【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ17km【コネ-('A`)-!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
雑談はここでやれ!でお馴染みの雑談用スレッドです。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!時も
地震コネ━━━━━('A`)━━━━━!!時も
このスレに書き込みOK!

このスレは age 推奨ですので、極力ご協力下さいね。

次スレは800〜900くらいで臨機応変に。
スレ立て宣言はしてね♪

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレの方が喜ばれるかもよ。
・雑談スレとはいえ、荒らし、煽り、悪質な風説の流布については明確にこれを禁じます。
 節 度 を 持 っ て 楽しい雑談ライフを!

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

前スレ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ16km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305429949/
2M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:46:49.29 ID:XyNZDMO60
前スレ進行中、前スレを消化してから使い始めましょう。
3 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/19(木) 20:12:36.94 ID:HMiL6oj+0
スレ立て乙
4M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 22:14:14.24 ID:QTE73Kk30
そろそろ次スレ・・・って言おうと思ったら立ってた
いちょつほっしゅ
5M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:27:37.42 ID:4E3TmW4R0
では穴埋めの続きをしようじゃないか
6M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 22:27:46.14 ID:nh4fd+Mf0
底上げヘラチョンぺ
7M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:29:11.94 ID:LcwWrMtmP
>>1

2 4 6 30 32 34 36 40 42 44 46 50 52 54 56 60 62 64 66 □ ←ここに入る数は?

70 90 不正解
ヒント 英語
8M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 22:31:22.89 ID:p9QvJwoZ0
>>7
68
9M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:31:39.15 ID:4E3TmW4R0
いかん皆が考えているせいで過疎っているw
10M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 22:32:22.48 ID:QTE73Kk30
考え過ぎてギバちゃんみたいな顔がモニターにwww
11M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:32:23.07 ID:LcwWrMtmP
68 不正解
第2ヒント e
12M7.74(関東・甲信越):2011/05/19(木) 22:33:17.76 ID:g08/Yhn4O
おい!絡むの仲間に入れてよぅ〜(*//´∀`//*)〜ハート
おいらと絡めよぅ〜
〜(*//´∀`//*)〜

皆さんどんな異性がタイプ??
13M7.74(神奈川県):2011/05/19(木) 22:33:40.13 ID:nh4fd+Mf0
頭が痛い…>>7見てるんだが…
頭がぁ(´Д` )

ん?これが体感なのか
14M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:33:49.94 ID:g4S5wBdpO
>>924
。(゚´O`゚)。ウォリガト ウォリガトー・・・
15M7.74(大阪府):2011/05/19(木) 22:34:04.26 ID:njt4+HXS0
1000
16M7.74(大阪府):2011/05/19(木) 22:34:40.95 ID:njt4+HXS0
2000
17M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 22:35:08.51 ID:p9QvJwoZ0
69だ!
18M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 22:36:16.23 ID:4waRYZBI0
Two thousands
19M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:36:19.72 ID:4E3TmW4R0
なんだろう・・・アルファベットは26文字しかないしなぁ・・・
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 22:38:04.06 ID:ltd/lzEnO
end
21M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:38:12.93 ID:LcwWrMtmP
>>16正解
英語に直した時にスペルに「E」を含まない数の数列
one three five seven eight nine ten eleven twenty…と除外
お粗末でした( ・ω・)
22M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:38:19.10 ID:g4S5wBdpO
(・O・)チャンジャ ウォニギリ
23M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:40:45.58 ID:4E3TmW4R0
速報;ロッキード有罪判決の佐藤孝行元総務庁長官死去だってさ
24M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 22:42:35.74 ID:p9QvJwoZ0
>>21
あああー…69にもe入ってたわorz
ちょっとズルして数字を英語に変換するサイトを使ったのがいけなかったんだな…。
25M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 22:44:01.26 ID:4waRYZBI0
>>24
ナインだけど、あるんです。
26M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:44:13.43 ID:4E3TmW4R0
そういうことかぁ、なるほど!
よくこのパズル思いついたねぇ
27M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 22:44:25.39 ID:QTE73Kk30
>>24
あるあるwww
俺なんて単語つづりが分からなくて翻訳突っ込んだら数字にされたぜ・・・・
28M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:45:22.52 ID:vKmUSBnI0
(´・ω・)<フランス人の私にはわからなかった
29M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 22:47:37.24 ID:otUcPwVF0
ジュトジュデニジュウ
アトジュデサンジュウ
30M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:48:10.16 ID:vKmUSBnI0


 ┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
 │ 1│ 2│ 3│ 4│  │          //ヾソ)),il|,);r、.
 ├─┼─┴─┴─┘  │         /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
 │ 6│   /▲.       │          i;彡   _ _   ミ. i
 ├─┤   ▼/.       │        ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
 │11│   /▲.       │        i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
 ├─┼─┐▼/.       │        ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
 │16│17│/▲.       │        `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある県庁所在地を当てていただきます。
 ├─┼─┼─┬─┐  │        /r´.三ミD‐-;→;ソ   VTRスタート!
 │21│22│23│24│  │    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
 └─┴─┴─┴─┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
31M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:49:07.29 ID:4E3TmW4R0
>>30
一発でわかるわwww
しかし児玉さん…亡くなった実感ねーなぁ
32M7.74(福島県):2011/05/19(木) 22:49:46.76 ID:wO93qVDs0
きた
33M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 22:51:05.62 ID:p9QvJwoZ0
>>25
たしかに!無いん(nine)だけどあるw
>>27
数字入力して変換したら数字が出てきたの?w

今回学んだこと。ズルしちゃダメだね!
34M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 22:52:24.83 ID:WGAA9p+c0
水戸はわかるが何県か自信が無いww
35M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 22:53:04.36 ID:QTE73Kk30
>>33
日本語→英語で
「千」→1,000
だったから('A`)ああん?ってなった
36M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:53:08.69 ID:4E3TmW4R0
ふつーに茨城だろw
37M7.74(静岡県):2011/05/19(木) 22:54:21.46 ID:3tUAbo9A0
>>34さすが静岡のアホ
38M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:55:11.69 ID:g4S5wBdpO
(・O・・O・・O・)ウォウォウォ?
39M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:56:08.77 ID:4E3TmW4R0
ついに俺のPCの予測変換候補にウォウォチャンがwww
40M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:57:57.11 ID:LcwWrMtmP
ふつーに栃木だ あぁそれは宇都宮か
41M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 23:00:04.26 ID:p9QvJwoZ0
>>35
そーゆーことかいっ(゜▽゜)てっきり、
1000(日本語)→1000(英語)
ってなったのかと思ったわw
千が1000なことくらい知ってるのにね〜
42M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:01:27.98 ID:vKmUSBnI0
♪天を愛する水戸タワー 天まで届け水戸タワー
 茨城などと呼ばれても 心は尊王 水戸徳川
 志高く水戸タワー 日本の心は 水戸タワー
43M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 23:03:04.46 ID:QTE73Kk30
>>41
今やってみたら1000→1000だったぜ
数字で変換されても諦めずに
「せん」で変換したら It doesn't do になった
うん、言いたい事はわかるけど違うんだ・・・orz
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:05:48.16 ID:g4S5wBdpO
>>39
(゚O゚)ウォ!ウォウォチャン ウレシイ!
(・O・)チャンジャウォニギリ アゲル
(・O・)つ●
45M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:06:57.07 ID:4E3TmW4R0
>>44
さんきゅうw
夜食にいただきマウスっ!
46M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 23:10:56.78 ID:p9QvJwoZ0
>>43
せんだと「そうゆうんせんわ〜」ってかw
普通の翻訳サイトだと数字を英語に直すの難しいね。
私は数字 英語で検索して1番目のサイトを使ったよ
47M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:11:10.83 ID:vKmUSBnI0
(´・ω・)つ<参加したイベントある?

○夕飯調査、○カレー祭り、○まえちょう祭り、○歌詞クイズ、○心理テスト

○好きな歌調査、○ゴキブリ祭り、○震災ビジネス検討、○わっしょい祭り、

○ウォウォ大量発生祭り、○ご当地祭り(岡山・広島編)、○コロ助ナリ祭、

○マンセー祭、○喧嘩祭り、○ハムハム祭
48M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 23:14:21.66 ID:QTE73Kk30
>>46
そうそう、「〜せんわー」ってやつw
言いたい事が伝わらなくてすげーイライラするわ
俺はいつもエキサイト使ってるー
49M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 23:20:37.39 ID:p9QvJwoZ0
>>48
つ 旦 <イライラに効くお茶
エキサイト便利だよね。他のところでもやってみたけど千→1000になったw
50M7.74(埼玉県):2011/05/19(木) 23:28:43.94 ID:QTE73Kk30
>>49
お茶ありがたくいただきます('A`)っ旦

さて、風呂はいって寝る
クイズ楽しかったよありがとうー
みんなおやすも
51M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:33:47.32 ID:yGAEOVF1O
1パチの景品でカロリーメイト貰えばよかったorz

もしくは水…
失敗した
52M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:37:30.10 ID:odFQt0z/0
けつから血が出た
53M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:37:40.91 ID:g4S5wBdpO
((((・・・・OOO・・・))))フルエ ウォウォ
54M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 23:40:13.83 ID:p9QvJwoZ0
>>50
おやすも〜
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:42:46.71 ID:g4S5wBdpO
>>52
(・O・`)ダイジョウブ?
56M7.74(東京都):2011/05/19(木) 23:55:17.13 ID:FyR4zLlc0
胃がきりきりする。ぼすけで。
57M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:42:10.83 ID:YUZbKIjS0
>>55
うん○こしすぎたわ
58M7.74(福島県):2011/05/20(金) 00:42:30.57 ID:0vtQrDKL0
きたー
59M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 01:00:20.65 ID:5IvFRMKFO
ウォちゃん…(´・ω・`)
60M7.74(新潟・東北):2011/05/20(金) 01:07:41.69 ID:H25fakGIO
日本の地震の記録は西暦400年代頃からあるようだけど、日本の先史の時代に高知に相当な津波が来てるのが地質調査で分かったりしてる
日本海の津波の記録が日本史にほとんど現れてないのは、1600年間なかっただけで地質調査したら出てくるんじゃないか心配
61M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 01:15:00.04 ID:I274DekaO
今後十年くらいかけて
前々から来る来る言われてた地震が次々に来そう
もちろん東海も含めて
順番は分からないけど
日本全域警戒しないと

東日本は別枠
あそこはもう来ない方が不思議な地域だから
スマトラと全く同じにはならないだろうけど
前例から学ぶなら来る覚悟が必要
62M7.74(長屋):2011/05/20(金) 01:16:33.62 ID:AsELzkQD0
外の猫が喧しい…
ひげ引っこ抜いてやりたい
63M7.74(catv?):2011/05/20(金) 01:17:34.59 ID:Lr5V5xKd0
そういえばサンバルカンの人はどうなったの?
小林亜星の息子だっけ?
64M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 01:18:34.17 ID:9UjM82Me0
なんだ、今日もウォウォ書き込む気持ち悪いやつがいたのか。
隔離スレとはいえ、ムカつくな
65M7.74(catv?):2011/05/20(金) 01:24:10.22 ID:AkDHKVPX0
少し揺れないと逆に不安。
66M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 01:48:05.81 ID:JF0fpEHsO
揺れないよってのを神奈川とか山梨の人がよくいうのだけど
今でも毎日地震情報が7件〜はくるし
茨城震源じゃなくても、宮城や福島の震源による
小さな地震を含めると1日10回はきてるんだよね

茨城と神奈川、山梨でそんなに違いがあるわけないし
皆地震になれきってるんだなと感じた
67M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 03:11:56.95 ID:I274DekaO
なんかどのスレにも変な方がいらっしゃいますね
この時間はいつもこんなん?
68M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 04:38:28.44 ID:BdwdEl3YO
>>57
うん○こwww
なつかしすぎて若干吹いたw
よく○の中には何が入るんだよってなったな〜www
69M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 05:21:21.33 ID:6Ueneo/tO
(・O・)アサ
70M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 05:59:28.07 ID:h6JffR5nO
>>66
茨城震源で震度3くらいまでの地震だったら
神奈川や山梨まで揺れないよ
71M7.74(関西地方):2011/05/20(金) 06:02:29.27 ID:I7aWlBFo0
>>69
ウォウォチャンおはよう
72M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 07:06:41.16 ID:6Ueneo/tO
>>71
(゚O゚)ウォハヨー ウォハヨー

(・O・`)ミンナ イナクナッチャッタ
73M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 07:06:52.67 ID:PoGitqc90
静かなモーニング朝だ
74M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 07:11:38.82 ID:EJcUktdbO
ゥオゥオちゃん、おやすみ(*'-')ノ~。.*・゚
今日も癒された
75M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 07:40:57.24 ID:9na6CNEQO
モーニングクエイクの時間はないのですか
76M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 07:46:07.97 ID:PoGitqc90
>>75
一部地域を除いて本日の地震は自粛させて頂いております。
77M7.74(東京都):2011/05/20(金) 07:56:27.74 ID:7/oEx3rF0
おはよ。
体調絶不調により本日朝食なし。
野菜もないよ!ウォウォチャン!
78M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:23:14.74 ID:6Ueneo/tO
>>77
(;O;)ダイジョウブ?ダイジョウブ?

(・O・`)ミンナ ビョウキ
(・O・`)ウォウォチャン オノド イタイ
79M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:26:11.51 ID:L1fqFtIZO
>>75
地震「焦らなくてもスペシャルを用意しております」
80M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:27:03.76 ID:6Ueneo/tO
(・O・)モーニングアサ
81M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 08:30:54.38 ID:tAZ1UG6VO
ウォウォチャンおはよー!
ウォウォもこれからお仕事?
お喉痛いのお大事にね
82M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 08:32:13.92 ID:vKlC/xnUO
>>78
紅茶でうがいしてマスクしろ
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 08:32:40.02 ID:tAZ1UG6VO
ごめん呼び捨てた
馴れ馴れしくなってごめんよ(;;)
84M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:36:34.93 ID:hFey94C9O
ウォウォチャン咽頭ガン…
85M7.74(福島県):2011/05/20(金) 08:53:05.01 ID:0vtQrDKL0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
86M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 08:56:40.26 ID:rnyXrit9P
ウォウォチャンおはよー おまえら おはよー
( ゚д゚)づ● 体調不良には薬(うん●こ)
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/20(金) 09:08:20.29 ID:8iBK+e9j0
ウォウォ大明神様
おはようございます。
本日もシクヨロでヨロシク
88M7.74(福島県):2011/05/20(金) 09:47:36.36 ID:0vtQrDKL0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
久々の横揺れ
89M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 09:48:33.24 ID:6Ueneo/tO
(;O;)コワイウォ ユレウォ
90M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:49:49.42 ID:zAnJcfDc0
トイレで脳梗塞来たかと思った・・・orz
91M7.74(catv?):2011/05/20(金) 09:49:50.57 ID:ur/lTdsa0
なまず、千葉で4な筈なんだが。
92M7.74(福島県):2011/05/20(金) 09:50:22.38 ID:0vtQrDKL0
平成23年05月20日09時48分 気象庁発表
20日09時46分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4
茨城県南部 千葉県北東部
震度3
宮城県南部 福島県中通り
茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部
埼玉県南部 千葉県北西部

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110520094853353-200946.png
93M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:50:44.98 ID:k+s0M8E/0
小さいけど長く揺れた!@杉並区
94M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 09:51:14.79 ID:1z9Rwzp60
今日は惑星が直列になっています
95M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 09:51:18.94 ID:hFey94C9O
千葉茨城4
96M7.74(東京都):2011/05/20(金) 09:51:53.39 ID:4BdE8BfT0
この揺れ方たまんねー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
97M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 09:52:11.37 ID:xcSRmhXM0
久々にカエル
1歳子供がビクッとなってしがみついてきたわかわええなあ
電気が少し揺れただけ・・・よかったです
98M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 09:52:16.77 ID:FNpgnaL4O
>>89
なでなでヾ(・Д・*)
99M7.74(愛媛県):2011/05/20(金) 09:52:29.41 ID:E6c8m+Gk0
まぁまぁ大きかったか
100M7.74(catv?):2011/05/20(金) 09:52:41.03 ID:ur/lTdsa0
立ってるとわからないレベル@東京
101M7.74(茨城県):2011/05/20(金) 09:53:28.51 ID:lkYxVum/0
おえーー!
揺れた〜
これで4?
102M7.74(山陽):2011/05/20(金) 09:55:26.03 ID:CR9bzIpwO
>>97

カワユスなあ。
ウチの長男(3)は普通に遊んでたよ…

下の子は…爆睡w
103M7.74(福島県):2011/05/20(金) 09:55:53.60 ID:0vtQrDKL0
平成23年05月20日09時51分 気象庁発表
20日09時46分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯35.8度、東経141.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度4  神栖市溝口* 神栖市波崎*

千葉県  震度4  銚子市川口町 銚子市若宮町* 旭市南堀之内* 旭市高生* 旭市萩園* 香取市役所* 香取市羽根川*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110520095102391-200946.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110520095102391-200946.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110520095102391-200946.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20110520095102391-200946.png
104M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 10:20:20.90 ID:Rmq/NnlrO
また46分か
105M7.74(東京都):2011/05/20(金) 10:29:59.62 ID:zAnJcfDc0
46分の後にも茨城沖と千葉沖連続で来てたんだ?
106M7.74(福島県):2011/05/20(金) 10:32:00.83 ID:0vtQrDKL0
米研究グループ「大地震の恐れ」 茨城沖、ひずみ蓄積か2011年5月20日5時12分

. 東日本大震災後、震源域の南側にひずみが残っている可能性があり、大地震が起きる恐れがあることを
米カリフォルニア工科大などの研究グループが20日付の米科学誌サイエンス電子版に発表する。

 今回の地震で、地下の断層のすべり量は一様ではなく、数メートルから約50メートルまでばらつきがあった。
最も大きくすべった場所は、宮城県沖の日本海溝付近で、長期間、地震が起きていない場所だった。
陸のプレートに沈み込む太平洋プレートに古い海山などがあって沈み込みにくく、500〜千年間、ひずみを
ため続けたと推定した。

 研究チームの解析では大震災で震源域とはならなかった茨城沖は、長期間、マグニチュード8以上の地震が
起こっておらず、ひずみがたまっている可能性がある。過去の地震活動には不明点もあり、ひずみの蓄積量は不明だ。
.http://www.asahi.com/science/update/0520/TKY201105190678.html
107M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 10:36:19.29 ID:JqkQ4uYdO
>>106
震源域の南側(:_;)
108M7.74(東京都):2011/05/20(金) 11:32:57.46 ID:ceOvn1it0
東京スカイツリー定点観測所ってサイトでスカイツリーの画像が毎日うpされてるんだけど
ここ数日の写真の背景が黄色い
ただの黄砂だと思ってるけど、万が一・・・とか思うと気持ち悪い
そういえば、3/11も高気圧が張り出してがっつり晴れていたっけ
109M7.74(福島県):2011/05/20(金) 11:41:03.37 ID:ddqbOPov0
>>108
東北では夕方雪降ったけどな
津波来るとか言うから避難してたら寒かった記憶がある
110M7.74(東京都):2011/05/20(金) 12:07:55.98 ID:ceOvn1it0
>>109
そうか、震源地はそういえば当日の映像みたらほぼ曇り画像か雪画像だね
東京は晴れてて、雨予報が出てたけど結局降らず、風が強かったように記憶してる
111M7.74(愛媛県):2011/05/20(金) 12:15:35.69 ID:E6c8m+Gk0
黄色く見えるのは電磁波の波長570-580nm辺りが何かに反射(空気中の物質等)して眼に届くんだが、地面からその電磁波が特に強く発振されてるのなら可能性はあるのかねぇ?
でも大震災前になんか風景が黄色いとかいう話は聞いたこと無いな。
まぁうちもそんなに詳しくないから知らんけどw
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 12:33:34.53 ID:6Ueneo/tO
>>82
(゚O゚)コウチャ! ヤル

>>83
(゚O゚)ウォーウォー!
(・O・)ウォガッコウ

>>84
(;O;)ヤダ ウォウタ ウタエナイ ヤダ

>>87
(・O・)ウォロシク ウォロシク

>>98
(;O;)ウォリガト ウォリガト



(・。・)フー
113M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 12:38:50.85 ID:G093q5F70
114M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:39:53.52 ID:bDC1/1Nw0
115M7.74(福島県):2011/05/20(金) 12:51:05.76 ID:ddqbOPov0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
116M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 13:03:01.12 ID:6Ueneo/tO
>>113
>>112

(・O・`)ウォ?
117M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 13:05:03.60 ID:bDC1/1Nw0
>>116
ウォウォチャンのお歌みんなに聞いてもらっていい?
118M7.74(東京都):2011/05/20(金) 13:11:01.75 ID:K18ppe0I0
たまーにウォウォチャンの中の人が現れるのが密かな楽しみだったりする
119M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 13:14:58.35 ID:bDC1/1Nw0
箕面の関西お猿さん?
120M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 13:55:59.15 ID:rnyXrit9P
ウォウォチャン(・。・)フーってなんだよw
ウォウォチャンは可愛いなw
121M7.74(福島県):2011/05/20(金) 14:04:49.04 ID:ddqbOPov0
秋田?
122M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 14:34:39.07 ID:6Ueneo/tO
>>117
(・O・`)ヤダ
123M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 15:14:59.10 ID:mcLkyVIy0
今日くるのかい?
22時ころくるのかい?
茨城沖がくるのかい?
M7がくるのかい?
デカいのがくるのかい?
みんなだいじょうぶかい?
124M7.74(静岡県):2011/05/20(金) 15:24:37.65 ID:DulkXR600
みんなーのAAすっかり見かけなくなったな
125M7.74(福島県):2011/05/20(金) 15:59:44.55 ID:wWyH1fCx0
こんな世界、こわれちゃえばいいのに。
126M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:04:08.35 ID:ceOvn1it0
>>123
今日こないよ
22時ころこないよ
茨城沖にもこないよ
M7もこないよ
デカいのこないよ
みんなだいじょうぶだよ
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:17:32.32 ID:h6PCnI0fO
23時58分だな
128M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 16:23:19.10 ID:K10JosUZ0
129M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:29:35.53 ID:EGJBYQdD0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
130M7.74(山形県):2011/05/20(金) 16:29:46.39 ID:lx1K0ywB0
でけええええええええええええええ
131M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:29:47.85 ID:ZoQs2vp60
ちょっと大きめ?
132M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:30:00.16 ID:EGJBYQdD0
横揺れ気持ち悪い
133M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:00.30 ID:ZoQs2vp60
きたーーーー
134M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:30:12.59 ID:wWyH1fCx0
でかいの来た
135M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 16:30:45.76 ID:IGGH4PeZO
ぎゃー 足立区
136M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:30:48.57 ID:ZoQs2vp60
大きめの横揺れ
137M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:31:50.06 ID:EGJBYQdD0
平成23年05月20日16時30分 気象庁発表
20日16時28分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 福島県中通り 福島県浜通り

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110520163027353-201628.png
138M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:33:51.23 ID:EGJBYQdD0
平成23年05月20日16時31分 気象庁発表
20日16時28分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県中通り 福島県浜通り
震度3 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 福島県会津 茨城県北部 栃木県北部

原発逝った?
139M7.74(東京都):2011/05/20(金) 16:33:53.08 ID:zAnJcfDc0
え?よく揺れるタイプなのに感じなかった・・・・ふあん
140M7.74(福島県):2011/05/20(金) 16:39:16.89 ID:EGJBYQdD0
平成23年05月20日16時33分 気象庁発表
20日16時28分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.5度、東経141.5度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県 震度4  二本松市油井* 天栄村下松本* 田村市常葉町*
          楢葉町北田*
     震度3  福島市松木町 福島市桜木町* 郡山市湖南町*
          白河市新白河* 須賀川市八幡山* 二本松市金色*
          桑折町東大隅* 国見町藤田* 川俣町五百田*
          大玉村玉井* 鏡石町不時沼* 玉川村小高*
          田村市船引町 田村市大越町* 田村市都路町*
          福島伊達市前川原* 福島伊達市霊山町*
          福島伊達市月舘町* 本宮市本宮* いわき市三和町
          相馬市中村* 福島広野町下北迫大谷地原*
          新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
          南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町*
          南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区*
          猪苗代町千代田*
宮城県 震度3  栗原市瀬峰* 登米市中田町 白石市亘理町*
          名取市増田* 角田市角田* 岩沼市桜*
          蔵王町円田* 七ヶ宿町関* 大河原町新南*
          柴田町船岡 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋*
          亘理町下小路* 山元町浅生原* 東松島市矢本*
          松島町高城
茨城県 震度3  日立市役所* 笠間市中央* 城里町石塚*
栃木県 震度3  那須町寺子*


http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110520163337391-201628.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110520163337391-201628.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110520163337391-201628.png
141M7.74(北海道):2011/05/20(金) 16:50:44.65 ID:FGhxNaJc0
揺れたのか
142M7.74(福島県):2011/05/20(金) 17:53:36.93 ID:EGJBYQdD0
きた
143M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:54:17.12 ID:Sum64pFt0
うお
144M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:56:09.06 ID:uZ7x0f/4O
ウォウォたーん(*´д`*)
145M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 17:57:06.85 ID:6Ueneo/tO
(;O;)マタユレウォ ユレウォ
146M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:02:15.16 ID:5Hd571lC0
今日はよく揺れるなぁ・・・
今度はどこだ?この震度分布は千葉北西部か、茨城南部か?
147M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 18:02:29.46 ID:rcZzQJ9q0
で運命の日ってなによ?
148M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:05:46.72 ID:5Hd571lC0
平成23年05月20日18時01分 気象庁発表
20日17時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.0度、東経140.1度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度4  つくば市小茎* 筑西市門井*

千葉北西部よりの茨城南部だった
震源割と深くね?
149M7.74(群馬県):2011/05/20(金) 18:08:16.92 ID:4Kg0yJnw0
俺が珍しく早く起きたばかりにこんなに地震が…何かすまん
150M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:10:51.01 ID:6Ueneo/tO
>>144
(゚O゚)ウォーウォ
151M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:11:10.19 ID:5Hd571lC0
ちょwおまいは何もしていないってwww
むしろ早く起きれた日がこんな日でかわいそうやなぁ…
152M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 18:13:52.32 ID:K10JosUZ0
153M7.74(関東):2011/05/20(金) 18:14:42.91 ID:DCtYQBBCO
プレートさんよぉ〜
ずれるのヅラだけにしとけよ〜
154M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:15:56.53 ID:5Hd571lC0
>>152
((((;゜Д゜)))gkbr
こわい・・・こわすぎる・・・
しかもなぜ東京湾や相模湾・・・
155M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:25:55.28 ID:RcQnGdjDO
さっき揺れたな
すごい久しぶり@トンキン
156M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:29:43.14 ID:5Hd571lC0
揺れたよね・・・@東京
今日は久々にユッサユッサくるタイプの揺れが続いててびびるわ
157M7.74(東京都):2011/05/20(金) 18:30:33.95 ID:ceOvn1it0
ぜんぜん揺れを感じないorz(23区)
158M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:32:20.15 ID:5Hd571lC0
耐震性が高い建物だったんだよきっと
俺も9時46分の地震は築1年の耐震性高い建物にいたから気付かなかった
159M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 18:33:30.22 ID:PoGitqc90
キタースレががんばりすぎなんだがσ(^_^;)

今は無法地帯なのかw
160M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:34:19.57 ID:5Hd571lC0
え、そうなの
久々にみてこよっと
161M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:36:00.88 ID:5Hd571lC0
まぁまぁ
ひところよりは良くなったと思うよ
地震に関する話を徐々に広げてるだけまだマシw
162M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:36:27.95 ID:RcQnGdjDO
そういえば311て学者さんがたは来るってわかってたってね
次もわかってるだろうね
163M7.74(静岡県):2011/05/20(金) 18:43:22.23 ID:DulkXR600
不安なときはこの曲を聴くととても落ち着くんだ

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=RMIT4uuqMYU
164M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 18:53:07.77 ID:6Ueneo/tO
(。O。)サカサマ ウォウォチャン
165M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 18:53:14.88 ID:PoGitqc90
>>161
そうだすなw
雑談スレあるのにって思ってしまうが、仕方無いかw
166M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 18:53:33.79 ID:5Hd571lC0
なぁ・・・テレビの天気予報で今日は今年一番の暑さで31.5度記録した地域もあって、
関東は明日まで暑いっていってるんだけど・・・
関東大震災の前って関東は気温高かったんだよね・・・
なんか>>152の件もあるし不安だなぁ・・・
167M7.74(群馬県):2011/05/20(金) 19:01:43.75 ID:pnC1kDVG0
>>166
この時期はいつもこんな感じだろう
自販機のホットなくせって文句言う奴が増えて
梅雨に入ってホット無いのかよと文句垂れて
梅雨明け1週間狂ったように暑くなる
168M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:06:31.62 ID:5Hd571lC0
そんなもんだっけか
やっぱ過敏になっているだけかなぁ
いやね、GW以降蒸すのはいつものことだけど
ここまで日差しが強い5月は久しぶりな気がするんだわ
真夏の目の眩むような刺さるような日差しそのものだよ
169M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:08:14.44 ID:5Hd571lC0
んー、やっぱ気のせいということにして風呂でも入ろうか
気楽にすごそう、気楽に。
170M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 19:19:20.85 ID:LVnTYckh0
「21日に地震、世界破滅へ」、米キリスト教徒が予言
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21214020110520

だってさ。これとは関係ないけど、そろそろ3.11の影響をうけて強いの来そうだな。
171M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:23:52.09 ID:5Hd571lC0
「青いサンゴ礁」ネタも確か23日とかだったよなぁw
下手の鉄砲もとい微妙な予言も数打ちゃ当たるってなかんじで
土〜月曜に来ないかちょっとびびってる自分がいます
172M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 19:53:44.63 ID:FNpgnaL4O
ウォウォちゃ〜〜ん!
173M7.74(東京都):2011/05/20(金) 19:55:49.90 ID:7/oEx3rF0
ウォウォチャンさかさになってると頭に血がのぼっちゃうよ〜

今日は大丈夫な気がする。
ソースは体調回復して長崎産の鯵の干物でビール飲んでるわたし。
174M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 19:56:56.39 ID:XuDIzXXpO
プレート境界型のオーソドックスな大型地震は、実はあまり起きてないんだよね。
M7超えた余震は、本震同日に起きたものを除くと
スラブ内地震やアウターライズ地震、内陸の直下型だったりする。
そろそろ、本震と同じメカニズムの正統派大型余震が来そうな予感。
予感だけだけど。
175M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:19:29.13 ID:RcQnGdjDO
マジにヤバかったら公表しない これ豆な
176M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:20:21.16 ID:5Hd571lC0
まぁ今回の政府の対応でそのことを全国民が思い知らされたわけだけれど
177M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:21:35.51 ID:5IvFRMKFO
(´・ω・`)ウォチャンネムイ
178M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 20:22:13.30 ID:W+jPARQIO
>>170
うち別にクリスチャンじゃないしなあ…
179M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:24:14.07 ID:5Hd571lC0
>>177
君の名前はウォチャンというのか、これも豆だなw
180M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:24:27.00 ID:RcQnGdjDO
でも昨日今日多くなかったか?
181M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:25:36.76 ID:6Ueneo/tO
(・O・)ウォウォチャン アタマ ナイヨ
(・O・)チ ナイヨ
182M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:25:47.64 ID:5IvFRMKFO
>>179
(´・ω・`)フヒヒヒ
183M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:27:52.58 ID:6Ueneo/tO
>>182
m9(゚O゚)ウォウォチャント オナマエ ニテル!
(゚O゚)ニテル ニテル
184M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:30:29.56 ID:5Hd571lC0
ワンチャンの間違いだろ、口が可愛い王監督よw
185M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 20:37:29.78 ID:4+5PfTjz0
例年通りだが虫がぱねぇ
そしてハエがでけぇ
186M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:42:17.20 ID:5Hd571lC0
そっちも?
うちのとこは大きめのアカイエカみたいなのが2日連続で北
茶色の2cmくらいあるこいつはなんなんだろう
そいつに利き手の掌の横(小指の付け根らへん)を刺されてしまい
あまりの痒さに物を書けなかったよ
187M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:42:23.32 ID:9UjM82Me0
>>152
その記事の平安丸も大黒と同じように、ここ数日は釣果が落ち始めてるな。
いよいよ、かも。
188M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 20:42:25.25 ID:W0kXOPV00
>>175
そして海外のニュースで知ることになる。だろ?
189M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:43:23.04 ID:7/oEx3rF0
>>185
いま、ガガンボみたいのつぶしたぞー@虫王国多摩
190M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:44:16.93 ID:5Hd571lC0
>>186
場所書き忘れた
こちらも@虫王国多摩東部
191M7.74(関東):2011/05/20(金) 20:47:21.01 ID:fCeY2c/VO
考えてみたら、東北沖の直線がパ―ンとはじけたんだから、その上下もそうならないわけがないんだよね〜…と来て当たり前と思うと意外に冷静になったりする。
ただ茨城あたりはいま淵の方から小出しに少しづつ砕けて、圧力が水平じゃないから大きくドーンとこない…
といいな。
192M7.74(東京都):2011/05/20(金) 20:49:33.02 ID:ZoQs2vp60
プルプルプル来てますな。@港区
193M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 20:51:09.12 ID:XuDIzXXpO
>>191
まあ、震源域の南側はミルフィーユみたいな3重構造で押さえ込まれているようなので
ストレートにダダダダッと裂ける可能性は低いという考えもあるようだ。
ただ、歴史的には延宝房総沖地震というのも起きているので
ミルフィーユも破断される場合があるということかな
194M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:53:48.38 ID:5Hd571lC0
ミルフィーユがドミノ倒し的に壊れたらどうなるんだ一体
たとえば、
太平洋・フィリピン海プレート境界で地震
→持ち上がったフィリピン海プレートによりユーラシアプレートとの境界で地震、みたいな
ありうるんだろうかこんなこと
195M7.74(関東):2011/05/20(金) 21:02:57.86 ID:mhgvoAfLO
>>170
キリストさんではその日なのか
仏教ではあと何十億年後かに仏様が救世にくるとかうんたらかんたら
196M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:18:51.08 ID:zAnJcfDc0
えーオションションは来年でしょ?
197M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 21:21:33.29 ID:6Ueneo/tO
(・O・)オションション
198M7.74(東京都):2011/05/20(金) 21:22:15.14 ID:zAnJcfDc0
オションション それは秘密の合い言葉
199M7.74(静岡県):2011/05/20(金) 21:32:30.83 ID:tl7gB7AK0
ときどきざざんぼとががんぼを混同してしまう
200M7.74(関東):2011/05/20(金) 21:46:58.19 ID:mhgvoAfLO
キタスレ盛り上がってんねー
201M7.74(catv?):2011/05/20(金) 21:54:15.39 ID:n6faEh570
。いな来出換変かぜな→つくすのチキジマはコソア
202M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:09:08.74 ID:bDC1/1Nw0
盛り上がっていこうぜ!
203M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:17:40.59 ID:vHAX0MUuO
岩手北上から函館に来たけど、電車内から荒れた海を見た瞬間、凄い恐怖心が!
津波には遭っていないけど、テレビの映像がフラッシュバックしてしまったのね。
204M7.74(catv?):2011/05/20(金) 22:21:38.08 ID:M2Q7tVzY0
月が綺麗なオレンジ色になってる@町田
って…あんま関係ないんだっけ?
205M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 22:24:52.90 ID:LQs6Qb/70
みなさんこんばんわー
今日は黄砂の影響か目がかゆかゆでござる
206M7.74(群馬県):2011/05/20(金) 22:28:34.96 ID:pnC1kDVG0
>>204
月が赤とかオレンジとかに見えるのは
まぁ普通の事ではある
ぐぐれば説明してるサイトもあるよ

地震の前兆の場合もあるとは思うけど
判別するのは至難というか無理だと思う
207M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 22:40:30.53 ID:6Ueneo/tO
(・∀・)おともだちの エビくん
208M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 22:45:51.97 ID:8Oc/fZReO
あれ?
ちょっと揺れなかった?@墨田区
209M7.74(新潟・東北):2011/05/20(金) 22:47:31.87 ID:57Sqep8KO
やぁね〜 芸スポみたらまた人を追い詰めてんのかよ
ネラーって人を追いつめんの好きね…………理解に苦しむわ……マスごミと一緒だわ
210M7.74(catv?):2011/05/20(金) 22:48:43.27 ID:M2Q7tVzY0
>>206
ありがとう。
確かそんなコト言われてたなぁと思って。
でも気持ち悪いよね。
なんだかなぁ…
211M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 22:52:01.47 ID:LQs6Qb/70
>>209
俺は自社の協賛選手の嫁(しかも妊婦)をビッチ呼ばわりする方が理解に苦しむわ
212M7.74(新潟・東北):2011/05/20(金) 22:54:25.96 ID:57Sqep8KO
>>211
どっちもやってることは糞だ
関係ない他人が必要以上に関わる問題じゃない
213M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 22:55:39.76 ID:9c2d6Btd0
(;´・ω・)ぁっぃ…@埼玉県
これぜってー明日関東にでかいの来るね明日
214M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 22:56:28.90 ID:LQs6Qb/70
>>213
明日もあつあつ予報だぜー
今のうちに扇風機配備した方がいいぞw
215M7.74(関東):2011/05/20(金) 22:59:16.90 ID:mhgvoAfLO
うちは屋根の素材を変えたら段違いに屋内に熱気が籠もるようになった
トタンやべぇ
216M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 23:00:20.72 ID:C84xC2fV0
穏やかな春がほとんどないな
最近は冬→夏あるいは冬→梅雨パターンばかり
217M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 23:02:09.00 ID:OcKKiLp6O
>>214
いやぁ真面目な話、今年の夏は節電での為にエアコン使用控えて…
とか言ってるけれどもさ、これぜってー無理だな
218M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:03:44.63 ID:bDC1/1Nw0
去年と同じなら無理だな
219M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 23:04:17.73 ID:LQs6Qb/70
>>217
出来るだけ使わないようにはするけど厳しいよなw
うちは夏休みの間は家族で実家滞在予定
山側なんで涼しいし、そもそも家にエアコンがないという
220M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:06:29.66 ID:bDC1/1Nw0
夏までに津波で都内流せばいいんだよ
221M7.74(愛媛県):2011/05/20(金) 23:20:14.25 ID:E6c8m+Gk0
遮熱塗料でも塗ればいいんじゃないの?
222M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:21:05.18 ID:RcQnGdjDO
>>220 頭良いなお前
223M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 23:22:04.52 ID:OcKKiLp6O
>>219
厳しいね
思えば毎年6月あたりからエアコンのスイッチ入れ始めてるわ
これぜってー
扇風機でなんとか耐えられりゃあそれでいきたいが空気が馬鹿みたいに蒸し暑く湿ってくるから、ほとんど意味ないんだよね

多分、前橋とか熊谷とか今年記録更新すると思うわ

色々とおかしくなってるから今年は
224M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:25:31.05 ID:uGdAZRyfO
昨日地震の夢見たよ。。

『うわ!これやばい!』って家族と逃げ出す夢

@横須賀

225M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:26:18.55 ID:bDC1/1Nw0
>>222
でも実際は津波無しで、大地震で火災が起きてさらに熱くなるんだけど
226☆ ホームページ作成 (中):2011/05/20(金) 23:26:25.72 ID:wBJV80ei0
★ ホームページ作成
有り難うございました。
たいへん当店に感謝します
以上 宜しくお願い致します。(^0^)http://www.bag-pop.com
227M7.74(埼玉県):2011/05/20(金) 23:26:53.55 ID:LQs6Qb/70
>>223
うちは毎年GW辺りからエアコン稼動してるな
エアコンも除湿だけならそんなに電気食わないのかな?

扇風機+耐えられなくなったら水風呂+シーブリーズで乗り切るんだw
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:32:04.03 ID:h6JffR5nO
関東大震災の前日暑かったってよく出てくるけど
夏なんだから当たり前でしょう
229M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:32:56.68 ID:bDC1/1Nw0
じゃあ異常に暑かったんじゃないの?
230M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 23:35:10.75 ID:C84xC2fV0
東京で夏クーラー無しで生活してる知人が2人いるよ
1人は冷風?かクーラーアレルギーとかいうやつで、もう1人はそれが自然だからって
231M7.74(東海・関東):2011/05/20(金) 23:38:02.77 ID:OcKKiLp6O
>>227
いや、ドライも同じくらい電気食うよ
今年は扇風機だけでどうにか耐えたい

エアコン無しで冷たい空気循環させるなんかいい方法無いだろうか…
232M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:39:26.46 ID:bDC1/1Nw0
不自然物で固めた不自然シティで何が自然だよw
アホも極まれば火もまた涼しいんだなw
233M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 23:45:03.37 ID:C84xC2fV0
>>232
酷いなぁ
アホ呼ばわりするほどのことじゃないじゃない
234M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:46:55.29 ID:bDC1/1Nw0
>>233
じゃあ屁理屈馬鹿?無神経?神経障害者?
235M7.74(catv?):2011/05/20(金) 23:49:20.49 ID:DMCJ2JsQ0
ニッポン終了
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110520233140.jpg

:(;゙゚'ω゚)ω゚'):
/⌒ つ⊂ ヽ

最近、風邪でもないのに喉が痛いんですが放射能と関係有りますか?
236M7.74(福島県):2011/05/20(金) 23:49:37.61 ID:EGJBYQdD0
キター
237M7.74(宮城県):2011/05/20(金) 23:50:03.48 ID:C84xC2fV0
>>233
みんなクーラー使うなって言ってるんじゃないよ
かわいそうに、イライラしてるなぁ
238M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:51:10.77 ID:bDC1/1Nw0
>>237
気持ち悪い話すんなってこと
239M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:52:23.24 ID:9c2d6Btd0
たあぁぁー暑い…
先ほどの比べるとドライアイスの効果もあってか少し涼しくなってきた

>>231
水風呂か、その手があったか
ちっと水浴びてくるわ
240M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:57:40.65 ID:XuDIzXXpO
>>230
千葉だけど、俺もクーラー無し生活してるよ
理由はドMだからなのと、光熱費節約のため
241M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:58:52.34 ID:bDC1/1Nw0
>>240
それは素晴らしいわい
242M7.74(catv?):2011/05/21(土) 00:01:38.49 ID:2kNCtPA70
今日、扇風機出した。
まだ、コタツしまってないわw
243M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 00:10:06.85 ID:lYreHrQ1O
今年は千葉沖が大決壊してM8余震でインフラが壊滅する可能性が高いので
今からクーラー無しの生活に身体を馴染ませておくわ
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:11:47.34 ID:HDYeMQKnO
(・O・)ウォウォチャン オカオ ハネル

⌒(・O・)ビヨーン ビヨーン

(・O・)ハネル
245M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:11:54.69 ID:TbUB7/qT0
おう、いいと思うぞ
俺は35度までならクーラーなしで耐えられるし
携帯のニュースで今年は28度までは耐えてもいいなんて甘っちょろい回答があったがなw
246M7.74(catv?):2011/05/21(土) 00:16:58.72 ID:2kNCtPA70
クーラー使わない人は、窓あけっぱで、放射能空気を窓から大量に入れるのは
危険ではないの?

それとも逆にクーラー使ったほうが危ないの?
247M7.74(関西・北陸):2011/05/21(土) 00:17:35.25 ID:YUGfqIhxO
天津だれ垂らしてみた
あんま涼しくない
248M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:18:42.06 ID:pbFD895FO
今年はむちゃくちゃ暑いと思うけど、被災地の事を思うとな…クーラーは我慢かな

>>235
例の呼吸器系の伝染病かwww
249M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:19:16.93 ID:EWJe/1fN0
あっちぃ…
250M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:22:03.98 ID:TbUB7/qT0
そんな暑いのか
7階に住んでるけど今普通に体感18〜20度くらいよ
ちょっとびっくり
251M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:23:43.76 ID:TbUB7/qT0
@東京多摩東部ね
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:25:06.65 ID:pbFD895FO
>>250 七階なら夜は涼しいよな…
253M7.74(福島県):2011/05/21(土) 00:26:46.84 ID:IWYQQAPn0
>>246
エアコンに関して
室外機(外にある四角い機械)があるものは使用おk
外気取り入れ型の窓付けエアコン等は外気を入れるので好ましくない

ちなみにウチは窓付けエアコン…
254M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:29:56.75 ID:sC4pjEhE0
>>253
室外機があればどうしておkなの?
255M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:31:00.74 ID:pbFD895FO
室外機あっても同じじゃねwww
256M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:32:36.37 ID:pbFD895FO
あ、部屋の空気を循環させてんだっけ?
257M7.74(東京都):2011/05/21(土) 00:34:39.12 ID:aepKWewO0
最上階だと暑いよ
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:40:35.37 ID:pbFD895FO
最上階ならな…
俺の部屋、屋根裏部屋で
去年の夏部屋締め切ってカーテン閉めてたら室温計が50度近く指したことがあった
清汗スプレーがヤバいことになってた
259M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 00:41:51.21 ID:pbFD895FO
カーテン開けてたら、だ
260M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:48:21.48 ID:TbUB7/qT0
ご・・・ごじゅ・・・
日本で観測された最高気温って庄内平野かなんかの48度だったと記憶しているんだがw
室内でそれ超えたなww
261M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:49:51.94 ID:TbUB7/qT0
とんだ記憶違いだった
しかもそういや熊谷と多治見で更新されてたな
おまけに40.9度だったw
262M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 00:53:43.34 ID:APsBgHCHO
揺れだと思ったら、脈だった
263M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:05:53.45 ID:BsJZ5oshO
もう一息!
264M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:07:41.06 ID:ugKFKYln0
いや ビックリしたw
265M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:08:26.18 ID:TbUB7/qT0
深さ20km M3.9
震度3神奈川東部
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
gkbr
ユサッてきたんだよ怖い揺れ方だよ規模小さいけど@東京
266M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:09:17.84 ID:pbFD895FO
揺れたな

どうした関東
267M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:09:23.09 ID:TbUB7/qT0
お願いだから大地震の前震でないと誰か言ってくれw
まじで今日は怖くて寝れねーわ・・・
268M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:10:29.20 ID:TbUB7/qT0
>>265
ごめんミスった
神奈川県西部が震源でした
テレビの速報テロップ見てうったら見間違えた
269M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:11:15.52 ID:B0/EDcTF0
>>235
俺も痛いが、おそらく黄砂じゃないか?
せっかくヒノキ花粉が収まってきたというのに・・・・
270M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:11:16.68 ID:ugKFKYln0
余震は起きてないみたいだな。

冷や汗もんだ
271M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 01:11:56.48 ID:W3/aaAqD0
勘弁してくれ。
明日新幹線で日帰り旅行に行くんだ(´・ω・`)
272M7.74(東京都):2011/05/21(土) 01:12:34.29 ID:ugKFKYln0
いつだったか、小田原で震度5弱だった震源周辺だべか
273M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:13:11.78 ID:pbFD895FO
今日予想されてるのは、小さい地震がちょいちょいくるってことだとオモ
274M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:20:33.54 ID:2kNCtPA70
>>272
そういえば関東大震災って実際は神奈川直下だったらしいね。

(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ こわーい


>>269
黄砂かぁ〜。普段マスクして歩いてるんだが効果無しということだな。
何か対策考えないと、放射能本番で間違いなく死ぬなw
275M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:20:55.64 ID:B0/EDcTF0
また活発になってきたな。

これでまた人生先行きに希望のないNEETや求職者が世界のリセットを求めて
書き込みが盛り上がるんだろう・・・
276M7.74(福島県):2011/05/21(土) 01:22:45.92 ID:IWYQQAPn0
>>254
エアコンは室外機で冷却したガスを銅管で室内に入れ
温まったガスを室外機に戻しまた冷却という循環方式
なので外気を取り入れてるわけではない

室外機のファンの横に居ると熱い風がくるのは、
これを冷却した放射熱
277M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:26:50.97 ID:B0/EDcTF0
>>274
ジルテック飲むと収まるから、放射性物質じゃないと思う。
っていうか、放射線の影響を体感できるようになるころには
もう細胞が結構ひどい状態で壊死かガン化してるよw

対策は・・・逃げるしかないんだろうなぁ。
花粉程度でもゴーグル&マスクでも防ぎきれないんだし。
278M7.74(福島県):2011/05/21(土) 01:31:54.00 ID:IWYQQAPn0
【エアコンの仕組み】(冷房の場合:暖房は逆だと思ってください。)

エアコンは液体の性質を利用したものです。
液体は蒸発する時に周囲の熱を奪う性質(気化熱)があります。 
運動をすると汗をかいて体温を下げたり、消毒液を塗るとヒヤッとするのと同じです。

@コンプレッサー(圧縮機:室外機にある)で冷媒ガスを圧縮して高温高圧にする。
A室外機の熱交換器(凝縮機)で液体になる。
Bガスが液体になるときに、放熱するのでファンで熱を放出する。
Cキャピラリー管で液体になった冷媒ガスの圧力を下げ気化しやすくする。
D気化しやすくなったガスが室内機に送られる。
E室内機の熱交換器(蒸発機)で、液体になっている冷媒が気化して周りの熱を奪う。
F熱を奪われた冷たい空気がファンによって室外機から出てくる。
G低温低圧になった気体は室外機の圧縮機に戻る。
H@〜Gを繰り返す。
http://blog-imgs-19.fc2.com/o/s/o/osoujihiroshima/ecgennris.jpg
279M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:37:32.07 ID:2kNCtPA70
うちも貧乏アパートだから窓枠エアコン(冷房のみ)&扇風機しかないんだよな。
なんとか、この放射能まみれの空気から、この夏を乗り切る方法はあるかね?
280M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 01:46:41.45 ID:xx3v2+vqO
>>232
不自然シティがなんかツボったw
281M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:47:54.23 ID:B0/EDcTF0
>>279
窓枠エアコンには室内外の空気交換機能はないから(室内外機タイプもほとんど)
気にする必要はないんじゃね?
東北〜関東に住んでる以上、庶民には逃げようがないよ。
282M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:55:46.88 ID:HDYeMQKnO
(´O`)ウォー・・・
283M7.74(catv?):2011/05/21(土) 01:59:34.90 ID:Zz3B4q0Z0
>>282
おやすみ
284M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:07:36.95 ID:TbUB7/qT0
俺も寝るか
どーせモーニングクエイクあるだろうし
体力温存しよっと
285M7.74(福島県):2011/05/21(土) 02:17:26.56 ID:IWYQQAPn0
ずしん
286M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:21:26.09 ID:TbUB7/qT0
え、北の?ぜんぜん気付かなかったわ
287M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:23:10.25 ID:TbUB7/qT0
寝れねー…
というかさっきの神奈川県西部の地震の震源ってよく見たら富士山麓付近じゃねーか…
288M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:27:13.71 ID:TbUB7/qT0
いや違った
むしろ丹沢山付近か
寝ぼけてんのかなぁ
寝ちゃおうかな
289M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 02:32:50.11 ID:EWJe/1fN0
さみぃ
290M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 02:55:29.48 ID:tHNugTDdO
え?エアコンつけて寝てる
291M7.74(福島県):2011/05/21(土) 03:01:41.31 ID:IWYQQAPn0
いやー
292M7.74(福島県):2011/05/21(土) 03:25:58.51 ID:IWYQQAPn0
今夜は活発だな
ミシミシ煩いわ
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 03:35:18.81 ID:pbFD895FO
今日のでエアコンつけてたら7、8月は電気代すごいね
294279(catv?):2011/05/21(土) 03:40:28.15 ID:mgiAobHQ0
>>281
レスサンクスです。

エアコンの吹き出し口にN95マスクフィルター代わりに貼りつけようかな。
風出てこなくなったら笑うけどw
295M7.74(東京都):2011/05/21(土) 03:47:54.43 ID:Q4dOtkNL0
>>293
ホンジャマカの石ちゃんは12月〜3月以外は冷房らしいぞ。
その代わり暖房費はタダだからおkといってた。w
世の中色んな人がいる。w
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 04:01:55.18 ID:pbFD895FO
石ちゃん金持ちすなぁ(´ω`)
297M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:33:47.17 ID:xkxeXzaR0
移動してきた
みんな、仲良くしてちょ(´д`)
298M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 04:35:45.35 ID:QlKS4kQ+0
>>297
いらっしゃい
>>1の注意事項をよく読んで、ゆっくり楽しんでいってね!
299M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:37:12.12 ID:xkxeXzaR0
298
ありがとう( ^o^)ノ
ヨロシクねー
300M7.74(catv?):2011/05/21(土) 04:39:15.01 ID:nR3YUZdx0
>>295
N95なんて付けたら殆ど風来ないままエアコン壊れるだろ
東北と関東に居る以上は放射能と共に生きるか
見切りをつけて他の地方に移るかの二者択一しかない
301M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:39:43.04 ID:xkxeXzaR0
東京、結構揺れてるみたいと聞いたけど〜
大丈夫?
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 04:41:26.86 ID:m8LeH7dDO
誰か、審判の日についてkwsk
303M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 04:41:35.03 ID:QlKS4kQ+0
気になるというか不安感はあるけど、現時点では実害はないのでいつも通りの生活です
気にし過ぎて寝不足とかの人はしらんけども
304M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:43:47.32 ID:xkxeXzaR0
審判の日ってさー
21日って予言聞いたけど
どこの21日基準?アメリカ?
日本時間で何時〜何時?
305M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 04:46:22.32 ID:EWJe/1fN0
>>304
だから午後2時だって
ニューヨーク時間で日本との時差14時間
306M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 04:47:16.16 ID:QlKS4kQ+0
その手の予言の類はそれこそ毎日のように該当日があるから気にしなくていいかと
故意に不安を煽って、そうして生み出された心の隙間に入り込んでいくのが宗教というもの
全部が全部とは言わないが、科学的根拠を持たないもの(「予知」ではなく「予言」)ってのは基本的にみんなそう
307M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:47:16.77 ID:xkxeXzaR0
305
ありがとう( ^o^)ノ
なるほどー(。・ω・。)
308M7.74(長屋):2011/05/21(土) 04:51:03.16 ID:xkxeXzaR0
306
そうだょね(´д`)


でもでも〜大地震があったらばかりの時期に聞くと「えー!!まぢ〜?ちょっと不安(゚_゚)どんな話なの〜?」ってちょっとなっちゃうょ〜(T_T)
309M7.74(中部地方):2011/05/21(土) 05:46:58.64 ID:FiR1050o0
世界中でくるくる騒いでるんだ
千葉 駿河湾 東南海 四国 中国 九州に大地震きても驚かないぞ
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 06:21:19.56 ID:wa/3cs9KO
エレニン彗星が地球、太陽と並ぶ9月11日、26日以降は注意してね
311M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 06:28:08.14 ID:z9ksIWb5O
>>308
そのノリ、
本気?釣り?
312M7.74(関西・北陸):2011/05/21(土) 06:48:12.15 ID:6Jj8BZb0O
お前ら放射性物質入り魚と死体食った魚とどっちで妥協したんだ?
313M7.74(catv?):2011/05/21(土) 06:57:07.00 ID:2qm7O3ze0
「中央構造線が動くとこんな震度予想だそうだ」 
おさらいしておきましょう。

http://2r.ldblog.jp/archives/4677643.html
314M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 07:16:47.94 ID:mxwLIuYQO
マジ今度こそ来いよ
315M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 07:19:23.68 ID:09/IDOp90
ほんとのところみんなもう大丈夫だともってるから
316M7.74(茨城県):2011/05/21(土) 07:23:48.31 ID:IlkHG/5v0
>>313
・・・もんじゅ
317M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 07:33:37.40 ID:la4Nb8R30
すげぇ〜おはよう!
かなり朝っぽい朝だ!
318M7.74(四国):2011/05/21(土) 08:31:31.49 ID:AUYJSRGCO
来る来る言いながら結局何十年後なんだろうな
319M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 08:43:53.34 ID:6MdeHhaO0
>>318
一生来ないかも
320M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 09:08:03.96 ID:HDYeMQKnO
(・O・)モーニング アサ
321M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:23:24.35 ID:ettG191tO
>>318
四国なんか来るとも言われてねえよ
322M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:24:46.36 ID:HDYeMQKnO
(・O・`)ミンナ イナウィ
。(゚´O`゚)。ウォウォチャン サミシイ
323M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 10:29:07.09 ID:fAHLzBAuO
>>322
いるよ〜ん(^O^)おはよー
324M7.74(四国):2011/05/21(土) 10:36:33.12 ID:IRynaiqnO
>>321
30年以内に60パーセントの確率で来ると言われてるよ
昭和南海くらいだと思うのは早計で、
その前の3連動くらいのかもってさ
325M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 10:37:10.75 ID:bC1zvnZp0
ゆれてる??
326M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:38:14.19 ID:e8HPsLgiO
地鳴り聞こえた@さいたま
327M7.74(東京都):2011/05/21(土) 10:46:17.22 ID:UaiKy7pe0
みゆ吉がM7フラグ立ててる様子
328M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:49:15.98 ID:DY9thteJP
( ・ω・)つ(・O・)

( ・ω・)つ⌒(・O・)ビョーン

( ・ω・)つ(・O・)
ウォウォチャン オハ ヨ-ヨ-
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:10:59.42 ID:voCE/e1SO
なんで今日大地震来るって言われてんの?
なんか理由あるわけ?
また11日みたいな根拠のないただの誰かの予言?
330M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:14:31.59 ID:AcS7NvXF0
>>329
もうあなたのような人は寝てなさい
331M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:14:32.05 ID:HDYeMQKnO
>>323
(゚O゚)ウォハヨー!ウォハヨー!

>>328
(・O・`)ウォウォチャン ヨーヨー ナイヨ
332M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:24:13.31 ID:ettG191tO
みゆ吉なんて当たったためしが無い
333M7.74(宮城県):2011/05/21(土) 11:24:59.11 ID:4dv6Z6uV0
>>329
キリスト教信者が聖書見ながら妄想したことを公開してるだけ
334M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 11:28:56.72 ID:A0AGn8BjO
>>331
ウォウォチャン おはよウナギ(´・∀・`)ノキョウアツイネ
335M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:32:34.36 ID:HDYeMQKnO
(・O・`)アツアツ ウォウォチャン
336M7.74(茨城県):2011/05/21(土) 12:04:58.28 ID:IlkHG/5v0
グレープフルーツを食べた後、種を土に植えます
比較的簡単に育ち、数ヶ月もすると後悔します
337M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:07:40.85 ID:AcS7NvXF0
>>336
へぇ〜
338M7.74(福島県):2011/05/21(土) 12:16:13.14 ID:wffBYKRY0
>>336
芽の出た玉葱って植えたら出てくるのか?
339M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 12:19:22.55 ID:0ozFApawO
>>336
毛虫のなる木に変身した
340M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 12:22:06.92 ID:cmDn+fH20
>>339
柑橘類だから、むしろ芋虫でないの?
アゲハ蝶養成施設になりそう…
341M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:22:30.51 ID:PM15LCtD0
>>329
惑星が一列に並ぶ配列になるから引力に影響があるかもって話 
342M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 12:35:00.27 ID:7VeeVfWx0
1982年11月11日 東原亜希誕生日
2000年09月11日 東海豪雨
2001年09月11日 米同時多発テロ
2009年08月11日 静岡県沖地震
2011年02月22日 ニュージーランド地震
2011年03月11日 東日本大震災
2011年04月07日 宮城で震度6強の余震
2011年04月11日 福島で震度6弱の余震

2010年 1月12日 ハイチ地震
2010年 2月27日 チリ地震
2010年 2月27日 沖縄本島近海地震
2010年 4月14日青海地震
2010年 5月 9日 スマトラ島沖地震
2010年 9月 4日 カンタベリー地震
2010年12月20日イラン地震

11 21 つぎは、31 ですか?
343M7.74(福島県):2011/05/21(土) 12:36:48.67 ID:wffBYKRY0
>>342
関連付けたいだけだろw
4/12の6弱抜けてんぞwww
344M7.74(福島県):2011/05/21(土) 12:41:08.98 ID:wffBYKRY0
きたー
345M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 12:43:48.65 ID:HDYeMQKnO
(・O・`)クーラ ツケウォ
346M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 12:44:27.19 ID:0ozFApawO
>>340
へぇ、アゲハの幼虫も芋虫というのか
毛が生えたりするんで毛虫と呼んでたw
347M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 12:52:49.70 ID:cmDn+fH20
>>346
あれ? アゲハの幼虫って緑色でつるんとしてて、さわるとオレンジの角を
出すヤツってイメージだったんだけど、毛があったんだっけ…? スマソ。
確かめたいけどググって画像を見る気になれないw
348M7.74(東海):2011/05/21(土) 12:54:32.29 ID:SZWuuJEpO
モスラのモデルだな
349M7.74(宮城県):2011/05/21(土) 12:55:18.06 ID:4upgWI0u0
毛虫も芋虫もゴキブリより怖い
350M7.74(福島県):2011/05/21(土) 12:56:14.85 ID:wffBYKRY0
351M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 13:02:54.14 ID:cmDn+fH20
>>350
恐る恐る見て…フイタw
コイツが成虫になる日はくるのか…??
352M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:25:14.07 ID:TbUB7/qT0
>>350
の可愛さに吹いたwww
なんかのキャラか?

俺は子供のころ日テレの緑色のキャラのマークが
どうしてもアゲハのさなぎに見えてしょうがなかったのを思い出した
353M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:25:20.96 ID:O4WJ9nil0
なんかいらいらする。
頭痛い。
目がしょぼしょぼ
落ち着かないし・・・そわそわする。

女性の生理ってこんなかんじなのかね?
354M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:26:12.26 ID:eK9hdr3N0
>>345
扇風機で我慢しろよ。w
355M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 13:29:30.73 ID:cmDn+fH20
>>352
NHKでやってるアニメです。
http://www3.nhk.or.jp/anime/petit/
356M7.74(catv?):2011/05/21(土) 13:29:57.68 ID:gS6VI2W2I
ウォウォちゃんだいすき(=´∀`)ノ
357M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:31:19.50 ID:TbUB7/qT0
生理はイライラするってイメージが定着しちゃったけど
痛み故のイライラなんだってわかってやってくれ
個人差もあるけど感覚的には腰周りに2kgの重りを常時つけてる感じなんだ
そのかったるさに耐えて日常生活をするといっぱいいっぱいになって
結果イライラしてるように見えるだけなんだよ
生理の時眠くなるのも痛みに耐えるための麻酔みたいなものなんだな
というわけで君の感覚はちがうw
358M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:33:46.58 ID:TbUB7/qT0
>>355
あぁ、この「ニャッキ」ってやつかw
紹介文の
”街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、
大ピンチ!なんてこともしばしばなのです。”
に吹いたww行動範囲広すぎw
359M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 13:34:20.88 ID:6MdeHhaO0
>>357
へぇ〜・・・でっ?
360M7.74(関東):2011/05/21(土) 13:35:51.95 ID:1xozFysCO
携帯みてたら、「くるかも」ってサイトあったんだけど、どうなんかね?
361M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:36:06.51 ID:TbUB7/qT0
>>359
悪かった悪かった
最後の一行のみ読めばよろし
と思ったら>>353へのアンカーつけ忘れてたスマソ
362M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:42:15.66 ID:0ozFApawO
>>347
黒くて毛の生えてるヤツ⇒白い斑のある黒くてゴツいヤツ⇒
緑色でつるんとして触るとオレンジの角を出すヤツ

>>350
ちょww
363M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:43:54.15 ID:TbUB7/qT0
>>360
ほー自称ではあるけど結構的中してるなぁと思って
トップに「東京周辺に地震が来る可能性」って書いてあって
有料会員は詳細データが見れますって書いてあるから料金体系見てみたら
月3万っていうので萎えた

考えてみりゃそもそも東京周辺ってどこよwちばらきまで含めたら毎日起きてるじゃんよ
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 13:44:20.54 ID:ettG191tO
俺、今日なんかイライラすると思ったら
腰に2キロの重りさげてたわ
365M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:47:40.15 ID:TbUB7/qT0
>>364
ねーよwww
むしろ重り下げてることに気づかないおまいにイライラするわw
366M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:47:56.30 ID:2e7pIxgXO
なんで最近風強い日ばかりなんだ?地震と関係ある?
367M7.74(東京都):2011/05/21(土) 13:49:33.59 ID:eK9hdr3N0
>>358
見てみれば分かるさ。
おまいの予想以上にアクロバティックな話だ。w
368M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:51:38.95 ID:TbUB7/qT0
>>367
ちょっと興味湧いてきたwww今度みてみるわw
しかしこのCG・VFX全盛時代にクレイアニメとか久々見る気がするなぁ
369M7.74(福島県):2011/05/21(土) 14:05:06.94 ID:wffBYKRY0
370M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 14:10:01.52 ID:HDYeMQKnO
>>356
(;O;)ウォリガト ウォリガトウ!

(・O・)チャンジャウォニギリ アゲル

(・O・)つ●
371M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:14:21.46 ID:TbUB7/qT0
>>369
dクス
吹いたわwww
そもそもピンク色のほうが瓶の上方まで登れないのに対して
ニヤッキのクライミングスキルに脱帽www無理があるわこの話www
372M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:23:54.14 ID:TbUB7/qT0
1000ミリシーベルトのがれき発見=3号機南側で―福島第1
http://news.livedoor.com/article/detail/5574654/

すげぇなこの瓦礫
それにしても考えてみたら1000ミリシーベルトは振り切れた値って言ってたけどさぁ
>1号機原子炉建屋内では同2000ミリシーベルトの場所があるが
って書いてある通りいつの間にか測れるようになってんな
機器調達でもしたんだろうか
373M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 14:24:53.72 ID:HDYeMQKnO
>>354
(・O・`)ナイ
374M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:27:44.07 ID:TbUB7/qT0
>>304-305
で、もう午後2時半なわけですがw
キリスト教が云々は案の定信仰者増加目的の釣りでしたね
>>373
ならば私が下敷きで扇ぎ続けてあげようw
375M7.74(福島県):2011/05/21(土) 14:41:08.99 ID:wffBYKRY0
>>372
もうどうにでもな〜れ

   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚
376M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 15:09:29.97 ID:HDYeMQKnO
今日誕生日なの
377M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 15:17:39.72 ID:9W0KS2U5O
審判の日だか人類滅亡の日だか知らんけど、
それがなんで日本で大地震なんだって話だよ
自意識過剰すぎるでしょう
378M7.74(東京都):2011/05/21(土) 15:19:03.57 ID:lYKvlX/Z0
そうよそうよ
オションションは来年だって言ってるのにさ
379M7.74(東京都):2011/05/21(土) 15:19:38.14 ID:lYKvlX/Z0
>>376
おめでとう^^いつまでも元気でいてね
380M7.74(大阪府):2011/05/21(土) 15:37:24.62 ID:fddUkUAG0
>>376

   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚

家にいても、乗り物アトラクションが楽しめるお祝いを掛けましょう〜
381M7.74(中部地方):2011/05/21(土) 15:41:43.88 ID:FiR1050o0
>>377
やつらは21日にNWで地震だと言ってるんだが?
382M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:00:59.86 ID:xx3v2+vqO
>>373
買えよ
安いのだと2〜3千円で買えるぞ
383M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 16:19:04.77 ID:HDYeMQKnO
>>376です

みんな、ありがとう。ありがとう…。
384M7.74(北海道):2011/05/21(土) 16:19:54.44 ID:CKHPTv080
こっち使ってほしいから上げる
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 16:25:44.57 ID:yuSt41L/O
いやん、こっちも使って〜
386M7.74(北海道):2011/05/21(土) 16:29:33.97 ID:CKHPTv080
しつこくしつこくあげw
387M7.74(catv?):2011/05/21(土) 16:31:23.52 ID:M5F2gMBK0
援護age
388M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 16:39:57.66 ID:Y9Y81oH60
茨城県沖で史上最大級の巨大地震の可能性(米研究)
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20110521-7679/1.htm
389M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:49:10.33 ID:Un/HSp6UO
>>388
まじかよ
390M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 16:57:31.06 ID:yuSt41L/O
つかってー
391M7.74(北海道):2011/05/21(土) 16:59:03.33 ID:CKHPTv080
>>388
福島〜チバラギ・・・・・・・・・・・・・うぇ
392M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:03:59.43 ID:Y9Y81oH60
ビックリして貼ってみた
スマトラ沖地震M9·3が観測史上最大だっけ
それより高いなんて茨城が壊れる(´;ω;`)
393M7.74(北海道):2011/05/21(土) 17:05:44.99 ID:CKHPTv080
史上最大級wwwwwwwwwwww
age
394M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:11:32.19 ID:deWtpi2v0
耳鳴りがする@多摩
395M7.74(catv?):2011/05/21(土) 17:14:41.83 ID:nu/S+gbB0
えげつないagd
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:15:04.66 ID:HDYeMQKnO
>>382
(・O・`)ナイヨ

(・O・`)ウォウォチャン ウォカネ ナイヨ
397M7.74(catv?):2011/05/21(土) 17:15:43.77 ID:nu/S+gbB0
ageの間違いorz
398M7.74(茨城県):2011/05/21(土) 17:20:44.34 ID:IlkHG/5v0
>>392
史上最大規模の地震で原発を持って行ってくれれば世界を道連れに出来る
東海原発も3.11でやばかったらしいし常陽もある
最後にデカい花火を揚げてくれよwww
399M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:22:30.90 ID:NunQms5oO
扇風機って10000円近いのもあるが、
正直、3000円くらいのやつとの性能差がよく分からない
400M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:24:18.36 ID:deWtpi2v0
首振りと首高さ調節機能とかがフルリモコンで出来るのが高いので
それ以外の安いのが押しボタン式
401M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:25:57.06 ID:lYKvlX/Z0
扇風機はUSB箱に繋いでるわ
喘息の薬ってお腹張るnプップクプ〜^^
402M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:26:16.83 ID:K115CEno0
東日本大震災:前兆、2月からか 直前2日で250回
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110521k0000e040075000c.html
403M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:29:55.92 ID:NunQms5oO
>>400
なるほどー
家にある扇風機、全部押しボタン式だわwww
まあ、風力が問題なきゃいいか
404M7.74(catv?):2011/05/21(土) 17:32:59.97 ID:mgiAobHQ0
>>398
まさか世界を滅ぼすオーパーツが日本にあったとわな。
405M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:34:36.45 ID:Y9Y81oH60
>>398
なんでか茨城に原発あることをド忘れしていたorz
406M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:36:04.27 ID:yuSt41L/O
つかってつかってー
407M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:43:38.48 ID:Y9Y81oH60
東海原発のこれから出来る対策は、浜岡と同じ様に堤防なのかな
今から耐震は出来ないよね
408M7.74(関東):2011/05/21(土) 17:43:50.29 ID:OH/ytCTiO
>>388
もぅ勘弁してくれよ‥備蓄食料も全部食っちまった‥その前に生き残れるかが問題‥
409M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:45:12.91 ID:eK9hdr3N0
>>407
浜岡は堤防呼べる代物かどうかは怪しいみたいだぞ。
2011/04/29 終焉に向かう原子力
http://www.youtube.com/watch?v=0HFTP7OiqKU

コレと同じならやばいな。
410M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 17:46:15.60 ID:HDYeMQKnO
(・O・)クビフリ

(・O・)クビフリ ウォウォチャン

(・O・⌒(・O・)⌒・O・)

(・O・`)ナイヨ クビ ナイヨ
411M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:49:43.52 ID:UaiKy7pe0
なんかだるいから昼寝して今目が覚めた
運命の日とか審判の日とかどうなった?
412M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:52:29.89 ID:TbUB7/qT0
>>411
奇遇だな、俺も今目が覚めて寝てる間のレス読み終わったとこだ
ぜーんぜん。なんもなかったよ。ただの釣り
413M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 17:54:47.16 ID:Y9Y81oH60
>>410
家の塀って

どこも津波想定低めなんだね
自分の近くの原発は中でも低かったわ
414M7.74(catv?):2011/05/21(土) 17:55:44.60 ID:zRl90SZ90
キタスレには、自治に抵抗することで生じる奇妙な一体感、仲間意識に居心地のよさを感じる共通点の多い者が流れ着く。抵抗する中核をなす者・集団側には、独特のローカルルールが形成されたスレ。
ここで注目したいのが、自治は少数で大義名分(テンプレにある雑談禁止)があるということ。自治を偽善・欺瞞と自分では気付かずに設定しているのか否かは、興味深いものはある。さらには彼らの憎しみの果てにある共通項とは。ムズムズウズウズポウイ。
闘うというか、子供のように反発ぜずにはいられない集団が今夜も集う。かんぱーい遊んでるだけだろーwwww
415M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:56:13.60 ID:mq2lsIMQO
ウォウォチャンこんばんわ
かわいいね(´m`)
416M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:58:35.30 ID:UaiKy7pe0
>>412
d

平和に昼寝してられたってことは何事も無かったってことか
417M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:03:01.44 ID:TbUB7/qT0
>>414
キタスレが終わってる
まで読んだ
418M7.74(catv?):2011/05/21(土) 18:07:04.10 ID:zRl90SZ90
>>417
まあ放っておけばいいんじゃないかと思ってのレス。
419M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:09:16.58 ID:TbUB7/qT0
>>418
自分の中ではもうあのスレは
書き込むためじゃなくて傍観するためのものに変貌したからなぁw
気持ちは分かるわ
420M7.74(catv?):2011/05/21(土) 18:12:34.08 ID:zRl90SZ90
キミ物凄いレス数を叩き打してたいつぞやのチベットちゃん?間違ってたらゴメンね。
421M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:14:02.94 ID:TbUB7/qT0
違う違うw彼の名誉のために言っておくと俺は単なる凡人です
しかも俺なぜかわからんがチベット以外にもcatvとか広西とか色々出るしw
422M7.74(catv?):2011/05/21(土) 18:17:18.94 ID:zRl90SZ90
そうか。彼頑張ってたよなー。要するにー
なんだっけな?楽しんでね。ノ゛
423M7.74(北海道):2011/05/21(土) 18:17:59.98 ID:CKHPTv080
会見ひどいな
424M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 18:18:55.97 ID:ettG191tO
>>421
書き込むたびに変わるの?
当然IDも変わるんだよね?
不思議
425M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:20:08.47 ID:TbUB7/qT0
今見はじめた
言い訳が見苦しすぎるにほどがあるな
もはや何を言っているかよくわからないレベル
426M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:21:58.65 ID:TbUB7/qT0
>>424
なぜかわからないけど自宅PCから書き込むにもかかわらず毎日0時になると変わる
毎日接続鯖が変わるのかなんなのか・・・
427M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 18:27:27.63 ID:HDYeMQKnO
(・∀・)エビくんと ウニくん(・∀・)おともだち なかよし

(・∀・)ウニくん おようふく きてる
(・∀・)カニくんも おようふく きてるネ


(・O・`)エビくん きないネ(・O・`)きないヨ
428M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:28:56.95 ID:TbUB7/qT0
>>427
これ以上新キャラ作んなってw
429M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:30:14.83 ID:TbUB7/qT0
会見、ツイッター見ながら質問してるフリーがいるwww
せめてカメラに抜かれるときは伏せろよw
430M7.74(北海道):2011/05/21(土) 18:38:23.21 ID:CKHPTv080
もう会見なんなんだよこれ
431M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 18:41:46.04 ID:eEatHE040
なんの会見?
432M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:44:34.26 ID:TbUB7/qT0
俺はもうあまりにイライラしたから消して勉強に戻ったぞ
というかそもそも記者も減りすぎて席ガラガラだしw
質問しても醜態晒すだけで答えに何も実がないんだもの
>>431
政府・東京電力統合対策室 合同記者会見@ニコ生
433M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 18:49:29.05 ID:eEatHE040
あーニコニコか
434M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 18:53:38.35 ID:la4Nb8R30
援助age

435M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:00:11.87 ID:HDYeMQKnO
・O・O・O・O・O・O・
436M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:25:53.14 ID:TbUB7/qT0
カエル北
福島沖M5.7震度2
437M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:26:51.31 ID:TbUB7/qT0
震度いらんかったw
ふぐすまいじめはこれくらいにしてやってくれよ地球・・・
438M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 19:44:45.76 ID:7VeeVfWx0
今までL10Sの通知設定を全て3以上にしていたのを、
さっき全て4以上にしたのに、意外と来るもんだな。
それともフラグに・・・・ないか。
439M7.74(北海道):2011/05/21(土) 19:52:25.59 ID:CKHPTv080
age
440M7.74(catv?):2011/05/21(土) 19:52:33.12 ID:bUfte2BK0
なまず警報の画像、アップにして眺めてたんだが第一原発見たら古い画像使ってた。
立屋が全部きれいでちょっと泣けた
441M7.74(北海道):2011/05/21(土) 20:03:28.03 ID:CKHPTv080
またあげ

今日の会見なんだったんだろう
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:12:50.50 ID:T6ECJnWiO
26日にデカイ地震来る噂があるけど、まさかだよね…
もう勘弁して欲しい
443M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 20:13:22.95 ID:HDYeMQKnO
(・O・)ミンナ ウォウォチャンニ ナル
444M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:16:03.99 ID:TbUB7/qT0
>>442
またそんな噂立ってんの?
今度は何を根拠にだろうwまさか聖書じゃないよなw
445M7.74(北海道):2011/05/21(土) 20:27:15.58 ID:CKHPTv080
茨城あたりがやばい、ってアメリカの研究チームがいってるんだよね
あげ
446M7.74(大阪府):2011/05/21(土) 20:29:38.30 ID:fddUkUAG0
3ヶ月ぶりに来た。
ここ、ほんとにノンビリした板だったのになぁ。
311以前は雑談スレの存在知らなくて、たまにキタースレで雑談してて叱られてゴメンよと思ったけど、今のキタースレの雑談は以前の比じゃねーのな。
447M7.74(宮城県):2011/05/21(土) 20:35:08.29 ID:Y7YQYPgG0
むしろ予言や噂がある日は強い地震がなさそう
448M7.74(栃木県):2011/05/21(土) 20:42:03.60 ID:zrtvYvP30
中韓の大統領やら首相やらが来日してるので、今日明日無いと根拠の無い予想・・・
449M7.74(四国):2011/05/21(土) 20:46:50.83 ID:AUYJSRGCO
今日も予言とやらの日だよな

もういいわ
450M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 20:48:38.99 ID:l/D9H4yKO
>>446
3・11以降 住人じゃない人達が増えたからね。
常連ヅラするつもりはないけど
各スレの頭に書いてあるルールを守れないヤツばっかり。
早く 以前の状態に戻ってほしいと願う。
451M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 20:51:26.75 ID:la4Nb8R30
ニートくんが23時間自治すれば少しは落ち着くよ!
452M7.74(四国):2011/05/21(土) 20:53:03.01 ID:AUYJSRGCO
>>450ここに住みついてるキモい顔コテとかな
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 21:07:40.51 ID:yuSt41L/O
>>452
ウォウォチャンのことかよ!初心者にはわからんかも知れないが
このスレにはウォウォチャンのファンの男性が多いんだぞ!
このスレでは一番人気だろうな。
454M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 21:19:11.69 ID:Y9Y81oH60
ウォウォチャンの>>427がツボで読みかえしてしまう
455M7.74(東京都):2011/05/21(土) 21:41:57.65 ID:HfBAiGNX0
ウォウォチャンに癒されてる奴がここにも ノシ
456M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 21:45:48.55 ID:DY9thteJP
(・O・)ウォウォチャンには中の人なんかいないけど中の人がいたらそれは女子大生だぞ!
男かもしれないが、女子大生だと全力で思い込めw
ほら、許せるだろ
皆なかよくやろうや
ちなみに(・O・)ウォウォチャンは過疎ると地震があるといわれたときに現れたんだ

(・O・)ウォウォチャン誕生日おめ
457M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 21:54:19.88 ID:TKLcKcQH0
2年生ぐらいのかわいい男の子に決まってる
458M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 21:54:37.91 ID:ettG191tO
ウォウォチャンは40代の営業職の男性と聞いたが
仕事はバリバリ出来るんだろうけどな
ストレスがたまると来るらしい
459M7.74(静岡県):2011/05/21(土) 21:55:02.12 ID:TKLcKcQH0
半ズボンはいてるんだぜ
460M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:55:22.20 ID:sC4pjEhE0
根暗なヲタ女だろ?
461M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:56:35.70 ID:sC4pjEhE0
元カレに連絡切られてさみしいんだべ?
462M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 21:59:53.53 ID:JuiA0Pxw0
ウォウォちゃんの中身は埼玉のおっさんみたいな人だろ?

今日家電量販店入ったら5台くらい扇風機お買い上げしてる人が居た
そんなに各部屋で扇風機使うなら一室だけクーラーにした方がいいような・・・
463M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:01:37.93 ID:DY9thteJP
(`・ω・´)コラヤメタマエ ソレハ オレダ
464M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:08:44.85 ID:CKHPTv080
age
465M7.74(catv?):2011/05/21(土) 22:12:09.08 ID:vADwBKEA0
あげ
466M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:12:33.67 ID:CKHPTv080
こっちつかえや
467M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:15:57.42 ID:zIH2DhM7O
女だけどウォウォたんファンだよ。
ウォウォたんがお誕生日なのかウォウォたんの中の人がお誕生日なのかわかんないけどウォメデト(。・_・。)ノ
468M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 22:16:25.77 ID:la4Nb8R30
怒られたからコッチ来た…が
マッタリマッコリ雑談っぽいな
469M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 22:21:46.63 ID:JuiA0Pxw0
>>468
よう、ここならなんでも大丈夫だからゆっくりしていってね!
470M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:21:54.68 ID:zIH2DhM7O
>>468
おいでやす。
マッコリでもお飲みなされ( ・∀・)つ
471M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:23:57.12 ID:sC4pjEhE0
>>468
駆けつけ一杯!!
472M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:26:24.83 ID:CKHPTv080
まっこりはやめとけ
age
473M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:27:59.84 ID:sC4pjEhE0
じゃあ福島地酒で
474M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:29:07.66 ID:CKHPTv080
>>473
それは・・・逆にどうだろう・・・w
475M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:29:12.62 ID:sC4pjEhE0
ユッケつまみに回収マッコリ飲んで韓流ドラマ見ようぜ
476M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 22:30:04.26 ID:la4Nb8R30
マッコリは甘酒と変わらんw

今はニッカウィスキーだ( ̄^ ̄)ゞ

あらw地震速度だw
477M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:31:16.29 ID:sC4pjEhE0
朝起きたらパチンコ行って、勝ったら韓国エステで○○○
負けたら消費者金融でつまんで韓国スナック
478M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:32:05.51 ID:CKHPTv080
4号の煙について
479M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:33:20.52 ID:sC4pjEhE0
>>478
さっきはすごかったけど、今は下のほうに溜まってる程度?
風向き次第でまたモクモク見れるかも
480M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:35:21.40 ID:HDYeMQKnO
(;O;)ミンナ ヤサシイ ヤサシイ
(;O;)ウォリガト ウォリガト

(・O・)チャンジャウォニギリ アゲル
(・O・)つ●●●●●●●●●●
481M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:37:58.74 ID:CKHPTv080
>>479
もう一回もふもふしたね・・・
482M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 22:40:02.30 ID:pbFD895FO
長門さん亡くなったな…
児玉さんといい…
てか2人とも77歳だな…
483M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:40:48.73 ID:sC4pjEhE0
>>480
もう寝なさい
484M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:44:37.01 ID:CKHPTv080
4号って定期的にもくもくしてるけど・・・なんだろうあげ
485M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:47:16.46 ID:sC4pjEhE0
炊き出しじゃないの?
486M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:47:58.54 ID:CKHPTv080
>>485
放射性物質入り豚汁か
487M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 22:48:50.97 ID:la4Nb8R30
>>480
爆弾おにぎりか!
喰い応えありそうだψ(`∇´)ψ
488M7.74(東京都):2011/05/21(土) 22:55:06.09 ID:HfBAiGNX0
この時間ておなか減るよね〜。
て事で、●チャンジャオニギリ●いただき!
489M7.74(埼玉県):2011/05/21(土) 22:56:29.83 ID:JuiA0Pxw0
おいしそう そのひとくちが でぶのもと
490M7.74(北海道):2011/05/21(土) 22:59:14.59 ID:CKHPTv080
age
491M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 23:00:00.43 ID:zIH2DhM7O
>>480
うぉにぎり うぉりがと。
492M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:03:38.41 ID:CKHPTv080
また煙あげ
493M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:05:46.06 ID:la4Nb8R30
ぱ〜れ〜ぃ〜!
494M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:08:07.19 ID:CKHPTv080
しつこくあげるわ
495M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:08:38.91 ID:sC4pjEhE0
しつこいお味の味の素
496M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:12:35.26 ID:la4Nb8R30
おれ、海賊になるわ
497M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:12:54.15 ID:CKHPTv080
また出てるから上げるわ
498M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:14:35.32 ID:sC4pjEhE0
>>496
ついでに海賊王とやらにもなれよ
499M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:15:44.39 ID:la4Nb8R30
器が足りませんorz
500M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:16:39.96 ID:CKHPTv080
パイレーツか
501M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:17:00.59 ID:sC4pjEhE0
ふぉぉぉ
502M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 23:17:10.61 ID:zIH2DhM7O
政府の小出し作戦にはまって原発の最新情報に驚かなくなったぉ。
503M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:17:51.47 ID:sC4pjEhE0
日本人は馬鹿中の馬鹿だからね
504M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:19:56.73 ID:CKHPTv080
TVばっかりみてっからなw
505M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:22:43.49 ID:CKHPTv080
けむりあげ
506M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:23:10.42 ID:sC4pjEhE0
無理あげ
507M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:23:31.16 ID:sC4pjEhE0
北海道隊長!
508M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:24:35.50 ID:CKHPTv080
>>507
>>499
situkoidakeage
509M7.74(catv?):2011/05/21(土) 23:24:55.09 ID:ufywK8cb0
ジョニーはどっかの板で一年経つかないかの感覚で実況した気が酢。宣伝とはいえ再放送死杉。新作は釣られてさっそく明日観に逝く。
510M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:25:01.06 ID:sC4pjEhE0
隊長!
511M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:27:19.82 ID:CKHPTv080
>>509
おまw
512M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:28:09.58 ID:sC4pjEhE0
パイレーツ三週連続はかなり最近じゃない?
513M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 23:30:59.61 ID:zIH2DhM7O
>>507
新キャラ(・∀・)
514M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:32:14.14 ID:sC4pjEhE0
フクイチでは自家製の燻製を作っているそうです。
515M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:32:31.56 ID:CKHPTv080
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!スレがライバルあげw
516M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:33:54.03 ID:la4Nb8R30
>>21
2000かぁ〜
面白い問題だったぞ!
517M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:36:46.30 ID:CKHPTv080
地震全然来てないのになんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!スレあんなに上がってんだよwwww
AGE!!!
518M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:37:43.31 ID:sC4pjEhE0
北海道隊長!せめて雑談しながらあげてくださいよ!
519M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:38:30.92 ID:la4Nb8R30
>>517
自治不在
制御不能
無法地帯

だからですかね?
520M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:39:05.77 ID:TbUB7/qT0
>>519
ま る で 原 発 の よ う だ
521M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:40:17.62 ID:la4Nb8R30
>>520
!(◎_◎;)うますぐる!!

座布団はセルフです
522M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:40:22.52 ID:sC4pjEhE0
隠蔽はしてないぞ?
523M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:40:33.39 ID:CKHPTv080
>>519
ごめんさいwwwww
煙断続的に出てて落ちれない!あげw
524M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:42:44.13 ID:CKHPTv080
山田くんみなさんに例のものを・・・
525M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:44:28.36 ID:sC4pjEhE0
ヨウ素剤ですか?
526M7.74(東海・関東):2011/05/21(土) 23:46:22.75 ID:hBxUjhDdO
かしこまりました
527M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 23:47:47.70 ID:zIH2DhM7O
意外とおいしい
528M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:47:59.86 ID:la4Nb8R30
>>524
雑談ではsageってww
529M7.74(catv?):2011/05/21(土) 23:48:10.76 ID:1tUZH04F0
あと12
分で運命の日おわっちゃうけど
530M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:48:39.26 ID:sC4pjEhE0
使えない隊長だぜ!
531M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:49:35.25 ID:CKHPTv080
>>530
だぜ!
532M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:50:13.44 ID:sC4pjEhE0
なんか雑談しろや!隊長!w
おら、今日の夕飯はなんだ?
533M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:51:50.09 ID:CKHPTv080
>>532
危険いっぱいの刺身じゃ!
534M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 23:54:00.72 ID:pbFD895FO
ペネロペ・クルスていう人選は流石だ お分かり?
535M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:54:11.68 ID:sC4pjEhE0
おっ!おぉぉう!おっ!なんの?なんの!?あ、刺身じゃああぁ?
536M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:54:49.97 ID:la4Nb8R30
>>534
あ…ああ…
わかってるさ…
537M7.74(北海道):2011/05/21(土) 23:54:56.61 ID:CKHPTv080
まぐろとサーモンじゃ!!
なんか!盛り上げられなくてすまんこ!!!
538M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 23:56:41.28 ID:la4Nb8R30
>>537
赤身と白身のハーモニーだな!
539M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 23:56:56.13 ID:zIH2DhM7O
隊長、サーモンは4号機で燻製にしてから食べてくださいよ。
540M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 23:58:37.62 ID:sC4pjEhE0
産地はどこです!産地はどこなんですかぁっ!!
541M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 00:02:21.76 ID:la4Nb8R30
サモーンは外国だが…
マグロは(; ̄ェ ̄)
542M7.74(福島県):2011/05/22(日) 00:03:37.12 ID:CP75dQgZ0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
543M7.74(愛媛県):2011/05/22(日) 00:04:37.96 ID:JcQEgDyJ0
東日本大震災 前兆、2月からか 直前2日で250回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000022-maip-soci
これらの地震の震源が移動する速さを算出したところ、判明しただけで3月9日までは1日1.6キロだったのに対し、最後の51時間では同10キロと大幅に速まっていた。
過去10年の宮城県沖の地震活動では一定方向に進む今回と同様な現象はみられず、加藤助教は「前兆かは断言できないが、特異な活動であったことは間違いない」と話す。

たぶん余震はこの法則に当てはまらない
しらんけどw
544M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:22:03.41 ID:9nZm5eZA0
勉強をしてROMってる間に>>520が意外に好評でびびったw

で、案の定運命の日とやらは嘘だったぬー
もう20分過ぎたし時効っしょ
今回の騒動で誰がいくら儲けたんでしょうかねw気になるわー
545M7.74(北海道):2011/05/22(日) 00:22:18.00 ID:kFcS+1T90
風呂いってきたー
さもーんはノルウェーとかだとオモ
まぐろは・・・たぶん・・・
546M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:22:36.55 ID:9nZm5eZA0
…また午前0時になってID変わったわ
何なんだろういったい
547M7.74(北海道):2011/05/22(日) 00:25:18.37 ID:kFcS+1T90
>>546
え・・・ボケ?
ID変わるんだおw
548M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:29:21.26 ID:9nZm5eZA0
>>424
で変わるのがおかしいみたいに言われたから変なのかと思ってた
あ、さっきの質問は書き込むたびに変わるのはおかしいって意味か。
やっぱこれが普通ですよね、混乱してたスマソ
549M7.74(北海道):2011/05/22(日) 00:30:14.14 ID:kFcS+1T90
>>548
ケータイはなんか色々あるみたいね
550M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 00:35:24.12 ID:KXj54H77O
>>544
米時間で21日中にという事らしい
時差の関係でアメリカは今まだ21日の午前11時くらい
551M7.74(北海道):2011/05/22(日) 00:36:26.24 ID:kFcS+1T90
>>550
ほー
552M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 00:37:18.46 ID:9nZm5eZA0
>>550
教えてくれてありがとウサギ
だが俺は寝るw
何かあったら永遠に眠り俺の負け、朝無事に起きれたら向こうの負けw
553M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 00:39:29.99 ID:A1e8eqmdO
運命の日ってなにー?
554M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 00:40:15.02 ID:tzhoobq8O
やい!やい!おまんら!


揺れてますか??
555M7.74(宮城県):2011/05/22(日) 00:41:58.32 ID:oFTny2QO0
寝ながら永遠の眠りにつけるならそれ以上の幸せはないね
さて寝るかのう
556M7.74(山陽):2011/05/22(日) 00:45:39.32 ID:SjLBCBq3O
ちょっと独り言言わさせて欲しい。

自分が3月10日に、ウェザーニュースに投稿してた地震報告。

『最近地震が多いです』
なんて書き込みした翌日に、まさかこんな事になるとは露ほども思わなかった…

放射線も茨城はヤバイらしいし、外で子供を遊ばせられなくて可哀想で…
ため息しか出ないよホントに。
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 00:55:49.79 ID:1f1haGfHO
>>556
独り言禁止です
自分で削除しといてください
558M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:01:55.28 ID:A1e8eqmdO
>>557を翻訳すると
「水くさいな、語ろうぜ。言わせんなよ、恥ずかしい」
559M7.74(山陽):2011/05/22(日) 01:04:29.34 ID:SjLBCBq3O
>>557
独り言駄目だったんですね。すみませんでした。
あと、削除のやり方がわかりません。
携帯からですが、可能でしたら教えて下さい。
560M7.74(北海道):2011/05/22(日) 01:06:51.37 ID:kFcS+1T90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!スレで雑談する方が禁止だわ
さがりすぎあげ
561M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:11:13.94 ID:A1e8eqmdO
>>559
削除とか・・・ないし。
557は冗談でしょ。キニスンナ!
リアルに重い話題だったのでなんとコメントしたらいいかわからないけど、おまいの子どもの健康を祈ってるお。
562M7.74(山陽):2011/05/22(日) 01:20:23.12 ID:SjLBCBq3O
>>561
ありがとう。
携帯だとブラウザ履歴クリア時々やらないと、レス更新してくんないから今更気付いた…orz

別に重いつもりはないんだが、気を使わせて申し訳ない。

それより、自分が揺れてるのか地震なのか未だに分からない時がある。
三半規管逝ってんのかな?
563M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:25:49.20 ID:9nZm5eZA0
>>556>>559
誰もが「こんなはずじゃ…」って思ってるよ。ため息出るのも仕方ないさ。
ただ子供さんだけはしっかり守ってやるんだぞ。
子供は両親の行動の背景にある優しさを大きくなってから受け取る生き物だ、
今は「別に外で遊んでもいいじゃん」とか怒っちゃって面食らうこともあるだろうけど、
子供のためにできることはしてやれよ。
子育てに対する健闘と、幸運を祈る。ガンガレ!
564M7.74(北海道):2011/05/22(日) 01:25:55.17 ID:kFcS+1T90
>>562
こっちはゆれなくなったからそれなくなった
自分がゆれてるだけ?っていうのは3.11近くにはよく書き込まれてたね〜あげ
565M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:30:41.92 ID:1Hk/pmKxO
こんな国に産まれてかわいそうだね。
566M7.74(山陽):2011/05/22(日) 01:32:45.88 ID:SjLBCBq3O
>>563
なんかすげー励まされて涙がちょちょぎれ…
な、泣いてなんかないやい!


>>564
自分の貧乏ゆすりでびっくりする時があるよw
うわ揺れたマジで?!…って足見たら、ソコには小刻みに震える膝が。

3.11から貧乏ゆすりが増えた気がする。
567M7.74(東京都):2011/05/22(日) 01:37:21.11 ID:lrlaJD960
東京マグニチュード8.0でも見れーオマイら泣いちゃえー
(・∀・)いいアニメだよん
568M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 01:40:29.75 ID:S94mUrBJ0
揺れた気がするって人が増えてるなら、地震キタキガスル━スレでも再建する?

一応ここでテンプレ案?書いといたけど反応無くて・・。
臨時地震板汎用スレッド17(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305297303/125

>>567
おねぇちゃん、あのね・・。かー
569M7.74(北海道):2011/05/22(日) 01:42:28.56 ID:kFcS+1T90
>>566
水おいておくと揺れてるか揺れてないかわかっていいらしいねあげ
570M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:45:01.56 ID:KQh42ehYO
お姉ちゃん、あのね…
571M7.74(東京都):2011/05/22(日) 01:47:03.24 ID:lrlaJD960
(・∀・;)知ってる人が多そうだな・・・
572M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 01:49:30.26 ID:S94mUrBJ0
お、射的いてくるっ
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 01:51:54.41 ID:DgnsvhhxO
…おねぇちゃん…

今サイレン2やっとるが今地震きたらもう臨場感半端ないっすよホント
574M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 02:18:24.02 ID:S94mUrBJ0
>>571
あのとき芝公園に行かなければ・・・。
575M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 02:38:05.15 ID:KQh42ehYO
(・O・)ウォモ
576M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 02:49:29.81 ID:A1e8eqmdO
ウォウォたん来たー(*´д`*)
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 03:08:36.69 ID:P26uteMZO
あげるわ
578M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 03:16:05.54 ID:DStULxwdO
(´・ω・`)ウォウォばかりでなくてわしにもかまってくれんかね
579M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 03:19:51.79 ID:mWRLR5ta0
ノイタミ枠はハズレと当たりの落差が激しい
ハチクロと地震と化け猫のは面白かったけどクラゲとのだめはいまいち
ふじりゅーのは凄く怖かった。図書館のは現実が追い付いてきた
580M7.74(静岡県):2011/05/22(日) 04:02:47.57 ID:02Y+urFy0
難しい時間帯になってきたな
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 04:19:46.94 ID:A1e8eqmdO
>>578
(´・ω・`)ヾ(。・_・。 ) ヨシヨシ
582M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 04:59:03.12 ID:DgnsvhhxO
ロスはまだ21日
583M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 05:52:07.56 ID:z6HzxJuuO
>>578
IDがDSツー
584M7.74(茨城県):2011/05/22(日) 06:12:55.83 ID:+seYqhuZ0
筑波研究所職員の妻子がいる地域に大地震がおこればいいのに
とっくに逃げ出して茨城にはいない
585M7.74(東日本):2011/05/22(日) 07:13:35.09 ID:SV7aPdlt0
結構大きかったし長かったわー @葛飾
起動と揺れ始めが一緒だった
予測震度3でぴったりあたってたけど、体感としてはもうちょい大きかったような
586M7.74(catv?):2011/05/22(日) 07:17:02.43 ID:3lkodAi70
地震に起こされてきた@東京大田区
千葉震源かい
587M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 07:17:07.92 ID:w6rUkFBRO
目が冴えて寝れなくなった
めかぶ納豆ごはんでも食うか
588M7.74(東日本):2011/05/22(日) 07:32:36.54 ID:SV7aPdlt0
なんかかすかな微震みたいの断続的にきてる気がする
589M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 07:32:45.87 ID:mgTytVq2O
小さすぎてつまらねーな
590M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 07:34:56.62 ID:N04Vi56O0
>>588
さっきから壁がビシビシビシビシ
591M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 07:42:15.74 ID:1Hk/pmKxO
ビシバシズビシ
592M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 07:48:19.24 ID:3OdSEqduO
ビシバシステム
593M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 07:56:48.16 ID:h6jLRjHJO
>>587
めかぶ納豆ご飯いいなー。
そこに卵とオクラも入れたい。

…薬(ワーファリン)飲んでるから納豆食べられない。いいなぁ。
私のぶんまで召し上がれ!
594M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 07:58:15.70 ID:yAlLX6XfO
>>590
それ、隣の旦那が縛られて鞭で叩かれてる音。
595M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 07:59:46.54 ID:llMtH4IGO
慣れって怖いね数ヶ月前までは震度3や4でもやばい!怖い!って感じだったけど今では全然怖くないわ
596M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 08:02:01.16 ID:+DShqmD30
モーニング朝!
597M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:04:41.89 ID:KXj54H77O
あっ!
598M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 08:09:31.93 ID:+DShqmD30
!!?
((((;゚Д゚)))))))
599M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:12:17.74 ID:KXj54H77O
あーなんだそっちかぁ、ホッ
600M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:33:48.78 ID:KXj54H77O
おあっ!ちょっwなん
601M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:41:19.66 ID:KXj54H77O
(*;´・ω・)(・ω・`;*)ネー
602M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:45:11.62 ID:KXj54H77O
・地殻の変動→電磁波が発生する→電子機器を狂わせる
・太陽活動が活発→太陽フレア→電磁波や地磁気を乱す→電子機器やGPSを乱す
・太陽活動が原因の電磁波→地殻への影響は少ない。

・月の軌道が近い→潮汐力に関係→地殻に影響を与える
・気圧の影響→地殻歪みに影響を与えやすい

・クジラが打ち上げられた←海底の断層がずれたときの衝撃波で方向感覚がおかしくなった
・トイレの水位が下がっている←低気圧の影響 -- 台風のときはもっと下がっているよ。
・地震雲 ← 気圧の影響。地震との関係性はすごく低い
603M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 08:50:05.34 ID:KXj54H77O
・運命の日厨・・・・日付変更時に現れる。毎日提唱する。【類】運命の飛騨
・昨日より厨・・・・毎日現れて「昨日より騒がしくない?」と発言。大半が監視1週間未満。
・月齢厨・・・・宏観厨の亜種。違いは書かれていることを住人が理解できていないケースが多い点。
・あの時と似てる厨・・・・「311の前と似てる」が口癖。類似点は挙げないので検証不可。
・XDAY厨・・・・運命の日厨に似てるがXDAYを1週間〜1ヶ月先に設定するため長く不安を煽る。
・11厨・・・・とにかく11が並ぶタイミングは危険と訴える。東原亜希 の誕生日が11月11日。
・微震厨・・・・居住エリアで微震を関知すると投稿。ペットボトル、電気の紐などが微震モニタ。
・今迄と違う厨・・・・だからどうという訳ではない。とにかく違うと言いたい。
・スマトラ厨・・・・スマトラと必ず比較して発言する。6月に最大余震説を提唱
604M7.74(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 08:56:17.81 ID:trNRN0YU0

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
605M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 09:06:53.83 ID:w6rUkFBRO
>>593
今は納豆ダメなのか
じゃあ、一刻も早く>>593がめかぶ納豆を食べられる日が来るよう祈っておく
606M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 09:16:09.45 ID:LnmRlOKUO
【東日本大震災】地震の前兆、2月中旬からか 直前2日で250回…東京大地震研究所が解析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305969575/
607M7.74(大阪府):2011/05/22(日) 09:22:48.40 ID:LhsaXfGs0
昨日オードリーのオールナイトニッポンで若林が
最近ラップ音がすごい。幽霊むかつく
みたいな話してたが多分微震だよねと思いながら聴いた
608M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 09:32:28.69 ID:BL8OHaHpP
(´;ω;`) おまえら 地震の話ばっかりするなよ 怖いじゃないか おはよー
609M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 09:43:34.19 ID:/Uf5w9s/O
今日の夜から水曜日まで天気悪いのねーてかザーザー雨降ってる時にでかいのきて避難とか涙目
610M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 10:04:14.92 ID:U5FtE/H2O
611M7.74(茨城県):2011/05/22(日) 10:06:32.25 ID:+seYqhuZ0
イギリス人は地震が起きたらショック死するぞ
612M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 10:53:41.87 ID:KQh42ehYO
(。O。)ウォハヨー ウォハヨー
613M7.74(関西地方):2011/05/22(日) 10:55:42.60 ID:vlswlbD90
>>612
ウォウォチャン目が・・・
614M7.74(catv?):2011/05/22(日) 10:58:19.50 ID:4je9j9ON0
(´・ω・`)ageるがな
615M7.74(東京都):2011/05/22(日) 11:07:02.66 ID:Ma2r+Jy00
おはよーお
あちこちで電磁波電磁波言ってるけど集まってるの?どこー?
616M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 11:08:28.81 ID:ZtEr5Mp0O
>>612
ウォウォチャン おはよウナギ(・ε・)ノキョウモアツイネ
617M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 11:16:38.52 ID:EIfHLGiqO
>>609
311は吹雪の中避難で涙目だったぞ@宮城
618M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 11:23:53.32 ID:xqWTkDrOO
これから結婚式出席だから来ないでほしい
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 11:33:15.28 ID:KQh42ehYO
>>613
(・O・)サカサマ ウォウォチャン!

(・O・)コレモ サカサマ ウォウォチャン
620M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 11:46:22.29 ID:1f1haGfHO
皇居なう!
天皇・皇后両陛下は和歌山らしい
東京は俺が守っておくぜ
621M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 11:48:44.50 ID:1RObwl//0
>>608
地震板で地震の話をしない方が変だろ
622 【東電 73.1 %】 (関東):2011/05/22(日) 11:51:52.95 ID:0a9u92pFO
>>620
よし、頼んだぞ
623M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 11:58:06.96 ID:BL8OHaHpP
>>621
マジレスするなよ 冗談だよ
さて 震えて昼寝する
624M7.74(catv?):2011/05/22(日) 11:59:29.90 ID:6H+eRemu0
>>620
天皇陛下は東京がご不安でお逃げになられたの?
625M7.74(catv?):2011/05/22(日) 11:59:35.26 ID:3lkodAi70
626M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 12:01:53.20 ID:+DShqmD30
(´・ω・`)カレー食べて良いかな?
627M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:08:08.68 ID:1f1haGfHO
>>624
植樹祭にご出席らしい
皇居がある限り東京は大丈夫な気がしてきた
ここ来ると一日で右翼になれるね
628M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:08:29.48 ID:sof0QEgB0
>>626
やめてください
絶対に食べないで
629M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 12:54:55.77 ID:+DShqmD30
>>628
(´・ω・`)食べちった
辛いね?カレーって
630M7.74(東京都):2011/05/22(日) 13:01:46.56 ID:Lx2O290b0
>>629
もちろん昨日の残りのカレーだよな?
おおん
631M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 13:09:25.29 ID:KQh42ehYO
(・O・)オオン
632M7.74(catv?):2011/05/22(日) 13:18:53.63 ID:z36YapUF0
IDがUFOになってる
633M7.74(大阪府):2011/05/22(日) 13:25:10.35 ID:UFZ9npPl0
>>632
すげええええええええええええええええw
634M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 13:26:06.37 ID:KQh42ehYO
(・。・)ユー(・O・)ウォー
635M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 13:26:09.41 ID:XBUWbCzTO
>>603 wwwww
たいへんよくできていますw
636M7.74(北海道):2011/05/22(日) 13:29:22.03 ID:dR7JeG2OO
ごくごくたまーに震度4がくるけど、地震落ち着いてきてるみたいだし、震度5とか6はしばらくこなそうだね
637M7.74(岩手県):2011/05/22(日) 13:29:44.96 ID:DbT8/1rG0
しようとすると厨…寝ようと思ったらキタ 風呂入ろうとおもったらキタ
してる間に厨……目を離してる間にキタ 風呂入ってる間にキタ

自分の行動すべてがフラグに思えてくるひとたち
638M7.74(岩手県):2011/05/22(日) 13:31:32.25 ID:DbT8/1rG0
キタというよりはクル だな
639 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西・北陸):2011/05/22(日) 13:33:19.80 ID:RimCLFq0O

640M7.74(東京都):2011/05/22(日) 13:33:43.90 ID:Ma2r+Jy00
だってチバラギが震えると怖いんだも><
641M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 13:41:32.30 ID:1f1haGfHO
皇居厨……皇居がある限り東京は大丈夫
642M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 13:42:16.52 ID:P26uteMZO
こっち使ってや
てかチバラギで震度4あったのかぁ
643M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:52:17.14 ID:JK2ERE6m0
ぬるぽ
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 13:53:10.98 ID:P26uteMZO
でかいのはこなくなったあげ
645M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 13:57:35.34 ID:P26uteMZO
>>643
ガッ(°Д°)
646M7.74(東海):2011/05/22(日) 14:02:01.48 ID:CwYZ3cWmO
sage
647M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:12:16.39 ID:9nZm5eZA0
なんかさっきのUFOwじゃないけどさぁ
真っ黒い雨雲が広範囲にわたって襲来してて
見た感じでっかいUFOが来たみたいになってんだけど@東京多摩
窓開けてごらんよ東京都民、真っ黒い雲と下のほうの白い雲がはっきり分離されとるわw
648M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:13:35.56 ID:N04Vi56O0
でも良く見るとユーエフゼロなんだよな(´・ω・`)
649M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 14:14:59.76 ID:HyOLpzYbO
んー真っ黒いっていうか普通に雨降る前の灰色っぽい雲じゃない?@渋谷
650M7.74(宮城県):2011/05/22(日) 14:15:52.24 ID:q90yHq/F0
0はオーと読むこともできる
できなかったら007がダブルゼロセブンになってしまう
651M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:16:46.61 ID:KQh42ehYO
(・O・)ウォーモー
652M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:17:40.23 ID:9nZm5eZA0
>>649
今こっちで一瞬シャワーのような土砂降りになって
その結果灰色に変わったみたい
降り始めはびびったわ…こんな雨粒みたことない
653M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 14:22:22.06 ID:HyOLpzYbO
雨降ってきたけどなんか心なしか明るいよ
明るいだけでこんなに気分が晴れるなんてw
654M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:25:47.67 ID:9nZm5eZA0
4号機がくすぶったり色々あったし
雨には濡れないほうが得策かね
最近の風向きは覚えていないけれど…
655M7.74(茨城県):2011/05/22(日) 14:28:45.16 ID:+seYqhuZ0
雨避けシートかぶせるとか言ってなかった
東電正社員逝って来いよ
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:41:26.99 ID:DgnsvhhxO
タバコ吸いに出ようと玄関でたら急にザッパーーンゴォォオオ
657M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:41:54.89 ID:9nZm5eZA0
そうなんだ
なんかもう最近ニュースでの原発の取り上げられ方が薄くなってきてるよな
普通の人からすればもう終わった問題なんだろうか
658M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:42:18.24 ID:KQh42ehYO
(・O・`)カサ フッテキタ
659M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:42:54.98 ID:DgnsvhhxO
>>657 いろんな意味でな
660M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:43:05.91 ID:9nZm5eZA0
>>656
ご愁傷さまですw
降り始めはホント、映画のわざとらしい雨降らしみたいにでかい雨粒ですよねw
661M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:44:41.96 ID:DgnsvhhxO
でかいね
天井窓からボタボタボタァ!て音がww


いやぁ 放射能
662M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:46:41.81 ID:KQh42ehYO
(・O・`)ゴミくん おそとに だしたまま

(;O;)かわいそう
(;O;)ゴミくん あめにぬれて かわいそう
663M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:51:01.87 ID:k317A2WFO
ウォウォチャンごみくんつよいからだいじょうぶ
あめすぐやむよ\(^ω^\)
664M7.74(catv?):2011/05/22(日) 14:53:45.20 ID:qejSgaqS0
(´・_・`)
665M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:01:37.88 ID:9nZm5eZA0
ウォウォチャンガンガレ!
心配ならてるてるぼうず作って待ってなさい
666M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:03:48.11 ID:DgnsvhhxO
東京第三区分行きか
ソースはデマッター
667M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 15:07:25.93 ID:/CuGju290
大雨洪水警報出てるのに、津波きたらいやだな
668M7.74(岩手県):2011/05/22(日) 15:17:07.62 ID:DbT8/1rG0
>>659
わら
669M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:22:26.05 ID:9nZm5eZA0
そういや聖書がうんたらで最後の審判じゃーとかはもう終わったの?
アメリカ時間厨さんよぉ
670M7.74(catv?):2011/05/22(日) 15:32:27.58 ID:SPlnjzZZ0
チンパンの日は終わったよ
ね、パン君(手を叩いて歯を剥く
671M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:32:54.93 ID:1f1haGfHO
最後の審判って悪いことじゃないよね
善人は救われるんでしょ?
ここの住人は全滅だろうけどな
672M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:34:46.34 ID:Shjn3IqPO
すいません、どなたか、落ち着いて原発を語るスレ101号機たててくれませんか?
673M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:42:47.87 ID:P26uteMZO
スレ立て依頼のとこあったじゃん
あげ
674M7.74(catv?):2011/05/22(日) 15:43:56.75 ID:etflhFf50
(´・_・`)
675M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:47:47.89 ID:w6rUkFBRO
おいおい、台風みたいになってきた@神奈川
676M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:49:22.89 ID:P26uteMZO
>>675
マジかよ
こっちは晴れ@北海道道南
677M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:51:13.33 ID:Shjn3IqPO
>>673
見つけらんない

誰かお願いしマウス
678M7.74(catv?):2011/05/22(日) 15:51:26.47 ID:sLOgXRHL0
>>671
日本とは真逆の考え方だから善人は死亡して神の国への門をくぐり
悪人は生き残って生き地獄を味わうだったはず
あっちの考えからするとここの住民こそ生き残って
後は天変地異&放射能汚染&食糧危機&暴力の支配する世界 これ等を経験すると
679M7.74(岩手県):2011/05/22(日) 15:53:08.22 ID:DbT8/1rG0
>>677
なかなか立ってないから
立てといた
680M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:59:14.47 ID:P26uteMZO
スレ立てもつ!
キタースレばっかり盛り上がってるから上げる
681M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 16:02:19.71 ID:2O8yJn8Q0
秋田で結局、M1.9
同時に他の場所の地震も感知してるのか?
682M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:02:45.68 ID:w1YZVWe40
盛り上げるために何か祭り計画しようぜ
683M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:06:24.97 ID:9nZm5eZA0
とりま夕飯祭りはどうよ
684M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:06:24.90 ID:KQh42ehYO
>>674
m9(゚O゚)カワイイ! オカオ カワイイ
685M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:24:15.67 ID:w1YZVWe40
では、夕飯祭りスタートです!!( ゜Д゜)V
686M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 16:29:04.75 ID:6Kq7mSIv0
夕飯祭りと聞いてとんできたが
687M7.74(東京都):2011/05/22(日) 16:29:12.56 ID:1Hipl3J/0
688M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:29:44.05 ID:w1YZVWe40
>>686
はーい!いらっしゃいませー!
689M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:31:16.17 ID:w1YZVWe40
夕飯は何にしますか〜?
690M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:38:41.91 ID:4QPL5fTYO
納豆ライス!
691M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:38:48.07 ID:KQh42ehYO
(;O;)ゴミくん ぬれて かぜ ひいちゃう
(;O;)ゴミくん おかゆ たべようネ おかゆ(;O;)
692M7.74(関東):2011/05/22(日) 16:39:47.01 ID:4+TJzAZIO
カレー
693M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:40:36.14 ID:w1YZVWe40
納豆ライス入ります!

さぼてんのカツ弁当にしようか何か作ろうか迷い中。
694M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:48:09.63 ID:w1YZVWe40
( ゜◇、゜)ほら!祭りだよ!あはははは
695M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:04:27.90 ID:0+wDD5rf0
カレー食いたいなぁ
696M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 17:09:36.42 ID:KQh42ehYO
(・O・`)カレイくん だめだヨ
(・O・`)おかおが ないからネ
697M7.74(東京都):2011/05/22(日) 17:11:23.98 ID:DdcICyZ40
髪染め開始!
くんなよぜったいくんなよ
698M7.74(catv?):2011/05/22(日) 17:13:19.26 ID:DA9jz6iki
水菜のたまごとじ
野菜サラダいっぱい
納豆キムチのっけ
玄米ごはん

699M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 17:16:25.68 ID:xfNH2+TvO
牛タン食いたい
仙台からお取り寄せしようかな
700M7.74(北海道):2011/05/22(日) 17:19:09.35 ID:kFcS+1T90
すきやき!
豚肉だけど・・・・・・・・・・・・・・・・
701ビールとじゃが芋(catv?):2011/05/22(日) 17:26:23.53 ID:NXJiq9/80
クソ暑すぎるな。とにかくビール飲みたい。
で、揚げじゃが食いたい。
俺はビールとじゃが芋さえあれば生きていける。
頼むからビールとじゃが芋がピンチになるような大震災は
金輪際起きないでくれ。頼む。
702M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:26:35.67 ID:9nZm5eZA0
自分、夕飯祭りの言いだしっぺなのにまだ何食べるか決めてないというオチw
まだ勉強してます…お腹すいたなぁ
703M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:28:45.64 ID:9nZm5eZA0
もう腹空きすぎ…
(ボソッと)ウォウォチャンたべたい…
704M7.74(愛知県):2011/05/22(日) 17:33:48.66 ID:IOHMRQpy0
>>703
美味そうだよな
705M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:43:03.57 ID:9nZm5eZA0
なんかウォウォチャンって白身魚なイメージある
…いかんいかん、ウォウォチャンごめんな汗
706M7.74(北海道):2011/05/22(日) 17:44:56.50 ID:kFcS+1T90
うぉうぉうぉ
707M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:47:26.87 ID:9nZm5eZA0
東京都、まだ灰色の雲が居座ってるわ…
地震って晴れた時が危ないんだっけ?よう知らんけど
いずれにせよ今こんな状態って考えると夏のゲリラ豪雨が思いやられるわ
708M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 17:51:42.21 ID:KQh42ehYO
(;O;)ウォー!ウォーー!!ウォーーー!!!
709当会(会議)の社の創立3周年。(中):2011/05/22(日) 17:51:44.35 ID:4Gyl7yw90
当会(会議)の社の創立3周年。
会社は特恵の活動を行います。
5月22日〜6月1日にあります
商品を予約購入してすべて贈り物を贈呈します。
みんなを歓迎して予約購買します。
ありがとうございます

■担当者:安藤 希
http://u.wuyucs.com/bB
710M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:54:43.79 ID:w1YZVWe40
ウォウォチャンの素揚げ
711M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:55:21.70 ID:9nZm5eZA0
>>708
よからぬことを考えてしまってすまんかった
もう考えないように夕飯作り始めました
ごめんなぁウォウォチャン…
712M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:56:15.51 ID:w1YZVWe40
通はウォウォチャンの沖漬け、捕ったら生きたままみりん醤油に沈める
713M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:57:00.00 ID:9nZm5eZA0
>>710>>712
ちょwやめろwww余計に邪念がwww
714M7.74(北海道):2011/05/22(日) 18:07:30.32 ID:kFcS+1T90
うぉうぉちゃん何ベクレル/時?
715M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:09:06.58 ID:w1YZVWe40
えー、魚介類についての明確な規定がないため、詳細な検査は行いません。
しかしながら、ただちに健康に影響のないレベルであるとの見解が報告されております。
716M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:10:21.00 ID:9nZm5eZA0
今スパゲッティ作り終わった
食べるぞ
いただきマウス!!

ちなみに皆さん、バンキシャお勧め
ホワイトボードの中身を検証している
ホワイトボード上では枝野が大本営発表で「原発に何の問題もない」と言っている時に
もうメルトダウンしかねない事実が刻々と記されていたようだ
717M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:11:24.28 ID:w1YZVWe40
ウォウォチャン和風パスタ
718M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:16:28.03 ID:9nZm5eZA0
>>717
ツナをいれてたせいで思わず箸がとまったじゃねーかw

あと>>716の文章支離滅裂だったスマソ
719M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:18:10.92 ID:w1YZVWe40
じゃこは入ってなかったか・・・チッ
720M7.74(長屋):2011/05/22(日) 18:23:46.61 ID:hTNaMFZi0
一人冷しゃぶ今から食う。
721M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:25:47.26 ID:9nZm5eZA0
はーパスタおいしかった
鳥の唐揚げもつけてみたら腹いっぱい
うし、もう邪念は消えたぜ!w
722M7.74(北海道):2011/05/22(日) 18:25:51.90 ID:kFcS+1T90
うぉうぉちゃんのおかげで盛り上がってて嬉しい
723M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:28:26.30 ID:w1YZVWe40
ディップ買って来たからウォウォチャンフライつまみながら飲もうぜ♪

玉ねぎのディップとブロッコリーのディップだよ♪
724M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:32:09.56 ID:w1YZVWe40
ジーマやらスミノフ、コロナとかいろいろ買って来たから飲めよ♪
ウォウォチャンフライにちょ〜〜〜合うよ!!
725M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 18:42:17.95 ID:DgnsvhhxO
ウォウォちゃんの姿焼きが無性に食べたい
726M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:45:45.54 ID:w1YZVWe40
姿焼きは白くなった目玉とぶっさり刺さった金串がなぁ。
727M7.74(catv?):2011/05/22(日) 18:52:31.65 ID:DA9jz6iki
できたて喰らい付くと
プチュッッ!!と熱い汁が飛び散るやうな
728M7.74(中部地方):2011/05/22(日) 18:55:08.13 ID:flBP6jKc0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / FXで大損したんで樹海逝きます
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
ttp://www.chehuo.cn/upload/2011428212441368.jpg

729M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 18:55:30.38 ID:8EQH6EwQ0
ウォウォちゃんが怖がっていなくなってしまったじゃないか!
730M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:57:45.81 ID:w1YZVWe40
( ゜◇、゜)もうみんなお腹いっぱいだよ〜♪
731M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:59:26.06 ID:9nZm5eZA0
ウォウォチャン、変な流れ作っちゃった俺が悪かったよ…本当すまんかった
だからお願い出てきておくれ
どうか過疎スレに癒しを。。
732M7.74(東京都):2011/05/22(日) 19:02:08.89 ID:0wxwHZIE0
夕方雨降ってすっかり涼しくなったが
夕ご飯はそうめんと冷奴。

旨かったが、なんだかお腹の調子が不安定……。
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:03:27.03 ID:KQh42ehYO
。(゚´O`゚)。ウォー!!ウォーーーー!!!!
734M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:04:14.36 ID:w1YZVWe40
みりん醤油の中でウォウォチャンまだ元気だわい♪
735M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:04:39.42 ID:9nZm5eZA0
ウォウォチャン北!!よかった
736M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 19:10:51.47 ID:GRnWBTXt0
ウォウォチャンが頭の中でこう補完された…
http://upload.restspace.jp/src/upload0355.jpg
737M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:18:40.02 ID:9nZm5eZA0
>>736
いやだぁあああwやめてくれかわいそうだw
738M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:21:37.47 ID:KQh42ehYO
>>736
m9(;O;)ナイヨ!ウォウォチャン ウォサラ ノラナイヨ!
739M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:23:02.22 ID:w1YZVWe40
ウォウォ焼き・・・目が怖い・・・
740M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:23:53.98 ID:DgnsvhhxO
>>736 まんまだなwww
741M7.74(東京都):2011/05/22(日) 19:24:46.54 ID:0wxwHZIE0
皿の上のウォウォ……
742M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:26:10.40 ID:9nZm5eZA0
>>741
だれがうまいこといえとwww
ウォウォチャンかわいそすw
743M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:26:36.55 ID:w1YZVWe40
( ゜O゜)←皿の上のウォウォ
744M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:27:43.67 ID:9nZm5eZA0
なぁなぁ、祭りしようぜっていう件だけどさぁ
これもう十分ウォウォチャン祭りなんじゃねーのw
但しウォウォチャン祭りの中でも食用ウォウォチャン祭りだがなw
745M7.74(神奈川県):2011/05/22(日) 19:28:07.87 ID:Vu0ha4+W0
3.11の時の津波の映像でよく映っていた船用品のサワケンってどうなったんだろう
746M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:29:05.25 ID:w1YZVWe40
( ゜O゜)))))彡 ウォウォチャン
747M7.74(東京都):2011/05/22(日) 19:31:09.50 ID:0wxwHZIE0
[ (・O・)△]
748M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:32:01.98 ID:w1YZVWe40
   ∧,,∧・。・゚・
  (;`・ο・)( ゜O゜)))))彡
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J
749M7.74(catv?):2011/05/22(日) 19:33:45.70 ID:LtvpWYeR0
もう少ししたら
ウォウォチャンうざがられるな
750M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:35:06.85 ID:w1YZVWe40
もううざがられとるわ
751M7.74(東京都):2011/05/22(日) 19:36:41.59 ID:0wxwHZIE0
そうだね。
ウチらのせいで「ウォウォチャンうぜー」とかなったらヤだから
自重するわ。
752M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:38:49.01 ID:w1YZVWe40
えー?キモファンの物量攻勢で乗り切ろうぜ!
753M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:41:43.93 ID:9nZm5eZA0
ほいよ↓
ー糸冬ー
754M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:46:04.30 ID:DgnsvhhxO
ぽぽちゃん
755M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:56:35.71 ID:9nZm5eZA0
終わらしといてなんなんだけど
ウォウォチャンネタを終わらせるととたんに過疎るなぁ
756M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 20:23:05.36 ID:GRnWBTXt0
3/11前って、こんなどうでもいい日常がずっと続いてる気がしていたんだよなぁ
天災なんていつ襲ってくるかわかんない
日常ってありがたいんだなって今、思う
757M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 20:24:56.05 ID:XCtKUFq40
グリムスボトン火山噴火
758M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:31:58.61 ID:9nZm5eZA0
エイヤフィヤトラヨークトル火山の噴火後カトラ火山が噴火する云々はまだなのかな
というか俺よくこの長ったらしい火山の名前覚えてたなとちょっと感動w
759M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:33:46.72 ID:h1ZzsKot0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   1時間後にエロマンガ島が噴火する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
760M7.74(東京都):2011/05/22(日) 20:34:30.99 ID:0wxwHZIE0
地震板巡りしてきたら、
宏観に茨城沖でイルカ見たって書き込みがあった。

(((゚Д゚)))gkbr
761M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:36:53.51 ID:9nZm5eZA0
>>759
ぶwww
>>760
まじすか?!ちょっと見てこよっかな
762M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 20:43:42.60 ID:xfNH2+TvO
う〜ん…やっぱり次は、茨城沖〜千葉沖が連動してぶっ壊れる延宝地震Uかな?
アメリカの地震学者の件を抜きにしても、普通にヤバい地域だからな…
763M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:44:45.81 ID:9nZm5eZA0
長いコピペスマソ。茨城まじやべえ。
震災で花火大会は自粛しているところが多いだけにより怖い。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[] 投稿日:2011/05/22(日) 19:42:33.55 ID:3pW3FUYi0 [3/3]
なんかドーン、ドーンと花火打ち上げたときのような音が聞こえるんだけど
@筑波山近く
いったいなんだろ?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[] 投稿日:2011/05/22(日) 19:45:18.12 ID:3vtE6lw30
下妻からもよく聞こえる。


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/22(日) 19:45:54.22 ID:HJhOznXz0
地鳴りか?
やべえ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 19:47:55.51 ID:4iJInghNO
古河も聞こえる。
花火っぽいけど、なんだろう?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 19:51:16.70 ID:GZroBwcy0
345 M7.74(栃木県) 2011/05/22(日) 19:43:32.49 ID:V2/4bB780
今、北の方から爆発音3回!!!! 何だ????

872 :M7.74(関東):2011/05/22(日) 19:51:02.57 ID:88g7Js5BO
>>867
こちらも聞こえたよ
石岡市

880 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 20:04:27.20 ID:1yKpL3yGO
土浦で井戸水上昇。
すでに30℃オーバー。
855 :M7.74(catv?):2011/05/22(日) 19:33:29.87 ID:GA+tKB1F0
初めて投稿します、今日茨城県神栖市に釣りに行ったら
海岸から 30m
位の処にイルカが数頭居ました、
初めて見たので地震の影響で感覚器が
狂っているのか、また地震が
来るのか・・・
764M7.74(アラビア):2011/05/22(日) 21:09:39.03 ID:tHJfQxS60
>>763
イルカより釣った魚をどうするのかが気になる
街BBS見ても以外の呑気なんだよな

夏は例年通り海水浴とかサーフィンしちゃうんだろうな
765M7.74(チリ):2011/05/22(日) 21:14:18.79 ID:0ArfVY/70
ごめん、マジで怖いんだけど茨城で起きてる現象は本当なの?
もしガチで大地震起きたら関東はどうなるんだよ
766M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:16:19.43 ID:9nZm5eZA0
>>765
さぁわからん
2ちゃんは2ちゃんだしなぁ
だが書き込みがあるというのは事実なわけで
心構えするくらいはあってもいいと思うよ
767M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 21:17:35.34 ID:KQh42ehYO
来るなら授業中にして

授業潰れるからとかじゃなく、周りに人がいたほうが安心するし、誰かを守ろうとする強さが沸く。
768M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:19:12.38 ID:9nZm5eZA0
>>767
おまいは一度防災心理学ってggr
むしろ周りに人がいるときのほうが死亡率は上がる場合もあるんだよ
769M7.74(チリ):2011/05/22(日) 21:19:13.46 ID:0ArfVY/70
>>766
だよな。。。
あからさまに胡散臭い予言みたいなのは信じないけど
前兆現象系はちょっと気になってしまう。
明日出社したくねえよおぉ
770M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:28:18.37 ID:9nZm5eZA0
ミスった
防災心理学は山村教授の本で出てくる言葉で
正式には災害心理学っていうんだった
771M7.74(埼玉県):2011/05/22(日) 21:45:05.38 ID:xXrA+a9u0
おまいらが、ここでだらだら雑談してるから
他の貴重なスレが雑談野郎に汚されるじゃないか
もっとハゲシク雑談しろよksども
772M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:50:18.81 ID:9nZm5eZA0
1つだけ突っ込ませてもらうと
雑談って意図的に激しくするもんじゃねーだろw
といいつつsageた責任は否めないな・・・ageときます
773M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 21:50:19.70 ID:BL8OHaHpP
>>770
老婆心ながら…>>767はさりげなく おまえの好きな(・O・)ウォウォチャン
774M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:53:01.52 ID:9nZm5eZA0
>>773
まじだw気づかんかったwww
ってかウォウォチャン学生なの?か?
775M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:53:48.02 ID:9nZm5eZA0
訂正
ウォウォチャン→ウォウォチャンの中の人

今一瞬脳内にめだかの学校が流れたw
776M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 21:55:39.99 ID:1f1haGfHO
ウォウォチャンw
キャラ守り通せよw
777M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:57:23.76 ID:9nZm5eZA0
ウォウォチャンage
778M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 21:57:42.87 ID:THcM+Kw7O
いきなり素に戻るウォウォチャンであった(゚_゚)(。_。)

魚君みたいだ
779M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:59:14.44 ID:9nZm5eZA0
まぁまぁ素にもどろうが戻るまいが
ウォウォチャンになりきってるときはウォウォチャン、それでいいってことよ

というかこれが>>771のいう激しい雑談なのか?w
だとすると>>773はナイスだな
780M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:00:19.91 ID:4FpHHu9tO
キタスレって何故かすごい疲れる…

茨城のはなにかありそう
下手な予言より信憑性がある
781M7.74(東海・関東):2011/05/22(日) 22:01:02.71 ID:itzKSaMpO
明日地震来そうでまじで怖いんだが。

明日から弟が修学旅行で関西だし。
家族が都内離れているときに大震災はやめてほしい。


茨城からの前兆疑惑報告多過ぎ。
782M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:02:09.52 ID:9nZm5eZA0
若干便乗報告もありそうだけどな
783M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:03:34.18 ID:4FpHHu9tO
明日か一週間後か一年後かいつ来るんだかね
784M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 22:12:51.98 ID:DgnsvhhxO
綺麗事
785M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 22:13:58.59 ID:THcM+Kw7O
臨床の男性が見たビジョンが当たりそうだな。
786M7.74(宮城県):2011/05/22(日) 22:14:15.89 ID:2QdqdUkN0
山のドーンって地響きは土砂崩れの恐れもある
実際聞いたことはないけど山鳴りって年寄りが言ってた
地震の地鳴りみたいなもんだと思う
787M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:19:25.45 ID:4FpHHu9tO
あー今日はすごい雨だったから土砂崩れありそうだな
788M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:21:18.26 ID:9nZm5eZA0
なるほどその可能性は思いいたらなかった
ちょっと不安がとれたぞ
789M7.74(静岡県):2011/05/22(日) 22:22:39.89 ID:RR6lldNY0
>>763
茨城の爆発音?の件、静岡スレの前スレで、複数のそっくりな報告のあがった日がありました。
結局は花火そのもの(何人かの方が、目視で花火確認)。大会ではなく、職人さんの
試し打ち的なことが行われていたようです。
同じケースかどうか分かりませんが、そんな例もあるということで。
790M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:30:41.55 ID:4FpHHu9tO
茨城スレ行ったら結構花火だ花火じゃないって混乱してたけど花火でFAでいいの?
791M7.74(埼玉県):2011/05/22(日) 22:37:16.04 ID:xXrA+a9u0
花火と思い込みたいけどな
でもな大佐
792M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:40:53.47 ID:w1YZVWe40
貴殿は何をおびえておられるのです?
793M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:41:44.24 ID:4FpHHu9tO
謎のままか…

今日はちょっと大きい地震あったりすげぇ大雨降ったり謎の爆発音あったりしたけど今日はもう問題ないだろ
寝るおやすみ
794M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:41:56.30 ID:9nZm5eZA0
http://www.nihon-kankou.or.jp/hanabi/list/result.php?m=3&c=08&month=5
↑茨城県の花火大会リスト
今年度のやつかわからないが最も早くて7月25日。
花火大会の試し打ちって2か月前からやるのか?
判断が難しい…
795M7.74(群馬県):2011/05/22(日) 22:45:28.91 ID:IHqCeyqs0
別に茨城で花火大会が無くても煙火店は
県内でしか花火上げないわけじゃないしな
試し打ちはいつやっててもおかしくない

たまにダッシュ村あたりの企画でもほいほい打ち上げるしな
796M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:51:50.21 ID:9nZm5eZA0
どうやら隅田川花火大会は8月27日にやるって昨日決定が下ったようだな
ただ昨日決定したものを今日いきなり打ち上げることは考えづらい

試し打ちの情報なんて勿論ネットに上がってなかったし
考えてみればネットですぐに出てこない小規模な花火大会だって沢山あるかも

これはもう>>793のように気にしないことにして寝るのが得策かもな…
797M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 22:57:39.48 ID:vA1KNnfAO
なあ・・・
なんでキタスレがあんなことになっちまったんだ?

どこかに晒されて、そのまま放置なん?
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 22:58:01.50 ID:sof0QEgB0
茨城は知らんが地域によってはこの時期に花火あがっちょるとこもぜよ
こっちは6月あたりからドーンドーンッいうち花火の音なんじゃがよう分からんが土手のほうから聞こえてくるぜよ
799M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 22:59:53.77 ID:1f1haGfHO
爆発音よりイルカのほうが気になるけどな
クジラが打ち上げられたって311の前に話題になってたし
800M7.74(長屋):2011/05/22(日) 22:59:55.99 ID:1GqUH6e80
地震は待つものではありません。
備えるものです。
801M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:01:05.37 ID:9nZm5eZA0
花火ってそんな頻繁にあがってるものなんだ
俺生まれてこの方そんな経験したことなかったから知らんかったわ
花火っていったらせいぜい馬鹿な学生が無駄にロケット花火放つくらいと思ってた
でもそれは独特のピューって音がするからすぐわかるし
802M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 23:02:33.18 ID:1f1haGfHO
>>800
おっ
なんか名言っぽい
803M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:02:38.72 ID:9nZm5eZA0
>>799
ムギイカ騒動もあったな
>>800
いやはやなんといっていいか
失礼しました
ただ心の備えはしたいと思いまして
804M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:04:41.52 ID:0OkEYCoi0
>>801
ぴゅー音がしないやつもあるけど、
しゅばっ・・・パーーン!!って感じだよ
805M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 23:05:59.10 ID:BL8OHaHpP
>>800
(´;ω;`)惚れました 婿にしてください
806M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 23:09:18.49 ID:KQh42ehYO
(;O;)ウォウォチャン ウォウタ ダイスキ
807M7.74(福島県):2011/05/22(日) 23:47:30.90 ID:CP75dQgZ0
きたー
808M7.74(北海道):2011/05/22(日) 23:47:42.75 ID:kFcS+1T90
うぉうぉちゃん盛り上がんなくんなったのであげ
809M7.74(群馬県):2011/05/22(日) 23:48:41.47 ID:IHqCeyqs0
弱いが長い地震あり

群馬
810M7.74(福島県):2011/05/22(日) 23:49:40.32 ID:CP75dQgZ0
811M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:50:23.05 ID:9nZm5eZA0
カエルによれば福島はるか沖の太平洋プレート震源M5.3
地味に長かった。
毎度毎度ですがふぐすまさん乙…
812M7.74(北海道):2011/05/22(日) 23:52:27.62 ID:kFcS+1T90
遠いな
813M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:54:05.74 ID:9nZm5eZA0
アウターライズとやらではないのかこれは
814M7.74(福島県):2011/05/22(日) 23:56:45.60 ID:CP75dQgZ0
内陸とか近海だったらやばかったふいき(なぜk

情報発表時刻 2011年5月22日 23時51分
発生時刻 2011年5月22日 23時46分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.6度
経度 東経143.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.5
震度2
宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市金成
福島県 福島県中通り 福島県浜通り 白河市 玉川村 いわき市 白河市新白河 玉川村小高 いわき市三和町

震度1
北海道 日高地方東部 浦河町
青森県 青森県三八上北 八戸市 六戸町 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町
岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 大船渡市 盛岡市 八幡平市 矢巾町 花巻市
      北上市 一関市 藤沢町
宮城県 宮城県南部 宮城県中部 気仙沼市 涌谷町 登米市 宮城美里町 大崎市 名取市 蔵王町 宮城川崎町
      丸森町 亘理町 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 石巻市 東松島市 松島町 利府町 大衡村 女川町
秋田県 秋田県内陸南部 横手市
福島県 福島市 郡山市 須賀川市 二本松市 鏡石町 天栄村 棚倉町 浅川町 小野町 田村市 福島伊達市 本宮市 相馬市 楢葉町 川内村
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 大子町 常陸大宮市 城里町 小美玉市 土浦市 石岡市 つくば市 筑西市 かすみがうら市 桜川市
栃木県 栃木県北部 栃木県南部 日光市 宇都宮市 真岡市 益子町 那須烏山市
群馬県 群馬県北部 群馬県南部 沼田市 伊勢崎市 渋川市 群馬千代田町 邑楽町
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 久喜市 宮代町
静岡県 静岡県伊豆 東伊豆町


815M7.74(北海道):2011/05/22(日) 23:56:51.65 ID:kFcS+1T90
ふぐすまはなんか狙われてるよな
816M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:58:18.63 ID:9nZm5eZA0
場所が場所だけにカエル見た時は海溝プレート型かと焦ったが浅いな>10km
817M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 00:10:44.70 ID:jnJQPxAWO
地震が来たらみんなでウォー(;゜ロ゜)って叫ぼうよ(・∀・)
818M7.74(福島県):2011/05/23(月) 00:15:25.93 ID:bcMZEsxQ0
またきたな
819M7.74(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 00:20:11.15 ID:tFLoJ5xD0
>>814
千葉東京神奈川が揺れずに、静岡の伊豆が揺れてるのか。
なんか不思議だな。
820M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:21:16.69 ID:gILhIGLA0
そうだねw
感覚的でいいので、揺れ始めが
震度1、2→(・O・)ウォ?!ジシン?
震度3、4→((゚O゚))ジシン…チョットオオキイ
震度5以上→((((;O;))))スゴイジシン!!タスケテ!!!
とかどうよ、福島さんが前やってたみたいに
※但し打てる場合に限る
821M7.74(福島県):2011/05/23(月) 00:30:41.36 ID:bcMZEsxQ0
>>820
キャラ被りは避けたいので丁重にに( ゚ω゚ ) お断りします
震度1、2→きたー
震度3、4、5→キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
震度6→きあー、ぉたー
822M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:36:04.55 ID:gILhIGLA0
>>821
それは大変失礼いたしました…!

しかしやはり何度見ても震度6の実用性に感服w
823M7.74(北海道):2011/05/23(月) 00:38:55.08 ID:s4gWB20Q0
ageるわ
824M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 00:39:32.00 ID:5SeUQtZsO
>>813
かなり日本海溝スレスレかな?
もし海溝軸の外側ならアウターライズ地震だけど
内側でも似た感じの浅い正断層型プレート内地震は結構起きてる
825M7.74(北海道):2011/05/23(月) 01:04:02.53 ID:s4gWB20Q0
ふくいちの煙はもう珍しくもなんともなくなったな
826M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 01:06:22.61 ID:5Wz9N5ah0
なんかみやぎの海藻?ふぐすまの海藻?かよくわかんないんだけどふくしまの工場で加工された
ところてん食っていいと思う?
セブン&アイのやつ。
827M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 01:14:04.22 ID:rGR0voaI0
諏訪之瀬島 寄木(下から二番目)が噴火してるぞ
びっくりした〜

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
828M7.74(catv?):2011/05/23(月) 01:38:27.19 ID:+ssNCMfc0
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ17km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305794701/
829M7.74(北海道):2011/05/23(月) 01:46:05.56 ID:s4gWB20Q0
うむ
830M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 01:46:05.74 ID:jnJQPxAWO
(?_?)
831M7.74(関西・北陸):2011/05/23(月) 02:14:31.07 ID:vA5/HftDO
富士山が噴火する夢見て目が覚めた
何もおきませんように
832M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 02:14:59.03 ID:Z9aPURaXO
淡路島でいかが大量に取れたらしいよ…
833M7.74(新潟・東北):2011/05/23(月) 02:18:47.33 ID:N9sgtb4HO
【国際】アイスランドのグリムスボトン火山噴火 ケプラビーク国際空港閉鎖 欧州の空の足混乱の恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306064644/
【海外】アイスランドまた火山噴火…欧州の空路混乱も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306065075/
【火山】アイスランドでの噴火による影響4【閉鎖】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1271925032/
アイスランドで去年と別の火山が噴火
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306045456/

大西洋中央海嶺がプレートを作るということは、プレートテクトニクスのプレートが動くってこと
834M7.74(北海道):2011/05/23(月) 02:19:07.83 ID:s4gWB20Q0
イギリスのクジラ100頭もきになる
835M7.74(愛媛県):2011/05/23(月) 02:24:35.68 ID:Bl6w05ge0
もう、どうにでもなーれwww
836M7.74(福島県):2011/05/23(月) 02:24:39.09 ID:bcMZEsxQ0
837M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 02:25:46.37 ID:imfQiQfHO
先月くらいだったかな?
富士山から黒い煙りが出てるのを見おろしてる夢を見た事があったけど

ずっとその富士山に
感謝の言葉を捧げていました。

なるべく噴火にいたらないように
これからも皆さんと共に
感謝を捧げて行きたいと思っています。
838M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 02:25:57.84 ID:gILhIGLA0
>>833
つまり日本側で言うとユーラシアプレート境界付近があぶないってことになるな
…やっぱ関東平野の3重構造付近気になるわな
839M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 02:30:03.77 ID:gILhIGLA0
>>837
皆さん…?w
840M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 02:32:56.42 ID:eAh37CiJ0
>>837鳩山幸さんですか?w
841M7.74(静岡県):2011/05/23(月) 02:33:43.43 ID:z8HmuKvu0
サンライズ計画ってやつをやるそうですよ
842M7.74(東京都):2011/05/23(月) 02:34:50.29 ID:lOIJBeMJ0
昨日家族が出張でイギリス行っちゃったおwww
まぁ阪神大震災も東日本大震災も出張で避けた人だから、
むしろ今ならイギリス安全かも知れんけどw
843M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 02:42:11.68 ID:imfQiQfHO
>>839
ごめん、他にも似たような事を感じたり思ったりしてる人がいたら、
その人達も一緒に
淡々と今のこの現状に(富士山にもですが)
お願いごとをするのではなく
ただの感謝だけを空間に刻んで置いて行こうかと
置いて行けたらいいなと。

まぁ軽く妄想してみたとです。

>>840
みゆきじゃないでつ。
ただの地球防衛軍でつ。グワシ。
844M7.74(北海道):2011/05/23(月) 02:49:10.36 ID:PORvx94D0
強震スレの633さんが来ると思って発言するが、福島県民も正直なところ逃げたいと思ってるのか?
NHKの報道を見るかぎりもう一度頑張りたいとか前向きな発言が多く取り上げられてるから大多数がその場に留まりたいんだろうなと勝手に思ってたんだが・・・
845M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 03:11:57.44 ID:gILhIGLA0
>>844
あくまで憶測だけど身寄りがある人はとっくに逃げているのでは
都市のスラム化と原理は一緒だよきっと
経済力のある人、遠くに親戚のいる人、知識のある人はさっさと逃げ、
現地の仕事から離れられない人、低所得者、高齢者は逃げずにとどまる

今回はそれに加えて放射性物質という目に見えない物が原因というせいもあると思う
これさえ気にしなければ経済面を除いて普通に生活できるんだもの、
住みなれた我が家や仕事場を目の前にしてそこに留まりたい衝動は相当なものだよ
846M7.74(北海道):2011/05/23(月) 03:26:57.19 ID:PORvx94D0
>>845俺の説明不足だな。すまない

福島の親戚が震災後に北海道に避難してきたんだ。親戚は村に住んでて小さい子供がいたから北海道に逃げてきた。
最近話をする機会があったんだが福島に戻るのが怖いんだとさ。
もちろん放射能の心配もあるが村八分にされるのがなによりも怖いんだと・・・
俺は北海道でも都会に住んでるし村八分とかわからんのだが放射能より心配するのが人間関係なのがちょっと不思議でな
847M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 03:34:02.68 ID:/1Ms6Del0
ありがとうございます。正直切ないきもちで いっぱいです。
でもスレチなのでそのまま消えたほうがいいと思いましたが心配してくださって有難うございます。
今の計測地でこのまま福島で頑張ろうとは思えませんでした。私は娘が5歳で女の子なのでチェル並みどうなのでしょうか・・・奇形の画像をみて正直こわかった
ここで頑張って行きたいとは 思えません。
848M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 03:36:09.69 ID:/1Ms6Del0
文字が間違ってて すいません。
849M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 03:41:30.69 ID:7/kmlSuM0
宮城県知事さんも言ってた様に
県外に引っ越せる奴はとっとと一家で引っ越すべきなんだよ

第二次世界大戦時に東京大空襲で焼け死んだ子もいれば
事前に地方に疎開して戦後の復興の担い手になった子もいる

親の危機意識と実行力の差で子供の人生が大きく変わる事は
既に日本の歴史でも証明されている事

経済力云々、仕事云々なんて関係ない
その気になれば引っ越した先で生活保護を受ければいい

かわいい子と共に旅をしろ
850M7.74(東海):2011/05/23(月) 03:44:26.11 ID:SmITuww4O
一瞬強い風が吹いたなぁ
地震の時は一度だけ強風が来るって聞いたから心配だ
851M7.74(北海道):2011/05/23(月) 03:47:05.73 ID:PORvx94D0
>>849俺もとっとと引っ越すべきだとは思う
だけど、避難してきた人は大なり小なり悩んでるんだと思う。
生活うんぬんもあるだろうが自分だけ逃げてよかったんだろうか・・・てのが大半なんだとさ

852M7.74(catv?):2011/05/23(月) 03:47:46.97 ID:QGyXk2rF0
>>847
あなた、あっちで諦めないと言ったりこっちでは頑張ろうと思わないと言ったり
一貫性がないね…
853M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 03:49:21.76 ID:/1Ms6Del0
雑談スレに誘導してもらいましたが 地震こね〜的なスレをする神経がわかりません。
雑談はぼうこちらにと言われてもこちらに書き込むのは嫌でした。
そんなに地震が来て欲しいならどうか東京や千葉に地震が来れば いいのではないでしょうか?
原発のある場所では反対しても暴力団の介入や大手企業の嫌がらせで結局建設されてしまってます。
こんなところでしかも数値が高い場所で住みたいなんて 思うなんていません。
防止や帽子やマスクをしてる人に対して なんで そんなことしてるの?的なことを平気でいいます。
絶望の毎日です。毎日 これ以上ひどいことが起きないように祈ってきました。今はそれもやめました。
854M7.74(catv?):2011/05/23(月) 03:52:11.38 ID:+ssNCMfc0
空気の読めない人って言われるでしょ?
ここは「2ch」です。
啓蒙活動したいなら実生活でやりな。
自分だけ悲劇のヒロインみたいなのは勘弁。
855M7.74(北海道):2011/05/23(月) 03:54:09.64 ID:PORvx94D0
>>853ここは便所の落書きと一緒のようなもんですよ
自分の心に響く言葉もあれば辛辣な言葉もあるんです。一々気にしてたら気がもたないですよw
856M7.74(catv?):2011/05/23(月) 03:54:38.24 ID:QGyXk2rF0
とりあえず5歳にもなる子供がいるお母さんなら「すいません」じゃなく「すみません」と書こうね
857M7.74(catv?):2011/05/23(月) 03:55:04.56 ID:+ssNCMfc0
日本語が不自由っぽいよな。
858M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 03:55:59.49 ID:/1Ms6Del0
たしかに ごめんなさい。消えます。
あと東京と千葉に地震くれば 発言撤回します。
ごめんなさい。
嫌な人になってました。本当にごめんなさい。
普通の平穏な毎日に帰れますように祈ります。
859M7.74(福島県):2011/05/23(月) 03:56:28.72 ID:bcMZEsxQ0
>>853
>地震こね〜的なスレをする神経がわかりません。
2ちゃんねるはネタスレ
気に入らなければ「まちBBS」へどうぞ

東北
http://tohoku.machi.to/touhoku/

原発まで58kmだけど騒いだからってどうなるものでもない
嫌なら他県に逃げろ
考えすぎると禿げるぞwww
俺はストレスのせいか激太りしたけどなwwwwwww
860M7.74(catv?):2011/05/23(月) 03:57:34.57 ID:+ssNCMfc0
>>858
いやいや、根っからの嫌な人って言うのはずいぶん前にわかってましたからw
861M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:00:25.86 ID:gILhIGLA0
>>846
そういう話か、変なレスつけてすまんかったな
俺は親戚が鹿児島の小さな島に住んでるからわかるんだ
田舎における近所づきあいというのは都会人にはなかなか理解されにくいけども
仮に小中高大と一貫でクラス替えのない学校があったらと想像してみれば分かりやすい
福島県人は今、大学3年生で急に別の小〜大一貫校に逃げてきたようなもの
そりゃぁ福島の人にどう思われるかも気になるし、新しい人間関係にはついていけない
都会人にとって人間関係がそこまで大事じゃないことも知らないから余計疲れるってわけ
862M7.74(catv?):2011/05/23(月) 04:01:19.61 ID:+ssNCMfc0
子供も卑屈に育つだろうな。あれじゃ。

何かのせいにして生きていくか、
他人が何を言おうと前を向いて生きていくか。
一部のねらーが「地震こねー」っていうから
自分は東京と千葉に地震来いとかやり返してるし。
親がこれじゃ子供に平穏な生活は与えてやれんわな。
親がしっかりしないでどうするのかと。
863M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 04:02:50.83 ID:jD2VNI/PP
>地震こね〜的なスレをする神経がわかりません。
おれはそんなスレをしたことのない東京住まいだか

>そんなに地震が来て欲しいならどうか東京や千葉に地震が来れば いいのではないでしょうか?
おいww 何いってんだよw
864M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:03:36.41 ID:gILhIGLA0
>>862
ほんとだよなwww
「首都圏直下地震来いよ、来たらメシウマだからw」っていってんのと大して変わんない
865M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 04:03:40.81 ID:7/kmlSuM0
>>862
あの人はあんたと一緒で精神的にお病気なだけだよw
866M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 04:06:14.35 ID:imfQiQfHO
大きな地震なんか
来なくていいお!

小さいのか4までで
小だしに何百回、何千回ゆれてもいいから

震度5とか6とかは
本当にやめて欲しい。
867M7.74(愛知県):2011/05/23(月) 04:06:42.15 ID:+hL2Lo3E0
まず5歳児いるのに4時近くまで2ちゃんてのがもうね
朝になったら幼稚園にぶっ込んで昼寝だろうな
うらやましい
俺もう出勤だっつの
868M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:07:51.27 ID:gILhIGLA0
>あと東京と千葉に地震くれば 発言撤回します。
といっておきながら同じレスで
>嫌な人になってました。
過去形www

大体ここに宮城県民からもちょくちょく書き込みがあるということを知らないのかこいつはw
869M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 04:16:38.14 ID:imfQiQfHO
かたもつわけじゃあないけどさぁ、
小さい子供を抱える主婦は
普通の会社員様よりも結構大変だぞぃ。しかも評価されないし。主婦が大変でも旦那から給料も出ないし。

もまいは仕事に行けるだけ
いいご身分だお。
行ける職場があって、働いたらいくらかでも金になるならまだいい方だぉ。

友達は、会社が津波で流されて、会社なくして失業中だお。

漏れも回りの人間も
仕事量が激減して生活苦で大変だぉ。

みんな他人からは見えないだけで
きっとみんなそれぞれ大変なんだお。

主婦より会社員が大変だとか
主婦は昼寝してればいいとか
恥ずかしい事書くのはイクナイお。
870M7.74(catv?):2011/05/23(月) 04:17:43.46 ID:QGyXk2rF0
レス抽出したら

597 名前:M7.74(宮城県) [sage] :2011/05/23(月) 02:22:08.63 ID:/1Ms6Del0
福がでかいの来いとか 言わないよね? おいら福だけど 宮になってるから・・・


「おいら」てお母さんw
キャラ設定きちんとしてくれ
871M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:19:59.07 ID:gILhIGLA0
>>870
案の定釣りか
さて勉強の続き…ってもうこんな時間だったのかよorz
872M7.74(東海・関東):2011/05/23(月) 04:24:59.53 ID:W0WGSoJ/O
( ^ω^)お?
873M7.74(catv?):2011/05/23(月) 04:25:15.50 ID:QGyXk2rF0
いまどき漏れとかもまいとか書く奴はだいたい鬼女
874M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:26:53.26 ID:IGzWWKBC0
>>869さん

えらいです。優しい人ですね
875M7.74(新潟・東北):2011/05/23(月) 04:30:45.29 ID:q045z6SeO
一瞬揺れた?
風邪で寝込んでて、今夜から仕事復帰だというのに……昨日おととい辺りからまた地震増えてきたね@仙台
876M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:31:26.79 ID:gILhIGLA0
>>869だけは俺も評価するわ
主婦とは、肉体・精神的に蝕まれる無賃労働。
夫から金をもらっているとかそういうことじゃない、
いくら働いても評価はつかないっていう辛い仕事だよな。
俺絶対結婚したら奥さんに専業主婦にはなってほしくないと思うわ…
甘いって言われたらそれまでだけど
仕事をもつって人生におけるよりどころとして結構大事な気がするんだよな。
877M7.74(愛知県):2011/05/23(月) 04:31:33.34 ID:+hL2Lo3E0
あらやだ
PCと携帯で自演とか
奥様こわいw
878M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 04:32:26.54 ID:jnJQPxAWO
宝くじ当たらないかなぁ(・∀・)
まだ買ってないけど。
879M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:32:38.41 ID:gILhIGLA0
うん、そこは突っ込まないで上げるのが優しさだよw
880M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 04:33:52.39 ID:7/kmlSuM0
おまえらホントに暇なんだなw
881M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:33:55.92 ID:gILhIGLA0
>>879>>877に向けてです
>>878に向けてともよめるなwww
いや、あたるといいねw
882M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:34:25.41 ID:gILhIGLA0
>>880
これでも一応勉強の片手間に書きこんでいるんだw
883M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 04:35:12.12 ID:7/kmlSuM0
>>882
無駄な努力をするなよw
884M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:36:34.11 ID:gILhIGLA0
良いじゃないか、人生において無駄こそ面白いものはない
885M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 04:41:21.61 ID:7/kmlSuM0
無駄にも良質な無駄とそうでない無駄がある
手につかない勉強は後者にあたる

朝から晩まで臨時地震板に入り浸って
無駄に時間を過ごすのが良質な無駄である

人生において良質な無駄をいかに多くするかが
良い人生を送れるかどうかの鍵となる
886M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 04:43:38.18 ID:TFWdZsd20
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1001
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306067163/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1002
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306086571/
887M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 04:44:27.79 ID:jnJQPxAWO
3億円当たったら半年くらいかけて使い道をじっくり考える
( ´艸`)
888M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:46:08.74 ID:gILhIGLA0
なんか哲学的やなw
朝から晩までどっちも入り浸ってるから気にスンナ
一つのことに長時間集中的に取り組めないタチでさw
集中力が途切れるたびにここをちらっと見ては気分転換するのさ
889M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:47:32.69 ID:bPzp/kM/0
3億円当たったらその3億円を全て次のジャンボ宝くじに注ぎ込むのだ
890M7.74(北海道):2011/05/23(月) 04:47:36.30 ID:s4gWB20Q0
こっち盛り上がっててよかったw
こっちで雑談しろとあれほど・・・
891M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:48:31.04 ID:gILhIGLA0
>>890
俺にとっての無駄は無駄ではなかったようだな(ニヤリ)
892M7.74(静岡県):2011/05/23(月) 04:54:27.14 ID:z8HmuKvu0
なんかすみません。
とりやいずあやまっとく
893M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 05:05:29.40 ID:FH8D1HCj0
今日もまた雨か
894M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 05:08:02.25 ID:jnJQPxAWO
>>889
Σ( ̄□ ̄;) えっ
895M7.74(東海・関東):2011/05/23(月) 05:16:46.68 ID:W0WGSoJ/O
3億ほちぃ
896M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 06:32:03.63 ID:EOtH6JQ1O
おまえらおはよう
朝から気持ち悪くて痙攣みたいのがたまに起こるんだけどまぁいいや
2chの夢を見てちょっと悪夢だと思った
897M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 06:59:58.41 ID:fzuZ5WaJO
やべえ風邪引いた
898M7.74(東海・関東):2011/05/23(月) 07:09:31.93 ID:W0WGSoJ/O
言ってきます
899M7.74(神奈川県):2011/05/23(月) 07:13:14.10 ID:5crctzuK0
朝ニング!
900M7.74(東京都):2011/05/23(月) 07:13:52.28 ID:0eRNa8gP0
そろそろモーニング地震のお時間です
901M7.74(東京都):2011/05/23(月) 07:18:52.54 ID:npq6Q9uR0
おはよ〜う
福島で早朝ぷるぷるか・・
902M7.74(関西・北陸):2011/05/23(月) 07:24:07.85 ID:D7eahKL8O
おはように
風邪治らなくてあんま眠れなかった
眠いよ…ドラえもん
903M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 07:32:20.70 ID:cy+gUeuYO
(・O・)モーニング アサ
904M7.74(東京都):2011/05/23(月) 07:53:58.13 ID:npq6Q9uR0
秋葉で早朝人身って世知辛いよ・・・・・
905M7.74(catv?):2011/05/23(月) 07:55:27.79 ID:Q81uxcJZi
>>903
おはよー
906M7.74(静岡県):2011/05/23(月) 07:55:50.74 ID:z8HmuKvu0
常に弱気で押し通す(`・ω・´)
907M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 08:16:01.76 ID:cy+gUeuYO
なんか最近人身事故多いな。
908 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西・北陸):2011/05/23(月) 08:32:59.74 ID:ALXOcyHVO

909M7.74(東京都):2011/05/23(月) 09:11:24.09 ID:bC1lJAgx0
今朝の電車運行状況は何じゃい!!
910M7.74(東京都):2011/05/23(月) 09:24:13.74 ID:npq6Q9uR0
山手&東海道&武蔵野なら
京浜東北秋葉の人身に巻き込まれたんじゃないかな
そう言えばゆうべの多摩センターの火事は何だったんだろ
911M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 09:25:58.88 ID:u5y4hAwxO
えっ!?俺多摩センターなんだけど火事あったの?
912M7.74(東京都):2011/05/23(月) 09:47:05.95 ID:npq6Q9uR0
わから〜ん
さっき交通情報板の京王線スレチェックしたら書いてあったんだよ
913M7.74(新潟・東北):2011/05/23(月) 10:08:53.57 ID:N9sgtb4HO
ハイネットの震源分布で、千葉東方沖に繰り返し地震が来てる所がある
すごい嫌な場所だし、ズバンと滑るとやっぱり大きい地震になるから、ゆっくり滑れよー
914M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 10:14:08.94 ID:KUwE9Cv90
915M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 10:39:39.10 ID:iIyCkHLrO
ゆっくり滑ると津波地震になるぞ
916M7.74(catv?):2011/05/23(月) 11:38:12.33 ID:z7m6X/6C0
この過疎り具合の方が怖い
917M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 11:44:18.45 ID:omL4MU7l0
おはようレスしようと思ったけど時間的に

こんにちは!
918M7.74(catv?):2011/05/23(月) 11:58:13.65 ID:wAoC/LIY0
そのうち原発板になるな(−_−;)
増えてるんだ…新しい原発スレがさ…
919M7.74(東京都):2011/05/23(月) 12:03:45.70 ID:Hzu8rh4K0
きのうの茨城で、しばらくお休みでいいよ
もう梅雨寒に突入か?
920M7.74(東海):2011/05/23(月) 12:22:43.98 ID:L+WMQE8DO
>>917
こんにちは
921M7.74(福島県):2011/05/23(月) 12:26:54.56 ID:bcMZEsxQ0
さて、まだ仮設住宅建設の仕事が延び延びになってる訳だが
俺は何時になったら仕事にありつけるんだ
922M7.74(東京都):2011/05/23(月) 12:56:23.01 ID:npq6Q9uR0
測量もまだ入れなくてスケジュール管理が予定ボロボロって聞いたよ
923M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 13:06:55.30 ID:AX2evrLlO
5+2+4→11ということで明日じゃないかと考えてる。
924M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 13:15:31.23 ID:ItwLEmbyO
3月まで

おせち祭

ブスリークス祭




ユッケ祭

アディダス店員祭


(2ちゃん的)流れが似てるような……。
925M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 13:17:09.30 ID:HA1mG4Yp0
次の食い物テロのあとに地震が来るとな
926M7.74(北海道):2011/05/23(月) 14:08:25.07 ID:s4gWB20Q0
参議院はUSTでみれますおあげ
927M7.74(長野県):2011/05/23(月) 14:24:11.00 ID:dpYACmCe0
公明はまた名前がどうのこうのと形式的な表面的なことばかり。
自民と公明は中身がなさ過ぎるか斜め下の質問が多いような感じ。
被災者のことよりも政局が大事なようだ。
928M7.74(東京都):2011/05/23(月) 14:41:07.07 ID:npq6Q9uR0
イギリスの浜に打ち上げられたクジラは
アイスランドから逃げてきたんだなあ
929M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 14:44:19.04 ID:omL4MU7l0
>>520
ありがとう

数日前の暑さが不思議なくらい寒い
温かい羽織り物は仕舞っちゃったよ
930M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 15:00:46.10 ID:wncxbfYKO
気温差激しいと疲れる…
ずーっと今日ぐらいだといいのに(´・ω・`)
931M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 15:09:15.15 ID:omL4MU7l0
風が冷たいのが気持ち良い温度が好き(・∀・)

気象庁の地震情報見ると4連続で宮城沖なんだが大丈夫だろうか


吹田市道で2メートルの陥没 下水道管が破損
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000119-san-soci
933M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 16:07:50.90 ID:RYCo5vJnO
鯨の保護団体ざまぁwww
934M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:08:45.90 ID:guftbj2K0
衣替えしたいが気温がコロコロ変わってシンドイ
935M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 16:34:05.05 ID:omL4MU7l0
もんじゅ保安検査を開始 昨夏落下装置あすにも引き抜き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000512-san-soci

引き抜けるのかなあ
作業失敗したらどうなるの…?(´・ω・`)
936M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 16:36:00.93 ID:+AaskQQA0
>>918
原発板を作らないのが悪い
FFオンライン祭りのときのようにサバ落ちするぐらいの勢いがないのが悪いのだがな

原発問題は怖いわ、じわじわくる
937M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 16:37:42.93 ID:+AaskQQA0
>>935
もんじゅが初号機なら
常陽は零号機

「高速増殖実験炉「常陽」の事故とその重大性」 

 小林圭二(元京都大学原子炉実験所講師)

http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/0901joyojiko.pdf#search='高速増殖炉、常陽')

昨年(2008 年)の原子力学会年会、14 の分科会に分かれた広範かつ膨大なプログラムの中に、
「ナトリウム冷却型高速炉の原子炉容器内観察・補修技術の開発」という地味なタイトルが含まれていた。
特に注意はしていなかったが、直前に送られてきた予稿集を読んで、「おや、これは何だろう」と思う記述があった。
「計測線付実験装置と回転プラグとの干渉」という短い記述である。胸騒ぎを覚えて当日の口頭発表を聞きに行き、
そこで高速増殖実験炉「常陽」で事故があったことを初めて知ったのである。
常陽は茨城県大洗町にある熱出力14 万キロワットの実験炉で、発電設備は備えてない。

現在はもっぱら将来の高速増殖炉用燃料や材料の開発のための照射試験用原子炉として使われている。
「常陽」の炉心は、「もんじゅ」と同じような六角形の燃料集合体85 体で構成されている。照射試験は、
炉心のど真ん中を含む6 ヶ所で行えるようになっている。2007 年5 月の定期検査時に、
そのうちの1 つに入れていたMARICO − 2 と呼ばれる照射試験用実験装置を抜き、原子炉容器内壁近くのラックへ移した。
MARICO − 2 をそこで切り離し、移動装置だけ元の位置に戻した。ところが、照射実験装置がラックにキチンと収まっていなかったか、
あるいは移動装置の掴みがはずれなかったために、移動装置の移動によってMARICO − 2 の上部が引きちぎられてしまった。
MARICO − 2 はラックの上へ9 センチもはみ出し、その突起物が、移動装置の移動にともないラック上を通過した炉心上部機構にぶつかり、
炉心上部機構の下面を破損させた(図)。

ところが、事故の発生は約6 ヶ月後までわからなかった。11 月の燃料交換作業で操作不能が起こり、
その原因調査で初めて損傷に気がついたのである。破損の発生も、それに気がつかなかったことも、
ナトリウムが水とちがって不透明なことが基本的要因となっている。その不透明さが、
破損の調査自体も大変困難にした。
938M7.74(catv?):2011/05/23(月) 16:40:37.63 ID:ZLhr0cdL0
>>935
どうせ、引き抜けずに断念だよ。
そのほうが、業者達は儲かるからね。

一回で治る病気でも、医者は検査が必要ですからって
何度も病院に来さすでしょ。再診すりゃ儲かるからだよ。
939M7.74(長屋):2011/05/23(月) 16:43:10.53 ID:n+g1jN+o0
>>937
原発関連については東大より京大が頑張ってるなあ…
940M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 16:48:11.80 ID:+AaskQQA0
明日からは福井初の放射性物質にも注意を払わんといかんとか
まじめんどくせーよな
941M7.74(大阪府):2011/05/23(月) 16:48:36.61 ID:ZYyJbhrd0
>>940
なして明日から?
942M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 16:58:07.21 ID:c+veYOXNO
津波がきたスタバにいる…
なんだが複雑
943M7.74(catv?):2011/05/23(月) 17:19:26.85 ID:WKi2GIaB0
>>942
わざわざフラグ立てに行くなよ・・
944M7.74(東海・関東):2011/05/23(月) 17:35:52.50 ID:W0WGSoJ/O
>>940
明日から作業準備に入るって事で本チャンの引き抜きは来月らしいからまだ大丈夫だ(と思う)
945M7.74(catv?):2011/05/23(月) 17:47:50.08 ID:2XwOV9xM0
なまず速報のググルマップが更新されて立屋がぽぽぽぽーんになった。
946M7.74(埼玉県):2011/05/23(月) 18:02:13.29 ID:TFWdZsd20
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1002
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306086571/
947M7.74(北海道):2011/05/23(月) 18:30:11.07 ID:s4gWB20Q0
こっち使えやぁげ
948M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 18:42:20.84 ID:LwN0PuYu0
案内どうも、いつの間にか、地震キタ━スレ1000超えてるんだなw
スレ一覧から探さなくてすむわw

そっちで雑談する気は無いから、「揺れた時だけ」キターって書き込むよ。
949M7.74(福島県):2011/05/23(月) 18:43:48.58 ID:bcMZEsxQ0
なんか今日は自衛隊機が飛ぶ日だな
こんな時間ってことはスクランブルか?
950M7.74(長屋):2011/05/23(月) 18:56:38.45 ID:n+g1jN+o0
>>949
http://atmc.jp/plant/rad/
これみるとふくいちなんかあったんかな
951M7.74(catv?):2011/05/23(月) 19:03:51.64 ID:WKi2GIaB0
>>950
何もない理由が見つからないんだが・・
952M7.74(北海道):2011/05/23(月) 19:14:36.37 ID:s4gWB20Q0
201sv
953M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:17:14.85 ID:EBJuZSRD0
>>950
再臨界かもしれんね
954M7.74(栃木県):2011/05/23(月) 19:21:23.79 ID:yq1gDpLQ0
>>950
うーん見てみたけど、センサの故障か穴が開いて高濃度汚染水がチェンバーにダダ漏れしたかどっちかかな>
955M7.74(北海道):2011/05/23(月) 19:26:39.43 ID:s4gWB20Q0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!スレじゃなくてこっちな

もんじゅ明日だねあげ
956M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 19:28:54.29 ID:cy+gUeuYO
(・O・`)かさ いっぱい ふったから
(;O;)ゴミくん かぜひいちゃった
957M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 19:28:57.20 ID:C9R8b0Ru0
計器の故障だかなんだからしいが本当かね
他スレからもらってきたソース↓


5/22 196Sv/h http://atmc.jp/plant/rad/
   ↓実際は
5/22 6:00 33.6Sv/h http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052206_table_summary-j.pdf
5/23 6:00 33.1Sv/h http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052306_table_summary-j.pdf
958M7.74(栃木県):2011/05/23(月) 19:57:43.08 ID:yq1gDpLQ0
>>957
電気屋(放送機器屋)だけど、「196Sv/h」ってちゃんと計測できてるんだから故障ではないみたいね。
センサーと計測する機器は別々に設置されてると思うが、センサの故障だと大抵は低いほうに計測されるよ。
959M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:06:11.97 ID:iILLCjd5O
俺が寝てる間にひと悶着あったようだね
960M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:09:22.58 ID:iILLCjd5O
えっ!?ミリじゃないの!?シーブェルトなの!?
961M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:10:05.08 ID:Cef+mKYwO
>>956
ウォウォチャンこんばんわ
ごみくんお風邪ひいちゃったの?
ウォウォチャンのおうた歌ってあげたらすぐ治るかも!
962M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 20:12:23.16 ID:TGUJ/kF1O
震災以降 キタースレが
別物になってる。
963M7.74(宮城県):2011/05/23(月) 20:13:52.32 ID:C9R8b0Ru0
>>958
故障じゃないならやばすぎだな…
196シーベルトって即死どころか日本終了レベルだろ
964M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:26:02.18 ID:iILLCjd5O
ってことは作業員が作業できないってことですか
965M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:31:24.48 ID:cy+gUeuYO
>>961

(;O;)ウタウウォ

(;O;)ウォーミーノヒー ウォーミーノヒーーー♪
966M7.74(栃木県):2011/05/23(月) 20:33:00.34 ID:yq1gDpLQ0
センサは物理的な応力かかったり濡れたりしないかぎり、そう簡単には故障しないよ。
高濃度なら計測のインターバルを長くして値を割り出す(周波数カウンタなんかもそう)
センサがイカれても高濃度すぎて直しにいけないだろし。
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:34:11.41 ID:cy+gUeuYO
何 日本終わるの?日本解散?
968M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 20:39:40.29 ID:EOtH6JQ1O
ウォウォチャン突然素に戻るなよwww

ホントに明日日本が終わるみたいになってるけどなぜに?
いや、終わる終わる詐欺はいつものことだけどさ
969M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 20:43:48.71 ID:7/kmlSuM0
>>968
このスレにまともに出入りしている奴で
↓の本州中部東方はるかちゃん沖を見て
何も思う事がない奴はどうかしてると思うw

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/24hours/EXPJPW.png
970M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 20:45:16.06 ID:DTwPVt9V0
中国のお偉いさんが日本なんて20年もすれば消滅するって言ってたよ
971M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 20:52:51.90 ID:EOtH6JQ1O
>>969
なるほど

今日は一日ネット来なくて、
今いろんなスレ見に行ったら明日終わるみたいなことたくさん見てさ
972M7.74(福島県):2011/05/23(月) 21:01:46.60 ID:bcMZEsxQ0
きた
973M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:02:32.90 ID:gILhIGLA0
東京もきた!ゆれとる
974M7.74(福島県):2011/05/23(月) 21:03:01.01 ID:bcMZEsxQ0
ドン!って1発、体感で2ぐらい
975M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:04:43.92 ID:gILhIGLA0
東京は震度1未満かなぁ
一瞬ユサッてきた
カエルたん無反応だった
976M7.74(栃木県):2011/05/23(月) 21:04:50.44 ID:yq1gDpLQ0
奥会津とか、あまりみない震源だね。
977M7.74(東京都):2011/05/23(月) 21:05:00.33 ID:WHBpih+m0
キタ−−−スレは
もはや揺れた報告もないんだな……。

てか、うちも揺れてない(と思う)けど。
978M7.74(静岡県):2011/05/23(月) 21:05:09.68 ID:V40bPip60
>>969
15日にもこの震源で繰り返し地震の来たのですが、ほとんど話題にならなかったですよ…
 by Hi-netスレ住人
979M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 21:06:13.27 ID:EOtH6JQ1O
やっぱ揺れた?
キタスレはもうなんだかわかんね
980M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 21:07:52.47 ID:7/kmlSuM0
>>978
15日は俺がバカンスに行ってたからなw
地震とは全く無関係の雑談厨しか居なかったんでしょうw
981M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 21:09:10.33 ID:Cef+mKYwO
>>965
ウォウォチャンおうたありがとう!元気でたよ
982M7.74(福島県):2011/05/23(月) 21:10:12.93 ID:bcMZEsxQ0
平成23年05月23日21時06分 気象庁発表
23日21時01分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯36.9度、東経140.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  いわき市錦町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110523210616391-232101.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110523210616391-232101.png

揺れたの局地的みたいだ
983M7.74(dion軍):2011/05/23(月) 21:10:23.55 ID:vlwmvZWm0
家は焼けても 江戸っ子の  
意気は消えない 見ておくれ  
アラマ オヤマ
忽ち並んだ バラックに   
夜は寝ながら お月さま眺めて エーゾ エーゾ 
帝都復興 エーゾ エーゾ


田舎の父さん 火事見舞
やって来て上野のやまでビックリ腰抜かし
アラマ オヤマ
こいつはたまげた ・・・
焼けたか焼けねえのか どちらを向いても 屋根ばかり
帝都復興 エーゾ エーゾ


嬶(かかあ)が亭主に言うようは
お前さんしっかりしておくれ
アラマ オヤマ
「今川焼」さえ「復興焼」と
改名してるじゃないか お前さんもしっかりして エーゾ エーゾ
亭主復興 エーゾ エーゾ


騒ぎの最中に 生れた子供
つけた名前が 震太郎
アラマ オヤマ
震次に震作 震子に復子
その子が大きくなりゃ 地震も話の種 エーゾ エーゾ 
帝都復興 エーゾ エーゾ


学校へ行くにも お供を連れた
お嬢さんが 茹小豆を開業し アラマ オヤマ
恥ずかしそうに 差し出せば
お客が恐縮して お辞儀をして受け取る エーゾ エーゾ
帝都復興 エーゾ エーゾ
984M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:12:02.51 ID:gILhIGLA0
>震太郎
某知事を思い出してここで読むのをストップw
985M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 21:17:06.23 ID:jD2VNI/PP
|ω・) 誰か次スレ立てお願い
オレはP2だから立てれない
986M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:22:10.17 ID:gILhIGLA0
俺は「Lvが足りません」な状態がずっと続いていて立てれない
今日もやってみたがだめだったわ誰か頼む
987M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 21:23:20.67 ID:EOtH6JQ1O
スレ立てしたいけど携帯わからんスマン
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/05/23(月) 21:29:59.05 ID:vlwmvZWm0
test
989 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福島県):2011/05/23(月) 21:31:26.02 ID:bcMZEsxQ0
俺もレベル足りなかったので自治スレにスレ立て依頼してきた
990M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:33:06.36 ID:DTwPVt9V0
埋め
991 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福島県):2011/05/23(月) 21:35:03.02 ID:bcMZEsxQ0
>>990
次スレ立てるまでは無駄に埋めない
これパートスレの常識
992M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:35:34.38 ID:DTwPVt9V0
993M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:37:05.03 ID:DTwPVt9V0
>>991
そうなんですか?すいません。じゃあ下げた方がよくないですか?
994 【東電 74.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/05/23(月) 21:42:35.93 ID:yq1gDpLQ0 BE:87408926-DIA(140721)

次スレ立てます。少々お待ちください。
995M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:44:42.34 ID:DTwPVt9V0
イヤな問題 大損害 避けて通る人生なら論外
996 【東電 74.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/05/23(月) 21:45:48.21 ID:yq1gDpLQ0 BE:174816083-DIA(140721)

次スレ立てました。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ18km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306154686/
997M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:46:20.02 ID:DTwPVt9V0
>>996
おめでとうございます
998M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 21:47:47.35 ID:EOtH6JQ1O
>>996
スレ立てサンクス!
999M7.74(長屋):2011/05/23(月) 21:48:25.23 ID:n+g1jN+o0
>>996
ありがたや
1000M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:48:34.13 ID:DTwPVt9V0
1000なら、もう雑談禁止♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。