運営についてお気づきの点を皆様に伺った方がいいかと思いまして、場を設けました。
貼っている件数の多寡に関わらず、提案・疑問点などありましたらお気軽に書いていただければと思います。
まず、現行テンプレを下に掲載します(スレ番その他は次スレ用に修正してあります)。
18M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:05:12.85 ID:2myY6ENf0
テンプレ1ここから−−−−

Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ54◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/

テンプレ1ここまで−−−−
19M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:05:32.76 ID:2myY6ENf0
テンプレ2ここから−−−−

【参考】
Hi-net公式ではありませんが、データのログが見られるTwitterアカウントがあります
ttp://twitter.com/#!/HinetBird

Hi-netに関する雑談はこちらで
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ24km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313159564/

スレ番、テンプレ等の修正、意見はこちらで
臨時地震板汎用スレッド21(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314702931/

※過去の通例から基本はsage進行ですが、長時間書き込みのなかった時、
下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい。
※データの重複が起こらないよう書き込む際はリロードしてから書き込んで下さい。
※雑談は禁止です、もし書き込まれても反応しないで下さい。

テンプレ2ここまで−−−−
 註:総合雑談スレは970を超えていますので、近々新スレに移行すると思います。
20M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:05:55.05 ID:2myY6ENf0
では、自分個人の気に掛かっている点をいくつか。

★次スレ立てのタイミングについて
 現在980辺りで次スレとなっているのですが、以前よりは地震の回数も減ってきて、現在は
20レスを消費するのに平均6〜7時間というところなのですが、このままで良いでしょうか?

★「揺れたと思った10分ほど後には表示されている」の部分
 現在は『最新震源情報』が発震から約7分、『AQUA-REAL』は約1分で掲載されているようです
(若干の例外あり)。修正した方が良いでしょうか?

★画像の貼り付けについて
 この点はまず皆様へのお詫びから。きちんと提案・同意の過程を経ず勝手に始めてしまって申し訳ありませんでした。

ことの経緯を説明しますと、もともとは『まったり「科学的」に議論雑談したい人のためのスレ』で
議論に使っていただければと思って貼っていたものです。そちらが過疎り過ぎて話し合いにならなかった一方
(その後すぐスレ自体がdat落ち)、画像を使った書き込み自体は他のいくつかのスレで
見かけたため、需要はあると判断して取りあえずHi-netスレに貼り…そのまま現在に至ります。

積極的に賛成し援助してくださる方もあるのですが、きちんとした話し合いを経ていないことが
やはり気になり、改めて是非をお伺いしたいと思います。
 順序が後先になりましたことを重ねてお詫びします。結論が出るまで画像の貼り付けは見合わせます。

※ その他の点につきましても、何かありましたらお願いします。
21M7.74(dion軍):2011/09/03(土) 10:09:38.48 ID:nYDqpxuS0
>>17
いつも乙です。テンプレもありがとうございます。
特に提案も疑問もないです。
急用ができたり外出しなきゃいけない時、地震が起きてないので「去ります、後ヨロです」みたいな
メッセージを残せず席を立つ時があってちょっと心苦しいです。
静岡さんはその点いつもきちんとされてますよね。
22M7.74(関東地方):2011/09/03(土) 10:19:04.06 ID:6reQaC5h0
>>20
>『AQUA-REAL』は約1分
概ね本掲載までまとめて一レスになってますが、
大きいな、と思ったら速報性重視でageでカキコミしてもいいかもですね。
23M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:37:36.66 ID:2myY6ENf0
そろそろ書けるかな? ここに4連投したら連投規制にハマってしまって(←当たり前)。
向こうも貼れなくなって焦りました。関東地方氏、ありがとうございます。

>>21
…という具合で突然消えることもあったりw もともと離れるときにお知らせする習慣があったわけではなく、
311後に落ちたままになっていたHi-netスレを復活させた際、あまりにも多い地震の数に対応するために
始まった(というか始めたのは確か自分)わけで…。回数がやや減ってきた現在は、それほど神経質に
お知らせしなくてもいいかと思っています。

>>22
個人的には、キタスレまたは強震スレが大騒ぎになった場合のみ、AQUA-REALを先に貼っています。
その辺は貼る方個人の判断で良いかな、と。自分のところが揺れないと、大きくても気づかないこともあって(汗。
気づいた方がさっと貼って下さると嬉しいのですが(たまにそういうこともあります)。
24M7.74(関東地方):2011/09/03(土) 10:43:40.66 ID:6reQaC5h0
>>23
そうか、連投規制あったんですね。
ダジャレすれで気を付けなければw
25M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 10:54:14.02 ID:9s1kHtj40
>>20
>★画像の貼り付けについて (以下略
あぁぁ・・・これは完全に自省モノ、ごめんなさいです。
ビーチボール屋さんが「遡って探すのは少し手間がかかる」みたいにレスってた記憶があったので、
後からまとめるのに便利かなと思いドヤ顔で貼ってました。
すぐに欲しい人がいるかも?というのもあったのですが ←これはおそらくせっかちな自分基準なだけかも。
そもそもまとめも含め、それを貼るスレではなかったんですよね。

年前に「はるかちゃん荒らし」があった頃は、自分も今より厳格対応をしていたんだけれど、
いつの間にか【自分にとっての利便性】に舵取りしていました。
親切なお気持ちを確かに受け取りつつ、少し謹慎モノだなぁと自省しています。
26静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/03(土) 14:46:09.77 ID:2myY6ENf0
(静岡県)が2人になってややこしいので、テンプレ議論提案者の自分はしばらくコテで。
ID変わったかも知れませんが、ID:2myY6ENf0と同一人物です。>>25氏は自分とは別人。

>>25
今朝の画像貼り付けの件を云々するつもりだったわけではないのですが、何だか間が悪くてすみません。
何にしても、原因を作ったのはこちらなので…取りあえず皆様のご意見待ちということで。
謹慎しないで下さいよー。自分は成り行きでこのような妙な立場になっていますが、決して地震にも
過去の経緯にも詳しい訳ではないので(「はるかちゃん荒らし」も知らないし)、色々教えていただけると助かります。
27M7.74(dion軍):2011/09/03(土) 20:24:30.76 ID:nYDqpxuS0
あほの子なので、お二人の話の論点がよくわからなくて参加できなくてすみません。
28M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 20:34:42.47 ID:2myY6ENf0
>>27
あほの子だなんて、そんな…(汗。今日の明け方は>>25氏がデータ貼り付けをして下さっていたのですが
データと一緒に貼ってあったいくつかのリンクが、自分がいつも集めてうpしている震源球画像の元データで
…要は、あのリンクは自分への支援ということで。
うーん、説明が下手で余計に訳分からなくなっている…。

dion軍さんはいつも「震源球つき」をお知らせして下さるくらいなので、画像貼りに反対はされていないと
思っていて良いのでしょうか?
29M7.74(dion軍):2011/09/03(土) 20:37:22.85 ID:nYDqpxuS0
>>28
はい。その通りです。hi-netのデータの一部だし、震源球の理解はイマイチですが、
面白いと思うので。
30M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 20:40:51.08 ID:2myY6ENf0
>>29
ありがとうございます。ともかく新しいことを始める前に皆様のご意見を聞かなかったのは不味かった…。
夜の部の方々の見解を待ちたいと思います。
31 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/09/03(土) 22:17:05.00 ID:7ZWpE0fzP
>>1乙ほしゅ
32静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/04(日) 00:08:03.88 ID:fBr4OFiA0
コテにするって言っておいて忘れてるし…orz
Ageておきます。夜組の皆様、ご意見よろしくです。
33静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/04(日) 07:25:25.79 ID:ZPDpv7gq0
夜中は地震が少なくて、板に人がいなかったみたいですね。引き続きご意見よろしくAge。

>>22
今朝いきなり実践の機会が…>『AQUA-REAL』速報性重視でageでカキコミ
そちらは大丈夫でしたか? というか、どこにお住まいか知らないことに気づいたorz
34M7.74(関東地方):2011/09/04(日) 08:33:46.31 ID:GVvP1ohz0
>>33
おはようございます。昨夜はコンマ数秒で重複失敬(笑)
最近はP-S波の感じ方で距離感と深さが解るようになり^^;
今朝の地震程度では慌てなくなりました(笑)
先程Hinetスレで確認させていただきましたヽ(´ー`)ノ
生息地としては通常、都内と埼玉を行き来しています。
明日から出張が続くのでダジャレ回数が減るかもしれませんが
これからも宜しくおねがいします。
35静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/04(日) 09:22:39.57 ID:ZPDpv7gq0
『Hi-netのデータを観察するスレ』のテンプレ・運営について、スレ関係者の皆様からのご意見募集中です。
お題がだいぶ流れてしまったので…>>17-20辺りを取りあえずご覧下さい。

>>34
関東の方はずいぶん鍛えられているご様子…こちらは小さな揺れでもビクビクもので、そのうち
「静岡県民」の称号(?)を取り上げられそうですw こちらこそ今後ともよろしくです。
36M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 16:23:00.13 ID:WMNan0gT0
最近、即死率が高いな
37静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/04(日) 18:28:55.05 ID:ZPDpv7gq0
地震板の皆様、申し訳ありません。もう1日程度この場所をお借りしてよろしいでしょうか。
土・日と平日で来られる方が違うのを忘れてました…今日から始めれば良かった。
スレ立て依頼、その他のご用件のある方、遠慮なく間に入って下さい。

【Hi-netスレ関係者各位】
見ている方、いらっしゃるはずです。いないとは言わせない!m9(`・ω・´) …じゃなくて
>>20の件だけでも簡単で結構ですので(全部の点でなくてもおk)、どう思われるか
書き込んでいただけると大変助かります。人数の少ないスレではありますが、だからこそ
あまり少数の意見に偏らせることはしたくないです。よろしくお願いします。
38M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 18:36:07.82 ID:5Z6usl2F0
何度もしゃしゃり出てすみません。

・次スレ立てのタイミング…日によっては山手線の時刻表並に頻発する時もあり、980では早くても
990では心もとない時もあります。980で立てるではなくアナウンスする、というのはどうでしょうか。

・画像の貼り付けについて…大方反対意見の方は今のところお見受けしませんし、私は現状の続行で
構わないと思います。
39 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (東京都):2011/09/04(日) 23:04:28.87 ID:oWmdqGzHP
(´・ω・`)乙やがな
40M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 03:16:36.43 ID:MQvzDpIv0
ageときます。
話し合い応援しているよ。
41Hi-netの通りすがり(千葉県):2011/09/05(月) 04:08:18.35 ID:YpUKHYNZ0
>>20
985過ぎると?書込みがない時は勝手に落ちませんでしたっけ?
現状では早々落ちないとは思いますが。
それとも985で刻みます?w

「10分ほど後〜」がより詳細になっているんであれば修正しちゃっても
いいと思います

震源球画像はどっちでもいいですが、強制は無しで。
貼るのにハードルが上がっちゃう。

>>21
離席の挨拶は気にしなくていいですよ
寝落ちとか、貼るタイミングが遅れてる間に引き継がれてる場合も
結構ありますし。
担当がある訳じゃなく、貼れる人が勝手にデータ貼るスレですから。

>>22
自分が大きいの体感した時は、名前欄に「速報」って入れて
勝手にAQUA-REAL貼ってました(間に合わない事も多々あり)


ところで、データ貼る為にコピペした際、各項目の後につく半角スペース
って消してます?
自分は面倒だから消したり消さなかったりだけど・・。
42静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 07:43:17.99 ID:dUWxItqs0
『Hi-netのデータを観察するスレ』のテンプレ・運営について、スレ関係者の皆様からのご意見募集中です。
お題は>>17-20辺りから。特にご意見がないようでしたら、ここでもHi-netスレ名前欄でも
おkですので、ここを見たことをお知らせいただけると助かります。
例えばこんな感じで→ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/805,888

>>39-40
恐れ入ります。長々占拠して申し訳ないです。今晩には立ち退きます。

>>38,41
次スレ立てのタイミング、今回スレ移行に9時間近くもかかってしまって気になったので書いたのですが
現状のままで良さそうですね、というか
>985過ぎると?書込みがない時は勝手に落ちませんでしたっけ?
↑これ忘れてました…スレの終わり近くになって、長時間地震来なかったら落ちてしまうわけですから
次スレは絶対必要なんですね。ありがとうございます。

画像貼りの件は本当に申し訳なかったです。これに限らず、妙なことをやらかしていたら
声を掛けて下さると助かります…どうもあまり気が回らない人間なもので。
お知らせの強要は無論しません。もっと頻繁に「放置でおk」って書くべきかな。

>担当がある訳じゃなく、貼れる人が勝手にデータ貼るスレですから
これをもっと強調できれば…というのは5月から続く課題なわけですが、テンプレでどうにかなる
問題ではないんでしょうね。最近は間が空くとさりげなく入って下さる方が出てきて助かっています。
件数と貼る人数のバランスがとれて、普通の通りすがりに戻れる日はいつだろう…。
43静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 07:43:44.99 ID:dUWxItqs0
(承前)
>>41
>自分が大きいの体感した時は
(…そういう時は貼ってないでご自身の安全確保を、と言いたい…でも何を言われるか
分かり切っているので言えない…)
まああまり動揺の激しいときに貼っては駄目だというのはよく分かりましたが。みっともないログを
残してしまった…一応言い訳すると、雑談組の乱入がなければ無事報告だけしてすぐ落ちるつもりだったんです。

>コピペした際、各項目の後につく半角スペース
消したことないです。問題あるのかな…?

平日しか見られない方があるかも知れないので、今日の夜まで待ってまとめたいと思います。
引き続き、ご意見のある方はよろしくです。

某氏へ追伸
ちょっと申し上げにくいのですが…特定のスレの宣伝と受け取られかねない書き込みは控えられた
方が良いかと…。そういう意図のないことを自分は承知していますが、他の方の受け取り方は
予測できないので。というか突然消えたりしませんので、もう少し信用して下さいw
姿が見えない時は、無い脳が働かないときですww
44M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 13:42:15.41 ID:8PjTKnFVO
宏観の次スレ早くたてろや
45M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:57:22.04 ID:yhhmxrBC0
>>37
いつも乙です。

>>20の件について
>★次スレ立てのタイミングについて
980の通りすがりに、次スレを立てるタイミングは任せていいと思う。
仮にスレ立てで迷っても汎用スレで相談すれば誰か答えてくれるだろうし。

>★「揺れたと思った10分ほど後には表示されている」の部分
正確に何分後に表示されるって決まってないから特に修正する必要は無いかと。

>★画像の貼り付けについて
他の方々と同じく反対はしません。


>>41
>コピペした際、各項目の後につく半角スペース
特に何もしないで貼り付けてますw
46静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 20:27:01.25 ID:pRGdBb/v0
>>45
東京さんだー! いつもあれこれ面倒見てくださってありがとうございます。

次スレの件は>>42にも書きました通り、完全に自分がボケておりました。そのままでいいというか
それしかなさそうですね。

>★「揺れたと思った10分ほど後には表示されている」の部分
これはですね、揺れから表示までの時間が少し細かめに分かると、例えば強震モニタ
見ながらの方などは貼りやすいのかな?と思ったので書いてみたのです。ほとんどの場合
6分半〜7分半の間にくるので。まあ、自分が神経質なだけで、皆さんそこまで気にしてないのかも。

画像の件、ありがとうございます。勝手をしてすみません。
47静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 20:27:16.02 ID:pRGdBb/v0
ご意見下さった方、Hi-netスレの方でお知らせ下さった方、ありがとうございます。
という訳で、一応まとめ。

★「次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を」の部分
→そのまま

★「揺れたと思った10分ほど後には表示されている」の部分
→まあそのままでもいいのかな。大きめの地震の時はAQUAシステム震源速報が
 来ることだけ、ちょっと入れてみようかと思います。

★画像の貼り付け
→特に反対もないようですので、お邪魔にならぬよう注意しつつ、続行させていただきます。
 皆様ありがとうございます。

それと「大きめの地震の時、速報的にAgeてお知らせ」をやっている方が何人かいて
見る方も便利かと思いますので、テンプレの
「長時間書き込みのなかった時、下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい」の
辺りにちょっと混ぜてみようかと思います。
48静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 20:27:46.70 ID:pRGdBb/v0
以下テンプレ案。少し待ってみて反対の方がないようでしたら、次スレはこれでいきたいと思います。

テンプレ案1ここから−−−−

Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ54◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/

テンプレ案1ここまで−−−−
49静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 20:28:07.88 ID:pRGdBb/v0
テンプレ案2ここから−−−−

【参考】
Hi-net公式ではありませんが、データのログが見られるTwitterアカウントがあります
ttp://twitter.com/#!/HinetBird

Hi-netに関する雑談はこちらで
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ25km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315020199/

スレ番、テンプレ等の修正、意見はこちらで
臨時地震板汎用スレッド21(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314702931/

※過去の通例から基本はsage進行ですが、大きめの地震があった時、長時間書き込みの
なかった時、下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい。
※データの重複が起こらないよう書き込む際はリロードしてから書き込んで下さい。
※雑談は禁止です、もし書き込まれても反応しないで下さい。

テンプレ案2ここまで−−−−
50静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 23:08:45.17 ID:pRGdBb/v0
|ω・) 皆さん見て下さっているか、ちょっと不安…生活時間がバラバラですからねぇ。
まあ、一応皆さんのご意見とそうかけ離れたものにはなっていないと思うので、今日中には締めますよ…

業務連絡:dion軍さん、乙でした。次から自分が貼りますのでよろしく!
51静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/05(月) 23:55:09.98 ID:pRGdBb/v0
【地震板の皆様へ】
長時間スレをふさいでしまい申し訳ありませんでした。
Hi-netスレのテンプレ・運営議論はここまでです。
なお、今回は現在よくデータを貼りに来ている通りすがり中心の話し合いになりましたが、
特定の数人でスレを占拠するような意図は全くありません。
本来Hi-netスレは、皆でデータを貼り、共有するスレです。
多くの方が気軽に貼って下さるといいな、と思っています。

【議論に参加して下さった皆様へ】
ご意見、Hi-netスレの方でのご連絡ありがとうございました。
今後しばらく>>48-49のテンプレを使ってみたいと思います。
テンプレ自体にそれほど大きな変更はありませんでしたが、日頃なかなか聞けない
皆様の考えや疑問が聞けてうれしかったです。
また画像貼りの件、自分の勝手をお許しいただきありがとうございます。


どうもありがとうございました。これにて失礼いたします。m(_ _)m
52M7.74(東京都):2011/09/06(火) 01:14:09.80 ID:WfoK5ey60
>>46
皆様と同じくただの通りすがりですよw
あと、画像の件は言葉が足りなかったようなので補足
個人的には震源球もデータの一部と思ってます。
なので、データでも画像でも貼れる人が貼ればいいと思います。

>>51
旧テンプレ>>18からの変更点
>また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
自分にはこの一行以外は気付きませんでした。
いつもまとめ乙ですという言葉以外浮かびませんm(_ _)m
53静岡の通りすがり(静岡県):2011/09/06(火) 06:33:54.41 ID:x9bdbFxr0
すみません。終わりにするって言ったのにまた出てきてしまって。

>>52
変更点、もう1点はテンプレ2の「状況に応じてAge」のところに「大きめの地震があった時」というのを
加えたのです。

本来は無口な通りすがりのスレなのに、皆様を強引にお呼び立てしてすみません。
余程のことがない限り自分がこのようなことをするのは、これで最後にするつもりです。
54M7.74(dion軍):2011/09/06(火) 09:05:21.55 ID:DVEms6tK0
>>53
大変乙でした!スレ立ても乙でした。
昨日はお気遣いいただいたので、お言葉に甘えて休ませてもらいました。
55M7.74(神奈川県):2011/09/06(火) 12:13:17.13 ID:amUMG0Cx0
このスレをageつつ…

Hi-netスレのテンプレ・運営議論乙です

>>53
なんだか神経質になりすぎているような気がするのですが…
Hi-netスレに関して、どこかで誰かから批判を受けたのでしょうか?
一時的に通りすがり人口が減ったとしても、それは静岡さんのせいではなくて
タイミングが合わない・知名度が低い等の問題だと思います

スレ立てする度にテンプレ改変のチャンスがありますし
運営議論も、スレ立て前に限らず気付いた時に随時行うことができると思います
便りがないのは元気な証拠、カキコ住人以上にROM住人は多いと思うので
レスがないのは反論無し・同意したと見なして良いんじゃないかなーと思いますよ

静岡さんの理想にはまだまだ程遠いのかもしれませんが
スレへの批判等、全責任を静岡さんが一人で背負う必要はなくて
三割くらいなら肩の力を抜いても大丈夫だと思います(十割でも構いませんがw)
自分は大雑把でこまけーことはキニシナイから、そう思うのかな…

最後に
スレの運営&保守整備ありがとうございます
静岡さん以外の皆様も、いつも乙ありです
56M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 12:35:19.64 ID:2AvBsoVoO
こんな下らない議論であげんなよ
5753(静岡県):2011/09/06(火) 17:16:40.04 ID:vP3eKzBS0
>>54
dion軍さんこそ、いつも本当にお疲れさまです。あまり無理されませぬよう…。
帰宅したのでこの後しばらく貼りますよ。

>>55
こういうこと、思ってもはっきり言って下さる方は少ない。ありがとうございます。
>なんだか神経質になりすぎ
今回これがよーく分かりましたw >>53で「これを最後に」と書いたのも、
別に「もうこねーよ」的な意味ではなく、自分は要らんことをゴチャゴチャ
考えすぎる人間で、こういうことには向いていないと分かったからです。

>静岡さんの理想
そのようなものは別になくて…ただ、皆さんはこれでいいのかなーというのが
やたら気になるだけなのです。おっしゃる通り、もう少し流れに任せてみようと思います。

改めて、皆様お騒がせしました&申し訳ありませんでした。
58M7.74(愛知県):2011/09/06(火) 20:47:47.47 ID:mbcXg2eT0
(´・ω・`)ウィーヒック
59M7.74(秘境の地):2011/09/07(水) 02:01:07.47 ID:pnc8QLtY0
心配性なのでageときます。
60M7.74(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:08:20.37 ID:VcnFTAHi0
61 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/09/07(水) 13:15:47.54 ID:SKhjWTq2P
(´・ω・`)hossu yagana
62M7.74(秘境の地):2011/09/07(水) 13:26:31.94 ID:+JGS+RMN0
>>56
下らないから上がったんじゃね?
63M7.74(秘境の地):2011/09/07(水) 22:34:07.73 ID:pnc8QLtY0
北海道5強 age
64M7.74(東京都):2011/09/07(水) 22:39:34.01 ID:/Wd+e+G10
>>53
スレ立て&まとめ乙です。
テンプレ2は気付きませんでしたw

>>55さんが書かれてるように気にしすぎですよ?
自分がテンプレ案の書きこみしたときなんて・・・(´・ω・`)ゴメンナサイ
言葉は悪いけど、保守ついでにレスする感覚でもいいんじゃないかと思いますw
65M7.74(静岡県):2011/09/08(木) 06:05:38.97 ID:ccHXjc/u0
おはようございます。昨日は早々に寝てしまって、北海道の大騒ぎも知らず…
業務連絡:千葉さん、お疲れさまです。起きましたので、あと貼りますよー。

>>64
色々ありがとうございます。お騒がせして申し訳ない。
のんびりやっていきます…。「保守ついでにレス」は流石に無理っぽいですがw
66M7.74(dion軍):2011/09/08(木) 10:33:44.71 ID:5LDWWrl/0
>>65
いつもリーダーシップをとってもらってありがたく思っています。
余りお気になさらずに。
震源球つきというのを名前欄に入れるのも特に苦にならないです。
67M7.74(静岡県):2011/09/08(木) 17:28:28.53 ID:Xb/x4tVj0
>>66
ども、お疲れさまです。帰宅しますたー。
「放置でおk」のメッセージは、「震源球?何それ美味しいの?」の方にも気にせず
貼っていただけるよう入れております。が、問題はそういう方が、あの書き方で
分かるかどうかかも…。またドツボにはまりそうなので、深く考えるのはやめよう…。

すでに開始から50レス近くもこのスレをふさいでしまっており、流石にこれ以上の
占拠はまずいだろうと思われます。色々ごちゃごちゃしてすみませんでしたが、
ともかくお開きということにさせていただきたく。
長らくお邪魔して申し訳ありませんでした & 皆様ありがとうございました m(_ _)m
68M7.74(秘境の地):2011/09/09(金) 02:08:19.58 ID:XL8yCV8E0
ageときます。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/09/09(金) 18:37:25.24 ID:xLvzEunTP
ほす
70M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 02:01:23.91 ID:FzQOcXOp0
ageときます。
71M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 15:04:12.86 ID:FzQOcXOp0
age
72M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 03:07:20.90 ID:1llYK/6H0
落ちそうですな

>>67
毎度ご苦労様です。
あまり神経質になられぬよう。
応援してます。
73M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 03:47:03.56 ID:jZAoi8AbP
ここまでは
ご覧のありさまでお送りしました
74M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 15:56:55.79 ID:JtmbYDnf0
age
75M7.74(愛知県):2011/09/11(日) 20:31:14.88 ID:WJzG2l7U0
(´・ω・`)ウィーヒック
76M7.74(iPhone):2011/09/12(月) 00:56:58.62 ID:MV6OyQtn0
age
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 17:27:32.54 ID:PHuKY/+qO
+化キボウ上げ
78M7.74(秘境の地):2011/09/13(火) 02:07:00.14 ID:PboZ28UQ0
ageときます。
79M7.74(長屋):2011/09/13(火) 02:12:03.13 ID:ar5PfL5R0
(´・ω・`)ウィーヒック
80M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:26:05.99 ID:v2Qqbi1c0
>>77
とっくの昔からあるんだが
http://hayabusa.2ch.net/eqplus/
81M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:26:30.48 ID:v2Qqbi1c0
いやん、sageちまったよ・・・orz
82M7.74(秘境の地):2011/09/14(水) 00:33:00.05 ID:/UfGcQ+M0
age
83M7.74(長屋):2011/09/14(水) 00:38:34.54 ID:cLU75/c20
(´・ω・`) ウィーヒック
84M7.74(愛知県):2011/09/14(水) 20:56:32.84 ID:GNYyg8WF0
(´・ω・`)ウィーヒック
85M7.74(京都府):2011/09/15(木) 11:12:51.25 ID:O/QOLvSr0
Hinetスレって、どういう意味があるんだろう>?
86M7.74(長屋):2011/09/15(木) 11:17:36.05 ID:o1YC8zxhP
>>85
出先や回線悪くて即時に確認できない人がスレで確認できる
87M7.74(京都府):2011/09/15(木) 11:22:40.39 ID:O/QOLvSr0
即時に確認する必要ってなに?
88M7.74(長屋):2011/09/15(木) 11:26:29.21 ID:o1YC8zxhP
必要とは書いてないが?
89M7.74(京都府):2011/09/15(木) 20:21:29.93 ID:iGf5lWog0
必要あるから確認するんでしょ?
90M7.74(東京都):2011/09/15(木) 20:29:18.85 ID:o1YC8zxhP
必要って大げさなほどでもないけど知りたい程度の気持ちでも確認するでしょ
きみは何が言いたいの?
91M7.74(京都府):2011/09/15(木) 20:30:06.47 ID:iGf5lWog0
2ch以外のサービスを使えば、わざわざテンプレの議論をしてまで
必死でスレを維持する必要はないんじゃないか、って思った
92M7.74(東京都):2011/09/15(木) 20:35:09.50 ID:o1YC8zxhP
2ch以外のサービスを持ち出したら元も子もないと思うんだ
点プレの議論は多かれ少なかれどんなスレにもあるし、2chらしいじゃん

ま、個人的にはhinetスレほとんど見てないからなくなっても構わんけど
93M7.74(神奈川県):2011/09/15(木) 20:47:56.71 ID:QsFU7Veu0
自分には必要ないと思うものは、万人にとっても必要ないものだと思うのなら
リアルで生きるのが大変そうだな
ここは2ch
イタチなスレならまだしも、こんな所で1つのちっぽけなスレの存在を否定しても
嫌なら見るな来るなって言われるだけだよ
94M7.74(静岡県):2011/09/15(木) 20:57:12.14 ID:Fv2gptkE0
他にも調べる方法はあるんだろうけれど、自分はあのスレを活用してます。
今日の場合だとこんな具合で。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316073840/848
ボラで貼ってくれている人たちのおかげで、楽に調べることができるので感謝。
95M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 01:02:01.67 ID:N3em/wopO
>>80
スレの数が・・・
96M7.74(秘境の地):2011/09/16(金) 03:50:21.47 ID:iFsQ0UQJ0
ageときます。
97M7.74(東日本):2011/09/16(金) 05:21:04.76 ID:jqx+Gzr60
 『NICT 宇宙環境インフォマティクス研究室 研究マネージャー 亘 慎一』
宇宙空間の放射線や地磁気嵐などの宇宙環境の変動を予測する宇宙天気予報。
予測には太陽観測衛星などのデータが必要とされ、JAXAの太陽観測衛星「ひの
で」が貢献しています。独立行政法人情報通信研究機構(NICT)で宇宙天気予
報の研究を行う亘慎一博士にお話をうかがいました。

△ 宇宙天気予報の精度向上をめざして〜太陽観測衛星「ひので」の活躍に期待
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol65/index_j.html

(太陽フレアが発生すると、なぜか地震が起きてる。
オマエらもこまめに、宇宙天気予報をチェックしておいたほうがいいぞ)
98M7.74(京都府):2011/09/16(金) 13:41:45.92 ID:yY1b3raj0
>>93
コピペの努力が無駄だなあ、って思わないのかなと
検索性も低いスレを維持するって
どういう動機なんだろうかと
99M7.74(京都府):2011/09/16(金) 13:42:25.43 ID:yY1b3raj0
>>94
もっとちゃんとした人の解説を聞いたほうがいいですよ
100M7.74(dion軍):2011/09/16(金) 14:32:46.91 ID:ksKt20Gx0
やりたいようにやったらいいじゃんっていう
どうせ自治なんて機能しないんだから
101M7.74(京都府):2011/09/16(金) 22:16:31.73 ID:zEsHdIbT0
板のレベルが国民の地震に関する知識のレベルと相関があるとすると
幻滅するしかないよね
102M7.74(東日本):2011/09/16(金) 23:18:01.88 ID:jqx+Gzr60
この板のスレって
結局 大地震が起きたらスレ乱立して みんな消え去っちゃう
そんな存在なんだよね
103保守ついでに(東日本):2011/09/16(金) 23:20:48.43 ID:jqx+Gzr60
既に水害などの災害にあった人も、まだ地震などの災害にはあってない人も
地元の地域の「安全安心メール」の登録を忘れずに

気象庁インフォメーション 自治体情報
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html
http://anzen.m47.jp/
(自分の地域でやってないときは、その自治体のホームページに苦情を言ってください)

停電してもいいように、なるべく携帯電話に登録すること。
着信音はわかりやすいように警告音みたいなのにすること。
104M7.74(秋田県):2011/09/17(土) 03:19:54.75 ID:Qak6KEuL0
クソスレどうにかなんないのかな
105M7.74(dion軍):2011/09/17(土) 03:45:03.67 ID:QJZej1mC0
削除依頼だせ
106M7.74(新潟県):2011/09/17(土) 12:46:00.59 ID:0LmWaUnp0
最近地震キタスレが、地震と関係ない話題で
盛り上がりすぎ
あとAAも貼られすぎだよ
107M7.74(東京都):2011/09/17(土) 22:01:07.62 ID:9EIS6BXL0
板に関係ないスレ増えてんなぁ
108M7.74(山形県):2011/09/17(土) 22:17:33.38 ID:2LP/4n+N0
いろんなスレがdat落ちしてるようだけど片付けでも始まったのかな?
109M7.74(東京都):2011/09/18(日) 01:18:28.84 ID:qktOHqsH0
 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

↑これを更新したいのですが、最新版まとめってどこかにありますでしょうか?

例えば↓なんかは完全に古くなっていて、
樺太=au コネチカット州=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank

今では
茸=docomo 庭=au 禿=SoftBank iPhone=iPhone WiMAX=WiMAX

のようになっているはずです。
あと「(秘境の地)」とかよく分からないのもあるので、最新版まとめがありましたら教えて下さい。
110M7.74(秘境の地):2011/09/18(日) 02:06:17.80 ID:ZcOYa+540
age
111M7.74(栃木県):2011/09/18(日) 02:39:53.69 ID:R8XyLZCt0
ちょっと調べてみたけど

・docomo
ガラケー=内モンゴル自治区
スマフォ(sp,mopera)=(茸)
・au
ガラケー=地域表示
スマフォ=(庭)
・SB
ガラケー=地域表示
iPhone・iPad等=(iPhone)
Android回線(?)=(長屋)

登録してない国内ホスト名=(catv?)
登録してない海外=(秘境の地)


違ってたらゴメン
112M7.74(関東・甲信越):2011/09/18(日) 14:12:27.44 ID:q3jNKpqSP
自分の場合はSoftBankで東京だけど、
p2からでもべっかんこからでも表示は同じ。
113M7.74(dion軍):2011/09/18(日) 20:45:51.80 ID:20iibcrW0
べっかんこから身代わりの術を使うと「秘境の地」になります。
114M7.74(秘境の地):2011/09/19(月) 09:51:02.69 ID:4mFsebF/0
どれどれ…
115M7.74(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:52:53.48 ID:R9XgYrLvP
マジで変わったw
116M7.74(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:54:32.03 ID:rzUF9yeNO
身代わり使わずカキコ
117M7.74(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:58:34.26 ID:R9XgYrLvP
今気付いた、
p2とべっかんこ(身代わり有無)合わせて3回ID変えられるのか。
ID砲丸投げに3回チャレンジできるとは…。
118M7.74(新潟県):2011/09/19(月) 21:46:32.76 ID:lQC8HPPP0
地震キタスレ馴れ合いとか関係ない雑談多すぎ
119M7.74(長屋):2011/09/20(火) 11:02:57.88 ID:hZLRKOYJP
それなら強震スレも
120M7.74(千葉県)
色々と酷い状態だな