東京都民専用★196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はこちらのスレへ
[雑談]東京都民専用[禁止]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303356742/

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象4月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をクリック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミネラルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

【次スレについて】
800を過ぎたら必ず【宣言】した上で【テンプレ前スレ部分を改訂】してから立て、【報告】を怠らないようお願いします。

前スレ 東京都民専用★195
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303407070/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:41:09.07 ID:BnuN36zi0
2なら富士山破局噴火
3M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:41:48.46 ID:jQsJVk0o0
>>1乙です。

・愛知県衛生研究所>衛生化学部生活科学研究室
>巨大地震に備えて(その1)>(その2)の(5)ペットボトル等の消毒と保存用飲料水の作り方
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/jishin_2.html

・地域危険度測定調査結果 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い) 更新
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

・東京の液状化予測図
ttp://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

これとかもあると便利かな

防災用品・非常食スレのテンプレ
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/temple.html
4M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:43:34.22 ID:jQsJVk0o0
249 M7.74(内モンゴル自治区) sage 2011/04/09(土) 00:32:07.76 ID:bfUwKVe1O
あーそうだ
ドコモのエリアメールについて問い合わせしたよ
対応機種で、エリアメールを受信に設定されている状態を前提に質問

■機種・メーカーごとに受信しやすいとか、しにくいって事はあるのか?
→ありません

■機種の新旧によって受信のしやすさに差はあるのか?
→ありません

■i-mode中、メール送受信中、通話中以外に、エリアメールが届かないことがある
→基本、気象庁が配信する緊急地震速報を、想定されるエリア内のドコモ携帯の基地局が受け取り一斉送信をする
届かない場合はエリア外、または電波が届きにくい場所と考えられる
電波には揺らぎがあるため、電波が弱いときには拾いにくい
■電波の揺らぎとは、液晶上のアンテナの本数変化と考えて良いか?
→そのようなものです

■想定エリア内の同位置にある別々の2台の端末で、受信するものと、されないものがあったりするが?
→同じ場所にとどまっていても、携帯電話は一カ所の基地局からの電波を拾い続けているのではなく、
常に拾える電波を探している状態であるため、考えられるのは、
想定エリア内の基地局Aと、エリア外の基地局Bの両方の電波が拾える場所にいた場合、
エリアメール配信のタイミングの際に、受信しなかった端末は、Bからの電波を拾っている状態だった可能性が考えられる

と言うことでした、(後略)
5M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:45:57.36 ID:BnuN36zi0
6M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:57:33.15 ID:8NVWqx680
>>1
ありがと
ちと怖いがもう寝る
おやすみ〜♪
7M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:58:41.95 ID:Z07VRlNM0
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
8M7.74(東京都):2011/04/23(土) 00:59:42.84 ID:3ubl9Q5F0
なんかカラスが複数騒いでる
来るのか?
恐いぜ
9M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:08:28.88 ID:/5RYkGJu0
雨だ
10M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 01:09:56.20 ID:BCuTJ7Ah0
カラスの鳴き声を夜に聞いたことなかった。
やはり地震に反応してるんだろうな。
11304(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 01:22:14.34 ID:Bv3TogOB0
ものすごい豪雨@町田
12M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:23:46.12 ID:SDtDGXOs0
>>1
乙乙
13M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:23:58.72 ID:g0dnsO2H0
雨降っていない@調布
14M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:24:30.42 ID:lfr1B1xq0
>>3 >>4
補足Thx
15M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:25:06.48 ID:Z07VRlNM0
お風呂入ってくる。
揺れない事を祈りつつ…。
16M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:25:20.30 ID:g0dnsO2H0
やっぱ降ってた@調布
17M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:25:41.31 ID:Be8PoA2L0
なんでハイチw
18M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:26:04.64 ID:hdDVFQ2V0
雨???
@調布。
19M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:26:42.84 ID:Ur0859UBP
日本は強い国(震度が)
20M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:27:25.22 ID:WkjeL4s30
>>1
ハイチ〜
21M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:27:33.98 ID:hdDVFQ2V0
>>15
いってら、今日はもう大丈夫な気がするよ
22M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:28:51.76 ID:66G3+b0c0
ゆれたかな
23M7.74(長屋):2011/04/23(土) 01:29:37.11 ID:pcbWvwBb0
1乙です。
雨降ってない台東区。
24M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:30:08.66 ID:kXLls3+R0
4月23日1時27分頃,本州北部東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

25M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:30:24.17 ID:hdDVFQ2V0
げ、すげえ降ってきた@調布
26M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:31:00.79 ID:chkUkqX60
すまん全然関係ない話
明日区議会議員選挙行きたいが、議員がどうゆう人なのか全然わからん。
語られているHPあったら誰か誘導してくれ。
27M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:31:37.81 ID:4Mx1u8qe0
ケツの下がずっとジリジリうなってるんだけど・・・
28M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:31:52.18 ID:EXhdgITd0
>>1お津波
29M7.74(関東):2011/04/23(土) 01:33:21.77 ID:ScTCSqL5O
いちおつ

もうしばらくでかい地震はこないと安心しきってる自分がいる
30M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:33:29.34 ID:g0dnsO2H0
そこまで降っていない@調布
31M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:33:29.66 ID:Be8PoA2L0
>>19
みんなでやれば出来る(自分はソロ活動)
32 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/04/23(土) 01:34:14.76 ID:ZEBZwcXk0
あれ、揺れた?
33M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 01:36:37.57 ID:FWpumrwvO
地震と関係ないけど金町あたり金属音みたいなキコーンキコーンうるさい何だろ?
34M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:37:15.63 ID:tpYSABdR0
>>32
微妙にある漢字
35M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 01:37:21.70 ID:HCzSSSB5O
>>1 乙(・∀・)

今宵はずっと微震を感じていました。今仕事終え、帰って来て調べたらそんなに地震起こってなかった…。きっと自震なんでしょう。
かなり病んでる(´・ω・`)
36M7.74(長屋):2011/04/23(土) 01:37:35.86 ID:pcbWvwBb0
>>26
昨日か一昨日の新聞に立候補者一覧が入っていたよ。
ネットは微妙なのしかなかった。
探し方が悪いのかな。
役に立てずゴメン。
37M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:38:35.34 ID:4Mx1u8qe0
じわじわ来るから寝れないお
38M7.74(catv?):2011/04/23(土) 01:39:27.25 ID:lRLzLfDU0
うたた寝してしまった・・・(´・ω・`)オハヨウ
コレ朝まで寝れないパターンorz
39M7.74(長屋):2011/04/23(土) 01:39:30.49 ID:1LZ6cw7W0
世田谷区長選挙に
(2chでは児童ポルノ単純所持違法化反対声明の立役者で有名な)
社民党前衆議院議員・保坂展人が立候補している
40M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:41:24.36 ID:daxmZ/F/0
>>33 それはね・・・・
41M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:41:28.04 ID:9xBv1F310
地震予知対決 東大VS京大
http://www.youtube.com/watch?v=q4CDo9TKabc 京大
http://www.youtube.com/watch?v=H1qmbSH5b_k 東大
42M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:41:31.41 ID:tpYSABdR0
社民党の残党ってやだな
43M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:42:43.84 ID:FtDJtrrm0
雨スゴい@練馬

44M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:44:04.04 ID:fr0z+FSB0
今夜は揺れないから退屈だね
45M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:44:26.09 ID:chkUkqX60
>>36
いやいや、レスさんくす
だって、どいつもこいつも自分のHPすらないやつが立候補
してんだよ。ネット上では誰に入れたらいいのか調べにくい。
46M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:44:31.22 ID:WkjeL4s30
揺れて揺れて今
47M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:44:34.28 ID:EXhdgITd0
>>43
こっちは全く降ってない@練馬
48M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 01:44:49.83 ID:1DmbEzDLO
雨降ってない@世田谷
49M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 01:45:28.23 ID:FWpumrwvO
>>40
ちょw気になるだろ。
50M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:45:52.94 ID:kXLls3+R0
げげげ
51M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:46:19.35 ID:LgrBweXg0
雨すごいね。一気にきた。@練馬
52M7.74(catv?):2011/04/23(土) 01:46:57.34 ID:3ANLMxBX0
雨か… やだなぁ
53M7.74(catv?):2011/04/23(土) 01:47:15.99 ID:6Fb2Nh630
>>46
心が・・・
54M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 01:47:25.91 ID:9JA1VnuSO
家がみしみし言った(´・ω・`)
55M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:47:28.85 ID:tpYSABdR0
>>45
ネットで選挙活動ってダメとかいいとかどっちだっけ?
つべに政見放送とかないのかなあ
56M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:47:29.63 ID:tUEqrV9y0
エアコンや電気って揺れではずれたりしないのかな?
直下とか来たら落ちて来そうで怖いんだけど。
みんな何か対策してる?
57M7.74(関東):2011/04/23(土) 01:48:02.45 ID:ScTCSqL5O
揺れる思い体中感じて
58M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:48:24.75 ID:Fz91iq2W0
59M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:49:43.91 ID:ZEBZwcXk0
>>53
何も信じられないまま‥
60M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:50:52.16 ID:WkjeL4s30
>>53
何も信じられ…

>>54
成長期だお

>>55
HP持ってる人もツイッターのアドレス載せてる人もいることにはいる@板橋
人数少ないけど
61M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:52:03.57 ID:daxmZ/F/0
>>49 スマン 少し遊んでしまった。俺の最寄り駅「綾瀬」近いもんだからツイツイ。
62M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:53:02.96 ID:chkUkqX60
>>55
選挙期間はネット上では駄目だよ。
つうか、こうゆう話を語る掲示板が見当たらない。。
俺が知らないだけなのかなあ?、、
63M7.74(catv?):2011/04/23(土) 01:53:16.03 ID:6Fb2Nh630
強震見ながらろーじあ聞くと微妙にリンクする歌詞
64M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:53:56.92 ID:66G3+b0c0
寝るんでプレート押さえといてください
65M7.74(東京都):2011/04/23(土) 01:54:59.96 ID:kXLls3+R0
ちりとてちん
66M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 01:57:53.38 ID:1DmbEzDLO
>>62
2chの『議員・選挙』の所のスレは駄目なの?
67M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:00:04.50 ID:daxmZ/F/0
落ち着いている今の内にトイレいっとくか。
練馬の人、雨ってどしゃぶり?
68M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 02:00:06.20 ID:1q1fpewTO
雹降ってる@浦和
69M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:01:36.43 ID:chkUkqX60
>>66
サンクス覗いてみた。
やっぱりないから、そこでスレ立てでもするしかないのかも。
70M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:04:25.54 ID:LgrBweXg0
>>67
どしゃぶりー
ちょっとは落ち着いてきたけど。
71M7.74(長屋):2011/04/23(土) 02:04:35.41 ID:1LZ6cw7W0
天気図見てみた

明日の雨のピークは午後
日曜日は北北東の強風に注意
72M7.74(長屋):2011/04/23(土) 02:05:00.90 ID:pcbWvwBb0
おやすみ〜。
73M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:06:10.40 ID:daxmZ/F/0
>>70 サンクス。こちらも時間の問題だな。@足立
74M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:07:03.62 ID:xC/jNdI80
はーなんか面倒くさい。
とりあえず飲むか…
75M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:07:29.91 ID:EXhdgITd0
雨音はいいな〜
76M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:09:38.46 ID:xC/jNdI80
雨降ってる@板橋区
出勤しないでいい時は雨は静かで好きだわ。
77M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 02:10:28.24 ID:WAvE2WQz0
土曜は1日雨か・・・
78M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:11:48.19 ID:Z07VRlNM0
ふー、風呂入ってきた。
揺れなかったみたいで安心。
79M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 02:12:56.11 ID:WAvE2WQz0
ふにくらふにくら〜@NHK

よくわからんが元気出たw
80M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:15:28.09 ID:WkjeL4s30
揺れた?
81M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:18:26.00 ID:4Mx1u8qe0
せっかく休みなのに雨・・・
82M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:18:57.25 ID:Y83NKCaD0
ZARDとオレと雨と地震と
83M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:19:28.35 ID:ZEBZwcXk0
Yシャツと私とミルクと珈琲
84M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:20:20.32 ID:OE7K89fo0
雨また強くなってきた@練馬
85M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:21:32.15 ID:jQsJVk0o0
笑えて、泣けるちょっといい話をみつけたので、リンク貼ってみます。

↓のARIGATOを浜辺に作った元自衛官さんのmixiのコピーが読めます。
 【ウエシマ作戦】らしい。。。

ttp://ypsilon.exblog.jp/12431869/

「ARIGATO」の元記事は↓
■仙台の海岸にARIGATO、読んだ米軍感激
(読売新聞 - 04月16日 17:45)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00585.htm?from=main4
86M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:26:15.43 ID:OE7K89fo0
レス少ないけど、みんなのうた実況してるな?
87M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:27:26.73 ID:WkjeL4s30
降ってないと思ったが、ザーザー降りだった@板橋
88M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 02:30:54.05 ID:iClBcUeAO
三種の神器がどーたらこーたら言われて目が覚めたら地なりしててビビった
下からビリビリする感じする人いませんか?
89M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 02:32:28.83 ID:TdrBO90iO
大田区大森大雨
90M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:32:45.49 ID:6iTDtSlz0
寝る前にここに来るのが習慣になりつつあるw
んだが、今日は少ないんだね。
うちの方もそろそろ雨降ってくるかなー @池袋

昨日深夜に書いたドンナドンナはパスタ屋さんだよー
ハンバーグなどの洋食もやってるよー
91M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 02:34:34.28 ID:1DmbEzDLO
世田谷も大雨になった
ゴミ出ししといて良かった
92M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:35:03.89 ID:Ur0859UBP
渋谷も降ってきた
93M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:35:46.99 ID:SEuITxRr0
>>86
そうなのかな。見てみてるけど40代以上しか知らないよね?
一曲も知らない。
これから年代を追って知ってる曲出てくるだろうね。

>>88
たまになるよ。寝るときとか。
地鳴りってのは311にしか分からなかったけど。
94M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 02:36:38.24 ID:FfhtFlMXO
振ってキター@勝どき
95M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:36:47.32 ID:sYUGEDf60
雨だと花粉が少ないから窓全開に出来て嬉しい
96M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:36:48.51 ID:twv+PQuz0
すげー雨降ってきた。
97M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:40:07.72 ID:EdNckrlq0
>>95
放射能雨入って来るぞ
98M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:40:50.13 ID:tii2TnY60
おおお雨雲が来たようだ
99M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:41:08.60 ID:sYUGEDf60
>>97
ベランダの屋根あるから大丈夫
100M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:41:49.39 ID:6iTDtSlz0
わ、すごい降ってきたわ
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 02:42:41.36 ID:Lw95x4qFO
すごい音してたんだけど雨だったのね!
102M7.74(catv?):2011/04/23(土) 02:45:48.90 ID:hJPDWEqJ0
渋谷豪雨
103M7.74(catv?):2011/04/23(土) 02:46:58.06 ID:nFm5biaci
雨ひどす@墨田区
104M7.74(catv?):2011/04/23(土) 02:48:47.31 ID:lRLzLfDU0
一時ザバァーって降ったけど今は普通の雨@港区
105M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 02:49:09.14 ID:4PspgQJ8O
雨強くなってきた。
明日以降の花粉を思うとユウウツ
106M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 02:49:22.53 ID:1Qq/qfWx0
明日も雨予報かあ
出かけるの億劫。
放射能雨が怖いわけじゃなく
単に濡れたり湿度高かったりがいやだあ
107M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:52:02.36 ID:4Mx1u8qe0
雨びっくりしたああああ
地震かとおもたじゃあああん
108M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:54:07.88 ID:dK4jSJ1N0
すげー雨だた@台東区
109M7.74(東京都):2011/04/23(土) 02:54:11.88 ID:Z07VRlNM0
明日出かけたくないぃぃぃぃ。
雨降ってる中外出とかどんな罰ゲーム。
とりあえず寿司食えるかもしれないのを励みに頑張るか。
110M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 02:56:24.66 ID:V2vTO2DjO
久しぶりに雨が凄いな
朝には落ち着いてるといいけど
111M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 02:56:58.83 ID:Glcj+tCVO
ゴリラもといゲリラ豪雨ほどではないが結構雨ヒドス
でもこの位では神田川のサイレン鳴っても地下調整池が動くハズだから大丈夫だと思う@杉並方南
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 02:57:48.19 ID:1DmbEzDLO
週末で良かった
雨の日に混んでる電車乗ると他人の傘で服が濡れたりする
地獄だ…
113 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 02:58:50.51 ID:u+TtuXXW0
雨すごいな
114M7.74(長屋):2011/04/23(土) 03:00:15.99 ID:NYebZn1z0
7時起きなのに全然眠れない
115M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:01:01.02 ID:xC/jNdI80
>>114
酒飲んでなんか踊ればバッタリいくかもしれない。
116M7.74(長屋):2011/04/23(土) 03:02:22.69 ID:NYebZn1z0
ゲコゲコ
117M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:02:48.46 ID:Z07VRlNM0
>>116
つホットミルク
118M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:04:02.16 ID:xC/jNdI80
おおおーなんか雨すごい@板橋区
119M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 03:04:24.59 ID:3Ed9Z9On0
急に雨きた@板橋
120M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:06:13.63 ID:6iTDtSlz0
何かスゴイどしゃ降りだよ @池袋
121M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:07:16.02 ID:WbXZQ5Sg0
雨がすごくて起きた
122M7.74(新潟・東北):2011/04/23(土) 03:07:21.41 ID:kUaaEkuDO
雨凄いな。放射線怖いから明日は外出辞めよう。
あさっても雨降るかなぁ。
123M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 03:07:32.37 ID:r3GW558/O
雨ひどいの2、3分だった
世田谷
124M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 03:07:39.77 ID:PMHR5NFNO
雨怖い…


トタン屋根だから雨が響くw
125M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:08:33.53 ID:4MnlPMWv0
少し揺れた@豊島区
126M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 03:09:40.39 ID:xSyXQm5/O
>>124
自分も天窓だから凄い音がうるさい…
127M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:10:54.64 ID:xC/jNdI80
雨の音がどぼどぼっておかしいwww
128M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:11:16.01 ID:z9vNRIf20
>>115
かしゆかのパートしか踊れない
129M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 03:12:19.28 ID:PMHR5NFNO
>>126
外で雨音聞くほうがまだ静か
130M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 03:12:34.58 ID:Fz91iq2W0
赤坂2丁目でビルが燃えてるーー
千代田線赤坂駅 出口2の隣のビル
131M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:12:49.95 ID:WbXZQ5Sg0
>>128
あ〜ちゃんパート踊れる
132M7.74(関東):2011/04/23(土) 03:12:51.17 ID:f42NrThrO
洗濯物湿ったー
洗い直すべき?
133M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 03:13:46.36 ID:r3GW558/O
最近浄水場のベクレル発表しないけど、今みたいな大雨の後くらい発表してほしいよ
134M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 03:14:17.42 ID:avotJGWJ0
トタン屋根に大雨でうるさくて寝れない。
これがホントの「塗炭の苦しみ」
135M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:14:46.12 ID:Ur0859UBP
大雨+激震+真夜中のコンボはいやだ
136M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:15:01.87 ID:csSboEBj0
雨降りの時は揺れないし、そろそろ寝るか・・・?
137M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:16:25.34 ID:kXLls3+R0
しさいばん ごばん
138M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 03:16:28.33 ID:xSyXQm5/O
>>129
ほんとそれ
めちゃめちゃうるさい
139M7.74(catv?):2011/04/23(土) 03:17:06.04 ID:t2W12iho0
おお、これか。赤坂駅前の火事・・・・
http://yfrog.com/h0dcwfpj
140M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 03:17:11.71 ID:Ft8yrc0IO
寝れない…最近3時間も寝れてない。もう疲れた。ラジオ聞いたまま目閉じてみる。80.0が一番よく聞こえるんだが、これnhkかな?
141M7.74(長屋):2011/04/23(土) 03:18:05.03 ID:55/tBmcP0
関東大震災の前ってのも天気が激しく変わったらしい。
142M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 03:19:00.08 ID:Fz91iq2W0
>>139
うん
2階がスパゲッティ屋さん
143M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:19:18.17 ID:kXLls3+R0
きみだけにい
144M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:20:52.86 ID:xC/jNdI80
ただきみだけにぃ
145M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:21:16.91 ID:z9vNRIf20
>>131
ごくり・・・後ひとり揃えば
踊ってみた、で眠れる(/ _ ; )
146M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:21:50.47 ID:kXLls3+R0
FMもやってんだ んhk
雨がしとしと日曜日
147M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 03:23:59.07 ID:SNBD2uZEO
関東大震災の前に天気が良く変わってたと言われてもゲリラ豪雨の時は大して何もなかったような…
148M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:25:27.19 ID:xC/jNdI80
ただいまドラマーが窓のすぐそばにいる感じ…
149M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 03:25:27.07 ID:sYUGEDf60
眠さが限界だ…
150M7.74(長屋):2011/04/23(土) 03:27:22.70 ID:1LZ6cw7W0
>>147
2008年
「ゲリラ豪雨」が流行語大賞トップ10に選ばれる
岩手・宮城内陸地震
151M7.74(東日本):2011/04/23(土) 03:31:30.77 ID:abS4ztQc0
>>150
ゲリラ豪雨の原因は中国が豪雨ミサイル打ち込んだからでしょ
152M7.74(長屋):2011/04/23(土) 03:32:15.95 ID:1LZ6cw7W0
マジレスすると上空だけエルニーニョだったから
153M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:35:21.18 ID:jQsJVk0o0
80.0は、FM東京
82.5が、NHK-FMと思う。
154M7.74(catv?):2011/04/23(土) 03:37:49.90 ID:lRLzLfDU0
この雨で降り積もった放射性物質が
ちょっとでも下水に行ってくれたら嬉しいなー
・・・下水処理場はもう対策練っているだろうか?
155M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 03:43:27.66 ID:Ft8yrc0IO
>>153
ありがとう。お気楽な歌がかかってる。
156M7.74(東日本):2011/04/23(土) 03:46:26.35 ID:abS4ztQc0
>>154
下水に流れてゴキブリが壊滅したらいいと思う
157M7.74(catv?):2011/04/23(土) 03:48:53.30 ID:lRLzLfDU0
>>156
死んでくれたらいいけど、ニュータイプになったら
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
158M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:49:31.21 ID:Z07VRlNM0
>>156
ゴキは人間よりはるかに放射線に耐性があるらしいよ…。
159M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 03:50:00.08 ID:1Qq/qfWx0
>>156
逆にゴジラみたいになったらどうすんのよーヽ(`Д´)ノ
160M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 03:51:37.72 ID:kbFmr1N+0
ゴキラの誕生か。胸がざわつくな。10m超の触覚がビュンビュンだぞ。
161M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:52:56.78 ID:ZEBZwcXk0
10mのゴキなんか見ただけでショック死出来る自信がある
162M7.74(東京都):2011/04/23(土) 03:55:21.05 ID:Z07VRlNM0
>>161
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
163M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 03:56:47.05 ID:l7EHPPpwO
黒光りしてなければ意外とカッコいいかもよ、10mのG。
164M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 03:57:39.63 ID:r3GW558/O
もうゴキブリの時代たよ
俺たち人間の時代は終わった
165M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 03:58:57.14 ID:RC4cUhxCO
雨が凄い
166M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 04:00:49.82 ID:1DmbEzDLO
寒い…
167M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:00:54.72 ID:iGst+/tx0
うへぇ。ゴキの話題勘弁
168M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:01:34.28 ID:t2W12iho0
雨が強くなってきた・・・・@中野
169M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:01:40.46 ID:6iTDtSlz0
あんぎゃぁ〜!
170M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 04:03:15.64 ID:1Qq/qfWx0
>>161
前にいた会社で
トイレットペーパーからんと引っ張ったら
Gがぽとっと太腿に落ちてきた事がある

本気で死ぬと思った
171M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 04:03:47.18 ID:Ft8yrc0IO
やっぱり寝れないや。すごい雨だねぇ。こんだけ降ってればもし地震きても火災にならなそう。
172M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 04:03:52.71 ID:1Qq/qfWx0
>>167
ごめん。リロってなかった…
173M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:04:21.62 ID:iZ3bedfQ0
放射線量急上昇
故障・・・だよな?
http://www.ustream.tv/channel/Geiger-counter-creature
174 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 04:06:22.28 ID:u+TtuXXW0
>>173
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

つか雨弱まった?外から音は聞こえなくなったな
175M7.74(長屋):2011/04/23(土) 04:11:08.46 ID:eCA7a3om0
これでも見て和もうぜ

【化粧】ゲイがメイク練習中に大震災【地震】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14002940
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 04:11:13.21 ID:i507uP0LO
ふぐすまF1以外でコソーリベントの可能性は無いか?
177M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:11:49.80 ID:t2W12iho0
>>173 それ故障くさいな。
日野・大田区ガイガー、川崎モニタリングポストは平常運転。
178M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:13:40.54 ID:44fuNspT0
>>173
それ多分降下物の線量だな
http://www.ustream.tv/channel/tokyo-roppongi-radiation-%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
大気はいつもとかわらん
でもまぁまた水はダメになるな
179M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:14:55.20 ID:m+EbVHZb0
めっそり(>人<;)
180M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:15:54.61 ID:zLkcZcDv0
揺れてるよ
181M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:16:32.00 ID:6iTDtSlz0
汲み置き入れ替えたいけど
月のワルツまで盛り上がってもう眠いわ〜電池切れ…
182M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 04:18:31.32 ID:cBU/gxR1O
やっぱり汲み置くなら今のうち?
183M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:18:32.36 ID:zLkcZcDv0
まじ微震続いてるこえー
184M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:19:06.23 ID:BTg+XV9t0
青山のガイガー・・・((((( ゚Д゚;)))))ガクブル
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature?lang=ja_JP
185M7.74(東日本):2011/04/23(土) 04:19:36.71 ID:abS4ztQc0
>>170
そのあられも無い姿にこうふんしました。
しかし、ゴキを振り払ったところで足元で走りまわられたら冷や冷やものだから、
もしかして紙で拭くのもままならずパンツ下したまま格闘したのでしょうか。
186M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:22:36.69 ID:gKAPDAa+0
>>111
びっくりするほどつまんないですね
187M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:22:39.23 ID:lRLzLfDU0
ちっと前に揺れた気がしたのは間違いで無かったか・・・

ここ何日かゲップが止まらない(´・ω・`)
一分間に20回くらい
胃炎にでもなっちゃったかな?
188M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:26:51.32 ID:gKAPDAa+0
>>187
そういえば自分も
でもストレスで胃が悪くなってるからな
あんまり長い事胃が痛いから腹立ってきて
あえて、トンカツ食ってやった
なんかそれから調子いいw
189M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:34:08.46 ID:Wws4Li6m0
雨すげええええええ
190M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 04:35:21.39 ID:D0T/x66eO
おはよー(つ_ー)ゴシゴシ

なんか起きてしまった。相変わらず雨@田端

水道はだいじょぶかなぁ。。。最近は降下物少ないから平気かなぁ。。。
でも雪融け水が気になる。。。

ヤパリお水貯めとこう。
191M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:39:28.06 ID:jQsJVk0o0
>>175
前半笑っちゃったけど、後半が、ゴメン、リアルなんでこわひ〜ぃ

それにしても、湿度はさほど高くないけど、台風みたいな雨の降り方だ。
192M7.74(catv?):2011/04/23(土) 04:40:20.24 ID:ovf1AoyB0
雨すげー@江東区
目が覚めた怖い
193M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:40:52.17 ID:nQ887Gkh0
>>188
フラグたったな…
194M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:41:11.57 ID:SJiL8+E+0
さっきから地響き・・@渋谷
雨降ってる時の地震ってヤバいんじゃなかったっけ?
195M7.74(長屋):2011/04/23(土) 04:43:11.43 ID:8d4BHMq+0
都内で有感地震大分減ったな
もうデカイのは数十年来ないだろう
俺の予言は当たるんだ
それにしても、さっきから変な頭痛がするな
頭痛なんて今まで経験なかったのに
196M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:44:15.71 ID:Z07VRlNM0
>>195
色々とフラグが…。
197M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 04:44:22.10 ID:NnJAQsTDO
雨すごいんだ…
全く降ってなくて鳥がさえずってる@調布
198M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:48:35.30 ID:UDBKSXci0
ちょっとコンビニにいってきただけなのにびしょびしょ(´・ω・`)
199M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 04:52:58.85 ID:D0T/x66eO
雨小降りになってきた。

また寝よう(´ー`)二度寝の幸せ。
200M7.74(東京都):2011/04/23(土) 04:53:04.27 ID:4nqL/VF30
(メールけいしちょう)葛飾警察署(強盗) 4月23日(土)、午前1時50分ころ、
葛飾区新小岩1丁目付近で、徒歩の三人組による強盗事件が発生しました。
(犯人の特徴については、甲(男)が、20歳代、グレー色っ… /東京安全安心まっぷ
http://twitter.com/#!/TokyoSafety/status/61516572027654144

怖いな
201M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 05:15:49.40 ID:b40dMkhOO
今ミシッと一瞬揺れなかった?
202M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 05:17:31.19 ID:K+c7g9A9O
本当に恐い。この間は小学生が放火@小岩
203M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 05:21:47.37 ID:PMHR5NFNO
雨を凌ぐ短い地鳴りがした
204M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:26:18.15 ID:jQsJVk0o0
直近をあげてみる。これかな?
(HiNet)
震源地 茨城県東方沖
震源時 2011/04/23 05:11:39.44
緯度 36.280N
経度 141.002E
深さ 33.9km
マグニチュード 2.8
205M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 05:28:53.13 ID:b40dMkhOO
>>204
ありがとう
206M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:34:17.61 ID:UDBKSXci0
やめてえ(つд`)

首都圏、地震起きやすい状態…東大地震研が解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000974-yom-sci
207M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 05:35:01.94 ID:PMHR5NFNO
嫌な微震きた@新宿
208M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:38:11.57 ID:gKAPDAa+0
>>206
なるほどね
噛み砕くと、東京に震度5強を越える地震は来ないってことか
209M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:38:50.14 ID:lZw7Mfm70
柴犬の仔犬を抱っこしてコンビニに肉まんを買いに行ったら売り切れていて無かった。
仕方がないので辺りを物色しているとブリトー発見。実はブリトーを今まで一度も食べた事がない。
ブリトーと総菜パンを買って家に帰る。
ブリトーが温まっているので、最初に食べた。なんだこりゃ?フニャフニャの
ピザの出来そこないのような味、食感。犬にも少しちぎって食わせたがあまり
芳しくないようだ。
210 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 05:39:24.37 ID:uQlbDeRR0
おっは〜☆彡

>>187
つ 『呑気症』参考まで
過緊張で起こる
211M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:39:42.89 ID:xb38AdgF0
みしっとした
212M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:49:15.80 ID:B8m9AApt0
雨が横殴りに激しくなってきた@板橋

今年の春は地震と風と雨がすごいなぁ
213M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 05:49:33.42 ID:BTGJViS90
さ、ジョギング行くかと思ったら雨上がりか!
やめとこ
214M7.74(東京都):2011/04/23(土) 05:53:08.91 ID:jQsJVk0o0
地震キタースレから、URLを転載。

>691 M7.74(北海道) New! 2011/04/23(土) 05:13:58.58 ID:lA79Oy6f0
>三角地帯救命スポット
>言葉がわからない人は
>画像見るだけでもみておいて
>http://barriosiete.com/where-to-go-during-an-earthquake/
>知ってるだけでもストレスから解放される

写真のうち判りやすそうなのを、1枚。
http://barriosiete.com/wp-content/uploads/2011/03/earthquake-triangle-3.gif

215M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 05:55:38.03 ID:x8WkmVITO
雨の音こえーな
週末は晴れてくれよ@五反田
216M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 05:58:01.33 ID:EXhdgITd0
雨やんじゃった(´・ω・`)
217M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:00:19.07 ID:Z07VRlNM0
土砂降りすぎて笑えない@大田区
218M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 06:03:49.69 ID:EXhdgITd0
>>214
リンク先見に行ったら普通に机の下が安全地帯になってて吹いたw
219M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 06:05:25.10 ID:kdI0qDU5O
>>217
同じく大田区尋常じゃない
220M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:05:31.89 ID:4nqL/VF30
ベッドの高さにも驚きましたよ…
221M7.74(長屋):2011/04/23(土) 06:07:20.20 ID:eCA7a3om0
すげえ地鳴りがしたぞ今@千代田区
強風ってわけじゃないだろう雨は降ってるけど
222M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:08:42.13 ID:UDBKSXci0
風も雨も強い@足立区
223M7.74(東日本):2011/04/23(土) 06:09:04.03 ID:abS4ztQc0
雨が小ぶりになってきたから、サンドイッチとカレーヌードルでも買いに行く@世田谷
224M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 06:11:33.63 ID:4PspgQJ8O
行ってらっさいノシ
同じく小降りになってきた@世田谷
225 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 06:14:17.52 ID:u+TtuXXW0
降下物は平気かね
226M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 06:18:24.68 ID:AiUyX4GuO
おはよー!
つーか寝れなかったぜ。
一日半ぶりにここ来てみた。
227M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:19:01.24 ID:jQsJVk0o0
>>218
>>220
写真が判りやすいよね。
身体を小さく縮める練習しなくちゃw
228M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 06:21:52.15 ID:EXhdgITd0
>>227
つか、文章と写真が合ってない
△印の付いた部分はどれも□スペースが空いてる。
もうちょっと例に則った写真はなかったのかよとw
229M7.74(catv?):2011/04/23(土) 06:24:49.72 ID:ncZ9vLku0
230M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:25:14.49 ID:DtDeBiQF0
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206&contentType=0

雨予想はここ見ておけば1時間後ぐらいまでならよくわかるかもっ
雨にあたりたくなくて時間に余裕あるときは使えそうな感じだ
231M7.74(catv?):2011/04/23(土) 06:27:12.89 ID:ncZ9vLku0
最後の ま はいらなかったね。
ttp://www.amerrescue.org/
232M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 06:29:03.61 ID:1Qq/qfWx0
>>214
ぬこが勝手に△に逃げてくれるようですねw
233M7.74(catv?):2011/04/23(土) 06:29:42.85 ID:ncZ9vLku0
6じゃなくて9でした…
ちょっと放射能雨に当たって頭冷やしてこよう
234M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:30:58.04 ID:xb38AdgF0
>>229
日本だとビルこういう潰れ方は今はめったにしないだろうな
235M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 06:32:17.15 ID:kdI0qDU5O
>>234
なぜ?
236M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:32:38.10 ID:Z07VRlNM0
やっと雨が落ち着いてきた。
8時くらいまでには止まないかな。
237M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:39:07.49 ID:xb38AdgF0
>>235
そういう設計をされてないから

M9が直下で来たら
駐車場とか他に柱がなかったり補強してる壁がないかったり少ない店鋪な1Fは
そのまま縦に潰れるかもしれないけどね
よぽどスッカスカのコンクリと鉄骨で壁にコンクリート減らすために
1斗缶埋め込むような手抜き工事してたらなるかもしれない
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 06:40:42.29 ID:lVsd08A9O
|ω・`) オハヨ
雨音で深夜起こされた
http://pita.st/n/aefhjt49
↑地震発生時のうちのぬこ
239M7.74(catv?):2011/04/23(土) 06:41:45.58 ID:APSQVmHMi
くるぞ…
240M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:43:46.66 ID:Z07VRlNM0
>>238
烏猫(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
うちのは発生時ベッドの下に避難していた模様。
241M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:46:22.82 ID:jQsJVk0o0
>>228-229
リンク先の文章ぜんぜん読んでなくって、ごめん
写真だけでよかったのかも。

リンク先になってるアメリカンなんちゃらは、日本でいう
NPOぽい感じでしょうか。。。
242M7.74(東京都):2011/04/23(土) 06:47:45.02 ID:svUbQhd60
おはよー
年寄りみたいな時間に起きたw

緊急地震速報を逆再生したらこうなる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14115948
243M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 06:48:46.57 ID:EXhdgITd0
朝からボンゴレ食ったら自分の息がニンニク臭い……orz
244M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 06:51:11.50 ID:1Qq/qfWx0
>>238
動画だ!(・∀・*)
きょろきょろしとる
カワユス…
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 06:56:47.04 ID:lVsd08A9O
(´・ω・`) また荒れたらごめん
246 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 06:59:06.25 ID:J7Riz7KU0
>>238
オハヨ☆彡
香箱組んでるのね

おでん食いたいが外行きたくない
バランスパワーは要水だな
新製品SOYJOYフルーティートマトを食うか、今日はこんなお食事で終わりそうだ
247M7.74(東京都):2011/04/23(土) 07:07:32.68 ID:xb38AdgF0
あぁ
コンビニのおでんたべたい
248M7.74(東京都):2011/04/23(土) 07:24:39.11 ID:jQsJVk0o0
ゆれくるかも
249M7.74(東京都):2011/04/23(土) 07:31:14.43 ID:jQsJVk0o0
すみません。勘違い
250M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 07:41:39.60 ID:mqu54WyC0
おはよう
>>238
キョロキョロしててかわゆす
うちのぬこも初期微動でこんな感じになり
TVとiphoneの地震速報音が鳴ると
自分きめた避難場所wにダッシュします。
穏やかな週末でありますように
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 08:06:03.19 ID:kdI0qDU5O
>>238
やだ可愛いー
ぬこちゃんは地震来るとこういう反応するんだね
にしてもこの子ずいぶんツヤツヤだね
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 08:11:51.61 ID:fEpbvgcwO
うちの親子も撮ってみますた
飼い主をにらみつけて抱き合う2人
http://pita.st/n/dktuwy08
253M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:16:28.90 ID:i9bbGkzI0
揺れてる
254M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:16:33.36 ID:3YNUvXyQ0
来た@荒川区
255M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:16:39.86 ID:EXhdgITd0
ちょびっとキタ(・∀・)
256M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:17:17.88 ID:WenCoLKU0
ゆれてるう@豊島
257M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:17:49.32 ID:i9bbGkzI0
GWの過ごし方

 ___        4/29
/ ||(^ω^)|| ∧_∧ 地震ないといいな〜
|.....|| _._|| (     ) 都専スレも静かだな
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___        4/30
/ ||(^ω^)|| ∧_∧ 今日も都専スレ見るぉ
|.....|| _._|| (     ) ほぉ。またふぐすまか
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___        5/1〜4
/ ||(^ω^)|| ∧_∧ 今日も都専スレ見るぉ
|.....|| _._|| (     ) 世間じゃGWなんだぬ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___        5/5
/ ||(^ω^)|| ∧_∧
|.....|| _._|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ GWも明日で終わりか
|    | ( ./     /
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 08:18:16.24 ID:TdrBO90iO
微震
259M7.74(関東):2011/04/23(土) 08:18:25.15 ID:fMpuQaKaO
揺れたお微震@池袋
260M7.74(長屋):2011/04/23(土) 08:19:23.20 ID:BQmgasI0i
微震だけど長かった。なんかイヤな予感@文京
261M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:20:33.06 ID:i9bbGkzI0
茨城北部で震度4
262M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:21:45.40 ID:QNC4kaus0
震度4でも地震速報の音鳴らさなくなったの?
263M7.74(長屋):2011/04/23(土) 08:23:08.22 ID:BQmgasI0i
>>262
速報は5以上じゃなかったっけ?
264M7.74(関東):2011/04/23(土) 08:24:57.38 ID:fMpuQaKaO
ついでに雨と風も強くなて北ぽ(・ω・)
265M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:25:52.50 ID:jeMGRQxs0
空が明るくなってきた
そろそろ雨がやむのかな@墨田区
266M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:26:14.74 ID:i9bbGkzI0
>>262
速報は震度じゃなくて、同時多発の場合大型地震と推測されるため速報を出す
267M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 08:26:15.27 ID:1Qq/qfWx0
>>262
エリアメールだから
どこかの地域で震度4でも
東京が震度4とかの予測が出ないと
速報来ないんじゃなかろうか
268 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 08:29:43.31 ID:NmESfkJM0
>>252
右手前の方、意思の強そうな顔してるw

おはコロとかゆっくり楽しめますように(-人-)
起きてられた
269 【東電 0 %】 (広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 08:31:14.06 ID:ZEMoLcLpO
緊急地震速報は5弱以上と思われた時だけ
270262(東京都):2011/04/23(土) 08:32:14.10 ID:QNC4kaus0
レスくれた人ありがd。
ついこの間までは震度3でも速報(緊急じゃない方の速報)の音鳴らしてたような気がしたんだけど
何かと勘違いしてたのかも。
271 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 0 %】 (東京都):2011/04/23(土) 08:37:48.76 ID:xb38AdgF0
>>269
O%だと!!?
272 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 0 %】 (東京都):2011/04/23(土) 08:38:06.81 ID:lfr1B1xq0
23日08時15分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
273M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 08:38:18.37 ID:zCKgrgH9O
>252
カワイー

珍しい模様だね
274M7.74(catv?):2011/04/23(土) 08:38:20.02 ID:7/f1hixL0
ゲリラ豪雨@大田区
275M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:38:32.73 ID:3YNUvXyQ0
来るか?
276M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:40:34.75 ID:GTqdsLeT0
この雨と風の中、自転車通勤とか鬱だ…
277M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 08:42:10.76 ID:bG7Y6yoHP
【ヒビ】家が壊れた人専用【傾】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303473267/
278M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 08:44:07.53 ID:bG7Y6yoHP
996 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 08:43:00.08 ID:d/C6sKHi0
Hi-net
震源地 東京都
震源時 2011/04/23 08:33:38.05
緯度 35.570N
経度 139.454E
深さ 47.0km
マグニチュード 2.8

こんなのきてた
279M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 08:46:16.91 ID:EfdCIRJD0
仕事でトラブル続き  すべて 投げ出したい ポポポポ〜ン(ToT)/~~~
280 【東電 0 %】 (東京都):2011/04/23(土) 08:47:02.39 ID:jQsJVk0o0
hatoでも試しにカキコしてみたけど、!denkiが「0%」になってしまうね。
281M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:48:23.16 ID:svUbQhd60
電気使ってないとかすごい(゜д゜)
282M7.74(東京都):2011/04/23(土) 08:50:38.34 ID:44fuNspT0
くそ晴れてる@豊島区
もう雨降らないのかな?
283M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:54:05.16 ID:FfZ6OgRy0
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
 東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態に
なっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/?1303504058
284M7.74(東京都):2011/04/23(土) 09:01:31.77 ID:Z07VRlNM0
外明るくなってきた@大田区
出かけなきゃいけないからありがたい。
285M7.74(catv?):2011/04/23(土) 09:03:59.55 ID:kasZFRUr0
外出するか悩み中。午後もいっぱい降るよね?Earth Dayに行きたいんだけどな。
286 【東電 0 %】 (catv?):2011/04/23(土) 09:05:55.27 ID:rJbGh5tO0
どれどれ
287M7.74(関東):2011/04/23(土) 09:14:35.96 ID:u8Ku1+prO
仕事で疲れすぎてて昨夜の地震の記憶がほとんど無い。
地震あったんだね…。
自分が怖いわ
288M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 09:28:05.68 ID:FI12cN/A0
昨夜から気になってること…地震とは関係ないことなんだけどさ
大丈夫かな(´・ω・`)
289M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 09:29:42.16 ID:PzDyjR860
豪雨@北区
290M7.74(catv?):2011/04/23(土) 09:32:56.76 ID:rJbGh5tO0
凄い風雨@大田区
風の音がゴオーッて聞こえる
291M7.74(東京都):2011/04/23(土) 09:38:30.26 ID:fQ2V/nR00
おはようなぎ
一番上を見ると東電67.4%になってる
ゆうべ赤坂のコージーの上が火事だったんだね
292M7.74(関東):2011/04/23(土) 09:40:36.22 ID:fMpuQaKaO
外は凄い雨風だね…と思たらやんだ( ̄ω ̄?)@池袋
293M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 09:42:08.26 ID:Fz91iq2W0
294M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 09:43:48.98 ID:7z8rsH0VO
小降りになったと思ったら
ビシャーッと土砂降り。
今日はずっとこんなかなあ?
295M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 09:48:02.38 ID:1Qq/qfWx0
>>280のIDの最後が何か可愛いくて好きw

ぬこ画像いっぱいだ
嬉しいなあ。和むわあ
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 09:48:39.68 ID:AozHfhd4O
突然雨脚が強くなると揺れかとびっくりしてしまう
欲しいものがあって一つ隣の駅まで歩いて行きたいけど悩む
297M7.74(catv?):2011/04/23(土) 09:52:20.02 ID:trjkatad0
都民です
選挙かーの音がうるさかとです
298M7.74(関東):2011/04/23(土) 10:01:27.61 ID:fMpuQaKaO
>>297例年よりマシじゃなかと?つか風強しで聞こえんとよ(´ω`)@池袋
299M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:05:13.49 ID:66G3+b0c0
東京湾直下こえーと思ってたらさいたま直下でもやばそうじゃない
300M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:06:06.85 ID:fQ2V/nR00
雨は落ち着いてきたけど
風が強い上にビル風と合体して台風のよう
コロッケ食べたくなってきた@中野坂上
301M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:09:24.98 ID:ikxMutW4O
>>297踏ん張れ
自分も今悩んでるけど一緒にがんばろうで
302 【東電 81.5 %】 (関東・甲信越):2011/04/23(土) 10:09:48.47 ID:4PspgQJ8O
ホント台風みたいな降り方
303M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:10:35.26 ID:ikxMutW4O
>>279
踏ん張れ
自分も今悩んでるけど一緒にがんばろうで
304 【東電 81.5 %】 (関東・甲信越):2011/04/23(土) 10:18:49.03 ID:4PspgQJ8O
通電してるー
305M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 10:19:19.32 ID:b40dMkhOO
風の音が怖い(:_;)
地鳴りかと思って身構えてしまう。。。
この雨風はいつまで続くのかね;@池袋
306M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 10:21:33.90 ID:1Qq/qfWx0
今コンビニ行ってきた
雨止んでた@港区
いい感じの気温だったw

うちの方は住んでる人口少ないせいか
いまだかつて選挙カーがきた事ないんだぜいw
307M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 10:25:08.33 ID:AozHfhd4O
>>305
だよね
突然バシャバシャバキバキたたき付ける
308M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 10:28:55.94 ID:PzDyjR860
春の嵐ってやつだろうけど
こんなご時世だから風流を感じられない
309M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:29:52.30 ID:66G3+b0c0
すずめがのんきに遊んでるぜ
310M7.74(catv?):2011/04/23(土) 10:30:59.24 ID:4P77SDcC0
こんな日に直下来たら嫌だね。
311M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 10:32:13.77 ID:hyLX0HKwO
久々の書き込み
今仙台空港。実家や友人に物資を届けに来たんだけど、JAL機内は内閣府の人間だらけだった。
津波の跡をヘラヘラ見て感想述べてるのをみてイライラした。
あと「あーあ、総理みたいにヘリで来れば良かったよ。」とか言ってた。
312M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:37:45.04 ID:ZMGR6Wv1O
>>310
直下くるなら土日希望。


もう会社から歩いて帰るのヤダ
313M7.74(catv?):2011/04/23(土) 10:37:51.20 ID:4mso6Z0d0
いやがお最近凄く大きな傘買ったから出かけるぜ!
夏になったらいやがおうでも
314M7.74(catv?):2011/04/23(土) 10:39:11.73 ID:4mso6Z0d0
またかよ!

否が応でも傘使うんだし、放射能気にせず外出てみる!
315M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:42:25.62 ID:66G3+b0c0
>>312
泊まればいいじゃん
316M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 10:44:00.60 ID:uhkBxOmA0
>>311
遠足みたいなノリだなwまあ実際に学習旅行なんだろうけども
317M7.74(関東):2011/04/23(土) 10:49:03.46 ID:fMpuQaKaO
>>311スパパパ――ン往復ビンタしてやれ(`ω´)
318M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:50:56.60 ID:GFRNUgYx0
雨降り音すげーな
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:53:46.05 ID:ikxMutW4O
木曜10時の録画見てたら先日の緊急地震速報
びびるわ
320M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 10:53:46.80 ID:AozHfhd4O
また突然の雨で地震かと思って食べてる赤いたぬき戻しそうになった
321M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 10:55:32.44 ID:EXhdgITd0
突然の強い雨音でビクゥッとした(´・ω・`)
322M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:56:44.44 ID:svUbQhd60
>>320
赤い・・・たぬき・・・?
323M7.74(東京都):2011/04/23(土) 10:57:51.82 ID:66G3+b0c0
どん兵衛じゃないだと
324M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 10:59:04.77 ID:i9bbGkzI0
>>320
俺はよく赤いきつねのおあげだけ取り除いて赤い素うどん食べた後で緑のたぬきつね食うこともある
325M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 10:59:16.26 ID:AozHfhd4O
きつねだった…
生卵入れた
326M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:59:34.78 ID:ikxMutW4O
今日の朝飯はどんべえでした
327M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:00:29.06 ID:i9bbGkzI0
>>326
アコレで安売りしてたぶっといどんべえ買ったった。まじあのぶっといそばうまい
328M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 11:03:12.28 ID:AozHfhd4O
>>324
もたれそう
329M7.74(東京都):2011/04/23(土) 11:05:11.17 ID:csSboEBj0
きつね+たぬき は一部の蕎麦屋では狢(ムジナ)蕎麦と読んでる
330M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:06:44.89 ID:i9bbGkzI0
>>328
で、その太いどんべえ食べてるんだけど、4分が待てずにあとのせの天ぷら先に食っちゃった・・
蕎麦だけだとさびしい(´・ω・`)ショボーン

>>329
ほ〜。なんかまずそうな響きだなw
331M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 11:10:56.15 ID:D0T/x66eO
雨また強くなってきた
(・_・`)うー。

珈琲飲む
332M7.74(catv?):2011/04/23(土) 11:11:19.45 ID:trjkatad0
都民>>297です
今度は隣のギシアンがうるさかとです
333M7.74(catv?):2011/04/23(土) 11:12:04.10 ID:4mso6Z0d0
今日はヨーカドーで小麦粉が100円だね
えらいやすいじゃないか
334M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 11:13:54.39 ID:aL6YN368O
雨は落ち着いたけど風が強い@大田区
空が妙に明るくて変な気分。でも選挙行かなきゃ。
335M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 11:14:37.43 ID:1Qq/qfWx0
>>327
赤緑よりどん兵衛の方が美味しいよね

実はカップ麺全般苦手だけど
336M7.74(東京都):2011/04/23(土) 11:18:46.81 ID:svUbQhd60
どん兵衛ファンがいて嬉しい
337M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:19:47.21 ID:i9bbGkzI0
>>332
負けずに大音量でAVだ
338M7.74(catv?):2011/04/23(土) 11:21:07.07 ID:0vaTIYvE0
風でミシミシいってる
地震&風雨で木造ボロ屋にどれだけダメージが蓄積しているのだろうか…
339M7.74(関東):2011/04/23(土) 11:23:58.80 ID:fMpuQaKaO
>>329東京の昔ながらの蕎麦屋は普通にむじな蕎麦あるよね…そだ!昼は蕎麦喰おう。鴨南蛮と鴨せいろどっちにすっかな( ̄ω ̄)
340M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:25:21.24 ID:i9bbGkzI0
>>339
鴨セイロがいいかも
341M7.74(catv?):2011/04/23(土) 11:28:48.88 ID:9nABpyRC0
超絶雨だぁぁー@町田
342M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 11:34:31.60 ID:AozHfhd4O
>>339
コロッケそばで
343M7.74(関東):2011/04/23(土) 11:40:20.11 ID:fMpuQaKaO
>>340だねw( ̄^ ̄)b
344M7.74(東京都):2011/04/23(土) 11:45:02.14 ID:fQ2V/nR00
>>336
おいらも
レフィルどん兵衛を常備してる
345M7.74(東京都):2011/04/23(土) 11:46:04.49 ID:66G3+b0c0
重あい鴨おすすめ
凄い事になってる
347 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 12:00:23.29 ID:JSoQpOQPO
今日やっと大震災ではがれた壁の修理屋さんがきてくれた…資材不足だかなんだかでなかなかきてもらたえなかったがこれでほっと一息だぁ!
348M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:00:29.19 ID:chkUkqX60
雨だね。
トイレの換気扇も今日はスイッチ入れるの止めた。
349M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 12:01:02.85 ID:Kb0JTQrI0


【東日本大震災】首都圏の地盤に力 南関東のM7級誘発も 東京大地震研究所 4/23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303508081/


【東日本大震災】首都圏の地盤に力 南関東のM7級の地震誘発も 東大地震研究所 4/23★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303520178/


350M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:03:15.94 ID:3yrF8qlz0
うちの家の前に蕎麦屋さんが2軒あります。
1軒は数百円で食べられる、安くてセルフサービスの蕎麦屋さん。
蕎麦に丼やカレーライスを追加しても千円でお釣りがくる。
こちらは客の回転を上げることを重視している。
以前、券売機で買った食券を出しておいたのに、注文した蕎麦が出てこないので店員に
聞いたら、無愛想に「券を買ってください」とぬかして、その後は何を言っても
無視された。
会計が合わなかったからか、その直後から食券が切り離し式になり、注文時に半分
を客に渡すようになった。
忙しさのためのトラブルで、ちゃんと反省して改善してくれたんだな。
(俺のことは覚えてないだろうけど)と、むしろ良い店に思ってる。

もう1軒は千円以上のメニューが中心の、高めで店員さんの対応が丁寧な蕎麦屋さん。
こちらは蕎麦に1品2品追加すると千五百〜2千円くらいはかかるが味が良い。
いつ行っても空いているので、1人で新聞読みながらのんびり1時間くらい食事できる。
隠れ家みたいでくつろげる。
女子学生のアルバイト店員がかわいいのもうれしい。

そして俺の今日の昼は、カップ式のサッポロ一番みそラーメンを食べた後、
同じカップに立て続けにチキンラーメンを入れて食べたわけだ。
もちろん栄養のバランスを考えて100%野菜ジュースも飲んだ。
351M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 12:04:11.76 ID:6AOSua7vO
滝みたいな雨だ@練馬

放射性物質降下量の積算値の高い東京の地面を洗い流しておくれ〜
352M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:05:08.62 ID:TdrBO90iO
新宿は豪雨
353M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 12:05:19.44 ID:+M4Z2pIe0
今朝ものすごい雨降ったけど、そとに出ないほうがいいかなー@墨田区
354M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:06:03.53 ID:8aBDSBVB0
199:名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 03:22:24.38 ID:z/ljyWeZ0 [sage]
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
355M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:06:03.88 ID:ylrmZSvvO
今日あさ自転車に乗ろうとしたらイスが雨で少し濡れてたから
拭こうとしたら黄色の粒(花粉というより粒みたいなかんじ)が3粒…


これってもしかして……
356M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 12:10:20.76 ID:QCKoycGzO
花粉だろ
357M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:11:41.27 ID:Gxdfml5XO
雨にしては空が明るくないか?@大田区
358M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:12:31.00 ID:TdrBO90iO
花粉の猛威も含めて今年はなんかおかしいな
359M7.74(関東):2011/04/23(土) 12:12:32.58 ID:M7NE7fFQO
>>355
黄砂だったりして
360M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:13:18.02 ID:3yrF8qlz0
大丈夫。安心しろ。
放射性物質は目には見えない。
放射性物質は、たとえ微量であっても、空気や水に混ざって体内に入り込み、
気づかない間にじわりじわりと体内を蝕み、死に至らしめるわけなので、
つまりそれは放射性物質ではない。
だから安心しろ。
361M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 12:16:49.01 ID:fEpbvgcwO
うわ、すごいゲリラ豪雨…
急に降ったり止んだり

雨水が跳ね返えって放射能舞い上がり心配だ〜
362M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:17:08.52 ID:GpM5M711O
>>360
放射性物質が付着してるかも知れない。とは言うものの、それを言い出すとキリがない。
やれやれ。
363M7.74(九州・沖縄):2011/04/23(土) 12:20:45.66 ID:kpevXJOWO

放射性花粉

364M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:20:46.83 ID:PW4a45PZ0
雨当たりたくないけど、昼飯も食べに出たい。
どうしよう・・・
365M7.74(関東):2011/04/23(土) 12:21:08.09 ID:u8Ku1+prO
なんだかな。病院や海外旅行の方が放射線浴びるっつーの。
カテ室で働いてるから放射線に関しては本当にくだらなく感じてしまう。
366M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 12:23:45.48 ID:JlgdClf1O
>>353
雨で地表のは結構流されたんじゃない?

こっちも雨やばい・・
風と跳ね返りすごくてゴミ出しできなかったORZ
367M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:24:42.14 ID:UDBKSXci0
東原さん新宿に向かう
http://ameblo.jp/higashihara-aki/
368M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:25:31.96 ID:PW4a45PZ0
>>367
今日の大荒れの天気の理由がわかりました
369M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:25:49.58 ID:GpM5M711O
>>365
フグスマの真ん中で叫んでこい
370M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:26:01.20 ID:K8zUZXds0
変な天気だな
江東区は外明るいぞ
371M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 12:27:03.26 ID:TdrBO90iO
大田区は貯水タンクをひっくり返したような雨
372M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:27:17.51 ID:xC/jNdI80
>>287
もしかしてナースさんですか?
お疲れ様。
373M7.74(東日本):2011/04/23(土) 12:28:02.01 ID:hp0XJPfG0
豪雨の後の大地震か。
胸が熱くなるな。
374M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:28:07.06 ID:GpM5M711O
>>371
すると水不足
375M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 12:29:06.10 ID:EXhdgITd0
台風みたいな雨の降り方だ
376M7.74(関東):2011/04/23(土) 12:29:50.50 ID:u8Ku1+prO
>>369
フグスマの話はしていない。あくまでも都内での話。
都民の過剰反応が滑稽に見えてしまう
377M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:30:46.66 ID:N/IezxhU0
>>365
現状では都内だとまったく気にならないな
次にデカイのが来た時の福島はじめ原発の状況と
そのデカイのが東京直下だった時の混乱については考えるが
378M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:33:05.13 ID:VtYM2H0y0
すごい雨だな。買い物行っといてよかった。
379M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:33:55.53 ID:GpM5M711O
>>376
過剰なのは都民全般じゃなくて2ch在住都民だね、きっと。
380M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:34:22.10 ID:WbXZQ5Sg0
雨いきなり強くなった
381M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:36:17.78 ID:GE13n5xc0
急に降ったり吹いたりだね
382M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:36:59.90 ID:iDIGR7as0
今凄い雨風
出掛けるのにやだなぁ  @新宿
383M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:39:01.88 ID:GpM5M711O
>>382
今、新宿には東原が…
384M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:40:14.53 ID:JHRxvZOG0
魔女狩り
385M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:40:58.53 ID:iDIGR7as0
>>383
そだった
忘れてたw
386M7.74(catv?):2011/04/23(土) 12:40:59.98 ID:hLjQADSVi
潮吹き過ぎだよ。
昼間からやると疲れるな。
387M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:44:44.40 ID:kzp3WVsR0
シ−サイドの高層は安全って言ってるけど、怖すぎる。
高層階はいつも揺れっぱなしだろうし
388M7.74(catv?):2011/04/23(土) 12:46:23.01 ID:4P77SDcC0
タワマン沈んじゃえばいいのに。
389M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:48:40.72 ID:66G3+b0c0
液状化しなければ余裕でしょ
390M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 12:49:13.42 ID:7gX/LqWZO
東原が東京離れた時がやばいな
今までの実績からして
391M7.74(catv?):2011/04/23(土) 12:51:35.85 ID:7Gj5tWqh0
東京電力労組

工藤 哲也   東京都 足立区 民主公認 東京電労
安齋 昭    東京都 杉並区 民主公認 東京電労
宮下 里香子  東京都 中央区 民主公認 東京電労
石黒 達男   東京都 練馬区 民主公認 東京電労
相澤 耕太   東京都 八王子市 民主公認 東京電労
392M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:51:37.97 ID:xuWoCtdg0
>>389
基礎を打っていても、液状化で周囲の土砂が流出する時にポッキリいく例もある。
川沿いはヤバイ
393M7.74(東京都)(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 12:52:58.84 ID:xozwi8D00
雨で2、3日、水飲めそうにないな。
394M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:55:01.54 ID:8aBDSBVB0
地殻の変動により、茨城県沖、千葉県東方沖、相模湾内部、茨城南部・栃木県南部で
M7〜M8クラスの巨大地震が起きるリスクが高まっている。
395M7.74(東京都):2011/04/23(土) 12:55:56.01 ID:PW4a45PZ0
水を大量に買っておいてよかった
396M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 12:55:58.11 ID:talrlGsEO
台風みたいだね
397M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:03:28.39 ID:xC/jNdI80
あ、なんか静かになってきたらカラスの声がほんのり聞こえる。
398M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:09:45.20 ID:kXLls3+R0
今日は地震はないよ。
防災研究所のシステムがメンテの為お休みだって。
399M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:10:11.55 ID:Vs7iZPdP0
>>393 今、スーパーの水が人気だぞ。
400 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 13:10:23.08 ID:rAesJwZ60
雨も止んで明るくなってきた 
401M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:10:43.24 ID:UDBKSXci0
こういうのってあるんですな(つд`)

東日本大震災 被災男性とボランティア女性が婚約 南三陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000008-maip-soci
402M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:14:06.57 ID:uTIycePBO
403M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 13:14:46.81 ID:5pXUS6yDO
404M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:19:06.02 ID:4P77SDcC0
シングルマザーか・・・
405M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 13:19:45.87 ID:WiRnnKh10
東京は地震がきたら食料の備蓄量がたりなくて人肉を食う事になるかもしれん。
406M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 13:22:31.45 ID:BCuTJ7Ah0
つか、世田谷あたりの住宅は荒らされまくるだろう。
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:23:41.68 ID:ZMGR6Wv1O
>>405
火災旋風が巻き起こって放っておいても焼肉イパーイになるかも知れん。
408M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:25:17.09 ID:kXLls3+R0
>>394
んなぁ〜こたぁ無い。

>>405
んなぁ〜こたぁ無い。
409M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:26:43.25 ID:4P77SDcC0
今回窃盗が少ないのは東北の気質。

東京は多そうだな。
410M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:27:25.23 ID:D0T/x66eO
こんな天気の日は積ん読状態の本を読み倒す。

「4色問題」
〜白地図を塗り分けるとき、何色あれば十分か?但し隣同士は別の色〜

挿し絵がプレートに見える(;゚◇゚)アヒャ

他のにしよう・・・
411M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:29:21.84 ID:daxmZ/F/0
>>405 酸っぱい人肉食うくらいなら、東京脱出でok。
412M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:30:26.16 ID:4P77SDcC0
人肉ってすっぱいんだ・・・
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:31:07.36 ID:ZMGR6Wv1O
>>410
( ´∀`)何色あれば十分か?

タイトルに「4色」って書いてありますよ。(・∀・ )
414M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:31:10.62 ID:kXLls3+R0
そーだ!飯ごう買って来ようテ
415M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:31:16.26 ID:svUbQhd60
>>411
さらっと怖いこと言うな
416M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:35:20.01 ID:4P77SDcC0
あああああああああ!今デカイ地震がきたかと思った・・・マジびびった・・・
417M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 13:36:07.01 ID:72q+K/JY0
>>416
なぜw
418M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:38:34.59 ID:svUbQhd60
>>416
風で家飛んだ?
419M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:39:19.39 ID:daxmZ/F/0
>>412 415 ザクロの味に似ている。
420M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:41:39.83 ID:D0T/x66eO
>>413
4色で足りるかどうかの証明なんだって。
数学者がよってたかって150年掛かったらしい・・・(-_-;)


丹下左膳にしよう。
乾雲坤竜の巻、チャカチャンチャンチャン
421M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:42:33.92 ID:xo1ACWXz0
>>405
時間帯によっても違うだろうね
平日昼間か、それ以外の日時かで人口の差が違う
422M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:43:51.20 ID:4P77SDcC0
>>417
家がミシった&かなんかで反射的に体がビク!!!とした
しかもかなりデカイと脳が判断したw
423M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 13:43:58.61 ID:+M4Z2pIe0
>>419 佐川くん?
424M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:44:23.32 ID:aTsYUuZH0
東京は東北気質が強い土地だと思うが。。。と四国出身の俺が答えてみる。
425M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:45:44.35 ID:CnGYle5F0
>>419
ざくろは血の味肉の味っていうマンガがあったような
426M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:46:15.92 ID:daxmZ/F/0
>>423 キミも食べさせてくれる?
427M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 13:47:02.99 ID:WiRnnKh10
ヒャッハーこんな紙ケツふきにも使えねえぜ〜っ。
428M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:48:21.00 ID:svUbQhd60
>>426
おまわりさん、この人です
429M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:49:54.77 ID:4P77SDcC0
4P・・・
430M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:50:36.19 ID:daxmZ/F/0
>>428 ゴメン、調子こいた。>>425 ソレソレ。
431M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:53:16.06 ID:kXLls3+R0
東京は江戸っ子・関東人+東北人・九州人だ。
一部危ない奴もいるが、「マクドナルドを3文字で言え」と問い詰めて
「マクド」と応えた奴だけ収容所に入れればよい。
432M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 13:54:19.69 ID:WAvE2WQz0
選挙演説うるせぇぇぇ
これは自粛のままがいいわ
433M7.74(東京都):2011/04/23(土) 13:55:28.80 ID:daxmZ/F/0
>>431 おもろい。だけど、マクドと答える人ってよっぽどだろ。
434M7.74(catv?):2011/04/23(土) 13:57:44.49 ID:xo1ACWXz0
>>433
何がよっぽどやねん
435M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 13:58:10.84 ID:lpimICStO
火災のハザードマップでやばい地域に住んでるけど
持って逃げる程度の備蓄しか出来ないよね?
というか炎の竜巻が発生したらどこに逃げたら良いんだろう。
436M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:00:03.70 ID:K7n8xMDZ0
いま、揺れんかった?
437M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:00:16.70 ID:daxmZ/F/0
>>435 お近くのマクド。
438M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 14:01:42.10 ID:vXKKM+HgO
もし良ければ、うちのもどうぞ

http://pita.st/n/efwx2457
439M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:01:42.17 ID:DF/4tCeM0
>>434
失礼だが、すごく偽者っぽい。w
ホントに関西人?
440M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 14:01:59.22 ID:KsblxE470
当然金町は取水止めてんだろうな
441M7.74(大阪府):2011/04/23(土) 14:02:55.51 ID://+qDrfY0
マクド →マクドナルド
ミスド →ミスタードーナッツ
マック →マッキントッシュ

合理的と言えよう
442M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 14:04:50.53 ID:SRVbfxDD0
>>435
大火災の場合、巨大な火柱となり周辺の酸素が一気に無くなる

穴を掘って下へ逃げるというのはどうだろうか?
443M7.74(catv?):2011/04/23(土) 14:05:11.74 ID:4P77SDcC0
ゆ・・れ?
444M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:05:26.40 ID:ANw5Nwkd0
>>438
もふもふ祭り♪
445M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:06:36.38 ID:CnGYle5F0
ケンタッキーは全国的にケンタだよね?
446M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:07:58.52 ID:svUbQhd60
>>445
ケンチキが最近の流行と聞いた
自分はケンタ派
447M7.74(catv?):2011/04/23(土) 14:09:17.10 ID:4P77SDcC0
ケンタッキーのビスケット食いてぇ
448M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:09:25.38 ID:YpRWWvmO0
マクドとミスド、どっちもMド…

大卒きっかけに関西から東京に移って10年、
都市としての規模はもちろん違うけど、

「関西人は…」とか「東京の人は…」とか言う奴には周りに居ないし、
人としてのズレや違いを感じるのは言葉づかいとイントネーションくらい。

出身地で人を区別して物を言う奴って、
ほんとに両方に住んだことあるんですかね?
449M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:10:47.95 ID:A64EEjQ/0
>>441
下品なんだよオメーらはよ
450M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:10:59.62 ID:svUbQhd60
>>447
最後に食べたビスケットが外サクッ中フワモチッですごく美味しかった
451M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:11:47.67 ID:MwwibVqF0
今日の水道水なるべき避けるべき?
452M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:13:34.89 ID:CnGYle5F0
逆に、大学が大阪だったけど、
関東から来た(東京じゃないことも明言)というと結構な確率で
「東京の人は大阪をどう思ってますかね?」って聞かれた。
東京人じゃないから知らんのに。
もう10年以上前だけど。
453M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 14:14:19.03 ID:TWfwBeMX0
避けるべきだろ
454M7.74(catv?):2011/04/23(土) 14:14:45.97 ID:4P77SDcC0
>>451
おい、べっきべきだなw
なるべき2・3日は避けるべきだな
455M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:14:47.42 ID:daxmZ/F/0
>>451 取水制限してるかだが、浄水所との距離によるんじゃない。
456M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:15:07.76 ID:YpRWWvmO0
首都機能が関西に移ったら、
標準語=関西弁になるんだろうか

テレビのアナウンサーの発音どうなるんだろう…

今の標準語って、
たまたま首都が関東にあるからこうなってるだけだから、
将来の常識が変わっててもおかしくはないはずだけどね
457M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 14:15:16.71 ID:t56yUwv70
外出たくないので買い置きのチキンラーメンで済ませたヨー
たまに食うとウマ−w
458M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:15:56.29 ID:svUbQhd60
チキンラーメンは3口で飽きる(´・ω・`)
459M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:16:35.83 ID:Vs7iZPdP0
なんか、この雨南国の香りがする。
460M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:16:38.67 ID:kXLls3+R0
>>449
オメが一番下品だっぺお
461M7.74(長屋):2011/04/23(土) 14:16:49.67 ID:ZczHMxDM0
江東区だが
外で地響きとも雷ともつかん音がしてるな
462M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:16:53.95 ID:daxmZ/F/0
>>457 俺もカップ麺でも作るかなぁ、ヨウ素入りの水道水沸かして。
463M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 14:17:44.07 ID:ZEMoLcLpO
チキンラーメンはボリボリ食ったほうがマシ
464M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:17:48.04 ID:daxmZ/F/0
>>461 地面から?
465M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 14:22:15.13 ID:t56yUwv70
>>458・463
思い切ってミネラルウォーター 使った贅沢品だお ('・ω・`)
焼き豚ものせたんだ・・・ (つω;`)
466M7.74(長屋):2011/04/23(土) 14:22:36.01 ID:ZczHMxDM0
>>464
空、だとは思うが
地面もいっしょに揺れてて

雷にしちゃ
長く長く尾を引いてていつまでも終わらねんだ
467M7.74(長屋):2011/04/23(土) 14:24:46.17 ID:5qWEqOrK0
>>466
俺も江東区だけど
普通に強風の音じゃね?
468M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 14:26:28.94 ID:WAvE2WQz0
>>461
ごぉぉっと唸るような変な音がするね@同じく江東区
風だと思うけど。

風の強い日は地響きがどうというレスが多い。

469M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:27:27.51 ID:daxmZ/F/0
>>飛行機では?違うようなら、怖。
470M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:29:04.63 ID:fQ2V/nR00
>>465
つ卵
471M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:30:50.83 ID:K8zUZXds0
>>456
標準語は維新後に東京にやってきた地方の人間が大きく関わっている
だが関西人はそこに関わっていないんだな
472M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:31:19.55 ID:fQ2V/nR00
>>467
強風が強姦に見えてしまったorz
目が疲れたのかな
473M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:32:16.71 ID:svUbQhd60
>>472
脳も疲れてると思うから少し休んだら?(´・ω・`)
474M7.74(東日本):2011/04/23(土) 14:33:43.00 ID:abS4ztQc0
>>465
チキンラーメンに焼豚とか狂ってる
475M7.74(長屋):2011/04/23(土) 14:33:43.25 ID:5qWEqOrK0
みゆ吉さんブログ見た?
何か怖いね・・・
476M7.74(長屋):2011/04/23(土) 14:37:33.61 ID:ZczHMxDM0
>>467-469
揺れは体内地震のような気もしてきた
だとすりゃ風か
477M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 14:42:29.04 ID:1Qq/qfWx0
ちょっと出かけてきた
すっごい雨だったり急に止んだり風強かったり
疲れるわ

>>438のぬこさんもふもふする夢見ながらちょっと寝る
478M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:44:20.91 ID:5s8PM0h00
東電へのアクション。丸の内警察署が妨害中。
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream6

もうこの国は終わったな……
479M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:45:18.74 ID:daxmZ/F/0
>>476 音は風なら良いけど、マンション14階は微動してる。
いつまで続くんだか気にしすぎると疲れるし。警戒は必要だし。
480M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 14:51:56.86 ID:nD0eqPDr0
地鳴りって聞いたことないんだけど
さっき初めて外からゴオオオオオって音して、やべえ地鳴りか!って外確認したら
近くのマンションの工事の音だった
481M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:53:54.41 ID:daxmZ/F/0
俺だけかもしれないが、地鳴りは音というより身体に感じる。特に寝ている時。
482M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 14:54:12.49 ID:AozHfhd4O
雨やまないね
買い物行きたい
483M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:54:17.31 ID:kXLls3+R0
今日は狂信がお休みだから
風か微振動(加速度)だか確認できない。
部屋の仕切り戸が何かに共振してブーンと鳴き続けている。
布団でミュートした。
484M7.74(東京都):2011/04/23(土) 14:55:29.86 ID:daxmZ/F/0
>>478 見に行ったら、アクセス集中してぶつ切り状態。内容詳細がわからない。
485M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:01:04.76 ID:kXLls3+R0
ソロモン諸島大地震発生!
486M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:01:37.74 ID:daxmZ/F/0
>>485 マジで?今?
487M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:15:37.54 ID:kXLls3+R0
>>486
@NHKラジオ M6.7 津波の心配はありません。
488M7.74(catv?):2011/04/23(土) 15:17:47.72 ID:zLkcZcDv0
6.7で大地震とは片腹痛いわ!
489M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:22:36.89 ID:DF/4tCeM0
>>481
俺も実感としては同じだ。
音というより体に響いてくる感じ。
490M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 15:23:51.32 ID:zUKVsNPjI
雲が低すぎて怖い。ものすっご早い動きだし。
491M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:24:17.92 ID:svUbQhd60
>>490
時速100キロくらい出てる?
492M7.74(静岡県):2011/04/23(土) 15:24:43.79 ID:98nFxfoz0
<東日本大震災>福島から避難の児童 いじめられけが 長岡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000037-mai-soci

19日午前中に同級生に腹をけられるなどして、20日の授業中に嘔吐(おうと)するなどしたた
493M7.74(catv?):2011/04/23(土) 15:26:21.68 ID:1XjqN45T0
>>492

かわいそすぎる。
いじめた奴の家族全員で福島に行けばいいのに。
494M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:26:35.36 ID:wDNf1xGc0
風つよい、さらに選挙カーうるせー
@板橋
495M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:27:52.98 ID:CnGYle5F0
ムラ社会は嫌だねえ
東京みたいな、地方人の集合体みたいなところのほうが
安心できるんでないかね。みんなあんまり近隣に興味ないし。
496M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:29:04.28 ID:NnAA+NF40
>>484
こっちはどうかな?
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
497M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 15:31:32.92 ID:AozHfhd4O
親指の爪がシーツに当たった音がエリアメールみたいでびびった
498M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:31:43.11 ID:CQTpdEqO0
カエルソフトが地震来ると行ってる(・∀・)ドキドキ
499M7.74(catv?):2011/04/23(土) 15:32:01.87 ID:1XjqN45T0
ええええ?きた!!!!!!!
500M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:32:04.84 ID:tii2TnY60
>>492
この間は千葉もあったよね
新潟と千葉の民度低いな
501M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:32:50.56 ID:CQTpdEqO0
予想震度0ってなんだこりゃ
さっき入れたばっかりなんで少し調整します
お騒がせしてすみませんでした
502M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:33:40.74 ID:CnGYle5F0
今から外出して夜まで時間をつぶすなら
どこがいいだろう
この天気じゃなきゃ、ただひたすら徘徊するのに…

>>500
学校じゃないけど、つくば市もやらかしてたね
503M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:34:00.44 ID:kXLls3+R0
キタ!岩手震度3 M4.4 津波なし @んhk
504M7.74(catv?):2011/04/23(土) 15:34:08.20 ID:1XjqN45T0
震度0かwでも揺れたよね。
505M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:41:38.46 ID:2KQDED180
ソロモンが陥ちたな
ジークジオン
放射能雨浴びながらサッカーしてる奴いるけど
馬鹿なのw
死ぬよpgr
506M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:41:41.13 ID:Y9rRCJVc0
休日なのに一人。
休日なのに雨。
休日なのに出かける所ない。

休日なのに…orz
507 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 15:43:00.33 ID:rAesJwZ60
雨で強風か・・・
508M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:44:50.81 ID:1xy3iqfG0
>>505
死なないさ

すぐにはね
509M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:45:32.24 ID:CnGYle5F0
日弁連が福島について声明を出しとる
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110422_2.html
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 15:45:47.68 ID:RKoeXDg9O
休日だから一人になれる。
休日だから雨の中を出かけなくていい。

休日バンザイ!
511M7.74(長屋):2011/04/23(土) 15:46:08.89 ID:ae0IA7o20
ケンタッキーのビスケットって、問い合わせたら国内の工場で作ってるってしか答えてくれなかった。怪しい?
512M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:46:30.17 ID:kbFmr1N+0
>>505
ただちに影響は無い。ただちに……。
513M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:48:15.04 ID:kXLls3+R0
春なのに・・・ため息またひとつ
514M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:48:56.17 ID:Iu94U2+s0
ああ、ケンタッキーのビスケットは好きだ。
ここ数年、チキン食べたいと思わないから、随分食べてない。
あれだけ買いに行くわけにいかないだろうし…
515M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:50:38.06 ID:2KQDED180
ケンタッキーのビスケットっていうよりパンやろ
ふわふわして蜂蜜かけて食うとうまいよな
516M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:51:13.59 ID:K8zUZXds0
>>514
バラ売り可なんだからビスケットだけ堂々と買えばよろしい
517M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:51:27.62 ID:svUbQhd60
>>514
クリスピー食べたことある?
普通のチキンよりさっぱりしてて美味しいよ
518M7.74(関東):2011/04/23(土) 15:53:36.64 ID:fMpuQaKaO
天せいろ食べて帰って、JIN仁観て泣いたお(´;ω;`)
519M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 15:54:02.68 ID:RKoeXDg9O
>>514
ビスケットだけ買っていく人いるよ
飲み物とビスケットとか
520M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:54:17.41 ID:Iu94U2+s0
>>516
知らなかった!ありがとうございます。
悪いからコールスローも一緒に買おうかな…

>>517
ちょっと気になってきたので、買ってみます。
ありがとうございます。
521M7.74(関東):2011/04/23(土) 15:54:37.18 ID:ScTCSqL5O
サラダとドリンクとビスケットというのはどうだろうか?
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 15:54:44.84 ID:7nCzHQAnO
ビスケットって商品名なのに、わざわざパンって・・・・関西人てやっぱ変。
523M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:56:26.01 ID:Iu94U2+s0
ビスケットが単体でも買える喜びを、ありがとう!
524M7.74(東京都):2011/04/23(土) 15:58:39.31 ID:svUbQhd60
ほっともっとでフライドポテトだけ買ったことあるwww
揚げたてだから美味しいんだよね
525M7.74(catv?):2011/04/23(土) 15:58:44.14 ID:rOWQaRo8i
>>522
私も思った
526M7.74(関東):2011/04/23(土) 16:01:26.62 ID:ScTCSqL5O
一時期よくすき屋で鮭を単品でテイクアウトしてた

正直なんか恥ずかしかったが、システム状は問題ない
527M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:03:44.54 ID:svUbQhd60
>>526は(´・(ェ)・`)クマー
528M7.74(関東):2011/04/23(土) 16:04:44.07 ID:fMpuQaKaO
>>502ケンタッキーで。
529M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:05:49.33 ID:kXLls3+R0
一時期よく蛙が震度1でポップアウトしてた

正直なんか恥ずかしかったが、システム状は問題ない

530M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:06:07.73 ID:xC/jNdI80
>>506
目の前の箱があれば一人じゃないお
雨の中にわざわざ用も無いのにずぶ濡れになりに行く必要もないお
531M7.74(catv?):2011/04/23(土) 16:16:40.94 ID:tpbI+3Td0
カー○ルおじさんのKFCビスケット でググると、
クックパッドだけどレシピが出てくる
沢山食べられるので、よく作ってる。
532M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:18:10.76 ID:daxmZ/F/0
>>496 サンクス この現状では終わらないだろうね。
これから徐々に包囲されていくでしょう。
ビスケットウマウマ
534M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 16:21:42.76 ID:t5xOE81oO
春の雨ってこんなに激しかったっけ?
@江戸川区
535M7.74(関東):2011/04/23(土) 16:22:36.11 ID:infpDIBSO
虹が綺麗だ
536M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:25:21.91 ID:FitIAiK40
「春雷」という言葉もあるからね激しい時もあるだろう
ただ春の雨は打たれても冷たさがなくて冬の終わりを感じて心地良かった
今年は雨恐いから濡れないように努力する・・・・
537M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:26:39.63 ID:c6XFi2+B0
ふくいちで放射能物質ってまだ漏れてるの?
538M7.74(長屋):2011/04/23(土) 16:28:01.54 ID:1LZ6cw7W0
「放射能物質」って一体何だ
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 16:29:11.88 ID:clLSlsr4O
いじめるのは福島じゃなくて
東電関係者にしとけよ
540M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 16:29:16.88 ID:FfhtFlMXO
昨日さ、隅田川ぞい浅草付近高速通行止めになっててパトカーいっぱいだったんだけどなんでかしってる人いる?
541M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:30:24.76 ID:66G3+b0c0
晴れてきた
542M7.74(長屋):2011/04/23(土) 16:30:50.21 ID:1LZ6cw7W0
>>539
そのいじめ、もしかしたら一部親主導かもしれない
543M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:31:16.40 ID:kXLls3+R0
狂信もう復活してた
544M7.74(長屋):2011/04/23(土) 16:31:44.57 ID:07CZQlK+i
春雨ウマウマ
545M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 16:39:10.11 ID:7z8rsH0VO
>>542
なぜ?
546M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:43:33.70 ID:TrhZ/0fp0
>>538
細かい奴だなあ。馬鹿だろ?
547M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 16:46:40.19 ID:7z8rsH0VO
そう言えば今朝、アースデイに行きたいって言ってた人は、
行ったのかな。この天気なら大丈夫そうだが。
548M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:50:12.73 ID:kbFmr1N+0
眩しい太陽が燦燦と輝いて晴れなのに雨がザーっと降ってる。
キツネの嫁入りなんて久しぶりに見たw@港区
549M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 16:54:39.05 ID:uTIycePBO
昨日は洗濯物を取り込まずに寝て大失敗。
一部だけ洗い直して、あとは騙し騙し使う。

どうでもいいんだけど、むかし茶碗蒸しが異常に好きで、
ファミレスではまずセットでついてくる茶碗蒸しを食べて、
デザートでまた茶碗蒸し頼んで食べてた。
今も好きだけどそこまでしない。
550M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:58:21.13 ID:UlI0//fs0
今日は部屋干し。というか花粉シーズンは常に部屋干し。
除湿機フル稼働中。
551M7.74(東京都):2011/04/23(土) 16:58:26.70 ID:Iu94U2+s0
ギンナンが入っていない茶碗蒸しを出されると悲しくなる。
2個入っていたお店は贔屓にする。
552M7.74(catv?):2011/04/23(土) 16:58:35.80 ID:f2t4hvH30
地球がバグってるような天気だな
これは来るぞ
553M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:02:30.28 ID:Iu94U2+s0
AVANTI始まったよ〜

http://www.avanti-web.com/thisweek.html
554M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:02:54.38 ID:Iu94U2+s0
誤爆失礼いたしました。
555M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:02:59.09 ID:kXLls3+R0
やべ〜今日来るぞ 狂信
556M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 17:05:09.68 ID:q81IJjK9O
11時ごろ一瞬止んだ時に家を出て大学(埼玉)に行って今帰ってきたから傘使ってない@世田谷

今マックでマックポーク食ってるが18時から違うマックでバイトや
自店舗ってなんか買いにくい。安くなるけど
557M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:05:17.59 ID:c6kbfi210
>>551
わかるわ〜 銀杏の入ってない茶碗蒸し食べた時のガッカリ感と言ったら・・
器の底をスプーンで探し回る→入ってない→(´・ω・`)
558M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 17:05:49.95 ID:7z8rsH0VO
マジで?帰ろうかな〜。
とりあえず非常セットはアホみたいに
持ち歩いてるが。
559M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:07:13.99 ID:kbFmr1N+0
ねぇ、港区の人いないの?晴れながら雨降りっ放しなんだけど。
地震とか関係なく不気味じゃない?他の区はどうなのさ。
560M7.74(長屋):2011/04/23(土) 17:08:12.50 ID:1LZ6cw7W0
>>559
さっきこっちもそうだった@世田谷(3)
561M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:09:02.51 ID:Z07VRlNM0
>>559
こちら大田区だけど、雨の割には空が明るいね。
急に降ったり止んだりを繰り返して非常に迷惑な感じ。
562M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 17:09:17.85 ID:7z8rsH0VO
杉並〜吉祥寺も晴れてるのに
降ったりやんだりしてる。
時に曇り。
563M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:10:39.57 ID:kbFmr1N+0
>>560
そうだったのか……ありがとう。世田谷区から東へお天気雨が向かっているのか。
このまま行くと次は中央区沿岸部と江東区でも観測されそうだな。
564M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:11:11.02 ID:OKTouBaa0
空は明るいが雨だな@江東区

ただ、中途半端すぎて虹もうっっっっっっっっっっっすらしか見えん
565M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 17:11:50.00 ID:uTIycePBO
>>559
大田区だけど、今日は雨降ってるのに明るいなあって思ってたよ。
566M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:12:18.24 ID:kbFmr1N+0
広範囲で観測されているのか。ここ港区の東京湾沿岸部倉庫街なんだけど、止まない小雨と
太陽光で虹が見れそうな勢いだよw
567M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:16:41.07 ID:m+EbVHZb0
おまんこしたい。
568M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:17:07.81 ID:HSq1yEHe0
東北関東大震災マンション被害
http://www.youtube.com/watch?v=5z7RnAmreoM

活断層直下型よりプレート境界型地震の方が高層ビルマンションは被害が出る。
長周期地震動で最悪高層ビルが途中階で折れる可能性がある。
569M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:18:02.82 ID:kbFmr1N+0
現在のお天気雨で発生した虹を撮影した人がいるようだ。
http://yfrog.com/h76euzkj
570M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:18:33.98 ID:Fz91iq2W0
強震 メンテ終了復活
571M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:21:00.89 ID:kXLls3+R0
共振=タコマ橋の崩落だな
572M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 17:21:12.30 ID:EfdCIRJD0
中央区だけど くもってるよ
573M7.74(関東):2011/04/23(土) 17:21:32.11 ID:SkHB+VhEO
>>567
俺の あなるまんこ 使っていいよ
574M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:22:35.82 ID:FitIAiK40
今夜1時から明日の昼13時の間前後数時間込みで
地震来るような気がする
今日は服着て寝る
575M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 17:23:14.64 ID:EfdCIRJD0
今  テレ朝で チェルノブイリのドキュメンタリーやってるね。
576M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 17:24:26.96 ID:P3GQF4FRO
>>567 昨夜彼女の家行ってしてきた。
577M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:24:42.40 ID:IYQ9hOM20
雲の流れがめっちゃ速い。風そんなに強い?
578M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:28:03.18 ID:oW/+hWML0
昨日徹夜明けで残業だったからか今起きた
今日は大きい揺れなかったんだね
窓はシャッター下ろしてるから外見えないけど雨降ってんのね
579M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:28:22.62 ID:kXLls3+R0
きた
580M7.74(関東):2011/04/23(土) 17:28:58.45 ID:fMpuQaKaO
こっちも雲の流れが早いお。さっきうっすら虹も見えた(´ω`)@池袋
581M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:39:32.40 ID:ocp1qYqS0
セシウム風呂終了
582M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 17:40:03.11 ID:veFv+iSZO
石原知事が「証券業は大阪に移す」と言ったらしいが兜町の東京証券取引所も無くすのかね?
なんか東京が寂れてゆくのが悲しい
583M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 17:41:08.93 ID:7z8rsH0VO
タイ料理を食いに行くことにします。
パクチーは汚染されとらんだろう。
584M7.74(catv?):2011/04/23(土) 17:41:45.66 ID:tIgLTcwQ0
あの石原がそんなん言うようになったってのがなんとも...
585M7.74(東日本):2011/04/23(土) 17:44:51.13 ID:3bggfy070
>>584
東電株で東京都が大損こいてるから
大阪に移してごまかしたいんだろw
586M7.74(独):2011/04/23(土) 17:46:08.09 ID:LHaA9oue0
事通信 4月22日(金)12時22分配信

福島第1原発:水温91度高止まり 4号機核燃料プール

東京電力は22日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールを、
コンクリート圧送車を遠隔操作して測定した。その結果、水温が約91度
と高止まりしたままで、水位も燃料棒の上部から約2メートル上回った程度
と低い状態が続いていた。東電は「注水を、燃料棒の発熱による蒸発量に
相当する量にとどめているため」と説明している。4号機は3月15日に
水素爆発があり、海水で冷やす通常の循環冷却装置システムが失われた。
その後は、外部からの注水で冷やしている。今月12日にコンクリート圧送
車を使って同プールの水を採取した結果、水温が爆発前日の84度を上回る
90度で、水位は燃料上部を約3メートル上回ったが、想定よりも低い状態
だったことが判明していた。このため今回は再度、注水の効果を確かめる
ために温度や水位を調べることにした。

注水量を増やせば、プール内の燃料棒に対する冷却効果は上がるが、放射
性物質に汚染された水があふれるというジレンマがあり、安易に増やせない
という。22日は水中カメラで水につかっている燃料棒を直接、撮影して
損傷状態などを確認する予定だった。しかしカメラの使用環境は、水温50
度が限度とされていたため、撮影を断念した。【江口一、奥山智己】

プールから立ち上がってる湯気って100度以上ですよねー、それに耐える
カメラが何故か90度のお湯に入れられないのか不思議。
元々、90度ということも判ってたし、よほどの馬鹿でなければ耐50度のカメラ
(湯気で壊れてるはず)なんか用意しません。
また隠蔽かな?
587M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 17:46:25.22 ID:JidtszzG0
石原は余命が短いし何食っても怖くないからいいよね
588M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:46:27.80 ID:FitIAiK40
都知事の一言で移転できるもんなの?
589M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:49:13.94 ID:dK4jSJ1N0
仕事場から帰る時に山手線で半周して帰るんだが、
今日はどこもかしこも狐の嫁入り状態だったなw
590M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 17:50:21.78 ID:iLVxnrKnO
雨に濡れた……orz
早く家に帰って風呂に入りたいお
591M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:53:27.40 ID:HSq1yEHe0
高層ビルがゆーらゆーら揺れる
長周期地震動の恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=FHV459ITCXc
592M7.74(長屋):2011/04/23(土) 17:54:21.97 ID:gcAmP2fa0
証券業界から金でも貰ったんだろw
593M7.74(東日本):2011/04/23(土) 17:56:00.36 ID:3bggfy070
>>589
難しい言い回しスンナ。ググってしまっただろw
594M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 17:56:33.73 ID:HCzSSSB5O
>>559 まだ雨降ってるよ。3時頃のどしゃ降りよりは軽くなってきました@港区
595M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:56:44.98 ID:8ifBQInA0
荒天から好天へ(´・ω・`)明日
596M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:57:38.74 ID:8ifBQInA0
>>593
難しい(´・ω・`)だ...と?!
ちゃんと日本語勉強しぃ
597M7.74(東京都):2011/04/23(土) 17:57:57.77 ID:SahwD3tP0
でも明日は北風
598M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:03:15.71 ID:EXhdgITd0
>>591
ランドマークかなんかは
振り子式の制震装置備えてるから揺れ幅が小さいんだよな確か
599M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 18:11:05.52 ID:ciZ/4eg+0
だからなんなんすかこの雨
600M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:12:17.39 ID:4PRB1vgT0
あーー、Hしたいなぁ。
年に1回ぐらいしかそんな気持ちにならないのに。なぜ今?本能かw
30半ばの女がそんなこと誰にも言えないわw
601M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:12:28.90 ID:rAesJwZ60
水槽を設置してビルを制震する方法もあったな。
602M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:13:19.27 ID:0+oGHZn4O
東京も終わりだな
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研 (読売新聞 - 4/22 22:11) http://mixi.at/a6O1GY8
603M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 18:17:19.18 ID:RC4cUhxCO
さっき虹が出てたね
604M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:17:58.51 ID:URYu5ygbO
今日は一日中変な雨だったね。

晴れてきそうな明るさなのにシトシト降り続いて、気を抜くと土砂降り&強風。
外仕事だったからカッパ着ててもずぶ濡れになっちまったわ。
これ東京だけかな?
605M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:19:14.42 ID:c6XFi2+B0
3-11の大地震の後の天気に凄く似てるよ、今日は
606M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:19:23.83 ID:0+oGHZn4O
マンションとか戸建てとか全建物対象に国や地方自治体が耐震補強工事を至急、推奨し実行するべき。

次大きい地震が来たら間違いなく倒壊する建物なんてゴマンとあるだろうに
607M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:19:46.04 ID:URYu5ygbO
M7がどのくらいの脅威だったかこの1ヶ月で忘れた。
608M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:20:27.41 ID:C5LUcS5K0
今、どしんって来たのは気のせい?
609M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:20:40.79 ID:dK4jSJ1N0
>>593
スマソスマソ。天気雨とも言うなwググってくれてthx。
610M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 18:21:37.36 ID:veFv+iSZO
証券界はリアルタイムで世界と連動する世界だからね万が一機能不全状態になったら先日の$76みたいなことになりかねない
だから東京だけでなく地方都市にも機能分散するのは理にかなっているが…
しかしやはり寂しい
611M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:23:04.21 ID:BnuN36zi0
一時アメリカは独自の調査結果から4号機プールは空だと言ってたが
ちゃんと水ある訳だよね。戦争時でも誤爆はあるし、グローバルホークや
偵察衛星からの情報を鵜呑みにするのも問題あるね。
612M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:27:25.47 ID:CJMRHCNAO
さっき地震なかった?
うちだけか?
613M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:27:38.63 ID:0+oGHZn4O
>>602
すっげー怖いんだけど。

なぜ、地震が来るの分かってて耐震補強工事とか施策を講じないの?

日本政府は建物が倒壊してもまた、想定外でした。で済ますのかしら。

こんなリスクヘッジできない(しない)国もないよね?
614M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:28:41.17 ID:Fz91iq2W0
ID:0+oGHZn4O
615M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 18:29:04.16 ID:4PspgQJ8O
狐の嫁入りって、最近あんま使われない言葉のかな?
616M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 18:30:31.88 ID:veFv+iSZO
>>613
淘汰が始まってるのかもね
617M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:31:15.08 ID:kXLls3+R0
音が出るようになったんか?>>狂信モナカ
618M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:31:40.55 ID:FitIAiK40
>>615
わからん
最近そういう天気なかったから使う機会はなかったが知ってるよ
619M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:33:20.13 ID:66G3+b0c0
カツオがかつて無いほど不漁らしいんだが和歌山らへんで大きい地震あるのかな
620M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:34:16.22 ID:vdiIQkqr0
>>615
天気雨のことを狐の嫁入りって言うよね。
中野区はいきなり停電してるって?
621M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:36:12.93 ID:BnuN36zi0
>>619
放射能を感知して北上をやめたんじゃない?(笑)
622M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 18:37:35.81 ID:lpimICStO
>>615
知ってるけど、お天気雨って中々ないもん。
623M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:37:45.27 ID:H9HAwBnH0
潮の流れが変わっちゃったのかもよ
624M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:38:37.51 ID:xlDW5t2T0
地震予知対決 東大VS京大
http://www.youtube.com/watch?v=q4CDo9TKabc 京大
http://www.youtube.com/watch?v=H1qmbSH5b_k 東大
緊急火山大噴火予知情報 富士山       俺様  
http://www.youtube.com/watch?v=wzIr1LpEQwU
日本はこんなに怖い場所にある
http://www.youtube.com/watch?v=WWxpfyPA_Eg
625M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 18:47:07.75 ID:4PspgQJ8O
言われてみれば、確かに天気雨っていう天候自体が少ないや。
626M7.74(catv?):2011/04/23(土) 18:51:14.98 ID:JcwJrUCt0
ウチ停電してる。
持ち歩き用PCは打ち辛い。
627M7.74(catv?):2011/04/23(土) 18:52:14.48 ID:JcwJrUCt0
あ、中野区中央1丁目です。
628M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:53:58.07 ID:GkHoTF8j0
>>626
なんで?
629M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:54:26.40 ID:kXLls3+R0
停電。東電が今「原因は何だろう?」と考え中@NHKラジオ
630M7.74(catv?):2011/04/23(土) 18:56:56.89 ID:JcwJrUCt0
何でだか分からないんだよ。
信号とかも消えてるし。
631M7.74(東京都):2011/04/23(土) 18:57:51.44 ID:4YKDVTcq0
考え中wwwww
632M7.74(長屋):2011/04/23(土) 18:58:29.55 ID:pcbWvwBb0
今日はお熱が出た。
バファリン飲んでよい子に寝たら微熱になった。
633M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 18:58:55.94 ID:MxQfFcbd0
>>629
中野区はトランス火災ってツイッターで中野区民が言ってたお
634M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:00:08.44 ID:UlI0//fs0
やっと舌の付け根にできてた口内炎が治ってきたー。
1週間辛かった・・・
635M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:00:15.18 ID:iSYcSttt0
リュック背負ってる人、確かに増えたねー フルアーマーはまだみたことないけど

636M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:01:19.36 ID:JcwJrUCt0
>>633
マジか!
「復旧に努めております」だそうです(TдT)
637M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:03:47.19 ID:GkHoTF8j0
リュックなら、昔から背負ってるんだけど。腰痛対策で。
なんか防災系に見られてるのかなぁ。。。。ちょっといやかも。
638M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:04:27.69 ID:hwjhUyzHO
調布市も一部停電続行中
639M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:04:46.17 ID:4PspgQJ8O
携帯で東電の停電情報で地区検索しようとしたら
検索サービス自体が休止中だた。
使えなーい
641M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:13:00.78 ID:veFv+iSZO
計画的かもね
642M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:14:42.70 ID:EXhdgITd0
ちょっぴり揺れた@練馬
643M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:14:59.12 ID:aPZMBPPj0
揺れてる?@江東区
644M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:01.56 ID:u1x3GeW40
おおちょっとだけ揺れた
645M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:06.81 ID:rAesJwZ60
ゆれゆれ@渋谷
646M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:15:10.15 ID:l/KgYj2C0
揺れたね@文京
647M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:12.64 ID:J/UJXQb70
小さいけど揺れてるな@足立
648M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:16.84 ID:l6jiH7PE0
なんか揺れてる@品川区
649M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 19:15:19.95 ID:RKoeXDg9O
揺れた@練馬
650M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:24.59 ID:8rpCo0MH0
微揺れ@世田谷
651M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 19:15:29.21 ID:VRIeJciJ0
揺れたな。板橋
652M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:30.67 ID:z9vNRIf20
弱いな(^ω^)
653M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:15:32.90 ID:8d4BHMq+0
地震か!音楽聴きながらノリノリで揺れてたから気付くの遅かったわw
654M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:15:35.50 ID:ceJ31xjs0
ちょっとだけ揺れてるね、ここ数日地震多いなあ
655M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:15:38.18 ID:L2f1LyjD0
揺れた
練馬仲間発見
656M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:15:45.47 ID:OVxmLjJ7P
同じく揺れた気がした
ほんのちょっと

風かと思ったけど地震?
657M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 19:15:51.26 ID:PzDyjR860
揺れた@北区
658M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:15:53.55 ID:dU7ioNog0
じわっと長かったな。板橋。
659M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:16:11.82 ID:Fz91iq2W0
4月23日19時13分ごろ地震がありました。
[観測地域] 青森県三八上北など  [震度] 3 
660M7.74(関東):2011/04/23(土) 19:16:13.47 ID:u8Ku1+prO
揺れたね@大田区
661M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 19:16:13.69 ID:X7Fzd7WkP
八王子から帰ってきた途端きたw@防衛省付近
662M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:16:24.07 ID:Q0pYgHsS0
弱いけど長い@大田区
663M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:16:28.15 ID:ikxMutW4O
揺れたよ
紐も揺れてる
664M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:16:31.23 ID:8rpCo0MH0
天気が荒れる時に限って地震がくる感じ
665M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:16:35.99 ID:TfBgJgkW0
地震の揺れなのか風なのか、わかんね
666M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:16:46.80 ID:eB7IiffM0
ちょっとゆれた@渋谷
667M7.74(東日本):2011/04/23(土) 19:16:50.87 ID:vYS7diMt0
カエル導入してた俺は数分前に気がついた
でも震度自体は1とか焦らせんな
確かにマグニチュードは6とかだったけどさぁ
668M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:25.01 ID:8ifBQInA0
>>618
今の若い子は使う機会とかでなく、知らなさそう(´・ω・`)ゆとり?
669M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:50.28 ID:Fz91iq2W0
23日19時13分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯39.2度、東経143.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。

この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
670M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:17:56.43 ID:EXhdgITd0
震度0.3、0.5、08くらいと3回断続的に揺れた感じ
671M7.74(東日本):2011/04/23(土) 19:18:02.59 ID:3bggfy070
青梅帝国はまったく揺れん
672 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 19:18:24.12 ID:u+TtuXXW0
うちの母親雨にぬれて帰ってきても風呂に入らないんだがまじでなんなんだよ・・・しねよ
673M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:18:29.94 ID:1uXKZL2C0
>>637
中身がごつごつしてて重そうな人意外はそう観ないよ
674M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:19:11.07 ID:sOvvpG6w0
狐の嫁入りってぬーべーで読んだことある
675M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:20:05.53 ID:1uXKZL2C0
>>672
カーチャン風邪引くから風呂は入れよっていってあげなお^^
676M7.74(-長野):2011/04/23(土) 19:20:07.91 ID:d3FsYAZCO
揺れたの? 体揺らしながらテレビ見てたから気づかなかったけど、照明微妙に揺れてるからびびったw
@杉並区
677M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:20:39.50 ID:Fz91iq2W0
東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京中央区勝どき*
          東京港区南青山* 東京品川区平塚*
          東京大田区多摩川* 東京中野区江古田*
          東京杉並区高井戸* 東京北区赤羽南*
          東京板橋区高島平* 東京足立区伊興*
          東京足立区神明南* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区船堀* 三鷹市野崎* 町田市中町*
678M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:20:51.04 ID:7gRHwZ4B0
目眩かと思ったら揺れてた@港区
679M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:21:28.60 ID:ZwSqk/b10
>>634
放射線皮膚炎様口内炎やな
メンソレのリップスティック塗れ
痛み収まるし治りも早くなる
医者の俺が言うんやから間違いない
680M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:22:40.65 ID:ikxMutW4O
きつねの嫁入りといえば、あまんきみこを思い出す(絵本)
681M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:22:43.59 ID:GFRNUgYx0
最近地震揺れる時間が長いのが多くてきつい
682M7.74(東日本):2011/04/23(土) 19:23:05.34 ID:abS4ztQc0
どっかで火事だ!@世田谷
683 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/04/23(土) 19:23:42.49 ID:u+TtuXXW0
>>675
これからまだパチンコいくから無理^^だってほんと屑だわ、うざすぎわろえん
684M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 19:24:12.76 ID:ikxMutW4O
さて昨日入らなかったから風呂入るか

明日選挙ですね
685M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:26:22.13 ID:1LZ6cw7W0
既に期日前投票した
686M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:34:18.96 ID:1LZ6cw7W0
そういや中野区の停電どないなっとる?
687M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:35:33.91 ID:x/2CurOZ0
神奈川県民です。こちらは節電のため駅のエレベーターはストップ。
電車の中の照明もオフ。スーパーやコンビニも薄暗い中でやっています。
今日、都内へ行ったら、エレベーターも動いているし、デパートは昼間でも
照明がピカピカ。どういうことでしょうね。
688M7.74(catv?):2011/04/23(土) 19:35:58.38 ID:aPZMBPPj0
区議会議員が原発の話をしてるのは違和感がある
689M7.74(関東):2011/04/23(土) 19:36:56.11 ID:ScTCSqL5O
外いると震度1や2で気づくのは不可能だな
690M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:37:21.99 ID:1uXKZL2C0
>>687
平日は都内もそんな感じですけど
691M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:37:30.64 ID:FFOrCEHn0
M6はやっぱり強いね。同じ震源地場所&深さでM4くらいなら、
こっちまで揺れないでしょ?港区在住
692M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:39:19.18 ID:1LZ6cw7W0
最近自家発電で冷房やレジ動かしてるところもあるよね

7年前の大規模停電の時はお世話になった
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 19:39:56.70 ID:eaDIg3R+O
ちょっと揺れた?杉並区
694M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:40:09.27 ID:K8zUZXds0
>>687
自分の知ってる範囲の駅もスーパーもコンビニも全部薄暗くエスカレーター止まってるけど
どういうことでしょうね
695M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:40:26.05 ID:FitIAiK40
>>687
疑問に思ってた
うちは電力削って看板も照明も減らしてんのに
デパート行くと照明ギラギラなんだよ
696M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:41:31.21 ID:WIRQOcjX0
都内も通勤ラッシュ以外はエスカレーターも休止してるよ?

主要な駅だと
人が多すぎて混雑と停滞防止のため
エスカレーターを停止できないホームもあるみたいだよ。
697M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:41:37.89 ID:J4+CjeP70
>>687
都心は下りエスカレーター停止、駅廊下の蛍光灯は一つ置きに抜いてある。
電車内の空調はストップまたは弱運用。
地上を走る電車は極力照明を消すという運用。

オフィス街、銀座なども照明を落としているが、どこがピカピカだって?
698M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:43:50.64 ID:S7m27M+90
そのピカピカなデパートに質問した答えが知りたい。
まさか、その場で言わずに、ここに書いただけって訳でもあるまい。
699M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:43:52.88 ID:c6XFi2+B0
この変な天気は今日か明日、地震に気をつけた方がいい。
3-11の前日も天気がおかしかったので地震があるのではって
言ってたら当たった。
700M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:44:35.48 ID:1LZ6cw7W0
>>691
M5少し超えたぐらいでも揺れない

>>696
それ以前に深い駅が多いから止められない駅もある
南北線とか副都心線とか都営大江戸線辺りに
701M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:46:31.58 ID:EXhdgITd0
>>692
2004年?
大規模停電なんてあったっけ?
702M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:46:32.85 ID:K8zUZXds0
薄暗い日比谷駅の薄気味悪さが最近楽しくなってきた
703M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:49:00.52 ID:1LZ6cw7W0
>>701
夏の朝早く、フェリーか何かが積荷で送電線切った時
その時は23区どころじゃない広域で停電があった

東の方は知らないかもしれない
704M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:49:19.57 ID:dU7ioNog0
薄暗い駅って実はちょっと楽しいよな!
705M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:50:19.06 ID:EXhdgITd0
>>703
ああ、思いだした!あったねそんなこと
こっちは無事だったから忘れてた
706M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:50:59.41 ID:1uXKZL2C0
>>699
明日だと思う
台風一過の晴天時に地震おこるみたいな感じで
707M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:51:13.06 ID:K8zUZXds0
>>704
ダンジョンみたいでなw
708M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:52:13.78 ID:1LZ6cw7W0
9.11も台風が東日本を縦断して岩手にあった時にテロがあったんだよな
テロがあった時の台風の場所は鮮明に覚えてる
709 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 19:52:41.98 ID:3pGnnz7h0
絶叫系の候補者来たー!
何言ってるかほとんどわからん
首が痛くてヤクやったぜ、イブだけどな
震度4までなら許すそれ以上はくるなよ
710 【東電 90.4 %】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 19:54:11.29 ID:EXhdgITd0
90超えた?
711M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 19:55:04.67 ID:t5xOE81oO
30年以内にM7級直下地震の可能性ありってなっているんだから
毎日危ない危ないって言ってれば、必ず当たるだろーが。
712M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:55:33.19 ID:ZEBZwcXk0
薄暗くて人の居ない駅を歩いていると脳内がメガテンになる
713M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:55:51.31 ID:1LZ6cw7W0
>>710
今供給量減らしてるみたい
ヤバくなったら稼働できる状態だし、90%でも気にしなくてもいい
714M7.74(東京都):2011/04/23(土) 19:55:55.43 ID:0g5lnXU/0
デパートの化粧品売り場行くと面白い
いつもは照明で白く光って陰影のハッキリした売り場の美人達が
良く見てみるとあんま美人じゃなかったりするw
715M7.74(長屋):2011/04/23(土) 19:58:01.30 ID:uSIH2CtPP
wwwwwwwwwwwwww
716M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:59:08.96 ID:EXhdgITd0
>>713
今日3500しか出してないもんね
717M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:00:41.83 ID:1LZ6cw7W0
微揺れ
718M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 20:01:56.59 ID:WAvE2WQz0
そういやタイが貸してくれた移動発電所は
品川の火力発電所に設置されるんだな。
見てみたいな。
719M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:03:06.51 ID:1LZ6cw7W0
カツオ捕れない 紀南の漁師ら悲鳴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000000-agara-l30

和歌山……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:06:10.00 ID:4H2isyn+0
>>712
薄暗い駅の構内もだけど早朝の浅草の仲見世もじわじわくるよ。
721M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:07:04.16 ID:1LZ6cw7W0
何がじわじわくるの?
人?
722M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:08:09.66 ID:Fz91iq2W0
来るよ
723M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:09:08.45 ID:D0T/x66eO
>>703
あったねえ。妙に虫食い状に停電して不思議に思った。
意外に混乱少なかったな。
中野はどうしたろ。

>>719
カツオ。・゚。(つД`)。゚・。
724M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:10:09.60 ID:pst3pqr0i
>>720
満月の日は…
725M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:11:16.90 ID:u9g6CZGK0
726M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:12:42.59 ID:RC4cUhxCO
くーるーきっとくるー
727M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:12:52.03 ID:H9HAwBnH0
そういえば夏場の電力、当初よりも供給できそうなんで
最初企業とか25パーセント節電とか言ってたのが
一律15パーセントになったってのNHKで見た記憶
728M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:13:07.95 ID:4H2isyn+0
>>721
712の人がメガテンって言うからゲームの中のアサクサを思い出したのー。

729M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:16:14.66 ID:1LZ6cw7W0
>>727
去年のような猛暑になるなら計画停電実施の可能性も
730M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:16:22.31 ID:TUZBDAccO
区議会選、30弱で初出馬とかの候補者は
人生一発逆転狙ってるダメな奴の可能性あるから注意だ
そういう知人が二人くらい出馬してる…
731M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:17:06.13 ID:uSIH2CtPP
今夜も 眠れないな
732M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 20:17:13.94 ID:PMHR5NFNO
風の音が凄い
733M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:17:23.20 ID:1LZ6cw7W0
あれ山田じゃない
734M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:18:00.44 ID:uSIH2CtPP
www
735M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:18:19.12 ID:EXhdgITd0
豪風でミシミシ言っとる
736M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:19:21.58 ID:Fz91iq2W0
19:32
停電は全復旧でつ
737M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:19:29.26 ID:1LZ6cw7W0
相撲が好きの俺は豪風を「たけかぜ」と読んだ
738M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:22:02.27 ID:ZEBZwcXk0
>>720
>>721
自分もアサクサを思い出したw
確かに、賑やかなはずの場所がひっそりしてるとじわじわくるね

>>724
オレサマ オマエ マルカジリ
739M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:26:09.11 ID:c6kbfi210
>>719
きっとカツオ君も日本付近のプレートの異常を察知して来ないんですね。
あと、強震モニタを見てると、関西方面はほとんど緑ばっかりだし。
何かを察知してるんです。こわいお〜((;゚Д゚)
740M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 20:27:35.43 ID:lpimICStO
やっぱメガテン思いうかべた人いるのねーw東京受胎とかさー。
照明が少なくて静かな東京を歩いてるとそういうの思い出して楽しい。
何か夢見てるみたい。
741 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 20:28:48.36 ID:Iuzk+w+V0
ゲームの『アサクサ』気になる

神輿も出るのかな?
今年はお祭の中止が多くて神輿を見る機会が減りそうだ
742M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 20:29:23.77 ID:b40dMkhOO
風の音が怖すぎる…;
バンッと叩き付ける様な突風やめてくれorz
743M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:32:25.13 ID:RdbKBZ5G0
>>738
バーさん乙
744 【東電 89.9 %】 (dion軍):2011/04/23(土) 20:35:20.06 ID:QOPtt5CQ0
ほっほ
風呂入ってる時に地震が来ませんように
746 【東電 89.9 %】 (dion軍):2011/04/23(土) 20:38:24.65 ID:QOPtt5CQ0
ぐらぐははははあ
747 【東電 89.9 %】 (dion軍):2011/04/23(土) 20:38:42.12 ID:QOPtt5CQ0
ほら
748M7.74(catv?):2011/04/23(土) 20:38:46.44 ID:sVfuEcWF0
>>714
やめてあげてww(元美容部員)
749M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:39:37.07 ID:4H2isyn+0
>>724
FULLでは興奮しておはなしになりません!!

防災用品みてたら宇宙食のストロベリーアイスとかあったんだけど
はたして美味いんだろうか?600円だとハーゲンダッツ2個分だからな。
迷う。

750M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:39:43.30 ID:f4xlvMTy0
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <もう我慢できなーーい!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

751M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:40:47.39 ID:K8zUZXds0
>>750
一度でも我慢したことがあったか?
752M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:41:59.70 ID:C+e88ASz0
7月上旬ぐらいまで、節電はあっても
震災レベルの地震は来ないよ

高層ビルの会社で
売れ残りのバニラアイス喰いながら
立ち話している予知夢見た
本当はガリガリ君が良かったのに
景気は、日本関係なく世界的に悪くなる
753 【東電 89.9 %】 (dion軍):2011/04/23(土) 20:43:42.60 ID:QOPtt5CQ0
90いけyっつ
754M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:47:29.83 ID:yoYMpUtq0
最近はプレートのAA見ると最高にイライラする
誰だよこんなAA作った奴は
755M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:48:59.02 ID:1LZ6cw7W0
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / \ プレート / \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <>>754なんだとー!!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
756M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:49:11.03 ID:SDtDGXOs0
>>749
宇宙食は昔つくばか横浜博で食べたと思うが、結構微妙だったようなw
757M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:50:03.99 ID:1LZ6cw7W0
>>756
結構微妙ってどんだけ微妙なんだw
758M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:53:11.02 ID:6iTDtSlz0
>>756
宇宙食 つくば博じゃなかった? 自分も食べた覚えがある
ぱさぱさしてなかったっけ?
759M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:55:50.05 ID:ANw5Nwkd0
熊本で震度3だってさ
760M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 20:56:12.30 ID:HQZAorRVO
>>749
「アイス」と表現しても良いかどうかはさておき、味は悪くないぞ。喉渇くが
761M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:56:27.25 ID:Fz91iq2W0
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
               -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
             / \ プレート / \
            /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
            |.     (__人__)     | <何か臭いよ??
            ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-
762M7.74(長屋):2011/04/23(土) 20:57:43.07 ID:A4IyLjzM0
熊本は小さいのが続いてるね。
何だろう?
阿蘇山とか関係あるのかな?
763M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:57:45.32 ID:EXhdgITd0
今夜のアド街は南房総か
764M7.74(東京都):2011/04/23(土) 20:59:04.72 ID:u9g6CZGK0
ひとし君もあるよ
765M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:03:03.60 ID:66G3+b0c0
風で微震
766M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:05:24.36 ID:SDtDGXOs0
>>758
つくばかな?
パサパサしててアイスって感じじゃなかったよなw
期待してたものと違う美妙な味
767M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:05:24.37 ID:Av+W0t4u0
「事実無根だ」いわき市長、官房長官発言に反発

読売新聞 4月23日(土)19時56分配信
 福島県いわき市の渡辺敬夫市長は23日、記者会見し、福島第一原子
力発電所の事故を受けた計画的避難区域にも緊急時避難準備区域にも同
市が含まれなかったことについて、枝野官房長官が「市の強い要望に
基づいた」と発言したことに対し、「強く要望したことはなく、事実
無根だ」と述べた。

 渡辺市長は同日、官房長官宛てに、発言の撤回を求める文書を送っ
たという。

 枝野氏の発言は22日の記者会見でのもの。市長によると、11日に
経済産業省の松下忠洋副大臣が渡辺市長を訪ねた際、屋内退避指示の
対象だった「20〜30キロ圏」の見直しについて説明を受け、了解
しただけだという。

 いわき市は30キロ圏内にあるが、屋内退避指示の解除後、国のど
の指定からも外れたことで、「緊急事態での責任を市に全面的に負わ
されることへの懸念が市長にあるのでは」との見方が出ている。

最終更新:4月23日(土)19時56分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000616-yom-pol
768M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:05:47.83 ID:BnuN36zi0
ASO4
769M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:06:17.20 ID:4H2isyn+0
>>756
宇宙食の試食ってうらやましいっす。
>>760
そういわれると冒険してみたくなってきたー。

備蓄用食料は一度味見してみて、よかったらもう一度買うようにしよっかな
パンの缶詰なんかも食べずに買ってそのままあるからあけてみよう

770M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:10:12.91 ID:WAvE2WQz0
>>756
おみやげで宇宙食のアイスもらったことあるけど
結構うまかったよ。
大勢で分けたから食べたの少量だったけどw
771M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:11:31.76 ID:ZEMoLcLpO
宇宙食の新作でたこ焼きも出たよ
772M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:12:41.35 ID:3IZIyU7p0
地震じゃないんだが今スゴイ低空で飛行する飛行機の音を聞いたんだが・・・。@墨田
773M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:14:31.92 ID:AD24lZi40
>>767
今見てきたら内容変わってたわ
774M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:15:00.06 ID:1LZ6cw7W0
風強いしそういうのは頻繁にある

風が強いと駅から離れていても発射サイン音が聞こえたりする
775M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:16:26.58 ID:ikxMutW4O
風呂入ってさっぱりした!
これから洗濯をする
776M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 21:18:42.04 ID:Av+W0t4u0
被曝100ミリシーベルト超30人に 収束へ課題

産経新聞 4月23日(土)20時27分配信
 東京電力福島第1原子力発電所の事故で、同社は23日、累計の被曝
(ひばく)線量が100ミリシーベルトを超えた作業員が1人増えて
30人に達したことを明らかにした。緊急時の作業員の年間被曝限度
は、今回の事故に限り本来の100ミリシーベルトから250ミリシ
ーベルトに引き上げられている。東電は「200ミリシーベルトに近
づいた場合、放射線量が高い作業から外す」としており、最大の198
ミリシーベルトを浴びた作業員1人がすでに同原発から離れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000552-san-soci
777M7.74(神奈川県):2011/04/23(土) 21:22:22.82 ID:STENNOV30
1923年の関東大震災時の前兆が載ってたんだが
2〜3か月前に水戸・銚子で有感地震増加ってのが今あてはまってるよな?
他にあるか?

http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
778M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:24:40.06 ID:Wws4Li6m0
関東大震災の震源て神奈川沖じゃないか
779M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:28:37.98 ID:Olsqmpeh0
★今回の原発災害の原因 ≪東京電力のサボタージュ体質≫を育て上げた日本有数の組合組織★
≪電力総連≫
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
電力総連と選挙 後半戦も勝取ろう!
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf (電力総連推薦 全国の民主党候補の素晴しき先生たち!)

超電力で統一地方選 民主党を応援するっ!ほんとうの闘争はまだまだこれからっ!(gifアニメ注意)
ttp://www.denryokusoren.or.jp/fla2011/11denryoku01.html
ttp://www.denryokusoren.or.jp/fla2011/11denryoku02.html

超電力で前半戦 大勝利!東電労組の英雄 民主党 天野行雄くんっ 千葉市稲毛区の民意!総意!これが正義だ!
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2011/chibakg/38297
http://amano-yukio.jp/profile.html  (HP修正済み 東電の文字は小さくしました^^)

【統一地方選】大阪府議選で落選の民主党公認候補を逮捕 日当買収容疑 [11/04/19] ←■NEW■ 国策捜査に違いない!許さん!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303229552/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110419/crm11041923580019-n1.htm

超電力民主党参議院議員 小林くんっ! 東京電力労組のビッグスター!
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110105b.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110106.html

超電力≪民主党系天下り官僚 現東京電力顧問 石田徹くんっ≫ 
■民主党からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:34:54.78 ID:7z8rsH0VO
宇宙食、科学技術館とか国立科学博物館の売店に
売ってるね。いろんな種類があるんだよね。デザートもメインディッシュも。
781M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:35:57.80 ID:F50B79P00
今日はもう怖いからお風呂入らないで寝る
782M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:36:19.18 ID:daxmZ/F/0
>>777 確かに符号するが、今回みたいに太平洋プレート、
フィリピンプレート、ユーラシアプレートなど広範囲は初めてじゃないか
間違ってたら訂正よろ。
東京直下とかなる前にエネルギー放出してくれてないかなぁ。
俺の勝手な希望だけど。
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:39:30.98 ID:7z8rsH0VO
いまバスに乗ってるけど、
この状態でM9クラスが来たら
バスごと飛び跳ねるんだろか。
784M7.74(catv?):2011/04/23(土) 21:39:42.36 ID:zLkcZcDv0
>>777
前から気になってんだが茨城での群発地震がどう言ったメカニズムで相模湾を震源とする大地震を引き起こしたんだ?
785M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:41:45.93 ID:fwmNhUan0
あんまり暗いと事件事故おこりそうだけどな

社内も暗くしてるけどよくニアミスする
786M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 21:44:39.91 ID:WAvE2WQz0
>>783
止まってる電車で震度3強にあったことあるけど
ガタガタガタって振動したよ。
車の場合、まっすぐ走行できるのかな。
液状化地帯なら怖そうだが・・・
787M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:47:39.75 ID:SDtDGXOs0
>>780
今は色々種類あるみたいだね
お湯の温度が低くても作れるラーメンは備蓄にちょっといいかも
788M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:48:04.38 ID:66G3+b0c0
>>783
高速の動画あったけどめちゃめちゃ揺れてた
789M7.74(長屋):2011/04/23(土) 21:50:19.64 ID:4cY1aAwR0
>>783
真っ直ぐ走る、っていうか地震自体感じない。
震度5以上は解らない。
790M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:50:50.36 ID:OKTouBaa0
>>780
JAXAiは閉館したし、科学未来館は5月末まで休業中なので宇宙食買えるところが減っててなー
791M7.74(東京都):2011/04/23(土) 21:52:06.74 ID:LKo5oLno0
>>754
雪見大福だと思えば、アラおいしそう
792M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:57:22.30 ID:YH6DrHjl0
あーあ

おまえら関東民がもっと節電してたら
原発減らせたのに
793M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:57:58.16 ID:YzXL9Y40O
>>783
信号待ちで震度5強にあった。
確かにグラングランと跳びはねる感じだ。
794M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:01:45.39 ID:J5al/CY00
うちのかーちゃんが3/11ちょうど運転してたらしいが
やけにハンドル取られるなぁって思ったみたい
あんまりスピードが出てると危ないかもなー
795M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:01:50.88 ID:WAvE2WQz0
飛行機が低空でごぉぉぉ

びっくりしたw
796M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:07:52.68 ID:ikxMutW4O
3月11日は車で送ってもらったが
さすがに走っている時は揺れ感じなかったような
797 【東電 87.3 %】 (東京都):2011/04/23(土) 22:10:31.76 ID:jQsJVk0o0
風が強くて、地震じゃないのにグラグラ揺れるーー。
東京で照る照る坊主を作ったぐらいじゃ、本州全部晴れにはできない?
798M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:11:21.58 ID:F50B79P00
地下鉄待っていた人は、止まってしまった電車がホームにガッコンガッコンぶつかっていたと言っていた。3.11
二度と乗りたくない
799M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:11:29.43 ID:4cY1aAwR0
>>793
車に乗っていて停止状態なら震度+1以上の体感震度。
800M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:12:16.46 ID:9k0kLiDW0
そろそろいつもの時間に近づいてきたな
801M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:14:30.28 ID:CnGYle5F0
無事帰宅。セシウムシャワーで汚染雨を洗い流してきます。

>>786>>788>>793
バスも揺れるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>789ぐらいなら御の字なんだな〜〜

いま気づいたけど、ID同じでも「内モンゴル」と「広西チワン」と2パターンあるんだね。
802M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:20:27.94 ID:fwmNhUan0
本震のとき歩いてたけど周りに言われるまで地震だって気付かなかった
803 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 22:20:29.30 ID:wuqVoMyV0
>>797 試す価値はある
804M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:23:44.47 ID:A4IyLjzM0
そろそろ震度4以上が来る時間帯だ。
おとなしくしておこう。
805M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:24:35.66 ID:3BAJbnIFO
今夜は揺れない
806M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:26:41.10 ID:OKTouBaa0
地震より今日に限っては風が恐い
807M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:27:42.36 ID:UDBKSXci0
今年の4月は風が強い日が多いような気がする
808M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:27:57.88 ID:q81IJjK9O
>797
高校の時クラスででかいてるてる坊主の顔に阿部高和を描いたのを作ったらそいつが台風撃退、登校時帰宅時のみ晴れる、一週間雨の予報を覆すなどの伝説を作ったことがある
809 【東電 87.3 %】 (東京都):2011/04/23(土) 22:28:09.51 ID:jQsJVk0o0
>>803
そだね。何もしないより・・・
ちょっとでも豪雨が避けられたらいいな。
810M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:30:52.12 ID:X4dPST5p0
でも雨&強風のおかげで、今まで雨があたらなかったようなところの
塵も洗い流されるわけで、一日くらいガマンする価値はあるよね。
811M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:31:29.30 ID:66G3+b0c0
ほんと台風みたいだ
812 【東電 83.7 %】 (東京都):2011/04/23(土) 22:33:43.28 ID:jQsJVk0o0
>>808
ちょwww伝説の照る照る坊主っすかwww

>>810
うーむ。それは、あるぅ。
813M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:34:37.49 ID:J5al/CY00
一ヶ月振りにわんわんお達ががお腹上にして寝ておる
ずっと神経質になってたみたいだからちょっこす嬉しい
だから揺れないで(´・ω・`)
814M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:37:42.97 ID:D0T/x66eO
>>813
わんわんおの野生の勘を信じる。
ヽ(・ω・)ノ
815M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:37:57.10 ID:q81IJjK9O
>>812
行事の快晴率100%だったw
阿部坊主さまさまですw
816M7.74(東京都):2011/04/23(土) 22:41:32.21 ID:infpDIBS0
0ベクレルの無振坊主も作ってくれ。m(__)m
817M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:45:41.96 ID:WAvE2WQz0
>>813
>わんわんお達

何匹だ? 複数乗れるのは小型犬か。
818M7.74(長屋):2011/04/23(土) 22:48:47.04 ID:4cY1aAwR0
>>813
意味が解らない。
>わんわんお達ががお腹上にして寝ておる
819M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:55:36.04 ID:X4dPST5p0
(∪^ω^)
820M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:00:34.48 ID:SDtDGXOs0
>>818
動物のお医者さん的にいうと、降参のポーズで寝てるってことじゃないかな
821M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:00:48.78 ID:fwmNhUan0
犬たちが仰向けになってお腹見せて寝てるってことでしょ(油断してる・安心してる証拠)
822M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:02:11.00 ID:xL25EBd80
>>818
多分こんなかんじhttp://i.imgur.com/Y12vr.jpg
823M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:13:21.77 ID:YH6DrHjl0
.  __                  _
/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i___〉、.\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::::`ヽ i  節電していたら原発はもっと減らせた。
 i                    /  /::::::::::::::::::::::::::::::::.    なのに
 l              _  /  /::::::::::::::●::,   ● }  震災で大事故を3基も起こしてしまった・・
  `ヽ          (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::::::::::::: / 
    丶         > ´  .У \::::::::::::`⌒′/{__  
::.          _,.- ".    .厶〉./::::::::::┬= T  ∨ ) 君たちが、お金と権力という魔法の力で
:::::.    i   と´_   ・ .∠ -‐´::::::::::::  !. (__ -‐__ ´ 悪魔の発電機を遠くで作らせ運転させていたんだ。
::::::::.    `ー== _と_,ィ ./         |  |  ̄  ',   
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  / /:::j.  ',    \  君たちの娯楽や無駄な電力のためだけにね。
::::::::::::::::::::::::;:  -‐- 、 /:::  `ヽ::::::::i  |_ノ:::/   \)\)\)
`ー--‐‐ ´      {::::::..   i::::::::',  |';:::. i
               ∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
824M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:15:50.67 ID:X4dPST5p0
「わんわんお」はどの程度、市民権を得てるんだろう?
825M7.74(栃木県):2011/04/23(土) 23:20:19.15 ID:1Qq/qfWx0
>>823
どうしてあなたはそんな酷い事ばかり言うの!?

と言ってみる
826M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:21:40.34 ID:jwQj7WDSO
>>802
普通に新聞屋さんや郵便屋さんがあの後配達しててスゴイ!って思ったけど気付いてない可能性もあるのか。
827M7.74(関東):2011/04/23(土) 23:23:00.93 ID:fMpuQaKaO
へそ天だおワンワン(*^ω^*)
828M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:24:33.19 ID:uR87dZOw0
>>825
チベットに構ってんなよ栃木民
829M7.74(東日本):2011/04/23(土) 23:31:02.57 ID:1LgViw7G0
よう。お前ら今日も元気かい?
今夜は揺れてるか?
微妙にデートで失敗したオレはグラグラだぜ。
830 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 23:31:06.93 ID:JNDE+5Q00
>>825 相手してやって親切だなあ、おい

スーパー行ってきた、色々offになってたから買い過ぎたかも
これで夜食攻撃があっても大丈夫
全部食ってもたくさん歩けば大丈夫!!!
犬の散歩してる人いたけど雨平気なのかな?
831M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:32:28.82 ID:DUhgNAyy0
ゆれくるきたー
来たな
833M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:33:02.02 ID:vub/9ahT0
毎度こんな時間ばっかり
834M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:33:21.95 ID:infpDIBS0
4月23日23時31分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

835M7.74(関東):2011/04/23(土) 23:33:36.06 ID:ScTCSqL5O
のだめ終わったのと同時に微揺れ
836M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:33:42.00 ID:VRIeJciJ0
少し揺れた。板橋
837M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:33:43.42 ID:iAlh5Rsi0
自震かと思ったけどゆれてたのかな
838M7.74(関東):2011/04/23(土) 23:33:48.63 ID:fMpuQaKaO
ちょい微震@池袋
839M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:33:56.60 ID:74/wZ0FG0
840M7.74(catv?):2011/04/23(土) 23:34:18.03 ID:PSCz8VKA0
震度3 茨城南部
841M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:34:18.04 ID:WAvE2WQz0
気づかんかった・・・
842M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:34:23.10 ID:Fz91iq2W0
23日23時31分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 茨城県南部
843M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:34:49.60 ID:Wws4Li6m0
揺れわからず
844M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:35:22.04 ID:SahwD3tP0
のだめ終わったらきた
845M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 23:35:31.57 ID:soihp86QO
20階にいるけど、まったく気付かなかった…
846M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:35:53.47 ID:Fz91iq2W0
23日23時31分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.4度、東経140.6度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
847M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:35:59.74 ID:/ZEL3I9T0
あんなちっこい揺れでミシミシなる家がこわい
848M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:37:28.60 ID:NTOO7yh50
何か周りで揺れてるな
849M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:37:43.51 ID:nMeb0wAt0
強風でわからん
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:38:39.78 ID:D0T/x66eO
揺れたの??
ぜんぜん分かんなかった@北区(^〜^;)
851M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:39:10.18 ID:66G3+b0c0
風が収まったんだがフラグか?
852M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:41:38.44 ID:H9HAwBnH0
まだ大田区は強風
853M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:42:04.32 ID:mNabxMKd0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001OD0WYG/watchtwo07-22/ref=nosim/
枝野に習って今のうち購入すべきと思って
さっきポチった^^
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:44:06.91 ID:ikxMutW4O
感じなかった@北区
855M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:47:21.01 ID:infpDIBS0
福島
856M7.74(長屋):2011/04/23(土) 23:48:17.98 ID:A4IyLjzM0
そろそろ千葉東方沖の余震くるぞ
857M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 23:50:07.61 ID:Iqf5FGNJO
やっぱ揺れだったんだ練馬
858M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:50:55.15 ID:lfCrHliy0
原発を今まで私利私欲で推進してきた
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫経団連、
ホラふき学者、マスごみは、
死んで詫びろ
二度とこいつら外道どもの言うことを信じてはならない

危険な中を復興作業にあたっている警察、消防、自衛隊、
米軍、支援者(社)には深く感謝する

859M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 23:52:32.05 ID:iLVxnrKnO
今日はもう地震来ないかな(´・ω・`)
怖くて眠れん
860M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:52:52.59 ID:soihp86QO
311以降、テレビつけっぱなしで寝てる
シーンとした部屋では怖くて寝られないw
861M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:54:43.04 ID:F50B79P00
気が付けば風がおさまっていて
怖い程外が静かだよ
862M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:56:28.35 ID:tkhC8EEuO
最近震度1レベルでも体感出来る様になってきた
感覚が鋭くなってるのか
3.11で建物の耐震強度が下がったのか
後者だったら怖いなぁ
863 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 23:57:15.59 ID:MOVPHhcv0
あっ!ビバリさんやってる忘れてた
地震くるなよ!!
864M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:57:18.25 ID:iXlwgJGs0
大雨強風と無風の繰り返しで変な天気だ
865M7.74(長屋):2011/04/23(土) 23:58:10.85 ID:uSIH2CtPP
なんか今日ヤバイぞ
866M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:58:52.21 ID:SahwD3tP0
これだけ振るとがけ崩れが怖いよ
長野とか大丈夫なんだろうか
867M7.74(長屋):2011/04/23(土) 23:59:00.47 ID:1LZ6cw7W0
本日は終了いたします。
868M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:59:35.67 ID:EXhdgITd0
>>859
あとちょっとで本日も終わる
869M7.74(catv?):2011/04/24(日) 00:00:39.08 ID:dO8wTOy30
311以降、真っ暗な部屋がこわくて、テレビ2時間タイマー+部屋の電気をオレンジにして寝てる。
870M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:02:34.69 ID:s/ZZ8xN4O
ここ最近電気つけっぱで寝てたけど今日は消して寝る
昼間散々うだうだしたから寝られんけど
871M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:03:26.85 ID:oP01xfG80
オレも夜中TV付けっ放し。
TVの画面は正直どうでもいいのだが、
データ放送も同時に受信して、主にそっちを気にしてる。
872M7.74(新潟・東北):2011/04/24(日) 00:03:29.83 ID:6jqzwJxCO
サポート情報/フィジー政府が被災学生受け入れ
mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110424k0000m040023000c.html
公用語英語、フィジー語
ヒンドゥスターニー語(ヒンディー語、ウルドゥー語
16歳から20歳まで
873M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:03:29.77 ID:NXJVDxrxO
勝手に自分の頭の中で揺れを妄想してばっかで、おかしくなってきた
874 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 00:03:47.93 ID:+2D5XXih0
キリスト教徒じゃないけど
☆イースターおめでとう☆

今年は今日がイースターらしい
875M7.74(長屋):2011/04/24(日) 00:04:32.49 ID:tL+NPC/jP
赤くるか?
876M7.74(catv?):2011/04/24(日) 00:05:38.28 ID:cYWibfFQ0
>>818
>>813だけど、風呂入ってて書き捨てになってすまん
お腹上にして、は>>821>>822辺りを言いたかった
地震以来ビビりっぱなしで暗くて狭いところからあんまり出てこなかったけど
今日はデカい揺れが無かったからちょっと緊張が緩んだみたいで嬉しい次第
877M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:06:41.58 ID:zNgPyWF+O
そういや関東大震災って、神奈川西部が震源だったのね
ずっと東京って思って勘違いしてた
878M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:07:25.20 ID:Tm1Dm6oY0
濡れタイル
879M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:10:50.61 ID:4m2JqvFI0
>>877
千葉の南も含むんじゃないの?
880M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 00:11:16.02 ID:wD6TvPjyO
>>878懐かしい
881M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:17:47.51 ID:Jwsr3sPhO
さて、寝ますよ。

皆様にも穏やかな夜となりますよう。
(-人-。)ムニャムニャ

おやすみーノシ
882M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 00:17:57.99 ID:38lMXqdpO
>>877
なんと!そうなのか。
自分も今まで東京が震源だと思ってた。
勉強になった。サンクス。
883M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:18:59.02 ID:zNgPyWF+O
>>879
うん、房総の南側もそうだった

断層の地図みたり予測震域調べたりしてたら
本当の意味での東京直下は、東京湾北部と立川が心配なくらいだった
でも他県の震源に囲まれてるから、関東直下が来たとしたら
うち(練馬)は6弱〜強ってなってて未経験の揺れだけど
倒壊さえ免れたらなんとか生き残れるなって思った
884M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:20:24.06 ID:zNgPyWF+O
>>882
そうなのよ
ちょっと怖いけど調べてみるといいよ
885M7.74(長屋):2011/04/24(日) 00:28:27.66 ID:8mpfOoen0
関東大震災の震源は複数個だよ。
一か所だけじゃない。
886M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:28:31.25 ID:3zdBkclN0
すげえ地鳴り
887M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:28:41.30 ID:Vv45WOnP0
関東大震災は東京にとっては揺れより大火災が死因の原因だから
888M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:29:27.54 ID:Vv45WOnP0
>>886
何処?
889M7.74(長屋):2011/04/24(日) 00:30:17.71 ID:8mpfOoen0
複数ヶ所の震源が連動して起こっているんだよ。
だから次に来るときだって複数個所で連動する可能性はある。
890M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:32:01.34 ID:Pq/PPOO/0
>>886
毎日0時20分ごろは重低音がひびいている気が・・・・
正体不明でいつも気持ちが悪いなあと思ってんだ。@下町
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:35:31.84 ID:zNgPyWF+O
>>885
関東大震災 震源 でggると神奈川の三浦半島付近ってなってるよ
だから揺れによる倒壊自体の被害は、東京より神奈川の方が多かったって

あれ?三浦半島付近じゃ神奈川東部か
892M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:35:36.52 ID:n0F3DeTy0
俺は呑んでるから怖くねーぞー
カンパーイ!
□\(//∇//)
893M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:36:26.36 ID:kkLmD46+O
>>853
だせぇwww
894M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:38:39.92 ID:oEsNzYDX0
>>892
(・∀・)つ□カンペイ!
895M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:41:17.94 ID:zNgPyWF+O
あれ?揺れ?
896M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:42:49.56 ID:zNgPyWF+O
違ったみたい
897M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:43:37.07 ID:iCQVvbyL0
茨城沖
898M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:47:23.14 ID:AJAP/JjQ0
空気がすっきりして、星がきれい
低く流れる雲の間から、レモンみたいなお月さんが昇ってきてる
周りの雲がちょっと赤っぽい
千葉方面はまだ落ち着かないかな
899M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:49:38.06 ID:n0F3DeTy0
>>898
雨上がりの月明かりの中、
あんたが横にいたら口説く。
同性でも。
900 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 00:51:41.64 ID:tsf51T030
ジンライムのようなお月様
901M7.74(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:53:42.68 ID:Eq1oE4Fe0
いいねロマンスナイト
902M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:54:50.07 ID:LYshPibq0
  __                  _
/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i___〉、.\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::::`ヽ i  
 i                    /  /::::::::::::::::::::::::::::::::.   君たちは昔から東北の人たちを馬鹿にしてるよね?
 l              _  /  /::::::::::::::●::,   ● }  
  `ヽ          (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::::::::::::: /  同じ目にあわないと気づかないのかい?
    丶         > ´  .У \::::::::::::`⌒′/{__  
::.          _,.- ".    .厶〉./::::::::::┬= T  ∨ ) 
:::::.    i   と´_   ・ .∠ -‐´::::::::::::  !. (__ -‐__ ´ 
::::::::.    `ー== _と_,ィ ./         |  |  ̄  ',   
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  / /:::j.  ',    \  
::::::::::::::::::::::::;:  -‐- 、 /:::  `ヽ::::::::i  |_ノ:::/   \)\)\)
`ー--‐‐ ´      {::::::..   i::::::::',  |';:::. i
               ∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/04/24(日) 00:54:54.95 ID:YPE5PbRH0
次スレ立てられる方、
お願いいたします。
904M7.74(東京都):2011/04/24(日) 00:56:56.77 ID:iCQVvbyL0
ベランダに出てみた。穏やかで空気が春の臭い。
もう全てが済んだような錯覚。
905M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:58:39.22 ID:cVh14C2YO
引っ越し終わった
一階って最高だ
906M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:59:02.93 ID:zNgPyWF+O
>>899
同性でもとか酔いすぎw

今夜は消防署の出動が多い、サイレン鳴りっぱ
寒いからかな?
みんな火の元気をつけてね
907M7.74(catv?):2011/04/24(日) 00:59:07.53 ID:yFVxb6QV0
放射能瓦礫と、放射能家畜の行方が気になる。
908M7.74(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:00:05.98 ID:Eq1oE4Fe0
ロマンスナイト終了ー
909M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:01:08.21 ID:cYWibfFQ0
よし、今日もスレ立てチャレンジしてくるよ(´・ω・`)ノシ
910!ninja(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:01:30.40 ID:zNgPyWF+O
試しに
911M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:02:29.79 ID:oP01xfG80
>>905
1階は下敷きに、、、
912M7.74(長屋):2011/04/24(日) 01:04:12.26 ID:oCiqJ5FB0
下敷きとかどんだけ古い家だw
十分な耐震強度があるなら液状化しても潰れはしない
913 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/24(日) 01:04:31.15 ID:mpu7k8g60
てs
914M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:04:38.34 ID:zNgPyWF+O
たててくれた人乙
915M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:06:01.36 ID:cYWibfFQ0
立てれたよ
東京都民専用★197
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303574523/
テンプレ誰か早速貼ってくれたみたいで
ダブっちった、すまんこってす
916M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:06:39.33 ID:zNgPyWF+O
!ninjaやってもさ作成中か二分後にまたって表示されて
一回もレベル見れたこと無い
917M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:06:43.31 ID:mpu7k8g60
>>915
乙です!
918M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:07:18.57 ID:zNgPyWF+O
>>915
改めて乙です
919M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:08:02.82 ID:LYshPibq0
>>912
長屋建は跡形もなくなるけどな。


気仙沼とか被害が甚大だった場所でも高台の住民は助かった。
関東にはそんなとこ限られそうだなあ。
920M7.74(長屋):2011/04/24(日) 01:08:09.68 ID:oCiqJ5FB0
>>916
2分待ってダメなら専用ブラウザを更新
921M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:08:11.32 ID:YPE5PbRH0
>>915
お疲れさまです。
922M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:08:17.20 ID:iCQVvbyL0
銚子?
923M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:11:15.95 ID:zNgPyWF+O
>>920
ありがとう、今度そうしてみる
924 【東電 76.5 %】 (東京都):2011/04/24(日) 01:12:27.82 ID:GJW3tGzE0
>>915
スレ立て、乙でした。
勝手にテンプレごめんちゃい。自分のは余分な改行が残ったままだったんで、
あちらの>>4が見やすいですね。重ねて乙です。

・・・ってことで、福島産「大七」呑んじゃうもんね
925M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 01:12:40.81 ID:cVh14C2YO
スレたて乙です
>>911
新築二階建て軽量鉄骨!
これでだめなら(´:ω;`)もう何回かひび割れマンションにもどらないといけないんだがもう、放置したい
926M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:14:26.00 ID:7FgvmMcc0
>>915 乙です!


眠くなってきた。今まで明け方まで眠れなかったから
喜ばしいことなんだけど、寝たら寝たで怖い夢見るんだわ(;´д`)
927M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:18:06.69 ID:cYWibfFQ0
>>924
あ、いいの、ありがとう
というか、液状化のアドレス失敗したからwテヘッ
928M7.74(関東):2011/04/24(日) 01:18:13.58 ID:XbXyT+pfO
>>915
乙です

たまには酒を抜いてみたが眠れない。
飲んで寝るのが習慣になってたからな〜。
929M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:18:23.50 ID:zNgPyWF+O
>>919
横レス〜
長屋建って、木造40年アパート一階の自分は跡形もなく…orz
倒壊さえ免れればと思っていたのに(´・ω・`)
930M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:19:01.00 ID:n0F3DeTy0
>>928
飲もっ
(小雪風)
931M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:19:01.76 ID:p2pDkXbD0
ageときますよ

>>915
932M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:19:03.92 ID:MM7KRpr60
人減ったねここ。
933M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:20:54.50 ID:6VqgeRoG0
ぬこ?
934M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:21:10.71 ID:oP01xfG80
マンションが倒壊しないという前提だと、
震災の時はそのマンションに居たほうがいいのか、
外に出て、近所の避難所に向かった方がいいのかわからん。
935M7.74(関東):2011/04/24(日) 01:21:14.72 ID:XbXyT+pfO
>>930
小雪風に流されて飲むことにした
禁酒は明日からでいいやw
936M7.74(栃木県):2011/04/24(日) 01:22:14.66 ID:ngYjJxEs0
>>915
おつです
937M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:22:57.17 ID:NXJVDxrxO
新築した家は震度3でも全然揺れない
前は築100年以上の家だったから、建て替えてよかった…
938M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 01:31:06.95 ID:iivTRpo8O
私の家一点集中で大型直下型来てもいーよ。メンヘラ子供も産めないしで社会悪だし。もう、誰も死んだり悲しんだりするの見たくないや。みんなの怖さ、私が背負う、だから100年間プレート安定して。お願いします。
939M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:32:46.36 ID:XQJSswSM0
>>938
そういうことを言うあなたが極度のメンヘラ
940M7.74(長屋):2011/04/24(日) 01:33:18.06 ID:oCiqJ5FB0
目頭にニキビができた
痛い
941M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:35:01.28 ID:zNgPyWF+O
>>938
諦めた、死ぬときは一緒だ
50年分は自分が受け持つ
942M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:35:10.70 ID:9ilg9MwvO
>>938
例え本当にそうなっても世間はあなたを英雄とは見ないよ
943M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 01:35:11.58 ID:iivTRpo8O
>>939 その通りなんだ。
944M7.74(東日本):2011/04/24(日) 01:35:55.02 ID:iL4WqIzp0
>>940
痛そうだなオイw
ものもらいじゃないの?
はやく治れ〜〜
945M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:36:22.72 ID:MM7KRpr60
眠れないなぁー。
何故なら三時間ほど昼寝したからなー。
946M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 01:37:58.55 ID:iivTRpo8O
>>942 英雄なんてとんでもない。地震から目を逸らしたメンヘラ女だから、あーあご愁傷様で充分すぎる。
947M7.74(関東):2011/04/24(日) 01:38:10.53 ID:XbXyT+pfO
薬塗ったら触らないで我慢

目頭にニキビって若いんだろうな。俺はもう口元や顎にしかできない、ニキビではなく吹き出物だが。
948 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 01:39:34.24 ID:mPuE7HeJ0
>>939 ちょいと読み違えてる気がするんだが
949M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:40:28.38 ID:XQJSswSM0
>>948
でも本人は認めているぞ>>943
950M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 01:40:30.66 ID:NVJy+FdHO
>>938
そんなこと言わずうちに震度5くらい分けてクレ
951M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:42:01.97 ID:iCQVvbyL0
羊が1匹、羊が2匹・・・・・
これは、sheepとsleepが似ているからで、日本語で言っても意味が無い。
952M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:42:56.63 ID:SE8pHBPt0
>>949
本人が最初の書き込みでメンヘラだって書いてるのに、
いちいちつっこんでるから読み違えてるって言われてるんじゃね?
953M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 01:43:23.93 ID:/7UQPV+Q0
若者は酒なしでも酔っている
954M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:43:37.47 ID:6uRMyf/i0
明日は一週間溜まった服洗濯するぞー!
955M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:45:10.94 ID:9ilg9MwvO
>>946
えーそんな体張ってその程度の反応とか寂しくね?
冷たい奴らのために死ぬのとかもったいないから生きようゼー(*´ω`)
956M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 01:47:09.89 ID:/7UQPV+Q0
他人なんて気にせず堂々と生きろ
短い人生になることは目に見えてる
957M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 01:47:29.73 ID:9Dm3Lkj0O
だいすきとだいすけの違いを教えてください
958 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 01:49:12.11 ID:slB6wUSF0
>>938
別に子供生まなくても問題ないわよ〜
アナタはアナタよ〜
959M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:49:53.12 ID:n0F3DeTy0
>>938
窓開けてみな。
夜風、夏の匂い入ってるぞ。
960M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:49:58.26 ID:6uRMyf/i0
>>957
正解は「きちがい」
961M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 01:52:11.72 ID:iivTRpo8O
同情が欲しい訳じゃない本音なのに何だか癒やされてしまって、本当に申し訳ないです。
962M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 01:52:22.30 ID:Z5JPr1BBO
>>938
何か最近みた某魔法少女みたいで素直にスゴイと思ってしまった。
963M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:52:30.49 ID:iCQVvbyL0
だいすきはやりまくる奴
だいすけはむっつりすけべのM8級
964 【東電 76.5 %】 (東京都):2011/04/24(日) 01:54:57.20 ID:GJW3tGzE0
>>954
どぞッつ 「魂のソフラン」を歌いました。
http://www.youtube.com/watch?v=vUm9q5qOpIw

>>957
だいすきは、数えることができないくらい沢山ありますが、
だいすけは、数えることができるかもしれません。
自分の知っているだいすけは4人います。
965M7.74(東京都):2011/04/24(日) 01:56:25.29 ID:YPE5PbRH0
ハイパーノイヅとか懐かしいな
966M7.74(catv?):2011/04/24(日) 01:57:22.05 ID:MM7KRpr60
>>962
938は概念となって日本を変えるんだね。
みんなは忘れてしまってもこのスレの住人だけは938のこと忘れない!
967M7.74(東日本):2011/04/24(日) 01:58:09.06 ID:iL4WqIzp0
>>938
自分も子供生んでないけど生きてるよ
それなりにごはんはおいしいし!
震災があっても、いつまでも空は青いままだし!
もしあんたが死んだって知ったら
おれは少し悲しくなるよ。
968M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:00:25.62 ID:zNgPyWF+O
やっと睡魔がキターーー(・∀・)ーーー!
おやすみ
969M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:00:31.59 ID:6uRMyf/i0
>>964
爆笑してしまった!
明日洗濯頑張れる気がしてきたw

よっしゃもうちょい酒飲も
970M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 02:02:44.99 ID:ft8qho9O0
私だって親や親戚誰もいないけど、それでも生きてる
自分独りで背負えることじゃないだろうからと思って
与えられた人生を最後までいきようと思ってるよ
971M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:04:48.14 ID:zNgPyWF+O
そうでも無かったーーー(・∀・)ーーー!

携帯でキターで変換すると(・∀・)になるの初めて知った
972M7.74(関東):2011/04/24(日) 02:05:47.32 ID:XbXyT+pfO
>>968
まぢか、羨ましい。
おやすみ〜
973M7.74(栃木県):2011/04/24(日) 02:06:06.96 ID:ngYjJxEs0
ちょいちょい某魔法少女の余韻が残ってるレスがあるw
974M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:07:37.36 ID:zNgPyWF+O
>>972
ううん誤報、たいした睡魔じゃなかった
震度にしたら2くらい
975M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:08:30.90 ID:e/TyKZJu0
ゴーストでも観るかな…
976M7.74(関東):2011/04/24(日) 02:09:07.40 ID:XbXyT+pfO
>>973
俺も見たけどラスト3話だけだとよく分からなかったw

あれはどういうストーリーなんだい?
977M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:09:25.08 ID:p2pDkXbD0
>>973
そうか?

しかし、このスレの住人がすでに契約していたとは・・・(´;ω;`)ブワッ
978M7.74(関東):2011/04/24(日) 02:12:20.68 ID:XbXyT+pfO
>>974
2だと心許ないね
MAX7強くらいで逝けるのが理想なんだけど、そんな寝つきいい人間になりたい。
979M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:17:29.25 ID:WPtdJueB0
CMとかで ひとりじゃない、みんなでがんばろう とか流れてんの聞くと
かえって孤独がつのるような気がする今日この頃
都民は対象外なんだろうけどさっ
980M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:19:14.97 ID:zNgPyWF+O
>>978
のび太は睡魔震度1で爆睡だから裏山

ネズミが屋根裏走り始めてウルサい
大きな地震は今夜は無いとみた
981M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 02:19:54.18 ID:oizodKfK0
>>906
火の 元気をつけて に見えた自分(´・ω・`)私疲れてるんだわ......
982M7.74(長屋):2011/04/24(日) 02:21:56.15 ID:YlPiQnip0
抜いたら眠気が飛んだ
983 【東電 76.5 %】 (東京都):2011/04/24(日) 02:22:17.61 ID:GJW3tGzE0
>>969
実は、本編あまり知らない自分でも、
いちいち大袈裟なフォントだけで、十分笑えるんです、あれ。

(・∀・)/□☆□\(・∀・)
こちら、「大七」を呑んでます。
香りがうるさすぎなくて、常温でも美味しくて、いいです。
984M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:23:00.27 ID:p2pDkXbD0
>>981
俺も疲れてるわ・・・(ヽ´ω`)
985M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:24:59.94 ID:XQJSswSM0
9時58分に注目せよ
986M7.74(catv?):2011/04/24(日) 02:28:31.99 ID:MM7KRpr60
>>976
973ではないが、ほのぼの魔法少女アニメさ!
少々エヴァ要素が入っているが、可愛い白ネコマスコットもいて、ほのぼのさ!
987M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:31:39.51 ID:6uRMyf/i0
>>983
自分も元ネタそんなに知らないんです笑
でもなんか雰囲気で笑えちゃいます。

私はロー○ンストア1○○で買ってきた600円くらいの
よくわからない焼酎を呑んでます@世田谷
988M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:32:47.40 ID:oka/2LId0
>>981
この先生きのこるんだ!
古い

今夜は揺れなさそうだね
揺れたらここにこようと準備してたけど、無事だといいな!
989M7.74(栃木県):2011/04/24(日) 02:32:48.67 ID:ngYjJxEs0
>>986
QB…
990M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:33:18.07 ID:Ok/Mb7Bi0
watchtwo07-22
watchtwo07-22
watchtwo07-22
991M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:33:56.34 ID:zNgPyWF+O
>>981
>>906書いた自分も、疲れてることに気づいた
このスレが1000になったら寝よう
何かきっかけがないとダメだ
992 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 02:34:09.35 ID:V1pwRKnr0
遡って読んできた結果、ケンタッキービスケットを買いに行くことになった
まだ数時間待たねばならん
993 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.6 %】 (東京都):2011/04/24(日) 02:35:26.34 ID:94bBOOhM0
ゆれた?@大田区
994M7.74(東海・関東):2011/04/24(日) 02:35:47.34 ID:iivTRpo8O
1000だったら家にだけ直下型。プレート安定。
995 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/04/24(日) 02:36:17.12 ID:p2pDkXbD0
揺れない@練馬区
996M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:36:19.70 ID:zNgPyWF+O
ケンタッキービスケット…だと?
997M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 02:36:58.41 ID:zNgPyWF+O
1000なら寝る
998M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:37:29.55 ID:iCQVvbyL0
地震は発生しておりません
999M7.74(東京都):2011/04/24(日) 02:37:32.78 ID:6uRMyf/i0
1000だったら明日選挙に行ってもいいかな
1000M7.74(長屋):2011/04/24(日) 02:37:44.07 ID:TC8KjJVK0
千だがや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。