東京都民専用★210

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象5月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をクリック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果(平成20年2月公表) 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミネラルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

前東京都民専用★209
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305528566/
2M7.74(長屋):2011/05/20(金) 07:21:41.31 ID:4DXjtqk9P
東日本大震災後、震源域の南側にひずみが残っている可能性があり、大地震が起きる恐れがあることを
米カリフォルニア工科大などの研究グループが20日付の米科学誌サイエンス電子版に発表する。

今回の地震で、地下の断層のすべり量は一様ではなく、数メートルから約50メートルまでばらつきがあった。

最も大きくすべった場所は、宮城県沖の日本海溝付近で、長期間、地震が起きていない場所だった。

陸のプレートに沈み込む太平洋プレートに古い海山などがあって沈み込みにくく、500〜千年間、
ひずみをため続けたと推定した。

研究チームの解析では大震災で震源域とはならなかった茨城沖は、長期間、マグニチュード8以上の
地震が起こっておらず、ひずみがたまっている可能性がある。

過去の地震活動には不明点もあり、ひずみの蓄積量は不明だ。

ソース
asahi.com (p)http://www.asahi.com/science/update/0520/TKY201105190678.html

3M7.74(東京都):2011/05/20(金) 07:30:06.16 ID:3EzvSUk90
・愛知県衛生研究所>衛生化学部生活科学研究室
>巨大地震に備えて(その1)>(その2)の(5)ペットボトル等の消毒と保存用飲料水の作り方
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/jishin_2.html

・東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

・防災用品・非常食スレのテンプレ
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/temple.html
4M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:11:19.40 ID:GfAmCc+e0
5M7.74(catv?):2011/05/20(金) 09:18:21.70 ID:8EqGuSDZ0
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません
6M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:35:16.34 ID:K+qF6+k70
もう全国に行き渡ってるね

大分県大分市でヨウ素、セシウム検出
http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201105190017.html
7M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:46:13.79 ID:5X/zS99cO
>>1 おつありん!
8M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:46:53.09 ID:K+qF6+k70
地震きたー
9M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:47:12.47 ID:17enF1740
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /




        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \





          -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / / プレート \ \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (__人__)     | <ただいまー
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

10M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:47:22.16 ID:UrUi0dxV0
わあ大きい
11M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:47:23.82 ID:CR2fmGG00
ひさびさにゆさゆさしてる@練馬
12M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:47:44.92 ID:+g2NT4h30
かなり長い揺れだねぇ
13M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:47:47.36 ID:JEQ2nR6c0
長い
14M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:47:59.94 ID:TkI3Gpnf0
なんか揺れてる
火災報知機鳴ってるし何なんだ@江東区
15M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:48:02.89 ID:+g2NT4h30
何処震源だろ?
16M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:48:04.06 ID:bfuRq9ul0
揺れてるよね@港区
17M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:48:18.06 ID:aIFaqLTv0
まだ揺れてるよ@多摩
18M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:48:35.40 ID:6uivOYFlO
久々に大きいの来た…@台東区
19M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:48:43.27 ID:yCKi/BB50
きもちわるい〜。
吐きそう。
20M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 09:48:52.31 ID:U/q0ajDt0
よかった
みんな揺れを感知してて
またノイローゼかとおもった
21M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:48:53.15 ID:QBCoU06K0
揺れたー@大田区
22M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:48:55.55 ID:TDorJD7M0
たたたたたいしたことない餅つけ
23M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:49:06.22 ID:qS10Tkl5O
こわいよー!@世田谷
24M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:49:06.47 ID:qP5jeCk40
千葉北東か
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 09:49:08.99 ID:tMhBm+BbO
怖かったー。@文京区、本郷
26M7.74(長屋):2011/05/20(金) 09:49:15.44 ID:V9rJBvGy0
けっこう揺れてるのにのんきなフジテレビ!!@港区
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:49:17.02 ID:MR3XBdCDO
トイレの個室に入ったとたんにこれだよ…
28M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:49:25.14 ID:Jycy8b3NO
長かったから大きくなるかと思った練馬
29M7.74(関東):2011/05/20(金) 09:49:37.78 ID:L0DZ+pgPO
久々にスレ帰還。来たね
30M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:49:42.18 ID:QBCoU06K0
>>19
水分とって深呼吸
31M7.74(アラビア):2011/05/20(金) 09:49:42.60 ID:l+d+eITE0
酔った
32M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:50:10.90 ID:K+qF6+k70
震度4
茨城県 茨城県南部
千葉県 千葉県北東部
震度3
宮城県 宮城県南部
福島県 福島県中通り
茨城県 茨城県北部
栃木県 栃木県北部 栃木県南部
埼玉県 埼玉県南部
千葉県 千葉県北西部
33M7.74(関東):2011/05/20(金) 09:50:27.24 ID:I110ZeQcO
揺れた 埼玉
34M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:50:31.10 ID:5X/zS99cO
同じくゆらーり長かった 足立区
35M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:50:49.06 ID:ndPXF9dL0
>>27
全く同じ状況w
36M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:51:02.65 ID:+g2NT4h30
ふぅ・・・・エロ漫画読んでたから
俺が興奮してゆれてるのかと思ったwww
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 09:51:24.50 ID:stu7vxtpO
横揺れだけど細かい揺れ
38M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:51:28.00 ID:1Og0HAe50
誘発?
39M7.74(catv?):2011/05/20(金) 09:51:44.31 ID:xCmAkmZ9i
久しぶりに揺れた@渋谷
40M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 09:51:55.99 ID:CIkIm5wd0
【科学】米研究グループ「大地震の恐れ」 茨城沖、ひずみ蓄積か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305842824/
41M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:51:59.30 ID:0uWgF1na0
ゆら〜ゆら〜ゆら〜〜って嫌な揺れだった
42M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 09:52:31.96 ID:vFqHhhYHO
2くらいかな?
室内電灯と外の電線が軽く揺れてた@豊島区千川駅の近所
43M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:52:55.80 ID:OR9AOuPJ0
>>1 乙〜〜〜
44M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:54:02.79 ID:3EzvSUk90
情報発表時刻 2011年5月20日 9時49分
発生時刻 2011年5月20日 9時46分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経141.3度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.8

長くてびびった。
45M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:55:04.63 ID:AlRvojkN0
  【>>1乙中】

     バリバリ ∧,,∧  ∧,,∧ バリバリ
     ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
    ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
 .バリバリ っ□(  ´・) (・`  ).□と ノバリバリ
     .u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
          `u-u'   `u-u
46M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:55:52.33 ID:bfuRq9ul0
久々に戻って来てしまった。
@〜
の報告見ると都民スレ来たわ〜って思う。
47M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:57:00.52 ID:oI4xe2Q50
揺れを感じるのが怖いから
踊っていたらなんとかなった。
@中央区
48M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:57:27.32 ID:JSggo1WyO
寝ぼけてるせいだと信じ込ませていたのに、まさか本当に地震だったとは
小刻みにカタカタカタカタって感じだったような@杉並
49M7.74(長屋):2011/05/20(金) 09:58:17.11 ID:HdOzE2zn0
世田谷区は震度1だったか
50M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:04:05.55 ID:LZx9NXT9O
また46分かよ
46分には気をつけないとな
51M7.74(新潟・東北):2011/05/20(金) 10:07:27.54 ID:u+a1uRKxO
>>50

ほんとだ
こyこy
52M7.74(catv?):2011/05/20(金) 10:07:47.95 ID:ryNrBkI90
動悸がおさまらない…
めまいがする。
仕事集中できない。@中央区
53M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:09:26.38 ID:Vh6FIFkqO
小さかったな
54M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:10:33.24 ID:3EzvSUk90
>>52
深呼吸するなら、・・・・・まずは、
細くでいいから、ゆっくり吐いて、
その後、息を吸うといいよ。
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 10:11:48.44 ID:JSggo1WyO
>>52
職場がビルとか?だったら余計に揺れてそうだね
飲み物でも買ってきたらどうだろう、少しは落ち着くかも
56M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:12:06.27 ID:a6fe/V3/O
>>48
お、寝ぼけてた仲間ハケーン
夢か現実か、自震なのか、それとも地震なのか…。
夢現のときに来ると疑うことが増えて困る(´・ω・`)
57M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:13:50.39 ID:38F8GpMI0
さて…クッキーでも作るかな( ´ ▽ ` )
58M7.74(長屋):2011/05/20(金) 10:18:09.78 ID:HdOzE2zn0
塩クッキーか
59M7.74(catv?):2011/05/20(金) 10:20:10.36 ID:/kY/uP5d0
電車で気付かなかった。
なんかでかいのきそうだな
60M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:22:40.90 ID:T29hEnda0
さっき程度の地震(震度2)、311前だって普通に来てたじゃん。
皆恐がりすぎだってwwwww
61M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:24:18.96 ID:Zs76Aseb0
(´・ω・)地震来てたんだ…掃除してて気づかなかった。
62M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:25:26.81 ID:WaPwGXXr0
あーあー
もっとデカイのこないかなぁ。wkwk
63M7.74(長屋):2011/05/20(金) 10:26:31.95 ID:HdOzE2zn0
なんかゆらゆらしてるなぁでもかなり小さい
扉ガタガタいってる窓開けてたかなぁ
地震なのは分かったけどどうせ小さいんじゃね

マグニチュード5.8……だと……?
64M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 10:31:33.09 ID:17enF1740
>>62


                          _   _,,-ー-,,_
                     _,,-ー''"""""::.::   ..::"''ー-,,_
                 ,,-ー''".::                  "---
               /::..         .:::  /:.
              /::.   ヽ_,,-ー''~~~~'_ー-,ノ;_::::...
            ,/::.    ..::/.:.:.:.:.:.:_,,ー'''":::::::::::::::::ヽ:::::::...
           /::.   _/.::.:..:./:.:.:/..:.:.:::::::::::::::::::}_,,
           l::.    .::l ....:_/..::/:..:.:.:::::::,,_-ー''".::
           i::.    .::{  ..::{ ..:::{..: .::,/::,r'ヽ、   ヽ
           ヽ::.   .::i  ..::} ..::}.:: .::{::.. {   ヽ   ..::: ,-ー''" ̄ ̄
            ゝ.:.  .::ノ .:::,i  ,i..:: ,:::ヽ::._ヽ___ノ ,,-ー''"
              ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
            (( / / プレート \ \ )) くしゅぐったいよぉ
           (( /   > ,,.  .,, <    ヽ ))
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
65 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (東京都):2011/05/20(金) 10:44:45.39 ID:Tl6i4Zcu0
全然感じない震度1もあればさっきの様に結構感じる震度1もある
幅広いね・・・ @渋谷
66M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:46:50.74 ID:Lf0aUtGmO
>>60
311前と今では地震に対する構え方が変わってしまったよ
たとえ最初が小さい揺れでもいつ大きくなるかと不安になる
67M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:47:14.35 ID:/+HG8ujtO
地震が少ない県からこの春やってきたので震度二でもびびります
68M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 10:48:26.66 ID:rZLorUnSO
チョーフだけど外に居たからまったく気づかなかった。
69M7.74(長屋):2011/05/20(金) 10:51:31.12 ID:ZjrhT5Hci
M7.74くるよ!
70M7.74(関東):2011/05/20(金) 11:15:15.59 ID:n0zDtGYLO
>>1乙にゃん(´ω`)
311以降ちょっとの揺れでも過剰な反応をしてさまふ・・・

もう、元の躰には戻れないお( ´・ω・)
71M7.74(東京都):2011/05/20(金) 11:23:40.33 ID:ZoQs2vp60
>>52
一緒にさぼりにいこうぜ!
72M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 11:26:27.73 ID:m7SiMbJq0
東北関東大震災は予測されていたが民主幕府が隠蔽した
http://www.youtube.com/watch?v=bTd2wXy8ldc

原子炉パッシブ冷却装置を東電が勝手に手動で停止していた
http://www.youtube.com/watch?v=GiO51842mnw

アボガドですな
73M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 11:32:56.46 ID:dX3DdftX0
>>60
小さいのは無視出来るけど長く揺れるのは無視できなくなった
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 11:40:21.82 ID:rk/6IqDDO
311以前から、耐震対策で突っ張り棒を使用の方へ

強い揺れが来ると、突っ張り棒は締まりが緩みます。
今一度締め直しを、強化して下さい。
75M7.74(東京都):2011/05/20(金) 11:42:58.73 ID:T29hEnda0
ZONE“10年後の8月”限定で再結成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000032-sanspo-ent

10年後がこんな時代になるとは夢にも思ってなかっただろうな・・・
76M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 12:05:06.15 ID:RE+tGv4h0
>>74 洗濯機の上につっぱり棒で簡易棚みたいの作って タオルとか洗剤などをおいていた。
3.11の時 みごとに 洗剤が床に散らばってたよ。 それはそれは 放射性物質のようでした。
しばらく 現実から目をそむけて 東電のごとく ただちに影響はないから、と2週間ほど放置。
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 12:08:37.74 ID:1I2HA5PsO
>>72
五月蝿いなあ。もう分かったからさあー
自分のところに9月の誤報メール届かなかったからってヒガムんじゃあないよ。9月29日は田舎にでもいたのかい
78M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 12:17:47.51 ID:rk/6IqDDO
>>76
横の突っ張り棒は、直ぐ落ちちゃうね

ちなみに地面に垂直の、縦の突っ張り棒です。

洗剤放射線物質には、ワラた
79M7.74(東京都):2011/05/20(金) 12:21:11.67 ID:mF1YNRGL0
うーん、また揺れてるような気がする
80M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:24:40.48 ID:f8WUbPVF0
揺れてるよ
トンキン揺れてる
トンキン撮ってー
トンキン撮ってるよ
NHKでは新しい情報が入り次第お伝えします
トンキン
81M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 12:32:14.94 ID:rZLorUnSO
綺麗なモヒカンにするために髪の毛を伸ばしています。
82M7.74(東京都):2011/05/20(金) 12:55:10.39 ID:Duvx8n6q0
ヒャッハー!!
83M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 12:57:27.53 ID:ZvaTX6pbO
ヒデブ
84M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 13:01:50.49 ID:FWnkRbIUO
逆に少しくらいの揺れじゃ動じなくなった自分が怖いんだが
85M7.74(catv?):2011/05/20(金) 13:04:11.31 ID:Kgc+Zy/60
794 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:49:38.21 ID:AW tc8S20
■大阪で放射性物質を観測■

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。

大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。

★セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています★

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/t10015991181000.html

795 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:03:38.86 ID:eHHiz6R70
関西圏あたりは想定内だったけど思ったより早く広がってる気がする
向こうも今後は他人事でいられないね
それより安心して食べられる野菜がどんどん減ってくのが気がかりだわ

796 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:15:13.47 ID:NY5rOtb80
それでも東よりはましだけどね

797 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:39:24.18 ID:y8nmMHmoO
大阪は人種が違うからなww
観光でタクシー乗ったらポコポコヘッドみたいないかついおっさんが最初から最後まで若いころ奴隷のように使われた恨み辛みを永遠としゃべられたわ
底辺職のオマエの生い立ちなんか興味ねぇしww
相づちもうたずに無視してたけど一人で大声でまくしたててた
こっちはずっと、ノイズキャンセラーつきウォークマンで音楽聞いてたのにww
だから嫌われるんだよ 
中国人を濃縮したような大阪人ってww

798 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:44:51.24 ID:fljR7nTm0
関西人は、トンキンざまあwwって書き込みしてたけど、
今頃、ガクブルしてるね ワラーイ。

799 :可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:01:30.47 ID:vKUY6Zda0
大阪の方が現時点では線量が東京よりも高いそうです。
大変ですね。

801 :可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:01:56.76 ID:5NBst3dp0
大阪は韓国並みに嫌いなところだからこれはひさしぶりに良いニュース
86M7.74(catv?):2011/05/20(金) 13:41:00.87 ID:XLGeyo820
汚染されている関東平野に未だに住んでいるヤツはMか。
87M7.74(catv?):2011/05/20(金) 13:45:33.90 ID:yRwu/k1D0
147 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 12:59:06.60
しまった。群馬工場の豆乳買っちゃったよ_| ̄|○
製造工場番号をきちんとメモしてから買いに行くべきだった・・

148 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 13:09:12.81
あ、製造は120日引けばいいのか。じゃ安心だ。良かった。

149 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/20(金) 13:17:07.66

放射性のセシウム 大阪市で微量検出 福島原発事故の影響
http://www.sankei-kansai.com/2011/05/20/20110520-053000.php


150 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/20(金) 13:42:07.02
↑アホのトンキンが喜び勇んで煽りそうだな
88M7.74(関西地方):2011/05/20(金) 13:45:40.36 ID:J7mQCEjc0
>>85

ニュース見て 焦ったけど
それ、アメリカで降った程度なのな。
核開発発見用ぐらいの、精密な測定機械でないと
見つけられないレベルの数値。

全然 大丈夫 よかった よかった
(残念だったな ケロイド奥さま!! ケッケッケッ)
89M7.74(関西地方):2011/05/20(金) 13:48:32.73 ID:J7mQCEjc0
        【訂正】 

  ケロイド奥さま!!

    ↓

 関東のケロイド奥さま!!
90M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 13:57:55.54 ID:vD7d1LGtO
何気なく庭の草を見たら
巨大なクローバーがたくさん
生えていたんだけど放射能の影響?
@三鷹
91M7.74(東京都):2011/05/20(金) 13:59:17.74 ID:TgrvngQA0
>>90
それが5つ葉とか6つ葉ならね。
92M7.74(長野県):2011/05/20(金) 14:01:24.78 ID:FNwkxX6x0
>>90
画像をアップしてくれ。
「巨大」かどうかわからん。

93M7.74(catv?):2011/05/20(金) 14:02:15.35 ID:Kgc+Zy/60
東京の人ってすごいね

散々電気使っといて
「福島が原発誘致したせいで東京が汚染された」 とか平気で言ってるんだもの
94M7.74(catv?):2011/05/20(金) 14:03:45.87 ID:Kgc+Zy/60
被災者叩きもすごいしね
95 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/20(金) 14:04:02.69 ID:jmDKhGfP0
誰か悪意を持って煽ってるやつがいるんだよ
96M7.74(東京都):2011/05/20(金) 14:04:25.70 ID:zd43MZ+J0
クローバーの葉の数は日照や、人が踏んだりだとかの些細なことで変わる
たしか数年前に日本で50だか60枚の葉がある奴が見つかってる
97M7.74(東京都):2011/05/20(金) 14:04:56.54 ID:dmdAVfbD0
何故 ダイハン民国人が都民スレにいるんだ?
東京に憧れているんだろうか・・
98M7.74(東京都):2011/05/20(金) 14:08:56.57 ID:38F8GpMI0
福島の小中学校は今年はプール出来ないんだって?高校は知らないが可哀想に…(T_T)
99M7.74(catv?):2011/05/20(金) 14:09:18.09 ID:Kgc+Zy/60
>>95
それならいいけどさ
100M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 14:10:57.15 ID:VUCqE5lr0
>94
どっちかっていうと福島県民の関東叩きの方が醜かったぜw
そのせいで叩かれ返されたんだろwいいかげん気づけよwww
101M7.74(catv?):2011/05/20(金) 14:20:17.06 ID:Kgc+Zy/60
醜いねぇ
102M7.74(東京都):2011/05/20(金) 14:29:48.50 ID:OR9AOuPJ0
原発の村出身だけど、四つ葉のクローバー探したらゴッソリあって、
それどころか五つ葉や六つ葉も山ほどあったことがあったよ〜〜
これは幸せにはなれないと、子供心に思ったもんだったw
103M7.74(東京都):2011/05/20(金) 14:39:26.69 ID:Duvx8n6q0
>>102
原発より南の某J村に行ったとき、4つ葉のクローバーがたくさん取れて喜んでたわ・・・・
104M7.74(空):2011/05/20(金) 14:45:53.78 ID:70WyvCoX0
福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定―与謝野経財相

http://dailynews.yahoo.co.jp/iphone/domestic/fukushima1np_compensation/?1305860927

こんな基地外を国政に送っちゃいかんな
105M7.74(長屋):2011/05/20(金) 15:15:33.97 ID:QoFb/0op0
福島や北関東の沿岸部は危険だが、首都圏は安全圏内。
安全厨じゃないが、もうそろそろ落ち着いて冷静な情報を発信してゆくべき。
どうしても懐疑的な人には、このブログを推薦する。
http://openblog.meblog.biz/article/4654899.html
106M7.74(東京都):2011/05/20(金) 15:18:49.90 ID:Zs76Aseb0
本日はへり、セスナ、自衛隊ヘリが多く飛んでいるな。
107M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 15:30:07.28 ID:RE+tGv4h0
>>105 見ても賛同できなかった。 孫さんは既にもっと寄付してるでしょ。発想が単純すぎるのでは?
108M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 15:39:21.25 ID:kR2pDmsVO
>>96

> クローバーの葉の数は日照や、人が踏んだりだとかの些細なことで変わる
> たしか数年前に日本で50だか60枚の葉がある奴が見つかってる



原発の近くだったりして……
109 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/20(金) 15:51:31.79 ID:jmDKhGfP0
>>107
まだ金振り込んでないらしいけどな
しかも電力に参入する可能性が高い
裏を読み取れよ
110M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:09:11.67 ID:AVi9MXuy0
石原さんよ、土壌汚染調べてくれよ!
再選したら音沙汰なしかよ!!
111M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:10:34.11 ID:17enF1740
>>110
ど〜じょ〜
112M7.74(catv?):2011/05/20(金) 16:14:31.37 ID:yO+uAQgO0
>>110
やる気無いと思うけど
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5h100.htm
都においては、子供を含めたすべての方々が普段どおりの生活をしていただいて
問題のない状況となっています
113 【東電 81.6 %】 (関東・甲信越):2011/05/20(金) 16:17:17.37 ID:eelMsqp1O
5月下旬ともなると、ちょっと暑いや。持ち出し袋の靴下を入れ替えなきゃ
114M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:18:36.70 ID:TgrvngQA0
あついよねー
外回りから戻って靴脱いで臭いかいでみたら死にそうになったわー。
115M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:19:35.97 ID:AVi9MXuy0
まぁそうだよね。
自民だし、もろに癒着してるし。
今まで「都民の安全」って散々言ってきたのに
これに関しては何も言わないもんね。
116M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:25:17.10 ID:bicFYHeU0
>>107
ばっかだなーお前本当に都民?
117M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 16:30:01.84 ID:BBym7ddy0
でかい?
118M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:16.34 ID:/Ngxdwhu0
ゆれてるうううう
119M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:30:23.38 ID:JEQ2nR6c0
長い
おいおいおい…
121M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:34.25 ID:R2bretXG0
今日は揺れるな
122M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:36.55 ID:bAfzpGgg0
揺れてるねー
123M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:38.33 ID:TDorJD7M0
だからももももちちちつけもまえらおちもちもちもちつけ
124M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:40.77 ID:00vGsDYY0
揺れた
125M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 16:30:42.12 ID:aWqay19/0
ちょろっとゆれたな
126M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:30:45.21 ID:JSggo1WyO
少し揺れたな@渋谷
今日はよく揺れる
127M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:47.25 ID:avZadwSS0
きたきたき・・・え?もう終わり? @両国
128M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 16:30:51.63 ID:f0wkjT/7O
今日は来るねぇ…
129M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:30:54.23 ID:17enF1740
だから、なんで俺が退院してきたら突然地震ラッシュなんだwww
130M7.74(関東):2011/05/20(金) 16:30:59.99 ID:s1Io0R9NO
隣のガキが暴れてんのかと思った
131M7.74(catv?):2011/05/20(金) 16:31:04.59 ID:UWRWz7+c0
ゆれ!@世田谷
132M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:31:12.51 ID:iZYQPYNX0
今日ちょいちょい揺れるね
133M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:31:28.49 ID:pU31z0A5O
揺れた@練馬区谷原
134M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:31:29.91 ID:nJ4ZtCYa0
た〜ま や〜〜〜!!グラグラ
135M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:31:44.78 ID:rK5IAvJ40
仕事集中してたらきた@杉並
136M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:31:51.13 ID:00vGsDYY0
>>129
頼む ずっと入院しててくれ
137M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 16:32:33.22 ID:qtabARknP
ゆらゆら揺れた@江戸川
でも公園では子供が元気に気付かず遊んでる
138M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:32:42.08 ID:17enF1740
>>136
ちょw おまwww 手術までしたんだぞ・・ 20日間も入院してやっと昨日退院したばかりだ
139M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:33:27.32 ID:bicFYHeU0
外で歩いてたら気が付かないレベルなのは確かだな
140M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:33:45.05 ID:6ivp4fSRO
だろうなぁ。震度4福島沖
今日はマグニチュードが大きめなのがいやだな
141M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:34:16.48 ID:JSggo1WyO
>>138
手荒い歓迎だなw
退院おめ
142M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:34:47.83 ID:Lf0aUtGmO
国会中継中に地震くると311のトラウマが…
143M7.74(関東):2011/05/20(金) 16:35:27.14 ID:KmZP4lsYO
>>133
お、ご近所
こっちも谷原w
144M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:36:26.00 ID:mYlWdKsh0
>>138
退院おめでとう
だがもう一度入院してくれ
すまんが東京の平和を守るためだw
145M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:36:35.62 ID:yCKi/BB50
今日は、久々に良く揺れるね〜。
146M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:36:48.17 ID:17enF1740
(´・ω・`)ショボーン
147M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:37:15.39 ID:pU31z0A5O
>>143 ナヌ? 俺は谷原の交差点。
148M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:37:24.87 ID:au/z4UkR0
>>138
退院おめ 
サイレンがすごいが何だ@豊島
149M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:38:10.85 ID:iZYQPYNX0
>>138
退院おめでとう!
想像以上に体力落ちてることもあるから、無理しないでな。
150M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:38:37.49 ID:mYlWdKsh0
>>146
ごめんw言い過ぎたよw
退院おめでとう!!!
151M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:40:36.25 ID:6ivp4fSRO
>>146
あなたアレですよ
執刀中に揺れなかったんだから幸運
152M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 16:41:17.82 ID:UUfmhTyEO
>>138退院おめでとう!見えます!何々?138が退院早々傷口うんぬんで再入院!!
153M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:42:26.18 ID:17enF1740
>>151
執刀中にゆれなかったんだけど、終盤に麻酔が覚めて酷い目にあったんだぉw
無事終わったからよかったけど(笑)
みんな、ありがと〜。 @高島平のコントローラーな人
154M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 16:44:32.63 ID:nKGEQvUjP
>>138がかわいそう

飲んで。

つ 石
155M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:45:27.42 ID:17enF1740
>>154
ちょ、おまwww 胆石で胆嚢とったばっかでなんで石飲めって(´;ω;`)ブワッ
156M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:47:00.09 ID:TXrfGvD40
ID:17enF1740いじられ過ぎwww
退院おめ&スレ立ておつ。
157M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:47:31.63 ID:mYlWdKsh0
>>155
おまえ超いじられキャラだなw
もう石飲んじまえw
158M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:48:04.41 ID:nJ4ZtCYa0
今日は福島沖と銚子沖と東京湾で地震ラ〜ッシュ!!
関東ローム層が0.5ガルで一日中揺れっぱなし
きょうはヘルメトトかぶってよう 
159M7.74(catv?):2011/05/20(金) 16:48:11.86 ID:e4OdS/QG0
ビル10Fで仕事してるんだから帰宅するまで揺れるんじゃねーぞ!!!
160M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:48:21.91 ID:iZYQPYNX0
>>153
コントローラーの人だったのかwww
とにかく無事でよかった。
互いにヒビまくりの家で余震を乗り切ろうw
161M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:49:07.12 ID:au/z4UkR0
>>157
いじられて胆嚢したかい?
ナンテネ(・∀・)
162M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:50:48.28 ID:iZYQPYNX0
思えば最初の頃からいじられ系だったよな。
コントローラーの箱散乱するわ、小銭をビンに貯めてるわ
玄関がひずんで開き辛くなったのが余震で直るわ。

>>161
おまwww
163M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:51:10.26 ID:17enF1740
>>157
わぁ〜いわ〜い 嬉しいなっ(´;ω;`)
164M7.74(catv?):2011/05/20(金) 16:51:17.37 ID:e4OdS/QG0
渋谷震度1だったのか?結構鉄のドアが鳴る音がしたんだけどなぁ〜

http://www.jma.go.jp.cache.yimg.jp/jp/quake/20110520163337391-201628.html
165M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:51:40.21 ID:17enF1740
>>162
頼む、小銭の件だけは忘れてくれ・・
166M7.74(大阪府):2011/05/20(金) 16:52:26.68 ID:mZwalltL0
あんたら怖くないの?↓

専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍

1時間あたりの全国各地の放射線量は連日、文科省が発表し、東京都内では新宿の数値が
発表され、0.0632となっている。0.114以下なので安心かと思いきや、実は発表されている数値には
とんでもない“誤差”があった。近畿大学原子力研究所講師・若林源一郎氏が話す。

地上から10m以上だったり、場所によっては、20m近い位置での測定値ということもあるという。
若林氏は放射線や原子力教育の関係者を有志で募り、全国の放射線量モニタリングを行った。
測定位置を地上から100cmに統一して計測したところ、ほとんどの地域で文科省のデータより
高い測定値が出た。 さらに同じ東京都内でも葛飾区では0.359という5倍にも相当する値が出た。

先に計算した年間1ミリシーベルト=1時間0.114マイクロシーベルトを基準と考えた場合、
原発から200km以上離れた都内でも、葛飾区や新宿区、文京区、渋谷区では子供にとって
警戒が必要な数値となってしまう。他にも関東地区では千葉県柏市や茨城県水戸市、
ひたちなか市、つくば市などが0.114を超えている。(抜粋)
全文はソース
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110520_20864.html
167M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:54:59.78 ID:1HFw0X6E0
311から70日間のダメージで
震度5弱でも壊れる建物あるだろうな〜都内で
168M7.74(catv?):2011/05/20(金) 16:55:53.54 ID:e4OdS/QG0
>>166
怖いっていったところでどうしようもないだろ?なるようにしかならないんだし
騒いだところで放射線物質の量が減るわけでもないしな。

国会議員が東京脱出しないかぎり誰も動かないよ
169M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 16:56:52.83 ID:nKGEQvUjP
>>166

コレも加えておくね。

*** 経済産業省関連補正予算概要より *** 

●ネット上の不正確情報の監視等( 2 億 円 )

周辺住民が不安にならないように、今回の原子力災害を鑑みた放射線影響に関する情報の提供等をきめ細かく行うとともに、
インターネット上の不正確な情報を監視し、それに対して正しい情報を発信する。
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/20110422-1.pdf


・・・上記のとおり、現在、ネット上には、政府によるネット工作員による工作活動が進行中です。
「安全」を騙る工作員の情報操作・心理操作に騙されないよう、十分お気をつけください!
170M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:58:16.44 ID:00vGsDYY0
>>166
葛飾区 亀田ジムがあるとこか
大阪に戻るよう言ってくれ
171M7.74(東日本):2011/05/20(金) 16:58:31.11 ID:mYlWdKsh0
ここでいじられたことによるストレスで
そろそろ163の体内に新しい石が生まれる頃だな‥‥‥w

身体を大切にねっ!
172M7.74(岩手県):2011/05/20(金) 16:59:09.60 ID:/oF0WuLi0
>>166
実際100ミリシーベルトで死亡率が0.1%あがるって言われてるけど0.1%って…。
タバコとか酒とかコーヒーのほうがよっぽど致死率上がるよね
173M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:01:53.89 ID:QINfHWUz0
コーシーってよくないの?
174M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:02:19.98 ID:ohGw9Gud0
>>110
調べて欲しいよ。マスクなしで長い時間外出すると、頭痛がひどい。
こんなことは311以前にはなかったこと。
175M7.74(岩手県):2011/05/20(金) 17:03:31.67 ID:/oF0WuLi0
>>173
よくないよ
カフェインがダメ
といっても毎日コーヒーをがぶがぶ飲まない限りは大丈夫だけどね
176M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:03:42.67 ID:nJ4ZtCYa0
コーシーはカフェインが入っているからリーマンのほうが滑らかでエレガントらしいよ
177M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 17:04:53.16 ID:qtabARknP
毎日コーヒー何倍も飲んでます
178M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:06:43.59 ID:iZYQPYNX0
でもまぁ、なんだかんだ言って、全体的に地震の数少なくなってきてるのかな
梅雨の水害対策も急がれる時期だし、大きいのないこと祈る

>>165
退院祝いに忘れたことにするw

>>175
実は紅茶だかなんだかの方がカフェイン多かったみたいな話なかったっけ?
179M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:09:41.57 ID:TXrfGvD40
>>178
あったあった。
確か紅茶のがカフェイン多いんだよ。
だから寝る前に温かい紅茶〜とかホントはダメなんだよね。
寝る前はホットミルクが良いでよ。
180M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 17:14:41.01 ID:qtabARknP
白湯が健康にいいんでないの?
味気ないけどw
181M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:15:04.41 ID:iZYQPYNX0
>>179
意外な感じするよな。
まぁでも、神経質になるよりは「何事も過ぎたらろくなもんじゃない」
ってところなんだろうけど、カフェイン過敏な人とかもいるしね。
182M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:17:26.04 ID:rgynsjsJ0
東京だけでも土壌汚染調べるように石原に訴えようよ!
昨日、NHKでやってたが除染するだけでかなり放射線量下がってた。
子どもの遊ぶ砂場や学校だけでも調べりゃいいのに。
ところで、みんなのまわりに西に疎開した人とかっている?

183M7.74(岩手県):2011/05/20(金) 17:17:41.57 ID:/oF0WuLi0
ちなみにテレビに出てる放射能値の×100が安全なら安全なはず。
テレビに出てるのは1時間当たりの放射線の量だけどだけど、体外に付着した放射能っていうのは4日つまり100時間ほどでほぼなくなってるから
たとえ3(μSv/h)になったとしても1ミリシーベルト(10000μSv)には程遠いから大丈夫。
ただ、赤ちゃんとかこどもを連れてる人たちはテレビの発表が20(μSv/h)を超えたら非難の準備をしといたほうがいいかも。
赤ちゃんは将来もあるし。
184M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:17:59.02 ID:9EFU9YOt0
紅茶のほうがカフェイン多いのは茶葉そのものだから
抽出したコーヒーと紅茶で比べるとコーヒーのほうが多い。
豆のほうがカフェインが抽出しやすいってことかな。
185M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:23:26.00 ID:iZYQPYNX0
>>182
知る限りでは居ないなぁ。

>>184
あぁ、そういう要素があるのか。ありがとう。
186M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:29:35.79 ID:hmoQdVsk0
コーヒーはほとんど海外産だから良かったけど
緑茶抹茶はもう飲めないなあ
コラーゲン入りの大麦若葉の粉末がお気に入りだったのにー・・
187M7.74(静岡県):2011/05/20(金) 17:32:07.62 ID:/KxNIMg20
大半のインスタントコーヒーはカフェインレスですよ
188M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:33:43.06 ID:Duvx8n6q0
>>166
もう結構前から話題になってるけど身軽に逃げられないのよ\(^o^)/
189M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:37:03.92 ID:nH0CS+Eh0
大本営陸海軍部 本土決戦 一億玉砕
税金泥棒鬼畜官僚部 本土汚染 一億被曝
190M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:38:54.58 ID:1HFw0X6E0
なんか蒸し暑さを感じる
エアコンつけたいけどこんなんでつけてたら
梅雨〜夏にかけてしのげないだろうから我慢するw

>>182
姉貴の子どもが幼稚園児で
クラスで6人が4月中に九州に転校したって@世田谷
そろって金持ちだって
191M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:40:12.94 ID:MR3XBdCDO
逃げた先での生活を保証してくれんならいくらでも逃げるがね。
第一東京都民が逃げ出したら、誰が復興のための金稼ぐんだよと
192M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:43:59.43 ID:00vGsDYY0
仕事的にも問題ないし沖縄辺りに引っ越してもいいんだけど 家族に全くその気がない
193M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:44:37.49 ID:bicFYHeU0
>>190
窓開けて扇風機ガンガンでいけんだろアホ
194M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:45:59.86 ID:QINfHWUz0
九州も阿蘇山が怖いねぇ
195M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 17:49:15.11 ID:qtabARknP
私はもう換気しないと気が狂う人だから
もう窓外出以外開け放し
風呂も換気扇まわさないと変な虫がでてくるから
まわし放題
で、今のところ全然暑さは感じない
むしろ寒い・・寒くてブランケット手放せない
風邪ひいてないけどsamui
ファンヒーター付けたりもしている
なんか変だ
196M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:50:01.74 ID:hmoQdVsk0
>>195
家の方角大丈夫?
197M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:34.51 ID:K+qF6+k70
でかいーーーー
198M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 17:53:41.14 ID:nKGEQvUjP
いやあああああ。
199M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:53:41.28 ID:9HTUH/Us0
でかいぞ”!
200M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:53:48.49 ID:e4OdS/QG0
うわあああああああああああああああ
201M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:48.35 ID:pPzVAlyi0
ゆれた@新宿区
202M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:53:49.15 ID:17enF1740
こええええええ!!! 
203M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:53:50.42 ID:cclNEYSuO
地獄の西陽タイムが終わったから涼しくなってきた。
元々立地的な問題で西陽酷かったけど、一昨年向かいの家が駐車場になってから遮蔽物がなくなってより酷い。
すだれで太刀打ちできるか心配。

って揺れてる!
204M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:51.20 ID:HXphAQ6I0
かえる無反応とかずるい
205M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:51.20 ID:KWGJcWzt0
今日は揺れるねー
206M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:52.07 ID:mF1YNRGL0
震度2くらい?@江東区
207M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 17:53:53.96 ID:aWqay19/0
今日はよぉ揺れるな
208M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:53:56.22 ID:ZkyokTZx0
うひゃあああああああああああああああああああああああ
209M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 17:53:57.29 ID:RE+tGv4h0
>>182 知り合いの お兄さんの嫁は、震災後すぐ夫をおいて子供と西へ逃げたらしい。
その件で意見がわれて 離婚するかもって言ってた。 
まるで嫁が心配症すぎるという口ぶりだったから、東京辺りの人かとおもいきや 兄は福島市住みだった。
嫁の反応が正しいと思ったけど、ちょっと神経質な人なんですね〜と話合わせといた。
今頃 離婚してんのかなぁ。  てか
ゆれてるよ〜
210M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:54:09.99 ID:YY91Tbdu0
きたね震度2クラス@豊島区
211M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:54:12.76 ID:jGzH4i4i0
ゆれとる
212 【東電 80.9 %】 (東京都):2011/05/20(金) 17:54:13.30 ID:SG+tYN930
地震@港区
213M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:54:14.90 ID:bfuRq9ul0
ゆゆゆ揺れたよね@港区
214M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:54:23.70 ID:17enF1740
ていうか、なんで今日こんなに地震多いんだよ!!!!
215M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 17:54:29.79 ID:f0wkjT/7O
今日は来るねぇ
216M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:54:31.38 ID:euiLRj7H0
ゆゆうゆゆゆゆゆゆゆゆうゆゆy!!!!!!!!
217M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:34.74 ID:Je4+QYYU0
ドスン!ときたぞ@足立
218M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:39.33 ID:yCKi/BB50
またか!も〜かんべんして〜。
今日のなかでは一番大きく揺れたよ。
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:54:41.14 ID:CbEMObwtO
今日激しいすなぁ
220M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:54:44.64 ID:qS10Tkl5O
揺れた@世田谷
221M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:44.89 ID:+iZJTMyN0
有感3回目だな
222M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:46.44 ID:nJ4ZtCYa0
ぎゃあああああああああああああ!!
チョかあああああああああああああ!!
ヘルメトト!!ヘルメトト!!
223M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:54:52.60 ID:jeFirVgy0
カエルこなかった
直下?
224M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:55.70 ID:0uWgF1na0
グラグラっと揺れた@板橋
225M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 17:54:56.87 ID:LC/WDwQtO
最初がでかかった
ドーン!グラグラってかんじ@足立区
226M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:57.09 ID:m5HIqyWT0
グラグラ@浅草
227M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:54:56.64 ID:qP5jeCk40
ああああああああああああああああああああああああああああ
228M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 17:55:01.04 ID:Qlmnd1ld0
今日何回目よ@江東
229M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:55:01.38 ID:rgynsjsJ0
>>190
そうなんだ。6人もねー。
自分も子持ちで中野区なんだけど、放射能を恐れて引っ越した人って
まわりにいないからさ。
避難した人は結構いたけど、みんな最近は戻ってきてる。
230M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:55:06.62 ID:pU31z0A5O
揺れた@練馬区谷原
231M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:55:08.65 ID:QINfHWUz0
今日は多いね
232M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:55:09.29 ID:ESl4pWv70
おお揺れた。@墨田区
1?2?
233M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:55:30.08 ID:Gh1E2ZFY0
オエッ
この揺れは酔う
234M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:55:32.53 ID:BEoQIb9gO
ゆれたぁ
結構ガツンと来た
世田谷区新町
235M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:55:37.74 ID:17enF1740
ドスン!グラグラって感じだった @板橋
236M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:55:37.74 ID:mx7DHYDFO
ずとん!ねりま
237M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:55:39.85 ID:6quoo6wu0
揺れ始めはデカイ?って感じだったが2かな@台東区
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:55:39.60 ID:HoMShy92O
また長いし
一瞬強くなったから久しぶりに怖かった@葛飾区
239M7.74(関東):2011/05/20(金) 17:55:50.33 ID:fuEj8b9PO
中央もキタ
240M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 17:55:54.63 ID:7ahmZV/RO
渋谷も揺れた どすん
そのあとシーンw
変な揺れ
241M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:55:58.10 ID:MVdGDk4E0
>>232
2くらいかな@墨田区
242M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:00.27 ID:ZkyokTZx0
これから渋谷で飲み会なんだが嫌な悪寒がする…
243M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:01.58 ID:0uWgF1na0
またデカイのくるのかな
原発もなにかもやめてーーー
244M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:56:03.28 ID:HcxA+nz5O
何で今日こんなに揺れるの…
245M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:05.69 ID:oI4xe2Q50
直下っぽくなかった?
どどっときた 中央区
246M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:56:06.50 ID:AMA3yU7xO
一ヶ月ぶりくらいに揺れたwww@多摩
247M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 17:56:07.34 ID:4ZXTyAn1O
揺れたー@練馬
今日は恐いお(ノД`)
248M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 17:56:08.67 ID:nKGEQvUjP
これホントだー

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/20(金) 16:57:37.99 ID:UcyUFH6Q0

どうでもいい話なんだけど。
ここ一週間の地震で震度4が起こる時間帯がわかった。
午前9時前後 2回
午後5時前後 2回
午前1時前後 1回
約8時間間隔で起きてるよ。何れも福島茨城沖。
249M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:11.46 ID:WaPwGXXr0
まだまだちっちゃいよ!!!
250M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:56:16.17 ID:ohGw9Gud0
NHKゆれてた?だれも感じなかったみたい
251M7.74(九州):2011/05/20(金) 17:56:17.16 ID:dY1Z6sj/O
>>204

かえる鳴ってもビビるけど、鳴らないで来るのもビビるねw
今日大きめの来るなー。何が起きてるんだ。
252M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:33.13 ID:00vGsDYY0
ID:17enF1740 やっぱり 再入院してくれ 頼む
253M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:56:37.51 ID:ym+fYE+QO
今コンビニにいて目眩?!と思ったけどここ来たらやっぱ地震だった@江東区
今日は体感できる揺れくるね…
254M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:56:42.83 ID:hmoQdVsk0
グラグラきたー@練馬
今日地震多いなあー
255M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:56:52.80 ID:iZYQPYNX0
近そうな感じの揺れなのかな?
どごーんぐだぐだみたいな感じだった@墨田
256M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 17:57:13.33 ID:qtabARknP
なんかこの揺れ久々
やな揺れ方だね
309みたいな
前震とかだったらやだなぁ
257M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:57:21.56 ID:+/OsBx/I0
明日は携挙なんだよな。
258M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:57:22.30 ID:8O37OmZa0
揺れたー
短かったが揺れは大きい感じ
震度3あったかな
259M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:57:27.09 ID:17enF1740
>>252
ごめん、ほんとに俺のせいな気がしてきたよ(´・ω・`)ショボーン
260M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:57:31.88 ID:g60D5nZP0
茨城直下だな
261M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:57:36.09 ID:ESl4pWv70
茨城県南部
最大震度4だってさ。
262M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:57:46.44 ID:ZkyokTZx0
なんか直下っぽい揺れだった@中央区日本橋蛎殻町
これから地下鉄乗るけど、オシッコしてから乗車するべ
263M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:57:55.66 ID:e4OdS/QG0
やべえなぁ〜、東京まで揺れるのはあまり好ましくない つか、もう3発目だしな
264M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:58:08.68 ID:JPS6MYo/i
前震かしら…
265M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:58:21.77 ID:cclNEYSuO
明らかに家が揺れやすくなってる@大田区
マジでそのうち倒壊するのか。
266M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:58:43.53 ID:8O37OmZa0
きょうの揺れは、311ごろを思い出させる感じ
267M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:58:49.00 ID:0uWgF1na0
前震だと思っちゃうっていうかまだ311の余震、ならいいけど
268M7.74(東京都):2011/05/20(金) 17:59:06.44 ID:oI4xe2Q50
茨城、多いなあ。
南下しているよね。怖い。
カエルは同時になったよ
269M7.74(関東):2011/05/20(金) 17:59:08.13 ID:AKPNsY4HO
もうやめて〜
地盤が悪いから微震でも揺ら揺ら@足立区
270M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:59:08.46 ID:6ivp4fSRO
やっぱあれだね震源深いと直下に感じる
271M7.74(catv?):2011/05/20(金) 17:59:16.18 ID:+/OsBx/I0
明日は携挙だよ。
272M7.74(関東):2011/05/20(金) 17:59:24.89 ID:fuEj8b9PO
さっき下剤飲んだのに、今でかいの来たらちょっと困る
273M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:59:50.47 ID:vOYOrTv20
カエル2秒前に起動@江戸川区
274M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:00:01.73 ID:4wyXHVjtO
東京で3回も揺れを感じたのっていつ以来だろ
275M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:00:04.47 ID:hmoQdVsk0
3.11の揺れってどんなだったっけ
縦揺れだったっけか
忘れた自分が悲しい
276M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:00:04.63 ID:pPzVAlyi0
>>272
トイレの中は安全なんじゃなかったっけ?
277M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 18:00:10.17 ID:RE+tGv4h0
外にいるとき 地震感じた事ないよ。 外で地震ってどんな感じなんだろう。
278M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 18:00:24.87 ID:zmS+BceI0
発生時刻 5月20日 17時53分
震源地 茨城県南部
位置 緯度 北緯36度
経度 東経140.1度
震源 マグニチュード M4.6
深さ 約70km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/9/95/95a/95a0f034cb830bd/large.jpg
279M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:00:26.97 ID:UUfmhTyEO
>>259元気だして!気にしない気にしない!ちょっとユッケ食いにいこうか?
280M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:00:38.83 ID:1HFw0X6E0
>>229
幼稚園児や小学生がいるなら奥さんと子供だけでも
疎開させたが無難だとは思う
山本太郎が言ってたように「10年後の答え合わせで癌になってました」では
子どもが可哀想だからね

1〜2か月で収束するだろうと当初はみんな思ってたろうけど1年はかかりそうだし
281M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:00:41.64 ID:iZYQPYNX0
茨城南部か。
関係ないけど、311後の、主に計画停電の最初の告知のせいで
小美玉って地名を覚えてしまったw
282M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:00:50.64 ID:00vGsDYY0
>>272
うんこ放出中に直下型じゃ うんこまみれだな・・・
283M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:00:58.29 ID:17enF1740
>>279
ユッケっ ユッケっ ユッケは海の子バイキングっ♪
284M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:01:14.67 ID:ZOitShWkO
外にいると、余程でかい地震じゃなきゃ気付かないな
さっきのも気付かなかった
285M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:01:20.28 ID:ESl4pWv70
東京都  震度2
東京千代田区大手町 東京千代田区麹町*
東京中央区勝どき* 東京港区南青山*
東京新宿区上落合* 東京文京区本郷*
東京文京区大塚* 東京台東区千束*
東京墨田区吾妻橋* 東京墨田区東向島*
東京江東区東陽* 東京江東区森下*
東京江東区枝川* 東京江東区亀戸*
東京品川区平塚* 東京国際空港
東京大田区本羽田* 東京世田谷区三軒茶屋*
東京渋谷区宇田川町* 東京中野区中野*
東京中野区江古田* 東京杉並区高井戸*
東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京板橋区相生町*
東京練馬区豊玉北* 東京練馬区東大泉*
東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
東京葛飾区立石* 東京葛飾区金町*
東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
東京江戸川区鹿骨* 武蔵野市吉祥寺東町*
三鷹市野崎* 調布市西つつじヶ丘*
小平市小川町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
286M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:01:29.03 ID:bicFYHeU0
>>277
ぶっちゃけ歩いてると震度5でも分からん場合が在るからな
287M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:01:59.49 ID:FqriU7t00
あーあ、また余震の活動期に入ったのかなぁ
288M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:02:30.13 ID:AlRvojkN0
>>259
気にすんな
震災10週記念で揺れてるだけだろ
289M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:03:04.53 ID:+/OsBx/I0
明日は携挙だよ。
290M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:03:08.50 ID:iZYQPYNX0
>>275
広いふり幅の横に加えてちょいと縦が入った
長く気持ち悪いシェイクだったような記憶がある。
291M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:03:21.41 ID:nJ4ZtCYa0
きょうは千葉市〜つくばで小さいのも入れて20個ぐらい来てる
関東ローム層はずーとブルブルしてるお やだお お こえーお お
292M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:03:47.82 ID:6ivp4fSRO
>>281
あの茨城空港のある場所ね
293M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:03:54.83 ID:cclNEYSuO
>>277
311の時外にいたよ。
地面の下にもう一枚あるような感じだった。
正直酔うかと思った…。
294M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:04:13.69 ID:iZYQPYNX0
>>285
お、2か。ありがとう。
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:04:27.72 ID:StcmMCXFO
久々の体感で徐々に大きくなりそうな揺れで怖かった。
まだまだ油断出来ないな。
忘れた頃にやってくるだ。
296M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:04:54.79 ID:JPS6MYo/i
初期微動を感じる揺れだった
ケツがドスンって揺れた
297M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:05:14.41 ID:TCXqGr77O
友達の占い師が関西へ逃げた…
宮城福島のときも九州に逃げた…

こいつわかって逃げてるのか?教えてくれ
298M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:05:29.64 ID:bHEHyLB+O
だからどうして目黒区はいつも震度が出ないんだぜ?
地盤強いにも程がある
299M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:05:34.52 ID:+/OsBx/I0
明日は携挙だよ!!!!!、!!!!!!!
300M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:05:47.79 ID:iZYQPYNX0
>>292
あそこらへんなのか。
地名が一覧表の何箇所にも重複してて
アナウンサーがもじゃもじゃ言いながら何度も読んでたので覚えたw
301M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:06:01.60 ID:oI4xe2Q50
3.11の数日前と似ている気もするが。
南下しないでくれ〜。
もう日本をいじめないでほしい
302M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:06:01.75 ID:+/OsBx/I0
>>297
明日は携挙だからね!
303M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:06:31.58 ID:0uWgF1na0
ご飯炊いておくか(夕食的な意味で)
304M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:06:43.68 ID:pPzVAlyi0
携挙ってなに?
305M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:07:08.87 ID:BTOFqwnBO
>>277
311の丁度1ヶ月後に外で大きな余震を体感したが、当然ながら大きいとすぐ気が付くレベル
306M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:07:26.84 ID:hmoQdVsk0
>>290
ああーそうだった、思い出したよ
船に乗ってるみたいだったな

その後のガッタン直下型も怖かったけど
307M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 18:07:39.40 ID:nKGEQvUjP
>>ID:+/OsBx/I0 移動しなされ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305881291/
308M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:08:08.15 ID:+/OsBx/I0
>>304
携挙だったら終わり。
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:08:33.55 ID:kE7pcwgLO
サヨナラ東京!
直下型震度6強来そうだね


ドーン
310M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 18:08:50.56 ID:EBuc8lVN0
>>297
友達なら本人に聞きなよw
311M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:09:38.36 ID:GIbpVVl90
>>275
1分以上横揺れジワ〜ジワ〜とデカくなってった
312M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:09:58.75 ID:TCXqGr77O
>>310

聞いたら

ふふふ

思えば友達でもないか
313M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:10:01.64 ID:+/OsBx/I0
>>307
それとは別なんだって!
314M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:10:09.41 ID:pPzVAlyi0
ググったら、なんか宗教みたいのだった。
315M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 18:10:16.76 ID:tTgPj5yv0

【USA】「5月21日に地震、世界破滅へ」キリスト教徒が予言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305881291/
316M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:10:40.51 ID:Lf0aUtGmO
311は外にいたけど中々最初は近くの木が揺れてるの見て風が吹いたのかと思ったわ
地震てはっきりわかったのは揺れ始めて1分くらいたってからだった
317M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:10:56.16 ID:iZYQPYNX0
今日ハムカツ祭りやろうと思ってたけど、
何もこんな揺れが多めの日にやるこたないな…
カレードリアもどきグラタンでいいか。オーブンのが安全よな?

>>306
とにかく気持ち悪かったな('A`)
318M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:11:22.37 ID:mIRxhJ6LO
なんかどのチャンネルもテロップは出るけれど、言及しないのは何故?
319M7.74(関東):2011/05/20(金) 18:11:38.28 ID:DCtYQBBCO
東京被曝2位
イェーイ♪
320M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:11:55.47 ID:pPzVAlyi0
>>318
飽きちゃったんじゃない?
321M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:12:46.97 ID:+/OsBx/I0
明日は携挙になりません!

↑これみんな口に出して読んでね!
防ぐには口にする出して読もう!
322M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:13:00.37 ID:6ivp4fSRO
こんなに茨城南部が揺すられちゃ
美浦村の関東馬はオークスダメだろ
とか言ってみる(´・ω・`)
323M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:14:52.46 ID:kE7pcwgLO
ふぐすまと東狂はミュータントだせいっ!

うらやましいなぁ

今日明日の直下型6強に気を付けろや都民のエックスメンども
324M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:15:55.51 ID:mIRxhJ6LO
>>320 かもねw
325M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:16:32.62 ID:Lf0aUtGmO
>>318
震度5以上じゃなけりゃ速報のみでしょ

なんか久々に緊急速報がきそうな気がする
テロンテロン…
326M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:16:42.97 ID:hmoQdVsk0
久々に自宅避難訓練でもするかー
揺れ始めって様子うかがって以外と瞬時に動けない
ガスに気をつけよう
327M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:16:51.97 ID:nJ4ZtCYa0
えと、いちおう言っとく

せまるー直下あー
328M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:16:53.55 ID:17enF1740
とりあえず1つだけ言えることがある。

活性化してるかもしれないから、室内の落下する可能性があるものは床に置いておこう
329M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:18:08.91 ID:0uWgF1na0
>>317
祭りの会場はどこですか!?
330M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:18:17.89 ID:+/OsBx/I0
>>323
食べちゃうぞーうー
331M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:20:03.25 ID:oI4xe2Q50
避難リュック、もう一度チェックするか…。
フローリングとキャスターものは動くからね。
スーツケースも震災以来横にして置いている。
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:20:21.31 ID:kE7pcwgLO
>>330

ちゃんとせーや!ウルバリン
333M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:20:28.36 ID:TgrvngQA0
>>327
      ♪  じごくのぐんだーん       
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  ♪

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
334M7.74(東日本):2011/05/20(金) 18:21:06.52 ID:au/z4UkR0
>>333
可愛いな
335M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:21:08.75 ID:dZXUM6sL0
すごく気分が落ち込んで
誰かに頼りたい気持ちが強くなって
そしたら、同じ階に住む夫婦の旦那さんが
優しく話を聞いてくれたの。

すごく安らいだら、自然な流れで
その旦那さんのモノを受け入れていた。
336M7.74(東日本):2011/05/20(金) 18:21:27.10 ID:mYlWdKsh0
>>328
うちは311以来ずっと床置きだよ‥‥ちょっとしたカオスだよ‥‥
337M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:21:46.24 ID:xz2dYjdk0
>>304
プロテスタントの終末の日だって

今日から三社祭だよ
境内で野点や巫女舞やるよ、日曜日は一部で子供神輿が出るよ
今年の軒先祭提灯は『がんばろう日本!三社祭』って記されてる
目の前が町会会館で本来は神酒所になるんだが何の飾りもねえぜ
338M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:22:48.53 ID:pPzVAlyi0
>>337
そうかぁ。三社祭かぁ。
明日逝ってみようかな。
339M7.74(catv?):2011/05/20(金) 18:24:01.72 ID:+/OsBx/I0
>>337
携挙になると思う?うー
340M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:24:02.25 ID:+M3XuILg0
三社祭は中止だろ
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:25:24.64 ID:mIRxhJ6LO
>>335
これコピペ?うで卵の人まだ〜?
342M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:26:23.99 ID:cclNEYSuO
>>335
アッー!
343M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:31:22.46 ID:JOYZndbF0
>>340
警備の都合という名目で神輿渡御は中止だが三社祭自体は中止ではない
普段はやらない境内での野点や巫女舞等雅な祭になるかもしれない
縁日は不明だが、日が落ちたので徘徊してくるか
いつもは金曜から神輿担いでんだぜ
344M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:34:21.54 ID:mIRxhJ6LO
>>340
神輿のお出ましがないだけみたいだよ。出店はある模様。
関係ないがうちの町内、神社も祭をどうするか氏子会議する。
345M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:40:13.06 ID:ZoQs2vp60
>>328
ベースギター10本持ってる俺もずっと床置きだぜ HAHAHA
結構いいもん持ってるけど、嫁の視線はゴミをみるようだぜ HAHAHA

仕事落ち着いたら何本か売ってくるわ。。
346M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:42:26.56 ID:TgrvngQA0
>>345
メインは何よ。
5弦?
347M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:43:14.14 ID:mIRxhJ6LO
>>345
その豪快なご気性・・・もしやあなたは松崎しげるさんでは!?
348M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:46:03.50 ID:3d9RoTls0
>>339 思わん

>>344 どこの祭〜?
この前の日曜は大田区の太田神社【津波が来ても大丈夫だろう高台にあった】、
5月の東京で神輿出るのはココだけっつーからギャラリーしてきた
担ぎ方が浅草辺りと全然違うんだな
349M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:47:14.50 ID:ZoQs2vp60
>>346
5弦のサド。

>>347
いいえ。違います。w
350M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 18:47:55.98 ID:b/tx+3C9O
関東大震災の時も前震あったんだよ
今夜か明日の朝が山場

週末避難確定プラグたった!
関東いるやつは福島人と同じレベルのバカだな
351M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:49:15.68 ID:TgrvngQA0
>>349
サドゥスキー音良いんだろーなー。。。

でもお高いんでしょう?
352M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:49:16.99 ID:RnSW/mFa0
軽挙軽挙ってあほか
起こる起こるといわれてた地震がおきただけだろ
353M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:49:42.90 ID:yWp/kxcD0
そうか、プラグが立ったのか
354M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:56:55.20 ID:iZYQPYNX0
>>329
ハムカツ祭りは地震の影響で自粛されましたw
355M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:57:07.50 ID:kE7pcwgLO
ブラグねぇ…。
356M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:00:27.97 ID:mIRxhJ6LO
>>348
お好きなんですね!奇遇ですが太田神社と関わりがある寺が母の菩提寺です。で、こちらの神社は六郷神社のフランチャイズwで、三社祭中止を受けたそうで、今年は神輿・山車はおろか、出店もなくなりそう。安方っていう小さいとこです・・・。
357M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:00:55.79 ID:iZYQPYNX0
>>337
近いから散歩がてらに行ってみようかな。
普段は混雑が半端なさそうで避けてるけど、
ある意味自分みたいな人には良い機会になってるかもしれんからファイト!
358M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:03:09.59 ID:mIRxhJ6LO
>>349 失礼しましたw
359M7.74(関東):2011/05/20(金) 19:08:49.25 ID:uEdfRXIJO
伊藤園のロータスティーっての買ってみた
ハスの花のリラックスティーとか美しい気品の香りとか書いてあるが、完全にトイレの香り

前にここでラベンダーティー飲んで苦しんでた人いたけど、こういう気持ちだったのか
がちで具合悪すぎるw捨ててもいいものかw
360M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:13:21.10 ID:RnSW/mFa0
いやなら捨てりゃいいじゃん
361M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:14:43.07 ID:R+PALPvZ0
>>356
じゃあ、城南神輿ってヤツかな?
今回祭情報を色々ググってて知りましたぜ
品川から南はこの系統の担ぎ方なのかな
景気付けに行われるといいですな
歩けるようになる前から叔父【神輿の同好会所属】があっちこっちの祭に連れて行ってたらしいので
育ったのが浅草だし未だに浅草だ

>>357
明日は午前10時から式典、要するに神道の行事
宮神輿の神輿倉も開いてるぜ
362M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:17:50.35 ID:t9PCkjcg0
方位磁石が変?
363M7.74(長屋):2011/05/20(金) 19:20:22.42 ID:HdOzE2zn0
>>362
都会で方位磁針を信じるのは意外と難しい
阻害物多いからよく方角ズレるよ
364M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:21:25.20 ID:ZoQs2vp60
>>351
音いいよ!そして何より弾きやすい。
コレは売らないけどな!
お高いけど、いやっほぅぅぅう!!しちゃえばいいさ。w
ってスレ違いだからこの辺で。
365M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:21:51.40 ID:DwCsG3FF0
多分東京含む首都圏と、
福島や宮城は既に
内部被曝 数100ベクレル位はガチだと思う

それを公表したらパニック必至だから
政府はひた隠しに隠してるだけなんだと
思う

まぁ今更 神経質になっても しゃーないし
ガンガン葉物とか食おうぜ

366M7.74(長屋):2011/05/20(金) 19:24:17.33 ID:HdOzE2zn0
>>365
待て少なすぎる
そんなことはない
もしそんな量だとしたら正常値以下
367M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:27:14.72 ID:17enF1740
>>365
俺は気にしないぜ
ここ1ヶ月でCTスキャン3回、レントゲン数十枚。
余裕で被曝しまくりだぜ!
368M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:30:48.96 ID:ZoQs2vp60
>>365
被曝を表す単位はシーベルトだろw
369M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:31:37.75 ID:mIRxhJ6LO
>>361
秋口までには、祭が出来るような感じになれば良いですよね!
週末は賑やかだろうなぁ、浅草。
370M7.74(長屋):2011/05/20(金) 19:34:35.22 ID:HdOzE2zn0
>>367
β線は正常の範囲内だな
X線だけで言うとご愁傷様だが

被曝の基準って意外とそんなもんだよ
371M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:36:55.62 ID:TXrfGvD40
餃子うまうま。
加工地は書いてあっても産地は不明。
まぁこんなもんだよね。…うん。
372M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:40:32.13 ID:17enF1740
>>370
でも実際、野菜とかで騒いでるのってこういうレベルだよね(笑)
373M7.74(長屋):2011/05/20(金) 19:47:20.88 ID:HdOzE2zn0
>>371
made in China
374M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:49:13.72 ID:KYMolvy60
ヘリコプターうるさいなぁ@渋谷
375M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:55:58.47 ID:JvjATI+20
明日は審判の日。
とうとう始まったんだね。
376M7.74(長屋):2011/05/20(金) 19:57:35.39 ID:HdOzE2zn0
>>372
確かに今の騒ぎ方は何も知らない人が表面上の知識だけでヒステリー起こしてる印象

公明党の言葉を転用する形になるが、「正しく心配するべき」
信用できないとか批判してヒステリー起こすぐらいなら、時間が無いとか言い訳しないで自分で調べればいいと思うよ
ヒステリー起こす必要は無い
377M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 19:58:45.19 ID:7X3XPei/0
>>365
仙台と福島と岩手は被災地だから汚染されてるけど
東京は被災地じゃないから汚染はされてないよ

378M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:00:40.92 ID:DwCsG3FF0
福一爆発当初は未だ北風が強かったからね
福一以南は厳しいだろうよ
379M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:00:42.49 ID:HdOzE2zn0
>>377
いやそれ以前に数100Bqって正常値より遥かに下回ってるし適当言ってるだけでしょ
380M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:02:38.19 ID:T29hEnda0
豊島区サイレンすげえ。4台連続で緊急車両がああああああ
381M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:07:07.59 ID:gSKKdpGb0
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

こいつは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www
382M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:07:33.64 ID:uu9Drhgd0
公明党・・・w
383M7.74(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 20:08:37.17 ID:7X3XPei/0
>>379
被災地=汚染

東京人て馬鹿なの?
384M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:09:44.03 ID:DwCsG3FF0
何かTVの中の出来事って感じなんだろ
385M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 20:10:59.60 ID:EJcUktdbO
何か起こるなら明日にしてもらいたいと切実祈る。。。
金曜日ただでさえ人多いから被害MAXだし@銀座
386M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:11:02.94 ID:TXrfGvD40
>>373
おおう…まぁそんなもんだよね。
387M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:18:34.96 ID:hcDsayKZO
取り敢えず昨日の発光や今日の地震で不安だから
ナプキン大量に鞄にいれとく
388M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:19:19.80 ID:Kgc+Zy/60
>>387
きもい
389M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:23:12.14 ID:hcDsayKZO
>>338
うるせー、今日からなったんだよ!
390M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:26:14.55 ID:vC0IOBpo0
触れるな
391M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:27:31.26 ID:DwCsG3FF0
女子にそんな風に煽るなんて
リアル厨房かよ
392M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:28:02.79 ID:Kgc+Zy/60
津波の被害にあった仙台の避難所の女性が
それでも庭に咲いたと、黄色い水仙の花束を
訪れた皇后様に贈呈するシーンがありました。

それに対して東京の人はこう言いました

936 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 02:30:54.32 ID:UVbn5fET0
放射性降下物がふりそそいだ地に咲いた水仙を美智子皇后に差し出したのにはワロタ。美しすぎる

みなさんどう思われますか?
393M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:29:31.77 ID:iZYQPYNX0
オーブンにツマミ第一段をぶち込んできたぜ

>>361
おぉ、ありがとう<(__)>
時間とれたら、散歩がてらてれてれ歩いていってぶらついてみる
394M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:30:22.38 ID:DwCsG3FF0
その東京はビッパーだな 以上
395M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:30:43.59 ID:QINfHWUz0
なんかずっと揺れてる感覚がある
396M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 20:31:56.53 ID:COVUPLAwO
ナプキンよりも他にあるのでは…まぁいいけどさ
397M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:32:17.67 ID:bfuRq9ul0
>>393
カレードリアもどきグラタンてツマミだったのか…w
つーか…カレーグラタンじゃだめなん?それ?
398M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:33:11.23 ID:63RyYVWE0
葛飾区民のぼくは死ぬるんですか?
399M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 20:33:18.80 ID:XuDIzXXpO
懸念されていた千葉県東方沖震源のM8クラス最大余震が本当に起きたとして
それがいわゆる「津波地震」ではなくマトモに揺れまくる地震だった場合、
400M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:34:05.13 ID:IgUV6x5GO
結構寒いね
401M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 20:36:47.40 ID:t1LOEtdl0
岩手県まで汚染地だと、
風の向きにもよるけど、
東京も危ないね。
セシウムが検出されたのは盛岡市より北の滝沢村で
福島原発から約260km
関東方面だと横浜市あたりで約260kmだしね。
402M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:39:32.32 ID:iZYQPYNX0
銀座の文字見て思い出したが、明日あたり震災後初の関東への団体という
例の爆買い中国旅行者やらはどの位復活するんだろうね。

>>397
極めて微妙な量のカレーと、極めて微妙な量の残りご飯があったから
片付けついでに、そいつらとマカロニとありもの野菜茹でて混ぜて
上にホワイトソース・チーズで、正直なんだか良く解らん食い物になったw
403M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:41:24.12 ID:ZoQs2vp60
>>398
あっちのスレから転載

146 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 19:44:59.87 ID:KmCSRfJz0 [2/4]
国際基準では、2.4mSvが年間の自然被爆量
(ちなみに東京都はこれまで0.9mSvが年間の自然被爆量)
これに加えて許容される人工被曝線量が1mSv/Year
つまり、年間3.4mSvまでは被曝許容量
3.4mSv/Year=3400μSv/Year
これを時間単位にするには、24時間×365日で割ればいいので
3400÷(24×365)=0.388μSv/hが世界基準で見た被曝許容量
葛飾区はやや越えてるわけだな

ちょっと世界標準より上って程度。現状ではね。
404M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:43:55.39 ID:HdOzE2zn0
>>383
適当言ってるのは>>365のことなので勘違いしないように

>>385
3/11の都内は最終的に被害者1桁
もし地震が夕方とか早朝だったら大量に膨れ上がっていただろうけど

>>399
陸に近い海域だとそんなに巨大な地震を引き起こすほどエネルギーがたまらないからそれは無い
405M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:45:02.27 ID:Kgc+Zy/60
岩手より東京のほうがずっと汚染されているの知らないの?
文部科学省のデータ見てないんですか?
岩手の滝沢は山の麓で地形的に放射性物質が溜まりやすい
先日の神奈川もそう

東京はチェルノブイリ 高濃度汚染地帯ですよ
406M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:47:58.93 ID:bfuRq9ul0
それはカレードリタンだ!!w
昔、本当に東宝パーラーかなんかであった。
マカロニとご飯両方のってるやつ。
当時は箸が転がっても可笑しい工房だったので、ドリタンという名称に腹がよじれるほど笑ったものだ…
まあ今でも笑えるけどw
407M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:48:14.58 ID:kfAsYp1d0
あしたサッカー見にいくんだよなー怖いよーー
408M7.74(catv?):2011/05/20(金) 20:48:31.28 ID:hmoQdVsk0
あーもう本当に国産肉は買えないなあ
主食もアメリカポテトにするか

>362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:31:21.27 ID:mMNGarbY0 [4/6]
北海道新ひだか町、宮崎県綾町と都城市に高濃度被ばく地域の牛と豚が移動
http://infosecurity.jp/archives/9627

長崎県にも福島県の汚染地域の牛が移動する可能性
http://infosecurity.jp/archives/9894
長崎県の酪農家がTwitter上で5月3日に酪農組合から
福島からの避難牛受け入れの打診があったとするツイートをおこなった。


計画的避難区域から出荷された牛肉から放射性セシウムが検出
Posted 5月 20th 2011
http://infosecurity.jp/archives/10528

青森県は5月17日、福島県の計画的避難区域において飼育され、と畜のために
青森圏内のと畜場に搬入され、食肉用に処理した牛肉について青森県原子力
センターでモニタリング検査を実施したところ、セシウム134が18ベクレル/kg、
セシウム137が23ベクレル/kg検出されたと発表した。
食肉に係る政府の暫定規制値は放射性セシウムは500ベクレル/kgのため、その
まま出荷される予定。
409M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:49:28.74 ID:bfuRq9ul0
>>402
あ、ごめんレス番付け損ねた。
あれ以来、一緒にいた友達の妹さんが私のことを"ドリタンの人"と呼んでいると聞いた…w
410M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:51:45.42 ID:HdOzE2zn0
じゃあ今日から>>409のことを「ドリたん」と呼ぼう
411M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:54:44.65 ID:WJttv12K0
>>404
> 3/11の都内は最終的に被害者1桁
> もし地震が夕方とか早朝だったら大量に膨れ上がっていただろうけど
震度5強程度の揺れでは時間帯は関係ないんじゃない。
死者が出たコストコは手抜き工事の可能性も高いし。
412M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:55:00.80 ID:HdOzE2zn0
>>401
大分でも検出されたらしいよ
どうせ韓国の原発事故か黄砂の影響だが
413M7.74(関東):2011/05/20(金) 20:55:54.77 ID:DCtYQBBCO
今日結構揺れたから、なんかコワイよ‥
414M7.74(長屋):2011/05/20(金) 20:56:21.29 ID:HdOzE2zn0
>>411
じゃなくて火災
食事時だとキッチンから出火とか多そう
415M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:57:10.95 ID:iZYQPYNX0
ぼちぼち家人も揃ってきたし、酒盛り始めるので
今日の揺れはさっきので終了して欲しいなぁ…
余震やトラブル少なく、皆良い週末となりますように

>>406
んなもんがこの世に既にあったのかwww
ドリタンて!こっちまで腹いてぇ。゚・(ノ∀`)・゚。

お陰で楽しい金曜の夜になった、ありがとうw
416M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:58:03.41 ID:kfAsYp1d0
>408
なんでいまさら移動させるんだ
最初から移動しとけよ・・・
417M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:59:24.28 ID:iZYQPYNX0
>>409
ドリたんwww
わざわざ安価書き落としまで丁寧にありがとう

>>414
あの時間で本当に幸いだったよな…
418M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:00:23.54 ID:T29hEnda0
今も暑いけど、明日も暑いらしいι(´Д`υ)
419M7.74(catv?):2011/05/20(金) 21:01:28.13 ID:hmoQdVsk0
海外のマヨネーズお高い
420一応徘徊報告(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:10:22.22 ID:QeYSmhwF0
★運行してたら☆無料☆のパンダバスニンニンで浅草周遊出来るぞ★
¥合羽橋道具街〜雷門〜スカイツリー
タダよあなたタダなのよ♪

◆本日の時点では縁日【出店の類】ゼロ
◆『がんばろう日本 三社祭』の軒先祭提灯は仲見世と仲見世〜神谷バーの町会【浅草東町会】のみだった
◆日曜日の子供神輿は☆バ☆カ☆が道路使用許可を出さなかった関係で『花やしき』内で行われる模様
午後2〜5時浅草公会堂脇の路地にて南部6ヶ町子供会開催
参加チケットが必要、各町会会館にて発売
【東→西】
浅草東町会
仲見世町会
浅草中央町会
浅草西町会
浅草公園町会
浅草三栄町会〔すしや通り〕

震度4以上は来るんじゃないぞ
421M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:26:21.42 ID:0hg74Tyr0
メルトダウンさせたキチガイを選出した東京18区さんですか?
422M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:32:54.33 ID:RnSW/mFa0
三社祭ってなんだ、下町のちっちゃいお祭りか?
初めて聞いた
423M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:33:50.46 ID:pGKKqN0Q0
亀戸の放射線量が高いんだってな
424M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:34:42.05 ID:6xf9/G7G0
ただいま
なんか騒ぎになってるけど地震来るの?
425M7.74(catv?):2011/05/20(金) 21:39:23.91 ID:vs/gdrz70
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

トンキンは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www
426M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:41:27.49 ID:jipCGUf/0
>>422
小さくないぞ
浅草の街中ふんどし男で溢れかえる
427M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:43:18.47 ID:RnSW/mFa0
>>424
こないよ
俺のような九州大出のサラブレッドですら地震の予想ができないのに
そこらへんのにわかが予想できるはずがない
428M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:45:47.67 ID:XtY0FqaJO
東京は地震大丈夫だよ
311以外はそんなに揺れてないでしょ?
429M7.74(長屋):2011/05/20(金) 21:46:51.41 ID:WJttv12K0
>>414
> じゃなくて火災
> 食事時だとキッチンから出火とか多そう
同じ都内でも地域によって揺れ方が違うと思うが、3/11は電気・水道は止まらなかった。
ガスについては自動で止まったりもした。
3/11の地震の揺れ方では食事時であっても火災は殆ど起きない。
もし、あの程度の揺れ方で火災が起きるとすればコンロ極近くに可燃物を置いてあるだらしない人。
まあ、あくまでも俺の経験からだけど。
ド素人の俺が言ってるだけだから無視して。

話は変わるが、3/11以降に日にちは忘れたけど風呂に入っていたとき震度4位の地震があった。
水道ってでかい地震があると水道局がポンプ止めるようになったのか解らないけど急激に水圧が下がった。
その後、数分で元の水圧に戻ったけど。


430M7.74(長屋):2011/05/20(金) 21:48:41.33 ID:HdOzE2zn0
>>424
今夜が                   山本
431 【東電 %】 (広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 22:03:40.19 ID:1I2HA5PsO
5月21日(土)の運勢

総合運
厄を避けるためには知恵の限りを絞ること。これまでの経験を総動員して。

だってさ。
無料占いを何年も毎日受け取ってる。こんな極限的な占い文受け取ったの初めてだよ。大震災前なら、ふぅーんで終わるんだろうが。
まさか避難先の西に大地震でもくるのか?
取り合えず避難袋用意して、明日の日中は寺で過ごすか。 間違えでありますように 南無阿弥陀仏 アーメン
432M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:05:06.88 ID:RnSW/mFa0
放射性行為でもするかな
433M7.74(catv?):2011/05/20(金) 22:10:32.72 ID:n6faEh570
ま・た・お・ま・え・か

部屋を片付けることによってのちょっとした変化、一種の清々しさと共に拡散するのも乙なモンしゃね?とっとと片付けろよw
434M7.74(長屋):2011/05/20(金) 22:10:36.57 ID:WJttv12K0
>>432
休みの日に、一日何回出来るか挑戦してくれ。

435M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:18:08.02 ID:RnSW/mFa0
>>433
俺に言ってんのか?
部屋は片付いてるよ、ゴミ箱に精液ティッシュがたくさんあるだけで

>>434
まあ、通常通り3回だな
記録作ろうとして無理にやるわけじゃないし
自然にムラムラ来たら抜くだけ
436M7.74(catv?):2011/05/20(金) 22:25:20.87 ID:KiGknArK0
>>435
そんな報告どうでもいい。
437M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:26:46.98 ID:W8EpFG340
 月が赤い@世田谷
438M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:30:27.65 ID:/3kOUXMh0
・カラスは24時間鳴きます
・携帯電話やネットが不安定な場合には各キャリアの工事故障情報を確認しましょう
・月は低いときは赤く見えるものです
・無線LANは近所とのチャネル重複や電子レンジなど影響で不安定になります。

月が赤いのは普通です
439M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:32:21.40 ID:ZoQs2vp60
月が赤いんですけど・・・
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/888314.html
ゆっくり読んでいってね!
440M7.74(長屋):2011/05/20(金) 22:35:35.60 ID:WJttv12K0
>>435
つまんねー奴。
441M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 22:43:08.94 ID:b/tx+3C9O
おっぱいが放射性行為したがってる
ムラムラしてきた
ちょっと逝ってくる
442 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/05/20(金) 22:44:17.89 ID:4Ew4OBvx0
メルトダウン(VPX Sports MeltDown) 120Caps【海外直送品・ダイエットサプリ】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bodybox/vp-00004.html
443M7.74(catv?):2011/05/20(金) 22:46:59.75 ID:c3a93y7l0
東京のホットスポットに会社がある。
会社はやっぱ長袖着た方がよい?
長袖はあついから半袖来て外行こうかと思っている。
マスクはするけど。
444M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:47:32.84 ID:OR9AOuPJ0
>>441
授乳?
445M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:49:12.29 ID:mIRxhJ6LO
今夜は月が暗いよね、影絵みたいだな。先週の今頃は、東京脱出かよ!ってくらい乗用車が走ってた@環八。今日は全然だなぁ。
446M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:52:47.49 ID:0kCWQrbS0
マスクはしたほうがいい
子供やこれから子供産む人たち
447M7.74(東京都):2011/05/20(金) 22:52:49.80 ID:pGKKqN0Q0
そういえばそろそろ日食と月食があるんじゃなかった?
448M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:58:13.43 ID:mIRxhJ6LO
そうそう、天井にネズミがいる音がするから、東京に大きな地震は無さそうだよ。311前後、姿を消していたんだから間違いないよw
449M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 22:58:56.07 ID:SpkDh7Ew0
携帯の調子が悪いって人は一旦電源入れなおしたりするといいよ
それやったら自分の場合大抵なおる
450M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:01:31.05 ID:OR9AOuPJ0
そういえば近所の安売りコンビニで、台湾の水を見たよ。
美味いのだろうか。台湾だから心情的には買いたいが…
451M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:04:40.11 ID:pGKKqN0Q0
売ってたら買うかも
でも見たことない
452M7.74(長屋):2011/05/20(金) 23:09:16.56 ID:HdOzE2zn0
月とか太陽で煽るような人は地球から出て行けば幸せになれるよ
453M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:12:13.04 ID:T29hEnda0
大地震災の震源域南側は要注意 監視必要と米研究チーム

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051901001200.html
454M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:26:17.74 ID:b/tx+3C9O
避難生活も長引くと慣れるけど暇だ
誰かwiiとかDS支援してくれ!
あとポータブルTVも差し入れ頼む!
455M7.74(長屋):2011/05/20(金) 23:31:50.31 ID:JPql1frh0
お風呂はいる。
今日は地震が多かったがおいらがお風呂中は地震来ない。
みんなでオフ〜ロ。
456M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:32:17.23 ID:1I2HA5PsO
今夜も和やかだけど、東京揺れてないの?
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:32:35.08 ID:JZh1/ZOFO
地震怖いよ地震
何が怖いって、東京直下で壊滅するならまだしも
311の余震でフクイチが完全に逝くのが怖い…
神様、どうか東京直下か東海南海連動にしてください!!!!
458M7.74(catv?):2011/05/20(金) 23:33:05.02 ID:63RyYVWE0
もんじゅぶっ壊れるけどいい?
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:39:00.66 ID:1I2HA5PsO
ずっと広西チワン族だったのに内モンゴルに自治区がかわった どんな仕組みでかわるの? エライ人教えて。
460M7.74(catv?):2011/05/20(金) 23:39:40.08 ID:x0x44QGD0
生きる価値のない汚物「元都民」
461M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:43:27.73 ID:1I2HA5PsO
>>460
何かあったの? 大丈夫?
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:44:36.80 ID:Jycy8b3NO
>>459
携帯だってggrるだろ
広西チワン族 内モンゴルに自治区 2ちゃんねる
463M7.74(catv?):2011/05/20(金) 23:46:06.64 ID:DMCJ2JsQ0
ニッポン終了
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110520233140.jpg

:(;゙゚'ω゚)ω゚'):
/⌒ つ⊂ ヽ

池袋行ってきたけど、皆マスクもしなくて大丈夫なんかいなと
心配になってしまう。今日の陽気じゃ暑くて付けたくないのも分かるけどさ
464M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:46:38.28 ID:Jycy8b3NO
内モンゴル自治区な
465M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:52:12.57 ID:wpMBL+l20
国が何とかしてくれる、国に何とかやってもらおうと考える事がそもそも大間違いだな!
どうにかできる能力あるならとっくにやっとるわな!
(ノ゚д゚)ノ <オラーッ! 彡┻━┻
466M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:53:44.64 ID:HXphAQ6I0
お酒飲んでいいですかね
467M7.74(東京都):2011/05/20(金) 23:54:07.11 ID:pGKKqN0Q0
>>466
いいやダメだ
468M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:54:26.48 ID:1I2HA5PsO
>>462
ありがとうございました。つまり、何かの関係で誤認されたっていうことですね。
469M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:58:15.06 ID:Jycy8b3NO
>>468
そーゆーこと

具体的に説明をしたら
俺は地球を去らなければならんから
これ以上の質問は勘弁
470 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/21(土) 00:10:59.39 ID:H4CHDB+D0
>>469 宇宙りすチャッピィ?
471M7.74(catv?):2011/05/21(土) 00:14:00.37 ID:bcUJ7Mdoi
お風呂出た!
さっぱりだ。
パンツ履かずにパジャーマ最高。
472M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:35:25.89 ID:GcovcHmeO
>>470 あんたいくつですかw
473M7.74(東京都):2011/05/21(土) 00:41:01.35 ID:5CdF0Z2x0
ん^?ラムネ?
474sage(東京都):2011/05/21(土) 00:47:59.35 ID:isEUBSou0
とりあえず一週間分の飲み物と食べ物は買ってきた。
明日の昼あたりが心配。
475M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:50:54.94 ID:Grf6nFeEO
花粉症って事にしてずっとマスクしてたけど周りが本当に無頓着で怖い…
476M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:52:04.11 ID:+VsVqwETO
久々にきたがスレが以前より殺伐としてるな
なんで?
477M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:52:05.42 ID:oZI86vObO
>>463
韓国が竹島いらないと言うかな?これ見せたら。
478M7.74(東京都):2011/05/21(土) 00:52:09.65 ID:GtXt+NLW0
>>403
それは外部被爆だけでしょ?
内部も考えると、その数倍では?
479M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:53:18.93 ID:XDrNPPPP0
>>448
だったらいいんだけど、過去に狼藉の限りを尽くされて今でも恐怖だよ
粘着シートに一匹かかったのはいいけど、
そいつが逃れようとしてバリ…ベリ…って音が一晩中しててさ
一睡もできずそれを袋に入れてゴミに出したのが軽くトラウマだ
だんだん態度がでかくなってきて、最後の方は人間と目があっても逃げなくなってたな
480M7.74(東京都):2011/05/21(土) 00:57:21.54 ID:0yVRS8wz0
我家はねずみが出るとお猫様が超ハッスル。
普段寝て悪戯して飯食うだけなのに、とても頼もしく見えた。
そして捕まえたねずみはビン詰めにしてゴミに出した。
481M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:05:14.61 ID:3+0aeDHD0
きたあああこええ
482M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:15.70 ID:0yVRS8wz0
ぎゃー@大田区
483M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:17.67 ID:MUIllsOE0
yureteru
484M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:25.75 ID:MpVEEfM20
ぐらぐらっ!っときた
485M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:33.55 ID:hzihAg4H0
キタ@目黒区
486M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 01:05:35.02 ID:TSlGbOTb0
すぐ止まったなぁ
487M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:38.54 ID:I2gqpUlE0
すごいの来た 世田谷
488M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:05:44.56 ID:l/0g9X0s0
めっちゃびびった@杉並
489M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 01:05:53.03 ID:DePEPbss0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@大田区
490M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:05:58.04 ID:osJGeG1O0
貧乏ゆすりじゃなかった
491M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:06:00.56 ID:2nJhM+Cl0
揺れたかな?
492M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 01:06:03.72 ID:4rCszhBPP
グラッとキタ@防衛省付近
493M7.74(関東):2011/05/21(土) 01:06:07.44 ID:dz1XiA9OO
東京直下?
一瞬だ
494M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:06:14.83 ID:+Xn83qJeO
ちょっときた?@杉並
495M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:06:18.72 ID:3Bs7MdMC0
タイガーアパカ@大田区
496M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:06:20.83 ID:jvzF8zzW0
suge-yureta
497M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:06:25.31 ID:Wbx4g5Hv0
揺れた?@練馬
498M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:06:25.37 ID:uR+VylWK0
一瞬だけだけどバシャーーン!!ときやがったな(汗
499M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:06:31.00 ID:pzgmj6wh0
こわひ・・・神奈川直下みたいだよ。
500M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:06:38.88 ID:TSlFq+FC0
一瞬揺れたな@あきる野市
501M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 01:06:40.97 ID:TSlGbOTb0
まぁ今日というか昨日1日微妙なのがずっと来てたから
そろそろ来るかと@町田
502M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:06:47.59 ID:I2gqpUlE0
揺れというより家のきしむ音にビックリ
503M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:07:03.02 ID:jvzF8zzW0
いまのやばいべ 夕方といい 今とといい
504M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:07:14.65 ID:jpWn1JUf0
やっぱり揺れたよね
水はあまり揺れなかったが体が感じてた
505M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:07:23.02 ID:jvzF8zzW0
神奈川きたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:07:36.55 ID:UDCn0P3m0
m9 ドオオオオオオォォォン
507M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:07:37.64 ID:vXcah4/OO
>>494
自震かと思うくらいのカタッて揺れ具合
508M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:08:00.07 ID:tjDwXYyAO
あー、本当に揺れていたんだ@文京区。酔っるせいかと思った。
509M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:08:17.88 ID:jvzF8zzW0
日野は家がドスドスって音がした
510M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:08:20.43 ID:qg7TNF110
ずしんっ、て下から突き上げられる揺れだった…
511M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 01:08:21.27 ID:TSlGbOTb0
今のは結構来たよ
町田だからかな
512M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:08:22.60 ID:eZbzk9NW0
神奈川スタートだとあまり大きく感じないのかな@台東区
513M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:08:25.69 ID:+89qE+v20
きづかなんだ
514M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:08:27.73 ID:FcPLULiP0
神奈川ww
そろそろ危機感
515M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:08:35.93 ID:7Jl9k8n8O
今のって震度は小さいけど直下っぽくて嫌な感じだったなぁ。
朝のもズドンってきたしこわいね。
516M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:08:44.21 ID:I2gqpUlE0
また、あの日々が始まるのか
避難袋にカロリーメイト入れなきゃ
517M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:08:58.17 ID:6MlFJbUi0
昼間はわかったけど今のはわからなかった
電気の紐は揺れてる@足立区
518M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:09:01.56 ID:OM3VjfJf0
気づかなかった @豊島区
519M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:09:06.36 ID:pzgmj6wh0
神奈川が揺れると静岡がヤバイよ、ヤバイヤバイ・・・
520M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:09:08.33 ID:sS8FYQM40
気づかなかった@豊島
また地震増えてきた…イヤだよぅ
521M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:09:09.67 ID:jvzF8zzW0
神奈川のやつ気をつけろよ 20`だから
522M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:09:28.82 ID:jjt8B38K0
ガタン、って2回きたよ。びっくりした@八王子
523M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:09:34.02 ID:L+8WPUfDO
かーちゃんがベッドから落ちたのかと思ったら地震だったのか
524M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:09:51.44 ID:LKWjL4ay0
>>521
予想以上に深いな

東海地震より先に神奈川中部の断層が来そうだな
525M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:10:00.72 ID:NLNHjqqXO
滅多に揺れないあきる野市だけど一瞬だけどすごい勢いのやつ来た
あきる野が揺れるっていつもと震源違うでしょ?
まさか立川断層?
526M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:10:04.49 ID:bIkL0T0y0
6月2日まではマジで危ない

ソースは俺
527M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:10:21.03 ID:4BFfIzby0
いつもなら即効でここに書き込むのに気付かなかった@足立区
528M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:10:38.24 ID:e3SV0e+MO
直下の強さは築二十数年木造アパート民にはキツイ…
529M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:10:42.40 ID:jvzF8zzW0
>>525
立川は最後の最後らしいよ
530M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:11:01.93 ID:I2gqpUlE0
川崎市民スレは無反応
どこが揺れたんだろう
531M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:11:17.91 ID:BG0rkRZsO
そう言えば少し揺れてる?程度@板橋区
532M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:11:29.75 ID:YZbVpMhO0
町田多いな
533M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 01:11:31.45 ID:iSAy+YIMO
ズドンって揺れた@小金井市
534M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:11:38.24 ID:i6KxeXia0
何だ今の!?一瞬ガタガタと強く揺れて終わった。ゴゴゴゴとかいう地鳴りとか前触れがなにも無く突然起きた@大田区
535M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:12:15.34 ID:jvzF8zzW0
>>531
2発ぐらいマイクタイ村に家が殴られたぐらい揺れた
536M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:12:31.71 ID:2kNCtPA70
地震来たのか。丁度、ゴミ捨てにアパートの下降りてて気がつかなかったわw
537M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:13:10.16 ID:Ujf0fglh0
世田谷だけど全然わかんないよ
538M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:13:11.76 ID:I2gqpUlE0
大田、世田谷、杉並の揺れ方が同じっぽいな
539M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 01:13:14.72 ID:CMKloraaO
やっぱり揺れたよね@中央区
540M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:13:19.29 ID:98XkZSuGO
結構あきる野は
揺れに参加してる感じだけどな
541M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:14:07.70 ID:OpjQkAUE0
ドスンとデカく下から突き上げられた@国立
542M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:14:08.27 ID:ZK7M0mUB0
じっとしててもわからなかった@板橋

前にこのスレで
地盤がいいところは揺れにくい
石が入った地名のところは地盤が固い
水辺や埋めたて地、水田だった場所は地盤が緩い
って聞いて安心してたんだが、調べてみたらうちは一番危険な谷埋め盛り土のようだorz
なんで揺れないんだろう
543M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:14:27.55 ID:tHNugTDdO
まったく感じなかった@世田谷区
544M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:14:54.82 ID:jvzF8zzW0
>>543
この不感症が
545M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:15:06.52 ID:2kNCtPA70
>>499
そういえば関東大震災って実際は神奈川直下だったらしいね。

(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ こわーい
546M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:16:20.57 ID:MUIllsOE0
Hi-netで見てみた。
セントロイド時刻 2011-05-21 01:04:47
セントロイド緯度 35.5N
セントロイド経度 139.2E
セントロイド深さ 17.0km
Mw 3.7

地図だと、↓秦野市の北側?土地勘ないから、よくわかんないやw
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=35.542N+139.629E&aq=&vps=1&sll=36.991585,140.589294&sspn=0.733805,0.712738&brcurrent=h3,0x60210447d5208bc7:0x807a04d828077453&ie=UTF8
547M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:17:15.68 ID:LKWjL4ay0
いつもと違う場所が揺れてるな
震源地は神奈川と山梨の境か

東海にしては内陸すぎるし浅すぎるから、突発性の断層地震だな
548M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:18:13.58 ID:uR+VylWK0
道志から犬越路の峠を丹沢湖側にちょっと越えた辺りかね。
断層があるらしいとはいえ、珍しいところが震源だなあ…
549M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:19:15.13 ID:3Bs7MdMC0
もう大丈夫だな、風呂入ってこよう^^
550M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:19:32.51 ID:I2gqpUlE0
綱島駅の近くなのか
世田谷でも東部と京王沿線には揺れが届かなかったかも
551M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:20:33.95 ID:LKWjL4ay0
と、思ったら…これか?

神縄・国府津−松田断層帯
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09jun_kannawa/index.htm

全国調査の中でトップ3に入る高確率でM7級以上の地震が発生するらしい
552M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:23:18.21 ID:oZI86vObO
>>534
5年以上前だけど、昼間に直下からズドンと突き上げる揺れがあって、
軽く揺れはじめたから本震くる!?と怯えてたらおさまったことがありましたよ。
震源は東京湾、港区での出来事。
553M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:24:44.27 ID:+VsVqwETO
外いたら近くのボロ家がガタガタ言ってた
地震だったんだ
554M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:26:40.23 ID:MUIllsOE0
>>551
ありゃりゃ。
やっぱり持ち出し袋は当分解かない方がいいんだねぇ。

そういえば、Yahooの地震情報が、いつのまにか5000件まで
過去分が見れるようになってた。
確か4月はじめ頃は、過去1000件だったんだよね。
555M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:28:44.11 ID:bSHuTGz50
>>546
http://www.chizumaru.com/earthquake/map/
神之川ヒュッテのところだね
道志みちから丹沢湖に抜ける林道(岩盤が弱くてボロボロに崩れているから通行止めだが)
556M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:31:03.36 ID:LKWjL4ay0
今のところ単発だと(群発はしないと)思われるので、勘ぐりしないでほっとくヨロシ
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:31:26.52 ID:GcovcHmeO
宏観スレで地鳴りの後20〜30分で地震が来ていると報告あり。
558M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:31:53.82 ID:Q4dOtkNL0
>>478
内部を考えるとって数字出してシミュレートできるの?
どういう流れの話かって考えたら、十分参考になる話だと思うけど。
559M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:36:01.38 ID:LKWjL4ay0
>>557
地鳴り自体が地震だからな
来たり来なかったりは当たり前
560M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:39:02.68 ID:FcPLULiP0
宮城か
561M7.74(長屋):2011/05/21(土) 01:42:47.43 ID:xmz8Nctw0
>>558
食品の暫定基準値500ベクレル/キログラムなどを水や食料で
摂取した場合の計算ツールがどっかのホームページにあったよ。
562M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:42:55.68 ID:xAOpAJ8H0
ん? またズンってきた。
563M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:45:47.15 ID:fJuKfBD+0
今、ぼこーぉんって音してズシっとしたぞ@板橋
564M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:52:54.12 ID:ZK7M0mUB0
しなかった@板橋
徳丸あたり
565M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:55:41.77 ID:HHVSrkHv0
956 名前:M7.74(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 01:52:21.71 ID:iQoblv7k0
判明しました。
ここの活断層みたいですね。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035258.jpg
566M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:56:51.24 ID:1cbGwzyd0
>>565
震度強いところとずれてない?
567M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:58:34.07 ID:JYfQ2vLsO
何か今日は一日中揺れてる感じがするんだが・・・

@江戸川区
568M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:59:24.17 ID:3wgDvkD70
今日一日一個も地震に気づかなかった…
569M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 01:59:40.07 ID:MvJx11to0
福島スレより

田植えはじまったし
ばーちゃんが作ったカブ食った
「食うか?放射能心配ならいいんだ」って
ばーちゃんの孫がばーちゃんが作った野菜食べられないわけないじゃないか…
うまいよカブ
どうせ嫁に貰ってくれるとこはないだろうからカブいっぱい食う
570M7.74(東京都):2011/05/21(土) 02:00:23.79 ID:pzgmj6wh0
揺れはある程度は許容範囲なんだけどさ、浜岡原発だけはやめてくれ。
571M7.74(東京都):2011/05/21(土) 02:00:43.63 ID:LweosIhz0
冷蔵庫のゆれみたいな日
572M7.74(東京都):2011/05/21(土) 02:13:51.88 ID:Q4dOtkNL0
>>569
ええ話や。。
放射能って煙草の害みたいな所あるからなー。
因果関係がありそうだけど、物的証拠まではいかないみたいな。

>>561
レストンクス。
でも数字は別に求めてないんだ。というかあまり意味無いだろうと思ってるんで。
金町や葛飾で計測された高い数値はそんなにあわてるもんじゃなくない?って
ことを言いたかっただけだから。
573M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 02:16:58.81 ID:MvJx11to0
>>572
じゃあ食ってやってよ
574M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 02:18:12.28 ID:qDyyEFN6O
>>567
同じく江戸川区だけど、微震続いてるね。

自分だけじゃなくて、ちょっと安心したよ。
575M7.74(東京都):2011/05/21(土) 02:18:18.89 ID:Q4dOtkNL0
>>573
今度親戚探しに行かないと行けないからその時にでも考えてみるよ。
576M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 02:22:25.46 ID:+Gm0hv/G0
>>574
江東観測点の連続波形を見れば細かな揺れも良く判る
震度1未満の揺れも結構良く来てるよ

ttp://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.KOTH&tm=2011052100&comp=U&type=24H&spe=
577M7.74(catv?):2011/05/21(土) 02:35:45.05 ID:MR1IHIVG0
いよいよ皆さんお待ちかねの南関東くるー?
578M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 02:46:53.57 ID:GcovcHmeO
松戸金町足立のホットスポットは、6号線(水戸街道)が原因だよね。
あれを辿ればふくいちの裏に出るよな。
579M7.74(東京都):2011/05/21(土) 03:20:34.25 ID:jpWn1JUf0
あ、揺れた?
風か…?
580M7.74(東日本):2011/05/21(土) 03:30:30.42 ID:M7l1vF7/0
>>568
同じく一度も気づかなかった
私大丈夫かな…
581M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 03:59:27.25 ID:KQkQiqTwO
また明日があるよ。必ず。
582M7.74(東京都):2011/05/21(土) 04:00:33.32 ID:MUIllsOE0
>>580
仕事してたり、何か他の事をしていると、気づかない
震度だったよ。今日(昨日)は。
583M7.74(東京都):2011/05/21(土) 04:10:03.14 ID:cJBx845z0
>>582
昼間のはやばかったろ?
10Fでしごとしてるから余計かもしれんが、
だんだん縦揺れになってきてる。千葉沖とみせかけて、
意外と東京来るかもね。高層ビル群からは離れておこう!
584M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 04:23:22.32 ID:y4BuTbZbO
地味にブルってる
585M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 04:26:56.01 ID:6BZRx2CWO
あと30分でくるよ

電磁波尋常じゃない!
586M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 04:40:22.56 ID:5YEi983PO
電磁波って何か関係あるのか?
587M7.74(catv?):2011/05/21(土) 04:41:25.66 ID:0G5YoeAD0
>>585
電磁波のソースは??
588M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 04:45:34.32 ID:WX7bLTheP
午前1時頃に神奈川発震の地震あったんだ〜
まったく気付かずグーグー寝てたよ〜
トイレに今起きたけど
もう明るくてスズメがチュンチュン鳴いていて
平和だな〜
589M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 04:46:07.16 ID:WX7bLTheP
↑は江戸川区です^^
590M7.74(東京都):2011/05/21(土) 04:48:11.98 ID:Z6eu5uQn0
電離性の電磁波のことを放射線と言う。

ありがとうございました。
591M7.74(東京都):2011/05/21(土) 04:50:10.32 ID:6MlFJbUi0
oh…
592M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 05:35:11.17 ID:k2E3kXwb0
後期資本主義

資本主義の長期的停滞期を意味する。エルネスト・マンデルは
『後期資本主義』(1972年)の中で、技術移転の速い現在、
先進資本主義国は利潤を確保することができず、
経済成長のない長期停滞状態へ入ると述べている。

また、ハーバーマスは、後期資本主義を国家によって規制された資本主義と
捉え、この段階では市民運動、環境運動などの抵抗運動が激化し、
資本主義の経済発展は停滞すると考えていた。

大正解だね
593M7.74(東京都):2011/05/21(土) 05:40:09.25 ID:I+YJy96U0
>>572
すごくすてきなおばあちゃんと孫だけど、
いい話じゃないと思う。ふたりの気持ちを思うと胸が痛い。
本来は堂々と「食べろ」「おいしいね」って言えるはずなのに。

****
同じく福島スレから転載

うちも90近いじいちゃんが畑やってるんだけど
「今年は桃食わせらんにがもしんにな・・・」
って寂しそうにしてる
なんかやるせない気持ちで泣きたくなるわ

****
福島の桃、ほんっっっっっとにおいしいんだよ。
このレス見たとき悲しすぎて自分も泣いてしまった。
こういう人たちはほかにもたくさんいるんだよね。
594M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 06:21:22.69 ID:vL9H1FEN0
>>593
ほうれんそう作ってる人だって、お茶作ってる人だって同じだろ
595M7.74(catv?):2011/05/21(土) 07:00:13.39 ID:DbpYAT/p0
都内で東北や福島の野菜果物売っている所には、ピンポイントで買いに行ってる。今年はもう東北産しか買わない。
596M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 07:01:02.27 ID:kVEAUAHXO
つ_-) おはよう
あと17時間
597M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 07:32:51.98 ID:fDArgghfO
あれ、地震あったの?
>>248の通り?
寝てたけど…。
598M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:41:17.57 ID:DIH6xKiq0
野菜ばっかりじゃなくて、三陸の魚介類は三陸復興のカギなんだよ。
魚だって大丈夫なところのはちゃんと買ってあげてよ(´;ω;`)
うちは千葉や岩手の魚介類の熱烈サポーターだよ。
599M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:01:36.29 ID:/+HlZ2060
>>598
大丈夫じゃないから買わない
600M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:20:29.92 ID:kVEAUAHXO
>>595 >>598
東北に引っ越したら水道水も空気も摂取できますよ。
新幹線通勤っていう手もあるしね。
601M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:32:11.05 ID:/+HlZ2060
東北産を買うやつはただの馬鹿!
復興の手助けのために買うとか、そんなことはまったくしなくて良い
支援するのは国の仕事であって、個人である俺たちではない
そこのとこよく理解したほうがいいよ
602M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 08:32:45.45 ID:NTfA7wxeO
中国の餃子からメラミンが出る
東北の野菜から放射能が出る


過程は違えど「人体に入っては危険なもの」が出た結論はかわりない。

かたや不買、かたや変な同情とヒューマニズムで購買しようと騒ぐ。

まだ影響が未知のもの食べて早死にしたいのは勝手だけど、いかにも東北産選ぶ自分達が正しい、って顔をされるのは不愉快w
603M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:35:52.82 ID:XyB8SpA20
おまいら 千葉 埼玉 静岡の お茶も飲んで上げてくださいw

604M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:39:18.97 ID:HfBAiGNX0
すでに夏バテ気味で、今日の朝ごはんはそうめん。
いつも通り水道水で洗って食べたけど
気になる人は、そうめん食べられなくなるかもなぁ。
605M7.74(catv?):2011/05/21(土) 08:39:45.42 ID:bbRlG7va0
>>601
国に頼るより、民間、個人で支え合う方がいい。
606M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:40:50.02 ID:/+HlZ2060
そうめんはミネラルウォーターで作った氷で冷やしてる
ミネラルウォーターなんて通販だとすごい安いから、みんなそうしたほうがいいって
607M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:41:01.75 ID:p+ksrYau0
みんなおはよう!
今日は西武ドームで野球観戦だ!狭山茶飲んでくる。
608M7.74(catv?):2011/05/21(土) 08:41:48.82 ID:OITN/+Gy0
わざわざ東北産を選んでは買わないな。
たまたま安くて美味そうなら買うけどね。
たまに食べたって、毎日でなけりゃ すぐには影響ないっしょ。
609M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:42:31.73 ID:/+HlZ2060
>>605
じゃあ、あんた頼むわ
俺はまったく支えるつもりないから
家族のために毒を食うというのなら仕方ないが
知らん人のために毒は食えない
610M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:43:30.97 ID:1FVbOn1E0
>>600
東京にいても十分摂取できてるよ
福島県内に立ちよっただけで通常ありえない内部被曝してる人が
続出してんだから
東京も居続ければ居続けるほどダメージ蓄積されてると
考えるのが普通
611M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:46:10.04 ID:/+HlZ2060
>>610
その通常ありえないほどの内部被爆ってどうやって計測したの?
612M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:47:04.85 ID:UJ6ZgViC0
>>610
>福島県内に立ちよっただけで通常ありえない内部被曝してる人が
>続出してんだから
ソースは?w
613M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:47:47.44 ID:6MlFJbUi0
お茶はいつも静岡でとってるよ
そろそろなくなってきたからまた注文する
614M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:47:54.79 ID:XyB8SpA20
>>610
しかも 東京からワザワザ見物しに被爆しに行って馬鹿いるしなw
615M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:48:03.87 ID:QCRTSV2c0
じゃあ俺は東北野菜フェアしてる所行って

ガイガーのブザー鳴らしてくる
616M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:49:10.95 ID:/+HlZ2060
まさかと思うが、これをソースにしてないよな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000017-mai-soci
617M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:49:35.07 ID:ow5IJXBc0
ガイガーって、感度最大にすれば自然放射線だけでバリバリなるぞ?
618M7.74(catv?):2011/05/21(土) 08:49:55.44 ID:bbRlG7va0
私の近所や職場は積極的に東北産の支援している人が多いんだけど、それをワザワザ詰る理由が分からない。
東北の農業漁業が早く復興して国の支援がいらないようになって欲しいし、日本の農業壊滅は裂けたい。食うもの全て外国さんなんて嫌だ。
619M7.74(catv?):2011/05/21(土) 08:50:24.35 ID:mgiAobHQ0
昨日、買ってきたメグミルクのピーチティーが工場、茨城県になってた。
うっかり製造元確認しなかったわ。

味はいいけど、使われてる水が心配・・・
620M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:51:41.44 ID:/+HlZ2060
>>617
感度最大にしなければいいでしょ
621M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:53:45.73 ID:ow5IJXBc0
>>620
そうすると今度は、「反応しないニダ!!欠陥品ニダ!!ファッビョーン!!」
622M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:53:58.27 ID:kVEAUAHXO
野菜は京都以西・牛乳は京都、納豆は桑名・鶏卵は広島と関東の物さえ避けている。清涼飲料水もメーカー確認する。それでも、関東以北産よりいいかなの気持ちで。
623M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:54:16.54 ID:/+HlZ2060
東北および関東は漁業農業廃止にしてほしい
足りない分は輸入しろ
624M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:56:06.30 ID:QCRTSV2c0
>>617

あ?感度も音量も最高にして行くんだよ
感知できなきゃ起動音ブザー鳴らすんだよ!

意味?
スカっとするだろーーがよーー!

子供の命が一番大切
625M7.74(東京都):2011/05/21(土) 08:58:58.52 ID:jyGHMBkG0
42歳の女子だけど、こんな時間から、あそこぬれぬれなの・・・
放射能の影響かしら><
626M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 09:07:05.92 ID:WX7bLTheP
>>619
うが〜〜
自分もメグミルクピーチティースキだから
ガブガブのんでいたのだが。。
本当だ・・茨城産・・あーーー
なんか野菜もだけど茨城産がめちゃくちゃ多い
選択肢ないぐらい茨城産が多いんだな
もう食べるのやめるか割り切って食べるか・・だねん
627M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:07:18.36 ID:ow5IJXBc0
>>624
子供の命じゃなくて、自分のイライラの吐け口にしたいだけじゃないか…
628M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:09:24.76 ID:QCRTSV2c0
>>627

知らないの?最後に子供の為って言ったら
文章がなんか優しく見えるんじゃぜ?
629M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:09:57.12 ID:ow5IJXBc0
>>628
かえって毒々しさが増してるよ
630M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 09:10:16.62 ID:Dbqm6oxD0
メグミルクピーチティーの空き箱台所に置いておくとしばらくいい匂いがする
631M7.74(catv?):2011/05/21(土) 09:11:58.94 ID:s84mySlr0
>>611 >>612
このスレかな?http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305930908/

枝野、今度はSPEEDIを発表出来なかったことを事務方のせいにしだしたな。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305902974/

久々の土・日連休。昨夜は飲み過ぎて地震に全く気づかず。
後輩が結婚して来月には伊豆大島に引越しするんで、
送別・お祝いで飲みに行く。頼むからデカイの来ないでほしい(´・ω・`)


632M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:12:10.87 ID:+Xn83qJeO
今朝地震の夢で目が覚めた
駅の近くで警察官が出てきて駅の入口が閉鎖された瞬間にゆれ始めた
収まったあと液状化も目撃した
こんなリアルな地震の夢は初めてだわ
633M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:23:32.83 ID:XyB8SpA20
>>625
ばばあが 女子って言うな キモ!
634M7.74(東京都):2011/05/21(土) 09:25:19.56 ID:UJ6ZgViC0
>>631
福島県の作業員の話じゃん。


『福島県内に立ちよっただけ』で通常ありえない内部被曝してる人が続出してるって話のソース
635M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 09:25:21.17 ID:nya1Xv2a0
>>603
世田谷育ちのグルコサミンも汚染されてるのでしょうか?><
636M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:29:33.78 ID:XyB8SpA20
>>635
グルコサミン てお茶原料なの?

今日もいい天気で 放射能バンバン浴びてお茶が育つお!

637M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:38:16.69 ID:h9Pz3VtGO
>>628
確かにw
最近は「子供の福祉」が錦の御旗と言うか伝家の宝刀と言うか……
そんな風に使われてる気がするなぁ。
638M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 09:38:26.11 ID:G0SiFtEQO
この間武蔵小金井のOkストアで土付きの焼き芋120円で売ってて息子に授乳中の嫁が好きだから買ってあげようと思ってカゴに入れたけど産地をみたら茨城県…ゾッとした。
すぐにトイレに駆け込んで入念に手を洗った。
Okストア安くて助かるけど毒入り焼き芋を平然と置いてる店は信用できない。いますぐ潰れて欲しい。
639M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 09:39:23.98 ID:v6EsD9NlO
>>633
>>625はおっさんだけどな
640M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:40:05.80 ID:GcovcHmeO
ガイガーのブザー音、なんか味気ないなぁ。トラックのキー取り忘れ警告音みたいだ。最近はガリガリ鳴らないみたいですね。
641M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:41:17.01 ID:rjbzhgDk0
>>638
あまりにも酷い
642M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 09:41:35.97 ID:Dbqm6oxD0
>>638
おまえ逮捕されるぞ
しかも食用芋は殆ど茨城
鹿児島は焼酎用
つまり常識ないんだな
643M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:42:17.43 ID:I30vkFBv0
茨城千葉埼玉はサツマイモの産地じゃね?
638は関東北部市民を敵に回したな
644M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 09:43:11.68 ID:v6EsD9NlO
>>638
こういう惰弱がデマを信じてパニックになるんだろうな。
645M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 09:45:09.53 ID:Dbqm6oxD0
>>643
しかも茶葉と違って芋は根菜だから直ちに吸収はされない
646M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:45:36.11 ID:XyB8SpA20
ネタに混じれ酢 おもしれーw
647M7.74(東京都):2011/05/21(土) 09:47:16.43 ID:/+HlZ2060
そんなに子供が心配なら、その嫁の母乳は俺が飲んでやるよ
648M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 09:48:04.05 ID:IfW4vhMEO
地デジTBSノイズすごいです。地震気をつけて。
@吉原
649M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:48:08.13 ID:Qqh+Aqn+O
なんか機動隊がすごいたくさんいるんだが何かあるの?
650M7.74(catv?):2011/05/21(土) 09:48:14.55 ID:HNpj1P1s0
ニュー速すごいことになってたんだな
どのスレ開いても関西人がトンキンオワタ
楽しいのかね
651M7.74(東京都):2011/05/21(土) 09:49:42.29 ID:5CdF0Z2x0
>>649
チュゴクとかんこっくの要人がきてますよ。
ニュース見てないの?
652M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 09:50:06.81 ID:El8zWFWf0
危険危険って周り巻き込んで大騒ぎするならあれだけど
個人的に危険と思って避けるんならべつにいいんじゃ
店が潰れろとまでは言い過ぎだけど
653M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 09:51:00.49 ID:jbmT1CUS0
>>638
日本から出たら?
654M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 09:51:01.33 ID:WX7bLTheP
関西の人って東京嫌いなのね
655M7.74(東京都):2011/05/21(土) 09:51:57.92 ID:/+HlZ2060
俺も関西嫌いだけど
656M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 09:54:07.74 ID:Dbqm6oxD0
>>655
大阪なんか在日とヤクザの町って認識しかない
絶対住みたくないあんなゴミ箱みたいな所
657M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 09:55:10.47 ID:nya1Xv2a0
関東も関西も自分が嫌いな人を嫌いなだけなんじゃないか
658M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 09:55:58.49 ID:kVEAUAHXO
関西人が嫌いってなんでかねえ。よーく観察すると結構扱いやすい人達だよ。
659M7.74(東京都):2011/05/21(土) 09:56:12.56 ID:UaiKy7pe0
関西は粉物、ソース物がウマイというイメージ
660M7.74(関西):2011/05/21(土) 09:56:28.90 ID:Vk2JR4eFO
今九州から帰る
661M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 09:58:56.65 ID:Dbqm6oxD0
>>657
関西人が関東人好きだといっても俺は関西特に大阪が嫌い
京都や兵庫は好き
奈良もまあまあ好き
大阪大嫌い
さんま大嫌い
紳介大嫌い
浜田大嫌い
662M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:00:32.05 ID:QCRTSV2c0
俺は関西好きだけどな@関東人

昔大阪住んでた時イライラして俺に蹴っ飛ばされて
会社に左遷されられた2家族達は俺の事恨んでるんだろうな・・・
663M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:01:27.61 ID:OSpVorp5O
>>638
土付けたままの焼き芋なんて見たことない
もしデマなら通報します
664M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 10:05:00.11 ID:nya1Xv2a0
俺がお世話になった人も奈良の人だったからな
まあ大阪人つっても東京と一緒で地方の寄せ集めだろ
そりゃ冷たい人のほうが圧倒的に多いんじゃね
665M7.74(関西):2011/05/21(土) 10:07:45.44 ID:Vk2JR4eFO
東京にヨウ素セシウム以外に悪いもの降り積もったの?プルトニウムとかキセノンコバルトとか
関東だけまでにしか降ってない有害物質があるの?関東より下はヨウ素セシウム微量だけなの?
もう西日本の心ない奴等大嫌いだ!死ね
666M7.74(関西):2011/05/21(土) 10:09:52.93 ID:Vk2JR4eFO
>>662
どんな経緯でその行動になったのかわからない
> 俺は関西好きだけどな@関東人

> 昔大阪住んでた時イライラして俺に蹴っ飛ばされて
> 会社に左遷されられた2家族達は俺の事恨んでるんだろうな・・・
667M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 10:14:57.92 ID:jBT0We/6O
俺の嫌いな人のタイプ

下品
声がでかい
ケチ
関西弁をしゃべる


よく考えたら典型的な大阪人だった
668M7.74(catv?):2011/05/21(土) 10:16:51.93 ID:bbRlG7va0
>>647
こういうレスは、2チャンらしくてホッとする。
669M7.74(東京都):2011/05/21(土) 10:17:25.13 ID:/+HlZ2060
>>668
乳吸わせてよ
670M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 10:17:37.02 ID:Dbqm6oxD0
でも大人が母乳飲むとお腹ゴロゴロいうらしいよ
671M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:17:58.26 ID:Qqh+Aqn+O
>>651
そっかだから四谷の道路が護送車になってるのか

ありがとう
672M7.74(東京都):2011/05/21(土) 10:20:32.59 ID:RcXAabl60
今の時期母乳は放射能が濃縮されてやばいだろ
673M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:20:45.48 ID:DIH6xKiq0
関西の方(日本海側)が放射線量凄いらしいんだけどなんで?
それ聞いたら関東産や三陸産でいいよ。
674M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:20:45.56 ID:kVEAUAHXO
住所欄(関西)って?
大幅に認識できなくなってきたのかぁー
675M7.74(catv?):2011/05/21(土) 10:24:12.48 ID:mgiAobHQ0
>>647
時代劇でも、お毒見役というのはあるからな。
676M7.74(東京都):2011/05/21(土) 10:24:39.72 ID:/+HlZ2060
ムラムラ来たわ
放射性行為するかな
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:25:01.00 ID:kVEAUAHXO
>>674は >>665 >>666 のことね
678M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:29:29.16 ID:GcovcHmeO
京都人の方が要注意だけどな。
男はマザコン率異常に高し。
女は東京の女を内心敵視しているようだ。
それから比べりゃ、むしろ大阪人は御し易いよ。
あと、大阪人の成り済ましが多いから注意。
679M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 10:31:25.99 ID:Dbqm6oxD0
>>677
関西人による関西人擁護の関西人の自演ってことかw
680M7.74(catv?):2011/05/21(土) 10:48:21.99 ID:lHR2BBju0
>>622
東北産=汚染という認識のお馬鹿さんがいるけど
むしろ関東産=汚染ですよ

風向きや平地であること、牧草や土壌の汚染結果を見て見なよ

それに東北は広い
福島県一つで関東が全部入ってしまうくらいの面積あるんだぞ

放射能を気にするなら、まず地理を勉強したほうがいい

茨城や栃木、北関東の野菜だったら、悪いけど山形の野菜を選ぶし
秋田や青森産はむしろ好んで食べたい

千葉は偽装が酷いから買わない
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 10:48:33.66 ID:1/Z/iZp8O
今日は火消し元気だなぁ。がんばれよ でも若いなら少しは食べ物気を付けようね。
682M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 10:52:12.47 ID:WX7bLTheP
>>680
でもさ〜
東京だけどスーパーいくと
野菜なんか茨城がほとんどだし
豚は千葉ばっかだし
なんか選択余地ないんだけど
どこで買ってますか?通販とか?
683M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:52:37.97 ID:g2uw6nOA0
たまには滋賀と和歌山も思い出してあげてください
684M7.74(東京都):2011/05/21(土) 10:58:14.52 ID:bqu1blgl0
>>682
この前新宿のデパ地下に行ったら
野菜は色んな産地のものが選べました
震災以前からそうだけど京都の野菜は高め
九州産の大根なんかは高いから半分で売ってました
685M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 11:01:39.56 ID:WX7bLTheP
>>684
あ、デパ地下がありますね
ありがとうございます。
686M7.74(catv?):2011/05/21(土) 11:02:37.58 ID:lHR2BBju0
>>682
自分は積極的に茨城食べてるよ
この時期レタスは茨城が1番美味いからな
ほうれん草は群馬だし
牛乳は神奈川
米と酒は福島、山形、秋田産

687M7.74(catv?):2011/05/21(土) 11:02:58.73 ID:s84mySlr0
>>634
◇事故後立ち寄り 周辺住民にも不安
 東京電力福島第1原発の事故後、福島県外で働く同県出身の原発作業員から、通常ならめったにない
内部被ばくが見つかるケースが相次いでいる。大半は事故後に福島県に立ち寄っており、水素爆発で
飛散した放射性物質を吸い込むなどしたとみられる。
周 辺 住 民 も 同 様 に 内 部 被 ば く し た 可 能 性 もあり、
福島県内の一部自治体は独自に検査を検討している。
688M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:04:53.82 ID:/+HlZ2060
>>687
可能性があるだけでまだ検査してないじゃん
689M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:10:46.66 ID:I30vkFBv0
政府が後の裁判で不利になる
証拠を残しておく訳がない
だから調査結果はどうしても無難な結果に
なるし、
不利になる証拠は全力で抹殺する
こうなると政府もカルト化だよな
690鳳凰堂凶魔(関東・甲信越):2011/05/21(土) 11:12:10.62 ID:+9tSepiJO
既にオペレーション・ラグナロクは発動している
後は光と闇のどちらが最後に残るかを待つだけだ
691M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:13:41.90 ID:WFp5XlKG0
ムシアツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

なんか嫌な感じがする・・・ 何も起きないでくれ
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:13:45.89 ID:px05id3PO
本日も工作員がはりきってんなw

外出て放射能たっぷり浴びてから出直してこいw
693M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:16:43.65 ID:ow5IJXBc0
>>692
引きこもりさんですか?
694M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:17:40.47 ID:b5f4xvw10
カエルきた
695M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:18:21.22 ID:kVEAUAHXO
あと12時間40分ちょい
696M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:19:03.89 ID:CBoameAp0
揺れこないな@中野
697M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:19:13.67 ID:B9tBf+aT0
けろけろ
空振りだった
698M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:19:14.04 ID:I2gqpUlE0
カエル来たけど揺れなかった 世田谷
699M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 11:21:31.64 ID:Dbqm6oxD0
今日は地球最後の日なのにおまえらときたら
美味しいもの食べて
いいSEXして
心残りのないように最後の日を過ごさないと
700M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 11:23:52.84 ID:Jvg2AieYP
2011/05/20 (金) 政府が隠す首都圏の汚染レベル

5月15日(日)、夜10時からNHK教育テレビで放送された「ETV特集」の「ネットワークでつくる放射能汚染地図
〜福島原発事故から2か月〜」は、これまでの政府や東電、保安院などの発表をくつがえす衝撃の内容で、反響
もものすごかった。そのため、NHKでは、急きょ、5月20日(木)25時30分から(NHK総合)と、28日(土)15時
からの再放送を決めた。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20110520
701M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:24:42.18 ID:nLmzP61DO
いつものように起きてこれから飯食って掃除洗濯
路地物トマト(東京産)が安くてうまい
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:24:47.12 ID:uFFZMdUgO
かえるってなに?
703M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 11:28:37.12 ID:WX7bLTheP
わ〜きっこの日記だぁ
懐かしいんだな
704M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:31:06.93 ID:ZYatzsi/O
蛍光灯すこーし揺れてたんだが
何も言わないな
705M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:33:38.31 ID:SwUqi/pUO
午前10:30頃 テレビが勝手についた @東京日暮里
706M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:37:32.97 ID:kVEAUAHXO
>>699
最期の日なんて言われると食欲もでない。昨日の夕飯と今日の朝食食べていない。お昼は牛乳とグレープフルーツ位食べようかな。
あれ? 朝ショク、昼ショク、夕(ゆう)ショクって言う。朝めし、昼めし、夕(ゆう)めし も言う。でも夕(ゆう)ハンは言うけど、朝ハン 昼ハン は言わないな。 アレー???
707M7.74(catv?):2011/05/21(土) 11:39:04.52 ID:mgiAobHQ0
今日も暑いね。
洗濯して買い物して、衣替えを今さらやって、窓枠にエアコン取り付けた。

放射性物質はエアコンのフィルター通すんでしょ。
もう長生きできないなw
708M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:43:33.14 ID:px05id3PO
>>693
外出厨ですが何か?
709M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:46:53.39 ID:uFFZMdUgO
今日地震くるなら千葉だな。
昨日も揺れてたし。

なんで今日騒がれてるんだ?
なんか予言でもあったんかね
710M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:53:06.10 ID:v+bTdPyJO
>>702 両生類のうちで親になると尾のなくなるものの総称
711M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:56:59.19 ID:kVEAUAHXO
>>710もイケズやなあw
712M7.74(中部地方):2011/05/21(土) 11:58:31.43 ID:FX+rj+XH0
地震の威力すごすぎだろwwww計時計が振り切れてんぞw
http://www.kladblog.com/images/200711/onlyway/onlywaytogetagirl06.jpg
713M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:59:16.29 ID:uFFZMdUgO
>>710
ぐぐったらWindowsのアプリかなんかだったね。

カエルきたって…
気持ち悪いとか思ってた

そして私はさげない
714M7.74(東京都):2011/05/21(土) 11:59:46.92 ID:WFp5XlKG0
663 M7.74(中部地方) sage New! 2011/05/21(土) 11:57:30.75 ID:FX+rj+XH0
地震の威力すごすぎだろwwww計時計が振り切れてんぞw
http://www.kladblog.com/images/200711/onlyway/onlywaytogetagirl06.jpg

中部のクズ
715M7.74(九州・沖縄):2011/05/21(土) 12:00:10.95 ID:GJ/tgxPVO

地下鉄利用者地震心配じゃないの?

よくパニック映画であるよね?

716M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 12:10:22.73 ID:G0SiFtEQO
>>663本当のことを書いて何が悪い。おまえ政府の回し者か?
軽く洗ってたかもしれないけど間違いなく少量(微量以上)の土はついたままだったぞ。
717M7.74(catv?):2011/05/21(土) 12:10:47.81 ID:mgiAobHQ0
>>715
確かに銀座線や丸ノ内線とか古い駅はちと恐いかも
でも地震って地下の方が安全って言うしね。
718M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 12:14:17.93 ID:1/Z/iZp8O
いまのテレビ東京おすすめ
719M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:14:54.69 ID:/+HlZ2060
>>717
地下鉄作った当時の基準なら安全だよ
当時の基準なら
720M7.74(九州・沖縄):2011/05/21(土) 12:16:21.40 ID:GJ/tgxPVO
でもさ、地下鉄にツマミじゃなくて津波がきたら、おしまいだよね。
721M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 12:35:21.15 ID:uRbcc8V/O
>>719
銀座線は昭和2年の基準ですね

しかも防空壕としても使えなかったくらい浅いから
地上と同じくらい揺れると思う

722M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:39:06.59 ID:znqfXs5T0
地下鉄には乗らないようにしてるお
723M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 12:42:28.70 ID:uj65/gnBO
地下鉄使わざるを得ないからな〜
半分諦めてる
また半分は無事脱出できるとして階段の場所とか確認してる
724M7.74(大阪府):2011/05/21(土) 12:44:47.56 ID:Rv/lgqWb0
数値みたら都内の放射能スゲーな!

お前ら早く死ねて幸せだな
725M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:46:08.12 ID:I30vkFBv0
何か毎年ゲリラ豪雨で地下鉄浸水してるし
確か都内は地下に広大な下水トンネルが
あった記憶があるから
地下鉄から下水トンネルへの排水経路って
形成してないのかな?
726M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:46:27.11 ID:SqYqNNho0
>>723
ナカーマ
大江戸線だから深すぎて涙目
727M7.74(catv?):2011/05/21(土) 12:49:15.08 ID:mgiAobHQ0
そういえばこないだ(4月の頭)、大江戸線乗ってたら、
緊急地震速報のため急停車しますって放送が流れて駅の手前
(もうホーム突入してたけど)急ブレーキ掛かって止まったの思い出したわ

そのときは、結局、誤報だったけど身構えた、つかあせった
728M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:50:18.09 ID:WFp5XlKG0
>>724
しかも今日は休日で暑いから半袖・短パンの人間多いから被曝し放題www _| ̄|○
729M7.74(catv?):2011/05/21(土) 12:52:16.71 ID:PSg6j9OG0
短パン+ビーチサンダルみたいな低いやつはいて歩いてる人とか
危険すぎて見てられない
730M7.74(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 12:53:25.41 ID:WX7bLTheP
長袖着て帽子かぶってマスクしてでかけます♪
731M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:54:45.85 ID:ow5IJXBc0
>>716
はいはいわろすわろす
せいふはぜんぶわるーい
せいふはぜんぶかくしてるー
せいふはなにもしていなーい
せいふはーせいふはーせいふはー


その政府選んだの、日本国民だからな。
732M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:56:10.73 ID:znqfXs5T0
半そで短パンはなんで駄目なの?
733M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 12:57:23.88 ID:aNF+sprX0
マスクは顔の一部です(キリッ
734M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:57:37.37 ID:/+HlZ2060
言うほど暑くないよな
俺、黒ナイロンジャケットにジーンズで今帰ってきたぞ
735M7.74(catv?):2011/05/21(土) 12:57:49.19 ID:PSg6j9OG0
>>682
肉とかウインナー系は西友でアメリカとオーストラリア産
野菜は冷凍の九州産か中国産
736M7.74(東京都):2011/05/21(土) 12:59:00.20 ID:RcXAabl60
737M7.74(catv?):2011/05/21(土) 13:02:01.79 ID:mgiAobHQ0
>>724
確かに高いね。なんでだろう風もないのに。
ttp://microsievert.net/
738M7.74(catv?):2011/05/21(土) 13:02:54.21 ID:PSg6j9OG0
困ったのはドレッシングと調味料選び・・・
魚介エキスが入りまくってるからスーパーで1時間以上悩んでしまった
739M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 13:04:14.64 ID:SLVEt5ObO
なんか今日すっごいプルプルしてるんだけど…@練馬
740M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:06:40.64 ID:/+HlZ2060
まったくゆれてない
それって精神病の一種じゃないか?
741M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:07:15.88 ID:+ngegviE0
>>739

                          _   _,,-ー-,,_
                     _,,-ー''"""""::.::   ..::"''ー-,,_
                 ,,-ー''".::                  "---
               /::..         .:::  /:.
              /::.   ヽ_,,-ー''~~~~'_ー-,ノ;_::::...
            ,/::.    ..::/.:.:.:.:.:.:_,,ー'''":::::::::::::::::ヽ:::::::...
           /::.   _/.::.:..:./:.:.:/..:.:.:::::::::::::::::::}_,,
           l::.    .::l ....:_/..::/:..:.:.:::::::,,_-ー''".::
           i::.    .::{  ..::{ ..:::{..: .::,/::,r'ヽ、   ヽ
           ヽ::.   .::i  ..::} ..::}.:: .::{::.. {   ヽ   ..::: ,-ー''" ̄ ̄
            ゝ.:.  .::ノ .:::,i  ,i..:: ,:::ヽ::._ヽ___ノ ,,-ー''"
              ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
            (( / / プレート \ \ )) くしゅぐったいよぉ
           (( /   > ,,.  .,, <    ヽ ))
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
742M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 13:08:39.16 ID:uRbcc8V/O
>>726
深い方が安全
743M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:09:43.44 ID:nLmzP61DO
関係ないが関東は地震で堤防もゆるんでるから、今年の夏は一段と豪雨に備えた方がいいらしい
いつもより警報基準を引き上げる自治体もあるってよ
@昨日のNHK
744M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:16:48.73 ID:+VsVqwETO
>>739
それ寒天じゃないの?
745M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:19:21.98 ID:SCkpx4/Z0
>>742
津波や洪水・・・
746M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 13:43:17.76 ID:uRbcc8V/O
>>738
ドレッシングは自分で簡単に作れる
一回ごとに作った方が油の状態もいいし、うまいよ
747M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:46:04.23 ID:Z6eu5uQn0
過去一ヶ月の東日本の一日平均地震回数約400回。
過去24時間では650回と増加中。
主に銚子、千葉北西部、茨城南西部で増加中。ブルブルブル〜
748M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:51:16.65 ID:Z6eu5uQn0
しかたないから今日も聞こえる懐かしのあのメロディ〜

せまるぅ〜 直下ぁ!
749M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:53:44.49 ID:/+HlZ2060
アイス買ってくるわ
750M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:53:56.96 ID:4BFfIzby0
地震の軍〜団!
751M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 13:59:24.20 ID:0YIy3rrZ0
>>705
緊急警報放送かトラックの違法無線
752M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:03:02.99 ID:/+HlZ2060
いったいどういう心境でそんな前のレスにレスするの?
本人もういないだろうし
753M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:03:53.00 ID:fmuAgSkc0
いまNHKで、関東地方で気象状況により電波が悪くなっているってテロップが出たけど、何でこんなに晴れているのに電波が悪くなるのだろうか?
754M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 14:06:12.24 ID:px05id3PO
>>753
そんなテロップ出たんだ。
何が起きてるんだ?(´・ω・`)
755M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 14:09:19.70 ID:nLmzP61DO
関係ないが引っ越しして初めてトイレが詰まった
朝にデカいのしたからだと思うけど
どこに詰まってるかわからないから自然になおるのを待つしかない
756M7.74(catv?):2011/05/21(土) 14:11:55.10 ID:d4H7czrJ0
生きる価値のない汚物「元都民」
757M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:12:01.13 ID:/+HlZ2060
>>755
どこに詰まっているかがわかれば対処できるのか?
758M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:14:53.71 ID:rgQJjl9M0
>>567
アブトロニクスをお腹に巻いたままなんじゃないの?
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 14:16:45.63 ID:nLmzP61DO
>>757スッポンがあるじゃないか
一人暮らしを始めてもうすぐ丸2年です
実家も隣の区だけど

夏服を出して、非常用袋の整理でもやるかな
760M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:18:12.72 ID:Z6eu5uQn0
金物やに行ってパコパコブブブ〜押っぺし器を買ってくればいいじゃないか
761M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:20:51.78 ID:Z6eu5uQn0
ガムテープで空気のもれるとこ塞がnight効果が無いけどナントカなる場合もある
762M7.74(catv?):2011/05/21(土) 14:29:09.37 ID:KU/VMIs/0
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

トンキンは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www


763M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:29:40.36 ID:n4t2WoeS0
知らなかった!
764M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:33:48.64 ID:UzlPpxGQ0
すだれを取り付けたいけど
窓の幅が1。6メートル有る
突っ張り棒で大丈夫かね?
家を傷つけない方法で取り付けたいんだけど
765M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 14:39:17.45 ID:KQkQiqTwO
>>764
ホームセンターで傷つけない取り付け金具うっとるよ。
766M7.74(東日本):2011/05/21(土) 14:40:54.82 ID:FYGBMUPw0
>>765
突っ張り棒だと、すだれもソコソコ重みあるし強風だと飛ばされないかな
767M7.74(東京都):2011/05/21(土) 14:50:41.30 ID:SqYqNNho0
>>742
普通はそうだよね
けど有事の際どうやって地上に這い出ようかと(ry
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 15:00:20.80 ID:ZrN9gve7O
>>753>>754
この時期、電波の異常伝搬はよくあるよ。

今日は急に暑くなったので、
普段は散乱・減衰してしまう電波が遠方まで伝わる
ラジオダクトが起きたんじゃないかな?
769M7.74(東京都):2011/05/21(土) 15:27:23.12 ID:RcXAabl60
>>768
無線やってた頃ならEsが出たって言って無線機の前にかじり付くところだ
770M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 15:38:17.23 ID:0YIy3rrZ0
>>752
いったいどんな心境でそんなどうでもいい書き込みするんだ?
なんでもかんでも噛みつかないと気がすまないのか?
なにがなんでも優位に立ちたいのか?
小さいヤツだな
771M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:46:02.23 ID:jvKFBD/xO
今日何があるの?
警官がものすごく多い
772M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 15:47:30.56 ID:Nu9BdM9+0
>>771
日中韓首脳会談
773M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:52:15.54 ID:jvKFBD/xO
>>772
ありがとう!
774M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 16:02:55.90 ID:o+x+VGRaO
あまりの暑さに買い物行きたくないんで
非常袋にあった水とカロリーメイト、カップラーメン完食しちった
今地震来ないでねえ><
775M7.74(catv?):2011/05/21(土) 16:05:22.55 ID:DbX9IK8a0
なんか伸びてる
776M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:05:35.79 ID:+ngegviE0
鼻の下が
777M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 16:08:56.06 ID:1/Z/iZp8O
>>769さんesってしょっちゅうあるの?この季節に多いってあったけど
778M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:09:50.28 ID:PP6E7ebGO
やたら警官が目につくな・・・いよいよ審判の時か?
779M7.74(東京都):2011/05/21(土) 16:33:57.02 ID:n4t2WoeS0
>>778
何だお前犯罪者かよ
780M7.74(長屋):2011/05/21(土) 16:38:20.20 ID:LKWjL4ay0
>>778
中韓が日本を審判する時だ
781M7.74(東京都):2011/05/21(土) 16:52:47.23 ID:SqYqNNho0
>>774
暑さに泣きながらクリーニング屋さんに行ったよ
今から唐揚げあげる
暑いけどこんな日にも仕事行った夫のためだからがんがろう自分!
782M7.74(東京都):2011/05/21(土) 16:53:29.45 ID:K8ywIH7S0
>>737
なんでだろうかね、マジ高すぎ
福一で何か起きてるんだろう
土日を良いことに東電がやらかしてそう
783M7.74(長屋):2011/05/21(土) 16:55:54.78 ID:LKWjL4ay0
一瞬だけ「仕事失った夫」に見えた

>>782
政府が東京でなんかやらかしてるんじゃね
784M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:24:42.91 ID:44N/8tly0
週明けからまた雨多いなぁ
まだ梅雨でもないだろうに・・・

例年今頃はこんな感じだっけ
785M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:31:37.61 ID:K8ywIH7S0
誰か頭のいいやつ
食べるゼオライトを作ってくれ
内部被曝してもこれ食ったら体内で吸着して体外へ排出するようなやつ

食べるラー油の比にならんくらい売れるよ
786M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:34:30.00 ID:Z6eu5uQn0
倫理観も道徳心も希薄なオイラだがエアコン使いにゃ気が引ける。
今日は29度。なんとか扇風機だけでしのいだが。
世間がエアコン使わなきゃ東京の風はまだまだ涼し。
蚊取り線香でも買ってくるか。

緊張の夏.... 日本の夏。。。。
787M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:35:00.28 ID:/+HlZ2060
しばらく相手がいなくて、もう誰でもいいから抱いてほしい!
って感じの30代の女性いますか?
788M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:35:27.04 ID:n4t2WoeS0
>>785
お前のようなノータリンを治す薬の方が簡単そう
789M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:36:07.61 ID:CKeJEgoy0
春の交通安全週間が終わった筈なのに、確かに警官が多い

790M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:36:34.38 ID:/+HlZ2060
>>786
東京の人間ってすぐエアコンつけたがるよね
上京してきたとき、軽く衝撃受けたよ
室温30度以下でエアコンつけようとする人は田舎ではいなかった
791 【東電 79.0 %】 (関東):2011/05/21(土) 17:37:03.77 ID:OH/ytCTiO
あぁ冷房つけてしまった
792M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:39:08.18 ID:XbUWt1bM0
えー、この程度でエアコンつけちゃってどうするのよ…。
793M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 17:39:40.64 ID:z37mEccv0
>>786
俺おとといからエアコン点けてる
今日さっき扇風機もだした
今両方点けてても室温26.4度あちぃー
794M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:41:26.13 ID:eK9hdr3N0
東電が原子力を使ういいわけとしてずっと言ってたことが、
電気は貯められないんです。ってことだから、じゃんじゃん使っちゃえよ。w
795M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:44:22.95 ID:nLmzP61DO
昨年もそうだったがさすがに35度を越えたらつける
それまでは極力エアコン使わない
単純に電気代高くなるのが嫌なので
796M7.74(長屋):2011/05/21(土) 17:47:01.17 ID:I/7RJw3t0
このくらいなら全然エアコン要らないや。
797 【東電 79.0 %】 (関東・甲信越):2011/05/21(土) 17:49:13.70 ID:PAZZfvJEO
都内はアスファルト面多いし、今んとこ土日は供給量の
切迫ないから、付けても大丈夫では?
自分ちはまだ付けなくても、過ごせるから
何も付けてないが。
798M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:51:52.20 ID:X9aKKR1D0
>>790
我が社もそうなんだが、若い子は生まれたときから当たり前のようにエアコンがあったため、
自分で気温に合わせて汗や血管や筋肉の収縮で調節する機能が弱いらしいって医者が言っていた。

799M7.74(catv?):2011/05/21(土) 17:52:46.26 ID:mgiAobHQ0
軽く揺れたね@豊島区
体感震度0.2くらい
800M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:52:57.82 ID:5CdF0Z2x0
ゆれたぞ、おい
801M7.74(長屋):2011/05/21(土) 17:53:16.77 ID:L3S3QLLfi
なんか揺れた@文京
802M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:54:04.63 ID:NtXI7Di70
揺れ来ました@品川区
803M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:54:25.69 ID:5CdF0Z2x0
あ、おれ、新宿区早稲田。
804M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:55:23.07 ID:5CdF0Z2x0
座って仕事しようっと思ったらゆれた、もう嫌だ、仕事しない。
805M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:57:46.19 ID:c0ilpnlW0
揺れた?気付かなかった@豊島

>>804
立って仕事すればよろしい
806 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (長屋):2011/05/21(土) 17:59:51.35 ID:LKWjL4ay0
>>797
土曜日は供給量減らしまくった上で切迫しています詐欺やる可能性がある
807M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 18:00:03.91 ID:tI/AzHJYO
東京の夏はヤバすぎ。
808M7.74(長屋):2011/05/21(土) 18:00:26.69 ID:L7mS3BJA0
足立区、放射線高すぎ。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/020/d06500100.html
809M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 18:02:35.61 ID:nLmzP61DO
>>808逆にちゃんと仕事しているとも言えないか
他の区はどうなんだろ?
810M7.74(長屋):2011/05/21(土) 18:06:40.54 ID:LKWjL4ay0
今年の夏は台風(接近数)が多いと個人的に予想してる

ラニーニャが終わった次の夏〜秋の日本は高気圧の縁にあたる場合が多い
台風の発生数は別として、台風全体に対する台風が日本に接近する割合はかなり高くなる
811M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:08:26.28 ID:XaMTgMe50
>>791
自分もエアコンつけちゃった
長生きできないし「今を快適に生きる」にシフトした

>>808
荒川の団地で火災があったとMXのニュースでやってた
建物は2か月以上放射線浴び続けてるから
火事になると線量があがるのかも
812M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:10:08.61 ID:n4t2WoeS0
窓全開にして扇風機でいけるだろー
813M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:11:29.60 ID:oXDxR8Xm0
それじゃ当の荒川区はどうなるんだろ
814M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:11:34.71 ID:+ngegviE0
俺は頑張って扇風機と窓開けとうちわとアイスノンで耐えてるぞ
815M7.74(長屋):2011/05/21(土) 18:13:24.04 ID:L7mS3BJA0
>>809
荒川・葛飾・江戸川区では測定していないみたい。

>>811
5/11に再開されたけど、それ以降ずっと0.18か0.19。

足立区内での最高値は3/18 17:00の1.24
816M7.74(catv?):2011/05/21(土) 18:17:59.24 ID:dJ1kwrFS0
今年の夏はパチンコへの批判を期待してるので
東電の節電とかしらねーよって感じで冷房ガンガン使う気だったんだが
外気から取り込んだ空気を冷やして室内を冷やすんだよな?
放射性物質がウヨウヨしてる外気を部屋にいれてどーすんだよ
てことで扇風機で乗り切る事にしました
817M7.74(長屋):2011/05/21(土) 18:18:05.34 ID:LKWjL4ay0
>>814
ガーデニング用遮光ネットオヌヌヌ
818M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:19:03.45 ID:eK9hdr3N0
>>808
高いね。今日そんなに高いという理由はなんだろ。。
819M7.74(長屋):2011/05/21(土) 18:27:18.96 ID:LKWjL4ay0
何よりも光化学スモッグが心配
820M7.74(catv?):2011/05/21(土) 18:34:09.82 ID:HNpj1P1s0
放射能早く止めてほしい
せめて流出だけでも抑える方法はないのか
821M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:36:25.71 ID:/+HlZ2060
ない
822M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:38:46.01 ID:c0ilpnlW0
大気放出もはあ?って思ったが海水汚染も…何してくれてんだよ
原子力に関わってる奴らってもっと頭いいと思ってたよ
823M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 18:42:53.71 ID:z37mEccv0
>>822
作業員が胸のポケットに入れてたガイガーカウンター0だからおかしいと思ったら壊れてたんだぜ
しかも殆どの作業員のが壊れてた@新潮
824M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:43:26.41 ID:6y+ISv550
暑いと言われる練馬の
マンション最上階・・・
もうすでにかなり暑いです・・・・
825M7.74(東京都):2011/05/21(土) 18:45:36.63 ID:eK9hdr3N0
今福島で起こってることについて、見たこと無いなら見といたほうがいいと思う。

2011/04/29 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=ONmro1GNW7A
2011/04/29 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=0HFTP7OiqKU

826 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/21(土) 19:00:46.88 ID:jjt8B38K0
寝てるとマシだが起きると暑い
異常に眠い
827M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:06:10.39 ID:XVcYrPP7O
新中野はまた火事、ヘリがうるさい@なべよこ
大地震で出火したら延焼延焼で地獄絵図になる悪寒
828M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:16:19.52 ID:UMpJzcuh0
>>827

今のうちに燃やしとけよw
829M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:16:58.39 ID:WFp5XlKG0
被曝より日焼けのほうが恐いかも・・・電車で見た女性真っ赤に焼けてて痛々しかった
830M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 19:22:25.51 ID:970Sufi4O
窓締め切って扇風機しかつけてないから頭痛くなってきた@足立区
831M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:25:49.62 ID:o4tPM0pLO
もやしが福島県相馬市産だった…。
なんだろう、このやるせなさは。
832M7.74(長屋):2011/05/21(土) 19:27:17.06 ID:uZXFSkQRi
ミシッて鳴っただけ@文京
833M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:27:30.39 ID:+89qE+v20
クーラー気持ちよす@足立区
834M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 19:31:03.38 ID:yrVuDcXx0
この揺れ、ヤバイ…

マジに緊急避難袋は用意しておけおまいら
835 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都):2011/05/21(土) 19:32:54.21 ID:1HEd+RjT0
湿度がそれ程高くないから未だ救われる
836M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:40:53.67 ID:WFp5XlKG0
地震来ないからもう飲んじゃってたよ。ビール500ml缶終わって、もうすぐハイボール500ml缶終わるお(´▽`*)ノ
837M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:48:07.46 ID:WFp5XlKG0
さっきから極小さい揺れが起きてるな。酔ってる自分でもわかるくらいだからちょっとgkbr
838M7.74(長屋):2011/05/21(土) 19:48:15.74 ID:LKWjL4ay0
東日本大震災 前兆、2月からか 直前2日で250回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000022-maip-soci

記事より要綱読んでみたい
839M7.74(東京都):2011/05/21(土) 19:48:35.81 ID:XaMTgMe50
原子力安全委員会が日本国民の被曝許容量を100ミリに上げるようだ
http://www.nsc.go.jp/info/20110520.html
840M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 20:02:59.07 ID:970Sufi4O
>>833
放射能こわい
841M7.74(長屋):2011/05/21(土) 20:03:04.06 ID:LKWjL4ay0
上げるとは書いてないな
今のところ影響に関する見解だけだ
842M7.74(長屋):2011/05/21(土) 20:04:59.97 ID:LKWjL4ay0
ところで何で小児がんは確定的事象として換算してないんだろう
書いてあるのより影響出にくいのかな
843M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:06:33.80 ID:/+HlZ2060
そんな数字恐ろしくて出せるわけないので
844M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:09:55.19 ID:XAekwHLI0
今日何か起こる?
845M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:10:30.31 ID:/+HlZ2060
おきない
846M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:14:07.09 ID:XAekwHLI0
>>845
取り越し苦労か。ありがとう
847M7.74(長屋):2011/05/21(土) 20:14:34.10 ID:LKWjL4ay0
何が起きると思っていたんだろう
848M7.74(長屋):2011/05/21(土) 20:15:00.29 ID:L7mS3BJA0
>>816
冗談だろw
君の家のエアコン(室内機)にフィルター付いてない?
殆どのエアコンは室内の空気を冷やしたり暖めたりしてるんだけど。
849M7.74(東日本):2011/05/21(土) 20:19:38.09 ID:jJGDX1VF0
外気を取り入れて換気するエアコンもあるが、
ほとんどは内気を循環させている。
850M7.74(catv?):2011/05/21(土) 20:23:31.66 ID:wromcLSF0

生きる価値のない汚物「元都民」

851M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:27:08.76 ID:/+HlZ2060
しっかりしなさいよ、都民
エアコンがら外気が入ってくる(一部除く)とか、ないわー
852M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:27:16.86 ID:I30vkFBv0
>>831
相馬のもやしは室内育成だから
安心して食べておk
853M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:27:30.30 ID:/+HlZ2060
>>852
854M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:30:49.38 ID:w0SQLsmiO
栃木もやしでも手に取るの躊躇するのに相馬とかw
雪国もやしマンセーだろ
855M7.74(長屋):2011/05/21(土) 20:37:01.27 ID:L7mS3BJA0
>>853
もやし工場って地下水使うんじゃない。
地下水が汚染されてたらダメだけど。

856M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:45:33.54 ID:GcovcHmeO
そうかそうか!
それだけは避けたい。
857M7.74(東京都):2011/05/21(土) 20:53:00.41 ID:/+HlZ2060
>>855
地下水もだめだよもう
858M7.74(catv?):2011/05/21(土) 20:53:05.05 ID:xAvmWuK60
最寄りの駅で、東北の食材売ってたので、小松菜とクルミ柚餅子とズンダ餅買った。
859M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:57:04.33 ID:o4tPM0pLO
あー、やっぱもやしダメかぁ。
もう炒めて食べちゃったよ…。
860M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 21:01:20.88 ID:I38wyGqYO
いまだに外出時はマスクしてるんだけど
18日19日とマスクしないでいたら昨日から喉ヤられた…凄い腫れた
やっぱこれって放射性物質の影響なんかな?
暑くなってきてシンドイけどマスクはした方がよさそうだと思ったわ
861M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:05:09.61 ID:csOEhWao0
>>860
同じ。ずっとマスクしててやめたら違和感あった
あと爆発以来、昆布食べてたのやめたら頭とかお腹いたくなったりしてる
多少ヨウ素の効果あったのかなあ・・・
862M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:05:58.38 ID:b3vltUhli
少しずつ体を放射線に馴染ませていったら免疫付くんじゃね?
最強民族の誕生だ。
863M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:06:46.20 ID:/+HlZ2060
>>861
まったく関係ない
放射線障害でこんなに早く頭痛や腹痛は起こらない
864M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:07:23.69 ID:ixTdYtgM0
今はヨウ素131とかよりセシウムが多いんじゃない?
865M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:07:48.50 ID:A9NfN7i/0
>>862
後のガミラス人である。
866M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:08:27.01 ID:A9NfN7i/0
アンカミス
863
867M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:09:14.56 ID:/+HlZ2060
>>860
黄砂
868M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:09:47.62 ID:p0yFQ5Be0
いつも通り外出て、いつも通り暮らしてるけど
何も変化ないや
869M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:10:59.77 ID:LKWjL4ay0
新型インフルエンザの時にも同じことを言ったが
菌もウイルスも有害物質も防ぎすぎると何か病気を患った時重症になりやすくなるよ
インフルエンザの場合は肺炎になりやすくなる

マスクの使い過ぎはかえって体に悪い
870M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:11:07.11 ID:0FSdmZnJ0
俺はむしろ調子いい
やっぱ体に悪い物を食わないと調子いいな
871M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:11:19.91 ID:/+HlZ2060
どうして毎日毎日、頭痛や腹痛やのどが痛いよ放射能だよて言うやつでてくんの?
同じやつが毎日書いてるだろ
872M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:12:47.01 ID:/+HlZ2060
>>869
何を言っているんだ
放射性物質は菌やウイルスとはわけが違う
体内にできるだけ入れてはならない
873M7.74(宮城県):2011/05/21(土) 21:12:56.40 ID:nu7sN+D50
東京湾にも原子炉ある。
それは横須賀の原子力空母。
これがアルカイダにポポポーンされたら・・・
874M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:12:58.54 ID:DbX9IK8a0
>>860
例年に無い症状なら、
高確率で放射性物質にやられてると見ていいかと。
875M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:13:01.10 ID:BxQT0l1M0
地震の後に風邪ひいて、扁桃腺腫れた。
喉や頭が痛い。
そしておなのこだけど、外に出かけて帰ると足が熱い。

新宿は被ばくしまくっている感じ。
876M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:15:49.82 ID:fOz/XjmV0
部屋干し&除湿機が辛い季節になってきたな〜
部屋中、湿気と熱でムンムン・・・
877M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:15:50.45 ID:/+HlZ2060
釣りが多すぎるだろ
878M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:16:26.14 ID:LKWjL4ay0
引力がどうとか電磁波がどうとかいった理由で地震が起きそうって毎日言ってる人はいそうだが

>>872
それは無理
Bq単位で言えば平常時でも100万Bq以上体内に取り込んでいます
879M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:17:24.60 ID:LKWjL4ay0
年間って入れ忘れた
Bq単位で言えば平常時でも年間100万Bq以上体内に取り込んでいます
880M7.74(東日本):2011/05/21(土) 21:19:30.73 ID:KUF5A8pu0
福島の卵パック売ってた。
原発から50キロ以内の製造者の名前書いてるけど、にわとりさんの餌の水もヤバいよね。
881M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:20:09.41 ID:/+HlZ2060
>>879
何を言っているんだ、「できるだけ入れてはならない」って言っているんだが
100%入れてはならないなんていってない
882M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:21:06.81 ID:0FSdmZnJ0
>>875
季節の変わり目だから風邪引くのは仕方ない
つか、最近流行ってるようで俺はうつされた
外に出かけて明日熱いのは歩いたから
運動不足だな
883M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:21:31.00 ID:LKWjL4ay0
実ははしかだったとか
884M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:23:56.09 ID:L7mS3BJA0
>>875
> そしておなのこだけど、外に出かけて帰ると足が熱い。
それは運動不足か体重オーバー。

新宿なんて0.1μSv/h未満だろ。
足立区なんて毎日0.18〜0.19μSv/hだぞ。

885M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 21:24:26.25 ID:kOkPAcQA0
友達に異常にすし好きがいて 今日もすし食いました。 もう魚控えたいのに言えない。
886M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:25:25.80 ID:/+HlZ2060
>>885
金がない でいいじゃん
887M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:27:43.59 ID:LKWjL4ay0
検出される線量の換算で「Sv」に対して「Bq」の値が小さい場合は要注意
放射性重金属(番号ランタン以上、金〜ビスマスを除く)の可能性がある
888M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 21:36:41.16 ID:kOkPAcQA0
>>886 おごりなんだよね。
889M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:37:39.85 ID:lHX4PDoa0
窓あけたいけどみんなどうしてるの?
890M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:39:50.60 ID:/+HlZ2060
>>888
飽きた でいいじゃん
891M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:40:21.06 ID:jpWn1JUf0
2階だから窓全開してる
風がきもちよか
892M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:44:19.32 ID:HNpj1P1s0
もう疲れたよパトラッシュ・・・
893M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:45:13.48 ID:OhbTiTtd0
>>889
うちは暑いしジメジメするからもう開けてるよ
半分諦めてる
洗濯物はまだ部屋干しだけどもう中も外も変わらないか
894M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:47:55.15 ID:0FSdmZnJ0
洗濯物の部屋干しとかマジで嫌だよ
放射能より黄砂でせっかく洗車した車は1週間で砂だらけだし
こんなんじゃ外に干せない
腹立つなあクソ中国
895M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:49:21.51 ID:csOEhWao0
>>889
そろそろ開けて掃除もしないと
部屋の方が数値高くなるって聞いたから晴れの日に開けてる
896M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:49:28.92 ID:uj65/gnBO
おなのこだからってなに?
女の子だから?
897M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:52:25.51 ID:0FSdmZnJ0
女は、やけに女だって主張したがるよな
ちやほやされたいんだろうが
898M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:53:02.80 ID:imWIRlkh0
いまゆれなかった?
899M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 21:53:28.96 ID:ikDS05JeO
南風のときは窓大きくあけてる
900M7.74(長屋):2011/05/21(土) 21:56:16.20 ID:LKWjL4ay0
>>898
あたし男だけど揺れてないよ?
901M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:58:05.59 ID:HfBAiGNX0
友達にデスクトップパソコンあげたから
机を移動して久々に床を水拭き。
ついでに家具全部動かして水拭きした。

窓締めてエアコンつけた状態だったけど
開けて掃除した方がよかったんだろうか。
902M7.74(catv?):2011/05/21(土) 21:58:22.68 ID:Y7SplLfB0
>>860
黄砂、花粉の残り、ストロンチウムのMIX。
あとは発がんを待つだけです。
903M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:00:29.35 ID:WFp5XlKG0
長門裕之さん死んじゃったね
904M7.74(長屋):2011/05/21(土) 22:04:03.96 ID:L7mS3BJA0
>>901
窓締め切ってカビが生えるより窓開けた方が良い。
905M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:05:40.52 ID:lHX4PDoa0
閉めっぱなしも蓄積してよくないと
南風の時に窓を開け掃除する
なるほど・・・みなさんいろいろありがとう参考にします
906M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:08:38.13 ID:1/Z/iZp8O
まめちしき:足立区は地上1mで計測 新宿区は18m
907M7.74(長屋):2011/05/21(土) 22:17:18.10 ID:L7mS3BJA0
>>906
新宿の測定値って意味がない。
屋外にいる人に対する影響を考えたら1mが妥当だろ。
福島でも1m位で測ってるし。

908M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:19:27.60 ID:8RksC2Wp0
>>903
マジすね、びっっくり
909M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:20:53.75 ID:XaMTgMe50
新宿18mでこの数値だから1mで計測したら…オソロシス

>>905
それって家の中に入ってきてるの前提だからね
入ってきてないのなら開けない方が良いに決まってる
ガイガー買って室内計測して高くなったら開けるようにするとよい
910M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:22:16.78 ID:+ngegviE0
長門裕之死亡(´・ω・`)ショボーン
911M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:23:22.35 ID:9DEiqIH40
喫茶店でサンドイッチ注文したら、サンドイッチにポテチが添えられていた。
「何でサンドイッチにポテチなんだよ…」と憤りながらも、一緒に食べてみた。

激ウマだった。人生最大の食の衝撃だった。
マジすね、びっっくり
912M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:23:29.55 ID:iqnv0h77O
6時28分
仙台、関東、M8
913M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:24:11.63 ID:+ngegviE0
>>911
チャーハンにもぽてちいいぉ。

ちょっと次スレたててくる
914M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:24:51.25 ID:o4tPM0pLO
そう言えば携挙とか騒いでた人はどうしたんだろうね。
終末が訪れるんだっけ?w
915M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:25:24.72 ID:+ngegviE0
(´・ω・`)ショボーン 2連続は無理だった

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

M7.74(チベット自治区) (1)

誰か宣言して頼む
916M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 22:29:22.91 ID:kOkPAcQA0
>>910 今頃 洋子さんに会ってるんだろうか
917M7.74(宮城県):2011/05/21(土) 22:31:29.58 ID:EIxE/RjT0
福島の4号機から、さっきまで煙がモクモク出てただったらしいよ
今日の昼過ぎから風は関東方面に吹いてるらしいから
詳しい情報はないけど
窓を閉めるなり、外出を控えるなりした方がいいよ。
福島スレとメルトダウンスレで騒いでた。
918M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:34:18.60 ID:WFp5XlKG0
>>917
ふくいちカメラ見てたけど一時すごいことになってた。建屋が見えないくらいモクモクしてた
919M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:36:04.74 ID:CiX980C80
うぇ・・マジッすか
明日・・・・外に出ないといけないのに・・・・
920M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:37:52.72 ID:DMzRzRUsO
夏期休暇が8日付与されるから、海外旅行に行ってきます。習志野市役所職員より。
921 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/21(土) 22:42:48.73 ID:u6YFzU+O0
>>915
通りすがりだけど次スレたて挑戦してみま
922M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:45:16.81 ID:u6YFzU+O0
ごめん次スレ立てられなかったん
誰か頼んます

│ω・)))))マタネー
923M7.74(catv?):2011/05/21(土) 22:45:32.36 ID:l0wddsOV0
>>918
東電どんな言い訳するのかな
924M7.74(catv?):2011/05/21(土) 22:45:45.01 ID:M9KlLZjp0
生きる価値のない汚物「元都民」
925M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 22:45:58.29 ID:bwjiXmjhO
>>873
もと横須賀市民だが、原子力空母受け入れてる割には、生活上のメリットがあんまなかったなあ。
住民税、高かったし。けして双葉町みたいな感じじゃなかったな。
926M7.74(長屋):2011/05/21(土) 22:50:10.45 ID:L7mS3BJA0
>>910
とっくに死んでるかと思ってた。

>>916
今頃、洋子にボコボコにされてるかも。
TVは極一部を誇大に報道する。
927M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 23:01:12.05 ID:nya1Xv2a0
>>910
なんか震災後人の死に敏感になってるせいかハンターといい貧乏といい長門さんといいすげーショックなんだが
928M7.74(catv?):2011/05/21(土) 23:03:32.03 ID:M9KlLZjp0
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

トンキンは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www
929M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 23:19:35.29 ID:4xlyU3BTO
気になるなら日本脱出すればいいじゃない( ゚∀゚)
精神科か心療内科に行ったほうが良いんじゃないのね

930M7.74(東京都):2011/05/21(土) 23:26:05.03 ID:9DEiqIH40
次スレ立ててもいいのか?
931M7.74(東京都):2011/05/21(土) 23:29:38.23 ID:9DEiqIH40
どうなんだろうか?
932M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:38:47.42 ID:JvMuNqD90
浅間山桜島阿蘇山噴火
http://www.youtube.com/watch?v=poRvhALBPGM
次は富士山
最短一ヶ月以内
さだめじゃ
933M7.74(catv?):2011/05/21(土) 23:39:35.84 ID:yzEjAG0R0
934M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:49:09.92 ID:u6YFzU+O0
>>931
たててくだちい
935M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 00:00:04.20 ID:W9OWRO+KO
何事もなく無事一日が終了
よかった
936M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:02:08.24 ID:9DEiqIH40
>>934
くだちいって何だよ
くだちいって何だよ
そういうことだから

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305989750/
真夜中の地震は勘弁して
938M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:05:07.84 ID:xZIPqN7r0
>>936
くだちいとか気にすんな!
ありがちう!乙乙
939M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 00:07:13.89 ID:o4tPM0pLO
>>936
深夜に乙です。
~~且_(・ω・)
940M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 00:11:04.13 ID:RugUiYReO
スレ立てありがとうございます!
941M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:13:09.98 ID:qJuRhsuT0
さっきちょっと揺れなかった?
942M7.74(長屋):2011/05/22(日) 00:14:59.84 ID:SVfdsQKZ0
確かに地震あったけど揺れるほど広がってないな
高機能扇風機センサーも全く反応なし
943M7.74(関西地方):2011/05/22(日) 00:18:59.78 ID:aDwXGeuM0

生きる価値のない汚物「元都民」

944M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 00:21:50.52 ID:LdJiWGICO
暑い…
窓開けても大丈夫かなぁ…
945M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:25:36.72 ID:OfZnlh9m0
>>936はツンデレ
946M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:26:02.64 ID:OfZnlh9m0
言い忘れた>>936
947M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:26:22.11 ID:VxZ60J8D0
>>936
乙!あんたクールだわ
948M7.74(関西地方):2011/05/22(日) 00:28:26.23 ID:aDwXGeuM0
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

トンキンは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www
949M7.74(東京都):2011/05/22(日) 00:29:47.79 ID:c9sU8ePk0
あ〜髪伸びて暑くてしょうがない。今日、バッサリ切ってこよう!
950M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:29:50.31 ID:7iTsHx8y0
5分ぐらい窓開けて換気したぞ
951M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 00:39:10.00 ID:oDbQZytxO
家は普通に小窓開けてるし、昼間は暑いから窓全開
気にしてたら外にも出れないし、気が滅入るよ
952M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 00:42:46.34 ID:9qh5DoTl0
ルクエのスチームなんとか便利(*^_^*) オレンジ蒸しパンが5分でできた。
明日の朝食べよう。
953M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 00:57:05.18 ID:LdJiWGICO
>>950-951
あまり人には言えないが、
気にしすぎてる自覚あり
でも、ちょっと窓開けてみました
風が気持ち良かった
954M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 00:59:02.29 ID:A1e8eqmdO
つん(`_´)でれ(*´д`*)
955M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 00:59:13.99 ID:GC79RrElO
そして>>952がパンを食べる事は永遠に無かったのである
956M7.74(東京都):2011/05/22(日) 01:02:10.18 ID:gCJdYdMt0
そろそろプレートをぶったたくアタックをすべく、ウォーミングアップを始めてもいいかな?
957M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 01:06:41.56 ID:4Ysta8oxO
気にしてる人って、普段は全く外に出ないで一日中閉めきった屋内に居るんですか?
958M7.74(東京都):2011/05/22(日) 01:13:22.40 ID:VxZ60J8D0
それはそれ、これはこれw
959M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:13:59.71 ID:qhZgeBVxO
都内でそれは神経質過ぎると思うのです
960M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:19:26.97 ID:kPQxISFx0
群馬・山形あたりの製造地のお茶を飲むと舌がしびれることがあるが気のせいか…

>>957
流石にそれはない。でもマスクくらいはしてる
961M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:25:59.87 ID:APOUOLiYO
車もすっかり窓閉めるのがデフォになっちゃったみたいだねー。
エアコン使えば外気が入り込むのは防げないんだけどねぇ・・・。
962M7.74(catv?):2011/05/22(日) 01:33:15.31 ID:Cm4tkx1Z0

生きる価値のない汚物「元都民」


963M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 01:42:00.42 ID:W9OWRO+KO
>>962
自己紹介乙です。
964M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:53:21.56 ID:kPQxISFx0
マスク付けてる人って爺婆が多いように感じる
本当は若い人ほどつけなきゃいけないと思うが

60代以上の爺婆は、喘息もちとかならともかく
今回の原発の件でっているなら無知を晒している
マスク付ける意味がないのに
965M7.74(長屋):2011/05/22(日) 01:56:47.79 ID:chghS2Ld0
日テレで水着着た女の子らが出てる番組の公開収録やっているけど、
客の中にN95クラスのゴツイマスクしてる奴がいるw
966M7.74(長屋):2011/05/22(日) 01:58:09.66 ID:WOOgSVAN0
>>964
母は60歳以上だけどマスクしてるよ
しないとくしゃみがひどくてね
放射性物質か黄砂か花粉かわからないが
967M7.74(東京都):2011/05/22(日) 02:01:33.70 ID:egKoV4V70
4日ほど前に代官山〜恵比寿往復歩いたけど、マスクしてたのは、若い男の人が数名いたね。
女の子はお化粧してるせいか、その時は一人も見かけなかった。
おばさんたち数人は、良く見かける風景の、あのぺちゃくちゃと大きな声でおしゃべりしながら歩いてた。
大口開けてしゃべってるもんだから、随分内部被ばくしちゃってるんじゃないかと思って見てたw
968M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 02:02:24.36 ID:NE+hMQSH0
>>964
おじいさんはマスクしててほしいわ。
人のそばで口も押さえずにハックショーンってやるおじいさん多くてすごく嫌(´・ω・`)
969M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 02:07:29.36 ID:gv38Q2W0O
はくしょんやだー(´Д`)混んでる車内とか困る…げんこつで押さえる人いるけどあんまり意味ないよ!!!
970M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 02:09:21.71 ID:APOUOLiYO
知人の女性(50)が茨城の実家に一週間いて、帰京後右の頬一面に蕁麻疹が出た。医者に行ったがビタミン錠剤を処方された。免疫低下が原因なのだそうだ。ちょいと参考までに。
971M7.74(埼玉県):2011/05/22(日) 02:22:48.14 ID:ydtiqM8w0
1000なら美保子と再会!
972M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 02:23:27.68 ID:4Ysta8oxO
顔面に帯状疱疹だったら泣くに泣けないけど、湿疹くらいならよくあるある
973M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 02:32:10.24 ID:NTFrjCsM0
>>969
うん そうそう。
今日の帰り、電車で隣の隣に座っていた人が、何度もげんこつでくしゃみしていて
なんと、つばが私の腕まで飛んできてついた。手に当たって飛んできたようだ。
最悪の気分だった。
さらにその人が降りる時に、私の横にあったバーをその手でつかんだら
手のあとが残って更に気分が悪くなった。
974M7.74(関東):2011/05/22(日) 02:36:08.42 ID:Kay2N5JyO
>>959

そうかな?超汚染区域じゃん
975M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 02:39:33.86 ID:KhlU0KaIO
>>965
N95マスク。
医療関係者、乙!
976M7.74(東京都):2011/05/22(日) 02:58:53.70 ID:oeUK7DIX0
>>971
美保子とまだ再会してないのか
977M7.74(catv?):2011/05/22(日) 03:52:50.61 ID:LBjmAJXB0
がんばれ!糞食と士トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中

978M7.74(catv?):2011/05/22(日) 04:11:40.90 ID:sJRB6RR00
オレもマスクして歩いてる。(安物)
気休めさ。あんなので本当に放射性物質が防げる訳がないと思っている。

実際はN95以上のマスクじゃないと効果ないのは知ってるが
使い捨ての物一枚に何千円も出せんわ

あーっ、変な時間に起きちゃったな。眠れなくなっちゃったしどうしよう。
979M7.74(東京都):2011/05/22(日) 04:13:52.24 ID:907xPVsU0
>>978
洗って使ったりできないの?>n95
980M7.74(catv?):2011/05/22(日) 04:17:16.95 ID:sJRB6RR00
洗って使ってたらマスクの意味が無いでしょw
981M7.74(東京都):2011/05/22(日) 04:24:34.44 ID:907xPVsU0
>>980
そうか洗えないのか。
1枚¥300から¥4700と幅があるけど性能も違うのかな。
使用限度13時間とかあるけど、それが¥4700のやつ。
それならおいそれと買えねー。
982M7.74(catv?):2011/05/22(日) 04:33:57.51 ID:LBjmAJXB0
日本人のふりをするために同国人の仲間を叩く大便ww
卑人と中絶の失敗で汚マンコから生まれた生まれてくる価値のなかった屑

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
983M7.74(東京都):2011/05/22(日) 04:38:03.59 ID:WKz7xccj0
すずめがうるさすぎ かれこれ1時間も鳴いてるけど
繁殖時期?
984M7.74(catv?):2011/05/22(日) 04:44:01.41 ID:Q3L4q84J0
毎朝これくらいの時間になったら鳴いてるよ・・・。
985M7.74(東京都):2011/05/22(日) 05:05:36.53 ID:wytuVFF20
すずめだって鳴いたっていいじゃないですかー!
986M7.74(東京都):2011/05/22(日) 05:30:14.69 ID:e153ELAB0
すずめでもない種類のチュンチュンした鳴き声がうるさいと思ってたら
つばめだった
明け方にはこうもりも良くとんでる
987M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 05:48:17.49 ID:b0MK4Usq0
おはよう、

日テレで震災とテレビについてってやってる
988M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 05:59:07.92 ID:QDHzQZM/0
>>839
都合の良いように数値をいじられていますね。
これじゃ安全基準なんて最初からないのと一緒。
恐ろしい国になってしまった。
989M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:05.53 ID:RhoxSY+e0
きた@新宿区
990M7.74(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 07:07:16.98 ID:qwwKieVA0
おおおおおおおおおおお
991M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:19.18 ID:tfsCVKeR0
なんかでかいいよおおおおおおおおおお
992M7.74(catv?):2011/05/22(日) 07:07:26.51 ID:sJRB6RR00
おー
朝から大揺れ@豊島区
体感震度2〜3
993M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:28.34 ID:Y7z6la7f0
でかいんですけど@江東区
994M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 07:07:32.22 ID:MVHD8KzA0
きたー!@港区
995M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 07:07:32.47 ID:547hM0eXO
揺れた@中野
996M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:38.18 ID:gp7o8hXy0
ででででかかかかいいいいいい「
997M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:39.76 ID:V6tQdDck0
長いね@練馬
998M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:41.94 ID:Lkb8Zirv0
長い@目黒区
999M7.74(東京都):2011/05/22(日) 07:07:44.99 ID:tfsCVKeR0
とまた
1000M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 07:07:52.86 ID:A1NlmdP80
でかかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。