千葉県専用 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです。
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/

【前スレ】
千葉県専用 69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
2M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:02:59.82 ID:jGVoxOoL0
・千葉県のHP
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
コスモ石油(株)のタンク火災による風評について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110312-fuuhyou.html

・水道
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
・電気
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
・地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries
・コスモ石油(チェーンメールは虚偽のデマです)
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
http://twitpic.com/48otoo

地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
鉄道運行情報
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

停電エリア検索システム (暫定)
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
停電時間検索
http://bizoole.com/power/
東北地方太平洋沖地震 計画停電グループ検索(携帯用)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電(計画停電)地域検索
http://j416.info/teiden/

国民保護警報サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
3M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:03:23.05 ID:jGVoxOoL0
【過去スレ1】
千葉県専用6 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質7)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質8)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質14)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質15)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/  
千葉県専用 2(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用38 (スレ番修正) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
千葉専用47 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
4M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:04:43.54 ID:jGVoxOoL0
【過去スレ2】
千葉県専用 50 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
5M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:05:14.89 ID:jGVoxOoL0
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田空港多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
====木更津市原ワタナベ夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
6M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:06:03.75 ID:jGVoxOoL0
千葉県放射線量測定値
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-chiba

東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識
独立行政法人 放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?116
一般的な除染の方法
http://www.nirs.go.jp/index.shtml
ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません
>わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、十分な効果がありません。
http://www.nirs.go.jp/data/youso-2.pdf
7M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:07:05.23 ID:jGVoxOoL0
「東北の人たちかわいそう〜」 と言ってる人たちへ
千葉県は立派な被災県です。県内の被災者のことを忘れていませんか?

「放射能どうなるの? 大丈夫なの?」 と言ってる人たちへ
千葉よりももっと重大な、福島や茨城のことを忘れていませんか?

もう一度よく考えてみましょう

東北に募金しようと思ってる人たちへ
被災地は東北にしか無いと錯覚してる人たちへ

今の千葉は列記とした被災県です
千葉県民の募金は、千葉県にしてください

http://www.chiba.jrc.or.jp/
https://www.chiba.jrc.or.jp/contact/
(募金は即座にする必要はありません。たっぷり貯金して後日でもいいです)

テレビを見てると、あんな内容なので気分が滅入ります。

そんなときは、
ラジオで千葉ベイFM(78.0Mhz)を聞きましょう
あえて落ち着く内容をやってます(災害情報はちゃんとあります)
http://www.bayfm.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/bayfm78MHz/

http://keikakuteiden.com/
郵便番号で停電状況がわかるサイト

8M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:13:49.90 ID:RzAEcvrF0
>>1


交通情報板のスレはこちら
CIB50★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300223907/
9M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:14:46.42 ID:s06/jD+q0
前スレ>>955
ありがとう!参考になりました。節電します。
10M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:14:48.09 ID:anGlqcRr0
>>1
11M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:14:48.04 ID:GVfJeXcM0
ひび割れ女
地域振興課と建築保全課たらいまわし。
もう3回電話してるのに一向に話が進まない
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:14:54.94 ID:eOvrRwBmO
船橋第1G 本日二回目の停電きました
13M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:14:57.48 ID:5ODTjdNL0
停電終わったぁー
あとはまかせた!
14M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 17:15:11.19 ID:prmncl1aP
1乙。
30分くらい前だけど勝田台駅前のサンクスでは多くはなかったが
パンもカップ麺も売ってたぞ
コンビニ価格だったけど、そんな法外に高くもなかった
単三の乾電池はアルカリ4本490円、エボルタ4本590円で売ってた
目で数えられない程度にはあったよ
みんな買いだめするでもなく普通にスルーしてたが

国道沿いのコンビニには物なかったけど@八千代
15M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:15:13.54 ID:5YzEjaOk0
>1
乙です。

電気ふっかあああああつ!@浦安
16M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:15:49.54 ID:cUUe1UIgO
停電終了@南柏 マミーやってるかなぁ
17M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:15:54.09 ID:9yInckhS0
停電なのか知らんが
テレビだけ砂嵐
なにこれ
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:15:54.66 ID:+FXVDFsqO
計画停電の為に17時開店のつるかめランド市川大野店
牛乳はなし
卵、お米あり
必要なかたは是非

19M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:16:03.38 ID:t62cXWHWO
1乙
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:16:06.07 ID:MRc9Eb5+O
>>1


市川行徳、停電終了
21M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:16:07.80 ID:OmuBK8Y+0
1乙
停電組みさん、お疲れ様ー!

大規模停電するかもしれないって事で
東京勤めの旦那は早く帰されたらしい
22M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:16:08.67 ID:iIDRObcZ0
火力発電所の稼動状況ってどうなってる?
23千葉県(catv?):2011/03/17(木) 17:16:11.13 ID:3FmuWyFV0
停電きた@稲毛
今はまだ明るいけど夜がふあん
24M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:16:36.44 ID:Q/JWg0xw0
一乙

今報告してる人
1Gの停電おわったわけじゃないよな?
25M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:16:56.21 ID:Fh4BvZ340
>>1
停電終了組の奴らマジ乙
26M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:16:57.23 ID:8m+fHOxd0
停電組乙
27M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:16:59.77 ID:MvtLRg6F0
急にテレビが見れなくなった。。うちだけ?山手1丁目。
アンテナがどうだとか。
28M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:17:11.57 ID:cUUe1UIgO
>>24
5Gでし@南柏
29M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:17:12.91 ID:3lXXajdy0
>>12
よかったら地域教えてください?
30M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:17:15.15 ID:EdfF+9ur0
復帰組乙。暗くなる前でよかったですな。
31M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:17:15.65 ID:/+DSwG+ji
浦安市停電終わった
前スレのiPhoneの人そして停電してた人お疲れ様
停電中の人頑張ってね
32M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:17:25.37 ID:9zMhtV+lO
さっき一瞬だけど空が光らなかった?@八千代
33M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:17:28.85 ID:Q/JWg0xw0
>>28
1はそんな早く終わらんよな・・・ でも乙!
34M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:17:29.55 ID:rc3Kr1fAO
浦安復活〜
35M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:17:33.92 ID:q2DpyKg4O
浦安北栄復活!
36M7.74(東京都):2011/03/17(木) 17:17:34.70 ID:EmFaBaGz0
いちおつー

習志野市はHPで2Gのみ停電とのこと。4G免れたー! でもストーブは消しとく
37M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:17:49.27 ID:ClrQj5OtO
寒いなぁ 1日二回も停電で東電に殺されちまう ぶざけんな
38M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:17:51.05 ID:Uy5syfy+O
えっ?
停電とかって都市伝説じゃなかったの?
ウチは除外地域認定で1回も停電してないんだが??
39M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:17:58.40 ID:3lXXajdy0
>>15
おつです
40M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:18:04.44 ID:UdpKkORv0
今北 >>1乙!

宮野木は停電相変わらずなし
友人曰くその周辺地域の人は浄水場があるから停電しないだとか。

実際どーなんでしょうね
41M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:18:14.45 ID:9yInckhS0
>>27
2丁目
テレビが砂嵐

他はおk

なんだろ
マジでマスコミの情報操作かと思った
42M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:18:19.07 ID:mf1wfxbJ0
湯タンポって結構あったかいんだな
使ってみて初めて知ったぜ
43M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:18:20.25 ID:vVjqjvH5i
2回は勘弁してくれよぉ
44M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:18:25.31 ID:c/8n0tKi0
牛乳は搾乳機が重油使うとかで今はエネルギー不足で店頭に並ばないらしい。
逆に牛乳は捨てざるを得ないみたいよ。
なんか勿体無いよね。
45M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:18:26.39 ID:+I6X92t7O
今日とか昨日、停電した地域は今後23日までは停電ローテーション。
それ以外は23日まで停電なし
46M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:18:40.65 ID:UfBaXAub0
5G@柏 17:09復活〜
47M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:18:41.45 ID:y2jG8kXq0
第1G茂原、17時過ぎから絶賛計画停電中
48M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:18:56.89 ID:Q/JWg0xw0
>>45
だからさっきからソース出せっていってんだろks
49M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:19:02.22 ID:BLrX5zOu0
今回も対象外地区とかあるの?
50M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:19:30.08 ID:c/8n0tKi0
>>49
美浜区は対象外だったと思うよ。
51M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:19:48.92 ID:QRKDas7b0
停電復帰組乙

うちは22日まで予定対象外になったけど節電してるよ
52M7.74(チリ):2011/03/17(木) 17:19:53.94 ID:vb2sydKh0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300284924/l50

あきらめるな!
日本がんばれ!
53M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:19:55.61 ID:5ct0dOI10
八千代西部1グループ、二度目の停電中です。
54M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:19:57.51 ID:UsMfjv4M0
停電の人、乙です

野田線ダメすぎて会社行けない
会社から有休減らされるし、遅延証明あってもダメと言われた
なので今日から出て会社路線沿い(都心)のウィークリーホテルに泊まることに
家からタクシー使う人もいるから甘えたことは言えないけど
停電続くなら痛い出費だ
ってホテル、福島からの避難者多い
55M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:19:59.41 ID:MvtLRg6F0
あ、TVのレベルもどった。船橋山手1丁目。
なんだったんだろう??
56M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:20:05.12 ID:9yInckhS0
ああテレビ見えた
びびったわ・・・
57M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:20:24.08 ID:QJbEJZCXO
毎日夜は真っ暗だしテレビ付けりゃ津波と放射能の話しばかり

余震 停電 放射線
でストレスだらけでメンヘラになりそう
何も楽しいことがない死にたい気分
58M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:20:34.85 ID:1Kt+4vY3O
>>38
おまえうぜーから消えろ
59M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:20:37.45 ID:1aremPQT0
柏市北西部のうちは除外されたようです
60M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:20:47.59 ID:Uy5syfy+O
ウチは大規模停電でも除外地域認定らしいww皆さんごめんなさい。
61M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:20:53.70 ID:BLrX5zOu0
>>50
美浜区か…
松戸1Gだけどもうしばらくしたら停電来るのかな
62M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:20:56.48 ID:eOvrRwBmO
>>29 三咲
63M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:21:12.12 ID:5DWLSBk20
>>55-56
ケーブルテレビ船橋近辺が昨晩から時々あるらしいよ。
64M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:21:11.92 ID:1Gu71Xg10
電気ついた@船橋市海神町南
65M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:21:15.36 ID:x5IO/qn2O
帰宅中。大規模停電可能性のお知らせのおかげで、みんな一気に帰宅。
ちょー混み混み。
@東京
66M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:21:46.18 ID:t62cXWHWO
21分に復活@船橋5G
67M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:21:51.96 ID:gsp3H4gDO
ただま〜

市川市の第5Gは計画停電エリアから外されたって、昨日は聞いたのに…

昨日だけってことだったのかな…
68M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:21:55.03 ID:4PrD3rsd0
あれ?美浜区って対象外だったの?
69M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:22:54.15 ID:9yInckhS0
>>63
へぇそうなんだ
thx
70M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:22:59.28 ID:EdfF+9ur0
午前中の消費電力が供給量ギリだったのか
エアコンが一番の悪ってことなのかな
71M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:23:05.18 ID:h7Z2YZ550
72M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:23:18.81 ID:c/8n0tKi0
>>68
千葉市のHPみてみ。確かそうだったと思う。あと四街道も。
73M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:23:41.79 ID:Pa52krrXO
>>57
国際アニメフェアも中止になったしな、別にやる方もこの事態じゃ中止かな?
74M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:23:51.27 ID:Uy5syfy+O
やっぱり停電起こると不便?とっても不便?

お前達の忌憚の無い意見を聞きたいね!
75M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:24:04.16 ID:M9urwUAq0
12時からいままでぐっすり寝てた・・・orz
地震とかありましたか?
76M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:24:06.25 ID:4PrD3rsd0
>>71-72
ありがとう
どういうことなの…
77M7.74(九州):2011/03/17(木) 17:24:09.10 ID:U6xYEjhUO
いいゃ
78M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:24:09.17 ID:ClrQj5OtO
国民の生活が1番 民主党(笑)
79M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:24:18.38 ID:WuVxD6iM0
震災後、やけに廃品回収業者が回ってるが
こいつらなんか怪しいな。
80M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:24:27.52 ID:2uDw2aH1P
【緊急】
17:50〜1時間半程度 除外地域を除く全てのエリアで停電予定です。

これが嘘でも本当でもとにかく備えとけ。
81M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:24:29.14 ID:8BaOs6QuO
鬼高周辺復活〜。
82M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:24:31.65 ID:h7Z2YZ550
>>70
発熱とモーター関連が電気を食うらしい。
83M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:24:47.11 ID:kSyl8J7zO
市川市二俣復活
84M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:24:49.70 ID:0XRAiSs4O
まだ1度も停電してない@美浜区
だからめっちゃ節電してる
暗くなってきたし寒いよー
85M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:24:54.52 ID:Q/JWg0xw0
>>74
今日は昼寝してたら終わった@2G

夜は糞不便 トイレにしろなにやるにしろ何も見えない
携帯ゲーム機がたすかったけど
86M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:25:39.10 ID:WFmUIq3N0
うち、佐倉市西部だが、市のhpで当分ても回避らしい
なのに2回/日も停電している地域あるなんて不公平だよな
職場も停電で自宅待機だし

もっとうまい地域分けすればいいのに
87M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:25:40.95 ID:ySvakvG+0
>>54
うわ・・大変だな。
ウチは公共の交通手段なければタクシー代出すってことになってるけど
電車とバス乗り継ぎまくってとおまわりしまくったら行けるっぽくて簡単にはタクシー代出してくれんw
88M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:25:42.18 ID:XhbGq4mz0
コルトンのダイエー、牛乳山積み。
相変わらずお米がない。あと一回炊いたらお米無くなりそう。
何十キロもお米持ってる人、買い占めないで!
89M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 17:25:43.74 ID:prmncl1aP
>>57
FMラジオを聴くんだ、少しはましかもよ
ここにみんないる、適度にがんがれ
90M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:25:55.54 ID:u1hQt4l9O
>>73
中止決定。
角川主催の方は会場が幕張。
91M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:26:04.71 ID:tAwyK/PMO
>>74
夕方以降の停電はけっこう不便。
ポンプで水出してる万村は昼でも不便。
92M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:10.84 ID:Fwfjwoc90
>>81
ご近所さんだ@本八幡
93M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:26:15.88 ID:4PrD3rsd0
ああ美浜区って千葉の各機能が集中してるからか
なるほど
94M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:16.95 ID:bzi98av50
確かにウ○コはしっかり拭けたか目視で確認したいよねぇ〜
95M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:26:19.06 ID:Pa52krrXO
>>75
俺も2時位から今まで寝ちゃった、猫暖房はヒーリング効果抜群だ
96M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:26.58 ID:mf1wfxbJ0
揺れてる?@印旛
97M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:26:26.72 ID:pWn60DFq0
ゆれた@やちよ
98M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:29.28 ID:7VKGKwjm0
揺れてる
99M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:26:30.62 ID:9yInckhS0
ゆれてる
100M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:34.43 ID:t0cu34II0
福島第一原発からの距離 (km)
http://www.benricho.org/map_straightdistance/

千葉県

千葉218 銚子189 市川212 船橋214 館山290 木更津249 松戸208 野田193
茂原231 成田194 佐倉202 東金216 旭192 習志野214 柏198 勝浦261
市原212 流山201 八千代207 我孫子195 鴨川270 鎌ヶ谷205 君津254
富津258 浦安221 四街道市210 袖ヶ浦242 八街206 印西194 白井201
富里199 南房総286 匝瑳195 香取176 山武210 いすみ248 酒々井201
栄195 神崎178 多古194 東庄179 大網白里221 九十九里217 芝山200
横芝光町201 一宮236 睦沢238 長生232 白子227 長柄233 長南238
大多喜248 御宿256 鋸南279
101M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:35.08 ID:QRKDas7b0
ゆれた
102M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:26:35.62 ID:tAwyK/PMO
>>79
それドコ?
103M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:26:37.43 ID:6UgfrrEL0
ゆれたああああああああああ@佐倉

震度2か1くらい?
104M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:39.71 ID:UdpKkORv0
あぁ揺れてる
105M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:26:40.19 ID:1u7KBGUO0
揺れてる?@佐倉
106M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:26:46.07 ID:vt1AKgd10
ゆれてる@船橋
107M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:26:46.69 ID:bl0DdOpW0
@柏ゆれてる
108M7.74(東京都):2011/03/17(木) 17:26:53.76 ID:8W4u6N5nP
心が揺れてる…
109M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:26:55.59 ID:QJbEJZCXO
震災後からキリスト教の宣伝カーがうぜえ
しかも外人が運転してたし黙れよマジで
110M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:26:56.87 ID:4PrD3rsd0
揺れてる@美浜
111M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:26:59.75 ID:8aNB2a6h0
揺れてるな@柏
112M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:27:02.36 ID:Fh4BvZ340
揺れ@中央区問屋
113M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 17:27:04.43 ID:Rb9xLJ/G0
なんかさっきからしたからドンドンってくるんだけど?
114M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:27:05.74 ID:ujpUKYlbO
ゆれた@栄町
115M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:27:06.91 ID:anGlqcRr0
>>80
ええええ!いま3Gで停電中で19時までが停電だけど電気が付くのはまだまだ先か...
116M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:27:14.05 ID:3bgLqPk70
こんな揺れ屁でもないね
117M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:27:22.01 ID:/TNG801aO
揺れてる@柏市
118M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:27:22.98 ID:jA/U4Ezm0
まだ揺れてる?@習志野市
119M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:27:49.63 ID:2YyQfsOX0
ゆれたね@稲毛海岸
120M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:27:50.65 ID:Q/JWg0xw0
>>115
とりあえずソースがない情報鵜呑みにするのはやめておけ
121M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:27:51.07 ID:bDeyhxEmO
今日は停電中寝てた。
今、揺れた。
122M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:27:52.73 ID:J7YAhDD3O
停電のときに揺れないでえええ@稲毛
123M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:28:01.38 ID:9yInckhS0
結局ぶっかけはどうなったんだよ
本当に情報を制限するつもりだな
124M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:28:04.11 ID:gsp3H4gDO
どなたか市川市の第5Gの方いらっしゃいませんか?
昨日の回避情報はデマだったのかなぁ…
125M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:28:07.43 ID:3lXXajdy0
横揺れ体感2@船橋
126M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:28:07.86 ID:q5ms1YbA0
ゆれた((((;゚Д゚)))))))
127M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:28:08.10 ID:tAwyK/PMO
>>105ちょっとゆれた@佐倉
128M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:28:15.91 ID:5DWLSBk20
>>108
どさくさに紛れやがって!
129M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:28:17.32 ID:vRBCG4li0
>>109
それって外人が片言の日本語で騒いでるやつ?
で、車にゴテゴテと神が云々キリスト云々の文字がついてて。
130M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:28:19.42 ID:K4As2t2bO
揺れた@稲毛海岸
131M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:28:33.97 ID:6UgfrrEL0
また揺れた@佐倉
132M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:28:40.60 ID:Pa52krrXO
>>90
揉めたけどこの事態じゃ仕方ないな
133M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:28:41.66 ID:ySvakvG+0
>>80
これ時間のソース知りたいんだが。
可能性ありって話だけで時間指定のソースがみつけられない。
134M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:28:56.05 ID:EdfF+9ur0
>>123
文字通り焼け石に水だったのでは
135M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:28:57.67 ID:W8X8QY6zO
揺れわからなかった@銚子
136M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:29:00.07 ID:anGlqcRr0
>>120
うん
気を付ける!
137M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:29:04.54 ID:jaq8p21cO
昨日も揺れたの停電中だったなあそういえば
138M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:29:09.65 ID:h7Z2YZ550
>>79
うちの近所はその逆
ピタっと来なくなった。
139M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:29:15.13 ID:euVoYjGK0
牧の原−五香近辺
五香駅のセブン、菓子パン入荷あった模様少な目
同上、サンクス、ロー100、ガラガラ
プライス、満遍なくあった。水や卵なども。食パンも少し有り。
ジェーソン、水有り。食パンも少しだけ。
ウェルシア、高級ティッシュ3パック¥528て
マルエツ、菓子パン有り。
牧の原のサンクス、菓子パン有り。

なんか、ランチパックを結構見かけた。米は見かけてない。
140M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:29:19.30 ID:c/8n0tKi0
>>102
確か船橋市(JR下総中山近く)にいたなあ
141M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:29:48.29 ID:FydXfz2OO
>>57
テレ東を見て気分転換しよう
暖かいものも飲んでみて
142M7.74(東京都):2011/03/17(木) 17:29:54.26 ID:E9NaMTtG0
>>124

デマじゃなくて、今日になって変更になったの。
143M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:30:04.87 ID:sfcjZ8bHO
夕方以降大規模停電の恐れだって
144M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:30:16.63 ID:2uDw2aH1P
>>120
いや、実を言うとこれは計画停電じゃなくて、需要増大による
ダウンが起こる可能性を危惧しているんだ。
145M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:30:22.99 ID:tAwyK/PMO
>>123
なんかその表現猥褻
146M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 17:30:23.10 ID:Rb9xLJ/G0
短い間に連続してドンドンって来たから
むちゃくちゃこわいんだけど;;
147M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:30:43.39 ID:anGlqcRr0
>>79
廃品回収車、今日の昼頃に家の前通ってった...
148M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:30:51.10 ID:bzi98av50
>>109
こういう大災害の後ってカルト宗教とかが
めっちゃ躍進するらしいお
阪神大震災の後のオウムとか・・・ね。
心の隙間につけこまれないように要注意!
149M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:30:54.26 ID:WoZPTbQ70
大規模停電になったら復旧未定?
150M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:31:03.42 ID:S59qbkeS0
こちら船橋市本郷町。
停電中にレバーをとりあえず冷凍庫にほおりこんでおいたら、
余冷だけでカチカチに凍ってしまった……。
一般家庭ならたった三時間の停電で冷蔵庫対策など不要だったのか。
ちっ
151M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:31:35.27 ID:ySvakvG+0
>>145
猥褻はおまえだw
うどん以外の何物も頭に浮かばんぞ。
152M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:31:37.83 ID:H70vgMKS0
>>124
市川の5Gだけどどないしたん?
153M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:31:40.32 ID:Q/JWg0xw0
>>144
だからそうだとしてもソースつけておけって話
俺はそれはヤフーで見たけどそんなのネット環境に繋いでるやつなら見るだろってことだ
154M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:31:42.53 ID:W8X8QY6zO
>>146


千葉のどこ住みですか?
155M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:31:53.21 ID:sfcjZ8bHO
>>57
昨日そんな気分だったけどピラメキーノを見たらくだらなすぎて笑えて
地震なんてどうでも良くなった
156M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:31:54.68 ID:WMF5GpiX0
大規模停電って無計画停電除外地域もするんだろうか。
また停電詐欺くさいけど
157M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:32:09.39 ID:dRQY33rf0
海神町南1 復活
158M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:32:25.49 ID:fR74yz5+0
>>134
あくまでも電源車が原発に入るまでのつなぎだからな
というか、原発関係の書き込みは千葉が避難地域に指定されるまで、よそでやれよ
159M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:32:29.52 ID:QJbEJZCXO
>>129
日本語のキリスト教の神様がどうたらとかのテープを外人が大音量で流してるよ
車は軽トラみたいなしょぼいやつ
160M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:32:34.13 ID:5Xg5pTHdO
>>139
ご近所さん情報ありがとう
近所のコンビニは今日の朝、菓子パンすらなかったわ。
161M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:32:41.17 ID:IpgyLK920
>>138
うちの近所も同じく。
それに加え灯油販売や自治団体?や警察の「盗難に気をつけろ」の見回りも無くなった。
あ、あと物干し竿etc・・・
162M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:32:44.26 ID:tAwyK/PMO
>>151そうかい?ハアハァ
163M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:32:53.42 ID:2uDw2aH1P
>>149
大規模停電はいわゆる送電障害。
機器に問題ないかを確認しなければならないから復旧には時間がかかる。
164M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 17:33:07.34 ID:Rb9xLJ/G0
>154
佐倉です。
第三工団付近。
165M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:33:09.76 ID:xKyTMJtQO
みそ汁作ってる間に揺れてた?!
ガス使ってる時はヤメテ〜><
166M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:33:13.35 ID:jGVoxOoL0
>>151
別のぶっかけを思い浮かべてスミマセン
167M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:33:13.69 ID:lDE/+XycO
>>7
余計な事かもだけど、放射線ね。
放射能は放射線を出す力。
168M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:33:41.94 ID:hlu6cTC+0
市川5G復活、みなさんお疲れ様でした。
169M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:33:53.82 ID:rhgNc+Gv0
停電のときのためにサトウのゴハン買ってしまった俺って…
さてどう過ごそうか?
170M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:34:09.59 ID:CWYD2/pd0
寒いよー....@茂原

暇だから歩いてこようかな
171M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:34:16.26 ID:d2UsDAg20
帰宅命令出た。
電車は10%減 只今ルート検索中。
早く千葉に帰りたい…
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:34:17.46 ID:RE+v3npYO
>>79
沢山来てるね…
173M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:34:19.55 ID:6UgfrrEL0
>>168
5G乙、おかえり
174M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:34:44.79 ID:6UgfrrEL0
>>170
もう暗くなるからやめなされ
日中の明るいときのほうがいい
175M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:34:59.15 ID:EdfF+9ur0
>>169
湯煎でおk
176M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:35:00.70 ID:KvJPPWAW0
流山市第5グループ13時50分から停電。
丁目違いの近所はいつも通り停電なし。
第2グループが停電なしになって第5グループが停電って…
何これ?
177M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:35:15.46 ID:WoZPTbQ70
>>163
教えてくれてありがとう。これからの時間帯になったら厳しいね
178M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:35:21.57 ID:sfcjZ8bHO
お墓見に行って来た
自分の家の墓の前に立つと隣の墓石がずれていて自分の方を向いていてホラーな気分になって怖かった。
179M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:35:29.66 ID:HoZNf6rHO
インターホンが鳴った。
対応したら『壊れたり、不要な貴金属の出張買取です』との事。
怪しい身なりでは無かったけど、胡散臭さ満点。
ドアも開けないでお引き取り願う。

みんなも一応は注意して。

@北松戸。
180M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:35:30.02 ID:W8X8QY6zO
>>164


ありがとうございます!こっちは銚子ですが聞こえませんでした。地鳴り怖いですよね(T_T)
181M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:35:45.89 ID:anGlqcRr0
寒い寒い。電気の有難さが分かった。ホットのマックスコーヒー飲みたくなった
182M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:35:58.85 ID:QJbEJZCXO
>>155
週一回の楽しみの
おねだりマスカットやらなかったからダメだわもう
183M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:36:04.95 ID:1u7KBGUO0
>>127
( ・ω・) d
もう常に揺れてる気がしてならん
184M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:36:09.56 ID:gsp3H4gDO
市川市の緊急メルマガ登録してきた
185M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:36:25.74 ID:H70vgMKS0
市川で停電した5Gってやっぱり川より北の人?
それともメトロ沿い?
186M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 17:36:31.63 ID:gucxH2uMO
>>169
湯せんできない?
187M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:36:33.49 ID:1uV/+wIe0
>>179
普段からインターフォンには出ない俺に隙はなかった
188M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:36:40.27 ID:l8Ty1otk0
今のうちに風呂入ってこよう
189M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 17:36:50.48 ID:Rb9xLJ/G0
>180
3分しない間にドンってのが、
5〜6回あったです。;;
190M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:37:03.96 ID:tvltTMtY0
>>179
成田市民だけどきた

ないって言ってるのに
いや、タンスの中に眠っているので
とか言って中に入ろうとしてたから
追い出した(笑)
191M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:37:16.59 ID:3lXXajdy0
>>179
今その手の訪問多くなってきたよ。大体若いやつだけど
192M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:37:33.37 ID:Lq6vvt0+0
福島原発がやばいから関東圏からすぐ逃げた方がいいとか言ってる奴なんなのかな
もしかして2012年人類滅びるとか信じてるのかな
193M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:37:40.54 ID:fR74yz5+0
>>190
そりゃもう通報レベルだな
194M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:37:42.15 ID:neXCmVC1O
気持ち悪い雲だな
195M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:37:53.03 ID:anGlqcRr0
>>190
富里はまだ来てないからセフセフ
196M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:37:54.86 ID:rhgNc+Gv0
>>175
ありがとう
どうやって湯煎するの?
197M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:37:59.75 ID:ClrQj5OtO
電気も無い ガソリンも無い こじきと変わらんじゃねえか まったく
198M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:38:02.42 ID:uUDg3sZ10
>>179
この時期を利用して巧みな詐欺とか発生しているし警戒しないとね
ドア開けないでお引取り願うのはやりづらいけど
199M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:38:07.94 ID:IpgyLK920
>>179
以前似たようなのよく来たな。うちの所は地震後来てないけど・・・
アクセサリーやメガネでも良いからってやつだよね?
200M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:38:22.87 ID:LLWCYZCbO
もうこれに懲りて電気に頼らない風潮にならないもんかな
今まで何もかも頼りすぎたんだよ
201M7.74(東京都):2011/03/17(木) 17:38:31.34 ID:Nyk93VPQ0
この非常事態でなぜ回ってくる>>アヤシゲリサイクル屋
何考えてんだか。
202M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:39:10.44 ID:Ij+SCYKg0
>>57
余震→ttp://www.ai21.net/bousai/fukuro/index.html このへんを参考に準備しとけ
停電→ほのぼのあかりを2〜3個作っておくとだいぶ違う(火の扱いに注意)
放射線→命がけで頑張ってくれてる人たちを信じて心配すんな
203M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:39:27.24 ID:JHeMWkmvP
初停電は本読んだりPSPやってたらあっという間だったな

>>185
メトロ駅前だが停電
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:39:38.24 ID:gsp3H4gDO
>>190
やばい!
今防犯強化してるって言ってる作業着の2人組がきて、家にいない時間帯ゆってしまったよ!
205M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:39:56.62 ID:roCRDk0eO
総武線下りすげー混雑
206M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:40:08.54 ID:1uV/+wIe0
いま、すごく夕日が綺麗よ・・・
@松戸
207M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:40:28.25 ID:hMPFQHpq0
パン食べたいね
もち食感ナイススティックのきな粉
208M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:40:53.88 ID:HoZNf6rHO
>>199

うん。
後、記念硬貨とか言っていた。

変なスタッフカードを下げていたね。

@北松戸。

209M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:40:56.44 ID:EdfF+9ur0
>>201
最近タウンワークに貴金属買い取りの怪しげな会社の募集がずっとでてんだよね。
それじゃねーかな。
うさんくささ満点だが。
210M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:41:06.55 ID:ySvakvG+0
>>204
それ本気でヤバイだろ。警察に防犯相談すれ。
211M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:41:08.14 ID:DGn9qPyf0
>>179
最近 流行りの安い金額で物を買う業者だな
ニュースで話題になってるぞ
212M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:41:08.41 ID:W8X8QY6zO
>>189


まじですか(;_;)怖い。。
213M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:41:22.83 ID:gQZfEoty0
フジで関東の被害やってる
新浦安やってる
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:41:29.82 ID:lDE/+XycO
>>192
たぶんノストラダムスも信じた口と思われ

保安院のズラのおっさんと枝野さんが気になり始めた
215M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:41:32.02 ID:8FFvww8Y0
東電のHP見る限りグループ2に入れられてるのに
停電したのは5グループの時間帯だった。
216M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:41:46.59 ID:xKyTMJtQO
お米があとわずかなので、焼きうどんにしたら安いうどんは麺が美味くないのであまっってしまった。orz


以前、余ったうどんに卵やキャベツ混ぜてお好み焼き風に変身させるってテレビでやってたんだけど、やってみるチャンスがくるとは!!
217M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:41:52.47 ID:tAwyK/PMO
>>178
待ってたんだよ
218M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 17:41:59.14 ID:prmncl1aP
不要な貴金属の買取とか、被災地に送るんで貴金属出せとかニュースに
なってるね。気をつけよう
219M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:42:10.61 ID:tvltTMtY0
で、リサイクル屋の名前言わなかったよな??

>>リサイクル屋来た奴ら
220M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:42:19.06 ID:DLgMZ5PL0
こっちって大規模停電に入るよね?
221M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:42:29.76 ID:H70vgMKS0
>>203
サンクス。
駅前がやたらと暗かったのはそのせいなんか。

自分も市川5Gなのだが停電しないのは、
ちょっと言った場所が液状化+断水だから避けてくれてんのかな。
222M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:42:56.72 ID:DGn9qPyf0
ついでに、東電社員を装った強盗なども起きています。気をつけましょう
223M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:43:05.64 ID:Q/JWg0xw0
>>209
全く同じこと書こうとしてワロタwww
あれなんなんだろうなw 毎週でてるし なんであんな大々的にやってるんだw
224M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:43:09.72 ID:fHDq7Yq50
>>211
使ってる売る気の無いモノもムリヤリ根こそぎ持ち去る強盗の変種だよね
225M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:43:26.88 ID:tAwyK/PMO
>>189それ怖いな
マンション?戸建て?
226M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:43:38.78 ID:JHeMWkmvP
現時点で千葉なら避難しなくて大丈夫だよ

アメリカ以外の国が原発対応に強制介入してきたらマジで危ないけど
(東京が死ぬと各国の経済も大ダメージ)
227M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 17:43:59.34 ID:Rb9xLJ/G0
>212
一戸建てだから、下の住民がどうの〜とかは
ありえないし・・・。

でも目の前が国道だからちとわからん。
228M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:44:05.05 ID:tAwyK/PMO
>>190
通報レベルじゃね?
229M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:44:05.85 ID:3wAaFZqkO
電力不足でまた電車減るみたいだな…
これから帰ってくる人、気をつけてね
会社に居た方がまだマシかも
230M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:44:33.45 ID:eeVSO+lyO
グループ1の茂原なのに停電中です。
231M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:44:49.26 ID:QJbEJZCXO
>>202
どうもありがとう
232M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:44:49.63 ID:h7Z2YZ550
美浜区だけど、西の空が気持ち悪いくらい赤いような・・・
233M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:45:33.45 ID:BXJQRdA+0
前スレ終わりました
千葉5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300344014/
234M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:45:34.29 ID:HoZNf6rHO
>>178
お帰りなさい。
>>211
知らなかった。
教えてくれて、ありがとうございます。

@北松戸。

235M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:45:42.42 ID:anGlqcRr0
今月いっぱいとかは、電車とかも普通に運行しなそうだね
236M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:45:58.28 ID:t62cXWHWO
>>232

心配するな
夕焼けだ
237M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:46:11.72 ID:EdfF+9ur0
>>223
毎週だからねぇ
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:46:37.39 ID:gsp3H4gDO
こうなると人災が怖いな…
とりあえずお風呂入ってきちゃいます
239M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:47:08.57 ID:JHeMWkmvP
朝夕の空は赤かったり黄色かったり紫だったり色んな色してても不思議はないぞw
240M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:47:13.35 ID:binpS2IC0
一斉停電って何時からですか?@成田
241M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:47:18.03 ID:QJbEJZCXO
廃品回収の求人見たことあるけど月50万稼げるとか書いてあったけどどうやって儲けるんだろ
242M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:47:26.91 ID:PT5ipugg0
市川市幸5G、ブレーカー落として提起してたけど停電しなかったよ><
結局17時くらいまで自主停電してたけど、今日の大規模停電はやるのかな?
243M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:47:35.64 ID:h7Z2YZ550
>>236
なんか、普通の事象に対してもなぜかビクっとしてしまうw
244M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:47:45.80 ID:Mi45BUN80
船橋本町の人います?
5時半で停電終わったけど、G5で確定?
東電のHPだと
・エクセルとPDFでは表記なし
・ヤフーの地図ではG2
になってるんだが、どれが正しいんですか?
245M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:48:15.02 ID:t0cu34II0
誘導
政治ネタはこちらで

■■大震災に対する民主党政権の対応遅すぎ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299917003/
246M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:48:27.77 ID:HoZNf6rHO
>>2191
聞かなかったし、向こうも言わなかった。

@北松戸。

247M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:48:38.42 ID:S59qbkeS0
>>238
既に買い出し騒動ピークの日に
ドンキホーテ西船橋店の駐車場前で接触事故発生orz
248M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:48:42.62 ID:t62cXWHWO
>>244

本町だがずっと5Gだと思っていた…
249M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:48:45.93 ID:K4As2t2bO
>>232

綺麗な夕焼けだよ

マイナスに考えるのはやめよう\(^O^)/
250M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:48:54.68 ID:anGlqcRr0
家の犬が遠吠えしてる 発情期なのかな...それとも地震の前触れか?
251M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:49:08.10 ID:DGn9qPyf0
>>241
鉄屑業者をやってる人がいるが、海外に集めたもんを売り飛ばす。
日本の車のパーツ、本体はけっこういい金で売れるようだ。
252M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:49:09.38 ID:2dNpMFQ90
君津だけど、また親がローソク使おうとしてる・・・
確かに電池は一回分しか無いんだけどさ・・・
253M7.74(九州):2011/03/17(木) 17:49:35.92 ID:U6xYEjhUO
かか
254M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:49:39.27 ID:MvqUWo940
>>250
くだらない煽りして楽しい?
255M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:49:43.58 ID:0XRAiSs4O
高速道路無料化廃止決定
256M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:49:57.11 ID:QJbEJZCXO
>>233
何のスレ?
257M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:49:59.87 ID:bX+U5nS80
献血ルームにTELしたら
献血も物資と同じで今は混乱してて、どの病院が機能してて何人分血液が必要かわかりにくいらしい
しかも血液も血小板も保存期間は短い
またこれだけ被災が大きいと継続的に献血が必要になる
だから混乱が少しおさまって事態が見えてくる1〜2週間後から
継続的に長いスパンで考えて献血していただきたいとのこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000690-san-soci
258M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:50:10.51 ID:5DWLSBk20
>>246
しむらー
259M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:50:50.94 ID:Mi45BUN80
>>248
数日前のPDFだとG5だったんですよね。
それが16日付のだとなくなっていて・・・。
260M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:51:00.00 ID:3QvUEOkQ0
>>162
アナタキモイワルイヨー><
261M7.74(東日本):2011/03/17(木) 17:51:07.25 ID:zw2Dr5/A0
しかし、停電に野田市だけなぜ除外・・・。大した節電にならないから?
262M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:52:14.49 ID:+w3yipA/O
只今東京秋葉原。つくばエクスプレス列、メトロ列悲惨。一斉に帰宅民大量。

課長におまえ帰れと言われたので帰宅する。
新京成止まってるから都営線北総線経由じゃ…
263M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:52:17.84 ID:U9KnamlA0
停電開始したら外出は控えるべきだな
まじであぶない。
ただでさえ予測不能の大停電とかいわれてるんだし
264M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:52:21.37 ID:JHeMWkmvP
>>257
献血は一回やると3ヶ月位出来ないから
今やるより血液不足で協力のお願いされてからの方が良いよ
血液は長期保存できないから殺到してる時期に提供しても無駄になる事がある
265M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:52:28.13 ID:2dNpMFQ90
>>261
なら君津の方が節電にならないと思うんだけど・・・
266M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:53:03.76 ID:UmZBXTgZ0
窓から見えるコンビニが屋外のありとあらゆる看板の灯りを全部つけてやがる・・・
267M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:53:06.25 ID:t62cXWHWO
>>259

そういえばなくなってたねー
良くわかんないけど備えあれば憂いなしですよ
268M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:53:30.34 ID:gd+nX/K50
てか 帰宅したら帰宅したで 個宅の消費量が増えるから
余計 大規模停電の可能性が増すと思うんだが・・・
269M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:53:34.15 ID:QJbEJZCXO
>>251
だから必死に廃品回収してるんですね
270M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:53:34.27 ID:vrF9woQm0
停電終わった後すぐ水道局のHP見たら水道復旧予定日が17日→20日になっててガックリきた
頭かゆ…
271M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:53:37.29 ID:U9KnamlA0
>>261
おれも野田だが、
これからはわからんからたとえ停電対象地域じゃなくても
節電だな
272木更津こええ(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:53:48.45 ID:p1+Yvx4qO
信号が消えてても猛スピードで飛ばすジジイはなんなの?
273M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:53:55.34 ID:wU+s44b9O
>>246

>>2191に期待
274fuji_sankei(東京都):2011/03/17(木) 17:54:08.06 ID:bz9Q9DxV0
275M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:54:10.23 ID:Q/JWg0xw0
>>268
明日の計画停電いーつだ?→みんなPCつけてネット→電力量上がる→つまり。。。
276M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:54:35.01 ID:Lq6vvt0+0
>>250
こんにちワンコもイライラしてるんだよ
地面しょっちゅう震えてたら寝られないだろ
277M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:54:45.84 ID:kjk9/h4nO
東電の支社?があるとこは停電しないって聞いたんだけど、本当なのかなぁ
実際、うちの近所はいつも停電してない
同じような方いますか?
278M7.74(千葉県)(dion軍):2011/03/17(木) 17:54:54.33 ID:XuzauFej0
>>242
行徳駅前(5G)は停電だった
279M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:55:32.67 ID:U9KnamlA0
>>272
そのじいさんみたいな停電に気づかない人や気づいても回りを
気にしないひともいるから運転や外出は控えるべし。
280M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:55:36.16 ID:UmZBXTgZ0
>>263
帰宅中とか、同してものばあいは携帯の画面光らせて手に持つとかしておかないと、ホント危ない。
歩道がないとこだと、轢かれる恐れがある
281M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:55:45.65 ID:JHeMWkmvP
>>270
洗面器に湯を溜めて数回揉み洗いするだけでもスッキリするぜ
シャンプー使うと大量に要るから何も付けずに

痒いのは脂よりホコリ
282M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:55:48.60 ID:IDdTJvuRO
よし。夕飯の支度も終わったのでまた布団に入ったよ。
283M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 17:55:50.23 ID:HoZNf6rHO
>>273
ちょっとロングパスし過ぎた。
お年寄りと騙されそうで、厭だよね……

@北松戸。

284M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:55:51.39 ID:DGn9qPyf0
>>269
以前だと、中国で建設ラッシュがあって金属が高値で売れてたからその影響もあって不景気なんて関係ない感じだったみたい。
285M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:55:55.13 ID:h2n1qwH/0
>>277
自分千葉市中央区内ですが一度も行われてません。
(千葉駅から徒歩15分圏内)
286M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:56:28.83 ID:UmZBXTgZ0
みずほのATMがまたか
287M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:57:23.42 ID:Jnjx72n50
PCでここ見てるやつは節電意識なんてないということか
288M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:57:46.00 ID:kqkMQ7R8O
>>268
みずほATMがどうしたの?
289M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:57:47.80 ID:XsyVQ0BM0
>>148 ついさっき、変な勧誘きた
  娘を連れまわしてた、娘の目が暗すぎてわたしまで鬱になりそうだった
290M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:58:01.30 ID:2uDw2aH1P
>>288
またシステムダウン発生
291M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:58:10.70 ID:PJ0BzSXR0
>>277
千葉市中央区ですが同じく。近くに総合病院が3つほどあるからかも知れません。
292M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:58:24.70 ID:kjk9/h4nO
>>285
うーん、じゃあ本当なのかな

こないだ千葉駅停電って書いてあったのはいたずら?
293M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:58:28.73 ID:vt1AKgd10
>>287
PC以外何も電気付けてねーぞボケ
294M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:58:38.76 ID:kqkMQ7R8O
>>288>>286の事です
295M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:58:46.48 ID:gv8BZzLL0
>>293
さわんな
296M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:58:53.38 ID:UmZBXTgZ0
>>288
また障害で全停止
297M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:58:57.32 ID:D/N5qgai0
実家が松戸で、明日一旦帰ろうと思ったんだけど
電車止まってるっぽいな…。

弟や妹の顔が見たくて仕方ない
298M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:58:57.55 ID:h2n1qwH/0
>>287
一応PC・モデム冷蔵庫だけ。
299M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:58:58.26 ID:3bgLqPk70
>>287
ノートのバッテリーだけど?
300M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:59:06.82 ID:DGn9qPyf0
>>270
風呂入れないのかな
サウナいこうよ
ダメならロフトに野宿でも使用したが、水無で洗える頭用ウエットティッシュみたいのがあるから、それ使ったらいいよ。わりとサッパリするよー
301M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:59:22.50 ID:nPmIsXFgP
>>277
八街だけど、まだ一回も計画停電してない。
地震発生時一晩停電したけど
302M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:59:22.87 ID:5Xg5pTHdO
松戸も最初1と5Gだったけど、暫くしたら2と5Gになってた。
市のサイトで見たら地域も大分減ってたから再度確認したほうがいいかも。
でも東電サイトはまた違うんだよなー。
どっちよ?って混乱するよな。
303M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:59:27.97 ID:23xfi52x0
市原八幡近くのニトリの看板がまぶしい明るいんだけど
304M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:59:32.45 ID:JHeMWkmvP
>>287
携帯も経由する基地局の電気食うからどっこい
305M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:59:34.51 ID:PIvZg9il0
石油ストーブつけて晩飯はカセットコンロで鍋
〆はうどんだからご飯も炊かない大規模停電来てもおk

しかし余震が来たらアウト
306M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 17:59:56.02 ID:abcITLXJ0
>>270
復旧に相当の期間を要する地域って・・・。
舞浜悲惨だな。
307M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:00:03.53 ID:U9KnamlA0
>>287
PCもいまはラジオテレビ電話とおなじ
重要な情報ツールとなってるからなんとも言えん。
308M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:00:08.68 ID:kqkMQ7R8O
>>290
サンクス

みずほもお役所仕事なんだろうな…きっと
309M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:00:18.86 ID:h2n1qwH/0
>>305
鍋とうどんうまそうだな(´・ω・`)
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:00:33.25 ID:neXCmVC1O
今うんこ中だからいきなりの停電も余震もやめてね
311M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:01:07.88 ID:4kG4MH0u0
大規模停電なんもいってこないけどやっぱなくなったんかな
312fuji_sankei(東京都):2011/03/17(木) 18:01:17.41 ID:bz9Q9DxV0
313M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:01:22.11 ID:UmZBXTgZ0
本当に非常事態だから医療従事者とか火急の仕事とか以外は出勤や登校を自粛するようにしろよ。
色々危ないよもう。
314M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:01:29.71 ID:sn6/Bfl1O
明日病院
印旛日本医大ってやってるよね…
あそこって印西市?印西市なら停電ないだろうからいつでも
診察(外来)してもらえるよね…
自宅で安静にしてたけどマジで持病やばい
315M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:01:31.29 ID:1uV/+wIe0
>>287>>275に対するレスだと思うの。
316M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:01:36.27 ID:y0DLNfxC0
最近、地震や原発のことに過敏になっていて
明日から月曜まで気分転換も兼ねて大阪へ行ってこいと彼氏に言われた。

しかし、みずほの取引が停止しているのでお金がおろせない。
もう行くなってことか。
自分だけ生き残ろうとするなんて酷い女だな。
317M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:01:40.93 ID:Q/JWg0xw0
radikoって停電中でもPCから聞けないよなあ・・・?
318M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:01:55.08 ID:t62cXWHWO
>>311

>NHKでさっきやってたよ
319M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:02:01.60 ID:kqkMQ7R8O
大規模停電とか、家で一人何したらいいんだろう…
320M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:02:19.57 ID:K4As2t2bO
>>287

PCだろうが携帯だろうが電気は使うじゃん


ソーラー電気、自家発電使ってるなら話しは別だが…
321M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:02:29.16 ID:dJ0GoQJ30
大規模停電って停電除外地域だとどうなるんだろう
旭市とかの津波被災地も消えるのか?
322M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:02:42.88 ID:bX+U5nS80
献血ルームにTELしたら
献血も物資と同じで今は混乱してて、どの病院が機能してて何人分血液が必要かわかりにくいらしい
しかも血液も血小板も保存期間は短い
またこれだけ被災が大きいと継続的に献血が必要になる
だから混乱が少しおさまって事態が見えてくる1〜2週間後から
継続的に長いスパンで考えて献血していただきたいとのこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000690-san-soci
323M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:02:50.41 ID:6UgfrrEL0
なんだかあちこちで余震タイムになってきてないか?
324M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:02:55.51 ID:UmZBXTgZ0
>>311
それは予定じゃないよ。需要がありすぎて電力控えないといきなり電気が落ちる恐れがあるってことだよ
325M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:03:06.72 ID:HoZNf6rHO
>>287
確かに節電意識も、大切だけどギスギスした気持ちを、みんな和らげたいんだよ。
近所の小中学生の兄弟がサッカー始めた。
いつもは五月蝿いだけだけど、今はホッとする。

@北松戸。

326fuji_sankei(東京都):2011/03/17(木) 18:03:18.19 ID:bz9Q9DxV0
327M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:03:29.40 ID:kjk9/h4nO
>>291
>>301

そいや総合病院もあるなー。
やっぱり支社?も消えるから周辺も消さないんかな 電気
328M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:03:31.35 ID:JHeMWkmvP
>>317
ネットが落ちてるだろうがw
329M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:03:54.62 ID:0SEheUga0
>>313
禿同

今必要ない業務が休んだら電気だいぶ節約できる気がしてならない
330M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:03:55.52 ID:Q/JWg0xw0
>>328
だよな俺馬鹿すぎだワロタw
331M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:04:36.44 ID:2CvqUuDxO
ヤシマ作戦のとき、どうしてたんだっけ?
シェルターに避難?
332M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:05:19.05 ID:UmZBXTgZ0
大規模停電のこと勘違いしてるひとがいるな。
計画中停電中だけど需要が高まりすぎたら、いきなり通電中のとこも不測に全部止まるって意味で言ってるよ。政府は
333M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:05:41.18 ID:qaGCRMpT0
稲毛区山王町は計画停電実施以来全く停電にならんぞ
G1のはずで今頃真っ暗なはずなんだが なんでだろー
この辺も近くに病院あるからとか?
334M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:05:49.00 ID:3LDKt1soO
本日二回目の停電@富津
寒すぎてつらい
ついでに余震まできてくれた
もおやだ
335M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:05:53.44 ID:Fh4BvZ340
>>323
夜はグラグラタイムだよ
22時ぐらいまでにはお風呂とか済ませたほうがいいよ
336M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:05:59.98 ID:DGn9qPyf0
>>319
1分ー3分程度、目を閉じてれば暗闇でも見えるようになるから、その範囲でなんかすればいい。真っ暗でも月明かりでマンガや雑誌くらいは読めるしな
337M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:06:00.31 ID:oYkhC0Z+O
>>327祐光一丁目て回避なの?
千葉チャンのブロック詳細みたら
一丁目だけどこにも書いてなかった
338M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:06:06.43 ID:IpgyLK920
>>287
ストーブつけてないよ(´・ω・`)
靴下履いたり重ね着してる。
部屋の照明とPCは勘弁してくれ。
339M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:06:31.05 ID:l/kU3vXR0
>>227
第三からは少し離れてるけど、そっちの方の友達に連絡してみたが変わりないとのこと
第三近くは母校があるから何もない事を祈る
340M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:06:33.85 ID:3bgLqPk70
>>321
停電除外地域以外
341M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:06:36.13 ID:kqkMQ7R8O
>>332
えっそうなんだ
てっきり首都圏の7割近くがいきなり停電かとオモタ
342M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:06:50.35 ID:+l8jW/6E0
>>292
蘇我付近も停電してないですね。
まだいちども。
343M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:07:25.84 ID:UWoqsUiO0
停電終わってやっとここきたんだよww
344M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:07:34.52 ID:euVoYjGK0
断水、ガス使えない宮城の親戚の家にいちかばちか定形外郵便で
食料とか昨日送った。
今日、届いたってメール来た!!
郵便局の人、ありがとう!!
福島の実家にも送れるだろうか…

345M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:07:39.12 ID:MpY11J0l0
この時間になるとご飯作ったり家事したりと忙しいはずなんだけど
大規模停電とか正直、悪化の一途をたどるばかりで・・・。

不安で何も手につかないけど、そうもいってられない・・・と
悶々として時間ばかり過ぎていく;;
346M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:07:44.95 ID:EKydEUrd0
節電っても限度があらーな、無理しすぎても精神的に参っちまうよ。
PCも余程のグラボやHDD大量に載せてない限り100w前後で済むんだし
無理して消さなくてもいいべ
ヒーターやエアコンなんか10倍近く電力食うんだしさ。
347M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:07:45.95 ID:vt1AKgd10
>>334
がんばれ
本当に不公平な停電Gだと思う
明日はうちが2回停電がんばるから
348M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:08:04.55 ID:Mi45BUN80
>>267
ありがとう。
結局、どこまでも無計画ってことなんですねw
349M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:08:09.13 ID:dJ0GoQJ30
>>340
そか
安心したthx
350M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:08:44.64 ID:JHeMWkmvP
角部屋なんだけど下と隣の住人が壁殴ったり叫んだり発狂してる
もうやだこのアパート
351M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:09:11.61 ID:vFOTeEP3P
電気食わない寒さ対策って言ったら
やっぱ厚着とか湯たんぽになるんかな
湯たんぽないわ
352M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:09:43.31 ID:gv8BZzLL0
運動するとか
353M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:09:52.86 ID:ugazVgD20
>>340
ってことは23区の対象外は停電ならないの?
いっそ一度思い知ればいいなんて思っちゃってたけど。
354M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:09:55.55 ID:U9KnamlA0
エアコンはもとからつかってないがエアコンと聞いて
エアコンのコンセントも抜いてきた。
355M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:09:55.73 ID:K4As2t2bO
>>315

>>287>>275に対するレスだと思うの。

あら?!
そこは見てなかった

批判したんじゃなく誘導されたってことね


287の人
気を悪くしたら
ごめんなさいm(__)m

356M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:09:58.81 ID:hMPFQHpq0
>>337
中央区は松波とか弁天の周辺だけになった
357M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:10:05.90 ID:iAb0xnpN0
>>351
ホッカイロ温かい
358M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:10:09.04 ID:Z1kaqDzs0
 せんごくが官房副長官だとよ。
 バカンは、気がふれたみたいだよ。
359M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:10:17.55 ID:vt1AKgd10
>>351
ホッカイロ
なければペットボトルにお湯を入れて代わりに
※熱湯注意
360M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:10:19.38 ID:kqkMQ7R8O
停電中は部屋で筋トレもアリかな
361M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:10:20.99 ID:sAY4irW5O
船橋駅の付近って停電しないのかな?
362M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:10:29.63 ID:JHeMWkmvP
>>351
ホッカイロの優秀さに気が付くべき
白金カイロがあるとさらに便利なんだけどね
363M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:10:29.42 ID:+iyfW+uA0
くそっ
総武線乗車率1300%ぞゃ

364M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:10:56.31 ID:BLrX5zOu0
東電のグループ分けPDFに自分とこの住所なくなってたんだけど除外ってこと?
ていうかグループ分けが変わったりするのか?
365M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:11:01.82 ID:6UgfrrEL0
おい、年金機構のおじさんがうちに来たぞ

もう家にくるすべての人が不審者に感じる
366M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:11:02.28 ID:d2UsDAg20
東西線浦安まで激コミケ
その先は90%くらい。
367M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:11:19.20 ID:PJ0BzSXR0
>>363
1300%は圧死するぞwww
368M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:11:19.84 ID:BssC+KW9O
明るい間でも停電って心細いね。
夜の停電の人たちはもっと大変だろうね。
頑張って!!
369M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:11:30.31 ID:+ostyhSn0
今テレビつけたんだけど
今夜大規模停電の恐れ
ってまぢですか?
370M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:11:37.14 ID:kqkMQ7R8O
>>361
ほんの20分前に船橋駅周辺にいたが停電してなかった
371M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:11:38.99 ID:h7Z2YZ550
>>351
あとは前スレでも書かれてたけど、激辛の食べ物とか。
372M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:11:42.56 ID:JHeMWkmvP
373M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:11:47.02 ID:bDeyhxEmO
>>351
うちも湯タンポないよー。厚着して毛布かぶれば、寒くないよぉー。
374M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:11:48.52 ID:irW9bbrn0
浦安市

明日の計画停電って今日と同じ時間なのかな?
もし解る人居たら教えてください。どうにも今日も一方的過ぎて
通院してる母とかどないしろと言うんじゃと
375M7.74(東日本):2011/03/17(木) 18:11:49.05 ID:EdfF+9ur0
>>351
ペットボトルにお湯でおk
んで毛布かければかなり耐えられる
376M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:11:53.58 ID:e+pEcD4FO
>>351
ペットボトルにお湯入れてタオル巻いたのつくるだけでも違う

いま俺、自主停電中だからそれで寒さしのいでる
377M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:12:04.12 ID:/ghA/ppb0
>>361
駅はどうか知らないけど
フェイスとかは18時半から停電予定とか言ってた
378M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:12:06.46 ID:vt1AKgd10
>>369
マジです
379M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:12:37.94 ID:vFOTeEP3P
>>357 >>359 >>362
そういやカイロあったわ・・・
数日寒さをしのぐぐらいなら十分か
380M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:12:42.05 ID:hMPFQHpq0
>>372
まったく同じものを想像してた
381M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:12:44.09 ID:HoZNf6rHO
>>287
自分の確認と認識不足でした。
失礼な事を言ってしまい本当に、ごめんなさいm(_ _)m

@北松戸。

382M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:13:12.34 ID:+X7r5bpSO
電気来た@成田(3G)
大規模停電てのは大丈夫なのか?
383M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:13:12.55 ID:P++sc12AO
大規模停電って
復活までどのくらいかかる?
計画停電より長い?
384M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:13:34.82 ID:+ostyhSn0
>>378
うはぁ…
ありがとうございます

詳細ってでますか?

教えてちゃんですみません…
385M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:13:51.89 ID:3+E0NB+R0
夕方に起こるかもしれないという大規模停電って
結局本当に実施されるの?
386M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:13:52.86 ID:K5LiEyVj0
しかし、地味に揺れてないか?
家が木造だからかも知れんが、風がやや落ち着いているのに、またトラックやダンプでもないのに地味に揺れる
@松戸
387M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:14:00.30 ID:sAY4irW5O
>>370
船橋駅付近が職場で久々に出勤したんだが、まだ一回も停電になってないらしい
でもこの後もしも大規模停電が起きたら電気消えるのかが気になる
388M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:14:00.66 ID:JHeMWkmvP
>>383
東電次第
多分みんなが寝静まって電力消費がなくなった頃
389M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:14:14.92 ID:5DWLSBk20
>>383

  >>163
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:14:19.10 ID:BssC+KW9O
大規模停電ってどこのグループが対象なの?
391M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:14:25.14 ID:0qq5SPKf0
ペットボトル使って簡易湯たんぽ作ってみよう
392M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:14:31.28 ID:Xricxt+k0
【速報】
管の人事

仙谷 官房副長官
蓮舫 節電啓発担当相
辻元 総理担当補佐官
393M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:14:33.53 ID:bDeyhxEmO
>>371
激辛はあったまるかもだけど、喉かわくから微妙じゃね?
394M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:14:38.70 ID:DGn9qPyf0
>>383
地震で予期せぬ停電で1日かかったから、まぁその位とみてよいだろう。
395M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:15:17.03 ID:wSu/5RUO0
ツイッターで回ってきたけど

厚手のパーカー・長袖Tシャツ・新聞紙・ヒートテックのキャミソール・
ジーンズ・ヒートッテックレギンス・黒タイツ・スパッツ・厚手の靴下。
お湯入れたペットボトル抱えて毛布巻く。

…までやると、かなりあったかい、というか千葉でここまでやると暑いw
これの元は東北の人らしいから
396M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:15:25.67 ID:kjk9/h4nO
むむぅ…何で除外なのか未だにわからないな…グループは第2ってわかってんだけど

そこら辺はっきり理由言えないのだろうか?
落ちるか落ちないんだかわかんなくてビクビク。
397M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:15:27.13 ID:0qq5SPKf0
>>385
みんなが電気を使いすぎなければね
398M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:15:30.25 ID:Lq6vvt0+0
>>392
なんかもうやだ
399M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:15:30.66 ID:6X2TZrLv0
いいか。大規模停電は「予測不能」だ。
電力供給が追い付かなくて停電するかもだとよ。
400M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:16:04.37 ID:P++sc12AO
>>388
>>389

うへええ…
ありがとう。
401M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:16:23.83 ID:sNrSdU/j0
東電はエリアはこのままでさらに回数増やして3階建て(今は2階建て)
検討するって言ってるけどさ
山の手やメトロは通常運転、23区は例外以外は除外のままそんなことしたら
ブチ殺すぞ
402M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:16:30.71 ID:IpgyLK920
ここのスレ見てまさか・・・と思いグループ分けの表見直したら、
G1だったのにG5になってた。
これからは表も逐一見ておこう・・・。@鎌ヶ谷
403M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:16:45.82 ID:h7Z2YZ550
>>393
d
じゃあ激辛は却下
404M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:16:46.68 ID:bDeyhxEmO
>>392
ガーン(__;)
405M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:16:54.56 ID:8m+fHOxd0
>>390
大規模停電を回避するために追加の計画停電を実施してる
406M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:16:59.97 ID:+0S/oPUU0
こんな時にお通夜だって、震災で?と聞いたら違うと、行かなきゃならないか
親族だけで済ましてもらえないものかな
407M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:17:02.24 ID:e+pEcD4FO
>>392
(´・ω・`)ナンテコッタイ
408M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:17:06.09 ID:+5bAnCXf0
節電するなら熱関連は控えると良いよ
こたつ・アイロン・エアコン・ヒーター・ドライヤー・ホットカーペットetc

ペットボトル湯たんぽは炭酸系なら熱湯入れてもなんとかなるがやけど注意
それとバスタオルかなにかで包んでおけば5時間くらい普通に持つ
409M7.74(関西地方):2011/03/17(木) 18:17:06.43 ID:vzCW1dRM0
4月に浦安市・市川市辺りへ引っ越す予定なんだが、
東西線沿いって被害どんな感じなの?

さっきニュースで浦安辺りの映像流れてたけど
水出ないとか建物傾いてるとかでgkbr
何でそんな時に異動させるんだ・・・
410M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:17:07.15 ID:y7qkwGRA0
18時20分からG1〜G5の殆どが停電になるかもって言ってたのはどうなったの?
それと大規模停電はまた別物?
411M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:17:15.62 ID:BssC+KW9O
>>399
無差別停電ってわけか。
412M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:17:18.47 ID:M5IIpZ0VO
今夜の余震は少ないと良いなぁ
大規模停電でみんな早く帰されてる
これは第3次ベビーブームがやってくるか
413M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:17:22.57 ID:H70vgMKS0
電車はいっそ動かないなら動かない!でいいんだよ。
テレビで大々的に「動かないんだから仕方ない」って放送してくれればいい
変に動かすから「会社行かなきゃ」、そして「終わったから帰らなきゃ」ってなるんだ・・・
414M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:17:26.83 ID:IpgyLK920
>>392
さっき痛いニュースで確認したorz
阿鼻叫喚だったね・・・
415M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:17:40.38 ID:qFfkpLSe0
>>314
印旛日本医大は印西だよー
416M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:17:47.85 ID:vFOTeEP3P
お前らありがとーな
とりあえず今は布団にくるまってしのいでる
寒さが厳しくなったらペットボトルにお湯もやってみるかな
417M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:17:49.80 ID:gv8BZzLL0
>>398
R4は都内の物資があるコンビニやスーパーを視察のパフォーマンス
はぁ・・・
418M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:18:07.54 ID:UaVQDOtdO
大規模停電ってどこが対象?なんて質問してる奴は2ちゃんばっかしてないでニュースみろ!
419M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:18:09.63 ID:Xricxt+k0
中国軍も上陸するし管の千谷も嬉しいだろうな…
マジで嫌だ
クーデター起きないかな
電車ないから参加出来ないけど
420M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:18:30.78 ID:E1IlRVixO
>>395
それやったら避難時に変態扱いだ
421M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:18:37.58 ID:H70vgMKS0
>>409
東西線沿いは全然。
道路見ると、ところどころひび割れてたりするけどね。

ヤバイのは京葉線沿い。特に海沿い。
422M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:18:47.11 ID:MtieQSE30
大規模停電を避ける為にとりあえずみんなでテレビ消すしかねえ!
423M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 18:18:51.16 ID:KX+N+OzO0
今日の停電でやっと自分のところがG5ってわかったわ
停電だけならなんてことないんだが、水出ないのが思っていたよりキツかった
やはりマンションより一戸建てのがいいなorz

>>401
てか、あれだよな
いくら23区外が頑張っても、人も建物も一番多い23区がやらないんじゃ駄目だよなこれ
追いつかないよ
せめて、23区も1時間だけでも停電に加われよ
1時間2時間なら、企業だって大丈夫だろこれ
424M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:19:06.67 ID:nPmIsXFgP
「予測不能な大規模停電が発生する」の意味がよくわからないんだけど
起こすじゃなくて「発生する」ってことは、政府が言ってるのは

計画停電の計画通り停電させても供給より
需要が多くてどうしようもないよってこと?

計画だと夜の時間は5グループのうち2グループだから
予測不能な停電起こすよりは会見の時点でグループを増やして
計画停電の数増やせばいいんじゃないの?
425M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:19:11.09 ID:hMPFQHpq0
>>385
もしもパンクしたら全地域で停電だよ
だからみんな気合いれて節電してね


っていう脅しによる回避ねらいだと思ってる
426M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:19:21.08 ID:JHeMWkmvP
>>409
東西線は比較的平和なはず
断水地域もあるが
427M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:19:30.39 ID:Xricxt+k0
>>417
レンホーがパフォーマンスして海江田が節電のお知らせっておかしいよね
レンホーは結局一度も記者会見しなかった気がする
それにしても寒い。でも我慢だ
428M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:19:34.88 ID:Lq6vvt0+0
>>417
いや本当にれんほーが俺たちに何をしてくれるって訳?
節電啓発?
協力してるってーの
429M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:19:47.15 ID:Ij+SCYKg0
>>374
浦安市のHPとTwitter見てきた
基本的に被災地として市全体が対象外にされてる
今日の停電は東電からの一方的な通告ののち実施されたもので
市としては強く反発している
予定通りなら明日も停電はしないけど緊急事態にはどうなるか不明

これ以上のことはわからん、ごめんね
430M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:19:52.22 ID:BssC+KW9O
>>409
舞浜、新浦安、浦安は水の被害あるけど、行徳とかは普通だよ。
431M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:19:58.34 ID:PJ0BzSXR0
>>398
明確なソースは?正式発表されてないだろ。
痛いニュース板も見たけど「情報筋」って。
432M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:20:08.57 ID:H70vgMKS0
ゴメンひび割れてるって言ったら怖いよね。
端っこが、長年人に踏まれ続けて欠けた、 程度です。
浦安も東西線沿いに住んでる人はいたって普通。
433M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:20:27.36 ID:Xricxt+k0
NHKで新聞紙2枚重ねた物をお腹にまいて
上からラップでぐるぐるまいたら暖かいってやってた
あとダンボールと新聞紙のコンボも暖かいよね
ダンボールが保温してくれる
434M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:20:37.30 ID:PJ0BzSXR0
>>431>>392へのレスです。間違えた…
435M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:20:53.61 ID:EZ13G+F70
仙石副官房長wwwwwwwwwwwwオワタ

おまえら中国語勉強しとけよ
436M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:21:05.68 ID:hhj/urPvO
>>431
NHK速報テロップ出てたよ
家族全員で叫んでしまった
437M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:21:07.34 ID:5DWLSBk20
>>431
さっきNHKで今入ってきた情報ですって一回だけ読み上げたよ
438M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:21:20.74 ID:irW9bbrn0
>>409
浦安駅近辺はまるで被害無しと言っても過言でもないかも
海側の土地、特に埋め立て地の被害は甚大
私の家も川挟んでライフラインの現状がまるで違うし

水も無く洗濯&風呂も入れずガスも無し
しかし川一つ渡ると普通に松屋が営業中www

店員「え?ガス、水道ですか?普通に出ますけど」と不思議顔で言われたw
浦安市内でもこの温度差には笑えた今日この頃
439M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:21:22.47 ID:dOX3vfKo0
PCのみでTV持ってないんだけどここでNHK見れて助かってる
大規模停電の恐れのテロップ出てるのね
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv43478575
440M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:21:27.65 ID:nPmIsXFgP
今計画停電の時間だけど停電してないが
やばいなら停電してくれてもいいのに
441M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:21:28.95 ID:cooteCnAO
西船橋駅がすごい混雑。
442M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:21:38.07 ID:Xricxt+k0
>>431
ソースはNHK
麿がニュースとして読みました
多分もうちょっとしたらニュース速+にスレ立つと思う
本当に仙谷が返り咲きます
443M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:22:02.87 ID:RzAEcvrF0
仙石…

だめだもう…
444M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:22:06.76 ID:sn6/Bfl1O
>>415
ありがとうー
明日病院(印旛日本医大)いってきまつ…(;ω;`)
445M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:22:28.69 ID:PJ0BzSXR0
>>436,>>437,>>442
ありがとうございます。テレビはずっと消しているもので…

菅…
446M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:22:43.78 ID:2CvqUuDxO
大規模停電って、どこが止まるか分からない上に、いつ止まるかも分からないんだろ?
つまり、突然広範囲でブッチンするかも知れないんだろ?(gkbr
447M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:22:48.82 ID:3bgLqPk70
twitter見てたら電車すごいらしいな
死人出るんじゃねえか
448M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:22:56.03 ID:OJuNrFgZ0
>>431
>>442

もうスレ立ってる

【政治】菅総理、官房副長官に仙谷氏を起用
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300352104/
449M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:23:07.82 ID:vt1AKgd10
23区も計画停電やれよ
ずるいよ
450M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:23:09.64 ID:4za4yMIX0
水が出たりでなかったりしたんだけど基本出ない@浦安
451M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:23:10.78 ID:0XRAiSs4O
蓮4は何もわかってない
台湾人だから日本の災害事情がわからなくて予算を削ったんだと思う
さっさと台湾に帰らないかなー帰化人は議員禁止にしないと
452M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:23:16.35 ID:JHeMWkmvP
>>441
各線のターミナルだもの
全体の運行本数減ってるから乗り換えが集中してる
453M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:23:35.53 ID:1omzmRjHO
新浦安ダイエー停電でサーバーダウンにつき開店の目処立たず
ショッパーズ内専門店は準備できしだい開店
454M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:23:40.35 ID:Xricxt+k0
元気な奴はクーデターをー
ああ嫌だ中国になる
管に取っては切り捨てた関東の出来事なんて過去なんだろうけどさあ
犠牲の上に素晴らしい日本とか言っちゃうくらい過去なんだろうけどさあ
もうそれ日本じゃないじゃん
455M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:23:44.89 ID:cooteCnAO
>>435
シェーシェー と ニイハオ と ウォーアイニー しかわからないww
456M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:23:50.86 ID:dDjJJyz70
>>402
それって東京電力HP?
違かったらソースplz
457M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:24:04.23 ID:8m+fHOxd0
>>410
ここでいう大規模停電は
需要に追い付かなくなって無差別におちること
g1-g5まで落とすというのは追加の計画停電

昼過ぎにそのニュース見たが今探してるけど出てこない
458M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:24:10.50 ID:HXrypuOf0
電車が減っている状況でさらに停電まで同時に発生したら死者が出るぞ・・・
ラッシュ時の込み具合で停電で閉じ込められて一晩とか地獄絵図だろ
459M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:24:12.07 ID:VBn/t6yBO
>>441
ノシ

毎日毎日計画停電に振り回されて大変…
460M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:24:45.00 ID:1Kt+4vY3O
今家に帰宅。
嫁は実家にいて信号が動くまで帰れないとのこと。
ぁあ‥暗い寂しい‥上の階の奥さんトコに行ってこようかな
461M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:24:57.73 ID:euB9AEDvO
西船橋

駅員がまともな誘導できないから阿鼻叫喚の図

改札から入って来るのを止める頭がないらしい

三人ぐらい気絶してる
462M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:24:58.69 ID:KOjJvdCRO
TBSで浦安
463M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:24:59.26 ID:JHeMWkmvP
>>449
23区でも一部やってるぞ
主要機関があるから止められない区が多い
霞ヶ関とか止めると日本死ぬぞw
464M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:25:03.70 ID:6X2TZrLv0
ようやくニュースで浦安写ったな。
予想より凄まじいな。
465M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:25:14.90 ID:tfSA5zPLO
bay-FMで番組内で節電呼び掛けながらパチンコアップルのCM流してる
リスナーに節電節電
CMではパチンコw
466M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:25:14.92 ID:6X2TZrLv0
ようやくニュースで浦安写ったな。
予想より凄まじいな。
467M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:25:26.06 ID:5Xg5pTHdO
震災は無いけど除外地域。
大規模停電は除外なしなのかな?
除外でも覚悟してるから停電はいいけど、時間はっきりして…
明日仕事なのに風呂入れなくなる。
468M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:25:26.98 ID:HoZNf6rHO
>>435

麻婆豆腐しかわからない……
ダメだ(>_<)

@北松戸。

469M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:25:43.29 ID:PIvZg9il0
>>460
嫁と奥さんがいるのか?
と思ってしまった
470M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:25:53.22 ID:IP0HqFg40
>>454
阿呆か。中国の属国になってるんだったら田中角栄時代になってるはずだから。
自民党の方が中国とずぶずぶだったのも知らないのかよ…
471M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:25:57.90 ID:HXrypuOf0
>>461
バス停はどんな感じ?
やっぱ人が超集まってるのかな
472M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:26:09.70 ID:bDeyhxEmO
民主に入れた人って今、どう思ってんのかな〜
473M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:26:18.57 ID:6UgfrrEL0
>>469
奥さんなんだよ、きっと
奥氏ってことね。
474M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:26:48.52 ID:Ij+SCYKg0
大規模停電は「実施」じゃなくて「発生」
輪番停電のように計画的に意図的に起こすものじゃなくて不測で起こってしまうもの
だからそうならないように節電しましょうね、って話

↓NHKのニュースサイト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014738241000.html
>“大規模停電のおそれ 節電を”
>3月17日 16時29分
>海江田経済産業大臣は17日午後、緊急の記者会見を行い、東京電力管内では、
>このままでは夕方以降に大規模停電が発生するおそれがあるとして、一段の節電に協力を求めました。
>この中で、海江田経済産業大臣は、関東地方の冷え込みなどで
>東京電力の管内では17日の電力需要が前日より400万キロワットも上回ってきており、
>需要と供給のバランスがギリギリになっていることを明らかにしました。
>その上で、海江田大臣は「電力需要がピークとなる夕方から夜にかけて、このまま電力が使われると、
>予測不能な大規模停電が発生するおそれがある」と述べ、産業界や家庭に対し、
>電力消費を最大限抑えるよう、これまで以上の節電を求めました。
>さらに、海江田大臣は「仮に予測不能な大規模停電を防げないのであれば、
>今の計画停電のやり方を見直さなければならない」と述べました。
475M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:26:58.09 ID:Xricxt+k0
>>470
じゃあ単に日本がおかしくなるだけ?
色んな不安で頭が痛い
単に寒いからかもしれないけど
476M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:27:31.60 ID:Ul0UpDDT0
ちょwww仙石再登板とかwwww
こりゃ人民解放軍駐留フラグか・・・
477M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:27:46.32 ID:PIvZg9il0
>>473
ああ苗字…
きっとね
478M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:28:00.17 ID:HoZNf6rHO
>>460

変な火種になる可能性があるから、よした方が良いよ。

@北松戸。

479M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:28:01.20 ID:ObTx3c/aO
海岸線は液状化で噴出した土砂が風で舞って大変だな
480M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:28:01.43 ID:y3pDa+NJ0
都内で働いてる連中早く帰れよ。
大企業はもう就業して帰宅するよう命令してる。
電車が今より少なくなって
乗れなくなるぞー
481M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:28:10.76 ID:azK6qj9Vi
ひのもと鬼子ちゃんかわいいよw
・・・ごめん、停電が怖いんだ
482M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:28:24.89 ID:NGumUFxR0
>>475
不安も不便もあってシンドイよな
でもな、だからって自分でどんどん不安になるような考え方ばっかりしちゃダメだよ
483M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:28:26.65 ID:6X2TZrLv0
共産国家日本ハジマタ
484M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:28:32.94 ID:IP0HqFg40
>>475
おかしくなってるのはお前の頭だけ。
ネット発の情報を信じるもんじゃないって今回の地震で十分知っただろうが。
485M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:28:33.78 ID:25eCy+ES0
福島第一原発からの距離 (km)
http://www.benricho.org/map_straightdistance/

千葉県

千葉218 銚子189 市川212 船橋214 館山290 木更津249 松戸208 野田193
茂原231 成田194 佐倉202 東金216 旭192 習志野214 柏198 勝浦261
市原212 流山201 八千代207 我孫子195 鴨川270 鎌ヶ谷205 君津254
富津258 浦安221 四街道市210 袖ヶ浦242 八街206 印西194 白井201
富里199 南房総286 匝瑳195 香取176 山武210 いすみ248 酒々井201
栄195 神崎178 多古194 東庄179 大網白里221 九十九里217 芝山200
横芝光町201 一宮236 睦沢238 長生232 白子227 長柄233 長南238
大多喜248 御宿256 鋸南279
486M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:28:34.36 ID:2dNpMFQ90
誰か助けてくれ
親が調子に乗ってローソク二本目つけ出しやがった
487M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:28:36.58 ID:ut14zGbqO
ペットボトル湯たんぽ温っかいぞ、寒いならやってみ
488M7.74(京都府):2011/03/17(木) 18:28:41.99 ID:XrOipFs60
>>417
今頃そのへん視察とか頭おかしいだろ
489M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:29:24.21 ID:PJ0BzSXR0
時事通信でも仙石の件来ちまった…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol
490M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:29:41.03 ID:JHeMWkmvP
>>486
一酸化炭素中毒に気を付けるんだ
ロウソク点けるなら窓開けるぞと脅すんだ
491M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:30:13.04 ID:5Xg5pTHdO
ローソクはやめて。
492M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:30:28.23 ID:Bq5N21Or0
>>486
消せばいいじゃん
493M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:30:32.89 ID:Xricxt+k0
>>484
私の頭だけってことはないわ
管もレンホーもおかしいよ
ネット発の情報じゃなくても見てておかしいのはわかるよ
494M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:30:56.20 ID:QIY00oE2O
ウォアイニィー千葉
495M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:31:00.55 ID:oM3+k8zh0
>>486
こよりを濡らしてやれ。
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:31:01.66 ID:4mj9fYzTO
うち仏壇にずっと点いてるよロウソク
497M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:31:05.62 ID:Pa52krrXO
>>480
さすがにカーチャンもさっき運行情報聞いてきて帰宅途中だ、でもさっきの【緊急】17:50〜1時間半程度 除外地域を除く全てのエリアで停電予定です。
これが嘘でも本当でもとにかく備えとけ。
のデマは酷いな…
498M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:31:06.99 ID:E1IlRVixO
大規模停電は都内と千葉北西北東部
北西部は1分で回復する可能性あり

東京都の人が大規模と言ってるだけ。千葉は節電すれば切り替わる
499M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:31:24.21 ID:cooteCnAO
野田線は今より本数減らしたらもう完全運休になるんじゃないの……

これから仕事だけど、明日の朝帰れるか心配w
500M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:31:24.56 ID:Dn2+gVfQ0
あったかいもの飲みたくてコーヒー飲んだら簡単に胃がやられた‥
生理も終わらなくて今日で14日目‥相当精神まいってるんだな
501M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:31:31.79 ID:hMPFQHpq0
>>486
停電中は火災報知器やスプリンクラーも動かない
固定電話から通報もできないから超危険

って言ってみたらどうかな
502M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:31:52.99 ID:MvqUWo940
>>350
不謹慎だがワロタw
503M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:32:03.25 ID:6UgfrrEL0
たとえばさ、県内での供給と需要で停電って出来ないのかな?
なんていうの?チーム対抗というか連帯責任というか・・・
504M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:32:22.18 ID:d2UsDAg20
西船橋ホームから溢れそう。
頑張れみんな
505M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:32:26.81 ID:s06/jD+q0
>>500
それはまずい。明日婦人科行け。
精神的なものだろうが。
506M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:32:36.72 ID:5Xg5pTHdO
大きな余震あるかもしれないし
ローソク吹き消せ。
火事が怖いんだよ!
507M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:32:50.31 ID:6UgfrrEL0
メトロ一時見合わせ?!
日テレのテロップより
508M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:32:56.45 ID:S59qbkeS0
バイト先の天井がミシったから当分バイトないお
509M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:33:02.60 ID:IP0HqFg40
>>493
あなたは政治の専門家ですか?
あなたは自分で管やレンホーに24時間付き添って行動を監視してるんですか?
そうでもなきゃ素人が情報の端々だけをかいつまんで判断するなんて愚の骨頂。
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:33:07.75 ID:euB9AEDvO
西船橋の中の人

申し訳ございません

なんとかフォームおりてしまいましたため確認できず

ただ、階段から改札まで押し合いへし合いでほとんど動けず

駅員は押さないで下さいしか言わない

早期に男性がだみ声で叫んでようやく誘導しよいと中に入ってくる始末でした

千葉に無事着いたら連絡する
ヒビ入った左手が痛い
511M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:33:11.63 ID:l3fw6kx80
自宅警備勝ち組だな
512M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:33:16.01 ID:2dNpMFQ90
どんなに脅しても消すから大丈夫の一点張り
これ以上俺が強硬手段に出たらケンカになりそうだ
513M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:33:17.78 ID:OJuNrFgZ0
>>471
昨日の情報でスマンが
2番や3番のバス停は19時頃長蛇の列
3番は乗り場を列が一周してた
京成バスは燃料不足で休日ダイヤ運行だからね

2番からレインボーに乗ったけどぎゅうぎゅうだった
行田団地ぐらいなら歩いたほうが良いかも
514M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:33:21.14 ID:6XEscPAEO
>>500

この板くるのやめなさい
昼間散歩でもしなよ
外はなんてことない、春だよ。
515M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:33:21.76 ID:l/kU3vXR0
今仕事で錦糸町来たんだが下りヤバい
本当に死人出るんじゃないかと思うレベル
516M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:33:32.22 ID:ILiTWrQO0
西船人パネェ
進まん
517M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:33:52.13 ID:6X2TZrLv0
>>503
チキチキ県対抗 真っ暗停電サバイバル
こうですかわかりません
518M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:34:04.62 ID:P9E2/7GLO
今テレビで東京上空見てんだけど・・・こいつら節電するきあんの!?腹立つ!!
519M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:34:26.23 ID:gv8BZzLL0
>>512
ドMな振りしてロウソクを垂らせば
ドン引きして捨てるんじゃないか?ローソク
520M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:34:31.25 ID:jVli5J2k0
東京電力の新しいグループ分けのファイル・・・
何か色々と足りなくない?
自分市川市だけど、明らかに自分の地域と近隣の町の名がない
なのに第5Gで今日停電しました
東京電力大変だとは思うけど、
書類作る人はそれメインの仕事なんだから頑張って欲しい
521M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:35:04.57 ID:6UgfrrEL0
>>520
対象外ってことじゃないの?
522M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:35:12.12 ID:IpgyLK920
>>456
東京電力のサイトのエクセル表ではそうでした。
数日前は同じ丁目でG1が4つくらいと、G5が1つあったりしたんだ。
もうわけがわからない/(^o^)\
523M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:35:16.47 ID:QIY00oE2O
便秘あるよ

食物繊維たりてないかな

とりあえずあるもん食ってるけど
524M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:35:46.74 ID:sqUSkYVx0
野田線が不安すぎてどこにも行けないんじゃああああい
525M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:36:01.04 ID:qW/nTjPQ0
あぁ・・・な〜〜んも心配することなくくっだらねぇバラエティ番組が見たい・・・
今まで別によく見てたわけじゃないけど、すごく懐かしく感じる

東北の被災地と比べりゃ天国なんだけど、この不安感から開放されるのはいつになるのかなぁ
526M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:36:06.42 ID:y2IZ8mZL0
免許センター近辺の最新情報下さい
書き換えが…
527M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:36:27.36 ID:+o7t6qE3O
関東から逃げるスレがたってるけど…本当に逃げてる人なんかいるの?

すまん鴨川の田舎もんに北西部の様子を教えてくれ。
528M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:36:30.04 ID:6UgfrrEL0
>>526
警察署にきいてみたら?
529M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:36:46.27 ID:PIvZg9il0
>>521
今日停電したって書いてあるじゃんwww
530M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:36:48.21 ID:cooteCnAO
そういえば西船橋改札動いてないよね?
特に何も言われなかったからそのまま出てきちゃったけど、明日入るときにエラーはくのかしら
531M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:36:53.77 ID:Pa52krrXO
本当に大規模停電あるか裏の玄関灯目安にしたけど、近所ってありがたいなぁ〜
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:37:01.81 ID:bDeyhxEmO
>>500
精神的にやられちゃってるんだね(;_;)病院行ってみたら?あとコーヒーよりココアとか味噌汁のが胃やられなくていいんじゃない?寒い時とかてんぱってる時味噌汁はいいよ〜
533M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:37:07.86 ID:3bgLqPk70
電車そんな状態なら地震来たら一発で終わりだな
534M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:37:14.78 ID:HXrypuOf0
>>513
情報ありがとう
新京成が9時まで運休だから使わないといけないってぐらい遠いんだ
自分じゃなくて家族だけどな
今日は大規模停電のニュースも流れてるからもっと厳しそうだな・・・
新京成で待つほうがいいのかもなぁ 停電が発生したらどうなるかわからんけど
535M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:37:47.48 ID:PJ0BzSXR0
>>527
一緒にバイトやってる子が実家関西だから帰ったよ。
536M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:37:59.17 ID:wZuX1NcQ0
>>526
昨日の時点ではやってたみたいだよ>免許センター
ただ、車だと途中に液状化の場所があるだろうから、注意してね
537M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:38:04.36 ID:sqUSkYVx0
>>527
北西部だけど友人は大半残ってる。帰った人もいるけど、バイトもあるしそう簡単には出られない。
538M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:38:08.64 ID:6UgfrrEL0
>>529
配電の都合で近隣地域も消えるかもよって言ってるよ


ごめんなさい、読み飛ばしちゃった
539M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:38:28.06 ID:PJ0BzSXR0
>>500
あらゆるメディアを遠ざければ落ち着きますよ
540M7.74(関西地方):2011/03/17(木) 18:38:32.60 ID:vzCW1dRM0
>>409だがレスくれた人ありがとう
東西線沿いはあまり被害が無いのか、良かった
(被害のある地域の人には失礼かもしれんが)
週末に下見行くの不安だったんだけど、安心しました
541M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:38:49.80 ID:dNJjx+1oO
17:30頃、茂原の駅前を見てきた。
電車がないから駅前は閑散としていたが
千葉行きのバス停には50人以上ならんでた。
店はセブンイレブンが営業していた。おむすびサンドイッチは
全滅だったが、菓子パン類やカップ麺は結構あった。
稼働レジが一台だけだったから、とても混んでたよ。
542M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:39:00.87 ID:gXAhNwxvP
寒いなあ
稲毛駅前も真っ暗で、タクシーの提灯がやたら目立って見えたわ
電気ついてる駅構内で佇んでる人も結構いた
やっぱり不安なのかな
543M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:39:05.19 ID:0XRAiSs4O
明日の気温は0℃か氷点下だって/(^O^)\
544M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:39:16.60 ID:S59qbkeS0
電車の混乱は土日になれば本当に収まるのでしょうか。
545M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:39:16.83 ID:Pa52krrXO
>>525
今ピラメキーノ見てるよ、普段見ないのに…
546M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:39:25.27 ID:6UgfrrEL0
>>540
とりあえず朝のラッシュは
今だけじゃなく今までもぱねぇから頑張れ
547M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:39:30.84 ID:JHeMWkmvP
>>503
残念ながら送電の関係上でそういう分電は非常に難しいんだ
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/annual/pdf-j/ar2005-j.pdf
これの34ページが参考になると思う
548M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:39:38.76 ID:sqUSkYVx0
なんか足の指が紫になって形が変なんだけど・・・前からこんな形だったかな?しもやけ?
549M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:39:39.16 ID:HvE6uHd/0
>>527
九州から上京してる同郷の友達がかなり田舎に帰ってるなw
自分は面倒だからもうどうにでもなあああれ状態だw
550M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:39:56.22 ID:QRKDas7b0
だいぶ冷え込んできた。でも厚着してがんばる!(`・ω・´)
551M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:39:59.69 ID:DGn9qPyf0
ここ数日をみてると、パニック状態と興奮状態の人が半分以上で冷静な人がまぁ少ない印象を受ける。

とりあえず目を閉じて、呼吸に3分間集中して脳に酸素をとりこんで、そから冷静に物事を考えましょう。
552M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:40:07.79 ID:Ij+SCYKg0
>>523
野菜ジュースあっためて飲みなせ

>>527
北西部つーか船橋在住だけど
西に避難してる人は知り合いにはいない
みんな仕事があるしな
比較的被害が少ない地域こそ、できるかぎり普段通り生活できるようがんばらんと
553M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:40:27.49 ID:vu2uVBrgO
工場俺1人!!
でもこのスレがあるから寂しくない(*⌒▽⌒*)
554M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:40:29.63 ID:+w3yipA/O
鉄道会社もかわいそうだよな
国交省と東電に振り回されてるし
555M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:40:39.45 ID:Dn2+gVfQ0
>>514

散歩よさげだけど大気汚染とか気になる‥
ってかせめてここにはいさせて。泣
転勤族で友達いない&バイトは地震で中止、旦那はずっと仕事で一人ぼっちなんだ
556M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:40:50.50 ID:9vM3ch6K0
今の京葉線の運行情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
チャンネルいろいろ変えて見てるんですが、どこのも見逃してしまったみたいで…
557M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:41:00.68 ID:Q/JWg0xw0
>>527
逃げるスレなんてあるのかみてくる
558M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:41:07.07 ID:2dNpMFQ90
料理作り出しやがった
マジで地震こわいんだけど・・・
地震より家事がこええ
559M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:41:18.50 ID:7ebmJxKj0
>>385
大規模停電は事故だよ、あってはいけないこと
消費電力が供給電力を超えると起きるから
それを回避するために計画停電で消費電力を抑えてる
560M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:41:35.22 ID:sqUSkYVx0
>>553
一人で工場とは一体どういう状況なんだw
561M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:41:36.90 ID:K4As2t2bO
>>526

警察に問い合わせしてみれば

車検とかは何日延期対象だから、もしかしたら免許証あるかも

もしかしたら、被災地(旭市)だけかもしれないけど

電話して確実に聞いた方がいいよ
562M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:42:05.85 ID:4mj9fYzTO
全部電気消したら外の風こええ
停電はまだ

そろそろ原発放水始めたかな?
563M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:42:07.05 ID:Pa52krrXO
>>542
靴下2重にはいて間に新聞紙入れるの試してみたら?
564M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:42:13.35 ID:sn6/Bfl1O
新浦安と舞浜あたりどんなかわかりますか?
あのへん勤め先なんです
まだ自宅待機なんですが。
565M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:42:13.57 ID:lZCNW8zc0
>>500
コーヒーはやばい。ぬるま湯を飲んで過ごせ。
自分は元々胃荒れやすいけど、悪い時はコーヒー紅茶は避ける。
お茶でもカフェイン少ないものにするとか、
あと甘いものが欲しければ>>532が言う通りココアだね。

ついでにコーヒーは敏感な人ならインスタントでも覚醒作用で
寝られなくなるから、特に夕方以降は避けた方がいい
566M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:42:14.67 ID:cooteCnAO
>>548
つ 病院
567M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:42:20.89 ID:7VKGKwjm0
>>555
自分もひとりぼっちだよ。家族も兄弟もいない。
でもやり過ごすしかないじゃん。
568M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:42:32.36 ID:5DWLSBk20
えだのん
569M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:42:34.55 ID:mKUDY2Iai
今、
計画停電してる地域はどこですか?
570M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:42:58.34 ID:Q/JWg0xw0
>>558
抱け 火も何もつかわん 使うのは体力だけ
571M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:43:03.44 ID:E1IlRVixO
東京都が大規模に停電しないために他県が協力している事をマスコミは伝えないといけない

東京都切り離して千葉県は電源供給出来るんだよ。節電が必要だがね
572M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:43:14.89 ID:2CvqUuDxO
関東はまだ、こうしてネットがつながるからいいが
電気も水も暖もなく情報もなく、雪にまで降られたら
友達いない俺は3日で気がおかしくなる自信がある
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:43:22.72 ID:8gMlcT5PO
停電中
町が暗いね
田舎だから大して変わらないけどね!
574M7.74(関西地方):2011/03/17(木) 18:43:40.32 ID:vzCW1dRM0
>>546
東西線ヤバいらしいね・・・
前に一ヶ月ほど山手線のラッシュにもまれたが
それだけで心折れそうだった・・・
575M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:43:48.85 ID:3LDKt1soO
>>347
ありがとう(´;ω;`)

明日は二回ないことを願ってる
576M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:43:53.01 ID:0nTUoueR0
暖房付けられないと寒い…(´・ω・`)

けど、放射線入ってくるのも怖いし…
577M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:43:55.93 ID:PIvZg9il0
>>555
マスクしてればおk
マスクがなければストールとかで口元覆っちゃえば

俺らがいるぜひとりぼっちじゃないよ!
578M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:43:58.62 ID:0XRAiSs4O
>>556
本数減らして運営
時間帯によっては東京から南船橋で折り返し運転
579M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:44:05.40 ID:DnU05lHl0
東京都心部緊急停電の可能性が高いため、強制的に退社させられました。
総武線は避けて地下鉄で帰ります。
580M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:44:36.71 ID:Q/JWg0xw0
友達がいないとかいってるやつは
facebookなりmixiなりtwitterやれ 近くのやつとかなり交流できるぞ

まさか一人で不安だって言ってる割にこの際馴れ合いがいやだとかいうわけでもあるまい?
2chに固執してる意味が分からん
581M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 18:44:38.77 ID:vbEedJfYO
石破さんや麻生さんや安倍さんは…
582M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:44:47.33 ID:H70vgMKS0
東西線、おとといあたり人の圧力で窓割れたんじゃなかったっけか
583M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:45:05.29 ID:6UgfrrEL0
早く19時にならねーかな
藤井たん見終わったらテレビを消して布団に入るんだ
584M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:45:12.98 ID:1lV7Vf1E0
原木1丁目在住なんだけど、
17時過ぎ、Y'Sマートが停電してました。
原木1丁目・本中山7丁目は停電回避区域だったはずですが
Y'Sマートあたりは、停電区域なんでしょうか??
585M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:45:35.59 ID:Ef6hakn2O
稲毛区第一Gは二度目の停電 <br> 一日二回はきついな
586M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:45:35.91 ID:Pa52krrXO
>>572
メル友いても不安だから凄い量でメール送ってくるぞ
587M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:45:45.81 ID:MvqUWo940
>>555
こういう時は逆に1人の方が自分だけの心配が出来るからいいのかもよ
小さい子や病気持ちの家族がいて2倍心配する俺みたいのもいるんだ
>>567みたいに気にせず生活するべし
588M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:46:00.81 ID:7ebmJxKj0
ちょ〜、仙谷返り咲きかよ!?
災害対策は自民のベテランに一部は任せりゃいいのに
589M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:46:03.11 ID:9vM3ch6K0
>>578

ありがとうございます!助かりました!!
590M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:46:24.57 ID:ILiTWrQO0
西船パニック

暴動寸前だよ
591M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:46:29.55 ID:1Kt+4vY3O
ぁあ‥携帯の電池が切れる‥
後どれくらい停電するのだろうか‥
592M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:46:37.71 ID:DnU05lHl0
千葉方面の東西線は今の所、大したことないよ。
次は門前仲町。
593M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:46:38.15 ID:Mm+zi9m6O
よく寝たわ。TSUTAYAにDVD返しにいかんとなー。
594M7.74(東日本):2011/03/17(木) 18:46:39.12 ID:EdfF+9ur0
俺は停電該当エリアじゃないけど、
俺が使用中なのはパソ28W モニタ25W ルーターモデム8W だけ(エコワット測定)
電灯ゼロ暖房なし
頑張ってますよ(´・ω・`)
595M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:46:44.89 ID:Q/JWg0xw0
>>590
kwsk
596M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:46:47.18 ID:wZuX1NcQ0
>>555
月が綺麗だよ
TV消してお気に入りのCDでも聞きながら、まったりしてみたら?
597M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:46:49.96 ID:kqkMQ7R8O
東京都心は大規模停電を避けられるようになってるとか…
598M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:46:52.06 ID:1lV7Vf1E0
>>590
なに??
何がおきた??
599M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:46:53.77 ID:sn6/Bfl1O
>>485
マジでありがとう


で、いつ大規模停電やるんだ?
いきなり、いつどこでやるかわからないであってる?
600M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:46:59.22 ID:5DWLSBk20
>>587
うん、自分も一人で逆に良かったかもと思ってたとこだ。
心配するのが自分のことだけでいいもん。
601M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:47:06.61 ID:sqUSkYVx0
>>591
もしも何かあったらどうするの!今すぐ携帯を閉じて少しでも長持ちさせなきゃ
602M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:47:08.52 ID:6UgfrrEL0
西船kwsk
603M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:47:23.37 ID:y2IZ8mZL0
明日免許センターに問い合わせてみるわ
繋がらなかったら警察署に出頭して聞いてみるわ
604M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:47:36.28 ID:KSKyq1WcO
ただいま総武線で愛するちばへ帰宅中
肋骨持ってかれたわ…なんだこれ混みす

バカ人事もきっと夢だ…
605M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:47:37.49 ID:Dn2+gVfQ0
500及び555です

みんな優しい‥ありがとう。泣
コーヒーは空腹ではなかったから問題ないと思ったんだ。
でも当分飲まない事にする。ごはん近いし味噌汁作るわ!
散歩も昼間なら気分転換になって良いかも‥うん、負けない!
606M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:47:43.09 ID:vW5x0i7sO
えだやんのクマが…覇気が…
607M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:48:00.59 ID:bDeyhxEmO
>>555
うちも1人だよ〜エブリデー。帰ってくる人もいないよ〜。最初は不安やパニックで泣いてたけど、今はなんか吹っ切れた?諦めた?なるようになるみたいな。
608M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:48:02.34 ID:6X2TZrLv0
>>599
おk
609M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:48:09.90 ID:Pa52krrXO
>>596
月が綺麗ですねってアイラブユーか!
610M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:48:39.50 ID:AwO3ss5x0
>>527
海外の人間(いわゆる在日)が脱出してるってのは聞くね。
成田づとめだから否定はしない。
国内では福島のかたがたが若干心配で埼玉、千葉にこられてる
っていうのはニュース等で聞くが、千葉の人間がどこかに行くなんていう
話はオレはきいたことがない。
少なくても、今おかれてる現状を十分に把握した上で
西に逃げるならオレは否定はしないが…。

オレは行かないよ。みんなとともに千葉で生きます。
611M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:48:40.63 ID:DnU05lHl0
西船橋パニックって本当?
東西線から東葉高速線に乗り換えなんだけど。
612M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:48:42.75 ID:y3pDa+NJ0
昨日の京成下りも半端ない混み方だった。
8時頃かな。
今日はもっと酷いんだろうなぁ。
613M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:48:44.67 ID:JHeMWkmvP
街の明かりが 全部消えたら
614M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:48:45.16 ID:C5MnIENe0
>>605
おう!みんなで一緒にこの事態を乗り切っていこう!
615M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:49:00.52 ID:6UgfrrEL0
>>605
どこの地域の子か知らんけど、
外歩くの思ってる以上に気分転換になるよ
花粉がつらいけどねw
家の中寒いから、今日オレ2回も散歩にいったよ
616M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:49:00.83 ID:O/Palvpn0
西船ヤバイ?
617M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:49:01.32 ID:d2UsDAg20
市川駅前続々と帰宅組が…
バス乗り場人多い
ハップス
将軍
後楽園 パチンコ屋3軒営業中
どうなってんの?
618M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:49:02.91 ID:Ij+SCYKg0
>>599
大規模停電は「やる」じゃなくて「起きる」
そうならないように節電
619M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:49:06.37 ID:YOv99CnBO
茂原も今2回目
放水ライブしてたらトラブル→ぶつ切りだって?
なんじゃそりやぁぁぁぁ
620M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:49:33.65 ID:sqUSkYVx0
>>610
フランス?だったか忘れたけど、自国民が帰ってこられるように便の本数増やしたらしいね
621M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:49:39.62 ID:+l8jW/6E0
>>613
ぽぽぽぽーん!
622M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:50:07.11 ID:Pa52krrXO
>>610
スレ見てても田舎の奴が実家帰ってるって感じだしな
623M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:50:18.22 ID:JHeMWkmvP
えだのん大丈夫かw
624M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:50:22.56 ID:1rV6D/ll0
高根台は停電なし?
625M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:50:47.01 ID:6UgfrrEL0
オレのえだのんだいじょうぶかああああああああ
626M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:50:49.40 ID:ClrQj5OtO
何でこんな生活しなきゃいけねえんだよ ジャコウなら今ごろ発狂してる
627M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:50:51.64 ID:E1IlRVixO
>>580
馴れ合いたくないから
628M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:50:53.32 ID:M9urwUAq0
えだのん総理・・・
629M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:50:55.55 ID:Pa52krrXO
>>617
ええーっ、それは酷いな
630M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 18:50:56.88 ID:vbEedJfYO
民主ってか現首相は枝野を捨て駒にして、仙石主導にする気か?
631M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:50:56.92 ID:lZCNW8zc0
>>574
だいじょぶだいじょぶ、自分大学4年間東西線通学で
しょっちゅうラッシュだったけど、慣れて賢者になってしまえば大丈夫
心折れるとしたら乗車時の席取り合戦ぐらいだが、諦めてしまえばなんてことない
あと大量に乗り降りする駅は決まってるから、
駅に着く度の疲弊度は山手線より少ないんじゃない?
632M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:51:02.89 ID:JHeMWkmvP
633M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:51:17.97 ID:DGn9qPyf0
地震当日、船橋から35km徒歩で帰宅した俺がいう
気合いと根性でがんばれw
(財布落とした&ケータイ充電切れ&地元停電&津波きたとかで迎え不能かなと思って)
634M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:51:18.61 ID:0XRAiSs4O
>>610
外国人が出ていけば日本人に仕事がまわってくるかな?
635M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:51:23.67 ID:wZuX1NcQ0
>>596
いや、そんなつもりじゃないんだがw
煙草吸いにベランダ出たら、月が綺麗だったからつい、な
636M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:51:39.47 ID:bDeyhxEmO
>>605
そうだよ〜(^O^)
一人じゃないし、頑張ろう!
637M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:51:49.55 ID:e7NO9b/+0
仕事から帰宅@浦安

浦安、停電なったよね?
色んなものがリセットされてる・・・
638M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:51:58.73 ID:6UgfrrEL0
西船ぱねぇ・・・怪我だけはするなよ・・・
639M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:52:14.23 ID:IP0HqFg40
>>617
パチ屋系の文句は千遊協に言うのが一番かと。
640M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:52:15.17 ID:5DWLSBk20
枝のん喉こわした〜!?
641M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:52:16.52 ID:QrmWmjej0
>540
たぶん東西線沿線では、行徳地区で一部断水世帯が有ったことくらいじゃないかな。
ポータル見たら、今朝断水世帯は無くなったみたい。
家の周辺も地震直後は一時断水(多分被害の確認、修理のために止めたんだと思う)したって聞いた。
今も水圧は低いけど困る程では無い。
642M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:52:23.83 ID:Uy5syfy+O
東京脱出スレ凄いんだが・・・本当に大丈夫か?皆続々関東から避難してる。

明日と言わず今直ぐにでも離れるべきなのでは?

怖くて怖くて生きた心地しないわ
643M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:52:24.88 ID:PIvZg9il0
>>613
ていでん
644M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:52:50.79 ID:2pgh00TM0
>>633
おまえそれ遭難って言っていいレベルだぞ。
がんばったんだな。尊敬する。
645M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:52:55.18 ID:IWP50YvXO
今日から火曜日まで旦那が大阪出張に行って帰って来ない。
小学生二人+トイプー一匹、ちょっと不安なかーちゃんです。
646M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:53:04.90 ID:OmuBK8Y+0
>>642
kwsk
647M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:53:17.17 ID:sn6/Bfl1O
印西市計画停電対象外だけど、大規模停電くるんだよね
大規模停電となると別だよね。
648M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:53:25.75 ID:gX0UzHnc0
松戸は停電した?
649M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:53:33.74 ID:wZuX1NcQ0
>>609
>>635の安価ミスった
650M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:53:52.41 ID:CJRQ7P1Z0
習志野市民の方へ

習志野市からの情報メール

登録しておくと、停電あるとかないとかメールくるよ
http://www.city.narashino.chiba.jp/news/oshirase/kinkyumail/index.html
651M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:53:57.49 ID:mI5hR6WY0
俺は明日の夜からとりあえず実家の京都に帰るわ
原発もそうだが、メルトダウンスレ見すぎてノイローゼ手前になってるし
まあ月曜には帰ってくるけど、とりあえず精神を一度安定させる
津波の映像、余震に原発気が滅入ってしまう
仕事でももろ影響でてきて、ケーブルなどもうないしとりあえず
来月には仙台で復興支援に行ってる可能性でてきた
652M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:53:57.14 ID:rdvx2HK8O
まじやばい千葉市中央区スタンドやってない
653M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:54:11.31 ID:Q/JWg0xw0
脱出スレ盛り上がりすぎてワロタw
654M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:54:35.48 ID:Dn2+gVfQ0
関東脱出考えたが実家は新潟‥‥どうなんだ
655M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:54:44.33 ID:Q/JWg0xw0
>>627
馴れ合いたくない でも一人は不安 乙としかいいようがないなw
656M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:54:49.46 ID:/551rf7t0
この時間でまだガソリンいれてくれるガソスタない?
五井、姉ヶ崎、袖ヶ浦周辺で!

ガチで困ってる

@袖ヶ浦市
657M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 18:54:54.87 ID:vbEedJfYO
神田から佐倉まで徒歩で帰宅した家族がいる
いけるやつは気合いでがんばれ
658M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:54:57.73 ID:e9HApxR30
>>642
避難ってどこに行くのよ。アテもなくよその土地行ってホームレスになるのなんてイヤ
659M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:55:14.85 ID:ILiTWrQO0
>>595
電車の乗降でホームパンパン
階段乗降で全然進まん

上登ったらまたパンパンで進まん
改札出ても入る人と出る人で押し合い

そろそろ規制掛かるぞ
ちなみに改札はスルーな
660M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:55:26.14 ID:d2UsDAg20
>>639
分かったありがとう
明日調べて激怒メール送る
661M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:55:27.20 ID:IP0HqFg40
脱出スレは情弱を煽って遊ぶスレだと思ってたが違うのか…
まあスレ開いたこともないけどw
662M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:55:27.72 ID:SwkSDbDYO
>>952
同じ電車かな、今南砂町出たところ。
拍子抜けするぐらいガラガラだよ
663M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:55:29.14 ID:Ij+SCYKg0
余震・停電で不安な気持ちは分かるしあまり締め付けるのもよくないけど
不要不急の日記的書き込みは少し自重しないか?
ソースのない情報や悲観をむやみに書き込むのも控えてほしい
664M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:55:29.76 ID:AwO3ss5x0
>>620
>>622
馬鹿といわれるかもしれないが、
今の段階で西に動くひつようは感じられない。
海外メディアの話も把握しているけど、
そんなかたがたを横目で見ながら、最後には
「ほうらのりきったぞ、コラ」って思いたいんです。

ただ、海外メディアは日々厳しい評価になりつつあります…。
665M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:55:39.19 ID:4gV1Owem0
放水取り止め 
666M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:55:58.64 ID:Pa52krrXO
>>635
真面目な人だw
667M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:56:03.78 ID:dJ0GoQJ30
西船って普段から半端なく人多いからな
混乱も起きる
668M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:56:08.30 ID:1B8OMPuPO
西船橋やばい…
669M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:56:16.01 ID:8m+fHOxd0
twitterハッシュたぐわろた
#edano_nero #edano_netekure #edano_go_to_bed 
#listen_to_edanono_neiki
#EDN48 
少しは休んだらしい
だが今記者会見中
670M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:56:23.39 ID:Q/JWg0xw0
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  僕はものすごく原子力に詳しいんだ!
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
  土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
 rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
                   .ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
                ::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
                        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
                      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
た〜のし〜い な〜かま〜が   ::( ( .     |:  !     )  )
                      ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
                        ""'''ー-┤. :|--〜''""
        ポ       ポ     ポ    ポーン♪
         __    __    __     j.. ..i   
      /▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\
      |   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |
      |   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |
       ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷
       1号機   2号機   3号機  4号機

671M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:56:28.70 ID:s06/jD+q0
風向きやべぇ〜・・・・
672M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:56:41.12 ID:NGumUFxR0
>>653
じゃあ千葉は県丸ごと日本脱出、地球脱出してやれバインダー
673M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:56:41.47 ID:AwO3ss5x0
>>634
それは、きっと働く人の気力だと。
国籍は関係なしw
674M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:56:51.64 ID:kzEJUDcE0
>>651
行くアテがあるならさっさと行け。
675M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:56:52.33 ID:lZCNW8zc0
>>651
2chに負けてどうするんだよwww
676M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:57:17.48 ID:h7Z2YZ550
西船橋では平時でも危ない状況なのに・・・
JRも早く施設拡張のために動くべきだよなあ。
ここで書いても仕方ないけど。
677M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:57:34.88 ID:mI5hR6WY0
>>664
そうなってほしいし毎日祈ってるけど、俺は最悪の事考えて
とりあえず親の顔が見たい。
死んだらみれん、特攻隊も最後は帰省させてもらってたろ
あれと同じ、自分が生まれた故郷をみてもう一回千葉に戻ってくる
678M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:58:29.43 ID:jA/U4Ezm0
>>650
こんなの出来たんだ、ありがとう
679M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:58:44.22 ID:E1IlRVixO
>>655
一人じゃないんだが…
君かなり不安なんだね
680M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:58:56.35 ID:gXuuxYNP0
西船そんなすごいことになってるのか
つい1時間前に早めに帰宅してきたが、
その時はいつも通り〜ちょっと混んでるかな程度だった
681M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:59:08.25 ID:UmZBXTgZ0
今日が山場だみたいなこと言ってたのに、放水まだかよ。

そろそろ自分がガンダムマイスターだったらとかアクエリアスの聖闘士だったらとか、妄想するようになってきた。
682M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:59:09.95 ID:e9HApxR30
>>677
まあ、ちょうど連休だし親安心させてやれや。
自分は故郷などない千葉地元民だから残るw
683M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:59:39.28 ID:8m+fHOxd0
>>656
袖ケ浦市民です
袖ケ浦駅近くは全滅
日曜辺りにこのスレで姉ヶ崎に直営所があるということで
底行きました
22時すぎでもやってたので可能性としてはかなり高め
ただし日曜時点で20リットル制限
@16号沿いの赤い看板のとこ
684M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:59:40.72 ID:AwO3ss5x0
>>664
一時的に戻るのはいいと思いますよ。
自分も仕事の都合がつけば戻りたいと思ってます。
ただ、永久に戻ってこない、脱出じゃ〜とかは
正直ならないんです。
千葉が第二のふるさとなので・・・。
685M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:59:46.43 ID:Q/JWg0xw0
>>679
いや? だったらもう避難してるぜ 
 一人だって誤解したことは謝るぜ 申し訳ない
686M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:59:47.42 ID:yC455QgC0
>>669
#edano_nero→#sleepforjapan_edano→#edano_netekure→#edano_go_to_bed
→#listen_to_edanono_neiki →#EDN48→#we_are_the_edano

で、今日#edano_myengelってのもあったw
687M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 18:59:57.82 ID:0kJVw0yT0
>>681
放水は中止になったよ
つまりもう手が付けられない
688M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:59:58.92 ID:6E8dS1CK0
みんな〜スーパー今日物置いてる?
689M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:00:19.58 ID:RXsGU3uH0
西船は総武線ホームから武蔵野線ホームへ移動するのに45分かかるらしい
690M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:00:30.05 ID:e9HApxR30
>>687
明日またやるとか言ってたような?
691M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:00:30.31 ID:EdfF+9ur0
ちょっと外出てみたけどスゲー暗い。7時だってのに人も居ない。みんな節電してんだな。
692M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:00:36.40 ID:8m+fHOxd0
>>656 続き
あくまで日曜日時点なので要確認
693M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:00:46.87 ID:5a8gCSHU0
情報過多で精神疲弊してんのね
ちゃんと栄養取って休まんと冷静な判断が出来んぞ
まず飯食え飯
694M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:00:58.03 ID:DXudoHH40
@船橋日大前
マミーマートは弁当・パン・牛乳全滅
豆乳ならあるんだけどなー
肉とかはちょっとあった
695M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:01:00.99 ID:AwO3ss5x0
>>684
ごめんなさい、自己レスですが
アンカーは>>677です。
696M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:01:14.38 ID:SyzEYnlY0
697M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:01:28.11 ID:6zUXEbwE0
みんなが話題にしてる脱出スレって+の
これだよね?
原発問題】 「放射能が心配」 西へ西へ…東京駅で切符求め長蛇の列
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=ninja.2ch.net/newsplus/1300345754/&res=100
698M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:01:30.13 ID:jA/U4Ezm0
>>681
俺がガンダムだ!
699M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:01:34.07 ID:7ebmJxKj0
>>642
個人の判断にまかせるけど
地震発生から今までの流れでどれだけデマが飛んだか考えてみて
2ちゃんで煽ってる連中ほんとに脱出してると思う?
本当に危なかったら黙ってさっさと逃げてるよ、俺ならw
700M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:01:41.84 ID:mI5hR6WY0
とりあえず原発への対応を見てるととりあえず
ほっておいても世界滅亡はないのかと思う。
そう思えば安心、日本も多分大丈夫大爆発しない
何か確信があるんだろう。そう思うことにしたよ
701M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:01:42.91 ID:s06/jD+q0
>>687
まぢ!?ソースは!?
702M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:02:01.61 ID:0XRAiSs4O
実家千葉
じいちゃんばあちゃんちは秋田
行くとこないw

明日は今日より寒いからみんな気をつけてね
703M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:02:01.92 ID:/551rf7t0
>>683
ありがとうございます
感謝
704M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:02:23.16 ID:SJrP1JXZ0
市川市から船橋に脱出しようかと。
705M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:02:47.41 ID:UmZBXTgZ0
>>698
いや、俺たちがガンダムだ!
706M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:03:07.93 ID:Pa52krrXO
>>664
チェルノブイリの時も大袈裟だったからなぁ、あの時マジで調べ過ぎて欝になった。

楽観視はしてないけど、あの頃の評論家が天下取ってる訳じゃないし悪く言ってた方が保身にもなるからね。
707M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:03:11.75 ID:7lmAcVHTO
1日2回の停電は辛いわぁ(´・ω・`)
早く20:30になぁれヽ(゜▽、゜)ノ
708M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:03:23.56 ID:HhT0A0iY0
>>694
豆乳の方が日持ちするんだけどなあ
709M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:03:39.85 ID:ILiTWrQO0
>>690
俺も総武線降りてから駅の外出るのに30分はかかった

本屋の方ね
710M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:03:43.57 ID:38QOv3OA0
>>656五井の青山の前のコスモとエンターキングの近くの交差点は今日やってたよ!
711M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:03:45.50 ID:/WLhQ2ug0
今日冷え込んでるけど
2回目の停電になってるグループってあるの?
712M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:03:59.38 ID:FydXfz2OO
救急車とパトカーと消防車通った怖い@君津
713M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:04:13.98 ID:kzEJUDcE0
>>704
ちょwすぐそこw
714M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 19:04:23.83 ID:8eDRBtKV0
さっき日テレで宮城の被災地で男性アナが、「被災者の皆さん、プロ野球中継を楽しみに
なさっているようです」だってよ!!!
野球と中継でどんだけ電気食うと思ってんだ、被災者ダシにしてえげつない
報道やってんじゃねえ!!
715M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:04:29.67 ID:mI5hR6WY0
船橋にバリアがあればいいな
しかし、マスクしろとか服払えとかはっきりいって
こんな制限かけられて生きるんなら死ぬよほんと
O型には無理、死んだ後の方が楽しいとかだったら
ほんといいな、笑いながら死んでいくよ
716M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:04:34.47 ID:DXudoHH40
@船橋日大前マミー
追記で
営業時間が10時〜20時になってたので行く人は注意
今日だけかはわからん
隣のダイソーは18時閉店
717M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:04:35.17 ID:UmZBXTgZ0
718M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:04:45.74 ID:38QOv3OA0
五井は相変わらず停電ないがコスモの件で被災地扱いにでもなってるのか?
719M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:05:06.69 ID:/551rf7t0
>>710
ありがとう
720M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:05:15.53 ID:Pa52krrXO
>>687
今作業してるとNHKニューストップで言ってなかったか?
721M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:05:15.91 ID:U/EVD+b3P
千葉市の停電情報プリーズ
722M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:05:17.19 ID:1Kt+4vY3O
>>711
@君津
723M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:05:21.79 ID:JHeMWkmvP
関東脱出は羊の群れが周り見て我先に走り出すのと同じでパニックの元
放射能汚染は中国と北朝鮮の核実験の時の方が偏西風の関係でフォールアウトがぶっちゃけヤバかった
降ってきて何十年か経つけど関東でフォールアウトが原因の病気は聞かない
広島と長崎思い出せ
容赦のない破壊兵器でも街一つ焼いて終わり
死の灰も拡散しなかった

まあ不安で死にそうなら千葉離れて旅に出るのもいいよ

>>643
オサーン発見
724M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:05:21.92 ID:Fca6ZbsHO
>>711

G1です
725M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:05:25.63 ID:IP0HqFg40
>>714
ナイターならともかく、デーゲームならそんなに喰わないんじゃね?
726M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:05:56.06 ID:euB9AEDvO
千葉着いたが周り明るいな
停電して無いじゃん

さて西船橋はヤバかった

あれ一歩間違ったらホーム転落状態で
むしろ事故って電車止まるんじゃねレベル

以下チラシの裏
ヒビ入ったとこ見たら真っ青になってるでおじゃる

この時間整形外科系の医者ある?

こんな俺仕事にでてて大丈夫か?

大丈夫だ。
問題ない(キリッ)〉orz
727M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:06:00.08 ID:UmZBXTgZ0
>>714
ナベツネのジジイが、中止にする理由がない。中止にしたいなら勝手にしろとか抜かしてたな。
728M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:06:35.26 ID:E1IlRVixO
>>685
レス見るとかなり不安そうだけどな
いろいろサイト開いてるみたいだし
落ち着こう
729M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:06:49.90 ID:Dn2+gVfQ0
ヨーグルト食べたら胃痛が治まってきたよー
あとみんなの書き込みできっと少し心が休まったんだ。ありがとう!

ちっちゃい電気だけ付けさしてもらって夕飯作るとしよう。
旦那も店が今厳しい状態らしく、せめてうまいもの作ってあげなきゃな
730M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:06:50.74 ID:3LDKt1soO
>>711
ノシ
1Gです@富津
731M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:06:56.28 ID:UmZBXTgZ0
>>725
ドーム球場は昼間でも照明必須だぞ
732M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:07:00.92 ID:kqkMQ7R8O
とりあえずランマ見るわ
733M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:07:49.27 ID:h7Z2YZ550
>>714
まあ、西日本で開催するという前提での被災者の言葉だろうね。
そう思いたい。
734M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:07:55.55 ID:Pa52krrXO
>>700
チェルノブイリ報道リアルタイムで体験したけどロシアだって終了どころか経済巻き返してるもんな、何故こっちを例に取らないか不思議だ。
735M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:08:04.50 ID:7lmAcVHTO
>>711


@船橋
G1です
寒いので布団族
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:08:10.70 ID:E1IlRVixO
>>726
もし今後危なかったら、そごうは停電しないから!覚えておいて
737M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:08:21.81 ID:IP0HqFg40
>>731
じゃあドームじゃないトコでデーゲームなら出来るじゃん。
出来ない理由を探すんじゃなくて出来る理由を探そうぜ。
738M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:08:27.13 ID:09AyjIn70
まぁ、原発関連で騒ぎたい方はメルトスレでも語るスレにでも行っとくれ。
もう飯食って風呂も入ってきたけど、東葉高速が初めて見るぐらい混んでたわ。
恐らく今は更にスゴイことになってるだろうな・・・

明日はわが身と知りつつ、今日早めに家に着いたコトを喜ぼう。
帰宅途中の方はホント気を付けてください。
739M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:08:46.04 ID:9vM3ch6K0
>>721
【千葉市内計画停電3/18金】東京電力によると、第1G6:20〜10:00、第2G9:20〜13:00の予定です。
状況により第1G13:50〜17:30、第2G16:50〜20:30が追加実施される場合があります。

千葉市広報ツイッターより
グループに関しては千葉市のホームページで見れるはず
740M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:08:59.94 ID:fHDq7Yq50
千葉脱出は受け入れ先がある場合は良いかもね
でも一家族丸々受け入れてくれる親戚の家があれば・・・だけど
ライフラインも流通も怪しいし、出れるなら出てもいい

一番ダメなのは受け入れ先も無いのに無計画に脱出、出先でガソリンも手に入らず立ち往生しかねない、下手すると死ぬよ
741M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:09:09.88 ID:/YXI3Woe0
民放各社、バラエティ放映。
おまえらが節電しろ!と、イラつく。
742M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:09:22.70 ID:UmZBXTgZ0
>>738
今日の昼間は、車両に1人とかってんでレベルで走ってたのに・・・
743M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:09:23.60 ID:FrHmG9gC0
>>738
やっぱ混んでるのか。そろそろ仕事場から帰ろうと思ってたんだが。
744M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:09:30.94 ID:PIvZg9il0
>>718
五井は臨海工業地帯が停まらない恩恵を受けてる
745M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 19:10:08.49 ID:vbEedJfYO
マスゴミ上層部は全員今すぐ退職になればいいのに
746M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:10:22.72 ID:/WLhQ2ug0
寒くて暖房が使われるからだろうけど1日2回はキツイな
今停電の人頑張ってくれ
747M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:10:44.64 ID:Fca6ZbsHO
ついていないこたつに潜っているが
ぬこが2匹上に乗っかっているので大分暖かい
ありがとう我が家のぬこ
748M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:10:58.90 ID:UmZBXTgZ0
>>741
すこし気晴らしがないと参っちゃうよ。特に子供が。
749M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:11:12.59 ID:Pa52krrXO
>>738
あそこは関係ない関西の連中が面白おかしく煽ってるだけだからな
750M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:12:07.38 ID:BQnmYoS20
ポケモンやってくれて申し訳ないがありがたい
娘が歌って踊ってる
751M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:12:08.18 ID:QIY00oE2O
チェルノブイリ大統領
はロシアだっけ?
752M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:12:19.04 ID:lcSKiqJIi
>>746
がんばるぜー
携帯のワンセグが明るくて助かるww@木更津
753M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:12:31.45 ID:1Kt+4vY3O
今日思ったこと。
信号なくてもなんとかなるもんだと思った。
754M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:13:18.74 ID:Pa52krrXO
>>751
誰それ?何かの蔑称?
755M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:13:56.53 ID:u9WRFtv7O
二回目の停電なう。




暗くて寂しい。

被災地のひとたち、怖くてしかたないだろな


弱い自分にがっかり
756M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:14:16.69 ID:7lmAcVHTO
一回目の卒園式前の停電も泣きそうになったよ
ある意味思い出深い卒園式になりました…

そして今は寒くて泣きそう
何はなくとも子供達を暖めなきゃ
757M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:14:19.39 ID:Pa52krrXO
>>753
東京で信号無茶苦茶ある交差点も機能してるとは言い難いしな
758M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:14:24.03 ID:UmZBXTgZ0
>>753
でも下校時間に重なってる場合はやっぱ危ないよ。
759M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:14:44.21 ID:fHDq7Yq50
この時間から停電入る地域マジお疲れ様です・・・
760M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 19:14:47.44 ID:B7GQbJKDO
>>746
とりあえず僅かな光の中音楽を聴きながらハバネロを食べて5感のトレーニングして気を紛らわしてるわ
761M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:14:54.07 ID:ugazVgD20
>>741
夜の停電で怖い中、ワンセグでのさんま御殿に救われたよ。
でも全社放送する必要はないね。日替わりで減らせばいい。
762M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:14:59.63 ID:Pa52krrXO
>>755
DSかPSPないのか?
763M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:15.59 ID:U3ky54v30
余震もこないし・・・どうなってんの
764M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:17.56 ID:8v1zgapq0
パニックになりそうなやつら!!
どうして2chで「早く関東から逃げたほうがいい」なんて書き込みがされてるか、わかるか?
まず第一に、無関係な人たちに親切にもそんなこと言うようなやつは不安を煽るようなやり方で避難勧告はださないし、それに、避難勧告出してんならPCから書き込めないだろ。

つまり、そいつらは避難してないし、事実、逃げなくて大丈夫だってこと。
余震にだけ気をつけてのんびりしてろ!煽ってるやつが実は一番不安だったりしてな!笑
765M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:15:26.93 ID:6UgfrrEL0
足先が冷えすぎていてぇよ・・・
766M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:15:34.24 ID:Cn2a2gLX0
習志野市鷺沼、第四グループなのになぜ消えない??
767M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:41.07 ID:JHeMWkmvP
とりあえず風下にあるアメリカは核燃料飛散が他人事じゃない
米軍が超法規的措置で介入、特攻隊組んだら超ピンチ
それまで千葉は楽観視してて良いと思ってる
768M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:42.42 ID:O+3XdcN40
>>716
あそこのしまむら品揃え良いよなw
769M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:45.26 ID:lO0DW2dv0
妙典サティ相変わらず牛乳はあるな。。
770M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:15:51.26 ID:NGumUFxR0
>>737
マリンでデーゲームと思ったがダメか・・・・
771M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 19:16:04.00 ID:pRf5zhUt0
寒さ暑さも彼岸まで
772M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 19:16:21.23 ID:HoZNf6rHO
>>750

良かった。
小さい子どもが楽しそうな姿が一番、和むよね。
被災地の子ども達も、頑張ってるだしね。
大人がしっかりしないとね。

@北松戸。

773M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:17:05.47 ID:Ifq6AmGu0
火事だ!
774M7.74(新潟・東北):2011/03/17(木) 19:17:09.65 ID:t+eZhRVFO
二回目の停電@木更津

寒い…寒すぐる。
子供でも抱っこしてるか。
充電式のワンセグTVが眩しい。
775M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:17:36.14 ID:EdfF+9ur0
>>766
4Gは停電しないよ
776M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:17:46.26 ID:sn6/Bfl1O
五井は臨海工業地帯あるから対象外なら
印西市はなんで対象外になったんだ?
昨日からずっと思ってるんだけど。
777M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:17:53.70 ID:Pa52krrXO
>>764
自分が不安でしょうがないから不安を撒き散らしたいだけなんだろうな、チェルノブイリ事故の時なんて日本ですら牛乳飲むな騒がれてたんだぞ。

今牛乳が過去の遺物か?逆に手に入らないじゃないか!
778M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:17:54.95 ID:d2UsDAg20
>>750
だいじょうぶ
ウチも1時間だけ銀魂DVDタイムやってる
みんなで笑ってから寝る。
779M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:17:58.09 ID:wm7ESIUUO
高塚のマルエツに寄ったら肉、魚、野菜、惣菜、弁当、牛乳がありました。
780M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:18:08.63 ID:+/ZUJ25d0
>>764
そうだよね
買いだめばっかして周りのことを考えない人が本気で逃げろなんて言うはずないもんね
781M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:18:20.98 ID:jUdsripr0
>>773
どこで!?
782M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:18:21.30 ID:yC455QgC0
揺れてる! と思ったら親が孫抱っこして横で揺れてた
こういうときマジ赤ちゃんの寝顔和む
783M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:18:36.95 ID:2FppWX7b0
>>764
関東脱出のスレは、ほとんどが関西の人間が
東京をいじる内容のばかりですもんね。
ちなみに、子供のクラスで1件だけ家庭の事情とやらで
火曜日から休んでる児童がいました。
これは、もしかすると・・・ですが、割合的にはこんなもんでした。
784M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:19:08.13 ID:Pa52krrXO
>>765
だから靴下の上から新聞紙でおおってもう1枚はけ
785M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:19:08.63 ID:Ifq6AmGu0
じゅうぜんしゃメモリアルホールで
786M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:19:09.96 ID:UmZBXTgZ0
>>737
そこまでして無理にやることかね。
選手会もぜんぜん気乗りしてる様子じゃなかったぞ
787M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:19:17.79 ID:1Kt+4vY3O
やべぇ近所が火事だどうしよう
788M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:19:38.27 ID:yfS8EtU4I
本日二回目の停電中だが寒くて辛い、、こんなに寒いとは、、@長生村
789M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:19:46.84 ID:SyzEYnlY0
>>776
詳しいことはわからないけど、千葉ニュータウンって
金融関連企業のIT関連設備やデータセンターが多いからじゃね?
790M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:20:00.50 ID:DnU05lHl0
西船橋全然なんでもないよ。
791M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:20:01.65 ID:u9WRFtv7O
>>762
どっちもない
みんな頑張ってんだから自分も頑張る
792M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:20:11.80 ID:2FppWX7b0
>>787
そりゃ、あわてず通報・初期消火・避難でしょう。
どうですか?
793M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:20:11.92 ID:6E8dS1CK0
>>787
はよ消化器
794M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:20:14.68 ID:6UgfrrEL0
>>784
だから新聞とってないんよ
795M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:20:17.51 ID:0XRAiSs4O
速く消防車呼べ!
796M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:20:19.33 ID:Ifq6AmGu0
>>787
じゅうせんしゃ近くかい?
797M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:20:21.23 ID:DYkBtbCsO
ここって鬼女率たかいな
798M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:20:41.43 ID:Q/JWg0xw0
>>787
消火器がないなら逃げるしかない
799M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:20:45.94 ID:7lmAcVHTO
ベイFM癒やされるwプリキュア
800M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:20:47.94 ID:6E8dS1CK0
>>787
というか住所
801M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:21:02.14 ID:JHeMWkmvP
>>787
消防車のサイレン聞こえてないなら通報しろ
延焼しそうなら避難準備
802M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:21:02.91 ID:0ZJb74V8O
>>776
金融系のデータセンターあるからじゃね
803M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:21:03.68 ID:ILiTWrQO0
>>790
ピーク過ぎたんだな…時間ずらせば良かったwww
804M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:21:12.00 ID:Ifq6AmGu0
>>800
君津市
805M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:21:14.36 ID:Pa52krrXO
>>794
ジャンプとか雑誌ないのか?
806M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:21:21.77 ID:Cn2a2gLX0
>>775

え、毎回このエリアはそうなの?
807M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:21:28.68 ID:S59qbkeS0
政治はよくわからんが自民ならもっとマシな対応できたのか?
808M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:21:36.43 ID:lO0DW2dv0
いや、西船多分入場規制してるだろ・・
809M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:21:41.49 ID:6E8dS1CK0
>>804
すまんな。遠くて助けられないよ。^^
810M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:21:44.44 ID:pYgZmkwA0
船橋法典から府中本町行きって乗れますか?
西船橋がとても混雑しているみたいなので、どうなのかと思いまして・・・
811M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:21:47.80 ID:1Kt+4vY3O
>>796
YES
風が強いから大丈夫かな‥怖い怖すぎる
812M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:21:59.65 ID:EdfF+9ur0
>>788
長い人類の歴史の中、百年前に戻っただけじゃんうはおkとでも思うとか
813M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:22:15.49 ID:fHDq7Yq50
>>764
そそ、ウチは逃げないよ、アテもないし動きたくもない
原発もここまでは被害でないし

ただ、都市インフラが酷い、生活レベルの改善の見込みが薄い
そういう意味で疎開はアリだよねと節電で真っ暗な部屋から思う……
814M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:22:16.77 ID:hMPFQHpq0
>>790
ヤバいのは総武線のホームと予想
815M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:22:18.60 ID:Uy5syfy+O
>>783
関西の人間による書き込みとか言ってるが地域は関東だったりしてるぞ!

どう説明するんだよ!?

もうカウントダウンは始まってるんだよ危機感を持てよ!
816M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:22:22.97 ID:fHvEDMYhO
>>788
長生村!我が故郷!婆ちゃん…大丈夫かな…心配だ
817M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:22:23.33 ID:XcvydPfy0
>>776
印旛沼の取水の関係じゃないの?
818M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:22:36.23 ID:Pa52krrXO
>>807
多分、こんな国民巻き込んでパニック騒動にはならなかったと思う。
819M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:22:41.60 ID:kzEJUDcE0
>>810
乗れるだろうけど結局混んでるんじゃね?
820M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:22:47.95 ID:AwO3ss5x0
>2回目の停電の方

FMとかつけてがんがれ。
たぶん、bayfmとかがいいかも。
821M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:23:00.42 ID:UXEidAdD0
近いうちの大きい地震の可能性ってまだあるの?
822M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:23:03.52 ID:aP4GNiCZO
>>811
君津市サイレン聞こえたけど、どこだろ?
823M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:23:22.43 ID:JHeMWkmvP
>>815
だからアメリカがマジギレしてなきゃ大丈夫だって
824M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:23:26.86 ID:kzEJUDcE0
>>815
あーこわいこわい
825M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:23:27.88 ID:fHDq7Yq50
この時間帯は火が出るからマジで怖い

>>804
とりあえず荷物まとめつつ様子見、避難先の確認
826M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:23:31.82 ID:Ifq6AmGu0
>>822
葬式場だよ
827M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:23:42.64 ID:Pa52krrXO
>>815
だから火種は関西だろ
828M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:23:54.96 ID:KSKyq1WcO
>>787
どこだー!大丈夫かー!
829M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:23:56.43 ID:Q/JWg0xw0
>>807
民主の0倍まし(民主が0だから何かけても一緒)


まあ自民のほうが本当にましだったと思うけどな 
830M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:23:57.14 ID:IP0HqFg40
>>786
物理的に出来ないんならまだしも、心理的なものなら
プロとして高額の年俸を貰ってるんだからやるべきだろ。
831M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:24:02.02 ID:3LDKt1soO
>>811
君津のどこだ?細かい場所教えて@富津
832M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:24:06.64 ID:XwscR7u60
ただいま。
電車減らせ宣言で帰っていいって言われて帰宅したんだけど、東京駅の総武線ホーム、17時過ぎでものすごかった。
一気に人がどっと階段降りてきて並ぶのも大変で、新橋方面から来る千葉行は積み残しも出ていたよ。
結局一気にその時間に各社退社を促して、地震当日の帰宅難民のトラウマで皆早く出たことで、一気に集中して普段の7割位の運行状態のところに乗ったから混んだみたいだね。
その後の時間になったら通常通りの混み具合だし…はぁ、つかれた。
外房と内房、明日の電車のダイヤに気をつけて。
内房5割外房運休
833M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:24:13.92 ID:1Kt+4vY3O
>>822
泉付近での火災だと思います
834M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:24:23.79 ID:+/ZUJ25d0
>>755
頑張れー
835M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:24:56.43 ID:5EGQgsPG0
>>670
ちょww
836M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:25:17.81 ID:Ifq6AmGu0
>>831
君津市泉の十全社だよ
もう消防車むかってる
837M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:25:22.48 ID:KM5BmtqxO
>>767
その時がきたらデッカイ声でココで教えてね
838M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:25:26.98 ID:IP0HqFg40
新潟と阪神大震災を考えれば自民の方がましだったとは…
839M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:25:28.77 ID:+/ZUJ25d0
>>832
おかえりーそしてお疲れ様
840M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:25:40.71 ID:6UgfrrEL0
計画停電見直してるっぽいな
841M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:25:42.03 ID:Pa52krrXO
>>829
少なくとも東京終了かも〜発言はしなかったと思うよ、馬菅みたいな
842M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:25:45.33 ID:6E8dS1CK0
>>807
自民だろうが民主だろうが、総理と内閣担当大臣による。
正直、自民でも森とかで迅速に出来たか微妙だろ?

民主で鳩山なら今とあんまり変わらんだろうし、前原とか小沢なら自分なりの動き方はしたろうと思うわ。
原口は無理クセー
843M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:25:47.76 ID:jGVoxOoL0
119しろw2chに書く前にする事あるだろ
844M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:25:48.85 ID:DnU05lHl0
西船橋は総武線も東西線も東葉高速線も武蔵野線も問題なし!
今はね。
845M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:26:59.94 ID:wZuX1NcQ0
846M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:27:02.42 ID:3LDKt1soO
>>836
とん 風強いから心配だな
847M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:27:04.20 ID:Pa52krrXO
>>838
新潟は早急に動いただろ、阪神大震災の時は村山政権だったのちゃんと分かってる?
848M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:27:19.11 ID:kzEJUDcE0
>>842
ぽっぽを甘く見るな!
それこそ日本オワタフラグだぞw
849M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:27:38.53 ID:dNJjx+1oO
>>820
FM入らないからNHK聞いてる
850M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:27:57.09 ID:IP0HqFg40
>>847
村山政権てw 実質自民政権だったろw
851M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:28:31.81 ID:zSbBWuCSO
今職場なんだけど大規模停電なさそうだね安心した@野田市
852M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:28:42.23 ID:GTBxJQo70
>>848
ぽっぽは首相の間は管と大差ないよ
辞めてから馬鹿に拍車がかかった
853M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:28:45.31 ID:6UgfrrEL0
なんかホントに総理大臣が枝野と勘違いしてきた
854M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:28:47.34 ID:7ebmJxKj0
>>815
いや、誰も君が逃げるの止めてないよ?
みんなが逃げ出すと君の脱出が難しくなるんじゃない
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞ
855M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:28:59.30 ID:Q/JWg0xw0
ぽっぽみないな どこいったんだw
856M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:28:59.54 ID:irxE3JSOO
ガソリン
自粛していたが初めて並びました。

ガソリン買い溜めでなく流通して居ないのでは?

40分並んで
在庫切れであぼーん

何だったんだろう。

因みに旭市のお片付けの帰りの状況です。
857M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:29:17.15 ID:Pa52krrXO
>>850
自衛隊派遣で村山は出す気あったのに土井一派が反対しただろうが、本当に分かってるのか?
858M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:29:19.96 ID:6UgfrrEL0
小沢もみないぞ、小沢って東北の人じゃながった?
859M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:29:27.99 ID:u9WRFtv7O
>>834
ありがと
860M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:29:29.30 ID:sSrq7c0Ei
平熱が37℃の私は、冬でも半袖靴下なしで羽毛布団1枚で余裕どころか、明け方布団内暑くて汗かいてる。
こういうときは便利かも。
でも停電来ない@千葉中央区
861M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:29:45.07 ID:SyzEYnlY0
放水中止だってさ@NHK
862M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:30:02.26 ID:/V8firFY0
>>852
枝野・仙石体制になったからどうなるか・・・。
863M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:30:10.92 ID:JHeMWkmvP
助けてくれ
もう一時間以上、下階のオッサンが奇声発しながらドタンバタンと乱舞してる
管理会社か警察に通報するか

>>837
俺が飛行機で発つ直前になw
864M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:30:13.25 ID:hyvtXeVi0
ここは政治スレじゃねーぞ
いい加減に弁えろ
865M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:30:56.54 ID:YJgcOcxI0
>>853
えっ、違うの?!
866M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:31:02.96 ID:NGumUFxR0
>>853
何を言うかと思えば
先週末から日本の総理は枝野氏になったじゃない
あなた疲れてるの
867M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:31:05.81 ID:yfS8EtU4I
>>816うちの婆ちゃんなら椅子で寝ている
あなたの婆ちゃんも元気でおられますように
ラジオ買っておけばよかった、、
868M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:31:06.58 ID:4w9oDqtS0
地デジが急に見れなくなった
みなさんどうですか?
稲毛@小仲台4
869M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:31:06.96 ID:wZuX1NcQ0
ガソリンは今週中かなり少ないらしい。

必要ない人はなるべく車を使わないようにした方が良いよ

被災地へ優先的に廻してるから
870M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:31:07.49 ID:IP0HqFg40
>>857
それは当時の自民がそこまで危惧してなかったってだけだけど?
871M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:31:11.80 ID:kqkMQ7R8O
えだのんは参謀でいてほしい
総理大臣なんてなってほしくない
872M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:31:31.90 ID:XwscR7u60
>>839
ありがとう。各駅の車内が酷かったよ…
西船あたりのホームは総武各駅から出る人と入ってくる人とで階段がすごかった。
津田沼の階段も、エスカレーターが止まっているからか、エスカレーター過ぎたグリーン前階段(普段人がほとんどこない)に集中してそこも怖かった。
873M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 19:31:35.89 ID:MQmVYm0O0
測定値より現場の写真のほうがリアリティーあるわ。
グロじゃないけど、免疫なさ過ぎて自分は全部見れなかった。
(壊れた屋根のそばに立つ女性とか、破壊された街の空撮とか、津波のアップとか。)

ニューヨークタイムス(スライドショー)
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html
BBC
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12725485
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709791
http://www.bbc.co.uk/news/world-12729784
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12743417

ボストングローブ
http://www.boston.com/bigpicture/2011/03/japan_-_vast_devastation.html
ロイター
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JYUE#a=1
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JTNF#a=1
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JR31#a=1
874M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:31:44.11 ID:6E8dS1CK0
>>858
ああ、機を見るに敏感だから自分の復権できる材料探してそうだな。
こんな体験したこと無い、未曽有の大震災なんて完璧な行政対応するなんて圧倒的に経験不足過ぎる。
誰がやっても批判が出るときは前に出てこないのが守銭奴の定石。
875M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:31:46.54 ID:Pa52krrXO
>>864
無知馬鹿に絡まれてすまんかった、俺は落ちるよノシ

馬鹿は日頃からニュース見る習慣つけろよ…
876M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:31:54.26 ID:2pgh00TM0
仙谷が出てきたのかよ。
ますますgdgdになる悪寒。

レンホー停電なんとかしろ。
節電啓発ナントカなんだろ!
877M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:32:11.88 ID:eVVreOhRO
>>815
実家茨城だから柏が駄目なら実家帰って死ぬわ
先祖の墓を捨ててまで生きたいとは思わん

って奴もいるから逃げたきゃ勝手にしたら?
878M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:32:35.76 ID:UmZBXTgZ0
>>874
み、みぞうゆう・・
879M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:33:05.32 ID:gXuuxYNPO
>>858
小沢は岩手だよ。
@帰宅途中の山手線内。混み具合はいつもと変わらん。常磐線は恐怖だが…
880M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:33:18.78 ID:6E8dS1CK0
未曾有
みぞう間違ってたっけ?
881M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:33:32.47 ID:XwscR7u60
火事の人@君津大丈夫?
家近いならいつでも出れるように大事なものまとめて!

下のフロアのおっさんがおかしい人は、しばし様子見して5分以上暴れているなら警察に相談でどうかな。
上に鉈持って上がってきても怖いしね…
882M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:34:14.99 ID:IDdTJvuRO
ごめん。不安だからポケモンみてきちゃった。もうテレビ消して布団。
883M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:34:41.36 ID:Q/JWg0xw0
>>882
だったらNARUTOもみようぜww
884M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:34:56.34 ID:tAwyK/PMO
>>863誰かに危害を加えているようなら110
独りで暴れているなら管理会社。
管理会社が電話に出ないなら110。
885M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:35:19.07 ID:8v1zgapq0
れんほーほど信用できないやつはいないわ。
まぁ、個人的な意見だと聞き流してほしいが、
「何百年に一度の地震になんて大金積んで備えるのは馬鹿らしい」っていい放った女を俺は信じない。
パフォーマンスとマスコミに取り入っただけ。一番嫌いだわ。
886M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:35:42.04 ID:4PrD3rsd0
>>883
NARUTOは話暗いだろwwww
887M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:35:42.21 ID:IDdTJvuRO
>>883
ナルトわからないwww
見たい回のとき停電でなくてよかった。
888M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:36:00.86 ID:sn6/Bfl1O
>>789
ありがとう。なるほどな
889M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:36:07.93 ID:6E8dS1CK0
因みに堤防と防波堤は違うよ。
890M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:36:14.44 ID:JHeMWkmvP
>>881
管理会社に通報したら大人しくなったwwwwww
891M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:36:19.25 ID:f2YWZbxb0
ポケモン、今日は面白かったらしい@息子
被災地で子供が見てたら喜んだろうなあ
892M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:36:36.02 ID:qW/nTjPQ0
修造の動画見てたらなんとなく元気になったわw

893M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:36:38.03 ID:Q/JWg0xw0
>>886
いきなり殺したーwww ではじまって大丈夫かとは思ったけどなNARUTOw
>>887
じゃあみないほうがいいかもw>>886の言う通り暗いからなw
894M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:37:01.83 ID:kcLfN9LUO
>>868
今日に限ったことじゃないけど
飛行機やヘリが音が聞こえる距離で飛んでると見れなくなるなあ@黒砂

自衛隊ヘリが多いから最近よく途切れる気がする
895M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:37:14.56 ID:7QRBruvS0
みんなストーブつけてる?
896M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:37:41.89 ID:sn6/Bfl1O
>>817
ありがとう。でも印旛沼って、印西じゃないよね
897M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:37:47.54 ID:4PrD3rsd0
>>891
この年でもポケモン楽しみにしてるのがここにいますぜ
898M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:38:02.37 ID:f2YWZbxb0
ウチ、ストーブダメな作りだから我慢。
899M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:38:12.00 ID:kqkMQ7R8O
>>895
消してダウン着て布団かぶってる
900M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:38:12.24 ID:EdfF+9ur0
>>890
そして次のターンでおまいさんの部屋におまえかああああ!とおっさんが乗り込んでくる
901M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:38:19.28 ID:1Kt+4vY3O
また火事だ‥おまいら火の元注意しようず
902M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:38:39.77 ID:aP4GNiCZO
>>787
大丈夫でしたか?
隣の地区なので心配です。
903M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:38:50.89 ID:8gMlcT5PO
みんなではっぱ隊やりませんか?
904M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 19:39:18.45 ID:HoZNf6rHO
>>895

つけてない。
エアコンも無し。布団に足を入れて、上はフリースね重ね着。

@北松戸。

905M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:39:26.64 ID:4PrD3rsd0
YATTA! YATTA!
906M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:39:30.41 ID:aC/u0T140
どうなってるんだ?
停電解除後の出火なのか???
907M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:39:41.91 ID:6UgfrrEL0
>>903
寒いからやだ
908M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:39:43.70 ID:sn6/Bfl1O
>>802
あーやっぱり金融系の会社うんぬんか。
データセンターって、あの千葉ニュータウン中央の会社たくさんあるとこ?
909M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:39:41.75 ID:+w3yipA/O
こんなこと言ったらアレだけど、北総はほんのちょびっと増収なんじゃね
東松戸の待合室が人イパーイ。通常の北総ならありえん
910M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:39:48.26 ID:7ebmJxKj0
>>885
災害対策費用を仕分けした蓮舫と
阪神大震災でボランティアで「自衛隊反対」のビラ撒きやった辻元
今度のポストは皮肉だw
911M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:40:29.43 ID:IDdTJvuRO
>>895
湯タンポ
912M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:40:36.61 ID:0XRAiSs4O
息を吸える〜♪
息をはける〜♪
913M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:41:01.30 ID:lO0DW2dv0
政治話はまじでつまらんからやめて欲しいな。。
914M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:41:28.66 ID:KSKyq1WcO
息が〜できる〜♪
915M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:41:44.30 ID:49N/RDLPO
寒さは着たら平気なんだよね
家の造りにもよるかもだけど
916M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:41:48.59 ID:7QRBruvS0
11日地震は消す余裕があったケド
直下ででかいの来たら消す余裕なんてないよね、厚着で我慢しよ
917M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:41:54.01 ID:EdfF+9ur0
火災はろうそくとか
あるいは直火やらかしたお茶目な人とか
918M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:42:20.75 ID:E7fsQm9GO
電気毛布最強伝説
氷点下でも余裕
919M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:42:22.06 ID:lcSKiqJIi
二回目の停電おわた@木更津
920M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:42:39.67 ID:1Kt+4vY3O
>>902
大丈夫です。
早く鎮火してほしいです
921M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:43:02.95 ID:YAl2NiJUO
アパートのドア前の蛍光灯が煌々とついてる…
消したいけどスイッチのないタイプらしく見当たらない
部屋ではできるだけ電気使わないようにしてるけどなんか心苦しい
どうしたもんか
922M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:43:12.90 ID:Ifq6AmGu0
君津市泉の火事は鎮火しました
お騒がせしました
923M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:43:15.63 ID:8gMlcT5PO
お水飲んだらうめー!
やったー!
924M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:43:29.93 ID:6UgfrrEL0
計画停電組おかえりー乙
925M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:43:47.33 ID:6E8dS1CK0
サスケェーーーーーーーー!!
926M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:43:52.54 ID:EdfF+9ur0
青紙かあ・・・・
927M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:44:06.39 ID:FydXfz2OO
停電終わりました@君津
パトカーやら救急車やら怖すぎ
928M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:44:16.47 ID:Ifq6AmGu0
手足がうごく、やったー!
929M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:44:23.45 ID:/IFVW20u0
4って停電なくなったの?
930M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:44:54.37 ID:YJgcOcxI0
だめぽ銀行のセンターも、千葉ニュータウンにあったよねぇ・・・
931M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 19:44:56.91 ID:pRf5zhUt0
>>921
どこかにセンサーがある
センサー部分をふさげばおK
932M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:44:58.14 ID:XwscR7u60
おっさん大人しくなってよかったね。乗り込まれたら、今起きたフリをするんだ!

>>917
まさかの景気付にBBQで炎上に一票
933M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:45:37.59 ID:tAwyK/PMO
>>921
照明はあんまり電気喰わないらしいから気にしなくておK
あんまり暗いと悪い人来ても気づきにくいから
蛍光灯くらいついてて大丈夫。
934M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:45:55.07 ID:XcvydPfy0
>>908
おいらの経験からだと
データセンターの鯖は沖縄と北海道に置いてる所が多いんだけどね。
935M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:45:55.83 ID:0XRAiSs4O
葉っぱ1枚あればいい〜
生きているからHappyだ〜♪
936M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:46:15.90 ID:gXAhNwxvP
稲毛区黒砂台まだ停電中
寒い…
937M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:46:29.56 ID:XcvydPfy0
>>909
単純の本数が少なくなったからとは考えないのかい?
938M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:46:45.22 ID:8m+fHOxd0
>>815
の人
自分は停電除外地域wとか
やばくね!?とかばっかり
さっさと関西へどうぞ
939M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:47:02.68 ID:JHeMWkmvP
>>900
こんな時勢に誰が来てもすぐドア開けねえよw
940M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:47:16.83 ID:sNrSdU/j0
千代田区あたり以外は計画停電しないと
また起こるな 政令市より経済規模も人口も少ない一部の都区部を
除外する意味ないしな

それに都内で節電してるのは一部大手くらいで、ネオンはついてるところおおいし
こっちは外灯は1つ置きに消してるのに都内はまぁ明るいことwww
941M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:47:43.21 ID:1lhgozawO
大規模停電はどうなったの?
942M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:48:31.05 ID:wl5IAphb0
松戸はかなり広域が計画停電から外されたな。たいして重要施設があるとも思えないがなぜだろう?
943M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:48:31.80 ID:8v1zgapq0
みんなそんなにおちんこでてなくて良い傾向だね。
暗い顔してたら芯まで暗くなる。
ぽぽぽぽーん!ぽぽぽぽーん!
944M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 19:48:38.21 ID:1Kt+4vY3O
ぁぁ。やっと復帰した。
945M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:49:00.06 ID:tAwyK/PMO
>>941
今が瀬戸際
946M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:49:11.21 ID:wZuX1NcQ0
>>934
多重化で遠くにあるんでしょ
結構都心近くにあるよ>データセンター

各企業のサーバーも、点在してるし
947M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:49:20.98 ID:8m+fHOxd0
>>941
落ちてないところをみると
いまのところ計画停電でなんとか大規模停電を回避できてるってことじゃないか?
948M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:49:24.47 ID:Dn2+gVfQ0
ここの住人は節電意識本当に高くて頑張ってるなと思う。
949M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:49:37.05 ID:aC/u0T140
>>941
ある程度は覚悟してる 事態が好転してるとは思えん

すれ違いざま〜、微笑みくれた〜
950M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:49:43.01 ID:EdfF+9ur0
>>938
バカは最初からスルーでおk
951M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:50:03.05 ID:0bX8aTlq0
今だ停電中@茂原
952M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 19:50:03.97 ID:Rb9xLJ/G0
>943
おちんこ出てどうするww
953M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:50:35.01 ID:EdfF+9ur0
復帰する箇所が出てるってことはトータルでは現状追い込まれてないってことになるな
954M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:50:44.25 ID:b4Ww5rybi
君津停電終了
電池節約の為に携帯のライトを拡散させて使ったわ

結局親とケンカになったが悪いことはしてないので譲る気はまったくない
955M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:50:49.45 ID:JHeMWkmvP
>>943
さらりと下ネタwwww
956M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:50:54.83 ID:YAl2NiJUO
>>931
センサーなのかな?
自動で夜ついて朝消えるから時間指定ぽいんだ
さすがに今はもう怖いから夜が明けたら探してみる

>>933
確かにうちの近所街灯少ないし日頃もアパートの明かりを頼りにしてたから
保安のためには仕方ないのかな


二人ともありがとう
957M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:51:04.33 ID:gw/k+a3kO
もう数えるくらいで僕らは消え失せて真っ暗な朝が来るね
958M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:51:20.16 ID:8m+fHOxd0
>>934
自分の知ってる限りは東京にあるし、神奈川にもある
959M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:51:25.13 ID:gXAhNwxvP
電気きたー!稲毛区黒砂台
960M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:51:27.75 ID:fbE5XWiV0
酒々井の宇佐美!
いい加減にしろ!
国道を寸断させるな!
救急車が来て立ち往生していても何の手だてもなし。前にも後ろにも行けない。
並ばせるなら大型は禁止して、一人整理員雇え!
961M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:51:29.81 ID:sDxmr2lyO
停電終了@木更津
ちょっと部屋暖めたら、また自主停電に入る!
962M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:51:37.64 ID:tAwyK/PMO
>>952
ツラレマシタネw
963M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:51:38.69 ID:zN3/Hua+O
停電終了@木更津
964M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:51:45.36 ID:7ebmJxKj0
>>942
停電させてもそれほど効果が望めない(消費電力がすくない地域)
からじゃね?
965M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:51:48.49 ID:XcvydPfy0
>>952
でも寒い時はおちんこ握ってるとあったかいお
966M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:51:49.90 ID:EAD3+7930
東電の資料見たら計画停電エリアからいつの間にか外れてた
そして千葉市の資料と東電の資料がまた微妙に違ってるな

しかし今日は冷えるな。足が冷たくて敵わん
967M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:52:07.30 ID:jGVoxOoL0
次スレ誰か頼む
968M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:52:16.90 ID:0XRAiSs4O
停電組の皆さんお疲れさまです!
969M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:52:21.87 ID:G/20zEFo0
誰か俺のおちんこもにぎにぎしてくれ
970M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:52:23.68 ID:GTBxJQo70
停電復帰の方々お疲れ様です
うちは停電区域から外れたけど出来るだけ節電してるから許してくれ
971M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:52:39.26 ID:gw/k+a3kO
すっぽんぽん〜ぽ〜ん
972M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:52:48.00 ID:8v1zgapq0
うわあぁぁぁぁ!!
おちこんでる、だよ。。。何出してんだ
973M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:52:48.92 ID:Hp8GWlKMO
旦那はまだまだ帰れないしいきなり停電したら怖いな。寒いし怖いし息子をぎゅっとしとこう。
974M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 19:52:53.85 ID:Rb9xLJ/G0
>965
女子だからわかんないよww
975M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:53:17.39 ID:tWQNOwis0
船橋付近でどっか開いてるガソスタないかね?

このままじゃ仕事行けんw
976M7.74(関東):2011/03/17(木) 19:53:37.98 ID:tAwyK/PMO
>>960
その役、あなたがボランティアとして買って出ては?
977M7.74(東京都):2011/03/17(木) 19:53:52.15 ID:VkuvE0zd0
おいら東京民だけどこのスレ見てて思った。
この人達はいい人たちだって。
ウチの都民がそっちまで買い占めに行ったそうだけどごめんね。泣
きっと、恐怖にかられてのことだと思うんだ。
でもそれで苦しんだのならマジでごめんなさい!

東京民にはこれから役目があるかもしれないから・・
お許しを・・・
978M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:53:54.40 ID:aC/u0T140
福島放水開始
979M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:53:57.42 ID:HhvNGEIjP
放水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
980M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:54:00.28 ID:EdfF+9ur0
>>974
旦那か彼氏のにぎにぎするよろし
981M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:54:23.99 ID:M9urwUAq0
なんかいま市原五井のほうで放送なかった?よく聞き取れなかったので、内容を教えてほしいです・・・
982M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/17(木) 19:54:54.07 ID:Rb9xLJ/G0
>980
そんなのいないよ;;
983M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:55:01.28 ID:Ifq6AmGu0
>>969
にぎにぎしたい〜、なめなめもしたい
984M7.74(東日本):2011/03/17(木) 19:55:07.75 ID:/uBr8jqF0
自衛隊がんばって!
985M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:55:17.39 ID:XwscR7u60
>>974
女なら乳下に挟むとあったかい。風呂上りならなお温まっていてよし。
986M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:55:17.92 ID:hyvtXeVi0
次スレ誘導
千葉県専用 71
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
987M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:55:26.04 ID:gX0UzHnc0
松戸駅構内は空いてるけど新京成動いてないからタクシーやら激混み
さてどうすっかなw
988M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:55:32.18 ID:JHeMWkmvP
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/01.htm
そういやなんでこいつ使わないんだ
989M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:55:35.54 ID:UfBaXAub0
復帰おつ!
今日の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権全17回特選ネタベスト50が楽しみ
やるかなぁ・・・やってくれ!(精神的に)
990M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:55:44.77 ID:jGVoxOoL0
ていうか、コレは少子化対策になってるよな。絶対にw
991M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:55:45.43 ID:6E8dS1CK0
千葉県専用 71
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/


次スレもうあるぞ
992M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:55:58.14 ID:yfS8EtU4I
やっと電気きたああああ@長生村
993M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 19:56:05.45 ID:09AyjIn70
994M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:56:20.29 ID:Ifq6AmGu0
1000ならにぎにぎ
995M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:56:21.83 ID:G/20zEFo0
>>983
ハメハメもしたい
996M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:56:27.90 ID:XwscR7u60
>>992
おかえり!おつかれさま。
997M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:56:28.18 ID:WLugTU880
>>1000なら今夜も寝かさないぞ
998M7.74(長屋):2011/03/17(木) 19:56:49.47 ID:kzEJUDcE0
>>990
年末年始辺りが楽しみだなw
999M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 19:56:53.42 ID:8v1zgapq0
1000なら原発全部停止する。
1000M7.74(catv?):2011/03/17(木) 19:57:03.99 ID:XvHHxh/3i
ウォーター!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。