メルトダウン 168

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(京都府)
2M7.74(三重県):2011/03/24(木) 01:52:58.02 ID:XOz2WQM40
                  `ヽ
                    ∨〉
                      `ーっ
                         )
                         い
                          ノ
                      j     レ
             イ /  ノ ノj    ノ
           / レ'ニ二ノ ノ    >
          (  / イオ  ハ  フ
          ヽ >  < じ}:   (  ̄
          )     _ン´    、 __
_ィ<       ソリ          '::  ヽ
/ ) )     ノ /         、     ノ      >>1乙だ。
{( ハ      ( _.ィ!    r       .´ィ  ̄      誰か、現状を説明してくれ
  _l      ノ    ハ      (_____   因みに前スレ1000は消えてなくなった
ー  \ \_ニ'      ` ー―<//////////(ミ)
    :::.ヾー              ノー――――'
::\  :::::\          ヾ:::::ア
::::::::\  :::::\          j{
::::::::::::::\   ::::>         )


3M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 01:53:15.17 ID:/fhni5Kz0
1000なら

もっっっっと死者が増えて
日本は快適

4M7.74(京都府):2011/03/24(木) 01:53:23.19 ID:cwAFdcy+0
>>1おつ
5M7.74(catv?):2011/03/24(木) 01:53:23.37 ID:IRhUb12j0
>>1おつ!
6M7.74(catv?):2011/03/24(木) 01:53:27.06 ID:3S+Qdlit0
1おつ!!
7M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 01:53:28.81 ID:Si373poA0
1乙
8M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:53:33.44 ID:ZR7U/cYs0
>>1
9M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 01:53:52.91 ID:74O0bE5I0
前スレ850です。
lvが足りなくてうんたらで立てられませんでしたすみません。
10M7.74(catv?):2011/03/24(木) 01:54:58.82 ID:IRhUb12j0
>>9
ドンマイ
俺なんて立て方自体分からんから850踏まないようにしてるw
11M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 01:55:04.07 ID:Si373poA0
なんか書き込み減ったな・・・ これといって新しいニュースもないしな
みんな疲れてるからはよ寝ろw
12M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 01:55:22.02 ID:9VGCbS1k0
13M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 01:56:24.56 ID:cOn0WxMQ0
東電会見きた
14M7.74(奈良県):2011/03/24(木) 01:56:31.43 ID:D+K/Zo4B0
東電の会見きたわ
15M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:56:34.26 ID:AEOv5Fl+0
粉ミルクに使うならミネラルウォーターより
薬局で売ってる精製水の方が良いよ。
精製水ならまだ売り切れていないはずだし。
16M7.74(和歌山県):2011/03/24(木) 01:56:38.80 ID:kympXsn40
>>2
ヒューッ!!
17M7.74(東京都):2011/03/24(木) 01:57:08.66 ID:QaCmC9w+P
今北産業
18M7.74(福島県):2011/03/24(木) 01:57:39.89 ID:fT8mHDlV0
毎日この時間杉ころに会見始まるのを見てから寝るような状態
19M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 01:57:58.52 ID:JIWEo7LFO
黒煙どうなったの?
20M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 01:58:07.74 ID:9VGCbS1k0
今日の会見はヤバイと思う
かなり状況は悪化してる
21M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 01:58:28.07 ID:+7Ea7aHs0
買いだめに非難集まっていたが
結局買いだめした人が勝ち組になったなあ

被災地区や近辺で
ガソリンなし水なし食料なしで今後どうすんの
政府の言う事をうのみにしてると殺されることはわかった
22M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 01:58:53.67 ID:O8NoC1rY0
ヌピとかどこへ行ったんだろう?
現場??
23M7.74(長屋):2011/03/24(木) 01:59:17.72 ID:U9ADgRXi0
東電の会見 ユーストリームではじまった
24M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:59:25.40 ID:Q5Hn/lnTO
テレビ見れないから内容教えてくれ
25M7.74(京都府):2011/03/24(木) 01:59:34.07 ID:W7OoGvih0
東電会見きた!
26M7.74(catv?):2011/03/24(木) 01:59:39.54 ID:IRhUb12j0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00001046-yom-sci
やっと放射能拡散の試算してる・・・・
27M7.74(福島県):2011/03/24(木) 01:59:43.92 ID:fT8mHDlV0
このハウってるのかなり辛いマイキングどうにかして・・・
28M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 01:59:47.54 ID:8vszq08P0
前スレ1000が脂肪確定な件
29M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:59:50.68 ID:/hRo7rUeO
今テレビ見れないんです

東電の会見内容誰か教えてください
30M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:00:03.91 ID:mJAa/xXq0
薬局の精製水って飲んじゃダメだろ。
31M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:00:12.70 ID:TzwupJdy0
http://www.spiegel.de/fotostrecke/fotostrecke-66044.html

客観的に見るとこういうことなんだな。
日本のマスコミ腐ってるよほんとに。
東電擁護すんなよ
32M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:00:16.96 ID:hGn2guGB0
ナーバスになった奴がまた有休使って休むかもしれんなあ
いい加減、爆発するならしてくれとか思う
33M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:00:28.12 ID:OP3kKNlfO
>>15
うんうん。精製水〜化粧品作るとき使ってたけど
安いしどこの薬局にもあるし良いかも。
34M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:00:41.76 ID:HqzcQPvw0
>>13
記者会見URLくれ
35M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:00:43.60 ID:W7OoGvih0
36M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:00:45.76 ID:efVrglCb0
昨日の電気ついたよメシウマ状態が嘘のような雰囲気
37M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:01:08.80 ID:l0ZY8Udt0
コンボ成立ということでよろしいか

999 名前:M7.74(岐阜県) 投稿日:2011/03/24(木) 01:46:16.40 ID:l0ZY8Udt0
1000なら明日1号機2号機再臨界
+房総沖の余震に誘発されて関東大震災


1000 名前:M7.74(兵庫県) 投稿日:2011/03/24(木) 01:46:16.84 ID:/fhni5Kz0
1000なら

もっっっっと死者が増えて
日本は快適
38M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:01:13.79 ID:WPYcPE/V0
そうでもなかんべおん。
39M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:01:32.97 ID:O8NoC1rY0
東京電力「シミュレーションのスタートとなる、どれくらいの放射能が発電所から
放出されたかの値が求めることが出来ていない。」
40M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:01:42.14 ID:AEOv5Fl+0
>>30
飲んでも問題ないよ。
ミネラルが入っていないので
水として飲むなら不味いだけで。
41M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:01:46.00 ID:ZR7U/cYs0
42M7.74(東京都)(東京都):2011/03/24(木) 02:01:56.22 ID:vT0NdwWR0
昨日東京水は被曝水とか言ってたら本当にそうなった。。。
しかも地震以後、ペーパーと水売ってるのみたコトないし。。。
いくら大人はただちに健康に被害ないって言ったって、
安全な水なんかもう飲めないじゃん!!
43M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:02:01.53 ID:SVdCoKjH0
えっ
5号機もイっちゃうの?

冷温停止って言ったじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁ
44M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:02:30.29 ID:/nn7wtLh0
東電の喋ってる人はなぜこんなに元気のない声なんだろうか
45M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:02:33.71 ID:kgi4Svxe0
>>21
いつの時も備えあって困る物でもない
政府が安全と言ってるから安全!買いだめなんか愚かな事!
とか言ってるのは車に日常的に乗ってるのに保険に何も入ってないくらい楽天的
46M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 02:02:39.82 ID:f/A4DZ7W0
原発後〜東電社員様のナマ☆発言集〜

110 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:48.50
東電の社員だけどお前らみたいな低学歴ニートと一緒にされてたくない。
東電に入るために小中高勉強して有名大学入って内定勝ち取ったのに。
なんで努力してこなかったやつらと一緒にされなきゃいけないわけw

128 :121:2011/03/19(土) 20:23:32.44
組合が強いし、社員はリストラされない。 賞与も絶対になくらないでしょ。 誰がどう言おうと絶対に潰れないから。

204 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:20.68
本当馬鹿だなぁ 入ってしまえば勝ち組だよ? 一生面倒みてくれる
何より高給だし死ぬまで良い生活できるよ

206 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:55.03
今回の事件でなにかあるって言われると特にないと思ってる。
電力会社がもっとも恐れているのは電力自由化であって、原発なんちゃらじゃない。
今回の事件で国有化なんかなると公務員待遇ウマーみたいな感じになって、今以上に楽になると思ってる

291 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:29.33
普段から東電の本社社員がどれだけスケールの大きな仕事してるかちったぁ調べてから書き込めよ
メーカー?w金融?wなんて笑えるくらい小さな仕事してますよね?w

418 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:27.71
え?東電はなにも悪くないじゃん なんで事故が東電が起こしたみたな流れになってるの?
完全に津波、天災でしょ? 批判してるやつらは頭おかしいよ

656 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:46.43
早稲田でここ内定のものだけど、10日前までは勝ち組だったんだけどなぁ
1年くらいは合コンできなくなるな…
まー別に批判してるのは底辺だけだしどうでもよくなってきたけどな^^
官僚の友達とかに聞いても、上位層ほど東電擁護が強いらしい  分かったかな、ここでグダグダうるさい底辺君?www

他のスレから抜粋
47M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:02:43.49 ID:TaUKv5buO
東京が放射線管理区域に数値突入しそうだから
今頃必死で基準値引き上げてるんだろうなぁ…
48M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:03:02.74 ID:9VGCbS1k0
電気が通って中央制御室から
データが正確にわかるようになったから
この危機的状況が確認できたともいえるが
49M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:03:32.47 ID:MCF1nFB20
安全厨出てこいや
50M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:03:33.08 ID:xJx9O9hw0
>>1
さて、兵庫県は学習しないな

ほい( ・ω・)ノ
メルトダウン38通報者。

166 名前:M7.74(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/14(月) 21:43:37.71 ID:ghPz9ZCl0 [1/12]
おい!!!
放射能完全に広範囲で漏れてる
※ http://xxxxxxxxxxxxxxxxxx(ウィルス)

>放射能は確実に半径100〜300KM範囲に拡散する模様

51M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:03:50.54 ID:WPYcPE/V0
買い貯めしてどの位の期間をやり過ごせるか?
52M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:04:08.71 ID:/fhni5Kz0

>>50
人違いですよww
53M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:04:10.80 ID:xJx9O9hw0
>>49
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
54M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:04:18.77 ID:O8NoC1rY0
東京電力「(国が出来ているのに東電が出来ないのは何故か)国がどうやって
推定しているのか確認出来てないが、我々のモニタリングポストが生きていれば
想定出来たが、ほとんど津波で流れてしまった。モニタリングカーで
ある一地点から測定したデータしか持ってない。」
55M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:04:37.04 ID:fT8mHDlV0
人違いだとしても他の兵庫に失礼
56M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:04:40.98 ID:eJJ6Bx5p0
よく聞こえない
何が漏れてる?
57M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:04:49.44 ID:7a6MymEiO
事態は終息に向かってるとか嘘だったのかよ!

しばらく安心できん
58M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:05:05.79 ID:7YiomXho0
このスレ追ってて水の買いおきしてない人ってすごい勇気だな
少なくとも16日くらいには予想ついてたろ?
59M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:05:10.44 ID:/fhni5Kz0


すんませんなぁ〜〜〜〜〜〜〜


でも日本ってもう終わったほうがいい国やん〜
60M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:05:12.10 ID:jEJ8fjWx0
キーン
61M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:05:57.98 ID:AKYW68lY0
>>26
この結果って、高いレベルで汚染されてるエリアが北西の領域に偏ってるんだよな
単純に半径で決めるんじゃなくて、この結果で退避エリアを決めるべきだよな
62M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:06:02.03 ID:SI3xzqN40
>>59

酒飲んで寝さないw
63M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:06:12.85 ID:WPYcPE/V0
水を買い置きしても解決がな。
64M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 02:06:21.79 ID:qF6+fVlL0
キーンが耳障りだし、記者の質問が聞こえなくて
いったい何について返事してるのかさっぱりわからん・・・
65M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:06:48.19 ID:AEOv5Fl+0
>>58
実際に西に避難した人もいる位なのにな。
66M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:06:50.93 ID:kgi4Svxe0
兵庫とか池沼の住んでる県じゃん
67M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:06:54.37 ID:HqzcQPvw0
誰か東京の水道水の値教えて
もう雨降ったし300越えてると思うんだが
68M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:07:05.04 ID:/fhni5Kz0

ほな寝ますわ
69M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:07:18.15 ID:74O0bE5I0
電力会社が飛散のシミュレートなんてできんのか?
70M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:07:35.08 ID:pWzHzUaa0
風呂はいったらハゲるのかな…
71M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:07:37.46 ID:eJJ6Bx5p0
よくわからないけど
「モニタリングから放射能量推定できないか検討しているが、
確度をもって量を推定することができていないという状態。」

ということを延々と言い訳してるだけのようだ
見るだけ時間の無駄っぽいwおやすみ!
72M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:08:00.56 ID:IRhUb12j0
fhni5Kz0
この兵庫の人は毎日現れるアラシなので、相手すると喜びます。
皆さん無視かあぼーんして下さい。
73M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:08:09.11 ID:TzwupJdy0
すまん、今帰宅なんだが、この24時間の事態推移を教えてくれ。
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:08:12.02 ID:7a6MymEiO
ゲリラ豪雨がずっと続いたら放射能薄まるかな
75M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:08:19.37 ID:1LRxySSw0
いや、絶対集めてないやん
嘘で嘘を塗り固めるな
76M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:08:28.15 ID:SVdCoKjH0
>>67
【水・農産物】放射能汚染総合スレ2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300867489/6
77M7.74(東京都)(東京都):2011/03/24(木) 02:08:31.39 ID:vT0NdwWR0
NHKが摂取制限の葉物野菜の名前紹介する時、
○○菜、○△菜…、…って言ってる時、
ぷよぷよっぽい気がして緊張感0
聞いた事のない野菜多いし。
78M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:08:31.60 ID:3S+Qdlit0
だめだ・・あいつらがナニを言ってるのか聞き取れない・・
79M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:08:39.36 ID:AKYW68lY0
4号機はどうみても火災じゃなくて爆発だよなあ

http://www.spiegel.de/fotostrecke/fotostrecke-66044-6.html
80M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:08:42.66 ID:/fhni5Kz0

>>72
いやいやちゃうちゃう
誰のこといってんかしらんけど、違うてww

日本さいなら〜w
81M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:08:45.81 ID:bOtf7SLy0
82M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:08:48.77 ID:+7Ea7aHs0
四国だけど一応買い置きは一通りしている
明日は山に湧き水汲みにいくよ
ガソリンの備蓄もしたいけど携行缶ホムセンで売ってるかなあ
83M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:08:51.08 ID:cFBmndKC0
>>69
できるけど公表はできないってこと
84M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:09:04.34 ID:SVdCoKjH0
東電会見、ボソボソ言ってて全然聞き取れないんだが
85M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:09:08.99 ID:O8NoC1rY0
東電会見、ものすごいブルーな雰囲気が漂いまくって、
恐ろしいな・・・。

数字も出せない、いつ出せるか明確には言えないって
逃げまくってるし・・・。
86M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:09:15.35 ID:GLInBs1/0
こいつ肘ついてしゃべりやがって態度わりーのな
87M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:09:47.27 ID:AEOv5Fl+0
原発が問題なのではなく東電の体質が問題なんだな。
東北電力の原発は問題なかった訳だし。
88M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:09:49.39 ID:9VGCbS1k0
収束どころか事故後今が一番危機的状態の気がするが
1~3の格納容器と4の燃料プールはもう限界は近い
5号機のポンプ故障はまだまだ時間的に余裕はあるだろうが
89M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:09:51.90 ID:py76KflT0
毎度の事だけど むだな会見だな
90M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:10:15.64 ID:NEa8Is7oO
例の兵庫が現れたんで寝る
91M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:10:18.99 ID:bOtf7SLy0
すまん誤爆した
92M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:10:25.27 ID:G8TeCH/00
>>73
2号機放射能量多すぎて近づけね。
3号機黒煙噴いてて近づけね。

なんもできね。


みたいな感じだったと思うよ。
93M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:10:32.36 ID:ZR7U/cYs0
なかなか厳しい会見だな
94M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:10:32.64 ID:0FP7xRw80
>>73
2号機で白煙、3号機で黒煙

作業員避難

煙は収まってきました

また3号機で黒煙

作業員避難

東電「最悪の事態」←いまここ
95M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:10:43.90 ID:AKYW68lY0
>>42
>しかも地震以後、ペーパーと水売ってるのみたコトないし。。。
俺もスーパーにトイレットペーパーが売ってなくてマジで困ってたんだが、今日セブンイレブンに普通に売ってた
96M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:11:03.79 ID:xJx9O9hw0
>>55
ぬ、すまぬすまぬ。

ルール無視な勢いだったからてっきりまた同じのが暴れてるのかと思ったよ。

ポッターよりもさくらタソのほうが強いんだぜ。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ。

今度こそおやすみ。

97M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:11:06.47 ID:/fhni5Kz0


兵庫県なんで嫌われてん
お洒落な町やで〜
おいで〜
98M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:11:48.01 ID:WPYcPE/V0
オイルショックなんて比較にならんな。
99M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:11:54.10 ID:SVdCoKjH0
「言いたくないってわけじゃない」
「計算はやってるけど……」
「専門家の意見も聞きながらでないと放出量言えない」

相変わらず内容がないな
100M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:12:09.05 ID:efVrglCb0
あと48時間とか大雑把な数字だったけど
結局当たっちゃった感じかねぇ
101M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:12:16.06 ID:0Sm3JgdB0
なんかクラクラしてきた…

奇跡がおきて朝は好転すればいいな
モマイラおやすみ
102M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:12:36.15 ID:WPYcPE/V0
放出量言えないて何のための測定?
103M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:13:00.92 ID:fT8mHDlV0
>>96
いやまあ今沸いてる兵庫の人へ向けてだったんだけど
タイミング的にちょっとややこしかったな、すまん

104M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:13:02.26 ID:8t/7jrvEO
こんな時間に、さっきからカラスが鳴いてる
105M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:13:11.05 ID:Z6Ut2KekO
射輪ー浴びて北

またこんな時間に会見やってんの?
106M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 02:13:15.90 ID:wdUBdg+n0
会見みてなかったけどいつも通りでしたか?
107M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:13:17.10 ID:0FP7xRw80
108M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:13:57.42 ID:IRhUb12j0
これこそ風評被害だな>兵庫
109M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:13:59.10 ID:7a6MymEiO
ロボットがいればこういう場合でも作業できるのに

110M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:14:26.64 ID:zXwQeOiVO
マジレスすると

さっきオナニーしました。
111M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:14:29.65 ID:ls9l5Sqv0
放射性物質の拡散推計図を初公表
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4682137.html
112M7.74(東京都)(東京都):2011/03/24(木) 02:14:36.63 ID:vT0NdwWR0
>>95
たまにロールペーパー持ってる人はみかけるんだけど、
地元のスーパーにはなくて。。。
でも今は水がないのが本当に鬱になる。。。
113M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:14:43.63 ID:W7OoGvih0
>>106
今ちょうどやってるとこ。しかしイマイチ音声が聞き取りづらいな・・
114M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:14:47.70 ID:SVdCoKjH0
115M7.74(三重県):2011/03/24(木) 02:14:57.95 ID:lTa3BiJ6P
306 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] :2011/03/23(水) 17:34:42.50 ID:2nGx8CPa
何をパニくってるやら・・・

一次冷却水の蒸気を大気中に放出したんだから、ヨウ素は出て当たり前でしょ。それとも
過剰圧力で釜の蓋飛ばしたほうが良かったのかい。
いまさらパニックになるような事じゃない。そりゃ民主政権のバカどもは何が出てくるのか
知らなかったかも知れんが、燃料被覆管が損傷して、その後に一次蒸気を放出すればCsもIも
出るってTVですら言ってた。

中性子だってそうだ。UとかPuが分裂すれば中性子は出る。使用済みプールが一度干上がった
んだから、中性子出なかったらおかしい。
全て想定済みの事じゃないか。それとも一次蒸気を環境に出して何も起きないとでも思って
たのかな。核分裂連鎖反応と直接に接する水が一次冷却水だ。それが蒸発した蒸気でタービンを
回す。これがBWR型原発なんだ。その蒸気を大気環境に放出すれば、当然核コンタミは発生する。

それでも一度サプレッション・プールに落としてるから、こんなもんで済んでる。それもこれも
お釜の蓋が開く、チェルノブイリ型災害にしないためにやったのと違うの?
これまでの報道を見ていながら、何も起きないと思ってるほうがおかしい。
それこそ、ゆとり乙だわ。w

ともかくモチつけ。少なくともこれまで、原子炉至近での作業ですら、急性放射線障害は出て
ない。最低限、原発そのものからある程度の距離(20Kmとかじゃないぞ。もっと近くだ。)が
あれば、救いようのない急性放射線障害は起きない。
コンタミは濃縮が起きる形で摂取しなければ、これも取り敢えず何とか成る。そのための情報
だろうが。長期の影響はまだ判らん。ともかくコンタミの発生が止まらなければ、長期的影響
の予測なんぞできない。
今、ガタガタして、政府のバカがコンタミ源を止める、なんてバカをやらかす方が怖い。それで
お釜の蓋が開いちゃったら、それこそ本当に「人の住めない」場所が出来上がるぞ。おいらは
自分の帰る国が無くなるのは勘弁して欲しい。
116M7.74(三重県):2011/03/24(木) 02:15:03.87 ID:XOz2WQM40
>>107
     〃                 `丶
  ,(_ ノ′                 `ヽ
  (                       ゝ
 '⌒         ノ)ノ) イ}   ( \    `ヽ
_イ  /⌒Y   ノノ〃二二ニノノ /   \ ヽ  ハ
,ノ / ハ,ノ i  (_,  .イじ「      ( \ }  }  ゝ
  { う   ゝ- '^⌒`=-、   ,.ニヽ\ ヽ {  }
 _人_{ {  丿   i      (、じ'} Vハ  ∨}ノ
 ー彡{ 乂(      U  ,  ⌒Yニ /〃  /丿  ひどい…
   个ゝ  し     ー 、 丿 /ノ   ;´
     ',      ,..-‐ 、ヽ   ん'    i    世も末だ
     八     `ヽ:::::У  .イ {    l
     :.\    丶`く><八    l
     :::::::.\    /` < >、___人
\    :::::::/≧=rく( _(_,ノ  `i''゙::::::::::::::::.
  ヽ   〃    }        | :::::::::::::::::.
              \     | ::::::::::::::::∧
      ー-=ミ   \    ト、:::::::::::/  ',

117M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:15:10.36 ID:efVrglCb0
>>110
もっと具体的に
118M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:15:10.70 ID:BtYqNgNN0
落ち着いてスレが落ち着いてないからこっちにも書くけど
外側から順番に、建屋、格納容器、圧力容器でおk?
で今回は1号機の圧力容器を開放?圧力容器まで踏み込むのは初めてだよね?大丈夫なの?
119M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:15:16.56 ID:0yvBSZ4h0
黒煙は何が原因かわからないまま?
120M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:15:22.20 ID:VAxXA5uF0
メンバーも違うしなんかお通夜みたいだな・・・
121M7.74(三重県):2011/03/24(木) 02:15:23.93 ID:lTa3BiJ6P
323 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] :2011/03/23(水) 17:53:30.44 ID:2nGx8CPa
ああ、もう一つ言っとく。

海外の報道は日本より酷い。エクアドルの大衆紙なんぞ、お釜が開いた事になって
いて、チェルノブイリの写真を載せてたぞ。で、専門家とやらの談でエクアドルに
影響が及ぶのがいつか、なんて日時まで載せてる。w
医療用放射線源をゴミ捨て場に捨てちゃう国なんだけどな。www
少なくとも、ここで見られる限り、先進国の報道も大差ない。特に大衆紙とCNN。
ひでぇのになると、日本人がXメンになる、なんて「専門家」の談話を載せてたのも
あったぞ。何の専門家だ。www

っつーわけで、海外の報道が正しくて、政府、東電は何かを隠蔽してる、なんて思わない
ように。不足や間違いは有るにせよ、また時間的なズレもあるにせよ、各自治体、や機関
のデーターと相互検証できる日本の方がよほど正確だって事を忘れないでくれ。
122M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:15:50.96 ID:cOn0WxMQ0
わからない事だらけで会見すんなよ・・・
123M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:15:58.88 ID:AEOv5Fl+0
>>112
粉ミルクに使うなら精製水。
大人用なら氷なら以外と残っていたりするんじゃないの?
124M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:16:29.40 ID:74O0bE5I0
>>83
一昨日の会見で副社長がシミュレーションしてますなんて口走ったから、
今さら嘘とも言えず、下の人が尻ぬぐいさせられてるだけなんじゃないかと思って。
125M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:16:32.39 ID:AKYW68lY0
>>44
東電の人がさかなクンさんみたいにテンション高かったらおかしい
126M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:16:57.13 ID:O8NoC1rY0
>106
いつもより、かなりダークな雰囲気・・・
見ているだけで鬱になりそう。。。
127M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:17:07.43 ID:iGNBO/Gv0
マジで日本終わるのかな
もう終わってるのかな
128M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:17:35.73 ID:l0ZY8Udt0
会見まとめ

記者:放射性物質拡散の試算はできてるんですか?主な線源は?
    放水や冷却の前後で線量の変化からそれぞれの効果を評価したりとかできないんですか?
    なんでやらないんですか?いつできるんですか?なんでもっと早くできないんですか?
    なんでロクに元になるデータすらとってないんですか?怠慢ですか?人任せですか?
東電:がんばってるけどむずかしいんです、ごめんね><
129M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:17:38.02 ID:TzwupJdy0
>>94
サンクス
3号機またまた黒煙なのか!
ていうか黒煙は使用済み燃料が燃えてて、白煙は格納容器から漏れてる蒸気なんじゃないの?
107もサンクス
130M7.74(新潟県):2011/03/24(木) 02:17:46.19 ID:VaQZkHW+0
>>115 当直長が忘れ去られてて泣いた
131M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:18:03.11 ID:9VGCbS1k0
>>107
危機的状態だが昨日までも同様な状態だったんだともうよ
通電で制御室からデータがわかって現実を突きつけられた感じ
132M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:18:25.76 ID:cOn0WxMQ0
早く会見終わらせたがる東電
それを食い止める記者
133M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:18:31.27 ID:mpWWKSR30
これまでで一番ヤバイのだろうか
134M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:18:35.56 ID:SVdCoKjH0
この期に及んで、検討するとか何とか、典型的な官僚答弁しかしていないな。
135M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:18:42.21 ID:WPYcPE/V0
まあ、経験したことが無いから
結局は誰にも分からないのだが。
136M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:18:52.34 ID:0FP7xRw80
>>129
>>107を見てくれ
137M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:18:58.60 ID:buTN1nod0
もう顔が死んでますわ
だめだこりゃ
138M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:19:28.29 ID:B1wEbt570
ustreamの視聴者少なくね?こんなに重要なのに4000人とか・・・
俺の見てる場所が悪いのかな
139M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:19:33.34 ID:zIaSyLVL0
いざ被曝してみても意外とたいしたことないな
精神も肉体も
140M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:19:41.47 ID:1LRxySSw0
なんやこの質問
不明瞭
却下
141M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:19:45.68 ID:SI3xzqN40
>>128

・・・・・・
誰かゴルゴの電話番号を教えてくれ
142M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:19:46.79 ID:AEOv5Fl+0
西日本の湧き水といって
東京の水道水をペットボトルに詰めて
売る輩が出てくるな。
143M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:19:50.89 ID:WPYcPE/V0
日本人の回答。「遺憾に思います。」
144M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:20:29.37 ID:gZ6yMVhy0
もうだめか
145M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:20:55.45 ID:SVdCoKjH0
>>136
圧力容器の弁開放だと……!?
つまりこれから、もっと大量の放射能漏れが出ると言う事か
146M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:21:10.62 ID:G8TeCH/00
低能どもが陣頭指揮取ってる限り、最悪の事態に行き着くだけだろな。
いままでずっと、垣間見えたチャンスを全て無駄にするような動きしかしてない。
あーだこーだと右往左往してるうちにタイムアウトだろ。
147M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:21:28.87 ID:O8NoC1rY0
>138
キーンがうるさいからニコ動に移動したんじゃ
ニコは6800越えてるよ
148M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:21:44.16 ID:Z6Ut2KekO
会見開く意味無し
イライラさせるだけだね
149M7.74(東京都)(東京都):2011/03/24(木) 02:21:48.98 ID:vT0NdwWR0
とりあえず水が全く無いのでウーロン茶6本ゲット!
ウーロン茶でご飯炊いたりカレー作ったり!?
はぁ〜・・・。憂鬱。東電の会見見れないし。。。
150M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:21:52.60 ID:NrhZE41R0
ユーストで会見みているが、ヘッドフォンで両耳手を押し当てて聴いてる。
潜水艦のソナー手かよと。かなんな
151M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:22:15.65 ID:W7OoGvih0
>>141
電話番号は知らないけど依頼したいなら下記の方法で。

ゴルゴの旧知でアトランタにあるアメリカ連邦刑務所に服役している終身犯マーカス・モンゴメリーに手紙を送る。
彼が手紙を受け取ると、ラジオの宗教番組『夕べの祈り』『宗教の時間』に、『賛美歌13番』がリクエストされる。
これが流された後、ニューヨーク・タイムズ紙に「13年式G型(またはG13型)トラクター売りたし」という広告と連絡先が掲載されるので、
そこに連絡すれば、ゴルゴとのコンタクトを取ることができる(『賛美歌13番』の放送キャンセルが伝えられると、依頼のキャンセルとみなされる)。

152M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:22:18.72 ID:ARXyAmCA0
エースの偉大さがwww
153M7.74(西日本):2011/03/24(木) 02:22:33.54 ID:MO/SZnB10
HAARP来てるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi


逃げろおおおおおおおおおおおおお
154M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:22:37.60 ID:z4SEH0zM0
>>96
ガッ!
155M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:22:48.24 ID:AEOv5Fl+0
>>149
ウーロン茶を飲みすぎると
夜寝れなくなるよ。
結構カフェインが多いから。
156M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:22:51.38 ID:VAxXA5uF0
音とか映像的にエクソシストみたいw
157M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:23:16.58 ID:0FP7xRw80
>>145
それだけならまだ良いんだけど・・・
問題は二号機 作業員近づけないほど酷くて修理出来ない
158M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:23:19.10 ID:LcowaOWS0
>>26
1歳児が最も被曝の影響を受けやすい。
って…うちの子1歳7ヶ月…
159M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:23:46.10 ID:7fv89L7D0
そういやどっか海外のサイトで
ハゲが泣いてて「数万人が死ぬ規模の放射能漏れです」
って認めてる記事あったような

これずっと続いたら何十万人死ぬんだ
人殺し盗電
160M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:23:47.68 ID:T5qAv3R30
これ以上になってくると、本当にフクシマを止めに行きたくなってきた。
英雄になりたいとかじゃなくて、死ぬならせめて国への恩返しで。
161M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:23:52.10 ID:crkVWCXAO
初めの頃、半笑いなやついたよね

あれはあれで、腹立ったから
こんぐらいのテンションが、誠実だよ
前髪タラリがオシャレ
162M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:24:06.88 ID:B1wEbt570
>>147
トン、キーンがつらくなってきたぉ

なんで何も発表できないのかな、もう全部ぶっちゃけちゃえよ
163M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:24:14.44 ID:kSpN+PGI0
東京電力の会見がいま終わった。
1号機がこれまでで一番危機的な状況を迎えている。
炉心融解の可能性大で核燃料溶融していると。

いち電力会社に任せておく段階は終わった。
国際機関や米軍・自衛隊で原発を制圧しないと、
まじ日本終わる


一番危機的状況を迎えている今夜、
どのマスコミも報道していない。Uストリームのみで会見

164M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:24:16.57 ID:v7ElXeS00
>>37
関西の人間は最悪だな・・・
お前ら2人が死ねばいいのに
165M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:24:30.85 ID:WPYcPE/V0
今後の海の汚染状況が心配だな。
166M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:25:11.74 ID:AEOv5Fl+0
初日から事態は悪化の一方で
何も有効策が取れていないのに
世間は普通に動いている。
167M7.74(西日本):2011/03/24(木) 02:25:29.79 ID:MO/SZnB10
168M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:25:33.29 ID:UAJ1Irdo0
二軍会見はやめーやw
169M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:25:41.76 ID:kSpN+PGI0
もう関西も危ないって!!!
福島6機と残り4機がドボン
170M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:25:59.87 ID:+7Ea7aHs0
>>149
赤ちゃんと妊婦がいないなら水道水でいいんじゃないの?
そこまで気にするならいっその事、東京脱出したら
171M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:25:59.93 ID:Bn2DkMXU0
>>151
すげーw
172M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:26:23.93 ID:WPYcPE/V0
このスレで精神をやられた人もいるんじゃ?
173M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:26:28.32 ID:B1wEbt570
この会見で記事作れって。。。結構ハードル高いよな
174129(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:26:34.41 ID:TzwupJdy0
>>136 
107見たよ。さんきゅー
これメチャクチャやばいな。
今までごまかしてきたつけが回ってきてる。
東電というか人的、物的に対処できる能力の範囲を超えてるんじゃ・・・
175M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:26:43.74 ID:AKYW68lY0
>>129
あと知ってるかもしれんが東京の水道から210Bq/kgのヨウ素が出て乳児には与えるなとのお達しがでたよ
176M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:26:49.10 ID:SVdCoKjH0
「シミュレーションやってないの?」
「や、やってません」

>>169
んなこと言ってないだろ
177M7.74(関東):2011/03/24(木) 02:26:53.77 ID:sayelmGnO
3号機ではちょっとした臨界、起こってますよね…?、爆発までいくんですか?

黒い煙ヤバいでしょ…
178M7.74(西日本):2011/03/24(木) 02:26:57.80 ID:MO/SZnB10
>>163
何やてーーーーーーーーーーーーーーー
次のHAARPも来てるっつうのに!!!!!!
179M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:27:09.71 ID:/ogPHKt0O
いよいよオワタかな…
180M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:27:21.62 ID:Mg44Mt190
関西の普通さには呆れる。
でも水はなくなったり本数制限かかったりしてる。
行動パターンが読めん。
181M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:27:34.33 ID:G8TeCH/00
専門外でもいいから民間企業のエース技術者を選抜して
災害対策チーム作ってりゃとっくに収束してたんじゃないかと思う。
182M7.74(奈良県):2011/03/24(木) 02:27:35.65 ID:tt1fQl9/0
ひどい会見だったわw
183M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:27:46.71 ID:ANA/tJAV0
マスゴミが隠蔽に加担して情報流さないからなー
一般の人は思った以上に鈍感だよ
俺はもう鬱になりそうだ
睡眠薬でも買ってこようかなぁ
184M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:27:51.95 ID:zIaSyLVL0
こんな時間にこんな会見・・・

もう死亡確定ならはっきり言ってくれ
185M7.74(岡山県):2011/03/24(木) 02:27:53.90 ID:CaHzcG8k0
右のメガネ何で半切れなんだよ・・・

もうなんでもいいどうにか知れwt下wrへtjrtkt
186M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:27:59.60 ID:buTN1nod0
これ以上悪化したらすぐ死ねるの?
皮膚はがれて苦しまなきゃならんの?
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:28:18.57 ID:VyShKp5ZO
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300351164/
151:本当にあった怖い名無し 2011/03/24(木) 01:24:32 .39 ID:rWTPu/Wm0[sage]
当たっちゃったのかな

世相は厳しい結果 諏訪大社下社春宮で「筒粥神事」
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20110116/CK2011011602000115.html

神事を終えた北島和孝権宮司は「今年は怖い1年。過去20年間の中で最も悪い結果が出た」と語った。
春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる相だという

188M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:28:31.85 ID:O8NoC1rY0
燃料が燃えているかもしれない的なことを言ってたよね・・・

どうなんの?
189M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:28:33.28 ID:gZ6yMVhy0
玉砕した気分だ
190M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:28:34.72 ID:SVdCoKjH0
これ、そのうち現地作業員が不足してくるのでは?
現状だって労働者はみんな基準オーバーでしょ
191M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 02:28:36.29 ID:RZvMwS1a0
>>153
どこに逃げたらいいんだよ!
192M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:28:40.96 ID:CVIeZ957O
関東崩壊までカウントダウン開始されたな
もう会社いくのやめて、コンビニATM停電襲って、西に逃げるフラグたったな

俺は死にたいから福島探検しにチャリで移動する
193M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:28:41.54 ID:9VGCbS1k0
屋根ない1号機の禁断の圧力容器弁解放で周囲の汚染lvは跳ね上がる
ちょっと放射線値が高くなりすぎて対処も出来ないだろ
現場の人にこれ以上無理はさせられないだろうし、もう詰みつつある
複数の原子炉の水蒸気爆発も決して夢物語ではなくなってきた…
194M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:28:51.01 ID:AEOv5Fl+0
>>181
アメリカに頼れば普通に解決していたと思う。
195M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:28:57.51 ID:Z6Ut2KekO
もう終わり…なの
196M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:29:03.86 ID:I6PRZV350
>>177
やばいね。広島長崎の黒い雨。
197M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:29:59.67 ID:Om0RjdGmO
1号機の燃料溶融なんてずいぶん前に7割イッてるって言ってたよな
もう全部溶けるんじゃねww
198M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:30:09.67 ID:SVdCoKjH0
>>193
だよね
今までの放射能漏れとは規模が違うことになる
199M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:30:27.51 ID:iGNBO/Gv0
もう核爆弾しかない
200M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:30:42.68 ID:AEOv5Fl+0
しかし対応が遅いよな。
政府は・・・
初期段階に電源車とポンプ車を
全国から集めれるだけ集めとけば
こんな事態にはなっていないだろ。
201M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:30:45.05 ID:WPYcPE/V0
政府は最速で日本沈没を願っているんだろうね。
売国奴の民主党と言っても、このままじゃお隣りの
国にも嫌われて世話ないな。
202M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:30:48.55 ID:pdFZxkf30
人が近づけない→圧力上昇→弁解放→ますます人が近づけない

詰んでるね
203M7.74(福島県):2011/03/24(木) 02:30:51.38 ID:fT8mHDlV0
もう東電も状況がわからないのかもな
東電がわからないから政府もわからない。なので現状維持
念のため、万が一なんかは考えずに事が起こってから急いで対応
もちろん言い訳は「想定外」
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:30:52.83 ID:0l9fKdvQO
予測出来てたから今更驚かない
それでも地球は回ってる

明日は仕事行きたくないな
家族と過ごしたい
205M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:30:56.89 ID:AKYW68lY0
>>163
いまマスコミは御用学者を引っ張り出してとにかく安心・安全一辺倒だからな
俺はジャーナリストというのはもっと真実を伝える気骨を持っているのだと思っていた
206M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 02:31:14.86 ID:L8ymdk1b0
>>160
しかし、なんだ、
どうせなら一発殴ってから行きたいね。
207M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:31:24.52 ID:BV8d3km/0
>>183
睡眠薬使ったら就寝中に地震が来ても逃げ遅れるかもしれん
208M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:31:31.33 ID:+7Ea7aHs0
もうこれしかない
http://www.iconaircraft.com/index.html
最高速度 200km
乗員 2名
航続距離 500km
離着陸距離陸上水上とも 250メートル
価格 1400万
209M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:31:49.07 ID:l0ZY8Udt0
1号機の燃料 7割溶けてるってさ

ポッキーの黒いとこだけ全部食われてる みたいなイメージ
210M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:32:06.35 ID:WPYcPE/V0
今だに東電頼みというもの問題だよ。
211M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:32:09.01 ID:QiETP9Y90
>>188
それは最初からずっと言われてるし、みんなわかってること。
212M7.74(熊本県):2011/03/24(木) 02:32:11.06 ID:Hn4nAhs00
宅配業者大忙しだな いったん落ち着いてきたと思ったら
今度は西からペットボトルの水のダンボールがわんさか 
213M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:32:12.33 ID:zIaSyLVL0
俺コンクリ係やってやるよ
214M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:32:20.63 ID:0FP7xRw80
>>186
関東ならそのレベルにはならないけど…
ガンや白血病のリスクはものすごく上がるし、なにより赤ちゃんが…
215M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:32:45.81 ID:ANA/tJAV0
>207
逝く時は苦しまずに逝きたいだろ
216M7.74(西日本):2011/03/24(木) 02:32:55.27 ID:MO/SZnB10
>>191
取り敢えず東南海東海が一番怪しい
もし日本海側にヤバイ断層があるならそこを狙えば西日本と朝鮮を同時に壊滅させられるけど
217M7.74(-長野):2011/03/24(木) 02:33:06.91 ID:N/MUwEvpO
今年中に入籍して、式は来年だねなんて話してたけど、無理なのかな..

すぐに籍いれて彼の妻としてしにたい。
218M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:33:07.37 ID:R19pGqQzO
今まで少し余裕で見てたが
もうマジでやばいな…
219M7.74(大分県):2011/03/24(木) 02:33:25.77 ID:dx7FcWxT0
今北産業
220M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:33:27.04 ID:hZnubSS50
>>205
CBSニュースじゃどっかの国の7割の人が
「原発に関する日本政府の発表は信用ならない。」と思ってると言ってたな
221M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:33:33.60 ID:WPYcPE/V0
ベトナム戦争の時も枯葉剤ワンサカばらまいて、
後遺症もあったが今は復活してるな。
222M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:33:37.38 ID:DE5hBWgf0
>>208
かっこよすぎるw
223M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:33:44.26 ID:AKYW68lY0
>>181
化学プラントの専門家とかね
原発のやつらは爆発事故なんか初めてだから対処方法がわからんが
化学工場は時々爆発事故を起こしてるからもうちょっとマシな危機対応ができたんじゃないかな
224M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:33:47.79 ID:cOn0WxMQ0
ustでキーンの原因究明中。
225M7.74(西日本):2011/03/24(木) 02:33:50.16 ID:MO/SZnB10
>>199
余計に核汚染が広がるだけだろ
226M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:34:21.29 ID:SVdCoKjH0
東京からいつ逃げようかとも思うが、へたすると一生の別れになっちまいそうなんだよなぁ
227M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:34:26.80 ID:eHwvBDpt0
それで、1号機から白煙も上がらないのはなぜ?
すべてを1号機の所為にしようって魂胆だろ。実際は3号のような・・
228M7.74(東京都)(東京都):2011/03/24(木) 02:34:44.19 ID:vT0NdwWR0
地震、メルトダウン以降するコトなくて。
ただちに妊娠している可能性は低いですが。
買物も行けないのに仕事してる場合じゃないっすね。
四国へ脱出かな。。。
229M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:34:56.82 ID:UexIQwzL0
食い物は今はいいけど、秋以降やばそうだよな。
世界的な天候不順とかきたら日本おわるで…
230M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:35:02.02 ID:hZnubSS50
対応が遅れれば遅れるほど
日本が世界が汚染される
そもそも原発ってのは、人間の力ではコントロールしきれない代物なんだな
231M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:35:06.34 ID:cwAFdcy+0
さっきの東電の記者会見
顔が負けツラしてるじゃん。

何があっても収束させますみたいな勢いっつーか覇気を出してやれやと思ったな。
232M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:35:15.25 ID:buTN1nod0
爆発しても安心ですって言うよねたぶん。
今まで以上に怖くなってきた。
233M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:35:33.23 ID:slHr8cNc0
もうどんどん悪い方へ進んでるよな
地震の2・3日後辺りに、根拠もなく大丈夫だ言ってた輩って・・・
で、そういう奴に限って不安がってる人間をksだの情弱だの
不安を煽ってるだけだのって馬鹿にしてやがったんだよな
今となっては、「物事に動じない俺かっこ良い!」って中二病患者としか思えんな
234M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:35:45.04 ID:O8NoC1rY0
>211
そうだったね。。
東電がハッキリ言ったのを聞いたからちょっとあせった・・・
235M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:35:51.45 ID:tJR4VC4E0
水道水が放射能に犯されてからというもの、肌の調子がいいわ〜。

みたいなことないかな。
236M7.74(岡山県):2011/03/24(木) 02:35:52.56 ID:CaHzcG8k0
>>231
もう打つ手無しって顔だったよな

神様でも仏様でもなんでもいいから策をくれ!!!!
237M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:35:53.15 ID:AEOv5Fl+0
>>216
東南海東海って書く奴の言う事は信用できないな。
それを言うなら東海、東南海、南海だろ。
238M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 02:35:56.43 ID:wdUBdg+n0
原発の土台ってエレベーター式で地下深くに行くって聞いたけど
239M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:35:58.86 ID:kSpN+PGI0
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性もことを明らかにした。
同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。
23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、
注水によって温度が下がっている。
しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、班目委員長は
「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。
(2011年3月24日01時21分 読売新聞)
240M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:36:01.99 ID:mH1np90W0
キノコは放射性物質が濃縮して蓄積されるから最もやばいみたいだけど全然発表されないね
241M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:36:06.03 ID:1LRxySSw0
>>228

俺んちおいで。セクロスしようぜ!
242M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:36:36.13 ID:SY3S1c8a0
究極の選択になってきたね。
少数の死(作業員の即死)か大多数の死(東北、関東地方のガン発生率増加)
ロシアなら作業員に危険性を教えず作業させたけど
日本だと玉砕(大多数の死)を選ぶんだろうな。
243M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:36:46.79 ID:SVdCoKjH0
24日以内に、圧力容器の解放を検討って言ってたよね。

つまり、茨城の線量が、今日のどこかでドンと上がったら、
そのときが圧力容器解放のタイミングってことかな。
244M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:37:01.09 ID:+7Ea7aHs0
>>228
愛媛で俺の家が一軒空きがあるよ
洗濯機以外は全て揃ってる4LDK
245M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:37:08.60 ID:ANA/tJAV0
初動で対応できなかったのが痛すぎだよなー
それからズルズルゆるやかに悪化して事態の改善が殆ど出来てねーし
246M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:37:40.42 ID:SVdCoKjH0
>>181
原子力が専門の大学教授なんて全国に沢山いるんだろうから
総動員すべきだよ
247M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:37:46.77 ID:WPYcPE/V0
日本の寿命。
248M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:37:47.83 ID:hZnubSS50
決断力に問題アリ、だから初動が遅れた
249M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:38:14.59 ID:0c2cSq5y0
>>228
今の状態は、どう考えても東日本が終わっている気がする。
財産よりも命じゃないの?
250M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:38:21.07 ID:hZnubSS50
あと、見せかけのパフォーマンス“政治主導”にこだわった

痛い政府だ・・・
251M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:38:22.66 ID:XITJ3pIv0
なぜ、ベクレルをシーベルトに換算できるのか、
その根拠が知りたい。
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:38:25.30 ID:Ntw7ipZ+O
もう心臓がもたん…
253M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:38:29.26 ID:rHEXLe0o0
あいかわらずバカ記者ども。わからんと言い続けてるのに不毛なループ、原発の今の事聞き出せ。全体状況はバカ不安院に詰め寄れ!
254M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:38:31.25 ID:0FP7xRw80
いつまで東電に任せてるんだろ。
総理は行方不明なんだよね?
255M7.74(三重県):2011/03/24(木) 02:38:34.30 ID:Lzt/UXT/0
こんな夜中にカラスが鳴きだした
256M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:38:47.70 ID:zIaSyLVL0
斑目がカリカリ梅食いだしたら日本終了
257M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:38:51.92 ID:B1wEbt570
せめて引きこもる週末に開放してほしかったけど、
そんな悠長なこと言ってられなくなってきたのかね
258M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:39:03.11 ID:D9A75I5T0
初動のgdgdはチェルノブイリ超え余裕
259M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:39:09.24 ID:O8NoC1rY0
>246
どこかのお偉い学者さんが「すぐにでも行きたいけど、放射能漏れて
危ないので行けないんですけどね(テヘ)」って言ってたの見たよ・・・orz
260M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:39:12.76 ID:v1u81fks0
>>208
1400万って安くないか

買えんけど
261M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:39:43.53 ID:WPYcPE/V0
ふぁ〜〜〜
262M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:39:44.15 ID:xG9SbjLy0
てか西日本が独立すればいいんじゃね?@神奈川
263M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:39:47.85 ID:l0ZY8Udt0
ところで
これから1号機でやろうとしてるのって、ドライベント?
264M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:39:56.50 ID:QfKq4oi70
東京都民がパニックを起こすのはどの段階だと思う?
265M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:40:14.02 ID:cwAFdcy+0
>>255
カラスは夜中でも泣きます(マジです)
266M7.74(大分県):2011/03/24(木) 02:40:19.30 ID:dx7FcWxT0
太平洋タレ流しは壮大な仕返しか?

結局ブーメランなんだが・・・
267M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 02:40:22.85 ID:9VGCbS1k0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
風向きがなー 現場も心配だが容器の限界が分かってても
このタイミングで圧力容器弁空けて蒸気解放しようとするのは相当だろう
268M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:40:24.79 ID:jEJ8fjWx0
1号機の燃料棒7割損傷って大分前から言ってたよね
269M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:40:31.27 ID:UexIQwzL0
>>220
このスレの住人ならほぼ10割信用ならないっておもってるだろ?
海外ですら信じなかった情報を信じるアホがおおすぎる。
270M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:40:50.87 ID:IRhUb12j0
関東圏は急いでカナリア買ってくるべし
271M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 02:40:59.05 ID:rX5lrvhq0
1・2号機に気を取られて3号機大爆発する気がする
272M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:41:00.43 ID:G8TeCH/00
ま、バカによる原発運営を黙認してしまった報いだな。
もうなるようにしかならんね。
一般人にとってはとばっちり以外の何者でもないが。。

でも生きてりゃきっといいこともあるだろうから
最悪の事態が起きたとしても頑張って生き延びろ。
日本の人口分布が変わるくらいの大災害がおきてるんだから
東日本脱出くらい屁でもないだろ。
273M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:41:06.22 ID:O8NoC1rY0
>264
水道水を摂取するのも、シャワーで浴びるのも全員ダメって指示が出た時・・・かな??
274M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:41:08.36 ID:AEOv5Fl+0
>>268
数日前から言われいる。
275M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:41:36.41 ID:Tn3ffe4f0
>>251
計算式あるよ でもそれはあくまでも概算での換算
必ずしも正しいわけではない。それを信じる信じないは
お前の自由 あとは自分で調べろ!
276M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:41:45.28 ID:D9A75I5T0
>>264
マジレスすると大人が水飲めなくなった段階でヤバさに気づいてパニック始まると思う
277M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:41:45.32 ID:LfYZkSUm0
>>233
地震直後からメルトスレに張り付いてたからわかるよ
2chって場所にはいるんだよ、そういう輩が
雇われているのかどうかは知らんけど、都合の悪い事とか
不自然にスレ流したりするんだ
何が重要か、何を信じればいいかは個人の洞察力にかかってる
うそを嘘と見抜けない(ry ひろゆきがそんな事言ってたよね
278M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:41:54.26 ID:0FP7xRw80
>>264
「ただちに」被害が出た時かな
279M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:42:51.54 ID:eHwvBDpt0
誰だったか言ってたな。
メルトダウンは恐くない、現状と同じ。
燃料棒の取り出しができなくなり、片付けが大変なだけだとか・・・
280M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:42:51.80 ID:BV8d3km/0
どっかの外国から核兵器を福島に打ち込んでもらって原発ぶっ壊せばいいじゃん。
北朝鮮とかに打って貰えば、核実験にもなってお互いに得。
281M7.74(関東):2011/03/24(木) 02:42:53.73 ID:H89oW7kAO
助かりたいなら16という数字を心に刻め
ユダ公に対抗出来る数字らしい
天皇由来の数字だ
282M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 02:42:57.98 ID:bLBNiB6N0
嘔吐してる人が多くなったら・・・
283M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:43:09.31 ID:j6EANe640
>>209

> ポッキーの黒いとこだけ全部食われてる みたいなイメージ


わかりやすいたとえだw
284M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:43:15.41 ID:SI3xzqN40
>>151
が、、頑張るわ

>>265
一緒にしていいか判らんがカモやアヒルも鳴く

鳩やスズメは判らんが
285M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:43:19.55 ID:bO08iTJpO
ある程度覚悟はしておいた方がいいよね。
自民政権だったらまず最初にアメリカ軍に応援求めて何とかなってたのかも?
東日本どうなっちゃうの?
286M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:43:20.82 ID:IRhUb12j0
>>276
それでも普通に水の買占めにパニック起こしてるだけっぽい
287M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:43:39.34 ID:AEOv5Fl+0
>>276
まあ水道水を飲んだら駄目と言われたら生活できないからな。
外国でも水を飲んだら駄目って言われるけど、
あくまでも生水だからな。煮沸したら飲んでも問題ない。
288M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 02:43:47.94 ID:UexIQwzL0
>>264
かなり不安がってるとはおもうけどな。
今の段階でパニックになってないほうが不思議。
289M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:43:48.79 ID:zIaSyLVL0
朝からパニック決定だな

寝るよ  お休み
290M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:43:50.20 ID:AKYW68lY0
>>235
今日のNHKの21時のニュースで広島の学者が水道水中のヨウ素の影響について聞かれてたんだが
チェルノブイリ事故の汚染エリアの妊婦から生まれた子供では甲状腺ガンの発生率がむしろ少なかった。だから安心!って言ってたぞ
東京の水道水も体にいいよきっと
291M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:43:52.67 ID:BV8d3km/0
>>270
なんでカナリア?
292M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:44:01.28 ID:SVdCoKjH0
>>267
関東直撃か…
いちおう予報では、福島では海に向かって吹くってなってるけど
どうなるかわからんね。規模も違うだろうし
http://tenki.jp/forecast/point-422.html
293M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:44:11.36 ID:hY2jKMR60
このままだとマスゴミと政府に殺されるけど良いの?
東電を野放しにしてきたのは行き着く所、国民の無関心だと思う。
マスゴミが顔面青くするまで状況悪化したら日本人は目覚めるんじゃないかな
294M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:44:38.09 ID:oTU0MGOzO
>>271
今、3ごうき が一番注目されてない?
黒煙だしたし。前回の黒煙の原因ってわかったの?
295M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:44:52.30 ID:WPYcPE/V0
カナリアは確か、放射能や天災に敏感とか?
296M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:44:54.58 ID:0yvBSZ4h0
>>254
政府もたぶんコレといった策を持ってなさそう。
ケツもてないから東電に任せっぱなしなのではと思う
政治主導と聞こえのいい空疎な言葉ばかりを並べてきたツケだ。

募金や物資でしか支援できないのがもどかしい
297M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:44:57.42 ID:+7Ea7aHs0
カナリヤは確か洞窟のメタンガス探知じゃなかったっけ
298M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:45:19.54 ID:D9A75I5T0
>>290
ああ、俺もそれ見てた。
「むしろ少ない」これにはウンコもれそうになったわ
299M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:45:25.48 ID:AEOv5Fl+0
>>295
いやガスに弱いだけで
放射能は関係ないと思うぞ。
300M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:45:28.14 ID:f4ttrxms0
>>208
なにこれ
めちゃめちゃカッコいいじゃん
1400万なら安い
マジで買いたい
301M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:45:41.81 ID:Tn3ffe4f0
サリンの時もかなり扱われたらしい
302M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:45:42.95 ID:IRhUb12j0
>>291
昔の原潜でガイガーメーターの変わりに飼ってたんだよ
カナリアが死んだら総員退去w
303M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:45:50.86 ID:AKYW68lY0
ドイツ気象庁のシミュレーションによると明日は原発からの風が東京に届くんだよなあ
また上がりそうだ
304M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:45:56.21 ID:WPYcPE/V0
日本人の我慢強さがたたってきたんだろうか。
305M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:46:19.84 ID:lhkyHOub0
最近震源地千葉で地震があったけど、これは余震ではないよね?
306M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:46:21.06 ID:I6PRZV350
もし今からでも逃げたいのであれば。

距離、風向き、地形的な要素が絡むけど西ならば箱根よりも西に行けば良いと思う。
北ならば青森県の太平洋岸以外は大丈夫と思う。
新潟秋田などの日本海側はおそらく大丈夫かな。
307M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:46:29.42 ID:SVdCoKjH0
>>296
政府も東電も、誰も策持ってないと思うよ。自分たちの責任回避の理屈考えるのが仕事だもん
唯一の頼みの綱は現場作業員だけという恐ろしい状態
308M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:46:34.53 ID:T5qAv3R30
>>207
睡眠薬ってそんなに強くないよ。
非常時には普通に動ける。
309M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:46:35.30 ID:LfYZkSUm0
>>295
鉱山(ガス探知機的な)とかでなら映画とかで見たことあるけど
放射能とかにも敏感なの?
310M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:46:36.01 ID:OSZ1G6Hd0
>>271
もうそんなの予想は古いな。次は七号機か福島第二じゃないかな。
311M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:46:45.55 ID:QfKq4oi70
もしかしたら水素爆発のショックで制御棒が何本か脱落してるなんてことはない?
たしか過去にも福島第一は脱落してたよね?
312M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:46:51.23 ID:SI3xzqN40
>>304

弾けた時が怖い

そこまでならんだろうが
313M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:46:55.67 ID:BV8d3km/0
マスコミも隠蔽主義つっても
日刊ゲンダイや東スポはちゃんと書いてる気がする
314M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:47:31.41 ID:l0ZY8Udt0
>>290
妊婦?つまり事故後に妊娠して、生まれた子供たちがサンプルなのか?

それって、普通なら着床しなかったり流れたりするところで
放射線耐性のある子供だけが、出生・成長できたともとれるよな
315M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 02:48:11.95 ID:wdUBdg+n0
>>306
東日本で唯一汚染されてないの青森だけだよな
秋田も水道が遂にやられ始めた。
というわけで北海道の稚内あたりをお勧めします
316M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:48:12.69 ID:WPYcPE/V0
放射能耐性を持つ子供か。。。。
317M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:48:14.44 ID:0c2cSq5y0
>>306
東日本でも日本海側は、奥羽山脈が壁となって助かるかもね。
318M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:48:26.40 ID:AKYW68lY0
>>276
でも300Bq/kgなんて明日にでも超えるんじゃないかな
319M7.74(岡山県):2011/03/24(木) 02:48:26.74 ID:RhdYjfls0
おきまりのgdgd会見おわったしねる
2時は大手朝刊にも間に合わない時間って本当?

みんなもそれぞれ大変ななかだけど なるたけ睡眠は取ってください

エネーチケー以外でも緊急地震速報鳴るん?
320M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:48:30.02 ID:ZjgWB7U70
やばいな
今が今迄で一番やばい気がする
321M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:48:36.20 ID:SVdCoKjH0
>>310
まぼろしの7号機か
322M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:48:37.27 ID:0l9fKdvQO
何故民放は会見を流さないんだろう
地震直後はどこも特番組んで僅かな情報にも食らいついてたのに
今夜はかなりヤバいと思うんだけど違うのかな
323M7.74(広島県):2011/03/24(木) 02:48:51.09 ID:OAcdIbl30
324M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:48:52.29 ID:gZ6yMVhy0
恐るべき子供たち
325M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:48:52.48 ID:oTU0MGOzO
ずっと西の風ふいててほしいんだけど。
風向きなんか気にした事なかったわ
自転車のってて超向かい風ときくらいか、こっちからふいてんのかーって
気にするのは。
326M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:48:53.49 ID:T5qAv3R30
>>202
そこで、人を一人犠牲にすれば解決するとかいう状況がないだろうか
俺は本当に決め始めてる。単純な作業しかできないが、それで状況が好転するなら結構。
327M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 02:48:56.83 ID:L8ymdk1b0
あぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー、

NHKの天気予報がぁぁぁああ。


詳しい風向き載せなくなってる・・・。


関東抜き・・・。


328M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:49:00.49 ID:+7Ea7aHs0
>>300
アメリカ製だからある程度信頼性はあるんだろうけど
ガソリンでリッターあたり7〜8kmくらいは飛ぶから経済的
離着陸も海、湖、陸問わず250メートルで可能

ただ免許がねえ
329M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:49:23.42 ID:AEOv5Fl+0
>>314
子宮内で自然淘汰された可能性もあるな。
330M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:49:34.78 ID:py76KflT0
さて どうなるかな 寝て起きて 終わってるのが一番悲しいが・・・

おき続けていられないのも また事実
331M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:50:06.56 ID:YAR4FNKS0
>>314
放射線を使ったランダムミューテーションによるダイレクテッドエボリューションだな。
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:50:15.96 ID:oTU0MGOzO
>>163
レポありがとう

ていうか、ついに、今やばいっすって会見したんだ?
333M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:50:23.23 ID:TzwupJdy0
ていうかさ、乳幼児であれ人間が飲めない水が出た時点でアウトだよ。
水と空気を介して被曝が蓄積されるんだから、大人も無理、絶対に無理。
東京のホームレスは2年以内にガンになるよ多分。
334M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:50:25.88 ID:0OoPrCLw0
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も

国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目春樹委員長は23日夜、
東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を
開いた。会見後、原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の
核燃料はかなり溶融している可能性がある。2、3号機に比べて、最も危険な状態が続い
ている」と指摘した。原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっ
ているとして、「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を
防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。

 同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。
23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水に
よって温度が下がっている。しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、
班目委員長は「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm
335M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 02:50:26.99 ID:JIWEo7LFO
2022年頃にはシーベルトチルドレンって子供達がいそうだな
336M7.74(長屋):2011/03/24(木) 02:50:50.34 ID:py76KflT0
>>319
最近は番組表中に入れて 最後に一枚足せるようになってるでしょ
337M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:51:15.17 ID:WPYcPE/V0
戦争を知らない子供世代だと教育されてきたが、
今回の事故はまさに大本営のお墨付きの実地経験だな。
ある意味、戦争以上の過酷な体験というか。
338M7.74(三重県):2011/03/24(木) 02:52:00.44 ID:lTa3BiJ6P
547 名前:日出づる処の名無し [sage] :2011/03/23(水) 22:44:30.77 ID:Od+46BTr
米軍か
今回の事態はその当初から米軍の厳重な監視下にあったのさ。
1時間程前に大使館経由で通告があった。
明朝7時以降状況が打開の方向に向かわなければ、米軍が直接介入する。
現在第7艦隊が全力で西進中。各地の在日米軍基地も出動準備に入った
そんな無茶を
やるさ。国家に真の友人はいない。連中にとっては願ってもないチャンスだ。そうだろう
この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ
339M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:52:04.52 ID:BV8d3km/0
>>310
>>321
7号機なんてあるの?
>>322
飽きた視聴者が多いからじゃないの? あと夜中にやるから。
つーかなんで毎日夜中にやるんだ?
340M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:52:14.27 ID:f4ttrxms0
>>328
免許いるのか
いるよなそりゃ
日本じゃむりか
金はあるんだがなぁ
海に着水してるシーンはよかったなぁ
他のジェットスキーとか集まっちゃってさ




そんなことを言ってるときではない


341M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:52:19.04 ID:QiETP9Y90
>>314
何勝手に捻じ曲げてんだか。
事故後の妊娠率の話なんて誰もしてない。
事故が起こった時点で身ごもっていた妊婦さんから産まれた
赤ん坊の発症率の話だよ。
342M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:52:30.95 ID:xS+/d0v90
>>208
すごい
ルパン三世みたい
343M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:52:34.53 ID:0c2cSq5y0
>>326
今行っても、足手まといになるだけだと思うよ。
344M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:52:35.28 ID:YHpHSl350
目指してるのはこの状態から六基全部冷却装置完全修理?
それ成し遂げられたら神レベル
345M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 02:53:56.58 ID:xG9SbjLy0
>>323
頼むから閲覧注意くらい書いてくれ・・・
寝れなくなりそうだ。
346M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:53:57.36 ID:oTU0MGOzO
一ヶ月後くらいって、どうなってるだろ
一ヶ月後にいきなり爆発とかもありうるの?
一ヶ月もなんとかもったなら、大丈夫?
一ヶ月なんとか大丈夫だったのにいきなりとかある?
347M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:53:59.69 ID:v7ElXeS00
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」  ←今ここ!
  ↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
348M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:54:09.26 ID:hY2jKMR60
海外ならこの会見でパニックでしょ
マスゴミも都民がおとなしくしてるから舐めてるよ
早く騒ぎを大きくしないと、カエルを茹でるみたいに十年くらいかけて殺されちゃうよ
349M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 02:54:14.73 ID:SmsBlSLv0
>>335
いや、マイクロシーベルトチルドレンだ
350M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:54:39.58 ID:cwAFdcy+0
>>337
東北の沿岸は壊滅的な村が多くて死者行方不明者2万人以上
何十万人の人たちが避難民になって
放射能が深刻な問題になってるからな。

日本に核爆弾が落とされたと同じようなもん
351M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 02:54:41.65 ID:A76q2p6r0
子供が欲しくて通院してる。
今できたら嬉しいけど怖い。けどやっぱり欲しいなー
352M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:54:46.74 ID:WPYcPE/V0
でもみんな、ここまで来たら米軍の強制介入を
願わざるを得ないだろう?
最悪の事態に既になっているとしてもだ。
これでアメリカにつけが出来て、沖縄基地問題も
向こうの意向に従わざるをえない。
クリントン国務長官も暗にその事を仄めかしていた気がする。
353M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:55:04.64 ID:kDujfKIxO
>>346
一ヶ月後があればいいね
354M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:55:07.77 ID:UnY7ZIqsO
>>310

まさかの七号機・・・
しかしそれが嘘と断定できる状態じゃないし
355M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:55:21.13 ID:f4ttrxms0
>>347
笑えたwww


いや笑えねぇ

356M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:55:29.26 ID:h3b5h3NZ0
>>153
これってやっぱり日本なのかな・・・・
オーストラリアってことはないよな・・・
357M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 02:55:58.34 ID:T5qAv3R30
>>343
「今」はな。ただ、今後最悪の事態が起こって、
「この作業は片道切符。誰か一人ずつ覚悟を・・・」
となったら本気で手をあげたい。
358M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:56:23.26 ID:0c2cSq5y0
>>351
西日本の方ですか?
359M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:56:23.71 ID:AKYW68lY0
>>314
その番組の広島の学者は具体的な数値も出さずに喋ってたので、統計的な調査に基づく裏付けがあるかどうかはわからん。
360M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:56:30.06 ID:VFYTny3g0
「いざFUKUSHIMA!“米軍最強”放射能部隊がやってくる 」

は、もう来たのかな?
でも、日本人の技術でこの原発が止められなかったら、
どの国でも無理とか海外が言ってたな
結局、教訓になるのか?手本となるのか?ね?
361M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 02:56:33.13 ID:EWED0obt0
日本中から知恵を集めても問題解決しないのか?
ノーベル賞受賞者何人も出してるんだろう?
日本の工業技術は世界でもトップレベルなんだろう?
362M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 02:57:02.79 ID:+7Ea7aHs0
>>356
おれはまだ夢から醒めていない事になっている
もう長くうなされてるのに誰も起こしてくれない
363M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:57:41.54 ID:WPYcPE/V0
流石の北朝鮮も日本に同情しているかは知らんが、
何にも言ってこない。
日本も北に随分と経済援助してきた。
拉致被害者も北にいる方が安全なのだろうか。
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:57:44.56 ID:0l9fKdvQO
米軍が動くのか

ご近所の陸自駐屯基地は静かだよん
365M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:57:49.18 ID:AEOv5Fl+0
>>361
というかそんな事をやっていない。
366M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:57:51.88 ID:cwAFdcy+0
>>352
ついでに日本がアメリカ合衆国に入ればいいんじゃね
アメリカ合衆国ニッポン州

そして白人に人種差別されて、俺は街角でブルース歌うわ
367M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 02:57:54.11 ID:kSyXREi00
学校行けばカッターナイフの日々だたよ。天井から針千本ね。道道すがら傘立てに
ホットケーキ。
もね、博愛はねいのか?
家に帰ればクリスマスに母に
高級フライパンをねだられ挙句に
ブリーフの日々だたよ。
交通事故のはれは許せないた。
脳も四分の三に加えて小脳は小さい。
メッシーのドリブル見てラモスの一言。
全盛期の前園みたいだよ。
そんなこなで今回のiPoneな。

あわすれたけど
私のことはオナチョと読んでくれ。
368M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:57:54.68 ID:eHwvBDpt0
>>290
所属:広島大学 原爆放射線医科学研究所長 神谷研二
職名:教授
http://www.rbm.hiroshima-u.ac.jp/jp/about/message.html
369M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:57:56.30 ID:LfYZkSUm0
>>347
なぜ毒米(汚染米)が入ってないんだ・・・
370M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 02:58:16.69 ID:E2PWBqPT0
>>360
ポンプ車で水掛けるしかないのが
日本人の技術力ってこったな
371M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:58:17.08 ID:crkVWCXAO
けっ、長崎めが
372M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:58:24.63 ID:h3b5h3NZ0
今年の年末までどうなってるのか・・
想像がつかないんだが。
日々過ごすのに精一杯だな
373M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:58:37.92 ID:jPb94plzO
既に再臨海していると思われる。

もうあのプラントじゃ修正は事実上無理らしい。

これから一気に甲状線ガン、皮膚ガンが蔓延するだろう。
皮膚ガンは余命8か月位で死亡するからな…
悲しい結末だ。
374M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:58:40.13 ID:0c2cSq5y0
>>357
日本の神風特攻隊みたいに、無駄死にをしないことを祈ります。
375M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:58:42.24 ID:f4ttrxms0
>>361
その日本は中国からコンクリートポンプ車を提供してもらってる現状如何に
376M7.74(京都府):2011/03/24(木) 02:58:44.03 ID:1LRxySSw0
まさか「その時、その瞬間」が核戦争ではなく
自国の平和利用の原子力によって
来るかもしれない事になるとはな…
377M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:58:49.15 ID:iGNBO/Gv0
日本は未来永劫アメリカ様の犬でいいからどうにかして欲しい
378M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 02:58:57.59 ID:wdUBdg+n0
今って政府とか東電が匙投げてるだけで現場は可能性信じて頑張ってくれてるんだよな?
それとも現場も・・・
379M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:59:15.98 ID:l0ZY8Udt0
>事故後の妊娠率の話なんて誰もしてない。
いやスマン、俺もしてない。

事故後に妊娠した
あるいは、事故が起こった時点で身ごもっていた妊婦さんの
死産率や、生まれた子供の先天性障害発生率、甲状腺ガン以外の疾患率が気になった
380M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:59:21.15 ID:h3b5h3NZ0
>>366
自分は個人と混じってゴスペル歌うわ
381M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 02:59:24.04 ID:UjS8WfAf0
>>347
秀逸だが血液製剤も追加希望
382M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 02:59:38.17 ID:l0ZY8Udt0
>>341
383M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:59:47.27 ID:h3b5h3NZ0
>>380
訂正
自分は黒人と混じってゴスペル歌うわ
384M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:59:52.19 ID:OSZ1G6Hd0
>>348
都内の静けさは尋常じゃない。
静かにパニック進行中だと思うよ。
385M7.74(北海道):2011/03/24(木) 02:59:57.85 ID:slHr8cNc0
>>352
>沖縄基地問題も向こうの意向に従わざるをえない
こんなん言ってる奴やっぱいるんだな・・・
社民党員?
386M7.74(東京都):2011/03/24(木) 02:59:59.37 ID:GHUKoB4I0
>>372
東日本がもぬけのからになってることも十分ありえそう・・
387M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:00:06.50 ID:FkEeA0Qo0
>>360
技術があっても組織が駄目だから・・・政府と経営陣が癌
388M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:00:28.15 ID:UexIQwzL0
>>378
放射線きつそうだしな、近寄れないんじゃないか?
389M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:00:32.83 ID:AEOv5Fl+0
そもそも最初に海水を注入したのが
間違いかもしれん。
あの時点で冷却装置復旧の道は閉ざされた。
東電は拒否していたのに菅が押し通したんだよな?
390M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:00:36.01 ID:KRA/qsKM0
原子力は安全です(笑)
391M7.74(長屋):2011/03/24(木) 03:00:46.22 ID:0yvBSZ4h0
子供は未来と言われたことがある。確かにそう。
しかし放射線の影響を最も受けるのがその子供という。

廃炉にするにしても通常停止ではなく、事故。
廃炉までに一体どれ程の犠牲が必要になってくるのか想像がつかない。
392M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:00:51.32 ID:vZEKzWDk0
>>374
神風特攻隊は無駄死にではないよ
393M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:01:12.18 ID:bO08iTJpO
この異常事態にサーカスでもやって来るかのようなニュースの見出し。
やっぱりこの国はちょっとやり直さないといけないのかもね。
米軍、ムチャしなきゃいいけどね。
なんといってもアメリカだよ?

394M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:02:03.59 ID:EWED0obt0
>>365
やればいいじゃん
原子力の有識者集めて
なんでやんないんだよ
395M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:02:19.50 ID:QiETP9Y90
原爆落として戦争終結させるような国に何期待してんだか。
396M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:02:21.12 ID:1LRxySSw0
>>379
今まで,人間で放射線による遺伝的影響が生じるという事実は確認されておりません.
ただし,ネズミやサル,ハエなどの動物を用いた実験では立証されておりますので,このデ−タを用いて人間の場合の遺伝障害を推測することができます.
放射線による遺伝は,両親のどちらかが1ミリシ−ベルトの放射線を被曝したとき,その子供や孫に現われる重い遺伝障害の生じる確率は100万人に4人以下と推定されております.
一方,放射線以外のさまざまな因子によって10人に1人は何らかの遺伝障害をもって出生するといわれていますので,放射線による障害はこれに比べると極めて低いといえます.
この障害は,生殖線の被曝だけが対象となり,その他の被曝は遺伝には関与しません.
397M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:02:24.96 ID:KRA/qsKM0
米軍も横須賀あたりは撤退するんじゃないのw
398M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:02:25.77 ID:SVdCoKjH0
>>385
ネトウヨ乙。
399M7.74(東海・関東):2011/03/24(木) 03:02:43.89 ID:PrQv6pSIO
>>352
もう本当に全面的に頼ったほうがいい頃合いだと思う
400M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:02:51.35 ID:Tt6vN12UO
早く逃げろ!
401M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:03:23.13 ID:SVdCoKjH0
>>388
今はもう作業できずに退避だよねえ
だからもうアウトとしか思えないわけで

>>397
もう空母は逃げたよ
402M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 03:03:32.20 ID:HCuUeTyYO
しかしながら‥もう
許されぬ事態ですな

東電は、わけのわからない
事しか喋ることができない

もうだめぽ
403M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:03:37.36 ID:WPYcPE/V0
戦後66年近く経過したが、復興はしたものの、
何処でどう道を踏み違えたのであろうか?

学生紛争や安保闘争、オイルショックやキューバ危機も過ぎ去った。
これで核を使用した第三次世界大戦は起こりえないだろう?
各国とも改めて核の恐ろしさに真っ青だ。
404M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:03:42.00 ID:LfYZkSUm0
>>393
バタリアンって映画のラストシーンが脳裏をよぎる・・・
405M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:03:47.12 ID:VFYTny3g0
東芝と日立の凄い技術者やらなんやら、大勢対策を練ってると思うけど、
放射線が出てるから、ど〜〜〜しようもないじゃんね
406M7.74(九州):2011/03/24(木) 03:03:51.56 ID:VegIqvkuO
25日日本終了説とかvipのオカルトネタは笑う気にもならないほど下らないけど
ちょっと気持ちの隅に引っ掛かるようなイヤな感じに進行してるな
407M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:04:05.08 ID:AEOv5Fl+0
>>392
結構有効だったらしいな。
408M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:04:06.21 ID:0FP7xRw80
頼れ頼れいうけどさ
アメリカもこんな時に頼られたらいい迷惑じゃないの?
409M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:04:16.54 ID:UTUggpCQ0
>>318
299Bq/kg だから安心です。
とか言いそう。
410M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:05:05.51 ID:0FP7xRw80
>>409
基準値をわずかに上回りますが、ただちに影響はありません
こうだろうな
411M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:05:32.50 ID:WPYcPE/V0
俺は反対だけど、アメリカは沖縄基地問題
をネタにゆすってくるよ?
その時はどうすんの?
412M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:05:32.67 ID:SVdCoKjH0
>>392 >>407
カルト乙。
413M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 03:05:49.21 ID:S4LCUZCq0
>>408
各専門部隊を用意している。
414M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:06:04.82 ID:ZjgWB7U70
レスキューと自衛隊が水かけすぎたような気がする
自重で建屋が傾き、燃料棒が接触⇒火災とか
415M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:06:10.31 ID:cozVDrzu0
風が西向きになったらすかさず開放だ。いつもいつも黄砂飛ばしやがって。
秋田の人はごめん。
416M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:06:12.05 ID:crkVWCXAO
いや、アメリカつうか、国連が助けるって言ってくれてはいる
417M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:06:17.26 ID:T+djbfWS0
むしろアメリカでもどこでも原発何とかしてくれるなら尖閣くらいくれてやる
基地もお好きなところにどうぞ
これじゃ被災地の復興が遅れるばかり
被災者も支援する人達も頑張りたくても頑張れない
418M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:06:19.71 ID:EWED0obt0
>>389
非常時に海水入れるのはマニュアルにもあったんじゃないのか?
419M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:06:31.60 ID:R19pGqQzO
>>404
あぁ…あのラストシーンか…
420M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:06:32.61 ID:VFYTny3g0
多分、将来原発事故処理ロボットがゼロ号機からできるね
もう、自分たちの時代は無理かもしれんね…
421M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:06:40.90 ID:W7OoGvih0
さて、俺は寝るか。明日は状況が好転しますように。
このスレの全員が幸せでありますように。

おやすみ!
422M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 03:06:45.46 ID:gZ6yMVhy0
>>417
全面的に同意
423M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:06:53.11 ID:hY2jKMR60
この程度の汚染の内に全都民が悲鳴あげないと、
「なんだ、大丈夫そうじゃん」
ってマスゴミがこれからも平常運転だよ
424M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:07:10.26 ID:0l9fKdvQO
枝のんは寝てるのん?
政府の見解聞いてもしかたないけど何て言うか気になる
425M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:07:12.65 ID:WPYcPE/V0
日本は技術はピカいちかもしれんが、
使い手がお粗末すぎる。。
426M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:07:12.42 ID:oTU0MGOzO
あーどうなるんだよ これから。
今、野菜、水、空気…
427M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:07:22.74 ID:FkEeA0Qo0
>>389
東電が拒否してたのはとにかく廃炉にしたくなかったから。
とっとと廃炉にする前提での対応してれば、今頃収束してたと思う。
428M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:07:59.59 ID:ZjgWB7U70
明日おきて、ネット見て
本格的に逃げるかどうか決める
429M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:08:00.37 ID:UexIQwzL0
>>418
廃炉前提のマニュアルを東電がつくるとはおもえないんだがw
430M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:08:02.86 ID:odim+jPCO
今北産業
431M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 03:08:03.68 ID:T5qAv3R30
え?この先アメリカがやってくれるの?
432M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:08:08.24 ID:AEOv5Fl+0
>>412
ヤフコメでもネトウヨって書き込む人って
コメント掘り返すと左巻きとか在日韓国人だったりするんだよな。
ネット右翼って言葉を使い始めたのは民潭の機関紙だし。
433M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 03:08:13.53 ID:eNoacrDX0
>>396
放射線の影響の時は「重い遺伝障害の生じる確率」と限定しておいて
その他の因子の場合は「何らかの遺伝障害」を範囲を広げる


これは比較になってないだろ
しかも1mSvかよ
434M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:08:27.78 ID:O8NoC1rY0
>424
フフって笑いながら余裕の会見してくれるんだろうな、きっと・・・
435M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:08:35.17 ID:WPYcPE/V0
流石にプルサーマルがアメも心配だからね。
436M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:08:46.52 ID:zrbDintJ0
今北
お通夜ムードなのか?
437M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:09:07.29 ID:F11T+uxhO
食べるもんがない。
どんなメニューも水使うもんばっか。
みんな今日何食べたの?
438M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:09:18.74 ID:f4ttrxms0
>>436
本葬ムードだ
439M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:09:21.11 ID:EWED0obt0
明るい話題もないし
440M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:09:27.89 ID:KG3H+P1iP
https://lh6.googleusercontent.com/-HBEpdsMYGcs/TXyiLVoEb7I/AAAAAAAAAAQ/kCGx09iEUHg/yQGkS.jpg

これって福島?ちょいと拾ったんだけどもの凄いよね
441M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:09:33.96 ID:qF6+fVlL0
>>411
日本が滅びたら基地どころの話じゃなくなると思うんだがな
442M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:09:40.37 ID:BSNHaNtO0
メルトダウンて暖かそう仙台の人に送ってあげたい
443M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:09:45.16 ID:AKYW68lY0
>>408
こんな糞みたいな状況にしといてハイお願いします、じゃアメリカも怒るよな
というかアメリカだからって何とかできるのか
444M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:09:49.70 ID:WPYcPE/V0
俺の連れは溜め食いに走っている。
445M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:10:14.66 ID:AEOv5Fl+0
>>427
朝日ニュースターで
海水注入した時点で冷却装置の復旧は無理になるって
言ってなかった?
446M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:10:27.17 ID:0FP7xRw80
>>437
ふつーに水道水でメシ炊いたよ
447M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:10:31.22 ID:crkVWCXAO
>>437
無視してパスタ茹でまくり
食いまくり
水飲みまくり
448M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:10:47.35 ID:UexIQwzL0
>>440
これはさすがに…どっかのコンビナートじゃないの?
449M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:10:54.34 ID:vUAFpmK/0
さすがに水道水まずいからそのままは飲まないけど
450M7.74(三重県):2011/03/24(木) 03:10:54.65 ID:XOz2WQM40
>>430


451M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:10:57.97 ID:f4ttrxms0
>>444
それは間違ってると教えてやれ
452M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:11:10.76 ID:cwAFdcy+0
>>383
訂正なしでも意味は理解してたw
453M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:11:16.06 ID:EWED0obt0
>>445
じゃあなんで海水入れたの?
454M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 03:11:19.41 ID:l0ZY8Udt0
>>396
>放射線による遺伝は,両親のどちらかが1ミリシ−ベルトの放射線を被曝したとき
話にならんな

今回の福島〜北関東では中長期的に、中程度の(って言い方はヘンだが)被曝をする妊婦や乳幼児が出てくるだろ
たとえば妊娠期間中に体外、体内あわせて300mSV程度の放射線を受けた場合はどうか?
乳幼児がヨウ素剤の服用で、甲状腺ガンの発生は予防しつつも
セシウム等から年間100mSVほど被曝し続けて育った場合は?

答えは「どうなるか、誰も知らない」だろ
455M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:11:25.42 ID:SVdCoKjH0
>>432
典型的なネトウヨコメント乙。
456M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:11:32.92 ID:oTU0MGOzO
>>406
25日説っていつからあるの?なんか今日からだよね
前々からならともかくさ
今やばいから、急に25日説ww

前、19日とか20日っていってなかった?
すぎちゃったら次は25日?

でも、気になる。今が今だけになww
ま、今が今だからでてきた話だろうが。
457M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:11:35.05 ID:AEOv5Fl+0
>>443
原潜、原子力空母を運用しているから
他国以上に対策方法を用意しているはず。
458M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:11:36.35 ID:WPYcPE/V0
千葉のコンビナートか?
459M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:11:36.81 ID:zrbDintJ0
>>438
いきなり本葬かお
460M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:11:56.18 ID:SVdCoKjH0
>>453
>>445はソース映像がないから怪しい
461M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:12:00.59 ID:M6FwSDsL0
>>440
釣られてしまった。これは原発じゃないんじゃないの。タンクみたいなの煙の根元から出てるし
462M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:12:34.85 ID:LfYZkSUm0
>>437
油揚げと納豆自家製野菜の味噌汁
自家製野菜の糠漬け
玄米

ここのところずっとこのメニュー
自家製野菜はベランダ栽培で作ったもの
水はもちろんミネラルウォーター
463M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:12:51.63 ID:AEOv5Fl+0
>>448
それ多分、千葉のコスモ石油火災。
福島第一周辺の海岸線は一直線だから確実に別の場所。
464M7.74(石川県):2011/03/24(木) 03:12:56.67 ID:ivyooiChP
こんにちワイロ
おはよう嘘
こんばんワナ
さよな楽して政治家
魔法の言葉で楽し〜く 誰かが儲けてフトコロ
ポカポカポカ〜ん

465M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:13:10.74 ID:WPYcPE/V0
ていうか、このスレを見過ぎでストレスで
悪性腫瘍。
466M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:13:19.72 ID:h3b5h3NZ0
>>457
アメリカに頼ろうよ・・・・
なんとかなる方法がまだあるならの話しだが
だが、今の政府が頼ってくれるのかは未知数
金魚の糞で構わん
467M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:13:30.37 ID:OSZ1G6Hd0
>>417
俺も同意だな。早く復興に専念したい。
海兵隊の基地なんて東北の太平洋側ならいくらでも候補地が上がりそうだし。

正直、この国の連中は大佐より極悪だと思います。
まじで軍事介入して欲しい。
468M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:13:37.20 ID:KIt0do/S0
>>437
今の量なら東京はまだ問題ないと思って、普通に水道水使ってる
昼にパスタ茹でて食って、夜は米も炊いて食った
風呂にも入ってる
469M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:13:39.68 ID:eHwvBDpt0
暫定基準をどんどん上げていくだけだろ。
年間1mSvとか言ってたのが、今は年間100mSvだろ。www
470M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:13:41.70 ID:lhkyHOub0
水道水の放射性物質を何とか軽減する方法ってないんだろうか?

花粉と同じなら、花粉症用マスクみたいなものをフィルターにしたら、多少は効果ある?
471M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:13:53.48 ID:f4ttrxms0
>>464
全然なごまねぇ
472M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:13:58.64 ID:KRA/qsKM0
政府が用意するミネラルウォータってのも怪しいな
ただの水だろ
473M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:14:24.39 ID:zrbDintJ0
>>462
健康によさそうだな
474M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:14:29.53 ID:0FP7xRw80
>>470
ROつければ多少は軽減されるんじゃ?
あとは効果あるかわからんけど活性炭とか
475M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 03:14:34.54 ID:wdUBdg+n0
今日NKKで超絶安全厨だった神谷教授をぐぐってたら論文見つけたので
http://157.1.40.181/els/110003466596.pdf?id=ART0003931897&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1300903814&cp=
476M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 03:14:36.90 ID:l0ZY8Udt0
栃木で数日前に検出された値の77Bq/L(たぶん15日のドライベント由来)が今日、東京の水に出たんだとすると
明日にも栃木と同様、いったん値が下がる可能性はあるな

そして24日のベント分でまた上がる、と
477M7.74(長屋):2011/03/24(木) 03:14:40.37 ID:5gnsQ5S00
圧力弁開けるのかな・・・
開けないとまずいよな・・・
でも開けたら今以上に
放射線が漏れるのかな?
逃げたいけど、みんな
危険性わかってない
テレビを盲目に信用しすぎだよ
478M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:14:41.47 ID:1LRxySSw0
>>454
あのですね
これは遺伝的障害です
もうお腹に身篭った時点で
遺伝的ではないんです
その時は胎内被曝の文献を参考にしてくださいな
479M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:14:41.76 ID:WPYcPE/V0
連邦準備銀行が今年の6月までに6000億ドルの
国債を刷るらしいけど、日本はどうするの?
480M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:14:55.75 ID:t0xV+VeF0
>>416
そうなの?
481M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:15:07.20 ID:UexIQwzL0
東京の水がやばいなら被災地の水はどうなんだ?
普通に検査できてないだけなのか安全なのか
482M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:15:29.89 ID:YHpHSl350
第一弾の東京消防庁の帰還会見が懐かしい
もう今現場じゃアラーム無視じゃねえの?
483M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:15:43.89 ID:h5zypB+C0
>>481
安全なはずがなかろう常考。
484M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:16:00.41 ID:AKYW68lY0
>>440
それはGoogle mapsの福島第一原発のところにある写真だな
間違って違う場所のが貼られたらしいよ
ユーザーは誰でも晴れる
485M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:16:02.97 ID:LfYZkSUm0
>>473
うん
数年前から食生活に疑問を感じて以来、まあこんな感じ
おかず(メインになるもの)というものが今はないけどね
486M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:16:03.74 ID:FkEeA0Qo0
>>445
そうなんだ、知らなかった。
アメリカが主張してた冷却材の投入と海水の投入だと何が違ったんだろう。
487M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:16:05.01 ID:0FP7xRw80
>>477
東京やらの大多数の人間が逃げる場所なんてない
西日本で受け入れきれるはずがない
488M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:16:09.08 ID:AEOv5Fl+0
>>460
>1の動画だよ。
489M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:16:36.07 ID:zrbDintJ0
>>481
ほぼ都内と同じような感じ
乳幼児には飲ませないでくださいっていう
490M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:17:00.52 ID:KPCtSmGZ0
>>446、447
そう人うらやましい。
自分はレンチンものばっかだよ。

>>462
味噌汁もご飯もミネラルウォーターか。。。野暮だけど、お金大丈夫。。。?
491M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:17:02.01 ID:VFYTny3g0
ついに、米軍最強部隊を投入へ−。
福島第1原発の事態収拾のため、
放射能被害管理などを専門とする約450人の米軍部隊が、
近く来日することが分かった。
現在、自衛隊との役割分担を防衛省と調整している。

来日するのは、北方軍(コロラド州)に所属している
「CBRNE(シーバーン)専門部隊」。
化学、生物、放射能、核、爆発それぞれの英語の頭文字をとった名称で、
米本土で核兵器などが使用された場合に民生支援を行う米軍唯一の部隊だ。
「モニタリングから除染まで、すべて行う能力がある」
(ウィラード米太平洋軍司令官)スペシャリスト集団で、総勢は4700人。

ウィラード氏は21日、自衛隊トップの折木良一統合幕僚長と会談し、
部隊の派遣を打診していた。
米国防総省はすでに、核、生物、化学(NBC)兵器の
専門家9人を先遣隊として日本へ派遣。
この9人が放射線量を測定するなど現状を把握したうえで、
450人のうち実際に何人が必要か判断する。
大半は在日米軍基地を中心に、分散配置されるとみられる。

これなんだけど、原発の処理ってゆうより…wなんだろな?

492M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 03:17:14.04 ID:eNoacrDX0
>>470
花粉と同じっていうのは対策方法のことで比喩
ヨウ素限定でいいなら煮沸は一応効果がある
493M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:17:18.27 ID:eHwvBDpt0
>>470
ひまわりの種って食べられるんじゃないか。
効果有りそう。
494M7.74(関東):2011/03/24(木) 03:17:21.59 ID:u6MXLOtaO
>>467
俺も同意だ
アメリカそんな好きじゃないけど今回はヤバすぎる
上の奴らスパイなのかと本当に思えてくる
495M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:17:31.19 ID:UexIQwzL0
>>483
>>489
すまんかった。
496M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:17:35.23 ID:Q+O09xmN0
軍板によると日本近辺のアメリカ軍の動向がなんか怪しいみたい。
逃げて行くという意味じゃなくて

民主党と東電にしびれを切らしたアメリカが
日本政府を一時的に米軍管理下に置くかも!?
497M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:17:54.03 ID:ZjgWB7U70
寝たいけどまじで寝られない
ヤフオクで買ったエロDVDが2、3日後に届くから
逃げるにも逃げられない・・・
498M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:17:54.25 ID:0FP7xRw80
>>491
もう投入するする詐欺はこりごりだよー
俺は信じないこんなの
499M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:17:57.70 ID:WPYcPE/V0
インフルエンザの発生が被災地では酷いそうだ。
テレビで見たが、「自分らは津波にさらわれた方が良かったんじゃないか」て。
こんな悲惨な言葉は、阪神大震災の時でさえ無かったと解説してたよ。
現地の人達の精神状態も気になる。
500M7.74(九州):2011/03/24(木) 03:18:02.81 ID:VegIqvkuO
>>456
25日説はいつからかわからん、俺が知ったのは一昨日。こんなときにまた馬鹿が…って不愉快だな。
501M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:18:03.04 ID:AKYW68lY0
>>462
>自家製野菜はベランダ栽培で作ったもの

東日本なら危ないよ
502440(東京都):2011/03/24(木) 03:18:20.28 ID:KG3H+P1iP
鑑定どうも、けして釣ったつもりはない。
いやーよかったびっくりしたよ、安心しました。
503M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:18:22.67 ID:AEOv5Fl+0
>>462
大豆製品の取りすぎは良くないぞ。
504M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:18:27.04 ID:h3b5h3NZ0
これってずーっとこの原発におびえないとならないのか??
505パクパク(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:18:48.99 ID:lzDg3F6hO
だれかプルトニウムの測定してよ
506M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:18:49.79 ID:zrbDintJ0
>>493
脂肪分が多いらしいお
507M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:18:56.88 ID:O8NoC1rY0
>486
アメリカは液体窒素を差し上げると申し出てくれたのに、
バ管が「自分たちでなんとかします(キリ)」って断ったんだよ。
でも、液体窒素でも、配線がパリンになってただろうから
どうだったんだろうね・・・
508M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:19:09.81 ID:euk2bMxI0
噴霧放水しながらドライベントすれば
ちょっとはマシじゃね〜の?
現地の放射線量は上昇しそうだけどね。。。
509M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:19:26.29 ID:cozVDrzu0
>>487
東日本の人たちが逃げてきた時点で東南海地震発生。日本アボーン。
今回の直接の被害者の人たち以外は逃げてくんなよ。
510M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:19:48.65 ID:R19pGqQzO
>>496
もしそうなると中国とロシアは黙っていないのでは??
511M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:19:50.04 ID:LfYZkSUm0
>>490
何年もその生活をしてきたんだから大丈夫
水は特に、今の所に引っ越してきたとき貯水タンクだと思うんだけど
すごく不味くてそれ以来購入し続けてるよ
512M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:19:56.57 ID:EWED0obt0
>>496
アメリカにも放射性物質届いてるからな
日本の状況にイライラしてるかも
513M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:20:05.91 ID:AEOv5Fl+0
>>493
食えるよ。
アメリカではナッツの一種として
普通に食ってる。
514M7.74(西日本):2011/03/24(木) 03:20:10.12 ID:OQ/yRUge0
>>507
液体窒素は放射性同位体になるからダメだって、このスレの人が言ってた。
515M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:20:14.95 ID:RrZfN+mX0
>>491
なにこれ・・
516M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:20:26.76 ID:h3b5h3NZ0
>>496
もうそれでいいよ・・・・
ほんとにそうならね・・・・
517M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:20:39.88 ID:AKYW68lY0
環境放射線が多少増えても大丈夫だろうと思ってたが、水道水と農産物の汚染は内部被曝だしキツいな。少なくとも数ヶ月は続きそうだし
518M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:20:46.52 ID:QFB6Rq8J0
>>479
日銀は各銀行のために短期の買いオペを大量にして流動性を供給してるけど
長期国債の買い切りは頑として行わない。あくまで金融システムの安定しか頭にない。
国民生活に関して責任を負う気はないらしい

あれ?東大法学部卒がのさばってる所と言い、どこかの電力会社みたいだね
519M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:20:48.10 ID:VNuv9sd00
>>366
「全米が泣いた」に加われるのか
520M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:20:57.70 ID:FkEeA0Qo0
>>496
アメリカ本土に影響するかもしれない放射性物質撒き散らしの上、
普天間で相当ストレス与えてたからね…
521M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:20:57.86 ID:OSZ1G6Hd0
>>496
お願いいたします。

というか、ここでギブアップすると政官電マでの隠蔽工作がばれるからねばってるとしか思えない。
522M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:21:02.60 ID:zrbDintJ0
>>499
避難所にいる人たちの精神状態はほんとにやばいらしい
俺は幸いピンピンしてるから手伝いに行こうと思ったんだけど
素人は来ないほうがいいって言われた
人手が足りてるわけではないんだけどね
523M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:21:03.08 ID:KG3H+P1iP
>>507
ディーゼル発電機が動かないということで、空母の電力を回そうか?っていう申し出を断ったのが
そもそもの間違いの始まりだよね。。。
524M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:21:09.72 ID:crkVWCXAO
>>480
んんと、ごめんw
たしかニュースで観た
声明。くらいの事だと思うが
知らんぷりはしないと思うよ
525M7.74(アラビア):2011/03/24(木) 03:21:10.33 ID:Jd7xMHxQ0
>>469
そのうちこういうことになるな
http://chuburujapan.com/blog/?p=11414
526M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:21:14.26 ID:cwAFdcy+0
>>507
>「自分たちでなんとかします(キリ)」
そんときは大震災に立ち向かう日本のリーダーとして自分に酔ってたんだろうな
527M7.74(岡山県):2011/03/24(木) 03:21:26.25 ID:CaHzcG8k0
>>496
現状解決の目処すら立ってないし介入することで何か変わるなら是非やってもらいたい
528M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 03:21:26.63 ID:rX5lrvhq0
ところでQUOカードってコンビニでタバコ買える?
貯金から財布の中身まで募金してしまって今現金なくてQUOカードが500円だけあるw
529M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:21:27.15 ID:SVdCoKjH0
お漏らしの規模がどの程度になって、それがどのくらい続くかによるね
530M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 03:21:27.81 ID:wdUBdg+n0
>>493
中国に短期留学してたけどみんな街中でぽりぽりしてる
いろんな味あってうまかった
531M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 03:21:43.56 ID:l0ZY8Udt0
新興宗教の教祖がポコポコ湧く時代になるな
っていうか、もうなってる
スピリチュアル(笑)系の予言者が各所でフィーバー中
532M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:21:51.75 ID:5CVrFPfV0
軍板って「趣味」カテゴリなんだな・・・・



趣味てwwwwwwwwwwwww
533M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:21:59.46 ID:WPYcPE/V0
GHQ時代に日本人のアメリカ式の教育は
完成してるから、アメリカは日本を統治下に
置くことは難しいとは考えていないだろうね(原発は除いて)。
534M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 03:22:05.75 ID:+7Ea7aHs0
俺は焼酎大好きで4リッターの空きボトルがたくさんあるので
飲み水と食事用の水は全部山奥に汲みに行くよ
軽4だけど一度に40本から50本は汲んでくる
泉みたいなとこの水は藻が生えてくるから長期はもたないし汲んだらダメ
山のふもとで菅から道路に落ちてるような日光にほとんど触れてない湧き水を直接汲めるとこがいい
これだと藻の種が入ってないので数ヶ月はおいしく飲めるし腐らない
泉の水は一度でも汲むとボトルの中に永遠と種がついてしまうのでアウトだよ
535M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:22:10.45 ID:24EhGQLj0
やっと追いついた。
兵庫とか何処とかどうでもいい。ジャプはジャプ。

HAARPがやべーな。
536M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:22:11.02 ID:EWED0obt0
>>510
納得できる理由つけてやるんじゃね
中国もロシアも日本からの放射能汚染は関わってないし
537M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:22:19.10 ID:cwAFdcy+0
>>519
そそw俺たち英語の話せない全米の一員
538M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:22:25.47 ID:SVdCoKjH0
>>507
首相にそんな権限ないよ(建前上はともかく)
防衛庁筋だろ
539M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:22:32.83 ID:O8NoC1rY0
>514
d、それは初めて聞いたわ〜
じゃあ、なんで米は液体窒素を進めてきたんだか・・・
540M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:22:38.66 ID:LfYZkSUm0
>>503
今は肉や卵なしだし、たんぱく質補えないから丁度いいかと思ってるのだが
だめなのかい?
541M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:22:48.37 ID:YHpHSl350
しかしまぁ俺たちゃ
とんでもない歴史の目撃者だなぁ
見たくはなかったが。
542M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:23:00.90 ID:AEOv5Fl+0
>>523
>1の動画でも
海水掛けたり海水注入は駄目だといっているな。
電源を確保するのを最優先にすべきだって。
543M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:23:10.09 ID:RrZfN+mX0
管は暗殺されると思う。国民かどうかわからんけど
544M7.74(中部地方):2011/03/24(木) 03:23:11.97 ID:CeG9RCyc0
>>514
福島の原子炉1,2はアメリカが設計したんじゃなかったっけ。
詳しく知ってるアメリカが素人目で「それ駄目じゃん。」と言える提案を
日本にしたとは到底思えないけど。
545M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:23:33.00 ID:yzGkaolt0
福島第1発電所及び第2発電所周辺の空間線量率の測定結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303747.htm

石川県金沢市の環境放射能水準
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/17_Ishikawa.html
これを見ると5マイクロシーベルト/hってどんだけ高い数値かわかる。
ただちに健康に影響はないんだろうけど、
546M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:23:39.18 ID:1LRxySSw0
俺以外みんな溶けてしまえばいい
ケラケラ
547M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 03:23:49.23 ID:wdUBdg+n0
>>531
平安時代の末法思想を彷彿させるな
あの混沌とした時代に極楽浄土流行ったらしいし
548M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:23:56.82 ID:KPCtSmGZ0
>>511
えらいな〜
そうゆう日本らしい食事久しくとってないから、よだれタプだ
549M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:23:57.67 ID:lRoiOHAV0
まどマギも見れないこんな世の中じゃ
550M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:24:01.84 ID:O8NoC1rY0
>523
空母の電力まで断ってたの・・・orz
バ管は死刑だな、まったく・・・
551M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:24:15.67 ID:eHwvBDpt0
>>504
安定循環冷却して封じ込めるまでだな。
水の補給じゃ駄目だ。2〜3年掛かるだろ。
552M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:24:21.62 ID:EWED0obt0
>>539
本当に液体窒素だったのか
TVじゃ冷却材だけで内容は聞いてないが
553M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:24:31.50 ID:zrbDintJ0
>>528
おまえいいやつだな
554M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:24:48.20 ID:AKYW68lY0
>>496
リビア関連かもしれん
555M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:25:00.18 ID:WPYcPE/V0
新興宗教か。。。
当分、日本では基礎研究はご法度か?
国民がアレルギーを感じて。
556M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:25:13.90 ID:VNuv9sd00
>>544
GE社製
557M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:25:20.07 ID:O8NoC1rY0
>526
で、今はどうしたらいいのか分からなくなって、号泣したり怒鳴ったり、
情緒不安定で会見はえだのんにまかせっきりって、どんだけ〜〜〜orz
558M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:25:25.12 ID:h3b5h3NZ0
>>551
まじで・・・・
2〜3年掛かるのか
559M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:25:28.86 ID:qF6+fVlL0
>>496
ぜひお願い。
もうバ官には任せられない。信頼できない
560M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:25:34.18 ID:ZR7U/cYs0
>>528 
裏面に支払いに使えないもの書いてあると思うよ
561M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:25:51.58 ID:WPYcPE/V0
国際司法裁判所行きだな。
562M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:25:52.78 ID:UTUggpCQ0
ヨウ素の半減期が8日だから、16日冷蔵庫に入れとけば、4分の1になるかな?
563M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:26:02.64 ID:AEOv5Fl+0
>>540
大豆イソフラボンの過剰摂取は良くないって少し前に話題になってただろ。
それとタンパク質は大豆より動物性の方が効率良く摂取できるよ。
大豆で一日に必要なたんぱく質を摂取するには納豆だと9パック食べる必要がある。
564M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 03:26:04.57 ID:EWED0obt0
>>558
スリーマイルでも11年かかったはず
565M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:26:38.10 ID:AKYW68lY0
>>499
原発の事故がなければ地震と津波の被災者救助と復興に全力をそそげたのにな
566M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:26:52.69 ID:FkEeA0Qo0
>>507,>>523
ってことはこれが親米政権だったらもっと早い段階で…
今頃は被災地の復興に全力投球できてたのかもね。
この期に及んで子供手当について議論してるのが本当に腹が立つ。
567M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:26:53.69 ID:h3b5h3NZ0
>>564
11年・・・・・
568M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:26:54.67 ID:RrZfN+mX0
自殺者増えるだろうな・・将来を悲観したやつ多いと思うよ
569M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:26:58.25 ID:AEOv5Fl+0
>>538
菅擁護に必死だなw
570M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:27:01.97 ID:KG3H+P1iP
>>542
基本的にこの事故は「冷やせなかった」だけなんだよね。
もちろん地震で冷却機器に損傷があったではあろうが、爆発する前なら充分回復できたはず。
実際に、他の原発で今回の地震においての緊急停止は問題なく行なわれたわけで。
571M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:27:08.65 ID:0l9fKdvQO
福島原発建てるときに最新の設計を採用したつもりが
既に古くて問題も指摘されてたものだったんじゃなかったっけ
572M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:27:11.58 ID:WPYcPE/V0
スリーマイルの周辺住民も今回のことで
パニックになっているらしい。
完全にトラウマになるな。
573M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:27:15.19 ID:eHwvBDpt0
>>544
1号機 GE
2号機 1号機のコピー(東芝製)
574M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 03:27:23.35 ID:wdUBdg+n0
>>561
応訴義務ありません!って頑なに拒むだろうけどね。
でも今のICJは応訴義務なくても引っ張り出されるから日本終了だな。
575M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:27:53.75 ID:LfYZkSUm0
>>548
玄米は炊くのに時間がかかったりして、一度に沢山炊いて冷凍レンチンだよ
ぬか床だって冷蔵庫に入れておけばそんなに大変じゃないし
味噌汁なんかもすぐにできるし、いつからでも始められるよ
576M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:27:56.66 ID:ofz6mV9v0
首都圏なんだけど愛犬の水だけが心配
近隣のスーパーやホムセンは水売り切れてた…
もう8歳だけど…
577M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 03:28:03.60 ID:lhkyHOub0
>>492

ということは、放射性物質は花粉より小さい?
578M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:28:12.62 ID:h3b5h3NZ0
>>566
良い悪い面はあるかもしれないが
これが小泉政権だったら、
もっと原発にかんしてはなんとかなったかもしれんのにね
一番の親米派だったわけだし
579M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:28:25.67 ID:WPYcPE/V0
ジェネラル・エレクトリック社の株が落ちてるな。
580M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:28:49.03 ID:L8ymdk1b0
>>573
福一、おーるGEじゃない?
581M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:29:09.48 ID:zrbDintJ0
>>564
mjd!
582M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 03:29:21.10 ID:+7Ea7aHs0
>>550
事故当日の移動電源の用意を断ったらしい
何で電源を断ったのかが未だに謎

俺の推測では原発の規格に違反してて必要な防水措置をとっておらず
電源あるなしにかかわらず電気系統がショートして修理してたというのが真実ではないかと
これがバレると東電の責任になるので東電側が隠蔽したのではないかと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 03:29:23.84 ID:ht2EuZK/0
小泉や米国に期待する馬鹿ってなんなの?
584M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:29:27.81 ID:crkVWCXAO
ちょw健康ヲタw
585M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:29:34.50 ID:QEvZtUsJ0
アメリカに助けて欲しいって言ってるけど
他の国ではダメなの?
586M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:29:40.60 ID:FkEeA0Qo0
>>576
駅のキオスクで500mlペットなら買えるかも、チェックしてみ
587M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:29:47.08 ID:O8NoC1rY0
>538
え、そうなの?
ネットニュースで見た気がするんだけど・・・

>552
液体窒素もネットニュースで見たんよね・・・
オバマが申し出て、総理が断ったって・・・
588M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 03:29:55.17 ID:rX5lrvhq0
>>560
ありがとう
おわたw1日我慢するかw
589M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:29:59.92 ID:F0ULbgE90
>>515
【放射能漏れ】放射能被害管理部隊の派遣を表明 米太平洋軍司令官
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032123140103-n1.htm
590M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:30:10.86 ID:zrbDintJ0
>>565
俺まさか日本で暖房の燃料がなくて人が死ぬなんて
思いもしなかった
せっかく地震とか津波から助かったのに
591M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:30:27.12 ID:euHB8B6k0
うーん、ここまで来るとやっぱしょっぱなにアメリカからホウ酸ブッコめ言われた時に
断ってたっつーのが、かなり痛いよな・・・自分たちでどうにかできる!と思ったってよりも
どっちかっつーと、それ以前にいろいろ不備があったりなんだりを他人に覗かれたくなかった
だけなんじゃねーか?って気がしてきたわ
592M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:30:39.61 ID:AEOv5Fl+0
>>578
自民党政権だったらアメリカに丸投げしていたかもしれん。
バカ菅をはじめ民主党の連中は能力ないのに
名声を上げたいが為だけに政府主導を演じているだけ。
593M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:30:44.47 ID:KG3H+P1iP
>>585
米国がベストだろうけど、あえて他国だと
フランスやドイツかなぁ。
594M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:30:57.61 ID:ofz6mV9v0
>>586
ありがとう!見てみます
595M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:31:07.16 ID:R19pGqQzO
>>536
やっぱ米が押し通すか
でももしそうなると他の国の管理下に置かれるのは何か嫌だな〜
今は米だのみなのは分かるけど
596M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:31:09.00 ID:kSpN+PGI0
http://ow.ly/i/9sVU/original

原子炉の概要図。
正直、こんな複雑なモノに電気が通ったくらいでは
復旧が難しいのではないか?
多少の交換ぐらいで安定化できるのだろうか。

597M7.74(中部地方):2011/03/24(木) 03:31:41.55 ID:CeG9RCyc0
後になってアメリカの申し出は無かったって報道してなかったっけ?
「そんな話しはありません。」とか言ってたよな。

無かったことになってる。
598M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:31:47.09 ID:LfYZkSUm0
>>594
自動販売機もチェックするといいかも
どっかでそんな書き込みをみかけた
599M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:31:54.61 ID:MNF1kuea0
>>596
ぶっちゃけ無理でしょ。
600M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:32:04.73 ID:WPYcPE/V0
日本は国家としてもう寿命なのかなあ?
601M7.74(関東):2011/03/24(木) 03:32:14.31 ID:piPXdonHO
戦後半世紀以上過ぎてなお、事実上アメリカの属国であることを口惜しく思ってきたが
日本政府のあまりの頼りなさに、形振り構わずアメリカに泣きつきたい

明後日とか独立日とか2012とか世界終末映画には
必ず地球規模の危機に立ち向かう米大統領の姿が描かれるが
あれが日本政府だったら間違いなくバッドエンドだな
602M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:32:24.49 ID:vZEKzWDk0
>>569
本人じゃないの?
603M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:32:24.57 ID:S/jSwFn1O
>>574
まだ自販機ならお水あるかもよ!
604M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:32:27.05 ID:zrbDintJ0
>>582
電源でここ数日騒いでたんじゃまいか!
605M7.74(福井県):2011/03/24(木) 03:32:31.28 ID:Gio2m8g80
>>496
いっそのことそうして欲しい
っていうか腐った国会もなくしてほしい

アメリカ様たすけてください
606M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:33:09.49 ID:AEOv5Fl+0
>>596
水素爆発前ならなんとかなったかもしれん。
でもあの爆発痕じゃまともに動くとは思えないよな。
607M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:33:10.26 ID:ofz6mV9v0
>>598,603
ありがとう…!夜が明けたら見てきます
608M7.74(関東):2011/03/24(木) 03:33:36.57 ID:u6MXLOtaO
もし本当に25日地震きて東京壊滅になって政府死亡でアメリカの管理下になるならそっちの方が進展はやいのかもな・・
原発収まらなきゃ今はなんにもできないよ
609M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 03:33:50.50 ID:wdUBdg+n0
日本が唯一他国に本気で侵略狙われた元寇よりヤバイよね
これって歴史的出来事だよね?
610M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:33:55.68 ID:AEOv5Fl+0
>>602
工作員だろ。
民主党の非難になると定期的に湧いてくる。
611M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:34:10.57 ID:O8NoC1rY0
>582
うわ〜、マジっすか。
怖すぎる・・・
612M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:34:26.41 ID:KG3H+P1iP
>>595
いまのドサクサにまぎれて、中韓日会談をやったわけだよ。日米安保無視の共同体構築として。かなり危険
613M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:34:29.42 ID:WPYcPE/V0
なんでみんなは25日に地震来るって騒いでんの?
ソースある?
614M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:34:56.08 ID:KPCtSmGZ0
>>582
外国製の部品を使っていて、日本とは電圧が違うんだと。
東電は電圧の専門だから違う電圧のままでも
変換できてて問題なかったらしい。
今回工業用の発電機が来たとき、圧が違って電気流せなかったんだって!
ソースは大前教授の動画
615M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:35:04.69 ID:QEvZtUsJ0
>>593
何と無く一国に助けてもらうより、連合とかの方があとあとマシな気がするけど

日本がアメリカの申し出を断ったのは、マジで役立たずだったのか(規格違いとかあり得る)、政治判断なのか軍事判断なのかも微妙
616M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:35:05.83 ID:FkEeA0Qo0
>>582
「貰ったはいいけどプラグの形確認してなかったから合わなかった」
っていう痛恨のミスはその話関連じゃないっけ?
617M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:35:07.78 ID:AKYW68lY0
>>544
冷却って言っても液体窒素ほどの極低温にする必要はないし、液体窒素を投入してもすぐ蒸発して冷却効果が薄いと思う。あとバルブや配管が液体窒素レベルの低温に対応してないと思う
618M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:35:11.22 ID:cwAFdcy+0
平成のハダシのゲンみたいにアメリカ兵にチョコレート貰うか
619M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:35:25.18 ID:AEOv5Fl+0
>>613
誰も騒いでいないよ。
オカルト連中が騒いでいるだけだろ。
620M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:35:40.10 ID:WPYcPE/V0
そこまでして中韓か。。。
621M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:35:42.57 ID:zrbDintJ0
>>613
ソースはないけど普通に余震やらはきそうである
622M7.74(長野県):2011/03/24(木) 03:36:00.10 ID:g0zJQxYc0
>>591
間違いない!!
あとつまらんプライド
623M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 03:36:22.77 ID:+7Ea7aHs0
>>604
事故当日に移動電源を数十台用意したらしい
これを東電がソケットが合わないと断ったらしい

後は俺の推測
ソケットが合わない!
じゃあ日立に頼むか!
日立いわく、このソケット繋ぐのは東京電力なら簡単に出来ますよ、本職ですもん
624M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:36:25.76 ID:QFB6Rq8J0
アメリカ軍になんとかして欲しいとは思うけど、
それってアメリカ兵に大量被曝で死んで下さいと
お願いすることなんじゃないのか
それとも他にいい方法があるんだろうか
625M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:36:27.24 ID:h3b5h3NZ0
中韓になにができるんだろうか・・・・
アメリカいがいなら、ドイツ、フランスとかいるし
626M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:37:20.49 ID:F0ULbgE90
>>615
M5以上の地震なら99.9%くるよ
627M7.74(東海):2011/03/24(木) 03:37:24.46 ID:uHcdwn+/O
>>590
悲しすぎる
あの大津波から生き延びれたのは奇跡だというのに
628M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:37:30.32 ID:24EhGQLj0
今コーシー買いに外でて、月みたら・・・・ぼわーんとしてて怖かった><
629M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:37:41.96 ID:zrbDintJ0
>>623
東電って電気の専門家なんだよな???
630M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:37:48.42 ID:AEOv5Fl+0
>>622
支持率低下が酷かったからな。
回復させるのに良い機会だと思ったんだろ。
無能が張り切ると碌な事がない。
631M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:37:52.55 ID:WPYcPE/V0
自国を崩壊させてもプライドか。。。
市民運動家はみんなこんなのばかりか?
「最小不幸の社会」て、これ以上のドン底は無いだろ?
戦争経験した近所の年寄りですらそう言ってる。
632M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:38:01.79 ID:MKWrrk1+0
>>624
ヒント 東電役員
633M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:38:02.14 ID:crkVWCXAO
宇宙人助けに来ないかな?
634M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:38:38.92 ID:t0xV+VeF0
日本の対応正直どう思われてるんだろう
少なくともここの住人だけはものすごく危機感持ってることを知ってもらいたい
635M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:38:40.00 ID:F0ULbgE90
安価ミスった

菅引きずり下ろしていいからアメリカになんとかして欲しい
そのほうが何万倍もマシ
636M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:38:43.63 ID:KG3H+P1iP
>>615
なにを言っているんだ?
637M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:38:45.55 ID:AEOv5Fl+0
>>629
電圧が違うとかプラグが違う位はどうでもなる。
638M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:38:53.40 ID:VFYTny3g0
ドイツとフランス撤退してない?
アメリカでもアメリカ撤退の記事が広まったけど
指揮官が「友である日本からの撤退はありえない」と
インタビューに答えてたぞ
639M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:39:00.09 ID:R19pGqQzO
>>612
じゃあオバマさん怒り心頭だな…ブルブル
640M7.74(長屋):2011/03/24(木) 03:39:46.92 ID:A0zgtdds0
アトックス。ここ調べてみな。
この人たちが例のあの人たち。
641M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:39:51.23 ID:AEOv5Fl+0
民主党は学生運動上がりが多いから、
死んでも米軍に頼りたくない連中ばかり。
642M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:39:53.79 ID:WPYcPE/V0
今や、中国やロシアですら呆れてるよ。
643M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:40:05.46 ID:L0LN8px90
>>578
どこが政権をとろうが、誰が首相になろうが変わらん

贅沢はしたいが、苦労は嫌だ
自分で考えて行動するのが面倒で他人依存
自己の欲望を満たすばかりで、他者をかえりみない

そんな無責任で愚鈍な人間が増えた結果が今の日本だよ
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 03:40:10.45 ID:0l9fKdvQO
ドイツの取引先から18日に日本オワタメールもらったよ
日本人以上に心配してくれてたけど現地報道の内容はそんなに酷いのかと思った
645M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:40:31.91 ID:KG3H+P1iP
646M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:41:01.74 ID:24EhGQLj0
25日説はオカルト板

これね。

HAARPは一度使うと2週間の準備期間が必要となる。
連続使用が出来ない。よって、HAARPと小型核の併用で運用する。
1.東北で使用する前に、ニュージーランドで動作チェックを行った。
  地震発生の誤差を計り調整を精度を上げるため。本番に備える準備。
  (ニュージーランドは、日本と国土の大きさが似ている。)
  日にちは、3/11から逆算で14日と予備日を入れて、後は数字遊びで2/22。
2.3/11は計画通りだったが、当初10万人の被害が予想されたが、
  日本家屋の耐震性が高く崩壊家屋が少なかった。
  津波による被害も、災害訓練を行っていたので予定数より少なかった。
  この結果から、更に地震レベルを上げる必要があると同時に、
  新たなファクターを追加で規模を大きくする必要性が出てきた。
3.3/11の2週間後の3/25が最も効果的であると判断。
  東京に地震を起こす。  
外国の災害救助隊は、放射能など理由を付けて日本から避難する。
在日米軍は、安全な場所へ避難。
厚木・横須賀・座間・横田は、すでに最低限の人員以外は避難終了した。
22日までに避難終了させる通達。
残った人員は、ギリギリで避難するか、施設内シェルターで待避。
日本に蔓延る工作員は、何とか25日に東京に人が集まる様にコントロールする。
一時の平穏を作らなければいけない。
ある特定の人へのメッセージを残してある。
「おはよう」の時、時計は11:03をさしている。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1453631.jpg
113は、311で東日本大震災、3/11に「おはよう」で始まる。
「さようなら」の時、時計は3:25をさしている。
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/9/b969426d.jpg
時計の針は3:25だが、このシーンだけ空を夕方にしてある。
つまり、3/25の夕方に「さようなら」ってことだ。
トモダチ作戦にも暗号化。ともだちを英語表記でFriend
Fri end  金曜日が終わり。 さようなら。
2週間後の金曜日は、3/25
647M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:41:09.84 ID:WPYcPE/V0
民主党の連中は最悪、中国にでも脱出して、
向こうでホクホクの生活をさせてもらえると信じてるのか?
648M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:41:41.49 ID:zrbDintJ0
自衛隊とか消防ってとんでもない敵と戦ってるんだな
米軍が相手だったらゴメンナサイして領土渡したら
半分くらいの確立で命は助けてくれるんじゃね?
原発にゴメンナサイしてもあいつら言葉が通じない
649M7.74(福井県):2011/03/24(木) 03:41:52.70 ID:Gio2m8g80
大体既に爆発して破損して燃料炉が露出してる所に、
海水をかけて冷やす、とか原始的で意味なさすぎるだろ
しかもめちゃめちゃ遅いし
アメリカだったら爆発前に液体窒素ぶっかけてヨウ素流し込んでセメントで固めて終わり

一方日本の対応は糞だから放射能ダダ漏れ
早いとこ潰さないとマジで全土が放射能で汚染される
廃炉になるの決定してるのに放射能に向かって未だに水かけごっことかしてる場合じゃない
更に国民が人質とばかりに、テレビではガセ情報でMコントロール
挙げ句に国が安全基準までドンドン自由に引き上げていく無法地帯

これから春だしな
放射能汚染した作物から種子や花粉が舞う季節・・オワタ
アメリカ様まじで助けてください
650M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:42:08.36 ID:QEvZtUsJ0
未だにパールハーバーを忘れない、広島・長崎の原爆は良い事(戦争を長引かせないため)としているアメリカで大量の軍人が命を投げ捨ててまで助けに来るか?
世界(自国民)にアメリカ(大統領含む)のリーダーシップを示すためならあったかもだけど、今はリビアの事もあるし
本格的にカリフォルニアも危なくならないとそこまでやらなさそう
他国の政治への介入には躊躇はないと思う
651M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:42:34.34 ID:KRA/qsKM0
自販機の水なんて残ってないよ
元から大して無いし
652M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:42:45.21 ID:O8NoC1rY0
>643
じゃあ、キミは質素な暮らしを好み、ものすごく苦労をして、
自分の欲は顧みず、他人に施してあげてるんだ?
すごいね、見習わなきゃね。
653M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:43:33.43 ID:AEOv5Fl+0
>>649
その放水にしても酷いもんだからな。
自衛隊ヘリの映像見た時は
情けなくて泣きそうだったよ。
あれも自衛隊は難しいと言っているのに
菅がヤレと強行したらしいな。
654M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 03:43:59.70 ID:Hlcs03Zg0
逆にこの窮地をアメリカが救うことが出来たら
アメリカが世界のリーダーという事を今一度世界に知らしめ
友の為には命も惜しまないと、日本から未来永劫足を向けて
寝られなくなって植民地になってもいいから助けて下さい。
655M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:44:06.32 ID:kSpN+PGI0
福島原発の設計概要図

http://ow.ly/i/9sVU/original

あんだけボロくなったのに直るのか教えてくれ

656M7.74(長屋):2011/03/24(木) 03:44:22.80 ID:py76KflT0
日本人は 一回断って もう一回進められないと 貸してー って言えないんだよ

外人は イラネって言われたら さっさと帰っちゃうから 機会を逸したんだろw
657M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:44:35.08 ID:T+djbfWS0
アメリカでもロシアでもドイツでも大国相手に島国風情が
「自分達で何とかできます(キリッ」
って見てて恥ずかしいわ。
これだから時代錯誤の勘違いオヤジどもは…
先進技術を持ちながらも伝統を重んじてつつましく生きる美しい島国日本が好きなのにさ
今の若い人達のほうがよっぽど日本の立場をわかってる気がする
658M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:44:47.19 ID:O8NoC1rY0
>646
ある種、すごいなぁと感心してしまう・・・
659M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:44:49.85 ID:WPYcPE/V0
もしかすると、日本人は他人が質素なら
自分も見習うが、そうでなければ何で自分だけ?
という心理もあるかもしれないね?
660M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:44:55.35 ID:VFYTny3g0
はやく矛盾(ほこたて)の職人が格納庫作ってくれないかな〜
661M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:44:57.28 ID:zrbDintJ0
>>655
廃炉にしてくれないと困る
662M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 03:45:16.75 ID:+7Ea7aHs0
>>651
じゃあとっておきの

水素のボンベどっかで手に入れる
バルブ開けて火をつけてみる
663M7.74(中部地方):2011/03/24(木) 03:45:26.94 ID:CeG9RCyc0
>>617
元々、地震で破損した部分は無かったはず。
津波でやられたのは電気。後は正常。
その段階で廃炉を前提にする案を出したのがアメリカじゃなかったっけ。
それをしたくないから東電が水位減っても頑張って、、、今に至る。
664M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:45:28.39 ID:kSpN+PGI0
>>655原子炉の「BWR概略フローシート」
665M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:45:42.28 ID:rOaU6z7d0
良い方法がある。
民主党のボンクラ議員に全員格納プールに飛び込んでもらって水かさが増すんじゃない?
放水続けないと処分すると言うことは被曝して死ぬか、処分するかどちらかを選べの意味だから、先ず見本を見せてもらおう。
ガソリンスタンドがダメならプールにって言った奴も
666M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:45:58.01 ID:SVdCoKjH0
ID:AEOv5Fl+0
ネトウヨはN+に帰れ
667M7.74(京都府):2011/03/24(木) 03:46:03.44 ID:cwAFdcy+0
>>657
しかも、ヘリコプターで「蝉のションベン」放水は
世界の笑い者になったらしい。
668M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:46:34.92 ID:AEOv5Fl+0
戦車がケーブルが邪魔で作業できないってのも
もうアホかと・・・
乾電池の件、ガソリンプールの件とか
なんで民主党ってアホばかりなんだ?
669M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:46:56.57 ID:LfYZkSUm0
>>501
遅レスになったけど、震災後メルトスレに張り付いてたので、
15日の時点で入れられるものはいち早く部屋に非難させたよ
その後、他サイト参考にして目張りとかもやってはいるよ
670M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:47:20.05 ID:kCo4mhRW0
>>646
こういうのよく考えるよなw
ここまで疑心案議な人間って、ある意味、すごいですな。
671M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:47:22.99 ID:SVdCoKjH0
672M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:47:30.89 ID:zrbDintJ0
>>665
処分って人間に対して使う言葉じゃないよな
被災地の俺からしてもまだ石原の天罰のほうがマシだわ
673M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:47:38.74 ID:mJAa/xXq0
まだヘリで雪運んできてぶっ掛けた方がましだっただろうにな
674M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:47:40.67 ID:AEOv5Fl+0
>>663
電源さえ確保できれば廃炉すら必要なかったかもしれん。
675M7.74(長屋):2011/03/24(木) 03:47:41.18 ID:V3ajheSQ0
つーか今ウィキみてたらなにこの隠蔽体質ww

主なトラブルのとこに
1978年11月2日 3号機事故
日本初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。
とか他にも火災公表せずとかある

もう全く信用できんぞ
676M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:48:32.87 ID:SVdCoKjH0
>>667
あんなのはしょせんただの自衛隊のプロパガンダに過ぎなかったからな。
677M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:48:35.24 ID:AEOv5Fl+0
>>666
はいはい。
民主党を批判したらネトウヨなんだ。
678M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:48:52.02 ID:WPYcPE/V0
いや、アメリカはテロで世界に敵が増えて外国に旅行
にいく人が減っているらしい。
また、パール・ハーバーにしても、退役軍人の中には
アメリカの占領政策の結果として日本は優等生だと、
昔を懐かしがる人も多いと聞く。

大戦以降、アメリカはことごとく失敗してきたからな。
ここでオバマは別にしても、日本人の心掴みたいと
考えるアメリカ市民は意外に沢山いる。
彼らも世界では孤独だからな。
679M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:49:01.69 ID:zrbDintJ0
>>668
なんかわざとなんじゃないかと思えてきた
計測データが2こしかないって言ってたのに
後から10こくらい出てきて計算ミスですとか言い出したり
680M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:49:08.36 ID:VFYTny3g0
もう、管が疲労でいっその事倒れればいいのに!
681M7.74(茨城県):2011/03/24(木) 03:49:21.78 ID:bXKJ9WTF0
一部報道より

原発1号機  核燃料溶融
682M7.74(福井県):2011/03/24(木) 03:49:31.66 ID:Gio2m8g80
M7.74(福島県)
M7.74(茨城県)

これを見るだけで胸が張り裂けそうな思いがするのは俺だけか?
マジで生きてくれ、頼む
683M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:49:36.60 ID:KG3H+P1iP
>>672
石原の発言は前後の文脈を知ればそれほど悪い意味でもないよ
684M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:49:56.04 ID:UexIQwzL0
>>667
あれは素人目にみても意味がわからなかったんだ。
なんていうの?2階から目薬っていうかね。
685M7.74(福井県):2011/03/24(木) 03:50:38.67 ID:Gio2m8g80
速報
1号機メルトダウン
686M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:50:44.10 ID:L8ymdk1b0
687M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:50:52.29 ID:AEOv5Fl+0
>>667
あれも民主党のボンクラ共は
一定の効果があったとか言ってたな。
688M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:50:52.93 ID:h3b5h3NZ0
>>681
うわぁああああああああ
689M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:50:54.95 ID:KG3H+P1iP
>>681
ひゃっほう
690M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:51:07.76 ID:eHwvBDpt0
水素って爆発させずに吸収させるか反応させる方法無いのか?
691M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:51:12.82 ID:FkEeA0Qo0
>>679
わざとだよ?
692M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:51:31.06 ID:KG3H+P1iP
ついにというか、、ちょっと風呂入って清めてくる
693M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:51:39.72 ID:zrbDintJ0
>>683
うん
言いたい意味は分かるよ
でも筋を通すなら撤回しないで東京の水道水の汚染の後も
天罰じゃ!って言い切ってほしかった
694M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:51:59.49 ID:8AN2VyWI0
>>681
僕も溶けそうです(;´д`)ゞ
695M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:52:05.47 ID:L0LN8px90
>>652
少し苦言を呈してみればこういう極端な屁理屈並べるののがいるからな
何でも白か黒、損得でしか物事を考えられないんだろうな
696M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:52:05.41 ID:2wMc64S/0
冷却材が液体窒素だって、本当か?
凍ってもすぐ温度が上がってきたらどうすんの?
第一液体窒素なら国内にだってあるし。
697M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:52:07.16 ID:WPYcPE/V0
無事に事が収まって、現地で奮闘している人たちが
帰ってきたら、みんなで労おうな?
698M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:52:16.23 ID:Y3ig9B/f0
ソースどこよ? ガセはよせ捕まりたいのか?
699M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:52:18.16 ID:zrbDintJ0
>>685
え??????
700M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:52:37.21 ID:LfYZkSUm0
まじかよ・・・
701M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:52:51.31 ID:t0xV+VeF0
ソースくれ
702M7.74(関東):2011/03/24(木) 03:53:01.66 ID:u6MXLOtaO
>>684
あれはもうコントだな
703M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:53:03.84 ID:xWWbmDzJ0
暫定規定値ってのがユルユルだって聞いたんだけど
海外の規定値とかのってソースあるん?
704M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:53:07.05 ID:AEOv5Fl+0
とういうか一号機のメルトダウンって
前からだろ。
705M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 03:53:08.10 ID:l0ZY8Udt0
え、とっくに溶けてんだろ
706M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:53:12.91 ID:pdFZxkf30
メルトダウンなんて今更だな
今なんとしても防がなければならないのは再臨界
707M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:53:23.60 ID:Y3ig9B/f0
>>681 タイーホの予感
708M7.74(北海道):2011/03/24(木) 03:53:31.40 ID:h3b5h3NZ0
てかソースがまだないのか
ソース見ないとまだ反応しちゃいけないよな
709M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:54:25.41 ID:FkEeA0Qo0
710M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 03:54:36.00 ID:JIWEo7LFO
>>タイーホ(゜∇゜)
711M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:54:36.87 ID:AEOv5Fl+0
>>708
ソースも何も地震から数日後に
NHKで日本初の炉心溶融(メルトダウン)
って報道してただろ。
712M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:54:39.68 ID:xWWbmDzJ0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm?from=main3
これのことじゃね?

弁とあけるなら先に言ってくれないと困るよな
713M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:54:42.10 ID:WPYcPE/V0
そういえば、エリザベス・テイラーが亡くなったんだってな?
714M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 03:54:46.19 ID:+7Ea7aHs0
>>675
そもそも戦後から一貫して軍事の憲法を見て見ぬふりしてきたつけ
大義名分があれば憲法を守らなくていいんだから法律も守らなくいい
ヒトラーと同じレベルで政治家や官僚の独走や暴走を許してきた

ホリエモン 気に入らないから1億の粉飾決算でタイホして会社ほぼ倒産
日興コーディアル証券 大切な証券会社だから10億粉飾決済でも罰金だけで無罪放免
715M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:54:46.82 ID:QiETP9Y90
燃料棒融解でいまさらうろたえてる人は何なの?
とっくにその可能性は話されてるでしょ。
そんなことも理解できてないような人たちが、政府や東電は情報を隠してる!とか言ってるわけ?
隠してるんじゃなくて、発表されてる情報を受け手が理解できてないだけじゃん。
716M7.74(関東):2011/03/24(木) 03:54:47.27 ID:piPXdonHO
>>653
ヘリ放水は全世界すべからく

日本人アタマオカシイ\(^o^)/

と思った瞬間
717M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 03:54:52.64 ID:O8NoC1rY0
>695
ごめんなさい、言い過ぎました。。。
718M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 03:55:17.42 ID:0l9fKdvQO
メルトはしてもダウンは(多分)しないんじゃなかったっけ?
719M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 03:55:19.98 ID:a0IsiUZ5O
>>404
あれを見た当時はアメリカさんならありそうなオチ。と笑えたものだわ(ρ_;)
720M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:55:49.61 ID:euHB8B6k0
核燃料溶融ってさ、これぞメルトダウン?
721M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:56:16.41 ID:L8ymdk1b0
>>703
なんのソースのことだい?
722M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:56:17.05 ID:WPYcPE/V0
常温核融合。
723M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:56:17.81 ID:24EhGQLj0
政治ネタじゃまっす。どうでもいいです。
724M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 03:56:23.69 ID:crkVWCXAO
都知事になれなかったら
福島県知事やってほしい石原慎太郎さんに
うまく収まったら
カジノ作ってくれ、なにも無くなっちゃたんだから
725M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:56:36.54 ID:SVdCoKjH0
>>672
海江田発言はネトウヨによるデマだよ?
726M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 03:56:43.45 ID:UexIQwzL0
燃料ペレットのはいってた棒がとけているかもしれない!
が、燃料ペレットが融解してる?ということになったのか?
どっちにしても今更だが…

727M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:57:03.65 ID:zrbDintJ0
全部溶けて落ちて格納庫がどかーんかとおもた\(^0^)/
728M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:57:05.51 ID:QiETP9Y90
>>724
自分の命を賭けて遊ぶわけか。
729M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:57:07.60 ID:SVdCoKjH0
>>724
N+池
730M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 03:57:16.22 ID:WPYcPE/V0
結果的に東電の対応がベストだった!てことに
ならんかな?
731M7.74(東京都):2011/03/24(木) 03:58:01.23 ID:SVdCoKjH0
>>726
やっぱりね、としか言いようがないよな
732M7.74(福井県):2011/03/24(木) 03:58:10.22 ID:Gio2m8g80
>>653
管はまじで死んで欲しい
死んでも害しか残さないけどな、後の世代に
アメリカとの蟠り、汚染された東日本、多額の借金
もう全てが無能過ぎる

今回の放水どうがも海外での評価は「は??w」だからな
海外メディアも、日々深刻化してる福島の話題を取り上げてるけど、
スリリングを楽しむ娯楽に近い感覚になってると思うわ
視聴率も取れるしな
米英のリビアへの攻撃もある意味日本がアシストしてる(国際批判を掻い潜る意味で)

ちなみに米英がやらなくても国連軍がやりそうだけどな
あ、あと「国連」って呼称もあんま俺は好きじゃないけどな
あれは戦前も戦後も連合国軍だ
733M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 03:58:11.29 ID:l0ZY8Udt0
再臨界の可能性は、俺がぷよぷよで5連鎖できる確率ぐらい低いから大丈夫
734M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 03:58:13.20 ID:24EhGQLj0
>>730
西やんは21時の会見でベストと言ってたぞ
735M7.74(福島県):2011/03/24(木) 03:58:18.45 ID:zrbDintJ0
>>724
石原は原発を新設するなら東京に作るとか言ったからこわい

>>725
mjd??
736M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 03:58:18.63 ID:xWWbmDzJ0
>>721
日本の放射線被曝の限度量の暫定規定値が
WHOとかアメリカに比べて何倍にも高いってどこかで見かけたんだけど
737M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:58:24.05 ID:PHGFX0PW0
>>730東日本あぼ〜んさせるためには
ベストの選択はしてたんじゃないか
738M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 03:58:41.92 ID:UAJ1Irdo0
>>716
すべからくは全てって意味じゃないぞ
739M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 03:59:07.13 ID:JYyzJs6H0
菅が目指した”最小不幸社会”っつーのは不幸な人数を少なくして全体で
支えるのではなく不幸の数字を拡大して下に揃えるという事だったのか・・・
公約で表明していたんだな・・・。
740M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:00:06.61 ID:euHB8B6k0
>>725 え?海江田処分発言てさ、直接消防隊に言わなかっただけで、人を介してそのような
事をいったかも・・・ならごめーんね!て本人が言ってるじゃん
741M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:00:17.32 ID:WPYcPE/V0
最大不幸の社会。。。
742M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:00:46.40 ID:AEOv5Fl+0
>>733
五連鎖って適当にやっていても
結構起こるぞ。
743M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:01:03.24 ID:7nzXWIsn0
弁開放は定期的にやらねばならないのか?
時間が相当たっている今、炉心融解は相当進んでいるはず
となると弁開放時の放射能の放出量は初期よりももかなりの量になってしまうのか?
744M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:01:10.88 ID:zrbDintJ0
>>741
そんな時代に生きとうなかった
745M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:01:43.66 ID:zrbDintJ0
>>742
俺2連がせいいっぱい
746M7.74(関東):2011/03/24(木) 04:01:54.69 ID:piPXdonHO
>>670
オカルト話は嫌いじゃないが、さすがにそれは ねーよw としか言えない

むしろ最初に爆発した一号機が今年の三月で耐用年数切れしたのに、
延長使用を許可した矢先のこの事故タイミングの方が余程オカルト
747M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 04:01:57.15 ID:l0ZY8Udt0
>>742
安心しろ
俺、ぷよぷよ超苦手だから
748M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:02:11.18 ID:Gio2m8g80
>>739
!!!
749M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:02:27.33 ID:fT8mHDlV0
同色20ぷよ同時消しくらいで頼む
750M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:02:31.90 ID:L8ymdk1b0
>>736
**********************************************
 WHO 基準 (国際基準)

     飲料水のヨウ素131   10 Bq/L

 
      @ ヨウ素だけの汚染で基準値を超えた場合、
        これ以上の汚染の水を 一年間飲み続けると 健康に影響が出る

      A 複数物質の汚染で基準値を超えた場合
        一年よりももっと短い期間で 健康に影響が出る
**********************************************


**********************************************
 日本の官僚が勝手に決めた基準

    飲料水のヨウ素131   100 Bq/L  赤ちゃんが飲んでもOK
                     300 Bq/L  大人が飲んでもOK

**********************************************

国際基準の 「30倍」 です。

751M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:03:09.99 ID:L8ymdk1b0
752M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 04:03:09.91 ID:mW2bqTNa0
ガセか
753M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 04:03:12.47 ID:pdFZxkf30
卑弥呼や聖徳太子に申し訳ない
日本は終わりです
754M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:03:46.36 ID:eHwvBDpt0
>>696
純水循環だろ。純水を熱交換機で冷やしてる。
熱交換機の冷却側は何か知らない。液体窒素かも知れない
755M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 04:03:51.41 ID:UyhpQJha0
俺の燃料棒が
756M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:04:45.58 ID:Gio2m8g80
和を以て尊しと為す
とは何だったのか・・
教えてください聖徳太子先生
757M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:04:50.70 ID:8AN2VyWI0
こんな状況になると俺の燃料棒が全く発熱しない
758M7.74(秋田県):2011/03/24(木) 04:05:06.77 ID:zbbz5quU0
もうダメだな。俺は革ジャン用意した。これからヒューマンガスの仮面作る。
759M7.74(西日本):2011/03/24(木) 04:05:45.69 ID:fRAbtKH80
>>757
オチンチンを高速でしごくんだ!
760M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:05:49.74 ID:Gio2m8g80
>>757
イ`

蝉尿作戦のようにぶちまけるんだ
761M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:06:00.08 ID:euHB8B6k0
>>756 話し合って妥協点を探れ、って事らしいお
762M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:06:24.69 ID:zrbDintJ0
>>759
今の流行は放水冷却
763M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:06:48.30 ID:AEOv5Fl+0
原発問題と電力不足が解決しないと
震災特需も生まれないな。
764M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:07:03.86 ID:WPYcPE/V0
アメリカは基本的に好きではないが、
ここまで「助けて、ジャイアン」と願ったことはないな。
765M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 04:07:08.50 ID:+qvccFad0
俺の未使用燃料棒は1日1回先走り汁と精子が融合して爆発してる
766M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 04:07:15.10 ID:h5zypB+C0
東京消防庁の感動会見は何だったのよ?
もちろん彼らは良くやってくれて感謝してるよ。
でも、国民を落ち着かせるパフォーマンスの一環だとしたら、
マジ許せないよ。
767M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:07:28.16 ID:Og3E5rRx0
>>755
ベタにも程があるw
768M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 04:07:28.69 ID:mW2bqTNa0
まさにオナクール
769M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:07:39.59 ID:xWWbmDzJ0
>>750->>751
ありがと。。。。広島長崎、毎年飛んでくる黄砂の中のヨウ素によっての
耐性を考慮した数値なんですね  はい
770M7.74(関東):2011/03/24(木) 04:08:01.65 ID:u6MXLOtaO
事態が好転してること祈って寝る

今まで勝手な事してゴメン
神さま助けて
これから地球の事考えてるから
おやすみ
771M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 04:08:51.84 ID:UexIQwzL0
>>766
作業員はパフォーマンスのつもりは一切ないだろ。命かかってるしな。
上層部はしらんけど…
772M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:09:37.13 ID:AjPMfqt80
中性子が出てる時点で、メルトダウンしてたろ
メルトダウンときくとすぐチェルノブイリ想像しちゃうんだよな馬鹿は。
773M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:09:54.46 ID:zrbDintJ0
>>766
民放が通常放送で原発のことを忘れかけてる人がいるからじゃまいか?
774M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:10:03.05 ID:/w6NiY1R0
やれと言われたことをやっただけ。

シモ・ヘイヘだって言ってる。
775M7.74(長屋):2011/03/24(木) 04:10:29.62 ID:OlMEZ9230
776M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:10:30.51 ID:v7ElXeS00
41 名前:原スレ解説員[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 03:17:32.55 ID:fCRK7KPq0 [1/5]
 ■ もう炉なんてぶっ壊れてるが炉がフタをしてるだけが真実
15日
  ■■■
 ■   ■
 ■   ■ 水蒸気で圧力は限界点
 ■水水■ 100℃で蒸発してる塩水
 ■塩塩■ 300℃位で灰になった塩
 ■□□■ 2000℃で燃料ペレットが液体化で溶け落ちる
 ■■■■
18日
  ■■■  この状態で核分裂が生じても塩が壁で、固体熱伝導は悪い
 ■水水■ 塩が蒸気となり蒸気圧で圧力で全体に上に圧縮される
 ■塩塩■  塩水蒸気
 ■   ■  断熱を頑張る塩
 ■   ■
 ■□□■  燃料ペレットが炉を溶け落ちる
 ■■■■
20日
  ■■■   高温で底が抜け
 ■水水■  燃料ペレットが臨海条件に満たした現状
 ■水水■ 
 ■   ■
 ■   ■  核爆発状態。
 ■   ■  水蒸気ジェット爆発
ミ     ミ黒煙
塩↑↑↑灰
 □■□■ 底が抜け溶けて、炉ミサイルに
777M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 04:10:34.17 ID:+7Ea7aHs0
女子中学生笑いながら・・・・

友達亡くしたので辛いですが、友達の分も頑張ります
778M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:10:47.26 ID:AKYW68lY0
>>736
●震災前
飲料水の放射能限度について
日本には放射能に関する飲料水基準は無く世界保健機関(WHO)基準相当を守っていた。
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

輸入食品の放射能限度について。
セシウム-134とセシウム-137の合計値が370Bq/kg。基準値を超える物は輸入させない。
愛知県衛生研究所 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html


●震災後
厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
779M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 04:11:12.58 ID:UexIQwzL0
>>772
そうなんだけどさ、中性子でてました^^って公表したの最近だぜ?
やつらどこまで隠蔽してるんだろうな。
780M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 04:12:37.08 ID:F0ULbgE90
>>766
命がけで頑張った隊員を利用したパフォーマンス
個人の判断で制服着て出られるわけがないからね
781M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 04:12:38.94 ID:UAJ1Irdo0
さすがにアメリカも島国が滅ぶ程度じゃエリア51のUFOテクノロジーを明かさないか
残念
782広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:13:01.84 ID:SmKZtgLU0
水の買占めとヤフオクの水の値段見たが、もうここまで来ると西側の水道水まで売れるんじゃないか?
783M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:13:18.24 ID:AEOv5Fl+0
未だにメルトダウンと再臨界を混同している人がいるな。
784M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:13:50.04 ID:Gio2m8g80
福島原発はまんまエヴァだよな

1号機・・初号機
2号機・・弐号機
3号機・・参号機
4号機・・四号機

初号機は活動限界、暴走
参号機はパイロット乗せたまま使徒に侵食
弐号機も活動限界間近
785M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:13:52.04 ID:zrbDintJ0
>>781
グレイに人体実験されるのと放射能だとちょっと悩む
786M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:14:01.85 ID:2wMc64S/0
崩壊熱が相当下がってるから初期の頃よりはまし。
まぁ東電の対処は事前の危機マニュアルで決められた線でやってるのでベストではないが
今まで経験してなかったから仕方が無い。
問題は計画と設計の段階にすべてがある感じ。
ツナミで水没して電源のメインの部分が地下にあって水浸しとか
電源がもし動いててもショートしてあぼ〜んだったんじゃないか?
電源車で電源っていうのは直接ポンプに電源を接続して水を送り込んでるんで出来てるから水没の被害が影響してない。
早くから冷却材入れようと海水入れようと流れ的にはあまり違わない。
ただ水素が発生することが事前にわかってたはずなのに
水素抜きの設備が無かったり、まだそう溜まってないうちに天井に孔を開けるとかしなかったのが致命的な感じがする。
787M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:14:05.81 ID:AKYW68lY0
>>766
あれは確かに感動的だったが、あれをみた多数の人が原発事故は大方解決したと思ったみたいね
788M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:14:58.33 ID:AEOv5Fl+0
>>782
西日本ナンバーの車で
ポリタンクに東京水道水を詰めて
西日本の湧き水と嘘ついても売れるよ。
789M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:15:01.21 ID:zrbDintJ0
>>783
正直言葉では言えても内容が理解できていない
790M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 04:15:23.95 ID:JxtVZW/cO
おまえら、明日は都内どこもミネラルウォーターないぞw

(都内スーパーでミネラルウォーター買い占め行列)
http://imepita.jp/20110324/115250
791M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:15:26.38 ID:2wMc64S/0
>>754
真水で冷やすのは循環させて熱交換は海水を使ってる。
792M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:15:38.64 ID:PHGFX0PW0
>>746耐用年数正確すぎるw
作った人は優秀だと思うよ
793M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:16:40.14 ID:zrbDintJ0
>>788
やめろおおおお
794広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:16:49.61 ID:SmKZtgLU0
原価、ただ・・・美味しい商売だが何故か気が引ける
795M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:17:23.92 ID:PHGFX0PW0
>>787
まじかよ・・・あほすぎ
796M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:17:44.24 ID:ubJflMhX0
>>790
関西の実家から水道水を送ってもらおうかな
797M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:17:56.13 ID:Gio2m8g80
>>787
www
798M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:18:08.16 ID:ot+Z1Hb40
コンビニにはほとんどの種類のお水
いっぱい残ってたよ
799M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:18:22.80 ID:zrbDintJ0
瓦礫撤去詐欺にスクリーニング詐欺に水詐欺とかヒドス
800M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:18:38.20 ID:SVdCoKjH0
>>779
16日ぐらいの段階でも「敷地外で中性子」って報道あったけど
原因は不明とか書いてあった気が
801M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:19:07.96 ID:Gio2m8g80
俺ん家金もちだからちょっとアルプス山脈から清流をパイプラインで繋いで水調達してくるは!!
802広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:19:13.70 ID:SmKZtgLU0
京都の水です。500ml 300円 
803M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:19:27.45 ID:zrbDintJ0
>>800
ちびったくらいだから気にスンナってどっかで見た気がする
804M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:19:39.93 ID:euHB8B6k0
>>779
なんか初日から東電側は「こりゃ一切政府になんか報告できない!ただ神に祈るのみ」
みたいこと言ってたらしいよ。でもって、それでも当初はそれなりのデータを用意して
なるべく説明に努めようとしてたのに、情報が上がってこない!って管が恫喝しちゃった
もんだからすっかり不貞腐れて、以降の会見では一切データの開示ナシに変わったんだとさ。

いまさら言っても仕方ないけど、こりゃもうミンス政権と東電の意地の張り合い、騙し合いを
国民が指くわえてみてるだけ、っていうホント最悪の状態になってるんだよね・・・アホらし。

意地もプライドも、国民(つか今回の原発に関しては福島と近隣県・都民)の安全を保障
するために張ってほしいし意味があるんであって、決して企業や政権の体面の為に
張るもんじゃねーよなあ・・・

ここまできたら、マジパニック覚悟で正直今後どうすべきかだけでも提示してほしいわな
805M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 04:19:44.75 ID:UexIQwzL0
>>793
うまくはないが安全な水を届ける手段があればなぁ。とは思う。
東京にじゃないぞ、被災地にだ。
806M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:20:18.68 ID:AjPMfqt80
放射能とれますよ〜。とかいって普通に浄水器売れそう
807M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 04:20:28.03 ID:JxtVZW/cO
>>796
てか乳児いないならコーラでいいだろ。
唐揚げ弁当とジョージアでもまったく問題ないだろ。
808M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:20:54.36 ID:Gio2m8g80
福井でも2日目にミネラルウォーターの2L全部なくなってたのに
おまいらときたら・・・

まぁ福井は水きれいだから買わんくても汲んでくればいいし
元々水道水日本一おいしいしな
809M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:21:13.24 ID:ubJflMhX0
>>798
水入荷したてかも

さっきローソンに行ったけど、1リットル以上の
ミネラルウォーターのボトルは全部売り切れていた@大田区
810M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 04:21:27.82 ID:UAJ1Irdo0
今の東京人なら地方の水道水でも金出しそうなレベルだな
811広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:21:55.11 ID:SmKZtgLU0
ヒマワリの種をそろそろアマゾンで買い占めようかと・・・
812M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 04:21:56.65 ID:l0ZY8Udt0
>>766
わざわざカメラで撮らせるとか酷いよな
カメラ持ってる隊員も被曝してんだぜ

そういうパフォーマンスじゃなくて現場のデータ
たとえば周辺の線量ももっと四方八方で測ってくれれば、わかることもあると思うんだが・・・
813M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 04:22:07.60 ID:+7Ea7aHs0
いくら水が貴重でも市販の富士山の湧水とかは売れないんだろうなあ

不謹慎だが福島の原発の裏口の水溜りの水は売れると思う
814M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:22:09.43 ID:L8ymdk1b0
815M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:22:27.73 ID:zrbDintJ0
>>805
しかし30キロ圏を除いては被災地も東京も汚染具合があまり変わらないお(´・ω・`)
816M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:22:47.32 ID:Gio2m8g80
放射能除けストラップ ・・・3万
放射能除けスプレー ・・・20万
放射能除け壺 ・・・300万

ウマー
817M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:22:53.34 ID:/w6NiY1R0
やれやれだな。
放射性物質の総量次第では水質汚染はいずれ止まるんだぞ。
818M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:23:06.56 ID:ot+Z1Hb40
>>809
ごめん千葉だからいっぱい残ってたのかも
819M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 04:24:21.61 ID:+qvccFad0
放射性物質を除去しますっていう浄水器詐欺に騙される爺婆が増えそう><
820M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:24:57.88 ID:zrbDintJ0
>>819
ありそうだ><
821M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:25:01.64 ID:2wMc64S/0
圧力プールの方に塩が回ってプールに溜まってる可能性が高い。
822M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 04:25:10.19 ID:+7Ea7aHs0
今日は都内での飲食禁止令がでるかも知れん
823M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:25:12.16 ID:Gio2m8g80
>>909
さすがのローソン
俺今回の件でローソン、ユニクロ、ジャパネットが大好きになった
824M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:25:36.23 ID:AEOv5Fl+0
週末に天川村の「ごろごろ水」をいつも汲みに行っているが、
今回は大目に汲んで東京の親戚に送る予定にしている。
825M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:25:39.74 ID:AjPMfqt80
>>811
採用。ついったーでひまわりの話拡散して
ひまわり作戦とかいって売りつけようぜ。
826M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 04:25:44.84 ID:mPzO/SorO
ヤフオクで電池と水がぼった値で爆売れしすぎ
827M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:25:50.94 ID:ubJflMhX0
>>807
昨日ローソンでヴォルビック5リットル買いだめした
ミネラルウォーターで炊飯してシーチキンをおかずにして食いしのいでいる
828M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:26:11.61 ID:SVdCoKjH0
>>812
敷地内の詳細な放射線量は20日のだったら画像あったよ
ただ非公表の資料みたいだったから真偽のほどはわからんけどね
3号機の周りが150ミリシーベルト/時とかだったはず

本物だとしたらさっさと一般公開しろよと思った
829広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:26:12.76 ID:SmKZtgLU0
ワンピース、ラスボスの悪魔の実は決まったな!
830M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:26:53.60 ID:GXOxudx00
お風呂入ってくる。ラドン温泉みたいなもんだw
831M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:26:54.31 ID:zrbDintJ0
総量次第とかいずれとか言われてもそれがいつなのか分からないから
なんとも(´・ω・`)
832M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:27:13.83 ID:L8ymdk1b0
>>778

感謝!
833M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:27:22.87 ID:Gio2m8g80
俺生まれ変わって魚になったとしても、蝉尿作戦の時の汲まれた海水の中にだけは
入りたくない
まだイルカにたべられたほうがいい
834M7.74(長崎県):2011/03/24(木) 04:28:35.88 ID:+7Ea7aHs0
>>830
たしか少しの放射能は体にいいって言うよなあ
じゃあ関東のがん患者はみんな直るのか
835M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:28:36.60 ID:PHGFX0PW0
炉の問題のほかに
使用済み燃料と未使用燃料がまだいーっぱいあるじゃないか。
それで「総量の問題で解決する」とかジョーク?
836M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:29:03.94 ID:2wMc64S/0
じゃあ生まれ変わってイルカになれ。その方がいいだろ。
837M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:29:39.51 ID:AEOv5Fl+0
新型ウィルスの時も
マスクが凄い値段になっていたな。
普段は500〜600円の
50枚入サージカルマスクが20000円位で落札されていたし。
838M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:29:41.00 ID:GXOxudx00
腰が痛いし、いい機会だからラドン温泉三昧だ
839M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 04:30:12.99 ID:T3VZEv+w0
東電の隠蔽体質は、自民党の遺産。
840M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:30:21.13 ID:Cc7m8x2W0
福島原発に似ているところがある!!

ヨハネの黙示録 第一章より

ヨハネからアジヤにある七つの教会へ。 →七つの燭台は七つの教会である。(第一章の一番最後の記述)
                    この記述で教会は燭台と言う事がわかる。
                    アジアにある福島原発1号〜6号と女川原発または福島第2原発?

「わたしはアルパであり、オメガである」。→α波、Ω=中間子 放射線を連想させる?
                     始まりであり終わりである。終わりの始まり?

ふりむくと、七つの金の燭台が目についた。
それらの燭台の間に、足までたれた上着を着、
胸に金の帯をしめている人の子のような者がいた。→原子炉建屋の間に立っている3本の煙突?

そのかしらと髪の毛とは、雪のように白い羊毛に似て真白であり、→原子炉から昇る水蒸気?

目は燃える炎のようであった。→3月16日の4号炉の火災?

その足は、炉で精錬されて光り輝くしんちゅうのようであり、→3号炉のMOX燃料?

声は大水のとどろきのようであった。→消防の放水?

    中略

    第九章 (今この辺?)

その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、 →3号の黒い煙?
その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。      イナゴの大群が空を舞ってる様?
その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、     
地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。 →プルトニウム?

俺の勘違いかな?
841M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:31:00.18 ID:SVdCoKjH0
オカルトっぽいのはイラネー
842広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:31:00.97 ID:SmKZtgLU0
今なら→ひまわり・F1グッドスマイル ×千粒 \5,040
夏には→ひまわり・F1グッドスマイル ×千粒 \5,0400
843M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:31:14.56 ID:AEOv5Fl+0
>>839
また湧いてきた。
民主党批判になると
必ず湧いてくるな。
844M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 04:31:55.44 ID:iGNBO/Gv0
>>840
そんな無理やりな後付していいんなら
俺のウンチの皺で予言してたって言い張れるわ
845M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:31:59.64 ID:Gio2m8g80
>>836
イルカになったら福島の水族館に拉致られて被爆するだろ
いやだよ
846M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 04:32:10.99 ID:JxtVZW/cO
>>827
俺はやきとり缶詰だよ。
シーチキンぶっかけご飯は基本味付けはマヨネーズだよね?
847M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:33:02.36 ID:Gio2m8g80
>>842
ちょっと庭にひまわりの種撒いてくる・・!
うちのハムスターごめんよ
848M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:33:40.89 ID:zrbDintJ0
>>845
福井はトモダチだと思ってたのに><
849M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:34:27.45 ID:/w6NiY1R0
>>835

いやまぁそうなんだけどさ、土壌汚染と違って
浄水場レベルの汚染は汚染源を断つことができれば回復する可能性があると言いたかった。

水源にしたってそれは同じことだよ。
850M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:34:33.88 ID:AEOv5Fl+0
>>827
ミネラルウォーターで
米研いで炊くなら
サトウのご飯の方が安くないか?
851M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:34:45.48 ID:L8ymdk1b0
852M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 04:35:01.67 ID:+6QSc30yO
>>840
最終的にはどんな感じですか?
853M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 04:35:14.71 ID:crkVWCXAO
太陽光発電が、くるだろうな
元々そういう流れだったけど、さらに。
停電関係無くなるし
超エコ先進国に、なるかもね
これを教訓としてさ
854M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 04:35:42.44 ID:iGNBO/Gv0
食卓に並ぶもの全てが汚染されるようになるんだから
水だけ気にしなくていいよ
855M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:36:38.92 ID:zrbDintJ0
>>849
しかし臭いの元のうんこの処理が最難関であって・・・
856M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:36:58.43 ID:AEOv5Fl+0
>>853
一切、電力会社から電気供給なしでできる
太陽光パネルと蓄電システムを組むには
数千万円掛かるぞ。
857M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:37:04.18 ID:Gio2m8g80
>>848
ずっとトモダチだよ!
忘れないよ
858広瀬 (チベット自治区):2011/03/24(木) 04:37:20.04 ID:SmKZtgLU0
今年の夏、大量のハムスターが野生化!?
859M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:38:19.59 ID:Gio2m8g80
>>856
俺んち自家発電用のパネルあって、余った電力売ってるけど
太平洋側と違って日照時間短くて全然ダメ
元取るのに30年かかるらしい
860M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 04:38:34.31 ID:027MqF3T0
塩の柱とか
マジ勘弁w
861M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:39:02.83 ID:KUztHeiP0
>>853
日本はそんな頭よくないだろうな
862M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:39:10.61 ID:L8ymdk1b0
>>840
地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。 →プルトニウム?

ヒマワリだったりして^^
863M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:39:20.69 ID:PHGFX0PW0
>>853鳩山はCO2削減ぶち上げて結局原発推進させたわけだけど
どうせお花畑ドリーム発言するなら
太陽光発電開発で国の25%賄います(キリッ
にしとけば後で英雄になれたかもしれないのにね
864M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:39:31.40 ID:zrbDintJ0
>>859
耐用年数が気になるな
865M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:39:49.76 ID:/w6NiY1R0
>>859
元が取れる取れないじゃなくやるべきだろうなぁ。
量産されればされるほど値段は下がるものだし。
866M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:40:47.17 ID:WPYcPE/V0
ルーピーさんはどうしてるの?
全然出てこないけど。
867M7.74(石川県):2011/03/24(木) 04:41:11.49 ID:KHdUpN410
>>859
日照量の少なさでは定評があるからな。
868M7.74(岐阜県):2011/03/24(木) 04:41:42.55 ID:l0ZY8Udt0
>七つの燭台
1〜6号の使用済燃料棒プール+共用プールで7つだな
869M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 04:41:57.20 ID:7VYYhJpo0
870M7.74(石川県):2011/03/24(木) 04:41:59.61 ID:1L/BZnsu0
北陸は冬は晴れる日ほとんどないからなw
871M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:42:09.47 ID:AEOv5Fl+0
>>865
太陽光パネルは安定して発電できないからな。
雨の日なんて全く使えない。
夜も当然駄目だし。
太陽光パネルより効率的な蓄電システムの方が問題だよ。
872M7.74(中部地方):2011/03/24(木) 04:42:31.92 ID:bMryFqEH0
>>839
その体質をわかってて御せなかった民主もどうかと思うがね。
少なくとも今回は初動の悪さがここまで悪化した原因の一つではある。
873M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:42:45.50 ID:Y7PQ4TNl0
>>866
ぽっぽは北海道に逃げたんじゃなかったっけ。
874M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 04:42:51.86 ID:+qvccFad0
>>854
地震以降に生産された加工食品が全部駄目になるってことかorz
工場によっては井戸水のとこもあるかもしれないけど
その井戸水も今後は…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
875M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:43:20.71 ID:wps8zq9v0
ハムスター発電!?
876M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:43:32.81 ID:cFBmndKC0
>>853
そういってる今現在でさえ柏崎が必死に原子炉動かしてるわけで…
877M7.74(北海道):2011/03/24(木) 04:43:54.23 ID:Ytkaz/Jh0
>>852
イエス、助けて!
878M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:44:04.58 ID:/w6NiY1R0
預言書のコツ

予言内容はたくさん書くこと

どうとでも取れるように書くこと

災害には類似性があるものなので、それらの進行過程を象徴的な言葉でぼかすこと
879M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:44:44.79 ID:AEOv5Fl+0
>>878
ノストラダムスの事ですか?
880M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:44:49.38 ID:KG3H+P1iP
さっぱり。

>>693
たしかに石原の言動はもうちょっと言葉を選ぶべきだよね。。
881M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:44:50.20 ID:Gio2m8g80
>>864
元取る前にぶっ壊れそう
まずメンテでも何万も金かかるし

>>865
これでも電力の買取額倍になったんだぜw
んでも30年

>>867
ディフェンスに定評のある池上。
882M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:44:57.21 ID:zrbDintJ0
ここで次の発電について語られてるときは
原発さんがおとなしくしている証拠
883M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:45:03.74 ID:PHGFX0PW0
ポーランド見習って牛や豚の飼料は全部輸入品(中韓北以外でw)
にすべきなのかな。
そんな決断する政府じゃないけど
884M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 04:45:13.56 ID:YFEO3+w/O
三重の特殊車両の人達まだ原発にいるんだろうか
無関係の民間人だし大量被曝する前に帰してあげてほしい
885M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:45:18.44 ID:WPYcPE/V0
聖徳太子も坂本龍馬も足利尊氏も
墓場の下で泣いてるな。
886M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:45:44.00 ID:h88yO7rF0


!!!!!!!!!!!大変だあああ!!!!!!!!!!!!


!!!!!!!!!!民主党に殺される!!!!!!!!!!!


!!!!放射能汚染食品の安全基準がまた引き上げられる!!!!


3月17日付けで30倍以上に引き上げられた食品の安全基準がまた引き上げられる

民主党は放射能汚染食品の安全基準をさらに引き上げる為の検討
に入った

!!放射能まみれの食品を出荷させて農家への保障を減らす気だ!



!!!!!!!!!!!!もう、黙ってないぞ!!!!!!
887M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 04:46:22.54 ID:L8ymdk1b0
>>840
>>852
>>868

地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた→現場にいる方たち


おまいら、オヤスミ。
888M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:46:25.61 ID:zrbDintJ0
>>880
作家なのに失言が多いよな
889M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:46:32.26 ID:AEOv5Fl+0
>>881
補助金入って30年だからな。
なければ200年位掛かるんじゃないの?
890M7.74(北海道):2011/03/24(木) 04:46:47.67 ID:Ytkaz/Jh0
黙示録は文学として迫力あるなあやっぱり。
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 04:47:22.36 ID:Tt6vN12UO
早く逃げないと大変なことになるよ。


ひでぶ。
892M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:47:56.12 ID:LcowaOWS0
30km圏内の人は自家製野菜を食べても問題無しだって((((;゚Д゚)))))))
@NHK
893M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:48:01.13 ID:NQqgmeV20
>>221
安心厨の発言だとしても怖すぎるぞ。
そんなもんと比較すんな。
894M7.74(福井県):2011/03/24(木) 04:48:08.07 ID:Gio2m8g80
>>889
その通りだわな
200年かかるわ冗談抜きで
895M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:48:37.02 ID:8AN2VyWI0
>>888
もしかして泣き福?
896M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:48:44.64 ID:AEOv5Fl+0
村人とヒャッハーの違いって何?
今後、重要だぞ。
897M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:49:15.08 ID:khFNqWHB0
>>886
ソース
898M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:49:23.71 ID:zrbDintJ0
>>889
それはいいことと分かっててもちょっとためらうな
899M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:49:29.88 ID:3S+Qdlit0
髪型?
900M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:49:38.18 ID:ZR7U/cYs0
>>850
次スレよろ
901M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:50:04.79 ID:zrbDintJ0
>>895
ビクン
902M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:50:11.22 ID:w0xTXSKW0
>>888
作家だから奇をてらった言葉を使いたがるのかも
903M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:50:16.67 ID:7RzGn5iw0
>>892
食べても食べなくても、結果は同じってこと?
むしろ、自分で育てたものを食べて死ねるなら本望だろ?ってこと?
オソロシス
904M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:50:35.07 ID:AEOv5Fl+0
>>900
ゴメン。俺立てれないから
誰か宜しくお願いします。
905M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:50:36.77 ID:khFNqWHB0
>>892
本当に何が問題ないのか問い詰めたい
自国民殺してどうするつもりなんだよ…
906M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:51:02.62 ID:8AN2VyWI0
>>901
(´・д・`)人(´;ω;`)
907M7.74(北海道):2011/03/24(木) 04:51:18.93 ID:Ytkaz/Jh0
太陽光関係銘柄は上がったりしてるんかな、株式
908M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:51:38.37 ID:zrbDintJ0
>>905
国には問題ない
909M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:51:57.99 ID:khFNqWHB0
>>904
そういう時は先にアンカーとばしてしまえ
910M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 04:52:12.23 ID:EyfjWGOt0
>>896
「そんなでかいババアがいるか」
911M7.74(和歌山県):2011/03/24(木) 04:52:13.58 ID:IAbg7hWC0
ツンツン(o‘∀‘)σ)Д`;)>>906
912M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:52:21.87 ID:zrbDintJ0
>>906
ナンデバレタwww
913M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:52:35.53 ID:wps8zq9v0
一年後の僕の予言
顔がかっこよくなったとカエルに言われてる気がする
914M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:53:08.33 ID:LcowaOWS0
>>903
(出荷制限区域に入っていなければ)
↑それどころじゃないと思うけど…
915M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:53:26.77 ID:zrbDintJ0
俺はレベルが足りないらしく無理であります
916M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:54:01.34 ID:HE6OG81Q0
そろそろ次スレたてた方が良いと思う。
917M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:54:51.68 ID:ZR7U/cYs0
>>900
俺も立てれなかった

>>920よろ
918M7.74(東京都):2011/03/24(木) 04:55:06.10 ID:SVdCoKjH0
>>892
外部から食料がなかなか供給できないから
仕方ないからそれ食ってね! ってことか・・
919M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:55:19.58 ID:ZR7U/cYs0
安価ミス
>>904
920M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:55:38.75 ID:khFNqWHB0
頼むから本当にこれ以上死ぬ人を増やさないでくれよ…。
周りの奴らも、知らない人でも人が死ぬのはもう沢山だ
周りの人の寿命が縮まるのも嫌だ

なのに周りの奴には何言っても自分の身は大丈夫、国が大丈夫だから大丈夫、の馬鹿ばっか…。
絶句するよ

国の馬鹿野郎…
921M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:56:08.23 ID:AEOv5Fl+0
>>918
まあ短期的に食うだけなら問題はないだろ。
長期的に食い続けるなら問題あるだろうけど。
922M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 04:56:32.58 ID:F0ULbgE90
923M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 04:58:09.38 ID:khFNqWHB0
>>940
スレタテ任した((((;゜д゜)))
iPhoneじゃ建て方わからねぇ
924M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 04:58:22.45 ID:WqYAM3Vs0
東京の水は数回飲んでも安全です
925M7.74(岡山県):2011/03/24(木) 04:58:57.45 ID:IUYxdXXq0
>>856
今屋根全部太陽光にするのに250万くらいだったけど、それでも仕事場全力の電力中1日2時間って言われた。

926M7.74(福島県):2011/03/24(木) 04:59:35.81 ID:zrbDintJ0
>>922
30キロ圏内なのにだいじょぶなところと圏外なのにだいじょばないところがあるのか
安価下
927M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:01:15.32 ID:8AN2VyWI0
>>926
川俣の上・・・
あとはわかるな
928M7.74(長屋):2011/03/24(木) 05:01:26.37 ID:nG5jwmkL0
菅チョクトいつ逃げ出すかな
929M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:01:39.25 ID:vzMUrqWo0
ヨウ素なんてのは、飲んだら身体の一部に集まってぎゅっと濃縮され、甲状腺だけすごい放射能濃度になるだろ。
まんべんなく全身に放射線を浴びるより遥かにヤバイ。
自然界の数千数万倍の放射能が入った水が大丈夫なわけない。
誰がそんな実験をして誰が臨床データを集めたっていうんだ。
まあ、俺は西日本だから東日本の連中が何考えてるかしらんけど。
930M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 05:02:59.80 ID:+qvccFad0
きれいな水と空気では腐海の木々も毒を出さないとわかったの
汚れているのは水(空気)なんです
この谷の水(空気)ですら汚れているんです
なぜ…だれが世界をこんな風にしてしまったのでしょう

少し体に入った

瘴気マスクがデフォに…
そして巨大昆虫と戯れる日が訪れる…
931M7.74(西日本):2011/03/24(木) 05:03:24.46 ID:MO/SZnB10
在日アメ厨、夜間に活動するな!!
932M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 05:03:58.80 ID:xWWbmDzJ0
ふくいち なんか気持ち悪い画像だよね
933M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:04:12.10 ID:zrbDintJ0
>>927
俺のとこももうちょっとなんだな。。。
934M7.74(西日本):2011/03/24(木) 05:04:14.15 ID:MO/SZnB10
米欧に出来ること=空爆、虐殺、人体実験
935M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:05:15.47 ID:AEOv5Fl+0
甲子園の太陽光パネルは
総工費1億5000万円で
節約できる電気代は年間200万円だそうな。
936M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:05:16.88 ID:8AN2VyWI0
>>933
俺は保原だから・・・   近いな(´・д・`)
937M7.74(関西地方):2011/03/24(木) 05:05:45.75 ID:pdFZxkf30
2ch見てると日本人は滅んでもやむなしと思えるから不思議
938M7.74(西日本):2011/03/24(木) 05:06:05.40 ID:MO/SZnB10
トモダチ作戦=米製の臓器略奪目的の住民拉致作戦
939M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:06:06.31 ID:zrbDintJ0
>>936
ちょwwwおまえまじで近所ダロwww
安価下
940M7.74(東京都):2011/03/24(木) 05:06:11.71 ID:SVdCoKjH0
リビア空爆してる暇があったら日本ナントカしろよなぁ
せっかく基地の土地を貸してやってんだから
941M7.74(東京都):2011/03/24(木) 05:06:13.32 ID:/w6NiY1R0
太陽光パネルは作られれば作られるほど安くなるからな。
942M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:06:43.21 ID:J/tBmp/A0
>>932
相変わらず煙出てるね
943M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:07:14.75 ID:8AN2VyWI0
>>939
何それ怖い
944M7.74(福島県):2011/03/24(木) 05:07:39.63 ID:zrbDintJ0
>>941
みんなで作ったらデフレ打開?
945M7.74(群馬県):2011/03/24(木) 05:09:46.99 ID:bLBNiB6N0
おまいら!俺がエリアの取り方おしえてやるぜっ!
946M7.74(長屋):2011/03/24(木) 05:11:11.93 ID:5gnsQ5S00
1000なら俺の股間がメルトダウン
947M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:11:18.86 ID:B6WWdnbk0
誰もたてないならスレたてようか?
948M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 05:11:26.54 ID:WqYAM3Vs0
ヨウ素やセシウムくらい水道水になる過程で除染できないのかしら
949M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 05:11:49.57 ID:WPYcPE/V0
奇跡的に乗り越えれたら、日本人はメンタルも
含めて世界最強の民族に生まれ変わる。
950M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:13:33.76 ID:B6WWdnbk0
951M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 05:14:42.68 ID:LcowaOWS0
>>949
世界最強のMade in Japan!
952M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:14:53.18 ID:B6WWdnbk0
>>950
前スレに、ここの168スレを入れてるから、このまま使ってくれー
953M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 05:14:56.80 ID:Xkkz/soF0
1000なら俺とアイツ10年の付き合いで結婚。
954M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:15:06.54 ID:JTvHhg2V0
あやうく被るところだったw
建てようとしたら2分待ってくれと言われた。ちょっと待っててくれ
955M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:15:17.55 ID:Nv0M4hzf0
じゃ、次スレたてます
956M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 05:15:21.22 ID:F0ULbgE90
>>948
逆浸透膜浄水器
957M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:16:30.60 ID:NQqgmeV20
>>656
それ、京都。
958M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:17:27.30 ID:JTvHhg2V0
>>955
2分待ってみたがレベルが足りないらしいので任した
959M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:17:30.73 ID:HE6OG81Q0
水分子の方が大きいので普通の浄水器じゃ無理
960M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:17:38.77 ID:lhkyHOub0
>>948

ヨウ素やセシウムよりも粒子の細かいフィルター使えばできそうだけどね。
961M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 05:17:48.15 ID:UEuJ7X6B0
もう開き直るしかないね!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=GaFC2Df3eIE
962M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 05:17:51.38 ID:UEuJ7X6B0
もう開き直るしかないね!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=GaFC2Df3eIE
963M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:18:10.87 ID:Nv0M4hzf0
>>954
ごめん。被るところだった。
大人しく待ってます!
964M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 05:18:28.29 ID:+qvccFad0
2分待ってもLvが足りないって言われる
●持ちいないとスレ立て無理なんじゃね?
965M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 05:21:27.59 ID:aJLw712g0
そのもの、あおきころもをまといて
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/images/2011/03/22/2011032201000740-256.jpg
966M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 05:21:43.39 ID:npe0kTWt0
今起きてしまった
何か変わった事あった?
3行で頼む
967M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:21:48.19 ID:Nv0M4hzf0
うわごめん。
俺もLv足りなかった
968M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:22:10.72 ID:KPqnf96Pi
1000ならヌルポダウン
969M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:22:17.79 ID:HE6OG81Q0
立てられないなら減速しようぜ。
俺、携帯だからスマン
970○(catv?):2011/03/24(木) 05:22:22.62 ID:TEGlXWqx0
よし、じゃ俺が行こう
971M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:23:16.25 ID:NQqgmeV20
1000なら夢オチ。
972M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:23:18.33 ID:B6WWdnbk0
次回のテンプレぶこれも追加したほうが良くない?

全国の放射能濃度一覧


ttp://atmc.jp/ame/
水道水
ttp://atmc.jp/water/
放射能
ttp://atmc.jp/

武田邦彦 (中部大学)
原発の危険数値や情報など書いてある。
ttp://takedanet.com/
973M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 05:24:16.69 ID:WDuye7LhO
>>968ガッ
974●(catv?):2011/03/24(木) 05:24:39.91 ID:TEGlXWqx0
メルトダウン 169
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1300911827/

ごめんコピペミスって余計なの入れちゃった
975M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 05:24:59.68 ID:F0ULbgE90
>>966
1・2・3号機かなりやばい
4号機やばい
5号機ちょっとやばい
976M7.74(和歌山県):2011/03/24(木) 05:25:35.39 ID:IAbg7hWC0
>>974

板ちがくね?
いいの?
977M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:25:47.48 ID:B6WWdnbk0
>>974
ありがとー
私が書いたのそのまんま残ってるw
978●(catv?):2011/03/24(木) 05:25:47.53 ID:TEGlXWqx0
うわ板まちがえた・・・
ごめん
979M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:26:13.32 ID:B6WWdnbk0
>>976
ちょぉwwwwwwwwww
980M7.74(東京都):2011/03/24(木) 05:26:30.52 ID:KG3H+P1iP
>>974
新たな一行がテンプレに加えられた瞬間
981M7.74(和歌山県):2011/03/24(木) 05:26:39.85 ID:IAbg7hWC0
1000までにたたなかったら、メルトダウン
982M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:27:15.68 ID:JTvHhg2V0
>>974
ありがとう!
まさかスレ立てがこんなに厄介だとは思わんかった
一行目ドンマイw
983M7.74(兵庫県):2011/03/24(木) 05:27:18.29 ID:F0ULbgE90
>>974
ごめんちょっと和んだ
984M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 05:27:46.99 ID:B6WWdnbk0
次が立つまで避難所かわりに使うってのはどうかな?
985M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 05:27:51.49 ID:WDuye7LhO
1000ならみんな幸せ
986M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 05:28:00.62 ID:z0AT8G3f0
・次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300912021/

DION軍なのに立てられちゃった(^^;
987M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:29:16.55 ID:KPqnf96Pi
1000なら明日は完全復活。
988M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:29:30.81 ID:ZR7U/cYs0
>>986
スレ立て乙

>>974も乙w
989M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:30:08.70 ID:HE6OG81Q0
>>1000なら
日本終了
990M7.74(東京都):2011/03/24(木) 05:30:17.45 ID:YpDm5gKM0
1000なら全部エイプリルのための前フリ
991M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 05:31:07.12 ID:WDuye7LhO
1000ならみんな両想い
992M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:31:14.87 ID:HE6OG81Q0
>>1000
なら寝る
993M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:31:19.32 ID:M5rAMKd8O
1000ならオナする
994M7.74(三重県):2011/03/24(木) 05:31:23.46 ID:XOz2WQM40
            /て/≧  、                  / T;;;;;;;|、
        >'⌒^     `ー 'ユ、                {  _};;イ_/ )
     k_/            ==≧               i! /  /
     >                ヽ、__y            } !ヾ |
     _ン                 、_ノ             V  . |
    /                    -}             }...  |
   .!/                     ヾ、            i!   |
   .!             _        ヽ}            ヽ ー.!
  i´丿         i Y /(  人  、    iソ             }..ー!
  ヾ__ /⌒乂    !ノニ=='、V ノ ノ    ハノ            |;;;;;;;!
  /  ! /i! |   /  yrェァkヽ `}辷ニ)  !|             |;;;;;;;!   次回、
  レ/ i! ( .ノ  (   ``ニン  /セア)/ ノ/              |;;;;;;;!
  `! ハ  y 、__ソ       ヽー〈/  し               };;;;;;;|    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300912021/で
 ヽノ   `}!  ∧k      r ⌒ヽ / ト,/                ト;;;;;;;!
  ヽ二   /ハ  ノヾニノr   ` -、ノ / ソ                    /.`ー|         また逢おう!
  て i´  し .ヽ>    ` - __=r_/ (                 i   |
-―'Vゝ>{  {∧       _......ヾ/ゝ、                 |...  |
;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:;:\ヽ \      ⌒/ヾ//ゝ、<' ̄ ̄ ̄`ヽ、_       {   |
::;:;:;:;:_/.;:;:;:;:;:;:;:\}  ≧--=,,_/:;:;:;:;:\ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;`>---<!.   !
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:y-‐ 彡;:;:;:;:;ヽ     |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ハ   .|
ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:);::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}    |
;:;:;:;: ̄ ̄ ̄ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧   |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:>' (  `\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;` !
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/   ,,- 、 ム ー;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/   `≦k- 、` ‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≧-‐‐'''´     ..!


995M7.74(catv?):2011/03/24(木) 05:31:25.49 ID:0BbSboFr0
1000なら必ずアメリカが救ってくれる!
996M7.74(関西・北陸):2011/03/24(木) 05:31:51.83 ID:WDuye7LhO
1000なら>>6とキス
997M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:31:56.07 ID:k/NxgWa90
1000なら終わる
998M7.74(鳥取県):2011/03/24(木) 05:32:05.83 ID:ZQf4/PLf0
1000なら「戦う人間発電所」降臨
999M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:32:25.21 ID:o2rJ0GJv0
1000
1000M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 05:32:32.92 ID:z0AT8G3f0
1000なら、日本はこれ以上地震に悩まされない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。