【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ24km【コネ-('A`)-!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
雑談はここでやれ!でお馴染みの雑談用スレッドです。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!時も
地震コネ━━━━━('A`)━━━━━!!時も
このスレに書き込みOK!

このスレは age 推奨ですので、極力ご協力下さいね。

次スレは800〜900くらいで臨機応変に。
スレ立て宣言はしてね♪

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレの方が喜ばれるかもよ。
・雑談スレとはいえ、荒らし、煽り、悪質な風説の流布については明確にこれを禁じます。
 節 度 を 持 っ て 楽しい雑談ライフを!

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

前スレ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ23km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311593920/
2M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 23:36:01.69 ID:xAerGxRhO
(・O・)ウォ
3M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 00:55:34.72 ID:EcuSRUlFO
(*^o^*) 魚
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/08/13(土) 01:00:10.61 ID:qnWQiJ100
巣に帰れ!

【癒し】ウォウォ保護★4【癒し】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313164651/
5M7.74(catv?):2011/08/13(土) 01:05:38.40 ID:NMwQVZPl0
保護ってなんだよw
死滅しろよ糞ウォ
6M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 01:44:40.23 ID:EvHdf3dm0
test
7M7.74(catv?):2011/08/13(土) 02:35:48.44 ID:NMwQVZPl0
ウォもアラビアも死ねばいいのにクズが
8M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 02:37:24.57 ID:9Nyy382sO
あげあげ
9M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 02:54:34.75 ID:PvZIG1k00
もいっちょあげ
10M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 02:59:39.32 ID:hgsxJrxl0
>>7
これは?→(*^o^*) 魚
11M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 03:04:53.16 ID:Clg84ZBe0
糞が…もう広西チワンも全部透明NGにしちまうか
12M7.74(catv?):2011/08/13(土) 03:10:22.65 ID:NMwQVZPl0
はやく死ねよクズが
13M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 03:11:06.13 ID:hgsxJrxl0
>>9
999 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 02:34:06.54 ID:PvZIG1k00 [6/7]
1,000ならウォ・アラビア死滅

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か(^Д^)
14M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 03:11:46.85 ID:hgsxJrxl0
>>12
誰に言ってるの?幻覚でも見えるの?w
15M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 03:17:02.59 ID:Q+JXjkq5O
頭おかしいねこの人
16M7.74(大阪府):2011/08/13(土) 03:25:37.19 ID:xFGMNnJB0
良かった。なにも見えない。
17M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 03:59:34.18 ID:K1wednLSO
昨日の地震当てた人いた
本当だったしw
18M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 04:04:00.47 ID:PvZIG1k00
>>17
一応聞いといてやるよ、誰が当てたん?
19M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 04:05:45.43 ID:PvZIG1k00
あ、ちなみに>>13
俺前スレ1000もとってるからそのレス有効なんで
というわけではよ消えろ
20M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 10:58:21.34 ID:co4OF/6H0
>>19
(^Д^)はいはい へりくつpgr
21M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 11:04:48.24 ID:PvZIG1k00
すんません俺明日までこのキチガイNG設定してROM専になるわ
このスレが穢れるくらいならROMったほうがましだ
ほんとしょっぱなからこんなんなって皆申し訳ない
では、勉強あるんでさいなら。
22M7.74(東京都):2011/08/13(土) 11:11:41.34 ID:h3YJfYoF0
あげあげ
23あ(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 11:20:47.76 ID:IO3tJdBGO
昨日のフジテレビの地震のやつ…YouTubeにないのかな?
24M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 12:32:14.48 ID:xCPbURM40
>>21
(^Д^)9m ぷぎゃーwwwwwwwwwww
25M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 12:33:22.01 ID:6jczHoFx0
>>21
IDかわってくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
26M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 13:04:27.62 ID:xaHjbghcO
うぉうぉ死ねだのいちいちレスする奴も死ね
NGもできねぇのか
27M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 13:28:47.75 ID:zjHF1f2fO
つまり皆死ねということか・・・
(*・ω・*)
28M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 13:56:15.85 ID:9Nyy382sO
寝る前にここで津波の話をしたせいか、津波が来る夢を見てしまた…
自分の家は津波こない地域なのに、激しい波が迫ってきて
車置いて逃げた。
コンビニの駐車場で逃げ惑う家族や自分に
大型バスが流されてきてもうダメだと思って目が覚めた。
すげー汗に心臓バクバク

こわかったよ・・・・
29M7.74(秋田県):2011/08/13(土) 14:01:02.29 ID:4SG/AaPa0
このスレも荒れてんのか
30M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:26:10.93 ID:/kj+nVT2O
板全体のレベルが311以降下がったしね
31M7.74(東京都):2011/08/13(土) 15:45:37.13 ID:aPSt4t010
fじゃこしが懐かしい
32M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 16:03:06.20 ID:w/pY2bz9O
名前欄 アラビアで透明NGにすれば全て解決
33M7.74(東京都):2011/08/13(土) 16:27:32.11 ID:h3YJfYoF0
恋人よ僕は旅立つ西へと向かう列車で
34M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 16:38:32.01 ID:EcuSRUlFO
(*^o^*) はなやいだまちで〜 なんちゃらかんちゃら〜
35M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 16:43:00.24 ID:EcuSRUlFO
?(*^o^*)

あれ?西へむかわないよ?
帰省中?
36M7.74(東京都):2011/08/13(土) 16:43:34.70 ID:U8Q1ayzg0
あーだから今夜だけは〜君を抱いて痛い〜
37M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 16:44:54.57 ID:EcuSRUlFO
?(*^o^*) とげとげのかのじょさんなんだね
38M7.74(東京都):2011/08/13(土) 16:49:06.74 ID:U8Q1ayzg0
剃り跡がじょりじょりで・・・
って、そんな事じゃなく東北道福島県内が真っ赤なんだぜ?
故障車多すぎだろ〜
39M7.74(静岡県):2011/08/13(土) 19:08:09.56 ID:RbAeOPQ00
汎用スレが埋め立てられてしまったようです…
次スレを立てられないかと試しましたが、規制で無理でした(´・ω・`)
40M7.74(東京都):2011/08/13(土) 19:21:30.08 ID:U8Q1ayzg0
大宮の人身事故は
川越線埼京線共に19:30運転再開の見込みだってさ
41M7.74(静岡県):2011/08/13(土) 22:34:08.97 ID:RbAeOPQ00
>>39
汎用スレを立てて下さった方、ありがとうございます m(_ _)m
42岩手県(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 23:54:31.30 ID:F7P73DTmO
暑くて眠れない。今までで一番暑いかも? 布団担いでリビングに降りてきた。
普段はアイスノンと窓全開でやり過ごすのに、今晩は違う。まえちょう?
43M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:07:46.84 ID:UaD2joaB0
警視庁震災警備総合訓練に伴う交通規制について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei2011/kisei2011.htm
防災訓練に伴う大規模交通規制(都内約100か所)のお知らせ
交通規制を行う時間は
9月1日(木)午前9時00分から午前9時10分までの10分間です。
(信号周期により数分の時間差があります。)

交通規制の内容について
○ 環状7号線の 20交差点 おいて、都心方向への車両通行禁止
○ 国道16号の 4交差点 において、都心方向への車両通行禁止
○ 国道16号から東側の都県境 12交差点 において、車両通行禁止
○ 上記以外の幹線道路の61か所(区間)において車両通行禁止
※ 自転車も交通規制の対象となります。自転車から降りて歩道上を通行してください。

平日9時ですか?
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 01:10:24.52 ID:PAZRgwRPO
過疎るな、危険!
45M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 01:27:18.90 ID:AbjIQufg0
>>43
今まで東京マラソンの影響で土日の昼とかに通行禁止がでたことはあったけど…
平日の朝はきついな…
46M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 01:32:35.25 ID:HGPMcMb2O
地震予言者はメンヘラちゃん
47M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 01:33:49.18 ID:8LGh6udJO
明日朝早いのに寝れねぇ
48M7.74(東京都):2011/08/14(日) 02:07:06.23 ID:py8BXxx70
49M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 02:07:52.20 ID:qnxJoErn0
俺の投稿時間00:00:00.0[0]で本日の最大震度が分かる

1.震度1
2.震度7
3.震度2
4.震度6強
5.谷亮子
6.震度3
7.震度6弱
8.震度4
9.震度5強
0.震度5弱
50M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 02:11:38.71 ID:8LGh6udJO
>>48
ごめんなぁ
俺今もしもししか使えなくてなぁ
ありがとなぁ
51M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 02:53:46.68 ID:AbjIQufg0
>>49
2時台ねらって投稿するなよwww
52M7.74(catv?):2011/08/14(日) 05:33:58.40 ID:CL2JLzUw0

53M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 06:12:41.19 ID:AbjIQufg0
>>52になにがあったのか知りたい
54M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 06:25:24.18 ID:WRq2h07qO
3.11んときに関西行ってたが地震の影響で旅は中止、
慌てて戻ろうとするも東海道新幹線が止まり、
難儀しながら在来線で名古屋まで帰ってきた。

今日はそのリベンジで関西行ってくるのだが、大丈夫だよな…
55M7.74(福島県):2011/08/14(日) 06:28:02.22 ID:eEUvRh9m0
>>54
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄東 海 地 震 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

56M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 06:34:41.23 ID:NBCfBkSiO
>>55
(´・ω・`)彡ボコッ!
 ⊂彡(´;ω;`)でもワロタw

>>54
今日は平気じゃない?てか関東からより離れるほうがいい気がする
行けるものなら西に逃げたいw
57M7.74(関西・北陸):2011/08/14(日) 06:35:55.19 ID:vfa2pa/9O
>>54
三重県停電
58M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 06:41:40.94 ID:jgkwGd1FO
>>54
大丈夫だ行ってこい!そして楽しんでこい!
59M7.74(神奈川県):2011/08/14(日) 06:56:55.26 ID:z1WHotbo0
ビーチクビーチクセミがうるさいわ。
どうにかならない?
6054(関東・甲信越):2011/08/14(日) 09:00:07.75 ID:WRq2h07qO
皆さんありがとう(;Д;)

豚まん腹一杯食べてくる!!
61M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 09:48:14.09 ID:aeACCZg7O
TM式ノイズ、昨日からずっとLevel7…
http://tsh.dip.jp/quake/tm.asp
62M7.74(東京都):2011/08/14(日) 10:16:41.85 ID:0E5MNiRA0
こりゃこわい
63M7.74(北海道):2011/08/14(日) 10:22:49.84 ID:+wXF3ItMO
>>54楽しんでおいで!!
地震も落ち着いているみたいだし、大きな地震も最近ないしもう安定しとおもうよ!
64M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 10:29:55.22 ID:AbjIQufg0
千葉沖びみょーにゆらゆら(高層階で体感震度1)@東京多摩
65M7.74(東京都):2011/08/14(日) 10:34:39.42 ID:0E5MNiRA0
この間東京の活断層地図とか言うのをどっかのサイトで見たけど
うちの前の駅と線路といつも通ってる道路に赤い斜線が付いてて
遠い存在だった断層さんがちょっと身近に感じちゃったよ
66M7.74(茨城県):2011/08/14(日) 10:34:58.31 ID:LdVxpXED0
この時期、千葉沖ででかいのきたらかなりやばいだろな
67M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 11:47:16.02 ID:AbjIQufg0
>>65
俺の父さんもこの前立川断層の地震発生確率上昇のニュースに出てきたVTR見て
「この道って断層の真上なの?!いつも自転車で通勤するとき通ってるんだけど…」
と唖然としておりました…意外と身近にあってびっくりっすよね

でも自分の直下で地震が起きる体験、ちょっとしてみたい気もする(怖いもの見たさで)
68M7.74(茨城県):2011/08/14(日) 14:10:47.75 ID:MPSNWTj60
学者共の来る来る詐欺

大地震、京都では30年以内に震度6の可能性
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110424-OYT1T00267.htm
69M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 14:18:27.57 ID:8bgrVAJu0
30年以内に震度6とか、どこでも普通に可能性有りそう
と思えてしまうな
70M7.74(静岡県):2011/08/14(日) 14:31:00.81 ID:1X8kbzgE0
東海地震が来ても生きる自信がある
71M7.74(catv?):2011/08/14(日) 15:25:10.15 ID:2VFXvM/10
>>70
自信がある事は良い事だ(笑)
早い話が自己満足の世界
72M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:32:24.53 ID:xkw83SHn0
死ぬ寸前まで「俺は生き残る」と思ってた方が得だな
やれる事は全てやるならば
73M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 18:03:02.24 ID:xTJkvrmlO
>>67
YouTubeで“阪神大震災 発生の瞬間”検索して見てみな
74M7.74(dion軍):2011/08/14(日) 18:17:14.08 ID:wKLrui6V0
>>67
>>73
俺は震度7の場所に住んでた
あんな経験もうこりごりだ
75M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 18:27:51.89 ID:xTJkvrmlO
>>74
よく生きていたな…

被災した神戸の友達から生々しい話をたくさん聞いたよ。

直下型は震度1でも体感的にはもっとひどいから
震度7って恐ろしすぎる

たぶん67は阪神大震災を知らない若い子なんだろうな
76M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 18:30:49.06 ID:8bgrVAJu0
阪神で被災はしてないが、直下の高震度なんて経験したくない
縦成分の多い揺れは3とか4でも結構怖いぞ
77M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 19:12:59.37 ID:AbjIQufg0
>>73-75
俺は何も大地震が起きる体験なんて言ってないってorz
そのへんは多摩地区住民としてわきまえてる
3年前に震度1くらいの弱い揺れだけど立川断層が揺れた時すごかったから
もしこの時活断層観察してたらどんなかんじだったんだろうってずっと気になってて
単なる知的好奇心で書き込んでしまった、すまない
78M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 19:19:15.84 ID:8LGh6udJO
わしの部屋は地元の報道より1、2度高く感じるからすごいやだ
さすがにこないだの5は判別不能だったけど、報道で2ってでると「嘘だろ!」て言ってしまう
79M7.74(福島県):2011/08/14(日) 20:45:31.07 ID:eEUvRh9m0
いわきに微震激しいな…

8/13
23時01分ごろ 福島県沖   2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110813230536391-132301.png
8/14
00時11分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814001455391-140011.png
03時15分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814031909391-140315.png
05時18分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814052302391-140518.png
11時48分ごろ 茨城県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110814115206391-141148.png
14時14分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110814141811391-141414.png
14時25分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110814142910391-141425.png
14時46分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814145006391-141446.png
14時58分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814150207391-141458.png
16時38分ごろ 茨城県北部  4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110814164231391-141638.png
18時41分ごろ 宮城県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110814184554391-141841.png
18時55分ごろ 福島県浜通り 3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814185925391-141855.png
19時39分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814194356391-141939.png
19時53分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814195738391-141953.png
19時57分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814200147391-141957.png
20時05分ごろ 福島県沖   1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814200926391-142005.png
20時06分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814201122391-142006.png
20時22分ごろ 福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814202631391-142022.png
20時32分ごろ 根室半島南東沖1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/1/20110814203635391-142032.png
80M7.74(長屋):2011/08/14(日) 21:29:59.11 ID:DGpSZT3N0
福島ずぅ〜と微震続きだけど、大丈夫なのかにゃ〜
81M7.74(福島県):2011/08/14(日) 21:40:00.32 ID:eEUvRh9m0
21時19分頃  福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814212359391-142119.png
21時32分頃  福島県浜通り 1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110814213615391-142132.png

続くな、。水石山付近が怪しい
82M7.74(長屋):2011/08/14(日) 21:43:51.71 ID:LpSP+SRz0
うわぁw
東京の人口減りすぎだろwww
てか毎月千人単位で流出増えててかわいそうwww
京都大人気じゃん、そりゃ文化財あれだけ残ってるからねwww
まずは生き延びて、事がすんだら戻ればいい、合理的www
トン金に取り残された諸君、盛大に火災旋風を楽しもうぜwww
逃げる余裕ないからwwwうじゃうじゃ蟻の群れで移動できませんwww
かわいそうにwww
83M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 21:47:59.38 ID:mj66XenI0
微震とはいえちょっと多いので見に来ました
84M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 21:57:30.51 ID:AbjIQufg0
なんかまた草生えてんな
85M7.74(茨城県):2011/08/14(日) 22:01:53.31 ID:MPSNWTj60
釣られるなよ
86M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 23:54:22.29 ID:LXFqWNimO
テスト
87 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (関西・北陸):2011/08/14(日) 23:57:58.70 ID:3c+5h2s0O
地震表です(´-ω-`)5倍の日厄除け
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強?
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
88M7.74(茨城県):2011/08/15(月) 00:05:00.19 ID:tH53iZmp0
マグニチュード5倍の日 (゚Д゚ )
89 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (関西・北陸):2011/08/15(月) 00:21:50.86 ID:xotxzUZpO
(´;ω;`)
90M7.74(関東):2011/08/15(月) 00:27:23.44 ID:Q3OGFDZyO
>>88
ポイント5倍の日ならよく見かけるが
91M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 00:40:31.09 ID:UjsJUHQGO
>>87
この表をタイムマシンに乗って3月11日以前に行って
自分とかに見せたらどう思うんだろう?
92M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 01:06:00.50 ID:Vn8LeX5K0
>>91
脳内でやってみたら当時の自分に「煽り乙、オカ板池」と言われた気がしたorz
そもそも3.11の前震すら当時の自分にM9クラスの前震と説得できない自信があるわな
93M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 01:07:53.63 ID:NMnY2VoXO
ぎゃー
94M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 01:08:59.04 ID:VREJllsH0
>>79
福島沖、茨城沖のアップが激しいなw

明日か、やらせはせん、やらせはせんぞぉwww
95M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 01:16:29.43 ID:mMWba+N1O
福島県浜通り〜茨城県北部の正断層、賑やかすぎるだろ…
デカい地震の前震なのか、一時的に収まってた活動が再活性化したのかは不明だけど。
あと、三陸沖の有感地震はすっかり沈静化した感があるが
単なる収束傾向であってほしい
96M7.74(関西・北陸):2011/08/15(月) 01:51:56.10 ID:BM7qcQthO
>>88
(`・ω・´)彡☆ボコッ!
 ⊂彡(´;ω;`)
97M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 01:52:19.20 ID:UjsJUHQGO
>>92
自分もありえねーよって言うわ
慣れてきてるけど異常だよねこれ
98M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 02:00:32.21 ID:5fktKFxR0
>>95
単なる群発の再活性化だったらいいなあ…
99M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 02:01:33.16 ID:HZiKgFNY0
>>33
ねえ ベクレてない
野菜送ってください
野菜送ってください
100M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 02:37:18.10 ID:vKyo/yzKO
100なら来る
101M7.74(関西・北陸):2011/08/15(月) 03:04:51.82 ID:BM7qcQthO
101なら撤回
102玲(山陽):2011/08/15(月) 04:16:18.73 ID:kVwRzCpXO

『みんなが運命の日運命の日ってうるさいカラ、これやるよ』
って彼氏に言われて指輪もらったんだけどさ。

彼氏ここ見てんのかなw
103M7.74(福島県):2011/08/15(月) 07:06:26.08 ID:R9rTW4W+0
>>102
夜店で買った紛い物だろうよwww
104M7.74(関西):2011/08/15(月) 07:09:15.21 ID:SSRb0hTEO
>>101
GJ
105M7.74(catv?):2011/08/15(月) 07:16:27.00 ID:Y2FROhT8i
105ならかもんべいべー
106M7.74(catv?):2011/08/15(月) 07:28:29.31 ID:ctNsA1KD0
今日はダ○エー食料品ポイント2倍の日。
月に一回しかも2倍どまりかよ、と思ってたら、今月でそれすら終了。。世知辛いのう。。。
107M7.74(茨城県):2011/08/15(月) 07:29:35.67 ID:tH53iZmp0
           *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※  5倍キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!  ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
\\      オ ー ッ         オ オ ー ッ   //
 \\                           //
.∧ ∧∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧ ∧  ∧ ∧∧ ∧
(   (   )   (   ) (   )    (   ) (   )   )
108玲(山陽):2011/08/15(月) 08:56:58.62 ID:kVwRzCpXO

>>103

エンゲージリングですた(*/∀\*)
幸せになります☆
109M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 09:34:55.10 ID:Vn8LeX5K0
なぜか俺ん中のメシウマセンサーがバリバリ反応するんだが気のせいだろうかw
110M7.74(catv?):2011/08/15(月) 10:08:18.70 ID:+3xThI5c0
2年ぶり
とうとう、黒点数がゼロになりました。
http://swnews.jp/swnews_inf.html
111M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 12:26:37.88 ID:mOygY9vDO
これから日本の家屋に防犯ベルみたいに地震感知機みたいなのつけてほしい
112M7.74(茨城県):2011/08/15(月) 12:37:03.78 ID:tH53iZmp0
何を言いたいのかわかりません
携帯でも強震以上でエリアメールくるし
113M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 12:39:21.96 ID:mOygY9vDO
>>112
携帯持ってない年配の人はテレビ消してる時どーすんだよ
114M7.74(茨城県):2011/08/15(月) 12:44:17.77 ID:tH53iZmp0
強震では市の防災放送が流れる
115M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 13:04:22.95 ID:Vn8LeX5K0
直下でも間に合うようにタイムラグ少なくする意味では
費用のことを抜きにすれば良いアイデアだと思う
116M7.74(東京都):2011/08/15(月) 13:04:43.57 ID:7YoeCEqm0
ま、でもヤバイの来たなら動けないし、動ける程度なら大したこと無いしいいんじゃね?w
117M7.74(関西・北陸):2011/08/15(月) 13:27:22.37 ID:xotxzUZpO
>>108 お幸せに(´・ω・`)ノ゙
118M7.74(静岡県):2011/08/15(月) 13:48:47.92 ID:fuZCTeRn0
>>102
はいはい
よかったでちゅね^^
119M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:19:05.41 ID:sEM4m5UL0
夏だから
キチガイスレが
いっぱいだ
120M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:22:01.38 ID:iw269YYD0
今日ってF5アタックの日じゃなかったっけ
どっか落ちてんのかな
121M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 15:23:25.07 ID:mSGAgiRM0
朝鮮F5団の襲来であっちゃこっちゃ落ちまくってるぞ
122M7.74(茨城県):2011/08/15(月) 15:26:20.04 ID:tH53iZmp0
糞重くなってる
過去を何時までも引きづる事しか出来ない無能民族のおかげでな
123M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:26:33.94 ID:iw269YYD0
やっぱりやってるんだ
これで嫌うなって言われてもね…反吐が出るわ
124M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:30:32.47 ID:Vn8LeX5K0
茨城南部かぁ
ユサユサきてびびった@東京多摩
125M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:48:30.80 ID:kLY4lmMu0
>>110
2年前は何かあったの?
126M7.74(東京都):2011/08/15(月) 16:27:30.86 ID:dsayDjsQ0
銚子が調子こいてるから〆てこいって東南海さんが言ってました><
127M7.74(東京都):2011/08/15(月) 16:48:45.58 ID:blUq+OtY0
今日、バリウム飲んでUNK出ないんだけど

まえちょうかしら?
下剤10錠飲んだ。
128M7.74(大阪府):2011/08/15(月) 16:51:20.28 ID:GFu1TA0K0
>>127
病院に相談しる。
って昨日日曜日じゃねーの?
何でバリウム飲むん?
129M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 17:26:15.35 ID:zDGMDJAFO
>>99
いいえ あなた ベクレてない 野菜なんかないのよ
130M7.74(東京都):2011/08/15(月) 17:48:04.77 ID:cWsiICt90
震源域、水深3200mの海底に亀裂…三陸沖

海洋研究開発機構は15日、東日本大震災で生じたと見られる震源域の海底の亀裂などの画像を公開した。
三陸沖の水深約3200メートルで見つかった亀裂は幅20センチ、長さ数十メートルを超える。有人潜水調査船「しんかい6500」から撮影した。
調査は7月30日〜今月14日、岩手―宮城県沖の日本海溝周辺の3か所で行われた。3地点で最も北の岩手沖180キロ(水深5350メートル)では、幅1メートル、長さ80メートルの亀裂も見つかった。
日本海溝付近ではほとんど確認されていなかった集団繁殖するバクテリアも見つかった。地震による地すべりで生物が死滅し、地下からバクテリアが好む有機物などが生じた結果、繁殖した可能性があるという。
チームリーダーの藤倉克則・首席研究員は「これまでの地震と比べ、より多くの亀裂が見つかった。継続して調査したい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000334-yom-sci
拡大写真http://amd.c.yimg.jp/im_siggugo2bj1sK76R49HRNNz5IQ---x450-y300-q90/amd/20110815-00000334-yom-000-6-view.jpg
131M7.74(東京都):2011/08/15(月) 19:01:18.77 ID:xI0ER9r90
>>130
> 「これまでの地震と比べ、より多くの亀裂が見つかった。継続して調査したい」

そりゃそうだろとw
他にもっと載せるべきコメントもあったろうにw
132M7.74(catv?):2011/08/15(月) 19:16:29.36 ID:P0JnHdyx0
>>125
2009年8月11日
駿河湾地震 M 6.5 静岡県 最大震度6弱。
最大40cmの津波を観測
133M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 19:32:26.16 ID:zDGMDJAFO
>>130
さっきニュースでやってたわ 深海魚歓喜やな
134M7.74(関西・北陸):2011/08/15(月) 20:21:41.73 ID:xotxzUZpO
もっと写真みたい( `凵L)
135M7.74(福島県):2011/08/15(月) 21:40:31.11 ID:kbFgvni20
     ∧ ∧
  __ ( *゚Д゚)_, <ほ〜ら!
  L/(ニ   ニ)\l
  (   | |   )
  )_/ ↓ ヾ__(
     ∪↓ ∪,
      ↓
ttp://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110815/
136 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/08/15(月) 22:25:30.21 ID:5QeeqmWx0
うええええ地震板忍法帖必要になったの!?
クッキー対応してないもしもしの俺涙目…
べっかんこだるいよおえう
137M7.74(福島県):2011/08/15(月) 22:37:38.75 ID:R9rTW4W+0
全く気付かなかった
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110815223453391-152231.png
平成23年08月15日22時34分 気象庁発表
15日22時31分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経141.2度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
138M7.74(東日本):2011/08/15(月) 23:07:15.67 ID:MWPZhl5D0
天文気象板おちてるっぽい?
139M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 23:22:31.65 ID:2jFOIs+j0
>>138
いや、大丈夫
140 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (関西・北陸):2011/08/15(月) 23:47:13.35 ID:xotxzUZpO
>>135さんありがとう(////)
141M7.74(長屋):2011/08/16(火) 00:36:35.77 ID:R1aFy0Lv0
小笠原のM5.9はどう考えたらよいか…
142M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 00:39:14.12 ID:u7EnSHEAO
みなさん もっとオデブになりましょう
地面が重くなればプレートさんは
やる気をなくします
(*^o^*)
143M7.74(関西・北陸):2011/08/16(火) 00:52:13.34 ID:/JiKQb78O
>>141 やる気スイッチおされたんよ…多分アイツ
144M7.74(catv?):2011/08/16(火) 02:10:06.88 ID:bvSp7wXj0
ねぇなんで忍法帖必要になったのここ?
145M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 02:12:35.09 ID:VKy47BPM0
a
146M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 02:30:12.55 ID:N5MirkaV0
べっかんこメンドクセ…新しい携帯買えってか。
147M7.74(catv?):2011/08/16(火) 02:31:45.46 ID:SQj2w0MJ0
過疎の原因は忍法帖か…
148M7.74(catv?):2011/08/16(火) 03:44:36.04 ID:bvSp7wXj0
もう忍法帖廃止しろよ地震来たときとっさに書けねえじゃんか死ね
149M7.74(静岡県):2011/08/16(火) 03:49:41.68 ID:/LqpviLR0
にんぽちょ?(´・ω・`)
150M7.74(茨城県):2011/08/16(火) 04:18:07.70 ID:sJNH/pfc0
携帯からは忍法帖無しでは書けないね
151M7.74(山陽):2011/08/16(火) 04:26:58.43 ID:xZ9/XLW8O
(●・v・人・v・○)
152玲(山陽):2011/08/16(火) 04:28:25.21 ID:xZ9/XLW8O
>>150

携帯からでも書けるけど‖ω-`)oO〇オハヨ
153M7.74(茨城県):2011/08/16(火) 04:39:38.51 ID:sJNH/pfc0
じゃ規制かな?
154M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 04:43:44.46 ID:CPWMLQC60
test
155M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 04:45:03.21 ID:wemDE0bnO
04:44
156M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 04:45:13.43 ID:CPWMLQC60
PCからも何の問題もなくかけたぞ
157M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 04:46:32.39 ID:CPWMLQC60
あ、言い忘れた
>>156はCATV系回線だから書き込んでみました
158玲(山陽):2011/08/16(火) 04:48:18.90 ID:xZ9/XLW8O
>>153
たぶんそうなんじゃないかな(´〜`;)

梨味の三ツ矢サイダーうまー
159M7.74(catv?):2011/08/16(火) 05:28:47.05 ID:bvSp7wXj0
え?ここって規制云々あったか…?
いつものように書き込もうとすると忍法帖を作成しますってでるお
160M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 05:43:14.54 ID:CPWMLQC60
だよな。とくに普段と何か違うところはない気がする
161M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 05:49:57.99 ID:EYS7DDKsO
具合が悪いから地震くんな
162M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 06:16:42.66 ID:hIgx/GE50
眠いから地震くんな
163M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 06:32:56.88 ID:JeoAJzJiO
これ既出?……

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/27(木) 17:37:38
あーーーー来るよ
日本と中国に大地震か何か地球上に事件がおきる
3〜7月が特に危ない
それと9月も
164M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 06:40:41.84 ID:EYS7DDKsO
>>163
マジか?
ググってみて過去ログが拾えなきゃ捏造
165M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 06:48:36.44 ID:CPWMLQC60
ってか3〜7月と9月って合計半年間も指定してるじゃないかw
そんなん当たったうちにはいらんわ
166M7.74(茨城県):2011/08/16(火) 06:50:29.88 ID:sJNH/pfc0
ざっとググって見たらヒットしたのは2日前のニュー速
167M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 06:51:37.59 ID:JeoAJzJiO
>>164
ググったら今月からのカキコみたいだった
正直すまん
168M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 07:05:06.24 ID:EYS7DDKsO
>>167
よかったよかった⌒(ё)⌒
169M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 09:42:41.62 ID:HHoGwWp40
>>130のニュースでナマコ大量発生の映像がキモい
170M7.74(catv?):2011/08/16(火) 10:55:55.06 ID:tF3jvkVg0
てす
171M7.74(関西地方):2011/08/16(火) 13:44:07.36 ID:EaWVLEqV0
地震はそろそろ落ち着いてきたよね?
少しは危ないところもありそうだけど
頼むからもうやめにしてくれよ
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・北陸):2011/08/16(火) 14:44:35.58 ID:/JiKQb78O
地震表です〜(´・ω・`)
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
173M7.74(東京都):2011/08/16(火) 14:54:47.14 ID:zvfTL67f0
どっかで3.11の時の強震モニタの地中加速度を見ることはできないでしょうかね?
ググってみても地表ばかりで
174M7.74(関西地方):2011/08/16(火) 15:16:55.96 ID:nV5K+M2u0
明日千葉帰るのに東海道新幹線こわいよー。まるでとうりゃんせだよ
自転車のLEDライト外して鞄に入れてきた、トンネルの中で止まってもいいように
お茶も買って入ろ、食料は土産食えばいいか
175M7.74(catv?):2011/08/16(火) 15:21:42.95 ID:bvSp7wXj0
カロリーメイト持ってるといいかもね
水ないときついけど
176M7.74(関西地方):2011/08/16(火) 15:37:47.92 ID:nV5K+M2u0
ありがとー 
けど土産も、腹持ちのいい阿闍梨餅と包み八つ橋にしたから
かさ張るけど頑張って持って帰る。途中で減りませんように(^人^)
177M7.74(catv?):2011/08/16(火) 15:40:45.11 ID:MdRnoqFO0
3G 勘弁してくれ。。。まだ繋がらないよ。
178M7.74(catv?):2011/08/16(火) 15:43:01.75 ID:OMw9ScVm0
17時 地震発生 
停電 渋滞 ケガ人多数 火災発生

19時 暗くなる
気温27℃暑さ続く 救助困難 火災広がる 
今の時期 最悪の予想
179M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 17:00:16.52 ID:cnsNOMx1O
日本ばっかりプレート祭り?
180M7.74(静岡県):2011/08/16(火) 17:39:02.26 ID:iOY+GEE40
イギリスとかめったに地震来ないだろうから羨ましいなぁ(´・ω・`)
181M7.74(東京都):2011/08/16(火) 17:49:07.63 ID:i1ZUns0A0
イギリスかー、8月に行ったけど傘差すのはみっともないとか言うから寒かったなあ
それよかマイリンゲンの英国旅籠に泊ってみたいなあ、ホームズごっこしてさ
ライヘンバッハの滝ってどのくらい滝なのかなあ、なんちゃって滝じゃやだなあ
182M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 17:52:27.89 ID:pDksQX3w0
しかし、いざ大地震(M4クラス)が発生するとその混乱は日本の比ではないのです
183M7.74(青森県):2011/08/16(火) 18:07:57.79 ID:JA/aYGMX0
184M7.74(関東):2011/08/16(火) 18:28:22.08 ID:5gVUpcM4O
あ かるい
185M7.74(長屋):2011/08/16(火) 19:08:16.13 ID:6ux9NxLY0
>>178
下衆な予想しかできないなら書かなくていいよ
186M7.74(福島県):2011/08/16(火) 19:17:10.30 ID:2+ABz8DX0
きたー





('A`)y-~
187M7.74(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:17:51.97 ID:HQTN79oV0
           /  ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
          /.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
          //:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/      'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
         / |:::::::::/  !:::::::::::::/:::::/::://:/  ___ニ  !:| 'i::::::::::::::::i
          |::::::/  |:::::::::::::::::::::i:::/  !/,.=''"_,,,,,、`'  !|  '|::::i::::::::::}
          ヽ::{   .|:::::::::::::::::ミi:/  /  /::::::::゚::i       i::||:::::i:::|
           ヾ    |:::::::::r-ヾ   .....  ヽ::::::::::/      ニ!,|:i::|::::|
               !:::::::i  )  ::::::::::::  `''''"     /::゚i |!i|/::i!:{
  ┏┓  ┏━━┓    |:::::!  (   '''''          !:::ノ !./::i!:| `.     .┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    !:i:::`ヽ,,_              '  ../:i:::| `.      .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━`'丶:::::::ヽ              :::!v`'━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ヽ!i;::::|                  ,i.        ┃ ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━ ヽ|         r'フ    /━━━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         |     `┬...,,,,,,,... - '"            ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      r--ン        |`'                    ┗┛┗┛┗┛
                _,ノ    `ヽ  _   ヽ  __
               /=-ー 、    ヽ `  - ` y `.,,
              /" '{!,: : : :丶,、   \  /  _,}、
             /   {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
188M7.74(福島県):2011/08/16(火) 20:22:57.44 ID:2+ABz8DX0
近所の駅前で盆踊りと花火
正直近隣住民としては迷惑なだけだ
189M7.74(catv?):2011/08/16(火) 20:25:56.72 ID:bvSp7wXj0
俺の所はショボい灯籠流しやってたな
190M7.74(東京都):2011/08/16(火) 22:31:36.47 ID:zvfTL67f0
>>183

おお、あんがとー!
直下の近隣くらいならすぐに赤になるわけじゃないんですね。
191M7.74(東海・関東):2011/08/16(火) 23:11:09.95 ID:/zBKpL4SO
昨日2chの壺が攻撃されたらしいね
192M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 23:31:15.60 ID:cnsNOMx1O
パソコンから強震モニタみてる時たびたび落ちるんだけどなぜだろう
193M7.74(茨城県):2011/08/16(火) 23:46:54.90 ID:sJNH/pfc0
194M7.74(東京都):2011/08/16(火) 23:48:32.12 ID:kBlU85Rr0
でかるちゃ〜
おぼえていま〜すか〜
目と目が合ったときを〜♪
195M7.74(長屋):2011/08/17(水) 00:11:31.69 ID:o7YnUKED0
また来そうだな…
深夜のピロンピロン聞かない為に今日明日は早く寝るべき
196埼玉 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・北陸):2011/08/17(水) 00:40:42.24 ID:PePjIeJ5O
ぎゅいぎゅいぎゅい

(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
197M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 00:59:43.48 ID:qHJA/3WIO
15日の筑波山震源は気持ち悪いなぁ
深かったし。
静岡とか千葉と見せかけて地味につくば震源は縦揺れになるし怖い
198M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 01:04:08.60 ID:jMvqozAUO
>>196
カワイイ
199M7.74(茨城県):2011/08/17(水) 07:45:42.63 ID:LOJYArxn0
たまには息抜き

オッパイ丸出しでパソコンゲームをする女子が急増中! セクシーすぎてハァハァ♪
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5746743/
200M7.74(東海・関東):2011/08/17(水) 08:51:12.79 ID:wzNGlZy9O
ベクレる
201M7.74(神奈川県):2011/08/17(水) 09:25:52.53 ID:gRjAsYRC0
カエルの予想震度4だったから超焦ったけど体感2くらいだったな @横浜南区
揺れ方が直下っぽくて怖かったが
202M7.74(catv?):2011/08/17(水) 09:26:49.53 ID:Wgoh2yKiP
【速報LV1】17日09時23分頃 埼玉県春日部市近辺(N36/E139.8)にて(推定M4.9)の地震が発生。震源の深さは推定77.1km
203M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 09:28:38.41 ID:BSUPh1Fu0
高次利用の緊急地震速報によれば4秒差で神奈川東部→埼玉南部と地震が起きたらしいorz
下の人から箒の柄でだんだんつつかれたような縦ゆれかんじてびびった@東京多摩
204M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 09:31:28.94 ID:BSUPh1Fu0
あれ?Hi-netによれば茨城南部震源・・・?
AQUA-MT
震源時 2011-08-17 09:23:16
震央緯度 36.0N
震央経度 139.8E
震源深さ 80.0km
Mw 4.4
205M7.74(関西・北陸):2011/08/17(水) 09:34:14.80 ID:PePjIeJ5O
双子地震かの(´-ω-`)?
206M7.74(catv?):2011/08/17(水) 09:35:06.70 ID:Wgoh2yKiP
>>204
ありゃ?ですねw わたしのほうは携帯にきた速報なので
204さんのが正しいと思いまつ
207M7.74(東京都):2011/08/17(水) 09:36:16.72 ID:po3+a5UB0
カエル……ずっと鳴ってるし
そう言えば最初のやつは二元生中継だったね?
208M7.74(茨城県):2011/08/17(水) 09:42:17.35 ID:LOJYArxn0
docomo.ne.jpがシベリア以外書き込めない
隔離板も駄目だ
規制情報にものっていないし
209M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 09:44:44.20 ID:Wgoh2yKiP
>>208
わたし311以降、ユビキタス使うようになったのですが
docomoが駄目でも書けまつよ(docomoのガラケー使いでつ)
210M7.74(東京都):2011/08/17(水) 09:47:49.78 ID:po3+a5UB0
震央画像見るとバリバリ工場地区ですの><
211M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 09:52:07.57 ID:OtZ9PoZO0
>>208

一緒一緒ー

身代わりの術使って書き込んでる
212208(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 10:30:57.42 ID:q9YkayRP0
>>209>>211
ありがとう
身代わりの術 テスト
213M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 11:06:34.52 ID:QNIoLeqJ0
地震起きすぎ鼻血ブーッ
214M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 11:24:50.03 ID:hoZJnUQf0
今日は岩手、宮城あたりと茨城南部が
ほぼ交互に来てる気がする
茨城南部震源は注意だね
千葉神奈川静岡にいくか
東北にいくかのどちらかのパターンかな
215M7.74(東海):2011/08/17(水) 11:44:10.29 ID:ybrHbjOnO
騒ぐだけ騒いで弁明なしかよ
オカルト脳が!!
216M7.74(東京都):2011/08/17(水) 12:09:33.52 ID:po3+a5UB0
宮城県東方沖5.3+5.5Wコンボ
217M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 12:16:56.14 ID:BSUPh1Fu0
さすがに地震きすぎ
218M7.74(関東):2011/08/17(水) 12:25:32.43 ID:n+vFMhvEO
また津波がきたらどうなるんだろう…
219M7.74(東京都):2011/08/17(水) 12:26:00.15 ID:po3+a5UB0
強震見守りスレがあんな上にあって
ここがこんなに佐賀ってるなんて
最初の宮城沖連動の時富士五湖も一瞬オレンジだったような記憶…やだな
220M7.74(長屋):2011/08/17(水) 12:29:09.34 ID:llSVS3ra0
>>214 今日は岩手の地震まつりだよ。宮城北部は道連れで可哀相だが。
221埼玉(関西・北陸):2011/08/17(水) 12:39:43.92 ID:PePjIeJ5O
5弱〜6強除けです(´・人・`)
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
222M7.74(茨城県):2011/08/17(水) 13:18:22.69 ID:LOJYArxn0
まるで京都の諸行にプレート様がお怒りになっているようだ
223M7.74(東京都):2011/08/17(水) 13:30:17.22 ID:po3+a5UB0
怒りの矛先が京都に向わないのは何故デスじゃ
224M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:33:01.19 ID:BSUPh1Fu0
いや、たぶん平日に布団でゴロゴロしてる俺に縦ゆれで制裁を加えるためだ
ソースは俺
225M7.74(長屋):2011/08/17(水) 13:46:56.57 ID:llSVS3ra0
今朝からのBGMはコレに決まりw

石川智晶/不完全燃焼(PV背景が風力発電?)
http://www.youtube.com/watch?v=-LWNPKrMqjI

ついでに 石川智晶/スイッチが入ったら もオヌヌメ。
http://www.youtube.com/watch?v=gNpKN1Z-7Hg&feature=watch_response
226M7.74(東京都):2011/08/17(水) 13:52:52.36 ID:po3+a5UB0
ゴロゴロ・・・・・あずきバーの食べ過ぎかもしれん
227M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 13:59:45.20 ID:jMvqozAUO
>>214
マジで輪番だよな…(´д`)
228M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:31:09.49 ID:BSUPh1Fu0
まぁ今までと同じような場所でM6以下の奴が起きてるうちはよしとしようぜ
もっとも震度が大きいのは勘弁だが…それでもやっぱり、
予測不可能の「無計画地震」やられるのが一番困る
229M7.74(福島県):2011/08/17(水) 15:09:02.12 ID:W8tcpXZR0
高熱で仕事休んだ俺が居るので今日は揺れない
tk揺れるな
230M7.74(catv?):2011/08/17(水) 16:17:44.77 ID:EtZnv76A0
AMで有感がちょっと止まった。。

スゴンとくるのか?
231M7.74(宮城県):2011/08/17(水) 16:43:01.72 ID:1+XeUpav0
地震の頻度はいつもと変わらないって感じだが、今日は大き目の地震が増えてる。
とはいえ、振り返ってみると3.11の震源地でM5以上のクラスが立て続けに発生するのは、周期的に訪れてるかと。
だから、余震活動が活発って事だろうけど、個人的には3.11と同一震源地で大きな地震が来るという実感はない。
落ち着かないプレートが、3.11で解き放たれて中程度の地震を周期的に出してるって感じ。

調べてみるとM9以上の地震が発生した大地震は全てこんなもの。
しかも、M9以上の地震が発生した箇所と同一箇所でM8クラスの地震が地震発生直後の余震活動以外で発生したケースが実際はないみたいなんだよね。
M9の震源地の影響を受けた箇所はM5〜M6程度で、余震が輪番発生するってかんじ。
心配するとしたら、離れた箇所の大地震かと。

M9以上の地震を起した震源地は、余震活動としてM5クラス程度の地震を繰り返し、そのストレスの影響かわからんが、離れた場所を震源地としたM8クラスの地震が発生するパターンが多い。

たとえばスマトラ。

2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖

毎年のように大地震がおきるスマトラの大地震は、全てM9発生箇所と震源地が異なり離れており、点在しているんだよね。
232M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:12:04.37 ID:jMvqozAUO
>>231
ほほう。なんか納得
233M7.74(catv?):2011/08/17(水) 17:19:06.94 ID:zXrWFS+f0
>>223
ふざけんな。
234M7.74(catv?):2011/08/17(水) 17:38:37.79 ID:VZ2+79xJ0
>>231
とすると、一年以内に福島から房総あたりか、釧路から北方四島あたりでM8台
3年以内に神奈川でM7程度、5年程度以内に東海地震ってのが規定路線かな。
235M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:42:43.13 ID:jMvqozAUO
東海地震やだなーおら静岡だもん(・ω・`)
236M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:47:26.19 ID:BSUPh1Fu0
今日はちばらき沖が活発ですな
237M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:08:15.67 ID:izf0v0X20
過疎ってるぞ
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 20:45:32.07 ID:qHJA/3WIO
今日はアウターライズで変化活用してみます


「アウターライズ」

ローライズ
アンダーライン
アンダーウェア
アンダースコート
アフター5
アフターバーナー
アナザーワールド
9アンダー
アウアウ小学生
勤勉小学生
小学生6年生
中学1年生
大人
サラリーマン
OL
OLローライズ
アウターライズ(復帰)
パールライス
セシウム米
原発
津波
地震
アウターライズ
239M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:46:31.41 ID:+sv/ZrpSO
(*T_T*) 神奈川のじしんも東海のじしんもやだよう
240M7.74(福島県):2011/08/17(水) 20:51:45.03 ID:W8tcpXZR0
>>239
福島が全て引き受けるから
福島があったってことだけ覚えといてくれよ
241M7.74(東京都):2011/08/17(水) 21:03:42.30 ID:po3+a5UB0
やだよそんなの
福島の桃食べたばっかりなのに
242M7.74(catv?):2011/08/17(水) 21:16:01.59 ID:zXrWFS+f0
>>240
おまい、いい奴だなw
243M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 21:16:24.83 ID:jMvqozAUO
>>240
そんな哀しいこと言うな
244M7.74(東海・関東):2011/08/17(水) 21:20:52.05 ID:wzNGlZy9O
福島が忘れ去られるような事
あるわけ無いじゃん
245M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:25:29.74 ID:iSbo6cND0
忘れたくても忘れられないんじゃないか
悪い意味でさ
246M7.74(福島県):2011/08/17(水) 21:27:12.26 ID:W8tcpXZR0
関東に電気を送るために犠牲になったんだ
もう消滅してもいいと思うのだよ
247M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:29:53.47 ID:iSbo6cND0
消滅したくても危なくて消滅させられないのだよ
無くなるにしても数十〜百年後くらいの話だろう
248M7.74(埼玉県):2011/08/17(水) 21:45:11.48 ID:2ZD8zufZ0
>>240

安心しろ、1つだけ良い知らせがある。
俺は今まで島根と鳥取がどっちで、福島と福井の区別が付かなかったが今は福島なら判るぜ!
CNNやBBC見ても世界的に一躍スターダムに押し上げられたネーミングを俺達は忘れない
249M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 21:46:47.92 ID:+sv/ZrpSO
>>246

(*T_T*) 福島くんはもういっぱいくるしんだ かわいそうです

?(*^o^*) 神奈川くんの代わりにじしんとお友だちになりたい ほかの県くんはいますか?

(*^o^*)ノ センセイがプレートさんに知らせますよ?
250M7.74(宮城県):2011/08/17(水) 21:51:42.51 ID:1+XeUpav0
>>234
どうだろうね。
心に引っかかっているのは、M8クラスの大地震多発で有名なチリにしろ、大地震は震源地が重複する事なく発生している。
大地震は、過去におきたポイントとピンポイント的に同一箇所で発生していないみたいなんだよね。
M9クラスの地震発すると、何れの箇所でも数年以内に余震活動をしている箇所から離れたポイントでM8クラスの大地震が起きてるけど、空白地帯で発生している。
過去に大きな被害をもたらした地震が周期的に来る危険性というよりは、空白地帯の方がリスクが高いのではないかとさえ思う。
過去の大地震を振り返って見ても阪神淡路大震災、新潟地震、東日本大震災何れも想定外の大地震。
首都圏の大地震、東海地震、南海地震というよりは、そのエリア区分を無視するような形で、エリア的にも想定外のケースとして起きる可能性の方が高いんじゃないかと思う。
近年で記憶に新しい、ニュージーランドのクライストチャーチで起きたカンタベリー地震(M6.1)は、前年にM7クラスの大地震の余震活動が活発な中、その震源地と離れた空白箇所で起きた。
大地震が発生した箇所の映像で古い建造物が壊れるシーンが多いのは空白スポットだからって事だろうけど。
原発が、地震が起き難い箇所で過去に大地震の記録がない箇所を想定しているのが立地条件というなら、安全というのは成り立たないんじゃないかと。
251M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 21:56:15.12 ID:KlefNdJUO
>>246
チャイナさんが地震とお友だちになりたいそうです。
252M7.74(catv?):2011/08/17(水) 22:15:58.85 ID:uqzPo20I0
今夜も蒸すね。おひ
253M7.74(新潟・東北):2011/08/17(水) 23:07:44.95 ID:QkQ+uYQSO
みんな今日も無事か
無事ならいいんだ
生きてたらいい
254M7.74(福島県):2011/08/17(水) 23:10:01.73 ID:2lCPdL070
泊原発再開承認か…
あそこは連続放火事件を思い出させるな〜
255M7.74(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:43:31.62 ID:OcSw3pzV0
今日札幌で地震雲らしきものが見られたんだけど
空白箇所ね
北海道の日本海沖だったら泊は嫌な感じしますわ
256M7.74(長屋):2011/08/18(木) 00:22:29.26 ID:4vWTClgw0
20時の関東東方沖で一段落したと考えたいが
明後日を目処にM5が続くようなら気を付けた方がいい
257M7.74(新潟・東北):2011/08/18(木) 00:32:04.98 ID:mTCRz72BO
どうせまた福島にでかいのくるんだろうなぁ…泣
258M7.74(関東・甲信越):2011/08/18(木) 00:58:15.56 ID:0RYRmdRqO
いや、静岡かもよ…
259M7.74(catv?):2011/08/18(木) 01:11:14.47 ID:1zBtcgKW0
♪お金は無いし〜
仕事も無いし〜
やる気もないし
面倒臭いし♪
260M7.74(宮城県):2011/08/18(木) 03:26:39.10 ID:Gbay8i8d0
これは、長野あたり?
261M7.74(チベット自治区):2011/08/18(木) 04:06:36.84 ID:MRQTGjgG0
おはようおまいら
寝てる間何度も地震かと思って起きたんだけど関東活発だったのね@東京
北関東震源とか久々に見たorz
262M7.74(dion軍):2011/08/18(木) 07:28:40.80 ID:vzevljOj0
もう地震速報とか見てない
263M7.74(茨城県):2011/08/18(木) 14:57:08.17 ID:WO6ouFTh0
どうみても鬼瓦
264埼玉(関西・北陸):2011/08/18(木) 15:04:10.61 ID:EMhvsyPiO
めっちゃ暑い
265M7.74(チベット自治区):2011/08/18(木) 16:23:39.90 ID:MRQTGjgG0
電力消費量割とやばいな
266M7.74(チベット自治区):2011/08/18(木) 16:24:54.27 ID:MRQTGjgG0
あ、でもでんき予報みたらそうでもなかった
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.8 %】 (関西・北陸):2011/08/18(木) 16:49:13.60 ID:EMhvsyPiO
どれどれ
268M7.74(関西・北陸):2011/08/18(木) 16:50:53.14 ID:EMhvsyPiO
90%いってないいい(´・ω・`)
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
269M7.74(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:09:43.11 ID:MRQTGjgG0
>>268
一応>>265のときは90.8%ってでてたもんでつい
今日は輪番地震来ませんように!
270M7.74(catv?):2011/08/18(木) 19:58:56.02 ID:Hhpy84g50
>>264
やばいよねー明日雨降って涼しくなるらしいが。
271 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東北電 87.1 %】 (福島県):2011/08/18(木) 19:59:03.88 ID:OwG4CMm80
どれ
272M7.74(関西・北陸):2011/08/18(木) 20:52:58.61 ID:EMhvsyPiO
>>269 90%いったんか!と思ったの、すまん(´・ω・`)
273M7.74(東海・関東):2011/08/18(木) 21:37:04.80 ID:Yk2m8i4hO
暑いぞ。なんとかしろよアマタツ!
274M7.74(関東):2011/08/18(木) 22:47:28.54 ID:VvUxVdoAO
ドアがカタカタ音たてたから地震北野かとおもたら違った
275M7.74(catv?):2011/08/18(木) 22:52:24.41 ID:UrQsqqMC0
てすと
276M7.74(関西・北陸):2011/08/19(金) 07:23:28.65 ID:oShn4iPAO
>>270 どうなるんだろうね…埼玉はただ今曇りです
2778(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 08:31:41.11 ID:fh/vCMj40
甲子園がどしゃぶりの雨でしゅにぇ
2788(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 08:35:17.01 ID:fh/vCMj40
この雨で試合続けるってフェアじゃないと思いますよ
279M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 09:01:05.89 ID:7J9M8e+jO
害基地スレ移動祝いあげ
2808(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 09:27:20.93 ID:fh/vCMj40
8((´^ω^))8ちゃん
281埼玉(関西・北陸):2011/08/19(金) 09:36:57.57 ID:oShn4iPAO
どしゃぶりだお
282M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 10:46:27.95 ID:fTqmq/8O0
今日は関東にでっかい地震来ないぜ。
何故なら今日は俺様が東京へ向かうからな。
283 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/08/19(金) 10:57:29.83 ID:lT4mr6gUO
今新幹線に載ってるから地震やめてね
284M7.74(東京都):2011/08/19(金) 11:09:00.24 ID:xOfgGaPv0
雨の中ベランダ掃除して戻ってきたら頭痒い・・・
285M7.74(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:13:33.06 ID:/3wzjZy30
所沢キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
286M7.74(長屋):2011/08/19(金) 11:18:04.21 ID:HZMSLBMN0
BSが映らなくなった
287M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:25:53.50 ID:7J9M8e+jO
>>280
よぉ!スーパー基地外!
今日もとびきり絶好調だな!
288M7.74(catv?):2011/08/19(金) 12:00:43.33 ID:fTqmq/8O0
>>284

禿げるんじゃね
289M7.74(茨城県):2011/08/19(金) 12:10:32.40 ID:AVfU1gD+0
>>284
2908(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 12:23:59.93 ID:fh/vCMj40
隣の敷地でカミナリが炸裂して、悲鳴っぽい叫び声が聞こえた。
291M7.74(dion軍):2011/08/19(金) 12:37:05.68 ID:rKG7mi020
>>284
げんp…
292M7.74(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:05:05.24 ID:0ihgh4sV0
>>284
汗一杯かいて頭皮が蒸れちゃったからだよきっと
髪持ちあげて頭皮にむかってうちわパタパタしたり
風呂入ればなおると思うよ
2938(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 13:23:09.96 ID:fh/vCMj40
涼しくなったかりゃ、これまでの睡眠不足が解消できそう
眠くて眠くてたまらない

あたちも頭皮が蒸れて蒸れてほんと夏は困っちゃう。
扇風機が必須☆ミ
294M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 14:05:15.36 ID:7J9M8e+jO
>>293
いい加減、無理すんなよオッサン!

ま、確かに夏の工事現場のヘルメットは蒸れるよな
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 14:39:48.24 ID:xL8du3+N0
久しぶりに緊急地震速報きますた!
あんま大きくなかった
296M7.74(catv?):2011/08/19(金) 14:40:21.56 ID:tRlAgkMoi
>>293
え?ハゲてんじゃないの?オッサン
297M7.74(dion軍):2011/08/19(金) 14:42:52.17 ID:kceU6jpp0
津波きたか
298更新(関西・北陸):2011/08/19(金) 14:51:00.38 ID:oShn4iPAO
地震表です(´・ω・`)
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
8月19日 福島県沖 M6.8 震度5弱
299M7.74(東京都):2011/08/19(金) 15:05:33.08 ID:xOfgGaPv0
あと4分?
300M7.74(東京都):2011/08/19(金) 15:09:55.03 ID:9biIpX3d0
これ役場に話きく必要ないだろ。
被害状況なんてすぐ分かるわけないし、後からまとめて発表すればいい。
情報収集に忙しいんだから人手へらしてどうするの。
301埼玉(関西・北陸):2011/08/19(金) 15:14:21.32 ID:oShn4iPAO
怖いから頭だけ洗っとこ(´・ω・`)
302M7.74(東京都):2011/08/19(金) 15:16:21.67 ID:xOfgGaPv0
うん、五合分のご飯スイッチ入れたとこ
とりあえずシャワーから出た後で助かった・・・
3038(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 15:25:12.62 ID:fh/vCMj40
8((´^ω^))8ちゃん、たしゅけて
304M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 15:36:43.15 ID:7J9M8e+jO
>>296
あーそうだわ
8(・ω・)8(神奈川県) こいつツンツルテンのツルピカハゲ丸だわ
ヘルメット被って髪洗わねえから痒いんだとw
305M7.74(関東・甲信越):2011/08/19(金) 15:39:39.76 ID:BdJ+D7ZKO
毎月震度5がほどよくきてるもんだね。
306M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 15:45:20.84 ID:dGrcs0K3O
      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _丶ノ_

地震は人類共通の敵だ。同じ人間同士こんなとこで仲たがいしてる場合じゃないぜ
307M7.74(東京都):2011/08/19(金) 15:46:38.28 ID:xOfgGaPv0
まただね
3088(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 15:47:11.24 ID:fh/vCMj40
あたちをいじめたとたんに大きいのが出ちゃった
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 15:49:43.99 ID:7J9M8e+jO
地震板は甘ちゃんが多いなー
他板ならとっくに干す
310M7.74(catv?):2011/08/19(金) 15:57:33.80 ID:xL8du3+N0
なんか思ったよりヤバかったな…津波か


んでまた変なのが沸いてんな
311M7.74(神奈川県):2011/08/19(金) 16:05:43.46 ID:88SL4dX+0
お昼に仙台から帰ってきて風呂はいったりいろいろしてたんだけど
仙台で地震あったの?

なんかいつも地震に避けられてる
312M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 16:12:52.56 ID:RJRZoCmXO
>>311
避けられて結構じゃない。私も避けられたいくらいだわ。レス番311大当り!(笑)
313M7.74(関西・北陸):2011/08/19(金) 16:16:39.75 ID:NqUJJ5ylO
>>305
あなた、今月まだ来ないの…
314M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 16:19:32.89 ID:7J9M8e+jO
>>310
宏観スレの有志が駆除して今はここが巣らしい。わりーな
だれかラウンコにでも運んでくれりゃいいんだが
3158(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 16:23:14.58 ID:fh/vCMj40
あたちをいじめりゅかりゃ地震がデリュ!!!
316M7.74(茨城県):2011/08/19(金) 16:30:35.67 ID:AVfU1gD+0
サバ落ち以降変な通報厨が湧いてウザい
317M7.74(catv?):2011/08/19(金) 16:35:44.31 ID:fTqmq/8O0
大雨で新幹線とまった(´;ω;`)
318M7.74(関東):2011/08/19(金) 16:57:16.65 ID:1pY3LEA/O
311と同じ、金曜日で発生時間は14:36か…。
なんかあれ以来、金曜日になると15時前くらいが気掛かりなんだよな
319M7.74(大阪府):2011/08/19(金) 17:04:01.51 ID:rwkKz8RI0
>>318
気のせいだよ。
320M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 17:06:28.84 ID:7J9M8e+jO
>>315
そうなんだ。
丁度来てほしかったところだ。

オッサンは何歳?禿げてからドンくらいたつの?
何回スレ追い出されてるわけ?
321M7.74(東京都):2011/08/19(金) 17:10:22.05 ID:eJbY3E8Z0
せっかくNGIDにしてんだから、いちいちレスつけないでくれないかな。
頼むよ。w
322M7.74(東京都):2011/08/19(金) 17:13:26.23 ID:xOfgGaPv0
みんな神経質なんだなあ
週刊少年漫画板育ちにはどれもこれも嵐に見えんけどw
323M7.74(関東・甲信越):2011/08/19(金) 17:49:33.32 ID:eefeBW83O
クッキンアイドルって絶対大きなお友達向けの番組だよな
324M7.74(東京都):2011/08/19(金) 17:56:36.20 ID:xOfgGaPv0
大きくて自由なお友達しか見れない時間帯w
325M7.74(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 18:07:50.11 ID:oyvmdP+50
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news2/20110819-OYT8T00735.htm

わざわざこれに合わせてあの地震は来たのか
326M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 18:17:11.04 ID:S9B+Ke8l0
>>325
当たり前だろ
テスト運用してみなきゃってんで米国が協力してくれたんだろ
あ、
327M7.74(東京都):2011/08/19(金) 18:31:11.58 ID:xOfgGaPv0
蒟蒻の金平うーまーいーーーーーーーーー><
煮物だけは料理教えてくれた父ちゃんに感謝!
328M7.74(東海・関東):2011/08/19(金) 18:35:07.00 ID:CHtnrvx3O
昨日のキチガイ猛暑で完全に体調崩した…
329 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 78.1 %】 (福島県):2011/08/19(金) 19:07:00.41 ID:eF+gzEuh0
地震は福島が引き取るって言ったでしょ^^
天井裏、軽天の上で配管に挟まれながら揺れてたさ
330M7.74(東海・関東):2011/08/19(金) 19:17:11.63 ID:CHtnrvx3O
>>329
ご愁傷様ですwww
笑っちゃいけないんだけど想像したら…
てか天井ぶち抜かなかったの?
震度5で天井裏て想像出来ない。
331M7.74(東京都):2011/08/19(金) 19:21:36.16 ID:J1oQSMbuI
332 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/08/19(金) 19:27:10.81 ID:cs/eMdu/0
地震やだな
333 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 79.9 %】 (福島県):2011/08/19(金) 19:37:38.88 ID:eF+gzEuh0
>>330
現場付近は4ぐらいだよ
これで2回目だから慣れたもんさwww
334M7.74(catv?):2011/08/19(金) 19:43:06.80 ID:urFOmJ+00
誰か塾を二回程バックレた時の言い訳を考えてくれ。
ガチで。
335M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 20:35:57.09 ID:xL8du3+N0
「うちは地震が来るとしばらく家から出ちゃいけない言い付けがあるんです」
336M7.74(大阪府):2011/08/19(金) 21:01:47.14 ID:rwkKz8RI0
俺、突然行けなくなって心の病になっちゃったよ。
理由が無くて行けないなら、塾の先生に相談してみれば?
塾に行きたくないとストレートに言えばいい。
337M7.74(長野県):2011/08/19(金) 21:11:35.70 ID:yqRfqbDv0
てす
338 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 78.8 %】 (福島県):2011/08/19(金) 21:23:45.04 ID:eF+gzEuh0
>>334
「付いていけないから辞める」
これでおk
親も無駄に金払わないで済むし一石二鳥
3398((´^ω^))8(東京都):2011/08/19(金) 21:30:58.97 ID:EJXvkblc0
8(・ω・)8ちゃん
340M7.74(西日本):2011/08/19(金) 21:33:53.83 ID:zBYrmexG0
>>334
もし生徒なら、金払ってる側んだから塾側には堂々としてろ
親にはちゃんと非を認めて無駄金捨てさせたことを謝れ

あんたが講師なら話はまた別だが・・・
341M7.74(茨城県):2011/08/19(金) 21:38:22.17 ID:AVfU1gD+0
>>334
「俺の尻にぶち込んでいいから許せ!」とケツを出す
3428(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 21:44:14.82 ID:fh/vCMj40
>>339
あ、8((´^ω^))8ちゃんがデテリュ8(~o~)8

今日から一週間くらい、涼しいでしゅにぇ
343 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 %】 (福島県):2011/08/19(金) 21:46:07.37 ID:eF+gzEuh0
>>342
夏休みいつ終わるんだ?
それとも1年中夏休み?
344M7.74(関東):2011/08/19(金) 21:47:10.83 ID:jAJyN+q8O
8ちゃん?フジの回し者か!韓流でも見てろ!チョン!
345M7.74(catv?):2011/08/19(金) 22:09:42.79 ID:vfLVd7X70
初見ではクエスチョン。頭が茹ってんのかと思った次の瞬間、笑いが滲み出たな。フジへの批判のバイアスも加わりジワジワと。この過程をくぐり抜けての工程、このワンクッション、大事だよな。しかしヒマだなオイ。
その前にこの板は、とうの昔にオワコン。オマエもヒマそうだから一緒に工作員でも気取ってみるか?
346M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 22:15:24.42 ID:RJRZoCmXO
ここは人生相談室じゃないよね?
347 【東電 58.0 %】 (関東・甲信越):2011/08/19(金) 22:44:21.64 ID:66yJETnGO
age↑
348 【東電 58.0 %】 (関東・甲信越):2011/08/19(金) 22:46:47.92 ID:66yJETnGO
あ失敗してました。
再age↑
349 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 %】 (福島県):2011/08/19(金) 22:51:20.83 ID:NzSiWx1I0
(´∀`∩)↑age↑
3508(・ω・)8(神奈川県):2011/08/19(金) 22:54:03.84 ID:fh/vCMj40
テレビとパソコンがぶつぶつ切れりゅにぇ

あっちのすりぇには、もう書き込んであげにゃいけどにぇ
351 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 %】 (福島県):2011/08/19(金) 22:58:00.58 ID:NzSiWx1I0
>>350
お前の住処はこの板じゃない
以下の好きなとこへ行け

ニュー速VIP
http://hibari.2ch.net/news4vip/
自己紹介
http://toki.2ch.net/intro/
夢・独り言
http://yuzuru.2ch.net/yume/
3528((´^ω^))8(東京都):2011/08/20(土) 00:22:22.85 ID:e1RuacDm0
>>351
このスレは雑談するスレだかりゃ、ここにいりゅ
>>351がほかにいけばいいにぇ
3538(・ω・)8(神奈川県):2011/08/20(土) 01:58:04.85 ID:wG7CzHmW0
8((´^ω^))8ちゃん、あたち、ねりゅりょ
354M7.74(秋田県):2011/08/20(土) 02:36:00.66 ID:MoONmXjy0
深夜に大きな地震が無いと安心するねえ
355M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 02:44:30.96 ID:OJkwI95KO
地鳴りするお@埼玉
356M7.74(大阪府):2011/08/20(土) 03:30:35.29 ID:jtcFrzTO0
>>346
でも雑談だから、適当になんでもイイよ。
回答もてきとうだろ。
357M7.74(茨城県):2011/08/20(土) 04:58:28.19 ID:HR52Orf10
ここでマジレス期待するお花畑頭はいないだろ
358M7.74(埼玉県):2011/08/20(土) 06:55:42.66 ID:lmpJm50Z0
地震後のどこかのスレで「死都日本」て小説が紹介されてた、その文庫を近所の本屋で見つけたので買ってきた。
一晩で一気に読んでしまって、新燃岳とかもあってゾッとした。
小説では切れ者で国民の為に働く首相が登場してるのがうらやましかった。
359M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 07:20:31.83 ID:uNdHiBah0
無能で地位だけに固執した在日首相だからな
360M7.74(関東・甲信越):2011/08/20(土) 10:30:57.62 ID:yUXiOzkTO
カエル鳴かないね
361M7.74(チベット自治区):2011/08/20(土) 10:40:04.65 ID:ji3gwex80
福島5弱の後はそれくらいでちょうどいいさ
362M7.74(東京都):2011/08/20(土) 10:46:12.88 ID:MK/KmFID0
>>358
大体、小説では最初ダメ首相でも成長するんだよな。
日本沈没でも途中から何度も英断を下す場面あるし。
しかし現実ではマスコミの前ではへらへらしてて、しかもそれに代わる人材もいないという。。
ダメ首相のままで災害や事故になすがままにされてるなんて筋書きも立てられないんだろうな。。
363M7.74(北海道):2011/08/20(土) 10:59:31.34 ID:BWi8jtkD0
雷がうるさくて起きてしまった
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 11:03:25.62 ID:Fu8DSLqR0
>>362
ダメダメって今の首相を簡単に呼ぶが、次の失望ったらもうこれ
ここまで来れば小説も書けるだろうってな感じで

勿論、俺には無理
3658(・ω・)8(神奈川県):2011/08/20(土) 11:06:58.50 ID:wG7CzHmW0
寒いでしゅにぇ。しかもセミがにぎやかに鳴いてりゅ

あたちは、今の総理大臣はある意味よくやったと思ふ。

郵便局行かないと☆ミ
366M7.74(関西):2011/08/20(土) 11:29:21.84 ID:es10UvcyO
3.11の津波警報発令時に流れた犬HKのピロピロが
今朝から耳鳴りで絶え間無く聞こえる件…
367M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 11:38:34.11 ID:Fu8DSLqR0
>>366
医者行け
368M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 11:40:32.59 ID:Fu8DSLqR0
>>365
駄目でも頑張りゃ良いってのは厨学生まで
369M7.74(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:09:19.64 ID:ji3gwex80
>>365
ブ ロ グ で や れ
370M7.74(神奈川県):2011/08/20(土) 12:21:36.82 ID:ZSjNRysh0
>>366
間違いなく耳鳴りなら耳鼻科で調べた方が良いけど
換気扇とかパソコンの冷却ファンとかが汚れてるとそんな異音がすることもあるよ
371M7.74(茨城県):2011/08/20(土) 12:38:55.97 ID:91fAwafE0
さっきから変な人が多いな。
今日はかなり涼しいのに、
汗シミ凄いおっさんとかいるし
372M7.74(茨城県):2011/08/20(土) 12:48:32.41 ID:HR52Orf10
民主党機関紙の表紙に日本国旗を突き破る赤帽の子供の写真が載っているという
記事があったはずだ消えてしまった
3738(・ω・)8(神奈川県):2011/08/20(土) 12:51:29.14 ID:wG7CzHmW0
体が言うことを聴かないw

だるくて眠くて夏バテって涼しくなってかりゃ出りゅにぇ
3748((´^ω^))8(東京都):2011/08/20(土) 13:35:08.94 ID:e1RuacDm0
>>373
8(・ω・)8ちゃん体調に気をつけりゅ
夏バテは大変でしゅにぇ
375M7.74(神奈川県):2011/08/20(土) 14:07:02.44 ID:As5XTPp70
先に書いておくけど、8(・ω・)8の事は嫌いじゃないよ
時間はかかったけど最終的には誘導に従って雑談スレへ移動したので、その点は評価するし
実際は悪い奴じゃなくて、ちゃんと理解出来る頭を持っていると思う

でも8(・ω・)8は、悪い仲間に引きずられて悪に染まってしまうタイプのように見える
8((´^ω^))8は荒らしている事を承知して書き込んでいるっぽいから
8((´^ω^))8に義理立てしてると、8(・ω・)8の立場が悪くなる一方だよ

「ここは雑談スレだから何でもあり」ではなくて、「臨時地震板」の他スレよりも「スレチ&イタチ判定がユルイ」だけ
もしコテとそのキャラを続けたいのなら、地震に関連したカキコを心がけて
ツイッターみたいに惰性でつぶやきたいのなら、コテキャラをやめて名無しで単発カキコして
どうしてもコテキャラで馴れ合い雑談したいのなら、>>351の誘導に従った方が良いと思う

やりたい放題自由にカキコしているように見えても、みんな結構スレの流れを読んでカキコorスルーしてるよ
楽しく雑談してるのに「ウザイ」と言われたら、自分がウザイのを棚に上げて「オマエの方がウザイ」って思うでしょ?
自分の周囲への態度がそのまま自分へ返ってきてる、という事に気付いて下さい

こだまでしょうか
スレチスマソ
3768((´^ω^))8(東京都):2011/08/20(土) 14:30:16.88 ID:e1RuacDm0
自分の周囲への態度がそのまま自分へ返ってきてる、という事に気付いて下しゃいにぇ
377M7.74(dion軍):2011/08/20(土) 14:46:18.12 ID:3bMpg7YC0
3788(・ω・)8(神奈川県):2011/08/20(土) 14:53:45.06 ID:wG7CzHmW0
関東大震災に備えりゅ必要ありゅにぇ

>>374
8((´^ω^))8ちゃんは夏バテしゅりゅ?

熱帯夜が続いて熟睡できなかったかりゃ
涼しくなってたっぷり眠れりゅにぇ

この秋は、紅葉狩りはやめりゅ☆ミ
379M7.74(関西地方):2011/08/20(土) 17:31:38.13 ID:li+G4o0V0
クレクレで申し訳ないですが、どこか地震前兆の体験談のスレは無いですか?
予知ではなく、振り返り考えたら地震前兆だったんだなという体験談。
そういう話が集まるスレがあれば参考になるかなと。
380M7.74(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:39:47.48 ID:iBWwV0T50
>>379
キタスレの http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313798327/3
ここにテンプレとして入ってる
381M7.74(北海道):2011/08/20(土) 19:27:12.42 ID:AUvjP0HNO
今日は平和な一日
大きな地震もないし、しばらくは安心そうだね
382M7.74(関東・甲信越):2011/08/20(土) 20:01:50.30 ID:VQSswxw2O
>>381
フラグ立てないでよぉ
383M7.74(関西地方):2011/08/20(土) 20:31:12.61 ID:li+G4o0V0
>>380
ありがとうございました。
でもチェック済み…。
出来れば後出しのレポがないかと思ったのですが。
他HPなども探してみます。
384M7.74(福島県):2011/08/20(土) 20:46:44.91 ID:iUWznIy90
>>381
明日仕事休みになったから地震も休みだと思うぞ
福島限定でwww
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:31:25.52 ID:v/8GFFcOO
キタースレは、本当にもうダメだね。

386M7.74(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:37:14.73 ID:5QIe63qU0
キタスレは3月頃からずっとダメだよ
387M7.74(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:10:19.26 ID:YzJZXtR/0
                 ___
               /     \
             /        \
            /           \
            |        .????? | 
            |  .?????        | 
            \   "ー=〓=-'` /  >>1?????????????????????
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\         /
    ノ         ノ   .____/
  /´              |   
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))
388M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 22:27:14.00 ID:660vnreOO
いま地震が来て家崩壊すれば心置きなく逝ける
3898(・ω・)8(神奈川県):2011/08/20(土) 22:37:15.79 ID:wG7CzHmW0
かおちゃんと8((´^ω^))8ちゃん
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 22:56:28.06 ID:K+oLv6uM0
>>389
上の方に誰かが書いてた善意の忠告は聴いた方がいいよ

その2人は荒しを自覚して他スレも荒してる
あまり肩入れしすぎると、好意的に見てくれてるヤツも離れていくよ
391M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 23:11:26.31 ID:WJ3y+2HGO
>>389
死ねゴミカス
3匹とも硫酸で溶けちまえよ
392M7.74(宮城県):2011/08/20(土) 23:39:00.63 ID:Tc12d8I60
キタスレは糞コテがウザくてしばらく行ってないから今どうなってるか知らないが
雑談スレだけは名無しだけのまともなスレであってほしいのでコテはキタスレに行ってくれないかな
正直物凄くうざい
393M7.74(神奈川県):2011/08/20(土) 23:40:08.32 ID:As5XTPp70
>>ID:WJ3y+2HGO
荒らしに安価つけると、アンタも荒らしになるよ
腹立つのは分かるけど、荒らしは何でも良いからレスが欲しくて、わざと煽るカキコをするから
レスすればするほど荒らしの思う壺

荒らしがスルーされてるのを見てnrnrしようよ
394M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 00:11:42.60 ID:4oGZoqY1O
度々宏観にもきてうざいんだよ
本当に
死ねばいいのに
395M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 03:45:01.37 ID:OBrl6S5H0
今揺れた訳じゃないけどここ最近千葉震源増えたよね
体感で東北震源と揺れ方の質が違って怖いわ
揺れ方で震源地の予想が出来るようになるとは思わなんだ
396M7.74(茨城県):2011/08/21(日) 06:05:18.02 ID:gcONMDkj0
せめてあれに文句言ってる人達はアンカーつけてくれないかな
連鎖NGにしてるから
397M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 06:22:24.98 ID:jDs9Xim/0
「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」
そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。

東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。
連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。

やる夫はやる美の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・やらない夫の力を借りながら
世田谷にある自宅へ向かう。
果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。
398M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 06:56:54.54 ID:9jpZcikO0
バヌアツの地震・・・恐ろしい子
399M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 07:17:56.18 ID:miiOGc/Z0
>>398
何か被害でたのか?
人があんまり居ないところじゃない?
400M7.74(静岡県):2011/08/21(日) 07:29:41.24 ID:MH6crZtT0
なんか変な夢見た。直前に東京湾の地震とか見たからそれも影響なんだろうけど。

旧実家(岩手)にいる時に緊急地震速報が入る。
震源は徳島と和歌山の真ん中の海で、そのあたりは何故か予想震度8だか9だか。
で、速報入った時に岩手いるハズなのに、静岡(俺の現住所)の震度(6弱)見て、
ヤバイ、揺れに備えろと言っていた。
その後、親の実家の秋田に移動してて、死んだ婆ちゃんが神棚に拝んでたりとか、
おじさんが、秋田はガイガーカウンターで測定不能なくらい放射能が云々とか言ってた。

まあ、夢の話だし、乱文だから日本語でおkな部分もあるけど、とりあえず書いておきたかった。
401400(静岡県):2011/08/21(日) 07:35:39.81 ID:MH6crZtT0
その後、青森付近、甲信越付近、九州付近で同時に地震が発生ってのもあったわ。
402M7.74(福島県):2011/08/21(日) 07:39:07.45 ID:D4HQdoca0
>>400
浜岡終了のお知らせか…
なんかあったらその場の風向と上空の気圧配置ぐらいは把握しといたほうがいいよ
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/08/21(日) 08:01:19.50 ID:dzqxzrQn0
今日は怪しいな
404M7.74(東京都):2011/08/21(日) 08:36:18.55 ID:v88V8WME0
地震スレって311前はもっとまったりしてたよね
今いる人達はどこから流れ込んできた人なんだ
405M7.74(茨城県):2011/08/21(日) 08:47:37.49 ID:w6Htay2Z0
実況スレ住民です
地震キタスレよりも早く実況スレに地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
と書き込むのが快感でした
406M7.74(東京都):2011/08/21(日) 09:27:07.03 ID:ugRnzban0
バヌアツからこっち宮城もプルプルだし
旅客機も落ちるし怖すぐる
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 10:00:54.02 ID:d9qVWyUPO
>>404
自分は宏観と富士五湖の水位と植物だけは昔からブクマしてたよ
仕方ないんじゃないかな あんな凄い事が3月におきたんだしさ
みんな怖いわけだから ゆるゆるで見てってあげようよ
408M7.74(福島県):2011/08/21(日) 10:07:39.89 ID:D4HQdoca0
>>404
「とき」スレ常駐
人は居なかったけど地震板的に過疎が普通だったのになぁ
409M7.74(catv?):2011/08/21(日) 12:24:04.24 ID:MxGlGsZQ0
カリフォルニア州は活断層の近くや真上に家立てる場合告知義務があるんだって。

東京湾津波想定映像やってる@てれ朝
410M7.74(東京都):2011/08/21(日) 12:38:54.74 ID:ugRnzban0
薩南諸島東方沖♪    って声で起こされたけどそこどこさ
411M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:23:54.25 ID:UnLpEHW00
フィリピン海盆と天才バカボンって似てry
412M7.74(静岡県):2011/08/21(日) 13:32:45.61 ID:QXh5rSr70
>>411
誘導してみるw
臨時地震板 さむいダジャレ報告-その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313899228/
413M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 14:09:11.48 ID:UnLpEHW00
>>412
ヘイ!逝ってきますた誘導サンクス。
誘導ばかりしてないで、ユーもどう?
414埼玉(関西・北陸):2011/08/21(日) 15:45:41.15 ID:2pcVDGwHO
8+2+1=11だね(´・ω・`)
415M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 16:45:17.52 ID:Rb3wAFsn0
おっ 足し算できるようになったのかー
416M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 20:07:00.90 ID:UXOi5/cf0
キタスレはコテ隔離スレということで
こちらが本スレになります
417M7.74(関東):2011/08/21(日) 20:13:39.13 ID:ezpUnJbiO
今日も運命の日が何事もなく過ぎてくな。明日仕事嫌だとか言ってないで毎日運命の日だと思って一生懸命生きろよ
418M7.74(関西・北陸):2011/08/21(日) 20:46:58.45 ID:2pcVDGwHO
いろはかるた地震版ありませんか?
419M7.74(catv?):2011/08/21(日) 20:56:04.83 ID:UXOi5/cf0

犬も歩けば地震にあう
420M7.74(東日本):2011/08/21(日) 21:08:59.48 ID:IYTN6h+A0

はっとするよな緊急地震速報
421M7.74(東日本):2011/08/21(日) 21:09:26.75 ID:IYTN6h+A0
間違えた。ろだった。


ロシアの地震予知オソロシア
422M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 21:20:25.69 ID:RZh3xtwbO
>>421クロ
ワロタwwwww
423M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 21:24:20.93 ID:dVQMsqPv0

にーちゃんの乳が揺れるほどの震度7
424M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 21:39:47.52 ID:le5Odevu0
>>413
頼むから結婚してくれ
425M7.74(東京都):2011/08/21(日) 22:52:26.04 ID:2n+1SNJE0

ほんとに怖い3連動
426M7.74(福島県):2011/08/21(日) 22:58:37.06 ID:D4HQdoca0

変態紳士とは俺のことさ
427M7.74(catv?):2011/08/21(日) 23:03:08.81 ID:waDjpOM10

とんでもない津波
428M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:03:11.52 ID:kPy8MzPw0

東海南海東南海
429M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:03:45.49 ID:kPy8MzPw0
かぶってすまそ orz
430M7.74(catv?):2011/08/21(日) 23:04:06.74 ID:waDjpOM10
>>429
こちらこそスマソ
431M7.74(catv?):2011/08/21(日) 23:05:16.87 ID:k7Nz5Y/X0

東京の高層マンソンはゆっくり大揺れ
432M7.74(catv?):2011/08/21(日) 23:05:55.86 ID:k7Nz5Y/X0
スマソorz
433M7.74(東海・関東):2011/08/21(日) 23:13:57.66 ID:WWX7OYQbO
日本人だなぁ…謝りすぎw
434M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 23:18:40.54 ID:Rb3wAFsn0

ただちに影響はありません
435ありがとう(関西・北陸):2011/08/21(日) 23:19:24.05 ID:2pcVDGwHO
フムフム(・∀・`)φ メモ中
436M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 23:24:09.89 ID:dVQMsqPv0
ちだろち
ちちゆれ最高!震度7
437M7.74(神奈川県):2011/08/21(日) 23:30:51.60 ID:zH0oX3O80
>>435
「へ」は>>426で良いのかいw
438M7.74(福島県):2011/08/21(日) 23:32:46.47 ID:D4HQdoca0

隣人美人チンチンビビンビン

>>437
今日の俺おかしいんだ、許してくれ…
439M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:33:39.65 ID:PyPmL/UN0
オレの部屋の隣がゆれてる・・・
440M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:34:10.04 ID:vDLgF1mp0

沼みたいになった埋立地
441M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:44:36.79 ID:2n+1SNJE0

ルールを守り正しく避難
442M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:45:03.19 ID:Iuqh1gx70
昨日のNHKのさ、富士山の特集みた?
驚いたのは、縄文時代の富士山って、「新富士と古富士」のツインピークスだったんだね。
いまのような円すい形じゃなくて。
さらに驚いたのはさ、その古富士がなくなったのは、「巨大地震」が原因だと・・・、どんだけの地震が東海にくるんだよ、これから。
443M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:46:48.33 ID:Iuqh1gx70

ぽぽぽーん!楽しい仲間が・・
書き込み邪魔してゴメン。
444M7.74(福島県):2011/08/21(日) 23:48:33.09 ID:D4HQdoca0
>>442
赤富士」でググルと死にたくなるよ
445M7.74(catv?):2011/08/21(日) 23:53:38.85 ID:UXOi5/cf0

避難袋をといた時に限って震度7
446M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:57:10.94 ID:2n+1SNJE0

われもわれもと買い占める
447M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:57:15.18 ID:Iuqh1gx70
>>444
山を崩すほどの大地震がおこったなんて、どんだけの大地震が縄文時代に起きたんだろうか。
今回のツナミが6000年に6回で、1000年あたり1回は起きてるっていう今日記事よんだけど・・・
448M7.74(茨城県):2011/08/21(日) 23:57:26.21 ID:gcONMDkj0
静かだ
もう地震は起きないな
449M7.74(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:57:44.32 ID:vDLgF1mp0
>>446
なかなか好き
450M7.74(catv?):2011/08/22(月) 00:02:32.70 ID:P1FepXXE0

隠し事大好きみんなの東京電力
451M7.74(東京都):2011/08/22(月) 00:02:49.46 ID:qnwp2PW20

かすかに聞こえる君の声
452M7.74(東京都):2011/08/22(月) 00:03:17.44 ID:qnwp2PW20
すまんorz
453M7.74(catv?):2011/08/22(月) 00:04:14.61 ID:P1FepXXE0

よいではないか 一個じゃくても
454M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:04:15.98 ID:unbnxT9l0

余震が怖くて眠れない
455M7.74(catv?):2011/08/22(月) 00:06:19.82 ID:P1FepXXE0

大地震?ハハッワロスwwwあるわけないないwww
456M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 00:06:35.51 ID:ZexUR2rt0
>>440,441,443
ガ


急に>>443が割り込んだ理由に気付いてフイタw
457M7.74(catv?):2011/08/22(月) 00:08:14.95 ID:UXOi5/cf0
さて映画でも見るか
ということで残りはまかせたぜ
458M7.74(東京都):2011/08/22(月) 00:10:31.30 ID:qnwp2PW20

煉獄のような大火災
459M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:11:18.61 ID:unbnxT9l0

空からTOMODACHIやってきた!
460M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 00:13:50.68 ID:jUmdnGhwO


さだめじゃ!!
461M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 00:17:33.98 ID:+u6GduGp0
やばいいいい 

さだめきたああああああああああああ
462M7.74(福島県):2011/08/22(月) 00:20:09.67 ID:XWi0HUTz0
明日も軽天の上でお仕事
揺れるんだろうなwww
463M7.74(広島県):2011/08/22(月) 00:23:14.30 ID:uIdLZ5qY0
スカパー見れなくなった@広島県呉市
なんだよう!アニマックス見てたのに。
464M7.74(catv?):2011/08/22(月) 00:33:28.77 ID:4IakLL1t0
つ?
津波で安全流された
次 「ね」
465M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:34:30.54 ID:unbnxT9l0

寝ようとすればティロンティロン

next「な」
466M7.74(福島県):2011/08/22(月) 00:37:54.15 ID:XWi0HUTz0
きたー
467M7.74(福島県):2011/08/22(月) 00:38:48.83 ID:XWi0HUTz0
茨城沖かな?横揺れ1
468M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 00:39:08.57 ID:jUmdnGhwO


奈落の底へ落ちる日本
さだめじゃ!

ねくすと ま
469M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 00:39:22.58 ID:ZexUR2rt0


なんか揺れてるキター!!!
470M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 00:44:15.64 ID:ZexUR2rt0

らめー!!!そこはゆれちゃらめー!!!
ゴメン自分なんかテンションおかしくなってるorz

次「む」
471M7.74(福島県):2011/08/22(月) 00:47:36.95 ID:XWi0HUTz0
小刻みに来るね
茨城県北始まったな
472M7.74(福島県):2011/08/22(月) 00:51:45.39 ID:XWi0HUTz0
今日も3〜5時の間ぐらいにエリアメール来るんかな…
473玲(山陽):2011/08/22(月) 00:57:08.61 ID:aQ4NfeezO
>>463
うちは普通に見れてるよ(o・∀・o)ノ
@広島市内
474M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 01:01:37.63 ID:ZexUR2rt0
>>472
酷暑熱帯夜で寝不足も辛いけど
早朝地震で起こされて寝不足ってのも辛そうだ

自分も早く寝て、眠れる時に寝ておかないと…
475M7.74(関西・北陸):2011/08/22(月) 06:15:31.14 ID:vyhDqzXaO
メモりながら寝てた…
また寝ます、地震除け(´・ω・`)
6月02日 新潟県 M4.9 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
8月19日 福島県沖 M6.8 震度5弱
476M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:54:01.25 ID:unbnxT9l0

迎えを待たずに避難しろ!

ネクスト「う」
477M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 08:51:55.56 ID:0vaKUih50
月曜なんだから仕事いきなさいね
478M7.74(東京都):2011/08/22(月) 09:11:14.11 ID:pNVnueqv0
今朝震源地大雪山系ってのかあったから来るとは思ってたけど十勝って・・・
いま富士山ぷるぷる?
479M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 09:15:42.50 ID:FfBGYXvqO
今日誕生日なんだよ。
480M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:28:48.82 ID:NKBLbnEj0
ここんとこ過疎だったのに賑わっていると思ったら面白いことやってんなw

うわさとデマッターには気をつけろ

ネクスト「ゐ」…ってムズくね?
481M7.74(愛知県):2011/08/22(月) 09:48:36.16 ID:MtzICOXC0

ゐやな揺れ 余震じゃなくて予震かも

とりあえず普通に「い」として詠んじゃダメかな?

ねくすと「の」
482M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 10:10:04.24 ID:jUmdnGhwO


野グソもするよ

大震災


→ネキスツ あ
483M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 10:12:21.12 ID:OM6+BnHGO
次は「お」だよ

わざとじゃなくて、普通に「いろは」知らない人だよね(笑)
484M7.74(東京都):2011/08/22(月) 10:48:14.46 ID:JtrJFFOU0

おいまた今日も微震微震
485M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:39:27.46 ID:NKBLbnEj0
一応貼っておこうか
いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま けふこえて  ←いまこのへん
あさきゆめみし ゑひもせすん
486M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:41:32.82 ID:NKBLbnEj0
んで、
「く」
国は頼るな、自分で判断
つぎは「や」
487M7.74(東京都):2011/08/22(月) 12:01:50.00 ID:JtrJFFOU0

やめてよして揺らさないで怖くなるから

次「ま」
488M7.74(catv?):2011/08/22(月) 12:49:28.13 ID:9yf4cm9+0

また余震来るから油断しちゃだめ!!

次『け』
489M7.74(埼玉県):2011/08/22(月) 12:54:39.48 ID:gM4QhCMz0

警戒を怠らないよう注意しよう

無難だな・・・ 次「ふ」
490M7.74(catv?):2011/08/22(月) 13:25:50.23 ID:yQRcBepz0

二ヶ月ぶりに 風呂入ったよ

次→「こ」
491M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 14:10:34.06 ID:jUmdnGhwO


今月来るか?

大震災


次→ え
492M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 14:18:52.68 ID:pwcv8T5C0

え?もう来ないよ大地震

次て
493M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 15:20:36.57 ID:jUmdnGhwO


てまんちょしてたら地震北


ネキスツ あ
494M7.74(catv?):2011/08/22(月) 15:56:08.20 ID:inmJ9gAt0

あなたの街の活断層

つぎ、さ
495M7.74(catv?):2011/08/22(月) 17:37:36.62 ID:P1FepXXE0
ガターン!てきた
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 17:42:31.84 ID:hp1lgaI4O
>>494の続き
さっきのもっと大きい地震かと思った

次 み
497M7.74(関東):2011/08/22(月) 17:42:32.84 ID:jvFFN96wO
コネー
498M7.74(北海道):2011/08/22(月) 18:08:45.11 ID:jM+ZNhAvO
カエル新しいバージョンにするには古いバージョンアンインスコしないとだめかな?
帰宅途中になんとなく気になっちゃった
499M7.74(鹿児島県):2011/08/22(月) 18:12:25.51 ID:wuFuJwrM0
上書きというシステムがあってだな。
心配ならアンインスコすれば完璧ではある。
500M7.74(北海道):2011/08/22(月) 18:15:56.61 ID:jM+ZNhAvO
>>499おお!こんなに早くレスがくるとは!
ありがとう!帰って早速新しいバージョンカエルさんいれるよ。
501M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 18:22:27.29 ID:lO0XnVcL0
テロンテロン懐かしいな
久々に起動するか
502M7.74(東京都):2011/08/22(月) 18:24:31.81 ID:MgYeSXsf0

 :ハ_ハ:ハ_ハ:. ヒィィィィ──!
:(;゚∀゚)゚∀゚;):   
                :(´`つ⊂´):..  
                :と_ ))(_ つ:
503M7.74(東京都):2011/08/22(月) 18:25:59.54 ID:MgYeSXsf0
ずれた。なにやら不吉な悪寒
504M7.74(東京都):2011/08/22(月) 18:31:48.85 ID:JtrJFFOU0
これは不吉な・・・。
5058((´^ω^))8(東京都):2011/08/22(月) 18:38:19.65 ID:BzMuTjti0
>>502
地震で倒壊家屋に巻き込まれて首がとれちゃうのでしゅかにぇ?
506M7.74(福島県):2011/08/22(月) 19:08:33.41 ID:XWi0HUTz0
やっぱり俺が仕事の日は揺れるんだな

22日06時39分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.8度、東経140.6度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110822064508391-220639.png

22日07時05分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経141.2度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110822070939391-220705.png
507M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:11:16.27 ID:unbnxT9l0
あさきゆめみし ←いまこのへん 
ゑひもせすん

>>496
NEXT → 「き」

508M7.74(福島県):2011/08/22(月) 20:24:31.08 ID:XWi0HUTz0
ゆさゆさゆさゆさ・・・
509M7.74(福島県):2011/08/22(月) 20:25:55.94 ID:XWi0HUTz0
茨城県沖 M5.8 50km
ウェザニュースの速報
510M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 20:26:20.96 ID:ZexUR2rt0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

NEXT → 「ゆ」
511M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 20:27:10.02 ID:lO0XnVcL0
東京今日は活発だなあ
512M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:27:10.04 ID:FoWBQjP70
>>508
良い表現だね
ちょっといつもと違う揺れ
東西に揺れたあと南北に揺れたよw
@さいたま
513M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:27:21.47 ID:3XSg85sz0
ゆれたー!

NEXT→「め」
514M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:28:19.29 ID:unbnxT9l0

メメタァ!

NEXT→「み」
515M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:29:53.83 ID:FoWBQjP70
>>514 異議ありwなにそれw


目眩かとオモタラ揺れてたヨ

次、「み」ドゾー
516M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:31:55.36 ID:unbnxT9l0
>>515
地震でカエルが潰れた音だよ。
517M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:34:33.51 ID:unbnxT9l0

三日間、自力で生き延びろ!

NEXT → 「し」
518M7.74(福島県):2011/08/22(月) 20:49:25.80 ID:XWi0HUTz0

食料を探し、被爆しながら彷徨った震災直後の1週間

NEXT → 「ゑ」
519M7.74(福島県):2011/08/22(月) 21:21:47.28 ID:XWi0HUTz0
きたー
520M7.74(福島県):2011/08/22(月) 21:23:39.44 ID:XWi0HUTz0
福島県沖 M5.0 20km
ウェザニュースの速報
521M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 21:26:04.09 ID:y7fbSsS6O
ちょっと頻発すぎるな。
522M7.74(長野県):2011/08/22(月) 21:29:33.60 ID:1XhyJvGv0
今夜は賑やかなこと
523M7.74(福島県):2011/08/22(月) 21:34:03.87 ID:/6W59NfK0
外に出てると地震なんて感じないぞ。
524M7.74(福島県):2011/08/22(月) 21:35:51.39 ID:XWi0HUTz0
>>523
1か2だからな
525M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:35:53.63 ID:FoWBQjP70

恵比寿も竿折るセシウム魚

ふぅ…津波警報出る前におわらせようね
次、「ひ」
526M7.74(catv?):2011/08/22(月) 21:37:43.73 ID:P1FepXXE0
>>525
これGOODすぎるぜ
527M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:39:53.57 ID:FoWBQjP70
>>526
寒いダジャレスレもよろしくです。。。
528M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:41:29.23 ID:unbnxT9l0
そんなスレがあったのか・・・w
529M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:43:41.26 ID:FoWBQjP70
>>528
昨日誘導してもらったら居心地良くてw
これから来るセカンドインパクトを
乗り越える心の余裕がホスイなと('A`)
530M7.74(福島県):2011/08/22(月) 21:45:47.69 ID:XWi0HUTz0
セカンド・サマー・オブ・ラブでもいいよ
531M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:55:17.49 ID:FoWBQjP70
お次出ませんか?


被災地の 人の情けで 日の本復興

えっと…次は「も」
532M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:56:09.06 ID:unbnxT9l0

光なき被災地を照らす満天の星空

NEXT → 「も」
533M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:58:39.22 ID:unbnxT9l0
ああん。
534M7.74(catv?):2011/08/22(月) 21:59:58.57 ID:fsH7DkpU0

持ちこたえろ! 築20年の我が家

せ・す・ん
↑次
535M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:00:22.72 ID:FoWBQjP70
>>532
あぁ何かこう、原点に還る想いですね…
ちょっと潤っと来ますね。
536M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:05:19.97 ID:GBx/vohf0
ん?鯖へん?ん?ちがうか、ルータか…?怖いな('A`)
537M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:06:23.35 ID:GBx/vohf0
あららID替ったし…
538M7.74(福島県):2011/08/22(月) 22:06:59.23 ID:XWi0HUTz0
んhkで声優特集

見ながら寝落ち
539M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:18:10.34 ID:GBx/vohf0

世界が驚く秩序と忍耐

す、おながいします
540M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:20:42.55 ID:unbnxT9l0
残りは次の世代に託す
541M7.74(鹿児島県):2011/08/22(月) 22:22:48.61 ID:wuFuJwrM0
そういや10月末に人類絶滅だの、隕石衝突とかいってたけど
彗星が大接近することで地震を誘発することってあるのかね。
542M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:25:27.12 ID:GBx/vohf0
>>540
未完で結界張るのか…天海登場の展開('A`)スレチw
543M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:28:36.54 ID:unbnxT9l0
>>542
それもええど♪ニコッ


震災いろはがるた
残すところ二つ!「す」と「ん」だよ!君も参加しよう!
544M7.74(catv?):2011/08/22(月) 23:03:21.98 ID:kCGfgeRX0

すべての祈りが かなえられるまで

パクリでごめん
次、最後の「ん」
545M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 23:10:56.36 ID:cMFd5KA00
('A`)ん?
546M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:40:54.88 ID:d20Ai5qV0

んまい飯が食べれる平凡な幸せを噛みしめよう

でどうだ!
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/23(火) 10:53:02.90 ID:9Il6D8ni0
てすと
548M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:37:23.81 ID:jc8n250N0
カルタ完成させちゃったのか…
未完で結界張るのかとおもてったのに…

まぁ結界張らないほうが結果良いかもね('A`)
549M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:54:12.66 ID:Z6mnaZ2u0
>>546
パチパチ♪


完成おめでとう!!さぁこれでついにアレが来ますよ!!ティロンティロン♪
550M7.74(長屋):2011/08/23(火) 12:01:39.34 ID:ycNMu9WG0
ん?なんか揺れてね?でよかったのに・・・
551M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:06:19.80 ID:Z6mnaZ2u0
まぁ>>418の夏休みの宿題なわけだが・・・
552418(関西・北陸):2011/08/23(火) 13:41:38.55 ID:pNxPw5YBO
皆様どうもありがとうございます。センス無いんでつい聞いてしまいました(´・ω・`)
553M7.74(catv?):2011/08/23(火) 15:58:08.90 ID:Uh3tArSD0
立派なかるたを完成させてくれい
554M7.74(関東・甲信越):2011/08/23(火) 16:31:38.56 ID:p7+Y3vBvO
やっと終わったか
555M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 18:55:49.71 ID:iJIwOCrcO


いつになったらくるんだよ!

556M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 19:19:35.63 ID:jc8n250N0


碌でもない地震板
557M7.74(福島県):2011/08/23(火) 20:31:47.98 ID:i573hcf30


破壊ネ申、福島
558M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:34:33.36 ID:jc8n250N0
良い感じだね
地震いろはカルタ(裏版)

ブラックに本音でいこうぜ ヒヒヒ
5598((´^ω^))8(東京都):2011/08/23(火) 20:35:12.30 ID:ZqrC0VFJ0


肉球も痛かろう、福島の猫
560M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:37:42.80 ID:jc8n250N0
>>559
温い、温すぎる('A`)



ニビルでもエレーニンでも何でも来やがれ
561M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:42:50.71 ID:jc8n250N0


本気で信じる人工地震
562M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:43:53.74 ID:jc8n250N0


下手の鉄砲も数打てどあたらぬ東海屁
563M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:44:23.24 ID:jc8n250N0


栃木の研究者(笑)
564M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:46:39.45 ID:jc8n250N0


ちきゅう号が仕込むミニ核爆弾
565M7.74(東京都):2011/08/23(火) 20:47:50.07 ID:5yw71xXc0


りんりんらんらんりゅうえん
566M7.74(関西・北陸):2011/08/23(火) 20:49:51.01 ID:pNxPw5YBO

ぬるぽ断層
567M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:55:40.27 ID:jc8n250N0


瑠璃色の地球を3.11後最初の歌舞音曲に選んだ低能NHK
568M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:57:33.83 ID:jc8n250N0


ヲッペンハイマーもビックリの福島自爆
569M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 20:59:48.98 ID:iJIwOCrcO


汚染を未だに撒き散らすふくいち
5708((´^ω^))8(東京都):2011/08/23(火) 20:59:58.39 ID:ZqrC0VFJ0


ワンコもトラウマ 緊急地震速報
571M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:02:23.95 ID:jc8n250N0


菅直人も詳しい原子力('A`)



572M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:03:06.17 ID:jc8n250N0


予言の松原 予知のみゆ吉 ('A`)
573M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:07:06.49 ID:jc8n250N0


炊き出しに高級フレンチ
5748((´^ω^))8(東京都):2011/08/23(火) 21:07:14.51 ID:ZqrC0VFJ0


蓮舫の 堤防仕分けで死屍累々
575M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 21:11:20.69 ID:iJIwOCrcO



損害賠償から逃げまくる東京電力
576M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:11:32.57 ID:jc8n250N0


津波警報遅すぎた気象庁
5778((´^ω^))8(東京都):2011/08/23(火) 21:13:24.79 ID:ZqrC0VFJ0


ネズミランド 駐車場まで ディズニーシーw
578M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 21:14:48.45 ID:iJIwOCrcO


なんだてめえ!ここまでくんな!
579M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 22:07:20.91 ID:iJIwOCrcO


楽観視しすぎた原子力不安院の対応と女好きハゲチャビン
580M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:14:56.11 ID:d20Ai5qV0


むかしあれほど警告したのに聞き入れなかった原発村
581M7.74(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:17:46.78 ID:d20Ai5qV0


嘘書き込むなと 規制しといて 情報操作
5828((´^ω^))8(東京都):2011/08/23(火) 22:26:51.43 ID:ZqrC0VFJ0


生き生きと 首相自ら 外患誘致
583M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 22:33:27.31 ID:iJIwOCrcO



喉元すぎれば震災忘れる
584M7.74(catv?):2011/08/23(火) 23:30:09.90 ID:PvwkbwSe0


おっおっおー
585M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 23:43:00.25 ID:/jcbc6nlO
何なの? いかに雑談スレとは言え、コレは酷い!
586 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (九州):2011/08/23(火) 23:51:14.39 ID:x3A8AOB9O
うわん…寒いダジャレすれがなくなっちゃったよぅ(`;ω;´)
587 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (九州):2011/08/23(火) 23:55:54.97 ID:x3A8AOB9O
と思ったらありました。お騒がせしました。
588M7.74(東京都):2011/08/24(水) 00:28:54.29 ID:mzFUXtqL0


糞がナガレネーゼ 浦安
589M7.74(東京都):2011/08/24(水) 01:17:26.29 ID:Rbl/tjvI0
【天皇陛下 軽井沢へ】
天皇家の皆さんは29日まで軽井沢へ静養に行かれます!



590M7.74(愛知県):2011/08/24(水) 01:26:29.15 ID:Jm+5IePf0
Androidのなまずで条件を複数設定できるけど
全部有効にして両方の条件を満たす地震が来た場合どうなるんだ?

例えば、
1:震源まで100km以内・震度4以上でバイブのみ作動
2:震源まで250km以内・震度6弱以上でアラーム音とバイブ作動
この両条件を有効にして、100km以内で震度6強が来た時に
どっちの条件と判定されるのか・・・
これで1だけで判定されて音が鳴らなかったら困るんだが
591M7.74(長屋):2011/08/24(水) 03:43:22.12 ID:WUks8lAx0
いつでも心に警戒感を持てば突然の揺れも何ら問題にならない
592M7.74(大阪府):2011/08/24(水) 03:49:52.29 ID:0FgCgeb70
ワシントンDCで地震だって。
あの辺て揺れるもんなんだ。知らなんだ。
593M7.74(dion軍):2011/08/24(水) 04:24:31.07 ID:hN8OahvQ0
NY郊外の原発は大丈夫かな?
594M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 07:36:36.73 ID:I9gh0lbMO
>>592
東海岸っかわじゃ100年以上ぶりの体感地震。
ワシントン在住の日本人によれば「屋外にいたけど体感3くらい」
でも西海岸は体感1〜3くらいの揺れ年中起きてるからね
あんだけ広い範囲で揺れる事は珍しいけど、あのへんが揺れた事自体は別に大騒ぎするほどの事でもない。

>>593
即座に2基停めたらしいけど、ほかの原発はどうなんだろうね?
揺れた範囲内に3基以上の原発があるとすれば、何基かはすぐに止めなかった事になるけど
595M7.74(大阪府):2011/08/24(水) 07:44:14.64 ID:0FgCgeb70
>>594
100年ぶりじゃあ、驚いただろうな!
建物も耐震構造じゃないだろうし。
596M7.74(関西・北陸):2011/08/24(水) 09:50:26.41 ID:F/VHcDOYO
原発ある所大変だぬ(´・ω・`)
597M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 10:23:49.02 ID:I2qPuoSeO
スプリングフィールド原発はホーマーが居るから大丈夫た
598M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 11:17:07.71 ID:ncROa8yW0
むしろ日本にホーマーが来れば
599M7.74(東京都):2011/08/24(水) 12:33:47.14 ID:xJcoF5200
全部d'ohで済むならいいけど
600M7.74(東京都):2011/08/24(水) 12:55:45.89 ID:f/7UNbo60
やっぱり、つまり、要は2012年なんだねえ
601M7.74(神奈川県):2011/08/24(水) 13:17:41.23 ID:8HeR8zNB0
イエローストーン大噴火したら世界終了
602M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 13:25:29.07 ID:f/0RKdB4O
地震怒りすぎだろ
603M7.74(東京都):2011/08/24(水) 13:28:33.59 ID:f/7UNbo60
日本の次に米の原発、米は西側がやばかったはずなのにな
604M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 13:58:25.89 ID:Bsv4hyDvO
東海岸の地震は正断層型だったのかな
逆断層型のM5.8で震源が浅かったら、それなりに被害が出そうなんだが
605M7.74(北海道):2011/08/24(水) 14:44:57.52 ID:KhuyuvGBO
本日は地震落ち着いているね。
しばらくは安心してよさそうだね。
606M7.74(神奈川県):2011/08/24(水) 14:52:17.49 ID:zE24V1Uw0
>>606


























































_gadad
607埼玉(関西・北陸):2011/08/24(水) 15:19:04.11 ID:F/VHcDOYO
地震除け(´・ω・`)
6月02日 新潟県 M4.9? 震度5強
6月04日 福島県沖
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
8月19日 福島県沖 M6.8 震度5弱
608M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 16:17:17.68 ID:2dTTn2XuO
続き




来るよ来るよと待ちわびるも来ない大地震
609M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 17:48:39.03 ID:f/0RKdB4O
アメリカの耐震ってどうなってんだろ
震度5くらいで崩れ落ちるイメージがある
610M7.74(関東・甲信越):2011/08/24(水) 18:18:22.22 ID:uZMfKAuIO
今日はあまり地震きてないね
611M7.74(チベット自治区):2011/08/24(水) 19:11:36.08 ID:Vkh2ATzl0
姉ちゃんの部屋が揺れてた・・・
612M7.74(catv?):2011/08/24(水) 19:13:12.02 ID:tMICj1H00

やっぱり余震が立て続け

ツギま
613M7.74(福島県):2011/08/24(水) 20:39:32.59 ID:dGmW7RlU0
カタカタ ミシ かt…
614M7.74(catv?):2011/08/24(水) 21:28:40.30 ID:CCi3vyvv0


まちで お願い 来てくれ 大地震


ネキスツ!! ⇒ け
615M7.74(神奈川県):2011/08/24(水) 21:43:48.47 ID:T/sCV17b0

計画停電って一体何だったんだろう…

次「ふ」
616M7.74(千葉県):2011/08/24(水) 21:45:25.97 ID:M3rRw2+/0
船酔いならぬ、地震酔い
617M7.74(千葉県):2011/08/24(水) 21:46:37.76 ID:M3rRw2+/0
次 「こ」
618M7.74(神奈川県):2011/08/24(水) 21:51:56.42 ID:T/sCV17b0

こだまでしょうか…はい、アタックチャ〜ンス!
ゴメンこれ無視して
でも反省はしない

次「こ」
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 22:00:45.05 ID:2dTTn2XuO



コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

ねくすと え
620M7.74(catv?):2011/08/24(水) 22:25:42.38 ID:ncROa8yW0


えんぴつ持って ぴかぴかの一年生 友達沢山できるかな
現を抜かす 東北児童

ネキッツ て
621M7.74(catv?):2011/08/25(木) 00:39:12.05 ID:80+bIaBF0

敵は近所のクレクレ厨

ネクスト あ
622M7.74(東京都):2011/08/25(木) 00:58:40.46 ID:121QY9b20


あんあんあん 避難所で久々のセックス
623M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 01:10:47.50 ID:MaVdv5cPO



サセコもびっくり避難所セクース

ねくすと き
624M7.74(東京都):2011/08/25(木) 01:15:04.24 ID:121QY9b20


今日も少し警戒しよっか☆
625M7.74(チベット自治区):2011/08/25(木) 01:20:40.48 ID:oxwhYRFh0


湯につかっても服は臭い

ネクスト め
626M7.74(チベット自治区):2011/08/25(木) 01:21:12.89 ID:7pfYuv5w0
何この流れ
627M7.74(東京都):2011/08/25(木) 01:36:24.05 ID:121QY9b20


メガフロートはどうなったんだ?
628M7.74(大阪府):2011/08/25(木) 01:38:02.71 ID:3fJtzLhg0
>>626
現実逃避と地震よけ呪?
629M7.74(catv?):2011/08/25(木) 01:38:07.00 ID:80+bIaBF0

みーんな汚染水でパンパンになっちゃったお・・

630M7.74(東京都):2011/08/25(木) 01:39:47.32 ID:121QY9b20


死臭ただよう東北
631M7.74(新潟・東北):2011/08/25(木) 04:26:51.76 ID:AbN7RcYxO
地震に周期性があるならば、
濃尾地震を見て思ったんだけど、

745年6月5日(天平17年4月27日)に美濃を中心として発生
↓124年後
発生日869年7月9日
(貞観11年5月26日)

1586年1月18日(天正13年11月29日)に発生した天正大地震
↓121年後
宝永4年(1707年)に東海・東南海・南海連動型地震である宝永地震(M8.4〜8.7)が発生

濃尾地震(のうびじしん)は、1891年10月28日に濃尾地方で発生
↓120年後
2011年3月11日

その間の巨大地震はどう説明するか
答えがないのでたまたま見つけた一致かもしれないけれど
632M7.74(catv?):2011/08/25(木) 09:01:45.33 ID:IZXH9JV00

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´_ゝ` ) < フーン
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ´_ゝ` )< フーン
         フーン   >( ´_ゝ` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
633M7.74(東京都):2011/08/25(木) 09:57:05.19 ID:NH0k8mWi0
また新小岩だって?
634M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 10:06:53.45 ID:wow8IqmnO
この大雨のなか、大きな地震は起きないで欲しいねえ…
635M7.74(東京都):2011/08/25(木) 10:07:49.74 ID:NH0k8mWi0
富士山8合目も雨脚が強くなってきた
636M7.74(東京都):2011/08/25(木) 10:17:46.47 ID:121QY9b20
>>634
大雨なら火事にならなくていいじゃん
637M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 10:27:34.09 ID:eO+CEWGkO
え?雨ふってんの?
いい天気だお
地震もぜんぜんネコだし
638M7.74(東京都):2011/08/25(木) 10:35:09.56 ID:NH0k8mWi0
>>637 へー
太平洋側は雨か曇りだから日本海側かな〜  あ、瀬戸内とか?
639M7.74(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 10:36:57.66 ID:hg/DCJO00
メキシコの国立海洋気象研究所が疑問定期してるな昨年晩秋以降の深層海水の塩分
濃度と海流の弱まりは地殻バランスを崩しえる可能性があるってさw
原油流出と無理やり繋げることもできんことじゃないけどなw
640M7.74(関東・甲信越):2011/08/25(木) 10:44:37.53 ID:od3eiA1bO
台風がくるらしいな
641M7.74(東海・関東):2011/08/25(木) 11:29:34.51 ID:IY8ZqDoZO
新小岩がどうしたって?
642M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 12:04:26.14 ID:MaVdv5cPO


恵比寿、渋谷、新宿、池袋その他山手線主要駅壊滅するかもアウターライズ

ネクスツ ひ
643M7.74(東京都):2011/08/25(木) 12:17:56.48 ID:121QY9b20


被曝を広げる福島土人
644M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 12:28:33.85 ID:MaVdv5cPO



モッツリもつ鍋ハフッハフッハフッ!!

ネクスツ せ
645M7.74(東京都):2011/08/25(木) 12:50:15.59 ID:NH0k8mWi0
新小岩?
今年に入って四人目のだれかがNEXにダイブしてJRが止まった
646M7.74(東海・関東):2011/08/25(木) 16:44:20.76 ID:IY8ZqDoZO
>>645
…orz サンクス
647M7.74(長屋):2011/08/25(木) 17:12:07.54 ID:jKZDr8yu0
まだまだ気を緩めてはいけないようです…
648M7.74(神奈川県):2011/08/25(木) 18:43:02.14 ID:ikHQ7h9e0

せっ○すしてたら大地震

次す
649M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 18:45:14.80 ID:IZXH9JV00

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
650M7.74(東京都):2011/08/25(木) 19:04:29.41 ID:121QY9b20


素早く売ってしまえ セシウム野菜
651M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 19:23:18.82 ID:MaVdv5cPO


イパーイあるよ セシウム食品

ネクスツ ろ
652M7.74(福島県):2011/08/25(木) 20:27:15.31 ID:pGpt8isj0
>>643
喧嘩売ってんのか?あ?
てめぇらの電気作るために福島が犠牲になってんだろう
今すぐPCの電源切って回線切って吊れ
電気が欲しけりゃお台場に原発建ててから物言え糞餓鬼
653M7.74(大阪府):2011/08/25(木) 20:36:05.48 ID:3fJtzLhg0
>>652
今動いてなくて、問題ないんだから、福島いらないよね。
今直ぐ放射線ばらまくの止めろよ。
654M7.74(東京都):2011/08/25(木) 20:39:14.07 ID:121QY9b20
>>652
はっきり言ってやるな

普通の人が、福島から原発を撤退させられるか?
原発を福島に立てることをやめさせられるか?

だが、汚染された野菜や肉、魚を出荷しないことは簡単だぞ
お前等はすぐ東京が〜東電が〜と言い訳して人殺しの片棒を担ぐクズだろ
恥を知れ!
655M7.74(東京都):2011/08/25(木) 20:41:23.79 ID:121QY9b20


ろくに検査しないけど 安全だよ☆
656M7.74(東京都):2011/08/25(木) 20:43:37.92 ID:121QY9b20
人殺し福島土人の悪行

汚染牛乳もマゼマゼして出荷してたからな
人非人としか言い用がないわ



原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
産経新聞 4月9日(土)0時6分配信
 福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査(4回目)で、放射性ヨウ素、
セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。
 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、
県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。

 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を解除していく構えだ。

http://megalodon.jp/2011-0409-2302-59/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci
657M7.74(神奈川県):2011/08/25(木) 20:47:18.69 ID:4iUGwqNx0
いきなりスルー検定が始まった…

福島県を標的にして攻撃したいだけの荒らしか
658M7.74(新潟・東北):2011/08/25(木) 21:30:12.79 ID:AbN7RcYxO
貞観をWikipediaで調べると、
その頃朝鮮と戦争をしていた。
天正大地震の頃も、
豊臣秀吉が朝鮮に出兵していた。
江戸時代は鎖国していたので、
朝鮮との関係があった記述を見つけられないけど、
関東大震災では、
朝鮮出身者を虐殺する事件があった。
これはたまたまの一致かもしれないけれど、
今また韓流ドラマのフジを叩いている。

ヒトの行動学ってあるのか、
地震の時、日本と朝鮮がぶつかってることが多いように思う
659M7.74(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:40:31.85 ID:oxwhYRFh0
>>658
理由や背景、前後も考えずによくそんな関連があるみたいな言い方できるな(笑)
本物のアホだ。

じゃあ「あの半島に関わるとろくなことがない」の言説の方が真実味があるけど?
660M7.74(関西地方):2011/08/26(金) 14:57:56.22 ID:xqWKNVTt0
復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
661M7.74(東京都):2011/08/26(金) 14:58:18.73 ID:qrwBW1FH0
ノシ
662M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 15:20:40.21 ID:PLzqx47lO


ハチミツトースト食べたいな

ネクスツ に
663M7.74(茨城県):2011/08/26(金) 15:31:32.70 ID:CJTlNrTs0
Hi-netに貼り付けて下さっている皆様にいつも感謝です。
664M7.74(catv?):2011/08/26(金) 15:34:06.27 ID:G3Xsvc290
やっと復活。
嬉しいわ。
665M7.74(茨城県):2011/08/26(金) 15:39:26.95 ID:R5HHxwnA0
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ54◆◆の130です。
122〜129と思い切り重複してました。
申し訳ございません。
666M7.74(神奈川県):2011/08/26(金) 16:27:05.28 ID:9wD4S5pp0
>>665
重複(・∀・)キニシナイ
データが無いよりあった方が良いもん
何はともあれ貼り付け乙です
667M7.74(東京都):2011/08/26(金) 16:32:54.60 ID:SwhAElod0
今日は19:30からNHK総合で
首都圏大地震のSP
668M7.74(catv?):2011/08/26(金) 19:09:32.71 ID:6HXNsbRYO
過疎るな、危険〜っ!!
669M7.74(catv?):2011/08/26(金) 19:22:05.03 ID:0KqNJLE00
復活したよーかったー。

今日は起きたら菅が辞任しててワロタ
670M7.74(0):2011/08/26(金) 19:46:37.40 ID:hZ5a84K60
なんか雨やばいことになってんな
671M7.74(静岡県):2011/08/26(金) 20:31:43.72 ID:eq60uCrN0
>>665
亀な上に横レスすみません。静岡の通りすがりです。
鯖復活後の錯綜した時間帯に駆けつけて下さったようで、本当に乙でした。
日頃の適切な補完レスにも感謝です!
672M7.74(福島県):2011/08/26(金) 21:27:26.80 ID:5lxzWrZM0
みし
673M7.74(茨城県):2011/08/26(金) 21:35:15.65 ID:R5HHxwnA0
>>666
>>671
そう言ってもらえると、有難いです
これからも気が付いたときは、貼らせていただきます
674M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 22:02:15.24 ID:PLzqx47lO



ニートだらけの臨時地震板
ひたすら現実逃避の日々


ネクスツ ほ
675M7.74(関東・甲信越):2011/08/26(金) 22:06:00.16 ID:Jq8eLPFUO
復活してたのか
676M7.74(東京都):2011/08/27(土) 02:25:59.44 ID:r4rfMqs+0


放射線量は横ばい
677M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 02:54:08.71 ID:9dmkcXbv0

ヘルペス消えないストレスの日々

678M7.74(catv?):2011/08/27(土) 10:18:02.89 ID:BSubWimb0
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ5 を立ててくれ。
レベル足りない・・・

今はこれ
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310263083/
679M7.74(東京都):2011/08/27(土) 11:55:30.40 ID:5rOnM6630
まさかもうアセンション?
680M7.74(長屋):2011/08/27(土) 12:15:29.06 ID:awsUsy/z0
今日明日は気が抜けない
681M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:08:16.90 ID:4tuzlng90
はやく地震板から卒業したいが
来年の今頃もこうしているのだろか
682M7.74(catv?):2011/08/27(土) 14:12:42.48 ID:ZWLbqR4s0
もうすぐ茨城沈むんじゃね?
683M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 14:14:52.97 ID:6UuBuykr0
おれが自爆スイッチ押したから
684M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:15:54.59 ID:5rOnM6630
芦ノ湖の龍神が守ってくれるはず
685M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 15:54:53.21 ID:rz+tHQzo0
日本列島は割れるんですか?
686M7.74(catv?):2011/08/27(土) 16:20:56.18 ID:HvsQ0NXs0
割れないよ
割れないけど千葉と埼玉の低地は水没
687M7.74(立川):2011/08/27(土) 20:47:28.67 ID:eIimPyBY0
テス
688M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 20:50:31.94 ID:RwTyzAfb0
福島浜通り頻発しすぎ。
大きいのがきませんように。
もう福島はそっとしておいて欲しい。
689M7.74(東京都):2011/08/27(土) 21:03:36.66 ID:7ycbFu160
地名表示が細かくなったんだって?
どれどれ
690M7.74(東京都):2011/08/27(土) 21:04:32.80 ID:7ycbFu160
えーと・・・・変わらないや
691M7.74(福島県):2011/08/27(土) 21:07:28.73 ID:mRVrHUbW0
テス
692M7.74(福島県):2011/08/27(土) 21:07:49.04 ID:mRVrHUbW0
一緒か
693@山形(旅):2011/08/27(土) 21:12:30.94 ID:XNx1gD6C0
なにこれw
祖父版、旅ってw
694M7.74(0):2011/08/27(土) 21:13:48.30 ID:7ycbFu160
県名表示をもっと正確にしようのスレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1298838356/

みんな↑にクレームに行ってる、けど立川が多いんだなあ
695M7.74(東京都):2011/08/27(土) 21:18:40.32 ID:NeWCK1Ue0
これは間違いなく東京
696M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 21:33:58.82 ID:Y0mggtJj0
CATV?だったけど、ちゃんとあいぽんに表示されるよーになった
697M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:41:22.93 ID:hrMhochT0
俺はそれより>>687の立川のピンポイントさにびびったw
俺はどうだろう
698M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:42:15.02 ID:hrMhochT0
この前はなぜか0だったのにチベットにもどっちゃった
699M7.74(旅):2011/08/27(土) 21:57:01.04 ID:Vf00OaO70
なぜ立川w
八王子とか町田とかは無いんだろ?
立川断層があるから特別待遇なのかw
700M7.74(WiMAX):2011/08/27(土) 22:01:08.22 ID:Oy8PL5Ad0
wimaxとかはどうなんかね
701M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 22:03:23.52 ID:On/8OvnF0
テストさせて〜
702M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 22:03:33.62 ID:On/8OvnF0
ちっ
703M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:04:05.99 ID:NeWCK1Ue0
町田民乙
704M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:06:08.28 ID:7ycbFu160
旅でてこないかなー
705M7.74(大阪府):2011/08/27(土) 23:08:48.75 ID:XvwAdUzz0
テスト
706M7.74(立川):2011/08/27(土) 23:12:08.04 ID:D2bdzABR0
旅希望
707M7.74(立川):2011/08/27(土) 23:12:50.80 ID:D2bdzABR0
何故に立川_| ̄|○
708M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:14:24.66 ID:vv2qWYfJO
チベット?
709M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:15:29.69 ID:FB6AUTZK0
チベットは普通にチベットだった
710M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 23:16:41.56 ID:ZDmMnb9wO
おもしろいね
711M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 23:22:34.97 ID:sdhlz2LhO
裏社会のドン
712M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:24:11.85 ID:oSTLMRLxO
どどん
713M7.74(アラビア):2011/08/28(日) 00:21:58.65 ID:hIJp8n1N0
wimaxはwimaxなのか。
714M7.74(アラビア):2011/08/28(日) 00:25:34.24 ID:hIJp8n1N0
あれ? アラビア!?
715M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:26:43.46 ID:QTnEp5nU0
再テストしてみる
716M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:27:45.96 ID:QTnEp5nU0
やっぱチベットかぁ。
717M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 00:39:24.86 ID:SJ8UlHAQ0
>>714
アラビアは帰れw

俺は大阪?
718M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:42:16.06 ID:QTnEp5nU0
いいなぁ
俺多摩住民だから立川ってでないかと期待したのになぁ
肝心なところで表示でないんだなぁ
719714(catv?):2011/08/28(日) 02:06:41.37 ID:e6oyzgi30
>>717
ひどっw

p2入れてると強制的にアラビア行きか?
720M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 02:12:14.18 ID:Sdwb1T5M0
テストさせて下さい。
721M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 02:50:51.59 ID:mcYxB6p80
どれどれ
722M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:53:28.45 ID:gzDEBh160
>>694
へぇ…
まだ試行錯誤中の様だね

地域表示が凡そ確定したら、キタースレのテンプレも更新か


現在
 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
723M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 04:01:16.15 ID:q37zhggXO



東京震源第二関東大震災


ネクスツ ち
724M7.74(catv?):2011/08/28(日) 08:44:16.85 ID:skUJA0Sb0
もしもしなのにケーブルテレビ
725M7.74(catv?):2011/08/28(日) 10:32:53.90 ID:gzDEBh160
>>724
身代わりの術使うと出たりする
726M7.74(長屋):2011/08/28(日) 10:47:28.05 ID:kPrPpOA+0
近々ガッツリ動きそうだ…
おまいらマジで気を付けろよ
727M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 11:24:40.69 ID:chgD3yvzO
昼飯はガッツリ食う事にする
7288((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 11:30:41.58 ID:+xKwSKcS0
がっつりウンチしゅりゅ!
729M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:52:57.40 ID:QTnEp5nU0
ふぐすま沖が最近ぷるぷるしてますよね
730M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 13:38:58.37 ID:o+CUXdbo0

ちきゅう全体がぷるぷるしてるお

731M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 13:43:19.74 ID:q37zhggXO


立派な子供生んでくれ

ネクスツ ぬ
732M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 13:46:48.10 ID:1NzIR4xB0


ぬきぬき抜きっ娘

733M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 13:54:48.94 ID:q37zhggXO
め じゃねえよ るだろ
いろは知らねえのか?


留守番ご苦労様

ネクスツ を
734M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 13:59:34.32 ID:1NzIR4xB0
>>733
間違えたw
こ だった
735M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:22:56.76 ID:awJ+Jm6R0
地名表示がももとかプーアル茶とか
神社とかもうわけ解らんくなってる
736M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:51:41.70 ID:D+iDpfgi0
特産表示の板だからだろ
737M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:49:25.13 ID:awJ+Jm6R0
あーあれは全板共通じゃなかったのか。。。それにつけてもたこ焼き食べたい
738M7.74(北海道):2011/08/28(日) 19:33:11.97 ID:jFMbAAhm0
ここの所地震落ち着いているね。このまま収束って感じっぽいよね
ちょっと安心していいのかな
台風12号も関東直撃コースから微妙にずれそうだし、台風も安心かな
739M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:26:36.74 ID:NG+ALC/r0
>ここの所地震落ち着いているね。このまま収束って感じっぽいよね
>ちょっと安心していいのかな

( ゚ω゚)n=n
740M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:07:17.17 ID:GaDaIo2m0
(゚ω゚)ぬるぽ
741M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:23:19.89 ID:QTnEp5nU0
ガッ
742M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 22:08:06.31 ID:5dv2b7L00
ッチャマーン
743M7.74(福島県):2011/08/28(日) 22:15:17.68 ID:rh3ZFPmB0
命をかけて 飛び出せば
744M7.74(鹿児島県):2011/08/28(日) 22:17:15.14 ID:GDdFBST30
今ようつべで、3.11当時のSOLiVE24の動画みてるけど、すごいな・・・・・設備。と揺れ。
ウェザーニュースの局員も恐怖を感じたんだろうな。

次に大津波警報、そして最大震度7が見れるのは関西か。4連大。
745M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 22:24:05.15 ID:5dv2b7L00
フライングゲット〜
ボルト一足先に〜〜
746M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 22:26:51.36 ID:z9yzkMFU0
ガッチャマーン
ガッチャマーン
スキスキー
ハァヨォイッショ

このメロディじゃないって分かってるのに
もうこの歌しか出てこないorz
747M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:33:26.87 ID:awJ+Jm6R0
アイリーンで10人死亡だって
米のハリケーンも容赦ないなあ
748M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 22:40:00.91 ID:q37zhggXO


お客様!こちらお忘れでしょうか?

ネクスツ わ
749M7.74(庭):2011/08/28(日) 22:50:47.06 ID:9Yl2JfYU0
てすと
(*^∈^*) にわにわにわにわとりがいます
750M7.74(庭):2011/08/28(日) 23:13:01.88 ID:9Yl2JfYU0
(*^∈^*)σ ネクスト か 
751M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:17:29.56 ID:q37zhggXO
ちゃんとやれ




肝心なとき役にたたぬ

ネクスツ よ
752M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:20:24.91 ID:7Xo7cW/70
なんかもう全然揺れないな@東京
まさに地震コネ-('A`)-!!状態じゃん
753M7.74(長屋):2011/08/28(日) 23:23:02.48 ID:Nqqxx8XZ0
http://ja.twitch.tv/lordkat
さすがハリケーンだな
754M7.74(庭):2011/08/28(日) 23:26:52.67 ID:9Yl2JfYU0
m9(*`∈´*) わ を四つも言ったもん ちゃんとしてるもん
755M7.74(庭):2011/08/28(日) 23:35:24.02 ID:9Yl2JfYU0
(*^o^*) ヨクモックは非常食には なりません

(*^o^*)σ  ネクスト た
756M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:52:08.69 ID:awJ+Jm6R0
台風よりハリケーンの方が陽気に聞こえるような気もする
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?media_id=108526001
7578((´^ω^))8(東京都):2011/08/29(月) 00:28:10.81 ID:/Pp2e3Z30


ただちに影響はないけど、後に死んだ
758 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (東京都):2011/08/29(月) 00:35:50.17 ID:J4sKw4Nk0
地震このまま収まるといいね
759M7.74(catv?):2011/08/29(月) 01:01:53.43 ID:4rU1jViD0
南海トラフが目覚める予感がするよ(^-^)
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 01:07:34.45 ID:Kp+aFeCDP
地震予知の面々がずいぶんと騒がしいな
ここまで揃って言われると、本当に明日あたり何かあるかもと思ってしまうよ。
761M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 01:17:26.09 ID:Zs1oqEyM0
この季節は毎年賑やかだね
762M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:21:25.83 ID:LheWqNZN0
こうやって深夜にテレビ付けながら仕事してると
「ポーンポーンポーン ティロンティロン♪」って鳴りだすんじゃ…って
ふいにガクブルする
763M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:23:59.48 ID:3kMdRe820
俺は暗闇でNHKラジオつけると反射的にティロンティロンの恐怖がよみがえるから嫌だ
764M7.74(秋田県):2011/08/29(月) 01:37:01.17 ID:mHDSAj/00
俺はカエルつかってるから正直ティロンティロン離れたけど
携帯のエリアメールの音がトラウマだ
765M7.74(WiMAX):2011/08/29(月) 01:42:22.84 ID:UY2/6TPA0
ギュッギュッギュ
766M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 02:03:39.00 ID:N/Jj4uRn0
ギョギョギョッ!!
767M7.74(東京都):2011/08/29(月) 08:23:46.48 ID:xcSUeG4I0
携帯の音を真似するインコいたねー
今何してるだろ・・まだ緊急音流してるのかな
768M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 09:56:36.48 ID:jQpxFbQtO



恋愛と地震の共通性
望むとなかなか成就しない

ネクスツ そ
769M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 11:30:46.90 ID:TwEjxxXC0

疎開先で村八分、戻ってみても村八分

770M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 11:31:34.04 ID:TwEjxxXC0
スマソ ネクストつ
771M7.74(catv?):2011/08/29(月) 11:31:36.69 ID:4VhEmjEv0

r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはあなたの日記帳なのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    気にせずジャンジャン書きなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
772M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 16:47:28.85 ID:jQpxFbQtO


都合のいい、女ですぅ

ネクスツ ね
773M7.74(関東・甲信越):2011/08/29(月) 16:51:17.91 ID:2E7izKf1O
カロリーメイト進化しないかな
774M7.74(庭):2011/08/29(月) 17:41:11.28 ID:5bMhgpmU0
ф(*^o^*) ねてる おかおに イタズラするよ

(*^o^*)σ ネクスト な
775M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 17:49:54.62 ID:jQpxFbQtO


謎の惑星ニビル襲来

ネクスツ ら
776M7.74(庭):2011/08/29(月) 18:14:25.46 ID:5bMhgpmU0
(*^o^*)つ・ らっきょたべたら へそごまとれた

(*^o^*)σ ネクスト む
777M7.74(大阪府):2011/08/29(月) 19:13:29.36 ID:DIF8+w5b0
おまえらしね
778M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 19:16:17.81 ID:PWMon4cW0

               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
779M7.74(catv?):2011/08/29(月) 19:45:36.46 ID:wFhnYjNr0
室伏よ
あんたの筋肉わけてくれ

次 う
780M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 19:58:12.95 ID:th0UvyXk0
>>778
死体遺棄した奴でてこい
781M7.74(茸):2011/08/29(月) 20:18:51.17 ID:VqpxhgiI0

うそうそ、今日って言うのはうそね。

ねくすと「ゐ」

つか、段々地震と関係なくなってきてない?
782M7.74(茸):2011/08/29(月) 20:20:48.46 ID:VqpxhgiI0
あ!
茸で出た!
やったよ、お母さん(。・ω・。)
783M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 20:26:28.29 ID:th0UvyXk0
ここはニコニコ馴れ合いスレに替わりますた
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/08/29(月) 20:36:38.23 ID:9ThcafBJ0
ニコ厨はお帰りください
785M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 21:15:41.73 ID:PMGmjYOU0
ダジャレスレが気になるんだけど、地震ネタのダジャレをなぁ〜んにも思いつかない
意外とハードル高くて書き込めない;;

リンク付けておきます↓ここ
臨時地震板 さむいダジャレ報告-その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313899228/l50
786M7.74(静岡県):2011/08/29(月) 22:01:33.64 ID:XvJhUlSG0
>>785
テンプレにある「笑って頂く駄洒落でなく、寒い寒いと言われる駄洒落」さえ守れば地震ネタでなくても良いのでは…?
気楽に書き込んでみたらいいと思いますよ、ネタスレなんですからw
787M7.74(茸):2011/08/29(月) 22:08:40.91 ID:2eWO0f2C0
(・∀・)カエル!!
788M7.74(新潟・東北):2011/08/29(月) 23:31:14.71 ID:6j9OsALtO
テストさせてね
789M7.74(茨城県):2011/08/30(火) 06:10:25.74 ID:8uTc7Kng0
北は早く徴兵制度復活させろ!
日本に在日はいらない
790M7.74(東京都):2011/08/30(火) 08:23:48.15 ID:0JUVL9ds0
昨日の朝は東急、今朝は東武・・・・・
791M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 11:10:47.90 ID:6QKR+0pJO
板が明らかにVIP化してるぅ
792M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 11:39:39.41 ID:R9ctLO380
そろそろいろはカルタやめてもいいと思うんだ、うん
793M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 11:42:48.00 ID:ZHXC7PF0O
宮城やばそうです?
794M7.74(東京都):2011/08/30(火) 11:48:28.31 ID:Iz/G27ws0
そろそろ臨時をなくして臨時+だけにしたほうがいいのかもな
ついでに面子を全部Vに送り返して
795M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 12:01:06.59 ID:R9ctLO380
思い切って地震板にVIP板作るとかw…はないですよねー
796M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 12:04:14.27 ID:yaWbcV3x0
そのうち飽きるかオカ板に流れていくだろ
ぶっちゃけ過疎ったらそれはそれで怖い
797M7.74(catv?):2011/08/30(火) 12:29:40.84 ID:ZQstovCu0

         Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
         ',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
          }:::::::/    ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: |  こ  じ
          }:::::/      ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::|  .う   ゃ
  死      |:::,'        \ \:::{_ヽ:::::::::::::|  .し   `
          |:::{,ィ ̄ ̄`       `ヽ `ヽ、:::::|  ま
  刑      }: |              _____  `.!  し
   ゚       }:::{ ., ィニニヽ、       彳''Yヽヾ、 {  ょ
         ,'::::Y/Y .Y}``        {、_ノ:リ    ',  う
         ,':::::::', {ゝ''リ         ヾ,,ツ_,   ',  ゚
        /:::::::::i  `'"‐'''         `      ',
        /::::::::::::;                    ヽ
       ∠:::::|:::::::{     〈              ノヽ
     /{::|:::: |::::::ハ      `            r、 ノ|/ヽ、_,
    _ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ     rニニニニニニヘ     ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / `  {:::: |::::|::::::ヘ     \---,>''     ./ |:::::::::::::::::::::::::::
        ヽ:::',:::|::::::::::\       ̄       /  |:::::::::::::::::::::::::::
         ヽ::::',:::::::::::::::\         /     {:::::::::::::::::::::
          ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....<      ヘ--、:::::::::
798M7.74(大阪府):2011/08/30(火) 12:30:34.21 ID:WayAPQLI0
>>796
過疎→地震フラグ
だもんなあw
799M7.74(東京都):2011/08/30(火) 13:01:13.14 ID:rruILPJ30
>>756
うん、ラテンなノリって感じだよね
800M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 13:04:57.57 ID:6QKR+0pJO


えげつない津波、またくるで!

ネクスツ の
801M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 13:32:26.33 ID:9y7z8bkKO
かるた、超あきたorz
802M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 13:36:20.19 ID:PO2oaKLA0
飽きたつーかいい加減に専スレ作ってそっちでやれと思うわ
803M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 13:38:48.80 ID:R9ctLO380
流石に三周目はちょっとね…
804M7.74(catv?):2011/08/30(火) 13:56:50.28 ID:9eDrOtNg0
今日は今のところ、浜通り震源の地震は起きてないな!
3.11以降初めてのNO正断層デーを達成するのだ
それでこそ完全収束への第一歩だ
805M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 14:30:13.26 ID:t+MyHI4EO
最近の輪番地震表はどこにあるか知りませんか
806M7.74(関西・北陸):2011/08/30(火) 15:06:39.29 ID:RqJXInvoO
これか(´・ω・`)?
6月02日 新潟県 M4.9? 震度5強
6月23日 岩手県沖 M6.9 震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度5強
8月01日 駿河湾 M6.1 震度5弱
8月12日 福島県沖 M6 震度5弱
8月19日 福島県沖 M6.8 震度5弱
807M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 15:22:31.66 ID:R9ctLO380
改めて見るとそうそうたる顔ぶれが一気に集結したんだなこの3カ月…
ってか、前見た時は「どうせまだ8月中に何回かある」って思ってたけど
7月ってすごかったんだな…
808M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 16:18:28.88 ID:t+MyHI4EO
>>806
ころです、サンクスです!!
809M7.74(茸):2011/08/30(火) 18:13:53.87 ID:HIjeIumo0



のりお、のりおののりおです


次⇒お
810M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 18:39:45.54 ID:pi+dEA6t0

終わり     終了
811M7.74(東京都):2011/08/30(火) 18:47:02.57 ID:wQ2c0Llr0
最近気がついたのだが、臨時地震+
(地震があったので臨時+@2ch掲示板)って何ですか?
スレ数も極端に少ない。
http://hayabusa.2ch.net/eqplus/ (臨時地震+)
同じhayabusaサーバにあるので分散の意味もないようだし
http://hayabusa.2ch.net/eq/ (臨時地震)
812M7.74(東京都):2011/08/30(火) 18:53:04.82 ID:nSNVGl3j0
ここが実況板もどきなのに対して、向こうは、一応は地震情報を報告するための板じゃない?
この設定の違いが意味するものは
813M7.74(東京都):2011/08/30(火) 19:00:11.34 ID:wQ2c0Llr0
>>812
それには
地震速報実験中。。。@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/namazuplus/ (地震速報)
ってのがあるような..こっちは別サーバだね
814M7.74(catv?):2011/08/30(火) 19:57:34.72 ID:L581lS270
いろはかるたはVIPにでもスレ立てりゃ伸びるんじゃないか

ところで最近プレートさんも落ち着いてきてるんですかね
815M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 20:20:15.54 ID:GDif5LOO0
+は記者がスレ立てするとこでしょ
ここってage推薦のわりにみんなsageてるんだね
妖精板からお持ち帰りですが自治スレが落ちてるようなのでここで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/106
スレ内でなんとかするしかないと思います。

816M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 20:36:26.17 ID:6QKR+0pJO
>>810
次のいろはを書いておくのがルールらしいぞ



群馬は意外に汚染されてるね

ネクスツ や
817M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 20:43:20.95 ID:MH97GRTL0
>>815
自治スレは別にあるのでは?>汎用スレッド
あと地震が起きたかどうかをスレの発言数で判断するなんて無理
強震モニタとかにたよるべきでは?
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 20:56:30.12 ID:o7zO6yD8O
どこで体感があるかがわかるから
以前は、なかなか頼りになるスレだったんだよなぁ
時々、気のせいだったりトラックだったりして間違いもあったけど
ご近所の様子もわかるから良かったのにな
819M7.74(catv?):2011/08/30(火) 21:19:46.70 ID:L581lS270
まぁなんというか
ここはそういう事をするキタスレの雑談隔離だからなぁ…
何も言えないんだよね
820M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 21:24:03.65 ID:MlhfqPF7O
>>804
結局今日も浜通り揺れた
821M7.74(福島県):2011/08/30(火) 22:09:37.83 ID:hlFd0tvr0
>>820
全く感じなかったよ
本日の現場、いわき市中央台
822M7.74(茸):2011/08/30(火) 22:37:26.18 ID:MFjF1zuv0
ぬーそくでcatvじゃなくて茸になったので試しにきたでござる
823M7.74(庭):2011/08/30(火) 22:39:19.19 ID:VhNoLt1H0
36時間以内に震度5強がくるっていうデマッターが回ってきたから、
久しぶりにこの板思い出して来てみた。
824M7.74(庭):2011/08/30(火) 22:40:03.12 ID:VhNoLt1H0
ほんとだ。前まで長屋だったのに庭ってなんぞ
825M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:41:35.34 ID:nSNVGl3j0
>>817
ちょっと前までは新レス数で地震が起きたかわかったんだけど今じゃ全く分からん
826M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:42:15.03 ID:nSNVGl3j0
ドコモ茸
auの庭
禿
827 【16.5m】 (catv?):2011/08/30(火) 22:51:48.52 ID:ZQstovCu0
\
828M7.74(庭):2011/08/30(火) 22:54:32.62 ID:VhNoLt1H0
ソフバンは禿なのか?w
829M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 23:18:17.55 ID:4AhOuIjAO
どれ、誕生日な私が禿と出るかを試してみよう……
830M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 00:04:35.33 ID:dIl0SI8HO
メンドクセエことは抜きにして肩の力抜いてこーや

とりあえずカルタやろーぜ





クンニ18

次ぃー や
831M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 00:05:14.94 ID:WbBxPVb+0
今度はカルタ荒らしか
832M7.74(関東・甲信越):2011/08/31(水) 01:18:55.09 ID:RaoaNxM9O
いつものモンゴルさんじゃねーの
833M7.74(東京都):2011/08/31(水) 01:35:02.69 ID:5896dst20
議論()中だから禿じゃなくなったのかな?
834M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:52:26.09 ID:wY5DbKApO
>>817
さっきのって(10数分前)地震だったのかな?

って時に、強震だと散々遡らないとわからない。

835M7.74(東京都):2011/08/31(水) 08:17:55.19 ID:3hwyXNqq0
人身事故により振替え輸送中だった西武線運転再開されました
836M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 12:14:01.17 ID:QoILb7cs0
・ドイツのテレビ局が震災に関する日本の異常性を番組化
 「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
 「日本政府の無責任ぶりは犯罪的」
 「多くの子供を死に至らしめるであろう」
          ↓
・福島中央テレビがつべに削除申請、削除される
          ↓
・燃料となり絶賛拡散中
まだ見てない方はお早めに
ttp://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo

なんかもう中国とかロシアを責められないわ
837M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 12:23:06.63 ID:HZkrd8Ha0
>>836
これは見ておいてよかった
ありがとう
838M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 12:58:57.41 ID:AdSpy5G20
本当はどこまであぶないんだろ
ホントならここも逃げるべきなのかな。
839M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:04:08.70 ID:97COIxpL0
逃げるべきかははっきりいって君の感覚と金と役職次第
放射線耐性も個人差があるっていうしなんともいえん
とりあえず自分ちの近くをガイガーで測ってる人がいるかもしれないしggってみたら?
俺ガイガーもってないけど、他の人が測ってる値を検索で見つけて、
値が間違ってるかもしれない可能性は考慮にいれつつも一応参考にしてる
840M7.74(東京都):2011/08/31(水) 18:34:00.72 ID:nDBeMAHI0
いきなりきたし
841M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:34:26.95 ID:7RiVdc6U0
キタキタキター
842M7.74(catv?):2011/08/31(水) 18:34:40.05 ID:54pmyVGg0
久々に揺れたな 3ぐらいか
843M7.74(dion軍):2011/08/31(水) 18:34:53.23 ID:z7K+1Be10
いきなりきたし
844M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:34:53.48 ID:QoILb7cs0
この揺れ方は怖い
つか震源地近い揺れ方って本当に怖いわ
845M7.74(東京都):2011/08/31(水) 18:35:34.34 ID:D37P54AW0
震源どこだ

最初縦揺れっぽかったな
846M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:40:43.10 ID:wmdPe+JG0
平成23年08月31日18時36分 気象庁発表
31日18時33分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.5度、東経140.1度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

埼玉県  震度3  草加市高砂* 八潮市中央*
東京都  震度3  東京千代田区大手町 東京国際空港
          東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
          東京北区西ヶ原* 東京練馬区豊玉北*
          調布市西つつじヶ丘*
神奈川県 震度3  横浜鶴見区馬場* 横浜神奈川区神大寺*
          横浜神奈川区白幡上町* 横浜中区山手町
          横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜磯子区磯子*
          横浜磯子区洋光台* 横浜港北区日吉本町*
          横浜港南区丸山台東部* 横浜旭区今宿東町*
          横浜緑区白山* 横浜緑区十日市場町*
          横浜瀬谷区三ツ境* 川崎川崎区宮前町*
          川崎幸区戸手本町* 川崎中原区小杉町*
          大和市下鶴間*
静岡県  震度3  富士宮市野中*
847M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:42:58.45 ID:wmdPe+JG0
千葉県市原市の地下だね
848M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:43:22.88 ID:3iu3YugO0
これはくるで
もっとデカイのが
849M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:51:43.12 ID:QoILb7cs0
311以降千葉震源の地震増えたね
毎回同じ所っぽいし余震じゃないかと思ってしまう
てか余震だよね
850M7.74(catv?):2011/08/31(水) 19:05:24.01 ID:L7Ent9As0
>>849
そんなこと考えるのはお余震さい。
851M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:19:56.26 ID:7RiVdc6U0
(#´・ω・`) ボグッ!!!
  ⊂彡☆)>>850゚ω )゚
852M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:25:52.34 ID:UmhW4HJ6O
福島が静かになったな
853M7.74(関東・甲信越):2011/08/31(水) 19:28:49.78 ID:oU4F4NMpO
相模トラフと南海トラフが連動して動くことって有り得るのかな
もはや何が起きても不思議ではないんだけど
854M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 19:29:46.63 ID:4/LIcLIB0
家のナマズがいないんだが…
855M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:30:39.79 ID:VM6F+VZVO
こんな時期に日本沈没なんて見るんじゃなかったorz
856M7.74(東京都):2011/08/31(水) 20:41:34.87 ID:nDBeMAHI0
>>855
ディアスポラとして世界各地で生きていく覚悟はあるか?
それとも母艦日本とともに沈む覚悟はあるか?
究極の選択に今迫られているのだ
857M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:49.38 ID:AdSpy5G20
>>855
面白かった?
858M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 21:52:05.25 ID:AdSpy5G20
面白かった?
859M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 21:52:38.33 ID:AdSpy5G20
あれ、なぜ二回も、ごめんさい
860M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 21:54:53.52 ID:3iu3YugO0
YES!
861 【17.9m】 (福島県):2011/08/31(水) 22:24:36.93 ID:a2Y7n8Gr0
名前欄に「murofusisan」
862 【15.2m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 22:38:16.60 ID:97COIxpL0
>>861
俺もやってみるわw
863M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:39:11.48 ID:97COIxpL0
たいしたことねーw80m超えた奴いるん?
864 【13.2m】 (福島県):2011/08/31(水) 22:40:32.63 ID:a2Y7n8Gr0
わからんが書き込む度に変動するようだよ
865 【29.6m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 22:43:27.19 ID:97COIxpL0
そうなんだぁwじゃぁ名前欄このままにしておこっと。
唯一の難点はこの板だと津波の高さや震源の深さにみえちゃうとこだな…
866M4.5(dion軍):2011/08/31(水) 22:44:32.30 ID:Cy0aq8Lz0
これは通常の地震活動。
何年か前に東京の北東で震度5弱があったときも震源はこの辺だった。
867 【16.5m】 (神奈川県):2011/08/31(水) 22:46:44.92 ID:3iu3YugO0
アーーーーーーーーーッ
868 【6.6m】 (大阪府):2011/08/31(水) 22:54:09.23 ID:bfDE9Fm80
( ^ω^)
869 【27.6m】 (静岡県):2011/08/31(水) 22:56:06.05 ID:rt6iu2ie0
てす?
870M7.74(関東・甲信越):2011/08/31(水) 22:59:04.24 ID:oU4F4NMpO
>>865
震源の深さってw 浅すぎるだろw
871 【23.3m】 (千葉県):2011/08/31(水) 23:01:31.11 ID:AdSpy5G20
これでいいのかな?
872 【26.1m】 (千葉県):2011/08/31(水) 23:02:22.41 ID:AdSpy5G20
わお、できた
873M7.74(芋):2011/08/31(水) 23:03:07.74 ID:oSgNxSkr0
東京封鎖まで
あと・・・10時間
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei2011/kisei2011.htm
874 【28.5m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 23:07:30.89 ID:97COIxpL0
>>870
そうかなぁ?20km台ほどではないけど10km台も結構あると思うよ
875 【3.9m】 (福島県):2011/08/31(水) 23:11:23.07 ID:a2Y7n8Gr0
>>874
単位が「m」だろうwww
876 【20.5m】 (関西・北陸):2011/08/31(水) 23:12:32.53 ID:XXL8BtV+O
どや(´・ω・`)
877 【30.4m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 23:14:09.39 ID:97COIxpL0
>>875
そっかw数字だけみてて勘違いしてた俺恥ずかしいwww
878 【12.7m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 23:14:34.38 ID:97COIxpL0
お!30mいったお!
879 【9.1m】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 23:15:45.33 ID:97COIxpL0
本家風にいってみるか
「あじゃぱーーーーーっ!」

今日はこのへんにしておこう
880 【12m】 (関東・甲信越):2011/08/31(水) 23:18:25.39 ID:oWJQoM3QO
(`Д´)ノ→◎
881M7.74(東京都):2011/09/01(木) 00:00:20.79 ID:nDBeMAHI0
あさだ
882M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 00:28:13.82 ID:qswSu5Cl0
まお
883M7.74(関東・甲信越):2011/09/01(木) 00:36:58.38 ID:zh/ytVTsO
夜中にでかい地震ないもんだね
884M7.74(iPhone):2011/09/01(木) 01:14:00.07 ID:0cjvadNi0
防災訓練盛り上がるような揺れを
いっぱつ頼みたい気もするが

885M7.74(関東・甲信越):2011/09/01(木) 02:49:09.81 ID:U1wi440eO
今週は、台風くるから、地震はお休みしててね〜
そういえば、コロッケ買うの忘れた
886M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 05:22:04.21 ID:dqsIYDSt0
外が黄色い!
887M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 05:30:54.46 ID:dqsIYDSt0
2011/09/01(木) 05:15:44.85 ID:4Xhmu4Zz0
166 名前: 2141年 [nenn] 投稿日: 2011/08/17(水) 16:33:18.22 ID:CjrVl5Hl0
161  9月頃から地震が多発します
     東海は地震来ません  関東地方に震度8以上の地震が来ます
     そのときの野田総理の発言に気おつけて
292 名前: 2141年 [nenn] 投稿日: 2011/08/17(水) 17:37:23.25 ID:CjrVl5Hl0
285 いい質問です  そんな長くは続かない民主党 次の政党は自民党
    若さを出し小泉氏を総理大臣


221 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/31(日) 12:54:56.33 ID:Wa5Vdd7a0
東京が壊滅状態になるのは(地震?テロ?)
ジャニタレがまた世間を騒がした時が合図みたい
なんでか知らないけど東京の人が血だらけになってる映像が見えた
これは白昼夢?って奴

888M7.74(新潟・東北):2011/09/01(木) 06:06:09.67 ID:4l8bJd8fO
↑は? なんやねんコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 07:33:40.63 ID:oq5OfWRA0
現行の震度階級では震度7までしかない、って時点で嘘にしかならない訳だが
890M7.74(東京都):2011/09/01(木) 08:33:34.64 ID:6YWoFtTD0
おはよ〜うノ
みんなどこー?本当に入間の防災訓練に行ったのー?
891M7.74(東京都):2011/09/01(木) 08:34:04.27 ID:6YWoFtTD0
誤爆><ノ
892M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 09:48:14.01 ID:dqsIYDSt0
貼っといてなんだけど偽装だよなこれwww
893M7.74(山形県):2011/09/01(木) 09:54:49.65 ID:oderED/Z0
オカルト人間はお掃除されたほうが世のためだな。
現代に生きながら江戸時代以上に迷信を信じてる奴はもはや犯罪者に近い。
894M7.74(西日本):2011/09/01(木) 10:47:49.68 ID:ZXuIO4iX0
>>892
秘境の地って何処だwwww
895M7.74(関東・甲信越):2011/09/01(木) 10:50:10.76 ID:0BYYsvl1O
秘境と言ったら群馬しかないだろ
896M7.74(庭):2011/09/01(木) 11:57:37.50 ID:olJoIUeY0
>>894
群馬に決まってんだろ
897M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 12:14:17.10 ID:mOKKgrhw0
卑怯地=栃木
898M7.74(東京都):2011/09/01(木) 12:14:21.38 ID:uBjGOCV90
Don't leave me high, don't leave me dry
899M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 12:26:28.12 ID:VhFh5ajzO
福島の有感地震がおとといの夜から無いな
900 【6.9m】 (関西・北陸):2011/09/01(木) 12:30:46.05 ID:u2v9PVEJO
てぇぇぇえいー
||‖|||⊥⊥⊥⊥、||‖‖
||‖|/::::::::ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ‖
|||:::⌒(_人_)⌒:::|
|||::::|トェェイ|::::||
|| ヘ   | |   /‖
||‖>  ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
901 【27.5m】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 17:59:14.52 ID:fv/simV60
今日も一本!昨日の続き!
あじゃぱぁああーーーー!
902 【20.2m】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 18:05:35.80 ID:fv/simV60
お、最高記録!
903 【13.7m】 (福島県):2011/09/01(木) 19:40:16.28 ID:ZyMb4exG0
904M7.74(西日本):2011/09/01(木) 19:54:14.49 ID:ZXuIO4iX0
>>903
群馬見るたびに笑うからやめれw
905 【14.3m】 (福島県):2011/09/01(木) 20:03:49.52 ID:ZyMb4exG0
906!omikuji(福島県):2011/09/01(木) 20:10:04.51 ID:ZyMb4exG0
!omikuji
地震板はおみくじ対応?
907M7.74(福島県):2011/09/01(木) 20:10:26.84 ID:ZyMb4exG0
だめか
908M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 20:15:53.23 ID:HchiwkwA0
>>903,905
秘境グンマーへ行ってみたくなったw
やばい群馬を好きになりそうw

>>897の秘境栃木説もあるみたい
909M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 20:17:03.92 ID:dqsIYDSt0
グンマー県民が通りますよっと
910M7.74(静岡県):2011/09/01(木) 20:20:36.43 ID:aKx8kNoM0
>>909
あっ! w
911M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 20:24:25.90 ID:dqsIYDSt0
嘘です
912M7.74(静岡県):2011/09/01(木) 20:26:14.68 ID:aKx8kNoM0
えーーー 
913M7.74(福島県):2011/09/01(木) 20:33:51.76 ID:ZyMb4exG0
914M7.74(福島県):2011/09/01(木) 20:39:25.66 ID:ZyMb4exG0
(秘境の地)=デオデオエンジョイネット

らしい
915M7.74(秘境の地):2011/09/01(木) 20:52:24.40 ID:dqsIYDSt0
そうです私がデオデオエンジョイネットです
916M7.74(大阪府):2011/09/01(木) 21:02:11.05 ID:1vq+lvEz0
玉子ごっこと「だれかいますか?」が来るまでは大地震はない。
917M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:35:54.23 ID:pBwNwXHG0
サクサクホクホクの和牛コロッケをパクつきながら台風を待つ
和牛コロッケうめー
918 【23.5m】 (関西・北陸):2011/09/01(木) 22:26:23.84 ID:u2v9PVEJO
コロッケ食べたくなてきた(´・ω・`)
919 【13.8m】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 22:28:00.35 ID:fv/simV60
俺はそれよりこの湿気のなか煎餅を放置して食べてみたいお(´・ω・`)
920 【33.6m】 (dion軍):2011/09/01(木) 23:24:24.29 ID:ZIv3vF1v0
そおい!
921 【23.3m】 (関西・北陸):2011/09/01(木) 23:41:31.71 ID:u2v9PVEJO
>>920 凄いね(´・ω・`)
922 【17.4m】 (東京都):2011/09/01(木) 23:57:04.15 ID:uBjGOCV90
どれどれ
923 【13.5m】 (秘境の地):2011/09/02(金) 00:02:19.63 ID:dqsIYDSt0
ふぬおああああ首の太さは一級品んんああ
924M7.74(埼玉県):2011/09/02(金) 01:00:40.79 ID:vkmA+ca00
来たな
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110901-OYT1T01005.htm?from=main6
地球環境に変動?太陽北極域で異例の磁場反転

 宇宙航空研究開発機構の太陽観測衛星「ひので」が、太陽の北極域で磁場が反転し始めた
様子を観測することに成功した。

 太陽の北極、南極の磁場は約11年周期で反転することが知られているが、今回は予想時期より
2年も早いうえ、南極域では反転が見られないなど異例の様相を呈している。
 地球の環境変動につながる恐れもあるという。
925 【13.1m】 (東京都):2011/09/02(金) 01:15:01.66 ID:3JbC7CGB0
よっぽど1999より2012の方が切迫感がある感じ?
926 【33.5m】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 04:22:38.48 ID:k60s1qmj0
>>924
俺の頭じゃ地球環境にどう影響するのかなんて少ししか思いつかんが
なんかすげえな
927M7.74(北海道):2011/09/02(金) 10:06:00.06 ID:TpARF68VO
ここ数日地震は落ち着いているね
台風も逸れていくようだし、しばらく大きな地震もなさそうだし安心して生活できそうだね
928M7.74(九州):2011/09/02(金) 10:10:13.45 ID:sKn1MkLXO
結局午前3時にM9.8来なかったみたいだぬ

まあ来ないとは思ってたけどな
929M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 10:36:43.52 ID:xYMNJIGb0
台風こねぇええ晴れすぎいいい
930 【12.7m】 (神奈川県):2011/09/02(金) 12:09:02.00 ID:S8txPjRt0
test
931 【37.8m】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 14:23:54.09 ID:k60s1qmj0
普段ひきこもってる俺が珍しく外出する2日間に台風が重なるって何の罰だよちくしょー
932 【25.2m】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 14:24:28.92 ID:k60s1qmj0
おwww結構飛んだなwww
933M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 14:24:38.32 ID:vXDn1lo7O



ヤンバルクイナ


次 ま
934M7.74(神奈川県):2011/09/02(金) 14:25:21.04 ID:SauOXerR0
まだやってんのかお前
935M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:27:09.24 ID:hnt1l9kI0
次 え
936M7.74(愛知県):2011/09/02(金) 14:39:13.78 ID:SPKKlD/B0
>>934
哀れな奴なんだから放っといてやろう
937M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 17:11:49.41 ID:xYMNJIGb0
顔文字とコテの次はカルタかよwww
楽しいのはわかるからスレ立てれwww
938M7.74(関東・甲信越):2011/09/02(金) 17:14:38.07 ID:xlSznUDhO
群馬県まぢで大丈夫?
939M7.74(東京都):2011/09/02(金) 17:43:24.32 ID:Ip6I5XcK0
940M7.74(WiMAX):2011/09/02(金) 20:24:50.31 ID:v9uQ+PkM0
アリューシャン列島で7.1やて!NHKテロップきた。
941M7.74(愛知県):2011/09/02(金) 20:25:12.80 ID:bAzcZAB90
アリューシャン大丈夫か…?
942 【23.4m】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 20:29:07.26 ID:k60s1qmj0
>>940
なんか1か月くらい前にもアリューシャンで地震なかったか?
まぁモロにプレート境界上だし起きても不思議ではないんだけど…
943M7.74(関東・甲信越):2011/09/02(金) 20:46:11.02 ID:zHdGQmMoO
根室沖からアラスカまでの海溝が元気いっぱい!
944M7.74(東日本):2011/09/02(金) 20:52:24.76 ID:Dm6jlXHd0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年9月2日20時45分 気象庁発表
きょう02日19時56分ころ地震がありました。
震源地は、アリューシャン列島(北緯51.8度、西経171.4度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はアリューシャン列島フォックス諸島です。
PTWCでは2日20時5分に津波情報を発表しています。
情報第2号
945M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:28:18.93 ID:1ln4dTOS0
なんか凄い気圧の変化?で耳に違和感がでた。
台風圏内に入ったからかもしれないけど。
946M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 21:57:36.98 ID:xYMNJIGb0
>>939
おおありがとう
かるたはこっちでやろうね!

ところで地震…
昨日騒いでたなんとか博士ってのは場所違いで当ててしまったようだぬ
947 【19.9m】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 22:03:51.06 ID:k60s1qmj0
>>946
いやハズレだろ
あいつM9.8がくるとかいってたんだぞw
948M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 22:12:54.32 ID:xYMNJIGb0
>>947
いや、その日のうちになかなかの大きさが来たからと広い心をもってだな
949M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:18:54.07 ID:k60s1qmj0
>>948
おまい、やさしいなw
950M7.74(長野県):2011/09/02(金) 22:34:36.69 ID:1qSyIUmC0
>>947
これからM9.8は来るんだよ
さぁ、早く来い!!
951M7.74(岩手県):2011/09/02(金) 22:41:06.96 ID:6FzCrmVY0
9月8日に来る偶然
952M7.74(福島県):2011/09/02(金) 22:47:13.69 ID:U9jzO7HN0
>>950
長野で頼む
953M7.74(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 22:59:56.09 ID:1qFWqYLK0
VIP以下だなこの板
特にキタスレってほんまもんのガキしかいなそうなんだが
954 【5.3m】 (大阪府):2011/09/02(金) 23:41:22.45 ID:Aq0nUJyf0
311で全て変わってしまったんだよ。それまではこんなんじゃなかった
955 【29.9m】 (関西・北陸):2011/09/02(金) 23:55:43.41 ID:CoBVfVWhO
5.3mはじめてみた
956 【11.5m】 (東京都):2011/09/03(土) 00:10:16.67 ID:9uNfSKID0
むう
957M7.74(茸):2011/09/03(土) 00:18:17.80 ID:pmassamI0



真顔で怒る貧民ニート雑談スレッド


ネクスト け
958M7.74(愛媛県):2011/09/03(土) 00:24:17.11 ID:F+19VrR+0
結局サメの話はどうなるの?

あと、カロリーメイトと水が無くなった
カロリーメイトうめーwww
959M7.74(四国):2011/09/03(土) 00:35:44.76 ID:3L30GGb5O
みこすり判劇場すぎワロタ
960M7.74(四国):2011/09/03(土) 00:36:09.08 ID:3L30GGb5O
すまんごばく
961M7.74(静岡県):2011/09/03(土) 01:03:18.59 ID:UnCt5mgl0
四国はじめ台風方面のみなさま気をつけてくださいな
962M7.74(西日本):2011/09/03(土) 01:16:07.43 ID:Xg0oZSb30
マジで台風さんは香川に行きそうやなあ
963M7.74(愛媛県):2011/09/03(土) 01:20:51.28 ID:F+19VrR+0
香川や徳島避難勧告や避難指示が出てるな
愛媛は川の様子を見に行ったら数秒でずぶぬれになった。
964M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 01:31:36.85 ID:SOSldPaVO
避難指示って怖い
965 【20.1m】 (チベット自治区):2011/09/03(土) 02:13:53.94 ID:fyzBPzyW0
ってか夜中に避難指示して気づくんかな?
防災無線も雨の音で聞こえないだろうに。
消防団員とかが足で伝え回ってるのかな?
966M7.74(愛媛県):2011/09/03(土) 02:29:51.85 ID:F+19VrR+0
香川県とか1万世帯を超える数の避難勧告出てるのにな
消防とかでてるんだろうなぁ
967M7.74(catv?):2011/09/03(土) 06:58:38.91 ID:rt05EJhu0
台風に地震に…
968M7.74(埼玉県):2011/09/03(土) 07:55:47.52 ID:9bmFyA3T0
地震が来ないかね。
969M7.74(チベット自治区):2011/09/03(土) 08:45:11.51 ID:fyzBPzyW0
関東大震災のときみたいな気象条件だぬ。
970M7.74(大阪府):2011/09/03(土) 08:59:12.09 ID:vzK5qOq90
昨日まで(千葉)だったのに(大阪)になった@本当にいる場所は新潟
971M7.74(東京都):2011/09/03(土) 09:12:17.96 ID:E59jwId20
三重とかゆるく震えてていやじゃん?
972M7.74(茸):2011/09/03(土) 09:25:56.79 ID:EGoJqOix0
結局アルゼンチンはどうなったのか
973M7.74(茸):2011/09/03(土) 09:33:52.34 ID:EGoJqOix0
974M7.74(東京都):2011/09/03(土) 09:41:22.62 ID:E59jwId20
アリューシャン列島ってM7級が2ヶ月おきくらいに来てるイメージ
975M7.74(東京都):2011/09/03(土) 09:45:45.62 ID:E59jwId20
976M7.74(チベット自治区):2011/09/03(土) 12:22:53.13 ID:o4CXZpFI0
ぼちぼち次スレ立ててきますわ ノシ
977M7.74(チベット自治区):2011/09/03(土) 12:24:11.57 ID:o4CXZpFI0
無事に立ちますた!

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ25km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315020199/
978M7.74(関東・甲信越):2011/09/03(土) 12:41:58.07 ID:Bme8CZQpO
>>977
乙です
979 【17.1m】 (関西・北陸):2011/09/03(土) 12:55:16.22 ID:JB6TdcnzO
ありがとおおっりゃ
980 【28.3m】 (dion軍):2011/09/03(土) 14:04:44.73 ID:o95rw3nT0
>>977<BR>乙でしゅ
981M7.74(秘境の地):2011/09/03(土) 16:20:03.32 ID:aftOrmx00
>>977
乙!
982M7.74(秘境の地):2011/09/03(土) 17:33:59.58 ID:aftOrmx00
東日本は地震で避難
西日本は台風で避難

神様が東日本にマダンテ西日本にバギクロス…

最後に何を使うのかな…
983M7.74(関東・甲信越):2011/09/03(土) 17:55:38.33 ID:Bme8CZQpO
ビッグバンで地球消滅
984M7.74(茨城県):2011/09/03(土) 18:26:05.38 ID:nZ6ML0ev0
今東南海地震とか来たら面白いことになりそうだな
来るなら今日来てほしいわ
985M7.74(西日本):2011/09/03(土) 19:39:40.73 ID:Xg0oZSb30
>>984
ちばらぎはだまとれw

今来たら逃げるの大変だ。
前見えないし。
986M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 21:01:05.02 ID:bDwv8zu40
>>977
乙d!

>>984
今日来ないフラグ立て乙
987M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 21:17:09.26 ID:zTv3H1Z1O
ビッグバン!
ビッグパン!
ビッグママ!
ビッグチンコ!
ビッグマック!
ビッグサメ!
ビクザム!
ビックリ!箱!
ビッグ!ワン!ガム!
988M7.74(茸):2011/09/03(土) 21:30:49.39 ID:EGoJqOix0
英語が苦手なトムは、テストで「『My』を使って短文を作れ」という問いに対し
「Mypenisbig.」と解答した。
数日後、答案用紙が帰ってきた。
隣には赤ペンで 「単語間は一文字分のスペースをあけること。be動詞がありません」と書いてある。
トム「isってbe動詞じゃないの?」
989M7.74(秘境の地):2011/09/03(土) 21:46:22.32 ID:aftOrmx00
18万人避難とかワロス
990M7.74(茸):2011/09/03(土) 21:47:47.44 ID:IH6eP1DV0
>>988
うーん、3点
991M7.74(福島県):2011/09/03(土) 21:52:21.98 ID:IHZcMkWR0
きたー 0.5
992 【23.2m】 (関西・北陸):2011/09/03(土) 22:27:17.81 ID:JB6TdcnzO
なんもこねー('A`)
993 【33.6m】 (千葉県):2011/09/03(土) 23:16:45.81 ID:QsPBRhg90
うめちゃん
994M7.74(秘境の地):2011/09/03(土) 23:27:05.30 ID:nZu/5hOo0
テスト
995 【30m】 (関西・北陸):2011/09/03(土) 23:27:18.78 ID:JB6TdcnzO
あめちゃん
996M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 23:44:42.06 ID:oGb6y44z0
あっちゃん
997M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 23:45:02.73 ID:oGb6y44z0
ゆうこ
998M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 23:45:23.59 ID:oGb6y44z0
ゆきりん
999M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 23:45:44.06 ID:oGb6y44z0
まりこさま
1000M7.74(神奈川県):2011/09/03(土) 23:46:04.29 ID:oGb6y44z0
さっしーーーーーー!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。