【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレM9.0【コネ-('A`)-!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
雑談はここでやれ!でお馴染みの雑談用スレッドです。
このスレは極力 a g e 進行で行きましょう。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!時も
地震コネ━━━━━('A`)━━━━━!!時も
このスレに書き込みOK!

次スレは800〜900くらいで臨機応変に。
スレ立て宣言はしてね♪

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・雑談スレとはいえ、荒らし、悪質な風説の流布については明確にこれを禁じます。
 節度を持って楽しい雑談ライフを!

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

前スレ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレM8.0【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303136420/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:23:54.81 ID:2YBS0+e90
>>1
いちおつ
3M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:26:35.69 ID:8e0TUYK10
>>1
乙乙
M9.0かw
4M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:27:18.26 ID:PxL1IdjU0
すまぬ、次スレURLのコピペ思いっくそ間違ったorz
5M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:29:14.39 ID:2YBS0+e90
>>4 いいってことよ
6M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:30:00.98 ID:8e0TUYK10
>>4
スレタイあってるから問題ナシ
7M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:30:22.51 ID:PQu44CNNO
地震板・災害板 ヲチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303125686/
8M7.74(関西・北陸):2011/04/20(水) 13:31:11.73 ID:a+K1dGSBO
1乙
9M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:37:05.21 ID:8e0TUYK10
揺れるまで松
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o    .旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
10M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:40:20.10 ID:xgnGwLHeO
いちもつ
今起きたけどw
11M7.74(愛知県):2011/04/20(水) 13:41:28.63 ID:7tw3zPIg0
c□
12M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 13:42:37.11 ID:9/pDCKVKO
自信ねえわ。
自信無くした。
13M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 13:45:59.71 ID:4hRD7QPE0
おはようー!
ってもう新スレ?流れ早いなぁw
14M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:47:57.42 ID:PxL1IdjU0
>>13
こっちがどんどんこうなって、
キタスレはキタ時と来てない時のメリハリが付けば良いのよ。
15M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 13:50:45.57 ID:4hRD7QPE0
>>14
なるほどね〜でもそうなるのか微妙だよなぁ・・・ってスレ立てThanks!
16M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:52:49.26 ID:PxL1IdjU0
>>15
即効性がムリなのはハナっから分かりきってるから、焦っちゃダメだよ。
17M7.74(愛知県):2011/04/20(水) 13:54:03.63 ID:OgUuzxNP0
強震見てると房総沖きそうな感じ。
18M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 13:56:56.98 ID:4hRD7QPE0
>>16
焦ってはないさ、まああちらの雑談組が流れてきたら手を尽くそうではないか。
19M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 14:01:19.02 ID:4hRD7QPE0
>>17
房総沖?ちぃさいの?
20M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:15:18.83 ID:DoK5SQ910
>>14
そうだね。
誰しも、とくにかまってちゃんは盛り上がってるところに書きたくなるだろうから
こっちが早いのは悪い傾向じゃないと思うよ。
21M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:21:55.86 ID:PxL1IdjU0
>>20
そ〜ゆ〜こと
22M7.74(catv?):2011/04/20(水) 14:24:01.05 ID:h7PkUfj10
いちおつ
23M7.74(catv?):2011/04/20(水) 14:24:43.72 ID:TkLhlMIu0
>>1
24M7.74(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 14:26:57.48 ID:Gf4YrUlG0
おっ。
NHKで身とのシンボル出たぞw
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 14:27:13.35 ID:CERsee7rO
いちおつおはよう
今日何かあった?
26M7.74(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 14:27:45.92 ID:Gf4YrUlG0
身と→水戸だった。
逝ってくる・・・。
27M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 14:30:47.83 ID:CERsee7rO
おかえり
28M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:58:23.86 ID:DoK5SQ910
この地震の影響で、去年の秋に買った椎茸のホダ木が活発になってくれればいいのに・・・
29埼玉県朝霞市(dion軍):2011/04/20(水) 15:05:15.46 ID:AZBGWbT90
小林朝夫を見て思い出した事

「警戒、けーほー!警戒けーほー!」

ネタ分かる人はおっさん
30M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:12:52.25 ID:PxL1IdjU0
>>29
ま〜ったくワカラン
31M7.74(東京都):2011/04/20(水) 15:24:17.44 ID:BRR5JHAI0
先日あった長野の栄村の地震て直下だよね
震度も大きかったけどあまり被害がなかったのはなんでなんだろ
阪神淡路とは何が違うの??マグニチュードが違うの?
直下でも揺れ方が違うとかあるのかな
32M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 15:25:50.08 ID:KXoqnrEd0
>>31
栄村は限界集落の過疎村だから
被害を被る程、人が住んでいないだけ

被害は人が住んでないと発生しないのだ
33M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:33:33.78 ID:m0WZ5cgj0
>>1
34M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 15:39:14.74 ID:NpPGz8BK0
ちとスレチだけど、今回の震災を機に道州制が最終的には導入されると思ってたんだけどどう思う?
35M7.74(長野県):2011/04/20(水) 15:39:56.42 ID:7eSZjI9d0
>>31
被害ないこともないんだけどね
山崩れたり水源が枯れたりしてる

まあ>>32の言うとおり人口2000人ちょいの小さい村だってのはある
36M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:46:19.76 ID:iFz6LOP80
なんぞこれ
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

まさかノーマクなところからクル-!?
37M7.74(大阪府):2011/04/20(水) 15:46:44.70 ID:9Sc/9bru0
兵庫の大気イオンおそろしいことになってんぞ…
38M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 15:47:11.39 ID:l3+Gct4eO
人口2000人ちょいの、山に囲まれた村か
冬は降り積もる雪を窓から眺めながら、こたつで蜜柑を食べるのか
そういうのもええのう
39M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 15:48:28.64 ID:KXoqnrEd0
>>34
地方分権と道州制の流れが急速に進むだろうね
政府の無能さが露呈しちゃったから
40M7.74(東京都):2011/04/20(水) 15:53:43.59 ID:S/LHkgy80
>>39
こういう話ちょくちょく聞くが、すごく空論に聞こえてしょうがない。
道州制が進む要因となる政府の無能さって具体的に何を指してるの?
地方分権して、災害時対策がどう良くなるの?
41M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:54:43.71 ID:7HyPUFAp0
少なくともキタースレでやる議論じゃねえだろ
42M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 15:55:06.94 ID:7HyPUFAp0
ってここは雑談スレだった
すまぬ…すまぬ…
43M7.74(東京都):2011/04/20(水) 15:55:21.05 ID:BRR5JHAI0
>>32 >>35
そっか…そういうことか…。
建物倒壊の話も聞かないからなんでなんだろうと思ってさ
44M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 15:57:39.69 ID:KXoqnrEd0
>>40
分権化と日本の一極集中構造の解消がセット
東京に居る必然性のない人間と企業は地方に追い出すべきなんだよ

いい加減江戸時代以来のいびつな国家デザインを正さないと
どーにもならないんだよ
田舎者は一生田舎で生活して
産まれた土地に骨を埋めればいいのさ

先進国を含めて海外はそれが当たり前
45M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 15:58:58.28 ID:NpPGz8BK0
政府の無能さももちろんだけど
副首都論も出てるように、一極集中のやばさが今回の件で露呈した

ことにより道州制が進むかなぁと
まあ、スレチすぎるねごめん
46M7.74(福島県):2011/04/20(水) 15:59:43.62 ID:V0LbPLA90
>>42
あやまること無いと思うぞ
一応地震板としては無関係な話だし
ν即でやったらいい
47M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 16:02:10.30 ID:PxL1IdjU0
>>42
ついでにここはageてくれるとなお嬉しい
48M7.74(東京都):2011/04/20(水) 16:06:02.31 ID:weS4+BvX0
余震かなり減ってきたね
だから、キタースレが上がってるとドキとするのに、
ほんとどういう面々がいつまでも雑談してんだろうか
49M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 16:06:41.04 ID:7HyPUFAp0
Janeのスレ選択タブに「【キター(゚∀゚)ー」の部分だけ見えてて勘違いしたんだぜ
よく考えたらキタースレがこんなにのんびりした速度のわけがなかった
50M7.74(長野県):2011/04/20(水) 16:07:37.44 ID:7eSZjI9d0
>>43
一応建物も倒壊してる(過疎地だから数は少ないけど)
線路の下が崩れて宙ぶらりんになってたりもする
これから雪が解けて土石流も心配
51M7.74(catv?):2011/04/20(水) 16:10:39.55 ID:uYrwUauxi
>>48
激しくDoφwy!
釣られた気分だ
52M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 16:11:07.09 ID:PxL1IdjU0
まあでも、なんだかんだ言っても発災の頃に比べたら雑談もずいぶん減ってはきてるな。
53M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 16:33:59.82 ID:zJa+KePW0
さっき強震の地中で宮城で緑が拡がったのはこれだったんだね。
ID:SfV5DPVe0 はこっちでも教えてくれればいいのに。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303266744/512
>  [第3報]
>  震源: 宮城県沖 10km
>  マグニチュード: 3.6
>  最大震度: 1
>  震央: 38.3N,142.3E
>
>  [日時情報]
>  発生日時: 2011/4/20 16:27:18
>  発報日時: 2011/4/20 16:28:23
>  到達日時: 2011/4/20 16:28:49
54M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 16:36:58.35 ID:U0s3dskbO
>>48
来ないほうが逆に怖いんだが
波あれどゆっくりなくなるのが
普通なのに

今日は波がない
55M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 16:38:27.73 ID:lLcKVY/uP
小3になった8歳の娘の乳歯が抜けそうなんだけど、
「もうすぐ抜けるよ。震度6強ぐらいグラグラしてる」
とか言ってる
56M7.74(東京都):2011/04/20(水) 16:52:22.21 ID:HSHDodkq0
P2Pの能登の人、超〜うざい
57M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 17:02:07.66 ID:ZXOrj4kF0
           , '´l, 
       , -─-'- 、i_ ..
    __, '´       ヽ、 <夕食やで、ぎょーさんたべてなぁ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
     ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
    (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
   紀州梅  カリ梅 マカ  納豆 高麗人参 トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
   餃子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  赤マムシ   ムラサキ芋 ウナギパイ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ  スッポン
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 プエラリア   ハバネロ   鶏五目 鶏ごぼう 十万石饅頭 沖縄油味噌 イナゴの佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え レバニラ  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 鳥の唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア プロテイン タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア エビオス

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ ii |   \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   日日日日( o   . 旦|    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ホットドリンクの方はこちらへ  |  |  ソフトドリンクの方はこちらへ   .|
       【ドリンクバー】             【ドリンクバー】
58M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 17:03:52.44 ID:zJa+KePW0
>>55
子供は結構そういうこと言うよね。
抜けた歯は上なら地面に埋めて、下なら屋根に投げるってやってたけど
今の子もそんなことやるのかな。

>>56
P2Pって事であまり信用出来ないから入れてないので良く知らないが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302516065/
で、設定の仕方でうざいの消せるって言ってたと思うよ。
59M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 17:04:07.87 ID:DoK5SQ910
>>56
悪戯と操作ミスは対応無理だから、感知情報をカスタムで1%位にしてみたら?
初動は遅れるが、かなり静かになるよ。
60M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 17:07:17.81 ID:PxL1IdjU0
>>56
「地震感知情報」1%1%で幸せになれるよ
61M7.74(東京都):2011/04/20(水) 17:10:33.08 ID:BRR5JHAI0
>>50
そうかぁ…。知らないだけでやっぱり被害はあるんだよね。
>>50も気を付けてな。みなさんの無事を祈ってます。
62M7.74(東京都):2011/04/20(水) 17:15:41.81 ID:HSHDodkq0
>>58>>59>>60
どうもありがとう。
悪戯する能登はお仕置きデス。今夜。
63M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 17:24:38.57 ID:rI0N1XeTO
>>54
そうだよね。急に静かになると不安になるgkbr
でも収束したと考えて良いのかな?
64 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/04/20(水) 17:30:27.25 ID:Jddsj0jyi
夜に房総沖が暴走しそうで恐いな
65M7.74(福島県):2011/04/20(水) 17:31:03.54 ID:V0LbPLA90
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
小さいけど
66M7.74(東京都):2011/04/20(水) 17:32:02.87 ID:HSHDodkq0
黄色止まりでよかった。。
67M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 17:33:34.74 ID:KXoqnrEd0
AQUA-REAL
震源時 2011-04-20 17:30:25.53
震央緯度 36.8N
震央経度 141.1E
震源深さ 36.3km
マグニチュード 4.8
68M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 17:45:34.83 ID:PxL1IdjU0
>>61
道路や田畑はかなりやられているらしい。
あとは>>50の通り、飯山線の路盤が崩落して復旧のメドが今月末だよ。
69M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 17:48:59.46 ID:mi+T3cmA0
今日7時間以上も体感するような地震無かったのか
このまま落ち着いてくれればいいなぁ
70M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 17:53:05.69 ID:m65f4Pv80
新燃山状態なのかな ちょっと忘れかけた頃にドギャーンと
71M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 17:54:45.00 ID:zJa+KePW0
>>62
能登かわいいよ能登w

>>67
それ見て◆◆Hi-netのデータを観察するスレ◆◆が懐かしくなった
72M7.74(catv?):2011/04/20(水) 17:59:34.53 ID:t0un1KUg0
今だから言えるがエレベーターは怖いな
まじ話で震災の時に同マンションの女子高生と閉じ込められて顔見知りのせいか喜びより苦痛だった
叫ぶは泣くは、一番困ったのがトイレ
俺の膀胱は限界、彼女も限界 、お互いペットボトルにしたが音と匂い凄かった( ;∀;)
73M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 18:02:55.81 ID:m65f4Pv80
P2のこういう荒らしってどういう仕組みなのかな
74M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 18:04:14.86 ID:cc+2hoPqO
やっぱりこのスレが一番落ち着くわ
なんか今日は雲スレが盛り上がってんのね
75M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 18:06:44.69 ID:8e0TUYK10
昨日曇りだったからじゃない?
76M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 18:13:11.64 ID:cc+2hoPqO
でもただの雲だぜ?
んな珍しいのか?黒い雲って
77M7.74(東京都):2011/04/20(水) 18:15:38.37 ID:S/LHkgy80
>>72
どんぐらいいたの?
結構な時間閉じ込められてたみたいだけど。
78M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 18:17:25.24 ID:mi+T3cmA0
震災以降今まで雲に興味なかった人が見始めて騒いでるだけでしょw
79M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 18:19:28.20 ID:PxL1IdjU0
>>78
概ね正解
80M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 18:20:26.74 ID:uxRqQiUIO
雲スレも強震スレもね
81M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 18:20:57.03 ID:8e0TUYK10
上見て歩いてるやつらなんだから
優しく見守ってあげるのがいいと思うぞ

82M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 18:22:53.16 ID:m65f4Pv80
>>72
お互いに飲みあえばよかったのにな 出した瞬間のおちっこは無菌状態でこの世で一番清潔な水だし
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 18:23:26.79 ID:cc+2hoPqO
ダネダネ

やべっ、上司どもが帰ってきやがった
強震モニタでも見ながら仕事してる振りw
84M7.74(関東):2011/04/20(水) 18:23:30.95 ID:8ozhJzjsO
今は大気が不安定だから関東から東日本は黒い雲が発生しやすいんだよね
雷鳴らないならどうでもいいよ
85M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 18:23:36.81 ID:PxL1IdjU0
>>81
怖くてgkbrして今にも号泣しそうなんだろうな。


ちょっとロープを張っただけで足を引っ掛けそうだwww
86M7.74(catv?):2011/04/20(水) 18:25:12.48 ID:t0un1KUg0
>>丸1日ぐらい、最初の数時間は会話あり→沈黙→一人ごと
完全にトイレが出来ないという精神切迫のせいか尿意→すぐ限界
ぶっちゃけズボンに最初漏らしちまった(;´д`)
87M7.74(東京都):2011/04/20(水) 18:28:39.83 ID:S/LHkgy80
>>86
丸一日か・・・きっついなー。

って、横の強震モニタが一面緑。。
88M7.74(大阪府):2011/04/20(水) 18:29:00.62 ID:2uU8ZfrJ0
>>86 オナヌーのおかず増えたな
89M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 18:29:46.21 ID:KXoqnrEd0
AQUA-REAL
震源時 2011-04-20 18:27:19.11
震央緯度 39.6N
震央経度 140.6E
震源深さ 5.3km
マグニチュード 3.5
90M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 18:31:12.10 ID:mi+T3cmA0
>>86
でも無事で良かったね〜

マンガならそのあと楽しい展開になりそうw
91M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 18:32:45.11 ID:KXoqnrEd0
発生時刻 4月20日 18時27分
震源地 秋田県内陸南部
位置 緯度 北緯39.6度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M3.7
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/2/2f/2fd/2fd3f374e3e600b/large.jpg
92M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 18:35:15.38 ID:mi+T3cmA0
ちょっと長めの沈黙は気を溜めてただけだったか・・・
93M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 19:03:54.35 ID:m65f4Pv80
おしっこをがまんするおんなのこのお顔のうpまだ?
94M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:13:28.66 ID:gl6J/sUJ0
あげ
95M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 19:15:08.20 ID:Bu7zqEJIO
揚げ
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 19:15:13.13 ID:rI0N1XeTO
秋田、活発だね。今日は静かだったから、収束したのかな?って勝手に思ってた。
97M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 19:17:29.07 ID:OCspzbQf0
おお!かなり過疎ってきてますな!
これは良いことですぞ!このまま日本復興しようぜ!
98M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:17:51.84 ID:gl6J/sUJ0
強震の中国・四国って人、
毎日早朝に現れて、夜までいるみたいだけど、
ニートだろうか?
99M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 19:20:09.67 ID:R4XDg7ZE0
NIEDだな
100M7.74(東京都):2011/04/20(水) 19:20:50.48 ID:Rm0ThAWK0
東京に人集まりすぎなんだよ。元々糞狭い国なのに経済だけでアホみたいに成長しやがって
101M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:21:07.83 ID:7YbAC+so0
地震はわしが育てた。

ってなわけで仕事終わりなんだが、30分前とかに地震あったね福島あたりで。
102M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 19:22:40.21 ID:6syHVah3O
>>97
そうはさせない
103M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:25:04.87 ID:gl6J/sUJ0
>>99
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
104M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:34:57.34 ID:olgjxcxN0
もう強震なくては生きていけない
I NIED youってな。
105M7.74(茨城県):2011/04/20(水) 19:36:25.91 ID:3jSdcmeM0
>>104
I NEED YOUじゃないのか?
106M7.74(北海道):2011/04/20(水) 19:37:25.66 ID:FngvsRVL0
I NIED YOU
I LAVU YOU
107M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 19:37:42.46 ID:mi+T3cmA0
>>104
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
108M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:39:05.98 ID:olgjxcxN0
>>105
お、お前が空気読めないマジレスするからッ!!!!
109M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:40:00.87 ID:qu3o+JUw0
それ言うならそもそも
I NEED NIED じゃないのか?
110M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:40:09.16 ID:Up9SLAEP0
地震はオワコン
111M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 19:40:52.32 ID:xgnGwLHeO
112M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:41:59.17 ID:olgjxcxN0
>>109
こんなおやじギャグで文法の正否なんて書かないでくれよ・・・
こういうのは音感と勢いなんだよ・・・
113M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:42:10.11 ID:gl6J/sUJ0
>>104>>105>>106
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
114M7.74(catv?):2011/04/20(水) 19:43:12.65 ID:gl6J/sUJ0
>>109
 __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃ 
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ          
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
115M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:43:49.14 ID:2YBS0+e90
この流れ
         ./\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /   こんな感じ
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 19:44:46.15 ID:rI0N1XeTO
何か、ここの空気変わったね…
117M7.74(東京都):2011/04/20(水) 19:45:20.98 ID:S/LHkgy80
>>112
NGIDにしちゃえよ。w
118M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:49:18.81 ID:olgjxcxN0
>>117
ここまで来ると私と>>105>>109でチームみたいなものなので。
119M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 19:50:25.75 ID:Bu7zqEJIO
>>116

本スレからこっちに移動してくれた雑談さんが増えたんだろ。いいことだ。
120M7.74(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 19:59:07.63 ID:bQUmoOxR0
P2Pまじオワコン
121M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 20:23:14.94 ID:4hRD7QPE0
>>114
栃木に負けてるのに・・・w

122M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 20:24:25.05 ID:4hRD7QPE0
やっと帰ってきたぜ、ただいまなんだな。

今日は一段と揺れてるなぁ。
123M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:26:57.33 ID:BGpG6mT30
寝ていて、もうすぐハードディスクが壊れるからバックアップしなきゃという
夢を見て起きると激しい腹痛下痢胸やけ。
電車に乗っていて隣の若僧が咳込んでいた。
ノロでもうつされたんじゃないかな。
124M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 20:27:27.33 ID:5p/VwGOwO
阪神タイガース仕事するなー
125M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 20:29:38.50 ID:Ft3WFtN+O
今日そんなに揺れたん?
東京だけどわかったの2回くらいだわ。
126M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 20:33:33.59 ID:mi+T3cmA0
>>122
おかおか
昨日に比べたら全然だよ
127M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:43:38.81 ID:4MatVI5a0
夕方に食べたブルガリアヨーグルトが
やけに金属ぽい味がした。
ヨーグルトにあたったかも。
128M7.74(北海道):2011/04/20(水) 20:44:10.50 ID:vXRLaBM6O
今日震度4以上の地震おきてないし、地震も落ち着いてきたね
大きな地震はこなそうだし、ちょっと安心していいのかなー
129M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 20:45:43.42 ID:4hRD7QPE0
>>126
そうかなー?テレビの地震速報見過ぎてそう思ったのかもしれないw
130M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 20:50:41.87 ID:0p076i9+0
>>128
これならフラグ立てまくってもokなレベルだよね

ひゃっほーい!新しい冷書類棚届いたぜー!
まだ補強してないぜー!
131M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 20:51:22.64 ID:R4XDg7ZE0
>>128
誘発地震は置いといて、最大余震はまず来るだろう。
問題はいつ起こるかだが、どうせなら早いほうがいい。
夏以降や年末年明けになると被災者数が跳ね上がる。
132M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:53:13.16 ID:8e0TUYK10
>>131
最大余震って事は
震度6超えがあるかもってこと?
133M7.74(茨城県):2011/04/20(水) 20:53:59.29 ID:3jSdcmeM0
>>128
いくらなんでも脳天気すぎやしないか・・・
134M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:02:40.09 ID:8e0TUYK10
コネ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!
135M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:04:04.80 ID:R4XDg7ZE0
>>132
陸地の震度はわからないけど、
http://www.news-postseven.com/archives/20110419_17834.html

本震の震源付近で余震活動があまり起きていないのがキー
136 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/20(水) 21:05:56.72 ID:uXt1ybz80

溜め技がいつ発動するんだろ
137M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 21:06:13.09 ID:4hRD7QPE0
地震さんまだー?
138M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:08:09.46 ID:0GpCIcXx0
地震「・・・ん?
   じらしすぎちゃった?
   んじゃ、そろそろ行くかね。
   しっかりつかまってらっしゃい」
139M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 21:09:16.01 ID:UXNYA02nO
勝手な予想では4.22が地震day
140M7.74(福岡県):2011/04/20(水) 21:09:57.52 ID:Bmiz1oou0
もう来ない様に祈る。祈るしか出来ないでござる。
おまいらだってこれ以上は誰も死んで欲しく無いだろ。
141M7.74(catv?):2011/04/20(水) 21:10:21.17 ID:L7Qlq6GD0
最大余震ってまだ起きて無いの?
この前の岩手の5弱がそうなんだと思っていたわ
142M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:11:25.07 ID:olgjxcxN0
昨日の4時29分(だっけ?)をビンゴで当てた奴、また来ないかな
143M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:11:52.02 ID:8e0TUYK10
>>135
三陸沖で小刻みに揺れてるところはすべすべで、
それがなくなったら一気に摩擦が起きると

なんかイヤなカンジだ・・・
144M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:13:58.27 ID:0GpCIcXx0
>>135
あれ関係ないってさ

M7クラスじゃないとおかしいらしい

もう一度福島近郊にきたら

福島第一が完全に爆発確定なので

どうしていいものやら。。。
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 21:16:11.15 ID:cVhH6hG4O
みんなー
そろそろ地震の時間よ〜
早くお風呂に入ってしまいなさーい!
146M7.74(東京都):2011/04/20(水) 21:16:33.22 ID:BRR5JHAI0
>>140
うん、もう誰も死んで欲しくないからおれも祈る。
147M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:19:28.90 ID:8e0TUYK10
>>145
      /|         
      |/__   
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷
    
148M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:20:49.33 ID:0p076i9+0
>>145
こんな時間に地震来るわけがない!
149M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 21:21:57.98 ID:mi+T3cmA0
明日また管は福島行くのかよ〜
まだ被災地は大変なんだから状況を悪化させないで欲しいなぁ
150M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:22:07.68 ID:olgjxcxN0
>>147
君は何も巻き散らかさずに、未来永劫寝てていいんだよ?
151M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:23:40.33 ID:8e0TUYK10
>>150
   /|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

152M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:25:34.78 ID:0p076i9+0
>>151
君はもっと巻き散らかして、もっと実力を出していいんだよ?
153M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:26:39.68 ID:olgjxcxN0
>>151
君も貞観や宝永で活躍したから、もう休んでていいんだよ?
154M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 21:27:49.19 ID:sN3SZiFrO
原発で死ぬより、富士山の噴火で死ぬ方がいいな。
155M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:28:02.94 ID:8e0TUYK10
>>152

    ノ~~~\
  /`・ω・´\シャキーン
,,/       \,,,,,
156M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:28:50.54 ID:PxL1IdjU0
>>145
自転車レースの生放送始まっちゃったから、
しばらくはムリ〜〜〜
157M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 21:29:59.83 ID:4hRD7QPE0
>>145
えーまだゲームしたいー!!
158M7.74(茨城県):2011/04/20(水) 21:31:45.70 ID:W8v4NMD90
>>36
3.11の地震の前もたしか兵庫・川西測定点で04/20ぐらいの数値だったきがする。
でもあの時は緑の線は高かったけど、青の方はそんなでもなかったような…
159M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 21:32:07.49 ID:4hRD7QPE0
>>151
>>155
(*゚д゚)あらやだかわいらしい
160M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:34:50.21 ID:iFz6LOP80
>>154
うち東京だから富士山の噴火ごときじゃそうそう死ねないぜ
箱根がどっかーんといったらわかんないけどな!
161M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 21:35:13.34 ID:4hRD7QPE0
>>138
すいません直下だけはやめてください。
162M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:35:42.89 ID:0p076i9+0
>>153
宝永の後、彼は監督の座に退いてしまった。
彼の後輩である磐梯山、昭和新山、三原山などのスター選手を生み出してきたが、彼には未練があった。
「もう一度、第一線で活躍したい!」
彼は現役復帰に向けて走り出した。
練習に次ぐ練習の末、彼は活躍の場へのチャンスをものにした。
彼の体はふるえた。そして、発奮した。
もう誰も彼を止められない!そして、彼の活躍は世界に轟いた・・・
163M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:37:15.81 ID:iFz6LOP80
>>162
風の中のすーばるー砂の中のぎーんがー
164M7.74(東京都):2011/04/20(水) 21:37:28.60 ID:BRR5JHAI0
>>160
われわれが怖がるのは噴火じゃなくて直下だからね
165M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 21:37:28.81 ID:bgRzxkCL0
昨日茨城4来たのって何時だったけ?
166M7.74(静岡県):2011/04/20(水) 21:38:10.00 ID:nEccNkMn0
若手のホープ東伊豆火山群に道を譲るべきだな
167M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 21:39:33.11 ID:mi+T3cmA0
>>162
僕らは位置について♪
168埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/20(水) 21:39:44.29 ID:UEUacUZHi
ふじさんにフラグ立てるの、やめれw

そろそろ魔の22時だね
何事も無いと良いが…

ティロンティロン鳴るのが怖いのと楽しみなのが半々
169M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:43:42.60 ID:0p076i9+0
>>168
上ってフラグ立ててこようかな?
ただ、噴火フラグを立てたら本当に噴火したらシャレにならんなw
170M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:45:13.12 ID:iFz6LOP80
銚子沖からじわじわ来てるがこっちはまったく揺れを感じられんな
我が家の下の武蔵野台地ちゃんはしっかり者過ぎるぜ
171M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 21:51:44.99 ID:uoVDIX8yO
数ヶ月後とか油断した頃に来るぐらいなら
今のうちに大きいの来てほしい。

なんか、予防注射の順番待ちしてる小学生の気分。

嫌だけど、いずれ来るなら早くやり過ごしたいよぅ。
172M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:51:45.86 ID:0p076i9+0
けっこう過疎って来たね

昔の臨時地震に戻れるかな?
173M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:52:18.79 ID:0p076i9+0
>>171
宿題は夏休み前半にやるタイプ?
174M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 21:54:29.24 ID:4hRD7QPE0
>>172
ね、だいぶ落ち着いてきちゃったね。
175M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:55:26.00 ID:mRjh4TsF0
なんか、滋賀北部で連発してるな・・・
176滋賀県(関東・甲信越):2011/04/20(水) 21:56:08.69 ID:K0Aahau8O
最近は滋賀県がゆらゆらいたします
177M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 21:56:18.82 ID:uoVDIX8yO
>>173

初日に半分ぐらい手をつけて、油断してる間に夏休みが終わるタイプでした。

てか今もそうかも……。
178M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:57:27.70 ID:0p076i9+0
>>176
琵琶湖からロボットでも出てくるんじゃない?
179M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 21:57:52.95 ID:KXoqnrEd0
発生時刻 4月20日 21時48分
震源地 滋賀県北部
位置 緯度 北緯35.3度
経度 東経135.9度
震源 マグニチュード M2.3
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/b/ba/ba5/ba529358389707a/large.jpg
180M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 21:58:43.51 ID:0p076i9+0
>>177
いいんじゃない?

最初ッからやらないタイプの俺よりは
181M7.74(新潟・東北):2011/04/20(水) 21:59:38.23 ID:uvoCK9FUO
>>178呼ばれて飛び出てクダダダーンッ!
182M7.74(東京都):2011/04/20(水) 22:00:05.26 ID:O2E9LtHo0
アメブロのゆみ吉ブログは大ウソなのか?
被災して携帯から更新しているらしいが
携帯から、文字のサイズや色変えられないよね?
183滋賀県(関東・甲信越):2011/04/20(水) 22:00:30.21 ID:K0Aahau8O
次はもんじゅ攻撃なんてのはやめてくれなはれ
184M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:00:46.95 ID:8e0TUYK10
      ∧∧ プハー
    (,, ゚Д) =3
    (  つ[]
   〜(_つと)

こないと思ってお風呂入ったらこれだよ・・・
185M7.74(東京都):2011/04/20(水) 22:02:06.80 ID:SXnPWIUp0
>>182
タグを直接打ち込めばいくらでも変えられる
186M7.74(千葉県):2011/04/20(水) 22:06:11.66 ID:KXoqnrEd0
宮城内陸も始まった

発生時刻 4月20日 21時54分
震源地 宮城県中部
位置 緯度 北緯38.3度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M2.0
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/1/14/144/1446c5f9d5cb26b/large.jpg
187M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 22:06:45.50 ID:4hRD7QPE0
なまずさんは反応なしでつまらん・・・
188M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 22:08:16.72 ID:cVhH6hG4O
群馬、埼玉、新潟さん
起立!
189M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 22:10:31.43 ID:uoVDIX8yO
>>180
学校も仕事もやっつけ仕事でもなんとかやってこれたけど、
景気悪くなる中そんなゆるい事続けてたら、どんどん落ちていきそう。
と思いつつ、締め切りに終われないと尻に火がつかないダメな自分。


滋賀にはお世話になってる方がいるので、大きな地震ないといいなぁ。
190M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:10:37.66 ID:8e0TUYK10
>>188

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <はい@埼玉!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

191M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 22:12:52.17 ID:ueF4Df9FO
どでかい虫が部屋にいてびっくりした・・・
久々にでかい余震きた時並みにビクッとした・・・もういやだ・・・
192M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 22:15:47.07 ID:4hRD7QPE0
>>188
えー座っていたーいw
193M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:19:08.40 ID:8e0TUYK10
長野さんはどうしていつも地中水色なの?
194M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 22:19:35.26 ID:K0Aahau8O
>>191
ふだん見ないような虫が部屋に入り込む時は災害に要注意ですよ〜虫は地面や気温の変化を感じて逃げ込んで来ますから
195M7.74(東京都):2011/04/20(水) 22:20:21.22 ID:O2E9LtHo0
>>185
そ、そうなのか!
ありがとうなぎ。
でも、そんなめんどくせーまねするかが疑問だ。
196M7.74(北海道):2011/04/20(水) 22:21:05.50 ID:FngvsRVL0
>>195
タグ打ちなんて別にめんどくさくない
197M7.74(福島県):2011/04/20(水) 22:22:08.76 ID:V0LbPLA90
きた
198M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:22:11.71 ID:RY+Jwe0m0
噴火も破局噴火とかだったら死ねるだろ
199M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 22:22:12.22 ID:0p076i9+0
>>195
辞書登録すれば楽
タグさえ出てくれば、><の間に文字打てばいいわけだし
200M7.74(東京都):2011/04/20(水) 22:22:57.54 ID:SXnPWIUp0
>>195
確かにめんどくさいよね(´・ω・`)
俺だったらやらないなw
201M7.74(catv?):2011/04/20(水) 22:24:39.33 ID:MdEq0lmm0
今から風呂はいるから震度4以上は来るな
202M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 22:25:34.62 ID:uXt1ybz80
北か?
203M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 22:25:51.49 ID:MiAX5MVs0
俺も風呂に入るから来るな
204M7.74(北海道):2011/04/20(水) 22:26:01.48 ID:FngvsRVL0
それなりの経験ある人は、ワードパットとかでサイト作るからねw
携帯なら「f」って打てば、fontって出るだろうし意外とめんどくさくないと思うよ
205M7.74(宮城県):2011/04/20(水) 22:26:11.04 ID:LXPPkIBQ0
茨城?
206M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 22:26:12.56 ID:mi+T3cmA0
ケータイでタグ打ちとかめんどくさすぎるw
207M7.74(北海道):2011/04/20(水) 22:27:08.58 ID:FngvsRVL0
まぁぶっちゃけみゆきちとか、どうでもいいや
胡散臭い
208M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 22:27:35.33 ID:uXt1ybz80
>>205
だね
震度は3くらい?
209M7.74(宮城県):2011/04/20(水) 22:35:45.48 ID:LXPPkIBQ0
カエルもウェザーニュースのもだめぽ
210M7.74(長屋):2011/04/20(水) 22:39:38.93 ID:Vv8QRa8B0
ガスがとまるまえに風呂はいってこよう@仙台
211M7.74(catv?):2011/04/20(水) 22:41:42.77 ID:gl6J/sUJ0
今日めちゃんこ静かだなぁ。いいことだ。
212M7.74(関東):2011/04/20(水) 22:45:49.56 ID:8ozhJzjsO
22時台って結構地震起こるよな
地震さん的に丁度良い時間帯なのかな
213M7.74(dion軍):2011/04/20(水) 22:50:30.30 ID:ktqr5rE+0
はー、今日はもう関東には来ないだろ。
寝るか。
214M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 22:53:31.54 ID:4hRD7QPE0
全然揺れねぇ・・・@さいたま市
215M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:56:06.52 ID:olgjxcxN0
>>212

ここ最近の傾向だと21:30〜24:00と2:30〜朝に地震が多い気がする。
216M7.74(東京都):2011/04/20(水) 22:58:17.37 ID:56OHjDr40
>>213
それはダチョウ倶楽部的な前振りか?w
217M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 22:58:27.18 ID:hBArHXX2O
今日の朝は道路の地べたにあぐらかいて仕事前の一服してたから揺れた時ケツからすげー伝わった。

218M7.74(香川県):2011/04/20(水) 22:59:27.03 ID:jC7BpJTD0
>>217
つ ハンカチ
219M7.74(関西地方):2011/04/20(水) 23:00:25.28 ID:PghpoicP0
地震こねええええええええええ
220M7.74(catv?):2011/04/20(水) 23:01:01.70 ID:yQWBi71X0
おまいら今めっちゃ月きれいぞ
同じ月を見ようず
221M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:02:08.97 ID:4hRD7QPE0
>>220
お外寒い(´・ω・`)
222M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:03:01.28 ID:mi+T3cmA0
>>220
遠恋みたいで嫌w
223M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 23:03:55.88 ID:PxL1IdjU0
>>221
今レースが佳境を迎えてるからムリ〜www
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/04/20(水) 23:05:21.87 ID:56OHjDr40
>>220
犬の散歩行ってるわ
225M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 23:05:47.95 ID:5PkmgoKCO
>>213
俺も寝るよ
226M7.74(catv?):2011/04/20(水) 23:12:55.04 ID:zu76oCag0
第190回臨時地震予知連絡会(平成23年4月26日開催予定)
何か出るかな?
227M7.74(茨城県):2011/04/20(水) 23:13:07.66 ID:g/vaSiV/0
>>220
そもそも曇ってるんで無理w
228M7.74(東京都):2011/04/20(水) 23:14:54.12 ID:Z2UbGs1x0
東日本ばかり気にしてるけど、いきなり名古屋や大阪で直下型地震が来たりして
229M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:18:02.04 ID:oO5qegfR0
おまえらおいすー
俺はもう風邪でだめだwwww
人生で初めて水みたいな黄色い垂れる鼻水でたお・・・('A`)
230M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:25:27.94 ID:mi+T3cmA0
>>229
無理しないで薬飲んで早く寝た方が良いよ
体調悪くなったらデカい地震が来たとき逃げられないぞ
231M7.74(宮城県):2011/04/20(水) 23:26:14.98 ID:LXPPkIBQ0
まったくだよ
揺れないうちに体整えておきなよ
いつどこにくるかわかんないし
232M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:27:57.24 ID:4hRD7QPE0
>>223
まだやってんのかw
233M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:28:24.02 ID:oO5qegfR0
>>230
とりあえず一日放置してたから色々巡回中
薬切れる夕方辺りには熱がどーんと上がるけど今は薬効いてきて楽っぽ
やっと味がわかるようになってきたからスイカバー食ってるw
234M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:28:47.18 ID:4hRD7QPE0
>>229
おー久々〜いや実は俺も頭痛いんだよね、肩こりからきてるっぽいけどw
235M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 23:30:16.89 ID:olgjxcxN0
>>223
夏に計画停電再開されたら、サッシャとか見られなくて残念だな。
236M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 23:30:46.57 ID:Ft3WFtN+O
良いなスイカバー。
あれうまいよなー
昨日のキタースレではサッポロ一番塩ラーメンの流れだったし、夜の食べ物の話題ってヤバい
237M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:32:15.44 ID:oO5qegfR0
>>231
もう風邪引いてかれこれ二週間・・・
一緒に引いた家族は治ったけど俺だけ治らない('A`)

>>234
偏頭痛餅か?
肩部分温めるといいぞー
あとは頭痛薬に頼れw
238M7.74(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 23:33:03.18 ID:Rgm+UzS00
もう手遅れかもしれんが夜食い物喰ったら太るぞ
239M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:34:06.28 ID:4hRD7QPE0
>>237
ああ!偏頭痛持ちさ!w
風呂入って肩暖めてくるよーそれでもだめならロキソニン!wwww
240M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:34:26.22 ID:oO5qegfR0
>>236
この前暑かったから箱買いしたんだけど、すぐに寒くなったんで冷凍庫で売れ残ってたw
この時間お腹すくからなー
食ったら肉になるぞw
241M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:35:35.20 ID:mi+T3cmA0
>>234
肩こり痛いよなー
前になったことあるがナメてたよ、あんなに痛いとは・・・
242M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:36:14.92 ID:oO5qegfR0
>>239
風呂いてらすー('A`)ノシ
俺も偏頭痛餅だけどEVEクイック飲んでるす
243M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:36:54.77 ID:mi+T3cmA0
>>239
ロキソニン最高!
今店で買えるらしいけど高い?
244 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/20(水) 23:37:13.05 ID:uXt1ybz80
>>241
肩コリがヒドくなると吐気すんぞなw

気を付けなはれや!
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 23:38:07.98 ID:Ft3WFtN+O
>>238
食べても寝なきゃいんだよ!
>>240
つくべきところに肉ついて欲しいが、うまくいかないもんだ。
コンビニに行くまでに走れば多少は消費する…はず…!!!
246M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:39:10.25 ID:oO5qegfR0
>>245
俺なんて全身お肉って感じだぜ・・・
ほ、包容力ありそうだね・・・って言われそうなタイプだ
247M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:39:51.19 ID:mi+T3cmA0
>>244
吐き気はまだないなぁ
デスクワークだからどうしようもないんだよ・・・
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 23:44:16.11 ID:Ft3WFtN+O
>>246
地震来て炊き出しが遅くなっても飢え死にしなくて良いよね!!
常に災害に備えてるんだよ。うん偉い。
ということでちょっと競歩でスイカバーを買ってくるわーーー
249M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 23:44:17.45 ID:n/uRHp+AO
地震の話全然してないw
250M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 23:44:47.55 ID:+J/EAcsfO
>>263
680円!ドラッグストアで12錠入り。保険が効かない分、割高だけど気軽に買えて便利だね。
251M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:45:53.13 ID:oO5qegfR0
>>248
蓄えてるから飢え死にはないだろうなwww
かってらー('A`)ノシ
252 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/20(水) 23:45:56.21 ID:uXt1ybz80
>>250
未来へのレスか?w
253M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 23:48:18.09 ID:olgjxcxN0
>>249
ここは他のスレを守るためのオトリだから、age進行で楽しくやってればいいのよ。
さすがに地震が来たら、板に沿った話もする可能性も少しはあるしw
254M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:49:12.53 ID:mi+T3cmA0
>>250
おおthx!
思ってたより安い、すぐに買える分全然アリな値段だね
255M7.74(関東・甲信越):2011/04/20(水) 23:49:27.65 ID:xgnGwLHeO
雑談スレだがあまりの雑談に驚いたw
まあ地震はこないにこしたことはないからな
とはいえためこみ型も心配になってしまう小心者
256M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:50:13.26 ID:FO9Pa5Xu0
ガリガリ君かガツンとみかん食いたくなってきたw
257埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/20(水) 23:51:02.68 ID:UEUacUZHi
ロキソニンはよく効くけど、胃の粘膜も傷つけるから、単体での常用は注意してね
258M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:51:03.76 ID:oO5qegfR0
>>256
スイカバースイカバースイカバースイカバー
よし、何が食べたいんだね?
259 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/20(水) 23:52:17.86 ID:uXt1ybz80
>>256
ガリガリ君砕いて焼酎入れて食うと美味いw
260M7.74(チベット自治区):2011/04/20(水) 23:52:25.94 ID:olgjxcxN0
>>256
10分前に箱入りのガツンとみかんくったw
最近はガツンとぶどうの方にはまってるけど、なかなか売ってないんだよなぁ
261M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 23:52:28.58 ID:Ft3WFtN+O
>>255
地震きてもいいようにラーメンでも食べて蓄えておけよ。
雑談にみえただろうけど震災に備えて栄養を蓄えようってんですよ。
板の趣旨には沿っているはず…ね!?
262M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:53:11.99 ID:oO5qegfR0
>>259
ああ・・・それ、すごくおいしそうです・・・
263M7.74(神奈川県):2011/04/20(水) 23:54:12.67 ID:mi+T3cmA0
ガツンとみかんて商品名か
思いっきり食べたいのかとおもったわw
264M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:56:34.05 ID:ZXOrj4kF0
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \     パチッ!
 /   ー ,,.  .,, ●    ヽ 
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
265埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/20(水) 23:57:33.76 ID:UEUacUZHi
>>262
フローズンカクテルみたいなもんだな

しかし、ここまで静かだとプレートさんがパワー貯めているんじゃ無いかと勘ぐってしまうな
266M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 23:58:55.08 ID:Ft3WFtN+O
>>264
とっとと寝れ
267M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:59:09.18 ID:ORq8lpfq0
   __
   _/ /〉_______
  // //-∧_∧―// |
  // // (-ω-` )// |  地震コネ━━━━━!!
`//_// " """ //.  | 
/《/》───- '/  / ,,,,_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /,'3 `ァ
|.         | / `ー-‐`
|______|/
268M7.74(埼玉県):2011/04/20(水) 23:59:11.21 ID:oO5qegfR0
>>264
寝てていいんですよ><;

>>265
上にチェリーのっけたら普通に店で出せそうだなw

プレートさんが目覚める前にお風呂行ってくるー('A`)ノシ
269M7.74(東京都):2011/04/20(水) 23:59:18.34 ID:laeAXVBR0
>>259
うわやべぇ・・・それウマイわ。
タバコ切れてどうしようか迷ってたがやっぱコンビニいってこよう
そしてガリガリ君もかってくる!
270M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:01:12.28 ID:PxL1IdjU0
さて、日付跨いだな

>>232
20分くらい前に終わった
271 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/21(木) 00:02:04.60 ID:pxZ/+Uen0
>>265
そそw味も変えれば楽しみ方増えるのよ


北米プレートの嫌がらせで他のプレートがストレス溜めてるらしいからドコでデカイの来るか不安だ(−_−;)
272M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:03:46.94 ID:9UUEeKYaO
パルム最強伝説
273M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 00:04:27.95 ID:8QUffl/s0
>>239
ストレッチして、1.5倍に薄めた常温のポカリをゆっくり、沢山飲むヨロシ。
偏頭痛の半分はこれで良くなる(事が多い)
274M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:07:43.26 ID:Po05giO80
福島来てたのか
275M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:11:44.10 ID:Nbh3BppqO
20日の地震。Yahoo!より。

4/20 21:59 宮城県中部 震度1
4/20 21:53 滋賀県北部 震度1
4/20 19:20 滋賀県北部 震度2
4/20 18:30 秋田県内陸南部 震度3
4/20 17:34 茨城県沖 震度3
4/20 9:55 福島県浜通り 震度3
4/20 9:38 秋田県内陸南部 震度1
4/20 9:09 秋田県内陸南部 震度1
4/20 8:11 房総半島南方沖 震度2
4/20 7:37 新潟県中越 震度3
4/20 6:41 茨城県沖 震度3
4/20 5:48 神奈川県西部 震度2
4/20 4:32 福島県沖 震度3
4/20 4:06 千葉県東方沖 震度2
4/20 2:40 日向灘 震度2
4/20 1:37 長崎県南西部 震度1

宮城中部か…


タコ焼きウマー
276M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:15:04.23 ID:vaOY5OJgO
北米プレート「早くオナニーしてえw」
277M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:15:11.09 ID:dbtaIkCG0
>>275
めんどつー

なんか風呂から特急で戻ったらかえるちゃん泣いた後だった
揺れたのか?
278M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:15:22.97 ID:Po05giO80
宮城だったか

震源地 金華山付近
震源時 2011/04/21 00:00:24.67
緯度 38.597N
経度 141.528E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.3
279M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 00:18:17.94 ID:jdz0U5RB0
前はこんな地震にびびって生活する事なんてなかったのにねぇ。
こんなに地震と隣合わせな国だったとは…。
や、知識としてはあったけどさ。
280M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:21:49.88 ID:pxZ/+Uen0
>>278
浅いなww
281M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 00:23:12.54 ID:LWlVfl++0
滋賀の地震は琵琶湖大鯰が原因だ、間違いない
腐れ釣人が黒バスを放流し住処を奪われた恨みだな
282M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:24:04.02 ID:n32rE1v+0
>>241
ああ肩こりからくる偏頭痛は痛いなんてもんじゃないぞー?気持ち悪くなるしな(;´Д`)
283M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:24:12.99 ID:tlxzzzmuO
なんていうか3.11以降、いろんな意味で肝が据わった気がする…
人間には絶対にハンドリングできない巨大な力の存在を思い知らされたというか。
とりあえず千葉県東方沖が決壊したら、自分の知っていた首都圏はなくなるものと覚悟している
284M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:25:12.20 ID:dbtaIkCG0
おし、東北がもさもさしてきたみたいだけど寝るぜ!
早く風邪治さねば・・・
みんなおやすっすー('A`)ノシ
285M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 00:25:31.48 ID:jdz0U5RB0
>>283
凄いね。逆にハイパービビリになったわ自分はwww
286M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:25:31.81 ID:n32rE1v+0
>>242
実はさっきまでAndroidのDDRで遊んでたから風呂入ってなかったんだぜ?w
287M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:26:53.89 ID:opO4WdTN0
震源5kmって何かの間違いだよね?
288M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:27:07.97 ID:uzrcL9k40
福島県東方沖
震源時 2011/04/21 00:16:18.70
緯度 37.726N
経度 141.765E
深さ 25.1km
マグニチュード 2.5
289M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:27:19.50 ID:n32rE1v+0
>>243
うちはいつも処方箋で貰うからわからんw
ガキの頃からロキソニンやボルタレン飲んでるから市販薬じゃ効かない効かない・・・まーカーチャンが看護士ってのもあるけどさ。
290M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:27:35.85 ID:n32rE1v+0
>>284
おやすみー!
291M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:28:15.31 ID:n32rE1v+0
浜通りさんが猛プッシュを始めました。
292M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:28:28.83 ID:pxZ/+Uen0
>>288
良い深さだw
293M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:30:36.89 ID:n32rE1v+0
揺れた@さいたま市
294M7.74(東京都):2011/04/21(木) 00:31:10.30 ID:o95r7onE0
夜になると揺れるねえ・・・@世田谷
295M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:31:16.19 ID:Tbowuh3X0
ゆーらゆーら@東京都下
296M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 00:31:56.77 ID:LWlVfl++0
カエル微妙に間に合った@龍ヶ崎
一発野郎!で自宅位置変更済み
297M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:31:58.94 ID:Po05giO80
>>289
12錠で680円らしい、いつでも近所で買えてこの値段なら全然アリ
298M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:32:11.75 ID:opO4WdTN0
茨城県沖か…
299M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:32:15.59 ID:Mc38Y7ob0
揺れたー。ケロ音無だた。。。
300M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:32:25.21 ID:Po05giO80
>>284
おやす〜
301M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:32:47.44 ID:n32rE1v+0
>>297
高いよ・・・
302M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:32:53.15 ID:yagxulwh0
>>36
これってさっきの関西と関わるのかな?
まさか前震とか?
303M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:33:16.57 ID:n32rE1v+0
>>299
д゚*)ノシ
304M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 00:34:16.16 ID:Qh+6zwrN0
AQUA-REAL
震源時 2011-04-21 00:29:45.29
震央緯度 36.6N
震央経度 140.9E
震源深さ 49.6km
マグニチュード 4.8
305M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 00:34:41.16 ID:ALl7M3etO
なんかこのスレみてたらお腹すいてきた
ガリガリ君って中にバニラ入ってるっけ?
練乳バーが好きだなぁ
306M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:35:00.91 ID:n32rE1v+0
ぢぐじょー・・・頭いてえ・・・
307M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 00:35:46.86 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 0時29分
震源地 茨城県沖
位置 緯度 北緯36.7度
経度 東経141度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約50km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/9/90/905/90537107eef3c32/large.jpg
308M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:35:59.28 ID:Po05giO80
>>301
そりゃ高いけどさ・・・病院嫌いの俺にはお店ですぐ買えるのはありがたいんだw
309M7.74(新潟・東北):2011/04/21(木) 00:36:55.06 ID:ALl7M3etO
>>306
大丈夫?
お大事にね!
310M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:37:26.59 ID:Mc38Y7ob0
>>303
ノシ
元気でつか?はあと)
なまずんと同時に揺れたょ。
311M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 00:37:43.64 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 0時29分
震源地 淡路島付近
位置 緯度 北緯34.4度
経度 東経134.8度
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約20km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/8/8e/8e8/8e8a7971bbc6f87/large.jpg
312M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:39:00.75 ID:Po05giO80
>>306
あらら話をしていたそばから・・・大丈夫?
313M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:39:40.95 ID:Mc38Y7ob0
>>306
お大事に。
インフルも流行ってきてるから気を付けて
くらさい。
314M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 00:40:37.25 ID:B/Q16fUO0
震度1とか2で騒がないの、関西の方々。

でも今、太平洋プレートのひずみがどんどん
西日本全体を圧迫して、断層をたくさん
刺激してる状態にあたるので気をつけてくださいね。
315M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:40:40.79 ID:eKa1+BEJ0
いつもなら今頃から3時前くらいまで、落ち着いた時間になるんだけど
今日はどうだろう。
さっきので打ち止めになるかどうか。
316M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:43:47.21 ID:Mc38Y7ob0
打ち止め希望
317M7.74(北海道):2011/04/21(木) 00:45:17.14 ID:CiSTntOt0
昨日は深夜から早朝にかけて震度3の地震が連発してたのね
318M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:45:26.38 ID:yagxulwh0
よし、風呂に入っている間は
震度1以上の地震が来たことが無いこの俺様が
ゆっくり長風呂に浸かってこよう
319M7.74(福島県):2011/04/21(木) 00:46:04.99 ID:zc9ELuWl0
東京直下と東海、東南海、南海連鎖がほぼ同時発生した場合日本経済は
どうなる?
残った都市である札幌と福岡で日本経済は持つかな・・・?
320M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:46:30.07 ID:wF7uPBDJ0
関東と関西同時にキタね・・・(´・ω・`)
321M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:47:00.98 ID:Tbowuh3X0
yahooの地震情報、画像での震央が茨城沖なのに、
文字での情報は淡路島のになってるな
322M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 00:48:47.36 ID:F2P/yPiz0
>>319
そうなったら経済の心配どころじゃなくなるw
そういう心配は北海道と九州に託そう
323M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 00:49:41.26 ID:ME0kQWfb0
>>322
トドメはロシアが北を、火山が南をさしそうだな
324M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:49:55.44 ID:OVO9wthi0
腹減った
325M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:50:34.13 ID:Po05giO80
>>319
そうなったらすぐお隣さんに乗っ取られるかもなw
326M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:50:39.09 ID:OVO9wthi0
>>321
まじだ。なんだこれ
327M7.74(東京都):2011/04/21(木) 00:51:33.31 ID:Gcix7ZA10
ヤホーはバグってるのか?ww
328M7.74(北海道):2011/04/21(木) 00:51:34.75 ID:CiSTntOt0
>>325
同時に来たら原発もアボンだから、あえて乗り込む馬鹿はいませんw
329M7.74(関東):2011/04/21(木) 00:52:05.73 ID:HNJtPahoO
>>306 自分も頭痛が治らない。予知だのオカルトじゃなくストレスかな?無理しないでね
330M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 00:52:07.64 ID:jdz0U5RB0
>>324
かつお出汁、塩こんぶ、ポン酢、お湯を混ぜた物にごはん投入→ウマー
鍋食べた後のシメみたいな気分になれる
331M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:52:20.04 ID:n32rE1v+0
>>308
実は俺も病院嫌いなんだけどさwでもすぐに調子悪くなると病院行く癖があるw

未だに注射だけはダメ・・・
332M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:53:44.26 ID:n32rE1v+0
>>309
ありがとう〜!
今熱湯風呂に入ってきて、左肩の筋肉モミモミと首を何度も捻ってきたら大分楽に・・・でもいてぇ!
333M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 00:54:50.11 ID:v6VWIgMnO
皆さんさようなら
334M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:55:34.53 ID:tlxzzzmuO
今のところ、相模トラフの地震活動はごくわずかに抑制傾向…
東海地震の震源域はごくわずかに促進傾向とか。
千葉県東方沖はハンパないレベルの静的クーロン応力増大が確認されてる。
地震活動との関連性は不明確とはいうものの、明らかに危ない。
もしここでM8クラスの地震起きたら、きっと今回みたいに直下型の誘発地震増える…
同時に、千葉県南東沖では正断層型のデカい地震が起きてまた津波が来るかも
で、数年後には相模トラフでM8級の地震が
335M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:56:29.93 ID:n32rE1v+0
>>310
アッチだけは元(うわなにをするやめ・・・

うちのなまずさんは震度5以上M6くらいじゃないと反応しないように設定してるから鳴らない鳴らない・・・

ってインフルエンザ流行ってきてるのー?予防接種したから大丈夫かもしれないけど。
336M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 00:56:36.18 ID:Po05giO80
>>331
わかる、俺も注射はだめだ
注射打つとき顔真っ青になってたらしくて大丈夫ですかって言われたことあるwww
337M7.74(福島県):2011/04/21(木) 00:57:01.05 ID:zc9ELuWl0
日本列島で最も安全な場所はどこだろう
プレートの配置を見ると北海道の道北辺りが安全パイ?
338M7.74(愛知県):2011/04/21(木) 00:57:22.09 ID:y+x9WcVT0
>>330
おなかがグゥーって鳴ったw
339M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:57:32.20 ID:n32rE1v+0
>>337
そこまで離れたくないぜよ・・・
340M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 00:57:50.23 ID:jdz0U5RB0
北海道の内陸じゃね??
341M7.74(福島県):2011/04/21(木) 00:58:35.72 ID:zc9ELuWl0
>>340
オイラも最初は思ったけど火山が心配
342M7.74(catv?):2011/04/21(木) 00:58:52.79 ID:Mc38Y7ob0
>>334
怖すぎて睡魔が飛んでった。
343M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 00:59:16.03 ID:n32rE1v+0
>>336
ちょw
俺なんてガキの頃病院で15分くらい逃げ回って、大人三人がかりで取り押さえられた事あるwwww

ええ、もちろん院長先生にチョコレートもらってこきげんになったけどw
344M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 00:59:45.10 ID:ME0kQWfb0
奈良って福井原発さえなければ色々マシなんだけどな。
京都も安全だけど、あそこの湿度はパネェ
345M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:00:05.61 ID:yagxulwh0
強震スレ、「埼玉沖」で釣れすぎて困る(´・ω・`)
346M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 01:00:42.64 ID:jdz0U5RB0
>>344
京都は人の湿度の方がパネェイメージがあるw
347M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 01:01:48.97 ID:o1epZDjV0
>>345
wwwwww
348M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:03:11.73 ID:Po05giO80
>>343
ガキはいいよなw大人になったらそんなマジック通用しないからな
でも眼鏡のきれいな女医さんならいくらでも打たれてやるw
349M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:04:18.06 ID:Mc38Y7ob0
>>335
元気そうで何よりですw

友2人インフルで流行ってると聞いたよ。
@都内
350M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:05:06.72 ID:Po05giO80
>>345
前にも見たなそれww
351M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 01:05:47.43 ID:b/9yrD7W0
地震だけじゃなくて原発もあちらこちらで不具合あるし
世界各地で異常現象起きてるし
やっぱ近々終わるんだろうか。
一度くらいキスとかしたかったな
352M7.74(福島県):2011/04/21(木) 01:07:39.90 ID:zc9ELuWl0
首都圏直下型地震発生した場合東京のテレビ、ラジオ局全懐

スカイツリーや東京タワーも停波

AMの送信所にも各局のSTL届かず停波した場合、情報はどこから配信されるかな?
353M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:07:44.17 ID:OVO9wthi0
まじでかやっぱり終わるのか
354M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:08:42.91 ID:n32rE1v+0
>>348
俺だってもうそんな年じゃないから効かないよw

いや、やらしくやられたら・・・ゲフンゲフン
355M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:09:44.94 ID:L7+ZmwbtO
地域FM
356M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:10:09.22 ID:n32rE1v+0
>>349
頭痛いけどねw全くキミはどこに潜んでるの!w

そうなんだ〜って2人もインフル?
357M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:10:54.76 ID:n32rE1v+0
うちはNACK5だな、昼間っからアニソン流すとこだし。
358M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:13:04.20 ID:n32rE1v+0
とりあえずロキソニンごっくんしたぜ、左脳いてーよ!もう!
359M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:17:43.37 ID:h23sL4+50
DOCOMOの通話不具合って原因なんだったんだろー
360M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:18:43.49 ID:Mc38Y7ob0
>>356
潜んでないですw
それより大丈夫?キツくても病院お勧め。
友2人はインフルだたよ。食欲あれば大丈夫
だと思われ。
361M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:20:28.88 ID:NGwHRnHNO
おれっちも風邪っぴきで咳が止まらん
巨峰バリのタンが出るぜ
362M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:21:56.88 ID:QDpCylspO
今関西にでかいの来たら大阪に副首都って話は無くなるかもな
363M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 01:23:27.45 ID:j68p/Nhv0
しかし、プレートの作りとか見ると、よくホントこんな国に人がいっぱい住んでるなあと思う

大昔アメリカ人に、そんなに地震が多い国にみんな何故住んでるの?って言われた
祖国ってそういうもんだろうがあああ
364M7.74(東海):2011/04/21(木) 01:23:40.32 ID:x7/88s1oO
家ボロだし地盤ユルユルだし海抜0だしハザードマップだと震度最高直撃だし
東海地震起きないよう天に祈るしかない…
365M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:24:04.00 ID:Mc38Y7ob0
>>362
関東アウトになったら関西に頑張って
貰うしかないのに・・・
366M7.74(北海道):2011/04/21(木) 01:25:58.20 ID:CiSTntOt0
札幌がアップをはじめました
367M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:26:31.88 ID:n32rE1v+0
>>359
ヒント:工事
368M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:29:58.01 ID:n32rE1v+0
>>360
なーんだw
今は薬飲んで大人しくしてるけど・・・俺んち来て看病してよ!なんてねwwww

ほう・・・友達にお大事にーって!
食欲はがた落ちだよ、むしろ気持ちが悪い(´Д`)
369M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:30:07.51 ID:yteML+EuO
南あわじ市民だけどさっきの地震でとっさに「これで!」と閃き斜め前にあった接着剤を掴んでしまってたよ…
本震の前の余震かと不安になる半面、日常的に震度3や4クラスの地震に見舞われてる東日本を思うと自分の慌てぶりが恥ずかしい
370M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:30:34.67 ID:n32rE1v+0
外でカラスが鳴いてるけど何か不気味だなあ
371M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:31:19.46 ID:eKa1+BEJ0
収束タイムに入ったから、酒盛り開始するべ
372M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:32:04.14 ID:OVO9wthi0
>>362
大阪がアウトの時は仙台か福島にすればいいだろ
373M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 01:32:34.20 ID:jdz0U5RB0
酒飲みすぎて頭痛くて寝れん
374M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:33:10.80 ID:n32rE1v+0
チョコレートでも食べたいけど食欲湧かない(´・ω・`)
375M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 01:34:05.53 ID:L7Pl4an/O
>>369
漏れも南あわじ市!仲間だなw
376M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:34:43.40 ID:eKa1+BEJ0
おや、こんな時間に。
今日は活発だな
377M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:35:38.82 ID:eKa1+BEJ0
>>373
水飲め水

>>374
チョコ食えチョコ
378M7.74(東京都):2011/04/21(木) 01:36:14.16 ID:cQHG/vji0
カエルちゃん予想震度0で大騒ぎの巻
379M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:36:23.01 ID:tlxzzzmuO
プチ余震が1024回でようやくレギュラー余震1回分
レギュラー余震1024回でようやくメガ余震1回分
どうせならプチ余震で無期限リボ払いにしてほしいよね
380M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:37:24.79 ID:n32rE1v+0
>>377
もう布団インしちゃったよウワァアアアーン!!
381M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 01:38:56.71 ID:jdz0U5RB0
>>377
水カプカプ飲んでるけどいっこうに治まらないお

こめかみの辺りに穴とか開いてて頭痛の元とかツーって抜き取れたらいいのにね
382M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 01:39:50.96 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 1時33分
震源地 宮城県沖
位置 緯度 北緯38.1度
経度 東経141.8度
震源 マグニチュード M4.5
深さ 約50km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/8/88/887/88711d591d64e23/large.jpg
383M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:40:58.33 ID:Mc38Y7ob0
>>368
したいけど出来ないのでw
つ温かい緑茶(以外に効くよ。

有り難うー伝えます。
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:41:36.07 ID:A1R2nnBLO
大きい地震もう来ない前提の生活になってしまってる。
みんなそうだろ?
あとは原発が収束してくれりゃ。
385M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:42:57.85 ID:Mc38Y7ob0
>>382
dです。
386M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 01:43:44.70 ID:wHH6JYcI0
小さいのばかりいっぱい来てほしい
でかいの勘弁
387M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 01:43:45.67 ID:F2P/yPiz0
>>384
みんなって言われてもどこに住んでるかによるよ
でも原発収束が今一番の望み
388M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 01:50:33.38 ID:LWlVfl++0
民主党政権終了が一番の願い
原発終息は二番目の願い

福島の原発被害者の皆さん、海江田には気をつけて
被害者から加害者にされようとしていますよ
389M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:53:49.07 ID:wF7uPBDJ0
>>388
加害者とか何ぞ?
390M7.74(catv?):2011/04/21(木) 01:54:02.95 ID:Mc38Y7ob0
>>384
今のところ原発収束は難しいと思うから
自己防衛するしかないと思ってる。
地震はこれからクルと思って怖くてココにいる。
391M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:54:12.10 ID:n32rE1v+0
>>383
おうふwまあそうだよねーみんなに怒られるしwww

(´・ω・`)
つ旦と
緑茶いだだくぞ〜頼んだー!
392M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:55:36.57 ID:n32rE1v+0
原発廃炉にするっつったって60年かかるんだって?俺が80のじいさんになってからの話じゃねーかよ・・・
393M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:59:29.71 ID:XkL8Zm9SO
くだらない疑問ですが、震度6以上はまともに歩けないと聞きました。
例えばジャンプやスキップ等で逃げる事は可能でしょうか?
私は震度5弱しか体験した事がないので少し気になりました。
394M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:00:48.31 ID:ME0kQWfb0
>>393
飛んで足ついた瞬間に捻るんじゃないかな。
阪神の時はいつくばるのが精一杯、広島ん時は這いつくばって移動できた
395M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:02:42.07 ID:H0rdrryS0
誰かこの状況をkwsk
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-04-21-00-29.html
http://weather.c.yimg.jp/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-04-21-00-29/100080_00000_0000_yhrg03g-4.jpg

情報発表時刻 2011年4月21日 0時34分
発生時刻 2011年4月21日 0時29分ごろ
震源地 淡路島付近
緯度 北緯34.4度
経度 東経134.8度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.4
震度2 兵庫県 兵庫県淡路島 洲本市 南あわじ市 淡路市 洲本市五色町都志 南あわじ市湊 淡路市郡家

震度1 兵庫県 兵庫県南東部 兵庫県南西部 明石市 三田市 たつの市 明石市中崎 明石市相生 三田市下里
          たつの市御津町 洲本市小路谷 南あわじ市福良 南あわじ市広田 南あわじ市市 淡路市久留麻
    徳島県 徳島県北部 鳴門市 鳴門市鳴門町


396M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:02:56.50 ID:wF7uPBDJ0
>>393
カーペットへ着地する瞬間に、
思いっきりそのカーペットを引っ張られると想像しましょう。

それが連続していると考えれば自ずと答えが見えてくると思います。
397M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:03:57.85 ID:H0rdrryS0
>>393
6弱で服着るのは可能だった
398M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 02:06:00.86 ID:0KpVL8Tl0
>>393震度5強で地面の揺れが、トランポリンに黙って立ってる時に隣でジャンプされるとグワワンってなるのに似てたから無理じゃね?
399M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 02:06:01.67 ID:LWlVfl++0
>>389
東電幹部は辞職して雲隠れ
理不尽 にも賠償金を肩代わりさせられた国民の怒りは本来守られるべき被害者に向けられ・・・
400M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:06:01.81 ID:jdz0U5RB0
>>396
わかりやすいw
401M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:08:36.57 ID:n32rE1v+0
6強食らって立ってるのやっとだったわ・・・自分の単車のシートに寄っ掛かってたくらいだし。
402M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:08:46.89 ID:H0rdrryS0
>>395
上の画像リンクだと問題ないんだなwww
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033956.jpg
403M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:09:06.26 ID:j68p/Nhv0
>>393
以前伊豆で6弱体験した時外にいて、強風が吹いたのかと思う感じで倒れた
ので、立ってられないはず
もしくは勝手にはねるはず
404M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:09:15.10 ID:wF7uPBDJ0
>>399
あぁ、増税か復興債か何かで負担を強いられるっていう部分か。
405M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 02:09:46.61 ID:ME0kQWfb0
地味に大分って地震も火山も被害少ないよな。
406M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:10:51.19 ID:Mc38Y7ob0
>>391
早くよくなる事希望。

>>397
その時は横揺れだたの?
6弱の揺れが想像つかない。。
407M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:14:04.62 ID:H0rdrryS0
>>406
311が横?411が縦?だったのかな?
両方6弱の地域だけど311で揺れに慣れてしまったとこはあるかも

感じ的には「地震とかどこの田舎だよAA」の状態w
408M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:14:08.17 ID:XkL8Zm9SO
>>394確かに直下型では足を痛めそうですね。
>>396例えが少し違う気もしますが・・・。
>>397服が着れるなら行けそうな気がしてきました。
やはり震度と揺れ方で違いますね。
震度6弱の横揺れなら出来そうな気がします。
もし機会があれば試してみようと思います。
409M7.74(福岡県):2011/04/21(木) 02:14:14.67 ID:wHH6JYcI0
安全なのは京都ようなの気がする
先人がなぜ京都に都をおいたか
410M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 02:15:52.94 ID:F2P/yPiz0
>>408
震度6弱の横揺れでもし階段にいたら
間違いなくふるい落とされるから気をつけてね
411M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:16:15.00 ID:n32rE1v+0
>>406
薬効いてきたからやっとこさ落ち着いてきたよ、ありがとう〜(゚∀゚ゞ)
412M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:19:21.19 ID:eKa1+BEJ0
飲みの締めはたらこパスタ。幸せ杉
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:19:59.54 ID:grRrbdHsO
あの〜すばらしく恐怖心が今あるのですが、わてだけやろか…
なんかいや〜な感じしますだ…
ちなみに予言とかではない。
414M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:20:37.67 ID:Mc38Y7ob0
>>407
d。A Aのくだりにワロタw
でも、揺れに麻痺状態思うと胸イタイ。
震度5を恐れてる自分が恥ずい。
415M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:22:09.00 ID:H0rdrryS0
>>413
先に地域言ってな
東北だったら今すぐ中国へ旅立て
416M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 02:24:11.51 ID:h1Kdy7hSO
普通に逃げようよー(;o;)
417M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:24:47.03 ID:H0rdrryS0
>>414
震度5
横揺れ「うはwwwまたかよwwwwwいい加減にしろよwwwww」
縦揺れ「あわわわわわわ><」
縦揺れは突然くるから、来た瞬間は焦る
418M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:25:14.91 ID:g6bhwYfcO
左肩甲骨のところに何かいるような感じ
大きいの来そうな感あり
419M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:25:18.26 ID:n32rE1v+0
>>412
腹減って来るじゃねーか・・・
420M7.74(中国・四国):2011/04/21(木) 02:25:21.42 ID:HhaApKWUO
>>413
実は私もさっきから胸騒ぎがしてまして
なんか心配で 眠れない…
421M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:25:27.37 ID:grRrbdHsO
>>415
すまねえ。
三重ですだ。
422M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 02:26:12.30 ID:F2P/yPiz0
震度5以上は何度経験しても怖いよー
慣れても怖いもんは怖い
423M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:26:48.35 ID:n32rE1v+0
もう震度6あたりじゃないと怖くなくなったわぁ・・・ふしぎ!
424M7.74(関西地方):2011/04/21(木) 02:28:12.74 ID:b/9yrD7W0
>>413
俺はもう地震後恐怖心引きずりっぱなしだよ。
地震をこえて世が終わるんじゃないかって胸騒ぎ。
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 02:28:27.56 ID:BPtpwyR9O
こわいよこわいよ
もう疲れた
寝よう
426M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:28:31.89 ID:n32rE1v+0
5強が来てやっと「あ、やべえ」だもんなあ。
3.11の揺れが如何にスゴかったかって。
427M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:29:52.37 ID:n32rE1v+0
ん、なまずさん見たら1時36分頃に青森県東方沖の震源の地震があったそうな。
428M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:29:52.41 ID:eKa1+BEJ0
>>419
誰も止めはしませんよ・・・
429M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:30:30.15 ID:n32rE1v+0
>>428
でも昨日の夜の夕飯カツ丼だったんだ・・・
430M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 02:30:30.67 ID:F2P/yPiz0
怖いけどいざ揺れ始めると意外と冷静に行動できるのは慣れたおかげかも
431M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:31:53.49 ID:Po05giO80
5弱は小さな船に乗って揺れてる感じで普通に歩いたりできたけど
立ってられないほどの地震て相当怖いんだろうな
432M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:31:59.02 ID:n32rE1v+0
辛子高菜のおにぎり食べたくなってきた・・・
433M7.74(catv?):2011/04/21(木) 02:32:05.68 ID:Mc38Y7ob0
>>411
ヨカタノシ
>>417
それ凄い・・・
いい加減、とうほぐ虐めるのは本当に止めて
ほしい。。。
434M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:36:06.13 ID:n32rE1v+0
>>433
さっきお腹減ってきたので森永ダースのビターを5個一気に食べて、牛乳で流し込んできた!
うーん満足満足♪
435M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:38:17.42 ID:KFn8cBj9O
毎日深夜に地震に起こされるのが日課だけど
今晩は大地震が連続して起きる夢見て目が覚めた……orz


長くて時間とともに激しくなる横揺れ、
なぜかどんどんGが上がって(8G)、
怖くて苦しくて絶望感でいっぱいの数分間。

揺れが収まってきて安心したところに同居人が帰ってきて
「え?地震あったの?」とか言われて拍子抜けしたところで目が覚めた。

厄除けカキコ。
436M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:38:46.25 ID:TLVdJJ/0O
トランポリンにのって飛び跳ねていれば地震がきてもよくわかんないで終わると思い怖さしのぎにトランポリンを購入してみました
437M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:40:42.92 ID:n32rE1v+0
とりあえずもちつけ、ずっとビクビクしてたら余計疲れてしまうぞ?

少しは力を抜いた方がいい、もちろんいつ来るかわからないから緊張感は持つように。
438M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:41:44.36 ID:QJvVpzi/O
すげえ腹が減るスレだな!お腹グーグーいう…
でも何が食べたいかな…塩ラーメン…うーん野沢菜のおにぎり?
でもさっきロールパンにチーズ挟んで食べちゃったんだよなあ
439M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:42:35.97 ID:n32rE1v+0
>>438
つ ご飯マヨネーズかけて醤油垂らすとうまい。
440M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 02:42:46.97 ID:84sMLNwaO
>>436
トランポリンに頼るほどの揺れのときは、トランポリン自体が凶器となってぶっ飛んじゃうから。
441M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:42:48.09 ID:vGsPNC09O
日本の原発のせいでシンプソンズの何話かが放送自粛になったらしい
シンプソンズは許すからやれよ
442M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:44:02.62 ID:jdz0U5RB0
お鍋にお湯張る→白菜or長ネギぶつ切り茹でる→ポン酢で食べる→ウマー
443M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:44:38.11 ID:QJvVpzi/O
>>439
あーいいね。
卵ご飯が食いたくなってきた!!!!
444M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:44:45.51 ID:H0rdrryS0
>>438
ファミマでからあげ弁当買ってきた
寝る前の高カロリーたまらねぇwww
445M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:45:08.72 ID:jdz0U5RB0
>>439
そのマヨをバターに替えてもウマー。
かつお節かけると更にウマー。
446M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:45:10.49 ID:n32rE1v+0
いや天かすご飯にかつるものはないっ!ガタッ
447M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:45:40.89 ID:PXzV73sl0
http://contents.chintai-agent.co.jp/contents/detail_3165_303.html

うちはこんな構造で2階なんだけど大丈夫かな?
448M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:45:54.80 ID:TLVdJJ/0O
>>440
あそっか(・_・;)震度5くらいまでなら有効かな?
449M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:46:21.36 ID:n32rE1v+0
>>444
ガキの頃やってたの思い出してねw
あとはかつお節ちょっと加えるのもいいぞー?
450M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:46:35.14 ID:QJvVpzi/O
>>442
それ一人暮らしの頃よくやったわwww

>>444
クッ………腹が限界だ…
コンビニ行こうか悩むわ
451M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:46:36.53 ID:Dnhw43ElO
お腹空いた…けど地震怖くてベッドから抜け出せない…ガス使うのも怖いし
452M7.74(東京都):2011/04/21(木) 02:46:53.50 ID:PXzV73sl0
例えば一階がコンビニの家ってつんだ?

ttp://contents.chintai-agent.co.jp/contents/detail_3165_303.html
453M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:47:15.00 ID:n32rE1v+0
>>445
バターかぁー粉チーズじゃだめ?
454452(東京都):2011/04/21(木) 02:47:15.64 ID:PXzV73sl0
誤爆した
455M7.74(四国):2011/04/21(木) 02:47:40.13 ID:eU6l4MkxO
今回の地震で一番驚いたのは、海外に「自粛」はないっつーこと。
TUNAMI同様、JISHUKUって書かれててワロタ
456M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:47:50.96 ID:H0rdrryS0
>>450
から揚げにマヨネ〜ズ〜
457M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:47:57.20 ID:Po05giO80
見てたらすげー腹減ってきたw
458M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:48:11.28 ID:vGsPNC09O
俺毎日ビクついてんのやだから気にしない事にしたよ
毎日のストレスよりいきなり来たときのショックの方が楽だわ
459M7.74(四国):2011/04/21(木) 02:48:44.63 ID:eU6l4MkxO
てんかすご飯にめんつゆで混ぜ混ぜしたらエセ天むすできる
460M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:49:28.07 ID:QJvVpzi/O
>>456
ちょwwwやめろwww
本当にぐーぐー鳴ってきた…
これは太ってしまうなぁー!
何か冷蔵庫見てくる…
461M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:49:37.65 ID:n32rE1v+0
マヨネーズとケチャップをミックスするとオーロラソースできるぞー!

これがまたね唐揚げとかによく合うんだな、タバスコ少々かけてあげると絶妙な風味でご飯が進むぞ。
462M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:49:45.84 ID:vGsPNC09O
マヨネーズご飯とか食欲失せるわ…
463M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:50:23.99 ID:TLVdJJ/0O
さっきミートソーススパゲティ作りました夜中に高カロリーだけど311からショックで6キロやせちゃったので食べちゃえ
464M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:50:37.98 ID:H0rdrryS0
>>460
唐揚弁当

商品紹介
コクがあり甘い味わいの醤油だれをからめた唐揚を6個に、ポテトサラダ、玉子焼き等のおかずをあわせました。
250gの白米の上には、高菜漬けをのせて食べやすくしております。別添のマヨネーズで唐揚の味の変化も楽しめます。
http://www.family.co.jp/goods/obento/hc0g74000003h3l8-img/hc0g74000003h3n9.jpg
465M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:51:15.96 ID:n32rE1v+0
>>459
天かすご飯ネタは前に俺が書いたら好評だった、お茶かけるといいってのも書いてあったよ。
試したらうまかったw
466M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:52:22.05 ID:vGsPNC09O
腹減って金ないとき ラーメン屋の横で匂いを堪能した後残ったタバコで腹いっぱいにしてたなぁ…
467M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:52:46.08 ID:n32rE1v+0
>>462
あくまでおかずが無くてどうしようもないときのものだもの。
468M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:53:58.04 ID:vGsPNC09O
おかずなかったらマヨネーズあっても白米でいいですwww
469M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:54:00.01 ID:n32rE1v+0
セブンのチキンと塩おむすびとシーチキンおにぎりの組み合わせはたまらんぞー
470M7.74(四国):2011/04/21(木) 02:54:05.57 ID:+v3BBTXuO
>>464
晩御飯として週に五回は食べてる俺は人生の勝ち組。(^ω^)ウマウマ
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:54:26.62 ID:QJvVpzi/O
>>464
あーもうはいはい負けた負けた。
この時間に食う飯は背徳感があるわー
しかし格別に美味しいのだな。

マヨネーズ+ケチャップ+とろけるチーズ+食パンでトーストするのがマイブーム
472M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:54:45.05 ID:n32rE1v+0
ぜいたくものだなまったく。
473M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:55:13.72 ID:ThlrJuREO
味噌汁に天かす入れて、ご飯にかけて食うのが好き。
474M7.74(東海):2011/04/21(木) 02:55:31.57 ID:N2s6kENLO
>>454
マジで?JISHUKUってなんか自粛よりもごきげんな感じ(笑)
475M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:56:14.77 ID:n32rE1v+0
焼き肉のたれかけてもわるかぁーない。
476M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:56:25.04 ID:TLVdJJ/0O
きっとどれもそれぞれおいしいとおもふ
477M7.74(福島県):2011/04/21(木) 02:56:35.39 ID:H0rdrryS0
>>472
断水中なんだ、ごめんよ
478M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 02:56:46.01 ID:Po05giO80
あーーこの流れ見てたらもう食べるしかないじゃんw

なんか漁ってこよ
479M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:57:17.84 ID:jdz0U5RB0
>>473
なにそれやばい
美味しそうすぎやめてお腹鳴る
480M7.74(関東):2011/04/21(木) 02:57:23.08 ID:h6UqrtrgO
懺悔します。サッポロ一番塩ラーメン食べました。
麺はやわらかめです。
481M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 02:59:08.14 ID:jdz0U5RB0
ほぐした塩鮭に梅干と塩こんぶ入れてお湯かけてお茶漬けうまいよ。
紫蘇あったらもうアッーてなる。

塩こんぶ万能
482M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:59:13.41 ID:eKa1+BEJ0
今日も塩葉がw
483M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 02:59:55.54 ID:n32rE1v+0
ハッ!!食べるラー油ってすでに忘れ去られてるような希ガス・・・

484M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:00:34.16 ID:QJvVpzi/O
サッポロ一番塩ラーメン美味しいよねー
半熟卵にネギやキャベツやほうれん草いっぱい入れてゴマ多めにして食べるの最高。

納豆は+七味唐辛子+ゴマ+ネギがうまい。
てんかす気になるなー滅多に食べないんだよな
485M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:00:59.64 ID:n32rE1v+0
>>484
天かすまじおぬぬめ
486M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:01:25.73 ID:vGsPNC09O
もやし一袋茹でてひたすら食べたい
487M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:02:32.23 ID:jdz0U5RB0
>>486
お醤油とかつお節かけたら何袋でもいける
488M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:03:25.03 ID:Us3gXsnu0
おいおい

オイラはエア被災で震災以降、食欲が無いままだってのにww


orz
489M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:03:51.86 ID:vGsPNC09O
>>487
そうそう 前タモリ倶楽部でききポン酢ってのやっててさ、もやしで堪能してたんだ
あれ見てからもやしブームが来た
ラーメンともやし最強
490M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:04:23.62 ID:n32rE1v+0
こうなんだろうな肉食いたいよな!肉!!300gのでっかい奴!ご飯大盛で!

んでー甘めのポン酢に大根おろしとにんにくを混ぜたタレをかけでジュー!!っと。
491M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:04:29.22 ID:x4dDo9IX0
           , '´l, 
       , -─-'- 、i_ ..
    __, '´       ヽ、 <早朝食と朝食やで、ぎょーさんたべてなぁ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
     ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
    (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
   紀州梅  カリ梅 マカ  納豆 高麗人参 トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
   餃子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  赤マムシ   ムラサキ芋 ウナギパイ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ  スッポン
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 プエラリア   ハバネロ   鶏五目 鶏ごぼう 十万石饅頭 沖縄油味噌 イナゴの佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え レバニラ  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 鳥の唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア プロテイン タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア エビオス

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ ii |   \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   日日日日( o   . 旦|    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ホットドリンクの方はこちらへ  |  |  ソフトドリンクの方はこちらへ   .|
       【ドリンクバー】        [※静岡茶やアルコールもあります。]
492M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:05:05.93 ID:H0rdrryS0
>>488
食っておかないといざとなった時に困る
最近ちょっとでも腹減ったら食ってる
おかげで腹出た
493M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:05:21.69 ID:n32rE1v+0
>>488
少しは何か胃に入れないとよくないぞ?
494M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:05:55.69 ID:ThlrJuREO
>>479
誰でもやってると思ってたんだけど
意外に味噌汁に天かす入れる人いないんだね。
めちゃくちゃうまいよ
495M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:06:26.30 ID:n32rE1v+0
>>491
とりあえず肉系のおにぎり全部とお茶おながいします。
496M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:06:39.68 ID:vGsPNC09O
>>488 俺はエア被災3日続いて、「あぁなんかこれ違うな」て思ったら治った
497M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:06:47.34 ID:jdz0U5RB0
自分はエア被災で逆にとにかくお腹に詰めるようになった
498M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:06:50.95 ID:mCru471I0
俺はなめろうが食いたい。
499M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:07:34.73 ID:jdz0U5RB0
なめろう=なめたけ??
500M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:08:28.05 ID:vGsPNC09O
茶碗蒸し丼いっぱい食べたい
501M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:08:39.43 ID:n32rE1v+0
なめろうか、あれをお茶漬けにするとうまいよな。

ネギの香りとあじの出汁が出てさ、うめぼしいれてもいいよね。
502M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:08:56.80 ID:jdz0U5RB0
>>491
柴漬けとお茶頂きます。
おにぎりにお茶かけてお茶づけにするんだ…フヒヒ
503M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:09:02.53 ID:TLVdJJ/0O
>>498
うめったお
504M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:09:08.93 ID:H0rdrryS0
505M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:09:37.89 ID:n32rE1v+0
>>499
違うよ、アジをたたきにして味噌と生姜とネギを加えた漁師料理だよ。
506M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:10:05.14 ID:jdz0U5RB0
>>504
oh...
507M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:10:24.92 ID:mCru471I0
>>499
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/38e02595353a20c4401a99980352499b.html

3合は軽く食べられるぜ。なめろうあれば。
508M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:10:32.51 ID:vGsPNC09O
>>502
両面こんがりやいた醤油ベースの焼おにぎりに出汁をかけて…



やめろ!
やめろぉお!
509M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 03:10:50.35 ID:Qh+6zwrN0
>>499
アジや鰯などのタタキに
ネギやショウガなどの薬味と味噌で練った
千葉の漁師料理

当面は放射性物質汚染のせいで安心して食えないな
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:11:27.83 ID:QJvVpzi/O
私もエア被災でたくさん食べるようになった。
「今食べなきゃ空腹のまま死んでまう!」って思ったらね…
あと非常食を買ったら買っただけ胃のなかに消えていくっていう魔法にかかってね。
511M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:11:50.40 ID:n32rE1v+0
ます寿司でビールクッとやりたい。
512M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:12:23.58 ID:jdz0U5RB0
>>507
味噌が…苦手だ…

なめたけで3合食べられるぜ
513M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:12:32.05 ID:n32rE1v+0
いやかぶら寿司もいいな・・・ジュルリ
514M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:12:56.11 ID:mCru471I0
味噌が苦手だと!?
汁もだめなのか?
515M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:13:03.06 ID:Po05giO80
ピザトーストとマヨ+とろけるチーズにしてみた
いただきます人
516M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:13:36.72 ID:vGsPNC09O
山椒の醤油浸けもいいなぁ
517M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:14:07.30 ID:ThlrJuREO
味噌は放射能に効くらしいからガンガン食おうぜ
518M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:14:08.49 ID:jdz0U5RB0
>>514
汁は大好き
ほうば味噌も好き
ちゃんちゃん焼きも好き

でも生魚に味噌って…みたいな。
519M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:14:18.34 ID:n32rE1v+0
山椒の実は食えねえ・・・
520M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:15:32.69 ID:vGsPNC09O
山椒は好き嫌い別れるね
521M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 03:15:33.62 ID:GGHG8bJoO
うちはお好み焼き屋です

どうぞ召し上がれ。

http://a2.upup.be/KzIRmyG3gT
522M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:15:34.32 ID:n32rE1v+0
あ、油揚げに卵を入れてそれを天つゆで煮た奴おいしいよ。
523M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:16:51.63 ID:n32rE1v+0
>>521
お好み焼きめっさ食いたいのにやめて!。゚(゚´Д`゚)゚。
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:17:47.90 ID:QJvVpzi/O
腹減ったけど特になかったんでチョコレートをつまみにブランデーやることにした。
525M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:18:25.43 ID:jdz0U5RB0
>>521
空腹で賑わうスレにこの画像はもはやテロwwwwwwwwwww
いいにおいがみwwなwwwwwぎwwっwwwてwwきwwwたwwwwwww気がする
526M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:18:47.57 ID:vGsPNC09O
今食うと起きた時胸焼けするんだよなぁ…
527M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:19:15.92 ID:mCru471I0
オナニーのおかずもたのみます。
528M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:19:18.67 ID:n32rE1v+0
お好み焼きの空襲警報やぁ〜by彦麿
529M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 03:19:22.00 ID:F2P/yPiz0
ちょw
食い物の話でこの勢いww

日本はまだまだ大丈夫だな
530M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:19:41.45 ID:n32rE1v+0
>>527
提供したいがやめておく。
531M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:20:50.48 ID:jdz0U5RB0
>>529
これだからメシウマ国家はやめられないw
532M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:21:11.68 ID:H0rdrryS0
533M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:21:17.11 ID:dhnGyGX00
--予測を計算しました--
4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
534M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:21:46.77 ID:n32rE1v+0
またこれ三桁レスしてしまう勢いだな・・・
535M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:21:46.74 ID:mCru471I0
>>532
知ってるwwwwwwwwwww
536M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:21:48.03 ID:vGsPNC09O
空腹我慢に寝ようと思ったらあと3時間しか寝れねぇww起きれねぇwwでも起きてると腹減るしでも寝ると起きれないしでもokry
537M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:21:59.08 ID:Po05giO80
>>528
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
538M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:23:42.05 ID:gRi+92l3O
このスレの流れが相変わらずで安心したよww
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:23:43.63 ID:vGsPNC09O
>>533
金曜日とか休日に多い気がするのは何故だろう

>>534
お前か
540M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:24:26.29 ID:n32rE1v+0
>>539
ω・`)チラッ
541M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:24:35.04 ID:grRrbdHsO
>>533
その根拠は?
542M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:24:49.00 ID:Po05giO80
>>536
食って寝る是幸福至極也
543M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:25:01.90 ID:jdz0U5RB0
海老味噌蟹味噌フォアグラレバーのまったり濃厚系の美味しさがわからない

甘エビのお寿司頼んで頭に味噌ついてたら全力でキレるレベル
544M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:25:09.35 ID:Dnhw43ElO
鳥は地震来たら飛べるからいいなぁ
鳥になろうかな
545M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:25:18.15 ID:ThlrJuREO
そういや震災後5日間ほどはショックでオナヌできなかったな…
俺もまだまだ甘いな
546M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:25:45.26 ID:jdz0U5RB0
うお!
547M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:25:48.30 ID:n32rE1v+0
揺れた!@さいたま市
548M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:25:53.98 ID:vGsPNC09O
きた 東京
549M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:26:13.44 ID:QJvVpzi/O
>>544
ネギマが好きだわーーーー
550M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:26:20.01 ID:jdz0U5RB0
いきなりドスンって来た@横浜
551M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:26:27.18 ID:AvUUnByo0
キタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!@墨田区
552M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:26:52.56 ID:mCru471I0
今夜はものすごく静かだったんだがwww
553M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:26:55.42 ID:n32rE1v+0
いきなりすぎて吹いたwwww
554M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:27:03.82 ID:jdz0U5RB0
>>549
砂肝も好きだわーーー
555M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:27:10.75 ID:Po05giO80
>>545
俺何故か回数増えたよw
556M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:27:17.11 ID:TsBiOyQK0
>>510
なんのための「非常食」なんだw
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:27:45.34 ID:QJvVpzi/O
東京なのに全然気づかなかった…
腹減った
558M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:28:00.23 ID:n32rE1v+0
レバニラ炒めと大盛りご飯で・・・ヒャッハー!!
559M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:28:44.85 ID:H0rdrryS0
560M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:29:00.07 ID:jdz0U5RB0
>>555
自分も初めはできなくなったけど
「どうせ死ぬなら好きな事しまくりたい!」って思って回数増えたww
561M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:29:12.31 ID:vGsPNC09O
キタスレ行こうかと思ったけどどうせ流れてるだろうな〜…と萎えた
562M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:30:00.05 ID:jdz0U5RB0
>>561
むこうの方が雑談栄えてるしねwwww
563M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:30:07.39 ID:QJvVpzi/O
>>556
海外から見たら日本全国非常事態だから非常食食べてもきっと大丈夫だよ。
564M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:30:42.94 ID:n32rE1v+0
あんパンと牛乳の組み合わせは一体誰が考えたんだよ・・・
565M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:30:45.52 ID:eKa1+BEJ0
>>559
チラリズムすぐるw
566M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:30:52.30 ID:j68p/Nhv0
よし、深夜恒例の地震きたし安心して寝るw
おまえらおやすみ
567M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:31:17.85 ID:n32rE1v+0
>>566
おやすみ!
568M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:31:21.87 ID:jdz0U5RB0
>>566
ノシ
569M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:31:31.50 ID:Po05giO80
>>566
おやす〜
570M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:31:54.79 ID:mCru471I0
>>559
1枚目と3枚目(;´Д`)'`ァ'`ァ
571M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:32:14.70 ID:n32rE1v+0
なんでこんなに入力が早いかって?それはフリック入力だからさ!レス数も多くてごめんなさい(´・ω・`)
572M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:32:16.68 ID:eKa1+BEJ0
>>563
すっかり非常事態(宣言は出されてないけど)の渦中にいることを忘れてた・・・
ハッとしたよ。
573M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:32:34.28 ID:QJvVpzi/O
>>566
おやすみーーー
574M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:32:38.51 ID:vGsPNC09O
>>540
・`)⊂(・ω・`)
575M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:32:46.98 ID:ThlrJuREO
>>564
張り込み中の刑事だろ
576M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:32:53.35 ID:gRi+92l3O
>>564
誰が考えたかは知らんが最高に美味い。

>>566
おやすみー
良い夢みろよ〜
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:33:28.28 ID:vGsPNC09O
>>566 ブオナノッテ
578M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:34:00.50 ID:jdz0U5RB0
>>563
海外から見たら日本全体がもうオワコンなのかね??

粗食で盛り上がれる元気はまだ残ってるのにw
579M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:34:40.65 ID:TLVdJJ/0O
男性は元気ですね…あの日から彼とはまだ一度もしてませんそういう気分になれません。女性の皆さんはいかがですか?
580M7.74(東海):2011/04/21(木) 03:34:45.47 ID:I1OCN89LO
おはよう
581M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 03:34:45.26 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 3時25分
震源地 埼玉県南部
位置 緯度 北緯36度
経度 東経139.8度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約90km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/d/d9/d9c/d9c463231ac0c4d/large.jpg
582M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:34:51.03 ID:Po05giO80
>>571
スマホか
200台期待してるよw
583M7.74(関東):2011/04/21(木) 03:34:51.78 ID:h6UqrtrgO
パン…チラ
584M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:35:30.59 ID:n32rE1v+0
>>574
・ω・`>んもぅなんだょおひっぱるなよ〜
585M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:35:35.74 ID:vGsPNC09O
>>581
おつ!

埼玉か…
586M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:36:19.13 ID:n32rE1v+0
>>575
でもそれ以外にやってるのいそうじゃねーか?
587M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:37:00.40 ID:n32rE1v+0
>>581
おい!さいたまやめてえええええ
588M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:37:19.67 ID:jdz0U5RB0
>>579
彼氏いないから一人でだけどしてるwww
だってもういつ何が起こるかわからないからやらなきゃ損だな、的なw

>>581
d
やっぱ直下の縦揺れはドスン!から始まるんだね…
589M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:37:58.37 ID:H0rdrryS0
>>587
念願の海ができるかもしれんぞ
590M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:38:13.30 ID:n32rE1v+0
>>576
ありゃ最強だよな、腹パンパンになるしw
591M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:39:11.67 ID:vGsPNC09O
埼玉ォゲフンゲフン!!
592M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:39:12.01 ID:Po05giO80
>>586
あんぱんて最初は高級品で天皇に献上したりしてたんだよな
意外と皇族かも・・・
593M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:39:45.06 ID:n32rE1v+0
>>582
スマホよーXPERIA arcだけどね。
200台はむりw
594M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:40:21.20 ID:n32rE1v+0
>>589
う・・・海いらない(´・ω・`)
595M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:40:38.40 ID:n32rE1v+0
>>591
よんだ?
596M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 03:40:41.65 ID:GGHG8bJoO
紹介させて下さい。

うちの『モダン焼き』は、薄い生地に千切りキャベツ、焼きそば麺、いか、たこ、海老、豚肉、天かす、刻みしょうが、刻みねぎを盛り、再びメリケン粉をかけひっくり返す。
焼き上がって再度ひっくり返し、特製ソースとかつお節、青のりを振り掛け出来上がり。
おこのみでマヨネーズもどうぞ。


因みにソースは市販されてなく、関西でも特別に購入させて貰ってる超貴重なソース。

週末関東の某デパ地下に2日のみ出店します。
ヨロシクお願いします。

http://a2.upup.be/KzIRmyG3gT
597M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:40:51.46 ID:QJvVpzi/O
>>578
自分達も「○○国のどこが大地震と大津波と放射能でヤバイです。放射能は首都にも流れるかもしんないです。」
って言われたら、その国全体がオワコンなイメージよね。

生き物のベースは食なんだよ。
598M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:41:23.86 ID:8hfPsc3Y0
何か今日になって急に地震増えたなあ
599M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:41:52.89 ID:mCru471I0
  \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
600M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:42:06.57 ID:n32rE1v+0
マスカキはいつでもできるだろう、最近元気ないけど。
601M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:42:06.86 ID:eKa1+BEJ0
>>594
埼玉南部のうちの近くには貝塚があるんだ。
少しくらい過去に戻ったっていいじゃないかw
602M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:42:54.11 ID:H0rdrryS0
>>570
大サービスで女体盛り
もうあとは無いからな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan201996.jpg
603M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:42:59.92 ID:n32rE1v+0
>>596
店いきてぇ
604M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:43:00.53 ID:vGsPNC09O
さいたまおきじしん
>>599
ずれてる
606M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:43:45.90 ID:n32rE1v+0
>>601
場所が特定できねえw
607M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:44:10.67 ID:n32rE1v+0
>>604
おいやめろ
608M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 03:44:15.02 ID:F2P/yPiz0
おお、さいたまさんがクローズアップされている
609M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:45:23.61 ID:vGsPNC09O
609なら埼玉沖にM9
610M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:45:36.08 ID:n32rE1v+0
さいたまだってなぁ、さいたまだってなぁ・・・やればできるんだぞ!グスン
611M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:45:37.17 ID:zuKIpUIHO
一回目が覚めると
眠れないタチだから
寝不足(ヽ'ω`)
612M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:46:10.63 ID:3rDRdrzX0
このまま歴史通り、埼玉湾が出来上がっていくというのか。
613M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:46:41.31 ID:n32rE1v+0
埼玉の俺涙目
614M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:46:46.04 ID:h3/rjFsPO
>>579
私も1人でだけどむしろ増えた
妊婦だから種の存続本能とはまた違う気もするけど
615M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 03:46:53.98 ID:L0/y4l0L0
強震モニタって311のような大震災が起きる前から
日常的に見てる人がいるもの?
リアルタイムに強震モニタで大地震を目撃した人もいたんだろうか
616M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:47:09.60 ID:vGsPNC09O
観光名所が増えていいじゃないか
617M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:47:48.85 ID:eKa1+BEJ0
>>606
ttp://www.city.fujimino.saitama.jp/profile/introduction/history/img/03_3.jpg
川口と草加の間にある半島が我が家だ。
ここまでなら増水してもOKじゃね?
618M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:48:21.79 ID:n32rE1v+0
そんな埼玉湾なんていやだw
619M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:48:36.66 ID:Po05giO80
福島浜通りは数年後観光名所だろうな
行ければの話だけど・・・
620M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:49:01.05 ID:vGsPNC09O
>>615
なんか敵のレーダー見て場所特定したら自分の現在地だたー!!てのを想像した
621M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:49:34.58 ID:n32rE1v+0
>>617
これか!なんだうちは大宮のちょっと右上あたりだわ・・・
622M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:49:35.53 ID:TLVdJJ/0O
>>614
きっと安心させてくれる旦那様なのね、うらやましい私の彼はなんか頼りない感じだから私も不安になっちゃうせいかな?そういう気分になれません
623M7.74(東京都):2011/04/21(木) 03:49:48.10 ID:8hfPsc3Y0
西武池袋線の埼玉県民は所沢を東京都と勘違いしてるから困る
624M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:50:29.46 ID:n32rE1v+0
なんでオナニーの話になったどうしてこうなった?
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:50:55.22 ID:vGsPNC09O
>>623 HAHA,そんな奴いる訳ないだろ!HAHA
626M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:51:07.91 ID:jdz0U5RB0
>>624
オカズの提供があったからだろwwwww
627M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:51:23.02 ID:n32rE1v+0
>>625
お前か。
628M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:51:27.35 ID:R7UGplel0
3時41分ごろ福島県浜通りに震度3あったみたいだけど全然きがつかなかったわ
629M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:52:00.08 ID:n32rE1v+0
>>626
おかず違いにも程があるっちゅーのwwww
630M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:52:10.98 ID:vGsPNC09O
ほんとだ、今速報きた
631M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:52:16.78 ID:H0rdrryS0
埼玉湾(さいたまわん)は、埼玉県南東部にある湾である。特定重要港湾の埼玉港、埼玉干潟などを抱える。
水深は全体的に浅く、閉鎖的な海域であるため水質汚染が懸念されている。
首都圏に比較的近い湾であるため船の航行は頻繁である。英語表記はSaitama bay。

地理
埼玉半島の南端にある三郷島と幸手半島を結んだ線よりも東側にある海域で面積は約650km2。
太平洋側から強い風が吹き込むのが特徴である。
もともとは砂浜が多い海域だったが、1960年以降湾港開発が大々的に進められ、現在残っているのは砂浜はサイノ浜のみである。
埼玉半島と幸手半島の先端までの距離は10kmほどでその部分の海流は非常に激しくなっており、一帯は遊泳禁止区域指定を受けている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%82%AA%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%B9%BE
632M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:52:46.39 ID:jdz0U5RB0
>>629
違うよ!w
だってオナニーのおかずもおくれ、とか抜かした紳士がいたから…w
633M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:52:47.67 ID:n32rE1v+0
なまずさんによるとー浜通り震度2だそうな。
634M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:52:49.08 ID:QJvVpzi/O
さっきは食べるおかずだったのにねえ
まあ人間の本能は食う寝るセッススだから仕方ないよね
635M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 03:53:04.76 ID:h3/rjFsPO
>>622
いえいえ、1人=シングルです
彼氏とか旦那とかいないので、精神的に参っても強く生きなきゃって思ってるだけ
636M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:53:14.86 ID:H0rdrryS0
>>626
せっかく>>602を出したのにスルーされて悲しい俺www
不貞寝してやるwwwww
637M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:53:51.35 ID:TLVdJJ/0O
>>631
なんだか霞ヶ浦みたいね
638M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:53:59.85 ID:n32rE1v+0
>>632
全くあのお方のせいか!
639M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 03:54:15.73 ID:Po05giO80
>>623
名古屋にいたとき知り合った千葉県民は東京出身だって言ってたw
俺も都内に住んでたからどこ住み?って聞いたら吐いてくれたよ
640M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:54:16.36 ID:vGsPNC09O
雑談は何の話してもいいから雑談だけどさぁ

なんていうかさぁ
なんていうか…
641M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:54:17.39 ID:eKa1+BEJ0
>>631
埼玉沖はやっぱりあったんだ!

っていうか足立区あたりが埼玉沖か。
642M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:55:08.16 ID:n32rE1v+0
エロ画像くらい16GBのmicroSDに1000枚以上保存しとるわ。
643M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:55:11.00 ID:zuKIpUIHO
福島の人たち大丈夫ですか?

この1ヶ月いつも揺れてるような…
自分は震度1でも目が覚めるから
たぶん発狂してる
644M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:55:38.05 ID:n32rE1v+0
>>640
生々しいよね。
645M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:55:46.80 ID:vGsPNC09O
>>631
え!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 03:56:08.36 ID:jdz0U5RB0
>>640
あまりに地震に関係なさ過ぎるからダメかい?(´・ω・`)
647M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:57:21.89 ID:n32rE1v+0
>>646
うーんリアルすぎてなんか・・・
648M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:57:24.25 ID:TLVdJJ/0O
>>635
え?ひとり?えらいね…がんばってね!
649M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:57:50.51 ID:vGsPNC09O
>>644
うん…

差別するわけじゃないけどご婦人方のその話になると何故か板違いを感じてしまうんだよなぁ…
いや雑談だからいいんだよ
雑談だから
650M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 03:57:53.23 ID:n32rE1v+0
埼玉湾でおよごーぜ!w
651M7.74(福島県):2011/04/21(木) 03:57:56.35 ID:H0rdrryS0
>>640
609 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/21(木) 03:45:23.61 ID:vGsPNC09O
609なら埼玉沖にM9

こんなこと言っちゃう奴にどうこう言われたくないけどなw
652M7.74(catv?):2011/04/21(木) 03:59:01.51 ID:Mc38Y7ob0
さいたまんしんげんだぁーと思って
来てみたら。。。
何この賑わいwww
653M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:59:27.69 ID:TLVdJJ/0O
>>649
めんごめんご
654M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 03:59:30.15 ID:vGsPNC09O
>>651
うるせぇうp厨が





…埼玉沖があるとは思わなかったんだもん!!
655M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:00:07.72 ID:jdz0U5RB0
>>649
おk把握、ごめんね

女の子ゎ、ォナニーなんてしなぃょ><
ぇっちなぉハナシも苦手だし///

でいくわw
656M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:00:41.05 ID:vGsPNC09O
はい
657M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:00:42.20 ID:8hfPsc3Y0
>>639
市川市や浦安市の人なら平気で答えるかもね
下手すると横の東京都内より地価高いし
658M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:00:48.94 ID:n32rE1v+0
>>649
そうね、なんだろうこううーん・・・雑談だからいいけどさ・・・
659M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:00:54.70 ID:h3/rjFsPO
>>648
ありがとう

>>649
同様に女も男の下ネタにひきますが?
660M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 04:01:11.87 ID:F2P/yPiz0
埼玉沖かぁ
盲点だった
661M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:01:28.97 ID:Mc38Y7ob0
夜食&ネカマスレw
662M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:01:49.18 ID:H0rdrryS0
>>654
画像見てから言えよwww
全てネタ画像、俺なりの配慮だよ?
なんなら虹炉利同人zip上げまくろうか?
一応一線引いてるつもりなんだけどね

せっかく現実逃避して楽しんでたのに
もういいわ、寝る
663M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:01:50.20 ID:QJvVpzi/O
ういろうって漢字で外郎って書くんだな!!!!
もう4時だから早めの朝ごはんでもいいかな?
ずっと我慢してたんだけども
664M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:01:51.82 ID:n32rE1v+0
( ̄△ ̄)ふーん
665M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:02:34.89 ID:3rDRdrzX0
>>656
はいじゃないが!
666M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:02:54.03 ID:jdz0U5RB0

609 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/21(木) 03:45:23.61 ID:vGsPNC09O
609なら埼玉沖にM9

サイテーですぅ><
667M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:03:15.22 ID:vGsPNC09O
>>662 うp厨て言っただけなんだけどなぁ
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:03:34.70 ID:QJvVpzi/O
喧嘩はやめて!!
私の為に争わないで!
669M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:03:42.27 ID:Po05giO80
マターリ行こうぜマターリと
670M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:03:51.86 ID:n32rE1v+0
埼玉湾で海釣りができるとか胸アツ
671M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:04:01.11 ID:jdz0U5RB0
ネカマ認定されたワロスwwwww
672M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:04:38.64 ID:n32rE1v+0
>>671
そりゃされるだろう。
673M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:05:01.87 ID:vGsPNC09O
全否定してる訳じゃないのに本気でつっかかってくるから怖いよね女性って
674M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:05:12.12 ID:eKa1+BEJ0
>>639
地方の人とか外人とか説明するときは面倒なんで東京ですって言ってるわ@埼玉
23区まで車で10分弱だから誤差だろう。
675M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:05:17.03 ID:n32rE1v+0
このスレage推奨なんだな
676M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:05:26.61 ID:TLVdJJ/0O
小さな地震をちょこちょこ出してエネルギーを排出してある日終わりになってくれると信じたいな…
677M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:06:15.18 ID:Lxhh7cIi0
超亀だけど
>>409ってまだいる?

それは本当の話です。
678M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:06:16.32 ID:n32rE1v+0
>>673
確かに、一理あり。
679M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:06:25.76 ID:jdz0U5RB0
>>672
え、なんで?!
そうか、自分はネカマだったのか…w
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:06:36.37 ID:vGsPNC09O
でも余震何年も続くんだろ?
681M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:06:59.79 ID:jdz0U5RB0
今福島に地震来た??
682M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:07:16.20 ID:ThlrJuREO
>>657
浦安のやつは出身聞かれたら千葉とは言わず浦安と答える。
市川のやつは千葉と答えた後で、東京寄りであることを補足する。
683M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:08:00.19 ID:n32rE1v+0
>>679
そりゃだって男だと思うもの、まーさかこんな話になるとは思ってもないんだぜ?
684M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:08:02.78 ID:Po05giO80
>>674
ああなるほど、それ何となくわかるわ
外人さんには神奈川っていうより横浜の方が通じるもんなぁ
685M7.74(宮城県):2011/04/21(木) 04:08:03.97 ID:F2P/yPiz0
>>681
福島ずっとちょこちょこ揺れてるね
お気をつけて
686M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:08:05.35 ID:mVaWmou0O
>>681
この数10分の間に三回くらい震度三来てる
なんか怖い
687M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:10:00.58 ID:n32rE1v+0
>>652
サイタマンは永久に不滅です!とか何とか言ってみるテスト
688M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:10:12.89 ID:Po05giO80
>>673
まぁまぁ、こんなとこで男も女もないじゃん
楽しくいこうよ
689M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:10:26.26 ID:vGsPNC09O
>>682 そういえば知人にいたなwwそんな感じの
690M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:10:36.00 ID:eKa1+BEJ0
>>684
でしょw

横浜以外だと、日本人でも名古屋県、仙台県の方が通じやすい場合があるやね
691M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:11:16.15 ID:n32rE1v+0
はい100スレしちゃったよー
692M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:11:42.45 ID:TLVdJJ/0O
ちょこちょこでも地震が来れば怖いし…まったく来なければエネルギーたくわえてそうで怖いし…地震自身もどぉして良いのかわかんないんだろうね
693M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:11:59.66 ID:H0rdrryS0
>>681
縦揺れ体感震度2ぐらい
毎日毎日縦揺ればっかきやがって
こんなん毎日で疲れるわ
地震来ない奴は寝ろ
糞、苛立って寝れねーわ

ID:vGsPNC09Oは鬱陶しいから失せろ
694M7.74(東日本):2011/04/21(木) 04:12:30.20 ID:tkXKOMH60
>>686
発生時刻がぞろ目だったりするとまた地味に嫌な感じ
さっき4時4分だったわ
695M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:12:35.39 ID:vGsPNC09O
>>688 俺はそのつもりだったんだけどなぁ(´・ω・`)

>>691
はい来ました三桁www
696M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:12:36.46 ID:jdz0U5RB0
揺れたんだ。
福島とか東北の人の精神状態が心配だね。
こんなしょっちゅう来てたらキツいよね…。

>>683
ごめんごめん。でも残念ながら女なんだ
697M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:12:48.83 ID:mCru471I0
>>636
ごめん、>>602で抜いてたところ♪
698M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:12:49.47 ID:Lxhh7cIi0
東京だけど

蒲田って答える。

東京生まれの奴に

どこそれ?って言われる。

最近は、餃子の町とか言われる事多いけど

羽根付き餃子は、最初はグルメじゃなくて、中国残留孤児が中華料理店をやってるって話だった。

もちろん、地元の人間は美味いとは誰一人言わない。

テレビの洗脳は凄いものだと本当に感じる。
699M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:12:55.10 ID:wF7uPBDJ0
>>691
突っ込んであげた方が良い?ww
700M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:13:21.70 ID:n32rE1v+0
>>693
カリカリすんなって。
701M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:13:32.67 ID:mCru471I0
SAITAMA BAY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
702M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:13:45.43 ID:Dnhw43ElO
地震自身てなんか可愛いな
703M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:14:24.65 ID:eKa1+BEJ0
男性自身と書くとなんか卑猥な
704M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:14:29.16 ID:n32rE1v+0
>>695
2時間でやらかしましたー!
705M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:14:43.26 ID:jdz0U5RB0
>>693
そうだよね…疲れるしストレス溜まるよねぇ…
706M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:15:16.91 ID:Po05giO80
>>691
はええw
707M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:15:39.60 ID:vGsPNC09O
>>698 そうなんだ…羽根餃子…
708M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:15:44.64 ID:n32rE1v+0
>>696
なんだ、女の子だったのか。ネカマと思ってスマンな。
709M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:16:20.19 ID:n32rE1v+0
>>699
えっ?何を!?
710M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:18:20.12 ID:H0rdrryS0
震度1縦揺れ
711M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:18:53.77 ID:wF7uPBDJ0
>>709
マジでわからない?
712M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:19:10.79 ID:n32rE1v+0
>>711
おー
713M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:19:41.06 ID:8hfPsc3Y0
>>709
逆なんですよね
714M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:20:00.75 ID:wF7uPBDJ0
>>710
相変わらず活発ですね。
全くもって落ち着くことができないでしょう・・・(´・ω・`)
715M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:20:11.62 ID:vGsPNC09O
すwwれwww
気づかなかった…
716M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:20:16.82 ID:3rDRdrzX0
>>698
東京生まれだけど、蒲田をずっと世田谷区鎌田と勘違いし続けていた。
自動車免許を取得する際、大田区にある二階建ての某教習所へ通ったのだけど、
蒲田駅から通学バスが出ていたんだ。その時、やっと蒲田の存在を知った。
717埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 04:20:17.63 ID:dkHFovmDi
埼玉冲ってww
狭山湖辺り?


あぁ天かす飯食いたくなった
天かす、天つゆ、七味少々でウマーなんだよね…
コスパ最強だし
718M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:20:20.38 ID:jdz0U5RB0
>>710
oh...
719M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:20:38.36 ID:n32rE1v+0
まて!俺なんでアッー!な方になってるの(´・ω・`)
720M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:22:35.04 ID:TsBiOyQK0
男も女も関係ないスレだけど、別に女アピもいらないけどな・・・
なんかめんどくさいし。
721M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:22:37.70 ID:jdz0U5RB0
>>717
天つゆも何気に万能よね
722M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:23:16.81 ID:TLVdJJ/0O
ちょこちょこ揺れでもお家が壊れて行っちゃうことってあるのかな?コンクリートの壁に結構ヒビが入ってるみたいでちょっと心配
723M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:23:19.01 ID:wF7uPBDJ0
>>717
利根川かもしれませんぜダンナ。
724埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 04:23:56.42 ID:dkHFovmDi
>>717
卵かけご飯にもいけるしね
何気に万能選手
725M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:24:01.52 ID:n32rE1v+0
いや入間川忘れないで!
726M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:24:20.36 ID:TsBiOyQK0
>>717

天かす飯www お茶漬け試したかい?
727M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:25:04.54 ID:Mc38Y7ob0
>>696
勘違いして、ごめんね。
>>719
アーッなの?w
728M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:25:08.05 ID:n32rE1v+0
>>726
まさかあの時天かすお茶漬け進めてくれた方かっ!?
729M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:25:10.32 ID:jdz0U5RB0
>>720
え、ごめん、ネカマ認定されちゃったから一応否定しとこうかな的な…。
ごめんね、去るわ
730M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:26:12.73 ID:Mc38Y7ob0
ゆれたー。秋田大丈夫?
731M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:26:16.15 ID:n32rE1v+0
>>727
そんなわけないwまあ腐男子気味かもしれない・・・orz
732埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 04:26:47.27 ID:dkHFovmDi
>>726
お茶漬けはまだ未経験

つい天つゆに手が伸びるんだよねぇ…
733M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:27:48.00 ID:n32rE1v+0
>>732
天かすに天つゆ最強だって言ってるじゃない!w
734M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:27:57.80 ID:H0rdrryS0
>>729
女アピールするなってことだろ
流れで言っただけだし気にスンナ
735M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:28:09.19 ID:8hfPsc3Y0
>>731
もしかしてまだ突っ込まれた意味がわかっておられないのですか?
736M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:28:10.40 ID:vGsPNC09O
>>732
何でも天つゆで食えるような気がするよなwww
あとだし醤油
737M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:28:22.62 ID:TsBiOyQK0
>>728
正解w

でも、今日はみんながみんなうまそうな話してて、朝までガマンするのがキツイです。
738M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:28:35.53 ID:Po05giO80
>>729
そんなの気にすること無いのに・・・

おつー
739M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:28:55.55 ID:Mc38Y7ob0
>>729
去らないで。。
740M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:30:22.91 ID:TLVdJJ/0O
>>729
男女も関係ないよ雑談だもの楽しければいいのよ
741M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:30:35.90 ID:TsBiOyQK0
>>729
別に去らんでよかw
742M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:31:02.36 ID:jdz0U5RB0
じゃあ遠慮なく居座るw
743M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:31:15.64 ID:QJvVpzi/O
これもう夜食じゃなくて朝ごはんの領域だよね
744M7.74(東日本):2011/04/21(木) 04:31:27.21 ID:tkXKOMH60
秋田内陸南部も地味に続いてるね しかも就寝タイムばっかり
前に5だった時も4時半少し前だったなあ
745M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:31:48.28 ID:n32rE1v+0
>>729
去る必要はないけど、アピールはなるべくしない方がいいと思うんだ。

フォローにはなってるかわからんけども。
746M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:31:48.25 ID:Y0h3vWHhO
西日本静かだな…ほんと静かだ。
静かすぎない?…静かすぎだろ?
747M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:31:57.45 ID:Mc38Y7ob0
>>742
ノシ
748M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:32:40.34 ID:jdz0U5RB0
朝から天かすごはんでもいいじゃない!

とりあえず今日の夕食決まったわ。
天カスお味噌汁ごはんw
749M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:32:46.84 ID:n32rE1v+0
>>737
やっぱりあなた様かww
天かすお茶漬けやってみたよ、おいしかった(はあと
750M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:33:01.83 ID:Po05giO80
>>742
うんうん去る必要なんかないよ
751M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:33:15.10 ID:n32rE1v+0
>>742
はえーよw
752M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 04:33:18.50 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 4時25分
震源地 秋田県内陸南部
位置 緯度 北緯39.6度
経度 東経140.4度
震源 マグニチュード M3.7
深さ ごく浅い
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/e/e9/e96/e96f2d5a8ffc228/large.jpg
753M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:33:35.24 ID:TLVdJJ/0O
本当にお家にヒビがぁぁ〜たくさん出てるんですが皆さんのお家はどんなですか?
754M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:33:35.94 ID:3rDRdrzX0
>>746
そして西日本には一切何も起きないまま、九州、四国、関東、東北、北海道が
755M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:33:48.57 ID:vGsPNC09O
夜中には来ないwwwとか思ってた時はなんだったんだ
756M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:33:59.11 ID:Mc38Y7ob0
どれもこれも美味しそうで我慢できない。
たびたい。
757M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:34:04.05 ID:n32rE1v+0
天かすはわしが育てた、いやこのスレでは(´・ω・`)
758M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:34:56.15 ID:H0rdrryS0
>>745
原因はお前
お前の全レススレじゃないんだから自重しろ
683 名前:M7.74(埼玉県)[age] 投稿日:2011/04/21(木) 04:08:00.19 ID:n32rE1v+0
>>679
そりゃだって男だと思うもの、まーさかこんな話になるとは思ってもないんだぜ?
759M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:35:58.33 ID:vGsPNC09O
蒸し返すのかよ
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:36:01.10 ID:gRi+92l3O
本当に朝方の3、4時は魔の時間だな…

それにしてもお腹空いたな……
761M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:36:21.98 ID:n32rE1v+0
>>758
俺かよ
762M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:36:36.54 ID:Po05giO80
>>758
楽しくやってればいいじゃん
そーいうのやめようぜ
763M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:37:05.48 ID:jdz0U5RB0
>>753
元々古めの建物だからなんとも言えないけど、
なんとなくヒビが増えた…気がしないでもない
764M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:37:12.99 ID:Mc38Y7ob0
>>758
原因は自分だよ。
ごめんなさい。
765M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:37:14.99 ID:H0rdrryS0
>>759
てめぇは失せろって言ったろ?
死ね
766M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:37:42.95 ID:TLVdJJ/0O
楽しく楽しく、ちょっとえっちなくらい平気平気
767M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:38:04.48 ID:n32rE1v+0
まーた始まった・・・八つ当たりもいいとこじゃないか。
768M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:38:09.41 ID:QJvVpzi/O
蒸すと言えば茶わん蒸しの銀杏めっちゃ美味しいよな。
でも大体一個しか入ってないのな
769M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:38:30.46 ID:qP9ayuao0
なぜだか今日は全く眠くならない
地震くるんかな(´・ω・`)
770M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:38:32.61 ID:wF7uPBDJ0
>>725
スマン、漏れ的には名栗川なんだなwww
771M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:38:40.75 ID:vGsPNC09O
逝ってくるからお前も寝ろwwwwww
772M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:38:56.61 ID:mCru471I0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
773M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:39:01.50 ID:ThlrJuREO
>>765
落ち着け。外で深呼吸してこい。
774M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:39:22.24 ID:H0rdrryS0
>>771
ずっと揺れてて寝れねーんだよwwwwwwwww
775M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:39:46.17 ID:3rDRdrzX0
>>768
自炊をするようになって念願の「銀杏鬼盛茶碗蒸し」を作った。
ハムの丸齧りと同じように、最大幸福度が一瞬でMAXになった後、2〜3口目で劇的に萎える。
776M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:39:50.49 ID:TsBiOyQK0
茶碗蒸し・・・銀杏・・・・

ダメ・・・・腹へって辛い・・・wwwwwwwwwwwwww
なんでみんなうまそうな話ばかり
777M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 04:40:41.05 ID:BzKYRme1O
今日は地震こないな
よし、寝るぞ!
778M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:40:46.50 ID:qP9ayuao0
>>774
体調大丈夫?
779M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:40:54.25 ID:wF7uPBDJ0
>>ID:H0rdrryS0
少し餅つけ
780M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:41:07.01 ID:TLVdJJ/0O
>>763
そうですか!家は千葉なんですけどコンクリートの階段の壁がすごいヒビです。皆さんもお家をよく見てみて下さいね
781M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:41:20.26 ID:jdz0U5RB0
>>768
ヤバいね、銀杏は。
茶碗蒸しの銀杏もだけど、銀杏の串焼きとかおでんの銀杏も最高じゃね
なにあの宝石。いい加減にしろよ。
782M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:41:22.60 ID:Po05giO80
>>777
おやすー
783M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:42:30.07 ID:jdz0U5RB0
>>777
こない!
おやすみ〜
784M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:42:36.97 ID:n32rE1v+0
>>764
キミは何も悪くないよー
785M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:42:37.82 ID:3rDRdrzX0
>>781
銀杏の串焼きは宝石だな。良い塩をパラパラっと振って、美味い酒があれば……最高だな。
786M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:42:45.72 ID:8hfPsc3Y0
>>773
俺さっきそれ言おうとしたんだけど取り止めたんだからなw
787M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:42:57.75 ID:qP9ayuao0
>>781
炒った銀杏塩で食いたい山ほど食いたい
788M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:43:06.46 ID:n32rE1v+0
>>777
おやすみー!
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:43:10.94 ID:vGsPNC09O
>>774
そうかwww…そうか…

>>775
なんだと
790M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:43:58.17 ID:6Lx+h3vVO
さて、気仙沼のフカヒレでも食べるか・・・
震災直前に現地の親戚から送られて来たんだよ、一枚ニ万以上する分厚いやつが大量に・・・
電話したら何となく送りたくなったんだって言ってたけど
まぁ真空パックだし保存食としてもいいよね、食料足りないって言うから半分送り返してあげたけどw
フカヒレうめえ
791M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:44:52.97 ID:n32rE1v+0
>>735
まあそうね
792M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:45:39.36 ID:TsBiOyQK0
あまりに空腹なので手元にあるスモークチーズを1つだけ食した。
「これは銀杏だ・・銀杏・・・(食感だけ」

なんか、涙でそう(;ω;)
793M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:45:42.51 ID:H0rdrryS0
>>773
亀と戯れてくるわ

>>778
3/11からずっと熟睡してないんだ
疲れたわ

>>779
ごめんね
794M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:45:55.48 ID:qP9ayuao0
ゆれとる
795M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:46:05.37 ID:6Lx+h3vVO
炒った銀杏ついつい食べ過ぎて鼻血でるわいつも
殻の中で蒸されてほくほくうめえ〜
炒ってる間もなんか幸せ
796M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:46:10.17 ID:QJvVpzi/O
>>775
そうなのか…
でもそれは分かる気がするわ。
何事もMAXじゃなくて八分目くらいがいいのかも?

>>776
食べろ食べろ!
朝ごはんの時間だよ!!!
>>781
マジ宝石。
季節限定なのが愛しさを増してくれるっていうか。
でも自分で剥くとくっさいのなんの…
あー食べたいなあ
797M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:47:14.31 ID:Po05giO80
>>790
美味そうだがヤフオクとかに出したらどのくらいになるのかも気になるw
798M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:47:43.39 ID:jdz0U5RB0
>>792
自己暗示かけてまでとかスモークチーズさんに失礼だろwwwww

>>793
311以来毎日毎時震度3近くだもんね…
マジで神様は東北になんの恨みあるんだ、って涙出た日あるわ
799M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:47:45.18 ID:qP9ayuao0
>>793
休みの日に関西とか北海道行って
リフレッシュできるといいのにね(´・ω・`)
800M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 04:48:15.76 ID:TLVdJJ/0O
銀杏は大人になるまで食べれなかったな。今は食べれるけど
801M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:48:38.37 ID:10gzH3RP0
19 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/04/21(金) 03:43:33.95 ID:98ucDVU60
燃えすぎ。やばい。
ttp://ime.nu/www.imslow.kr/ghost/
802M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:49:01.57 ID:qP9ayuao0
>>795
やめてー炒った銀杏の季節まで半年よー!
803M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:49:47.56 ID:gRi+92l3O
銀杏じゃないけどあの輝きと同じような
ウズラの卵をふんだんに使った中華丼を食べたい

今日のお昼決定!
朝何食べるかな…
腹減った
804M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:50:02.68 ID:6Lx+h3vVO
銀杏のこと考えてたら臭い玉出てきて銀杏かと思って嗅いだら本当に臭かった
さすが臭い玉
銀杏食べてえ
805M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:50:04.26 ID:H0rdrryS0
>>801
精神的ブラクラ注意
806M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:50:30.30 ID:Po05giO80
>>791
てかおまいも気にすんなよ、わかってると思うけどこんなの良くあるんだから
807M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:50:39.04 ID:jdz0U5RB0
>>796
季節限定&悪臭に耐えて採取、加工、調理、ってなるとまた美味に感じられる。
銀杏の旬の時期の台風来た次の日の朝はババアとの戦争だよw
808M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:50:50.85 ID:vGsPNC09O
>>801 もしもしの俺大勝利
809M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:50:58.08 ID:8hfPsc3Y0
>>791
ご自分の>>691をよくお読み下され。単純な話です
810M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:51:01.78 ID:qP9ayuao0
>>805
見ない方がいい?
811M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:51:09.62 ID:Y0h3vWHhO
静まったかな?
今のうちに寝ようおやすみ
812M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 04:51:19.13 ID:GGHG8bJoO
お好み焼き屋店主です。

お腹すいたから、食べるぞ〜。
http://c2.upup.be/Zyl6vR5yC4
http://a2.upup.be/taNo8hyPLu
813M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:51:35.93 ID:Po05giO80
炙った銀杏うまいよな、ちょっと塩付けてさ
814M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:52:05.02 ID:jdz0U5RB0
>さすが臭い玉
>銀杏食べてえ
この流れおかしいだろwwwwwwwwww
815M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:52:45.12 ID:n32rE1v+0
寝るか、レス数多くてごめんなさいしばらく自重する。

おやすみなさい。
816M7.74(福島県):2011/04/21(木) 04:52:47.13 ID:H0rdrryS0
>>810
画像と悲鳴
心臓に悪い
817M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:52:49.80 ID:qP9ayuao0
>>814
汚物www
818M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:53:02.33 ID:6Lx+h3vVO
>>812
ふ ざ け る な

その画像・・・一行目いらねえだろ期待させんなよ唾液出ただろ
もんじゃ食いてえ
819M7.74(catv?):2011/04/21(木) 04:53:40.54 ID:qP9ayuao0
>>816
⊂(^ω^)⊃セフセフありがとう
820M7.74(東日本):2011/04/21(木) 04:54:00.21 ID:TkZLdrDY0
>>812
どうしてここでお好み焼きじゃないのww
821M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 04:54:18.83 ID:n32rE1v+0
>>807
そうだな、でもねここまで言われたらちょっと・・・
822M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 04:54:33.68 ID:Po05giO80
>>815
おいいいいい、気にすることないよ〜

んじゃ、おやす〜
823M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:54:56.76 ID:QJvVpzi/O
さすがに臭い玉はないわwwwww

てか銀杏って輸入とかで今売ってたりしないのかな?
自分から言っておいて何だけど、半年も待てないよ!?
今食べたいんだ今!
824M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:55:15.39 ID:TsBiOyQK0
>>812
おぉ!奇遇だ・・・俺も元お好み焼き屋だ(ていうか、鉄板焼き屋)
あの頃は毎日新作メニューの試作とかいってお好み焼き3枚くらい食ってたな・・・・ハラへった(´-`)
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:55:32.80 ID:6Lx+h3vVO
ガリガリムシャムシャバリバリゴクン
826M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:55:37.76 ID:vGsPNC09O
レス三桁の鬼として生きればいいよ
827M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 04:55:50.31 ID:jdz0U5RB0
>>823
あっても高いんじゃないかなぁ
828M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 04:56:56.58 ID:vGsPNC09O
あったなぁ銀杏瓶
10個ぐらい入って200円だったかな
829M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:57:55.76 ID:8hfPsc3Y0
>>821
違うって。レス回数の問題でなくて『100スレ』ー!!
それともそんなに打ち間違いを気にしてたなら・・・ごめん
830M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 04:58:35.54 ID:6Lx+h3vVO
あああ起きなきゃ寝てないのに起きなきゃ朝飯何食べよ
手作りヨーグルトちゃんとできてっかな
ぽろぽろ分離しちゃってカンジダみたいなんだよね
いまいちうまくできない
831M7.74(東京都):2011/04/21(木) 04:58:58.09 ID:TsBiOyQK0
おなか減って寝れないけど、枕腹に抱いて寝よう・・・・
みんなおやすみなさい、プレート一緒に抱いて寝るからしばらく地震こないよ!
832M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:59:19.10 ID:wF7uPBDJ0
>>801
ブラクラ開けるな。

IDとURLをそれぞれNG登録、激しく推奨
833M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 05:00:03.21 ID:QJvVpzi/O
うおお銀杏結構するんだなぁ…
起きたら探してみっかな。
おやすー
834M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 05:00:06.89 ID:jdz0U5RB0
日本人の典型的な流れ愛シスwwwwww

ごめん(´・ω・`)
いやいやこちらこそ(´・ω・`)
そんなに気にスンナよ、ごめん(´・ω・`)
835M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 05:00:15.28 ID:n32rE1v+0
>>829
おいー!全く気にしてなかったんだ・・・打ち間違いの指摘をしてくていたのね、まーったく気付かなかった真面目に。

いやどうもありがとう!
836M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 05:00:16.34 ID:Po05giO80
>>831
頼むわwおやす〜
837M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 05:00:51.38 ID:6Lx+h3vVO
ぷっくりむっちりふくよかパツンパツンな銀杏がいいよね、炒ってると殻はじけちゃいますぅみたいなの
あー銀杏、銀杏、
一発食うまで死ねるか〜秋までソーロング〜
838M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 05:01:24.70 ID:TLVdJJ/0O
>>830
食べ物をカンジダって表現がこわいいぃ
839M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 05:02:40.88 ID:vGsPNC09O
>>831
なんか今まで聞いたので一番安心感があるww
包容力というか…優しさとううか…まさに母なる大地を感じsおやすみ
840M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 05:02:44.79 ID:n32rE1v+0
>>822
おまいさんの優しさに泣いた!
ありがとう、真面目に!
841M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 05:03:10.19 ID:jdz0U5RB0
>>837
殻むいてみたらヨボヨボのじいさんみたいな実だった時の絶望感は異常
842M7.74(catv?):2011/04/21(木) 05:03:34.91 ID:qP9ayuao0
>>837
もうやめてー腹が鳴り出したwww
843M7.74(catv?):2011/04/21(木) 05:05:04.07 ID:qP9ayuao0
>>420
同じく@神奈川
844M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 05:06:21.48 ID:0KpVL8Tl0
不謹慎だがこれ笑った
ttp://www.youtube.com/watch?v=yfcm8oMm-7Q

実況してる途中に「だっ!ガッ!まずいっ!」
wwwwww
845M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 05:06:34.41 ID:6Lx+h3vVO
カンジダ・・・カッテージチーズ状のおりもの・・・おりもの・・・酸っぱい・・・カッテージチーズ・・・・・・
こんなこと言ってみても食欲増すだけかね
はらへた、起きよ
846M7.74(catv?):2011/04/21(木) 05:06:39.31 ID:Mc38Y7ob0
>>831
おやすみノ
>>837
ありがd。お大事に。
847M7.74(神奈川県):2011/04/21(木) 05:07:54.64 ID:Po05giO80
>>840
いやいや、ああいう空気が嫌いなだけだよw

んじゃ、もう寝ます
みなさんおやす〜
848M7.74(catv?):2011/04/21(木) 05:08:01.60 ID:Mc38Y7ob0
間違えた。
>>837>>840
849M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 05:08:33.56 ID:n32rE1v+0
レス番誤爆といい100レスを「スレ」と盛大に誤爆してるし、俺おっちょこちょいもいいとこだな!

ってなわけで起きたらまたよろしくね、ぽまいらもはよ寝ろよ〜おやすみ〜
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 05:09:58.01 ID:6Lx+h3vVO
>>841
非常によくわかる、食感もなんかねアレよね爺さんは
肉厚がいいよね、ムチンッてのがね
炒った銀杏も良いけど松茸の土瓶蒸しとかに入ってる汁気を帯びた濡れ銀杏もまた・・・
851M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 05:10:04.50 ID:GGHG8bJoO
お好み焼き屋店主です。

じゃ今から『ちゃんぽん焼きそば』焼こうかな。

豚ロース肉、いか、たこ、海老、牛肉にモチモチ焼きそば麺、キャベツにモヤシに玉葱、天かす、刻みしょうが、刻みねぎを焼いて、特製ソースを掛けて、鉄板の上でジュ〜ジュ〜。
852M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 05:10:24.54 ID:vGsPNC09O
寝る方はおやすみなさい
無睡出勤通学の方は頑張りましょう

寝てぇなあぁぁぁあ
853M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 05:10:34.38 ID:D5YSvx4eO
>>831
くれぐれも寝返りうつなよー
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 05:18:39.30 ID:6Lx+h3vVO
朝はおはようだろうが!!おはよう、お、は、よ、う!!!
何がおやすみーだ全く。太陽登ってんだろーが!!太陽追っかけんぞ?追っかけないと追われるぞ
太陽と真逆な生活してると精神衰弱するからな。昼夜逆立ち生活は心身に異常をきたすもんな。
豚玉おこのみ!
もちチーズコーンもんじゃ!!
おはようございます。今日も1日頑張りましょう、朝の部の方達は
寝る方はおやすみなさい、昼頃にでっかい揺れで目を覚ますことがありませんように
ありませんように・・・
855M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 05:20:55.62 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 5時7分
震源地 茨城県南部
位置 緯度 北緯36度
経度 東経140.3度
震源 マグニチュード M3.1
深さ 約50km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/c/c8/c8b/c8ba29c075f6f83/large.jpg
856M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 05:34:23.85 ID:vGsPNC09O
おっと関東も頻発かな
857M7.74(東京都):2011/04/21(木) 05:52:55.73 ID:QHhdasEB0
モーニングコールの時間がキタね
858M7.74(catv?):2011/04/21(木) 05:54:56.09 ID:mCru471I0
4時くらいになるとアップ始めるよなw地震て。
859M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 05:58:13.75 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 5時51分
震源地 福島県浜通り
位置 緯度 北緯37.1度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M4.3
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/2/21/217/217325ad229fab3/large.jpg
860M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:06:15.11 ID:mS+/A6pD0
地震板の伝統で
地震がきたら
カントリーマアムを食べるって
知っていた?
861M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:06:48.96 ID:X0llDSOLO
前に満月がどーたらって聞いたけど、

やっぱり月(引力?)が関係あるんだろうか。。
862M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 06:09:29.78 ID:WvP67Gbn0
>>60
宮城県北部地震の時からだったような気がする
863M7.74(静岡県):2011/04/21(木) 06:10:53.76 ID:WvP67Gbn0
アンカみす>>860宛てえす
864M7.74(catv?):2011/04/21(木) 06:37:07.48 ID:dm/RmIkT0
あれから10年以上経った…
当時のことを知る人も少ないだろう
だか「あのこと」は忘れてはならない

鮫島事件を
865M7.74(東京都):2011/04/21(木) 06:44:57.77 ID:gixk200p0
>>864
鮫の話はやめろ
866M7.74(catv?):2011/04/21(木) 06:46:12.45 ID:mCru471I0
ニートじゃなくてNIEDさん強震スレ来たーーーーー
867M7.74(catv?):2011/04/21(木) 06:51:24.00 ID:dm/RmIkT0
テス
868M7.74(catv?):2011/04/21(木) 07:04:57.20 ID:QKtXFlG10
>>864
IDのdm=ダイイングメッセ(ry
まさかな
869M7.74(東京都):2011/04/21(木) 07:05:50.50 ID:gf0W8epP0
>>867
デス?
870M7.74(関東):2011/04/21(木) 07:06:36.41 ID:neNyAg3YO
夢の中でも地震起こるから疲れる 巨大地震とかじゃなくて震度3くらいの地震
現実に揺れたのか夢なのかわからないし睡眠浅くてしんどい
871M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 07:12:02.35 ID:grRrbdHsO
日本『ねえねえ地震君。もう地震終わりかな?』地震『う〜ん、力溜めてるだけだから、ちょとまってて。』
日本『誰がまてるかいな!力溜めるな!』
872M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 07:13:26.95 ID:KGXJuiHtO
キター @奄美
873多摩県(愛知県):2011/04/21(木) 07:14:51.72 ID:1C8QdcKD0
本震の時は立ってられなかったよ
でも震度3だった…と思ったら後に震度5強に訂正

この前も完全に揺れてるのに震度0だし…(体感震度3ぐらい)
パニックの症状はひどくなってるし…

今日こそは出かけてみる。
874M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 07:22:40.11 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 7時10分
震源地 奄美大島近海
位置 緯度 北緯28.2度
経度 東経129.1度
震源 マグニチュード M3.9
深さ 約40km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/8/89/89c/89cb5ccc729c178/large.jpg
875M7.74(catv?):2011/04/21(木) 07:34:05.50 ID:gMezq3+20
けっきょくシャークは真相しれず
876埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 07:44:46.20 ID:dkHFovmDi

シャークもパンサーも胡散臭いんですね
サンバルカン的に

今日は、これ以上揺れないと良いな
877M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 07:59:18.55 ID:QDpCylspO
>>873
愛知でも震度5あったのか
878M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:11:11.57 ID:+X/+Fbjw0
カラス大鳴きしとる
地震来んのか…??天気悪いし…@足立区
879M7.74(長屋):2011/04/21(木) 08:18:14.04 ID:dq9OKh8I0
パルシステムが汚染ほうれん草届けてた事実
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110421-00000011-jnn-soci
880M7.74(長屋):2011/04/21(木) 08:29:20.12 ID:dq9OKh8I0
俺らの年金を復興金にしやがった…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015451271000.html
881M7.74(関東):2011/04/21(木) 08:32:36.00 ID:QK0K83MWO
カラスが地震の予知をすると聞いてから、ここ最近は気にするようにしていたが今日は異常だった…
いつもは3羽位がカーカー長めに鳴くんだが、今日は7時頃、周囲のカラス何十羽と言う数がが早口に喚いてた。散々鳴いたあと、ぱったり聞こえなくなった。普段と明らかに違ったから怖いわ。現在は遠くから微かに聞こえる程度だ。地震来るのか?@板橋区
882M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 08:41:58.75 ID:R9Qkg+ubO
実際311起きる前に動物の異常行動はあったのだろうか。
例えば関東大震災のねずみの移動も火災が起きた時に
逃げたのを混同してるとかはありえない?
イルカだかの打ち上げは少しは関係ありそうかなとは思うけど。
883M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 08:47:04.21 ID:Qh+6zwrN0
発生時刻 4月21日 8時31分
震源地 山形県置賜地方
位置 緯度 北緯37.8度
経度 東経140度
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約10km
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/7/75/754/754221dd034dbb9/large.jpg
884M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 08:57:23.40 ID:9ZhMhkzR0
夜中においしそうな流れになってたんだね・・・
885M7.74(東京都):2011/04/21(木) 08:59:48.69 ID:QHhdasEB0
>>880
復興資金ならしょうがないと思う
でもこれが東電の賠償金に使われるとかだったら断固意見する
886 【東電 75.5 %】 (東京都):2011/04/21(木) 09:04:33.47 ID:oM9gTsF70
パルシステムは昔はいい生協だったんだけどな
合併を繰り返して名前かわっていく毎になぁ
生協は利用者の獲得競争ばっかしてるからな
887M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:37:03.16 ID:PQnzo92K0
>>881 うちのところも一昨日あたりの深夜数十わないてて何事かと思ったわ
その後どっかいったけど。

繁殖期なのか?それにしては大分様子が変だな
888M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:40:17.11 ID:8Z41UQXB0
千葉県の母乳からヨウ素検出って母乳を検査機関に渡す事ってあるの?
母乳は赤ちゃんか夫しか触れないだろ
なんで検査する事にしたのかな?
889M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 09:43:14.59 ID:Qh+6zwrN0
AQUA-REAL
震源時 2011-04-21 09:38:59.88
震央緯度 40.2N
震央経度 143.9E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.1
890M7.74(東京都):2011/04/21(木) 09:43:46.05 ID:UYPwVHdd0
>>888
赤ん坊に影響大きいからじゃないの?
891M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 09:45:36.78 ID:Qh+6zwrN0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2011-04-21 09:39:05
セントロイド緯度 40.3N
セントロイド経度 144.0E
セントロイド深さ 16.0km
Mw 5.5
892M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 09:49:09.17 ID:Qh+6zwrN0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2011/04/21 09:39:09.22
緯度 40.194N
経度 143.019E
深さ 2.4km
マグニチュード 5.4
893M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 09:53:26.61 ID:Qh+6zwrN0
震源地 石狩平野
震源時 2011/04/21 09:43:47.76
緯度 43.064N
経度 141.107E
深さ 36.7km
マグニチュード 2.7
894M7.74(大阪府):2011/04/21(木) 09:57:20.00 ID:L0/y4l0L0
たいしたことないと知っててもずっと緑だと気になる…
895M7.74(関東):2011/04/21(木) 10:02:43.72 ID:PKvFuAGQO
今日は寒いなー
896M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:03:45.10 ID:9ZhMhkzR0
今のうちにカントリーマァム買ってこよ
2袋で足りるかな
897M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:04:22.63 ID:TZbI3WZZi
野良猫2匹が睨みつける合ってる
町田付近は注意だな…
898M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:05:51.79 ID:3T/Y6sVp0
>>896
お得様パックが売ってるよな
あれがいい
899M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:18:30.47 ID:qDy2AWvM0
国民が東電に大クレーム→東電が原発作業員に圧力→原発作業員がバタバタ倒れそう
                                       いまここ↑

8割は被災者で家族亡くしてる作業員もいて
診察した医師が早く風呂には入れないと、っていってた。
900M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 10:20:04.33 ID:Bz0YgYjrO
昨日渋谷駅出てすぐ(ハチ公出口)にネズミが出た。
地下から出てきたんだろうけど放射能の影響とかあんのかな
901M7.74(東京都):2011/04/21(木) 10:20:29.10 ID:UYPwVHdd0
ヤフーの地震情報とか気象庁のとかに
出ない地震あるよね?
あれは何で?
今日の9時すぎのとか情報としてカウントされてなかった
902M7.74(catv?):2011/04/21(木) 10:21:24.19 ID:TZbI3WZZi
>>899
メルトスレなら良い反応してくれそうだなw
原発は秋田
903M7.74(関東):2011/04/21(木) 11:00:49.61 ID:PKvFuAGQO
>>899
酷い話だよなぁ
今度は作業中の被曝線量上限無しにするって話も出てるんだろ
当の東電の新入社員は研修中に大学生気分で遊んでるし
904M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:02:09.89 ID:VEPorw2x0
>>900
影響を疑うなら放射能じゃなくて地震だろ?JK

ところで今日は強震モニタがにぎやかだね。
新潟のwが斑になったせいで目立たなくてちょっと悲しい。w
905相模原市中央区(神奈川県):2011/04/21(木) 11:11:40.56 ID:4NDpKLdV0
おはよー 
今日は朝までぐっすり寝れたよ
昨日はここ来なかったけど変わりなし?
906M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 11:20:49.24 ID:2+7PldJSO
>>904
>ところで今日は強震モニタがにぎやかだね。
ただの生活音
907 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 86.9 %】 (関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:28:54.27 ID:qVXoM6vYO
>>900渋谷のネズミは珍しくないよ
908M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 11:32:31.95 ID:NfVbNnFtO
渋谷とか歌舞伎町とか巨大なねずみいっぱいいるよね
909M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 11:32:42.68 ID:Bz0YgYjrO
>>904地下にも流れてるだろ。
地震はここんとこあんまないし
910M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 11:35:49.10 ID:y4hA/YUV0
東京じゃうまいもんたらふく食って猫くらいの鼠とか普通にいるしな
911900(東海・関東):2011/04/21(木) 11:36:54.88 ID:Bz0YgYjrO
ってかあれだな。
影響があればそこら中に溢れかえるな。
馬鹿なレスをしてしまった
912M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:36:56.59 ID:2YGfQ2II0
猫喰らいの鼠…:(;゙゚'ω゚'):
913M7.74(東京都):2011/04/21(木) 11:37:28.04 ID:VEPorw2x0
>>910
ま、ドブネズミって本来でかいもんだよ。
914相模原市中央区(神奈川県):2011/04/21(木) 11:40:50.44 ID:4NDpKLdV0
>>912
同じくw脳内変換したらそうなったww
915M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:41:28.53 ID:9ZhMhkzR0
まぁむ買ってきた
もちろんお徳用
いつでもこいやー
916M7.74(関西・北陸):2011/04/21(木) 11:43:30.65 ID:qMHsiNPSO
>>912トムとジェリーを見限った結果だなww
917M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 11:44:59.84 ID:koR8B/0DO
放射能汚染産直パルシステム
918M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 11:48:34.65 ID:Bz0YgYjrO
今なら栄ヨウ素たっぷりのお野菜がこのお値段
919M7.74(茨城県):2011/04/21(木) 11:50:48.62 ID:LWlVfl++0
こんな事する農家がいるから風評被害が拡がる
920M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:56:51.68 ID:9ZhMhkzR0
コナイヨー。・゚・(ノД`)・゚・。
921M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 11:59:15.53 ID:Dr7XuT8TO
三陸沖が昨夜からチョロチョロ復活気味ですね。ヤバイですかね?
922M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:00:55.91 ID:T+E36sX7O
キタ@長岡
多分2くらい
923M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:02:56.77 ID:vYYGDvz8O
キタスレで雑談する基地外が多すぎる。
924M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:03:51.48 ID:gXfuWXKfO
キタ@新潟市 グラっと一瞬
925相模原市中央区(神奈川県):2011/04/21(木) 12:06:53.44 ID:4NDpKLdV0
>>923
さっき覗いてきたけど、こことさほど変わらない雑談にワロタw
926M7.74(東京都):2011/04/21(木) 12:09:31.12 ID:hGsEVqpU0
カエル鳴りだした
927M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:09:35.94 ID:9ZhMhkzR0
早いな


928M7.74(東京都):2011/04/21(木) 12:10:17.12 ID:VEPorw2x0
宮城沖かな。
強震モニタで拡がり中。。
929M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 12:10:18.37 ID:Bz0YgYjrO
地震こなきゃどのスレでもそうなる。
目くじらたてることでもない
930M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:10:38.84 ID:9ZhMhkzR0
一瞬グワッとキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
931M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:10:52.56 ID:Dr7XuT8TO
>>925
いや、ここより酷い状態だよ。
932M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:11:10.11 ID:2YGfQ2II0
7-3に設定した我が家のカエルは静かです
深い眠りから未だに覚めない
933M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:15:14.11 ID:gsQJc1yM0
過去と照らし合わせると、そろそろ富士山かな。おっと、誰かが来たようだ。
934M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:18:31.03 ID:NcOP4/MEO
東電新入社員の本音

http://n.m.livedoor.com/a/d/5505295?f=10&guid=ON
上から目線過ぎ
935M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:19:43.88 ID:9ZhMhkzR0
>>933
パルシステムか!?
936M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:21:14.08 ID:TZbI3WZZi
今、関東に震度4が来たら本スレの人達は高台を目指して一目散だろうに…
937M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:25:03.84 ID:7cQI1MQkO
>>934
うわあ・・・


東電オワタな。
938M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:26:34.67 ID:n32rE1v+0
おはよう〜地震はどうだいー?きてるー?
939M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:27:52.12 ID:9ZhMhkzR0
>>938
さっき埼玉微揺れしたよ
940 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:30:30.13 ID:+hH5fHLjO
さいの国だが動いていたので揺れを感じ無かったけど…
941M7.74(長屋):2011/04/21(木) 12:31:27.03 ID:RAEtQ6b60
>>934
やっぱ東電ってこういう奴多いのかねぇ
つか学校に来てた求人見てたら東電が消されててワロタ
流石に国立の高専なだけあって東電にははいらせない流れなのかね
942M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:39:03.86 ID:aqQnPaYkO
>>934
これ東電はしってるの?
このこと、もっとおおやけになったら、この人罰せられる?
943M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:39:39.34 ID:3T/Y6sVp0
>>934はないな
俺も似たような文面で貼り付け回った事あるし
944M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 12:40:51.98 ID:NcOP4/MEO
上智大出身の新入社員本人↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550986.jpg
945M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:41:07.94 ID:n32rE1v+0
>>939
全く気付かなかったわ・・・なまず見に行ったら今日は弱い余震が多いね。
946M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:41:48.49 ID:FBtsNldTO

佐渡沖にきました!!
947M7.74(東京都):2011/04/21(木) 12:42:26.92 ID:dZeNs6Cx0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 の状態を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは地震がコワイと思ってP2Pやカエルを導入した
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったらいつのまにか地震を期待していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    地震ジャンキーだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
948M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:44:01.67 ID:n32rE1v+0
東電の新人社員か、俺より世間知らずすぎるのがよくわかる。

でも色々と勝ち組なんだよな・・・悔しいのう。
949M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:44:52.24 ID:n32rE1v+0
お、宮城沖来てる。
950M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:45:26.50 ID:3T/Y6sVp0
>>948
正直余裕あるからいい奴多い
公務員と似てるか
951M7.74(長屋):2011/04/21(木) 12:45:33.32 ID:RAEtQ6b60
>>948
このスレ10分の1以上がおまいかよ
952M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:48:02.79 ID:n32rE1v+0
>>950
そら金には困らないもんな〜

ってスレ立てたいのに忍法帳のせいで立てられない(´・ω・`)
953M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:49:09.44 ID:n32rE1v+0
>>951
雑談してしまうと二桁〜この数字にはなっちゃうんだ。サーセン
954M7.74(東京都):2011/04/21(木) 12:49:31.63 ID:dhnGyGX00

--発生予測を計算した--
4/22 18:00 誤差±15時間 赤道から南半球のどこかで大規模地震の可能性高い。日本近海の可能性もある
5/08 09:00 誤差±09時間 日本及びその近海で大規模地震の可能性あり
もし5/08があった場合、
5/10 までに日本及びその近海で大きな余震の可能性あり
(時間は日本時間)
あくまでも予測です。必ず来るとは限りません。
地面は動くものです。準備を怠らず、発生時には落ち着いて行動しましょう。
955M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:49:42.59 ID:2YGfQ2II0
レス130回ワロタ
雑談というよりチャットだな
956M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:51:09.92 ID:wF7uPBDJ0
次、立ててくるわ
957M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:52:38.80 ID:9ZhMhkzR0
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
まけないぞう!
958M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:52:59.15 ID:grRrbdHsO
>>954
それスレ違いだわ。
959M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:53:23.73 ID:wF7uPBDJ0
それと・・・スレタイの件。

これ以上《マグニチュード》が増えるってのは縁起でもないから、
ちょっくらいじってもおk?
960M7.74(catv?):2011/04/21(木) 12:55:04.32 ID:crRIYm1s0
>>959
おkだと思う
そろそろ地球なくなるしなw
961M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:55:19.46 ID:9ZhMhkzR0
>>959
あなた好みにドゾー
962埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 12:55:26.88 ID:dkHFovmDi
東電社員はこんなんばっかでしょ

下請け丸投げで自分たちは絶対に危ない現場に行かない
社員寮とかいち早く銘板を隠して己の身の安全だけは確保するような連中ですぜ

責任を取るつもりなんてさらさら無い
963M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 12:55:41.07 ID:n32rE1v+0
>>959
俺は気にしないけど、意見聞いたらどうだろうか?次スレ立てありがとう!
964M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:58:43.69 ID:9ZhMhkzR0
福島たんぽぽ咲いたねぇ
965埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/21(木) 13:01:53.05 ID:dkHFovmDi
>>959
お好きにやっちゃって下さい

どーんといこうや
966M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:02:18.44 ID:wF7uPBDJ0
>>960-961>>963
それじゃ、とりあえず立ててみる。
967M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 13:03:01.29 ID:n32rE1v+0
>>966
おつおつ
つお茶
968M7.74(catv?):2011/04/21(木) 13:03:23.56 ID:3T/Y6sVp0
>>964
福島にもいつか希望の花が咲くといいな
969M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:04:43.04 ID:wF7uPBDJ0
970M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:07:21.78 ID:9ZhMhkzR0
>>969
おお、10kmになったw
これ深くなっていくのかな

乙です
971相模原市中央区(神奈川県):2011/04/21(木) 13:07:48.00 ID:4NDpKLdV0
>>969
乙です!お肩でもおモミしますぅ(ノ´Д`)ノ
972M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 13:09:01.74 ID:n32rE1v+0
しかしヲチスレ見たらまあこれは・・・
973M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:10:32.08 ID:TVjG/r/D0
>>972
誘導お願いします
974M7.74(チベット自治区)
>>968
今まで福島産が多かったことに気づいたんよ・・・
早く落ち着いてほしいよ