【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】228

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
テンプレ必読。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
 【画像必須】あれって地震雲だよね?8【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303382806/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が20【場所必須】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303446009/
※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。

−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位 ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

次スレは>>950が立てて下さい
規制で立てられなかった場合は>>970

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】227
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303552594/
2M7.74(catv?):2011/04/24(日) 16:35:35.92 ID:qZN1gPVgI
おつ
3M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 16:45:16.61 ID:nlefN5j80
本日の入道雲はキモイ@成田
4M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:50:21.51 ID:5DEjYJjR0
4/5 香川県美霞洞温泉 高松市塩江町奥の湯温泉 徳島県松尾川温泉で水質変化
4/8 奥飛騨温泉 湯量増加
4/9 別府温泉水温低下
4/9 福島県二本松市 井戸温度上昇
4/9 大分県老野湧水 枯渇
4/10 岐阜県 井戸温度上昇
4/10 愛媛県朝倉村 井戸温度上昇
4/10 千葉県市川市 井戸濁る
4/10 大分県 井戸水温上昇
4/11 箱根、強羅辺りの温泉温度上昇・変色
4/11 高知県 井戸枯渇
4/11 千葉県 井戸水異臭
4/11 瀬戸内柑橘農家 農業用井戸枯渇
4/11-12 東京都大田区 井戸がうなる
4/12 愛媛県中島 井戸枯渇
4/12 宮城県 水温上昇?
4/12 静岡県富士宮市 井戸水減少
4/13 神奈川県鎌倉市大船 本震後透明化した井戸が再度混濁
4/13 西日本?群馬? 太田 井戸水位低下
4/13 東京都品川区 井戸水泥水化
4/13 千葉県柏市 井戸水異臭
4/13 千葉県房総御宿海岸 半年前から井戸枯渇
4/13 東京都世田谷区北烏山 60年ぶり井戸復活
4/14 香川県高松市 水位低下混濁
4/14 長野県 温泉濁る
4/14 神奈川県茅ヶ崎市 井戸枯渇
4/14 神奈川県 3日前から水位低下し枯渇
4/14 神奈川県海老名市 井戸枯渇 同上の報告?
4/14 埼玉県 井戸枯渇し周囲に蛇死骸多数
4/15 伊豆温泉旅館湯量低下
4/15 箱根温泉旅館本震前より温度不安定
4/15 愛知県 四月初め頃より井戸水温上昇
4/15 神奈川県平塚市 井戸水混濁
4/16 東京都大田区 井戸また唸る
4/16 岐阜県 井戸水水温上昇
4/16 静岡県 焼津海洋深層水供給停止に
4/16 宮城県 井戸で異臭
4/17 静岡県焼津市 小学校の井戸水温上昇
4/17 東京都大田区 井戸すごく唸る 中越余震後
4/17 岐阜県高山市 隣人の庭の井戸止まる
4/17 和歌山県 3日前からどんどん井戸水位低下
4/17 東京都青ヶ島 村の井戸枯れる 蛇沢山死んでる
4/18 静岡県浜名湖 老舗温泉旅館、温泉枯渇
4/18 東京都大田区 井戸唸り大小後強まる
4/19 宮城県仙台市 井戸異臭
4/19 東京都港区 4/14頃より井戸混濁
4/19 愛知県豊橋市 農業井戸温度上昇
4/20 東京都大田区 井戸激しく唸り出す
4/20 新潟県弥彦観音寺温泉の源泉が東北震災後に枯渇廃業
4/20 東京都板橋区 井戸水水温上昇
4/21 南紀白浜の温泉震災前から湯量低下
4/21 香川県 井戸の調子悪い
4/21 東京都大田区 井戸唸るも本震前まではいかない
5M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:50:30.42 ID:5DEjYJjR0
4/22 富士山麓別荘の井戸水温上昇42度になってたが元に戻る。市川の井戸は変化なし。御宿の人と同一人物。
4/22 岐阜県 井戸唸り出す
4/22 東京都大田区 井戸かなり唸り出す
4/22 静岡県磐田市 井戸いきなり混濁水温上昇
4/22 箱根 温泉温度急上昇
4/22 宮城県 井戸温度上昇
4/22 大分県由布市 井戸は正常
4/23 茨城県小美玉市 トイレに引いている井戸水取水不能に
4/23 静岡県掛川市 旅館の温泉止まる
4/23 宮城県 枯れた井戸からさらに硫黄臭
4/23 千葉県 地下水から硫黄臭
6M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 16:50:44.31 ID:gcrSHTkJO
4ばんでちゅわ(*'ω'*)
7M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 16:54:06.21 ID:F9FiZl5YO
>>6
死ね
8M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:58:38.57 ID:5DEjYJjR0
4/23 湯田中温泉ヘルスケアセンター温度上昇
4/24 千葉県松戸市 井戸水真っ黒に濁る
4/24 静岡県浜名湖館山寺温泉透明の湯が白濁
4/24 茨城県南部411のとき同様、井戸から引いている水道が爆発(噴出)
9M7.74(長屋):2011/04/24(日) 16:59:54.75 ID:ARCdo/7D0
いつもは部屋に入りたがらない犬が今日は荒ぶってる
http://www.youtube.com/watch?v=J3uSu0nQ52o

この後机の下に隠れるという人間的な行動取ったから一応報告@四国
10M7.74(長屋):2011/04/24(日) 17:01:23.17 ID:FdbwLJxw0
11M7.74(長屋):2011/04/24(日) 17:09:49.56 ID:vINnCBGm0
ものすごい量の雹が降っている@茨城
12あまびえ(チベット自治区):2011/04/24(日) 17:09:58.35 ID:OYnUJZHU0
>>5
井戸仙人様ありがとうございます。
13M7.74(東京都):2011/04/24(日) 17:13:16.35 ID:HlSzrHuB0
>>4>>5>>8
ここまで井戸ネタあって何も起こらなかったらもう井戸の信憑性低くなるな

>>9
戸開けたれよwかわいいけど
14M7.74(catv?):2011/04/24(日) 17:13:33.91 ID:GbuDUVig0
おつおつ
15M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:19:14.96 ID:+mQj3vYfO
>>1
乙π
16M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:33:06.22 ID:mk5wQWbNO
前スレに書き込んでしまったんで、こっちに改めて…。

VHSのビデオ二台が、一台は再生中何もしてないのに停止状態になり、もう一台は録画したものが
途中で2〜3秒くらいずつプツプツと切れてきちんと録画されてない。

@ちばらき
17M7.74(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 17:33:17.33 ID:0dSyGZp00
一乙

下からズドドドーーって突き上げてくる微振動 @東京多摩南部
18M7.74(catv?):2011/04/24(日) 17:33:23.68 ID:lim1JVwB0
wifi繋がりにくいし、遅いのはいつもの事よ
ただ、いつもより遥かに遅い
19M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 17:35:40.31 ID:s1REu8FYO
青空なのに突然雨が降ってきました

@埼玉県新座市
20M7.74(関東):2011/04/24(日) 17:36:54.82 ID:694mm0IiO
少し前にもここでタケノコのこと書いてた人いたけど
うちの近所の竹林も毎春柵の外ににょきにょき沢山タケノコ出てくるのに
今年は殆ど出てきてない

宏観現象になるかどうかはわからんが。
@岡山県南
21M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:37:21.69 ID:1cIFgD5vO
>>16
それ単に機械の経年劣化ですからw
新しいの買えよ
22M7.74(関西地方):2011/04/24(日) 17:37:25.42 ID:h+E2nzvK0
やな感じだな〜 おかしな天気。
収まって高気圧が来たらドーンと来るってうのが定説だもんなw
23M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 17:40:25.17 ID:EAb0VPVY0
なんか嫌な雲やね
24M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 17:41:40.82 ID:VCwl0AFhO
>>19
お天気雨
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:43:41.42 ID:mk5wQWbNO
>>21
地デジに備えて買い替えてまだ一年経たないんだが…。
26M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 17:43:47.47 ID:wldTDikF0
急にエアコンが不調になった。
さっきまで半日安定していたのが、さっきから1〜2分に一回くらい、勝手に電源が入るようになった。@群馬邑楽
27M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 17:45:05.09 ID:wZs/ZQZY0
>>26
他のエアコンは不調にならないの?
28M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 17:45:36.37 ID:IG7IOKzS0
群馬のエアコンぬひと!
29M7.74(長屋):2011/04/24(日) 17:47:01.83 ID:3RshBnBX0
>>26
ちなみにずっとつけてると勝手に消えたりするんですか?
ちょっと興味がある。
30M7.74(東海):2011/04/24(日) 17:49:46.85 ID:942eHYFkO
いま電気が一瞬消えた
このマンションには5年住んでるけどこんなの初めてだ
31M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:51:10.64 ID:anwPYRLHO
一応ですが。
311前日の我が家
朝、頬の痙攣
夜、友達との携帯通話が 聞こえない、切れるを繰り返す。

あまり関係無いかもしれないけれど、間違いFAXが407 と昨夜423に足立区から。
32近畿中部(兵庫県):2011/04/24(日) 17:52:01.47 ID:zIqpex4W0
こっちも一瞬だけ蛍光灯が消えた
33M7.74(東海):2011/04/24(日) 17:52:37.79 ID:naaz+MPBO
前スレで地震の避難先に何もない広いところをあげている奴が居たけど、火災旋風が予想される地域だと死亡フラグだからな。

本所被服跡でググればわかる
34M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 17:54:11.97 ID:lw1JC9J50
なんか地震おきる気しなくなった
35M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 17:54:54.27 ID:wldTDikF0
>>29
ずっと付けてると、というか、自分の好みの設定にしておくと、いつの間にかデフォルトになる。
36M7.74(関西・北陸):2011/04/24(日) 17:56:34.82 ID:GNFCKOSWO
奈良も一瞬電気きれた
37M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 17:56:43.06 ID:aLbYoiTKO
>>33
あそこは下町の中の低地じゃなかったかな

大正関東地震は昼食準備どきで、あちこちで火事が起こったからね
高台で周りの様子を見回せるところを想定したいね
38M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 17:56:54.96 ID:tN03D6MzO
>>33
それに関してもちゃんと書いてあったよ
良く読め
39M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 17:59:56.21 ID:NPnv+C7eO
なんだよ。全然こねえじゃねーか!
40M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 18:01:12.05 ID:wldTDikF0
ああ、それと、エアコンの電源が勝手に入るときは、普通にリモコンで電源入れた時と同じように静かに立ち上がることもあれば、
本体の電源周辺のリレーがカチカチカチってなって入ることもある。
周辺回路の電解コンデンサの異常ももちろん考えられるけど、お大きめな地震が来る前に特にこの現象が起きているようなので、
一応書き込んでいる。

なお、この現象は去年の暮から少しずつ頻度が増えていって、3/11の前日には、ひどい時には数分に一度設定が変わってしまったり、
電源が入ったりしていいた。

勝手に電源が切れることは今のところ無い>>29
41M7.74(香川県):2011/04/24(日) 18:01:18.74 ID:ORtPsAks0
42M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 18:02:17.58 ID:wldTDikF0
ただ、こう余震が多いと、あたったとか当たらないとか、もうw
43M7.74(長屋):2011/04/24(日) 18:06:15.80 ID:3RshBnBX0
>>40
う〜ん、原因は接触不良とかじゃなくてマイコン関係なんでしょうか。
自分にはよくわからないけど、とにかくお疲れ様です。
44M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:07:31.17 ID:J7UTORjlO
今日は大きな地震は来ません。
45M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 18:09:01.47 ID:lw1JC9J50
10年は大きい地震きません
地震御用学者が騒ぎ出すと地震は起こりません
46M7.74(東日本):2011/04/24(日) 18:10:14.90 ID:7etTiMKt0
インドの霊能者、サイババ氏が死去 予言より早く84歳で 総資産は8000億円以上

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110424/asi11042414120001-n1.htm
47M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 18:10:53.46 ID:wldTDikF0
>>45
あたったら俺のエアコン上げるw
48M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 18:12:13.99 ID:wldTDikF0
あれ、止んだ。
49M7.74(大分県):2011/04/24(日) 18:14:39.31 ID:1OLkikmY0
>>48
エアコンが里子に出されるのを嫌がったのではw
50M7.74(広島県):2011/04/24(日) 18:15:52.09 ID:JINjfIqN0
エアコン「>>26逃げてー!!」
51M7.74(三重県):2011/04/24(日) 18:18:23.76 ID:KuisAPdS0
カラスがうっさい
52M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:18:28.48 ID:KHv5h9tK0
地震ってみんながマターリしてる時来るのな多分
53M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:20:49.57 ID:tyY5lTnr0
夜な夜なAMラジオ聞いてるものですが
稀に北海道と思われるAM1404が鮮明に聞こえる時があります。
最近だと3月7日8日9日10日。珍しいので覚えていました。11日からは地震があったのでNHKにしておりました。
その後18日からザッピングしてるんですが聞こえませんでした。
次に聞こえるようになったのが4月6日から。聞こえなくなったのは12日。
その後ほぼ聞こえなくなっていたんですが、昨夜からまたよく聞こえるようになっています。
ラジオ受信場所は稲城市です。
全くの偶然かもしれませんが、また来るのではないかと心配してます。
54M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:23:42.26 ID:KHv5h9tK0
そういや今年はEスポがかなり遅れているな、出る気配もない
55M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:24:11.24 ID:tyY5lTnr0
すみません
53に書き込みしたものですが
チベット自治区になってますが稲城市から書き込んでます。
56M7.74(長屋):2011/04/24(日) 18:25:00.11 ID:3RshBnBX0
稲城市って東京都なんだな。四国住みだから知らんかった。
57M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 18:25:08.17 ID:1cIFgD5vO
>>53
地震と全く関係ない
よくある事、ラジオ板で聞いてこい
58M7.74(東京都):2011/04/24(日) 18:26:11.38 ID:UGT/kR8Q0
こないこないw
お前らのは全部嘘w
59M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:26:47.93 ID:tyY5lTnr0
57さん
大変失礼しました。
書き込みするべきではありませんでした。
単なる思い込みだったと思います。申し訳ありませんでした。
60M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:27:55.02 ID:BkvCGmh2O
>>57
よくスレタイ読むように
61M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:29:29.13 ID:KHv5h9tK0
地殻のストレスで電子が上空に放出、反射してって説もあるようだね
FM受信で予知実験する人もいるけど、地表の層がシールドになるので
可能性はないってのが通説かな
62M7.74(東京都):2011/04/24(日) 18:30:50.52 ID:eH7BKrcg0
>>59
俺も東京なのに北野誠のサイキック聞けてたよ
1008だったかな?
夜中は電波通りやすいんじゃん?
63M7.74(東日本):2011/04/24(日) 18:31:05.35 ID:uexIs9kd0
何も無いのにADSLが突然切れた。

これはもうダメかも
64M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 18:32:33.61 ID:yyQ58A4EO
地鳴りなのか風なのかわからんがゴォゥゥゥ!!!って音がなりやまない。
65M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:32:45.52 ID:KHv5h9tK0
AM波(中波)は夜間に反射する電離層あるからよく聞こえる昼間は太陽の影響で電離層の具合が
違うからね
66M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 18:34:08.30 ID:D82wXj1j0
>>63
それこの1ヶ月何回も聞いた
67M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:34:34.33 ID:KYmxD2RyO
>>53
1404って北海道にもあるのか。
静岡放送も1404だよ。
静岡だけどAM神戸とか聞こえるからあまり気にしない方がいいかも
68M7.74(東京都):2011/04/24(日) 18:34:55.16 ID:HSgYlezl0
そういや、クッシーがまた公開しとるよね。

2003年公開時は地震が第2推定期間に首都圏に来るも震度4

今回はどうなんだろ。
http://plaza.rakuten.co.jp/osame/diary/201104210001
69M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 18:36:15.29 ID:zi3JGVtz0
井戸水が涸れるより
地下水の水位の方が重要
徳島は地下水の変化なし
愛媛の方がちょっとやばい
広島のラドンや川西のイオンと関連して瀬戸内海は要注目
南海の前兆と思しき地震が起こる可能性が有る
70M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 18:37:54.41 ID:MJA3GMMbO
深夜とか普通に北朝鮮のAMラジオ放送とか聞こえるしね。
71M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 18:38:29.95 ID:iCe1F7vgO

M7以上の地震なら。

もうM6以下は地震じゃないな。


72M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 18:38:42.21 ID:MJA3GMMbO
>>69
川西市にイオンあるの?
73M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:39:39.97 ID:KHv5h9tK0
>>53
興味があるならここでいろんな情報見れるよ

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 18:40:16.18 ID:1cIFgD5vO
>>60読みましたが何か?
ぶっちゃけ>>53の疑問はウィキのラジオの中波放送の項目あたりを読めば解決する問題です(>>65さんが答えてくれていますが)
原因が判明してるのだから全く不思議じゃないですねw
75M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 18:41:43.01 ID:o5/DxoMN0
モンゴルチワン族の荒らしか
76M7.74(北海道):2011/04/24(日) 18:47:39.77 ID:Lu+wPb7z0
今日は電離圏も雲も異常なし。
静かというか平穏だな。

77M7.74(catv?):2011/04/24(日) 18:51:18.37 ID:9skql7c50
ADSLが切れたらSkypeとかも
使えなくなるのだろうか…
78M7.74(関東):2011/04/24(日) 18:51:30.51 ID:EHql4dquO
なんか雨雲みたいな黒い雲が出てきたな@川崎
79M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 18:53:44.63 ID:YNkt6YYF0
>>77
そこで無段LANを探すので(ry
80M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:57:13.21 ID:KHv5h9tK0
P2P経由は接続落ちても使えるじゃなかった?うる覚えだが
81M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 18:59:52.83 ID:D82wXj1j0
>>80
P2Pの接続にネット環境が必要だろうに・・・
82M7.74(東京都):2011/04/24(日) 19:06:12.85 ID:X4bmRgL80
過疎ってますが、今日はもうこないという方向で・・・
83M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:07:23.98 ID:vINnCBGm0
地震の前には本来なら遠くて聞こえないラジオ局が聞こえるという事があるらしい。
用心した方が良いかもね。

84 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 19:07:43.07 ID:6AKRU+BeO
>>74 半角草ってだけでイラッ
85M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 19:10:30.06 ID:ib/AzP9x0
かえる^−^
86M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:11:14.31 ID:amWlCOXr0
今日の晩飯なにー?
87M7.74(東京都):2011/04/24(日) 19:11:32.00 ID:UGT/kR8Q0
>>83
それしょっちゅう
88M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:13:00.58 ID:3RshBnBX0
地震の前兆のやつはFM放送だけど、UHFも影響受けるのかな。
89M7.74(catv?):2011/04/24(日) 19:13:08.58 ID:Spyasiiq0
今日の18時前頃、成田街道の駐屯地を過ぎた辺りで東京方面に向かって不動の真っすぐに強い一点の光(一等星のような)が暫く光って消えたんだが。
誰か似たようなの見た人居るかな?
飛行機って感じではなかったんだよなァ・・・
90M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 19:14:15.87 ID:KHv5h9tK0
>>77
俺も最近までADSLだったけど、よく落ちたよ 風の強い日(電線揺れるから?)
とか時間帯で言うと昼とか夕方や日曜日(回線使用が集中?)
91M7.74(宮城県):2011/04/24(日) 19:15:39.74 ID:LNkATH6/0
変に雲が垂れ下がっている雲がありました
92M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:17:49.07 ID:XVfo3IZLO
>>91
千葉でも見ました
雲が空から滝みたいに流れ落ちているようでした。
93M7.74(中部地方):2011/04/24(日) 19:17:50.85 ID:5tdJvOeW0
94M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:18:12.77 ID:LJ7Wge9yO
692:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[]
2011/04/24(日) 18:57:06.93 ID:wX7ti9loO
とある研究施設にいるのだが、魚が午後6時ぐらいから飼育プールから
飛び出し大半が死ぬ事故が発生。@岩手県
なんか見たことない事故なので皆さん一応気を付けて。


これ怖くね?
95M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:24:33.84 ID:VCwl0AFhO
>>86
手巻き寿司
96M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:25:10.81 ID:amWlCOXr0
今日はみんな晩飯抜きなのね(´・ω・`)

寂しい悲しい…

また明日チェックしにきます。
元気を付けるためにちゃんと食べるんだよ。
97M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:26:46.65 ID:amWlCOXr0
>>95
良かった!食べてる!
暖かい今日は酢飯が美味しいね♪
98M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 19:27:42.10 ID:5CritW/ZO
地デジだけど真ん中だけ画像が乱れたんだけど;
99M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:31:35.61 ID:F9FiZl5YO
>>97
スレチうぜえ死ね
100M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:33:43.32 ID:amWlCOXr0
>>99
了解!
101M7.74(静岡県):2011/04/24(日) 19:41:25.88 ID:FftmK34f0
ベランダの鉢植えの柊が今日突然枯れた
10年間元気だったのに、てか昨日まで元気だったのに
魔よけにってもらった物なのでなんか不吉orz
102M7.74(アラビア):2011/04/24(日) 19:42:31.50 ID:WVElDA0R0
富士山噴火→くる
人が沢山死ぬような大きな余震→こない
南海→こない
もんじゅ爆発→こない
原発→時間はかかるが収束の方向
@オレの占い

大勢の人が心配してるような時はそんなに悪いことは起きないよ
人間の念は強いから
富士山噴火は江戸時代にもあったし飛行機が止まるのが不便だけど
103M7.74(東京都):2011/04/24(日) 19:43:10.91 ID:i08K/yQx0
>>93
銚子、今日の15時頃、それと同じような雲が上空に円盤状に出てた。結構広かった。
それまで晴れてたのが急に曇って、洗濯物の取り入れ時に気づいた。
黒い雲で、厚みはそれ程無いように見えたけど、上空に漂ってて怖かった。
104M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 19:43:52.15 ID:o5/DxoMN0
占いとかお呼びじゃないから
105M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:44:15.97 ID:iCe1F7vgO
M7級の予兆らしい予兆なしだな
106横浜(東海・関東):2011/04/24(日) 19:45:59.54 ID:o3SJ70C3O
>>101
ひいらぎタンは魔祓いの役目を果たしたんだと思います
身代わりになってしまったので御礼を言ってあげてね
107M7.74(catv?):2011/04/24(日) 19:46:32.75 ID:M49ZMeY90
>>102
何占い?
108M7.74(東京都):2011/04/24(日) 19:47:16.18 ID:UGT/kR8Q0
ここまで

日常でお前らがバカ面して何の注意も払ってこなかったことが、わかっただけですw

109M7.74(静岡県):2011/04/24(日) 19:49:04.26 ID:FftmK34f0
>>106 あ、ありがとう〜感謝します
110M7.74(アラビア):2011/04/24(日) 19:49:58.23 ID:WVElDA0R0
>>107
易占
111M7.74(長屋):2011/04/24(日) 19:50:21.66 ID:vEabW6qp0
岩手は今地震?
112M7.74(宮城県):2011/04/24(日) 19:51:22.30 ID:MToGJvhP0
3月の地震前後の鼻毛の伸びが異常だった@俺
最近はあまり伸びなくなった

しばらく地震はこないと思われる
113M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:51:23.03 ID:F9FiZl5YO
>>110
オカ板じゃなくてこっちにきた理由は?
114M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:52:49.43 ID:F9FiZl5YO
>>112
空気が汚れてると伸びやすいと聞いたことがある気がする
115M7.74(東京都):2011/04/24(日) 19:53:46.42 ID:UGT/kR8Q0
地震こねえからw
責任取れよ、ここで来るって言い切った奴w
116M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:56:32.48 ID:nGMYu7NW0
どこの国とは言いませんが、
決して責任取らない総理が居るらしいですよ?
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:57:45.73 ID:F9FiZl5YO
>>115
上でレスもらえなくて寂しかったんだね
かわいい
118M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 20:00:25.82 ID:KHv5h9tK0
>>88
地殻圧迫→電子放出→電子雲生成→電波反射の仮説が正しいとした場合
スポラディックE層みたいな電子雲ができるならかなりの周波数まで反射する可能性
はある。中波や短波はもともと電離層で反射しやすいから、普段反射しない50Mhz以上
なら可能性はあるけど、電子雲の密度(放出電子の量つまり地殻圧迫の強さ)によって
左右されるだろうからできるだけ低い周波数が観測しやすいことになると思うよ
ちなみにFMは76MHz〜90MHz(日本国内)で放送局も多いし24h放送してるから観測に
最適だと思う。ただ上述のスポラディックE層ってやつは季節性と時間があるのでそれと
混同しないように時間を外す必要ある。あと流星反射ってやつもあるからややこしい
119M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 20:02:07.33 ID:t+qZsfnz0
19時ぐらいに星が見えているのに稲光みたいにピカッと空が光りました@千葉北西部
120M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:03:34.16 ID:Vs7WVH3v0
そろそろ来そうだな
121M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 20:04:05.13 ID:ldRFNxLX0
◎携帯、GPS、無線LAN、TV、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外、テンプレの報告推奨フォーム利用、もしくは@地域の記述のあるものを抜粋
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

24日 6時〜18時まとめ

◎611 06:34:57.22 GPSずれ @杉並区
!634 07:54:23.07 カラス何匹もものすごい鳴く @埼玉
◎676 09:02:00.67 地デジ不調 @千葉市
▼688 7時半頃   短いゴーッゴーッ @東京大田区
◎730 10:44:47.22 地デジ不調 @大阪
◎755 11:56:50.29 携帯不調 @神奈川
!758 11:59:25.50 鳥がいなくなった @神奈川大和市
!763 12:07:07.92 カラス鳴き続ける @川口
◎776 12:21:06.24 PC回線不調 @静岡市
◎820 13:07:26.43 アナログNHK画像乱れノイズ @小田原
▼824 13:10:48.54 大砲みたいな音 @山梨
!836 13:19:00.87 雉すごく鳴く @南部茨城
△853 13:35:46.83 井戸水ポンプトイレ水位低下 @群馬
◎858 13:50:51.41 地デジ不調 @大阪
!859 13:51:27.16 雉すごく鳴く @秋田内陸北部
▼869 14:15:14.06 西から砲声のような地鳴り複数 @神奈川座間
◎873 14:30:58.32 アナログNHKノイズ @神奈川
◎874 14:33:42.14 ワンセグ不調 @大阪南部
▼907 15:29:18.59 丘陵で地面ゆらゆら @茨城
◎971 16:46:38.85 Wi-Fi入りにくい @愛知
!989 17:19:37.80 鳥が異常な声で一斉に鳴き出した @宮城
▼017 17:33:17.33 下からズドドドーーっ @東京多摩南部
#020 17:36:54.82 筍遅い @岡山県南
◎026 17:43:47.47 エアコン不調 @群馬邑楽
122M7.74(長屋):2011/04/24(日) 20:04:13.60 ID:iaecSmPL0
地デジにノイズが2日連続で発生
平常時はアンテナレベルは高い@群馬
123M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:04:45.12 ID:Xxt9oK5tO
地震はこない
124M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 20:05:38.19 ID:t+qZsfnz0
>>121
おおおおおお
ありがとうございます
相変わらず分かり易いです
125M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 20:12:05.66 ID:dqCtv6Hr0
邑楽エアコンさんありがとう!
今はどうですか?さっきの7時台の福島の地震に反応したのかな?
126M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:15:27.04 ID:Bpvmj7g0O
さっきいきなり無線LAN切れた@茨城南部
127M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 20:16:22.64 ID:lw1JC9J50
俺、リアルで地震くるでって言ってるからホントに来てくれないと困るんだよ
128M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:16:33.64 ID:B5DbR3po0
さっき耳鳴りキーン@名古屋
129M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 20:17:50.88 ID:dqCtv6Hr0
あとは大田区の井戸の人が気になる。
130121(大阪府):2011/04/24(日) 20:18:05.37 ID:ldRFNxLX0
静電気異常発生に関する報告をまとめに書き留めるかどうか悩み中です
体感とも言えるけど、◎報告ともとれるので

>>124
ありがとございます
131M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:20:42.78 ID:Tq4ymh740
>>119
それ見た。北の方角。雷かと思ったけど音は無し。@船橋
ま、すごく遠い場所で雷なんでしょーな。北の空は黒い雲で被われていたし。
132M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 20:21:05.98 ID:N/koyjbl0
ナンパした女から性病うつされた。今まで50人以上としてもうつされなかったんだが、もしかしたら何かの前兆かもしれない。
133M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:22:35.09 ID:+xLq4dIt0
汽笛みたいなボーッて音@品川
このスレいて一ヶ月、初めて耳鳴りみたいのがした!!
…自分じゃ当てにならんな
134M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 20:23:52.15 ID:sPNfsP3s0
なんか、炭酸の泡が速いスピードでブクブクしている@埼玉
135M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 20:24:15.45 ID:FVhynY3k0
大気イオンが落ち着いた・・・
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
この場合はどうなのでしょう・・・・???
136M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 20:24:18.42 ID:wldTDikF0
>>125
エアコンの回路誤動作させるほどのノイズが福島の方から届いたとは思いたくないな。
今は正常。
137M7.74(長野県):2011/04/24(日) 20:24:38.51 ID:3niVL8FR0
Hi-net見たら三陸沖から北海道北部まで一直線に震源が並んでる。

先に行くのは311の北側のプレートか?
138M7.74(新潟・東北):2011/04/24(日) 20:27:11.71 ID:qrkrRq5YO
昨日からお水が土臭いというか泥臭いです…
そして排水も…
でも、311の影響で過敏になってるだけなんですよねきっと。
139M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:28:17.09 ID:Zap4s3cgi
さっき二回くらい雷みたく空が光った@東京
ちなみに今雨は降ってないけど、さっきまで降ってたから流れた雨雲かも
140M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 20:30:35.19 ID:wldTDikF0
>>135
大気イオンで地震予測については、自分は否定的。
なぜなら、工場の排煙や車の排気ガス、火山の噴気ガスに含まれる粒子と、天候(特に風速と湿度)によって大きく変動する部分。
141M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:30:44.12 ID:Il2tZpAIO
テレビにノイズが入りました。
珍しいです@中野区
142M7.74(四国地方):2011/04/24(日) 20:33:36.60 ID:4rPCKG0S0
同じくテレビにノイズが入りました。東京もということは日テレ?
143M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:34:13.41 ID:41t2/RMq0
お風呂沸きました!
144M7.74(四国地方):2011/04/24(日) 20:34:15.58 ID:4rPCKG0S0
雷の所為かな?
145M7.74(新潟・東北):2011/04/24(日) 20:36:14.50 ID:tH1H5rqsO
>>127
明日からキミのあだ名はオオカミ中年
146M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:36:51.82 ID:RuPTjgzhO
>>131
もしかして新潟方面?
147M7.74(長屋):2011/04/24(日) 20:37:28.74 ID:3RshBnBX0
>>118
レスありがと。
教科書にはEs層とUHFの関係が載ってなかったからよくわからなかったんだ。
やっぱり、FMが最適なんだね。
148M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 20:37:48.50 ID:EEHeUJFZ0
>>127
言うだけじゃなくて、三陸のおっさんみたいに安全な避難所作ってたら、
いつかは感謝される
149M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:38:13.34 ID:41t2/RMq0
>>127
ソースなきゃ信じられませーん!
150M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 20:38:26.82 ID:7TW8q+y50
今日19時頃、横浜南部にて
北東方面の地平線に近い空が一瞬発光するのを見ました
一応報告します
千葉県北部の人はお気を付け下さい
東京湾北部だったりして・・・・
151M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:39:18.84 ID:xynE9WjVO
>>139幕電んじゃないかな。
152M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 20:41:06.36 ID:iJVOo6Fe0
過去ログ探っていたら
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】182
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1294551620/

900 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:06:35.42 ID:Ol50l+J6
3月11日辺りが怪しいと思ってるよ

すごいな
153M7.74(長屋):2011/04/24(日) 20:42:43.80 ID:3r71pxTr0
明日か明後日あたりまたちょっと来そうな気がするな
154M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:42:58.84 ID:G1w51QnBO
外が若干硫黄臭い@藤沢市羽鳥
155M7.74(兵庫県):2011/04/24(日) 20:43:46.89 ID:MCT0X0gw0
川西のイオン濃度が凄いことになってるなぁ
どっかで大きな地震くるだろうコレ
156M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:44:32.52 ID:Qc8AzFx3O
ひぃぃぃ。
157M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:44:56.55 ID:Vvnz1Sm+0
>>141
>>142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:44:58.90 ID:SQC5Lf1l0
ずっとまっていたわ、この瞬間を。。。。
159M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:45:22.25 ID:Il2tZpAIO
>>142
はい、日テレです。
ということはテレビ局側の問題ですかね?
160M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:46:54.64 ID:3PrLoY6lO
カーナビ測位不良、FMNHK受信不良@神奈川 座間
161M7.74(長屋):2011/04/24(日) 20:50:40.32 ID:pvh79DLU0
福島直下地震来たよ
162M7.74(長屋):2011/04/24(日) 20:51:16.38 ID:3RshBnBX0
>>150
これは…
163M7.74(関東):2011/04/24(日) 20:51:30.22 ID:694mm0IiO
緊急地震速報きた@関東地方
164M7.74(兵庫県):2011/04/24(日) 20:52:06.88 ID:MCT0X0gw0
会津って日本で一番安全じゃなかったのか?
165M7.74(catv?):2011/04/24(日) 20:53:42.62 ID:Tq4ymh740
>>146
気象協会のサイトで見たら、自分はおそらく茨城方面に出ていた雲を
見ていたんだと思います。
船橋から新潟はちょっと見られない距離かと。
今は遠くで雷っぽい音がしています。

昭和天皇崩御の日の早朝も雷なって地震があったんだよねー
166M7.74(東日本):2011/04/24(日) 20:54:27.44 ID:hUgbk25c0
20時46分は何もなかったな。

次は23時46分だ。
167M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:55:35.11 ID:iCe1F7vgO
M7以下は ゴミと同じだな。

くるくる鷺が鳴いとるわw
168M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 20:56:00.50 ID:Dr6/MPg30
>>166
その根拠は
169M7.74(東京都):2011/04/24(日) 20:58:28.05 ID:lWesmOkM0
skypeが異常に切断される。他に回線が悪いとかいう人はいますか?
170M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:00:24.37 ID:VicXPb1y0
>>169
昨日一昨日ブチブチよ@取手
今日は付けて無い
171M7.74(四国地方):2011/04/24(日) 21:01:03.53 ID:4rPCKG0S0
>>159
かもしれませんねー。機器の不良かも。でもそれも何が原因かということになりますが。
172M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 21:02:46.93 ID:qgjphsL30
アナログテレビ横に白いノイズの帯
雷のせいかもしれないけど一応報告@茨城南部
173M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:02:51.83 ID:LJ7Wge9yO
て言うか緊急地震速報って民放でも流れたっけ?311はNHKしか流れなかったよね。
174M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 21:02:54.67 ID:dPuvuoA20
地震来る前に瞼とか目の下あたりが痙攣する人いない?
175M7.74(東日本):2011/04/24(日) 21:04:32.86 ID:GZVrcbbq0
フェイントだな・・・w 地震速報w
油断したら
176M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:10:25.23 ID:UGT/kR8Q0
>>174
そりゃテレビの見すぎでつかれてんだよwwwwwwwww
ばかかwwwwwww
177M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:13:13.38 ID:Al5uItKfO
地震の前には電波がよくなるんだろ
繋がりにくいうちは来ないっしょ
178M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:18:22.52 ID:ViKncNcv0
見てきたもの聞いたこと
今までのレス全部でたらめだったら面白い
179M7.74(長屋):2011/04/24(日) 21:19:13.08 ID:3RshBnBX0
>>177
遠くの電波が届いて混信することもあるよ
180M7.74(関西・北陸):2011/04/24(日) 21:21:12.34 ID:Ve5O3e4WO
あんたら電気屋いけよ
181M7.74(静岡県):2011/04/24(日) 21:21:15.48 ID:kI+MESAo0
浜名湖にある弁天島温泉の温度が
だいぶ上昇しました。
不気味。
182M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:23:42.97 ID:gcrSHTkJO
雷が酷いでし(´・ω・。`)
おへそ隠して寝るでちゅ
(`・ω・´)
183M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:28:46.68 ID:UGT/kR8Q0
おちんちんから膿が出た。
何かの前兆かな
184M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:29:41.62 ID:AY/cUxFFO
今晩震度5くらいのくるかも。うちから月が見えないとでかいのくるんだ。
23:40くらいにでかいのきた時もそうだった。
そしてここに書いたけど相手にされなかった。
185M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:31:14.81 ID:xDu0H5K5O
>>183
梅毒?
186M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:31:19.46 ID:UGT/kR8Q0
お前ちから月が見えないの、しょっちゅうだろwwww
1年に何回もあるものを書くなカスwwwwwwwwww
187M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:32:26.83 ID:vnYEksgx0
>>184
月が見えない日なんてよくありそうだけど俺は信じるよ。なんとなく。
当たったら次も教えてね。
188M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:32:37.68 ID:iNx1b06X0
>>186
自治厨乙
189M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:33:43.16 ID:uMHO3nU9O
>>184
大きい揺れが来ないこと祈るが、相手にするからショゲるな!
190M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:33:57.07 ID:UGT/kR8Q0
自治ってwwwwwwwwww自治ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかすげえwwwwwwwwwwwwwwwww
191M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:36:40.88 ID:iNx1b06X0
>>188
馬鹿だw
安全厨だw
192M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:36:55.68 ID:gcrSHTkJO
>>184
ちきゅうの裏側のお月さまがいつもは見えるんでちゅね!
神ちゃま仏ちゃまモンゴルちゃま('ω`*)
193M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:37:17.24 ID:mNgreugfO
馬鹿にしてる人達今晩馬鹿を見る羽目になるよ
今晩ついにやってくるから
194M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:37:19.40 ID:UGT/kR8Q0
安全厨だってwwwwwwwwwwwww
それもちがうのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもねえばかだwwwwwwwwwwwww
195M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:39:52.92 ID:F9FiZl5YO
ID:UGT/kR8Q0が相手にしてもらって輝いてる(*^_^*)
196M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:40:09.53 ID:iNx1b06X0
>>194
これ以上はスレチになるからいわんが・・・。
君は立派な安全厨or批判厨だよ・・・。空気読もうぜ。
197M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:40:11.95 ID:W4GbOfh00
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

この動物は現在ワロス草の激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのwが必要なのです
198M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 21:40:26.26 ID:EEHeUJFZ0
>>184
場所、そして窓の方角と観察してる時間を書いてくれ
場合によっては月齢が関係してるんじゃないか?
(あまりあてにはならないけども、満月新月のときおきやすいとか言う人もいるし、
あとは今回は上弦で大きな余震があったので、例えばそういう周期で動いてるとか)

    3月11日 月齢6.3 中潮
    4月11日 月齢7.5 小潮(上弦の月)
今日 4月24日 月齢20.5 中潮

ちょっと気になったんだけども、上弦も下弦も見えない向きって、窓から満月しか見えないの?
それとも雲で隠れてるってだけか?
199M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:42:14.77 ID:iNx1b06X0
>>184
なぜ見えなくなるのかは分かってるの?
雲に隠れてるとかじゃなくて?
200M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:44:43.67 ID:AahOs+QnP
天体の仕組みが理解できていない>>184ではあるが、
月齢が地震に影響するというのは十分言えると思う。

月の重力で潮の満ち引きが起こるんだから、それだけ地盤にも影響はあるはず。
201M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:44:59.90 ID:ViKncNcv0
ムーンライト
ムーンライト
今夜も いい夢見ろよ〜
202M7.74(愛知県):2011/04/24(日) 21:46:35.65 ID:TEm21J0c0
みんな>>184にわざと釣られてるだけだよね・・・?
203M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:48:30.99 ID:iNx1b06X0
>>202
他にネタがない・・・。
204M7.74(関東):2011/04/24(日) 21:48:59.17 ID:IOWoTuS9O
ドーンドーンッテイッテルオ('A`)
205M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 21:49:07.28 ID:EU3qQ8S10
おまいら今からでも携帯充電しておけよ
今晩危ないからなぁ
206M7.74(愛知県):2011/04/24(日) 21:50:51.20 ID:TEm21J0c0
>>203
うん、静かな夜だね
207M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:51:03.81 ID:iCe1F7vgO
スレの投稿回数
wの多いやつ

ID:UGT/kR8Q0

2ちゃんのあほの典型だな
208M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 21:51:12.47 ID:pOKSSqRa0
>>205
コンヤガヤマダ
209M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 21:52:35.18 ID:lw1JC9J50
池の鯉が暴れだした
210M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:53:17.76 ID:K6NJRqsN0
>>207

オマエもな アホ
211M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 21:55:32.81 ID:9X4WZqLF0
いつも鳴かないうちの猫がさっきから異常に鳴き出した。
そしてこたつの中に入るように誘導しようとする
3月10日も同じように鳴いてこたつに誘導したから
なにか起きるかも
212M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:55:42.84 ID:AY/cUxFFO
うちからってか犬の散歩中なんだけどね。
4/7だか9の時は15分前はあったのに雲もないのにどこ見渡しても
なくて気持ち悪いねと母親と話してたら宮城で震度6起きた。
起きなかったら恥ずかしいからもう消えますノシ
213M7.74(東海):2011/04/24(日) 21:57:48.40 ID:942eHYFkO
>>212
日本語でおK
214M7.74(東京都):2011/04/24(日) 21:58:27.07 ID:W4GbOfh00
>>212
日本語で
215M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:59:09.00 ID:cCqpgw1RO
>>211 あちきも誘導されたいでありんす
216M7.74(catv?):2011/04/24(日) 21:59:31.87 ID:YXVXviiwi
明け方にすっごいのくっど
217M7.74(関東):2011/04/24(日) 21:59:41.17 ID:3oaXZm4AO
>>183
五反田行き過ぎです
218M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:03:24.45 ID:iCe1F7vgO
>>210 あほあほの連鎖が始まったw

予兆らしい予兆もないし、
219M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:03:24.81 ID:Y0XYK4Bl0
ごめん、アナログテレビの人に質問なんだけど、画面ハジのアナログ、って表示なくなった?
220M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:03:40.82 ID:Ad+4liX10
広島で
221M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:04:44.80 ID:MHvAeqRiO
緊急地震速報きたのに対した事なかったりすると大体、〜明日辺りには大きな地震くるんだよな
ジンクスめいた話題でスレチスマソ!!
222M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:04:48.52 ID:sSsvnvhG0
で?
223M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:05:41.20 ID:tbYhgQACi
あほ って言うと あほって言う。
224M7.74(長野県):2011/04/24(日) 22:05:42.54 ID:3niVL8FR0
十勝沖辺りがズルむけして巨大津波で北方領土更地になって露スケが逃げていかないかな。
225M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:05:42.78 ID:Y0XYK4Bl0
上でアナログ表示について聞いたものですが、
地震のあとから・・だとおもうんだけど、テレビ変えてないのにアナログ表示がなくなった
226M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:05:52.69 ID:M8rtenrVO
また無線LANがおかしくなった@神奈川東部
227 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (catv?):2011/04/24(日) 22:06:02.13 ID:kG2BVwYr0
>>177
マジですか?
WiMaxで接続して約2週間なんだけど
1週間前ぐらいからネットが重く表示がされない状態が頻繁だった
接続は問題ないし物理的な問題は考えられなかった
だけど2日前から劇的にサクサク・・・購入時に戻ったんだけど
なんかエロく気になるな @福岡
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:07:00.40 ID:tENRNXn0O
昨日、今日服脱いだ時静電気がすごかった。
昨日は雨だったから湿気たっぷりのはずなんだけど。そういう時もあるんですかね。
229M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:07:49.68 ID:MHvAeqRiO
>>222
す、すみません…何でもありません(´Д`;;)
230M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:08:42.01 ID:UhYoNRcj0
>>150
>今日19時頃、横浜南部にて
>北東方面の地平線に近い空が一瞬発光するのを見ました
>一応報告します
>千葉県北部の人はお気を付け下さい
>東京湾北部だったりして・・・・
あの光はやはり見間違いじゃ
なかったのか。
同じく1900頃、空が光るの見た。
当方は鎌ケ谷から南西方向。
ただの帯電かもしれませんが
発光後に雷鳴はなし。一応ご報告。






231M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:08:47.93 ID:tbYhgQACi
>>228
同じく!雨なのに静電気?って、びっくりしました。室内の湿度の問題ですかね。
232M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:10:58.16 ID:K6NJRqsN0
>>218

(・∀・)ニヤニヤ
233M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:11:17.96 ID:A8UL0EewO
>>184
オカ板にある『太陽がおかしい』スレ向きの話題だね。
なかなか面白いスレだと思うんだけど、前々から酷い粘着に荒らされてる…(´・ω・)
234M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:11:29.92 ID:IIOGH4lo0
げげぇ〜

ここでテレビとかPCとか不調と書き込んであって
“バカじゃん、気にしすぎ〜”とか思ってたら、
電源切ってたうちのTVがいきなりついた!(;´Д`)
@川崎

こんなの初めてで、カミさんも見てて、
「えっ!? なんで(電源)ついてるの?」とか言ってるし。
なんなのコレ?(;´Д`) 詳しい人教えてプリーズ。
235M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 22:12:27.05 ID:KHv5h9tK0
タイマーじゃなく?
236M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 22:12:44.86 ID:qgjphsL30
>>219
家のアナログテレビは、右上に「アナログ」って出てますよ。
237M7.74(北海道):2011/04/24(日) 22:12:54.38 ID:Lu+wPb7z0
>>229
明日は半月だから、起きてもおかしくないよ。
一応、半月発生型の地震も結構あるから。
238M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:13:16.66 ID:sdoudNpE0
明日は仕事で早いので、モーニング地震は控えめにして欲しいなぁ。トホホ。
239M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:14:41.61 ID:N/koyjbl0
このスレだけで1日何千も予感が書き込まれてたら、絶対にいつか誰かは当たるよなw
240M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 22:15:10.05 ID:EU3qQ8S10
半月発生型てあるのか。しらんかった。
満月の時だけかと思ってた。
241M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:17:38.13 ID:tENRNXn0O
>>231さん、家の中が乾燥してるってことなんでしょうか?
雨だったら室内でも湿度高くなりますよね。。不思議ですね。ちなみにこちら長野中部です。
242M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:17:39.59 ID:IIOGH4lo0
>>235
タイマーは入れてない。主電源は入ってた。

もしかしたら子供が触ってるかもしれないなぁ…
それでいいや(;´Д`)
243M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:17:43.93 ID:UGT/kR8Q0
そんなのこじつけだからw
244M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:17:49.86 ID:IPpv8B+B0
3月末にWiMAXにしたんだが、ここ一週間ほど調子悪い。
ネット開いて30分前後で切断される(繋ぐのはスムーズ)
その前はKDDIで、先月頭にそんな感じ。震災後解消@さいたま
245M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:19:17.83 ID:UGT/kR8Q0
>>244
なおってよかったな
246M7.74(新潟・東北):2011/04/24(日) 22:19:56.25 ID:+fTL41gBO
勝手にテレビついてビビったけど、廊下の電気を母がつけただけだった
廊下の電気をつけるとよくテレビが勝手につくから問題なし
247M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:20:46.44 ID:Y0XYK4Bl0
>>236
ですよねえ・・・・・うちも先月まではアナログって出てたんですwww
テレビ変えてないし、何もしてません
これも不思議現象って言っていいのか・・・・・・
248M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:21:04.46 ID:C3MON/mzO
ついに明日だな
249M7.74(北海道):2011/04/24(日) 22:21:39.84 ID:Lu+wPb7z0
>>240
4.11の地震の時は半月だったから、一応。

明日は半月になる。
250M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:23:17.03 ID:d28uehAl0
ここ数日
ヤフーメールが表示が遅い
251M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 22:23:19.05 ID:KHv5h9tK0
>>242
住宅密集地なら他の家のリモコン反応とか、近所のアマ無線家の高出力とか
違法無線が回路に作用したかとかかな?TV自体の回路劣化とか部品の不安定さとか
俺も以前1回同じことあったなびびるよね 心霊現象とか思ってあせったw
252M7.74(福岡県):2011/04/24(日) 22:23:25.71 ID:PpQZnBJU0
>>227
そんなもん好不調の範囲内だろw
253M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:23:36.86 ID:F9FiZl5YO
>>247
うちも出てないけど、地震に関係ある気はしない
254M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:24:41.86 ID:RDiAHp0Z0
最近携帯の電波が入りづらい、関係あるのかな?
255M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:25:49.97 ID:UGT/kR8Q0
じゃあ他の地震は全部半月だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかかwwwww
256M7.74(東海):2011/04/24(日) 22:28:07.45 ID:Z9EhmzicO
>>250
孫に言えwww
257M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:28:25.49 ID:ssqpKqeQ0
>w
このスレだけで何個あるんだw
258M7.74(宮城県):2011/04/24(日) 22:31:15.74 ID:wpYiX6xk0
なんでID:UGT/kR8Q0は必死になって否定してんの?
って思ったらネタか
259M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 22:32:09.25 ID:KHv5h9tK0
電波障害の原因はインバータ照明とか最近ではPLC(電灯線ネット接続)とかあるな
都会は多いと思われ
260M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:32:41.92 ID:T87n7hszO
>>255
可能性を探ろうって話なんだから落ち着けって。
261M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:32:57.67 ID:LmXizu+d0
PISCO川西の測定値ヤバイだろw
23日は金沢と厚木にも変化が及んでる。

位置関係的に三重県辺り危ないんじゃね・・・?
262M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:33:37.56 ID:iNx1b06X0
     _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ^ω^ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

ワロス草が増えて喜んでいるようです。
263M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:33:55.86 ID:UGT/kR8Q0
>>261
よくある変化だw安心して寝ろw
264M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:34:37.74 ID:T7elthWW0
浜名湖のうなぎさん達からの報告はまだか
265M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 22:36:32.97 ID:uiNCzbo70
23日厚木は雨のせいじゃない
266M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:38:58.96 ID:BfqiiJni0
大田区の井戸あれから報告ないけど、大きな変化はないってことかな
267M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:40:10.65 ID:iCe1F7vgO

静電気 ⇒ 血がどろどろは静電気体質


268M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:40:28.77 ID:UGT/kR8Q0
何も無かったので報告しようにも出来ません
269M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:41:45.53 ID://lU/uZ70
今日も平和でした。
270M7.74(catv?):2011/04/24(日) 22:41:47.41 ID:7Qpsfyoc0
>>246
>勝手にテレビついてビビったけど、廊下の電気を母がつけただけだった
>廊下の電気をつけるとよくテレビが勝手につくから問題なし
ほんとの話し?
釣りなら釣りと言って下さい(>_<)怖い 汗
271M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:43:48.46 ID:nApRlVKPO
ポポポポーンのCMが流れる回数が増えてきた


そろそろ注意だな
272M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 22:44:22.19 ID:EU3qQ8S10
井戸の異常が多いなぁ
和歌山・四国が気になる
273M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:44:29.97 ID:W4GbOfh00
274M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:44:34.55 ID:C3MON/mzO
大田区の井戸って地下鉄の音拾ってるんじゃね?
275M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:45:56.70 ID:UGT/kR8Q0
>>271
ヤバイ・・それ本物だ・・・・・くるかもしれないな・・
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:47:29.05 ID:iCe1F7vgO

>>275 草www

忘れてるぞw


277M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:47:37.30 ID:kD7j/Iy70
>>271
なんか最近多いよなーって思ってたけど気のせいじゃなかったか
278M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 22:48:41.64 ID:uiNCzbo70
>>270
「インバーター照明器具の赤外線リモコンへの影響」の項参照
ttp://as76.net/rep/syoumei.php
279M7.74(兵庫県):2011/04/24(日) 22:49:58.34 ID:++WoGVJQ0
もう地震こねー
終わった
人生終わり
280M7.74(鹿児島県):2011/04/24(日) 22:50:07.92 ID:KHv5h9tK0
坂上二郎さん亡くなった後地震、田中好子さんの後は来ないよな気のせいだが
コント55号の55ってのが気になる笑ってくれ
281M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:50:57.49 ID:zkYCeCGw0
>>247
JCOM入っているんじゃないの?

デジアナ変換でググってみな
282M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:53:27.12 ID:v/nZQDKo0
うちのとーちゃんの誕生日あたりがやばいかなあ。
気にするのも疲れてきたので最近は考えないようにしてるけど、
揺れると鬱になる。
283M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:55:28.89 ID:UGT/kR8Q0
おちんちんの膿がどんどん増えてきた。
後痛みが増してきたんだけど、これ絶対地震来るよな。
284M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 22:56:58.99 ID:EU3qQ8S10
あと一時間かぁ〜
285M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 22:57:41.41 ID:lw1JC9J50
警戒してください!

虫が大量発生してる



286M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:58:18.12 ID:n3M4u/Ta0
そういえば
今日の太陽は東に沈んだね
なにかあるのかな
287M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 22:58:32.95 ID:FR9bcoQa0
こんばんは。
昨夜は帰りが遅かったのでサボってしまいました・・・
22日から今日までの分です。

地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年4月22日)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│  11福
02│――
03│  44熊
04│――
05│――
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│  35千
16│――
17│――
18│――
19│――
20│――
21│――
22│――
23│――
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本
●:M5以上
288M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 22:58:54.01 ID:FR9bcoQa0
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年4月23日)
時│分
─┼───────────────────
00│●25福
01│――
02│――
03│――
04│――
05│――
06│――
07│――
08│  15茨
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│  30岩
16│――
17│――
18│――
19│●13三
20│  07    51熊
21│――
22│――
23│  31茨
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本
●:M5以上
289M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 22:59:15.22 ID:FR9bcoQa0
地震発生時刻(最大震度3以上)(2011年4月24日暫定版)
時│分
─┼───────────────────
00│――
01│――
02│――
03│――
04│――
05│  53
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│――
12│  25茨
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│――
19│  09
20│  50
21│  20
22│
23│
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本
●:M5以上

以上です。遅れてすみませんでした・・・
290M7.74(東京都):2011/04/24(日) 22:59:32.96 ID:UGT/kR8Q0
おおはずれだなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:00:46.77 ID:sSsvnvhG0
>>286
バカボン?
292M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:00:50.38 ID:4JXfW9B2O
シーバス釣りに来たら堤防沿いコンクリに大漁の蟹の群れがいます。遥か先まで数百匹以上はいます。
暗くて撮っても写らんし、光景が気持ち悪い。。 ボラ?はいつもより跳ねてる気がします。@長良川河口
293M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:01:10.30 ID:N/koyjbl0
>>289
3月11日のってある?
294M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:03:45.04 ID:iCl8SdDD0
サイエンスZERO・選「東日本大震災 何が起こったのか」

2011年4月24日(日) 23時00分〜23時30分 の放送内容

おまいらも見ておけ
295M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:04:32.67 ID:UwrOG8CI0
>>283
泌尿器科でお薬もらいなさい
296M7.74(群馬県):2011/04/24(日) 23:04:33.95 ID:wldTDikF0
今頻発
だめだこりゃ

297M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:04:45.36 ID:gD07vEA80
>>293
http://www.japanquakemap.com/?lang=jp

ちょっと違うけどどうぞ
298M7.74(関東):2011/04/24(日) 23:04:50.72 ID:OXHDCSCIO
>>292
蟹って四川大地震の前も大量に移動してたんだよね?
怖すぎ
299M7.74(福岡県):2011/04/24(日) 23:05:33.05 ID:3HYwLdFh0
またカニ工作員がきたのか
300M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:06:07.47 ID:dqCtv6Hr0
>>292
そのかには今が産卵期とかじゃなくて?
岐阜?
301M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:06:47.68 ID:v/nZQDKo0
水曜どうでしょうを見て笑って寝る。
302M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 23:06:58.05 ID:EU3qQ8S10
四川省て内陸部とちがうのか
淡水系のカニかよ
303M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:08:08.80 ID:F9FiZl5YO
>>292
釣れたかい?
304M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:09:02.13 ID:gD07vEA80
>>297

Display Options:
□Sticky Dots

の□にチェックを入れると良いかも
305M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 23:09:26.27 ID:5ZiZxaTs0
3月11日以降、TVからイビシャ・オシムとか仁科親子が大量発生してる。
それと頻繁にぽぽぽーんっていう異常音が聞こえてくる。
これってウチだけかな?みんなはどう?@横浜
306M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:10:22.14 ID:N/koyjbl0
暴力二男発生か。
307M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:10:48.01 ID:feK5i+Cn0
ここ数日東京の電波障害報告多いのに何も起こってないですやん
308M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:12:30.45 ID:sSsvnvhG0
>>305
スマップとヒロとバーバルが大量発生している@東京
309M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:13:52.70 ID:u2wg7t6B0
大田区の井戸の方は最近いらっしゃらないんですかね?
310M7.74(東海):2011/04/24(日) 23:14:12.51 ID:I17vu3q9O
長良川河口は三重県だよ。
それに今日そこ行ったのだが異常は何も無かった。
311M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:14:15.53 ID:UGT/kR8Q0
飽きたんだろw
嘘書くのもwww
312M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 23:14:30.04 ID:gjx1AtoB0
手巻き式のフィルムカメラが勝手に巻き戻っていた・・・
地震云々以前にKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
313M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:16:14.70 ID:J6LeLv6TO
>>305

いいえ、だれでも
314M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:17:37.54 ID:H9BBewg3P
じゃあこのスレ不要だな、次はもう立てなくて良いだろ、何も書き込めやしねえよ
315M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:18:31.24 ID:iCe1F7vgO
>>312
そのカメラ うpしろよ

鑑定してやるw

316M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:19:32.52 ID:H9BBewg3P
誤爆
317M7.74(北海道):2011/04/24(日) 23:19:44.36 ID:Lu+wPb7z0
国分寺(東京) スポE発生してたのか。

きちんとフラグは立ってるのな。
318M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:21:07.92 ID:VZMsW1I20
>>228
一緒に脱ぎっこして、検証しない?
319M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:21:27.74 ID:GV+gNCELO
ワイヤレスマウスが調子悪いって愛知か大阪の人が
今朝言ってた
320M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 23:21:32.08 ID:l2V5g7Nv0
市原は風が強いのに霞が出てた、前回も気づいたのは午後3時頃だったけど今回もそう。
前回に比べたらはるかにうっすらとだったけど。
@千葉県
321M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:21:39.58 ID:uHXg7AzAO
・テレビとブルーレイの電源が同時に切れた
・夕方の雲が不気味だった
・足の裏から納豆みたいな臭いがする
・飼い猫が狭い所から出てこない

東京です
322M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:22:17.83 ID:kbKf9NiB0
ピスコさん収束しとる
いよいよか?
323M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:22:45.56 ID:z06VoCWY0
さあ、いよいよだ!!
324M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:23:01.93 ID:fb8TJQuhi
みんなさ〜ヤバイヤバイって言っててどうすんの?
対処してんの?何も変わらず生活してるべ?
結局、来たらかんがえるしかないだろ
あとは運のみ!
325M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:24:35.24 ID:iCe1F7vgO

誰か家電不調すれ立ててやれよw

メーカー名と型番必須なw
326M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:26:22.71 ID:sSsvnvhG0
>>321
4つめは3つめが原因では?
327M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:26:35.76 ID:nyJuC3D30
>>230
あれは、工場の光だよ。
毎週日曜光ってるからよくみてみろよ。

なにやってるかしらんが、毎週光ってる。家から見えるから間違いない
328M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:27:01.05 ID:B/Q1wD5lO
>>321 納豆臭いってのが一番気になるところだな
329M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:28:13.42 ID:fMZ/ZFoQ0
医療機器メーカーで開発してる俺からアドバイス

家電で電源が勝手に入ったり消えたりする事例は
高確率でトラックの違法無線が原因

病院や飛行機内で携帯の使用が禁止されていることをよく考えるといい
家電と何ら変わりないんだよ
トラックの違法無線は出力が半端ないからよく誤作動を引き起こす
330M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:28:13.48 ID:rPQi7E4CO
いろんなバグが見つかってメーカーに感謝されたりしてw
331 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (群馬県):2011/04/24(日) 23:29:56.83 ID:b6/WIWY00
あてにしてる地震の予知、予測サイトある?
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:31:12.26 ID:WxwwJY6yO
一時間位前に宮城県西部〜山形方面の空が <br> 一瞬オレンジ色に発光してたけど何だろ?
333M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:31:35.39 ID:6TmBl/vc0
ロジクールトラックボールのスクロールがおかしい。動かしても反応しない@千葉市
334M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 23:31:55.01 ID:EU3qQ8S10
>>332
UFOじゃね
335M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:34:04.40 ID:P7+qQte+O
井戸@大田区です
この何日かは静かだったので様子をみてました
只今帰宅した所 また唸りはじめたみたいです
また変化あったら報告します
336M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:34:05.58 ID:4JXfW9B2O
>>300
カニについては詳しく無いです。すいません。

>>310
湾岸長島降りて長島スパーランドの西側の堤防一体です。 地元の人?チャンリンコの爺さんが三人交互に見に来ました。



あ、釣れません。
337M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:36:03.87 ID:Y7Q9XoR70
さっき急にネットが使えなくなった
@兵庫
338 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/24(日) 23:36:33.50 ID:oWV00ViZ0
フィル・モグかよ
339M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:37:47.19 ID:AXbyWos20
>>335
乙です。
340M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:37:50.18 ID:mNgreugfO
これは警告でも忠告でもなく宣告だ

『皆気をつけて下さい頭を守って下さい』
341M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:37:57.39 ID:u2wg7t6B0
>>335
報告ありがとうございます。
342M7.74(兵庫県):2011/04/24(日) 23:38:57.20 ID:++WoGVJQ0
もう来ない
地震はもう
来ない
人生終わり
富士山噴火しません
マグマ途中で止まって上昇するパゥワーありません
関東直下もきません
くるなら311に引き摺られてきてるはず
岩盤が安定してるので最低数年はきません
西日本は超安定で1000年は地震きません
阪神も橋の直下が震源の人工地震
終わり
何もかも終わり
343M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:39:28.61 ID:W4GbOfh00
ジャック・パゥワー
344M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:40:59.18 ID:Qy9jATHH0
ピンサロで、とんでもないブスがでてきた@東京
345M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:44:01.78 ID:UGT/kR8Q0
>>344
それもやばい・・ほんものだ・・・来るかもしれない
346M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 23:45:06.54 ID:I7i2DJFnO
>>321
なんか「ヒロシです」の口調で読んでしまった
347M7.74(千葉県):2011/04/24(日) 23:45:24.85 ID:IvOokeXd0
>>327
雷だよ多分
ちょうどその時間犬の散歩してたら数回光った
ただ音は無かったよ@成田
348 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:45:28.38 ID:YQZRBAU5O
今朝久しぶりに痛いくらいギンギンに朝立ちした…
349M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:46:26.02 ID:/MLxe2i60
なんでよw

フォッサマグナ様って意外と安全なんだな
いや、安全じゃないけど溶けるとか崩れるとか一応無いっぽいんだな
慢性的に地震怖がってるうちに虫けらのような知識が小学生レベルに向上した!
350M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:46:34.33 ID:a7x75v5k0
もう世界は米国の竜巻・嵐など暴風現象に注目が移り日本はどうでもよくなってる。
http://feww.files.wordpress.com/2011/04/mo-storms-22-april-11-ap-photo.jpg
351M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:46:55.54 ID:dqCtv6Hr0
>>335
ありがと。待ってたよ。
うなりは先日よりは収まってる?
352M7.74(神奈川県):2011/04/24(日) 23:47:35.15 ID:gjx1AtoB0
>>315
白い影とか変なものが鑑定されたら困るわwww
353八千代台(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:47:54.54 ID:M4fvOT/PO
蚊が出たよ!
ブーンて嫌な羽音たてて!
まだ夏じゃないのにクソー!
今から寝ようとしたのに!!
354M7.74(大阪府):2011/04/24(日) 23:49:06.79 ID:ldRFNxLX0
>>289
報告ありがとございます、このまま静まってくれるといいですね

>>335
報告ありがとございます
お帰りなさい
355M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:49:09.94 ID:a7x75v5k0
356M7.74(関西・北陸):2011/04/24(日) 23:50:41.44 ID:ME6bJQEiO
>>342
言ってる事、矛盾してる。
フラグ立てないでー!
357M7.74(愛知県):2011/04/24(日) 23:51:55.62 ID:TEm21J0c0
>>342
どこを縦読みかと思ってにらめっこしたw
358M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:52:42.89 ID:9NdWIIHaO
ざわわ ざわわ ざわわ と風が吹いてる

埼玉
359M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:53:26.21 ID:J3mliGaX0
ニュージーランド地震とか生存者捜索打ち切りになっていたとはいえちょっと霞んだ気がしなくもない
360M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:54:24.56 ID:lWesmOkM0
今日は本当に回線が不安定だな。実際地震の前の電波障害ってどうなんだろうね
361M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:57:32.01 ID:UGT/kR8Q0
天気崩れてるから電波も影響あんだよ。

地震と関係ないからw
362M7.74(東京都):2011/04/24(日) 23:59:37.02 ID:2MvntfRa0
ID:UGT/kR8Q0 こいつあちこちウゼー
スレ見るなよ
363M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:00:23.25 ID:UGT/kR8Q0
図星言われてるからって怒るなよw
364M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:00:40.99 ID:dqCtv6Hr0
>>360
4.11のとき2ちゃんが30分前にすごく重くなってたのを
みてた。

愛知地震きたの?カニの一件はまじか?
365M7.74(三重県):2011/04/25(月) 00:05:06.05 ID:uy9Qf4NK0
あとだしだけど、今日夜の10時半くらいに、みんな地鳴り地鳴り言ってるけど、今日も飛行機飛んでるな〜って思っていたら
一回だけ飛行機と違うような音がしたんだよねぇ。聞き間違いとか気のせいだったのかなぁ。@三重
366M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 00:05:07.33 ID:spQWTbJN0
>>364
携帯あるのに写真1枚もないから信じれないわ
367M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 00:05:19.59 ID:69zOwcAa0
◎携帯、GPS、無線LAN、TV、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外、テンプレの報告推奨フォーム利用、もしくは@地域の記述のあるものを抜粋
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

24日 18時〜24時まとめ

☆119 19時位    空に稲妻状光 @千葉
◎122 20:04:13.60 地デジノイズ(2日連続) @群馬
◎126 20:15:27.04 無線LAN不調 @茨城南部
☆139 20:28:17.09 空に稲妻状光2回 @東京
◎141 20:30:44.12 TVノイズ @中野区
☆150 19時位    北東に光 @横浜南部
▼154 20:42:58.84 硫黄臭 @藤沢市羽鳥
◎160 20:46:54.64 カーナビ、NHKFM不調 @神奈川座間
◎172 21:02:46.93 アナログTVノイズ @茨城南部
◎226 22:05:52.69 無線LAN不調 @神奈川
#292 23:00:50.38 蟹大量 @長良川河口
△335 23:34:04.40 井戸唸り音 @大田区
◎337 23:36:03.87 ネット不調 @兵庫
368M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 00:06:55.16 ID:3bwvckRkO
否定厨も不安なんだよ
369M7.74(東海):2011/04/25(月) 00:07:09.44 ID:XDux4iRJO
地鳴りのあとに地震来た
証明の紐が揺れる程度だけど@愛知県
370M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 00:09:02.21 ID:MgQbrVu7O
うp 誰もせえへんねん

うpなしで ぐだぐだレスすんねん

糖質も湧いてるし

平和な証拠や

371M7.74(長屋):2011/04/25(月) 00:09:26.97 ID:WTmtbY1f0
>>367
いつもありがとう
372M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:09:46.51 ID:gh7Hik520
巨大地震は朝4:00〜23:00の間に起こる
今の時間は安心していい。さてと寝るかな
373M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:11:10.36 ID:SqXKZLk0P
東京湾の潮位を観察して半月
ちょっと予想ラインを下回ってる
気圧とかの関係なのかな・・・
374M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 00:12:02.67 ID:69zOwcAa0
23時57分頃 伊勢湾 M3.2 震度1
震源地見て、伊勢湾といえば台風だと思ってたので意表をつかれた
375M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:14:52.79 ID:LdjiOdga0
>>367
いつもありがとうございます
発光見た人が何人かいらっしゃるようですね
気のせいじゃなかったんだ
376M7.74(東海):2011/04/25(月) 00:15:11.42 ID:XDux4iRJO
深さ40キロだと関東フラグメント思い出した…
伊勢湾はたまに揺れるし大丈夫だと思うけど。
377M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:15:39.45 ID:ithXbjM90
>>375
どの方角だった?
378M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 00:15:43.29 ID:jJGrFCizO
横浜市のメールで6時半から8時半まで雷注意報がきました

その時大和にいたけど空はほとんど晴れてて海老名厚木?方面にでかいねずみ色の雨雲見えてました
雨は結局ふらなかったみたいだけど室内だったので雷があったかはわかりません
379M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 00:20:23.42 ID:wXr3V21N0
地震もう来ません
人生終わり
きたってせいぜいM8
しょっぼーい
震度5,6がきたってあ、揺れたで終わり 
それだけ
民家も超高層もノー問題
東海・東南海・南海なんて屁
トリプルパンチもせいぜい311
津波さえ気をつければ揺れなんてたかが知れてる
コンビナート火事に古い酒蔵がぶっ壊れるだけ
それだけ
長周期振動なんて屁ってことは311で証明済み
東北北関東にも高層建築あるが被害皆無
プレート地震つまんねー
一番怖いのは直下震度7だよん
でもこいつら数万年とかいう地質学的時間のオーダーでしか発生しない超稀な地震なんだあ
阪神は吊柱の底にコンクリ打つために海底掘削→断層に圧力水注入→アボーン
四川大地震も四川巨大ダムの圧力水が岩盤の割れ目に浸透→アボーン
アメリカでもダム建築による地震の例非常に多い
最悪の被害もたらす都市直下地震に遭ったら人工地震と思って99.99999999999%間違いなし
人生終わり
10年地震続こうがプレート地震なんて津波以外は屁みたいなもの
つまんねー
富士山ぜってぇー噴火しねえ
マグマ上昇するパワーねえし
もし噴火したら死んでやってもいい
終わったよ人生
終わり
380M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:25:51.76 ID:LdjiOdga0
>>377
北か北東でした
381M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:26:30.01 ID:fAg1kn3e0
>>367
本当にいつもありがとうございます。
382367(大阪府):2011/04/25(月) 00:26:37.41 ID:69zOwcAa0
>>371
>>375
ありがとございます
383M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:28:04.57 ID:3YtorsoN0
勝手にストーブついた。火事にならなくてよかった。@埼玉南部
384M7.74(長屋):2011/04/25(月) 00:28:42.20 ID:07wE2xFD0
昨日今日と携帯電波が特に悪い@文京区
385M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 00:46:13.56 ID:2PDwGxJ40
昨日地デジ画面がフリーズして、放送事故かと思ったら、カードエラーが出た@埼玉
もちろん誰もテレビ本体弄ってない
386M7.74(東海):2011/04/25(月) 00:50:49.67 ID:XDux4iRJO
ここ30分繋がりにくくなってきたな…
そして過疎ってきたな
387M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:51:18.66 ID:ithXbjM90
ネットが重いぜ
388M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 00:51:47.36 ID:0T+7P20DO
過疎ってきた頃が危ない
389M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:51:59.73 ID:dlW+KsHwO
0:50急に雨が降り出す@愛知
390M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:52:13.29 ID:9j9Ky6Fr0
2ちゃん重かった。
391M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 00:52:14.37 ID:2H0Fz/Ih0
2chが重いんじゃなくて?
392M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 00:52:22.83 ID:MgQbrVu7O

書き込みまで しょぼくなってきたな。

393M7.74(北海道):2011/04/25(月) 00:52:24.09 ID:SYJUphzM0
ネットガチで思い
394M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:52:51.94 ID:3YtorsoN0
無線LANの接続不良かな?
395M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 00:53:06.24 ID:hHQQj8zPO
>>364

今2ちゃんすごく重いぞ

怖いじゃないか!
396M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 00:53:22.37 ID:4Vuc2FhI0
重い、何これ???
397M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:53:33.84 ID:ojFGnuHn0
2ちゃん重っ!
398M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:54:16.67 ID:4sBjXzEJ0
さてご期待通り2ちゃんが重かったわけだが地震ちゃんは来てくれるのかしら?
399M7.74(長屋):2011/04/25(月) 00:54:40.70 ID:xaNECyk00
ネットは確かに重いね。
311の前も意味不明に繋がらなくなった。
何もなければよいのですが。
400M7.74(北海道):2011/04/25(月) 00:54:42.11 ID:a3F+amGcO
全然繋がらなくてでかいのきたのかと思ったわ
401M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:55:03.60 ID:SqXKZLk0P
2chが重い→アメリカへの鯖接続に障害発生→海底ケーブル→・・・
402M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:55:14.96 ID:PSENFr+h0
これは あれだ
403M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:55:33.91 ID:6T1sSUQ70
なんとtokiも接続できなくなってたぞ
404M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 00:55:38.75 ID:ithXbjM90
ネットかと思ったら2chだけ重かった
405M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 00:55:39.54 ID:jWL99yiIO
やけに重いよな
406M7.74(北海道):2011/04/25(月) 00:55:40.83 ID:SYJUphzM0
F5アタックか
407M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:55:59.89 ID:4sBjXzEJ0
ま、一年に200回ぐらい重いときがあってそのうち一回でも地震が来れば予兆としては成功ですからね
408M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:56:06.07 ID:JH6J9OqZI
普通に快適。
新潟から。
409M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:57:00.99 ID:BOMbXGzn0
ついさっき重かった@川崎
410M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:57:09.13 ID:H5iKeMgw0
やけに思いなあ〜と思ってたら、俺だけじゃなかったんだ
なんかちょっとほっとした
411M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:57:35.81 ID:9j9Ky6Fr0
>>395
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303660216/
ここ見ると他の大きめの地震のときもそうらしい。
4.11のときははっきり覚えてる。16時50分ぐらいに2ch重いスレ立ってたし。
で、30分であれ。
412M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:58:47.40 ID:e7J9V8sW0
全然重くないんですがw
413M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:59:20.34 ID:wOAJQO0B0
じゃああと20分ぐらい注意だね。
414M7.74(北海道):2011/04/25(月) 00:59:54.02 ID:SYJUphzM0
重くて繋がり辛かったのも一瞬だから起こっても弱めの地震かと
415M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:01:33.33 ID:MgQbrVu7O

真夜中にでかいのきたこと無いから寝るわ

暇なやつだけがんばれ


416M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:01:45.02 ID:R18Szx5u0
気圧配置が変わってきたおかなり広範囲な高気圧で急上昇

数日は要注意だお
417M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:02:20.27 ID:NwNw1QF7O
2chが重い?普通に軽々だけどw
418M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:03:00.05 ID:9j9Ky6Fr0
さっき1分ぐらい重かった。運用スレにもあるし。
419M7.74(北海道):2011/04/25(月) 01:03:26.00 ID:SYJUphzM0
>>417
他のスレも見てこいやカス
420M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 01:04:03.51 ID:spQWTbJN0
2ch重い=地震前触れってねーだろ
421M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:04:16.50 ID:wOAJQO0B0
携帯の人は重くなかったのかな。
PCだと鯖落ちかと思うぐらい重かったけど。
422M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:04:59.94 ID:MgQbrVu7O

ぼろいの使ってたら 普通に重いわな

はずかし
423M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 01:05:03.39 ID:rjeODsun0
さくさく快適だった@群馬
(LANケーブル挿して使ってる)

無線LANの人が重かったのかな?
424M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:05:12.35 ID:E2sUOioJ0
マジレスで2chのサーバは米国。
日本で異常をきたしたというより米国での前兆現象を疑ってみる。
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:05:31.68 ID:ybTEsIeVO
>>421
いや、しばらく重くてつながらなかった
426M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:05:34.52 ID:SE4flSy00
ネットのルータが大地震前日不安定になったんだけど
似たような報告ありませんか?
427M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:05:43.44 ID:HFV2pxZT0
月が凄く赤いんだけど、今って昇ってきたところ?
高い位置ではないから、そうだと思いたい。
この時間にあんなに赤いのって見たことない気がす
428M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:05:58.20 ID:JI9gsvHZ0
新しいPCで回線もさくさくだけど時々重くなる
429M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 01:06:15.06 ID:spQWTbJN0
>>424
竜巻か?また
430M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:06:19.13 ID:4AJ5slT8O
2ちゃんねるの鯖は外国だろ
関係ねえよw
431M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:07:34.18 ID:MgQbrVu7O

安物PCを疑えwww


432M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:08:02.60 ID:dlW+KsHwO
>>421
かなり重かったよ。au。電源切って少し待ってから付けたら大丈夫だった。
433427(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:08:03.32 ID:HFV2pxZT0
場所忘れてた
練馬です。
434M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:08:49.23 ID:NwNw1QF7O
>>419
カスにカス呼ばわりされたくねーな(爆)
435M7.74(北海道):2011/04/25(月) 01:08:51.04 ID:a3F+amGcO
>>427
ちょうど今見て不気味に感じてた
こんな時だから気になるのかな
436M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:09:24.56 ID:oKMbKmio0
専ブラぶっ壊れたかと思ったけど、よかったぜ
一人では死なん
437M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:09:27.48 ID:MgQbrVu7O
DOCOMOは普通サクサクでありんす。
438M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:09:35.55 ID:wOAJQO0B0
>>427
どこの地方かしらないけど、今日は0時半ごろからが月の出時刻だよ。
439M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:09:56.85 ID:4sBjXzEJ0
サイトが重いからPCのスぺより回線なんかが原因でしょ
440M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:09:58.96 ID:3YtorsoN0
赤い月うぷp!!
441M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:09:59.93 ID:MgQbrVu7O
まじ寝るわ おやすみ
442M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:10:36.66 ID:hHQQj8zPO
3/11の前も月が気味悪かった記憶がある

たまたまなんだろうけど
443M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:10:43.69 ID:/m1b0MWY0
来るな
444M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:10:54.93 ID:FKq7dFFNO
井戸@大田区です
井戸の唸りが311の前2日位の感じになってます
これが2日続いて311の揺れだった
まぁたかが井戸
あんまり当てしないでいてくださいまし
445427(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:12:10.71 ID:HFV2pxZT0
>>438
ありがとう!
なら大丈夫だね。
安心して寝るお
446M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:12:11.64 ID:R18Szx5u0
^^
447M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:13:02.74 ID:GrA60PON0
昨日、ヤフー情報では11回しか地震来てないのな。
これはもう完全に収束しただろ。
おまいらもノイローゼになってないで、スポーツで汗流すとかして健康な心を取り戻すといいよ。
448M7.74(東海):2011/04/25(月) 01:13:13.21 ID:XDux4iRJO
^^
449M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:13:20.37 ID:wOAJQO0B0
月がいろいろ心配な人はこのサイト見るといいよ。
http://www.moonsystem.to/
450M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:13:32.82 ID:kMCelukX0
>>444
レポ乙です。
451M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:14:26.33 ID:5kphv/c8O
>>437 野風ネーサン ポッ
452M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:14:42.19 ID:URt1s9uO0
3.11の地震時に、パニックになってベットの下に潜ったり、走り回ってコケたり、大騒ぎの
中国から新しく日本に来た上野動物園のパンダ
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20110424.html

1分8秒頃から
453M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:18:52.31 ID:53zCV1jiP
p2使ってるけど、さっき鯖に接続できない旨のエラーで更新できなかった。
運営板でも接続おかしい旨のカキコ続出だった。

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part333
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1299921327/
重い重い重い重い重い重い重い×70@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295975106/
454M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:19:56.17 ID:9j9Ky6Fr0
>>444
ありがとう。
怖がってもしょうがないからここでは淡々と報告してよ。
備えればいいのだし。
455M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:20:02.76 ID:R18Szx5u0
水戸断層気になるお 千葉東方も気になるお

456M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:20:05.31 ID:8t5yAALR0
月が下の方にありすぎる
457M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:21:36.53 ID:KmRQ+l6V0
>>452
サーバにつながらないのだが、どんな映像が映っているんだ?
458M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:21:40.11 ID:Bw31iagrO
まちぼうけ
まちぼうけ
ある日せっせと2ちゃんねる
そこへ地震がやってきて
ころり転げた強震モニター
459M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:23:44.47 ID:wOAJQO0B0
>>456
のぼってから1時間だからね。
460M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 01:24:18.10 ID:wXr3V21N0
地震なんてもうこねえ
終わりだ終わり
M9の揺れなんて古い酒蔵ぶっ壊れてコンビナート火事になるだけ
直下型なんてきやしねえ
関東大震災も橋かダムか何か工事して水が割れ目に流れ込んだんじゃねえのか
開発されつくして割れ目に注入してやる余地がなくなってしまったから直下なんてこねえ
来るのはプレート型だけ
しょっぺー
461M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:25:23.18 ID:4IRWg/QXO
魔界の月みたいなね
462M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 01:25:29.78 ID:6hbrp7xq0
>>452
パンダってあんな早く動けるんだw
463M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:26:01.82 ID:bA211GUtO
トイレの水が誰も入ってなかったのにチョロチョロ流れてた
震度1〜3くらい揺れるかも@新潟

前回カキコミ後も揺れた
464M7.74(関東):2011/04/25(月) 01:29:46.55 ID:Z0iFP1CpO
給湯器が壊れて風呂に入れない。つか最近家中の家電壊れすぎ@群馬
465M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:30:07.07 ID:sMkX7agA0
>>463
自分で直せないなら水道屋呼べば?
暗い暗いと言うより明かりを燈そう!
466M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 01:33:08.93 ID:PoGUdN5Z0
しょーりゅーけん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1566224.png
なにかおきてる??
467M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:33:12.98 ID:chCF18zM0
>>433
>>440
練馬区で先ほど撮ってみました。肉眼ではほんのり赤い感じでした。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57252.jpg
修正とかしてませんので大きいです。詳細はEXIF情報見てください。
468M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:33:23.11 ID:2H0Fz/Ih0
>>456
今日は夜明け少し過ぎに南天するね、月
このところ夜明けは南に月、東に昇る太陽
そのあいだ東から東南東に、東から順に
木星・火星・水星・金星が並ぶよ

別に占星術やってるわけじゃないけど
怖いね
469M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:38:39.77 ID:yfwiHexzO
普段におわない立川北部住宅街のマンホールから硫黄臭
渋谷駅前くらい臭い
470M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:39:41.58 ID:Fn8px2NgO
断層にダイナマイト1000本くらいで大地震はおきますかね
471M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:40:15.48 ID:ybTEsIeVO
また重い
472M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 01:40:38.57 ID:vlc+70Nu0
地震板つながりにくい なんぞこれ@神奈川県
473M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:41:44.17 ID:jK3Qju5X0

ん?何かあったの?

http://www.sakuken-asama.jp/camera.cgi?c=0

474M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:42:13.01 ID:ithXbjM90
2ch重すぎだろ
475M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:42:14.48 ID:9j9Ky6Fr0
また重い。
476M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:43:09.79 ID:/qX5tPlD0
また一瞬落ちたな
477M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:43:18.49 ID:GrA60PON0
>>467
びっくりするほど赤くないな
478M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:43:47.43 ID:3iaY6Lb5O
docomoは平気だけどiPhoneだと重い
479M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:44:30.31 ID:yfwiHexzO
>>470
微震で地盤が緩んでる今なら、余裕でしょうな
480M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:44:38.89 ID:E2sUOioJ0
重い時

・2chアクセスが殺到(実況とか祭りで)

・回線に影響

上は違うな特になんもないし。
そして下。
鯖は米国にある。
481M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:45:36.50 ID:98RPnKFx0
サーバーが応答しませんて出た
482M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:46:46.51 ID:QdVc9Wry0
規制のせい?
月が低い位置にあって赤く見えるのは普通
483M7.74(関東):2011/04/25(月) 01:47:48.24 ID:adR18bf+O
0時過ぎから 重く無いか??
484M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:48:10.37 ID:1pVrNTfRO
SoftBankは正常だよ
ネット繋がりにくいとかって地震に関係するものなの?
485M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:48:14.49 ID:URt1s9uO0
>>457
パンダが部屋の中を
もひーーー、あわわ、あわわ、地震だ地震だ、どーしよ、どーしよ、どーしよ
って、あっち行ったりこっち行ったり駆けずり回って、
足滑らせてコケたり、ベッドの下に潜り込んだり、大騒ぎしている
486M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:49:43.05 ID:kMCelukX0
回線の方のメンテかなんかじゃない?
日曜はよくやるよ。
487M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:49:45.60 ID:GrA60PON0
重いのはどうせまたお隣の国あたりがF5連打してるとかじゃないの?
488M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 01:51:20.92 ID:q8lE5kHF0
>>482
綺麗でちょっとゾッとした
489M7.74(新潟・東北):2011/04/25(月) 01:56:50.02 ID:d9SK+c5nO
>>469
臭マンですか…
490M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 01:59:48.27 ID:zRIDGp5E0
目が覚めた、変な夢見た。
491M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 02:01:16.61 ID:dE38Uvmn0
祭りやってるのはどこの板だ!と思った
492M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:04:33.78 ID:6eIFyUxe0

いま、皆、なんか油断してるな。
日曜日の深夜だし。。
来る来るいって、なかなか来ない大地震に
どうせ今夜も来ないなと。。

そういう時に、

どーん!!!
493M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:06:48.59 ID:GrA60PON0
>>490
どんな夢?
よく、他人の夢の話ほどつまらないものは・・・
っていうけどさ、俺的には全然面白いんだよね。
494M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 02:08:49.73 ID:x98XW9UYO
それより茨城の放射線量がはねあがってるのはどういうことだろうか。グラフのミスかね
495M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 02:09:01.42 ID:wXr3V21N0
普通は一生に一回あるかないかのユーラユラ揺れるプレート地震経験できたら幸せ者
おれは阪神みたいなお釣りのくる壊滅的な人造地震で地震体験したつもりになっとったけど
あんなもん地震ちゃうわ
おれはまだ地震童貞や
それやのに貯金200万あったんが今借金になってしもうた
496M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 02:12:29.03 ID:SURlTw7QO
病院いけ
497M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 02:14:25.06 ID:zRIDGp5E0
>>493
昔の実家、家中で忍者集団が踊っている、1人死亡で宴は終了
尿意あり、トイレ行くとそこは押入れになっている、クモ一匹走る、
ずっと誰かが忘れた携帯が鳴っていて、取ると繋がらないのに遠くで2人の会話聞こえる、
しかたなく用を足すが片手が塞がっているのでうまく息子が握れないw
すると亡くなった親父が出てきて息子をかわりに持ってくれたw

つまらんでしょw
498M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 02:14:46.61 ID:z6/phGf/0
>>467
うちから見えてるのと同じような色だね。
まぁ、普通だから心配しなさんな。

俺が3/10に見た月の色は、こんなもんじゃない。

皆既月食の月の色…あれが一番近い。
月の入り、2-3時間前くらいだったから大分傾いてたけど、
思わず立ち止まって、呆然と見てたわ。

http://www.geocities.jp/tenmonya2/PAGE4/KAIKI2007_1.jpg

↑これを7日月まで削った感じ。
499M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 02:15:16.88 ID:jJGrFCizO
20キロだっけ?以内誰も入れなくして記者会見も25日から規制させたのは実はやけになって爆発させてたりして!!だから茨城の放射性上がったとか?w んなわけないかw
500M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:15:39.46 ID:A9Ww6rc50
>>494
茨城のどこの観測点?
501M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:16:18.47 ID:PoGUdN5Z0
>>494
一か所だけじゃないからミスじゃないと思う
http://eq.nazarite.jp/atom.php
福島でなにかあったんじゃないか
502M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:16:21.81 ID:HGkEa+Kw0
月靄が凄いときっていつだったっけ?
巨大わっかができてたときなんだけど。。
503M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:22:13.90 ID:A9Ww6rc50
>>501
うわ なんこれまじ?
504M7.74(新潟・東北):2011/04/25(月) 02:22:31.84 ID:d9SK+c5nO
>>501
( ゜Д゜)
505M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 02:22:54.28 ID:ewUDxWNlO
今日夕方から茨城豪雨だったし
506M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:22:54.57 ID:nQqVB4Eb0
1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) sage 2011/04/25(月) 02:13:49.06 ID:qRtOt9js0● BE:?-2BP(2)

ソース

行徳地震前兆観測PJ Nai 空間線量率情報
空間線量率 リアルタイム グラフ
http://eq.nazarite.jp/atom.php

■ 茨城県 Every 10 min
■ Onuma NaI 日立市大沼
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Onuma-s.png

■ Kuji NaI 日立市久慈
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Kuji-s.png

■ Ishigami NaI 東海村石神
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Ishigami-s.png

■ Toyooka NaI 東海村富岡
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Toyooka-s.png

■ Sawa NaI ひたちなか市佐和
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Sawa-s.png

■ Mayumi NaI 常陸太田市真弓
http://eq.nazarite.jp/img/atom-Mayumi-s.png
507M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 02:24:56.25 ID:V5xmawsx0
茨城終了のお知らせ
508M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:24:59.36 ID:wOAJQO0B0
茨城は夕方ごろから雹とかアラレも降ってたけど、それとの関連はゼロなの?
509M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:25:43.49 ID:MFobWfv70
>>501
510M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:26:29.93 ID:2HtY1eRh0
おいおい ヤバイ事はいつも深夜だよな
↓こんなに広範囲で狂うのはおかしいだろうよ

http://eq.nazarite.jp/atom.php

マジ警戒態勢って感じか?
それと、ここ1時間前からズズーンと地鳴り?振動?みたいなのがある
周期がここ30分いないから短くなって来てるんだが
数的に6回目が書いてる最中にもきました。  東京@高ヶ坂クラ寿司付近
511M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 02:26:39.64 ID:zRIDGp5E0
保存しといたほうがいいかも
512M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:28:45.20 ID:GrA60PON0
>>497
いや、良かったよw
513M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:29:38.85 ID:CZwf/OYt0
地震気にし過ぎてんのかわかんないけど静止画の夢を見たw

NHKの緊急地震速報の画面がずーっとうつってんの。
ちなみに関東地方震度7って書いてあった。
514M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:30:21.55 ID:nQqVB4Eb0
雨が降ったといいっても急激に上がりすぎている
515M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:30:30.62 ID:4sBjXzEJ0
茨城田舎だったのにもう帰れないんだな。さようなら鹿島鉄道
516M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:33:07.32 ID:27GnNCpl0
>>501
おぉ!pdfにして保存した
517M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 02:34:00.53 ID:aM2lh16K0
518M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:34:16.69 ID:wOAJQO0B0
>>514
急激と言っても単位nGyだよねぇ。
ほとんど変わらないような気がするんだけど…
519M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 02:34:47.55 ID:spQWTbJN0
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
そんな上がってないぞ茨城
520M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:37:00.00 ID:4sBjXzEJ0
nとか問題外だな。みんなに構ってほしかったらせめてmは目指さないとないつもスルーされる茨城君
521M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 02:37:09.40 ID:F4WWkSfMO
iモードに繋がらないときあるな。
522M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:37:25.77 ID:GrA60PON0
>>513
意外と正夢だったりしてな。
テレビ局が地震でやられて、とまっちゃってるみたいな。
523M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:37:53.56 ID:5Z42lKuY0
一気に急上昇ってのは嫌だな
こっそりベントしてた15日を思い出す
524M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:38:11.45 ID:4Kyvl3Aa0
日向灘も短〜中期的にM7クラスがくる

ずっと以前に熊本北部の群発、今は霧島連山が教えてくれてるお^
525M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:38:25.71 ID:nQqVB4Eb0
>>519
跳ね上がりすぎて計測不能・・・とか
526M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 02:40:04.31 ID:kG7hkCyzP
473 名前:M7.74(石川県)[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 02:37:03.56 ID:nbJk9JYa0 [3/3]
UST@tokio/asakusaのガイガーが0.5〜1.7をウロウロ
雨のせいかなと思ってたんだけど

雨だおねw
527M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:41:18.38 ID:A9Ww6rc50
よく見ると雨の時間と完全に一致するね
グラフの単位も小さいからすごく上がってるように見えるけど大したことないね

528M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:43:49.38 ID:wOAJQO0B0
>>525
落ち着いてよーく見てみて。
ホントたいしたことないから。
529M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:46:09.35 ID:nQqVB4Eb0
N速報のスレとめられた・・・
何かあった
530M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:47:08.59 ID:/nTc4Pr10
>>510
なにこれwwww
531M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:48:52.93 ID:GrA60PON0
>>510
よくわかんないけど単純に機械の異常とかプログラムのエラーとかじゃないの?
532M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:49:18.91 ID:j6i1dImR0
二日くらい前からネットがぶちぶち切れる(2chだけではなく)
ここ見たら他にも繋がりにくくなってる人いるんだね
ちなみにLANケーブル有で接続してます@東京都多摩
533M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:50:50.35 ID:wOAJQO0B0
とりあえず>>510でぎゃーぎゃー騒いでる連中は一回落ち着こうか。
534M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 03:07:02.84 ID:x98XW9UYO
よくみると数値が全然影響ないレベルだな
枝野じゃないが言える
535M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 03:10:35.21 ID:4Kyvl3Aa0
しかしニュー即も+かビッパー化してきたお
――――――――――――
新燃噴火と数年前からの熊本のちょくちょく地震群発、最近弱いながらも鹿児島南部のさざ波雲の停滞

瀬戸内〜日向も考えておくべきだお


ある学者が提言しました
「正常なプレート活動に依る地震や火山噴火は地球が健康だという証、もしプレート活動が停滞すれば地球は冷え固まってしまう」

536M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 03:26:51.60 ID:67+pmZKO0
というか、そういうのは放射能スレでやろうよ。
537M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:26:51.73 ID:O/Hi6+zt0
ADSLだけど1時間半前からネットが繋がらなくなった今は回復してる
この前みたいな関東で大きめの来ると思うよ
538M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 03:27:46.62 ID:dE38Uvmn0
>>502
探してきた。このへん。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】190

54 名前: M7.74(東京都) [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 20:52:29.31 ID:7kkadk980
月に大きな輪ができてる@渋谷区

58 名前: M7.74(内モンゴル自治区) 投稿日: 2011/03/18(金) 20:53:24.35 ID:ENxS2OaYO
月暈が出てます。
これは普通の事なんですか?@神奈川

74 名前: M7.74(長野県) [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 21:12:50.23 ID:Dj8XLrgs0
でっかい月暈を確認@信濃の国

80 名前: M7.74(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 21:18:12.21 ID:kgBR/tWD0
今気になって見たけど、月暈ちょーでかいしはっきり見えるじゃないかww

81 名前: M7.74(内モンゴル自治区) 投稿日: 2011/03/18(金) 21:20:49.38 ID:ENxS2OaYO
月暈、でっかいよね。
>>60
条件とはなんですか?

105 名前: M7.74(長野県) [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 21:52:20.18 ID:dO8cRL/m0
月を見てみたが、でかいな輪っか。
天候が崩れる前兆の時ってもっと小さい。
539M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 03:43:50.71 ID:ybTEsIeVO
また重かった
540M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:45:39.63 ID:oKMbKmio0
>>539
なんなんだろうな
2ch落ちてたぜ
541M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:45:55.12 ID:H/VwUDqf0
重いですね、ネット回線全般
メンテの情報もないし
542M7.74(長屋):2011/04/25(月) 03:46:40.45 ID:9tCWAYSI0
にちゃんのサーバーはアメリカにあるからアメリカで大地震かな
543M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 03:47:29.20 ID:spQWTbJN0
>>541
全般ならお前の回線がおかしい
544M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:47:41.19 ID:D4lJmZht0
もう終わり
なにもかも終り
貯金200万が金利15%の借金150万になった
最悪な気分
死にたい
富士山噴火してくれ
頼むから死んでくれ
関東大震災来てくれ
545M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:50:28.63 ID:b4wqp6NC0
なんなんだろね。一時的な重さ…。
とにかく。今日も平穏であることを願うしかないな。
546M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 03:50:58.38 ID:UNk0EGFqO
すみません、一時間前くらいからカラスが鳴き止んでくれないんですが……
しかもなんだか、段々鳴き方が切羽詰まった感じになってるんですが。
ここ数日この時間に起きてたけど、あんたら鳴き出すのせいぜい5時前だったじゃないか……!
@墨田区………とはいえ、うちは江東区との区境が近いから、場所的には多分江東区

547M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:52:33.66 ID:oKMbKmio0
>>546
おいおい、カラスにも性交許してやれよ
548M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 03:55:05.42 ID:UNk0EGFqO
ちょっと自分のIDに吹いたw
こんなIDだからきっとうんこな情報にちがいない。

人に言われる前に言っとくwww
549M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 03:57:10.09 ID:sEDdjNUD0
ずっと飛行機が飛んでるような音がする@千葉
海まで2kmくらいだから、おそらく海の音かな
いつもはこんなに聞こえないんだけど、今日は海荒れてるのかね?
550M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 03:57:43.48 ID:ybTEsIeVO
>>546
うちの近所のカラスは基本4時起きで、夜も1時や2時に騒いだりしてるときがあるよ。
でも3時ぐらいからなき続けてるって珍しいね。
551M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 04:04:16.29 ID:18yXIU4c0
>>548
言われないとかわいそうだから言っておくw

ウンコー
552M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:09:54.65 ID:yDcpfalt0
さっきから2回ほど、NHKが一瞬砂嵐になってすぐ戻る現象@神奈川県藤沢市
553M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 04:24:17.15 ID:UNk0EGFqO
>>551
ダンケ(・∀・)
今日一日は、うんこのIDで生きていくwww


ああー、まだ鳴いてるよ……
今は騒ぐって感じじゃなくて皆でパトロールって感じだけど。

554M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:24:25.39 ID:JI9gsvHZ0
>>551
ウンコー!(゚∀゚)!
555M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:28:21.50 ID:e63JnIUK0
1時間以内に地震が来るぞ。

俺は予知夢者で結構当たる。

浜通り震度4か5。

予言したらパワー吸われた、やすもぅ。
556M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:29:11.07 ID:QLVm+LWB0
>>544
生きてりゃ何とかなるんだから絶望するでないのことよ。

テレビ東京のノイズが有り得んほど激しかった。
だいぶ前だけど大揺れの1〜2日前にこうなったのを思い出した。
iphoneも繋がり辛かったし。
@東京都大田区
557M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 04:34:40.78 ID:nQqVB4Eb0
>>555
俺は3か月以内に東京直下と思ってる
まぁ東京のビルは頑丈だ
558M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:37:50.47 ID:j6i1dImR0
>>548
まさか今日…30年以内に来ると言われていた関東大うんこが起きる…
559M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 04:38:11.36 ID:lvmovri3O
>>555
落ち武者とは…
    ナムナム(-人-;)
560M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 04:38:23.60 ID:sFez/3PkO
カラスは数羽くらいで鳴いてるなら大丈夫
数十羽で一斉にギャーギャー鳴き叫んでたらちょっとヤバい
561M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 04:40:04.25 ID:4BKARlos0
うんこIDくそわろた
562M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 04:41:33.83 ID:RBZUepWJO
>>553
ウンコー!!(゚∀゚)
563M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:44:04.62 ID:FjuPwePM0
カラスとか鳥はいいよな。飛んでれば揺れても怖くないもん。
と、うちのわんこが言っていた。
564M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 04:44:22.01 ID:qHuYblotO
カレー暖めて食べようとしたところだったのにwww
565M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:46:42.34 ID:JI9gsvHZ0
>>564
カレー食べ終わってすぐにウンコー!(゚∀゚)!言わねばならない運命だった
566M7.74(東京都):2011/04/25(月) 04:48:30.15 ID:4sBjXzEJ0
カレーは飲み物ウンコは食べ物
567M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 04:52:00.91 ID:5kphv/c8O
>>553めずらしいIDを見させてもらったから今日はハッピーに違いない
568M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 04:52:14.80 ID:nQqVB4Eb0
東京直下前もパニック回避の為に政府は何も発表死しないから
夜なら家にいる事になる
帰郷品、電燈、電池、小型ラジオ、食糧等をリュックに入れておく
揺れたら高台に避難する
裸で寝ないこと
569M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 04:59:38.21 ID:7RX16TVQO
>>561 ID逆から読むとAKB
570M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 05:00:26.39 ID:18yXIU4c0
だよなぁ。外れても困るあたっても困るだから未発表のままだよな。
571M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:02:22.54 ID:3m5ULfjxO
最近、地震狙いでキャバ行く。大きい地震があると決まって「今日は独りで家にいたくない」と言う。で行為もかなりハードな内容になり、結果中で出してしまう。
572M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 05:04:03.83 ID:SwqbJKDX0
これから目覚まし地震の時間帯だから注意して眠るように!
573 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:05:38.37 ID:hmUdc8BUO
>>553
ウンコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
574M7.74(東京都):2011/04/25(月) 05:14:37.38 ID:e7J9V8sW0
まったく地震こなかったなカスどもwwwwwwwwwwwww
575M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:14:39.17 ID:HcCDGoupO
東海地震と東京直下型地震で死ぬ前に行っておきたいんだけど、
おっぱいに顔をうずめて寝かしてくれる様な風俗ってないの?都内に。。
あーおっぱいに顔うずめて眠りたいお
576M7.74(東海):2011/04/25(月) 05:16:47.44 ID:/mgJSN3IO
シリコン買って一人で楽しめよ
577M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 05:17:02.40 ID:kjOYEwtY0
>>575
哀れな童貞だな
俺の胸貸してやるよ
578M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 05:20:22.61 ID:tB5GE6Oy0
アッー!
579M7.74(catv?):2011/04/25(月) 05:25:07.09 ID:NQoJu9WZ0
また無線LANがプチプチ切れる@横浜
580M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 05:25:54.06 ID:4Kyvl3Aa0
>>568
4月23日の震度5弱の地震時(22時半頃)には、NHK23時のニュース番組でメイン女子穴パンツルックだったです

毎回タイトスカだったのに・・・・

そろそろ個別レベルで直前情報発信されてるかも知れませんね

因みに今はタイトに戻ってまつ 
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 05:27:16.97 ID:oWONrV/kO
宏観現象に関し、ようつべで肯定的解説してる博士が
液化炭酸ガスの地下注入による地震誘発の可能性を疑っている。
中越、中越沖の際も両震源の中間点で地下注入が行われていた。
更に今回、福島原発から近いいわき市においても同じ実験が行われている。
浜通りでの多発の理由は何か?以下の動画(前後篇)を見てみてほしい。特に後篇25秒辺り。

http://www.youtube.com/watch?v=yKelRMAnyis
http://www.youtube.com/watch?v=i35J3OvE60c&feature=related
582M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:28:44.52 ID:uOMB8IpRO
>>580
直前情報ってなに?
583M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 05:32:33.57 ID:18yXIU4c0
>>555
熊本に地震来たなw
584M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:35:08.85 ID:XztsGzQ+O
今日はやたら空が黄色いを(´・ω・`)
585M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:36:08.54 ID:koTj+SaE0
>>584
どこ?
586M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 05:36:09.18 ID:d7aSKmw4O
>>575
吉祥寺角海老店きょうかさん

結構美人
スタイル良しテク良し性格良し

いきなり乳首舐めてくれるおww
587M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:36:13.29 ID:uOMB8IpRO
>>584
こっちは青くて綺麗だよ
588M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 05:36:19.37 ID:4Kyvl3Aa0
>>582
勿論“公”には発表出来ないが、可能性の高い事例により各要機関に予め知らされる予測

だお^
589M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 05:36:36.23 ID:d7aSKmw4O
>>575
吉祥寺角海老店きょうかさん

結構美人
スタイル良しテク良し性格良し

いきなり乳首舐めてくれるおww
590M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 05:50:12.59 ID:onj0bj4XO
あまり匂いはしない
温泉だったのに
急に硫黄臭が凄くなった。
@愛知県湯谷温泉
591M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 05:51:20.77 ID:xhp0xUzs0
>>549
千葉北西部なんだけど、自分も同じ音を聞いたかもしれない
2時から3時にかけて海(南)から飛行機みたいな音が聞こえてた
(そのあとは寝てしまったのでわからないw)
てっきり耳鳴りかと思ってたよ
592M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:55:25.08 ID:8aS7+uOHO
2万トントラックがアイドリングしているような聴いたことない低音でドゥルルルルルルルルルゥンて20分前ぐらい聴こえた恐い@葛飾区
593M7.74(catv?):2011/04/25(月) 05:58:35.75 ID:jQSq6+kwi
>>592

2万トントラックのアイドリング音はやべーな、、、。
594M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:05:42.21 ID:CXrkNaiKO
このスレ徐々に過疎りつつあるな
みんな飽きてきたのかな
595M7.74(山陽):2011/04/25(月) 06:06:02.11 ID:t0mJCC9bO
地下から水が湧き出てる
地下の配管に穴空いただけかな
596M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:07:43.98 ID:2H0Fz/Ih0
またヤヴァイところでM6.2予想…
597M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 06:09:17.73 ID:Qp2bi9re0
3月9日と同じく熊本有感3連発来たな
いよいよ来るようだ
598M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:09:28.40 ID:2H0Fz/Ih0
月25日6時6分頃,房総半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震央緯度 35.1N
震央経度 141.4E
震源深さ 4.1km
マグニチュード 5.0

ふぅ…
599M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:10:05.98 ID:XeQ7PkBiO
>>595
それは地震関係なく大事な気がするぞw
600M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 06:14:31.77 ID:69zOwcAa0
◎携帯、GPS、無線LAN、TV、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外、テンプレの報告推奨フォーム利用、もしくは@地域の記述のあるものを抜粋
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

25日 0時〜6時まとめ

◎384 昨日から   携帯電波悪い @文京区
◎385 昨日     地デジ不調 @埼玉
△444 01:10:54.93 井戸唸り音 @大田区
▼510 02:26:29.93 1時間前からズズーンと地鳴り振動 @東京高ヶ坂クラ寿司付近
◎532 02:49:18.91 ネット不調LANケーブル有接続 @東京都多摩
!546 03:50:58.38 3時前からカラス切羽詰まった感じに鳴く @墨田区
#549 03:57:10.09 ずっと飛行機が飛んでるような音 @千葉
◎552 04:09:54.65 NHK受信不安定 @神奈川県藤沢市
◎556 04:29:11.07 テレビ東京ノイズ&iphone不調 @東京都大田区
◎579 05:25:07.09 無線LAN不調 @横浜
△590 05:50:12.59 温泉硫黄臭強くなる @愛知県湯谷温泉
#592 5時半頃  2万トントラックがアイドリングしているような低音 @葛飾区
601M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:16:43.16 ID:XeQ7PkBiO
>>600
いつも乙です

自分も墨田区だが、別にカラスは鳴いてなかったな
そして2万トントラックw
602M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 06:24:11.62 ID:/11RBTXq0
由比で漁師している親戚からの情報です。

シラス漁が解禁になったけどシラスが不漁。
しかもシラス漁の網に深海魚がたくさん
かかってしまい困る。
603579(長屋):2011/04/25(月) 06:24:37.75 ID:rreu4XnH0
無線LAN復活。受信レベルがぜんぜん違う。@横浜
604M7.74(香川県):2011/04/25(月) 06:27:06.56 ID:r8CWIkMY0
やばいな
605M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 06:30:52.87 ID:69zOwcAa0
>>601
乙ありです

香川の方のやばいというレス見ると、何故か水不足の方を心配してしまう今日この頃
606M7.74(北陸地方):2011/04/25(月) 06:34:49.50 ID:8cg7grvEO
雷と強風の音が地震かとオモタ
607M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 06:34:49.33 ID:UZKbEgOHO
>>549>>591
自分もきいて気になってた@千葉
608M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:34:59.94 ID:mbMF58Av0
>>602
http://www.google.co.jp/search?q=深海魚
深海魚ってグロテスクな外見なんだな。
不意に網にかかってたら怖いだろうなw
609M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 06:39:25.48 ID:bA211GUtO
>>465

常時流れてるなら故障かなと思うけど時々なんだ
610M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:54:55.72 ID:YCgKWxJ8O
>>602
ありゃ
東海
611M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:56:00.07 ID:YCgKWxJ8O
>>604
南海ですね
612M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:56:43.58 ID:q79Y45i80
>>602
由比って鎌倉の由比ヶ浜のことですか?
それが本当だったら怖すぎる・・・。
本当に本当ですか??
613M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:57:11.33 ID:bpEuU+H50
静岡っていつも嘘吐いてる人じゃないの?
614M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:59:27.45 ID:2ZQDYDvb0
鎌倉じゃねえだろ
静岡に由比ってあるじゃん
615M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:04:56.43 ID:q79Y45i80
>>614
知らなかったです。
ありがとう。
どちらにしても神奈川住みなのでこわいです(>_<)
616M7.74(関東):2011/04/25(月) 07:05:35.59 ID:MQNPSslfO
静岡の由比でシラス解禁は本当だよ。ググれば出てくるし。
ただ海温の関係で例年よりは少ないって書いてあったよ。
深海魚が採れたのが本当ならちょっと怖いね。
これから起こる地震の影響なのか、
既に起きてる地震の影響なのか気になるね。
617M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 07:14:33.92 ID:EIm0o/kD0
兵庫南西
ゴーンって聞こえたけど まぁ気のせいか
618M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:16:06.64 ID:/KpwjcAO0
まぁ静岡も鎌倉も場所的にたいして変わらないだろ
ソースはないのかな
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 07:16:11.89 ID:JpaNjgTrO
カツオは捕れないシラスは捕れない
一体どうしちまったんだ太平洋
620M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 07:18:20.75 ID:fxSfEch7O
兵庫南部
急に雷鳴りだした
621M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 07:19:31.67 ID:ersYzLTR0
>>620
それは気象現象だろうに
622M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:22:58.08 ID:wCS4PcbNO
スーパーで鮮魚コーナーみてごらん。
メヒカリとか聞いたことない深海魚とか、イカくらいしか置いてないし、カレイとか。
怪しいよ。いわしはいるけど、回遊魚高い
623M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:24:39.09 ID:Qy+BCbGB0
>>622
メヒカリはいわきの名産だよ。
からあげにすると美味しい。
624M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:26:29.07 ID:PTv9r/Vl0
朝起きたら伊勢湾や熊本での地震起きていて怖い。
夢見も悪かった。
東京ゼロメートル地帯が水没している夢。
自分は大阪ですが、明け方から意味不明の頭痛。
偏頭痛でも風邪でもない。
ピスコ川西のこともあるし、関西圏での地震が心配。
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:26:47.57 ID:wCS4PcbNO
サンクス、からあげにしてみるよ。
626617(兵庫県):2011/04/25(月) 07:27:20.29 ID:EIm0o/kD0
雷だったw
627M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:28:34.04 ID:OQRSNMD00
>>622>>623さんへ
かわいい口調ですねっ
うちは かさご のからあげ食べるの大好きですっ^^
628M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:32:07.38 ID:4sBjXzEJ0
>>619
そりゃ魚も人のどざえもんが海中に浮かんでたら逃げるでしょうよ
629M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:32:44.85 ID:6dO3BJCe0
630M7.74(東海):2011/04/25(月) 07:36:26.30 ID:weQ8GyI9O
>>622
メヒカリは旨いぞ
631M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:38:22.49 ID:xPgOtHKQ0
632M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 07:40:48.91 ID:ersYzLTR0
>>631
オカルトにいきたまえよ
633M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:48:00.81 ID:MgQbrVu7O

夜中から騒いでるやつて あほ しかおらんな

おはよ!
いい天気だわ!

634M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 07:53:42.86 ID:SwqbJKDX0
九州も気になるな。千葉東方沖もよく見るようになってきたな。
635M7.74(北海道):2011/04/25(月) 08:02:20.10 ID:aLyXcp+a0
太平洋上空の電離層、震災前に異常 電通大が観測

 東日本大震災が発生する5〜6日前に、太平洋上空の電離層に著しい異常があったことが、
電気通信大学の早川正士特任教授らの観測で分かった。内陸の直下型地震の予測を目指して
研究を進めているが、東海地震などプレート型の巨大地震にも有効とみている。

 早川特任教授らは、地震が起きる1週間ほど前に、震源の上空約80キロにある電離層が
低くなるという現象に着目する。

以下
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E5E1E6E3E4EBE2E0E7E2E6E0E2E3E386989FE2E2E2
636M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 08:02:41.81 ID:S/tYdEwK0
やばい!耳鳴りがする。
こんなはっきりした耳鳴りは初めてだ。
何もないといいけど。
637M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 08:05:29.53 ID:kjOYEwtY0
>>636
今すぐ死ね
638M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 08:05:31.64 ID:4cwVpAYlO
やばい!頭痛がする。
こんなはっきりした頭痛は初めてだ。
何もないといいけど。
639M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 08:07:23.95 ID:S/tYdEwK0
寝る。
640M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:07:44.26 ID:er35CiMdO
疲れてるのよあなた
641M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:11:43.84 ID:hzxTjwDZ0
>>635
> 電気通信大学の早川正士特任教授らの観測で分かった。

後出しの研究成果どこ?
http://seismo.ee.uec.ac.jp/
642M7.74(catv?):2011/04/25(月) 08:25:23.82 ID:r/dzewYZ0
天気予報では、晴れ。降水確率0%。
とつぜんの雷雨、神戸。
311も411も変な天気だった。
643M7.74(catv?):2011/04/25(月) 08:25:43.66 ID:r/dzewYZ0
天気予報では、晴れ。降水確率0%。
とつぜんの雷雨、神戸。
311も411も変な天気だった。
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:27:07.83 ID:GlKgPXQ3O
@大阪池田市
青空見えてたのに、雷鳴って雨降りだした。
空真っ暗・・・なにこれ
外出するのにやだなぁー
645M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:27:09.84 ID:bpEuU+H50
天気の話は気象板で
646M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 08:27:28.65 ID:8i9+EPRAO
いきなりの豪雨! 雷鳴とひょう混じりの雨!
気持ち悪い天気・・・@兵庫県
647M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:28:26.58 ID:4sBjXzEJ0
ほぉ、ちょっとおっきぃ雲が通り過ぎますよってか
648M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:28:44.52 ID:ersYzLTR0
やばい!勃起がする
こんなはっきりした勃起は初めてだ
インポが治るといいけど
649M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 08:30:44.98 ID:qjjPcu93O
>>612
静岡じゃないかね。朝からじめ地面を内側から叩くような音が5、6回してるがなんだろう。
ドンドンと言う音。今年は西風が余り吹かないし風の向きが違う風が定まらなくて回ってしまうし地面に叩き付けるような吹き方昨日の夕方は風が地面に当たった衝撃音がしてた。何だか気候も変だ。館山市
650M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:32:42.99 ID:Oo4SQk0vO
ものすごい雷雨が突然止んで青空が見えた@神戸 と思ったらまた雷
651M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 08:37:47.38 ID:qjjPcu93O
>>584
館山市も黄色だ。後今みたら井戸水も黄色く濁ってる。こんなに黄色いの初めてだ。
652M7.74(東海):2011/04/25(月) 08:38:40.40 ID:8WrGb9eJO
>>651
写真うp
653M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:39:48.91 ID:ersYzLTR0
>>651
うp
654M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:40:34.23 ID:CMgAGN1/O
電離層…このスレの最初の方にラジオの話あったよね。
電離層の影響でよくある事ってなってたけど
観測結果も出ているならあながち無関係ではないのでは。
655M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:41:01.62 ID:0hQlDVi/0
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
西日本の雨が中央構造線の少し上沿いなのが気になる
拡大したらライン状に降ってるのがわかる
656M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:41:27.99 ID:jN5FW0RY0
>>648
うp
657M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:42:37.30 ID:4sBjXzEJ0
画像もなしに
658M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:43:06.22 ID:ersYzLTR0
>>655
それは無理があるわ
659M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:44:13.94 ID:xPgOtHKQ0
>>632

コロラド大学の出版物で、オカルトとは無関係。地震と大気電気の関係を論じている。
660M7.74(新潟・東北):2011/04/25(月) 08:45:13.02 ID:8CImajOhO
信号故障で49本が運休 JR東北、仙山線
www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110425t13009.htm
661M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:48:34.69 ID:bpEuU+H50
>>659
UFOなんて書くからオカルトって言われるんだよ
662M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 08:49:11.70 ID:YKOJLje60
雷雨襲来
663M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 08:49:58.61 ID:luPklFof0
大阪すごい雷と風だね…
664M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 08:50:32.31 ID:bpEuU+H50
関西・近畿気象情報 Part156
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1303688951/
天気の話題はここでしろよks
665M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:51:49.84 ID:4IRWg/QXO
自然界が怒り狂っているよう
666M7.74(長屋):2011/04/25(月) 08:52:49.13 ID:zGjbf9WY0
>>648
突かれてるのよあなた。
667M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 08:54:00.84 ID:Y2LdXoYmO
さっきまで晴れてたのに、いきなり天気が・・・
余談ですけど、早朝カラスの鳴き声が変だった。
@大阪
668M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:56:19.79 ID:4sBjXzEJ0
>>667
そりゃどう考えても雨の予兆ですぜ旦那
地震の予兆はなさそうだな。今日も平和そうだ
669M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:02:18.81 ID:SqXKZLk0P
相変わらず天気スレ化しとるな
こいつらどっから沸いたんだ
670M7.74(三重県):2011/04/25(月) 09:04:56.34 ID:uWTl2H5z0
関西の天気がすごいみたいだな
671M7.74(九州):2011/04/25(月) 09:08:57.71 ID:QBvWu7VxO
>>661UFO=オカルトでは無い時代が来たりして…
672M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 09:09:37.01 ID:gjZ6Zl6eO
朝は晴れていたのに急に暗くなってきて、ものすごい雷と雨というかひょうが降った。東北の時 晴れていた空が急に暗くなったと言っていた人がいるからはんぱなく怖いよおおおお@大阪
673M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:09:51.53 ID:oDWaumaci
突然強い風邪が吹き始めたと思ったら、窓をけたましくたたく雨が降ってきた@三重県桑名
674M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 09:10:11.27 ID:TtaQZnnj0
金曜日の地震から嫌な予感みたいなのは消えた
675M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 09:10:12.32 ID:tUAPiXw+0
>>612
静岡の由比のことだよ
676M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 09:10:15.75 ID:2H0Fz/Ih0
いまだにUFO=空飛ぶ円盤だと思ってる昭和脳が多いんだろ
677M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:11:44.63 ID:RsG3SyTe0


一瞬で晴れた@大阪
678M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:12:23.57 ID:spQWTbJN0
>>676
うまい、太い、大きい
679M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 09:13:19.03 ID:OIDGcyeRO
>>602


怖いよ(:ω;)
由比は地震来たら
津波と土砂崩れでアウトだし
680 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関西・北陸):2011/04/25(月) 09:13:25.39 ID:cwOXKbNhO
大阪堺、もの凄い暴風雨
台風みたいだ
681M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 09:14:42.30 ID:oAmPtE1u0
京都も同じ天気。いきなり暗くなって雨と雹、雷。15分くらいでまた晴れた。
682M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 09:15:43.63 ID:oL3B5Ia+0
ここ一週間で、テレビの電源が勝手についたりチャンネルかわったりが三回ほどあった。
もう今のところに住んで五年目だけど、こんなことは初めて。
もちろんネコやら同居人ではなかった。
テーブルの上にリモコン。
ネコはベッド。
同居人と話しているときに突然起こって固まった。
@大阪市
683M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 09:16:22.29 ID:Am/tR6lSO
3/11の後から物忘れがひどい。子供の学校の提出物(親が出すもの)をすべて提出日に出せない。
今までそんなこと無かったのに。放射線のせい?電磁波のせい?
684M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 09:17:10.75 ID:L1O4Xi1vO
@兵庫川西
いっぱい書き込みされてるけど、ほんと凄い天気だった。
7時10分頃反響してるような音に驚いて雷どしゃ降りと来て、今マジで青空ががが。
そして玄関の電波時計が10分遅れてる。雷のせい?
685M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 09:17:38.21 ID:oL3B5Ia+0
そしてWi-Fiが妙に繋がらない。
しかしすごい風だ。台風じゃないよね?
686M7.74(東海):2011/04/25(月) 09:17:53.97 ID:8WrGb9eJO
>>679
単発だし
この手のデマはたまに書き込みある
687M7.74(長屋):2011/04/25(月) 09:18:27.32 ID:nhWl0nEh0
>>683
あなたの注意力不足のせい。
688M7.74(関東・甲信越)(catv?):2011/04/25(月) 09:19:25.55 ID:BVOCinI80
心臓の弱い人とか持病でかなり弱ってる人は地震の磁気で、今年亡くなってるんじゃないか?
689新潟(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 09:20:30.56 ID:SK5+kfxW0
今日お昼頃から雷雨なるかもって
天気予報で言ってたけど
それにしてもいきなり風強くなりすぎ
風強くなるとあの日を思い出す...orz@新潟市内
690M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 09:20:35.21 ID:aL6L2epFO
まぁただちに大阪デカイ揺れが来るって事はないよ
地震全然起きてないもん大阪
691 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 09:22:25.82 ID:EYnjPhkE0
大阪降水確率10%で南部は雨降らないって言ってたのに
もう天気予報信じない(´;ω;`)
692M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 09:22:34.22 ID:WlpuRfDh0
何かイオンがどうのこうのと騒いでたが、むしろこの天気の前兆だったならありがたすぎる
693M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:23:31.40 ID:bSQ5F+Mm0
さっきテレビの電源が勝手に入った… @千葉県北西部
694M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:24:04.64 ID:7ieJ7YIUi
奈良県生駒。大粒のみぞれ?と雷。
何も無いといいなぁ。
695M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 09:24:40.51 ID:oL3B5Ia+0
>>690
滋賀やら淡路島やら京都で、小さいながらも起きてるよ
696M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:24:47.47 ID:ShQhGZ210
>>683
地震で一時的な心的外傷ストレスとかなったのかもしれないですよ。
いつも恐怖心があるから、注意力散漫になっているのかも。
だって毎日不定期に空襲受けてるようなものだし。
うちの近所も3・11の直後〜一週間ぐらいは、信じがたいほどぽーっと歩行したりしてる人が多かったので。
あまり続くようなら、心療内科に相談に行った方がいいかもしれないです。
私はジェイゾロフト処方されて、2週間ぐらいで戻りました。。
697M7.74(長屋):2011/04/25(月) 09:25:06.86 ID:MAXOJpMv0
でも結局大した地震こないよな@カントー
698 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (愛知県):2011/04/25(月) 09:27:06.08 ID:nuFZ15lo0
雷か?名古屋港区
699M7.74(関東):2011/04/25(月) 09:28:00.70 ID:T33jM+kpO
そうだよなあ
このままでかい地震なんてこないんじゃねえの
700M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:28:03.26 ID:spQWTbJN0
>>698
関西のが流れてきたっぽい
701M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:28:04.68 ID:H12vQ0zi0
晴れていたから洗濯したのに、いきなり雨&雷ゴロゴロ
@名古屋市西部
702M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:28:14.38 ID:bnXmMnHEO
>>698
雷鳴ってるね@名古屋市熱田区
日が出てるのに雲が黒い
703M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:28:42.42 ID:VnEdP6410
晴れてたのに急に雷と雨がすごい
雷で地面揺れた@愛知西部
704M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:33:01.86 ID:FtD7B7qC0
>>683 モンスター乙
705M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:33:05.59 ID:SqXKZLk0P
スレチって言葉がわからない小学生ばかりか?
宏観でもなんでもない天気の話をどうしてこうもダラダラと続けるのか
雑談なら専用スレ行けよ
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 09:33:09.29 ID:4YbKD+q4O
大きい地震来る
今日大きい地震来る
人死なない大きい地震来る
>>678
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
708M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 09:33:44.00 ID:d1e7Qhn6O
雷酷かったね
落ちたんじゃないかってくらい大きい音が何回も鳴ってた@名古屋市中川区
709M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 09:34:42.75 ID:gjZ6Zl6eO
>>706
ドキッとしたけど死なないならいい
710M7.74(長屋):2011/04/25(月) 09:35:05.11 ID:MAXOJpMv0
>>706 絶対こない。今夜次第だから。
711M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:38:14.91 ID:GuTCdi4UO
アメダス見たら異常でも何でも無いのに雷雨で馬鹿みたい騒いでる奴らって何なの?
雑談したいなら雑談スレ行けよそれか気象板
712M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 09:39:42.72 ID:O5rdTAJ70
>>710
今夜って何があるの?何なの?
713M7.74(東海):2011/04/25(月) 09:41:31.62 ID:UxYoVsqEO
>>698
こちらも雷@北区
714M7.74(長屋):2011/04/25(月) 09:42:14.52 ID:MAXOJpMv0
>>712 だいじょーぶよ。心配しないで仕事しろ。
715M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:52:23.72 ID:h79bd/j7O
新一年生の坊主どもがかわいくて仕方がない

@調布
716M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 09:58:54.25 ID:tB5GE6Oy0
インドネシアのスラウェシ島でM6.2の地震=米地質調査所
ロイター 4月25日(月)8時37分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000803-reu-int
717M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 10:01:37.11 ID:3bwvckRkO
このスレに予言はいらない。来るという予言も来ないという予言も
718M7.74(東京都):2011/04/25(月) 10:05:50.23 ID:LRfoGa6+0
今夜も山田
719M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 10:11:20.85 ID:JqL/KS7n0
都内 雷注意報出てるらしいね

板橋区は、晴天だけどw
720M7.74(長屋):2011/04/25(月) 10:12:00.55 ID:zGjbf9WY0
お天気とカラスの宏観でございます。
721M7.74(catv?):2011/04/25(月) 10:28:21.53 ID:ZiP28/N70
雹が降ってきた@飛騨
722M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:30:02.65 ID:KRhIRvRSO
うっひょーヾ(´・ω・`)ノ
723M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 10:30:20.71 ID:spQWTbJN0
724M7.74(長屋):2011/04/25(月) 10:33:51.01 ID:SqXKZLk0P
・天候悪化の実況は気象板が実況板へ


これテンプレに追加しようぜ
725M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:38:13.67 ID:h79bd/j7O
311震災の時台場に居たけど地震の直前に妙な黒雲が広がり、地震の数時間後には晴れた。
何らかの関連性はあるんじゃね
726M7.74(関東):2011/04/25(月) 10:39:30.87 ID:MIcdv8JvO
727M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 10:40:02.69 ID:cZ5UYGfaO
そして家電の異常を報告するスレに
728M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:43:11.77 ID:O2aLqLEw0
そして井戸の異常を報告するスレに
729M7.74(長屋):2011/04/25(月) 10:43:13.31 ID:SqXKZLk0P
>>725
・天気予報と全く違う局所的なもの
・(池沼丁が外すと仮定して)天気図等から説明できない急変

だったら宏観といえるかもね

今ここで垂れ流されてるのは天気予報どおりに天候が悪化してるものに対する実況
何の意味もない
730M7.74(関東):2011/04/25(月) 10:44:45.14 ID:MIcdv8JvO
>>724
何年か前に銚子付近で集中豪雨があって、その何日か後に銚子付近震源で地震があったのを覚えている
少なくとも関係があるようには思う
731M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 10:56:17.02 ID:H12vQ0zi0
2chが重いとかトイレや海の水位で騒ぐのも十分スレチかと
732M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:56:16.83 ID:h79bd/j7O
何はともあれ、徐々にこの板が寂れてきたな。
完全に過疎った時に再び…
733M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:00:42.67 ID:B1ypPGbSO
明日になればまたこの板も賑わう
734M7.74(東京都):2011/04/25(月) 11:06:50.30 ID:xPgOtHKQ0
かそったときが巨大地震か…
735M7.74(catv?):2011/04/25(月) 11:11:02.77 ID:i0ZuTvJS0
iPhoneからWi-Fiでこの臨時地震板に接続出来ない
今は3G回線にして閲覧している状態
アプリで見てるにちゃんねるだけかと思っていたけど
Safari経由でネットを見るのもWi-Fiだと重くてなかなか繋がらない
普段は3G回線がダメダメでWi-Fiだとサクサクなのに

今朝とくだね観ていた時も音声がブツブツ雑音混じりで不調でした

@世田谷
736M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:11:24.81 ID:8DqisLPBO
天災は忘れた頃にやって来る…
737M7.74(長屋):2011/04/25(月) 11:13:49.21 ID:SqXKZLk0P
>>730
例えば東京が猛暑日になった何日か後に地震が起きたらキミは猛暑と地震に関係があると言うだろうね
宏観として検証の価値があると言いたいならせめて地震と豪雨の日付くらい提示しようぜ
何年か前何日かあと・・・アバウトすぎる
738M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:17:48.28 ID:TILRKvR5O
阿蘇大噴火くるか?
739M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 11:19:57.98 ID:dIXxcbZSO
噴火に怯え、地震に怯え、放射能に怯える。さすたまかついでぬるぽ
740M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:22:02.88 ID:TPNmg+hs0
まだ人工地震とかいってる馬鹿がいるのか
2月霧島山が大噴火したとき東北関東大震災発生は確定していた。
東京直下型地震と富士山噴火が次のステージだw
http://www.youtube.com/watch?v=xt0f4M62UXQ
http://www.youtube.com/watch?v=wzIr1LpEQwU
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
741M7.74(長屋):2011/04/25(月) 11:22:58.26 ID:zGjbf9WY0
そして、カラスがガッ
742M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:14:51.49 ID:aymAJXYRO
昨夜怖い夢をみた小話だと思って聞いてくで>>>どのくらいかわからないが地震が起こり南房総に津波が来た。最大でも1.8mの浸水だった様で2階に避難出来さえすれば幸いにも死者が出る規模ではなかった様子だった…続く
743M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:15:46.59 ID:dIXxcbZSO
ぬるぽ
744M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:15:48.22 ID:Q3/4VuKE0
今日は過疎り気味?
745M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:17:13.37 ID:odKYJO0B0
便秘
746M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:18:25.79 ID:EbAhKADD0
過疎すると地震がくる法則というのがあってだな

>>743
ガッ
747M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:18:35.69 ID:aymAJXYRO
続きオイラが見た光景は津波と言うより洪水の後みたいだった町では5才の子供がひとり行方不明になったらしく捜索していたのでオイラも加わった。夜も捜索していると空き地が異様に光っているのを発見!近付くとUFOと宇宙人がいた…続く
748M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:18:42.38 ID:LRfoGa6+0
>>743
ガッ
749M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:19:01.83 ID:EIX/cMDL0
>>683
俺は浪人生だが集中力が極端に落ちた。
気力も落ちまくってダラダラとネットをやったりエロサイトを見てたり。
とにかく生産的でない。
750M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:20:29.99 ID:RlJtedpg0
>>742 >>747
続けなくていいから夢の話はオカ板へどうぞ
751M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:21:00.35 ID:cZ5UYGfaO
夢ネタは専用スレで
752M7.74(九州・沖縄):2011/04/25(月) 12:22:05.96 ID:aOp757I7O
めろぼ
753M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:22:15.60 ID:aymAJXYRO
続き宇宙人はグレイに似てるがたれ目で優しい顔していて行方不明の子供を抱いていた。可愛い男の子だったが ご遺体だった。顔にアザがあった。グレイもどきが手を尽くしたが間に合わなかったと言ったそして高濃度の被曝が確認されたと言ったのだ…続く
754M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:22:46.16 ID:DrrU8nhCO
地震、津波、原発の報道で張り詰めてた緊張の糸が最近解けたんだよ
五月病と同じ。
755M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:23:33.28 ID:18yXIU4c0
>>749
寝不足なんじゃね?
756M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:24:08.14 ID:hiPGHcd5O
iphoneが繋がらない。
なんでだ?
昨日は突然ブレーカーが落ちるし…
最近地鳴りスゴいし…
昼前から微震動&地鳴り。
今もしてるし何か変。
また緊急地震速報が出そうな気がする。
15〜18時って311の嫌な記憶あるね。
757M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:24:54.57 ID:DrrU8nhCO
>>753
グレイは四人いるが誰に似てんの
758M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:24:56.40 ID:aymAJXYRO
続き可哀想だがオイラは両親を探し報告せねばと立ち去りながら今回の津波で被曝被害が広がった可能性を懸念しながら(((゜д゜;)))目が覚めた…終わり…つまらん話でスマン
759M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:25:48.87 ID:Yw8sDv3c0

雷と共に、スコールみたいな豪雨が、
仙台市内宮城野区から、
多賀城市内にかけてを襲撃中。。

強い地震が相次ぐ直前の、
福島の海岸線みたいな天候で、
気持ちが悪い。


雷と共に、スコールみたいな豪雨が、
仙台市内宮城野区から、
多賀城市内にかけてを襲撃中。。

強い地震が相次ぐ直前の、
福島の海岸線みたいな天候で、
気持ちが悪い。
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:26:06.96 ID:zG/2gYr6O
家の無線LANが全く繋がらない…
311の時もこうだったな
761M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:27:23.27 ID:dVLHwBAi0
テレビにノイズあるとか、形態繋がらないっていうのは別の理由あるんじゃね?
762M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:27:28.57 ID:KRhIRvRSO
普段この時間に鳴かない近所のカラス達が騒いでる@東海
763M7.74(九州・沖縄):2011/04/25(月) 12:27:56.56 ID:aOp757I7O
>>757
もちろん
バナナマン日村タクロー
764M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:28:04.03 ID:wftMn2GoO
なんだかいろんな条件が311に似てね?
のちの425になるのか?
765M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:28:44.18 ID:h79bd/j7O
昨日からやたら食欲をもてあますのも前兆か
766M7.74(長屋):2011/04/25(月) 12:28:56.17 ID:SqXKZLk0P
>>759
この短い改行&繰り返しキチガイも毎日飽きないな
767M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:29:47.33 ID:EIX/cMDL0
>>755
それもある。


>>754
なるほど・・・。
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:31:00.66 ID:4Sl58MQfO
うちも無線LANまったくつながらない
10時30分くらいから
769M7.74(長屋):2011/04/25(月) 12:32:08.38 ID:SqXKZLk0P
さー、今日も大地震の予兆盛りだくさんですよwwww
みなさん大いにびびりましょうwwwwwwwwww
770M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:32:19.35 ID:shrryan5O
事務所が地下にあるため、いつも事務所内は圏外なんだけど
今日は、普通に携帯が使える
771M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:34:37.61 ID:kjOYEwtY0
携帯厨は場所を書けっつってんだろ
772M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 12:35:12.10 ID:D/dRtSds0
Hi-netで千葉県の7日間見ると市原近辺の震源増えてますな。
しょぼい地震ばかりだけど。
@市原
773M7.74(長屋):2011/04/25(月) 12:36:21.02 ID:SqXKZLk0P
>>772
hinetスレ立てて
774M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:34.94 ID:odKYJO0B0
雷きたあああああああああ
775M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 12:36:46.00 ID:OICN57Vf0
何気に長野のイオン値がガクっと上がってるのな 神奈川のほうも、 なんにもなかった高知のほうまでビビっとしてるし。
急にみんな上がってるとなんか怖いっちゅうの。 予想サイトじゃでか目の地震発生合図もでてるし。
776M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:39:29.95 ID:cYluDDv1O
やべえ 凄い地響きかと思ったら、キガデインが近くに落ちた
急なスコール
777M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:40:22.82 ID:PvIIgbTHO
>>769
普段ここ見てないんだけど毎日こんなことやってびびってるの?
778M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:41:08.97 ID:b04+L/HQO
2009〜2010に掛けて日本海側で、やたらとリュウグウノツカイが
打ち上げられたりしてたのは、やっぱりこの震災の予兆だったのかな?
リュウグウノツカイって太平洋に生息していて
何らかの理由で対馬海流に乗って、日本海側で打ち上げられて発見されるんだけど
ここ数年の目撃談は今までにないくらいに多かったじゃん
深海で、太平洋側のプレートの異常を感じ取って、移動しているのと違うかな?
779M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:41:58.83 ID:LRfoGa6+0
なんか3月11日と同じ雰囲気と
空模様なんだが・・・。@横浜緑区
午前中晴れて昼あたりから強風
収まったと思ったら、どんより雲でお部屋の中が暗い///。
780M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:43:21.62 ID:MlcD3PS70
まだ人工地震とかいってる馬鹿がいるのか
2月霧島山が大噴火したとき東北関東大震災発生は確定していた。
東京直下型地震と富士山噴火が次のステージだw
http://www.youtube.com/watch?v=xt0f4M62UXQ
http://www.youtube.com/watch?v=wzIr1LpEQwU
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
781M7.74(長屋):2011/04/25(月) 12:43:24.71 ID:SqXKZLk0P
>>777
うん、ちょっと雨が降ったり雷が鳴ったりカラスが鳴いたら大騒ぎ
782M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:45:07.35 ID:S/IOgqZ60
>>775
そういやHinetの上山田観測点がひと月前くらいから真っ黒だってここで書かれてたね・・・・
783M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:45:26.47 ID:hiPGHcd5O
相変わらず微震動、地鳴りがスゴすぎる。
家が何分かおきにピキピキときしむ音。
M8が来る可能性は今現在どんくらいなんだろ?
こないだの記事以来音沙汰ないけど…
784M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 12:46:09.56 ID:ersYzLTR0
たぶん 風なんだと思う
785M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:46:16.20 ID:dIXxcbZSO
どう見てもやばい雲接近中@新宿区
786M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:47:10.53 ID:DRmKshYEO
>>779
横浜都筑区だけど同じ感じ
天気と地震の関連はあまり信じられないけど嫌な感じだね〜
787M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:47:15.34 ID:MIcdv8JvO
キタースレよりはマシなスレだと思うが
788M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:47:18.19 ID:JI9gsvHZ0
熱が出た
やばいから寝る
789M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:47:53.19 ID:QBB7wuIR0
急に天気がおかしい

嵐が来たようだ inさいたま市
790M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:48:29.51 ID:5Nicpi9Z0
>>779
あんな雰囲気の雰囲気と空模様なら年に50日はあるだろうよww
791M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:48:30.72 ID:NmPTmZfX0
天気は基本雲スレでお願いしたいですね
792M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:48:41.91 ID:DRmKshYEO
いつも左向いてるチンチンが右向いてても不思議な現象か…?
793M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:48:54.76 ID:Q3/4VuKE0
>>775
見てみたら似たような時間で反応が出てんのな
ちょっと嫌だな

今日は家の中で携帯が時々圏外になる
仕事の電話があったら困るから一応窓辺に置いてるけど
794M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:49:10.76 ID:SLQLD0Bqi
>>789
おなじくin浦和区
795M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:49:57.86 ID:EbAhKADD0
それはただの春嵐…と思う
確かに急に暗くなると不安にはなるのはわかるがぬるぽ
毎日電波悪いとか言ってるけど、大してこないし
796M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:50:01.16 ID:z6/phGf/0
おーい。
これ見てくれ。

http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w01.jpg

なんと神奈川県で昨日の0時以降、36時間以上も地震がない!

…それがなんだと言われるかも知んないけど。

箱根、丹沢で地震が無いって時点で異常。
797M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:51:10.46 ID:qR4BxCCR0
なんだこれ?
宇宙もおかしくなっているのか?
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
798M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 12:51:15.54 ID:ersYzLTR0
>>795
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
799M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 12:52:09.26 ID:ersYzLTR0
>>797
何を見てそう思ったの?
800M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:52:50.02 ID:NmPTmZfX0
今日は天気急変に注意って天気予報でも言ってましたよ
落雷、突風、雹の可能性があるとか
801M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:53:01.90 ID:cQCFay4bO
埼玉方面から落雷の音が聞こえ、AMラジオにノイズが入る。@北区王子
802M7.74(長屋):2011/04/25(月) 12:53:23.35 ID:8ezIaPI+0
スマホの電源とパソコンが同時に落ちた、、、@さいたま
803M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:53:58.42 ID:odKYJO0B0
>>801
鳩ヶ谷だが雷鳴鳴り響く世紀末状態www
804M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:54:16.18 ID:qR4BxCCR0
>>799
衛星画像を見て
805M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:54:56.92 ID:HM8jkkn3O
ビルのから見える景色が

右側→ほんのり黄色い暗い曇り
左側→うっすら曇ってるけど明るい青色


不気味で怖いす(´・ω・`)
@新宿
そして東西がわからない(´・ω・`)
806M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:58:08.31 ID:V9sVU4pl0
横浜都筑区
少し揺れてる
曇り空の風強
807M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:59:56.99 ID:EIX/cMDL0
>>803
見てみたいな。
こっちは晴天。
808M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:00:43.07 ID:oKMbKmio0
さっきまで日本晴れだったんだが、
今雷音轟いた。風も唸りつつ強くなった・・・w
頭上はどんより曇り空@足立
せっかく洗濯もん干したのにどうなる天候。
809M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:01:39.89 ID:dVLHwBAi0
いきなり天気崩れたな。雷も鳴り始めた。
810M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:02:21.44 ID:98HVqaJB0
晴天だったのに天気崩れて真っ暗になった@東京日本橋
811M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:02:27.65 ID:SqXKZLk0P
まずい…この空模様…
明らかに異常だ…

まさか!-奴-が目覚めはじめたのか!?
いや…またその刻ではないはず…
812M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:02:29.73 ID:vJm1PvCj0

この天候、いったい何が起きるんだw

813M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:02:31.97 ID:5Nicpi9Z0
えええ
仙台だけどさっきやんで晴れたばかりなのにまた通り雨がくるのか
814M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:03:03.64 ID:SqXKZLk0P
まずい…この空模様…
明らかに異常だ…

まさか!-奴-が目覚めはじめたのか!?
いや…またその刻ではないはず…
815M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:03:05.47 ID:5Nicpi9Z0
>>812
おっさん、ゲリラ豪雨のときもそんな感じで騒いだんですか?
816M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:03:47.00 ID:oC9d8+NJO
>>768

場所はどこですか?
私も、無線LANがまったくつながらないです。
@山梨 富士五湖
817M7.74(関東):2011/04/25(月) 13:04:24.15 ID:jrz38wAhO
>>808昨日の茨城みたいだw
昨日はヒョウに降られてまいった。
@実家足立区今茨城
818M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:04:26.61 ID:vJm1PvCj0
>>815
毎日騒いでるからゲリラ豪雨とか関係ないよ

819M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:05:53.85 ID:sZFWVsbw0
たまには気象庁の天気予報も当たるんだな。
というか最近よく当たってるのか。
820M7.74(関東):2011/04/25(月) 13:06:55.91 ID:7x7Ka27PO
今日はお天気報告スレだな、ここは。
821M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:07:11.90 ID:tgyfxKt30
龍の巣じゃ!!!!
822M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 13:08:09.36 ID:RDzLncPx0
寒気が流れ込んでるから今日は雨雲が発達しやすいんよー
823M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:08:26.20 ID:sZFWVsbw0
>>816
無線LAN機器から遠い方の機器(ルーターなど)から順番に電源を切って
再び同じ順番で電源を入れていってもダメってこと???
824M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:08:51.14 ID:h79bd/j7O
3.11にクリソツな天候。
クルのか?
825M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:08:59.39 ID:iKIHbUvR0
足立区ゲラリ豪雨なう。
826M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:10:27.61 ID:5Nicpi9Z0
>>824
勝手にきてろww
827M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:10:59.53 ID:WzBcsDb50
紀南でカツオが釣れない

のは

良い話じゃねえな
828M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:12:10.10 ID:XeQ7PkBiO
311はもっと快晴だっただろ
いやー急に雨降ってきたのに明るいし、狐の嫁入りだな
829M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:12:15.29 ID:tqIhs06L0
>797
教えてくれてありがとウサギ
これ4月11日にも出てた
今回は線の数が5本だったのに対して以前より10本と増えてるな
830M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:12:39.65 ID:nVU/kvt2O
>>824
雷なんかなったけ?
831M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:13:11.22 ID:sZFWVsbw0
枝野「この天気の急変は想定内です。安全です。落ち着いて行動して下さい」

ほあんいんぜんいんあほ
832M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:14:16.40 ID:oC9d8+NJO
>>823

あ…
繋がりました。ありがとうございました。

説明書とかはよく読まなきゃダメですね。

833M7.74(北海道):2011/04/25(月) 13:15:42.94 ID:omkbTAZ30
北海道も変な天気
雨が降ったりやんだり
834M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:15:56.46 ID:tqIhs06L0
>>829
×今回は線の数が5本だったのに対して以前より10本と増えてるな
○前回は線の数が5本だったのに対して以前より10本と増えてるな



835M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 13:18:19.44 ID:RDzLncPx0
今日みたいな気圧配置になる度に311を思い出すんだろうねー
よくある天気図なのになぁ・・・
836M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:18:25.59 ID:g1fM20Ze0
千葉北西
今から10分前
家が震度2ほどの瞬間暴風
837M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:18:26.99 ID:sZFWVsbw0
>>832
311以降、よく無線LANがつながらないって事が起きてるようだけど
たぶん、なんらかが原因で無線LANネットワークの電波が途絶えて強制的に出されてしまって
そうなるとパソコンのセキュリティーソフトによっては機器を再起動しないとダメだよ。
その原因は、たぶん電磁波だと思うけどね。
838M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:19:15.35 ID:cikE6BwsO
降水確率10%だから傘持ってきてないのに降りだしやがった
暗くなって雷まで
不気味で怖ぇ@津田沼
839M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:19:35.13 ID:bnuCg+6y0
今日ずっとこんな天気なんかな
午前中にジャンプ買ってくりゃ良かったな
840M7.74(関東):2011/04/25(月) 13:21:25.75 ID:a1JIP7hPO
嫁がこのスレをずっとロムってるが、今日は本当にヤバそうで来てしまった@下北沢
この天候に加え、昨日の深夜からいきなり蛇口締めても水道がポタポタ…
そんなこと今まで一回もなかったのにイラストのソフトが保存しますか?の質問も無く強制終了(遊びの絵だから良かったが…仕事のだったらと思うと…)
冷蔵庫の音は日に日に大きくなってるし…
怖すぎる…母と嫁だけは助かってくれ…
841M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:21:30.91 ID:SqXKZLk0P
なんか息苦しい・・・
誰か・・・酸素缶を・・・・ウッ
842M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:21:36.52 ID:cB8oQ1f+0
何なんだこの天気。4月なのに夕立みたい
843M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:22:47.34 ID:cjLqVOk3O
大田区で金曜からトイレの水ひいてる
844M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:24:34.23 ID:yQ+xcyI3O
>>342
つ春雷
845M7.74(滋賀県):2011/04/25(月) 13:25:01.65 ID:ecu8NlV80
846M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:25:04.51 ID:jHhNPIS8i
放射能入りの雨のせいか、携帯の電波が安定しないぜ。
847M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:26:27.01 ID:eZDizKt50
>>845
やっぱりそうとしか思えないよな
848M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:26:27.83 ID:oC9d8+NJO
>>837
ありがとうございます。
一瞬繋がったものの不安定継続中ですが(ここに繋ごうとすると途絶える)頑張ってみます。


ありがとうございました。
849M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:27:19.30 ID:XeQ7PkBiO
>>840
パッキン交換
ひねるタイプの蛇口なら簡単
850M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:28:27.85 ID:VAF+w3e30
眠い
851M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:29:06.25 ID:+eoXEdFl0
昼間っからほととぎすがしつこく鳴いていたら天候が荒れてきた。@ひたちなか
852M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:29:33.15 ID:BOMWQO33O
風は結構強いが天気は良い@東京日野
853M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:32:17.42 ID:sZFWVsbw0
>>848
無線LANの電波が不安定なのは混信もあるよ。
近くの家で新たに無線LANを設置した場合によくなる現象。
その場合の解決策は、設定にある「チャンネル」を変えてみると直る場合が多い。
スレチでごめん。

いやだなと思う事は、今テレビで国会中継やってて
管があたふたした発言しかしていないという光景、これって311と同じなんだよねw
854M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:33:16.82 ID:5Nicpi9Z0
>>853
今までに菅がまともな答弁してたことがあったかよw
855M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 13:37:13.44 ID:RDzLncPx0
>>845
×地震区域に沿って雷が
○天気図には現れない前線の雲に沿って
856M7.74(栃木県):2011/04/25(月) 13:41:46.40 ID:3xejaci/0
めちゃくちゃ晴れてたのがいきなり真っ暗になって家が吹き飛ぶかと思うほどの突風・雷ズゴーン・雨ザーザーでまじびびった!
今はまた嘘のように晴れだした。
天気予報では晴れのはずだったんだけど…。
@千葉北西部
857M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:42:11.63 ID:1jsC9dHbO
東北は勝ち組だぞ!
もう起こるものは起こった。
多少の強い余震はあるかもしれないが、本震超えは有り得ない。
少なくとも今後30年は安泰だろう。

他の地域は歪みがまだ解消されていないから、いつ大地震が起きてもおかしくないんだよ。

やっぱ東北最強だわ!
858M7.74(栃木県):2011/04/25(月) 13:42:21.75 ID:3xejaci/0
しかも雨が降り出したころから頻繁に微震。
859M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:43:35.62 ID:JpaNjgTrO
自然が怒ってるんだな
この天気は
860M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:45:19.79 ID:SqXKZLk0P
今日のお天気スレはここですか?
861M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:45:29.54 ID:oKMbKmio0
ゲロレ豪雨ってやつ?
とりあえず洗濯もん、また出した。@足立
862M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:45:44.21 ID:g1BUpffk0
>>859
ミンス党なんて売国政権が誕生してしまった国を滅ぼそうとしてるのかも試練
863M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:48:30.77 ID:9JnY8QzE0
>>ゲロレ豪雨
何それ怖い
864M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:48:54.42 ID:u1dClr1zO
さっき飛行機で伊勢湾上空を通ったんだけど、白い大きい泡?のようなものがいっぱい見えた。
最初、津波の瓦礫なのかと思ったけど、白い固まり。
船でもない。魚の死骸とも違う。
なんていうか、水にドライアイス入れてデカい泡が上がって蒸気が出ている感じ。
海じゃ普通のことなのかな?
着陸体勢に入ってたから写真が撮れなかった。
865M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:51:08.14 ID:JpaNjgTrO
至るところで地中海中の岩盤が割れまくって何か出てるのか?
866M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:52:10.97 ID:tgyfxKt30
>>864
海底が割れてメタンハイドレートが浮かび上がってきたとか?
867M7.74(空):2011/04/25(月) 13:53:13.90 ID:URHA0lA20
天気予報では降水確率0%だったのに突然の雷と豪雨、今はすっかり快晴
変な天気だ@さいたま
868M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:55:55.21 ID:EcnE/ayB0
>>864
伊勢湾って今日震度1なかったっけ?
ぁゃυぃな
869M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:57:33.58 ID:JpaNjgTrO
未来の子供たちに前兆現象として語り継がれる事となるのか『平成関東大震災』の
870M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 13:57:56.57 ID:TkoyRIWd0
871M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:58:18.62 ID:u+SP3SgY0
伊勢湾断層が動く前兆やろ
1000年前に動いたときもそうなったとじっちゃんもいってた。
872M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 13:58:57.04 ID:h8mrhbvD0
>>857 でも、今東京や西日本ででかいのきたら、東北ももろともじゃないか?
物資届かないし、経済も終わるし、じわじわと殺されるんだぜ?(´・ω・`)
873M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:59:35.88 ID:VfRkmS3B0
>>867
@ださいたま
に見えた
874M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:06:55.51 ID:IZYK1L0XO
一週間くらい前からTVのノイズが酷くて何回か書き込んでます
画面全部にモザイクがかかったようになって、一瞬だけどとうとう画面真っ黒&音声も聞こえなくなりました
ノイズは5分くらい前から続いてます
テレビは新品で故障ということはないです

@限りなく足立区に近い埼玉
875M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:07:53.25 ID:4cwVpAYlO
千葉も埼玉も似たような田舎だから気にすんな
876M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:08:16.76 ID:EcnE/ayB0
>>870
やっぱりそうかー
あとセントレア直下だったとツイートで見た
877M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:09:18.89 ID:u1dClr1zO
>>865-866
多分そんなんかな?
携帯の地図で見た感じ中央構造線?あたり。セントレアに近づくにつれ、泡らしきものは無くなってた。
>>868
セントレアの南の方でしたよ。
>>871
じいさんいくつだw
878M7.74(catv?):2011/04/25(月) 14:09:22.79 ID:6ZZBZzYG0
>>874
新品だから故障しないっていうのは幻想だよ。
新しいならなおさらサービスセンターに言って点検してもらったほうがいいよ。
879M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 14:13:17.07 ID:IrQ9u/9f0
>>874
初期設定→アンテナ→受信レベルとか調べてみて
880M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:13:20.69 ID:7Q9vqumaO
ここが賑わってるうちは次は来ない
881M7.74(アラビア):2011/04/25(月) 14:13:37.44 ID:ApKEAaRl0
東日本大震災以降、なんか気候がおかしいような気がするが。
882M7.74(チリ):2011/04/25(月) 14:14:48.53 ID:CMTdmARS0

因果関係をまとめた

・井戸水が下がっている←地殻が動いた結果
・温泉が濁った←地殻が動いた結果
・硫黄の匂い←地殻が動き、温泉やマグマに影響があった結果
・大気イオン濃度が上がった←地殻が動き、電磁波などが発生した結果
・海が光った。発光現象が起きた←地殻が動き、電界の変化があった結果。
・ドーンという音が鳴った←地殻が動き、断層のずれが生じた結果
・地鳴りや微振動←地殻が動き、断層がすこしずれた結果。

・地殻の変動→電磁波が発生する→電子機器を狂わせる
・太陽活動が活発→太陽フレア→電磁波や地磁気を乱す→電子機器やGPSを乱す
・太陽活動が原因の電磁波→地殻への影響は少ない。

・月の軌道が近い→潮汐力に関係→地殻に影響を与える
・気圧の影響→地殻歪みに影響を与えやすい

・クジラが打ち上げられた←海底の断層がずれたときの衝撃波で方向感覚がおかしくなった
・トイレの水位が下がっている←低気圧の影響 -- 台風のときはもっと下がっているよ。
・地震雲 ← 気圧の影響。地震との関係性はすごく低い
・地震雲だ! -- たいていは珍しくもなんともない雲。
・カラス -- カラスの勝手でしょ
883M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 14:16:45.08 ID:18yXIU4c0
>>881
プラズマだ!
この異常現象はすべてプラズマが起因(キリッ
884M7.74(東京都):2011/04/25(月) 14:17:10.60 ID:8+bVB+6Q0
>>877
中央構造線に同意
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A

以前のスレで井戸マップ作ってくれたけど
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=204887021762443774165.0004a0e2099f0f294ff02

伊勢湾も井戸も赤線に沿ってる
885M7.74(長屋):2011/04/25(月) 14:18:07.55 ID:+eoXEdFl0
時計が勝手に曜日の表示になったり秒の表示になったりしている。
これもやはり電磁波の影響だろうか。
886M7.74(catv?):2011/04/25(月) 14:20:35.54 ID:PTv9r/Vl0
河内長野は風が強いだけで雨は一滴も降っていませんよ。
何でこんなに局地的なの?
普通に晴れてる。
887M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:22:45.93 ID:u+SP3SgY0
放射能の影響やな
広島で原爆爆発した後も異常気象がつづいたとばあちゃんも言ってた
888M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 14:30:07.88 ID:pD1O0vIb0
うちの電子レンジと電子ヒーター

ぶっ壊れた 311以降

しかも、アイフォンのカレンダーもおかしいし

PCも一回アボ〜ンになりかけたし

イコカも、反応しないとき多々あるし

なんだ おれ?呪われた?放射能に?
889M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 14:30:13.91 ID:Qp2bi9re0
http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=201104251230
気象衛星の画像が激しく欠損
地上からの電磁波で衛星画像が乱れるらしいが・・・


今日は朝から昼ごろまで車のキーレスがまったく利かなかった。
買って2ヶ月しか経ってないのにもう電池切れかよ!?と
プンスカしたけど、さっきまた試したら何事もなかったように作動。
そういや前にもここでキーレスが使えなくなったってレスが
あったような!?
@東京多摩地区
890M7.74(catv?):2011/04/25(月) 14:32:32.18 ID:6ZZBZzYG0
>>888
大阪だったら311関係ないから、日頃の行いのせいだよ。
891M7.74(東京都):2011/04/25(月) 14:32:44.51 ID:oKMbKmio0
>>889
こういうのちょっと先週かそのちょっと前にも見たな。
何日前だっけか。
892M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 14:39:12.83 ID:IrQ9u/9f0
地震 [臨時地震] 【場所必須】そういえば?不思議な現象【宏観】205
993 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 01:16:12.22 ID:sazvCQ5sO
車のキーレスエントリーっていうのかな、
ドアに鍵を差し込まないでボタン押して開けるやつ。
あれが2〜3日前からなかなか作動しない。電池はまだある。
そもそもの仕組みが良くわからないけど、何か気になる。@埼玉

震] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】203
317 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 02:33:24.71 ID:hTl8ZaP10
ここずっと車のキーレスエントリーが変なんだよな
(去年秋に新車で買ったから電池とかそういう問題じゃないと思う)
開いたり閉まったり、近づいても開かなかったり・・・
仕方なくカバンから出して超近づけたりとかしないと開かないとかある
今までこんな事全然なかっただけにちょっと不安
893M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:45:28.20 ID:fYIJ3EBA0
放射能で電子機器は逝かれる
豆な
894sage(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 14:46:08.24 ID:VdF1bKqR0
今、家に警察官が来て
「今後震災等発生した場合の緊急連絡先をこのカードに記入してください」
と。
地区を訪問しているらしい。
何か起こるのか。。。
895M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:47:21.13 ID:dAbqAjVaO
職場の自分の席でドコモとSoftBank両方同時に5分ぐらい圏外で使えなくなった。
ビル4Fで比較的窓際
普段はアンテナ3本なのに…

@千代田区
896M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:47:28.12 ID:uOMB8IpRO
>>894
その警官は制服きてたの?
897M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 14:47:51.31 ID:3QmDK1Zv0
関係ないだろうけど昨晩冷蔵庫が壊れました
ビールがぬるくなってて気がついたよ
898M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 14:48:57.03 ID:9gkru5Eo0
>>894
口座番号とか聞かれなかったか?
899M7.74(東京都):2011/04/25(月) 14:49:02.19 ID:oKMbKmio0
>>894
たまに住居者確認つっておまわりさん回ってるけれども、
あれ怪しくて困るわ。コスプレおじさんかもしれんしな@都内
900M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 14:49:10.45 ID:hSUOk5yF0
>>894
そんなのがあるのか
何県のどこの地区?
901M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 14:49:44.53 ID:VdF1bKqR0
>>894
制服着てました。
もちろんホンモノ
902M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:49:44.39 ID:4IRWg/QXO
それホントに警察官?
903M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:50:47.85 ID:ybTEsIeVO
あれキーレスエントリーっていうんだ
知らなかった
904M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:51:00.38 ID:uOMB8IpRO
>>901
なんで本物と断言できるの?なんかしっかりした確認があったのかな
大丈夫なのかい・・・
905M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:51:56.27 ID:6MdRG9ZfO
警察手帳の提示と名前、勤務地を言わせろ
906M7.74(空):2011/04/25(月) 14:51:59.07 ID:URHA0lA20
>>901
あなたの住所はどこ?
地名入れてくれ、わからん
907M7.74(catv?):2011/04/25(月) 14:53:35.34 ID:mWwwHlda0
>>901
自分のところにも前に来たよ。
都内だったら、普通にあると思ってた。
908M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 14:53:41.63 ID:KAoNEswh0
文庫になった三陸大津波読んだ
宏観異常の話も多く出てたけど、気になったのが「ドーン」という砲声の話
文中だとこの砲声はほとんどが津波の直前なんだよな
宏観スレでたまに引用される関東大震災の話だと数ヶ月前からとかいう記述だったと思うが
なにか種類が違うんだろうか
どっちも海底(プレート?)型地震だよな?
909M7.74(長屋):2011/04/25(月) 14:56:21.51 ID:SqXKZLk0P
>>908
もう少し自分の中で整理できたらまたおいで
910M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 14:56:27.35 ID:VdF1bKqR0
>>904
みんなに心配されて不安になったから
地元の警察署に確認TELした。
間違いなかった。
安心したぁ。。。。
911M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 14:57:36.07 ID:VdF1bKqR0
>>906
神奈川県です。
912M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:57:42.26 ID:Bn9fXyfC0
>>778
そんな話題が夕方のニュースになっていたねえ。
913M7.74(長屋):2011/04/25(月) 14:57:56.25 ID:SqXKZLk0P
>>910
【場所必須】
【場所必須】
【場所必須】

マイペースって言われない?
914M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 14:59:05.22 ID:KAoNEswh0
>>909
そうだなーそうするわ

ところで最近の井戸異常のまとめ誰かもってないか
井戸地図更新できそうになったのでやろうと思うんだが
915M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:02:01.23 ID:ybTEsIeVO
>>911
警察に確認したけど、そんなのやってないって
916M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:03:37.28 ID:18yXIU4c0
埼玉はいつも蚊帳の外・・
917M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:04:37.71 ID:RO39KJOY0
地震情報はウェザーニュース見てるんだけどなんで今日はずっと熊本が揺れてるんだろう?
918M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:04:37.81 ID:vxC0scJ80
11時ぐらいから自転車が倒れる突風が吹いて曇って雨が降るも14時には青空 @千葉
919M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:04:42.68 ID:6QMOBjN20
>>901 警察官の巡回訪問は所轄の交番(駐在所)から
不定期に来るよ。カードを書かされ(職業、勤務先、家族の
緊急連絡先などを記入)交番に補完されている。
以後、新しい警察官が赴任してくるなどがあれば不定期に訪問が
ありカード内容の変更などを確認する。
やっておいて問題ない。逆にカードの作成などしないと変に疑われるかも?
なを余談だけどカードには犯罪歴などは記入しないので前科があっても問題なし。
920相模原市(神奈川県):2011/04/25(月) 15:09:18.58 ID:bL7Ax5pK0
>>911
うちにも前に来たよ。普通に記入した、ちなみに相模原
921M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 15:12:28.91 ID:VdF1bKqR0
>>907
>>919
>>920
ありがとう。さらに安心した。
こちらは藤沢市。
922M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 15:21:53.11 ID:lLDi0sAV0
唐突に数十秒停電した@小平市

近くで工事ナシ。

前にも一瞬停電した!って書き込み見たけどあれはどこの人だったんだろう
923M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:24:00.14 ID:oKMbKmio0
足立区は確認来ても年に一回かな?
ついでにオレオレ詐欺やらのパンフ配ってたりする。
激しくスレチですまん。
924M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 15:24:41.22 ID:9PL/WVpG0
>>915
w
925M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 15:25:33.38 ID:spQWTbJN0
>>922
雷とか?
926M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:26:02.65 ID:0nX8soQ10
>>778
そうそう
みんな直近の宏観しか見てないけど、リュウグウノツカイの
去年からの揚がりは異常だった。やはりリュウグウノツカイ最強やな。
927M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:27:02.81 ID:uOMB8IpRO
東北新幹線がいま、停電なんやらで運転停止したりしてるだろ
928M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:29:25.01 ID:Qp4pTWWZ0
311の地震の数分前にパソコンがおかしくなった
そして今またおかしくなっている
929M7.74(広島県):2011/04/25(月) 15:29:31.51 ID:PX/+6nva0
>>864
な、何だってー
930M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:31:56.27 ID:5Nicpi9Z0
晴れてきたぞ…
931M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:33:07.09 ID:Bn9fXyfC0
>>914
このスレの頭の方になかったかな?
あとは東海地震スレにも貼ってある。
932M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:33:11.67 ID:uOMB8IpRO
>>928
今回も数分前と?
そういうあれだったら自分もあるな、地震の日の朝に家電がこわれたりした
まぁこんな程度じゃつながりとかあるとかわからんけどね
933M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 15:42:42.80 ID:lLDi0sAV0
>>925
雷もなし。雨も降っていないんだよ
テクニカルな問題なら安心できるんだけど東電ホームページ見ても何も書いてないな
934M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:43:06.52 ID:Qp4pTWWZ0
やばやばちょっとまって
935M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:44:35.76 ID:BHjgsKVu0
太陽の周りに虹が
936M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:47:29.52 ID:uOMB8IpRO
>>934
どうした???
937M7.74(チリ):2011/04/25(月) 15:48:47.15 ID:VB0mvNzP0
だれかいませんか!
938M7.74(長屋):2011/04/25(月) 15:49:26.76 ID:w7b1SPh00
明日デカイのくるかも
なぜなら
939M7.74(長屋):2011/04/25(月) 15:49:47.51 ID:SqXKZLk0P
ここで日記は途絶えている
940M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:51:30.02 ID:CZwDJW+M0
過疎=地震フラグ
941M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:51:37.75 ID:+71sMnvG0
【日本どうなってる】 千葉で竜巻
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303711002/
942M7.74(長屋):2011/04/25(月) 15:51:54.94 ID:4hFIbvOR0
>>938の続きを俺が言ってやる。
15時間も地震の前兆と思われる電磁波が出ていたから。
943M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 15:52:54.35 ID:oY9n0JuE0
書きかけはやめたまへよぉ・・・
944M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 15:53:49.33 ID:qjjPcu93O
>>653
今無理
945M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:56:35.94 ID:2InARLPi0
不可思議現象はどうでもいいから、そろそろおまいら宏観ウォッチャーの
大きめ地震予測日と規模、教えろ!ここは臨時地震板なんだぞ!!
946M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:59:07.84 ID:HcCDGoupO
た、タダだよ
947M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:00:42.40 ID:4hFIbvOR0
かなり大きいのがそのうちに来そうな気がする。
948M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:01:49.80 ID:oY9n0JuE0
>>942
とりあえずこれのソースが欲しいお
949M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:01:59.02 ID:cB8oQ1f+0
うんこ漏れそう
950M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 16:02:02.07 ID:67+pmZKO0
>>947
いや、そんなの皆思ってる事だろ
951M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:04:25.09 ID:4hFIbvOR0
>>948
http://137.229.36.30/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi?date=latest&Bx=on&By=on&Bz=on
これがHAARP。
0Hz付近が明るければ明るいほど、強い電磁波が出でいる。
952M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:04:48.62 ID:w7b1SPh00
>>947
明日だよ
なぜなら
953M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:08:00.37 ID:oY9n0JuE0
>>951
でもこれ座標日本じゃないでしょ
954M7.74(東京都):2011/04/25(月) 16:09:34.80 ID:oKMbKmio0
>>934
これが934の最後の挨拶だった。
955M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:11:02.23 ID:4hFIbvOR0
>>953
アラスカ。
同じものが神奈川にあると良いね。
956M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:19:27.69 ID:oY9n0JuE0
>>955
アラスカの電磁波とかわかってもどうしようもなくねえか
957M7.74(東海):2011/04/25(月) 16:24:48.44 ID:weQ8GyI9O
超長波用チャフを撒けば、撹乱可能?
958M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:25:07.65 ID:ShwjQRbV0
>>922
神奈川県厚木市です
未だに原因不明なんだよなー
959M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:26:40.49 ID:4hFIbvOR0
>>956
強力な電磁波は相当遠くまで飛ぶから結構あてになると思うよ。
短波ラジオを聞けばわかるけど世界中から電波が届いている。
逆に考えれば、日本で発生した電波は世界中に届くということ。

960M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:28:24.52 ID:oY9n0JuE0
>>959
まじか
関東にもこういう施設あればいいのに
961M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:29:05.87 ID:AkH+jadU0
さて、>>950が全く気付いていないようなんだが、
次スレ立ててきちゃって良いかい?

>>1以外のテンプレは、>>4-5>>8でおk?
962M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:31:49.69 ID:hYiYfwUJ0
震度5クラスは二日おきに来ている
今日くる
963M7.74(長屋):2011/04/25(月) 16:32:14.82 ID:4hFIbvOR0
>>960
そうだね。
今は、耳鳴りに頼ったり動物に頼ったりしているけど、
こういう施設が有ればそういうのに頼らなくても良くなるからいいよね。
964M7.74(catv?):2011/04/25(月) 16:33:07.14 ID:NmPTmZfX0
>>961
乙です
雲や気象に関しては雲スレか気象板へ誘導していただけると助かりますが・・・
965M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 16:36:19.24 ID:HMarmxe5O
今日、朝ゴミ出しに行ったらくまネズミが20位いて、そのうち5匹が死んでた。

こんな大群見たの初めて。
@東京品川区
966M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 16:37:11.92 ID:ybTEsIeVO
>>965
写真撮っといてよ
967M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:38:53.02 ID:AkH+jadU0
>>964
>>1の部分を少し弄るようですね、とりあえずやってみます。
気に入らなかったら後続スレで適弁直してください。
968M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:43:59.68 ID:AkH+jadU0
お待たせしました、次スレです

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】229
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303717354/
969M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:45:34.02 ID:AkH+jadU0
※連絡事項
行数が少なかったんで、
次スレでは>>5>>8は1つにまとめさせて頂きました。m(_ _)m
970M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 16:47:54.27 ID:ybTEsIeVO
>>969
乙です
971M7.74(catv?):2011/04/25(月) 17:02:21.13 ID:NmPTmZfX0
>>969
ありがとうございました
972M7.74(catv?):2011/04/25(月) 17:02:28.40 ID:E/31eRWj0
>>915
たまに来るよ〜。何年かに一度?ってぐらいたまにw
近くの駐在所のおまわりさんが我が家にはくる@多摩西部
973M7.74(四国地方):2011/04/25(月) 17:02:43.25 ID:Ru83Pei50
地デジが乱れた。
地元CATVが引いてきてるMBSの番組。
ちなみに11月から住んでていままで地デジにノイズが入ったことはここ1週間で数回あったのが初めて。それまでは一度もなかった。
@徳島
974M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:11:17.76 ID:AkH+jadU0
>>973
それこそこの板で聞いてくれば良いと思うの。

家電製品
http://toki.2ch.net/kaden/
975M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 17:17:41.77 ID:gh7Hik520
兵庫・川西測定点 弊会本部 
+大イオン濃度の変動 (y軸固定/5分間平均、5分間最大) 毎時20分頃に自動更新します
http://210.150.90.11/graph/2805/ion05-2.gif

+大イオン濃度の変動 (y軸固定/30分間平均、30分間最大) 毎時20分頃に自動更新します
http://210.150.90.11/graph/2805/ion30-2.gif


他の地域
高知・香美測定点
http://210.150.90.11/graph/3901/ion05-2.gif
金沢測定点
http://210.150.90.11/graph/1701/ion05-2.gif
長野・松本測定点
http://210.150.90.11/graph/2001/ion05-2.gif
神奈川・厚木測定点
http://210.150.90.11/graph/1401/ion05-2.gif

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
976M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 17:20:46.24 ID:L9iMygs2O
>>935
太陽の周りに虹ってほんとですか??
977M7.74(東京都):2011/04/25(月) 17:24:50.27 ID:RxQgblvo0
>>796
誰も反応しないけどあそこが揺れない日ってあんまりないよね??
978M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 17:30:08.59 ID:DqLrLOKs0
今日の夜21時前後は要注意だよ
根拠は・・・・いやなんでもない
979M7.74(東日本):2011/04/25(月) 17:40:59.17 ID:eSAmyOT90
>>975
兵庫おっかねえ…
980M7.74(秋田県):2011/04/25(月) 17:51:56.81 ID:LmiedVRO0
書き込み多いなぁ 
なんかありそ・・・
981M7.74(長屋):2011/04/25(月) 17:52:08.17 ID:kZyjt1Pk0
>>972
それは警察の地域巡回連絡ですね。
警察も暇になってくると時々各家々に訪問して
家族構成とかを聞いて記録するんですよ。
良く新人警察官とか派出所に来て初めての
職務が巡回連絡が多いと聞きますよ。
982M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 17:58:47.97 ID:uOMB8IpRO
>>584
おお、朝は青かったが
風が強くなり雲って雨がザーと降ったと思ったら、ちょっと晴れて黄色っぽい感じになった
983M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:00:37.07 ID:mTCfdHvZO
鳩が20〜30羽電線に止まっててビビった@小田原
あとキジが鳴いたのも聞いた!
小田原にキジいるんだな〜
984M7.74(秋田県):2011/04/25(月) 18:01:30.18 ID:LmiedVRO0
茨城あたりで地震くるかも!カエルがさわいでる!
985M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:05:55.16 ID:kZyjt1Pk0
>>984
残念ながら後出しアウト!
18:00:18 地震発生
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:06:22.96 ID:uOMB8IpRO
>>984
書き込みと同じくらいの時に地震きた感じかな?
すごいね
987M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 18:06:38.45 ID:ELn3R7c90
神戸港に一匹だけどイルカが上がったそうだ。
988M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:07:05.82 ID:4sragSrA0
今日昼頃いきなり雷なって雨ざーざーふったよね
989M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:07:15.08 ID:ybTEsIeVO
>>985
シグナルなんちゃらの方のカエルなんじゃないか
990M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:07:26.03 ID:lJnKk3vr0
>>984
一瞬どっちのカエルかわかんなかったw
991M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:07:42.20 ID:SqXKZLk0P
あら、また雨雷と地震を=にしようとしてる?
992M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:07:42.93 ID:L9iMygs2O
今日太陽の周りに虹がでたってほんとですか??
993M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:08:25.23 ID:i0m0L4wm0
グーグルは速報こなかった><
994M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:08:44.44 ID:oY9n0JuE0
地震板でカエルといったら速報の方だろうww
995M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:11:26.75 ID:PTv9r/Vl0
肉が食べたいのは地震の前触れ
996M7.74(東海):2011/04/25(月) 18:12:12.70 ID:XDux4iRJO
やっぱり過疎ると来るんだな…
997M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:12:22.04 ID:jQE3xqqh0
1000なら関東直下くる
998M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:12:48.67 ID:jQE3xqqh0
1000なら関東直下
999M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:13:37.38 ID:lJnKk3vr0
1000ならスーパー防災国に進化
1000M7.74(香川県):2011/04/25(月) 18:13:40.19 ID:sxYRzR/40
これは311と同じ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。