【KiK-net】強震モニタを見守るスレ220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(dion軍)
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

>>本質じゃないとこで論争が続くのもアレなんでひと言いっておきますが、
>>水曜に多く見られる孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うものです。
>>センサーに物理的な揺れが加わってはいません。
 ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて予知できりゃ神!!m9

◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin (公式説明)
  KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!基本2秒更新)
【強震モニタ - 24H】(3色背景 県境 画面選択 過去24h対応 Twitter他
 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【USTREAM : nied4maps】(地表地中2画面 黒背景 県境 カエル)
 ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii
【NIED4Maps - AIR版】(黒背景 県境 ズーム キャプチャ)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
【強震モニタ】(本家モニタ×4 サイズ選択他)
 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
【県境付き強震モニタ(GAE対応版)】(黒背景 サイズ選択)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
【USTREAM風 地表/地中(切替)】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/s.html

【スマホ対応 - ギャラクシー iPod iPhone】(2色背景 県境)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ i-mode用】 (黒背景 手動 パケホユーザー推奨)
 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【強震モニタ携帯用 - 4sec】(4秒/手動 2種背景 県境 パケホユーザー推奨)
 ttp://kwatch.web.fc2.com/mobile/
【強震監視セット(自宅警備専用)】(黒背景 県境 MeSO 2chレス他)
 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】(2色背景 県境)
 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
======================================================
前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ219
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312405420/
======================================================
◆強震モニタ以外の過度な話題は↓雑談スレでお願いします。
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312062849/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう
(どうしても立てられない時はカキコを控え依頼へ)
臨時地震板汎用スレッド18(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306502826/
2M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 01:33:19.24 ID:ytBfrj8W0
◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302598400/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310263083/
MeSO-netを見守るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ52◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312159840/

◆本震&最大余震時の参照画像(末尾_1.gifは1倍速)
3.11 14:46 三陸沖 / 38N 142.9E 24km
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46_1.gif
4.07 23:32 宮城沖
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32_1.gif
4.11 17:15 福島県浜通り
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15_1.gif
4/13 10:08 福島県浜通り
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08_1.gif
他の地震についてもこちらで簡易ダウンロードして閲覧可能
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quick/

◆その他 便利ツールetc
【白地図】(県名入り)
 ttp://www.craftmap.box-i.net/sozai.php?no=0004_3
【地震情報で用いる震央地名】(日本全体図)
 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
【スポットブラウザ】(モニタのガジェット化)
 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【観測点マップ】★スレ193のt/YBedGU0制作 ★
 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
【UstrPLite】(Mac・Windowsで使えるUstream視聴アプリ)
 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】(ブラウザより快適にUstreamを視聴)
 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
 複数許可の仕方は
 ・GOM上で右クリック→環境設定→「一般」の下から2番目にチェック
 標準表示だと枠が鬱陶しいので、別のスキンをダウンロードするとすっきり
 ・GOM上で右クリック→スキン選択→スキンのダウンロードで探す→ダウンロード
==================================================
◆WindowsNTP見直しのススメ(WindowsXPでインターネット時刻同期の間隔を短縮)
 【参考】ttp://memo.jj-net.jp/60
 カエルさんはPCの時計を基準に到着時間を計算しますが、Windows標準の
 NTPは1週間に1度しか時刻校正しないので、10秒程度ズレていることがザラにあり
 NTPの間隔を24時間くらいに設定したほうがいいです。

※テンプレ確認・追加・修正・変更はコチラ ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
3M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 01:49:57.76 ID:r5wk9Whd0
緊急告知

8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの地震の起こる可能性が高いです。

http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
4M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 01:51:59.66 ID:XeoO2XqUO
なにそれこわい
5M7.74(catv?):2011/08/05(金) 02:11:33.14 ID:ADm2rgYNI
鬼女の祭、見てきた。
鯖落ムカつくし。
とりあえず、よくわかんないだけど
チョン&蛆TV&よくわかんない文化人
VS
鬼女&高岡&東原
でイイ?
アホや、高岡別にしたって、
鬼女と死神を敵にするなんて。
6M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 02:25:33.47 ID:7iKLqXm+0
>>5
最近の鬼女雑魚いよ。
7M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:33:05.44 ID:ATZ4NLdU0
age
8M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:33:30.83 ID:ATZ4NLdU0
>>7
あげんなカス
9M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:34:34.32 ID:ATZ4NLdU0
>>8
なんだ おら
喧嘩売ってんのか しりとりで勝負付けてやろうじゃねえか
10M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:35:11.03 ID:ATZ4NLdU0
>>9
おう 受けて立とうじゃねえか

しりとり
11M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:35:42.07 ID:ATZ4NLdU0
しりとり→りんご
12M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:36:06.15 ID:ATZ4NLdU0
りんご→ごりら
13 【東電 55.0 %】 (広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 02:45:21.48 ID:yb8s1PsKO
なんで意味わかんない自演してんの
14M7.74(長屋):2011/08/05(金) 02:46:45.93 ID:F7iL4vuY0
カエルきたー
千葉
15M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:48:36.71 ID:ATZ4NLdU0
I think the animal who hit me yesterday is a frog.
16M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:52:39.07 ID:ATZ4NLdU0
>>13
You are the last man that makes the earthquake.
17M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 02:59:26.63 ID:ATZ4NLdU0
It is said that there are many Kitty-GUY in this thread.
18M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 06:07:41.74 ID:veAecAVS0
どしたの?神奈川の人
>>1 おつ!
19M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 06:15:33.53 ID:veAecAVS0
どしたの?神奈川の人
>>1 おつ!
20M7.74(東京都):2011/08/05(金) 06:19:04.50 ID:XEbTQtrR0
>>1 おつですありがとう

どうしたの?神奈川の人たち
21M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:05:54.48 ID:e2UaFbfP0
みなさん おはよう
深夜監視組の方 お疲れ様
>>1
ん??いわび
22M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:07:31.46 ID:XEbTQtrR0
まだ↓こっち

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ219
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312405420/
23M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:08:55.50 ID:e2UaFbfP0
>>22
ご親切にありがとうね♪
24M4.77(東北州)(秋田県):2011/08/05(金) 07:19:02.76 ID:406Udw3n0
イチヲツ
前スレに痛い予想厨がまぎれてる
25M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 07:26:03.49 ID:r5wk9Whd0
数日、数ヶ月の間隔で震災地震が来た例

1331年
8月7日(8月15日) 紀伊で地震。
8月11日(8月19日) 元弘地震(東海地震?)[6] - M 7

1498年
6月30日(7月9日) 日向地震 - M 7.0?7.5、死者多数。同日、畿内でも地震。南海地震との説も有る。
9月11日(9月20日) 明応地震(東海・東南海地震) - M 8.2?8.4、死者3万?4万人以上と推定。伊勢・駿河などで津波により大きな被害、浜名湖が海と繋がる、鎌倉高徳院の大仏殿が押し流されるなど。地質調査によればほぼ同時期に南海地震も発生。

1596年
9月1日 慶長伊予地震(慶長伊予国地震)- M 7.0、寺社倒壊等。同年同月に発生した一連の内陸地震のさきがけとなる。
9月4日 慶長豊後地震(大分地震) - M 7.0?7.8、死者710人、地震によって瓜生島と久光島の2つの島が沈んだとされている。
9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上。伏見城の天守閣や石垣が損壊、余震が翌年春まで続く。

1611年
9月27日 会津地震 - M 6.9、死者3,700人。
12月2日 慶長三陸地震 - M 8.1、死者約2,000?5,000人。

1649年
3月13日 安芸・伊予で地震 - M 7.0。松山城、宇和島城の石垣や塀が崩れる。
7月30日 武蔵・下野地震 - M 7.1、死者多数。

1662年
6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
10月31日 日向・大隅地震 - M 7.6、死者多数。

1677年
4月13日 陸中(青森県東方沖)で地震 - M 7.2?7.5、津波あり。
11月4日 房総沖地震(延宝房総沖地震) - M 8.0 、死者500?600人。福島県?千葉県に津波。

1792年
5月21日 島原半島で土砂崩れによる大津波(島原大変肥後迷惑) - M 6.4、死者約15,000人。
5月24日 寿都湾沖合で地震 - M 7.1、小樽から積丹(しゃこたん)岬にかけての地域で揺れを感じ、津波が発生したとされている。[8]
6月13日 北海道後津で地震 - M 7.1。

1793年
2月8日 西津軽・鰺ヶ沢で地震 - M 6.8?7.1。津軽山地西縁断層帯が震源で、地震発生よりも前に海水が引く前兆現象があった。津波による死者3人。
2月17日 三陸沖で地震(連動型宮城県沖地震) - M 8.0?8.4、死者100人程度、陸中から常陸にかけて津波。
26M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 07:26:19.84 ID:r5wk9Whd0
1854年
7月9日 伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震) - M 7.6、死者約1,800人。
12月23日 安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4、死者2,000?3,000人。房総半島から四国に津波、特に伊豆から熊野にかけて大きな被害。ロシア船ディアナ号沈没。
12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000?3,000人。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
安政東海・南海地震は32時間の時間差で発生した。両地震による死者の合計は約3万人との説もある。余震とみられる地震は9年間で3,000回近く。

1855年
3月18日 飛騨地震 - M 6.7、死者少なくとも203人。金沢などでも被害。
9月13日 陸前で地震 - M 7.2。
11月7日 遠州灘で地震 - M 7.0?7.5、安政東海地震の余震。
11月11日 安政江戸地震 - M 7.0?7.1、死者4,700?1万1,000人。

1858年
4月9日 飛越地震 - M 7.0?7.1。地震による直接の死者数百人、常願寺川がせき止められ後日決壊、それによる死者140人。
7月8日 東北地方太平洋側で地震。M 7.0?7.5。

1894年
3月22日 根室半島沖地震 - M 7.9、死者1人。北海道・東北に津波。
6月20日 明治東京地震 - M 7.0、死者31人。
10月22日 庄内地震 - M 7.0、死者726人。

1896年
6月15日 明治三陸地震 - M 8.2?8.5、死者・行方不明者2万1,959人。
8月31日 陸羽地震 - M 7.2、死者209人

1899年
3月7日 紀和地震 - M 7.0、死者7名、三重県を中心に近畿地方南部で被害。
11月25日 宮崎県沖で地震 3時34分 - M 7.1 / 3時55分 - M 6.9。

27M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:29:13.49 ID:XEbTQtrR0
兵庫にちょっと大きな地震がきますように
とか思っちゃうからやめて
28M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:30:19.11 ID:XEbTQtrR0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレを見守るスレ001
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312396915/

雑談予言は↑でやってね
29M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:39:33.38 ID:WIJk5QsvO
06:51頃、
  ∧_∧
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_つ千葉県南東沖≡≡ http://c.pic.to/6ddvy
   γ /
    ∪

珍しい場所だ。今後要注意の場所です。
30M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 07:40:38.50 ID:E2/gRAu30
7:56分、駿河湾直下にM7級、連動して茨城県沖にM6級がくる。
信じる人は木造の建物の場合、避難したほうがいい。
31M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:41:45.42 ID:WIJk5QsvO
またまた

 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃ 伊豆>> http://h.pic.to/2665m
   ∪

32M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 07:42:15.07 ID:8TRqgYN40
>>1 乙カリーです
33M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:42:26.74 ID:xCxyFpe20
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< >>1乙 あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
34M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:42:48.55 ID:xCxyFpe20
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< もう一度あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
35M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 07:43:11.29 ID:veAecAVS0
>>1000 ナイス
(俺をキープしている)石川くん、おはよ
36 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/05(金) 07:45:03.05 ID:eCLD0fEz0
>>1
おつですー


さぁ今日はどんな一日になるかしら
37M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 07:45:10.92 ID:Z4Z8QFrD0
>>1
おつおつ

>>31
ありがとう
38M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:46:11.98 ID:4Q3xDpaxO
>>1乙。震度1な伊豆
39M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:46:17.65 ID:XEbTQtrR0
駿河湾がいばふくみたいに頻繁になったらイヤだな
40M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 07:47:45.05 ID:8TRqgYN40
地中

鹿児島 山川 おれんじ
鹿児島 知覧 黄緑
41M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:48:28.58 ID:WIJk5QsvO
>>39
今日は、たぶん伊豆と千葉の日。オメ
42M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 07:49:14.67 ID:veAecAVS0
駿河湾、こないだと全く同じ場所な
43 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/05(金) 07:49:41.25 ID:eCLD0fEz0
んーまた千葉と静岡きそうな雰囲気だけど、段々生活振動で監視しづらくなってきたー

もう落ちようかな
44M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 07:50:33.43 ID:lxICeyRi0
さっきから頻繁に地中鹿児島の一番下がオレンジになるんだけど
こんなの見たことないよ 7時45分ごろ
45M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:51:13.36 ID:WIJk5QsvO
伊豆は07:34頃、前震あった。
46M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 07:51:52.08 ID:/yx5emrmO
千葉って夜中にくるよね
47M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:52:23.65 ID:WIJk5QsvO
>>44
きっと、種子島近海
48M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 07:52:58.52 ID:Z4Z8QFrD0
なんか今日は仕事行きたくないな・・
見守りおねがいします ノ~
49 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/05(金) 07:53:43.84 ID:eCLD0fEz0
自分も落ちますー

皆さん監視よろしく!
50M7.74(東京都):2011/08/05(金) 07:54:16.49 ID:XEbTQtrR0
出勤オチ ノシ
千葉ふんばっててくれ
51M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 07:54:52.90 ID:8TRqgYN40
ちば単独びびで来てるな
52M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 07:55:34.11 ID:i+bwB3Dj0
箱根ブロックは夏期休暇中
53M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 08:01:16.29 ID:r5wk9Whd0
ヒキのおれも車検が近いから車検証再発行しに行かないといけないんだけど今日はやめた方がいいのだろうか・・・
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 08:02:51.08 ID:dywLJkJQO
駿河湾きたのか‥こわい
55M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 08:04:54.80 ID:8TRqgYN40
自分も夏季休暇突入だから親の相手しにオチなきゃならん 千葉も都内も揺れるな ノシ
56M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 08:13:40.24 ID:8ltdGbGm0
いわび
57M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:14:08.85 ID:veAecAVS0
>>53 自分のことは予言できのか?

いわび
58 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/08/05(金) 08:15:52.43 ID:wI+Ae6K40
地中が落ちてる? 日本列島骨だけみたいなんだが。
59M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:17:37.33 ID:Tts9uEn60
乳爺ランド近くでM7.8か。
収まらないね、あそこも。
60M7.74(愛知県):2011/08/05(金) 08:18:00.63 ID:NxS7RXNY0
おはようございます
監視乙です
駿河湾きたんですね(´・ω・`)
61M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:18:01.70 ID:xwulz7x40
おまえら千葉やばい千葉やばい言ってるけど
千葉が崩壊したら東京も神奈川もやばいだろ?

震度も凄いだろうし
なにしろもう千葉のピーナッツ食えないんだぜ?
運命共同体だろ
62M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 08:18:05.65 ID:55+ij38V0
>>1 乙です!

>>29 2011/08/05-06:51:39
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110805065139+20110805065139
>>31 2011/08/05-07:37:45
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110805073745+20110805073745

おはようございます。本日も監視よろしくお願いします!
63M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:19:29.99 ID:Tts9uEn60
>>53
得意の星占いで大予言しろよ、カス。
64大阪蛸太郎(大阪府):2011/08/05(金) 08:19:31.91 ID:sCeO/ocF0
何かとてつもないことが起きそうな気がする
65M7.74(石川県):2011/08/05(金) 08:19:56.27 ID:9cdtXUN40
キャピタルさんそう思います?
66M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:20:58.94 ID:veAecAVS0
>>61
俺は九州のピーナッツが好き
67M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:21:32.25 ID:aWcjEbad0
今日はミドリが多い気がする エコ?
68M7.74(愛知県):2011/08/05(金) 08:21:38.58 ID:FUqvembd0
今日は馬鹿に黄色がめだつ!!
69M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 08:22:23.18 ID:8ltdGbGm0
お祭り状態だね
70M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:23:08.62 ID:veAecAVS0
週末、ごとう日だからと思いたい
71房総(長屋):2011/08/05(金) 08:23:23.04 ID:WV99WDA40
今日は富津のジャンボプールにいかないといけなくなった。あそこは高台がないの。
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 08:23:28.43 ID:0ZXYfGEZ0
株式市場は大荒れ
明日は原爆の日
何かが起きそうな今週末
73M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:24:22.50 ID:veAecAVS0
>>71 浮き輪に水着。津波対策万全w
74M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:25:27.93 ID:aWcjEbad0
やっぱそうなの〜、騒がしいよね、胸熱。
75M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 08:26:23.11 ID:qGbeM0eaO
5のつく日は震度5が起きる日
7月だけを見るとだけど
76M7.74(愛知県):2011/08/05(金) 08:27:39.09 ID:FUqvembd0
77M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:40:53.78 ID:veAecAVS0
いわもわっ
78M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 08:57:12.41 ID:veAecAVS0
(´・ω・`) ダレモイナイ…
79M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:57:55.18 ID:yRRorC5O0
私がいる
80M7.74(長屋):2011/08/05(金) 09:00:06.42 ID:7MtpFRni0
>>79
いるお
81M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:03:14.33 ID:veAecAVS0
( ´;д;)ウエック ヒトリカト…ヨカッタお
82M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:03:18.09 ID:E7sMwrOC0
居ます!
83 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/08/05(金) 09:16:34.89 ID:wI+Ae6K40
>>81
いるよお 今ぬことご飯食べてただけさ。
84房総(長屋):2011/08/05(金) 09:18:51.11 ID:WV99WDA40
どのすれが、どのすれだかわからんくなった。
85M7.74(長野県):2011/08/05(金) 09:18:54.86 ID:Xo0ayRMR0
岩手青森びびってたね
86M7.74(catv?):2011/08/05(金) 09:28:17.67 ID:5dC6klIX0
はじめてアプリ導入してみたお。
暖色系になったらビビればいいの?
87M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:30:43.22 ID:veAecAVS0
ん?伊豆が
88M7.74(catv?):2011/08/05(金) 09:30:47.79 ID:xwulz7x40
>>66
おまえには外国産のピーナッツがお似合いさ
89M7.74(長野県):2011/08/05(金) 09:30:55.53 ID:Xo0ayRMR0
かながわび
90M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:30:57.80 ID:bF2Kahf20
南関東 微った
91M7.74(石川県):2011/08/05(金) 09:31:06.58 ID:9cdtXUN40
房総半島南東沖ーーー
房総くーーん
92大阪蛸太郎(大阪府):2011/08/05(金) 09:31:07.46 ID:sCeO/ocF0
相模湾か
93M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 09:31:09.66 ID:48qEgdBZ0
伊豆箱根び
94M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:31:23.75 ID:zydDJ8J/0
駿河湾きてるな
95M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:31:57.33 ID:7fMcdOSm0
やっぱり相模湾くるなこれは・・・
96M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:32:21.14 ID:49YKISQ80
フィリピン海プレートの出番か
97M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:32:47.74 ID:veAecAVS0
>>88 千葉のも食べたがまあまあ美味しかったぞw
いろんなバリエーションあんのな あれは楽しい
98M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 09:33:31.00 ID:r5wk9Whd0
関東すごいことになってるwwwwwwwwwwwwwww
99M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:33:50.70 ID:veAecAVS0
さっきの震源 相模湾じゃないよね…?
100M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 09:34:43.66 ID:Vg4/l3ND0
地中加速度は千葉からだった
101M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 09:34:44.57 ID:/yx5emrmO
騒ぐな
102東京(catv?):2011/08/05(金) 09:37:50.45 ID:PoFAABcV0
暴走半島南方はるか沖 だって
103M7.74(catv?):2011/08/05(金) 09:38:28.07 ID:xwulz7x40
今日は千葉と駿河の日か
104M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 09:39:46.56 ID:dywLJkJQO
時刻:平成23年08月05日09時30分頃
震源:房総半島南方沖 ( 北緯34.4度、東経140.2度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=34.4,140.2%28%96%5B%91%8D%94%BC%93%87%93%EC%95%FB%89%AB%29&z=10
深度:約70km
規模:マグニチュード4.3
震度:最大震度1
○千葉県
 震度1:
   館山市長須賀

○東京都
 震度1:
   伊豆大島町差木地 伊豆大島町波浮港* 新島村大原
   三宅村神着

○静岡県
 震度1:
   東伊豆町奈良本*
105M7.74(長屋):2011/08/05(金) 09:41:37.02 ID:6RwdRPZp0
おはようなぎー♪
房総もようやく動き始めたみたいでつね。
106M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:43:33.48 ID:veAecAVS0
>>104 とん。
迫ってくる感じがして怖いな…
107M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:48:23.93 ID:ATZ4NLdU0
新参者ですがよろしくお願いします。
I wish I were a bird!
108M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:49:16.95 ID:zydDJ8J/0
>>107
阿部寛乙
109M7.74(東京都):2011/08/05(金) 09:50:35.12 ID:bF2Kahf20
いばび
110M7.74(石川県):2011/08/05(金) 09:50:38.53 ID:9cdtXUN40
銚子微
111M7.74(北海道):2011/08/05(金) 09:55:10.51 ID:hT3We0fP0
おはようです
ふくび
その直後に青森県境連動
112M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 09:55:22.83 ID:55+ij38V0
>>104
2011/08/05-09:29:50
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110805092950+20110805092950
K-NET 最大加速度 09:29:50 神奈川 平塚ST2 22.52gal 観測点数15
113M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 09:57:47.47 ID:r5wk9Whd0
これは九州と北海道押されて本州をへし折るような形で関東に応力が集中してボキボキ言ってる状態なのかな
114M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:00:01.36 ID:bF2Kahf20
いずび
115M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:00:16.84 ID:veAecAVS0
一瞬伊豆もぞってた希ガス…
116M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 10:03:17.06 ID:+OA6TiRp0
>>113
おれは北海道、東北が押されて(引っ張られて?)
関東から西が追いつかないかんじに思ってた。
117M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:06:47.16 ID:ATZ4NLdU0
>>113
玄界灘プレートと本州プレート、北海道プレートの関係は難しいよね
個人的には阿蘇トラフも怖いと思っている
118M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:25:45.25 ID:aj125/H00
>>41
ありが東海。いずちばDAY (´∀`;)了解。
119M7.74(北海道):2011/08/05(金) 10:43:44.71 ID:Pg+yORZY0
おぉ…今日はモニタが賑やかに見える('A`;)
120M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 10:45:05.98 ID:5uZ9W9ma0
今日はマジで最強の運命の日だからな
121M7.74(北海道):2011/08/05(金) 10:45:39.02 ID:AVJP0MVp0
>>120
なんでどして
122M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 10:46:12.23 ID:/m1S0s9x0
お前ら毎日が運命の日で楽しそうだなw
123M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 10:46:38.15 ID:5uZ9W9ma0
何故かと言われたらどうしてもとしか言えないがw
124M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 10:50:41.12 ID:jh8aE/Me0
今日ちばび多いね。
125M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:52:38.14 ID:veAecAVS0
いばび
126M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:52:51.44 ID:bF2Kahf20
茨城 凄い微
127M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:53:11.92 ID:aj125/H00
08/05 10:38:53.15 房総半島南方はるか沖 34.399N 140.518E 58.9km M2.6
ttp://maps.google.com/maps?q=34.399,140.518&ll=34.399,140.518&z=7&t=h

これでもはるか。
128M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 10:53:40.60 ID:r5wk9Whd0
>>116
それなら今言われてる三浦半島でなくもうちょっと北の茨城あたりが歪むのがもっともらしいというかそんな気がするのですが
http://uploda.in/img/data/img5853.jpg
129M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 10:54:21.68 ID:5uZ9W9ma0
さっきの南方はるかちゃん沖は実質相模湾地震だからなw

千葉南方はるかちゃんじゃなくて
神奈川南方はるかちゃんなんだからさw

今日は電車が動いているうちに
会社を早退して家に帰った奴が勝ち組になるぞw
130M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:56:47.28 ID:bF2Kahf20
茨城
131M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 10:56:49.67 ID:jh8aE/Me0
いばび!
132M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:56:49.71 ID:veAecAVS0
オレンジ1点スタートふくいば
133M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 10:56:50.82 ID:PdIlgUocO
千葉の田舎っぺは何でさっきから煽ってんの
134M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 10:56:58.08 ID:tY+OAYw80
ふくいば
一瞬赤だったな
135M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:56:59.19 ID:aj125/H00
それでもいば。
136M7.74(長野県):2011/08/05(金) 10:57:03.47 ID:Xo0ayRMR0
いば直下?
137M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:57:03.63 ID:7jv3SrNP0
いばふく若干濃い黄色始まり
138M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 10:57:16.66 ID:5uZ9W9ma0
拡散具合がイマイチだな
139M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 11:01:09.69 ID:veAecAVS0
煽られて
夜の歯医者を
キャンセルす
140M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:02:48.51 ID:5uZ9W9ma0
そろそろガリガリ君の買い占めに出かけるか
141M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:03:31.60 ID:xwulz7x40
>>133
そのひと昔からだから気にしないで
142M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:05:26.67 ID:5uZ9W9ma0
熱帯夜の帰宅困難者ってアレだよなw
143M7.74(東京都):2011/08/05(金) 11:05:57.84 ID:bF2Kahf20
そろそろ岩手宮城に微が来てもいいんだが
144長野市在住(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 11:07:15.38 ID:nD3NVNR2O
いばちょび
145M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:07:19.07 ID:jh8aE/Me0
いばび、また来た?
146 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/08/05(金) 11:08:22.06 ID:tY+OAYw80
活発だな
147M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:09:03.31 ID:5uZ9W9ma0
ワクワクがとまらないな
148M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:10:33.50 ID:S9SERSDW0
今日緑多くね??
平日昼間ってこんなもん?
149M7.74(東京都):2011/08/05(金) 11:12:16.24 ID:LH6d8b5p0
活発→沈静化する→大きいの来る
150M7.74(東京都):2011/08/05(金) 11:12:30.86 ID:tmn/mGQp0
こんなもん
151M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:12:49.22 ID:xwulz7x40
うんこんなもの
152M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:13:22.34 ID:S9SERSDW0
これじゃ微とかわからねぇ!
平日昼間は難易度高すぎるw
153M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:14:10.78 ID:5uZ9W9ma0
強震エンスージャストは地中加速度一本槍だな
154M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:15:19.01 ID:jh8aE/Me0
>>152
2時間くらい見てれば見分けつくようになるよw
155M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:16:34.76 ID:S9SERSDW0
ああ、地中見りゃいいのね。
青い、青すぎるw
156M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:17:46.65 ID:5uZ9W9ma0
地中加速度を見ただけで
地表のワクワク具合を妄想出来る様になって一人前
157M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:18:19.41 ID:S9SERSDW0
>>154
深夜部隊の俺には、全国微としか思えません。
158M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 11:20:56.05 ID:KjxCtiap0
昼間にノイズまみれの微を捉えてこそ一人前
159M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:22:56.39 ID:5Qlb62kP0
その周辺が満遍なく緑になるから分かる。
自慢できないのも分かる。分かってる。
160M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:23:33.10 ID:5uZ9W9ma0
赤くなれ〜と願いを込めると
ホントに赤くなる域まで達すると仙人
161M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:23:48.83 ID:xwulz7x40
>>158
難易度高いね
いつのまにか千葉北西部とか来てるのが毎度のオチさ
162M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 11:24:47.58 ID:E2/gRAu30
11:36分、東海、関東地方にM7.6級の直下型地震が連動して起こる。
木造住宅に住んでいる人は、直ちに外に出たほうがいい。
163M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:25:15.92 ID:jh8aE/Me0
>>157
夜勤乙w
早番でも早く一人前になってねw

さて、そろそろ仕事に行かねば。
帰宅困難者にならんと良いのだが…
164M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 11:26:45.96 ID:KjxCtiap0
>>161
正直そんなもんだわw
165M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:27:28.98 ID:xwulz7x40
さて事務所戻ったし仕事だ
あとの監視おねがいしまーす
166M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 11:27:49.19 ID:veAecAVSI
ソフトバンクなのにAu
167M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:28:32.64 ID:e5dz9Z1z0
>>162
超ドキドキ。
168M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 11:29:52.03 ID:K2pQiwwa0
Hi-net自動処理震源マップ見ると
房総半島に熟したマスカットがぶら下がって
その中の一個落ちたみたいになってるねw
169M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:29:53.83 ID:5lM2zdi30
強震モニターとは別にharvest eqmapも見てるんだけど、誰か見てる?
170M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:32:41.38 ID:5uZ9W9ma0
>>168
てか、昨夜の山陰日本海の大きな青丸が消されてるな

モナ夫は観測点だけじゃなくて震源情報まで消させるのかw
171M7.74(東京都):2011/08/05(金) 11:33:23.62 ID:aj125/H00
落ちた一個がでかいんだよな、深いけど。
172M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 11:38:26.03 ID:tY+OAYw80
東京の沿岸にある観測点が時々消えるんだが・・・
173M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:38:49.81 ID:5uZ9W9ma0
モナ夫の陰謀のせい
174M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 11:41:31.93 ID:f4HjHlVQ0
>>128
なるほど

霞ヶ浦で逃げてるとか・・・変形してない・・・よね
175M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 11:49:51.91 ID:K8GDLULH0
高知の小学校は運動会でもやってんのか
176M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 11:50:14.67 ID:/cgOHpW20
今日起きた地震は今までにない場所だよね?
http://iup.2ch-library.com/i/i0383442-1312512513.jpg
177M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 11:53:40.37 ID:5uZ9W9ma0
>>176
5月位までは駿河湾が揺れてなかったからな
今日の震源地集合パターンは
3.11以降お初なケースだな

こーいう時はガッツンと揺れる
今週末はワクワクがとまらないなw
178M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 11:59:32.80 ID:K2pQiwwa0
>>175
須崎小学校の登校日は明日6日です。
179M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:01:10.80 ID:hgx8u4vE0
地中、岐阜長野県境が点滅開始?
180M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 12:01:26.52 ID:veAecAVS0
原爆記念日か…
長崎では9日が登校日なんだよな
181M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 12:01:55.86 ID:K8GDLULH0
>>178
よし、おばけの大運動会なんだな
182M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:04:16.13 ID:hgx8u4vE0
地中、いわび
183M7.74(長野県):2011/08/05(金) 12:06:40.06 ID:Xo0ayRMR0
青森岩手がびってるね
184M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 12:07:09.29 ID:K2pQiwwa0
>>180
そうです。菅来るので市内の交通規制による渋滞は
いつもよりひどいかも知れませんね。
185M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:07:14.82 ID:hgx8u4vE0
いわび
186M7.74(長野県):2011/08/05(金) 12:07:21.00 ID:Xo0ayRMR0
海からいわちょび
187M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:21:43.51 ID:xwulz7x40
http://www.at-s.com/news/detail/100050574.html

前兆すべり誘発なし 駿河湾震源の地震 気象庁
188M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 12:24:01.32 ID:veAecAVS0
>>184
そうか今年はkan行くのか。
4年前に式典参加したな…黙祷の日が続くな…
189M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:29:25.68 ID:hgx8u4vE0
いわみやー
190M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:29:30.42 ID:bF2Kahf20
岩手 
191M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:30:01.24 ID:hgx8u4vE0
M3.2 D10
192M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:30:34.55 ID:hgx8u4vE0
あら誰もいないのかしら
193M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:34:21.51 ID:EnpoakIt0
いるお
194M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:35:05.70 ID:bF2Kahf20
いわて 連続
195M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:35:10.15 ID:XNvm6yJA0
また岩手
196M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:35:16.76 ID:+HFY4FF50
いますよー
いわみやび
197M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:35:17.82 ID:2X44Cg/E0
またきたね岩宮
198M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 12:40:37.40 ID:/cgOHpW20
これ東京で震度2っておかしくね?


05日06時51分
震源地は千葉県南東沖 ( 北緯34.9度、東経140.1度)で
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.1

東京都  震度2  東京千代田区大手町
     震度1  東京中央区勝どき* 東京新宿区上落合*
          東京新宿区百人町* 東京品川区北品川*
          東京国際空港 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区三軒茶屋*
          東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
          東京中野区中野* 東京北区西ヶ原*
          東京北区赤羽南* 東京足立区神明南*
          東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
          東京江戸川区鹿骨* 国分寺市本多*
          西東京市中町* 清瀬市中里*
茨城県  震度1  坂東市岩井
埼玉県  震度1  加須市大利根* 久喜市下早見 春日部市金崎*
          草加市高砂* さいたま北区宮原*
          さいたま浦和区高砂 さいたま南区別所*
          さいたま岩槻区本町*
千葉県  震度1  千葉中央区中央港 千葉中央区都町*
          千葉花見川区花島町* 千葉稲毛区園生町*
          千葉佐倉市海隣寺町* 市原市姉崎* 浦安市猫実*
          四街道市鹿渡* 館山市長須賀 鴨川市八色
          鴨川市横渚* 君津市久留里市場*
神奈川県 震度1  横浜神奈川区白幡上町* 横浜西区浜松町*
          横浜中区山手町 横浜中区山吹町* 横浜南区別所*
          川崎川崎区宮前町* 平塚市浅間町*
199M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 12:41:24.59 ID:/cgOHpW20
>>187
駿河湾は大丈夫そうだけど千葉があぶないな
200M7.74(長屋):2011/08/05(金) 12:42:08.42 ID:6RwdRPZp0
>>198
どういう点が?
201M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:42:46.59 ID:AVJP0MVp0
いわび
202M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 12:45:48.48 ID:/cgOHpW20
>>200
震源から離れてるのに
http://tenki.jp/earthquake/detail-7396.html
203M7.74(長屋):2011/08/05(金) 12:50:15.04 ID:y6jbElts0
震源から離れてる・・・ww
204M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:50:20.68 ID:Pg+yORZY0
>>202
なんだこれ('A`;)
ワケガワカラナイヨ
205M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:50:54.57 ID:hT3We0fP0
異常震域ってぐぐってみそ
206M7.74(長屋):2011/08/05(金) 12:52:42.51 ID:oVeThuSk0
207M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 12:54:41.29 ID:5uZ9W9ma0
茨城南部震源だと栃木が一番揺れる
千葉北西部震源だと神奈川が一番揺れる
相模湾震源だと東京が一番揺れる  ← new!!!
208M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 12:55:29.51 ID:48qEgdBZ0
東京湾?
209M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 12:55:47.18 ID:5uZ9W9ma0
下総がワクワクしてるな
210M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:56:51.50 ID:Pg+yORZY0
>>207
なんか…フラグに見えるのは俺の気のせい?
いやきっと気のせいだなそうだ気のsssssssssssssss
211M7.74(長屋):2011/08/05(金) 12:58:51.25 ID:6RwdRPZp0
>>200
思ったとおりだったw

三陸沖の地震のときも、一番揺れたのは震度7の栗原とかゆうとこだったでそ
海に近い仙台や石巻より揺れたでそ
そうゆうことにゃん。

212M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:01:14.39 ID:5uZ9W9ma0
マジレスすっと
関東フラグメント系などの
50km以上の深層地震の場合は
震源地の直上の地表が必ずしも震央になるとは限らない

地層の角度とか揺れの伝わりやすさ、
そして標高差などが原因で
地中深い震源から揺れが最短となる所が激しく揺れるだけ

つまりだな、、、
相模湾の深いところから最短なのは大手町ってこった
213M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 13:03:44.29 ID:/cgOHpW20
214M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 13:04:30.31 ID:/cgOHpW20
215M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 13:05:06.02 ID:Vg4/l3ND0
>>213
わかりやすい!dd
216M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:05:58.24 ID:5uZ9W9ma0
相模湾震源だった関東大震災で
より震源に近い神奈川よりも東京の被害が大きかった理由が
単に下町の密集地の火事延焼だけが原因ではないってこった
217M7.74(長野県):2011/08/05(金) 13:06:09.54 ID:Xo0ayRMR0
青森岩手の県境は何かあるのか?
しばらく微ってる気がする
218M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:09:19.66 ID:LH6d8b5p0
地中の点がずいぶん減った感じ
茨城は4つしかない。
新潟も少ない。
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:11:51.32 ID:3DAurKvEO
監視員どもが雑談ばっかりしやがって!
おまえら、今日は平和ですか?
220M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:12:32.94 ID:ad+5poQu0
>>213
ダンケ。わかりやすいね。

トンキンのオレ死亡フラグwwwworz
221M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:12:34.89 ID:5uZ9W9ma0
今日は運命の日だって何回言わせるんだよw
222M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:14:14.24 ID:3DAurKvEO
>>221
生まれてからずっと運命の日なんだが?
223M7.74(catv?):2011/08/05(金) 13:14:50.53 ID:hgx8u4vE0
いわて大きめ?
224M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 13:14:59.74 ID:qxqEiTpA0
ちちゅう 岩ビッテル
225M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:15:05.60 ID:5uZ9W9ma0
た〜まや〜
226M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:15:10.55 ID:ad+5poQu0
いわみやび
227M7.74(catv?):2011/08/05(金) 13:15:11.01 ID:hgx8u4vE0
茨城連動か
228M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 13:15:19.10 ID:K8GDLULH0
一瞬オレンジ?
229M7.74(長屋):2011/08/05(金) 13:15:21.67 ID:9m9sMhe/0
毎日が運命の日
運命の日の積み上げが豊かな人生を生む。

三陸崩壊中
230M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:15:34.88 ID:2X44Cg/E0
表面は広がったね
231M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:15:39.82 ID:e5dz9Z1z0
岩手キタ
232M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 13:16:32.75 ID:ts5osH5K0
今日も騒がしい
233M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:16:33.62 ID:5uZ9W9ma0
筑波も着々と貯めてるなw
234M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 13:16:35.13 ID:7jv3SrNP0
はるかちゃんかな?
235M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:17:30.46 ID:5uZ9W9ma0
こなたちゃんだろ
236M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:18:12.59 ID:GquaHn8P0
なんか茨城南部の地中つくようになってない?
237M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 13:18:17.86 ID:qxqEiTpA0
ちちゅうの茨城の光っているのはなんだ?
つくばか?水海道か?
238M7.74(catv?):2011/08/05(金) 13:18:49.25 ID:hgx8u4vE0
茨城地中1点
239M7.74(長屋):2011/08/05(金) 13:19:20.74 ID:9m9sMhe/0
つくばではいろんなコトを実験中
240M7.74(長野県):2011/08/05(金) 13:19:28.06 ID:Xo0ayRMR0
茨城は石下かな?珍しいね
要警戒か
241M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:19:57.02 ID:5uZ9W9ma0
筑波の観測点もモナ夫に消されちゃう流れだなw
242M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:35:39.05 ID:xp4tW9QGO
なんだか恐いぉ
243M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:38:38.22 ID:5uZ9W9ma0
地震を楽しめよw
244M7.74(東京都):2011/08/05(金) 13:39:44.46 ID:2xxd2J0A0
銚子無感地震多いね 東京湾地中何回かついたしね
245M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:42:54.44 ID:3661UsCKO
東京湾に点あったけ?
246M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 13:46:52.82 ID:5uZ9W9ma0
>>244
銚子と東京湾がワクワクするのは三月末の頃と一緒だから別段驚かないけど
あの頃は相模湾が完全に眠ってたからね

今は相模湾もやれば出来る子状態だからね

東京湾北部地震も相模湾震源のネオ関東大震災も
それぞれ単発で来る分にはたかだか数万人死ぬだけだから屁でもないけど
これが二つ連動して来るとなると話は全然違うからね

マジで日本オワコン
247M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:03:05.79 ID:7QhOk1e00
いばび
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:06:47.80 ID:3DAurKvEO
>>246
こらこら、「たかだか数万」って
249M7.74(東京都):2011/08/05(金) 14:08:38.59 ID:m7+8zRF10
その千葉はNG
250M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:10:45.88 ID:5uZ9W9ma0
安易にNGにしちゃうチキンボーイは
瓦礫に埋もれて死んじゃうぞっ♪
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:12:43.48 ID:3DAurKvEO
>>249
sorry
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 14:19:57.44 ID:0ZXYfGEZ0
夏の空と蝉の声
253M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:25:17.26 ID:5uZ9W9ma0
松本始まったなw
254M7.74(東京都):2011/08/05(金) 14:25:42.25 ID:aj125/H00
ぎふにゃがの・・
255M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:27:10.46 ID:cHSo23sY0
ちばー
256M7.74(東京都):2011/08/05(金) 14:27:18.53 ID:ad+5poQu0
銚子びった?
257M7.74(福島県):2011/08/05(金) 14:27:33.39 ID:wI+Ae6K40
あれ、房総微ってル?
258M7.74(長屋):2011/08/05(金) 14:27:45.66 ID:9m9sMhe/0
駿河湾がんばれ!
存在感が薄いぞ!
259M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:30:15.78 ID:5uZ9W9ma0
駿河学のちんこ晒し並みのインパクトが欲しいよなw
260M7.74(長屋):2011/08/05(金) 14:31:32.69 ID:oVeThuSk0
261M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:33:49.64 ID:5uZ9W9ma0
>>260
4割増しって感じかな
262M7.74(catv?):2011/08/05(金) 14:34:44.28 ID:xwulz7x40
>>251
来たらすぐわかるから自分も速攻NG
してる
ここでも前、話題になったよ
NGにしてる人多いみたいだ
263M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:36:45.71 ID:5uZ9W9ma0
>>262
おまえは罵倒されたのを目に持ってるだけじゃんw
264M7.74(長野県):2011/08/05(金) 14:41:40.43 ID:DuK4CEN+0
目に持ってるってなに・・・・・・
265M7.74(catv?):2011/08/05(金) 14:41:43.77 ID:hgx8u4vE0
北海道内陸
266M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 14:41:59.60 ID:ts5osH5K0
ほっけーどー
267M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:44:07.20 ID:5uZ9W9ma0
>>264
なんだろうなw
268M7.74(長野県):2011/08/05(金) 14:44:55.86 ID:DuK4CEN+0
>>267
一瞬スゲー恐ろしい物を想像した
269M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:47:09.24 ID:5uZ9W9ma0
想像力豊かな奴だと強震ヲチが1000倍楽しめそうだなw
270M7.74(catv?):2011/08/05(金) 14:48:13.04 ID:hgx8u4vE0
楽しんでる人などいるのか
271M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:52:37.19 ID:5uZ9W9ma0
センチメンタルな気分でヲチするのも
モヤモヤした正義感でヲチするのも
赤くなってワーキャーするのも
結局みんなお楽しみで同じ穴の貉なんだよ
272M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:54:58.78 ID:jkW2Qs1b0
ちょっと前よく点滅してた山形の地中アゴ点
観測点無くなってる?
273M7.74(関西・北陸):2011/08/05(金) 14:56:43.25 ID:cdpT/Pc/O
>>271
君、釣られ杉
274M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:56:43.23 ID:5uZ9W9ma0
>>272
お上からのお達しで
やたら点灯する観測点は
どんどん無かった事にされちゃってるんだよ

日本も中国鉄道省を笑ってられないんだぜ?w
275M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 14:57:33.66 ID:5uZ9W9ma0
>>273
ベタに釣られるのが大好きなんだもん♪
276M7.74(北海道):2011/08/05(金) 14:58:28.56 ID:hT3We0fP0
>>272
米沢の隣にあったけど無いね。
277M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 15:09:56.14 ID:jkW2Qs1b0
新潟の中越辺りの点滅点も無いよー
どうした
278M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 15:13:07.36 ID:dywLJkJQO
23区内にある観測点教えてください!見学行きたいです
279M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 15:14:20.90 ID:5uZ9W9ma0
Hi-net N.KOTH 江東 こうとう 7773 〜 7775 35.6114N 139.8125E 6m -2994m 3030m TKYH11 タイプ3 48
東京都江東区青海2丁目地先
280M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 15:20:01.53 ID:dywLJkJQO
>>279ありがとうございますっー!
281M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 15:21:03.06 ID:qxqEiTpA0
いまの地中は
長いこと地中のみを見続けてた自分でも
見ていると寝てしまう・・点滅が無い、真っ青だ
282M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 15:32:30.27 ID:VQUBUl+s0
いまいばふくびった
283M7.74(北海道):2011/08/05(金) 15:32:39.97 ID:utbXbbwo0
いま 岩手宮城びったね
284鉄壁(群馬県):2011/08/05(金) 15:45:56.27 ID:2HaJGmRG0
ふくらび
285M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 15:50:25.51 ID:VQUBUl+s0
いわきいろ
286M7.74(東京都):2011/08/05(金) 16:05:05.35 ID:tmn/mGQp0
地中が微妙に動き始めた感じがするな
287M7.74(catv?):2011/08/05(金) 16:05:34.70 ID:hgx8u4vE0
和歌山地中ついてたけど、ゲリラ雷雨とかとは関係ないよなぁ
288M7.74(catv?):2011/08/05(金) 16:06:16.52 ID:hgx8u4vE0
>>286
ですね。九州もまた点滅し始めた
289M7.74(長屋):2011/08/05(金) 16:11:16.72 ID:9m9sMhe/0
地震オワットル
今は台風のターン
290M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 16:20:35.87 ID:VQUBUl+s0
ibabi
291鉄壁(群馬県):2011/08/05(金) 16:29:49.70 ID:2HaJGmRG0
いばび
292M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 16:40:15.26 ID:ts5osH5K0
富士山
293M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:08:00.54 ID:hgx8u4vE0
微震は来てるみたいだけど、全然わかんないもんだね
っと地中和歌山がついた
294M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:22:21.48 ID:BfWLYPH20
過疎ってるね すばらしい
295M7.74(北海道):2011/08/05(金) 17:24:53.54 ID:hT3We0fP0
ただ見守ってるとこうなる
296M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 17:25:32.22 ID:lZnQmGZk0
伊豆半島の上(甲府のあたり)緑つきっぱなしなんだけど。
なんでしょう。
297M7.74(東京都):2011/08/05(金) 17:27:19.81 ID:LYGIXz870
富士山の上あたりのでしょ?
黄色になること多いよね
298M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:28:16.05 ID:yAm+/jOp0
>>297
点灯しっぱなしとる…
299M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:29:28.76 ID:L3Q1bH6Q0
オウ。。。
300M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 17:30:44.18 ID:lZnQmGZk0
きになる。
301M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:32:03.67 ID:5uZ9W9ma0
おまいらが常時点灯点を語る都度
観測点が減るな
302M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:34:08.27 ID:5Qlb62kP0
地表のつきっぱは気にしなくていいと思う・・・かなり多いし。
303M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:34:44.90 ID:5Qlb62kP0
今の道東微だよね
304東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 17:35:08.56 ID:YLBRRIAU0
こらこら、監視員ども、道東微はスルーかいwww
305東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 17:36:07.41 ID:YLBRRIAU0
充分に確認したつもりだったのに。
>>303に申し訳ない。御免なさい。
306M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 17:37:09.45 ID:veAecAVS0
監視乙
って千葉の人今日ずっといるやん。元気ですな。
307M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:37:14.82 ID:HQhExHs30
道東微については、何ヶ月前かのニュースで
「北方領土で賞味期限切れの弾薬の処分」
というのがあって、それの振動wかなと思ってるんだけど

まだやってんのかな
308M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:38:46.51 ID:b8LVqjSD0
まだやってるて
先週北海道ローカルニュースで見たです。
309M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:39:20.01 ID:5Qlb62kP0
>>305
どんまい
310M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:39:47.19 ID:5uZ9W9ma0
>>306
5強超えをちゃんと見届けないとなw
311M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 17:41:11.25 ID:ts5osH5K0
いわび
312M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:41:30.28 ID:ojoMVumj0
いわび
313M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:41:35.94 ID:VQUBUl+s0
地中静かだったのに所々点滅はじまた
314M7.74(長野県):2011/08/05(金) 17:41:39.24 ID:JrXHGlTz0
いわび
315M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:41:43.08 ID:HQhExHs30
>>308
ちょwwまじか
どんだけあるんだ
316M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 17:43:09.19 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
317M7.74(長野県):2011/08/05(金) 17:43:10.41 ID:JrXHGlTz0
ふくいば黄色
318M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 17:43:13.94 ID:veAecAVS0
>>310
アナタ博識っぽくてかっこええから、
俺はあぽんせず最後まで看取ります

ってオレンジ発進いばー
319M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:43:18.78 ID:BfWLYPH20
ふくしまー
320M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:43:20.23 ID:5uZ9W9ma0
た〜まや〜
321M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 17:43:23.32 ID:48qEgdBZ0
いばふく菜の花
322M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:43:25.44 ID:VQUBUl+s0
ふくいばきいろ

EEW北

 第2報 (2011/8/5 17:43:16)
 2011/8/5 17:42:36 地震発生
 震源 福島県沖(36.9N,141.2E) 50km
 マグニチュード3.3 最大震度2
323M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:43:26.47 ID:hgx8u4vE0
いばふく広め
324M7.74(長屋):2011/08/05(金) 17:43:26.73 ID:9m9sMhe/0
地震ハジマタ
325M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 17:43:33.69 ID:KlqfK+ax0
ふくすま黄色
326M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:43:36.03 ID:ojoMVumj0
ふくら黄
327M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:43:48.31 ID:hgx8u4vE0
M3.3 D50
328M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 17:43:50.57 ID:ts5osH5K0
綺麗だなー
329大阪蛸太郎(大阪府):2011/08/05(金) 17:43:55.62 ID:uzqOjV660
ちょっと大きめな奴が来たな
怖いのは連鎖だ
330M7.74(東京都):2011/08/05(金) 17:43:56.82 ID:cmAvOtMR0
結構デカめか!!?
331M7.74(長屋):2011/08/05(金) 17:44:04.39 ID:siEO8V7x0
いばふく
332M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 17:44:42.70 ID:tY+OAYw80
宮城も同時だったか?
333M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:44:47.17 ID:BfWLYPH20
ちなみに道東微はこれかな
根室半島沖 2011/08/05 17:33:25.71 43.146N 145.542E 39.6km M2.7
334東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 17:45:07.59 ID:YLBRRIAU0
クッ、油断した…
335M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 17:45:14.18 ID:GEkogfKq0
連鎖はやめてね、仙台今日は街中人出多いからさ・・・
七夕前夜祭あるからのう
336M7.74(東海):2011/08/05(金) 17:45:16.87 ID:4Q3xDpaxO
千葉から岩手まで?
337M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:45:37.51 ID:hgx8u4vE0
広かったね
338東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 17:48:21.14 ID:YLBRRIAU0
本家に行って巻き戻してみきた。
何だか、ナニが爆発したんぢゃないかって感じだった。

あ、誰か来た
339M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 17:49:51.56 ID:k5deN2gc0
情報発表時刻 2011年8月5日 17時46分
発生時刻 2011年8月5日 17時42分頃
震源地 福島県沖
緯度 北緯36.9度 経度 東経141.3度
深さ 50km 規模 マグニチュード 3.8

震度2

福島県
福島県中通り 福島県浜通り 田村市 楢葉町 川内村 田村市都路町 楢葉町北田
川内村下川内 川内村上川内早渡

茨城県
茨城県北部 日立市 日立市十王町友部

震度1

福島県
天栄村 棚倉町 矢祭町 玉川村 浅川町 小野町 いわき市 福島広野町 富岡町

茨城県
茨城県南部 常陸太田市 高萩市 北茨城市 ひたちなか市 大子町 常陸大宮市
城里町 土浦市
340M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 17:50:49.26 ID:5uZ9W9ma0
>>318
看取るってさw
勝手に殺すなよw
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 17:50:49.44 ID:Vw17KbLuO
携帯から失礼します。
昨日よりユーストの強震モニター動画が見れないのですが、原因がわかる方いましたら教えて下さい。
342M7.74(長野県):2011/08/05(金) 17:52:12.36 ID:JrXHGlTz0
いばb
343M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 17:52:49.62 ID:c0uJV9D7O
震源地図見たら遂に千葉がやばいと思う。
344M7.74(東京都):2011/08/05(金) 17:54:22.75 ID:IDErlKVa0
今日は落ち着いてるか。
345M7.74(長野県):2011/08/05(金) 18:01:21.33 ID:JrXHGlTz0
岩微
346M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 18:01:23.93 ID:5uZ9W9ma0
か〜ぎや〜
347M7.74(福島県):2011/08/05(金) 18:01:30.13 ID:wI+Ae6K40
いわび 地中緑
348M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 18:01:43.27 ID:ts5osH5K0
綺麗だなー
349M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:01:45.06 ID:BfWLYPH20
いわび〜
350M7.74(東海):2011/08/05(金) 18:01:55.67 ID:4Q3xDpaxO
岩手地中…
351M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 18:07:09.93 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
352M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:07:11.06 ID:veAecAVS0
長野もぞ
353M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 18:07:24.80 ID:HQhExHs30
松本?
354M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 18:08:14.98 ID:Sy+HcnuQ0
長野と北海道?
355M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:11:20.81 ID:L3Q1bH6Q0
ここに昼にずっと書き込んでる人ってなにしてる人?無職?
監視員の鏡だね〜
356M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 18:15:42.17 ID:ts5osH5K0
かごしまび
357M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:15:50.50 ID:IDErlKVa0
>>355
職場からです。
358M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 18:18:02.67 ID:VQUBUl+s0
>>355
居職です
359M7.74(長屋):2011/08/05(金) 18:19:12.70 ID:eTIQl3c/0
生活振動にも微って書く人増えたよね
360大阪蛸太郎(大阪府):2011/08/05(金) 18:19:30.79 ID:uzqOjV660
>>355
蛸です
361M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 18:23:34.20 ID:+/oPWXB90
なんてこった!
362M7.74(長屋):2011/08/05(金) 18:24:57.74 ID:eTIQl3c/0
さげ
363M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:27:07.63 ID:IDErlKVa0
ageるな、ダ埼玉。
364M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:28:56.41 ID:veAecAVS0
先生びびび
365M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 18:29:41.72 ID:+/oPWXB90
見守るスレより下だと、毎回間違えるんだよ
366M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:31:01.30 ID:MU4bUjod0
蛸ワロタw
勢いは凄いけど一人ずつだと少ししか書き込みしてないのかな

それにしてもみんな器用だw

強震見ながらだと色々ミスるわ
まだまだ見始めたばかりの新米ですわ
367 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 18:33:04.63 ID:LzyXZ++20
すくないな
368東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 18:35:00.85 ID:YLBRRIAU0
>>365
毎回は間違えんやろ〜
…まあ、携帯で3回は間違えたけど…
369M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:35:25.71 ID:IDErlKVa0
金曜の夜は、毎週こんな感じだったと思うな。人が一番少ない飛騨。
370M7.74(福島県):2011/08/05(金) 18:40:51.54 ID:wI+Ae6K40
地中が青すぎて止まってるのかと時計を確認する今日この頃
371M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:42:32.46 ID:kQ22tB8N0
そうそう、金曜は少ないよね。
花金(死語)だからかも知れんが、監視員も夜遊びするみたいだね。
帰宅難民になるかもしれないのに。
372M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:43:47.33 ID:veAecAVS0
ほんとだ真っ青だ
タヒんでるようで全く癒されないな
373M7.74(北海道):2011/08/05(金) 18:44:03.68 ID:GerU8ecg0
3.11から時間止まってる奴は多いだろうな
374M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:46:08.87 ID:IDErlKVa0
こないだの駿河湾以来、落ち着いてるな。
よし、7時になったら帰ろう、おマイら監視宜しく。
375M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:46:58.28 ID:hgx8u4vE0
栃木にデカいのきたの金曜だったよね
376M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:48:23.66 ID:XEbTQtrR0
ただいま!
房総半島の南が震源地図見るとすごいことになってるね
埼玉の真ん中より西側の赤い小さい●は、もしや名栗断層・・・
377M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 18:48:46.80 ID:VQUBUl+s0
地震には曜日感覚ないからなあ。

自分も休みが無いので曜日感覚はないがorz
378M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:49:36.92 ID:bF2Kahf20
先月は5〜7日の間隔で震度4〜5が発生したから今週末は要check
379M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:49:41.39 ID:ECUY0A0B0
東海、東南海、南海の場合、東海単独の地震は過去にないんだってね
大体隣の東南海さん道ずれ・・・
東海地震では静岡、愛知が震度7予想、神奈川、東京は震度6
東南海では和歌山、大阪辺りが震度7予想
南海は海沿い四国と九州が震度7予想らしい
3連動の時は震度7以上の場所が増えて、揺れる時間は10〜30分
これに日向灘が加わるととんでもない事になるらしい

津波が311以上になっちゃうらしい
380東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 18:55:59.26 ID:YLBRRIAU0
30分も揺られてたら山手線を半周できるな
381M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:56:19.13 ID:XEbTQtrR0
いわび
382東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 18:56:20.30 ID:YLBRRIAU0
いわて生活振動
383M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 18:56:21.36 ID:VQUBUl+s0
いわきいろ
384M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:56:39.73 ID:XEbTQtrR0
兵庫も微
385M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 18:57:05.26 ID:Ma8wYPiGO
浦賀湾?下あたりすごくないですか???
386M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 18:57:57.10 ID:Sy+HcnuQ0
さようなら、愛知県
387M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:59:02.00 ID:MU4bUjod0
ただいま岡山
388M7.74(東海):2011/08/05(金) 19:00:33.72 ID:WIJk5QsvO
    デュワッ !!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/ 岩手 & 兵庫
   ⊂  ノ http://c.pic.to/6qp0a
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

389M7.74(東海):2011/08/05(金) 19:03:54.32 ID:WIJk5QsvO
18:27頃、

ズサー 先生
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://g.pic.to/7avtd
390東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 19:04:00.26 ID:YLBRRIAU0
>>388
乙です
391M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 19:09:07.46 ID:AGyIfxB70
30分も揺れるのかよw
津波は10分で来るらしいから終わるな
392M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:10:14.67 ID:VQUBUl+s0
>>379
その資料見たいのであればソース頂けますか?
393スレチすまん!(福島県):2011/08/05(金) 19:19:41.61 ID:wI+Ae6K40
>>391
モロ海沿いか?
揺れてる最中でも服を着る、クツを履く、戸を開けるぐらいは出来る
自分がいる場所、時間帯毎にシミュレーションしとけ。
たかが10分、されど10分だぜ。

394M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:21:32.25 ID:NSyNUXGY0
それがな、戸が開かないんだぜ(経験済み)
395M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 19:22:41.38 ID:veAecAVS0
シミュレーションといえば。
さっきこんなの見つけた。9月1日はクルマやめよ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080500813


396M7.74(catv?):2011/08/05(金) 19:23:52.80 ID:hgx8u4vE0
珍しく地中の岐阜あたりが
397M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:24:05.87 ID:F7yafGm60
30分も揺れたら職場のビルが長期何たら振動で倒れちゃうよ><
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 19:32:42.37 ID:0ZXYfGEZ0
長期職場振動
399M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 19:33:07.84 ID:AGyIfxB70
>>393
いや遠い方だが高台も何もないから心配なんだ
400東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 19:34:11.22 ID:YLBRRIAU0
しかもエレベータは止まるし、
職場の危機管理委員会は何も指示しないだろうし、
非常階段は転ぶ奴続出だろうし、
もうね、
401M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:35:33.42 ID:VQUBUl+s0
いわてほくぶび
402東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 19:35:40.20 ID:YLBRRIAU0
岩手、きっと生活振動
403M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:38:29.98 ID:VQUBUl+s0
>>392
自己レス
過去に10分ほど揺れが続いた事はあるらしい。
今のところ予想は数分(3分位という予想が多い)
10〜30分続くという記事がみつからない、探し方が悪いのかな。
もしソースお持ちの方が居たらお願いします。
恐いので読んで参考にしたいです。
404M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 19:38:39.92 ID:d7SlDZhK0
なんで能登のさきっちょずっと点いてるのよん。
405M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:40:32.63 ID:0TMNg7E9P
>>404
俺も気になる
406M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 19:41:27.01 ID:veAecAVS0
>>403 俺も探したが見つからない。
昨日かおとついくらいに読んだはずなのに
407M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 19:45:52.04 ID:SwVmnG1rO
あんだけ微々ってたのに、今日一度も茨城有感ないのか〜 千葉もまだ不穏だし、福島も中通りで有感一回??怖くてお風呂入れないよ…
やっと昼間に比べて地表が落ち着いて見やすくなった。
408M7.74(東海):2011/08/05(金) 19:46:42.94 ID:4Q3xDpaxO
静岡微
409M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 19:47:21.01 ID:d7SlDZhK0
>>405
消えたのでとりあえず安心しときます。

びってるけど有感がないパターンですね。注意だけはしておきましょう。
410M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:49:33.10 ID:VQUBUl+s0
震度7以上←これが有りえないからなあ。
どんなに激しくても今は7までだから。
だから正式な研究結果ではないと思いたい。
恐いから。

いばびび
411M7.74(catv?):2011/08/05(金) 19:53:48.30 ID:hgx8u4vE0
いわてでかい
412M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 19:54:01.99 ID:veAecAVS0
ないや。あきらめた。
10〜30秒が伝言ゲームで10〜30分になったんだろう
オレンジ発進岩手!
413M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 19:54:02.08 ID:48qEgdBZ0
うわあああああああああああああ
414M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:54:04.04 ID:0V7iNMuC0
いわて!でかい!?
415M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 19:54:06.45 ID:d7SlDZhK0
ありゃま岩手沖
416M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:54:11.43 ID:9m9sMhe/0
これなら地震として一人前
417M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:54:11.42 ID:F4TaUdyW0
うわあああああ
418M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:54:15.71 ID:PChdqphS0
いわデカ
419M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 19:54:16.68 ID:g9qhloJR0
いわオレンジ
420M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:54:19.54 ID:8ltdGbGm0
岩手オレンジ
421M7.74(石川県):2011/08/05(金) 19:54:22.46 ID:9cdtXUN40
岩手オレンジーーーーー
422M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:54:24.25 ID:ad+5poQu0
M5岩手キタ!
423M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:54:24.92 ID:YrukWoPK0
かなりデカいか 震度3以上 青森岩手
424M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:54:29.39 ID:+HFY4FF50
岩手赤あった?
425M7.74(catv?):2011/08/05(金) 19:54:32.24 ID:hgx8u4vE0
M4.8 D10
426M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:54:37.81 ID:VQUBUl+s0
いわ北部沿岸からオレンジ

EEWあり
 第8報(最終報) (2011/8/5 19:54:25)
 2011/8/5 19:53:18 地震発生
 震源 岩手県沖(40.1N,142.5E) 10km
 マグニチュード4.8 最大震度3
427M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:54:49.09 ID:26uPFQJ30
津波!!!!!
428M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 19:54:49.60 ID:veAecAVS0
まだオレンジっぽいの地表震度あるー
429M7.74(宮崎県):2011/08/05(金) 19:54:54.41 ID:0LNr3ivh0
でかいな
430M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 19:54:58.42 ID:d7SlDZhK0
茨城の広がり方が連動っぽいですけど
431M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:55:09.59 ID:9m9sMhe/0
切り取り線見えた。
切り取り線より西に住んではいけない。あの
432M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:55:09.70 ID:98uif1Ko0
赤あったな
カエルこねえ
433M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:55:14.58 ID:F4TaUdyW0
北海道も南半分が ・・・ 
434M7.74(石川県):2011/08/05(金) 19:55:16.56 ID:9cdtXUN40
立派ですな
435M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:55:23.90 ID:YrukWoPK0
オレンジには行かないが広範囲で黄色拡大中 ゆっくりの沖から 道南 福島茨城
436M7.74(岩手県):2011/08/05(金) 19:55:26.16 ID:TskwqCJE0
揺れた
437M7.74(岩手県):2011/08/05(金) 19:55:39.52 ID:7wRbhGiC0
いつになったら安定するのやら…
438 【東北電 90.6 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (宮城県):2011/08/05(金) 19:55:43.39 ID:EWUDebQu0
ゆらゆら〜@仙台
花火生中継やってるが気づいてないようだな
439M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:55:44.22 ID:9m9sMhe/0
>>431
西じゃなかった東ねw
440M7.74(catv?):2011/08/05(金) 19:55:46.38 ID:hgx8u4vE0
なんだまだあるぞ
441M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 19:55:59.91 ID:SwVmnG1rO
デカイな…だいぶ遅れて東京でも揺れ。
442M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 19:56:02.78 ID:pxz2/ENt0
広い…お、埼玉も揺れた
443M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:56:05.86 ID:bF2Kahf20
茨城が連動しそう
444M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:56:16.93 ID:ixr9glSC0
沖震源でほとんどちょいオレンジ〜黄色だったのにもかかわらず
紅色が内陸に1ポチあったね
445M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 19:56:29.42 ID:Z4Z8QFrD0
うんわっ
広い!
446M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:57:11.79 ID:F4TaUdyW0
>>444
あの赤ポチは初めてみました
447M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:57:18.47 ID:eTIQl3c/0
ホントだ
真ん中一瞬赤になってる
448M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 19:58:00.48 ID:5uZ9W9ma0
揺れてる最中に隕石でも落ちてくる事でもない限り
7超えはあり得ないけど
長周期震動で破壊力が強烈な震度6の揺れなら
大連動地震で簡単におきてしまう
449M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 19:58:01.68 ID:Gvuu76CU0
カエル広告二つ出た
450M7.74(長屋):2011/08/05(金) 19:58:14.90 ID:0MVxE4vV0
なんで毎回関東って加速度収まるの遅いんだ?
451M7.74(東海):2011/08/05(金) 19:59:04.77 ID:WIJk5QsvO
 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃岩手沖 >> http://s.pic.to/9jft
   ∪

452M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:59:51.30 ID:k5deN2gc0
情報発表時刻 2011年8月5日 19時57分
発生時刻 2011年8月5日 19時53分ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯40.1度 経度 東経142.6度
深さ 30km 規模 マグニチュード 4.9

震度3

青森県
青森県三八上北 八戸市 階上町 八戸市湊町 階上町道仏

岩手県
岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 普代村 盛岡市 二戸市 普代村銅屋
盛岡市玉山区薮川 盛岡市玉山区渋民 二戸市浄法寺町

震度2

北海道
渡島地方東部 函館市

青森県
青森県津軽北部 青森県下北 平内町 三沢市 野辺地町 七戸町 六戸町
東北町 三戸町 五戸町 田子町 青森南部町 おいらせ町 東通村

岩手県
岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 宮古市 久慈市 岩泉町 野田村 岩手洋野町
釜石市 雫石町 葛巻町 岩手町 滝沢村 一戸町 八幡平市 軽米町 九戸村 矢巾町
紫波町 花巻市 北上市 遠野市 一関市 平泉町 西和賀町 奥州市

宮城県
宮城県北部 宮城県中部 涌谷町 栗原市 石巻市

震度1

青森県
青森市 蓬田村 外ヶ浜町 十和田市 横浜町 六ヶ所村 新郷村 むつ市 大間町 佐井村

岩手県
山田町 田野畑村 大船渡市 陸前高田市 住田町 大槌町 金ケ崎町 藤沢町

宮城県
宮城県南部 気仙沼市 色麻町 登米市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 名取市 岩沼市
仙台青葉区 東松島市

秋田県
秋田県沿岸北部 秋田県内陸北部 秋田県内陸南部 能代市 藤里町 大館市 小坂町
北秋田市 横手市 湯沢市 羽後町 秋田美郷町 大仙市 仙北市
453M7.74(東京都):2011/08/05(金) 19:59:58.52 ID:rxN679j30
>>450
灰の上だからプルプルしてんじゃね?
454M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:00:00.88 ID:98uif1Ko0
赤のとこ栗原市かなぁ
455M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:00:01.92 ID:0V7iNMuC0
>>450
わかんないけど、地盤が他地域に比べてゆるいからじゃないかなぁと思う。
456M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:00:06.94 ID:5uZ9W9ma0
>>450
ヒント 関東ローム層
457M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:00:07.60 ID:DU2XMrGQ0
458M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:00:13.48 ID:cZlfR+k+0
最近岩手がよく揺れる
459M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:00:21.87 ID:d7SlDZhK0
>>450
こないだTVで見たけど、関東平野の地盤は緩いからゆれが増幅するんですって。
460M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:00:22.12 ID:F4TaUdyW0
いわてアゲイン
461M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:00:26.30 ID:9m9sMhe/0
余ってる
462M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:00:29.25 ID:8ltdGbGm0
余震か
463M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:00:33.24 ID:cg8STY1e0
同じ所び
464M7.74(広島県):2011/08/05(金) 20:00:34.39 ID:IMoLLCG60
いわび
465M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:00:36.91 ID:Z4Z8QFrD0
岩手またモゾってる
466M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:00:38.02 ID:VQUBUl+s0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110805195730391-051953.png
平成23年08月05日19時57分 気象庁発表
05日19時53分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯40.1度、東経142.6度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


青森県  震度3  八戸市湊町 階上町道仏*
岩手県  震度3  普代村銅屋* 盛岡市玉山区薮川*
          盛岡市玉山区渋民* 二戸市浄法寺町*
以下略(大杉なので)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20110805195730391-051953.html

この地震による津波の心配はありません。

またいわび
467M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:00:38.65 ID:9cdtXUN40
余震です
岩手きいろ
468M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:00:42.17 ID:SwVmnG1rO
おかわりか
469M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:00:48.86 ID:xpBDlYTZ0
あああ
またきやがった
470M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:01:00.26 ID:7fMcdOSm0
岩手どうしたんだよ
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 20:01:09.60 ID:mF67fCGLO
神奈川だからほとんど揺れなかったけど、クロームの地震速報が出た数秒後に
家の隣の駐車場で二、三台車の盗難装置が鳴り出したわ
472M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:01:10.06 ID:msbhM2tuP
EQAlert良いわ
473M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:01:11.74 ID:VQUBUl+s0
ちんたらやってたら出遅れた、すまんかぶって。
474M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:02:38.90 ID:98uif1Ko0
475M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:02:40.84 ID:5uZ9W9ma0
荒ぶってきたな
476M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:03:03.75 ID:Bc9R0WxW0


東北ばっかり揺れやがって。
静岡にも分けてくれ
477M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:03:27.91 ID:0MVxE4vV0
>>455,456,459
なるほど。ユルユル関東・・・っと。
478M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 20:03:58.45 ID:TpzLt8T20
おれが監視してない時に地震あるな
地震きてほしくないから今から監視するぞー
479M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:04:25.50 ID:Sa1q9n6Z0
>>476
おまえ、そんなこと言ってると・・・
480M7.74(東海):2011/08/05(金) 20:05:17.50 ID:WIJk5QsvO
>>465
岩手沖余震といばび

(σ・∀・)σ http://n.pic.to/7gtlo
481M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:06:49.68 ID:msbhM2tuP
>>474
いや、ソフトの方w
今改良中らしいけど、
正式リリースしたらカエル並に有名になると思う
482M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:06:56.44 ID:oVeThuSk0
483M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:07:11.03 ID:F4TaUdyW0
>>476
(フィリピン海プレート動いているから それほど遠くない時期に・・・)
484M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:09:25.25 ID:71aq96kt0
>>476
静岡に来なくていいよ
485M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:11:24.91 ID:Z4Z8QFrD0
岩手
486M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:11:31.13 ID:VQUBUl+s0
いわび
487M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:12:07.78 ID:9cdtXUN40
いわびび
488M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:12:07.60 ID:HQhExHs30
>>481
正直、カエルへの信頼度が自分的には致命的に低くなってるんで
新しいソフトが出来たら速攻乗り換える

現在最強は、強震モニタガン見
489M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:12:08.01 ID:kQ22tB8N0
いわグズグズ
490M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:12:13.54 ID:98uif1Ko0
>>481
ああAIRのねw
スマソ

いわび
491M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:13:33.41 ID:5uZ9W9ma0
昨日の日本海の大きな青丸を見たら
三陸が揺れるのは想定の範囲だよな

3.11と全く同じ流れ

三陸でもう一発デカいのがくるかもな
492M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 20:16:12.03 ID:r5wk9Whd0
8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの大地震の起こる可能性が高いです。

http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
493M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:16:24.03 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494スレチすまん!(福島県):2011/08/05(金) 20:16:27.10 ID:wI+Ae6K40
着た直下

495M7.74(長野県):2011/08/05(金) 20:16:29.42 ID:JrXHGlTz0
こんどはフク
496M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:16:33.29 ID:d7SlDZhK0
福島沖大きめ
497M7.74(長野県):2011/08/05(金) 20:16:33.37 ID:Xo0ayRMR0
ふくしまおれんじ
498M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:16:33.92 ID:hgx8u4vE0
ふくいばひろめ
499M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:16:34.22 ID:9cdtXUN40
ふくしまオレンジーーー
500M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:16:36.53 ID:veAecAVS0
のあー福島茨城にげろ
501M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:16:36.38 ID:Z4Z8QFrD0
うっひゃ

うつくしまふくしまオレンジだケロ!
502M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:16:37.24 ID:0V7iNMuC0
ふくみや!でかいんじゃね!?
503M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:16:37.85 ID:PChdqphS0
福デカ
504M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:16:38.57 ID:XEbTQtrR0
ふくしまカエル
505M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:16:39.27 ID:F4TaUdyW0
福島 ><;
506M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:16:41.49 ID:i+bwB3Dj0
黄た
507M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:16:43.08 ID:msbhM2tuP
またかい
508M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:16:44.35 ID:ts5osH5K0
綺麗だなー
509M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:16:44.47 ID:BfWLYPH20
ふくすま
510M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:16:46.61 ID:HQhExHs30
いわき大
511M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:16:47.37 ID:9cdtXUN40
立派です
512M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:16:49.23 ID:VQUBUl+s0
福島オレンジ EEW

 第4報 (2011/8/5 20:16:34)
 2011/8/5 20:16:02 地震発生
 震源 福島県浜通り地方(37.1N,140.9E) 10km
 マグニチュード4.7 最大震度4
513M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:16:50.24 ID:9m9sMhe/0
みなみに下がって北ー
514M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:16:50.50 ID:cZlfR+k+0
ふぐすま
515M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 20:16:51.40 ID:K8GDLULH0
NOOOOOOOOOOOO
516M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:16:52.30 ID:vJGve5130
南下なんかー!
517M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:16:52.72 ID:XBoicqQh0
オレンジ北ー
うつくしまふくしま
518M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:16:52.15 ID:UqCAcluF0
カエルー
519M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:16:55.10 ID:1xFNgGYU0
意外と大きいね
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 20:17:06.97 ID:0ZXYfGEZ0
ふぐすまー
521M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:17:08.47 ID:qqCyghQl0

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
522M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:17:16.08 ID:1xFNgGYU0
箱根ブロック
523M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:17:19.22 ID:9cdtXUN40
南下してきた
大きいなー
524M7.74(東日本):2011/08/05(金) 20:17:21.42 ID:tHrVW07s0
綺麗な花火
525M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:17:22.37 ID:8ltdGbGm0
きれいに広がったね
526M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:17:23.72 ID:9m9sMhe/0
箱根つおい
527 【東北電 90.6 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (宮城県):2011/08/05(金) 20:17:34.44 ID:EWUDebQu0
ぐらっ@仙台
528M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:17:35.54 ID:rxN679j30
この程度なら花火みてるみたいでいいだけどな・・
529M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:17:39.90 ID:cZlfR+k+0
かなり綺麗に
530M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:17:39.90 ID:Z4Z8QFrD0
こないだは岩手と福島で大きいの来て次が駿河湾だったっけ
531M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:17:42.20 ID:vJGve5130
箱根<ふふふ私は超えられなかったようだね・・・
532M7.74(茨城県):2011/08/05(金) 20:17:51.16 ID:El6vkEvG0
う〜〜〜、有感少ないので金麦でまたりしていたら
きました。変な揺れかた@茨城
533M7.74(東日本):2011/08/05(金) 20:17:56.37 ID:q0NzikzU0
衣装が変わってないじゃないか
534M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:17:56.61 ID:5uZ9W9ma0
おまいらイキイキしてきたなw
535M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:18:01.54 ID:lAYtWMK+0
揺れたお@福島
536M7.74(東海):2011/08/05(金) 20:18:05.22 ID:4Q3xDpaxO
また震度3ぐらい?福島
537M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:18:10.70 ID:9cdtXUN40
何日かぶりに活発になってきた
538M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:18:13.20 ID:Z7MlIey10
なんで週末ばっかりなの
539M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:18:14.85 ID:xEsfu8UL0
次は茨城、で、千葉?
540M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:18:27.14 ID:rxN679j30
って言うか
連発だねー
541M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:18:30.25 ID:Mq84R72v0
ちょっと前バヌアツの地震との関係を言ってる人がいたけど、昨日バヌアツであったもんね。
夜になってから連発してるし…
542M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:18:31.62 ID:d7SlDZhK0
やっぱり有感少なく微多目だと大きめがくるのね 足立区震度1程度でした
543M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:18:34.38 ID:XEbTQtrR0
ふく連続微
544M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:18:38.56 ID:xpBDlYTZ0
久々に嫌な縦揺れ感知@福島
545M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 20:18:38.47 ID:Dk9X0UwrO
関東内陸っぽかった。
546M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:18:44.01 ID:1MX/h5vb0
今北区
パソコン立ち上げた瞬間からティロンティロンで福島オレンジだった
なんか活動期に入ったみたいねorz
547M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:18:47.19 ID:F4TaUdyW0
>532
( 金麦 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ )
548M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 20:18:52.87 ID:dywLJkJQO
うわっ、震度4か‥
549M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:18:59.73 ID:hgx8u4vE0
増えてきたね
550M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:19:06.44 ID:eTIQl3c/0
福島も赤来たね
551M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:19:31.11 ID:5Qlb62kP0
やっぱ約5日周期で荒れるね・・・
552M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:19:41.93 ID:VowDzm1b0
震度4あったのかぁ・・・モニタではさっきの方が大きい気がした
553M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:19:50.89 ID:5uZ9W9ma0
>>538
地震さんが週末好きだから
554M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:19:51.68 ID:Z7MlIey10
連鎖で千葉かな?
嫌すぎる
555M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:20:12.47 ID:1MX/h5vb0
ふくび
556M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:20:16.70 ID:Z4Z8QFrD0
インド4!

またふくらビビ
557M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:20:27.67 ID:9cdtXUN40
そして、福島の余震が来まして、
558 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 20:20:33.48 ID:LzyXZ++20
おおお、MeSo-net復活!!! 


祝!
559M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:20:35.62 ID:26uPFQJ30
南下してるぞ!気をつけろ〜
560M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:20:37.71 ID:98uif1Ko0
伸びきった北米Pが崩壊してるのかなぁ
561M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:20:43.60 ID:XBoicqQh0
これだけ大きめの連発したらどっか連鎖するだろ
562M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:21:05.26 ID:NSyNUXGY0
おまえらの予言当たるからいやだわ
563スレチすまん!(福島県):2011/08/05(金) 20:21:31.64 ID:wI+Ae6K40
岩手→福内陸 お約束ってね いつものとこだろな


564M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:21:44.12 ID:d7SlDZhK0
>>558
わ、本当だ。嬉しいねぇー。
565M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:21:58.99 ID:98uif1Ko0
>>558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
566M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:22:06.60 ID:z0YSTBsu0
次はどこかな(^ω^)
567M7.74(茨城県):2011/08/05(金) 20:22:25.80 ID:El6vkEvG0
>>547
(お、よろしくです。かんぱい!スレチ&雑談すいません)

しかし、また震度4、やはりためてましたね。
南下・・・茨城まで来ないで下さい。
568M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:22:33.56 ID:9IdwS/2y0
>>558
これは助かります!
569M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:22:42.74 ID:Z4Z8QFrD0
>>558
(こっちもよろしくね!過疎ってるw)

MeSO-netを見守るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
570M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:23:05.60 ID:msbhM2tuP
>>488
同じくw

震度別に動作を変えたいからカエルも入れてるけど、
なにより地震発生した時に広告表示させるのはちょっとね…
571M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:23:06.11 ID:vJGve5130
南下してるからって、ここで銚子が調子に乗るのは許さない
572M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:23:27.86 ID:bF2Kahf20
おおmesoきたかぁ  茨城の不安定が相変わらずだ
573M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:23:48.40 ID:veAecAVS0
>>558
おお! するとユースト改良はいるかね。
大きい時に見れないっつーのは避けたいね
574M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:24:13.17 ID:SwVmnG1rO
いばちば神奈川静岡勘弁してな〜
575M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:24:35.17 ID:Z7MlIey10
茨城きたのか
576M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:24:38.80 ID:Z4Z8QFrD0
岩手
577M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:24:51.78 ID:XBoicqQh0
いわび
578M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:24:53.45 ID:cg8STY1e0
いわっくすび
579M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:24:56.55 ID:bF2Kahf20
岩手 微
580M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:25:00.71 ID:9cdtXUN40
いわきいろ
581M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:25:01.92 ID:9IdwS/2y0
岩手またきた
582M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:25:06.16 ID:veAecAVS0
いわ もぞり
583富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:25:10.63 ID:6Vfats9w0
いわび
584M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:25:11.51 ID:cZlfR+k+0
活発
585M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:25:13.87 ID:XEbTQtrR0
岩手
586M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:25:26.73 ID:ts5osH5K0
いわてびびび
587M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:25:26.80 ID:9m9sMhe/0
三陸は山体崩壊中
588M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:25:29.43 ID:0V7iNMuC0
またいわび。
589M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:25:38.71 ID:GxB63nyaO
なんだよ…ウェザーニューズ、最初マグニチュード0.0って出てたぞ…
590M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:25:41.22 ID:rxN679j30
こりゃー
なんかあるな・・
591東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:25:44.75 ID:YLBRRIAU0
せ、せ、せ、生活振動だ、こ、こ、こんなもn
592M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:25:47.06 ID:Z7MlIey10
北上した?
593M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:25:56.46 ID:Z4Z8QFrD0
岩手は岩手でも以前に比べて震源地が北寄りにシフトしたね?
594M7.74(東日本):2011/08/05(金) 20:26:09.17 ID:tHrVW07s0
大規模CME地球到達に合わせたかのように地震が増えてきたね
595M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:26:09.49 ID:o8Xvuk7N0
これはくるでーくるでー
596M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:26:31.41 ID:Z4Z8QFrD0
はるかたんだ
597富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:26:34.62 ID:6Vfats9w0
みやふくいば
598M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:26:34.83 ID:veAecAVS0
ふくびー 広め
599M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:26:38.55 ID:cg8STY1e0
からのふくび
600M7.74(北海道):2011/08/05(金) 20:26:40.51 ID:rQjN7bZ30
連発
601M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:26:41.86 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
602M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:26:43.76 ID:vJGve5130
上下上下
603M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:26:44.12 ID:9cdtXUN40
三陸はるかーーー
604M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:26:46.35 ID:cZlfR+k+0
みやぎ
605M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:26:47.57 ID:9IdwS/2y0
宮城 沖かな
606M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:26:48.32 ID:9m9sMhe/0
ふくびーいばびー
607M7.74(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:26:49.03 ID:ozKX0oAx0
福島沖?
608M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:26:51.64 ID:XEbTQtrR0
ふくしま
609M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:26:52.81 ID:xpBDlYTZ0
連発すごいそ、なんだこれ
610M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:26:53.98 ID:boLYm2RQ0
とめてえええ
611M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 20:26:58.31 ID:Pun+FQyG0
またきた
612M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:26:58.64 ID:QIWxvmfY0
今北 福島はるか?
613M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 20:26:58.54 ID:MM5wXDZA0
おいおい大丈夫か?
614M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:27:08.03 ID:ojoMVumj0
広がるねぇ
615M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:27:12.88 ID:9cdtXUN40
地震がんばりすぎw
616M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:27:17.56 ID:8ltdGbGm0
広がるなぁ
617M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:27:21.07 ID:26uPFQJ30
どうなってるんだー??
618スレチすまん!(福島県):2011/08/05(金) 20:27:21.38 ID:wI+Ae6K40
>>595
で、それがなにか?


619M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:27:22.67 ID:bF2Kahf20
フィリピン海プレート大丈夫かな… はわわわわわ
620M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:27:23.14 ID:9m9sMhe/0
621M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:27:23.84 ID:XBoicqQh0
なんか数日前の光景のデジャブのような気が
622M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:27:25.08 ID:9IdwS/2y0
これは頻発すぎる  本震きませんように
623富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 20:27:26.34 ID:6Vfats9w0
なんだか続くねぇ
624M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:27:30.50 ID:ts5osH5K0
また箱根は超えられず
625M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:27:30.64 ID:L2nlxBH40
ラッシュか
626東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:27:35.41 ID:YLBRRIAU0
つか、おまいら、何処にいたんだwww
627M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:27:36.73 ID:veAecAVS0
一回とまった後のりんりんがこえーw
628M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:27:38.09 ID:1xFNgGYU0
金曜日は地震の日だな
629M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:27:40.26 ID:98uif1Ko0
同時っぽい
630M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:27:46.20 ID:embHzIBW0
もうダメだ。遺書書いてる。
631M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:27:46.01 ID:boLYm2RQ0
なにこの広がり方?
今までの同心円状とは違う
632M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:27:50.53 ID:VQUBUl+s0
広範囲のが多いなあ今夜
633M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 20:27:51.50 ID:msbhM2tuP
急に活発になりすぎ
怖い
634M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:27:53.17 ID:XEbTQtrR0
東北地中たて
635M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 20:27:57.52 ID:ceGaTJcp0
この流れは・・・
636M7.74(北海道):2011/08/05(金) 20:27:59.64 ID:rQjN7bZ30
頻発すぎるな
637M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:28:11.55 ID:cZlfR+k+0
多すぎる
638M7.74(空):2011/08/05(金) 20:28:14.09 ID:1L6xZxjt0
>>571

審議しとく?
    ∧,,∧  ∧,,∧ スルーで良かね?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u そだね。
     `u-u'. `u-u'
639M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:28:15.57 ID:HQhExHs30
ふくいちは無事@ライブカメラ
640M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:28:15.59 ID:o8Xvuk7N0
何か?は?
641M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:28:24.33 ID:lm21eSAy0
今北
もしかして今日は騒がしいのかい?
642M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 20:28:33.06 ID:sUdBLrJ40
良く続くな 
643M7.74(福島県):2011/08/05(金) 20:28:38.63 ID:loJeKEfY0
花火みたいに次々と黄色が・・・
644M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:29:05.46 ID:9cdtXUN40
数日間静かにしてたのに
やっぱりだめだったのね
645M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:29:08.91 ID:DQxarAtJ0
広がりすぎ
646M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:29:24.86 ID:37iOqLtj0
今の反応なんだったんだ?w
647M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:29:29.63 ID:rxN679j30
>>641
いつもの連発は緑だけだけど
今日は黄色の連続
648M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:29:35.98 ID:PChdqphS0
どうしたんだ今日は
結構デカいのが度々
649M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:29:35.95 ID:qM8Csjpj0
5日くらいに1回震度5の法則とか前どっかで見たな
そろそろどっか来るか
650M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:29:40.52 ID:tJ40cT6D0
今日は多すぎ
仙台花火大会なのに、、、、、、
651M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:29:50.70 ID:5uZ9W9ma0
おまいらがワクワクして
地震さんも大満足だな
652M7.74(アラビア):2011/08/05(金) 20:29:53.64 ID:x+hnt7rW0
ひさびさにきたらなんかすごいことになってる???
653M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:30:28.72 ID:HQhExHs30
>>650
えええええ?
大丈夫なのかな
654M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:30:49.68 ID:71aq96kt0
駿河トラフは動いちゃいかんぞ
655M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:30:54.80 ID:9m9sMhe/0
祭りを自粛した浜松は安泰
656M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:31:45.74 ID:one/jGcR0
>>654
七夕祭りっすよ
混みまくりす
657M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:32:07.30 ID:tJ40cT6D0
>>653 震度5で中止予定
658M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:32:08.68 ID:one/jGcR0
安価間違ったごめん
659M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:32:20.16 ID:0V7iNMuC0
でもさ、あれだよね、M5は超えてないんだよね。
でもそれなりに揺れっるってことは震源が近いってことだよね。
こええなぁ。
660M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:32:29.48 ID:5uZ9W9ma0
だから今日は最強の運命の日だって
何度も言ったでしょうがw
661M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:32:39.48 ID:o8Xvuk7N0
でかいのきてください
662M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:32:59.20 ID:Z7MlIey10
>>661
やめてくださいしんでしまいます
663M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:33:17.75 ID:lm21eSAy0
>>647
マジでか
ちょっと走ってくる

    ┗激震┓
      ┏┗  三
664M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 20:33:30.58 ID:sUdBLrJ40
昨日、一昨日は大人しかったのにね
665M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 20:33:35.17 ID:tJ40cT6D0
フラグ立てるなよ
666M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:33:56.19 ID:9m9sMhe/0
日本各地のマモノが甲子園に向かって移動中
667東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:34:07.62 ID:YLBRRIAU0
ももも、もうおおおおお、おちつつついたかな、ふふふふふろにはいっておいたほうがいいいいいいとおもおもおもうんだけど
668@福島市(福島県):2011/08/05(金) 20:34:17.76 ID:OtDWAVtQ0
寝てたのに 起こしやがって
669M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:34:46.99 ID:Z7MlIey10
一番フラグ立てるの上手いのは気象庁って聞きました
670M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:35:12.07 ID:veAecAVS0
>>657
え、マジでそういうお知らせあるの?
671M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 20:35:20.77 ID:GSrzgC7t0
もう東北を苛めないでくれ。プレートさん。
ユーラシアとフィリピン耐えてくれ。
672M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:35:32.21 ID:Z4Z8QFrD0
地震と台風の関係を知りたいです
673M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:36:51.79 ID:bF2Kahf20
ふくび
674M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:36:51.69 ID:VQUBUl+s0
ふくび
675M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:36:52.10 ID:Z4Z8QFrD0
ふくら
676M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:36:53.63 ID:QIWxvmfY0
ふくび
677M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:37:02.08 ID:9cdtXUN40
ふくしまーがー好き
678M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:37:02.52 ID:ojoMVumj0
FKB
679東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:37:03.60 ID:YLBRRIAU0
いばいばいば
680M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:37:08.15 ID:5uZ9W9ma0
>>670
震度5を感知すると
自動的に赤玉が打ち上がる
681M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:37:16.19 ID:9m9sMhe/0
今日は地中でもタイクツしない
682M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:37:28.71 ID:kKMtzFDq0
スレに来たとたんにいばび
683M7.74(茨城県):2011/08/05(金) 20:37:33.90 ID:El6vkEvG0
寝たプレートを起こすな!
起きたね・・・
684東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:37:43.81 ID:YLBRRIAU0
>>679
違う違う、ふくふくふくすま
685M7.74(石川県):2011/08/05(金) 20:38:00.24 ID:9cdtXUN40
ふくいば 
岩手び
686M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:38:16.58 ID:Z7MlIey10
>>684
じこれすワロタ
かわゆす
687東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:39:21.64 ID:YLBRRIAU0
ななな、何だかわからん
兎に角、ふろにゆゆゆゆを溜めよう
風呂に入って落ち着くんだ
688M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:39:26.41 ID:rxN679j30
しかし、まだエネルギー残ってんのか、あの辺は・・・
689M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:40:07.09 ID:DD0ymhoB0
そりゃ、対数で表記される尺度なんだからエネルギーはあまりあるだろ・・・まだ・・・
690M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:40:13.36 ID:kKMtzFDq0
今日は賑やかな感じなのけ?
691M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:40:21.55 ID:+Vlf2AmnI
テスト
692M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 20:42:19.56 ID:Mq84R72v0
>>690
昼間はそうでもなかったけど夜になってから。
693M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:45:29.42 ID:9m9sMhe/0
地震オワタ
NYチャンス
694東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:45:56.79 ID:YLBRRIAU0
タバコ、逆さまに銜えて火を点けた〜
本当に動揺してる〜
695M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:46:16.15 ID:eTIQl3c/0
さげさげ
696M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:46:39.32 ID:rxN679j30
モゾモゾしてきた
697東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 20:49:11.44 ID:YLBRRIAU0
風呂に湯を溜めてるところで、ふと思った。
震度いくつくらいで風呂の湯ってこぼれるんだろ。
…揺れないで
698M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 20:51:28.61 ID:I2TZjUiN0
ただいまー今日は活発なのか
699M7.74(東海):2011/08/05(金) 20:52:01.68 ID:WIJk5QsvO
福島咲きました。

  ∧ ∧ ズサー
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://c.pic.to/6qp1e


岩手→福島だた
700M7.74(長屋):2011/08/05(金) 20:52:04.81 ID:cg8STY1e0
いばモグロ
701M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:52:11.76 ID:HQhExHs30
>>697
5でこぼれた 短揺れか長揺れも影響する
ソースうち
702M7.74(東京都):2011/08/05(金) 20:52:24.73 ID:XEbTQtrR0
ちばび
703M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:53:01.70 ID:Y2zcesV30
>>694
危ないなあ、気をつけろよw
704M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 20:54:57.75 ID:5uZ9W9ma0
>>689
地震はチタマさんのおならだからな
チタマさんが夕飯に
焼肉と野菜サラダをたらふく食う度に
臭いおならが出ちゃう
705M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:56:10.68 ID:Mnv4voh20
夜が活発なんだな最近は
あと2,3日大人しいと溜め込んでるからドピューンと・・
今日明日活発で2,3日休止
そんでまた震度5が続く感じだよきっと


3連動、4連動が起こると確かに揺れは長いらしいよ
一箇所収まる頃隣が揺れてそれが収まる頃、また隣・・・って感じで
3連動、4連動の真ん中あたりの県が何十分だと
706M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:01:07.21 ID:+Vlf2AmnI
>>705
311よりも長いってことか。耐えられないッス
707M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:02:51.09 ID:1MX/h5vb0
静岡微
708M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:02:52.62 ID:9IdwS/2y0
伊豆び
709富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:02:54.08 ID:6Vfats9w0
しずおかび
710M7.74(長野県):2011/08/05(金) 21:02:57.08 ID:JrXHGlTz0
伊豆微々
711M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:02:57.93 ID:9cdtXUN40
駿河微
712M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:03:10.06 ID:XEbTQtrR0
するがわん
713M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:03:21.53 ID:9m9sMhe/0
静岡あちこちヒクヒク
714M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:03:36.36 ID:loJeKEfY0
静岡、お前は動くな
715M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:03:57.65 ID:XBoicqQh0
い・伊豆だと?・・・
716M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:04:47.00 ID:veAecAVS0
タバコ買いだめ行ってる間に…
717東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 21:05:04.83 ID:YLBRRIAU0
>>701
ありがとう。
しかし、それだけ揺れたら他にも心配がいっぱいありそう…

>>703
気ィつけます。兎に角風呂に入って落ち着くッス。
718M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 21:05:43.20 ID:71aq96kt0
静岡…動くな
719富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:06:18.42 ID:6Vfats9w0
ふくび
720M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:06:19.30 ID:9cdtXUN40
ふくび
721M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:06:29.20 ID:XBoicqQh0
ふくび
722M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:06:43.45 ID:ZUqAP9hp0
ひさびさに来てみた。
なんか地震速報増えてきたので。
723M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:06:55.39 ID:Z7MlIey10
さっきの余震かな
724M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:08:14.88 ID:5uZ9W9ma0
今週のビックリドッキリメカ発進!!!
725M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 21:08:41.76 ID:r5wk9Whd0
8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの大地震の起こる可能性が高いです。

http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
726M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:09:53.17 ID:IlQIFM3X0
いわて
727M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:10:02.10 ID:1MX/h5vb0
岩手微
728M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:10:02.40 ID:ts5osH5K0
いわてび
729M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:10:03.04 ID:VQUBUl+s0
いわ黄色
730M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:10:14.02 ID:yDIcciXZ0
>>725
その交点はイタリアだけど
731M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:10:14.09 ID:I2TZjUiN0
いわび
732M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:10:17.03 ID:h49DyYkx0
びーーーーー
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:10:25.67 ID:gyHHa9l8O
はなび
734M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:10:36.13 ID:ZUqAP9hp0
いわざわ
735M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:11:19.11 ID:K2pQiwwa0
>>725安田大サーカスがきたw
いわ微
736M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:11:20.46 ID:tBcAHC/O0
NIEDの震源マップ見ると駿河湾こえ〜な。
なんかくるんじゃね?
737M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:11:20.72 ID:Mnv4voh20
8月6日はヨーロッパで大地震来るんじゃね?
それか北米かハワイ
738M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:11:28.28 ID:Y2zcesV30
いわびったね

山梨住みにとって駿河湾はテラコワス
しかし今は兄貴が会津に旅行してるから今携帯メールで警戒を促してきた
739M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:13:00.16 ID:IlQIFM3X0
みやいわ
740甲斐人(catv?):2011/08/05(金) 21:13:05.32 ID:PO15E0VX0
>>558
そうなんだ!良かった
不可抗力で此処から離れるとこの板の大切さと様々感想が湧くね
とにかく、現状確認には安心貰える貴重に思う。
監視員のみんな、乙なんだぜ!
741M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:14:00.34 ID:IlQIFM3X0
ふくすま
742M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:14:11.33 ID:VQUBUl+s0
ふくび
743M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:14:14.02 ID:9cdtXUN40
ふくび
744M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:14:21.29 ID:ZUqAP9hp0
なんだ?
745M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:14:38.65 ID:MM5wXDZA0
む??
746M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:14:42.42 ID:Y2zcesV30
ふくびだった
747M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:14:45.78 ID:rxN679j30
 え?
748M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:15:02.91 ID:I2TZjUiN0
>>558
おお、ホントだ!よかった
749M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:15:21.21 ID:NVbhBzxn0
おお・・・監視員見てくれてたのか。
福島沖に飽き飽きしてこれぐらいの微震ではもうカキコしてくれないのかとやさぐれてますた
750M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:16:00.76 ID:IlQIFM3X0
いばらき
751M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:16:03.02 ID:ZUqAP9hp0
ちょうしからいばび
752M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:16:10.56 ID:MM5wXDZA0
む!!
753M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:16:13.17 ID:VQUBUl+s0
いばちばび
754M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:16:13.39 ID:NSyNUXGY0
江東区 さっきから水面ゆらゆら きもちわるい
755M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:16:14.62 ID:5uZ9W9ma0
ドット消されてアレな先生か?
756富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:16:17.41 ID:6Vfats9w0
ちばらきび
757M7.74(山形県):2011/08/05(金) 21:16:19.63 ID:RAnE8NuY0
いばび
758M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:16:21.32 ID:K2pQiwwa0
いば微
759M7.74(東海):2011/08/05(金) 21:16:27.13 ID:WIJk5QsvO
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) 21:02 いずび
  \_っ⌒/⌒c http://t.pic.to/9ipq
    ⌒ ⌒
760M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:17:08.24 ID:Y2zcesV30
>>749
見てないんじゃなくて
席外してるか見落としてるかだw
24時間かじりついてる訳じゃないからなあ
761M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:17:20.58 ID:r3BysxnC0
俺が糞をする時高確率で地震が来る
今我慢しているが、30分ももたんだろう
今から30分前後は注意だな
762M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:18:30.26 ID:tJp/HhAi0
>>558
おお! 強震とMeSO-netの同時監視してただけに、MeSO-net復活うれしい。
しかし「千葉都」の表示は変わらずかw
763東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 21:18:36.78 ID:YLBRRIAU0
風呂から出た。暫らく落ち着いてROMるはず。
764M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:19:16.10 ID:DbzUd8LI0
みなさん、監視・情報貼り・補足等々いつもありがとうございます。kwatchの埼玉です。
最近色々変更したのでアナウンスしようと思っていたのですが、以前アナウンスしてから
これまでに何を変更したのか忘れてしまいました。ずぼらですみません
ところで以前「揺れを感知して音を鳴らす強震モニタがあればなぁ」といった趣旨の
書き込みを見かけたのでチャレンジしてみました。現在、以下でテスト公開しています。
ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
765M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 21:19:19.75 ID:0QW3UltI0
強震きえてもうた(´・ω・`)
766M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:19:44.76 ID:loJeKEfY0
>>761
どんだけでかいウンコだよ!
767M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:19:49.03 ID:NVbhBzxn0
>>760
そうか(´・∀・`)それもそうだな自分とこ見てると
キュウシュウシコク見落としそうになるしな・・・

768M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:20:10.81 ID:XEbTQtrR0
>>764 埼玉さんいつもお世話になってます!
769M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:21:25.00 ID:Y2zcesV30
今関東で観測点少ない空白のど真ん中から微った気がするんだが
ちなみに21:19:30からだった
770M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:21:33.59 ID:NSyNUXGY0
>>764
使わせていただきます

ピッ 言うたで
771M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:22:02.57 ID:NVbhBzxn0
>>764
ほんとぅにいつもありがと!
24Hはいつも使ってる、音付きなんて素敵すぐる!


あんたネ申だよネ申だ
772M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:23:04.40 ID:K2pQiwwa0
>>764
超乙です!
早速試してみますね。
773M7.74(三重県):2011/08/05(金) 21:23:41.86 ID:ACSdtmlO0
>>678
見えるよ。ここからすきなの選んだら?

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ220
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312475518/


774M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:24:01.83 ID:veAecAVS0
>>764 ずっとバンドマンのかと思ってた orz
スマホで大変お世話になっております!!!
この「ピッ」がどう鳴るのか…不謹慎だが聞いてみたい
775M7.74(三重県):2011/08/05(金) 21:24:12.27 ID:ACSdtmlO0
ごばく。
776M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:24:17.56 ID:I2TZjUiN0
>>764
おつおつ!いつもありがとう
777M7.74(北海道):2011/08/05(金) 21:25:00.09 ID:hT3We0fP0
>>764
自分もお世話になっとります
ツイート機能良いです
778M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:25:52.84 ID:NVbhBzxn0
この音ティロンティロンだったらどうすっぺが
779M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:26:35.60 ID:qM8Csjpj0
>>764
まじ感謝
780M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:26:38.05 ID:rxN679j30
終了かな?
そろそろ帰ろうかな
781M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:26:43.95 ID:VQUBUl+s0
>>764
感謝します!

>>775
どんまい

>>778
いやぽ(´;ω;`)
782房総(長屋):2011/08/05(金) 21:28:13.44 ID:WV99WDA40
ただいまだぜよ
783M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:28:17.22 ID:NVbhBzxn0
こんな時こそ地震来ないのな・・・
数分しか経ってないけどw
784M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:28:30.02 ID:VQUBUl+s0
いばきいろ
785M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:28:32.12 ID:MM5wXDZA0
きた
786M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:28:32.70 ID:rxN679j30
きた
787M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:28:33.21 ID:PChdqphS0
ぐわっ
788M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:28:34.22 ID:KlqfK+ax0
いばび
789M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:28:34.05 ID:XEbTQtrR0
いばー
790M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 21:28:35.76 ID:K8GDLULH0
内陸
791M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:28:36.20 ID:ZUqAP9hp0
でかい
792M7.74(愛媛県):2011/08/05(金) 21:28:36.69 ID:yubiH8FQ0
pi鳴った!
793M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:28:37.40 ID:9cdtXUN40
茨城ちょっかーーーーー
794M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:28:37.49 ID:NVbhBzxn0
来た来た!!!
795M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:28:37.62 ID:veAecAVS0
こyらでかい
796M7.74(長野県):2011/08/05(金) 21:28:37.89 ID:JrXHGlTz0
いば内陸黄
797房総(長屋):2011/08/05(金) 21:28:37.91 ID:WV99WDA40
ぎやあやあかなかなこいき
798M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 21:28:38.06 ID:i+bwB3Dj0
799M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:28:38.18 ID:9m9sMhe/0
地震ハジマタ
800M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:28:39.14 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
801M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:28:43.44 ID:1MX/h5vb0
茨城内陸 オレンジ
802東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 21:28:44.96 ID:YLBRRIAU0
hぶあhv;あvlん;
803M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:28:47.36 ID:K2pQiwwa0
早速ぴぴぴぴぴぴ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
804M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:28:48.69 ID:8ltdGbGm0
あらまたきれいに
805M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:28:51.45 ID:5uZ9W9ma0
た〜まや〜
806M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:28:52.29 ID:I2TZjUiN0
イバ黄色
大きい
807M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 21:28:52.70 ID:5aciRfuy0
いば花火
808M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:28:54.62 ID:9cdtXUN40
ぎやあやあかなかなこいき
809M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:28:54.92 ID:PChdqphS0
関東が〜!
810M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:28:57.42 ID:VTz+ZuES0
怖いなあ
811M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:28:57.52 ID:Y2zcesV30
いば内陸オレンジスタート、拡大中
うを、揺れた
812M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:28:58.90 ID:xpBDlYTZ0
こえーよー
813M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:28:59.64 ID:IlQIFM3X0
いばいば
814M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:29:02.75 ID:KlqfK+ax0
揺れてる
815富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:29:04.57 ID:6Vfats9w0
関東!
816M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:29:05.60 ID:YrukWoPK0
内陸直下型 茨城から関東一帯黄色 震度2程度
817M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:29:06.32 ID:tJp/HhAi0
>>764
強震スレの住人としては長いんだけど、…って!!
さっそくピッピピッピ!
818M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:29:07.21 ID:cZlfR+k+0
おおこわい
819M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:29:08.11 ID:Wqrl8f2o0
でけえええええええええええええええ
820M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:29:09.07 ID:MM5wXDZA0
ピッピッピッピ
821M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 21:29:09.20 ID:0QW3UltI0
早速鳴った!
822M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 21:29:09.61 ID:sUdBLrJ40
きたよ〜
823M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:29:13.06 ID:tzGPTJWm0
栃木内陸!
824M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:29:14.33 ID:rxN679j30
しかしまったく揺れない
825M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:29:14.84 ID:MMZKb/iY0
>>764
ありがとうございます!
ちゃんと機能してます!
826M7.74(岐阜県):2011/08/05(金) 21:29:26.55 ID:2EtlT67B0
ちょっと目を離した隙に…
827M7.74(山形県):2011/08/05(金) 21:29:35.64 ID:RAnE8NuY0
広いな
828M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:29:36.63 ID:1MX/h5vb0
次スレだめでした誰かよろしくです
829M7.74(茨城県):2011/08/05(金) 21:29:45.14 ID:Ov3TGVBd0
桜川市辺りが震源のやつかな?
830M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:29:52.31 ID:IlQIFM3X0
>>764
鳴りましたね、ありがとう
いわて
831M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:29:54.76 ID:PChdqphS0
関東に来ると怖いな
832M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:29:55.58 ID:tzGPTJWm0
ペットボトル水揺れた@相模原市南区
833M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:29:56.67 ID:I2TZjUiN0
早速ピッピいった
834東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 21:30:01.19 ID:YLBRRIAU0
うん、取り乱したけど、ここも揺れない
835M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:30:13.96 ID:K2pQiwwa0
いばとち県境か
836富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 21:30:14.11 ID:6Vfats9w0
いわび
837M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:30:14.95 ID:veAecAVS0
>>825
ちょ、冷静やなw
838M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:30:18.35 ID:NVbhBzxn0
(´・ω・`)・・・・・・・・・音キコエネ・・・・・・・・・・・
839M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:30:22.55 ID:6RwdRPZp0
ジワジワ南下してくるのやだー
840M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:30:25.31 ID:Y2zcesV30
む、いつもいばが揺れると余韻が長いのに
今回は引くの早かったな
841M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:30:26.29 ID:9m9sMhe/0
ポッピリー♪
842広島県(愛媛県):2011/08/05(金) 21:30:28.12 ID:yubiH8FQ0
>>764
マジ感謝。素晴らしいわこれw
ピッピッ鳴ったわ!
しかも地震速報まで出るwすげぇw
843M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 21:30:45.80 ID:2FaOxm4rO
>>761
ビンゴwww
844M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:30:46.80 ID:+sV91zBh0
>>764
>>777
使い始めた途端来るんだものwww
845M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:30:47.57 ID:r3BysxnC0
すまん、糞漏らした
846M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:30:48.18 ID:veAecAVS0
>>828

次スレ行ってきます!!!!

847M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:30:48.41 ID:Co2gAZGN0
なぜ俺のカエル鳴かない?
848M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:30:49.27 ID:MM5wXDZA0
>>764
感謝します
849M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:30:50.89 ID:5uZ9W9ma0
>>835
そそ
850M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:31:18.23 ID:otO5L8q/0
揺れたかな?と感じたが紐はびくともしない


そのくせ震度1に気づかないこともある
851M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:31:22.76 ID:qqCyghQl0

        ____
      /:::::::::::::::: \ 
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |   ぎゃあああああああ
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
      |l l l l |
                       _________
      _______       | |              |
   ノ::::::::::::          \    | |   強震モニタ     |
. /:::::::::::::::::::::           | |              |
 |::::::::::::::::: l                 | |     

852M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:31:31.09 ID:rxN679j30
>>845
おまえ、どんぴしゃ過ぎるだろ
853M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 21:31:41.94 ID:GSrzgC7t0
大田区大丈夫か?もちつけ!
854M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 21:31:47.03 ID:msbhM2tuP
>>764
サイト行った直後に地震来てびびったw

地震情報も即座に出るんだな
こりゃ便利
855M7.74(広島県):2011/08/05(金) 21:31:56.30 ID:/BqciTkT0
花火がはじまったよ。
856M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:31:56.00 ID:tJp/HhAi0
すごいタイミングで>>764さんの動作確認できた。
これは今後かなり役立ちそう!
私はMacで仕事してるから、カエルを入れられないし、ほんと役立つ!ありがとう!!
857M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:31:59.12 ID:ZUqAP9hp0
震度2くらいで終わった?
858M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:32:01.06 ID:I2TZjUiN0
>>845
おいっw
859房総(長屋):2011/08/05(金) 21:32:23.41 ID:WV99WDA40
開いてすぐかよ。
860M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:32:37.39 ID:Y2zcesV30
>>845
ウ○コ予知とか嫌すぐるwwwww
しかも当たるなw
861M7.74(長屋):2011/08/05(金) 21:32:47.27 ID:6RwdRPZp0
>>764
いつも便利に使わせてもらってるよー
ありがとにゃん♪
862M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:32:50.00 ID:ZUqAP9hp0
>>859
おちついてw
863房総(長屋):2011/08/05(金) 21:33:08.88 ID:WV99WDA40
うん◯こ予知と?
864M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:33:11.10 ID:pU4jFo5r0
なまずもテレビも何もいわんのだけど揺れたよね?@さいたま
ものすごく一瞬ガッ!みたいなの幹事らけど気のせい?
865M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 21:33:13.82 ID:GSrzgC7t0
今日はなぜか大田区クンの心配をしてしまう俺
866M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:33:29.85 ID:NVbhBzxn0
>>862
おいw落ち着いてってお前、揺れなかったのか?落ち着いてるなw
867鉄壁(群馬県):2011/08/05(金) 21:33:32.11 ID:2HaJGmRG0
埼玉さんの使ってすぐ北のに、音出してなかったぜ
868M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:33:45.02 ID:otO5L8q/0
茨城県南西部が不穏ですね…

注視しましょうか
869M7.74(北海道):2011/08/05(金) 21:33:46.01 ID:wCYMqpkf0
>>846
よろちくび
870M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:34:02.33 ID:ts5osH5K0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
871M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:34:04.51 ID:K2pQiwwa0
平成23年08月05日21時32分 気象庁発表
05日21時28分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 ( 北緯36.4度、東経140.1度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  常陸大宮市野口* 城里町阿波山* 筑西市門井*
栃木県  震度2  佐野市中町* 佐野市葛生東* 小山市神鳥谷*
          芳賀町祖母井* 岩舟町静* 高根沢町石末*
872M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:34:05.84 ID:VQUBUl+s0
いばき
873M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:34:08.87 ID:bF2Kahf20
おっとまた余震が
874M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:34:09.10 ID:1MX/h5vb0
いば微
875M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:34:10.46 ID:IlQIFM3X0
いばらぎ
876M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:34:10.32 ID:I2TZjUiN0
いばまたきた
877M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:34:10.84 ID:9cdtXUN40
直下アゲイン
878M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:34:13.21 ID:veAecAVS0
何だ今日のこのスムーズさw逆におそろし

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ221
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312547544/

879M7.74(山形県):2011/08/05(金) 21:34:16.77 ID:RAnE8NuY0
いばび
880M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:34:17.46 ID:ZUqAP9hp0
またきた
881M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:34:19.73 ID:PChdqphS0
いばっ!
882M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:34:23.81 ID:Y2zcesV30
いばとちび、さきほどと同地点
883房総(長屋):2011/08/05(金) 21:34:24.76 ID:WV99WDA40
いばーば
884M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:34:28.51 ID:h49DyYkx0
こりゃあ・・・・・
885M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:34:28.58 ID:XEbTQtrR0
おなじとこ
886M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:34:30.44 ID:Z7MlIey10
いば
887M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 21:34:33.77 ID:sUdBLrJ40
ちょっと来た
888M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:34:38.06 ID:qGDU3r8r0
茨城南部はやめてくれよ
889M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 21:34:42.37 ID:MM5wXDZA0
あれ?音がならない?
890M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:34:50.87 ID:Y2zcesV30
>>878
891M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:34:52.02 ID:9cdtXUN40
>>878
神奈川くんサンキュ
892M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:34:52.20 ID:otO5L8q/0
>>868

て書いてる側から!!
893M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:34:52.81 ID:NVbhBzxn0
>>878
おつんつん乙でかい
894M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:35:13.46 ID:I2TZjUiN0
>>878
おつー
895房総(長屋):2011/08/05(金) 21:35:14.51 ID:WV99WDA40
>>878
お疲れ様です。
896M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:35:19.02 ID:5uZ9W9ma0
ワクワクしてきたな
897M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:35:28.86 ID:+sV91zBh0
振動レベル9だと鳴らないのか、また来たけど
898M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 21:35:37.87 ID:sUdBLrJ40
>>878
乙〜
899M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:35:38.70 ID:o8Xvuk7N0
震度7こいよなぜこないんだよ
900M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:35:39.62 ID:bF2Kahf20
>>878 乙です
901M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:35:55.38 ID:K2pQiwwa0
>>878
緊急事態の中、乙ありです。
902M7.74(長野県):2011/08/05(金) 21:35:59.59 ID:JrXHGlTz0
>>878
おつですぅ
903東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 21:36:39.48 ID:YLBRRIAU0
>>853
ありがとう、大丈夫だ〜
904M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:36:51.14 ID:ZUqAP9hp0
>>878
華麗におつ
905M7.74(東海):2011/08/05(金) 21:37:04.93 ID:WIJk5QsvO
  ∧_∧
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_つ栃木茨城県境付近≡≡ http://e.pic.to/7gy9r
   γ /
    ∪
906M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:37:15.30 ID:5uZ9W9ma0
>>878
おちゅ
907M7.74(北海道):2011/08/05(金) 21:38:10.71 ID:gQeuEULZ0
今北産業
908M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:38:27.58 ID:5uZ9W9ma0
スレ跨ぎドーンとこい!
909M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 21:38:39.03 ID:dywLJkJQO
     /⌒ヽ
    /´_ゝ`)
    |  /
    /  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ

南下しますよ〜
910M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:38:48.17 ID:3sr+VSTO0
>>764>>878
お二方ともありがとうございます!
911M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:38:56.99 ID:BfWLYPH20
今日

にぎやか
912M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:38:58.27 ID:Y2zcesV30
>>909
するなw
913M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:39:00.32 ID:MMZKb/iY0
>>878
ありがとー
914M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:40:15.09 ID:5Qlb62kP0
>>764
いつもありがとう
早速試してみます
915M7.74(北海道):2011/08/05(金) 21:40:26.92 ID:gQeuEULZ0
>>911
おk、把握d
916M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:40:37.88 ID:rxN679j30
>>909
誰だお前は
917M7.74(岡山県):2011/08/05(金) 21:41:00.29 ID:Pun+FQyG0
>>878ありがとうイケメンさん
918M7.74(東海):2011/08/05(金) 21:41:22.52 ID:WIJk5QsvO
>>878

乙。


       ズサー!     。・゜・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゜・。・゜・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ
919M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:41:46.60 ID:K2pQiwwa0
「ピッ」って音が、自由に選べればいいな〜。
「あ!」「きた!」「やべ!」とかw
920M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:42:45.09 ID:kFkiolpU0
>>856
Macの人は、これをいれるといいよ。強震で色が拡がる前に、警告ポップアップが開き、
音が鳴るよ。警告する震度設定もできます。
ttp://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/8712
921M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:43:28.90 ID:LmDCQkCI0
風呂入ってたら全然気付かず('A`)
最寄りTCG012、震度2
922M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:43:38.12 ID:Y2zcesV30
>>919
あんまり我儘言いなさんなw
作ってくれるだけ有り難いんだから
ホントここの住人は先立って動いてくれる人がいるからありがい事だ
923M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:46:31.52 ID:1MX/h5vb0
>>878
乙です
924M7.74(東京都):2011/08/05(金) 21:46:35.38 ID:kFkiolpU0
しかし、このスレの住人はほんとすごいね。自発的にいろいろツールを
製作してくれて。感謝、感謝。このスレの住人で、地震予知チームを立ち上げたら最強かも。
925M7.74(福島県):2011/08/05(金) 21:49:09.25 ID:NVbhBzxn0
>>924

予知  ×
予測  ○
926M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:49:48.36 ID:ZUqAP9hp0
ふくしまおき
927M7.74(石川県):2011/08/05(金) 21:49:48.86 ID:9cdtXUN40
ふくび
928M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 21:49:51.87 ID:ts5osH5K0
ふくしまび?
929M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:50:13.83 ID:5uZ9W9ma0
阿蘇さんそろそろかな
930 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/08/05(金) 21:51:28.05 ID:dqmOXcOY0
ふくびび
931M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 21:51:57.65 ID:ZUqAP9hp0
ふくしまずっとざわざわ
932M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 21:52:11.80 ID:Opne7Mkg0
>>909
スレマタギ足伸びたんだw


昨日ピコピコしてた東北地中が今日は静かなのかな?
933鉄壁(群馬県):2011/08/05(金) 21:52:13.86 ID:2HaJGmRG0
ふくびび
934M7.74(東海):2011/08/05(金) 21:52:49.98 ID:WIJk5QsvO
21:34頃、

     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ http://b.pic.to/aijep
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
935 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/08/05(金) 21:53:46.73 ID:dqmOXcOY0
鹿児島、さっきからびってる
936M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:54:12.52 ID:veAecAVS0
>>891
石川くんのツンデレにナンダヨっと思いつつ、結局メロメロしてる
937M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 21:55:16.92 ID:K2pQiwwa0
>>929
2011-08-05 11:26:40 32.92N 130.39E 12km M0.9 熊本県北部
2011-08-05 13:48:42 32.46N 130.63E 9km M1.3 熊本県南部
2011-08-05 15:17:35 32.92N 130.39E 13km M1.1 熊本県北部
2011-08-05 19:50:44 32.76N 130.40E 20km M1.7 熊本県北部

ただちに太かとは、多分こんと思うばい。
938M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 21:57:25.94 ID:5uZ9W9ma0
>>937
5強以上来そうな最有力候補だろ
阿蘇さんは
939M7.74(石川県):2011/08/05(金) 22:00:13.72 ID:9cdtXUN40
>>936
ごめんよ(´・ω・`)
940M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:00:43.28 ID:t95Pvccz0
今風邪で弱ってるから大きいのこないでほしいなぁ
941M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 22:01:08.73 ID:dywLJkJQO
時刻:平成23年08月05日21時51分頃
震源:福島県浜通り ( 北緯37.1度、東経140.9度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=37.1,140.9%28%95%9F%93%87%8C%A7%95l%92%CA%82%E8%29&z=10
深度:ごく浅い
規模:マグニチュード2.5
震度:最大震度1

○福島県
 震度1:
   いわき市三和町
942M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:02:36.19 ID:veAecAVS0
>>937
グーグルマップで直接入れたら
32.92N,130.39Eは長崎なんだが…違うと言ってくれ!
943M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:03:59.11 ID:Z4Z8QFrD0
千葉は最後まで賑やかだね
944M7.74(長崎県):2011/08/05(金) 22:07:02.59 ID:K2pQiwwa0
>>942
有明海東部と言った方が正確かもねw
945M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:07:38.58 ID:eTIQl3c/0
鹿児島は違うと思う。
946M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:08:07.17 ID:5uZ9W9ma0
小数点2ケタだと誤差が結構広範囲だからな
947M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:09:32.16 ID:veAecAVS0
>>942
俺んちのすぐ近くなんだが・・・orz
948M4.77(東北州)(秋田県):2011/08/05(金) 22:09:55.13 ID:406Udw3n0
こんばんは。みなさんモツカレ
今日も監視したいところだが、目眩が酷くてね。
ちょくちょく見に来るけど、今夜はデカイヤツがガツーンときそうだよ。
八戸〜宮城沖あたりかな?M6クラス
949@山形(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 22:16:27.54 ID:Gy8+cawb0
今日も静かな感じ
>>878
乙です
950M7.74(中部地方):2011/08/05(金) 22:16:58.60 ID:bPDyr5cY0
監視開始します
なんだか活発化してるみたいだけど
南下して3連動起こさない事を祈る
951M7.74(北海道):2011/08/05(金) 22:17:29.73 ID:hT3We0fP0
>>942
長崎なら雲仙普賢岳くさい
952M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:19:15.70 ID:5uZ9W9ma0
喜多方先生のドットか消えたから
この時間帯がとてつもなくつまらなくなってくるな
953M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 22:20:43.17 ID:ZUqAP9hp0
ふくび
954M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:20:48.33 ID:ts5osH5K0
ふくび
955M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:21:05.78 ID:01fY6xMS0
fkb

房総半島南方沖って地震があったのか
70kmか、微妙なところだな
もし深さが50km以内だったらちょっと様子見してください、ってとこか
956M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:22:54.39 ID:LH6d8b5p0
MeSO-netを見守るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/149

149 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:14:39.28 ID:KjbzrjLp0
復活! おめー
957M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:23:07.10 ID:5uZ9W9ma0
>>955
房総半島南方沖ってか
大島近海だな

アレなとこが揺れたって事には変わらないけど
958M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:26:46.60 ID:01fY6xMS0
房総半島南方沖地震の想定震源域はもっと東、深さ30km前後
明らかに今回は別物
959M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:30:12.22 ID:5uZ9W9ma0
そそ
今回のは実質的な駿河湾地震だからな
960M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:31:55.24 ID:veAecAVS0
>>951
これは阿蘇と思う。すぐ近くの有明町から出る温泉は
島原温泉と違い、阿蘇と同じ泉質だった気がする
961M7.74(関西地方):2011/08/05(金) 22:34:06.23 ID:jFwVa4Yx0
>>764
すげーーー!
地震情報は出るし、音まで!感謝!
962M7.74(静岡県):2011/08/05(金) 22:36:38.04 ID:71aq96kt0
>>959
なん…やと
963M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:37:50.24 ID:kKMtzFDq0
今日はもう収束なのかな
964M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:38:28.65 ID:5uZ9W9ma0
>>962
相模湾のmiss typoだよw
心の目で読んでくれよw
965M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:40:12.50 ID:Z4Z8QFrD0
まだ今夜は終わってない希ガス
966M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:41:56.27 ID:Z4Z8QFrD0
はるかたん
967東京都大田区(catv?):2011/08/05(金) 22:42:11.43 ID:YLBRRIAU0
はるか?
968M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 22:42:15.75 ID:KlqfK+ax0
はるかさん?
969M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:42:33.51 ID:kKMtzFDq0
いばいわび
970広島県(愛媛県):2011/08/05(金) 22:42:40.60 ID:yubiH8FQ0
はるかさんだったね
971M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:42:40.66 ID:1MX/h5vb0
はるかさん?
岩からいば
972M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 22:43:02.76 ID:ZUqAP9hp0
おおひさびさはるかか
973M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:44:14.17 ID:99OC/gqd0
はるかってどこの女よ!
974M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:45:46.63 ID:Z4Z8QFrD0
岩手
975M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:45:49.57 ID:veAecAVS0
いわーび
976M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:45:49.93 ID:bF2Kahf20
岩手 微
977M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 22:45:51.52 ID:ZUqAP9hp0
みやいわ
978M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:45:51.42 ID:I2TZjUiN0
いわて
979M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:45:51.85 ID:ts5osH5K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
980M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:45:56.25 ID:5uZ9W9ma0
俺のセフレ
981M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 22:45:59.68 ID:KlqfK+ax0
岩手きいろ
982M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 22:46:05.34 ID:+/oPWXB90
いわび
983M7.74(宮城県):2011/08/05(金) 22:46:05.76 ID:0QW3UltI0
ピロピロきたぁ
984M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:46:11.76 ID:1MX/h5vb0
岩手び
985M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:46:14.06 ID:XEbTQtrR0
みやいわび
986M7.74(石川県):2011/08/05(金) 22:46:50.39 ID:9cdtXUN40
ふくぶ
987M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 22:46:52.78 ID:DbGjhmFa0
いばふく連動気味?
988M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:47:59.02 ID:Z4Z8QFrD0
(スレマタギ)
989M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 22:48:27.17 ID:5uZ9W9ma0
もういっちょいくか?
990M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 22:49:13.85 ID:sUdBLrJ40
いつもの様に23時からが本番かな
991M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:50:03.39 ID:Z4Z8QFrD0
みわて
992M7.74(長屋):2011/08/05(金) 22:50:07.23 ID:kKMtzFDq0
いわび
993M7.74(石川県):2011/08/05(金) 22:50:09.27 ID:9cdtXUN40
いわ黄色
994M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 22:50:10.45 ID:veAecAVS0
きましたー 岩び
995M7.74(埼玉県):2011/08/05(金) 22:50:12.24 ID:KlqfK+ax0
いわび
996M7.74(栃木県):2011/08/05(金) 22:50:17.03 ID:ZUqAP9hp0
すれまたぎ
997M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:50:18.99 ID:bF2Kahf20
1000なら次スレの>>50の家で寿司パーティー
998M7.74(石川県):2011/08/05(金) 22:50:19.11 ID:9cdtXUN40
999M7.74(大阪府):2011/08/05(金) 22:50:26.70 ID:DbGjhmFa0
>990
夜更かしはイカンと説教してください
1000M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:50:27.24 ID:XEbTQtrR0
みやいわび
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。