【KiK-net】強震モニタを見守るスレ254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(WiMAX)
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

「本質じゃないとこで論争が続くのもアレなんでひと言いっておきますが、
水曜に多く見られる孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うものです。
センサーに物理的な揺れが加わってはいません。4月28日」
 ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて予知できりゃ神!!m9

◆強震モニタとは…ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
  KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します(↑公式説明)
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
【観測点地図】(所在地は土質図選択で表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/mapper/mapper.cgi?0+++++kik
【即時公開データ】(動画etc (注)地震速報・強震記録一覧はK-NETのみ)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/

◆有志さんのご好意+α(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
  背景色、サイズ、県境、アラーム音、地震情報etc、お好みの画面を選択
  ※詳細説明は各HOME、USTREAM番組情報、まとめサイトをご覧ください
【強震モニタ1画面表示】 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(自宅警備専用)】 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ i-mode用】 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【YureMiru リアルタイム震度・音声通知アプリ】 ttp://blog.hayappli.com/?page_id=131
------------------------------------------------------
【カエル強震連動アプリ Ver.1.01】 ttp://awaking.up.seesaa.net/image/upload3372.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ253
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314423386/
======================================================
◆強震モニタ以外の過度な話題は↓雑談スレでお願いします
【ユッタリと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313962462/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう
 (どうしても立てられない時はカキコを控え依頼へ)
臨時地震板汎用スレッド19.5(自治・避難・案内・他)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313736616/
◆鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレの避難所<再利用>
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312332685/
======================================================
◆初心者さんに分かりやすいように・・・WIKI編集中!
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
2M7.74(WiMAX):2011/08/27(土) 23:52:35.21 ID:2ZzWI0LQ0
◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ54◆◆
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/
===本スレからの派生===
MeSO-netを見守るスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレを見守るスレ001
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312396915/
地震をひたすら計算するスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/
※他にもペット、宏観、地震雲、予知、予言、オカルト等は
 専用スレがありますので疑問・質問も移動してお話しましょう

◆その他 便利ツールetc
【本震&最大余震時の参照動画 gif】(うp&一覧作成してくれた人ありがとう!)
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/kmoni.html
【モニタの色変化 参考画像】(うpありがとう!)
普段の様子 ttp://p.tl/TWAW 地震発生時 ttp://p.tl/eWh4 (動画 ttp://p.tl/eh6x
======================================================
【スポットブラウザ】(モニタのガジェット化)
 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【UstrPLite】(Mac・Windowsで使えるUstream視聴アプリ)
 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】(ブラウザより快適にUstreamを視聴)
 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
 複数許可で同時視聴…A  標準表示枠をお好みに変更…B
 :A:GOM上で右クリック→環境設定→「一般」の下から2番目にチェック
 :B:GOM上で右クリック→スキン選択→スキンのダウンロードで探す→ダウンロード
【地震情報で用いる震央地名】(日本全体図@気象庁)
 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
【地震マップ】(Hi-net・有感・世界のデータを1日毎に集計してGoogleマップで表示)
 ttp://eqmap.web.fc2.com/ @有志モニタ 24Hさん
【KiK-net point map】(観測点情報をGoogleマップで表示)
 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
======================================================
◆WindowsNTP見直しのススメ(WindowsXPでインターネット時刻同期の間隔を短縮)
 【参考】ttp://memo.jj-net.jp/60
 カエルさんはPCの時計を基準に到着時間を計算しますが、Windows標準の
 NTPは1週間に1度しか時刻校正しないので、10秒程度ズレていることがザラにあり
 NTPの間隔を24時間くらいに設定したほうがいいです。

※テンプレ最終更新日 8/25(Hi-netスレ番更新/Yureスレ追加)
※テンプレ確認・追加・修正・変更はコチラ ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
3M7.74(WiMAX):2011/08/27(土) 23:52:58.77 ID:2ZzWI0LQ0
◆tenkoさんからのお知らせ
本家中の方が下記ツイートしておられます。

「強震モニタの”勝手サイト”で/acmap_s/NaNNaNNaNNaNNaNNaNという
リクエスト出しているかた、修正いただけるとありがたいです。8月12日」

このリクエストは自分が過去に書いたスクリプトの挙動で、バグです。
8/7以前の自分の「GAE2秒更新、背景黒」「本家Ust風」のスクリプトをコピーして使われている方、
心当たりある方は修正ご対応ください。

※中の方に修正OKのツイート頂けるか、8月末位までアナウンスしておこうかと思います。

======================================================
◆何度貼るなと言っても聞かない荒らしさんが居ます
このスレではNG対象ですのでNGワードに登録するのをお勧めします
他のそういう系のスレで貼れば神になれるかもしれないのに惜しいです

「兵庫県」 をNGワードにしたくない場合は
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59」 をNGワードにするとスッキリします
4M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:55:56.06 ID:duOTGd97O
>>1
    ;'"´⌒`ヽ  ̄ ̄ ̄> これは乙じゃないよ
   (・ω・` )   /
    (:::::::::::::)  /
     し─J  ∠__丿


    ;'"´⌒`ヽ  ̄ ̄ ̄> 抜け毛なんだからね!
   (;ω;` )   /
    (:::::::::::::)  /
     し─J  ∠__丿
5M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 00:04:41.31 ID:XPymsJR60
2011 8/24 00:00 前後12時間
M5.0〜M5.9 40%、M6.0〜M6.5 5%、M6.6〜M6.9 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041027c14.jpg

【M5.8】 アメリカ東部 8/24 02:51 JST

2011 8/27 19:30 前後6時間
M5.0〜M5.9 5%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041028102.jpg

【M5.1】FIJI REGION 35.0km 2011/08/27 19:36:53JST, 2011/08/27 10:36:53UTC
【M 5.4】 central Mongolia 2011/08/27 19:29:53 JST /10:29:47 GMT
【M4.8】 8/27 23:29 福島 北緯37.0 東経141.5 深さ20km
【M4.4】 8/27 23:34 福島 北緯37.0 東経141.3 深さ20km


2011 8/31 10:00 前後48時間
M5.0〜M5.9 15%、M6.0〜M6.5 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041028ca6.jpg

2011 9/4 9:00 前後6時間
M5.0〜M5.9 10%、M6.0〜M6.5 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/2011082004102975f.jpg

2011 9/10 12:30 前12時間 後36時間
M5.0〜M5.9 70%、M6.0〜M6.5 20%、M6.6〜M6.9 5%、M7.0〜 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041029dbe.jpg

2011 9/13 02:00 前後12時間
M5.0〜M5.9 30%、M6.0〜M6.5 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041030f22.jpg

2011 9/15 1:00 前後12時間
M5.0〜M5.9 30%、M6.0〜M6.5 3%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041139d13.jpg

2011 9/18 16:00 前12時間 後36時間
M5.0〜M5.9 80%、M6.0〜M6.5 30%、M6.6〜M6.9 10%、M7.0〜 1%
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110820041139c15.jpg
6M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:11:34.96 ID:4tMJwxfN0
>>1 おつです
7M7.74(旅):2011/08/28(日) 00:33:07.68 ID:AgPeU8Wb0
>>1 (゚∀、゚ 乙
8M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:34:27.99 ID:4tMJwxfN0
寝れなくなってきたー
9M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:34:54.65 ID:KiPa3J3S0
>>1 乙
10広島県(愛媛県):2011/08/28(日) 02:35:18.08 ID:Q9e/WfrS0
>>1 乙

関東フラグメントがグラグラしたんかのう
11M7.74(長屋):2011/08/28(日) 02:35:17.88 ID:ohI89mGa0
>>1 乙です
12三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:35:40.93 ID:+EAwDFoL0
>>1 おつあり
13M7.74(北海道):2011/08/28(日) 02:35:41.88 ID:fPvZqNG30
関東フラグメントかな
14M7.74(立川):2011/08/28(日) 02:35:59.39 ID:EqIdTiT20
自分も分からなかったなあ、同じく@練馬

androidで、桜島見てた。静止画だけど明るいな、気象庁のカメラ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
15M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:36:01.51 ID:vTSSzWu30
M3.5で揺れたの江戸川区だけ?
16M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 02:36:12.20 ID:xrocCytO0
世田谷上祖師谷直下かよw
都立芦花高校の脇が震源w

震源地 東京都
震源時 2011/08/28 02:24:56.81
緯度 35.660N
経度 139.603E
深さ 82.4km
マグニチュード 3.6

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.660,139.603&hl=ja&ll=35.659696,139.603229&spn=0.001879,0.002709&sll=36.101404,139.865003&sspn=0.007472,0.010836&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018f1810a86c901:0xf5e55c8491da3b20,0&z=19
17M7.74(長野県):2011/08/28(日) 02:36:16.71 ID:qyw58ITE0
>>1
オツd。

震源地が「東京都」だと、微でも心臓にいくないね。
18M7.74(愛知県):2011/08/28(日) 02:36:19.25 ID:VzO795yp0
>>1 乙、ありがとう

首都圏の皆さん、備えは大丈夫ですか?
19M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 02:36:22.30 ID:+3qzmKp10
西荻窪駅前が震源・・・?
20M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 02:36:30.62 ID:5LOtvKLU0
>>1
乙ありです
21M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 02:37:30.11 ID:5LOtvKLU0
震源23区ってこわすぎ
22M7.74(岡山県):2011/08/28(日) 02:37:57.03 ID:X6dy3JWW0
>>1
乙です
23茨城(埼玉県):2011/08/28(日) 02:38:01.91 ID:T9aCxk4O0
神様は時々いろんなイタズラをするねorz
24茨城(埼玉県):2011/08/28(日) 02:38:41.06 ID:T9aCxk4O0
ふくいばちょびちょび
25M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 02:39:51.14 ID:PCoMTAM10
>>1
お疲れ様です!
神奈川さん見つけて来てくれて
ありがとう。
そしておやすみ〜
26M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:40:15.16 ID:cu8KDDh40
>>1 乙ありです
東京震源、芦花公園なのか西荻窪なのか・・?
どっちでもいやだけど…orz
27三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:41:04.10 ID:+EAwDFoL0
はるかたん
28茨城(埼玉県):2011/08/28(日) 02:41:11.76 ID:T9aCxk4O0
はるかさん?
29M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 02:41:19.37 ID:5LOtvKLU0
はるか
30M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:41:21.08 ID:4tMJwxfN0
広め弱め
31M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 02:41:27.03 ID:x1sBg8a20
23区震源は余興みたいなもん
32M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 02:41:33.32 ID:+3qzmKp10
銚子からの宮城沖微
33M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 02:42:00.50 ID:xrocCytO0
>>23
4月には六本木辺りでも揺れたからなw
34M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:42:03.68 ID:twpGk5Wg0
>>1おつ

感じなかったけど戸建て@江戸川区(広い区なんで)
モニタ見ててまじ怖かった
緑広がってんのに揺れてないって状況がまた怖かった
35M7.74(立川):2011/08/28(日) 02:42:13.97 ID:EqIdTiT20
>>16
ほんと?
全然分からなかったよ、10kmしか離れてないのにw
36M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 02:44:01.71 ID:xrocCytO0
>>35
地域表示が立川って
臨時地震板的には
凄くオイシイなw

羨ましいw
37三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:44:40.35 ID:+EAwDFoL0
銚子モゾ
38M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:44:46.54 ID:4tMJwxfN0
銚子から
39M7.74(旅):2011/08/28(日) 02:45:10.86 ID:FIhbuGmt0
銚子微?
40M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:46:21.70 ID:ES46Jvs10
めちゃ震央なのに、わからなかった…@芦花公園
41M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:48:28.02 ID:vTSSzWu30
震央の真上で揺れているわけではないからね
42三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:50:12.66 ID:+EAwDFoL0
いばモゾ
43M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 02:50:13.69 ID:5LOtvKLU0
いばちょび
44M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 02:50:25.93 ID:+3qzmKp10
茨城北部微
45M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:50:28.48 ID:ES46Jvs10
>>41
そかそか。周りのほうが揺れるのかな?
地震怖がりなのにメカニズムを全く知らないなぁ。
46M7.74(立川):2011/08/28(日) 02:50:55.05 ID:EqIdTiT20
>>36
なんか、思いっきりフラグ立てられてしまった気もしますけどw
47茨城(埼玉県):2011/08/28(日) 02:51:15.93 ID:T9aCxk4O0
3時には少し早いけど寝ます
いつも監視して下さってるみなさまに感謝
そして御自愛を
48M7.74(芋):2011/08/28(日) 02:52:49.24 ID:dYcRqrsd0
世田谷震源って以前にもあったよね
そんな大きくなかったし他は揺れなかったみたいだけど
さっきのも東京都下では無感だった
でも沖縄辺りが連発したりモンゴルで地震とか珍しいよね
フィジーとメキシコでもあったんでしょ
49M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 02:53:15.59 ID:+3qzmKp10
>>47
熟睡してる間に私めが添い寝してあげますので安心しておやすみなさい
50三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:53:28.34 ID:+EAwDFoL0
>>47
いつも乙、良い夢を
51M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 02:54:40.96 ID:5LOtvKLU0
>>47
おやすみなさい
茨城があまり揺れませんように
52M7.74(catv?):2011/08/28(日) 02:56:02.29 ID:T18ypspf0
>>1
乙あり
53M7.74(岡山県):2011/08/28(日) 02:57:40.59 ID:X6dy3JWW0
ちょっと早いですが撤退します
皆さん乙です
54M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 02:57:44.02 ID:xrocCytO0
>>48
ぶっちゃけhinetや気象庁で速報出ないだけで
hinetの最新震央分布には
いつもあの辺にもごっそりと小さな黄緑●がよく乗ってるからね

生活振動じゃなくて地震なんだよなw
55M7.74(立川):2011/08/28(日) 02:58:15.47 ID:EqIdTiT20
この間。登戸の人いたよね、そっちの方が近いみたい。6kmだって。
56M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:58:26.90 ID:LG2SEYmS0
さっきの東京地震であと気になった点はゆれの広がりが早かった事
関東ローム層のせいで地震波の伝わりが早いのが原因だろうけど
これじゃもっと大きな地震が来ても関東地域位だと
強震モニタの表示じゃ全然間に合わないかもしれんなぁ?
57M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:58:55.52 ID:vTSSzWu30
去年だっけかな?
23区内だと石神井公園あたりが震源だったのあったよね
急にガツンと揺れたのが
58M7.74(島根県):2011/08/28(日) 03:00:29.91 ID:1Y/86aKm0
全ての事はメッセージ
59M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:01:14.25 ID:5tPZ2FvH0
>>57
あーあった
60M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:02:04.90 ID:xrocCytO0
>>56
4月の栃木南部震度5弱の時は
強震で色が付く4〜5秒前の段階で
ガッツンと揺れてたレベル

関東ローム層と関係なく
直下型だと確実に揺れが先に来る
61三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:03:07.45 ID:+EAwDFoL0
>>53
おやすみ

>>56
赤が広がったと思った次の瞬間には測定停止地域がひたすら広がり続ける状態か
62広島県(愛媛県):2011/08/28(日) 03:03:41.40 ID:Q9e/WfrS0
>>56
直下型だと揺れが早く伝わるものだと思ってたけど
ちゃうんかな?
63M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:03:52.84 ID:T18ypspf0
これまでの静かな夜って輝点の数
(http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test )の加速度/地表(a/s)121以上の数
は,25〜33で20以下なんてあんまりなかった.モードが変わったのか,
溜めているのか,ちょっとびくびく

3時半から5時って置きやすい時間帯だったよね.これまでは.
それまでに必ず お風呂だ 
避難所生活になったらそうそう入れないお
64M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 03:03:56.84 ID:QiCApPKa0
おう風呂入ってる間に
東京がきていたか
65M7.74(芋):2011/08/28(日) 03:05:57.75 ID:dYcRqrsd0
震源浅かったらスコップで掘れば何かわかるかもw
地震って活断層ない場所でも震源になるし、まだそれほど解明されてないよね
陸でこれだけ起きてるから海底では地震凄いんだろうね
もうそろそろ震度5クラスがあってもおかしくない頃
66M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:06:15.55 ID:vTSSzWu30
>>58
やさしさに包まれたなら?
67M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 03:08:18.59 ID:QiCApPKa0
揺れることもあるけれど、私この町が好きです
68広島県(愛媛県):2011/08/28(日) 03:09:11.32 ID:Q9e/WfrS0
>>58
腹が痛いんだけど、これも何かのメッセージか
69M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:09:26.48 ID:T18ypspf0
>>56
つーか,オフィスで警報と揺れ来て,あわててモニタ開こうとしてたら,ネットワークダウン
(混みこみ?)でなーんにも見れなかった.震度5以上来たら,変化をゆっくり見ていることは
できないかも
70M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:09:34.76 ID:xrocCytO0
まえちょうだな
71M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:10:51.53 ID:T18ypspf0
>>69
3.11
72M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:11:27.26 ID:8l1P0hqT0
でもまあ推移グラフ見ると確実に減ってるのよね
3/11以前のように増えだしたらまえちょうだろうけれど
73M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:11:51.46 ID:T18ypspf0
>>68
冷えたから 風呂はいれの メッセージ
74M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:13:30.56 ID:iTUEpG0Y0
>>58
小さい頃は神様がいて,不思議に夢を かなえてくれた
75M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:13:51.01 ID:xrocCytO0
>>72
それでも安心できるレベルじゃないけどな
3.11以前と比べたらこれでも異常な状況である事が良くわかる
76M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:14:49.47 ID:5LOtvKLU0
先生ちょび
77M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:15:11.32 ID:cu8KDDh40
喜多方先生ちょっとびったね
78M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:21:00.21 ID:ES46Jvs10
さすがに限界。眠い。
後はプロの皆様に託して寝ます。寝てるあいだに来ませんように…!
皆様お疲れ様です、お休みなさーい(´∀`*)ノシ
79東京@町田(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:21:02.29 ID:kaMrC7Kz0
下からズズズと響気ながら突き上げる微振動を振り子と共に感知しました。
80M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:22:12.13 ID:8l1P0hqT0
トラックが通ったんでしょう
81M7.74(長野県):2011/08/28(日) 03:22:34.12 ID:qyw58ITE0
ふくび
82M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:22:41.17 ID:EqIdTiT20
>>57
ふくび
83M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:22:42.59 ID:4tMJwxfN0
ふくび
84M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:22:43.62 ID:5LOtvKLU0
ふくび
85三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:22:56.04 ID:+EAwDFoL0
いばふくび
86M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:26:49.92 ID:5LOtvKLU0
ふくちょび
87M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:26:50.62 ID:EqIdTiT20
また、ふくび
88三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:26:55.02 ID:+EAwDFoL0
>>78
乙です

ふくいばモゾ
89M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:27:47.65 ID:5LOtvKLU0
噴く著日3回目
90広島県(愛媛県):2011/08/28(日) 03:28:02.00 ID:Q9e/WfrS0
連続やなぁ
91M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:28:08.74 ID:IsnzcwIi0
ふくび

みんな元気だな。寝る
92M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:28:18.48 ID:T18ypspf0
微多すぎ
93M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:28:31.16 ID:EqIdTiT20
また3連だね
94M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:30:01.25 ID:5LOtvKLU0
へんな変換しちゃったorz
福島はもぞってるね
95M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:30:14.22 ID:lGayk2/x0
福島浜通り5連発とかあったの?
一発でやってやれよ
96M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:36:19.62 ID:vTSSzWu30
>>74
雨上がりの庭で、クチナシの香りの
97三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:41:39.88 ID:+EAwDFoL0
>>91
乙ですた

>>95
一発で来ないのは地震さんの優しさw
98M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:42:10.80 ID:EqIdTiT20
いわもぞ?
99M7.74(長野県):2011/08/28(日) 03:43:50.87 ID:qyw58ITE0
「首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく」(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110827-OYT1T00875.htm?from=main5
100M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:46:27.17 ID:4tMJwxfN0
>>99
怖いから寝るーノシ
101M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 03:47:03.77 ID:5LOtvKLU0
いばび
102M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:47:19.45 ID:fweIEDaJ0
いばび
103M7.74(立川):2011/08/28(日) 03:47:22.16 ID:EqIdTiT20
いばび
104M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 03:47:22.88 ID:s/v7oe4YO
ざわざわ
105M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:47:28.69 ID:IsnzcwIi0
いばび
106M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 03:47:35.01 ID:xrocCytO0
拡散具合がイマイチだな
107M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:49:24.18 ID:u4huFD0C0
祖師谷震源近くにそしがや21って温泉があるのだ。
関係ある?
そうしたら麻布震源あってもおかしくないしなぁ・・・。
108M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 03:51:33.10 ID:x1sBg8a20
静かになったら余計に眠れなくなった 
109M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:55:44.96 ID:u4huFD0C0
関東の人は眠れんかもな。
110広島県(愛媛県):2011/08/28(日) 04:02:06.38 ID:Q9e/WfrS0
もうだめだ〜寝る
あとよろしく!
111M7.74(東京都):2011/08/28(日) 04:02:50.55 ID:cu8KDDh40
広島さん乙おやすみー!
112M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:03:17.31 ID:EqIdTiT20
東京って1000mぐらい掘れば殆んど何処でも温泉出るんじゃなかったっけ
113三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:05:12.40 ID:+EAwDFoL0
>>110
おやすみ

いばモゾ
114M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:05:20.46 ID:5LOtvKLU0
いばちょび
いわびも
115M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:05:24.92 ID:xrocCytO0
>>112
出るけど黒くてドロっとした単純食塩泉が殆どね
それも全然暖かくないから沸かさないと駄目
116M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:06:28.01 ID:EqIdTiT20
いば、いわ。はるかタンかもね
117M7.74(長野県):2011/08/28(日) 04:08:19.76 ID:qyw58ITE0
遥、再び
118M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:08:22.42 ID:5LOtvKLU0
はるかかも
119三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:08:45.65 ID:+EAwDFoL0
いわ〜いば沿岸び
はるかたんよりは近そう
120M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:08:54.99 ID:fweIEDaJ0
はるかタン健気
121M7.74(東京都):2011/08/28(日) 04:08:57.72 ID:vTSSzWu30
いばらぎ
122M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:10:19.29 ID:EqIdTiT20
>>115
そうなんですか、温度は低いってのだけは聞き覚えが。
123M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 04:10:52.03 ID:qlV7bE4m0
そういえばこの前の島根何だったの?
124M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:13:19.13 ID:xrocCytO0
地中加速度が一面ピカっと光った奴なら
火山性微動
125M7.74(長野県):2011/08/28(日) 04:14:22.56 ID:qyw58ITE0
いわび
126M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:14:30.48 ID:5LOtvKLU0
いわび
127三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:14:43.65 ID:+EAwDFoL0
いわモゾ
128M7.74(東京都):2011/08/28(日) 04:16:50.33 ID:cu8KDDh40
>>123
なんだったんだろね
その島根地中の吉田君は観測点がいつのまにか消えてるような…消されたか…
129三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:17:43.65 ID:+EAwDFoL0
いばモゾ
130三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:20:04.11 ID:+EAwDFoL0
そういや昨夜の群馬みどり地中の緑点灯も日中に落ち着いちゃったのか?
あれだけ主張しまくってたのに今夜はあとかたもないな
131M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:23:10.78 ID:xrocCytO0
落ち着いたってか日中揺れたから
速報にあがってこないだけで

ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/24hours/EXPJPW.png
132M7.74(東京都):2011/08/28(日) 04:26:19.72 ID:cu8KDDh40
群馬みどりは結果が出てたんだ
観測点自体も消されずに残ってるね
133三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:26:35.65 ID:+EAwDFoL0
>>131
そうだったか、ありがd
134M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 04:28:01.62 ID:x1sBg8a20
こんなのきてた・・

東京都
2011/08/28 04:20:14.11
35.736N
139.895E
92.3km
M2.7
135M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 04:28:48.58 ID:x1sBg8a20
東京都江戸川区北小岩・・
136M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:29:07.67 ID:xrocCytO0
地中一点緑点灯も殆どはごく小規模な地震なんだよ

そして地表緑の中にも
生活振動に紛れて浅い活断層地震も混ざってる
137東京@町田(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:29:35.34 ID:kaMrC7Kz0
ここ4.5分程前から、普段の反応には無い動きを振り子がキャッチし始めました。
小刻みな振れではなくゆっくりであるが大きく弧を描く揺れ方をしています。
なんかこえー 静かで不気味な揺れです。
138三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:30:55.16 ID:+EAwDFoL0
>>134
巻き戻して見てみたが、生活震動と見分けがつかないレベルw
にしても今夜は都内が落ち着かないな
139M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:31:39.33 ID:xrocCytO0
凄く近いけど完全に無感だったわw


震源地 東京都
震源時 2011/08/28 04:20:14.11
緯度 35.736N
経度 139.895E
深さ 92.3km
マグニチュード 2.7

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.736,139.895&hl=ja&ll=35.735832,139.894785&spn=0.003775,0.005418&sll=35.661188,139.601512&sspn=0.003779,0.005418&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018867fee3fed29:0xb333e0a9d56a7c65,0&z=18
140三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:32:28.84 ID:+EAwDFoL0
ふくモゾ
141M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:32:52.33 ID:EqIdTiT20
ふくもぞ
142M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:32:59.02 ID:5LOtvKLU0
ふくちょび
143M7.74(立川):2011/08/28(日) 04:35:38.24 ID:EqIdTiT20
>>139
モニターの画面でも全然わからんw
144M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:35:53.51 ID:5LOtvKLU0
04:20の東京都、巻き戻してもまったくわかんないやw
145M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 04:36:49.83 ID:x1sBg8a20
うん、巻き戻してもわからない
146三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:39:23.91 ID:+EAwDFoL0
いばモゾ
147M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:39:24.30 ID:5LOtvKLU0
いばちょび
148M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:41:29.17 ID:trf9PE8d0
>>1 監視おおる乙カリーです

今北おはよう産業
149M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:48:53.00 ID:trf9PE8d0
いいよ誰も教えてくれなくたって





ヴァヌ熱は来てないんだな
150M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 04:49:48.64 ID:gPsERMD70
沖縄がヘヴン状態
151三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:49:55.23 ID:+EAwDFoL0
また奄美
152M7.74(北海道):2011/08/28(日) 04:50:11.73 ID:oTS1FcFB0
奄美
153M7.74(東京都):2011/08/28(日) 04:50:50.64 ID:07ESzQEX0
オハヨーサンー





首都熱
154三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 04:51:09.19 ID:+EAwDFoL0
>>149
ゴメン、リロードしてなかったw

奄美
東京
地中異変ナシ
155M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 04:53:56.05 ID:5LOtvKLU0
【M4.6】奄美大島近海
震度2ぐらい?
156M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:55:29.54 ID:xrocCytO0
発生時刻 8月28日 4時49分
震源地 奄美大島近海
位置 緯度 北緯27.9度
経度 東経129.6度
震源 マグニチュード M4.2
深さ 約20km

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/5/5f/5f0/5f08e731a7babce/large.jpg
157M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 04:57:46.61 ID:trf9PE8d0
種子島とか奄美とか八丈島の地上の楽園系と、首都が一日の動きなんかな。
みんなありがと。
158M7.74(立川):2011/08/28(日) 05:12:23.89 ID:EqIdTiT20
また奄美大島来たんですね、なんか外堀も埋められてきた感じ。
地震さんって、美味しいものは最後まで取っておくタイプかなw
159M7.74(立川):2011/08/28(日) 05:14:52.79 ID:fweIEDaJ0
>>158
お、お、美味しいもの…、えとえ〜と
き、き、京都は美味しいものが多いよね
160M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 05:15:44.55 ID:xrocCytO0
ラーメン食っても叉焼一切れを最後に食べるタイプだなw
161M7.74(立川):2011/08/28(日) 05:24:03.38 ID:EqIdTiT20
なんとコメントしていいやら^^;;;
162M7.74(東京都):2011/08/28(日) 05:27:10.87 ID:07ESzQEX0
平和だな
163M7.74(東京都):2011/08/28(日) 05:43:46.54 ID:q2O7HEQH0
>>99
これ何かちょっと違う気がする。
関東大震災級(関東地震、間隔約200年)じゃなくて、
起こるとしたら南関東直下地震(関東地震の間隔内に数回発生)なんじゃないかな。
164三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 05:45:52.18 ID:+EAwDFoL0
ふくモゾ
165M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 05:46:06.32 ID:5LOtvKLU0
はるか系び
166M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 05:46:24.18 ID:HhOPy3cf0
そろそろモーニングタイム
167M7.74(東京都):2011/08/28(日) 05:46:24.95 ID:07ESzQEX0
見逃しそうだった
ふくいば?
168M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 05:48:50.25 ID:xrocCytO0
>>163
関東大震災と安政江戸地震を
取り違えているだけだろ
記者の勉強不足
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/28(日) 05:49:44.31 ID:sPhNsdo40
(おはよう)
東京は京成小岩駅の所か・・・
170M7.74(東京都):2011/08/28(日) 05:53:29.57 ID:07ESzQEX0
>>169
仙川と西荻も
171M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 05:55:12.84 ID:5LOtvKLU0
いばび
172三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 05:55:15.55 ID:+EAwDFoL0
いばふくび
173M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 06:03:44.48 ID:xrocCytO0
その記事で一番肝心な事は
東京湾北部地震がトリガーになって
立川断層地震や相模湾震源のネオ関東大震災も連動して発生し
東京が地震さんから3穴同時攻めされて
完全にアヘアヘ昇天してしまうって事
174三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:09:09.23 ID:+EAwDFoL0
いばふくモゾ
175M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 06:09:23.75 ID:5LOtvKLU0
いばふくちょび
176三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:15:00.13 ID:+EAwDFoL0
>>173
相模湾震源が来たら三浦半島断層群もお忘れなく
関東大震災は双子震源だったわけだが、その片割れは相模湾にそそのかされた三浦半島断層群
全部が連動したら東京は逝きっぱなしになるぞw
177M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 06:16:50.68 ID:xrocCytO0
>>176
だなw
178三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:24:52.94 ID:+EAwDFoL0
地中、山形の南陽が緑ピコ
179三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:26:56.98 ID:+EAwDFoL0
地中、長野の中野とデフォの茅野がピコ
180三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:28:59.38 ID:+EAwDFoL0
地中、長野の南木曽もピコ
ちょっと長野があやしい
181M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 06:31:05.91 ID:EQCce5oHO
オハヨー皆おつ
南陽、中野、南木曾って珍しくないか
182三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:31:27.95 ID:+EAwDFoL0
いばモゾ
183M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 06:36:11.25 ID:btW97/Zu0
もはよ〜
浜ちゃん連発後
奄ちゃん連発か・・・。
次はナニが起こるんだ?・・・。
184@群馬(立川):2011/08/28(日) 06:42:35.21 ID:od0llcS+0
おはようございます
監視乙かれ(^-^;

奄美大島また揺れたんだね
東京も来てたんだ…
185M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 06:45:19.73 ID:QiCApPKa0
うはよう 夜間監視乙
奄美は島が増えるか消えるかしそうだなw
186M7.74(福島県):2011/08/28(日) 06:47:09.05 ID:/6ZjfKQT0
釧路もぞ
187M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 06:47:37.33 ID:trf9PE8d0
目を離した隙にみんなガクブルな事ばっか言ってる。逝きっぱの関東マジで勘弁
いばもぞ
188三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:47:50.26 ID:+EAwDFoL0
地中もすっかり落ち着いてしまったので朝飯食ってくる
今日は休みなのでアイルビーバック ノシ

いばモゾ
189M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 06:52:38.07 ID:trf9PE8d0
>>188 逝ってらっさい
北いばもぞ
190M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 06:52:53.63 ID:EQCce5oHO
>>188 いてらーノシ

いばふく微々
191M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 06:53:05.88 ID:btW97/Zu0
いば北、朝からモゾモゾしてるな・・・。
192M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 07:16:14.66 ID:trf9PE8d0
地中
佐賀  伊万里△
和歌山 那賀 ○
長野  茅野 △
北海道 三笠 △

ハラヘリおち
193M7.74(東京都):2011/08/28(日) 07:25:37.08 ID:07ESzQEX0
気がつけばヴァヌ熱
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/08/28(日) 07:28:00.10 ID:V51nJH7A0
おはよん
監視おつです
195M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 07:44:02.97 ID:EQCce5oHO
いわ微々
196M7.74(東京都):2011/08/28(日) 07:50:38.77 ID:0PFr8Wgn0
197M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 07:57:37.08 ID:ayFyHudx0
おはよーノ
夜間監視の部お疲れ様ですた。23区なんてあったのか・・・
198三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 07:57:44.31 ID:+EAwDFoL0
朝飯終了、ただいま
平和だったようで何よりw
199三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:18:02.77 ID:+EAwDFoL0
道東モゾ
200M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 08:22:14.64 ID:0cxOtPQR0
新聞を読んでたら、どこにどれくらいひずみがたまってるかを調べる広域・定常モニターを
設置するという考え方もあるとか。
実用化されたら(予算的に厳しいかもしれないが)いいね。
201三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:25:07.43 ID:+EAwDFoL0
いわみやモゾ
202M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 08:28:40.84 ID:EQCce5oHO
>>200
予算の問題もあるけど、また「不要なパニックを引き起こす」とかいうイミフな理由で却下されそうな気がする

昼間のいまいち拡散しない微々は正直よく分からんw
いわ微
203M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 08:28:57.17 ID:caoNoHR00
おはようー
204M7.74(立川):2011/08/28(日) 08:32:16.37 ID:H1+QKCB30
おはよう
祖師谷で地震あったんだね
近所の人揺れた?
205M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 08:38:36.04 ID:0cxOtPQR0
>>202
kik-netとかみたいに一般公開せず研究者向けに限定すればいいんだよ。
ほかの大学でもデータは一般公開せず、PWがなきゃDLできないように
してるところもあるでしょ。
206M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 08:42:28.17 ID:EQCce5oHO
>>205
なるほどね、研究者限定なら有り得るか
まぁ、あればあったで「ひずみモニタを見守るスレ」とかやりたいけどなw
207三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:45:11.02 ID:+EAwDFoL0
地中、大分の庄内と福岡の玄海がピコった
&いばモゾ
208房総(栃木県):2011/08/28(日) 08:53:09.80 ID:Zbxfd7Kl0
おはよう。
朝っぱらから、大津波の避難訓練で、サイレンなりまくり、避難所までいった。
五分弱で海抜20まで行けた。やるだろ
209房総(栃木県):2011/08/28(日) 08:53:46.65 ID:Zbxfd7Kl0
栃木ってw
210M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 08:55:15.88 ID:btW97/Zu0
栃木沖にも津波が来るのか・・・。
211M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 08:55:21.85 ID:caoNoHR00
あら、栃木沖ね
212三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:56:59.89 ID:+EAwDFoL0
>>208
避難訓練おっつー
長屋から栃木になったなw
213M7.74(東京都):2011/08/28(日) 08:57:00.01 ID:OOphu66J0
>>208
うは。
やるね、5分弱で栃木までw。
214M7.74(東京都):2011/08/28(日) 08:57:04.45 ID:/l9yXkkd0
栃木www
偽房総君だw
栃木湾岸、避難訓練おつ!
215房総(iPhone):2011/08/28(日) 08:58:25.62 ID:85fEFYwP0
何で栃木
216M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 08:58:29.44 ID:EQCce5oHO
栃木まで届く大津波が来たら間違いなく日本オワタw
217房総(iPhone):2011/08/28(日) 08:58:44.54 ID:85fEFYwP0
ええええ
218M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 08:59:44.14 ID:4EwbV7x00
暴走さん・・・
219M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 09:01:27.43 ID:rxc9jX+YO
暴走して栃木まで行っちゃったか
220M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:01:37.64 ID:4EwbV7x00
今地中震度すごいついてんだけどなんかあった?
221@群馬(立川):2011/08/28(日) 09:02:53.54 ID:od0llcS+0
なにか起きたんですか?(^-^;
222三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:02:55.79 ID:+EAwDFoL0
地中、長野の南木曽がまたピコピコし始めた
223M7.74(北海道):2011/08/28(日) 09:03:26.88 ID:fPvZqNG30
瀬戸内、関東か
224M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:06:09.31 ID:/l9yXkkd0
>>220 ほんとだ…岡山2,香川、和歌山、群馬、埼玉、茨城、千葉……なんだろ
225三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:06:43.50 ID:+EAwDFoL0
>>220
巻き戻してみたが、みかん色もあったな
地中加速度は全くの真っ青だったが何事だ
226M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 09:10:27.22 ID:EQCce5oHO
中央構造線上っぽいけど大丈夫か
227三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:12:30.90 ID:+EAwDFoL0
いばモゾ
228M7.74(旅):2011/08/28(日) 09:12:32.84 ID:FsvjNmAK0
いばび
229M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:12:43.25 ID:/l9yXkkd0
茨びび
230M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 09:13:04.64 ID:btW97/Zu0
いばとちちょ微った?
231M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:13:34.49 ID:caoNoHR00
>>220
http://www.rupan.net/uploader/download/1314490369.JPG

これは始めて見る規模だね
232@群馬(立川):2011/08/28(日) 09:17:05.42 ID:od0llcS+0
>>231うp乙
不思議な現象ですね。
233M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 09:17:11.33 ID:eSwAGtMn0
運命の日?
234三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:17:21.43 ID:+EAwDFoL0
地中、岩手の一関東がピコ
235M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:17:50.55 ID:ayFyHudx0
房総君に何が起きたんだw
236M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:17:56.63 ID:4EwbV7x00
すっかり強震病にかかって幻想が見えるのかと思った
原因が謎っすなぁ
237三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:19:26.63 ID:+EAwDFoL0
>>231
画像ありがd
加速度だと地表も地中も特に変化なかったのに不思議だ
震度だと地表も地中も微反応か
238M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 09:20:08.44 ID:XPymsJR60
おれんとこ確実に震度@クラスがほとんど毎日来てるんだが、その瞬間にモニター見ても香川黄色、対岸の和歌山緑になってるだけ
何か隠してるだろおい
239M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:20:39.44 ID:QiCApPKa0
>>209
ワロタっw
240M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 09:21:21.97 ID:btW97/Zu0
そういや9:00ちょうどに
中の人がなんかやってるって
聞いたような希ガス。
以前にもっとカラフルなのがあったような・・・。
241M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 09:21:23.53 ID:eSwAGtMn0
>>238
お前は正常じゃないからな
242M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:25:08.86 ID:caoNoHR00
真相はいかに
243房総(長屋):2011/08/28(日) 09:27:20.13 ID:A0T7VXwb0
テスト
244房総(長屋):2011/08/28(日) 09:28:04.06 ID:A0T7VXwb0
治った。よかた。
245三浦半島(チベット自治区):2011/08/28(日) 09:29:16.97 ID:+EAwDFoL0
さて、そろそろ引き継いで寝る

深夜〜朝の注目は、首都直下微震2回と奄美がプルプル
房総君が5分弱のタイムで栃木に到達
地中震度で謎の現象(>>231参照)

こんなとこか
じゃあオヤスミ ノシ
246M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 09:29:55.70 ID:XPymsJR60
http://uploda.in/img/data/img6354.jpg

殆ど毎日このクラスが来てるはずだが見たことないぞ
何か隠してるだろ
247M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:32:05.81 ID:8FyGEUfM0
うむ、地震日和だ
248M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 09:32:14.33 ID:EQCce5oHO
房総君が行きは5分だった道のりを30分かけて帰還したようだwww

>>245
長時間おつでした
三浦半島君は観測点の名前まで書いてくれるからありがたい
249M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:36:52.03 ID:0cxOtPQR0
>>240
あったよね
250M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:37:50.73 ID:aCXpedhU0
今日は平和な日だな
たぶん民主党代表選の日が危ない
251M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:38:15.43 ID:QiCApPKa0
>>240
出社して、
時計合わせ的な感じだったけか
252M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:38:37.56 ID:4EwbV7x00
中の人がやっぱ何かしたのか
防災訓練シーズンだものね
253M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:45:30.98 ID:+6pOijjf0
8月は巨大地震が神奈川県を襲うとか言ってたけど大丈夫そうだね。
良かった。
254M7.74(北海道):2011/08/28(日) 09:50:40.13 ID:fPvZqNG30
地中震度だけじゃない
地中加速度も似たように点灯してる
255M7.74(旅):2011/08/28(日) 09:51:26.22 ID:FsvjNmAK0
松本が
256M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:52:28.91 ID:caoNoHR00
鹿児島
257M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:52:35.73 ID:+6pOijjf0
九州
258M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:52:36.30 ID:/l9yXkkd0
鹿児島黄色
259M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 09:52:45.01 ID:btW97/Zu0
鹿児島微った〜
260M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:52:45.61 ID:QiCApPKa0
また奄美か
261M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 09:52:45.75 ID:0TTU73DJ0
!?
262M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:53:01.29 ID:TyMPrhAS0
九州 いったぁー
263M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 09:53:12.19 ID:EQCce5oHO
かごしま微った
また奄美?
264@群馬(立川):2011/08/28(日) 09:53:46.57 ID:od0llcS+0
沖っぽいから奄美大島かな?
265M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 09:54:04.42 ID:Gg2fdo1ZO
奄美?
    ___
    |   |       
 __( ゚д゚ )__   
 | ⊂l     l⊃ |    
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   
    |.|=.=.||      
    |∪∪|     
    |    |     
    |    |      
   ~~~~~~~~~
266キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 09:54:19.22 ID:nedsV0OV0
おまえらおはよう
鹿児島揺れとるやんけ
267M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:54:31.53 ID:yaa8iNfA0
鹿児島多いな フィリピン海プレートか?
268M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:54:39.02 ID:+6pOijjf0
奄美からだとでかいかもな。

そして茨城
269M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:54:40.54 ID:caoNoHR00
茨城黄色に
270M7.74(旅):2011/08/28(日) 09:54:43.14 ID:FsvjNmAK0
いばら黄色
271M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:54:43.54 ID:yaa8iNfA0
今度は茨城
272M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 09:54:43.76 ID:btW97/Zu0
いばきたーーーーーー
273M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:54:46.30 ID:TyMPrhAS0
こんどは こっちか ><;
274M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 09:54:50.13 ID:EQCce5oHO
いば微
275M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:54:50.50 ID:/l9yXkkd0
いばとちー
276@群馬(立川):2011/08/28(日) 09:54:57.03 ID:od0llcS+0
大隅半島東方沖?
277キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 09:55:12.99 ID:nedsV0OV0
いばびも来とるやんけ
278M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 09:55:16.20 ID:Gg2fdo1ZO
いば震度1くらいか
279M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 09:55:18.07 ID:btW97/Zu0
【M4.4】大隅半島南東沖 深さ20.7km 09:52:03発生 [AQUA-REAL]
280M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:55:42.08 ID:ayFyHudx0
いばびってたのか
281M7.74(三重県):2011/08/28(日) 09:56:37.73 ID:otECin5a0
今日も騒がしくなりそうだ。
282M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:00:04.55 ID:+6pOijjf0
震度1 志布志市志布志町志布志

何かワロタw
283@群馬(立川):2011/08/28(日) 10:00:29.27 ID:od0llcS+0
>>279
南東沖か
そしていばび……
今日も揺れ揺れですな。
284M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:01:21.00 ID:/l9yXkkd0
>>255 さっきから長野の松本や上田辺りも怪しいよね
285M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:01:43.16 ID:yr0LhFCv0
>>1乙です
夜中23区?わからなかったです。
青森も地中点滅しますね
286M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:03:14.79 ID:btW97/Zu0
>>281
しぶしししぶしちょうしぶし
渋すぎじゃw
287M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:03:47.68 ID:btW97/Zu0
>>282だたw
288M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:05:35.10 ID:ayFyHudx0
いばび
289M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:05:43.20 ID:btW97/Zu0
いばちょ微
290M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:05:45.65 ID:/l9yXkkd0
茨北部からび
291M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 10:05:47.04 ID:EQCce5oHO
いば微またきた
292M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 10:07:09.32 ID:Gg2fdo1ZO
         これからずっと俺らのターン!九州サイコー!

  ∩∩                                V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧         (/ / 
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )// ( ´∀` )
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、     /~⌒      /   /     ( )
      |      |ー、      / ̄| 福岡 //`i      /  / \\∧_ノ
     | 長崎 | | 宮崎 / (ミ    ミ)  | 熊本 | /   \\
     |    | |     | /        \ |    |/ 鹿児島|(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
293M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 10:08:07.99 ID:EQCce5oHO
>>281
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ってやつを思い出したw
宛名書きの最中にゲシュタルト崩壊起こしそうな地名だwww
294M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:08:20.74 ID:/l9yXkkd0
何県か足りないぞw
295M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 10:08:59.35 ID:EQCce5oHO
安価失敗、>>282だた
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/28(日) 10:10:31.71 ID:masbHZTs0
>>292
佐賀と大分がいじけるぞ。
297M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 10:10:44.46 ID:Gg2fdo1ZO
  ∩∩                九州最高!!                     V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /   ( ´A` )(⌒ )
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 長崎 |  |  熊本 / (ミ   ミ)  |    | |      // /宮崎\\  / 人 山口 ノ
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) ( Y l    (
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \   ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \ / ヽ |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  佐賀    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  | (__ノ ヽノヽ_ノ
298M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:12:51.22 ID:/l9yXkkd0
今度は1県多いぞw

和歌山地中点灯
299M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:13:26.57 ID:yr0LhFCv0
和歌山地中点灯
300M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 10:23:49.23 ID:caoNoHR00
岩手が
301M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 10:23:54.56 ID:0TTU73DJ0
ヒャッ
302M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:23:57.40 ID:ayFyHudx0
いわみやきた
303M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:24:00.39 ID:btW97/Zu0
みやいわ
304M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:24:02.17 ID:TyMPrhAS0
いわ
305M7.74(旅):2011/08/28(日) 10:24:04.25 ID:F+JDo0pR0
いわ
306M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:24:05.37 ID:/l9yXkkd0
いわみや黄色から
307M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 10:24:06.59 ID:EQCce5oHO
いわみや でかめ
308M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:24:17.65 ID:yr0LhFCv0
いわみやふく
309キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 10:24:26.90 ID:nedsV0OV0
いわみや
310M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:24:30.49 ID:yaa8iNfA0
あべのハルカス
311M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 10:24:34.51 ID:caoNoHR00
瀬戸内海が微反応した
312M7.74(catv?):2011/08/28(日) 10:24:46.29 ID:T18ypspf0
からの いば連動
313M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 10:28:14.70 ID:o5Hg7CyL0
今日はなんかあれな気がする
314キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 10:31:14.30 ID:nedsV0OV0
あれかもな
315M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:31:56.67 ID:btW97/Zu0
あれってすごいよな
316M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:32:22.58 ID:ayFyHudx0
うん、きっとあれだな
317M7.74(芋):2011/08/28(日) 10:32:29.59 ID:JlRw7sUnI
>>282 した噛んだ
318M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:32:58.01 ID:yr0LhFCv0
地中秋田点灯
319M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:35:41.71 ID:yr0LhFCv0
秋田、青森 地中
320M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:36:39.85 ID:btW97/Zu0
秋田地中震度赤1点
321東京都大田区(立川):2011/08/28(日) 10:36:39.93 ID:Sudo5XdS0
おはようございます
秋田地中は綺麗な赤ですね
322キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 10:37:34.81 ID:nedsV0OV0
秋田があれについて触れてもうたからや
323M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:39:17.06 ID:yr0LhFCv0
また秋田 赤 地中
324M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:39:39.88 ID:/l9yXkkd0
地中 秋田 横手市 大森
   青森 黒石市 黒石
325M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:40:38.40 ID:TyMPrhAS0
秋田の地中が 赤い  テストだよね
326M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:41:12.96 ID:mX61MjIh0
どうした秋田
327M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 10:41:18.41 ID:ati0WIut0
あれだよ。
328M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:42:12.75 ID:yr0LhFCv0
>>325
そう思いたいです
329M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:42:14.90 ID:mX61MjIh0
あれか・・・
330M7.74(catv?):2011/08/28(日) 10:42:47.57 ID:0GoWJR0B0
昼間の地中の赤、多分初めて見た
中の人のメンテなんだろね
331M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:43:10.29 ID:+6pOijjf0
秋田地中真っ赤www
332M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 10:43:38.59 ID:btW97/Zu0
日向灘微った
333M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:43:51.31 ID:TyMPrhAS0
四国と九州がモワっと
334M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 10:43:51.71 ID:jAjvUWfj0
伊予b
335東京都大田区(立川):2011/08/28(日) 10:43:53.54 ID:Sudo5XdS0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
あれ、か…
秋田め
336M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:44:01.62 ID:ayFyHudx0
びったね
337M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:44:12.96 ID:OOphu66J0
日向灘か伊予灘あたり微々た
338M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:44:31.58 ID:yr0LhFCv0
九州、四国もぞもぞ
339M7.74(芋):2011/08/28(日) 10:44:31.68 ID:JlRw7sUnI
ああ、あれ!あれだな
あれは柔らかいよな
340M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:44:36.71 ID:/l9yXkkd0
豊後水道かな…微
341M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:49:38.49 ID:ayFyHudx0
秋田消えたぬ
342キャピタル大阪(大阪府):2011/08/28(日) 10:50:00.33 ID:nedsV0OV0
飽きたか
343M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:50:42.41 ID:OOphu66J0
震源地 大分県北部
震源時 2011/08/28 10:42:42.85
緯度 33.210N
経度 131.479E
深さ 113.8km
マグニチュード 3.2
344M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:52:02.02 ID:ayFyHudx0
>>342
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ファンシーにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
345ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 10:54:56.92 ID:nedsV0OV0
なんのこっちゃわからへん
346M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:55:47.42 ID:/l9yXkkd0
>>343 乙 大分直下だったんだ…
347M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 10:56:57.16 ID:PCoMTAM10
>>345
wwwwwww
348M7.74(芋):2011/08/28(日) 10:57:49.66 ID:JlRw7sUnI
待合室で吹いたじゃねーかw
349M7.74(長屋):2011/08/28(日) 10:59:11.27 ID:61/zUjgg0
ファンシーwww
350M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 11:07:49.45 ID:8Id+o2bE0
351M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:09:03.68 ID:yr0LhFCv0
>>345
さすがですw
352M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:10:11.21 ID:OOphu66J0
(おながい、キャピタルにも〜どれ)
353M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:11:11.32 ID:Gg2fdo1ZO
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?キャピタルに戻してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        


【本領発揮中】

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  戻れ〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 
354M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 11:13:11.50 ID:ayFyHudx0
さて、おいらは夕方まで出かけてくるノシ
後はお願いします
355M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:18:24.82 ID:0PFr8Wgn0
>>354
生還を祈る
356ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 11:18:48.25 ID:nedsV0OV0
>>353断る
357M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 11:22:50.87 ID:jAjvUWfj0
いばもぞ
358M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:22:54.03 ID:/l9yXkkd0
茨びび
359M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:23:30.83 ID:OOphu66J0
(あっぱれ)>>356
360M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:26:18.19 ID:/l9yXkkd0
いわみやふくちょいび
361M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 11:27:40.04 ID:CxaZp1oM0
いばふくしまもぞ
362M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:30:45.54 ID:4tMJwxfN0
亀だけど6月19日の9:00台の地中画像
びっくりしてうpしたら、9:00台は調整データはいるから変なの出るよって
教えてもらった

http://uproda.2ch-library.com/4217179aM/lib421717.bmp
363M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:36:12.69 ID:4tMJwxfN0
364M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 11:36:48.36 ID:caoNoHR00
はるかたん
365M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 11:37:14.23 ID:jAjvUWfj0
はるかたん、かな?
366M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 11:37:33.09 ID:FPS11/gEP
総火演開始。影響あるかも。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59910578
367M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:39:43.20 ID:/l9yXkkd0
>>362-363 そうだったんだ!情報&画像ありがとう!
368M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 11:43:23.54 ID:FPS11/gEP
369M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:53:32.96 ID:4tMJwxfN0
いばび
370M7.74(長屋):2011/08/28(日) 11:53:39.68 ID:lxLok6Df0
いばび
371M7.74(catv?):2011/08/28(日) 11:55:38.99 ID:7cHP0RIG0
>>332
10:43 日向灘 http://e.pic.to/862jn
372M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 11:58:39.04 ID:caoNoHR00
なんか追い込まれてるように見える
373M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 11:58:50.78 ID:+6pOijjf0
何か九州心配だな〜。
374M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 11:59:46.88 ID:XPymsJR60
冬至 12/22 赤道座標系(地球)の北極と黄道座標系(地球の公転軌道面)の北極(黄北極)の方向が一致する日
春分 3/22
夏至 6/22
秋分 9/22

1896年 6/15 明治三陸地震 M8.2〜M8.5 (夏至7日前)
1911年 6/15 喜界島地震 M8.0 (夏至7日前)
1918年 9/8 千島列島ウルップ島沖 M8.0 (秋分14日前)
1923年 9/1 大正関東大震災 M7.9 (秋分21日前)
1933年 3/3 昭和三陸地震 M8.1 (春分19日前)
1944年 12/7 昭和東南海地震 M7.9 (冬至15日前)
1946年 12/21 昭和南海地震 M8.0 (冬至1日前)
1952年 3/4 十勝沖地震 M8.2 (秋分18日前)
2000年 3/28 硫黄島近海 M7.9 (春分6日後)
2003年 9/26 十勝沖地震 M8.0 (秋分4日後)
2011年 3/11 東北地方太平洋沖地震 M9.0 (春分11日前)
375M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:01:35.30 ID:7cHP0RIG0
09:53〜 http://p.pic.to/7b54m
大隅半島東方沖 & 茨城県沖
376M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:04:59.93 ID:7cHP0RIG0
>>374
周知の事実。夏至冬至、春分秋分の前後は世界的に巨大地震が多く発生しいる。
世界的な例を集め、分布表を作ってくれないか?
377M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 12:06:38.65 ID:4jFHAYUA0
なんという矛盾
378M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:09:20.43 ID:7cHP0RIG0
大阪〜神戸? もぞ
12:03 http://a.pic.to/7d1u4
揺れを感じた?
379ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:17:20.15 ID:nedsV0OV0
陸自の演習見とった
なんも感じへんやった
380M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 12:18:56.32 ID:FPS11/gEP
>>379
並行して見てたけど反応は無かった。
381M7.74(北海道):2011/08/28(日) 12:21:23.59 ID:oTS1FcFB0
>>374
他の大地震も合わせたら、ここに載っている地震は何%なんでしょうか?
他に無いなら凄いだろうけど、乗ってないものが沢山有ったら意味ないよね? w
382ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:29:12.42 ID:nedsV0OV0
いわみやちょび
383M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 12:30:22.44 ID:kmD8hQ7n0
兵庫のバカは生半可なサル知恵でもっともらしい絵を作り、表を捏造する。
相手にしない方が良い。
何故このスレに異常に執着するか考えればわかる。
他のスレでは完膚なきまでに叩きのめされるから。
384ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:30:24.01 ID:nedsV0OV0
ちょびふたたび
385M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 12:46:24.40 ID:alq9tZFd0
みやび
386M7.74(長屋):2011/08/28(日) 12:46:28.12 ID:lxLok6Df0
みやいわ
387M7.74(東京都):2011/08/28(日) 12:46:58.93 ID:yr0LhFCv0
いわみや
388ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:47:10.13 ID:nedsV0OV0
いわみや 別震源か?
389M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 12:50:14.58 ID:0TTU73DJ0
390M7.74(東京都):2011/08/28(日) 12:51:12.09 ID:yr0LhFCv0
地中熊本?点灯
391ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:51:38.29 ID:nedsV0OV0
ロマン吉忠
392ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 12:58:50.72 ID:nedsV0OV0
わび
393M7.74(東京都):2011/08/28(日) 12:58:57.55 ID:yuhG0D5H0
ロマン吉忠てwww たまらん

岩BB
394@群馬(立川):2011/08/28(日) 12:59:02.66 ID:od0llcS+0
岩微
395ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 13:01:39.77 ID:nedsV0OV0
ああつまらん
泣きながら食材の買出しに行ってくるとでもするか
396M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 13:02:31.66 ID:M0fFD8Uu0
なにあのとうきょう23くって
こわ
397M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 13:03:51.16 ID:CxaZp1oM0
いわび
398M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:09:56.21 ID:4tMJwxfN0
ふくきいろ
399M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 13:10:01.59 ID:CxaZp1oM0
いばーー
400M7.74(長屋):2011/08/28(日) 13:10:01.83 ID:lxLok6Df0
いばふく
401M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:10:12.53 ID:yuhG0D5H0
いばふく微
402M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:10:13.01 ID:HNPNxn6G0
いばびん
403M7.74(長野県):2011/08/28(日) 13:10:17.22 ID:qyw58ITE0
いば黄
404M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:10:22.94 ID:TyMPrhAS0
いば  忘れていなかったのか
405M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 13:10:24.58 ID:EBzOHuRr0
いば
406M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:10:50.67 ID:yr0LhFCv0
ふくいばび
407M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:10:53.38 ID:F3GLDPgl0
1点?オレンジ薄赤発信だった
408M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 13:18:14.19 ID:CxaZp1oM0
いわみやび
409M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:18:28.61 ID:yuhG0D5H0
岩bb
410M7.74(中部地方):2011/08/28(日) 13:32:26.45 ID:yMTxkFBY0
マルチすんません

YureMiru用音声作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269395.zip

※もっと作るのうまい人のサウンドファイルください
P2P地震、カエル、L10S用サウンドも欲しいな・・・

ちなみにスレ建ってます
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/
411M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:32:52.14 ID:nBKlxSJW0
iwabee
412M7.74(長屋):2011/08/28(日) 13:32:52.92 ID:lxLok6Df0
いわび
413@群馬(立川):2011/08/28(日) 13:33:32.64 ID:od0llcS+0
いわちょび
414M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:34:23.01 ID:yuhG0D5H0
>>410 ちゃんと>>2 テンプレ2の◆関連スレに入ってるよ
415M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:39:28.99 ID:yuhG0D5H0
福びび
416M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 13:39:30.40 ID:EBzOHuRr0
ふくもぞ
417M7.74(長屋):2011/08/28(日) 13:39:30.21 ID:lxLok6Df0
ふくび
418M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:41:35.74 ID:yuhG0D5H0
いばふく微
419M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:41:45.70 ID:TyMPrhAS0
いば
420M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:46:07.83 ID:EqzhV02p0
今日は微多い?
421M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 13:48:21.07 ID:EBzOHuRr0
いばふく
422ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 13:48:32.90 ID:nedsV0OV0
またいばってやがる
423M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:49:13.80 ID:yuhG0D5H0
いばふくとち微
424M7.74(catv?):2011/08/28(日) 13:49:36.45 ID:FeDowmiQ0
一週間くらい首都圏の電車をとめてほしいんです
お願いします神様
425M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:54:28.10 ID:OOphu66J0
平成23年08月28日13時47分頃。

震源地  茨城県沖 (北緯36.7度、東経141.1度)
深さ   約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

茨城県  震度1  日立市助川小学校*
426ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 13:54:31.28 ID:nedsV0OV0
お前一人の都合でか
どんだけわがままやねん
427M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:54:54.75 ID:27jhz4h90
今日はテレビの乱れがある。
前回のゆれゆれの直前にも、地デジに乱れが出た。
なので、これから強震監視する。
428M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 13:58:29.76 ID:4EwbV7x00
いわてもぞ
429@群馬(立川):2011/08/28(日) 13:58:32.08 ID:od0llcS+0
>>420
今日は有無感含め多い感じしますが。
430M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:59:45.71 ID:4tMJwxfN0
長野西部微ってた?
431M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:00:01.89 ID:VyI06XUx0
さっき珍しいとこがもぞった。
432M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:00:20.55 ID:OOphu66J0
うん微々たな、飛騨かな
433M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 14:00:21.31 ID:EBzOHuRr0
うん、長野びってたよ
434M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 14:00:42.49 ID:CxaZp1oM0
やっぱり見間違いじゃなかったんだ。
長野か岐阜かというあたり
435房総(長屋):2011/08/28(日) 14:01:17.82 ID:A0T7VXwb0
明日からラジオ体操でラジオ係
436M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 14:02:38.57 ID:Gg2fdo1ZO
運命の飛騨?
前も23区震源来た日に飛騨来てたけど
437M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:10:38.93 ID:OOphu66J0
(ラジオ、きっかけ緊張だぬ)
438ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 14:12:05.40 ID:nedsV0OV0
アカペラでラジオ体操やらせろ
439M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 14:20:54.26 ID:sPhNsdo40
(ラジオ体操第一 http://www.youtube.com/watch?v=aNkdYfvvKxE
440東京@町田(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:21:30.18 ID:kaMrC7Kz0
先程のはるか沖の時も少し前から振り子が作動 カキコする前に提示されたので控えましたが
また、先程の様な振り子が作動を開始しました。 ご注意を
数回にわかる微振動と大きな弧の描きです。
441M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 14:21:31.82 ID:4EwbV7x00
銚子
442M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:21:33.39 ID:VyI06XUx0
ちば
443M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:21:34.24 ID:4tMJwxfN0
銚子から微
444M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 14:21:35.30 ID:EBzOHuRr0
ちょうしびってる?
445M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 14:21:59.84 ID:LS1oRRxy0
銚子に続いて茨城微
446M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:23:02.97 ID:SGQ4Zogg0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/?1314506230
強震モニタの観測気をつけないと。
447M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:30:14.80 ID:OOphu66J0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2011/08/28 14:22:22.74
緯度 31.296N
経度 130.365E
深さ 158.4km
マグニチュード 2.5
448M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:32:07.01 ID:SGQ4Zogg0
島根地中微った
449M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 14:32:14.23 ID:QzCvIG5s0
>>446
こんなのを見ると関東平野がウラヤマシイ
御用学者といい、東海予知といい

故郷の地震学者、がんばれー
取りあえず、京大がんばれー
450M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:34:09.15 ID:VyI06XUx0
ふく
451M7.74(長屋):2011/08/28(日) 14:34:09.17 ID:lxLok6Df0
ふくび
452M7.74(長屋):2011/08/28(日) 14:36:03.40 ID:qaPRpKE+0
東大は地震研究所じゃなかったら信用できないよ
453M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 14:36:12.73 ID:XPymsJR60
冬至 12/22 赤道座標系(地球)の北極と黄道座標系(地球の公転軌道面)の北極(黄北極)の方向が一致する日
春分 3/22
夏至 6/22
秋分 9/22

マグニチュード確度が比較的高いと思われる1890年以降で、上記日時から3週間以内に発生したM7.9以上の地震

1896年 6/15 明治三陸地震 M8.2〜M8.5 (夏至7日前) 7*1
1911年 6/15 喜界島地震 M8.0 (夏至7日前) 7*1
1918年 9/8 千島列島ウルップ島沖 M8.0 (秋分14日前) 7*2
1923年 9/1 大正関東大震災 M7.9 (秋分21日前) 7*3
1933年 3/3 昭和三陸地震 M8.1 (春分19日前) 7*3(-2)
1944年 12/7 昭和東南海地震 M7.9 (冬至15日前) 7*2(+1)
1946年 12/21 昭和南海地震 M8.0 (冬至1日前) 7*0(-1)
1952年 3/4 十勝沖地震 M8.2 (秋分18日前) 7*3(-3) 閏年
1962年 10/13 択捉島沖 M8.1 (秋分21日後) 7*3
1994年 10/4 北海道東方沖地震 M8.2 (秋分12日後) 7*2(-2)
2000年 3/28 硫黄島近海 M7.9 (春分6日後) 7*1(-1) 閏年
2003年 9/26 十勝沖地震 M8.0 (秋分4日後) 7*1(-3)
2011年 3/11 東北地方太平洋沖地震 M9.0 (春分11日前) 7*2(-3)

M7.9以上の地震で上記日時に当てはまらない地震

1891年 10/28 濃尾地震 M8.0 (秋分36日後)
1958年 11/7 択捉島付近 M8.1 (秋分46日後、夏至45日前)
1968年 5/16 十勝沖地震 M7.9 (夏至37日前)

454M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:39:04.71 ID:xKRO36bm0
三週間以内はズルイ!
455M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 14:39:59.52 ID:QzCvIG5s0
>>453
NGID、邪魔くさいから酉つけて欲しい
456M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 14:40:05.65 ID:XPymsJR60
冬至 12/22 赤道座標系(地球)の北極と黄道座標系(地球の公転軌道面)の北極(黄北極)の方向が一致する日
春分 3/22
夏至 6/22
秋分 9/22

マグニチュード確度が比較的高いと思われる1890年以降で、上記日時から3週間以内に発生したM7.9以上の地震

1896年 6/15 明治三陸地震 M8.2〜M8.5 (夏至7日前) 7*1 閏年
1911年 6/15 喜界島地震 M8.0 (夏至7日前) 7*1
1918年 9/8 千島列島ウルップ島沖 M8.0 (秋分14日前) 7*2
1923年 9/1 大正関東大震災 M7.9 (秋分21日前) 7*3
1933年 3/3 昭和三陸地震 M8.1 (春分19日前) 7*3(-2)
1944年 12/7 昭和東南海地震 M7.9 (冬至15日前) 7*2(+1) 閏年
1946年 12/21 昭和南海地震 M8.0 (冬至1日前) 7*0(-1)
1952年 3/4 十勝沖地震 M8.2 (秋分18日前) 7*3(-3) 閏年
1962年 10/13 択捉島沖 M8.1 (秋分21日後) 7*3
1994年 10/4 北海道東方沖地震 M8.2 (秋分12日後) 7*2(-2)
2000年 3/28 硫黄島近海 M7.9 (春分6日後) 7*1(-1) 閏年
2003年 9/26 十勝沖地震 M8.0 (秋分4日後) 7*1(-3)
2011年 3/11 東北地方太平洋沖地震 M9.0 (春分11日前) 7*2(-3)

M7.9以上の地震で上記日時に当てはまらない地震

1891年 10/28 濃尾地震 M8.0 (秋分36日後) 7*5(-1)
1958年 11/7 択捉島付近 M8.1 (秋分46日後、夏至45日前)
1968年 5/16 十勝沖地震 M7.9 (夏至37日前) 7*5(+2) 閏年
457M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:40:33.24 ID:zNKhoZ0m0
>>454
クズの相手すんなよカス
458M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 14:44:17.97 ID:PCoMTAM10
明日は新月だね。
459ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 14:47:17.63 ID:nedsV0OV0
>>453 ようやっとるやんけ
周りの声など気にせず頑張れや
ただ誠実な質問に対しては誠実に答えなあかんで
興味持ち出してまだ半年も経っとらんのやろ
生後六ヶ月の乳児に歩けも喋れもせんのかと罵っとる類いの連中は気にするな
460M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:49:53.50 ID:zNKhoZ0m0
>>459
黙って強震見守っとけやクソコテ
461M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 14:50:41.34 ID:0cxOtPQR0
>>459
スレチだから批判されるのは仕方がない。
頑張ってるんだろうが。
462M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:52:51.95 ID:8FyGEUfM0
関西人アカンわ
463M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 14:53:23.07 ID:XPymsJR60
新月はこないと思うな

それから9/1 21:00 前後6時間 M5.0〜M5.9 20% M6.0〜M6.5 5% M6.5〜M6.9 1%を追加したい
464M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:56:27.90 ID:4tMJwxfN0
地震をひたすら計算するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/

自分のスレでやってくれ
465M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 14:59:01.15 ID:a+uPQ/wG0
このスレで逃げて行った大阪。
お前強震でファンシー大阪ってやつだろw
466M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 14:59:41.06 ID:a+uPQ/wG0
ごめん・・・スレ間違って書き込んだ・・orz
467M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:01:17.54 ID:EqzhV02p0
>>459
キャピさん今日は日曜でっせ。平日の監視員のおいら以外にもいるから、今日は控えた方がいいかも。
468M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:07:19.57 ID:Gg2fdo1ZO
 ∧_∧
 (`・ェ・´) ファンシー大阪さん
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
469M7.74(長野県):2011/08/28(日) 15:08:06.11 ID:qyw58ITE0
以前から時々話題になる長野・南木曽ですが、地中加速の緑点灯は
近くのJR中央西線の列車通過時の振動に反応してるっぽい。

調べた時刻表のダイヤとほぼ連動して微ってる場合が多いです。
Hi-netの連続波形のデータ(通常の地震とは異なる連続的な振動
・ゲジゲジまゆ毛的な)とも一致してるようなので、殆どは
列車由来の点灯と個人的に思ってます。
470M7.74(北海道):2011/08/28(日) 15:08:28.20 ID:oTS1FcFB0
>>459
NGの人か・・・・・。
登録しておこう。
471M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:11:41.07 ID:EqzhV02p0
平日昼間の監視員から老婆心ながら一言言うが、このスレはつぶし合いはNG。
日曜で昼間から監視をしてるだろうが、平日夜帰宅した人達が監視を始めるとこのスレ雰囲気がガラッと変わります。
472M7.74(長野県):2011/08/28(日) 15:12:42.31 ID:qyw58ITE0
ついでに南木曽観測点も行ってきました。
写真撮ってきたので、一応貼っておきまふ。

NGNH23 南木曽 NAGISO
35.6056N/137.6105E
標高430m 深度102m 
長野県木曽郡南木曽町読書3772-1

http://up.poiu.jp/263.jpg (建屋)
http://up.poiu.jp/264.jpg (表札)
http://up.poiu.jp/265.jpg (遠景)
http://up.poiu.jp/266.jpg (奥に中央西線)
http://up.poiu.jp/267.jpg (線路側から建屋遠望)
http://up.poiu.jp/268.jpg (北隣の川)
473M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 15:14:06.65 ID:0cxOtPQR0
>>472
すごい。よく調べたねぇ。乙乙
474M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:14:07.98 ID:EqzhV02p0
>>470
あなた平日昼間監視してんのか?
475M7.74(長屋):2011/08/28(日) 15:15:14.48 ID:lxLok6Df0
>>472 おつです
ちゃんと草刈りしてるw
476ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 15:15:22.01 ID:nedsV0OV0
全く気になどならんわ
NGにしたけりゃするがいい
こういう状況は馴れてるんでね
何もやらん連中より何かやろうと頑張っとる人間のほうがよっぽど好きやわ
477M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:15:33.33 ID:OOphu66J0
>>469>>472
乙乙乙!!
南木曽、JR中央西線の影響か…。

PHが文字化けなんだおなして…。
478M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:17:14.26 ID:07ESzQEX0
今北
昨日に比べると落ちついとるんかね
479M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 15:18:32.77 ID:EBzOHuRr0
>>472
乙です。写真ありがとう〜。
480M7.74(北海道):2011/08/28(日) 15:19:54.07 ID:oTS1FcFB0
>>474
> >>470
> あなた平日昼間監視してんのか?

働いているからしとらん。
あとNG登録は「XPymsJR60」の事。
書き方がまずかったけど、ファンシーさんの事ではない。

「XPymsJR60」は住処が有るんだから、そっちでやってほしいだけ。
481@群馬(立川):2011/08/28(日) 15:20:10.87 ID:od0llcS+0
>>472
地中にしては浅いね。
文字化けして見えないのが残念。
482M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:20:24.60 ID:QzCvIG5s0
>>466
ドンマイ あるある

地中、北の大地 一点のみ
483M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:20:45.84 ID:EqzhV02p0
>>476
キャピさんごめん。
今日はもうレスしません。
また明日よろしく。
484ファンシー大阪(大阪府):2011/08/28(日) 15:21:18.49 ID:nedsV0OV0
ついでに云っとくが
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/
で兵庫援護しとるのは俺や
コテつけるの面倒臭かったんでね
あと逃げたわけやない
無駄なことはやらない主義なだけや
485M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:24:06.25 ID:4tMJwxfN0
>>472 おつです^^

あの(兵庫県) のせいで>>482の(兵庫県) もNGになってる人多いんだよね
(兵庫県) でNG登録してる人いるから
とばっちりでかわいそう
486M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:26:38.94 ID:QzCvIG5s0
>>484
キャラは好きやねん
そやからNGにでけへんw
房総の若旦那と同じ…

地中、静かなる蒼
487M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 15:27:03.73 ID:xrocCytO0
でも列車の走行振動が原因なら
いつからそうなったかって話だよな

元々光る訳じゃなかったんだから
488M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:29:41.51 ID:HNPNxn6G0
昨日が多かった分
今日は静かだね
有感5時間なし
489M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:30:03.79 ID:XPymsJR60
運命の日は9/10か9/18
ちなみに大正関東大震災は9/1だった
しかし今回は惑星配置があまり良くない・・・・
間違ってもM8近いのは来ないとほぼ断言できるが・・・・
490M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:31:58.29 ID:QzCvIG5s0
>>485
……d
今まで関西だったのが、某氏の戯れで兵庫表示にorz
491M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:32:21.87 ID:4tMJwxfN0
ここは予知予測はスレチだって何回言ったらわかるんだろうか
492M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 15:33:23.00 ID:xrocCytO0
みんな神になりたいんだろ
いわゆるGod
493M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:34:14.57 ID:07ESzQEX0
平和すぎて眠くなってきた
また深夜
んじゃ
494M7.74(北海道):2011/08/28(日) 15:34:54.46 ID:oTS1FcFB0
>>453
言うの忘れていた。
他の地震を調べてくれて有難う。

あと二週間や三週間は載せないほうが・・・・・。
せいぜい一週間が良い所だと思うよ。
495M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:35:09.87 ID:HNPNxn6G0
モニタが静かなので
皆さん、ストレスがたまってきたようです
496M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 15:36:05.94 ID:xrocCytO0
赤くなれ〜♪
497M7.74(長野県):2011/08/28(日) 15:37:37.92 ID:qyw58ITE0
>>477 >>481
文字化けですか??
自分では見れているのですが…
すみません、あんまPC詳しくないので対処法が分かりません(>_<);

>>487
モニタやこのスレお邪魔し始めたのが6/30の松本5強以降なので、
それ以前の状況は知りませんでした。
以前は点いてなかったんですね? なら確かに不思議ですね。
498M7.74(catv?):2011/08/28(日) 15:38:08.18 ID:SGQ4Zogg0
>ID:XPymsJR60

とりあえずコイツが災いの元やな
今日1日あぼーんや。
499M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:42:18.99 ID:Gg2fdo1ZO
>>488
え?
500M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 15:42:30.35 ID:xrocCytO0
>>497
あの地震で線路と観測点の間に断層でも出来たのかも知れないなw
501M7.74(0):2011/08/28(日) 15:42:51.20 ID:baB9bzUF0
取り敢えず要注意だな
502M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:44:04.86 ID:OOphu66J0
>>497
別PCから見られました。thx。
もしや塩尻UPの…。

503東京@町田(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:44:40.56 ID:kaMrC7Kz0
揺れてるよ なぜに反応がないの?
有感だし振り子もかなり揺れてるよ
504M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:45:38.72 ID:XPymsJR60
http://uploda.in/img/data/img6357.jpg

せっかく監視しながら「こんな情報もあるぞ」と呼びかけてるのに返ってくるのは罵詈雑言ばっかりか・・・
いい加減馬鹿らしくなってきたよ
というわけで監視放棄して出かける
505M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 15:48:06.77 ID:v5soNMTa0
>>503
でっかいトラックでも通ったんじゃね
506M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:48:53.52 ID:4tMJwxfN0
せんせいび
507べっかんこ経由、東海(catv?):2011/08/28(日) 15:52:27.62 ID:jS+IQFyn0
15:24頃、
ズサー 十勝び
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://s.pic.to/7j2o5
508M7.74(茸):2011/08/28(日) 15:53:06.25 ID:baB9bzUF0
なんだ(0)ってID UFOだし…
509M7.74(長野県):2011/08/28(日) 15:53:32.27 ID:sgoOT0Vu0
>>504
怖いからだよ。
異常を認めたくない。
それに本当に異常なのか判別できないしね。
510東京@町田(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:53:47.66 ID:kaMrC7Kz0
>>505
やっと今振り子収束・・・ そんなにでかいトラックが通ったのかな?
家は余り揺れない方なんだけど・・ それもかなり長かったよ不思議だ
30分ぐらい警戒してるよ 騒いでスマソ
511べっかんこ経由、東海(catv?):2011/08/28(日) 15:54:29.23 ID:jS+IQFyn0
15:28頃、

   ∧_∧
  _(´・ω・)_ 先生?び
 |≡(∪_∪≡| http://q.pic.to/edwb
 `T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
512M7.74(北海道):2011/08/28(日) 15:55:25.87 ID:oTS1FcFB0
>>504

上にも書いたけど、さっきは有難う。

> せっかく監視しながら「こんな情報もあるぞ」と呼びかけてるのに返ってくるのは罵詈雑言ばっかりか・・・
> いい加減馬鹿らしくなってきたよ

「詳しくはこちらへ」と専門スレへ誘導したら如何がかと。
それだと余り文句は言われないと思う。

513M7.74(茸):2011/08/28(日) 15:55:43.10 ID:baB9bzUF0
茸?!
514M7.74(長野県):2011/08/28(日) 15:55:53.19 ID:qyw58ITE0
>>502
見られて良かったです。
「PHって何? pH7なら中性だけど違うし」状態でしたw

私は塩尻や松本を衆人監視の中を特攻された猛者の方ではありません。

南木曽観測点は地区の公民館か集会所の広場兼駐車場の奥にありました。
行った日は小雨が降っていたせいか、人影も無くて小心者の私には
好都合でありましたw
515M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:56:18.38 ID:OOphu66J0
>>507 その5分後。

震源地  日高山脈
震源時  2011/08/28 15:35:01.26
緯度   42.852N
経度   142.640E
深さ 102.2km
マグニチュード  2.7

ありがべっかんこ経由。
516M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:56:37.28 ID:nBKlxSJW0
茸ワロタw
517M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 15:57:42.91 ID:QzCvIG5s0
>>504
ただ、スレを間違っただけだよ
ここは、強震モニタを見守るスレ
該当スレなら、よろし
518M7.74(catv?):2011/08/28(日) 15:58:38.10 ID:RxyYGS4r0
>>513
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
519べっかんこ経由、東海(catv?):2011/08/28(日) 15:59:25.95 ID:jS+IQFyn0
>>506
もう一度、先生。
さっきよりデカイ。http://h.pic.to/2b7j2
520M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 15:59:31.89 ID:xrocCytO0
そーいえば塩尻うpの中の人や
翌日阿蘇の火口をスコップで掘ると言い残して
予言通り阿蘇地震連発させた(福岡県)も最近見ないな
521M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:59:31.65 ID:yuhG0D5H0
>>504
なんという恩着せがましさよ
その呼び掛けは必要ないということ。
自分のスレを立ててもらったんだし、そこで思う存分やってれば興味のある人は見に行くから。

キャピタル君は頑張ってると言うが、自分のスレで頑張ればいいだけ。
なぜここに貼りにくるのか。自己顕示欲か?
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:59:50.42 ID:Gg2fdo1ZO
ちょび
523M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:59:51.67 ID:OOphu66J0
>>514
ペーハーw…めんご。
小雨の中、乙でした。
524M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:02:03.99 ID:EqzhV02p0
>>521
お前だって何様だよW
525M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 16:04:01.38 ID:btW97/Zu0
過疎ると揺れ
荒れると揺れ
跨ぐと揺れる
ここのスレ
526M7.74(茸):2011/08/28(日) 16:04:29.74 ID:baB9bzUF0
俺は茸だけどな
527M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 16:05:18.48 ID:xrocCytO0
地震さんの中の人は2chの削除人だなw
528M7.74(catv?):2011/08/28(日) 16:05:54.85 ID:jS+IQFyn0
ちばび? http://g.pic.to/2c1gt
529M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:06:16.37 ID:OOphu66J0
震源地 銚子付近
震源時 2011/08/28 15:59:01.72
緯度 35.737N
経度 140.700E
深さ 48.9km
マグニチュード 2.5
530M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:07:01.94 ID:4tMJwxfN0
みやいわび
531M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 16:07:18.52 ID:EBzOHuRr0
いわみやもぞってる
532M7.74(北海道):2011/08/28(日) 16:07:28.15 ID:oTS1FcFB0
いわみやびだね。
533M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:07:31.60 ID:yuhG0D5H0
>>524 ええっ?兵庫の情報を貼って欲しいの?

岩び
534M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:07:34.66 ID:yr0LhFCv0
いわみやび
535フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 16:09:16.77 ID:nedsV0OV0
悪いけどリフレッシュさせてもらうで
536M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 16:12:09.72 ID:U15hwUpv0
みなさん毎日ご苦労様です
537M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:14:05.20 ID:yr0LhFCv0
秋田 再び地中点灯です
538フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 16:15:29.57 ID:nedsV0OV0
今日は安息日やから静かなんか
地震は神の意思によるものなのかも知れんな
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 16:15:41.65 ID:Gg2fdo1ZO
フレッシュ・・?

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ゚д゚ )        ( ゚д゚ )
     /    ヽ       /    ヽ、  
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ゚д゚ ) |
     .| |∧_∧ヽ( ゚д゚ )/´    (___)
     | ( ゚д゚ )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
540M7.74(catv?):2011/08/28(日) 16:16:16.06 ID:jS+IQFyn0
>>534
     ∩ いわみや
(*´д`)彡 http://j.pic.to/26wfs
  ⊂彡
541M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 16:21:08.81 ID:btW97/Zu0
>>538
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    キャタピラに戻れ〜☆
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
542フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 16:21:52.34 ID:nedsV0OV0
いまググったら安息日て土曜日やったんやな
またこのスレのおかげで賢こなってもうたわ
543M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 16:25:44.32 ID:xrocCytO0
島根フラッシュ♪
544M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 16:25:52.28 ID:kmD8hQ7n0
兵庫の既知外がいなくなるのは大変結構な事。
喜ばしい。
545フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 16:26:07.11 ID:nedsV0OV0
俺はもうこのコテを変えへん
何時の日ももぎたてで居たいからな
546M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:26:17.32 ID:OOphu66J0
震源地 房総半島東方沖
震源時 2011/08/28 16:18:20.45
緯度 35.560N
経度 141.492E
深さ 9.1km
マグニチュード 2.8
547M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:26:53.63 ID:OOphu66J0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2011/08/28 16:18:41.39
緯度 36.206N
経度 141.142E
深さ 51.9km
マグニチュード 2.7
548M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:27:19.23 ID:yr0LhFCv0
>>540
ありがとうございます。
でも、まあご勘弁下さい。
あとで貼られちゃうのは、ちょっときついですねw
今日はもう見守りはやめておきます。
549M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:27:41.85 ID:IsnzcwIi0
山口の地中加速、一瞬5点くらい緑一斉についたよな?
550M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 16:28:50.03 ID:Gg2fdo1ZO
【科学】首都圏直下、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型地震」が起きやすくなっていることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314491324/
551M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:29:42.33 ID:yaa8iNfA0
>>549 ついたね 16:25:14 
552M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:31:20.10 ID:yaa8iNfA0
雷警報出てた山口
553M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 16:32:43.57 ID:btW97/Zu0
山口に1個
島根に2個
広島に2個
って感じかな
554フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 16:33:25.70 ID:nedsV0OV0
山口地中異常やな
555M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 16:40:47.83 ID:ayFyHudx0
ただいまーっす!
あれ?フレッシュになっとるwもぎたて注意。

遡ってきた・・・まぁ仲良くやろうや!
556M7.74(長野県):2011/08/28(日) 16:43:05.80 ID:qyw58ITE0
銚子びび
557M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 16:43:12.49 ID:xrocCytO0
美濃ちょい黄
558M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 16:43:16.95 ID:U15hwUpv0
銚子び
559M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 16:43:19.33 ID:EBzOHuRr0
ちょうしび
560M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:43:34.72 ID:IsnzcwIi0
16:32:40だった
ttp://www.gazo.cc/up/53941.png
561M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 16:43:37.34 ID:ayFyHudx0
いば銚子ビビビ
562M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 16:48:36.90 ID:btW97/Zu0
モニターちんだ・・・。
563M7.74(山形県):2011/08/28(日) 16:49:10.68 ID:szqpc87K0
モニタ落ちたな
564M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:49:19.35 ID:4tMJwxfN0
あーおちたー
565M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 16:50:03.32 ID:jAjvUWfj0
ふっかつ
566M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 16:50:31.91 ID:ayFyHudx0
復活!!
567M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:10:03.94 ID:KNa4v5730
1点だけ黄が続くね。どこ?なぜ?
568M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 17:12:56.15 ID:caoNoHR00
2画面モニタに時計が付いてる
新しくなったのかな
569M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 17:14:41.62 ID:caoNoHR00
あれ、消えちった
570M7.74(旅):2011/08/28(日) 17:19:26.09 ID:FsvjNmAK0
いわび
571M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 17:19:28.81 ID:EBzOHuRr0
いわ地中もついてる
572M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 17:19:30.17 ID:ayFyHudx0
いわび!
573M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:19:38.85 ID:4tMJwxfN0
いわて
574M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 17:19:40.86 ID:xrocCytO0
た〜まや〜
575M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:19:41.20 ID:LnNJQbp20
いわて
576M7.74(長屋):2011/08/28(日) 17:19:44.02 ID:qaPRpKE+0
いわーて
きっと1
577M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 17:20:03.82 ID:jAjvUWfj0
いわ
578M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:20:05.76 ID:8GqRTA/u0
いわび
579M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:20:15.42 ID:EqzhV02p0
iwa
580 【東北電 87.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/08/28(日) 17:20:47.31 ID:1gsl3zTF0
ゆれず@仙台
581M7.74(空):2011/08/28(日) 17:24:41.18 ID:WsaV+oOHi
>>567
ずっと憑いたままやね
582M7.74(茨城県):2011/08/28(日) 17:28:23.37 ID:CW50GjSk0
有感地震しばらく無いようですね。
絶賛ため込み中なんて事は無い事を願ってます。
583M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 17:36:03.61 ID:xrocCytO0
大都市岡山地中フラッシュ♪
584M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 17:37:59.45 ID:f77qztfS0
愛知だったら
おわび申し上げます
585M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:39:33.77 ID:OOphu66J0
シャコタン…。

震源地 積丹半島北西沖
震源時 2011/08/28 17:28:33.50
緯度 43.542N
経度 139.361E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5
586M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 17:39:46.25 ID:xrocCytO0
大都市岡山地中またフラッシュ♪
587M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:43:16.62 ID:awJ+Jm6R0
和歌山なんだったん?
588M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 17:44:22.92 ID:caoNoHR00
長野逝きそうで逝かない
こわい
589M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:44:25.37 ID:WuShRExH0
なんか地表加速度が騒がしいなー
590M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 17:45:51.38 ID:EEKH3K8w0
>>585
積丹半島の付け根に泊原発がある
何事もおきませんように
591M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:46:26.64 ID:awJ+Jm6R0
雷雨か暴風来てるのかな
592M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 17:51:51.06 ID:xrocCytO0
大都市岡山地中またまたフラッシュ♪
593M7.74(山梨県):2011/08/28(日) 17:52:19.26 ID:odhSW4Or0
北長野はどうなんだ
594M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:52:52.89 ID:zNKhoZ0m0
結局このクソコテ>>545が有耶無耶にするんか
こいつ>>504がオデカケから戻ったら元の木阿弥って奴だ
つまりこのスレは雑談OKなんだろ?
予知予測に興味津々
だったら我慢するなよ
皆の話を聞こうじゃないか
595M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:57:02.76 ID:zNKhoZ0m0
やっぱ、公転がどうのってより身近な経験談って興味あるよね
動物園の動物が察知? 67年ぶり米の地震、現地で話題

http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY201108270226.html
596M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 17:57:29.83 ID:caoNoHR00
台風来てるね、関東大震災も台風最中だったんだっけ
しかも9/1に重なりそうだあ
597M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:58:11.82 ID:jS+IQFyn0
>>588
その場所は、確か武石観測点。
頻繁に憑くね。
598M7.74(catv?):2011/08/28(日) 17:58:38.33 ID:zNKhoZ0m0
>>596
雨の日は地震は来ないんじゃねぃの?
599M7.74(東京都):2011/08/28(日) 17:59:29.58 ID:awJ+Jm6R0
新潟長野は豪雨のあとで間がないからその関係かも
600M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 17:59:45.78 ID:xrocCytO0
>>598
というのがガセ
601M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:00:09.51 ID:zNKhoZ0m0
>>597
憑いてるのか
やっぱ恨んでるのか
悔しいのか
602M7.74(山梨県):2011/08/28(日) 18:00:59.77 ID:odhSW4Or0
>>596
あの日は台風が抜けた後じゃったよ
朝から蒸し暑い日じゃった
603M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:01:11.47 ID:8FyGEUfM0
>>598ageんなカス!
604M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:01:43.01 ID:zNKhoZ0m0
>>600
えぇぇ!
ガセなのorz
605M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:01:53.62 ID:QiCApPKa0
>>596
首都圏で大規模な訓練あることだしちょうどいいかもなw
606M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:02:01.35 ID:xrocCytO0
>>599
そーいう非科学的な気休めは要らないから
607M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:02:12.59 ID:caoNoHR00
>>602
そうなんだ
まえちょうはありましたか?
608M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:04:03.83 ID:Gg2fdo1ZO
>>604なんで下げないの?
609M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:04:48.79 ID:zNKhoZ0m0
>>603
いやいや幅広く見聞を深める目的を以て積極的にageるべきではないか?
某兵庫もそのような前向きな…あぁ面倒くせぃ
610M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:05:09.17 ID:ayFyHudx0
>>605 関東で大規模訓練やるの?初耳
611M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:05:33.32 ID:SGQ4Zogg0
>ID:zNKhoZ0m0

ミイラ盗りがミイラになったな。
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:05:53.07 ID:Gg2fdo1ZO
613M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:05:56.00 ID:KNa4v5730
毎年やってるんじゃないの?
614M7.74(茸):2011/08/28(日) 18:06:13.24 ID:kN+WHLL40
茸ってまさか。。。今、(西)荻窪で地下鉄乗車中ですw
615M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 18:06:30.64 ID:EBzOHuRr0
いばふく
616M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:06:44.69 ID:ayFyHudx0
>>609 アゲカスだぉ(´ω`)お前が一番めんどくさい。

いばびふく
617M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:06:50.75 ID:xrocCytO0
拡散具合がイマイチだな
618M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:06:53.45 ID:zNKhoZ0m0
>>611
ダイエット中で 丁度良いわwww
619M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:07:18.56 ID:4tMJwxfN0
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

雑談NGのスレで雑談OKなら、sage進行でもageでOKってことだよねきっと
620M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:08:02.39 ID:QiCApPKa0
621M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:10:16.10 ID:zNKhoZ0m0
>>504にもあるだろう?
「こんな情報もあるぞ」という呼びかけさ〜ね
まあ、俺は情報なんてないからね広く意見を貰うためにageてんのさ
オマイら閉鎖的だからねwww
622M7.74(中):2011/08/28(日) 18:12:01.45 ID:G4p1nvUu0
ブランドのコピー
愛好者の選り取りで買うことを歓迎します
当店に来ます
ありがとうございます
http://www.8sjp.com
623東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 18:13:03.27 ID:Sudo5XdS0
只今帰りました、のちに呑みました
ながら監視に入ります
まだ(立川)かね?
624@群馬(茸):2011/08/28(日) 18:13:20.92 ID:od0llcS+0
雑談スレチはいい加減止めな!
625東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 18:13:46.10 ID:Sudo5XdS0
>>623
うぇい。
余計なところクリックしたわい
ageて御免ね
626M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:13:54.41 ID:OOphu66J0
(立川は消えた。茸だ)
627M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:14:03.58 ID:zNKhoZ0m0
>>611
だよね〜
628M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:14:07.94 ID:ayFyHudx0
>>920 dクス!渋滞訓練か。
パニックになった時ちゃんと訓練が生きるといいが

房総君の所も訓練やってるし、神奈川も静岡並の訓練が必要だなー
629M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:14:47.04 ID:xrocCytO0
専ブラ入れてない馬鹿発見器民や馴れ合いヴァカ
そして宏観メンヘラ基地外が乱入してくる位なら
スレの勢いがどんだけ落ちてもsage超低空飛行が良いんです

俺たちは強震モニタの宣伝拡張員ではない
630M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:15:27.81 ID:ayFyHudx0
茸乙!w
631東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 18:16:30.17 ID:Sudo5XdS0
茸って…
DOCOMO茸的なこと?
(´・ω・`)
632M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:19:03.27 ID:zNKhoZ0m0
>>629
カッコイィ〜
予言兵庫に言えば〜
633M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:21:25.64 ID:xrocCytO0
>>632
おまえも4月の頃もそうだったけど
スレをgdgdにするのがホントに好きなんだなw

自治厨するかと思えばage嵐したりさw
634M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:25.32 ID:4tMJwxfN0
いばび
わかやまー
635M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:25.93 ID:OOphu66J0
和歌山!
636M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:23:30.39 ID:LS1oRRxy0
和歌山?
637M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:23:34.34 ID:IsnzcwIi0
わかやま
638M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:34.70 ID:TyMPrhAS0
紀伊半島が
639M7.74(旅):2011/08/28(日) 18:23:36.09 ID:FsvjNmAK0
和歌山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
640M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:23:41.28 ID:xrocCytO0
和歌山始まったなw
641M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:23:47.07 ID:s/v7oe4YO
和歌山
642M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:23:50.60 ID:4keoY3YC0
いばび→紀伊半島四国び
643M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 18:23:55.78 ID:FA/amq5y0
WKYMかあ
644M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:59.02 ID:4tMJwxfN0
またきたー和歌山
645M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:59.52 ID:HNPNxn6G0
和歌山び
そろそろモニタに集中しよう
646M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:23:59.25 ID:8GqRTA/u0
和歌山び
647M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:24:00.69 ID:LS1oRRxy0
茨城とほぼ同時だったね
648M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 18:24:00.98 ID:iSdWfD8W0
泉州きたー
649M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:24:01.38 ID:caoNoHR00
あわわ・・
和歌山が
650M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:24:03.03 ID:zNKhoZ0m0
>>633
へへへ?四月?
このスレを知らない頃だな〜
原発スレに居たよ
651M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:24:03.16 ID:WuShRExH0
和歌山黄色来てたー
652M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:24:03.69 ID:TyMPrhAS0
四国へも伝搬
653富士宮(旅):2011/08/28(日) 18:24:07.36 ID:78ZBGonc0
おいおい、和歌山大丈夫かい
654M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:24:07.81 ID:IsnzcwIi0
わかやまやべぇ
655M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:24:08.94 ID:RTyNJfyB0
和歌山開始です
656M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:24:10.93 ID:gq4TdIPj0
昨日から、和歌山がびってるね
そのまま、徳島までいったな。
連鎖かな?
657M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 18:24:23.50 ID:FA/amq5y0
【M3.9】和歌山県北西部 深さ7.3km 18:23:05発生 [AQUA-REAL] (G)http://j.mp/pRAljI
658M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:24:30.01 ID:OOphu66J0
徳島にも行ってまた和歌山戻った?
659M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:24:36.17 ID:ayFyHudx0
ちょ和歌山ー!
660M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:24:50.26 ID:rysfSyCY0
( ・∀・)次、福島はいりま〜す やや強めで〜す
661M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:24:58.05 ID:+6pOijjf0
何今の
662M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:25:01.43 ID:Gg2fdo1ZO
やっぱり和歌山は結果を出す子だな
663M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:25:12.32 ID:9jnnVm7h0
中央構造線クルー
664M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:25:17.47 ID:xrocCytO0
温州みかん色にな〜れっ♪
665富士宮(旅):2011/08/28(日) 18:25:20.41 ID:78ZBGonc0
(旅)ってなんだ??w
3連動同盟としては和歌山の地震は他人事におもえぬ
666M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:25:40.86 ID:TyMPrhAS0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>660
667M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:25:44.34 ID:4keoY3YC0
中央構造線か?
668M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:25:45.51 ID:LS1oRRxy0
やっぱり地中点滅すると数日後発震する場合があるねー
判断が難しいけどねー
669M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 18:25:57.82 ID:na09KYZ30
なんかこわいな
670M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 18:26:06.47 ID:btW97/Zu0
さっきの連発してなかった?
671M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:26:17.47 ID:1ULJamqp0
香川?
672M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:26:18.77 ID:WuShRExH0
和歌山優秀だなぁ
673M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:26:21.20 ID:SGQ4Zogg0
ガチで和歌山北部来たか。
674M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 18:26:37.27 ID:MIHpP0U00
和歌山2連発に見えた
675M7.74(三重県):2011/08/28(日) 18:26:48.66 ID:otECin5a0
ここは揺れたのかな?全然わからなかったわ
676M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:26:57.26 ID:8OEeu6VnO
同時発生!?
677M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:26:58.67 ID:4tMJwxfN0
2連発してた和歌山
678M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:27:16.38 ID:zNKhoZ0m0
馬鹿山www
679M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:27:34.51 ID:caoNoHR00
中央環状線が動く?
680M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 18:27:35.93 ID:MIHpP0U00
2発目のときにオレンジ見えたよね?
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:28:01.66 ID:s/v7oe4YO
長野が気になる
682M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:28:02.28 ID:4tMJwxfN0
和歌山→徳島→和歌山かも。。。
683M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:28:04.01 ID:xrocCytO0
>>680
温州みかん色な
684M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:28:44.71 ID:IsnzcwIi0
泉州の実家に電話したら、ゆれたってさ。
なんでわかったのってびびられたwww
685東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 18:28:55.76 ID:Sudo5XdS0
MJ見てた(´・ω・`)
686M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:29:06.39 ID:ayFyHudx0
>>668 確かに地中点いてたよな・・・

つか地中が怪しい日が最近多いの(´Д`)
687M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:29:15.85 ID:rysfSyCY0
  いってえよ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>666
688M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:29:27.95 ID:xrocCytO0
Hinet遅いな

発生時刻 8月28日 18時23分
震源地 和歌山県北部
位置 緯度 北緯34.1度
経度 東経135.3度
震源 マグニチュード M4.0
深さ ごく浅い
ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/a/a6/a6c/a6c2dcc5d9088df/large.jpg
689M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:29:32.73 ID:Gg2fdo1ZO
和歌山北部インド3
http://u.pic.to/ekpz
690M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:29:47.52 ID:OOphu66J0
歓迎できない夕刊だ。

平成23年08月28日18時23分頃地震がありました。
震源地  和歌山県北部 ( 北緯34.1度、東経135.3度)
深さ  ごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

和歌山県 震度3  海南市日方* 湯浅町湯浅*
     震度2  和歌山市男野芝丁 海南市下津* 和歌山広川町広*
          日高川町川原河* 有田川町清水*
          有田川町下津野*
     震度1  和歌山市一番丁* 有田市箕島 有田市初島町*
          御坊市薗 かつらぎ町花園梁瀬*
          高野町高野山中学校 高野町役場*
          和歌山日高町高家* 由良町里* みなべ町土井
          みなべ町芝* 日高川町土生* 紀の川市粉河
          紀の川市貴志川町神戸* 紀美野町下佐々*
大阪府  震度1  大阪岬町深日*
奈良県  震度1  十津川村平谷*
徳島県  震度1  つるぎ町貞光* 徳島三好市池田総合体育館
          牟岐町中村* 那賀町和食*
691M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:29:59.05 ID:4tMJwxfN0
インド3でたんだー
692M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:30:57.17 ID:caoNoHR00
長野逝きそう 堪えて・・
693M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:31:43.62 ID:xrocCytO0
みかんの郷がみかん色にw

震源地 和歌山県北西部
震源時 2011/08/28 18:23:05.10
緯度 34.071N
経度 135.335E
深さ 7.5km
マグニチュード 4.0

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=34.071,135.335&hl=ja&ll=34.070471,135.340834&spn=0.030643,0.043344&sll=42.869925,142.628632&sspn=0.867589,1.387024&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60073ecb741c1a6f:0x4471eea418da3d31,0&z=15
694M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 18:31:53.56 ID:Od6Vi4UA0
久々の震度3きたので監視にきた
695M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:32:19.32 ID:zNKhoZ0m0
で、的中したか?
696M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:33:09.30 ID:xrocCytO0
697M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:33:53.58 ID:SGQ4Zogg0
島根地中微った
698M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:33:57.66 ID:28mURpBX0
中国地方
699M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:34:12.39 ID:xrocCytO0
島根の地中またフラッシュしたな
700M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:35:15.66 ID:ayFyHudx0
島根も赤が点いてた日があったなぁーメンテだと思ってたけど
701M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:35:17.62 ID:SGQ4Zogg0
>>699
何回か地中フラッシュ繰り返してんだよな。
702M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:35:26.09 ID:zNKhoZ0m0
おいら予言兵庫、星回りは?
わかってたんだろ?
www
703M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:35:50.66 ID:28mURpBX0
島根の地中フラッシュ
不気味ですね
704M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:37:27.46 ID:xrocCytO0
>>701
以前、、、
ってか5月頃」にあの辺がフラッシュしまくった時は
隠岐の島沖が揺れたんだよな
705M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:37:52.19 ID:HNPNxn6G0
いば
706M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:37:59.63 ID:4tMJwxfN0
ふくいばび
707M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:38:03.77 ID:28mURpBX0
東南海の予兆で
内部破壊が
始まったのかな

おっと茨城

708M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 18:38:14.79 ID:MIHpP0U00
>>683
まさにミカン色だった
709M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:38:15.19 ID:ayFyHudx0
いばび
710M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:38:19.31 ID:s/v7oe4YO
ふぐすま
711東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 18:39:16.25 ID:Sudo5XdS0
最近、地表震度の収まり方、広がり方が気に喰わない
712フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 18:39:52.65 ID:nedsV0OV0
和歌山揺れたんか
ついでに部屋もリフレッシュしとったから判らんかったわ
713M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:40:29.00 ID:SGQ4Zogg0
島根地中と室戸岬地中が連動してたな。
714M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:41:53.72 ID:zNKhoZ0m0
フレッシュ大阪?
何ヶ月ぶりの掃除だ?

で、それが地震予測に役立つのか〜?
715M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:41:54.34 ID:SGQ4Zogg0
地中フラッシュどころじゃないな
島根はみ出してるし。
716M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:43:52.48 ID:zNKhoZ0m0
オイオイ、ageて行こうぜ〜
717M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:44:18.36 ID:lHeCpxil0
中央構造線に沿って、気持ち悪い点滅をすることが以前より多くなった
718M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:44:22.69 ID:xrocCytO0
島根気合入ってきたなw
719M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:44:36.96 ID:SGQ4Zogg0
なんだ?フラッシュ頻度増えてきたぞ中国地方
720M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:44:38.83 ID:ayFyHudx0
福島東部か・・・
721M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:45:15.71 ID:rysfSyCY0
( ゚д゚)その時は近いってことだ 準備を怠ることなきよう…
722M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:45:25.84 ID:zNKhoZ0m0
折角ageてるってのに議論が深まらんな
つまらん
723M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 18:46:17.63 ID:xrocCytO0
まえちょうだな
724フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 18:47:17.34 ID:nedsV0OV0
何ゆうてんのかわからん奴が居るな
725M7.74(茨城県):2011/08/28(日) 18:48:08.68 ID:zufnuwjD0
西日本にバトンタッチ
726M7.74(福島県):2011/08/28(日) 18:48:30.76 ID:UIqDnCes0
雑談大杉
727M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:49:21.92 ID:HNPNxn6G0
なんか楽しいなあ
ここいいなあ
728M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:50:54.19 ID:zNKhoZ0m0
>>504とその仲間達がな、
好きなんだよ

雑談、いや研究か

さぁさぁ情報収集せんと
729M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:51:01.00 ID:+6pOijjf0
地中、長崎と熊本もぴかってるね。
730M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:51:50.10 ID:HNPNxn6G0
ふくちょび
731M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 18:52:21.88 ID:U15hwUpv0
福ちょびちょび
732M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:52:54.05 ID:zNKhoZ0m0
負けるな〜
ageてけ〜!
733M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:54:14.19 ID:SGQ4Zogg0
>>732
オマエ嫌い
734M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:54:15.74 ID:4tMJwxfN0
>>728
だったら

地震をひたすら計算するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/

行きなよ
ここで関係ないことやって迷惑かけるのはやめてほしい
735M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:54:46.99 ID:awJ+Jm6R0
目黒なんで光った
736M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:55:04.50 ID:EqzhV02p0
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
737M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:56:17.01 ID:zNKhoZ0m0
だからよ>>504の始末はどうすんだ?
www
738M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:57:18.48 ID:caoNoHR00
秋田
739M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:58:10.41 ID:zNKhoZ0m0
つか、俺って荒らしなん?
だったらテンブレ通り相手にすんなよ

我慢出来るか?
740@山形(catv?):2011/08/28(日) 18:58:38.06 ID:/FDepNuw0
もう何がなんだか解らないねぇw
741M7.74(catv?):2011/08/28(日) 18:59:10.76 ID:zNKhoZ0m0
わからないね
742M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 19:00:19.77 ID:xrocCytO0
実は例の兵庫はアフィ厨だったってオチだろ
で、自己厨catv?もアフィ厨
743M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 19:00:21.26 ID:LEUAe7+3O
くだらない
744M7.74(catv?):2011/08/28(日) 19:00:42.91 ID:zNKhoZ0m0
ageろよwww
745M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:00:50.24 ID:98JqZTuW0
何してんだよあいつ。いい加減死なないかなぁ〜
746M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:01:19.85 ID:rysfSyCY0

程なくやや大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて月曜日がきます。

747M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:01:25.61 ID:HNPNxn6G0
皆さん、夕食はまだですか?
お腹減ってるんじゃない?
748フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 19:02:13.61 ID:nedsV0OV0
さてと 食欲ないけど泣きながらお米でも研ぐとするか
749M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 19:02:18.45 ID:FA/amq5y0
そろそろNGにぶち込んでおけ
750M7.74(catv?):2011/08/28(日) 19:02:52.20 ID:zNKhoZ0m0
あいつって誰〜?
どいつの事〜?
www
751M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:04:28.70 ID:U15hwUpv0
地中が静かで不気味…
752M7.74(catv?):2011/08/28(日) 19:04:53.57 ID:zNKhoZ0m0
>>748
泣くなよwww
753東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 19:10:12.58 ID:Sudo5XdS0
地中って、何処か物理的切れてない?
754M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:11:17.19 ID:qB53bSpdP
unsil
755@山形(旅):2011/08/28(日) 19:15:17.29 ID:ZEdCH4Ri0
>>753
ぶつりてききれてない?
756M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 19:17:45.91 ID:+6pOijjf0
>>753
>>755
(茸)とか(旅)って何ですか?
757M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 19:18:32.99 ID:ayFyHudx0
山形(旅)・・・山形に行きたくなった。
地中は判断が難しいね。
758M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:19:46.34 ID:caoNoHR00
茨城
759M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 19:19:54.02 ID:4jFHAYUA0
ふくび
760M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 19:19:58.96 ID:ayFyHudx0
いばーび
761M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 19:20:01.26 ID:jAjvUWfj0
いばb
762M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:20:02.05 ID:Od6Vi4UA0
いばふく
763M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 19:20:02.59 ID:CxaZp1oM0
いばび
764M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 19:20:04.76 ID:EBzOHuRr0
いば微々
765@山形(旅):2011/08/28(日) 19:21:26.54 ID:ZEdCH4Ri0
>>756
わたすはソフトバンクYahooBBですだ
766M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 19:21:48.56 ID:CxaZp1oM0
栃木の地中??
767M7.74(大分県):2011/08/28(日) 19:21:54.23 ID:KkimhhIF0
こんばんは、皆さんお疲れ様です!

>>472 乙です!画像頂いて宜しいですか?
ブラウザで開くと文字化けしてるみたいですが
画像は見れましたー
768M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:22:25.50 ID:rysfSyCY0
何今の黄色 地中
769M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 19:22:26.59 ID:ekXImWTU0
1点だけ光り続けてるなw
770@山形(旅):2011/08/28(日) 19:22:46.05 ID:ZEdCH4Ri0
九州はどうしちゃったの?
771M7.74(長屋):2011/08/28(日) 19:22:52.05 ID:bK2legwj0
ずっとつきっぱだな
772M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 19:23:00.27 ID:ayFyHudx0
襟裳岬南東沖
773フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 19:23:09.89 ID:nedsV0OV0
栃木と群馬の県境辺りやろ
マジでなんかあるんとちゃうか
774M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:23:23.18 ID:caoNoHR00
群馬と栃木の県境で衝突してる
775M7.74(長屋):2011/08/28(日) 19:24:55.98 ID:HUGf3xlO0
なんか嫌な光かただな
776@群馬(茸):2011/08/28(日) 19:26:08.80 ID:od0llcS+0
前にもカキコしましたが
地中は(みどり市)観測点です。
また点滅始めたね

私はスマホ。
777M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:28:38.75 ID:caoNoHR00
778M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 19:28:55.62 ID:b2vaUtdzO
私は…イスカンダルの…ナターシャ…
779M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:31:29.67 ID:U15hwUpv0
この点滅ヤバイよヤバイよ
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 19:31:39.52 ID:pgEBrzLxO
東北、また震度5クラス来そうだな
781M7.74(長屋):2011/08/28(日) 19:31:43.54 ID:bK2legwj0
一瞬秋田びった?
782M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 19:32:26.85 ID:+6pOijjf0
今日の地中あっちこっち光ってるね。
783M7.74(長野県):2011/08/28(日) 19:33:04.76 ID:qyw58ITE0
>>767
どぞー。ご自由にお持ち帰りください

武石も気にはなっているけど、どうも中学校の敷地かその近傍っぽい。
カメラ持ってウロチョロは通報されかねんから自重したいw
784@山形(旅):2011/08/28(日) 19:33:47.87 ID:ZEdCH4Ri0
>>780
やーめーてー><
785M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:37:01.21 ID:U15hwUpv0
地中 銚子光ったけど大丈夫かな…
786M7.74(大分県):2011/08/28(日) 19:38:04.13 ID:KkimhhIF0
>>783
ありがとござまっす!
自宅に帰ったら469と514の内容がレポって事でw
まっぷに追加させていただきます^^
今後も期待!
787M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:39:38.29 ID:EqzhV02p0
次スレ立て誰?とりあえず乙
788東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 19:41:06.45 ID:Sudo5XdS0
ウィ〜
酔ってるんだね
>>753は、あまりに青いので物理的に情報が来てない→何か切れてない?
ってことだったんだけど…

醒めるまで落ちるは
789M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:42:08.46 ID:NG+ALC/r0
茸とな
790M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:42:36.39 ID:caoNoHR00
日曜で人も少なそうなので次スレ早めに立てておきますた

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314527806/
791M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 19:44:09.96 ID:jAjvUWfj0
みやいわ
792M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:44:12.19 ID:caoNoHR00
岩手
793M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 19:44:30.80 ID:CxaZp1oM0
いわび
794M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:44:53.27 ID:Od6Vi4UA0
いわび
795@群馬(茸):2011/08/28(日) 19:46:11.18 ID:UIf+9w6U0
>>790
ありがとう。
796M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 19:46:52.85 ID:caoNoHR00
三陸
797M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:47:05.41 ID:Od6Vi4UA0
>>790
サンクス
798M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 19:47:35.81 ID:CxaZp1oM0
再び岩び
799M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:48:12.84 ID:4tMJwxfN0
>>790
おつです
800M7.74(長野県):2011/08/28(日) 19:48:15.61 ID:qyw58ITE0
>>786
ポイントマップの人でしたか
今回の位置特定につかわせて貰ってました
こちらこそthxです

>>790
乙です
スレマタギが先か日マタギが先か
801M7.74(九州):2011/08/28(日) 19:48:58.01 ID:aHp8my52O
>>790 乙です!
802フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 19:49:11.49 ID:nedsV0OV0
>>790乙ッシュ
803@山形(旅):2011/08/28(日) 19:54:47.70 ID:ZEdCH4Ri0
>>790
乙です!
804M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 19:59:41.53 ID:Od6Vi4UA0
いばび
805M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 19:59:54.11 ID:EBzOHuRr0
いばび
806M7.74(東京都):2011/08/28(日) 19:59:56.09 ID:4tMJwxfN0
いばび
807M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:00:25.44 ID:U15hwUpv0
茨びで地鳴り
808M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:01:07.95 ID:bzQ0LhN00
いばびー
809M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 20:01:09.99 ID:4jFHAYUA0
じゃあ、連動して和歌山もしくは三重だね
810M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:04:23.08 ID:rysfSyCY0
スレマタギさ〜ん (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
811M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:07:59.82 ID:2xoZ0VTp0
和歌山きてたの?
812M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 20:14:00.72 ID:jAjvUWfj0
いわb
813M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 20:14:02.72 ID:EBzOHuRr0
いわび
814M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:14:02.66 ID:gPsERMD70
みや
815M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:14:03.39 ID:4tMJwxfN0
みやいわ
816M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:14:09.06 ID:exaw8VU10
いわて
817M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:14:15.51 ID:Od6Vi4UA0
さんりくきたか
818M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:14:33.05 ID:zqnoenuK0
いわび
819M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:14:33.96 ID:IsnzcwIi0
花火おおきめ
820M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:14:40.84 ID:caoNoHR00
三陸が
821M7.74(茨城県):2011/08/28(日) 20:15:17.66 ID:zufnuwjD0
夜の部はじまった
822M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:15:36.24 ID:zqnoenuK0
人の10倍の収入かあ、成功者だな。
823M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:15:41.80 ID:U15hwUpv0
岩手広がるね
824 【東北電 91.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/08/28(日) 20:15:41.80 ID:1gsl3zTF0
あり?なんで揺れん@仙台
825M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:15:56.77 ID:zqnoenuK0
ごめ、誤爆っった
826M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:16:35.52 ID:Od6Vi4UA0
微震ですんだね
827M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:18:00.83 ID:jS+IQFyn0
  ∧ ∧ ズサー いわみや
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://f.pic.to/2khjg
828M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:18:19.40 ID:gPsERMD70
いわもぞ
829M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:22:07.97 ID:+3qzmKp10
>>824
常にモニタに現れたからといって、揺れるわけじゃない
マグニチュード・深さ・震源からの距離etc.が加味されて揺れるからね
830M7.74(長野県):2011/08/28(日) 20:22:36.32 ID:qyw58ITE0
いばもぞ
831M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:22:43.79 ID:+3qzmKp10
茨城北部微
832M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:22:55.66 ID:uJBFhoKm0
いばふくび
833M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:23:29.19 ID:Od6Vi4UA0
いばった
834M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:24:16.39 ID:07ESzQEX0
>>790


今日はなかなか監視参加できん
835M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:24:29.91 ID:uJBFhoKm0
最近、広がらない割にはしっかりオレンジスタートな気がするw
836M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 20:24:39.62 ID:4jFHAYUA0
わかむろもぞ
837M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:27:37.28 ID:07ESzQEX0
群馬地中がピコるんね
838M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:30:20.41 ID:wnETkn+I0
しかし落ち着かないね、スレマタが何時ごろになるかわからんが不安だ
839M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:31:03.07 ID:Od6Vi4UA0
いばふく
840M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:31:03.84 ID:+3qzmKp10
茨城北部微ってる
841M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:31:07.47 ID:U15hwUpv0
今日はビビるねぇ
842M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:31:14.42 ID:uJBFhoKm0
2回目w
843M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:33:12.32 ID:uJBFhoKm0
びみょうにいわもぞ
844M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 20:35:53.23 ID:4jFHAYUA0
わかび
845M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:37:38.04 ID:U15hwUpv0
地中 和歌山点灯
846M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:37:57.00 ID:OOphu66J0
>>827 いわみや

28日20時13分頃。

震源地  宮城県沖 (北緯38.4度、東経142.3度)
深さ   約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
震度1  宮城県南三陸町歌津*
847M7.74(奈良県):2011/08/28(日) 20:43:38.21 ID:Z1a0IzSa0
20:38:38地中加速
島根広島で3点ついた
848M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 20:45:15.99 ID:sPhNsdo40
東海地震の防災訓練 静岡、「予知なし」初めて想定
http://s.nikkei.com/qHSOHM

南海トラフ地震、規模などモデル設定へ 検討会が初会合
http://s.nikkei.com/qLCxzJ
849M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:46:42.72 ID:ayFyHudx0
高知もちょいちょいついてるよね
850M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 20:47:21.62 ID:jAjvUWfj0
いばふくもぞ
851M7.74(島根県):2011/08/28(日) 20:47:58.29 ID:1Y/86aKm0
島広は多分サンダラかも?
852M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 20:48:04.30 ID:CxaZp1oM0
いばーび
853M7.74(東京都):2011/08/28(日) 20:56:09.17 ID:07ESzQEX0
いわモゾb
854M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 20:56:10.96 ID:+3qzmKp10
岩手沿岸微
855M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:56:16.80 ID:caoNoHR00
三陸が落ち着かない
856M7.74(芋):2011/08/28(日) 21:00:39.01 ID:rZ/N1ouQ0
韓国でなんかやるからボルトフライングで失格になっちった・・
857M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 21:01:10.68 ID:IRTepu02O
今からお風呂入っていいかしら?揺れたらやだよ
858M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:02:12.32 ID:0GoWJR0B0
和歌山、あったみたいだけど 現地民は大丈夫だったのか?
今は地表・地中、ともに静かっぽいけど・・
859M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:04:12.59 ID:0PFr8Wgn0
>>857 内モンゴル自治区に地震ないから大丈夫だ

>>858 ちょこちょこ発生してる場所でいつもの震度だから大丈夫だ
860M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 21:05:08.12 ID:CxaZp1oM0
三陸たしかに落ち着かないですね
861M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:05:37.47 ID:0GoWJR0B0
>>859
そかそか、ありがとう 少し安堵した
862M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:05:51.37 ID:KNa4v5730
ほんとだ。なんかもぞってんな。
863M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:07:53.49 ID:0GoWJR0B0
【M5.3】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.1km 2011/08/28 19:10:20JST, 2011/08/28 10:10:20UTC
こんなとこでもポツンと、、
864M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 21:08:11.56 ID:IRTepu02O
>>859 ありがとう。行ってくる
865M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:09:04.83 ID:u9rj78tN0
>>859
内モンゴル地震あるアル
http://www.47news.jp/CN/200308/CN2003081601000374.html
www.smhric.org/jap_32.htm
866M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 21:10:54.08 ID:aZzpsGi00
久々にきた。
変わりない感じですか?
和歌山あったみたいだけど
867M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:14:05.50 ID:0GoWJR0B0
地中、ぐんまーがポチついてるな
>>866 俺もだが相変わらず予想不可能だよ
昨日は都心でもあったみたいだしな、、
868M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:15:36.66 ID:awJ+Jm6R0
福1に異変とか言ってるけど
869M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:18:23.48 ID:0GoWJR0B0
和歌山近辺、またモゾモゾ
870M7.74(茸):2011/08/28(日) 21:22:08.09 ID:uJBFhoKm0
いばもぞ(6分前w)
871M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:24:05.96 ID:YOzbIAFE0
>>870
茸?また新しいの増えたの
872房総(長屋):2011/08/28(日) 21:24:09.42 ID:A0T7VXwb0
わんばんこ
873M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 21:25:11.35 ID:QiCApPKa0
監視おつ、餃子の王将はうまかった
874M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:27:19.59 ID:Vz0NtB600
夜激しくないと昼間が心配だ
875M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:28:04.17 ID:4tMJwxfN0
庭!auかな
876M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:28:17.62 ID:Vz0NtB600
茸はDOCOMOで庭はauか
877M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:28:43.38 ID:Vz0NtB600
>>875
んだんだ
878M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:28:47.96 ID:OOphu66J0
(庭・・?)
879M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:28:50.10 ID:4tMJwxfN0
ソフトバンクは禿かw
880M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:28:58.59 ID:0GoWJR0B0
>>872
なぎらっちかw

何だか東日本、活性化してねーか
881M7.74(長野県):2011/08/28(日) 21:31:58.15 ID:1KUTj8cf0
5分前ほどに桜島が噴いたんだけど
モニタ、色変わらないんだね。
結構ドカンときたんだけど設置場所が離れてるから?
882M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:31:59.10 ID:e7Fe9xjm0
今北乙カレーです。
もう落ち着きましたね
883M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:33:04.78 ID:e7Fe9xjm0
庭って…)
884M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 21:33:08.79 ID:mwMyBW+s0
>>878嵐が庭庭言ってたCMのせいでそう言われるようになったらしいよ
885M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:34:04.28 ID:KNa4v5730
 
886M7.74(空):2011/08/28(日) 21:34:53.35 ID:ZMlERZoT0
au庭になったのか
887M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 21:35:31.13 ID:ayFyHudx0
>>881 桜島がドカンと噴いて長野?

もう寝る。あと宜しくお願いします。
888M7.74(鹿児島県):2011/08/28(日) 21:36:01.62 ID:GDdFBST30
ならSoftBankは(犬)でいいのに
889M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:36:33.07 ID:e7Fe9xjm0
バンクは犬か…
890M7.74(西日本):2011/08/28(日) 21:36:59.77 ID:d1h6qCrw0
太田区キノコ君、いっつも酔っとる。
ワシもだが…
891M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:37:19.46 ID:Vz0NtB600
今まで長屋だったから嬉しい
892M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:37:22.70 ID:PzHYsQ480
チベットは?
893M7.74(長屋):2011/08/28(日) 21:39:19.64 ID:lxLok6Df0
みやいわび
894M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:39:27.71 ID:4tMJwxfN0
みやいわちょび
895M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:39:33.82 ID:KNa4v5730
みなさん、いわびですよ。
896M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:40:00.00 ID:PzHYsQ480
いわび・・・・無感ぽいな
897M7.74(長野県):2011/08/28(日) 21:40:30.99 ID:1KUTj8cf0
>>887
強震モニタと桜島ライブカメラ見てるの。
火映がきれいなの。
あっ、また噴いた。
898M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:41:29.86 ID:caoNoHR00
>>897
地中は震度・加速度共に反応してないね
どうなってるんだろう
899M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 21:41:58.17 ID:EBzOHuRr0
いばび
900M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:42:02.09 ID:caoNoHR00
ふくら
変な加速のし方
901M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 21:42:02.47 ID:Od6Vi4UA0
いばふく
902M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:42:26.23 ID:4tMJwxfN0
いばび
903M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:42:53.37 ID:PzHYsQ480
いばび・・・・有感か無感かの端境かな?
904M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:43:03.98 ID:YOzbIAFE0
いば微
905M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 21:43:18.39 ID:FA/amq5y0
【M4.9】MOLUCCA SEA 75.0km 2011/08/28 21:09:54JST, 2011/08/28 12:09:54UTC (G)http://j.mp/p3TDYE

FKIBび
906M7.74(茸):2011/08/28(日) 21:44:56.12 ID:9fA6V+jF0
茸クッソワロタ
907M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:48:00.54 ID:YOzbIAFE0
岩もぞ
908M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:48:08.40 ID:0cxOtPQR0
この前のごたごた以来携帯(au)から書き込めなくなった。
このページは見つかりません(400)って出る。
909M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 21:48:20.61 ID:EBzOHuRr0
いわもぞ
910M7.74(芋):2011/08/28(日) 21:49:09.55 ID:rZ/N1ouQ0
芋を別のものに変えて欲しい・・

そろそろ和歌山震度5来る予感がする
911M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:50:09.63 ID:caoNoHR00
福島山形県境付近一瞬モゾ
912M7.74(庭):2011/08/28(日) 21:50:42.79 ID:Vz0NtB600
>>908
(キャッシュクリア)
913M7.74(茸):2011/08/28(日) 21:51:31.66 ID:uJBFhoKm0
練馬だけど、珍しく目眩が。気のせいならいいけど
914M7.74(西日本):2011/08/28(日) 21:51:40.87 ID:d1h6qCrw0
>>910 芋=芋バイルだよね。
変わらず西日本(実は愛知)より楽しいよ。羨ましス…
915M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:52:15.27 ID:07ESzQEX0
ふくいばモゾb
916M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:54:58.79 ID:gPsERMD70
いわもぞ
917M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:54:59.87 ID:WuShRExH0
いわもぞ
918M7.74(長屋):2011/08/28(日) 21:55:20.45 ID:lxLok6Df0
いわもぞ
919東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 21:57:14.38 ID:Sudo5XdS0
群馬・栃木県堺の地中はどうなっとる!
現地からの報告はないのか!?
920茨城県土浦(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:59:14.78 ID:ajLvQPjp0
揺れてる?なんか凄い振動なんだが
921M7.74(長屋):2011/08/28(日) 21:59:32.50 ID:lxLok6Df0
ふくいばび
922東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 21:59:40.12 ID:Sudo5XdS0
ふくモゾだね
923M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 21:59:41.90 ID:EBzOHuRr0
いばふくび
924M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:59:48.23 ID:YOzbIAFE0
福いば微
925M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:59:57.51 ID:IsnzcwIi0
ふくすま
926M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 22:00:13.82 ID:Od6Vi4UA0
いばふくび
927M7.74(長屋):2011/08/28(日) 22:01:38.79 ID:lxLok6Df0
モニタが・・・戻った
928M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:01:39.69 ID:4tMJwxfN0
久々の土浦君だ
929M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 22:02:06.16 ID:xrocCytO0
土浦死んだのかと思ったぞw
930東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 22:02:13.08 ID:xCuI1wYr0
ネットが切れて、復旧した…
931茨城県土浦(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:04:52.74 ID:ajLvQPjp0
震度7きたらしぬなあ
932東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 22:06:45.63 ID:xCuI1wYr0
いわび
933M7.74(長屋):2011/08/28(日) 22:06:51.43 ID:lxLok6Df0
みやいわび
934M7.74(岐阜県):2011/08/28(日) 22:06:52.50 ID:EBzOHuRr0
いわび
935M7.74(兵庫県):2011/08/28(日) 22:07:40.28 ID:ofafvWvw0
いわびー
936M7.74(庭):2011/08/28(日) 22:10:15.82 ID:jDNmwiYv0
>>919
現地まで一時間ちょっとに住んでいますが、特に変化なしです。
あのあたりは山間ののどかなところです。
断崖を渓谷鉄道が走っていますよ。
937M7.74(空):2011/08/28(日) 22:12:48.37 ID:ARNCCcIg0
でも地中モゾモゾしっぱなしやで
938M7.74(catv?):2011/08/28(日) 22:13:17.66 ID:0GoWJR0B0
房総君に嫌われてるのか・・w
遭遇しないようにcareすんよ〜
939M7.74(長屋):2011/08/28(日) 22:13:30.19 ID:lxLok6Df0
いわみや びび
940M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:13:43.38 ID:IsnzcwIi0
いわび
941東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 22:14:31.37 ID:xCuI1wYr0
>>936
報告ご苦労である…じゃない、ありがとう
つまりあそこの地中点滅は雷・火事・親父、その他暴れん坊が原因、と
φ(..)
942茨城県土浦(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:16:51.97 ID:ajLvQPjp0
なんかずっと揺れてんな大丈夫か・・・
943M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 22:17:17.40 ID:eSwAGtMn0
だいじょばない
944M7.74(芋):2011/08/28(日) 22:18:22.15 ID:rZ/N1ouQ0
珍しすぎるワシントンでの地震
NYに100何年ぶり巨大ハリケーン上陸
世界はどうなってるの??
945M7.74(長屋):2011/08/28(日) 22:20:45.83 ID:1Lzc3XOm0
地球がいろんな方法で熱均衡をとろうとしているんだよ
人間は放熱し過ぎなんだ
そりゃいろいろと荒っぽくもなるさ
946東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 22:21:16.58 ID:xCuI1wYr0
>>942
何が揺れてるんだよ〜
(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
947M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 22:25:09.71 ID:4jFHAYUA0
ふくもぞ
948M7.74(西日本):2011/08/28(日) 22:25:55.54 ID:d1h6qCrw0
>>944 おんなしことの繰り返しはあり得ない。
世界のすべてがたった一つ今だけのことなのサ
と思うに至ったここ5ヶ月半
949M7.74(島根県):2011/08/28(日) 22:29:52.03 ID:1Y/86aKm0
びびびの和歌山
950東京都大田区(茸):2011/08/28(日) 22:30:30.08 ID:xCuI1wYr0
和歌山地中にぼんやりとした灯りが
951M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:32:01.82 ID:HNPNxn6G0
愛知周辺 もぞり気味?
952M7.74(愛知県):2011/08/28(日) 22:32:59.68 ID:VzO795yp0
>>951
何にも揺れてません
953M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:33:30.93 ID:4tMJwxfN0
キタスレに(禿)いたw
 815 M7.74(禿) sage 2011/08/28(日) 21:14:25.09 ID:f1RVREO2i
954M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:34:19.32 ID:HNPNxn6G0
いわもぞ
955茸大田区(茸):2011/08/28(日) 22:35:34.76 ID:xCuI1wYr0
>>953
禿げって言うな!
少し…なだけだ
956M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 22:37:12.21 ID:eSwAGtMn0
禿で遊ぶなんて信じられない
957M7.74(秋田県):2011/08/28(日) 22:37:46.88 ID:eSwAGtMn0
いわb
958M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:38:23.70 ID:HNPNxn6G0
ふくび
959茸大田区(茸):2011/08/28(日) 22:38:26.26 ID:xCuI1wYr0
ふくび
960M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 22:38:39.06 ID:4jFHAYUA0
いわび
961M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:39:12.31 ID:07ESzQEX0
大田区が茸に
962M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:41:48.34 ID:nSfhw1LR0
なんだよ茸って
963M7.74(庭):2011/08/28(日) 22:42:07.07 ID:jDNmwiYv0
>>941
あの辺りはダムが上流にあるので、放水でもしてるのかなと思ったんですが、夜に放水なんてするんでかね?
964M7.74(catv?):2011/08/28(日) 22:45:01.52 ID:T18ypspf0
>>953
かむろ  と呼んでやって  吉原に身を売った 芸子見習いの 子供 のこと
そうこうしているうちに  室戸地中 他地中いくつか
965M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 22:45:27.33 ID:LS1oRRxy0
群馬の地中点滅、一度少し離れた場所も点滅したのよね。
気になるのよね。
966M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 22:46:48.48 ID:qXHyFTGM0
ライン状に緑がつくわねー
967M7.74(茸):2011/08/28(日) 22:48:25.32 ID:XZfo7CZk0
おれも茸@墨田区
968M7.74(catv?):2011/08/28(日) 22:50:55.24 ID:T18ypspf0
地中点滅がいつもより少し頻繁.
969M7.74(西日本):2011/08/28(日) 22:51:03.76 ID:d1h6qCrw0
茸=何処も  芋=Eもバイル
じゃなかったっけ? 後は忘れた
970@群馬(茸):2011/08/28(日) 22:51:44.76 ID:UIf+9w6U0
今北(^-^;
>>963
(草木ダム)だよね
流石に夜はしないと思うけど?
観測点地中(200m)だから
何か拾ってるのかな?
それともノイズ?
971茸大田区(茸):2011/08/28(日) 22:55:02.24 ID:xCuI1wYr0
(東京都)は諦めた
ふくび
972M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 22:55:02.32 ID:caoNoHR00
地中加速(ここ10分くらい)

・茨城北部
・高知県室戸
・群馬-栃木県境
・北海道中部ら辺
・岡山県
973M7.74(茸):2011/08/28(日) 22:55:50.90 ID:uJBFhoKm0
いばふくもぞ
974M7.74(東京都):2011/08/28(日) 22:58:25.70 ID:HNPNxn6G0
地中
もぐらたたき
できそう
975M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 22:59:37.57 ID:+6pOijjf0
この前中国に出張中にこの板に書き込んだら(アラビア)になった。
区分けがワカラン。
976茸大田区(茸):2011/08/28(日) 23:02:57.96 ID:xCuI1wYr0
>>972
んなこと書くから
我も我もと地中から…
977M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:04:20.25 ID:caoNoHR00
>>976地中から茸が生えて・・)
978M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:04:33.64 ID:TDNQBbo+0
ほんと、地中のチカチカが激しくなってきた。
979@山形(旅):2011/08/28(日) 23:04:35.70 ID:ZEdCH4Ri0
意外に落ち着いてるね
980M7.74(WiMAX):2011/08/28(日) 23:04:46.12 ID:TzAQLWb70
行け!チカチュウ!
981M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:06:24.62 ID:rysfSyCY0
魔の時間突入か
982M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:06:32.09 ID:AIdV6PvK0
やhばいい!!くるる”
983M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:08:25.40 ID:Gg2fdo1ZO
おまた ぎ
984M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 23:10:19.19 ID:U15hwUpv0
きのうの
東京ちょくしたはビビった
985M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 23:13:32.02 ID:QiCApPKa0
鰻犬の散歩から帰った
すれまたぎ間に合ったで
986M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:13:55.28 ID:0GoWJR0B0

  ____ ∧,,,∧
    (  (⌒ (´・ω・`)\ 監視員さん、お疲れ様 
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
       \ //;;;::*:::*:::*:::*::`ヽ
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::*::::*::*)
          \\::;;;*::::*:::*:::*::*::*`ヽ
          \`〜ー--─〜'~⌒~ )
           ゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
987M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:15:53.66 ID:caoNoHR00
今夜は時間が長く感じる
988フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 23:16:13.13 ID:nedsV0OV0
さあ 洗濯終わったら眠剤飲んで眠くなるまで監視だ
989M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:16:31.98 ID:XcXebivw0
静かやなぁ
990M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 23:17:57.02 ID:QiCApPKa0
>>988
ふれっしゅ?
そうか生まれ変わったか。
991@山形(旅):2011/08/28(日) 23:18:42.83 ID:ZEdCH4Ri0
黄緑が多い気がするけど静かだよね
992M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:19:04.59 ID:8FyGEUfM0
サラリーマンNEO(再)まで監視する
993フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 23:19:47.27 ID:nedsV0OV0
>>990
何時までももぎたてで居たいからな
994M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:20:52.25 ID:HNPNxn6G0
まったりと
おまたぎさんの時間が
やってきた・・・
995M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:21:08.81 ID:Gg2fdo1ZO
        ____
    ,、-''"´∴∵∴∵``‐、
  ,-'´∵∴∵    ∵∴∵\
  / ∴∵ ....::::::::::::::..... ∵∴ ヽ  「ド」はドーナツのド〜♪
 ( ∴∵``ー--‐ー''´∵  ...::::)
  ヽ  ∵        ....:::::::::ノ
   `` ‐- 、 ...............:::::,、-‐''"´


     ,、-''"´ ̄`` ‐-、._
    ノ           \
  r '´             ',
  ヽ               ヽ  「レ」はレモンのレ〜♪
   \       ..........:::::::::::ン
     `‐、._.........::::::::::::::::::::::/
       ``ー---‐ー''"´


( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) 「ミ」は見んなのミ〜♪
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
996フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 23:22:18.76 ID:nedsV0OV0
トラップ
997M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:22:21.56 ID:8FyGEUfM0
1000ならお股ギィッーする!
998M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 23:22:29.36 ID:QiCApPKa0
フレッシュくん、ええにおい
999フレッシュ大阪(大阪府):2011/08/28(日) 23:22:34.59 ID:nedsV0OV0
1000なら明日もフレッシュ!!
1000M7.74(庭):2011/08/28(日) 23:22:46.70 ID:Vz0NtB600
なにもおきない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。