疲れたひと専用(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
今回の震災で気づかれしちゃったひとへ・・・・・。


過去スレ

疲れたひと専用〈2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300934069/
疲れたひと専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718060/
2M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 22:23:44.98 ID:aAHOpD3JO
いちおつ
3M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 22:30:29.08 ID:RB81AFc/0
なんか疲れたな。
4M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:32:26.55 ID:c8aSop0O0
「幼稚園でお墓作ったの・・・」
「・・え?なに?」
「・・赤いお墓・・・」
「・・フ・・・フハハハ」
「キャハハハハハハハハ」
5M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 22:36:45.23 ID:tRcJgWIyO
精神的にズタボロなのに
気にしてないように通常生活送らなきゃいけないのが更にキツイ
頑張れってもう聞きたくない
6M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 22:56:46.42 ID:ANvK1QURO
無神経な天然善人様は良かれと思ってるのでしょうがね、もう
募金の呼び掛けすんな。
今こそ一つに言うな。
頑張ろう言うな。
言われんでも自分にできることはするし自分にできることしかできんわ。
もう許してください。
7M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:02:37.57 ID:saIZedTPO
がんばれ!ってCMが辛い。
8M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:04:53.99 ID:tRcJgWIyO
節電とか買い占めするなとかも
もうやってますこれ以上無理です
そんなに追い詰めないで欲しいです
9M7.74(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 23:06:31.69 ID:pMEIimMv0
もうつかれたよ。
この状況で普通に業務しろとか無理。
10M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 23:06:42.26 ID:arKLVV6j0
>>1 乙!

グロコピペの常習犯(中部地方)には気をつけよう

3 :M7.74(USA):2011/03/28(月) 22:01:10.66 ID:PUe14cah0

原発反対ではないがこの心意気はかっこよすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
11M7.74(dion軍):2011/03/28(月) 23:15:40.74 ID:arKLVV6j0
「愛国者なら原発廃止だろ。」スレを紹介

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301317090/l50
12M7.74(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:25:55.23 ID:c8aSop0O0
皆さん、おやすみなサイ。
仁科仁美です。
私の夢を見てね。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/i/m/m/immoralcinema/20091128001617de0.jpg
13M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 23:28:18.73 ID:gyAHwVzo0
>>7
鬱と同じ状況だよな。頑張れって辞めてほしい。
14ひろみん(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:30:11.42 ID:BTTtGIg8O
疲労困憊、極限状態の時には、温かい食べ物と、長い睡眠と、スキンシップもしくは好きなこと(どんなに不純なことでも良い)に没頭することが大事。
ほかのことを考えつつ上の空で遊ぶと、体と心が病むので、思いきり遊んで、自分を立て直してから、周りの人を笑顔に。http://twitter.com/pianotec_nist
15M7.74(関東・甲信越):2011/03/28(月) 23:36:54.46 ID:mNHvsE71O
しーあーわーせーをたずねーて
わーたーしはーゆきたーいー

もはやこんな心境。
16M7.74(埼玉県):2011/03/28(月) 23:42:37.11 ID:cTSziZBn0
疲れたけどPC使えない知人たちのために、今日も生死を求めて被災者リストとにらめっこ

ひろみん訂正してたぉ(´・ω・)
不純なことは没頭し過ぎると逃避グセがついて戻れなくなるので、弱っているときほど気を付けて。前例見てます!
17M7.74(catv?):2011/03/28(月) 23:54:11.92 ID:aDsKwTom0
今日の朝、原発が爆発する夢を見て飛び起きた。
やけにナマナマしかった。いつもは夢なんか覚えてもいないのに、
ものすごくはっきり覚えてる。起きた時、自分泣いてた・・・

気にしない!怖くない!大丈夫!!って思って普通に生活してきてたけど、
よく考えると違ったのかな。実は限界だったのかな。
またメンタルの病院に通う事になってしまうのかな・・・
18M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:07:24.18 ID:swy+SCrnO
いつか、ここにも大きな地震がくるんじゃないかと考えると、怖くて怖くてしかたない。
19M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 00:13:47.08 ID:wJakhbL6O
ACのCMってクレームで変わったんだろ?
今のタレントが出てきてガンバレ言うほうが余計疲れるんだが、これが大多数の需要なのか、、、。
だいたい非営利ならメッセージ性なんかいるのかよ。日本百景でも流しといて欲しい。
20都民(山梨県):2011/03/29(火) 00:45:08.39 ID:cyZiD58b0
買占めって言われるかもしれないけど・・・・あるところには物資は沢山あった(山梨・長野とかに)。
先週、有り余っている地域で買いまくった。ストレス発散&経済効果あり。募金より、いいかも。
募金は気持ちだけにして、これからはコツコツ働いて税金払ったり、使いまくって消費税払う人がえらいと思う。
余震はこわいけど、こんな状況で仕事にならない方がもっとこわい・・・(サラリーないから)。
来年は、税金(所得税)も払えなくなりそうだ・・・。まずは今月末の支払いが・・・怖い。
21M7.74(長野県):2011/03/29(火) 00:46:03.51 ID:K/p7tZ6e0
なんでもないような事が〜
幸せだったと思う〜♪


22M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 00:49:50.80 ID:pa8lniTQ0
教師をしてるんだが、生徒達の前で明るく何でもないふうを装うのが辛い。
ボディーブローのように急所にくる。
23M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 00:50:44.81 ID:ZeM+7gubO
人体に影響は無いプルトニウムってあんのか

近いうちに死ぬんだなきっと

国に切り捨てられたんだな福島は
24M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 00:52:16.61 ID:KU3MMAG90
震災後1週間くらいはお祈りメール来ようが、企業と連絡つかなかろうが、どうでもよかったけど
段々麻痺が解けてきたようで次々送られてくるお祈りメールに心が割れる音がする
親からは帰ると息つく間もなく人格否定され続けるし
もう生きてる意味無いんじゃないかと思う

何で東北の有能な人が亡くなって俺が生きてるんだろう
消えたい。今すぐ俺がその有能な人のかわりにこの世から去りたい
25M7.74(長野県):2011/03/29(火) 00:58:05.68 ID:K/p7tZ6e0
>24
献血でもしたらどうかな
それで誰かが助かってるはず
26M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:58:39.93 ID:MVJUrGdQO
>>19
人によるんだろうけど自分はタレントのあのCM見てると安心する
タレントにああいう事やらせるのがいつもの日本って感じがするし

日本百景なんか流されたら本当に日本終わるみたいで不安になるよ

現実逃避だけど日常を演じてたい
もう怯えるのには疲れたよ
27M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:00:42.48 ID:4N+/jxImP
>>26
何に怯えているの?
28M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 01:06:41.82 ID:l6UksZCKO
>>24
その気持ち凄くわかる。
もし自分の命で誰かの命が助かるなら喜んで差し出す。
原発の事は何も分からないが、福島第一の現場で自分に出来る事があるなら死んでも構わないから役に立ちたい。
29M7.74(福島県):2011/03/29(火) 01:12:20.31 ID:eqqT1mV60
あー今日も眠れない
明日も眠れない
明後日も
もう隠蔽でも何でもしてくれていいから安心して眠りたい
ぎゃーぎゃー騒いでるテレビ局も西の人達にもうんざりだ
何十年後に癌になるのは覚悟済みなんだよ
あーあー今を楽しみたいだけなのになー
30M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 01:20:01.58 ID:Z6iZubuMO
恨む相手が自然災害だとどーしていいかわからんね。大人だけど、ドラえもんがいたら助けて欲しいと心底思う。
31M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 01:20:50.59 ID:ng+IV9NhO
疲れすぎて思考がおかしい
プルトニウムって聞くと芸人が真っ先に浮かんだり
核なんちゃらってボカロの曲が頭から離れなくなったり
不安だから色々調べ始めても、やる気が失せて
どーでもいいや。大丈夫でしょと考えたり
これが現実逃避というものなのか
それとも精神的に壊れつつあるのかな
32M7.74(北海道):2011/03/29(火) 01:25:34.08 ID:OuciJWKH0
あれ?これ全部夢なんじゃないかと思えてきた
33M7.74(福島県):2011/03/29(火) 01:26:22.12 ID:eqqT1mV60
あーなんかトイレに行くのもこわいわ
34M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 01:26:53.76 ID:TKXRTyfPO
夢ックス
35M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 01:28:08.44 ID:7M7oEdXpO
>>31
分かる


情報がたくさんでついていけないし、用語も難しい。
危ないのは分かるけど、現実味もない。

次の大地震が起きないか不安だし、不眠症がぶり返した。
36M7.74(北海道):2011/03/29(火) 01:30:37.97 ID:OuciJWKH0
とりあえず横になって両目閉じるの怖かったら片眼でもつぶってみようかな
片方ずつでも目が休まるはず
37M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:31:17.44 ID:C821IErj0
>>30
必要なのはドラえもんじゃない道具だ。
道具のないドラえもんなんてただの青いハゲ
38M7.74(長屋):2011/03/29(火) 01:32:33.56 ID:6ZoOxF6b0
>>21
今さらだけどいい歌詞だよなあ…
本当そう思う
あの頃に帰りたい
39M7.74(東京都):2011/03/29(火) 01:36:47.92 ID:B+NfSm/b0
あーあスピッツ大好きなのに、ボーカルの人がこんなんでは悲しい。
ニュースやネットばかり見ると気がおかしくなるから
音楽だけが救いだったのに。
見えない悪魔ほど怖いものなし
40M7.74(東京都):2011/03/29(火) 01:39:33.53 ID:W5MlfDzV0
生理が10日以上も遅れたのは生まれて初めての経験でした
どうみてもストレスです
41M7.74(長屋):2011/03/29(火) 01:47:01.90 ID:6sAwmbHk0
さいごに、もう一度セクスしたい。
42 【東電 80.5 %】 (静岡県):2011/03/29(火) 01:52:12.55 ID:w5Syx0QB0
東海地震のこと考えると疲れてくるわ
小学校の頃、まず確実に俺が生きている間に大きな地震が来ると知って、怖くて怖くて
何で絶対くるってわかってるのに静岡から逃げないの?死ぬかもしれないんだよ?命よりお金が大切なの?って親に聞いた
今は大人の気持ちもわかるがやっぱり怖いわ
結局就職しても県内に住んじゃってるわけだが
43M7.74(catv?):2011/03/29(火) 01:52:39.66 ID:1MWCKHcl0
疲れと悲観は違うぞおまえらw
44M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 01:53:05.45 ID:Z6iZubuMO
>>37 確かに道具大事!!
ポケットあれば勝手に出せるもんね…。でもドラえもんが癒しス。
45M7.74(宮城県):2011/03/29(火) 01:53:50.90 ID:WX60hSd30
プルトニウムだってwww
46M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:57:18.86 ID:iA1bKGFd0
東電社宅に向かってピンポイントで神風吹いてくれ!
東電社員の家にだけ思いっきりプルトニウム降らしちゃってくれ!
そしたらすごくスカッとする。
47M7.74(catv?):2011/03/29(火) 02:00:34.72 ID:5N8C3tur0
やっぱ考えちゃうな
無価値な自分が生きてて、価値のある人がたくさん亡くなったと思うと…
理不尽?虚無感?何だろう…
48M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:01:21.70 ID:SWQkgdDTO
なんか仕事してても常に揺れてる気がする。7階だから余計に。
人工呼吸器とか医療機器いっぱいあるし自力で移動できない人ばかりで、夜勤とかでなんかあったら少ない人数でどうにもならない。
こんなんで仕事行きたくない… 被災地支援もやってるから、行けって言われたらどうしよう。自分には無理だ。
49M7.74(東京都):2011/03/29(火) 02:01:57.20 ID:7gAIF8R50
今日なんてウンコしたら、プルトニウムが出ちゃったよ。
50M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:02:34.48 ID:nWUv4DwgO
あれ、炭食べたっけ?つー位真っ黒なンコが出た
一時的なストレスかわからんけどビビった
51M7.74(福島県):2011/03/29(火) 02:04:28.50 ID:eqqT1mV60
>>50
それっめ血便じゃ…
52 【東電 80.5 %】 (静岡県):2011/03/29(火) 02:05:05.18 ID:w5Syx0QB0
心の中では原発反対していたのだろうと、結局電気使ってたのに
事故が起こると自分は全く関係ないかのような顔をして東電を責めて
責めるだけならわかるが、東電の社員行け、行って死んで来いとかあほらしいわ

>>50
それまずい、病院池
53M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:06:34.14 ID:SWQkgdDTO
>>50
続けて出るようなら消化管出血かもしれないから、気をつけて。特に胃、十二指腸。
鉄剤とか食べ物でもなったりはするけど…
54M7.74(東京都):2011/03/29(火) 02:06:57.89 ID:W5MlfDzV0
>>50
それ、かりんとうや!
55M7.74(関西地方):2011/03/29(火) 02:07:12.70 ID:xZJu/bpt0
4月1日になったら突然、

「ピンポ〜〜ン。3月11日から続いておりました、大規模災害模擬訓練は終わりました〜。」

「あの津波はすべてCG合成だったのですよね〜。避難民を演じていただいた東北の方々
おつかれさまでした〜。特に行方不明役、死者役を演じていただきました5万人の方々には
熱く御礼申し上げます^^」

「地震から原発事故などというあり得ないシナリオを嫌な顔もせずに引き受けていただいた
東電、原子力保安院の方々ありがとうございます」

・・・なんて言わないのだろうか?3月11日までの生活は何だったんだろう?

56M7.74(新潟・東北):2011/03/29(火) 02:08:14.81 ID:3A+o4tKyO
スピッツの人の急性ストレス障害ってどんなんだろ
ググってくるか…

私はもうニュースを最低限しか見ないようにしている
ずっと見てると胃潰瘍なりそうだし
57M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 02:16:01.48 ID:ifaXp2Wz0
ニュースは見ないようにしてるんだけどネットは見てしまう
だって自分の知らない間に何か重大なことが起きていないか
心配になってしまうから
5850(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:17:45.47 ID:nWUv4DwgO
なんかいっぱいレスもらってる((((;゚д゚)))
Oh…黒いぜhahaha…くらいにしか思ってなかったし他は元気なのに。
続くようなら病院行くか…
多分かりんとうだな、うん。違いない
59M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:18:54.62 ID:/Uo4gVtvO
一人篭るのはよくないと分かってるが、
どうにも無気力なんだな…
60M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 02:29:52.02 ID:r3UuTW6mO
黄砂飛んできたら嫌だな〜とかのんきに言ってたあの頃は幸せだった
61M7.74(catv?):2011/03/29(火) 02:32:09.40 ID:1MWCKHcl0
でも、避難とかするのちょっと楽しみだなあw
いつごろやるんだろw
早くやんないかなw
62M7.74(東京都):2011/03/29(火) 02:44:42.93 ID:XKHeSlCB0
>>61
その後にすぐに地獄の様な生活になるけどね
63M7.74(catv?):2011/03/29(火) 02:57:53.94 ID:1MWCKHcl0
地獄かw
たのしみだなw
64M7.74(秋田県):2011/03/29(火) 03:12:35.42 ID:Xw+QEEUx0
>>57
ニュースよかツイッターやらweb配信みたいなネットのコメントがつく場所見て疲れてもうた
昔から住み着いてて住み分けできる分2chのほうが落ち着く不思議

東北にいるけど原発で起こってることとか夢なんじゃないか…ってなってるよ
今は食べ物も水もあって地震後無い無いと騒いでた灯油もガソリンも
不自由することがなくなってきたところだ
奥羽山脈の向こう側で世界が違ってて、何を見ても頭の中で整理が追いつかない
65M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 03:16:05.52 ID:C821IErj0
>>55
そのあとに若いあんちゃんが
「赤いボタン押してきやしたよアニキ」

ごごごご・・・

「おま、バカ!そのボタ・・」

的な雰囲気に
66M7.74(東京都):2011/03/29(火) 03:20:43.44 ID:iajrgSd+0
>>58
ほんと続くようなら病院行ったがいいよ
大●は色が薄い方が健康っていうからね
小●は透き通ってるようなのはやばくてちょっと色がついてるのが理想
67M7.74(関東):2011/03/29(火) 03:37:09.94 ID:hLZj5HR6O
起きると原発ヤバくなってるから、気付けば朝に寝る生活
夜に地震きたら真っ暗だし犬守らなきゃだし起きていたい
周りは結構暢気にしてるけど、事態は悪化してるよ
眠れないからお酒飲んでる
68M7.74(東京都):2011/03/29(火) 03:43:08.97 ID:XKHeSlCB0
>>67
あぁ、解る。最近朝6時まで寝れない生活だ。
で、9時に起きて仕事行く。
69M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 03:52:23.08 ID:CfyHEOdJ0
バラエティ見ながら以前のように笑ったりするけど、CMに入ると途端に
現実に引き戻される感じ
突然自分を俯瞰で見てる感覚に陥って、何が現実なのか分からんようになる
他人がするのは大嫌いだった溜息と貧乏揺すりが自分のデフォになりつつある
無意識に正常を保とうとするから、色々な部分で軋みが出てるんだろうなぁ
70M7.74(北海道):2011/03/29(火) 03:58:28.91 ID:M7a5ot3f0
福島地検 「震災で捜査が困難なため、容疑者十数人を釈放しました」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301335617/
71M7.74(群馬県):2011/03/29(火) 03:59:09.29 ID:sxU01pWm0
買い物に行くと、いつも通りに働いてるレジのおばちゃんに癒される
72M7.74(関西・北陸):2011/03/29(火) 04:15:13.41 ID:ebf02ZQSO

疲れ果てた
73 【東電 68.9 %】 (チベット自治区):2011/03/29(火) 04:19:18.54 ID:4BE0dCLW0
俺も本当に疲れた
気にしないように、気にしないように、してきたんだけど
どうしても気になってしまう

最近、仕事にも全然集中できない
はやく収束してくれ

74M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 04:45:01.67 ID:SWQkgdDTO
今日も頭痛と吐き気がする…ここんとこ毎晩。早く寝なくちゃ。
75M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 05:35:14.73 ID:ygxAokA8O
所用で郵便局に行く回数がやたら多い私、郵便局に行くと窓口の人が変わらず元気で何故かホッとする。家族や友人は地震の事しか話さないテレビもラジオも同じ…相手は仕事柄とはいえ私は郵便局やスーパー、コンビニの人とのやり取りが癒しになってしまった。
76M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 05:56:05.61 ID:477JHNH80
つかれた、もうつかれた
ニュースはリアルタイムで見ていない。腹が立って脳の血管が切れそうになるから
原発の後処理が進まないんじゃなくて後退してるとしか思えない
バカクダといい盗電といい、どうしてあんな危険なものに無能なヤツしか関わっていないんだ?
77M7.74(catv?):2011/03/29(火) 07:01:48.65 ID:83myrEE/i
自分の住んでる地域のスレ、
微妙な揺れまで、いちいち書き込む人いて 疲れる。
あと、ガキみたいに「デカいの来ないかな」とか
書き込む奴、腹が立つ。
78仁科仁美(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:09:01.85 ID:nNoVbcuQ0
79M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 07:41:47.77 ID:ygxAokA8O
今度はプルトニウムか…。いつかは、って思ってたけど…またしても「直ちに人体に影響は無い」だって?もういい加減ヘタな誤魔化しは止めて欲しいよ。嘘ばっかりだ、ほんと疲れた
80M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 07:49:26.85 ID:wPd8EElsO
黄砂のプルトニウムには全く興味無かった癖に今更ガタガタ騒ぐなよ^^
81M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 07:53:40.28 ID:c5nw0dM3O
個人的に
ヨウ素もセシウムも
プルトニウムも怖くない
余震だけが怖い
もう揺れないでお願い
82M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 07:54:26.87 ID:if6+6hnv0
危機感無い親との温度差に疲れた
何度危険なのを伝えても分かってくれない
自分が気にし過ぎ・精神的におかしくなってるって扱いされる
83M7.74(東京都):2011/03/29(火) 07:56:24.89 ID:W5MlfDzV0
>>82
2chその他情報見せてやれ
84M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 07:58:48.63 ID:BiMoi0adO
日本政府は早く非常事態宣言をしろ!!

もう疲れた。会社休みたい。
85M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 08:01:17.19 ID:gzDS/Vf3O
天災に紛れた人災で日本を死滅させるのに全身全霊なクソとその傀儡会社のおかげでもう絶望一色
そりゃあんたらはどっか安全なところから高みの見物して見ろ日本がゴミのようだ!ってほくそ笑んでりゃいいだけだもんなぁ
86M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 08:01:34.68 ID:if6+6hnv0
>>83
でもテレビでは〜って言い返される
あと、じゃあお前だけ逃げればいいだろとか
出来ないから分かってもらおうとしてるのに
87M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 08:04:08.69 ID:ygxAokA8O
80・・そう言われたら「そうか…」としか言い様がないわ。ガタガタ言ってごめん。
88M7.74(新潟・東北):2011/03/29(火) 08:04:20.29 ID:3A+o4tKyO
>>81
逆だわ
地震はおー揺れてる揺れてるって楽しめるくらいだけど
原発は目に見えないものに汚染されてく恐怖で震える
89M7.74(東京都):2011/03/29(火) 08:04:22.25 ID:W5MlfDzV0
>>86
マスコミ信者の説得は難しい
うちの親も見事に洗脳されてる
90M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 08:16:29.52 ID:Zh8LS1+n0
医者になんとかストレス障害って言われたんだけど
もう一週間くらい休んでるから4月からの仕事の契約の更新切られるんじゃないかと思うと怖い
職場の人は体調優先させてくれとは言ってくれてるんだけどな…

というかまともにご飯が食べられなくて辛いよ!
今日ラッキョウ一粒しか食ってねえ!
91M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 08:19:31.02 ID:Zh8LS1+n0
あともしかしたらピーティーなんとか?かもしれないって言われた
無理して仕事逝くなとは言われたけどあまり休み続けるのが気まずい
でも職場で地震直撃したから怖くて逝きたくないんだな…外に出ると冷や汗出てくるんだな…
92M7.74(中部地方):2011/03/29(火) 08:25:54.33 ID:zTzJR+PY0
>>1
おはようございま(´・ω・) ス
放射能ひどいですね(´・ω・) ス
ttp://pic.service.yaolan.com/9/49/51437785/1298004816793_1_m.jpg
ttp://pic.service.yaolan.com/9/49/51437785/1298004945785_1_m.jpg
93M7.74(中部地方):2011/03/29(火) 08:26:49.66 ID:zTzJR+PY0
>>1
おはようございま(´・ω・) ス
放射能ひどいですね(´・ω・) ス
ttp://pic.service.yaolan.com/9/49/51437785/1298004816793_1_m.jpg
ttp://pic.service.yaolan.com/9/49/51437785/1298004945785_1_m.jpg
94M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 08:27:13.47 ID:zXq+qPWBO
これで私をクビにしたらどうなるかわかりますよね?ヒヒヒヒって笑えば怖くてクビにできない。
その時に必ず♪おいらはチャンピョン〜♪って言う事。
95M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 08:27:20.38 ID:Zh8LS1+n0
またおめーかこのでれすけが!
96M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 08:27:56.03 ID:Zh8LS1+n0
あ、>>95はID:zTzJR+PY0へのレス
97M7.74(catv?):2011/03/29(火) 08:30:35.79 ID:QTsTm8OJI
らっきょう一粒食べるなら、消化によい豆腐を食べなよ。
98M7.74(東京都):2011/03/29(火) 08:33:59.72 ID:A11G9G8j0
もう生きる気力が無くなったので、早く東京にプルトニウムが降ってくることを望む。
99M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 08:43:40.72 ID:wPd8EElsO
いや年がら年中降ってるじゃないすか
100M7.74(catv?):2011/03/29(火) 09:00:58.32 ID:QTsTm8OJI
マジすか。
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 09:08:12.87 ID:c5nw0dM3O
>>88と結婚したい
私が余震でびびったら大丈夫って言ってほしい
88が放射性物質に怯えてたら私が大丈夫って言うから
102M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 09:11:57.68 ID:xGjPwata0
結局どの情報を信じればいいんだよ
逃げれるならとっくに逃げてるけど、生活基盤壊したら容易には回復できねーんだよ、リーマンは・・・
103M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 09:18:05.18 ID:BK6vpGwL0
自殺大国日本
だだでさえ生き辛い国なのに、これから自殺者増えるよ

http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280468.html
104M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 09:28:39.40 ID:iQ/9SfNy0
朝起きるといつも事態が悪化してるね!原発。

4月から社会人だけど、原発事故が起きてからの間
ガクブルしながら1日中PCに張り付いてるからもう眼が死んでるw
何をする気力も失せたよ。

それでも自分は埼玉だからまだまだ恵まれてる方なんだけど。
ただ、相談相手がいないのが何よりつらい。みんななんとかなるでしょ?って楽観ムードが怖い
105M7.74(関西):2011/03/29(火) 09:36:15.89 ID:beUcbT3zO
もんじゅ様が最強すぎてもう笑うしかない。
さらに発電量0の究極のニートっぷり。
もうとめられないならいっそ死にたい。
106M7.74(関東):2011/03/29(火) 09:43:19.08 ID:YiFDVhfnO
>>104
心療内科とかマッサージ屋とか行ってみて、自分の正直な気持ちを話してみると私は少し楽になったよ
107M7.74(愛知県):2011/03/29(火) 09:47:46.16 ID:FwfUDAcB0
もんじゅの方は早めに石棺つくったりはできないものなのか。
せめて消火設備やら充実させるやらバックアップ体制整えるとか。
もうやってるのかな。
108M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 09:49:18.36 ID:xGjPwata0
毛のないサル程度が扱える代物じゃなかったんだ・・・
109M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 09:52:03.12 ID:ygxAokA8O
読まなきゃいいのに気になって地震予知で人気のブログ見たら「今日は関東〜中部がかなり危険かも、ゴォーって言ってる、気をつけて」って書いてあってドッと疲れた…。もう二度と読むまい、と登録削除した。
110M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 10:07:43.66 ID:64ZX6Dj/O
米を買い占めたの所びびった
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tonaritonari
111 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/29(火) 10:09:33.59 ID:hEF34ePdO
まちBBSと実況に帰れよ
糞スレどもが
112M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 10:47:39.48 ID:iA1bKGFd0
もうもんじゅも原発も何とか止めてよ。
福島原発はまだ技術者も労働者も仕事に対する情熱、ほこりを持っていた世代だから
津波でも何とかもちこたえてるけどさ。
これから数十年、ゆとりの時代だろ?
頭はいいつもりでも、責任感もやる気もないやつらに原子力なんて扱わせたらどうなるんだよ。
電気あふれるほどなくてもいいから。
不便でもいいから。
夜は暗くてもいいから、安心して眠りたいよ。
113M7.74(関東):2011/03/29(火) 11:02:06.99 ID:YiFDVhfnO
>>112
津波で持ちこたえてねーじゃん

ゆとりでも自分の周りは情熱持って仕事やってるやつ多いぞ
いつの時代も同じだよ、熱心なやつもグータラなやつもいる
そしてそのグータラなやつに指揮取らせんなって話
114M7.74(東京都):2011/03/29(火) 11:39:26.98 ID:gtEwi5i30
関東在住者(特に東京)に対するバッシングが疲れるし腹が立つ
メディアが取り上げる一部の馬鹿や誇張された状況に対して、関東の人全員がそうであると思わないで欲しい
普段は嬉しそうにマスゴミマスゴミ連呼しれるのに、こういうときだけ信じるんだね
115都民(山梨県):2011/03/29(火) 11:43:31.99 ID:dYP106/70
>>113
そうそう、人によるよ、まだまだ情熱ある人いるよ!いまは世界中の英知を集めるべき。
日本はこの機に官僚のこのなかれ主義を取っ払らえ。
そろそろ菅さん交代した方がいい(よくやったとは言わないけど、交代すれば
貴方(菅さん)の判断(交代した)はすばらしかったと賞賛される)
このままだと、協力しているこっち(国民)が疲れる。
116M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 11:44:18.60 ID:y0W5G5Hk0
あんまり疲れたときは攻めの姿勢に転じるのもいいよ。
117都民(山梨県):2011/03/29(火) 12:07:49.66 ID:dYP106/70
>>114
そうそう、ちょっと報道問題あり。きちんと報道しないと、あほな人がうかつにネットに
おかしな情報を流してしまう。問題は、知識もないのに、裏も取らず、うかつに書き込むやつが多すぎ。
こういうときこそネットに書き込む人は知識を磨くべきよ。
プルトニュウムについてはネットですぐ調べられる、複数の情報をみて分析し、しっかり勉強して書き込もう。
それでも、どうしても怖い人は、可能ならばしばらく西の方に疎開(数ヶ月)したらいい。
いまから歩けば(マラソン)10日程度で九州につくよ。九州で就職活動したらいい。
いまなら選ばなければ、まだ仕事はあるよ。
不眠で健康が害されるなら、思い切って引っ越すのもいいかも。
私も疲れたから、今週は山梨で1週間出張仕事に変えた。
どうしても移動できない人はここで愚痴って発散してください。
励まして欲しい、愚痴りたい人、本音で愚痴ちゃえ!
ちなみに私は・・・・月末の支払いが怖い(今月収入になる仕事は全くできなかった)
118M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:19:31.51 ID:eeYyMERV0
不安で、毎日数時間しか寝れない
日中仕事してて頭ふらふらするよ・・・
119M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:25:22.83 ID:wqfmHNIOO
昨夜もまた津波と原発事故の夢を見た
120都民(山梨県):2011/03/29(火) 12:36:17.11 ID:dYP106/70
>>118
寝不足つらいですよね。暖めた牛乳飲んだり、レタスたべたり、
誰か友達か、同僚と関係ない話をしたり、一緒にご飯食べたりして、リラックスしてください。
TVは視聴時間を制限するとか。
血の巡りがわるくなっているからマッサージにいくとかゆっくりお風呂に入るとか。
ほかのこと考えるとか、思い切って休みの日に長野あたりの温泉行くとか。
いまは誰かに甘えちゃいましょう。
121M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 12:37:07.96 ID:477JHNH80
クダの余計な事しいとか、作業員の生命軽視とか、盗電の隠蔽体質とか
マスメディアでやっと取上げられるようになった

ここじゃ当日からみんな噂してたのにな

疲れる理由の80%はマスゴミのゴミ過ぎる事に起因しているだろう
盗電とマスゴミと政府がガッチリ癒着してるしな
絶対処分しろよこいつら
122M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:39:08.33 ID:eeYyMERV0
>>120
優しい言葉ありがとうございます
涙出てきた
123M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 12:40:51.94 ID:477JHNH80
>>115
あいつ、支持率0%でもやめないって言ってたから
殺されない限りやめさせられないよ
124M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:56:11.62 ID:vJVJNZVmO
震災の日からずっと昼も夜もニュースや会見をできるだけ見逃さないように必死になってた。
元々人間関係のストレス抱えてたのもあるけど、とうとう日曜日に熱と嘔吐でダウンです。
でも少しでも文字が見られるようになってくるとまた情報を探し始める。
こんな自分に疲れてきた。
125M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 13:13:06.21 ID:ifaXp2Wz0
怖いから情報求めちゃうよね
でも見るとさらに不安が加速するだけで悪循環に
周りを冷静に見るとみんな普通の生活してる
自分も気にしすぎずに普通に戻りたい
126M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 13:28:46.40 ID:HU4IccCz0
自分が心配して現状がなんとかなるのなら、
いくらでも心配し続けた方がいいけれど
結局は自分自身が調子悪くなっていくだけなんだよね

不安がこみ上げてくる度、そう自分に言い聞かせてます
127M7.74(東京都):2011/03/29(火) 13:43:35.87 ID:8WaaeHuB0
今こそ支持率調べたらいいのに。マスゴミも暇そうだし。
128M7.74(catv?):2011/03/29(火) 13:44:47.33 ID:3u9p697FI
時間があるなら、散歩にでも行ったらいいですよ。
暖かくて、花が咲いていて、猫は気持ち良さそうに
昼寝をしています。外だとわずかな揺れに
いちいち反応することもないし。
少しは不安から、解放されると思います。
129M7.74(東京都):2011/03/29(火) 14:11:03.15 ID:7pZ33UyU0
そうそう、今日の外はとても気持ちがいいよ。
暖かいし、空気は春の香りだし、青空見て草の匂い感じたら、
今生きてるって事に嬉しくなれるよ。
130M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 14:13:57.55 ID:xRWl7XM2O
俺は地震から部屋はめちゃくちゃなったままだし怖いからいつも浴びるよに酒のんで服きたまま寝てる。
131M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 14:23:08.20 ID:KERn4KLb0
無責任に「がんばれ」だの「大丈夫だ」とか言ってくるやつがうざかった
そりゃお前は大丈夫だろうよ、俺とお前は違うんだよ、一々会話に割り込んでくんな
しばらくはこんな荒れた感覚が続きそうで疲れが取れない
132M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 14:44:59.25 ID:ygxAokA8O
毎日が緊張と不安の連続で自分を保つのが精一杯。全て放り出したいけど出来ない。なんか悔しくて涙が出てくる。怒りもある。そんな自分に疲れた
133M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 15:04:43.82 ID:477JHNH80
>>127
同情票(泣いたりしてたから)で30%超えてた

もうね、疲れるとかそういうの通り越す

しかも、まだマニフェストバカも継続中
震災復興の為に「一部撤回する」ってことは大部分は手放さないと…
なんでこんなバカに権力があるんだ…
ソーラーを進めるとか、エコ詐欺師に騙されたスメルもぷんぷん放っている
本気で原子力を排除して電力を維持するなら火力以外にありえんだろ

マジで疲れる奴だ
134M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:07:50.97 ID:wPd8EElsO
情報探って余計に不安になってる人は
落ち着くまで2ちゃんやツイッター断ったほうがいいよ
135M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:11:00.42 ID:ygxAokA8O
134・・ありがとう。
136M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 15:19:51.10 ID:ZuEo6CC/O
もう疲れた。個人的には原発とかもうどーでもいい。
137M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 15:26:39.85 ID:wJakhbL6O
原発の報道はもうやめてくれよ。
素人が知る権利主張して煽ったところで何もできないし、このまま事態が終息すれば余計な不安と心労かけてじわじわ皆を弱らせるだけじゃないか?
マジやばい!マジ知って!って時だけ警報でもならしてくれ。
138M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 15:32:22.26 ID:bpP+0BL60
ここ優しい人いるね
前スレで優しい言葉掛けてもらって楽になった
ありがとう
139M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 15:45:39.05 ID:SmydbAbP0
>>137
てか状況は悪化する一方なのに報道が減ってることが本当に怖い。
まるで収束してるかのような印象を与える。
迷惑な人は見なければいいので。
140M7.74(愛知県):2011/03/29(火) 15:48:35.95 ID:cCbQi7Si0
【社会/事件】震災地で遺品制服男 女性用下着を露出し御用(画像有り)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/1
141M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:50:00.63 ID:wPd8EElsO
震災バラエティーはもう要らない
淡々と状況報告だけでいい
142M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 15:51:45.90 ID:ysv8k45/O
まだ、ここあったんだ。
ホッとした。
143M7.74(秋田県):2011/03/29(火) 15:51:55.88 ID:4N8hgDOS0
>>14
不順なことしてきた

でも虚しさが残る
144都民(山梨県):2011/03/29(火) 15:53:30.39 ID:dYP106/70
>>137
ある意味そのほうがいいね。
安心して任せられるひとが居たら・・・・。
お昼間はあったかいから外に出て気分転換してください。TVは適当に視聴時間制限をしなくちゃいけない。

それにしても、日本に危機管理プロ集団はいないのか??いないのなら代われ、出来る人なら外人でもいい。
出来る人に代わって欲しい。官僚や国にイライラして疲れる。
消費税(復興&災害対策&もろもろ税)上げるしかないのに、日本にそれを国民に説明(納得させる)できる人がいない。
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 15:53:54.41 ID:OVrzV6OZO
疲れたけど、みんななるべく気にしないようにしてるね、不安なのはみんな一緒だし
146M7.74(東京都):2011/03/29(火) 15:54:25.25 ID:Zoh2B5MX0
>137

当事者の東電にNet限定で(パニック予防と、個別判断の観点で)現地測定/経過生情報を、即時的な開示するよう、意見としては言ってみた。
それで耐えられない基準を個別に作成してもらい、動いてもらうしかないと。
147都民(山梨県):2011/03/29(火) 16:05:25.35 ID:dYP106/70
>>130
こちらは地震前のほうが部屋めちゃくちゃだった。これじゃあ逃げられないと反省して部屋かたずけたら(というか、いらないもの全部すてた)
気分もすっきりした。いまじゃあいつ地震きても逃げ道確保。
この際、歯を磨いて、部屋掃除して、服も着替えて、ゆっくりお湯につかったら
すっきりするかもよ?そのほうがお酒も美味しいよ。
148M7.74(関東):2011/03/29(火) 16:32:56.98 ID:Q0rHA7fcO
バイト見つからないお(´・ω:;.:...
tes
150M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 17:01:50.63 ID:xRWl7XM2O
>>147
ありがとう。俺も少しずつ片付けていくよ。
151都民(山梨県):2011/03/29(火) 17:13:09.12 ID:dYP106/70
>>150温泉の元入れて、お風呂にゆっくり入ってみてください。
すこしでも元気になって桜が咲いたら、休みに公園にでも行って空を見上げようね。
日本の四季の美しさに癒されるよ。
152M7.74(catv?):2011/03/29(火) 17:18:17.29 ID:R6PkGZXH0
「がんばろう日本」っていうフレーズ。
精神衰弱者に良くないから、ただちに止めて下さい!
153M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 17:27:31.75 ID:fSWyc4nu0
つかれたので唯一周辺で空いてた映画館いってラプンチェル見てきた。
しょこたんの声に癒された。
けど、ダムが崩壊して水が襲ってくるシーンで現実引き戻された。
154M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 17:28:40.15 ID:xRWl7XM2O
>>151
ありがとう。風呂もひやひやしながらシャワーでさっと出てくる状態だもんな。
155M7.74(東京都):2011/03/29(火) 17:36:58.60 ID:sWic5YpW0
関係者みんな東日本だから、マジで心配した。
なのに。。。。ワガママばっかり。
こっちは金も無いし、仕事も止まっているのに。

お金が欲しい。ガソリンと灯油が買えない、店にも何もない。
って言うから、なけなしの金を送金し、日持ちのする物資を送ったら、
その翌日には美容院に行き、食べ物ならこっちでも売ってるよ〜。と電話が。
家族に詐欺にあったらしい。
こっちは節電、節約、しているのに。。。。
揺れはさほど変わらなかったのに。。。
このスレにしばらくいさせて欲しいよ。
156M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 18:15:38.63 ID:0Q0xEwGUO
俺は毎日、放射能物質と花粉と排ガスと公僕視線にさらされながら屋外任務してる。

無思考かつ傲慢な通勤都民、偽りの平穏錯覚、浅ましい主婦の群れ、垂れ流しの操作情報、心貧しい富裕層の悪足掻き。

そんな糞ったれどもばかりだ。都市生活基盤の一翼を担うすぐ横で、どうしようもなく救いたくない奴等がごまんといる。
震災日から超過連勤だか、公共としての責務感など微塵も感じなくなってきた。

気持ち悪い。都民を見てると吐き気がする。

吐民に疲れた…
みーんな死んでしまえー
157都民(山梨県):2011/03/29(火) 18:22:15.33 ID:dYP106/70
>>155
優しい人ですね。そんなひとが関東に居てくれて私はほっとしますよ(^^)
158M7.74(新潟県):2011/03/29(火) 18:26:39.54 ID:npffeQTX0
疲れたな
いや、ごめん、被災地じゃないのに疲れてごめん
159都民(山梨県):2011/03/29(火) 18:27:49.97 ID:dYP106/70
>>156
23区外の都民ですけど・・・超過勤務ほんとうにお疲れ様です。
本音爆発でいいと思う。せめてここで思い切り発散してください。
160M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 18:32:29.11 ID:/NAjCKZ/0
疲れたよね。こんな時は温まる美味しい物を食べに行こう
一食くらい、産地とか水とか気にしなくてもいいじゃん
地元の蕎麦屋で掛け蕎麦食べた、ほっこりしたよ。
161M7.74(北海道):2011/03/29(火) 18:35:06.49 ID:FCcpd7sk0
mixi-ID 8082187 3/14の日記
162都民(山梨県):2011/03/29(火) 18:38:57.28 ID:dYP106/70
地震から寝不足で疲れて3日目で口内炎できた・・・薬つけてもなおるのに10日かかった。
疲れず、口内炎できない方が絶対効率的(痛いのは気持ちまで下げる)
どうかみなさん寝不足に気をつけてくださいね。自分にあったリラックス方法をみつけてください。
163都民(山梨県):2011/03/29(火) 19:08:59.73 ID:dYP106/70
いまからサッカーあるね、サッカー見てほんのひととき震災を忘れましょうね。
疲れた人は「がんばろう」の文字や言葉は無視してね。
164M7.74(東京都):2011/03/29(火) 19:51:12.17 ID:W5MlfDzV0
頑張って生きてて疲れてる人が言われる「頑張れ」は結構堪えるよね
被災地なら尚更
だからなるだけ頑張れとは言わないようにしてる
165M7.74(関西地方):2011/03/29(火) 20:04:33.03 ID:xZJu/bpt0
>>164
「がんばれ」とも言われなくなったらもっとつらくなるよ。
166M7.74(東京都):2011/03/29(火) 20:09:02.15 ID:W5MlfDzV0
>>165
別の言葉を選ぶって意味だよ
167aa(京都府):2011/03/29(火) 20:20:40.89 ID:fozN0rAJ0
168M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 20:23:17.65 ID:KERn4KLb0
愚痴れるのにいいスレだったのに、ついに雑談スレになってしまったか・・・
169M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 20:31:50.86 ID:heVlSsTuO
地震こわいよ。
170M7.74(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:45:03.57 ID:7CqjHsu80
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
171M7.74(catv?):2011/03/29(火) 20:51:56.23 ID:9+uXHC/Q0
>>169
安心しろっていっても安心なんかできないよね
でも、大丈夫だよ、地震が怖くないヤツなんかいやしない
小さい地震でも、地震が来たらここにくればいい
172 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/29(火) 20:52:51.71 ID:7CqjHsu80
173M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 21:00:54.89 ID:nWUv4DwgO
あーキッツイわ今('A`)
心臓がバクバクしてる
174M7.74(catv?):2011/03/29(火) 21:09:27.03 ID:9+uXHC/Q0
>>173
大丈夫?
考えすぎると心臓がギュッとなる感じがするよね
深呼吸して、温かい飲み物でも飲んで、このスレに言いたいことはきだすんだ
175M7.74(関東):2011/03/29(火) 21:15:18.64 ID:Zo/wiPPJO
神経症かなぁ、食欲ないし頭がチクチクする…
176M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 21:21:25.47 ID:BK6vpGwL0
池上彰がなんとか盛り立てて日本に都合悪いことを消極的に解説してるけど
放射能汚染の放射能列島は確実だ
池上は海外が日本を褒めてるとアピールしてるけど
外国人はゴッソリ逃避して放射能列島になんか寄り付くわけない
また戦前・戦中の日本人を恨んでるアジア諸国・イギリス・オランダ等の国々は
本音ではザマアミロと思ってるはず
外国人が「日本人はこんな時にも秩序がある」とコメントしてるのも
実は「こんな事態になってもバカな日本人は怒らない」と呆れられてるんだよ
池上があまり信用できなくなった
177M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 21:21:51.73 ID:joAP19vmO
毎日不安で眠れなくなった。自然相手の事だしどうにも出来ないのはわかってるつもりだけど恐くて仕方ない。夜が来るのが怖い。周りは気にしすぎ!とか地震地震しつこい!地震好きだね-。とか言うし。でもここに来るとみんながいて落ち着くし安心出来るよ。ありがとう。
178都民(山梨県):2011/03/29(火) 21:22:20.98 ID:dYP106/70
>>175
風邪かも・・・大好な物をたべて(栄養とって)睡眠とってください。
179M7.74(静岡県):2011/03/29(火) 21:25:50.98 ID:rJxPzZwy0
丁寧語で優しい人は全部同一人物かと思ったらそうでもなかった
180M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 21:28:41.81 ID:nWUv4DwgO
>>174
ありがとう
そういや夕飯まだだったから少し何か食べて力つけて来ようっと
181M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 21:35:00.17 ID:oH/DPojxO
今までの予定がズレたし、これから先の予定も立てづらい。。
楽しみだった趣味に対して気持ちが盛り上がらなくなった。。
182M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 21:36:14.94 ID:IKxh6xEpO
地元復興できるんかな、未だに復興のふの字も見えない…

愚痴ごめん
183M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 21:38:05.80 ID:Lngbvx5xO
>>176
反日バカの本音を考慮する義理でもあるの?
184M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 22:02:13.31 ID:DhlYk1ZN0
風評風評って買わない消費者を悪者にしたいのかも知れんが、
放射性物質撒いた原発が悪いんじゃん
子供らに放射能牛乳や野菜飲ませたくないよ
185M7.74(catv?):2011/03/29(火) 22:04:23.39 ID:9+uXHC/Q0
>>175
ストレスかもしれないね。
考えたくないことを考えさせられる状況だと、そういうちくちくを感じることがあるよ、
一口でいいから、何か好きなものを口にするといいよ。
甘いものでも、何なら調味料でもいいから、口に入れると少し脳みそが「ごはん」って欲しがり始めるかもしれないよ。

>>176
東北のいわき出身なんだけど、関東の友達や知り合いに二言目には「汚染大丈夫?こっちまでくるのかな」っていわれるね
正直、とても嫌な気持ちになる。
同時に、外国人だって、日本人だって、皆皆目に見えない放射能は怖いのはきっとしょうがない事なんだとも思う。
でも皆が皆、そんな人ばかりではないと信じているよ。
いろんな種類の人がいるから、いろんな考えがあって、ほめる人がいれば、残念ながらけなす人もいる。
理解してくれて力になってくれる人がいるのなら、0と1ではきっと違うって信じているよ。
長々とえらそうに臭くなってしまった。リセッシュしなくちゃ。

>>177
気持ちよくわかるよ。
今は少し落ち着いてるけど
私も怖くて怖くて、地震が起きてから毎晩のようにこの掲示板にやってきては嗚咽はいて
皆に助けられてきました。
夜は体感が強くなるから、余計に怖いんだよなぁ
寝ている間に地震が来たら、とか、原発が、とか、
あんな大きい地震がきて、気になって何が悪いのさ。当然だよ!
気になったらここに書き込んで、私でよければいれば反応するから。

>>181
予定全部ずれるよねぇ
私の予定も台無しになったよw
実家に帰る予定だったのも、友達と会う約束も、次の機会もまだ決まってない
今は何をしてても頭の中にいろんな感情が割り込んできて、集中できなかったり、やる気にならなかったり。
大丈夫、心に少し余裕が出来るにはきっと時間が必要なんだよ。
時間が立てば、きっと前みたいに趣味を楽しめる時がやってくるよ
落ち込まないで、大丈夫、大丈夫
186M7.74(dion軍):2011/03/29(火) 22:05:47.45 ID:477JHNH80
>>176
不良外国人には出て行ってもらいたかったのでちょうどよい
逃げ出すヤツは根無し草の本性を情強気取って飾り立ててるだけだ

地球なんぞ出来た頃から放射能汚染の放射能惑星だがな
187M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 22:06:16.02 ID:y0W5G5Hk0
米子市議会 プルサーマル中止要望


 巨大地震による福島第一原発事故を受け、米子市議会は28日、島
根原発(松江市)で実施予定の核燃料を再利用するプルサーマル計画の
中止など原子力政策の根本的な見直しを政府に求める意見書を可決し
た。全国市議会議長会によると、市議会が意見書で同計画の中止要請に
まで踏み込むのは異例という。

 意見書は、福島第一原発の冷却機能が失われたことで「原発の安全
神話が崩れた」と指摘。自然エネルギーへ転換することや、電力会社
に原発の総点検を指示し、原子力防災対策の重点範囲(EPZ)を現
行の半径8〜10キロから30キロに拡大することを求めている。

 米子市は島根原発から30キロ圏内に市域の一部が含まれる。市議
会は福島第一原発の20〜30キロ圏が自主避難対象となったことを
重大視し、意見書提出でまとまった。29日には中国電力にも安全対
策を申し入れる。
(2011年3月29日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20110328-OYT8T01023.htm
188M7.74(catv?):2011/03/29(火) 22:08:21.75 ID:9+uXHC/Q0
>>182
ほんの少しずつでも、きっと復興出来るって信じる!
貴方の故郷が貴方の知る故郷に蘇る日が1秒でも早くくることを切に願います
189M7.74(岐阜県):2011/03/29(火) 22:09:16.30 ID:WFDZng9S0
サッカー見終わったら現実に引き戻された。。。
190M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 22:13:23.89 ID:LOFRqvmmO
不安なときは沸かした熱い湯にレモン汁とハチミツたっぷり入れて飲んでる。
ストレスが一番体に悪いし、こんな時だしちょっと落ち着かないといけないと思う。
191M7.74(東海・関東):2011/03/29(火) 22:13:38.21 ID:+JcHF9kTO
>>182
復興の前にまずは復旧だよ。
最初から復興っていう目標を見ても足が竦むだけだし、まずは地道に復旧していけばいいんだよー

自分は関東圏だけど原発に一喜一憂ならぬ一憂一憂に騒ぎ疲れてきた…
海外紙も楽観論と悲観論で二分してて何が事実に近いのか良く分からないや。
福島もちゃんと安全に人が住んでいける土地として残って欲しい。
192都民(山梨県):2011/03/29(火) 22:19:37.71 ID:dYP106/70
>>185 いい人ですね。自分も大変なのに人(他人)のこともいたわってあげて。
そんな貴方に癒されますよ。
>>186 サルコジさんくるよ(おフランスから)。原発のエキスパートつれてくるよ。
日本はプライド捨てて助けてもらおうよ。助けてもらったらみんなでワイン飲もうよ。
世界の英知を借りようよ。支援を上手に受け入れようよ官僚さん、菅さん。

193M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 22:21:35.55 ID:0Q0xEwGUO
>>159
ありがとう。
信号が消えても頑張るよ。
疲れを理由に腐ったら、周囲に醜態を振り撒く吐民と、私も同等に成り下がってしまう。

眠ろう…眠るしかない
194都民(山梨県):2011/03/29(火) 22:24:13.17 ID:dYP106/70
>>189
カズ選手やってくれましたね。見てる間、すこし嫌な事忘れさせてくれたね。
ワールドカップを思い出したね。
195M7.74(catv?):2011/03/29(火) 22:24:36.42 ID:Fb9acMOB0
サッカーに集中できなかった
196M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 22:25:34.07 ID:IKxh6xEpO
>>188>>191
ありがとう、周りがどんどん避難していくから弱気になってた
本当にありがとう
197都民(山梨県):2011/03/29(火) 22:28:13.46 ID:dYP106/70
>>193 いつもわがままな人のためにありがとうございます。貴方がいないと皆困ってしまいます。
ゆっくり休んでくださいね。またムカついたらここで発散してくださいね。
198M7.74(関東・甲信越):2011/03/29(火) 22:34:49.91 ID:zXq+qPWBO
意外にタバコが気分が落ち着く。
自分はもともと不安恐怖症だったが、タバコを吸うようになったら、症状が激減してきた。
199M7.74(岐阜県):2011/03/29(火) 22:38:52.51 ID:WFDZng9S0
>>198
放射線よりタバコの方が有害って説も。
まぁそれで不安が軽減できるならいいかもね。俺も何か気晴らししたいなぁ
200M7.74(関東):2011/03/29(火) 22:45:22.08 ID:iiiy4VRmO
twitterが原発関連のネガティブなRTばかりで鬱になる しばらく見るのやめよう
201M7.74(長屋):2011/03/29(火) 22:46:08.66 ID:5vRX6DPO0
精神が疲れてるのか
昨日金縛りにあっちゃった。
やだよー。
202M7.74(長屋):2011/03/29(火) 22:53:51.54 ID:l5asZqVd0
当面の家庭内経済を考えてタバコやめたw
203都民(山梨県):2011/03/29(火) 22:54:52.50 ID:dYP106/70
>>201 身体が緊張しているのかな?? はやく安心したいよね。
204M.7.74(岩手県):2011/03/29(火) 22:59:55.59 ID:DVxzQ8170
>>201
自分は鼻血が出た。びっくりしたよ。
205M7.74(catv?):2011/03/29(火) 23:01:55.94 ID:9+uXHC/Q0
>>198
タバコ、吸ったことないけどなんだか気晴らしになるってはきくね
吸い過ぎは毒だから、それだけが不安です…

>>199
一心不乱にタイピングゲーム…を私はしてるw
くっだらないけど笑わざるを得ない動画見て、笑ってみたりもおすすめだよ

>>200
そうだそうだ、不安になる要素なんか見るのやめちゃえ
なってほしくはないけどネガティブになるのは悪い事になった時だけで十分だよ
元気な人がネガティブになっちゃうのは、私は悲しい

>>201
金縛りは嫌だよね…
なんか、意識はあるのに動けないとかイライラするよね
聞いた話だけど、金縛りは脳みそが興奮して寝れなくても肉体は疲れていて動けない状況か、
または精神的に疲れ過ぎて脳と肉体のコンロトロールバランスが狂ってしまった時におこるらしいよ
やっぱり疲れていることには違いないね。
温かいものが、お酒を一口飲んで、ベッドに横になってゆっくり眠ってね。
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 23:03:57.91 ID:joAP19vmO
>>185さん
本当にありがとう。夜の地震でまた気持ちが不安定になっていたんだけど、あなたの優しい気持ちと言葉に温かい気持ちになりました。ほんとありがとうね。一人でびくびくしてたけど、みんなとこうして繋がってるって思ったら安心した。
一日も早くみんなが毎日安心して眠れる日が戻りますように。
207M7.74(関東):2011/03/29(火) 23:04:13.74 ID:85ZdSbFKO
千葉県板で水基地害が始まった…もう面倒臭い 大人なんだからさ、どうすりゃイイかは自分で考えろと
208M7.74(神奈川県):2011/03/29(火) 23:10:39.46 ID:FvcOMENJ0
なんかいざこざどこのスレも増えてきたねー
そろそろ元のキタスレと尼スレとコウカンスレの臨時地震になれってことかな?
209M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 23:11:14.15 ID:7gm4rWgnO
揺れなかったところの友達に八つ当たりしちゃった
ごめんそんなつもりじゃなかったんだけどいつになっても良くならない事態にもう疲れたんだ
原発落ち着いたら謝りにいく
ごめんね
210M7.74(栃木県):2011/03/29(火) 23:13:50.45 ID:RsjG/tKC0
変な話かもしれないけど
早く安心してセックスしたい。
いまこの状態で裸であんあんなんて正直やってられない。
セックスに没頭したい。
211都民(山梨県):2011/03/29(火) 23:15:28.43 ID:dYP106/70
>>204 それはびっくりだね。血がのぼっちゃったかな? 岩手は寒いんでしょう?
燃料あるのかな?あったかくして寝てくださいね(休んでください)。
212M7.74(埼玉県):2011/03/29(火) 23:19:07.71 ID:ZXgP2Xho0
俺も精神的に参り始めてたけど、ここの人たちの疲れっぷり読んでたら共感出来たり、クスリと
笑ってしまってりで元気になってしまいました。ごめんw。
213M7.74(東京都):2011/03/29(火) 23:24:24.05 ID:jVH97MZn0
今日さ、テレビ見てたらさ
葬儀屋のCMやってたんだよ…

…自粛しろよ…
214M7.74(宮城県):2011/03/29(火) 23:26:44.81 ID:j8k3Dkbs0
昨日ビルの中で殺人犯が逃走して地震が来てガラスが割れて
体中に破片が突き刺さる夢見た
現実でも地震があるのに夢の中でまで苦しみたくない
寝たくない最近全然寝れない
215M7.74(catv?):2011/03/29(火) 23:26:46.33 ID:9+uXHC/Q0
>>206
少しでも元気になってくれたら嬉しいなぁ
貴方にも、ゆっくり安心して眠れる夜が早く来ますように

>>209
大丈夫、ちゃんと落ち着いて理由も話せばわかってくれるよ
ここで言えたんだもん、友達にもきっとちゃんと言えるよ。
早く仲直りできるのを願っています!

>>210
そういう感覚があるって大事だと思う
時間場所周りの状況構わずって人よりよっぽど常識とか危機管理能力があると思うよ。
でも、貴方にとって安心できる時間がはやく戻ってきてくれるといいなぁ
216M7.74(中部地方):2011/03/29(火) 23:26:56.63 ID:TyxHCL3P0
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/91557d1252517747-all-cut-up-allcutup-writch-.jpg
   ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡



217都民(山梨県):2011/03/29(火) 23:30:31.05 ID:dYP106/70
>>209
仕事柄・・この震災後の良いシナリオと最悪の事態(シナリオ)を考えないといけなかったから、
今よりずっとずっと最悪のシナリオが頭に浮かんで、一人で悩んでたら、西に住む楽観的な親から電話が
掛かってきて「大丈夫、大丈夫」と、ろくに話も聞かずに言われたのでぶち切れて、感極まって、
生まれて初めて親に怒鳴った。すぐ後悔して謝って、事情(今パニクっているから、頼むからただ話をきいてくれって)を
説明したらわかってくれた。その後話を聞いてくれてたから、自分自身が落ち着いた。ガス抜きできた。
不安だったことを正直に話したらきっとわかってくれますよ。
218M7.74(catv?):2011/03/29(火) 23:30:41.34 ID:ziuh0cMu0
連日の報道見てたら胃が痛くなるよな…
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 23:37:31.43 ID:SWQkgdDTO
これから仕事に行く。自分の感情やらいろいろ処理できないのに、正直仕事行きたくない。
地震来ませんように。
220M7.74(関東):2011/03/29(火) 23:39:29.47 ID:yiJhOuDOO
いい年して母親と大ゲンカして号泣してしまった。
ストレスで情緒不安定気味みたい。
221M7.74(関西・北陸):2011/03/29(火) 23:39:29.99 ID:KKC7SDnvO
昨日は伊豆旅行中に浜岡原発が爆発してホテルの従業員に誘導され見知らぬ土地で逃げ惑う夢を観た。
今日は被災地で瓦礫の撤去を手伝うボランティア中に津波に襲われる夢を観た。


睡眠薬を飲んでも朝方まで眠れないし、眠ったら怖い夢にうなされるし、ずっと喉に何かがつかえてるような異物感があって食事も殆ど取れない。
関西に居ながら情けない。
222M7.74(catv?):2011/03/29(火) 23:43:10.84 ID:9+uXHC/Q0
>>212
いいことじゃないかw
体が一番、勉強2番!うちの死んじゃったばあちゃんの口癖w

>>213
こういう時にそういうCM見ると、いたたまれない気分になるよね…

>>214
それは嫌な夢を見ましたね…
アタシもビルが崩壊して鉄筋が飛び出した破片が降ってくる夢見たことあるけど
起きた時にほっとするのと同時に汗みどろで、ぞっとして、もう眠りたくなくなってしまうんだよね
夢は現実を反映する事もあるけど、悪い夢は夢逆さで現実には何も反映しない。
あ、良い夢は正夢で現実でもきっと良いことが起きるよ!
それに、眠らないと決めて体が限界にきてのうたたねより、自分から思い切って眠る方がきっと悪い夢を見ないと思うよ!
頑張れ!自分の夢にまけるな!
223M7.74(東京都):2011/03/29(火) 23:44:46.19 ID:TIUBI/H30
>>157
ありがとう。
うちは今ある灯油が無くなったら、
暖房はホットカーペットだけです。
岩手は無駄に広い部屋各室にストーブあるみたいですけど。

寝るとき怖くてTV消せません。みなさんどうですか?
224M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 23:46:01.43 ID:i5i9nD6OO
疲れた

本当に心が疲れてて怖い
225M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 23:48:20.67 ID:exymQtIyO
仕事が美容部員…。この状況でメイクの提案、美白美容液や日焼け止めの提案…やりにくい。結婚控えた同僚はテンション高いし…疲れたなぁ。
226M7.74(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 23:50:22.99 ID:LEycCx6f0
連日の報道や地震の前兆スレとか見てからいろいろ考えちゃって怖くなった。
それで今、居間のテレビつけて暖房つけてパソコンしてる。
節電しようと思うのに、暗闇が怖くて消せない。ごめんなさい。

地震が起きてからというもの、夜なかなか寝付けないから困っちゃうね。
そしてなぜか地震前兆スレを見てしまう自分。
怖くて寝れない…
227M7.74(catv?):2011/03/29(火) 23:50:28.91 ID:AfO6Osel0
>>222
いちいちレスしなくていいよ…
228M7.74(大阪府):2011/03/29(火) 23:51:55.04 ID:uTe8jgO40
ぬこ好きの疲れた人がこれで少しでも癒されればよいが・・・
http://nukoup.nukos.net/img/66108.jpg
229M7.74(関東):2011/03/29(火) 23:53:33.59 ID:85ZdSbFKO
今日は震災後初めて客にキレかけた…そんでとうとう千葉県板でキレた…そんなに煽りたいなら一人でやってよ〜
230M7.74(新潟・東北):2011/03/29(火) 23:54:35.11 ID:+DYdvUwpO
>>223
うちは福島だけど、寝る時は無音で真っ暗じゃなきゃ寝れないし、
真冬でも半袖短パンじゃなきゃ寝れないタチなので、
震災後も寝る時は部屋真っ暗&半袖短パンです。
231宮城県(catv?):2011/03/29(火) 23:54:40.66 ID:ephRJZrh0
そろそろ就寝します。
しかし、地震や物音が怖くてなかなか寝付けません。
まずはお休みなさい。
232M7.74(茨城県):2011/03/29(火) 23:55:55.23 ID:GOK3aN+c0
>>223
大震災以来寝るときもTV消せなかったよ。
でも今は情報を遮断するようにしてる。
原発関係でも被災地関係でも滅入ってしまうだけになってしまったから。
遮断しても忘れることは出来ないけどさ。
233M7.74(長屋):2011/03/30(水) 00:03:56.32 ID:CMQfwLu60
怖い疲れたセックスしたい子供欲しかった
234M7.74(不明なsoftbank):2011/03/30(水) 00:06:04.07 ID:V7OW6yTI0
>>221
俺はどさくさに紛れて北朝鮮が核打つ夢みた 
235M7.74(catv?):2011/03/30(水) 00:06:58.40 ID:AWRnMcjf0
>>223
神奈川だけど、うちは暖房、厚着して銀マットと湯たんぽだよ
今まではエアコンしか暖房使わなかったけど、外気入れたくないのもあってね
計画停電も8回経験してるから、湯たんぽも使い慣れたもんだよww
TVはもとから全然見ないしなあ・・・
怖いのは音がないから?明かりが欲しいからなのかな?

ってか原発のせいで本当に疲れた
家族との意見の違いに毎日イライラしてつい辛くあたってしまう
ついつい口に出してしまう自分が嫌でたまらない
236M7.74(東海):2011/03/30(水) 00:17:28.92 ID:rJar2KMaO
3日前にインフルエンザ患ってから急にきた。
震災とインフルエンザの因果関係はないはずだが、精神的に疲れた。

岩手沿岸に住んでいたことがあるのだが、徐々に震災の実感が沸いてきた。
岩手に住んでる知り合いの一人がまだ行方不明。なぜこんなことになったのか。

安全な場所にいる自分がこんな落ち込むのは被災者に対して非常に申し訳なく思うが、とにかく疲れた。
237M7.74(愛知県):2011/03/30(水) 00:18:48.65 ID:iiduG6Ey0
潜血便見つかって大腸内視鏡検査することになった
検査そのものは怖くないが検査中に地震きたら笑うしかないなあ
238M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 00:43:33.29 ID:4g5d4Ke20
≫225
なんか可愛い。このタイミングでぐったりしてる女の人って可愛く感じる。
239M7.74(東京都):2011/03/30(水) 00:58:35.23 ID:83S4kHII0
>>221
私は被災して避難したホテルでお父さんが淫乱テディベアみたいな男二人と3Pしている夢を見たよ…
昨日の朝見たんだけど本当に悪夢だったw
今日は安らかに眠りたいよ
240M7.74(埼玉県):2011/03/30(水) 01:03:07.68 ID:NYV1JnPY0
計画停電には二週間振り回されて疲れた
地域外の人にはあんまり理解してもらえない不安定さ
停電自体に反対なんかしちゃいねーよ
被災者の人の方が大変なのは当たり前だろ

テレビでは新宿とか山の手の駅とかの節電風景を映して
計画停電はいつまで続くのでしょうとかいう
そこ停電してないから!

そして停電にもいいかげん慣れてきて
月曜朝以来ないのが若干物足りない自分にもイラッとくるw
241M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 01:06:37.16 ID:p8hpyZ3cO
>>228かわいいぬこ
242M7.74(北海道):2011/03/30(水) 01:11:21.32 ID:E1x95ZsbO
サーフィスのゴーイングマイウェイでも聞きんさい

これから何が起こるかわからんけど神経擦り減らしてもしゃあないから
寝れる時寝て、飯食える時食う、いつも通り過ごしていざという時動けりゃええんでないの?
長文スマソ、俺は体力回復に努める
243都民(山梨県):2011/03/30(水) 01:13:03.06 ID:IUrwPnMU0
みなさんそうとう疲れてますね。(^^;)
ホットミルク(20歳未満の方)や、お酒のんで・・・がーーとねましょう。
地震の備えをしてたら少し安心しますよ(逃げる場所(机の下とか)を事前に決めておいたり、枕元にヘルメットや災害バックを置いとくなど)
TVにのまれず、視聴時間を自己で管理しましょう。
疲れたら節電も休みましょう。元気な人がカバーしましょ(大量に使う時間帯を考えればいいのだから)
そして誰かに愚痴りましょう。愚痴る人がいない人はここで愚痴りましょう。

244M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 01:19:19.21 ID:x3MRtykDO
2ちゃん見なきゃ疲れないよ?
初心者は被害大。

情報はNHKで十分です。
  ______
 ‖:::::::::::ヽ
 |::::::::::::::)
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・) なっ!
 /~ヽ,; ヽ
( し / ∪)
(_)⌒(_)
245都民(山梨県):2011/03/30(水) 01:34:23.53 ID:IUrwPnMU0
>>244 おっしゃるとおりですね。
自分をコントロールできる人でないとかえってきついですね。
この機会に自分を良く知ることができたはずなので、今後の余震や震災の備えとなるかもしれません。
ちなみに私は、帰宅難民になって体力ない(長距離走れない、あわてる傾向がある、寒さに弱い)のを思い知った。
⇒ので、今後は体力づくりに励む。常にかばんにはカイロを用意しておく。市販の鎮静剤みたいな常備薬を携帯しておく。
246M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 01:35:12.39 ID:TFnZB+2k0
この状況+家の裏で住宅建設中・・・
毎日のトンカチ音とドッターンつう爆音にブチ切れそうorz
247M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 01:36:58.89 ID:i00HIeJuO
マスター、ギムレットちょうだい
248M7.74(神奈川県):2011/03/30(水) 01:40:53.75 ID:TArS3lMq0
自分が死ぬ夢って見たことなかったのに
震災あった後に見てしまった
高層ビルの屋上に避難するんだけど
そこが倒壊して、地面に落ちる夢
気絶なり夢から覚めるなりすればいいのに
叩きつけられるまでの間、ガッチリ意識があって
その瞬間まで「やだ、やだ、死にたくない、痛いの嫌だよ」って
すっごい考えながら落ちていった
ものすごい怖かった
精神病の類ってなるようなタマじゃないって思ってたけど
以外にもろかったみたい
249M7.74(東京都):2011/03/30(水) 01:43:16.80 ID:L/OTqUIi0
>>247

             ∧_∧
          (`・ω・´)   シュッ
         (つ   と彡 ./
             /  ./
            /    ./
          /    /
         /      /
       / ///   /
      /   旦.  ./
    /       ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   _,,..,,,,_    .|
    |  / ・ω・ヽ. .|
.     ̄l     l  ̄
.     `'ー---‐´
250M7.74(関西地方):2011/03/30(水) 01:52:35.15 ID:607DbaTH0
>>248
この状況で人生を真面目に考えている人や他人への気配りができる人なら擦り切れてきて当然。
自分のことしか考えてない奴や金儲けしかアタマにない奴のほうが今のところは強いw
だけどもっと状況が悪くなったときにほんとうに強いのはあなたのような人だよ。
心配ない。
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 02:09:07.46 ID:GxOULIWZO
無洗米を買えばよかったと後悔
とりあえず、水道水で米洗ってミネラルウォーターで炊いて、小分けして冷凍保存した。
今日の雨でまた水道水の値が上がらないか不安
252248(神奈川県):2011/03/30(水) 02:12:33.55 ID:TArS3lMq0
>>250
自分で書いてて思ったけど
震災で亡くなった人はまさに私の夢のような状況だったんだよね
冷たくて、痛くて、苦しくて、怖くて…
そう考えると申し訳なく思う
早く元の状態に戻れるように頑張ります、ありがとう
253M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 02:26:25.32 ID:Tokrdx7SO
テレビで観ましたが水道水を使う場合は1日汲み置きすりだけでヨウ素が一割減るとの事。
これにミネラルウォーターをプラスして使えばかなり数値が下がるみたいです。
254M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 02:31:51.82 ID:GxOULIWZO
水道水そんな対応もあるんだね
ありがとう
255M7.74(青森県):2011/03/30(水) 02:32:24.95 ID:VwBokA3i0
なんで納豆と牛乳売ってないの?
朝買い占めてるの?
生産できないの?
なんなの?
疲れた・・
256M7.74(東京都):2011/03/30(水) 02:36:05.99 ID:L/OTqUIi0
>>255
店に時間差攻撃するように要望出してみるといいかもしれない
都内とかの一部では朝の買占め防止でそういう品出しの仕方してる所あるよ
257M7.74(catv?):2011/03/30(水) 02:38:10.37 ID:lD+XKK7rI
例えば誰か1人の命と引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

はぁ
258M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 02:38:37.86 ID:x3MRtykDO
>>245様や皆様。
変な情報に気をつけて下さいね。

このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   / // /
  / 旦  / ツツー
 /    /
/    /
259M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 02:40:39.89 ID:AdXh3cLeO
牛乳もティッシュもいつも通り買いたいだけなのになくてすげーイラつく
もう入荷すらしてないの?
260M7.74(東海・関東):2011/03/30(水) 02:45:06.96 ID:TX6p1aZQO
>>251
今更だが米を研ぐ時は一番最初が一番水吸収するから
一番最初と炊く時に水道水以外を使うのが正解
261M7.74(関西地方):2011/03/30(水) 02:45:28.99 ID:jddUB4ar0
東電は何故避難住民の援助をしないのか?
全く、信じ難い悪徳会社だ。
262M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 02:47:26.10 ID:VVBrGZ6gO
>>255
納豆の生産量No.1は茨城
茨城は結構被害受けてる
あとはわかるな?
263M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 03:04:40.23 ID:ODNYhSB5O
茨城には納豆いっぱい出てるよ。
水使わなくて済むから、最近納豆ばかり食ってる。
264M7.74(東京都):2011/03/30(水) 04:07:35.71 ID:R+76V5yG0
>>255
納豆もヨーグルトも出てるけど数が少ないんだよ
24時間営業のスーパーだと朝6時前までに行けば手に入る確率大
先週の土曜日朝5時半頃に震災後初めて納豆ゲットできたけど
店頭に出てすぐの状態でも30パックくらいしかなかった
ヨーグルトもそれくらい
10時開店とかのスーパーなら開店と同時に行かないと買えないかもね
ちなみに、買占めはされてないはず
1家族1個とかだから
265M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 04:24:53.96 ID:nlffVg8CO
酒を毎日浴びて服きて寝てるもんだけど。
もう明日から止める、こんな生活も疲れる。
今日はテレビ消して寝る。明日はゆっくり風呂に入るがんばる。
とにかく飯も食べる。酔ったからわからないが寝る。
おまいらと俺はずっと一緒だからな!

なんか分からんがガンバロ。
266M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 04:46:24.09 ID:agUcZ9oTO
恐怖で二時間寝れればいい方。毎日携帯片手にニュースやってるとこは全部見る。怖くて不安で動悸が起きて、熱出ての繰り返し。
誰に話しても、楽観的で会話にならない。何で他人事のように思えるのか。
話せば話す程おかしい人扱いされるってなんなのよー…
あー疲れた!1日も早く収束しますように。
267M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 04:48:24.69 ID:PWblJse/O
疲れた何年続くの?地震だけなら大丈夫だったのに、人災だよ
268M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 04:51:56.53 ID:VKOkGYiLO
>>265
(・∀・)ノ がんばろ

>>266
早く水きれいになって欲しいね
269M7.74(長屋):2011/03/30(水) 05:11:19.02 ID:hUWC0uET0
少しは安心してもらえば良いかと思って、こっちにも貼っとく
(p)http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html
(p)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10014982581000.html
建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に
仏 水除去支援へ専門家派遣

やっとアホな東電と政府が外国に泣きついた
もっと早く支援要請を受け入れてれば、ここまでの状況にならなかった可能性が高い
一度断った支援を泣きつかれて心よく受け入れてくれた仏と米が優しいのか、自分達に被害が及ぶのが嫌で政府に圧力かけて来たのかは知らんw
少しは今の状態から先にすすむ道筋が出来たと思って良いんじゃないかな
270M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 05:13:50.02 ID:MymwRyGVO
めっちゃ揺れる夢見て起きてしまった
271M7.74(東京都):2011/03/30(水) 05:18:25.24 ID:BlqoODmF0
布とかタンカーとか2ちゃんで何度も出てたよな?
連中2ちゃんしっかり覗いてるんじゃね?w
272M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 05:48:09.27 ID:vxV5qWWWO
あきらめた。
20兆円規模の被害が出て復興に10兆円は必要なところになんやかんや全部足しても1兆円に満たない。
おまけに借金1000兆円オーバー。
借金と問題を全部次世代に丸投げしてとりあえず奇跡だ!って謳歌した戦後復興みたいな無理を通さにゃどうにもなんね。
来年も生きてますように。
273M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 05:50:14.69 ID:QQ2PtYmbO
最近ゆれなくなってたから油断してたら揺れた。
心臓に悪い。
ストレスで体が悪くなりそう
274M7.74(東京都):2011/03/30(水) 05:51:35.91 ID:L/OTqUIi0
>>271
現場にも行かず2chで削除要請出してたくらいだから見てるよ
275M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 06:03:51.69 ID:NhiWINNAO
震災前からギリギリの生活で、生きる事にちょっと疲れていた所に、買い占め騒動。

米やトイレットペーパー等ちょうど切らしてしまっていて、普段買う物より高くても、買わざるをえなかった。

財布にはもう小銭しかなく、募金も形ばかりの額しか出来なかった自分が情けない…。

全てを失った訳ではないだけ感謝すべき事なのに、これからの生活、放射性物質、余震、東京湾埋立地にある勤務地での津波の恐怖…色々と疲れた…。
276M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 06:05:56.63 ID:fO64ktW0O
疲れたら福島で犯罪しても釈放されるらしいからストレス解消してみるといいかもよ
277M7.74(東京都):2011/03/30(水) 06:09:23.95 ID:ZiEobPCD0
>>271
確実に見ている。
缶そーり、ポカーンとしてPC画面みてマウス動かしてるって報道あったし。

たぶん、仏製の特殊コンドムだよ
278M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 06:14:34.39 ID:YADQ0NN/O
>>272
国の借金は気にしなくていい
貸してるのは国民。国民は債務じゃなくて債権を持ってるの
279204です(岩手県):2011/03/30(水) 06:32:48.66 ID:riKWv9ef0
>>211さん
あったかいレスありがとう。岩手寄りの八戸です。
お陰で血はとまりました。
280M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 06:40:16.51 ID:vxV5qWWWO
>278
このカラクリがおかしいわけじゃん?
国債と地方債つかってバーチャルマネーで物だけ造っといて富と繁栄ばらまいてしわ寄せはリアルな貧困層と・・・ってスレが違うな・・・。
疲れた。
281M7.74(東海・関東):2011/03/30(水) 06:48:09.92 ID:fhIbS+qIO
東電管内の鉄道の電気使用量151万kw
東電管内のパチ屋の電気使用量415kw
TDR=原発半基分の電気使用量

パチ屋のしわ寄せが庶民に。
夢の国っていうけどふざけんな鼠の国。
282M7.74(東海・関東):2011/03/30(水) 06:49:05.59 ID:fhIbS+qIO
>>281
間違えた
415kw→415万kw
283M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 06:53:44.64 ID:2DpgMtPFO
生活きつかったら無理に募金なんてしなくていいよ。
かわりに自分がやっとくから。
284M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 07:08:13.51 ID:VVBrGZ6gO
>>281
ディズニー4月6日再開とか本当ふざけてるよな
一部は自分達で発電するらしいがそれでも絶対負担かかるだろ
今日みたいに暖かいから電気使用量少なくて停電ない日も
ディズニー再開したらほとんどなくなるだろうな
迷惑かけといて何が夢の国だマジ許せねぇ
まだまだ不便な生活な今再開してほしいと思ってるのなんて働いてる関係者と信者だけだよ
285M7.74(catv?):2011/03/30(水) 07:12:57.31 ID:A/NGu0bpI
仕事もお金もないから、節約しなきゃいけない。
しかも、多くの店が品薄だから、電車に乗らずに
何件も歩きまわって買物してきた。
おかげで、体が相当 疲れたからか いつもより
ぐっすり眠れたよ。体を動かさずに、頭ばっかり使ってると
余計に眠れないから、できるだけ体を使おう!
286M7.74(関東):2011/03/30(水) 07:21:53.69 ID:r+2Fd320O
>>284
ああいう所は経済廻すのにかなり必要なんでないかとも思うで
行ったことないけど気晴らし、現実逃避にはもってこいらしいしw
287M7.74(茨城県):2011/03/30(水) 07:22:10.67 ID:9Md5xhZG0
東北や福島の人達が可哀相で考えると鬱になる
自分らの電力をまかなうために酷い目にあってしまったと考えると申し訳なくて鬱になる
自分なんか水戸だからたいした被害じゃないし復旧も早かったのにストレス障害で体調崩してるのが情けなくて余計鬱になる
福島大好きだからどうにかみんなを助けて欲しい。自分も出来る限りの事はする。
288M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 07:33:17.80 ID:ODNYhSB5O
浦安は停電対象外だっけ?
だからってふざけてるよなw
289M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 07:46:08.27 ID:qIdYE99FO
毎日どっかに地震があって私も揺れてる感覚が抜けなくて耳も目もおかしくなった。頭もガンガン痛くて薬も効かない…。疲れた…
290M7.74(愛知県):2011/03/30(水) 07:47:34.01 ID:s44hHLUo0
震災のあおりをうけて、しばらく仕事が休みに。
だから何となくネットしている時間が増えてしまい。原発情報中毒になった。
不安なこと怖いことがたくさんあるが、とりあえず遮断して
目先の現実に着地した方がよさそうだ。
291M7.74(東京都):2011/03/30(水) 07:48:37.83 ID:WXV3JYEl0
>>288
でも浦安は液状化でかわいそうな面もある
新築マンションが全室埋まってたのに全室キャンセルされたり…
ディズニーだって今までのようには集客できないだろうな
292M7.74(関東):2011/03/30(水) 08:01:34.22 ID:r+2Fd320O
大不況の中でも売り上げを伸ばし続けてたんだから
今回も頑張って夢を与えていただきたい
俺は行きませんけど
293M7.74(catv?):2011/03/30(水) 08:05:58.88 ID:ldbTB90U0
どうしてもって言うなら、被災地、停電地域の人は半額、それ意外の人日からその文上乗せろ。
商売だからいつまでも閉めるわけにはいかないって言うけど、停電地域で既に瀕死になってる中小規模の商売だってあるだろ。
294M7.74(関西):2011/03/30(水) 08:06:38.22 ID:YADQ0NN/O
ディズニーのことだから徹底的に節電しながら営業しそう
295M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 08:07:27.42 ID:qIdYE99FO
私も行く気にはなれない。昨日テレビのニュースで一部営業開始ってのを見て正直目を疑った。確かにファンには癒しになるだろうけど…私はお願いだから無駄に電力、資源を使わないで!!って気が凄くする。苦渋の決断って言ってたけど…。なんだかね、疲れるよね。
296M7.74(東京都):2011/03/30(水) 08:08:45.35 ID:yVJrKZhd0
2chやってるのはわかってたけどネタ記事や安全厨を真に受けて
おもしろおかしく上から目線で「知ってるか?」って調子で
話しかけてくるのがうざいむかつく殴りたい
楽しんでるんじゃねーよバーカ
297M7.74(catv?):2011/03/30(水) 08:10:46.23 ID:ldbTB90U0
併せて周辺のホテルやら商業施設も引きずられて電気使う形になるからな。
自分たちは節電して、自家発電もするんで、で済む単純な話ではないな。
298M7.74(東京都):2011/03/30(水) 08:12:26.45 ID:WXV3JYEl0
自分も行く気にはなれないね
ディズニー行くくらいなら原発から離れた西の方の温泉地でも行くわ
299M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 08:29:32.46 ID:z0c/6CZ+O
>>236
あたしもインフルになって寝込んでから地震来た。頭痛くて辛い時で動けなかった…治ってから部屋片付けたり…本当疲れた

今ならランドすいてるっしょっ!!って行く人もいるんだろうなぁ…終わってる
300M7.74(東海・関東):2011/03/30(水) 08:40:34.19 ID:dMr75QgLO
鉄道ってどんな状況なのかな?
福島や宮城で鉄道止まってる?
301M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 08:41:01.94 ID:DQC2neEfO
ディズニー開始したんかい

ナベツネと同類やん
302M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 08:48:41.45 ID:FV7FrJeBO
買いだめやめろとか節電しろ我慢しろ募金しろといい加減恩着せがましく何度も何度もうぜーんだよ
やれることはやってんだよ!
まじで疲れたを通り越して怒りさえ感じる。
被災してない人間がみんな金持ちで健康で精神的に余裕ある訳じゃねーんだよ。
「自分より酷い状況に置かれている人がいるから我慢しよう」?
ああそんな差別政治があったよな。
そうやって劣悪な環境にいる自覚を疎くさせるマジック。
303M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 08:50:53.16 ID:wFKsmZ1RO
×助け合い
○足の引っ張りあい
304M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 08:56:30.76 ID:FV7FrJeBO
>>303
HAHAHAホント正にその通りだな
「あー笑えてきた」状態だわ
305M7.74(関東):2011/03/30(水) 09:04:13.60 ID:VWugNWWHO
チェルノブイリの特集を見ていたら…相当辛かった。確かに一年、二年は体への影響は出てこないのでしょう、でもその先はどうかな…国は国民(平民)に、なんでも隠蔽してひどい。
震災後私はずっ〜と鬱です。@水戸
306M7.74(神奈川県):2011/03/30(水) 09:12:48.95 ID:K5qM/3p/0
>>305
2ちゃんでよくコピペされて貼られてるYoutubeのやつ?
自分も今朝見たよ
本当に怖くなった。
つーかあれはテレビで再放送するべき
まじで日本政府は国民を見殺しにするって確信したわ
307M7.74(群馬県):2011/03/30(水) 09:21:24.96 ID:fXo03qLA0

電話が鳴ってないのに勝手に乗車口から猫の頭を持ち出したら当然の如く似顔絵が昨日の腹痛へと返上されます
鍵のかけ忘れはそもそも粘土が袋に足りてないからダムが詰まってトマト崩さなきゃならねぇだろうが、どうか予報聞かせて下さい
朝方の来客様は月の山の麓で靴を揃えてベランダから出てけよ、こっちへ来ないでください怖いわけではないですから失せろ

>>17
以前聞いた話だとあなた様の短針の次男と64年式の内服薬806錠飲め
掻き集めたロシアの破片はお近くの湯呑みに冷却処理寸前の噂話と併せて検討を進めた結果を見てから判断したそうですが?
灯りが弱いのを家族の背に耳当ててノブを手探りするから成功する確率は変動した気がするが多分錯覚とかいう奴は会計未処理のPTAが午後46時に伺います
山間で座礁した遊戯の途上で7歳児が女の債権を持つ?
308M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 09:23:29.95 ID:0NeeellyO
そもそも地震ってナニ?って夜中改めてwiki漁りまくって、怖くなって寝れくなった。

最近TV買い換えたばっかなんだよ…

あー全部無くなるのか。バカらしいな
309M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 09:36:03.47 ID:gseQF7eBO
地震以来、余震や原発の恐怖、買い占め騒動などで生活に必要な物が手に入らない環境から無気力になって何するにもしんどくて服などに対しての物欲も無くなった。
恋愛してたケド連絡を取る気も起きず放置状態。
休みはふとんに横になったきり。外に出たくない。
こんな人他にもいませんか?
310M7.74(東京都):2011/03/30(水) 09:49:50.68 ID:9zmgi7H+0
数か月前家族やリアル友とのサブコミュニケーション用に
軽い気持ちで始めたアメーバピグ

もちろんバーチャルな世界だとわかってはいるけれど
ピグの世界はいつも晴れててみんな自由で
ピグの中の自分はいつも笑いながらおどけてる

天国みたいだって思った途端涙出てきたよ

私も相当疲れてるな
311M7.74(北海道):2011/03/30(水) 09:54:22.03 ID:VKmw6f6p0
たいしたことではないんだけど
私の父が朝食を食べる時に
こんなに食べて被災者の人に申し訳ないなって
ヘラヘラ笑いながら言うのが腹が立つし疲れるし本当に嫌になった。
父は普段から卑しい人間だからいつもどおりなんだけど。
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 10:03:54.34 ID:OuNeAvkcO
苦しいことを言うけど
このヨハネじゃなくて、ヨハはまだまだ続く、長期間するから
心のガス抜きはちゃんとここでしておいた方がいいと思うお
313都民(山梨県):2011/03/30(水) 10:04:53.69 ID:IUrwPnMU0
>>309 震災の日から一週間、私も仕事以外は、そうだったけど、見かねた友達に助けられた。
誰か(彼か彼女、友達か同僚)と会って一緒にご飯食べたりするのもいいよ。震災の話は最低限にして。
連休に長野の温泉に行ったら復活した。(今週は仕事で山梨に居るが・・・)
西に行くほど震災のこと関係ない日常の生活があるから、かえってほっとしますよ。
私も相当のパニッカーで考えないようにするのは無理だったけど、山梨や長野の大型ショッピングセンターにいって
なんも考えない人がうじゃうじゃいたら逆に癒された。ものも水以外有り余ってたから買いまくったよ。
おもいきって仕事休んで出来るだけ西の方に(沖縄とか)行くのもいいかもね。
314M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 10:12:23.47 ID:VVBrGZ6gO
>>311
それは親父別におかしくないだろ
被災者が可哀相だからってみんながみんな自重、自粛するのは違うと思うがな
315都民(山梨県):2011/03/30(水) 10:19:33.56 ID:IUrwPnMU0
>>290
おっしゃるとおりですね。私も12日以降、収入になる仕事が減り・・・時間ができて(落ち着くと余震より明日の支払いが怖い・・)
生まれて初めて2チャンネルなるものに参加しました。支援の技術ないから・・・自分ができることは
過去の経験をもとに、ここでみなさんと一緒に不安を緩和できたらと思ったり、個人的に愚痴ったりさせてもらってます。
疲れたらここで愚痴って、叫んで、怒って、励ましてもらおうね。
316M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 10:22:08.41 ID:nviKHh0rO
誰かと外に出るのはいいよね。
鬱気味の私も旦那にケツ叩かれ外出たら、ちょっと気がまぎれた。
しかし、外食中、緊急地震速報が定食屋のテレビから流れ、
一気に具合悪くなって急いで帰宅した。
どこにも安心できる場所がない。
317M7.74(東海):2011/03/30(水) 10:25:46.00 ID:ui2t8Zu4O
最近見る夢が白黒だ。
ずっとカラー放送だったのに。
318M7.74(東京都):2011/03/30(水) 10:33:51.49 ID:e6xrNYzl0
食欲が減ってちょうどいいが
自分の心臓の動きが地震に感じられて困る
319都民(山梨県):2011/03/30(水) 10:42:35.79 ID:IUrwPnMU0
>>272
そうですね。これを知ると暗くなりますね。

ここまでくると国民は腹をくくって消費税あげない無理かもしれないです。
加えて裕福なお年よりには若者のために年金を少し削ってもらったり、
元気なお年寄りはできるだけ病院にいかないとか・・・。
教育に力入れて平等に若者の能力を伸ばすとか。
平行して、国、企業が今回の震災を教訓に省エネ、特殊メカやロボット技術強化を推進して
さらなる技術革新を遂げ、消費税分国民に所得として返す・・・くらいのことをやってほしい。
ついでに官僚主義をあらためてほしい、事なかれ主義ムカつく。無能な官僚税金返せ。
政治屋もいらない。さっさと身を引いて欲しい。みてるとイライラする。
できるひとに代われ。
320M7.74(宮城県):2011/03/30(水) 11:33:14.20 ID:xPHLej6B0
次世代に丸投げっつったって原発のせいで生まれない育たないすぐ死ぬ子供が増えるべ
普通に未来はないよ
321都民(山梨県):2011/03/30(水) 11:46:54.78 ID:IUrwPnMU0
>>320
今の状況ではまだそこまで行ってないよ。
チェルノブイリは、いまの日本よりはるかに危険な場所に国民を避難させないで
いたから問題だったのよ。それでも子供の甲状腺がんが10000人に一人になっただけ。(100万人に一人のとこが)
放射能がなくてもダウン症産まれるほうが確立がはるかにたかい。
あと普段年間何十万もがんでなくなっているのだから(さらに自殺者は年間3万人)
きちんと情報を分析して理解しないと、過大な不安は本当に子供を苦しめてしまう結果になるよ。
大人は不安になりすぎて、免疫力落ちてしまったほうが、がんになっちゃうよ。
だから身体ひやさないようにしましょうね(適度な筋トレで血のめぐりを良くしよう、血行が悪くなると病気になりやすくなるよ)
外に出れなかったら、筋トレ筋トレ(体力づくりと病気予防と発熱ふえて節電できて1石3鳥よ)
322M7.74(catv?):2011/03/30(水) 12:50:30.31 ID:5IYHLEGb0
>>257

その部分の歌詞すき

違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ

自分は↑なぜかここもすき
うーん名曲ですな
323M7.74(catv?):2011/03/30(水) 13:30:48.96 ID:SjvQwuS80
とりあえず来月鼠ランド行ってくっかな
324M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 14:00:17.55 ID:0k04GltV0
東電社長が政治家と同じ手口の入院で逃避

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000542-san-bus_all
325M7.74(宮城県):2011/03/30(水) 14:17:00.13 ID:xPHLej6B0
>>321
正しい情報がどれだけ国民に伝わってるとおもってんの
被災地なんか自由にテレビ見るのもネットも使えない人の方が多いのに
326M7.74(catv?):2011/03/30(水) 14:36:12.50 ID:SjvQwuS80
今日は空気中の放射性物質が酷いな
頭痛いや
327M7.74(東京都):2011/03/30(水) 14:58:39.71 ID:9zmgi7H+0
正しい知識を持つ為にいいと友達に勧められて
広瀬隆のロングインタビュー映像見たら
原発に対する恐ろしさが倍増したorz
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 15:06:23.78 ID:vxV5qWWWO
>321
日本の年間自殺者は10万人越えてるよ。
変死 WHO 半数 自殺でググってみよう。
329都民(山梨県):2011/03/30(水) 15:32:30.89 ID:IUrwPnMU0
>>328
確かに自殺未遂者は10倍くらいいるらしいけど・・・。それに誰だって一度はそう思うけどやめるでしょ?

日本人は打たれ弱いのよ・・・欝は遺伝もあるしね。でも周りの援助でかなり助かりますよ。
高齢者(病気や身体の衰えの痛みを苦に)と、50前後(ちょっと加齢で欝気味に)と、
青少年(いじめなど苦に)のあたりにピークがある。
まあ、日本人は、まじめなところが裏目に出るのよ。
それでも信頼しあえる仲間や家族がいたら乗り切れるよ。どうしてもいなかったら
ここで発散してください。
330M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 15:49:40.13 ID:0k04GltV0
東電会長が1〜4基廃炉にすると明言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000624-yom-soci
331M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 15:57:20.31 ID:vxV5qWWWO
>329
マジで言って、そうだな、ちょっち怖ぇ〜よ。
悪いが精神疾患が原因の自殺なんて語る気ないわ。
これから窮地に追い込まれていく中小・零細企業、サービス・娯楽・飲食関連の個人事業者とその従事者の方々を精神論で助けられるもんなら是非がんばってみてくれ。
332都民(山梨県):2011/03/30(水) 16:13:35.79 ID:IUrwPnMU0
>>331
ご指摘どおりです。今は個人の力や精神論では限界がありますね。だから国の司令塔(政治家、官僚の政策)にかかってます。

私も個人事業者だから、あしたの支払いで今日は一日下向き状態ですよ、来月は家賃払えないかもしれないし・・・。
こんなことは2008(世界金融危機)、2002(日本の金融危機)、1998(バブル崩壊後の加速で企業続々倒産)
で何度もあった。死にたいと思ったことは何回もある。ただ、いつでも死ねるとおもったとき
ちょっと楽になった。あといい仲間が居たから、刺激された。いまはめちゃくちゃ高かったゴールをやめて、目標を落としてる。
元気になったらまた挑戦するけど・・・いまは健康第一だ。
333M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 16:23:42.49 ID:vxV5qWWWO
>332
わぁそんな返しされたらオレ悪者じゃん。
ただコテハン・age進行でソースの無いデータはやめたほうがいいと思う。それじゃ
334都民(山梨県):2011/03/30(水) 16:29:58.86 ID:IUrwPnMU0
>>333
いやいや悪者じゃないですよ。いまとりあえず元気なひとも、先人も、過去にいろいろ辛いことを背負って
踏ん張って、ここまで(子孫をつないできた)やってきたんだと・・・言いたかった。
えらそうなこといってごめんね。
335M7.74(関東):2011/03/30(水) 17:03:31.39 ID:UVryPeK1O
なんだか疲れちゃったよ…
寝ても寝ても疲れが取れない
336M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 17:07:22.60 ID:nlffVg8CO
何とか風呂に入ってきた熱があるみたいだ‥フラフラだ。
337M7.74(静岡県):2011/03/30(水) 17:14:49.51 ID:y0T04XYt0
DSやってて、ポケモンの世界は3月11日以前と同じだなぁってちょっと不思議に思った
他に画面があるものは全部地震地震言ってるんだもん
あと本の中身も11日以前と一緒だなぁ

>>336
じっとしてるだけでも体は休まる
好きな本とか読むと心も休まる。多分
338M7.74(関東・甲信越)(catv?):2011/03/30(水) 17:18:53.08 ID:PfxACaPX0
原子のニュースで原子炉が出てくると理解するまでちょっと疲れてしまう。
あと、汚染度が通常の何倍とか具体的に分からない。
10倍も1000倍もあまり変わらないような希ガス
339M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 17:21:08.28 ID:yJsLlrptO
東電社長が入院したな。疲れ果てたから真似したいが、廃炉にされたくないので仕事するお、、
340M0.0(dion軍):2011/03/30(水) 17:44:44.36 ID:Y6/0rVQT0
>324
東電社長が逃げたなんだって。。
逃げたくなる気持ちは分かるでしょ。
そんな人いっぱーいいるよ。

あまり見たことなかった? 理想持ちすぎはだめだよー。。。
底辺の人間より。
341M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 17:48:20.42 ID:qIdYE99FO
東電シャチョさんは高血圧で入院らしいね。そんなに血圧が高くなるほど頭にくる事があったのかしら?血圧高くなるほど頭にきてるのはコッチだ!って思ったわ…。まだ下痢が止まらないから…って理由の方が納得いくわ!!
342M0.0(dion軍):2011/03/30(水) 17:53:19.19 ID:Y6/0rVQT0
>>341
東京電力の迂闊な楽観的展望により
日本全国、国際的にも重大な問題。
保障について、の責任。
歴史に残る災害に関ったTOPだよ。

これで、ヘラヘラできてたら精神強すぎだと思うよw
343M7.74(群馬県):2011/03/30(水) 17:56:05.63 ID:SKfL1uEF0
被災地以外の人間が震災の影響で仕事なくしたりした場合、なんの保証もないんだよな。
今、新たに次の仕事探してる最中。
ギリギリな生活してた自分が悪いんだが、この先貯金出来たとしても
この先どうなるかわからんし、自殺だけは避けたいので早く仕事探さなくては・・orz
344M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 17:58:33.56 ID:qIdYE99FO
342・・そうか、確かにヘラヘラしていたら逆に、ってのもあるね。助言アリガト
345M7.74(catv?):2011/03/30(水) 17:58:48.69 ID:SjvQwuS80
とりあえず富士山噴火してもらいたいわ
346M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 18:02:51.80 ID:pl/q9HaA0
こんなふうに風向きや雨を気にして放射能に気をつける生活がくるなんて
思ってもみなかったな
まるでSFだ
たまにふっと現実感がなくなって全部夢だったんじゃないかと思う時がある
そのうちバランスがとれなくなるんじゃないかと思って怖い
347M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 18:12:42.97 ID:vxV5qWWWO
東電社長を擁護するつもりはないが「梟の城」を思い出すわ。
事態がでかく成りすぎて皆「オレじゃなくても誰かがオレの代わりになってただけなのがたまたまオレだっただけ」って言って逃げ出したくなるわな。
一番つらいのはリアルに目の前の作業に追われて逃げるって選択肢もない現場作業員か。
348M7.74(東京都):2011/03/30(水) 18:55:29.60 ID:7AF/y7wL0
4月になって停電の心配がなくなったら店をもう少し明るくしてほしいよ
外に出てもお通夜みたいで気持ちが暗くなるばかりだ

>>332 俺も自営業だが停電の事もあってもう廃業同然だよ
嫁と子供がいるから死ぬこともできないから生き地獄だ
349M7.74(東京都):2011/03/30(水) 19:03:30.88 ID:HUkfaKx+0
3.11以前の日々には戻れないと、もう覚悟してるよ
文明社会なんて幻だっただけ…
350M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 19:29:59.03 ID:IFtEFu5LO
税金払うのばからしくなってきた
351M7.74(千葉県):2011/03/30(水) 19:39:59.60 ID:UJaNIaug0
年金払うのが馬鹿らしくなった。
352M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 20:07:45.08 ID:SVt8Gh+S0
避難者名簿の整理ボランティアしてたらだんだん具合悪くなってきて
寝たきり状態が続いてる
揺れてないのに揺れてるし、揺れてても感じない
何も出来ない自分がイヤになってきた 消えたい
353M7.74(catv?):2011/03/30(水) 20:29:23.37 ID:GHJfnh67I
>>322
良いよね。なんか突然この歌詞が頭に浮かんだんだ。。
354M7.74(北海道):2011/03/30(水) 20:33:15.06 ID:VKmw6f6p0
>>314
そういう意味じゃなくて被災者と比べるのが疲れるの。
〜と比べて恵まれているという言い回しが辛い。
黙って食えないのかと思う。
355 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 84.0 %】 (catv?):2011/03/30(水) 21:44:44.10 ID:5IYHLEGb0
>>353
うん自分もこの曲のその部分を思い出して久しぶりに聴いたばかりだった
こんな時だからこそ優しい気持ちでいたいと思ったよ
…てスレチだね
356M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 21:55:48.53 ID:SAkY+yLbO
どうやって生きていこう?
357M7.74(東京都):2011/03/30(水) 22:24:26.30 ID:1Yy/s4uf0
今回の件をきっかけに仕事切られた。
もともと会社の売り上げは良くなかったから
きっといい口実になったんだろうね。
まあ、幸いすぐに次の仕事が見つかったけど
環境が一変しちゃったからそれなりにつらい。
358M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:45:43.66 ID:9yCk1cB5O
最近あまり余震なくて地震酔いってやつも良くなって来てたけど……もうさっきの埼玉千葉の地震で揺れてからますます怖くてやだ。TV(アナログ)がジジ…って変な音言い出したのもなんかあるのかと恐い。被災地じゃない東京なのに怖くて吐きそう。
359M7.74(福島県):2011/03/30(水) 22:47:39.45 ID:lQpk991G0
ぽぽぽぽーんが見れなくなってきて不安で仕方ないです。
スレもなくなっちゃうし、どうしたらいいんだろう。
360M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 23:00:55.04 ID:kWWw0UyWO
ヒハー!もうどうでもいいよ。
もう二、三発でかい地震きちゃいなよ。
そしたらみんな諦めるだろ。
みんな一緒に楽になろうよ。
361M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 23:01:06.48 ID:NjshrYWY0
福島の人の後に書くのは気が引けるけどかなり疲れてきた
気が滅入る
362M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 23:12:27.09 ID:OuNeAvkcO
震度5強を10階以上の部屋で何度も繰り返し体験するのは疲れますよね。

みんな、がんばろうね。

ぽぽぽぽーん
363M7.74(新潟・東北):2011/03/30(水) 23:29:31.36 ID:ExFE8iwBO
笑えるYouTube動画教えれ、疲れたよ(´・ω・`)
364M7.74(福島県):2011/03/30(水) 23:32:33.96 ID:8I5+xKH20
生理が来ない…
365M7.74(チベット自治区):2011/03/30(水) 23:35:31.52 ID:CXLaAoD60
366M7.74(dion軍):2011/03/30(水) 23:46:42.80 ID:0k04GltV0
>>364
オメデタに心当たりは?w
367M7.74(関東):2011/03/30(水) 23:48:42.92 ID:WX0hAqF2O

都知事選おもしろかったぁ

多分つべにあがるから疲れてる人はみるとイイ

368M7.74(千葉県):2011/03/30(水) 23:56:01.99 ID:UJaNIaug0
>>364

福島かぁ ストレスで遅れるからそれかもね。
そんな私は逆に10日も早く来たよ;;
369M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 00:03:42.20 ID:LjTLbntg0
>>346
全く同じように感じてた ほんとSFだね

疲れすぎてうまく人前で話せない笑えない
今日はコミュニケーションを放棄してしまった
もう寝よう
370M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 00:14:28.44 ID:7MaIJXln0
518 :M7.74(東京都):2011/03/30(水) 22:00:53.09 ID:8HGxfQSz0
福島を使用済MOX燃料の墓場に仕向けた県議たち  

(脱原発福島ネットワークhttp://nonukesfuk.exblog.jp/14692885/  より参考)

青木稔(自民、いわき市)  阿部廣(自民、いわき市)
安瀬全孝(県民連合、田村郡)  石原信市郎(県民連合、福島市)
今井久敏(公明、郡山市) 瓜生信一郎(県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一(自民、喜多方市)  遠藤保二(自民、伊達郡)
太田光秋(自民、原町市)  大和田光流(自民、郡山市)
小澤隆(改進の会、河沼郡)  加藤貞夫(自民、相馬郡)
亀岡義尚(県民連合、伊達郡)   小桧山善継(自民、耶麻郡)
斎藤勝利(自民、相馬市)  齊藤健吉(自民、いわき市)
斎藤健治(自民、岩瀬郡)  坂本栄司(さかもと えいじ、県民連合、双葉郡)
桜田葉子(自民、福島市)  佐藤金正(自民、伊達郡)
佐藤健一(県民連合、いわき市)  佐藤憲保(自民、郡山市)
佐藤政隆(県民連合、安達郡)  塩田金次郎(自民、石川郡)
鴫原吉之助(自民、安達郡)  清水敏男(自民、いわき市)
甚野源次郎(公明、福島市)  杉山純一(自民、大沼郡)
高橋秀樹(県民連合、福島市)  立原龍一(県民連合、東白川郡)
勅使河原正之(自民、郡山市)  長尾トモ子(自民、郡山市)
中島千光(公明、いわき市)  平出孝朗(自民、会津若松市)
古市三久(県民連合、いわき市)  本田朋(県民連合、二本松市)
満山喜一(自民、白河市)  三村博昭(県民連合、西白河郡)
宮下雅志(県民連合、会津若松市)  宗方保(県民連合、須賀川市)
望木昌彦(無所属、福島市)  柳沼純子(自民、郡山市)
吉田栄光(自民、双葉郡)  吉田公男(県民連合、郡山市)
渡部勝博(県民連合、南会津郡)  渡辺廣迪(自民、田村郡)
渡部譲(県民連合、会津若松市)  渡辺義信(自民、西白河郡)
371M7.74(長屋):2011/03/31(木) 00:24:45.00 ID:dKdH0QYj0
この状況で仕事探さないといけないとか苦痛すぎる
日本脱したい…
372M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 00:26:35.25 ID:7MaIJXln0
「5・6号機も廃炉に」と住民怒りの声

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000876-yom-soci
373M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 00:49:39.00 ID:6pQkomn+O
【福島原発】日本終了【メルトダウン】
374M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:03:35.02 ID:AVfbF3Et0
何かすごく疲れてる。
食べられない。現実逃避のためのビール(厳密には第3)しか喉通らない。
それも肩こりから来る頭痛と吐き気で吐いてしまう。

都民です。エア被災乙wwwだよね。
阪神淡路の時は大阪にいた。やっぱりエア被災乙www

メンヘラの友達は簡単に「PTSDじゃない?病院行った方がいいよ」って言うけど、
こんなんでPTSD?甘えにも程があるよ。被災者に失礼だ。

ただ…ホントに疲れた。特に人間関係に。
震災以降、ずっとメッセに張り付いて私から情報を引き出してた自称「友達」が
今週になって安心したのか、こちらから話しかけてもシカトだ。友達なんてそんなもん。

弱音吐くならここかな…と思って書き込みました。お目汚しすみません。
375M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:04:54.12 ID:O+xu93Sq0
>>371 今 仕事探すって不可能に近い気がするけどなあ
人がいらない会社はたくさんありそうだけど

マンション買う人は激減するから新築マンション手がけている所は
倒産する所もでるだろうね
376M7.74(関東):2011/03/31(木) 01:06:36.46 ID:5fanY2cIO
>>346
自分もそう思う、放射線を気にする生活なんて漫画や映画のSFみたいで今まだ現実感ないのがなんか怖い
疎開とか首都移転とかの言葉でエヴァンゲリオンまで思い出したわ
377M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 01:12:08.95 ID:4s/AdB960
>>375
おいそんなこと言うなよ…今年新卒切符使わないといけない俺たちって何なんだよ…

…飲食ですら雇って貰えないような時代が来るなんて思ってもみませんでした^p^
378M7.74(愛知県):2011/03/31(木) 01:22:41.32 ID:GrSwQF3c0
SFで世界観が一変したきっかけとして悪徳巨大企業の名前が出て来たりするけど、
東電てまさにそういう会社として後々まで語り継がれるのかもなぁ
379M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:34:52.32 ID:jhhkekKFO
心配しすぎてもうどうでもよくなってきた
というか、原発はなんとなくうまくおさまる気がする

単なる願望かもだが
380M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 01:37:12.66 ID:P6Li+sSD0
余震と停電のストレスで毎日吐いてます

Orz
381M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 01:42:42.67 ID:P6Li+sSD0
絶対PTAだわ・・・
382M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:56:13.35 ID:caypl3gQ0
保安院「廃炉なら10〜20年かかる」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E2E291818DE1E2E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

お先真っ暗…
関東以北で暮らしていくのは厳しいかも…
383M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 01:57:49.62 ID:UNdzS1Uo0
>>374
被災者と自分を比べるんじゃなくて、地震前の自分と今の自分を比べてみて
だったら、かなり状態が悪いと納得できるんじゃないかな
エア被災でストレス障害って、珍しい事例ではないもの
今の状態が続くと体力落ちるし、胃に穴あくかもしれない
そうなる前に受診したほうがいいよ
体調不良で受診するのは、被災者の人に失礼でも、甘えでもないからね
384M7.74(西日本):2011/03/31(木) 01:58:29.71 ID:gHYazxvX0
>>378
あー。ほんとそうだな。
セベク・スキャンダルだ。
385M7.74(千葉県):2011/03/31(木) 02:00:55.10 ID:kaqWQGrR0
一昨年まで順調な人生だった
なんでこうなった
386M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 02:05:47.70 ID:XTzTZtXmO
宮城県在住で被災し、電気ガス水道が止まった。
その時はただ時間が過ぎるのを待っていたら、やがて復旧した。
でもその時は毎日来る余震で気持ちが興奮状態だった。
今はライフライン復旧したけど、食料は入手するのは難しい。
時間が過ぎるにすれ、自分は生きてて良いのだろうか?とか考えてしまう。
今は何も楽しくない、何を見ても笑えなくなってしまった。
沿岸部の被災者に比べたら自分は全然良い方だけど、生きてる喜びを感じない。

本当にもう疲れてしまった…
387M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 02:07:52.41 ID:XZidt28F0
疲れたな。こんなに嫌な気分になるのはなかなかない。
388M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 02:08:06.61 ID:q/YCFunjO
>>374
肩こりからくる頭痛、吐き気、同じく… 今も起き上がれない。鎮痛剤飲む日々。
野菜ジュースだけでも、何か栄養あるものくちにしておいて。倒れないか心配です。
389都民(山梨県):2011/03/31(木) 02:08:39.22 ID:R57H0BnF0
みなさん・・・お疲れね。地震酔いは市販の酔い止めとかで緩和できるし、
心配だったら病院行くと症状に応じて薬もらったほうがいいよ(私は病院いってビタミン剤と吐き気止めもらったよ。身体は楽になった)
身体に起きてる症状は、今回ばかりは薬で緩和させたほうがいい。それと不安や緊張や行動不足や栄養不足、睡眠不足、冷えで、
血のめぐりが悪くなるから肩こりとかめまいとか、風邪とかいろんな症状がでてしまうよ。すこし行動して(お風呂・散歩・スキンシップなどなど)
血行をよくしてみよう。
気持ちはなかなかコントロール出来ないけど、自分の身体だけはいたわってあげないと、心が風邪を引いてしまう。私も被災してないのに、
収入ダウンで落ち込んでるけど、身体が元気だからなんとか、自分を保ってる。
自分を保てないときは、人のせいにして怒りを政府にぶつけて、政治屋と官僚にムカつきまくってる。とにかく誰か国のリーダー代えてくれって。
390M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:09:50.41 ID:1ik0i9YqO
なんで埼玉人が疲れてんだよ(笑)
391M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 02:14:31.82 ID:7cU5NzCBO
皆好きだよ
日本人大好き
392都民(山梨県):2011/03/31(木) 02:15:34.86 ID:R57H0BnF0
>>386
大変ですね。なにか食料(カップラーメンかパン、お菓子しかないけど)送りましょうか?
近くの公民館教えてくれたらおくりますよ。「宮城太郎さん」宛てでよい?
393M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:18:39.02 ID:INAx6CnK0
>>386明日宮城の人に荷物送るから、高価でないものでないならば
何か送ってやるぞw
東北の人は控えめだから、人にものを頼まないからな…
もうちょっと主張してもいいんだぞ
394M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:21:02.06 ID:xJnaEnx+0
うちらの地域にも失業者がたくさんいるのに
東北の人たちが移転してきたら就職さえも
被災者の人たちが優先なんだろうか…?
自分の住んでる市では受け入れムードが高まっているけれど
正直、自分たちの生活も心配になる。
395都民(山梨県):2011/03/31(木) 02:28:04.44 ID:R57H0BnF0
>>386 まじで送るから、ここに公民館かどっかわかりやすい公的機関書いといて。
もうねますわ。収入ないけど朝から雑用仕事はあるのよ。(T_T)
みなさんも睡眠をとってくださいね。
396M7.74(千葉県):2011/03/31(木) 02:37:38.95 ID:uGlZLepD0
茨城の実家で被災して、目の前すぐのとこに扇風機が落ちてきて
しかも家の壁もトタン屋根突き破って落ちてて店ん中も外もぐちゃぐちゃ
やっと壁の工事はじめてもらって私は実家離れてアパート
そんなときに嫌いなヤツのブログ見たら
「東京で地震にあった」
「怖かった、大変だった」
「なのにアイツ(私)は『東京で遊んでた』って言いやがった」
言ってねえよ。お前と関わりねーもん。
つってもう最後の攻撃されて疲れたわ。
こちとらアパートにテレビねーからネット情報しかなくてきっつい生活してんのに
九州からのうのうと言いやがるクソ女に疲れた
地震の被害だって地元の市の中じゃ小さいほうだったし東北の被災した人達に失礼だと思うけど
もう疲れた
余震はいいよ。怖くない。
地震で分かった、他人の本当の姿みたいなのとか疲れた。
397M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:45:34.31 ID:v0TUqCMTO
>>393
ツンデレって…
君の事か…
398M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:51:33.14 ID:UNdzS1Uo0
>>396
KeyHoleTVっていうのをダウンロードすると、PC+通信回線でTV見れるよ…
あんまり画質良くないけど、TV買うより安いしね。
WinでもMacでもどちらもOK
TVの音があるだけでも安心できるときもあるよね。
399M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:52:25.75 ID:1VOOICIK0
あまりに眠れないので眠剤いつもより多目に飲んでしまった
いろいろ愚痴をこぼしたいが被災者ブルーうぜー的な雰囲気がつらい。ニュース見るの疲れた
生きてくのに働かなきゃならないのに職がない。どの産業も未来がない
汚染ってなんだよ、安全なんじゃないの
400M7.74(関東):2011/03/31(木) 02:57:00.61 ID:5fanY2cIO
最新のニュース怖い体が震えた
ぐっすり眠りたい…
401M7.74(千葉県):2011/03/31(木) 03:10:56.73 ID:uGlZLepD0
>>398
ダウンロードしました。
なぜか開かないですが、どうにかします。
ありがとうございます。
地震から数日はテレビ消して寝ることができなかったくらいだからやっぱりテレビは安心するものですね。
402M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:44:32.10 ID:ycxXR8eUO
つねに地面がプルプルしてる気がする。。。

疲れた
403M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:55:32.88 ID:bMDxdcaxO
一点をボッ−と見つめるようになったら要注意。
鬱病は我慢する時間が長い程、完治の時間も長くなり面倒になる。
早めに病院にいき睡眠薬をもらいしっかり寝る事が先決。
404M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:07:03.92 ID:2IwL/L6B0
疲れたら民主党本部に自爆テロしたらええよ、まじで。
405M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 04:17:20.29 ID:y+ELNMtqO
もういやだー
もんじゅもんじゅもんじゅもんじゅもんじゅ東海東南海地震もんじゅもんじゅ…
平和になんか暮らせない、こわい
406M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 04:24:23.33 ID:Y9ar2k9NO
>>402
禿同
つか最近毎日この時間地鳴りがうるさくてあたまいたくなるよ@横浜郊外
うちのほう普段ほんと静かなのに
407M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:40:31.40 ID:YVAWTW5mO
明日も朝から隣のマンション工事。揺れるんだよなー。ただでさえ、揺れにたいして敏感なのに余震と勘違いするからやめてけろぇ
408M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:59:39.87 ID:HYHt/1wQO
テレビもラジオも「頑張れニッポン」とお決まり事の様に言い、悲惨な映像を繰り返し流しそれについて話す。相手は仕事なのだから仕方ないのだろうけど…もう嫌だ、あの日の記憶が甦って手は震えるし動悸が激しくなって頭がボーッとなる…本当に疲れた…
409M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:04:15.20 ID:7MaIJXln0
410M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:04:18.30 ID:EtlEMf8+0
ずっとオワタオワタいってたじゃん
今更感がある。大地震が高確率でくるって何度も報道されていたし。
つかれた
411M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:57:17.78 ID:RcnuABJJ0
地震の日からずっと鈍い頭痛が続いてる
早朝に目覚めてしまう
なぜか寝てるうちに差し歯が取れて、噛み砕いて口の中じゃりじゃりしてた;
今までそんな事無かったのに…
予定立ててもなかなか家から出れない
歯医者行きたいけどだるい
こんな情けない歯じゃ人前に出れない
毎日ただただぼーっとして、栄養の無いカップ麺とかスナックとか食べて
胃も痛いし最悪
ニュース見ると悲しくて、なんでこんな自分が生き残ってるんだろうって涙が出てくる
自宅待機で仕事も無いのがいけないのかな
友達と会って少し元気出たけど、ひとりぼっちの家に戻ってまた泣いてる
怪我一つしてないのに、被災地の方々に申し訳無い、情けない
412M7.74(群馬県):2011/03/31(木) 15:18:36.33 ID:8bhnhX7Y0
>>409
この記事のどこでオワタと判断したの?FXの広告?
413M7.74(北海道):2011/03/31(木) 15:31:52.00 ID:7A+LBIc30
>>409
全然終ってないけど?
414M7.74(東海):2011/03/31(木) 16:30:41.49 ID:YliQSBeXO
ずーっと続いていた緊張状態が限界にきたのか
ここ2・3日思考停止状態
そしたら途端に体調ガタガタになったorz
喉イタイよー腰イタイよー
415M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 16:56:38.74 ID:7MaIJXln0
>>412-413
数十年もの間、4機分の放射能汚染水などが大量に垂れ流され続ける
外国人は首都東京含め東日本には来ない
私が外国人なら旅行でも仕事でも絶対に行かない
これってものすごく大きな痛手だよ
416M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:08:25.14 ID:AVfbF3Et0
>>383 >>388
ありがとう。

とりあえず野菜ジュース飲んでみました。
リンゴ果汁?の酸味が胃にしみる感じが…結構胃に来てるのを今更自覚。
野菜ジュースも品薄ですね。やっぱ食欲落ちてる人多いんだろうか。

病院も近所で調べてみたけど、木曜は休診らしいので明日電話してみようと思います。

情けないのと、優しさに触れて嬉しいのと安心したので涙腺開きっぱなしです。
本当にありがとう。

あ、>>388さん。
鎮痛剤は頭痛にはいくらか効くと思いますが、胃に良くない事が多いので
気をつけてくださいね(←お前が言うなw)
417M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:10:03.55 ID:MXioyvxQO
これから来る増税やら不況やら考えると・・・。
このまま日本は戦後へ逆もどりしていくのかな?
はぁ〜・・・。
418M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 17:21:35.75 ID:7MaIJXln0
日本人は怒らないし改革を嫌うピラミッド型の村社会しか作れない民族だから
まあ何にも変わらず、役人・政治家の言うままに金出して尻ぬぐいして終わりだね
419M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 17:40:23.55 ID:AtB34AKIO
農耕民族はどこの国もそんなもんです
大陸の狩猟民族とは相容れないんよ
420M7.74(東京都):2011/03/31(木) 17:45:23.43 ID:scX2CYV80
さすがに揺れ酔いは治ったみたい。
最初のころは手が震えて涙が溢れてどうしようもなかった。
診療内科で事情説明したら、処方してもらった薬が合ったみたいで、
今は落ち着いている。
早く寝るようにはしているけど、やはりTVは消せない。
421M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 17:52:35.32 ID:7MaIJXln0
ピラミッド型村社会好きは儒教の影響が大

日本人と対極の性質のフランス人は
フランス革命で国民が考えに考え抜いて血を流して
民主主義・自由・平等などを「自分達の力で」苦労して勝ち得た
しかし儒教のおバカな日本人は、民主主義はお上(役人)が与えてくれるもんだと思ってる(嘲笑)
所詮フランス人と日本人じゃ根本的にデキが違うのさw
422M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 17:55:16.43 ID:q5YnMBSm0
フランス革命はその後すぐに独裁恐怖政治に移行してしまったワケだが…
423M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:00:21.27 ID:MXioyvxQO
自分が死ぬまでの発展と安定だけ考えて問題と借金は次世代に全部丸投げした先人のしたたかさってスゲーよなぁ。
どうやらオレは一生負け組か、、、。
424M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 18:21:59.78 ID:7MaIJXln0
>>422
フランス革命は1790年頃
その後「自由の女神」に象徴される民主主義の最先端先進国となった
だから日本人とは性質が真反対で
邦人と仏人の夫婦の離婚率なんかも高い。合わないんだな

日本の明治維新は1870年頃
民主主義に向かえばいいものを王政復古に逆戻りし、一気に軍国主義の戦争へと突入
敗戦で「アメリカから」民主主義をあてがわれたけど
中身は江戸時代からずーーっと変わらぬ村社会の田舎者
まあ第二の敗戦みたいな当地震でも、日本人は変わらないよきっと
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:28:37.44 ID:MXioyvxQO
国民の貯蓄の半分以上を持ってる65歳以上の先輩がたは国債と地方債の債権放棄してもらえませんかねぇ。
そうすりゃもう一度、高度経済成長マジック発動させて景気も回復できるのに。
もう充分0からの右肩上がりライフは楽しんだでしょうよ。
426M7.74(東京都):2011/03/31(木) 18:30:13.63 ID:Ho4ZLxI20
中学の娘がいる親父なんですが・・・

亡くなられた3万人近くにもなりそうな方々。
その方々と繋がりのある方々の怒り、悲しみ。
それを想うと涙が止まりません。
花粉症のせいにしていますが。

そして、この多数の方々を一瞬にして失ってしまったという喪失感を、
なんか上手く皆で共有できない今の状況がとても寂しいです。

疲れたというより、弱くなっていますね。
こんな事じゃいけないし、自分がこんなに弱いとは思ってもいなったんですが。


427M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 18:46:26.48 ID:7MaIJXln0
>>425
現世利益と拝金主義の権化みたいな日本人の年寄りがそんなことするわけないじゃんw

底力になるべき若者と中年世代は、リストラや派遣切りで弱体化させてしまった

>>422
フランスって子供手当が一人につき毎月6万もある
しかも保育園完備
フランス在住の中村江里子が徹子に「フランスは他にも福祉が手厚い」と言ってた
これが本当に豊かな国
428M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 19:10:33.79 ID:MXioyvxQO
>427
そ〜こ〜でぇフランス革命ですよっw
旧権力のブルジョワからって、スレ違いになってきたんで自重しま
429M7.74(関東):2011/03/31(木) 19:20:20.54 ID:GSKK2Z4IO
>>423
敗戦直後は皆、必死に働いて生きてた筈なのに、どこで狂っちゃったんだろうね。
でも、贅沢に慣れてそれが当たり前になっていた、若者にも少なからず現状についての責任はあると思うよ。
430M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 19:26:29.75 ID:XNlF5a4IP
財政赤字は均一に増え続けたわけじゃなくて
小渕のときに急速に増えた。
宮沢喜一のケインズ政策wに基づいて赤字国債を乱発した。
今の惨状はすべて自民党のせい。
自殺するなら自民党の本部前でやるのが筋。
431M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:26:54.87 ID:MXioyvxQO
>429
逆じゃね?
働くほどにドンドン生活向上していくんだぜ?
そりゃ必死にもなるよ。
432M7.74(関東):2011/03/31(木) 19:47:09.73 ID:GSKK2Z4IO
>>431
生きることそのものが必死だった、終戦直後を想像する力も無いんだね。
433M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:58:35.52 ID:MXioyvxQO
>432
必死になっても生きていけない社会的弱者を生み出してる現代も見えてないんだね
434M7.74(関東):2011/03/31(木) 20:05:49.68 ID:GSKK2Z4IO
>>433
震災前に限っては、日本において、「必死になっても生きていけない」という状況は、重病人以外はいなかったよ。
435M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 20:06:00.03 ID:XNlF5a4IP
社会的弱者を生み出したのは小泉竹中。
436M7.74(東京都):2011/03/31(木) 20:15:55.98 ID:fadFZhqv0
>>430
自民もだが、売国党が何より憎い
437M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 20:21:59.60 ID:MXioyvxQO
>434
煽ったみたいで悪かったな。どうやらお前の知ってる社会と俺の知ってるそれは違うらしい。
スレ違いだしもう黙るわ。
438M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 20:32:59.92 ID:uMS5xB4JO
昔→必死になればそれなりにリア充
今→必死になっても衣食住確保が精一杯の負け組
結論:現代はリア充のハードルが高い
439438(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 20:34:33.19 ID:uMS5xB4JO
あ、同じモンゴル?だけど437とは別人っすスマソ
440M7.74(東京都):2011/03/31(木) 20:42:41.19 ID:a8P3/C6u0
震度1ぐらいの微震はかなり頻繁に起きてるんじゃないかって
ぐらいフラフラした感覚がずっとあるんだけど
そういう専用スレがあってらだれか誘導して
441M7.74(関東):2011/03/31(木) 20:43:29.42 ID:GSKK2Z4IO
社会的弱者とされる人々は
少数の真なる社会的弱者と、
弱者であることを売り物に税金などにたかる人種から
構成されている。
442M7.74(愛知県):2011/03/31(木) 20:44:19.52 ID:MJT0m7pK0
まあ逃げたところで寿命が延びるわけでなしw
赤子乳幼児未成年者はともかくとして
ちゃねらーは何年生きるつもりなんだか・・・↓

【大人なら300ベクレル飲んでも大丈夫!】

1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
700 千葉の水道水 ←New
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
443M7.74(愛知県):2011/03/31(木) 20:45:02.86 ID:MJT0m7pK0
数字酔いな気がする・・・
思えば学生時代から数字と記号が嫌いだったw
444「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 」(関東・甲信越):2011/03/31(木) 20:59:21.09 ID:LoOmq4w8O
ずっと揺れている気がします。
今のところ仕事があるから生活出来ていますが考えたら疲れる。
方耳の耳鳴りが酷くて耳の中に蝉がいるみたいになってる。
445M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 21:16:28.30 ID:7MaIJXln0
これも貼っとく

経済国家とか経済大国なんてな大本営はよもや信じないように。
日本人は実体のない貧しい国なんだよ
自殺は先進国の中じゃいつもワースト1か2位の生き辛い国

イギリスは60過ぎると水道代・光熱費無料
フランスは子供手当が一人につき6万円、保育園完備
オーストラリアは一時給付金が一人6万〜8万(日本は約1万)
デンマークは世界一国民の幸福度が高い
日本じゃあまり知られてないがアイスランドは世界第3位の豊かさ
実はアジアで一番幸福度の高い国で先進国はシンガポールだと10年くらい前から言われてる
王国ブルネイはイスラム国家にしては良くできた国で、なんと税金がない
などなど挙げればキリない
愚かな日本人は「井の中の蛙」で「オラが村さが一番だ」と無知にもほどがある
446M7.74(東京都):2011/03/31(木) 21:20:16.19 ID:xnivPKkHP
日本は、一般人にとってはワースト1でも
オタクにとっては代わりの効かない素晴らしい国であることは確か
447M7.74(千葉県):2011/03/31(木) 21:21:09.41 ID:qatOO58f0
各国のいいところばっか寄せ集めたらそりゃかなわないだろ
そんな論法じゃなくても、普通に日本が負の遺産の塊ってことでよくね?
448M7.74(福島県):2011/03/31(木) 21:34:36.15 ID:WvDcOryb0
郡山だけど、まだ原発が不安定で事務所もいつ閉鎖になるかわからないのに
函館の上司って奴が、今月退社する人の送別会と称して
郡山の店に昼を食べにだけくるらしい。
こっちは入社したばかりで月末締めやら決算やら、
引継ぎも地震でままならなかったのに・・
よりによって一番忙しい明日の昼に・・
しかも、その送別会のために午後はその事務所閉めるんだって。
放射能だけあびてさっさと帰ってください
449M7.74(中国地方):2011/03/31(木) 21:42:40.82 ID:hb6/r+6X0
理由は良く分からんが、大気中への放射能漏れは収まってきたみたいね。
理由は良くわからんが、めでたい話です。
450M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 21:45:30.73 ID:XNlF5a4IP
>>436
アメリカに日本を売った売国自民は憎いよね。
福島原発だってアメリカに売りつけられた旧型だ。
451M7.74(東京都):2011/03/31(木) 21:45:58.08 ID:a8P3/C6u0
>>445
おれは海外いろいろ行ったけど
やっぱり日本が一番だと確信してるよw
452M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:50:06.02 ID:QKakxTSO0
ここ疲れた人がくるところじゃないの?
453M7.74(北海道):2011/03/31(木) 21:51:07.65 ID:FtUxqvCf0
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/iju _hokkaido/
北海道新聞に札幌移住誘うサイト
454M7.74(福島県):2011/03/31(木) 21:55:54.69 ID:WvDcOryb0
>>452
もう精神限界です・・
455M7.74(中国地方):2011/03/31(木) 22:04:19.62 ID:hb6/r+6X0
>>450
俺は新型原発への更新を邪魔し続けて、結果的に旧式原発の継続使用を強いてきた
反原発団体が憎いよ。
運用開始当初の予定どうりに新型炉に更新出来てさえいれば、今回の人災は未然に
防げただろうに…。
456M7.74(茨城県):2011/03/31(木) 22:06:46.00 ID:PdUAzKE40
どこもかしこも馴れ合い馴れ合い馴れ合いスレチスレチスレチ

かつての地震板を返してけろ
457M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 22:09:53.51 ID:7VQ2lrHIO
>>455
ここ、嘘を披露するスレなの?
458M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 22:12:11.40 ID:XNlF5a4IP
>>457
カスウヨはどこにでもいる。ゴキブリと同じだ。
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 22:37:51.91 ID:znlC+lAhO
背中に湿疹がやたらと出来た
とうとうストレスが体にも出たか

別件だけど
何故か知らないが急にギスギスしだして嫌な感じだ
前のまったりした雰囲気を見て、少し癒されてたのに残念
そういうのは、よそでやってくれよと思ってしまった
460M7.74(長屋):2011/03/31(木) 22:38:31.21 ID:sKq9iCHQ0
デンマークか
死ぬまでに一度でいいから行ってみたいなぁ
461M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 22:46:35.32 ID:bMDxdcaxO
自分の存在がわからなくなり、震えだしたら15歳の夜だと思う。
462M7.74(東京都):2011/03/31(木) 22:47:59.90 ID:TwQTY03e0 BE:934533656-2BP(111)

もうさ、どうしようもなくデカいの東京にきていいよ。買いだめ、風呂の水はり、残業やめて早めに帰る。朝は早朝出勤。
鞄の中はいつでも歩いて帰れるようにライトとか色々入ってる。とっとと地震東京にこいよー
463 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/03/31(木) 22:48:28.20 ID:3WGbt/XD0
何か疲れた
464M7.74(東海):2011/03/31(木) 22:50:05.33 ID:yapHVVBjO
先週、遂に発熱した
そのお陰で不眠が解消&テレビとネットから遠ざかり、
精神的に楽になったよ ある程度情報は制限すべきだった
どうせ神経質になってもならなくても対応は変わらんしw
465M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 22:55:44.27 ID:xG+oURqW0
回転寿司喰いたかったのでクラに行って来た。
天ぷらまであったので食べてきた。すごいゼイタクした気分になった。
外食なんてかなり久しぶりだ。
あと日帰り温泉にも行く。それからライブも見に行く。
大した金額じゃないが貧乏人にはパラダイス。
466M7.74(catv?):2011/03/31(木) 22:57:59.27 ID:cC0AGavh0
怖い怖い怖い
原発に車両侵入とか何?テロなの?
毎日余震に怯えて、いつくるかわからない大地震に怯えて、地震や津波で起きるかもしれない更なる原発事故に怯えて、富士山噴火とかもんじゅとかもう訳わからない。
人間いつか必ず死ぬけど死ぬのが怖い死にたくない。
考えすぎなのはわかってる。
でも情報を何も仕入れずにいるのも怖い。
いっそ何も知らない方がよかったのかな、そうしたらこんなに悩まずに済んだのかな。
もう嫌だ、苦しい、でも死にたくない、怖い。
467M7.74(関東):2011/03/31(木) 23:03:30.90 ID:z6sJiH67O
普段全然意識してないのに
突然神に祈りたくなるのって、こういう緊急事態の時だけだよなー
いつも怖くなると何の神だかも分からないけどとにかく神様に祈ってた気がする

これからの季節は南風
東京、神奈川、埼玉、千葉は落ち着きを取り戻すのだろうな…

良く分からないけど、神様に祈ってたら気持ちも落ち着くんじゃない?
468M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:06:53.69 ID:QKakxTSO0
>>461
ワロタw
469M7.74(catv?):2011/03/31(木) 23:10:42.46 ID:gxb78XUq0
関西に避難してて帰ってきたとたん
水などの調達
スーパーは昼間から薄暗い光の中
品薄の棚。。。
疲れた
いつも買ってた塩まで品薄

とにかく疲れた
頭空っぽにして寝たい
470M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:19:46.57 ID:QKakxTSO0
最初は情報を得るために地震板に来てたけど、そのうち現実逃避目的になった
ふと死にたいと思うことが多くなった。
地震は天災だけど、自分には気狂いの人災のほうが大きかった。
余震も原発も怖くない。でも死ぬって痛かったり苦しかったりするんだろうな。
嫌な思いを散々して、無理解のなか孤軍奮闘して自分ばかり貧乏くじ引いて
いい事もなく、痛い思いして死ぬのか。生まれてこなければよかった。
471M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:28:36.71 ID:l9GycXQMO
>>462
その思いすごくわかる。放射線やら水汚染。生殺しだよな‥さっぱりしたいな。
472都民(山梨県):2011/03/31(木) 23:29:28.72 ID:Yk3jYyys0
>>470
いまは現実逃避でいいと思います。
どこかいごごちのいいところみつけて、また現実に戻ってくればいいですよ。
多かれ少なかれみんな同じですよ。
独りで居るととくにそうなります。できるだけ人と触れ合ってね。
473M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 23:35:16.39 ID:bN8wqPJA0
巨大地震を待ちくたびれて疲れた
やっぱスマトラの例を見ると、6月なんかなぁ・・・
474M7.74(catv?):2011/03/31(木) 23:44:06.85 ID:7E1Lq/fK0
しっかりがっつり震度6以上来ちゃっていいのになー、東京の都会のど真ん中に。
475都民(catv?):2011/04/01(金) 00:05:54.50 ID:3S7Wkt6/0
そうそう、>>465さん賛成。
今日、日帰り温泉にいってきた、露天は節エネでやってなかったけど・・・
きてるひとみんな地震のこと忘れてのんびりボーっとしてたよ。
現実逃避できるよ。無理かもしれないけど、ちょっとだけ地震のこと忘れてお風呂に浸かったら疲れ取れるよ。
私は月末の支払いなんとか払って、内心来月がどうなるか心配だけど・・・お風呂でちょっと楽観度アップ。
476M7.74(岩手県):2011/04/01(金) 00:19:54.35 ID:57x1ogBZ0
実家の父の船は流された、でも、家は流されてないし、みんなの命もある
安否確認できるまで5日かかった、つらかった
知っている人が行方不明だから、家族は大丈夫だったけど喜べない
地震のあった日から、ずっと夢を見ているような気がする
妙なふわふわ感がある
そして、いくら寝ても疲れが取れない
だんだん体中の関節も痛くなってきた、なんでだろ
昔から知っている風景が、恐ろしい状況に変わっていて、実際見たのに
理解できなかった、まだ、信じられない
477M7.74(埼玉県):2011/04/01(金) 00:37:52.16 ID:/KU+XTAx0
TVなくてPCしか見られないって人いたよね
ustreamで見られるよ
番組は限られてるけど、見ながらチャットできるのが気分転換になっていい

http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
478M7.74(関東):2011/04/01(金) 00:41:19.17 ID:vUqGonsXO
>>459
ごめんね。
479 【東電 79.3 %】 !omikuji(大阪府):2011/04/01(金) 00:42:51.49 ID:5jJS89uB0
ぴょん吉
480M7.74(長屋):2011/04/01(金) 01:00:53.69 ID:CdZi4i8K0

もうちまちま余震じゃなくてデカイの来て終わりにしてほしい
M10.0以上のエネルギーだと地球が割れるらしい?のでそれでいい



481M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:01:33.23 ID:3raVi7x40
顔洗うのもだるい
気づけばPCの前でボーっとしてる。
何かを注視することが難しいのは、これ多分欝だよね。
482M7.74(catv?):2011/04/01(金) 01:07:14.04 ID:eZ3S2YiJ0
>>481
睡眠はどお?
483都民(catv?):2011/04/01(金) 01:15:22.10 ID:3S7Wkt6/0
>>476
ご家族のためにも貴方には元気でいて欲しい。
ぐっすり眠れるよう祈ります。
484M7.74(アラビア):2011/04/01(金) 01:19:50.04 ID:AXacFNtS0
放射能 みんなで 浴びれば こわくない

485M7.74(新潟・東北):2011/04/01(金) 01:22:46.62 ID:n2Ui4PHjO
エイプリルフールとかきょうは言われても対応できないと思う
486M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:22:55.58 ID:3raVi7x40
>>482
よく眠れない。ボーッとしてて判断力が鈍ってるのに
悲観が頭を支配して目が重い
487M7.74(千葉県):2011/04/01(金) 01:27:22.07 ID:1pGIDDP+0
ものすごく怖くなってきたよ
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&NR=1
ここまで研究してるんだから誰かほんとのこと教えてくれ・・・
488M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 01:32:37.66 ID:JduXxfUbO
自分で車を運転して全国各地を観光するのが趣味だったがもうそれもできなくなってしまうのか
そりゃだれでも自分の体が一番大事だもんな
放射能浴びてる人間になんか近付きたくないか
これから一生避けられて生きていくしかないのか…
新しい趣味ができればいいが
489M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 01:34:45.15 ID:N3CK1M7uO
直接震災被害にあったわけではないけど実質開店休業に追い込まれて支払と返済ができないうえに融資の優遇も受けられない事業者が家族と保証人に迷惑かけないようひっそり命を絶つ。
日本を一つにって声がムカつく。
がんばれって声がイライラする。
もういやだ。
490M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 01:37:32.40 ID:f4KNK7msO
お前らしっかりしろw
491M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:38:16.52 ID:3raVi7x40
>>489
ひとつどころか団結なんかしてないよね
ひとりぼっちだよ
492都民(山梨県):2011/04/01(金) 01:46:51.14 ID:OwpO4W2Q0
>>487
このケースと今回の事故は規模が全然違うよ。
ましてやこのときはロシア政府が危険な地区の住民を避難させなかったんだから。
いまの福島は3キロ以内で作業しているひとがほんとに危険だよ。(敬意)
フランスのアレバの力でもなんでも借りて、なんとかしなくては日本が不安の
津波でのみこまれてしまう。

493M7.74(千葉県):2011/04/01(金) 01:50:14.47 ID:1pGIDDP+0
>>492
具体的に詳しく聞きたい
ロシアで今現在放射線の後遺症で悩まされている人達はどれくらい被爆したの?
因果関係が未だに認められていないことは知ってるが事実は事実だ
危険地区なのに避難させてないのは日本政府も一緒だ!!
494M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 01:50:52.92 ID:D52TAIvDO
がんばれと言われても不安で仕方ないのにどうすりゃいいのって思うし
日本応援してますって言う某CMにイライラしてしまう
エイプリルフールと聞いて
先月あった全てが実は嘘でしたーって、なんないかななんて現実逃避したりして

将来を楽観視したり悲観にくれたり不安になったり、感情の起伏が激しくて自分が嫌になる
ストレス解消に好きな音楽を聞いても読書をしてもスッキリできない
上手く自分をコントロールできない自分が嫌になる
495M7.74(宮城県):2011/04/01(金) 01:59:44.40 ID:+WBwrGdP0
震災の日から泊まりこみで昼もなく夜もなく病院で働いてきたけど
やっと休みが取れるようになったこの頃

それと同時に家に帰ってきても何もやる気が起きない
体は全然疲れてる気がしないのに何かもうダメぽ
496M7.74(関西地方):2011/04/01(金) 02:00:45.08 ID:eZJuS5hn0
たしかにTVで「がんばろう」とか「ひとりじゃない」とか連呼するのは逆効果だな。
トータスうざい。
497M7.74(新潟・東北):2011/04/01(金) 02:04:37.85 ID:qPh91hbtO
>>495本当にご苦労様です。
後は何も言えないわ。何言ったって合う言葉が出て来ない。
ご苦労様。
498M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:08:28.83 ID:yCe3Y8uRO
毎日放射能汚染を気にして生活するの疲れた。ネット使えない人が羨ましい。浄水器で放射性物質が除去されると信じている人が羨ましい。怖くて水道水なんて飲めないよ。
499M7.74(関東):2011/04/01(金) 02:09:51.00 ID:c7gqVOxCO
被災してから三週間…
知り合いは皆無事なんだが家が倒壊した。
体重があと数kgで40kg切りそうだ。
食べてたつもりなんだけど7kg落ちた。
人間は精神ダメージ食らうのが一番身体に堪えるな
500M7.74(関西・北陸):2011/04/01(金) 02:13:40.11 ID:t2jpNbsmO
なんか何も手につかねーしやる気にならんな。
接客業なのにクレーマー相手にきれちまったわ。
もうどうにでもなあれ
501M7.74(新潟・東北):2011/04/01(金) 02:14:45.38 ID:ZsWQR8NyO
もう放射線が怖い
いつか子供産んでも奇形だったりするのかな
ガンになっちゃうのかな

日本経済だって、もう終わったようなもん。
震災特需だって原発のせいで期待出来ない。

こんな時代に生まれたくなかったよ…
若者に未来はない
502M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 02:16:23.04 ID:zB2BarFGO
>>416
ありがとう。確かに鎮痛剤飲みすぎて胃の調子悪いですw仕事休めないんで、その場しのぎしてます。
野菜ジュースあんまり売ってないですね。ゼリーとかも手に入らないので、ツライ。

周りも結構体調くずしてますので、皆さん早めに受診してください。
503M7.74(長屋):2011/04/01(金) 02:18:16.87 ID:mUZZEmRn0
サラダ食べた時にナメクジ入ってて、虫も食べれるくらい新鮮なんだって」って
言われたけど、気持ち悪いものは気持ち悪かったわ。

イメージとか精神的なものが一番きついかもね
504M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:22:06.83 ID:UNZWJAJ0O
原発の件さえ無ければみんなでがんばるだけでよかったのに
浄水場の隣に住んでるし心配だ
あの発表以来水道水は飲んでない
麺類もスープもペットボトルのお茶とかで作ってる
こしとられた悪いものが溜まっていくそばに住んでると
思うと暗い気持ちになる
食べられる物無くなっちゃうなあ
505M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 02:23:50.64 ID:VBtqVjKtO
放射性物質とかセシウムとか聞いたこともなかったあの頃に戻りたい
506都民(山梨県):2011/04/01(金) 02:25:51.97 ID:OwpO4W2Q0
>>493
ネットでいくつか情報を分析すればわかると思うけど・・・。
核分裂しながら爆発したから最悪で、広島の原爆の500発分規模が撒き散らされた・・。
なのに30キロ以内の住人にソ連政府が事故を公表しなかった、避難がおくれた・・。
福島の避難の場合は、よくやってると思いますよ。見通しがつかない原発の事故現場の状況を
みながら避難させないといけないから。(避難させても非難され、避難させなくても非難される)
そりゃあ、30キロ、80キロ、以上と逃げるにこしたことないけど・・・
逃げれないでしょ?どう考えても日本は狭いよ。
受け入れ先をきちんとしないと今の気温じゃあ寒さで先にしんじゃうよ。
状況に合わせて、国が対応するしかないよ(そのためにも賢いリーダーに代わって欲しい)。
住人の人も地元から逃げたくない人もいるんだから。
かりに20キロ〜30キロ以内でも防護すれば汚染も防げるんだから、いまはまだこわくないよ。
防護の仕方や、正しい知識がないこと、「なにも知らない」ってことが一番怖いのだと思う。

507M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:28:46.45 ID:3raVi7x40
7kg減は減りすぎ。体力が落ちるともっと気も滅入るので心配だ
508M7.74(catv?):2011/04/01(金) 02:32:09.48 ID:eZ3S2YiJ0
>>486
心療内科か精神科受診おすすめする。
抵抗があれば内科のかかりつけに、それ話したほうがいい。
509M7.74(東京都):2011/04/01(金) 02:33:50.17 ID:kQgXNomK0
疲れたことは疲れたんだけど
無知なまま奇形が産まれるとか不安ばかりに苛まれる人って??
無知が一番恐ろしいってこ
510M7.74(関西・北陸):2011/04/01(金) 02:38:49.09 ID:WZC30/vuO
とうとう去年の値上げ時にすっぱり止めた煙草をまた吸うようになってしまった。

煙草で肺癌になるなら自業自得で納得出来る。
プルトニウム吸い込んで癌になっても因果関係を認められない結末が想定されるぐらいなら、国税に貢献して復興に役立ちたいと言い訳しつつ。
511M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:39:44.40 ID:mEFpxJV0O
余震に誘発地震の可能性…
ああ、生きた心地しない

周りは皆普通に生活してる。
こんなに怯えてるの自分だけらしい。

関東での直下とか起きれば
家も築35年の木造だから一瞬で壊れるし
前にある廃墟マンションがこっちに倒れてくるかも
そう考えるとどうしても身構えちゃうよ

なんか短い人生だったなあ…
もっと何十年も生きれるのが
当たり前だと思ってた。
親孝行もやりたい事も
何にも成し遂げてないやー

あー
ネガティブですまん

512M7.74(関東):2011/04/01(金) 02:44:52.07 ID:AB9+LwbQO
全体的にさ、絶対大丈夫とか絶対安心とか絶対がないわけじゃない?
不安なことがキリないわけで 疲れた
513都民(山梨県):2011/04/01(金) 02:57:49.18 ID:OwpO4W2Q0
>>495 大変でしたね。どうかゆっくりやすんでくださいね。
514M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 03:09:36.25 ID:yFF/ZIloO
静岡東部に住んでるが、富士山が活発化とか聞いて震えてきた。
地震が来たら、北は富士山、南は津波、西は原発
で逃げるところがない。
圧死も窒息死も溶岩に飲まれて死ぬのも原発で死ぬのも恐い。

逃げろって安易に言われるが、仕事もあって家族も友達もいるから、自分だけ逃げても意味がないんだよ…
ああもう悟りを開けたらいいのに
515都民(山梨県):2011/04/01(金) 03:14:57.22 ID:OwpO4W2Q0
>>499
お辛いですね。なにかできることないでしょうか?
516M7.74(神奈川県):2011/04/01(金) 03:48:49.09 ID:+oiT6joS0
>>514
東は・・・?
517M7.74(三重県):2011/04/01(金) 04:06:56.24 ID:avhKLHz+0
>>510
煙草にもポロニウムという放射性物質が含まれてるそうですが。
518M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 04:11:09.37 ID:lBQ2Fi1gO
疲れた…元々心配性ではあるけど、今回は本当にキツい。

泣き叫びたいけど無理だし、せめて少し泣けたらと思うけど、それも無理。
この期に及んで何のプライドなんだか。

いっそ、世界が一瞬で終わってしまえばいいのにとか考えてしまう。
まだまだ生きたい人にとっては迷惑千万な話だとは分かってる。

ああ、それなら自殺すればいいのかな…
どうせこんな弱い人間、役にたたないし、生きてるだけで電力はじめ資源も使うし。


もしもしから駄文失礼しました。
519M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 04:11:40.55 ID:yFF/ZIloO
>>516
箱根山
520M7.74(関西・北陸):2011/04/01(金) 04:23:16.88 ID:WZC30/vuO
>>517
ポロニウムはこの板の何処かで読んだよ。
アルコールが駄目なたちなんで煙草に逃げてる。もしアルコールがいける口ならアルコールに逃げてたんだろうな。酒税による貢献を言い訳にして。


変態番付で笑ってた数ヶ月前が懐かしいよ…(;_;)
521M7.74(東海):2011/04/01(金) 04:27:45.49 ID:rCZuZIxYO
>>514
強震連発しなきゃ大丈夫だら 富士山だけじゃなく日本全国の火山が少し活動してるから 富士山だけ特別視しても仕方ないら
522M7.74(大阪府):2011/04/01(金) 04:48:10.74 ID:Ch0WGTlh0
>>518
被災地にいるわけではない私が心中を察する事は容易ではないし
貴方を癒すことはできないかもしれんけど
誰でも弱い部分はあるし、そういう時は甘えていいと思う。人じゃなくても
ペットでも植物でもなんでもいい。
みんな支えあって生きてるんだから、貴方の支えを待つ人もきっといるよ
些細な事が大きいんだとおもう。自分を見捨てないでね。
自分は家の猫様にいつも話しかけて守って貰ってる、守ってるって感じで
頑張って生きていこうね!って会話してます。
523M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 05:25:46.42 ID:fD3NyZFvO
この板に以前に部屋が地震以来めちゃくちゃ状態のものだけど明日から片付けて予定。
524M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 06:00:57.93 ID:HFbBj3RmO
>>523
まだ片付いてなかったのかw
 
地震以来毎日この板に来てるが、いつまで通うんだろう…
525M7.74(catv?):2011/04/01(金) 06:10:51.92 ID:2aGmGQhR0
今日から仕事が始まる。
仕事中も地震とか原発のことが頭から離れてくれなさそうだ…

自分は埼玉だから地震の被害も原発の被害も少ないのに、あの日から外に出る事が極端に怖くなってしまった。
周りと自分のギャップがまた怖さを増長させてる。
しっかり働いて経済に貢献したいけど、いろんな不安要素を気にし過ぎて胃が痛い。
あまり眠れなかったな…
本当、こんなの被災された皆さんのこと思うと情けないですよね。ごめんなさい。
526M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 06:16:29.66 ID:L6rkgSVhO
テレビを点けたら日×レが今日から新しくなるらしくハイテンションでイラッ!→グタッとなった。まだテレビ見る気になんかなれないって。私も外出怖い…。でも家の中も怖い…。結局どこに居ても怖い。疲れる。
527M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 06:18:09.15 ID:nAtPWa3dO
>>514
富士山て図体デカイからあれだけど
阿蘇山なんかに比べたら鼻糞だからよ
528M7.74(茨城県):2011/04/01(金) 07:14:30.11 ID:855CFeEL0
内科で出してもらたデパスって薬を一日一回飲まないとまともに仕事が出来なくなった
これってメンヘラの間では有名な薬なん?
私もこれでメンヘラの仲間入りか…
529M7.74(catv?):2011/04/01(金) 07:22:29.51 ID:eZ3S2YiJ0
>>528
メンヘラはそのデパスを5〜6錠とか放り込んで出掛けてるからダイジョブ
気にすんな
530M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 07:48:52.32 ID:AJPlHk3DO
なんでもないような事が幸せだったと思った。
531M7.74(千葉県):2011/04/01(金) 07:51:41.76 ID:VQtx2bn40
こいつ赤ちゃん用の水売りすぎ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/valvecaps_com
532M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 08:47:43.99 ID:rE00qqaTO
家族と放射線に対する考え方にギャップがあって疲れる
1日に何回も外にタバコ吸いに行く母、外から帰ったら服払ってねと言ってるのに払わない
雨の日は放射性物質が多いんだよと話した二分後に、雨の中外へ走り出て物取りに行く父
当然服なんて払わない、しかも食事中で扉の目と鼻の先におかずが並んでるのに
嫌がらせかよ、信じられない!!
かなりナーバスになってるねぇって煙たそうに変人扱いされるけど
あんたたちが生まれつき弱い体に産んでくれなきゃもっと気楽だったわ!
健康を保つのがいかに大変で大切なことか
五体満足でデリカシーに欠ける親達にはわからないでしょうね、今までもこれからもずっと
533M7.74(東京都):2011/04/01(金) 08:51:43.09 ID:c9POfx0s0
>>532
喫煙者はそんなもんだよ
自らガンの発生率上げてるんだし
534M7.74(茨城県):2011/04/01(金) 08:52:44.35 ID:855CFeEL0
私は逆に周りが放射能だ汚染水だなんだかんだって騒ぐからストレスで体調崩した
人間いつか死ぬのにいちいちそんなこと気にしてたらメシも食えないよ
535M7.74(神奈川県):2011/04/01(金) 09:02:46.23 ID:Fw0sd2HI0
>>532
親のせいなら責任とって貰え。
金出して貰って一人暮らしだ。
536M7.74(愛知県):2011/04/01(金) 09:03:10.74 ID:2fB1uvZg0
これ見ると少し安心するよ。

BBC制作 チェルノブイリ2009 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=XgctnPcUTP0
http://www.youtube.com/watch?v=aI6pNRcQu3c
http://www.youtube.com/watch?v=n34ITx9qp_8

原発付近で元気に暮らす老夫婦がいる。
まあこれが全てって訳じゃないんだけど、なるようにしかならないって思った。
537M7.74(茨城県):2011/04/01(金) 09:09:33.10 ID:855CFeEL0
なるようにしかならない
まさにその通りだと思うよ
茨城県民はどうせ逃げるところもない
538M7.74(関東):2011/04/01(金) 09:20:05.23 ID:TEdihgoFO
チェルノブイリは小学校低学年の時だった。放射能が怖くて雨にあたらないようにしたりしていた。
放射能の恐ろしさを学習し、反核派になった私もいまや30代。チェルノブイリ以上の人類史上最悪の原発事故に巻き込まれる事になろうとは・・・。チェルノブイリを体感していない弟とは汚染に対する考えが全く合わず(TVを信用している)。
539M7.74(東京都):2011/04/01(金) 09:22:29.54 ID:XK0cWu880
天災でやられたんなら仕方ないなと諦めもつくけど
平均年収1700万円の東電の人災で
今までになかったストレスを抱えて生きていかなきゃいけなくなったのがむかつく
ただでさえストレス過多社会だったのにさ
540M7.74(関東):2011/04/01(金) 09:29:16.49 ID:TEdihgoFO
続き
私は地震以来一歩も外出せず頑張ってきたが、辛くて頭がおかしい。母はゴミ出し等玄関先のみ。元々備蓄タイプな家だが、水がもうなくなってしまう。生協の宅配は欠品ばかり。更に冷凍食品はセンターが被災して全部欠品。
余震も辛い。日本の出来事とは思えない苛酷で凄惨な被災地を思うと気が遠くなる。毎日泣いてる。
ちなみに誕生日が地震の翌日だった。美味しい誕生日ケーキを食べれる日は来るのかな・・・。
541M7.74(長屋):2011/04/01(金) 09:38:43.62 ID:kyrJ18be0
ネットスーパーが近くにあれば在庫はまあまああったりする
でも産地見て買うとかはできないから一長一短
昨日雨降りそうもないので仕方なく近くのスーパー行ったけど
帰りになんとお天気雨が降ってきた
外出たことの後悔でぐったり
でも働き始めたらそんなこと言ってられない
で、昨日の放射能数値結果見たら凄い数値・・・

頭がプリンなので美容院行きたいけど
美容院行くのが・・・
天気をちゃんと見極めていかないと
プリンになってるの凄い気になるからジレンマ
でも服とか頭とかどうでもいいような気がしてる
542M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:41:26.72 ID:z0rZvuiV0
>>532
まあまあ、IDもなんか凄いんだし、落ち着け
543M7.74(大阪府):2011/04/01(金) 09:42:15.17 ID:PU7Ehz7K0
何が怖いって家族が死ぬとか家族が悲しむとか苦しむのが怖い
そんな風に家族を愛している人が今回の地震で大勢亡くなったり家族を亡くしたりしてて、それを考えたら悲しい通り越して苦しい
そして明日は我が身と思って怖い
何もわからず幸せそうに笑ってる我が子を見るだけで涙が出る
このまま地震が収束していっても原発の事があるし
もうこの間までの平和な日本には戻れないと思うと悲しくて怖い

544M7.74(東京都):2011/04/01(金) 09:50:42.81 ID:eMB3jIts0
支援物資を送っても、被災地に配ってくれない。
他国が原発始末の手助けを申し出てくれてるのに、すべて拒否する。
多くの善意を民主政権がぜーーーんぶ無にして、どんどん状況を悪化させてしまう。
もう疲れたよ・・・
545M7.74(catv?):2011/04/01(金) 09:51:49.98 ID:SMWr6xTd0
うちの社長がマスコミに過敏に反応しすぎて疲れる。

地震で津波の映像やってたら、勝手に事務所を最上階の5階へ移動。
ここ埼玉なんですが。

計画停電になると言ってエレベーターも切ったまま動かさない。
5階と1階の間を階段で大荷物抱えて昇り降りする毎日。

買占めがとテレビで始まったとたん、空きスペースだった4階に米と水とカップラーメンの山。
それ、全部担いで歩かされる身にもなってくれ。それもお前の分だけだろ。

原発が危ないと聞いて、家族をアメリカに強制的に引っ越させたらしい。
お嬢さん志望校受かって、4月から頑張るってはりきってたのに。

自分は会社があるから決死の覚悟で残るとか朝礼で言うんだが、
俺たち移住する場所もないし、この近所住んでるんですけど。茨城から通ってる人居るし。
そもそもあなた、雨降ったくらいで大騒ぎで社員に傘もささせずにカッパ買いに走らせてるでしょ。

タバコがなくなると聞いて今週は会社から半径5キロ以内の店で買占めして回ってた。
マイルドセブンの出荷停止は2週間程度なんですが。

来週頭には韓国で調達した水がコンテナ3台届くらしい。お得意様に安く売るとか。
経理に聞いたら、先月の利益それにほとんどそれに突っ込んだとか。
コンビニで水、だいぶだぶついてるんですけど。

もう逃げた方がいいよね、この会社。原発より先に廃炉になりそう。
546M7.74(長屋):2011/04/01(金) 09:54:16.86 ID:/g58c1Xb0
>>532
タバコにも放射性物質が含まれてるって知ってる?
もちろん、副流煙でも被曝する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88

タバコでの被爆よりもニコチンとタールの害の方が大きいけどね。
何歳か知らんが、本気で放射能が怖いなら家を出た方が良い。
547都民(山梨県):2011/04/01(金) 10:03:31.53 ID:OwpO4W2Q0
>>523
ゆっくりぼちぼち片付けてください。お昼間散歩にして青空やお日様(地球に)に元気もらってね。
548M7.74(関東):2011/04/01(金) 10:09:42.26 ID:B/KrkbpOO
よくメルトダウンー放射能汚染ー関東は駄目だーキィイイイー!!!!!! って言ってる人たちは疲れないなと思った
でもよく見てみたら、それを言ってるのは関西とか、とかく西の人たちなんだよね
じゃあ疲れるわけないよね、関東の自分はもう疲れたよ
桜が満開になるときには収まってほしいなぁ
549都民(山梨県):2011/04/01(金) 10:16:00.63 ID:OwpO4W2Q0
>>545 それはほんとうにつらいですね。
最低な社長ですね。こんな人が今、日本を無駄に消耗(無駄な消費、無駄なエネルギーを使っている)させ、大事な人(人材資源)を疲弊させてるね。
自分勝手な社長、蹴りたくなるね。(代わりに蹴ろうか?)自分のことしか考えない最低だね。聞いてるだけでムカムカする。
リーダーが無能だとどこ(社員も国民も)も疲れるよ。日本のリーダーもかわってほしい。
550M7.74(長屋):2011/04/01(金) 10:17:19.23 ID:/g58c1Xb0
>>548
自分は疲れる事に疲れたよ。
信頼してるお医者さんが、千葉県に住んでるけど水道水も飲んでるし外食もしてる。
100年以上、生きるなら問題が出るかもしれないけど、そこまで生きる予定じゃないから問題ないって言ってるのを聞いてから落ち着いた。
放射線についても、病院内にいる方が、よっぽど放射線の値は大きいよwって笑われてしまった。
水道水は飲む気にならないけど、少しずつ普段の生活に戻していくつもり。
551M7.74(東京都):2011/04/01(金) 10:20:09.84 ID:utZAJ50q0
610ハップってまだ手に入るのですか?
一家心中でも考えてます。もう生きるのが辛い。
552M7.74(関東):2011/04/01(金) 10:22:22.71 ID:LreKhJaCO
桜見たいね
自分語りになるけど掛け持ちでバイトしてた片方の契約終了してしまった
もう片方の塾のバイトだけだと食べられないから今千葉北西の実家にいる
来月家族で東京へ引越し
生まれ育った故郷を離れ新しい土地での生活&原発への不安でとうとう心療内科へ行った
私はアトピー喘息も持ってるので辛い

今テレビで三輪昭宏が「何をするか」だけを考えればいいって言ってた
たしかにそうかもしれない
553都民(山梨県):2011/04/01(金) 10:35:51.20 ID:OwpO4W2Q0
>>528
こんなときだから、ビタミン剤程度とおもってください。
わたしもメニエールになったとき、そう思うことにしました。
気楽に薬とつきあっていきましょうね。けっこう飲んでる人いますしね。
554M7.74(神奈川県):2011/04/01(金) 10:42:00.91 ID:R7Tp0s+d0
フジテレビで自衛隊
555M7.74(関西):2011/04/01(金) 10:42:19.24 ID:VU0OjwmcO
被爆が進み皮膚が剥がれ落ち苦しみながら死ぬくらいなら、その前に自殺したいと思う。
安楽死できる薬がほしい
556M7.74(東京都):2011/04/01(金) 10:51:06.54 ID:lMGkzjdg0
>551
【大峠入口】 日月神示 第三巻 【肯定派専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300990440/
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:52:38.52 ID:mrEAbFSLO
震災で自宅待機が続いている@茨城県民
工事再稼働のメドが立たず、派遣社員だから事実上の解雇状態
今日は久しぶりに外へ出た
ハローワークの前をスルーして近くの河川敷に車を停める
相変わらず上空は自衛隊やら報道関係のヘリの往来が激しい
ぽかぽか陽気に、ヒバリやウグイスの鳴き声も聴こえる
お世辞にも空気が旨いとは言えないが、このまま逝ってもいいと思った
558都民(山梨県):2011/04/01(金) 10:53:44.12 ID:OwpO4W2Q0
>>551
ここで叫んで発散できませんか?
電話などで専門家に相談できませんか?
ここで話しませんか、ここで話して、みなでなにかできることありませんか?
559都民(山梨県):2011/04/01(金) 11:02:46.72 ID:OwpO4W2Q0
>>555
爆弾が落ちる(落ちた)わけではないからね・・・。
いまのところ現場で作業している人が大変なだけだからね。
人生で桜の開花を最低65〜70回はみないとだめだよ。
外へ出てお願いだから青空見てから心を癒してね。
ところで貴方は関西の方??関西ならなおのことパニックにならないでね。
560M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 11:05:56.65 ID:2Gbu04BMO
何かこれまでの人生を振り返る契機になるよなあ。
好き勝手に生きてきて、もう十分かとも思うけど、やり残したことを思うと
やっぱりまだ死ねないなあ、とか思う。

もう少し足掻いてみよう…
561M7.74(長屋):2011/04/01(金) 11:24:04.41 ID:98T0/w4U0
>>528
デパスは内科でも出される薬だし、自分も地震起きる以前から安定剤として飲んでるから大丈夫
ただメンヘラとか言って飲んでる奴を馬鹿にするのはいただけない
それは巡り巡って自分自身も馬鹿にするようになってしまう事だってのを分かっておいた方がいい
体調が悪い時に用法用量を守って薬を飲むのは当たり前の事だ
562M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 11:26:41.66 ID:z0rZvuiV0
>>552
よう、ご近所さんw
江戸川は気持ちいいぞ
563M7.74(大阪府):2011/04/01(金) 11:52:43.69 ID:Ch0WGTlh0
生きてきた意味があるなら
死ぬまでの間になにかやれることがあるんじゃないかって、死と向き合った時に考える事があった。
(具体的には模索中)
だけどわかったのは、人間は欲張りすぎて必要以上に動物や生物を殺してきた。
自然もたくさん壊した。
豊かになりすぎて、どんどん当たり前になって命を与えられている事さえも感謝できなくなってる

人間にまだ未来があるなら、今度は自分達が壊してきたたくさんの命を償うように
すべての命あるものが幸せになれる世界を築く努力をしなくては。
これができるのは地球上には人間しかいない。そして一人でできるわけじゃない。
辛さから逃げるために死ぬの?家族まで殺して本当に最良の選択だと思うの?
逃げたくなったら命持ったまま逃げればいいじゃない。
564M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 12:13:09.43 ID:fD3NyZFvO
>>551
おいおい。もう少しがんばろう、一家心中なんて駄目だよ。もう少しがんばろう。
565M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 12:15:06.96 ID:CUpPTwjj0
フランス・アレバ社の介入で
またぞろ日本のクソ原発推進派どもがテレビにチョロチョロ出始めたな
566都民(山梨県):2011/04/01(金) 12:16:21.79 ID:OwpO4W2Q0
>>552
桜が少しでも心を癒してくれたら良いですね。

私も会社のリストラ計画で西から東京へ数年前転勤になりました。最初は忙しくてわからなかったけど、
数ヶ月して休みをとれるようになって、ふとじっくり考えたら人生は自分ではどうしようもないことがいろいろ起きるんだと悟った。
友達少なくて、やがて引きこもりになった。これではいかんと、その後必死で脱サラして心の自由を得たけど、
収入安定してなくて・・・とくにこういうときはきつい・・・。こういうとき親(家族)に頼れる人はいいけど、
頼る人がいない人はさらにきついよね。(私は脱サラしたあと仲間が出来たから精神的に助けられたからなんとかなった)
被災した方々に、将来の不安がつらさを増徴させてるよね。
国が被災した人、原発で被害受けた人をある程度速攻で救済しないときびしいよね。
消費税あげないと無理だとおもうけど・・・復興と救済そして将来の備え、
全体をみて上手くやれば最低限の経済縮小で復活できるはず。
能力のあるひとが政治屋と官僚と代わって(もちろん出来る人も中にはいます)なんとかしてほしい。
日本には優秀な人が民間にいっぱいいるのに・・・参謀として参加してほしい。
外人でもいい・・・日本を救えるなら代わってほしい。
平和ボケと事なかれ主義の日本人にはこの緊急事態のすばやい対応は無理だわ。
たのむから無能な人(政治屋、官僚)は退け。

567M7.74(東海・関東):2011/04/01(金) 12:21:46.39 ID:XX5nLl4RO
>>561
528だけどごめんなさい
メンヘラの人達自体は仕方ないことだし馬鹿にする気持ちはないんだけど
やっぱり自分の周りでは安定剤とか馬鹿にする風潮強くて
自分も馬鹿にされるのかなと思うと怖くて
でも私の書き方だと馬鹿にしてるような書き方だったね…不快に思った方本当にごめんなさい
これから考え改めます…

なんだかこの震災でいろいろ考えが変わったというか、いろいろ考えさせるというか…
もっとしっかり生きないとなって思った
568M7.74(愛知県):2011/04/01(金) 12:31:24.80 ID:KHaep1HV0
メンヘラ板みたいだなここ
569M7.74(関東):2011/04/01(金) 12:33:47.61 ID:LreKhJaCO
>>562
おお江戸川近いですご近所だw

>>566
転勤ですか。
私も人生は本当に、自分ではどうにもならないことが起こるんだなあと改めて実感してます。
私も脱サラして収入減ったけど心の自由は得た。
片方の契約終了になったバイト先はみんないい人ばかりで名残惜しかった。

あまり体強いほうじゃなくて、行動的でもなかったから、ここ数週間はただただ怯えているだけだった。
でも限りある命ならできることやってみようと思う。
塾のバイト、週3だけだけど増やせるように一生懸命やってみる。
570M7.74(長屋):2011/04/01(金) 12:42:56.86 ID:75GCGqonP
マスクされてた疲労感が出てきた感じがする。
体調が良くない。本数が減ったせいで満員電車もつらい。
571M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 13:04:15.63 ID:uqv59WUT0
3週間。疲れたっつーより飽きた・・・

ところでオマエら今回の地震で防災グッズ一式揃えたんだろ?
水道水も控えてんだろ?
それなら大丈夫。完璧。オマエらは生き残れるって

何にも準備してないオレは日常に戻る事にした
色々な情報ももうイラネ
572M7.74(東海・関東):2011/04/01(金) 13:57:48.24 ID:cTE+jwYKO
>>562
一之江わず新小岩なう
573M7.74(長屋):2011/04/01(金) 13:57:51.76 ID:H958Zaff0
>>461
マジ最高
574M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 14:22:18.07 ID:BI7j4QzL0
お風呂に入ってるときに地震が起きたらどうしようと怖くって
10日くらいお風呂入れなかった…
今、久しぶりにシャワー浴びたら、なんだか少しホッとした
お風呂は怖いけど、あたたかい日の昼シャワーならがんばれる日もあるんだと
わかって、少し落ち着いた
あとは、前みたいに、夜、ふつうに寝れますように…
575M7.74(福島県):2011/04/01(金) 14:31:47.34 ID:Hd2uq9MH0
じわじわくるのがつらい
じわじわじわじわ字和jうぃjうぃあjうぃじゃいあwじwj
576M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:29:06.75 ID:AJPlHk3DO
嫁さんと久しぶりに夜の営みをしている最中に地震が発生。
びっくりして中に出してしまった!
577M7.74(東京都):2011/04/01(金) 15:35:50.22 ID:5vJbvPbb0
>>574
TVかラジオ傍に用意しながら湯船に浸かると、
逆に小さい余震が分からなくって気持ちいい。
だんだん慣れてくるからやってみるといいよ。
578M7.74(長屋):2011/04/01(金) 15:38:27.21 ID:DI53Kgk70
>>576
もしそれで出来てたら、創った瞬間まで子供に説明できるんだねー
ある意味すっげー奇跡だ
579M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 15:44:33.04 ID:lBQ2Fi1gO
>>522
夜中は特に気弱になるとは言え、今見ると恥ずかしい書き込みしてしまいましたorz

そう言えば震災以来、ウチのお猫様をあまり構ってませんでした。
元々あまり構って欲しくなさそうな子なんですが…反省です。
少なくとも、この子の為に生きないとって気持ちにはなりました。
もう少し頑張ろう。ありがとう。
580M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 16:01:10.17 ID:TziayTey0
>>575
うんじわじわ辛い・・・
朝起きると出荷制限が増えてるんだ
しかも規制される地域がじわじわ近づいてきてるんだ
津波の映像で最初はじわーって来てたのがあっという間に濁流になったみたいに
いつの間にか飲み込まれてるんじゃないかと思うと怖い
581M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:12:00.53 ID:oVlWS3bG0
>>574
大きな揺れが来た時は、トイレに入ってドアを開けて待機すると安全
(狭い空間を4本の柱がしっかり支えてるから)というのと同じで、
浴室って結構安全な場所だと思う。

まあもちろん余震が来れば揺れる事は間違いないし、
私も入浴中に結構大きいのを経験して、浴槽のお湯が
ちゃっぽんちゃっぽんするのに焦ったけど、
すぐに「ここは大丈夫」って思考に切り替えた。

どうしても安心できないならアレだけど、
緊張で疲れた身体をお風呂でゆったりさせるのはお勧めですよ。
582M7.74(東京都):2011/04/01(金) 16:27:49.49 ID:gWIN92XK0
花見くらいさせてくれよ…バカ知事;;と思っていたら
友人が50人の大軍で花見に行き、女性陣が男性陣に化粧をして女装させ
酒飲んでどんちゃん騒ぎをしたと聞いて
知事が正しいのかもしれないと思い始めた。

もうなんか、何が正しいのか、何を自粛すればいいのか、何は普段の営みをするべきなのか
考えるの疲れた…
583M7.74(catv?):2011/04/01(金) 16:49:04.45 ID:kYGrqW3w0
簡易トイレが被災地行って都内に設置できないから都内公園の花見はやめとけ
垂れ流したいなら止めないが
584都民(山梨県):2011/04/01(金) 16:49:19.56 ID:OwpO4W2Q0
>>566
身体が健康でないと辛いですよね。お気持ちが前に向かって安心しました。
つらい最中はあがいてもつらいけど、苦しくても内にこもらず外に向かっていけば何かに出会いますよね。
どうか心まで病気にならないでくださいね。(私は心も病気になりかけたけど、外に向かってもがいてたら人(仲間)が救ってくれました)
ここで暴言吐いたり、ムカついたり、怒ったり、愚痴ったりして、自分を保てればいいですよね。
週末桜も咲くし・・・桜が少し元気にしてくれるかも。今日も私は日帰りお風呂にいきますよ。
ほんのひとときほっとしてきます。みんなも自宅の(温泉、お風呂センター等々)お風呂に浸かって血行良くしてくださいね。
585都民(山梨県):2011/04/01(金) 16:53:33.04 ID:OwpO4W2Q0
>>584 
566⇒569 修正。思考力・・疲れてるわ・・・・。(今日は少し収入仕事が入ったからがんばったよ。)
586M7.74(長屋):2011/04/01(金) 16:53:54.83 ID:75GCGqonP
住○金○の子会社。
こんな時期に新○鉄と合併で、会社そのものがどうなるかわからん。
587M7.74(長屋):2011/04/01(金) 16:54:21.77 ID:75GCGqonP
50過ぎて失業したら、首つるしかないですわw
588M7.74(神奈川県):2011/04/01(金) 17:28:08.80 ID:w0jnGBRS0
地震から1週間過ぎたあたりから腹痛がひどくなって夜も寝られないくらいに。
病院いったら2日ほど痛くなくなったけど、またぶり返して病院に。
CTとっても採血してもたいしたことない。来週カメラやりましょうって言われたけど。
これって絶対、ここ数年ナリを潜めてたIBS(過敏性腸症候群)だよなあ。
確定してればカメラなんて、この節電の時に申し訳ないばっかりなんだけど
一応ガン怖いし受けてみる。被災地のみなさん申し訳ありません。

こんな私は横浜在住。エア被災乙・・・ですよね。
だけど小さい子がいるし余震やら原発やら水問題やら東海地震やら考えてると
どうしても心が落ち着かないのです。

夜はテレビだけつけっぱなし、枕元に懐中電灯、子ども用のヘルメットと靴を備えて
寝る。お酒大好きだったのに、地震が起きてからは一滴も飲んでない。

安心して過ごせていた日々が懐かしいよ。。ついこないだのことなのに。
589都民(山梨県):2011/04/01(金) 17:34:21.34 ID:OwpO4W2Q0
>>557 元気だしてほしい。
590M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:40:08.48 ID:ENCYaA82O
>>588
自分も震災以来、胃が痛くてしょっちゅう腹くだすので、辛さはよく分かる
被災地の人のが大変なのに何体調崩してんだ自分!とか思って申し訳なかったのも同じw
調子悪くなるのはしょうがないよ
でも、お子さんのためにも早く身体を治しましょ!
591M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 17:44:18.00 ID:/kGhE9Zo0
去年の今頃とかって何してたっけ?
みたいな気分になる。
592M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 17:54:00.09 ID:N3CK1M7uO
>582
こんな状況下になくても必要以上にテンション高い悪ノリ花見客って大嫌い。
593M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:58:26.89 ID:ENCYaA82O
>>591
恋人と二人で呑気に花見してたなあ
携帯のカメラで桜撮ったりして

「来年もまた一緒に来ようね」

とか言ってた
594M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:06:21.20 ID:Q5esqDUr0
>>557
こちらも震災で自宅待機が続いている@千葉県民
震災前から充実した生活をしていたわけじゃないし、
被災して亡くなった方に代わって逝きたかった。
大きな余震に備えて身辺整理をすることにした。
595M7.74(神奈川)(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 18:19:04.60 ID:hf+qrrwXO
余震、放射能、計画停電のストレスはこの3週間の間に極限まで行ったが、人間いつまでも緊張状態は続かないもので、現時点では慣れたのか良くわからない感じ


それに加え会社が危ないのが痛すぎる…
天涯孤独だし今後の不安でいっぱいいっぱい
贅沢なんて望まないから安心したい

みんなみんな大変だよね、何とか前向きに頑張って行こうね
長々と愚痴ごめんなさい!読んでくれてありがとうです
596M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 18:20:28.40 ID:fD3NyZFvO
俺はあれから酒を浴びるように飲んで手が震えてきた。
597↑(dion軍):2011/04/01(金) 18:23:28.15 ID:DtjropFy0
<< 現在の電力情況(東電)、節電する? いつまで続く? >>
 ↑ このスレッドなんなあの〜、書き込めないし、消えない、常に上に行く
だれか意味を教えて。
598M7.74(新潟・東北):2011/04/01(金) 18:30:17.31 ID:yqq1L0TnO
月曜にカウンセリング受ける。
不眠と嘔吐続くし精神科も予約したよ。
599M7.74(北海道):2011/04/01(金) 19:02:24.32 ID:IfZg9abpO
北海道やだ帰りたい
600M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 19:20:39.08 ID:vfj+3tEZO
北海道は比較的安全でしょ?
ホームシックとか?
601M7.74(長屋):2011/04/01(金) 19:45:07.51 ID:cI6bAiN80
602M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 19:52:31.14 ID:6MNYqZgbO
結局放射能はどうなっているのかな。
気になって疲れた。速報でています。
603M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 19:59:40.56 ID:Fw08EOlkO
しにたい
早く殺して地震さん
604都民(山梨県):2011/04/01(金) 20:01:25.12 ID:OwpO4W2Q0
>>586
新○鉄は日本を代表する企業なので大丈夫なのでは??
この時期、日本の企業が海外に移らないような政策も早急にほしい(東北は日本の産業を支えてた)。
今、のほほんとしている公務員にはボーナス半分返上してほしい、民間にくらべて高すぎる。(もちろん、必死の公務員には給料倍でもいいくらいだが)。
その分、技術革新(ものづくり)の研究にまわした方が、将来日本(国民)のためになる。
605M7.74(埼玉県):2011/04/01(金) 20:01:27.78 ID:h1Fu1c140
一つになろうとか言うスローガンがあったりするけど、上から下までバラバラでなんかアホくさくなった。
606M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 20:03:31.76 ID:z0rZvuiV0
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)




607M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 20:18:11.28 ID:5qkkMM4BO
どうして生きることに執着するの?
どうして自分だけ優先出来るの?
どうして人から奪えるの?
どうして与えることが出来ないの?
どうして自分だけは正しいって言えるの?


どうして全て揃っていても、なにも無い世界を欲するの?
608M7.74(catv?):2011/04/01(金) 20:19:13.10 ID:NfUBKNPo0
去年止めたタバコ再開。すっかりヘビースモーカーに戻ってしまった…。

気晴らしにガンプラ買ってきた。
何年ぶりだろう…
609M7.74(愛知県):2011/04/01(金) 20:24:44.22 ID:LV0vAQHb0
>>607
おまえレンホーだろ。
すぐ判ったわ。
610M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 20:30:36.08 ID:5qkkMM4BO
わたしピンクのほうれん草
611M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:42:45.89 ID:N3CK1M7uO
>607
近頃のゆとりはテメェの問題も解決できないクセにすぐセカイ系の話をしだすから困る
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:53:24.19 ID:5qkkMM4BO
近頃のゆとりは何でもかんでもゆとりっていうのね。
ぶすどもがカワイイっていうのと同じね。
613M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:57:07.62 ID:b/IUIoZcO
地震も原発も不安だけど
就職も不安だ
614M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:14:35.07 ID:N3CK1M7uO
ゆとりをゆとりって言う奴こそゆとりだと言う人がいるがそれこそがゆとりだと笑うヤツは真のゆとりだと・・・。
あ・・・。
僕は・・・鉄雄・・・。
615M7.74(愛知県):2011/04/01(金) 21:17:20.80 ID:LV0vAQHb0
スルーしなかった俺が悪かったよデコスケ。
成仏しろや。
616M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:33:06.81 ID:IWq8ZBbr0
震度0(揺れ無し) 震度1 2 3 4 5弱 5強 6弱 6強 7 の 10段階だから
最大は震度7だぞと言っても震度8とか9とか言う奴はなんなんだ…
マグニチュードの間違いじゃないのか…
訂正するのに疲れたわ
617M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:49:43.76 ID:N3CK1M7uO
>616
ぼくらのいる地球とは似て非なるもう一つの地球の記憶とか、そういうんじゃないかな?
618M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 22:21:47.37 ID:CUpPTwjj0
「はなまるマーケット」の岡江久美子も昔「原発賛成CM」に出てた
良妻賢母のイメージで売ってるが、今どう思ってるのか「はなまる」で話してほしいもんだ
同じくそのCMに出てた大宅映子は震災直後にもテレビで
「原発に代わるエネルギーが他にあるのか?」と何度も言い、原発擁護してた
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:28:33.13 ID:N3CK1M7uO
>618
そして無知な我々も問題さえ起きなければ原発の恩恵を受けていたことさえ気づかずに利用だけしてた。

これからを皆で考えましょ?魔女狩りや踏み絵で解決する問題じゃないんだから。
620M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:44:42.85 ID:N3CK1M7uO
うわぁマジレスしてみたら>618はこのコピペよそでも張り付けまわってるただの岡江アンチかよ。
岡江アンチ?
まぁいいや、ほんと人間不信だ。
621M7.74(青森県):2011/04/01(金) 23:05:30.44 ID:pt8I40Lv0
納豆と牛乳が買えるようになったけど
なんでパスタと売ってないの?
朝買い占めてるの?
生産できないの?
なんなの?
疲れた・・
622M7.74(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:14:46.33 ID:Uu4pCR1PO
疲れた
623都民(catv?):2011/04/01(金) 23:26:32.30 ID:+z/rfu+A0
>>619さんのおっしゃるとおり。
いま TOKYO MX 見れる人は見たほうが良いよ。
624M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 23:32:01.31 ID:EAfN8CLD0
ロシア科学者、東日本大地震を14年前に予測 「極東で続発の可能性も」
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d96447.html

>更に同教授は、東日本大震災が発生してから、再び悲観的な予測を発表している。それによると、今回の日本の
>地震と津波は、今後継続的に発生する地震の始まりであり、日本およびロシア極東地域は大規模な地震に
>直面しているという。アブラモフ教授は、「我々の研究によれば、現在地球は新たな活動期に入っており、今回の
>東北関東大地震、インド、インドネシアおよびニュージーランド地震は全てその前触れ。
>2011年ロシア極東国境地域でマグニチュード8−9、カムチャッカ地域でマグニチュード10の地震が予測され、
>日本の西海岸付近でも地震発生が継続し、マグニチュード9に達する恐れもある。
>それらは決して小さなものではない。これ以外に火山噴火や津波も想定される」としている。



オワタ?
625M7.74(dion軍):2011/04/01(金) 23:32:52.86 ID:EAfN8CLD0
>>624はスレ間違い。気にしないで。
626M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:33:43.00 ID:z0rZvuiV0
>>624
油モフモフよ、変な事言うんじゃねえ
627M7.74(東京都):2011/04/01(金) 23:45:17.71 ID:6MZHKy1+0
バーテンダーに俺の心を救ってほしい。
628M7.74(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:48:13.57 ID:oVlWS3bG0
誰かに気持ちを訴えないと、不安で潰れそうになる。
旦那は生きる為の知恵は持ってる人なんだろうけど、地震やら原発関連の基礎知識が
全くないからか、全く危機感がない。
というか、完全文系で「ミリ、マイクロ、ナノ」の区別がつかなかったレベル。
これでもそこそこの大学出て、一部上場企業の管理職…学歴社会って何なの?

バラエティ見ても全然楽しめない。余計に気分が落ち込む。
ずっと2ch見てるけど、ただ「活字を追う」という作業に没頭してるだけ。
内容はほとんど頭に入ってないと思う。

連日、愚痴すみません。
しかも書いてる本人も表現力不足を感じるばかりでスッキリしないという…

とりあえず明日、精神科へ行ってきます。
629M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:00:07.42 ID:Z1HO9oO5O
>>628
すごくよくわかる。
うちは危機感がないというより自分だけ現実逃避してるから不安を口にするとキレられる。
バラエティーも見てて痛々しいし全く面白く感じない。
私は内科に行ったよ。安定剤出されたよ。
早く落ち着きたいよね。
630M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:00:22.02 ID:/Lu6WGkh0
遠方なのに原発が怖いっていう人がいるのが不思議。
信頼しあう家族がいて仕事があってお金も体力もあるなら
そんな絶望することないのにね。
ナンニモナイよ自分には。茨城住んでるしね、家族愛もないし、
景気悪いし仕事もなくなったよ。
猫しかいない。でも最近甘えてくれないの寂しい。猫触ってる時だけ死ぬこと考えない。
631都民(山梨県):2011/04/02(土) 00:04:12.86 ID:PxwEAabS0
>>628 愚痴って愚痴って愚痴まくってください。
不安を受け止めてくれる場所(場所や人)がほしいですよね。
632都民(catv?):2011/04/02(土) 00:13:22.62 ID:coi3DhA+0
>>630 猫ちゃんがいてくれてよかった。
633M7.74(群馬県):2011/04/02(土) 00:14:28.52 ID:CGIAnQoP0
ガソリン、ティッシュ、電池、米、水、タバコ…
缶詰にカップ麺、レトルト食品…
放射性物質やらなんやら まじで疲れた
一抜けた

で、iPad買った(笑)
ちょっぴり幸せになれた
心が潤ったぞ

もうどーすることも出来ないし、好きなことやることにした
634M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 00:15:14.86 ID:4u1oowOtO
>627
アホなドラマや漫画のせいか安酒で粘るだけ粘ってやたら濃密接客を求めてくる客が増えて困ってます。
635M7.74(東京都):2011/04/02(土) 00:20:57.37 ID:Jkp3c8UV0
怖いから地震板はこのスレだけしか見ないようにしてたのに
>>624ェ…
不安で直りかけた地震酔いが復活しそうorz
636M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:22:35.97 ID:ys+rHMSr0
>>629
不安を口にしてキレられるのはもう、何て言っていいか…
ここで何とか発散してください。それしか言えません。

ウチの場合「その不安に到達する理由は?」とか、いかにも
理論立てて説明すれば慰めてくれるようなポーズ取っておいて、
実のところ何も知らなかったって事で絶望感を感じました。

今も日課の「いいとも」の録画見ながら笑ってて、殺意すら覚える。

本当に早く落ち着きたいです。
「想定外の出来事」ばかりで、もう何が起こってもおかしくないとは思ってますが。
何しろトリガーが「想定外の津波」ですからね。

ああ。タモリ倶楽部始まった。
「空耳始まったよ(笑えという強制)」って言われるんだろうな…
637M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:28:49.01 ID:ys+rHMSr0
>>630
ウチの猫もあんまり甘えてくれません。てか、構ってくれません。
でも、日向でうとうとしてるの見てるだけで癒されます。
更に触ってるとすごく落ち着きますよね。

>>631
ありがとうございます。
負の感情って連鎖する気がするので気が引けるんですが…大丈夫ですかね?
638M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 00:31:24.89 ID:D0kusY7w0
携帯屋勤務だけど例年以上の激混みでしんどい。
今からでも携帯もって不安を解消したいんだろうな。
お年寄りから子供までみんな不安なんだろうな。
\0機種も品切れ出したけどがんばらんと。
639M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:33:24.46 ID:W/EozxF/O
誰か笑わせてくれよ…

なあ誰か笑わせて…
640M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 00:35:37.68 ID:YTxGFVvJ0
予知できるんなら予知してそこに住んでる人逃げろとか言えよksg
そこ大事な人がいるからマジこえーんだよ
641M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 00:36:42.78 ID:sbYuntx20
>639
1年後のダッシュ村だ。

長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな〜あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」
642都民(catv?):2011/04/02(土) 00:36:50.49 ID:coi3DhA+0
>>637
ここではだいじょうぶ、だいじょうぶ。負だろうが、なんだろうが・・・
なんでもはきだしちゃって・・・すこしだけ元気になろうね(^^)
猫私も大好き(今は飼えにゃいけど・・・)
643M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 00:41:52.73 ID:0gBla3BRO
疲れて顔の輪郭(骨の上に沿って)や耳の中に吹き出物できよった
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:50:10.44 ID:W7q9FGYiO
私もここで吐き出させてもらいます!
予言系のスレ見ると動悸が激しくなるからだめなのにちょっと見てしまった…
三週間で5キロ痩せました。
645M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 00:54:12.55 ID:kyQxxAfM0
東電以外の電力会社の幹部で約30年前からの原発推進派を知ってる
高給取りで家族で海外旅行数十ヵ国くらい行き、家も数件持ってる等リッチ
詳しくは言えないけど震災後も
妻は優雅に遊んでて原発のことなんてまるで他人事
夫は「原発は安全だ」とまだ言ってる
悪い奴ほど得をする、この世の仕組みを見た気がする
646M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:56:20.00 ID:ys+rHMSr0
>>638
こんな時に通常以上のお仕事をされてる方に尊敬と感謝の念を感じます。
やっぱり携帯から緊急地震速報を受け取れる、って事で新規契約者が多いんですか?
たまに携帯ショップに行きますが、毎回対応がものすごく丁寧で感心してます。

>>642
ロクに語彙がなくて、これしか言えなくて申し訳ないですが、
本当にありがとうございます。
仕事で関西から東京へ越してきてそのまま結婚したので、こちらにリアルな友達がいなくて。
しばらく常駐させていただきます。
647M7.74(東京都):2011/04/02(土) 01:00:44.44 ID:oUwXxnzV0
震災以来、オナニーしてない…
648M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 01:13:19.58 ID:iJe0/LgM0
>>551
一家心中はただのエゴ
他の家族は生きたいかもしれない
649都民(catv?):2011/04/02(土) 01:23:08.10 ID:YGkohl5M0
>>646 私は会社のリストラ計画で西から東京に流されて・・・はや8年。
今は自力で脱サラ組で心の自由と引きかえに四苦八苦の独り身ですわ。
646さん、猫ちゃんと居れてうらやましい限りです。どうか猫ちゃんに癒されてくださいにゃ。
こちらは明日お昼にお花見に誘われたので、仕事休んで(というか今仕事停滞だし)桜に癒されてきます。
日本の四季って美しいですよね。
そろそろ寝ますけど・・・みなさんが少し安心して寝れるよう祈ってます。
650M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 01:43:28.63 ID:W/EozxF/O
>>641
・・・。
651M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 01:46:26.53 ID:cYEwY4DN0
原発の怖さ分からない人には
チェルノブイリの動画一通り見せればいいんじゃないかな
特に奇形の子供が映ってる物

あれは本当に衝撃的過ぎて精神弱かったらトラウマになるよな…
あの悪夢が日本でも起こるのか
マジで怖い…
自分には結婚も子供ももう縁ないからいいけど
日本の未来はどうなっちゃうの…
大人の健康被害は晩年型の病気で済むけど…これから生まれてくる子供
その子供にもずっと影響は続くのに。。。
652M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 01:48:20.45 ID:ys+rHMSr0
>>649
どうか桜に癒されてください。
私も近所の桜並木を通り抜けるのを楽しみにしてます。
脱サラできたなら、今後もやっていけますよ!先見の明があると思います。

私もそろそろ寝ます。ビール3リットルでくらくらですw
おやすみなさい。
653M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 02:00:34.23 ID:cbqO1ZciO
疲れちゃった
大丈夫とかがんばれって言葉聞きたくない。
もう駄目なんだ皆病気になって死ぬんだ
654M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 02:02:36.15 ID:pzqqbXU20
桜の木の下に埋まれるなら本望だわ、私…
美しい季節にこの災害に巻き込まれて、幸せだった、私
655M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 02:18:48.17 ID:WiLr+/6L0
この日本から腐ったミカン共を取り除かねば
656M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 02:20:45.21 ID:aaAciR6YO
みんなが元気になる方法、おれ一生懸命考える
657M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 02:57:39.84 ID:5hqVdtseO
自分だけ疲れて、弱気になって体調くずしてるのかな、と思う。
建物被害も津波被害もなかったけど、停電の最中も自家発電最小限の明かりで仕事した。同じ東北で、今もじわじわ揺れてる。
職場の人は普通に働いてて、なんか自分だけおかしいのだろうか?
658M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 03:53:48.21 ID:ToYLLQV+O
疲れて死にたくなって当然だと思う。
この際とことん鬱病を味わって生きて欲しい。
659M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 04:31:03.63 ID:46K8SumfO
PIANOMANで、つい泣けてしまった。

先週末、いきなり急性胃炎になってしまってビックリした。
隠れて泣いたら、少し楽になった気がしたよ。
気を張り詰めてる人は、体調に影響出ないよう、
適度に深呼吸したり誰かと挨拶交わすだけでも気が晴れるかもしれないよ。
体力ないと、いざって時に逃げられないからね…
避難所でもかかってる人がたくさんいるだろうに。
せめて薬や水だけでも行き渡っ下さい。

660M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 05:05:30.00 ID:4u1oowOtO
広島で飲み屋やってます。
間接的な影響なのでどこにも文句も言えず援助も受けられませんが震災以降の売上の落ち込みが激しすぎます。
自粛や謹慎もあるのでしょうが特にうちは某地元企業のお得意様が多かったので震災の煽りで工場が停止したのが痛かったですね。
この調子だとたぶん来月は越せないでしょう。
店の借金もあるし保証人に迷惑もかけられないので選択肢は一つ・・・。
公庫の借金は命と引き換えにチャラにできますし。

まぁ、最後まで抗ってはみますが関東圏ではすでに覚悟を決められた同業者さんも多いことでしょうね。

誰に何を言えば良いのか。
661M7.74(静岡県):2011/04/02(土) 06:06:27.85 ID:XtxBtKAE0
>関東圏ではすでに覚悟を決められた同業者さんも
うわー、おまえさっさとこの世界から消えていいよw
662M7.74(北海道):2011/04/02(土) 06:54:10.31 ID:eHI7J5WW0
>>551
こんな風に思わせてしまうこの国の上の奴らが
情けなくて仕方ない
663M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 07:05:11.53 ID:AH5zb7Yb0
>>660さん
この板でやるにはあまりにも重い発言かと・・春厨も湧いてきてるしw
とりあえず借金関係は最終、弁護士に相談するしかないし
それしか解決方法はない。とだけ書いておきます。
664M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 07:14:02.87 ID:NuMomjVyO
酒を浴びてきたよ。3時間寝て起きる。
665M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 07:28:27.27 ID:/A2aHPO5O
一ヶ月近くこんな生活していると さすがにあちこちにダメージが出て来る。冷静な判断力は鈍るし感情的になるし親は喧嘩ばっかりだしで完全に家庭内不和になったわ。近所の御家庭も喧嘩が絶えないらしい。これが落ち着いたらお別れする御夫婦増えるんでない?疲れたわー!!
666M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 07:57:33.14 ID:cMH7H9FKO
何かもう一瞬で死ねたら良いよなぁと思ってしまいます。
桜の下で眠る様に消えたい。
667M7.74(宮城県):2011/04/02(土) 08:17:18.16 ID:7u7mxt9i0
>>660
うちの家族は、世紀末の不況時に億の不渡りをかかえ
あなたの言う「覚悟」とやらをしてしまいましたよ
でも、あなたの言う保険金やらで返しきることはできなくて
12年後病気で亡くなったもう一人の家族の保険金で
返し終わりましたが

ずっとずっとこの震災ですらも、生き残っている
(しまったと実際は思ってるんです)私たちは
そんなお金で苦労しても、命で返してもらいたいなんて
思ったことは一度だってありませんよ。
懺悔と後悔の念がいつだって、心に住み着いているんです

お金で苦労しながら、愚痴やらいいながら一緒に生きたかった
一緒に生きたかったんです。
668M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 09:53:21.74 ID:sXpyUdJ60
>>641
不謹慎かとは思ったが
シューベルトで不意打ちされたじゃねえかくそ

もうどうにでもなーれって頭の中じゃ思ってるんだけど体調がどうも思わしくない
別に地震も放射能もどうでもいいし仕事するっきゃないとは思っててもめまい吐き気難聴胃痛腹痛下痢便秘の繰り返し
自律神経おかしくなったのかな
669M7.74(福島県):2011/04/02(土) 10:28:05.05 ID:XcH8g4GR0
>>635
安心しろ、間違いなく跡付けだから。
正確にわかってたらそれこそ地震予報が国からでとるわ。
670M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:52:13.29 ID:mGxtvBWa0
655 M7.74(チベット自治区) New! 2011/04/02(土) 02:18:48.17 ID:WiLr+/6L0
この日本から腐ったミカン共を取り除かねば


656 M7.74(新潟・東北) sage New! 2011/04/02(土) 02:20:45.21 ID:aaAciR6YO
みんなが元気になる方法、おれ一生懸命考える


みかんが元気になる方法、おれ一生懸命考える
に見えた
671都民(山梨県):2011/04/02(土) 11:58:54.72 ID:BZ5xghN50
>>660 広島も・・・大変なんですね。私も来月のオフィスと家の家賃が払えるか悩んでましたが・・。

借金は今、全国の方が抱えてる悩みですよね。被災してないところも自治体毎に早急に支援策がでると信じてますが。
国は行動が遅すぎ。はやくトップが替わんないと、日本救えない。
どうか最後まで踏ん張ってください。国から今回の復興支援政策が出たら近くの商工会議所とかに相談に言ってください。
最後の手段は保証人さんと一緒に法律駆使(やり手弁護士と組んで)して、借金踏み倒すとか。しぬ気だったら何でも方法はあります。
銀行は国に助けられて何とかなるのに、この非常時、家族(国民)を助けられない今の政府はなんなんだ。こんな国、疲れる。
派閥超えて、民間からも登用して、日本復興ドリームチーム内閣つくらないと。国家の参謀があほすぎ。あほな国会議員(県も市も)多すぎ。
官僚頭いいのに、なぜか行動できなくてあほすぎ。
議員をスリム化して、職員(若者)増やした方がいい。議員も行政職員も威張っているだけのおやじは引退してほしい。
無駄な(病気になったひとでなく、能力ないひと)公務員や議員の給与下げたら、消費税あげてそれを復興税にしても国民は我慢できる。
672M7.74(東京都):2011/04/02(土) 12:35:12.18 ID:sRBmbyNv0
福島原発はGEのコピーや
低コスト優先で製造した為、完成当時から
危ぶまれていた、と今更ながらに
言われだしたwwww

そして静岡県、
浜岡原発の構造はさらにリスクが大きい。

関東の距離も非常に近い。(オワタ)

浜岡問題だけは、サルコジに負けない
戦うチカラが欲しいところ。

しかし、歴史は繰り返すとかw

力に依存せざるを得ない必要性が、
今回の様に、自由民主主義を蝕む、
まさに詰将棋だよ。
673M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 12:36:23.57 ID:72zN2NP7O
674M7.74(長屋):2011/04/02(土) 13:07:44.09 ID:0Pa+++Mn0
>>641
不謹慎だが、久しぶりにワロタ
675M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 13:20:13.68 ID:stM75Rf30
>>641
あるあるwww


・・・・・・・・・
676M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 13:27:59.34 ID:kyQxxAfM0
328 :M78(チベット自治区):2011/04/02(土) 08:46:04.01 ID:QjWEfYnR0
「福島に必要なのは石棺ではない」チェルノブイリ汚染除去責任者 
2011.4.1 20:33

爆発事故を起こし大破したチェルノブイリ原子力発電所=1986年5月(ロイター)
 【ロンドン=木村正人】旧ソ連・チェルノブイリ原発事故が起きた1986年から5年間、汚染除去作業の責任者を務めたユーリ・アンドレエフ氏(ロシア)が産経新聞の電話インタビューに対し、
「福島第1原発事故に必要なのはチェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、東京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。一問一答は次の通り。

−−福島の事故の状況は
「2号機は炉心や原子炉圧力容器が溶融している疑いがある。国際原子力事象評価尺度でチェルノブイリは最悪の7だった。
福島の事故は日本がいう5ではなく、最初から6であることは明らかだ。今は6と7の間と判断している」
−−状況はなぜ悪化しているのか

 「東電の情報が不正確で不足しているからだ。
(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、作業に当たらせるべきだ」

 −−チェルノブイリで得た教訓は
「ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に追われた。
原子炉内に核燃料があるのかを知りたかったが、実際はすでに溶け出して残っていなかった。
ソ連当局は事故の原因と規模を隠し、状況を悪化させた。
日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が担当している。
世界的にみても安全規制当局は原子力産業界に依存しており、独立した委員会を作る必要がある」

−−福島でもチェルノブイリと同じ石棺が必要か

「チェルノブイリで事故炉を石棺で覆ったのは放射線の放出を防ぐためではなく
残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石棺が必要とは思わない」

−−放射能汚染の除去にどれぐらいかかるか

「チェルノブイリでは原発の汚染除去に2年かかった。30キロ圏内の除去は実際上、不可能なので行われなかった。
福島の場合、放射線量が明らかでないので答えるのは難しいが、1〜2年かかる可能性がある」

−−「フクシマ50」と報じられた現場の作業員について助言はあるか

「50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。特別な防護服を着用してもガンマ線を浴びたり、プルトニウムを吸引したりする危険性がある。
確かに彼らはサムライだが、ロボットも導入すべきだ」
677M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 15:27:34.01 ID:mY+6kEHqO
被災なさってお家も無くなり避難所生活を送っていたり、亡くなった方もいらっしゃる中こんな事を言うのは不謹慎だけど、色んな意味で先が見えなくてこれから生きていくのが恐い。


仕事も震災の影響でお給料は半分以下だしこれから先もどうなるかわからない。歳とってからも出来る仕事じゃないし。じゃあ他に何が出来るのか‥。

彼とも順調じゃないからもしかしたら一生1人かもしれない。1人でどうやって生きていけばいいのか。一人っ子だから親がいなくなったら本当に独り。


日本がどうなるのか明るい展望を見出だす事ができない。
考えれば考える程暗い事しか思い浮かばない。
678M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 15:29:25.20 ID:sXpyUdJ60
今を生きるしかないんじゃね

私なんか2×年間彼氏いねー
まあ子供なんて作るつもりもないからどうでもいいけど
679M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 15:32:12.98 ID:98q3eE8QO
ただの呟き。
ログ速で地震キタースレの本震時リアルタイムのレスを読んだ
こういう記録が残っているのは本当に貴重だな…
前日の書き込みなんかも泣けてきた…
680M7.74(関西):2011/04/02(土) 15:48:41.96 ID:XZYmw0aBO
関西人なのに疲れきってて申し訳ない。
地震以降、製造用機器の消耗部品が一部入荷できなくなってる。
樹脂系の原材料も品薄。そこに物理的に不可なレベルの増産依頼。
客先在庫が消滅したのでとにかく速く、一個でも多く入れてくれと矢の催促。
過労で上司達の表情がおかしい。
仮に倒れても震災被害にはならないよね、こんな場所じゃあ。

とにかく職場全体が慌ただしくて
皆、いらいらしていて緊張感が半端ない。
遂にドロップアウトして今日は半休取らしてもらったよ。
月曜からはまた鉄火場だ、でも踏ん張れる自信がなくなってきた。
681M7.74(静岡県):2011/04/02(土) 15:52:14.71 ID:CN24eRyQ0
まあ関西だけではなく日本全体の問題だしね
魚も食べられなくなったりするだろうし
これから生きていくのにつらい世の中になりそう
682M7.74(東京都):2011/04/02(土) 16:25:43.44 ID:2Oa0yE3P0
>>641
リーダーwwwwwwww
683M7.74(東京都):2011/04/02(土) 17:23:16.65 ID:pr5/iLQg0
>>680 まともな関西の人の書き込みを初めて見たよ
関西の人って関西弁で常に東京の文句を言っている印象がある
いろいろ大変みたいだけどがんばって頂戴
684M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 17:27:10.71 ID:8iW4ziis0
>>641
ちくしょーwww
不覚にも笑ったぜ@農家の嫁
田んぼの手入れしてきて疲れたああああ
わしんとこDEレインボーカラーの米とれたらモマエらに売りつけるからな〜
685M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:27:25.23 ID:mGxtvBWa0
>>683
それある意味精神疾患がかなり進行しているような気がする、マジで。
686M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:46:57.80 ID:ys+rHMSr0
>>680
東北はあんな状態だし、首都圏も停電だ何だって経済のダメージキツいから、
西の方だけでも頑張って経済回してほしいって思ってた。
…けど、そんなになるまで頑張れなんて思ってないよう(´;ω;`)

適度に休んでください。って言いたいけど、状況が許さないんでしょうね。
本当にお疲れさまです。気の利いた事いえなくてすみません。
687M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 18:03:55.36 ID:Ho583fI+O
あーもうやだ
日本おわるんかな
688M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:26:11.79 ID:cMH7H9FKO
はやく外国の支援をうけて原発を何とかしてくれ。
自主避難を待っているとしか思えない。心配するのに疲れた。
外国に迷惑かけてごめんなさい。
689M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:34:35.08 ID:7K0saSN7O
この期に及んで政府は選挙の事ばっかですか
690M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:09:17.13 ID:MLF+yJA90
みんな忙しいしそれぞれ切羽詰ってる
申し訳なくて辛いなんて言えない
でも本当に辛い。ずっと寝れない。
誰かに言ってどうにかなるもんでもないからこうして2ちゃんに書きこむしかない。
691M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 19:18:27.29 ID:kyQxxAfM0
福島第1原発 廃炉に30年と1兆円 (2ページ有り)

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110401/cpb1104010505001-n1.htm
692M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:33:29.60 ID:lUMp1o9kO
疲れた…
693M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:44:33.09 ID:w+qmt3YY0
>>687
1300年前も300年前も来てっけど何とかなっとるし
なんとかなんべぇよ〜

はぁ、こわげたのぇ。
694M7.74(関東):2011/04/02(土) 20:05:18.97 ID:Qg0jtb/ZO
海なし県だから津波こないのに津波の夢を見る
自分が巻き込まれてたり逃げてたり巻き込まれていく人々を遠くから見てたり色々
アニメやイラストでも大きい波を見るとうわぁ…と思うようになった
695M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:08:31.27 ID:UjFviFop0
とりあえず、今日
せいぜい明日くらいの心配にとどめておこうよ

遠すぎる先のことなど、考えるだけ損だわ
どうせ当たらないって


「今日を乗り切れ、そして寝ろ」
696M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 20:25:41.65 ID:1/V4BCjo0
寝る
永遠に
697M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:27:24.99 ID:kyQxxAfM0
繰り返す
福島第1原発 廃炉に30年と1兆円 (2ページ有り)

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110401/cpb1104010505001-n1.htm


福島4基だけで4兆円か?
ギリシャは80兆円で国家破綻
バカ日本人の消えた年金100兆円があれば、被災者達も充分カヴァーできたのに
それでも現実逃避で怒らないバカ国民日本人
これからも役人・政治家の「思うツボ」に金出して東電の尻ぬぐいしな
698M7.74(関東):2011/04/02(土) 20:28:16.75 ID:+gL+CqyKO
まいったな
これからどうなってくのかな 再就職できる世の中なのかな
結婚とか夢のまた夢になっていくなあ
女で一人っこだから稼ぎも不安なのに
どうなっていくのかなあ
699M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:32:29.88 ID:I29hAGBd0
仕事中でも溜息ついたり、涙が出たりする。
募金しかできなくてごめんなさい。
700M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:33:51.35 ID:mGxtvBWa0
>>698
大丈夫!
俺が何とかしてやれないけど
たぶん大丈夫・・・おそらく
701M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:42:03.41 ID:F+dMEzNn0
なんか通勤電車に乗ってると前より明らかに
ストレスためたような人が多い気がする。
ちょっとしたことで不機嫌そうな反応したりして。
702M7.74(静岡県):2011/04/02(土) 20:46:37.61 ID:CN24eRyQ0
海に垂れ流せば大丈夫!と思ってるのがムカツク
いろんな国にも迷惑かけてんのかわかんないのか
703M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:50:01.41 ID:ToYLLQV+O
自分は気軽に大丈夫だとか言う人間は反対に信用しない。
世の中はそんなに甘くない。現実は厳しくて冷たい。
704M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:50:48.48 ID:w+qmt3YY0
>>701
春になりかけ、けものなら毛替わりの季節だからねぇ。
ちょおいと不安定。地面も不安定。
しゃあないわなぁ。
705M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:21:52.90 ID:hpmZOUp4O
家はない…避難所は出される…アパートはパンク状態で住むところがない…なのに学校と仕事は再開する…どうしようどうしようどうしよう疲れた考えたくない
706M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:29:51.87 ID:Um8Tiafm0
>>699
被災者面して気持ち悪い…
707M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:35:57.95 ID:j3PdSuWy0
311から頭痛が度々するようになった。
眠りも浅く、地震前に自分が悩んでた事とか心配事が、
あまり思いだせなくなった。今日になって災害児童の記事を読むように
なって、復興は数年以上かかると感じ、自分も災害と共に、
今後の人生を歩む気がしてきた。自分でも長い戦いになるだろうな。
節電や仕事や生活環境にも影響し始め、心に穴が空いた気分。
募金しか出来ず、気力が無く、毎日なぜか疲れる。職がある時で、
助かったとは思うけど、今後は分からない。病んでるのかな。
708茨城(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:52:42.53 ID:wNGYfY1O0
生きていく場所がない。
土地ではなくて居場所。食えないなら死ぬしかない。
被災しても金持ちはどこでも暮らせる。
茨城で同じような原発問題が起きても、私は逃げられない。
中途半端な年齢まで生きてしまった。行き場がない。
709M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 22:04:31.71 ID:iJe0/LgM0
>>708
JCO臨界事故は大変だったみたいだね・・・
あれは社員が命を懸けて止めてくれたけど
福島と同じようなことが起こらないといいね。
710M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:09:10.07 ID:ibA+t9+MO
もう飽きたから気にしないことにする。被災地も原発も
711M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:09:22.25 ID:c7bn4n5hO
地震が怖い。乳児がいるからなおさら。トイレに行ってる間に地震が来て家具に潰されてしまわないかとか
そんなことばかり考えてる。
まだイヤな予感が消えないので大きめの地震が控えていると思う。
712M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:28:21.01 ID:kyQxxAfM0
27 :M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:43:27.40 ID:V0PuXYtc0
東電 供給計画に“原発増設”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
もう ホントに狂ってるョ
713茨城(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:30:51.00 ID:wNGYfY1O0
ひとりぼっちがつらい
714M7.74(静岡県):2011/04/02(土) 22:39:36.99 ID:zy7s8Nwk0
東海とか東南海とか超東海とか…
うち浜岡原発近いしもうやだ
715M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:52:40.85 ID:w4xnicK5O
原発や地震関連の話を聞くだけで
寒気がしてガタガタ震えがきて
お腹を壊すようになった。
716M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:55:10.91 ID:pUBcvY6S0
>>693
だってその時は原発なかったじゃん
717M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 22:58:32.88 ID:YTPUcwan0
関西の人には元気で頑張って欲しいなんて勝手に思ってしまってた
関西の人も大変なんだ・・・ごめんね知らなかった
718M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 23:10:01.46 ID:I29hAGBd0
>>706
阪神大震災を経験しました。
気持ち悪くてごめんなさいね…
719M7.74(群馬県):2011/04/02(土) 23:15:58.82 ID:QV9FiI/X0
なんだかメンヘルスレみたいになってきたな(;´・ω・`)

みんな頑張らなくていいんだょ
今までだって何が起きたってなんとかなったんだから これからだってきっとなんとかなるさε-(´▽`)
720M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 23:17:49.67 ID:sXpyUdJ60
余計疲れるレスが増えたな
721M7.74(東京都):2011/04/02(土) 23:35:20.45 ID:jYiqyX1q0
デパスでも飲んで早く寝たほうがいい
722M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 23:38:35.94 ID:AH5zb7Yb0
>>720
ここは疲れている人が愚痴を言ってみるスレだからね^^
人間、疲れてツライときは少しでもはきだせば少しは楽になるものだよね
723M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 23:41:22.96 ID:iLE+rBKp0
デパスにはお世話になっている
頓服にしてたけど、最近出番が多くなった
震災前は地震は怖くなかったんだけど、
続く余震に水不足、原発…
不安要素ばかりで、精神状態がますます悪い(´・ω・`)
家族には「何があるか分からないから薬飲んで寝るな」って言われたが、
眠らないと体も気持ちももたないよ
もう疲れた…
724M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 23:50:56.05 ID:1BVCLFog0
震災以降、めまいがひどい
いきなりグラッとくる…

最近のテレビのCMがイライラする
「一つになろう」とか「がんばろう」とか
自分が生きていくのだけで手一杯なのに、他の人の心配なんかしてられないよ
とは言っても何かしたほうがいいのかな?って思う自分もいて
なんだか息が詰まる…
725都民(東京都):2011/04/02(土) 23:51:33.30 ID:iT1E39j00
>>705 どこかないんですか?避難所にいられないんですか?
近くに相談できる場所(公的機関)はないんですか?
>>708 避難勧告がでたときは東京の味の素スタジアムにきてください。なんとかなりますよ。
私も物資届けます。


726M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:54:31.04 ID:6woPMUTQO
ふとした時に、つい涙ぐんでしまう
桜を見ても、海を見ても、なんだか泣けてくる
ヤバイな自分…
727M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 00:06:22.36 ID:16Y6b0ZF0
>>726
おもしろい動画とか見るといい。
728M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:09:41.64 ID:GplUYYvpO
もう疲れた…

放射能も来るし。

地震も終わらないし。

このまま楽になりたい。

苦しみも悲しみもなく、みんなが一つになれる世界に。
729M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 00:12:27.19 ID:16Y6b0ZF0
>>728
気にすんな。逆に言うと怒ったほうがいい
730M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:16:01.01 ID:E8nC9TI9O
信じてるとか強いから大丈夫とか一人じゃないとか、ありきたりで無責任で全然胸に染みない言葉だなぁ。。

731M7.74(福島県):2011/04/03(日) 00:20:39.27 ID:/pdrT2l50
>>730
じゃあ俺が養うよ。無色だけどな。
732M7.74(愛知県):2011/04/03(日) 00:20:58.73 ID:LVDqniNu0
地震や津波なんかの自然災害で死ぬならまだいい
原発みたいなあからさまな人災なんかで命を落とすのはいやだ
一部の人しか得しない危機感があんまりない人が管理するちゃっちい出来のもんじゅ(笑)やら浜岡(笑)なんかで…
その他もろもろは全国都道府県より多いしさなんなのこのクソ施設
733M7.74(群馬県):2011/04/03(日) 00:21:42.10 ID:OlLkZx550
それ本当に必要ですかぁ

内田、貴様、デカイピアスつけてマジたひ
734M7.74(東京都):2011/04/03(日) 00:23:25.39 ID:bYpRdoIC0
>>731
地震より不安定で怖い
735M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:24:01.44 ID:Rhki+tghO
こんな時なのに親に怒鳴られた。
皆心に余裕無いって分かってるけど、
私だって人のイライラを受け止める余裕なんて無いのに当たらないで欲しいよ。
そのくせちゃんと話し合うこともしないし、一番信頼できないのが親だなんてもう嫌だ。
気持ち処理できなくて涙が止まらない。
736M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:38:39.36 ID:618MKP38O
疲れた……。
震災前に腎不全で入院した母が、不安からかパニック障害発症して手に負えない。
・時間帯丸無視で頻繁に電話が掛かって来る→寝てられない
・余震頻発→寝られない

別居中の父も、母とは違う病院に入院してて、そっちからも電話が掛かって来る。

知的障害者の実兄抱えて、車もない状態で病院2ヶ所を行ったり来たり。

色んな意味で限界だ。楽になりたい。眠りたい。永遠に。
737都民(東京都):2011/04/03(日) 01:10:26.58 ID:kER1qwc50
なんかみなさんの苦しい気持ち、悲しさが伝わってきて、泣けてくる。
せめてここで怒って叫んで愚痴って、少しでも楽になってほしいとおもいます。
けど・・・あまりにもつらすぎますね。

>>736 なにかできることないんでしょうか?
738M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:13:05.96 ID:JI3VxeIbO
なんか、自分に酔ったポエム書いてる人見ると、実は余裕あんじゃねぇの?とか思う
739M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:22:01.85 ID:TVoC3EiCO
>>736
どっちがどっちにならずに頑張ってください。
740都民(東京都):2011/04/03(日) 01:23:41.53 ID:kER1qwc50
>>738 そういうこと書くひとは、ここにきてはいけません。
741M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:29:44.92 ID:JI3VxeIbO
ゴメン。
気疲れしてイライラしてたんだ。
黙るよ
742M7.74(東京都):2011/04/03(日) 01:31:49.44 ID:6oV5biGF0
笹かま食べたい…
743M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 01:43:41.12 ID:nGFBdD5f0
余震と停電のストレスが溜まっている・・・
11日の恐怖も未だに引きずっている・・・ISDNだわ
744M7.74(東京都):2011/04/03(日) 01:46:46.14 ID:vb9H2Ka80
PTSD??
745M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 01:54:18.64 ID:nGFBdD5f0
>>744
そ、そうとも言うかな・・・
746M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:08:21.42 ID:uSAuXTnmO
殺人や自殺みたいな事件が、西日本ばっかりな気がする。
東日本のは報道されないだけなのか、実際、事件が起きてないのか…
「生き延びること」「復興」という目的ができたから、みんな、気持ちが充実してるのかな。
俺は全然、充実できないけど。
747M7.74(東京都):2011/04/03(日) 02:09:59.22 ID:bYpRdoIC0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ADSLにしとけよwwwwwww
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
748M7.74(東京都):2011/04/03(日) 02:10:09.98 ID:NgX1jCJi0

詐欺師政治屋と汚職公務員、うじ虫経団連によって

原発建設とこの事故は起こされた

二度とこの外道どもの言うことを信じてはならない

警察、消防、自衛隊、米軍、復興支援社(者)の皆様には深く感謝

749M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 02:10:55.13 ID:nGFBdD5f0
地震以外の最近のニュースが全くわからん・・・
750M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 02:12:12.07 ID:nGFBdD5f0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 俺ISDNだわwwwwwww
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

751M7.74(東京都):2011/04/03(日) 02:13:24.34 ID:ul9tMOhP0
その後への不安と絶望で毎日三時間睡眠。
家族とは毎日喧嘩。職場はこの一件でブラック化。
ボーナスカットされて部屋の更新出来ないし、放射能怖いし、もう疲れた
752都民(東京都):2011/04/03(日) 02:15:05.80 ID:kER1qwc50
みなさんが少しでも元気になることを祈っています(祈るしかできなくてごめんなさい)
753M7.74(兵庫県):2011/04/03(日) 02:26:21.52 ID:GYfvLFOU0
最近こういった音楽のエールが上げられていますが、正直言って被災者の方には
どうなんですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=lnGFtFmYdPE
754M7.74(東京都):2011/04/03(日) 02:28:37.83 ID:QziyMYLr0
755M7.74(長屋):2011/04/03(日) 02:40:54.14 ID:/SpUq+BF0
音楽やスポーツのチャリティーって好きになれないのは俺だけか?
756M7.74(東京都):2011/04/03(日) 02:52:12.52 ID:av9Ty2we0
凄い疲れてたけど、山路徹が原発20キロ圏内で犬猫の救出活動をしてるって聞いてワロタわ
757M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 03:05:24.53 ID:v51H/bcw0
>>755
私も好きになれない。
あの手の自慰行為は見ないことにしてるよ。
全員が応援してる自分たちに酔ってて吐き気するんだよね。

でも杉良太郎は全力で応援する。
758M7.74(東京都):2011/04/03(日) 03:08:49.45 ID:vKBEhKY60
>>755 チャリティはともかく偽善的な音楽番組はウザい
どんな歌を歌っても現地の人が元気になんかなれないだろ 自己満足杉
あとスマップやトータス松本のACはうざいなあ 全然感情がこもってないよ
中居なんか東北の事を心配している訳ないから 松本は今回の震災と
全く関係ないDQN大阪人だ 大阪人は今回見て見ぬふりばっかだ
759M7.74(神奈川県):2011/04/03(日) 03:17:33.82 ID:BLgqZ5tt0
もう原発だめなんでしょ?
だめってはっきり言って欲しいわ
写真見る度に絶望しか沸かないんだけど
あんな原型留めないほど壊れてるのに
しかも4機も
冷却システムなんて全部壊れてるよねどう見ても

大丈夫なんとかなるなんて気休めはもういいよ
どうせ最後は手に負えなくなって日本は終わるんでしょう
ここからいい方向に行くシナリオが全く見えない
まだ1ヶ月も経ってないのに食べ物がこんな汚染されてるなんて
760M7.74(長屋):2011/04/03(日) 03:21:58.81 ID:/y5VcOMb0
今も水が駄々漏れ中なんだよね
今まで好きだった、感動してたものも感動できなくなった
楽しかった思い出も思い出そうとしても思い出せない
海外の人が羨ましい
こんな隠蔽体質の腐った国に生まれた自分・・・
次ぎ生まれ変わったら二度と日本人なんかになりたくない
761M7.74(長屋):2011/04/03(日) 03:24:38.40 ID:slVWfBvK0
放射性物質と放射線が怖くて、毎日死にたいと思うぐらい欝だった。
何気なく検索して見た動画で、少し放射線が怖くなくなったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=I2ILnYbyUFk&feature=related
↑玉川温泉で売ってる塗り薬 関連動画では玉川温泉からも高濃度の放射線
http://www.youtube.com/watch?v=QsmuXPDANek
ウラン残土で作ったレンガ すでに農林水産省などの官庁の花壇で使用されてる

より怖くなる人がいるかもだけど、自分は反対に放射性物質ってどこにでもあるんだと思えた
天然と科学的な物の差があるかもしれないけど、放射線出してる物を身体に塗るって発想はなかった。
今日は怖がらずにお風呂に入れそう。

762M7.74(catv?):2011/04/03(日) 03:27:11.73 ID:UtY2iYDi0
今日は日付変わってから3時間くらいしか経ってないのに、国内でもう6回も地震起きてるんだね。なんかまた活性化してきたのかな?
763M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 03:31:09.42 ID:yRiiCLVNO
子供が高校を卒業するまではなるべくコンビニ弁当とか食べさせたくない母親が多いのに、放射能汚染された食べ物や水なんか絶対に無理だろ。
東北厳しいかもな。
764M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 03:38:08.37 ID:sFKxYvVxO
彼氏に電話したら少し落ち着いた〜…
色々ショックすぎて
もういやだ

私が稼げたら親も楽だったろうにごめんね…
765sd(新潟県):2011/04/03(日) 03:40:30.57 ID:w1elOZ+C0
民主党仙石、自衛隊を暴力装置と言い放った腐れブタを
やっつけてください
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 04:06:01.43 ID:IHxkxa6QO
>>761
怖いのは内部被…いやなんでもない
767M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 04:13:20.36 ID:uSAuXTnmO
ドヤ顔で「放射能は自然界にもある!」と言い出す。情強になる時、誰もが通る道。
768M7.74(東京都):2011/04/03(日) 04:22:46.65 ID:ul9tMOhP0
日本は全国バラック長屋になるだろう
769M7.74(東京都):2011/04/03(日) 04:31:00.00 ID:pYOWsw+o0
「放射能で死ぬ」
ようやく思い描いていた未来が来た気がして、わくわくする。
ビルとビルの間をつなぐチューブの中に、タイヤがなく浮いて進む車はないけれど。

ようやく1999年が来た気がする。
「20代で死ぬのか…」と幼少の頃から漠然と信じていた未来。
30代まで生きてるな…と、ふと気づくと不思議な気分になるほど。
770M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 06:57:03.87 ID:eA7Pthsy0
明後日茨城に引っ越す。
引越し作業中に余震でダンボールがどんがらがっしゃーん\(^o^)/ってならないことを祈る。
初一人暮らしな上に放射線怖いけど、不安な状況だと友達つくりやすそう。
771M7.74(北海道):2011/04/03(日) 07:52:57.87 ID:jDKYhXv+0
水とオーブンなしでパンを焼く方法

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110402/Getnews_108323.html
772M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 08:01:18.01 ID:rm22Lkl2O
北海道住み。
身体の不自由な両親がいるため毎日昼間になるまで寝れない…
もともと痩せてたのに御飯も美味しくなく、これ以上痩せたくない!!
773M7.74(関東):2011/04/03(日) 08:43:51.24 ID:tGXs/doSO
義援金も寄付した
支援物資も

非難所にも直接色々持って行ったりした

東電が機能不能に陥ってて電気屋の私は色々迷惑

地元消防団に入ってるから計画停電の夜は夜警に出動。

何ともないけど何かつかれた埼玉県民


774M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 09:00:33.69 ID:EEOtTCq3O
自分の住む地域はパニックも少し治まって日常が戻ってきたように見えるが、それは表面だけで
中身は311以前とはまったく異質なものに変化してしまった。
もう以前には元には戻ることはない。
そのちぐはぐ感がなんとも気持ちが悪いというか気味が悪い。

今までが平和ボケしすぎていたんだろう。
775M7.74(茨城県):2011/04/03(日) 09:00:57.46 ID:Qd73yY0l0
>>722
愚痴を言うスレだってのはわかってんだよ
春厨っぽいのが煽りに来てるってことを言ってんだよ
776M7.74(東京都):2011/04/03(日) 09:21:20.55 ID:5711dR5i0
本当に余震は終わってほしい。
トイレに行くにもお風呂・シャワーするにも
いつ地震が来るかと思うと落ち着かない。
都内北区・6階に住んでいるけど動いている分だとわからないけど
座っていると頻繁に微かに揺れてる。
この揺れが1時間以上続くと必ず茨城沖で地震が来ている。
777M7.74(関東):2011/04/03(日) 09:22:17.27 ID:bKnaIyHjO
自販機関係の仕事(しかもパート)してますがずっ〜と自宅待機…今後、節電により真っ先になくなるのが自販機な気がする…
終わってるよな…
778M7.74(東京都):2011/04/03(日) 09:26:33.74 ID:5711dR5i0
自動販売機はある意味必要なんだけどね。
自販があるかないかで命綱になる可能性だってある。
大震災があった日、関東圏は歩いて帰宅する人達が多かったけど
家に帰る途中にのどが渇いた時に自販があれば助かるのに・・・。
779M7.74(関東):2011/04/03(日) 09:27:18.52 ID:6+PcvvCTO
自分喘息持ちなんだけど地震前から1ヶ月ずっと喉の調子が安定せず熱が上がったり下がったり
筋肉痛になるくらい咳も出てキツイ
色々やらなきゃいけないことあるからと作業すると熱上がるし
寝てると原発のこと考えてしまうし
どうしたらいいんだ
780M7.74(長屋):2011/04/03(日) 09:51:11.89 ID:9PNa8h620
>>777
給料出るの?
781M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 10:06:18.79 ID:Rj4KBB5PO
>>779
毎日ステロイド吸入
毎日ロイコトリエン服用
毎日テオフィリン服用 
喘息は薬剤でコントロール出来る 
医者に池
782M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 10:11:31.28 ID:9uPm02i1O
>>776
東京はこの1週間くらい揺れてないんじゃないのか?昨日の1回くらいで。
震度1にも載ってないが。地震酔いじゃ?
783 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/03(日) 10:27:04.51 ID:YDbxMPpk0
九州の知り合いがペットボトルを8ケース送ってきてくれた。
ありがたいけど、東京でも買えるから大丈夫なのに・・・
784M7.74(東京都):2011/04/03(日) 10:27:19.84 ID:vb9H2Ka80
え?昨日割と大きいの来たし何度か続けて来なかった?
785M7.74(東京都):2011/04/03(日) 10:30:08.56 ID:0aMs3PFj0
>>735
こういう時だからこそ、腹割って話してみなよ
どちらかが怒鳴って会話終了、の流れを打破するんだ

オレは出来たよ
相手は、ここ20年ほどまともな会話が成立しなかった同居してる親父
こっちの真剣さが伝われば、相手も真面目に聴くはずだよ
786M7.74(長屋):2011/04/03(日) 10:45:07.42 ID:/SpUq+BF0
バッティングセンター行ってストレス解消してくるわ
787都民(東京都):2011/04/03(日) 11:36:01.55 ID:kER1qwc50
>>777 東京に震災がきたとき、一番役にたつのが自動販売機ですよ。
帰宅難民に多いに役立ちました。(いつもありがとう)
省エネ型や震災時用に今後改良されるはずだけど・・・それならなおさら忙しくなるよ。
788都民(東京都):2011/04/03(日) 11:53:59.79 ID:kER1qwc50
>>783 次回のパニック(雨の日にあと)に備えて・・・・ってことでしょうね。
いいお友達がいていいですね。
789M7.74(catv?):2011/04/03(日) 12:21:43.19 ID:t9wnktpJ0
>>770
大学か??
790M7.74(catv?):2011/04/03(日) 13:07:12.86 ID:TityEkaNi
>>783
宮崎ではスーパーの水が売り切れですよw
791M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 13:20:49.46 ID:A0fsZTQV0
この地震が起きてから考えがネガばっかりになってきた
歌手が「私達の歌で元気になって頂ければ」「私達は歌うことしかできない」
とか何言ってんだ歌じゃ糞の役にも立たない
それより水や食料送れと思うし
自分の住んでる地域の野菜でさえ放射能で食えなくなるとか
どうすりゃいいんだ
792M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 13:31:52.04 ID:snH1oqIG0
>>757
同意だが最後の1行に茶を吹いた
793M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 13:44:11.26 ID:e5LjETYeO
>>757 全同意。杉様は阪神の時に御実家が全壊した経験があるからか必ず炊出ししてるよね。
794M7.74(東京都):2011/04/03(日) 14:13:49.90 ID:ul9tMOhP0
そろそろ安楽死を合法化してくれよ。頼む。
795M7.74(長屋):2011/04/03(日) 14:51:35.86 ID:8H2qdqK20
>>783
え?東京って水買えるのか
名古屋でも全く見なくなったのに意外だ
796M7.74(長屋):2011/04/03(日) 14:53:52.98 ID:8H2qdqK20
>>777
のるかそるかちょっと分からない業界だね
うちは外食産業の広告やってるけど
正直地震前から厳しかったのにもっと厳しくなるだろうな
この波は乗り越えれなさそう><
797M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:33:30.70 ID:TVoC3EiCO
今日も下痢だ。。。
798M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 15:34:16.98 ID:N/vzb+u20
>>795
関東のブームは水から納豆・ヨーグルトへと移行したらしい
午前中ならスーパーでも水は買えるし個数制限ありだけど
普通にコンビニに売ってる
799M7.74(東京都):2011/04/03(日) 15:35:32.43 ID:mPpBzR3Q0
杉さまの手首が心配。

東京は水入荷してるよ。硬水は夕方でも残ってた。
納豆は相変わらずレアもの。
800M7.74(山梨県):2011/04/03(日) 15:53:13.40 ID:5pT/FXx20
>>1
今から疲れてたら保たないよ…
炉内から漏れてるなら少なく見積もっても
50年戦争だよ…
801M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 16:05:49.58 ID:snH1oqIG0
50年か
8歳の娘は58歳のオバハンか…
孫は五体満足で生まれとるかのう
802M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 16:39:26.46 ID:8fwqp+zP0
原発推進CMに出演した有名人

http://ameblo.jp/lm262327/entry-10842320332.html
803M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 16:45:43.69 ID:ltPEJXJvO
家の引き戸、閉まってるのに上部に隙間ができた
いーかげんでかいの来るなら来いよ
余震で家が壊れるゼ
804M7.74(長屋):2011/04/03(日) 16:49:30.27 ID:8H2qdqK20
>>798
そうなんだ
こっちは2リットルのお水は全く見なくなったんで逆転現象か
田舎はやっぱ東京より流行が一歩遅れてくるw
805M7.74(catv?):2011/04/03(日) 16:51:20.40 ID:cXVIZH500
福島住みです。
地震とか原発あってから色々と
歯車が噛み合わなくなって彼氏とも毎日喧嘩だし、
体調もずっと悪い。
この先どうなるか全く分からないのに、仕事や家族、お金の事を考えると
県外へも行けない。
もう生きてるのが嫌だ…
806M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 16:55:24.22 ID:UoIP114f0
地震以前から、4月半ば頃まで激務になるのは確定事項だったけど
震災の支援をするとかで、さらにやることが増えたうちの会社。
社長が調子いいからデスマーチもいいとこなんだけど、
仕事に没頭している間は原発のこと忘れられるから、ありがたい。
でも、やっぱりつらい。
深夜、会社を出たとたん不安になって涙を流しながら帰宅する日々。
街も暗いから尚更。
807M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 16:59:07.91 ID:GaLROX+jO
寝不足だから昼寝したら
不発エリアメールで起こされた
余計疲れた
808M7.74(関東):2011/04/03(日) 17:58:31.97 ID:6+PcvvCTO
>>781
>>779だけどありがとう
ステロイド吸入はしてたけど他の服用は今までしてなかった
明日病院行ってくる
809M7.74(東京都):2011/04/03(日) 18:14:47.46 ID:P73612ZC0
つかれた(´・ω・`)
悪いニュースが出てきても、
最初のほうに2chで騒いでた状況が
どんどん現実化してくだけで
今更騒ぐ気にもならない
恋人ともケンカ別れしたままだし
底辺進行中
810M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 18:30:53.25 ID:8fwqp+zP0
「金沢誠 works」より

原発推進CMに出ている「はなまる」2人の司会者の今後

薬丸裕英と岡江久美子。この2人は「はなまるマーケット」(TBS系)の司会者としておなじみだが、もうひとつ共通項がある。
ともに原発のテレビCMに出ていることだ。岡江は昨年から東電・原子力発電環境整備機構のCMに出演している。
主婦向け番組に出ているのに、なぜ?と疑問が向けられた。たとえば当時のツィッターではこんな批判があった。
「岡江久美子さんの原発促進CMが始まった。現在電気の3分の1は原発、私は必要だと思う、と。
電気が必要だから原発も必要というのは詭弁。省エネだエコだと煽っても原発はどんどん建つ。
放射能の危険性はもちろん、ミサイル一発で日本の防衛論なんて吹き飛ぶ程の被害が出る。
安全な原発などあり得ない」(2010年8月)

まさにおそれていた事態がおきた。事務所(スタッフアップ)がとってきた仕事で自分は知らない、という釈明は通らない。
夫・大和田獏との個人事務所であるからだ。
薬丸は、中部電力の原子力発電の優位性を宣伝するCMに出ていたが、いまは中止になっている。
そんな立場の2人が、東京のスタジオで奥様向け番組に出ているのはじつに奇異に映る。
多くの被害者が出そうな原発寄りのタレントになってしまった以上、なんらかの責任はとらざるをえないだろう。
811M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 18:58:29.40 ID:8XPonzKhO
あちこちのスレに原発CMやってたタレントを叩くべくコピペ貼りまくってる人ってなんなの?
くだらない魔女狩りやってなんか問題が解決すんの?
812M7.74(福島県):2011/04/03(日) 19:03:26.79 ID:/pdrT2l50
こういうバカ達が一番疲れる。
813M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 19:20:00.10 ID:uSAuXTnmO
疲れてる癖に威勢のいい奴が多いスレ
814M7.74(関東):2011/04/03(日) 19:44:11.73 ID:bKnaIyHjO
レス787さんへ…携帯からで、レスの仕方も分からずごめんなさい。そんなふうに言ってくれてありがとう、涙出た。しばらく厳しいと思うけど…頑張れるとこまで頑張りたいです。今、ホントにキツイけど…皆そうだと思います。
815M7.74(長屋):2011/04/03(日) 19:48:29.82 ID:/SpUq+BF0
俺絶対PDFだわ…
たまにあの日のこと思い出す
816M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 19:50:14.41 ID:0j4xAFkMO
さっきから動悸がおさまらない
817M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 19:51:32.06 ID:uSAuXTnmO
自販機をなくしただけで原発一基分の電力が浮くらしいw
818M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 19:57:29.12 ID:EEOtTCq3O
>>809
恋人とのケンカの原因がなにかわからないが、
こんな時だからお互いいつ何が起きるかわからないよ。
仲直りしとけばよかったと後悔しない?
お節介すまん。

自分は離れて住む家族といろいろあって嫌いだったが、
大地震のあとで一人でいた時に
わだかまりがあるまま死ぬのは怖いと思って
休みの日に実家に帰って飯食ってきた。
819M7.74(広島県):2011/04/03(日) 19:59:28.24 ID:1Mbn0o730
みんなコレ聞いてもちつけ!

原発賛成音頭
http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM&feature=related
820M7.74(広島県):2011/04/03(日) 20:05:19.01 ID:1Mbn0o730
821M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 20:38:04.13 ID:bXrbNpj4O
たっのし〜なかま〜が
822M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 20:44:53.89 ID:JlcitLMT0
>>815
私きっとhtmlだと思うの
11日から愛想以外で笑うことがなくなった
823M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 20:48:05.40 ID:snH1oqIG0
みんな大変ね…
私は多分ne.jpだわ
もう死にたい
824M7.74(catv?):2011/04/03(日) 20:56:06.49 ID:sAuU1bPh0
>>817
俺には、
日本全国に550万台ある自販機をなくすことを「だけ」と思える点も
そこまでやっても原発一基分にしかならないのにプラスに思える点も
不思議でしかない

災害対策も進めていて実際今回役に立ってるはずなのにな
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9187.html
825M7.74(長屋):2011/04/03(日) 20:59:17.55 ID:/SpUq+BF0
>>822
そうなんだ…

お互いxmlだね
826M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 21:05:16.39 ID:8fwqp+zP0
>>811
岡江のような良妻賢母で売ってる奴が、長年原発推進CMに出てるからだよ
岡江も薬丸も原発利権に群がってる奴らかも
827M7.74(東京都):2011/04/03(日) 21:18:45.30 ID:bYpRdoIC0
exeだわ・・・
828M7.74(東京都):2011/04/03(日) 21:24:43.69 ID:P73612ZC0
>>818さん

ありがとう
829M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 21:59:42.71 ID:uSAuXTnmO
俺もヘルスメーターかな。
震度1の余震でも胸が苦しくなる。
830M7.74(福島県):2011/04/03(日) 22:03:34.75 ID:zGxNcSW60
福島から早く出たい・・・
831M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:03:36.34 ID:G+hElTJ/P
みんな大変だな…
自分は何とかまだ大丈夫だけど、このまま気持ちが
張りつめたまま暮らしていたらPTAになってしまいそうだ…
832M7.74(千葉県):2011/04/03(日) 22:12:18.90 ID:tm6WDD1T0
>>831
PTA(Parent-Teacher Association)とは、各学校ごとに組織された、保護者と教職員による教育関係団体のことである。
各自が任意で入会する団体で、個々の生徒の成長よりも、寄付金を集めたり、教職員を支援することなどで、
学校全体ひいてはあらゆる子ども達の利益となる活動を目的としている!!
PTA(ピー・ティー・エー)は、 アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、イギリス連邦諸国、日本などで用いられる呼称である。
学校職員 (Staff) を含めた"PTSA"、これまでの教職員・保護者による組織から発展させる意味で、「地域社会 (Community)」を加えた"PTCA"と称する学校もある。
アメリカでは100年以上の歴史を持つ非営利組織、全米PTA(National PTA)に属している団体のみがPTAまたはPTSAを名乗り、
属していないグループは"PTO" (Parent-Teacher Organization)など他の名称を用いる。

833M7.74(静岡県):2011/04/03(日) 22:15:10.68 ID:snH1oqIG0
>>832
あら、あなたもなのね・・・
あなたも既にETCなのね…
834M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 22:17:20.58 ID:8fwqp+zP0
PTSD
835M7.74(大阪府):2011/04/03(日) 22:17:45.02 ID:Ag0XRWXJ0
私も最近眠れないしちょっとした事で涙が止まらなくなります。
多分OPEC…
836M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:22:10.96 ID:3KKzG+4PO
こうなったらみんなでYMCA踊るべ
837M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:26:54.43 ID:3+tZT7m00
Y!
838M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:27:42.39 ID:bYpRdoIC0
M!
839M7.74(愛知県):2011/04/03(日) 22:28:47.25 ID:LVDqniNu0
C!
840M7.74(独):2011/04/03(日) 22:29:07.60 ID:93BfcxaW0
A!
841M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:30:58.69 ID:pYOWsw+o0
自分はPSDだ…。
いやYMCKかな……。
842M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:31:16.34 ID:vb9H2Ka80
JODAN!JODAN!
843M7.74(長屋):2011/04/03(日) 22:46:42.36 ID:/SpUq+BF0
俺多分XOXO だなぁ
844M7.74(福島県):2011/04/03(日) 23:03:20.34 ID:/pdrT2l50
>>841君には失望した
845M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 23:06:47.71 ID:8MW5I8CH0
【東日本大震災】 ソフトバンク・孫正義社長、個人で100億円寄付 さらに引退するまでの報酬も全額寄付
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301835735/

【芸能】江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」「何日もやってる奴に比べたら、全然大したことじゃない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301795687/

金に余裕のあるやつは孫さんを見習ってほしい
独り身のやつはエガちゃんを見習ってほしい
846M7.74(catv?):2011/04/03(日) 23:07:07.63 ID:7KfXr4HO0
自分はJWPかな…
いやLLPWにしとくわ...
847M7.74(長屋):2011/04/03(日) 23:10:53.41 ID:/SpUq+BF0
>>846
じゃ俺はアイスリボンだわ…
848M7.74(東京都):2011/04/03(日) 23:13:17.24 ID:ulS//GmA0
>>825
ツマンネ
849M7.74(長屋):2011/04/03(日) 23:14:52.09 ID:/SpUq+BF0
>>848
突っ込み遅ぇよボケェ!
850M7.74(catv?):2011/04/03(日) 23:20:51.12 ID:7KfXr4HO0
>>847
この板で初めて孤独感が薄らいだわ…
851M7.74(長屋):2011/04/03(日) 23:23:56.91 ID:/SpUq+BF0
>>850
君は独りじゃない
852M7.74(東京都):2011/04/03(日) 23:28:22.52 ID:pYOWsw+o0
>>844
えー…なんでだい?(´・ω・`)
853M7.74(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 00:49:15.98 ID:9Ps0K+vy0
地震疲れが酷い。
自粛ムードも手伝って自分を全くいたわってあげられてない。
政府や東電の言う事が信じられなくなっていて、
何を食べるのにも常に放射線が不安でご飯もおいしく感じない。
町に出ても知人と連絡しても、みんなピリピリカリカリしていて、軽い八つ当たりを何度も受けた。
みんな辛いんだよね。
854M7.74(東京都):2011/04/04(月) 00:54:12.38 ID:XUfnu4/P0
街がピリピリしてる同意
電車の間引きがなくなって、少し平常に戻ったけど
駅での喧嘩が日常茶飯事になってたローカル線
855M7.74(長屋):2011/04/04(月) 01:05:23.08 ID:+TMv71S+0
>>854
地震後JR が70%運行だった時は喧嘩多かったねw

てか自己中大杉
しんどいのはお前だけじゃないんだぞと
856M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 02:02:04.10 ID:grcIJur+O
しんどいのが自分だけでもそうじゃなくても、
自分がしんどいことに変わりはない。
て言うか、他人がしんどいかどうかなんて興味がない。
857M7.74(東海・関東):2011/04/04(月) 02:04:39.14 ID:n6Mte3yDO
地震が起きてから8kg痩せたよ。原発関連のニュース見れないし水道水も飲むの控えてる
858M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 02:06:43.51 ID:wGtWF+HMO
けっこうな募金が集まったかと思いきや国の内外から集まった金、全部足しても1兆円にも満たないなんて・・・。
復興費だけで最低10兆円は必要だって言われてるのに。
国民の貯蓄1400兆円の大半を所有する高齢富裕層の方々は動く気ないのかな?
戦後の焼け野原からの復興は尊敬するがここに至るまでの費用は全部現在にツケとして残ってるし、四十代までの大半は貯金すらままならないうえに失業率と自殺率バンバンの社会になってんだぜ?
助け合いましょうよぉ・・・・
859M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 02:08:24.42 ID:M0pBU20e0
>>857
1キロも痩せねえ…orz
860M7.74(東京都):2011/04/04(月) 02:18:15.16 ID:8C4zao3J0
>>858 マニフェスト通りに公務員の人数と給料を下げた金額の方が
はるかに多いよ 募金は来年以降減るから税金泥棒から約束通り
徴収してほしい 絶好のチャンスなのになにもしない菅は駄目過ぎ
861M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 02:38:22.02 ID:UhEYj/HvO
いつ地震が来るかビクビクしてます。

ただ、心の安らぎは民主が退いてくれること。

お祈りいたします。僕の総意として
862M7.74(catv?):2011/04/04(月) 02:40:19.99 ID:eE+u8+T+0
原発おさまるまで会社休みにしてくれ
引越しや、書類でもう面倒だ・・・
863M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 02:43:18.17 ID:wGtWF+HMO
>860
てか早いとこ募金を禁止してほしい。
赤十字でも1000億円ぽっちなんて復興の経費としちゃ無いに等しいし、経済効果としては1日あたり50億の損失とか、はるかに犠牲がでかすぎる。
実際に集まった金が使われだして経済効果生む頃にはいったいどんだけの被害が出てることやら。
時限増税発動したら潰れちまうような社会構造作っていったい誰を助けるんだ?
オレの頭じゃ無理だから誰か募金する金あったら遊んだほうが人助けって上手く世に説いてくれ。
864M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 03:06:55.57 ID:GOahnlNI0
エアPTAだって医者に言われて、しばらくニュース見ないようにしてたけど
(原発勤務等とは関係ない)叔父さんの白血病が思わしくなくて
今年の桜が最後だと医者に告知された
最後だから上野の夜桜で気分だけでも酒盛りしたいっていう江戸っ子の叔父さんの
花見まで自粛のなかでしなきゃいけないのかと思うと泣けてくる
一時はドナー見つかって、体力回復したら移植…まで話が進んでたのになあ
叔父さんとの最後の花見…泣かずに明るくふるまう勇気がないチキンでごめん
865M7.74(東京都):2011/04/04(月) 03:31:20.84 ID:5gYTZp/M0
>>864
俺は父が白血病だった。関係があるのか知らんが親父は広島原爆の投下地で生まれ育った人。
かなり酷い状態まで進んでしまって、会うのが怖くてなかなか会えなかった。
正直、今ではもっと会っておけば良かったと思ってる。してやりたいことも沢山あった。
だから思いつく全部を叔父サンにしてあげてくれ。それに希望は無くさないで。

スレの皆さん、長文、スレ違い申し訳ない。
866M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 03:54:45.48 ID:wG4d+CEy0
ずっと放射能汚染にビクビクして外にも出ずひきこもりしていた
なるべく水も飲みたくなかったし野菜も放射能を検出されていない地域選んでた
だけど今日ほうれん草大量に食った
なんかもう疲れた気にしすぎるの疲れた
867M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 04:43:59.40 ID:BjcfmiNvO
また今日も浴びるように酒飲んだ、部屋も滅茶苦茶なまま、いい加減にしないとなぁと思うけど‥
まぁ〜何だか疲れてるんだよね。
868M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 05:11:27.53 ID:ZemsBi5CO
私の場合なのですが、ひとりで不安な時など抱きまくらを持ち歩いてお腹にあてて抱くように座ると少し落ち着けました
なかったら枕でも
いざという時頭も守れます
離れていてもみんなでがんばろう
869M7.74(東京都):2011/04/04(月) 05:32:40.40 ID:va0OP4a90
最初はそんなに不安じゃなかったんだけど、
政府が支援物資を被災地に運ばないで溜め込んでることとか
原発処理に対するアメリカからの支援を断ったこととか
ちょっとした規格サイズの違いだけで海外からの支援物資を断ったこととか
そういう政府の暴挙の数々を知って、だんだん疲れてきた。
日本人や世界の人が、どんなに助け合って日本を復興させようとしても、
民主党政権がすべて握りつぶしてメチャクチャにしてしまうんじゃないか、って。
海外の人権団体に訴えたくても自分には英語力がないし、なすすべがない。
もう、本当に疲れてきた・・・
870M7.74(関東):2011/04/04(月) 05:35:52.10 ID:Vu4p8QYuO
だんだん病んでるひと専用になってきたw
871M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 05:36:04.33 ID:YaZHB1U4O
危機感ゼロの両親の態度にイラッとしたので大喧嘩した。「余震もなくなってきたし大丈夫」とか二人で笑っていて…気にし過ぎる私が馬鹿と言われて頭にキタ。もう嫌だ、疲れた。親も少しは今回の件について勉強して欲しい…
872M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 05:42:31.40 ID:u8UnogwTO
毎日家の中でも睡眠時でもマスクして飲食物にも細心の注意を払って外出も極力避けてここに情報収集しに来て一日中地震に神経集中させて、もう全てに疲れた。けど今やめたら全て無駄になるし後で自分に返ってくるって思ったらやめられない
873M7.74(関東):2011/04/04(月) 05:47:52.50 ID:Vu4p8QYuO
やっぱ病んでるw
874M7.74(catv?):2011/04/04(月) 05:50:57.30 ID:/U1doXEe0
疲れすぎて胃腸の調子が最悪だ
連日トイレと友達
875M7.74(東京都):2011/04/04(月) 06:03:51.79 ID:Qb5vHZ6/0
>>871
気にしすぎじゃね?
もうちょっとマターリいこう
こういうのはしょうがないからな
いざという時はお前だけ助かれ
876M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 06:19:32.54 ID:YaZHB1U4O
>>875 有り難う。お前だけ助かれって言葉にプッと笑ってしまった。力抜けた感じ。アリガト
877M7.74(神奈川県):2011/04/04(月) 06:23:54.03 ID:wPsuCxal0
テレビで毎日流れるお涙頂戴ニュース見るとムカつく
もう過去の話にしようとしてる感じがして
878M7.74(新潟・東北):2011/04/04(月) 06:40:56.02 ID:Pb0D/iB5O
放射能と共に生きていこうと決めました
879M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 06:44:06.42 ID:5o2vkJDo0
>>871のとこだけじゃなくて
実際親世代の人ってわりに楽観的じゃないか?
職場とかでも皆落ち着き払ってる
原発も自分達が思い悩んでも何も出来ないもんねって

880M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 06:55:25.28 ID:0NYgl5WtO
60とか越えてるとさ、10年先に何か発症するかも!?と言われても
その頃には何かしらどうせ抱えてるべ。とか、そもそも半世紀以上
生きたらもう満足。という思いもあるだろう。うちの親はそんな感じ。
孫の将来はちょっと気にかけつつ、自分たちのことについてはもう
全くなーんも気にしてない。東京住みだけど、地震でキャンセルに
なった和歌山旅行にいつ行けそうか。しか考えてない。
881M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:05:47.04 ID:BjcfmiNvO
>>880
うちの親も同じだよ。もうどうせ10年生きてるか分からないからって笑ってる。それよか津波の映像や被災地の街の惨状を見て凄いねって‥
神経うたがうわ
882M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 07:09:04.78 ID:5o2vkJDo0
うんそんな風だ
皆いつかは死ぬんだから早いか遅いかだって70過ぎの人に言われた
ただいくら高齢者とはいえ波にのまれたり放射能でっていうのは
かなり違う死に方だと思うんだが・・・
高齢になると今更おたおた慌てられない悠然と構えて当たり前ってのがあるのかなぁ
883M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:17:48.35 ID:BjcfmiNvO
>>882
でもうちの親は地震がくるたびに、びっくりしてるんだよね。
目の前に危機がこないと分からないんだろと思った。
波にのまれ放射能あびるなりして死んでしまえば、それまで。もしも生きて避難場所で初めて危機感を感じ泣いて過ごす事になって絶望と愚痴を言い出すんだろなって
884M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 07:19:58.10 ID:0NYgl5WtO
もう年いくと、自分に直近の生活環境が激変しなければ自分のこと
としては受け止めにくいんじゃないかね。天災も人災も逢う遭わないは
時の運。それを踏まえてどうするか。は若い人の仕事。という感じか。
まあ年寄りはそれでいいと思う。
885M7.74(神奈川県):2011/04/04(月) 07:22:29.01 ID:wPsuCxal0
「生きてるだけでいいです!!」

「食料が少ない」

「仮設住宅はまだか」

まぁそんなもんだよね
人が人並みに生きるってものすごく大変なことだよな
人間ってめんどくさいなぁって思った
886M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:22:32.88 ID:YaZHB1U4O
>>879
>>880
>>881
>>882
全く家の親と同じだ…
どうせ私達は発症しないうちに逝くから良いけどアンタ(私)は分からないわねぇ〜と言って笑う…
親子なのに心配もせず他人事の様にハハハと笑うか?って愕然とした
887M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:26:51.45 ID:BjcfmiNvO
まぁ〜年寄りは仕方ないのかね。本当に人間って面倒くさなんだよな。
888M7.74(東京都):2011/04/04(月) 07:32:45.01 ID:GuCmdZBx0
人間は欲深い生き物だからなあ
889M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:34:39.04 ID:BjcfmiNvO
>>886
どこの親も同じなんだな今回の事で理解に苦しんだよ神経も疑ったわ。今も100%理解してないけど‥まぁ生まれこの世に出た時点で他人なのかなと思った。
親の考えが自分と同じって事はなく人それぞれか〜で納得したような。
890M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 07:48:24.91 ID:wG4d+CEy0
本当にどこの親も同じなんだね
洗濯物とかもなるべく放射能と花粉付きたくないから陰干しするって言ったら
気にしすぎと言われた
避けられる物は避けたいのに
891M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 07:50:15.91 ID:YaZHB1U4O
>>889 私も神経疑った。母はまだ理解ある人かと思っていたけど全くだった。所詮他人事なんだなと痛感したよ。逃げた方が良くない?と言ったら「じゃぁ逃げた先ではアンタがお金を稼いで私を養ってくれるの?」と真顔で言った時にはほとほと呆れた。
892M7.74(catv?):2011/04/04(月) 08:04:16.24 ID:rsSmLdiZ0
仕事にやる気が出ない。
甘えは十分承知だが。。。
893M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 08:04:52.21 ID:BjcfmiNvO
>>891
うちは逃げた方がいいって言ったら1人で逃げろ見舞金やるからって怒鳴られたよ。おまけ逃げる人生でみっともない、被災者はもっと辛いとか言っておいて、その後テレビで建物の上に船が乗っかってる映像みてすごいね芸術的だってゲラゲラ笑ってた。
呆れた。感性が理解できない心配するのやめたわ。
894M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 08:06:10.39 ID:kpR9VoBR0
ホスト規制で次スレ立てられなかった
以下をコピペしてどなたか〔4〕を立ててください


今回の震災で気づかれしちゃったひとへ・・・・・。


過去スレ

疲れたひと専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718060/
疲れたひと専用〈2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300934069/
疲れたひと専用(3)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301318349/
895M7.74(東海・関東):2011/04/04(月) 08:32:21.58 ID:z9n3swZjO
愚痴

心配は心配だけどもね。
脱出スレ見てたら未だにシラクとか言ってるおバカさんがいて、なんていうか…騒いでる筋のオツムの程度が分かってしまう。
海外情報を盲信する割に今まで日常的に世界情勢とか知らずに来た人達なんだろうな…

勿論自分も心配してるクチだけどindependentとBBC、gurdianとかweb上で自分で読んでるよ。

言語・訳者のバイアスが掛かるから沢山の言語が出来た方がいいって仏語の講師が言ってたっけ。
まぁ二外の仏語はすっかり忘れましたけど。
でも楽して他人に翻訳頼んだりするなら必死に辞書と向き合って自分でするわ。

無論事態は深刻だし予断を許さないから怖いけどもね。
海外では〜海外では〜って盲目的で自分で判断を下さない人はある意味楽ですよねー
海外もオックスフォードの学者なんかは楽観的ですが?w

いや、かくいう自分も海外メディアに頼ってるけどさ…思考停止に陥るのは危険だお。
896M7.74(東京都):2011/04/04(月) 08:40:23.59 ID:5OP1odmG0
うちは親のほうが心配しまくってる
自分の心配も勿論だけど何より子供の私や弟を心配してる
その心配っぷりを見てたらなんか吹っ切れて
普通の生活を存分に満喫してやろうって今まで通り暮らしてるよ
まあ、この4月から無職なんだけども
897M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 08:57:35.30 ID:5NfH2LKJ0
疲れたわホント。
仕事も忙しすぎだから、現実と向き合う時間が1週間くらい欲しい。
でもこんな時に限って、正社員にならないかって話が来た。
深夜まで残業デフォ、休日出勤当たり前なブラックなんだが。
5歳児いるから、とりあえずは沖縄とかに非難しようかと考えてた所なのに
なんかもう全部考えるのめんどくさくなってきた。
898M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 09:00:12.89 ID:kpR9VoBR0
つくづく長引く原発問題さえなければ
もっと復興にだけ集中できるし、もっと復興への活気もあったと思う
日にちが経つほど原発の恐ろしさがわかる
899M7.74(長屋):2011/04/04(月) 09:30:07.81 ID:z0tvQoq5P
地震の前から不況で「世の中は思い通りにならない、
努力しても無駄」という無力感が広がっていたのに
この地震でますます日本人は無力感に打ちのめされているな。
900M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 10:14:57.88 ID:wGtWF+HMO
>899
戦後の日本を創ったのはワシらじゃーって年代がそのツケを全部将来に押し付ける形で右肩上がりライフを楽しんだあげくガッツリ懐に金蓄えて、
出涸らしみたいな今の国力じゃ次の一手を打つ体力もないばかりか仕事は無いは希望も無いわでこの震災。
国の借金千兆円はそのまま老人の貯蓄額って・・・それなんてマルチ商法だよ。
901M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 10:36:04.06 ID:0NYgl5WtO
でも爺さんにもらった土地、家に住み、親世代に散々援助をしてもらい
子の世話から何から手伝って貰って、こっちはなんも援助していない
という我が家なんかは、親世代が豊かで助かった。とも言えるわけだ。
そんな家庭も多かろう。単純な世代間闘争は不毛だ。
902M7.74(長屋):2011/04/04(月) 10:40:42.05 ID:z0tvQoq5P
問題は、無力感が蔓延してるってことだ。
これが続くと、人間は力を欲するようになる。
そうすると軍事政権の誕生だ。
1923年に関東大震災、1929年に世界恐慌(1927金融恐慌)
状況は似ている。
903M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 10:45:14.23 ID:0NYgl5WtO
特に無力感が蔓延してるとも思えないんだが?@東京

民主党と東電に対する、怒りは蔓延してる感じだが。
904自治です(長屋):2011/04/04(月) 10:54:46.74 ID:z0tvQoq5P
>>903
カスウヨ発見。汚染水飲んで氏ね。
地震板で特定の政党の批判中傷は禁止。
ニュー速でやれ社会のクズ。
905M7.74(東京都):2011/04/04(月) 11:19:13.68 ID:OidRd+VM0
>>904
日本に無力感が蔓延していることにしたいのに
同調しない人間が現れたもんだから
ファビョっているようにしか見えないな

大体、軍事政権云々と言い出したのはID:z0tvQoq5P
はた目には、スレ違い政治の話に持って行こうとしたのはID:z0tvQoq5Pにしか見えないな
906M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 11:24:09.13 ID:vcpvjqeO0
あちこち被害はあるのに、
浦安が一番被害がすごいんだよ!とキーキー騒がれて疲れた
とっとと独立してくれよ
907M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 11:24:35.62 ID:5NfH2LKJ0
氏ねとか言ってる時点で聞くに値しない件
908自治です(長屋):2011/04/04(月) 11:24:54.84 ID:z0tvQoq5P
>>905
特定政党の批判中傷はニュー速があるのですべきではないということ。
それとも軍事政権を自民党のことと君は受け取った?
それは君の勝手な思い込みであって、こちらはそんなことは言ってない。
909M7.74(関東):2011/04/04(月) 11:27:41.29 ID:WBj8Tla0O
疲れた通りこしてイライラしている
煽りにくる西の人や東京の人、特にこの震災を自分には関係無いものだと思ってるであろう人は本当に苛つく
東北と北関東の産業と農業がどれだけ東京を支えてると思ってるのさ
………とタンカを切ってみたけど、もうどうでもいい。東京は頑張れ、日本を支えてくれ
910M7.74(東京都):2011/04/04(月) 11:28:05.75 ID:OidRd+VM0
>>908
誰が自民党の話をした?
特定政党にこだわってるのはあんただけだろ
自分に同調しない人間は全員自民支持者でネトウヨかよ、アフォか
911自治です(長屋):2011/04/04(月) 11:34:37.31 ID:z0tvQoq5P
>>910
自民なんて言ってませんと俺は言ってるんだがw
日本語理解できないならもう書き込むな。みんなの迷惑だ。
912M7.74(東京都):2011/04/04(月) 11:36:00.12 ID:OidRd+VM0
>>911
一字一句変わらぬ言葉をあんたに返すよ
913M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 11:52:29.38 ID:5NfH2LKJ0
どっちも同じ
よそでどうぞ
914M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 12:18:08.11 ID:BjcfmiNvO
全然寝てない。疲れたよ。
915M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 12:24:28.71 ID:aRe5CiVw0
あれ・・・?疲れてる人のスレなのにみんな元気だな
916M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 12:29:04.74 ID:RpESx42E0
こんなに長引くとは思わなかった
917M7.74(東京都):2011/04/04(月) 12:31:29.15 ID:0w8k9HLu0
がんばろう日本とか反吐が出るわ
何を頑張れってんだよまったく
918M7.74(長屋):2011/04/04(月) 12:35:16.23 ID:z0tvQoq5P
たいていの人間はすでにそこそこがんばってるからな。
その結果が必ずしも報われないだけで。
悪い結果が自分のせいだと思うと、鬱病になる。
919M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:00:39.97 ID:VBH9yRfi0
「がんばろう日本の政治家と東電」だと
思っておけばいいさ
920M7.74(catv?):2011/04/04(月) 13:23:07.93 ID:H8JwQqd0P
がんばろうなんて、他人に言うセリフじゃねぇ。
各個人が自分の立ち位置を考えてできる事を精一杯やりゃいいんだ。

って思ってる。

>>918
悪い結果も自分の経験値が上がったと考えりゃ得した気になる。
921M7.74(山梨県):2011/04/04(月) 14:14:48.66 ID:n9VMgR7O0
逃げる逃げる簡単に言うけど、逃げた先で仕事無きゃ生きていけない。
18歳超えてて親が駄目なら、親なんか気にせず一人でとっとと逃げてその先で就職しろよ。
もちろん再就職が厳しいものだって分かってるだろうけど。
そういう行動力無いのに親が親がって……。自分の選択を他人の態度に任せるな。
家族も一緒が良いなら、逃げるって言い出したお前が養うくらいの覚悟見せろ。
育った街や周りの友達知り合い、全て捨てて逃げ出す度胸はあるんでしょ?
922M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 14:41:55.14 ID:nreNg96FO
どれだけ説明してもへー怖いねーとか、神経質過ぎ!とか、またその話?もう聞きたくないわって皆に言われる…。疲れた。
けど、周りの楽観的な考え方が羨まし過ぎてしょうがない。自分もそれぐらい明るい考えしたいなと思う。
同じ1日なら、笑っていつも通り過ごした方が絶対いいよね。
923M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 14:47:52.32 ID:GKrWKj+g0
同じく疲れた…
被害がもっとある人がいるのにとか、そういう比較をする
自分も厭だと思ったり
明るい顔しなきゃと思うんだけどな
924M7.74(関東):2011/04/04(月) 14:49:12.15 ID:l+tmcr/GO
ここ疲れた人専用だよね
お願いだから落ち着いていこうよ…
いくら覚悟決めようが度胸つけようが疲れる時は疲れると思うよ、特に東北関東被災地の人は…
925M7.74(関東):2011/04/04(月) 14:51:12.16 ID:l+tmcr/GO
あ、ごめん↑のレスは妙に元気に怒ってたり説教ぽいレスに対してね…
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 14:51:31.10 ID:GtPYw8+HO
>>921
ス レ チ
927M7.74(長屋):2011/04/04(月) 14:57:34.32 ID:YwX3gFo00

最後に花咲かせたいのならフクイチに逝って人柱になれば
歴史上の人物として自慢して逝けるよ

928M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 15:03:04.04 ID:M0pBU20e0
人柱もいいけど、無駄死にはやだなあ
何か役に立つならなんだかもうやってもいいやって思える
929M7.74(東京都):2011/04/04(月) 15:40:22.68 ID:k4vXCc6C0
放射能漏れてるところにシール貼って日本を救えるのなら貼りに行くよ
でも事態はそう単純じゃないからな
930M7.74(東京都):2011/04/04(月) 16:22:49.12 ID:W9cNqxiM0
原発は長引くからせめてもの
余震はそろそろ収まってほしい。
テレビ見てても緊急地震速報のメロディーが流れるだけで
心臓がドキッとなる。
931都民(山梨県):2011/04/04(月) 16:48:11.40 ID:BMHsURX10
>>922
そうですね。
932M7.74(東京都):2011/04/04(月) 17:00:25.33 ID:32EsOvaq0
政府の対応能力の無さ、首相の無能さ、東電の無能さ、マスコミのバカさ加減原発よりそっちを見ていてイライラする
風向きどころか放射性物質の拡散予測すら今もやらないとかホントにこの国のメディアはクソだ。信じられない
そしてそのことを全く気にもしないノーテンキな国民。ああ、原発事故なんてみんな他人事なんだ・・・
テレビをつければ国内に居ないサッカー選手や寒いタレント共の頑張ろうメッセージ・・・お前が阪神大震災で被災したとか知るかいい加減聞き飽きたわ
933M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 17:15:13.08 ID:4HfpUo3h0
ジャワとフィジーと日本の三角形内でM5クラスの地震が多発
これが意味するものは・・・


http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/
934M7.74(大阪府):2011/04/04(月) 17:21:56.71 ID:B4BWd14z0
>>922
あなたは色々知り過ぎたんだよ
周りの人はテレビの情報しか知らないから放射能も地震もなんとかなると思ってる。
結局色々知ってもどうしようもないから知らない方が幸せなんだと思う。
実際自分が最初色々調べまくって2ちゃんでは自分の知らなかった心配事仕入れて、ノイローゼみたいになった。
だからもう不安を煽るようなスレは見ない。自分から調べる事もしないようにしてからマシになった。
まあある意味諦めたって感じなんだけどね。
その方が楽だし周りの人を心配させなくてすむ。
935都民(山梨県):2011/04/04(月) 17:59:38.90 ID:BMHsURX10
>>932 たしかに政府の対応には怒り爆発、官僚にも怒り爆発、規制規制で日本が四苦八苦、
こんなときにそんなこと言ってる場合か??が多すぎです。臨機応変に対応できる人が少ない。
片山大臣はよくやってるけど・・・無能な人は退いてほしい貴重な税金を復興に回して欲しい。
無駄な国会(県、市、他)議員多すぎ。議員少なくして優秀な人雇った方が日本のためになる。
被災地に早急に救済策出して、日本の産業を支援しつつ、未来の災害の対策を同時に考えつつ、
働きたい人の職場を生んだり、被災してない地域の職場を稼働させないと・・・ジワジワ民間にも痛手がきちゃうよ。
のほほんとしている公務員の方々(政治屋、官僚、行政等々)は食いっぱぐれがないから危機感なさすぎ。
(もちらん、のほほんとしてない今も命がけで働いている沢山の方々には感謝してます。)
このままでは元気な人までも疲れてしまう。日本の司令塔があほだとめちゃ疲れる。



936M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 18:12:20.03 ID:kpR9VoBR0
原発利権に群がる役人・政治家・893だって
日本の安全と経済が安定していてこそカネになるのになw
世界の中の放射能列島となり、外国人が避ける国になり
今度原発事故あれば日本終わりで、経済ボロボロの三流国になったら
悪い奴らほど困るだろうに
悪人にだって子孫はいるはずなのにどうする気かね?
937M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 18:14:36.55 ID:kpR9VoBR0
チェルノブイリの旧ソ連も広大な大陸で逃げられた
アメリカも中国も広大な大陸

しかし日本は全土に地震線が走ってる
こんな地震列島に原発に54機もあってどうするわけ?

今度日本に原発事故あったら終・わ・りだ
阪神大震災からたった16年
今度はもっと短い10年後くらいかもしれんのに
938M7.74(東京都):2011/04/04(月) 19:36:32.16 ID:yZZE+E/A0
ぜんぜん疲れているつもりも焦っているつもりもなかったんだけど・・
長引く下痢とおとといから原因不明で左足が動かなくなっちゃった。
記念カキコ
939M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 19:39:26.41 ID:kpR9VoBR0
もう原発はいらないと思う人→7x1000人目

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301837447/
940M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 19:41:52.94 ID:ip/P+RyYO
第二次大戦中って竹槍部隊みたいのがいたよね?
一般市民も竹槍の練習させられてたみたいだけどさ、最終的には原爆落とされて終了でしょ。
考えが甘過ぎるんだよ。
竹槍の練習って当時のアメリカや今の日本人から見ても滑稽だよね。
原発に関してもそれとかぶって仕方ない。
おがくず新聞紙投入?海へ放水?アホすぎるだろ。
地震から一体何日経ってるよ。
出来ないなら素直に申し訳ありません出来ませんて謝ってきちんとした人と交代してくれよ。
マジイライラするわ…
941M7.74(秋田県):2011/04/04(月) 19:45:22.16 ID:zGu5q5nY0
798 名前:M7.74(長屋) 投稿日:2011/04/02(土) 15:56:39.52 vyG1xeLF0
すし詰めの避難所の様子
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00002512.jpg
942M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 19:46:28.45 ID:kpR9VoBR0
ホスト規制で次スレ立てられなかった
以下をコピペしてどなたか〔4〕を立ててください


今回の震災で気づかれしちゃったひとへ・・・・・。


過去スレ

疲れたひと専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718060/
疲れたひと専用〈2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300934069/
疲れたひと専用(3)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301318349/
943 【東電 91.4 %】 (新潟・東北):2011/04/04(月) 19:52:27.68 ID:CwTz2adiO
15・16・17と私の人生…
いや〜反動ダロウね、ここ2週間は凄〜く眠れる熟睡モード。数年来の不眠症がすっかり消えたワ

しかし未だに東電任せとはネ
せっかく自衛隊とハイパーレスキュー隊に救われたのに…
944M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 19:54:14.13 ID:B0+u2SyH0
これそろそろDr.中松が当選してもいいんじゃないの?
945M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:54:53.51 ID:m5/btr8b0
>>942
チャレンジしてみます。
946945(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:58:54.25 ID:m5/btr8b0
ダメでした…他の方お願いします。
947M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:59:06.04 ID:JiK882uh0
何が疲れるって、旦那が2chまとめ系サイトに汚染されて
毎日のように「日本は終わる!!」ってうるさいこと。
一人で勝手に不安になるのはいいが、周りを巻き込んだり
落ち着かない様子を子供に見せたりしないでくれよ。
さすがにムカついて「明日からネット見るなあああああ」
って怒鳴ってしまった。ハァ。
948M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 20:03:37.66 ID:B0+u2SyH0
>>947
旦那の気持ちも察してやれよ
本当のことなんだからさ
949M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 20:05:58.50 ID:kpR9VoBR0
89 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/03/28(月) 05:11:25.12 ID:KJ+WhUXW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ アメリカ 104基 + 1基
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ フランス 58基 + 1基
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 日本 54基 + 2基
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ ロシア連邦 32基 + 11基
■■■■■■■■■■■□□□ 韓国 21基 + 5基
■■■■■■■■■■□□□ インド 20基 + 5基
■■■■■■■■■■ イギリス 19基 + -
■■■■■■■■■ カナダ 18基 + -
■■■■■■■■■ ドイツ 17基 + -
■■■■■■■■□ ウクライナ 15基 + 2基
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 中国 13基 + 27基
■■■■■ スウェーデン 10基 + -
■■■■ スペイン 8基 + -
■■■■ ベルギー 7基 + -
■■■ チェコ共和国 6基 + -
■■■□ 台湾 6基 + 2基
■■■ スイス 5基 + -
■■□ スロバキア共和国 4基 + 2基
■■ ハンガリー 4基 + -
■■□ フィンランド 4基 + 1基
■□ アルゼンチン 2基 + 1基
■□ パキスタン 2基 + 1基
■□ ブラジル 2基 + 1基
■□ ブルガリア 2基 + 2基
■ メキシコ 2基 + -
■ ルーマニア 2基 + -
■ 南アフリカ 2基 + -
■ アルメニア 1基 + -
■ オランダ 1基 + -
■ スロベニア 1基 + -     ※■=稼働中原発、□=建設中原発
950M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 20:15:27.38 ID:ip/P+RyYO
>>942
チャレンジしたが立てられなかったすまん。どなたかお願いします。
>>949
ホント日本て馬鹿だよな…恥ずかしいわ。
もっと謙虚にやってりゃいいんだよ。
無駄にプライドだけは高いのか?
そんな日本の風潮に汚染されて自殺者も多いわけだよな。
終わってるわ
951M7.74(東日本):2011/04/04(月) 20:17:00.90 ID:eyp72sf+0
あなたのマカロニ、癒してあげる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14028493
952都民(山梨県):2011/04/04(月) 20:20:34.30 ID:BMHsURX10
>>947
あんまりパニックになると困りますよね。私も地震直後からパニックを友人に
撒き散らして迷惑かけた。今はその友人に助けられている。とりあえず、今を(この瞬間を)大切に。

>>942 私もだめでした。
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 20:28:18.70 ID:+WsJGPQMO
レベルが足りない…
汚染水の件でまた不安になってきた
まわりはそんなに放射線気にしてないから、
一人で疲れてる
954M7.74(千葉県):2011/04/04(月) 20:43:08.05 ID:B0+u2SyH0
気化して雲になって雨降ってEnd
955M7.74(catv?):2011/04/04(月) 20:45:57.55 ID:Xpb5ySHki
旦那が無頓着なので
三週間九州に避難してたのに
新学期だから明日関東戻る。
理解無い旦那に疲れたよ。
956M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 20:51:56.32 ID:m+0rW2ErO
子供には苦しさとか大変さを見せたくない母親は多いが、正直に現実を教えるのも必要だと思う。
そのほうが強い子供達に育つと思う。
原発の話もしっかり話し、最悪の事態も話してあげるべきだ。
957M7.74(大阪府):2011/04/04(月) 20:56:56.54 ID:B4BWd14z0
>>955
うちも旦那が楽観的すぎて意見が合わず旦那への愛相当冷めた
真剣に悩んでんのに「心配しすぎ」とか言ってすごい面倒臭そうにされた
もう色々諦めたけど。
958M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 21:00:37.71 ID:kpR9VoBR0
ID:2wD/yM1X0(静岡県)に要注意
ロシアで白人女性を買春したと自慢し
地震2ちゃんにへばり付いてる無職プー太郎の原発推進クソ爺
959M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 21:04:25.18 ID:KqI6DbPeO
当たり前の生活から少しでも不便な生活になると慣れるまでは疲れるよね。プラス放射能汚染とは今後長く付き合っていかないとだから。
960M7.74(東京都):2011/04/04(月) 21:18:14.91 ID:NoOVIX4p0
311以降、ガスを使用すると外の室外機あたりから
モーターががんばってるような、蚊が飛んでるような音がするんだが、
大丈夫だよね?
961M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 21:22:48.63 ID:5NfH2LKJ0
ここで聞くなよガス屋に聞けってw
962都民(山梨県):2011/04/04(月) 21:31:14.14 ID:A4aAF3pv0
>>814さん がんばってね。いつもありがとう。帰宅難民(新宿)で寒くて怖くてつらかったとき、
乾いたのどが潤って助かりました。仲間も会社に泊まったので、自販があって助かったそうです。
963M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 21:32:52.14 ID:DTWVJOJh0
>>957 まあしょうがないよ。福島でさえ、「大丈夫だ」って人多いんだから。

飯館村に屋内退避を提言 京大助教ら、現地で放射線量調査

2011年4月4日 16時14分

 福島第1原発事故で、屋内退避地域外にありながら高レベルの放射
性物質が検出されている福島県飯館村で、支援にあたる糸長浩司日本大
教授らが、子どもや妊婦を汚染の低い地域のコンクリート家屋に避難
させることや、道路や建物を除染することなどを村に提言した。

 京都大の今中哲二助教や広島大の遠藤暁准教授ら研究チームが3月
28、29の両日、現地で放射線量を調べたところ、大気中で1時間
当たり30マイクロシーベルトの高い値を示す地点があった。村は原
発から30〜50キロ離れている。

 調査では村南部の比曽川沿いで毎時10マイクロシーベルトを超え
る放射線量が観測され、最も高い地点では道路上で毎時24マイク
ロシーベルト、隣接する牧草地で毎時30マイクロシーベルト。この
地点で1カ月間屋外にいた村民は、避難すべきだとされる計50ミリ
シーベルトの外部被ばくを受ける計算になる。

 周辺で採取した土壌からは、放射性のヨウ素やセシウムを検出。セ
シウム137は1平方メートルあたり218万8000ベクレルとい
う高濃度だった。放射線量は、木造家屋の中では40%、車内で80
%、コンクリートの建物の中では10%にまで遮蔽(しゃへい)され
ることも分かった。

 今中助教は「毎時10マイクロシーベルト以上の地点で生活してい
る人もおり、驚いた。被災者への対策に役立ててもらいたい」と話し
た。

 飯館村では、国際原子力機関(IAEA)が1日、日本側が土壌か
ら検出した放射性物質の数値を独自に分析し、政府に「平均値は避難基
準を下回ったが、状況を注視してほしい」と伝えていた。

(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490161402.html
964M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 21:34:33.74 ID:9o6I692LO
311以来、揺れや緊急地震速報が鳴る度に、勢い良く立ち上がったり走ったりする回数が激増したせいなのか、
去年の初夏頃に捻挫した足首が痛むようになってきた。
神経もそれなりに疲れてるけど、肉体の疲れがこんな風に出てくるなんて…
なんか情けない。。。
965M7.74(関東):2011/04/04(月) 21:40:42.09 ID:4svsQMFtO
地震が怖い
2チャンの地震スレは大地震ばかり予測して少し揺れても関東大震災とか東京直下とか言ってる
逆に揺れない時間が続くと、パワー貯めてデカイの来るとか…
しかも電磁波?とかでご丁寧に図まで出してる
見なきゃいいんだろうけど、本当に関東から逃げた方がいいのか悩む
秋田とか5強来てもあまり騒がないのに、関東震源になるとすぐにヤバイとか直下来るとかなってる
もう精神的にもたない…
死んだほうが楽になれるかな
966M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 21:46:26.49 ID:ip/P+RyYO
>>965
知らないほうが幸せな場合もある。
967M7.74(東京都):2011/04/04(月) 21:50:10.42 ID:1iUHfG630
次スレ立てられないなら緊急自然災害板の↓このスレと合流させないか?ほとんど言ってる内容一緒だし

【心配性】疲れた【情緒不安定】もうさ… 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301799261/
968M7.74(関東):2011/04/04(月) 21:55:44.99 ID:4svsQMFtO
知らない方が幸せだよね、やっぱり
という事は2チャンの情報はマジで信憑性あるって事だよね…
チャネラーって学者レベルがたくさんいるって事なのかな
恐いわ
969都民(山梨県):2011/04/04(月) 21:57:16.87 ID:A4aAF3pv0
できれば・・・どなたか(4)たててほしい。
970M7.74(東京都):2011/04/04(月) 21:59:26.15 ID:4tYthJsk0
>>965
逃げるなら今しかないよ。
後、2〜3日で関東〜東北は全滅するから、マジで。
971M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:05:06.02 ID:fJPwlsPL0
絶望集会で絶望したくないので、せめて終わってからでおねがいしもす
972M7.74(関西):2011/04/04(月) 22:06:07.52 ID:VBHrB18AO
私が恐れてるのは日月神示ってゆうちょいオカルトの予言なんだけど、関東がやられたあとにロシア軍が攻めてくるっていう話。
あとまだ災害が起こって人口の4分の1しか生き残れないってやつ。信憑性がある予言なだけに怖すぎて。。
973M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 22:09:03.93 ID:Xhp5Mjoe0
>>972
忘れかけてたのにやめろ(´;ω;`)
974M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 22:11:53.62 ID:GtPYw8+HO
>>970
関東のなにが2、3日で全滅するの?
975M7.74(関西):2011/04/04(月) 22:18:08.28 ID:VBHrB18AO
973 思い出させてしまってゴメン。
でも怖いよね怖いよね。
ロシアに殺されるぐらいなら自害したいわ。マジで生きた心地しないスレチかもゴメン
976都民(山梨県):2011/04/04(月) 22:18:43.10 ID:A4aAF3pv0
>>970
ここ疲れている人多いからそういうことは・・・よそで言ってください。
977M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 22:19:14.15 ID:v3zBHGF6O
1000ゲトにむけてがんばるお
978M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 22:20:43.48 ID:ip/P+RyYO
死ぬのも怖いけど生き残るのも怖い。
今日マジで夢にみたよ。
うちは海のない県なのに津波の夢。
あと一瞬遅かったらダメだった夢。
水に飲まれて苦しんでただろうって思ってる夢。
重症かな。
>>967
次スレ立たない間の避難場所とさせて頂けたら嬉しいです。
>>974
そういう意味で言ってるんじゃないと思う。
979M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:23:05.34 ID:eMqMYL87P
>>972
原発に対しての日本の対応があまりにも酷いから
世界を放射能汚染から守るためという名目をかかげて
日本を侵略して乗っ取るという展開はあるかもしれないね
この名目なら多少日本を痛めつけても仕方がないと思われそう
980M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 22:25:19.78 ID:Xhp5Mjoe0
>>979
やめて(´;ω;`)
981M7.74(関西):2011/04/04(月) 22:26:28.39 ID:VBHrB18AO
なるほど。。
全世界の怒りをかって植民地にされたり、虐殺されたりがない事を祈るしかないな。
人間の心持ちって大事。ポジティブが未来を変えるかもしれないし、皆も元気になろう。
982M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:27:33.01 ID:eMqMYL87P
>>980
ごめん!やっぱり、ないない!
日本のバックにアメリカがついている限り無いわ
983M7.74(長屋):2011/04/04(月) 22:28:15.86 ID:+TMv71S+0
地震後から熟睡出来ない…まじでPDF だわ
984M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 22:30:57.28 ID:v3zBHGF6O
ストレス
985都民(山梨県):2011/04/04(月) 22:32:33.63 ID:A4aAF3pv0
>>979 ここは疲れてるひとが愚痴って、叫んで、怒ってすっきりして、
みんなに励まされて・・・きゅんとするところです。そういう話はほかでして(T_T)
どなたか(4)たてれませんか?
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 22:32:46.94 ID:B9OrW3aEO
皆病んでるな。そんな私も病んでるけど。とりあえず予言なんぞは信用しない方が良い。無駄に疲れるしね
987M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 22:36:27.62 ID:abF/M9+L0
なになに?みんなそんなに疲れてるの?
チオビタとかリポD飲んだらいいと思うよ
988M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 22:43:34.65 ID:H8JwQqd0P
>>985
チャレンジしてみる。
989M7.74(長屋):2011/04/04(月) 22:46:19.15 ID:uRyZ0ERb0
九州住みだけど、ほんと疲れた。
放射性物質でも放射能でもいい。
人間が無力なのはよくわかった\(^o^)/
政府と東電にはがんばってもらいたいが、わたしはもうイヤだ。
がんばろうニッポンとか即刻やめて欲しい。3月11日以前の生活と脳・精神状態に戻りたい。
何をどうがんばるのかわかんない。

ひとついえることは、子どもがいなくてよかった…
990M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:48:14.42 ID:TK9TY7SR0
http://freedeai.jpn.org/up/src/up3571.jpg
仏様が原子炉を止めに向かっているらしいわ
991M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:50:24.25 ID:4tYthJsk0
つーか日本全国放射能汚染完了だから日本国民全員死亡!
だからもうどうでもいいじゃん!w
992M7.74(東京都):2011/04/04(月) 22:51:44.90 ID:4tYthJsk0
>全世界の怒りをかって植民地にされたり、虐殺されたり

そうなるね、確実にw

993M7.74(長屋):2011/04/04(月) 22:53:19.32 ID:+TMv71S+0
オロナミンG買ってくる!
994M7.74(静岡県):2011/04/04(月) 22:57:26.39 ID:Xhp5Mjoe0
もう嫌だ…
995M7.74(catv?):2011/04/04(月) 22:57:54.13 ID:03tFSsBY0
じゃあ俺リポビタンZ!

チャレンジしたが立てられなかった
すまぬ…すまぬ…
996M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 22:58:18.62 ID:grcIJur+O
日本が世界中の怒りを買って侵略されるとか言ってる人は、日本の原発ビジネスで得してるのが誰か、彼らは今の日本がどうなることを恐れているか、考えてみた方がいいよ。
広瀬隆の本なんかヒントになる。
997M7.74(東京都):2011/04/04(月) 23:03:40.31 ID:5+oSzRvr0
そりゃ、政府が各国の支援を次々断ってどんどん状況を悪化させて
地球規模の破壊行為を現在進行形で行ってるわけだからな
諸外国も黙っちゃいないだろ
現政権がテロ組織認定される日も近いんじゃないか?

日本国民は哀れな被害者なのに、虐殺とか馬鹿げてる
独裁政権下の国民が他国の人間に虐殺されたなんて話、聞いたことないわ
998M7.74(東京都):2011/04/04(月) 23:04:22.54 ID:4tYthJsk0
うそつきは枝の野始まりw
999M7.74(長屋):2011/04/04(月) 23:04:28.65 ID:OiH0Y3xP0
>>1000
もう疲れた・・・
1000M7.74(長屋):2011/04/04(月) 23:05:04.66 ID:OiH0Y3xP0
>>1000
楽になりたい・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。