落ち着いて原発を語るスレ88号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)

//********スレのルール****************************************
1.落ち着いて話せない人はメルトダウンスレへ
2.sage進行必須
3.あの(京都府)は書き込み禁止、見かけてもスルーすること

↓↓↓ どうしても我慢できない場合はコチラへ↓↓↓
原発事故の質問に(京都府)が2〜3行で答えるスレ★1
(p)http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302253304/
**********スレのルール*************************************//

前スレ
落ち着いて原発を語るスレ87号機
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302928075/

(p)(p)http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ&feature=feedu
日立で原子炉設計を任せられていた専門家大前研一さんによる解説
今までで一番わかりやすかった。

(p)(p)http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
原発・放射能を説明してくれるスレ テンプレ

(p)(p)http://smc-japan.sakura.ne.jp/
原発に対するQ&A

公式(原文。アップデートあり)が
(p)(p)http://mitnse.com/2011/03/13/why-i-am-not-worried-about-japans-nuclear-reactors/

MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
([lunarmodule7のほうのリンク(1行上のタイトルでググれば出るやつ)])
原文(アップデートあり)
([>>1の4つめのリンク]
2M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:35:10.09 ID:SbO3TLq60
■■■質問スレではありませんが、質問したいなら、まず『落ち着いて』FAQを読みましょう■■■

Q.○○ってヤバい?
A.何の、何について知りたいのか書いて下さい

Q.放射能、放射線、放射性物質って何?
A.ググれ

Q.マイクロシーボルトって何?
A.ググれ

Q.原発から○○はどれぐらい離れてますか?
A.(p)(p)ttp://www.benricho.org/map_straightdistance/

Q.コンクリートとかで埋めちゃえばいいんじゃないの?
A.熱冷ましが先

Q.素人考えですが、○○したら状態改善するのでは?
A.無駄

Q.●●????は▲▲!?!?!?!?
A.質問する前に、その疑問符や感嘆符は必要か考えろ このスレに大きな感情は不必要

Q.●●は▲▲ですかね?わかる人いますか?
A.いません

Q.●●ですけど、避難するべきですか?
A.ご自由にどうぞ

Q.さっきから何も教えてくれませんが、答える気あるんですか?
A.有りません 質問スレじゃないから

Q.原子力保安院のおっさんはヅラなの?
A.違います

Q.本当に?
A.ヅラだと証明するソースが有りません このスレは明確なソースによる裏付けがない限り、意見採用されません

Q.「○○党の責任」「政府の対応が悪い」
A.ニュー速でやれ

Q.「○○が政府の時に限って地震が起きるよな」
A.オカルト板行け
3M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:36:16.87 ID:SbO3TLq60
◯テンプレ追加
4.クマーAAを多用するcatv(他の可能性も有)の書き込みを禁止、見かけてもスルー
4M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:36:49.83 ID:SbO3TLq60
■福島第一原発事故・経緯まとめ

03/11 14:46 地震発生
03/11 15:42 外部電源喪失
03/11 16:36 1・2号機注水不能
03/12 15:36 1号機水素爆発で原子炉建屋が吹き飛ぶ
03/12 【半径10km圏を避難指示→20km圏に変更】
03/12 20:20 海水の注水を開始
03/13 05:10 3号機注水不能
03/14 11:01 3号機水素爆発で原子炉建屋が吹き飛ぶ
03/15 06:10 2号機水素爆発でサプレッションプール損傷
03/15 09:38 4号機火災発生、3/19までに原子炉建屋は半壊
03/15 【半径20〜30km圏を屋内退避指示】
03/15〜03/16 推定37〜64万テラベクレル(I-131換算)が大気中に漏洩
03/17 09:48 3号機燃料プールにヘリによる散水
03/17 19:05 3号機燃料プールに放水開始
03/18 17:50 【1〜3号機をINESレベル5に認定】
03/20 08:21 4号機燃料プールに放水開始
03/22 19:41 5〜6号機外部電源に切替
03/25 15:37 原子炉への注水を淡水に切り替え
03/24〜03/25 1〜3号機タービン建屋地下に高濃度汚染水が見つかる
03/27 15:30 1〜3号機トレンチに高濃度汚染水が見つかる
03/24〜03/26 1〜3号機中央制御室の照明および監視系復旧
03/29 4号機中央制御室の照明および監視系復旧
04/02 09:30 2号機取水口ピットから高濃度汚染水の海への流出が見つかる
04/04 19:03 低濃度汚染水の海への放出開始、04/11に完了
04/06 05:38 2号機取水口ピットからの高濃度汚染水の流出停止
04/06 22:30 1号機格納容器に窒素注入開始
04/11 【飯館村など半径30圏外の一部地域を計画避難区域に指定】
04/11 17:16 余震により1〜3号機の注水が50分間止まる
04/12 【福島第一原発事故をINESレベル7に認定】
5M7.74(東京都):2011/04/17(日) 23:36:56.30 ID:kORg32lO0
5.茨城も。
6M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:37:38.41 ID:SbO3TLq60
□各原子力発電所の仕組みのまとめ 04月17日 22:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・原子炉冷却のまとめ
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/47.html 原子炉冷却システムまとめ★

冷却システムの仕組みをまとめてみますた
7M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:39:20.88 ID:SbO3TLq60
今北でよくわからんが1000行ってたので立てた
余計だったらごめんね

でも、仲良く落ち着いてスレ使ってね(´・ω・`)
8M9.5(静岡県):2011/04/17(日) 23:39:40.04 ID:t8ClDoHi0
9M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:39:41.85 ID:SbO3TLq60
あげわすれた
10M7.74(中部地方):2011/04/17(日) 23:40:06.67 ID:vNoH57ID0
1乙です!
6乙です!

落ち着いていこー
11M7.74(宮城県):2011/04/17(日) 23:40:37.90 ID:rODSm74P0
一乙
12M7.74(宮城県):2011/04/17(日) 23:40:58.06 ID:rODSm74P0
福島第一原発は首都圏の電気を作ってた
東北の電気じゃない。

首都圏に原発作るのが嫌なら
他に電気を頼る首都圏のシステム自体を

諦めろ。
13M7.74(チベット自治区):2011/04/17(日) 23:42:14.70 ID:0HJzEfYs0
>>1
乙カレー
14M7.74(神奈川県):2011/04/17(日) 23:42:24.70 ID:jp+W2ij+0
>>1
乙です
15M7.74(東京都):2011/04/17(日) 23:42:48.72 ID:kORg32lO0
>>12
なら自衛隊を支援要請するな。
16M7.74(茨城県):2011/04/17(日) 23:42:55.86 ID:scKChaaH0
>>1
乙です
17M7.74(北海道):2011/04/17(日) 23:43:19.15 ID:8Jobx0oQ0
>>1
よくやってくれた

ID:kORg32lO0
ID:scKChaaH0

煽りあってるだけなのでまとめてNG推奨
18M7.74(静岡県):2011/04/17(日) 23:44:11.40 ID:GpvOcoAzP
Oテンプレ追加

5.バカウヨ等の単語を多用する老害の長屋、神奈川の書き込みを禁止、見かけてもスルー

19M7.74(福島県):2011/04/17(日) 23:44:30.82 ID:BgiQUisI0
>>1
乙です!助かりました・・
20M7.74(千葉県):2011/04/17(日) 23:45:42.98 ID:gK8wbpud0
>>1
マジで乙です!ありがとう!

前スレでレス消費するから言えなかったけど
まとめさんも乙です!
21M7.74(宮城県):2011/04/17(日) 23:45:48.79 ID:rODSm74P0
へぇー自衛隊って東京都の下の組織なんだ
初めて聞いた。
22M7.74(長屋):2011/04/17(日) 23:46:10.42 ID:IJLzYiod0
>>1
23M7.74(東京都):2011/04/17(日) 23:46:54.79 ID:kORg32lO0
>>21
自衛隊東京地方協力本部(じえいたいとうきょうちほうきょうりょくほんぶ、Tokyo Provincial Cooperation Office)は、
東京都新宿区市谷本村町5-2に所在する、自衛隊地方協力本部のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/自衛隊東京地方協力本部
24M7.74(茨城県):2011/04/17(日) 23:47:11.33 ID:scKChaaH0
>>21
やめておきなよ
一緒くたにされてNG推奨されちゃうよ
25M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:48:13.26 ID:aksSoXJb0
>>21
下手に相手すんなー
泥沼の不毛でずぶすぶな争いが続くだけだ
26M7.74(東京都):2011/04/17(日) 23:49:02.05 ID:kORg32lO0
996 名前:M7.74(茨城県)[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 23:08:36.88 ID:scKChaaH0
誰かぶっ飛ばしてぇ。
27M7.74(宮城県):2011/04/17(日) 23:49:09.19 ID:rODSm74P0
>>24
そうだよね。
基地外の相手は止めておくわ。
28M7.74(北海道):2011/04/17(日) 23:49:45.56 ID:8Jobx0oQ0
>>25
前スレでもそいつやけにID:kORg32lO0に絡みに行ってたから
まとめてNGしてもいいかもよ

スルーできない人も荒らしです
29M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:51:19.39 ID:aksSoXJb0
>>28
すいません。了解っす
30M7.74(神奈川県):2011/04/17(日) 23:52:56.40 ID:wKmPZcA40
地震様は意地でも原発をハーイさせたいらしいな
31M7.74(catv?):2011/04/17(日) 23:55:13.15 ID:SbO3TLq60
前スレ読んで来た
もーみんな仲良くね!
原発に関係ない討論は他所でやってくれー

最近のまとめさんのまとめ貼ってなかった

□各原子力発電所の今後のまとめ 04月17日 19:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←復旧プランの項目を追加★
・復旧の流れ
 汚染水除去→炉心冷却(ステップ1)→冷温停止(ステップ2)→除染→燃料棒取り出し→廃炉

・ステップ1 10月までに実施
 1〜3号機
  燃料と同じ高さまで注水
  熱交換機を設置して水を循環して冷却するシステムを設置
  タービン建屋内に汚染水が漏れる可能性があるので最低限にする処置
  水素爆発をょ防ぐために窒素の注入
  格納容器の圧力を押さえるために水蒸気を放出するときはフィルターなどを通す
 2号機
  格納容器損傷のため最低限の注水
  格納容器をセメントで接着

・ステップ2 10月以降をめどに実施
 原子炉を冷温停止状態にする

・冷却プラン
 冷却プラン1 既存の非常用冷却システムの復旧 1号機で検討 破損が少ないと考えられるため1号機で検討
 冷却プラン2 既存の残留熱除去系の復旧 2、3号機で検討 検討するも破損の可能性高く難しい
 冷却プラン3 新たに残留熱除去系を構築 2、3号機で検討 この案が有力とされる 新たな冷却装置を作る準備中
 冷却プラン4 漏洩した汚染水の再注入 2、3号機で検討 新しい浄化システムも設計中
 冷却プラン5 現状のまま注水を継続 1〜3号機で検討 いずれのプランも不可能な場合
32M7.74(福島県):2011/04/17(日) 23:55:16.39 ID:BgiQUisI0
震度4ぐらいなら福島では最近のデフォだからふくいち様はお怒りにならないさ
33M7.74(中部地方):2011/04/17(日) 23:57:45.78 ID:vNoH57ID0
34M7.74(神奈川県):2011/04/17(日) 23:57:59.81 ID:jp+W2ij+0
>>32
4がデフォになってるってある意味凄いな
以前だったらおっきな地震だったなぁって言うレベルだし
35M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 00:00:30.51 ID:scKChaaH0
>>34
4ならラッキーって感じ
5強で停電焦る
6行ったら神頼み
これで1カ月乗り越えてきた
36M7.74(中部地方):2011/04/18(月) 00:04:28.09 ID:Y9gXfAh80
本当に異常な状態だよね

みんなイラつくのもわかる
37M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 00:04:42.55 ID:fNaEt/UV0
1号建屋内の270ミリシーベルトってちょっと怖いな
漏れ漏れ3号建屋内は10ミリシーベルトなのに
やっぱり1号の放射線量は計器が正しいのかな。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110418k0000m040084000c.html
38M7.74(長屋):2011/04/18(月) 00:07:27.67 ID:lBDAZf6vP
最近の浜通りのは、今月11日の余震みたいだね。
M7は、いわきの井戸沢断層あたりが動いたらしい。

39M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 00:07:46.84 ID:zcbaZz2F0
暫定基準について:
Q.毎日食べても安全か?
A.食品安全委員会のWebサイトをご覧ください。
 食品安全委員会の想定は実効線量で2msv/年(成人)
  ttp://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_genshiro_20110316.pdf
 でも、300Bq/kg (=0.0048msv)を毎日食べると1.752msvに達します
  ttp://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_torimatome_point_20110329.pdf
Q.暫定基準は毎日食べても安全と言われていますが?
A.TVやマスコミが言っているだけです。
 食品安全委員会のWebサイトにはありません。デマに惑わされないでください。
(参考)
 ttp://www.aist-riss.jp/mai/modules/column/atsuo-kishimoto009.html

Q.どうして暫定基準は毎日食べることが出来る基準じゃないの?
 JCOの事故の様に、「一度だけ」の放出を想定しているからです。
 半減期に従い、減少していくはずですから。
 そもそも、毎日食べて安心なら基準値となると思いませんか?
 
Q.じゃ、暫定基準値って何なのよ。
 「暫定」基準は非常事態での値あり、基準値ではありません。
 色々な事情があります。お察しください。
 今は非常時です。頑健な方、放射能に強い方、気にしない方、政府は正しいと信じている方は
 ご協力お願いします。 小さいお子様はご遠慮なされたほうが賢明かと思いますが。
 緊急取りまとめの際には、6〜9ヶ月も放出し続けることは想定していたでしょうか?
 このことも、ご留意ください。

 
40M7.74(三重県):2011/04/18(月) 00:10:36.09 ID:LeFXUB580
Q.チェルノブイリよりヤバい?
A.そんなわけない

ってテンプラにあった時期がなつかしい
41M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:11:23.87 ID:j3VLZuEs0
旅行帰りすると、いつの間にかプランが本当に出てましたね。

とりあえずシナリオの作り方としては「まとも」なので、
それでカバーしていないリスクが現在有るか(漏洩水とか漏洩水とか地震とか)、
またスケジュールがどう動いているか、あたりを
外部からも見ていけばいいから、リスク見逃し条項以外は
落ち着く形になるのかなあ。

ていうか今までのあの場当たり作業から、急にこういうのが
出てくるというので、何が中でバトンタッチされた気配が見え隠れする。
外部からみると窒素あたりがそれを意識したけど、
内部的にはヒドイ話(とにかく入れろって・・・お前ら・・・)だったわけで、
やっぱり「アドバイス」から「オペレーション計画」の部分まで
どこかが進出したのかな、と思えなくもない。

うん、仮にそうだとしても、自分は文句は言えない。
東電という会社は、その図体を動かす脳を持っていなかったということだから。
仮にそうでなく、内部でこれができたとしたら、少しは
希望が持てるのだけれど。
42M7.74(中部地方):2011/04/18(月) 00:12:55.02 ID:Y9gXfAh80
別に政府や東電の肩を持つ気などさらさらないけど

医療現場の人間なんかは年間200mSv喰らってる人もいるらしい
動物実験でも確たる危険性は認められないとのこと
http://www.youtube.com/watch?v=FrbljbhwLNs

おいらは強気で東北産の食い物けっこう食べてるけど
何を信じるかは人それぞれだろうな
43M7.74(福島県):2011/04/18(月) 00:13:28.48 ID:YtvEfzNa0
>>33
復旧したみたいだよ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110418k0000m040086000c.html
とりあえず線量には影響なくて一安心
44M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:14:50.98 ID:jp9uZMc10
煽っている人が
特亜系が多いと テレビの政治家討論番組を見て
思うのは 私だけでないだろう。
ネット上の書き込みもしかり 。
45M7.74(中部地方):2011/04/18(月) 00:14:52.93 ID:Y9gXfAh80
>>43
おっけ〜い!
46M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:15:52.71 ID:nyvO5Dob0
水棺って気体部分の体積小さくなるから水温が沸点越した時の圧力上昇率すごく高くならないか?
対流しなさそうだし格納容器の上部に弁がある様にも見えないんで圧抜きもしづらそうだし
BWRは制御棒を下から挿入するから脱落事故のリスクが有るとかどっかに書いて有ったが
水棺して制御棒脱落事故起こったらどうなるのかな〜(余震が多いんでヒヤヒヤしてるんだが...)
水棺はNRCのご推挙だそうだから、そこらへんのシミュレーション出来てるんだろうとは思うが
フラスコの蓋が飛びそうですごく気になる(割れてもすごいことになるが...)
47M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 00:18:11.49 ID:Z0+4iJL10
>>46
俺もつい何日か前にここで水棺なんて無理じゃない?って言ったクチ
今でもほんとにできるの?って思ってるけどどうなんだろ
48M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:19:35.12 ID:lqSJqlCa0


      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |   なんでもかんでも クマにすんなよな〜
     |    ( _●_)  ミ 
    彡、   |∪|  ノ     そんなに俺の事を宣伝しなくてイイヨw
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
49M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:21:14.42 ID:nyvO5Dob0
>>47
ニュースでは、東電のスケジュールにはいちゃってる様ですが...
50M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 00:22:19.96 ID:s0NTaA9NP
>>43
これ見るとあまりにアホらしくて笑うしかないな。

配電盤の操作訓練で間違ってショートさせたんだとよ。
東電は、思えば最初からこういうのがあったし、今までもこういう仕事
をしてたんだろうな。
51M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:23:11.76 ID:j3VLZuEs0
水棺の問題点は
1.今入っている「気体」の処理
 ⇒ベントするなら放射能が漏れる
 ⇒しないのならば、負圧がかかって潰れる可能性がある⇒さらなるただ漏れ
2.下部の問題
 ⇒今の基礎で、水漏れしないの?それをだれがわかるの?分かることができるの?
   調査ができない、無人つかったって画面取ってくるだけでしょ?
3.側面の問題
 ⇒構造設計が必要だけど、スタティックな状態、地震のような
   ダイナミックな状態で崩壊をしないためにはどのぐらいの強度がいるの?
4.継続性の問題
 ⇒劣化、するよね・・・冷えるまで10年〜30年いるよね・・・
   津波とか地震もくるかもしれないよね・・・

まあ、「今の状態が悪いからコレ」風のどこかで見た論理なら
すぐ着手なんだろうけど、乗り越えるものが大きいような気がする。
・・他の対策も障害多いんだけどさ。
52M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:26:16.78 ID:lqSJqlCa0
東電だからダメなのか?   東電じゃなくてもダメなのか?

どちらにしても 日本の技術や政府の信頼性はガタ落ち だな
53M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:26:37.28 ID:JQgkb+po0
事故ってから1ヶ月でようやく出してきた復旧プランが
荒々のタスク並べただけの想定企画…
一般企業だったらエンドユーザーから「え?営業、企画さんいままで何やってたの?」って深刻にキレられるレベル
54M7.74(福島県):2011/04/18(月) 00:29:06.14 ID:YtvEfzNa0
すごく心もとないソースで悪いのだが、4の部分は

メディア向けに発言する権限がないことを理由にこの関係者が匿名で述べたところによると…
この方法(水棺)を採用すれば数カ月ではなく数日で原子炉を冷却させることができる、との事
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/299.html

ただ水棺は今まで原発事故の処理方法として研究されているが、実際に行われれば世界で初めて
って事だから本当に数日で冷却できるかも怪しい、また匿名でってのも怪しいんだけど
まぁこうゆう意見もあるとゆう事で…

55M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 00:30:02.14 ID:N29SiiE3O
下と側面は新たにコンクリートで固めるんじゃないかな
現状地下水に漏れてるみたいだし
東電の下請がトンネルのシールド工法で穴掘りながらコンクリートで固める技術持ってると思う
基礎工事無しで冷却開始に半年かかると思えない
56M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:30:47.28 ID:JQgkb+po0
>>52
東電だから駄目だった(事故が起きた)から
東電じゃないと駄目になった
57M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:33:33.01 ID:lqSJqlCa0
>>56
って事は・・・・・   東電はダメ って事か。
58M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 00:34:34.22 ID:N29SiiE3O
>>54
原子炉内の水を循環できれば数日だと思うけど…
原子炉のベント開けっ放しで水没させれば熱による水流が発生するのかな?
それにしても循環量が足りない気がする
原子炉の図面読んでないから推測だけど
59M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:35:00.08 ID:j3VLZuEs0
>>54
なんだかそのHPは意図的なものが臭うけど、

「100度以下にする」という行為を水棺でできる
可能性はあるけれど、それとは別に、原子力の燃料は
「冷やし続ける」必要があるんですよ。それが継続性。

>>55
 もしやるならそれしかないけれど、
 放射性物質が混じった地下水の中ですすめるシールド
 っていうのはなかなかチャレンジングですね。
 ・・でも他にないですね。無人であの円盤をすすめる技術を
 どのぐらいの速さで開発できるのやら・・・

60M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:37:02.78 ID:lqSJqlCa0





 ↓(建設時)
放射線は漏れません 大丈夫です (キリッ

 ↓(地震発生)
放射線チョット漏れたけど 大丈夫です (キリッ

 ↓(原発爆発)
放射物質も漏れたけど 大丈夫です (キリッ

 ↓(汚染水発覚)
低レベル(※数値未発表)海に放出 大丈夫です (キリッ

 ↓(高レベル数値について)
実は早期から燃料棒溶けてました・・・けど 大丈夫です (キリッ

 ↓(レベル4だったよな?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・   大丈夫です (キリッ

 ↓(レベル7だと?)
事故レベル引上げを検討してるけど  チェルノブイリとはゴニョゴqあwせdrftgyふじこlp  


   「ぁぅあ、汚染はチェルよりも少な・・・海は広いし・・」
   「チェルみたいな大規模爆発はポポポン・・」
   「3/15にはレベル7だと思ってマスタ!」




こ、こいつら・・・・

結論   大 丈 夫 → じゃないって変わりつつあるな 






61M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 00:37:24.56 ID:N29SiiE3O
>>59
清水か大成は無人だったと思う
てかやるしかないよね
62M7.74(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 00:37:31.76 ID:sM7BcXwV0
原発はいらない。

原発なければ立ちいかないって論理が不明。
天災が多い日本国には、あんなものを持つリクスが
そもそも他国のとは比較にはならないゆえ、
エネルギー源として選択肢に挙げるのが間違い。

無いわけ無いだろ、代替原料。思考停止するな!
63M7.74(愛知県):2011/04/18(月) 00:39:54.87 ID:PI/fmsmB0
>>62
リクスとは何か?
ご教授ねがいたし
64M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 00:44:23.60 ID:x3JgU70AO
>>62
全く同意
狭い国土ではリスクが高すぎる
65M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 00:45:12.84 ID:AHxlAHiK0
>>63
地震しょっちゅうあるじゃん
66M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:45:35.23 ID:nyvO5Dob0
コンクリートで固めた後で想定外の圧力上昇が起こったらどうなるでしょう
固めるならフラスコの蓋に圧力解放弁つけてくれ
67M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 00:47:25.58 ID:Wp198Abp0
やっと読みきった。
シナリオはこれじゃないの?それとも紙に書いた餅レベル?
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11041702-j.html
赤文字は普通に気になるのだが。
68M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 00:47:34.50 ID:N29SiiE3O
>>66
つけるでしょそれは
フランスの沸騰型みたいなのが目標でしょ
69M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:47:58.66 ID:j3VLZuEs0
>>62
代替が無いわけ無いのかどうか、あたりを思考停止しないで考えていきましょ。

あと、何時止めていくかも考えていきましょ。

それで合理的な対策があれば、強いわけだし。
70M7.74(catv?):2011/04/18(月) 00:51:46.68 ID:kXezc0Y10
久々にニュー速行ったら、こんなん見つけた
【原発問題】東電、発電実績データをホームページから削除
http://www.alterna.co.jp/5459

何がしたいんだ?東電は
71M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 00:57:09.83 ID:n/zSySEJ0
>>69
太陽光発電の普及率は現在2%くらい
発電構成比率は1%ぐらい
普及率を100%にするだけで日本の発電構成の50%を賄える
原子力20%とLNG火力25%は要らなくなるんだよね
72M7.74(東京都):2011/04/18(月) 00:57:51.52 ID:nyvO5Dob0
>>68
フランスって沸騰水型ってあるん?
ちょっと調べたところでは加圧水型だけの様な...
73M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 00:59:51.31 ID:n/zSySEJ0
>>72
フランスの加圧式用大型フィルターを沸騰水型にくっつけるという意味で書いたの
74M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 01:00:05.64 ID:LedWy8BW0
>>42
そんなこと言わない方が良いぞ。
40過ぎた人ならそれでもたいした影響ないが、子供や妊婦を除けて語ったところで
何の意味もないのだよ。それこそ御用学者の思うつぼ。
75M7.74(千葉県)(千葉県):2011/04/18(月) 01:01:22.76 ID:NRVGpF690
原発推進学者達が今ごろ涙の懺悔

http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html

原発推進学者たちは東電から多額の寄付を貰っている

http://www.insightnow.jp/article/6430
76M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:01:43.84 ID:2r4xD3IO0
>>71
100%にするためにはどれくらい費用がかかるんだ?
原発より安いの?
77M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:01:48.83 ID:j3VLZuEs0
>>71

太陽光でくると弱いと思いますよ。
その数値自体精査がいると思うけれど。

例えば冬。電力利用ピークは夜。
仮に50%を太陽光でまかなえば、
凍死者が続出します。

蓄電技術の方が全然進んでいない現状、
LNG、石炭で推すことをお薦めします。

ていうか何回目ですか太陽光。
78M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:02:33.76 ID:AHxlAHiK0
>>74
だから、ケースバイケースであまり神経質にならないほうが良いんでないの?
79M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:04:35.48 ID:Z0+4iJL10
100℃以下を安定できるならフィルター付きのベントなら仕方なしと考えるしかないのかな
80M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:06:15.23 ID:nyvO5Dob0
>>73
東電さん3カ月程度で水棺するとか言ってますが、3カ月でくっつけられるかな〜
81M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 01:09:17.78 ID:ORXMErZY0
ヅラじゃなかったのか?
82M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:10:07.42 ID:n/zSySEJ0
>>76
各家庭の費用持ちだから一人当たりは安くなる
>>77
地熱発電の比率伸ばして、風力太陽を主力に変える
んで、ご指摘の冬季は火力も動かす
原子力要らないくない?
>>79
フランスのベントは大型でかなり性能もいいみたい
別にドライベントじゃなければそんなに放射性物質出ないよ
83M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:10:20.07 ID:zcbaZz2F0
>42
そうです。人それぞれ、ご自身の判断に従って自己責任で判断すれば良いと思います。
ちなみに、先の番組で指摘されていましたが、「疫学」データは様々な解釈が成り立つ事が指摘されています。
また閾値指摘が不明とご本人も認められております。
 閾値があったとして、年齢性別などに大きく依存するかもわかっていないのでは?
 
 (推測ですが、おそらく以下の理由でご本人も指摘を認めたのかな)
統計から因果律を証明するのは非常に困難があるためかと。
 ttp://mcobaya.web.infoseek.co.jp/no5.htm
上記にあるように、シンプソンのパラドックスのような可能性を考慮しないといけないかなと。
外部からの放射線が、ワクチン療法と同じように健康に利するのであれば画期的ですね。
今後の研究が待たれます。

ちなみに、中村先生、台湾とも外部被爆なんじゃないの?
ヨウ素、セシウム、ストロンチウムの放射性物質を飲食したデータはありませんね。
また、成長期時期の被爆でしょうか?ある程度大人になってからの被爆では?
すでに疫学の統計として、内部被爆の今回と比較するには前提条件が異なるのでは?

 個人的にひどいな〜と思うのは、仮に閾値があったとしても、大人、子供で同じとは思えないこと、
 外部被爆のデータをもって内部被爆と同等としていること。
 それで、内部被爆は安全を保障しているのでしょうか? ご本人は内部被爆は健康に良いって言いましたっけ?
84M7.74(関東):2011/04/18(月) 01:10:34.77 ID:ct0X0yVpO
>>52 東電(経営陣がギリギリ設定)だから駄目
85M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:10:38.01 ID:JyEWBSoJ0
>>77
太陽光発電と太陽熱発電は太陽が出ていないと駄目だからね。
仮に各家庭に太陽光発電のパネルを配置しても
夜や雨の日とか発電量が下がるときが問題になる。

だから、蓄電技術どうにかならないとね。
リチウムイオン電池もまだまだだし。

フライホイールとか・・・駄目だよなぁ。
電気から運動ネネルギーへ変換してってのは。


でも、家を建てるなら屋根に単結晶シリコンの太陽電池を
設置したいなぁ。

スレ違いだな。
86M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:13:40.05 ID:n/zSySEJ0
>>夜間は基本的に需要電力も減るよ
太陽光と水力の組み合わせで基本的になんとかなると思う
後は工場向けの電力を火力で賄う
さらにスマートグリッドで結べばいいんだと思う
他にも周波数全国統一とかインバーターの活用とか色々節電技術と組み合わせて
87M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:13:58.57 ID:zcbaZz2F0
すみません。被爆→被曝でした
88M78(東海):2011/04/18(月) 01:15:09.15 ID:UkGrN5mmO
発電産業に置ける 利権を守ろうとする者たちは 天下り先を失いたくない者たち。だから 手続きを複雑化し やる気をそぐような手続き形態を書類上構築している。
89M7.74(北海道):2011/04/18(月) 01:16:30.34 ID:mDPc0gqL0
原発使わないなら電力不足は火力で補うしかないんだが、ポッポの所為でそれもできない
ホント邪魔なことしてくれるぜ民主党党首様方は…

>>65
マジレスするとリスクな
90M7.74(catv?):2011/04/18(月) 01:16:30.68 ID:ggnc+hXt0
>>83
うるせーよバカ
91M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:18:19.53 ID:2r4xD3IO0
>>86
全てが完成すればなんとかなりそうだけど
そこまでに何年かかるかって話だね
その間は足りない電力をやっぱりどっかから補わなきゃならんし
もし原発に廃止に進むにしても福島原発安定と他原発の段階的停止と
平行二人三脚で十数年〜何十年って進みそうな…
92M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:20:07.66 ID:n/zSySEJ0
>>91
それでもやらなきゃダメなんじゃないのかな?
想定外が想定内だと国と電力産業が理解するまでは
93M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:20:27.76 ID:gOHnBUvnO
IGCC(石炭ガス化複合発電)ってどうなの?
94M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:20:47.85 ID:JyEWBSoJ0
>>89
ぽっぽが京都議定書の値を厳しくしたこと?

ただ、二酸化炭素と地球温暖化の因果関係も怪しいって言うけど
どうなんだろうね?
二酸化炭素の量が〜って言っている人の中には
原発推進者が居るって話を聞いたけど。
95M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:23:26.68 ID:2r4xD3IO0
>>92
いや、気の長い話だってこと
今は生活だけじゃなく産業復興のためにも電力確保は必須だから
もっと即効性のある手段じゃないと新しく採用されにくそうだなって思ってさ
代替が効くなら当然原発なんて無いほうがいいと思ってるよ

一番は蓄電技術がその数十年の間に進むことだよね
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:23:53.62 ID:Gfp1m8jvO
東京の全部の建物の屋根にソーラーパネルが付いたら、環境になんか影響ないのかな?
97M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:23:56.68 ID:n/zSySEJ0
>>94
よーく考えてごらん
エネルギー保存則がある限り、温暖化の原因って、
使用したエネルギー以上のエネルギーと取り出せる原子力だと思うんだ
Co2は単なる温暖化ガス
本来地球にない熱をなくさない限り温暖化は止まらないと思う
原子力発電が普及してから温暖化は急激に進んでいる事実とも合致する
大学の先生に質問ぶつけたら怒られた
98M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:25:49.90 ID:AHxlAHiK0
>>89
りすくw
ですな
99M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:26:38.93 ID:j3VLZuEs0
>>92
やらなきゃならんとして、「何をやるか」でまとまらないと
いけない、という時点なので「何をやるか」の議論を
深めるのは賛成です。
「何かをしなきゃいけないんだ」で、それを切るのはおかしいかと。

冬場、火力だけではダメなので、そこを何かでカバーすることが
太陽光推進には必要だと考えます。

木造の古い家全部コンクリート高断熱性にすれば、
みなカナダの家のスペックにすればいいのだけれど。
当然夏が死ぬし、全家庭太陽光と同じぐらい非現実的だ。

個人的には太陽光は2点のブレークスルーが必要で
「太陽光自体の設備費用低下と経年劣化の防止」
「蓄電技術の桁二つ上までの向上」があるから、
今、代替えとしてそれを押すのは難しいと思います。

ブレークスルーがあればできる、ならなんだってできるわけで。
そのアタリをブレークしていかないと。
100M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:28:10.39 ID:n/zSySEJ0
>>95
それでもドイツは原発をできるだけ早くやめるって宣言してたよ
前首相が2025年までにって宣言してて、メルケルがやっぱり原発続けるとか宣言
今度の事故でまたメルケルが原発脱却宣言
これが本当の技術立国のあるべき姿だと思う
脱却を宣言して時限を切って技術の粋をぶつける。ドイツなんて日本より年間照射量低いのに頑張るんだぜ
>>96
微妙なんだけど環境に影響は出ると思う
ただ、それがどの程度かは…
マントル対流に影響が出るレベルなのかどうか。
本来は地球を暖めるためのエネルギーだからね
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:30:07.43 ID:uDB99uoSO
>>92
同意。

最近思うんだけど、リーマンショックみたいな、借金して贅沢しよう、みたいな発想って、どうしてなくならないんだろう?
お金でも電力でも、安全を確保して、使える範囲でやりくりするっていうのが普通じゃないのかなあ?
復興に電力必要でも、節電のアイデアはまだまだ出せると思うし
いつ爆発するかわからない時限爆弾の上で贅沢な暮らしなんて、正気でないような気がする
102M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:30:10.94 ID:j3VLZuEs0
>>97
・・・なんだか話を書いていてバカバカしくなったぞ。

今の大学生はこんなんかいな・・・
103M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:30:16.60 ID:tJt93kUM0
>>91
でも原発には年1回の検査が義務づけられてるんでしょ?
てことは来年3月までに、いま動いてる原子炉も順次停止していくことになる。
検査後の運転再開をあっさり認める自治体があるとは思えないから
全国の原発がほとんど停まってる状況が近いうちにくるかもしれない。
104M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 01:32:58.70 ID:KsK9L7SkO
東芝、日立製品は買いません(*^_^*)
105M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:33:02.83 ID:n/zSySEJ0
>>101
経済を膨らませるためだよ
資本主義のなれの果て
>>102
社会人です。
106M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:33:30.03 ID:R+c7pT1H0
>>92
未だに生活手放したくないだろみんな?だから止める訳には…的な
俺はちゃんと物事見えてるんだよな思考停止なアレがSNSには結構居て
…あー問題に受け身だとやっぱこうなるかって頭抱える
事故ったら最後に比べたら遥かにマシだってもっと実感すべきだと思う

>>100 >>96
そういうぽろっとした疑問は研究の場ではどんどん出してった方が良いよね
ソーラーと地球観測とか
107M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:33:46.96 ID:n/zSySEJ0
>>104
日立は買ってくれwww
事故ったのは東芝だw
108M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:34:30.88 ID:JyEWBSoJ0
>>97
エネルギー保存則?熱力学第一法則のこと?
地球は閉じた系ということ?
宇宙へ熱を持ってかれる分があるから閉じた系とは
考えられないけど。
ただ二酸化炭素などの温室効果ガスが
宇宙へ熱を逃がしにくくしているとは言うけどどうなんだろ?


>>100
原発の解体技術でも技術立国になるのかな?ドイツは。
ただ、原子力発電所を解体するときに出てきた
ゴミはどうなんるだろ?
やはり高レベルのものは300mとか地下に埋めるのかな?

そういう意味で原発の問題は難しいと思う。
109M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:35:36.69 ID:R+c7pT1H0
>>103
いいね…そのまま使われずに止まっとくれって感じ
まあ今すぐ危険予想区域のは関係なく止めてほしいけど
なんでこんなとき俺ごくごく普通の一般人なんだろうなってちょっと滅入る
110M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 01:36:22.96 ID:LedWy8BW0
>>75
前原子力委員会委員長代理の田中俊一氏はTVにも良く出てきて苦言を呈してますね。
でも、今の原子力委員会はクズの集まりのようです。

原子力安全委員会はどこへいった?
http://www.fsight.jp/article/10333

安全委が専門家の現地派遣行わず 防災計画、不履行
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2011041601000718/
地方紙とは言え4/17の一面TOP記事でした。
111M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 01:36:25.30 ID:KsK9L7SkO
>>107
事故った事故らないじゃなくて原発メーカーの製品は買いたくないんです
112M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:36:34.22 ID:Z0+4iJL10
>>105
資本主義のなれの果てかもしれんが便利をより便利に
って考えたからこその今の技術なわけだよね
原発に関しては間違った方向だったかもだけど技術自体の発展を阻むような方向にいかないようにしないとって思うけどな
単純な昔の生活に戻ろうは駄目じゃないか?
113M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:36:46.93 ID:j3VLZuEs0
>>100
ドイツはフランスから電力を借りている。
日本では地政学上、借用の相手がいない。
いわんやフランスの原子力利用率は・・・

あたりも何回でてきたことやら。

>>101
本質的な問題だと思うが、「贅沢しない」ということが
この場合「大量の餓死」にまで至りうる道であることが
問題なんだと思う。
産業のために必要なのが電力で、産業が無くなれば
人が死ぬ。
要するに「現代文明」というものの組成自体が問題であり、
それを破棄するということができるかどうか、破棄すると
いうことがどんな意味を持つのか、ということでは。
114M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:37:00.35 ID:CMxpieRu0
人間は原発の代替エネルギーを開発出来ると思うんだ
ただ、その条件として原発が止まって困る必要がある

この先の日本の原発は動き続けるのだろうか?
それとも止まるのだろうか
115M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:38:22.27 ID:2r4xD3IO0
>>100
ドイツの脱原発政策事情がこの辺に書いてあった
まあいろいろ難しいね

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023069890
116M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:38:46.84 ID:L9VZfwm00
>>86 >>91
俺は夜間電力の積極活用の為に、社会活動のシフトをやった方がいいと思ってる。
工場や開発などの分野は夜間を中心にして、昼間に工場のライン点検などにあてるようにするとか。
コンビニとかの24時間営業は、そう言った時間帯の柔軟性を培うためにも節電しながらやった方が良いよ。
ピーク時の増減を水力で賄うくらいの上下で抑えられればいいんだよ。

周波数統一は賛成。ただ長期的なスパンでの話になるから、つなぎは必要だよ。
スマートグリッドも、日本の国情に合わせて改良していく必要があるだろうし、十年単位の期間が必要だろうね。
自然エネルギーは、あらゆる悪天候への対応が必要だから、太陽一辺倒でなく、風力や潮力などを全て組み合わせないといけなくなる。コストと運用法を考えていかないと使えないよ。
やっぱり技術研究と改良にしばらく時間が取られるのは確実で、そこまでのつなぎは考えないといけない。

当面は、主は火力と水力。原子力は危ないけど今ある物だけは初期想定の寿命まで使うとして、その間に諸準備を済ませてエネルギーの段階移行。
こうなるんだろうね。原子力をなくそうとしたら、やっぱり代替は火力が主眼にならざるを得ない。
117M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:39:28.11 ID:AHxlAHiK0
>>97
社会人にしては馬鹿だな
118M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:40:17.25 ID:8HK94yH70
原発止めて新エネルギー発電へ以降するのに何十年?何百年?かかるね。
その間は火力で化石燃料燃やしまくりじゃん。
つい先日も北極圏で過去最悪のオゾンホールが出たって言うのに。
こりゃ、地球の未来は結局ダメじゃん。
119M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:40:24.60 ID:n/zSySEJ0
>>108
おっぱいを押したら押したエネルギー分だけおっぱいは沈むってこと
おまんこを触ったら触った以上に女がエネルギーを出す。これが原子力
っで、おんなが喘いで熱くなる。
それが温暖化の原因じゃないかと。

今さ、原発推進じゃん。でもあちこちに建てられる原発はいつか廃炉するでしょ
その時にドイツは市場を独り占めできることになるんじゃない?
建設費より廃炉の方がコスト高いってゆーし。
120M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:40:25.48 ID:L9VZfwm00
>>96
パネルによる反射が気になる。それこそエアコン室外機害悪論よりよっぽどタチが悪そうに見える。
121M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:42:57.42 ID:L9VZfwm00
>>107
どこかで読んだんだが、実は国外のみならず国内のメーカーも津波想定については指摘していたらしい。
端的に言えば、買った機械を説明書通りに使ってなかったと言うこと。
電機メーカーと電力会社の力関係で行けば、説明書通りに使ってないから危ないと言っても、聞いてくれない事が多いのは明白だし。
122M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:43:39.74 ID:n/zSySEJ0
>>120
パネルあんま反射してないよ
うちの屋根についてたけど、熱くなかった
123M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:45:18.74 ID:L9VZfwm00
>>113
簡単に言えばフランスから原子力で作った電気買って、自分たちはエコ面するっていうことだからねぇ。
日本はそれすら出来ない。最も、出来たところで買う国がないし、買うリスクが大きい国ばかり。
一筋縄ではいかんねぇ。
124M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:45:50.68 ID:uDB99uoSO
危険度の高い原発から停止しつつ、全力で代替エネルギーの実用化促進、
その間の電力は、やりくりじょうずを目指す
のはだめかなあ

藻オイル発電とか、原発1基のトータルコストで実用化いけそうなのに

真夏の会社やデパートの冷房寒すぎだし、スーパーの飲料は全部が冷えてる必要はないし
125M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:46:34.21 ID:AHxlAHiK0
>>119
単純な思考だな
126M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:47:52.85 ID:2r4xD3IO0
>>124
代替エネルギーを生み出すものを作るために
やっぱり電力がいるからなあ
127M7.74(東海):2011/04/18(月) 01:48:03.70 ID:0psZ9DKKO
>>111
不買運動か、やるなら徹底的にな
家電不買は勿論、不使用も徹底しろよ
エレベーター、エスカレーター使用時はメーカー確認な シンドラーおぬぬめ
電車乗る時は型番確認しろよ
その前に、発券がほぼできないから注意な
日産車、マツダ車も注意しろよ
半導体、これ盲点だから電機製品使う前に分解確認しないとな
128M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 01:48:04.93 ID:XvSWJqjZ0
>>85
「太陽光発電は設備次第で太陽光が無くても発電できる。
蓄熱装置に熱を貯めておけば夜中でも蒸気タービンを回して発電できる」
そうですが。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100305/213210/
129M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:49:14.65 ID:L9VZfwm00
>>118
同じ県住まいだけどさ。
あの新知事が言ってた「4年で200万戸太陽光発電を普及する」っていうの。
確かに聞こえはいいし、どこかが先だってやらないといけない問題なんだよね。
でも、壮大な社会実験な気がしてならない。
普及して太陽光発電の問題が出てきて、それを「カイゼン」するためのモルモット状態。
まあ、誰かが泣かないといけない問題だから、仕方ないんだけど、何か釈然としない。
130M7.74(東京都):2011/04/18(月) 01:49:20.54 ID:lNHxS6a+0
>>128
それ太陽熱発電
131M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 01:50:15.54 ID:n/zSySEJ0
今一番なんとかなりそうなのは、
太陽光発電、洋上風力発電、地熱発電なんだよね。
洋上風力はすごかった。よくまぁこんだけ精密なものを造るなって感じ。
コスト高い割に発電能力低いんだよね
地熱はすごいいい。福島に見学行ったけど、地熱に適した土地を見つけるのに時間がかかるけど、
とてもよい装置だと思った。夜泊った温泉で地熱発電を始めてから温泉が枯れ始めたって聞くまでは。
132M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 01:53:26.42 ID:JyEWBSoJ0
>>116
工場にも色々あるから人くくりに夜間営業なんてできないよ。
24時間動いている工場もあるし、24時間電力が必要な工場もある。

例えば、半導体や液晶などクリーンルーム持つ工場は
常に空気を対流させてホコリを取り除かなければならない。
こういう電気を24時間使う工場はどうする?

工場って、家の蛍光灯みたいにスイッチひとつ付いたり消したり
できるものではないよ。
物の製造を始めるまでに暖気のために電気をつけっぱなしに
しとかなきゃならない。

>>119
たぶん、その程度の熱は問題ないと推察されます。
原発の熱なんて地球の大きさから見たらどうでも良い問題。
地球の温度は太陽熱に依存してる。

>>128
太陽熱発電はそうみたいですね。
蓄熱はどれくらいできるのか気になるけど。

ただ、太陽熱発電を行える土地って日本にないのかなぁ?
133M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 01:54:27.03 ID:AHxlAHiK0
>>131
結論→洋上風力はコスト高くてダメ
     地熱は温泉枯れたしダメ

だから?
134M7.74(福井県):2011/04/18(月) 01:55:31.54 ID:S2i0+V+n0
そりゃいつかは止まるだろ ウランだって限りある
それからも使用ずみ燃料や廃ろ処理で末代までたたる

ドイツは電力よそに売っているもいるわな そのうち次世代自然エネルギー技術で売り出すだろうよ


135M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 01:55:36.97 ID:KsK9L7SkO
>>127
ご親切にアドバイスありがとう(*^_^*)
136M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:55:41.34 ID:L9VZfwm00
>>124
すぐ止めるっていうのは難しいよ。止めたところで廃炉作業をしなきゃいけないし。
代替エネルギーだって、研究段階の技術が多いし、今からそっちに全力つぎ込んでも、実用化できるのは十年単位で先だろうし。
本当は、2000年頃にはすでに石炭火力で煤煙をほとんど出さない様に出来たんだし、そこの辺から新規建設はせずに寿命が来たら廃炉にしていくことを考えて欲しかったなぁ。

と、掃除していて発掘した高校時代の提出物を見ていたら、これと同じようなことを小論文練習でも書いていた俺。
何?この事故を危惧していたような書きっぷりだな、俺。
137M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 01:57:48.03 ID:XvSWJqjZ0
>>99
>木造の古い家全部コンクリート高断熱性にすれば

えっと…うちは木造の古い家で毎年エアコンを使わず夏を過ごしてますが?
そもそも昔の家って夏涼しいように作ってたんだよ。最近の家こそ
建蔽率高くて窓小さくて風通し悪そう。庇がないから直射日光浴びまくり。
断熱性が高くてもあくまでエアコン使用前提って感じにみえるけどね。
もっと涼しい家の建て方ってあるはずだよ。
138M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:57:57.67 ID:uDB99uoSO
>>126
だから開発期間はやりくりをがんばると…原子力しか発電ないわけじゃないし。
藻オイルと火力発電所のコンボはアメリカでは1500億ぐらいの研究費でもう実用段階らしいよ

>>128
太陽熱は太陽光より効率いいんだよね
発電もできるの知らんかった
139M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 01:58:12.29 ID:N29SiiE3O
キチガイを完全スルーする団結力ってすごいですね
140M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 01:58:37.49 ID:L9VZfwm00
>>132
その工場が常に火入れというか、電気を入れ続けなければいけないのは分かる。
でも、出力の差異も出るじゃない。点検整備のために少し止めたり、生産量の調整を行う場合もある。
工場の稼働ピークをずらした方が良いって事を言いたかったの。
141M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 02:00:53.48 ID:Gfp1m8jvO
昼間やってる作業を完全に夜にシフトすると、人件費が25%アップするんだよな。
まあ、問題はそれだけではないんだが。
142M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 02:02:08.54 ID:n/zSySEJ0
>>140
理想はわかるけど難しいよね
産業界は競争で成り立ってるんだし
空圧AFに戻るのも一つの手かもね
今なんでも間でも空圧機器から電気機器に移行しすぎ
143M7.74(東京都):2011/04/18(月) 02:02:36.54 ID:R+c7pT1H0
そういう細々とした調整はみんながやる気になれば出来るはずなんだけど
やる気にならなくても暮らせる生活が長かったせいか難しいね
ただ一歩踏み出さなきゃどうしようもないんだってことだけは痛感
144M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 02:04:16.46 ID:n/zSySEJ0
>>143
同感。うちの会社は蛍光灯の本数減らしたよ。
窓際は元々いらなかったし。
少しづつ着実に進めることが大事だよね。
何年かかろうと、何十年かかろうと。
人間が地球上から消えてからじゃ対策は取れないや
145M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 02:04:41.65 ID:2r4xD3IO0
夏だけ本社機能やら機械施設やらを北海道やら西やらに移そうとしてる動きもあるよね
コンピューター関連は本体の電源はもちろんエアコンガンガン必要だから
夏場に東京置いといたらパンクしそう
146M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 02:06:06.18 ID:z6kYQLE4O
福井県ってどこ?
東北?
147M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 02:06:06.27 ID:N29SiiE3O
>>454
また同時なの?昼間も同時だったじゃん
ビール飲んじゃってもう避難は無理
148M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 02:06:52.14 ID:LedWy8BW0
>>142
空圧だって?www
コンプレッサーは何で回すんだよ、電気直接の方が効率良いだろ。
149M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 02:07:45.44 ID:n/zSySEJ0
>>148
タンクに空気をためるの。夜間にコンプレッサー動かして。
電気代がめちゃくちゃ安くなるよ。
150M7.74(北海道):2011/04/18(月) 02:08:06.14 ID:mDPc0gqL0
人間が自然にない危険なものを生み出してそれに対して騒ぐって
公害やダイオキシンとかで散々やってきたのに
核兵器では騒いでも原発、およびそれから出る核廃棄物に対しては全く行われてこなかった

利権って怖いね
151M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 02:10:05.48 ID:XvSWJqjZ0
>>138
私も太陽光じゃなく太陽熱でなんとかならんのかな〜と思っていたので
本当にあるんだ、とびっくり。
ただ広い平坦な場所が必要らしいんだよね。ディッシュ式という小型で
パラボラみたいな形状のヤツなら比較的狭い所で使えそう小規模発電だが。
152M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 02:12:07.03 ID:L9VZfwm00
>>141
騒音の問題もあるけど、技術革新で追いつかない物だろうか…。
人件費は確かに大きいけど、昼のピーク電力が逼迫し続ければ、恐らく料金は上がっていくだろう。
そうすれば、今の料金形態からして、夜間電力使用によるコストカット部分で均衡…、出来ないかな。

>>142
競争とは言うけど、営業と工場のラインが同一時刻上で動いている必要も、本来はないはずなんだよね。
工場の事務方と現場の引き継ぎや人員交流が出来ていれば、納期の相談にだって乗れるはずだし。
153M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 02:12:07.27 ID:/kqMuQaJ0
>>99
>木造の古い家全部コンクリート高断熱性にすれば、
>みなカナダの家のスペックにすればいいのだけれど。
>当然夏が死ぬし、全家庭太陽光と同じぐらい非現実的だ。

日本語自体よくわからんが、まさか「断熱性を高めると夏暑くて死ねる」と言いたいのか?
断熱性高めれば夏は涼しいんだよ。それくらいわからないの?
154M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 02:16:28.38 ID:kq6Sd6wFO
>>97が正論のような気もするが、科学的に破綻してんのか?
スレ違いだからここで聞くのも悪いし、なんかもやもやするな。
155M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 02:16:52.97 ID:n/zSySEJ0
>>152
同じ事を考えた結果、競争原理で無理だって気付いたの。
例えばビール。夏にどこもフル増産してるよね。
これを業界で輪番生産したらそれこそ社会主義経済
どれだけ店頭に並べられるかである程度利益が決まるから、
ちょっと難しい。もしやれるならそれがベストの解なんだろうけど
156M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 02:21:44.01 ID:JyEWBSoJ0
そういえば、計画停電後から製造関係で発電機の需要が
高まっているよね。
そのまま石油の価格に影響したりしないかな?
157M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 02:26:19.72 ID:L9VZfwm00
>>155
今年は「電力管制」の名の下に可能かも知れないけど、それ以降は難しそうなのは確かだな。
ただ、そうした中でもライン整備とかの隙間時間を昼間に持ってくることは出来ると思うんだよ。
まあそれこそ、商慣行として根付かせても、数十年スパンで考えたら、競争原理が働けばどこかで崩れるかもだけど…。
158M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 02:28:34.92 ID:JyEWBSoJ0
>>154
破綻してる。
地球の温度が原発からの放熱ごときで
変わらない。

それに熱を大量に放出するって意味では
製鉄とか油田とかもあるんじゃないか?

地球の温度は太陽熱に依存する。
ってことは、太陽の活動が活発になって
放射熱が高くなれば温度も高くなるわけか。
あとは、地球が太陽と接近するとかか。

二酸化炭素と地球温暖化の因果関係って・・・。
159M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 02:29:18.51 ID:L9VZfwm00
>>156
国際的な危惧になってる。原油価格の変動要因に、「中東情勢」に加えて「日本での発電等需要増」が掲げられてきてるよ。
新設の発電所には国際条約で石油を使えないけど、小型発電機には使えちゃうから、そっちで需要が増えそうって警戒されてる。
160M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 02:31:10.17 ID:N29SiiE3O
>>157
ラインだともろにコストに跳ね返ってくるよね
太陽熱発電ってソーラークッカーを改良すれば作れそうじゃない?
ソーラークッカーとレンズの組み合わせならいけそう
週末やってみるかな
161M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 02:35:34.90 ID:N29SiiE3O
>>158
破綻はしてないんじゃない?インよりアウトが多いってことなんだから
それが地球全体の熱量のどれだけを占めるかって話じゃないの?
どれだけ占めてても自然再生エネルギー以外は温暖化の原因じゃないかな
162M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 02:42:35.24 ID:XvSWJqjZ0
>>160
太陽熱発電って広大な土地に反射板を大量に置かないと出来ないみたいな
話だけど、日本の家庭用にレンズを使って家で使う程度の小規模な発電を
する装置があったらいいよね。
レンズで1か所に熱を集めることで他の部分が涼しくなったら、
一石二鳥じゃないだろうか。
163M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 02:50:27.74 ID:RXYRaa5IO
・俺らが学んだ会見用語

【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。
【ただちに】・・・@その瞬間のみ。 Aその後の事はわからない。悪化の可能性がある。
【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
【確認中】・・・よくわからない。
【急いでおります】・・・後回しにします。
【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。
【念のため】・・・あとで文句を言われないため。
【専門家】・・・@利害関係者。 A御用学者。
【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。悪化の可能性がある。
【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。
その後は高確率で深刻な状況である。
【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。
【会見】・・・ごまかし。 例:東京電力の会見が始まりました。
【検討中】・・・困っていること。 例:明日の放水を検討中です。
【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。 例:風評により物資が届かない。
【申し訳ない】・・・@関係ありません。 A死んでください。
【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
【○○の可能性も否定できない】・・・@○○している。 A○○の可能性が高い。
【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。
【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが 例:菅総理の主導の下に
【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込まないで。
例:健康に影響はないものと理解しております。
【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。
例:外部電源敷設に着手
164M7.74(東京都):2011/04/18(月) 02:58:23.63 ID:8bGYLwZ90
>>160
スターリングエンジンもありますよ。高いです。¥37,800
http://www.e-khp.com/solarltd.htm
165M7.74(東京都):2011/04/18(月) 02:58:36.05 ID:25dY7dHw0
東北でこれから作る家の屋根には全て反射板を設置。
町の中央に発電等を建てて町がその設備を運営。
電力会社からの脱却を目指す。
・・・・・とか言ってくれるといいなあ。
166M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 03:01:00.95 ID:N29SiiE3O
>>165
反射板か
面白いアイディアだね
でも寝る
お休み
167M7.74(東京都):2011/04/18(月) 03:09:50.48 ID:sLPX7D900
揺れた・・
168米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 03:38:48.63 ID:vhMOL1mh0
>>86
>太陽光と水力の組み合わせで基本的になんとかなると思う

なんとかなる「科学的根拠」がない。

>後は工場向けの電力を火力で賄う

賄える「科学的根拠」がない。

>さらにスマートグリッドで結べばいいんだと思う

スマートグリッドは融通し合う為のもの。不足分を補う事はできない。

>他にも周波数全国統一とかインバーターの活用とか

膨大な設備投資と設置に時間を要する。
169M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 03:46:34.29 ID:D7TdRwCwO
福島県民に怨み屋本舗の黒いビラわたしてきてあげたい
170M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 03:54:16.44 ID:eHnMufjw0
・メタボが自転車をこいで自家発電
・ハゲの頭で光を確保
・オナニストで自家発電
・屁やウンモを燃料にする
171M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 04:00:18.77 ID:jcyvH+zj0
>>778
311本震埼玉にいなかったのか
マジに本震はこんなレベルじゃないよ
172M7.74(東京都):2011/04/18(月) 04:07:29.56 ID:uX0Uwthd0
東京電力 英語版ホ-ムペ-ジ
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

日本語ページにはない画像が たくさんある
日本人には見せるな ということか
173M7.74(群馬県):2011/04/18(月) 04:49:01.89 ID:yaJ40rlJ0
ネタが古いよ
174M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 04:51:52.27 ID:pecUmBW70
これって既出?原子炉の放射線量っていつからこんな数値になったん?
1−3号機ぜんぶ100Sv/h超えてるし、過去の数値がなくなってる。
計器の故障??数日前に1号機のD/Wだけ100Sv/h以上になって計器の
故障って結論だったと思うんやけど。。。何かの間違いなんかな?
ttp://atmc.jp/plant/rad/
あと、2号機の水位、計測ポイントBだけ急激に下がってる。
ポイントBってどこのこと?ポイントAが下がってないから大丈夫?
ttp://atmc.jp/plant/water/?n=2
詳しい人、教えてください。
175M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 05:18:58.52 ID:iIDoqdeb0
>>174
元ソース見て自分で判断しろ

http://www.meti.go.jp/press/index.html

水位に関しては燃料棒はどうせ溶けて底に溜まってるから細かいことは気にするな。
176M7.74(catv?):2011/04/18(月) 05:22:10.00 ID:mDv9BGzk0
赤めがねは信じられない
177M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 05:35:38.90 ID:iIDoqdeb0
「原発危機へ総力結集を」 水野倫之解説委員
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/76611.html

けっこう前の記事だが。TVでこれだけ明確に東電・政府・原子力安全委員批判
って珍しいな。
178M7.74(関西・北陸):2011/04/18(月) 05:47:01.84 ID:O28/MHGRO
頭の悪い怖がりのお花畑さんは、
人力畜力で田畑耕して、自分の作物だけ食って生きてたらいいよ。
179M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 06:04:26.62 ID:9MXmTCc30
海上の風力発電と水力組み合わせたら?電気の余計な時はポンプで高いとこに
水くみ上げといて、風の無い時それで発電すれば電池より良いんじゃなかろうか?
180M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 06:13:30.16 ID:TG6cBqZI0
>>179
そもそも水力発電は、夜間電力を使って高所へ水を汲み上げて
電力需要が多い昼間にその水を使用して発電している。
電力を議論したいなら基本は勉強してから来てくれ。
181M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 06:29:27.15 ID:DGlnTA0NO
今沖田
ニュースで見たけどまた人為的ミスでプールの冷却3時間くらい止まったんだね
182M7.74(四国):2011/04/18(月) 06:34:39.62 ID:JYBDtHaKO
実際どうなの?俺は大阪にいった際に粘膜の渇きを感じたけど、関東や東北はもっと大変な症状が出てるのか?
183M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 06:34:54.56 ID:9MXmTCc30
>>179
そっか、それじゃいい方法だっちゅう事だね。
184M7.74(関西地方):2011/04/18(月) 06:53:08.74 ID:KRrgrZh70
>>182
それはただの排気ガスだから、関東は同じぐらいで東京は酷くなる
東北は四国と変わらんだろ
185米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 06:59:43.33 ID:vhMOL1mh0
>>99
>木造の古い家全部コンクリート高断熱性にすれば、
>みなカナダの家のスペックにすればいいのだけれど。

カナダは昔住んでたし今も夏休みに行くが
「みなカナダの家のスペックにすれ」って、そうはなってねえ。
議論するのは結構だが事実に基づいてやれ。

その上で言うが、断熱は極めて重要だ。
俺ッチは典型的木造住宅(ツーバイフォー)だが
壁、屋根裏に断熱材が入ってる。
ロスの知人の話だと建築規制で壁は最低6インチになった。
ちなみに断熱効果はコンクリより木材が遥かに良い。

>ブレークスルーがあればできる、ならなんだってできるわけで。

それはブレークスルーが「達成されれば」出来る。
今は達成されてないから「出来ない」。

俺ッチの緯度は盛岡、青森と同じだが、近所に物好きな奴が居て
自分で風力発電やってる奴、ソーラーパネル着けてる奴が居る。
でも俺はやる気はしない。何故なら金が掛るるのと割に合わないからだよ。
ロスは半砂漠だから日照時間が長い。それでも引き合わないのが現実だ。
186M7.74(catv?):2011/04/18(月) 07:01:58.27 ID:1OZBsvVg0
>>182
空気が乾燥してたとかは?
187M7.74(長屋):2011/04/18(月) 07:14:41.44 ID:lBDAZf6vP
>>174
あのね、そのページ公式発表を基に、個人が作ってる。
んで、昨日の発表からパラメータが増えた。
そんでもって、別の項目を誤記してる。
その数値は、放射線量ではなく、格納容器の一部の温度のこと。
で、単位をつけ間違ってる。

そのページ、自分も大変参考にしてるが、たまに間違う。
もとデータも見といた方が良い。
188M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 07:19:32.28 ID:/GKunzCR0
今後は全国の高速道路に圧力発電を組み込もう。
ついでに防音壁はすべて太陽電池パネルにしよう
100年計画で進めれば脱原発できるだろう
189M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 07:32:27.10 ID:V0eBJV18O
>>181
それ本当かい?

やっぱあと数年冷やし続けるって
到底無理な気がするなぁ・・・。
190M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 07:42:33.08 ID:DGlnTA0NO
>>189
朝のテレ朝系統のニュースでやってた

この短い期間にこういうミスあると先が怖いな
191M7.74(東海):2011/04/18(月) 07:51:33.39 ID:BfBZbj/sO
>>181
破壊工作員の仕業か?
192M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 07:52:01.67 ID:d5WJ2MROO
これどうにかならなかったの?不安煽るだけじゃん
http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1541594.jpg
193M7.74(東海・関東):2011/04/18(月) 07:52:32.56 ID:qOztN2TYO
>>191
いいえ、天才的人災クリエイター集団東電です
194M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 07:57:31.53 ID:HWvBoqdo0
>>192
20キロ圏内ならいいんじゃね?
飯舘村なら問題だろうが
195M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 07:59:20.40 ID:0rRbwMbr0
★★★東京電力 天下りとゆかいな仲間たち★★★
顧 問:石田 徹(民主お墨付きの天下り!エネルギー庁長官)
取締役会長:勝俣 恒久
取締役社長:清水 正孝 3/16からダウン→辞任? 
取締役副社長:皷 紀男
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男
取締役副社長:武井 優
取締役副社長:藤原 万喜夫
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
常務取締役:山口 博
常務取締役:廣瀬 直己
常務取締役:内藤 義博
常務取締役:小森 明生 記者「福島に未来はありますか?」→泣き崩れる
常務取締役:西澤 俊夫
常務取締役:宮本 史昭
常務取締役:相澤 善吾
常務取締役:新井 隆男
常務取締役:高津 浩明
取 締 役:木村 滋
取 締 役:森田 富治郎
取 締 役:青山 やすし(漢字)
常任監査役監査役会会長:築舘 勝利
常任監査役:千野 宗雄
常任監査役:唐崎 隆史
監 査 役:林 貞行
監 査 役:高津 幸一
監 査 役:小宮山 宏
監 査 役:大矢 和子
196M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 08:02:58.45 ID:v7s3aVYv0
1号炉、3号炉が!!!!!!!
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
http://atmc.jp/plant/rad

1号炉D/W: 121.4Sv/h
3号炉D/W: 253.2Sv/h

197M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 08:14:38.90 ID:lne00psPO
>>196
漏れたか・・・
198米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 08:14:56.74 ID:vhMOL1mh0
>>188
>「100年計画」で進めれば脱原発できるだろう

199M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 08:16:57.68 ID:v7s3aVYv0
>>197
すまん、一次ソースではこの数字が見当たらんかった
そのサイトの誤記かエラーかもしれんです。
だれかそこらへん確認plz
200M7.74(東京都):2011/04/18(月) 08:20:06.26 ID:71XesGFq0
>>199
atmc.jpのパースミス。
自動でやってるから。

ほんとよく釣られるやつらだなぁ
201M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 08:21:40.67 ID:V0eBJV18O
>>190
ある程度ミスっても冷却継続するようなシステムを
構築出来れば良いんだろうけど
この短期間じゃまず無理だからなぁ・・・。
202M7.74(新潟・東北):2011/04/18(月) 08:21:53.49 ID:9vkWZMgHO
>>199
>>187だと思われる
10上くらい落ち着いて読まないと工作員にされるゾ☆
203M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 08:24:12.53 ID:sCaEMpLW0
日本からの輸入食品の放射線検査の許容水準上限を引き下げ(EU) - ジェトロ
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html
>EUの食品連鎖・動物衛生常設委員会(SCoFCAH)は4月8日、日本からの輸入食品・飼料の放射線検査の許容水準の上限を、
>日本にならって引き下げるという欧州委員会の提案に合意した。これにより、EUの検査基準はより厳しいものとなる。
>欧州委員会は11日に正式に採択し、12日に改正規則をEU官報に公示した。

EU危ねえな
まあチェルノブイリの汚染が多いから緩くせざるを得なかったのかな
204M7.74(東京都):2011/04/18(月) 08:26:29.92 ID:71XesGFq0
>>203
> EU危ねえな
> まあチェルノブイリの汚染が多いから緩くせざるを得なかったのかな

いや。
地産地消も進んでいるし
もうウクライナベラルーシ、ロシア西部の食物は消費者に全く相手にされないのでそもそも出回ってない。

なので全く問題なかった。
205M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 08:29:58.88 ID:cVDXerTs0
206M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 08:31:02.64 ID:sCaEMpLW0
>>204
なるほどね、元の基準も年間消費量の10%って書いてあるしな
207M7.74(九州):2011/04/18(月) 08:46:35.71 ID:RPEQJcloO
>>203
緩くなる、って違くね?
元ソース見ると厳しくなる、
って書いてあるんだが

携帯厨なので読み違いあったらすまん
208M7.74(東京都):2011/04/18(月) 08:47:33.97 ID:71XesGFq0
>>207
お前以外の全員に話は通じてるから安心しろ。誤読だ。
209M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 08:49:00.87 ID:sCaEMpLW0
>>207
緩くなるなんて言ってないよ、今まで何で緩かったのかなって事
210M7.74(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 08:54:51.72 ID:6fmdPchO0
原子力安全委:委員ようやく福島入り 知事とは会わず

国の原子力安全委員会(班目=まだらめ=春樹委員長、委員5人)の委員が17日、
東日本大震災後初めて福島県庁を訪れた。

国の防災計画では原発事故の際には「直ちに」現地入りすると定められた立場。

委員は県の本部会議には顔を出さず、本部長の佐藤雄平知事にも面会しなかった。
佐藤知事は「顔を出すのが常識じゃないだろうか。何で今ごろ来たのか」と不快感をあらわにした。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110418k0000m040117000c.html

所詮、専門家なんてこんなもの。
211M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 09:03:32.84 ID:Ml+MJ/6H0
>>210
政府が決めごと理解してないから、そのとばっちりだろう
昨日、そういう記事出てたよ
既存のしくみを使わずに自前の組織を乱立してるのが民主党政権
212M7.74(東京都):2011/04/18(月) 09:04:10.18 ID:NMAWDhT00
JOC臨界事故の住田委員の様な人がいれば
こんな事にはならなかったような。

論理と実務を兼ね備えた人は少ないorz
213M7.74(九州):2011/04/18(月) 09:05:19.81 ID:RPEQJcloO
>>208>>209
ああ、そう言う事か
スレ汚し失礼
214M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 09:32:02.83 ID:jijizA4y0
>>212
JCOだっちゅーに!間違える奴大杉www
215M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 09:39:14.75 ID:iIDoqdeb0
福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110417c.pdf

想定リスクの見通しが甘すぎるな。最大の懸念である圧力容器の底に溜まった高熱の燃料が
圧力容器の弱い部分から溶け落ちてくるリスクに対しての対策が何もない。
大量の水が入ってる格納容器が水の重さで破損するリスクもあるし、配管が壊れることも
想定していない。余震で注水配管が破断したら何もできなくなる。

目標A (2号機)格納容器が密閉できるまでは、 滞留水の増加を抑制しつつ冷却する

1sV/h超えてる格納容器周辺で密閉作業なんてできるわけないし、今のように注水をぎりぎり
まで絞っていたら永遠に温度は下がらず、爆発のリスクだけがずっと残る。
まずじゃんじゃん注水することを前提に計画を立てなきゃ話は進まない。
216米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 09:39:17.04 ID:vhMOL1mh0
>>195 ★★★東京電力 天下りとゆかいな仲間たち★★★

確かに東電に天下りが一杯居るのは確かだ。
しかし本当に東電社員(特に東電労組)は責任ないのだろうか。
もう10何年になるが、日航のスッチーの実質人件費は
米国航空会社の10倍と言われた。要するに「働かない」のだ。
日本の産業(工業)は下請けに支えられてる。
働いてるのは下請けで、元請けではない。
天下りが問題なのではない。丸投げが問題なのだ。
その点に関しては元請けの東電労組も同罪だ。
217自治です(長屋):2011/04/18(月) 09:40:22.37 ID:saxp13m5P
>>211
カスウヨ死ね。
218M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 09:43:14.00 ID:PaWZ9s4o0
1,3号機で、燃料上部まで水を入れるって簡単に言うけど、
これまで出来なかったことがなぜ急にできるようになるんだろ?
219M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 09:46:10.88 ID:iIDoqdeb0
>>218
出来ないというより直接的なメリットがないからやってない。
注水は格納容器ではなく圧力容器に行っている。
格納容器は水で満たすことを想定してないし、設計圧も4気圧程度だから
補強せずに水を入れたら壊れる。
220M7.74(東京都):2011/04/18(月) 09:47:43.70 ID:T8v63GmZ0
>>219
これから入れるけどね。水棺。
221M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 09:52:43.01 ID:iIDoqdeb0
>>220
検討している対策の一つ。これはNRCが推している策だが、NRC自身が格納容器の
破損リスクがあると指摘している。
実際に行うなら格納容器の補強・漏れている箇所の補修を行いながら水の量を
増やしていくことになる。半年とか言ってるけど絶対無理だね。現状調査・設計だけで
半年掛かる。
222M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 10:01:07.99 ID:PaWZ9s4o0
>>219
メリットのないことを、これからやろうとしているわけだ。
223M7.74(東京都):2011/04/18(月) 10:02:09.14 ID:afBNQRdp0
>>215
リスクを拾い読みすると、「出来ません」って言ってるようなもんだな。


>リスク?C 水を満たす過程でタービン建屋への流入水が増加
 ↓
近づけないから漏れを止めることは不可能。


>リスク?E 建屋損傷のため通常の冷却ラインが復旧できない可能性
 ↓
近づけないから復旧できないと分かっているのに、何を今更。


>リスク?G 建設に着手するには線量レベルの大幅削減が前提
 ↓
魔法使いが来ない限り大幅削減は無理。


>リスク?D 放射線レベルの高い場所で、作業が長期化する恐れ
100%死ぬ決死隊が結成されない限り、上記リスクは決して無くせない。
224M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:05:32.04 ID:cVDXerTs0
注水は危険、なぜならば、後退できなくなるから。即発臨界でも想定できな
い可能性でもなんでもいい水がある状態で、一気に加熱して蒸気になったら
たら、単純に常圧に戻すだけで体積が1000倍に膨れ上がる。結局、格納容器
にしろ圧力容器にしろ、その破壊強度限界で破裂するわけだが、そのときの
リスクは、容器内部の膨大な量の放射性物質を広範囲にまき散らすことにな
る。膨大とは、現在漏れている量の1000倍〜100000倍程度だから、風向き
次第では東京が致命傷を負う。

だから、本当に確実に冷却が可能になるか、あるいは、単に他に選択肢がない
(注水しないで温度が上昇したらどっちにしろ破裂する)ときに注水する。
本当は注水などしないで、乾燥状態で炉心がとけ落ちて下にだらっとたまる
のが理想的、そこにホウ酸でも撒いてあれば後はセメントで固めれば終わる。
しかし、すでに水をぶっかけてしまったから、困っているんだ。
225M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:09:12.59 ID:iIDoqdeb0
>>224
原子炉というのは格納容器下部に元から水が溜まってるんだ。
注水しなければ圧力容器が溶けてどっちにしろ爆発する。
226M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:13:31.79 ID:ZfZS8nxu0
>>223
放射線を通さない防護服着れば
227M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:13:54.56 ID:kITBDnn10
2011年04月18日 10時00分の状況
測定局 NaI線量率[nGy/h] 風向 風速[m/s]
東海村石神 184 東北東 5.1
東海村豊岡 173 北東 6.8
東海村舟石川 104 東 5.3
東海村押延 126 東北東 6.4
東海村村松 164 東北東 3.0
那珂市横堀 109 南東 4.6
那珂市門部 141 東北東 2.3
那珂市菅谷 100 東 4.1
那珂市本米崎 118 ---- ----
那珂市額田 99 ---- ----
那珂市鴻巣 123 東 3.7
那珂市後台 131 ---- ----
那珂市瓜連 99 ---- ----
ひたちなか市馬渡 194 北東 4.6
ひたちなか市常陸那珂 263 東南東 5.3
ひたちなか市阿字ヶ浦 169 北北東 6.3
ひたちなか市堀口 333 北東 4.2
ひたちなか市佐和 172 ---- ----
ひたちなか市柳沢 160 北東 4.7
日立市久慈 262 北東 6.9
日立市大沼 228 北東 5.9
常陸太田市磯部 126 東北東 5.1
常陸太田市真弓 91 ---- ----
常陸太田市久米 76 南南東 3.7
常陸大宮市根本 97 南東 4.6
大洗町大貫 200 北東 4.1
大洗町磯浜 174 ---- ----
鉾田市造谷 239 北北東 5.1
鉾田市荒地 204 北北東 6.5
鉾田市田崎 163 ---- ----
鉾田市樅山 345 ---- ----
鉾田市上富田 150 ---- ----
鉾田市徳宿 156 東北東 4.2
茨城町広浦 224 東北東 4.2
茨城町海老沢 161 東 1.9
茨城町谷田部 122 ---- ----
水戸市吉沢 107 東北東 4.4
水戸市大場 125 東北東 2.2
水戸市石川 133 東 3.8
三菱原燃 86 ---- ----
原燃工 198 ---- ----

【参考1】
空間線量率の測定結果のため「nGy/h(ナノ・グレイ/時)」と表示されているが、
緊急時において「nGy/h」と人体への影響を表す「nSv/h(ナノ・シーベルト/時)」は同じ値とみなす。
1Gy(グレイ)= 1Sv(シーベルト)
【参考2】
7Sv: 全数致死
3Sv: 半数致死
150mSv: 男性の精子数の顕著な減少
50μSv: 胸部レントゲン1回
【参考3】
0.000001Sv(シーベルト)= 0.001mSv(ミリ・シーベルト)= 1μSv(マイクロ・シーベルト)= 1000nSv(ナノ・シーベルト)
228M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:14:49.88 ID:iIDoqdeb0
>>226
そんな物は存在しない。戦車でも使うか?
229M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:15:25.38 ID:irIrWa4T0
>>223
リスク以前に、デメリット。
今溜まっている気体をベントしないと 水が入れられないという事実。
230M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 10:17:17.15 ID:V0eBJV18O
>>226
100%防げる防護服なんぞこの世に存在しないわさ。
あったら一着100億出しても買うだろうな。
231グロ注意(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:18:11.45 ID:YWZzeUEc0
黒澤明 夢 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
232M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:18:26.87 ID:iIDoqdeb0
>>229
圧力容器には注水しまくってるし、1号機格納容器にも窒素を大量に入れている。
ベントしようがしまいが水を入れれば内部の気体は勝手に漏れる。
233M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:20:25.97 ID:ZfZS8nxu0
>>228
アメリカ、放射線を通さない防護服を寄贈
234M7.74(長屋):2011/04/18(月) 10:22:23.88 ID:saxp13m5P
この工程表が絵に描いた餅であることは明らかなんだから
もう突っ込む必要はないよ。
ただ現地のおっさんが「9ヶ月もかかるのか。正月になっちまうじゃねーか」
つってるのを聞いて、罪なことをするものだと思った。
9ヶ月目にやることは「帰宅可否の判断をする」だけだってのに。
まさに利根川の「10年後、20年後も可能、ということ…」だよ。
235M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 10:23:57.52 ID:PP9oAriW0
原発 やめる11%。減らす30%、現状維持51%、増やす5%
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104170324.html
236M7.74(沖縄県):2011/04/18(月) 10:24:25.16 ID:HkAJ8tEB0
http://twitter.com/bonlamafa

.明日になれば、すべての国民が知ることになるのでしょうが、今はまだ言えません。ただ、場合によっては、大拡散をお願いすることになるかもしれません。
28 minutes ago via ついっぷる/twipple
237M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:25:07.66 ID:iIDoqdeb0
>>234
6ヶ月後に「9ヶ月ではできそうにない」という判断をするだろう
238M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 10:25:24.13 ID:7wrgsDA0O
>>205
原材料は簡単に手に入る、精密加工技術さえあれば作れそうだな
239M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:33:30.64 ID:iIDoqdeb0
>>235
これだけの事故を目の当たりにしても原発縮小派は41%、前回調査から13%しか
増えていないのだから不思議な国だ。
240M7.74(東京都):2011/04/18(月) 10:35:57.32 ID:km1oREqe0
>>239
テレビでは30キロはなれた映像しか見せてないから現実が分からんのだと思うよ。
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110415_1f_1.zip
東電が外国向けに公開しているこういうビデオを国内でも見せれば福島の実態がわかって数字が変わると思うよ。
241M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 10:36:33.09 ID:idwbN8R30
昨日、一昨日あたりから、スレの話題が数週間前に戻りだしてるね。どしたの?
242M7.74(catv?):2011/04/18(月) 10:36:40.59 ID:qyyWbslL0
>>233
おいらも>>228と同じ。
それって通さないじゃねーだろ、通しにくいじゃね?と思ってる人多数。
書き方が悪いんだよなー。
243M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:41:17.44 ID:iIDoqdeb0
>>240
しょせん建物の映像だから、それはどうかなあ。ひどさで言ったら津波の比ではないし、
事故としても千葉のコンビナート火災の方がはるかにひどいわけで。
土壌汚染で9万人が家と仕事を失ってそれが毎日TVでばんばん放映されてるんだから
十分だと思うが。
244M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 10:41:31.58 ID:nxBr/xGH0
三号機本当は核爆発だったりして……
245M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:45:38.63 ID:irIrWa4T0
>>240
世の中は原発よりも、復興や経済、生活(電気)、身近な(食)安全の方が関心が高いってことでしょ。
生活に余裕が出てくれば 遠く(将来)の安全にも関心が向くでしょうけど。
246M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 10:48:05.53 ID:idwbN8R30
>>243
実感、沸いてないんだとは思う。
おっちゃん、おばちゃん層に実感があるのは100km圏くらいまで
なんじゃないかなあ……。当て推量だけど。
247M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 10:48:30.47 ID:iIDoqdeb0
>>245
復興や経済、生活(電気)、身近な(食)安全

すべて原発事故が悪影響およぼしてる事項じゃないか
248M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 10:51:56.54 ID:idwbN8R30
電気については計画停電の影響が強ければ、原発容認の方向に向かいやすくなると思うぞ。
249M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 10:52:50.35 ID:ZfZS8nxu0
>>242
期待してたのにー、とりあえず到着待ちってことで。

福島第1原発事故 米メーカー、放射線を遮断する特殊な防護服200着を寄付
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00197398.html
250M7.74(東京都):2011/04/18(月) 10:54:07.95 ID:ROyd2JvH0
>>245
>身近な(食)安全の方が関心が高い
想定外の自然災害があると知っても、地震があれば東京も液状化するかもしてないと知っても
化学工場跡地に築地を持っていってもいいよ、っていう選挙結果が出てる。
結局、何にも感じず、考えず。
何かあれば後で文句言えばいい、だって私がやるんじゃないもん、って感じかな。
251M7.74(catv?):2011/04/18(月) 10:56:15.64 ID:7SgCg4Ls0
>>244
結構久々にここ来たんだがまだこういうこと言う奴がいるんかいw
252M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 10:57:29.01 ID:idwbN8R30
ここ一週間くらいはいなかったんだけど、2、3日前から
ネタが逆戻りしてるんだよ……。
253M7.74(catv?):2011/04/18(月) 10:58:11.29 ID:qyyWbslL0
>>247
そうなんだけど、放射線は目に見えないし、痛くも痒くもないから
実感ないんだと思う。
食べ物とかbq数値は出してもどんなもんだかわかってないし。
実際、カウンタで音聞きゃ多少意識も変わるかも知れないが、
聞いたら聞いたでパニックになりそうだけど。
254M7.74(九州):2011/04/18(月) 10:59:06.88 ID:RPEQJcloO
>>248
計画停電そのものは、原発事故とは関係ないからな
発電所の新規建設が簡単に行かないとなれば、
既存のものを動かして行くしかない
255M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:01:22.17 ID:qyyWbslL0
おっと、間違えた。
bqじゃない、Bqだな。
単位は正確に書かないと怒られちゃうw
256M7.74(長屋):2011/04/18(月) 11:02:03.81 ID:saxp13m5P
>>253
放射線障害に関する知識も不足してるんだよね。
一番怖いのは内部被曝であって、
外部被曝なんて白血球減少しまくっても治っちゃう。
257M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:03:59.15 ID:qyyWbslL0
>>249
どんなもんだか気にはなるが
1着15万円相当と見ただけで期待値下がるよねー。
258M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:04:57.91 ID:7SgCg4Ls0
実感わかないってのもあるけど俺の周囲だと
原発止めたとして電気どうやって補えばいいの?みたいな人が多い
原発より安全に安定して電気供給できる代替案ができればすぐに傾く気もする
259M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:07:50.16 ID:iIDoqdeb0
>>258
火力
260M7.74(長屋):2011/04/18(月) 11:09:34.75 ID:saxp13m5P
>>258
みんなで節約。
あと蓄電池を使ってピーク電力を低減。
261M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:10:03.22 ID:TgZYT69F0
>>259
火力は燃料がみんな外部依存だからな
CO2排出量が少ない火力で使うLNGはロシアの機嫌一つで供給が止まったり
262M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 11:10:07.30 ID:oXW64R6+0
>>256
中性子線を大量に浴びるとさすがにヤバいぞ
263M7.74(沖縄県):2011/04/18(月) 11:10:44.48 ID:HkAJ8tEB0
MOX燃料の危険性について、500年冷却し続けなければならぬ悪魔の炎
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/717.html
264M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:10:53.38 ID:idwbN8R30
火力が現実的だと思うけど、諸手を挙げてすぐさま賛成できるほど問題がない解決策じゃないからなあ。
265M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:11:19.83 ID:7SgCg4Ls0
>>259
それが一番現実的なんだけどエコブームで火力はあんまよくない
って印象付けちゃったのがちょっと痛い気がする
266M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:11:41.91 ID:HW56FICi0
いざ地元に原発立てるとなると反対が多数に鳴るだろうから現実的には
新規の建設は当分無理だが一方で止まるのも困るから現状維持ってこと
になる。
首都圏は人口が密集してるだけに電気なしでは短期間で破綻するという
現実がある。上下水道が1ヶ月も止まれば死人が出ても不思議ない。
267M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 11:11:56.78 ID:SlyPMkxP0
放射線を防ぐとかいう素材だが
結局のところそのメカニズムが分からん以上は眉唾だよなぁ
そもそもガンマ線に対しては普通の防護服よりは若干マシな程度らしいし
268M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:12:24.57 ID:7SgCg4Ls0
×のが
○のも
269M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:12:38.21 ID:iIDoqdeb0
>>264
原発との比較であればCO2排出しかデメリットないよ。
CO2排出にしたって原発の使用済み燃料処理に掛かるコスト考えたら
火力の方がはるかにまし。
270M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:13:02.01 ID:idwbN8R30
あとね、年配の人は火力発電所は大気汚染と喘息のもとだと思ってるから
最近のは性能いいんですよ?ってのをもっと宣伝しないといかんのじゃないだろか。
271M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:14:22.57 ID:iIDoqdeb0
>>266
東京電力の原発はすでにほとんど停止しているよ。復旧見込みなのはすべて火力。
だから計画停電と原発縮小はじつは関係ない。
272M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:16:53.77 ID:HW56FICi0
>>271
5200万キロWだろ? 昨年のピークは6000万キロWってのを無視してるな。
しかも、8月には火力の一部が定検に入るから200万キロWほど減る。
足らないのは明らかだ。
273M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:17:23.14 ID:iIDoqdeb0
>>270
国策として原発増やすためにあえて火力に悪いイメージ残してるからな
274M7.74(長屋):2011/04/18(月) 11:18:08.47 ID:OdAYMepH0
工場ひとつで2500世帯の電力を消費するというから
家庭で頑張って節電しても限界があるよなあ

食糧や衣服、車など工業製品の生産、そしてその流通、
販売、廃棄、その他もろもろすべてにわたって消費される
エネルギーのうち、原発で作られるエネルギーがどれだけ
占めているのか、調べるすべはあるのかな。
275M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 11:19:28.08 ID:SlyPMkxP0
何にしても、利権と思考停止が積み重なってこんな状況になったわけだ
電力産業はもっと勢力争いをしておくべきだったな
276M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:22:40.80 ID:idwbN8R30
燃料が輸入できない→外の燃料を自力で抑えれば破綻は免れるのでは→太平洋戦争
のコンボがやな前例なんだよなあ……。
277M7.74(東京都):2011/04/18(月) 11:24:10.20 ID:km1oREqe0
全国の原発支持率が50パーセント越えていたとしても
地元ではどうなんだろうね、福島見た今となっては。
結局は、地元で決まることだから。
278M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:24:30.46 ID:qyyWbslL0
今でも節電とか言って店なんか若干暗くしてるけど
慣れるとこんなのでも十分だと思う。今までが明る過ぎたんだよ。

今夏は日本中で裸族になればいいさ。
279M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 11:25:09.42 ID:SlyPMkxP0
それだとウランが国内で産出できないと結局ダメなんじゃないか?
280M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:26:03.56 ID:idwbN8R30
>>279
結局の結局の結局はね。
281M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:26:30.54 ID:7SgCg4Ls0
太陽光やら風力やらで補えれば一番いいんだけどな
一家に一台太陽光積もうってもあれ以外と役立たずだからなあ…
282M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:26:40.79 ID:Hwjzc7Fm0
>>279
海水からウラン取る技術で採掘+α程度のコストまで持って行けるとか
この研究どうなるんだろうな
283M7.74(東海・関東):2011/04/18(月) 11:28:02.23 ID:hP5MHKaEO
東電の工程表に石棺などの最終段階が記載されてないのは1、2、4号機で50年 3号機では500年は冷却を続けないといけないからですか?
284M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:28:56.96 ID:iIDoqdeb0
東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819696E2EAE290E08DE2EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

今となっては原発が火力より高コストなのは明らかだから、原発をやめたがってるのは
当の電力会社自身だろうな。原発保持してるだけで補償金掛かるし。
285M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:29:37.34 ID:qyyWbslL0
>>283
東電に聞いて下さい。
聞いたら結果レポヨロ
286M7.74(九州):2011/04/18(月) 11:30:31.59 ID:RPEQJcloO
>>269
ぶっちゃけ一般人にとって、
CO2も放射線も目に見えない脅威
と言う意味では同じなんだよね

学者先生がヤバいと言ったから
ヤバいんだろう、位の認識しかない
どっちか選べと言われて選べるもんじゃないよ
287M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:30:59.48 ID:idwbN8R30
>>277
そのうち火力発電所作るんだろうけど、そっちはどこか手を挙げるだろうか。
気になるなー。
288M7.74(山梨県):2011/04/18(月) 11:31:23.04 ID:FvDf6X700
>>278
今年の夏は女子の服の露出度が上がるってことか
289M7.74(九州):2011/04/18(月) 11:33:18.74 ID:RPEQJcloO
>>281
太陽光発電はネット上では過小評価されてると思う

と言っても、ソースは
Wikipediaなんだけどね
290M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:33:34.96 ID:qyyWbslL0
>>288
おいらの下半身露出にもご期待下さい。
291M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:34:16.14 ID:Hwjzc7Fm0
>>287
東電が千葉火力発電所に増設するよ
292M7.74(関東):2011/04/18(月) 11:34:37.45 ID:YJNHTZJ/O
電車や会社の異常な寒さから解放されるんであれば
節電大賛成なんですが
293M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:36:25.96 ID:HW56FICi0
>>284
原発がコスト的に見合わないのは確かだから徐々に変えていくことになるだろな。
とはいえ手放すのも惜しい。実証炉が順調に稼動していて安全性が非常に高い
黒鉛ガス冷却炉とか、コストメリットが大きいトリチウム溶融塩炉なんかは今後も
検討に価すると思う。
294M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:37:26.84 ID:iIDoqdeb0
福島第一がもうちょっと安定したら近くの海岸に火力発電所をどどんと増設すればいい。
どうせ当分は避難区域だ。
295M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 11:37:49.20 ID:NmqEmn9CO
>>288
先週深夜にそんなドラマやってたな
296M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:40:17.04 ID:Wp198Abp0
又北。
参院予算委員会中継w
297M7.74(東海・関東):2011/04/18(月) 11:40:52.51 ID:B7R11w6BO
露出度UP=被曝度UP
298M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:42:32.93 ID:miFRGeED0
>>265
それ、エコブームのせいなんだろうか。
原子力をエコであるという言い訳で推進しようとしたやつらが、
火力をアンチエコだと言ったってのが大きいような気がする。

現実問題、原子力開発に投じてきたくらいの費用をつっこめば、
それなりに新エネルギーも実用化できそうな気がするんだけどね。
ドイツでやっている「屋根貸して、太陽電池を置かせて」プロジェクトとか、
それなりの規模でやれば、原子力の代替とまではいかないにせよ、
そこそこ短期間にある程度は稼げるような気がする。
299M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:42:48.46 ID:7SgCg4Ls0
>>289
以外と役立たずだぜ。ソースは停電中の俺ん家だけど
前も書いた気がするが発電ピークの時間帯に炊飯器で米炊くのが精いっぱい
家庭での発電量はホント微々たるものだから気休めぐらいにしかならん気も
最新のパネルはもっと効率いいんかなー
300米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 11:44:05.31 ID:vhMOL1mh0
>>269 >>264
>原発との比較であればCO2排出しかデメリットないよ。

それが「最大の」デメリットだ。
301M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 11:44:57.62 ID:iIDoqdeb0
>>298
つーか石油石炭じゃなく植物燃やせばCO2排出はゼロ(と見なされる)だからな。
火力自体はエコに反してるわけでもなんでもない。
化石燃料以外を燃やすのには燃料をかき集めるのにコストが高いというだけだ。
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 11:49:45.69 ID:NmqEmn9CO
>>299
小型パネルを模型に使った時は性能良くなってる印象だったけど
それだけで家庭の電力を補えるほどじゃないんだろうな
補助として使えば無いよりいいんじゃないか
303M7.74(長屋):2011/04/18(月) 11:51:50.62 ID:saxp13m5P
代替エネルギーを妄想するのもいいけど
毎日水位が上がってる高レベル汚染水の処理が先だろ。
まったく東電の工程表にみんな気を抜きすぎだよ。
「検討」ばっかりだぞあの対策。
304M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:54:19.50 ID:idwbN8R30
あの工程表は政治的圧力の産物で、そもそも期待するようなもんじゃないからなあ。
305M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:54:35.43 ID:qyyWbslL0
>>297
降下物の真っただ中に居なきゃ服の1枚2枚なんて変わらないんじゃね?
布程度じゃ防げてα線だし。
汚染時には脱げる分、楽かもだけど。
306M7.74(catv?):2011/04/18(月) 11:57:45.92 ID:qyyWbslL0
>>303
だれもあの工程表に期待してないんだよ。
無理矢理作った感アリアリだし。
307M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 11:58:45.18 ID:SlyPMkxP0
太陽光発電は良くも悪くも発展途上の技術なんだが
効率の悪さよりも安定性の無さが問題

まあ、蓄電技術やら送電網やらもセットで
今まで使ってた原子力の予算を効率よくこっちに回せば
確かにそれ相応の成果は期待できそうな気もするが…
308M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 11:59:49.95 ID:idwbN8R30
予算のパイ自体小さくなっちゃうと思うけどなぁ。
309M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:00:04.59 ID:7SgCg4Ls0
>>303
つっても進展全くねーですし
新情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンみたいな感じだと思う。皆
行程表に期待してる人もほぼいないと思われるw
310M7.74(東京都):2011/04/18(月) 12:00:08.77 ID:km1oREqe0
>>300
原子力がCO2出さないと思ってる根っからの馬鹿。
311M7.74(長屋):2011/04/18(月) 12:01:51.60 ID:saxp13m5P
トレンチに雨水が流れ込んでオーバーフローしないだろうか?
東電はそこまで気が回ってなさそうだから心配。
312M7.74(東京都):2011/04/18(月) 12:03:17.31 ID:km1oREqe0
313M7.74(東海・関東):2011/04/18(月) 12:03:46.96 ID:qOztN2TYO
工程表(クリティカルパス)なんてもっと前に作っておくもんだろ。
仕事では基本じゃないか。
それを政府に言われてやっとこ作ったってもうね。
しかも中身ないっていう。
314M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:06:06.95 ID:MrpW5urJ0
そもそもCO2どうとかってのはエコ利権者達が騒いでいるだけで
地球温暖化に影響がある確証は無い訳らしいね
日本を始めオイル利権に寄せてもらえなかった国が作り上げた
ブームだそうだ
でオイル利権に寄っていない国は他なるエネルギー源が必要
それがウランであったりメタンハイドレードなんだってさ

だからしてメタンハイドレードの実用化に至ってない現状、日本が
原子力を放棄するのは国益を損なう事と同じらしい
実際火力発電だけでも多少の環境整備をすればまかなえるらしいが
それはオイルに依存する事で国際社会での地位が更に低くなる

未来を見据えた国の繁栄(復興)を取って今の危険をおろさかにする
目先の危険にばかり注視し未来を放棄する
国としてどっちを選ぶのか?
そろそろ国民一人一人が考え本当の国民の代表を選出し決めなければ
ならない時期に来ているようだ
その為には平和ボケ、政治や国際社会に対する無関心などから脱却
せねばならない


とこちらの親日家で実力のある政治家が先ほど申しておりました
315米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 12:07:33.17 ID:vhMOL1mh0
>>301 >>298
>つーか石油石炭じゃなく植物燃やせばCO2排出はゼロ(と見なされる)だからな。
>火力自体はエコに反してるわけでもなんでもない。

その通りだ。

>化石燃料以外を燃やすのには燃料をかき集めるのにコストが高いというだけだ。

そうだ。そして「それこそが」問題の根源なのだ。
316M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 12:10:13.33 ID:8+4DiDxG0
実際、年内にどれくらい前進できるのかなー

全く根拠のない素人考えだが、
半年ほどこのままほとんど変わらずダラダラ冷やしてまあ冷温停止状態になり
汚染水浄化設備とか外部冷却設備なんかがぼちぼちできて
放射性物質が拡散しないよう周りの瓦礫を始末し、
原子炉にはフィルター付きシートがかけられ
浄化設備が整う前までに汲み上げたメガフロートの大量の汚染水はまだ浄化中

…程度までいけばまあ上等くらいに思ってるんだけど
317M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:10:44.45 ID:52bAo5BS0
>>314
あいにくとその意見自体が何らかの意図があると思われます。
原子力はもう終わりですよ、次に行く事になるでしょう。
318M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 12:12:54.09 ID:idwbN8R30
>>314
その意見には概ね賛成だけど……。
>地球温暖化に影響がある確証は無い
これはなんかなってしまったら、「想定外」のような気がしてヤだなぁ……。
319M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 12:14:13.25 ID:2vzVaUMq0
>>316
個人的にはその半分位だと見積もってる。
だって東電だもの。
320M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:14:18.39 ID:uDB99uoSO
>>314
オイルって…日本の火力は石炭やLNGがほとんどではなかった?
321M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:16:04.51 ID:MrpW5urJ0
>>317
どちらかと言えば一番重要なのは後半だと思う

原発終了で次って思うなら流れに任せず自ら立ち上がれって事を
言いたかったんだと思う
もう馬鹿な政治家に国を任せるな
日本の政党はどこがイニシアティブをとっても結局は同じ
国民が自らレボリューションを起こせ

って感じで聞いていたんだが
322M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:16:16.89 ID:52bAo5BS0
>>300
原発はCO2を排出しない=運転時に限る。
建設と廃棄処理は大量にCO2を出すことになる、

>>301
同じバイオ燃料使うなら、はるかに効率の高い燃料電池に使うべきだね
323M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 12:17:01.21 ID:idwbN8R30
>>316
そこまでいけたら褒める。
324M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:17:13.74 ID:SlyPMkxP0
>>314
>地球温暖化に影響がある確証は無い訳らしいね
現在の研究結果から言えばほぼ確定的です
そうでなければ国際条約やら排出量取引やらまで動かせないし
エコ利権の話にしても成立と結果の順序が逆になってる
325米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 12:17:40.60 ID:vhMOL1mh0
>>317 >>314
>あいにくとその意見自体が何らかの意図があると思われます。

あいにくと「この」意見自体が何らかの意図があると思われます。
326M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 12:18:21.01 ID:8+4DiDxG0
>>319>>323
うーんw
やはり年内でここまででも難しいのか
327M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:18:59.26 ID:MnB7ULCB0
>>322
ウラン燃料作るのにもCO2出るんじゃなかったっけ…
328M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:19:45.81 ID:52bAo5BS0
>>314
CO2は地球温暖化に多いに影響あります。
人間の排出するCO2がどれほど温暖化に寄与してるかは議論のある所ですが、
温暖化ガスとしてのCO2の存在が無いかの様な議論はまやかしにすぎない。
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:20:52.05 ID:uDB99uoSO
>>322
原発のカーボンフットプリントってどこかで計算してないのかな
330M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:21:10.17 ID:MrpW5urJ0
>>320
オイルって表現したが石炭もLNGも同じ利権グループに属すもんだよね?
俺、詳しくないし英語も苦手なので間違ってたらスマン


全然関係ないが今日は日曜でさっき走りに行ってたらパツキンの姉ちゃんと
仲良くなったwww
外国人は興味なかったが可愛い子はやっぱ可愛いな
331M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:24:13.32 ID:SlyPMkxP0
主流は重油じゃなかったかな?>火力発電
天然ガスや石炭を使うやつも意外と多いみたいだが出力比までは調べてないからわからんw
332M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:24:25.70 ID:52bAo5BS0
>>325
>あいにくと「この」意見自体が何らかの意図があると思われます。

あいにくと「この」意見自体も何らかの意図があると思われます。
ループするからやめようねおじいちゃん
333M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 12:25:29.92 ID:Wp198Abp0
>>330
オメデト

ここに来月から現場に入る予定の奴いる?
防護服の背中にマジックで社名書いてもらって。
334M7.74(東京都):2011/04/18(月) 12:25:45.97 ID:km1oREqe0
今から東日本の瓦礫取っ払って、線路直して、高速直して、地面整地して、家を建てて、ビルを造って、町を一から作り直す過程でCO2なんか出るに決まってるんだから気にすんな。
地球環境を考えるというなら今困難に直面している日本の何倍もでかいのになんにも考えてない国の人間に言おう。
335M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:25:59.54 ID:SlyPMkxP0
>>332
いや、そいつは多分ないよ。馬鹿なだけw
336M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:26:30.77 ID:MrpW5urJ0
>>324>>328
そりゃそうですよね
ウィキリークス的には関係ないみたいな事言ってたけどw

先程も書き込みましたが重要なのは後半部分です
俺の書き方が悪かったですね

何れにしても文句ばっかり言ってても始まらないってのは激しく理解出来た
無関心はもっといけないけど
337M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 12:27:09.85 ID:iIDoqdeb0
338M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:27:32.72 ID:52bAo5BS0
339M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 12:27:49.13 ID:5pnsmGKqO
そんなにCO2削減したいなら全人類無呼吸タイムを導入すればいい
340M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 12:29:12.23 ID:idwbN8R30
そりゃ、エネルギー問題はさっくり数人にひとりの割合で人間を殺しちゃえば解決するけどw
341M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:30:34.38 ID:MrpW5urJ0
>>333
何故に背中に社名書くの?
防護服の使い回しを抑止するため?

話は来てるけど行くとしてももうちょっと先かな
342M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:30:54.84 ID:uDB99uoSO
>>331
wikiの火力発電所のとこには、
石油15%、石炭とガスが各40%程度て書いてあったよ
携帯なので貼れなくてごめ
343M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:35:10.90 ID:uDB99uoSO
>>334
そうでした…
日本は省エネ技術進んでて、世界的にみたらCO2排出量少ないんだよね
ほんと、気にするレベルではないかも
344M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:36:00.14 ID:lBDAZf6vP
>>341
こんなんあったからじゃね?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00395.htm?from=main2

怪しいのは、意外と報道だったりして。それもフリーの。
もしくは、窃盗団か。
345M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:38:48.30 ID:zyq1bZlL0
東電会見

ロボットでの測定
1号機
線量は最大49mSv/h−10mSv/h 
温度が28-29℃ 湿度は49-56%、酸素濃度21%
3号機
線量は最大57mSv/h−28mSv/h 
温度が19-22℃ 湿度は32-35%、酸素濃度21%
2号機は本日測定

汚染水
1号機
20500t
2号機
25000t
3号機
22000t

ポンプのスペックは12t/h x 3個 = 36t/h
垂直ではなく水平移動なのでもうちょい送れる
単純計算で2号機の汚染水を排出するのに20〜23日間くらい

集中廃棄物処理施設への移送は点検が済み次第
今日中に出来るかは不明


※因みに
2号機注水が7t/h(15日時点 保安院 99報)
復水器への移動は最大18t/hぐらい(日経)

こんなもんかな
346M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 12:40:34.56 ID:iIDoqdeb0
>>326
・原子炉建屋から湯気が出ない程度に温度が下がるまで1年。
・放射性物質の漏出を基準値以下に抑えこむのに3年。避難域の住人が戻れるのも同じ。
・想定外の余震で途中1〜2回の大規模漏出あり。避難域の住民に即死者は出ないが
 将来の健康に有意な被害あり。作業員には死者数名。
・水棺は断念。燃料プール内の核燃料の移送開始が3年後で完了までさらに1年。
 原子炉解体完了まで30年。

正直に予想するとこんぐらい。
347M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 12:41:17.58 ID:Hwjzc7Fm0
>>343
電気自動車なんか電力を火力発電で作った場合の試算で、
日本と米国じゃ「エコ度」がかなり変わるって話もあるしな

火力発電熱効率の向上
http://www.tepco.co.jp/eco/report/glb/05-j.html
http://www.tepco.co.jp/eco/report/glb/images/glb05-1.gif

火力発電熱効率の国際比較
http://www.tepco.co.jp/eco/report/glb/05_1-j.html
http://www.tepco.co.jp/eco/report/glb/images/glb0501-1.gif
348M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:42:46.55 ID:52bAo5BS0
>>336
なるほど?いちおう言っておくと

> そもそもCO2どうとかってのはエコ利権者達が騒いでいるだけで
地球温暖化に影響がある確証は無い訳らしいね
日本を始めオイル利権に寄せてもらえなかった国が作り上げた
ブームだそうだ

これはある一面の事実を含んでるけど、それは重大なことではないね

>未来を見据えた国の繁栄(復興)を取って今の危険をおろさかにする
目先の危険にばかり注視し未来を放棄する
国としてどっちを選ぶのか?

これも無茶な意見じゃないかな?目先の危険を無視して
未来の繁栄がえられるのか、よく考えてごらん?

文句ばっかり言ってる訳じゃないと思うよ、いままでとんでも扱いして来た
人たちの言ってる事が現実になった訳で、危険を警告する事は
重要な社会的異議があると思うけどな。
349M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:43:00.24 ID:SlyPMkxP0
>>342
どうも経産省発表となると数字のトリックが気になるが
何にせよ重油よりもガスや石炭の方が多いのは確実みたいだね、参考になった
350M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 12:43:14.72 ID:iIDoqdeb0
>>345
復水器はもう一杯だからどっちにしろ復水器への移動は無理よ
351M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 12:43:37.69 ID:8+4DiDxG0
>>346
うへぁ…厳しいな…
せめて想定外の余震がこない事を祈る
352M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:44:10.74 ID:0tjDyMQC0
>>339
自慢じゃないが俺は寝てる間ほとんど息をしていないぞ。
俺が寝てればいいのか?
353M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 12:46:04.08 ID:SlyPMkxP0
チェルノブイリは現在に至るまで結局手つかずだからねぇ
30年でバラせるなら御の字ってところか
354M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:49:25.59 ID:zyq1bZlL0
>>350
日経の話は復水器へ移動した時のポンプ能力
355M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:49:46.47 ID:0tjDyMQC0
>>348
その目先の危険が中途半端に回避或いは具現化しちゃったのが今のstatusだと思う。
もどかしいってところから一歩前に踏み出せないでいる。
それが現状維持を選んでしまう。
356米国牢名主(catv?):2011/04/18(月) 12:51:02.91 ID:vhMOL1mh0
>>332 >>325
>ループするからやめようねおじいちゃん

だったら最初から出すの止めようね、おこちゃま。
357M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 12:51:12.60 ID:XvSWJqjZ0
>>352
いや、それヤバいから。病院行け、マジで。
358M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:52:23.81 ID:5pnsmGKqO
>>352
ずっと止めてなくていいからw
専門医を受診しましょう
359M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 12:52:45.16 ID:52bAo5BS0
>>355
その分析は正しいが、しかしそれにしては原発事故は危険度が凄まじい事は
納得できただろう?

だからもっと頑張って、安全な代替エネルギーを開発すること、
ライフスタイルを見直して、原発なしでも大丈夫な電力消費にする事なんじゃね?
360M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:53:13.57 ID:JQgkb+po0
>>352
いや、無呼吸症は病気だから病院いけ、
あと、完治するまで免許の必要な乗り物は運転するな

ってか人間の呼吸で排出さるco2なんて誤差だっての
361M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:53:56.25 ID:MrpW5urJ0
>>348
ごもっともです

>これも無茶な意見じゃないかな?目先の危険を無視して
未来の繁栄がえられるのか、よく考えてごらん?

そう思うから行動しようかとね
とりあえず俺が出来るのは現地で仕事をこなすくらいなんだが
362M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:54:30.82 ID:0tjDyMQC0
>>357
ありがと^^ 去年、重度の診断書ゲットして呼吸補助器は枕元に置いてあるですよ。
このまま寝てるうちに逝ければ、地震も原発も怖くないんだけどねえww
363M7.74(catv?):2011/04/18(月) 12:54:39.62 ID:JQgkb+po0
364M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 12:54:54.13 ID:XvSWJqjZ0
>>356
なんでsageないの?E-mail:欄にsageって入れるだけでいいんだよ。
365M7.74(USA):2011/04/18(月) 12:55:29.36 ID:MrpW5urJ0
>>352
おいw
病院池www
366M7.74(関西):2011/04/18(月) 12:56:31.96 ID:Ls/6uC5YO
>>353
しかも、手付かずなのに未だに1800人体制で
監視や管理の為に人が常駐しているらしい、
全く役に立たない、存在している物の為だけに。
367M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:57:03.22 ID:N29SiiE3O
浜岡が事故ればこ原発推進のおバカさんも態度変えるよ
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 12:58:34.95 ID:lne00psPO
人間の活動で自然界に排出されるCO2は0.1%くらいだぜ?
一番の温室効果ガスは水蒸気だぜ?

もう火力でいいよ。
369M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 13:00:25.77 ID:idwbN8R30
まー、火の粉がかかってくるかこないかで浮動意見は変わるし、
東京に放射性降下物が届いたら急に東京発の煽りが減ったとかもあるし、
あるいは脱原発に向かう最大の切り札は東京に原発建設なのかもしれん。
370M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:00:52.43 ID:52bAo5BS0
あの、呼吸で発生するCO2はどこから来てると思う?
人間が食べたり飲んだりした食物と大気中の酸素が反応して
体た力に変わるわけでしょう?
そのもとになってるのは植物ね、肉ももとは植物が飼料になる訳。
つまりその元は再生可能エネルギーなんですよ。

ただね、無駄に森を切って畑作るのは良くないけどね。
371M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:02:19.33 ID:52bAo5BS0
それと化石燃料だって再生可能なのだけど、再生にあたる時間スケールが大きすぎて
人間のサイクルとケタが違うから再生不可能としている訳だからね。
372M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:04:22.49 ID:iIDoqdeb0
>>367
福島が事故っても変わらない人は浜岡が自己っても変わらないさ
東京からの距離は福島・浜岡・柏崎はどれも200km前後で同じぐらいなんだぜ
373M7.74(北海道):2011/04/18(月) 13:05:41.12 ID:mDPc0gqL0
ところが化石燃料と言われている石油は化石燃料にあるまじきスピードで再度採掘可能になる
化石燃料なのかどうかもわからんもんを化石燃料ですっつってるだけだったりする
374M7.74(catv?):2011/04/18(月) 13:05:48.17 ID:0tjDyMQC0
>>369
たけしが東京湾にって言ったらしいんだけど、俺は反対。
千代田区の江戸城跡地に作るべきだと主張したいw
375M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:05:57.03 ID:52bAo5BS0
>>369
その東京原発が事故を起こせばね。
376M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:07:50.51 ID:52bAo5BS0
>>373
それが本当なら油田の枯渇はありえないんだが?
377M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:08:55.15 ID:saxp13m5P
だいたい高レベル汚染水の除染/塩分処理技術なんて
現在の世界のどこにも存在しない。
技術を開発するのに何年もかかるだろうが、
その間に放射線自体が減少してただの水になってるだろうw
378M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 13:09:54.16 ID:Wp198Abp0
>>341
もうちょっと先ということは、研究関連か計装関連かな。
それにしても情報が乏しい。
ま、こんなとこで愚痴ってもしょうもないがw

装備に社名を入れるのは、管理上と説明された事があるが、
実質現場に入ると、誰が誰だかわからんから運用上の管理かと。

>>344
これは。。。w
379M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:10:08.50 ID:iIDoqdeb0
>>377
放射性物質の代表であるセシウム137の半減期は30年だぜ
380M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 13:12:14.29 ID:Gfp1m8jvO
まあ次世代以降のために住める地球を残そうなんて価値観はここ数十年のトレンドなだけであって、絶対的なものじゃないからな。
いよいよとなったらどう転がるかはわからんな。
381M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:12:37.32 ID:saxp13m5P
>>379
半減期が長い核種は放射線量が少ないんだよ。
これがわかってない人が多い。
自然界に存在し炭素年代測定法に使われるC14なんて半減期が50万年くらいだけど
誰も被曝を気にしないだろ。
382M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:14:50.56 ID:saxp13m5P
50万年じゃなくて5730年だった。
383M7.74(東京都):2011/04/18(月) 13:18:27.27 ID:71XesGFq0
>>381
物質の量、mol数も考えような。
384M7.74(北海道):2011/04/18(月) 13:18:35.25 ID:mDPc0gqL0
.>>376
http://electronic-journal.seesaa.net/article/94216596.html
信じようと信じまいと勝手だが一応こんな説もある

>>381
そもそも人体に放射性物質が7000Bqくらい含まれてるしな
385M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:20:49.47 ID:iIDoqdeb0
>>381
セシウム137の量を基準に避難域とかを決めてるんだから他の核種は関係ない
圧倒的にヨウ素とセシウムが多いんだから
386M7.74(東京都):2011/04/18(月) 13:21:38.30 ID:71XesGFq0
>>384
> そもそも人体に放射性物質が7000Bqくらい含まれてるしな
70kgか。重いな。

しかし7000か。
2000Bq/kgな食材を1kgたべたら9000Bqか。
やっぱり2000は食えない。
387M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 13:24:24.51 ID:uOGq6RdO0
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月18日 13:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★いろいろ更新中★
・福島第一
 ロボットで建屋内の放射線量を計測。1号機10〜47mSV/h、3号機は28〜57mSV/h(12:04 読売)★
 建屋内は作業員の工事は難しく、放射線量を下げることが必要(12:04 読売)★
 4号機地下1階も浸水。プールの水の可能性。高濃度の2号機が優先で4号機の対策は未定(10:53 毎日)★
 共用プールを冷却する電源が人為的ミスで3時間停止。水温は変化なし(09:00 FNN)★
 サブドレインピットの放射線量は1〜6号機で横ばいか低下。地下水への漏えい可能性低まる(06:45 NHK)★
 17日にゼオライトの土嚢7袋を投入完了(4/17 18:00 東電プレス)★
 17日14:30分ごろ共用燃料プールの配線がショートし電源供給が停止。17:30復旧(4/17 18:00 東電プレス)★

□発電所
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
388M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:24:33.02 ID:saxp13m5P
>>383>>385
高レベル汚染水の放射性ヨウ素とセシウムの濃度わかってたら教えて。
389M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:25:17.99 ID:52bAo5BS0
>>384
無機生成物だとすると長いスケールで見ても再生不可能と言う事になるね。
仮に枯渇しないとすると石油消費でCO2は際限なく増える事になるね。
390M7.74(東京都):2011/04/18(月) 13:26:06.00 ID:71XesGFq0
>>388
> 高レベル汚染水の放射性ヨウ素とセシウムの濃度わかってたら教えて。

濃度ってBq/kgじゃなくてmol/lとか?
391M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 13:27:27.42 ID:8+4DiDxG0
>>387
いつも乙です!
392M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 13:28:26.45 ID:Wp198Abp0
>>387
乙カレー
建屋内作業の限界は2時間くらい?4時間は無理だろうw

参院予算委員会中継、見るんじゃなかったorz
393M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:30:14.88 ID:saxp13m5P
>>387乙です
6ヵ月後もほとんど内容が変わってないんだろうな。
394M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:31:35.95 ID:iIDoqdeb0
395M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:32:55.72 ID:iIDoqdeb0
>>393
変わってないといいね
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 13:33:15.71 ID:lne00psPO
>>387
お疲れ様です。
397M7.74(北海道):2011/04/18(月) 13:35:36.97 ID:mDPc0gqL0
>>387まとめ乙。

>>389
> 米国科学アカデミーが2004年9月に発表した興味ある論文
> があります。その論文は、人工ダイヤモンドで密閉した微少な空
> 間に方解石、ウスタイト、水という地殻に豊富に存在する物質を
> 入れ、上部のマントルに相当する高温高圧条件下に置いたところ
> 容易に油ガスが生成されたというのです。

ちゃんと読もうぜ
これが事実なら地球上に大量にある物質を使って
マントルで石油が生成されていることになる
398M7.74(catv?):2011/04/18(月) 13:35:38.40 ID:qyyWbslL0
>>387
いつもありがとう。助かります。
399M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:37:35.27 ID:saxp13m5P
>>394
どうもです。半減期8日のヨウ素131が7割くらいだから
放置しても数ヶ月で現在の3割まで放射線量は低下するだろうな。
400M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:38:43.13 ID:iIDoqdeb0
>>399
そんなのはとっくに織り込み済みで、だから土壌汚染の基準はセシウム137の量なんだってば
401M7.74(長屋):2011/04/18(月) 13:39:05.65 ID:saxp13m5P
いや、半減期30年のセシウム137が1割だから
1割まで下がるのか。
402M7.74(東京都):2011/04/18(月) 13:39:09.75 ID:4XbEDDH80
こんな事態で、薬害エイズとか、カイワレ大根の話追及してどうすんだよ。

民主はアレやだけど、自民もひど過ぎる。官房長官や首相に危機管理をキチンとしろ、
広報や国会対応より、危機管理というのならくっだらない質問ぶつけるのはやめろって。
脇って議員、凄い不愉快。
403M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 13:39:42.31 ID:XvSWJqjZ0
>>387
乙です。いつもありがとうございます。
404M7.74(福島県):2011/04/18(月) 13:45:20.70 ID:YtvEfzNa0
>>387
まとめさん乙です!
>ロボットで建屋内の放射線量を計測。1号機10〜47mSV/h、3号機は28〜57mSV/h(12:04 読売)★

これってここでは
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110417-OYT1T00591.htm
>前日、作業員が1号機原子炉建屋の扉のガラス越しに放射線量を測定したところ、
毎時270ミリ・シーベルトだった。
ってあるけど前日のが計器の故障か何かでFA?
405M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 13:45:37.32 ID:EUY9IFlf0
>>387

でも2号機の立て坑排水○の根拠が不明
406M7.74(USA):2011/04/18(月) 13:47:36.24 ID:MrpW5urJ0
>>344
おいおいw
どこだよw

>>378
そんなとこです
こっちも全く情報来ないw
素人のくせに東電なり某ゼネコンなりがぐちゃぐちゃ言って不安全行動(笑)
を取らされるなら部下の安全確保が出来ないと言ってある
今度ばかりは通常の彼等のようなドン臭い仕事してると取り返しつかなくなるので
言う事は言っておかねば

>>387
乙です
407M7.74(catv?):2011/04/18(月) 13:48:37.08 ID:HVIaCvEN0
あの時ほんとは輸入肉が原因なのに
輸入先の外国のご機嫌うかがって
菅はかいわれが原因と発表したんだよね
とじっちゃが言ってた
408M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 13:49:55.95 ID:uOGq6RdO0
409M7.74(catv?):2011/04/18(月) 13:51:13.42 ID:HW56FICi0
自民党は過去のことをほじくり返してるのか。
過去をほじくり返されると困るのは自民党の方だと思うがな。
410M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 13:53:21.85 ID:Y8i1uwI50
まったくだ
どちらも、同じ穴の狢
411米国の牢名主(catv?):2011/04/18(月) 13:53:55.85 ID:vhMOL1mh0
>>407
>あの時ほんとは輸入肉が原因なのに
>菅はかいわれが原因と発表したんだよね

輸入肉とカイワレと、どう関係するのか?
少しは脳ミソ使え!
412M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 13:56:16.69 ID:uOGq6RdO0
輸入牛肉をしゃぶしゃぶして、貝割れを巻いて、おろしポン酢で食うと( ゚Д゚)ウマー関係
413M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 13:56:24.38 ID:idwbN8R30
そういう意味で、自民が政権交代っていうの、あれただの交渉のためのブラフって気がする。
今の段階じゃ野党でいなきゃまずいだろ。
414M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 13:56:33.78 ID:oXW64R6+0
>>411
【O157】でググれ
415M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 13:57:14.15 ID:n/zSySEJ0
>>411
輸入肉に含まれるヨウ素157を肉ごとカイワレが食べちゃって、
カイワレの体内に生物凝縮されたとでも言いたい爺さんもいるんだろ
416M7.74(東京都):2011/04/18(月) 13:57:54.51 ID:4XbEDDH80
>>409

さっきやってた、脇とかいう議員の予算委員会質疑ね。

結局、薬害エイズの安部は冤罪だった。カイワレが原因で無かったと(この2問に、
長々とそれについて書いた書籍の名前出したり…)だから、菅は首相を辞めろという
感じだった。(その前に本部が何で二つあるんだ…とか、ヘリで原発へ行ったタイミングとか
もあったけど)こんな事態に、過去の事持ち出すのなら、原発政策関連で自民は攻められる
事になる。頭悪過ぎだし、被災地でこれ見てる人は、腹立つだろう。何でカイワレ?
何で薬害エイズ?大事な国会で、この事態に何やってんだか。

次の岩城議員(自民)は、冒頓としているし、質問も外れてない。福島選出らしいが。

417M7.74(福島県):2011/04/18(月) 13:59:01.73 ID:YtvEfzNa0
>>408
ありがとう、同じ建屋でも場所によってこんなに線量違うもんなんだな…
418M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 13:59:14.07 ID:uDB99uoSO
>>387
おつです!いつもありがとう

>>402
禿げ上がってヅラかぶるほど同意
419M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 13:59:33.65 ID:oXW64R6+0
岩城光英氏?元いわき市長の。
420M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 14:01:02.64 ID:oPNpBVnk0
また人為的ミスか・・・
421M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 14:01:19.49 ID:n/zSySEJ0
>>416
脇が言いたかったのは、
薬害エイズ(管の土下座パフォーマンス)
カイワレ(管のお食事パフォーマンス)
どちらも結局真実と違うから、今の食品暫定基準も後でごめんなさいしちゃうんじゃないかと。

これを言いたい感じだったけど、能力不足と時間切れで意味不明質疑になった感がある
422416(東京都):2011/04/18(月) 14:03:11.59 ID:4XbEDDH80
>>419

その人。声荒げないし、質問も丁寧。野次も少ない。福島の風評その他の被害や補償について
落ち着いて話している。個人的に好感度高い。
423M7.74(東京都):2011/04/18(月) 14:07:25.39 ID:8bGYLwZ90
二重扉つーことは以前NHKの水野がとても入れない場所といってたとこだよね
424M7.74(福島県):2011/04/18(月) 14:07:58.75 ID:YtvEfzNa0
>>422
スレチになるから詳しくは書けないんだが岩城光英は黒い噂絶えなくて地元では不人気。
ただ一見人当たりとゴマすりが上手だから中央の方に現在は言ってるけど…

まぁ、こいつ外面はすごく良いからこうゆう事態の時は人を安心させるような事言って
くれるから良いかもしれないけど、地元住民としてはコイツは長期に渡って
観察しないと今後何するか分からんから気をつけろ
425M7.74(東京都):2011/04/18(月) 14:08:42.91 ID:71XesGFq0
>>423
> 二重扉つーことは以前NHKの水野がとても入れない場所といってたとこだよね
いや。
二重扉だらけなので。

水野の言ってたのは格納容器。
今回のは建屋。
426M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 14:08:46.12 ID:OvdnZISZ0
久しぶりにドイツの飛散シュミレーション見たらえらいダイナミックな動きしてたー
ポンポン吹き飛んでたときにこんな動きじゃなくてよかったわ
427M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 14:09:34.86 ID:52bAo5BS0
>>397
ちゃんと読んでるよ、だから石油に限りがないとすると、石油消費による
CO2の増加も限りが無いってことになるでしょう?
だから温暖化ガスの増加と言う見地では余計危険なんじゃないかい?
428M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:12:19.29 ID:YWZzeUEc0
カレン・シルクウッド は、アメリカの核燃料製造プラントで行われていた、
安全規則違反と不正行為を 巡るスキャンダルの中、28歳で謎の死をとげた。
http://www.youtube.com/watch?v=iMuMhW22YP4
429M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 14:15:55.23 ID:52bAo5BS0
日本でも行方不明や事故死した原発誘致反対の運動家がいるよ。
430M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:16:08.35 ID:HVIaCvEN0
>>411
http://akirakakun.iza.ne.jp/blog/entry/1573378/
これじっちゃが読めって
431M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 14:16:22.83 ID:OvdnZISZ0
あと9億年もしないうちに石灰岩に吸収されて大気中から二酸化炭素なくなるってさ
現在の植物が生息できなくなるから生態系が大きく変わるってその分野の学者が興奮してた
432M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 14:18:27.90 ID:52bAo5BS0
石灰岩じゃなくて珊瑚な
433米国の牢名主(catv?):2011/04/18(月) 14:19:46.16 ID:vhMOL1mh0
>>414 >>411
>【O157】でググれ

ググッて何が出るんかよ。具体例を出せ!
434M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:20:55.74 ID:jijizA4y0
まあ、いずれにせよ東電のように事故が起こり得ないものとして、実際起きてしまった場合
の対策をまったく無視していたことについては罪を問われるべき!
仮に高濃度放射性物質が大陸まで届いちゃったりしたら、中国・朝鮮はなにしてくるか
わからんぞwww
435M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 14:22:18.27 ID:n/zSySEJ0
これ放射線による今回始めての民間死傷者になるかもなw
って笑いごとじゃないけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000386-yom-soci
小魚大量に船に積みこんでりゃエライ量の放射線でちゃったかもね
電子機器の故障だといいけど
436M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:22:50.12 ID:HVIaCvEN0
>>433
どならないの!
437M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:23:49.35 ID:HW56FICi0
>>434
韓国はともかく、1960〜70年代に砂漠で核実験しまくって日本に放射能雨を
降らせた中国が何を吠えようと無視してOKだろう。
438M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 14:24:57.40 ID:SlyPMkxP0
>>434
既に到達していて一部でパニックを起こしたようだが
しかし中国については検査を厳格化すると自国内での核実験の影響が露見しかねないから
相当やりにくいだろうとは思うねw
439M7.74(山陽):2011/04/18(月) 14:25:17.41 ID:I+4ApBn6O
表面上はいくら安全訴えてて良いけど、少なくとも東電自身や専門家は実際何かあれば危険なのは分かってたんだからそこの対策してないってのはアホだよなぁ
きっちりやってればそれこそ原発だらけの国になったのに
まぁそれはそれで嫌だが
440M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 14:28:56.10 ID:idwbN8R30
いや、想定外の事故が起きるまでは不必要なムダな予算削れば業績上がるし……。喝采されるし……。
441M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 14:29:35.48 ID:iIDoqdeb0
>>439
津波が来たら非常用電源が壊れる危険性はわかったたようだが、
外部電源があるから大丈夫だと思ってたみたいだぜ
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 14:31:26.77 ID:oi9IKszjO
チラ裏かも知れないが、
週刊現代の煽りシナリオも、ありうる事実。
方や週刊ポストの楽観というか、煽らないのもどうかとも思う。

何だかんだでココで一ヶ月書かれた事が普通に並んでるだけとも思えてくる。
つーか現代はここ見て情報集めてるだろ?多分。

そして街中のDQNどもは相変わらずな訳で、テレビに騙されて1番平和だな。万一非常事態になったら真っ先にパニックになるだろうけど。
443M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:33:05.21 ID:6Pf6y5yf0



        ケンカしないで 仲良くやれよな〜 ♪

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻

444M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:33:29.84 ID:HW56FICi0
週刊誌なんてくだらないものは読まないので煽りシナリオとか言われても分からん。
445M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 14:34:13.79 ID:iIDoqdeb0
全電源喪失、国は「考慮する必要はない」と解説
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm
規制当局である内閣府の原子力安全委員会は、1990年に定めた発電用軽水炉の
安全設計審査指針の解説に、長時間の全電源喪失について「考慮する必要はない」と明記している。


国が安全と言ってるのに電力会社がコスト掛けて対策するわけないな
446M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 14:35:16.38 ID:SlyPMkxP0
>>435
ちょっと前に観測されてたような数千万ベクレルの水を直接飲まない限りはまず死ぬことはないし
飲んだところで即死することはない
そもそも、ヨウ素やセシウムを取り込んだ程度の生きた小魚から致死的なガンマ線が出てるとでも?
447M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 14:36:21.47 ID:n/zSySEJ0
>>446
小魚が積み上がったらどうなるの?
448M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 14:36:57.07 ID:OvdnZISZ0
>>432
ああ吸収されて石灰岩になるんだったw
449M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 14:37:06.93 ID:iIDoqdeb0
>>447
どうもならん
450M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:38:38.27 ID:jijizA4y0
>>441
しかし大概、地震と津波はセットなんだから停電した後に津波にやられることは
容易に察しがつくはずなんだがなぁ?
東電社内でそんなこともはや切り出せない雰囲気だったんだろうなwww
451M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 14:42:10.80 ID:iIDoqdeb0
>>450
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300512.html
原子力安全研究協会の松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長)は
「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもいいという暗黙の了解があった。
隕石(いんせき)の直撃など、何でもかんでも対応できるかと言ったら、それは無理だ」と話す。
452M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 14:47:31.28 ID:idwbN8R30
近所のおじーちゃんと一ヶ月前に避難について話したときも、
どかーんと爆発したら避難してもダメだし、どうせ大したことには
ならないよといってたなあ。
その中間部分をあまり考えないのは普遍的思考方なのかも。
453M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:49:22.09 ID:6Pf6y5yf0
隕石の直撃なんかは置いといても

   115年前に起きた明治三陸津波ぐらいの状況は考えとけよ・・・
   
454M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 14:53:01.36 ID:N29SiiE3O
隕石の墜落よりテポドンの誤爆のほうが可能性たかいよね
どちらにしろ想定できてる事項は対策するべき
対策費が嵩んでコストが合わないなら使用すべきではない
想定内をコストを理由に想定外にするのは犯罪
455M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:53:08.39 ID:GHFfsT+v0
例え津波に被っても非常用電源が落ちなかった福島第二は生き残った
それすら対策しなかった福島第一は案の定あぼーん

女川みたいに頑張って高台に作らなくても対策はいくらでもあった
456M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 14:55:02.00 ID:XvSWJqjZ0
>>405
>2号機の立て坑排水○
は排水できたよ じゃなくて
排水チャレンジしたよ なんじゃね。
457M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 14:56:06.46 ID:OvdnZISZ0
原発安いって言い張ってたけど必要なコスト削って安いって称するのは詐欺だよな
458M7.74(catv?):2011/04/18(月) 14:59:18.82 ID:6Pf6y5yf0
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110330/cpd1103300501002-n1.htm

  ↑↑ コイツ「松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長)」
      自分が決定出来る立場だったくせに、ナニ他人事みたいにしてんだ?
-------------------------------------------------------------------------------
「地震国でも耐えられる場所や構造の原発をつくることは工学的に可能だ。
今回の事故の教訓は、想定を超える津波にどう対応するかということだ。
例えば、原子力潜水艦の技術を考えれば、津波で原子炉の冷却機能を失わ
ないために防水性の非常用電源をつくることは可能だ。原発を新設する場合に
このリスクコントロールは全体の建設費に対して高額過ぎることはない。

福島第1原発が陥ったようなすべての電源装置が喪失しても冷却できる次世代軽水炉(の構想)もある」

 <<顔アップ>> 
http://www.sankeibiz.jp/compliance/photos/110330/cpd1103300501002-p1.htm
459M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 14:59:47.36 ID:N29SiiE3O
津波の高さは過去最大の高さを基準とすべきだろ
人が住んでなかった第一近辺の3mなんて民話から割り出したような値で設計するなんて監督技術者は狂ってる
460M7.74(東京都):2011/04/18(月) 15:01:27.26 ID:43JqfQRp0
>>453,455
そうだよな。
建物のコンクリ厚を数十メートルにしろとか,
堤防の高さを50メートルにしろとか、
そんな無理なことを言ってるんじゃない。

非常用電源を別に1系統用意しておくとか、
ディーゼル発電機を地下に置かないで、
もっと高い場所に設置しておく、という超簡単なことなのに
それすらせず、隕石ガーとか、なに小学生レベルの言い訳をしているんだと。
461M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:06:51.25 ID:N29SiiE3O
>>460
でも隕石落ちたらどうなるの?
462M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 15:07:52.19 ID:idwbN8R30
どんな隕石によるかと……。
463M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 15:07:58.78 ID:rYU31Tef0
>>456
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html#id_c3ce735a
 ↑ まとめさんの 記号の解説があるから一読するといいかも
464M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:11:13.65 ID:wXFBqPEl0
来年は太陽風がピークになると想定されていて
それで回路が破壊されてしまう機械もあるだろう。
既に弱っているなら尚更だ。

安全を確保できるだ?
ふざけたこと言ってんじゃねえよ
無謬野郎のクズ原発ムラ住人どもが。
465M7.74(東京都):2011/04/18(月) 15:11:51.79 ID:43JqfQRp0
>>461
屋根に穴空く程度の隕石なら原子炉までは突き抜けないよ。
原子炉まで突き抜けて爆発を引き起こす程度の隕石なら、心配(する人が残って)は無いよ。
466M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 15:12:25.53 ID:EUY9IFlf0
>>456 >>463
なるほど
紛らわしいね
467M7.74(長屋):2011/04/18(月) 15:14:34.86 ID:l1v/ew5U0
>>433
いい加減日本に口出すなゴミ老人。
468M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:17:23.55 ID:iIDoqdeb0
>>465
敦賀湾に隕石落ちたら津波で原発一斉に爆発して日本終了ですな。
まあそこまで心配してもしょうがないね。
469M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:18:38.05 ID:iIDoqdeb0
今回は電源喪失だったけど、津波で注水管が壊れたら爆発するからね
470M7.74(関東):2011/04/18(月) 15:18:46.68 ID:zC/I/PDyO
原発の賛否が話題に出るが、地震後に調査して、原発反対派は41パーセントなんだよね
思ったより少ない気がした。

過半数はまだ、原発賛成なんだよなあ
471M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 15:20:15.34 ID:SlyPMkxP0
原子炉を破壊できるほど大きな隕石ならある程度軌道の予測はできるはずだと思うんだが
472M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:21:03.61 ID:iIDoqdeb0
>>471
予測できたところで大津波が来たらどうにもならんよ
473M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:21:38.61 ID:49jx/7GcP
トリウム原発ってよさげじゃん
こっちに乗り換えようよ
474M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:23:02.32 ID:HW56FICi0
>>464
来年は極大期のピークだが11年前のそれに比べるとかなり低調だよ。
2005年あたりから太陽活動が極端に低調になってるんで
今回の極大期は過去のそれに比べるとかなり穏やかと予想されてる。
475M7.74(長屋):2011/04/18(月) 15:23:17.21 ID:xElEwfiS0
東電の子分のマスメディアが実施してるアンケートです
嘘ばっかついてるメディアのアンケートを信用する方がどうかしてる

都内で普通に無作為に行えば
70%近くが反対に回るでしょう

いま何故こういうアンケートをとってそのニュースを流すか
という意味を考えれば
これが東電が仕掛けてる火消しだというのは誰が見ても明らかです
476M7.74(北海道):2011/04/18(月) 15:25:03.12 ID:mDPc0gqL0
>>472
敦賀湾に津波落ちるほどのデカい隕石落ちたら
日本丸ごとクレーターになるから心配の必要はないよ
477M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 15:25:08.24 ID:NmqEmn9CO
>>470
代わりになるものがあるのかも知らないし
今回のが特殊だっただけで他は電源さえ生きてればピタッと止まるんでしょ?みたいな人も多そうだ
ただ感情的に反対反対叫ぶのも問題だけど
478M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 15:25:28.78 ID:idwbN8R30
近所で話をした(だけ)の感触では現状維持をベースに改善っていう
感触の意見が多かったがなあ。
ここより遠い東京だとさらにどうだろうな。
479M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 15:26:12.98 ID:52bAo5BS0
危険の大きさや被害金額の大きさ、その一方で経済的利益などを考えると、
我が国は大きなギャンブルを打ってたと言うのが正直な感想。

でいままでなんとか損を出さずに来れたが、今回大負けをしてしまった。
これでギャンブルから手を引くのが頭の良い人間のやること。
誘惑に負けてさらに続けるのは頭の悪い人間。

おい、いつまで依存症さらしてるんだよ
480M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 15:27:49.13 ID:OvdnZISZ0
>>473
それトリウムに中性子当ててウランに変換して使うだけらしいんだけどどうなんだろね
ぐぐってもろくに出てこないし「夢のエネルギー(笑)」じゃねーだろなと邪推中
481M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:28:53.13 ID:iIDoqdeb0
>>476
日本ごとクレーターになるほどでかい奴だったら敦賀湾どうこうではなく世界人類が
壊滅する。そんな規模ではなく10m程度の津波な。
482M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 15:29:43.58 ID:SlyPMkxP0
>>472
隕石津波?週刊誌の怪しい予言かハリウッド映画の見すぎじゃね?
例えばイトカワが近年落ちてくるとかそういう話は聞いたことがないが
483M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 15:31:17.74 ID:SlyPMkxP0
なんか、話がかみ合ってないねぇ
10m級の津波なら単なる大地震対策と同じじゃないか
484M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 15:31:33.91 ID:idwbN8R30
とりあえず、脱原発に至る説得力あるロードマップを希望したい。
アジはもう沢山見てるからお腹いっぱい。
485M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:33:00.67 ID:6Pf6y5yf0
>>479
ギャンブルに負けても、当事者は所詮自分の金じゃないし反省も懺悔もしてないよ。


 松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長) の記事より

「ただ、原発は社会を動かすエネルギーを供給できる。工学的に安全な原発が可能なのだから、
人口や産業レベルを考えたときに、核エネルギーを選択する可能性は十分にある。私は、それは
正しい選択だと思う。とにかく今はここを乗り切り、この経験をどう生かすかが問われるだろう」

----------------------------------------------------------------------------------------
人口や産業レベルを考えたなら、しっかり現実を見ろよ

・人口・・・・・
ただでさえ最悪の景気状態で少子化が進み、
2007年には「超」高齢化社会(65歳以上が21%以上)になってしまったのに、どうすんだコレ。

・産業・・・・・
東北地方をメインとする電子産業(シリコンウェハだけでも世界の1/4を生産)が壊滅。
他、資源のないこの国において汚染風評が輸出に支障をきたしている。
日本の技術自体を疑問視する風潮も広がり、他国の競合各社がシェアやアドバンテージを展開している。

 その経済効果により、さらに「少子化」に歯止めも利かない。

486M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 15:33:55.75 ID:NmqEmn9CO
何が問題で仮に原発止めたらその分を何でどんな風に補うかとか発言力が有る人が言わないと興味も持ってもらえないだろうしなー
今反射的に反対してる人はしばらくしたら半分以上が飽きてそ
487M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:35:43.89 ID:HW56FICi0
>>480
アメリカで1960年代にトリチウム溶融塩炉が稼動していたことがあって
実績、技術ともにほぼ完成していると考えていい原子炉な。
利点はトリチウムが非常に安価で、埋蔵量が豊富な点。
安全性は何ともいえない。稼働中のトリチウムは強いβ線やガンマ線を
出すために厳重な遮蔽が必要。トリチウムは反応性も高いが外部に
出てくると個体になる。
トリチウムを炉から排出してしまうと反応が停止するので安全という説もある。
488M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:36:10.63 ID:6Pf6y5yf0
>>485
悪化してるのだから  × 経済効果 ← ○ 経済被害 とすべきだな
489M7.74(長屋):2011/04/18(月) 15:43:11.72 ID:xElEwfiS0
>>484
停止させる、解体する、廃棄物を処分する
燃料棒は管理する

実質これだけだが?
金はおそろしくかかるが、
その分次の電力産業の研究と振興で経済を活性化させれば誤魔化せる

まあ新規建設をとりやめて
しだいに廃れていくってのが一番のソフトランディングだけどね
蒸気機関車も、蓄音機も、ダイヤル電話もそうだったから
490M7.74(北海道):2011/04/18(月) 15:43:33.97 ID:mDPc0gqL0
>>481
地上に落ちてくる隕石なんてほとんど全部その辺の石ころくらいのサイズだよ
10m級の津波なら地震対策と同レベルで対策できない側が悪い、つまり今回の原発事故みたいな話だし
それをはるかに上回るような津波を起こす隕石が海に落ちたら原発云々言ってられる状態じゃない
491M7.74(福岡県):2011/04/18(月) 15:45:50.89 ID:SlyPMkxP0
>>485
「工学的に安全」というのと「実際に運用してみて安全」というのは
絶対的に違うという理解が必要だねぇ
っつーか、危険性の所在がどこなのかこいつはまるで分かってない
バケツで臨界なんて心底どうしようもない前例で
人間の駄目さ加減については改善の見込みが無いほどだってもう分かりきってる
492M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:48:38.77 ID:iIDoqdeb0
原発は火力よりコストが高く、見合わない。
それだけの話。
政治抜きにしてコスト計算すればゆるやかに廃止以外の結論は出てこない。
493M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:49:24.01 ID:6Pf6y5yf0
>>489
それを具体的にいってみな。 

国庫の金や国民ボランティアに頼らず 
 1)避難民 2)汚染 3)日本経済復興 の三点を解決する為の具体的なロードマップ挙げてごらん。

494M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:50:18.35 ID:N29SiiE3O
議題が曖昧だったかな
人類が生き残れるレベルで最大の津波を引き起こすのは地震?
隕石?
その最大津波は高さどれくらい?
それに対して原発はどうすればいい?

発生確率が低いから議論の必要なしとか言うおバカ教授とどうレベルの回答はなしね
495M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 15:51:02.10 ID:idwbN8R30
緩やかに廃止、とかソフトランディングは、ふつーに説明すれば
一般人には受け入れられやすかろう。
何の問題もなく、アジる必要もない。
496M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:51:42.07 ID:iIDoqdeb0
>>494
高さ200mの津波でも人類の半分は生き残るよ
497M7.74(長屋):2011/04/18(月) 15:52:23.77 ID:saxp13m5P
汚染水、4号機地下に出てるし地下水にも染みてるから
また大きな問題になりそうだな。
498M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:52:58.83 ID:iIDoqdeb0
>>495
一般人は原発止めると停電すると思い込んでるから、そこの説明は必要だな
499M7.74(北海道):2011/04/18(月) 15:54:50.85 ID:mDPc0gqL0
>>491
「工学的に安全」ってのはヒューマンエラーは含まれてないからな
研究者たちが直接細心の注意をもって原発を維持するならまだいいけど、
営利団体が使うからコストの低い低学歴や若者に作業させて現場に専門家がいない状態になる

実質できないことをできると言って騙し続けてきたのがバレたというのに
御用学者どもの一部はまだ懲りてないんだから笑える
500M7.74(東京都):2011/04/18(月) 15:56:52.50 ID:IB1X7mo70
いくら原発監視委員会みたいなものを作っても、そのメンバー達の本音が「原発必要悪派」「原発推進派」であれば、
結局、駄目なんだと思う。
論理は都合よく作られる。
30年前から反原発を唱えていた学者はいたのに、今回の福島の事故が起きるまで、マスコミは殆ど反原発の声を取り上げてこなかったし、取り上げてもすかさず推進派の意見の方に多く時間やページ数を割いて、
結局、原発を推進してきたんだし。

原子力は危険なものだけど、そこで立ち止まっては人類は進歩しない、こういうところから出発するのと、
事故が起きれば人類の生態系を狂わせるかもしれない、そのリスクを負ってまで原発は必要なのか、と考えるのとでは答えは違ってくると思う。

日本は地震国なんだから、日本の風土にあった発電方法を研究開発してゆくべきではないのかなあ。

東京都の人は、東京湾に原発を誘致する覚悟と根性があるだろうか。
501M7.74(catv?):2011/04/18(月) 15:57:59.87 ID:6Pf6y5yf0
わかってても 
利害で「金」になるから言い続けてるんだろ
502M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:58:01.42 ID:N29SiiE3O
>>494
その津波を引き起こすのは何?地震でも可能?ユカタン半島隕石で300m
でもユカタン半島隕石だと人類が絶滅するから論外というのがここの優勢論になっている
まったく明確な根拠を示さないまま論外にしてるのでおバカ教授と同じレベルなのだが
503M7.74(東京都):2011/04/18(月) 15:59:10.21 ID:IB1X7mo70
少なくとも恩恵を受ける者達がリスクも負うべきだと思うんだよ。
504M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 15:59:22.47 ID:iIDoqdeb0
>>502
なんで自レスしてんの
505M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:00:35.13 ID:N29SiiE3O
ちなみにユカタン半島に落ちた隕石と同じエネルギーを持つ地震はM11で地球のプレート運動を元に計算された最大地震はM10
506M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:00:39.63 ID:7wrgsDA0O
YouTube チェルノブイリ連鎖爆発阻止の闘い

これと昨日のフジのミヤネのやつの構成が全く同じな件
507M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:01:05.69 ID:6Pf6y5yf0
>>502
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O  ←オカ板いくか、 病院の薬のんで安静にしとけ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O    隕石話をグズグズ自問自答してるなよ

508M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:01:12.47 ID:HW56FICi0
>>502
アラスカで520メートルという津波が記録されてる。これが多分、記録されてる
中では最高のもの。原因は地震と言われているが隕石という説もある。
509M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:01:34.73 ID:saxp13m5P
汚染水に溶け出した放射性物質まで計算したら
チェルノブイリ超えてるんだろうな。
とにかくまだ敷地内にあるってだけだが。
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:01:39.88 ID:N29SiiE3O
>>504
お酒飲んじゃってるから
511M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:02:41.83 ID:6Pf6y5yf0
>>503  
良い事言った、その通り。
512M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 16:02:58.91 ID:jzqIHFAi0
>>502自分が質問したことを忘れたから。一生懸命考えて答えたんだと思う。
513M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 16:03:41.58 ID:OvdnZISZ0
>>487
トリチウム?だと三重水素とかいうやつじゃね?
軽水炉もチェルノのときアレとは違うから安全だって言ってたけど冷却水失えば福一なわけだし
中性子当てる装置が必要ってことはトリウム以外に放射性物質も必要なわけだよな
そっちの安全性も考えにゃならんし、大規模になったら実際やってみないとワカリマセンなんだろな
放射性廃棄物もやっぱり出るようだしなあ
やっぱりそんなにうまい話はないわなー
514M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:03:53.49 ID:idwbN8R30
原発の爆発より大きな被害を出す隕石についてと地震による津波より低い被害を出す隕石については
別個隕石スレッドでも作って対策を考えてもらえないだろうか。
515M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:03:55.45 ID:mDPc0gqL0
>>509
そこまで考えたらチェルノブイリちゃんはまだ石棺の中に大量の放射性物質を持ってるので
比較になりません
516M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:04:25.31 ID:N29SiiE3O
>>508
アラスカ地震で20mだったよね
540mを作り出したのは隕石だろうね。でもまだ隕石が降り注ぐ古代の話じゃない?
517M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:05:03.40 ID:HW56FICi0
>>513
すまんトリウムね
518M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:05:47.15 ID:iIDoqdeb0
>>515
フクイチちゃんの抱えてる放射性物質総量はチェルノちゃんの10倍
519M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:06:47.70 ID:HW56FICi0
>>516
記録されてるのは1950年代で古代じゃないよ。Wikipediaによると
地震→山体崩落によって520メートルになったとあるな。
520M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:08:37.20 ID:mDPc0gqL0
>>518
汚染水は漏出するかもしれんが燃料棒は溶けださない限り漏出しないだろう
燃料プールの分まで考えて算出するなんておかしい
521M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:08:59.99 ID:IB1X7mo70
>>511
サンクス
522M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:09:18.65 ID:6Pf6y5yf0
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O

      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |      コイツ 東電や行政の責任問題から話を逸らしたくて
     |    ( _●_)  ミ 
    彡、   |∪|  ノ            隕石 いってるだけだろ?  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
523M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:09:36.30 ID:iIDoqdeb0
520mは遡上高でしょ
524M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:10:37.15 ID:N29SiiE3O
なんでここの連中って隕石を無視して拒絶反応示すの?
きちんと想定してれば今回も被害でなかったじゃん
地上のどこにも原発は設置できないんだよ
よく考えみろよ
何日もヒント出し続けてるのにエセ技術者と学生さんが語り合っても答は出ないだろ
まともな技術者ならわかると思うけど、海中原発にすれば主たる問題は解決するんだよね
525M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:11:20.14 ID:6Pf6y5yf0
>>524
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O

      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |      コイツ 東電や行政の責任問題から話を逸らしたくて
     |    ( _●_)  ミ 
    彡、   |∪|  ノ            隕石 いってるだけだろ?  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_
526M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:11:47.78 ID:N29SiiE3O
>>519
それは…
津波ではないような…
527M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:12:03.64 ID:DGlnTA0NO
ここは原発のスレだからだよ
スレタイ読んでから出直せ
528M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:12:35.03 ID:idwbN8R30
フィヨルドかあ。そりゃそんな地形に原発は作らないだろw
妙な地形以外は20mくらい想定すればいいんじゃないの?
529M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:13:07.33 ID:iIDoqdeb0
>>520
石棺の中にある溶けた燃料と、燃料プール内にある溶けた燃料、
大差なくね?
燃料プールが無事ならともかく、爆発と津波と地震くらってるんだから
リスクは無視できんぞ
530M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:13:14.70 ID:N29SiiE3O
ちょっと文系脳熊が絡んで来てるけど気にしないで
彼はトレーサーも技術者だと思い込んでる元派遣だから
531M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:14:10.97 ID:IB1X7mo70
賠償金問題も気になるよね。

だって原発被災の人達、東電から賠償金もらっても、電気料金は払うわけだし。
賠償金という名の実は「融資」? 
532M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:14:13.88 ID:N29SiiE3O
>>528
20mの根拠は?
533M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:14:15.49 ID:iIDoqdeb0
>>524
地上のどこにも原発は設置しなくていいじゃん。
534M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:15:31.51 ID:mDPc0gqL0
6.隕石連呼するもしもしの書き込みを禁止。見かけてもスルー

書き込みするたびテンプレ増えるね!
535M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:15:54.06 ID:iIDoqdeb0
>>528
遡上高じゃなく20mの津波? そんなの想定するなら日本国内のすべての原発は
緊急停止しなくちゃだわ
536M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:15:53.88 ID:6Pf6y5yf0











 東電や当事者の責任話をするなぁっ! 隕石! 隕石っ!!

 /^ヘ、      ヽ :::}  プ                  <  言   あ  そ      下   待
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、           ノ  う  な  |        さ  っ
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ            `ヽ 通 . た  で /⌒}  い . て
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}           ノ り   の .す(   /   !!!!
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、       ∠、 で     _(⌒ o ⌒ヽ
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ            す⌒Y^Y´  °   o⌒Y⌒Y^Y
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # !              _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ} 、_ノ{_/{
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    } }
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ< そ 私
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ′ )| も
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/  < 思
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ   ノ い
/;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、         ∠ ま
/;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7      ). す

何人か 「隕石」でスレを潰したい輩がいるみたいだなw

537M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:16:00.36 ID:DGlnTA0NO
いいや、うるさいやつはあぼーんした方が快適だ
538M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:16:55.16 ID:kITBDnn10
2011年04月18日 16時00分の状況
測定局 NaI線量率[nGy/h] 風向 風速[m/s]
東海村石神 182 東北東 4.6
東海村豊岡 172 北東 4.6
東海村舟石川 103 東 4.4
東海村押延 125 東北東 5.0
東海村村松 162 東北東 3.0
那珂市横堀 107 南東 4.4
那珂市門部 141 東北東 2.1
那珂市菅谷 97 東北東 4.2
那珂市本米崎 117 ---- ----
那珂市額田 99 ---- ----
那珂市鴻巣 122 東 4.0
那珂市後台 129 ---- ----
那珂市瓜連 99 ---- ----
ひたちなか市馬渡 183 北東 4.6
ひたちなか市常陸那珂 258 東南東 4.1
ひたちなか市阿字ヶ浦 165 北東 5.5
ひたちなか市堀口 332 東北東 4.0
ひたちなか市佐和 170 ---- ----
ひたちなか市柳沢 159 北東 5.2
日立市久慈 259 北東 5.4
日立市大沼 226 北東 4.5
常陸太田市磯部 126 東北東 5.1
常陸太田市真弓 90 ---- ----
常陸太田市久米 76 南東 2.7
常陸大宮市根本 97 東南東 4.2
大洗町大貫 198 北北東 2.9
大洗町磯浜 171 ---- ----
鉾田市造谷 237 北北東 4.1
鉾田市荒地 202 北北東 4.2
鉾田市田崎 163 ---- ----
鉾田市樅山 345 ---- ----
鉾田市上富田 150 ---- ----
鉾田市徳宿 155 東北東 3.3
茨城町広浦 220 北東 3.7
茨城町海老沢 160 東 2.0
茨城町谷田部 120 ---- ----
水戸市吉沢 106 東 4.4
水戸市大場 126 北東 2.1
水戸市石川 132 東南東 2.9
三菱原燃 85 ---- ----
原燃工 196 ---- ----

【参考1】
空間線量率の測定結果のため「nGy/h(ナノ・グレイ/時)」と表示されているが、
緊急時において「nGy/h」と人体への影響を表す「nSv/h(ナノ・シーベルト/時)」は同じ値とみなす。
1Gy(グレイ)= 1Sv(シーベルト)
【参考2】
7Sv: 全数致死
3Sv: 半数致死
150mSv: 男性の精子数の顕著な減少
50μSv: 胸部レントゲン1回
【参考3】
0.000001Sv(シーベルト)= 0.001mSv(ミリ・シーベルト)= 1μSv(マイクロ・シーベルト)= 1000nSv(ナノ・シーベルト)
539M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:17:23.97 ID:mDPc0gqL0
あぼーんせずにレスつける人が多いんですもの
540M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:17:36.96 ID:N29SiiE3O
>>533
当たり。どこにも設置しなくてよい
そのうち宇宙原発とか始まるんじゃない?成果主義の馬鹿学者がいる限り
後2回くらい事故があれば変わると思うけど
中国あたりが事故りそう
541M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:18:29.21 ID:idwbN8R30
水没考慮した設計にしないといかんねー。
542M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 16:18:32.99 ID:EUY9IFlf0
>>522
ココのスレを全部表示にして
ブラウザの検索機能で ID:N29SiiE3O 検索してみたけど
東電や行政のカタを持ってるような感じではなかったよ
隕石ネタで引っ張りすぎたところはあるようだけど

原因が隕石か地震かはともかく
大きな津波は起きるんだから
対策しとけってことじゃないかな
543M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:20:01.48 ID:iIDoqdeb0
>>541
今でさえ火力より高コストなのにこれ以上安全対策にコスト掛けてまで
原発を新設する必要がない
544M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:20:44.23 ID:IB1X7mo70
台風シーズンは大丈夫なんだろうか。
545M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:22:38.86 ID:saxp13m5P
>>544
東電なんだから大丈夫なわけない。
また停電で俺らの寿命を縮めてくれるよ
546M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:23:03.84 ID:6Pf6y5yf0
>>539
話を重ねてるフリした自演 
(同じ目的をもった連中含む)

>>542
>>475)とかしっかり読んでみ、ポーズを装って小細工してるだけ。
547M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:23:15.70 ID:N29SiiE3O
>>542
だってここの人達って想定外はよくないとか言いながら、隕石は想定外にしちゃう変わった学生さんの集合体なんだもん
こんな議論社会で通用するの東電と官僚くらい
想定できるのにアホっぽい会話に終始して自分が理解できない小難しい内容になるとアポーンだNGだと
日本の未来は明るくないかもね、こんなユトリーズが社会に出てきたら
548M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:23:27.76 ID:idwbN8R30
>>543
うん、新規建設の際のハードルは途方もなく高いものになるね。
549M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:23:45.15 ID:BGxaxksL0
単純な疑問なんだが、脱石油のために国は原発を奨励しているのだとおもうのだが
日本でウランが取れないなら結局輸入で資源を買うことになるから同じなんじゃないの?
CO2削減のためか?
550M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:24:05.55 ID:iIDoqdeb0
>>544
大丈夫じゃないだろう

原発工程表、どういう根拠?作業員が達成に疑問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00162.htm
男性によると、マスクを装着し、防護服を着るため、作業員の中には、脱水症状を訴える人が
出ている。雨が降れば防護服の上にビニール製のかっぱも着る。
「梅雨になれば作業効率が落ちるし、熱中症も心配。東電はどういう根拠で期間を示したのか」と
疑問を示した。

空調なく水も飲めず…重装備の作業員、熱中症に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00359.htm
551M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:24:49.08 ID:DGlnTA0NO
ごめん、メルト行けって言われるかもしんないけど

東京に原発と取り引き?ある会社に勤めてる知り合いいるんだけど、やっぱり情報は入ってくるみたいだけど、周りに言わないように言われてるみたいだ。

なんか隕石の話でそれてたから原発に話題を戻してみた
552M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:25:11.14 ID:N29SiiE3O
>>549
ゼネコンの利益と政治家、官僚の私欲のため
553M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:26:40.31 ID:6Pf6y5yf0

スレに居残る為のポーズは要らないから、隕石はカエレw
554M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:28:45.57 ID:IB1X7mo70
>>550
収束には10年がかりみたいだから、気になるよね、台風。
あと大きな余震もまだまだありそうだし。

作業員、犠牲になるのはいつも末端の労働者だよね。
555M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:29:53.47 ID:iIDoqdeb0
>>549
http://www.tepco.co.jp/csr/sustainability/best_mix-j.html
主要国の中でもエネルギー資源に乏しい日本において、長期的なエネルギーセキュリティの確保は
最重要課題です。
原子力発電の燃料となるウランはオーストラリアやカナダなど政情の安定した国を調達先として
いること、一度ウランを原子炉の中に入れると最低1年間は燃料を取り替えずに発電できること、
さらに、燃料のリサイクルが可能であることから、原子力発電は、国のエネルギー戦略の中で
基幹電源として位置づけられています。


要は火力頼みだと産油国にいいように価格操作をくらうからセカンドソースが必要という
国の方針。
556M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:31:13.49 ID:N29SiiE3O
>>553
文系脳じゃ理解できないよね
557M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:31:47.42 ID:iIDoqdeb0
>>554
報道されてないけど、放射線以外で作業中に怪我人も出てる。本震では4人死んでる。
558M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:33:17.90 ID:N29SiiE3O
>>555
地熱でもよかったんだよ
原子力にこだわった人が権力持ってたって事
鳩山なんだけどね
559M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:33:20.21 ID:saxp13m5P
>>555
役人の作文だね。
いずれにしろ輸入なんだから他国に生命線握られるのは同じ。
白人国家だったら優しくしてくれるとかマジキチw
560M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:34:09.87 ID:idwbN8R30
地熱は国内の反対が強いのがネックだなー。
561M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:35:13.61 ID:DGlnTA0NO
>>557
たしか第二原発は排気筒の耐震工事してる最中に地震来てクレーンが折れて亡くなったんだよね
なんか皮肉だよな
562M7.74(新潟・東北):2011/04/18(月) 16:35:23.60 ID:9vkWZMgHO
切ったリスクとしては隕石非直撃も地震も原発に取っては大津波で同じ。
片方頻度の計算間違った(しなかった、無視した)ため起きたのが今回の事故。
頻度から言って受け入れるしかないリスクと思うが事故起きてみるとやっぱ複雑。
563M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:35:29.88 ID:lBDAZf6vP
>>557
報道されてないっての、ないな。
564M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:35:51.95 ID:N29SiiE3O
>>560
んじゃ、洋上風力
日本の大陸棚の面積ならいくらでも発電できる
風が止まったらアウトだけど
565M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:36:49.73 ID:6Pf6y5yf0
NHKで東電(清水社長)の国会答弁

「今回の津波は想定外でした、1960年チリ地震による津波の程度を想定していました」

なんで、ソコより64年だけ前に国内で起きた1896年の明治三陸津波は考えないんだよ?
何万年分もの地層を調べてウンヌン言ってたくせに、都合良い想定基準にコロコロ変えるなよな。
566M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:38:56.34 ID:N29SiiE3O
>>562
想定できるリスクをコストと比較してカットするとか設計としてデタラメもいいとこなんだけど、実際今の日本はトヨタみたいな会社まで当たり前のようにやってる
世界最先端の技術を支えてるのはデータ捏造技術
567M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:39:26.96 ID:BGxaxksL0
地熱ってなんで反対多いの?
温泉がつぶれるからか?
568M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:40:05.62 ID:saxp13m5P
自動車だと多少の被害者が出ても
金の力で口封じできるけど
原発は被害者多すぎて無理なんだな。
569M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:40:24.72 ID:idwbN8R30
>>562
そう、想定外の存在自体は責めどころじゃないんだな。
そのへんのコストパフォーマンスやリスクの評価やらが……になってしまったのが問題。
570M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:41:10.38 ID:HW56FICi0
>>567
国立公園とか多くて法的にも建設しづらいのが実情。
571M7.74(秋田県):2011/04/18(月) 16:42:08.90 ID:fpJ9R+Xr0
地熱はやはり地下水脈系に影響を与えるし、高温水蒸気の利用は効率が悪い。
夢は地下マグマ発電だが、実現までは50年以上かかるだろう。
572M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:42:10.50 ID:N29SiiE3O
>>567
温泉なんて枯れねーだろ
地震を誘発することがデータで示されてるからだよ
573M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:42:39.56 ID:mDPc0gqL0
そもそも被害のレベルが違う
車の事故じゃどんだけ頑張っても100人単位でしか死なないし
事故を起こした土地が使えなくなることも無い
経済に対する影響も少々の通行止めによる損失くらい
574M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:42:54.55 ID:zUQY+bKz0
今北
ありゃあ・・・落ち着かない
sageない人がいっぱいだぁ
575M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:43:51.38 ID:lBDAZf6vP
>>565
福島では、明治三陸地震津波よりチリ地震津波の方が、
波高が高かったってことでは。
576M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:45:33.40 ID:BGxaxksL0
東電とJRは早く国営化したほうがいいな
シャッター閉めて寒空の中放り出したJRのキチガイ対応も許せん
577M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:45:43.95 ID:idwbN8R30
福島のあたりは想定される津波の波高が低いってことになってたんだよ確かちろっと資料見た範囲では。
578M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:46:55.30 ID:saxp13m5P
>>576
ゆとりは国鉄も知らんかw
579M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:47:33.22 ID:mDPc0gqL0
日本全土どこで地震起きるか分からないんだから
せめて奥尻島くらいの津波は想定してほしいもんだ
波高16.8m、遡上高30.6m
580M7.74(九州):2011/04/18(月) 16:47:34.62 ID:RPEQJcloO
>>549
輸入先を分ける事が重要
再生可能エネルギーが実用化すれば、

幾らか改善される可能性なはある
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:48:09.62 ID:N29SiiE3O
>>576
JR国有化するとストだらけで首都圏はマヒする
三日に一回ストするキチガイ集団があそこにはいる

>>577
前提が間違えてるよね
582M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:48:38.64 ID:BGxaxksL0
>>578
それぐらいは知ってるが、もう一度国営にしてもいいんじゃないの?
583M7.74(新潟・東北):2011/04/18(月) 16:49:13.61 ID:9vkWZMgHO
>>572
温泉の自噴なら今回の地震で止まったな。@山形
地熱の仕組みしらんから関係あるかしらんが。
584M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:49:51.60 ID:N29SiiE3O
>>582
もう一度東電に原子炉を任せられる?
585M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:50:00.60 ID:saxp13m5P
>>582
公務員の方が民間より働くとでも思ってるのか?
586M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:50:32.79 ID:ZLEnMsY50
ひさしぶりに来たら、
隕石がクローズアップされててワロタw

JR国営化とかwww
587M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 16:51:29.22 ID:iIDoqdeb0
福島原発収束に向けた道筋
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/michisuji.pdf

■ステップ1(3か月程度)
目標……放射線量が着実に減少
原子炉……安定的に冷却(水で満たす)
燃料プール……安定的に冷却
汚染水……外部流出の防止
汚染した大気・土壌……飛散の防止

■ステップ2(今から6〜9か月程度)
目標……放出が管理され、大幅に抑制
原子炉……冷温停止状態
燃料プール……水位の安定(遠隔操作)
汚染水……汚染水の処理・減少
汚染した大気・土壌……建物全体を覆う


>目標……放射線量が着実に減少
ヨウ素の半減期で勝手に減るよね。
>原子炉……安定的に冷却(水で満たす)
汚染水対策終わらないと無理じゃないの。
>汚染水……外部流出の防止
漏出防止どころか今ある分を排水するだけで3か月じゃ足りないよ。
588M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:52:19.35 ID:BGxaxksL0
東電にまかせたくないからこそ原発みたいな危ないものは国が管理すべきだと思うんだがね
そういえばストってどの企業でも見なくなったな
労働者の権利ってもしかして20年まえより悪くなってるのかな
589M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:52:28.69 ID:saxp13m5P
東電は今から給与削減やリストラやって
補償財源を捻出しようとしてるのに、
国営化されたら社員は国家公務員になって
賃下げもリストラもできなくなるけどそれでいいの?
590M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:52:31.95 ID:idwbN8R30
ゴジラも考慮に入れて欲しい。
591M7.74(catv?):2011/04/18(月) 16:53:06.49 ID:6Pf6y5yf0
NHK 国会中継

東京電力の清水社長を国会に呼んでるんだから
野党は政争は後回しにして 東電の清水にもっと答弁させろよバカ
592M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:53:50.11 ID:N29SiiE3O
>>583
地熱発電で問題になる地震は無感地震
地下水の流動で起きるレベルのもの
山形の温泉が枯れたのは巨大地震による地下水脈の変化が主たるもの
巨大地震の後はあちこちで温泉が見つかる文献が増えるよ。お近くの温泉の由来調べてみたら?直近で地震が起きてたかも知れない
593M7.74(北海道):2011/04/18(月) 16:53:50.58 ID:fTjsAFWa0
片山はバカ
594M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:55:14.90 ID:saxp13m5P
同じような話でNHK国営化とか言ってる奴がいたが
国家公務員にして身分保障してどうすんだよバカw
595M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 16:56:12.70 ID:idwbN8R30
原発は切り離せって話は分かるけどね。
596M7.74(東京都):2011/04/18(月) 16:56:28.81 ID:BGxaxksL0
>>589
国営化したほうが、給料を一定に下げやすくなるだろ
今回の償財額は一企業が払いきれる額じゃないだろ
597M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 16:58:11.76 ID:RN0nULQ+0
東電・政府は海外にすら情報公開を
してないとかいう可能性はあるのか?
598M7.74(長屋):2011/04/18(月) 16:58:25.59 ID:saxp13m5P
>>596
国家公務員の賃金を下げるのは憲法違反ですよ。
人事院が国家公務員の賃金を決めてる。
だから民主も自民も国家公務員の賃金を下げられないの。
ミスター天下りっていたでしょ?
599M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:00:34.48 ID:N29SiiE3O
>>596
東電の社員給料下げるのが先
3万人X400万円=1200億円
現在の平均給料800万円
半額にすれば利息入れても借り入れを10年で返せる
国有化の必要なし
600M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:01:03.92 ID:6Pf6y5yf0
たしかに片山はバカ

いまどきの中学生レベルのグチ並べてるだけじゃねーかコイツ
しっかり、今後の汚染対処や賠償責任を取らせる為にも、清水社長に追求しろよ、、
計画停電するなってレベルの状況じゃねーだろバカ

601M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 17:01:17.91 ID:iIDoqdeb0
米で竜巻被害 原発も一時停止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/t10015386521000.html


竜巻も想定しないと
602M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 17:01:18.58 ID:EUY9IFlf0
東電を国有化するということは
文部科学省とか経済産業省・資源エネルギー庁とか
原子力安全委員会とか原子力安全・保安院とか
そういう連中が全面的に運用にあたるわけだよね・・・
かんべん・・・
603M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:01:32.64 ID:Lrem0ne40
>>598
だが今の東電の社員の給料のほうが圧倒的に公務員の平均より高いんだから
それなりの効果はあるんじゃないの?

公務員のおっさんの給料は異様に高いようだが
若手はそこまで高くないようだし(福利厚生とかはしらんが)
604M7.74(長屋):2011/04/18(月) 17:02:10.33 ID:saxp13m5P
もうミスター天下りのことも忘れられたか。
国民がこんな忘れっぽいから
公務員が税金泥棒天国なんだよね。
政治家や政党や政府批判に矛先がすりかえられる。
605M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:03:08.78 ID:Lrem0ne40
>>599
東電がこのままの体制でそこまでしてくれるだろうか?
606M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:04:29.27 ID:N29SiiE3O
>>603
特許庁35才国家一種で手当込み年収970万円でした
2010年度で
607M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:05:18.85 ID:6Pf6y5yf0
子供たちの環境を壊したんだから 謝らなくちゃいけないでしょっ! 

    by みづほ     


国会で何やってんだ こいつら・・・
608M7.74(長屋):2011/04/18(月) 17:05:31.66 ID:saxp13m5P
公務員は身分保障と年功序列がでかいんだよ。
609M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:05:41.11 ID:N29SiiE3O
>>605
国がお金出しませんって宣言すればやるでしょ
610M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:06:14.11 ID:Lrem0ne40
>>606
そんなに高いのか?・・・
しらんかった
611M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:06:44.34 ID:idwbN8R30
国会が平和だ……。
612M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:08:37.84 ID:Lrem0ne40
補償額っていくらになるのかね?
農業、漁業、30キロ県内の住民すべて と考えただけでも
1兆ぐらいじゃすまないんじゃないか?
613M7.74(長屋):2011/04/18(月) 17:08:49.10 ID:saxp13m5P
>>609
国はお金出さずにいられないんだよ。
東電はTOO BIG TOO FAILの典型だから。
東電が潰れたら東電株運用してた金融機関や政府機関が全部倒れる。
614M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:08:50.75 ID:6Pf6y5yf0
え!?  東電の糞清水 
3/30に 新規原発(7・8号機)の建設申請だしてたのかよ・・・・・?  脳味噌腐ってる
615M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:09:31.53 ID:0tjDyMQC0
雇用面での話じゃなくて、原子炉施設の国有化だけでも検討すべきではなかろか。
運用は民間に委託でも構わん。民間の営利企業の固定資産にしとくから、いざと
云うとき、海水をぶっこめなかったんじゃないのかなあ。甘いかな。
616M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:09:52.76 ID:Lrem0ne40
>>614
本当のキチガイだなw
617M7.74(九州):2011/04/18(月) 17:10:24.99 ID:RPEQJcloO
残念ながら国会議員は、
地震直後、原発事故直後から、

政局しか見てないからな
618M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:10:37.60 ID:9/D0OQIl0
過去の事象のことで恐縮です。

1号機と3号機との水素爆発ですが、最近の論調は原子炉から水素が出た、という
ものが多いように思います。(以前はプールからだったように思います。)

ちょっと前のアレバの資料では、原子炉から建屋内にベントしたような推定が
出てましたが、東電の資料ではベントはウェット、ドライとも排気塔から出る
仕組みのようです。

ということは、地震(津波)の時点で、格納容器の損傷ないし配管の破断が
生じていて、そこから水素が建屋に入ったということになります。

現在の大勢の認識は、このようなものでいいのでしょうか?
619M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:12:05.48 ID:0tjDyMQC0
>>614
ずうーっと入院してればいいのに。
620M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:13:20.99 ID:Kd7HedV60
原発オリンピック日本選考会
第一会場HUKUSHIMA
第二会場IBARAKI
621M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:13:34.73 ID:N29SiiE3O
>>610
ビックリでしょ
おまけに福利厚生とかばっちり
異常だよ

>>613
給料沿え置きで税金投入したら何人か死ぬよ
622M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:14:44.01 ID:Lrem0ne40
不謹慎だが東電の社員が刺されたというニュースもないし
日本人っておとなしすぎるだろ
糞清水なんか刺されてもおかしくない
623M7.74(長屋):2011/04/18(月) 17:15:10.62 ID:saxp13m5P
テロは犯罪です。
624M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:15:19.76 ID:6Pf6y5yf0
東京電力 清水社長、原発事故の最中(3/30)に新しく原発建設(7・8号機)の申請を出していた。


清水の答弁↓
 「今は適切では無いと申請が通らなかったので、私から申す事はありません」

??? マジで壊れてるのか?
625M7.74(九州):2011/04/18(月) 17:15:35.14 ID:RPEQJcloO
>>614
喉元過ぎれば熱さも忘れる・・・

と言うが、未だに喉元過ぎ去ってないだろw
それどころか先月末って、
口の中であふあふ言ってる最中だったと
思うんだが・・・
626M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:17:32.45 ID:N29SiiE3O
>>618
現地も図面も見てないからわからん
そもそも第一は図面通りに建設されてないし
わかってるのは、1号機が水素爆発、3号機は水素爆発とともに別の爆発を誘発したことだけ

3号機の爆発音は複数回あって水素爆発ではない煙が上がっていた
627M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:17:51.57 ID:idwbN8R30
>>618
はっきりした推定はされてないんじゃ?
628M7.74(九州):2011/04/18(月) 17:18:35.03 ID:RPEQJcloO
>>624
時期的には地震の前から準備してたんだろうが・・・
自分の所で止める、って発想は
なかったんだな
629620(栃木県):2011/04/18(月) 17:18:53.67 ID:Kd7HedV60
安価わすれた>>212


>>601
作業員の立小便が想定されていなかったことはまことに遺憾です。
630M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:21:31.58 ID:6Pf6y5yf0
>>628
みずほが尋ねたのは「ソコ」だよな、、
根本的に住人や国民の被害なんかどうでもいいんだろう・・・・・
こんな発想だから廃炉を拒んでグズグズした結果がコレだ。
631M7.74(大阪府):2011/04/18(月) 17:23:37.97 ID:0H1SqehV0
それはたしか、3月一杯までが提出期限で、すでに作られてた予定を見直す余裕がなかったんでそのまま出しちゃったって話し。
まさかそのまま建設できるわきゃないし、噛み付いてる意味がわかんね。
632M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:26:11.06 ID:HW56FICi0
>>631
東電という敵を攻撃すればすべての問題が解決できると考えてる
頭の弱い奴は多いんだよ。馬鹿は分かりやすい敵を求めるからな。
633M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:26:26.40 ID:6Pf6y5yf0
3月一杯までが提出期限だからなんだよ? 

出さなきゃいいだけ。 そのまま出すような状況じゃねーだろ
それが出来ないようなバカだから事故後の対処で「迅速な正しい指示」が出来なかったんだろ。
634M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 17:29:50.95 ID:EUY9IFlf0
東京電力が、福島第一原発事故後に国へ提出した電力供給計画に、
第一原発7、8号機の増設を盛り込んでいたことが2日、わかった。
だってさ・・・
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110403-OYT1T00100.htm
635M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:29:55.16 ID:6Pf6y5yf0
M7.74(大阪府):ID:0H1SqehV0
M7.74(大阪府):ID:0H1SqehV0   ← 抽出 1件。(>>631)   単発乙
M7.74(大阪府):ID:0H1SqehV0


M7.74(catv?):ID:HW56FICi0
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0   ← わかりやすい奴だな。 もう隕石の件は済んだのかよ? カエレ
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0

636M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:30:04.68 ID:9/D0OQIl0
>>626
>>627
レスありがとうございます。
確かに地震直後の状況など、隠されている(?)ものも多いし、相当先になら
ないとはっきりしないのかも知れませんね。
637M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 17:30:39.23 ID:/H6DozTr0
2号機の水位w
638M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:31:44.42 ID:idwbN8R30
どうでもいいこと叩くと重要な問題点がまぎれていく。
そして、そうやって紛れる&叩き疲れるで叩いてる側も何だか分からなくなるのを待って、
予定調和的に謝っておしまいというのが逃げ切り勝ちに多いパターン。
639M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:34:38.72 ID:N29SiiE3O
>>633
法律で提出が義務付けられてるんだよそれ
バカマスゴミが問題視して騒いだの
大した問題じゃない
まあ、東電があわよくばって思ってたフシはあるが
640M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:36:43.46 ID:PcaxLc3A0
>>638
そう言えば「原発に関する問題点」を出さないでもらえるって期待なら無駄。

君の考える「どうでも良くない重要な問題」を挙げてみな、
(収束 汚染回復 被害解消)のポイントをしっかり踏まえて出してね。


641M7.74(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 17:39:56.64 ID:6fmdPchO0
東電の清水って主流派じゃないんだよね
なんだかガス抜きの為の生贄にされているような気がする
社長交代がないのも事態悪化の予防線だね。
642M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:40:42.74 ID:PcaxLc3A0
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O

隕石はどうした? で、
法律に義務付けられた定義と行わなかった際の規定をだしてみろよ
今回の事故が収束もしておらず、汚染や経済問題を巻き込んで災害継続中な事を踏まえて

    そんな事のほうが重大だと考えてるなら 病院いけよバカ
643M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:41:31.01 ID:idwbN8R30
>>641
かたや会長は辞任の意向だもんね。
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:43:26.70 ID:N29SiiE3O
>>640
電力計画提出は法律で決められた義務だよ
それを出すのが何か問題なのか?
東電が出したくなくても出さなきゃならないものなの
まあ、出した東電も馬鹿だけどね
2週間で新しい電力計画作れる奴がいるならお会いしてみたいわ
645M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 17:43:42.86 ID:LzTIBrlN0
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月18日 18:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
 1、3号機の冷却水の冷却に空冷式機器の導入検討。水冷は設備が大きく津波に弱いため(13:42 日経)★
 2号機の建屋と格納容器の隙間にコンクリートを注入し漏洩を防ぐ計画も(13:42 日経)★
 2号機トレンチの汚染水の移送に23日程度かかる見通し。移送開始時期は未定(12:39 Bloomberg)★
 ロボットで建屋内の放射線量を計測。1号機10〜47mSV/h、3号機は28〜57mSV/h(12:04 読売)
 建屋内は作業員の工事は難しく、放射線量を下げることが必要(12:04 読売)
 4号機地下1階も浸水。プールの水の可能性。高濃度の2号機が優先で4号機の対策は未定(10:53 毎日)
 共用プールを冷却する電源が人為的ミスで3時間停止。水温は変化なし(09:00 FNN)
 サブドレインピットの放射線量は1〜6号機で横ばいか低下。地下水への漏えい可能性低まる(06:45 NHK)
 17日にゼオライトの土嚢7袋を投入完了(4/17 18:00 東電プレス)
 17日14:30分ごろ共用燃料プールの配線がショートし電源供給が停止。17:30復旧(4/17 18:00 東電プレス)

□状態|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
646M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:43:43.23 ID:DmSMuGD60
647M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:46:24.90 ID:N29SiiE3O
>>642
ほら、もう上野クリニックに予約した時間だよ
今回こそ頑張って手術しておいで
648M7.74(九州):2011/04/18(月) 17:47:35.59 ID:RPEQJcloO
>>644
そう言う事か、建設計画単独の書類じゃないわけね

早とちり申し訳ない
649M7.74(USA):2011/04/18(月) 17:47:56.72 ID:MrpW5urJ0
>>645
乙です

いつも的確にありがとうございます
650M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:49:59.34 ID:miFRGeED0
>>558
それはない、それはない。鳩山は何もやってない。

>>560
地熱は、日本ではまだ技術もまともに開発されていないような気がする。
ただ思うんだが、地熱なんて穴さえ深く掘ればどこでもやれるんじゃないんだろうか。

>>585
なんだかんだ言っても高級官僚は働いているような気がする。

>>614
まじかそれ・・・手元で止めておけよ・・・。

>>639
え。出さないという選択肢がないわけ?
651M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:50:37.86 ID:PcaxLc3A0

え!?  東電の糞清水
3/30に 新規原発(7・8号機)の建設申請だしてたのかよ・・・・・?  脳味噌腐ってる


3月一杯までが提出期限だからとか関係ねえよ 
出さなきゃいいだけ。 そのまま出すような状況じゃねーだろ
それが出来ないようなバカだから事故後の対処で「迅速な正しい指示」が出来なかったんだろ。

>>644  
あわてるなよ隕石バカ 発言の前にリロっとけ。
返答しないくせに繰り返すなよ やり直せ。

追い込まれると幼稚に濁す工作じゃ 返って逆効果だぞw


652M7.74(福島県):2011/04/18(月) 17:51:14.56 ID:0Hxs+OmR0
>>645
乙っす。
コンクリートいいけど、ぶっ飛ばさないでほしいな。

どうでもいいけど、前のヒトラーの動画作ったやつです。
別のどうが作りました。
今回はあまりにもいわきの地震を「原発の直下」とか書き込む人が多いので、
福島の地理解説動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14194404?mypage_nicorepo
これ。
653M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:53:15.22 ID:MY/nUCNtO
>>645
乙です!
空冷式かあ
654M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:53:49.39 ID:N29SiiE3O
>>650
ルーピーじゃなくて、鳩山一郎
ルーピーの祖父
こいつが原子力を導入した
たぶんアメリカからキックバックもらってるよこいつ
655M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:54:28.54 ID:PcaxLc3A0
国会で 東京電力清水社長が、お花畑のみずほちゃんに怒られる、、、の巻き


え!?  東電の糞清水
3/30に 新規原発(7・8号機)の建設申請だしてたのかよ・・・・・  脳味噌腐ってる

清水の答弁↓
 「今は適切では無いと申請が通らなかったので、私から申す事はありません」
??? マジで壊れてるのか?



656M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:54:58.26 ID:miFRGeED0
>>646
予定はあった。んで、5〜8号炉がそろったあたりで1〜4号炉をどうしようか
考えるはずだったようなおぼろげな記憶が。

>>644
しかしまあ、「諸般の事情から」つうてそこだけ黒塗りして出しても・・・そしたら
計画断念表明になるか・・・。

>>645
水が流れているところにコンクリート流し込むと、コンクリートの中に水路が
出来てしまって、手がつけられなくなったりするんだよなー。
   ↑前にやったことがある。地下室の施工だったんだけど。
657M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:55:04.66 ID:uDB99uoSO
>>645
おつです!

コンクリートはちゃんと固まるのかな
またキリンさんの出番?
658M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:55:40.13 ID:miFRGeED0
>>654
あ、そゆことか。すまんこ。
659M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:56:06.60 ID:HW56FICi0
>>657
コンクリートの固化は化学反応だから水中でも何でも固まる。
660M7.74(東京都):2011/04/18(月) 17:56:16.21 ID:4XbEDDH80
>>634

福島みずほが、国会で清水社長と菅を問い詰めていたな。

それにしても、片岡虎之助も指摘していたが、清水は官僚以上に官僚だな。
決して過ちを認めず、謝罪せず、責任関係はのらりくらりとやり過ごす。
暗に、想定外の津波でうちには責任ないと匂わす。
ここまで鉄面皮なら、どうして、高血圧という理由で逃げてたんだろうか。

あと、清水と、何ちゃらという脂ぎった副社長は出さない方が東電的にはいいと思う。
反感買うキャラ。
661M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:57:07.59 ID:Kd7HedV60
>>643
昨日のustで河野太郎が勝俣会長はプルサーマルはやりたくなかったって言ってたね。
で、やりたくない東電のケツたたいて推進したのは当時の通産省だって。
662M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 17:57:35.35 ID:idwbN8R30
反感そこに集めるだけ集めて切るシナリオだったりするんじゃない?
663M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 17:57:44.75 ID:zUQY+bKz0
>>645
まとめさん乙です
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 17:57:50.85 ID:N29SiiE3O
>>651
たまには法律守れよアナーキスト
665M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:58:20.31 ID:PcaxLc3A0
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O  ←オカ板いくか、 病院の薬のんで安静にしとけ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O   (>>502)隕石話をグズグズ自問自答してるなよ


「お酒のんじゃってるから(>>510)」←そんなのスレ違いで延々隕石語る理由にならん。 カエレよ

666M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:59:24.07 ID:HW56FICi0
相変わらず糖質のクマをいじる奴が絶えないな
見かけたらあぼーんしとけ。
667M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:00:28.18 ID:YiMvSo7Y0
>>622
よく日本人はおとなしすぎる とか言う人がいるけど
そう言ってる本人が何もしてないだけでアクション起こしてる人はたくさんいる
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:01:57.40 ID:N29SiiE3O
>>658
こちらこそ誤解しやすい表現ですまなんだ
今鳩山と言えばルーピーのほうだからね
669M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:02:01.80 ID:PcaxLc3A0
>>666  
既に(>>635で)叩かれたオマエが言っても説得力ねえぞ 隕石集団。
670M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:03:01.45 ID:YiMvSo7Y0
ドイツじゃ25万人が反原発デモに参加したが
日本だって銀座、高円寺 (←叩かれてるが何もしてない奴が叩く権利あんのかね)、
東電本社前などでデモが行われている
日本人はおとなしいとか人ごとのように言ったり2chで東電叩いてるだけでは
正直どうにもならんと思う
671M7.74(九州):2011/04/18(月) 18:03:03.71 ID:RPEQJcloO
>>654
前から思うんだが、当時の背景も考えず
原発憎しで叩くのはどうかと思うぞ

他の選択肢を持ってる今の人間だから出来る後だしジャンケンだ
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:04:30.42 ID:N29SiiE3O
文系花脳熊は無視がいいのかもね
東電体質そのものだわ
自分に理解できない内容は拒絶するw
673M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:04:54.60 ID:PcaxLc3A0
よし スレがTOPに来たので
本格的に工作員を叩くか♪

>>642)にも返答しないで
幼稚に擁護工作してるクズとその集団ってとこだな。
674M7.74(福島県):2011/04/18(月) 18:05:15.31 ID:v4Tv5voV0
福島原発“レベル7”で拡大する放射能パニック
今だからこそ問い直したい「巷説のウソとホント」
http://diamond.jp/articles/-/11904

675M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:06:37.60 ID:N29SiiE3O
>>671
原発憎しじゃないよ?
やるなら徹底して安全管理して虚偽情報出すなってこと
恩恵は受けてるし
676M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:06:40.25 ID:xY7OFFLq0



東電関係者(特に原発に携る距離が近い者程)は
国民がボランティアや義捐金で支援したり国税で賠償するのと同レベルの姿勢で良い訳がないだろうよ。



今、東電がすべき事は山程ある
 ・ 福島の避難民をしっかり受け入れろ(24世帯とかふざけんな)
 ・ 出荷出来ない 作物・牛乳・魚介類・肉 等を全部買い取って社食や職員家族で消費しろ
 ・ 避難エリアにある田畑の手入れや酪農家の家畜の世話をしてこい
 ・ 避難民への食料や飲料水をしっかり確保して届けろ(ボランティアに甘えるな)

安全と口で1万回繰返すよりも、
態度や行動で自ら摂取して国民の目に見える安全宣言を示せ。
賠償で国税(俺らの金)を使う前に 「今」 するべき事が山積してるだろ。




677M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 18:08:48.06 ID:idwbN8R30
東電の本社の社食はオール電化だし、節電のため閉鎖してんじゃないの?
むしろやってる方が問題。

保証は金銭が合理。
678M7.74(長屋):2011/04/18(月) 18:09:26.26 ID:lBDAZf6vP
空冷式熱交換器って英仏が採用してるらしいけど、
どんな仕組みなんやろ?
自動車とか飛行機と違い、動かないもののやつは、
素人考えだと、
配管ながくして何度も折り曲げて表面積確保して、
とか思っちゃうんだけど。
まさか配管の回りを扇風機で、
じゃないだろうし。
679M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:11:13.50 ID:y85MpgcS0
東京電力の対処問題や責任の話になると工作をはじめるバカ


M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O  ←オカ板いくか、 病院の薬のんで安静にしとけ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O   (>>502)隕石話をグズグズ自問自答してるなよ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O

M7.74(catv?):ID:HW56FICi0
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0   ← わかりやすい奴だな。 もう隕石の件は済んだのかよ? カエレ
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0

あとどれだ?
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:15:37.30 ID:N29SiiE3O
>>678
扇風機でもいいけど、温水コアの周りを冷却窒素で囲う方法取るんじゃないかな?
東芝技術者ならそうすると思う
あいつら窒素冷却大好きだし
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:17:28.90 ID:N29SiiE3O
熊さん、もう少し技術的な勉強したら?いつも会話から取り残されてフガーってなってるじゃん
682M7.74(東日本):2011/04/18(月) 18:18:08.45 ID:WPkhnVrs0
http://www.asahi.com/culture/update/0416/TKY201104160094.html
原発是非問う漫画「パエトーン」、電子書籍で無料公開

ギリシャ神話に出てくる高慢な少年パエトーンは、太陽神の日輪の馬車を暴走させ、あわや地球を焼き尽くしそうになる。

 作品はこのパエトーンを、原子力を制御できると信じる人間に重ねて描く。さらに原発の仕組みや日本の原発分布、日本で事故が起きた場合の影響などを、図入りで説明している。

 公開した潮出版社によると、福島の事故直後、ネット上で「まさにパエトーンの状態だ」と話題になり、山岸さんに知らせると、「ぜひ無料公開したい」と返事があったという。
683M7.74(東日本):2011/04/18(月) 18:18:52.15 ID:WPkhnVrs0
>>678でっかいCPUクーリングフィン
684M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:19:00.13 ID:umcvbg6Y0
まぁ現状としては、、、

福島原発に関して
汚染と引き換えに廃炉・収束への(長い)道を進む事になるだろうが、今後の問題は
世界的にデーターが少ない「生活圏での汚染」に対して

  ・爆発汚染事故原発と、人口密度が高いエリアの距離が近い
  ・領土が狭く作物や酪農などの自給問題
  ・海に囲まれ魚介類が食卓に並ぶ習慣をもつ国民へ海洋汚染の影響
  ・河川が放射線(と放射物質)に汚染され飲料水等への影響
  ・海外から信用を失った政府(日本国)が輸出入に及ぶ影響
  ・株や為替など金融全体に与える影響

前半について、どれだけ正確に安全を報道できるか? また、確立できるか?
政府や汚染されたメディアの「間違いだらけで口だけの安全主張」では国民はモルモットになりかねない。
経済への影響を危惧して「実害を風評」とうそぶく姿勢には呆れてしまう。

このままでは
政府発表や報道は 話 1/5 ぐらいしか耳を傾けてもらえなくなるんじゃねーかな。


    ■■ さらに東電の発表では 1/10 以下の説得力も無い ■■


煮カエルのように汚染や原発災害に慣らされた国民でも、食に関する事は世界一敏感な民族
経済影響も含めて「原発当事者への厳しい視線」は拭えない、この国で東京電力の存続は無理だろう。

685M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:24:58.42 ID:8HxqviPm0
>>681 それオマエだろ
法律に義務付けられた定義と行わなかった際の規定はまだかよ?
今起きてる原発汚染事故を超えるような問題だと思ってるおバカさん、早く出せよ。

------------------------------------------------------------------------
639 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:34:38.72 ID:N29SiiE3O
   >>633
   法律で提出が義務付けられてるんだよそれ
   バカマスゴミが問題視して騒いだの
   大した問題じゃない
   まあ、東電があわよくばって思ってたフシはあるが

642 :M7.74(catv?):2011/04/18(月) 17:40:42.74 ID:PcaxLc3A0

   M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
   隕石はどうした? で、
   法律に義務付けられた定義と行わなかった際の規定をだしてみろよ
   今回の事故が収束もしておらず、汚染や経済問題を巻き込んで災害継続中な事を踏まえて
   そんな事のほうが重大だと考えてるなら 病院いけよバカ
686M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:25:49.41 ID:8HxqviPm0











東京電力の対処問題や責任の話になると工作をはじめるバカ


M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O  ←オカ板いくか、 病院の薬のんで安静にしとけ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O   (>>502)隕石話をグズグズ自問自答してるなよ
M7.74(広西チワン族自治区):ID:N29SiiE3O

M7.74(catv?):ID:HW56FICi0
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0   ← わかりやすい奴だな。 もう隕石の件は済んだのかよ? カエレ
M7.74(catv?):ID:HW56FICi0

あとどれだ?
687M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:28:49.44 ID:N29SiiE3O
>>685
78号機計画は君の脳内だと現在の事態より大問題なの?変わった世界観だね
688M7.74(九州):2011/04/18(月) 18:29:22.10 ID:Kpco6AkxO
東電の存続はムリって言ってるけど、株価上がって来てるお?(´・ω・`)
689M7.74(東京都):2011/04/18(月) 18:30:27.31 ID:43JqfQRp0
>建屋と格納容器の隙間にコンクリートを注入

熱による格納容器の膨張と、地震などの揺れを想定して隙間を空けていたはずなのに
埋めちゃって大丈夫なのかなー。
690M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:31:24.97 ID:8KH/rLET0
なんで東電は原発事故の最中に追加で建設申請なんか出してんの?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110403-OYT1T00100.htm

何故モンゴルの人は必死に東電擁護してるの?
691M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 18:33:21.18 ID:idwbN8R30
東電の対応資金不足はどういう形でカバーされるのかねえ……。
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:34:36.46 ID:N29SiiE3O
>>688
国有化すると金融破綻する恐れがあると気づいて民主党が国有化しない宣言をした
売上に3%の利益を乗せられる法律があるのと、独占市場だから冷却が済んだら爆上げ期待できる
693M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:35:07.15 ID:8KH/rLET0
>>688
東電の株価はもう十分に下がりきってる
最近の上下は企業評価とは関係が無い相場師による「ただの仕掛け」。
694M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:37:00.91 ID:uLLm9orL0
>>692 
そう思い込んで必死に工作してるのか・・・・ おつかれさんw ドンマイ^^;
695M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:37:09.85 ID:N29SiiE3O
>>691
社員給料を下げればできる
下げないなら税金投入
民主党が銀行に約束しちゃったから規定路線
696M7.74(北海道):2011/04/18(月) 18:38:32.87 ID:mDPc0gqL0
JALだってギリギリまで1円2円で上下してたしな
697M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 18:39:07.15 ID:idwbN8R30
>>695
やっぱそうなるか……。
698M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:39:31.12 ID:N29SiiE3O
熊は技術論だけじゃなく経済論も理解できないのか
なぜこのスレにいるんだろう
699M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:42:17.37 ID:N29SiiE3O
>>697
国民の理解が得られなければ電気代値上げ
1000円値上げすれば毎月400億捻出できる
たぶんみんな太陽光発電取り付けて狸の皮算用になるけど
700M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:42:45.48 ID:T50I+eP10







   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |     凝りもせず 東電擁護のバカ(モンゴル)が湧いています  
  |    ( _●_)  ミ   論理的に批判すると 「隕石」 の話題でファビョるから注意してね♪
 彡、   |∪|   / .\   原子力工作院 ってとこだなw  観察してみよー  
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│        〜 再 開 〜    
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
701M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 18:44:34.66 ID:idwbN8R30
筋的には電気代値上げが先のような気もするが、どっちにしろどっかから資金入れないといかんのだからなあ。仕方ない。
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 18:48:21.77 ID:N29SiiE3O
>>701
政府保証の口約束を受けて銀行が2兆円融資したからね
銀行にとっちゃ税金投入が筋論になってる
どちらにしろ国民不在の暴論
703M7.74(長屋):2011/04/18(月) 18:53:16.14 ID:l1v/ew5U0
>>671
後出しじゃんけんがダメな決まりなど無い。
そんな事言っても過去の歴史は誤魔化されないよ。
704M7.74(鹿児島県):2011/04/18(月) 18:55:42.65 ID:CV8LFuLT0
【原発問題】福島第一原発 これまで健全とみられていた1号機も格納容器破損か [4/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303119251/
705M7.74(catv?):2011/04/18(月) 18:58:10.03 ID:Z3AJr4BM0
>>704
まぁ亀裂あるだろうね
706M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:00:04.94 ID:zC/I/PDyO
>>703
後出しじゃんけんをしてでも正しい道を選べって……
人間は神様じゃないよ?

神様じゃないからこそ、原子力は使いこなせないのかもしれないが



ここで東電叩くのもいいが、
東電に責任をとらせるために庶民ができる具体的な行動ってなにかね
デモとかかなあ?
707M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 19:00:33.95 ID:N29SiiE3O
>>704
もう誰一人号機が健全なんて思ってないよね
格納容器と配管の区別すらできないマスコミ発表ってあほらしいと思う
本当に格納容器が破損してたら大問題だ
メルトダウンしてるからね
708M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:01:41.06 ID:0tjDyMQC0
>>706
節電。
709M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 19:04:13.40 ID:Wp198Abp0
>>645
乙カレー

空冷式?2次側は海水予定だったのか。

>>707
>本当に格納容器が破損してたら大問題だ
そうなの?
710M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 19:05:09.83 ID:NUvqh3QC0
1.3号機建屋内部で2ケタミリシーベルトって
相当低いよな。即死レベルの猛毒が充満しててお手上げ状態て
思ってた。天井が抜けてるから大気中に放出されただけかw
2号機内部の線量が気になるわい。
711M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 19:05:33.14 ID:DpeY8VrA0
実際、プルトニウムって飲んでも安全なの?
712M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 19:06:07.35 ID:zUQY+bKz0
水野さんだ@NHK
713M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 19:06:55.15 ID:DGlnTA0NO
水野さん久々だ!
なんなのこの胸の高まり・・・
もしかして・・・
714M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:07:23.47 ID:Ur9kiyvj0
相変わらずNHKの模型は本気だなww
715M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 19:09:18.33 ID:N29SiiE3O
>>709
1号機は建屋の水素爆発
格納容器は無事だけど、配管から漏れてるというのがみなの見解
格納容器本体から漏れてたら、熔融した燃料が圧力容器突き破って格納容器も突破したことになる
あとはブラジルシンドローム
716M7.74(長屋):2011/04/18(月) 19:09:28.11 ID:l1v/ew5U0
>>706
後だしじゃんけんがダメなら反省は必要は無いって事だな。
人を殺して捕まりましたが、責めるのは後だし、
じゃんけんだから批判するなって言ってるのと同じ事だろ。
批判されて当たり前だろ、安全安全言って国民を手なづけたんだからな。
717M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 19:11:51.49 ID:DGlnTA0NO
>>710
水野たんによると今回の数値はあくまで建屋の入口付近の数値らしい
圧力容器に近づくには結構高いみたい
たしか270mSv/hとか言ってたかな?



えだのん髪切ったね
718M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:13:02.32 ID:ar7EWH5b0
コンクリートの代わりに前になんかで成功した水ガラスとかいうのじゃダメなの?
719M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:15:56.15 ID:m6gw1d0E0
>>706
後出しじゃんけんがダメなら今更第二次世界大戦の事で敏感になってる中国、韓国、
更にはドイツのホロコーストが云々言ってる奴も馬鹿って事だよね?
720M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 19:16:33.50 ID:NUvqh3QC0
建屋内部で人が作業するのは余震が収まらないと無理だな。
燃料プールの水かぶるかもしれん。危機的な状況は脱したから
作業員の方の安全を最優先にして作業してほしい。
721M7.74(九州):2011/04/18(月) 19:16:38.01 ID:RPEQJcloO
>>716
反省するなと言ってる訳じゃない

原発なくても〜と言えるのは今の技術があるからこそ、
当時はそんなに選択肢なかった、
と言いたいだけ

反省云々とはまた別の話
722M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 19:16:43.94 ID:zUQY+bKz0
水野さん珍しく紙を見ながらしゃべってたな
噛み気味だったし疲れてんのかなぁ

建屋内でも数値のムラがかなりあるみたいだね
管理しながら作業するの難しそうだ
723M7.74(北海道):2011/04/18(月) 19:17:22.08 ID:wGqsfAaw0
>>721
>当時はそんなに選択肢なかった、
ダウト

当時なんて、それこそ火力発電で十分やりくりできた
724M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:19:56.71 ID:0tjDyMQC0
あと建屋内部の瓦礫が散乱してる状況もかなり厳しいみたいね。ロボくんもあまり中に入って行けなかったらしい。
ステップ1だか2だか、相当な手間がかかるんだろうねえ。

散髪屋さんは国会内に営業してたと思うよ。俺、使ったことはないけど。
725M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:20:27.56 ID:ySmo4W4W0
福島原発の話を第二次世界大戦だの隕石だのに果てしなく敷衍してく奴は、
まじめに原発を語る気がないとしか思えない。
726M7.74(九州):2011/04/18(月) 19:20:57.74 ID:RPEQJcloO
>>723
>>276

当時の日本が火力に依存するなら、
それこそ太平洋戦争の過ちを
反省できていない事になる
727M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:21:56.11 ID:m6gw1d0E0
>>726
日本にウランとかを賄えるのか?
728M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:22:51.71 ID:n/zSySEJ0
>>725
原発の安全性を議論したらその二つは外せないと思う
中国は日本の54基全てにミサイルの照準合わせてるっていうし
729M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:23:20.23 ID:HW56FICi0
>>723
それは今だからそう言えることだよ。
日本は1970年代はじめまでは、まだ潤沢に外貨が稼げる国じゃなかった
ってことを忘れてる。日本は天然ガスは少し埋蔵してるが、エネルギーの
ほとんどを輸入に頼らなければならない。輸入するには外貨が必要だ。
外貨を潤沢に持たなかった日本が原発を選択したのは、それなりに
合理的ではあったわけだ。クズみたいな石が莫大なエネルギーを
生むんだからな。
いまは外貨をたくさん持ってるからガスでもなんでも買えるがね。
金を出せばなんでも買える時代だけしか知らないから、火力で十分と
いうセリフも吐けるわけだ。幸せだね。
730M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 19:23:22.51 ID:idwbN8R30
当時の日本は石炭が足りなかったんだってば。
731M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:25:04.44 ID:n/zSySEJ0
ゆとりと就職氷河期とバブルと団塊が一緒くたに議論しても答えは出ないな
732M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:27:27.59 ID:HW56FICi0
石炭が潤沢というのも見方による。筑豊炭田なんかは、まだ埋蔵量がある
ようだが、一部の坑道は海底にまで伸びたと言われ非常に危険だ。
危険を犯してまで採掘を強行すれば悲劇が起きないとも限らないだろう。
単行で働く人はどうなってもいいというのは、原発で福島の人が困ってもいい
という発想と同じだな。
733M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 19:27:40.22 ID:Wp198Abp0
>>715
>あとはブラジルシンドローム
大変だw

確認せずにコンクリはやばい気がする。
でも、下に水が溜まっていてロボットもダメかもしれない。
コンクリって、何年も耐えられるのかね。
734M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:28:51.73 ID:zC/I/PDyO
原発導入のリスクと利益の分岐点をどこにするかは、世代によって違うのかな
735M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:31:13.92 ID:HW56FICi0
>>734
世代とは関係なく論理的に考えれば単純でないことは分かるはずだ。
日本が経済成長するためにはエネルギーが必要だった。炭鉱が先細り
になる中で、エネルギーの海外依存が高まれば自ずとジレンマが生じる。
経済が発展しなければエネルギーは輸入できないが、経済が発展する
ためにはエネルギーが要る。
そういう背景の中で原発が選択された、ということ。是非もない。
736M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:32:09.22 ID:m6gw1d0E0
>>735
ウランも輸入してるんですが・・・
737M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:33:15.95 ID:HW56FICi0
>>736
LPG、石油に比べエネルギーあたりの単価が圧倒的に安かったんだよ。
738M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:34:31.90 ID:n/zSySEJ0
>>734
ゆとりは簡単に騙されて分岐点が低くても納得する
就職氷河期は国に恨みがあるから分岐点を高くする傾向
バブルは再来を待ってるから分岐点が低くなって電気ピカピカの世界を夢想
団塊は子孫のために分岐点を高めに設定
739M7.74(北海道):2011/04/18(月) 19:34:32.99 ID:wGqsfAaw0
>>737
廃棄後の処理にかかる値段まで考えたら、果たして本当に安いのかね?w
740M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:34:36.93 ID:m6gw1d0E0
>>737
しかしそれも過去の話、今はどうかな?だったら石炭も圧倒的に安い。
741M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 19:34:56.85 ID:idwbN8R30
当時の選択より、選択したあとの運用がまずかったんだよやっぱ。
742M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:35:00.05 ID:zC/I/PDyO
原発完全撤廃派の、撤廃後構想はどうなっているんだろうね
743M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:35:46.61 ID:m6gw1d0E0
>>738
>団塊は子孫のために分岐点を高めに設定

それは無い。
744M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:36:03.54 ID:zC/I/PDyO
>>740
二酸化炭素の問題はどうするの?
745M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:36:08.64 ID:n/zSySEJ0
>>737
石油ショックは1960年代後半から
火力>原子力の理論は導入時に成り立っていない
746M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:36:46.61 ID:HW56FICi0
>>739-740

原発が選択されたことの理由について述べているのであって
現在の話をしてるわけじゃない。
747M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:37:11.10 ID:n/zSySEJ0
>>742
俺は竪穴式住居で毎晩夜這いでも受容する
748M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 19:37:56.77 ID:idwbN8R30
>>745
原油ショックよりも昔、石炭ショックがありました。
749M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:38:53.10 ID:n/zSySEJ0
>>748
あんたのとこはかんぴょうショックもあっただろ
750M7.74(北海道):2011/04/18(月) 19:39:52.91 ID:wGqsfAaw0
>>746
なんと!当時は廃棄するのにお金がかからなかったんですね
751M7.74(catv?):2011/04/18(月) 19:40:01.63 ID:H/S0hoe60
>>714
NHKの原発模型はグロ。
特に三号機…
752M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:42:09.30 ID:zC/I/PDyO
>>714に同意

運用がまずかった結果、こういう事態がおきて、
だからこれからどうするかって話が重要で

原発完全反対派
・今すぐ原発を止めろ、それで電力不足になったとしても、それは仕方ないだろう

電力不足でエアコン使えなくて熱中症になって死んじゃう人がいても
工場が動かなくて、失業する人が増えても、それは必要な犠牲だ


原発賛成派
上記問題があるから、原発を動かすしかない。動かし続けて問題がまた起きるリスクは必要なりすくだから背負うしかない
753M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 19:42:11.60 ID:idwbN8R30
かんぴょう かんぴょう
かんぴょう ほしてる
あのそら このそら
かんぴょうはしろいよ
かんぴょう かんぴょう
かんぴょう ほしてる
あのひも このひも
かんぴょうはながいよ
754M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:42:28.93 ID:n/zSySEJ0
取り急ぎ福島の校庭に撒くべきだ
栗田の株買ってみる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/t10015390441000.html
755M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 19:43:20.79 ID:OvdnZISZ0
>>750
コンクリで固めて海に捨ててたらしいな。
そりゃー安いだろうよと・・・・
756M7.74(福島県):2011/04/18(月) 19:44:08.45 ID:0Hxs+OmR0
>>753
小学校3年生まで、かんぴょう巻きを鉄火巻きだと思って、
ずっと満足して食べてたの思い出したorz
757M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:44:54.93 ID:m6gw1d0E0
>>752
は?何でそうなるの?
758M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:44:59.97 ID:n/zSySEJ0
>>752
保安基準を上げて対処しながら段階的に原子力から自然エネルギーに移行すべきと考えてる俺は何派?
>>753
何それw
759M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:46:12.10 ID:m6gw1d0E0
>>758
1と10でしか見れない奴に言っても無駄だと思うけど。
760M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 19:47:49.89 ID:idwbN8R30
>>752
そのあいだのどこかっていうのが、落としどころとしては良さそうだと思うな。
761M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:49:13.26 ID:zC/I/PDyO
>>757
なんでそうならないの?
何を議論したいの?

原発止めても、続けてもリスクはあるってことだよ。
762M7.74(長屋):2011/04/18(月) 19:49:36.36 ID:l1v/ew5U0
>>752
電力ピーク時に火力発電で凌ぐ案は無視??
763M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:50:18.13 ID:n/zSySEJ0
>>761
君だけだと思うよ
即停止か永久続行しか選択肢ないの
764M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:51:00.90 ID:m6gw1d0E0
>>763
火力発電で時間稼ぎぐらい出来ると思わない?
765M7.74(北海道):2011/04/18(月) 19:51:20.01 ID:wGqsfAaw0
>>752
今以上の原子炉を建設することなく、緩やかに原子炉を減らしていくべきだという意見は
貴方には見えないんですねw
766M7.74(関西地方):2011/04/18(月) 19:53:00.46 ID:3ubvqxz40
>>760
原子力以外の自然エネルギーだの、蓄電技術だのの開発をしつつ
長い期間をかけてゆっくり原発を減らしていく・・・とかかなあ
767M7.74(新潟・東北):2011/04/18(月) 19:53:28.28 ID:9vkWZMgHO
>>758
とりあえず動かしていいならあの括りなら賛成じゃないの。
世論調査の賛成半分も一部こんな感じなのかもね。
768M7.74(関東):2011/04/18(月) 19:53:56.91 ID:zC/I/PDyO
>>763
言葉が足りなくてすまん
自分は、どっちもリスクがあることを理解した上で、中間を探すべきだと思っている。
769M7.74(USA):2011/04/18(月) 19:55:05.28 ID:MrpW5urJ0
>>755
一応?マークは貼って同じ場所ではなく日本各地に捨ててたって
昔聞いたことがあるw
まっデマだろうがw
770M7.74(東京都):2011/04/18(月) 19:56:04.69 ID:m6gw1d0E0
>>768
ここにいる大半の人が中間だと思うけど?
771M7.74(USA):2011/04/18(月) 19:57:33.95 ID:MrpW5urJ0
>>769
原子力のマークの事です
772M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:58:05.23 ID:n/zSySEJ0
恐らく中間派が多いんだろうけど
できることなら即停止、即自然エネルギーが望ましいことではある
また、現在使用している原子力を廃炉に追い込むためにも各自の節電は、
まだまだ続行すべきで、俺は今から隣の部屋行って金魚のブクブク切ってくる
ごめんよ金魚、地球のためだ
773M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 19:58:22.18 ID:OvdnZISZ0
いますぐ原発全廃したら関西が真っ先に死ぬなw原発の発電量50パーセントだっけ?
ただウランの埋蔵量が大分残り少ないし現行の原発をこのまま続けるのは無理だな。
今のペースで使ったら30年とからしいじゃん。ウランの価格はもう高騰しだしてるし。
774M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 19:59:36.99 ID:n/zSySEJ0
>>773
それでプルサーマル計画ができたのよ
ウランの枯渇を見据えてプルトニウムに移行
っで、常陽で事故→放置、もんじゅで事故→放置
775M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:00:47.65 ID:m6gw1d0E0
>>772
ダメだ!金魚の命を無駄にしてはいけない!
776M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 20:01:36.40 ID:ev2XPyjx0


東京の水道ここ2.3日あがりつづけてる
http://atmc.jp/water_tokyo/?n=3
777M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:01:54.72 ID:wXFBqPEl0
>>752
中部以西で浜岡始め特に危険とされる原発を止めても
発電や節電の余力から見て、供給量には問題はないんだが。
過去に浜岡の全炉が真夏に止まっても、全く大丈夫だったしな。

そういう意見を前に何度も見たことあるだろ。
なのに何故一顧だにしないで全く無視するんだ?
今回のこのレスにも絶対にまともにレスを返さないだろ?

こういう所から、他の所まで
推進派は非常に論拠が弱く、詭弁ばかりで、
(浜岡は絶対賛成なのに、福島第一自己の責任を他者に押し付けたり)卑怯な奴が多い。
何なんだよお前らは。
日本をこんな惨状にして、その上で未だにそんなことを言いやがって、許せない。
778M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:02:49.61 ID:HW56FICi0
次世代のエネルギーをどうするかは日本の社会をどうしたいかという
ことと密接に関連してる。経済を伸ばしていくためにはエネルギー供給の
伸びが欠かせない。自然エネルギーのように大きな伸びが期待できない
エネルギーに頼るのなら、それに応じて経済の伸びも押さえていく
しかなくなる。
幸い、日本は人口減少方向なので経済も縮小させてエネルギー消費の
伸びを抑える手はある。経済大国からは脱落するだろうが、
それでもいいという国民的な合意が必要だろな。

石油はすでに発電には利用できず、LNGは人口増にともなって将来的には
価格は上昇する方向で、それらに頼り切るのは難しいだろう。
779M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:03:21.35 ID:n/zSySEJ0
>>775
わかった
人力ストローでブクブク頑張る
780M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:04:12.24 ID:0Hxs+OmR0
>>778
え?日本って経済大国だったの?
私が生まれた直後にバブルはじけて、
物心付いたときから「不景気」と言われてきたよ?
781M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:05:36.11 ID:hK5drZnn0
>>777
浜岡浜岡言ってる奴は浜岡だけに拘ってるからじゃね?
782M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:05:59.91 ID:HW56FICi0
>>780
小学生なら許せるが、依然としてGDPで世界第3位ってことくらい
知ってないとおかしい。
783M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:06:13.15 ID:n/zSySEJ0
>>778
俺別に経済大国である必要性を感じてないんだけど?
別に炭焼いて薪で風呂焚く生活でもいいし
むしろそっちの方が歓迎できる生活
まぁ2ちゃんやる電力だけは確保したいが
784M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:06:18.57 ID:woWwmvHa0
なんか世界中で原発事故のニュースが増えてね?

これって、危機意識が高まった現状で、事故自体が増えてるわけないから
要するにあまり大々的に報道されなかっただけで、昔っから普通に事故が置きまくってたってことだよな?
785M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:06:44.39 ID:Y7c6DFKf0
原発なくなると電力が足りなくなるというのは計画停電含めて東電のデマ
786M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:06:59.62 ID:idwbN8R30
漸減でさえ推進派と言われてしまうんだからなあ寂しい限りだ……。
787M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:07:20.40 ID:0Hxs+OmR0
>>782
知ってるけど、庶民としての実感だよw
「景気が良い」って経験したことないからさw
788M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:07:57.03 ID:n/zSySEJ0
>>780
一部の人間に富が集中してるから
東電天下りで雲隠れしてる取締役の年収1800万円
789M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:08:25.42 ID:0Hxs+OmR0
でも人間は電気に依存しすぎな気もする。
データ入力から駅の改札まで、ぜーんぶ電気。
これじゃあ、働き口も減るよね。
790M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:08:41.16 ID:idwbN8R30
原発分はともかく、少なからぬ電力は確保しないと。
電力0の生活だと一億人ほど養えなくなるかもしれないし。
791M7.74(関東):2011/04/18(月) 20:08:43.09 ID:zC/I/PDyO
>>777

>>752だけど
そうなの?
その危険地帯の原発を全て止めても、
最大消費量をまかなえるんだ……

一番必要な瞬間に、必要な量を作り出すために動かしてるのかと思ってた
792M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:09:37.82 ID:0Hxs+OmR0
>>788
わお。
利権持ってる人間はやっぱダメだ。
793M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 20:09:53.68 ID:T7Ggssp10
>>778
「原発が動かないと経済大国wから脱落しちゃう!」なんて心配しなくても経済縮小するよ
それもこれも原発事故のせいでね
794M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:10:20.21 ID:Y7c6DFKf0
http://www.labornetjp.org/news/2011/0323gen

原発無くなると電力が足りなくなるとか電力会社のデマを鵜呑みにしてる人は
これ見ると実態がわかりやすい
子供でもわかる
795M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:10:47.77 ID:HW56FICi0
>>793
>原発が動かないと経済大国wから脱落しちゃう!

とは書いてないが。見えないものが見えるのか?
統合失調症の疑いがあるな。
796M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:11:16.72 ID:woWwmvHa0
>>793
どこまで落ちるか想像がつかなくて怖いんだが。


なんか落ち着いてないな
797M7.74(関西・北陸):2011/04/18(月) 20:11:36.79 ID:DPJTvOJXO
>>775
ウチの金魚は水槽とブクブクなんて高価な設備1つもない庭の池に住んでるけど元気だよ。
夜店ですくってから10年、雨の日も風の日も池の中で元気に泳いでるよ。
一回台風の時に池からあふれてきたけどwww
798M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:12:11.19 ID:n/zSySEJ0
>>792
国内総生産は国民の生活レベルとは関係がないよ
中国なんか第二位なのに未だに石穴の家に住んでる奴もいる
ところで福島のどちらから?会津?
799M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:12:21.22 ID:3+Vz0aFU0
バブルなんて生まれる前の話。もう既に過去の歴史ってイメージ。
生まれた頃にはバブルはじけてて、ずっと不景気不景気言われ続けた感じ。
不景気で親の仕事も危ういのに、テレビじゃずーっと就職難とか言ってて。
最近の若者は〜とか言われても、マイナスイメージばっか吹きこまれて育ったからなぁ。
その上原発事故とか、ホント生まれてくるタイミング間違えすぎたかもしれない。
800M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:12:28.60 ID:idwbN8R30
考えられる最悪まで落ちても三千万人は生きられるw
結構大丈夫なもんでしょw
801M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 20:13:12.40 ID:T7Ggssp10
>>795
あ、そういう事言いたいのかと思った勘違いごめんね
でも原発事故のために経済縮小するってのは間違いないからそこは撤回しない
802M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:13:22.77 ID:NUvqh3QC0
事故さえ起こさなければ原発ほどいいもんはないのに。
安全委員会?のバカが耐震基準をいい加減にするからこうなった。

危ない原発は計画的に廃炉して安全な地盤の上に最新型の原発を
新規建設するのがいい。そうしないとインドや中国に差つけられてしまう。
803M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:14:38.47 ID:n/zSySEJ0
>>802
安全な地盤ってどこ?
804M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:14:55.26 ID:0Hxs+OmR0
>>798
郡山のすぐ近く

>>799
そうそう。
私なんか今年内定貰わないといけないのに、
学校すらやってないぞw
805M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:16:24.96 ID:woWwmvHa0
>>797
どう考えても庭の池のほうが高価だw
806M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:16:25.71 ID:0Hxs+OmR0
>>799
でもこれからは、
「いままで散々叩かれてきたゆとり世代が復興させるぞー!
 予期に計らえー!」
って勢いじゃないと、やっていけないかもね。
絶対、私達の世代って子供生む人間減るよね。
同じような暗い10代生活を送ってほしくないから。
807M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:18:55.47 ID:n/zSySEJ0
>>804
明日学校行ったら校長捕まえて、校庭にエマルジョンを撒くように進言してくれ
子供たちに将来がなかったらゆとり世代が復興とか言ってられないぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/t10015390441000.html
808M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:19:16.83 ID:Y7c6DFKf0
>事故さえ起こさなければ原発ほどいいもんはないのに。

具体的にどういう理由で原発がベストなのですか?
809M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:20:53.03 ID:n/zSySEJ0
>>808
あんまり触れないほうがいいと思うよ
810M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:21:21.08 ID:0Hxs+OmR0
>>807
学校まだやってない。
地震の影響で5月からだってさ。
811M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:22:02.43 ID:woWwmvHa0
>>808
ニンゲンの手ではどうすることもできない放射性物質を
たくさん作れるとかかっこいいじゃないか!
812M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:22:27.16 ID:szjtCi4X0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rbj-vPouRxg&feature=related
2011年3月29日菊地洋一さん講演記録in静岡

普通に原発はいりません。地熱で賄えます、それに風力などいくらでも発電方法あります。
813M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:23:54.14 ID:woWwmvHa0
風力は糞うるさくて近所には住めないんじゃなかったっけ?
814M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 20:24:59.94 ID:cJmBMoyO0
とりあえず首都圏の意識の高いヒトは
今回の贖罪の意味もあるのか
福島の食糧を買ってくれるしね。
815M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:25:12.16 ID:n/zSySEJ0
>>810
わかった。明日俺の方から県の教育委員会に打診してみるよ
PTAが動いてくれると手っ取り早いんだけどね
砂塵で内部被曝を防げるなら校庭や屋上にやるべきだと思うんだけどね
816M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:25:29.21 ID:idwbN8R30
風力も地熱もがんがんどんどんむしゃむしゃどうぞ作ってくれ。
817M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:26:03.47 ID:NUvqh3QC0
二酸化炭素を出さないし安定した雇用を生んで経済効果が高いから。
自然エネルギーて言うけど風車やダムはすごい環境破壊だよ。
鳥なんかすごい死ぬし低周波でやられる人もいるしね。
818M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:26:21.92 ID:n/zSySEJ0
>>813
洋上風力
>>814
規制値超えた野菜は買ってくれない
819M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:27:35.59 ID:0Hxs+OmR0
>>815
ありがとう。
私の父親が県職員だから、私が言ったのがばれると、色々まずいってのもある。
あなたのような行動が、どれだけ県民の心を救うか計り知れない。
お願いします。
820M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 20:28:53.47 ID:OvdnZISZ0
>>813
渥美半島で見たヤツは民家のすぐ側にあった。
音してなかったよ。地元の人も気にならないって言ってた。
821M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 20:30:08.62 ID:LzTIBrlN0

概念図の画像を変更してみたがおー
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/47.html
822M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:30:39.28 ID:Y7c6DFKf0
仮にメルトダウン等による放射姓物質拡散リスクを抜きにして考えてみたとする。

・原発利用の全行程からすればCO2 削減どころか増やしている事に加えて、CO2 が温暖化の原因であるという事自体がねつ造。
・電力変換効率は三割程度で、残りは温水として海に捨てている。
・原発で働いている人 (古くは樋口健二などが取材しているが) は被曝してどんどん病死している。
・ドイツの綿密な研究により原発付近の人の発がん率が高い (チェルノブイリとかの話ではない) 。
・ウランの埋蔵量 (600万トン、100年しかとれない) は石油よりも少ない。石油は古くは 42 年ぶんといわれてきたが新たに発見されたぶんも含めて 200年分と言われているし、未だに石油が生物由来 (だとすれば有限) なのかどうかも確定されていない。
・ものすごい数の核廃棄物の処理が未だに確定されていない。
・六カ所村で再処理してとりだされるプルトニウムは MOX 燃料に使ったとして MOX の 10% しか使えず、高速増殖炉も実用の目処は45年後になっても不明。

事故のリスクだけでもありえないわけだが、事故のリスクを抜きにしてこれだけのマイナス要素。
どういう理由で「原発ほどいいもんはない」のか、教えていただきたい。
823M7.74(関西・北陸):2011/04/18(月) 20:31:33.36 ID:O28/MHGRO
原発反対派が日本経済の縮小を望んでいるのは良く分かった。
まぁ普通の仕事には就けない人間だろうから、そんなもんだろうな。
824M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 20:31:55.46 ID:DGlnTA0NO
>>821
まとめさん
ありがとウサギ
825M7.74(鹿児島県):2011/04/18(月) 20:32:19.93 ID:hBCRDuUr0
今回設置する空冷式の冷却装置は前に言っていた外付け式熱交換器とは何の関係もないわけ?
826M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:32:55.57 ID:szjtCi4X0
>>817
いいかげん、そういうデマばっかやめてくんない?
低周波もでない、鳥がぶつからない風車はすでにできている。
827M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:33:07.06 ID:idwbN8R30
以前から話にあったのは水冷式じゃないっけ。
828M7.74(岩手県):2011/04/18(月) 20:33:21.75 ID:zCBvHXyT0
>>821
ああ、良い断面図だ
829M7.74(福島県):2011/04/18(月) 20:34:13.28 ID:0Hxs+OmR0
>>821
ありがとうー。
830M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:34:14.65 ID:m6gw1d0E0
>>826
そう言う部分でパワーアップしたのは良いけど、どうして風力って輸入なのか気になる。
戦闘機みたいに他国にはモンキーモデルを輸出してるのかな。
バレないようにブラックボックス化されてたりして。
831M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 20:35:01.78 ID:zUQY+bKz0
>>821
乙ですがおー
832M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 20:35:22.64 ID:UcO8mXlC0
>>823
原発推進派が経済の事しか考えてない事がよくわかるね。
833M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:35:30.45 ID:8+4DiDxG0
>>821
いつもながら乙っす!
834M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:35:41.36 ID:idwbN8R30
だいだい的に作ってみればいいんだよ。地熱も風力も。反対を押し切って。
それで結果が出たら間違ってた方はごめんなさいする。
その方が静かでいいよ。
835M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:36:02.60 ID:szjtCi4X0
>>823
今回の事でどれだけ経済縮小するのか?
それに普通に考えて問題先送りでツケを押し付けてるだけの原発は経済を縮小してるだろ?
いずれ払わなくてはならないのを誤魔化し一部の者が富を享受してるにすぎない。
836M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:36:46.32 ID:Y7c6DFKf0
>>818
洋上風力って田中優のいう、東大に調べさせた犬吠埼の件だろうけど
あれは田中優が曲解して誇張している。
どっかのブログに詳しい事が書いてあったな。
837M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:37:37.51 ID:n/zSySEJ0
>>823
普通の仕事って会社員?
1次産業従業者は普通じゃないの?
俺会社員だけど原発要らないと思うよ。
>>825
前のは水冷式だと思う。津波の被害受けるから空冷式に変更。
838M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:38:53.29 ID:szjtCi4X0
>>836
日本で数少ない洋上風力の風力発電はこの津波でさえ健在で東電に電力を提供し続けてるんだが?
839M7.74(九州):2011/04/18(月) 20:39:41.11 ID:RPEQJcloO
>>777
毎回思うんだけど、供給量に問題ない
と言った時に数字出さないのは何でなんだ

このスレでは浜岡は散々既出なんだが、
4月に止まったと言う話は散々出たが、
真夏に止まったと言う話は初耳だな
ソースを出せれば俺は浜岡停止に靡くかも知らん
840M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:40:55.97 ID:szjtCi4X0
地熱でさえやろうと思えば、日本全部の電力を賄えれるというのに、狂信者は売国奴を地でいってるな。
841M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:40:57.57 ID:n/zSySEJ0
>>836
銚子のは知らんが鹿島灘のは見学したことある
低周波云々の前に波の音のほうがデケェ
資料見たけど結構な性能だった
あれを増設すればかなり効果的だと思う
ランニングコスト低いし
原子力みたいに建設時の償却しかコスト計算に入れてないっちゅーのはダメだね
842M7.74(岩手県):2011/04/18(月) 20:42:12.70 ID:zCBvHXyT0
>>840
どうでも良いがsageろ
843M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 20:42:20.74 ID:cJmBMoyO0
小泉-竹中ラインから
富の格差が決定的になった。

その後に幾ら竹中が言い訳がましく
構造改革が道半ばだって連呼した所で
富を持った側からしたら
構造改革して貰っちゃ 富が減るから
政策を片っ端から潰しにかかる訳だ。
844M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:43:11.44 ID:Y7c6DFKf0
823 は釣りか、電力会社のデマにまるめこまれているだけの事。
そもそも火力・水力の稼働率をあげて、理想的には東日本と西日本の送電環境を
整えれば今のままですらやっていける。
それに加えて太陽発電、地熱、洋上風力、それと電気の売買の自由化をすすめれば
問題ない。
あとはもう、原発利権で甘い汁を吸い続けたい東電、東電から金ばらまかれて
一味に加えられているヤクザ・マスコミと、国民→政府(今の政府はダメ)の戦いだな。
845M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:44:46.47 ID:NUvqh3QC0
魚市場移転予定地がどうせ汚染されてんだから原発作ればいいんだよ。
送電ロスも無いしヘタな事故も起こせんし真剣に運転するだろ。
まじで東京に原発建てりゃいいんだよ。法改正してな。
ここでわーわー言っても影響力無し、原発はなくなりません。
放射能怖い=原発反対ってのが無力だったのは過去の運動が証明してるだろう。
もっと社会的な理由で原発はいるんだよ。
846M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:46:04.93 ID:Y7c6DFKf0
>>838
田中優の言ってるのは誇張だという話で洋上風力を否定してるわけじゃないぞ。
反原発活動も誇張とかすると逆に立場が悪くなる。
あくまで中立の立場で冷静に考えて、合理的に考えた結果として原発が不要という
そういう結論に達さなくてはならない。
847M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:48:01.32 ID:idwbN8R30
地熱は観光客減ってる今がチャンスだって気がするんだけどな。
848M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:48:12.77 ID:n/zSySEJ0
>>843
ちょっとだけ認識改めてみ?
竹中は当時の日本の状況を救ったんだよ
就職氷河期で就職できなかった連中がとりあえず派遣という形で食いぶちを得た
そのあとの処遇をやる前に政治がぐずぐずになってしまった
俺は竹中に感謝してる。学友の多くは派遣から正社員や公務員に転職していった。
>>844
周波数統一すればかなり無駄な電力減らせるよね
849M7.74(長屋):2011/04/18(月) 20:48:32.89 ID:lBDAZf6vP
保安院発表100報
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110418005/20110418005.html
1号機圧力容器圧、一時期上昇率が鈍化してたのに、
昨日ぐらいから、またペースが上がったな。
格納容器も窒素入れてんのに、0.190mpaあたりから0.170mpaまで下がってるし。
2号機にロボット入ったんで、データは明日か。
あと、別添資料の空冷熱交換器、
やっぱ、でかいファンやった。
850M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 20:49:39.58 ID:woWwmvHa0
日本原子力学会の発表来た
ttp://www.aesj.or.jp/information/fnpp201103/cyousacom/chousacom01_110418.pdf

四号機内の使用済燃料プールの発熱量が推定二百万ワットだってさ。
一号機の炉心の発熱量の推定140万ワットよりでかいのか…

他の使用済燃料プールも数十万ワットの発熱
851M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:49:55.52 ID:Y7c6DFKf0
>ここでわーわー言っても影響力無し、原発はなくなりません。

その通りだが、いろいろリンクはったりして知識をつけてもらう事も大事だな。
その上で各自がデモ参加、署名、政府に書面や電話で訴える、反原発の議員を選ぶなど
アクションをしていく事が大事
とにかくデモ参加者が少なすぎるな。
事故の起きてないドイツで25万人がデモしてるのに日本じゃ数百人とか数千人、
高円寺のバカ祭りでようやく一万人突破だ。
高円寺のバカ祭りはニコ動とか見てるとけなしてる奴らばかりだが、
ようするに世論の形成が重要なんじゃないか。
852M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:50:01.98 ID:szjtCi4X0
レスターブラウンに謝れ
853M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:50:48.58 ID:afBNQRdp0
>>849
1号機はこっそりベントしやがったなw
854M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 20:51:47.15 ID:idwbN8R30
ファン……w
これどのくらいでかいんだろ、あまりにそのまんまで格好良すぎるw
855M7.74(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 20:52:48.33 ID:6fmdPchO0
国産もあるよ

スバル風力発電システム
http://www.subaru-windturbine.jp/windturbine/index.html
856M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:52:53.43 ID:n/zSySEJ0
>>846
洋上風力の足引っ張ってるのは東電お抱え学者たちでしょ
>>877
地熱発電設備を観光施設にしてしまえばいいのにね。
ただ茶臼とかは国立公園内だから環境ゴロがいて手出しできない
特に栃木は環境ゴロが多すぎ
南摩ダムも湯西川ダムも環境ゴロに食い物にされた
福島の三島町にある地熱発電所も見学したけど、
あれをなんでもっと宣伝しないのかってゆーと、やっぱり原子力バカのせいなんだろうね
857M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:53:42.08 ID:Wp198Abp0
>>821
乙カレー
残留熱除去系、イタタタ。

先っぽを目指す人が多くて、ここ2ch?て思うw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/t10015395611000.html
民意は何処にと温度差も感じるけど、どうなんだろう。
858M7.74(新潟・東北):2011/04/18(月) 20:54:05.03 ID:YN2K0YURO
859M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:54:25.50 ID:Y7c6DFKf0
>>839
初耳だな、ソース出せって威張って人ごとみたいに言うけどさ、
海外に帰化して逃げるつもりがないんなら当事者だろ、自分で調べる努力をすべきじゃないのか?
ちっとwiki見れば 2009 年 8 月に事故起こした事が書いてあるからこの事じゃないの?
俺が調べたの一分たらずだぞ。
860M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 20:54:55.36 ID:DGlnTA0NO
清水と勝俣は6月の株主総会で辞任か

誰が会見するの?
武藤?
861M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:55:47.11 ID:n/zSySEJ0
>>854
ファンで空冷ってことは東芝は噛んでない
恐らくUSAの発想にそのまま従った形になってる
日本の技術者ならファンじゃ安定冷却できないから
窒素とかの冷却気体と熱交換する方向で進むはず
862M7.74(東京都):2011/04/18(月) 20:56:07.35 ID:szjtCi4X0
>>847
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rbj-vPouRxg&feature=related
2011年3月29日菊地洋一さん講演記録in静岡

温泉街とはかち合いません。既にアイスランドでも温泉国と名高いが地熱発電も両立している。
そういう新しい地熱発電法があり、それは日本が発明したのである。なのに当の日本はそういうのを電力会社、国が圧力かけてる。
863M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:56:21.87 ID:NUvqh3QC0
>>851
どうやって世論形成すんの?ネット革命?w
マスコミが反原発風吹かすとでも?それか草の根運動ですか?
「原発があぶない」なんて吹いて回ればヤバイやつと思われるだろうが。
864M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 20:57:19.10 ID:toW8hZWE0
原発はマジでなくても電力回る。

イギリスの電力の三分の一を風力に切り替える案件、
三菱重工がはいってるんだよね。
アイスランドの有名な地熱のタービンは日本。

たのむから、日本でやれよw
送電線国有化なんですかね、やはり。
865M7.74(catv?):2011/04/18(月) 20:58:42.72 ID:Y7c6DFKf0
>>856
ttp://kazzy65536.wordpress.com/2011/02/26/%E3%80%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%8A%AC%E5%90%A0%E5%9F%BC%E3%81%AE%E6%B2%96%E5%90%88%E3%81%AB%E9%A2%A8%E8%BB%8A%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%81%9F/

東電お抱え学者とか、言うことが短絡的だな。
俺は原発推進派じゃないが、
洋上風力に関しては残念ながら田中優の曲解と誇張としかいいようがない。
何度も言うが洋上風力自体は否定してないぞ。
866M7.74(関東):2011/04/18(月) 20:59:19.61 ID:zC/I/PDyO
地熱は分からないけど
風力は必要な瞬間に必要なだけ風邪が吹くとは思えないんだが
867M7.74(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 20:59:20.23 ID:6fmdPchO0
もうひとつ

三菱重工 風力発電プラント
http://www.mhi.co.jp/products/category/wind_turbine_plant.html
868M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 20:59:38.77 ID:n/zSySEJ0
>>863
3/12に親父に電話入れて原発が危ないから逃げようって言ったらバカ扱いされたよ
3/15以降は親父の携帯着信拒否してやった
俺家族の間でヤバい奴扱いされてる気がする
869M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 20:59:51.98 ID:cJmBMoyO0
>>848
俺は竹中がやったのは
富の格差を決定的にしただけだと思ってる

派遣なんて富の側からしたら
単なるパーツ扱いじゃね?
パーツが増えてくれて 嬉しい位にしか
考えてないよ

民間の労働者組合だって骨抜きだし。
民主の支持母体の公務員組合だけは
強固だな
公務員も富の側だもんね
870M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 21:00:52.95 ID:idwbN8R30
自然エネルギーの発電施設を観光地にって悪くないアピールのような気がするなあ。
どっか乗るとこあってもおかしくはないんじゃない。
871M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:01:07.17 ID:zUQY+bKz0
ふくいち情報@NHK
872M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:01:19.04 ID:n/zSySEJ0
>>865
実際に見学して資料見てごらん。
否定してる人たちに何らかの裏を感じるから
つくばの風力発電もそう
明らかにおかしい
873M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:02:31.66 ID:Y7c6DFKf0
>>863
デモなり反原発活動なり執筆活動なり、ネットで事実を伝える動画をupしたり
いろいろあるわな。まあ、知識を広める事が重要だろうな。
少なくともドイツは全部停止したわけで。
ネット革命? とかバカにしてるが高円寺のデモはネット経由てあれだけ集まり、
デモ単体でみれば失敗だったかもしれないが次につながっていくだろうな。
874M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:04:54.59 ID:n/zSySEJ0
>>869
結果として竹中は富の格差を拡大したことになるけどさ
あの状況で就職できなかった人達はどうすればいいわけ?
生きるために働くしかないだろ
派遣だろうとバイトだろうと
一時的に規制緩和して、また規制を強化する計画だったじゃん、竹中の政策だと
途中で小泉がポイしてその規制強化ができないから今の状態になっている
875M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:06:03.93 ID:Y7c6DFKf0
>>872
いや、反論するならするで、ちゃんと反論しよう。
俺が言ってるのは田中優の言ってることは曲解と誇張(←わかるよね)
なんじゃないかって話で、
洋上風力自体は否定してない。何度も言ったけどな。
洋上風力発電を見学してこいったって、暴論だろ。そんな暇あるか。
876M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 21:06:57.43 ID:uDB99uoSO
>>839
前にこのスレで出たよ
中電のホームページで
過去の最高需要と
原発以外の発電力の合計
を見ればわかる
原発なくても猛暑のピークを上回る発電力がある

wikiのより新しい2010年の発電量がIRのとこかな?にあったはず

浜岡は世界一危険と言われてる上に、なくても足りるから、すぐ止めたほうがいいのは本当。
リスクとメリットが全く合わない。
877M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:07:17.73 ID:LZQ/u09P0
竹中と原発はどういう関係があるんだ?
関係無いなら直接会って討論でもしたら?
宮城と茨城なら中間の福島で良いだろ
878M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:08:05.41 ID:NUvqh3QC0
ドイツはフランスの電力を買わないとやってけないくせに
偽善だわ。タックルでも見るかな
879M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:09:28.20 ID:n/zSySEJ0
>>875
俺田中優の文献読んでないから知らない
自分の意見述べただけで田中田中言われても困る
880M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 21:10:41.23 ID:woWwmvHa0
実はドイツは電力足りなくない。
自由化されてるから安いのを買ってる人がいるだけって話もあるが、真相はいかに。

原発は簡単に止められなくて、調整が難しいから、買ってもらえないとフランスの方が困るとか
881M7.74(長屋):2011/04/18(月) 21:11:07.68 ID:prN+ja+o0
エアフィンクーラー:空気で原子炉冷却―保安院

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000036-jij-soci

これいいじゃん。

建屋を、
100メートルくらいのテントで覆ちゃって、
空冷すれば、とりあえず、冷却できるじゃん。

>管さんへ
リスクヘッジの為、
プレート式の冷却機と、
平行して、空冷式を進めて下さい。
以上

882M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:12:56.64 ID:DGlnTA0NO
タックルに武田出てるね
民放には武田って受けがいいのかな?
色んなのに出てるよね
883M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:13:08.12 ID:szjtCi4X0
ドイツはこれから先間違いなくエネルギー問題で勝ち組になるだろうな。
十年たったら凄い影響力ある国になってるよ、先をみて国を動かしてる。
日本はこれから苦境しかないね、利権で旨み吸う奴が破綻させてるし。
884M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:14:25.82 ID:PSjHG1VRi
>>878
社民のみずほがグリピのドイツ人と対談してドイツ絶賛してたが、
フランスから電力買ってる話が一切でてこなくて気持ち悪かったな。
885M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:15:21.26 ID:n/zSySEJ0
>>883
ドイツのすごい所はこれから20基以上を廃炉にして、その技術を売り出せることだぜ
原発増殖した後は何十年後かにスーパー廃炉時代がやってくる
ドイツは完全勝ち組
886M7.74(長屋):2011/04/18(月) 21:15:25.43 ID:prN+ja+o0
>管さんへ

原子炉廃止にして、
アメリカや、日本石油の圧力を無視して、
メタンハイグレードを、一気に実用化するように。

そうすれば、次世代エネルギーを各国に売れる。

以上
887M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 21:15:37.51 ID:idwbN8R30
ドイツ脱原発vs原発大国フランスか。
ふむ。



ということは、イギリスが勝つな。
なんてね。
888M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:16:07.81 ID:szjtCi4X0
別にやってけなくなるわけないじゃん。
だったら、全廃なぞせんだろ。
目先しかみてないからそう思うんだよ、何度も言うが先がないのは日本だ。
889M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:16:16.22 ID:DGlnTA0NO
タックルで電源喪失に言及した会議映像やってる
890M7.74(大阪府):2011/04/18(月) 21:16:37.45 ID:0H1SqehV0
たしかドイツは足りなくなった時にフランスから融通してもらってるだけで、逆に余った時は売ったりしてるから
総量で見たら売ってるぶんも買ってるぶんも大差ないとかいう話しだったと思う。
891M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 21:16:44.37 ID:woWwmvHa0
>>884
ドイツ批判の時にも電力自由化とか、フランス側の都合とかそういう分析がなくて気持ち悪いよ。
やってけないから買っているのか、単に買っている人がいるってことなのか、そこら辺の細かい分析ってないの?

892M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:16:54.20 ID:PSjHG1VRi
>>883
ドイツはもともと影響力あるだろw
日本は利権を解体するチャンスにしないとね。
893M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:16:59.30 ID:Wp198Abp0
>>881
ハンチングした時は?
894273(東京都):2011/04/18(月) 21:17:19.62 ID:uWg2G+nc0
>>848
それまでの短期労働者(アルバイト)から
派遣会社がピンはねできるようになっただけじゃないか!
アホなこというなよ!
895M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 21:17:41.26 ID:uDB99uoSO
>>883
日本には長期的にものを見る・考える ということが根付いてないのかな

原発ないと経済が、とか短絡的に言う人って、覚醒剤使わないと給料が減る、って言ってるみたいな感じする
命より目の前のわずかなお金が大事?
資本主義の呪いなのだろかorz
896M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 21:19:48.81 ID:idwbN8R30
>>880
>>890

それって単にドイツとフランスでひとつの電力圏で、
その電力圏では自然エネルギーと原発のバランスがとれてます。
ってだけの話になってしまうんじゃ……。
897M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:20:08.13 ID:szjtCi4X0
結局、ツケが肥大して泣きつくしかないのをよくわかっていない。
いずれをまるでみていない。どうしようもなく身動きとれなくなるのに。
898M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:21:18.42 ID:szjtCi4X0
>>896
目先しかみてないな、視野が狭すぎる。
899M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:21:26.19 ID:DGlnTA0NO
今のこのスレの話題にぴったりだぞ<今日のタックル
900M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 21:21:57.02 ID:uDB99uoSO
テレビタックルが


うわ、録画すればよかたか?!
901M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 21:22:13.17 ID:woWwmvHa0
>>895
むしろ「キャッシングがないと生活水準が下がる」みたいな
限度額が来たときのことを考えないで。

902M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:22:32.18 ID:CeoFEYQJ0
>>866
それは原子力も同じだけどな。原発は常時同じ出力で運転し続けないといけない。

http://www.tepco.co.jp/csr/sustainability/best_mix-j.html

常時運転……原子力、水力、地熱、風力
ピークに合わせて運転……火力
昼間のみ運転……太陽光
低需要時に蓄電し高需要時に発電……揚水
903M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:22:35.42 ID:n/zSySEJ0
>>894
それ全然違うよ
竹中が目指したのは労組の解体
労組が力持ちすぎて企業が疲弊するから派遣解禁して
就職氷河期を救済したの。
結果だけ見ないで流れ全体を読み取ってごらん。
でもスレ違いなんだってさ。この話題は。あたりまえだけど。
904M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:23:14.08 ID:n8ZPE7Es0
>>885
フランスから原発の発電した電気を買っているのにエコを自称とか笑わせるけど
国の運営の仕方としては非常にしたたかではあるね

風力発電は文字通り風任せで電力供給が非常に不安定で
発電量が足りないときもあれば余りまくることもあって有効活用するのはホントに大変なんだが
今回の事故のせいでそういうデメリット握りつぶせるようになるだろうし
技術提供側として完全に勝ち組決定だろうな
905M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:23:41.13 ID:DGlnTA0NO
>>900
今日は割と中身あるかなw

御用学者とか結構突っ込んでる
906M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:23:55.16 ID:hK5drZnn0
テレビタックル面白いな
907M7.74(長屋):2011/04/18(月) 21:24:33.84 ID:prN+ja+o0
>管さんへ

どさくさにまぎれて、
アメリカの意向を無視して、
どんどん次世代エネルギーを、開発するように。

アメリカになんか言われたら、とりあえず、来ルッタふりをして、
逆切れして、
「日本人は、原子力に敏感なんだよ、ヒラリー分かったか!!!お前のせいだぞ」
とか、わけわからん事いって、30年スパンで見て正しい事を、
どんどん進めて下さい。

以上
908M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 21:24:40.45 ID:3wCKzoy50
大分突っ込んで話してるね
909M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:24:57.42 ID:73viBVBB0
>>886
細かいようだがメタンハイドレード
東南海沖に多く採掘場所が地震候補地だが何とか実用化してほしいな

>>895
根づいてないね。
目先の利益ばかり。
その場さえよければ後は野となれ山となれの官僚・政治家ばかり
東電の連中も同じ
910M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:25:12.05 ID:HW56FICi0
>>895
経済の恩恵を思いっきりウケてるくせに資本主義の呪いとか
言い出すのはどうかね。日本は豊かな社会だよ、発展途上国の
多くに比べれば天国のような暮らしをしてて、日本に住んでる誰も
がその恩恵を受けてる。

で、原発に代わるエネルギーは、安定的に電力を供給できること
安価であること、という2つの条件を満たす必要がある。
今の暮らしを続けたいならな。
911M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 21:26:29.65 ID:HLejW3jc0
文民統制ならぬ文系統制
912M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:26:30.46 ID:DGlnTA0NO
何千人ものの作業員が郡山でストップされてる<タックル

こりゃ衝撃だね
913M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:26:32.01 ID:szjtCi4X0
既に、世界の自然発電が原発を上回ってるだろ?
要は、世の時勢だ。
これから先ますます先鋭化されるのに、それに乗っかるだけだ、影響力ある国なのにこれらが不利になるなら全廃なんぞするわけないだろ?

914M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:26:46.20 ID:Q2tDBsdE0
>>776
東京の浄水場検査は20ベクレル以下は一律で不検出となっていたが、15日から詳細な検査に切り替えたから少量でも検出できるようになっただけだぞ
915M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 21:27:31.25 ID:T7Ggssp10
>>901
ああ、それしっくり来る
916M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:27:43.65 ID:is9nkF6A0
今北産業
917M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 21:27:43.67 ID:cJmBMoyO0
>>903
竹中は民間の労組の解体は成功したよね
でも公務員の組合だけは温存 矛盾してる
結局 労働者を孤立させ パーツにして
富の側に扱い易くしただけだ
まぁスレチだが
918M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:27:50.65 ID:A83Sdy/Q0
>>908
どこまで出来るかね。テレ朝
919M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:28:31.06 ID:h7Pdhql2O
利権

危険

高コスト

放射能漏れも関係なし

なるほどな
タックルもっとやれ
920M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 21:29:28.10 ID:HLejW3jc0
先週のタックル生放送はヤバかった
921M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:29:42.84 ID:n8ZPE7Es0
>>910
原発より安価なエネルギーなんて腐るほどあるわ

そして安定性やコストも重要だが
今回の件でリスクも計算しなきゃいけなくなった
条件に合致するエネルギーは更に増えるだろうよ

問題はエネルギー開発よりも利権に群がるゴキブリの駆除方法だろ
922M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:30:43.22 ID:CeoFEYQJ0
>>910
>で、原発に代わるエネルギーは、安定的に電力を供給できること
>安価であること、という2つの条件を満たす必要がある。

LNGか石炭だね。

原発事故で広がる「天然ガス特需」は本物か
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3E1E2938B8DE3E1E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

当の電力会社は現実的。
923M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:30:59.43 ID:DGlnTA0NO
お、梅雨、台風に突っ込んだか

もっとやれテレ朝
924M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 21:31:47.70 ID:cJmBMoyO0
この期に及んで
エネルギー利権を温存しようとしたら
それこそ暴動が起きるよね。
925M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:31:53.93 ID:hK5drZnn0
>>923
俺もそれは心配だったんだ
926M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:32:12.17 ID:LZQ/u09P0
>>881
原子炉を直接空冷するんじゃなくて熱交換機を空冷にするだけだぞ

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110418005/20110418005-4.pdf
927M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:32:21.88 ID:zUQY+bKz0
>>916
まとめ18:00( ・ω・ )
TVタックル原発激論中
スレ相変わらず落ち着かず
928M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:32:37.38 ID:oi9IKszjO
つーか一ヶ月前から、ここでは散々語られていた訳だがな、皮肉にも
929M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:33:47.35 ID:miFRGeED0
>>678
なんであの立地で空冷式なんだろうかと思わないでもないんですけど。
欧米内陸部の原発には、空冷式がそこそこある。コールだーホールとかの
塔がいっぱい立ってる原発の写真とか見たことね? あの塔が、空冷用の
施設です。エアコン室外機のでっかいやつ、みたいなもん。
930M7.74(長屋):2011/04/18(月) 21:33:54.27 ID:prN+ja+o0
>926

じゃあ、俺のアイデア、良くない??

最終手段として、-50度くらいのテントで、覆ちゃう方法。
直接原子炉を、冷凍庫に入れちゃう作戦。

すべて、ダメなら、この方法もある。
931M7.74(catv?):2011/04/18(月) 21:34:03.25 ID:is9nkF6A0
>>927
d
確かになんか変な流れになってるっぽいね
932M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 21:34:09.92 ID:OvdnZISZ0
>>922
今までは国策で国のサポートがあったけどもしかしたら梯子外される可能性もあるもんな。
そしたら原発のコスト全部丸被りだし、能天気に原発原発いってられんわな。
933M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 21:34:19.86 ID:idwbN8R30
>>922
意外と、原発問題にかたをつけるのは世論とかじゃなくて経済問題だったりして。
934M7.74(長屋):2011/04/18(月) 21:35:33.61 ID:prN+ja+o0

東電の広告費による圧力が、各テレビ局に働くけど、
30年間日本のテレビの支配してきた、
ビートたけしだからこそ、ここまでTVでやれる。
だって、東電が、「あの、ビートたけし」とかいうタレントを、
やめさせろ!!って、言えないでしょ。
芸能界のタレントのドンなんだから。

中途半端なタレントだと、干させるが、
1位のタレントは、干せない。
だから、たけし、がんばれ!

30年来の熱心なファンより
935M7.74(九州):2011/04/18(月) 21:36:06.72 ID:RPEQJcloO
>>876
その時居たよ、と言う最初にWikipediaで調べたの俺だし

その時では電力量がギリギリ過ぎて、
火力炉のメンテナンスや風力の不安定さを考えると
後一ヶ所発電所があった方がいい、
って結論書いたけどな。

それをちょっと発電量越えてるから問題ない止めろ!
ってのは暴論だと思うぜ。
不意の大規模停電は本当に洒落にならん


で、実際に止まった時の事は
調べてるからちょっと待ってくれ
936M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:36:48.09 ID:oi9IKszjO
国際的に圧力を掛けられるという事はないのだろうか?
もう強制的に地震の危険性の高い所から廃炉へ、と。
一番手が浜岡にはなるだろうが
937M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:37:18.05 ID:DGlnTA0NO
>>934
ほんとにその通りだよな
出来るのはたけしとローカル
938M7.74(静岡県):2011/04/18(月) 21:38:53.27 ID:OvdnZISZ0
>>935
中電て夏は東電に目いっぱい売電してるから100万KWの余力あるでよ
売電やめたら東電地域がどうなるかはシラネw
939M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 21:39:15.20 ID:HLejW3jc0
たけし・関テレ・MBS最強
940M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:40:28.45 ID:DGlnTA0NO
誰か次スレ頼むー
941M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:41:04.44 ID:CeoFEYQJ0
>>933
東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2EAE290E08DE2EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E0

世論以上に当の電力会社こそコスト意識から脱原発を検討する。
当たり前だね。

http://www.tepco.co.jp/csr/sustainability/best_mix-j.html
1kWhあたりの電源別発電コスト
6.2円/kWh LNG
5.7円/kWh 石炭
5.3円/kWh 原子力

事故発生前の東電の資料ですらこのようにコストはほぼ同じ。事故後の
補償金制度の変更や安全対策コストの増大考えたらLNGや石炭より
はるかに高コストなのが原発。
942M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:41:39.96 ID:m6gw1d0E0
新しい時代を作るのは老人ではない!

  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
943 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 77.7 %】 (兵庫県):2011/04/18(月) 21:41:50.48 ID:HLejW3jc0
てすと
944M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:42:27.26 ID:DGlnTA0NO
>>943
次スレ立ててーw
945M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 21:46:39.55 ID:CeoFEYQJ0
>>935
エネルギーの有望株は「早い、安い、きれい」
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E4E2E3848DE2E4E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
発電所被災による電力不足を確保するため、東電が世界中からかき集めているのが
液化天然ガス(LNG)を燃料とするガスタービンだ。
「早い、安い、きれい」――。LNG発電の長所は、この3点だ。まず早さ。メーカーによると、
ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
夏の電力不足に間に合うかどうかは未知数だが、暖房需要が高まる冬の需要ピークには
戦力となる。
出力が100万キロワット級の原発は1基数千億円かかるが、
同じ出力のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)なら1桁安い。


火力なら簡単に増やせるし実際東電はそうやって増やしてる。
946 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 77.7 %】 (兵庫県):2011/04/18(月) 21:48:16.79 ID:HLejW3jc0
>>944
ホスト規制で立てれなかった…スマン
947M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:48:59.75 ID:DGlnTA0NO
誰か頼むー
948M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 21:49:25.26 ID:idwbN8R30
うーむ、東電の電気かき集めが一段落ついたら(または平行で)、
他の会社も必死になって集めてもらってもよさそうに思えるな。
それで危険な方から何個かは止めてもらうのが確かにいいかもしれん。
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/18(月) 21:50:11.45 ID:CeoFEYQJ0
やってみる
950M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:50:25.58 ID:Gfp1m8jvO
お前らって、生まれてからずっと不景気、なんでこんな時代に生まれた?なんて言いながら、
次世代の為に地球に優しく!今は我慢しよう みたいな価値観は一致してるのな。
2chってこんな感じだっけ?
951M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:54:27.04 ID:uDB99uoSO
>>935
風力はめちゃ小さくなかったっけ?で、火力のメンテナンスは2年に1回とかじゃなかったかなあ
いま確認できないのでうろでごめん

東電に電気売らなくていいよー
大規模停電や暑さ対策は節電や工夫で予防のしようがあるけど、地震は防ぎようがない
福島第一以上の惨事があり得るのに放置(稼働を続ける)って
毒入り危険なキャラメルを、おやつが少なくなるからって食べ続けてるような気がするんだが
ちょっとぐらい我慢しようや、知恵を使って。と思うけどな
952M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 21:54:45.44 ID:HLejW3jc0
建屋内放射線量
P1 10~49mSv/h
P3 28~57mSv/h

思ってたより低かったな。500mSv/hは超えてるものかと思ってた。
953M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 21:55:23.01 ID:571FE/Ig0
地震板のスレってくのいち忍法帖の人しかたてれないの?
954M7.74(東京都):2011/04/18(月) 21:55:28.91 ID:A83Sdy/Q0
>>934
宮根を黙らせるのは簡単だけど、
海外に発言権を持ってるたけしさんは無理だからなあ。
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/18(月) 21:56:44.84 ID:CeoFEYQJ0
次スレ

落ち着いて原発を語るスレ89号機
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303131191/
956M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 21:57:15.49 ID:DGlnTA0NO
>>955
おつ
957M7.74(兵庫県):2011/04/18(月) 21:58:56.63 ID:HLejW3jc0
原子炉は停止させてからのコスト考えてないからな。
ずるずると稼働年数が増えていく。
958M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:59:45.62 ID:uDB99uoSO
>>955
おつ〜!
959M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 21:59:47.51 ID:n/zSySEJ0
>>957
実際廃炉処理のコスト乗せたらキロ単価いくらが妥当なんだろうね?
どこかに計算結果ないのかな
960M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:02:59.62 ID:CeoFEYQJ0
>>948
もう動いてる。

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3E1E2938B8DE3E1E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
福島第1原発と第2原発が軒並み止まった東電。夏場の電力需要増に備え、ガスタービン発電や
休止中の火力発電所の立ち上げ準備に懸命だ。
それだけでなく、国内の原発逆風を見越し、他の電力会社も火力発電用LNGの
スポット買いに動いているというのだ。

東電火力発電所にLNG到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/t10015359591000.html


LNGはだぶついてるのでロシアが売り込みに必死。
961M7.74(東京都):2011/04/18(月) 22:04:07.29 ID:m6gw1d0E0
>>960
アメリカがガスの低コストの採掘方法発見しちゃったから暴落したんだっけw
962M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:05:07.93 ID:0tjDyMQC0
>>955
ありがとん。

TVタックルもだけど、NHKの世論調査も興味深い。原発にかなり慎重な側に傾いてる。
まあ今の雰囲気では、とてもじゃないが原発に肩入れし難いのだろうなあ。
963M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:05:13.28 ID:CeoFEYQJ0
>>959
廃炉コストは1機あたり5000億円程度らしい。計算してみて。
964M7.74(栃木県):2011/04/18(月) 22:08:27.08 ID:idwbN8R30
>>960
電力会社自体は割と現実的に見てるんだなぁ。
少し安心した。
965M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 22:08:43.90 ID:n/zSySEJ0
>>963
電気のキロ単価の計算式わかんねーよw
建設費と廃炉費と年間出力と設備償却時間時間以外に運転管理費用も必要だろ
計算結果にXが入り込んでしまうわw
966M7.74(神奈川県):2011/04/18(月) 22:10:09.89 ID:2r4xD3IO0
>>964
まあぶっちゃけた話
電力会社の人だって同じ日本列島在住で
なんか怖いことあったら巻き添えになる上に
陣頭で作業しなきゃならんのだからなー
967M7.74(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:10:39.87 ID:DGlnTA0NO
今日はZEROにえだのんが生出演するみたいだよ
968M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:11:13.12 ID:CeoFEYQJ0
>>966
というより単純に原発よりLNGの方が低コストだから
969M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:11:32.71 ID:ZLEnMsY50
なんでこうも動きが鈍いのかね。

拡散の試算図2千枚、公表は2枚 放射性物質で安全委
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110418194503.html

>放射性物質の拡散を予測する国の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」で、
>福島第1原発事故後に2千枚以上の拡散試算図が作成されていたことが18日、分かった。
>SPEEDIは原発事故時の避難対策などに活用することになっているが、
>所管する原子力安全委員会が公表したのはわずか2枚だけ。
970M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:12:09.45 ID:kITBDnn10
2011年04月18日 22時00分の状況
測定局 NaI線量率[nGy/h] 風向 風速[m/s]
東海村石神 182 東北東 2.2
東海村豊岡 170 北北東 3.3
東海村舟石川 102 東北東 2.1
東海村押延 123 北東 3.8
東海村村松 161 北東 2.6
那珂市横堀 108 南東 1.9
那珂市門部 138 東 0.5
那珂市菅谷 97 北東 1.8
那珂市本米崎 116 ---- ----
那珂市額田 98 ---- ----
那珂市鴻巣 121 東 2.2
那珂市後台 131 ---- ----
那珂市瓜連 99 ---- ----
ひたちなか市馬渡 194 北北東 3.8
ひたちなか市常陸那珂 258 東 3.6
ひたちなか市阿字ヶ浦 165 北東 5.4
ひたちなか市堀口 330 北東 3.0
ひたちなか市佐和 169 ---- ----
ひたちなか市柳沢 159 北東 3.5
日立市久慈 260 北東 5.3
日立市大沼 224 北東 3.7
常陸太田市磯部 125 北東 2.2
常陸太田市真弓 90 ---- ----
常陸太田市久米 76 北西 0.6
常陸大宮市根本 97 カーム カーム
大洗町大貫 198 北北東 2.3
大洗町磯浜 171 ---- ----
鉾田市造谷 235 北 2.5
鉾田市荒地 201 北北東 4.3
鉾田市田崎 162 ---- ----
鉾田市樅山 339 ---- ----
鉾田市上富田 150 ---- ----
鉾田市徳宿 154 北東 2.2
茨城町広浦 220 北北東 3.0
茨城町海老沢 162 東北東 0.9
茨城町谷田部 120 ---- ----
水戸市吉沢 106 東北東 2.2
水戸市大場 127 北北東 1.4
水戸市石川 132 東 2.2
三菱原燃 86 ---- ----
原燃工 196 ---- ----

【参考1】
空間線量率の測定結果のため「nGy/h(ナノ・グレイ/時)」と表示されているが、
緊急時において「nGy/h」と人体への影響を表す「nSv/h(ナノ・シーベルト/時)」は同じ値とみなす。
1Gy(グレイ)= 1Sv(シーベルト)
【参考2】
7Sv: 全数致死
3Sv: 半数致死
150mSv: 男性の精子数の顕著な減少
50μSv: 胸部レントゲン1回
【参考3】
0.000001Sv(シーベルト)= 0.001mSv(ミリ・シーベルト)= 1μSv(マイクロ・シーベルト)= 1000nSv(ナノ・シーベルト)
971M7.74(関西地方):2011/04/18(月) 22:16:37.40 ID:+dY2lhzc0
今までに、原子炉ちゃんと、解体した例あるのかな
972M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 22:17:59.89 ID:3nnucHZs0
>>964
今後安全点検やリスクの想定が厳しくなるのは間違いないからな
例えば耐用年数を越えた使用が禁止になったりしたら廃炉コストを勘案しないといけなくなって電力会社には旨みがなくなる
今までの計算がおかしかったわけで健全な経営になるのはいいことだ

利権関係の問題は残るが、世論がいつまで注目できるかにかかってるのかもねぇ
973M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:20:03.40 ID:CeoFEYQJ0
>>972
もともと原発やりたがってるのは電力会社ではなく国(通産省)って説もある
974M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 22:20:10.55 ID:n/zSySEJ0
>>972
利権のうまみが増すからね
原子炉メーカーとゼネコンは建設とともに、廃炉ってゆーうま味を覚えたわけで
975M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:25:30.53 ID:CeoFEYQJ0
>>971
商業炉で廃炉完了したものはないはず。寿命が40年程度で、廃炉に30〜40年掛かるから。
976M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:25:34.95 ID:0tjDyMQC0
>>974
あと事故発生時の緊急対応。海外からもワンサカ売り込みにくるし。
977M7.74(茨城県):2011/04/18(月) 22:27:19.38 ID:n/zSySEJ0
>>976
韓国なんか廃炉経験したくて必死にちょっかい出してるよね
いらねーよ劣等技術は
978M7.74(関西地方):2011/04/18(月) 22:31:53.57 ID:byNENlRe0
コストは計算出来ないよ
核のゴミの処理方法まだ見つかってないんでしょ
なのに原発動かしてるなんてバカとしか言いようがない
979M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:34:19.25 ID:miFRGeED0
>>971
ない。日本原電の東海発電所の廃炉作業(やってる最中)が最初の事例だから。
980M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 22:35:26.29 ID:3nnucHZs0
>>974
利権はなくならないと諦めてるから、今後は廃炉ビジネスでやって欲しいと思ってる
海外も含めて新しく作らなくても余裕で儲けられるだろう

>>978
企業会計の債務は正しい計算をしろってわけではなく、根拠を説明できればいい
過去事例とか仮定とか色々使って机上の計算だわな。それでも十分膨大な金額になると思うぞ
981M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:36:08.36 ID:hK5drZnn0
>>973
東電の場合、柏崎の件で原子力を嫌って技術者を徹底的に追い出した経緯があるらしい
982M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:36:41.95 ID:KR45jrmz0
原発のコストについてだけれど。
これだけ脆さが広く触れ渡ると、既存の原発周囲にテロ対策として、
自衛隊の常駐とか必要になるような気がするわ。
もちろん、その分のコストも上乗せされるわけで。
983M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:38:44.74 ID:CeoFEYQJ0
>>979
世界的に見るとそれこそチェルノブイリが最初の事例じゃね?
商業炉の廃炉は東海発電所1号機が最初かも。
984M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:40:01.72 ID:CeoFEYQJ0
厳密に廃炉コスト計算したら運転すればするほどコストが上がって、
いますぐ廃炉するのがトータルではいちばん安上がりという笑えない結果になりかねない
985M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:46:36.01 ID:hK5drZnn0
>>983
チェルノブイリも廃炉にはなってないよ。閉じ込めただけ。
986M7.74(埼玉県):2011/04/18(月) 22:47:36.55 ID:Y3f+jarJ0
>>967
マジで?
つけとこう
987M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:47:42.37 ID:hK5drZnn0
>>984
いや、動かす前に廃炉にする方が安い。
988M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:53:09.91 ID:CeoFEYQJ0
>>985
開始したのがってこと。廃炉完了した炉は世界的にまだないでしょ。
989M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 22:53:58.31 ID:CeoFEYQJ0
>>987
そりゃ最初から建てないのがいちばん安いよw
990M7.74(catv?):2011/04/18(月) 22:54:11.49 ID:hK5drZnn0
>>988
なるほど
991M7.74(宮城県):2011/04/18(月) 23:01:39.19 ID:cJmBMoyO0
廃炉ビジネスの開始ですね
992M7.74(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:05:17.49 ID:4czHpiHG0
>>991
廃炉ビジネスは長期的に出来るね
993M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:06:20.33 ID:0tjDyMQC0
平常時の運用も東電じゃ危ないってんでアウトソーシングのチャンスがありそうだよw
994M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:07:54.37 ID:0tjDyMQC0
あれ? アウトソーシングは委託する側だっけ。。
995M7.74(千葉県):2011/04/18(月) 23:08:23.44 ID:3nnucHZs0
>>993
それ会社の名前が変わるだけで現場で働いてるやつは同じなんじゃねw
996M7.74(dion軍):2011/04/18(月) 23:08:56.27 ID:CeoFEYQJ0
1機廃炉にするのに5000億とも8000億とも言われてるから
そりゃアレバも必死になる
997M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:12:08.08 ID:0tjDyMQC0
>>995
とっくの昔からやってたかw 失礼。
998M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:13:43.88 ID:hK5drZnn0
>>994
だぬ
999M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:14:07.20 ID:KR45jrmz0
さて1000でも取るか。

1000なら今年中に原発収束し、
来年の春、福島の花見山でみんなで酒を酌み交わす。
1000M7.74(catv?):2011/04/18(月) 23:14:38.52 ID:hK5drZnn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。