【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(愛知県)
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
テンプレ必読。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。

−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位 ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

次スレは>>950が立てて下さい
規制で立てられなかった場合は>>970

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】223
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303259813/
2M7.74(東京都):2011/04/21(木) 01:09:16.95 ID:eJbL7OZG0
>>1
3M7.74(東京都):2011/04/21(木) 01:09:58.40 ID:HGF+sIly0
>>1乙です
4M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:11:03.97 ID:VmF6BeBV0
>>1乙です
5M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:11:49.04 ID:j68p/Nhv0
>>1乙です
6M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:12:07.70 ID:6ryLrt4BO
総入れ歯が2つスレ立ってんどぉ
7M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 01:13:19.80 ID:y+x9WcVT0
>>6
宣言してからこのスレを立てましたよー
後から立ったこちらを225として使いましょう
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】224
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303315756/
8M7.74(西日本):2011/04/21(木) 01:13:42.74 ID:PgSQv2wL0
いちょつ
9M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:14:34.86 ID:VaHFlU8G0
>>1
乙!
10M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:15:34.98 ID:6ryLrt4BO
>>6
分かった、どうも
>>1乙です
11M7.74(チリ):2011/04/21(木) 01:15:41.49 ID:cLzvYOa10


958 名前:M7.74(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 00:58:38.89 ID:2aPuLet/0 [4/5]
00時29分頃 淡路島付近 M3.4 震度2
嫌な感じだ


これって、
ピスコの予知が当たったといえるのかなあ。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

この程度で終わり?
12M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 01:16:44.37 ID:2aPuLet/0
関東大震災 前兆
http://ime.nu/www.eleshow.com/namazu/zenchou.html

阪神大震災 前兆
http://ime.nu/www.e-pisco.jp/koukan/ex/hansin/index.html


一月前〜2週間前 くらい
・川に大量の魚が浮いてる
・井戸が枯れる
・イルカ、クジラが打ち上げられる、迷い込む

一週間前 くらい
・家電異常 (ラジオノイズ、テレビノイズ、リモコンがきかない、カーナビが狂う)
・頭痛、耳鳴りなどの体感異常
・ペットの異常 (犬猫が騒ぐおびえる、ペットがいつもと様子が違う)
・ネズミがいなくなる(または大群で移動など)

前日の前兆
・月が異常(不気味、明るい、赤いなど)
・異常な暑さ(季節外れなのに)
・ドンドンという大砲のような音
・カニが大量に岸壁にあがってくる
・空に謎の発光現象
・太陽が異常にまぶしい、虹がかかっているなど
・ペットの異常
・川に異常な数の魚が見える
・魚が大量死

当日の前兆
・朝から晴れたり曇ったり天気が異様
・湧き水がにごる
・どす黒い雲が沸いてくる
・地鳴り
・海で発光現象、昼間にもかかわらず
・イナズマが見える(雷ではないのに)

※発光現象は直前の現象でもあります。要注意。

13M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:21:10.20 ID:O09dZtEVO
前兆かも

おトイレに行こうとして
部屋のドアを開けたの!
引き戸だよ。
部屋を出てドアを閉めようとしたら半分ぐらい閉めたところで内側から誰かが
閉めたの(*_*)わたししかお部屋にいなかったし戸締まりもしてるよ。
そのあとにね おトイレに行くときに何か唸るような声が聞こえたの!
怖いから一階のリビングにきたんだけどね
なんかピキって音が何回かしたよぉ(><)
地震の前ってこういう現象起こるんだよね?
地震のせいだよね(;^_^A
自然現象だよね!

三重県だよ。
東海大地震くるのかなぁ
14M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 01:21:36.53 ID:2aPuLet/0
>>1
乙ありです

>>11
PISCOは3月20、21にも同じくらいグラフ乱れましたが特に何ごとも無く
別スレの話なりますが、PISCOは観測点近くで焼肉しただけでグラフに変化あったりするとのことで、PISCOだけの結果で判断するのは無理がありそうだと思ってます
15M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:21:45.86 ID:VGk2nh5X0
これヤバいの?!

58 名無しさん@涙目です。(兵庫県)<>
2011/04/21(木) 00:59:43.54 ID:sl3nldUY0
大気イオンめっちゃ上昇怖い・・・
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

16M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:24:22.78 ID:VaHFlU8G0
1713(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:24:42.44 ID:O09dZtEVO
わたしが体験してることって
阪神大震災の前兆にあったの?
関東大震災の前兆にあったの?
携帯からだと見れないみたいだから
どっちの大震災の前兆にあてはまるか教えてねm(__)m
18M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:25:50.52 ID:j68p/Nhv0
>>17
オカ板へ ^^
19M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 01:29:33.02 ID:1O97GKVL0
おまえら、今すぐ月見ろ!!!!!

大変だああああああああああ!!!!!!
20M7.74(秋田県):2011/04/21(木) 01:31:29.41 ID:5OvKn+nM0
地上から月をみたけど
震えるほど綺麗だったよ。
やけに綺麗だったよ。
ばあちゃんもそう言ってた。
いい夜だ。
21M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 01:31:33.97 ID:mbjm8Zq30
>>13
節子、それ前兆現象やのうて心霊現象や。
22M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 01:32:26.01 ID:1L2YYSdK0
実体の無い幽霊がドアを閉められる訳がなかろう
23M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:32:41.38 ID:GVhrPsWLO
ゆで卵の殻をボールに貯めた冷水の中で剥いたらキレイに剥けました@東京
24M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:32:59.26 ID:O09dZtEVO
オカ板になんかいかないよ。
地震に関係あるはずだもん。
誰か地震の前兆だと
いってよ^ロ^;
2523(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:33:52.62 ID:GVhrPsWLO
失礼
×ボール
○ボウル

ゆで卵食べてますが果てしなく美味しいです
26M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:35:15.99 ID:O09dZtEVO
うん そうだよね
幽霊なんていないし
もしいたとしても
ドアを閉めれるはずないもん(−_−メ)

地震の前兆ってイヤねぇ
27M7.74(長屋):2011/04/21(木) 01:35:39.15 ID:VNwQuvfe0
ポルターガイスト現象だな。
28M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 01:35:40.90 ID:SsplfTeE0
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303317190382.png
2011 4/21 00:29に起きた淡路島震源の地震

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303317125550.jpg
震源の真上に雲

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303317143926.jpg
南海トラフと吉野川から和歌山までの大断層(名前忘れた)の中間に巨大な一本雲

不気味・・・・・・・・・
29M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:36:07.05 ID:cSZ2vACeO
月のせいなのか。曇りなのに空が明るいから気になってた。
んで、この時間に東の空が赤いのはいつも?@相模原
30M7.74(関東):2011/04/21(木) 01:40:14.55 ID:lnEn576wO
電車で隣に座ってたおじさんがノイズしか漏れてこないラジオを暫く聞いて、
悲しい顔をしてラジオをしまっていた。
あと南西の空が赤いけどこれは雨あがりの感じ。@埼玉ふじみ野辺りの車内から見た
31M7.74(西日本):2011/04/21(木) 01:40:25.78 ID:bB2JdKIb0
今日は月綺麗だな
32M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 01:40:35.01 ID:SsplfTeE0
ネット遅延大きくなってきたぞ!
33M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:41:07.39 ID:bS7gdLV+0
28
中央構造線
34M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:42:42.87 ID:bo8Pp5s+O
>>29
茨城から見ればいつも西が赤いからねえ
何十年も前から東京方面が赤く見えるのはいつものこと
東京に住んでると真上とかより都心の方が赤いです
湿気や空気中のチリで赤みが増すので
(赤以外の波長が遮られるから)
春霞の時期は赤みが印象に残りやすいかもな
35M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:43:34.09 ID:XtSCeP9/O
これはどうなんだろう

ドコモの携帯、最大240万台が通話不能に
 NTTドコモは20日、同社の携帯電話の一部で通話ができないトラブルが発生していると発表した。
 対象は、利用者を識別する「FOMAカード」が白色の端末の一部で、最大約240万台とみられる。原因は調査中だが、電源を一度切って再起動すれば回復するという。
19日午後11時ごろから、利用者から通話できないとの問い合わせがあり、20日午後6時までに418件の申告があったという。
36M7.74(関東):2011/04/21(木) 01:44:01.35 ID:m4XfjDFUO
実家新宿だけど歌舞伎町の上あたりの雲ピンクだよ
37M7.74(東京都):2011/04/21(木) 01:44:28.22 ID:ebsM7PX00
PCが鳴いた。。
38M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:45:26.40 ID:VCG5NT420
トイレの電球が切れた
この際LEDにしようかな@東京
39M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:46:04.43 ID:5YgYA+CQ0
おうおう、変な音がしてきたぜー@埼玉南部
40M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 01:46:59.05 ID:/gKu/WfO0
>>35
「ドコモが19日午後11時ごろにネットワーク設定の変更を実施したところ、一部で通話の発着信ができなくなった。」
とあるので異常と言うよりDocomo側の設定の不具合じゃないかと思う

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042022450047-n1.htm
41M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:48:51.32 ID:j9r81JDY0
こっちじゃないんだね
42M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:49:36.21 ID:XtSCeP9/O
>>40
ならいいけどな
ありがとう
43M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:52:06.84 ID:RtcgQ2npO
マンコからミミズが出てきた
44M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 01:53:06.06 ID:2aPuLet/0
>>38
切れてないのに替えるのはもったいない気がするが、切れたんなら丁度いいじゃないか
LEDに変更賛成
45M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:55:53.48 ID:cSZ2vACeO
>>34
さらっと納得です。ありがとうございます。そしてお騒がせしました。
46M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:56:46.93 ID:ZAQxtNPq0
【日時】ここ3.4日ほど
【場所】さいたま市北区
【内容】iPhoneのWi-Fiがよく途切れるようになった。
2月入った頃から頻繁に接続が切れるようになり、311の地震後落ち着いてた。
また最近切れるようになったので、気になった。
-------------------------------------
47M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 02:00:41.08 ID:SsplfTeE0
これは東海・関西あたりにでかいのが来そうだな
まじぶるってきた
23日くらいまでぐっすり寝れそうにない
48M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 02:01:54.07 ID:SsplfTeE0
パソコンシャットダウンしま
ほなさいなら
49M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:03:01.32 ID:C7B7i9P00
これって震源地どこ?
地図では茨城近辺に見えるんだけど・・・
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-04-21-00-29.html
50M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:04:13.64 ID:rPWaj4dZ0
今日夕方から逆地震雲?みたいな・・・
厚い雲の隙間から、空が一直線に見えてた。
51M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:04:48.88 ID:fdgVVky90
>>49
茨城沖と淡路島でほぼ同時に起きた。
52M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 02:05:57.34 ID:9c2lHfxe0
京都府だけど、パソコンの電源が勝手に落ちてしまった。
53M7.74(三重県):2011/04/21(木) 02:07:23.78 ID:0Cp6Q+2c0
>>49
ソースが気象庁じゃないんだ?

21日00時29分頃 茨城県沖 M4.4 震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110421003324391-210029.html
21日00時29分頃 淡路島付近 M3.4 震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110421003406491-210029.html
54M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:08:19.21 ID:asW/SwDF0
>>47
え〜 明日から金比羅山&南紀白浜で温泉ゆったり行ってこようと思ってたのに
55M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:08:34.18 ID:C7B7i9P00
>>51
そーなんだあ。
教えてくれてありがとう
56M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:11:00.94 ID:2aPuLet/0
>>54
どちらも良いところなんで楽しんで来てください
57M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:13:23.93 ID:euRl/Afk0
伝説のろくきょー少年は元気でいるだろうか
58M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:13:49.15 ID:2sc167rH0
こっちだったか

今日、というかつい数時間前から嫌な頭のふらつき浮遊感がある。
この前あったのは静岡東部の地震(M6.4?)前。その後治る。

@大阪
59M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:14:02.10 ID:jmB6G7Rr0
関東大震災の本を読んでたら、震災前日、吉原は何故か客入りが多かったそうだ。
60M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:17:18.05 ID:57TGE0Ml0
関西ローカル番組実況スレでテレビが急に切れたや写りが悪くなったなどの報告多数
61M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:17:28.08 ID:C7B7i9P00
>>53
今までyahooの速報ページしか知らなかった・・・orz
これからは気象庁の地震ページ見るようにします
リンク貼ってくれてありがとう
62M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:17:47.29 ID:R52n+UL20
まいった
カニ?が国道134号のあちこちでひかれてる
63M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 02:18:56.95 ID:7hkdyJszO
>>53
時間が一緒だな…こんだけ距離離れてて同時に揺れるって有り得るのか?
わりとよくある事なんだろうか
断層がずっと繋がってんのかな?
たまたま同時に揺れたにしても凄い確率
64M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:19:10.52 ID:FCWCqrfaO
134号ってどこの田舎だよ!
65M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:19:51.54 ID:R52n+UL20
ごめん場所書き忘れた@辻堂
こわいからかえる
66M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:21:22.14 ID:UQsGuv+u0
おうい、国道134号って・・
続々とあがる相模湾のフラグが怖い
67M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:21:46.15 ID:caLWGmTW0
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikaseinoti.html
No.10377この記事の右上の写真、沸立つ雲の出てきてるのが
位置的に連日小さい地震続いてる神奈川(小机周辺?)+立川断層近辺に見えるんだが。
まさかの立川断層エリア拡大のお知らせじゃないよな・・・

今日一日中微振動きてるあたりだし
このスレでもなにかと報告も多い場所なのでgkbr。
ちょうど空が赤く見えるのもこの辺な気がするんだが。
68M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:21:47.26 ID:eJbL7OZG0
もろ相模湾じゃんか。。。
69M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 02:23:53.73 ID:9c2lHfxe0
579 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:12:33.94 ID:wTZ7b0NM
8見てたらちょっとの間途切れた
こっち側の問題だろうか

582 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:12:45.65 ID:cQh3cH4Z
急にテレビの写り悪くなった・・・
こら地震くるで

593 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:13:18.52 ID:eATlepBk
>>579
うちも。録画も一旦止まった。レコーダー壊れたかと思ったわ。

597 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:13:30.86 ID:eRbYHLJb
>>579
4のマツコがちょくちょく途切れる

614 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:15:03.15 ID:wTZ7b0NM
>>582
>>593
>>597
俺だけやなかったか。もう大丈夫っぽいけど。

635 LIVEの名無しさん sage New! 2011/04/21(木) 02:16:40.41 ID:eRbYHLJb
>>614
3分くらい途切れたね
マツコがモザイクがかかって綺麗だった
今は直った

関西ローカル40493 揺れるのはおっぱいだけに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1303316308/
70M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:23:54.13 ID:wHH6JYcI0
アカテガニの産卵じゃないの?
71M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:24:17.15 ID:R52n+UL20
今って干潮?潮ひきすぎな気がする

72M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:27:41.39 ID:2aPuLet/0
>>69
内容よりスレタイのインパクトのが強烈
73M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:27:53.01 ID:R52n+UL20
>>70
軽く500匹くらい車にひかれてる
産卵なのか
てか相模湾にこんなカニいたのか
74M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:28:13.68 ID:1MBV1CAn0
>>71
ここ見ると、http://www.saltwater.jp/port/MR.html
昼の12時ぐらいが干潮のようだが?
75M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:29:11.57 ID:1MBV1CAn0
>>73
写真は?
76M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:30:03.16 ID:R52n+UL20
>>74
あわわ
77M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:30:16.44 ID:VCG5NT420
>>38
今真っ暗な中トイレ入ったら電球復活したw
これやばいんじゃねw
まじびっくりしたw
78M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:30:17.22 ID:wHH6JYcI0
>>73
アカテガニは海に住むカニじゃないよ
道を横断するカニならアカテガニの産卵のはず
79M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 02:30:59.67 ID:IsZCvKCOO
>>67に載ってる20日の東南海の雲もヤバイ気がするんだが?
80M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:31:12.45 ID:BJkJ7iQ1O
耳鳴りと地鳴りが凄いんだけど これなんか来そう @西東京市
81M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:31:20.48 ID:zjbYip5w0
>>74
これ千葉だけど
82M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:31:34.47 ID:j68p/Nhv0
>>77
ちゃんとネジしまってる?ぐらぐらだと点いたり消えたりするよ
83M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 02:31:55.93 ID:VY2cFRhv0
木更津の奥地からだが、
外でタバコ吸ってたら西(横浜方向)が
目に見えてどんどん赤くなり
また元に戻っていったんだが、
神奈川って月出てるの?

異常に赤かったけど…
噴火したのかとビビって帰ってきた。
84M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:32:18.11 ID:1MBV1CAn0
>>81
関東だったら大差ないよ。 
http://www.saltwater.jp/
85M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:33:21.77 ID:1MBV1CAn0
画像出てこないからガセネタでおk?
86M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:33:26.49 ID:2aPuLet/0
87M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:33:43.14 ID:euRl/Afk0
>>62
国道134号では今までにも頻繁に大量のカニがひかれてたのかね?
よくあることなのか珍しいことなのか
88M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:35:09.63 ID:wHH6JYcI0
>>86
産卵、7月〜8月になってる
おかしいね
8983(千葉県):2011/04/21(木) 02:35:19.88 ID:VY2cFRhv0
>>85
俺?
90M7.74(関東):2011/04/21(木) 02:35:52.38 ID:cRDhnK/zO
311から連日あった耳鳴りが今日は全くしない
やはり百均の安物耳掻きはだめだな
91M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:35:55.73 ID:eKa1+BEJ0
近かったら裏取りに行くのに、2時間以上かかるからなぁ
92M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:36:31.49 ID:QVK6caE60
・・・・カニ大量に積んでたトラックが積荷落下 放置で逃亡とか?
93M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:36:38.05 ID:2sc167rH0
最大余震M8クラスが起きるまでは、毎日ここに張り付かせて頂きます。
以前は、新潟地震のときにもいましたが、あのときは、天女の羽衣って言う
神秘的な雲がありました。最近毎日が地震性の空模様みたいで落ち着けない。

94M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 02:37:14.04 ID:EB8svBeB0
>>89
カニの人
95M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:37:53.41 ID:VCG5NT420
>>77
真っ暗闇の中大便してたら
急に電球がパッと点いたw
ということですw
職場の一ヶ所切れてた蛍光灯もある日復活したんだが
それはあのデカイ余震の一日前でした。4月6日
妙な関連性なければいいけど...
ただの偶然かもしれないけど
切れた電球が復活するのは人生初の経験
電球てフィラメントが切れる事によっていわゆる球切れぬなるわけだが
復活したという事はフィラメントが切れてないのにもかかわらず
何らかの電子的異常が生じたということになるのかな?

この前は蛍光灯で今回電球だから関連性ないとは思うんだけど....
そもそも東北で起きたデカイ余震の前兆を東京で拾うってのがおかしいけど
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:39:09.90 ID:KJlGP6XBO
>>65
深夜にパソコン持ってお散歩かい?
辻堂どの辺?
午前中に見に行くわ
97M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:39:26.84 ID:VCG5NT420
>>82
度重なる余震でグラグラになった可能性もあるね
ちょっと確認してみる
98M7.74(三重県):2011/04/21(木) 02:40:20.93 ID:0Cp6Q+2c0
リアルタイム験潮データ(区域:5)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/sel/5.htm
99M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:41:09.66 ID:eKa1+BEJ0
>>96
おお、確認よろしく頼むよ。
埼玉沖で何かあった際には、俺が頑張るから。
100M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:41:37.45 ID:2aPuLet/0
【日時】21日午前2時35分
【場所】大阪南部
【内容】ゴォオオオ系異音2分間位 防音ガラスの室内で聞こえ、窓開けて更に確認

空港近いので飛行機の可能性もあるが、通常の飛行機通過の音より時間が長かった
101M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:42:09.44 ID:R52n+UL20
>>94
車で通過しちゃったよ
Uターンできないんだここ

102M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:43:20.33 ID:VCG5NT420
電球の者ですが
これ取り替えられねーんじゃねぇかってくらいガチガチに締まってたw
103M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:43:22.71 ID:1MBV1CAn0
>>101
じゃあ一回りしてもっかい行って写真撮ってきてよ。
写真見るまでは信じない。
104M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:43:50.09 ID:R52n+UL20
>>96
スマフォだよ
場所は茅ヶ崎入るすぐ手前

105M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:44:32.50 ID:R52n+UL20
>>103
怖いから嫌だ
106M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 02:44:58.00 ID:WNVVACHL0
画像うp
107M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:45:39.41 ID:eKa1+BEJ0
>>104
場所報告乙。
まぁ気を悪くしんといてください。
ガセが多すぎるんで、みんな確認したいんよ。
108M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:45:51.42 ID:2sc167rH0
>>102
それ、電球には異常なくて、スイッチの方の接点が錆びてたりしても復活はあり得るよ。
要は回路中のどこが不安定でも消えたりついたりするから。
109M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:46:16.25 ID:1MBV1CAn0
なんだ、ガセネタかよ。
大体ガセネタの場合はカメラが壊れただのなんだの言って、写真うpしないんだよな。
みなさん、ガセネタですよ。
110M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:46:16.58 ID:iYTr0xkkP
うへあ
カニmjd?
111M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:46:18.45 ID:hkHxPsjk0
>>71
今日は数カ月に一度のスーパー大潮の日だよ。
東京湾で落差2m。
瀬戸内海で3mってとこもあるみたいよ。
112M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:46:43.70 ID:iwSPV4yGO
関西危ないのか?イオン濃度も上がってるみたいだし
113M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:47:01.60 ID:jmB6G7Rr0
カラスが鳴いただけでギクリとしてしまった。@東京府中

ちなみにこちらでは空の明るさはいたって普通。
114M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:47:18.38 ID:oV3LJ7i2O
神奈川スレで話題になってるね
かに
115M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:47:30.12 ID:x0KrpAuz0
相模から東海内陸部磁場一点収束だお
近いお

東北北海道は岩手から十勝沖付近も、もう直ぐ

瀬戸内沿岸付近、周防灘はもう少し後でくるお


 
116M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:48:01.18 ID:j68p/Nhv0
>>102
確認乙です
地震より心霊現象だったら・・・・・・><
117M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:48:36.41 ID:1MBV1CAn0
>>114
561 名前:M7.74(catv?) sage New! ▽2件 投稿日:2011/04/21(木) 02:35:41.96 ID:R52n+UL20
辻堂R134下り車線、大量のカニ湧いてる

車にひかれまくってて怖すぎる


このスレと同じ奴じゃん。携帯から乙。
118M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 02:48:52.77 ID:WNVVACHL0
>>114
561 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 02:35:41.96 ID:R52n+UL20
辻堂R134下り車線、大量のカニ湧いてる

車にひかれまくってて怖すぎる

ID・・w
119100(大阪府):2011/04/21(木) 02:49:36.14 ID:2aPuLet/0
報告取り消し
念のため空港発着時間確認したら、同時刻に貨物便飛んでた凹

次から気をつけます、すいませんです

120M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:49:47.62 ID:VCG5NT420
>>108
今急に不安定になるってのも考えにくくないか?
それはそれでまた怖いw
電気工事士持ってるからスイッチの点検ぐらいならできるからやってみようかなー
学生時代に遊びで取った二種だけだけどw
121M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:49:50.48 ID:eKa1+BEJ0
>>118
まちBBS探してたw
122M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:50:07.91 ID:G24tCzel0
富士山ヤバいまじヤバい
もうだめぽ(´;ω;`)ウッ


2 名無しさん@涙目です。(東京都)<>
2011/04/21(木) 01:17:56.57 ID:ut3Ve4Mk0
そんなことよりいま富士山が噴火して勢い100万超えしてる夢を見た
俺は急いで僕の肛門も大噴火しそうですというスレを立てていた
123M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:51:17.53 ID:wHH6JYcI0
グーグルのリアルタイムで検索したけど
カニの大量轢死は引っかからないなぁ
まぁ、みんな寝ている時間だけど本当なんだろうか?
124M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:52:19.92 ID:1MBV1CAn0
>>123
俺もさっきカニとか辻堂とかでリアルタイム検索したが出なかったな。
やっぱガセだよ。
クソ野郎が不安煽りたい、スレの主役になりたい一心で出したガセネタ。決定。
125M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:53:49.46 ID:2sc167rH0
>>120
まずは、科学的合理的に疑問点を潰すことしないと、何でもかんでも、地震とか幽霊になってたら、
この世の中成り立たんもんねw
126M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 02:54:04.96 ID:KJlGP6XBO
>>111
中潮


車道探すの難しいな
朝のラッシュ時に粉々に飛び散ってそう
昼には通るから見てくるけど
場所だいたい把握
@辻堂
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:54:09.61 ID:swQNTnFJO
うーん…

6:M7.74(内モンゴル自治区) :2011/04/21(木) 02:31:25.77 ID:GtkUFfU/O
川崎市多摩区生田

道路にカニ数匹

一番近い川まで2キロはある
128M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 02:54:09.87 ID:xnlpYHZ90
このスレ最初のほうで出てたドコモの不具合だけど
デスブログの呪いじゃないか?w
129M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:54:42.87 ID:VCG5NT420
>>116
今回の地震で幽霊とか何故か全く怖くなくなった
元々オカルト完全否定派で
居ないとわかっててもなんだかんだ怖がってたけど
震災以来全く....w
130M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:55:56.77 ID:p1Wa9hlcO
鎌倉から見に行ってやらないこともないが、行きしなに地震起きたら怖いしw
この時間は無理だわ…
131M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:56:24.11 ID:1MBV1CAn0
>>127
ググったらこのスレのお前のレスしか出てこなかったんだが、
どこのスレ?
132M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:56:45.85 ID:FjAHO7WL0
カニカ、、、、アシタアタリ、、、、
133M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:56:59.52 ID:VCG5NT420
>>125
確かにそうだね
134M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:58:14.08 ID:caLWGmTW0
>>98

リアルタイム潮位サンクス


東京湾より北に行くにつれて潮位が上がってるな。
この前の地震の影響なんだろうか。
135M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:58:26.01 ID:blWvF3mK0
昨日の秋田は満潮あたりにきたんだよな
銚子沖なら4時くらい?
伊豆沖なら6時くらい?
136M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:58:38.37 ID:x0KrpAuz0
^^
137M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:58:45.48 ID:VCG5NT420
昨日の電磁波異常はどうなったんだろうそういえば
138M7.74(京都府):2011/04/21(木) 02:59:05.09 ID:wXfhi7ZG0
ガセ書くやつ馬鹿じゃねえの?
139M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:59:05.64 ID:wHH6JYcI0
>>124
カニの大きさも書いてないしね
何のカニなのかも分からない
140M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:59:18.90 ID:euRl/Afk0
カニが食いたくなった
141M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 02:59:20.72 ID:EB8svBeB0
たしカニね・・・
142M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:00:50.33 ID:PP8Y6FK/i
京都なんだけど
2時30頃にいきなりテレビ地上波全局
映らなくなったわ…今も映らん。
BSは映る。
何で?ケーブルテレビから地デジみれるんだけど、単なる電波の保守点検だったら安心だけど…
どういうこっちゃ…
143M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:00:58.91 ID:eKa1+BEJ0
>>141
そんなくだらないギャグは堪忍ならん!
144M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:01:53.08 ID:IzrwJeQy0
>>111
スーパー大潮は3月21日だよ

辻堂の今日の潮汐はこんな感じみたい
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~ooue_h-h/i/tide/s_tide.cgi?6&sinjyuku&0&0&14
145M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:02:17.75 ID:ve5aih250
カニが事実か嘘かなんてぶっちゃけどうでもいい。
もういつ来てもおかしくないんだからとにかく備えておけばいいだろ。
146M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:02:21.74 ID:swQNTnFJO
>>131
このスレのダブりスレにあった。
147M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:02:24.26 ID:Zu3dHTlT0
あのね、40歳過ぎるとギャグの吟味ができなくなるらしいよ。こう、出ちゃうらしい。
148M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:02:38.46 ID:Xad6N8s30
関西にくるぞーーーー
149M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 03:03:04.38 ID:7hkdyJszO
>>142
嘘つき
150M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:03:09.25 ID:wXfhi7ZG0
>>142
映るけど?
151M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:03:37.47 ID:eKa1+BEJ0
>>145
宏観スレでそれはぶっちゃけ過ぎるだろw
152M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:03:38.71 ID:dhnGyGX00

-計算しました-

4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球で大規模地震の可能性高い(日本近海もあり得る)

5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性

時間は日本時間です
153M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:04:41.95 ID:VCG5NT420
潮位が上がってるのか
列島が沈んでるんじゃなくて?
154M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:04:52.60 ID:wXfhi7ZG0
>>152
じゃあ死ね
155M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 03:05:09.12 ID:e8zD7X4b0
>>142
今日、それと同じこと起きたけど、結局、アンテナ線とビデオの接触が悪いだけの話だった
156M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:06:01.69 ID:R52n+UL20
すいません
今平塚着いたんでかきこみ
カニの色は暗くて見えづらかったけど赤っぽくて大きさはピンポン玉よりちいさいやつ

道路のあっちこっちにいたからひいた感触と前走ってたトラックのまきちらしがあせった
157M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:06:10.95 ID:DYqOQLq50
昨日ほど大きくはないが地鳴り音がする@墨田区
158M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:07:15.13 ID:PP8Y6FK/i
>>150
今、映ったわ…。
家のテレビ4台同じ状態だったから
どこかで大地震来たかと焦った…。
京都の長岡京市です。
159M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:07:34.68 ID:wXfhi7ZG0
>>156
写真UPできないなら消えろって。
いつまでも分かんねえ馬鹿だな。
160M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:09:28.80 ID:QJ5fLSChO
>>159
落ち着けよ土人
161M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:09:37.12 ID:MV3yt0+K0
>>93
天女の羽衣かw なかなか良いネーミングだった?
あの写真と名付け親は俺だw あれ以来気にはしてるがなかなか遭遇しないよ
11日のも別に気になる雲は発見できんかったし 最近も無いな・・・

たださ、仙台だったかな?福島だったかな災害のビデオに真っ黒塊の嫌な雲が気になったよ
地震発生直前に出るとかってどこかのTVでやってたので気になってるよ

取り合えずあれ以来 ズズドーンって地響きは無いです 東京@高ヶ坂クラ寿司付近
162M7.74(長屋):2011/04/21(木) 03:09:38.35 ID:OVtkytCr0
>>156
近いから確認行きたいけど明日早いから無理だな
163M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:09:42.56 ID:WnFdamjh0
こんな時間にカニの色までわかるん?
164M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:11:15.70 ID:SZ60SUR+0
東京大地震まだ?
165M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:11:31.71 ID:gsg/0Ob30
カニが大量に轢かれてる

干潮のように潮位が低いんだが

「写真うpキボンヌ」

恐いからやだ

「じゃあガセだろ」

携帯からの援護単発レス発生

さらにガセネタ率アップ

という流れでおk?
166M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 03:11:48.24 ID:wHH6JYcI0
>>163
もしもアカテガニなら色は赤いから車のライトでわかるよ
サワガニなら無理だろうけど
そもそもサワガニは一生を沢で終えるので道路横断なんかしない
167M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:12:01.44 ID:87qXyPvsO
昼間からずーっと胃が痛い
168M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:12:41.47 ID:BPtpwyR9O
ミソの味はどうだったの?
169M7.74(三重県):2011/04/21(木) 03:13:05.75 ID:0Cp6Q+2c0
170M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:13:20.75 ID:WkcioXF10
>>165
しかもスマホとか言っておもっくそPC表示だからなw
外にすら出てないんじゃねえのw
死ね
171M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:13:23.24 ID:WnFdamjh0
>>166
そうなんだありがとう。
近い人見てきてよ
172M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:14:58.76 ID:x0KrpAuz0
それと此処見てるならチョンボも注意だお^^
173M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:15:07.70 ID:wXfhi7ZG0
>>170
そうそう。
ガセに決まってんのに擁護する池沼がいるから付け上がる。
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:15:56.75 ID:WKSvaTrJO
テメーカニなんかいねぇじゃねぇかガソリン代返せクソ
175M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:16:04.53 ID:gsg/0Ob30
擁護っぽいレスしてるのって携帯な上に単発レスだから、自演だと思ってたんだが。
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:16:29.73 ID:QJ5fLSChO
京都府興奮しすぎ落ち着け

帰宅してからの書き込みならわかるけど、わざわざ車止めて書き込むくらいなら戻って確認しそうだからたぶんガセだな
177M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:16:31.50 ID:iYTr0xkkP
がセが多いのおも事実。
でももしかしたら、本当の事があるのも
否めない。
各自心の目で判断し己の行動を決めればいいでは内科。
178M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:17:33.54 ID:QJ5fLSChO
138/177:M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 02:59:05.09 ID:wXfhi7ZG0(5)
ガセ書くやつ馬鹿じゃねえの?

(戻)150/177(1):M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:03:09.25 ID:wXfhi7ZG0(5)
>>142
映るけど?

(戻)154/177:M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:04:52.60 ID:wXfhi7ZG0(5)
>>152
じゃあ死ね

(戻)159/177(1):M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:07:34.68 ID:wXfhi7ZG0(5)
>>156
写真UPできないなら消えろって。
いつまでも分かんねえ馬鹿だな。

(戻)173/177:M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:15:07.70 ID:wXfhi7ZG0(5)
>>170
そうそう。
ガセに決まってんのに擁護する池沼がいるから付け上がる。


まさに池沼
179M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:18:24.10 ID:BPtpwyR9O
誰かカニさん達を助けてあげて!!
180M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:18:48.18 ID:gsg/0Ob30
ID:QJ5fLSChO  =  ID:R52n+UL20

だろこれ完全にw
181M7.74(長屋):2011/04/21(木) 03:18:56.67 ID:OVtkytCr0
明日午後
多分通るからいちお気にしとく
で詳しくどこ?
182M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:19:05.01 ID:wXfhi7ZG0
>>176
お前みたいに書き込み口調と実際の感情をリンクさせるやつばっかりじゃねえからw
自演がバレそうになったから今度は「ガセだな」ですかw
183M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:20:14.46 ID:ulQsqWLpO
私、平塚だから確認に行ってくる!

場所はどの辺?
ちなみに、そのカニは食べれるカニなの?
184M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:20:43.41 ID:87qXyPvsO
カニのひとどこ行ったの?
185M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:20:46.96 ID:gsg/0Ob30
どうせガセやるんなら画像とかもしっかり準備して計画的にやれば、
釣られる方だってワクワクできるのに。

まったくツマラン。もう寝る。
186M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:20:50.69 ID:dhnGyGX00
--予測を計算しました--
4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:21:02.85 ID:QJ5fLSChO
>>182
自演認定とかどんだけテンパってんだよwすぐ批判はじめるお前みたいなダニがいらつくだけだよ
お前の書き込み明らかに池沼だろ
実際の感情がどうとかじゃねえよ土人
188M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 03:21:13.25 ID:wHH6JYcI0
真剣にここを見ている人が多いんだから
ガセだけはやめて下さい
人の心を弄んで喜ぶのはやめて!
189M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:21:22.17 ID:wXfhi7ZG0
QJ5fLSChO  =  ID:R52n+UL20
=みんなにかまって欲しいキモオタ
190M7.74(大分県):2011/04/21(木) 03:21:32.06 ID:7HvByfun0
ズッズッって地盤がゆれてる。。。。
家鳴りがここのところすごい
@大分市
191M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:21:41.39 ID:QJ5fLSChO
>>185
いつものキチガイ東京は一生寝てろ
192M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:22:00.35 ID:Kkx3I7dZ0
>>127

場所詳しく。
どこだよ
193M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:22:16.92 ID:BJkJ7iQ1O
>>186嘘くせぇ
194M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:23:08.36 ID:QJ5fLSChO
>>189
ちょっとでも叩かれると自演認定して心を落ち着かせないとだめになっちゃうの?
つか自演は明らかにもう一つのスレに書いてた携帯だろうよ馬鹿
195M7.74(三重県):2011/04/21(木) 03:23:19.78 ID:0Cp6Q+2c0
196M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:23:32.08 ID:ZVvLt7xSO
他のとこで地鳴りしてますか?@山梨
197M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:23:35.32 ID:eAU5P6iJ0
透明あぼーんにしたわ
198M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:23:51.18 ID:wXfhi7ZG0
>>194
じゃあPCから書きこんでみてくれ。
199M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:24:06.16 ID:DOH18LTp0
京都もピカ毒にやられたのか
怖いな…。
200M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:24:22.69 ID:qa4slsNd0
ちょっとたたかれると自演しちゃう
心の弱い釣り師がいるスレは
ここでつか?
201M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:25:40.76 ID:x0KrpAuz0
>>180
九州は今のとこぽつーんだお
202M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:25:42.36 ID:QJ5fLSChO
>>198
千葉ocn規制されてんだよ池沼
203M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:25:42.81 ID:KJlGP6XBO
カニ、後5分ほど待ってて
204M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:26:19.25 ID:jmB6G7Rr0
揺れたなあ @東京府中
205M7.74(大分県):2011/04/21(木) 03:26:21.58 ID:7HvByfun0
ほら。やっぱり地震きたよ。
地盤が動いてるもん
206M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:26:48.70 ID:eAU5P6iJ0
>>203
頼んだ
207M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:26:55.01 ID:BPtpwyR9O
カニタマ何人前とか言ってくれないとピンとこないよね
208M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:27:07.62 ID:wXfhi7ZG0
低学歴の言い訳ウケルw
209M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:27:12.46 ID:eKa1+BEJ0
>>203
まさか確認いってるのかw
210M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:27:35.21 ID:QJ5fLSChO
京都と東京の池沼が死にますようにっ
211M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:27:50.37 ID:hkHxPsjk0
>>144
3/21のはずだったんだけど、実際は大して潮位変動なかったそうな。

潮見表見ると、どっちかというと昨日、今日のとか方が潮差凄いみたい。
海辺住んでないから、あまり実感ないけど。


にしても、カニの大上陸か…田んぼの近くだと、
カエル大横断、大轢殺死屍累々とか毎年の風物詩なんだがw

まぁ、それがレアケースなのか、良くある事なのかが重要だよね。
212M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:28:32.00 ID:VCG5NT420
>>170
スマホはPC表示だよ。俺もスマホ
213M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:28:36.86 ID:KJlGP6XBO
カニなんか居ない
釣られた
214M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 03:28:52.25 ID:wHH6JYcI0
>>205
大分なら雨が降ってないので地下水空っぽの影響下かもしれないね
215M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:29:05.50 ID:QJ5fLSChO
>>208
京都とか京大(笑)しかねーじゃん
池沼が東大あきらめて行くとこ(笑)
自演認定くるしくなってきたから論点そらしですか?wそんなんじゃ東大不合格ですよ?w
216M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:29:47.06 ID:87qXyPvsO
>>213
まじか…
お疲れ様です(´・ω・`)
217M7.74(長屋):2011/04/21(木) 03:29:51.48 ID:OVtkytCr0
>>211
134までカニきてるのは見たことないよ
218M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:30:17.03 ID:ulQsqWLpO
>>203
どこに居る?

私も確認に向かってるんだけど。
子供を守らなきゃいけないから、ガセとかやめてよ。
219M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 03:30:33.69 ID:wHH6JYcI0
>>213
お疲れ様でした
ありがとう
220M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:31:10.26 ID:BPtpwyR9O
私はミソだけでいいから、足は皆で分けてよ。
221M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:31:17.84 ID:wXfhi7ZG0
>>213
やっぱりね。
QJ5fLSChO  =  ID:R52n+UL20 =低学歴必死童貞涙目だなw
222M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:32:05.77 ID:s9nVJyazO
>>214は?
223M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:32:16.39 ID:x0KrpAuz0
不毛だから落ちるお
224M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:32:19.98 ID:RChyxdXD0
>>213 乙。ありがとう
ちなみにわたしもスマホだよ
225M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:32:35.82 ID:eAU5P6iJ0
>>213
おつおつ
今の地震がもしM9レベルだったら213は死んでたんだぞ人殺しID:R52n+UL20
226M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:33:16.39 ID:NB0Cy2e+0
>>170
おまえ何言ってんのwwwwwwwちょーウケるwww
おまえこそ外出ろよw
227M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:33:29.81 ID:QJ5fLSChO
>>221
京大批判されてもなにもいえない(笑)図星(笑)
つか自演じゃねえから
catvがパソだと思ってる時点でも馬鹿だし、ガセだった→俺が自演っていう論理の飛躍は池沼ゆえですか?w
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:33:38.99 ID:KJlGP6XBO
134下り茅ヶ崎手前っていったから、辻堂から菱沼海岸まできた
他にもきてるヤツいるだろ
怪しげな歩行者w

じゃスッキリしたから帰るー
229M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:33:41.20 ID:eKa1+BEJ0
>>213
本当に乙でした。
230M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:33:50.45 ID:I2ynOAYk0
>>218
子供いるんならこんな夜中に外出て確認とかアホなことしてなさんな
231M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:35:08.89 ID:M1ntoHMK0
そこには待ち伏せして次々にねらーを刺し殺すID:R52n+UL20の姿が!
232M7.74(三重県):2011/04/21(木) 03:35:23.06 ID:0Cp6Q+2c0
「カニでねらーを釣る」
233M7.74(長屋):2011/04/21(木) 03:35:33.42 ID:OVtkytCr0
>>228
ありがとう 安心した
234M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:36:03.29 ID:QJ5fLSChO
170/230(4):M7.74(東京都)[sage]
2011/04/21(木) 03:13:20.75 ID:WkcioXF10
>>165
しかもスマホとか言っておもっくそPC表示だからなw
外にすら出てないんじゃねえのw
死ね

173/230:M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:15:07.70 ID:wXfhi7ZG0(10)
>>170
そうそう。
ガセに決まってんのに擁護する池沼がいるから付け上がる。




まさに池沼ブーメランwwwww
235M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:38:25.08 ID:wXfhi7ZG0
批判されて何も言わなかったら図星なら誰かさんは童貞なのだねw
深夜に笑わせてくれてどうもっす。あとは誰かにバトンタッチの方向で。
236M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:38:27.44 ID:eKa1+BEJ0
今後は写真なしの現象報告は触れないほうがいいね。
荒れる上に、無駄足を踏んで実害(時間、燃料費)をこうむる人がかわいそうだ。
237M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 03:39:54.73 ID:KUI50nrN0
>>235
逃亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
238M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:40:03.74 ID:v4G0bAMO0
夜勤からの帰宅中、北方の空が妙に明るいんで何があるのが地図で見てみたんだけど
熊谷から前橋(群馬)、飯山(長野)を経て糸魚川(新潟)に抜けるラインの方向だった
曇ってたから反射かもしれないけどね、この時間で灯りのあるような方向でも無しと思うが
239M7.74(京都府):2011/04/21(木) 03:40:34.07 ID:wXfhi7ZG0
そりゃねるだろ。明日はやいし。
240M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:40:59.73 ID:QJ5fLSChO
>>235
逃げたwww
ちなみにお前はどうあっても俺より低学歴だし、彼女もいます(^-^)/~~
学歴煽りしてくるぐらいだから自信あるのかもしれないけど、お前のレス馬鹿丸出しだからw
顔真っ赤で鼻息荒くしながら寝てくださいヾ(^_^) byebye!!
241M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:42:13.47 ID:QJ5fLSChO
つかこんなあからさまな涙目逃亡はじめて見たから笑ったw

235/240(2):M7.74(京都府)[sage]
2011/04/21(木) 03:38:25.08 ID:wXfhi7ZG0(12)
批判されて何も言わなかったら図星なら誰かさんは童貞なのだねw
深夜に笑わせてくれてどうもっす。あとは誰かにバトンタッチの方向で。
242M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:46:49.89 ID:ulQsqWLpO
>>230
子供は旦那と就寝中。
幼い子供が居るとね、些細な事でも不安になるのよ。。ましてや海の側に住んでるとテレビで見た津波が怖くて仕方ないの。子供を守れるかな?ってね。地震の前兆があるなら知っておきたいし、備えていたいのよ。
まぁ、ビビりなママだけど、ガセはやめて頂きたい。。
243M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:48:44.39 ID:BPtpwyR9O
2chの高学歴な人達って何でキモいの?
244M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 03:51:44.22 ID:wHH6JYcI0
>>242
子供を虐待する親にあなたの爪の垢飲ませたい
245M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:54:38.88 ID:Jkwf67uUO
今停電したんだけど(ヽ´ω`)
家だけかな?
@千葉
246M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:55:24.80 ID:SrhzNesjO
>>242の言ってる事って親なら当たり前の普通の事じゃね?
247M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:56:13.13 ID:2LNkiNjO0
電気系の異常多くね?
電力足りてねーのかな
248M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 03:57:16.54 ID:Vp9PaUg30
>>245
北柏はしてないよ
停電ってなんでだ?
249M7.74(大分県):2011/04/21(木) 03:58:38.84 ID:7HvByfun0
今東電電力使用量62%くらいだよ?
250M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 03:58:47.07 ID:WNVVACHL0
251M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 03:58:54.79 ID:x8zYzedh0
        ζ
      _,,.旦_        ∧,,.∧
     / ・ω・ヽ      /・ω・ ヽ
     l      l    ζl      l
     `'ー---‐´    旦`'ー---‐'′

252M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:00:18.06 ID:Jkwf67uUO
>>248
地震怖いから電気付けてTVも付けてたら全部消えてすぐまた付いた。
うちの地域は停電地域じゃないからびびった…
253M7.74(大分県):2011/04/21(木) 04:01:35.60 ID:7HvByfun0
また耳鳴りきた
@大分市
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:05:13.35 ID:ulQsqWLpO
>>244
>>246
私がビビりなだけ。
ガセをする人の気持ちは理解出来ないけど、こんなヒビりで海まで確認に行っちゃうママも居るんだから、ガセはやめてね。

おっと。雑談が過ぎたみたい。。
明日も皆に平和な一日でありますように。おやスマイル
255 【東電 62.7 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/21(木) 04:09:24.30 ID:W1y5XWsk0
>>253
医者行け
256M7.74(関東):2011/04/21(木) 04:13:14.30 ID:KWvA0VNcO
昨日からネット繋がりづらいわ、携帯のメール自動受信しないわ、テレビのデータ放送エラーになるわ… ちょっと気になる@千葉
257M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:17:56.00 ID:4yYKMUNvO
初めて携帯がフリーズしたよ(-_-;)
太陽風のせいかな?誰か調べて。
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:19:06.95 ID:iwSPV4yGO
普段は耳鳴り位で全く書かないが
寝てるのにいきなり始まったのと、なんとなく気になったので書いておく
かなり酷い。普段は殆ど鳴らないのに @東京
259M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:24:38.57 ID:3ntN28FBO
電源の瞬停っていうのは地震じゃなくてもあるよ
260M7.74(大分県):2011/04/21(木) 04:26:12.72 ID:7HvByfun0
ほら地震きた
261M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:27:11.91 ID:/gKu/WfO0
体感は専用のスレあります。
262M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:31:37.64 ID:eKa1+BEJ0
おしりが痒いんで今日中にどこかで地震があります。
263M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 04:33:21.30 ID:1HO4xKtI0
>>262
そりゃ地震は起きるだろうな
264M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:35:00.94 ID:UnhptQRW0
おれは?外を?見てきます。
265M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:37:25.12 ID:eKa1+BEJ0
>>263
予言なんて手数と条件付けが肝要なんです。
266M7.74(東日本):2011/04/21(木) 04:37:46.23 ID:+ARwaNZs0
痔の痛みで目を覚ました
267M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 04:38:02.86 ID:1HO4xKtI0
地震
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303323968/

359 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) []  2011/04/21(木) 04:33:45.53 ID:NWQVAJA6O
さっき千葉で空が光ったんだが雷か?
268M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:43:59.98 ID:UnhptQRW0
>>267
すまん。それ俺だわ
269M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:44:16.79 ID:NkVN92CyI
>>254
なんと、おなごが夜中に歩いちゃいかん。
体を大事にしなはれ。
いつ事件に巻き込まれるか分からない世の中じゃ。
270M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:46:21.26 ID:gixk200p0
>>245
他のとこも停電したっぽい
271M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:50:57.91 ID:YvVCCK+N0
え?停電?
272M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:51:54.86 ID:V1gcDea30
>>267 雷じゃないんじゃないの?
ttp://thunder.tepco.co.jp/wdata/2/44_210542.gif

えっと…発光現象と停電が起きたということでエエ?>千葉
273M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 05:52:57.58 ID:paNarV4DO
勝手にエアコンが着いたり消えたりしている
@横浜
274M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 05:55:20.41 ID:cs356of+0
>>273
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
275M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 05:55:33.10 ID:V1gcDea30
停電(瞬停?)は4時ちょっと前で発光は4時半くらいか…
その後の地震としてはさっきの筑波でM3.6?これじゃないような…アウアウ
276M7.74(関東):2011/04/21(木) 05:57:16.09 ID:PRaRODhiO
千葉に何か起きてる?
277M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:02:31.32 ID:Jkwf67uUO
>>270
気になったのでツイッターで検索してみたら他の家も停電したみたいですね!
怖くなってきました…
278M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 06:04:09.70 ID:paNarV4DO
千葉沖じゃなくて直下が来る悪寒

発光って地震のどれくらい前に来るもの?
279M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:08:05.03 ID:vcvfMe4t0
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
HAARPの数値が東日本地震のときと同じぐらい大きな
磁場変動拾っているから、でかいのくるか?
280M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 06:09:23.95 ID:WNVVACHL0
>>279
スレチ
281新潟(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 06:12:39.22 ID:x8k8BGy10
そう言えばいつも大体深夜3時くらいからやってる
天気予報で音楽流れてるだけの番組で
リモコンもいじってないのに勝手に砂嵐の画面に3・4回変わったな
夜型の生活だからこのchは良く見るけどこんなの初めてだゆ

今日大して風も強くないのに
フジtvでゴーストなりまくりなんだけどなぜ??
282M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:16:46.92 ID:grRrbdHsO
>>279
スレ違うぞい。
つか、311の時は、もっと酷かったわ。
283M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:16:51.37 ID:YHnNRjjW0
>>280
まてまてw
HAARP地震兵器説のでなければオカルトじゃないし、スレチじゃないぞ。
284M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 06:20:31.32 ID:WNVVACHL0
>>283
観測スレあるじゃんw
285M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:20:42.62 ID:vcvfMe4t0
ここは科学的なデータを否定するオカルトすれだったのか?
286M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:25:38.44 ID:YHnNRjjW0
>>284
厳密にはそうだけど、各種測定関係の数値が定期的に話題には出るし、
それを元にこっちでの前兆っぽいのとの関係性とかも語ってたりするんだから
厳密なスレチってほどでもなかろー。

アメリカの地震兵器だ!厨は問題だけどもw
287M7.74(関東):2011/04/21(木) 06:25:42.54 ID:bVEBC9kWO
はーぷ君、どこへ行くのか?
頼むから日本には来るなよ!
288M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 06:33:40.39 ID:KrhsVP6U0
井戸@大田区さんとか
常連さん元気ですか?
289M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:35:55.06 ID:grRrbdHsO
日本『ハープ君、今度はどこ狙うのかね?』
ハープ『う〜ん。北と漢字がつく独裁国かな?』日本『…』
ハープ『たぶん、お代は日本君にくると思うよ。』
日本『やめれ〜(;´д⊂)』
290M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:36:00.35 ID:YvVCCK+N0
>>279 ちょっと調べたが、震度5以上のところと波形が1日前倒しであたってるな。
291M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:38:24.76 ID:YHnNRjjW0
>>287 >>289
HAARP=地震兵器説を信じてらっしゃる方々はオカルト板へどうぞ
292M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 06:38:56.46 ID:blWvF3mK0
>>290
じゃあ8時くらいまでにくるってこと?
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:42:57.16 ID:+UvtFAvRO
3.11で震度7だった地域に住んでる宮城県民だけど、4.7の震度6弱の余震があった日の朝、瞬間的な停電が5回有りました。


参考になる?
294M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 06:44:19.46 ID:paNarV4DO
>>292
そのほかにも五日説と十日説がある
295M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:48:59.93 ID:YvVCCK+N0
>>279
大きな波形の乱れ
3・10  M9
4・02  M5
4・07  M7
4・18  M5
4・20  ??

>>292 そうだな
296M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:49:52.37 ID:6Lx+h3vVO
た す け て ・・・
テレビが急に画面映らなくなった・・・
音声は聞こえるのに画面だけダメだ・・・ああ
どうしよう・・・
297M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:50:46.58 ID:YvVCCK+N0
TVって、そんなに映らなくなるものなの?
298M7.74(catv?):2011/04/21(木) 06:51:02.05 ID:++mXe5dv0
もちつけー
揺れにそなえろー
299M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 06:52:59.59 ID:6Lx+h3vVO
寝る前には普通に見れていたのに何なんだもうほんと・・・テレビがラジオになってしまった・・・・・・
300M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 06:54:28.59 ID:R2b2rmfL0
>>299
今日新しいの買いにいけば良いじゃん
301M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:54:55.23 ID:eJ9rGebGO
場所は?
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 06:58:33.04 ID:6Lx+h3vVO
ほんと急にこんな見えなくなるもんなんだなぁ〜ハァ・・・
小さいテレビはあるけどリビングのでっかいのがダメになったから不便極まりない

場所は埼玉南部です。
303M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 07:03:48.02 ID:3AwobEQlO
304M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:05:48.80 ID:YvVCCK+N0
598 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:59:17.00 ID:a9jwQS6o0
埼玉県桶川市18時頃
奥が川越方面

http://k.pic.to/1clmw2
305M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 07:08:11.99 ID:wHH6JYcI0
>>304
うわあ、これは・・・・
てか雲スレにあげてくれ
306M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:09:43.87 ID:YvVCCK+N0
307M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:10:19.89 ID:YvVCCK+N0
>>305 雲スレの転載
308M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 07:12:37.79 ID:wHH6JYcI0
>>307
_(._.)_
309M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 07:17:06.72 ID:AKw8rOj20
>>306
たいした揺れじゃないな。
310M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:18:45.02 ID:RbWFCah40
>>306
>>306
>>306

来るな。(・。・) 今日の午後。


311M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:19:06.14 ID:YvVCCK+N0
微妙に揺れてる
312M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 07:22:10.58 ID:NAUW5P6xO
ゴゴって音してない?地鳴り?@東京都品川
313M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:25:38.11 ID:YvVCCK+N0
これ、昨日の行徳だけど3・10に似ている。
3・10
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1713.jpg

4・19
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1718.jpg
314M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 07:27:09.26 ID:vPsIDFWkO
今日は震度6以上来ないに1000万
これで来なかったらこのスレは強制閉鎖
315M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:29:40.05 ID:m992k30j0
緊急地震速報がないのが気になる
316M7.74(北海道):2011/04/21(木) 07:35:39.87 ID:Zwo9hK4N0
>>122
>俺は急いで僕の肛門も大噴火しそうですというスレを立てていた
これはありえるなw
317M7.74(長屋):2011/04/21(木) 07:37:25.67 ID:gqxw1jwS0
>>313
どこが似てるんだ?
この所ずっとそんな動きだろ稲毛も香取も。
加えて三宅島が少し振ってる程度。
318M7.74(北海道):2011/04/21(木) 07:39:38.36 ID:0MCxMc7+0
昨日の夜と今、元栓締めてるのにガス検知器が鳴った。
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 07:41:14.20 ID:paNarV4DO
>>318
へこいた?


今回は東京湾内か相模湾内の予感
320M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 07:41:53.56 ID:xK1u8l/W0
>>313
ってか4.19のほうがすごく振れてんですけど
321M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:42:58.49 ID:YvVCCK+N0
>>317 だから、このところ波の盛り上がりや形が似ている。
322M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:44:23.80 ID:YvVCCK+N0
>>320 そっちは香取が激しすぎる
323M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:44:32.54 ID:svN4fdw+0
今日危ない?
324M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 07:45:52.40 ID:gV5S7JXh0
ちんちん痒い、地震来るぞ
325M7.74(北海道):2011/04/21(木) 07:46:44.74 ID:3X6KN84J0
内モンゴルのIDは以後一切信用するな。

後、地域表示がない奴もデフォで疑え。
326M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:48:36.61 ID:YvVCCK+N0
一応、気象データ的には地震が起きてもおかしくない。
そもそも余震はあるわけだから。
あと、ネズミと魚と空が光ればわかりやすいんだけどね。
327M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 07:48:58.36 ID:YPopmd3x0
>>323
それがわかるなら予言者やってガッポリ稼いでるっちゅうの

アッチのほうなら今日は安全日よ。うふっ
328M7.74(長屋):2011/04/21(木) 07:50:39.38 ID:2cNGZhMQ0
>318 うち311にいきなりガスのソレが鳴った。その日の午後にあの地震@千葉市
329M7.74(大分県):2011/04/21(木) 07:51:18.00 ID:7HvByfun0
>>304
あら。地震雲
大分で震度5の時みた雲と一緒だわw
330M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:52:45.70 ID:IEnzPTQ+0
関東大震災のときの発光現象
これくらい劇的な現象が起こらない限り大丈夫だと
俺は思うことにしている


本所
初め, ヒューヒューと鳴る音は,やがて鈍い轟音と変わり,電柱の大きの倍はあると
思われる火焔の渦でできた十五メートル程の火住が三本夜空に向かって立ちました
この火柱は不気味な音と共に十秒か十五秒位のうちに両国駅の方角に倒れ午ら
消えてゆきました

本所
地震のあった十日位前のむしむしと暑い夕方七時項,友達と夕涼みしながら
空を見て居りますと,急に地表にハチハチと音はありませんが,丁度線香花火の
ように五色の光が明滅して西の空を彩どったのを見ました 時間にすれば2,3分かと
思います

京橋
稲光りで,輝きの無い赤い光で高い所でした.全く輝きの無い赤い太い筋が
1本現われると,その筋から小枝のように多数の筋が四方に広がり,また
小枝から小校にとだんだん大きくなり,消えてはまた同じような光りが現われました

横浜
関東大震災の前の晩,父と母が横浜の山手にありました
Cherry Mount Hotel に呼ばれて,食事の後北西向きのベランダでコーヒーを
飲んでいたら鎖状電光(forked lightning) が見渡すかぎり地平線から空に
上り続くので,あまり気味が悪かったので,赤んぼの私がいた自宅へ急いで帰り,
翌日の箱根ヘ行く予定をやめることにしました。その鎖状電光は普通のと
違って, まるで地面から木がはえだしたような姿だったそうです.


麹町
8月31日空一面に見渡す限り線香花火の火花の様な青い光がきらめいて
居りました 雷鳴はなく青い光りだけが約十分間位,花火の火花の様な状態で
空一面に走っておりました。


横浜
8月31日の晩, 9時頃,戸外が急に明るくなりましたので,母や妹と二階へ上がって
見ました 空全体が真っ黄色に染って昼のように明るくなっていました
どの位の時間だったかはっきり覚えておりません
331M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 07:52:54.48 ID:4+pYGqtCO

おまいら おはよ♪
たいした予兆もなく、騒いだ揚句にガセネタもってとこか。

騒ぐやつは 最低写メぐらいうpしようぜ!

またいつも通りの平和な一日が始まるな。

@横浜青葉区
332M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 07:53:43.97 ID:zCCXTjFK0
>>328
千葉なら地中から天然ガスがわき上がったんだな
333M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:59:57.86 ID:YvVCCK+N0
千葉は、なんかガス爆発した資料館?があったよね。
334M7.74(長屋):2011/04/21(木) 08:01:39.94 ID:QGxEJ6QI0
>>331
今、お前の住所は必要なのか?
335M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 08:02:09.87 ID:ikWIsmj20
>>333
いわし博物館
ガスがブクブクは、九十九里から南方向だと 確か
336M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:02:12.88 ID:paNarV4DO
>>326
空は千葉が光ったらしい
337M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 08:02:21.92 ID:5zWcLWFH0
どうせこないんだから
一々あれが変これが変だとか騒ぐのよそうぜw
地震雲とか騒いでる日本が恥ずかしくてしかたないわw
338M7.74(長屋):2011/04/21(木) 08:05:22.88 ID:QGxEJ6QI0
>>337
このスレでそんな事言ってるスレタイ読めないあんたが恥ずかしい。
339M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 08:07:36.42 ID:zCCXTjFK0
340M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 08:10:01.34 ID:zCCXTjFK0
>>337
地震に対する知識がきわめて乏しいあんたが恥ずかしい
341M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 08:12:17.80 ID:ikWIsmj20
>>339
こんなに広域だったのかw
342M7.74(チリ):2011/04/21(木) 08:19:29.36 ID:cLzvYOa10
>>12

>・月が異常(不気味、明るい、赤いなど)
>・太陽が異常にまぶしい、虹がかかっているなど
>・異常な暑さ(季節外れなのに)
>・朝から晴れたり曇ったり天気が異様


これらは、地震とほとんど関係なさそうに思うけどどうよ?
343M7.74(北海道):2011/04/21(木) 08:23:06.94 ID:0MCxMc7+0
>>318です
私ではなく埼玉にいる友人がしらせてくれました
>ガス検知器
344M7.74(大分県):2011/04/21(木) 08:24:39.93 ID:7HvByfun0
でもこの一ヶ月の間に空関係は結構異変あったよね。
虹彩でたり、ひょう降ったり、変な雲出たり、太陽が二重に
みえたりもあったっけ。
345M7.74(チリ):2011/04/21(木) 08:25:36.77 ID:cLzvYOa10
>>54

白浜周辺の温泉に異常がないか、確認来てください。
346M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:26:57.49 ID:mthVSxv9O
テレビの音が漏れてます。

昨日からずっと…

一応報告します。

東京
347M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 08:28:32.09 ID:wbHV1yPD0
地中の電磁波の影響より
ケムトレイルが大気をおかしくしてるからな 
348M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 08:30:46.08 ID:WNVVACHL0
ID:SsplfTeE0
コイツ、定期的に書きこむけど1度も当たってないだろ
349M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:33:16.17 ID:YvVCCK+N0
>>348 まあ、3・11を当てたのはHAARPくらいだからね。
でもHAARPは場所までわからない。
350M7.74(チリ):2011/04/21(木) 08:33:34.84 ID:cLzvYOa10
>>88
> >>86
> 産卵、7月〜8月になってる
> おかしいね


普通は、7,8月に産卵で地上にあがってくるアカテガニが、
今の時期に、大量に、地上にあがってきている、ってことは!


マジ、ヤバイ?

・カニが大量に岸壁にあがってくる
351M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:34:53.14 ID:YvVCCK+N0
679 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 07:36:12.19 ID:G1pbY624O
今日の朝、横浜に出てたそうですby地震雲掲示板http://o.pic.to/19eo0r
((((;゚д゚))))<竜巻雲
352M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 08:39:25.78 ID:wsa3N9BB0
@兵庫県南部

iPod touch、この24時間で
OSごと4回フリーズ再起動
うち1回は今日01時ごろ
(00:29淡路島震源の地震後)

半年使ってて昨日まで
OSごとフリーズは2回ぐらい

西日本にもデカイの来るかね?

353M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:42:28.55 ID:YvVCCK+N0
おまえらって、家電製品は不良品つかまされてるんじゃないか?
TVは映らない、電子機器は壊れるって。
354M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:48:57.27 ID:mOAK4hFu0
共産党の奴が俺ん家の近所で演説を始めた。
うるさくて練れないよ。助けてくれ。

何が労働者の味方だよ。 @東京府中市
355M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:49:06.19 ID:ZzPqCVBCO
>>350
>普通は、7,8月に産卵で地上にあがってくるアカテガニが、

逆でしょ。
普段は陸にいるアカテガニが、海に産卵しに行くんだよ。

そもそも目撃情報がガセだったし、アカテガニは相模湾近辺だと三浦半島でしか見たことないよ。
356M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:54:21.45 ID:ZzPqCVBCO
>>351
その写真、だいぶ前に見た気がするw
357 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/21(木) 08:55:53.05 ID:994X6KDwi
明石だけど地震雲でてるぞ
やばげ
358M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 08:57:33.26 ID:lsZw3P1WO
>>314 1000万? ? ベクレルか?
359M7.74(秋田県):2011/04/21(木) 08:59:29.83 ID:LpfixMv20
今日書き込みがやけに多いな
そういう日ってドーンってきてる傾向にあるようなkgsr
秋田昨日雪が降ったこの時期に降るなんて過去80年ないって
ばーさんが騒いでた
予兆!?


360M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:06:14.12 ID:V1gcDea30
地方点描:陸羽地震[大曲支局]2011/04/16 09:34
ttp://www.sakigake.jp/p/column/chihou.jsp?kc=20110416ay
陸羽地震が話題になっている理由は、2万人を超す犠牲者が出た明治三陸大津波の2カ月半後に起きた地震だからだ。

秋田大仙、ドーンと来そうだぬ
361M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 09:06:57.28 ID:fsZ/oYRPO
母乳から放射能って…
恐すぎる
362M7.74(長屋):2011/04/21(木) 09:08:35.22 ID:c5VV3agF0
洗濯機仕掛けてるんだけど、後25分と言う表示が
いきなり107分になった!
363M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:09:25.81 ID:YvVCCK+N0
>>356 え? ガセなのか
364M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 09:11:17.69 ID:tw4F3pRVO
>>345
白浜住みだけど、震災前に温泉協会の人が
温泉の湧き出る量が減ってきているから今後どうしようかという感じの
対策会議を開いていた記事を地元新聞で見たよ。
AGARAにソースあり。
365M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:13:01.34 ID:YvVCCK+N0
>>362 メーカーに電話汁
366M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 09:17:50.71 ID:blWvF3mK0
>>363
exif見てみろよ
367M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 09:20:23.33 ID:ZzPqCVBCO
>>363
記憶違いでなければw

画像を検索できるサイトで確認すれば出てくるかも。
368M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 09:21:53.98 ID:YVd81lWj0
311から盛岡入りして312に津波被害にあったところで仕事予定だったうちの相方。
311の日は朝から盛岡の予定だったのが、急な仕事で夕方出発に変更。
おかげで現地での被災を免れた。帰宅難民になって仕事場で一夜を明かしたけど。
そういうの避けることができる何かを持ってるんだな〜ってよく言われる相方が
今朝仕事で関東を離れました・・・本人はまったく自覚無しなんだけどこっちは危機感max
369M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 09:21:54.45 ID:/KaUwLLZ0
今日は過疎ってるね
370M7.74(長屋):2011/04/21(木) 09:22:20.72 ID:OVtkytCr0
昨日の夜から朝にかけて1ヶ月前に買ったスマフォ固まったり
いきなり落ちたりネット切れたり…
今は平気 神奈川
371M7.74(長屋):2011/04/21(木) 09:22:35.79 ID:c5VV3agF0
>>365
今見たら表示が正常になってた。
洗濯機は普通に動いてるしこんなの初めてだよ。
@横浜瀬谷区
372M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:25:14.59 ID:V1gcDea30
>>368
付いていかなきゃ駄目じゃんw
373M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 09:27:20.31 ID:v4G0bAMO0
九十九里浜に鯨が20頭も上がれば決定的なんだろうけど
374M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:29:27.88 ID:wbg4OQWOO
スレタイ224じゃなくね?
375M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:29:51.70 ID:i9Alkhek0
クジラもアテには…
3月の下旬に30頭打ち上げられたオーストラリア何ともない
日本の影響かもしれないが
376M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 09:31:19.35 ID:uLzBO4xEO
PCのマウススクロールが昨日から使えない…
テレビに突然砂嵐出現…
変えたばかりの電球がチカチカ…
マジ恐すぎてシャレにならん@宮城
377M7.74(東海):2011/04/21(木) 09:31:21.16 ID:gzWL6F7dO
>>375
タスマニアだっけ
地元からしたら珍しい事じゃないみたいよ
378M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 09:32:47.02 ID:YVd81lWj0
>>372
出張についていったりしたことないしw邪魔がられるのがオチだw
379M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:33:32.71 ID:i9Alkhek0
>>376
マウスのスクロールだけは怖くないとおもw
分解してホコリとりなよ
ワイヤレスだと嫌

>>377
クジラの打上げ自体ではなく、この数は多いって聞いたお
380M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:34:49.35 ID:jSLs/hGa0
今朝の通勤時間にカーナビのデータ取得ができなかった。
たしか3/11の一週間くらい前にも数日間同じようなことが起きてたと思う。
場所は千葉県北東部地方です。
これが続くとなると来るのかなぁ。
381M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:34:54.27 ID:kjRNnlUyO
>>376
宮城在住だと確かに怖いだろうな
気持ちを強く
揺れだけなら3・11ですら深刻な被害は少なかった
382M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 09:35:36.40 ID:EB8svBeB0
>>375
4月19日にニュージーランドでM6.6があったよ
383M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:35:52.56 ID:YvVCCK+N0
家電製品壊れすぎだろ
384M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 09:38:50.50 ID:ikkTGlVLO
今日は昨日と打って変わって、雲ひとつない快晴です。そういえば3月11日もこんな空でなかった?
ここ数日の不安定な天候、昨夜の馬鹿に明るい夜空、そして本日の晴天。
いよいよな悪寒。
385M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:41:11.56 ID:SFm0vhhLO
携帯新しいメールがきたわけじゃないのに、新しいメールが届いた表示になっててビックリ。(^_^;)
埼玉南部。

今日なんか怖い。
386M7.74(長屋):2011/04/21(木) 09:42:40.25 ID:2cNGZhMQ0
>>383 家電が壊れたらageるスレだもんw
387M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:42:56.37 ID:wAEbmKxw0
昨晩千葉で空が光ったみたいだ。千葉県スレの朝方4時ぐらいに書き込みがあった。
388@東京 ◆QxWLPEFfHw (catv?):2011/04/21(木) 09:44:04.97 ID:NkVN92CyI
もうすぐ、少し大きめの地震が来ると思います。
震度3〜5
389M7.74(長屋):2011/04/21(木) 09:47:05.30 ID:2cNGZhMQ0
>>388 お前外しっぱなしなんだよ!
390M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:50:23.43 ID:tdfplrcz0
>>373
九十九里浜じゃないけど、伊豆で鯨が五頭ばかりあがったという書き込みを数日前にここで見たよ
ソース は中日新聞静岡版と書かれてた
391M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:51:57.52 ID:qjCITk29O
>>376
お化けかもよ
392M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:52:27.64 ID:kjRNnlUyO
体感の人にしてもフツーレベルの余震と大地震の区別が事前現象でわかるわけでもなく、
393M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:57:30.91 ID:lsZw3P1WO
ガセとかデマは犯罪と同じ
394M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 10:01:25.04 ID:t3dI/NZMO
しかし、震災前と後でスレの雰囲気も一変したな

震災前の心配厨への罵りが懐かしい…
今はいつきてもおかしくないからな
395M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:02:01.37 ID:8/YhmfNDi
一面曇り空、気温15℃、薄霧、耳鳴り無し、家電異常無し、微振動無し@青梅
396M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:08:39.96 ID:VSepehRK0
>>352
OSアプデした?
うちのtouchも最近よくフリーズしまくるんだけど、
アプデしたせいかな?って勝手に思い込んでる
397M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 10:09:58.28 ID:t3dI/NZMO
ドコモの携帯FOMA、最大240万台が通話不能に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303307297/l50
398M7.74(富山県):2011/04/21(木) 10:11:14.04 ID:eTVA+qW30
ここに書かれてるすべてが宏観現象ではないだろうけど、
これだけ普段と違うと感じる出来事ばかりだとね。
3月11日以降の例年にない寒さ、悪天候。
家電の故障…。井戸水、温泉の異常。
この異常時に専門家は何をやってるんだろうね。
素人と違って発言には責任が伴うから慎重にならざるを得ないんだろうけど…。
399M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 10:11:14.10 ID:W7ztLI9D0
いつもはロム専なのですが、初めてここに書き込みます。

グラスの中の飲み物がさっきから小さく振動してる・・。
ノートpcが原因?と持ち上げてみても振動止まらず。

マンション2階、こんな現象初めてなのでちょっと怖いです・・。@埼玉・川口
400M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 10:11:21.28 ID:KvcHzYg2O
この天気の感じ、パターン的に怪しいな。今日は余震多くなりそう
401M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 10:11:53.49 ID:F2o2iO5P0
>>330
阪神淡路のとき、強烈な揺れに驚いて外に出たら
前の道路が青白い光が走った(膝下の高さで150mほど)
その後は、阿鼻叫喚

前兆じゃないけど、忘れられない

402M7.74(東海):2011/04/21(木) 10:13:06.76 ID:+6sBiervO
>>396
普通にアップデートって言えよキモいな
403M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 10:17:41.90 ID:j7xFNRXqO
今日は朝から 不気味な雰囲気
404M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:19:26.85 ID:V1gcDea30
>>403
関東フラグメント来るね!アウアウ
405M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 10:20:30.97 ID:Zc8LAbj4O
>>399
震動1未満の地震は頻繁に起きているから。
お前さんが感じ取れないだけ。
406M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 10:21:39.57 ID:QPRN9+TU0
>>399
昨日から微妙に常に揺れてる
寝るときベッドじゃないから床からの微振動が直に伝わって気持ち悪かった
マンション10階
407M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 10:21:41.62 ID:6ryLrt4BO
>>399 グラス替えてみたら?
408M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:21:45.47 ID:vWyYxC+L0
寒→暖になるときが要注意らしいから
今日は寒くて、明日は暖かい
明日が要注意かな
今日はなんだか小さな地震が多いし
409蕨(関東):2011/04/21(木) 10:23:00.52 ID:ihDmlTZeO
>>399
今日に限ってじゃないと思うよ
洗濯干しの洗濯バサミが小刻みに揺れてることがよくある、今日も朝からプルプル揺れてる
気にしてたら疲れちゃう
410M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 10:27:29.88 ID:6ryLrt4BO
凄い人気の>>399
411M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 10:29:09.13 ID:AKw8rOj20
>>390
そのレス読んだ時、中日新聞静岡版やら色々ぐぐったけど書いてなかったけどなぁ。
ソースはここの書き込みだけだったよ。
412M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:29:54.00 ID:i9Alkhek0
とりあえず>>399触っておこ、また来てね
413M7.74(東海):2011/04/21(木) 10:30:24.10 ID:I1OCN89LO
今日は朝から 不気味な雰囲気α
414M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 10:38:15.09 ID:IsZCvKCOO
毎日「今日は…」と言ってる人がいる(。・_・。)そして毎日それに釣られる私がいる。
415M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:38:18.92 ID:sgOVe3cy0
今日しか気づかない>>399は不感症間違いない
416M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:38:28.42 ID:i9Alkhek0
便器の水位が下がってたってのはこのスレの範囲かな?
417M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 10:44:16.98 ID:W7ztLI9D0
>399です。
前からあったんですね、今日始めて気づいたもので焦りました・・。
今はいつ来ても心構えはしとかないとと思いつつ、家事がひと段落して落ち着くと
やっぱり怖いですね・・。しっかりしなくては^^;

レスありがとうございました。ノシ

418M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 10:45:01.29 ID:ca3Swh5BO
>>416
いいえ違います
リフォーム板へ御移動願います
419M7.74(四国地方):2011/04/21(木) 10:45:29.66 ID:ZnrCnljA0
http://twitter.com/aspirin69/status/60863410186878976
沖縄の人?「毎日良い天気。しかし、良い天気過ぎて井戸水がドンドン減少中」
420M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:46:10.09 ID:i9Alkhek0
>>418
ボロ家に住んでると泣けるね
そうなっちゃうんだろうね
421M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:46:38.72 ID:ewfPYnE+0
>>387
亀レスだが、明け方千葉スレにいたし今もスレ読み返したけど発さたなんて書き込みないぞ。
ガセ流すんじゃねえよ
422M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:48:49.84 ID:ewfPYnE+0
>>421
ごめん誤字
発さた→発光したorz
423M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:54:14.30 ID:V1gcDea30
>>421

>>275に書いた元レスは

>>245,270と>>267
424M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:54:17.85 ID:dDMcZOTo0
>>401
おまいの身長は何mだw
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 10:55:52.39 ID:/XgoytNGO
埼玉県蕨市だけど揺れてるのがわからないヽ(´▽`)/
426M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:57:50.42 ID:i9Alkhek0
>>424
標準的なバランスの体型だとすると膝下150mならおおよそ530mくらいだろ
427M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:58:44.99 ID:ewfPYnE+0
>>421
なんだ 千葉スレじゃなくて別スレじゃん
でも発光とかマジかよorz
428M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 10:59:10.92 ID:gKvLsvsSO
すっごい怖い話を聞いちゃった知り合いの子どもが(3歳)311の数日前に日本地図の東北をクレヨンでぐちゃぐちゃに塗りつぶしていたらしく母親が何で塗るのか聞いたら『もうすぐここで沢山人が死ぬよ』って…
で、昨日東京と神奈川を塗りつぶして『5月にここでまた沢山人が死ぬよ』って言ったんだって…こわいよ…
429M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:00:23.08 ID:7UU+JA0R0
>>428
ぜひ絵をうp
怖いならなおさらもっとkwsk聞いてきて!!
430M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:00:30.22 ID:i9Alkhek0
>>428ってレスがオカ板で流行ってるって話でしたw
他にも予言バージョンとか、何かが取り憑いたバージョンとかバリエーションがある
431M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:01:20.52 ID:R1kJPVdn0
428は、通報→逮捕されてもおかしくないレベルだから気をつけようね。
432M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:02:26.85 ID:ISLgL7Un0
久々に覗いたらにぎわってんなおい
これならしばらく大丈夫そうだ
テンプレもシンプルになってるな
で、めぼしいレスあった?
433M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:02:42.16 ID:i9Alkhek0
>>432
ねえ
434M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 11:03:53.96 ID:LFn+IRXN0
ここは主婦のツイッターじゃないよ
435M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:04:03.46 ID:V1gcDea30
さっきの三陸沖はかなりヤヴァイ
最大余震要注意
436M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 11:04:14.38 ID:blWvF3mK0
コピペにマジレス会場か
大田区の井戸の人その後どうなんだ?
437M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:05:36.34 ID:V1gcDea30
3.11に先立つ3.09を思い出そう…
明後日M8超来るかもね
438M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:06:05.30 ID:ISLgL7Un0
>>433
把握
439M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:07:19.39 ID:R1kJPVdn0
大田区に井戸なんかあんのか?
初耳なんだが。
440M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:08:51.21 ID:7UU+JA0R0
>>437
これ?
http://twitter.com/hinetmania/status/60884315151671297

それよりも昨日からたびたび起きてる滋賀の方が気になるw
http://twitter.com/hinetmania/status/60886481769730048
441M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:09:08.16 ID:RozSyOj/O
今週の土曜日は雨だからGW中に来る
442M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:10:29.82 ID:V1gcDea30
>>440
秋田県大仙市もピンポイントで気になる
443M7.74(catv?):2011/04/21(木) 11:10:50.04 ID:SPQJNuxn0
井戸の人と言えば三重の人もどうなんだろう
444M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:11:43.23 ID:ISLgL7Un0
>>436
大田区の井戸の人、井戸仙人、ドブネズミの人とか
ざっくり検索したけど数少ない当てになりそうな人が誰も来てないよな
本格的にただの雑談会場になってるのか
誰が決めたのか知らないが、テンプレ戻したせいで
バカが大量流入したんじゃねえの?知らないけど
445M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 11:13:11.88 ID:UZXZ5pt80
家電の異常は計画停電の影響もあるかもね。
外付けHDD1台壊れたよ。

計画停電外の地域は不明だが。
446 【東電 86.9 %】 (神奈川県):2011/04/21(木) 11:14:13.55 ID:AKw8rOj20
>>439
世田谷と大田区は色んなところに井戸残ってるよ。
むかーしは、上水下水完備してなかったしな。
ぼっとん世田谷って呼ばれてたんだよ。
っても20〜30年ぐらい前。
447M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:14:45.61 ID:RozSyOj/O
今さら計画停電の影響が出たか
448M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 11:17:39.79 ID:kjdfpwbSO
三重の人は、女性だったようだし単に生理前の症状だったんじゃないかなぁ?<イライラ
449M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 11:17:47.20 ID:1CDfgPSX0
予言ネタ大杉w
450M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 11:19:08.20 ID:gKvLsvsSO
428です。
えっ…
逮捕なんてやめてよ(泣)
母の知り合いから聞いた話なんだよ。
オカ板ではやってるってなに?
451M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:19:27.12 ID:ISLgL7Un0
>>443
三重の人、ここと体感スレ探してみたけど来てないみたいだな
体感が無いから来てないだけなら良いんだけど
今の状況だと、何も知らない新参にボロクソに叩かれるのが目に見えてるから
怖くて書き込みづらいのもあるかもな
452M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:21:02.65 ID:kjRNnlUyO
>>428
相模湾震源の超巨大地震か西風の時に富士山の東斜面が爆発するのか

神奈川直下型の巨大断層地震かもしれん

453M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:21:06.72 ID:sgOVe3cy0
そのあともそれなりに地震あったけど
来なかったじゃん
454M7.74(catv?):2011/04/21(木) 11:22:09.47 ID:SPQJNuxn0
>>451
確か最後の書き込みの時、外れちゃってごめんとか書いてたから
予習復習最中なのかもしれないね。
そんな事気にしないで、書き込み待ってますと言いたい。
455M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:23:10.78 ID:i0p4p+T30
>>424
150mは光が走った距離じゃないか?
456M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:24:11.68 ID:kjRNnlUyO
>>437
伝わってきた揺れが海底地下のプレート接触面崩壊型と違うぞな?
457M7.74(catv?):2011/04/21(木) 11:25:36.98 ID:12PAZuF30
逮捕されたくないなら書き込んだことが本当にあった事実だと証明するしかないんじゃないの?
458埼玉県(catv?):2011/04/21(木) 11:26:28.32 ID:7o5phnN20
なぜか毎年、GWって何か起きる気がするんだよ。w
世間を騒がせようみたいな事件は過去にありましたがね。
459M7.74(東日本):2011/04/21(木) 11:31:47.04 ID:+ARwaNZs0
>>450
普通に逮捕の要件は満たしていないから安心してよい。
460M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 11:35:46.44 ID:EB8svBeB0
>>450
ここはオカルト嫌いな人も多いから気をつけた方がいいよ
461M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 11:38:27.16 ID:gKvLsvsSO
<<459さんありがとう。
安心しました。

ただ聞いただけだから事実だという証明できる証拠はありません。
ごめんなさい。証拠がだせないものはもう書き込むのをやめます。
462M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 11:40:42.07 ID:LaZj34BJ0
オカルトは嫌いじゃないが、それぞれちゃんとしたスレでやって欲しい。
予言とか予知とか占いとか夢とか、あとは雲とか体調系も、それぞれスレがあるからね。
ログ流れちゃってもったいないよ。
463M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 11:42:41.32 ID:4inKQ7KEO
夕べ突然地デジが映らなくなった。
今朝再度受信設定しなおしたら映るようになったが。何もしてないのに、だぜ。

日本中で電磁がおかしくなってるのか?

@静岡


464M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 11:44:40.21 ID:v4G0bAMO0
311前にあったこれだって、今だとどんな反応されるやら

316 :M7.74(関東・甲信越) :2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue (5 回発言)

コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい
465M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:45:04.26 ID:lsZw3P1WO
なんか此処に煽るだけしかしない餓鬼が湧いてきたな

みんな下らん煽りは気にせずに本題に戻ろうぜ!
466M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:46:05.40 ID:ISLgL7Un0
>>461
まあ書くのは別にいいんじゃね?
そもそもこのスレの98%は証拠が出せない書き込みだしな
ただもし知り合いの話なんだったら次からは、
「え、本当に?すごいね!それ見てみたい!良かったら写メ送ってもらえない?」
とか頼んでみたら良いよ
467M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:47:00.14 ID:i9Alkhek0
まあオカ板だけじゃなく、ついったーとかでも同様の怪情報が流れてるからな
人づてでも何でも同じ、それをそのままここに書くのは自重して、自分で見たものだけにしとこう
468M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:50:11.50 ID:FjAHO7WL0
>>450
母の知り合いがオカ板の住人なんだろwww
469M7.74(東日本):2011/04/21(木) 11:50:33.93 ID:+ARwaNZs0
>>461
「子供が示した不思議な現象」だから広義には不可ではないけど、
ここは自然現象主体みたいだからね。
まあ>>466さんの言うとおりだよ。
470M7.74(関東):2011/04/21(木) 11:51:29.99 ID:lnEn576wO
>>464
それも全くこのスレに必要無い書き込みだったし未だに持ち出して来るのはアレな人だと思ってる
それは宏観現象では無いから
471M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:52:12.78 ID:kjRNnlUyO
東京神奈川がやられる情報には強いアレルギーを示すひとがいる
472M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:52:27.89 ID:YvVCCK+N0
ずーっと微妙に揺れてる。ノートPCの画面が揺れてる。
473M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:54:01.45 ID:wHXDhV0d0
@madoka_magica 魔法少女まどか☆マギカ
いよいよ本日、完結編放送です! MBS:26時40分〜 TBS: 27時00分〜 お見逃しなく!(ANXじんぐー) #madoka_magica 8分前

@madoka_magica 魔法少女まどか☆マギカ
本日の読売新聞(関東版、関西版)朝刊に、一面広告掲載中! #madoka_magica 5分前

原発か大地震か津波かわからんけど
TBSMBS フラグ建てやがった
474M7.74(catv?):2011/04/21(木) 11:55:26.69 ID:mjfAts0hI
>>472
揺れる乙女心!
475M7.74(catv?):2011/04/21(木) 11:56:40.24 ID:X2v7+vcl0
>>452
首都圏付近でのM8の余震は当分の間起きないよ
2年先かもしれないし来月かもしれん
余震もM4からM5程度で落ち着いてきたし

富士山は今年中は噴火しないだろう
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html
来年以降は知らんけどね
476M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:01:38.76 ID:7/1SLZGb0
なんだいまの?・・・ゴォーつう地鳴りみたいのが聞こえたぞ
俺こういうの一切わからない人だったんだが
大丈夫だろうか・・俺の脳 orz

@埼玉
477M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 12:05:51.51 ID:hOQnxcEQ0
今朝の朝日が昇る情景はすごく変だった。
太陽に全く力がないのに周辺の雲も輝き、大きさが3倍くらいに見えて海溝型地震の前触れのようだった。

大阪
478M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 12:12:03.06 ID:lY4QlwsK0
何か気分的に日本全土でロシアンルーレット状態か
479M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:19:44.18 ID:7/1SLZGb0
今、すき家の牛丼(並)が250円なのな
まぁどうでもいいんだが
480M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:26:43.90 ID:CfL1xvxWO
俺は2歳半でテレビドラマ見ててつわりを知ったよ
かあちゃんのお腹の中に弟がいてお腹が大きくて、今は亡きばあちゃんもいて、
かあちゃんのおなかが大きいからつわりはないとわかっていたしもうすぐ生まれると理解していた。
TVで子供が危ないって言ってるし
ガキどもも理解してるよ
481M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:30:46.82 ID:ivb03NOq0
>>450
逮捕なんかされんよ
何の罪にも当たらない
482M7.74(滋賀県):2011/04/21(木) 12:31:06.87 ID:Dt7YozYC0
不思議な筋状の雲。>滋賀
483M7.74(長屋):2011/04/21(木) 12:32:55.24 ID:OVtkytCr0
多少は敏感な子供も居るかもね
うちも上の子は最近まわりが揺れに気づく前に地震だと言い出す
地鳴りとか微震動に反応してるんだろうけど
484M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 12:34:04.42 ID:GJCxSUg30
>>482
飛行機雲?
485M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 12:34:18.61 ID:uLzBO4xEO
>>376追記
さっき車に乗ったら、ナビがかなりズレてた…
レーダーも衛生受信不可になったり可能になったりを繰り返してた…マジ恐@宮城
486M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:35:51.11 ID:4+pYGqtCO

すぐにくる予兆らしい予兆は今日もなしか。

うpも無いし 当面安心だな。

しかし 落書きばっかだなw


487M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:37:33.19 ID:P8G71rs10
昨日から職場の窓辺りからカンカンって何かが小刻みにぶつかりあってる音が小さく定期的に聞こえる。
小さく揺れてるのかな@大田区
488M7.74(長屋):2011/04/21(木) 12:38:40.38 ID:1zKcOWVr0
ここはオカ板だったのか。
489M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:38:51.07 ID:grRrbdHsO
>>428
あの〜それだいぶと前にオカスレにありましたよ。
490M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 12:40:26.60 ID:uLzBO4xEO
>>391
おバカなら我が家にいるんだけどねぇ…w
491M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:41:03.36 ID:Rq0hZFy10
>>473
かつてローゼンメイデンに新展開や発表があると地震が起きるというジンクスがあった
492M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:42:21.24 ID:V1gcDea30
>>486
無駄な改行w不安なんだね、大丈夫だよw
493M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:42:36.07 ID:Im41sM7mO
高気圧に覆われてる中、富士山周辺だけ物凄く天気が悪い
494M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:45:06.24 ID:4+pYGqtCO
>>494 不安になる要素あるの?

ワロスw
495M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:46:08.67 ID:V1gcDea30
>>494 まぁ落ち着けw
496M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:46:51.30 ID:3T6Dvt+F0
>>493
高山だからね
497M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 12:47:18.41 ID:TwFGvV2KO
地震雲?筋状の雲ハケーン
@大阪寝屋川
498M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 12:47:37.26 ID:hvGbIR57O
>>495

そう思われます!
499M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:48:13.73 ID:qjCITk29O
>>494が超ビビってるのは理解した
500M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:48:32.01 ID:aaCw5Q21O
@多摩
ただの不具合だと思うけど、去年〜は車に乗るときにカーナビが起動するとなぜか毎回福島が現在地になってた。いつも同じ場所で。
2月にナビ買い換えちゃったから詳しい場所はどこだったかはわかんないけど。
501M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:48:51.56 ID:6wcBVXX70
>>497
雲スレ
502M7.74(東京都):2011/04/21(木) 12:48:56.29 ID:dhnGyGX00

--発生予測を計算した--
4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
あくまでも予測です。必ず来るとは限りません。
地面は動くものです。準備を怠らず、発生時には落ち着いて行動しましょう。
503M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:49:21.42 ID:4+pYGqtCO
半角で草生やしてw
504M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:49:31.43 ID:HrHNyRakO
>>494

おーい、アンカーアンカーワロスw
505M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:51:10.40 ID:V1gcDea30
>>498,499,504
そう攻めるなよ、そもそも皆、宏観スレ民なんだからw
楽しく怯えようぜ!
506M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:53:16.82 ID:QJ5fLSChO
>>503
自分にレスてw
507M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:53:44.89 ID:lsZw3P1WO
震源地情報
発生時刻:2011年4月20日 8時07分ごろ
震源地:房総半島南方沖
最大震度:2
緯度:北緯34.1度
経度:東経140.2度
深さ:100km
マグニチュード:5.0

昨日のこれ怪しいな 深いし
508sage(愛知県):2011/04/21(木) 12:53:50.85 ID:gS/FWi9Q0
509M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:55:24.94 ID:4+pYGqtCO



ますます落書きスレになってきたな


平和な日だな(・∀・)



510M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:56:08.96 ID:QJ5fLSChO
511M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:57:10.06 ID:V1gcDea30
>>509
内モンゴルも広西チワンも心配ないから、元気でな ノ
512鎌ドブ ◆vZ/9RyJUGE (catv?):2011/04/21(木) 13:04:17.05 ID:ba8O153y0
ドブネズミの人は、ドブネズミを見てないから
書き込まないだけ。見たらまた書き込むよ。
513M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 13:13:17.21 ID:RozSyOj/O
左腕が抜けそうなほど痛い
なんだこれ
514@福岡市(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 13:14:31.48 ID:BuLDwYz2O
今朝、地下鉄七隈線で、ポイントが切り替わらない
システム障害があってた!
@福岡市
515M7.74(catv?):2011/04/21(木) 13:14:47.30 ID:6wcBVXX70
>>513
ケガしたんじゃないのかw
516M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 13:15:31.40 ID:xE9hJeeqO
外国タンポポをみかけなくなった千葉
517M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 13:16:52.30 ID:v4G0bAMO0
>>513
四十肩の痛みがそんな感じ
518M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 13:17:20.36 ID:BJkJ7iQ1O
朝から不安感と頭のピリピリ感がある。関東縦揺れって事は東北とは違う地震が来るって事?
519M7.74(中部地方):2011/04/21(木) 13:18:17.78 ID:MuIpD4Od0
このスレは統合失調症のスレです。
520M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 13:18:25.95 ID:br0xcIN+0
昨日は厚木で停電で今日は千葉で停電
何がおこってるのかな
東電のホムペ見ても書いてないし
市のホムペ見ても書いてないし
電話ないから凸できないし
だれか教えてください
521M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:18:35.54 ID:WObzC3C10
>>518
震源違うし東北の余震と定義されるものではないね
3/11の関東のどうたらとかはわからん
522M7.74(catv?):2011/04/21(木) 13:19:01.37 ID:lDN9EWmli
TBCラジオ1260KHzを聴いているが数分前から激しくノイズ混じり始めた@福島市
523M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:20:11.55 ID:WObzC3C10
>>522
地震の影響かはわからないが、基本的に春〜夏はそういう時期
524M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 13:22:35.15 ID:RozSyOj/O
>>517
四十肩orz
525M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 13:23:05.67 ID:BJkJ7iQ1O
>>521たしかに311の時の横揺れと違って最近の東京近辺は攻撃的な縦揺れが多くて怖いな でかいのが来ないから収まってきてるのかも、
526M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:30:55.73 ID:oNvpzgcw0
藤沢市境川河口付近、
やっぱ水減りすぎ。
527M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 13:32:23.59 ID:+ygHi0IlO
>>376
関東民だがマウスの不調は311の2〜3日前にあった。
ワイヤレスなんだが電池切れという訳でもなくそれ以降は調子が良い。
昨日また数秒動かなかったが311の前程ではないから気にしてない
528M7.74(catv?):2011/04/21(木) 13:33:17.32 ID:6wcBVXX70
>>526
上流で田んぼに引いてるとかじゃないかね、この時期。
529M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:38:33.58 ID:hAqQ9l/k0
滋賀に住む友人談。
昨晩テレビが全局砂嵐で全く映らなかったとのこと。気付いたのは1時過ぎ。
23時台の録画にはなんら問題がなく原因は謎とのこと。現在は問題なし。

スレ遡ったら、昨晩は関西方面でのテレビの不具合報告が多いね。
故障や局側の問題など、ただの不具合ならいいけど・・・。
530M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:39:52.96 ID:G27kK2qj0
>>528
河口付近の汽水域だけあって、上流の水量で変化はしないよ。
531M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 13:41:23.60 ID:SsplfTeE0
とりあえず家具の対策は取った
いつでも来い
532M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:41:49.54 ID:WObzC3C10
そういや4/8前後、TVの受信状況がすげえ悪かったな…
ゲイン確認したら40/100とかいう数値に、普段90/100くらい
アンテナが傾いたのか確かめようとしたくらいだが、自然になおった
533M7.74(catv?):2011/04/21(木) 13:42:57.93 ID:6wcBVXX70
>>530
そうなんだ。
いや、境川の上流地域の出身だもんで、あの川の水位が上下するのはよくあるよなと思って。
下流はまた別なんだね。
534M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 13:43:21.93 ID:ppIowQZ90
多分今日きます。僕は予感が鋭いんだ。
535M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:43:32.09 ID:G27kK2qj0
それと今は大潮かつこの時間帯は干潮なんで、もし現時点で水がいつもより少ないのは普通。
536M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 13:44:17.46 ID:fNRuzql5O
今更で申し訳ないんだが、そう言えば…って事おもーいだした。

4月7日23時33分だかに起きた宮城県沖の地震の日の事なんだが、天気予報では「朝から晴れてポカポカ陽気でしょう♪」って言ってたのに午前中はどんより雲って寒かった。
「天気予報とまったく違うじゃん」
って言ってその日の夜天気予報見たら「今日は朝からポカポカでしたね〜」とか言ってて「???」ってなった。
岩手県で宮城に近い所に住んでるんだが震源地近いと天気かわるもんなのかな〜;
537M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:45:41.24 ID:YvVCCK+N0
538M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:47:16.59 ID:YvVCCK+N0
539M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 14:02:35.08 ID:0NeiuPZf0
電波時計が受信頑張ってるけど難しそうな動き@千葉北西
540M7.74(catv?):2011/04/21(木) 14:21:45.10 ID:AUulJJlb0
多摩やばそう
541M7.74(東京都):2011/04/21(木) 14:23:46.72 ID:ISLgL7Un0
>>512
おお、その酉は本物の鎌ドブさんだ
了解、また何か見た時はよろしく頼む
542M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 14:26:11.05 ID:Y6koaKqsO
食欲が・・・;;カップラーメンにおにぎり3コにメンチカツバーガーにソーセージパン4コ;〇;いつもは少食の女の子です
543M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 14:29:50.49 ID:joVv0D01O
さっきからTVが一瞬砂嵐になるの何回か繰り返してる!
他のチャンネルでも…
なんだろ?

いわき
544M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 14:32:59.77 ID:7hkdyJszO
あーそれは大地震来るね
545M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 14:33:03.59 ID:XonPXBAHO
>>542
お前昨日強震モニタのスレに居たろ?
546M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 14:34:10.10 ID:xptO8w1v0
>>542
生理前じゃね?
547M7.74(関東):2011/04/21(木) 14:34:24.03 ID:UiYolzPCO
ツバメが作りかけの巣を放置して帰って来なくなった@成田
548M7.74(四国地方):2011/04/21(木) 14:34:52.95 ID:ZnrCnljA0
>>547
それはどきどきするなあ
549M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 14:40:59.09 ID:SsplfTeE0
>>542
性欲爆発は大歓迎だけど食欲はちょっとね・・・・・
なぜなら女の子は小食の方が可愛いから
たくさんご飯食べる→たくさんうんこするだから
あんまりたくさんウンコするイメージ持ちたくない
550M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 14:45:04.76 ID:joVv0D01O
>>547
人の気配感じたり他の鳥の気配感じたりしても来なくなる時はあるよ。
家も毎年作ってたんだけど、隠れて見てたら気付かれて巣中途半端でそのまま来なくなった。
551M7.74(東京都):2011/04/21(木) 14:48:42.33 ID:UnhptQRW0
>>542
食えるときに食っておけ。
552M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 14:49:58.93 ID:br0xcIN+0
過疎ってきてない?
_/乙(、ン、)_
553M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 14:50:46.17 ID:lsZw3P1WO
埼玉加須市 地デジ全滅 全く映らない
554M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 14:52:47.75 ID:BTfyEiFM0
>>553
おまえの家だけじゃねーのけ?
555M7.74(東京都):2011/04/21(木) 14:53:24.88 ID:dhnGyGX00
最近妙に静か@東京

--発生予測を計算した--
4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
あくまでも予測です。必ず来るとは限りません。
地面は動くものです。準備を怠らず、発生時には落ち着いて行動しましょう。
556M7.74(東海):2011/04/21(木) 14:53:52.08 ID:I1OCN89LO
過疎れ
557M7.74(東京都):2011/04/21(木) 14:54:13.40 ID:bEaux+Gr0
14時半ごろから、断続的に地鳴りが聞こえる@調布
558M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 14:54:47.79 ID:QJ5fLSChO
>>555
予測はどうやってだしたの
559M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 14:56:13.89 ID:po2pw0XuO
>>553なにそれこわい
560M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 14:56:49.80 ID:HrJ3yRWh0
最近は来ないから油断してるぞw
まさかM9,0の直下とか来たら
もうどうにもならん
561M7.74(東京都):2011/04/21(木) 14:58:20.10 ID:PNpIrsXF0
大田区だけどさ

10:0か11:00くらいだったかな?多分テレビからチリチリ音が5〜10秒くらいした
尚、画面は見てなかったから解らん
ホワイトノイズみたいな「ザー」って音ではなく、本当に「チリチリチリ・・・」って

誰か、似たような現象あった人いるー?
ちなみに携帯、PCは特に不具合なし


あと、昼過ぎくらい?PCで動画再生してたら急に不安定になると同時に凄い耳鳴りが
スタートして、同時にフィニッシュ
但し、右耳だけだったし(大気中に原因があるなら方耳という事はあるまい)、
それに動画の方も症状的には特に気にする物ではないし、たまたま同時開始・終了
だった事と、先のノイズがあったから気になっただけで、何かの現象と言うには余り
にも微妙かと
562M7.74(九州):2011/04/21(木) 14:59:18.45 ID:jhSRjPNbO
>>555
計算に自信あるなら是非、理系板にも貼って検証を深めてくれ。
563M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 14:59:55.82 ID:FCWCqrfaO
女もうんこするとか信じたくないわ。童貞です。
564M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:00:25.06 ID:WObzC3C10
このスレの独自ルール:耳鳴りは方角もかいて!
565M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 15:00:47.29 ID:v4G0bAMO0
>>553
行田なうちは大丈夫
566M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:01:40.91 ID:IqLXawhs0
>>564
耳鳴りは体感スレに行ってもらうだけでいいでしょ。方角ってw
567M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 15:01:49.40 ID:cdeCpcLz0
おまえら落ち着け。
これだけ不思議な事象があるのに、何も起きちゃいない現実。
不安をあおりあおられしてると、疲れるぞ。
起きたら起きたで、行動すべし。
備えは怠るな。
568M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:06:34.63 ID:hAqQ9l/k0
>>563なにそれこわい
569M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 15:06:53.10 ID:IHI4Pph40
吠えた事ない家の犬が発狂して遠吠え中
きょう来るわ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
570M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:06:56.42 ID:PNpIrsXF0
>>564
それは知らなかった

>>561は北東、新木場や船橋の方角に耳は向いていた(つまり顔は北西を見てる)
こんなんでおk?
571M7.74(九州):2011/04/21(木) 15:12:04.16 ID:jhSRjPNbO
>>570
どんな生き物だよw
572M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 15:15:17.60 ID:cWqCbdN90
>>563
そこに入れてだなぁ・・・
573M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:17:38.91 ID:lDN9EWmli
>>522だけど

TBCラジオ1260kHz昼過ぎからノイズが強弱を繰り返してる@福島市

避難した方が良いかな((((;゚Д゚)))))))
574M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 15:18:24.98 ID:u+N0hVwy0
直ちに避難レベル!
575M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 15:18:30.78 ID:SsplfTeE0
>>572
おいおいケツの穴は出すところだぞ
入れるところぢゃあない
576M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:19:38.05 ID:PNpIrsXF0
>>571
そんなに正確に書かなきゃだめなの?w
577M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 15:19:42.99 ID:cWqCbdN90
>>575
入れてもいいとこw
578M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:20:09.10 ID:WObzC3C10
>>575
疑問を持つこと、懐疑的になる事は決して悪くない
本当に出すためだけの場所か、それとも入れても良いのではないか?
そんな葛藤を行動にしてみたのがアナルセックス
579M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:21:27.26 ID:RbWFCah40
耳鳴りが

ぷる(・。・)ぷる する。 
580M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:25:33.67 ID:S1tamK+m0
>>ID:G27kK2qj0


たった今、池袋にある、
書店リベロが一階に入っている、
高架脇、池袋イーストビル脇の
街路樹に止まっていたカラスが、
何かを恐れるように慌たしく鳴き、
そのあと、やはり、
鳴きながら低空飛行で飛び去った。

これは、、夕方から夜に、
揺れ残った三陸南部海溝から、
300年パワーを溜め込んだ、
房総半島南東沖海溝が連動する、
マグニチュード8.8の、
海溝型超巨大地震発生あるで!
581M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:27:39.63 ID:WObzC3C10
>>579
方角も書いてください!お願いします!!
582M7.74(広島県):2011/04/21(木) 15:34:05.02 ID:CRo9VdSF0
チン毛に白髪が交じってた。これはやヴぁい
583M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 15:34:56.12 ID:lsZw3P1WO
だから震源地情報
発生時刻:2011年4月20日 8時07分ごろ
震源地:房総半島南方沖
最大震度:2
緯度:北緯34.1度
経度:東経140.2度
深さ:100km
マグニチュード:5.0

これが引き金でデカイの来る気がする
584M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 15:38:56.06 ID:ikWIsmj20
>>583
どの位の期間、注視しておいたほうがいいの?

585M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 15:40:01.05 ID:aHYJC2d00
>>291
じゃピスコもオカルト板へ池
586M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:40:53.90 ID:abimdUaK0
今月まだ生理こない…
587M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 15:41:05.16 ID:4+pYGqtCO


ただの落書きスレだから 過疎るわな


予兆らしい予兆もないし。


588M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 15:41:46.23 ID:SHEgSgRM0
今日はやけに眠い。。。。
で、ベッドで寝ていたらカラスがすごい剣幕で泣いてどこかへ飛んで行った
あの声は今まで聞いたことがないくらいだった
今はカラスが見当たらない @東京(杉並)
589M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 15:43:06.87 ID:lsZw3P1WO
>>584 発生から一週間
590M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 15:45:11.12 ID:vr6ykR+cO
地震と関係ないかもだけど、5分くらい前からずっとドアがカタカタ揺れてる
ポルターガイストの可能性あるから、地震と関係なかったらすまん

場所は栃木県下野市
591M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 15:46:16.74 ID:xxrKFYNL0
家鳴りがひどい。
5〜6秒おきにミシッ、ペキッ、プチッ…
普段は気がつかないだけなのかなあ。
それとも…
M7直下が来たら建物つぶれて死ぬな。
@築10年の3階建安マンション
592M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 15:46:52.31 ID:rr4JNHDI0
>>590
ポルターガイストの可能性あるっていうのも
それはそれで問題なんじゃwww
593M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 15:47:27.51 ID:SHEgSgRM0
594M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:48:57.12 ID:UH96ngoN0
>>589
オカ板に進め。

どうしても予言がしたいなら
明確な場所と日時と勝率書いてくれ

一週間以内に関東・北関東に震度5以上なら俺でも言える
595M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 15:49:52.99 ID:7hkdyJszO
うちも家なり酷い…
ガタガタッッカチッバキッボキッゴギッドゴ!ずっと鳴り止まない
596M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:51:38.64 ID:gBlL8oMj0
>>595
ハウルの家に住んでる?
597M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:52:49.01 ID:LD+SZ/lr0
>>583
これ気になるよね
相模トラフに近そうだし
598M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:52:56.08 ID:RbWFCah40
>>583
スレチでごめん
19日に撮影された千葉房総方面の直線的な地震雲が
http://twitpic.com/4mr0yx
ツイッターで拡散してたけど、これも関係ある?千葉沖で大きい地震起こるかな?
今夜から週明けまで外房へ出張なので不安だよ orz
599M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 15:53:33.17 ID:Im41sM7mO
ID:YHnNRjjW0
いつものアスペニート^o^
600M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:53:50.21 ID:gBlL8oMj0
>>598
雲スレの専門家に聞きなよ。
601M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:53:53.44 ID:ewfPYnE+0
>>596
クソワロタwww
602M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 15:55:30.05 ID:lsZw3P1WO
>>594 千葉東沖マグニチュード6か7
今日の18時〜24時の6時間 来る確率571/1000%

これ外れたら 二度と書き込みしない『約束』する
603M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 15:56:50.45 ID:YKGvqAy/O
どんな書き込みに対しても
オカスレ行け!
雲スレ行け!
この板の意味ないじゃん。
現象に対し根拠もなく
煽り楽しんでるだけだね。
604M7.74(長屋):2011/04/21(木) 15:57:06.21 ID:xeWPFOsT0
今日の6時頃に東京で巨大地震が発生するよ。大変だよ。



誤差は±1000年くらい
605M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 15:57:38.95 ID:QJvVpzi/O
>>602
「このIDでは」が抜けているぞ
606M7.74(catv?):2011/04/21(木) 15:58:14.33 ID:gBlL8oMj0
>>602
確率低すぎないか?来ない確率99%?だったらもう今すぐ書きこまなくていいよ。
607M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 15:58:22.16 ID:7hkdyJszO
真面目な話、千葉沖はもういつ来てもおかしくないんだよな
そんぐらい圧がかかってる
608M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 15:58:36.77 ID:QJ5fLSChO
>>604
うわーつまんね
609M7.74(東京都):2011/04/21(木) 15:58:49.63 ID:RbWFCah40
>>600
そうだね。雲スレみてくる
あ〜それにしても不安だな。週末に千葉房総で大地震が起きたら終わるよ
海岸沿いの会社へ出張だし´_ゝ`)
610M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 15:59:35.49 ID:LiMfCFui0
家鳴りが止まないのは当たり前w
これだけ長期間に渡って家屋が強く揺らされると歪みや反りが発生する。
木造部分が当然復元しようとする力が発生するから心配ないw
特に50年以降は規格素材を使用してるので、現場で木材に合わせてホゾを彫ったり
することをしていないから家鳴りが激しいよw
611M7.74(長屋):2011/04/21(木) 15:59:57.03 ID:4yD0H2Uc0
千葉沖は大本命。
大津波で湘南壊滅。
612M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:00:24.38 ID:lsZw3P1WO
>>598 うん 海型の地震雲ですね その画像
地震来る確率は高いね 絶対ではないから とりあえず現地入りするなら用心はしといたほうが吉
ご健闘を祈る
613M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 16:02:43.19 ID:dIeHaJOYO
ハッハッハッー!!
614M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:04:07.64 ID:lsZw3P1WO
>>605 抜けて無いが何か?
615M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 16:04:11.51 ID:v4G0bAMO0
君はしぇんぱーしぇーんと
普通に百分率で書けばいいのに
616M7.74(catv?):2011/04/21(木) 16:04:23.20 ID:UH96ngoN0
>>602
(;´・ω・) 来る確率571/1000%

(´・ω・`) ・・・
617M7.74(東京都):2011/04/21(木) 16:04:57.45 ID:RbWFCah40
>>612
え〜〜〜〜〜〜〜そうなの???
やっぱり598は地震雲なの??? 今夜から外房の御宿海岸なんだけど。ワ.タ.シ.オワタ orz
618M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:09:33.49 ID:lsZw3P1WO
>>617 まあ 落ち着いて聞いて欲しい

とりあえず、俺の余言は 宛てにならん

大丈夫だよ 気にするな 問題ない
619M7.74(東海):2011/04/21(木) 16:14:14.44 ID:4VixzqhTO
誰の予言もあてにならん。
と言うか予言なんかありえるわけないだろ常識的に。

自分の脳で決断しろよwww
620M7.74(長屋):2011/04/21(木) 16:14:52.81 ID:8QCnvCQV0
>>617
いや、かなり危ない雲だ
板設立当初から雲スレ見てるけど、このタイプは直近の地震を反映してる
しかも規模がでかい・・・
写真提供ありがとう
俺は今から全力で逃げる準備に入る
あんたはあんたの人生だ、好きにしろ
621M7.74(catv?):2011/04/21(木) 16:17:59.68 ID:c0a8oDAyi
地震くるくる詐欺
622M7.74(長屋):2011/04/21(木) 16:18:14.51 ID:8QCnvCQV0
>>617
連投失礼
ちなみに、あんたの指摘どおりの房総沖だ
これも着目して気づかせてくれた事に感謝する
623M7.74(東海):2011/04/21(木) 16:18:28.93 ID:4VixzqhTO
地震雲も同じ。
オカルト以外の何でもない。

地震の前に計測できない謎の力で雲が形を変える??
いい加減似非科学から離れろよ。
観測不能な力は暗黒物質だけで十分だ。
624M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 16:19:04.71 ID:SrhzNesjO
友達からの情報
午後になってから、誰もいないはずの家の自宅電話から着信が何度かあるらしい。@東京
友達は家にいて知り合いの自宅かららしい。
知り合いの自宅には誰もいない事確認済み。
625M7.74(東京都):2011/04/21(木) 16:21:34.94 ID:UnhptQRW0
>>624
混線・・・か。
この前とあるセミナーの講師に呼ばれて早めに現場着いたんだわ。

オープンカフェで時間潰してコーヒー啜ってたら、
混線についてやたらと盛り上がってた主婦連中がいたな。

俺はこの板を思い出してにやにやしてた。
626M7.74(西日本):2011/04/21(木) 16:25:39.92 ID:PgSQv2wL0
>>624
電話の誤記録はわりと重要視している
4月4日に、掛けていないはずの親の携帯から着信があって
「まだ来るかもね」と念のため言っていたら7日11日に来たから@関東
627M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 16:26:32.69 ID:cWqCbdN90
>>623
俺科学だけ信じて死にたくない
だから逃げる
もう飛行機予約済み
628M7.74(北海道):2011/04/21(木) 16:26:47.86 ID:3X6KN84J0
>>587
むしろ過疎こそ地震の前兆だ。
629M7.74(東京都):2011/04/21(木) 16:26:57.21 ID:RbWFCah40
あ〜なんだか、励まされてるのか、煽られてるのか、わかんないけど、
どうしても行かなければいけない看護士の仕事なので行ってくる!( ・ A ・ )
では!
630M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:30:09.86 ID:lsZw3P1WO
御命運を祈る
631M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 16:30:18.74 ID:ncbHvJyz0
>>602

0.571%か・・・

1/175・・・

来ないね。
632M7.74(長屋):2011/04/21(木) 16:30:22.60 ID:8QCnvCQV0
>>629
そうか・・・
事前に察知できてもやはり行ってしまうのが日本人だよな・・・
厳しい現実になると思うが、生き延びれたら再びこのスレで会おう
じゃあ、これから西に発つのでさよならだ
633M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 16:31:47.45 ID:Pdhzc0yM0
>>627
静岡からどこに逃げるんだよ?w
634M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 16:31:58.44 ID:14GtYDZI0
湘南の海側だが、マジで関東にデカイのが来るのかい!?
津波が起きたらヤバイっす。

ちなみに湘南はふつーにカラスがいます。
相変わらずうるさくカーカー鳴いている。 しかもウチの屋根の上でドダバタしてるしw
今日は風邪を引いて一日中家で休んでいたが、カラスも鳥の声も聞えたよ。

635M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 16:32:18.68 ID:2QO344/nO
>>627飛行機落ちるよ
636M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:33:26.29 ID:qjCITk29O
>>634
帰れ
637M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 16:33:34.92 ID:cWqCbdN90
>>633
出張で九州だw
638M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 16:34:21.68 ID:cWqCbdN90
>>635
単発で何てことを言う
639M7.74(長屋):2011/04/21(木) 16:36:18.13 ID:4yD0H2Uc0
最大余震M8はいつどこへ来るのか
http://www.youtube.com/watch?v=RxdYcTloFs0

640M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:37:08.82 ID:lsZw3P1WO
>>631 うん 571=こない
こ 5 な 7 い 1
641M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:39:44.65 ID:lsZw3P1WO
おい 鳩が道路を歩いて横断したぞ
642M7.74(catv?):2011/04/21(木) 16:40:38.73 ID:wM5yqzPw0
4/19 17時頃に佐原の道の駅から撮った写真です。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5_tAww.jpg
643M7.74(東京都):2011/04/21(木) 16:40:49.05 ID:VSepehRK0
>>640
それだ
644M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 16:41:15.97 ID:+ygHi0IlO
総理辞めてヒマなんだろ
645M7.74(catv?):2011/04/21(木) 16:42:13.85 ID:yo9zKFC90
>>598さんのと同じのを19日夕方に眺めてました。
場所は埼玉の大宮です。駅の西口を背にして見ました。
646M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 16:42:13.89 ID:PFEJwjMC0
うーーん。
関西は穏やかに晴れているのに、千葉のどんよりは何なんだ。
佐原の写真怖いよ。
647M7.74(catv?):2011/04/21(木) 16:42:16.09 ID:utThf2A70
大阪なんだけど
最近機器の誤作動ちょっと多い。
今日は15時くらいに
iPadとTVが同時に誤作動した。
気になるんだけど。他の人はなんともない?
ウチだけだったら良いんだど。
648M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 16:42:24.85 ID:ikWIsmj20
>>642
舗装が若干波打ってるね
液状化の影響だな
649M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 16:43:05.11 ID:lsZw3P1WO
いや ルパンはコナソにはなれないだぜ?
650M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 16:44:44.66 ID:HrJ3yRWh0
電話の誤記録ならここ数日何回かあった。
びっくりしたけどこんなことよくあることなの?
651M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 16:46:28.53 ID:8jr+4yrkO
電池が弱いわけじゃないのに、テレビのリモコンの効きが悪い

一応報告しておきます

@茨城
652M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 16:47:12.33 ID:14GtYDZI0
>>636
どこに帰るんだよ!?
すでに自宅にいるのにwww
653M7.74(熊本県):2011/04/21(木) 16:48:39.59 ID:UPFE1DbDP

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       オバマさんにお礼したいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      以前オバマさんにルーピーって呼ばれてた元首相の…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      もしもし、あれ?切れた
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
654M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 16:52:03.49 ID:RY58qNF/O
今日は熱が出て、会社をお休みして寝ているんだけど、
熱が下がりだしてから、無性に人肌恋しい。
率直に言うとムラムラする。
女でもこうなるときがあるんだなぁ。
地震とかでからだに危機がせまると、
本能で子孫を残そうとするのかな…。
地震があってから、夜一人で眠るのが本当に怖い。
誰か側にいてほしいが、誰もいないし、どうしたらいいのか。
このままだと、逆ナンとかしちゃいそうだ。
655M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 16:52:20.94 ID:r6+kHR3k0
昨日から 昼間のみ NHKFMが聞こえなくなった。
声が全く聞こえず ノイズのみ。
チャンネルは、合っているはず 朝 夜間は聞こえているので
先ほどより ノイズ交じりの音声が聞こえてきたので  @愛知

656M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 16:56:11.43 ID:IHI4Pph40
沖縄のシャーマン「まもなく富士山は噴火する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303338136/
657M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 16:59:19.56 ID:B31FHHV+0
>>654
わたくしも同じ思いだ毎日Orz
658M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 16:59:33.33 ID:qaMTUWpz0
昨日からルーターの調子がおかしい。
すぐ直るんだけど
赤ランプつくと高確率で来るから心配。
659M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 17:01:14.14 ID:Pdhzc0yM0
>>646
低気圧が来てるから雲が厚くなってる
660M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:03:32.40 ID:I+pKqfdi0
>>654
ひとつになろう日本
661M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:04:58.26 ID:UnhptQRW0
>>654
よし、俺んち来い
662M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 17:05:20.13 ID:+nXmeehuO
>>654
俺の燃料棒を受け止めてくれ
663M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 17:06:25.18 ID:8q8VP9V2O
>>654
おねえたん、甘えたい
664M7.74(北海道):2011/04/21(木) 17:07:01.52 ID:VOXhilK40
ネカマだらけだな
665M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 17:07:07.81 ID:lsZw3P1WO
>>654 うp
666M7.74(北海道):2011/04/21(木) 17:09:12.87 ID:3X6KN84J0
>広西チワン族自治区

こいつもNGに放り込め。
667M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 17:09:39.70 ID:+Ytlte9mO
>>654の人気に嫉妬w
668M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:10:04.31 ID:SPQJNuxn0
スレの今日の流れ見てると、なんか今日大きめなのが来そうなんだけど。
669M7.74(長屋):2011/04/21(木) 17:12:30.63 ID:4yD0H2Uc0
小さな余震の数が減ってくるといきなり大きな余震が来るね。
670M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:13:57.14 ID:14GtYDZI0
>>668 マジか!?

FM電波はフラグだとは思うが、今日がやばいのか?
671 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/04/21(木) 17:14:04.40 ID:iC5XYKXB0
電気機器の異常ってどれくらい信憑性あるのかな?
672M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 17:14:35.27 ID:BDyRQdgKO
来ねーよ
ホント大地震期待してる輩が多くて困るな
673M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 17:19:44.93 ID:OuHb3l430
>>647
昨夜auがつながりにくかった。
同時に、TVの音声が勝手に大きくなったり小さくなったりはありました。
@大阪市内
674M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:24:00.31 ID:yfyh+nez0
21日17時18分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3度、東経142.2度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

今日はこれで終わるといいのだが・・・
675M7.74(北海道):2011/04/21(木) 17:24:41.45 ID:3X6KN84J0
>>674
久方ぶりのM5越え。
676M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:26:16.13 ID:S1tamK+m0
>>672
東日本超震災後の巨大余震が、

マグニチュード八以上を、
三年で二回、

関東大震災クラスの、
マグニチュード7.5以上を、
六年で三回繰り返した、

スマトラ超震災兄貴以下で、
済むわけがない。

「何が何でも、マギカ最終回なんか放送させねえから
何が何でも、ワルプルギスの夜を
日本全土で、味あわわせてやるから」

三陸南部海溝から房総半島南東海溝
が連動する、
マグニチュード8.8

東海地方沖から沖縄トラフが連動する超ー東海地震
マグニチュード9.3

677M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 17:27:28.51 ID:aHYJC2d00
>>612
嘘つけw
678M7.74(関東):2011/04/21(木) 17:35:06.32 ID:PRaRODhiO
明日何時ごろ来るかな?
もう準備万端なんだけど
679M7.74(長屋):2011/04/21(木) 17:40:58.21 ID:4yD0H2Uc0
週末に大きめのが来るか、このまま徐々に震度が小さくなって行くかのどちらか。
680M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:43:47.10 ID:AJ2CX6so0
先日、耳鳴りがして約8時間後に秋田で震度5弱。
今日、夕方5時頃に耳鳴りがしたので、深夜1時過ぎに発震を予想。
681M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:45:18.27 ID:S1tamK+m0
>>679

東日本超震災後において、
既存の学説は、もうつうじない。

三陸南部海溝、房総半島南東海溝、
東海・東南海・南海・沖縄トラフが
同時連動する、マグニチュード9.6の、超特大地震が、
今この瞬間に発生しても
不思議はない。
682M7.74(北海道):2011/04/21(木) 17:48:38.45 ID:VOXhilK40
>>681
お前みたいのは地震来るのが心底面白いんだろうね。
683M7.74(関東):2011/04/21(木) 17:52:29.87 ID:yYJwSr4bO
次は、茨城沖→千葉沖のM8規模かなぁ
311で生じた応力変化が解消されるのでは

東海・東南海・南海はその後しばらくしてから
684M7.74(長屋):2011/04/21(木) 17:55:08.62 ID:1zKcOWVr0
もう余震は終わりだろ。
気象庁がM8とか言った時点で終了してた。
685M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 17:56:09.24 ID:2E8oqbcXO
>>683
茨城沖はもうない

次は房総沖
686M7.74(関東):2011/04/21(木) 18:00:11.41 ID:H5N819BxO
今北。
何で明日デカいのが来ることになってるの?
687M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:00:25.94 ID:SPQJNuxn0
311の前にろくきょーばんばんのレスあったけど、それに食いついた多くは地震。
でも地味に怖い食いつきがあった。

338 :M7.74(広西チワン族自治区) :2011/03/10(木) 10:09:29.60 ID:BIexhtHB
炉苦境…
688M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:02:24.34 ID:14GtYDZI0
え、また「ろくきょー」の子供がささやいたのか?
689M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 18:05:32.02 ID:Ni71QnKjO
>>681
学説が通じないからって、なんでそんなことになるわけ
690M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:07:56.08 ID:Pdhzc0yM0
破滅願望に支配されてる奴は宮城の浜辺に放り投げて来るべき
691M7.74(北海道):2011/04/21(木) 18:09:40.38 ID:qF+H1hpQO
いわきの民家の床下から硫黄の匂いのお湯が湧いてるのはなんなの?温泉地なの?
692M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 18:09:46.80 ID:nbMSrXHV0
いわきで温泉がでたって
693M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:12:48.67 ID:wbHV1yPD0
普通なら温泉開業で儲けられるのに・・・
694M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:13:58.91 ID:PFEJwjMC0
>>691
kwsk
695M7.74(北海道):2011/04/21(木) 18:16:03.81 ID:qF+H1hpQO
>>694
kwskもなにもそのまま今テレビでやってた
696M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:16:10.97 ID:zjbYip5w0
いわきって元から温泉あるんじゃないか?
697M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:16:51.69 ID:zjbYip5w0
698M7.74(長屋):2011/04/21(木) 18:17:15.52 ID:4yD0H2Uc0
あの辺は温泉地。
湯本と言う名前の町もある。
スパリゾートハワイアンズと言うリゾート施設もある。
地震の影響で地面が割れて地下の温泉が噴き出したんだと思う。
699M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:19:11.71 ID:rPAQOB6t0
滋賀県スレで、地震が起きそうと言ってる人がいる。
700M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 18:19:32.31 ID:xptO8w1v0
>>627
地震が来る可能性と飛行機が落ちる可能性
行った先で何らかの事故に合う可能性も大して変わらんと思うけど
それまでの時間を安心して過ごせるのだからとても意味のある事だと思う
元気でな
701M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 18:19:35.18 ID:vYYGDvz8O
常磐炭鉱掘ってて温泉出たんだよ>いわき
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:21:13.27 ID:RU0Lq+jhO
>>694ニュースでやってたよ
アパートの敷地内が陥没してて住人が掘ったら温い湯が出たって
アパートの大家が調べたら温泉だった28℃
儲けるどころか放射能の事もあるし、もう住めないだろな

703M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 18:21:51.85 ID:vZ8+o11qO
ガハハ!
704M7.74(東日本):2011/04/21(木) 18:22:14.01 ID:OFNpzL/b0
あのアパートは温泉付きアパートになったなw
おれならパイプを湯道び差し込んで風呂に流すなw
しかし、温泉の温度が上がったらやばいw
705M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:23:12.94 ID:zjbYip5w0
40℃になったら地震ですね
706M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:26:04.42 ID:PFEJwjMC0
28度なら鉱泉かな?
いわき鉱泉?
707M7.74(長屋):2011/04/21(木) 18:27:45.89 ID:4yD0H2Uc0
28度ではぬるくて入っていられないと思う。
708M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:28:40.92 ID:2QO344/nO
>>662( * )>ω・)キテイイワヨ
709M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:29:39.85 ID:S1tamK+m0
>>682 >>689-690

京大教授、
東大教授
静岡大教授

日本の頭脳が、異口同音に、
2011年5月から、2030年の間、
マグニチュード8後半の、
巨大津波が付随する超巨大地震、
大噴火するような超広域災害が
日本全土で多発する、
という
暗い歴史を予測してるんだから、
仕方がない。
710M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 18:31:04.79 ID:HrJ3yRWh0
宮城沖は午後4時東方かるか沖
そして午後5時にも
これはなんかの前兆なんですかね?
711M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 18:33:34.96 ID:+nXmeehuO
こんな時だからいいよね!嫁と娘ごめん!!
>>708
宜しく
712M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:35:52.59 ID:ISLgL7Un0
>>654
釣れてるな、おっさん
713M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:36:21.76 ID:avLfC1B60
まどかマギカっていうアニメが放送されると大地震来るらしい。
アニヲタしねよ。
714M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:38:20.09 ID:MPC8GFzV0
ホットスポット西新宿。
地鳴りがしてる
715M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:40:12.93 ID:8twgFqlL0
>>713
いつ放送されるの?
716M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:41:22.50 ID:Xr4NxQnD0
ちょちょちょ!過疎ってない?皆さん夕食?
717M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:41:23.91 ID:zjbYip5w0
そういや救命病棟24時の地震の奴のときにも地震おこったな
718M7.74(長屋):2011/04/21(木) 18:42:19.62 ID:4yD0H2Uc0
test
719M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:44:28.92 ID:orhYMaCpO
>>711
ちょっと、あなた。
こんなとこで、なにやってるのかしら。
720M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 18:44:40.46 ID:HrJ3yRWh0
宮城沖だけは勘弁してくれw
直下M9.0もな
721M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:45:05.08 ID:wlpAHY6V0
日本の近未来 インドネシアムラピ山大噴火
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
日本とインドネシアは地質学的に兄弟といえる。
共にプレート境界に位置し地震多発火山列島である。
スマトラ地震津波が発生したとき、ああもうすぐ日本もこうなると科学者は誰もがおもった。
スマトラ地震後火山活動が活発になりインドネシアでは火山噴火が頻発している。
日本の火山も間もなく大爆発する。
霧島山300年ぶり大噴火は前祝いというところ。

本命 富士山
対抗 会津磐梯山
大穴 秋田駒ケ岳

以上
722M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:46:09.04 ID:Zc8LAbj4O
>>690
身内以外の他人が破滅することを望んでいるだけで、本人が破滅するとは思っていない。
723M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:46:56.89 ID:wHXDhV0d0
>>715
今晩深夜TBSにて
724M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:47:35.94 ID:vYYGDvz8O
>>706
鉱泉なら結構昔からあるぞあそこら辺だとあんまり珍しくない。
725M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 18:49:11.58 ID:8twgFqlL0
>>723
深夜に地震は勘弁してほしいっす!
726M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:50:56.75 ID:S1tamK+m0
>>713 >>715
あす未明。

魔法少女まどか☆まぎか、
というアニメ内に出てくる、
「ワルプルギスの夜」という、
大災害の描写が、どう見ても、
巨大地震と巨大津波の後。

東日本超震災の直前に、ワルプルギスの夜というシーンが放送された。
727M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:51:52.37 ID:Mu6BjdFK0
>>690
そういう奴は或いは、ふくいちでチェレンコフ光を照射させればいいかもw
凄惨な姿になって必ず死ぬから
728M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:53:30.70 ID:avLfC1B60
>>726ほむ
729M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 18:55:22.77 ID:HrJ3yRWh0
3/11の雰囲気を感じるw
嫌なこった
730M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 18:58:16.33 ID:lsZw3P1WO
ヤバい 普段痛まない虫歯が めちゃくちゃ痛む・・・・・

地震くるかも・・・ 311の時も 虫歯が痛んだ
731M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:58:54.50 ID:+qODjM1v0
とりあえず、今夜はコネクト聴きながら営業すっかな
732M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 19:03:04.40 ID:IHI4Pph40
>>676
何が言いたいのかわからないw
733M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:03:28.88 ID:V7VMDz230
うちの会社の電話が急に切れる現象が続いてる
734M7.74(長屋):2011/04/21(木) 19:06:58.26 ID:fZ2J5yg50
さぁ、晩飯の話をする時間に突入しましたよ。
735M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:09:49.81 ID:aVVmD9Ki0
地震怖くてオナホ使えない
ローションべちょべちょで地震喰らうとか哀れすぎる
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:10:10.21 ID:PD6BcCT1O
空が重い。
明日でかいの来る。意外にも九州で!
737M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:10:32.98 ID:+ARwaNZs0
保存食のビーフシチュー、ご飯にブッカケて食うよ
ああ、下品な食い方だよ
でも飯作る気しねえ
738sage(長屋):2011/04/21(木) 19:12:55.00 ID:ySO8t16W0
うちの会社もだ。今日10回くらい電話切れた@千葉
739M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 19:13:00.22 ID:63vvCJqO0
390 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 09:43:58.17 ID:8ITLc7CL0
阪神淡路の時には我が家のたった3万円程度の三菱のブラウン管テレビの
本体とリモコンがあの大震災を2日前から予告してくれていた。
2日前からリモコンが不調となりリモコンでのオンオフ含めて他の機能の
操作がほぼ不能。
前日晩にはついに本体スイッチでの切り替えも不可能に。
その時は同時にエアコンのリモコンも動作不能に。
同メーカーだったのでメーカーのサービスにクレーム入れたら異常なクレーム
数、それもリモコンや動作関係ばかり、そして担当が驚いていたのか震源から
北西に向って、

つまり明石海峡から神戸の垂水→東灘あたりに集中していると。

担当も意味不明の故障のクレームに困惑していた。
そして大震災。
震災後電源が復旧するとテレビもエアコンも何事も無かったように正常。
後にマンションの修繕の総会でわかったけど

僅か60戸程度のマンションで半数以上でテレビを中心に電子機器の不調が
地震前の体験としてあったとのこと。

電子機器の不調は直下型の特定の地震で報告されるそうだ。

私が電話したメーカーもその後の報告は無い。
他メーカーもあの時のクレームの異常数値は絶対に把握していると思う。
でもそれら電子機器の異常は事故時の補償や自衛隊など軍事部門を持つメーカーの
機器の脆弱性にも直結するので報告はされないだろう。

でも次回そのような異常が報告されたら国民にリリースするかどうかの検討は
行われたようである。

それで万一地震予知が出来たら地震予知に関する学者のある部分は否定される
だろう。


電子機器の異常は注意したほうがよさそう
740M7.74(秋田県):2011/04/21(木) 19:16:41.01 ID:zm2KwTlj0
宮城きそう
741M7.74(関西):2011/04/21(木) 19:18:16.20 ID:oWIojT6kO
そういえば旦那が携帯を常にポッケに入れるようになってて
昨日1泊の出張からきた時に石鹸とは違う良い香がしてた。
742M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:18:50.47 ID:4GIcuYSl0
電話の調子悪い所多いみたいだね。
実は、昨日一昨日と同じフリーダイヤルから電話がかかってきて
でると、相手が話すとかそんな雰囲気もなく切れるという
現象が2日続けてありました。
どこからか気になったので、非通知で電話を掛けてみたところ
通販会社でした。
向こういわく、何か電話の調子が悪いのかもしれませんとのことでした。
743M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:20:12.78 ID:mOuvdGgl0
@東京多摩地区
空が赤い…(T_T)
744M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:20:49.55 ID:tn1SWLbHO
私の携帯にも非通知でかかってくる
出たら小声で好きだよって言われたから切ったってのが2回あった
745M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:22:57.33 ID:VEPorw2x0
>>744
地震関係ないから。w
用心しろよ!!
746M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:23:29.75 ID:X2inlMq40
菅直人が記者会見をこれからするらしい。

来るぞ!
747M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:24:07.49 ID:kjRNnlUyO
このスレ内では毎日毎日超巨大地震が起こっていることになってます
748M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:24:25.69 ID:xuGcOdr60
仙台市も、空が赤い
749M7.74(長屋):2011/04/21(木) 19:24:49.91 ID:fZ2J5yg50
>>737
手軽でボリューミーでいいね。
食べなきゃ元気でないよ。
750M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:31:30.37 ID:8D85CYFO0
743 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 19:20:12.78 ID:mOuvdGgl0
@東京多摩地区
空が赤い…(T_T)
748 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 19:24:25.69 ID:xuGcOdr60
仙台市も、空が赤い
751M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:31:42.93 ID:KdpP6xQG0
>>711
お父さん何やってるの!
いやらしい!!
752M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:32:55.54 ID:PD6BcCT1O
電気ねずみが放電し始めた!いよいよだな…
753M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:33:12.17 ID:0Xh/ZpoJO
やけにお腹空いて眠くてトイレが近いんだけど…
こんな人いる??
754M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:33:13.10 ID:Nbh3BppqO
>>748
どっち方面?
今見たけど、海側は赤くないよ@宮城野区原町
755M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:36:54.06 ID:kjRNnlUyO
>>748
えっ
756M7.74(鹿児島県):2011/04/21(木) 19:37:58.79 ID:RL0/eWsX0
さっき帰宅中彩雲っての見ました
でも太陽挟んで180度反対側にもそれっぽいのがあったので
日暈の一部かなーとも思います
日暈だとしたらだいぶ大きなものなんだろうな

新燃噴火当日の朝にも見たので…
何も起こらないよう厄除けでカキコします@大隅半島
757M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:38:49.82 ID:ruHbZgLNO
さっき気付いたが、部屋の電波時計2つとも受信してる。
311の2日前から受信されなくて、地震後に復活。
その後、不通になって何日か後に基地が停止にも関わらず数分間受信。
さいど不通でいたが、また受信。←今ここ。
皆さんちの時計はどうですかね?
@タマゴリョウ
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:42:09.69 ID:E5qG/hnWO
【東日本大震災】余震翌日に…アパートの下から温泉が噴出・福島県いわき市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303382190/
759M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:43:49.95 ID:joE8Ybmn0
>>757
神奈川の溝口スレで16時46分に電波受信の報告あるね
760M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:47:29.14 ID:gBlL8oMj0
>>757
そういえば受信できてた。壊れてるものとして見てなかったけど。@茨城
761M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:47:47.57 ID:4GIcuYSl0
762M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 19:49:09.19 ID:IvunSnxC0
>>756
太陽の両側にあったなら、彩雲じゃなくて幻日だね
763M7.74(鹿児島県):2011/04/21(木) 19:56:19.93 ID:RL0/eWsX0
>>762
調べたらそうみたいだね
毎日見れるわけじゃないから
大気の状態が何か特殊な条件なんじゃないかって思うけど…
心配しないで良いよね?
764M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:56:55.02 ID:BX/UxPVz0
今週はこないよ
来週からがヤバイと思う
765M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 20:01:25.34 ID:MJOtl7mt0
今日はすごいな
766M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:01:41.52 ID:hAqQ9l/k0
クローズアップ現代で、これから余震についてやるみたいだよ。
767M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:07:54.28 ID:bYelzNn20
正断層地震
http://www.youtube.com/watch?v=RxdYcTloFs0
太平洋プレートの圧力がなくなり日本は東西に分裂しようとしている
最悪の事態は本州分裂
768M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 20:11:16.31 ID:RVwt5l2+0
>>753

ノシ
769M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:11:35.21 ID:X2inlMq40
5月がやばいな
770M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:13:25.45 ID:flKWBAkP0
最近眠気がやばい。
771M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:14:02.46 ID:mTTjk8D80
>>753
大き目の地震前って超お腹空くよね
772M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:17:19.41 ID:ByOmXnip0
さっきガマガエルが公園の池で産卵してたんだけど・・・(^^;
つばめも来てるし、今朝、庭ではシジュウカラが鳴きまくってた。
当分安心かなぁ・・・・・ @渋谷
773M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 20:18:24.90 ID:hkHxPsjk0
多摩の尾根幹から目視。

今日も昨日と空模様はあまり変わってない。

東と比較しても、やはり西〜南西方面が妙に明るい。
3kmほど先の緑地の稜線や鉄塔がくっきり見える。

いつも大山が見えるとこから南、秦野から厚木方面。
下からなんか照らしてるような感じで、
そこだけ周囲より浮いてる明るい雲が見える。
上空から照らされてるようにも見えるけど、
本日、月の出は22:06。月の反射はありえない。

基本、一昨日、昨日とほぼ一緒の感じ。

俺んち上空やっぱり赤い雲w
雲の高さと視界から推測すると新百合方面に伸びていって、
そっから先はぶっつりと普通の曇り空。
東はいつもどおり。

774M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:18:56.23 ID:4GIcuYSl0
気象庁の火山カメラ乗鞍岳は大きい星だらけだね。
775M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:19:12.98 ID:IJEw1wIQO
今日は昼頃からずっとテレビとPCのディスプレイにノイズが走る。

震災前にも同じ現象があったから怖い…(・谷・;)))

@さいたま
776M7.74(四国地方):2011/04/21(木) 20:20:34.15 ID:ZnrCnljA0
生暖かい
@徳島
777M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:21:36.63 ID:iy6TfPZT0
nhk見てるけど地鳴りってやっぱり前兆現象なんだね
778M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:21:43.18 ID:vYYGDvz8O
地鳴りって地面が割れる音だったのか@NHK
779M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:22:02.01 ID:mOuvdGgl0
さっき空が赤いと書いた者ですが@東京多摩地区

福生駅から横田基地方面の空でした。
方角的には東北になるのかな…?
月を探したけど見えなかった。
23区の自宅に戻ってきたら空は普通に真っ暗でした。
780 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/21(木) 20:23:19.74 ID:gg347Rrt0
ひたすら眠い。12時間以上眠れる。震災前と同じ。
781M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:23:23.56 ID:Mu6BjdFK0
>>777
だな   おっさん親子ともそう証言してた
782M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 20:23:37.88 ID:Foi2sYVH0
>>774
オリオン座の三ツ星だよ
783M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:24:23.91 ID:Mu6BjdFK0
断層が割れる前駆現象なんだろう<地鳴り
784M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:24:34.01 ID:CNiTfbTX0
香川です。
夏の夜に聞くような虫の鳴き声がします。

地面が暖かいのかな?
785M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:26:21.48 ID:kSjiCilVO
前兆とは言ってないよね
震災後毎日地鳴りがしていた=前兆 ではないと思う。
786M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:26:39.59 ID:hAqQ9l/k0
眠い人いっぱいいるね。お腹が空いてる人もいっぱいいるのかな?
よくわからんけど、ちゃんと夕飯食べて、そんで体感スレにでも行っておいでよ。
787M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 20:28:15.87 ID:FImAhQQ5O
風が止んで本当に無風って感じでナウシカ思い出した
@群馬
788M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:29:13.63 ID:jTY/yCc10
疲れてんのかなぁ。
耳鳴りがMAXで三重奏くらいに聞こえる。
789M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 20:35:33.91 ID:ppIowQZ90
俺が最初から口を酸っぱくして忠告していたよね、大地震は今日来るって。
790M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:37:30.17 ID:JKHBaDIAP
あと3時間半だけどクルのか?w
791M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:38:41.86 ID:RtcgQ2npO
猛烈に眠い
792M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 20:39:23.12 ID:l+XxflW00
kuru
793M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:40:20.23 ID:G27kK2qj0
一部の奴らが期待しているような大規模な災害は近日中には発生しないよ。
そもそも行き詰った人生は災害でリセットできるもんじゃないってことを肝に銘じておけ。
794M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:41:05.31 ID:+ygHi0IlO
795M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 20:42:13.33 ID:ppIowQZ90
>>790

誰がいってると思ってるんだ

      .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′            
       lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!             
       .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°            
       .lllllllllllllllllllllllll!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllllllllllllll°            
       llllllllllllllllllllllll″゙゙゙!!lllllllllllllllll!!゙゙゜  ,ll!!!llllllllllll′             
          ゙lllllllllll゙゙゙!!l,゙゙"   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’    ` ,lllllllllllll′       
        'llllllllll!ll、                 '゙゙゙llllllll゙              
        lllllllllわl%i,,,,、           ,,,,,l#ll#l!lllllll               
        .,,!゙゙l!!i,、 ,,,lllllllliiila=@ .,,,llliiillliiill,,、 .ll!,,,,゙l、             
        ll,illllll,゙ヒ `’ llllllllll゙!  .,, .,、'゙゙lllllll! l!` ,llllll!l.,l              
        .゙!l,`'ll,,ヒ   `~°  .llll ,l  .”’  .,il,lll,,.,l゙              
            ゙ll,'llllil,       illll.゙ll     ,lll!ll',ケ               
          '゙く,,,lli、     !!!!l┛    ..lll,,,,,F               
               '!ll,、    _,,,,,,,,,,,、   .,,ill°                 
               ll゙゙W_  .゚゙li,,,,,,,゙゙' ,,,:l゙゙゚ll′                 
               ll、 .゙゙lll,,,、 .゙゙゙~.,,,lll゙゜ .,lll,,,                 
          ,,,,illlll゙ll    ゙゙lllleilll゙゙″  .ll,゙゙゙llll,,,、              
     _,,,,,,lllll''゙゙",r‐''゙°              ゙゙゙ll,,. ゙゙゙゙llll,,,,, 
796M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:42:49.05 ID:e+nCkfRTO
管が被災地に行って戻ってくると大きめの地震がおきてる件
797M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:45:05.60 ID:SHEgSgRM0
まあ、今まで日付指定で来るって言っていた予言でで当たったためしがないので
今日は来ないってことで終了
798M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 20:45:23.10 ID:7hkdyJszO
>>789
実際に来た後に言うセリフだろそれww
799M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 20:46:25.85 ID:/rx00yGn0
こーやってもう来ないだろーって明日の仕事に向けて
寝床に入った時3月15日の静岡の時はきたからなぁ〜 怖かったw
800ペニー・スー(catv?):2011/04/21(木) 20:47:30.79 ID:UM/5aA+v0
ドーンドーーンってしたから突き上げるような。。。。。






屁が出た(恥ずかしい)
801M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 20:47:37.59 ID:UlWcv97D0
やっぱりみんなも震災前と同じような感覚をキャッチしてるんか
802M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:50:08.92 ID:JKHBaDIAP
>>800-801wwwwww
803M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 20:50:35.14 ID:HrJ3yRWh0
>>796
そうですよ2回も来ましたからw
こっちは激怒してますよ。
まあ直下でないことが幸いしてますが
今日も来たので嫌な予感がします
804M7.74(長屋):2011/04/21(木) 20:51:40.67 ID:LJnOFlm70
今日の報告はシチューぶっかけご飯だけなのか?
805M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 20:54:38.78 ID:HrJ3yRWh0
今や菅が一番の指標ではないかと思うぐらい
視察後に嫌なこと起きてますねw
>>746
警戒してますよ
806M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:56:31.03 ID:4+pYGqtCO

今日も落書き帳レベルか

予兆らしい予兆もないな。

807M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:57:27.85 ID:wHXDhV0d0
>>801
うちは〜地震より
原発でなんか起きそうで
ドキドキ中。
いきなり明日0時で緊急警戒地域に指定って・・
うんこしてくる 
808M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:57:43.07 ID:QJ5fLSChO
311前日も和やかだったのにな…
809M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:04:14.67 ID:dhnGyGX00

--発生予測を計算した--

4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
あくまでも予測です。必ず来るとは限りません。
地面は動くものです。準備を怠らず、発生時には落ち着いて行動しましょう。
810M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:05:41.40 ID:tdfplrcz0
>>801
う〜ん… だが、そんなことは毎日書かれてんだよなぁ
811M7.74(中国・四国):2011/04/21(木) 21:06:25.66 ID:BgPbEimgO
NHKのニュース、19時04分頃、映像と音声が乱れました。@岡山
812M7.74(京都府):2011/04/21(木) 21:08:26.22 ID:QvMq56xx0
のどいてー
風邪ひいたorz
813M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 21:08:33.49 ID:eyRgIOd20
>>811
目の錯覚かと思ってた
814M7.74(長屋):2011/04/21(木) 21:09:36.65 ID:EMXdsuFY0
>>748
赤いねえ
@青葉区の田舎
815M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 21:17:18.75 ID:IHI4Pph40
山から兎が出てきたよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816M7.74(中国地方):2011/04/21(木) 21:17:33.54 ID:wHLb3fBU0
無線LANがつながらない
817M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:18:28.70 ID:wbHV1yPD0
このまま何事も無い日が続けばここも過疎るさ
818M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:18:59.17 ID:V1gcDea30
>>815
まじかよ!千葉!
千葉って田舎なんだな〜
819M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 21:19:10.73 ID:4+pYGqtCO

予言が外れるごとに日にちが伸びるねwww

820M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:19:42.14 ID:V1gcDea30
>>817
過疎らせないで…おねがい ><
821M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:20:30.26 ID:V1gcDea30
>>819
チワンさんこんにチワン!
822M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 21:22:48.62 ID:Sh15F1sAO
だいぶ前のスレでテレビの横がフラッシュしたみたいにチカチカするようなことを報告したものですが
今日も軽くですがチカチカしてました。
@千葉県市川市

何もないと良いけど…。
823M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:23:01.54 ID:luuZ0WP9O
さっき長野で小さい地震がおこる5分前に
いきなり耳鳴りがしたから
友人に気をつけてってメールしたら
地震きた!って返事があった。
耳鳴りの時間は1分くらいだったから
小さい揺れでもくるかな?って思ってたよ。
824M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:23:03.68 ID:jkb2YmiJO
>>821

こんにチベット
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 21:23:15.86 ID:QJ5fLSChO
>>815
うさぎかわいい
826M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 21:24:48.13 ID:ngzyMXgh0
ps3、Networkにサインインできない。。今週はいってから
827M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:24:51.52 ID:4+pYGqtCO

当たらない予言 ⇒ あほの妄想www


828M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:31:30.89 ID:HCKcn+ur0
東方沖地震に震源が集中しはじめたナ
3/9〜10頃に似てない?
まさかの2ndStage突入じゃね??
829M7.74(東日本):2011/04/21(木) 21:35:42.66 ID:X2inlMq40
>>815
うさぎ美味しいかの山〜
830M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:36:49.02 ID:CPjX/ouP0
ついに明日か・・・


って感じの突然の書き子が流行った時期があったよね
また流行らそうぜ!
831M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:40:08.08 ID:rswhRmuy0
 ふるさと
作詞/高野辰之
作曲/岡野貞一

兎(うさぎ)追いし かの山
小鮒(こぶな)釣りし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたき ふるさと

如何(いか)にいます 父母
恙(つつが) 無しや友垣(ともがき)
雨に風につけても
思い出ずる ふるさと

志(こころざし)を 果たして
いつの日にか 帰(かえ)らん
山はあおきふるさと
水は清き ふるさと

原発避難区域の人には辛い歌詞だな・・・
832M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 21:41:16.78 ID:E4S4W1OWO
ついに明々後日か…
833M7.74(関東):2011/04/21(木) 21:42:53.34 ID:4oho1x8GO
ついに…
834M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:42:56.51 ID:4+pYGqtCO

うんこしたい・・・。


流行らせようぜwww


835M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 21:43:01.48 ID:CnPZDT2f0
夜の9時なのに南東の方向の空が赤い。
いつも通ってる道だけど、あんなに赤いの初めて見た。@南部茨城
836M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:44:20.76 ID:sPfJ5VtX0
つい…
837M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:44:53.80 ID:caLWGmTW0
>>779

横田基地の近くならイオンモールの照明だと思う。
照明が全体的にオレンジっぽくて、いつも曇りの日は空が赤く見えるよ。
838M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:45:47.03 ID:4+pYGqtCO
写メぐらい うpしろよwww
839M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 21:45:49.88 ID:LaZj34BJ0
>>777
正確には、番組のニアンス的に土砂災害の前兆って言うような感じだったね
ドーン音鳴ってる人(特に崖の近く)の人は、土砂災害にも気をつけて
840M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 21:46:29.81 ID:CnPZDT2f0
後、携帯の通話がおかしいです。
話してる途中で何回も声が聞こえなくなる・・・。
空が赤いの写真撮ろうとしたけど真っ暗になっちゃってだめだった。
@南部茨城
841M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 21:50:16.84 ID:/eOz3t2oO
さっきから2時間近く、家の近くでカラスがグァーグアーって鳴き続けてる
カラスも発情期とかあるの?それならいいんだけど、聞いたことないくらい激しく鳴いててこわい@山形
842M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 21:51:45.29 ID:wbg4OQWOO
空が赤いってレスは何年も前から沢山あるよ
そしていつも何もない
とにかく赤い空の下に行って見てこい
843M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 21:51:59.27 ID:IHI4Pph40
うあああああああああああああああああああ
近所の山から霧吹いてるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 21:52:19.01 ID:/Lf5/pgY0
>>841
うちの周りもさっきからカラスがうるさいよ。
でも猫も発情しててうるさいし、発情期じゃない?
@静岡
845M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 21:53:10.01 ID:CnPZDT2f0
>>842
ぉぉ。そうでしたか。途中まで車で向かったんだけど
子供が怖がるから帰ってきちゃったw
846M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:54:31.87 ID:VpzvWghi0
so-net 回線 繋がりにくい 3分前から続いてる
光回線なのにー!!!!!
847M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 21:55:02.98 ID:npH9/RkL0
>>843
千葉のどの辺なんですか?
848M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 21:55:28.66 ID:IHI4Pph40
>>847
袖ケ浦です
849M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 21:55:54.64 ID:eZB+rh6YO
>>843
霧吹いてるってどういうこと?

でかいの来る確率あるなら来ない確率もあるの?
850M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:56:06.73 ID:YvVCCK+N0
>>831 それは複雑だな、その環境を守りたいから原発誘致しようと言う
政治家に投票したのかもしれないし。
851M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 21:56:37.94 ID:QJ5fLSChO
電子機器系の不具合よく報告されるけど、何割ぐらいがガセなんだろ
852M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:57:05.94 ID:YvVCCK+N0
おまえら これNGしとけ↓
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
853M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:57:17.03 ID:VEPorw2x0
>>843
ウサギが飛び出すだけに飽き足らず、霧まで吹いちゃう山はどこ??
854M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:57:17.43 ID:kk2XXmBFO
予言とか、当て事する人って、それが愉快犯的な浅ましさって認識がないのが悲しいね。
肉親が津波で亡くなってる人もいるんだよ。
そういうの信じる人って、まず自分を他人の目でみてみたらどうかな?
855M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 21:57:52.89 ID:npH9/RkL0
>>848
それはかなり気になりますよね
霧ってことは水蒸気かなにかなんでしょうか・・・
856M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:58:07.81 ID:QyoF3/fa0
65 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:30:05.61 ID:EVpIjN1B0
※3万人の日本人が人工地震で殺された証拠↓※
人工地震が100%存在してる証拠↓ソースは読売新聞↓

読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg

読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg

★今回の地震が人工地震であるという証拠↓CIAと国際金融資本が暗躍してる。

北海道襟裳BHNモニターが3.11に記録した地震波形
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903273127.jpg

核実験で起こる地震と自然の地震を比べてみる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903281673.gif

イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験
www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテルについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」現在位置↓
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
857M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:58:36.12 ID:YvVCCK+N0
>>851 10割くらい
あと、その後動物の現象に話を進めると。
そういう報告をするやつもいる。
858M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 22:00:01.95 ID:WNVVACHL0
>>856
オカルトなら相手してくれるよ
859M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:00:03.01 ID:Z/+BA0hX0
>>853
霧島山 霧って言うか噴煙だよね。
860M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:00:23.15 ID:ZDaaXrgD0
昨日か一昨日、地デジTBSが突然「受信できません」ってなった。2回。
今日お風呂が下水臭い。外を歩くとそわそわする。零感なのに。
@新宿
861M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:00:35.59 ID:QJ5fLSChO
>>857
全部かよw
今のところ信用してるのは昨晩の千葉の瞬停ぐらいだが、これも地震に関係あるのかかなり微妙だしなぁ
862M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:00:45.84 ID:rswhRmuy0
>>850
なるほど、と思えた
けど、そうでもしないと守れないくらいの歌詞にある環境ってなんだろうとも思うよ
地域格差ってものなら違うと思うし
863M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:00:53.33 ID:TYiKWk5x0
愛知県東海市
先ほどテレビに2回ノイズが入った。
1回目は一瞬だけ綾瀬はるかが写って怖かった…
864M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:01:00.03 ID:SZ60SUR+0
被災地にTENGA送ろうかな?
865M7.74(北海道):2011/04/21(木) 22:02:09.75 ID:rBjwhzoh0
久々に耳鳴り
来るか?
866M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:02:45.38 ID:IHI4Pph40
手ぶれで上手く撮影できません

火山があるわけじゃないので意味不明です
勘違いならいいんですけど(つД`)
867M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:02:44.88 ID:dnypCJUQO
そいや3、4日前にNHKの被災者応援コーナー的な、うたでつなごうってやつ?でジャズピアニストの女がどや顔でシメに『ふるさと』弾いてた。
868M7.74(九州):2011/04/21(木) 22:03:27.64 ID:+KGHcXSWO
今朝見た夢がリアルだった

大きなガラス窓がある建物にいた時に大きな爆発音。
警報が鳴り「原発が爆発した」とのアナウンスが流れた。
すぐに二回目の爆発があり、今度は窓ガラスが割れる程の衝撃。
日付は見てないけど土曜日だった。
869M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 22:03:58.57 ID:/eOz3t2oO
>>844
そっか。なら良かった
猫はこの時期毎年うるさいね
870M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:05:33.36 ID:2cNGZhMQ0
>>866 袖ヶ浦のどの辺?
871M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:07:33.72 ID:g8nL7sMN0
電波時計は今日から福島の施設が運用再開したんだね。
明日からは遠隔操作だそう。

それと日暈が怖い人はウェザーニューズのハロ特集見てみて。
872M7.74(青森県):2011/04/21(木) 22:08:08.22 ID:E/qvLAWc0
>>868
自分も原発が爆発の夢を見た。
夢ではニュースでなぜか原発の施設内から中継してた。
中はドラマとかにある火事現場みたいだった。
普通いったら即死だと思うのに。

ニュースでは2人死亡って書いてた。症状とかの場所がやけどって書いてて
怖かった。
放射線あびて死ぬと死因はなんて表記されるの?
873M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:09:03.65 ID:4o25ULjQ0
>>855
赤い空や地鳴りや電気製品の異常よりはるかに普通;
874M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 22:09:24.85 ID:xZwvWTUq0
パソコンモニター ここ2日パキパキ音なる
電源は、0FF ノートから書いてる 三菱タイマーとかじゃないよw
875M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:10:01.71 ID:YvVCCK+N0
>>862 おれは、地方の過疎政策そのものが問題で。
原発を誘致したいがために、隣の地域と比較させて
住民を煽ってたんじゃないかと思う。
いわゆる、行政ぐるみの詐欺。
876M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:10:37.24 ID:sLeRMtHwO
「いきなり」耳なりが…
って、いきなりじゃない耳なりってあるのだろうか
877M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:11:58.42 ID:3BdBITyo0
iPhoneからなんだけど、小さい投稿文字がたまにある。
なんでだろう?
878M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:17:52.10 ID:v/pnBN/JP
回線つながりにくいお
879M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:19:14.74 ID:QyoF3/fa0
839 名前:本当にあった怖い名無し :2011/04/21(木) 22:14:53.00 ID:skj3KIuSO
>>755
どこのサイトかは忘れたけど、有名なサイトで、阪神淡路大震災の直後に、人工地震だと発言した、大阪大学の地震学の教授が1ヶ月くらいで死亡していますよね?
そうしたことから、人工地震に逆に信憑性が感じられるのでは?
状況証拠しか一般人には集めようがないですから。
880M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:19:23.17 ID:pqGX5b/W0
会社の娘が最近可愛くなった。
881M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 22:19:48.04 ID:i3avO+ew0
人工地震厨うざいっす
882M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:20:53.91 ID:IHI4Pph40
>>870
姉ヶ崎袖ケ浦インター付近
883M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:21:08.84 ID:4cRRjePZO
PS3で体験版2本ダウンロードしてる。かれこれ7時間たって2本目50%程度。
重すぎだろ。
884M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:22:19.85 ID:QyoF3/fa0

ヤフー知恵袋より転載

ユダヤ人と一緒に仕事をしているものです。地震の前の日にスカイプメッセンジャーで、イスラエルから日本の地震は大丈夫?ってメッセージが送られてきました。
そのとき自分は、は?日本で地震があったの?何いってんだ?こいつとおもいながらjapan is okと答えました。そしたら次の日に地震がありました。おどろきもんです。
他にも地震の数日前に、「仙台に住んでる友達をイスラエルに帰してやりたいから周辺の地図を送ってくれとイスラエルからメッセージがありました。
おどろいたことに、私がis it artificial earthquake?(それは人工地震か?)ときいたらさっき、yesとはっきり返事がありました。
私はこの手のアクシデントが起こるといつも陰謀論家の商売ネタにされてみんなはだまされてるだけだとおもいましたが今回の地震の前の日のイスラエル人の予言があたり、yesの反応があったので驚きました。
ちなみにアメリカ人は何もしりませんでした。不思議なことに国内にいるユダヤ人がいつもメッセンジャーでオンラインしているのにぴったりと国内にいるユダヤ人はオフラインのままで連絡がとれません。
リチャードコシミズって人を知っていたら伝えてください。911と今回はマジです。あと、このヤフー知恵袋ではユダヤによる人工地震ではないか?という質問に対しては削除されます。
この回答が削除される前に専門家・ジャーナリスト達に伝えてください。他にもこの悪名高いヤフーサイトのヤフー知恵袋ではソフトバンクが北朝鮮に送金している事実を書くと削除されます。
完全にメディアが支配されて情報操作されています。陰謀論否定派の私が言うぐらいだから間違いないとおもいます。 分線名
2011/03/17 11:26
885M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:23:28.60 ID:4+pYGqtCO
>>569
>>656
>>732
>>815
>>843
>>848
>>847
>>866 IHI4Pph40
暇なんだろw

当分、平和な日本www

886M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:23:49.46 ID:VZ5h7BoV0
>>883
今PSNトラブってるから、セッションが切れないだけ奇跡だよ
887M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:24:01.96 ID:YvVCCK+N0
>>884 通報した
ネット上のデマ・風評被害に怒ってた人に朗報。これからは国がちゃんと取り締まってくれます
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302157672/
総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html
別紙:東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する要請
http://www.soumu.go.jp/main_content/000110048.pdf

◆連絡先
総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課 (担当:長瀬課長補佐、中野係長)
電 話:03−5253−5843(直通)
FAX:03−5253−5948
E-mail:tcp-k/atmark/ml.soumu.go.jp 「/atmark/」を「@」に置きかえて送信してください。
888M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:25:13.13 ID:IHI4Pph40
>>885
ID:4+pYGqtCO
あんたもなw
889M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:27:49.68 ID:/SmNIQnO0
>>ID:G27kK2qj0
  
    こういう馬鹿はリアルを見ろ。これから5年間に、M8後半の超巨大地震、大噴火が3回以上くるぞ

日本列島付近を襲う海溝型地震の発生確率
週刊朝日 3月22日(火)15時46分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000302-sasahi-soci

一方、東京大学地震研究所の佐竹健治副所長は、今回の巨大地震が引き金となって
連鎖的に大地震が起こる可能性を指摘する。

「2004年12月に、M9・1のスマトラ沖地震がありました。その3カ月後の05年3月に、
同じスマトラの隣の海域が壊れてM8・6の地震が起きたが、
これは余震ではなく、最初の地震が引き金となった別の地震です。
「今回の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけての断層で起きたから、
次は、その隣の房総沖と三陸沖北部で起こる可能性が高い。
別の地震なので、経験的には小さいと思いますが、M9より小さいとは限らない」 

梅田名誉教授はこんな驚くべき可能性も考えている。

「東北の内陸の真ん中に火山が並んでいます。それが噴火する可能性があります。
1707年には、東海、東南海、南海の巨大地震が一度に起こり、
その後で富士山が噴火したんです。
このときの東海から南海にかけての震源の長さは、600キロです。
今回が500キロだから、ほぼ同じ規模。今後、噴火が起こることもあり得ます」


専門家の話に共通するのは、想定外の巨大地震が引き起こす「次」への緊迫感だ。
もっとも気になるのは、それが「いつ起こるのか?」ということだ。

(本誌・川村昌代、國府田英之、吉田洋平、今田俊)
890M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:28:12.00 ID:4+pYGqtCO
>>888より暇じゃないし
晒されて 俺に噛み付くなwww
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:29:09.10 ID:+ygHi0IlO
>>885
お前が一番ヒマそうだなww
携帯でそうやってレス番貼るの結構めんどいだろうにw
892M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:29:55.27 ID:ivb03NOq0
>>887
浅はかな奴だな
何の罪にも当たらないものをどう取り締まれと言うんだよ

日本は中国や北朝鮮とは違うぞ
893M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:30:07.54 ID:rswhRmuy0
>>875
過疎を防止して町は潤うけど、リスクも伴うってのはなぁ
難しい問題だね
894M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 22:30:25.82 ID:LaZj34BJ0
>>877
BB2Cだと、AAを自動的に見えるようにしてくれてるから、AAじゃないかな?
895M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:32:47.85 ID:IHI4Pph40
896M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:33:23.47 ID:4o25ULjQ0
>>889
予算は東大系はいっぱいあるから機材とかすごいんだけど、予想は当たったためしがないんだよね
897M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:33:33.86 ID:cdeCpcLz0
>>831
ほんとだよ…
演歌歌手がこれ歌うと聞いてるほうがキツイよ
898M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:33:33.89 ID:3BdBITyo0
>>895
ボヤけすぎwww
899M7.74(北海道):2011/04/21(木) 22:34:24.58 ID:3X6KN84J0
>>895
工場の煙じゃないのか?
900M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:35:51.09 ID:Tj4QXhbH0
>>895
中央やや左の、赤い明かり付近から水蒸気かな。山じゃないような
901M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:36:30.75 ID:4+pYGqtCO
>>891早く新しい携帯に買い替えろよwww

暇なやつしか集まらないスレに変わってきたなwww
今日も予兆らしい予兆なしか。

902M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 22:37:05.44 ID:y+x9WcVT0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
903M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 22:38:35.55 ID:lll2vBMG0
今日はエアコンの電源がよく入る
904M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:38:36.11 ID:pHiAmJaV0
こっから後だしじゃんけん開始
905M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:38:58.25 ID:4+pYGqtCO

おっ きたぞ
@神奈川

震源地どこだ?
906M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 22:39:24.55 ID:lll2vBMG0
と思って書いてたら地震
体感震度4@群馬邑楽
約20秒位揺れてたかな。
907M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:39:30.61 ID:gx0N5IGx0
千葉 ゆれた
908M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:31.32 ID:DRXXXnL70
今日夜12時までに千葉沖で地震来なければ
二度と書き込まないって言った人の通りM6.0クラスの地震きた!


パソコンが重かったからもしかしてと思ったらきたよ
909M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:48.85 ID:kr6YvDGi0
>>602
まじだったな
910M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:31.61 ID:ISLgL7Un0
千葉震度5弱の割に大したことなかったな
911M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 22:41:12.47 ID:y+x9WcVT0
おやすみAA書いた30秒後に緊急地震速報とかワロス
912M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:41:24.42 ID:IHI4Pph40
コップからジュースがこぼれたよ
913M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:41:39.19 ID:QJ5fLSChO
酔ったぜ@千葉
914M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:59.60 ID:kT3zqviXi
M5ちょいだから外れね
915M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:42:10.32 ID:h4M9jPX+0
>>602
昼見ましたよ。
神様と呼ばせてください。
916M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:42:11.05 ID:4MCrqQV8O
町田だけど、カラスがギャーギャーうるさいと思ったら地震きた。
917M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:42:19.94 ID:4BrRRqGC0
歯がいたいちゃんあたったね!
918M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:28.62 ID:4+pYGqtCO


別に 大地震じゃないじゃん。


大地震の揺れかたじゃないしな。


919M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:32.69 ID:Tj4QXhbH0
>>902
お前が寝るから…
920M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:29.18 ID:Mx6/p76k0
>>602
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
921M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:44:42.50 ID:PRaRODhiO
こりゃ来るね
明日に備えて寝ま〜す
922M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:45:01.16 ID:F5mJKlWU0
地震キター人大杉こっちに来たww
923M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:45:02.58 ID:7hkdyJszO
確かに千葉だけど沖じゃなかった
内陸だな
924M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:45:17.74 ID:gzLTJAKtO
>>602
お願いします
これからも気付いたことがあったらバンバン書きこんでください本当にお願いします
925M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:45:20.14 ID:CnPZDT2f0
携帯おかしかったのこれだったのかな@南部茨城
926M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:45:34.04 ID:2glki3VL0
千葉房総沖や東京直下があぶないぞ
927M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 22:46:08.17 ID:i3avO+ew0
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ10km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303358633/

こっちの方がいいよ
928M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:09.20 ID:Dq7ojFEx0
やはりマギカが…
929M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:46:11.53 ID:Y8F9T1/20
>>602
2011年4月21日 22時37分 M6.0 震源地 千葉県東方沖
おおこれは当てたね!
930M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:46:38.75 ID:SPQJNuxn0
やっぱり少し大きめきたね。
このスレの流れ的には、来そうだったもんね。
931M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:47:11.95 ID:7hkdyJszO
あーと思ったら東方沖か
932M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 22:47:58.47 ID:lll2vBMG0
だがまだエアコン勝手に電源はいる。
ここ数時間頻繁。

@群馬邑楽
933M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:11.83 ID:TqJyKjpb0
>>929
割と毎日こんな書き込みだらけだから
毎日誰かは当たるよね
934M7.74(群馬県):2011/04/21(木) 22:48:28.08 ID:lll2vBMG0
えっ!?
935M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 22:50:26.72 ID:y+x9WcVT0
   ∧∧
  (  ・ω・) 重複スレを置いて、もう1度ねるぽ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___   【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】224(実質225)
/<_/____/   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303315756/
936M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:51:16.58 ID:g8nL7sMN0
千葉沖に誘発されて岩手でも揺れてるね。
937M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:51:21.91 ID:4+pYGqtCO
毎日くるくる落書きだと当たるけど たいした地震じゃないしな。

938M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:51:24.33 ID:hAqQ9l/k0
>>602に関しては根拠が書かれていないからなぁ。信用ならんわ。偶然っしょ?
しかし千葉付近の報告が多かったのには納得したわ。
939M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:52:06.51 ID:br0xcIN+0
>>903
今までスルーしてたけど
今回は。。。
また報告お願いします
940M7.74(中国・四国):2011/04/21(木) 22:52:19.02 ID:BgPbEimgO
さっき2chに急に繋がらなくなって、また地震来るのか?と思って、
慌てて地震速報見たら、地震来てた。
いつも大きめの地震前は繋がらなくなるね。
941M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:52:23.27 ID:vmYbsLyi0
地震で慌ててテレビ付けたら
NHKBS1(アナログね)がかなりブレまくってたな。
しばらくして直ったけど。

機器のトラブルかなんかだったんだろうか。
942M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:23.47 ID:Dq7ojFEx0
宏観異常現象を信じたいから、このスレにきたら…
なんというカオス。


なあ、地震がある時って、いやに太陽が眩しく感じない?
気のせいなんだろうけど、気になってね・・・
943M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:11.61 ID:oZErh2C60
外で雷みたいな花火みたいな音が何度かしてる@横浜港北。
上の人が乱暴に引き戸を閉めまくってるだけならいいんだけど。
944M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:53:19.38 ID:cL5KDrxO0
これってやっぱり前震なの??
必死に踏ん張ってたけどもう限界だお!って
言ってるのかい?? ( ;∀;)
945M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:53:50.04 ID:BcmohqGGO
カニか!?
946M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:13.27 ID:CFO+WG6D0
千葉県覚醒
947M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:54:20.29 ID:4+pYGqtCO
【宏観】そういえば?不思議な現象

M8クラス以上の予兆なし
また平和な日が始まるぉ

948M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:54:35.64 ID:IQOOQZuy0
携帯のGPSがもたもたしたり、ズレていたり、昨夜からネットに繋がりにくかったりしていたから、前兆としてアリだと思ってる。@さいたま
949M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:42.36 ID:YvVCCK+N0
群発 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
950M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:54:55.26 ID:MV3yt0+K0
なんかマジに変だね
今夜は気をつけた方がよさそうだ
ここ2.3日に千葉近県での報告を見直してみた方が良いかも

皆様 今夜はお気を付けを はじまるみたいだ
951M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:55:08.46 ID:yqc55O2Z0
3.11と似てるだとか前震だとかいう話がキタースレにあるけど
なんでもかんでも繋げるのはどーよ。
952M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:30.28 ID:YvVCCK+N0
>>893 そういう風に仕向けてる政策が許せない。
953M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:31.75 ID:kpSxySEYi
地味に揺れてる@埼玉
954M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:35.16 ID:mhEXx23Q0
>>942
眩しいよ
3/11日の10時くらい、窓際に座ってる部長が(おじいさん)がブッダに見えるくらい神々しく強い光だった。

このスレに書こうか迷ったんだけど、書いときゃよかった。
@千代田区
955M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:55:57.14 ID:iXZQ63g0O
水道水が臭かった
関係あるかな?@神奈川
956M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:56:13.23 ID:t6hw7B9N0
>>787
群馬は雷とからっ風だかんね
957M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:56:18.66 ID:kpSxySEYi
>>950スレたてよろ
958M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:20.09 ID:YvVCCK+N0
>>892 決めるのは俺じゃない。通報するだけ。
959M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:56:43.92 ID:xpAmAAChO
こっちは地震が来てからカラスが騒ぎ出した@練馬
960M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:56:44.50 ID:l+XxflW00
地震「やあ!はじめまして」
961M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:45.26 ID:TqJyKjpb0
>>944
私もそれが不安。。。
なんで、とっておきの日本酒飲む事にした。
962M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:57:03.81 ID:g9J5nVjL0
>>815

すげええええええええ
963M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:00.03 ID:TqJyKjpb0
>>960
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
964M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:58:02.30 ID:4+pYGqtCO

さっきのが 大地震か?

このスレもレベルが落ちたな。

965M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:58:31.17 ID:7/1SLZGb0
>>944
そんな表現されると怖くなる((;゚Д゚)
966M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:58:34.91 ID:g8nL7sMN0
>>950,957
もう立ってるから。
967M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:45.83 ID:Dq7ojFEx0
>>954
ブッダとかの煽り文句は要らないよ(´・ω・`)
でも眩しく見える人がいてよかった。
タバコのせいかが解らないけど、なんというか、刺すような感じだったんだ。
311は記憶にないけど、411はそんな感じだった・・・
968M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:59:38.24 ID:Uphjf941O
千葉って言ってる奴は、明確な根拠を言ってみろ。
969M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:00:57.64 ID:kpSxySEYi
>>966あ、そうか重複してたね
すまねっす
970 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:01:02.88 ID:GCYDgDs3O
>>964の無意味な空白に改行は何のアピールか答えよ

たまに見かけるがまじで空白入れまくるやつなんなのw
971M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:01:15.02 ID:br0xcIN+0
>>942>>945
そうそう
なんか目がしばしばする感じ
昼そうおもって私も書きこむか迷ったんだ
@厚木
972M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:01:26.22 ID:+VjrS9hV0
>>932
>>739
この例みたいに、周りの家でも起きてるか、ご近所さんに確認出来ない?
973M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:54.13 ID:rcAsSF210
だめだ・・・・抑えが緩んだ隙に俺の右手が・・・・右手がぁ・・・・
くっ・・暴走がとまらねえ・・・

もういいやねるねー
974M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:02:18.79 ID:OFNpzL/b0
なんか長期振動になったようだな
高いビルはよく揺れるよ・・・おれは寝るのでユー達 起きてろw
975M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:02:52.95 ID:WW/9pnsP0
地震がくる日に必ず携帯の調子が悪くなる…
976 【東電 80.0 %】 (神奈川県):2011/04/21(木) 23:03:02.01 ID:AKw8rOj20
>>602
当ててるし!
あん時のスレの雰囲気が思い切りバカにした風だったけど、
やっぱスレ住人が気を抜いた時は来るねえ。
977M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:03:34.16 ID:luuZ0WP9O
>>831
被災地で「ふるさと」を歌うのは可哀想だから歌わないでほしいな。
978M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 23:03:46.72 ID:YBRclc2X0
昨日辺りに大気イオンのグラフが振り切れたけどやっぱり前兆だったんだな怖いぜ
979M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:49.01 ID:Dq7ojFEx0
>>971
結構多いんだ・・・
でも、これといった決定打が無いんだよね(´・ω・`)
980M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:03:56.99 ID:FpyAFD6A0
バイト先の電子機器が一斉に動作がおかしくなり使えなくなり、仕事にならないので早目に帰宅の流れになった。@東京都内 地震の予兆?
981M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 23:04:26.24 ID:Keo0MfgN0
定置網かかり死ぬ?ザトウクジラが海岸に 高知
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/crm11041314460010-n1.htm

温泉が濁る 香川
http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2011040509

日向灘でも地震がきた。

三連動地震がもうすぐです。


982M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:04:29.02 ID:ISLgL7Un0
>>970
相手にすんな
983M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:05:26.71 ID:E5qG/hnWO
今日の月は赤くて不気味な色している
例えると血の様な月です
@福島県いわき市
984M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:06:06.94 ID:i3ImobEHO
先ほどの地震でようやく明確に判断出来た

ここ意味ねー!!
985M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 23:06:34.13 ID:nbMSrXHV0
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:06:54.70 ID:luuZ0WP9O
やっぱり急な耳鳴りは当たるね。
もう揺れないでほしい。
987M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 23:07:06.40 ID:hNROoxcBO
>>602

これ以上でかいのは無いけ?
なら安心だ
988M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:08:09.62 ID:jTY/yCc10
>>815
うわっ
野生の勘スゴす
989M7.74(香川県):2011/04/21(木) 23:08:33.67 ID:NCcDJ8Wn0
ちょ、香川とみかん農家の瀬戸内近辺の井戸の人も音沙汰ないのか・・・
さっき香川町のばーちゃん家行ったら井戸の調子悪いから見てきてくれって言われて、二人を思い出したんだわ。
ばーちゃんが知ってる限り、ここ70年くらい水の出が悪くなったことなんてなかったって言うんだわ・・・
990M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:08:32.68 ID:VRzWcZawO
すみません、どなたか「体感」のスレ立て出来る方がいらっしゃいましたら、お願いしますm(__)m
991M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:08:46.60 ID:YvVCCK+N0
HAARP 当たったね
992M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:09:53.94 ID:dhnGyGX00
さきほど東京の東側に真っ赤な月が出ていました
曇っているのに月だけが赤く出ていて、気味が悪いと思ったら、
直後に地震が来ましたよ

--発生予測を計算した--

4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
あくまでも予測です。必ず来るとは限りません。
地面は動くものです。準備を怠らず、発生時には落ち着いて行動しましょう。
993M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:10:25.62 ID:RHxg1pjRO
>>991
絶対東京直下させようとして苦心してる風だよね(¬_¬;)
994M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:10:40.32 ID:m0e4zrbTO
今日買ったポッキーが殆ど折れてた(T_T)
995M7.74(京都府):2011/04/21(木) 23:11:06.57 ID:QvMq56xx0
>>994
残念w
996M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 23:11:26.11 ID:hNROoxcBO
>>991
おい馬鹿やめろ このスレ終了ですね
997M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:11:38.64 ID:luuZ0WP9O
>>990
体感スレは、あるんじゃないかな?
998M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:11:43.68 ID:+ARwaNZs0
>>985
児童ポルノで今日、逮捕者が出たよ
999M7.74(兵庫県):2011/04/21(木) 23:11:53.56 ID:SsplfTeE0
>>981
自分も関西で来そうな気がします

準備したいけどとりあえずポリタンクがどこにも売ってないです。
水と炭と米を準備しましたが他に何を準備すればいいでしょうか?
(カセットガスは高くて買えないです)
1000 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛知県):2011/04/21(木) 23:12:07.28 ID:yJmPxeGq0
TEST
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。