【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】286

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(長屋)
※※※テンプレ必読※※※
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?28
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313013826/
 ◎気象関連
 天文・気象板 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
 地震前に体感する人専用6【否定派お断り】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311170637/
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が24【場所必須】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312425899/
 ※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を利用してください

◆次スレは>>950が立てて下さい。
 規制で立てられない場合は>>970が立てて下さい。

 どうしても立てられない時は書き込みを控え依頼へ
 臨時地震板汎用スレッド18(自治・避難・案内・他)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306502826/

 関連リンクは>>2以降

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】285
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314075125/

2M7.74(長屋):2011/08/27(土) 01:21:47.98 ID:HJUFaAHe0
>>1
乙。
3M7.74(長屋):2011/08/27(土) 01:21:49.08 ID:qCU0w3WB0
−関連リンク−
宏観異常現象wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 http://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 http://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト http://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター http://swc.nict.go.jp/contents/
電離圏概況 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

◆携帯からの画像のうpり方
[email protected]」に画像や着メロ、動画をメールにつけて送り、返ってきたURLを貼る。
 ※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
 ※ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「[email protected]」を受信リストに入れて下さい。
送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。



4M7.74(長屋):2011/08/27(土) 01:25:00.47 ID:qCU0w3WB0
ほんとに、1000行く前に立てようよw
じゃあ、ねる〜w
5M7.74(catv?):2011/08/27(土) 01:25:18.32 ID:/zDU4Lfd0
なんかもう終わった感じだな
東日本大震災の余震やらも
6M7.74(東京都):2011/08/27(土) 01:47:35.73 ID:eN3OE7D30
アポカリプティックサウンド(終末の音)
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p1fb225db098d2582cc23a30ee85f27dd
日本でこんなのが聞こえたらおもろいが
7M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 01:47:37.38 ID:B6KUizms0
>>1

なんか変な音が聞こえる
空が鳴っているような音@東京23区
8M7.74(東京都):2011/08/27(土) 01:49:08.75 ID:eN3OE7D30
>>7
>>6これでしょ
9M7.74(catv?):2011/08/27(土) 01:50:38.02 ID:eWmoJn5L0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    次スレですだよ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 01:53:06.71 ID:ArzUFQlM0
>>7
何区よ。
葛飾区は虫の声しか聞こえない。
11M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 01:55:05.13 ID:B6KUizms0
>>8
似てるようで違うかも

>>10
同じ区w
飛行機が何十台も飛んでるような音

実際にたくさん飛行機が飛んでたのかも?
でもこんな時間だしなぁ・・
12M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 02:03:57.79 ID:ArzUFQlM0
>>11
うはwすごい偶然w
地鳴りとは違うの?
13M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 02:10:11.99 ID:B6KUizms0
かつしかは遊ぶとこないからネットするしかねえっぺー
地鳴りは聞き分けられるからその時は地鳴りって書くよん
14M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 02:12:52.69 ID:B6KUizms0
さて寝るっぺがな
寝てるあいだに地震来ない事祈っててケロ
15M7.74(東京都):2011/08/27(土) 02:23:33.82 ID:r4rfMqs+0
さあ、運命の日だ
16M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 04:38:39.49 ID:A08VcKVk0
      ,/゙ミ∩ __,,/゙ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
      / /,. ノ・  . ・ i、 /   
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/  >>1おつ
     / / /      ノ /     
         '"''''''''"´   
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/08/27(土) 05:34:43.23 ID:1Ul2fy2l0
週末音か
気味悪いねこれ
18M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 05:52:17.71 ID:Jd1XAmDu0
過疎注意報
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/08/27(土) 05:54:05.83 ID:1Ul2fy2l0
誰かいませんか!
20M7.74(catv?):2011/08/27(土) 06:04:02.50 ID:2/WuD9+60
船の警笛(フォーンって聞こえた)みたいな音が数回した。近くに船は無い@兵庫県
21M7.74(東京都):2011/08/27(土) 06:09:40.07 ID:ApogE1a90
( ´_ゝ`)フォーン
22M7.74(catv?):2011/08/27(土) 06:18:40.39 ID:+C6xws+cO
チカチカ何度か光ったような@都内
23M7.74(catv?):2011/08/27(土) 06:44:23.53 ID:vsV5CSHMO
なんだか欲求不満になってきました
24M7.74(catv?):2011/08/27(土) 06:54:20.69 ID:TNL/G6kR0
猫たちが大合唱してる@東京
25M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 07:21:42.86 ID:5xfjKc8H0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/k10015175431000.html
一方、地震の前に異常な行動を示すかどうか、ペットの予知能力を試すユニークな実験も行われ、
大学の研究グループが、地震の前に発生するのではないかといわれる電磁波を床から出し、
犬の様子を観察しましたが、この日の実験では、あまり反応を示しませんでいた。
26M7.74(長屋):2011/08/27(土) 07:41:13.92 ID:X1Qlf3sv0
そーー
27M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 07:58:08.13 ID:nNTESjvs0
今年はつくつくぼうしが鳴かない。
大阪府
28茨城南部(長屋):2011/08/27(土) 08:02:03.87 ID:PDTfwhRC0
セミの次はつくつくぼうしか
29M7.74(東京都):2011/08/27(土) 08:02:33.02 ID:r4rfMqs+0
さあ、運命の日だ
30M7.74:2011/08/27(土) 08:15:58.64 ID:gyO9XWim0
福島沖なんて原発さえなければどうでもいいのにね
318(・ω・)8(神奈川県):2011/08/27(土) 08:54:20.04 ID:CtEVtXBS0
相変わらずバカしか居ないでしゅね
今日も安心して眠れりゅ♪
32M7.74(東京都):2011/08/27(土) 08:54:31.29 ID:eN3OE7D30
地震後で一番書き込み少なかったんだな。どうりで過疎ってたわけだ
平常運転も近いな
33M7.74:2011/08/27(土) 08:59:37.19 ID:gyO9XWim0
>>32
周回遅れでも堂々と走ってるタイプですね
34M7.74(東京都):2011/08/27(土) 09:01:48.96 ID:ycUGxFkp0
仏滅かさだめじゃ
35M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 09:02:53.87 ID:B6KUizms0
あの音を三時過ぎにもう一度聞いた
36M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 09:11:22.56 ID:MPCGOkwO0
杉並にある実家の固定電話が昨日深夜一回だけなったらしい
前に似たことがあってその後関東で大きな地震があった
ちょっと怖いだぜ
37M7.74(東京都):2011/08/27(土) 09:23:09.51 ID:ApogE1a90
ゴメン番号間違えた(;^ω^)
38M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 09:27:50.22 ID:MPCGOkwO0
ごめんね、夜中はすぐ留守電になる設定だから、
普段は鳴らないんだ
電話ありがとう
39M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 09:29:18.91 ID:B6KUizms0
>>36
前に鳴って地震が来たのはいつ?
40M7.74(catv?):2011/08/27(土) 09:42:54.13 ID:0zJjWHNP0
>>31
よく雲スレにいる人?
その話し方バカそうw

最初の方話し方きもいうざいってめっちゃ叩かれてたよね?
私もきもいって思ってたw
でも慣れたわ
41M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 09:49:05.42 ID:0r7M9nk0O
夜中に間違い電話とか迷惑極まりないわwww
42M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 09:54:14.16 ID:MPCGOkwO0
39

過去ログにあった
187 : M7.74(関東) : 2011/07/29(金) 23:09:45.20 ID:TIU5YeY3O [1回発言]
今日の夜中2時くらいに、実家@杉並区の電話が三回鳴ったらしい
その電話を使い始めて10年経ってるけど、初めてのこと

厄除かきこ

前にここで報告した
この2,3日後駿河湾で地震があった
43M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:04:03.32 ID:eN3OE7D30
着信アリ
44M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 10:05:39.21 ID:9+tnhJap0
今度の台風怖いね。2つが合体してものすごくなりそうな気がする。
45M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:09:03.98 ID:67v6p4vQ0
念のために書かせてください。@板橋区
今日の朝9時半頃からうちの固定電話がおかしいのです。
着信ってなって呼び出し音が鳴ってディスプレイも光るんだけど音がおかしいし
着信履歴も残ってない。
受話器を上げてみると雑音バリバリで話中の時のプープープーってなってる。
もちろん通話はしていないしこんなに雑音が入ったことはない。

それが今これ書いてる前までに4回続いています・・・。
46M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:09:54.92 ID:67v6p4vQ0
単なる故障だったらごめん。
47M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:10:52.05 ID:hnkWTXtt0
>>17
週末が近づくとアンアン音が聞こえるんだよね・・・。
48M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:11:46.10 ID:67v6p4vQ0
しつこくてすみません。

親機でも子機でも雑音が入りまくりです。
49M7.74(茨城県):2011/08/27(土) 10:13:30.38 ID:AL7fYc1w0
今すごい勢いでブルブルブルって鼓膜が震えた。
50M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:15:35.83 ID:ApogE1a90
着信ナシ(;^ω^)
51M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:16:02.79 ID:hnkWTXtt0
マンションの入り口に大量のカナブンの死骸が転がってた。@中野
52M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 10:22:51.82 ID:UZ4U9BBC0
<<48
電話機の配線見て見た方が良いよ!
53M7.74(catv?):2011/08/27(土) 10:25:11.33 ID:46wRFJGi0
>>48
昨日の雷で近所の配線が微妙になったとかはないかな?
54M7.74:2011/08/27(土) 10:32:26.52 ID:gyO9XWim0
>>48
回線の種別と家族構成を教えてください
55M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:35:22.95 ID:67v6p4vQ0
>>52
配線は確認しました〜。電源、電話線ともに問題ないです。
一応、電源のアダプタ抜き差ししてみました。

>>53
雷の影響・・・それはワカラナイです。
でももしそうだったら・・・昨夜から異常が出るんじゃないかなぁ?と思います。
56M7.74(catv?):2011/08/27(土) 10:42:07.72 ID:46wRFJGi0
>>55
なるほど。
家は何年か前のゲリラ豪雨の時、近所の電柱に雷落ちて
その日の夜は問題なかったけど、翌日給湯器が故障したよ。

もう少し様子みても駄目だったら、サポセンに電話してみたら?
57M7.74(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 10:43:57.94 ID:JGXdwX5h0
電話はうちもおかしい。
昨夜深夜と今さっき。
これが、おきるとちょっと強く揺れることがある。
思い返せば311の前もひどかった。
58M7.74(中部地方):2011/08/27(土) 10:54:49.37 ID:IObiQK2M0
昨夜は発光現象がありました。雷にしては何の音もなく、長時間
数分に一回の間隔で光っていました。@愛知
59M7.74:2011/08/27(土) 10:55:58.66 ID:gyO9XWim0
電話なんて部屋の飾りですよ
                    ( 'A)
                   ノ(ヘ_ヘ
60M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 10:57:39.53 ID:zIdS/Bn8O
>>58稲光を知らないカスか
61M7.74(東京都):2011/08/27(土) 11:08:51.98 ID:iDFAensM0
>>58遠雷も知らないハゲか
62M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 11:22:55.94 ID:uFeZgVoT0
長野・松本の大気イオンが一昨日あたりから上昇してるけど

・・・来るのか?

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/nagano_matsumoto.html
63M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 11:24:17.06 ID:6UuBuykr0
>>58
カースガ!
64M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:25:00.83 ID:+C6xws+cO
>>58 都内も光ってました。
65M7.74(静岡県):2011/08/27(土) 11:25:06.07 ID:dUpQ02R30
イオンが上昇している時って何回かあったけどそれで大きいのあった?
66M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:26:49.99 ID:j+4lawLFO
>>52
アンカーが異常です!これは前兆かも…
67M7.74(中部地方):2011/08/27(土) 11:36:41.24 ID:IObiQK2M0
カスとかハゲとか・・・ひどいなぁ。
どこか遠くで雷が続いていたのか、昨日の雲の様子から見ても稲光があっても
不思議じゃないか。
天変地異。今年は天の様子がおかしすぎる。
68M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 11:40:27.43 ID:ljWlR07gO
>>66

分かりませぬ(´・ω・`)

…が、しかし7月29日の駿河湾M6.2の一週間前位に上昇してたみたいだよ。

詳しい方フォローよろ
69M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 11:48:53.80 ID:hVrc1KHn0
>>57
場所は?
70M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:58:07.22 ID:HhfE43tGO
くると思う。i-modeが切れまくり。この前の福島5のときがそうだった。
今日揺れる。
71M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 11:59:29.05 ID:od9+aec50
>>62
イオンは全く関係ないけど地震は来るよ
72M7.74(静岡県):2011/08/27(土) 12:02:08.33 ID:dUpQ02R30
いつかはね
73M7.74(徳島県):2011/08/27(土) 12:06:54.32 ID:9b6ni3qj0
>>48
古い電話では? うちが3・11の2〜3カ月前からそうだった。
通話中に急にガーガーと雑音が入って切れる。
相手方の雑音は、頭が痛くなるほどひどかったらしい。
周囲から「買い変えたら?」と言われて、4月に新品を購入。
以降、何も問題ない。

TV、電話、電波時計などの家電は、弱っていたり古い方が反応あるのかも。
人間も同じだと思う。
74M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:34:11.10 ID:grTHgZ5r0
当方神奈川で
長野や福島辺りの雲中雷が見えることもしばしばだよ
TEPCOの雷情報で、自分のエリアに落雷ないから雷じゃないです、とか言わないようにね
75M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 12:36:07.03 ID:jc3ku6rlO
>>58
昨夜は先日程ではないが突然のゲリラ豪雨&雷で凄かったですよ@愛知西部
76M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 12:39:02.73 ID:QL4SCt4UO
今日は関東、大きく揺れますよ
絶対に
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 12:46:25.18 ID:HhfE43tGO
栃木。いま『フォーー』ってホラ貝みたいな変な音が。見てみたけど工事もしてないし…何だったのか
78M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:58:27.58 ID:grTHgZ5r0
>>77
HGがチラチラそっちを見てる
79M7.74(関東・甲信越):2011/08/27(土) 12:59:29.47 ID:4kdlICisO
アメリカの地震は何か前兆なかったのかなぁ?
緩い揺れだし直下型っぽかったから難しいのかね?
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/27(土) 13:19:17.19 ID:vF+AHdGr0
>>49体のどっかブルブルするのはカルシウム不足
81栃木(catv?):2011/08/27(土) 13:27:36.90 ID:L8WBi9cS0
>>77
場所は?こちら宇都宮だが、その頃、空から妙な音したよな。

その時、カラスが東方面の空に向かって鳴いてて、
色んな鳥達が南方面に飛んでいった。

まるで音に反応して、カラスのボスが号令してるようにみえたぜ
82M7.74(長屋):2011/08/27(土) 13:30:35.17 ID:6HAKxqk60
>>76
お前のレス見て仕事有給つかった。
もしこなかったら責任とれよ。
83M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 13:39:41.45 ID:qh+2qYsB0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
84M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 13:40:47.65 ID:hVrc1KHn0
電離層電子密度はこの3日連日で赤化続く。毎日赤い面積が広がりつつあるもよう。
これは3/9の頃の状況に近づく証か??
 ↓
http://iono.jpl.nasa.gov//latest_rti_global.html
85M7.74(catv?):2011/08/27(土) 13:50:11.67 ID:p0Skv4rh0
起きたらマンションの敷地(完全舗装、池などの水たまり皆無)に
トンボが異常発生してる@中野区
夏から秋にトンボが出る事に文句はないんだが数が夏の蚊柱レベルでびっくりした。
ここに住んで6年になるがこんなの初めてだ。
86M7.74(静岡県):2011/08/27(土) 13:52:47.77 ID:geQEVOw+0
>>77
それは『ホラ貝じじい』です。
自転車に乗っているので捕獲は難しいです。
87M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 14:05:43.39 ID:HhfE43tGO
>>81 宇都宮中心部です。それ一度きり。聞いたことないような音だったからびびった
88あまびえ(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:05:48.39 ID:4GRPSJJJ0
おお、妖怪だったのか
89M7.74(福岡県):2011/08/27(土) 14:18:54.01 ID:pfiLSSif0
「アイリーン」NY直撃か…7州が非常事態宣言

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110827-OYT1T00246.htm?from=navlp


完全にオワタなぁ?
90M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 14:21:15.30 ID:/TxxfkPRO
>>89
アメリカって非常事態宣言すぐ出すよね
91M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:23:33.95 ID:Mqw7pVRn0
茨城は震災前から頻繁に揺れてるね。これはもう震災によるものじゃないかもね。
92M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:30:01.43 ID:vTTqW1BL0
>>91
どういうこと?
93M7.74(北海道):2011/08/27(土) 14:38:47.03 ID:IUC38yV20
キーボード暴走する
勝手にdとかsいうアルファベットがおささる
94M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:47:24.41 ID:5buQCpE60
>>93
なんか溢したか?
北海道か<おささる

俺も北海道出身だw
95M7.74(長野県):2011/08/27(土) 15:11:13.68 ID:nQE7l9qQ0
8月29日新月。
しかも民主代表選の日。

セカンドインパクトか。
96M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 16:01:09.11 ID:EnQotkcC0
連続で爆発音が聞こえるやばい
@千葉北西
97M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 16:02:42.89 ID:B6KUizms0
>>96
どんな感じの爆音よ
98M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 16:10:58.33 ID:40SEjtMuO
>>96
手賀沼に出てみたが何も聞こえないな
99M7.74(東京都):2011/08/27(土) 16:14:49.26 ID:Xz1QzhIp0
>>96
つ 隅田川花火大会
100M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 16:16:01.33 ID:kSRsXcKU0
やっべもう始まってんのか
101M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 16:19:03.80 ID:QyI+jf3A0
つ 試し射ち
102M7.74(catv?):2011/08/27(土) 16:19:53.29 ID:8Q4jPR0z0
8/27
秋田内陸南部
17:00〜21:00ぐらい
轟音と閃光
川に大勢の人
道路大渋滞
帰宅困難者多数
103M7.74(東京都):2011/08/27(土) 16:24:33.03 ID:vTTqW1BL0
>>96
今も茨城沖揺れたけど千葉東方沖遂に来るのか
104M7.74(大分県):2011/08/27(土) 16:24:52.57 ID:Ac2hQgkI0
CRTモニタの画面荒れ発生
105M7.74(catv?):2011/08/27(土) 16:26:00.52 ID:1DfHBNwx0
関東大震災は10月だよ。
106M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 16:33:01.45 ID:40SEjtMuO
あーこの空気感は…
107 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/27(土) 16:35:05.22 ID:nCzsEdl80
まえちょうでござる?
108M7.74(静岡県):2011/08/27(土) 16:46:18.16 ID:dUpQ02R30
>>102
怖いからBSで見る
109M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 16:54:06.77 ID:KgcUgxTxP
地震前にいつもなく犬が泣き出した
狂った様にないている
110M7.74(モペラ):2011/08/27(土) 16:54:34.12 ID:qL2CY57U0
一瞬耳鳴りがした、15KHzぐらいの奴、こんな短時間なのは初めて、
111M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 16:57:18.94 ID:hVrc1KHn0
>>109
頼むから「場所」頼む。ばしょ。バショ。バショダヨ!
112M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 16:57:23.42 ID:X6nZEvI+0
>>109
犬だけにわんわん泣いてるのか?w
113M7.74(東京都):2011/08/27(土) 16:59:22.40 ID:KUd5gDTI0
お前らなぁ〜

大地震が来るとか騒いでるけど、全然来ねーじゃねーーか。
茨城のゴミ地震で騒ぐなよカス。

とっとと精神病院に逝くか、死ねよ。
クソゴミニートどもが
114M7.74(catv?):2011/08/27(土) 17:01:43.61 ID:eWmoJn5L0
>>112

【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
115M7.74(徳島県):2011/08/27(土) 17:08:03.24 ID:9b6ni3qj0
また浴室が浄化槽臭い
南海トラフ、ヤバくね?
116M7.74(東京都):2011/08/27(土) 17:10:14.97 ID:JoI+FHtE0
トラフってなんか美味しそう
117M7.74(東京都):2011/08/27(土) 17:10:33.19 ID:eN3OE7D30
ブタを用意しよう
118M7.74(長崎県):2011/08/27(土) 17:11:47.91 ID:L2CBV6cF0
排水トラップ清掃
119M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 17:12:29.19 ID:06gnWwtN0
>>112

山田くん、座布団全部とりなさい!
120M7.74(東京都):2011/08/27(土) 17:13:09.71 ID:KUd5gDTI0
おーい、基地害ニートども
とっとと仕事探すか死ねよ
121M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:26:34.08 ID:6FYRMlal0
↑馘首
122M7.74(独):2011/08/27(土) 17:30:07.79 ID:8LC0E7KP0
ふくいちライブに細長い雲が...
123M7.74(catv?):2011/08/27(土) 17:33:11.37 ID:yp9QNpPJ0
ベランダで隣のおねいさんがチラチラおいらを見てるんだ
124M7.74(東京都):2011/08/27(土) 17:34:50.60 ID:eN3OE7D30
>>123
とりあえず服は着なさい
125M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 18:36:40.70 ID:HWyZLH3R0
>>102
お前のバイトのシフトか?
126M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:38:06.08 ID:wdMZ1QFI0
あらら1h過疎っちゃいましたね
ヤバイですね
127M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 18:42:19.39 ID:pELZLcOvi
さっきこのスレ消えてなかった?
128M7.74(モペラ):2011/08/27(土) 18:44:23.30 ID:v3L6hRS80
>>127
きえてた。サーバー再起動で

そういえば、最近のらぬこ全然見てないなあ何処か疎開でもしたかな@
練馬
129M7.74(東京都):2011/08/27(土) 18:57:32.85 ID:1US/fMh+0
(=^ェ^=)ニャー
130M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 19:00:45.02 ID:+N64mNao0
すごい爆発音が
オワタ
131M7.74(東京都):2011/08/27(土) 19:02:46.62 ID:K7wm9i1n0
ここは基地害ニートの巣窟でつか??
132あまびえ(チベット自治区):2011/08/27(土) 19:07:29.34 ID:Pv03BWDC0
>>130
花火だよ
133M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 19:16:06.15 ID:8vCTiAMTP
花火の振動が地震を誘発させそうで
落ち着いていられない。
134M7.74(東日本):2011/08/27(土) 19:22:40.45 ID:JD2X+X3S0
>>131おまえみたいな「そうかもしれない」と思えない私大学卒の生きてても死んでてもどーでもいいような
サラリーマンどもレベルの一般大衆が科学の進歩を妨げるんだよ、失せろ
135M7.74(東京都):2011/08/27(土) 19:33:17.49 ID:4WRnkV0O0
隅田川の花火はうるさいけど我慢する。
でもヘリの爆音だけは何とかしろよ。
五月蝿くて仕方が無い。
136M7.74(東京都):2011/08/27(土) 19:36:25.26 ID:HcHVYtkC0
>>128
俺も練馬だがのらぬこ近所にいるよ
でも今嫌な鳴き方してる・・・
137M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 19:38:28.33 ID:Po5MCFR6i
熱海も花火だろ?
138M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 19:39:44.50 ID:8vCTiAMTP
日本全国そんなにあちこちで振動を立ててたら
大変な事にならないとも限らないのでは?
139M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 19:44:52.39 ID:ymLfQMuR0
>>116
相模トリュフ
駿河ピラフ
140M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 20:30:30.36 ID:xGcCO4ty0
@ 車のキーレスエントリーがまた効かなくなった
  311の1か月前に同じ症状。それ以降はすこぶる快調でした

A ふさがる系の耳鳴りがここにきて両耳ともに頻繁におこる
  これまでも耳鳴りは大なり小なり地震の前にきてるので、何かしら動きそうです
  
  相模原
141M7.74(0):2011/08/27(土) 20:45:56.50 ID:xRjaKWwN0

\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜●〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \

元気に飛び出した精子たちの中に、
ひとつだけウンチが混ざってりゅ。
良い子のみなしゃんは分かりゅにぇ?
142M7.74(静岡県):2011/08/27(土) 20:53:26.86 ID:zkrUfXs50
すごい過疎り様
143M7.74(埼玉県):2011/08/27(土) 20:57:51.78 ID:3CX0FtVe0
みんな花火いっちゃった
144M7.74(福岡県):2011/08/27(土) 21:05:17.50 ID:AF8XsKN+0
四国に巨大津波?の痕跡 2千年前の地層で発見 高知大

ttp://www.asahi.com/national/update/0827/OSK201108270036.html


オワタなぁ?
145M7.74(0):2011/08/27(土) 21:19:44.07 ID:vv2qWYfJO
突然耳がプールで空気入った感じ。がんばっても空気抜けない。
146M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 21:23:51.11 ID:xRjaKWwN0
>>145
あたちも、今日、この症状がありゅ。

鼓膜に違和感を覚え続けてイライラしゅりゅ
147M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 21:27:48.35 ID:qok2XoYh0
>>141 >>146

コテどうした?
148M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 21:31:59.65 ID:xRjaKWwN0
>>147
? 何のことでしゅかにぇ??
149M7.74(愛知県):2011/08/27(土) 21:35:35.20 ID:LlkKdzOI0
1923年8月31日の台風が通過したその翌日、11時58分に相模湾を震源とするM7.9の 地震発生。これが関東大震災。
150M7.74(福島県):2011/08/27(土) 22:09:23.53 ID:8g9ftrSw0
>>140>>145
え?自分も同じだ。
今朝起きてから耳がそんな感じ
鼻かんだわけでもなく具合が悪いわけでもない

福島市
151M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 22:20:22.78 ID:xRjaKWwN0
しゅりゃしゅしゅしゅ〜(~o~)
152M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 22:29:59.29 ID:xRjaKWwN0
ありぇりぇ? お耳がムジュムジュしゅりゅ

お菓子でしゅにぇ???          ムズ… ムクムク…

ポコン! w (~o~)8 w  片方のお耳wwwwwwwwww
153M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 22:33:58.48 ID:8RShw/e00
アメリカ東海岸の地震  その次はなにかなぁ
154M7.74(福岡県):2011/08/27(土) 22:36:49.96 ID:AF8XsKN+0
次は 「アイリーン」NY直撃か
155M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:39:17.36 ID:zubjZXuR0
>>145
突発性難聴とかかもしれないから、それ前兆じゃなくて、病気ですから!
156M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:40:48.04 ID:XvEzjdcW0
この間さ、NHKで富士山の特集やってたでしょ?
それで、昔の富士山はいまみたいなカタチじゃなくて、ふたつの山からなってたM型だったんだね。
それが新富士と古富士なんだけど、なんとこの古富士が地震で崩れていまの形の原型ができたらしいよ。
「地震で山が崩れる」ってぐらいのものが、過去に東海で起きてるんだね。
これからおこるといわれている東海地震がこれと同じランクのものがきたら、どんだけの都市が壊滅するんだろ??
157M7.74(福岡県):2011/08/27(土) 22:41:04.67 ID:AF8XsKN+0
>>145
耳鼻科逝け
158ボロ工場勤務(立川):2011/08/27(土) 22:41:27.08 ID:zJghng+50
また方位磁石がズレ始めた。昨日は正確だったんだけど。
ちなみに俺は独り暮らしなんで誰も触らないはずなんだ。
@成田
159ボロ工場勤務(立川):2011/08/27(土) 22:43:03.18 ID:zJghng+50
立川には住んでないぞ。不吉だな。
160M7.74(iPhone):2011/08/27(土) 22:44:12.47 ID:JVxCkElPi
順調に過疎りだしたな、そろそろだ。
161M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:50:44.20 ID:XvEzjdcW0
そういえば、今日のAMラジオの電波の調子がおかしかったな。
162M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:54:22.69 ID:0o5IHqD00
地デジの画面に水平線が浮かんで消えないんだけど
関係ないか
163岩手県(0):2011/08/27(土) 22:58:06.44 ID:A2X4THBJO
懐中電灯に付いてる方位磁石が北を向いていないのは、壊れてるせいだとずっと
思っていたけど、もしかしたら前兆なのかしら?
164M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:59:29.41 ID:Y1mRb6OC0
地域の表記変わったんか?iphoneとか立川とか初めて見た
165M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:02:31.84 ID:XvEzjdcW0
磁場が乱れてるのかね?
「極ジャンプ」がおこる前町かもしれないな。
地球は、誕生してから何回か北極と南極の位置を突然変えてるんだよね。
今回も、極の位置が飛ぶのかもしれないな・・・
166M7.74(旅):2011/08/27(土) 23:03:04.51 ID:OXYAmlh30

    /: : /|: : : : : : : : /:_;,,:...:.,;_ :/  /: :/    / : : /: : : : : : /: : : : l: : : : : : : : : |/;イ : :l
.   / :/  |: : : : : : : /´: : : : :/`ヽ、//     /: : ;イ: : : : : : / |: : : : |: : : : : : : : : |; イ : : l
   //   /l: : : : : : /: : .:.:.:/   /、      /:/ /-‐===-xj: : /: :|: : : : : : : : : |:/.:.: .: |
  /    〃l: : : : .:.:′: :/   /        /  /: : : : /  /:`メ、/|: : : : : : : : : }'.:.: .: : |
       |: : 〉; : : :.:|: /   ‐- .          / : : /   /: ://ヽ!: : : : : : : : /: : : :|: :|
       |: : {∧: : :.|/  x≦ミメx`ヾ       /: :/     / /   /: : : : : : : :/: : : : :|: :|
       | :! 〉、:.〈  ´   `ヾメ、      // "´ ̄ ノ ´    /: : : : : : : :/: : : : : :|: :|
       |: :∧\ \、               / ≠二三ミメx   /: : : : : : :/ : : : : : : |: :|
       |: :|: :\ `ヽ|\ ///              `ヾヽ /: : : : : :/ : : : : : : : : |: :|
       |: :|: :.:.:.:`ー┤          ′                 /: : : : / ヽ.: : : : : : : : :|: :|
       |: :|: : : : .:.:λ        r 、         /// / _; イヽ ノ /: : : : : /: : : |: :|
       |: :|: : : : : :/lヘ      ト `  ―-   、    ー=彡イ,〜、_ '´_イ: : : : : /: : : :j : :|
      .′' : : : : /: l :.|\    ヽ    ーv〜 )       人ー‐ ´: :/ : : : : /: : : : ' : : |
.      /: :/: : : : /: : l : |: l:` :...      `  ―‐ ´     . イ: : : ): : : : / : : : : /: : : : /: : : |
     /: :/: : : : /: : : l :.:|: l/ ̄ヽ、          _ . :<: :/: :/: : : /: : : : : /: : : : /: l : : |
   / : /: : : : /: : : ;」-'"´  _|    ー     l ´ `ヽ: :}//: : : :/: : : : : : /: : : : /: : | : : |
  /: : : /: : : :, '。-=――-γ ´  |            ト、ヽ  ∨' : : : /l.: : : : : : :/: : : : /.: .: :| : : |
/: : : : /: :rγ――――-/    j          У /: : : / : :l: : : : : : /: : : : /: : .:.:.:| : : |
: : :. :./: :/ /――――-/`              //: : : /ヽ : : !: : : : : /: : : : /: : : : : :| : : |
167M7.74(鹿児島県):2011/08/27(土) 23:04:22.96 ID:d5CV++ap0
地球がくるっと回るというのかね。
というか東日本大震災で軸がずれて、1日が短くなったんだっけ。
168M7.74(大阪府):2011/08/27(土) 23:08:24.49 ID:XvwAdUzz0
ああああああああああ
169M7.74(長屋):2011/08/27(土) 23:09:16.65 ID:gbuJZZvC0
auのスマフォなのに長屋
170M7.74(宮城県):2011/08/27(土) 23:10:00.34 ID:m1MHLWmC0
もう多い地震から開放されたな。
地震も減ったし、大きいのないしな
171M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:11:25.15 ID:XvEzjdcW0
極ジャンプについては、述べられてるサイトが多くあるので詳しくはそちらを読んでほしいけど。
S極とN極が突然入れ替わったりするらしい。
また、磁場については、太陽の影響が大きいらしく、太陽の磁場がずれれば、その磁石的な影響で地球もひっぱられてずれるらしい。
そうなると自転速度が変わって、地球上の動植物に多大な影響があるという・・・
172M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:12:38.58 ID:Y1mRb6OC0
どうりで俺は方向音痴なわけだ
173M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 23:13:26.77 ID:aclajo160
毎日毎日電波が悪いとか雲がおかしいとか言うけどなーんも起きないな
174M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 23:15:50.97 ID:On/8OvnF0
>>167
毎日異常に眠いのはそれが原因なのかな
175M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 23:23:11.85 ID:yu+AHA3u0
>>171
ポールシフトは入れ替わる前に、数時間あるいは数日もしくは数年
磁場が消える期間がある。このときがすごくまずい。宇宙放射線を
守ってくれる磁場がきえちゃうんで強烈なガンマ線が地上に降り注ぐ。
地上の生物が短時間で死滅するか、死にかけるかする可能性もある。
それほどひどくなくとも、植物とかがいかれて大飢饉になったりするかも。
巨大地震がおきるかどうかは不明。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/27(土) 23:28:46.02 ID:xrsyjz7/0
今日黒い蝶々が沢山飛んでた
177M7.74(catv?):2011/08/27(土) 23:30:59.86 ID:9qHSpYD/0
今日は一日中ずっと頭が痛い…
@名古屋
178M7.74(eq}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 23:40:02.22 ID:fJrE5Gfw0
>>175
嘘ばかり言うな、お前の愛読書の学研ムーで得た知識を語るな。ハゲ
179M7.74(eq}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 23:40:48.94 ID:On/8OvnF0
>>176
うん、飛んでたね
180M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:54:31.84 ID:YOXWPNUUO
昨日、今日とテレビの映像がおかしかったぬん
どうせくるなら休みの日がいいなぁ
181M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:55:00.91 ID:hqM8RB9G0
>>147
相手すんな馬鹿
182M7.74(関西):2011/08/27(土) 23:55:23.73 ID:UlszYR26O
高知の人いますか

音のない稲光

凄い

怖い
183M7.74(catv?):2011/08/27(土) 23:57:23.40 ID:OXYAmlh30

              ____
          ,. - '´       ` ' ‐ 、
         /                  \
         /                      \
.        /                        ヽ
      // , / / //   / .;ィ     ヽ    .ハ
      lィ l .LムlLl i / / /j  :ィ     ヽヽ、ヽ、l
.       /ハ :i Nl_.H.l l l/////ナメ ll ハ トヾ\\.`l
.      ,' ハ lトf7:沁.l ハノ/./'左,__/lメl、/ \ミミヽニl
      j l .ヘハ !h:rリ      r':沁ヘ l:/'lli    ̄l
      l liイ.:.:l. `='       K::rリ hイ ハi i     {
      l:li l.:ハ.    '       `=''´  .ノ/ヘ;l .:l .:i : .l   
     lハ .:li.:.:\  、__       ,/A/ ヘV .:.l ィ.l       繰り返し書き込む事により
.       ヽ:ハ、/`' 、__ , . 、-<]_:リ /.:.l`.:ィ:ノlj    
       ` (_o   { )   ,/ /  //j.:ィ:/〃 リ      現実と2ちゃんが、乖離して
           / (_゚=。_ >,、-‐'´     /'_/メ/ /       
.         l:}:::フ¨フ7ヽ゚_=。。_.。=゚r、_r‐┘:l          ゆくのです
        _レ' /:/1ヽ.\ヘ_ノ`-'::::::::::::::::l        
         |   /::| | }   \:::::i::::::::::::::::::::l
         〉,__//::| .l    /:::::::l::::::::::::::::::::l
          /  /::::| l_,ィ:´:::::::::::::|:::::::::::::::::::|
184M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 23:59:30.18 ID:xRjaKWwN0
ポコン! ありぇりぇ??  8(~o~)8

お耳が両方 出ちゃった ぐじゅぅぅぅぅぅぅ
185M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:02:52.41 ID:Z6LzN3IO0
キバヤシ「磁石の南北が逆転するだって   なんてこった   」
タナカ「キバヤシさんどうしたんですか!?」
ナワヤ「いったい何だって言うんだよ!キバヤシ!」

キバヤシ「お前達、わからないのか   ?磁石の南北が逆転する   これはポールシフトが起こったんだよ!!」
タナカ「ポールシフト   !」
ナワヤ「ポールシフト   ?それが起こるとどうなるんだ?」
キバヤシ「確実に人類は滅亡する!」
ナワヤ「そ、そんな   俺達が助かる方法はないって言うのか   」
186M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 00:03:19.00 ID:jflNaE2m0
長野のイオンがすげーとか…

ホントに地震に関係あんのかね
187M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 00:04:17.74 ID:vnJ8HFz80
無いら
188M7.74(関西):2011/08/28(日) 00:05:58.06 ID:vmP4VsqfO
本当に誰か大丈夫って言ってー

ぐわい
189M7.74(芋):2011/08/28(日) 00:07:16.64 ID:vTRQpy8y0
>>184
このキチガイババァが地球に産まれた事が一番不思議な現象‥‥。
書き込み見ただけで吐き気がする。
190M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 00:07:28.84 ID:vnJ8HFz80
大丈夫
一気に揺れるより小出しの方がいいじゃん
191M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:07:39.68 ID:xW/nSvvZ0
ハイネット、また仙台空港の横がすっぽり抜けてる。怪しい
前回と同じくなってる
192M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 00:09:52.46 ID:6waEZXuW0
>>176>>179
バショわ? ば し ょ 。
1938(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 00:11:26.12 ID:wUsv96qo0
8((´^ω^))8ちゃん
194M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 00:12:14.12 ID:6waEZXuW0
>>191
>抜けてる

って何が?前回ってのは311のこと??kwsk
195M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:16:00.09 ID:6HbuIMX60
響くようなゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオって音が聞こえるんだけど何の音?@東京大田区
196M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:16:37.85 ID:zCBy0wFB0
長野県って関東だっけ?
197M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:18:50.42 ID:4tMJwxfN0
>>195 飛行機とは違う音がしてるなとは思ってた@大田区
198M7.74(芋):2011/08/28(日) 00:19:30.82 ID:vTRQpy8y0
>>193
白いパンツの黄ばみみたいに不愉快だから、さっさとシコッて寝ろキチガイ。
199M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:21:45.95 ID:6HbuIMX60
>>197
やんだと思ったらまたしてきた
窓開けてたらすごいよく分かるよ
200M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:22:14.92 ID:M9+CbJzA0
オマイラ、よくある硫黄臭いのは地震のまえちょうじゃないらしいぞ
良かったな

http://ameblo.jp/0405ryu-i-s3017/
201M7.74(立川):2011/08/28(日) 00:23:31.37 ID:vGKq+E470
>>178
俺も何時も言いたかったw
GJ

地磁気で自転速度がかわるとか、どんだけ情弱よ。そういうことはいちどでもいいから、自転の運動エネルギーなり知ってから書けっておもうよな。
202M7.74(高知県):2011/08/28(日) 00:24:18.18 ID:LdKP/jD80
>>182

天気図見ろ
2038(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 00:24:51.49 ID:wUsv96qo0
>>198しゃんに あたちが10年履き続けた
臭いパンテイーをあげりゅ つ

ぐじゅぅぅぅぅううぅうx!
204M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:25:17.79 ID:JVmPuYwa0
>>195
あ、やっぱり
都スレに書いたんだけど気のせいじゃなかったんだ…
長かったよね
205M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:31:32.69 ID:6HbuIMX60
>>204
また聞こえてきたよ!!
なにこれこわい
2068(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 00:31:38.85 ID:wUsv96qo0
雷っぽい音 キタコレ
207M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 00:33:09.98 ID:29Om8J2A0
世界中で変な音がしてるらしい
http://blog.livedoor.jp/insidears/lite/archives/52486653.html
208M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:34:47.59 ID:61loNQE+0
うちも聞こえる…
飛行機じゃないよな、音が遠ざからないし…
花火ももう終わったよな?gkbl
209M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:35:00.75 ID:pmHx9y7u0
音か簡単な映像撮れたら撮ってみてよ
せっかくだから
210M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:35:22.38 ID:4tMJwxfN0
たまに聞こえてるね
音がおおきいまま突然消える
211M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:36:22.70 ID:yprdEgFe0
録音してうpして〜

雷雲もないしな。
212M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:36:33.46 ID:+xKwSKcS0
>>193
8(~o~)8ちゃん
久しぶりでしゅにぇ
仕事でアイルランドにいってたかりゃ寂しかったでしゅにぇ

今日からいっぱいくりゅ!
213M7.74(芋):2011/08/28(日) 00:38:32.22 ID:NWFeHai+0
音が聞こえるのって東京のどの辺?
窓開けてみたけど、今は聞こえないかな。@中野
214M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:38:36.58 ID:yprdEgFe0
羽田に着陸した飛行機の逆噴射の音です。
通常のジェットエンジンの音とは異質で
しかも結構遠くまで響きます。

成田空港の近くに住んでいますが、
特に湿気の多い日は数秒間、断続的に
地響きのように遠くから聞こえてきます。

これじゃないのか?貨物機の。
215M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:39:04.22 ID:mzQt+nQ90
杉並だけど静かなもんだわ
うpよろ
216M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:39:47.68 ID:pmHx9y7u0
聞こえている地域どこでしょうか?
湾岸近いとこだけなのかな
同じ東京でも虫の音し聞こえないんだ
217M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:40:43.59 ID:6HbuIMX60
うまくとれたらうpしてみます
218M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:41:19.70 ID:lGo5IoG00
今セミも鳴いてないし鈴虫が心地いい感じ
2198(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 00:42:15.89 ID:wUsv96qo0
>>212
アイルランド!!! w(゜o゜)w
あの、、、そりぇは、2泊3日でしゅか??

お菓子でしゅにぇ。

220M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:42:16.64 ID:61loNQE+0
ええっ?中野杉並で聞こえないの?うち練馬なんだけど

>>214
昼ならともかくこんな深夜に飛行機が間断なく着陸するとわ思えん…
221M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:43:17.83 ID:yprdEgFe0
>>220
いや、結構発着してるよ
どっかに発着情報のサイトあったんだけどなぁ・・・
222M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:43:34.49 ID:pmHx9y7u0
ありがたい
撮れたらラッキーってことでどうぞ気楽に
223M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:47:02.56 ID:JVmPuYwa0
12時10分の音が一番大きかった。室内でなにごとかと思ったから…
前もこういう音がして書き込んだよ
直後に大きい地震があったことはないのは確か
でももし飛行機とかじゃなかったら、一週間から半月くらいは
気をつけたほうがいいかも
224M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 00:47:58.86 ID:6waEZXuW0
一応、航空機の飛行状況@関東上空も要確認。
 ↓
Flightradar24.com - Live Flight Tracker!
http://www.flightradar24.com/
225M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:48:45.00 ID:zCBy0wFB0
もうすぐ直下型くるよ
226M7.74(芋):2011/08/28(日) 00:49:11.15 ID:R6GRnYfR0
共鳴現象かもしれない。
固有振動数があるから、
エアコンの室外機、道路の工事、鉄道の修理など
遠くても自分の部屋が震えることがある。
227M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 00:51:12.51 ID:6waEZXuW0
>>224
これの右肩にある「Playback」ボタンで日時を入れてPlay、一時停止も可。
228M7.74(東京都):2011/08/28(日) 00:55:01.29 ID:JVmPuYwa0
あ、遠いから偶然かもしれないけど、一回だけ音のこと書いた翌日に
地震きたことある。四川だったけど
229M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:56:49.99 ID:yprdEgFe0
>>224
あ、これだった。ありがと。

これって、羽田に着陸する便だけ表示とかできないのかな?
230M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:59:12.68 ID:yprdEgFe0
あ、クリックすれば左に表示されるのか。おもしろいなー
231M7.74(catv?):2011/08/28(日) 01:05:21.19 ID:yprdEgFe0
そろそろ また、音きこえそうだぞー ごーー
232M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:05:40.42 ID:hWMPK16O0
宇宙人がせめてくるんだろ
233M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 01:08:45.41 ID:6waEZXuW0
もう今では皆さんところでは聴かれてませんか?どお??

>>229
どうもです。
234M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:10:41.78 ID:4tMJwxfN0
聞こえなくなっちゃった@大田区
235M7.74(芋):2011/08/28(日) 01:11:03.66 ID:NWFeHai+0
聞こえないです@中野
236M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 01:13:00.93 ID:6waEZXuW0
埼玉中部では少なくとも自分には聞こえませんでしたが、韓国行きののが東京北部〜埼玉南部
の上空をとんだもよう。
 ↓
Airline: Asiana Airlines
Flight: OZ107
From: Tokyo Narita (NRT)
To: Seoul Incheon (ICN)
Aircraft: Airbus A330-323X (A333)
23711(dion軍):2011/08/28(日) 01:14:28.69 ID:caoNoHR00
そう言えば夕べも飛行機みたいな音がたくさん聞こえた
238M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 01:15:20.79 ID:29Om8J2A0
空襲だったりして
239M7.74(catv?):2011/08/28(日) 01:17:59.19 ID:yprdEgFe0
>>224さんからのこれ
http://www.flightradar24.com/

日中見てたら、飛行機の数すごいんだろうな
240M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 01:18:54.10 ID:caoNoHR00
>>207
リンク先見てないけど、全部北半球?
241M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 01:21:54.66 ID:29Om8J2A0
242M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:26:19.32 ID:9syFoZmv0
>>239
右上 「Jump to area」 → 「Europe」

この時間でもヨーロッパすごいです
243M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:27:09.28 ID:4tMJwxfN0
アポカリティックサウンドとは違う音かな ゴォォォォォとかドーンとか
金属音じゃないし

アポカリティックサウンド聴いてみたい
244M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 01:27:46.67 ID:6waEZXuW0
>>236のが00:30頃でちょっと遅れてこれが習志野→三郷を通って北上していた。
(航跡から見ると羽田→山形空港か)
 ↓
Airline: All Nippon Airways
Aircraft: Boeing 737-881 (B738)
Reg: JA58AN
Hex: 85DEE8
Altitude: 25950 ft (7910 m)
Speed: 417 kt (772 km/h, 480 mph)

こういうのはいつも飛んでいるはずなのに、今日に限って聴こえるというのは
なぜなのか・・・そこが疑問点。
245M7.74(catv?):2011/08/28(日) 01:28:04.95 ID:yprdEgFe0
>>242
ぎゃー〜
すごいなw
246M7.74(catv?):2011/08/28(日) 01:29:00.29 ID:yprdEgFe0
>>244
湿度とか風向とか色々あるんじゃないか?
247M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 01:29:31.09 ID:caoNoHR00
>>241
う〜ん・・
電気が関係してる音なのかな、、よくわからないけど
248M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 01:32:44.81 ID:29Om8J2A0
>>247
上空の荷電子がなんか反応して音出すのかなぁ
専門家の意見が聞きたいもんだ
249M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:35:22.44 ID:uxirhvnK0

俺はプルコギだけど富士山が噴火する夢みた。

東京は真っ暗だった。
250M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 01:40:09.71 ID:IUhaeT3v0
>>158
何も変化なし@成田
251M7.74(catv?):2011/08/28(日) 01:42:34.03 ID:yprdEgFe0
3.11の前の東日本太平洋側って地磁気異常とかあったのかな?
252M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:42:46.83 ID:6HbuIMX60
今は音ならなくなったねー
けど鳴ってるときになんとかちょびっとだけ録れたのでうpしてみます
253M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:49:24.16 ID:4tMJwxfN0
>>251 あったってなんかで見た これから予知に使えるんじゃないかって
254M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:50:31.79 ID:6HbuIMX60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1954673.mp3
ゴオオオオなし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1954675.mp3
ゴオオオオあり

低い音拾いまくってるから分かりづらいかもしれないけど、
聞き比べたら分かるはず(´・ω・`)
255M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:50:52.02 ID:lGo5IoG00
なんだっけ、マイナスイオンが大気中にいっぱい測定できたんだっけ
2568(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 01:53:19.44 ID:wUsv96qo0
今も聴こえりゅ こんな時間に航空機を飛ばしゅかにぇ??
非常事態ならともかく。

ちなみに311の夜は、一晩中、上空を
航空機が通る音がしてたのを覚えてりゅ。
明らかに航空機の音だった。
257M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:53:26.21 ID:lGo5IoG00
>>254
飛行機とかに近いけどえらい継続的やな。上空に旋回中の機影あり!
258M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:54:36.86 ID:4/UMDj2R0
なんか地鳴りのような音が聞こえたと思ったら他にも居たんだ
怖ええ
@大田区
259M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:54:55.21 ID:4tMJwxfN0
東日本大震災直前に震源上の大気と電離層に異常が ?
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=11/05/20/0116210
260M7.74(鹿児島県):2011/08/28(日) 01:55:48.54 ID:w+sbKMGh0
夕方桜島と新燃岳の上に気になる雲見た
まあ気にしすぎだとは思うがw
261M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:55:59.20 ID:6HbuIMX60
書き込んでたらまたついさっきも聞こえたね・・・
なんか気味悪いけど夜も遅いので寝ます。
262M7.74(愛知県):2011/08/28(日) 01:55:59.27 ID:Guazrat60
3月10 JR東日本国府津車両センター内信号機トラブルの為
車両が出場できず 

千葉県内のJR線でポイント故障が原因だかで貨物コンテナ脱線
263M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 01:57:29.27 ID:caoNoHR00
東京湾の貨物船じゃないのかな
雲に音が反射して遠くまで聞こえるとからしいよ
264M7.74(東京都):2011/08/28(日) 01:58:44.40 ID:9syFoZmv0
てゆーか夜中も飛行機飛んでるからw

http://www.flightradar24.com/
2658(~o~)8(東京都):2011/08/28(日) 02:03:25.52 ID:+xKwSKcS0
>>256
本物の:8(-o-)8ちゃんでしゅかにぇ?
語尾と態度がきつくなってりゅきがしゅりゅ!
266M7.74(catv?):2011/08/28(日) 02:03:40.96 ID:yprdEgFe0
>>254
ありがとう
何回も聞いてるが、なかなか聞き分けられない^^;
267M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:05:15.72 ID:4/UMDj2R0
飛行機なら聞き慣れてるけど明らかに違う音だったよ
268M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:15:13.88 ID:EdiQ8Oyq0
>>220
練馬だけど聞こえなかったなぁ。
269M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 02:18:28.05 ID:6waEZXuW0
皆さん、この音が聞こえた時刻をできる限り正確に言うとどうなりますか?
ちょっと気になってることあり。飛行機なのかどうかでだいぶ事情が違ってくるので。
明日また見ますのでもし書けたら書いておいてくれたら助かりゅ。
270M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:19:24.79 ID:lGo5IoG00
よし、夜明けまでにスレ落とさないと
271M7.74(長屋):2011/08/28(日) 02:22:34.17 ID:gBLzQv/N0
さっきから急に偏頭痛が酷い。
こういうとき地震来るんだよね。

それはそうと、M4.5前後が日本中に来てるな。
地殻変動しすぎで少しヤバイ。

さっきTBSも2秒落ちたし、iphoneは変な挙動したし
これは今夜来るかもワカランね。
272M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:25:58.52 ID:4tMJwxfN0
ドンっていった
今のは地震
273M7.74(東京都):2011/08/28(日) 02:26:28.62 ID:4tMJwxfN0
その前にブーンって聞こえた
274M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:27:30.37 ID:mzQt+nQ90
P2P速報が全く反応しないから揺れてないのかと思った
275M7.74(東日本):2011/08/28(日) 02:32:28.43 ID:UCqpPYUT0
震源地東京23区か
276M7.74(catv?):2011/08/28(日) 02:37:30.58 ID:/3Xl1OLi0
内の蛍光灯は関東の揺れどきチカるからなんとなく解る

てか、20:00過ぎ頃から耳の圧迫感が始まって今は顔全体に感じる
耳・鼻・目の奥に何か詰まったような感じ
277M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 02:43:11.23 ID:Gp6h3WEZ0
ヤバイよ。東京来るの?
278M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 02:44:14.04 ID:cRWorqIn0
>>225 あたったね
279M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 02:46:16.31 ID:Gp6h3WEZ0
何か常に揺れてる気がする。
関東直下?
280M7.74(catv?):2011/08/28(日) 02:50:50.89 ID:/idjVsqq0
西荻窪震源とかwwww
281渋谷区(立川):2011/08/28(日) 02:51:30.49 ID:v5soNMTa0
カラスがすげー鳴いてる。
うるさいくらい。
282横浜市(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 03:03:36.84 ID:ksnO4MhKO
ドコモが繋がりにくい、と思ったら、ドンッて来た。
さっきまでまた数分繋がらなかったから、厄除けに書いとく。
283M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:04:12.66 ID:TQCKS6A50
>>276
あっ自分も耳、喉、頭の左半分だけチクチク痛い
昨夜から
284M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:14:09.53 ID:Uu9uKZZ10
さっきdocomoがimodeもメールもダメになった
iPhoneはいきなり電源落ちて付けようとしても真っ暗なまましばらくしたら付いたけど、ちょっと動きが変になった
携帯2つが同時におかしくなるの初めてだな
285M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:16:17.13 ID:lGo5IoG00
ドコモード
286M7.74(東日本):2011/08/28(日) 03:20:31.98 ID:oWtGn/J+0
埼玉
昨日夜コンポがダウンしたがその後地震あったんだな
東京とは珍しい
287M7.74(catv?):2011/08/28(日) 03:30:41.72 ID:/idjVsqq0
世にいう"おしゃれ地震"である
288M7.74(東京都):2011/08/28(日) 03:41:32.14 ID:u4huFD0C0
東京の震源みたら世田谷区の祖師谷・・・地元だ。そしがや温泉あるしな。
289M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 03:57:17.71 ID:q37zhggXO
関東フラグメント



本格始動!!
2908(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 04:13:03.46 ID:wUsv96qo0
>>265
はい、あたちでしゅ。

都内の地震、全く気づかなかった。
今、2ちゃんのスレで知った。

活断層がありましゅかにぇ??
291M7.74(芋):2011/08/28(日) 04:21:53.32 ID:lypYXlu50
>>290
はよしね、くそニート。特に土日は出て来るなマダラハゲ
2928(~o~)8(神奈川県):2011/08/28(日) 04:25:10.63 ID:wUsv96qo0
ぐじゅぅぅぅぅぅぅぅぅ
293M7.74(長屋):2011/08/28(日) 04:36:37.19 ID:4KATlZIM0
なんかカラスがやたら鳴いてる@茨城北部
294M7.74(芋):2011/08/28(日) 04:37:53.80 ID:lypYXlu50
ID:wUsv96qo0←こいつは都内のスーパーで見かける60過ぎのじいさんなのに
ミニスカ女装して、ウロウロしてるキチガイを思い出す。
おっさんの露出女装を警察は取り締まれ!! コイツからは同じ不愉快なオーラを感じる
不思議な現象。
295M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 04:38:53.72 ID:BUrsvFVA0
水道水がまずくなったのは地震と関係あるのかな…
296M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 04:45:56.04 ID:WYpOhAkeO
>>292
通報しました
297M7.74(福岡県):2011/08/28(日) 04:57:49.64 ID:Skzjn3s/0
首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110827-OYT1T00875.htm?from=main5


全てがオワタなぁ?
298M7.74(東京都):2011/08/28(日) 05:00:54.45 ID:lGo5IoG00
もう可能性の話は聞き飽きました
299M7.74(catv?):2011/08/28(日) 06:15:32.47 ID:ZOZWO/iC0
今の時代未だ水道水飲んでる人が存在するのか
300M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 06:28:26.26 ID:FzSmF5de0
変な音の正体って新型飛行機なんじゃない?
301M7.74(catv?):2011/08/28(日) 06:59:24.28 ID:xW/nSvvZ0
>>194
前回と言うのは震度5が来たときです。
抜けてる言うのは震源の●マークの固まりが無いのと、いつもなら仙台空港中くらいまで●マークが密集状態でした
302M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 07:30:03.79 ID:A7FafKca0
>>293
うちの方はカラスがいきなり減った
3038(T_T)8(神奈川県):2011/08/28(日) 07:48:48.43 ID:wUsv96qo0
8((´^ω^))8ちゃん たしゅけて
304M7.74(catv?):2011/08/28(日) 07:49:01.64 ID:GWKJ7myE0
昨日のことだが、エレベータの行き先階のボタンを押して、ドアを閉じるボタンを押すと、
一旦ドアは閉じ始めるのだが、なぜか行き先階のランプが消灯して閉じかけたドアが
開くという怪現象が・・・。
305M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 08:32:34.33 ID:Ohk6CXHWO
なんか色んな鳥が鳴いてる…(^Д^)
じぃーぎょー?ぐぁーぐぁー?ぴぃーぴぃー?
大合唱(^Д^)@山梨
306M7.74(福岡県):2011/08/28(日) 08:33:20.19 ID:Skzjn3s/0
蝉が全く鳴かない
307M7.74(東京都):2011/08/28(日) 08:46:20.35 ID:nSfhw1LR0
東京来ても震度6強とかだろ
全然余裕だろ日本の首都舐めんなよ
308M7.74(長崎県):2011/08/28(日) 08:47:38.40 ID:btW97/Zu0
>>303 
  ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )8
 ⊂   ノ   /   /
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

               ∧∧           
              (´・ω・)    
              ⊂ とノ从   8(T_T )8
            〜(,,_つ  ,て ヽノ  つ  
              し'   W  ⊂⊂,,ノ
309あまびえ(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:48:41.77 ID:VErLpmA10
>>304
怖いから階段使った方がいいよ
310M7.74(立川):2011/08/28(日) 09:28:00.76 ID:C5z7wrWh0
>>307
311M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 09:32:35.20 ID:caoNoHR00
首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110827-OYT1T00875.htm?from=top

またいつもの煽りかな?
312M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 09:35:18.16 ID:DVlKkbe9O
地鳴り
313M7.74(長屋):2011/08/28(日) 09:39:45.86 ID:0Vz/4Wa40
>>311
単純に分かったことを発表しただけじゃない?

>同研究所は今後も観測を継続し、大地震が引き起こされる可能性についての評価を進める方針。

切実感はないなあ・・・・
314M7.74(catv?):2011/08/28(日) 09:40:57.91 ID:Z6LzN3IO0
>>307
火災、液状化、ガラスのシャワー

震度6強なめんなよ
315M7.74(catv?):2011/08/28(日) 09:41:45.38 ID:4ZjIdyyb0
>>307
おまえ直下という言葉を知らんのけ?311の時は距離が離れた横揺れで
東京は5強だった、6強は5強の何倍だと思ってるんだ?
316M7.74(関東地方):2011/08/28(日) 09:45:33.56 ID:aYem3uH60
>>315
同じ6強でも3.11の横揺れより直下の縦揺れの方が破壊的だろうね
都市部で6強の縦揺れなんて想像しただけであれだな
317M7.74(福岡県):2011/08/28(日) 09:45:38.72 ID:Skzjn3s/0
おまいら生きた心地しねーよなぁ?
318M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 09:52:28.60 ID:jAEsqLCU0
>>313
地震研究してる所が発表した場所って地震来ないよね〜
関東大震災が来るって言っててもう50年位来てないのに
予想もしてない東北地震が来たりして全然当たらないね

結局、研究費が欲しいから〜が来そうですよって言ってるんじゃない?

319M7.74(長屋):2011/08/28(日) 09:57:52.69 ID:0Vz/4Wa40
>>318
しーっ、言っちゃだめ!
学者さんも掻き入れ時とか、絶対言っちゃだめ!
320M7.74(立川):2011/08/28(日) 10:04:29.63 ID:g+j3jp6K0
おーい、基地害ニートども

とっとと精神病院に逝くか、死ねよ

クソどもが…
321M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 10:07:46.35 ID:I5kwxFst0
投影ですね
322M7.74(catv?):2011/08/28(日) 10:08:19.12 ID:GWKJ7myE0
『東京大地震研究所』って、『東京の大地震』を研究してる所??
煽って防災器具なんかを売ってる会社か何かの研究所???

・・・・・・・・と真面目に思ったのだが。
323M7.74(長屋):2011/08/28(日) 10:14:16.27 ID:0Vz/4Wa40
>>322
東京大学地震研究所は東大地震研とかってのが普通の省略だよなぁ〜
まさか!パッチもん!?え〜
324M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 10:16:41.92 ID:NG/rL3YV0
JR釜石線の普通列車、クマと衝突して停止→運転再開後、今度はカモシカに衝突して停止・岩手
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00335.htm


まえちょうでござる
325M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:30:25.56 ID:zmKBbV6i0
首都圏直下、プレート境界型巨大地震起きやすく―読売新聞 (2011年8月28日03時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110827-OYT1T00875.htm?from=top

東日本大震災後に首都圏の地下のプレート(岩板)にかかる力が変化し、
複数の震源域が連動して巨大化する場合も
ある「プレート境界型」の地震が起きやすくなっていることが、
東京大地震研究所の分析でわかった。
同研究所によると、普段から起きている人が感じない小さな地震に占める境界型地震の割合が、
大幅に増加したことが判明した。
東日本大震災後、プレート内部の地震はさほど増えておらず、
起きる地震のタイプが明らかに変わった。

【科学】首都圏直下、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型地震」が起きやすくなっていることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314491324/101

101 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/28(日) 10:18:19.04 ID:+n+jXVpZ0

そりゃ起きるでしょ近いうちに
関東ガス田のガスが異様なところから湧出したり、
採湯・ガスに使用する誘導管が地中の
変動圧力で押し出されるように地表に露出してきてるからw
みんな東京湾で怖いのはコンビナートじゃないし
関東ガス田からのガスによる火災旋風でもないぞw

一番怖いのはLNGタンカー津波や護岸崩落による漏出で
爆発すると広島クラス約4個分の大爆発で一瞬に空気がなくなるし
圧力で内臓ゼリー状態になるぞw
326M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:33:43.05 ID:zmKBbV6i0
>>319
>>318

関東直下型大地震 M7.4は、オワコン。

The Last 10-Secondに元々ある
訓練用データの大正型関東地震(M7.9)をちょっと改造して、
2004年に発生した観測史上2番目の規模であった
スマトラ沖地震(M9.3)と同規模にすると・・・。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3268188

房総半島東方沖〜房総半島南方沖〜八丈島東方沖同時連動 
M8.8 
震度7、
関東地方南部と東海地方沿岸に、
高さ10m以上の巨大津波を伴う海溝型超巨大地震

破滅震災の襲来だろうが。
327M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 10:41:42.66 ID:vnJ8HFz80
音がするだの臭いだの
嘘つくなよ
328M7.74(長屋):2011/08/28(日) 10:45:48.46 ID:0Vz/4Wa40
>>326
絶対ないとは言わないけど、海溝型地震と直下型地震の区別はつけようよ
それと、プレートが入り組んでる関東とスマトラはイコールにはならないよね?
だから、前例からな〜んもわかんないってのがほんとのところでしょ

地震を否定しているのではなく、何もわからない状況でパフォーマンスを演じてるのも大変だよねぇということ
329M7.74(catv?):2011/08/28(日) 10:59:51.58 ID:GWKJ7myE0
信じろとは言わないが、音のようなものがするのは本当。
3/11の数時間前にも感じたし、4/7の余震の半日前にも感じた。
ただ、音というより、遠くのジェット機の騒音みたいな体で感じる何か。
定量的に計測可能な方法を思案中だが、音にせよ圧力にせよノイズだらけだし、
そもそもそんな大地震が頻繁に起きたりしないから評価する方法もない。
330M7.74(catv?):2011/08/28(日) 11:11:06.73 ID:jNWcjfgT0
変な音?なら水曜日の昼間に聞いたよ。
それこそ鐘の音のくぐもったみたいなのが、少なくとも5分以上。
グォ〜〜ン、グォ〜〜ン。て。
始め飛行機が低空飛行でもしてるのかなと思ったけど、遠ざかる気配もないし、すごい広範囲に反響してる感じの音で怖かった。

ちょっと心療内科行こうか、本気で悩んだ。
331M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:14:05.28 ID:38SKlnkLO
バン!ドパン!!みたいな誰かが思い切り倒れた様な大きな音がした
うちだけだったら地震全く関係無いなw@埼玉
332M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:23:58.07 ID:noI/1Lmy0
 |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |  /// (__人__)  /// | <ああもうダメ・・逝きそう。。
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
333M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:25:16.47 ID:3S/81OFsO
祭りばやしが聞こえた


近所でお祭りしてただけだった
334あまびえ(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:28:08.62 ID:VErLpmA10
よく聞いてみると
下手っぴぃな軽音部が演奏してる「天国への階段」だったりする
3358((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 11:28:30.80 ID:+xKwSKcS0
>>314
あたちはガラスのハートでしゅにぇ
336M7.74(東日本):2011/08/28(日) 11:35:33.24 ID:oWtGn/J+0
>>329
ヘルムホルツ箱作って中にマイク入れてみようとか思っているが
箱の中は共鳴音しませんよとなったら意味無しおちゃんだ
337M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:44:48.14 ID:qklsKVLB0
夜、計数結果とアブナイヨがさり気なく紛れ込んでたんだなw
338M7.74(愛知県):2011/08/28(日) 11:54:08.22 ID:4hnKZNyq0
震度1
宮崎県南部平野部 日南市 串間市 日南市吾田東 日南市南郷町南町 串間市都井
鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅 鹿児島市 鹿屋市 大崎町 錦江町 肝付町 
志布志市 鹿児島市喜入町 鹿屋市新栄町 鹿屋市札元 鹿屋市吾平町麓 
大崎町仮宿 錦江町田代麓 錦江町田代支所 肝付町北方 
志布志市志布志町志布志 ←早口言葉みたい。
339M7.74(catv?):2011/08/28(日) 11:55:26.02 ID:/idjVsqq0
>>300
ひょっとして、サーフボードに乗ってるかもな……
340M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:59:54.60 ID:l7h784xa0
塗留歩市塗留歩町塗留歩
341M7.74(旅):2011/08/28(日) 12:03:49.85 ID:PHz7dGYi0
ファンタスティック4のアイツか...
342M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:07:28.65 ID:23j1Xe/c0
>>304
同じことがあった。下に降りるボタンを押してエレベーターが来たので乗ったら「上にまいります」と言ってドアが閉じた。
そのままドアが開いて「下にまいります」と言ってドアが閉じた。あとは通常通り。
つまり外のエレベーターを呼ぶボタンを下しか押してないのに上と下を両方押したときの動きをした。OTIS
343M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 12:11:11.59 ID:q37zhggXO
ロクキョーバンバン
ロクキョーバンバン
344M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 12:11:59.10 ID:v4yFh3g+0
ID:hqM8RB9G0
馬鹿いうな!馬鹿!
345M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:12:40.15 ID:6xfXpH8d0
>>330
それは『終末の音』を聞いてしまった
のでは。。
最近世界各国で聞かれているらしくて
ようつべとかにも動画が上がってる。
346M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 12:15:05.71 ID:vnJ8HFz80
幻聴だろ
347M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:17:44.30 ID:NJ3wX3iE0
>>345
それはだなマヤの予言を盛り上げる為の...
348M7.74(東日本):2011/08/28(日) 12:20:54.23 ID:f7n4KqH+0
↓こういうのもきてるよ・・・・・
最大の警戒をしてください! 大きな地震が発生します!
場所の特定はできていませんが、大きな地震が発生する可能性があります。
48時間以内での発振となると思われます。
エレベーターはなるべく使用せずに階段を使ってください。
雑踏には、よほどの用事がない限り行かないでください。
少しの揺れでも、様子など見ていないで、すぐに安全な場所に避難してください。
家の中の危険なモノを固定または床に下ろして、安全を確保してください。
海外沿いにいた場合には、揺れを感じたら速やかに高台に移動してください。様子など見ていてはいけません!
各個人で最大限の警戒をされてください。みなさまの無事を願っています!
8月28日朝
349M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:35:47.22 ID:g+j3jp6K0
ここは精神病を患ってる基地害ニートの巣窟か?
350M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 12:39:03.14 ID:/ezLc7eY0
>>348
きてるよ以前に誰が言ってんだ
351M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:39:20.93 ID:0f98x1uB0
海外沿い?
352 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/08/28(日) 12:39:46.60 ID:977aQRvZ0
良かった、今日も来ないみたいだね
353M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:43:07.79 ID:iZwcghpL0
354M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 12:43:32.29 ID:I5kwxFst0
逆指標か
355M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:45:13.16 ID:iZwcghpL0
今日は、昨日の様子からすると、おしゃれ地震はこなそう。
むしろゴリラ豪雨に気をつけられたし。
356M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 12:46:31.44 ID:vnJ8HFz80
>>348
この人、もう地震予知辞めるって言わなかった
まだやってるんだ
357M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:47:49.16 ID:5xhBAAtV0
いや、来るよ。
358M7.74(立川):2011/08/28(日) 12:51:10.40 ID:NJ3wX3iE0
>>357
誰が?
359M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 12:52:23.51 ID:I5kwxFst0
ほとんど狼中年みたいなものだから、当たりが入っていたとしても気づけないよ
360M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:57:35.84 ID:0f98x1uB0
>>359
アブラギッシュそう
361M7.74(三重県):2011/08/28(日) 13:02:07.16 ID:ZRHNb9rw0
テレビが消えてる状態で変なノイズ音
前もあったとき地震きた気が…@三重
362M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:06:01.71 ID:9g3JkMqx0
おまんまんに電球いれてみたらピカったよマジで、何で? 
363M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:06:20.40 ID:mlpkhKVS0
魚臭いぞ
364M7.74(catv?):2011/08/28(日) 13:13:17.22 ID:4ZjIdyyb0
>>362
その昔、まさにそれを実行した女がいたが割れてしまい10日入院したそうな。
365M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:16:16.41 ID:mNYatOnI0
( ゚Д゚)<このスレッドの万年ニートに告ぐ!
( ゚Д゚)<君は完全に包囲されている!
( ゚Д゚)<ムダな抵抗はやめてすぐに就職活動しなさい!
366M7.74(東日本):2011/08/28(日) 13:19:11.39 ID:f7n4KqH+0
いいじゃないか、小林○夫氏
サラリーマンどもみたいに、生きてても死んでてもどーでもいい連中みたいになーんにも
せずにただ黙ってネット見てるだけの阿呆どもよりも。
いい意味でも悪い意味でもどんな分野でも「先駆者」はきちがい扱いされるんだよ、
その時代の一般大衆どもに、な。
367M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:20:47.69 ID:mzQt+nQ90
( ゚Д゚)<きっと何者にもなれないお前たちに告げる
368M7.74(東日本):2011/08/28(日) 13:25:32.02 ID:f7n4KqH+0
>>365,367 うるさいんじゃ、う゛ぉけ!生きてても死んでてもどーでもいいサラリーマンが
すっこんどれ!
369M7.74(東京都):2011/08/28(日) 13:26:31.39 ID:F3GLDPgl0
(゚Д゚)<生存戦略しましょうか
3708((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 13:35:39.47 ID:+xKwSKcS0
お猿さんすごいでしゅにぇ



動物園の動物が察知? 67年ぶり米の地震、現地で話題

米東部を67年ぶりに襲った23日のマグニチュード5.8の地震で、ワシントンにある国立動物園の動物が
事前に異常行動を見せたとの話題が米メディアをにぎわしている。

 米紙ワシントン・ポストは「地震前の動物の本能」と題する記事を25日付の1面で報じた。
飼育員の証言をもとに、地震の5〜10秒前にオランウータンやゴリラが高い所に駆け登ったり、
15分前にキツネザルが叫び声を上げたりしたとしている。異常行動は、フラミンゴやゾウ、ヘビなどでも見られ、
動物園のホームページでも紹介された。

 記事では、地震波のうちP波と呼ばれる最初の弱い波が、
大きな揺れを起こすS波の15秒前に到達していたことを挙げ、「P波に動物が反応したとすれば説明がつく」
という米地質調査所の専門家のコメントを載せた。ただ、15分前の「叫び声」は説明できず、
「人間が知らない現象を察知した可能性もある」とした。

http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY201108270226.html
3718((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 13:36:29.93 ID:+xKwSKcS0
>>365
あたちは働いてりゅ!
372(芋)(芋)(芋)(芋):2011/08/28(日) 13:54:06.55 ID:IcQNh3nl0
>>371
おまえが働いていようがニートだろうがどうでもいい。
不思議な現象スレに粘着すんな! 吐き気がする。ばぁーーーか!!
373M7.74(立川):2011/08/28(日) 14:12:37.04 ID:iHMq43cP0
>>348
なぁにそれ?
374 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/08/28(日) 14:19:58.95 ID:bVT/H5cL0
もう大きい地震は来ないでしょ。
前兆らしきものとかあるの?
375M7.74(catv?):2011/08/28(日) 14:22:35.77 ID:NXY2Dh4u0
名古屋だけど
気持ち悪い…寝る
376M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 14:41:53.12 ID:qb1Z6VOm0
午前中からずっとヘリが低空飛行している
377M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:42:43.80 ID:F3GLDPgl0
電波時計の日時が合わない・・・
378 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/08/28(日) 14:44:50.58 ID:bVT/H5cL0
さっきから何の音だよおおおおおおおおおお
379M7.74(北海道):2011/08/28(日) 14:52:48.36 ID:aWYXUzsr0
アスペの巣窟
380M7.74(東京都):2011/08/28(日) 14:55:21.65 ID:k9NG4wwA0
>>378 世紀末の音!
381M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:00:55.28 ID:xHJI6BOnO
都内なんだけど、3日前くらいから日テレにノイズが頻繁にでる。 アンテナのせいかな?
みんなのテレビはどうですか?
382M7.74(東京都):2011/08/28(日) 15:11:55.61 ID:UX7nkxRs0

この1週間ぐらいステレオのFMの周波数が勝手に変わる怪現象がある。
例えば80MHzを聞いてると、いきなり81Mhzへ変わってノイズまみれになる。
他のFM局を聞いてても、微妙に周波数がずれる現象。

近くにトラック無線が走るような場所でもないので、原因不明で怖い。

それと鉄筋なんだが、部屋の2カ所ぐらいから、突然、
「パン パン」という高音のラップ音が聞こえる時がある。
霊でもいるのか???
383M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 15:12:09.98 ID:KptBqIF20
>>381
なんともないよ
384M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 15:19:44.88 ID:m/fGmqVm0
>>381
ノイズは出ないけどレコーダーが何もしないのに勝手に起動したってのはあった
@神奈川県
385M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:38:37.07 ID:9QhlgK1u0
原因がわからない事象は
なんでもかんでも霊とか地震のせいですかそうですか

原因がわからないんじゃなくて、原因をわかろうとする科学的思考が
不足しているだけなんでしょうけどね

やみくもに霊や地震のせいにしちゃうなんて
濡れ衣を着せられた霊さんや地震くんの気持ちを考えたことがあるのかな
386M7.74(中部地方):2011/08/28(日) 15:38:53.47 ID:P8s7BPMb0
>>370
もっと動物の研究に力を注いだ方がいいな
通常の地震研究には期待出来ないから
311の二日前から群発地震というヒントがあったにもかかわらず、地震予知連はなにも分からなかったんだから

全国の動物園の異変をネット上で公開して、一般人がいつでも知れるようにしてほしいわ
387M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 15:48:06.45 ID:AsS4PcpM0
数日前から、「硫黄臭」がしている。@宮城南部
今日どこから臭うのか、凄く臭い

4/7の深夜の地震の時も「硫黄臭」したんだよね・・・
388M7.74(茸):2011/08/28(日) 15:50:07.50 ID:H2VIJ+fV0
>>381
久々にブロックノイズがでてた@練馬
でも、うちはJ-COMから引いてるからそっちの問題かも。
389M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 16:02:56.09 ID:6waEZXuW0
>>386
「群発地震」はなかったかと。あったのは3/9の宮城県沖M7.2の余震。
これけっこう重要かと。「群発」だったら気象庁は仰るとおり何か言うはず。
M7.2の「余震」の認識なので放置したものと。最初のM7.2がなければ「群発」
という認識になったかもとは思われ。
390M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 16:20:41.46 ID:4T5QYFFl0
>>381
自分の家も最近頻繁にでるよ。
今も出ました。@大阪市
391M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 16:23:27.78 ID:3qu2BCCR0
ここ数日TVのノイズ酷いな
392M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:25:41.78 ID:qklsKVLB0
393M7.74(東京都):2011/08/28(日) 16:26:23.72 ID:76AhBlU10
>>387
硫黄臭って、ニュージーランドの地震の時に話題になったね。
昨日、今日と宮城の二酸化硫黄濃度ってたいして高くないと思うけど
どっから臭うんだろう。
宮城県大気汚染常時監視データ
http://www.ihe.pref.miyagi.jp/cgi-bin/telem/showdata?DDATE=0&KOMOKU=1
394M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 16:33:24.39 ID:3qu2BCCR0
>>393
3/11前にも硫黄なんかわからんが
刺すような臭いあった。
犬猫のあれなんじゃないかとそのときは考えたけど
395M7.74(catv?):2011/08/28(日) 16:35:30.70 ID:foLbnMyj0
お〜うちもココ2〜3日TVノイズ時々入る@大田区
3968((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 16:37:59.48 ID:+xKwSKcS0
お酒を飲みにいってくりゅ!
397M7.74(関東地方):2011/08/28(日) 16:40:31.95 ID:aYem3uH60
ちょ…リビングのオーディオからスイッチングノイズのような
ボッ!って音が一瞬聴こえた
電源入ってないし(゚Д゚;)なにこれ…
398M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 16:49:29.01 ID:PIJpKoKP0
スネ夫みたいな声でギャアギャア鳴く鳥が最近飛んでるんだけど、
なんかの前兆ですかね@ダ埼玉南部
399M7.74(catv?):2011/08/28(日) 16:51:27.69 ID:foLbnMyj0
>>398
アブナイヨ鳥ですよそれ。
400M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 16:51:49.53 ID:A+M6ZwmC0
豊中市ですが、特に異常なし。
TVもノイズなし、きれいに見えているよ。
401 【東北電 87.4 %】 (千葉県):2011/08/28(日) 16:54:43.03 ID:qXHyFTGM0
千葉もノイズ入ることが多い。
402M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 17:01:32.57 ID:NG/rL3YV0
>>392
概出
403M7.74(福岡県):2011/08/28(日) 17:03:39.79 ID:Skzjn3s/0
動物園の動物が察知? 67年ぶり米の地震、現地で話題

ttp://www.asahi.com/international/update/0827/TKY201108270226.html
404 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/08/28(日) 17:08:25.87 ID:977aQRvZ0
今って気象庁からの余震の警告とか出てんの?
405M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 17:17:39.01 ID:coJSy4JD0
まえちょうで一番ガチなのは、クジラの多数頭の打ちあげだろ
406M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 17:41:26.59 ID:6waEZXuW0
やはり赤い面積が増えつつあるように見える。どこまで拡大するか・・・
http://iono.jpl.nasa.gov//latest_rti_global.html
407勃起(芋):2011/08/28(日) 18:26:57.10 ID:KeTS06By0
23区直下の地震ー
とても気になるぅー
408M7.74(東京都):2011/08/28(日) 18:30:20.34 ID:hWMPK16O0
今度は愛知が壊滅すると

ききまして
409M7.74(茸):2011/08/28(日) 18:50:35.36 ID:iZwcghpL0
帆場暎一
410M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 18:55:52.02 ID:qfLgAEK30
>>409
台風二個も来てるしな。
411M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 19:12:01.37 ID:QsbQ7ciz0
厚木で停電あったみたいだけど原因はなんだったの
412M7.74(大阪府):2011/08/28(日) 19:13:22.67 ID:olUcHIoL0
>>411
宇宙から降って来た高エネルギー電子
413M7.74(iPhone):2011/08/28(日) 19:24:12.92 ID:JgmKXi3N0
男の子と違う女の子って
好きと言えないだけで普通じゃ無いの
でも好きになったら
いくつかの 魔法を見せるは
本当よ
414M7.74(東日本):2011/08/28(日) 19:51:55.55 ID:RH24WHU20




415あまびえ(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:52:14.85 ID:VErLpmA10
特車二課第二小隊スタンバイ
416M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:57:56.64 ID:FHyVQx/K0
いもとは女のいいにおいがして来そうで好きです
417M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:05:33.22 ID:bNbRgrDwP
>>413

男の子と違う 女の子って
好きと嫌いだけで普通が無いの
でも好きになったら
いくつかの 魔法を見せるわ
本当よ

だろ?
でも宏観とは関係ないからアニメ板にでも行ってくれ
418M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:11:33.96 ID:yprdEgFe0
>>397もTVのノイズも放射線のせいじゃないか?
419M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:13:31.70 ID:yprdEgFe0
硫黄臭いってのはこれ?

>>200参照
420M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:19:37.21 ID:tI6c4AzO0
>>417
そ〜お〜よ〜お馬の子の鳩は〜
421M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:22:04.80 ID:NXY2Dh4u0
名古屋にきそうな気がする〜
422M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:26:43.65 ID:zX1R6+eI0
地球さんから電車はNGですとメッセージがありした。場所や日付は教えてもらえなかったかです。
423M7.74(長野県):2011/08/28(日) 20:26:59.72 ID:2lh4YqLT0
明日は新月だお( ^ω^)
424M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:28:21.32 ID:PUbgUqHp0
無性にセクロスしたいんだが
425M7.74(茨城県):2011/08/28(日) 20:29:31.40 ID:doMyonau0
テレ東画面の乱れと受信不可の繰り返し
テレ玉チバTVは問題なし
茨城南部あたりの震源注意6時間後〜24時間後まで

デジタル電波ってアナログと比べて途切れやすいの?
4268((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 20:34:02.96 ID:+xKwSKcS0
酔っ払ってりゅ!
427M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 20:38:15.35 ID:X+1jrTWT0
>>425
デジタルは映るか映らないかどっちか。しかも電波が強けりゃいいってモンでもなく単純でない。
↑にあるノイズがどうとかはアナログTVで地デジチューナー使用と思う。デジタルTVで画面に「ノイズ」が
出たらTVの異常。宏観でもなんでもない@電気屋。
428M7.74(関東地方):2011/08/28(日) 20:39:25.13 ID:aYem3uH60
>>424
やめろよ紙がもったいない
どうしてもというなら両面でな
429M7.74(関東地方):2011/08/28(日) 20:41:12.64 ID:aYem3uH60
そんなことより
スレチだけどフクイチ作業員動画以降
千葉の線量上ってるってホント?
430M7.74(catv?):2011/08/28(日) 20:42:41.23 ID:yprdEgFe0
431M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:47:52.32 ID:dh6IQoix0
テレ朝と日テレにいきなり凄いノイズ。あ、フジも入るようになった。
432M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:49:36.74 ID:dh6IQoix0
全部映らない。BSは映る。壊れたか?
433M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 20:50:29.02 ID:mxKJtzLM0
>>431
茸? 

場所明記必須
434M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 20:51:01.29 ID:efC6mP750
docode?
435M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:52:36.87 ID:dh6IQoix0
>>433
場所は茨城県南。
436M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 20:53:08.79 ID:6waEZXuW0
【場所】埼玉中部
【日時】8/28 19:50〜20:30(その後は未確認)
【状況】(1)地デジで初の「信号レベルが低いため云々」の表示が出て
 「テレ朝」が映らず、並行して「テレ東」にもブロックノイズが出やすい
 状況になっていた。他局は正常状態。(2)後半、「テレ朝」も一応映る
 時があったが、ちょっとブロックノイズが現れてはすぐに「信号レベルが
 低くて云々」と出て映らずを何度も繰り返し。

こちらでもテレビにノイズ症状が初めて出ました。関東内陸部にようやくテレビノイズが!
宇宙からの放射線で云々なら、なんで場所による偏りがでるのか?海岸に近い方に出やすくて
後から内陸部で出るようになってきた、ということなら、これは地殻の歪みの高まりの遅延の
可能性大かと思われ。
437M7.74(茸):2011/08/28(日) 20:54:20.36 ID:dh6IQoix0
テレ朝とテレ東復活。アンテナの問題っぽいね。
438M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 20:57:53.40 ID:6waEZXuW0
>>436 補足
当方は共同アンテナで受信して戸別住宅約千戸程で利用。発信元の局は
おそらく東京タワーかと。
439M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 20:59:41.65 ID:6waEZXuW0
>>437
>アンテナの問題

とは?何か直したとか?だったらそうなんでしょう。
440M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 21:02:29.15 ID:X+1jrTWT0
地デジ特定チャネルが映らないのは、アンテナがそのチャネルに対応してない(アンテナには高域・中域・全域用がある)
アナログ時代の高域用の古いアンテナをそのまま使用していると低域の多い地デジチャネルは当然受信レベルが低下する。
アンテナの交換か向きや位置の変更おすすめ。、
441M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 21:04:21.11 ID:caoNoHR00
今のところ方位磁針に狂いはなし
442M7.74(茸):2011/08/28(日) 21:04:56.78 ID:y5R1QGq40
テレビの画面が勝手にフリーズ…
一日中消えたり着いたり
6月に買ったばかりなのにー

関係ないと思うけど、朝から妙に胸騒ぎがする@ いわき市
443M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:13:35.71 ID:CxHCOLXx0
リモコンに触れたわけでもないのに、いきなりTVの電源がついた。
しかも、消してはまた勝手に電源が入るというのが4回も続いた。
@埼玉県志木市
444M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 21:13:46.30 ID:6waEZXuW0
>>427
>宏観でもなんでもない@電気屋

個別にはそういうケースもあるかと思うが、広域で多数が報告するとなるとどうか、
ということで。今回は栃木、茨城、埼玉中部と内陸で報告重なったことから思うには
これはたぶん地下要因大ではと。

>>440
そういう問題があって出ているのであれば、とっくにもっと早くから頻度が高く出ていたはずかと。

なんでアンテナ整備して1年もしてから出てきたのか説明できず却下かと思われ。
445M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:17:58.60 ID:yprdEgFe0
放射線ってそういういたずらもすのかぁ
446M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 21:18:24.14 ID:3qu2BCCR0
電気屋に来てもらったけど
アンテナの問題も機械の故障とかないといわれたぞw
ノイズ連発でほんと困る
447M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 21:23:17.15 ID:6waEZXuW0
>>425>>431-432>>436 テレビの受信異常
>>442>>443 テレビの誤動作

ここの通常の投稿状況からしてこれは結構な重なりで同期的、偶然以外の要因を
想定すべきかと。その要因としては(1)宇宙線にしてはこれまでX級フレアだの
のときに何でもなかったところもありたぶん説明不可(2)現在は関東では雷や
豪雨など無いため説明不可。おそらく残るは「地下要因」では??いかが?
448M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:24:01.90 ID:yprdEgFe0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314522352/

こんなのもあるらしいよ〜
449M7.74(徳島県):2011/08/28(日) 21:24:32.80 ID:4jFHAYUA0
北島町@徳島県
今、なんか地響きがしてる。
雷雲は近傍にはない
450M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 21:26:50.07 ID:efC6mP750
最大の警戒をしてください! 大きな地震が発生します!
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-1771.html
451M7.74(茨城県):2011/08/28(日) 21:32:51.65 ID:doMyonau0
再びテレ東に加え朝日と日テレ受信切断1分くらい
場所は茨城南部(県西)
452M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:33:50.51 ID:Hd6gMXyD0
土曜出勤になって、今日一日寝ていたら、地震とかどうでもよくなった
そろそろ忘れるか
453M7.74(catv?):2011/08/28(日) 21:34:31.34 ID:hXZJGJnx0
>>200

現在、瓦礫の焼却を272の市町村や一部事務組合が受け入れの意向を表明しているようですが、
このような危険性を知った上での判断なのでしょうか??
それとも… まさか… この期に及んで… 金目当て???
やっぱりお金なのか?・・・¥¥¥
(以下、http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_7199.htmlよりリスト転載)現在、瓦礫の焼却を272の市町村や一部事務組合が受け入れの意向を表明しているようですが、
このような危険性を知った上での判断なのでしょうか??
それとも… まさか… この期に及んで… 金目当て???
やっぱりお金なのか?・・・¥¥¥
(以下、http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_7199.htmlよりリスト転載
454M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 21:35:11.90 ID:X+1jrTWT0
>>444
「地下要因」で影響を受けたとすれば、TVに近い周波数を使っているテレメータやらコードレスフォンやら
遥かに弱い電波を使うJRの構内ワイヤレスマイクや放送局のラジオマイクなんかも全部影響受けるハズ。

その程度で影響受けるようなアンテナの設置した業者がいい加減な工事したんだろ。
テレメータの保守してるがそんな話は聞いたコト無い。
455M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 21:53:25.93 ID:efC6mP750
テレメーターは帯域が狭くね?1200〜9600bpsとか?有線もある。
テレビは帯域が広い分影響は受けやすい。
コードレスは近くで使うから電波は強い。マイクはアナログ
456M7.74(東京都):2011/08/28(日) 21:53:50.74 ID:YAkPJL4p0
そういえば、昨日テレビに一瞬ブロックノイズ入った。
うちのテレビで初めてだ。
さらに、三日前に彩雲を見た。
気になって地震サイトいろいろ調べたら
最近、東京と周辺の地域で地震が集中してた。
ちょっと気になるな。
予知は信じないたちだけど、気になることが多いな最近。
ちなみに、都民。
457M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 21:54:37.62 ID:6waEZXuW0
>>454
その議論もわからないではない、のであるが、地震性の要因はもうちょっと込み入っている。

1.基本的に「場所による」ということで、ノイズ波源が局所的であるため
  近くにアンテナがないと感知不能。

2.ほぼ直下の地下をほぼ垂直に伝播してきた時点で、地上に出てきたノイズは
  直近のアンテナに影響はできてもそこから遠くには伝播できない。なので
  影響も局所的となると考えられる。

3.高周波ほどそうなのでテレビ電波などでは特に現象は局所的となる。

4.しかし、地下の地殻歪みは広域で高まる。海岸部で高まるとだんだんそれが
  内陸へと進行して徐々に内陸で影響が現れる。しかし3までの理由で異常状態は
  まだら模様でしか現れず、出るところでは出るが、近くでも出ないところでは
  出ないという形になる。なので、そんな話は信じられないという人が出てくる。

5.公的設備でも、ネットのサーバーだの電車の制御システムだので地震の前にときどき
  ダウンすることがあるので、そういうものへの影響だって時にあるということで
  大きな事象として現れることも皆無ではない。だから工事がどうだの話では
  必ずしも説明できない。
458M7.74(旅):2011/08/28(日) 21:56:07.33 ID:5igexK9o0
耳鳴りがすごい@都内西部
459M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 22:00:32.97 ID:efC6mP750
もうくる((((;゜Д゜)))

783 M7.74(茸) sage 2011/08/28(日) 20:34:10.37 ID:iZwcghpL0
地なり凄いし、アナログテレビの
ノイズすごい
@福島県いわき市
460M7.74(catv?):2011/08/28(日) 22:03:20.14 ID:GWKJ7myE0
なぜ垂直に伝播するといえるのだろう??
461M7.74(神奈川県):2011/08/28(日) 22:03:46.84 ID:5dv2b7L00
フライングボルト
フライングゲット
462M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 22:04:12.78 ID:X+1jrTWT0
>>455
テレメータはいつも送受信しているわでないから低速でいいが、TVはメガ単位だから
粗悪な接栓やらケーブルやらシールドがいい加減な分配器使うとCN比が悪くなる。結果、ブロックノイズが増える。

地デジに対応した機器と送信所からの距離に応じたアンテナと、ブースタを使ってる場合はレベル調整が必要。
463M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 22:05:54.01 ID:6waEZXuW0
>>458
やっぱり。実はこちらでも>>457を書いている時に、右耳に強い耳圧を感じた。
あと少しで耳鳴りになり掛けた感じだが、意識して踏みとどめて耳圧感知で収めた。
すると今度は左耳で耳圧。その後外から中へと抜ける感覚に。また詰まる感覚に。

思うに、これらはたぶん地下で高周波ノイズが出安くなっている関東内陸部での
地下の状況と物理現象として繋がる一連の過程に関係するものと。
464M7.74(埼玉県):2011/08/28(日) 22:09:53.85 ID:6waEZXuW0
>>460
一般的に、一番減衰しないで出てくる経路として。地質構造として減衰率の
小さい地質が別にあればそこを通しても出てくるだろうが、距離があればその分で
減衰するので、一応は普通に直上の地上に出てくると考えてよいかと。
465M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 22:10:27.10 ID:kYU5dOLvO
さっき、薄い方のカーテンが
シャー言って半分閉まったんだよ〜!

すげええええ怖かった!!


@水戸市
466M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 22:10:27.79 ID:X+1jrTWT0
TV受信が不調な人は、この辺を参考にしてくれ。
http://www.dpa.or.jp/chideji_knowledge/#q07

アナログは「粘る」がデジタルでは単純でなく、全体の見直しが必要。これで失礼。
467M7.74(沖縄県):2011/08/28(日) 22:15:08.84 ID:PAeVidKH0
そろそろきそうな気がする!
468M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 22:15:51.53 ID:efC6mP750
>>462
C/N比が悪くてギリで映っていたが、地下要因でさらに悪くなったからじゃないか
そうでなかったら最初からブロックの伊豆が出ていたはず

機器の誤作動報告はどう説明するんだよ
469M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 22:19:12.94 ID:QcR0lYGpO
>>465怪奇現象?それかぬこの仕業かwww
470M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 22:20:26.01 ID:bGYGaNrS0
茨城だけど8時ごろからテレビが突然映らなくなったり無線LANがブツブツ切れるから
何事かと思ったら他にもそういう人がいて安心した
471M7.74(芋):2011/08/28(日) 22:20:37.94 ID:jCP7LtxK0
まさか、放射線の影響じゃないよね?
472M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 22:32:01.29 ID:zsKEaymdO
>>470
他にもそういう人がいるから、怖いんじゃないの?
473M7.74(岩手県):2011/08/28(日) 22:35:13.17 ID:efC6mP750
>>470
おい、まえちょう来たのに安心とかw
474M7.74(中部地方):2011/08/28(日) 22:36:49.66 ID:yMTxkFBY0
今夜になって急にラジオの受信感度が悪くなった
AMね
475M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 22:40:41.82 ID:8zZ0xUGOO
>>463
耳鳴りとめられるとか、おまえすげーなw
476M7.74(茸):2011/08/28(日) 22:45:40.17 ID:XZfo7CZk0
>>467
沖縄はここのところ多いね
気をつけて
477M7.74(静岡県):2011/08/28(日) 22:56:50.33 ID:cRWorqIn0
最近、勃起回数が減った
天変地異の予兆かもしれん
478M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:12:30.99 ID:Z6LzN3IO0
腰が痛い

埼玉
479M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:16:58.21 ID:yprdEgFe0
>>477
便利ないちもつだな
480M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:17:23.94 ID:caoNoHR00
南海トラフ、東日本しのぐ被害も 最大級地震で検討会
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000663.html

また煽り?
481M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:19:05.03 ID:lGo5IoG00
予測するだけなら容易い
482埼玉(東日本):2011/08/28(日) 23:19:11.41 ID:oWtGn/J+0
さっきズドンと地鳴り
地震は感じない
483M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:20:22.78 ID:sX8FwuJy0
>>482
ズドンは地鳴りじゃないと思うぞ
484M7.74(茸):2011/08/28(日) 23:20:53.55 ID:pMINB2v30
ねぇ、なんかこの世の終わりみたいな音しなかった?
@三鷹
485M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:21:48.58 ID:caoNoHR00
ズドンってのは岩盤が壊れたとかかな

4月頃は都内でもよく聞いた→千葉で地震ってケースが多かった
486M7.74(関東・甲信越):2011/08/28(日) 23:23:27.73 ID:Rva/roZgO
次の患者さんどうぞ〜
487M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:23:43.27 ID:BFfoRSOJ0
こんな夜中にからすが騒がしい
怖いわ
4888((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 23:24:39.21 ID:+xKwSKcS0
>>484
どんな音でしゅかにぇ?
489M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:25:10.83 ID:sX8FwuJy0
地鳴りはゴォーーーーとかゴゴゴゴゴゴゴにザザザザザザってまじったような音
490M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:25:28.20 ID:q37zhggXO
次の患者さんどうぞ〜
491M7.74(宮城県):2011/08/28(日) 23:26:42.64 ID:3qu2BCCR0
今もテレビのノイズ激しいぞw
なんやこれ
492M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:27:13.32 ID:7Xo7cW/70
地鳴りが聞こえたからって地震きて揺れるわけじゃないから
今まで何度この話題になったことか
493M7.74(茸):2011/08/28(日) 23:27:55.00 ID:pMINB2v30
>>484
こないだどっかのスレに貼り付けてあった聞いたこの世の終わりみたいな音ににてたwwwなんかカナダかなんかで撮影されたやつ
トートロジーすまそ…
494M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:28:57.55 ID:sX8FwuJy0
地鳴りなんて耳すましてないと聞こえないよ
ましてや都会の騒音の中じゃ聞き取れないんじゃないかな
495M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:29:45.68 ID:NXY2Dh4u0
さっき急な耳鳴りと酷い耳圧きた@名古屋
なんか久しぶりで怖い
4968((´^ω^))8(東京都):2011/08/28(日) 23:33:23.75 ID:+xKwSKcS0
久々にお酒飲んだら気持ちよくなったにぇ
オナニーして寝りゅ!
497岩手県(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:34:35.34 ID:zsKEaymdO
地鳴りは田舎だとハッキリ聴こえる。夜、横になってる時が一番だね。
都会だとどうなんだろうか…。
498M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:35:36.40 ID:NXY2Dh4u0
テレビの不調多いね
こんなにたくさん広範囲にあるって事は…
((( ;゚Д゚)))
499M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:36:21.31 ID:caoNoHR00
>>497
こないだ遠野で宮城沖M6.8の地鳴りを聞いたよ
関東でたまに聞こえる地鳴りとは別次元だた
地鳴りがあんな恐ろしいとは・・
500埼玉(東日本):2011/08/28(日) 23:36:37.19 ID:oWtGn/J+0
スペクトラムには出てるが聞いても分からんな
短いとサンプル数足らん
501M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:38:43.42 ID:q37zhggXO
次の患者さんどうぞ〜
502M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:38:57.69 ID:yprdEgFe0
やばいな、
前回の時よりきつい・・・
これが収まったら注意しないとだ
その時にまた書く
今日は寝たほうがいい
眠れる時に寝といたほうがいい
503M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 23:39:05.01 ID:Rl6w6Uu30
テレビのノイズとかどこの田舎だよ。
504M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 23:39:39.21 ID:Rl6w6Uu30
妙に眠くて仕方がない。
505M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:40:06.10 ID:7Xo7cW/70
>>502
寝る前に場所教えて
506M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:41:12.23 ID:caoNoHR00
中国の原発研究所が吹き飛んだらしいね
507M7.74(茸):2011/08/28(日) 23:41:45.27 ID:vrWAwMjW0
ここは基地害ニートどもの巣窟か??

とっとと精神病院に逝くか、死ねよ
508M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:42:42.40 ID:IDvIeX1KO
地球の年齢からしてみれば1000年に一度なんてよくある事なんだろうな。
人間の知識を基準にしたってなんにもわかんないだろ。
509M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:43:48.98 ID:KNa4v5730
>>502
あなた日本住み?
510M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:44:13.33 ID:EdiQ8Oyq0
>>506
え??kwsk!
511M7.74(catv?):2011/08/28(日) 23:45:45.00 ID:NXY2Dh4u0
もうすぐ魔の9月
注意するに越した事はないわな
512M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 23:46:35.87 ID:sX8FwuJy0
>>497
そうだよね。
地元岩手沿岸で震災からたまに帰ってるけど、あっち帰ってはじめて地鳴り聞いた。
関東で地鳴り聞こえた事ない。

513M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 23:46:44.43 ID:Rl6w6Uu30
これはもうだめかもわかんね。
514M7.74(大分県):2011/08/28(日) 23:47:56.35 ID:wPqeSeIW0
>>506
ソース!ソース!
515M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 23:48:07.00 ID:caoNoHR00
516M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:48:58.09 ID:q37zhggXO
次の患者さんかもーん
517M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:50:36.60 ID:lGo5IoG00
原発は爆発してこそ真の原発。日本の原発はならず者が多くて多くて
518497(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:55:05.70 ID:zsKEaymdO
>>499 >>512
うちのぬこがお腹の上で寝ていて、急に頭を上げて耳ピーン!10秒くらいゴォー!
本当に『キタキタ』って感じで、その後グラグラくる。
311の時は昼間だった事もあって、聴こえなかった。テレビ付けてたからかな?
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 23:55:40.73 ID:P0JKG6CaO
>>516 お前うざい
520M7.74(栃木県):2011/08/28(日) 23:57:26.76 ID:Rl6w6Uu30
中国 原発研究所でググればでてくる。

http://www.molihua.org/2011/08/7_21.html
521M7.74(東京都):2011/08/28(日) 23:57:33.32 ID:nSfhw1LR0
>>519
真の患者に触れてはダメ!
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 00:03:11.61 ID:jQpxFbQtO
次の患者さんどうぞ〜
523M7.74(長野県):2011/08/29(月) 00:03:42.47 ID:HpCiAxWI0
望もうが望むまいが無関係に地震は起きる。
地上に何百万人が住んでいようがいまいが無関係に地震は起きる。
俺たちの態度が良かろうが悪かろうが無関係に地震は起きる。
人間の価値観や思いや宗教や思想とは無関係に地震は起きる。
真上に原発があろうがなかろうが地震は起きる。
524M7.74(catv?):2011/08/29(月) 00:04:58.21 ID:4VhEmjEv0
>>520
チャイナボカンも此処まできたか・・・
泣けるぜ!
525M7.74(東京都):2011/08/29(月) 00:05:03.61 ID:hWMPK16O0
フジテレビ
さっきから 音のノイズがすごいです!
ずーとキューン ヒューン キューン ブーン

時折 人の声で 右京さん 右京さんと騒がしいノイズですw
526M7.74(茸):2011/08/29(月) 00:07:01.06 ID:vH8c45qV0
おい、ここの基地害ニート
とっとと職安に逝くか死ねよ
527M7.74(catv?):2011/08/29(月) 00:07:53.16 ID:yprdEgFe0
>>505
すまん、場所はわからん
時期は、収まる時期によるから今はいつとは言えない。
これから、もっときつくなるのか、これで収まるのかわからんし。

>>509
日本住だよ
528岩手県(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 00:13:08.48 ID:hfcgGirBO
311前にブロックノイズが酷くて見れなかったチャンネルが、震災後に電気復旧
したら、バッチリ見れるようになった。揺れでアンテナの向きが変わったのかな?
とも話してたけど、ここを見ると地震と何らかの関係があったのかもね。
みんな!大丈夫だよ!地震が来たらノイズなおるよ!
529M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 00:15:55.79 ID:TXUYwPtl0
昨日からクモが大量発生。ベランダ、玄関、自転車、、クモだらけ。@岩手内陸
530M7.74(catv?):2011/08/29(月) 00:18:42.14 ID:PMI2cAPo0
>>528
ノリツッコミすればいいのか?おしえて。
531528(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 00:22:15.89 ID:hfcgGirBO
>>530
あっ、別にw でもネタじゃないからね。
532M7.74(岩手県):2011/08/29(月) 00:23:58.17 ID:4Z0o8xjw0
液晶が割れなければいいけどな
533M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 00:24:04.00 ID:F2FeWhOZ0
>>529
もう秋だからね
534M7.74(東京都):2011/08/29(月) 00:24:39.56 ID:/Pp2e3Z30
8(・ω・)8ちゃん、あたち寝るにぇ!
535M7.74(茸):2011/08/29(月) 00:26:14.79 ID:5uG6jIRs0
>>500
すげ。科学的なコメントを久々に見た。ちなみにどのURLみておられるのですか?
5368((´^ω^))8(東京都):2011/08/29(月) 00:31:24.76 ID:/Pp2e3Z30
あたちもひるまは科学者にぇ!
537M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 00:31:44.60 ID:yFI/kvWK0
また昨日の夜みたいにゴーーーっていってる
538M7.74(dion軍):2011/08/29(月) 00:33:32.34 ID:NP0gsaaG0
場所は?
539M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 00:33:49.60 ID:BWaIrPnx0
耳鳴りとか行ってる人はコチラへ
↓↓↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314183545/
540M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 00:37:57.05 ID:F2FeWhOZ0
体感で地震さんはオカルト好きなおばさん率高いよな
よって他人の自分にとって都合の悪いレスってのは完全に無視するし自分の都合のいいレスには全レスしたりして分かりやすい
541M7.74(長野県):2011/08/29(月) 00:39:29.86 ID:HpCiAxWI0
経験から断言するが、ブラウン管、アナログテレビのノイズは地震予知には有効
だった。
でも、雷や様々な原因による電磁波の乱れでもノイズが発生するから、地震前兆
と決めつけられないのが弱点。
で、今はデジタルテレビ、液晶テレビに変えちゃったので分かりません。


542 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/08/29(月) 00:40:45.59 ID:lc9ftYfc0
>>523ポエム?ヤダ…かっこいい…
543M7.74(catv?):2011/08/29(月) 00:43:03.94 ID:PMI2cAPo0
>>537
シンガポール行きがさっき飛び立った
544M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 01:01:13.36 ID:JVVInYY2O
地鳴りすげぇぞ!!!!!!!!
545M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:02:10.88 ID:QnmWlp2l0
>>544
モンゴル大変すなぁ
中国政府に援助してもらうといいよ
546M7.74(東京都):2011/08/29(月) 01:03:59.22 ID:PRKsIeXb0
チベットが何を言うか。たく、グンマーはこれだから
547M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:16:55.54 ID:c0QgMuD10
何年か前の中越地震のとき、地震が起きる数秒前に地震を感覚で確信した何かをキャッチした覚えがある。それは頭ではなく、皮膚のようだった、鳥肌がた
ったような感覚の1秒後にゆれだした。
548M7.74(catv?):2011/08/29(月) 01:17:54.47 ID:PMI2cAPo0
>>544
人民解放軍でも走ってるんじゃないか?
549M7.74(長屋):2011/08/29(月) 01:19:03.49 ID:NZT9ZGhL0
>>547
別に特別なことじゃない、ちっこい地震でもよくあるw
550M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:34:29.53 ID:3XTzz0eI0
んったく、地震予知は進歩ないね。何万光年先の天体の様子や彗星の軌道は正確に分かる時代なのに。。。
551M7.74(禿):2011/08/29(月) 01:39:11.62 ID:3ADkdgVG0
>>515
2chがソースwwwwwww
552M7.74(禿):2011/08/29(月) 01:41:05.70 ID:3ADkdgVG0
>>544
録音してうpするくらいしろ
あと場所書けカス
553M7.74(長屋):2011/08/29(月) 01:42:08.52 ID:k+/aRSGh0
準リアルタイムGPS全電子数マップ
北海道が赤いな。
http://133.243.237.146/IONO/realtimeGPS/ALLMAP/
554M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 01:43:15.26 ID:rR1ngpJXO
カラス鳴きまくりでうるさくて寝れねー!
555M7.74(東京都):2011/08/29(月) 01:45:32.55 ID:PRKsIeXb0
>>554
遅刻しないように起してくれてるんじゃないか。いい奴らじゃんか謝謝♪
556M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 02:12:05.77 ID:+SAEqLHLO
>>554 どこ??
こっちも今ちょうど気になってた@埼玉
557M7.74(兵庫県):2011/08/29(月) 02:36:10.04 ID:98czEayh0
>>1
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
558M7.74(東京都):2011/08/29(月) 02:51:38.56 ID:JF0Iv0cx0
PCのテレビと地デジテレビには4秒ほどの時差があったんだけど
何故か今日は時差が全くない。
559M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 03:03:56.89 ID:0SrCU1HO0
日付変わるちょっと前に、地デジとWLANが調子悪くなった
今は復活してるけど、なんかあった時の為、忘れないように書いておくか。

【日時】2011/08/28 23:50頃から20分程度
【場所】千葉県千葉市
【内容】
1・TVK(地上デジタル)で受信レベル低下によるノイズ発生
(元々レベルはギリギリだけど、通常はノイズが入らない)

2・WLANの接続が不安定
・小さいデータならリトライで取得するようだが、大きいデータはエラーが出るらしく
DLでは切断される物もあった。
・DLNA配信では通常問題なく再生できた物が一時停止が多発した
・PING飛ばしたら、約5秒毎に速度低下が見られた。
(10から約400ms、現在は1から7ms)
560M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 04:03:45.74 ID:Q1ezJ7/nO
座ってると地面からゴォウウっていう音が度々聞こえるのだが
561M7.74(茸):2011/08/29(月) 04:04:34.79 ID:IG5Thb0M0
頭痛い@中野
562M7.74(茸):2011/08/29(月) 04:10:07.08 ID:IG5Thb0M0
>>502>>528>>537>>544>>554>>558>>560
いい加減、場所書けよこのゴミカスども!
563M7.74(大分県):2011/08/29(月) 04:38:26.61 ID:MZwNLUWz0
このスレは場所必須だよん
スレタイよめないの?
564M7.74(東京都):2011/08/29(月) 04:44:31.94 ID:RBAphh770
昨日から突然ネット接続が切れまくり。
BフレッツのVDSLモデム接続が頻繁に切れて再接続の繰り返し。
繋がってるときは速度も出るし問題ないが、
数分おきに再接続だから使い物にならないよ。










あしたモデム交換しよっと
565M7.74(旅):2011/08/29(月) 04:46:44.11 ID:H/fAem8b0
カラスがふっつーに騒いでます。東と南のほうで・・・@埼玉中央
566M7.74(catv?):2011/08/29(月) 04:47:16.42 ID:orI0YPeO0
567M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 04:55:28.10 ID:QiJnztfm0
カラスうるさい!!
神奈川
568M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 04:58:02.76 ID:mrcIcgHyO
こんなに涼しいのに汗びっしょりで目が覚めた
おかしい
東京
569M7.74(福岡県):2011/08/29(月) 05:01:44.91 ID:BXOgcXXD0
「アイリーン」NY直撃、マンハッタン島が浸水

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110828-OYT1T00586.htm?from=main4
570M7.74(茸):2011/08/29(月) 05:03:20.05 ID:vt7wpyrK0
カラスうるさいよ!@栃木
571M7.74(庭):2011/08/29(月) 05:06:16.98 ID:HVyu4/Gz0
カラスるせー
572M7.74(栃木県):2011/08/29(月) 05:09:39.16 ID:9TTIeiD+0
カラス出勤のお時間です。
573 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/08/29(月) 05:25:41.98 ID:MpNRVUsT0
沖縄あたりで地震が活発化って珍しいよな。
574M7.74(catv?):2011/08/29(月) 05:36:48.71 ID:RJMbhSgP0
深夜に電子音の様な音が聞こえた
@兵庫県
575M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 05:47:18.89 ID:W9FnFapE0
HAARPの波形がおかしい。
Zのみ1week表示で見ると、怖すぎ

http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
576江工エエェェ(´д`)ェェエエ工(神奈川県):2011/08/29(月) 05:59:35.05 ID:J0P/FcI20
ちょ!台風13号の進路・・・浜岡ヤバスwww
しかも13号・・・
 江工エエェェ(´д`)ェェエエ工
577M7.74(東京都):2011/08/29(月) 06:01:49.99 ID:ijYyCm4l0
13号ってどこの国の台風だよ
578M7.74(catv?):2011/08/29(月) 06:08:25.07 ID:4ltnafpE0
>>576
ボケ老人乙
579M7.74(庭):2011/08/29(月) 06:47:03.18 ID:HOsH5c0R0
サンバルカンの吠え方がガチっぽくて怖い
580M7.74(富山県):2011/08/29(月) 07:10:44.18 ID:ZnIS4Lb+0
>>575
1weekもそうだが更に間隔伸ばすと更に大きくなる罠
581 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (庭):2011/08/29(月) 07:11:52.74 ID:DNRs8gUg0
>>579
サンバルカンが吠えてるなら大丈夫だ

582M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 07:29:49.88 ID:CcsOtkHX0
朝7:15頃軽い耳鳴りあり@右耳
583M7.74(茸):2011/08/29(月) 07:32:00.67 ID:vH8c45qV0
ここは基地害ニートどもの巣窟か??

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
584M7.74(catv?):2011/08/29(月) 07:38:38.76 ID:RtuF8xaw0
茸が怒ってる…これは来るかもな…
585M7.74(茸):2011/08/29(月) 07:42:08.80 ID:tx+IQa/B0
また大地震と津波の夢を見てしまいました。
テレビの映像がトラウマになってるのかな。
全然別の夢だけど、これで3回目。

大震災の揺れは経験したので、揺れのところだけリアルな夢で目覚めが悪いです。
586M7.74(茸):2011/08/29(月) 07:46:39.96 ID:tx+IQa/B0
>>564
地震来たら直るかもよ。いつ来るかわらないけど。
587M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 07:54:23.02 ID:DieLHduq0
台風12号は絶好の関東大震災ルートだなwktk
588M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 08:00:16.65 ID:Ro20vkszO
>>585
夢日記にでも書いてろ
589M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 08:00:54.62 ID:DieLHduq0
台風通過後に地震ならまぁまだいいかな
地震で避難所生活始めたところに台風だと
炊き出しも儘ならないだろうなw
瓦礫の下の捜索も滑ってアブナイな
590M7.74(東京都):2011/08/29(月) 08:56:14.31 ID:d0o58r9V0
>>ID:0Vz/4Wa40

いいかげん、リアルを見ろよ。
これか、関東地方から東海地方にかけて、
超巨大地震が4年以内に3回起きる。

1677年4月13日 延宝三陸地震 (M7.5)

            ↓

1677年11月4日 延宝房総沖地震(M8.3)



1703年 元禄関東巨大地震 M8.3

         ↓
1707年
宝永東海(東海・東南海・南海の同時三連動
M8.7クラスの超巨大地震が発生。
その3か月半後に、
M8.0クラスの最大余震が、紀伊半島沖で発生。

591M7.74(catv?):2011/08/29(月) 09:17:30.02 ID:4ltnafpE0
マジリアルで家屋土地を売って賃貸にしようか迷ってる今日この頃。
592M7.74(茸):2011/08/29(月) 09:19:21.83 ID:gPSyFHs80
>>591
しがらみがなければ、
立地次第で正解じゃね?
593M7.74(東京都):2011/08/29(月) 09:33:06.48 ID:rTqZBBcE0
>>591
立地条件とニーズは死ぬほど検討したほうがいいぞ
部屋数少なくて空き部屋が出来たら市ねる
594M7.74(茨城県):2011/08/29(月) 09:37:13.01 ID:jXuWGkNV0
昨日の8時前後から日テレとTBSの電波がかなり不調。
TBSに至っては今日の朝も全く見れなかった。

@茨城県央
595M7.74(関東・甲信越):2011/08/29(月) 09:38:11.27 ID:FtERephNP
今日はネットに繋がりにくい
596M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 09:47:52.34 ID:vRJwvGjl0
携帯もネットも昨日の方が繋がらなかった。
597M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 10:03:28.24 ID:9qPd80WU0
>>590

過去に起きたからって今回も起きるとは限らない

おまえの親は結婚できたけど、おまえはできてないだろ?




598M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 10:16:44.40 ID:px9nXPuN0
>>590

これ見ると、次にやばいのは10月なんだって分かるな

三陸が揺れると、連動して時間差で房総沖にでかいのが来るのは本当に確定なんだな

東海方面は房総が揺れた数十年後か
みんな忘れた頃にやってきそうだ
599M7.74(宮城県):2011/08/29(月) 10:33:09.37 ID:THUav8ei0
ひずみが蓄積されていく以上は必ず巨大地震は来るからね〜
地殻変動には逆らえませんわ・・・
600M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 10:34:29.81 ID:CcsOtkHX0
「硫黄臭」とよく言うが、火薬の臭いもよくそう言うようだ。
しかし最近硫黄臭と言っているのは「下水臭」「うんこ臭い」の意味で
使われているもよう。

さらに、どうも台風が近づいたときにそうなることも多いようだ。
気圧の関係で、とかよく言われている。本当にそうなのか・・・

そこで、自分のウチでも、ときどき台所の排水口だのから下水臭がすることが
あるとか、外が下水臭いとか言われてるのと同じようなことがあったが、
よくよく考えてみると、単純に「U字管」にあるはずの「溜まり水」がすっぽ抜けて
流れてしまっていて「無い」から「下水の臭い」があがって来ているということでは
ないかと推測。これって要するに、下水側の気圧が下がっているということではないか?

台風で大気圧が下がっているのなら、逆に溜まり水が抜けないようにも思うのだが、
誰か説明できる人いる??
601M7.74(東京都):2011/08/29(月) 10:35:52.09 ID:eputdRho0
>>599
地殻過敏
602M7.74(catv?):2011/08/29(月) 10:39:18.32 ID:wV9OQT0z0
リモコンに手を触れてないのにテレビが急に画面フリーズ
無音になりその後電源が勝手に落ちた

電源ボタンを押したらちゃんと正常に映ったけど
一応報告しとく@大阪市内
603M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 10:41:52.20 ID:CcsOtkHX0
7月の頃のSO2臭の件はこんなのでまとめられていたりする。途中、立川付近が
高濃度の場面があったりする。
 ↓
東京都内の二酸化硫黄(SO2)濃度分布の推移
http://www.youtube.com/watch?v=PrA6I_T7TnU

これも台風が近づいていた頃だ(6号)。大気圧が低いから、下水から上に吹き上がって
来ていたということだろうか・・・。とすると「U字管の溜まり水」は存在しても
そこを通って「ぼこぼこっ」とガスが上に吹き上がって来ていたということか・・・??
604M7.74(東京都):2011/08/29(月) 10:47:14.89 ID:vjhTwzjV0
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
605M7.74(東京都):2011/08/29(月) 10:54:57.84 ID:QwNlubQY0
近所で地震を知らせるアラーム音(個人で持ってるやつだと思う)がした、すげーびびった‥何だったんだこれ
テストか?何だよもう‥
606M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 10:57:37.49 ID:XrQxHhLf0
テレビのノイズがーって言ってる人はアンテナレベル調べろよ
アンテナ自分でつけたとか古くなってるとか多そう
607M7.74(禿):2011/08/29(月) 11:21:44.08 ID:Cyln+e0Zi
熱でテレビがやられたとか。
608M7.74(catv?):2011/08/29(月) 11:26:54.18 ID:4VhEmjEv0
オナリすげぇ!
609M7.74(栃木県):2011/08/29(月) 11:28:04.97 ID:HBMVv+tu0
体調が悪い   →病院
機器の調子悪い→電気屋
610M7.74(catv?):2011/08/29(月) 11:29:48.64 ID:4VhEmjEv0
>>609
先生!頭の場合はどうすればいいですか?
611M7.74(旅):2011/08/29(月) 11:30:43.12 ID:vol8Dob00
あさおさんは何を根拠にあんな警告発してたの?
もう48時間たった?
612M7.74(茸):2011/08/29(月) 11:31:10.51 ID:Mkhql2Nt0
専用ブラウザか立て続けにぶっ壊れた。
インストールし直してもだめ。
ボード一覧が消えとる。
613M7.74(catv?):2011/08/29(月) 11:32:40.31 ID:4VhEmjEv0

r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはあなたの日記帳なのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    気にせずジャンジャン書きなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
614M7.74(禿):2011/08/29(月) 11:49:46.61 ID:FDE+bMtF0
電化製品のサポセンの人は、不調の原因を地震のせいにしちゃえよ
そうすりゃ、ここで機器不調を報告するバカは納得するし、無茶苦茶な要求も減るだろ

電波不調も同じく、地震のせいで全て円満に解決!
615M7.74(宮城県):2011/08/29(月) 11:50:18.23 ID:roQYdp3i0
3.11の時はその前になにか画像があがったんですか
震源海だしなかったのかな?
616M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 11:58:36.85 ID:eFOJFasj0
>>614
> 電化製品のサポセンの人は、不調の原因を地震のせいにしちゃえよ
> そうすりゃ、ここで機器不調を報告するバカは納得するし、無茶苦茶な要求も減るだろ
>
> 電波不調も同じく、地震のせいで全て円満に解決!
>

地震のせいにすれば、むちゃくちゃな要求減るとか
ひとの事バカ呼ばわりする前に、自分のバカさ加減を嘆くべきだな
617M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 12:06:46.48 ID:+F9xd+XSO
頭の場合は精神科へレッツラゴー

お待ち申し上げます
618M7.74(catv?):2011/08/29(月) 12:13:29.76 ID:k8zGqUHf0
>>610
まず壁に向かって立ちます
619茨城南部(庭):2011/08/29(月) 12:19:22.11 ID:ZYziWFOG0
夜中に目が醒めて携帯見たら、不在着信3件て待受画面に表示されてたから
通話履歴を開いて見たんだが、一覧にはなかった
620M7.74(禿):2011/08/29(月) 12:27:23.47 ID:Eoj3QI5C0
3.11の午前中は携帯のネットは繋がったけどテレホタイムかって位に遅かった。
4月のときは圏外になった。
ただ、使ってるのが禿携帯だから不思議に思わなかったって言うのが不思議。
621あ(iPhone):2011/08/29(月) 12:44:40.19 ID:l0+/FqV1I
9.2 7時?
噴火?
父産次やま
622あ(iPhone):2011/08/29(月) 12:55:39.34 ID:1dcX7rd3i
いな
42糞か?
623sage(庭):2011/08/29(月) 13:06:00.17 ID:LgmUUNKP0
でもなぁー
なんだかんだ言っても有感地震が
減ってきているような‥
このまま終息するんじゃね?

624M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 13:07:23.10 ID:/OqrgGRe0
>>623
そう思っていた矢先の4.11だった
625M7.74(dion軍):2011/08/29(月) 13:12:04.95 ID:VqxNjaz20
大方の専門家は余震は半年程度って言ってたからな
終息してもおかしくない
メディアは危機を煽りたいから大袈裟な専門家の意見を
垂れ流していたけどね
626M7.74(茸):2011/08/29(月) 13:12:31.75 ID:tx+IQa/B0
でもその後割と平和だったしなー
627M7.74(禿):2011/08/29(月) 13:22:09.91 ID:SOsiFoZYi
危機を煽れば防災用品が売れるじゃない。
628M7.74(東京都):2011/08/29(月) 13:28:55.87 ID:rTqZBBcE0
経済効果と言うわけだな
629M7.74(宮城県):2011/08/29(月) 13:30:05.66 ID:THUav8ei0
収束だと本心から思ってる人はこの板に居なくて良いのだよ・・・
630M7.74(catv?):2011/08/29(月) 13:36:36.79 ID:RjaxWjCI0
野田増税+大地震で日本沈没決定の秒読み開始
631M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 13:39:32.49 ID:jENxWrflO
1:37にすごいでっかくゴーって音が聞こえた。
あ、また鳴ってる。雷?
山梨
632M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 13:40:13.89 ID:DieLHduq0
小田原w
633M7.74(東京都):2011/08/29(月) 13:42:22.82 ID:l7qqZkWi0
>>631 やっぱり?こっちはドンという感じで聞こえる。
で、ミシッと家がなる。@多摩西部
634M7.74(catv?):2011/08/29(月) 13:45:10.75 ID:oACqgSLY0
>>600
圧の弱い方に吸い出されるとこまで気づいたのなら、もう少し考えると答は出ないか?

因みに排水管には一度に大量に排水した時、中にある空気が圧縮されて逆流しない様に、外に圧を逃がす仕組みが施されている
635M7.74(大阪府):2011/08/29(月) 13:49:22.47 ID:DIF8+w5b0
眠くなってきた
636M7.74(catv?):2011/08/29(月) 13:50:26.27 ID:ftlnKNFb0
あとだしで申し訳ないんだけど
当方小田原
さっきの地震の30分ぐらい前から
カラスが低く短く アッ、アッ ってないた
たしか警戒の泣き声だったよな??
637M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 13:54:49.24 ID:39Ok+5zv0
>>631

熊谷@埼玉でも聞こえていたよ
638M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 14:13:07.55 ID:WbeBKJ0J0
>>636
タモさんなら教えてくれると思うんだが。。前テレビでタモさんはカラスと会話してたからな。w

でもウル覚えだけど、警戒の声だと思う。
639宮城(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 14:15:49.17 ID:QBcu8JbmO
石巻から仙台にかけて 飛行機雲(ケムトレイルか?)7本 放射状にあります。飛行機雲の回りに蛇行した雲がまとわりついてます。
640M7.74(宮城県):2011/08/29(月) 14:17:36.69 ID:CA3QHZOe0
>>636
なんかエロいっすねw
641M7.74(東京都):2011/08/29(月) 14:27:10.91 ID:ZTMUM5ZR0
>>636
アッー!
642M7.74(芋):2011/08/29(月) 14:28:28.14 ID:VhvufU0W0
>>636

これ↓カモメの警告する鳴き声が入ってるんだけど、低い声で「アッ アッ」って聞こえるよ。
おなじ鳥類だから参考になるかも

http://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/clipbox.cgi?das_id=D0005400104_00000&keepThis=true&TB_iframe=true&width=920&height=480
643M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 14:28:34.86 ID:4GSd6k9x0
ちょうみみなり。
644M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 14:34:19.01 ID:eFOJFasj0
アーライ
645M7.74(東京都):2011/08/29(月) 14:34:37.05 ID:l7qqZkWi0
やっぱ、今日はミシッの音がよくする。特に、壁と垂直にくっつけて
置いている家具あたりから音がする。@多摩西部
646M7.74(静岡県):2011/08/29(月) 14:38:09.73 ID:B3vVwPdg0
期待していいのか?
647M7.74(東京都):2011/08/29(月) 14:44:43.38 ID:le0TYP6G0
>>646
何を期待しているのか解らんが、前原が代表になれなかったと言うことは
何かが起こるな。
648M7.74(東京都):2011/08/29(月) 14:45:12.62 ID:Lrb7tsSx0
眠いんですの 眠いんですの 気を失いそうですの
649M7.74(東京都):2011/08/29(月) 14:51:13.74 ID:+DEHMNHG0
前原になっても何かが起こるよ
650M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:01:09.26 ID:PRKsIeXb0
野田か
651M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:05:49.71 ID:YqFWBHAH0
大増税内閣誕生!
652M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:06:21.15 ID:PRKsIeXb0
といったところで地震どうぞ
653M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:06:51.29 ID:Lrb7tsSx0
オワタ もう遠慮しなくていいよ地震さん 徹底的にぶっ壊してくださいな
654M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 15:09:47.82 ID:6nEbjPMV0
調子悪い
地震来るかも
655M7.74(catv?):2011/08/29(月) 15:14:39.64 ID:oACqgSLY0
今こられたら困る
(これは地震とは関係ないが)頭が割れそうに痛い
確実に逃げ遅れる
656M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:23:13.75 ID:N7IlMvxC0
>>650
>松下政経塾
裏層化そうか
657M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 15:23:51.20 ID:DieLHduq0
>>654

  / ̄/  /''7''7  / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  /''7''7
  /  ゙ー-;ー'ー'    ̄ ̄/ / /  ̄ ̄ ̄ /ー'ー' 
 /  /ー--'゙      __/ /  ̄_7 / ̄     
/_/        /__________ /  /.__ ノ     

  __/ ̄./  / ̄ ̄ ̄/  __/ ̄/__ . /''7''7
 /___.   ̄/   ̄ ̄ ̄  /__  __  /, ー'ー' 
 ____/ ./ ̄  ____  _./  //  /      
/__,,..ノ .   /____/  |___ノ.|___,/,      
658勃起(芋):2011/08/29(月) 15:35:49.99 ID:ZibvvpL80
海江田の目の生気が無さすぎて
やヴぁい
659M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:39:47.76 ID:PRKsIeXb0
海江田ダークサイド→フォースで地震発生とかか
660M7.74(広島県):2011/08/29(月) 15:50:39.91 ID:EHg/jRhq0
庭、禿、茸、芋…
旅ってのだけがわからん。。。
661M7.74(catv?):2011/08/29(月) 15:52:20.18 ID:ftlnKNFb0
たび→catv
662M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 15:53:41.55 ID:DieLHduq0
>>660 なんだろうね…
俺の変遷、チベット→ななし→旅→北関東。
663M7.74(catv?):2011/08/29(月) 15:54:54.01 ID:ftlnKNFb0
>>642
まさに、この感じ!!!
これをゆっくり アッ… アッ… っていってたよ!!
664M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 15:56:07.78 ID:DieLHduq0
あぁ北関東じゃないや、関東地方だ。
ちなみに某ISP経由で地域はさいたまだけどね
665M7.74(catv?):2011/08/29(月) 15:57:39.21 ID:RjaxWjCI0
芋と禿は見るたんびについニヤニヤしてしまう
666M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 15:57:41.99 ID:+AWyJ04W0
海 江 田 万 里



667M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 15:58:22.57 ID:DieLHduq0
そういえばここはIP検索すると千葉になったりするな
668M7.74(東京都):2011/08/29(月) 15:59:31.39 ID:+DEHMNHG0
旅は元の不明なsoftbank
669M7.74(WiMAX):2011/08/29(月) 16:07:42.29 ID:LEpAopzB0

670M7.74(芋):2011/08/29(月) 16:22:37.17 ID:VhvufU0W0
>663
また、鳴いたら教えてくださいね。
671M7.74(大分県):2011/08/29(月) 16:38:34.94 ID:B9Bvn5D+0
e-PISCO見たら松本のイオン濃度測定グラフやべええええええええええええ
何だあの荒れ様は
672M7.74(茸):2011/08/29(月) 16:49:32.83 ID:pm2ngkx/0
てすてす
673M7.74(静岡県):2011/08/29(月) 16:51:05.09 ID:Q3FGcCkb0
>>671
2.3日前も乱れてるけどなんにもなかったじゃん
関係ないっしょ
674M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 16:52:29.34 ID:jQpxFbQtO
>>671
強震モニタみると松本の近くがかなり頻繁に黄色点灯中で微振動があるようだ

まぁ黄色だと普通っちゃあ普通なんだが
675M7.74(大分県):2011/08/29(月) 16:58:17.06 ID:B9Bvn5D+0
>>673
乱れてるのに何も無かったのが逆に怖いというか・・・
前回の乱れ方より激しくなってるし
676M7.74(静岡県):2011/08/29(月) 16:59:25.05 ID:Q3FGcCkb0
>>674
地表の強震モニタはメンテや生活振動(風や車の振動)で反応する
地中を見ればなんにも反応無いよ
677M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 17:02:02.55 ID:DieLHduq0
松本はしょうがないよ、来るものは来るんだからさ
今年も無事サイトウキネン実質終了したから
もうそろそろいいやね
678M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 17:06:33.48 ID:DieLHduq0
サイトウキネンが北京上海で浮かれてる間に
もし松本きちゃったら速攻でチャリティー公演だな
679M7.74(関東地方):2011/08/29(月) 17:15:27.84 ID:DieLHduq0
さてと仕事用のDAWのファイルが飛んだようだ
これはあれだな
仕事にならないから帰ろうっと。
680M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 17:19:11.11 ID:616EJbC7I
いな
石42
927
681M7.74(茸):2011/08/29(月) 17:57:03.91 ID:G03XSqX/0
ここは基地害ニートどもの巣窟か??

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
682M7.74(東京都):2011/08/29(月) 17:58:16.77 ID:qF4I6Zkd0
うわーー!!毒茸だーーー!!!
683M7.74(東日本):2011/08/29(月) 18:08:21.60 ID:ncnEAIMd0
茸って何だ?
684M7.74(茸):2011/08/29(月) 18:17:17.39 ID:FiA3H0ei0
私が茸です

なんか家の家具がよくミシッてなるんだが…
僅かに揺れてんのかね?
やだなぁ
685M7.74(catv?):2011/08/29(月) 18:20:26.48 ID:WdVUEpo+0
茸って不明なdocomo?
686M7.74(茸):2011/08/29(月) 18:20:37.40 ID:FiA3H0ei0
忘れてた
↑@八王子
687M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:27:20.52 ID:brma+Qal0
夕焼け赤い
千葉柏
688M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 18:35:22.23 ID:CcsOtkHX0
16:30に関東圏で「耳鳴り」「耳圧」あった人いますか?「轟音」でもいいです。
689M7.74(catv?):2011/08/29(月) 18:38:11.60 ID:RtuF8xaw0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ {>>681
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
690M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 18:39:14.96 ID:CakoDOySP
おめーだけだよメンヘラ
691M7.74(芋):2011/08/29(月) 18:48:40.49 ID:YDyJYaeh0
>>687
あぁ来たようだ
旨いカレーを食べなくては
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 18:53:41.92 ID:jQpxFbQtO
テスト
693M7.74(東京都):2011/08/29(月) 18:55:03.86 ID:N7IlMvxC0
外のにおいが
いよう(=゚ω゚)ノ風
694M7.74(東京都):2011/08/29(月) 19:04:23.27 ID:XufKAYfG0
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
695M7.74(catv?):2011/08/29(月) 19:24:49.04 ID:25p2YI7m0
長年使ってたファミコンが壊れた(;_;)
696M7.74(dion軍):2011/08/29(月) 19:30:33.31 ID:J/1r7uEs0
>688
耳鳴りがあったよ。それくらいの時間に。
697M7.74(東海・関東):2011/08/29(月) 19:36:30.17 ID:b2rDJNSOO
>>686

気のせいじゃないと思う。
同じく八王子だけど、
昨日から家具しょっちゅうミシッていってるし
昨日ベランダでカンカン聞いたことがないような
音がしてマジびびった。

時々ものすごい小さい微振も感じる…

どうせ警戒しても地震こなさそうだけどね…
698M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 19:37:14.64 ID:xr+AZeg+0
このスレも徐々にだが、確実に過疎ってきた

ということは、そろそろかな
九月上旬くらいが臭いな
699M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 19:37:22.46 ID:CcsOtkHX0
>>688ですが、こちらはこのときに耳鳴りも耳圧もありませんでした。
ちょっと変わった別の事象があったのでもしかしてと思い訊きましたが、
その時には何もなかったようですね。TEPCOでも気象庁でも雷なし。
なるほど。
700M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 19:39:17.63 ID:CcsOtkHX0
>>696
えっ!やっぱりありましたか!それは!!うーん...ということは!!
701M7.74(関東):2011/08/29(月) 19:41:58.12 ID:a0lPXXx5O
「311前にありそれ以降初めて」って宏観報告今までも山ほどあったがどれもあてにならなかった
702M7.74(茸):2011/08/29(月) 19:49:18.17 ID:a94nojXq0
>>698
だね。
703M7.74(群馬県):2011/08/29(月) 19:49:24.10 ID:upH3Loi/0
>>701
検証できて良かったね
704M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 19:51:19.59 ID:9kAigYyvO
馬鹿ばっかりだな
705M7.74(茸):2011/08/29(月) 19:52:29.56 ID:7u9U5ulM0
>>593

多分、持ち家を売って賃貸暮らしをしようとかなって言う意味だと思われ。
706M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 19:53:39.54 ID:39Ok+5zv0
>>688
熊谷@埼玉
耳鳴りありましたよ
707M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 20:02:33.76 ID:73zj349h0
お前らなぁー

大地震が来るとか散々言ってるけど、一向に来ねーじゃねーかよ。

とっとと責任とって死ねよ、ゴミどもが。
708M7.74(東京都):2011/08/29(月) 20:04:40.81 ID:XufKAYfG0
来るなんて一言も言ってませんおw
709M7.74(長野県):2011/08/29(月) 20:04:57.87 ID:kWnGxrxH0
誰も大地震が来るとは言ってない
710M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 20:10:56.09 ID:CcsOtkHX0
>>706
そうですか!16:30ころですね?

・・・これで昨日未明の「轟音」のときの一致と2度目。昨日の未明のときは
こちらでは「轟音」は聞こえませんでしたが、或ることが起きました。
今回は他の場所での耳鳴りとの一致。3度目の一致があったとき、こちらでの現象
を報告致します。
711M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 20:13:37.89 ID:CcsOtkHX0
>>710 補足
昨日未明の轟音騒ぎのときは、もしかして飛行機の轟音ではという議論になりましたが、
もしかすると飛行機ではないのかもしれません。
712M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 20:21:09.08 ID:JVVInYY2O
地鳴りすごいよ
ゴオオオオオエオオオオって
713M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 20:22:36.24 ID:CcsOtkHX0
>>712
場所は関東?
714M7.74(大阪府):2011/08/29(月) 20:24:54.36 ID:kZsxja3o0
ここは地鳴り専門だな
715M7.74(catv?):2011/08/29(月) 20:29:50.36 ID:PMI2cAPo0
(内モンゴル自治区)は、人民解放軍が歩く音だつーの
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (青森県):2011/08/29(月) 20:47:16.23 ID:GVQgleVY0
羽根蟻が大量発生してる
きもちわりー
717M7.74(栃木県):2011/08/29(月) 20:52:21.63 ID:HBMVv+tu0
地鳴りより「耳鳴り」の方が、俺的には余程怖い。サッサと病院池っての。
718M7.74(北陸地方):2011/08/29(月) 20:57:18.83 ID:9Rlrqu16O
さっき30分くらい前、外から3分〜5分間ぐらいゴォーと音が鳴ってた
地鳴りとか聞いたことないからどんなのか分からんがこれがそうなのかな?
もしかしたら>>712と同じ時間かも@富山
719M7.74(関東・甲信越):2011/08/29(月) 20:59:15.23 ID:RpMA2XV0O
>>701
に一票
720M7.74(千葉県):2011/08/29(月) 21:02:16.96 ID:px9nXPuN0
>>716
先月は埼玉の一部と千葉県で羽蟻報告があって、ついこの間は北海道
今度は青森なんだ
何かあるんだろうか
721M7.74(東日本):2011/08/29(月) 21:02:34.27 ID:NCqmVQHI0
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1281274575/963

963 名前:東京都名無区[] 投稿日:2011/08/29(月) 18:17:01 ID:OvsyoVkA [ h220-215-161-179.catv02.itscom.jp ]
等々力渓谷の水が真っ白になってる。
722M7.74(岩手県):2011/08/29(月) 21:04:20.24 ID:u4nPe6gd0
冗談だと思っていたら、今朝轟音なってました@岩手
て、もう遅いか。
723埼玉(東日本):2011/08/29(月) 21:09:25.84 ID:X8Cmh3FK0
羽蟻は時期だろ
うちにも来てる
724M7.74(catv?):2011/08/29(月) 21:12:29.40 ID:PMI2cAPo0
等々力渓谷の水はどうして真っ白なんだ?
ニュースになってないのか?
725M7.74(東京都):2011/08/29(月) 21:13:41.54 ID:XdBv6Wf70
きたか…!!

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /          /
  ( ゚д゚ )/          /  ガタッ
  .r   /          /
__|_| /          /_
  \/          /
726M7.74(埼玉県):2011/08/29(月) 21:16:14.09 ID:xr+AZeg+0
>>721
なんだ・・・と?
727M7.74(東京都):2011/08/29(月) 21:18:57.66 ID:/Pp2e3Z30
>>721
itscomアドレスだから、本物だな
728M7.74(catv?):2011/08/29(月) 21:22:41.17 ID:PMI2cAPo0
とどろきけいこく で変換したら 轟き警告 になったぞ

ゴォォォには注意しといたほうがいい
729M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:23:23.16 ID:ansYwh/s0
誰うまw
730M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:25:07.23 ID:S7tGVwq10
今年はツクツクボウシが出てきません。
大阪南部
731M7.74(大阪府):2011/08/29(月) 21:25:41.77 ID:kZsxja3o0
>>730
そんなの居るの
いいなぁ〜
732M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:30:35.87 ID:S7tGVwq10
はい、ヒグラシは鳴いていますよ。朝と晩に。
733M7.74(神奈川県):2011/08/29(月) 21:58:09.09 ID:TE2Aa+jQ0
新月トリガー+台風トリガー

クルーぅ?
734M7.74(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:11:22.00 ID:ansYwh/s0
どくろべぇ様が逝去(´-人-`)
735M7.74(東京都):2011/08/29(月) 22:20:04.65 ID:EStzZI3L0
ポチッとな
736あまびえ(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:24:17.55 ID:tWMgS5NM0
ぶらり途中下車の旅
737M7.74(東京都):2011/08/29(月) 22:27:55.89 ID:R5ny9R180
>>621
てきとーに書き込むなアホ

不治弥嘛
738M7.74(関東):2011/08/29(月) 22:29:13.65 ID:P5KvBUqmO
羽蟻、大量発生。車から降りれない。家に入れん。道路にもうじゃうじゃ。
青森
739M7.74(禿):2011/08/29(月) 22:30:19.38 ID:tYavt3RB0
地鳴りって、地震直前に聞こえるものなんだが・・・

あ、それも解ってない連中の戯言なのか
740M7.74(東京都):2011/08/29(月) 22:30:50.60 ID:PRKsIeXb0
多摩でも家に入ってくるんだよなぁ羽アリども
そして勝手に照明で死んで落ちてくるっていう
741M7.74(庭):2011/08/29(月) 22:40:32.21 ID:PlAp67XU0
ま、こんだけ前兆っぽい症状が出まくってれば
多少、大きめの来るんじゃないの?

でも311クラスの地震はもう無いんじゃないかぁ
100年に一度だか1000年に一度だか忘れたけど、
そんな規模の地震が頻繁には来なさそうな
気がするよ

無線LANダメダメ@さいたま
742M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 22:49:19.39 ID:K8yRE1n60
なんか凄く静かなんですけど!
虫の音とかなんもきこえないわ!
割と山近いからいつもはうるさいくらいなんですけど。
@横須賀
743M7.74(東京都):2011/08/29(月) 22:50:38.81 ID:PRKsIeXb0
>>741
そう、多少は大きめの地震が来る可能性がもしかしてひょっとしたら少しばかしはあるかのかもしれないってことだわな
744M7.74(東京都):2011/08/29(月) 22:57:47.80 ID:AFv3LA5N0
1000年に一度と言われているけど、
江戸時代より前になると、古文書でしか起きた地震が確認できないだけ。

記録が残されてないんのと、調査されてないだけで、
本当はもっと大きな震災がきてるらしい。

と、地震に周期性がないのではないかとも言われてる。
745M7.74(芋):2011/08/29(月) 22:58:03.84 ID:s0eLRCaP0
早くみんな死ねばいいのに
746M7.74(新潟・東北):2011/08/29(月) 22:58:54.03 ID:/oiHk0vOO
てす
747M7.74(東京都):2011/08/29(月) 23:00:22.77 ID:M/uGrgdo0
俺の家は大きめの地震前に、食器棚のガラスがカタカタ言うんだけど
今日から絶賛カタカタ中@横浜
748M7.74(東京都):2011/08/29(月) 23:01:22.46 ID:R5ny9R180
w
749M7.74(東海・関東):2011/08/29(月) 23:04:41.93 ID:xiCBXLavO
>>745
お前さんは煮っ転がしで脂肪かな?
750M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:08:29.95 ID:/nW6DBSvO
スレチだけど気になったから言わせて。
羽蟻がいるって人、本当に羽蟻?
白蟻だったらヤバイよ?

白蟻 羽蟻 違い でググると出てくるけど見分けが難しい種類もいるよ。
751M7.74(関西):2011/08/29(月) 23:12:45.06 ID:izoJ7/4oO
>>745 お前は永久に土に埋まっとけ
752あまびえ(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:12:57.28 ID:tWMgS5NM0
じゃがバタがいいな
753M7.74(芋):2011/08/29(月) 23:15:35.72 ID:s0eLRCaP0
早くみんなで人生途中下車の旅
754M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:22:24.57 ID:jQpxFbQtO
次の患者様ぁ カモ〜ン♂
755M7.74(長屋):2011/08/29(月) 23:25:22.80 ID:jUwlGCyo0
朝食を食べていたら、目の前の弟の頭がまっぷたつに割れて
中からハエとかウジとかゴキブリがいっぱい出てきました
不思議な現象でした
756M7.74(新潟・東北):2011/08/29(月) 23:27:35.13 ID:/oiHk0vOO
書けるw
質問があります。詳しい人よろ。
@今日初めてそらまめ君見たんですが、磯子の硫黄濃度が高いのはデフォですか?

A今まで家の中央に置いていた磁石を動かしました。
(東西に6畳2部屋)東に移動したら東に40度
西に移動したら場所によって西に20〜40度 偏角しました
これはどういうことなんでしょう(T_T)

a東にも西にも震源があってそれを捉えている
b直下型が潜んでいる
c元々異常な土地だった
dお化け

よろしくお願いします。
757M7.74(東京都):2011/08/29(月) 23:27:50.52 ID:KpNIF/CN0
なんとなく安倍公房やカフカを思い出した
758M7.74(iPhone):2011/08/29(月) 23:28:56.32 ID:j2lang9T0
固定から携帯にかけたら違う人につながった…。表示された番号は確かにその人なのに。んで、つながった際にその人にそれとなく聞いてみたら、うちからかけてきたのは一回だけだと…。gkbl@中野区
759M7.74(長屋):2011/08/29(月) 23:32:06.98 ID:jUwlGCyo0
そういえば近所の空き地に大きな蟻地獄みたいな砂の穴があるんだが、
今日通りがかり穴の中を覗いてみたら、家が一軒立ってるんだよ
明日行ってみようかなぁ
760M7.74(東京都):2011/08/29(月) 23:32:18.90 ID:CakoDOySP
>>756
うぜーな
ついったーかみくしぃでもやってろ
761M7.74(新潟・東北):2011/08/29(月) 23:36:56.68 ID:/oiHk0vOO
>>756自己レス
因みに福島市です。因みにtwitterは140字制限です。
762M7.74(関西):2011/08/29(月) 23:42:44.45 ID:mcjIV5A4O
>>730
今日の夕方自転車乗ってたら、三回はツクツクボウシの鳴き声聞いたよ。
一昨日も聞いたし@大阪枚方
763あ(iPhone):2011/08/29(月) 23:42:52.91 ID:I9eq26cFI

>737

いけず

不治弥嘛
と42号は、工事中?
9月祭りを調べて
いこう

ハテの地
くスくスくス
764M7.74(旅):2011/08/29(月) 23:47:32.78 ID:qoYutQWi0
>>756
何か勘違いしてないか?
ここは報告スレ
そういった現象が何なのか分からないから皆報告する訳で、その答えを求めてるなら他いけば?
うざがられても仕方がない
765M7.74(東京都):2011/08/29(月) 23:47:38.35 ID:XufKAYfG0
>>744
いや周期性の有無は推測できると思う。

地震のメカニズムは周知の通り地殻変動。

その地殻変動は長年のマントル対流の結果によるものだから

時間経過による対流の結果を周期と見ていいと思う。
766M7.74(関東・甲信越):2011/08/29(月) 23:49:18.74 ID:nehUts3HO
昨日書き込もうとしたら、エラー400ばっかりだった。

ちなみに書き込みたかったmyまえちょう。

311前に鬱な状態がひどかったが、
先週はそれを上回る状態…。
さっきも襲ってきたのは、病院行きどきなだけ?
767M7.74(dion軍):2011/08/29(月) 23:50:13.26 ID:UbQNYyuU0
不思議な現象じゃないが、最近の傾向だけど
震源地が三陸・宮城・福島が終息に向かっていて
周辺の地域で揺れ始めているよ。
先日は、立川断層とか神奈川・静岡内陸・駿河湾とか
また、沖縄や奄美大島とかも揺れているね。
768M7.74(WiMAX):2011/08/29(月) 23:51:46.09 ID:AzSOUjSe0
>>767
そんなことをわざわざなんでこのスレに書いた?
769M7.74(catv?):2011/08/30(火) 00:00:53.45 ID:A0nrtKW20
>>721
※都民専用スレより無断転載
827: M7.74(WiMAX) [] 2011/08/29(月) 23:43:42.86 ID:61qbc88M0
さっき航海士の友達から連絡があった。
東京湾の海の色がいつもと違うらしい。
先日の集中豪雨の影響かもしれないが要注意。
770M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:09:45.83 ID:gO0+YGv20
うむ。
771M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 00:11:45.84 ID:0aGfUDix0
>>730
京都たまに鳴いてる。
ミンミンもいるぞ@京都市南部
772M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 00:15:41.70 ID:IQ1aOdo4O
断層と仕事どっちが大事?@さいたま
773M7.74(catv?):2011/08/30(火) 00:33:25.97 ID:DAWgnV4/0
こんなのありました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1313842379/333

9月26日までの間にサンフランシスコ、サンタバーバラ辺り
(急な坂があるケーブルカーが通っている大きな港町。
欧風の風景なのでヨーロッパの都市かもしれません)
で大きな地震が起きれば、
日本では10月12日までの間に被害地震が始まり、
順番は、関東→東海→紀伊半島四国 か、紀伊半島四国→関東→東海で
震度6−7
774M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 00:33:33.42 ID:SyATr0KW0
日曜あたりから鳥が車に轢かれてくたばってるところをよく見る@茨城南部
775M7.74(WiMAX):2011/08/30(火) 00:34:54.27 ID:JeJ7ieXJ0

776M7.74(愛知県):2011/08/30(火) 00:39:26.84 ID:bDZiQLBl0
今日、車に轢かれた。痛かった。
大地震の前兆っぽいから、みんな気をつけて。
777M7.74(catv?):2011/08/30(火) 00:41:27.15 ID:GjwydV/80
ナ、ナ、ナ、ナ、ナ、ナゲット
778M7.74(北海道):2011/08/30(火) 00:42:31.79 ID:ysAqYppK0
なんまらでかいのくる悪寒
779M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:50:38.05 ID:0vJjEmxn0
現在、
千葉県北部から千葉県東方にかけての方向に
赤い雲が出ているのをベランダから確認しました

地震の前兆です

一時間以内に発生する可能性が高い
気を付けて下さい
780M7.74(愛知県):2011/08/30(火) 00:51:15.31 ID:uF9ih2zV0
マジですか?
781M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 00:52:26.44 ID:tzNa1lle0
ここは基地害ゴミニートどもの巣窟でつか??
782M7.74(愛知県):2011/08/30(火) 00:54:55.10 ID:bDZiQLBl0
絶滅寸前の「でつか」という語彙が、ここにきて現れました。
これはもう、超規模な大地震の前兆でつね。
783M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:57:51.94 ID:Bx/fwSdB0
>>779
自分も今ベランダから外を見たら千葉方面だと思うけど
海側が赤く染まっていた。
この時間に珍しいね。
震災当日も3月9日も日中だけどモクモクした雲が出ていた
前兆なんだ・・・怖いね@大森
784M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:58:31.97 ID:ZAqFwkZt0
揺れてくれたほうがいいよ。
みんなすっかり気が緩んでる。
785M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:00:00.28 ID:MrHA4Ncx0
京葉工業地帯のフレアスタックだろw
786M7.74(愛知県):2011/08/30(火) 01:01:16.86 ID:bDZiQLBl0
そういわれてみれば、3月11日の前にも夜がきて、朝がきて、大地震がきた。
あのときをなぞるかのように、今は夜だ。
もしこの次に朝がこれば、ちょっとだけ大地震を警戒したほうがいいかもしれない。
787M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:01:38.96 ID:OUh9I/D80
788M7.74(大阪府):2011/08/30(火) 01:06:51.27 ID:scQdG8+W0
>>786
そりゃまぁ夜の次に昼が来て次に朝がきたらおかしいけど・・・
789M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:11:06.41 ID:ZAqFwkZt0

多分、労働環境の最悪さを訴えてるのだろうが・・

『日本の人たち、もうここは危ないから逃げろ』
と叫んでるようにもみえる。
790M7.74(芋):2011/08/30(火) 01:15:14.81 ID:byzjnr780
>>786
良く気がついたな
791M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 01:16:14.67 ID:K/S5sLz90
カメラの位置確認してるだけじゃねえの?
792M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:17:48.57 ID:WmcpgP430
ネコが木に登ってた@世田谷
793M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:24:39.90 ID:0owtN6Oy0
>>787
視聴者にじゃなくて、ライブカメラ側に誰かいて、何かの確認をしているのかもしれないけど
ずっと指差しているって結構しんどいよね
何なんだろう?
つーか、ずっと指差されてるとむかつくなぁw
794M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 01:29:06.92 ID:uVcYijga0
>>792
おだてたのか?
795M7.74(東海・関東):2011/08/30(火) 01:29:08.96 ID:BFFuk7CsO
>>786
確かにな
完全にまえちょうだわ…
796M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:33:18.79 ID:WmcpgP430
最近夜明け前に目覚める事が多いんだけど、鳥の鳴き声が全くしないんだよね。
ここんとこずっと。
季節的なもん?
797M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:34:39.01 ID:hCeu35eh0
なんか目がいっちゃてるような?
気味が悪い。
798M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 01:37:54.22 ID:xyLX9yZC0
>>796
最近5時には必ず目が覚めるよ
799M7.74(庭):2011/08/30(火) 01:45:41.82 ID:0FZDCrA+0
浜名湖も色違うかたな

鳥の様子も最近変やし

たしかに今日の東京湾、色違うかたね
800M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:46:34.65 ID:hCeu35eh0
東京墨田区、窓を開けていると異常に焦げ臭い臭いがする。火事では無い。
801M7.74(東京都):2011/08/30(火) 01:46:36.02 ID:kNa5lhKz0
>>787
りんぴょうとうしゃ〜って、言ってる
802M7.74(catv?):2011/08/30(火) 02:01:42.82 ID:GjwydV/80
>>779
まだすか
803M7.74(庭):2011/08/30(火) 02:04:59.77 ID:Ip8TZVXS0
ユラユラした気がして目がさめちゃった。昨日は又、異常に眠くて計13時間くらい寝てました。@狭山
804M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:05:31.96 ID:4zOnn+x90
都内の焦げ臭い臭気はゴミ焼却場からの臭い
805M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:17:21.63 ID:MrHA4Ncx0
なんだこのデジャブ…
806M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:19:20.70 ID:VsDBuBZR0
>>804
焦げ臭い?場所plz。
807M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:30:48.03 ID:8tt9myBq0
だれかいませんか!
808M7.74(大阪府):2011/08/30(火) 02:33:13.88 ID:lZA8Y9B00
ただいま!
今日一日、すごく眠たくてっていうかしんどかった!
こんなに目が回る感覚はないぞってかんじで。
でもなにもなくてよかったー@大阪市
809M7.74(長屋):2011/08/30(火) 02:33:24.84 ID:Yf3wf2BD0
アサオの予言はあたるの?
810M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 02:34:23.78 ID:Qvt5plY4O
地鳴りすげーってマジで
轟音
811M7.74(芋):2011/08/30(火) 02:37:44.79 ID:GLgfEmBG0
>>810
場所はどこ??
812M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:37:52.07 ID:8tt9myBq0
だれかいませんか!
813M7.74(大分県):2011/08/30(火) 02:43:07.82 ID:SnOJISvD0
>>600
昨日こっちも硫黄くさかった。
風が少し出てたけど、全体的ににおってた。
@大分市
814M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 02:43:09.56 ID:+jwq1c/2O
>>812
いませーん。
815M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:43:44.65 ID:AutYaAEP0
>>812
いません
816M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:43:48.73 ID:8tt9myBq0
よかった!
817M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 02:45:22.66 ID:jnvVc/OCO
今すごく建物がミシミシいってる@神奈川のラブホ
818M7.74(WiMAX):2011/08/30(火) 02:46:09.77 ID:DUQNirTR0
>>816
なにがよかったの?
意味わかんないんだけど
説明してくれる?
819M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 02:46:47.63 ID:qsn/zNGxO
>>817
不覚にも…
ワロタw
820M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 02:47:09.05 ID:AQ/uPP9bO
落ち着かない@関東
821M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 02:48:31.07 ID:bULGYmrE0
453 :山師さん:2011/08/29(月) 23:59:30.58 ID:ECG7mG6k
http://i.pic.to/6t1xn

本日18時ころ。
東京駅上空に出現。
八重洲口から撮影。

ほかの雲が風で流れてるのに、こやつだけ微動だにせず。
関東の皆の衆
警戒を要するかも
822M7.74(茸):2011/08/30(火) 02:50:48.09 ID:3ILKdGe00
キレイな飛行機雲だな
823M7.74(東京都):2011/08/30(火) 02:50:48.62 ID:MrHA4Ncx0
あら見事な飛行機雲
824M7.74(関東):2011/08/30(火) 02:52:37.59 ID:E37Cp6s/O
数日来るかと備えていたが来そうもないねえ。宏観はあてにならないってことがよくわかった。
825M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 02:53:57.68 ID:bULGYmrE0
826M7.74(東京都):2011/08/30(火) 03:01:47.86 ID:ZAqFwkZt0
あてにならないのは確かです。

827M7.74(WiMAX):2011/08/30(火) 03:05:42.15 ID:sCsIzVnl0
え?
こんなスレをあてにしてるやつなんかいるのww?
828M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 03:06:36.65 ID:3tRlCeDZ0
あてにしてますが何か?
もちろん逆指標だけど
829M7.74(茸):2011/08/30(火) 03:10:05.01 ID:kZPj7jOQ0
っつーか、報告に場所書かない奴はマジ100年ROMってろよ。
それか自分の頭の悪さを呪って投身しろ。

何回言えばわかんだよアホどもが!
830M7.74(芋):2011/08/30(火) 03:12:26.25 ID:GLgfEmBG0
場所書いてくれないと
いくらほんとの情報書いてくれても釣りだとおもえちゃうよね。
831M7.74(東海):2011/08/30(火) 03:17:37.33 ID:994BabxDO
ごめんなさい。自分のことしか考えてなかったです。
832M7.74(WiMAX):2011/08/30(火) 03:54:44.61 ID:eA4qqKgy0
3月11日前ら辺の過去ログを軽く見たんだがクジラがどうのこうののレスばっかだった
833M7.74(東京都):2011/08/30(火) 04:06:19.19 ID:MrHA4Ncx0
311の前の年の夏頃は西日本で鯨やイルカ、
リュウグウノツカイの打ち上げとかが多かった
311直前はたしか茨城で鯨かイルカが上がったはず
834M7.74(東京都):2011/08/30(火) 04:39:54.39 ID:OhuygWyC0
まあ地震前じゃなくても打ち上がるんですけどね彼ら
835M7.74(東海):2011/08/30(火) 04:57:32.70 ID:0nlhyQ7fO
呪いの言葉
「あぎょうさんさぎょうご」
大地震くるよ〜
836M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 05:52:12.43 ID:zKfGRjhE0
「安行産業道路」に見えた
837M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 06:05:33.50 ID:T3OwtvP0O
JKの娘がセクス迫ってきた。ヤってしまった。ゴチ!
調教してやろう!
838M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 06:24:36.36 ID:Qvt5plY4O
という妄想でした
839M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 06:27:41.85 ID:VGTEoCGSO
今朝は久しぶりに毎日設定してあるはずのケータイの目覚ましアラームが鳴らなかった。
でかい地震が来ない様に厄除けパピコ。
840M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 06:29:09.03 ID:VGTEoCGSO
連投スマソ。
場所は千葉県千葉市です。
841M7.74(東海・関東):2011/08/30(火) 07:11:16.26 ID:mvtpbLcXO
>>837
集られるな!
8428(・ω・)8(神奈川県):2011/08/30(火) 07:55:53.89 ID:W3ycEmRt0
きょうも馬鹿ばっかりで安心でしゅね
843M7.74(茸):2011/08/30(火) 08:45:10.67 ID:mVZwZH5t0
>>825
┐(´・ω・`)┌
844M7.74(茸):2011/08/30(火) 08:45:50.03 ID:mVZwZH5t0
>>837
仲間に入れて!
845M7.74(庭):2011/08/30(火) 09:14:59.89 ID:JFDhZOL40
メンヘラばかりはしょうがないとして、くると言って外した奴は書き込みを自重して欲しい。
846M7.74(iPhone):2011/08/30(火) 09:17:18.17 ID:zgxZdrA3P
そうそう、くると言って外した奴は自殺して欲しい。
847M7.74(東京都):2011/08/30(火) 09:23:25.50 ID:hCeu35eh0
今朝も5時過ぎに外が焦げ臭かった。
こんな時間と時期に焚き火する奴はいないし
ゴミを燃やす人(会社)もないだろう?
848M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 09:28:45.03 ID:T+JloJk6O
胸騒ぎがとまらない
849M7.74(東京都):2011/08/30(火) 09:30:04.61 ID:W5cKy34R0
ロマンティックが止まらない
850M7.74(東京都):2011/08/30(火) 09:30:14.27 ID:MFjF1zuv0
病院池
851M7.74(禿):2011/08/30(火) 09:33:53.06 ID:38VNAEbGi
悲しみが止まらない
852M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 09:45:51.24 ID:JrLQ7hna0
>>848
つ 救心
853M7.74(茸):2011/08/30(火) 09:48:21.35 ID:MW3LqA050
はげ
854M7.74(東京都):2011/08/30(火) 09:50:07.71 ID:ZAqFwkZt0
昨日の夜から、微震をかんじるんだけど@東京
855M7.74(秋田県):2011/08/30(火) 09:51:33.63 ID:rciaXA4k0
  は  げ  ち  ゃ  う  わ
 . . : : :: :: :: : ::: :: : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::. .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::  〆⌒ヽ . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: /:彡ミヽ;)ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
:::::::::::::::::::./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . ::. .: : :: :::::::: : :::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄          
  ずぅぅぅぅぅ・・・・ぅぅぅぅぅううん  

   @ノハ@
856M7.74(東京都):2011/08/30(火) 09:55:37.13 ID:4zOnn+x90
>>847
ゴミ焼却施設は24時間営業
857M7.74(catv?):2011/08/30(火) 10:02:43.35 ID:GjwydV/80
>>832
一度に大量に打ち上げられたからね
一頭や二頭はよくある事だけど
858計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/08/30(火) 10:07:49.66 ID:cLvSiE8B0
台風の接近中から停滞時までは、1週間前の前兆があっても予想期間内での
通常の動的地震の発生は流れる傾向にある。これは7月から3度目のパターンで
おそらくしばらくこの傾向が続くと考えられる。

地震発生結果と次の予想 2 - 宏観事象と地震の予測 on 地震@2ch
http://plaza.rakuten.co.jp/OhGoodFortune/2006

にも記載の通り。

この予想期間が過ぎて台風も遠ざかり、そこに次の予想期間が来た時は
そこでは速報値でM5.5以上の地震発生が想定されます。台風と雷に注目して
地震との関係を考察しておきたく。
859M7.74(東京都):2011/08/30(火) 10:08:02.19 ID:dcvN1G/s0
>>837
いいかげん、テンプレよめよ
ちゃんと場所書けってかいてあるだろうが!
860M7.74(新潟・東北):2011/08/30(火) 10:11:30.05 ID:ccMFIwbVO
>>776 ダ、ダ、ダイジョ-ブ?
入院したなら病院丈夫だからよかったね
861M7.74(東京都):2011/08/30(火) 10:19:45.93 ID:8tt9myBq0
セミが二匹同時に泣き止んだ
862M7.74(愛知県):2011/08/30(火) 10:35:56.25 ID:k6jwxBfl0
>>861
目が合ってアッー!かもしれない。
863M7.74(庭):2011/08/30(火) 10:44:40.47 ID:fljXYPBg0
日テレみてたら急に画面がブレたと言うかブロック現象化した。電波障害なのか、単にアンテナが悪いのかわからんが
どのチャンネルの同じだった。@都内
864M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 11:20:11.35 ID:6vAoUjO1O
↑と同時刻頃、リモコン付の室内灯とラジカセの電源入って使用中のエアコン停止して焦った。電磁波でしょうか?
865M7.74(空):2011/08/30(火) 11:31:18.68 ID:bNOIrr43I
海上から陸に向けて雲が流れている。そしてやはりあの朝と同じ様に地震が。。。。@静岡市
866高円宮と兄弟?(中):2011/08/30(火) 11:33:35.47 ID:ny4kCNks0
高円宮と兄弟?
似てないね  外見も中身も
中身なんて右翼と左翼並みに違いそう
http://www.guohua.asia/q
867高円宮と兄弟? (中):2011/08/30(火) 11:37:28.26 ID:ny4kCNks0
高円宮と兄弟?
似てないね  外見も中身も
中身なんて右翼と左翼並みに違いそう
http://s.znotz.com/c2DLwU
868高円宮と兄弟? (中):2011/08/30(火) 11:39:52.42 ID:ny4kCNks0
このおっちゃんも結構強運じゃない?
アル中にガン発症しても、生きのびてるんだから。
桂宮も病気でも、普通の障害者より楽してるから
強運。高円宮も、嫁や娘の不行状見る事なく、
苦しまずに逝っちゃったから、強運。
ある意味、強運3兄弟だわ
http://s.znotz.com/c2DLwU
http://s.znotz.com/cwfWKV
http://s.znotz.com/cwfWTV
869M7.74(iPhone):2011/08/30(火) 11:58:03.12 ID:SIO2iH6a0
雲が水色?青色?になってる
写真撮ってもうつらない@浜松
870M7.74(関西・北陸):2011/08/30(火) 12:01:23.17 ID:d8SAUrMJO
雲の成り立ちから勉強しましょう
871M7.74(芋):2011/08/30(火) 12:05:01.43 ID:r4TCmeGP0
猫が三匹並んで歩いてた!はじめて見た!
@柏
872M7.74(芋):2011/08/30(火) 12:13:03.04 ID:r4TCmeGP0
犬がガンガン吠えてくる
保健所に送るぞ犬畜生!!
@柏
873M7.74(東京都):2011/08/30(火) 12:18:11.44 ID:dcvN1G/s0
>>869
あと、遠方の雲は手前の大気による散乱現象で青みがかるよ!@多摩東部
874M7.74(catv?):2011/08/30(火) 12:37:06.09 ID:9XTZoage0
黄門が超かゆい、311の1日前もかゆかった、来るぞこれ
875M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 12:37:10.01 ID:vc5iLyTJO
写真に撮っても写らないって、雲の幽霊かも
876M7.74(catv?):2011/08/30(火) 12:40:36.24 ID:A0nrtKW20
>>873
数十レスぶりの科学的根拠のあるレスです。評価します。
877M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 12:43:26.97 ID:zZ7+/mFr0
地デジの受信状況が何日か前までテレ朝が相当酷くてテレ東がめちゃめちゃ酷かったのだが
今日はテレ朝はだいたいまともに見れるようになっててテレ東も時々ちょっと乱れるだけになってる
878M7.74(茨城県):2011/08/30(火) 12:47:22.04 ID:AuExOMcL0
裏山のキジが急に鳴き出したんだけど
そう言えば朝から小鳥とカラスの鳴き声がしないわ
879M7.74(catv?):2011/08/30(火) 12:56:19.43 ID:9XTZoage0
キジはやばい
880M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 12:59:10.97 ID:6QKR+0pJO
>>859
まぁまぁ、落ち着こうぜ

酷いのはこのスレッドだけじゃねえんだ


板自体を見渡してみろ



既にここはVIPだ\(^-^)/
881M7.74(芋):2011/08/30(火) 13:06:40.75 ID:r4TCmeGP0
ふぇぇ
男の子の日が一週間早くきたよー
882M7.74(大分県):2011/08/30(火) 13:07:22.12 ID:HHQjCBPD0
>>881
オナ禁失敗か
883M7.74(茸):2011/08/30(火) 13:49:14.49 ID:bdhqvKj/0
M8.2の地震が起きるリアルな夢を見た。
場所は福島沖だったか神奈川だったか。うる覚え
静岡かも
新潟で斑点状の不思議な雲が報告された直後に大地震
一回ではなく一日にM8レベルの揺れが二回も襲って
国民が大パニックになっていた。
時間帯は夕方。斑点状の地震雲が報告されるのは昼間
884M7.74(茸):2011/08/30(火) 13:56:27.34 ID:mVZwZH5t0
>>883
今まで予知夢の経験は?
885M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 14:06:52.90 ID:zZ7+/mFr0
地デジがテレ朝もテレ東もまた乱れてきた
886M7.74(茸):2011/08/30(火) 14:07:43.09 ID:bdhqvKj/0
>>884
しばらく会ってない親戚が脳梗塞で死ぬ夢を見た一週間後に実際に脳梗塞で他界。
ってのがある。
887M7.74(東京都):2011/08/30(火) 14:13:10.45 ID:usz5/39/0
大地震の夢を見ることは珍しい事じゃない
888M7.74(埼玉県):2011/08/30(火) 14:19:53.57 ID:QqGIKZJc0
もうすっかり秋の空だな
889M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 14:36:51.51 ID:bULGYmrE0
http://i.pic.to/6t1xn

昨日18時ころ。
東京駅上空に出現。
八重洲口から撮影。
890M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 14:41:13.45 ID:QS6+fcFr0
>>883
夕方にでかい地震が来る夢見ている人けっこう多いみたいだ
何回かみかけた
891M7.74(茸):2011/08/30(火) 14:45:33.65 ID:mVZwZH5t0
>>886
ガチじゃねーかw
892M7.74(埼玉県):2011/08/30(火) 14:47:15.02 ID:cLvSiE8B0
>>883
『斑点状の雲』とは、本当は「雲」そのものではなく、「雲から出てくる情報」かもしれません。
たとえば、今は昼間ですでにこれがあります。
 ↓
雷雲・落雷合成情報(雷雲は6分、落雷は3分で更新されます)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2

これについては前日、8/21〜22に福島県〜茨城県上空に見られたエンゼルエコーの疑いが
あった「弱雷」の情報。これについては、常に詳しく観測しておられた方がいましたので
またコメントがあるのではとは思われ。新潟の中越地震のときは、2週間前に見られたとのこと。

仮にその場合で適用してみると (8/21〜22)+14=9/5〜6 あたりに何かあるかも、ということ
になる可能性、これは一応覚えておくべきかと。
893M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 14:53:07.11 ID:dY2REmoo0
>>889
一回あげれば十分
894M7.74(iPhone):2011/08/30(火) 14:53:45.60 ID:kVg6sWus0
【予報】36時間以内に、東北地方で震度5強の地震が発生する確率が高くなっています。ご注意ください。
ってゆれくるのTwitterで流れてる。
895M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 14:55:15.47 ID:xyLX9yZC0
6時間以内に俺の股間で震度6強の地震が発生する確率が高まっています
896M7.74(埼玉県):2011/08/30(火) 15:01:35.72 ID:cLvSiE8B0
>>892は「新潟での斑点状」ではないですが、震源が関東近辺であるとすれば
この太平洋側沖合い上空での現れは可能性があるかも。

この弱雷は実際には気象庁の情報でも出ています。

気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207&contentType=1

現在台風12号がこの南の沖合いにいて北上中。
 ↓
気象庁 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html
気象衛星(東アジア) http://tenki.jp/satellite/world?satellite_type=area_5

上記の「弱雷雲」は、この台風12号の北縁に接して現れていたが、12号が日本を抜けるのは
まさに 9/5 となるもよう。ということは、>>858を勘案すれば、>>892の 9/5〜6 という
タイミング予測はなかなかのもになる可能性はあり(規模が「M8」となるかどうかはまた別としても)。
897M7.74(埼玉県):2011/08/30(火) 15:02:48.92 ID:cLvSiE8B0
>>892 訂正 >これについては前日→これについては先日
898M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:07:54.37 ID:zgxZdrA3P
埼玉はちゃんとコテつけれや
899M7.74(東京都):2011/08/30(火) 15:08:43.69 ID:ZAqFwkZt0
その
Twitter
小林のあさちゃんじゃないよね。
900M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:10:40.43 ID:zgxZdrA3P
>>894
こいつ地震速報だけじゃなく予言もするんかwww
はじめて知ったわ
901M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 15:13:02.21 ID:AD9NhE50O
現在Twitterで@eq_tokyoというアカウントから、ゆれくるのアイコンを無断利用の上地震の予報がツイートされていますが、ゆれくるコール”とは無関係ですのでご注意ください。

らしいよ
902計数結果 ◇imB6hyxxBN09 (埼玉県)(埼玉県):2011/08/30(火) 15:14:04.17 ID:cLvSiE8B0
>>892の「エンゼルエコー」については先日の長期観測者の方もおっしゃっていましたが、
地震の前ぶれになる可能性について、電磁波前兆の解説書でも語られていた。

「大地震の前兆 こんな現象が危ない」(池谷元伺著) p.128
「レーダのエンゼルエコーと地震雲−
気象や航空関係者に知られている奇妙な現象に、エンゼルエコーがある。電波のパルスを送ると
レーダではまるで雨雲があるように反射してくるのだが、そこには何もないのである。
このミステリーは、大気の乱れのほかに、雲にならない水滴があるためと私は考えている・・・」
903M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:16:54.20 ID:zgxZdrA3P
>>901
なりすましか
d
904計数結果 ◇imB6hyxxBN09 (埼玉県)(埼玉県):2011/08/30(火) 15:17:56.01 ID:cLvSiE8B0
ところで、また皆さんにお聞きしたく。

本日、先ほど14:30頃(約50分前)には、耳鳴りや轟音を聴かれた方はいますか?
もしおられたら情報お願いします。
905M7.74(catv?):2011/08/30(火) 15:22:03.47 ID:8auD2UW80
>>894
非公式RTされまくりだ
しかしこの震度5強の予測はどこから出て来たんだろう
906M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:25:21.44 ID:zgxZdrA3P
>>905
非公式とはいえ、今まで速報だけしか流してないのになんで予言しちゃったんかな
予言したいがための布石だったのか?
907M7.74(東京都):2011/08/30(火) 15:25:40.24 ID:w5GYUslh0
>>905
元ネタ
@earthquakejapan
Japan Earthquake
36 HOUR EARTHQUAKE WARNING; 5.5 to 6.5 earthquake is likely in the Sendai, Fukushima area in the next 36 hours;http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

908M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 15:28:54.11 ID:HML1UybD0
【日時】きょう
【場所】みゆ吉
【内容】危険とほざいていないのでヤバい
909M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:31:08.82 ID:zgxZdrA3P
>>907
この手書きのやつかwww
こいつ当たったことあったっけ?
910M7.74(catv?):2011/08/30(火) 15:31:49.92 ID:8auD2UW80
>>907
ありがとう、そこかw
911M7.74(茸):2011/08/30(火) 15:32:00.67 ID:CKlTUjDw0
>>892
9月5日は俺の人生を左右する重要な日だというのに...
勘弁してくれ
912M7.74(東京都):2011/08/30(火) 15:35:47.94 ID:21IgZqSR0
>>907
まーたこれかw外れるに10000ペリカ
913M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 15:38:39.57 ID:EieNoaar0
夏休みの宿題なんかしてる場合じゃないな
914M7.74(関東):2011/08/30(火) 15:39:53.15 ID:OPV+FTwYO
今日の空なんとなく怖い…帰宅したらアスファルトにミミズが一匹死んでた…この辺でミミズなかなか見ないです。茨城県水戸市
915M7.74(東京都):2011/08/30(火) 15:40:33.85 ID:MFjF1zuv0
もうどれもこれも当たらなすぎて…
みんなが黙ってれば来る気がするわ
916M7.74(東京都):2011/08/30(火) 15:43:38.04 ID:qGUffY3/0
みんなの期待を背負ってどデカイの来るといいね^^
917M7.74(長屋):2011/08/30(火) 15:49:07.17 ID:zgxZdrA3P
ミミズが一匹程度でgkbrしてるなら病院池
918M7.74(東海):2011/08/30(火) 15:49:48.16 ID:AH928m6qO
>>894
アウターライズ地震だと
M8でも震度5くらいになりそうだな
919M7.74(芋):2011/08/30(火) 15:55:12.43 ID:uhnM9UP60
>>914
空 土 水 がそろったので
「火」に注意してください。
920M7.74(芋):2011/08/30(火) 15:56:50.56 ID:r4TCmeGP0
作業員が急性白血病で死亡=収束工事「因果関係なし」−東電・福島原発

東京電力は30日、福島第1原発事故の収束作業に従事した40代の男性が、
急性白血病で死亡したと発表した。同原発での被ばく放射線量は累計で0.5ミリシーベルトで、
東電は「収束作業との因果関係はない」としている。

東電によると、男性は8月上旬から7日間、同原発で休憩所の出入りや放射線量を管理する業務に従事。
勤務を終えた後に体調を崩して入院し、東電は16日に死亡の報告を受けた。
勤務前の健康診断で異常はなかったという。被ばく量のうち、
内部被ばくはゼロだった。(2011/08/30-12:38)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011083000368
921M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 15:59:12.31 ID:EQTRTT4L0
RTのやつだけどトレンドのキーワードクリックしてみたら
eq_tokyoっていうアカウントが36時間以内に〜ってツイートしてる1つ前に
48時間以内に〜ってツイートしてる人いるけど、ここが初出になるの?
922M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 16:17:42.72 ID:NvibMgRYO
さっき一羽のカラスが何かを訴えるようにカァーカァー騒いでいたから念のため警戒した方が良いかもしれない?
923M7.74(長屋):2011/08/30(火) 16:21:28.29 ID:zgxZdrA3P
>>922
きのせいだよ
だって警戒のなき方と普通のなき方の違いを具体的に言えって言われたら言えないでしょ
924M7.74(東京都):2011/08/30(火) 16:23:32.55 ID:w5GYUslh0
>>921
元ネタ @earthquakejapan のTweet見るとわかる
8/28に72時間以内
17時間前に48時間以内
4時間前に36時間以内
ってTweetしてる
それのRT
んで、当たるとHitしたよTweetする
925M7.74(芋):2011/08/30(火) 16:24:01.39 ID:oTcsHsog0
>>922

>>642でも書いたけど
これ↓カモメの警告する鳴き声が入ってるんだけど、低い声で「アッ アッ」って聞こえるよ。
おなじ鳥類だから参考になるかも
http://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/clipbox.cgi?das_id=D0005400104_00000&keepThis=true&TB_iframe=true&width=920&height=480

NHKの番組みたいだから信用できるとおもうんだけど。
926M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 16:30:17.15 ID:EQTRTT4L0
>>924
ありがとう
もっと前に元ツイートがあったのか
927M7.74(禿):2011/08/30(火) 16:32:12.68 ID:mCpgb91g0
馬鹿発見器の妄想書き込みをスレ違いの場所に転載してくるとか、
どれだけバカなんだよ
928M7.74(茸):2011/08/30(火) 16:32:13.91 ID:8NlF5NUi0
ここは基地害ニートどもの巣窟か?
とっとと精神病院に逝くか、死ねよ
929M7.74(北海道):2011/08/30(火) 16:52:52.42 ID:ysAqYppK0
煽ってるお前が死ねよハゲ
930M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 16:57:05.37 ID:mtNXuMWg0
北海道の勝ちだな。
931M7.74(catv?):2011/08/30(火) 17:08:19.46 ID:PYaj0NAx0
>>928
このスレに常駐してる人は津波や地震より

部屋からでる方がこわいんだよ
932M7.74(茸):2011/08/30(火) 17:13:03.56 ID:wIWtcnZ70
933M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 17:16:47.85 ID:Ir6Uig0GO
なんか地味に家がピシピシいってる
普段はそんな事ないのに
愛知西
934M7.74(茨城県):2011/08/30(火) 17:25:25.80 ID:pR2BORaa0
怪しげな雲が東と南西にある。@茨城http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqb_EBAw.jpg
935M7.74(東京都):2011/08/30(火) 17:27:13.04 ID:BIjApa6O0
高層雲と中層雲でそう見えるだけですよん
936M7.74(長屋):2011/08/30(火) 17:46:05.37 ID:zgxZdrA3P
ていうか雲はスレチだよks
937M7.74(茸):2011/08/30(火) 18:24:03.15 ID:HIjeIumo0
頭痛となんとなあく揺れるやつ、カモ〜ン

地震体感できるやつ!あちまれ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314696161/
938M7.74(東京都):2011/08/30(火) 18:24:43.75 ID:OhuygWyC0
台風直撃→富士山噴火→大地震
日本の末来は・・・・晴れ時々大荒れ・・・イイねっ!! いい末来だよ!!
939M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 18:53:21.30 ID:ZS1A9SXRO
過疎だな。
940M7.74(catv?):2011/08/30(火) 19:00:54.72 ID:c/XRySyJ0
>>938
桂ァ、今何キロ?
941M7.74(群馬県):2011/08/30(火) 19:04:41.95 ID:Jnajp/gC0
ツマンネ氏ね
942M7.74(東京都):2011/08/30(火) 19:10:24.28 ID:hNOETH+F0
怪奇現象 この夏、東京から蝉が消えた radioactivity? Mysterious phenomenon of Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
943M7.74(東京都):2011/08/30(火) 19:13:58.82 ID:8tt9myBq0
>>942
消えてねーよww
外でろよwwww
944M7.74(東京都):2011/08/30(火) 19:15:00.15 ID:/tKp3lTc0
セミ普通にいるし・・・

でも今日の空は4月10日の空に似てるような気がした
945M7.74(catv?):2011/08/30(火) 19:19:24.62 ID:9XTZoage0
お盆頃は超暑かったからセミは朝夕しか鳴いてなかった
946M7.74(茨城県):2011/08/30(火) 20:42:35.42 ID:MOytdsSn0
>>934
手前に落ちてるカラスの羽のほうが気になる
947M7.74(東京都):2011/08/30(火) 20:42:45.72 ID:s3jh5/PJ0
過疎るな危険!
948M7.74(茸):2011/08/30(火) 20:47:54.18 ID:mVZwZH5t0
誰もいませんねぇー?
949M7.74(チベット自治区):2011/08/30(火) 20:48:44.67 ID:ewhIiy+Q0
単発IDが多い@このスレ
950M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 20:49:16.88 ID:DxQ5m1fh0
原発周辺の14断層、活断層である可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110830-OYT1T00940.htm
経済産業省原子力安全・保安院は30日、これまで地震を起こす恐れがないとみられていた原子力発電所周辺の断層のうち、14か所は活断層である可能性が出てきたと発表した。

今更www
951M7.74(catv?):2011/08/30(火) 20:51:02.09 ID:DAWgnV4/0
オワリはじまり

もうすぐ日本が終わる やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい? 燃えるような恋をしたかい
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

旅立ちの時はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだってちゃんと分かってる
思い出に変わるのはきっと最後の最後さ
笑って「さよなら」を言えたらいいな
952M7.74(茸):2011/08/30(火) 20:54:48.08 ID:pbEn59BZ0
新宿区から見て北東〜東側の空が妙に明るいんだが。
953M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 20:55:48.45 ID:tzNa1lle0
ここは基地害ニートどもの巣窟か?

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
954M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 20:55:51.68 ID:DxQ5m1fh0
>>952
節電終了?w
955M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 20:56:44.64 ID:DxQ5m1fh0
>>953
夏休み終了?頑張ってね^^)/
956M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 20:57:33.28 ID:DxQ5m1fh0
>>951
日本終了?どこ縦読み?
957M7.74(catv?):2011/08/30(火) 21:00:07.64 ID:DAWgnV4/0
>>956
すまんな、今の状況に似た歌だなと思って。
958M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 21:03:21.32 ID:DxQ5m1fh0
>>957
へぇ詩なんだ( ´_ゝ`)なんだろう直感的に詠めないや、入ってこない。
959M7.74(東京都):2011/08/30(火) 21:04:34.61 ID:9RJyNBrP0
>>953
そうだよ。ここはキチガイの巣窟。
スレチなのに予言のTwitterを転載するわ、
カラスが鳴けば異常とか、蝉が鳴かないから異常だとか宣うわ、
空耳や航空機などの騒音や勘違いを地鳴りと言い張り、
挙句の果てには、TVや無線LAN-APなどの電化製品が異常をきたしたとか言う。

だから出ていくのが吉。
960M7.74(秋田県):2011/08/30(火) 21:05:31.63 ID:rciaXA4k0
いえb
961M7.74(catv?):2011/08/30(火) 21:07:27.46 ID:DAWgnV4/0
>>957
詩というか歌だけどなw
かりゆしのw
962あまびえ(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:07:47.05 ID:a5K4bnL90
季節は鈴虫
963M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 21:08:41.42 ID:Ivm42DRA0
ツイッターで変な情報流れてるけど
俺的には出張もないしありえないと思います

だって新月トリガと台風トリガとかわかりやすいときには おきないでしょ
964M7.74(関東地方):2011/08/30(火) 21:10:33.29 ID:DxQ5m1fh0
>>961
かりゆし?へぇ〜なんで日本がどうしたこうした謂うのかね、ふっしぎーw
あんまり関わりたくない歌だな、レスサンクス^^)/
965M7.74(茸):2011/08/30(火) 21:20:53.29 ID:kZPj7jOQ0
>>837
自分の娘とヤッたのか。
966M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 21:22:03.95 ID:dUMGJgj1O
出張がないなら揺れないかもな−
なんて思うようになるのは、このスレの見すぎだな自分。
967M7.74(東京都):2011/08/30(火) 21:43:12.56 ID:+8FbcCSP0
>>952
池袋あたりじゃないの?
こちらも新宿区だけど南西も光ってる。繁華街は雲が光るよ。
湿度が高くて雲の多い日にはよくあること。
968M7.74(関東・甲信越):2011/08/30(火) 21:49:41.51 ID:ywt0V4qGO
みんな上のニュー速スレに行ったか
969M7.74(茸):2011/08/30(火) 21:54:41.09 ID:pbEn59BZ0
>>967
確かに池袋方向。
普段ベランダで一服してる時には見ない
光り方だったから気になってね。
下からではなく、中空だけが光ってて。
ま、気にしすぎかな。
970M7.74(catv?):2011/08/30(火) 21:56:34.90 ID:DAWgnV4/0
そういえば
不思議なことに
野田さんは、シシ丸に似てると思う
971M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 22:00:43.34 ID:QS6+fcFr0
最近、雀があまりいない気がするんだが、気のせいか?
昨日、1ヶ月ぶりに1羽だけ見た
972M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:06:51.95 ID:n1xZXWAX0
福島県沖〜八丈島近海までを震源域とする、M9クラスクルー!!!!


462 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 18:18:36.10 ID:uvQRxfIp0 [2/2]

   (フクイチの)ライブカメラに鳥の大群が!同じ方角へ向かってる。
973M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:08:15.50 ID:9RJyNBrP0
>>969
普段から見ていれば…って話だな。

ここは、なんでこんな報告ばかりになったんだ…?
974M7.74(茨城県):2011/08/30(火) 22:15:06.29 ID:k8mgqPMI0
>>971
雀、こっちはいつも通りだけどな。
>>963
そうそうこっちもツイッターで、ちょっと大きめ注意を見て気になってたけど、
出張さんが出張無しと聞いてちょっと安心した。
>>953
嫌なら見なければ良いんだよw
975M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:17:22.12 ID:9RJyNBrP0
>>974
バカなら書きこまなければ良いという選択肢もあるんだけどなw
976関東(catv?):2011/08/30(火) 22:22:14.78 ID:/0vwERnh0
>>942
んなアホな

庭に、たっくさぁ〜ん蝉に成る前の、乾燥した脱け殻があった

中身はウッセーほど鳴いてる
977sage(埼玉県):2011/08/30(火) 22:23:12.57 ID:x970HvhJ0
>970
いや、野田さんはダチョウ倶楽部の上島に似ている。
978M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:24:38.36 ID:8tt9myBq0
ネット騒然!福島原発カメラにナゾの不審人物
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000017-ykf-soci

 東京電力では、不審人物について「詳細を確認中」(広報部)とコメント。外部の人物が侵入した可能性については「セキュリティー状況からしてあり得ない」(同)としているため、
同社や協力会社の関係者の可能性が高い。
979M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 22:25:34.47 ID:Zs1idBR5O
>>970
いやいや、角をはやせば せんとくん♪
980M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:30:47.71 ID:Bx/fwSdB0
ニコ動の7703は指差しm9( ゚Д゚) ドーン!の事で情報を持っているのか?
会見後にブースカに何を伝えたんだろう
981M7.74(神奈川県):2011/08/30(火) 22:44:13.36 ID:4pJoTUEb0
カラスとトンビが沿岸の景色から消えた
マジ気持悪い、とりあえず乾パン買っといた
982M7.74(catv?):2011/08/30(火) 22:46:04.57 ID:DAWgnV4/0
台風から避難してるだけだ
983M7.74(芋):2011/08/30(火) 22:48:15.14 ID:4oyu/mOz0
総理大臣の肌を見て勇気付けられた芸人がいまーす。
結構、すごいよね。酒飲みだからかな。
984M7.74(catv?):2011/08/30(火) 22:53:16.76 ID:DAWgnV4/0
秋田内陸南部 深さ160km M4.9
変な深さだな
今までは、10kmぐらいだったのに
985M7.74(関東):2011/08/30(火) 22:53:28.25 ID:OIcmxByEO
夜なのに空が赤い@千葉
986M7.74(東京都):2011/08/30(火) 22:57:17.62 ID:n1xZXWAX0


2Fまで野生のスズムシが上がり込み@1時間前
リ〜ンリ〜ンという鳴き方じゃなくてリーリッリッリリという警戒音の繰り返し@群馬南部

睡眠不足を恐れて格闘の末外に出したけど何事もなければいいのだが。。。
987M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 22:59:18.51 ID:HML1UybD0
3階に野生のコオロギが上がり込んでるが
988M7.74(catv?):2011/08/30(火) 23:03:00.96 ID:DAWgnV4/0
鈴虫もコオロギも泳げないもんな
989M7.74(東京都):2011/08/30(火) 23:12:39.05 ID:oSNjhP+BI
コオロギじゃなくてGじゃないの?
990M7.74(旅):2011/08/30(火) 23:13:10.38 ID:0JSmXo1A0
コオロギって関係あるのか?
昨日の夜にアパートの3階にコオロギいたよ!
何でこんなとこいんだよwwwとか思ったけどペットの餌として捕まえて持って帰ったわ
@千葉県
991M7.74(東京都):2011/08/30(火) 23:13:28.21 ID:Nmu0Uw5F0
23時の街角に静かな雨が降った・・・

@文京区
992M7.74(静岡県):2011/08/30(火) 23:13:41.32 ID:HML1UybD0
Gは鳴かんだろ?
993M7.74(茸):2011/08/30(火) 23:26:29.18 ID:kZPj7jOQ0
それがそうでもないのだ。
994M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 23:28:13.95 ID:pVQ1+U4F0
次スレはあるのかな
995M7.74(東京都):2011/08/30(火) 23:33:28.31 ID:9RJyNBrP0
セミの次はコオロギ、スズムシかよwww
お前ら、普段どれだけ外に出てないんだ?
996M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 23:36:13.85 ID:6QKR+0pJO
997M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 23:39:06.53 ID:RBq4iGGAO
>>984
強震モニタ見たら不思議な震度の広がり方だった
998M7.74(九州):2011/08/30(火) 23:40:18.28 ID:YsZt9vwqO
白いゴキブリ!
999M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 23:40:44.04 ID:6QKR+0pJO
1000M7.74(旅):2011/08/30(火) 23:40:55.68 ID:7PPUaCOx0
うちはマンソン6階だが一昨日コオロギが部屋に
あがりこんでたぞ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。