【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (チベット自治区)
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
テンプレ必読。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?13【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304938625/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が20【場所必須】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303446009/
※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。

−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

次スレは>>950が立てて下さい
規制で立てられなかった場合は>>970

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】237
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304802628/
2M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 00:10:33.05 ID:8aV6HLoo0
先ほど22時〜23時半くらいまで、アナログテレビに
ノイズ入りまくりました。これがあると北関東〜東北震源で大揺れが
数日後に(1日未満で起こったことも)。
今日の昼間の見事な地震雲劇場と併せて
明日〜3、4日後くらいまでを注意して過ごそうと思います。
3M7.74(東京都):2011/05/10(火) 00:17:58.29 ID:TU2HTw1/0
もう解散だな!お疲れ様でしたスレの皆
4M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 00:19:51.08 ID:i5YiPiYCO
>>2
まずテレビを修理に出してから病院行って来い
5M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 00:20:12.96 ID:LHr3Wk0rO
先ほど22時〜23時半くらいまで、アナルビデに
バイブ入りまくりました。これがあるとエクスタシー〜オーガズムで乳揺れが
数日後に(満員電車で痴漢ごっこも)。
今日の昼間の見事なストリップ劇場と併せて
明日〜3、4日後くらいまでを注意して過ごそうと思います。

6M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 00:30:33.87 ID:8H5BuCfAO
もう快感だな!お突かれアナルしたスナイパーの皆!
     
>>4
ます飛びっ子を修理に出してから美容院行って恋
7M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 00:36:15.95 ID:K11lZE7/O
↓ ここからオカルトになります
8 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 00:45:19.92 ID:bOcHHzhRO
前スレ>>1000
9 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/05/10(火) 00:45:46.24 ID:I5SejvC/0
1000おいw
10M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 00:47:48.59 ID:jr4mBCG0O
今夜はauが繋がりにくいauトップにすら繋がりにくい。
11M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:48:30.12 ID:XURauFDb0
前スレにあったが、ちとマジレスしとくが
竿に針一本じゃないから、俺はあんまり釣りは付き合い程度しかしないが
先程言った様にイカやキンメの場合 一回で一杯あるってよ
キンメは深海なので落として上げるのに時間がかかるから一竿で30針だってよ
それが今年は30にほぼ30かかってたってさ
それも潮のタイミングとかもあるからいい所朝から夕までやってても前半よくて5回程度しか落とせないらしいよ
釣堀ていどのポチャってやるのと違うらしいよ
12M7.74(東京都):2011/05/10(火) 00:48:43.02 ID:9Q9YWa2t0
↑オカルトここまで
13M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 00:49:21.97 ID:NHE/kcRJ0
↓ ここからアダルトになります
14M7.74(東京都):2011/05/10(火) 00:51:37.77 ID:9Q9YWa2t0
>>11
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
15M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:57:13.18 ID:XURauFDb0
>>14
そんな釣りじゃ
半年romってろ
16M7.74(東京都):2011/05/10(火) 01:02:03.02 ID:9Q9YWa2t0
>>15
無学な漁師が怒ったw
17M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:02:07.35 ID:Pz1cL0McO
>>11
日本語で頼む
18M7.74(東京都):2011/05/10(火) 01:05:42.05 ID:6Xd03LC60
前スレ>>857, >>950
ナカーマ!!

昨日都内から御殿場のアウトレットまで行ったんだが、
現地着いてから左目まぶたの痙攣やばかった。。。

疲れかと思ってたが、海老名を離れる頃にはもうおさまっていたよ。
噴火だなんだの言われてた日だったので、無意識にストレスだったのかなぁ。
19M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:05:54.88 ID:VgL1Lmh/O



統失ぽいスレになってきたね



20M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 01:08:36.43 ID:8mTu6Ljc0
せっかく久しぶりに科学的に検証が見たい情報が有ったのにね
21M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:10:02.69 ID:wQSraQnQ0
ここ数年、何かあるごとに統失って書く奴が増えたな。
そんなにわずかな語彙充実が嬉しいのか?
22M7.74(静岡県):2011/05/10(火) 01:10:31.34 ID:sKIAcrsz0
>>1をよく読んだら、報告フォームがあったことに気がついた
スレタイを、不思議な現象じゃなく、不思議な自然現象とかにすればオカルトが減るかもね
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:13:02.84 ID:KrqbNy+nO
皆不安なのさ
24M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 01:13:34.07 ID:pa/kO0vD0
俺のまぶただって自然に起こったことだが
とか言うやつ出るんじゃね
25M7.74(東京都):2011/05/10(火) 01:14:03.99 ID:dgsnUROz0 BE:738234577-2BP(5000)

魚が大量に揚がったりとか捕れなくなったりとかは結構怖いなぁ
26M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:16:01.63 ID:1LEGBgSSO
>>24
まぶた?
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:23:37.72 ID:5cPsE4d6O
PCが繋がらない@京都
28M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:27:58.18 ID:vYXWoVPnO
俺ん家のアパートBSアンテナついてないのに、最近何故か映るんだけど地震となんか関係あるんかな
29M7.74(長屋):2011/05/10(火) 01:31:43.52 ID:+gfYnR2M0
>>28
CATVが再送信してるんだろ
その場合、TVにBSチューナーついて無くても空いてるCHで映ったりする
30M7.74(アラビア):2011/05/10(火) 01:32:32.29 ID:/JvqXnkm0
Hinet速報震源
05/04, 809回
05/05, 739回
05/06, 718回
05/07, 705回
05/08, 751回
05/09, 690回(0:30時点確定)

・5/8と比べてとくに西日本側の震源減少した。
・フィリピン海プレート沿い、種子島南、四国の南遠洋でM3の震源があった。
 ただし群発しているわけではなく単発。
・八丈島西でM3の震源があった。震源が深いため、太平洋プレートの動きによる震源と想定される。
・千葉房総東〜南海上付近の海溝沿いに沿い8日にはなかったM1〜2の震源があった。
・千葉内陸、市原市南部でM3、さくら市、四街道市の南境界付近でM4の震源有り。
・茨城西側〜埼玉で起こっていたM1〜2の震源について減少した。
・茨城県沖は近海での群発震源域の回数が減少したが、はるか沖側での震源が増加した。
・福島県浜通り内陸の震源数が減少した。近海は変化なし。はるか沖側での震源が増加した。
・宮城石巻南東〜東近海の群発地震発生域の震源数が減少した。
・岩手釜石東〜岩手宮古東の近海の群発地震発生域の震源数が減少した。
・北海道は太平洋側について、5/7に多少震源域が見られたが、5/8,5/9と震源域がほぼない状況。
31M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:46:41.07 ID:vYXWoVPnO
>>29そうなのかサンクス
地上波チャンネル回してたらBSニュースやってたから驚いたわ
32M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:50:11.74 ID:oJ2lq9QxO
まぶたのけいれん
それは胃の調子が悪いんです
33M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 01:52:25.10 ID:XAspEU5/0
まぶたの痙攣はストレスもあるだろ
34M7.74(東京都):2011/05/10(火) 01:54:02.81 ID:mcWlU1D/0
【日時】 今
【場所】 松戸
【内容】 カラスが鳴いている
35M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:01:21.09 ID:03Wj0X4x0
気象庁 日本全域に地震警戒宣言
http://www.youtube.com/watch?v=n5Fw3T0yQwg
ばかんちょくとが浜岡停止要請したのは大地震が近いから
しかも東海地震ではない
すると静岡に関与する地震はフォッサマグナ大震災しかない
山梨もかなり揺れるよ
36M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:11:25.76 ID:KrqbNy+nO
>>30
このまま徐々に減っていってたまに増えて減っていって…
を繰り返して収束しそうだな。しばらくは大丈夫だろ
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:13:38.56 ID:izcuLdSSO
携帯ブラウザ(がっくし)がよくサーバエラーになる…
38M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 02:16:39.82 ID:lpPStsUh0
急に暑い@高知
39M7.74(関東):2011/05/10(火) 02:19:08.01 ID:9x8VCYF0O
ドーンドーンッテイッテルオ('A`)
40M7.74(奈良県):2011/05/10(火) 02:44:06.56 ID:qj2WrPYo0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304951711/
【山口】鳥インフルエンザ?毒物?宇部でカラス13羽の死骸 県が死因調査
1 :爆破弁φ(110625)φ ★:2011/05/09(月) 23:35:11.82 ID:???

 8日午後、宇部市中村の公園や住宅の庭など3カ所でカラス計13羽の死骸が見つかった。山口県美祢
農林事務所は3羽以上が集団で死亡した場合のマニュアルに沿って持ち帰り、県中部家畜保健衛生所で
死因を調べることにしている。

 宇部署によると、同日午後3時ごろ、同所の住宅地の一角にある公園内でカラス1羽が死んでいるのを
市内の女性(27)が見つけて同署に連絡。その後、公園近くの住宅の庭で10羽、付近の路上で2羽が
死亡しているのが同7時20分ごろまでに分かった。

  いずれも外傷はなく、鳥インフルエンザや毒物で死んだ可能性も否定できないため、同保健衛生所が
原因を調査するという。

ソース   山口新聞 2011.5.9
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/0509/2.html
41M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 02:49:59.04 ID:FePPwvBa0
鳥の大量死はまずいな。
案外、西に来るのかな。
42M7.74(関東):2011/05/10(火) 02:52:22.90 ID:9x8VCYF0O

キーンキーンッテイッテルオ('A`)
43M7.74(catv?):2011/05/10(火) 02:58:36.26 ID:lOntYf/K0

まぶたの痙攣は、
ポカリスエットをゴクゴク飲み干すと
ウソのように治まる。

カリウム不足が痙攣の原因。
44M7.74(九州):2011/05/10(火) 02:59:31.37 ID:0nbIS3shO
>>38
台風の湿気のせい
45M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 03:00:04.07 ID:nQDKJBnSO
YouTubeが携帯から見れなくなった。
アカウント登録?制作?しないとダメらしいが、携帯で登録しようとしてもダメだった。

不思議だぁ
46M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:10:30.18 ID:RSQaY1i7O
語尾に「お」つける人やWが笑いの表現だとか使ってる人が気持ち悪い

て書き込みすると「だったら2ちゃんみるなお前にはむいていない便所の落書きだ」とか言うくせに細かく板ごとにルール決めてたり支離滅裂極まりない気持ち悪い

皆さんは気持ち悪くないのですか?
日本の将来が不安です

まともにみれる読める人が多いとしたらそれこそ不思議な現象です

それでお前の話は地震と関係あるのか?とか馬鹿な事書かないでくださいね
47M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 03:13:09.66 ID:pa/kO0vD0
お前の話は地震と関係あるのか?
48M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:14:43.58 ID:9Tqxl0C6O
確かに気持ち悪いよな!
でも俺ふざけて使ったりしてる
女で普段喋るときも語尾におって付ける奴ぶん殴りたくなる

東京なんか虫鳴いてる
これからすぐ夏になるんだろうな
49M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 03:15:30.19 ID:1LEGBgSSO
やはり改行厨は変な人が多いですね
50M7.74(catv?):2011/05/10(火) 03:16:34.37 ID:QG2qJGNI0
>>46
よくわからんが
地震と関係あるのか?
51M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:19:13.50 ID:9Tqxl0C6O
全くないと思う(笑)
てか鳥の大量死っての気味悪いんだが何か関係あるのか?
52M7.74(静岡県):2011/05/10(火) 03:19:39.51 ID:sKIAcrsz0
もしもしからご苦労様です
53M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 03:21:46.35 ID:pW3x4crJ0
カラス大量死って…
前も鳥の大量死骸報告あった後地震きたような…

鳴き声とか大群目撃よりまずいって!
54M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 03:25:13.05 ID:WdetFlQ50
風の音?ゴゴゴゴォォーーーて音で目が覚めた。@カワサキ
55M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:26:56.09 ID:9Tqxl0C6O
まじかよ超こえーよ!
つい最近携帯から2ちゃん見るようになってやり方わからないんだが
下げる方法教えてけろ
[sage]って上に打てばいいのか?
56M7.74(西日本):2011/05/10(火) 03:31:09.19 ID:pujiPMjT0
語尾に「お」は気持ち悪いが、wは10年以上前からネトゲとかで(笑)の代わりに使われてた。

それで地震と関係あるのか?
57M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 03:37:13.90 ID:LVq5VdkXO
名 空欄
メ sage
58M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 03:41:04.69 ID:8mTu6Ljc0
語尾もwも(笑)も板ルールも大雑把に言えば方言みたいなもんだろ
青森行って津軽弁使ってるの気持ち悪いですねと言った所でそこではそれが普通なだけだし
ところでそれって地震に関係有るの?
59M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:48:49.24 ID:jr4mBCG0O
>>43そうか、時々なるから顔面神経痛かと思って不安だった。
この地震頻発時に脳外科手術とかガクブルだもんな。試してみる。
60M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 03:50:51.82 ID:+gfYnR2M0
「お」も「w」もローカルルールも一つの文化だと思ってしまえばいい
流行り、廃りはあるものの子音略語やwは流れの速いネトゲではかなり重宝されていたしな

それでお前の話は地震と関係あるのか?
61M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:56:52.97 ID:FlmjROQ60
>>50
ないだろうな
NGでおk
62M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:21:17.64 ID:9Tqxl0C6O
>>57
ありがとうさぎ!
愛してるぜ!
63M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:26:21.85 ID:9Tqxl0C6O
ん?
[[sage]]になっちまった(;ω;)
今度こそ!
64M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:28:36.48 ID:9Tqxl0C6O
できたー!できたよママン!

外が明るくなってきたからおやすみ
65M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:46:30.08 ID:vBEO+Yi/O
無駄な書き込みが多いな。


空がやけに明るく、雲がやけに鉛色@豊島区
66M7.74(catv?):2011/05/10(火) 04:49:58.90 ID:QG2qJGNI0
>>62
その流れだと昼のレスはみんなこんにちワンを書き込むぞww
因みに草生やしてみた
67M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 05:05:30.12 ID:LIM84xTD0
sageる必要ないけどな
68M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:13:58.38 ID:F3ad4FKSO
>40の鳥大量死のニュース記事、
毒物か鳥インフルの可能性も‥って話しになってるが、そういうのの検査(検死?)結果っていつ分かるだろう?
毒物でも鳥インフルでもなかったら
原因不明→コウカン現象の可能性高くなるし…
原因をはよ知りたい
69M7.74(catv?):2011/05/10(火) 05:28:37.58 ID:WHS1lvvV0
昨日の朝異常に鳴いてたデーデーポッポーの声が全くしない
カラスの声も。
昨日がうるさすぎただけか。
70M7.74(catv?):2011/05/10(火) 05:29:36.06 ID:AoN/Q+NS0
ノートパソコンの電源が勝手にONになっていた。
今までこんな事なかったのに…gkbr

@大田区蒲田
71M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:30:01.25 ID:65DPMG3J0
流行のお棺
72M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 05:31:46.83 ID:LIM84xTD0
放射能が原因でインフル突然変異ならおもしろい
ユッケも福島産牛で放射能がどうたらO−111突然変異
73M7.74(東日本):2011/05/10(火) 05:35:59.42 ID:/o+1sUu30
>>72
殺人ユッケは本来o-111はあそこまで毒性強くないって話だしねぇ。

カラス大量死はほんとにさっさと調査結果好評してほしいわ。
すぐに結果でるものでもなさそうだし、間に合わなさそうだけれどもw
74M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 05:43:06.25 ID:9CsxxbRT0
何か知らんが外でウグイスが鳴いてるぞ
近所でウグイスが鳴くとか今まで一度もなかったのに@横浜
75M7.74(東京都):2011/05/10(火) 05:43:43.86 ID:zBcylnmx0
ウグイスだって世界を羽ばたきたいだろうよ
76M7.74(catv?):2011/05/10(火) 06:01:23.18 ID:j5ZSTm6R0
>>36
神様は意地悪だし、
菅がドヤ顔してる停止させた、
浜岡原発をスルーして、超巨大地震を起こすだろう。

東大や京大、静岡大教授一同が
異口同音に
「最短最速で、2011年6月にも、
東日本超震災の震源域の、南端の房総半島沖か北端の三陸北部沖で、
誘発された、超巨大地震が起きる」
と警告してるが、
またまた、同時に連動しそうだな。

2011年6月頃に、
北海道南東沖から、
房総半島沖までが同時に連動する、
東日本超震災に誘発された、
マグニチュード9.5クラスの、
超巨大海溝型地震の予感。
77M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:16:15.13 ID:0juYB75ZO
デーデー鳴く鳥てなに?
怖い
78M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 06:19:31.93 ID:2Om+p17WO
79M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:30:14.75 ID:Cxq2DshcO
キジバトもウグイスも通常じゃないか?
特に異常ではないと思う。
80M7.74(catv?):2011/05/10(火) 06:32:12.62 ID:QG2qJGNI0
>>78
テーテーテレーテ♪
じゃねえか!!
81M7.74(東京都):2011/05/10(火) 06:40:32.18 ID:kKr7Nq2hP
立川ちょっと下水?のような臭いする。気温上がったからかな?
あまり嗅いだことないような臭いでした
82M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:43:43.40 ID:8YJ5/eXLO
下水だって世界を羽ばたきたいだろうよ
83M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 06:52:03.16 ID:20xIRil0O
鳥が大量被爆して、その鳥がこちらに飛んで来たらどうなる?
84M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:55:32.58 ID:DG5rW4lHO
今日の空模様やな感じー。

薄い雲の層が低い位置で黒ずんでるわ。 気持ちわり
85M7.74(catv?):2011/05/10(火) 06:55:46.33 ID:WHS1lvvV0
なんだこの気温・・・・。
南関東やばい
86M7.74(catv?):2011/05/10(火) 06:59:14.45 ID:WHS1lvvV0
>>79
都会にキジバトなんて滅多に居ないから
87M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:06:06.10 ID:LVq5VdkXO
>>86
家の近くは20年くらいまえからいる
今もヴーヴーホッーホーって言ってる
@埼玉県南部
88M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:12:35.80 ID:0juYB75ZO
>>78
ありがとう
自分にはグーグーフッフーに聞こえた
89M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:20:30.30 ID:N3hJwuWgO
空が赤い@東京
90M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:35:13.49 ID:2Om+p17WO
>>80
テッテレーに見えたw

>>87 >>88
人によって表現の仕方が違って面白いな〜

ちなみにWikipediaでは、「デデッポッポー」と表現されるが
「クークーグッググーー」のほうがわかりやすい と書いてあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%88

早朝に鳴くと書いてあるけど、子供の頃はよく昼間に聴いた希ガス。
91M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 07:35:29.41 ID:8aV6HLoo0
空が部分的にピンク@千葉北西
昨夜からアナログテレビノイズ継続。かなりしつこい。TV壊れた?てくらい
先週、5月3日にもあったが、基本的に先月半ばから収束してたんで
ここでまたノイズ復活は報告しておく。
92M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 07:50:43.12 ID:fAW6UU920
>>91
つ Eスポ
93M7.74(長屋):2011/05/10(火) 07:52:30.31 ID:n/mBHsDV0
>>91
つ Gスポット
94M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:52:32.74 ID:VgL1Lmh/O



統失ぽいスレになってきたね



95M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 07:52:36.52 ID:ZpJ4n397P
おはようお前ら

今朝は異常にカラスがうるさい

一応報告
96愛知県(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:58:21.76 ID:jc88ZOvaO
こちらも朝からカラスが異常にうるさい
97M7.74(catv?):2011/05/10(火) 08:04:55.91 ID:haggvoXV0
大田区の異常多すぎるよな。
98M7.74(東京都):2011/05/10(火) 08:06:41.59 ID:zBcylnmx0
大田区そのものが異常ですから
99M7.74(関西・北陸):2011/05/10(火) 08:15:28.63 ID:GecedevHO
久しぶりに6時台に起きたら、ウグイスが鳴いてた@多摩西部
今年は全然聞けなくて今日が初。
だから、東京は大丈夫じゃね?
100M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 08:18:00.96 ID:sbRihtVkO
【日時】 今朝から断続的に
【場所】 名古屋
【内容】 地デジNHK見ていたら画面フリーズと再起動繰り返す。
光TVが調子悪い。
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 08:26:07.95 ID:71Y9sDyH0
>>39
もう一度よく聞いてみ?
ドーンじゃなくて、ドンじゃね?
静かなるドンって、シズカナルドンって表記すると
恐竜の名前みたいでワクワクするよね?
でも、静かなるドン・香川版の方だから
中山ヒデ版とはいろんな意味で違うから安心して
102M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 08:39:35.76 ID:71Y9sDyH0
>>42
もう一度よく聞いてみ?
キーンキーンって言ってんのは、ケロンパの声じゃね?
だとしたらたぶんそれ、うつみ宮土理
キンキンが旦那の愛川欽也の愛称だから
愛川欽也と言えば、なるほどザワールドだよね
回答権の移行は、回答席の角を叩いて「はい消えた〜」だったよね
本当に消えちゃったのは本人だけど
全く消えたかというと、ボチボチテレビで見ることあるから安心して
103M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 08:42:33.21 ID:99zEq79RO
今朝玄関開けた時の空気、311に酷似。
最もあの朝は良い天気だったけど。
104M7.74(長野県):2011/05/10(火) 08:51:15.18 ID:5LEOHMrb0
不思議と言えば、
福島と同型の米国の原子炉の様子を昨日テレビでやってたが、福島とはレベルが
全く違っていた。
建屋完全防水、その中に非常用電源、本操作盤とは別に非常用の移動操作盤、
炉と外部のつなぎ目の配管にはショックアブソーバー、ベントは基準で現場判断
で可能、対テロ対策、等々。東電の杜撰さがはっきりわかる。
この報道は一回しかやっていないのでは? 上から圧力?
105M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 08:52:46.96 ID:0hi94C0fP
今朝玄関開けた時の空気、311に酷似。(キリッ
106M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 08:53:01.22 ID:miHDvShwO
メーカーのカスタマーズの人も大田区で故障がっていってたっけ
107 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 08:54:42.49 ID:UDe3Eep50
>>104
だって社長がケチだったからな
108M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 08:57:47.75 ID:Gj5EsQ+a0
昨夜は、強風でした=^。^=

今朝は、蒸し暑くて、すでに6月末みたいでしゅよ

パンツ一丁で過ごせる。ノーパンはさすがにまだ早いかな。
熱帯夜になると、ノーパン派でしゅがぐしゅぅぅぅぅぅ!w
109M7.74(関東):2011/05/10(火) 09:01:04.79 ID:R5A0cWxbO
1ch3ch以外、写り悪い
アナログ@茨城南部
110M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 09:01:05.75 ID:Gj5EsQ+a0
夏は股間が蒸れて臭くなるしねw
111M7.74(群馬県):2011/05/10(火) 09:03:00.45 ID:KpL+mmWK0
>>104
なにそれ?見たい。ようつべで上がってないかな。
112M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:10:48.91 ID:SjwEm8pPO
関係ないかもしれないけど、うちがあるパソコンを使うと必ず地震がくるんだ。3月11日の地震のときもパソコン使っててさ、今さっきも使ってたら茨城で地震きたんだ。そのほか6回ぐらい使ってたら必ず緊急地震速報がなったりするんだが……
113M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:11:29.70 ID:SjwEm8pPO
ちなみに誕生日は1月11日なんだかなんか関係あったりする?
114M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 09:16:52.57 ID:CMMypai5O
まあまだ気にしすぎだと思うよ。
0〜7時みても変わった震源ない。
宮城沖の日本海溝沿いでM6。
山形海岸南部でM3。
この二つが目立った震源。

余震は活発だけど
今のところ新しい何かはなんも起こらなそう。
115M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:17:08.92 ID:0hi94C0fP
しねーよ
メンヘラ
116M7.74(東海):2011/05/10(火) 09:18:19.88 ID:VDddJaCNO
>>112
いつも使ってるから、そう感じるだけだろ。
逆にこの数ヶ月でほとんど使ってなくて、電源入れた時だけ必ず地震くるってのなら、怖いけど
117M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:18:34.21 ID:wyBjWVei0
>>112
俺がpc組んだらデカイの来るw
311も37に新型組んだ直後だったw
しかも311当日は、余った部品で組んだPCが組みあがった翌日だw

そして また1台組む予定のpcが鎮座してる
118M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:19:40.93 ID:3hVfO2DSO
>>107
ケチで身を滅ぼしたか
医者からは大量の精神安定剤を投薬させられてるんだろうな

119M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:20:10.93 ID:3X0xPlfkO
そのパソコン使いまくって関東に大地震起こしてくださいお願いします。できれば今日中がいいです、早めに起こしてください。早く早く
120M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:21:01.74 ID:CHQNDJtLO
本気で関係あるとか思ってたらかなりヤバいよ
121M7.74(東京都):2011/05/10(火) 09:21:06.10 ID:VIxzgF3k0
いつ地震が来るかわからないからノーパンはやめた方がいいよ。
ふんどしを締めると良い。
122M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:21:51.71 ID:wyBjWVei0
>>118
けど 原発なんて日本ら何処も殆ど同じような状態で運用してるんじゃね?

とりあえず1週間は、涼しそうだから良いけど その後が大変だなw
123M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 09:22:39.65 ID:uCK02hM10
>>76
房総半島沖はこないだ断層破壊が止まったから本当に危険らしいな
あと茨城沖も

6月以降がやばいのか
124M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:23:10.81 ID:SjwEm8pPO
>>116 いや、こわいから最近はiPodに曲いれる時ぐらいしか使わない。それ以外マジで使わない。今のこの書き込みは携帯からだし…
125M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 09:24:54.75 ID:Gj5EsQ+a0
>>121
うちは、もともと、家にはエアコンがなくて、
夏は、毎年、全裸でしゅよ。

今年の夏は、全裸派が増えると思いましゅよ(~o~)
126M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:25:20.47 ID:SjwEm8pPO
>>120 気のせいならいいんだが、さすがに使うたびに来られるとちょっと不安になる
127M7.74(東海):2011/05/10(火) 09:29:01.55 ID:VDddJaCNO
>>124
なら、今から使ってみて地震来たら信じるよ

何をどう頑張っても、一台のPCが原理的には地震の原因になるはずがない
128M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:30:27.62 ID:wyBjWVei0
>>125
大きな地震来た時に全裸で避難する事に成るから
パンツぐらいは、履いとけって事だろw
129M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:33:01.47 ID:SjwEm8pPO
>127 ごめん、今から学校だから帰ってからでもいいかな?
130M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 09:33:17.86 ID:Gj5EsQ+a0
明日が上弦の月でしゅかりゃ。
過去の、地震回数を日にちごとにまとめたサイトを見て、
とりあえず、3月と4月は、上弦の日とその翌日が多いと分かった。

過去の大地震が何月に起きたかまとめたサイトもあって、
それによると、6月がひとつのピークなのかなって思った。
夏至で、地球と太陽の距離が近いのが関係あるのかな???
今年は、それにくわえて、太陽の活動が激しくなってるらしいし
心配をしていたらキリがないでしゅにぇ(T_T)
131M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:33:19.49 ID:3X0xPlfkO
え、嘘なのひどい。地震起こしてよ大きいやつ。いますぐパソコン使ってお願い
132M7.74(catv?):2011/05/10(火) 09:35:11.76 ID:71Y9sDyH0
>>125
どうしても全裸でいたいなら
ボディペインティングで服を描けばいい
133M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:35:58.07 ID:SjwEm8pPO
>>131 やだよ、うちだって関東住みなんだから!って言ったら嘘みたいになるが本当の話しだからね
134M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:36:27.46 ID:3X0xPlfkO
学校とか嘘ばっかり。ただ自分の身の安全が怖いだけでしょう。いいから早くパソコン使って。地震いますぐ起こして
135M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:37:28.82 ID:3X0xPlfkO
お願い本当に地震が必要ですお願いします
136M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 09:38:57.67 ID:Gj5EsQ+a0
>>132
(~o~)

思うに、夏の被災は、過酷だと思いましゅ。
気分的に限界に達するのが早そう。
伝染病みたいのもあっという間に広がりそう。。。

なんというか、日本史年表とかを見て、
いつかは来ること、って分かっていたはずなのに、
過去半世紀が、恵まれていたせいか、油断していたでしゅにぇ
137M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:39:58.17 ID:3X0xPlfkO
このまま地震が来なくて何も変わらなかったらあなたのせいです一生恨みます早くしてください
138M7.74(catv?):2011/05/10(火) 09:41:10.10 ID:A3mQEFzb0
構ってちゃんもいいとこだな。
139M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 09:42:34.74 ID:BCCyrgSMO
140M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:45:18.56 ID:SjwEm8pPO
>>134 ごめん、学校は嘘じゃないんだ、でも怖いのは否定しない
141M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:49:14.98 ID:SjwEm8pPO
うーん…書き込まないほうがよかったかな…
142M7.74(山形県):2011/05/10(火) 09:50:05.11 ID:M/apGjpG0
オレガオレガ病ですな
お大事に……
143M7.74(catv?):2011/05/10(火) 09:51:41.30 ID:OoFKyp250
これだから学生は、って感じだね。
何でもかんでも地震に結び付けて前兆現象に仕立て上げるにも程があるよ。
311前は何ごともなかったくせに。
144 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 09:52:03.49 ID:0hi94C0fP
いいからメンヘラはオカ板にでも帰れよ
PC使ったら地震とかどんだけ厨二思考なんだ
あ、リアル厨房か
145M7.74(長野県):2011/05/10(火) 09:53:43.83 ID:5LEOHMrb0
パソコン組み立てたら地震が起きたとかいうのは、昼飯食べたら、夕食食べると
地震が起きたとか言うレベルの話。無関係の現象を結びつける疑似相関妄想。
心身ともに疲れ弱ってる証拠。
146M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 09:56:06.52 ID:2fD4V9Xx0
日本語でおk
147M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 09:56:57.34 ID:h5rKso53O
>>141 気にすんな
148M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 09:56:58.66 ID:SjwEm8pPO
>>143 そうだね、考えてみれば確かに3月11日以前はなにもなかったね。疲れてるし気のせいなのかもしれない。くだらんこと書いてごめんね。
149M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 10:00:25.84 ID:SjwEm8pPO
>>147 ありがとう。気のせいってことにして終わりにします。変なレスしてすみませんでした。
150M7.74(長野県):2011/05/10(火) 10:01:49.99 ID:5LEOHMrb0
>>148
いいんだよ。
みんなこわいんだよ。
こわいからここにいる。
151M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 10:02:10.47 ID:PhpKk1QP0
私の家、去年の夏、もう暑すぎて暑すぎて
家族で裸になって焼肉やったわよ。

服にも匂いつかなかったしわりと一石二鳥だったわよ。
152M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 10:02:47.36 ID:Gj5EsQ+a0
これから3日間は毎晩、カラスが雨宿りしにきて
五月蠅い悪寒がしゅりゅ。

静かにじっとできるならいいよ? それができないから嫌い。
深夜から明け方まで、羽をバサバサ言わせては、カーカー
おまけに、ウンチ垂れ流し。こんなだから嫌われりゅにょnyら
153 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 10:03:31.76 ID:0hi94C0fP
擁護もきもい
まぁ中学生ならそういう主人公的妄想もするだろうが
2chなんかやってねーで表出て遊べ
154M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 10:04:32.56 ID:Gj5EsQ+a0
逆に言うと、もし、カラスが雨宿りしにこなくて、
ずっと静かだったら、やっぱり、いつもと違う、っていうことになりゅ。
それが、地震と関係あるのかどうかは判断できないだろうけど。
155M7.74(catv?):2011/05/10(火) 10:04:40.89 ID:OoFKyp250
>>151
ネカマキモい
156M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:06:46.09 ID:wyBjWVei0
>>145
ネタに其処までマジレスせんでもw

もう PC組んじゃうからな大地震来ても知らんぞ!w
157M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 10:07:25.46 ID:FwxKH6w+0
ID:SjwEm8pPOのとあるパソコンは使うと地殻に影響を与える電磁波がID:SjwEm8pPOの部屋から福島沖に伝播して地震が起きるんだよ
だから今すぐそのパソコンはバラバラにして誰にも使えないように破壊して投棄するしかない
一刻を争うから早く捨てろ
158M7.74(関西・北陸):2011/05/10(火) 10:09:57.21 ID:UiPBp+0FO
ちょっとPC買ってくる
159 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 10:11:40.87 ID:0hi94C0fP
>>156>>158
出来れば東京で頼む
160M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:12:45.30 ID:HLT4zE7P0
カラスがいなくなって今日で3日目
161M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 10:14:05.46 ID:PhpKk1QP0
>>155
黙れクソガキ
162M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:16:18.91 ID:wyBjWVei0
>>159
なんか 毎日変わりばえしないし デカイの来て欲しいな
まあ 流石に東京に来るのは、簡便して欲しいw

福島もそろそろ簡便してあげて 関西辺りでお願いしたいw
163M7.74(青森県):2011/05/10(火) 10:16:51.77 ID:mXHhOo4a0
何にもしてないのに(誰もいないのに)
履歴が削除されてるのって異常だよね
今は直ったようだけど1時間ぐらい前のこと
164M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 10:17:04.24 ID:IXiJVSX8O
今日生温いな。台風日和でございますね
165M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 10:21:36.22 ID:8YJ5/eXLO
PC買うとかブルジョワが居るな
166M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 10:23:12.13 ID:LVq5VdkXO
もぉ何でもいいからデカイのこいよ
震源地:埼玉沖
167M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 10:28:15.13 ID:qfDahddIO
携帯なんでわかりにくいですけど、新横浜でもぐらしんでました

http://a.pic.to/183r15
168M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:30:16.68 ID:wyBjWVei0
早くデカイの来て 栃木に津波をお見舞いしてやれよ!
169M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 10:30:43.11 ID:r6Hr+Sj00
>>167
微グロ注意

モグラ首ないの?ひっくり返ってるの?
170[sage](関東):2011/05/10(火) 10:32:23.41 ID:32EkORnUO
今朝、8時半頃コウモリがバタバタ5、6羽飛びまわっていたのですが普通ですか?@横浜
171M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 10:33:10.02 ID:qfDahddIO
>>169
下半身??がなかったです
172 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 10:34:56.70 ID:0hi94C0fP
sageはメール欄で[]とかイラン
173M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 10:38:22.31 ID:DsEsYDBmO
>>170
日曜日昼ころにコウモリみたよ。 横浜金沢区

コウモリって薄暗くなる夕方のイメージだから少しびっくりした。
174M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:40:25.71 ID:dUlLv9Ay0
>>145
まぁぶっちゃけこのスレや体感スレに上がってる現象の99%はそれと同じなんだけどねw
175M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 10:44:05.27 ID:r6Hr+Sj00
>>171
ひいいいいいいいいいいいいいいいいい
猫に食われたんかね?
176M7.74(長屋):2011/05/10(火) 10:46:53.45 ID:gJUuShlG0
ネタにマジレスが流行ってるのか?
177M7.74(群馬県):2011/05/10(火) 10:51:24.51 ID:JohdH7xT0
>>171
最近のモグラは鉄までいけるんか
178M7.74(東京都):2011/05/10(火) 10:55:26.74 ID:+X0sx7zc0
>>171
こえええええええええ
179M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 10:57:21.82 ID:YUdClzFlO
ネットの繋がりが悪い
テレビにノイズ

豪雨の影響ですかね
180 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 10:58:12.50 ID:0hi94C0fP
場所かけや
181M7.74(catv?):2011/05/10(火) 10:59:56.57 ID:A3mQEFzb0
レス出来る時間があるにPC 立ち上げる事は出来ないのかよw
182M7.74(東海):2011/05/10(火) 11:00:18.00 ID:DqQyX+kpO
昨日自転車乗った爺ちゃん二人ぐみの一人が角を曲がりきれずに不自然にゆっくりと畑に落ちていった。きっと…
183M7.74(九州):2011/05/10(火) 11:04:37.23 ID:K9ZXLbStO
福岡市。トイレの電気が一瞬だけ消えた。
大雨だから雷の影響かもしれんけど、こんなの初めてだからびっくりしてつい書き込み。
184M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 11:07:28.18 ID:71Y9sDyH0
君だと信じた瞬間に、強い風が吹き乱れました
前兆でしょうか?@東京
185M7.74(関東):2011/05/10(火) 11:12:01.95 ID:i55Afp8oO
>>184
懐かしいな・・・ hitomiの広末の出てたドラマの歌? Dai作曲だな
186M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 11:20:07.35 ID:tF9KUwivO
今日警官が大勢うろうろしてるが
いつもこんなもん?@大田区
187M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:22:29.79 ID:dUlLv9Ay0
>>186
警官が増えると地震が起きるww
188M7.74(catv?):2011/05/10(火) 11:23:06.72 ID:JzxpyDQLi
無線LANが度々切れる@大田区
昨日は快調だったんだがな
189M7.74(長屋):2011/05/10(火) 11:23:06.76 ID:EcqHAI8x0
沼津で深海ざめが揚がる。
東海地震のフラグ?
http://www.at-s.com/news/detail/100026668.html
190M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 11:23:10.29 ID:Vwh56YpHO
>>186

見に覚えない?w
191 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 11:23:51.24 ID:UDe3Eep50
>>189
駿河湾では普通です
192M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 11:29:19.62 ID:4i43QmUZO
>>188
バーカ
193M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 11:32:17.61 ID:BDVpiJRzO
なぁ みんな、30年なんて長いスパンの話しだから安心してるのかもしれないけど、
30年の間に大地震が起きる確率が86%だっけ?


って事は30年の間、今も明日も明後日も毎日86%って事なのか?
それとも 86%って確率を30年っていう長い時間を分母にしたのが日々の確率なのか?
数学的には、どちらが正しいの? 日々の確率は?あほな俺に教えてエロい人
194M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 11:33:25.49 ID:tF9KUwivO
>>190 俺とすれ違った3人の
警官は無線でごにょごにょ
しゃべってる…まさか…
195 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 11:34:25.92 ID:0hi94C0fP
>>193
毎日がエブリデイ
196M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 11:38:07.72 ID:tF9KUwivO
うお!広場にピーポー君まで!
イベントしてた…すまん。
@大田区
197M7.74(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 11:38:23.89 ID:OCZFf8QY0
きのう両国で相撲みた帰りだから18時ごろか見事な地震雲見た
198M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:38:28.78 ID:dUlLv9Ay0
>>193
言葉のままのとおり、30年以内に起きる確率が86%ってだけの話
日々の確率がわかったら苦労しないよ
199 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 11:38:32.70 ID:0hi94C0fP
>>196
ネタじゃなくてマジで宏観として報告してたの?
200M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:40:43.13 ID:dUlLv9Ay0
>>199
「警察が集まっている!
もしかして一般市民には知らされていないが実は大地震が起きると予知されていて云々…」
みたいなことをかんがえちゃったんだろ
201M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:41:03.83 ID:dUmZkppb0

硫黄臭あり@埼玉県西部
ちなみに昨年の今頃もありました。

念のためご報告
202 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 11:41:27.78 ID:0hi94C0fP
>>200
それを本人のクチから言わせて氏ねって言おうと思ったのに・・・
203M7.74(東京都):2011/05/10(火) 11:41:28.09 ID:7PNiMWOZ0
>>196
オカ板で話すと喜んで迎えてくれるぞ
204M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:43:15.40 ID:dUlLv9Ay0
>>202
oh
sorry
205M7.74(catv?):2011/05/10(火) 11:49:14.41 ID:EsbXLChq0
>>196
同じ大田区民として恥ずかしいよ・・・
206M7.74(青森県):2011/05/10(火) 11:49:31.61 ID:mXHhOo4a0
30年以内が何事も起こらず29年以内になり
そのうち19年以内になり…
確立は変わるというか高くなるのではなかろうか
207M7.74(catv?):2011/05/10(火) 11:50:35.73 ID:EQo9LvE90
警察が集まってるといえば5/5のほうが
上野公園でも、乗り換えの新宿でも、行く先々で警察見て物騒な世の中だなと
208M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:50:43.12 ID:dUlLv9Ay0
>>206
静岡では「30年以内に東海地震が!」と言われ続けて40年だよ
209M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 11:51:11.87 ID:BDVpiJRzO
>>198

それはあほな俺でもわかってるんだ、
じゃあ、極論で言うと29年と364日大地震が無かったら、最後の1日は86%って事?
その場合、数学的には今日の確率が分かるよね?でも それじゃ大した確率じゃないし騒ぐ程の事でもないしよね?
でも 毎日が86%だったら原発止める意味も分かるし・・・

ねぇ どっちなの?
210M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 11:54:41.87 ID:ePfedIKj0
今、一斉に表の鳥が騒ぎ出したんだが…

注意必要か???@埼玉北部
211M7.74(東京都):2011/05/10(火) 11:55:00.10 ID:Yz2IInI10
>>209
じゃ数学以外の観点からもうちょっと考えてみようぜ。
お題は、30年過ぎたら確率は0%になるのかどうか。
212M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:57:13.18 ID:dUlLv9Ay0
>>209
全然違う
30年後にわかるのは「◯年以内の確率は××%」っていう別の確率だけだよ
213 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 11:58:31.62 ID:0hi94C0fP
>>209
俺にはこいつが何を心配してるのかわからないんだが
低脳には低脳なりの思考回路が存在するのか?
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 11:58:48.15 ID:EaRmCjLrO
215M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:02:36.15 ID:BDVpiJRzO
>>211

いや、0になるとしたら、日本が無くなった時だろ?
0に限りなく近づくのは、大地震が起きた直後じゃないのか?
リスクは日々高まってるんだろうから、30年過ぎたら86%以上の数字が出るんだろ?
それくらいは俺でもわかる、お前は俺以上にあほみたいだから、俺と一緒に数学者の神の降臨を待とうぜ
216M7.74(関東):2011/05/10(火) 12:03:52.06 ID:9x8VCYF0O
ドーンドーンッテイッテルオ('A`)
217 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 12:05:35.41 ID:0hi94C0fP
>>215
おまえが知りたい確率とおまえが提示してる確立の根本的な計算方法が違うのだから比較しても無駄
218M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:06:07.89 ID:6xBmKtpY0
明日なんだよな・・・?
まじでくるのかorz
219M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:06:11.61 ID:BDVpiJRzO
>>213
俺は教えてくれって言ってるんだよ、俺を見下すくらいなら、お前答えてくれよ、
220M7.74(関東):2011/05/10(火) 12:07:04.72 ID:9x8VCYF0O
カーンカーンッテイッテルオ('A`)
221M7.74(中国・四国):2011/05/10(火) 12:09:03.87 ID:9OvHvi8JO
>>218
ちょうど2ヶ月目だからってくるわけないじゃんw
もし明日関東東北地方で震度4以上の地震があったら
ここに書き込みしてる奴らにキンダーサプライズおごってやるってwwwwww
222M7.74(関東):2011/05/10(火) 12:09:55.11 ID:9x8VCYF0O
ヘーンヘーンッテイッテルオ('A`)
223 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 12:09:55.15 ID:0hi94C0fP
>>219
とりあえずPC買ってこい
話はそれからだ
224M7.74(東海):2011/05/10(火) 12:09:55.32 ID:DqQyX+kpO
>>220 きっと祭だ ドーンドーンカーンカーン ピーピーピ
225M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:15:06.27 ID:qVR5zyJF0
地震学者など嘘吐き集団やんけ
東海が来る東海が来ると30年前から大騒ぎし研究予算盗み取った
阪神大震災も予知できず東海と同じタイプの東北大震災プレート境界型地震も
予知しなかった。
わざと予知していない性質の悪い奴らだ。予知したらパニックになるから予知しなかった。
レベル7と発表するとパニックになるから発表しなかった。
スピードによる放射能各線シミュレーションもぱにっくになるから発表しなかった。
東海地震が単独で起こるなど有り得ないんだよ。
1944年東南海地震=東海地震
1946年南海地震
この二つが昭和東海南海地震
次に東海南海地震が来るのは約100〜150年周期で考えて
最短203X年や
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
226M7.74(長屋):2011/05/10(火) 12:15:33.72 ID:RUeyl/uW0
毎日が50%
来るか来ないかのどっちか
227M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:16:28.15 ID:BDVpiJRzO
>>223
持ってるよ
俺を見下すくせに、お前も分からないのか?
じゃあ お前の言う確率の根本を教えてくれよ〜
大体、30年以内に86%って何が根本なんだ? その根本を確率として数字化できたんだろ?
お前は頭良さげなアホなのか?
228M7.74(東京都):2011/05/10(火) 12:20:38.13 ID:i/9C7wBY0
>>227
横レスだけど過去にあった地震の周期から計算してるだけ
周期どおりに来るとして、どのくらいブレるかってだけ
229M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:21:16.28 ID:EaRmCjLrO
△△△△△△
230 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 12:22:34.96 ID:0hi94C0fP
>>227
俺の言う確率?お前本当に馬鹿なんだな
ま、自分で言ってるからそうなんだろう

あのな、ぼくちゃん
お前が持ってきた86%はどこぞのお偉いさんが出した確率で俺のじゃないの
わかる?
んでね、その確率ってのはどうやら30年以内って前提で諸々の調査結果から出してる確率な訳
根本?お偉いさんに直接質問状でも書いてみなよ
運がよければ調査の内容を見せてもらえるかもよ?

で、お前が知りたいのは日々の確率だろ?
そんなん誰も出せてないし出してもない
前提が違うものに別の前提の86%を掲げてどうなの?ちがうの?おしえて?とかね
もうね、は?ってなるの、わかるかな?

わかったらさっさと氏ね
231M7.74(東京都):2011/05/10(火) 12:25:02.30 ID:i/9C7wBY0
ちなみに周期説が正しい前提で計算されてるから、利論的には日々の確率は上がっていくよ
あくまで理論上の話だけどな!
232M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:25:03.78 ID:Nt9oG7cD0
>>94
統失ってなんなのさ?
233M7.74(秋田県):2011/05/10(火) 12:29:28.40 ID:QXtzYK4u0
>>232
統合失調症
234M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 12:29:30.51 ID:uWrPPh6JO
PCあっても統失を知らないようじゃ、
2ちゃんでもまだまだだな。
235M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:30:21.81 ID:wQSraQnQ0
>>207
埼玉のスーパービバホームや三郷ジャンクションのまわりでも
山ほど警察官がいたけど、5月5日ってなんかあるのかな?
236M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 12:30:50.10 ID:eosSTxFb0
>>232
自己紹介なんだよ。
毎回来て同じ事しか書かないんだから。
相手にしないのが一番。
237M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 12:31:18.78 ID:RRf23JgMO
今日は曇ってるから、空が赤い報告が沢山あるね
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:33:41.12 ID:71Y9sDyH0
>>216
もう一度よく聞いてみ?
ドーンドーンじゃなくて、トントントーンじゃね?
だとしたら与作だよ
どこかで北島三郎が歌ってるんだよ
むかし北島三郎のコンサートの設営したんだけど
サブちゃん側のスタッフは、スーツ着たパンチパーマだらけだった
微妙に怖かったけど、たぶん堅気の人たちだから安心して
239M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:33:42.22 ID:Nt9oG7cD0
>>234
フフ
240M7.74(長屋):2011/05/10(火) 12:34:32.90 ID:gJUuShlG0
>>234
俺、糖質を糖尿で頭おかしくなった人のことだと思ってた・・・
241M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 12:35:14.79 ID:eosSTxFb0
しかし本震震源周辺の地震は気になるね。
大きさもそこそこあるし。
242M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 12:35:50.14 ID:cHEM6Fq10
バカばかりでもうやだ
243M7.74(長屋):2011/05/10(火) 12:36:47.05 ID:pzm1OERb0
太平洋プレートは毎日10cm西に移動し、フィリピン海プレートや北米プレートの下にもぐりこみ、
地震のエネルギーを溜めこんでいる。
地震はいずれ遅かれ早かれやってくる。
100%の確率でやってくる。
毎日の確率は上がる事はあっても下がる事はない。
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:36:51.20 ID:BDVpiJRzO
>>230
俺は教えてくれって言ってるんだぞ?アホだと自己紹介もしてる、どうだ?頭がいいふりをして、優越感は楽しめたか?
お前の薄っぺらな的を得てない偉そうな回答より
>>225>>228>>231 の方たちの方がよっぽど解りやすい、要するにあくまでも過去の実績からの数字なんだな、だから数字自体が適当で実ははっきりしないって事なんだな、ありがとう
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:36:55.47 ID:71Y9sDyH0
>>220
もう一度よく聞いてみ?
カーンカーンじゃなくて、がーーーんじゃね?
余程ショックなことがあったんだろうな
今はそっとしておいてやるのが優しさじゃね?
246 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 12:38:26.84 ID:0hi94C0fP
>>244
いや、大して満たされなかったからもう来なくていいよ
あとな的を得るじゃなくて射るだぞ
ほらひとつまたかしこくなったなぼくちゃん
247M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:41:10.80 ID:dUlLv9Ay0
アホだと開き直ってるくせに僻みがひどいからたちが悪い
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:42:16.08 ID:71Y9sDyH0
>>222
もう一度よく聞いてみ?
ヘーンじゃなくて、(´・∀・`)ヘーじゃね?
人って感心するとホントに↑この顔するよな
そうそう俺、これから仕事なんだよ
夜中も昼間も書き込むから、仕事してないみたいだけど
ちゃんと働いててニートじゃないから安心して
249 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 12:42:39.71 ID:0hi94C0fP
アホや初心者が免罪符になるとでも思ってるゆとりだろ
250M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:46:30.71 ID:ZTqHGnF00
今日の朝、クルマのメーターが誤作動というか、今までにない変な動きをした。
スピードメーターとタコメーターの針が同時にピクピクと動き、ディスプレイの数字が点滅、その他の点灯部分も点滅。
10秒ぐらいで収まり、その後普通に戻ったけど、怖かった@練馬
251M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 12:47:19.55 ID:BDVpiJRzO
>>246
お前が絡んできただけで、お前を満たすためのレスではない、
俺が賢くなったのは、お前に回答する知恵が無いって事、
他の住人の方が知識があって親切だって事だ、
さよなら バカなコテハン
252M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:48:13.11 ID:dUlLv9Ay0
>>250
クルマのメーターが誤作動すると地震が起きるww
253M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:49:19.68 ID:urCpNcQn0
>>250
それ電磁波の影響じゃ
起きないから修理出した方がw
254M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:49:22.64 ID:dUlLv9Ay0
忍法帖はコテハンじゃねーw
255M7.74(北海道):2011/05/10(火) 12:50:11.84 ID:FDp8r83UO
結構キチ〇イ沸いてんなwww
所詮、確率論だろ。怖くてしかたないのはわかるけど落ち着けよ
要するにこれから30年以内で大地震がくる確率が86%、
あくまで確率だから学者さんの予想が外れるかもしれない。

けど、プレートは常に動き続けてるからたとえ30年たって大地震が無かったから安心できねぇ。

ただ、それだけの話
256M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 12:51:20.00 ID:mmz5OHv7O
>>250
素直に修理だそうぜ
257 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/10(火) 12:51:35.13 ID:0hi94C0fP
>>251
コテハンw
もうほんとバカと無知は罪って法律作って欲しいわ
258M7.74(東京都):2011/05/10(火) 12:52:12.78 ID:+X0sx7zc0
忍法帖コテハンwww
今日一番笑ったありがとう

そんなことより宏観現象の話しようぜ!!!
259M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:53:48.16 ID:bNXDimb60
   おまいらもちつけ!

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
260M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:55:49.66 ID:tZK7Wyhj0
俺もコテハンだと思ってたwww
じゃなんなの それ
261M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 12:56:31.35 ID:bRKAEPdXO
@とうきょ会社のPC調子悪い。私のだけwイライラするっ!
262M7.74(北海道):2011/05/10(火) 12:56:39.45 ID:FDp8r83UO
251「バカといい放った言葉がブーメランになって戻ってきたでござる。」
263 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 12:57:13.28 ID:dUlLv9Ay0
>>260
名前欄に!ninjaっていれてみ
264M7.74(catv?):2011/05/10(火) 13:00:11.26 ID:tZK7Wyhj0
あ、そゆ事か
265M7.74(catv?):2011/05/10(火) 13:01:47.31 ID:lH8bApKs0
雨は地震を抑制するから、明日、地震が起きる可能性は低い。

つまり、晴れる予定の13日金曜日に来る可能性高し。
266M7.74(catv?):2011/05/10(火) 13:02:37.11 ID:lH8bApKs0
>>243
何この大嘘。
267 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/05/10(火) 13:02:40.13 ID:71Y9sDyH0
おまえら無知をからかってないで宏観の話しろよ
268M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 13:02:51.07 ID:++5mfwfnO
ピコハン?
269M7.74(長屋):2011/05/10(火) 13:03:28.52 ID:pzm1OERb0
太陽風が吹いて、それに呼応するかのように超低周波の電磁波が出ている。
特筆すべきは、今回の超低周波が0Hzではなく微妙な周期のところに集中している事。
270 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 13:03:40.64 ID:0hi94C0fP
!denki もどうぞ
271 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (静岡県):2011/05/10(火) 13:16:06.00 ID:mnpnz2dQ0
急に冷えてきた 浜松市
272!benki(北海道):2011/05/10(火) 13:23:18.37 ID:FDp8r83UO
>>270
こうか?
273 【東電 89.2 %】 (関東):2011/05/10(火) 13:23:42.55 ID:P3+VHlnGO
俺もコテハンで登場
274ninja(関東・甲信越):2011/05/10(火) 13:26:03.19 ID:++5mfwfnO
こんにちは
275M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 13:27:11.28 ID:5dxQFoR80
電波時計が福島局から電波を受信している。

昨日送信再開してた・・・(´・ω・`)
276M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 13:30:54.61 ID:uCK02hM10
全然雨降らないじゃまいか!
まさか地震頻発地域だけプレートパワーで晴れなんじゃないか
そんな気がしてきた
277 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 13:34:04.64 ID:dUlLv9Ay0
>>276
天気予報が外れると地震が起きるww
278M7.74(catv?):2011/05/10(火) 13:37:50.58 ID:bNXDimb60
天気予報では大雨なのに
凄く晴れてる。
突風が凄い。場所は京都
279M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 13:39:54.39 ID:qCNR0FAW0
11日前だからか色んな人いるなー
今のところ気になる報告はイカ爆釣れとカラスの死骸位かな
280M7.74(岡山県):2011/05/10(火) 13:40:41.11 ID:k7C33i560
広島は大雨ですよ〜
281M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 13:42:01.92 ID:xUNlgbk8O
テレビの音が漏れてる 一応報告@埼玉県南部
282M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 13:43:35.23 ID:++5mfwfnO
二日前カーナビおかしかったな
283M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 13:44:37.10 ID:zTsf1SZp0
名前欄消すコマンドもあったよな
284M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 13:51:40.86 ID:LqbVOEdpO
今なんかどーんって結構でかい音で目が覚めた。何の音か分からないけど。逆に今は静まり返っていきなり温度が下がってきた。@愛媛

285M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 13:51:46.16 ID:2Om+p17WO
本文に食べ物系のコマンドもあったような…
286 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 13:55:26.90 ID:0hi94C0fP
>>281
また漏れてる婆か
おまえの妄想は誰も気にしてないからオカ板いけよ
ここには必要ない

>>284
いま強震モニタで滋賀あたりの発振あったよ
287M7.74(西日本):2011/05/10(火) 13:58:49.60 ID:nlXic/3I0
>>277
あるある なんか前もそうだった覚えがある
288M7.74(滋賀県):2011/05/10(火) 13:59:17.94 ID:zsl1yP9e0
>>282
なんていうか うん
それではトイレになってしまいます・・・

>>286
まじで?
揺れ感じなかったお。こわい。
289M7.74(滋賀県):2011/05/10(火) 14:00:33.53 ID:zsl1yP9e0
間違えた
>>282じゃなくて>>272
290M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 14:08:13.17 ID:++5mfwfnO
耳鳴りきましたね
291 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 14:08:40.61 ID:dUlLv9Ay0
>>290
勝手にきてろww
292 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (宮城県):2011/05/10(火) 14:09:35.08 ID:fcyjABWL0
こう?
293M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 14:24:40.78 ID:tGL6anJ70
宏観じゃないけど
イオン測定が結構いってるみたい

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
294M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 14:25:27.62 ID:2Om+p17WO
うわ、急に腐った卵みたいな臭いがしてきた。
臭いは外から入って来た模様@神奈川東部
295”管直”人(大阪府):2011/05/10(火) 14:30:17.52 ID:zTsf1SZp0
とかもあったな
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 14:33:06.81 ID:mAkEN/c3O
怯えるなら備えろ
297M7.74(東京都):2011/05/10(火) 14:38:54.53 ID:kcOrifUM0
くそ暑い
298M7.74(関東):2011/05/10(火) 14:45:32.66 ID:R5A0cWxbO
フジTV画面フリーズ
地デジ@茨城南部
299M7.74(東京都):2011/05/10(火) 14:47:45.06 ID:R+ZKvP5T0

今、遠くの空港の飛行機の音が、地鳴りみたいに、やけに響いています。

大気が重い感じで、異常です。地震とか来そうな感じ。

@東京大田区
300 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 14:50:51.90 ID:0hi94C0fP
>>299
こういう奴って決まって
「異常です。地震とか来そうな感じ。 」とか余計な自己妄想判断するよね
なにがどう異常なのか、何を根拠に言ってるのか
ま、妄想だろうけど思考がワンパターンすぎて秋田
301M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 14:52:20.95 ID:ZaRVfUfl0
関東大震災の前日は蒸し暑かったというから、今日の蒸し暑さは嫌だな。@東京町田
302M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 14:52:27.01 ID:IXOYaB/tO
東京これから雨降るし、空気が重いのは当たり前だから
音は低空の雲に反響してるだけ
303M7.74(北海道):2011/05/10(火) 14:54:10.50 ID:0Yn3Kpt90
台風が接近してんだから蒸し暑くもなるだろ
304M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 14:54:14.94 ID:SQYsVfaQ0
改行の上ageてるやつにかまうなよ
305M7.74(catv?):2011/05/10(火) 14:56:00.16 ID:L6jJMM1S0
>>299
南風だから大田区寄りにアプローチしてるから
湿度が高いと音が篭るよ

それよか横浜方面の空が赤っぽいな
@中央防波堤
306M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 14:58:06.67 ID:SQYsVfaQ0
>>305
まだ赤いのか?
誰もまだうpこないんだが


135 名前: M7.74(内モンゴル自治区) 投稿日: 2011/05/10(火) 11:10:36.83 ID:CTa/K5qnO
小田原
海方面の空が赤い
あと今年一番の蒸し暑さ
307M7.74(catv?):2011/05/10(火) 14:58:54.05 ID:BOtlA7zO0
東京新宿都庁今日は人の出入りが激しいよhttp://avpurodakushon.com http://www.metro.tokyo.jp/
308M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 14:59:44.63 ID:DX4QeqDjO
皆必死だな
309M7.74(中部地方):2011/05/10(火) 15:08:47.36 ID:jvrh+id40
310M7.74(東京都):2011/05/10(火) 15:09:20.36 ID:UpD8Texy0
309はぐろ
311M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 15:11:11.72 ID:4xe+jkof0
>>309
かわゆすw
312M7.74(東京都):2011/05/10(火) 15:11:11.89 ID:KVjGUd2g0
見ちゃったよ・・・
「はぐろ」って何だろうと思った・・・
313M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:13:24.66 ID:TT/JPRKk0
お前らに足りないのは客観性
ここオカ板だっけ?
314M7.74(東京都):2011/05/10(火) 15:15:07.52 ID:KVjGUd2g0
宏観そのものが半分オカルトのようなもんだと思ってた
315M7.74(東京都):2011/05/10(火) 15:15:21.66 ID:+X0sx7zc0
>>309
問題ない
316M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 15:15:33.11 ID:Gj5EsQ+a0
今日は、ウンチの出かたが激しかった(~o~)
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 15:15:43.36 ID:dUlLv9Ay0
オカルトだろ
318M7.74(長屋):2011/05/10(火) 15:17:28.84 ID:WBg/LtRv0
何日か前に話題になってた白いやつ、今日たくさん飛んでた。
@足立区
319M7.74(大分県):2011/05/10(火) 15:23:11.06 ID:UMSeohjD0
>>309
かわいいね
320M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 15:23:25.74 ID:qCNR0FAW0
>>294
そーいや昨日焦げ臭いような変な臭いするって誰か言ってたな
火事かと思ったらそうでもないようだし
321M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:23:54.33 ID:gy5lGHhi0
>>306
もう降りだしたから、むしろ白いw
大粒の雨
@中央防波堤
322M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:24:54.75 ID:VKCOMKWe0
久しぶりに中部地方湧いてきた
323M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 15:32:53.98 ID:jEoaMOo1O
引きこもり気味で何事も先延ばし癖がある自分がここ最近、
生き急ぐかのように色々行動している。
まさか。。
324 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 15:33:40.31 ID:dUlLv9Ay0
>>323
脱引きこもりおめでとう
325M7.74(三重県):2011/05/10(火) 15:34:22.25 ID:Zdr8A13n0
>>323
ロウソクは消える直前が一番明るいっていうからな
326M7.74(大分県):2011/05/10(火) 15:35:53.93 ID:/ikt3WkV0
宮城はるか沖のあたりでまた群発し出したな
全国的に気温が妙に高いし注意したほうがいいかも
327M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 15:45:51.93 ID:EaRmCjLrO
熟度
328 【東電 90.9 %】 (dion軍):2011/05/10(火) 15:45:56.54 ID:/MdpaPBK0
今のうちに食いだめしよう
329M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 15:51:46.60 ID:n+RRmy2mO
>>319がかわいいねって書いてあったからそんなに小さくてかわいい防波堤なのかと思って>>309みてみたら骨でてる赤いおっさんだった(笑)
330M7.74(関東):2011/05/10(火) 16:05:50.35 ID:9x8VCYF0O
シャーンシェーンッテイッテルオ('A`)
331M7.74(catv?):2011/05/10(火) 16:05:55.52 ID:HsxYWExY0
>>326
台風のせいで高い気温なら「妙」ではないんでねーか?
332M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:06:11.23 ID:77fDjOXy0
TM式が繋がらんのだが、落ちてる?
333M7.74(大分県):2011/05/10(火) 16:07:06.05 ID:/ikt3WkV0
>>331
台風の勢力と大きさの割りに範囲が広くて強烈熱波な希ガス
334M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 16:07:49.32 ID:PhpKk1QP0
家にある壁掛けの電波時計が完全に狂ってしまってます。
こんなの買って3年、初めて。
何でだろ?
335M7.74(滋賀県):2011/05/10(火) 16:08:13.59 ID:zsl1yP9e0
>>329
骨出てるだけならまだしも赤いってなんだ?
気になるけど怖くてみれねいお
336M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:09:21.52 ID:dUlLv9Ay0
>>334
こんなのはじめて!はもう十分ですお引き取りください
337M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 16:10:40.16 ID:PhpKk1QP0
>>336
あんたが決めることじゃないでしょそんなこと。
理由を知りたいのよ。
338M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:13:23.29 ID:Gj5EsQ+a0
>>152 >>154の続報です。
今のところカラスはいません。外はとても静かです。

>>335
グロだよ。
あたちは気持ち悪くなった。
原発の写真だと思い込んでから、心臓にも悪かった。
339M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 16:13:44.29 ID:rdDQZQlx0
新宿のUFOは関係なさそうだな
340M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:14:20.03 ID:dUlLv9Ay0
>>337
地磁気の影響じゃね?近いうちに地震が起きるかもな…

なんて答えがもらえりゃ満足ですかw
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:15:36.25 ID:tlIaiLnoO
>>337
今日そうなったんかいな?
342M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:16:52.53 ID:g1tFVdPG0
>>337
福島にある東日本の電波時計用の発信塔を昨日メンテナンスか補修をしたという記事を見た
地震以後、整備できてなかったんだって。
343 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 16:17:41.98 ID:0hi94C0fP
あんたが決めることじゃないでしょ!プンプン
低脳主婦は直ぐにヒスっておもしろいねぇ
344M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 16:21:12.90 ID:KrqbNy+nO
震災以降、不安からか他人にやたらと突っ掛かる奴がいるな
345 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 16:23:07.79 ID:0hi94C0fP

× 震災以降、不安からか他人にやたらと突っ掛かる奴がいるな

○ 震災以降、不安厨が多いから突っこまないとスレがカオスになる
346M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 16:24:06.81 ID:f5IT2vF10
馬鹿女はすぐに感情的になるから弄ると楽しい
347M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 16:24:50.80 ID:SQYsVfaQ0
鬼女は自分の巣に地震スレ立てて篭ってろよ
ここには専門家なんて居ないんだよ
348M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:26:42.48 ID:Gj5EsQ+a0
自分も参加してりゅかりゃ、文句言うのはおかしでしゅが(~o~)

地震板って、淡々と、客観的な情報を機械的に貼っていくスレ
かと思ってたかりゃ、正直、びっくりしてりゅ。

人間臭い板でした(~o~) だかりゃあたちも出ちゃう(~o~)
349M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:26:46.66 ID:NHE/kcRJ0
神奈川異常ってくらい蒸し暑いんだが
これこそ東海地震の前兆ではないだろうか・・・
350 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 16:27:15.17 ID:0hi94C0fP
>>349
釣られんよ
351M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:28:42.62 ID:EwnXXg6B0
福島で原子炉爆発核燃料再臨界中の放射熱やな
核燃料野焼きみたいなもん
開放状態で原子焚き火
そら暑いわwww
352M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:29:46.10 ID:OnIBZ5ELO
なんか本州東部はるか沖で地震増えてきてないか?
353M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:30:00.46 ID:Gj5EsQ+a0
>>334
ツイッターでつぶやいたりゃ、同じようなつぶやきに
出会えるかもしませんよ。保障はできませんが(~o~)
354M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 16:30:38.56 ID:8mTu6Ljc0
機械の動作がおかしいならまず疑うべきは故障だろ
調べたり修理に出しても異常が無かったらそこで初めて
理由が不明だが機械が異常動作した、不思議だ。になる訳で。
1行目の時点で地震の前兆だー騒ぐ奴が多すぎる
355M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:30:41.03 ID:dUlLv9Ay0
>>351
その発想はなかったわww
356M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:30:45.55 ID:NHE/kcRJ0
>>351
マジか・・・
地震より最悪だな
357M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:34:56.60 ID:VgL1Lmh/O



いつも あほばっかししかおらへんな



358M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:35:20.14 ID:Gj5EsQ+a0
昨晩、買ったバナナが、あっという間に熟していきましゅ。
気温が上がったためでしゅにぇ(~o~)
359M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:37:57.26 ID:n+RRmy2mO
>>329
紛らわしく書いてすみません
赤いってか若干グチャ?ってなってる血まみれのおっさんです
みない方がいいかも


それにしても今日は暑いorz
360M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:39:37.45 ID:Gj5EsQ+a0
これでしゅかにぇ?

福島3号機圧力容器、更に上がって333.9℃になっている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304943364/
361M7.74(catv?):2011/05/10(火) 16:41:13.53 ID:j4B8JSfJ0
グロはってわーわーするって
地震板も少し雰囲気が変わったな。
362M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 16:46:40.69 ID:zTsf1SZp0
>>360
最新はこっちじゃないか
三号機の温度ついに下がる 胴フランジ(300℃→132℃) 給水ノズル(218℃→192℃)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305003945/

こっちも怖いけど
【画像あり】福島原発4号機が傾き出して倒壊間近に。ピカの斜塔ってか\ドッ/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305009896/
363M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:47:45.49 ID:NHE/kcRJ0
>>358
バナナは吊るすと長持ちするぞ!
364M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:47:58.45 ID:5WIW5Fg60
2011年初からおかしいことだらけ
1月 オーストラリア大洪水 ブリスベーン湖誕生
2月 ニュージーランド大地震 日本人も多数死傷
3月 東北関東大震災 原子炉爆発
4月 アメリカ竜巻大量発生死傷者多数 原子炉緊急停止
  日本O111大腸菌食中毒死傷者多数
5月 アメリカミシシッピー川大洪水 日本福島核爆発関東潰滅
まだまだ続きそうだ 
365M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 16:49:28.07 ID:zTsf1SZp0
最後こっそりなんだよwwww
366M7.74(catv?):2011/05/10(火) 16:52:32.17 ID:PwSU1nVa0
Twitterやってて良かった!
十代のマンコはよくしまるわ!
 まさか逆ナンされるとは!
367M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 16:59:08.12 ID:Gj5EsQ+a0
>>352
どのくらい沖ですか?

>>363
ナイスアイデア!(~o~)

このスレ的に突っ込みを入れると、
地震でべちゃってなりゅ。
数日中に、M7以上の地震がありそうでしゅかりゃ
368M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 17:02:33.71 ID:f5IT2vF10
>>354
機械の動作がおかしいならまず疑うべきは故障だろ

?
いやこのスレならまず疑うべきはアタマ
大半は基地外が擬似相関で騒ぐ
369M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:06:10.77 ID:/o7v61d00
>>367
こういうごみおがいるから日本の女と付き合おうとか思わねー。

これからはまともな日本の男なら信仰心のある欧米の女と付き合うべきだね。

ゴミにさく時間は全く無駄。
370M7.74(大分県):2011/05/10(火) 17:07:00.71 ID:sRNTL4GD0
>>366
エイズご愁傷様
371M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:07:31.92 ID:NHE/kcRJ0
>>366
エイズの世界へようこそ!
372M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:09:00.65 ID:ts3XC2Ho0
373 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (長屋):2011/05/10(火) 17:09:24.21 ID:0hi94C0fP
>>369
男同士で突き合えばよくね?うはwおれ転載www
374M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:11:51.69 ID:Gj5EsQ+a0
>>343
ネカマの人でしゅよ。

>>323
その不安な気持ち、分かる気がしゅりゅ
自分の場合、3月10日に、東京電力の屋内立ち入り検査があって(漏電など)
んで、2月の終わりごろから、少しずつ、片付けたり掃除したりしてた。
んで、10日が来て、やったー一段落ついた。部屋も片付いてすっきり〜
って喜んでたら、311。。。
375 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:12:49.91 ID:bOcHHzhRO
>>373 マジレス…同性愛のがやばい…
376M7.74(関東):2011/05/10(火) 17:13:14.76 ID:vlTVi9gLO
電車が早くて写真撮れなかったけど
東武東上線の川越と新河岸の間に小さめの川が流れてるみたいだけど完全に水が無くなってたよ。
電車から見えるから東上線これから乗る人誰か確認してー
@川越
377M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:13:33.52 ID:wQSraQnQ0
>>354
携帯が通信できないとかな。
俺が何度各キャリアの工事予定のページを張ったことか・・・
378M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 17:14:29.01 ID:k/qOtX2WO
デジタルなのに教育の音声がブツブツ切れる
光ネットも重い

@東京三鷹と調布の境
379M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:15:00.98 ID:j4B8JSfJ0
今日、気温静岡33度に
380M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:16:07.97 ID:dUlLv9Ay0
>>378
デジタルだからこそブツブツ途切れるんだけど…
アナログだとザーザーするよw
381M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 17:16:43.15 ID:zTsf1SZp0
>>354,377
そういうスレだから、そういうのが集まるのが当然だろww
そんな事でいちいちぎゃーぎゃ騒ぐのも結局は一緒wwww
382M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:16:50.18 ID:5WIW5Fg60
フォッサマグナからマグマが流出しだしたようだな
糸魚川静岡構造線が間もなく動くのだ
383M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:17:06.71 ID:Gj5EsQ+a0
>>379
びっくり、そんなに上がりましたか??
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:18:39.63 ID:70qseVgPO
>>369
欧米人は若い時いいんだけど 三十代近くなるとスゲー太るよ

確かに若い時分から呆れるほど食べるから仕方ないんだろうけど………
付き合うだけにしたほうがいいと思うよ
385M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 17:22:01.82 ID:8mTu6Ljc0
>>381
昨日のイカ500匹なんかは色々聞いてみたいんだけどねぇ
その釣り場では定期的に大漁な時が有るのか無いのか、繁殖期等時期的な物は関係無いのかとか
海洋に詳しい人はあまり居ないみたいで残念
386 【東電 90.5 %】 (dion軍):2011/05/10(火) 17:24:17.60 ID:/MdpaPBK0
>>383
清水区(静岡市)は34.4℃まで上がったよ。
387M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:26:21.31 ID:wQSraQnQ0
大黒のイカは平日で釣り人が少ないとはいえ、80杯オーバーと引き続き爆釣だな。
本牧が休みなのが残念。
388M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:27:31.15 ID:CFW7JcT/O
釣りキチ三平の自慢はもういらない。
389M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:30:49.47 ID:fweS4BEg0
自転車が倒れるくらい風が強かった。
@福島県郡山市
2:20頃
390M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:34:36.60 ID:5tjamk/a0
>>389
そんな夜中に自転車でなにしてたの
391M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:35:11.22 ID:fweS4BEg0
>>390
すまん、情報不足だった。
本日の午後の話。
392M7.74(長屋):2011/05/10(火) 17:36:48.67 ID:WTla8J4y0
息子が「怖い。大きい地震来る」とおびえてる。
緊急地震速報鳴っても毎日びくともしなかったのに。
ちょっと心配。
393M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 17:37:41.64 ID:EvkSsj2lO
さっき地震来る寸前なぜか勝手におっきしたw新たな予知能力か
ニュータイプに覚醒したのか俺w
394M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:37:46.48 ID:3ywMXZ4H0
イカの取りすぎはいかん。

クジラ・イルカに続く有望性のある宏観現象だもんな
395M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:38:41.07 ID:RG5uKEFz0
>>394
つまらん
396 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 17:38:48.83 ID:UDe3Eep50
>>392
お前のちんこしゃべるのか
397 【東電 90.9 %】 (catv?):2011/05/10(火) 17:40:05.46 ID:A3mQEFzb0
来そう@都内

厄除けカキコ。
398M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:40:10.50 ID:DKiPpcbBO
新潟北寒いお
冷え性にはキツイお
399M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 17:41:39.07 ID:m6OPT8MTO
さっき外でパーン!という銃声みたいな音が2回くらいした@千葉北東
400M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:42:58.43 ID:dUlLv9Ay0
>>399
爆竹使うと地震が起きるww
401M7.74(静岡県):2011/05/10(火) 17:43:50.24 ID:UNLL+Rj40
>>349
静岡は涼しいよ
402M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:44:47.03 ID:Gj5EsQ+a0
カラスしゃんが、外で、今夜の宿を吟味してましゅ。
403M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:47:29.62 ID:cBrnmtA70
>>399
それただの銃声だから平気だろ
404M7.74(東京都):2011/05/10(火) 17:48:57.29 ID:Yz2IInI10
>>398
東京に向かって扇いでくれ。w
405M7.74(長屋):2011/05/10(火) 17:49:35.37 ID:cDch9Avs0
>>399
砲声の様な音じゃなくて?
406M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:52:28.79 ID:CFW7JcT/O
>>402
来たんならよかったじゃん
407M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:53:10.92 ID:wQSraQnQ0
大黒のイカ釣果を前年と比べてみた。

   2010 2011
5/10 1 87
5/09 0 239
5/08 0 501
5/07 0 81
5/06 0 52
5/05 0 13
5/04 0 休
5/03 0 1
5/02 0 7
5/01 0 2

ちなみに2010年5月はコウイカが計3匹しか釣れていない。
やはり気に留めておくべき事象ではあるな。
408M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:53:11.12 ID:CFW7JcT/O
>>397
なにこの人なまず?
409M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 17:53:49.36 ID:Gj5EsQ+a0
>>406
複雑な気持ちでしゅよ(~o~)
夜中に突然、鳴いたり、羽をばたつかせて五月蝿いし
ウンチを垂れ流しましゅかりゃ
410M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:58:47.20 ID:Ie+P6bh4O
>>407
ありがとう
昔、父親が城ヶ島とかでイカ釣りしてた時期って
夏だったんだよね
少し早いなとは思ったんだ
411M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 18:06:42.68 ID:8mTu6Ljc0
>>407
全然違うんだねー
後はこれまでの地震の影響なのか、これから予兆なのか、それとも全然別の理由なのか判ればなぁ
どっかの大学で研究とかしてれば良いのに
412M7.74(長野県):2011/05/10(火) 18:13:22.80 ID:1USaPsOZ0
311の震源の更に東側で群発地震が起きてる。
もしかして前震?
413M7.74(北海道):2011/05/10(火) 18:15:51.40 ID:0Yn3Kpt90
本当に暑かったみたいだね
大規模地震あるかもね
414M7.74(長屋):2011/05/10(火) 18:19:03.78 ID:cDch9Avs0
ニューカレドニア M7.1 発生。
415M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 18:19:08.23 ID:zTsf1SZp0
>>412
だとしたらプレートじゃなくてアウターライズかな
416M7.74(東京都):2011/05/10(火) 18:20:29.93 ID:zBcylnmx0
>>414
ほぉ。前兆当たったじゃんよかったなお前ら
417M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 18:22:33.19 ID:Aed0xKUBO
雀がふつうに駅のホームに居たんだが@品川区旗の台
418M7.74(長屋):2011/05/10(火) 18:23:10.17 ID:hznQfV6Pi
天国にいちばん近い島?
419M7.74(関東):2011/05/10(火) 18:32:47.36 ID:R5A0cWxbO
3日連続でPC落ち再起動が発生
@茨城南部
420M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 18:35:11.08 ID:zTsf1SZp0
>>419
ちゃんとふたあけて埃掃除しろ
それ完全に熱暴走だ
421M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:37:20.54 ID:dUlLv9Ay0
>>420
夢を壊さないように「それ地磁気の影響じゃね?」と返してあげるのが優しさ
422M7.74(関東):2011/05/10(火) 18:37:35.26 ID:R5A0cWxbO
>>420
やって
423M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 18:39:39.84 ID:zTsf1SZp0
>>422
5万円くれたらピッカピカにしてあげるよww
スペースがあればおまけでファンも増設してやるわw
424 【東電 89.9 %】 (広島県):2011/05/10(火) 18:39:43.80 ID:pJyOumzW0
>>293
あ。
また動き出すとやばいぞ、って話があったと思うけどどうなのかな…
425M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 18:42:26.54 ID:9of0dFsu0
>>293
毎回雨の時だからなぁ
426M7.74(北海道):2011/05/10(火) 18:45:26.04 ID:Kk119ZbB0
平成23年5月10日18時21分 気象庁発表

きょう10日17時55分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯20.2度、東経168.2度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.1と推定されます。

詳しい震源の位置はローヤリティー諸島です。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110510182140394-101755.html
427M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:49:12.85 ID:2SHieHz30

米イエローストーンで地面が急激に隆起
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110120002

428M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:52:44.81 ID:jzEiFDT40
貞観地震の後に誘発されて起こったのはフォッサマグナ大震災た゛
ばかんちょくとが浜岡停止要請したのも糸魚川静岡構造線を危惧した為
気象庁は広い範囲で強い揺れを伴う地震に注意しろと繰り返し警告している。
大地震に注意しろと気象庁が異例の警告を繰り返しているんだよ。
100l間違いなく大地震が来る。
http://www.youtube.com/watch?v=n5Fw3T0yQwg
しかしフォッサマグナが動くと警告したらパニックになるから発表しないんだとよ。
蛆虫枝野が直ちに影響はないと繰り返しているのと同じ。
429M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 18:55:46.33 ID:ShhI4xDe0
>>414
今、地球の周りに惑星が集まるグランドクロス?っていう天体現象中やん
5月1日、10日、20日、30日の日の出前に4回、水星、金星、火星、木星が
東の空に見れるけどそれに伴う地球への影響っていろいろあるんじゃないかと思う
430M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 18:59:49.05 ID:TpE8smluO
すごい量のこうもりが飛んでいます@宮城
431M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:00:21.45 ID:S6jEprKW0
>>430
黄金バッ

なんでもない忘れてくれ
432M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 19:02:18.20 ID:r93e9ESZ0
この蒸し暑さタダゴトじゃない('A`)

433M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:02:48.21 ID:2a5NzMpwO
HAARPが動きはじめた
434M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:05:00.19 ID:b9z2UPTs0
>>431
60代でも2ちゃん見てるんだ
435M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:05:11.40 ID:i5YiPiYCO
アブラゼミが鳴いてる…@静岡市
436M7.74(北海道):2011/05/10(火) 19:05:49.81 ID:0Yn3Kpt90
関東大震災の前日も暑かったんだろ?
完璧関東アウトじゃん
437M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 19:06:54.30 ID:r93e9ESZ0
5.11くるのか?('A`)

438M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:07:28.12 ID:zBcylnmx0
>>437
あと5時間ほどでな
439M7.74(高知県):2011/05/10(火) 19:10:25.82 ID:VPEYk1yA0
これだけクソ暑いと色々勘ぐっちゃうな
暑いから変化が起きるのか
変化が起きてるから暑いのか
440M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:13:41.08 ID:TfXtYXgNO
>>428
中央構造線への影響は……?
441M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:14:53.73 ID:sgdycIaVO
昨日?東京の新宿で大量のUFOが目撃されたってニュース見たんだけど関東大震災の前兆と関係があるかもみたいな記事だったと思ったけど、本当なのかねぇ。ここで話題になった?スレチかな…
442M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 19:18:19.49 ID:ZpJ4n397P
>>441
夢を壊してしまってすまないがあれは風船で決着ついたはず・・・
443M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 19:18:32.42 ID:zTsf1SZp0
>>441
どっかの結婚式かなんかで大量にあげられた風船って結論
444M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:19:27.48 ID:i122l+8UO
>>441
それ、幸福の科学が飛ばした風船じゃなかったっけ
445M7.74(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 19:22:46.04 ID:FMmIS7EC0
>>334
それちょっと嫌な感じ
311の朝、家も同じ事あった。たまたまならいいんだけど。
446M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:25:09.07 ID:puVW+VVP0
風船にしちゃ高度がなw
UFOかもしれんしなんか飛ばしてたのかもしれんし
わからんよ誰も
447M7.74(関東):2011/05/10(火) 19:26:46.27 ID:ilBGfsO6O
友人とカラオケに行ってきたんだが、ある曲を入れると画像が乱れたんだよね
で、その友人曰く、ここ数日こういうのがあったらしい
地震と関係あるかな?
448M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 19:26:58.14 ID:FC+rBsgz0
一時間くらい前に地下から「ゴロン」って鈍く低い音がした
これ鳴ると地震増えるのよね・・
449M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 19:27:25.08 ID:0RCOSJbE0
2011年5月21日って?
450M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:28:25.55 ID:PgxdC9kk0
お、今年はコウイカ当たり年か?

2003だか4年にも当たり年あったんだよ。
市原の海釣り公園で沖に船でに出なくても結構釣れたんだ。半日で10杯は釣れた。

ちょうどGW終わる頃だったかなぁ

海釣り公園とかの施設でバカみたいに釣れ出したら要警戒だろうが、船での100杯オーバーは当たり年なら普通にある事かと。

451sage(千葉県):2011/05/10(火) 19:29:53.43 ID:8aV6HLoo0
テレビが死にそう(アナログ) ノイズひどすぎ。昨日より酷い。
単に壊れる前兆ならよいが、、
452M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:30:25.82 ID:QiYY1wpBO
>>401
オイオイ静岡市の今日の最高34度だってよ
453M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 19:31:55.21 ID:P+MPesHM0
>>334
福島の局が原発の避難地域内で職員退去。機器メンテも思うように出来ないから停波中。
http://jjy.nict.go.jp/index.html
http://jjy.nict.go.jp/i/index.htm

佐賀局の電波を受信できない時計はクオーツ時計並みの精度に落ちてます。
454M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 19:32:07.86 ID:r93e9ESZ0
富士山いくんちゃう?
455M7.74(静岡県):2011/05/10(火) 19:34:20.08 ID:hST76ufs0
>>452
そんなにあったのか!富士市は涼しかったよ。
456M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:34:43.42 ID:DwLZ/PGXO
今、携帯で電話してたんだけど、いきなり勝手に切れた。
@東京 八王子
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 19:37:39.81 ID:CyQKOqvgO
一ヶ月ぶりにオナニーしたくなった
ローターどこやったっけ
ノシ
458 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 19:37:53.68 ID:bOcHHzhRO
つサービスセンター
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:38:11.50 ID:rTCV2GKdO
>>451
さっさと買い替えろよw
460M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:39:00.41 ID:sgdycIaVO
>>441だが レス返してくれた人達ありがとう!スッキリした
461M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:39:48.97 ID:PgxdC9kk0
大黒海釣り公園の
サイト見たけど結構釣れてるな。
例年なら有給とって飛びつくところなんだがな〜。

流石に今年はイカん。

462M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:40:03.76 ID:Cxq2DshcO
ソファーに座ってると床から微動が結構感じて怖い…@都内
463M7.74(西日本):2011/05/10(火) 19:41:36.99 ID:nlXic/3I0
そうか、月齢6.3の法則があるから10日で騒いでたのか
464M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:44:57.82 ID:QbyiViW40
フクロウが鳴いてたから外出たら電柱にとまってた。ここ住んで20年初めて見た。 @千葉 柏
465M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:45:10.65 ID:cx3kgYFz0
13時頃、東京から見た南の空が夕焼けみたいだったのは、
曇りとか雨が降る前だからなの?
初めてみたし、不気味だったよ。
466M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:47:11.03 ID:71Y9sDyH0
>>330
もう一度よく聞いてみ?
シャーンシェーンだけじゃなく、もっと長い言葉じゃね?
だとしたらそれ早口言葉
誰かが、新春シャンソンショーって言ってんだよ
つか、シンシュンシャンシェンショーじゃ言えてないじゃんなw
完全に噛んでるよwww
シャンソンなのにシャンシェンとかwwwww
467M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:48:01.07 ID:GIbgoL+o0
>>465
私もその頃東京湾そばにいましたので不気味な空は見ましたが、台風の影響もあるし、
雲底垂れ下がってたので雨の印でしょう
468M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:48:36.36 ID:SvWi8bII0
>>436
関東大震災は9月1日だから、そりゃ前の日はまだ暑いわな
469M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:48:58.62 ID:cx3kgYFz0
>>467
そっか。ありがとう。
470M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:50:36.80 ID:qf6iTLMv0
京都大学・地震学の権威からのありがたい警告だ、とっくり読め。

文藝春秋2011年6月号
「今そこにある 富士山 噴火・東海 西日本 大地震」

京都大学 教授 鎌田浩毅

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm  試し読み 3ページ目

東日本大震災と同じメカニズム、規模である、
2004年M9.1のスマトラ大地震では、
3ヶ月後に、震源域の南側で、
誘発されたと推定される、まったく別の、M8.6の超巨大地震が起きた。

すなわち、東日本大震災でも、震源域の南かあるいは北で、
誘発された別の超巨大地震が起きるかもしれない。
また、震源域周辺で、
大津波を伴うマグニチュード8〜7クラスの巨大地震が繰り返し起きうる。

それとは別に、最大余震として、マグニチュード8超の巨大余震が起きうる。

東北地方や関東地方では、沿岸部で、大規模な地盤沈下が発生しており、
大地震による大津波が起きた場合、想定より内陸部まで侵入してくることもありうる。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

北海道太平洋沿岸から三陸沿岸の住民

茨城県、千葉県、神奈川県沿岸の住民

マジでいますぐ逃げてェええ
471M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 19:51:22.12 ID:zTsf1SZp0
>>468
ワロタww
472M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:52:02.34 ID:zBcylnmx0
>>470
うるうるうるせえな。断言できねえなら専門家やめちまえ
473M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:52:05.31 ID:Pz1cL0McO
>>434
20代の俺でも黄金バットくらい知ってる
474M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:52:14.26 ID:Yz2IInI10
>>460
もういちど動画見てみなよ。
あれが風船の動きに見えるか?

と蒸し返してみるテスツ(・∀・)
でも、正体が何か分からないけど、風船には見えないなぁ。
475 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (千葉県):2011/05/10(火) 19:53:08.14 ID:qhNcpkac0
>>470
よゆー
476M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 19:53:25.58 ID:zTsf1SZp0
>>470
素人レベルの推察
スマトラがこうだったから、こうなるはずなんて
素人でも思いつく
だけど、スマトラがこうだったから、同じになるなんて事は言えんのだよ
477M7.74(京都府):2011/05/10(火) 19:54:21.11 ID:CgnXMzpW0
参考
【神奈川】源頼朝ゆかり岩清水「水っ垂れ」が絶える、震災影響か…県調査へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304602996/
1 名前: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日: 2011/05/05(木) 22:43:16.88 ID:???0

三浦市三崎町城ケ島の県立城ケ島公園で、数百年前から枯れることなく湧き出ていたとされる
源頼朝ゆかりの岩清水「水っ垂れ」が、突然止まった。
地元住民や関係者からは驚きと戸惑いの声が上がっており、
土地所有者の県は週明けにも調査に乗り出す。地下水に詳しい専門家は東日本大震災の地震で
地層がずれた可能性を指摘している。
水っ垂れは島東部にあり、岩清水が滴っていることから名付けられた。
新編相模国風土記稿には、鎌倉時代に源頼朝が城ケ島を遊覧した際、
この水で茶を沸かしたり、すずりの水に用いたりしたとのいわれが残っている。

 「水っ垂れの岩のはざまに垂る水のせうせうとして真昼なりけり」。
「この道」や「城ケ島の雨」などの作詞で知られる詩人、北原白秋(1885〜1942)の
歌も残されており、馬の背洞門と並ぶ城ケ島の景勝の一つだ。

 同公園などによると、水っ垂れ周辺の岩場は人気のハイキングコースだったが、
2002年10月の台風21号で渡し橋が崩落。約9年間にわたって通行止めが続いており、
現在も立ち入り禁止のままになっている。

先月26日、見回りで訪れた同園職員が水っ垂れの水が止まっているのを確認した。
記者も同行していた。3月11日に発生した東日本大震災後の同15日には水は流れていたといい、
職員の一人は「頼朝公にお願いするしかない…」と絶句した。
岩清水が途絶えたことを知った城ケ島区長の加藤治彦さん(73)は
「今まで聞いたことがない。信じられないし、信じたくない」。地元では、
神事に使う「霊水」としても長年使われていたという。

県横須賀土木事務所は新たな散策路を設けるため、先月から測量調査を
始めたばかりだった。担当者は「原因が分からないので様子を見るしかない」と困惑気味。
週明けにも現地を調査したいとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000028-kana-l14
478M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:55:06.17 ID:Pz1cL0McO
>>449
ようつべでレリージャスな外人達が5/21こそが聖書にあるジャッジメント・デイだって騒いでたな
479M7.74(大分県):2011/05/10(火) 19:56:30.97 ID:/ikt3WkV0
>>393
もうニュータイプですら旧い
そのうちチンコがウソをつくようになる
480M7.74(catv?):2011/05/10(火) 19:59:01.30 ID:NcHiNbE90
>>474
UFOの実際の動きは見たことないからわからんが、風船だって言われたら納得いくような動きに見えるけどなぁ。
風に乗って同じような動き方してないかい?
481M7.74(大分県):2011/05/10(火) 19:59:55.39 ID:/ikt3WkV0
午後6時ごろCRTが瞬断したように一瞬だけバチッと消えた
同時に使っていたPCと隣の部屋のテレビは何でもなかったそうだ
雷の音と光も無かった
482M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 20:01:18.88 ID:EaRmCjLrO
かつ丼食って気持ち悪いわ
483M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:01:30.07 ID:qf6iTLMv0
>>476

さすがは、大阪府様だ、


・東大地震研究所副所長

・京都大学の地震研究専門家二人

・静岡大学教授

異口同音の警告>>470に反論できるのかwwwwwwwwwwwwwwww。


>>476

さすがは、大阪府様だ、


・東大地震研究所副所長

・京都大学の地震研究専門家二人

・静岡大学教授

異口同音の警告>>470に反論できるのかwwwwwwwwwwwwwwww。
484M7.74(秋田県):2011/05/10(火) 20:02:44.20 ID:QXtzYK4u0
NHKの音が変  モノラルの様な感じで音われしてて、音が突然大きくなった
485M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:03:58.01 ID:N+9pzAb90
夕方 東京の空の様子。 なんか凄かった。 http://t.pic.to/16dnmj
486M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:04:25.94 ID:m1Z+Z6g70
今日、学校で体調不良を訴え早退する生徒が異常に多かった。@東京
気温差が激しくて体調崩したとかそんなんだと思うが一応報告。
487 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 20:05:33.02 ID:UDe3Eep50
>>485
曇ってるね
488M7.74(大分県):2011/05/10(火) 20:08:31.89 ID:/ikt3WkV0
>>485
まんが日本昔話の暗い場面での空に見えた
大入道がにゅっと顔を出してくるようなイメージ
489M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:09:21.95 ID:Yz2IInI10
>>480
そっか。w
でも東北大震災の時に出たっていうUFO動画はホントに不思議だった。
普段信じてないけどね。あれはちょっと正体不明だと思ったな。
動画のURLは忘れちった。スマソ。w
490M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:13:58.72 ID:Im1YzWhd0
今わかりずらいが、雲がまな板上になってる。@川崎
491M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 20:15:54.81 ID:LIM84xTD0
>>470
専門家が啓蒙活動すればすほど地震は来ないんだぜ昔からw
492M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:16:01.04 ID:cBuBvRGf0
口が臭い
493M7.74(群馬県):2011/05/10(火) 20:16:28.21 ID:n2G5iWiM0
>>479
そんな設定は長谷川だけだけろう
494M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 20:17:02.86 ID:vO30d8czO
>>485

明日は気をつけろ!雨だ
495M7.74(関東):2011/05/10(火) 20:17:56.86 ID:R5A0cWxbO
>>485
検討を祈る
496M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:28:25.95 ID:Im1YzWhd0
>>490
洗濯板だった。11日の時に動画で出てたっぽいの同様。
やっぱり、3ヶ月後はガチか?
497M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 20:29:50.92 ID:2a5NzMpwO
>>496
もちつけ
まだ二ヶ月
498M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 20:31:48.71 ID:pxsXKOivO
やっぱりイカはやばい
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-1430.html

台風明けも地震多いよね。
499M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:34:22.44 ID:Vf7yPiKB0
昨日、東京から神奈川方面に向かって波紋の様な雲を見たな
明日?の大きな地震の震源は南の方向になると思われ
500M7.74(静岡県):2011/05/10(火) 20:35:06.61 ID:c0IT5bsH0
万世一代、一億一心!進め一億火の玉だ!!
電気は欲しがりません勝つまでは
501M7.74(catv?):2011/05/10(火) 20:36:05.85 ID:mArlbzaM0
で、地震はいつくるの?
502M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:39:36.05 ID:N+9pzAb90
>>494
うん。 別のショットもあるよ。空がバッハ。しかもチョット悲しそう。顔を横切る肉棒あり。
http://i.pic.to/18ewc5
503M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:40:47.11 ID:N+9pzAb90
>>488
でかい人出てきそうだよね。
504M7.74(関東):2011/05/10(火) 20:41:38.98 ID:R5A0cWxbO
>>502
ちなみにどの方向に見えたの?
505241(千葉県):2011/05/10(火) 20:42:33.74 ID:h+1A/rYF0
妙に伸びていると思ったらまだ自己紹介荒らしがファビョってたのか。

やっぱり本震震源付近での活動が活発に見えるけど、このすぐ西に側(東経143°近辺)にもしかしたら
空白域があるかも知れないから注意しておいた方がいいかも。
Hi-net1ヶ月で見ると埋まっているようにも見えるけど、1週間で見ると空白になってる事があったと言う程度
なので、あくまでも念のためと言うことだけど。


506M7.74(北海道):2011/05/10(火) 20:44:11.77 ID:btDwLwpQ0
明日は、11日だけどなんかオカルトぽいネタはないの???
507M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 20:44:21.59 ID:hKo00fpb0
今年は低い梅の木に花がつかなかった。去年の夏とても暑かったためかなと
思っていたら大地震になった。よく竹の花が咲くと地震という話も聞く。

それから阪神淡路大震災のときも、前の年の夏が暑く、秋も暑かった。それで
紅葉が遅くていつまでも山が青々していた。

前の年の夏が飛び切り暑かったり秋も気温が高いままだった場合、
その次の年の冬から春に大地震が起きやすい、という傾向があるのかな?
関東大震災のときはどうだったんだろう・・・
508M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:50:02.70 ID:Gj5EsQ+a0
>>485
似てるように見えりゅ↓

2008年岩手・宮城内陸地震の直前に撮影された地震雲ではないかとされる雲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:20080614_IwateEarthQuake_cloud.jpg
509M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:50:10.74 ID:N+9pzAb90
>>504
東京ど真ん中から見て西、北西がこんな感じだった。
510M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 20:53:28.47 ID:9of0dFsu0
>>507
逆に考えたら、地震が起きた前の年がたまたま暑かっただけで
何の因果関係もないとも考えられるよね
511M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 20:55:53.14 ID:1Ka5wi4CO
急にやたら硫黄臭くなった場所有り@千代田区。
数日前にも同じ臭いがして何だろうと思ったが、やはり臭う。
今までこんなこと一度もなかったのに…
512M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 20:56:02.95 ID:Af7Tr20d0
部屋の中にコウモリ入って来たww ちょっと前に同じような報告してる人いたな
513M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:57:47.41 ID:Gj5EsQ+a0
>>509
あの、詳しく知りたいので質問でしゅ。
他の方角の雲とは、明らかに違いましたか?

西、北西、ということは、、、、埼玉、長野、岐阜???
あるいは、立川断層など、首都圏直下型か、、、
514M7.74(東京都):2011/05/10(火) 20:57:52.46 ID:N+9pzAb90
>>508
似てはないかもだけど、雨雲の部分とやたらきめ細かい部分の雲が混ざってる感じは近いモノがあるかもね。
515M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 20:58:22.53 ID:++5mfwfnO
>>512俺の黄金バットを
516M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 20:59:57.06 ID:xvX2LliL0
これはかなりやばいんじゃ。。。
多種多様なクジラがいるらしい。

ニューヨーク沖合でクジラの“大合唱”(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Y!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/article?a=20110509-00000003-natiogeo-int
517M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:00:39.71 ID:px9Pgo6WO
異常に蒸し暑い。これは大地震の前触れ。
518M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 21:01:29.14 ID:hKo00fpb0
>>507
去年の12月の時点でこんなこと言ってる人がいたよ!

猛暑と大地震 http://koramu2.blog59.fc2.com/?mode=m&no=699

やっぱり関東大震災のときもその夏がメチャクチャ暑くて湿度も高く、夜は空に
ドーンドーンという音が響いていたとか。それ以外にもやはり規模の大きい地震の
前にはその付近の気温が上がる傾向があるようにも思われるね・・・。将来、
因果関係が解明されるかも、一応覚えておこうかなとー。
519M7.74(東京都):2011/05/10(火) 21:01:52.69 ID:N+9pzAb90
>>513
空を東西に分けたとして西はだいたいこんな感じの空でしたね。頭上も割とこんな感じかなぁ。抽象画みたいでしたよ。
東京住まいで雲は変な形滅多に見ないから思わず撮っちゃった感じです。
520あまびえ(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:04:56.15 ID:+TZmD1bB0
このスレ読んでたら鼻血が出た
521M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:05:32.88 ID:zqy2WNGxO
雲はスレ違いじゃないっけ
522M7.74(静岡)(静岡県):2011/05/10(火) 21:06:30.11 ID:Z9sP6ADl0
この時期に台風(熱帯低気圧に変わる様ですが)が直撃しそうというのは、地震にしてもそうですが、全体的におかしいのでは?
アメリカの竜巻多発にしても、自然がおかしくなっている気がする。
大地震が起こってもおかしくない状況かも??
523M7.74(東京都):2011/05/10(火) 21:07:36.76 ID:N+9pzAb90
>>521
あ、そうでしたか…ごめんなさい。変な雲撮れたのでつい。
524M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:09:06.14 ID:fAW6UU920
半月トリガ〜 + 台風トリガ〜  クル〜?
525M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:09:42.38 ID:Gj5EsQ+a0
外耳炎ができた(ToT) 指の爪の脇とかも化膿っぽい(ToT)

何かが出ているのかもしれにあ
526M7.74(東京都):2011/05/10(火) 21:12:02.80 ID:ngUYJ9Xk0
明日はまた冷え込むらしいね。最近どんよりな空だし、気持ち悪いね。
527M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:13:46.13 ID:dUlLv9Ay0
>>522
脳にうじでも湧いたか
528M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:14:03.06 ID:O/LO5IGt0
ずん、ずんずんずんどこ
529M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 21:15:42.67 ID:B/piS9IVO
車の地デジが受信しない
530M7.74(秋田県):2011/05/10(火) 21:17:07.60 ID:f7i7oqXp0
まー去年の夏は暑すぎ。異常だった。
冬は冬で秋田の県南部は豪雪に見舞われるし。
4月まで雪降ったもんな。ここ数年じゃこんなことなかった。
今年の夏も猛暑だったら危険な感じ?
そろそろ三ヶ月予報とか出ないかな。
531M7.74(徳島県):2011/05/10(火) 21:17:25.00 ID:CR6/RUiQ0
>>525
免疫力低下かヘルペスの兆候があるよ。
若いからって油断してたらよくない。
足は水虫を疑ったほうが良いかもしれない。
季節の変わり目、ストレス、睡眠不足、不規則な食生活からもなりやすいし
その他の病気のせいで免疫力が落ちているのかもしれないから注意してね。
532M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:27:28.88 ID:Gj5EsQ+a0
>>531
爪の化膿は、手の指でしゅ(~o~)

あたちの足は幅が広くて分厚くてハイヒールが履けなくて
爪も痛みやすいけど、アロマテラピーのおかげで
臭くなくて、ちゃんと土踏まずもありゅし、指は5本を
話してグーパーグーパーできりゅし、安心して銭湯とか
温泉とかに行けりゅし、靴屋さんで、靴の試し履きもできりゅ☆ミ
533M7.74(catv?):2011/05/10(火) 21:38:14.08 ID:71Y9sDyH0
>>528
KIYOSHI−
534M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 21:38:18.74 ID:qRdoxxA6P
10日は南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、東日本と西日本では蒸し暑い一日となり、
静岡市清水では気温が34度を超え、5月としては統計を取り始めてから最も高くなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/k10015804211000.html

静岡ヤベエんじゃね?
535M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 21:40:32.08 ID:qCWQqObiO
>>531

手の平になんかツブツブ出来たんですけどコレも水虫ですかね?!
ヘルペスでググってみたけど手の平に出るタイプはないみたいだし赤くなってないツブツブもあるからヘルペスじゃないみたいです
536M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:40:40.54 ID:NHE/kcRJ0
>>534
まさに宏観異常現象!!!
537M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:40:49.09 ID:dUlLv9Ay0
>>534
南から暖かく湿った空気が流れ込むと地震が起きるww
538M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:42:58.61 ID:qzaNDsmjO
今しがた発砲音がかなりはっきり聞こえた@神奈川西部
ドーンというよりバーンて感じだった
雨だし、花火はやってないから銃声か?
539M7.74(関東):2011/05/10(火) 21:46:12.69 ID:jmJuuaZbO
>>538
ただの銃声だな
540M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 21:46:21.05 ID:9of0dFsu0
>>538
たまに銃声みたいな音させる車いるじゃん?
ここでよく花火みたいな音がしたって聞くけどそれじゃないの?
541M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:46:35.47 ID:Gj5EsQ+a0
>>537
これで、明日、急に冷え込んだら、、、、ってことじゃないの??
明日の気温予報、見てみりゅダダダダダダツ
542M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:48:00.25 ID:ERzuQS8UO
〉〉529

うちのナビも3月初めに故障して311の数日前に何もなかったかのように自然に直った。
543M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:48:25.31 ID:O/LO5IGt0
>>533
ありがとうございます
ありがとうございます
544M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 21:50:40.98 ID:N3hJwuWgO
何だかイライラする!
545M7.74(チリ):2011/05/10(火) 21:51:04.64 ID:DsC79FQP0
>>540

> たまに銃声みたいな音させる車いるじゃん?

あるある。。。


発進するときに、ポンッ! って感じの音がなる車あるよね。
あれって、何がうれしくて、あんな音鳴らしているの?

あのポンッ! って音は、運転席でjはどう聞こえるの??
546M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:51:33.15 ID:Gj5EsQ+a0
うっそー(゜o゜) 静岡市の予報だけど
明日の最高気温は、今日よりも11度低い予報だお〜

ちょっと心配になってきた、、、

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5010.html
547M7.74(千葉県):2011/05/10(火) 21:52:18.94 ID:r93e9ESZ0
ターンチーンッテイッテルオ('A`)
548M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 21:53:59.78 ID:70qseVgPO
>>538
銃声ならもちっと乾いた音がするよ
549M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:55:06.31 ID:czWKI/gyO
今日始めて俺の体臭が、親父臭い事に気がついた。何かの前兆かも知れないwww
550M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:55:49.05 ID:Gj5EsQ+a0
飲んでるハーブのサプリメントが、
足の爪(特に親指)を切った時の匂いにク・リ・ソ・ツ!(~o~)

あたちの足は臭くないもん
551M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:56:27.91 ID:LfGAgBQB0
yahooの予報みてきたんだが・・・、
今日から明日にかけてかなり冷えるらしい。

東京:27℃→18℃
河口湖:27℃→16℃
552M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 21:56:53.87 ID:Gj5EsQ+a0
脇の下が臭い。洗ってさっぱりしたほうがよさそう。
553M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:57:12.34 ID:dUlLv9Ay0
冷え込むと地震が起きるww
554M7.74(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 21:57:20.17 ID:IK2sbfmd0
>>544

南?
555M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 21:57:25.77 ID:3Km4UEJ1O
>>548
マフィア乙
556M7.74(catv?):2011/05/10(火) 21:58:43.49 ID:5tjamk/a0
え。
手の人差し指に付け根甲側に水脹れみたいなプツプツできた。かゆい気がする@四国
557M7.74(北海道):2011/05/10(火) 21:59:04.40 ID:XhmyFHwX0
>>551 前日との温度差で10℃以上?!
これは・・・
558M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:00:18.74 ID:Gj5EsQ+a0
地震茶さん、いいかげんもう帰りましょうよ。
さっきから、臭い臭いってスカトロ丸出しでおかしいですよ。
あちらのスレで、みなさん、待ってますから。

地震茶さんて、ここでは、うん茶さんの口真似してますね。。。
559M7.74(東京都):2011/05/10(火) 22:00:20.19 ID:c+BlFjgm0
>>556
ロムっててガクブル((((;゚Д゚)))))))
私も手の指の間に水疱ができてる。
一日一個ずつ増えて今は計四個。
汗疱かと思ってたが…
560M7.74(徳島県):2011/05/10(火) 22:00:52.90 ID:CR6/RUiQ0
>>535
医者じゃないからなんとも言えないがすぐに皮膚科に行くと良いよ。
なんでヘルペスを疑うかというと現在進行形でヘルペスに罹患したから。
季節の変わり目と疲れかららしい。
病院行っとけよ。
561M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:01:29.25 ID:axsuJKRw0
水ぶくれみたいなぷつぷつとか言ってるやつは皮膚科いけ
寝不足やらなんやらが重なると免疫力が下がって出ることがある

つかその辺まとめて体感スレいけ
【耳鳴り】地震前の体感を報告するスレ【検証用】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304401127/
562M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:01:35.72 ID:CFW7JcT/O
>>559
私も今日、手の人差し指側面にプツプツが出てる
563M7.74(長屋):2011/05/10(火) 22:01:44.26 ID:/RNDZ93h0
あと2時間か
564M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:01:49.45 ID:dUlLv9Ay0
医者「どうしてこんなになるまで放っておいたんですか!」
馬鹿「これで地震を予知してるんですよ」
医者「」
565M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:02:21.58 ID:Gj5EsQ+a0
>>531
ヘルペスで、思い出しました、
そういえば、昨日から、口の中に、口内炎ぽい水泡ができてて、
今日、気づいたら、つぶれてた。

免疫力が低下してるのかな。いつものことでしゅが(ToT)
566M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:03:57.41 ID:5tjamk/a0
医者「(゚ロ゚)…紹介状書いておきますね」
567M7.74(東京都):2011/05/10(火) 22:05:35.36 ID:Yz2IInI10
>>545
以前そういう車乗ったことあるけど、

>あのポンッ! って音は、運転席でjはどう聞こえるの??
そのまま ボンッ!だよ。w
スタート時でもハンクラ使えないからアクセル踏んで初っ端から回転合わせしないとギアが入らないという
レース使用車を運転させてもらった時の話。
そんな車で町乗りする人はファッション感覚なんじゃないかな?
568M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:06:37.55 ID:wQSraQnQ0
大黒のイカ釣果、本日分が確定してたんで更新。

   2010 2011 (わかる範囲で入場者数)
5/10  1  201(118)
5/09  0  239(132)
5/08  0  501(420)
5/07  0  81(74)
5/06  0  52(109)
5/05  0  13(423)
5/04  0  休?
5/03  0  1(445)
5/02  0  7(223)
5/01  0  2(161)
569M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 22:09:57.95 ID:ShhI4xDe0
今、マシになってるからカキコ
何か起きるときは自分の体調に異変が現れるんだけど
昨日から突発的に体温が38℃超えしてる
風邪の症状はなくて熱だけ異常に高い
しかも不思議とそんなにしんどくない
彼氏は今年に別れたのでいません
もちろん311前にもこの体調不良が現れました
近かいうちどこかで何か大きな事が起きると思う
ちなみに私は@和歌山
ちょ 今揺れた
570M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:10:31.97 ID:kUYHQS7sO
http://p.pic.to/162333
空に顔が見える…
571M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:11:12.11 ID:CFW7JcT/O
>>569
なぜ彼氏いないアピするのかがわからない
572M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:12:20.48 ID:CFW7JcT/O
>>570
ん?中央?面長の紳士?
573M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 22:13:05.46 ID:ShhI4xDe0
>>569
↑すいません、彼氏の話は消し忘れです
びっくりした・・スレちだけどドンッ!!!ってきました和歌山

574M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:13:25.54 ID:VRl70105i
>>569
彼氏云々は必要だったんかと
575M7.74(関東):2011/05/10(火) 22:14:34.23 ID:Um7ydkYQO
今横揺れ@千葉県
576M7.74(関東):2011/05/10(火) 22:14:54.84 ID:Um7ydkYQO
スレ間違えたorz
577M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 22:15:52.08 ID:ElaIwYI5O
右下にかお
578M7.74(兵庫県):2011/05/10(火) 22:15:54.56 ID:goYzEQWs0
掌に水泡の人。汗ぽうという皮膚病かもしれません。
または、洗剤かぶれの主婦湿疹。
あるいは、紫外線に過敏なら日光アレルギーです。
ひどい場合は、奈美悦子が罹った掌せきのう胞かもしれません。
579M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:15:55.42 ID:NHE/kcRJ0
ID:ShhI4xDe0と付き合いたい!!!
580M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:16:13.68 ID:5tjamk/a0
だよな
なんかイラッとした
消し忘れだという言い訳も意味がわからない
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:17:23.91 ID:CFW7JcT/O
>>578
あ、そうかも。
>洗剤かぶれの主婦湿疹。
582M7.74(京都府):2011/05/10(火) 22:17:28.24 ID:ZabAXmVB0
>>569
彼氏いないアピワロタ
583M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 22:18:30.98 ID:ShhI4xDe0
>>571
汚い話、月@のものがもう10日以上来てないってのも書こうとしたんだけど
やっぱこーゆー話はやめようと思って消して書きこしたら
↑の部分だけ消してなかったんです;;
東北地震の前もかなり遅れたんです
それではひっこみます

584M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:18:52.11 ID:5tjamk/a0
平成23年05月10日22時14分 気象庁発表
10日22時09分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2度、東経135.2度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

和歌山県 震度2  和歌山市男野芝丁 和歌山市一番丁* 海南市日方*
     震度1  海南市下津* 有田市初島町* 湯浅町湯浅*
          和歌山広川町広* 和歌山日高町高家* 由良町里*
          紀の川市粉河 紀の川市貴志川町神戸*
          紀美野町下佐々* 有田川町下津野*

この地震による津波の心配はありません。
585M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:20:22.58 ID:XHCP3Rnyi
>>556
それ去年できたわ。やけに痒くて赤い小さい水疱が掌にたくさん出た(´・ω・`)
痒くて痒くて凄く辛いよね。
586M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 22:24:18.43 ID:8mg18XqO0
>>427
イエローストーンってヤバいところじゃなかったっけか
587M7.74(大分県):2011/05/10(火) 22:24:26.26 ID:/ikt3WkV0
>>585
で、潰すと中の皮膚に小さな穴が開いてる
消毒するととても沁みて痛い
588M7.74(青森県):2011/05/10(火) 22:25:24.81 ID:mFWu/IUB0
>>586
世界最強の火山
イエローストーンさんが本気出したらアメリカ終わる
589M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 22:25:49.73 ID:TKP7b5tb0
関東大震災の前兆現象だって

http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
590M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:26:19.64 ID:Gj5EsQ+a0
>>583
もしかして、あなたは、亀の中の人でしゅかにぇ??
どうして引っ込みましゅか?
みなしゃんで楽しくおしゃべりしましょう(~o~)ノ

そもそも、月経は、地震と同じように、月齢と深く結びついていましゅかりゃ
591M7.74(群馬県):2011/05/10(火) 22:27:10.83 ID:n2G5iWiM0
>>588
いや、アメリカどころか生物もほぼ全滅するぞ
592湘南(dion軍):2011/05/10(火) 22:28:02.44 ID:2yChFScv0
>>589
・蒸し暑い
ってやめてほしいな
593M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:28:44.33 ID:qCWQqObiO
病院行かなきゃダメかあ
ツブツブ痛くも痒くもないからいっかあと思って放置してたんだけど

免疫力上げる薬処方してくれるかな?
放射線被曝免疫力落ちてるとヤバイってメルトスレに書いてあったから免疫力上げないとね!
594M7.74(三重県):2011/05/10(火) 22:29:13.87 ID:Kg1xq+Ul0
しかし、昨日、今日とやけに鳥が鳴いてるな この時間に @三重
595M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:29:15.54 ID:Rr6KTU4g0
なんやねんな?なんですのん?
596M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:29:53.47 ID:Gj5EsQ+a0
地球にとっての、近い将来って、「数十万年以内」なのか
って、ウィキのイエローストーン見て思った
597M7.74(京都府):2011/05/10(火) 22:30:16.31 ID:ZabAXmVB0
ネズミの移動に注目だな
598M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 22:30:32.49 ID:CHQNDJtLO
手足口病?
599M7.74(徳島県):2011/05/10(火) 22:30:49.43 ID:CR6/RUiQ0
>>593
免疫力をアップさせる特効薬は睡眠です。
おやすみなさい、お大事に。
600M7.74(大分県):2011/05/10(火) 22:31:00.68 ID:/ikt3WkV0
>>427
ユタ大学って単語見てケント・デリカット思い出した、それだけ
601M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:33:59.97 ID:O/LO5IGt0
>>600
芋焼酎のソーダ割り吹いた
602M7.74(長屋):2011/05/10(火) 22:34:12.55 ID:oURiOGcw0
>>597
そうだな、普段は浦安にしか出没しないネズミが
埼玉や宮城に現れたそうだから注意が必要だな。
603M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 22:35:54.95 ID:TKP7b5tb0
>>592
ドーンドーンとか蒸し暑いはフラグたってるっぽいね
604M7.74(東海):2011/05/10(火) 22:36:52.03 ID:O/R5xI2PO
>>581
汗が外にうまく出られなくて溜まることもあるよ
私も季節の変わり目によくなる
605M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:37:10.69 ID:dUlLv9Ay0
>>596
地球にとっては1000年に1度の地震なんて人間が1日に1回くしゃみする程度のノリなんだろうなぁ
606M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:38:42.54 ID:vf5VYr5j0
ということは東北沿岸が一部沈没したように
千葉沿岸が大規模沈没するということか
リアル映画 クソ薙リメイク日本沈没 の世界
607M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:39:21.53 ID:PKVH2HdzO
そういえば311も今みたいにネット重かったよなー
608M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 22:40:20.74 ID:nTiZim980
ソフトバンク、メールが送れない
609M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 22:42:54.93 ID:kLQqbrb10
>>483
え?
そいつらなんか実績でもあんの?
実績だしてからいえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610M7.74(東日本):2011/05/10(火) 22:43:20.28 ID:/o+1sUu30
>>600
ユタをバカにするなよー
611M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:44:09.15 ID:Rr6KTU4g0
なんやのん?みんなわけわからんこと
ばっかりゆうてからに
西成のおっさんなんちゃわからんがな。
ほんまになんやのんこの流れは?
本筋と離れてもうてイライラしてきたわ。
いてもうたろか?あん?
612M7.74(catv?):2011/05/10(火) 22:44:25.35 ID:JIoDjIjXI
最近私も送れない!
アドは合ってるのにエラーで帰ってくる
埼玉
613M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:44:48.53 ID:dUlLv9Ay0
>>608
安い肉食べて「まずい!」って文句つけてるようなもんだな
614M7.74(東海・関東):2011/05/10(火) 22:45:01.65 ID:HU/D8JskO
前の関東大震災の時は 茨城沖群発地震 四川地震とセットなんだっけ? 四川前にでかいのあって そっちに地震逃げたと思った まさかね… 四川以上の来るの?
615神奈川県(東海・関東):2011/05/10(火) 22:45:48.88 ID:5E5KTb1ZO
auでmixiやgree
mobageと楽天に
つなかりにくい
2ちゃんならすぐつながるのに…
616M7.74(東京都):2011/05/10(火) 22:46:16.50 ID:Fw2La4t8I
きょう蒸し暑い…
617M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 22:47:45.00 ID:1apgeXN10
>>457
tes
618M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:48:20.08 ID:NHE/kcRJ0
マジで来そうな5時間前
619M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 22:50:41.65 ID:1apgeXN10
>>502
バッハ。とてもいい表現だ。
620M7.74(関西):2011/05/10(火) 22:51:12.34 ID:tcw0DS0iO
ぶっちゃけ地震に関して科学的に解明できてる事なんて無いに等しいよね
621M7.74(長屋):2011/05/10(火) 22:52:41.66 ID:/RNDZ93h0
朱鷺が抱卵やめましたか そうですか
622M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:53:52.01 ID:CFW7JcT/O
>>611
西成のオッサンやったら、ここでオラオラいう前に
労働条件違反の件を解決せなあかんのちゃうけ?
623M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:57:05.84 ID:GORHbfCH0
まて、俺も手の甲端っこと小指にプツっと出来て痒いんだが
624M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:57:40.27 ID:JAtChLPX0
>>589
どす黒い雲なら今日みたな、空が暗かったからだろうけど厚くて黒い感じだった
一応写真はとったが、別に特別なものでもないとおもうけど・・
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 22:58:07.63 ID:2a5NzMpwO
>>591
南半球行けば良いらしい
626M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 22:59:16.90 ID:TKP7b5tb0
さっきの関東大震災前兆を簡単にまとめてみた

2週間前
・隅田川でメダカフナが水面に浮かぶ
・伊豆半島の海底で泡が立つ

1週間前
・ハゼが大量に取れる(4リットル
・ネズミの集団移動
・大田区で井戸が出なくなる
・神奈川県中郡の井戸で水位が減少した


2日前
・横浜鶴見区、横須賀浦安の海岸でカニが大量発生
・東京の空に音なしの光が発生
・月が真っ赤に見える

前日
・湿度が増し蒸し暑くなる
・海岸でウナギが大量に取れる


当日
・東京湾方向に発光現象
・蛇のような雲が幾重にも巻く
・箱根の温泉が泥で濁る
・晴れたり曇ったり、頭の痛むような天気
・相模川で鮎などが打ち寄せ大量に取れる
・太陽が真っ赤に見える
627M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 22:59:28.79 ID:1apgeXN10
>>570
中央に未来を案ずる紳士。その右下に叫び声を上げる青年。
628M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:01:50.91 ID:MLi22qI60
>>581
メンソレータムのメディクイックが効く
皿洗いとかで水泡ができたら使ってる
629M7.74(東日本):2011/05/10(火) 23:02:59.19 ID:/o+1sUu30
>>626
強引に当てはめてくといろいろ符号しちゃうのがイヤだな。
まぁ強引に当てはめんなって言われそうだけどw
630M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 23:03:44.18 ID:CFW7JcT/O
>>628
ありがとう
明日買って試してみるよ
631M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 23:04:04.65 ID:s3vraHNeO
横浜ベイスターズ勝利
明日の511怖くなった。
632M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 23:04:31.37 ID:7BQooKjG0
今の地震きて急にカラスがめっちゃ鳴き出したw
633M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 23:04:32.48 ID:ShhI4xDe0
>>590
甲羅からでてきましゅた(´・ω・`)シュルシュル
月経ってッ神秘的ですねぇ
さっきまで微熱あるのにお風呂に入ってきましゅた
って、ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!
634M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 23:05:45.84 ID:1apgeXN10
>>606
スィースィークソメリケン♪
635M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:06:06.19 ID:OnIBZ5ELO
阪神が最下位…
これは関西にくるぞ
636M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:07:06.23 ID:OOv0mXNm0
中央構造線?
637M7.74(福井県):2011/05/10(火) 23:08:31.25 ID:y0H7M1T30
ここ1週間くらい?入っていたパルスノイズが綺麗に消えました。
638M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:08:35.73 ID:Gj5EsQ+a0
>>338の続報
外は雨天ですが、カラスは来ていません。
ちなみに、飼っている魚は、いつもどおりに、睡眠中です。
先日、縦揺れの時には、めちゃくちゃパニくってて気の毒だった。

>>633
しゅりゅしゅりゅ(~o~)

あたちも軽くシャワーして、臭いところをキレイに洗ってくりゅ☆ミダダダ
639M7.74(長屋):2011/05/10(火) 23:09:26.21 ID:/RNDZ93h0
発酵現象の監視が必要である 誰かおらぬか?
640M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 23:09:55.89 ID:CyQKOqvgO
>>634 クソメリケン♪
スィースィークソメリケン〜♪
641M7.74(三重県):2011/05/10(火) 23:10:21.40 ID:Kg1xq+Ul0
2日くらい前にチデジ入らなかったのは和歌山のせいかな?@三重
642M7.74(熊本県):2011/05/10(火) 23:10:23.13 ID:oosyiloc0
徳島と和歌山って中央構造線絡みか
643M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 23:10:33.14 ID:ShhI4xDe0
ものすごい揺れだったけど4か・・・
@和歌山
雨だし地盤緩々になってるからそりゃ揺れるよね
しかし蒸し暑い

>>589
私には真ん中にヘルメット?みたいなのを被ってるおじいさんがいるように見えるけど
まぁ気のせいだですな
644M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:13:12.53 ID:3zpMonYN0

>547 :Survivor's guilt名無しさん:2012/06/06(月) 21:27:12 ID:tdhGw5oaO
>
>あのスレで
>
>チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)地震マダァー??
>
>なんてやってたあの頃は幸せだったな・・・
>あのあとまさかM9.4の大地震がホントに来るだなんて・・・
>
>・・・あのスレのあいつら、ちゃんと生き延びているのだろうか・・・



なんて語られちゃう事にならないよな?
645M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:13:32.78 ID:/9lIhInT0
>>626
地震発生直前
・突然皆服を脱ぎだす
646M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 23:14:06.13 ID:Vzww1yvC0
地震北


土曜だったかな・・・
岩出あたりで地震雲みたいなの見たぞ
かなりバラバラな形だったが方角は間違いなかった
647M7.74(長屋):2011/05/10(火) 23:14:43.71 ID:0C+OMOcA0
和歌山って地震がない地域なのかと思ってた。
白浜は地震がないって、言ってた人がいたから。
648M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 23:15:11.15 ID:Vzww1yvC0
地震北


土曜だったかな・・・
岩出あたりで地震雲みたいなの見たぞ
かなりバラバラな形だったが方角は間違いなかった
649M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 23:15:28.15 ID:Vzww1yvC0
地震北


土曜だったかな・・・
岩出あたりで地震雲みたいなの見たぞ
かなりバラバラな形だったが方角は間違いなかった
650M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:16:25.08 ID:2Bz0ohWg0
手に水泡の人たち、手が水に濡れたらきちんと水分をぬぐって保湿すればおk
気温が高くなってくると私もその症状が現れる

3.11以降耳鳴り→地震という現象があったけど最近はおさまった
651M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:17:07.00 ID:5tjamk/a0
なにこの連投こわい
652M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:17:07.88 ID:71Y9sDyH0
>>547
うぬぬ…新たな刺客か
貴様、(関東)イッテル夫じゃないな

もう一度よく聞いてみ?
ターンチーンの前に、オッネッガァイって歌ってね?
それなら岩崎良美の「タッチ」だよ
しかしタッチタッチをターンチーンて間違えるかねぇ
たぶん日本製の歌詞カードじゃないな
あの国の土産物の説明書きも、よくツとシ、スとヌとかを間違えてるよな


なんだか安心できねえな
653M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 23:17:25.13 ID:qRdoxxA6P
>>626
現在のリストも作ってくれ
654M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:17:49.52 ID:KrqbNy+nO
最近四国でいくつか異常報告あったよね
あの辺そろそろかな
655M7.74(関西地方):2011/05/10(火) 23:18:00.52 ID:Vzww1yvC0
間違えTwe
二重にしてもた・・・orz
スマン
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 23:18:16.38 ID:CFW7JcT/O
>>654
やめてやめてやめてやめて
こわい
657M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:18:22.94 ID:BFxXMo4CO
何か2分ほど前、日テレ系列から急にテレ朝系列に勝手にチャンネル変わったんだけど…

@福島県
658M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:18:29.52 ID:T5/feh5sO
もぅ五回も揺れた
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 23:18:45.44 ID:UDe3Eep50
>>647
560 名前:M7.74(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 23:16:04.66 ID:ftkVue6S0 [4/4]
和歌山のあのあたりは何十年も前から

毎日揺れてる
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
660M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:21:36.17 ID:clSvknHn0
支持率アップのために浜岡を止めたんじゃないですよね?
政府は知っているんですよね?
これからまた大地震来るのを
661M7.74(栃木県):2011/05/10(火) 23:22:50.03 ID:dgGImUm30
今日友達が言ってたんだが、昨日の昼12時30分ごろ
外は晴れているのに横に直線の虹を見たらしい。

これってどうなんだろ?
662M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 23:30:14.25 ID:CxBV3f8D0
663M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:31:25.86 ID:2FIASouu0
>>661
それ彩雲。私も見たし、地震との関係は直ちには認められない。
吉兆との見解もあり。。 おめでたい現象と捉えておけば良いんジャマイカw
664M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:33:57.74 ID:NHE/kcRJ0
蒸し暑い
665M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 23:34:23.13 ID:mV8CffsP0
こんばんは。
定例の地震発生時刻まとめです。

地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月8日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│――
03│――
04│――
05│●52岩
06│――
07│  11
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│  53福
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│  43福
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近 紀:紀伊水道
●:M5以上
666M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 23:34:42.49 ID:mV8CffsP0
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月9日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│――
03│――
04│――
05│――
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│  53茨
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近 紀:紀伊水道
●:M5以上
667M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 23:35:02.93 ID:mV8CffsP0
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年5月10日暫定版)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│――
03│――
04│――
05│――
06│――
07│――
08│  38茨
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│●14茨
20│――
21│――
22│――
23│  01和
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部
●:M5以上

以上です。
9日は震度3以上は1件だけみたいですが、小さいのはまだまだ続いてますからね・・・
そして、今夜は和歌山・・・めったにないところなので驚いてます。
668M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:35:22.39 ID:Gj5EsQ+a0
シャワーしてる間に、和歌山で地震が・・・
寝る前に地震ってさらに嫌でしゅにぇ。

あ、あたちのところも揺れてりゅ!(震度1以下?)

金魚は、メスの水槽は、今日は、いつもと違う方向に
頭を向けて眠っているようです。
いつも、窓のほうを向いて寝ることが多いのに、
今日は、室内、つまり、北を向いて眠っていましゅ。

オスしかいない水槽では、オスだけで、
いやらしいことをして、白い汁を出そうとたくらんでりゅ・
669M7.74(富山県):2011/05/10(火) 23:36:44.03 ID:myxJxXZw0
和歌山、徳島の方、警戒よろしく!

異常があったらすぐ報告下さい。
670M7.74(栃木県):2011/05/10(火) 23:36:58.24 ID:dgGImUm30
??、662
ありがとう安心した
671M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 23:37:16.45 ID:qRdoxxA6P
>>667
いつも乙
672M7.74(東海):2011/05/10(火) 23:37:59.46 ID:CtQXUlm7O
自宅廊下の購入時から不良品の電球が今年はたぶん初めて午後に明るく点灯
我が家はこれを目印にして数日地震に気をつけている
あときのうから俺が下痢ぎみだけ伝えとくw

ちなみに愛知
673M7.74(関西・北陸):2011/05/10(火) 23:39:45.61 ID:oHkVOl1ZO
>>668
うざいです
674M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 23:40:19.30 ID:6jXaVZ30P
触るな馬鹿
675M7.74(大阪府):2011/05/10(火) 23:40:40.14 ID:ibAdM8ZN0
うちの金魚が2〜3日前に水そうから飛び出たな
前兆でないかと危機感持ってるけど。
今まで飛び出たこと無かったのに
676M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:41:47.63 ID:Gj5EsQ+a0
>>643
大丈夫そうで安心しました。甲羅は硬いから(~o~)

>>667
ありがとうございましゅ(~o~)
677M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:42:03.87 ID:dUlLv9Ay0
>>675
飛び出るなら3.11のときに飛び出てるでしょうよw
678M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 23:42:12.49 ID:Giix4kkZO
>>667
いつもありがとう!
679M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 23:42:43.46 ID:6jXaVZ30P
前触れなんて1年前からあったんだよ。
スパンが広すぎるのと、お前等の脳が忘れっぽすぎるので誰も気づいていない。
680M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:42:57.26 ID:hv2JMmZD0
福島超高濃度放射能汚染水垂れ流しの影響か巨大クリオネ捕獲
http://www.youtube.com/watch?v=4SM0S0icP3s
681M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 23:43:43.16 ID:g5E1TtkeO
>>667
僻地のバス時刻表乙
682M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:43:51.53 ID:lguW/pmH0
ID:Gj5EsQ+a0 気持ち悪すぎだろ。
トリつけろよ。透明あぼーんしたいから。
683M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 23:46:30.17 ID:WUiGwkQCO
今日アナログでロンハー見てたら画面が一瞬とまったat神奈川西部

放送事故?誰か見た人いないかな
684M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 23:47:54.47 ID:6jXaVZ30P
>>681
震源の真上に住んでると
震度3でも確実に4か5くらいに感じる。

あと、揺れもお前等が感じてるのと全然違って
地鳴りと縦揺れが同時に来てるよ。
しかも、3つ位いの地震が同時に来てる。
速報だと一つ扱いだけどね。

いまだに、ちょっとした恐怖アトラクションだわ。
685M7.74(四国):2011/05/10(火) 23:48:53.80 ID:d+sPBcQrO
空が赤い
@徳島
686M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:49:16.81 ID:NHE/kcRJ0
蒸し暑い
687M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:50:26.51 ID:5tjamk/a0
うへえ


[2011/5/10 23:47現在]
・5/10 23:35 震度1
└宮城県沖
・5/10 23:14 震度2
└和歌山県北部
・5/10 23:12 震度2
└和歌山県北部
・5/10 23:01 震度4
└和歌山県北部
・5/10 22:26 震度2
└福島県浜通り
・5/10 22:13 震度1
└千葉県東方沖
・5/10 22:09 震度2
└和歌山県北部
・5/10 19:14 震度3
└茨城県沖
・5/10 18:02 震度2
└宮崎県北部平野部
・5/10 17:30 震度1
└三陸沖

《過去の地震》
・ 5月10日
・ 5月 9日
・ 5月 8日
・ 5月 7日
・ 5月 6日
・ 5月 5日
・ 5月 4日
688M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:50:35.01 ID:g3EQdyG30
5月11日近畿地方南部と予想
いよいよ明日だが・・・・・
689M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:51:24.72 ID:suu18tpFi
ほんと今日は暑いな、なんなんだよ
690M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:51:45.00 ID:lguW/pmH0
別に暑くないだろ今は。
どこの田舎だよ
691M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:54:24.49 ID:i5Z3yMDb0
窓しめてるからかな?こっちも暑いよ@港区
692M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:54:41.94 ID:wQSraQnQ0
埼玉県足立区の隣だけど室温が22度あるわアチィ。
693M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:55:27.31 ID:j4B8JSfJ0
恋をする5分前
694M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:55:30.79 ID:lguW/pmH0
>>691
完全に閉め切ってる上に壁の厚いマンションだが全く暑くないぞ。
695M7.74(茨城県):2011/05/10(火) 23:56:26.97 ID:6jXaVZ30P
>>694
お金持ちと貧乏人の差が出るんじゃないの?
696M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:57:23.76 ID:Gj5EsQ+a0
裸だと寒いよ 服着よう ブルブル

明日は風邪ひく人多そう
697M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:57:39.30 ID:lguW/pmH0
>>695
意味がよくわからんが、
関東はほとんど20度以下だぞ。
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
698M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:58:01.51 ID:i5Z3yMDb0
>>694
だいぶ高層に住んでるとみた。こっちは5階だからか?!
699M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 23:58:21.01 ID:NHE/kcRJ0
>>695
年寄りと若者の差だよー
700M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:59:14.96 ID:lguW/pmH0
>>698
いや、まったくの低層住人だぞ。1階。
むしろ高層階のが暑いのか?
701M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:59:59.60 ID:j4B8JSfJ0
さあ、いよいよ11日始まった。
702M7.74(東海・関東):2011/05/11(水) 00:01:30.51 ID:7KkEZ1zUO
さぁ 運命の日だ
703M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 00:01:49.51 ID:bsOH+yp60
運命の日何回あんだよ
704M7.74(catv?):2011/05/11(水) 00:02:18.50 ID:xvmpbL2k0
今日は眠れない
705M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:02:43.26 ID:iyepZ+36O
大雨予報で全く雨降ってないのだが@西宮
706M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 00:05:19.44 ID:UUexD5dQ0
こわいよー
さっき、防災用品スレ覗いて、生き残る自信なくした(欝
707M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 00:06:27.48 ID:4Qwr4Ah6O
今年が2011だから3.11、4.11と続いてんのかな。
いい加減日本より北上してけれ。
708M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 00:06:57.39 ID:yU4+56LhO
>>704
今夜は寝かせないぜ(キリッ
709M7.74(東京都):2011/05/11(水) 00:08:18.46 ID:OYfO67p/0
11日って人もいればXデーは12日って騒いでる人もいる
かと思ったら幼稚園児の園児の予言話が何故か15日って変わっRTされてきたり・・
はたまた本当のXデーは6月11日とか・・・

毎日言ってたらいつかは当るよね
710M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 00:08:31.11 ID:ktqMqbEV0
震災後、竹の子のようにウヨウヨ沸いてきた
「にゃっとう」なる商品を、ここ数日ピタッと見なくなった
711M7.74(北海道):2011/05/11(水) 00:09:11.46 ID:wMX2sb0I0
11日騒いでるけど結局、何もおきずに小さな地震で終わるのに。
712M7.74(長屋):2011/05/11(水) 00:10:36.31 ID:wAtNnq9V0
今までゴキブリ出たことないのに突然現れた。@大阪府
713M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:10:55.07 ID:A8E9k5A70
3月以降、毎月11日は地震の日だな。
714M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:11:40.61 ID:2abH/Yy30
突然眠くなってきた @神奈川
715M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:12:07.18 ID:zvdlwC/+O
で、どうせ又大丈夫なのだろうと思えてくる頃か、忘れた頃にやってくる、と。
716M7.74(滋賀県):2011/05/11(水) 00:12:18.82 ID:t0pqtZO80
5パーセントオフみたいな感じでいうなよw
717M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 00:12:28.30 ID:4Qwr4Ah6O
>>710一度も拝めなかった。かわいい包装だけでも欲しかったな。
718M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 00:13:01.49 ID:FoWmC9RX0
雨降ってるときって星でます?
なんか、東の方の空に一つの丸い?光がずっと漂ってるんだけどなんだろう?
月は今の時間この位置じゃないし
携帯で撮ってみたけど暗くてさっぱり;
@和歌山
同じ和歌山の人いたら外見てみて
719M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 00:13:35.09 ID:ky5HEHkx0
梅田でカウカウ多田のスーツの柄の紙袋を持った人がいた。大阪。
720M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:14:08.35 ID:swJqSVosO
10日夕方4時頃から耳鳴りがした
あちらさんの大地震で日本には被害なかったが

又も耳鳴りしたら報告しる
721M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 00:14:15.45 ID:gHK+m2c/0
念のため家族全員にNTT 171とSkype
再周知しました@横浜
722M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:14:45.65 ID:cD+jQBlB0
>>692 葛飾区の俺の部屋は、パソコン熱で27.4度ww
723M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 00:16:54.67 ID:g0PUa9yi0
>>719
伊勢丹?
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:17:40.49 ID:zWftsWdrO
あちこちに出てる幼稚園児が
突然東京に大きな地震が来てみんな死んじゃうってやつは
都市伝説化してるよ〜
実際騒いでる人も知り合いの旦那さんの子どもが…とか
面識もないし全国各地にわんさか居るんだ、その園児
昔の口裂け女みたいな感じだよ
725M7.74(関西・北陸):2011/05/11(水) 00:18:12.71 ID:L3/RcQj7O
>>718
地震で混乱してるのは分かるが、なんちゅう質問だよ
幼稚園児かと思ったじゃないか
何歳かは知らないが、雨の夜くらい経験あるだろ
そして、多少は自分の力で調べる努力をしなさい
726M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:18:42.34 ID:zvdlwC/+O
>>714
大抵の人は、そんな時間だと思ふw私も今凄く眠いんだ。

今日は携帯のアンテナは3本立ってるのに、ネット見ようとしたら、「接続できません」
というのが数回。
727M7.74(東日本):2011/05/11(水) 00:19:15.89 ID:mRrfs7DN0
11日ってのは3月11日の印象が強いメモリアルな日付だからだろね。
しかも4月11日もそんな感じで予言があって、ほんとにまさかの揺れがあったしw
728M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:20:39.72 ID:EfCz5iAhO
2、3日前連日カラスが本当うるさいってぐらい異常に鳴いてたんだけど@淡路島
けど昨日の朝から全くなくなった。これって何か関係あるのかな?
729M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:21:58.41 ID:8NmInJvmO
>>710
にゃっとうググってみたら和んだ(*´∀`)

今日は和歌山の地震速報が半端なかったな
730M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:22:27.03 ID:Zf7x6M1BO
>>728
玉葱の収穫時期だからだな
731M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:22:38.12 ID:3cQGIlEcO
>>710
にゃっとう今日食べた
732M7.74(catv?):2011/05/11(水) 00:24:30.35 ID:fFID3c4u0
やたらジーって虫の鳴き声聞こえるんだけどこれは関係ないよね?@奈良
733M7.74(千葉県):2011/05/11(水) 00:24:48.58 ID:kUmdNEMx0
今日も運命の日が始まったなw
次の運命の日はいつ?
734M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:27:44.70 ID:Zf7x6M1BO
>>733
明日だろ
毎日だろ
735M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:28:00.13 ID:qTXAXWEi0
>>732
馬鹿じゃねーの
736M7.74(北海道):2011/05/11(水) 00:28:35.64 ID:wMX2sb0I0
11日騒いでるけど結局、何もおきずに小さな地震で終わるのに。

737M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:29:49.65 ID:EfCz5iAhO
>>730
ありがとう和んだww
しかし海の横だww
738M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:31:16.01 ID:stVM2e+40
>>722
わりぃ、俺ブルジョアジーだからエアコンつけてたわwww
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:31:41.92 ID:Zf7x6M1BO
>>737
五色の海はきれいだね
740M7.74(北海道):2011/05/11(水) 00:31:46.08 ID:ylc5tQo60
>>570
肩にガイコツ乗せてるケンシロウに見える
741M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 00:35:20.99 ID:lKGThbAg0
猫が外に出たそうにしている
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:36:53.48 ID:Zf7x6M1BO
>>741
春だからだな
743M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:37:42.87 ID:k8wswhPtO
子供の大きな泣き声がしてる?猫かな?
744M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:37:49.04 ID:c8Q3Jb29O
知り合いに5月8日がヤバイって聞いたんだがマジなん?怖くて寝られない…
745M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 00:37:52.25 ID:cLI+WCsw0
そうだ
746M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:38:22.20 ID:qTXAXWEi0
>>744
1年後を心配してる馬鹿乙
747M7.74(群馬県):2011/05/11(水) 00:39:34.79 ID:qwtkPUuz0
>>744
判った
お前馬鹿だろ

なに、簡単な推理さ
748 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:39:55.88 ID:uChZpQxLO
>>744 マジレス…今日は何日だ?言ってみろ!
749M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:41:58.07 ID:tVuT/FzmO
毎年桜の時期になると鴬がほーほけきょけきょって鳴くんだけど、今年は1度も聞いてない
750M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 00:42:24.78 ID:bsOH+yp60
>>749
奈良は朝方ないたよ。
751M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 00:43:34.66 ID:scgOQmea0
小糠雨が降ってる@御堂筋
752M7.74(catv?):2011/05/11(水) 00:43:35.52 ID:ForPVMmy0
リアルにそろそろ地震くる気がする。残尿感が否めないから。
753M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:46:48.79 ID:qTXAXWEi0
>>752
勝手にしてろよ
預言者気取りはおなかいっぱいだよ
754M7.74(静岡県):2011/05/11(水) 00:47:19.46 ID:cT6G9srBI
関西で数日前に硫黄の匂いがするって言ってなかった?
まだ匂いするのかなぁ?
755M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 00:48:22.22 ID:8NmInJvmO
>>751
フィフィ乙w

だんだんなにか面白いこと言った奴が優勝みたいなスレになってるな
756M7.74(富山県):2011/05/11(水) 00:53:51.67 ID:3t6csOnb0
ウラジオストクでやや大きめの地震キター
757M7.74(東京都):2011/05/11(水) 00:55:52.46 ID:dYHxAcsf0
>>718
はいはいおじいちゃん、死兆星ですよ
758M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 00:56:16.72 ID:akN3iq7d0
kwsk
759M7.74(静岡県):2011/05/11(水) 00:57:32.18 ID:9w2R6NXy0
日本の伝統的な住宅は、国の気候が高温多湿、しかも台風もやってくることから、
部屋を壁で仕切らず風通しを良くして涼を呼ぶようにつくられていた。
襖(ふすま)や障子という取り外し可能な建具を用い、
床を高くして畳を敷いた床にしたのもこのような気候に対処するための工夫なのであった。

しかし1960年代からの高度成長期を境にそのような伝統的な日本住宅が減ってきている。
鉄とコンクリートで出来た住宅やオフィスで冷暖房を行った部屋に暮らすようになり、
特に都会ではそれが当たり前になっている。

こういった住宅環境の変化に加えて都市の高密度化が進み、
ヒートアイランド現象という局地的な温暖化も問題となっている。
特に、通年を通した最低気温の上昇と、冬季の温暖化は顕著である。


・・・なんか、、なにやってきたんだろうね・・・。
昔の日本人が見たら、バカバカエネルギー使って自然を無視した暮らし方してて
なんだこいつら・・・真性アホか・・・とか思われそう
760M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:59:09.97 ID:qTXAXWEi0
>>759
そうだね誤爆だね
761M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 00:59:19.80 ID:RxnD8zVyP
茨城南部、周りに特に何もなく、家・空き地しかない

夜にカラスなんて絶対鳴かないのに・・・
変な鳴き声で騒がしくないてる、「カーカー」じゃなくて東京のカラスみたいに「ギャーギャー!」って・・・

やばいぞ、ずっと安定厨だったが、マジでくるかもしれない
ちょっと録音してくる。
762M7.74(千葉県):2011/05/11(水) 00:59:24.84 ID:WbGd2Fos0
ドアがずっとガタガタガタガタ・・・と小さい音をたてて小刻みに揺れてるわwww
@千葉北西部
763M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:00:00.69 ID:dYHxAcsf0
>>759
俺にはお前が真性アホに見えるが。
764M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:00:42.75 ID:dYHxAcsf0
>>761
どうせ煽るだけ煽っといてもう戻ってこないんだろw
765M7.74(静岡)(静岡県):2011/05/11(水) 01:01:17.40 ID:9oZutkpw0
なんか微妙に振動している様な・・・・
766M7.74(長屋):2011/05/11(水) 01:02:18.88 ID:anbSh/J80
>>761
よくそんなんで今まで安全厨でいれたもんだ。
767M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:02:19.74 ID:Zf7x6M1BO
>>751
それ、ふぃふぃや
768 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/11(水) 01:03:09.97 ID:Cq4P26S90
>>744
あんたが不思議や。
769M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:03:12.76 ID:qTXAXWEi0
>>766
よくみろ安全厨じゃなくて安定厨とかいうパチモンだぞ
770M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:03:24.18 ID:EprbADyqi
771M7.74(東海・関東):2011/05/11(水) 01:03:48.37 ID:c7n+s0FaO
雨止んだんで一服しようとベランダに出たら、公園の草むらにゲリラウンチがある時のニオイがする。
772M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:04:55.29 ID:Zf7x6M1BO
>>771
いや、ごめん
我慢できなかった
773M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:05:44.20 ID:tbGo/Cdy0
最近カモメが増えてる
魚が海から遡上してるのか@隅田川
774M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 01:10:32.83 ID:h5CFM5NSO
変な音した 横浜金沢
775M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:11:46.19 ID:dYHxAcsf0
>>774
ごめっ んこもらした。
776M7.74(関東):2011/05/11(水) 01:13:27.64 ID:HkOwDEVfO
今、家電話が2回鳴った
777M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:14:02.46 ID:tbGo/Cdy0

というかカラスよりハトの方が予知能力高いらしいからハト観察したほうがいいよ
一昨日朝方に都会じゃ滅多に見かけないキジバトが一時間ぐらいずっと鳴いてたんだが
それ以降ハトが少なくなった気がする
今日(昨日)の朝は単独行動してるハトしか見なかった@東京
778M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 01:14:27.54 ID:FgAXx90kO
うち団地なんだけど
今日は明かり点いてる家多い
みんな眠れないのかな?
779M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 01:14:27.92 ID:bsOH+yp60
関西だが鳩いねええええ
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 01:15:51.06 ID:2S5Nfz1nO
雷みたいな?音したけど雷じゃない‥不定期にダーンダダーンって音してる@横浜
781M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:17:31.47 ID:dYHxAcsf0
>>777
雨降ったからだろ。

>>780
ボヨヨンボヨヨン♪
782M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 01:18:04.91 ID:RxnD8zVyP
馬鹿にされてもいいけどさ・・・用心しとくに越した事はない
鶏も鳴き始めたという・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1625992.mp3.html
音量注意、カラスは小さくしか聞こえないけど鳴いてる
カエルはデフォ
783M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 01:19:15.25 ID:h5CFM5NSO
>>780
それかな…。自分は1回しか聞いてない。どどどーんって。
雷雲あるからそれならそれでいいやね
784M7.74(山陽):2011/05/11(水) 01:19:28.66 ID:gDi90NdRO
>>780
懐かしのレジー・ベネットじゃね?
785M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:21:18.59 ID:dYHxAcsf0
>>782
田んぼが見える・・・・
田舎を思い出して和んだ。
786M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:21:21.52 ID:Zf7x6M1BO
>>780
それ、ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン
787M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:22:06.04 ID:xvmpbL2k0
>>784
名前を初めて知った
788M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 01:23:39.95 ID:Yh8nD7CUO
ダッダーン!
789M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:23:50.61 ID:P9DWjo/x0
大阪南部だけど、さっき一瞬ゴゴゴゴゴって地鳴りみたいなのした。
誰か聞いた人いない?
790M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:24:29.25 ID:ua5s+d/E0
はじめて聞く轟音を確認@横浜市金沢区
外見てて光らなかったから雷じゃないと思う
791M7.74(北海道):2011/05/11(水) 01:25:32.79 ID:VXHI+Kwr0
電話がなった。なんじゃ!!!!
792 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:26:13.16 ID:uChZpQxLO
>>789 ジョジョの効果音だから気にするな!
793M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:26:44.18 ID:dYHxAcsf0
>>788
ボヨヨンボヨヨン!
794M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:28:35.53 ID:eUjMp3Jf0
ピップエレキバン
795M7.74(兵庫県):2011/05/11(水) 01:28:38.07 ID:rxgLqmI70
>>789
ずっと地鳴りしてる、、、
地鳴りか飛行機かわからん。
@大阪府南部
796M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:29:36.01 ID:P9DWjo/x0
>>792
それならドドドドも聞こえるはずだろ…?
ゴゴゴゴゴしか聞こえなかったんだわ…ヤバくね?
797M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:30:35.61 ID:dDSpdBfVO
雷がなってるだよ
798茨城南部(関東):2011/05/11(水) 01:32:12.12 ID:HkOwDEVfO
>>791
家の固定電話もさっき2回鳴ったよ
回線のプラグは付いてるんだけど、電話自体の電源は入ってない
799M7.74(和歌山県):2011/05/11(水) 01:32:30.14 ID:M2Dv00MU0
>>789
ずっと鳴ってるね。電車の走ってるような…

ちなみに、こんな時間には走りません。 @和歌山 きのくに線沿い
800M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:32:30.71 ID:P9DWjo/x0
>>795
お互い大阪南部ってことはやっぱり和歌山さんやばいのかな…
微妙に空も明るいし怖い
801M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:34:40.64 ID:eUjMp3Jf0
>>789
財布と菓子類、靴 携帯 たばこを
枕元に用意。
@大阪府南部 気になる何かが違う

802M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 01:34:43.33 ID:sCxs+rTOO
南海地震来る!?
浜岡ともんじゅは堪忍してや
六ヶ所村もな
803M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:35:10.95 ID:dYHxAcsf0
おいおい、電話が鳴ったら地震来るらしいぜ!
804M7.74(和歌山県):2011/05/11(水) 01:35:27.18 ID:M2Dv00MU0
地鳴り来たけど揺れず・・・
805M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:36:07.43 ID:dYHxAcsf0
じゃあこの辺で俺が地震予言を。ウゥゥゥムムム・・・2:36 あと60分後だ・・・
806M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:37:00.76 ID:tDlP2kzE0
さあさ今日もやってまいりましたプレートダービー!一体誰が混戦の中抜け出すのか注目です!
807M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:37:06.34 ID:BE1kgsZP0

     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   クワッパ!! 地鳴り
  \     ∨    /  
808M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:37:30.64 ID:tFStHnwY0
ただの熱帯夜だ
809M7.74(catv?):2011/05/11(水) 01:37:36.57 ID:lMBa+CR70
>>789
激しく同意!!
東南海か上町断層直下着そうやばいな よし 
今のうちにくぃの無いように、あの子とテレフォンテレフォンとw
810M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 01:37:50.93 ID:xowzhpDP0
全部気のせいだよーん(*゚ω゚*)
811M7.74(長屋):2011/05/11(水) 01:38:38.06 ID:gyeuH3GO0
あっちこっちで地鳴りしてるんだね。
812M7.74(関西・北陸):2011/05/11(水) 01:40:16.63 ID:ql40xHb7O
1000なら何もおきない
813 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 01:40:32.33 ID:uChZpQxLO
>>803 し〜んぶ〜ん〜
814M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:42:21.05 ID:scgOQmea0
地鳴りーするー都市がー
なぜー俺に力をーくれるー おーいぇー

誰の曲か判ったら三万やる
815M7.74(USA):2011/05/11(水) 01:42:43.20 ID:E9a0nSzi0
9:11とか
816M7.74(西日本):2011/05/11(水) 01:43:02.29 ID:UK6sqRVT0
千葉
817M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:43:44.40 ID:P9DWjo/x0
やっぱり気のせいじゃないのか…
昼間に来られると確実に帰宅難民になるから困るわ
来ないに越したことはないけど百万が一来るときは家族全員が家にいるときがいいな、余計な心配せずに済むし
818M7.74(関西・北陸):2011/05/11(水) 01:43:48.42 ID:ql40xHb7O
>>814
円ひろし
819M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:44:18.59 ID:dYHxAcsf0
>>814
サライ!サライだな!
820M7.74(長屋):2011/05/11(水) 01:44:58.95 ID:gyeuH3GO0
これは何かありそう。

http://137.229.36.30/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi
821M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 01:45:03.33 ID:UUexD5dQ0
気温が下がりました。寒いでしゅよ。風邪に注意でしゅよ
822M7.74(兵庫県):2011/05/11(水) 01:45:06.75 ID:rxgLqmI70
泉佐野上空って関空からの飛行機飛ばないんですよね?ずっと飛行機の音がする。吐きそう。早く朝来て欲しい。
823M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 01:45:39.34 ID:qqwnnXYaO
>>814
泉谷しげる
824M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:46:43.38 ID:tDlP2kzE0
台風の影響だと信じてる
825M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:48:54.67 ID:N6dvpFG/0
そういや大気中のイオン濃度やっぱしあたってたの??
826M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:49:04.00 ID:A8E9k5A70
578 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:05/01/26 00:03:42 ID:dPO/zRYO0
既出であったら申し訳ない、又内容そのものは至極当然な事なんだが、一度良く考えてもらいたかったもので。

俺は中部地方の情報通信関係の高校に通っているんだが、OBや、就職先の気象庁の方に顔の広い先生がいらっしゃる。
その先生がやはり気象庁に行かれたOB(といってもすでにかなり上の役職に就かれた大先輩らしいんだが)の方のお話を聞くには、

「東海地震に対する政府からの警戒宣言」
は当然ながら主要な工場、施設を停止させてしまい、日本全体の体力をかなり消耗させてしまうため、よほど切羽詰った状況になるまでGOサインには踏み切れないとのこと。
つまり、 警戒宣言が出ていなくとも 「 政府がなんらかの注意を促す事があれば、それが事実上の警戒宣言、警戒宣言が出たらもう地震はすぐそこ 」 なんだそうだ。

おれはこの話で誰かを怖がらせたい訳じゃない、政府に文句を言いたいんでもなく(実際仕方のない事だと思う)
”警戒宣言を待っていては遅い”ので”もう今すぐにでも準備だけはして置いてください”
ということ。よく「なるようにしかならない」というような事を言う人を見るけど、そんなことは絶対にない。


地震自体はただの揺れです。万全の準備と注意さえあれば恐れる必要はありません。
---------------------------------------------------------------------------------------

そして、気象庁は5月9日に警戒を呼び掛けた・・・
827M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 01:49:05.99 ID:9XjSAZNO0
まえちょうや!!
828M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:49:09.60 ID:tFStHnwY0
>>814
泉谷しげる
829M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 01:49:18.67 ID:scgOQmea0
正解 http://www.youtube.com/watch?v=RuVDoutKD-s&feature=related
>>823 おめでとう

3万やるからとりに来い!!!!
830M7.74(東京都):2011/05/11(水) 01:49:56.72 ID:wa5Z6YhH0
>>780
わかったわかった、貼っておくからな

http://www.youtube.com/watch?v=wRvcsUqHAWY

831M7.74(アラビア):2011/05/11(水) 01:50:19.63 ID:ZF2a/Xi+0
Hinet震源数 2011/05/11
05/05, 739回
05/06, 718回
05/07, 705回
05/08, 751回
05/09, 728回⇒0:30以降に追加があったみたい。690=>728修正
05/10, 677回⇒今日、0:45時点明日また修正入るかもしれません。

概況
・5/9に比べて震源数が減っている。
・宮城、岩手近海について、震源域の変化は見られないが、5/9よりも強めのMを持つ震源が多くなった。
・日本海溝沿い(千葉沖緯度35.5-38の宮城福島県境界の東沖合い)が5/9に比べて活発になっている。
・福島〜茨城、銚子近海について5/9とほぼ同等の推移となっている。
・千葉北西部、茨城南西部、埼玉東部についてMの小さい震源が見られた。
・千葉房総付近の5/9に発生した震源域が5/10ではほぼ消失した。
・神奈川海老名市で、M2程度の震源が見られた。震源の深さは30km内と浅め。ただし単発。
・大阪府北部〜京都府北部、琵琶湖北西部の群発震源域について震源がなくなった。
・大阪府阪南市付近でM4程度の震源が見られた。
 阪南市での震源は、気象庁一元化リスト2003年〜では、今日発生した地震と同じ深さのM4の地震は記録されていない。
 直近では、2011/01にM3.6を記録している。和歌山の群発地震同様、M0.1〜M2の地震が多いという特徴がある。
・四国沿岸部、九州太平洋沿岸ではMの小さい地震が散見されている。
・九州山鹿市付近の群発震源域について、5/8以降減少傾向。

群発地震の発生地域(変化なし)
・秋田大仙市付近
・宮城仙台大倉ダム周辺
・福島喜多方北東周辺
・福島いわき市周辺
・茨城北茨城市周辺
・長野松本市周辺
・長野乗鞍岳周辺
・和歌山県和歌山市周辺
・茨城南部
・千葉北西部周辺

群発地震の発生地域で地震が減少した地域。
・九州山鹿市付近の群発震源域
・大阪府北部〜京都府北部、琵琶湖北西部
832M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 02:01:06.67 ID:AMtyAxxT0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4098.jpg.html
【日時】 5月11日午前1時30分頃
【場所】 兵庫県伊丹市より伊丹空港方面(北東方向)
【内容】 空に赤みがかかっている

空港と言えば監視レーダーとかで、空が明るく光るとは思いますが
それなら明かりが動いてる筈ですし、気になったので
一応UPしてみます。
833M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:03:37.74 ID:KXw5Q3B70
ゆれてるよっ
ゆれてるよっ
834M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:03:43.47 ID:j4DHMY1XO
>>832
何か気持ち悪いね…
835M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 02:04:17.11 ID:9XjSAZNO0
まえちょうや!
836M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:04:35.20 ID:VuSfxAaR0
今にも揺れ始めそうな地響き。@新宿
837M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:06:12.50 ID:SF6s6z1w0
>>836
同じく新宿だけど今飛行機飛んでたからその音じゃない?
838M7.74(東日本):2011/05/11(水) 02:08:39.68 ID:8lnziPMG0
新宿はただのUFOだろ。
839M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:09:32.17 ID:VuSfxAaR0
>>837
空気振動のようにも感じたからソレかも。
サンクス。
840M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:12:46.58 ID:dYHxAcsf0
>>826
浜松原発動かなくても、中部地方の電力は全然大丈夫らしいが。
841M7.74(東海):2011/05/11(水) 02:16:42.54 ID:Dv6jvbF0O
>>840
火力発電所の燃料の確保がどうなるか怪しいらしい。
オカルトはあまり信じてないが、菅が首相やってること自体が既にオカルトだからな。
842M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:16:44.18 ID:EIK/YDdW0
未だに夜空が赤く光ってて怖いとか言ってるバカはなんなの?


843M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:17:40.72 ID:tbGo/Cdy0
>>840
夏のピーク時は70万kwしか余裕ないよ
844M7.74(香川県):2011/05/11(水) 02:18:15.02 ID:GbFT/zJb0
これまでの大地震の前は何故か意味も無くイライラする期間があってその後に
地震発生というパターンが何度かあったんだけど、そんな人他にもいる?
ちなみに一昨日くらいからやたらと意味も無くイライラし始めたんだけど・・・
845M7.74(長屋):2011/05/11(水) 02:18:23.53 ID:X7lR2RwV0
今日のお昼ビジネス街ど真ん中で山鳩2匹見たよ。こんな所で珍しいけど、前のレスでカラスより鳩の方が敏感みたいな事書いてあったから、いたって事は安全?でも南の方から逃げてきたって可能性もあるの?@大阪・淀屋橋
846M7.74(長屋):2011/05/11(水) 02:19:18.00 ID:X7lR2RwV0
>>844
生理じゃない?
847M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:25:02.00 ID:KnwBeUuH0
なんか外ドブ臭くない?@大阪市内 雨のせいやろうけど空明るいね。
848M7.74(北海道):2011/05/11(水) 02:27:21.30 ID:VXHI+Kwr0
浅間山上空の空、不気味な赤色だね。

http://www.kitakaruizawa.net/kb_detail/
849M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:27:26.51 ID:RCiBtyYLO
うんドブとか生臭いと思ってた。雨だからか?
850 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/05/11(水) 02:29:41.26 ID:f3AbK21w0
ざわ・・ざわわ・・・
851M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:30:39.77 ID:Aqx2JF7y0
なんか3.11の時もそうだったけど、異様に眠い。寝ても寝ても。
今も寝てたのに、彼氏がおっぱい触ってきて寝れんww今、彼氏トイレ中にカキコww
852M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 02:30:49.60 ID:scgOQmea0
放課後ちゃうのにマジで胸騒ぎがする
853M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:33:16.11 ID:3VTPuLRdO
>>844
何スレ前か忘れたけどイライラした30分後に地震来るって言って実際に予測当てまくってた人いたよ
あれは凄かった…
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:33:39.24 ID:b36OxrqGO
>>844
偶然かもしれないけど、自分もありました。
855M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:35:15.24 ID:b36OxrqGO
>>851
なんかいいな。
856M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:35:43.11 ID:FgAXx90kO
外からジーて音聞こえる
こわい
857M7.74(茨城県):2011/05/11(水) 02:35:50.19 ID:Bo2anRo80
>>851
妄想って楽しいよね
858M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:36:09.54 ID:KnwBeUuH0
やっぱ和歌山で地震あったから、過敏になってるだけかな。。
空が明るく見えるのも外が硫黄臭いと感じるのも。。
859M7.74(東海):2011/05/11(水) 02:37:07.91 ID:Dv6jvbF0O
>>856
それ虫。
この季節よくいる
860M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:38:36.42 ID:FgAXx90kO
今度はゴゴゴて
861アドルフ ヒットラー生誕M9.99(catv?):2011/05/11(水) 02:38:55.60 ID:lMBa+CR70
>>666よ!! 愚か者!!ここは戦場だ!!
http://climsy.com/wOBdD87s0b.png
これも 前兆で 本当は 9.99 だ!!
862M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:39:22.52 ID:68fuDBo4O
アンテナが全快なのに昨日から携帯のWebがつながりづらい。

863M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:41:21.25 ID:EEEbgt850
こんな時間にジェットエンジン音がうるさい(@_@)相模原
864M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:42:05.86 ID:tbGo/Cdy0
ひさしぶりに緊急地震速報来たらショック死しそう
静岡 山梨 神奈川とか出てたら尚更。
865M7.74(関西・北陸):2011/05/11(水) 02:43:39.15 ID:ql40xHb7O
>>856
せつこそれジージー虫や
866M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:44:10.75 ID:y+B2H9U7O
相模湾の震度計が昨日の朝から激しくなってるね。


嫌な予感…
867M7.74(岡山県):2011/05/11(水) 02:45:50.92 ID:offm255+0
ここ数日暑かったからか
一斉にリアルカエルが育って
外がゲコゲコうるさい
868M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:46:01.43 ID:dyhJVjVIO
5分ほど前に、外からゴーッと数秒聞こえてきてびびった。
風の音ではなかった。

私は世田谷寄りの神奈川、東京方面から。
869M7.74(東京都):2011/05/11(水) 02:48:14.44 ID:dYHxAcsf0
>>865
せつこそれゴーゴー虫や
870M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 02:48:44.31 ID:6c1dS4BE0
飼ってる15歳クサガメが今も大暴れ中。
夜中にこんな暴れたこと一度もないのに。。
871M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:50:05.72 ID:IPaM4InuO
なんか色んなスレに2時38分頃、
関東の空からゴゴゴ〜って聞こえたって書いてる。

なんか皆が同じ空の下にいることを実感する。
872M7.74(香川県):2011/05/11(水) 02:50:15.29 ID:K5vmLC2L0
>>868
雷だろwwwwwww
873M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 02:50:37.15 ID:6c1dS4BE0
微妙に誤爆。スマン
874M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 02:52:24.23 ID:GqqjhLTZO
>>868
うちからも聞こえた。@東京
雷かなぁと窓を開けたらもう聞こえなかった。
飛行機的な音でもあったけど、それにしては短い。
しかし今日は湿度が高いから遠くの音が変な風に聞こえたのかな・・。
地鳴りだったら怖すぎる・・。
875M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:52:43.87 ID:vAwRGvtJO
>>870
ニュー速で見かけたぞw
876M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:57:00.83 ID:b36OxrqGO
他の板の良さそうなスレも知ってたら教えて。
877M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:57:49.09 ID:dyhJVjVIO
>>871>>874
それ、それです!

私も飛行機かとも思ったんですが、ほんの短い間だったし気になって。
同じな感じです。
878M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:58:36.26 ID:tbGo/Cdy0

3.11 14:46 1+4+4+6=15 宮城
4.11 17:16 1+7+1+6=15 福島
5.11 1?:?6 1+?+?+6=15 千葉?神奈川?

予想
5.11 16:26 静岡

879M7.74(catv?):2011/05/11(水) 02:59:35.69 ID:tbGo/Cdy0
うひゃ耳鳴り
ここ一週間増えてない?みんなも
880M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:59:45.71 ID:XioQtoibO
こっちもゴーって音きてるぞ @吉祥寺
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 02:59:50.88 ID:qqwnnXYaO
>>877
ここ2〜3日はやたら空鳴り(?)してるよ
882M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 03:00:41.92 ID:XA0MegGhO
明日気温急降下だとよ
883M7.74(東京都):2011/05/11(水) 03:02:36.97 ID:x2jvSLbG0
こっちもゴーっての聞こえたけどさすがに今日は雷ではないかね?@北千住
884M7.74(東京都):2011/05/11(水) 03:04:47.06 ID:Np4WcQxa0
いたって静か@江東区
885M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 03:05:13.62 ID:lFhNd1y+O
携帯の電波不安定すぎ@茨城南部
886M7.74(関西):2011/05/11(水) 03:07:38.72 ID:lBRM/RFgO
携帯おかしい。メールが遅れて届く。雨だからか?あと、カラスがうるさい。サカリか?@大阪市内
887M7.74(東京都):2011/05/11(水) 03:09:45.83 ID:pgexaT0k0
ここ2〜3日アンモニア臭がする。
あれこれ洗濯しまくったけど消えない orz
勿論、お漏らしなんかしてないよ。。?
888M7.74(東海):2011/05/11(水) 03:14:08.71 ID:rFR15uVbO
二年前の静岡地震の二日前、川で魚がばっちゃんばっちゃんとハイジャンプしてるのを見た。

それ以来飼ってる金魚が暴れるとトラウマ。
さっきからばっちゃんばっちゃん暴れる音が聞こえるけど恐くて様子見られない…@静岡市
889M7.74(東海):2011/05/11(水) 03:22:57.50 ID:Dv6jvbF0O
ばっちゃんのナニかけて
890M7.74(東京都):2011/05/11(水) 03:23:05.09 ID:DlCVi8tI0
川でのハイジャンプなんて場所によるけど夕方見に行きゃ大抵見れたな
891あ(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 03:23:24.18 ID:Dx7rhnauO
さっき、携帯がいきなり圏外になった
その後も不安定

って書いてる間に直ったっぽい

水戸市
892M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 03:29:23.66 ID:6DOqfqsuO
>>883
こっちもゴー聞こえた
ついに富士山が噴いたのかと思ったよ@川崎
893M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 03:29:47.74 ID:FR+LpKOmO
都内にてカラオケのデンモクでリクエスト曲を飛ばしたら何の関係性も無い曲が入り何だか不気味だったのですが、こちらでよろしいでしょうか
894M7.74(関東):2011/05/11(水) 03:37:06.92 ID:j3gjIF+sO
いよいよ運命の祭り日きたか
311→9.0
411→7.1
511→5.2
((( ;゚Д゚)))ガクブル
895M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 03:39:51.06 ID:HGdyw+MrO
だんだん減ってるからいいじゃん
896M7.74(関西):2011/05/11(水) 03:40:37.18 ID:1d7aNMwuO
>>888

バッチャン言うのは推定ボラっ子。

何も無くても頻繁に跳ねるから気にしなくてオケ。

むしろ普段居ないなら水温とか酸素濃度の関係で出て来た可能性のが高いかと…

大平洋寄りは外海に出てる食べれるボラが居たりするから内陸に入って来る方が問題。

汚れた水が大好きだから都市部で川に居るの食べたら死ぬお。

排水溝ラブなんで…

897M7.74(catv?):2011/05/11(水) 03:54:22.63 ID:uUkenUoc0
本当に来るときだけ教えてよ。お腹空いた。
898M7.74(catv?):2011/05/11(水) 03:54:50.32 ID:wwz42DQBI
いつも揺れない家の中の小窓が揺れる音がする。
899M7.74(catv?):2011/05/11(水) 03:55:51.09 ID:tbGo/Cdy0
>>894
しょぼすぎ
M7.9ぐらいが良さげ
んでもって房総沖
900M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 03:57:06.16 ID:68fuDBo4O
3メートル離れたゴミ箱に
「デカイ地震来るか?」と占いの様にゴミを投げる。
今まではゴミ箱にゴミは入らなかった。

昨日からガンガン入るんだがw

901M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 03:58:00.77 ID:0b8xPEvlO
十数分おきに家がピシッと鳴ったり、普段聞いたことの無いようなカタカタ音がずっと聞こえる@埼玉
 
何これ怖い
902M7.74(東京都):2011/05/11(水) 03:59:02.56 ID:CqQJPK8u0
>>900
それオカルトです
903静岡市(東海):2011/05/11(水) 03:59:26.29 ID:rFR15uVbO
888ですが、ボラのハイジャンプなぞ珍しくないんすね!しかも夕方なんてざらなんすね。
確かに夕方ばっちい川で見たんです。ボラめ。

あ〜やっと安心して寝られる〜
904M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:00:52.03 ID:3ROSpbWnO
うちの亀さん今までに見た事ない位大暴れなんだけど…ちょっと怖い
905M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 04:04:36.56 ID:pfhW8wY10
>>904
ペットスレ行けクズ
906M7.74(catv?):2011/05/11(水) 04:06:33.17 ID:+eVfV3rs0
FXやってるんだけど、その取引しているサイトの接続がワケもなく切れると、
それからおよそ4時間半後くらいに、東京で震度3〜を感じるレベルの地震が起こるってのが、
3.11以後続いてた。
で、さっき切れたから、8時30分前後に起こるかも。
907M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:08:04.60 ID:f5z7hH6vO
>>900
投げ入れるのがうまくなったんだろ
908M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:10:16.03 ID:3ROSpbWnO
>>905

申し訳ないですm(._.)m
909M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:12:35.00 ID:UTVa1/sDO
>>905
フリスク食べただろ
910M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:13:21.28 ID:UTVa1/sDO
間違えた
>>900
911M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 04:15:35.95 ID:C1dNmsF20
>>906
よくある事だが
FX=常時接続してチャートを分、秒単位で見る上ログイン制なので
ネットの切断に気づく

サイト閲覧、2chニコ動ようつべ見たりとかは見る瞬間さえ繋がってりゃいいから
ネット切断してるのがたまーにおきる程度だと気づかない

普段から頻繁に接続が切れてるに1票
無線LAN買い替えをおすすめする


そして俺のユロル1.429Lに場苦役あれ
912M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:16:44.69 ID:pK8s6/xI0
>>906
株価板いけ!
913M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:17:15.20 ID:VjoozKpVO
高額宝くじ当たったのでヤバい事が起こる前兆なのかも同時にウツ病になってしまった
914M7.74(静岡県):2011/05/11(水) 04:19:44.37 ID:xWSvZqNI0
>>906
それ、3.11以前からなら信憑性あったけど
地震後からなら、停電や転倒等による故障
915M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:22:24.49 ID:pK8s6/xI0
916M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:24:08.20 ID:pK8s6/xI0
917M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 04:25:08.52 ID:C1dNmsF20
ガンプラの発色が3.11以降良くない
ガイアノーツから他社に変えようかな
918M7.74(東海):2011/05/11(水) 04:28:34.17 ID:Dv6jvbF0O
また空振り
919M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:28:57.07 ID:VjoozKpVO
>>915
>>916
ありがと、そーするね
920M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 04:29:02.29 ID:pK8s6/xI0
921M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:30:25.86 ID:4Qwr4Ah6O
ゆうべから千葉東方沖ヤバくね?
922M7.74(catv?):2011/05/11(水) 04:30:50.53 ID:mmSidWcb0
923M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:30:51.94 ID:68fuDBo4O
緊急地震速報の音で心臓バクバク!

外が硫黄くさい!@藤沢市
924M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 04:33:13.41 ID:C6Zhe5H0O
さっきの4:22の地震がくる前カラスが「ア・ア・ア・ア・ア!」って短く句切りながら鳴いてた
今は静か@千葉北東
925M7.74(北海道):2011/05/11(水) 04:36:00.01 ID:+YzEVxGF0
>>924
エロいな
926M7.74(東京都):2011/05/11(水) 04:43:16.19 ID:A/jxU0+B0
>>899

スマトラ超震災後の激しい地殻変動
プレート境界線南東へそって超巨大地震、巨大地震が多発。

三陸沖M9→ 房総南東沖M8.6→ 東海沖・南海沖で同時連動M8.8 ?

▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖  東日本超震災クラス 本震

▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖    東海・東南海・南海同時連動型超巨大地震クラス

▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖   東海・東南海・南海同時連動型超巨大地震クラス
▽2007年9月13日 『M8.0』 ブンクル南西沖   東海大地震クラス (上記M8.5の最大余震)

▽2010年4月6日 M7.8 バニャック諸島付近  関東大震災クラス

▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖    関東大震災クラス
927M7.74(catv?):2011/05/11(水) 04:43:29.30 ID:+eVfV3rs0
>>914
3.11当日は、何度も接続が切れてイライラしたのを覚えてる(正確な回数や時間は覚えてない)。
で、その後震度5強が来た。

あと、停電や転等は起こってない@中野
928M7.74(catv?):2011/05/11(水) 04:46:44.20 ID:KDEEK7qi0
台風の後って地震きそうだよね
久々の地震速報で目が覚めてしまった
929M7.74(catv?):2011/05/11(水) 05:05:14.24 ID:tbGo/Cdy0

3.11 14:46 1+4+4+6=15 宮城
4.11 17:16 1+7+1+6=15 福島
5.11 1?:?6 1+?+?+6=15 千葉?神奈川?

予想
5.11 16:26 静岡

930M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 05:19:56.54 ID:dWhXSkZ9O
予想
5.11 19:46 千葉
931M7.74(東京都):2011/05/11(水) 05:20:35.03 ID:A/jxU0+B0
>>928

昨日までは真夏としかおもえない真夏日多数。

寒暖の差が余りに大きいと、
ヤバいんじゃないか?
地殻にも悪影響を与えてるだろ。
932M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 05:30:40.07 ID:UUexD5dQ0
>>638の続報
悪天候の時に必ずうちで雨宿りするカラスが
今もいません。外は静かですが、朝刊配達の時間。
933M7.74(catv?):2011/05/11(水) 05:33:54.85 ID:+OKtTo650
千葉東方沖やばくね?
934M7.74(catv?):2011/05/11(水) 05:36:39.18 ID:tbGo/Cdy0
今空が光った
見てた人いる?
雷ではないと思う@台東区

935M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 05:37:47.78 ID:tF8SfvgOO
今朝はやけにカラスがうるさい@仙台




くるのか?
936M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 05:42:00.22 ID:UUexD5dQ0
あ、鶯が鳴き始めました
のどかでしゅ
937M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 05:51:20.90 ID:CFMA04pT0
神奈川東部
カラスやスズメの鳴き声は普段通り聞こえてくる
うちのインコも今のとこ
マッタリしてる
ただ、数日前にウイルコムのネット機能が急にできなくなった
結局、機種交換したら解決したが
(原因が機種の故障だった)Web以外の機能は普通に使えるのに
突然Web機能だけができなくなってしまったから怖かった


938M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:00:03.17 ID:xowzhpDP0
甘〜い、カプチ〜ノ
939M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 06:02:22.42 ID:xf8BObEVO
ホント、カラスがうるさい
特にさっきの揺れる前とか尋常じゃなかった @東京
940M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 06:05:12.76 ID:LOwbSAAC0
大正時代の時の関東大震災の気候も
薄曇りでめっちゃ暑かったんだよね。
昨日ちょっとそれを考えた。
941M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 06:06:06.05 ID:R01Kb/WFO
>>934

見た@新宿区

うちの周りはスズメもいつもと変わらず。
だけど昨日、蟻が家に入ってきて困った。都心なのに
(´・ω・`)
942M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 06:06:20.22 ID:co23j4LH0
>>933
来るね、頻発こそ最大の宏観だと
311で学習しました。
943M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 06:07:33.28 ID:5L4QypIZO
au使いなんだけど電波が3本立たないで0~2本を行ったり来たりする…

普段は部屋の中でも3本立ってるのに何故orz
944M7.74(catv?):2011/05/11(水) 06:08:27.95 ID:tbGo/Cdy0
>>942
これで来なかったら
945M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 06:09:03.74 ID:UUexD5dQ0
上弦の月  満月

6月9日  16日
7月8日  15日
8月6日  14日
9月5日  12日
10月4日  12日
11月3日  11日
12月2日  10日
946M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:12:02.22 ID:9jEdtXIE0
もうこの無駄なスレやめたら?w
いくつ消費してるんだよ下らないことにw
947M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:14:19.43 ID:T84x11iK0
2011-05-10 22:42:07
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20110510.html

ふとんテーマ:ブログ
最後に宣伝します!笑しまくります。店頭でも11日から販売開始です!明日だね〜

東原亜希のHAPPY BOX/東原 亜希
HAPPY NATURAL LIFE BACK TO THE BASIC  

目といえば地震があったとき
レーシックやっといてヨカッタ、、、って思ったなぁ。。。。わたしは神戸クリニックでやったよ。



http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10765331161.html
↑唐突に「関東大震災」というフレーズを出したちょうど2ヵ月後に、東日本震災。

今回も「なぜこの文脈で?」という唐突な出現なのでやはり彼女は何かを感じ取っている。完全に地震フラグ。


本命の、房総半島沖M9クラス超巨大地震か?
948M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:15:44.24 ID:xowzhpDP0
>>947
アホか
949M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:16:50.81 ID:CqQJPK8u0
死神現るか・・・
950 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 06:18:11.28 ID:uChZpQxLO
今日がたぶん本命だろ…今日を乗り切れば6月11日まではなんもないんじゃないかな。希望的観測だけどw
951M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 06:18:14.72 ID:scgOQmea0
神戸か・・・
952M7.74(埼玉県):2011/05/11(水) 06:19:01.71 ID:N9ww7Fmc0
原始時代のような生活になるのか
953M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 06:20:32.31 ID:XA0MegGhO
>>950
でもあさっては13日の金曜日だよ
954M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:21:27.90 ID:xowzhpDP0
>>953
アホか
955 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 06:26:06.16 ID:X/DWQlfPO
511の次は515ですね
956M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:27:28.22 ID:CqQJPK8u0
犬養毅か・・・
957M7.74(関東地方):2011/05/11(水) 06:31:05.04 ID:crJvMg5m0
菅直人か…
958M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:33:43.49 ID:I+DQJHJf0
206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 00:01:32.98 ID:3zCEQJADP
中央構造線
http://climsy.com/wOBdokAs0b.png

5/7 21時47分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1625407.jpg

5/7 22時00分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1625409.jpg

5/10 22時14分の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/5/20110510221402491-102209.png

5/10 23時04分の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/5/20110510230530491-102301.png

5/10 23時17分の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/550/20110510231732491-102312.png

11日が、世界の終わりの始まりだった
959M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 06:33:55.06 ID:scgOQmea0
松尾芭蕉か・・・
960M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:48:25.99 ID:xowzhpDP0
>>958
好きだねぇ
961M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:51:25.42 ID:29XztySM0
そんなに大地震おきてほしいの?
962M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:52:33.55 ID:xowzhpDP0
>>961
現実逃避したいんだろ。
963M7.74(catv?):2011/05/11(水) 07:03:37.14 ID:Sf3wqYJ90
俺のチンコのイボが増えてる。。
964M7.74(catv?):2011/05/11(水) 07:03:51.21 ID:+7h9dQOo0
予想
千葉 9:47
965M7.74(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 07:05:56.48 ID:6G7fqNPN0
>>964
10時出勤?
966M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 07:11:42.03 ID:hiWTbaHSO
>>963
それ、コンジ…
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 07:13:36.16 ID:P1A2HaF7O
以前、スレに何度かテレビの横あたりが光って見えると書き込んだものです。@千葉県市川市

今日は夜中から明け方にかけて寝室で目の前が光って見えた。今までも311の前ほどじゃないけど
テレビ横が光って見えたときは比較的大きめの地震があったから、ちょっと怖い…。
夕べから千葉の地震増えてるし…。
968M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 07:17:02.90 ID:sFBDbY780
やはり今日は地震が起きるんだろうか。
この時期に台風ってのもおかしいし。
969M7.74(東京都):2011/05/11(水) 07:17:41.72 ID:I+DQJHJf0
>>967
テレビの横とはどこですか?薄型テレビですか?ブラウン管テレビですか?
ブラウン管テレビの筐体(外箱)の側外面が内側から照らされるように光っているのですか?
970M7.74(catv?):2011/05/11(水) 07:21:24.47 ID:ByPtsyZQ0
夜中のゴーって音こっちでも聞こえましたよ
朝方も短くゴーって鳴ってた
ゆれくるが久々に荒ぶって外ではカラスやピーピー鳴く鳥が喚いてて
眠いのにやめてくれって思ってたら何度か揺れて寝不足だ

@町田
971M7.74(東京都):2011/05/11(水) 07:22:10.49 ID:0+bBFzHj0
>>967
網膜剥離かも。眼科へどうぞ
実際は目の中に光が走ってるのに、テレビの横と思ってるだけかも
972M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 07:28:42.69 ID:P1A2HaF7O
>>969
ブラウン管。
テレビの横って書いたけど、テレビ自体が光る訳じゃなくて壁とか横の空間が光って見える。
光り方はテレビの記者会見とかでカメラのフラッシュがピカピカしてるような感じ。
311前は確か二日くらい前から光ってて、やたら明るいんで何だろうと思ってた。テレビは普通の
ドラマやバラエティが映ってて、目の錯覚?って感じなんだけど頻発してたんで不思議だった。
973M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 07:31:32.20 ID:P1A2HaF7O
>>971
マジですかw子供に裏拳されたり頭突きされてるから、無くはないかも…。
でもいつも見えるわけではないんですよね。
974M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 07:36:53.05 ID:SonR6wDMO
テレビが何回もゴ−ゴ−って言っているので、よく見たら郷ひろみだった。
975M7.74(東京都):2011/05/11(水) 07:39:44.17 ID:Np4WcQxa0
さむっ
976M7.74(東京都):2011/05/11(水) 07:41:18.18 ID:BE1kgsZP0
>>967

テレビに光=火花=基板内のスパーク=燃えてる=部品が溶ける=テレビ外装が燃える=火災


光が本当なら、即、修理呼べよ。
地震より火事を心配するべき。 阿呆かと思うよ

977M7.74(神奈川県):2011/05/11(水) 07:43:22.92 ID:EWBIVTmJ0
>>967
昔のテレビは真空管がオレンジに光ってるのが見えたものだ。
978M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 07:45:18.89 ID:CrNEAbtR0
東京上空の雲が怪しい

誰か写真撮れる人いますか?
979M7.74(千葉県):2011/05/11(水) 07:49:33.77 ID:X7lR2RwV0
くれぐれも11日にこだわりすぎて「この日を過ぎれば大丈夫」何て考えないようにしろよ。
地震が活発な時は用心するに越したことはないんだから。
980M7.74(東京都):2011/05/11(水) 07:52:02.93 ID:BE1kgsZP0
誤爆?
981M7.74(秋田県):2011/05/11(水) 08:07:01.21 ID:PwyUKSGT0
地震と台風で神は何もかもを洗い流すのか…
982M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 08:08:11.35 ID:7+G9P6TpO
酷いプレッシャーで目覚めた。なんて言うのかな…重い振動みたいな?

いっつもだったらこのプレッシャーの後すぐドドドって鳴って地震くるんだけど、今はまだ地震が来てない…

心配し過ぎかなぁ
983M7.74(東京都):2011/05/11(水) 08:09:50.30 ID:Ap+kbqo50
カミーユ乙
984M7.74(関東):2011/05/11(水) 08:11:10.10 ID:DGym+xhsO
微震動が続いてます。
最近地鳴りっぽい音は全くしなくなったけど微震動が多い。
@埼玉

今日は陛下が福島入りの予定じゃなかった?
緊急地震速報が連発するタイミングで行かれるのは危ないのでは…
陛下は国民を第一に考えられてるから避難所の人にも気持ちが伝わるだろうね。
985M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 08:16:01.11 ID:7+G9P6TpO
うん、やっぱり空気が重い
地震くるなら、昼まで待ってくれないかなぁ…米と乾物とガソリンを買ってくる。また電気ない生活や食品求めて並び歩き回るのはもーいや
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 08:16:08.05 ID:P1A2HaF7O
>>976
テレビ自体が光ってるわけじゃない。横の空間だ。他の家族には見えない。
火花が散るくらいだったら臭いでわかる。
987M7.74(埼玉県):2011/05/11(水) 08:17:19.80 ID:c/6fjlqz0
眼科池
988M7.74(catv?):2011/05/11(水) 08:17:24.97 ID:yb9SfWhp0
>>950>>970の人、次スレお願いします
989M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 08:20:12.39 ID:9QXskmppO
そういや最近は通勤中のモーニング地震が来なくなったな
990M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 08:21:16.45 ID:7+G9P6TpO
忘れてた

@名取
991M7.74(東海・関東):2011/05/11(水) 08:23:04.58 ID:1qqk9z/AO
ベイスターズが6位から5位へ
やばいぜ
992M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 08:24:28.60 ID:hiWTbaHSO
次スレのテンプレには体感スレのリンクも入れて欲しい

【耳鳴り】地震前の体感を報告するスレ【検証用】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304401127/
993M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 08:25:19.87 ID:f5z7hH6vO
寒いと聞いてコート着てきたら暑い
@京急
994M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 08:28:57.87 ID:scgOQmea0
今日泉谷しげるの誕生日やったんか
なんという偶然
995M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 08:32:11.61 ID:f5z7hH6vO
>>994
そしてあの方の誕生日の半年前
996M7.74(東京都):2011/05/11(水) 08:35:34.43 ID:s3SHgYX40
>>984
逆に陛下がいらっしゃるところで大地震起きてないんだよなぁ。
もし古事記以来の神々が陛下をお護りしてるんなら、
陛下が留守にされる都内が危ないのかもね。
997M7.74(大阪府):2011/05/11(水) 08:36:17.17 ID:scgOQmea0
青物横丁駅で来い!!!!
998M7.74(catv?):2011/05/11(水) 08:38:26.82 ID:zHQgVJMa0
かわさき!
999M7.74(catv?):2011/05/11(水) 08:38:38.71 ID:zHQgVJMa0
しおはま!
1000M7.74(catv?):2011/05/11(水) 08:38:48.74 ID:zHQgVJMa0
よこはま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。