関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(岡山県)
被災地や関東、日本脱出を考えてる人、および実際に脱出した人のためのスレです。

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 脱出者・脱出検討者を非難する書き込みはスルー
 根拠もなく、恐怖感だけを煽る書き込みもスルー
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

正確な情報入手につとめ、各々にとって最良の判断を!

尚、携帯からの書き込みは、自分の位置も誤魔化しているので、放置で。

前スレ
関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303838280/
2M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 17:39:10.20 ID:YIQs4Qjx0
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html
一歳児甲状腺の内部被ばく等価線量
(3月12日午前6時から4月24日午前0時までの積算線量)
100msvを超えました。
直ちに逃げてください。

3M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 17:41:44.00 ID:YIQs4Qjx0
メルトダウン 425
599 :M7.74(catv?):2011/05/02(月) 15:51:32.09 ID:bUr93Tyo0
年間20mSvについては、 原子力安全委員会が決めたことになっている!
原子力安全委員会:は?認めてないし、勝手にきめただろ
文科省: おい話ちげよー まって5分!おい! ←いまここ
今、文科省vs原子力安全委員会

720 :M7.74(catv?):2011/05/02(月) 16:20:02.41 ID:bUr93Tyo0
>>599の続き
文科省:omae miss om! みs お前が20ミリまでならいいといったろ!!
原子力安全委員会:安全基準は言及してない モニタリングで基準値超えたら助言するだけ
文科省:いや、それはお前が!!
原子力安全委員会:証拠あんか?
文科省:…
結果:1ラウンジ ノックアウト!! 文科省は罰ゲームへ!!
国民:・・・・・・・・もうやだこの官僚


4M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 17:52:44.63 ID:YIQs4Qjx0
5M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 17:56:40.66 ID:YIQs4Qjx0
類似避難スレ
緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/

どこまで逃げれば安全?四国、北海道あたり?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300756922/

もう、沖縄に逃げよう!3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303914992/

関東から一人で関西に逃げてきた奴 9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304311285/
6M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 18:10:01.68 ID:YIQs4Qjx0
1年6〜7mSvの被曝、累積40mSvの被曝で原発作業員が死亡した事例

原発作業者が白血病で労災認定された事例の概要
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/nagaorosai.html
病 名        集積線量(mSv)  作業期間   年平均線量(mSv)
慢性骨髄性白血病    40      11ヶ月    44(死亡)
慢性骨髄性白血病    50.6   8年10ヶ月    6(死亡)
急性リンパ性白血病  129.8    約12年    10
急性単球性白血病    74.9     11年     7(死亡)


原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況(2002.3月まで)
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
7M7.74(関西):2011/05/02(月) 18:10:21.16 ID:in3O763mO
大丈夫かよ、おい…

【速報】敦賀原発2号機から放射性物質が漏えい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304324928/l50
8M7.74(catv?):2011/05/02(月) 18:29:51.75 ID:GLZOWmJ/0
福島、福井と来て、次は福岡だな
9M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 19:02:15.17 ID://TyUWO80
海外移住が1番楽な国ってどこ?
10M7.74(兵庫県):2011/05/02(月) 19:03:54.31 ID:W27cSW+C0
関東の癌患者は確実に増えるんじゃね?
11M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 19:05:24.44 ID:jLDbMWiX0
>>8
福岡は黄砂じゃね?
ニュースで見たが排気ガスも少なそうなど田舎で目の前の山が霞んで見える辺り黄砂の量が半端ない事がうかがいしれる
12M7.74(長屋):2011/05/02(月) 19:05:41.56 ID:LDj1CflD0
玄海原発とまってんやん
13M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 19:09:39.93 ID:Y/F/jcOMO
被災者受け入れ自治体リスト
ttp://d.hatena.ne.jp/kizuna311/

震災ホームステイ(被災者に提供できる空き部屋の情報サイト)
ttp://www.shinsai-homestay.jp/index.html

都道府県別環境放射能水準調査結果:文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm

全国の放射能濃度一覧
ttp://atmc.jp/

全国・福島 放射線量ビジュアルマップ
ttp://r.diim.jp/

全国放射線量マップ - NAVER
ttp://www.naver.jp/radiation

各地ホームステイ「仮住まいの輪」
ttp://www.karizumai.jp/

沖縄避難希望の子供連れ・妊婦さん向け「つなぐ光」
ttp://tsunaguhikari.jp/

Lococom 「仮住まい」情報掲示板
ttp://www.lococom.jp/common/guideline/karizumai/

被災者向けフリーレント・敷金礼金無料など
HOME'S東日本震災住まい探し支援特集(携帯サイト)
ttp://m.homes.co.jp/cp/shien2011/

海外
フィリピン 退職者ビザ SRRV 35歳以上 無期限
ttp://jp.pra.gov.ph/main/srrv_form
フィリピン退職者庁 (政府機関)


テンプレここまで。必要に応じて随時追加お願いします。

テンプレ忘れんな
14M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 19:10:41.00 ID:jLDbMWiX0
>>12
玄海原発は去年辺りに結構な量の放射性物質が漏れてたね
15M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 19:16:02.37 ID:Y/F/jcOMO
テンプレ追加
母子疎開ネットワーク「hahako」
ttp://hinanshien.blog.shinobi.jp/
16M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 20:13:28.65 ID://TyUWO80
>>10
東北は?
あと昨年九州の原発も放射線漏れがあり、スリーマイル級だったけど政府が隠蔽したんだよ。
それは西日本にも流れたからね。
ご愁傷様
17M7.74(長屋):2011/05/02(月) 20:23:08.48 ID:/aBOQbSS0
どっちも御愁傷様
18M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 20:35:15.32 ID:YIQs4Qjx0
@110502『「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「厚生労働省との交渉」
http://www.ustream.tv/recorded/14425019
A110502『「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「文科省、原子力安全委員会との交渉」
http://www.ustream.tv/recorded/14425805
B110502今日のまとめ(浜岡作業員50mSV労災認定の母君の話)
http://www.ustream.tv/recorded/14427064
19M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 20:35:59.36 ID:lb4B7PVTO
俺は放射能浴びるのは平気なんだが、むしろ気持ちいいし
温泉効果だから

なんでみんな警戒してるか分からんのよ

あほなのかなぁ
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 20:49:24.49 ID:jM8uk0PuO
>>19
誤用学者を思い出した後、砂浜であさりご飯食う森田県知事を思い出した
見た?似てるよ
21M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 21:06:55.73 ID:YIQs4Qjx0
アホは放置で
22M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:20:09.60 ID:D862Qp3E0
さて 関西に逃げた方たちはどう受け止めるのかな
23M7.74(長屋):2011/05/02(月) 21:23:25.56 ID:/aBOQbSS0
くせ
24M7.74(catv?):2011/05/02(月) 22:20:07.82 ID:sklmm/uCI
保守
25M7.74:2011/05/03(火) 00:05:21.18 ID:haMJhM3f0
GWで広島の実家に帰ってる。
週末には東京に戻る予定。
放射能は仕方ないにせよ地震が怖いからこっちに引っ越したい。
26M7.74(北海道):2011/05/03(火) 01:29:39.04 ID:j5pK/RSM0
>>16
デマ流すな情弱。
去年の玄海原発のはガイガーカウンタ売りたい業者のツイートが発端。
27M7.74(catv?):2011/05/03(火) 03:46:26.47 ID:2cJWKJeeI
保守
28M7.74(catv?):2011/05/03(火) 04:50:37.99 ID:uYjP2DUb0
大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000?3,000人。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
29M7.74(岡山県):2011/05/03(火) 04:55:20.04 ID:/5DDu1bS0
岡山は安全
30M7.74(大阪府):2011/05/03(火) 05:22:05.87 ID:6H0JdxVE0
>>28
君、これ調べたの?
すごいね
他の都道県についても調べてアップしてくれたらみんな参考になると思うんだ

お願いしますね
31M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 07:14:57.18 ID:dZp0GSExO
馬鹿が治めてる馬鹿の国日本 ユダヤのアジアの巣のシンガポールに土地家買って移住するわ
32M7.74(長屋):2011/05/03(火) 09:15:16.08 ID:oA+7Mkmm0
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継)
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related

足立区の公園のベンチで、3ベクレル
33M7.74(長屋):2011/05/03(火) 09:43:54.50 ID:Aqddolmz0
>>32
マイクロシーベルトに直してから発言しろ危険厨。
ソースがyoutubeとかw
34M7.74(catv?):2011/05/03(火) 10:02:31.18 ID:BXp5w6Sy0
SPEEDIの積算図見ると、何か東京全然余裕って感じがする。
年間2mSv以上行きそうなのは福島の5分の1もないんじゃないかな。
これならほとんど気にするレベルじゃないんじゃない?
35M7.74(catv?):2011/05/03(火) 10:09:53.66 ID:HvCVlh0D0
前スレの
>>998
はげ同意! まずは「今まさにある危機」を考えるべき。
36M7.74(長屋):2011/05/03(火) 10:14:28.12 ID:oA+7Mkmm0
>>33
ソースがyoutubeではなくて、youtubeにぽスティングされた衆議院の中継。
違いがわかるなかな、君の頭脳で
37M7.74(長屋):2011/05/03(火) 10:32:40.52 ID:XOPzpQdO0
>>36
普段は政府の言うことは信用しないのにこれは信用するのかよw
38M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 10:35:42.35 ID:GDduMrDP0
>>31
テロに警戒してね
39M7.74(長屋):2011/05/03(火) 10:39:11.10 ID:oA+7Mkmm0
>>36
政府ではなくて、参考人の証言
40M7.74(長屋):2011/05/03(火) 10:44:01.38 ID:7Q9kBoy80
>>39
てか3ベクレルがどれくらいか危険か言わないとなぁ。
41M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 10:46:29.97 ID:/rkPm3cFO
頭が悪い低所得者はいつも逃げ回ってますねw
42M7.74(catv?):2011/05/03(火) 10:48:54.96 ID:HvCVlh0D0
>>31
シンガって土地買えたっけ? たしかセントーサとか一部を除いて変えなかったような。
制度かわってたら御免。
あと、住んでるのはユダヤ以上に、まああれな、チャイニーズとインド人。
43M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 10:56:28.17 ID:/rkPm3cFO
>>42
お前よりもユダヤ人や中国人の方がまともだけどなw
44M7.74(関西地方):2011/05/03(火) 11:02:04.73 ID:8T9L4g8l0
>>9
北朝鮮
45M7.74(catv?):2011/05/03(火) 11:24:59.36 ID:wvFC1LEK0
>>43
あの〜、ちょっとお頭の残念な方ですか?
46M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 11:30:55.26 ID:Bej9lndTO
>>45
最近、脱出スレを荒らしてる人が居るから、気にする事無いよ。
工作員か何かなのかね。
47M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 11:34:55.68 ID:/rkPm3cFO
自分たちと違う考えの者は工作員。
自分たちが認めたくない情報はガセ。
どんだけバカなんだかな。
48M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 11:36:27.03 ID:/rkPm3cFO
>>45
お前は容姿と人生と所得と預金残高が残念な人だったよなw
49M7.74(大阪府):2011/05/03(火) 11:54:21.13 ID:6H0JdxVE0
>>45
この板にずっと張り付いているコミュケ障害の方です
NG登録をお勧めします
50M7.74(長屋):2011/05/03(火) 11:55:25.55 ID:oA+7Mkmm0
>>40
証言の中で、放射線管理区域内で4ベクレルで、
東京が3ということは、管理区域に近い数値と言っている
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 11:58:56.72 ID:/rkPm3cFO
>>49
お前は日本に住み着いてるアスペたんだもんなw
52M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:01:01.95 ID:Zhtg9bKh0
東北関東大震災M9.0→東京直下型大地震M7class 秒読み???
http://www.youtube.com/watch?v=CrZhlZtgLGU
東北関東大震災で東日本は地震火山大活動期に入った
http://www.youtube.com/watch?v=LAOWTIfV-m4
東京直下型大地震ファイナルカウントダウン
http://www.youtube.com/watch?v=H1qmbSH5b_k
最大余震M8クラスはいつどこにくるのか
http://www.youtube.com/watch?v=RxdYcTloFs0
53M7.74(東京都):2011/05/03(火) 12:01:34.26 ID:jxj69Z1d0
>>46
最近じゃなくて ID:/rkPm3cFO ←このゴキブリは震災後から常駐してるよ
アラフォーニートでやけくそになってて毎日ここで八つ当たり人生
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 12:06:43.53 ID:/rkPm3cFO
さてさて、非国民どもが日本から一刻も早く追い出されることに期待しながら、本社に行ってくるか。
非国民ども早よ手首切れよwんで、平和ボケてした非国民は腐敗の酵素なんで一刻でも早く焼かれて下さいなw
55M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 12:09:29.26 ID:/rkPm3cFO
>>53
おっさん、お前も常駐してんのかwおっさん、働けよw気持ち悪いオヤジだよ。まったくwwwww
56M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 12:11:56.95 ID:K6FJc0aDO
テレ朝
57M7.74(長屋):2011/05/03(火) 12:12:21.16 ID:ar4j7cdi0
>>50
どれくらい危険なのか数字で。
58M7.74(東京都):2011/05/03(火) 12:25:49.07 ID:jxj69Z1d0
>>54
自分の悪口書かれてるってのに何分かけて書き込みしてんだよ脳内社長w
59M7.74(catv?):2011/05/03(火) 12:28:23.13 ID:wvFC1LEK0
>>48
ごめんなさい、障碍者手帳お持ちの方なんですね。そんな人に残念とか言ってしまって
本当にごめんなさい。
追伸:48のご両親様 毎日のご苦労お察し致します。国が予算を出して息子さん(ですよね)
のような方の就職支援の窓口を各都道府県に設けていますから、一度、相談に行かれては
いかがでしょうか。予算が震災に回ることもありますから、お早めに。
60M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 12:29:45.85 ID:/rkPm3cFO
>>58
おっさん、おまえがいると加齢臭が酷いから居場所とかないんだろなwお前は気持ち悪い負け組オヤジだよw
61M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 12:31:37.72 ID:/rkPm3cFO
>>59
お前の売春婦の母親がエイズ持ってるらしいな。ご愁傷さまw
62M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 12:33:30.34 ID:/rkPm3cFO
平和ボケした逃亡民という名の社会不適合者が早く吊るされますように。南無w
63M7.74(東京都):2011/05/03(火) 12:39:28.75 ID:jxj69Z1d0
>>60
おい、出社しなくていいのか?脳内出社w
怖くて家からも出れないのに、おまえ…w

だから脱出できちゃうやつがうらやましくて毎日常駐か
64M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:42:35.45 ID:auRl1blv0
西に向かう高速渋滞すごいな〜
65M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 12:44:13.74 ID:If/hIuJh0
>>58
>>59
かわいそうなので、あまりいじめないであげてくださいねw
今から本社に行くそうですから・・。

支店→厠
本社→押入

こんな風に勘違いしちゃっているんですよ。すいませんね。
この子が押入に引き籠る生活から早く抜け出して社会復帰できるように祈ってあげてくださいねw
66M7.74(岡山県):2011/05/03(火) 12:53:20.79 ID:/5DDu1bS0
スレ1
>尚、携帯からの書き込みは、自分の位置も誤魔化しているので、放置で。
67M7.74(長屋):2011/05/03(火) 12:57:42.11 ID:oA+7Mkmm0
>>57
国による避難指示が出される数値が1u当たり4ベクレル。
それを念頭にいれて、3ベクレルの数値の高さを考えてください。
68M7.74(catv?):2011/05/03(火) 13:05:33.09 ID:BXp5w6Sy0
>>67
どうしてそんなに小さい値で避難指示が出るの?
3月の東京の水道数って数100ベクレルだったよね?
69M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 13:24:22.23 ID:GDduMrDP0
沖縄、九州南部に避難した人いますか?
仕事ありますか?レジのバイトくらいありますよね?
70M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 13:34:47.12 ID:VkDJSThIO
71M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 13:45:19.77 ID:ATABdCcGO
>>69
沖縄にいます
時給650円が平均だけどバイト自体はあるし、派遣ならコールセンターとかけっこうあるみたい
ちなみにハロワは午前中に行っても3〜4時間待ちが普通。基幹訓練や公共職業訓練希望の人が多いみたい。
滞在短いけど他になんか質問あったらどうぞ
72M7.74(東京都):2011/05/03(火) 13:59:19.91 ID:jxj69Z1d0
>>71
脱出先は福岡と思ってる自分ですが
沖縄の場合、地元民の「震災の脱出者」というような目は感じることありますか?

あと周りに同じ境遇の脱出者と出会えたかもききたいです、よろしくお願いします
73M7.74(東京都):2011/05/03(火) 14:06:10.28 ID:jxj69Z1d0
あと福岡は避難地で人気第1位らしいですが色々調べると
男の職場は少ないようなので、女性か経済的に余裕ある人でないと厳しそうですね
74M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 14:17:44.54 ID:ATABdCcGO
>>72
地元のおじさんおばさんには大変だったね〜と言われるよ
横のつながりが強いから近所に知れ渡るの早そうだが、非難の目はないよ

身バレしちゃうので詳しく書けないが避難受け入れ団体つながりで脱出した方と会った。その方はmixiとかやってつながりがある模様
75 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 14:18:26.24 ID:JT5YX7X90
>>72
東京=>福岡です。
都内より仕事自体はあるんじゃないかな?
750円くらいですが。。
他の脱出者に関しては、探してもいないので不明です。

空港も海も公園もショッピングセンターも近く、住みやすいので気に入ってきているwww
76M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 14:19:08.15 ID:/rkPm3cFO
>>72
お前はどこでも『なに、あのハゲオヤジきんもー』て言われるわなwあと、派遣会社で面接受ける際に『自分、放射能怖いから逃げて来ました!オス!』とか言うなよ。お前がすんげぇー頭悪い奴だって一言でバレちゃうからなww
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 14:20:31.51 ID:/rkPm3cFO
750円てwwwテラベクレルカワイソスwww
78M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 14:22:30.53 ID:/rkPm3cFO
つーか、何かお前らテラベクレルシーベルトグレイカワイソスだな。
79M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 14:25:10.89 ID:/rkPm3cFO
東京は震災被災地じゃないけどなw
80M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 14:25:47.84 ID:Aw2jC72GO
札幌に避難した人はいるの?
福岡に比べたら札幌は仕事あるの?
81 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 14:27:19.74 ID:JT5YX7X90
>>77
確かに750円はきついww
気にせず頑張ってやってるとのこと。

ただ、物価も安いので、日常生活的には大丈夫。
野菜は福岡県産がほとんどで新鮮かつ1/3くらいの価格なので良いです。

賃貸の家も同じ価格で3倍くらいの広さになりましたよ。
82M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 14:45:01.01 ID:ajEweBMx0
【話題】”手りゅう弾に注意!” 「踏んだり、蹴ったり絶対しないこと」 前代未聞の福岡県警『手りゅう弾警告文』
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304352518/
83M7.74(長屋):2011/05/03(火) 14:46:54.84 ID:oA+7Mkmm0
>>68
1u当たりの数値
公園が1000uならその1000倍
東京都全体なら、その〜倍
84M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 14:48:34.46 ID:WJvHXQcHO
沖縄は車がないと生活厳しいぞ。
モノレールは那覇市内の一部しか通ってないし、路線バスの時刻表はあってないような物。
85 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 14:59:24.70 ID:JT5YX7X90
>>67
足立区の公園ベンチで、3bq/cm^2 な。
管理区域は4bq/cm^2。

http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=youtube_gdata_player
86M7.74(東京都):2011/05/03(火) 15:00:18.93 ID:jxj69Z1d0
>>74
なるほど〜 現地で境遇一緒の人と繋がれると気持ちも楽だと思うんだよね

>>75
1度福岡下見してくるつもりです、人間関係は沖縄より楽そうだよね
87M7.74(catv?):2011/05/03(火) 15:01:44.25 ID:BXp5w6Sy0
>>83
ありがとう。
でも、よくわかりませんです。
東京葛飾の水道水の出口で200Bq/m^3(立法メートル)だった場合、その水を
そこいらの土地1m^2(平方メートル)にばらまけば、当然200Bq/m^2になります。
それは4ベクレルの50倍です。
水道水は大量なので、浄水場にある大量の水にも同レベルの放射能があるはずなので、
金町浄水場のほぼ全体が管理区域、避難対象区域に設定されるべきものということになりますし、
88 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 15:03:00.67 ID:JT5YX7X90
>>86
人間関係は、東京と全く変わらず隣の人も知らない状態。

>>87
cm^2の間違いだからです。
89M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 15:06:42.02 ID:ajEweBMx0
ログ漁ったら出てきたスレ

【社会】柏崎刈羽原発、閉めたつもりの弁が14年間開いたまま 放射性廃棄物漏れる…東京電力 2008/12/04
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228398040/
【静岡】浜岡原発 排出ガスから基準値を超える微量の放射性物質・ヨウ素131を検出 「人体に影響はない」2009/08/20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250748451/
【社会】浜岡原発で放射能を含む廃液約53リットル漏れる…23人が被爆 - 静岡 2009/12/02
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259684863/
【国際】 北朝鮮、本当に核融合を実施か…韓国で8倍の放射性物質を検出 2010/06/21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277083204/
【社会】青森・六ケ所村の核燃再処理工場で放射能漏れ 2010/08/03
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280814295/
【佐賀】玄海原発プルサーマル:3号機、放射性物質上昇 市民団体、県に要望[10/12/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292581285/
【東日本大震災】環境省 42都道府県にがれき処理の受け入れ打診 2011/04/17
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303027757
韓国で原発が故障 2011/04/19
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303207235/
【原発問題】敦賀原発2号機が運転停止へ、1次冷却水で放射能濃度上昇 2011/05/02
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304334518/

【沖縄】「黄砂のため、太陽も陸上も見えず、船の位置が分からなくなった」 2010/03/23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269326570/
【環境】過去10年で最悪の黄砂がGWに日本上陸 2011/04/30
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304157104/


福島第一関連

【原発問題】放射性ヨウ素の水道水、八王子にも供給されていたことが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301408320
【原発事故】千葉JAかとり管内産のホウレンソウ、暫定基準値超の放射性ヨウ素を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301575992
千葉ホウレンソウの出荷先  東京都内でした☆(ゝω・)v
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303852101
ま〜た3500束販売 出荷停止のホウレンソウ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303990859
【原発問題】「農家の良心に任せるしかない」 ホウレンソウ出荷問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303872086
【福島・いわき】カツオ漁来月再開へ 復旧の先駆けに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303713121
【原発問題】千葉・木更津沖のアサリからごく微量のセシウム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301558141
【原発問題】福島産牛肉から放射性セシウムを検出=厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301582896
今度は北海道の牛乳が飲めなくなるかも
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303529255/
遂にふぐすまの牛乳が全面解禁に… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304303064
90M7.74(長屋):2011/05/03(火) 15:08:32.68 ID:2Bk9WBWH0
>>83
なんの物質が降るかによるだろ。
91M7.74(catv?):2011/05/03(火) 15:10:12.07 ID:BXp5w6Sy0
>>85
cm^2ですか、そうすると、m^2だと10000倍することになるので、
30kBq/m^2となるので、凄い数値だと分かりました。
表面(2次元)で100倍位、深さ(3次元)をいれればもの凄い差ですね。
多分3月の非常に高かった時期の値で、すでに雨や風で流されて今はそんなに
高くはないのでしょうが、かなりの量が降ったということが理解できそうです。
92M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 15:15:00.49 ID:Aw2jC72GO
人間関係に癖が強い関西方面よりも、比較的ドライな人間関係の福岡や札幌の方が関東人には合うと思う。
93M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 15:16:37.85 ID:ATABdCcGO
>>86
ぶっちゃけしがらみが嫌いな人は沖縄オススメしないw
自分人付き合い苦手なのに来ちゃったから生活するけどさ・・・
頑張らなきゃorz
あと東北人には暑杉
関東の人なら直射日光浴びなきゃ大丈夫かもね
94M7.74(長屋):2011/05/03(火) 15:16:45.99 ID:HLdauH6Y0
>>91
今は3ベクレルとか出てるけど普通に生物半減期とか、
尿やウンコとかでも大半出ていくよ。
後降っている物質にもよる。
95M7.74(東京都):2011/05/03(火) 15:22:02.65 ID:jxj69Z1d0
そして北海道も前から住みたかったから候補地だったけど
9ヶ月はストーブ生活とか聞いちゃうと断念したわ…

札幌市だとそうでもないんかい?
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 15:36:15.06 ID:/rkPm3cFO
>>95
お前はいい歳して、ちょっとでも嫌なことがあると、なんでも直ぐ断念すんだな。何もかもお前の思い通りになる場所なんてねぇよ。カス。
97M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 15:39:38.78 ID:ajEweBMx0
考察お役立ちサイト

▼気象考察関連
MODIS Rapid Response System
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/
デジタル台風:台風リスト
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/search_name2.pl?month=1&lang=ja&basin=wnp&mtype=se
暮らしの中の気象
http://www.econeco.sakura.ne.jp/index.htm
海洋速報&海流推測図
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/index.html

▼その他
みんなの知識【ちょっと便利帳】 - 地図上で半径内の情報を調べる タイプ[3] - 距離指定
http://www.benricho.org/map_distance_radius/radius02.html
なんちゃって☆原発ハザードマップ powered by Google Maps API
http://www.nanchatte.com/map/NuclearPowerPlant.html
日本の原子力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
日本原子力研究開発機構
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%A9%9F%E6%A7%8B
98M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 15:42:36.56 ID:JT5YX7X90
>>94
今残ってるものって、ヨウ素131はだいぶ減って、セシウムとかが支配的じゃないのかね?
しかも、ベンチなので地面の方がもっと高いんじゃないかな。

セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、
食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、
検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
99M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 15:50:06.06 ID:ajEweBMx0
まだ出てきたので>>89に追加

【選挙】高知・東洋町長選、核処分場調査反対派の沢山保太郎氏が初当選確実に 2007/04/22
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177243834/
【政治】沖縄電力 原発研究を継続 2011/04/25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303703002/
100M7.74(catv?):2011/05/03(火) 15:51:58.95 ID:sJD7xXFD0
大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000?3,000人。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
101M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 15:53:01.68 ID:ATABdCcGO
刈羽原発は確か奇形の桜も発見されたんだよね
こないだネット記事見つけてびっくりした
102M7.74(catv?):2011/05/03(火) 15:53:54.18 ID:BXp5w6Sy0
でもさ、ベンチの上で3ベクレル(平方センチ)ってどうやって計測したんだろう?
ベンチの上1平方センチをどこかの密閉空間に追いやってそこの状態を厳密に検査したの?
それともガイガーカウンターの先をベンチに当てて3ベクレルって数字を読み取ったの?
もし後者だったら、たまたまその場所の数値が高かっただけで、平方メートルの空間全体では
その特定部位のみを除くととても低いのかも知れないから、3ベクトル(平方センチ)であっても同様に3ベクレル(平方メートル)
かも知れないよねー
103M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 16:04:01.19 ID:JT5YX7X90
>>102
測定方法については触れられていなかったけど、
国会で話すくらいだからそれなりな計測方法なんだろうね。

足立区付近に住んでいたので低ければありがたいけど、そんな希望的な観測するやつはいないでしょ。
その論理でいけば、たまたまその場所が低かっただけかもしれないしさ。

放射性物質が遠く福島から飛んできて降ってくるわけだから、比較的まんべんなくばらまかれて、同じ材質や同じ高さなら似たような値と考えるのが妥当なんじゃないかね。
104M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 16:09:32.35 ID:GDduMrDP0
>>71
ありがたい。子供と避難を考えてますが1Kで貸してもらえますかね?
あと避難っぽい人どのくらい見かけます?
住民票移動しなくてもパートくらいはできますかね?
105M7.74(catv?):2011/05/03(火) 16:10:49.95 ID:sJD7xXFD0
150年前の安政地震、大阪にも大津波 被害伝える瓦版公開
2011.4.9 16:23


安政元(1854)年の安政南海地震による津波で、大阪市西部が水没するなど関西でも大きな被害が出たことを伝える瓦版が、
大阪城天守閣(同市中央区)の「瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史展」で公開されている。

 瓦版の絵図によると、木津川や安治川の河口に停泊していた千石船が津波で河川を逆流。橋を次々に破壊しながら内陸の道頓堀まで運ばれ、
「(けが人や死者は)数知れず」と記されている。

 産業技術総合研究所の寒川旭招聘研究員(地震考古学)によると、12月23日に安政東海地震(マグニチュード8・4)が発生。
翌日連動して南海地震(同)が起きた。大阪ドームやJR難波駅の周辺は「いずれも水入、白海のごとく」とあり、
現在なら地下鉄や地下街に水が流れ込み、多くの人が巻き込まれた恐れがある。同展は5月8日まで。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040916280042-n1.htm
106M7.74(catv?):2011/05/03(火) 16:13:32.55 ID:H5S7Qb5G0
>>13
13のせいじゃないよ。
ここは役立たずだったか。。。
「震災ホームステイ」
http://www.shinsai-homestay.jp/
>震災から50日が過ぎましたが、現在、提供は1400人、入居希望は235人、入居決定は
>70人になりました。
入居希望者が少ないのはともかく、成約率低すぎないか?
どんな、マッチングしとるんやろ。
107M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 16:18:19.93 ID:ajEweBMx0
福島第一由来の放射性降下物に汚染黄砂に加えて雨
そして食品の問題

どんな拷問だよコレw
108M7.74(岡山県):2011/05/03(火) 16:38:45.97 ID:/5DDu1bS0
沖縄ついに原発作るのか。
そうなると、爆発時は逃げ道ないし、沖縄全域死亡確定だな。
飛行機しか逃げる方法がない場所で、作ろうだなんて金儲け主義の腐った人間がどんだけ多いのだか。
おきなわ終ったら、日本本土には一切の被害がないから、気にならないといえば気にならないな。
109M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 16:42:40.97 ID:GDduMrDP0
工作員くさい
GWに各地の原発漏れ貼ったり
110M7.74(catv?):2011/05/03(火) 16:44:01.62 ID:vYnJ3L110
ttp://www.mext.go.jp.cache.yimg.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/02/1305672_050219u.pdf
東京 文京区 0.13μSv/h
大阪 吹田市 0.13μSv/h

大阪もIAEAの安全基準を越えてるんだね
111M7.74(東京都):2011/05/03(火) 16:58:37.71 ID:jxj69Z1d0
>>108
勝手に沖縄切り離すなよ、同じ日本人だぞ、気になるわ
112M7.74(岡山県):2011/05/03(火) 17:04:46.34 ID:/5DDu1bS0
>>111
そだね。同じ日本人だが、今回の原発のことでもっとも書き込みがないのは沖縄なんだよね
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-24_16986/
で、そこに来て沖縄はまだ作るつもりらしい。
今逃げている人が沖縄に永住を考えるならなんとかしないと、できた時は地獄だぞ。

>沖電側は大嶺満、大嶺克成の両常務
完全に親族会社だな。
こういうのはお金儲けてさっさと逃げるから、本気で沖縄県民は考えた方がいいよ
113M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 17:16:33.75 ID:qsi1RdFf0
>>107
なんかの罰ゲームみたいだよね

しかも変なしがらみが、良くしよう良くしようと考える人の邪魔をする
酷いよ
114M7.74(東京都):2011/05/03(火) 17:17:10.66 ID:jxj69Z1d0
>>112
ここは脱出スレだから要するに沖縄への脱出はやめとけってこと?
「なんとかしないと」って言われても何もできないのはわかってることだし

115M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 17:20:02.32 ID:dz96MByI0
放射能ビル橋道路続々誕生中
http://www.youtube.com/watch?v=XyoqYWjAoF4
116M7.74(関西地方):2011/05/03(火) 17:29:10.35 ID:CtB7Wcj70
既出のデータから 割り出すと

  被曝度(福島ね 黄砂じゃないよ)

□超濃厚被曝  東北・北関東
□濃厚被曝    首都圏
□低被曝     東海
□被曝       関西以西・全世界
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 17:51:29.20 ID:/rkPm3cFO
>>108の発言を読んだ。お前はやっぱエゴイストの非国民だわww
118M7.74(東京都):2011/05/03(火) 18:00:58.53 ID:zAOq1Ymo0
ココでは冷静に語りたいもんだ
安全厨も危険厨も極端な連中はイラネ
119M7.74(長屋):2011/05/03(火) 18:46:22.01 ID:fm+52iBt0
>>103
希望的観測じゃなくて事実的観測な。
民主は信用されなくてこれは信用されるってダブスタだな。
120M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 18:51:51.03 ID:RTcToX0vO
>>116
それはなんの意味があるの?
超濃厚って言葉ですでに…
結果も小学生でもわかることだし
121M7.74(新潟・東北):2011/05/03(火) 19:23:19.80 ID:ATABdCcGO
>>104
1Kは大丈夫だと思う
保証人が沖縄県内に居ないと初期費用高いとこもあるみたいだけど、大丈夫なとこもあるみたいだし
自分も引っ越ししようと調べてるんだけどねw4万くらいなら綺麗なとこ住めるかもしれない
関東の人も来てるよ茨城とか
ちなみにテレビによると自主避難800人被災者200人くらい
自分も住民票移してないけどパートやバイトは大丈夫じゃない?地元でも住民票求められたことないし
必要だとしても居所証明だかってのを出せば良いかも
122 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (catv?):2011/05/03(火) 19:31:56.59 ID:UvKkbGcH0
>>119
民主のみの字も出してないのにヒドイ言われようだなぁ。
計測地点だけ値が高い可能性があるなら、同様に計測地点だけ値が低い可能性もある。

可能性の話をしても仕方がないし、状況的には、
今回のケースでは観測された値が均一に分布してると考えた方が現実に則しているのではないかという意見です。

せっかく数値が出ていますし、避難するか否かの判断材料にする人もいるので、誤解を与える解釈はやめましょう。
123M7.74(京都府):2011/05/03(火) 19:36:48.91 ID:g6tcD3aI0
>>116
東北でも北東北と西東北はまだ首都圏レベルじゃない?
青森のリンゴは普通に食べてるが・・
124M7.74(東京都):2011/05/03(火) 19:52:14.18 ID:UKuu7bbo0
>>122
逃げる金とアテ無いけど東京で出来る対策は無いの?
125M7.74(catv?):2011/05/03(火) 20:08:15.98 ID:Pl8PFoHk0
空間放射線量

5月1日〜5日2日

青森 八戸市 0.04μSv/h
福島 福島市 0.33μSv/h
茨城 つくば市 0.08μSv/h
東京 目黒区 0.08μSv/h
神奈川 横浜市 0.08μSv/h
大阪 吹田市 0.13μSv/h
和歌山 御坊市 0.13μSv/h


ttp://www.mext.go.jp.cache.yimg.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/02/1305672_050219u.pdf
126M7.74(東京都):2011/05/03(火) 20:53:02.48 ID:uHm19ZM80
うーん‥行く先、本当に考えないと駄目だ。
http://www.m2j.co.jp/market/fxnewsdetail.php?id=108263
127M7.74(東京都):2011/05/03(火) 21:02:22.45 ID:UKuu7bbo0
ただ、これからは安全厨では無いがよっぽどポポポポーンしない限りは落ち着くと思う。
128M7.74(dion軍):2011/05/03(火) 21:16:28.01 ID:qsi1RdFf0
圧力やべー連休やべーって言ってたけどどうなんだろう
129M7.74(千葉県):2011/05/03(火) 21:19:54.64 ID:yEytpMhG0
>>128
ネタかネタに踊らされているか のいずれかだろう。
破滅願望なんかに付き合ってられるか。
今は、本当に正念場なんだから。
130M7.74(関東):2011/05/03(火) 21:41:53.91 ID:N5yrXkjRO
NHKで汚染地図でたよ。やっぱり埼玉県ひどいや。ノの字。
明日新聞載れ。
131M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 21:43:18.22 ID:b2Ua1Q2OO
他はどこが酷かった?
132M7.74(関東):2011/05/03(火) 21:48:14.81 ID:N5yrXkjRO
ちらっと見ただけだから。
茨城と千葉北かな?
明日新聞載ればね。
勾玉状だな。
133 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/03(火) 21:53:54.22 ID:Xetc3r8H0
>>124
個人的には、成人男性ならそこまでナーバスにならなくても良いとは思っています。

申し訳ないけれど、安全と分かるまで、野菜は関東から東北は極力避ける。
魚も危ないので避ける。
後は天に運を任せる感じで。
マスクなんて実際してられないですし。

どちらかと言えば、国際基準である
1mSv/yearの壁を突破していることによる
輸出、観光、外国人労働者の問題と、
電力不足、電気料金値上げ、増税の問題で、
経済的に不利になるのは明白なので、
経済的なダメージをどう軽減するかが重要かなと考えてます。

ご飯が食えないと、ただちに影響があるのでww
134M7.74(愛知県):2011/05/03(火) 21:57:29.25 ID:1BppBwDs0
関東・東北人は放射能汚染ソルジャーとしてシナチョン征伐用に徴兵してはどうだろうか?
どうせ未来なんかもうないんだから、特攻でもなんでも出来そうだし。
135M7.74(長野県):2011/05/03(火) 22:02:14.12 ID:KxtjdXLV0
>>134
征伐される側にいる。
3.11以前の考え方や価値観ではもうだめなんだお。
発想を180度変えないとね。
136M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:02:45.55 ID:b2Ua1Q2OO
>>132
ありがとう
その汚染マップ見たいなー
137M7.74(catv?):2011/05/03(火) 22:11:03.28 ID:491JfzIu0
 100〜150年周期で発生するとされる南海地震で、これまで最大規模とされてきた1707年の
「宝永地震」以前に、この時を上回る津波に近畿地方が見舞われていた可能性のあることが、
東京大地震研究所の都司嘉宣准教授の調査で分かった。兵庫県の津波予測は、
宝永地震をモデルに最悪の被害想定をしてきたが、3月の東日本大震災と同様、
南海地震でも従来の想定を超える超巨大地震が起きる恐れが出ている。(安藤文暁)

 南海地震は、東海沖から四国沖の南海トラフ(海溝)沿いで周期的に起こるプレート境界型の地震。
直近では1946年にマグニチュード(M)8・0の規模で起こり、
淡路島などに津波が押し寄せた。今後30年間の発生確率は60%程度とされる。

 宝永地震は、東海・東南海地震と同時に発生。M8・6は、M9・0の東日本大震災が起こるまでは国内最大級で、
死者も2万人以上。兵庫県の瀬戸内沿岸部でも高さ2〜3メートルの津波があったとされる。

 それ以前の南海地震に関する詳細な記録はほとんど見つかっていなかったが、
都司准教授は1361年の「正平(康安)地震」について記した法隆寺(奈良県)の記録を調査。
海岸から4キロ以上、宝永地震の記録より約1キロ内陸の大阪市天王寺区の寺社まで
津波が押し寄せていたことが確認されたという。都司准教授は「宝永地震と同じく、
東海、東南海と同時連動した地震だった可能性が高い」と指摘する。

 宝永地震については、同じ南海トラフ上にある九州・日向灘でも同時に地震が起きた「4連動地震」の説もあり、
東京大や京都大などのチームは「300〜500年周期で4連動地震が発生している可能性がある」とする。
その場合、破壊される断層は約700キロに達し、東日本大震災の約500キロを上回る。

 国は東海、東南海、南海地震の同時発生に備え、本年度から本格的な被害予測に着手。
東日本大震災を受け、兵庫県も防災計画を見直す。

 都司准教授は「兵庫でも宝永を上回る津波が過去にあったと考えてもおかしくない。
最悪を想定した対策が必要」と話している。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004025716.shtml
138M7.74(catv?):2011/05/03(火) 22:19:24.83 ID:2psWVqu/0
>>134
安心しろ。外人から見れば日本人は皆、妖怪人間だ
139M7.74(東京都):2011/05/03(火) 22:26:49.92 ID:UKuu7bbo0
>>133
今年の秋に成人になる場合は?
140M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:36:37.94 ID:/rkPm3cFO
>>139
その場合の基準は以下のとおり。


童貞はダメ
処女はおk

ソースは原子力不安院。
141M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:41:08.91 ID:fbIyVuxc0
>>130
すみません幼児を抱えて、避難先探し中の埼玉在住の者です。
ググっても詳細が出てこなくて、詳しく
教えてもらえますか?
すぐにでも避難すべき汚染度でしょうか?
142M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:42:42.86 ID:/rkPm3cFO
>>141
ただちに健康への被害はありまてん。
143M7.74(catv?):2011/05/03(火) 22:51:11.87 ID:2psWVqu/0
>>141
こっちで聞いてみたら「埼玉県民専用スレ」
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304254664/


   r二二`ヽ  
   |{__} }  直ちに健康への影響はない
  |{_(::)_}ノヽ
  /  ||    ヾ
144M7.74(山口県):2011/05/03(火) 22:56:51.82 ID:o/RIlX1R0
おまえら政府発表の数字とかほんとと思うなよ?w
年間2000ミリシーベルトあびて喫煙といっしょと発表してんだぞ 100ミリで野菜不足といっしょだそうだ
もうすでにオカルト、オカルト国家である

http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。
事故発生から19周年となる今月26日を前に公表した。
145M7.74(関東):2011/05/03(火) 23:03:11.18 ID:N5yrXkjRO
>>141
あんまり詳しく出なかった。
明日新聞に載るといいんだけど。
146M7.74(山口県):2011/05/03(火) 23:03:38.91 ID:o/RIlX1R0
147M7.74(catv?):2011/05/03(火) 23:15:26.53 ID:2psWVqu/0
>>146

__      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
148M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:15:46.61 ID:fbIyVuxc0
141です。皆さんレスをありがとうございます。
情報・リンク先助かります。1歳の娘を守る為頑張ります。
149M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 23:20:12.84 ID:IHBdpim2O
>>130
わーそれすごい見たい。新聞載れ。
150M7.74(長屋):2011/05/03(火) 23:24:19.10 ID:B62DE2B9P
>>146
これってヨウ素の甲状腺への実効線量をあらわしたものだよね
関東のかなりの人が1ミリシーベルト以上、甲状腺に被曝してる
大人はともかく乳幼児には心配な線量だ

しかもこれは3月15日のみのデータで
その後の食べ物や水道水による内部被曝をさらに足さないといけない

15日は屋内に退避してその後遠くへ避難した人が一番賢かったな
151M7.74(関東):2011/05/03(火) 23:26:32.94 ID:IygrNAcAO
>>146
ありがとう

色ついてない地域の千葉県民だが、出荷制限出た旭や香取も色ついてないんだよね…
やっぱ風向きによるのかな
152M7.74(関東):2011/05/03(火) 23:29:24.41 ID:N5yrXkjRO
>>150
地震の日、ホテルの予約を同僚の分まで素早く取って、15日前にシンガポールに逃げた人が称賛を浴びていたな。
153M7.74(愛知県):2011/05/03(火) 23:31:14.54 ID:1BppBwDs0
もう余命いくばくもない関東東北人を人間核弾頭ミサイルとして転用すべきである。
154M7.74(catv?):2011/05/03(火) 23:31:17.07 ID:2psWVqu/0
>>150
3月15日は病気(風邪)で室内いたけど・・

浮遊放射性物質のガンマ線による被ばくの低減係数
1.0:屋外
1.0:自動車内
0.9:木造家屋
0.6:石造り建物
0.6:木造家屋の地下室
0.4:石造り建物の地下室
0.2:大きなコンクリート建物(扉及び窓から離れた場合)

俺んちみたいな木造アパートじゃ、ほぼ被ばくだよね。

ソース
ttp://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf
155M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 23:33:57.47 ID:b2Ua1Q2OO
スルー検定中
156M7.74(長屋):2011/05/03(火) 23:36:43.18 ID:B62DE2B9P
>>151
これは15日のみのデータなので
その後もしばらく上空の濃度は濃かったはずだし
さらに22〜23日ごろの雨で大量に地上へ降りそそいだ
そのときに千葉も汚染されたんじゃないかな
157M7.74(山陽):2011/05/03(火) 23:50:03.40 ID:vHjEDJWxO
15日以降のデータもちゃんとあるんだろうな
さっさと全部出せよ隠蔽すんな馬鹿政府
158M7.74(宮城県):2011/05/03(火) 23:57:50.49 ID:9dm+9s/V0
福島の隣県である宮城や新潟が汚染度少なくて
福島から遠い東京や関東が汚染度高い理由が
15日の風向きだったんだなぁ


159M7.74(関東):2011/05/03(火) 23:57:53.29 ID:N5yrXkjRO
>>156
雨データが欲しいんだよな。
160M7.74(東京都):2011/05/04(水) 00:00:49.89 ID:wdNF+yR60
現状東京にまだ住んでて平気なのか知りたいんだけどどうなんだろう。
161M7.74(関東):2011/05/04(水) 00:07:21.47 ID:rcuKZhCaO
メルトスレより

ttp://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html

携帯だと見れないが、どんなもん?
162M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 00:15:47.72 ID:9njfxTRcO
15日銀座で2時間ほど歩いてたんだがやばいのかな?
163M7.74(東京都):2011/05/04(水) 00:25:39.48 ID:Bpd84fkW0
雨が降ると確実に放射性物質は地表に降下してるな
敦賀原発で福井も出たし・・・
西も東も日本はこれからもずーっと汚染され続けるからさ
祖国がある人、海外脱出できる人は日本から去った方がいいと思うョ
164M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 00:32:18.47 ID:hQY0u96/O
僕もそう思うヨ
165M7.74(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:08:11.72 ID:zAh1xKkFO
九州に避難する人は福岡は気をつけて。
今、抗争あるから。
詳しくは県警のHPで。

小倉もテンション高いらしい
166M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:27:49.45 ID:QEo9VxWj0
167M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 03:24:22.93 ID:QEo9VxWj0
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302837409/605
168M7.74(catv?):2011/05/04(水) 03:31:35.26 ID:zs9c690Q0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm
169M7.74(関東):2011/05/04(水) 03:34:02.56 ID:rcuKZhCaO
>>167
宮崎にも行ったんだっけ?
170M7.74(東京都):2011/05/04(水) 03:38:29.31 ID:hB8J40NB0
>>106
そこはなんか罹災証明が無いと受け入れてくれないからマッチングの数が異様に少ないそうだ。
171M7.74(関東):2011/05/04(水) 03:41:54.81 ID:rcuKZhCaO
>>169
それとも話だけだった?
でも、競りに出されたのは何処へ?
172M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 03:45:14.73 ID:ItXgaKBq0
アメリカのカリフォルニアの乳牛の乳から放射性物質検出されたけど
今のところ関西ではそういった報告はない
日本からの距離8000キロ以上
いかに風向きが重要かを証明してる
関西へは 北半球を周回して飛んでくるからな。
173M7.74(長屋):2011/05/04(水) 03:48:36.39 ID:kJkcAkjnP
ちがう
調べてないだけ
スクリーニングしてるの1都11県だけなのよ
西日本は検査なし
ある意味恐ろしいことだよ
174M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 03:56:13.56 ID:ItXgaKBq0
だいじょうぶだよ お兄さん!
175M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 07:38:01.57 ID:5WdjYzGXO
わかった、弟よ!
176M7.74(東海・関東):2011/05/04(水) 08:11:40.74 ID:GdNaP3zzO
山梨在住、1歳と3歳の子どもがいます。
本当に毎日不安でもう参ってしまいそうなのですが、避難については主人は全く聞く耳持たずだし一人でなんとかするお金もありません…
山梨はもうかなり被曝してますよね…?
177M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 08:14:44.14 ID:65a9rExFO
さすがに山梨は大丈夫かと…。
178M7.74(東京都):2011/05/04(水) 08:33:05.54 ID:EiCMp0Jk0
>>176
少しは被曝しているかもしれない。
これから先浜岡の危険もあるし、理解が無い主人とは今日離婚して避難するべき。
179M7.74(京都府):2011/05/04(水) 08:33:47.24 ID:cSpR7Um50
>>178
おま…
180M7.74(関東・甲信越):2011/05/04(水) 08:34:32.50 ID:a3PVe6NCO
モニタリングポストの値とか累積降下量とか、ちゃんと確認しなよ
山梨のどの辺りに住んでいるのかにもよるし
その辺りを整理して説明できないから旦那が聞く耳もたないんでしょ
181M7.74(catv?):2011/05/04(水) 09:15:22.67 ID:DIvFZ1+E0
>>176
ご主人は海外生活(勤務、留学など)の経験は?
山梨以外での生活の経験は?
県外に親類縁者は?
すべてNOだと福島の例から言って難しいと覚悟すべし。

海外勤務、留学経験がある人は早い段階から
海外ニュースソースに触れていて、実態をつかめていた。
また、多文化社会で暮らした経験がある人は論理的思考が
できる人が多いこともあり
官邸、東電の発表に騙されなかった。

県外で暮らしたことがある、県外出身者であれば
県外脱出に対して抵抗感が少ない。
福島県人は抵抗感がとても強い。
182M7.74(岡山県):2011/05/04(水) 09:25:08.40 ID:hpRJ1d2I0
183M7.74(岡山県):2011/05/04(水) 09:27:15.84 ID:hpRJ1d2I0
山梨は東京の10分の1
東京と比べるとかなり大丈夫。
安心して家に居なさい。
ただし関東の食物は取らないように
184M7.74(福岡県):2011/05/04(水) 09:54:49.33 ID:YkjWFPq/0
>>176
自分が見てる限り ほとんど時計回りで、たまに日本全体を巻き込んだ時計回りで放射能飛んでる
そのたまーに山梨に来る時は山がガードしてそう

チェルノのときは 山蓄積→雨 で山のふもとが濃かったらしい 山梨から言うと埼玉、群馬辺りだな
内部被曝の方が怖い
185M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 10:04:54.89 ID:/ldXcDw5O
テンプレに追加できるかな?
原発事故避難者の仮住まい情報
ttp://sumai.nikkei.co.jp/edit/soudan/etc/detail/MMSUq7000012042011/

降下量が多いと話題の3月15日に東北にてコケてしまったからもうあきらめているので脱出民に少しでも役立つように頑張ることにしますた(でも脱出済w)
186M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 10:06:35.99 ID:/ldXcDw5O
ちょw文字化けしてるorz
誰かPCの人正しいURLを・・・
187M7.74(東京都):2011/05/04(水) 10:08:37.23 ID:SwWuAivK0
え、いやえーとちゃんと見れてますよ
188M7.74(東海・関東):2011/05/04(水) 10:10:19.46 ID:GdNaP3zzO
176です。
こんな短時間で沢山ありがとうございます。皆さん本当に優しい…涙

累積貼って下さった方もありがとうございます。
主人は海外勤務はないです。さらにずっと山梨で仕事しています。今の仕事は6年目です。
厳しいですよね。
内部被曝に気をつけて山梨にとどまるしかないですね。
でも少し安心しました本当にありがとうございました。
189M7.74(東海・関東):2011/05/04(水) 10:36:10.69 ID:f7ilg0ojO
いま新宿だがだれもマスクしとらん…
自分だけ二重マスクでバカみたい
190M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 10:45:29.12 ID:oYWOsR0dO
私も昨日新宿行ったけどマスクしてる人ほとんどいないよね
しかも雨降ってきてるのにみんな傘もささないで普通に歩いてるし
私はポツポツでもそっこうさしたけどw
外人も普通にあちこちに居たしもうみんな気にしてないようだった
191M7.74(岡山県):2011/05/04(水) 11:14:11.54 ID:hpRJ1d2I0
実際、山梨も他県も3/15-3/21前後の一番危険域の時の降下量しか確認されなかったんだねぇ。
東京はいまだに、雨ごとに落ちてきているけど。
ていうか東京・埼玉・千葉・茨城はマスク必須だろうw

>>188
外部被曝は当面問題なさそうですので、野菜・水の内部被曝だけ気をつけてくださいね
3/15-21付近の山梨全域の食物も気にしないといけないので、当面は西日本の食材だけをネットで取り寄せる方が良いです。
子供の為にです。
192M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 11:25:59.86 ID:oYWOsR0dO
前に甲府はホットスポットって書いてる人いたけど
実際どうなんだろう?とりあえず山梨も東京もそんなに
距離かわらないのに風向きがいかに大事かってことはよくわかった

マスクは都内に行けば行くほど本当にしてる人少ないよ
その中に紛れると自分気にしすぎだなーという錯覚に陥るくらい
193M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 11:26:40.63 ID:IXLkNre90
>>188
自分も2重マスクしてます。マスクしてる人少なすぎる・・・
どの公園でも沢山の子ども達が砂場で遊び、学校では校庭で部活してて
他人事ながら心配。
194M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 12:04:38.31 ID:/ldXcDw5O
>>187
見れてますか良かったw
195M7.74(catv?):2011/05/04(水) 12:11:01.83 ID:Mh83SOzb0
今日のこの時間はみんな優しくて真面目。これがこのスレ本来の姿。
196M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 12:42:35.43 ID:ZxwQ5r6p0
>>193
まぁ自己責任だからな。
気にしなくていいと思う。
197M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:43:25.03 ID:QEo9VxWj0
毒米騒動の時に見た都道府県別の肝臓癌死亡率のデータ画像。
いま思うと、他の原因もあるのかもしれないなと思う。
(肝臓癌 都道府県 で画像検索)

割と楽観的に想像して黄砂?
198M7.74(山口県):2011/05/04(水) 12:46:53.91 ID:T1NMV/Ci0
規制値の再整理
ttp://takedanet.com/2011/05/post_7256.html

武田先生が年間被爆量の規制値の説明してくれてるよ
年間20ミリと1ミリ、ICPRとECRRの説明もわかりやすくしてくれてるから、
イマイチ基準がわからない人は見てみるといいかも
199M7.74(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:05:24.93 ID:1qaKOU56O
>>195
わかるホッとする。
これでまた自分がやってるマスクとかの
放射性物質対策を続けていこうって思える
200M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:08:42.45 ID:IXLkNre90
私もこの時間にこのスレ見られて良かったです
お互い無理せず頑張りましょう
201M7.74(群馬県):2011/05/04(水) 13:09:07.51 ID:kv70drE20
>>191
群馬はだいじょうぶなの?
202M7.74(東京都):2011/05/04(水) 13:10:38.41 ID:BBz0GB5+0
>>201
数値を見ると危険だと思いますかなり
203M7.74(catv?):2011/05/04(水) 13:14:18.94 ID:rEnyC30E0
武田先生が安全よりになってきた気がするのは自分だけ?
東京の水道水は飲んでも大丈夫になってきた、とか
ホンマかいなと思ってしまう。最終的には自分で判断するけどね。
204M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 13:21:45.64 ID:WdRsOjao0
>>203
武田先生、青山氏 最近 ちょっと 変。
わかるよね 何が あったか?
205M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:28:19.42 ID:oYWOsR0dO
>>204
わかんない
なにがあったの?

圧力かけられてるとでも?それとも諦めた?
206M7.74(群馬県):2011/05/04(水) 13:32:19.10 ID:csWSBNqw0
群馬ってどれくらいヤバい?
207M7.74(東京都):2011/05/04(水) 13:40:46.35 ID:G/Iuth200
今回の交換装置設置のような、最悪な現状を多少はマシにする計画がどんどん進捗して欲しい罠
でも毎回この手の、ぱっと見希望が持てそうな話が出た直後に、実は全く前進せず
むしろ状況進展せずでダメダメでした〜なんてのが多すぎて飽きた。
制御室に外部電源がきて電気点いた〜、次は冷却系統に外部電源引き込み→
実は配管ボロボロ、漏水が高濃度の放射能汚染水、回収のメド立たずw
水棺処理開始→1号機に注水開始→格納容器の圧力が下がって水素爆発の危険がでてきたので見送りw
、そんなん繰り返し。空振りばっか。

今回の換気装置設置はぬか喜びにならんようにして欲しいわ。
208M7.74(山口県):2011/05/04(水) 13:49:36.67 ID:SQ7DChNG0
日本政府が基準に採用しているICRPリスクモデルの編集者ジャック・バレンティン博士より

http://www.llrc.org/
http://www.youtube.com/watch?v=k2JFxnAkTW4&feature=player_embedded
209M7.74(山口県):2011/05/04(水) 13:50:15.55 ID:SQ7DChNG0
Advice for the people of Japan
Large areas of Japan are contaminated to measured levels around 1 microsievert per hour. This figure is just for Caesium 137; it does not measure the alpha-emitting radionuclides Plutonium and Uranium.
日本の広範囲において約1μSv/hくらいのレベルの放射能が観測されている。
これはセシウム137だけの観測であって、アルファ波のプルトニウムやウラニウムは計測されてない。
210M7.74(福岡県):2011/05/04(水) 13:51:17.89 ID:YkjWFPq/0
内部被曝の魔よけに、1週間に2度ほど味噌汁にとろろ昆布(即効性はないが)いれてたべはじめた
食べすぎは絶対的に悪いだろうがねー
211M7.74(山口県):2011/05/04(水) 13:51:30.09 ID:SQ7DChNG0
To evacuate or not? Here is a novel scientific approach to the problem of quantifying the health effects of radioactive pollution.
Put simply, in an area now contaminated to a level of 1 microsievert per hour the fallout raises every individual person's risk of getting cancer in the next 10 years by 11%.

1μSv/hの場所なら10年間でガン発生率が11%増加する

1μSv/h
24μSv/day
8760μSv/year
212M7.74(山口県):2011/05/04(水) 13:53:02.45 ID:SQ7DChNG0
Early signs of health damage: We have received information from people in the Tokyo region stating that they have swollen lymph nodes and sores in their nostrils. These are indicators that they have probably inhaled particles of Plutonium and Uranium.
健康被害の初期症状: 我々は東京エリアからリンパ節の腫れや鼻孔の痛みなどの情報を受けている。これらはおそらくプルトニウムとウラニウムの粒子を吸入したサインであろう。

LLRC advice: unless it is absolutely impossible to leave, evacuate to areas where there has been no fallout - check MEXT data (English) or MEXT data (Japanese) .
LLRCのアドバイス:絶対にそこを去ることができない理由がないかぎり、降下物のないエリアへ避難して下さい。文科省のサイトを確認して下さい。
213M7.74(山口県):2011/05/04(水) 13:54:14.11 ID:SQ7DChNG0
連投ごめんね。でも重要な情報だと思ったので

翻訳者はNHK実況の福島原発スレの方です
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:55:43.26 ID:9njfxTRcO
自分がひばくしてるかしてないかって病院で調べられる?
215M7.74(catv?):2011/05/04(水) 14:03:45.26 ID:Mh83SOzb0
>>213
いや、GJ┏○
216M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:06:20.48 ID:9njfxTRcO
ミヤネ屋見て思った…関東から逃げたい
217M7.74(東京都):2011/05/04(水) 14:09:01.53 ID:snCyWRUh0
>>216
詳しく
218M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:12:00.87 ID:9njfxTRcO
今ミヤネ屋で首都直下起きたらの特集してるんだよ。夕方の夕飯準備時間帯に起きたらを想定した死因は火災が55パーセント次に圧死
219M7.74(山口県):2011/05/04(水) 14:16:53.12 ID:SQ7DChNG0
>>214
関東なら間違いなく被爆してると思う(西日本でもしてるかも)
でもまだ少なくて病院で調べられる量ではないと思う

今は212みたいに内部被爆の影響が多いらしいから
脱出が無理なら、とにかく外出時はマスクして水と食物に気をつけるのがいいんじゃないかな
220M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 14:30:12.52 ID:WdRsOjao0
>>関東なら間違いなく被爆してると思う(西日本でもしてるかも)

3月ですでに 関東では 累積被曝量が 強烈な数値 ↓
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

他の 既出データから 判定してみると

  被曝度(福島ね 黄砂じゃないよ)

□超濃厚被曝  東北・北関東
□濃厚被曝    首都圏
□被曝      東海
□低被曝      関西以西・北海道・全世界


221 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (東京都):2011/05/04(水) 14:30:17.93 ID:wN9cy+cD0
震災直ぐに避難し用事で東京に帰ってきてる。
みんな水は大丈夫と言っているが店には2?が置いていなかったり制限有ったり
現実逃避しているのかな?
GWで昨日から出かけた家が多いみたいで本当にひっそりしている。
水が大丈夫って言われてるのは基準値が上がったらからだと自分は理解してるんだけど
間違った解釈なのかな 正直不安だw
222M7.74(東京都):2011/05/04(水) 14:55:40.86 ID:RYW9Jb+x0
東京ではみんな収束したフリをしているよね、おれもだけどね
223M7.74(dion軍):2011/05/04(水) 15:10:54.39 ID:R/RdKwyp0
どっかで見たが政治家は京都、大阪から新幹線で通勤してるって見た
リニア走らせたり、副都市作ったり。
政治家の自己保身と強欲の深さと役に立たない無能っぷりに呆れる
224M7.74(dion軍):2011/05/04(水) 15:16:45.93 ID:R/RdKwyp0
>>203
武田先生って今どこに住んでるの?
225M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 15:17:33.01 ID:YeAg6jvRO
226M7.74(USA):2011/05/04(水) 15:26:16.48 ID:UUVekZsV0
校庭の表面の土を取り除いて、まずその土を校庭の脇に積んでおき、次に東電に電話します.おそらくは東電は「菓子折」ぐらいは持ってきて、頭をさげ、すぐその土を持っていくと思います.


・・・・・・・・・


東電の役員は今年も一人2000万円の年俸をもらうと言うことです。


まだまだ東電には余裕があります。これまですでに平均年間4000万円の報酬を受け取っていたのですから、貯金もかなりあるでしょう.


今年はゼロかマイナスと思っていました。でも一人2000万円はあるのですから、菓子折やトラック代は出るはずです.


東電役員だけではありません。部長クラス以上は裕福な生活をしていて、20%カットに止まっています。


「被害を受けた人が、なけなしのお金から旅費を出して逃げ、被害を出した人が年俸2000万円!?」


そんな社会があるのでしょうか?


私は普段、あまり人の収入などはいわないようにしていますが、これだけ福島の人が苦しんでいるのに、計画停電で困っているのに、2000万円はありません。でも彼らはまだ自分たちがしたことが判っていないのです.

227M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 15:33:23.71 ID:QEo9VxWj0




【原発問題】 安定しているとみられてきた5、6号機の地下に大量の水 建屋亀裂で流入? 地下には重要な配電施設
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304487664/




.
228M7.74(catv?):2011/05/04(水) 15:38:26.62 ID:MmJWR0u60
>>224
今の本拠地にしている名古屋じゃないの?

あと議員さんは、新幹線フリーパスがもらえるってね。
汚染されまくりの東京にいるより、通ったほうが絶対いい。
私でもそうすると思う。

武田先生、感覚は我々のものに近いとは思うけれど
1号機がまだ綱渡りしているのに大丈夫と言ったり
東京の水道水は大丈夫、関東の野菜も基本はOKとか
最近「???」と思うことが増えてきた。
やっぱ圧力とかあったのかな。
229M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 15:46:59.57 ID:gisMyWaQ0
>>214
テレビで医者が行ってたけど、どれくらい被曝しているか調べることは出来ないらしい。
だから食事や大気から計算するしかないそうだ。
230M7.74(catv?):2011/05/04(水) 16:11:30.85 ID:nf1EWm2J0
>>228
武田先生信者が信じて水道水大丈夫!とか思いそうだね。
水道水は個人的には福一が完全収束するまで摂取は控えるつもり。
231M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 16:24:04.67 ID:epw+2cm7O
武田教授は以前から連休明けまでには都民は飲料水をペットボトルの水から水道水に切り替えて大丈夫と予測していたし、発言はブレてないよ
納得できない危険厨は副島・宮台・広瀬等を教祖にして死ぬまで逃げて危険厨ぶりを発揮し続けるのも自由だと思うよ
232M7.74(山口県):2011/05/04(水) 16:58:17.87 ID:SQ7DChNG0
どの情報を選択するかはその人の価値観や信念で人それぞれだから
○○を信じたら信じなかったら駄目とかここで言うのはよそう
信者とか厨とかレッテル貼りもあまり良くないと思う(さすがにオカルト系は勘弁だけど)

議論とかはいいと思うけどね。みんなで協力して情報を共有しよう
233M7.74(東日本):2011/05/04(水) 17:01:03.72 ID:hTdj23+B0
みんな仕事はどうするの?
辞めてバイトでもするの。
234M7.74(長屋):2011/05/04(水) 17:07:39.84 ID:m+BQL2rD0
四国は良いよ
早くお遍路においでよ
将来は総理になれるよw
235M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 17:15:58.60 ID:oKEhqv1H0
脱出するしないはともかく、事故直後の半月ほどで関東が汚染されてたのは科学的事実だったんだね
236M7.74(catv?):2011/05/04(水) 17:50:33.97 ID:6b70u2PG0
>>235
3月中に関東いた奴は被ばく確定だな。
オレもその一人。

癌家系で無いオレが癌になったら枝野と菅と東電は絶対許さん
237M7.74(長屋):2011/05/04(水) 17:56:10.72 ID:9uWBafmI0
>>232
また測る基準が曖昧な自称博士のサイトデータか。
238M7.74(長屋):2011/05/04(水) 18:04:27.35 ID:myFbhyAA0
>>211-212
言う人によって全然違うから参考にならん。
降る物によって全然違うし代謝も無視している。
明確なデータが無いのに11%上がるって‥‥‥‥
239M7.74(広島県):2011/05/04(水) 18:16:58.54 ID:Yr08lCyF0
>>238
別に参考にしたくないなら別にいいけど
このICRPリスクモデルが日本及び世界の被爆量基準の根拠として採択されているので

ちなみに自分もこの組織はそこまで参考にしてなくて
これより10倍厳しい基準値を採用しているECRRのほうが信用できると思う
240M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 18:25:32.46 ID:/ldXcDw5O
沖縄は避難者に物資も提供してくれるとこあるみたい
調べてみる
241M7.74(長屋):2011/05/04(水) 18:27:09.31 ID:bCs2Se8O0
>>239
でも癌上昇率の基準がなんか人によって違うじゃん。
5%って言ったり11%って言ったり。
1マイクロシーベルトなんて自然放射線量で余裕で越えるじゃん。
242M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 18:50:55.92 ID:kXGVRAl9O
東京から逃げる理由を放射能汚染にするのは止めましょう。
逃げる奴等の本当の理由は社会不適応です。
元々、社会に適応出来なかったからです。
ご愁傷さまです。南無〜wwwwwwwwwwwww
243M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 18:52:51.79 ID:oYWOsR0dO
あ〜ぁ

せっかくいい流れだったのにきちゃったよ…
244M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 18:58:55.47 ID:LWQyRXbkO
反応しなきゃいいのに。
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:59:20.35 ID:kXGVRAl9O
非国民のみなさん、こんにちワン♪♪♪
246M7.74(catv?):2011/05/04(水) 18:59:50.66 ID:d12M1O2s0
>>243
残念な携帯厨は徹底した放置でお願いします。本当に可哀想な人ですから。無視、虫。
247M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:00:30.49 ID:kXGVRAl9O
今、TVでアバター見てるマウス♪♪♪
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:03:17.67 ID:kXGVRAl9O
つーか、お前ら所得なんぼ?で、やっぱ、護憲派?w自衛隊とか警察とか消防とかどー思う?ちょい、教えてウサギ♪♪♪
249M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:29:22.23 ID:uwo2gUzJO
>>242
社会不適応って、避難先は社会ではないと?
250M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:34:44.47 ID:kXGVRAl9O
>>249
ご質問の意味が分かりません。

私の主張は。
ここで騒いでる奴等は元々、社会不適応者であり元々、社会から逃げ出していた奴等ということです。
そして、あえて言おう!カスであると!
251M7.74(関東):2011/05/04(水) 19:42:43.15 ID:GoIarSMHO
…?
252M7.74(関東):2011/05/04(水) 19:45:45.82 ID:rcuKZhCaO
2ヶ月近くもいたら手遅れだと思う。
シンガポールにすぐさま逃げた人は優秀だったな。
汚染食物も日本中回っている。野菜も肉も。
シンガポールは輸入停止にしたからね。
253M7.74(関東):2011/05/04(水) 19:56:35.32 ID:rcuKZhCaO
国自体でロックアウトしてくれるシンガポールに比べ、牛を北海道に豚を宮崎に送るとか何を考えているのやら。
保証すればいい話だろう。
俺だったら西と東は分断した。3月から散々書いた。真逆だ。絶望する。
254M7.74(千葉県):2011/05/04(水) 20:05:43.07 ID:Yw41v9L70
>>253
国は、日本国民全員を生かさなきゃいけないんだよ。
国民全員が安全に住む場所、安全な食料、安全な水を用意できない以上、
安全だと言い続けるしかない。

また、そのおかげで、金持ちでなくても、嗅覚の働く人は、安全な食料を調達できることになる。
255M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 20:08:52.83 ID:hHGOWY5R0
病原性大腸菌O−Familyに感染するとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=ia8YKDKBxMw

しかし藪医者にかからなければ特効薬投与で通常3日で完治する。
おまわりはカルテ押収して特効薬明治FOMが処方されたか調べろ。
256M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:13:52.59 ID:6b70u2PG0
飲み水はペットボトル2リットル
風呂はしょうがなく、水道水。

肉はUSAかオージー、鳥ならタイ産とか
魚はチリ産とかノルウェー産

野菜が困るね。
農薬まみれの中国野菜か、放射性物質まみれの日本の野菜か。

地震当初の緊迫感ある映像が懐かしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=S9Bu7CzOO_E&feature=related
257M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:26:48.87 ID:NENLmQoV0
もう世間はほとんど通常営業で、
努力した人がちゃくちゃくと報われる社会に戻っているのに、
ここのダメ人間たちはいつまで
「わぁーい、東日本の人達がみんなダメになってくれたバンザーイ」
とやってるつもりなのか。
いい加減、目を覚まして働きなよ。
258M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 20:28:55.97 ID:QEo9VxWj0
>>255
人がカレー食ってるときになんてもん見せるんだ

たひねw
259M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:31:17.23 ID:NENLmQoV0
ウコン食っているときにカレーの話なんかするなよ
260M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 20:32:06.31 ID:kXGVRAl9O
>>257
ここの連中は根っからのダメ人間ですよw
こいつらが大好きな言葉は、『政府の陰謀、社畜、自分の命は自分で守る』だよw
ほんと、こいつら日本の恥だわwwwwwwwwww
261M7.74(関東):2011/05/04(水) 20:34:11.07 ID:rcuKZhCaO
>>254
全体主義かよ?
それで折角助かっている西や北海道も沈めるつもりなのか?
俺はスキルもない貧乏人だが、金持ちが助かるのは仕方ない。資本主義だから。
なのにわざわざ牛送って全体にされる。北海道の牛とか、高くなっても仕方ないだろう?
それでも欲しい人は買えるのに、分からないから全体を拒否する。
そうしたら海外へ行くしか手がない。
262M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:37:30.71 ID:NENLmQoV0
努力して頑張ってきた人達の努力が無駄になった。それを見て、
ニートをやっていた自分は正解だった。努力なんか無駄だったんだ。
と実感してハッピーになっちゃったんだろうけど実際には、
世間の人達はもう、一カ月も前から日常生活に戻ってるのにな。
いつまでこのお祭を長引かせるつもりなのか。
どうしてそうまでして、ダメ人間でいつづけようと頑張らなければならないのか。

もうそろそろ、真人間になった方が精神的に楽になれる年齢なのにな。
263M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:38:17.15 ID:yhHqfPYp0
はい、やっぱり
「徳政令」申し入れ…南三陸町長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000410-yom-pol
許したら、阪神の時の人は? 
264M7.74(関東):2011/05/04(水) 20:42:59.32 ID:rcuKZhCaO
って>>261は放射能汚染スレの話題だったな。
陰謀出来るほど有能な政府なら良かった。全て隠蔽していたら良かったのに。半端にやるから、この様だよ。
関東の野菜が売れ残って関西に出回る。
265M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:46:11.50 ID:NENLmQoV0
一日中こんなところに張りついてないで、
バイトでもして、海外に脱出する金を稼げばいいだろ。
タイやフィリピンの貧民街の方が
放射能で汚染された日本よりはマシなんじゃないの?
キャハハッ
266M7.74(大阪府):2011/05/04(水) 20:46:36.30 ID:OAGgdVFE0
>>252
>シンガポールにすぐさま逃げた人は優秀だったな。


枝野の家族かな?
267M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:50:03.37 ID:NENLmQoV0
東日本は、よほどの被災地を除いて、もうみんな普通に生活しているよ。
関西の人は思い出してほしいけど、
阪神淡路のときだって、よほどの被災地以外はすぐに日常が戻っただろ。
それと同じだよ。
みんな普通に働いたり学校に通ったりしてるぜ。
268M7.74(関東):2011/05/04(水) 20:50:31.78 ID:rcuKZhCaO
>>262
本当の祭りはこれからよ。
甲状腺癌、肺癌、脳萎縮、脊椎麻痺、奇形出産、…エトセトラ。
チェルノブイリよりひでえんだぞ。
あっちはプルトニウムは出てなかったんじゃないか?
浪江に残った人は尿が出ない多臓器不全になったようだが、その後は分からん。
269M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:52:11.08 ID:NENLmQoV0
>>268
ニート生活の精神的圧迫感と
将来への絶望に堪えられなくなって、
君が自殺する方が絶対に先だと思うね。
100万ウォンを賭けてもいいぜ。
270M7.74(栃木県):2011/05/04(水) 20:53:37.20 ID:xyVDUTfS0
ウォン(笑)
271M7.74(千葉県):2011/05/04(水) 20:53:42.12 ID:Yw41v9L70
全体主義っていうか、今は、国家存亡の危機における総力戦の段階。
原発でも、内政でも、統治能力がないとみなされれば、
国連の安全保障理事会の決議に基づいて、チャイナその他の列強に主権が奪われる可能性もある
原発なんて、収拾できなきゃ、人道に対する罪ってことにされたちゃう。
スレ違いごめん。
272M7.74(関東):2011/05/04(水) 20:54:13.29 ID:rcuKZhCaO
>>266
いや、3月22日あたりに、一人で西へ逃げたスレに書き込んでいた人。実際は家族連れ。
周りから称賛されていた。有能な人は違うな。
273M7.74(dion軍):2011/05/04(水) 20:54:28.16 ID:RNDcG+nG0
>>253>>261
シンガポールは結構早い時期に東京産もストップ掛けてたよなー
良い判断して貰えて羨ましい

牛にしろ瓦礫にしろ、ばら撒くとか訳分からんw
コープ東京が北海道産生乳ヨーグルト売り始めたけど
パルシステムの事もあるから移動汚染牛使ってそうで不安すぐるw
日本だけじゃなく、輸入や観光にも響くのに。糞民主が
274M7.74(catv?):2011/05/04(水) 20:55:31.06 ID:NENLmQoV0
だから、グダグダ言ってねぇで
シンガポールに逃げろやクズ
275M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 20:58:31.71 ID:kXGVRAl9O
>>272
逃げたのは派遣社員だった。
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 20:59:13.14 ID:kXGVRAl9O
>>272
逃げたのは派遣社員だった。
正確には派遣切りだった。
277M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:00:04.67 ID:NENLmQoV0
中年ニートなんか、日本で職を探したって
どうせ単純肉体労働にしか就けないんだから、
シンガポールで単純肉体労働やったって同じだろうがよクズ
278M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:01:22.29 ID:kXGVRAl9O
エダノの家族は日本に居たけどねw
エダノ家族が逃げたとかのデマまだ信じてんだなw
さすが、逃亡民wwww
279M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:02:32.77 ID:NENLmQoV0
安全なシンガポールで、
フィリピン人や中国内地人と一緒に働けばいいだろう。
どうして放射能に汚染された日本なんかに張りついているんだよ。
情弱か?
280M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:04:16.90 ID:rcuKZhCaO
>>271
ある。それも3月の時点で考えた。
>>269
俺はニートじゃなくパート。スキルなし。死ぬほど勉強するんだったよ。
無能はここを離れられん。家族もいるし。
ニートだったら今頃西にいらあな。実際逃げたのはニートが多いんじゃないかな?
281M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:05:11.89 ID:kXGVRAl9O
日本は安全です。ただちに健康への影響はありまてん!まあ、80年後位に影響出るレベル。
282M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:08:21.72 ID:NENLmQoV0
仕事があるから放射能汚染地帯を離れられない情報強者は、
せめて、頭をモヒカン刈りにしたり、
トゲつき革ジャンを買ってきたり、
サンドバギーを購入したりはしてるんだろうな?

お前らの情報強者っぷりは
これと同じぐらい滑稽なんだよ。
283119.42.65.112(アラビア):2011/05/04(水) 21:09:11.51 ID:bmQJ9JZ00
Q:ここに巣くっている携帯厨とはどのような人達なんでしょうか?
A:家も無く、従って固定電話をひけない、またはPCを買えない人達です。

Q:でもネットカフェとからとかアクセス手段はありますよね?
A:現在多くのネットカフェでは身分証明書の提示が義務つけられています。
 つまり、ネットカフェにも入れない人達が携帯厨として跋扈しているわけです。

Q:本日はどうもありがとうございました。
A:いいえ。
284M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:09:31.60 ID:kXGVRAl9O
俺は胸に七つの傷をつける予定だけどな。
285M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:11:16.78 ID:rcuKZhCaO
>>276
派遣風情がシンガポールで仕事出来るのかよ?
だったら俺も大丈夫だろう?無能はここで死ぬ。
有能そうだったよ…。みんな羨ましそうだったし。出来るやつは出来るんだな…。
286M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:11:24.81 ID:kXGVRAl9O
>>283
妄想ありがとうございます。引き続き放射線被害の妄想もお願いしますw
287M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 21:11:33.19 ID:/ldXcDw5O
実際自主避難支援してる人は居るけど、大々的に言うと際限なく避難者が来ちゃうし、被災状況や原発の影響を受けやすさなどの優先順位もあるしやっぱり大々的には告知できないのかもしれないね
探せばあるという感じかも
288M7.74(関西地方):2011/05/04(水) 21:12:12.02 ID:ZWRfORbv0
>>287
枝野の嫁と双子の幼稚園児はまだ外国(シンガポール)
I藤さんっていう旅行コーディネーターと一緒でしょうよ。
幼稚園ずっと休んでいるって、同じ幼稚園の保護者もスネーク&リポートしたたw
289M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:12:18.88 ID:NENLmQoV0
「いつかオレが本気を出しさえすれば」と言っていたのに
本気を出して活躍するはずだった日本社会がとんでもないことになっちゃった。

なのに、なぜか嬉しい。
なぜか、ホッとしている。

なぜだろう……


答え クソだから。
290M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:14:26.17 ID:kXGVRAl9O
>>285
本当に有能な奴は霞ヶ関にいる。奴等は逃げ出さない。まあ、保安院は少し逃げたけどw
291M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:16:16.36 ID:kXGVRAl9O
>>288
エダノンの家族は日本にいるよwそれ、デマだからwww
292M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:17:07.71 ID:rcuKZhCaO
>>282
無理だ。
遺伝子に傷を付けられて無事で済むと思っているのか?
チェルノブイリの奇形の画像を見ていないのか?
原爆資料館で爪の奇形を見ていないのか?
日本人じゃないのか?
293M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:17:29.91 ID:NENLmQoV0
ニートにとってこの震災は、
夏休みの最後の日に学校で起こった火事
みたいなもんだったんだろうな。

宿題を真面目にやった子供は学力が上がって良い学校に進学する。
宿題をやらずに火事で喜んでる子供は、結局落ちこぼれる。
校舎が火事になろうがなるまいが、結果は同じことなのに、
そこが馬鹿だから、気がつかない。
294M7.74(dion軍):2011/05/04(水) 21:20:00.33 ID:RNDcG+nG0

   r二二`ヽ  
   |{__} }  直ちに健康への影響はないので家族は日本にいます。本当です。
  |{_(::)_}ノヽ
  /  ||    ヾ  
295M7.74(関西・北陸):2011/05/04(水) 21:21:12.62 ID:s7qhpLQsO
>>290
その家族は日本にいるのかな?
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:22:20.42 ID:kXGVRAl9O
あえて言おう!逃亡民はカスであると!
297M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:23:30.98 ID:kXGVRAl9O
>>295
いるお!俺もいるもんwwwwwwwww
298M7.74(東京都):2011/05/04(水) 21:23:52.73 ID:wdNF+yR60
>>292
チェルノと比較するとか大丈夫か?
299M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:23:58.85 ID:kXGVRAl9O
さて、ジョゼを本気で見ますか…
300M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:25:15.67 ID:NENLmQoV0
いや、逃げるのはいいんじゃない。
逃げるのはいいよ。新転地での暮らしがどうなるか保証はしないが
放射能汚染から逃げるのは大正解。

しかし逃げもしないで親にご飯を作ってもらいながら
2ちゃんで情報強者っぷりを発揮しているのはダメ。人として最低。
301M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:25:41.86 ID:rcuKZhCaO
これから起こることは筆舌に尽くし難い。
まだ爆発の可能性もあるし。
もんじゅもある。
何で原子力なんか作ったんだ?
俺はこの世界が好きだったのに。いつまでも3月10日が続いて欲しかった…。
302M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:27:56.03 ID:rcuKZhCaO
>>298
チェルノブイリより酷いよ。
田舎じゃないし、この人数。
303M7.74(東京都):2011/05/04(水) 21:31:40.26 ID:wdNF+yR60
>>302
チェルノですら今は奇形児なんて生まれてないが?
304M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:33:03.39 ID:rcuKZhCaO
>>300
正解。
俺も駄目人間っぷりに嫌気がさすぜ。
積極的に逃げない俺は、結局状況から逃げているんだよな…。布団つっ被って寝てるしか出来ない駄目人間だ。
逃げるという積極的選択肢を取れる人間は凄いよ。何にせよ…。
305M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:33:58.18 ID:6b70u2PG0
メルト版から


332 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:13:30.80 ID:IYBx9lFb0 [4/4]
福島原発事故の現状:ガンダーセン博士がロシア報道番組で語る 4/26
http://www.youtube.com/watch?v=_yO-_iTo-XY

子供が法に定めた成人男性の放射能許容量を被爆したとすると
子供の発ガン率は10〜100倍と言われている

Q、政府は核炉を密閉し事態を鎮圧する予定です。良い結果が出るでしょうか?

A、無駄でしょうね・・・
306M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:34:57.27 ID:rcuKZhCaO
>>303
「今は」ですか?
「直ちに」の逆ですね?
過去はあったんだろうが!!
307M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:39:04.76 ID:NENLmQoV0
避難所暮らしをしている人たちだって
金と仕事のスキルがあるなら、避難所なんかとっとと出ていって
アパート生活でもはじめるんだぜ。

本当に政府が、東日本に非難指示を出したら、お前ら、逃げられるの?
一文なし、職歴なし、スキルなしの糞ニートが。
そもそも部屋から出られるの? ネトゲの仲間は助けにきてくれないぞ。

「えーとぉ、シンガポールが安心でぇ」なんて言ってる場合かよゴミ
目を覚ませよバカタレ
308M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:40:41.56 ID:rcuKZhCaO
>>290
保安院は逃げたんだな。
メルトスレに書き込むか。
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:42:23.06 ID:kXGVRAl9O
俺は美熟女と一緒に逃げてみたいな…ww汚ねぇババアは嫌だけどなw
310M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:43:22.85 ID:TLndW5t+0
あわれw
イエローモンキーwwwwww
311M7.74(沖縄県):2011/05/04(水) 21:43:35.59 ID:9fVuWBAc0
まぁ誰とでもいいから
沖縄においで
312M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:44:09.34 ID:kXGVRAl9O
保安院はフクイチから50キロまで退避しましたよw
逃げすぎやねw
313M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:47:10.24 ID:kXGVRAl9O
先週まで沖縄の近くにいましたよっと。また、行こう♪今度、出会い系で美熟女ゲットしてwwww
314M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:47:14.67 ID:rcuKZhCaO
>>307
俺は工場勤めだって。
選挙券の発行もやってるよ。お陰で2000人近く県庁所在地から逃げたのが分かった。
しかし、スキルはない。誰にでも出来る仕事です。
まあ10年で300人近い人間と折り合いつける術は学んだ。おばさんきつい。
315M7.74(catv?):2011/05/04(水) 21:47:47.50 ID:Zbbl0ykC0
>>301をこう読んだ
これから起こることは筆舌に尽くし難い。
まだ爆発の可能性もあるし。
もんじゅもある。
何で原子力なんか作ったんだ?
俺はこの世界が好きだったのに。いつまでも3月11日が続いて欲しかった…。
316M7.74(栃木県):2011/05/04(水) 21:49:34.14 ID:YabWUqou0
日本政府が公表している情報も国際社会からは殆ど信用されていない。
福島原発から放出される放射能物質はヨウ素、セシウムだけではあるまい。
317M7.74(栃木県):2011/05/04(水) 21:50:09.66 ID:YabWUqou0
ストロンチウム、プルトニウム、テルル、キセノン等の放射能物質は公表しないのか?
事実を隠匿しようとするから信用されず且つ要らぬ風評被害を招いている事が分からんようだな。
318M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:51:14.82 ID:rcuKZhCaO
>>315
俺は誰も死んで欲しくない。
3月11日が続けなんて、人の気持ちが分からない人でなしだ。人非人だ!
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:51:19.77 ID:kXGVRAl9O
終わらない夏休みを期待してもムダ、ムリ、ムラだからニートとヒツキーは今すぐ働きませう。
320M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:52:52.49 ID:kXGVRAl9O
>>317
お前は新興宗教とかに勧誘されそうだなw
321M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:53:39.26 ID:rcuKZhCaO
頼むから地震前に戻ってくれ。
何でもするから。
322M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 21:55:38.90 ID:kXGVRAl9O
>>321
汚ねぇババアとプリクラ撮ったら許してやるよw
323M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:57:09.83 ID:rcuKZhCaO
>>320
霞ヶ関にいるんだな?何か知っているなら教えてくれ。
プルトニウムが出ているんだろう?
肺癌でみんな死ぬんだな?東日本関東が終わるんだろう?
324119.42.65.112(アラビア):2011/05/04(水) 21:57:56.73 ID:bmQJ9JZ00
Q:「頼むから地震前に戻ってくれ。何でもするから。」
 こう言っている人がいますけど、どうでしょう?
A:まずID:kXGVRAl9O を○してから言ってほしいですね。
325M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 21:58:53.91 ID:AgYbcSnsO
>>321
なんか気持ちわかる。
326M7.74(関東):2011/05/04(水) 21:59:44.71 ID:rcuKZhCaO
>>322
いくらでも撮るさ。
慶応出た松本清張に似てるおばさんとかいるぜ、うちの工場。
327M7.74(山形県):2011/05/04(水) 22:05:56.16 ID:rkT3HBd00
金銭的余裕があるなら逃げるべきだよね。
特に子連れの人は。
貧乏な人だけが残るんだろうな……。
328M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:07:38.58 ID:rcuKZhCaO
>>324
自分で霞ヶ関って言ってたから霞ヶ関の人なんだろう。
だから何を言っても無駄みたいだ。
いざっていうときは逃げられていいな。お金もあるようだし。
329M7.74(catv?):2011/05/04(水) 22:08:09.12 ID:6b70u2PG0
>>327
もう、金があろうが無かろうが手遅れだと思うよ。

逃げるなら少なくとも3月中だと思うし、散々、放射性物質吸っておいて
どうもこうもないでしょ。せいぜい、がん保険にでも入るのが気休め。
330M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:10:26.38 ID:rcuKZhCaO
>>329
そう。
逃げる段階は終わっていたよ。
331M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:15:01.92 ID:rcuKZhCaO
もう、植物の奇形が出た。手遅れだ…。
332M7.74(東京都):2011/05/04(水) 22:16:03.71 ID:wdNF+yR60
>>331
ソース
333M7.74(東海・関東):2011/05/04(水) 22:16:52.03 ID:f7ilg0ojO
まだまにあうだろ
少なくとも今後の内部被曝は減らせるし
334M7.74(長屋):2011/05/04(水) 22:23:28.36 ID:kJkcAkjnP
>>311
沖縄、まだ賃貸の空きある?
また爆発しそうだから、そうなったら
中古マンションも賃貸もホテルもすぐ満杯になりそう…
335M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:24:40.14 ID:uwo2gUzJO
地震だけならとっくに復興に協力できていた
国産野菜を選ばずに食べ、窓をいっぱいに開けて、布団を干せていた
336M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:25:52.95 ID:kXGVRAl9O
>>326
松本清張似はマジで罰ゲームだなw
プルトン君は1960年代から皆の傍にいるおw
337M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:27:06.59 ID:kXGVRAl9O
>>324の伏せ字使いがCawaii!w
338M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:29:00.03 ID:rcuKZhCaO
>>332
メルトスレの話題。
>>333
すまん。
ネガティブ過ぎた。
努力が足りん。
前を向け、俺。
339M7.74(東京都):2011/05/04(水) 22:29:11.79 ID:G/Iuth200
広瀬隆氏 2011年4月29日(金) 明治大学での講演

http://www.youtube.com/watch?v=50zWZU4rhPw&feature=related
340M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:30:41.89 ID:kXGVRAl9O
広瀬ってトンデモさんやんwwwwww
341M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:32:51.44 ID:kXGVRAl9O
広瀬の本読んで反原発サークル入った奴とかいるよなwで、ユダヤの陰謀とか言うから友達なくすパターンだよなwwwwwwww
342M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:34:15.06 ID:rcuKZhCaO
>>336
慶応出だけあって英字新聞読んでるわ。
誰にでも出来るうちの工場にいても仕方ないのに不景気は辛いね。
343M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:34:40.17 ID:kXGVRAl9O
もう、広瀬とか聞くと爆笑するレベルっすよw
344M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:35:26.17 ID:kXGVRAl9O
>>342
美熟女いない?
345M7.74(関東):2011/05/04(水) 22:40:13.18 ID:rcuKZhCaO
>>344
還暦過ぎたのにウェスト58で胸とお尻がでかいグラマーなおばさんとかいる。おばあちゃんか。普通腹が出るのになぁ。
人間色々。
346M7.74(東京都):2011/05/04(水) 22:42:49.57 ID:wdNF+yR60
>>345
紹介してそのおばさん
347M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:43:12.01 ID:kXGVRAl9O
>>345
ごめん、40才までがいいw
348M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 22:44:14.99 ID:kXGVRAl9O
>>346
勇者だなwwwちょい尊敬したw
349M7.74(東京都):2011/05/04(水) 22:49:36.64 ID:wdNF+yR60
俺真剣だぜw
350M7.74(関東):2011/05/04(水) 23:02:10.48 ID:rcuKZhCaO
40前は垂れる以外20才と変わらないじゃん。生理あるし。
なくなると、とたんに体型が70才と体の線が変わらなくなる。
のに、うちの会社のおばさん凄い。レア。
しかし、残念ながら紹介出来ませんねぇ。おばさん軍団怖いよぉ。
351M7.74(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:09:40.65 ID:heemuoqx0
慶応にはAV出身者がすくなくとも二人いたやろ
人間いろいろ人生いろいろ
改革開放や
352M7.74(山形県):2011/05/04(水) 23:11:32.37 ID:7TeP+Cbo0
連休色々出かけまくってたので、このスレのこと忘れるとこだったw
相変わらずだのぅ。
いや、少しは落ち着いたのか…
353M7.74(山形県):2011/05/04(水) 23:13:53.71 ID:7TeP+Cbo0
このスレ覗かないと、正直放射能なんか忘れてる。
けっこうそういう無神経も世に多いんだなとGWの客みておもた。

ひゃっはーw
354M7.74(東京都):2011/05/04(水) 23:13:59.88 ID:wdNF+yR60
何で紹介できないんだよw使えないw
355M7.74(関東):2011/05/04(水) 23:14:41.31 ID:rcuKZhCaO
まあ、みんな死んじゃうかもしれないけどね。
だからぶっちゃけた。
うちの工場、放射性物質濃縮されて、雨上がりは、一時10マイクロ単位行ったかもしれない。工場内真っ黒だったもんね。
荷物地べたに置いてるのよ。当然土足だし。吸ったなあ。
ウラニウムかプルトニウムか分からないが金属としても危険。
356M7.74(新潟・東北):2011/05/04(水) 23:14:54.26 ID:/ldXcDw5O
>>311
空きはなくなることはないと思う
治安悪いところやかなり古めかしいところもあるみたいだし・・・
しかし今も避難してくる人が続くみたいだからこの先どうなるんだろうね
357M7.74(東京都):2011/05/04(水) 23:16:36.86 ID:wdNF+yR60
ID:rcuKZhCaO
もっと放射性物質とかの勉強してきな。
358M7.74(関東):2011/05/04(水) 23:18:17.44 ID:rcuKZhCaO
>>354
ごめん。
ちなみに50才過ぎくらいでセクハラされてました。
359M7.74(栃木県):2011/05/04(水) 23:31:04.29 ID:JwhtIgK10
>>355
汚泥コンクリートの方?
詳しく!!
360M7.74(catv?):2011/05/04(水) 23:44:32.86 ID:JAEhKZnS0
安全厨の余裕の無さが半端ないな
会話すら成立してない
361M7.74(関東):2011/05/04(水) 23:56:41.74 ID:rcuKZhCaO
>>359
いいえ。
カード系発送業務です。
雨上がりに封筒の箱や同封物の箱を直置きしてたら床のみならず、機械が真っ黒に。
今でも黒いです。原発前はこんなに黒く汚れることはありませんでした。地震の後でも。ここら近辺の工場はみんなこんな感じでしょう。
それに制服の裾は真っ黄色になり、そこら辺の肌がピリピリしました。重金属アレルギーかもしれません。
362M7.74(catv?):2011/05/05(木) 00:06:59.60 ID:rEteAYQ80
>>355
先に逝ける人は、あの世で出刃包丁でも持って後からくる魂を八つ裂きに
してやればいいだろ。これから死ぬ人は、事業のために借金したのに負債が
払えなくて自殺とか、放射線にヤラれて癌で死ぬとかそういう人ばかりさ。

そんな可哀想な人の魂を暖かく迎えてやることはできないのか?
363M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 00:09:01.26 ID:c4I2oafl0
>>205

民主党からの圧力 青山繁晴-ニュースDEズバリ 20110504

真実の報道に対し、内閣府の副大臣(政権)から圧力がかかる。
動画が消される前に、拡散・保存して下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=GgQOg9_v-7s 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=WWvAI_nfZ1c 2/3
364M7.74(catv?):2011/05/05(木) 00:13:10.44 ID:rEteAYQ80
>>363
マスコミがどれだけチキンかわかります
365M7.74(福岡県):2011/05/05(木) 00:28:56.95 ID:z/p/EXyw0
http://2r.ldblog.jp/archives/4102561.html

関東で奇形植物増殖中 

これってやばくね?
366M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 00:32:33.40 ID:Yu36S6HnO
>>361
俺に熟女紹介するまで死なせないw
367M7.74(関東):2011/05/05(木) 00:54:45.50 ID:5/PFpcphO
>>362
神様に任せるよ。
>>366
それも神様次第。


ミレニアムにあたり、みんなが幸せになれますように。
アーメン。
地獄の釜に投げ込まれないようにね。
お互いに思い遣りを持って生きる。
もしかしたら黙示録になってしまうかもしれないから。
368M7.74(東京都):2011/05/05(木) 02:09:26.07 ID:s7sUDwAf0

【福島原発】3号機の爆発は水素爆発か?核爆発ではないのか? 小出氏5月4日(音声のみ)
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/04/tanemaki-may4/
369M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 02:24:12.21 ID:gqM6ejhvO
>>363
続きの3/3はないの?

てか関連動画の沖縄に警告ってのついでに見たら
沖縄に避難とか怖い無理って思った
370M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 02:52:24.88 ID:c4I2oafl0
>>369

民主党からの圧力 青山繁晴 ニュースDEズバリ 20110504 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=jxG3SgMim1k
371M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 03:05:39.03 ID:gqM6ejhvO
>>370
自己解決したって書きにきたら貼っててくれたんだね ありがとう

いま見終わりましたー
372M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 03:20:20.88 ID:PssLwll20
当初は被災国として世界各国から数多くの同情と支援を受けてきた日本国だったが
ここに来て日本国に対する国際社会の眼が変わりつつある。

被災国として世界各依然として高濃度の放射能物質の外部流出が止まらない事や汚染水を事前通告せずに
海洋へ放出するなど、現在も原発事故を適正にコントロールできずに地球上へ高濃度の
放射能を撒き散らしている事から、日本は国際社会から加害国と認知され始めている。
373M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 03:25:38.50 ID:PssLwll20
何やら福島原発の5号機と6号機で水素爆発のリスクが高まっているらしいね。
仮に爆発は回避できても汚染水を再び海洋へ放出となれば国際社会から
猛烈なバッシングを受けるのは必至。
昨日あたりから発生したとされる敦賀原発の事故に関しては殆ど情報が
入って来ないが大丈夫なのか?
374M7.74(岡山県):2011/05/05(木) 05:11:22.27 ID:EFbpPox40
>>370
OK保存した
375M7.74(神奈川県):2011/05/05(木) 06:01:09.45 ID:NBvpb9FW0
いつ死んでも後悔しない生き方をすることにした
376 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛知県):2011/05/05(木) 06:13:11.80 ID:+CayKMWnP
TEST
377M7.74(catv?):2011/05/05(木) 06:20:38.88 ID:/0c4Qle/0
5月3日深夜東京の放射能急上昇
http://securitytokyo.com/
まだ避難する意味はあるかも
378M7.74(catv?):2011/05/05(木) 11:34:05.02 ID:obve2OrV0
      ノノノ     ` 、
              \  俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   今は日本が滅んでいくのを静かに見守っていたい。
                )   こんな気持ちって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な情弱には絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
379M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 13:24:14.53 ID:7eNm8M9s0
宮城県でボrンティアの海岸掃除やってきましたよ。今回で2度目のボランティア。
腐った魚がすごい臭いでかなり辛かったです。ウジ虫がわいていて半分液体化
してしまっていて・・・、正直吐きそうでした。もうしばらく魚はいいです(笑)

今晩、子供たちを避難させてる福岡に3日ほど行きます。水炊き食べて、黒い鶏肉
の料理(炭で焼いてるヤツ?)を焼酎で食べるのが楽しみです。

宮城⇔東京⇔福岡と、面倒な生活ですが、この状態を楽しんでしまうことにします。
皆さん、頑張りましょうね。
380M7.74(神奈川県):2011/05/05(木) 13:48:38.02 ID:RBxRSnKV0
アンカーの映像、通常なら画面右上に映る放送局idがないから、もしかしたら関テレのマスターからの流出とか?
381M7.74(新潟・東北):2011/05/05(木) 14:03:05.41 ID:m2mgueSEO
mixi見て来た人がけっこう居るねー
2ch見て脱出しましたって人が増えるように自分が手助けたいくらいだ
382M7.74(東京都):2011/05/05(木) 14:03:46.72 ID:XTNRperu0
>>379
福岡は避難地として快適ですか?
お子さんからは素直な意見が聞けるとおもういますが生活に不満など出ていないですか?
移住考えてるので福岡の不便な部分もよかったら教えてください
383M7.74(catv?):2011/05/05(木) 14:05:12.64 ID:ZCFk81+u0
道にくさ、手榴弾ば落ちとる。
384M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 14:07:48.97 ID:H7zLvhMjO
>>382
つ【福岡県警HP】
385M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 14:10:13.75 ID:H7zLvhMjO
山梨がいいよー
東京の隣だよー。日帰りできるよ
でも都会がいい人にはオススメしない
386M7.74(東京都):2011/05/05(木) 14:27:37.75 ID:XTNRperu0
>>384
ヤクザ問題だよね
住む地域さえ気をつければ縁なさそうだけどそんなに深刻なの?

むしろ交通マナーの悪い評判が気になった
387M7.74(catv?):2011/05/05(木) 14:33:23.55 ID:24MzdGU60
>>385
3年程前、仕事で半年、甲府に住んだけど都会だったよ。
アパートの駐車場が一家族2台分用意されているのは(旦那用と奥さん用)
少し驚いた。でも、いいとこだったよ。(当方の元は西日本の地方都市)
388M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 14:48:11.06 ID:7eNm8M9s0
>>379
もしかしたら東京よりも快適かもしれません。私の仕事さえクリアできればいっそ移住して
もいいかなと・・。

福岡の人は、やさしい人が多いような印象です。博多周辺なら買い物の便も悪くないと思います。食品等の物価も東京より1割ほど安いです。食物も東京よりおいしいかもしれません。
ただ、味噌、醤油などは東京とはやや風味が違うので慣れが必要かなと。

外食も充実してると思います。それにほとんどはずれがないのがすごいと思います。ただ空港のラーメン屋はちょっとイマイチかな・・。

民事暴力反対のデモなども見かけますが、歌舞伎町を歩ける人なら問題なく過ごせる思います。普通に暮らしていればそのような危ない局面に遭遇することは少ないと思います。
それ風の人が、東京よりわかりやすいので危険回避も楽です(笑)

市街地から空港が近いので東京からの移動も楽です。1週間に東京⇔福岡を2〜3往復しましたが、体力的な負担が少ないです。各航空会社の便数も多いので便利です。空路がダメでも新幹線があるのも助かります。

家賃も東京よりは安いです。百道というところにマンションを借りましたが、100u近い面積
で海が見える立地なのに庶民価格でした。ヤフードームやヒルトンが近いです。


東京のメジャーな銀行の支店が、あまり多くないです。コンビニなどがあるのでそれほど不便を感じませんが・・。

パートの人件費は東京より安いみたいです。景気もいいわけではないみたいです。

遊園地がしょぼい・・。ディズニーランドに慣れてる人には、ちょっと物足りないかもしれません・・。これは子供の意見です。

私としては・・ ペヤングソース焼きそばがないことが×。どん兵衛の味が違うような気がする・・。

こんなイメージです。あまり参考にならないかもしれませんけど。
389M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 14:57:13.54 ID:wOm2wXmh0
停電が嫌で関西に行く方はご注意を

関西への電力「今夏半減も」 福井知事、経産相に迫る
http://www.asahi.com/politics/update/0504/OSK201105040134.html
390M7.74(東京都):2011/05/05(木) 15:00:50.11 ID:XTNRperu0
>>388さん
とても詳しくありがとうございます、かなり参考になりました
メジャーな銀行が少ないのは知らなかったので前もって対策しておこうと思います
391M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 15:08:49.24 ID:wcFChOY30
なーんでモラルある人間がビクついて生活しにゃならんのよ〜


マジで段々むかついてきたよ

なんで国土や国民……子供まで脅かされにゃあかんのだ

普通に切れて良いだろ。
392M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 15:14:56.88 ID:bZmSEX98O
東電から引っ越し代頂きました。これで引っ越し完了です。子供いるといろいろ特なんだな
393M7.74(catv?):2011/05/05(木) 15:15:47.13 ID:rEteAYQ80
日本人はこういう時の切れ方を知らないからね。

下手に暴れても、おまわりさんに囲まれて終わりだし・・
394M7.74(神奈川県):2011/05/05(木) 15:18:44.68 ID:Ka+yBZfs0
東電さんよ。クーラー買い変えたいんだよね。買っといて!
395M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 15:35:43.36 ID:ep1LRFSjO
やっぱりこいつは動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/64008465533775872
我が家では摂取する蛋白質の種類により精神に悪影響を
与えるという持論の下、食の欧米化に流されない様に「牛
肉・牛乳・無精卵」を控えてきましたが、このたび今後当分
の間は一切【乳製品を摂取しない】ことに決めました。乳製
品を摂らなくても健康に生きていけることは知り合いも歴史
も実証済みです。
4月30日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態で
あっても梅雨もありますし周辺の放射性物質汚染は悪化
が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイ
ミングは私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移
住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけ
だけど、今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう
酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実
にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
396M7.74(東海・関東):2011/05/05(木) 15:35:49.70 ID:AVsyUR8LO
明日引っ越しなんだが関西は黄砂おさまったのかな?
397M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 15:45:47.80 ID:HsvDyFQ/0
>>389
大丈夫ですよ 関西は。

関電の発電量は、確かに原発が多いわね。でも発電能力は全然違うんですよ。

水力 818万kW(23%)
火力 1780万kW(49%)
原子力976万kW(28%)

関電は黒部の水力を活用して、極限まで火力を絞っているからあの発電
比率になる。火力を多めに炊けば原発が無くても供給に支障は出ないわ。
398M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 16:10:37.92 ID:TjEBrjccO
>>395
元は南関東人のその人、今見ると危険厨にしか見えないのが悲しいところ
海外移住ならまだしも福岡というチョイスも微妙すぎ
399M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 16:19:09.47 ID:ZM2bXzlDO
明日から仕事なんだが放射能にまみれた関東に戻りたくないお(´;ω;`)
400M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 16:21:04.86 ID:2aOYq4Jq0
トンキン人、仕事しろw
401M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 16:28:36.01 ID:Yu36S6HnO
マジで仕事しろやwんで、税金たくさん納めて商品もしろやww
402M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 16:30:18.91 ID:Yu36S6HnO
消費なw
403M7.74(岡山県):2011/05/05(木) 16:30:29.11 ID:EFbpPox40
>>395の一番下は先読み天才だな。
404M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 16:30:46.60 ID:aTH+/n450
富士山噴火秒読みにはいりました
発生時刻 2011年5月5日 14時14分ごろ
震源地 山梨県中・西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経138.3度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.7
震度1
山梨県 山梨県中・西部 山梨北杜市 山梨北杜市長坂町

発生時刻 震源地 最大震度
2011年5月5日 14時12分ごろ 山梨県中・西部 1
405M7.74(catv?):2011/05/05(木) 16:47:08.92 ID:5B2ThaJ70
この時期は微妙だけど、富士山噴火の単発なら
東京は避難する必要はないような。
406M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 16:51:28.66 ID:Yu36S6HnO
原発祭りも終わりに近づいています。皆さん、一刻でも早く日常に戻らないと大変なことになります。

まあ、日常がダメダメだったアフォが逃亡民なんだけどなww
407国民の生活第1?(長崎県):2011/05/05(木) 16:55:36.19 ID:XBuCZXDN0
近未来
    /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「ビンラディンの次はお前な!」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >管チョクト  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |USAオバマ   ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


408M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 17:14:13.87 ID:ZM2bXzlDO
>>400>>401
トンキンの未来はわたしに任せて(・ω・)q
409M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 17:15:27.52 ID:HsvDyFQ/0
>>405
富士山もうすぐ噴火するよ
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA

宝永噴火直前とそっくりとじっばあちゃんもいってる
410M7.74(山梨県):2011/05/05(木) 17:23:17.76 ID:rlQ6f36C0
>>404
場所がぜんぜん違う件についてwww

富士山噴火するとかまだ言ってるんですね
411M7.74(山口県):2011/05/05(木) 17:24:15.46 ID:egGA+zCt0
関東の牧草の土壌調査出たよ
ttp://map.tools-etc.info/image/kantou-rad-pasture-110502.jpg

やっぱり距離より風向きが大きいみたいだね
先日の↓もだけど大きくノの字に風が吹いたんだろう
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg
412M7.74(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 18:27:02.81 ID:WLmz1SOI0
>>395
宣伝 www
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 19:19:03.38 ID:TjEBrjccO
もし本当に2ちゃんねるで自分で宣伝してまわってるとしたらメンヘラ入ってるな
豚肉と卵は食べてもいいって何その中途半端な菜食主義
414M7.74(関西・北陸):2011/05/05(木) 19:23:21.64 ID:IhnEO6N5O
関東で暮らしてる人は尊敬する
415M7.74(関東):2011/05/05(木) 19:37:48.72 ID:5/PFpcphO
完全に移動のタイミングを見失った。
連休中引きこもり。
まあ、手遅れだと思って残るけど、西じゃないと、途中で食べ物で発狂しそうだ。
416M7.74(東京都):2011/05/05(木) 19:41:04.88 ID:4yae8u+u0
GWは地震と無縁の生活でよく寝れましたよ。
417M7.74(関東):2011/05/05(木) 19:42:47.91 ID:5/PFpcphO
しかし、NHKで出た地図、新聞に出ない…。
悔しい。
会社の人たちに知らせたいのに。親にも。友達にも。
みんな助けたいよ。
418M7.74(関東):2011/05/05(木) 19:46:29.81 ID:dSXCSjMvO
>>415
自分は既に3月末の時点で飢え死にしそうになってたわ
419M7.74(京都府):2011/05/05(木) 19:49:29.42 ID:ZauMyrGy0
>>410
なんで山梨で地元なのにそんな甘い見通しなの
富士山だって火山なんだから噴火くらいするだろ
420M7.74(東京都):2011/05/05(木) 19:54:52.73 ID:4AGVp8JM0
>>415
今の放射線量なら落ち着くだろ。
421M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 20:18:08.02 ID:H7zLvhMjO
>>419
富士山は噴火したら、それでって思ってる。
そりゃ大変だけど、原発に比べたらあっぱれって思えるよねw
逃げられるし。

偏西風の関係で神奈川・東京は灰で大変かも。
甲府より灰が積もる。
422M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 20:20:16.00 ID:WvXKD8zf0
罪な奴じゃのう 偏西風!
423M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 20:21:47.38 ID:H7zLvhMjO
>>404
北杜市ww
山梨西部ww
まじで全然ちがうw
秒読みwwまじで恋する5秒前w


富士吉田とか河口湖町とかが近いにょ(´∀`)
424M7.74(新潟・東北):2011/05/05(木) 20:30:30.34 ID:m2mgueSEO
今日避難してきた人達と話す機会があったんだけど、2chやってそうって言われたぞwなんか分かるのかなorz
原発の影響のみで来てる人は自分しか居なかったが
425M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 20:46:36.56 ID:gqM6ejhvO
もんじゅ大作戦は来月だと思ってたら今月からなの?
いや、そう書いてる人がいたから…
無事に成功してほしいわ
426M7.74(東京都):2011/05/05(木) 20:55:53.55 ID:Lw4P7ydo0
経済アナリストのつぶやき

naoyafujiwara 藤原直哉
ついに東電が降参したようだ。原発放射能はお手上げ。国家プロジェクトでお願いしたいと。
それから自民党も地元の突き上げが再び激しくなってきて内閣不信任出すようだ。
それから外務省はウィキリークスの暴露で大騒ぎ。
427M7.74(岡山県):2011/05/05(木) 21:12:46.21 ID:EFbpPox40
>>417
関東の牧草の土壌調査出たよ
ttp://map.tools-etc.info/image/kantou-rad-pasture-110502.jpg

これで十分じゃね?
428M7.74(新潟・東北):2011/05/05(木) 21:18:00.89 ID:D2G7RRPxO
台風の心配
なくていいね
西の人は
429M7.74(関東):2011/05/05(木) 21:29:08.43 ID:5/PFpcphO
>>425
今月?
日にちは分からないよね?
6月11日だったら福井の方を1日中眺めようと思ったのに。
福井のかた、逃げてー。
430M7.74(catv?):2011/05/05(木) 21:31:34.77 ID:NJXTIh4c0
>>427
□が、セシウム134と137の合計と書いてあって、□の部分は
どの地域も高レベル。

で、○はの単位が何も書いていないのはなぜ?
431M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 21:36:31.97 ID:WvXKD8zf0
もんじゅ 逝くと こうなる ↓

http://homepage3.nifty.com/skroba/2010map.pdf
432M7.74(関東):2011/05/05(木) 22:01:12.98 ID:5/PFpcphO
西へ逃げた人は注意。

【福島の牛】1万頭を他所へ移動2【移動】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303787738/
433M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 22:04:17.01 ID:gqM6ejhvO
>>429
日にちまではわからないや…
こっちももしもの事があったら東京挟み撃ちだよorz
434M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 22:06:23.33 ID:WvXKD8zf0
放射能地帯、関東を更地に戻そう。
富士山、箱根山、浜岡、もんじゅ、よろしく。
435M7.74(千葉県):2011/05/05(木) 22:07:47.50 ID:fpsV4Ql+0
今、目覚めのとき来たる
436国民の生活第1?(長崎県):2011/05/05(木) 22:10:23.33 ID:XBuCZXDN0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、イスカンダルから放射能除去装置もらってきて。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < それは宇宙戦艦ヤマトに頼んでね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、なんで人間語しゃべれるの?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < 放射能浴びたからね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、ビンラディンが暗殺されたよ
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   /それは良かった! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;)<次のターゲットは、お遍路だ!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \その次が西松君、金星人だろう__
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
437M7.74(関東・甲信越):2011/05/05(木) 22:16:14.85 ID:JgDSyOWBO
知人から帰ってこいよコールが来たわ。
無職でプラプラしてるんで、原発と夏の停電の様子みて帰るわ、と伝えた。
438M7.74(catv?):2011/05/05(木) 22:19:48.22 ID:rEteAYQ80
>>432
なぜ被爆した牛の拡散を行っているんだ?
これで他府県産にされては消費者は正しい判断ができないではないか?
439M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 22:24:09.93 ID:Yu36S6HnO
無職、低所得、低学歴、ニートの諸君、もう原発祭りは終わりだよ。
早く社会適応しようね。
クズwww
440M7.74(関東):2011/05/05(木) 22:25:59.36 ID:5/PFpcphO
>>433
挟み撃ちつか、もんじゅ逝ったら北半球滅亡らしいんで、関東民は死亡だと思うけど…。
北半球滅亡って地球終わるよね?六ヶ所やラ・アーグやセラフィールドがやられるから。
そんでも福井のかたは逃げて。ナトリウム撒き散らされて死亡は嫌よね。あっつい。
441M7.74(関東):2011/05/05(木) 22:32:47.87 ID:5/PFpcphO
あと、余震来たら直で六ヶ所が心配だ。
ちゃんと電源の補充はやっているんだろうな?
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 22:38:00.95 ID:gqM6ejhvO
>>440
えっと関東はもちろん関西も終わるよね
443M7.74(関東):2011/05/05(木) 22:41:26.18 ID:5/PFpcphO
>>442
うん。
成功を祈ろう。
444M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 22:44:36.11 ID:gqM6ejhvO
>>443
うん、祈る
これ以上原発の被害者増えてほしくないからね
445M7.74(catv?):2011/05/05(木) 23:12:29.01 ID:1UzHv5hE0
いいから働け。
校舎が火事になったからといって、
勉強しなくても人生楽勝になりました
ってわけじゃねーんだからな。

日本が放射能で住めなくなったら
中国で肉体労働だ。
今から身体でも鍛えとけ。
さもなくば外資系でバリバリ働くことのできるスキルを身につけるんだな。

頭が良くて、先見の明に優れる情報強者の君たちなら、
これぐらいのエリートにはすぐになれるはずだよな。
446M7.74(東日本):2011/05/05(木) 23:24:47.34 ID:QE1CLvnj0
もう日本全国汚染地域になってるのに。国が隠蔽して知らない輩がまだ多数いるんだ。
情弱だな、世界みてみろよw
国として考えなくてはならない時にきてる。
なんだこのスレ、アホらし
447M7.74(catv?):2011/05/05(木) 23:29:49.02 ID:XK7GMr8Y0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm
448M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:32:12.42 ID:2aOYq4Jq0
情弱ってwww
アホの一つ覚えか?www
みんな玉砕するのにジタバタしても仕方ねえだろwww
イルボンは潔く果てろwww
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 23:37:59.12 ID:Yu36S6HnO
>>448
お前は完全無欠のダメ人間だなwwwwww
はよ、手首切れよ。生きててもしょーがねぇだろ、お前ww
450M7.74(catv?):2011/05/05(木) 23:41:29.12 ID:uuYCAvyG0
>>447がウザがられている確率100%

>>447に友達いない確率100%

>>447が童貞の確率100%

>>447がニートの確率100%

>>447が幸せになる確率0.000001μSv
451M7.74(関西地方):2011/05/05(木) 23:49:00.68 ID:WvXKD8zf0
>>447が大阪人に彼女取られた確率0%
452M7.74(新潟・東北):2011/05/05(木) 23:55:21.80 ID:m2mgueSEO
3/15は福島市通常の600倍の放射線だってよ
ただちに影響しないって今も言ってるけど福島県の人は避難しても良いレベルだと思う
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 23:59:22.96 ID:gqM6ejhvO
>>446
じゃー詳しく内容教えてよ
454M7.74(catv?):2011/05/06(金) 00:03:25.72 ID:cjHj4Bzc0
>>452
昔、東京の三宅島だっけ?
全島避難あったの

人口が違うにしてもああいう決断があって良かったんだと思うね。
今更言っても後の祭りだが・・
455M7.74(catv?):2011/05/06(金) 00:18:54.99 ID:93tnAEXo0
>>454
三宅島はそういった意味では恵まれていたよね、これには深い裏話があったのだが
詳細は調べてくれ、住民の一部が政権の中枢に、、、、、、
456M7.74(新潟・東北):2011/05/06(金) 02:10:21.95 ID:rUQ6Ge35O
今回の原発事故は近い将来教科書に載るんだろうなorz
エネルギーを考え直すきっかけになればいいけど

今日もなんか脱出情報あったら書きます
457M7.74(catv?):2011/05/06(金) 02:13:07.20 ID:hSxdeoHg0
学校の火事はとっくに鎮火して、
みんな二学期の授業を受けにきてるけど、
いつまで「煙の有害物質で癌になる」とか言ってるんだろう
引きこもりクンは。
458M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 03:47:20.98 ID:NSi+1FMJ0
>>457
自分に聞けよw
459M7.74(catv?):2011/05/06(金) 04:03:39.05 ID:sx28eMz/0
>>426
ウィきりークスの話とは?
昨日からPCの変換がおかしい。
地震が近いのかなw
460M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 04:14:51.10 ID:Jv78G+dH0
余震以外での大規模地震の可能性も「否定できない」

4月16日、気象庁は、茨城県南部で起きたM5.9の地震について「東日本大震災の余震域から外れている」とし
「余震以外での大規模地震の可能性も否定できない」とした。

首都圏で大規模な地震が起きる可能性を指摘する専門家もいる。もし千葉県沖を震源としたM8クラスの地震が
起きると、首都圏は大打撃を受ける。東京でM7.3クラスの地震が起きた場合、死者1万1000人、負傷者21万人が
予想されるという。

http://www.disaster-goods.com/news_rElB0KQ3i.html
461M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 04:15:05.20 ID:Jv78G+dH0
余震続く 広範囲で地震に注意
5月5日 4時20分
東日本大震災の被災地では余震が続いています。
気象庁は、広い範囲で強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、東北や関東の太平洋沿岸では、4日の夜から5日朝にかけても、
時折、震度3から1の揺れを観測する余震が起きています。
余震が起きている地域の外側でも地震活動が活発になっているところがあり、気象庁は、
広い範囲で強い揺れの地震に注意するよう呼びかけています。
また、今は潮位がふだんより高くなる「大潮」の時期で、気象庁は、
地盤が大きく沈下した岩手県南部から宮城県にかけての沿岸では、
5日夕方の満潮の際には浸水に注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015704891000.html
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 04:15:16.15 ID:Jv78G+dH0
 東北、関東各都県で3日午後5時から4日午後5時に観測された最大放射線量は、2〜3日に
比べ首都圏では小幅ながら上昇が目立った。

 文部科学省によると、東京は毎時0・070マイクロシーベルトから0・074マイクロシーベルトに
上昇。埼玉、千葉、神奈川などでもやや上昇した。東北では青森、岩手が上昇した一方、宮城は
わずかに低下した。福島は1・700マイクロシーベルトで横ばいだった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では4日午前11時34分に16・9マイクロシー
ベルトを観測した。

ソース   西日本新聞 2011.5.4
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240394
463M7.74(関東):2011/05/06(金) 06:09:29.07 ID:f8QYBv3dO
もう逃げられる人は逃げたようだから、このスレはなくてもいいと思う。荒れるだけだ。

あとは汚染物質をどの位避けられるか、だけど、あちこち、ばら蒔かれているから、しんどいね。
全部海外産とかに出来るんだろうか?

俺は、本当は脱出したいんだけど脱出できないスレに移動するか。
464M7.74(関東):2011/05/06(金) 06:16:23.61 ID:f8QYBv3dO
◆本当は関東離れたいんだけど◆★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303857859/

スレだった。
ここから出て、そちらに脱出。
465M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:31:33.92 ID:yZ72jwIA0
これから脱出しようと思っている人間も少なからずいるんじゃないかな。
466M7.74(東京都):2011/05/06(金) 06:41:20.75 ID:cKh+sqwK0
もんじゅ来月やるのかよ。
本当に大丈夫なのか?
467M7.74(新潟・東北):2011/05/06(金) 06:43:44.26 ID:rUQ6Ge35O
逆に「逃げられた人は逃げた」と何故わかるんだろうか・・・
ゴールデンウィーク明けも出てくる人がいるみたいだよ
468M7.74(catv?):2011/05/06(金) 07:06:02.83 ID:q+BqZpmu0
鹿児島に脱出したけど、いい所だよ。
灰は降るし、黄砂も気になるけどさ。
野菜は安くてうまい。豚も牛肉も関東の半値近い。コメも作ってるから、安い。
自給750円になっちゃうけど、十分暮らしていけるよ。

469M7.74(関東):2011/05/06(金) 07:08:12.41 ID:f8QYBv3dO
>>465>>467
ごめん。
まだいる?
しかし、まあ、別スレもあるし…。

俺も逃げたいわ。
自給自足出来るところで。
外食やら何やらアウトだよね。
飯舘が自給自足出来るところだったのになぁ。
原発は都会に設置して置けば良かったんだ。
食料がやられるなんて…。
470M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 07:12:19.49 ID:NSi+1FMJ0
これでも福島だったからまだ首都圏は即死しないで生きていけるだけ良かった
これが水戸あたりの事故だったら日本が本当に終わってた
471M7.74(東京都):2011/05/06(金) 07:15:46.04 ID:cKh+sqwK0
>>468
おめでとう。
逃げられる人はいいやね。
472M7.74(京都府):2011/05/06(金) 08:09:23.07 ID:e4zAu2pP0
これからの人もいると思いますよ。
このゴールデンウィークで疎開先や移住先の下見している人とかいらっしゃいますからねぇ。
事故当初はあまり報道されなかった事の重大さが
少しずつ明るみにでてきている感ありますし。
473M7.74(新潟・東北):2011/05/06(金) 08:14:00.60 ID:rUQ6Ge35O
>>469
まだ居る
子連れで出てくる人がけっこういるみたいだよ
ここは関東や東北脱出を考えてる人のところだから、関東を離れたいんだけどスレって必要なさそうな気もするけど
確かに何かを作っている場所が原発の影響を受けてしまうのはキツい
474M7.74(関東):2011/05/06(金) 08:52:52.05 ID:ExkYHa+VO
福岡に逃げる人は玄海原発は気にしないの?
プルサーマルやってるし原発から60kmしか距離ないけど
475M7.74(東京都):2011/05/06(金) 08:56:43.42 ID:cKh+sqwK0
福岡は手榴弾のほうがおっかないわ。
476 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (catv?):2011/05/06(金) 08:59:58.99 ID:LA0RhD4pi
>>474
『危険になるかもしれない』と『危険である』はかなり違うからな。
可能性の話をしてもなぁ。

それと、2,3号機は今止めてたんじゃないっけな。
477M7.74(岡山県):2011/05/06(金) 09:13:17.68 ID:5tgmM72L0
>>468
宮崎 福島牛入れたから、気をつけて

478M7.74(catv?):2011/05/06(金) 10:17:09.57 ID:9rpaEGHa0
このスレを見て思うことは、キチガイの人ってのは、

・あることが一度気になりだしたら、止まらない。
・毎日同じことばかり延々と考えている。
・自分には何の実害もないようなことで、死ぬような大騒ぎ。
・どうでもいいことなのに不安で不安で仕方がない。

こんなかんじなのかな?
479M7.74(静岡県):2011/05/06(金) 10:37:44.82 ID:xHQlkGVY0
>>377 の深夜の東京、放射線量大幅アップが気になるわ。

以前、務めていた会社の動力担当だった先輩が
「白い煙は明るいうちに、黒い煙は暗くなってから出す。これ以上言わないが察しろ」
的なことを言ってたのを思い出す。
これまでの隠蔽体質見てると、福一もそういうことやってるんだろうなと思えて仕方ない。

自分の脱出先は実家がある静岡西部なんだけど、放射性物質降下量とか微妙でモヤモヤしてしまう。
まぁ東京よりは明らかにいいんだけど。
480M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 11:33:29.54 ID:l4Zagf3/O
>>478
さっきラジオのニュースで会社員宅が発泡されたって言ってた
心当たりはないだとか…なおさら怖いわ
481M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 11:37:49.24 ID:LFwSz0tPO
>>478
基地外ってか心の病気と脳の機能の障害が混じってるな、病院に行くと軽減する人もいる
ただ地震や事故後の不安で発症した心の病気の場合は、
自分が安心だと思える場所への避難は状態の改善に一定の効果が見込めるとは思う
そういう人が避難先で発生した就職問題や近所付き合いとかのストレスで症状を振り返す可能性はあり、
そこは見極めておかないとどこへ行っても辛いだろうと思う
482M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 11:46:51.87 ID:RWiERE4OO
金がなく職のあてもないのに移住した危険厨は放射能よりも生活の精神的ストレスで癌になるんじゃない?
483M7.74(関西地方):2011/05/06(金) 13:27:26.06 ID:/UGPIsCv0
危険度

放射能>>>>>ストレス

あたりまえだろ
484M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 13:40:03.01 ID:RWiERE4OO
何が当たり前なのか説明してみろよ池沼危険厨
485M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 13:45:43.50 ID:RDqrNVTOO
>>483
不安だよね。何もかもが。早く手首切れば不安から解放されるよwwwwwww基地外は早く逝ってねw
486M7.74(東京都):2011/05/06(金) 14:04:01.97 ID:+SbrIDOL0
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/05/06(金) 13:40:39.38 ID:2FZS9x2p0

南相馬で起こった驚愕の事実 徳田議員のブログ
http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/

3月12日の一度目の水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片や小石が飛んできたという。
そしてその爆発直後、原発の周辺から病院へ逃れてきた人々の放射線量を調べたところ、
十数人の人が10万cpmを超えガイガーカウンターが振り切れていたという。
それは人から人へ二次被曝するほどの高い数値だ。
しかし、そこまで深刻な状況だったとは政府から発表されていない

原発直近の大熊町の病院から移送が遅れた高齢者の集団死亡は
実は急性被害によるものだったということはないのだろうか??
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110318/dst11031807500008-n1.htm

子供の日 福島から避難した子が静岡の病院で亡くなりました
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-10882481958.html
487M7.74(東京都):2011/05/06(金) 14:18:15.37 ID:4dKOb7ES0
携帯書き込みの人の基地外率は激しく高いな
PC買えないくらいな生活ってことは無職だろうし、嫉妬で八つ当たりして
なんとしても自分が生きるため楽になるために精神を保とうとしてるのが伝わってくる
488M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 14:30:18.71 ID:RWiERE4OO
規制でPCから書きこめないんだよ
後先考えずに衝動的に行動する危険厨の知能の低さと心理構造はヤバイだろ
489M7.74(東京都):2011/05/06(金) 14:43:15.24 ID:4dKOb7ES0
大丈夫だよ、そんなに他人を心配しなくて
規制なら2ちゃんから離れるいいチャンスだよ
490M7.74(catv?):2011/05/06(金) 14:58:48.22 ID:ICNtLijb0

 「大阪府地域防災計画・平成16年」の被災予想では、上町台地活断層が地震を起こした場合の吹田市の震度は、震度7〜6強を予想しています。
特に市南部を中心とした軟弱地盤地域での液状化による被害も加わり、全壊戸数は、30%以上に達するとしています。
大阪府全体の全壊戸数の予想数は、阪神・淡路大震災の10万棟を大きく上回る28万棟で、地震が冬の午後6時に発生した場合の死者数は、全体で1万9000人を上回ると推定しています。
 罹災者数280万人、避難所生活者85万人。ライフラインの被害は甚大で、停電84万軒、ガス供給停止245万戸、水道断水663万人、電話不通54万加入者と予測されています
491M7.74(catv?):2011/05/06(金) 14:58:58.28 ID:ICNtLijb0
http://www.hayami.org/archives/10000/10030/post_116.html

京都、大阪も大地震危険度A級に[2007.07.27]

 早見は、2005年のセミナーで、初めて関西地方の活断層に阪神大震災の直前と同じ不気味な変化が起きていることを伝えた。そして、7月21日(土)の大阪セミナーで、
さらに詳しく、琵琶湖西岸から大阪にかけての活断層で、直下型大地震の危険度が切迫していることを警告しておいた。
 早見の警告を裏づけるように、7月23日(月)発売の『週刊ポスト』誌で、大竹正和・東北大学名誉教授が「琵琶湖西岸断層は、いつ大地震を起こしてもおかしくない」
京都大学防災研究所の河田恵昭教授も「琵琶湖西岸断層は身近に迫った危険な断層で、ここで起こる大地震は最大マグニチュード7・8と想定される」と明言した。
 マグニチュード7・8というのは、阪神大震災(7・3)を上回り、関東大震災(7・9)に匹敵する。それが起きたら京都は壊滅だ。日本人は大地震のリスクを甘りにも軽く考えすぎている。


492M7.74(catv?):2011/05/06(金) 14:59:17.28 ID:ICNtLijb0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm
493M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:09:30.63 ID:o7Js8m5a0
スマトラ地震と東北関東大震災は兄弟地震
インドネシアはスマトラ地震後火山大噴火
日本も間もなく大噴火する
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
本命 富士山
対抗 箱根山
大穴 日光連山
494M7.74(関西地方):2011/05/06(金) 16:22:22.35 ID:fDVV2Bur0
現実逃避で必死のカントン被曝猿!
495M7.74(catv?):2011/05/06(金) 17:34:19.97 ID:udtpC+Qz0
だから、そんなに放射能と日本が嫌なら
外国に逃げて、道路にアスファルトを均す仕事でもすればいい。
言葉が通じなくてもできるだろ。

どうせ、日本で職を探したって、そんな仕事にしかつけない中年ニートなんだ。
同じだろ。
早く外国に逃げていきなよ。
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:42:27.35 ID:Jv78G+dH0
埼玉と栃木の牧草から規制値超の放射性物質

 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、埼玉県と栃木県は2日、牧草に含まれる放射性物質を検査した結果、埼玉県熊谷市と同県東秩父村、
栃木県足利市と同県那須町の4か所の牧草が、農林水産省が定めた肉牛や乳牛の飼料の規制値を上回ったと発表した。

 熊谷市の牧草からはセシウムが1キロ・グラムあたり420ベクレル、ヨウ素が同90ベクレル、東秩父村はセシウムが同340ベクレル。
足利市の牧草からは1キロ・グラムあたりヨウ素90ベクレル、セシウム650ベクレルが検出され、那須町はセシウム910ベクレルが検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00001129-yom-soci
497M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:42:33.47 ID:Jv78G+dH0
群馬の牧草からも放射性物質=セシウム最大2.5倍―県調査

 群馬県は6日、県内3カ所で採取した牧草から、暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
県は既に牛の放牧や、牧草を牛に与えることを自粛するよう農家に要請しており、「引き続き周知徹底を図る」としている。
 暫定規制値(1キロ当たり300ベクレル)を超えたのは、先月26日に採取した県内6カ所の牧草のうち、
前橋市、高崎市、館林市の3検体。前橋市の牧草から規制値の2.5倍の750ベクレル、高崎市の牧草から530ベクレル、
館林市の牧草からは440ベクレルの放射性セシウムを検出した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000085-jij-pol
498M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:42:42.09 ID:Jv78G+dH0
 東北、関東各都県で3日午後5時から4日午後5時に観測された最大放射線量は、2〜3日に
比べ首都圏では小幅ながら上昇が目立った。

 文部科学省によると、東京は毎時0・070マイクロシーベルトから0・074マイクロシーベルトに
上昇。埼玉、千葉、神奈川などでもやや上昇した。東北では青森、岩手が上昇した一方、宮城は
わずかに低下した。福島は1・700マイクロシーベルトで横ばいだった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では4日午前11時34分に16・9マイクロシー
ベルトを観測した。

ソース   西日本新聞 2011.5.4
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240394
499M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:42:49.92 ID:Jv78G+dH0
余震続く 広範囲で地震に注意
5月5日 4時20分
東日本大震災の被災地では余震が続いています。
気象庁は、広い範囲で強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、東北や関東の太平洋沿岸では、4日の夜から5日朝にかけても、
時折、震度3から1の揺れを観測する余震が起きています。
余震が起きている地域の外側でも地震活動が活発になっているところがあり、気象庁は、
広い範囲で強い揺れの地震に注意するよう呼びかけています。
また、今は潮位がふだんより高くなる「大潮」の時期で、気象庁は、
地盤が大きく沈下した岩手県南部から宮城県にかけての沿岸では、
5日夕方の満潮の際には浸水に注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015704891000.html
500M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 17:42:57.48 ID:Jv78G+dH0
余震以外での大規模地震の可能性も「否定できない」

4月16日、気象庁は、茨城県南部で起きたM5.9の地震について「東日本大震災の余震域から外れている」とし
「余震以外での大規模地震の可能性も否定できない」とした。

首都圏で大規模な地震が起きる可能性を指摘する専門家もいる。もし千葉県沖を震源としたM8クラスの地震が
起きると、首都圏は大打撃を受ける。東京でM7.3クラスの地震が起きた場合、死者1万1000人、負傷者21万人が
予想されるという。

http://www.disaster-goods.com/news_rElB0KQ3i.html
501M7.74(長屋):2011/05/06(金) 17:57:35.10 ID:beimVyQy0
>>497
くだらん
502M7.74(長屋):2011/05/06(金) 17:58:07.21 ID:vGzo+Fvk0
君たち必死だね
503M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 18:34:22.30 ID:/asjoZZT0
現時点での情報から推測すると、福島第一がこのまま終息するなら、西日本の方が黄砂経由によるチャイナ由来の放射線で危ないと考えてる。
でも、終息しないなら、東日本の方が放射線によるリスクが桁違いに大きくなる。
無能なサラリーマン的には、安定高収入の勤め先を捨てて、避難するリスクは無視できないが、
終息せず、いきなり爆発して、死ぬのも怖い。
現時点だと、
毎週末、西日本に旅行がてら避難する、
何かあったら、即座に避難、が無難かな。
504M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 18:47:06.73 ID:sWuMYcKD0
>>495
本当にそんなことを思ってるの?

真人間なら今の状況を憂慮するはずだ
505M7.74(栃木県):2011/05/06(金) 18:50:13.61 ID:OZIc/dmI0
>>504
>>495は毎日この板でストレス発散してる栃木の人
構わないで
506M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 19:21:22.16 ID:RDqrNVTOO
>>504
お前の真人間の定義って情弱、低学歴、低所得の人間のことだよなwそれ、世間じゃ駄目人間って言うんだぞw
507M7.74(catv?):2011/05/06(金) 19:24:49.47 ID:oM6Pkcdi0
危機感を持つことは良いことだが、
行動を伴わないから、
ニートの現実逃避だと見られるんだよ。

逃げたければ逃げればいい。
海外で働いて、家庭を持って、子育てをすればいい。
508M7.74(catv?):2011/05/06(金) 19:27:23.57 ID:oM6Pkcdi0
どうせお前ら、
「放射能がこわいからぁ〜、外に出られない〜」
とかいって、親に買い物に行かせて、飯を作らせて、洗濯までさせて、
「親は年寄りだから〜、癌になるのも老衰するのも一緒〜」
とかいってんだろww
509M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 19:42:26.04 ID:sWuMYcKD0
>>508
本当にそんなことを思ってるの?

真人間なら今の状況を憂慮するはずだ
510M7.74(静岡県):2011/05/06(金) 19:42:55.54 ID:4gXwM2cJ0
関東の夏は

停電の夏

地獄の夏

中部電力も関東におすそ分けできなくなりました

511M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 21:37:43.89 ID:RmxBc0QTO
大阪(関西)はこれからさらに発展するだろうな
大阪駅の再開発も凄いし、首都圏から沢山引っ越してきてるし
512M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 21:52:57.17 ID:tc8dq0phO
>>511
文句言わないのが美徳のように勘違いしている関東東北のかっぺにはもうこの国を統治できない。
津浪で壊滅して首都は大阪へ
513M7.74(東京都):2011/05/06(金) 21:57:16.68 ID:9SRGrEtx0

保安院「浜岡の停止2年程度」

菅総理が浜岡原発の全面停止を中部電力に要請したが、
原子力安全保安院はその停止期間について「2年程度と考えている」と説明

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E1878DE2E4E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=TW001
514M7.74(栃木県):2011/05/06(金) 22:26:00.46 ID:iQwB0ZwC0
福島第一原発5号機と6号機に地下に溜まっているとされる汚染水の情報が全く無いな。
汚染水の水位が上昇して配電設備が故障し、さらに冷却機能が消失して水素が充満すれば
再び爆発を起こしかねない事態なのでは。
爆発は回避できても汚染水を海洋へ放出なんて事態もありえる。
515M7.74(catv?):2011/05/06(金) 22:54:18.31 ID:G3e/nKWE0
>>514
地震発生当時の混乱状態と違って現在はある程度コントロールされた状態になってる
だから爆発とかの可能性は低くなってると思うよ
さすがのアホトウデンも状況把握と問題認識・対応方法の整理が出来てきつつある
事故から3ヶ月近くなるんだから当たり前だが・・・
5・6号機の汚染地下水も水位上昇速度からまだ余裕があると判断してる可能性はある
516M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 00:41:11.42 ID:488uM0ObO
原発問題も終わりそうなんで、このスレも終わりだな。
このスレにも色んなバカがいたな。
これからは、生き恥を晒しながら生きろよ。つか、まともに就職しろよ。カスどもw
517M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:57:31.08 ID:oJYGSR3b0

以上

カスofカス、カスの親玉からのメッセージでしたw

518M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:01:42.28 ID:488uM0ObO
お前はカスの中でも最低ランクのカスだもんなw
519M7.74(東京都):2011/05/07(土) 01:02:18.77 ID:Vg0jEw+b0
>>515
まだ2ヶ月も経ってないんだが
520M7.74(東京都):2011/05/07(土) 01:03:04.24 ID:CWVy8FNa0
管の会見見てちょっと本気で脱出しようか悩み中。
あいつがあんな英断(賛否極端にあるような迅速で甚大な決断)
を下すなんて、何かを握ってないとできるわけがない。
521M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:05:18.18 ID:oJYGSR3b0
ありがとうございますw

さすが日本代表のカスのおっしゃるお言葉は深いですねw
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:06:46.12 ID:488uM0ObO
>>521
感謝はいいから、働けよwつか、お前の子供や孫も奇形のサンプルになるけどなwざまーだなw
523M7.74(dion軍):2011/05/07(土) 01:09:05.27 ID:e4R2uSLg0
>>521
荒らしはスルーじゃねえのか?
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:10:17.24 ID:488uM0ObO
>>523
お前は社会からスルーされてんだろw
525M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:11:22.03 ID:oJYGSR3b0
おぉ!それは大変ですねw
心配だなぁ〜w

カスのくせして心配してくれてサンクスですw
テメェのケツ拭けないカスなのに優しいんだねw
ありがとう!バカヤロー!
526M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:13:21.85 ID:488uM0ObO
>>525
被曝の影響で遺伝子レベルで壊れてんなお前はw
527M7.74(長屋):2011/05/07(土) 01:14:41.20 ID:t7KrFJm+0
>>520
わかる
なんか嫌な予感がずっとしてる
3号がまずいことになってるらしいし
528M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:19:35.38 ID:oJYGSR3b0
そっかぁ・・・・





だから、テメェの母ちゃんデベソなんですね?

お前が、遺伝子ぶっ壊れてる脳幹障害の腐れカスになってしまったのも
うなづける話ですねw
529M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:21:40.98 ID:488uM0ObO
>>528
お前は売春婦の子供なんだってな。
530M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:25:12.51 ID:oJYGSR3b0
>>529
おぉ!そうなんだ!

アメーバ赤痢の子供のテメェが言うのだから、そうなんだろうかね?
アメーバ赤痢のくせしてデベソなんだなぁ・・。
ある意味、あなたは珍種・・・w
531M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:26:33.95 ID:488uM0ObO
>>530
貴重な種に敬意を払えよwつか、風呂入りたいんですけど。
532M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:29:53.44 ID:oJYGSR3b0
>>531
そうだな、風呂入ってさっさと寝てしまえ!

まだ、公園の池は寒いだろうから風邪ひくなww
犬にでも温めてもらえやww


じゃぁな ノータリン聖低www
533M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:31:40.43 ID:488uM0ObO
お前が作詞した歌のコピペ貼っちゃうぞw
お前も早く寝ろよ。カスw
534M7.74(dion軍):2011/05/07(土) 02:12:37.75 ID:/LqidAq/0
海外逃げたいけど金がない
難民申請したいよ
535M7.74(東京都):2011/05/07(土) 03:05:41.76 ID:/z7k5uBi0
東北・関東の方、名古屋へお越しくださいw

名古屋はええよ!やっとかめ 唄つボイノリオ
tp://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
536M7.74(東京都):2011/05/07(土) 03:09:33.91 ID:meosPsxt0
>>525 相当古いネタ引っ張り出してきたなww音うるせーしw
537M7.74(東京都):2011/05/07(土) 03:10:04.58 ID:meosPsxt0
>>535の間違い。ごめんね
538M7.74(catv?):2011/05/07(土) 03:10:08.53 ID:kSAVGqUb0
いいかげん腹決めたら?
今の生活を続けるか、
生活基盤自体を移動させるか、
このどっちかだよ。

当然、移動先で生活できるかどうかのリスクはある。
539M7.74(catv?):2011/05/07(土) 03:35:22.48 ID://ol1sPK0
大河と書いてユーフラテスと名付けられた
540M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 07:56:29.72 ID:5s5eIhIXO
>>535
東海地震がw

3月15日から数日、名古屋に避難したけど名古屋楽しかった。
東海地震さえ無ければ良いなあ。
541M7.74(京都府):2011/05/07(土) 07:57:12.30 ID:tOnM/qH30
国内の避難地の1位が福岡らしいが、韓国古里原発群から200kmの場所だぞ。しかも気流の影響を受けやすい東側200km。
韓国人が管理していて、地震も津波も無い平常時のこの4月に1号機も4号機も故障していて、更に言えば韓国で最も古い原発。

なんで福岡が人気なの?
542M7.74(千葉県):2011/05/07(土) 08:03:28.95 ID:oT+4sykh0
今は、福島第一からの避難のターンだからじゃね。
543M7.74(新潟・東北):2011/05/07(土) 08:08:14.19 ID:GRqPqJIPO
>>541
たぶん本州で原発から一番遠い大都市だからじゃない?
沖縄は文化や習慣が変わってるから来にくいのかもね
544M7.74(catv?):2011/05/07(土) 09:08:23.26 ID:8rlOC6se0
京都はいい感じだけど
もんじゅがあるからなぁ
80kmくらいだから6月に失敗したりしたら微妙
545M7.74(関東):2011/05/07(土) 10:31:10.84 ID:4ZPg8GRWO
シベリアで強制労働で構わないので助けてください。
周りがバタバタ死んで行くのに耐えられない。津波地帯に助けもなしにいる状態になる。インフラが潰れる。
チェルノブイリを遥かに越えました。生きられる方の確率が低い。
先に死ねればいいけど。
546M7.74(東京都):2011/05/07(土) 11:26:52.10 ID:YY7vwLBl0
シベリアの強制労働にも耐えられるぐらいタフなら世界中どこに行っても生きていけるだろうよ。
わざわざ極寒の地を志望する理由が分からん。シベリア抑留の資料を少しでも見れば行く気は起きないと思うんだが。
547M7.74(catv?):2011/05/07(土) 11:46:41.71 ID:wOk/T/9Y0
前スレで九州に年長(発達遅れ気味)と2歳の子供を連れて避難中。
いつ戻るか悩んでいると書き込んだものです。
前スレがうまく開けなくなってしまったのですが・・

年長+7か月のお子さんを連れて関西に避難されている方、本当に状況が似ていて私も驚きました。
GWに夫と相談して、私も今年一年九州にいる事にしました。
やっぱり外遊び大好きな子供たちなので、少しでも放射能物質を取り入れないように・・と。
お互い頑張りましょうね!(お返事遅くなってごめんなさい)

あと、病気もあって博多(だったかな?)に疎開されている方、もうお子さんは大きいですね。
いつまで避難というのは悩みますね。
関東の友達は本当に普通に生活していますし。
帰っておいでよ〜の声には悩みますし、自分が心配症過ぎるのかな、とも思います。

どっちが正解とは言えないと思うのですが、のちのち後悔しないように今年一年は九州にいようと思います。
お話聞かせてもらってありがとうございました。
548M7.74(大阪府):2011/05/07(土) 11:50:36.21 ID:xykwhpAU0
まぁいい日本は来年で終わる いや世界も来年で終わる
覚悟して生きてるから今やりたいことやっているただそれだけだ

みんなも悔いのないように生きろよ 
本当に何が起きるかわからんからな

来年は(ry いやこれ以上何も言うまい
549M7.74(東京都):2011/05/07(土) 12:06:26.09 ID:FoJVI7h30
>>547
前スレは落ちてしまったのだ
今は過去ログ見れるサイトが結構あるから携帯からでも見れたりするかも
http://unkar.org/r/eq/1303838280
携帯で見れるだろうか
550M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 12:11:18.53 ID:zMtaoMMb0
今回の広域大震災の被災地となった宮城県内の放射性物質の拡散状況はどうなっているんだろうね。
特に福島原発で水素爆発(核爆発?)が起きた3月11日〜3月15日の間における
拡散データが依然として公表されていないので危惧している。
551M7.74(catv?):2011/05/07(土) 12:18:16.48 ID:D5on+8g80
1999/7に何か起きるかもとワクテカしてたが何も起きず、
2012/12に何か起きるかもと期待していても何も起きず2013/1/1を迎え貧乏なままの自分がいました。
こんなことなら、少しでも若いうちに精一杯社会のため自分の未来のために生きていればよかったと思うのでした。
2013/1/1元旦。ある貧民の日記から。
552M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 12:55:27.08 ID:488uM0ObO
貧民日記ワロタwww
553M7.74(関東):2011/05/07(土) 13:31:31.04 ID:4ZPg8GRWO
>>551
ごめん。
俺が西新宿で1999年7月にやらかしちゃったから、多分2012年12月には滅亡。
畜生。あんなことしなきゃ、もう少し落ち着いたんだけど。黙示録だな。
このスレの初期でもちょくちょく書いたけどね。
手が付けられないから、おそらく爆発するだろうな。
助けて神様。
554M7.74(catv?):2011/05/07(土) 14:21:32.14 ID:rCRIHL/40
悪いが今さら脱出はもう遅いだろ。
東北(太平洋側・山形)関東は完全に被ばく地帯だしな。

将来の癌に備えて空気の良いところに移るのは良いかも知れんが
2ヶ月も強い放射線浴びたんだ。今さらだろ。
555M7.74(catv?):2011/05/07(土) 14:41:17.04 ID:ng5czBGni
いまさらだと思うよ
だけど居続けるよりは、マシでもある
556M7.74(catv?):2011/05/07(土) 14:42:18.40 ID:qmTjaZLU0
働かなくてもよい理由の変遷

十年前 「俺には時間がたっぷりある。今は自分の可能性を模索したい」
五年前 「いつかオレが本気を出しさえすれば、少しぐらいの遅れはすぐ取り戻せる」
現在  「みんな被爆しちゃったんだから、いまさら頑張ったって仕方がない」
557M7.74(関東):2011/05/07(土) 14:51:16.39 ID:4ZPg8GRWO
>>554
いや、弱い放射線を長期間浴びるのが危ないとか。
まあ、今さらだが。
それでも足掻く人は偉い。頑張ってくれ。
俺は根性も体力もなくて動けない。惨めだ。とりあえず仕事行こう。
558M7.74(関東):2011/05/07(土) 14:59:22.03 ID:4ZPg8GRWO
>>556
数学と英語を勉強し直してたら、この震災。努力がパアに…。呆然とした。
っていうか才能ないんだから、無駄な努力だったと思うが。
凡人は大人しく、己れの立ち位置を守るだけで良かったのかもしれない。
559M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:02:24.60 ID:K1BwgAzX0
最強の現実逃避ツールだなwww
原発事故って
560M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:05:33.12 ID:K1BwgAzX0
にもかかわらず、自分を情報強者などと定義づけて
負け犬でしかないという現実から目を背け、
世間の勝ち組たちを見下したい、という願望だけはしっかり保持している
というところがなにより笑える。キャハッ!
561M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:12:24.33 ID:K1BwgAzX0
あーあ、
俺が本気を出しさえすれば年収一億ぐらいすぐ稼げたはずで、
リーマンの生涯賃金なんか三年で突破できたのに、
放射能のせいで全部パーになっちまったぜ。
あーあ。残りの人生、ネトゲで潰すことに、きーめた!
562M7.74(関東):2011/05/07(土) 15:12:57.14 ID:4ZPg8GRWO
>>559
俺は日常に戻りたい。
満足していた。
世に出たかったけど、今思えば、あれで良かった。幸せだったんだ。
事故がなかったら現実逃避しっぱなしだったよ。いつか何とかなるって。
収束したら変な現実逃避しないで地に足を付けてやって行きたい。
…無理だけど。これがこれからは現実なんだ。生き地獄が…。
563M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:23:09.13 ID:K1BwgAzX0

ハァ?( ゚д゚)ポカーン
みんな普通に生活しているけど???
564M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:25:33.12 ID:K1BwgAzX0
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |             .;''"゙''"  ;''"゙''"゙.. ||
  ||:   |               ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'||
  ||:   |         ('A`)  .;;  ,,..、;;:〜''"゙'||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ( ヘヘ ..,,.、;;:,,...、;;:〜''''||
  ||/              [___]'     \||

自分の人生が破滅を迎えるその前に
日本中すべての人間が放射線被害で破滅を迎えることに
生死を賭したのだ
565M7.74(関東):2011/05/07(土) 15:29:46.66 ID:4ZPg8GRWO
貧乏人でも円高でブランド品がガンガン買えた日常に何の不満もなかったよ。
戻してよ、戻してよ、戻してくれよぉ。
566M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:31:18.82 ID:K1BwgAzX0
戦後の繁栄は焼け野原から復興してなし遂げたんだ。
ブランド品を買える日常を取り戻したいなら、
お前がガンガン働いて、外貨を稼いで、日本を元の豊かな国に戻せばいい。
567M7.74(catv?):2011/05/07(土) 15:32:18.04 ID:K1BwgAzX0
お前ら、自分が、

原 発 事 故 や 放 射 能 に 甘 え て い る

って、理解してる?
568M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 15:39:05.28 ID:488uM0ObO
>>556
良いこと言った!そのとおり!
569まき(関東・甲信越):2011/05/07(土) 15:39:44.76 ID:xBRlVPdBO
誰か助けて
570M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 15:46:28.86 ID:488uM0ObO
バカがいる限り、格差はなくならんな。
だってバカだから貧民なんだもーんw
571M7.74(関東):2011/05/07(土) 16:04:12.10 ID:4ZPg8GRWO
つか、物に執着するのは止めた。
黙示録を読むとそういう人間には罰が下る。
っていうか、執着を止めないと、この行き地獄では辛いんだろうな。
でも止められないよ。結局ブランド品って物が良くて気持ちいい。
こんなことになるなんて…。
572M7.74(関東):2011/05/07(土) 16:07:53.53 ID:4ZPg8GRWO
>>566
放射能で日本製品売れなくて首くくりそうな人が増えているのに?
買わねえよ、こんな国の物。
地震だけだったら良かった。
飛行機も来ないのに。
573M7.74(catv?):2011/05/07(土) 16:12:05.90 ID:k2MLtcXY0
>>572
地震災害だけなら他国も同情の目で見てくれたけど
放射能垂れ流しだからね。そりゃ、世界の目も厳しいわ

しかも、政府・東電の隠蔽工作で国際社会から
日本の報道はは信用を失ってるしね。
574M7.74(栃木県):2011/05/07(土) 16:15:29.30 ID:+KZ8N0EC0
また栃木さんが暴れてんのかよ
同郷として恥ずかしいわ
575M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:24:17.68 ID:488uM0ObO
>>573
日本政府が情報を隠蔽、工作、操作してるなんて都市伝説だぞ。まあ、残念ながら日本にそんな能力ない。情報の隠蔽、工作、操作に関してはアングロサクソン国家には勝てんな。ウィキリークス見てみろ。イラク戦争なんて最初から『全部、嘘だったんだぜ♪』
576M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:27:02.00 ID:488uM0ObO
>>574
郷土を捨てるお前に同郷なんてないんじゃねぇ?ww
まあ、俺は栃木なんて行ったことねぇけど。
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:31:05.76 ID:PHaVHQH5O
>>575
隠蔽、工作してるかなんてどっちでもいいんだけどな。
事実がどうあれ、そういう風に思われてる事が問題なんだよな。
578M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:34:02.29 ID:n4U/9yXQO
人それぞれの人生だし、なんでもいいんじゃない?
579M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:34:03.52 ID:488uM0ObO
勝手に妄想してんだろ。エダノの家族が逃げたみたいな妄想なw
580M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:37:13.86 ID:488uM0ObO
なんでもいいなら国とか法律とかルールとかモラルもいらんな。真の弱肉強食だなw
581M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:43:15.79 ID:488uM0ObO
まあ、お前らは民主主義国家における腐敗の酵素だよ。はよ、苦しみながら逝けやww
582M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:44:59.07 ID:bJeKjhklO
間違ってたらすまんが、>>580は前にいた自称浪人君かい?
583M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:48:18.49 ID:488uM0ObO
>>582違うな。お前は別糧にいる自称、イケメン大魔人か?w
584M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 16:53:28.37 ID:bJeKjhklO
>>583
違ったか。そりゃすまん。
イケメン大魔人wそんな奴がいるのかw

残念ながら違うよ。
585M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:55:58.26 ID:488uM0ObO
>>584
もしかして、美熟女35さんですか?www
586M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 17:06:17.39 ID:bJeKjhklO
>>585
違うってww
浪人君にはちょっと励ましてもらったんで。
もし浪人君なら一言お礼言いたかっただけだよ。
587M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 17:08:15.56 ID:zMtaoMMb0
何やら宮城県のバカ知事は風評被害を恐れる余り、県内の放射能測定を殆ど実施していないそうだ。
これでは首都圏以上に高濃度の放射能汚染のリスクに晒されている被災地住民が気の毒だぞ。
下手すれば現地から疎開せざるおえなくなる住民が続出するかもしれないのに。
588M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 17:08:45.04 ID:488uM0ObO
>>565
違うのかい。まさか、天パー禿げ45じゃないよな?w
589M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 17:26:56.47 ID:bJeKjhklO
>>588
違う違うw
地震板には結構前からいるけど、特に名乗ったりコテつけたりしてないよw。

そろそろ晩飯&酒行ってくるノシ
590国民の生活第1?(長崎県):2011/05/07(土) 17:49:52.90 ID:oz86qHKw0
義捐金
     日本の英雄マリナーズのイチロー 1億円

勘違いして、いつも厚顔無恥・でしゃばり
売国奴集団・左翼に加担した、古館イチロー  0円 佐賀鍋島出身のどけち
          ↓         ↓
実質給与2〜300万円の自衛隊員、消防隊員に、給料もらいすぎと言いながら
自分の給与は、詭弁たれ流しにもかかわらず、なんと1日で2〜300万円

自分の高給が減らされことを怖れ、TV周波数の割当量を
上げるといった麻生・自民党に反発
民主をよいしょして嘘八百垂れ流して、鳩山に政権取らせ、
今回の国難(管人災)を引き起こす
その張本人が古館イチローのどけち
               _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     / ̄\⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    | ▲ ▲|
     ヽ.ー─'´)             | u ● |
                     |  ▲ |
                       |  u |
                     `'ー-‐´

591M7.74(新潟・東北):2011/05/07(土) 18:01:33.67 ID:mY98WxW7O
>>587
いいんじゃね^^宮城県のカス知事にカス県民がタヒされるだけだろ。
592国民の生活第1?(長崎県):2011/05/07(土) 18:04:21.74 ID:oz86qHKw0
近未来・不燃ごみ
    /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「ビンを殺ったから、次は缶お前な!」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >缶チョクト  |
   /\\       /        ̄ | v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |USAオバマ   ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
593M7.74(チベット自治区):2011/05/07(土) 18:39:49.22 ID:zMtaoMMb0
実は水素爆発ではなく核爆発?

「3号機の爆発は核爆発」:クリス・バスビー教授インタビュー和訳、米国のエンジニアも核爆発説を支持
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-45.html
594M7.74(岩手県):2011/05/07(土) 20:04:07.86 ID:JcxEodnJP
>>125
大阪と和歌山、高いっ!
なぜ?
黄砂のせい?
595M7.74(岩手県):2011/05/07(土) 20:15:36.49 ID:JcxEodnJP
>>152
枝野の家族もシンガポールに逃がしたって噂が立ったよね
本当かどうか知らないけど

シンガポールって、避難先としてそんなにいいんだろうか?
何故だろう
596M7.74(関東):2011/05/07(土) 21:24:53.20 ID:4ZPg8GRWO
やっぱり自分だけ逃げようとか、食べ物に気を付けようとかしないで、デモでもやろうかと思う。
ここで、ぐだぐだやってても始まらない。
世に出たかったから丁度いいのかもしれない。
特に日本で金持ちにならなくても、貧乏人でもブランド買えたり不自由はしないが、有名になるのは難しいよな。顔を出すぞ。
では、さようなら。
597M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 21:37:31.92 ID:05fFqkPYO
>>596
なんかよくわからないけど頑張れw
これから子作りの予定があったり
小さな子供を抱えているんじゃなければ
デモか暴動に参加したいと思っている人は
いると思うよ。
598M7.74(不明なsoftbank):2011/05/07(土) 22:04:04.54 ID:z2RGKuN50
日本人は本当に礼儀正しく行儀がいいよな

菅や東電幹部が避難所に行っても殺されないんだから
599M7.74(不明なsoftbank):2011/05/07(土) 22:04:16.24 ID:BMWnscQy0
地震少ない県として挙がってた、徳島でもさっき地震があったみたいだね。
震度3とかだったけど。

もう、「どこに逃げてもダメぞ」だな、、、原発も色んな所にあるし。
一時避難で被爆は避けられても、地震は日本じゃ避けられないね、、、。
600M7.74(dion軍):2011/05/07(土) 22:28:16.63 ID:YG/w0eNE0
原子力保安院から福島原発3号機の格納容器内の温度が260度ぐらいまで
上昇していると言う情報が公表されているらしいんだが冗談だろ?
まさか爆発なんて勘弁してくれよ。
601M7.74(dion軍):2011/05/07(土) 22:30:27.82 ID:YG/w0eNE0
もはや福島県は人間が居住できる場所では無くなってしまったのでは?

福島県の一部地域 チェルノブイリ級の汚染
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-07/2011050701_06_1.html
602M7.74(長屋):2011/05/07(土) 23:05:25.86 ID:fPRKpoiiP
>>600
本当
4日から注水増やしたけど温度が下がるどころか上がり続けてる
水が炉に入る前に漏れてて充分に注水できてない可能性があると言ってた
このまま上がり続けると大爆発するし
中の大量の放射性物質が出てしまう
603M7.74(栃木県):2011/05/07(土) 23:21:32.43 ID:5vgbfg5x0
牧草は深刻だな。
野菜の方がハウスものだったりまだましな気がする。
実際ほうれん草でもかなり数値は低くなってるし。
何度か刈入れすれば減るもんかな?

外国産の肉を臭いからカレーやショウガ焼きにして食べるようになったよ。
今まで殆ど国産で過ごしてきたのにさ。
604M7.74(catv?):2011/05/07(土) 23:25:00.22 ID:ceBWkKgr0
外国産のお肉もハーブ・レモン・オリーブオイルで漬け込んで
オーブンでグリルするとおいしいよ。

605M7.74(catv?):2011/05/07(土) 23:30:57.44 ID:r77QbM8B0
牛乳と卵がだめってことは、ミルクを使ったお菓子やパンも食べる気になれない
そろそろ食品選びがストレスだよ
606M7.74(山形県):2011/05/07(土) 23:35:07.55 ID:d9HMcB8f0
山形は平和です。
俺の視界に映る山形は本当に平和w
時折、地震あったことや、放射性物質が飛散してることなど、どこ吹く風!
忘れることはいいもんですよ。

ははは
607M7.74(山形県):2011/05/07(土) 23:36:23.39 ID:d9HMcB8f0
このスレの進行具合もたいぶおさまってきたようでなによりっす。
608M7.74(栃木県):2011/05/07(土) 23:38:01.23 ID:5vgbfg5x0
>>604

そうだね。
たぶん国産といっても栃木や福島の乳牛の♂とか食べていたと思う。
我慢して安く済んだ分、たまには奮発して非汚染地産も買ってみる。
九州銘柄?どんなのがおいしそうかな。

609M7.74(関東・甲信越):2011/05/07(土) 23:39:22.33 ID:chcZF0ynO
山梨だっていいところだもん
610M7.74(catv?):2011/05/07(土) 23:44:43.34 ID:ceBWkKgr0
>>608
なんか、もう国産、ちょっと怖いよね。
宮崎も、受け入れしちゃってるんだよね?

ちょっと目先を変えてみて、ニュージーとかのラムチョップとかを
おいしい塩とかローズマリーであえて、ステーキっぽくしてみるとか?

ごめんね、国産の霜降り〜とかが食べたいんだよね?
611M7.74(関東・甲信越):2011/05/07(土) 23:46:36.53 ID:r4qsX/oFO
今東京に住んでるんだけど
引っ越し考えても手遅れかなぁ?
612M7.74(catv?):2011/05/07(土) 23:49:53.87 ID:ceBWkKgr0
「被爆」っていうのは足し算だから。
遅いっていう事は無いと思う。

でも、どこに動いたら「必ず安全」っていうのがわからないからね。
613M7.74(catv?):2011/05/07(土) 23:56:48.30 ID:CxKG/TDO0
歯医者行こうと思ってたんたがレントゲンあるし行かない方がいいのかな?
614M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 00:19:45.90 ID:XxuHcY/zO
>>362
ありがとう
確かに今どこへ動いても
絶対安心とは限らないかもね

手遅れではないという可能性を信じて
今後を決めようと思います
615M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 00:21:45.08 ID:XxuHcY/zO
>>612さんへ
でした…orz
616M7.74(catv?):2011/05/08(日) 00:40:28.89 ID:8596pASJ0
617M7.74(catv?):2011/05/08(日) 00:45:11.21 ID:8596pASJ0
このスレが今日は有意義なのは、
海外脱出した奴が日本を見守るスレ
でみんな遊んでるから_| ̄|○
618M7.74(愛知県):2011/05/08(日) 00:52:19.10 ID:ah9aEQjW0
チェルノブイリの被害を福島第一原発に当てはめた図
http://img.ly/3qaI
619M7.74(関東):2011/05/08(日) 00:57:58.83 ID:XvQwfDvUO
>>597
ありがとう。
俺も一旦は逃げたクチだから、逃げた人を批判しないが、何も知らない善良な会社の同僚やら、親切なスーパーの店員さんとか、この人たちが将来苦しむなんて、いてもたってもいられない。
620M7.74(catv?):2011/05/08(日) 01:06:24.63 ID:6b2AnV6l0
>>601
哀しいかな。赤旗が共産党の機関紙というだけで
信用しない人も多い。

しかし、どのデーターを見ても福島は人の住める環境ではないな。
文句があるなら、今から行って住んでみろ。(もういる人は除く)
621M7.74(関西):2011/05/08(日) 01:39:44.16 ID:XbIv1egSO
これは興味深い話だな


東京で奇形花が誕生!放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304781953/

http://photozou.jp/photo/show/1355218/78862376
おはようございます。何故か今年はバラが奇形咲き…十年以上バラを栽培していますがこんな事は初めてです(>_<)
622M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 02:08:24.56 ID:PtXZ4MPTO
>>582
おいらかな?
東京から避難して田舎で勉強してるよ。
東京の方が便利だし勉強しやすかったんだけど、放射能と余震に気を張って凹んでた。
今は落ち着いて勉強できてるから、あの時判断してよかった。
623M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 02:34:49.37 ID:vQ917Tr2O
624M7.74(関西):2011/05/08(日) 02:39:07.53 ID:XbIv1egSO
【福島原発】牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304775752/
625M7.74(catv?):2011/05/08(日) 02:42:37.45 ID:nDP3Z/sC0
あーあ。
俺が本気を出しさえすれば、超有名人になって年収数億だったはずなのに、
原発事故のせいで俺の成功者人生が全部パーになっちまったぜ!
大人しく癌になって死ぬのを待つしかねーのかよ!
626M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 02:58:34.37 ID:PtXZ4MPTO
>>625
いや、おとなしくしなくていいよ
悔いのないように生きるんだ
627M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 03:00:18.19 ID:PtXZ4MPTO
放射性物質の月別推移
参考まで
http://map.tools-etc.info/
628M7.74(東京都):2011/05/08(日) 03:22:04.07 ID:B+ENRUlK0
高濃度の放出がされた模様
早く日本から退避しなさい!将来がある人は
629M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 03:31:54.60 ID:7oXtKYKF0
>>628
何ソース?
630M7.74(catv?):2011/05/08(日) 03:37:33.54 ID:6b2AnV6l0
>>628
もうとっくに逃げてるよ。
今ここいる人はしがらみがあって逃げれない可哀想な人。

でも家族や、子供がいるなら奇形児生む前に海外なりに脱出させてあげなさい。
あなたの経済力の許す限りで・・
631M7.74(埼玉県):2011/05/08(日) 03:50:21.75 ID:I2k8VvTa0
>>628
デマか?
通報するぞ?w
632M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 04:00:50.73 ID:I7e3YL5CO
一時避難して、荷物まとめとパスポート申請の為に戻ってる
いくつかの都市で迷ってるんだけど
原発から50Kmの貯金ができそうな都市と
原発からかなり離れてるけど、貯金ができなさそうな都市どちらがいいかな

↑は一時避難の時に、自分のできる仕事と賃貸を調べて、出た結果
633M7.74(catv?):2011/05/08(日) 04:06:19.22 ID:xNGsLNC00
貯金できなさそうな都市 に1票

お金と生活はコントロール出来るけど、原発はコントロールきかないから。

貯金できなさそうな都市って事は賃貸が高め、ちと都会って事?
自分の欲求に勝てれば貯金は、、なんじゃない?
634M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 04:15:05.22 ID:Yv4v9AgB0
手元のガイガーは0.12μsvです。東京都内です。今のところ、大きな数値の変化
はないようです。

>>632
今ある危機だけを考えて、行動してみては?
まだ到来していない危機を考えても疲れてしまう。現段階では福島原発だけを
考えておけばいいかと。

お金がないと、動くにも動けないのでお金のことは常に考えておくのがいいとは
思います。
635M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 04:26:13.75 ID:7oXtKYKF0
>>632
福岡と沖縄か
636M7.74(関西):2011/05/08(日) 04:36:35.03 ID:XbIv1egSO
先月の3月20 日以降に鼻血が出た人って続出してる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304787623/
637M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 04:54:09.28 ID:FdCsQLOsO
デマに惑わされるな。
全然大丈夫よ
638M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 05:28:33.33 ID:I7e3YL5CO
原発から50Km都市は、経験のある仕事の求人がたくさんある
原発から離れた都市は、2つある経験ありの仕事がない
どちらの仕事も求人がないから、下手したらフリーターや派遣
フリーターだと、時給の相場をみるに貯金は無理

原発からある程度距離があると、たしかに危険は少ないんだよね
でもお金は大切だし…
両方の意見が本当に納得できて悩む
639633(catv?):2011/05/08(日) 06:03:07.40 ID:xNGsLNC00
>>638
そうだね。

お金は大事だよ。
でも、福島の「原発」から逃げて又違う「原発」が近くに
っていう気持ちの問題があるよね。

640 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/08(日) 06:37:01.31 ID:Tpa9T+2M0
TEST
641M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 06:48:21.11 ID:GM6ORTC0O
今夏に一家で米国西海岸へ行く予定(夫の海外赴任)なんだけど、
それまでに万が一東海地震(M9レベルの超巨大型)が起きてしまったとしたら…

成田空港や羽田空港、首都圏の道路と鉄道も麻痺して国内からは脱出不能になってしまうんだろうか?
横浜在住なんだけど…
642M7.74(長屋):2011/05/08(日) 07:04:03.79 ID:s12mz9hTP
それより3号炉の心配したほうがいい
温度が上がり続けてて、いま水入れてる消火系のルートから
給水系のルートに切り替えるとか言ってるけど
地震と爆発でその給水系が壊れたから消火系を使ってたのに
いまさら何を言ってるの!?って感じ
できもしないことを言って「やってるポーズ」だけとって
このまま温度あがり続けたら圧力容器ごと爆発してしまう
そしたら東京も放棄しなきゃいけなくなる

>>641
夏まで原発がもたない可能性の方が高いから
赴任は前倒しできないだろうし
夏までいったん九州くらいへ逃げといたほうがいいと思う
643M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 07:17:46.20 ID:dugM8rTy0
実家が静岡なんだけど帰ろうか悩む
東海が起こったら狭いけど今の家に両親を避難させることが出来る
かといってここに住んでるのも不安があるしで悩むよ
644M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 07:49:11.33 ID:hplGgLP60
>>632
今の貯金額によりけりだと思いますが自分なら、1年50km圏内で働き
貯金を少しでも多くして様子をみます。
1年間住んでみてそこが危なかったら、かなり離れている場所に移動します。

でもその土地が福岡なら抗争問題あるので悩みますね
645M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 07:57:33.47 ID:7oXtKYKF0
【怪現象】「何らかの浮遊物が上空に漂ったため」 黄砂や火山灰でない…福岡上空に原因不明のもや [写真あり]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297043327/
【話題】”手りゅう弾に注意!” 「踏んだり、蹴ったり絶対しないこと」 前代未聞の福岡県警『手りゅう弾警告文』
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304352518/
【不法入国】密入国次々…「国境の島」対馬警戒 福岡入管が専従班[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256028156/
【福岡】トヨタ九州工場に爆発物か、施設の一部破損 北九州
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221622093/
【社会】反暴力団の自治会長宅に発砲 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268689704/
【社会】強姦ワースト1、4年連続の福岡から僅差で東京に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268290422/
【福岡】手足の無い女性遺体は32歳女性会社員 6日から不明、殺害後切断か−死後7〜10日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268760688/
【調査】 レイプ・強制わいせつ被害の女性ら、就寝中に襲われた人はすべて「カギかけてませんでした」…福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271835836/
【社会】 14歳女子中学生を拉致して公園で強姦、22歳鬼畜レイプ魔男逮捕。他にも数人襲う…福岡
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275958671/
【福岡】「『先生、先生』と言われ、徐々に支配欲が芽生えた」 教え子の小学女児とホテルで性的関係…教諭を強姦罪で起訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276926944/
【社会】小1女児の下半身を触るわいせつ行為…会社員福永一喜容疑者(20)逮捕 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278722216/
【社会】警視庁が重要参考人として手配していた韓国人の男に逃げられる 福岡空港・入国管理局
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288927183/
【社会】「在日は生活保護をたくさんもらっている」と罵っていたネット右翼を改心させました-「排外主義にNO!in福岡」が発足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265525069/
【福岡】霧雨状の“謎の液体”降る 無色透明、油のような感触 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272603256/


【政治】沖縄電力 原発研究を継続
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303703002/
【政治】沖縄県、民主党県連に対し中国人観光客のビザ免除などを要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303833865/
【反日デモ】なぜ?中国デモで「沖縄奪還」 その下地に菅直人首相の「沖縄は独立すればいい」との売国発言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287477067/
【産経/論説】日下公人「中国は間もなく尖閣諸島を、さらには沖縄も取りにくるかも」「再軍備には核兵器を持つのが一番安上がりだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240267306/
【沖縄】「黄砂のため、太陽も陸上も見えず、船の位置が分からなくなった」 方位不明の船を救助 11管区海上保安本部、沖縄本島沖で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269326570/
【沖縄】泥酔の女子中学生を強姦した19歳2人を逮捕 被害女子は自殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284702802/
646M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 07:59:20.90 ID:7oXtKYKF0
おっと失礼

誤爆
647M7.74(神奈川県):2011/05/08(日) 08:14:31.24 ID:JcutyUzH0
妹がアメリカ人と結婚してロスの郊外に住んでいるから、とりあえず
母親を一時避難。
日本の不動産を売り払えば1億くらいになるが、賃料だと月60万。
家を買うにしても最低3500万は必要で、なんだかんだと5000万は
かかる。
残りの5000万を20年かけて食いつぶすか、ローン組んで返済するか。
日本の不動産価値が変わらず、ドルが80円ならやっていけそうな気が
するが、首都圏の地価が暴落し、1ドル120円になったらアウトだ。
どうするか、思案中。

648M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 08:23:51.79 ID:x7xAYMljO
>>642
今日は、1号機扉開けるから、外出ない方が良いという説もあるね。


うちは父が安全厨で「何かあったら逃げれば良い」だから、東京脱出出来てない。
それじゃ遅いし、万一爆発したら皆が逃げるから逃げられないと思ってた。
が、今の日本人を見てると、爆発しても逃げなさそうな気がする。
普通に働き続けるんじゃないか、そんな気がする。
649M7.74(catv?):2011/05/08(日) 08:26:12.30 ID:60p77E/S0
昨日の深夜の白煙より、扉開ける方がやばい?
650M7.74(長屋):2011/05/08(日) 08:54:04.78 ID:s12mz9hTP
>>647
私なら売る
土地は持ち運べないし、ほかのものに変えられないし、暴落したら価値ゼロ
売ってドルにでも変えたほうが確実
売れるうちに売っといたほうがいい
原発だって明日どうなるか保証もない状態だし地震のリスクもある
あなたはどうにかできる資産と海外への伝手があるだけ恵まれてる
はやく行動すべき
651M7.74(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 08:59:23.17 ID:MqV52hu20
>>631
ヤフートップニュースにもでてるよ
652M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 09:07:30.34 ID:x7xAYMljO
>>651
父親が今さっき帰宅したんだが、大丈夫かな?
マスクもしてないし、着替えるのも、ハッwて感じで聞いてくれないし、もう嫌んなるorz
653M7.74(catv?):2011/05/08(日) 09:15:23.41 ID:8596pASJ0
>>647
>>650
はげ同意!!
654M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 09:19:51.01 ID:vQ917Tr2O
風向きは宮城向きだから友人が心配orz
黒煙じゃないのかな?昨夜の煙
655M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 09:32:56.90 ID:dugM8rTy0
>>651
探しても見つからなかったよ良ければ貼ってくれるとありがたい
656 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 09:48:48.30 ID:I6kaUcI9O
>>652

親父に頼らず一人で逃げれば良いじゃん。

それができないすねかじりならだまってろ

親父さんは安全厨なんかじゃなく、家族の事を考えての決断だと思うぞ


大事にしろよ
657M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 09:49:34.24 ID:vQ917Tr2O
黒煙白煙両方だったみたいね
宮城県人は脱出するべきだけど今日は出ないほうがいい

福島原発めっちゃ離れてるけど布団干す気になれないなorzどうしよう
658M7.74(神奈川県):2011/05/08(日) 09:57:24.49 ID:JcutyUzH0
>>650
ありがとう。
妹は永住権はあるけど、市民権を取るのに1年くらいかかるらしい。
それまでに売り払って、移住することにする。
関東直下型が来なければいいけど・・・
659M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 10:34:22.67 ID:x7xAYMljO
>>656
うん、有難いが、すねかじりとか発想が短絡的すぎ。

父親だけ置いて逃げるとか出来ないんだっての。
置いて1人で若しくは母親と逃げる事は可能だよ。
だけど、父親だけ置いて逃げたって意味が無い。
660M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 10:38:42.98 ID:iTJQJ34ZO
非人間の皆さん、こんにちワン。
661M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 10:58:55.20 ID:7oXtKYKF0
うん?
高濃度放出済みって深夜の煙のこと言ってるのか?
それならリアルタイムで見ていたが。

もう数値上がってるのかい?
662M7.74(中国地方):2011/05/08(日) 11:15:24.32 ID:sf5MFoEI0
てす
663M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 11:31:27.01 ID:vQ917Tr2O
>>661
たぶん別
664M7.74(アラビア):2011/05/08(日) 12:07:13.04 ID:4ijf7Bpy0
>>647
特に執着やしがらみの無い土地建物なら売っちゃえば?
いま俺も2棟売りに出している、単純に全部現金にすると
税金が馬鹿らしいので、半分は現金半分は地方の利回り
物件に買い換える予定。それとドルは止めておけ!
665M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 12:27:04.66 ID:vQ917Tr2O
追加しとく
「mama to mama」
http://www.mamatomama.info/
「赤ちゃん一時避難プロジェクト」
http://baby.wiez.net/
親子避難はけっこうあるし子供が小さい人や妊婦さんは脱出したらいいよ
まだ子供居ない人も自分なら理解できるから避難してきてと言いたい

そういえば結局「震災ホームステイ」は罹災証明書がないと駄目ということでおkかな?
666M7.74(東京都):2011/05/08(日) 12:28:22.32 ID:MbSyPd4j0
>>665
うん。それ無いとだめ。震災ホームステイはぜんっぜん使えない。だめだなあそこ
667M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 12:33:08.04 ID:vQ917Tr2O
>>666
震災ホームステイ使ってみたの?
まぁ罹災証明書ある人ってのは住める家ないわけだから優先的に避難するべきだが、罹災証明書取れる人でも震災ホームステイとか受け入れ情報知らなかったり、原発の影響は気にしてない人もいるし
なかなか難しいよ
668M7.74(関東・甲信越):2011/05/08(日) 12:47:49.51 ID:PtXZ4MPTO
>>664
手数料欲しさに物件隠しあるから気をつけて。
紹介しないから売れず、長引かせて価格を落とさせようとする。
自社のHPに載せるだけ。
669M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:25:18.46 ID:1pCu0A8KO
米国も西海岸に近く大地震くるリスクやテロリスクもあるし、原発もある。おまけに米国債やばいから、ドルに換えると紙屑リスクもあり
670M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:27:11.41 ID:I3mC5FkoO
もうどうすれば良いのかわからない。

周りはもう通常通りの生活をしている。
本当にここで子供を育てていいの?
短期の疎開に意味はないだろう。
移住はできない。

全てに目を瞑って、子供にも
「もうお外のお薬は無くなったよ」
って言って公園でおもいっきり遊ぼうか。

なるべく、自分の方が早く死ねるようにせいぜい不摂生するか
671M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:36:17.09 ID:I7e3YL5CO
>>670
どこ住んでるの?
672M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:38:09.09 ID:q6nXbJCV0
>>670

》本当にここで
どこ?

》移住はできない。
なんで?
673M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 13:39:44.61 ID:1pCu0A8KO
米国では原発だけじゃなく核爆弾もたくさんあるらしいから暴発したりするリスクあり。もしテロに狙われたりしたら・・
674M7.74(東京都):2011/05/08(日) 14:01:09.09 ID:8+Y71v0L0
温度が下がらない…

3号機の温度がグングン上昇 ついに200℃超え
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:07:46.10 ID:5h4GVKTn0● ?2BP(1000)

3号機の圧力容器の温度は再び上昇傾向になり、上部にある給水ノズルの温度は7日午前11時には163度だったが、8日午前5時には202度。
東電は「通常運転時の286度よりはまだ低いが、監視を強める」としている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110508-772642.html
675M7.74(東京都):2011/05/08(日) 14:05:27.93 ID:lMvxeKGU0
やっぱり冷やすためには水を循環させないとなぁ
流れの無い状態じゃいくら水入れてもなかなか温度は下がらんだろうね
676M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 14:44:43.38 ID:iTJQJ34ZO
初号機、ドア全開ですか?w
677M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 15:40:54.76 ID:i+aA+gDn0
>>673
ヒトラーの予言が近づいてきたな
汚染から生き延びた人間が新人類
678M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 15:47:46.72 ID:i+aA+gDn0
>>628
今朝Twitterで本当は0.083ミリくらいの濃度で風向きが太平洋側だって見たけど。

しかしさっきからやたら鼻や喉が痛いからどのくらいの濃度か不明だな
679M7.74(catv?):2011/05/08(日) 16:10:20.92 ID:6b2AnV6l0
結局、GW中は何も起きなかったな。
680M7.74(静岡県):2011/05/08(日) 16:43:10.45 ID:YLIyjpjw0
>>679
学校や職場で「○○行って来ました〜」とお土産を配るまでがGWですよ。
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 16:43:18.58 ID:+7rkULYHO
>>674
もう300℃超えてるよ・・・
310.1℃
682M7.74(関東):2011/05/08(日) 16:44:20.65 ID:vuGZNHRcO
フラグたてんな夜来るだろ
683M7.74(catv?):2011/05/08(日) 16:53:41.55 ID:6b2AnV6l0
>>681
明日の朝は高濃度の放射線を浴びながら出勤になりそうだな。

>>680
田舎なし彼女なしはどこも行くところがない(泣)
684M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 17:40:47.16 ID:vQ917Tr2O
>>670
ただ嘆くだけじゃなく、具体的なことを書くとここの人もアドバイスできるかもしれないんだけどな・・・
685M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 17:54:54.02 ID:+7rkULYHO
原子炉給水ノズル温度 202.1℃
フランジ温度 314.5℃
686M7.74(東京都):2011/05/08(日) 18:23:22.37 ID:FakM2Zhu0
いわき市とか場所にもよるだろうけど、60km圏内は基本的にアウトじゃない?
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
687sage(チベット自治区):2011/05/08(日) 18:37:12.93 ID:Yv4v9AgB0
今まで生きてきた中で、【国が裏切らなかったこと】など一度もない。
いつも国には、がっかりさせられてきた。確率予測でいえば、今回も
裏切られる確率が大きいんではないかと思ってる。

信じる者が救われるのか、信じる者が裏切られるのか・・・

どちらなんだろうね?
688M7.74(東京都):2011/05/08(日) 18:38:38.99 ID:FakM2Zhu0
プルトニウムを含む複合燃料が有る3号機で黒煙が上がっているって冗談でしょ?
もしポポポーンしたら洒落にならんから、東北関東地方の為に勘弁してくれ。
689M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 18:55:22.14 ID:vQ917Tr2O
>>688
上のほうに画像貼った
メルトスレかどっかは3号機で黒煙と言われてる
全然テレビで報道されないよね恐い
690670(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 18:55:49.59 ID:I3mC5FkoO
>>684

すまん。少し吐き出して楽になりたかったのかもしれない。
住んでるのは千葉。
ホットスポットがあると言われる場所。

4月中、一旦九州に短期の疎開をしたけど色々あって戻った。

親、親族との衝突もあれば、買ったばかりで傷物になったマイホームのローンもある。

動けないのはそんな理由。
691M7.74(catv?):2011/05/08(日) 19:03:57.25 ID:8596pASJ0
>>664
うん、米ドルは今、微妙。。。
円も微妙。。
金・銀も微妙てか、銀は下がってる。
人民元?
692M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 19:04:18.97 ID:vQ917Tr2O
東電会見で昨夜の黒煙は3号機からと言ってたらしい@福島スレ
線量に変化はないらしいけど・・・

話は変わるけど、大阪西成の人が「宮城で運転手」という求人で行ってみたら福島原発だったとかYahooにあって恐いわ
原発労働者の話とか現実味出てきた
693M7.74(アラビア):2011/05/08(日) 19:12:45.55 ID:4ijf7Bpy0
>>691
幾ら換金するのかによるけど、私ならスイスフラン、オーストラリアドル、少しだけユーロとか
したいと思っています。クロス円は手数料がたかいので、基本的には円で持っている方が
良いと思いますが。
694M7.74(長屋):2011/05/08(日) 19:26:57.19 ID:FF/CKBhX0
このままいったら3号機、大惨事じゃない?
いま西日本だけど日本脱出したほうがいいのか
西はかえって避難のタイミングが難しいな
せめて沖縄まで逃げようかな
695M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 20:11:50.57 ID:vQ917Tr2O
>>690
親族との衝突は、今回のこと?もとから仲悪かったのかな?一時的に親族にお世話になって家や仕事探す下見の拠点にするのも駄目なのかな?
仕事やローンは脱出するときに困るね・・・
千葉か・・・水とか食べ物とか土に触ったりするのは避けた方が良いね
周りの反応は気にしないで、冷静に様々なデータを見るべきだし、それによっては脱出する必要があるかもしれない
696M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:22:05.78 ID:q6nXbJCV0
>>690
成る程。
まあ人それぞれ環境や条件が違うので一概にこうだとは言えない問題ですが
飽くまで個人的な意見ということで。

ホットスポットのことは敢えて触れません。
食品のリスクや、そのことを考えるストレスが加算されるのが結構厄介だと思いますね。

自分の子供に将来感謝される選択をすることに専念して欲しいところです。
いまはとにかく最愛のものを護るというのが正しい、そういう時なんだと
私個人は考えています。小難しいことはその後ですね。
生活レベルだとか分からず屋の親族だとかそういうのは後回しです。

正直な話、国内ならば身分証とある程度の現金さえあれば、
どこへでも行けると思いますよ。
ただし国内には原発がそこらにありますので、
そこを踏まえて考察し、判断する必要もあるかと思います。

何が正しいかなんて、結局は最後は自分で判断するしかない……。
頑張りすぎは禁物ですが、頑張ってくださいねw
697M7.74(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:56:27.62 ID:tzvwMP8c0
まもるべきものと時間軸を明確にするのがいいと思う。
まもるべきものが子供ならば、子供が大学に入学する年までを対象にするとか。
今般の事故を踏まえて、常識的に対応すれば、
二回目の大規模原発事故は今後25年は起こらないだろう。
今は、原子炉の暴走的大爆発といった今後発生する可能性がそれなりにある
福島第一由来の大災害の一次被害から、
如何に守りたいものをまもるかって段階だから
別に西日本の原発30キロ圏内への避難でも
特に問題ない。たぶん。
698M7.74(catv?):2011/05/08(日) 22:32:16.47 ID:8596pASJ0
>>693
あ、スイスフランはナイスアイデァですね。
豪ドルは、、、アメリカが飛んだら影響モロに受けるような気がしますが、
米ドル自身よりはいいでしょうね。
円が正解かもしれません。ただ、今年度の国債発行法案がまだ国会通過してない
んですよね。これで、震災復興債も同時売り出しだと未達になる可能性ありませんかね。

まあ、国債の利回りとクロス円を見ながら円で仮ホールドでしょうか。
699M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 23:04:43.01 ID:vQ917Tr2O
滝川「8時に冷却機を設置するため、原発の扉が開放されました」
ミヤネ「放射線量も低いということでまた一歩前進したということですね?」
学者「・・・そうとは限らないですね」
ミヤネ「・・・続いては相撲です」
これでもまだテレビ参考にしてる人はなんなんだろうorz
扉開放さえ知らない人居そう
もし家族が安全厨ならば、ネットニュース見せるだけでも良いかも2chは見せちゃダメかもしれないけどw
700M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 23:07:02.06 ID:I3mC5FkoO
>>695>>696

少し状況と考えを整理してみるよ。
チェルノブイリ特集観ながら。

子供の寝顔を見ると、守ってやらなけりゃと思う。

ただ3月に逃げそびれたのが悔やまれる。

これから微量に蓄積されていく分だけでも本当は回避してやりたい。
701M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 23:13:31.09 ID:i+aA+gDn0
>>700
親ゴコロわかるわぁ。
子供だけは守りたい
702M7.74(dion軍):2011/05/08(日) 23:15:36.63 ID:i+aA+gDn0
>>694
沖縄行ったら国際線がないから海外行けない
703M7.74(catv?):2011/05/08(日) 23:30:19.55 ID:s7ivyHD40
>>702
詳しくないけど船も無いの?台湾あれだけ近いのにね
704M7.74(福岡県):2011/05/08(日) 23:44:45.29 ID:qcZvAqi20
705M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 23:49:20.98 ID:iTJQJ34ZO
>>698
お前、何も知らんのに語んなよww
バカ杉だろ。
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 23:50:43.77 ID:iTJQJ34ZO
>>699
初号機、ベントっすかw不安ですねwww
707M7.74(新潟・東北):2011/05/08(日) 23:51:18.43 ID:vQ917Tr2O
>>703
韓国台湾香港中国に出てる
708M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 23:54:22.81 ID:iTJQJ34ZO
MARK-T逝きます!
709M7.74(山形県):2011/05/09(月) 00:15:56.92 ID:uucdNA9P0
>>707
宮城の人じゃなかったけ?沖縄生活はどうだい?
こないだ親戚の多賀城市にいってきた。
710M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 00:49:06.40 ID:4Wiws2/7O
>>699
ミヤネはいつもそんな感じ
ミヤネが、「では安全なんですね?」って先走ってばかり
何考えてるんだろう
711M7.74(関西地方):2011/05/09(月) 01:26:37.45 ID:+n4WVv6a0
オオサカハーーーーオオサカハーーーー

http://www.youtube.com/watch?v=kzQTM3ufWCE
712M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 02:03:09.31 ID:R/E89aHd0
関西も仕事ないよ。
来ても無駄かも。
713M7.74(長屋):2011/05/09(月) 02:05:55.92 ID:cuJ528Ex0
【あの糸井重里、ついに】
じぶんが、被災地に来る理由ってなんなんだろう、と、ずっと考え続けていたのですが、実際にここに来てわかっ たような気がします。お墓のなかで眠っている人たちが、きっと、呼んでくれたのです。


死者に呼ばれた…?
714M7.74(catv?):2011/05/09(月) 02:08:30.63 ID:NFFot9ql0
原発は状況は全く好転していないから、3号機でも1号機でも
何があってもいいように脱出の準備は常に整えておかないとね。
明日関東に帰るけど、こちらで徳島産のほうれんそうなどごっそり
買いこみクール便で送ったよ。加工&冷凍保存してしばらくこれで凌ぐつもり。
6月に何かあったら二度と福井には二度と足を踏み入れることが
できなくなるのだから、今回は福井に旅行すれば良かったかなと思ってる。
715M7.74(新潟・東北):2011/05/09(月) 02:58:28.03 ID:b5HhdLzzO
>>709
山形かどうもー爆発とベントあったみたいだから十分気をつけてな
もしかして(新潟・東北)も自分しか居ないのか?w
多賀城か!親戚の人は大丈夫だった?

沖縄は東北人が来たらぶっ倒れる暑さかもorz既に29度くらいだけどまだ本気出してないらしい・・・どうやったら部屋の温度下がるか分からないw山形は夏暑くなるイメージだからもしかしたら耐えられるかもしれない
716M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 03:27:39.22 ID:4Wiws2/7O
>>639>>644
ありがとう
もう一度逃げることになったら、現実海外か沖縄しかなさそうだよね

そうなるとお金は大事か…
ただ50Kmだと、ただちに仕事辞めなきゃならないくらいの距離だ

本当に難しい
717M7.74(沖縄県):2011/05/09(月) 03:34:08.34 ID:Qqsl0uVJ0
いやー今日は暑かったね
暑いだけならまだいいんだけど異様に日焼けする
718M7.74(関西地方):2011/05/09(月) 03:52:30.76 ID:+n4WVv6a0
                   ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || パパな、西成転勤になったよ。
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  hア
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
719M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:00:16.37 ID:KRmlMtbvO
>>715
首都圏のコンクリート砂漠から
沖縄に引っ越した者だけどね、
首都圏の連続35度猛暑も辛いよ。
沖縄の気温はそこまで酷くない。
紫外線は沖縄のが辛い。
昼間、炎天下で活動しているのは大抵県外者。
720M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:10:42.85 ID:V7TH7Z2aO
そうそう沖縄はせいぜい33℃ぐらいまでしか上がらない。その期間が異常に長いけど。
今梅雨で湿度が高くてキツイけど来月半ばには明けから少し楽になるかも。
とは言え年中多湿だから喘息が酷くなる人もいるらしい。
紫外線はマジで気をつけて!地元人は真夏でも長袖の人が多いし、ビーチで泳ぐのも夕方から。
頭皮までやけど状態の観光客を見たことがある・・・
721M7.74(新潟・東北):2011/05/09(月) 08:15:04.46 ID:b5HhdLzzO
ありがとう
とくダネ見てたらもしかして首都圏から来た人は耐えられるかもと思ったw
日差しが危ないらしいね地元の人は昼だが既に台風来とるw
722M7.74(新潟・東北):2011/05/09(月) 08:21:35.65 ID:b5HhdLzzO
>>719>>720
アドバイスありがとう
とくダネ見てたらもしかして首都圏から来た人は耐えられるかもと思ったw
日差しが危ないらしいね地元の人は昼外に出ないらしいし、日に当たって火傷で運ばれる人は観光客みたい
しかも既に台風近付いてるw
723M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:34:03.74 ID:V7TH7Z2aO
東北から沖縄じゃキツイよね。
食事も合わないんじゃない?沖縄料理は油っこくて揚げ物多いから。
ただ暑さに堪えられる体作るためタンパク質を取っておいた方がいい。ラフテー(豚の角煮)とか見た目より脂抜けてて良いよ。
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:45:12.78 ID:V7TH7Z2aO
ついで。沖縄避難じゃなくて移住なら除湿機を買うといいよ
725M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 11:36:49.29 ID:KRmlMtbvO
すでに宮古あたりはお天気が荒れてる模様
那覇は昼から荒れるみたい。
うちは北部なので午後から。
昨日オムツ買っといてよかったw

セシウムが沖縄にまで来たら、もずく食べられなくなるのかな…
726M7.74(東京都):2011/05/09(月) 12:13:42.65 ID:+uaRFsgg0
このGWは、船の整備をしといた。燃料、食料も積んでおいた。
交通機関がストップするような事態に備えておこうかと思ってさ。


6級海技士がいれば外国にも行けるのだが、あいにく誰も知り合い
にはいない・・。25フィートの小型ボートだけど、頑張れば沖縄くら
いは行けるかな・・。おっかねぇけど・・。


沖縄の場合は、日本本土より台湾の蘭島が怖いよな・・。
津波が来たら汚染決定だろうし。
727M7.74(山形県):2011/05/09(月) 12:59:11.70 ID:uucdNA9P0
>>715
多賀城の親戚は無事です。
家が高台にあり、歩いて職場に行ってる人だったので車も無事。
ただし職場は津波で一部崩壊みたいですね。(家に帰ろうとしたら津波が来て屋上に逃げて助かったらしい)
瓦礫も整理されてたけど、ここが日本?と思ったわ…

沖縄か〜、山形も熱いけど、じめじめした暑さだし、
沖縄の暑さの方がまだいいかもよ。
ですが、俺は去年も家でクーラーなしで過ごしてますw

まあ避難生活も大変だろうけど、同胞東北さんもがんがってくり。
728M7.74(東京都):2011/05/09(月) 13:17:00.33 ID:bmpp41K50
>>727
陸自の多賀城駐屯地とかあのへんはどうなってました?
729M7.74(dion軍):2011/05/09(月) 13:24:21.32 ID:z+DscBwe0
タンパク質は暑さにいいのか。
一度でいいからあっちで暮らしてみたいな。
730M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 14:26:41.53 ID:2aCm51Ur0
>>641
シアトルなどの米国西海岸も、巨大地震が切迫してるとされる・・・
731M7.74(dion軍):2011/05/09(月) 15:52:25.04 ID:ZmEwkK7f0
西海岸ってもろに放射線物質と瓦礫が漂流しそう
732M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 16:31:02.48 ID:V7TH7Z2aO
>>725
あら、ご近所さんかも。当方東京→本島北部に里帰り避難中。
北部は中南部よりさらに仕事がないと思うので移住と聞いて少し意外です。

例年より梅雨入りがかなり早いせいか湿気が酷い。台風の影響もあるのかな。本州に上陸しませんように。
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 16:55:08.94 ID:KRmlMtbvO
>>732
ご近所さん珍しい。避難の方は那覇周辺が多いですよね。
私は親類宅のそばに賃貸マンション借りて母子避難です。
昼は紫外線がきついし赤ん坊は8時に寝るし
たいして出掛けられないから
都会だろうと田舎だろうとどこでも一緒w
734732(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 17:18:35.98 ID:V7TH7Z2aO
>>733
レスありがとうございます。
北部は賃貸マンションがある地域も限られているので、きっとかなり近くですよw
なるほど車や土地勘ないと厳しい北部でも、親戚の方がいるなら不自由じゃないかもしれないですね。
私は実家がここで、あと1週間で出産予定日です。同じく娯楽の要らない生活だし、今は余震がないだけでだいぶ気が楽です。
あと子沢山文化のおかげで都内より赤ちゃん用品の買い物がしやすい気が。
735M7.74(新潟・東北):2011/05/09(月) 17:27:31.43 ID:b5HhdLzzO
>>727
那覇周辺荒れてきた(゜д゜;)
多賀城の人も助かって本当に良かった。そこらへんも被害が大きいんだね・・・
クーラー良いなぁ。扇風機じゃだめだと昨日悟りましたorz
お互い頑張ろう!いざとなったら沖縄来てな。
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 18:41:18.21 ID:i4Rx/Kn8O
脱出で家庭崩壊したっぽい知人が…


うまくいかないもんだね。
737M7.74(長屋):2011/05/09(月) 18:54:00.25 ID:vOlg17Gm0
>>736
kwsk
738M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 20:37:07.27 ID:KRmlMtbvO
>>734
赤ちゃん用品は、予想よりはるかに入手しやすかったですね。
気のせいか周囲は赤ん坊好きな人が多いけど
県民性なのかな。
お体を大切に、よいお産になりますようお祈りしています。
739M7.74(東京都):2011/05/09(月) 20:41:28.13 ID:nAfJG6Uf0
福島3号機の圧力容器内の温度が300度を超えている話が一部に有るが本当か?
頼むから爆発は勘弁してくれよ。もし爆発したら福島県は言うまでもなく
東北、関東も危うくなりそうだよ。
740M7.74(長屋):2011/05/09(月) 21:23:26.85 ID:qN4SvZz9P
>>379

373 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/05/09(月) 20:03:39.38 ID:C4uPtNjK0
RPVフランジ314.5℃、スタッドボルト253.8℃
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05081630.pdf

そろそろドーーーンと行くぞ。
741M7.74(dion軍):2011/05/09(月) 21:29:25.65 ID:ZmEwkK7f0
もうやだ
関東脱出したい
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 21:53:38.80 ID:i4Rx/Kn8O
>737

かなり早い段階で脱出しているのでここの住人かもしれないし
あんまり詳しく言えないが
エネスレとかに出てきそうな話の展開でちょっとwktkしているスマン知人。
743M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 21:58:30.77 ID:V7TH7Z2aO
>>738
確かにここは子供と年寄りを大切にする土地柄ですね。
励ましありがとうございます。初めての子育てと同時に今後の身の振り方も考えなきゃで頭痛いですが、お互いいい方向へ向かいますように。
ひとまず出産頑張ってきます。
744M7.74(神奈川県):2011/05/09(月) 22:03:49.90 ID:uhqOrtQS0
>>726

25じゃ沖縄は無理。
少なくとも30くらいのI/Oディーゼル。
アイランドホッピングするったって、トカラの島じゃ補給もできない。
ガス欠で漂流するのが関の山。
ボートなんかやめて、ヨットにしろよ。
燃料だって1/100で済む。
745M7.74(東京都):2011/05/09(月) 22:04:01.29 ID:Fie93n7Z0
>>742
エネスレ?とは
746M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:09:53.44 ID:jlk7RXC30
>>744
ってことは

ディンギー持ってるオレって勝ち組?(´д`)
747M7.74(関東・甲信越):2011/05/09(月) 22:13:08.83 ID:2z47xtD3O
近々、東京湾からジェットスキーで南下して関東脱出計画を立てているんですが注意すべき点は有りますか?@副首都船橋
748M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:18:26.74 ID:jlk7RXC30
>>747
やっぱ・・

スーツにネクタイとかはやめといた方がいい・・。
革靴はいて裸にネクタイも・・。
749M7.74(アラビア):2011/05/09(月) 22:22:12.40 ID:dHq3RfHQ0
3
750M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 22:35:37.62 ID:pG20NE7mO
>>747
津波かな
751M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 23:07:29.53 ID:R/E89aHd0
沖縄にもヨウ素きてるよ
752M7.74(関東・甲信越):2011/05/09(月) 23:29:38.32 ID:2z47xtD3O
津波の心配はクリア出来たから良い。
今、最も懸念してるのが海上保安庁に見付かって強制送還される事とやはりガソリン不足の問題だ。
753M7.74(神奈川県):2011/05/09(月) 23:41:00.53 ID:BddBoG2+0
>726
台湾の蘭島ってどこ?
蘭嶼のこと?
あそこには原発なんてないし、日本から一番遠い離島だけど。
(小笠原とか石垣島には近いかもしれん)
754M7.74(チベット自治区):2011/05/09(月) 23:45:36.71 ID:jlk7RXC30
蘭島

ぐぐってみた
http://jp.globalvoicesonline.org/2011/04/12/5753/

これでは?
755M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 00:01:34.27 ID:VY9gZFoJO
>>751
しばらく前に放射性物質飛んで来てるよね
沖縄避難は単純に国内で距離が一番遠いってのと、食べ物の汚染が少ないってことかな
756M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 00:12:12.95 ID:VY9gZFoJO
2011年5月9日(月)24時から
『これが福島原発の実態だ!東電現場からの告発』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49377232
見たいけどPCないから見れないorz
757M7.74(catv?):2011/05/10(火) 00:13:33.30 ID:RQTd2+Rs0
>>756
ニコ動ログイン必要だから見れない
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 00:20:36.29 ID:uQSoo1ADO
ニコ動、会員登録(無料でできる。携帯も可)すればログインして観られるよ。
759M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:41:46.38 ID:DVTRvGyX0
>>754
市橋が逃げていた沖縄の離れ小島ってその近くだっけ?
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 00:51:43.68 ID:VdnpSZwiO
なんかヤバイらしいな。
761M7.74(長屋):2011/05/10(火) 01:02:47.33 ID:+gfYnR2M0
>>756
これ面白いな
未公開画像多いし何より青山さんの発言がw
762M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 02:07:19.52 ID:dVCcbSsL0
関東疎開は自力じゃないと無理かね
ここに載ってる疎開ネットワークは関東の放射線避難は
入れないよね
被災者じゃない人で関東の人は完全に自力避難?
毎日不安で避難したいよ。
763M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 03:24:51.35 ID:VY9gZFoJO
関東脱出民も受け入れているところがあるけど、やはり子無し成人男性や女性は難しいのかも(´・ω・`)
自分は飛行機代など自力で脱出したけど・・・
脱出したくてもできない人は脱出費用を貯めて、パスポートとかも作っておいたほうが良い。もし緊急事態になったら東北民以外も受け入れてくれるかもしれないし

あと緊急地震災害板の脱出スレもテンプレの関連スレに入れたほうが良いのかな
あっちでは北海道行くことについて話し合ってる模様
東北の人は気候・食的にも合ってると思うし、自分も札幌行ったときは楽しかったが、これからの季節風下になる心配があるからなぁ・・・
764M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:02:09.68 ID:/F4AkkEj0
>>743
子供と年寄りを大事にする土地柄なんだけど
教育はなんくるないさー精神が強すぎて
DQN化ビッチ化しやすいのが珠に傷
教育だけは沖縄色に染まらない方がいいよ
765M7.74(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 11:10:57.89 ID:NBvSep7f0
ロイターオンライン調査

「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」
を根拠に浜岡原発の全面停止を菅首相が要請し、
中部電力が受諾。あなたの考えは─。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20962320110506
766M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 11:12:44.88 ID:41GFrz7nO
夏の千代田区って消防車が「外出は控えてください」って警笛してるんだぜ

外気が暑けりゃ扇風機も意味ない
あせもだらけになりそう(´・ω・`)
767M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 11:48:19.39 ID:5i/go5WsO
>>760何がヤバイの?
768M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:37:22.28 ID:VdnpSZwiO
『放射能怖いおー』で職場放棄して逃げ出した土浦市の職員が処分受けたなw
メシうまーwwwwwww
769M7.74(catv?):2011/05/10(火) 12:48:52.37 ID:XPpXn0b+0
>>768
賃金が下がる訳でなし.首になる訳ではなし.公務員最強伝説がまた発覚しただけだから
メシうまーではなくメシまず〜だろ?
770M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 12:53:45.29 ID:VdnpSZwiO
>>769
報道されて職場でも恥かいて最悪だよなw
771具体的にどんなお仕事? (アラビア):2011/05/10(火) 12:54:58.06 ID:/hUpEFY10
具体的にどんなお仕事?
成功術などご伝授ください
http://38.to/15
772ヌッケ(catv?):2011/05/10(火) 12:55:41.93 ID:qyuoGDUS0
見せしめってやつですね
773M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 13:29:48.82 ID:VY9gZFoJO
>>768はマルチ
774M7.74(埼玉県):2011/05/10(火) 13:47:40.77 ID:WmUdrQFp0
子供に学校行かせたくない。
給食とか運動会の練習とか・・命を削ってるとしか思えない。
小学校の勉強なんて自分でも教えられる。
勉強なんて出来なくても、貧乏になっても命さえあればきっと自分で幸せを掴んで
くれると思う。
親の仕事って子供を無事に大人にすることに尽きると思う。なのに主人は解かって
くれない。どうしたらいいんだろう・・
775M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 13:51:35.65 ID:VdnpSZwiO
>>774
お前はアフォだなw
776M7.74(東京都):2011/05/10(火) 13:56:57.53 ID:BsPKrDD50
>>774
だから関西に疎開すればいいのに。あるいは私立小学校。
777M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 14:11:39.59 ID:VdnpSZwiO
>>774
中卒脳だなw
778M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 14:31:29.06 ID:uQSoo1ADO
>>764
743だけど沖縄育ちだから知ってるよ…自分自身早めに私立入れてもらって県外進学したし。
ビッチ化とかは言い過ぎだと思うが、全国学力試験の結果や肥満度見れば予想できるだろうけど子持ちには避難はともかく移住は勧めたくないし。
自分の子もここで育てるならかなり厳しく教育する。周りが身内だけに崩されそうなのが嫌だ。
まあ何をどう選ぶかも親の責任だよね。
779M7.74(catv?):2011/05/10(火) 14:59:32.03 ID:8/QdyS+40
ここは残念な人がマルチで一人遊びしてるスレですね。
780M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:09:09.25 ID:8/QdyS+40
777の自宅直下の地震が起こりますように。

781M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 15:17:19.37 ID:VdnpSZwiO
>>780の家族が放射能でアボーンしますように。南無阿弥陀仏。
782M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:20:55.11 ID:8/QdyS+40
781の命日が国民の祝日になりますように。アーメンw
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 15:36:35.11 ID:VdnpSZwiO
>>783の放射能にやられた子孫が見せ物小屋の人気者になりますように。ザマー
784M7.74(福岡県):2011/05/10(火) 15:36:45.38 ID:cAo3VxIj0
>>774
離婚をお勧めします
785M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 15:42:55.43 ID:hT5/LZrtO
786M7.74(東京都):2011/05/10(火) 15:43:34.86 ID:pgPYfFkT0
>>783
バカ丸出し
787M7.74(catv?):2011/05/10(火) 15:44:47.91 ID:8/QdyS+40
783が自分自身にザマーと必死な件w
やはり残念なヤツw
788M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 15:53:36.95 ID:h68/XHj/O
旦那だけ関東で働き、妻子脱出とかだと、旦那浮気しそう、若いからね
789M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 16:37:42.94 ID:roZtcxMHO
男はヤリチンでつ
女もヤリマンでつ

世の中それで上手くいってる。仕事?ができる?ヤリチンなだけ
790M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:43:54.18 ID:7B8/vvsnO
実際このスレでも独身気分満喫してるって言うヤツがいたね。

一緒にすんでなけりゃーなんにも隠さずになんだって出来るなw
791M7.74(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:47:19.78 ID:Wh+lXWxW0
所詮、自己中
自分中心に世の中が回ると思ってるバカw
792M7.74(東京都):2011/05/10(火) 16:50:52.01 ID:zoIXbTV+0
当たり前じゃん。
人間のペニスの亀頭は先にセックスした男性の精液を描き出すのに最適な形状
であることが判明している。

そうやって人類の先祖は乱交しまくって栄えた結果、今日の社会があるというわけだ。
いくらキレイごとを言っても、生殖器の構造がそれを否定しているんだよ。
古来、人間は男も女もセックスが楽しくて楽しくて仕方なかったんだよ。
793M7.74(東京都):2011/05/10(火) 16:56:11.90 ID:zoIXbTV+0
>描き出す

「掻き出す」ね。
794M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 17:02:06.75 ID:LALEEVHM0
避難した挙句に金無くてナマポとか言ってる基地外いたよな
無職の奴は死ねよ!
795sage(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:17:25.84 ID:uW9PoQ2J0

な、なんか物凄い大暴れっぷりだわw
持っている携帯、PC全て駆使して暴れてる姿はゴイスーですw
頑張ってください!
796M7.74(関東・甲信越):2011/05/10(火) 17:23:02.58 ID:3hVfO2DSO
人は寿命ある存在だし
海外にまで逃げ出し、どうしても生き伸びて成し遂げたいことがあるわけでもない
797国民の生活第1?(長崎県):2011/05/10(火) 17:23:31.08 ID:YbBxxvDd0
民ストの議員の検査 
 ___ 見えませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 現実 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U

___ 読めませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 空気 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U

 ___ 知りませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 常識 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J   U U

 ___ ありませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 未来 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
798M7.74(catv?):2011/05/10(火) 17:25:33.92 ID:R17EP5W+0
>>796
とはいえ、癌になり抗癌剤で苦しんだ挙句、原発事故との因果関係認められず
で治療費自腹ではうかばれないだろ。
799M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 18:09:49.74 ID:VdnpSZwiO
日本中に奇形の子供が生まれればいいな。アハー
800M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 18:11:54.67 ID:VdnpSZwiO
ゴイスーです。
801M7.74(dion軍):2011/05/10(火) 18:15:36.25 ID:dVCcbSsL0
>>763
子ありなんです。
三号機の爆発も心配だし蓄積量も心配。
すでに何件か問い合わせたけど関東だから断られてる。
802M7.74(東京都):2011/05/10(火) 18:18:23.53 ID:3HjGEebP0
>>801
罹災証明書がないと受け入れないって言う震災ホームステイでしょ?
あそこゴミだからな。
803M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 18:30:08.22 ID:VdnpSZwiO
3号機が爆発すれば、他の全部も爆発しますよ。
804M7.74(東京都):2011/05/10(火) 18:51:16.98 ID:zoIXbTV+0
>>801
自費で逝け。まさか公費で面倒みてくれって、ねだってんの?
ド厚かましいわ。
お前以外の子持ち家庭はどーすんだ?
みんな公費で避難するのか?
馬鹿が。
805M7.74(東京都):2011/05/10(火) 18:57:24.95 ID:+8XMQ5o20
福島原発関連の番組が5月15日にNHK教育テレビで放送されます。

ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月」
放送日時:2011年5月15日(日)22:00〜23:30(90分) NHK教育テレビ

(あらすじ)
原発事故直後、元放射線医学総合研究所の研究員、木村真三さん(43歳)は勤務先の研究所に辞表を出し、
福島の放射能汚染の実態調査に入った。
強烈な放射線が飛び交う原発から半径10キロ圏にも突入、土壌や植物、水などのサンプルを採取、
京都大学、広島大学などの友人の研究者たちに送って測定、分析を行った。
また、かつてビキニ第五福竜丸事件やチェルノブイリ事故後の調査を手がけた放射線測定の草分け
岡野真治さん(84歳)が開発した測定記録装置を車に積んで、汚染地帯を3000キロにわたり走破、
放射能汚染地図をつくりあげた。
806M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 18:57:33.79 ID:VY9gZFoJO
>>801
子ありお母さんかな?
関西か沖縄どっちに行きたいかにもよるけど・・・
たぶん交通費は自腹になるけど、受け入れきっとあるよ!探してみる
mixiとか見てみた?mixi見て関東から沖縄に来てる人がいた
807M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:00:57.72 ID:VdnpSZwiO
全部、自腹だろ。ゴイスー
808M7.74(新潟・東北):2011/05/10(火) 19:03:17.69 ID:VY9gZFoJO
全部自腹でしょ
しかし家賃安くしたり移動斡旋してくれる団体はある
「つなぐ光」は沖縄への避難支援だけど、対象エリアに茨城千葉もあるよ
809M7.74(福島県):2011/05/10(火) 19:30:26.18 ID:iCJ/fMOV0
福島第一原発の5号機と6号機におけるトラブル情報の報道が
全くと言っていいほど無い。
得意の緘口令も敷いているのか?
このまま無事に沈静化するのか、あるいは水素爆発を起こすのか。
それとも海洋への汚染水の放出となるか。
810M7.74(福島県):2011/05/10(火) 19:33:21.17 ID:iCJ/fMOV0
参考までに。
さあて、日本政府は放射性物質の降下量に関わる色々な重大情報を
隠匿しているようだね。
これでは風評被害が起きるのも無理が無い上に主要各国から信用されないのも分かる。
徐々に国際社会は日本国を地球上へ高濃度の放射能を撒き散らしている加害国として
認識しつつある。



政府統計で隠されている事実:ヨウ素135・キセノン133・テルル132・プロメチウム151など日本で検出
千葉で地表に1Ci/km2以上のセシウム:依然公表されないWSPEEDI
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-47.html
811M7.74(東京都):2011/05/10(火) 19:33:25.85 ID:3HjGEebP0
一応早い段階で冷温停止したじゃん。その2つは。
812M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:36:49.19 ID:VdnpSZwiO
そもそもSPEEDIって何すか?
813M7.74(catv?):2011/05/10(火) 20:20:24.67 ID:uXln5/Sj0
確か水着のメーカーだった気がする
違ってたらごめん。
814M7.74(catv?):2011/05/10(火) 20:45:24.19 ID:8/QdyS+40
このスレ終了でよくね?
815M7.74(長屋):2011/05/10(火) 21:23:53.29 ID:td5z4uK7P
>>809
そんなことより逃げようよ。まだ福島にいるの?
3号がすっごく危ない
給水系が死んでるからもう無理
前回の爆発で一番ぼろぼろだから次の爆発には耐えられない
汚染は何十倍の規模になるし茨城や宮城も人が住めない状態になる
中に入ってる燃料の規模がチェルノブイリとは桁違いだから

おそらく温度の上昇からいって来週までもたない
そして3号がいったら他の基にも近づけないから連鎖的に終了
東日本がつぶれると管が言ったのはありえないことじゃないんだ
西の端くらいしか生き残らないと思う
816M7.74(東京都):2011/05/10(火) 21:34:27.00 ID:oGBcEaEL0
おそらく福島県あたりが独自に調査したかと思われる福島県産に含有されている
放射能データと文科省&アメリカエネルギー省が合同で調査した放射能データの2つを簡単に比較した場合
福島県産の野菜の放射能データに疑問の余地が残るのは気のせい?
817M7.74(沖縄県):2011/05/10(火) 21:42:18.24 ID:JXCgDn9B0
>>815
もう温度下がってるけどみんなで一緒に終わりを迎えようぜ
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 21:45:28.08 ID:VdnpSZwiO
明日、出社するのダルいんで3号機逝けばいいのになって思う。
819M7.74(関西・北陸):2011/05/10(火) 21:55:16.75 ID:P0EiadMrO
>>817
沖縄にいるくせにw

つか何もしてないのに温度が下がると逆にヤバイのでは
820M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 22:08:27.59 ID:VdnpSZwiO
川内村の人達カワイソスナ。
それに比べてお前らときたらw
821M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:36:34.16 ID:Ir3G6/bt0
>>813
でもオリンピックでの使用が禁止されたんだっけ?
822M7.74(神奈川県):2011/05/10(火) 22:39:57.90 ID:gnQdRgFR0
東京の清掃工場の周辺の、放射線量は測定してますか?
東京の3月中旬の汚泥も高汚染ではないでしょうか?
823M7.74(山形県):2011/05/10(火) 22:47:45.43 ID:vUmNCCNv0
>>728
自衛隊駐屯地なんてあったけ?w
さっぱりわからんから調べたら、いったとこのすげえ近くにあったね。
でも、どうなってるかはわからないです。

遅レスですまぬ。
824M7.74(長屋):2011/05/10(火) 23:01:32.86 ID:td5z4uK7P
>>817
温度下がったソースどこ?
ニュースみても載ってないんだが
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 23:04:43.75 ID:VdnpSZwiO
また上がってんじゃねぇ?
826M7.74(沖縄県):2011/05/10(火) 23:12:46.99 ID:JXCgDn9B0
827M7.74(catv?):2011/05/10(火) 23:21:16.73 ID:iZvbo5eX0
明日用事で東京に行くわ
828M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:26:09.88 ID:9QQ5tfvr0
大阪移り住んだ人・・・
隣県の和歌山がそろそろフラグ立ってますが。
829M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 23:28:41.85 ID:VdnpSZwiO
仕事辞めて逃げ出したバカいますか?
830M7.74(長屋):2011/05/10(火) 23:29:58.18 ID:td5z4uK7P
>>826
うーん、とても下がってるとは言えない…
一部ましになってるけど
圧力容器下部の温度は上がってるし
831M7.74(東京都):2011/05/10(火) 23:32:34.47 ID:8ogn12dU0
>>822
パニックになるから測っていないか公表していないだけで、
普通に考えるとかなり高いだろうね。

焼却灰はセメントにも使われるようだし、
ちゃんと測定して対処してほしいよ。

っていうか、こんなの予測できたことなのに、
未だに政府はこの手の処理に関して何も決めていないし。
ほんと常に後手後手だなあ。
パフォーマンスばかりで。
832M7.74(沖縄県):2011/05/10(火) 23:38:41.48 ID:JXCgDn9B0
>>830
まー問題だったフランジが何故か急激に下がったからひとまず安心ってとこか
べ、別に爆発してもいいんだからっ!
833M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 00:06:45.97 ID:tbYQDwsk0
>>806
mixiのなんてコミュですか?
834M7.74(新潟・東北):2011/05/11(水) 00:29:37.38 ID:tYtFEWl7O
>>833
ごめんコミュ名分からないんだ;コミュ入ってる人(代表かは分からないけど)と会う機会があったんだけど、自分はmixiやってないもんでorz
ってか833さんはどこに避難したいのかな?それをまず決めないと
関西なら関西、沖縄なら沖縄に来る人に対していろいろ動いてる人は居ると思うし、関西はたしか公的に自主避難も受け入れてるはずだよ
835M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 00:39:04.48 ID:s7OLlJJZ0
>>827

被曝 乙!
836M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 00:41:37.97 ID:s7OLlJJZ0
>>828
だいじょうぶだよ 
被曝トンキンさん
837M7.74(長屋):2011/05/11(水) 00:47:25.45 ID:2KbysLFH0
>>836
お前は東南海の心配でもしてろよ民国キムチw
838M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 04:15:31.45 ID:2UBJA5ZG0
大阪は敦賀もヤバイだろ
839M7.74(東京都):2011/05/11(水) 06:45:03.74 ID:meFE+6Oi0

天皇が京都御所に避難、はデマ。
http://www.kotono8.com/2011/04/08dema.html

愉快犯は社会の不安や好奇心など
曖昧になりやすい部分を狙ってきます。
事実確認こそ、デマに対する防御です。

天皇陛下にあらせられましても、
3月の時点ですでに
ドルを抱えるだけ抱えて
マカオに潜伏されており
京都御所に行ける筈がありません。

みなさん、
悪質なデマに注意しましょう。
840M7.74(catv?):2011/05/11(水) 07:47:24.33 ID:68L+OWzM0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm
841M7.74(長屋):2011/05/11(水) 08:54:19.32 ID:wD4m6BcB0
>>831
考えすぎ。
だったらすぐばれるよ。
842M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 09:12:50.09 ID:uRtEgKhW0
>>839
とりあえず、宮内庁にメールしておいた
843M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 09:34:55.26 ID:v35gP80Z0
>>838
>>840
たとえば もんじゅが逝った場合
http://homepage3.nifty.com/skroba/2010map.pdf

現実逃避はやめような 被曝トンキンども
844M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 09:44:51.93 ID:nnyIOgqh0
去年のソースらしいがシャレになってないだろコレ

もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305066330/


ついでに 「もんじゅ 鳩山」 でググると怖いわw
845M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 09:52:23.78 ID:v35gP80Z0
そんな 古いの持ち出されても・・・・
だから 被曝トンキンは・・・
846M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 09:57:23.83 ID:nnyIOgqh0
危険だぞw
自分の国に帰っとけよw
847M7.74(catv?):2011/05/11(水) 10:15:58.97 ID:3iIS20JF0
もし今、3地震が個別に、あるいは同時に襲来したら何が起こるのか。
「南海地震がM9・0規模だと、大阪湾を5・5メートルの津波が襲い、ほぼ大阪府全域が水没
します。大阪城がある上町台地の一部だけが、岬のように水面上に残る」と河田教授。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110509dde012040021000c.html
848M7.74(catv?):2011/05/11(水) 10:16:07.43 ID:3iIS20JF0
150年前の安政地震、大阪にも大津波 被害伝える瓦版公開
2011.4.9 16:23


安政元(1854)年の安政南海地震による津波で、大阪市西部が水没するなど関西でも大きな被害が出たことを伝える瓦版が、
大阪城天守閣(同市中央区)の「瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史展」で公開されている。

 瓦版の絵図によると、木津川や安治川の河口に停泊していた千石船が津波で河川を逆流。橋を次々に破壊しながら内陸の道頓堀まで運ばれ、
「(けが人や死者は)数知れず」と記されている。

 産業技術総合研究所の寒川旭招聘研究員(地震考古学)によると、12月23日に安政東海地震(マグニチュード8・4)が発生。
翌日連動して南海地震(同)が起きた。大阪ドームやJR難波駅の周辺は「いずれも水入、白海のごとく」とあり、
現在なら地下鉄や地下街に水が流れ込み、多くの人が巻き込まれた恐れがある。同展は5月8日まで。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040916280042-n1.htm
849M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 10:37:17.16 ID:v35gP80Z0
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
850M7.74(関東):2011/05/11(水) 12:49:18.45 ID:aP+/5CioO
安全厨の親父がもんじゅ逝ったら南極とか言い出した。
851M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:35:54.06 ID:K4wY/3oiO
>>850
さっさと国外追放しとけ(笑)
852M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:29:53.08 ID:faFIEf1zO
>>844
不謹慎なコメントだな。
853M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:49:07.78 ID:wGg5ZYrGO
大阪でぜったい水没しなそうな地域どこ?
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:53:08.14 ID:T1R8oGtp0
 栃木県は10日、宇都宮市茂原の下水道資源化工場で、下水汚泥の焼却灰から
1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

 福島県の下水処理センターで高濃度の放射性物質が検出されたため、今月2、3日に
県内各地の施設で試料を採取、検査していた。

 下水汚泥には、農産物などのような放射性物質の基準値はない。県は、問題の
焼却灰を工場の敷地内に飛散防止のブルーシートで覆って保管し、立ち入りを制限する。

 調査結果では、ほかに大田原市宇田川の北那須浄化センターで4200ベクレル、
日光市町谷の鬼怒川上流浄化センターで4千ベクレルの放射性セシウムが、
下水汚泥から検出された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110510/dst11051020270028-n1.htm
855M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:53:15.37 ID:T1R8oGtp0
「足柄茶」が放射線基準値超
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/05/2011051101000585.html

2011/5/11 15:43

南足柄市産「足柄茶」から暫定基準値超える放射性セシウム検出と神奈川県、出荷自粛と自主回収へ。
856M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 16:59:39.61 ID:T1R8oGtp0
南関東直下地震
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、
関東地方の南部(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県東部・茨城県南部)
で歴史的に繰り返し発生するマグニチュード7級の巨大地震を指す。
首都直下地震、東京直下地震、東京大震災などともいう。
日本で想定される都市直下型地震の一つ。
2007年(平成19年) - 2036年(平成48年)の間には70%の確率で発生するとの想定が行われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
857M7.74(関西地方):2011/05/11(水) 17:10:08.91 ID:uRtEgKhW0
>>853
大阪市内なら大阪城のある上町台地
858M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:11:33.35 ID:T1R8oGtp0
福島県周辺の茨城、群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設の汚泥などから
放射性セシウム検出。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/2011051001001179.htm
859M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:39:24.98 ID:T1R8oGtp0
放射線、埼玉が最大平常値に上昇 首都圏で上昇目立つ

 東北、関東各都県で10日午後5時から11日午前9時に観測された最大放射線量は、埼
玉が震災前の最大平常値に当たる毎時0・060マイクロシーベルトを記録するなど、9〜
10日に比べ首都圏で上昇が目立った。福島は1・700マイクロシーベルトで横ばいだっ
た。文部科学省の集計。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町で10日午前10時3分に20・3マイク
ロシーベルトを観測した。

2011/05/11 17:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051101000640.html
860M7.74(dion軍):2011/05/11(水) 18:23:08.75 ID:ErvgT1J20
>>859
おいいいぃさいたまなんだが
それはホットスポットの話じゃないのか?
861M7.74(山口県):2011/05/11(水) 19:11:54.37 ID:E4DSrqOq0
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/11/0200000000AJP20110511003100882.HTML

3月15〜17日に東京付近を取材した撮影監督を検査した結果、放射線被ばく量が103ミリシーベルトと推定された。
染色体の分析結果では、1000個の細胞のうち、5個の細胞に異常が見つかった

東京付近を取材した撮影監督は、「見えないことが一層恐い。日本に滞在する時に地震はむしろ恐くなかった。被ばくが恐かったが、現実となった」と話した。
862M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 19:32:03.54 ID:kC5xLFJMO
>>857
でも大阪城周辺て官庁街だから、住むとこそんなに広くないんだよな。
863M7.74(東京都):2011/05/11(水) 19:52:10.16 ID:meFE+6Oi0
>>844
入れる穴を間違えないように
前の晩に所長から、男同士の手ほどきを
受けるべきだった。
864M7.74(東京都):2011/05/11(水) 19:58:59.24 ID:mOXLNoFA0
>>862
谷町四丁目とかその付近か。
865M7.74(関西・北陸):2011/05/11(水) 20:01:47.37 ID:Y1Wkb+SsO
市内にこだわらないならいくらでもあるんだけどね
交野市とか枚方とか
866M7.74(東京都):2011/05/11(水) 20:13:36.50 ID:ayJmGw680
3号機の水素爆発(核爆発)は回避不可能なんだろうか。
頼むから爆発しないでくれよ。もし爆発してしまったら東北地方は言うまでもないが
首都圏も高濃度の放射能による甚大な被害を受けかねない上に
それによる産業経済や政府行政機能への影響も計り知れない。
867M7.74(東京都):2011/05/11(水) 20:15:03.11 ID:ayJmGw680
今年3月下旬から4月上旬に掛けて、アメリカ環境保護局が一部地域で大気中に含有されている放射性物質を
測定したようなんだがカリフォルニアでは3月にプルトニウム、ハワイでは4月にウランが飛び抜けて高く検出されているのは何でだ?
868M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 20:18:21.87 ID:T1R8oGtp0
神奈川県は11日、南足柄市内で採取した茶葉から、
食品衛生法に基づく放射性セシウムの暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える570ベクレルが検出されたと発表した。
これを受け、県は同日、周辺の市町村でとれたものを含むすべての「足柄茶」の茶葉を回収し、
当面の間、出荷を停止するよう同市やJAに要請した。

アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110358.html?ref=rss
869sage(チベット自治区):2011/05/11(水) 20:23:46.30 ID:JBJQI58c0
もうさっさとドカーンといってほしいわ。
で、そこからは全力でリスタートで頑張る。

中途半端に危ないから、中途半端な対応になってしまう。
全力でやばければ全力で頑張れる。

こんなんダメすか?
870M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 20:51:32.33 ID:wGg5ZYrGO
ひとつ爆発したら連鎖するから西日本もダメでしょ?早く死ぬか遅く死ぬかの違い。アメリカも西海岸はダメかも。
871M7.74(catv?):2011/05/11(水) 20:55:18.89 ID:LqxKPX+v0
>>869
その調子で人生もリセットできたらな。
オレの人生、後悔の連続だ・・
872M7.74(東京都):2011/05/11(水) 20:58:53.63 ID:EnyquSdw0

江戸時代に記された驚愕の予言書『をのこ草子』、250年後の日本の姿がピタリ的中! 
:FinalFinanceφ ★:2011/05/11(水) 20:20:02.27 0

『をのこ草子』は、江戸幕府八代将軍・徳川吉宗の頃に記されたとされる、江戸時代の予言書である。
作者が不明で、謎が多い書物でもある。
『をのこ草子』には、享保の頃から250年後、つまり1980年頃からの現代日本の様子が描かれていた。
予言を現代語訳にした一部を以下に紹介してみよう。

「こうしていよいよ世の中が衰えてくると。地、水、火、風の大きな災害が起こり、
 日本人の10割のうち5割は死んでしまい、異国から軍隊が攻めてくる。
 この時、神のごときリーダーが現れ、世の中を救い、人々も悔い改め、世の中は再び正しき方向に戻っていく。
 その間、人々は狂わんばかり苦しみを受けるが、安定した世になるまで期間は、百年もかかるだろう」

偶然にしても予言が現代社会とあまりにも一致していて、不気味である。
だが『をのこ草子』は、後世に作られた偽書ではないかという見解もある。
謎の予言書『をのこ草子』は、我々に向けられた警告書なのかもしれない。

http://news.nifty.com/cs/item/detail/rl-20110511-7083/1.htm
873M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 21:02:28.80 ID:Gy2ShliN0
>>869
おれもそうだ
でもこういうやつってリセットしたらしたでがんばるってわけじゃないんだよなあ
874M7.74(関東・甲信越):2011/05/11(水) 21:24:28.24 ID:1sjM+1u2O
リセットしたらがんばるタイプな俺。
いつもは本気出さない
が、やるときはやるゃ
875M7.74(catv?):2011/05/11(水) 21:26:50.58 ID:LqxKPX+v0
どかーんと逝くならどれがいい?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1621743.jpg
876M7.74(東京都):2011/05/11(水) 21:31:25.29 ID:E7fc1B1q0
404
877M7.74(catv?):2011/05/11(水) 21:38:41.65 ID:LqxKPX+v0
>>876
スマソ。ロダから落ちるのがこんなに早いなんて・・・
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110511213608.jpg
878M7.74(長屋):2011/05/11(水) 22:14:27.04 ID:afjCKpZs0
地震から2カ月実家帰ってたけど、戻ってきた。
水道水飲むの怖いな。
879 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/05/11(水) 22:49:34.71 ID:4L5UpvgF0
>>864
その辺になるねえ。
キタもミナミも頑張れば徒歩で行けるし利便性は高いけど、
何かと騒音があるから、あんまりお勧めしない場所だけどね。

と、谷四近辺在住の俺が言ってみる。
880M7.74(catv?):2011/05/11(水) 23:14:27.45 ID:BCdW+dnG0
>>878
俺と一緒だね
水道水本当怖い
881M7.74(東京都):2011/05/11(水) 23:16:35.09 ID:BjoFktIu0
>>880
近くのスーパーで逆浸透膜の給水機があれば行くべき。
882M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:40:14.60 ID:IPUSCoowO
株価を見れば、危険厨がいかにバカなのか、いかに世間からズレた存在なのか分かる。
883M7.74(東京都):2011/05/11(水) 23:43:19.18 ID:meFE+6Oi0
>>882

株www
たしかに人が死んでも
それだけじゃ下がらないわなw
884M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:52:48.03 ID:IPUSCoowO
原発事故で誰か死んだのか?ソース希望。
885M7.74(チベット自治区):2011/05/11(水) 23:54:01.43 ID:Qup9Bcq30
おまえは本当に馬鹿だな

まだ2ヶ月しか経ってないのに
886M7.74(東京都):2011/05/12(木) 00:01:55.84 ID:tFGnDlmv0
さーて11日厨には謝罪してもらわないとw
887M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 00:11:47.46 ID:dov616LgO
ここにいる貧民バカニート達に株価の話してごめんな。理解出来ないみたいだなw
888M7.74(関西地方):2011/05/12(木) 01:14:03.20 ID:kqN3mAWd0
>>884
原発事故ということなら、作業員の方が爆発でお亡くなりになってますよ
889M7.74(東京都):2011/05/12(木) 02:00:51.16 ID:ut5/bdgB0
>>887
この惨事に特に大損もしてないのに
株に夢中w
お前ホリエより自分大好きだなwww
少しは社会も見ろよ?
株の話じゃねーよ馬鹿
890M7.74(東京都):2011/05/12(木) 03:15:00.81 ID:XzvDt0PK0
今TBSlive カメラの映像見てるんだけど、煙の量ヤヴァくね?
891M7.74(catv?):2011/05/12(木) 03:16:37.50 ID:f6TzKJBs0
>>887

ただちには影響ないってことです。
892M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 05:11:33.07 ID:rtjLGH07O
神奈川の茶からも検出って怖いな
893M7.74(長屋):2011/05/12(木) 05:14:38.70 ID:QYQWNjsU0
>>887
ニーコンですか?なんでニーコンになっちゃったのかなぁ
894M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 05:20:53.48 ID:Q+TrgkxNO
>>887
ここは株価について語り合うスレじゃない。
基本的なルールが理解できないバカは2度と来るな!
895M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 09:19:09.93 ID:MPAXaz2uO
>>878
何で戻ってきたの?
896M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 10:26:42.93 ID:dov616LgO
日本が資本主義社会だってことを理解出来ないから、ここの奴等は底辺なんだな。哀れよのぉ。早く就職出来ればいいな。
897M7.74(大阪府):2011/05/12(木) 10:32:05.45 ID:vZ5+0f510
おはよう^^
おぃ自殺者増えたぞ
上原美優 自殺だって。。。
ソースは日経新聞
898M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 11:04:27.46 ID:dov616LgO
こんにちは。
自殺者は年間三万人以上いるけどなwwww
899M7.74(dion軍):2011/05/12(木) 11:06:43.01 ID:Thta1w8s0
癌治療より自殺のが楽かな
900M7.74(catv?):2011/05/12(木) 11:06:55.77 ID:INIX+Tif0
Inspector+での本日の測定結果です。@台東区
屋外 地上から約1mで 0.2μシーベルト
   道路に直接接すると 場所によって1から2μシーベルト

因みに先週、台湾の屋外で測定したところ、0.08μシーベルト
901M7.74(USA):2011/05/12(木) 11:15:43.23 ID:9DwFe43M0
>>900

ええ、、、!?(◎_◎;)

2μ、、て事は、、、。

てか水道水大丈夫じゃないじゃん絶対
902M7.74(長野県):2011/05/12(木) 11:25:38.02 ID:Br4a2TOf0
空気も水も安心できなくなってしまった日本。

緩い安全対策を許してきた歴代自民党政権。
いま政権にいないからといって責任を回避できるものではありません。
903M7.74(東京都):2011/05/12(木) 11:27:47.03 ID:ULRxioKZ0
>>901
うむ・・・(◎_◎;)
904M7.74(USA):2011/05/12(木) 11:35:29.30 ID:9DwFe43M0
先日日本に帰国した時感じたけど、みんなヤバくないって思ってるわけじゃなくて、唯ヤバいけど何も出来なくて開き直ってるという印象を受けた。
数日経つと、危機感をもって来日した自分も何時の間にか開き直ってて焦った。

それで結局、、何に開き直ってるんだろう?

アメリカ戻ってきた今もその事をたまに考える。「生きる」事は世界のどこに居ても変わらない。恐ろしくて、素晴らしい。
905M7.74(東京都):2011/05/12(木) 11:42:43.28 ID:ULRxioKZ0
農家を中心に思考停止している気がする。
事故は関係ないから生産物売らせろみたいな(◎_◎;)
906M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 11:53:32.93 ID:LednWICQO
>>901
ゴクリ…

>>905
情報がないから思考が回らない
足柄の農家だって、まさか基準値を越えるとは思わなかったでしょ
907M7.74(USA):2011/05/12(木) 11:54:44.12 ID:9DwFe43M0
>>905

東京人が放射能物質を食べて死なない権利がある位、農家人も作物を売って金ゲッツして餓死しない権利があるもんね、、綺麗ごとかもしんないけど、、(◎_◎;)←こいつの顔一寸ラリってない、、?;
908M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 11:55:04.17 ID:LednWICQO
>>900
いつも情報ありがとうございます
909M7.74(長屋):2011/05/12(木) 11:59:45.31 ID:HdBrFdkLP
>>904
最初は半径30キロ離れてれば安全だと勘違いしてて
その後いろいろネットとかで後出しで恐ろしいデータが出てきて
だんだん実は関東もヤバイってわかってきて
でも島国だしどこにも逃げ場ないし人口密度凄いし
考えたら負けってゆーか考えても仕方ないから
せいぜい水や食べ物に気をつけるくらいしかできなくて
妙な雰囲気が形成されちゃってるのは確か

そんで今は3号機とか本格的にやばくて
もし圧力容器がドカンしたら確実にチェルノ超えで
西日本だってかなり汚染されるし
東日本は管の言ったとおりつぶれる
経済もアウトで震災の国債は未達になって財政破綻
東京まるごと放棄してどんどん西へ逃げないといけない
ただちに死んでしまうレベルの汚染

考えると恐ろしいので「そんなことにはならない!…といいな」と現実逃避
アメリカやヨーロッパも「東京は大丈夫デスヨー」と言って
世界経済が破綻しないように必死なので日本人を見殺し

ぽぽぽぽーんしても日本人は島国から逃げられず
まるでガス室のように何年も苦しんで世界から見殺しにされる

ウクライナやベラルーシの被害者たちの絶望した暗い表情
あれはこれからの日本人の姿だろうね
910M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 12:11:37.97 ID:iv9CNZoAO
脱出を考える人はいなくなったか
911M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 12:13:00.58 ID:LednWICQO
なんで農家を叩くかわからない。
規制されてるのに出荷したら叩いていいが、
情報も補償もなく、行政は「作付けして問題ないですよ^^」の一点張りでどうしろと?
叩く相手を間違えてる。


農家だって命懸けて作る以上、不備なものは出したくないんだよ。
地名やブランドが落ちるからね。

市場でカス値で叩かれて、大型スーパーでは応援の名の元にちょい値下げくらいで売る。
売上げの一部が農家に支援されるなら救われるが、そんな話は聞かない。

叩き買われたままの農家…
912M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 12:15:46.70 ID:LednWICQO
>>910
脱出済み

今の場所も時間の問題かもしれないが
913M7.74(神奈川県):2011/05/12(木) 12:38:25.08 ID:L4HwnDm70
>>911

確かに青果市場でのセリ値は散々たる値段だよね、全然応援していない!
914M7.74(USA):2011/05/12(木) 12:40:03.94 ID:9DwFe43M0
>>909

「これから日本はどうなる?」

じゃなくて、

「もうこうなった。」

ていう気がします。

何を考えればいいかわからない。
誰も日本がこうなるとは思ってなかったかもしれない。でも他の国も自国のでもいいからちゃんと原発について考え直してほしい。今世界のどこに居ても将来が怖い。だから自分のmaxを発揮して稼いで行くしかない。
915M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 12:55:45.49 ID:dov616LgO
1号機死んでるな。ついでに3号もダメ。一番ダメなのは2号だから、北半球全部ダメだなww
916M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:02:14.54 ID:BOakIl6dO
避難先で部屋借りた人いますか?
京都、大阪、広島、福岡で考えてるんですが
その都道府県の保証人がいないと駄目という地域もあるらしくて…
現地の保証人を求められた人はいますか?
917M7.74(東京都):2011/05/12(木) 13:07:09.90 ID:Cw6esZ5u0
3月の頃は原発が怖くて逃げてきたって言えば何とかなった人もいたというのは見た
保証会社つけたり、お金さえあればUR賃貸の1年分前払い(共益費と敷金込み15か月分だったかな)で借りられる
918M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:08:40.36 ID:XjS3J81rO
原発だめなら西日本だって時間の問題だから、海外移住しかないが、移住できたとしても海外で地球汚した日本人とバッシングされるね
919M7.74(USA):2011/05/12(木) 13:12:31.35 ID:9DwFe43M0
>>918

されないされない(。-_-。)

むしろ逆で、今なら両手広げて避難を受け入れてくれるよ、、留学生とかかなり有利じゃないかな。
920M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:14:45.29 ID:dov616LgO
どれか一機でもダメになれば連鎖的に全部ダメになるから北半球は全滅だろ。
ダメ人間、無職、負け組は原発アボーンに期待しとけ。
921M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:16:40.70 ID:dov616LgO
両手広げて受け入れる国なんてないんすけどね。もう期待値MAXの妄想は止めとけよ。
922M7.74(岡山県):2011/05/12(木) 13:17:06.63 ID:XcJobOcY0
>>904
すごい分かる
自分も先月一度東京帰った時に
最初はgkbrで帰ったのに
いざ数日生活してると麻痺してきて
飲食にしても 空気にしても
まあ これくらいは仕方ないよな…で妥協して行く

最初は東京にいた友人と危ない危なくないで言い合いしてたけど
生活を継続して行くとこうならざるを得ないんだなと納得した

自分があの日からずっと東京いたら友人側の意見にまわってたと思うもん

ただそれは精神的なことで
やっぱり離れて客観的に冷静に見つめると
あそこで長期生活はどう考えてもナイわ…
923M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:20:00.14 ID:dov616LgO
まあ、勝ち組の俺は、資産、人脈、スキル、海外に有人多数いるから関係ないが。良かった、真面目に勉強していい会社に入って頑張って。おかげさまで選択肢たくさん出来たよ。
924M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:20:33.09 ID:rtjLGH07O
自分も麻痺ってるけど長い目で見たら東京から離れるべきかな
925M7.74(USA):2011/05/12(木) 13:21:09.99 ID:9DwFe43M0
>>921

ネ、ネガティブ、、(^。^;)

アメリカの大学のアドミッションに電話かけて、日本人なんですけど、今回の原発関連事故の影響で、留学を考えてます、って伝えてみそ。

私がかけた学校の2分の1は、締め切り伸ばしてでも留学手続きを受け入れます、って言ってくれたよ。
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:24:20.74 ID:dov616LgO
>>925
それ原発に関係ないだろw違う理由で電話してみそw同じ答えが帰ってくるぞ。お馬鹿さん。
927M7.74(神奈川県):2011/05/12(木) 13:26:46.65 ID:L4HwnDm70
>>916

地方の不動産業界では関東で当たり前と思っていた制度や慣例
が全く違う事がありビックリする事がありますが、地元に住んでいる
保証人を求めるのかなり希少な例では?そんな物件は最初から
縁が無かったと思い他にしましょう!
928sage(チベット自治区):2011/05/12(木) 13:31:09.26 ID:Wo+/911t0
>>923
誤 海外に有人多数いるから関係ないが
正 海外に友人多数いるから関係ないが

友人いないヤツは漢字も知らないらしいな。
さすが売春婦の子供だわww
929M7.74(catv?):2011/05/12(木) 13:34:42.08 ID:opB+PfWN0
引越し資金考えたらUR賃貸が最強かもしれん小金ないときついが
礼金と仲介手数料が発生しないのは大きい
そして国がある程度金出してるから立地条件の良い場所も多いし
まぁ最初に50万〜100万は必要だけど
930M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:35:25.42 ID:dov616LgO
仕事も金もない理由を原発のせいにしても始まらないよな。そんな奴等はどこに逃げてもムダだよw
931M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:36:30.72 ID:dov616LgO
URがキイツとか言ってる時点で負け組だよな。
932M7.74(USA):2011/05/12(木) 13:38:28.26 ID:9DwFe43M0
>>926

原発が理由じゃなくても受け入れokなら別に何も問題ないんじゃ、、(^。^;)
933M7.74(新潟・東北):2011/05/12(木) 13:39:38.78 ID:Jnc5NrSzO
>>923

有人って友人だろ w-
優秀さに磨きがかかるとそうなるのか?
934M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:40:21.18 ID:dov616LgO
ここの連中は、生涯年収一億いかないだろ。安い人生だよな。だったら福一行って稼いでこいよ。と、ボクは思うよw
935M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 13:40:24.79 ID:XjS3J81rO
もともと日本人なんて世界で嫌われてる。円高になる理由の一つも日本人犠牲にして自分たちが輸出で経済回復させるためもある。原発全滅したら日本終了だから究極的には円は紙屑になるが
936M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:41:38.61 ID:dov616LgO
>>932
なんでもかんでも原発のせいにするなと言いたいんですけどね。俺様は。
937M7.74(catv?):2011/05/12(木) 13:43:29.41 ID:opB+PfWN0
UR賃貸は小金ないと引越しできないからな
クーラーはないから自分で買って付けなきゃならないし
ガスも都市ガスだからガスコンロも買わなきゃならない
そして生活費
貯蓄が三桁〜四桁あるならお勧め
ないなら事故物件に入れば良いんじゃね? 保証人要らない所もありそうだし
938sage(チベット自治区):2011/05/12(木) 13:43:37.08 ID:Wo+/911t0
>>934
生涯年収1億円?

いや、フツーにそのくらいいくだろ?
オマエ、他人をなめ過ぎじゃないの?
939M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:44:22.55 ID:dov616LgO
円が紙くずになったら世界経済が終わりです。つまり、世界が終わりです。んなことになる訳ないんですけどw
940M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 13:44:44.70 ID:LednWICQO
2011/05/12 13:40 配信
福島県の以下の地域の放射線が急上昇しています。

福島県:田村市常葉(常葉行政局) 前回値:0.24/今回値:3.09/上昇率: 1188%

http://guregoro.sakura.ne.jp/

941M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:45:25.40 ID:dov616LgO
>>938
年収いくらですか?先輩。
942M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:47:03.34 ID:dov616LgO
>>938
資産どんなもんですか?先生。不動産、有価證券、動産はどんな感じですかね?
943M7.74(東海・関東):2011/05/12(木) 13:47:06.69 ID:8h/6dkxGO
>>940まさか…
944M7.74(USA):2011/05/12(木) 13:47:52.62 ID:9DwFe43M0
>>936

それはごもっともな意見じゃん。
同意。

でも日本人を受け入れない云々、っていう話の流れで、私は留学を一つのオプションとして提示したのであって、勿論留学だってある程度お金がないと無理だけど、貴方はそれを日本人は差別されるから無理、って言ってたんじゃないの?

やろうと思えば何だってやれる。
でもやろうとしない人がほとんどだから不可能に思えちゃうのかな。
945M7.74(チベット自治区):2011/05/12(木) 13:50:13.10 ID:Wo+/911t0
>>942
俺か?

俺は○○○○万円よ!


と語らせたあげく、あーでもないこーでもないとやらかすことが
オマエの手だろ?w

ほんと、オマエは低脳な売春婦の子供だわなww
946M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:50:16.39 ID:dov616LgO
>>944はこのスレに珍しく優秀だな。マーチあたりの人か?まあ、答えなくていい。
947M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 13:51:50.15 ID:dov616LgO
>>945
無理すんなよw
948M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 14:05:11.98 ID:dov616LgO
ここは、負け組、もともと社会不適応だった奴らがその理由を原発のせいにするスレです。
949M7.74(関東・甲信越):2011/05/12(木) 14:06:13.15 ID:LednWICQO
>>940ですが、入力ミスの模様で訂正されました。
     ↓



さきほどの福島県のアラートメールの数値は訂正されました。
訂正後の数字は0.24です。

修正前
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi1388.pdf
修正後
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi1388-2.pdf


950M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 14:26:53.06 ID:dov616LgO
>>945は自分の年収や資産を語れない粘着おやじだな。気持ち悪い奴だよ。お前やお前の家族なんか生きてる価値ないんだよ。
951M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 14:27:12.10 ID:BOakIl6dO
>>917>>927
ありがとうございます

物件ごとならいいんですが、その都市では地元の保証人がいないと駄目
とかになると…と思いました

いい物件見つかるといいな
952M7.74(東京都):2011/05/12(木) 14:32:52.90 ID:IKzxtxre0
>>944
あの、ID:dov616LgOの人
つまり(内モンゴル自治区)表示の携帯の人はこのスレに住み着いている荒らしなんで
レスしない方がいいですよ。疲れますから。
953M7.74(チベット自治区):2011/05/12(木) 14:33:23.95 ID:Wo+/911t0
>>950は、人に物事聞くときは、まず自分からスペックを語れw

顔真っ赤にしてないで、もう少し冷静になれやw
954M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 15:10:21.24 ID:dov616LgO
>>953
どしたのお前は?さっきから手を震わせながら携帯見てるみたいだけど。
つか、お前とお前の子供が早く逝くことを願うわ。
どーせ、クズの貧民なんだから生きてても意味ないだろからな。
955M7.74(長野県):2011/05/12(木) 15:15:48.95 ID:Br4a2TOf0
とんでもない国になってしまったね。
この国はどこでどうまちがえたのか?
長期政権が悪かったのかもしれん。
一民間企業の事故が日本を滅ぼすことになりそうだ。
数十億の安全対策費用をケチったばかりに。
956M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 15:16:55.71 ID:dov616LgO
>>953が作詞した逃亡民の歌。

顔真っ赤にしてる暇あるならもっと『とんち』効かせて反原発!

イカれたアタマにTURBO効かせてメルトダウン!


己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら逃げろ!逃げろ!放射能がくるぞ!


昭和な感じなのは作詞が気持ち悪いオヤジだからしかたないな。
957M7.74(長屋):2011/05/12(木) 16:19:26.49 ID:HdBrFdkLP
もう3号機は完全に駄目だよ
給水経路かえるってもそっちもズタボロに壊れてて水漏れてるのにどうすんのよ
充分な水は入れられないからもう詰んでる
このまま温度上がり続けて底抜けて大爆発して日本終了

すごいよ、原発で国が滅ぶんだからな
一応海外に逃げる伝手はあるんだけど、資産をどうするか悩む
国債発行してもお手上げだろうし
日本円紙くず・・・になったら貯金がパァだぜ
海外でゼロからやり直すのはきっつい
958M7.74(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:39:07.14 ID:b5Bl3SK10
静岡茶の出荷停止のニュースがあっただろ?
みんな軽く見てるけどあれ神奈川の畑で取れた茶葉らしいから、もう首都圏はかなり汚染されてるのよ
事実として

みんな思考停止してるだけ
959M7.74(静岡県):2011/05/12(木) 16:45:14.83 ID:esHyRH050
>>958
そもそも出荷停止になったのは神奈川のお茶(足柄茶)だってばー
足柄は神奈川県だよ
960M7.74(京都府):2011/05/12(木) 16:52:02.39 ID:sOfjZTv90
>>916
>その都道府県の保証人がいないと駄目という地域もあるらしくて…

少なくとも京都は保証人が京都府在住者でないといけないなんて習慣ないよ。
961M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 17:05:00.77 ID:rv+ReOuW0
東海地震シミュレーション 東京の揺れは3.11の3倍か

100〜150年周期で発生し、現時点で156年もの不気味な沈黙を保っているのが、駿河湾沖を震源
とする「東海地震」だ。東京大学地震研究所教授・古村孝志さんは、
こう分析する。

「いつ起こってもおかしくありません。9年前の中央防災会議では犠牲者9200人、建物全壊26万棟、
経済損失37兆円超などの被害想定が発表されましたが、この数字はあくまでも単独で東海地震が起
こった場合。東南海・南海地震と連動して起こった場合、さらに被害が拡大する可能性があります」
 
震度5強が予想される東京では、耐震性の低い建物は破損したり、傾いたりする恐れがある。

「東日本大震災でも震度5強を記録しましたが、実はビルを揺さぶる長周期地震動はM9.0という
地震の規模から考えて小さく、被害は少なかったんです。東海地震で長周期地震動がこの程度と
いう保証はありません。
過去の東海地震の傾向から推測すると、長周期地震動による揺れは東日本大震災の時の3倍になる
と覚悟しておいたほうがいいでしょう」(古村さん)
 
【東海地震シミュレーションデータ】
想定発生時刻:午前5時
マグニチュード:最大M8.0
震度:最大7
死者:最大9200人
避難者:地震発生1週間後までに約190万人
建物全壊:約26万棟
ライフライン:断水人口約550万人、停電人口約520万人、ガスの供給停止人口約290万人

http://www.news-postseven.com/archives/20110512_20153.html
962M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 17:36:09.45 ID:BOakIl6dO
>>960
そっか、ありがとう
京都も考えてみる
963M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 17:53:22.93 ID:dov616LgO
爆発すれば京都も終わりだけどな。しかも盆地だから完全にダメだろ。
964M7.74(東京都):2011/05/12(木) 18:01:36.15 ID:7GRwhMwm0
>>962
京都府では罹災証明無しで、福島県及び災害救助法の摘要地域避難者の公営住宅等への受入れ可能、実際入居されています。
郡山市ー京都市間のシャトルバスも運行中。
ttp://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/shuttlebus.html
965M7.74(新潟・東北):2011/05/12(木) 18:28:52.67 ID:YhA6arQvO
>>916
それはたぶん沖縄かな。
沖縄は沖縄県内に保証人がいないと保証会社を通して申し込みしなきゃならないみたい
保証会社というのは怪しいもんではないけど。

他の県は聞いたことないな
966M7.74(東京都):2011/05/12(木) 18:43:52.52 ID:uxLDK5dm0
休日は西の女に、おれのストロンニュウムをぶちまけたろかいな
967M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 18:55:23.22 ID:BOakIl6dO
>>965
沖縄か…
ありがとうございます
沖縄行く前に聞けてよかったですw
968M7.74(新潟・東北):2011/05/12(木) 19:14:38.26 ID:YhA6arQvO
>>967
沖縄も候補だったのかな?
最近の不動産会社は保証会社通さなくても大丈夫なとこあるみたいだから、もし来るなら不動産会社に問い合わせしてみたらいいよ
ウェブから問い合わせできるところもあるし
原発からどのくらい離れているかや地形や風向きはもちろん、気候や県民性なども見て親子とも暮らしやすい避難場所見つけてくださいね

どなたかそろそろ次スレお願いします
969 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/05/12(木) 19:29:49.51 ID:kTs1JJIX0
はい

関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305196108/
970M7.74(新潟・東北):2011/05/12(木) 19:50:34.53 ID:YhA6arQvO
>>969
乙!サンクス

またなにか避難受け入れや支援情報あったら随時追加する
971M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 20:24:44.15 ID:rv+ReOuW0
神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で

 神奈川県は12日、県が管理する4カ所の下水処理場で6日に採取した汚泥や焼却灰から、
いずれも放射性物質を検出したと発表した。

 県によると、検出量が最も多かったのは相模川流域右岸処理場(同県平塚市)で、
汚泥から1キログラム当たり482ベクレルの放射性セシウムと同473ベクレルの放射性ヨウ素を検出。
焼却灰からは同2873ベクレルの放射性セシウム、同1177ベクレルの放射性ヨウ素を検出した。

 県は、4処理場からの焼却灰搬出を停止。汚泥と焼却灰に放射性物質の基準値がないことから、
早急な処理方法の策定などを国に今後要望する。

 福島県の下水処理場の汚泥から放射性物質が検出されたため、測定した。
茨城や群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設でも検出されている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051218200016-n1.htm
972M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 20:34:49.94 ID:dov616LgO
原発問題はただちに収束に向かいます。皆さんもただちに就職して下さい。
973M7.74(アラビア):2011/05/12(木) 20:43:31.62 ID:1wUouBVz0
>>972
嘘つき
974M7.74(関西・北陸):2011/05/12(木) 20:46:10.27 ID:XVCP7a1ZO
嘘が大好き日本人♪
975M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 20:57:19.01 ID:dov616LgO
外人の方が嘘つきだよ♪
976M7.74(アラビア):2011/05/12(木) 21:07:20.28 ID:ysvoKDOm0
>>975
嘘付き!
977M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 21:13:53.39 ID:dov616LgO
外人が正しい。と、思うのは昭和の価値観です!
978M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 21:16:30.87 ID:dov616LgO
海外の三流マスコミが正しいと思い込む昭和の人たち。
979M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:00:42.36 ID:z2pQHZEFO
>>978
嘘吐き!
980M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:05:29.96 ID:dov616LgO
お前らは何から逃げるんですか?
社会?
仕事?
勉強?
競争?
人としての義務?
責任?
逃げてもムダだよ。はよ、真面目に働けやww
981M7.74(catv?):2011/05/12(木) 22:09:14.61 ID:z10ks8RX0
そういうオマエは現実から逃げて携帯で必死に煽りかよww
982M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:20:05.39 ID:dov616LgO
>>981
そういうお前は何から逃げるのかな?どれに該当した?禿げオヤジさん。
983M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 22:29:43.00 ID:dov616LgO
>>981が作詞した逃亡民の歌。

顔真っ赤にしてる暇あるならもっと『とんち』効かせて反原発!

イカれたアタマにTURBO効かせてメルトダウン!


己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら逃げろ!逃げろ!放射能がくるぞ!

984M7.74(チベット自治区):2011/05/12(木) 22:37:53.27 ID:iB5SeWML0
反原発カルト野郎の皆様。福島をFUKUSHIMAと書くな。そして勝手に終わらせるな。福島は生きている。笑って生活してる人間がいる。勝手にあんたらの都合のいい地獄に仕立て上げるな。どんなにあんたらがあたしらを癌や白血病で殺したくても、私たちは生きている。

らしいっすよw
985M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 22:44:23.68 ID:dov616LgO
福島から電気貰ってた東京人の子供や孫が奇形になればいいと思うよ。
986M7.74(チベット自治区):2011/05/12(木) 22:56:38.44 ID:iB5SeWML0
いやいや、福島の方がその確率高いってw
987M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 22:58:08.63 ID:dov616LgO
いやいや東京も変わらんよwざまーw
988M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 23:01:17.82 ID:dov616LgO
まあ、妊婦や小さい子供がいる奴は残念だったな。
989M7.74(栃木県):2011/05/12(木) 23:07:18.10 ID:W6GwYquQ0
今年は震災で亡くなった人、その後の自殺
子供を作るのやめた人、海外に逃げた外人などで
人口が激減するかも。
990M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/12(木) 23:09:01.30 ID:dov616LgO
外人は人口にカウントされない。
991 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (愛知県):2011/05/12(木) 23:09:07.92 ID:fezjtaJ80
TEST
992 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (愛知県):2011/05/12(木) 23:09:44.48 ID:fezjtaJ80
TEST
993 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/12(木) 23:10:34.84 ID:fezjtaJ80
TEST
994 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (愛知県):2011/05/12(木) 23:12:00.32 ID:q1Hm3KJmP
TEST
995M7.74(愛知県):2011/05/12(木) 23:12:38.30 ID:fezjtaJ80
TEST
996こじはる祭 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆AKBgmJMr.A (広島県):2011/05/12(木) 23:23:15.77 ID:43z5CpWi0
さしこのくせに996
997M7.74(東京都):2011/05/12(木) 23:23:42.82 ID:svccxgv00
埋め
998 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/05/12(木) 23:28:24.89 ID:ZTlPXlsH0
関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305196108/
999M7.74(catv?):2011/05/12(木) 23:29:17.09 ID:iXbaxhqI0
1000なら島根が日本列島から脱出!
1000M7.74(新潟・東北):2011/05/12(木) 23:30:22.31 ID:YhA6arQvO
1000なら脱出した方がみんな安全に過ごせる
そして脱出したい方は脱出できて脱出先で安定した生活ができる
脱出しないと決めた方も健康に害がなく生活できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。