【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(福島県)
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
ドコモから書き込む場合は必ず場所を書いてください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。

※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。


----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。
『2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板』
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
(本文内のフォームは必須項目です。)

関連リンク
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
ペット関連 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250335845/
汎用スレ(避難所) http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1221243771/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://find.2ch.net/

前スレ【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】161
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250655061/
2M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 21:57:59.24 ID:ys33JYO3
ニゲト!!嬉しいです。
3M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:58:05.21 ID:AozJfwnb
異常なし@静岡西部
4M7.74(東京都):2009/08/22(土) 21:59:57.43 ID:AONkJQes
空光ってる@埼玉
5M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:01:18.37 ID:sgXYWnug
162もスレ立てて当たった試しがないのか
もはや製箔の掃きだめだな
6M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:04:01.24 ID:/5quCBGO
地震の夢を予知夢のように披露しだす奴もいるしな
オカルトスレになってしまった
7M7.74(長屋):2009/08/22(土) 22:04:29.38 ID:6f+itt5v
市川市@北部
20:30からの犬の散歩で・・・
1.車の通りが頻繁な車道に「やもり」
2.そこから50mほど進んで、道の真ん中に「ねずみ」
3.無音の「雷光」
で、世界を見渡すと・・・
ttp://www.iris.edu/seismon/
月末までに、来るのかなあーーー!?
8M7.74(四国):2009/08/22(土) 22:05:44.51 ID:kuYjahNR
BSハイの秋田県の花火大会で地震雲が出てた。警戒してください。
9M7.74(関東):2009/08/22(土) 22:14:55.98 ID:WQ4kVr7Q
さっきから風の入ってこないガラス戸がガタガタうるさいんだが、これはポルターガイスト現象か?
もしや、人体に感じないような地震かと思いここに来たんだが、地震はまったくない…
 
うっ、今揺れた!
10M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:16:21.86 ID:qhA8t2RI
>>9
オマイの背後になんかいるよ((゚Д゚ll))
11M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:21:28.13 ID:igdHNOjm
今夜は異様に蒸し暑くね?@神奈川県
12M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:22:38.20 ID:+MRZdOEl
>>9
そりゃ地震じゃないよ。家もよくある。2階誰も居ないのにドタドタ音したり、階段下りる音とかあるよ。まぁ気にするな。
13M7.74(東京都):2009/08/22(土) 22:22:59.11 ID:5ITBruXi
雨降るみたいだね。
14M7.74(dion軍):2009/08/22(土) 22:23:17.02 ID:mAQhj6ZA
あと何時間後だ?

秒読開始なのか?!
15M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:25:50.34 ID:q4a2LGac
ついにこりん星が見えた@中野区
16M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:25:53.38 ID:ollC0DNS
高層階から見ると東京都心が朝から濃霧のようにガスっていた。
しかも上空60Mほどに濃く滞留。
気持ち悪いほどの湿気、サウナのような空気、奇妙な地面からの震動。
以前関西で被災したが、あの夜に感じがにてる。

今夜、明朝か・・・・何もなければよいが。
胸騒ぎが止まらない。同じ奴いる?
17M7.74(静岡県):2009/08/22(土) 22:34:07.65 ID:x6Q/oInQ
>>16
ここ一ヶ月色々書き込みあるけど、今日は特別?
頻繁にそういう感じがあるとかだと、信憑性はない気がする。
18M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:35:41.15 ID:qhA8t2RI
>>16
被災者のレスはなぜか説得力があるわ(((゚д゚)))ガクブル
最近つべの震災関連の動画を見まくったが
結論→何もできない事がわかったw
19M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:36:14.02 ID:9ZHrPB5p
同じく東京だけど蒸し暑さは気になる。
汗がジトっと出るより息苦しくなるような蒸し暑さ。
20M7.74(東京都):2009/08/22(土) 22:37:08.53 ID:FgO9jGJC
関東大震災のときも異常に蒸し暑かったと聞く。
なんか今日の暑さは今日までと違い変な蒸し暑さ。
枕元に靴を用意しておこう。
21M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:40:01.23 ID:sgXYWnug
>>11>>16
今夜は最低気温25度の暑い夜だってさ@昨夜のNHK天気
22M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:40:27.72 ID:g1veNWsw
空の発光は写メ必須ね
動画でもいいよ
23M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:41:29.29 ID:OOsjU/CM
日本の夏は蒸し暑いのがデフォだろ?
24M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:48:39.86 ID:u0MaX3pT
こんな時間にカラスの鳴き声聞いたのはじめてだ
こえー
25M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:51:20.83 ID:WwqOyrCI
暑いの?今夜は涼しいなーと思って、エアコンなしで窓あけてる。風が入ってきて、すごく涼しい。
26M7.74(大阪府):2009/08/22(土) 22:53:10.74 ID:F+bu5Rn0
まあ、過去の例からすると午前5〜6時の間に発生する。
これは、アメリカさんの都合ですよね。
27M7.74(岐阜県):2009/08/22(土) 22:53:31.02 ID:oOhflqD+
なんだ?今夜デカイのがどこかに来そうなのか?
昨夜の雷には参ったが別段の支障は無かった。
今は雲画像を整理中だが薄気味悪いのは乳雲だな〜
彩雲なんて綺麗なもんだわ・・
ま〜色々有るわ

本日も地電磁波に異常なし
by岐阜南部
28M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:54:02.49 ID:XhOhtTX3
近所で猫が集会をやっていた
普段野良猫とか外飼いの猫なんか見ないのに・・・

近寄っても逃げなかったから触り放題だった@千葉
29 (関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:57:24.25 ID:dmfYjzid
お!
北風が強くなって来た!

涼しい(ノ∀<*)

てか、雷が来るな… 多分
@ちゅ〜ば佐倉
30M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:59:32.44 ID:TvaoD28l
急な北風だ・・・・
こりゃ海面低下が起きてるな
31M7.74(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 23:00:39.83 ID:Oldna1B4
同じく蒸し暑い。辛いぐらい蒸し暑い。
@小田原
32M7.74(徳島県):2009/08/22(土) 23:07:12.13 ID:vpkmZRuH
今日は朝からずっと蒸し暑いよ
33M7.74(catv?):2009/08/22(土) 23:07:37.24 ID:MWpcRuvM
>>28 猫集会に立ち会えたなんて羨ましス!

あぁ、急に始まった北風が心地よい・・・
日本の夏も終わりか・・・
34M7.74(東京都):2009/08/22(土) 23:08:05.51 ID:3LhZnAK/
この風は何?台風?
外に出たら涼しかった
35真夏夜夢 ◆95MoM24trQ (愛知県):2009/08/22(土) 23:09:16.47 ID:Hhxn/DKq
猫が腹を上にして寝てる、おかしい。
36M7.74(千葉県):2009/08/22(土) 23:09:56.86 ID:3C/n2Zcg
>>28
もっと詳細な場所ぷりーず
近所だったら駆けつける
37M7.74(愛知県):2009/08/22(土) 23:10:36.89 ID:hm8qNuDp
>>28
ツナ缶ライト持って参加するべし。
38M7.74(関西):2009/08/22(土) 23:10:37.03 ID:AsJmcKpo
嫌な予感がする
39M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:14:17.68 ID:1UYb9pQG
ほんとにあと数時間で来るの?!やだよやだよ
40M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:16:20.03 ID:Oz7oeItS
>>39
くるよ。
41M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:16:22.05 ID:AozJfwnb
>>34
寒冷前線が通過し終わったと思われ
42M7.74(長屋):2009/08/22(土) 23:16:27.83 ID:3/Ht2tN1
さてザックに色々詰め込むか・・・
43M7.74(dion軍):2009/08/22(土) 23:19:18.03 ID:Od7lz814
今日夕方4時ごろからずっと体感震度3くらいでゆれっぱなしだった。

@さいたまスーパーアリーナ
44M7.74(関東):2009/08/22(土) 23:21:19.62 ID:4UYIAU1f
さっきゲリラ豪雨が@成田
45M7.74(静岡県):2009/08/22(土) 23:23:28.34 ID:x6Q/oInQ
今日は来るんじゃないかって思ってたけど
なんの異常もナシ@静岡葵区
46M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:25:14.88 ID:bvECqIqY
>>44
あー、さっきザーザー聞こえてたのは
やっぱり雨だったのか
47M7.74(長屋):2009/08/22(土) 23:25:45.94 ID:3/Ht2tN1
本番は明日明後日だからな
48M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:33:42.17 ID:1UYb9pQG
くるのは確定なのか・・・
くるなら深いところで起きてくれればいいのにな
49M7.74(福岡県):2009/08/22(土) 23:34:01.92 ID:e7VP2g66
NHK教育TVが初めて酷い乱れてるーーーーーーーーーーーーーー

すっげーーーたったいま教育TV数回砂嵐になったーーーーーーーー

NHK総合TVが乱れたときは大分で地震あったな

お昼にはTVQとKBCに乱れきてたし、恐いなぁ
50M7.74(関東):2009/08/22(土) 23:35:38.47 ID:2yr/qOTy
空一面に雲が出てるんだが東京方面だけうっすら赤い。@千葉県境
全体的に明るいし。
なんだろな。
いつもとは違うからちょっと気になる。
今日暑かったせいかな。
51M7.74(東京都):2009/08/22(土) 23:37:17.42 ID:CG8jW9mf
>>49
オソロシアに福岡きてるな
52M7.74(catv?):2009/08/22(土) 23:42:12.00 ID:Er5NY+sN
今日の夕方に撮ったんだけどマズイ感じ?
@千葉君津

http://imepita.jp/20090822/776480
53M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:44:45.70 ID:g1veNWsw
ただの夕焼けだろ
マズイのはお前の頭だな
54M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:49:21.79 ID:6y2iesLf
>>52
悪いが、俺も極健康的な夕焼けにみえる
55M7.74(東京都):2009/08/22(土) 23:50:16.56 ID:CG8jW9mf
ううん、全然、イケてる感じだよ
56M7.74(千葉県):2009/08/22(土) 23:50:32.85 ID:JED1y9Sr
>>52
夕方太陽が変な感じだったよね。異様に蒸し暑かったけど、さっきから急に涼しい風が吹いてきた。
単なる気象変化のような気もするけど、とりあえず数日は注意が必要そうですね。
57M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 23:52:27.91 ID:yO+Zs61B
>>52
どこの田舎だよ
58M7.74(catv?):2009/08/22(土) 23:53:09.83 ID:w7/xZnKT
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8
これが正しければ目撃した雲の形で地震までの日数がわかる。

今日はすごい胸騒ぎがする。
関東地方に家族がいるし、何もおきてほしくない・・・。
59M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:53:45.02 ID:t1gGEFr+
地鳴りかも?って報告があるけど、本物の地鳴りが来たら、疑い無くそれだと分かると思うよ。
すごく異質な音だから。

幼少期に一度体験したけど、トラウマになるほと怖かった。 
60M7.74(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:57:53.38 ID:ollC0DNS
大地震の前日の前兆で共通しているのは

蒸し暑い
空が赤い/月が赤い/太陽が赤い
空の一部が光る

この三つが重なったらほぼ翌日には起こるみたいだ。
61M7.74(関東・甲信越):2009/08/22(土) 23:58:34.65 ID:xKkx7b4F
イヤンw
62M7.74(東海):2009/08/23(日) 00:02:15.44 ID:bERTFZ7Y
関東か東海か
どっちなんだろう
63M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 00:03:44.90 ID:LiRJT52m
>>47
毎日そんなこと聞いてるけど全然来ないよ?
本命は15日だ!とか20日だ!とか
今夜も静岡東部はいつもと同じ夜、何も異変を感じません
64M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:04:54.62 ID:+MRZdOEl
>>60
って事はフラグ成立ジャマイカ?
65M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:06:48.77 ID:XYaHUM3z
イヤンw
66M7.74(東京都):2009/08/23(日) 00:11:51.03 ID:Kb8kcH+S
>>60
お前は適当な事書くなよ
夏にしか大地震は来ないんですか?
中越や阪神の時の空とか月の画像をアップしたら信用してやる
67愛知(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 00:12:22.26 ID:v3UnL7lA
今年初めて冷房ON! 今年は電気代、安いぞ〜
68M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:12:41.00 ID:uUb2zSTS
宮城県沖も動き出したようでorz
69M7.74(東京都):2009/08/23(日) 00:19:28.66 ID:q2zjuaYk
>>58
こいつはすげえええな!!!
地震板初心者は必ず見るべし、これ見ないとダメだろ
70M7.74(福岡県):2009/08/23(日) 00:30:36.56 ID:O5GcUEZt
今度はFBSに周波数ズレによる乱れが起きてるーーーーーーーーーーー

こんなに多チャンネルで乱れるの初めてだーーーーーーーーーーーー

恐くて寝られねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71M7.74(東京都):2009/08/23(日) 00:32:54.85 ID:SwEL+RMh
涼しいなあー
72M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:35:41.38 ID:6cMu8tcO
明朝まで関東での大きな地震は無し!!

先週末のほうがヤバい雰囲気が強かった
73M7.74(関東):2009/08/23(日) 00:42:24.02 ID:u/qneCvS
ねぇねぇ、静岡県富士宮市の辺りって、携帯(au)の電波が悪かったり、カーナビについてるテレビの映りが悪かったり(かろうじて見えるチャンネルが2つ程度)するのはデフォ?
74M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:43:06.85 ID:QodjdB2N
>>58

これの「直前」みたいな固まり雲だったら今日の夕方みたんだが・・・。

晴れてるのに黒くて重そうなでっかい雲がどーんと浮かんでたから
変な雲だなあと思ったが、いわゆる「地震雲」といわれているような
飛行機雲や竜巻っぽいものではなかったからスルーしてた。

写真とっておけばよかったか?

でも今のところ何もないから、普通にただの雲だったんだろうな。

@東京都下
75M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:50:54.50 ID:jGkOTVxL
>>66

いや、季節関係なく蒸し暑い現象らしい。
実際、関西の時も1月なの蒸し暑くて中々眠れなかった。

参考
http://www.namazu119.net/zenchou.html

その他にも
蒸し暑い 大地震  とかで検索するといいよ。

でも今日は蒸し暑いけど
空が光ったりはしてないから、まだ前兆とは言えないんじゃないか?
76M7.74(catv?):2009/08/23(日) 00:51:56.89 ID:geZ4PxFI
>>74
東京の今日の雲は雨雲じゃね?
77M7.74(宮城県):2009/08/23(日) 00:55:00.04 ID:oMGc7mR1
宮城県北部なんだが、地鳴りかジェット戦闘機の音が聞こえた。
こういうのぜんぜん詳しくないんだけど、何かの記念にカキコ
78M7.74(東京都):2009/08/23(日) 00:55:41.29 ID:ZsD81FSs
>>75
天気図も見とけ
http://tenki.jp/chart/
79M7.74(関西・北陸):2009/08/23(日) 00:57:37.69 ID:VkKsnA1H
大阪だけど昨日までいたネズミがいなくなったけどσ(^◇^;)
80M7.74(関東):2009/08/23(日) 00:57:56.72 ID:Uqd+jL9P
こちら神奈川・横浜。
湿度は高いけど外気は涼しくて気持ちいい。
虫の声も涼やかで、おかしなことは特になし。

蒸し暑いって言ったら先々週の水曜日だか木曜日のほうが蒸し暑かったよね。
あれ以来寝やすい夜が続いてる気がするのは俺だけなのかなあ。
8158(catv?):2009/08/23(日) 00:58:15.21 ID:v+iTzLe+
>>74
夕方見たって事は日曜日が・・・?それも東京。
ますます心配になってきた。
8242 ◆d2uO8BR0kk (埼玉県):2009/08/23(日) 01:02:25.08 ID:W3nEhGUU
突然PSPがスリープ解除された
こんなことは初めて
@狭山
83M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 01:07:34.18 ID:lhHGTTq5
やめてくれ今横浜にひこにゃんが出張中なんだ。
84M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 01:07:38.99 ID:u3wPbAp8
なんか、地震やインフルエンザやらで世紀末状態だな。
8558(catv?):2009/08/23(日) 01:09:10.28 ID:v+iTzLe+
>>84
2012年と関係あると思う?
86M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 01:24:31.41 ID:t1WWPFu2
おととい台場にて、携帯でガンダム撮影中に1台がフリーズ。
昨日、横浜市内の夏祭りでデジカメ1台と携帯2台がマジー撮影中にフリーズ。
3台同時にフリーズするのは不気味だ。
87M7.74(横浜)(dion軍):2009/08/23(日) 01:25:47.47 ID:9RppToA/
水ヨシ、携帯食料ヨシ、ガソリンストーブヨシ
では、おやすみなさい
88M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:31:21.55 ID:Jjht9aPG
スレチかもしんないが
今まで国内で大地震がおきた時に外国の方で被災した方って聞いたことない気がするんですが。
89M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:31:40.59 ID:GM445VWF
>>86の体から何か出てるんじゃないか?
90M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 01:33:42.57 ID:srdbeOlO
先週地震が来る来るって騒いでたが…やっぱり騒ぎが治まったら来そう、地震板過疎=地震みたいな
91M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 01:34:02.04 ID:Y0tN1F51
最近寒すぎるくらい涼しいよな。
ヤッケ着てる人もいるよ。
92M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:41:18.74 ID:kB3a3W5Y
>>88 日本海中部地震の時に、男鹿の水族館前でスイス人女性が津波で亡くなってるよ。
93M7.74(大阪府):2009/08/23(日) 01:42:00.94 ID:Kkf8dO5c
月曜日までは地震くるなよ。
備蓄用の食糧が届くのが月曜日なんだ。
94M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 01:43:08.68 ID:u3wPbAp8
>>85
わからむ。
Hi-netの震源マップを見るとため息が出るよ。多すぎて。
95M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:43:57.98 ID:8RnRlZaB
携帯のGPSマークが勝手についたんだけど…
今、アプリやってたら「SDカードが挿入されてません」
ってなって強制終了された…
ちゃんと入ってるし、さっきまで問題なくアプリできてたのに。
怖いよ
96M7.74(関西・北陸):2009/08/23(日) 01:52:06.83 ID:O3cgeM6P
>>86 ミノフスキー粒子…
97M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:52:35.44 ID:UelWABOq
夕方iモード使用中に突然電源落ちた…それも二回
そのあとは何ともないんだけど地震の前触れとかなの?
98M7.74(福岡県):2009/08/23(日) 01:54:20.12 ID:O5GcUEZt
今度はNHK総合TVに周波数ズレによる乱れが起きてるーーーーーーーーーーー

こんなに多チャンネルで乱れるの生まれて初めてだーーーーーーーーーーーー

恐くて寝られねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いったい何が起きてるんだろ
9958(catv?):2009/08/23(日) 01:58:26.91 ID:v+iTzLe+
今度から地震雲の報告する時は
ステージ段階も含めてください。

ステージ1(地震から二週間前)
筋状、帯状の雲

ステージ2(一週間前)
放射状、波状の雲

ステージ3(3日前〜前日)
直立型、竜巻型の雲

ファイナルステージ(直前)
固まり状の断層雲

と仕切ってみるテスト
100M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 01:58:56.07 ID:Ur+fQr/w
地震じゃないんだ、これは地下核実験の揺れなんだ。そんなところにクジラが入って来たら…
101M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 02:02:16.97 ID:H9AMZljd
>>98
こちらもテレビの映りが悪い@岩国

Eスポって夜も出るのかな?
102M7.74(東海):2009/08/23(日) 02:06:34.72 ID:bERTFZ7Y
目覚めたわ
眠いけど怖いよ
なんら異変ないからなおさら。
103M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:06:46.87 ID:5T2G7F6w
もう11月になるって言うのにこの暑さ
去年も22、3℃はあったらしいけど
今年は異常
いつから日本に四季はなくなった
@栃木
104M7.74(東京都):2009/08/23(日) 02:09:11.11 ID:ZsD81FSs
お前タイムリープしてね?
105M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:09:18.91 ID:uUb2zSTS
>>103
ちょ、オマイ大丈夫か?
106M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 02:11:23.26 ID:iS5oE9PJ
またこの流れか・・
107M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 02:12:38.45 ID:Jjht9aPG
>>103
四季とか言ってる場合か
108M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 02:23:53.39 ID:LmViL6kw
今日は部屋のきしむ音がすごい
普段はほとんどしないのに
エアコン24時間自動だから関係無しだと思うし
一応鉄筋だし  @東京
109M7.74(北海道):2009/08/23(日) 02:24:34.90 ID:A7ChS+1e
>>97
許容範囲を超えた通信したとき電源落ちる仕組みになってるらしいよ
110M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:25:11.45 ID:OM0s2OTc
>>99
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
111M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:26:07.00 ID:KzMwLF9x
>>103
ん?11月?ん?
112M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:33:46.32 ID:ZxNSYO4L
>>58を見てから下記の地震雲掲示板を見てると、あと3日くらいで大地震来そうで怖い。。。
地震雲を見た方向を整理すると東海か関東かな。
でも北海道で見た人もいる。

http://kumo.j-jis.com/

113M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 02:42:22.37 ID:05xBjDcG
>>103
単に間違えたの?でも、まだこの暑さって今はまだ8月じゃん…。
それとも今は本当は10月なのか?そんなはずないが、妙に気になるレスだ。
まだ見てるなら、何か言ってほしい。
114M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 02:47:10.13 ID:u3wPbAp8
いちおうお風呂に入ってきた。
来ても大丈夫だけど今は、素っ裸だからちょっとマテ
115M7.74(北海道):2009/08/23(日) 02:47:20.11 ID:6aR+9eav
テレビの電源が勝手に消えた
11658(catv?):2009/08/23(日) 02:49:01.51 ID:v+iTzLe+
>>110
スレちでしたね、すみません。
移動しま〜す。
117M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:50:10.79 ID:fUkqUmev
俺あと10回出来るし
118M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 02:52:46.86 ID:6eP5OgkD
はいはい、皆さんいつもご苦労様です。やっぱり今日も何にも起きませんでした。本当に毎日お疲れさまでございます。
明日も何にも起きませんけど、頑張ってカキコして下さいませね。
119M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 02:54:23.34 ID:y6pq8vVK
>>103
それゆーーーんですか!
120M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 02:56:01.07 ID:u3wPbAp8
おかしいな。
いつもよりも部屋の中が暗いような気がする。
121M7.74(東海):2009/08/23(日) 02:58:26.67 ID:ATj8498b
電気つけろ
122M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 03:10:05.66 ID:CFPvhH2U
暗いと不平をいうより進んで灯りをつけましょう
だったかな?
そんな標語があったな
123M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 03:10:34.49 ID:fUkqUmev
ぐーぐる先生の急上昇ワードに
ヒートアイランドがあがってた
暑いと感じてる人が多いのか
テレビで何かやってたのかわからんけど
124M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 03:15:25.71 ID:u3wPbAp8
省エネも大事だから電球1っこ消していた。でも点けたらまぶしかった。変だな。
125M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 03:18:16.93 ID:YX6PthyP
今外が光った!怖い 江東区
126M7.74(東海):2009/08/23(日) 03:22:41.95 ID:ATj8498b
>>123

いまヒートアイランドって映画テレビでやってたからじゃね?
127M7.74(中国・四国):2009/08/23(日) 03:36:19.61 ID:nSAj9TW9
>>118
てめーが一番ご苦労だよバカ
128M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 03:42:27.49 ID:beWVYLgn
頭がいたくて眠れません
129M7.74(関東):2009/08/23(日) 03:47:08.47 ID:29sKqjDZ
さっきから屁がすげーでる
130M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 03:48:59.52 ID:wAGfuDu+
木造二階建築36年の我が家がパキッ・ピシッ・メキッって音がしてる。
131M7.74(東京都):2009/08/23(日) 03:56:51.44 ID:aJHzBB6R
割と森林多い公園横に住んでるんだが
今夏はじめて虫の鳴き声がしない。
びっくりするくらい静か
132M7.74(catv?):2009/08/23(日) 03:58:20.00 ID:FpqHY37p
ここが過疎るまで何も起き無いよ。定説です
133M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 04:01:30.16 ID:/dDVN1FG
そんなに不安なら
明日家具固定して家中に食料と水備蓄しとけ

【備えあれば】防災用品・非常食スレ37【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1248741629/
134M7.74(東海・関東):2009/08/23(日) 04:10:11.65 ID:9dV4spqA
報告してくれても何県か書いてない人は何なの?
135M7.74(東海):2009/08/23(日) 04:19:17.28 ID:bERTFZ7Y
木造だからミシっていうのにまじびびる
結局寝れないや
136M7.74(東海):2009/08/23(日) 05:36:10.92 ID:mHAX7ImD
爽やかな朝だ
137M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 06:00:49.70 ID:McSjxdsY
セミが元気いっぱいに鳴いているな@神奈川
138M7.74(山口県):2009/08/23(日) 06:02:26.09 ID:ZIFYfdLc
街中が妙に静か・・・・虫も少ししか鳴いてない・・・@埼玉
139M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 06:12:34.11 ID:zZ/IspgU
>>119
未来人さん乙
140M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 06:47:36.64 ID:sPT78Zjo
茨城県北部。
虫はおろか鳥の鳴き声も皆無。
静かすぎて気味が悪い。
141M7.74(不明なsoftbank):2009/08/23(日) 06:51:38.77 ID:AZ6NmBTy
あ、 あれは!
142M7.74(長野県):2009/08/23(日) 06:52:52.82 ID:kgHrt4hC
寒気が降りてきて気温が下がれば虫もセミも布団をかぶって寝てます
143M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 06:57:52.65 ID:fUkqUmev
>>126
そうだったっぽいね


今朝ばーちゃんが、今日は昔っぽい空気の日だとか言ってたよ
朝から十時位までこんな感じで
そこから三時位まで凄く暑くて、日が落ちると夕涼み
だから扇風機とか団扇だけで、夏越せたんだよねえって
144M7.74(北海道):2009/08/23(日) 07:14:19.00 ID:0qaRixpt
過疎ってるからくるなw
145M7.74(東海):2009/08/23(日) 07:34:26.06 ID:YQce/P/D
くるね…
146愛知県(コネチカット州):2009/08/23(日) 07:37:29.98 ID:1RxjIpSQ
こないよ。
147M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 07:39:54.07 ID:g8OV3XTA
こないでください@神奈川
148M7.74(関東):2009/08/23(日) 07:51:54.66 ID:UMFtt1Eb
え ?
149M7.74(東海):2009/08/23(日) 07:53:01.86 ID:YB4arLfR
浜名湖今切新居表浜鱚爆釣
150M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 08:03:42.63 ID:6eP5OgkD
はいはい皆さん、今日もよいお天気です。
今日も何も起きませんけど、頑張ってカキコして下さいませね。
151M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 09:00:42.49 ID:1TYnLa0d
カラスがすごい鳴いている。
by千葉市

しかし、カラスが不気味に鳴いているけど電線などにいる状況と、
鳴き声もなく姿も見られない状況だとどっちの方がヤバイんだ?
152M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 09:07:32.64 ID:McSjxdsY
相当ヤバイ
153M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 09:17:42.08 ID:boCvOIGz
実はカラスは地震予知出来ないことが
俺の長年の研究で分かりましたよ
鳥は地震が来ても影響ないからね
地震予知出来るように進化してない
地震で一番被害を受けるのは人間
だから地震に一番敏感なのは人間です
以上が研究結果です
154M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 09:41:10.22 ID:GM445VWF
今はカラスが騒ぐより鳥インフルで大量死の方が怖いかも
155M7.74(宮城県):2009/08/23(日) 10:07:24.36 ID:p9wfiKiQ
国道の5km圏内に小動物が8匹も轢かれてた。
狸3匹纏めミンチをカラスがついばんでるとか朝っぱらから最悪だ。
地震関連とは思わないがきもぃ…
156M7.74(東京都):2009/08/23(日) 10:07:55.90 ID:RsVyfmnj
朝から鳥や虫の鳴き声がしないな。
静かすぎる。@世田谷
157M7.74(九州):2009/08/23(日) 10:08:19.65 ID:ia1zUvwu
今2ちゃん見ようと繋いだらいきなり
ICカード(UIM)エラー
カードを挿入して下さい
になって電源が切れた。
この前も一回そうなったから気になる。
158M7.74(長屋):2009/08/23(日) 10:22:18.41 ID:wElJjQOQ
>>153
なんでもかんでも予兆にこじつけてしまうほどだから確かに一番敏感ですね。
159M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 10:25:32.90 ID:QjAXzCNr
過疎ってねーよ。
1日1レスになんないと過疎とわ言わない
160M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 10:27:15.94 ID:g+6vOy/M
>>157
この前っていつだよ
161M7.74(中国・四国):2009/08/23(日) 10:29:35.92 ID:nSAj9TW9
まるで軍事演習してるかのような地響きが凄い!
162M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 10:31:01.20 ID:kGMZ2MOq
なんかゴゴゴゴ…って音が二回ほど続けてした@相模原
163M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 10:37:56.52 ID:VgstBHeM
なんでもかんでもみんな
予兆とこじつけててるよ
164M7.74(東日本):2009/08/23(日) 10:57:22.19 ID:7sHzSxYT
たぶん、スルガ・静岡辺り
エネルギー充填中
夜の9時頃 体験するかも
横浜はいまの所 なにもなし
165M7.74(滋賀県):2009/08/23(日) 11:03:14.76 ID:nZXrVYxg
>>157
ソフトバンクか?
166M7.74(東海):2009/08/23(日) 11:03:41.04 ID:uvr03LoV
今日は大気の唸りがデカいかも〜
昨日と比べて涼しいな。


@神奈川県西部
地震も怖いが富士山噴火も怖ひ…
167M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 11:06:33.88 ID:o/9jSx4+
昨日の夜ずどーんて音が聞こえたのは花火?
自衛隊の大砲をもっと衝撃を大きくしたような音みたいな感じで
なってた時間も短かったけど…@県西
168M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 11:08:59.94 ID:EgDPP5Ru
蝉も鳴いてるし蒸し暑くもないしいつもと変わらない@松戸
だから関東大震災はまだこないと予想します
169M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 11:11:37.18 ID:D9XlUjb/
昨日から携帯電話の調子が悪すぎ。以前駿河湾の時の1週間前辺りからも携帯電話の調子悪くて電話かかってきたりすると電源切れたり、メール送受信全て消えていたり。昨日からまた同じ現象。
携帯電話は購入してまだ3ヶ月。関係ないかもだけど一応。
ちなみに埼玉です。
170M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 11:30:44.31 ID:Ur+fQr/w
エルム水族館の魚達に異常行動無し。
171M7.74(関東):2009/08/23(日) 11:31:29.90 ID:sVrPd1LY
今日も平和だ。@日本
172M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 11:43:17.22 ID:4IPRCSDa
地鳴りがする
今日は自衛隊の演習でもやってるのか?
173M7.74(関東):2009/08/23(日) 11:48:10.26 ID:IGB+/G8o
演習場の近くならやってるんじゃないかな?
もうじき富士総合火力演習だし。
174M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 11:48:48.06 ID:ZSM2uJM9
東京日野市。地鳴りのような音がするんだけど・・・
雷かな?
175M7.74(東海):2009/08/23(日) 11:49:38.55 ID:uvr03LoV
ゴゴゴゴって…

振動で家が揺れるんだけど…
なんやこれは…
176M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 11:49:43.14 ID:hyCFDJyI
神奈川県北部@なんか西のほうで地鳴りがする
177M7.74(東海):2009/08/23(日) 11:51:20.14 ID:Cfb2ygaV
こちら熱海でもドンドン鳴ってサッシが揺れた。
御殿場の自衛隊かな。
178M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 11:51:20.10 ID:eA7ZnRCu
>>172-176
みんな地鳴り情報…

なんかありそうだな
179M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 11:51:54.70 ID:8pDedbpp
横浜沿岸部 同じく地鳴り?が聞こえる
180M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 11:51:56.55 ID:Vf+ZCGHn
>>175
家は揺れるのはやばいんじゃ・・・
普段そんな事ないんでしょ?
演習などの可能性もなければ、やばい
181M7.74(東京都):2009/08/23(日) 11:52:06.05 ID:A1hyG169
東京日野だけどドーンって音が何十回も聞こえてくる
182M7.74(関東):2009/08/23(日) 11:52:41.87 ID:7UKDYR/d
横須賀
ここも地鳴りのような音が連続して聞こえている。
ずううぅぅーん、という感じ。
何の音なのか…
183M7.74(東日本):2009/08/23(日) 11:54:20.37 ID:T6dVXf5r
地鳴り?だかなんだか知らないが
さっきからスゴゴゴ…って音が時々聞こえる @横浜
184M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 11:54:24.44 ID:i3cKHcvD
鎌倉も地鳴り?みたいのが聞こえる。でもほぼ一定の間隔で聞こえたから、何かどっかでイベントやってんの?
185M7.74(東海):2009/08/23(日) 11:54:30.20 ID:Cfb2ygaV
30日だかに御殿場で総合火力演習あるから
実弾射撃の予行でもやってんじゃない。地鳴りとは違うと思うよ。
186M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 11:55:37.43 ID:4IPRCSDa
どうらや演習みたいだね安心した
187M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 11:56:07.11 ID:Vu6KdqUb
小田原
朝から地鳴りみたいな音がしてる。
自衛隊かなんかかー?
よくわからないから怖い・・・
188M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 11:58:01.00 ID:wsxrj4o1
なんだ?

どおーんって聞こえたぞ
方角的ちは南西方向から
@横浜戸塚
189M7.74(関東):2009/08/23(日) 12:00:18.32 ID:HUsWf+zA
同じく日野市北部より。地鳴り的な音有り。
昨日・今日は横田基地で祭りジャマイカ?
飛行機の音かもしれないです。
190M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 12:01:30.76 ID:mpkOf0Hh
御殿場付近ならわからなくはないが、うちでも何回も地鳴りが聞こえる@相模原
雷雲でもあるのかとレーダーを見たんだけど、それらしいき雲はないねぇ。
みんな聞こえてるんだ…orz
191M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 12:02:05.70 ID:J/fI5LqY
高尾山 南からどーんどーんって音が聞こえる
192M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:04:48.74 ID:EgDPP5Ru
地震前か地震後に性欲が強くなるみたいな話題出てたけど・・・ここ最近性欲が強い自分がいる
スレチだったらすまん
193M7.74(東京都):2009/08/23(日) 12:06:03.48 ID:euw4v4NR
やっぱ地鳴りとかって住んでる高さによって聞こえないのかな?
振動も感じないし、異変もない。
でも、携帯の電波は悪いかな。@埼玉


194M7.74(群馬県):2009/08/23(日) 12:10:31.20 ID:h18hIW2/

≪横田基地 イベント開催日時≫

2009年8月22日(土)、23日(日)9:00-21:00
※両日ともゲートは20:00で閉鎖されるので注意

195M7.74(関東):2009/08/23(日) 12:11:24.38 ID:qHmLueLU
>>192
俺もなんだが や ら な い か
196M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 12:16:05.25 ID:wsxrj4o1
>>195みたいなのが涌いてくると収束に向かう
197M7.74(九州):2009/08/23(日) 12:17:26.80 ID:ia1zUvwu
>>165
auです。
今日はあの後また2回同じようになったから、もしかしたら自分の携帯の故障かもしれません。
auに相談してみようかな。
198ま(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:22:44.26 ID:X83grg+l
横田基地ある街にすんでるけど、飛行機なんて飛んでないよ
昨日夕方頃に、でっかい音だして飛んでたから、飛んでたらすぐわかる。
ちなみにこちらでは地鳴りはきこえない
199M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 12:25:08.88 ID:GRN2NWzW
こちら静岡清水
ここからもどーんってきこえた
海沿いにいるとき、北の方向から聞こえた
200M7.74(関東):2009/08/23(日) 12:28:56.96 ID:4W3IlCsz
スレチかもだが飛行機雲みたいな雲が東京湾方面起点に放射状に何本も出てる@葛西
いまみたら飛行機が下飛んでたから飛行機雲かもww
地鳴りは飛行機音に慣れすぎててわかんないや
201M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 12:29:01.01 ID:knAaPMb4
今日来るそうだ。

オマイラ、今日な!
今日中。
202M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:29:31.11 ID:X83grg+l
地鳴りってどんくらいの音なの?テレビつけてても、でっかい音で聞こえる?
子供二人が叫びながら走ったりしてるから、そのせいで聞こえないのかと、窓あけて耳すましてる自分(笑)
203M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 12:38:36.67 ID:mpkOf0Hh
ええと、なぜか12時になったとたん音がやんだ気がする@相模原
お昼になって静かになる地鳴りって何?orz
13時過ぎてまた鳴り出したら、人為的なものかな。
このまま鳴らなかったら収束したってこと?
そうなると、何時間くらいで来るんだろう。

>>202
遠雷?っていうくらいの音だから、子供の雄叫び&ドタバタでは聞こえないと思う。
204M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 12:38:44.70 ID:3EMgu15V
>>192
嫁が11日の地震前1週間くらい性欲すごかった。
妊娠中なのに、朝も夜もって感じであきらかにおかしかった。
12日以降はピタっとおさまったらしく、ぜんぜんもとめてこない。
205M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 12:43:49.73 ID:BWb7XB9x
昨日の昼にはノートPCが、今朝はデスクトップとノートPCの両方ともネットに接続できなかった。
ちなみにウチはBフレッツで、デスクトップの方はケーブル、ノートは無線。
ネットワークには接続してるのにサイトの閲覧が出来ない状態なんて初めてだわ。
今まで一度もこんなコト無かったのに・・・@相模原
206M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 12:45:46.79 ID:Vf+ZCGHn
>>203
お昼休みなんだろうな・・・やっぱ演習か
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_176334.jpg
207M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 12:45:52.31 ID:wsxrj4o1
妊婦がセクロス
世も末だな
208M7.74(茨城県):2009/08/23(日) 12:47:39.35 ID:rukG9Byx
やっとおはにょう

なんだかモデムのコネクタ端子が錆びててネット繋がらなかった
今日も平和な一日になりそうだ
209M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:47:44.23 ID:EgDPP5Ru
>>204そうですかorz自分も普段は求めたりしないんだが最近すごいんだ、自分でも恥ずかしいorz
こりゃやばいかもしれないな
210M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 12:47:45.99 ID:BWb7XB9x
>>203
ウチのあたりでは何も聞こえなかったよ。
今朝からPCの復旧に忙しくてテレビも点けてなかったから、外で音がしたら聞こえたはずなんだけど・・・
211M7.74(catv?):2009/08/23(日) 12:47:50.94 ID:nlBqBwxf
夏のくそ暑い中で性欲湧くやつは偉大だよなー
212M7.74(東京都):2009/08/23(日) 12:51:23.60 ID:ibh5J3nS
>>201
大地震は100%起きない。
嘘つきめ
213M7.74(東京都):2009/08/23(日) 12:58:51.66 ID:Di28cwQW
聞こえた人は、
地鳴りって言うからには、やっぱり地面から音が聞こえてるの?

昨日今日と横田で友好祭やってる関係上、
U-2、F戦闘機などすごい轟音を出す戦闘機が飛来していて、
音はかなり遠くでも聞こえるよ。

厚木も戦闘機あるし、それらとの違いの分かる詳細情報がほしい・

朝の地鳴りが非常に気になってる・・・
214M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 13:04:13.24 ID:X83grg+l
今横田の飛行機音きこえだした。まだ一機だけど。
215M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 13:04:18.58 ID:4gYiSQKU
厚木基地は今日は全然飛んでないよ。
216M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 13:09:46.33 ID:/dDVN1FG
>>206
おれも聞こえてたんだが、あれ演習なのかな
ドーンドーンって
それっぽい気がしないでもない@伊豆大仁
217M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 13:11:35.69 ID:mpkOf0Hh
>>206
非常にわかりやすいです!乙ノシ

私は横田隣接の市で育ったんですが、飛行機とそうでない音はある程度わかります。
やっぱり、空から来る重低音と低いところから来るそれとはちょっと違う気がする。
今日のは空からじゃないと思うよ。たとえて言えば、遠くの対地雷の音かな。
ずずーんって地響きがくる感じ。
218M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 13:12:15.06 ID:wsxrj4o1
自分の場合マンソンは2Fとりあえず窓全開ベランダの向こうでセミが祭り自分は換気扇の下(定位置)にいる

普通に感じる日常の音ってあるじゃん
そこに割って入ってくるような重低音だから地面音かどうかは不明

因みに今は地鳴り的な音は感じない
219174(アラバマ州):2009/08/23(日) 13:13:33.57 ID:ZSM2uJM9
ウチでは雷の最低音部のような音がゴゴゴゴッと2、3秒続く感じで聞こえた。
11時40分過ぎから55分くらいまで、大半は小さい音だったけど、
比較的大きな音が5、6回鳴ったという感じ。
220M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 13:36:54.74 ID:EgDPP5Ru
天気は悪いが普通の日曜日だね@松戸
ただ蒸し暑いんだけど松戸付近の人どう思う?
221M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 13:52:20.42 ID:g+6vOy/M
短く雨降りそうだな。@中野区
222M7.74(関西地方):2009/08/23(日) 13:53:53.27 ID:blCVY8u6
おーい今日は演習なんかしてないぞい。帰省中の同級生が隊員でそのように申しておりまする。
223M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 13:58:33.97 ID:LiRJT52m
富士川の河口でサッカーやってたんだけど、ドーーンドーーン聞こえた
暑いくらいの晴天だったので雷ではない、でも音は雷みたいな感じだった
みんなも気がついたけど演習だったのかな?
富士山の方から聞こえました。
224M7.74(-長野):2009/08/23(日) 14:02:00.32 ID:XEhfX3nG
なにそれみんなこわい

とりあえず逃げてー
225M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 14:03:13.58 ID:X83grg+l
噴火かっ?!
226M7.74(東海):2009/08/23(日) 14:05:24.48 ID:YB4arLfR
フンガーフンガーフランケン
227M7.74(-長野):2009/08/23(日) 14:11:18.54 ID:1XHsLVl/
微妙だけど虹色の雲がある@長野松本
228M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 14:18:55.62 ID:J/fI5LqY
昼前にジェットは飛んでいたが、全然音は違った
どぉぉ〜ん って地鳴りの様な感じで聞いたのは昼前の10数回

確かに昼過ぎぐらいで止んだな

相模湾上空でマッハ突入訓練でもしてたのかな
229223(静岡県):2009/08/23(日) 14:19:25.77 ID:LiRJT52m
今は富士宮に帰ってきてるんだけど、富士山綺麗別段異常なしってかんじ
ドーーンは今はまったく聞こえません。

>>222
本当に演習ないの?
演習じゃないとしたら物凄く怖いんだけど・・・
230M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 14:30:13.14 ID:b0yMZo9S
昼前の地鳴りは千葉県の市原市でも聞こえましたよ。
西の方角かな。
雷みたいな音だけど、
一定の間隔をおいて鳴っているようでした。
231M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 14:36:00.15 ID:1TYnLa0d
地鳴り報告多くないですか?!
そんなに頻繁に鳴るものなの?
やっぱり大地震の前兆なのかな・・・
232M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 14:38:42.87 ID:dyJgtDnD
>>170
ちょwなんというご近所さんw@ちばやちよ

セミは朝っぱらからうっせーし
ぬこさまも久々にマーオマーオうっせーし
全く以って異常なし
233M7.74(東日本):2009/08/23(日) 14:46:34.84 ID:eQShyhNf
横浜の地鳴り報告多いな
俺も今書き込もうとしてたとこ@横浜
ズゴゴゴゴゴゴゴゴって怖すぎる・・・
234M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 14:49:02.88 ID:g+6vOy/M
横浜終了のお知らせか…
235M7.74(東海):2009/08/23(日) 15:00:41.65 ID:vb9l53HU
静岡の人、昨日も朝の7時位からドーンて音聞こえなかった?

今日も昼までは比較的同じ間隔で音が響いてたし、時々ドドン!て音が大きくなってたよね

今は静かで何も聞こえないけど、演習じゃなかったとしたら怖いよ〜!!
236M7.74(関西地方):2009/08/23(日) 15:01:58.80 ID:blCVY8u6
>>229
 当直に確認してくれました。
 小火器類は使用しているそうですが、戦車 火砲 自走砲の類をしようした実射
 空砲はこれから使用するとの当直から回答をもらったそうです。
 ただ、当直もその現場に居合わせなかったので100%確実とは言い切れないそうです。
237M7.74(関西地方):2009/08/23(日) 15:06:22.51 ID:blCVY8u6
>>235
 ごめんなさいね確実な回答を得られなくって。
 隊員曰く 休日に撃ちまくった地域から苦情が凄くなるからしない。
      ただ、演習日までに雨天の予報をキャッチしてるなら予定
      を前倒しにして撃つかも

 だそうです。
238M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:07:55.98 ID:VWedErM5
横浜の地鳴りは、あれはジェット機かヘリだよ。
自衛隊か米軍だろう。
239M7.74(長野県):2009/08/23(日) 15:09:00.35 ID:kgHrt4hC
波形に出ない地鳴りなんてあるのかな?


240M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:10:47.73 ID:boCvOIGz
耳も地面もちんこもみんな鳴ってるわ
もう大変よ
241M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 15:14:46.77 ID:vDo2E/jH
えぇ!?ちんこが鳴ってるですって!!!
242M7.74(東海):2009/08/23(日) 15:15:58.38 ID:vb9l53HU
>>236>>237
わざわざ聞いてくれてありがとう!

日曜でも訓練あるんだね
演習かどうかははっきりわからないって事かな
隊員さんも立場上、詳しくは言えないだろうし・・・

でも演習かもって思ったら、少し落ち着いたよ
親切にありがとう!
243M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 15:18:20.87 ID:EgDPP5Ru
関東はこないと思ってたが家の前の地面に雀の群れがいた、こんな数見たことないぞ
怖くなってきたorz@千葉
244M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:24:17.68 ID:uyobSaAQ
地鳴り聴いた気がする@千葉市
245M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:29:51.16 ID:uyobSaAQ
連投スマン
家のドジョウたちがここ数日騒がしい。
ほとんど動かない奴だったのに、水音立ててうるさいよ
@千葉
246M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 15:30:44.63 ID:v5Q1FkcP
247M7.74(関西地方):2009/08/23(日) 15:33:53.62 ID:blCVY8u6
>>242
 ご丁寧にありがとうございます。確実なことが言えたらよかったんですが・・・。
 私も地震は怖いです、阪神淡路の地震の経験があるので。
 だから、地震の予兆を皆さんが書いているのを見てたら、
  きっと将来役に立つ情報になると思う
 ってるんです。一人でも死者やけが人が減る可能性があるならヤル価値有り
 と思います。
248M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 15:36:47.24 ID:5O4s5w9W
うーん?
地鳴りの報告多いなぁ。
一定の間隔で聞こえるとか雷に似た音とか結構リアルだし。
今日の6時〜7時は注意なんじゃない?
地鳴りがもう聞こえてるくらいなんだから遅くても0時までには来るんじゃない?
0時以降も何も起きなければとりあえず安心していいと思う。

>>235
昨日もって事はないんじゃね?
地鳴りは結構切迫した前兆現象だと思うから。
怖い気持ちは分かるけど。
249M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 15:37:06.90 ID:TnVIj1ZW
30匹以上の鳩が固まって羽休みしている
人が近づいても動こうとしなかった
こんな不気味な行動、見るの初めてだ
@横浜駅西口近くの公園
250M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:40:16.02 ID:uyobSaAQ
251M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 15:40:57.14 ID:CxEgHXbk
実家が御殿場の者ですが、演習の有無について実家に電話して聞いてみました。
朝から昼にかけて滝ヶ原駐屯地で演習が行われていたようです。
一ヶ月ほど前から演習の告知があり、数キロしか離れてないので間違えることはないかと。
252M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 15:41:58.53 ID:dpWNCMtR
演習関係…
そろそろ富士総合火力演習の季節ではないのか。
だとすれば今日あたりが本番で、先週ずっと予行だったんではないかと思うが
相当ドンドンウルサイぞ、あれ。マジで山振動するし。
戦闘機も飛ばすしな。
253252(dion軍):2009/08/23(日) 15:44:54.39 ID:dpWNCMtR
本番は30日みたいだ。
とすると今週は同じ会場使って公開予行をやるし
(その前も少しはやってるんだと思うけど、隊員じゃないので知らない)
予行を見に全国から自衛隊員が大挙して押し寄せると思うんで
高速とかで見てもびびらないでね。
254M7.74(長野県):2009/08/23(日) 15:54:16.63 ID:kgHrt4hC
http://contest.thinkquest.jp/tqj2000/30295/glossary/phenom.html
地震と共に起きる現象

地鳴り
地震の振動が音として聞こえる現象を地鳴りといいます。地鳴りは震源が浅い場合に起こることがあります。
地震波のP波(縦波)は音と同じ性質を持っているので、数十ヘルツ(ヘルツとは一秒間に何回振動するかを表す単位)以上のものは、空気中に出ると人間に聞こえる音として伝わっていき、その音が地鳴りとして聞こえるわけです。
255M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:56:16.56 ID:BDYqiJjg
家が以前に比べてみしみしいう頻度が100倍になってきた意外は異常なし@静岡最西部
256M7.74(東京都):2009/08/23(日) 15:59:25.26 ID:LsMvoDBA
>>250
これを見ると、地鳴りは直前には起きてない?
発光は直前に頻繁に起こったようだ
257M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 16:02:58.91 ID:5O4s5w9W
>>254
勉強になるな。

何か急に地鳴りの報告がなくなったのは何故?
自衛隊の演習ってことで落ち着いたの?
まぁ、それならよかったよ。
大きい地震は怖いからな。起きないに越したことはない。
258M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 16:08:32.32 ID:5O4s5w9W
>>256
このスレでだけど
新潟の人は発生する直前だったって言ってた。
阪神の人も直前みたいなことを言ってた気がする。
上の大地震とは違うけどこの間の静岡の地震の時も
発生の3〜4前に地鳴りみたいな音がしてた。
何日も前からってのは地鳴りに限ってはないと思う。
あったらゴメン。
259M7.74(東海):2009/08/23(日) 16:20:28.90 ID:vb9l53HU
>>247
いえいえ、こちらこそありがとう
自分も地震怖いけど、ここに来ると何か落ち着くんだよね
ある程度心構えが出来ていたいところです

>>248
否定するようで申し訳ないが、確かにはっきり聞こえたし、この地鳴りみたいな音は昔から時々聞こえるんだよね
だから演習の可能性が高いのかと思ったんだが・・・

>>251
そうなんだ!
それなら今日の地鳴りみたいな音が響いてた時間と一致するね
お昼過ぎからは音聞こえてないし

うーん・・・
やっぱり演習の音だったのかな
260M7.74(東海):2009/08/23(日) 16:28:29.34 ID:vb9l53HU
>>252
連投すまん

それって結構遠くまで聞こえる?
静岡東部なんだけど、
かなり大きい音で響いてくるよ
もしその音なら地鳴りじゃないから安心なんだけどな
261M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 16:29:42.09 ID:Ba/ltuQz
本当に地震の発生を予知できるならば、どれだけ多くの人が助かるか…
なんとかして正確に予知できる方法は無いもんだろうか…
262M7.74(長野県):2009/08/23(日) 16:30:28.76 ID:kgHrt4hC
地鳴りは地震と共に起きる。地震の一部。
大きい地震には大きい地鳴り、小さい地震には小さい地鳴り。
263M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 16:32:42.27 ID:GNWFClU+
その地鳴りって音だけじゃなくて窓を小刻みに揺らすほどなの?
264M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 16:38:01.34 ID:hUotnMmA
>>258
上に書いてある定義にはあてはまらないかもしれないけど
何日も何ヶ月も前から異常音が聞こえることは阪神の時にも報告されてるよ。
猪名川付近で地下からゴーゴーという音がきこえ、こわいと住民の間で話題だった。
プレートが跳ね上がる限界まで地下で岩盤が破砕されていく音と言われてる。
狭義の地鳴りの定義に入らなくても、広義ではそれも地鳴りではないのか。
文字どおり、地が鳴るんだから。
265M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 16:38:02.68 ID:BDYqiJjg
>>261
でも、地震の発生(断層の割れ)の一番始めはどこの部分かをあらかじめ知るのは至難のわざと思う。
例えば、そのきっかけの力はバランスした状態からのΔf=0.0000000000000…1Nでも言い訳で、
其れを知るのはねぇ、ムヅすぎる。
266M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 16:41:09.69 ID:dpWNCMtR
>>260
御殿場市の東富士演習場でやるよ。
数年前に一度見に行ったことがあるんだけど、かなりの音響だった
観覧場所から着弾場所はkm単位で離れてるのにすげーな、って思った記憶
267宮城県(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 16:42:53.30 ID:2yP/to94
発光は地震がくる15分前にみたことある。 夜中だったからわかりやすかったのかな! 音はせずに震度の強かった北方向の空に低い位置でみえた。 母も暗い部屋が光から気になってたと。 強いフラッシュみたいな感じだった
268M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 16:46:30.62 ID:WUHTgQQH
どうしても地鳴りにしたい気持ちがあるみたいだな
269M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 16:49:30.26 ID:EJwZ7HMn
まずいo(><)o
雀数羽が網戸にぶつかって来た!!

何が起きた!?

@千葉北西部
270M7.74(長野県):2009/08/23(日) 16:53:00.07 ID:kgHrt4hC
>>264

火山地帯にはそういう地鳴りもあると思う。
各地の温泉地にある○○地獄とかからの温泉もゴーッって吹き上げている。
271M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 16:53:17.47 ID:ys38Ys5s
>>269

鳩山由紀夫・民主党党首が、討論番組で
まさに、絶頂になりつつある
民主党の勢いを
「地殻変動」に例えやがったそうだ。
この言葉通りに、衆院選数日前に
第二次関東大震災が起きるな

明後日、関東地方南部・房総半島南東沖で
マグニチュード8.7の巨大地震が発生。
大地震と大津波により
茨城、千葉、東京東部が壊滅する。
死者十万人。

衆院選は、復興がなされるまで、無期延期で
絶頂から奈落にたたき落とされ
調子に乗っていた、民主党支持者ども
全員が阿鼻叫喚に陥る
272M7.74(東海):2009/08/23(日) 16:54:39.39 ID:vb9l53HU
>>266
レスありがとう!

それならやっぱり今日のは演習の音かな
間に山があると反響しあって、離れた場所でも聞こえてくるんだろうか
273M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 17:07:37.29 ID:Ur+fQr/w
テスト テスト
274M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 17:08:29.56 ID:LiRJT52m
>>235
俺は昨日は聞こえなかったな〜

>>251
それじゃ演習だね、安心したよありがとう。
275M7.74(東京都):2009/08/23(日) 17:09:20.94 ID:KRh28meb
>>271
自公政権だと復興がなされないんだが
衆院選は無期延期かww
276M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 17:12:53.93 ID:ys38Ys5s
>>271
民主社民連立政権なら
もめたあげくに被災地を放置、
死者三十万人だな。
277M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 17:17:01.39 ID:jliVCVB+
初カキコします。
私普段頭痛とは無縁なんですが、昨日から酷い頭痛がしていて…
ただの風邪かと思ったんですが、昨日地方から帰ってきた旦那も、こっちに来てから頭痛がすると言っていて気になりました。。
同じ様な方いませんか?
@千葉北西
278M7.74(長野県):2009/08/23(日) 17:25:23.11 ID:kgHrt4hC
原因を地震前兆に求めるよりも、新型インフルエンザを疑うほうが先じゃないか?
279M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 17:36:12.10 ID:mqx3cwH9
>>277
地方で夫婦仲良く風邪かインフルになっただけ
280M7.74(東京都):2009/08/23(日) 17:36:31.27 ID:To7h7UpA
大地震に襲われた夢を見た
281M7.74(東京都):2009/08/23(日) 17:45:09.68 ID:cQwv64ye
昨日だっけ一昨日?久々に光化学スモッグが発令されてたが。関係あるかな?
282M7.74(関東):2009/08/23(日) 17:45:53.49 ID:qHmLueLU
空が一面のウロコ雲でキメエwwww
283M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 17:51:29.89 ID:bMqEJ4g9
>>275
かといって民主政権になると、
自衛隊の災害派遣がされない恐れが…

さて、どこに投票しましょうかね…
284M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 17:56:38.64 ID:5O4s5w9W
>>283
阪神のときって自衛隊の派遣を拒んだんだっけ?
アホだよね。
戦争反対にこだわりすぎて死者増やしてるんだから。
ホントにアホだよね。
思えば今の日本で戦争反対と叫んでる奴にロクなのがいない。
ちゃんとした人もいるのかもしれないけど、ロクでもない奴が多すぎて
霞んでしまってるのが現状だと思う。
285M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:09:44.08 ID:bA3WdgeZ
>>277
午後から頭痛で動けない状態だ
偏頭痛持ちだからおかしいとは思わなかったが
@埼玉
286M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 18:14:25.37 ID:jliVCVB+
私も昨日から頭痛がひどい。
他のスレにも書いたんですが、インフルじゃないかと言われて(^^;)

熱もないし本当頭痛だけなんですが。@千葉北西
287M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:14:45.85 ID:Ur+fQr/w
テスト
288M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 18:16:32.51 ID:kQ1YO5Z3
雲が…こりゃ地震くるね
289M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 18:17:38.89 ID:zyyvd/le
ちなみに私も昨夜、頭痛におそわれた 
頭痛なんかいままで一度もなったことなかったのに 
いまはなおってる
290M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 18:18:14.26 ID:jliVCVB+
>>285

てかこのスレでした…
すみません。

私テンパりすぎだなぁ
291M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 18:18:27.37 ID:hUotnMmA
>>284
国が滅んで憲法が残る、ということにならないようにしたいもんだ
292M7.74(関西):2009/08/23(日) 18:19:45.46 ID:XA9PW/KN
頭痛 今まで1度も無いとか 何才だよ?
293M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 18:21:02.27 ID:AZ5NzkRM
夕焼けって不安だな・・・この前の地震も前日くらいに気持ち悪いくらい真っ赤だった
294M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:22:57.70 ID:BJxgtiSq
頭痛=地震って、偏頭痛持ちのオレはどうすんだよw
295M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 18:23:27.41 ID:5ztoo7WW
虹がキレイ @掛川
296M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 18:23:44.17 ID:dpWNCMtR
頭痛とか体調関係はこっちに移動しないか。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250598397/l50
実は自分もあんまりならないのに昨日からずっとなんだけど、
夏休み気分が抜けなくて仕事したくないために体が詐病してんだろくらいの認識だったw
297M7.74(茨城県):2009/08/23(日) 18:27:28.45 ID:rukG9Byx
今日も異常なし
平和な一日だった。

地鳴りって深夜に地震があったときにしか聞いたこと無いな
まさにゴォォォォォォォォーッって感じだった。
298M7.74(長野県):2009/08/23(日) 18:29:24.99 ID:kgHrt4hC
地震と頭痛の関連はありそうだけど、原因は地震前兆の電磁波ストレスとなるのか?
それ以外の原因との区別が難しそうだ。
生理とか個人的ストレスとか風邪とか何等かの脳疾患とかいろいろあるからね。
299M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:38:53.90 ID:EJwZ7HMn
網戸にぶつかりし、雀2羽…

じっちゃんが天からの恵みとか何とか言って食いやがった(;´皿`)

てか、雀って食っていいのか?てか、食えるのか?

世は平成の時代、雀さんナムナム(pω・。)
300M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 18:45:43.11 ID:g+6vOy/M
>>299
一応、野鳥は勝手に食べたら駄目。
がしかし、その昔に国語教師が言ってたが、けっこう美味いとさ。
301M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 18:46:37.11 ID:rrjKps/J
明日はない
猫がごろごろしてた@千葉
302M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 18:47:58.35 ID:5O4s5w9W
>>299
京都では雀の料理があるらしい。
日本産かどうか知らないけど。
303M7.74(長屋):2009/08/23(日) 18:52:38.14 ID:0WTDq0Fp
>>299
鹿児島に旅行に行ったときに雀の焼き物が出たぞ
身は少ないが結構うまかった
304M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 18:52:59.51 ID:yPIcNSh/
九州の方だと普通に捕まえて食べてたってばっちゃが言ってた
305M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 18:58:21.00 ID:xMmNzflg
地鳴りのような太鼓のような音と、
「ひーとーがー」って聞こえる風の音が聞こえる
明日が心配@荒川区
306M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:58:31.42 ID:EJwZ7HMn
うん(pω・。)

食べられるところは少なそうな感じですた…

雀さんナムナム(pω・。)
307M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 19:01:11.35 ID:TnVIj1ZW
>>302
雀の焼き鳥だねw
308M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:03:36.84 ID:6cMu8tcO
今日の10時位に逗子から平塚までヨットに乗ったんだけど、海上で伊豆半島方面方面から何度もゴーーというか、ドーーーンって音がしていた


船のオーナーさんも何の音だ?って言ってたけど、近郊に住んでる人にしてみたらよくある事なのかな?
309M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 19:05:19.47 ID:fUkqUmev
平和だなあ
しかし最近、DQNカーまた増えてない?
ドムドム響いて煩いわい
310M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:07:46.41 ID:IibyAc54
どーんはfrom御殿場ってケースが多いけど
ごーっは横田だよなあ
311M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:09:20.34 ID:xMmNzflg
また聞こえた
地鳴りのような低
音と、かぼそい女のような風の音
「えにーでたー」と聞こえた
怖すぎる
312M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:12:07.85 ID:hUotnMmA
>>311
人がえにでた

こわい
オカ板行って来い
313M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:13:41.58 ID:u0b+GYgg
無感なんだけど大島から北側の地震が増えてる。
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
314M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:13:53.91 ID:KgTJuCef
テレビのノイズが入るな。こりゃ来るな@御殿場

ちなみに外はドンパチうるさいっす
315M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:14:46.31 ID:xMmNzflg
こんどは「それいつまでもー」って聞こえた
怖くてたまらん
316M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:15:38.20 ID:hUotnMmA
>>308
湘南海沿いだが
今日は何も聞こえなかった。
御殿場方面からもきこえなかった。
317M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 19:16:06.82 ID:DqNCZsva
IDがDqN

この前はorzだった…
318M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 19:16:07.01 ID:/lb500he
【日時】 2009/08/20 11:35
【場所】 長野県岡谷市から南方向を撮影
【内容】 晴れた日に虹がきれい
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_176461.jpg
319M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:18:49.62 ID:4vFVvtx3
体感がきつぃ(おっと誰かが
320M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:21:09.66 ID:xMmNzflg
すごい地鳴りだ
どどんどどんとリズムを刻むように響いてる
321M7.74(東日本):2009/08/23(日) 19:23:41.11 ID:1Vq0F59U
>>320
危ないぞ避難したほうがいい
322M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:24:59.39 ID:u0b+GYgg
>ID:xMmNzflg

つまらん、死ね。
323M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 19:25:04.63 ID:5O4s5w9W
>>315
それ前兆現象じゃないから><
むしろ心霊現象だから><;
お祓いを真剣に考えた方がいいよ><
324M7.74(長屋):2009/08/23(日) 19:26:08.86 ID:xtJzX99c
ポルターガイストだな。悪さはせんから気にするな。
325M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:27:37.83 ID:vnTcTm6o
ここ数日、昼間は晴れてるのに雷?夜は良く花火があがるなーって思ってたんだけど、もしかして地鳴り?
ちなみに住んでるのは街中で近くに山とかないんだけど、それでも聞こえるもん?
326M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:42:11.73 ID:kDlf5enV
@新宿
空がバチバチいってます

怖いよぉ〜(>_<)
327M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 19:42:30.76 ID:2xkXta1W
たしかに、ここ数日間
雷だか飛行機だか分からないような音が鳴っているよ
今も鳴っているんだけど…
@横浜
328M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 19:44:08.13 ID:6zrICwmT
茨城も花火みたいなの鳴ってる。
昨日も花火だと思ってたら雷雨…
329M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 19:45:03.14 ID:G8cX/dzU
同じく今まであまり聞いたことのない低音の音が聞こえる@横浜
今日の昼前くらいは頻繁に聞こえた
330M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 19:45:41.39 ID:zKCNYGmH
>>326
空がバチバチってどんな状態?
具体的によろしく。
331M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:45:49.87 ID:x7/IrwnB
こりゃーマジで地震来るかもな
332M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 19:47:12.38 ID:uUb2zSTS
>>313
こ、これは…((゚Д゚ll))ヒィィィィ
333M7.74(愛知県):2009/08/23(日) 19:48:45.22 ID:fnNeU7FG
>>330
バチバチってこんな感じだよ
今日撮った
http://imepita.jp/20090823/699530

334M7.74(関西):2009/08/23(日) 19:49:05.80 ID:XA9PW/KN
来ないって。
私のカンで申し訳ないが 全国津津浦浦 最大でも5程度しか来ない。

来て3かな。
7とかは 何十年先じゃないと来ない。
335M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:51:24.08 ID:4vFVvtx3
夢でみたのは東京・神奈川で震度6強だったが(´・ω・`)阪神淡路みたいな惨状だったよ(´・ω・)どっかのエレベーターに乗車してたと思うんだけど…縦揺れが酷くて…誰かの家にワープしてテレビの画面みたらL字画面で東京・神奈川に震度6強って…。


お台場が津波に襲われたニュースだた
336M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 19:51:24.81 ID:uUb2zSTS
>>333
うわー超怖ーい(棒読み)
337M7.74(茨城県):2009/08/23(日) 19:53:11.66 ID:rukG9Byx
>>333
なんかやばいものを召喚しちゃったみたいな画像だな
338M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:53:13.21 ID:d7wr5S5v
夕方から遠くの空がぴかぴか不定期に光ってる
しかも結構な光量、花火大会とかでは無いはず
上から光ったり下から光ったり@秋田
339M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:53:51.52 ID:4vFVvtx3
しかも今みてる奴デジャヴだしwwwgkbr
340M7.74(関西地方):2009/08/23(日) 19:55:09.37 ID:M4csYJ9T
阪神淡路のときに空からか遠くからか聞こえてきたのは障子の紙を破るような
音ですた。年明けして学校始まるころ。
例えていうなら ブビビビィーって感じでしたよ。
341M7.74(東海):2009/08/23(日) 19:56:38.02 ID:uvr03LoV
ズズッ〜ズッ〜
ってまた音がした…


花火ではなさそうなんだよね…
342M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:57:26.87 ID:cV20m2sz
さっき西の方の雲がオレンジ色に何回か光ってた
@山形
343M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:00:07.79 ID:IibyAc54
今ズシンって言った?
344M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 20:00:59.23 ID:uUb2zSTS
>>313のここ一ヶ月間のデータをクリックして吹いたw



あの…確実に…やばい…と思います…
345M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:01:24.09 ID:ZGMA1jLO
地響き音、誰も解明出来ずにどかーんと来そう
346M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:04:12.27 ID:phTsBJxx
市川なんだがさっきから何回か地鳴りする
347M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:04:50.03 ID:/zrQl2mL
348M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:05:02.71 ID:KmSbZBty
また硫黄臭いです@大田区矢口
349M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:05:20.65 ID:NGs3jymq
さっきから「ゴゴゴゴ・・・」って定期的に聞こえる
こえー@東京都下
350M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:05:55.95 ID:j/K4Xy6P
あしただけはヤメテー
351M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 20:07:14.42 ID:GSeTV/U8
今日は午後から配水管の匂いが気になった。
いつもはこれほどキツイ事無かったのに、配水口から吹き上がってくるような感じ。

ついさっき、外で「ドーン」って音がした・・・@相模原
352M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:07:50.42 ID:phTsBJxx
>>349
P波みたいな感じだよね?
あれ地震か?って感じる
19時頃から3分おきくらいで揺れるわ@市川
353M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 20:09:48.98 ID:uUb2zSTS
>>347
ハハハハ…ありがとう
354M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:11:28.76 ID:oKFpCcZh
地鳴り落ち着いたかな
@松戸市
355M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:14:16.40 ID:celvKYZO
さっき地鳴りが5回
@東京町田
356M7.74(東海):2009/08/23(日) 20:16:12.37 ID:uvr03LoV
音止んだけど、御殿場や横田からの音が響いて来てたんだな!うん!

@神奈川県西部
山が低いから響くんだよ!絶対そう!
357M7.74(茨城県):2009/08/23(日) 20:18:34.63 ID:XtatvoyZ
今日も楽勝
問題無し
358M7.74(東京都):2009/08/23(日) 20:20:50.17 ID:LD9jBkEB
>>352
@東京江東区だけど18時くらいから同じように感じる
気のせいかと思ったら家族の中にも同じくゆれを感じてるし
359M7.74(九州):2009/08/23(日) 20:23:49.11 ID:ia1zUvwu
人多いから大丈夫だよね。
360M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 20:26:17.44 ID:Ur+fQr/w
あれ鈴虫が泣き出した〜♪
361M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 20:26:47.23 ID:K9Bkm+IF
空っていうか地面?光った?
もいっかい光らないかな
362M7.74(関西・北陸):2009/08/23(日) 20:38:15.93 ID:rtda80r+
今日の午前中だが、テレビを見てたら画面に1度だけ乱れが発生。
初めて見たわ。
ちなみに地デジな。

@兵庫県
363M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 20:39:54.90 ID:6zrICwmT
ほんの一瞬、電気がバチッて消えてついた…
相変わらずバンバン花火みたいな音きこえる@茨城南部
364M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 20:43:08.27 ID:/dDVN1FG
>>251
マジかー、50キロくらい離れてるのに聞こえるもんなんだな
普通に近所の山で猟か発破工事でもやってるのかと思ってた
365M7.74(関東):2009/08/23(日) 20:44:59.00 ID:086ycS7h
地デジが全く入らない〜(T_T)
366M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 20:46:00.59 ID:pTqQTzGc
>>363
千葉北部だが、南の方で花火やってるよ。
367M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 20:46:36.64 ID:BuYV9KX7
アナログテレビなんだけど、どのチャンネルも映りが悪い。@茨城
368M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 20:49:09.77 ID:6zrICwmT
>>363
有難うございます!
外をよく見てたら花火あがってました!

お騒がせ致しました。
369M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 20:51:36.18 ID:zyyvd/le
とりあえず、異常といえば雲くらいかな 
他はしらん
370M7.74(東日本):2009/08/23(日) 20:56:24.29 ID:zp4Q7NVb
>>348
ごめん 卵茹でてる
371M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 20:58:07.77 ID:jrPATHxC
>>348 温泉でも湧くんじゃないか?
372M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 21:05:29.58 ID:e+WM5yKc
相模湾の太平洋岸自転車道にてミミズが大量に死んでた
373M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 21:06:31.14 ID:j/K4Xy6P
>>367
宇都宮もアナログUHFひどいです
二時間ほど前いやな雲みたので気になって
マラソン終わってからアナログに切り替えてみました
(デジタルよりゴースト的なノイズがわかりやすいので)
TBSとテレ東が…

これはきますね
374M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 21:13:16.24 ID:GSeTV/U8
排水口から出てた、さっきまでのドブ臭さが無くなった。@相模原
今日は無いのかな。
375M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 21:18:39.34 ID:oeh/27JK
大地震様
来るんだったらもう少しわかりやすい宏観でお願いします。
376M7.74(東京都):2009/08/23(日) 21:25:51.65 ID:IN2Sn8na
>>374
うあ!うちも今日排水口の臭いが気になったよ!!
下水の臭い?とにかくキツかった。同じ人がいるとは・・
不思議な現象として初カキコ。てか何だったんだろほんとに
377M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 21:31:24.23 ID:fUkqUmev
蝉厨
オカ板でも「鳴きますよ」って諭されてた
378M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 21:35:42.39 ID:K9Bkm+IF
一時期流行った植物生体電位でも本日顕著な異常値
379M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 21:35:50.12 ID:GSeTV/U8
>>376
ウチは今は収まってるけど、今も匂いしてる?
なんか、台所の排水口から臭い風が出てきてるような感じだった・・・
ここまでひどい臭いは初めてだよ。
380M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 21:38:48.85 ID:4vFVvtx3
もしかしたら人工地震来るかも
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090823/elc0908232001011-n1.htm
民主党に地殻変動
381M7.74(東京都):2009/08/23(日) 21:41:12.51 ID:ej/PUbdv
首都圏大地震予測期間に突入って聞いたんだけど、
どういうこと??
382M7.74(東京都):2009/08/23(日) 21:44:14.44 ID:IN2Sn8na
>>379
何なんだ〜同じだよ。下から風が出てる感じの。ほんと。今は臭いしてないよ。昼間に気がついたの
あれは一部の人だけじゃないはず・・・下水に変なもん流れてるのかなあとか色々想像してた
383M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 21:44:43.76 ID:pyyz17kV
また家のアナログテレビがおかしくなった
最近毎週日曜の夜に、おかしくなる
384M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 21:45:10.79 ID:sAyX+T5i
そういえばセミが急に鳴かなくなったな
一昨日まで夜の街灯近くで鳴いてたのに
埼玉南部で鳴いてる所ありますか?
385M7.74(中国・四国):2009/08/23(日) 21:47:33.74 ID:nSAj9TW9
>>378
あのスレ無くなっちゃったの?
386M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 21:48:36.23 ID:pTqQTzGc
磯くさい。

@ちばらき
387M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 21:50:10.27 ID:i4jo+wdV
ttp://earthq.system-canvas.com/
清水の左側のグラフが変
小刻みに長時間変動するなんてこれまで見たこと無い
388M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 21:51:32.16 ID:BuYV9KX7
またアナログテレビの映りが悪い。下水管もドブ臭い。
今日はちょいと遅くまで起きてようかな。 @茨城
389M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 21:53:06.98 ID:GSeTV/U8
>>382
う〜ん・・・状況がすごく似てるってか、ほとんど一緒だ・・・
ウチで臭いだしたのは15時過ぎくらいかなぁ。
午前中は何ともなかったから気になってカキコしたんだ。
とりあえず収まったからちょっと安心してたんだけど・・・
何もなきゃいいねぇ・・・
390M7.74(長屋):2009/08/23(日) 21:59:45.13 ID:kWVaB+wA
テレビのジャストクロックが修正して1週間で4分進んでしまった。
こんな短期間で進んだのは初めて。

今日初めてナマで彩雲を見た。


一応、個人的な不思議現象って事で。
時計は故障の可能性のが高いかもね。
391M7.74(神奈川県):2009/08/23(日) 22:03:29.62 ID:tW/f3xkd
今朝は通信不能だったデスクトップが正常に戻ってる・・・
ネットに接続していながら、サイトの閲覧とか出来なかったのに・・・
排水口のドブ臭さといい、PCの通信障害といい、今日はなんかヘンな日だったなぁ@相模原
392M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 22:07:31.77 ID:q3xJlsEP
想像を遙に超える地震が来たりしてな
393M7.74(長野県):2009/08/23(日) 22:12:17.73 ID:kgHrt4hC
排水口のドブ臭さと地震の可能性の関係、あるとしたらどこに?
394M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 22:13:16.43 ID:sAyX+T5i
M8クラスの地震を覚悟するべき
395M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 22:15:38.65 ID:1RxjIpSQ
東海・東南海・南海の連動プラス関東大震災…
 日本終わるね…

 まぁそんなことは無いよ!!大丈夫よ!!
396M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 22:17:29.50 ID:K9Bkm+IF
南海はわからないけど関東と東海はどっちもやばそう
397M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 22:18:00.67 ID:SlDkc1/b
今日海水浴に行って来たら、ワカメが大量だった…
398M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 22:23:50.91 ID:knAaPMb4
あと90分以内に
ドデカイのが来る!
ともこを信じよ
399M7.74(東京都):2009/08/23(日) 22:24:03.92 ID:IN2Sn8na
>>393
何だろなあ。地面の下が熱持って排水が異臭になった?いや突っ込まないで適当ですww
400M7.74(長野県):2009/08/23(日) 22:33:39.67 ID:BTHtxctV
先々週にEZナビが狂ってたと書き込みあったけど、
その後正常なんだけど、そうなると先々週はいったい何があったのか気になるw
401M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 22:34:49.10 ID:npeJrQEB
アナログだけど突然フジテレビの映りが悪くなった
他の局は異常なし@千葉
402M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 22:36:10.67 ID:g+6vOy/M
>>398
期待してるぞ。
ってかともこって誰?
403M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 22:37:54.66 ID:LiRJT52m
池沼の名前
404M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 22:38:29.80 ID:05xBjDcG
>>398
ともこに賭けるぞ
405M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 22:44:00.61 ID:Zi/lWxCm
>>400
自分もあの時EZナビが300mくらいずれていたんだけど、窓際でやったら直った

自分も普段EZナビ使うときは普段は外だからなー、書き込み見た人が建物内でやったから
正確なGPS情報が得られなかった、という話になったのではなかろうか。
406M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 22:45:38.93 ID:LiRJT52m
さっき女房と散歩してきたけど、何も異常アリマセンでした
それも綺麗だし変な音も聞こえないし、鳥や虫も沢山いました。
これで大地震が来るならビックリ。予知なんて俺には絶対できないだろう。
407M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 22:46:26.08 ID:LrUXjuxo
>>405
窓際ならわかるkがGPSは普通建物内では使えないぞ・・・
建物内で使うと、近くの携帯基地局を検索して大まかな位置を出すだけだからそれでずれたんじゃない?
408400(長野県):2009/08/23(日) 22:46:32.73 ID:BTHtxctV
>>405
ここの書き込み見て気になって、
自分はまったく同じ屋内の同じ位置でやったんだよね。
あの日はやる毎に位置がズレてて、不気味だった
単なる衛星の不具合ってことだったのかな。
409M7.74(dion軍):2009/08/23(日) 22:52:05.36 ID:tl0gjRdv
ドコモからのメールが今朝9時にパソコンには着いてるのに
auの携帯にはいまだ届かず・・・@多摩
410M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 22:59:44.33 ID:rrjKps/J
・空気に臭さなど感じない
・セミはふつーに元気に鳴いておる
・鈴虫ももっと元気に鳴いておる
・ぬこ様たちももっと元気に喧嘩しておる
・相変わらずカラスはこの一帯の人間をバカにしておる

よって明日も何もなし@千葉やちよ
411M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 23:08:40.23 ID:6zrICwmT
テレビ(アナログ)の電波乱れた
日テレ、TBSからフジ、朝日。デジタルも確認してみる
412M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:15:47.76 ID:L9Zm5IXR
カツラがズレた。
埼玉
413M7.74(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:22:09.21 ID:CFPvhH2U
>>412
やべーよ、それ!
今日はよく飲んで寝よう
414M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 23:24:21.38 ID:LrUXjuxo
>>412
逃げる準備しとくわ・・・
415M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 23:25:56.29 ID:3pcGU1LX
>>412のせいで埼玉の危険度がアップした
416M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:26:10.98 ID:olVcOhqn
ヤバイ…異常が何もなくてヤバイよ…
417M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:31:08.69 ID:DyOBfTMp
さっき地デジが1、2分程度受信できなくなった@埼玉北東部
418M7.74(新潟・東北):2009/08/23(日) 23:33:07.52 ID:BWbG0POV
auの電波が異常なほど不安定。セミがパタッと鳴かなくなった。
宮城県北部の何日間前に出ていたおかしな雲が現れる。

@宮城
419M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:34:09.98 ID:u7JHa7u2
ともこなら小出という男とラブホに入って行ったぞ
420M7.74(catv?):2009/08/23(日) 23:38:01.20 ID:LZB3vkty
ゴキブリ出た。ヤバイかも。
421M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:00:48.43 ID:LA4V5juA
おめーら場所くらい書けやカスども!
422M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:05:10.78 ID:HdRZIsSZ
>>419
お前、ともこって本当は男だぞ…。
423M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:10:19.48 ID:J0iZyZCr
携帯でこの板見てたらさっき一瞬だけど画面表示が上下逆さになって焦った。
アリンコの大行列を見た。
敷地内に虫が異常なくらい大量発生…orz

埼玉
424M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:13:03.72 ID:NYyacssP
横浜南部だけど異常なし。
425ぬっこぬこ(関東):2009/08/24(月) 00:19:40.64 ID:1DFRobzn
地デジが映らない以外は今のところ異常ありません(・o・)ノ
外は涼しい〜鈴虫リンリン☆我が家のぬこちゃん達はみんなスヤスヤ…

来ない気がする〜(^_^;)

ということで、みなさんおやすみなさい(-.-)zzZ

茨城県西より☆
426M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:23:20.66 ID:WRGVDuHq
今夜も異常なし
秋らしい空でしたね
@都心
427M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:27:03.80 ID:wdq8ZoLu
当分来ないだろ…

おやすみ@埼玉南部
428M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:41:20.18 ID:4rFzBWNX
横浜8区だけどさっきちょっと揺れた。    
429M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:46:47.34 ID:LA4V5juA
なんか、夕食のあとすごい腹減って
菓子食ったりスープ飲んだり他の食い物つまんだり
どんだけ食っても満たされない。
@中野
430M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:49:13.45 ID:6rPiWjm2
>>429
ピザデブ乙
431M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:52:26.41 ID:HZO/wkQ2
>>429
・・・とうとう・・・き・・た・か・・・
432M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:53:08.25 ID:wXoe0e4u
逆にここまでなにもないと怖いな
ここが過疎るとくるし
433M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:56:15.99 ID:LA4V5juA
>>430
どっちかっつーとガリなんだ…orz
434M7.74(長屋):2009/08/24(月) 00:56:50.37 ID:N94vYurU
ガリ曽根おつ
435M7.74(岐阜県):2009/08/24(月) 01:02:52.82 ID:rR5RWWrB
いいね 異常なし報告・・
コレで根性と気合の鍛錬にはなるよ
結構コレの連続投下は肝を冷やすわと
言いつつ はや1年・・っと
無事に過ごせておりますが・・。

by岐阜南部
436M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 01:03:51.83 ID:WIyDGwlt
>>428
おっ、ご近所さん
だけどうちは感じなかったな…
この辺に引っ越してきて1年ちょっとだけど、地盤が固くてあまり揺れずびっくりした
437M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 01:05:25.26 ID:47bh4A80
ともこおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
信じてたのにいいいいいいいいいいいいいい!!!
438M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:06:00.91 ID:L5kDnV9v
寝る前に必ずGoogleマップで現在位置の確認して寝るんだが、今日は初めて数百Mズレてる。
毎日同じだったのに。
地震雲スレも本格的な写真があったしorz

寝れん。
439M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 01:14:40.72 ID:gT7dP3CF
さっき耳鳴りがした。
そして今エアコンが勝手についてビビってる;
440M7.74(東海・関東):2009/08/24(月) 01:17:04.82 ID:k/JuO5IY
真面目なレスいいのかい?中越地震の三日前、近くに牛がいたんだが今まで鳴いてるの聞いたこともないのにその日は夜中ずっと鳴いていた。後になってあれは予兆だったんだなと。後は雨蛙が二階まで上がってきていたよ。
441M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 01:17:55.57 ID:nSdM1J4y
異常なし@静岡葵区
鈴虫が毎夜りんりん鳴いてます
442M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 01:18:36.59 ID:51joKJfb
さっき生まれて初めてゴキブリ家で見たorz
Gだったのかな…のそのそとトロかったが
443M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 01:18:49.60 ID:HZO/wkQ2
>>440
つまり牛を飼え、と
444M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:26:45.63 ID:QDpN/0Z1
今日夕方に地震雲みた!@さいたまうらわ
445M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 01:30:24.12 ID:MQPtNWdY
俺も見た
@春日部
446M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 01:33:14.36 ID:tjxgPS4a
>>441
葵区って静岡駅も葵区だが
山の方のど田舎も葵区なんだよね
447M7.74(東京都):2009/08/24(月) 01:35:41.10 ID:SslxJMIX
いきなり地震雲と言われてもな〜
ふ〜んそうなんだ〜
今まで見たって書き込みが多すぎるが全く当たらんぞって思う
その前に専用スレでやってろ
448M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:41:02.56 ID:2LXMiY7K
微震がつづいているようだが、毎日こんな感じか?
449M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:43:02.54 ID:eBgElYGe
耳鳴りがする〜
@神奈川湘南
450M7.74(北海道):2009/08/24(月) 01:44:02.55 ID:PeWl+vxK
>>398
こねえし
451M7.74(関東):2009/08/24(月) 01:52:36.90 ID:bp9TLQj8
嫌な予感がする。
452M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:56:16.84 ID:a+TjE0gE

俺も毎日、嫌な予感がしてる。
453M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 01:57:19.45 ID:nSdM1J4y
>>446
そう!山の方も葵区なんだ・・・
そして自分の周りは山だらけ・・・
454M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:58:16.35 ID:2LXMiY7K
いやな予感する! 
玄関の門扉がらがらって鳴ったんだが
455M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 01:59:06.29 ID:aaSLJFcq
行徳清水のデータが気になって見たら過去データ8月9日の19時地震前に同じ様なデータが観測されてる

9日は25前後の小刻みが1時から24時頃まで続き、16時頃から何回か振り切れて振り切れが収まった20時にM6.9の地震

今日のは10時から50程度で小さい山はあるがまだ振り切れてない

明日の5時頃?これが振り切れ始めたら、その後より大きな地震、M7以上が数時間以内にくるだろうな

過去何ヶ月か見たが、この形のデータは他に無かったから、明日朝大地震があれば予知方法の第一歩になりそう

明日朝振り切れるのが楽しみだ
456M7.74(栃木県):2009/08/24(月) 02:01:01.43 ID:3faZk29R
TVの映像が止まってるらしい
ttp://live23.2ch.net/livetbs/
457M7.74(栃木県):2009/08/24(月) 02:01:34.67 ID:3faZk29R
458M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 02:04:20.06 ID:oIizcBR7
清水!
459M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 02:07:18.71 ID:DEkIq95M
東海ピ〜ンチ!
460M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:08:58.42 ID:8B4pc55z
素敵な予感がする
461M7.74(関東):2009/08/24(月) 02:09:03.40 ID:bp9TLQj8
今夜が山田
462M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:14:49.12 ID:2LXMiY7K
ちんこがめちゃくちゃかゆい
463M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 02:15:05.29 ID:oIizcBR7
逃げろー
464M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:15:31.27 ID:aaSLJFcq
三宅島も急降下反応

過去データだと8月8日にこれよりゆるい急降下をしている

これはいよいよ今日が大本命。9日と同じくらいとすれば8時頃か
465M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:16:19.14 ID:8B4pc55z
>>457
北海道と静岡だけなのか。
これは一体何を意味するのか
466M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:17:35.85 ID:2LXMiY7K
あんた、大本命とか毎日いっててたのしいか? 

おれはとにかくチン子がかゆいんだが
467M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 02:23:25.92 ID:ZdyI6w2w
富士山にきれいな笠雲って何か関係あるのか?
468M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 02:26:42.96 ID:YpCVzlF1
都内では最近めずらしい井戸のある家なんだが、トイレ・タンクの水に地下水を使っている。ここ一週間どうも水に泥が混じって便器に跡がつくんだ。
なんか異変でもあったら嫌だなあと思って厄除けカキコです。
469M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:28:33.17 ID:2LXMiY7K
チン子がかゆすぎて眠れない!!!
470M7.74(栃木県):2009/08/24(月) 02:29:38.06 ID:3faZk29R
静岡やばそうだな・・・
残りの番組打ち切ったらしいぞ
471M7.74(東京都):2009/08/24(月) 02:29:42.83 ID:uRvgQQTb
地震の前の夜はたいてい眠れない
今夜も
472M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:30:38.96 ID:aaSLJFcq
ただの分析だよ、気を悪くしたらすまない

東西南北のアンテナじゃなくて水平(全方位)アンテナだから震源位置はわからんよ

9日より強くでてるから、9日より強いMか近い震源だろうとおもう

東京湾M7かもしれないし、東海はるか沖M8かもしれない

この小刻み波形、実は10日の11時頃からも観測されてるんだ、見ればわかるがね

ただ、10程度と凄く微弱な波形。その後、静岡で5時にM6.1の地震

地震までの時間もだいたい同じ、興味深い
473M7.74(東海):2009/08/24(月) 02:32:43.51 ID:TJr9titO
こわいよ〜…!
474M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:36:29.96 ID:aaSLJFcq
SC氏のページの過去データを参照すれば容易に確認できる

今日清水が振り切れてからM7こえる地震きたらガチでこの予測法を研究するべきだ
475M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:37:06.43 ID:vcQo8x95
地震板から来たを見てすっ飛んできた!
とにかく騒がずおちちくなま゛だ!
今の内に地震な備えろ。
怖がってさわいづれだけじゃ意味がない!
今は、できることさて落ち着くんだ!
パニックになるねがいた番怖い。
とにかく、備えたら寝て体調を崩さないよいちにしれ!
476M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:37:33.09 ID:2LXMiY7K
寝てもいいか?
477M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:38:35.59 ID:2LXMiY7K
日本語でオケ
478M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:39:00.87 ID:vcQo8x95
>>476
早き寝ろ!
怖がらな靴いいからな。
479M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:40:46.85 ID:vcQo8x95
>>477
お前パニッキになってないか?
落ち着いて読め、そして呼んでさらに落ち着け。
そして、地震に備えたら寝ろ。
そうすれば不安にならなきていいからに。
480M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:41:45.22 ID:2LXMiY7K
なにがキーボードに影響がでてるのか?誤字がおおいそ
481M7.74(宮城県):2009/08/24(月) 02:42:27.91 ID:y9fOmxfb
この前の大きな静岡地震あった頃うちの金魚が夜中でも跳ねたり騒いでたけど、
今日も跳ね始めたw
ここ最近は大人しかったんだけどね。
482M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:43:16.32 ID:kbr0nIa0
>>479
お前がおつてけ
483M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 02:43:28.02 ID:nSdM1J4y
このなまりやろうは放送事故のスレにいた
484M7.74(東京都):2009/08/24(月) 02:44:01.91 ID:OW6cVJPv
>>475

>とにかく騒がずおちちくなま゛だ!

とりあえずあんたが落ち着けw
485M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:44:14.81 ID:3dz2eYbj
>>481
交尾だよきっと。
486M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:46:02.80 ID:+5O3snAV
本当に地震くるのか?
487M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:46:46.35 ID:aaSLJFcq
みんなおちけつ

大地震がきそうってことより、大地震の予兆をつかめたかもしれないことに興奮する俺は根っからの理系人間なんだなぁ

眠気さえちゃったんだけどどうしよう

行徳リロードもやりすぎだ
488M7.74(宮城県):2009/08/24(月) 02:47:44.67 ID:y9fOmxfb
ID:vcQo8x95さんのレスを呼んでパニッキになった。
これは地震来るわ。
489M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:47:55.43 ID:2LXMiY7K
チンコかゆくてねむれにゃい
490M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 02:48:52.74 ID:lP5D4zli
相模灘・東京湾、無感増え過ぎ・・・

富士周辺まで微震が散発しとるぞ・・・

http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
491M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 02:49:04.42 ID:nSdM1J4y
>東京湾M7
これが来たら相当やばいよね?
あと清水の観測だから、すごい遠くの地震を察知する事はない?
やっぱ東京とか大阪くらいが範囲内なのかな?
492M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 02:50:32.52 ID:nSdM1J4y
>>490
1日だけのデータだと違いがわからん
493M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:51:53.53 ID:2LXMiY7K
チンチンかゆいよ〜
494M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:53:10.07 ID:3dz2eYbj
>>493
ゆくーりと肉棒を上下に動かせば痒みはやわらぐさ。
495M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:54:15.12 ID:X61NpK+H
そろそろ幼稚園児の夏休みが終わるのに、夜更かし2ちゃんねるがやめられない(>_<)
496M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 02:54:23.60 ID:MzDd+K2n
関係ないかもしれないが
昨日23日の夕方に、今まで見たこと無いような地震雲みたよ。
ここ読んでると本当に地震あるのかと、ちと不安になるな(^^;)
497M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:54:58.06 ID:kbr0nIa0
>>487
データを安全なメディアに保存しれ。
念のために複数の媒体に記録したほうがいい。
必ず貴重な国家の財産になる。
そしてその気録画何万という人命を救う。
慌てず急がず迅速にな
498M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 02:56:47.36 ID:3dz2eYbj
>>496
おい、ここは2ちゃんねるだぞ。
空気よめ、ソウロウが!
499M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 02:57:11.16 ID:aaSLJFcq
他の異常現象が静岡〜東京に集中してるから、内陸ならその辺と思った

単にMの大きさしか予測できないとおもう

凄く浅くて近い静岡のM6.1より、遠くて深い沖合のM6.9が倍の反応で、更にその倍の反応がでてる

静岡らへんどっか、深さも不明、ただしM7後半クラスが本日5時〜12時と予想(でかいほうが少し遅れてきてるから)

これがあたればM6以上の地震は今後、前日には感知できるという前代未聞の予測法になるかも!
500M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:00:05.55 ID:vcQo8x95
>>487

> 大地震がきそうってことより、大地震の予兆をつかめたかもしれない
どういうことだ?
ちなみに俺は携帯からだからな。
孤児があるのは携帯だから。
俺自体は落ち着くにも程がある。
501M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:01:06.16 ID:dZZi8bFj
なんか体からケンシロウのオーラみたいな感じで熱くて眠れな
502M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:01:06.80 ID:vcQo8x95
>>500
誤字があるのは
だな。
伝わってるとは思いが。
503M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 03:02:44.40 ID:lP5D4zli
>>492
昨夜から10数個起きてるみたいだ。
2〜3日前から今位の時間に地鳴りというか空振というか、
断続的な音がゴーゴー聞こえるのでHARVESTを気にして見てた。
日中は飛行機や電車の音で地鳴りが判別し難いんだよね。
@横浜市磯子区
504M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 03:03:29.82 ID:nSdM1J4y
>>499
場所はやっぱわかんないよね。
でも万が一で東海地震だったら、警戒宣言を出してくれると信じてる。
でも午前中は避難しとこう・・・
他の地域の人も、気をつけてね・・
505M7.74(大分県):2009/08/24(月) 03:04:06.27 ID:xsP4fzkA
ああ、くるかもなあ。
でかい地震が。
カラスが警戒声だして飛び回ってる
こんな時間に
珍しい。
506M7.74(東京都):2009/08/24(月) 03:04:18.81 ID:hBheIBNc
今日はまた嫌に静かな夜だな
スレはにぎわっとるようだが
507M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:08:25.40 ID:kbr0nIa0
とりあえずラジオ第一付けておこうな。
緊急時しん速報で数十病魔恵庭刈るかもしれん。
508M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 03:10:25.61 ID:nSdM1J4y
お金がなくて全然災害準備できてないorz
25日が給料日だってのに・・・
509M7.74(愛知県):2009/08/24(月) 03:10:26.03 ID:h08Vn5ZC
静岡でTBSの映像が止まったままらしい
それだけなら単なる放送事故の可能性が高いが、他の局も止まりだしたらさすがにヤバいかも
要チェック
510M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:10:37.59 ID:vcQo8x95
見える奴いるかー?
いぇーい
  
  
  
  
 
  
511M7.74(東京都):2009/08/24(月) 03:12:20.31 ID:1Y7C1EWk
やべえまじこわくなてきた
とりあえず布団の横に靴置いた
512M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 03:16:06.27 ID:CgiHxIFC
俺いつもはテレビ消して寝るんだけど
静岡で震度6あったときは珍しくNHKつけたまま寝ちゃって
緊急地震速報で起きたよ
だから今日もNHKつけたまま寝るよ
おやすみ
513M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 03:16:33.67 ID:CgiHxIFC
ちなみに所沢市民です
514M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:18:31.62 ID:vcQo8x95
>>511
いい心がきだ。
あと、財布とか通帳な。保険証もかな?
もしもの時の為靴下も吐いといた方がいい。
あとは、携帯とか時計な。予備のバッテリーとかあるならそれも。ライトとかも予備の電池と一緒にな。
ライト以外は袋に入れて枕元に置け。
あんま不安がりと体調に悪いから早く寝たらいう。
パニック起こさないようにするんだじ。
515M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:19:59.35 ID:j9F+Ee5D
こんな夜にふつうにへべれけ〜!!オマケに銀ハル飲んじゃった 朝方に揺れたら生きてる気がしない
まっいいっかなぁ〜42毒女1人減ったところで何もかわらん
516M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:20:38.19 ID:PDLGyZE6
>>512
わざわざフラグ立てんなw
517M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:21:38.29 ID:kbr0nIa0
>>515
自分を大事にしろ。
518M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:21:45.16 ID:78nt32oH
今日は寝れねー
519M7.74(東海):2009/08/24(月) 03:22:47.56 ID:BTSuMPyc
>>511
おやつは300円までな
520M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 03:23:07.93 ID:nSdM1J4y
>>509
SBSは今夜景写してるよ。
放送予定だったのは中止になったみたい・・・
521M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:23:54.49 ID:PDLGyZE6
>>519
バナナはおやつに入りますか?
522M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:25:23.55 ID:P7elNM8M
>>510


キモス
523M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:26:02.44 ID:j9F+Ee5D
>>517
優しいね〜久しく優しくされたことないから泣けちゃうやん
あんたのおかげでいい夢みるよ
バイバーイ
524M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 03:27:01.21 ID:il2Eav54
特に何の変化もなし@千葉北西
525M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:27:33.32 ID:78nt32oH
天皇や総理大臣などの要人クラスは連絡が入って関東から避難してそうだな。

昨日の空模様で間違いなくすぐに来ると思った。
526M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:27:35.52 ID:PDLGyZE6
>>523
むこうの2ちゃんで会おうな〜
527M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:28:25.03 ID:kbr0nIa0
>>523
おやすみ
528M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:28:52.49 ID:YBkCMHb2
ここが賑わってる限り来ない
529M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:29:57.41 ID:Tt2v64pg
突然めがさめました、なんだろか。
530M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:31:21.89 ID:ipPvOAsF
あ、くる
531M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:31:31.32 ID:wmEqQyhU
眠れない
こんなの初めて
532M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 03:32:40.09 ID:tTDr0epN
ドーンドッドーンって音しなかった?2:45頃@宇都宮
533岐阜(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 03:32:58.48 ID:cMTm6pfl
まだ夜勤中だから、家に帰るまで(J時)地震が来ませんようにっ。年寄りと一緒に瓦礫の下敷きは嫌じゃ。あっ、生ゴミの回収車来るまでに早く帰りて。
534M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:34:12.31 ID:aaSLJFcq
防災袋枕元に置いちゃった。寝れないけど寝よう

これが夜中なのがね。仮に5時とか6時に地震きたら、ほとんどの人はこの予測を知らないままだし
たっぷり振り切れたり予兆をだしてから12時とかに揺れるといいのかな
535M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:34:31.67 ID:PDLGyZE6
>>529
実は俺もなんだよ
3時に目が覚めちゃって困ってる
それにしてもコネチカットだらけになってきたな
536M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:36:09.31 ID:78nt32oH
コネチカットってどこの県なの?東海?
537M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:37:44.53 ID:rCtaxhYl
>>508
大地震が来てしまい お金が無かったとしても 必ず誰かが助けてくれますよ…
538M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:38:15.17 ID:GSkqlis+
俺は愛知県。
だんだん怖くなって来た
539M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:38:28.77 ID:aaSLJFcq
最後の書き込みしようとしたら接続できませんでた。川崎ね

もし本当に地震きたら生き残った奴は言い伝えてね(笑)

こんなにわかりやすい予兆、事実なら大発見だから。何百万って人の命救う。

じゃ、お先におやすみなさ
540M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:38:44.44 ID:PDLGyZE6
>>536
コネチカットはドコモだよ
だから報告には場所を書かなくてはいけませんね
俺は青梅
たいした報告無いけど
541M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:39:28.27 ID:vcQo8x95
>>535
俺見えるー?
いぇーい
一緒にいようぜ。
  
  
  
  
 
  
542M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:39:48.67 ID:dZZi8bFj
>>529
>>538
俺め厚くて起きた
543M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 03:40:02.48 ID:X61NpK+H
ホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れないホントに眠れない
544M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:43:27.99 ID:vcQo8x95
>>542
お前何言ってんだw
おちちけよw
545M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 03:43:34.67 ID:oiWzXqzA
何?今日なんかヤバイの?
寝る前になんとなくここ見てしまったから
このまま寝ちゃいけない気がしてきた…
でも寝ないと明日が・・
546M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:43:35.46 ID:wmEqQyhU
ソフトバンクだが最近これになった
眠れない
547M7.74(東京都):2009/08/24(月) 03:44:27.72 ID:1Y7C1EWk
これで来たらすげえな
不思議現象とか雲の報告やたら多かったし、テレビが止まるとかもうwwww

みんな生き残れよ!じゃあな!!
548M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:45:19.20 ID:x4eDDdqL
>>541Σ( ̄□ ̄;)そっくりだわ…

旦那に…  
 
 顔の長さが…
549M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:45:19.91 ID:PDLGyZE6
>>545
いやヤバくないよ
寝れない人が多くてたまってるだけで
550M7.74(宮城県):2009/08/24(月) 03:47:09.05 ID:5F5K/F4E
本当に西高東低の気圧配置になってたんだな。冬かよ
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm
551M7.74(catv?):2009/08/24(月) 03:47:35.16 ID:jDZGaZo1
>>549
いつもこんなに人いんの?
それとも今日だけ特別?
552M7.74(catv?):2009/08/24(月) 03:48:40.05 ID:hYDhRJAQ
23日の午後17時40分ごろ、横浜駅の地下街で突然ドンッって大地が縦に揺れるような
振動が来たんだが、なんだったんだろう。

地震かと思ったけれど一瞬だったし、でもめまいにしては大きすぎだし。
しばらく怖くて足がふらついたんだが。
553M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:48:56.34 ID:vcQo8x95
来週のサザエさんは!
ジャン・ケン・ポン!

  
  
  
  
  
  
554M7.74(東海):2009/08/24(月) 03:49:10.57 ID:kfE667NB
確かに今日は人が多くないかい?
いつもこんなにいたっけ?
555M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:50:03.84 ID:PDLGyZE6
>>551
東海の地震があってから人増えてたけど
それにしてもこの時間にしては多いかな
556M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 03:50:08.03 ID:Ddsb9T34
日曜深夜は賑わうね。
先週もお盆休みの最終日もすごかった。

みんなリズムが崩れちゃて眠れない→不安になるんだろう。
557M7.74(東京都):2009/08/24(月) 03:50:08.62 ID:c0AeyqEc
やべー、ミシミシいってるよ。@新宿区
558M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 03:50:20.77 ID:X61NpK+H
眠れない

暇なひと雲スレの235見てみて。自分的には一番怖いんだが。
559M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 03:50:52.82 ID:dZZi8bFj
>>544
平和だ〜って勝ち混んでから横になってたんだけぞ
なんかねつけなくてな
そしたら行徳とテレビ局のレスが
560M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:50:56.48 ID:aaSLJFcq
ねれない

携帯アンテナ一本と三本ずっと行き来してんだ

携帯もおちけつ
561M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 03:51:35.83 ID:tjxgPS4a
震度6弱で福岡も静岡もたいした事なかったんだし
大丈夫と信じたい
特に都市圏の場合は
562愛知県(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:52:25.70 ID:x4eDDdqL
今年は余り夏を感じなかったね。もう秋っぽいし…今朝は少し肌寒いくらいだね。大きい地震は蒸し暑時にくるんじゃないの? 
 教えて。
563M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:53:15.47 ID:78nt32oH
地震雲が多かった日は人多いよ。

んで、地震雲が出るということは電磁波も発生してるわけで、それに伴い不可思議現象が起きてさらに人が集まる。
564M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:53:40.50 ID:vcQo8x95
>>561
そのような希望もつんじゃない。
565M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:56:39.96 ID:PDLGyZE6
>>562
気温は関係無いんじゃないか?
阪神は冬だったし
566M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 03:56:52.97 ID:78nt32oH
>>558

おれも全く同じの見たよ。完全に不自然に何かの力で雲が形成されてる感じだった。電磁場だけど。
567M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:56:52.91 ID:aaSLJFcq
静岡は日本トップレベルの地震対策

福岡は震度3とか

都心に震度6なんてきたら・・・

行徳の更新毎時10分頃らしいから次のみて振り切れてたら寝ない、振り切れてなかったら寝ることにする
568M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 03:57:42.63 ID:X61NpK+H
ヤダーみんな寝ちゃったの?.・°(>_<) °・.
569M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 03:58:28.09 ID:2LXMiY7K
まあ、なんもないだろう。このスレが賑わっているときはおきない。 
あさってだな
570M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:00:29.00 ID:t6NFloMS
>>568
いま起きた
571M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:03:09.66 ID:I3bHTIYC
>>570 同じく今目覚めた
572M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 04:03:10.11 ID:X61NpK+H
みんな居ないからもう寝る.・°(>_<) °・.
573M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 04:03:38.78 ID:tjxgPS4a
>>567
福岡は地震がない場所と言われ行政もそれを売りに
企業誘致してたんだが4年前にいきなり震度6弱きてしまった・・・
しかも警固断層の延長線上
574M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:04:31.35 ID:2LXMiY7K
しかし、昨日の雲は変だったんだよな 

万が一のときは急いでなんにもない広場にいくべきだな 
不安になりすぎることはないが、頭の中にいれとくべきだろ 

575M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:05:53.01 ID:aaSLJFcq
地震前って変な時間に目覚める人いるんだっけ

淡路のときも一時間前の4時とかに目覚めて変だなーって思ってたら揺れたとか

起きた人の地域はどこ?
576M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:08:31.93 ID:2LXMiY7K
このまえの午前5時に起きた日なら三分くらい前に目さめたよ
577M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:09:56.96 ID:qkyB2QYR
アタシもマンマンが痛くて起きたお(ノ_・)
    @山梨
578M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 04:09:59.21 ID:tjxgPS4a
>>575
悪いが宏観異常現象の趣向とはずれてる
579M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:10:31.27 ID:x4eDDdqL
>>565そっか〜気温は関係無いんだね。ありがとう。そりゃそうだよね!!気温が関係あったら、冬に大地震こないことになるもんね。
580M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 04:11:18.57 ID:Ddsb9T34
変な雲がでた。とかいって
年に何回か雲スレが賑わうことがあるけど
その後ほんとうに地震がきたことはない。

大きな地震があると、後づけで
何日のあの雲が前兆をとらえてた雲だった
って感じ。
581M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:11:39.93 ID:2LXMiY7K
ちなみに、ボクチンもチンチンがかゆくて眠れない
582551(catv?):2009/08/24(月) 04:12:56.12 ID:jDZGaZo1
>>555
返事ありがとう
なんか気になって寝れない
583M7.74(九州):2009/08/24(月) 04:13:28.47 ID:Ncz82NvB
4時4分に目が覚めちゃった…。なんかやだな〜。
584M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:14:07.90 ID:vcQo8x95
>>577
>>581
マンチカンとチンチラは黙ってろ!
ちったぁおちつきやがれやあああああああああ!
ざけんじゃねぇよ!
585M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 04:15:13.27 ID:tjxgPS4a
>>580
爆弾が落ちたら衝撃で煙が立ち上るでしょ
多分それと同じと思う
スマトラ地震の写真で見たが逃げてくる人達の
後ろの水平線に収束した雲がいく筋もあった
586M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 04:15:18.36 ID:Ddsb9T34
>>583
4は幸せの「し」だから
重なると「シ合わせ」いいことあるよ
587M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:16:51.15 ID:vcQo8x95
>>586
死遭わせか。
確かに、遭うかもな
588M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 04:17:03.19 ID:HxseGHjT
人多いな…
589M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 04:17:53.32 ID:78nt32oH
>>580
地震が起こる時は、磁場の影響で必ず地震雲が発生することは知られている。

しかし、地震雲が発生したからと言って地震が起きるとは限らない。

つまり
地震=地震雲だが地震雲→地震は絶対でない。

でも、今日のはハッキリ分かる感じじゃない?磁場が相当強いだろ。
590M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 04:18:29.88 ID:YBkCMHb2
だんだん不安になってきた
591M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 04:22:09.92 ID:tjxgPS4a
地震雲は原爆のきのこ雲と同じで
地震があった後に現れるな
これは経験と持論でしかないけど
592M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 04:23:09.45 ID:I3bHTIYC
一度目覚めたら眠れない
593M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 04:31:29.26 ID:8toEuA9J
日の出 5:07
594M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 04:32:40.17 ID:Bw7Xz1em
2時45分頃から起きてる
595M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 04:39:02.67 ID:XfHLsDGG
練馬だけど雷鳴ってる?なんか遠くからごろごろ低い音で言ってるんだけど
596M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 04:41:56.95 ID:nSdM1J4y
597M7.74(愛知県):2009/08/24(月) 04:44:20.39 ID:pZnuAQcp
今朝も妙に雲が多く気になるな
ニワトリやカラスは普通に鳴き始めたが
598福岡(関西):2009/08/24(月) 04:45:44.22 ID:JPi27EUA
いつもは 朝起きれないのに、4時過ぎに目が覚めて寝れない。
599M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 04:50:44.41 ID:eD2WFtvC
>>515
私なんて44歳高齢主婦。
毎日夫からDVされてしねしね言われてるゴミのような存在。
私がいなくなったら夫は喜ぶだろうなーとか悲しくなる。
600M7.74(東海):2009/08/24(月) 04:56:29.61 ID:4pVVQTtx
ヒント:もうすぐ秋
601M7.74(福岡県):2009/08/24(月) 04:58:32.55 ID:tjxgPS4a
>>599
人生相談板があります
602M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 04:59:05.43 ID:EKFW8kPy
【日時】 8/24/4:40
【場所】 東京日野
【内容】 なんか嫌な予感がして目がぱっちり冴えた
603M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 05:02:54.07 ID:nSdM1J4y
ああ・・・起きてたせいで眠い。
大事な物は体に巻きつかせたのでちょっと寝るわ
604M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 05:07:39.71 ID:JnFCDTdw
眠れない〜
別に地震が怖いとかじゃないんだけど
おかしいな@神奈川県
605M7.74(関西):2009/08/24(月) 05:16:46.29 ID:JPi27EUA
ベランダで花に水やり。風が少しあり寒いよ。
秋って感じ。

今日も各地方の人々が 不安な大地震がなく 安穏と過ごせればいいね。
606M7.74(関西):2009/08/24(月) 05:45:08.22 ID:JPi27EUA
30年前小学生だったけど、よく考えたら 夏は 明け方は涼しかったのを思い出す。
寝苦しくて目が覚めて 窓を開けると 涼しくて気持ち良かった。
これが本来の夏なのかも。
607M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 05:49:28.54 ID:CvNXwJu4
単純に、小氷河期に向かってるんだと思うよ

時期によって温暖化したり寒冷化したりするらしいし
608M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 05:49:42.74 ID:HgBd8AY2
しゃぶって
609M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 05:55:22.87 ID:wtqCLyzb
平和な朝よのう。
610M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 06:12:33.48 ID:d/+P963f
いつもどおり平和な朝だ。
タイヤのパンクみたいな音が起きてから4回ほど聞いてるけど
一体何なのであろうか?
611M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 06:23:07.71 ID:zyweYORV
こ・こいつら病気か!?
ってぐらい皆、毎日なにかしら気になってるね
小動物じゃないんだからさ
もっと自然と一緒に暮らそうよ!
@そんなに気にしてても危険回避にはならないと思うよ
612M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 06:35:58.49 ID:VcLHwGIC
地震宏観士の皆さん、日々の地震の前兆の観測ご苦労様です!
613M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 06:58:14.40 ID:vbUhinYa
>>610 車のバックファイヤー
614M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 07:01:44.03 ID:xVa9Y+sn
普段寝起きは鬱な僕ですが今日はとても気分ヨロシ@静岡西部
615M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 07:43:37.85 ID:QC+M/eHP
家に巣のあるらしいスズメを数日前から見かけない
朝はこの時間ずっとチュンチュンいっていたのに。夕方にも帰ってきていないみたい
@埼玉

昨日の変な雲のことがあるしなんだか心配
616M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 07:52:03.73 ID:HceJXkar
今年は、とうとう燕が巣をかけんかった
617M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 08:03:34.53 ID:faGsDjxP
都内だけどスズメたくさんいたよ
618M7.74(catv?):2009/08/24(月) 08:05:17.92 ID:lYZUkjZM
>>610
銃声の可能性もある
619M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 08:05:49.16 ID:wmEqQyhU
このパターンは来ない
620M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 08:11:30.89 ID:d/+P963f
>>618
ふと思い出したんだが、昔あったどんど焼きの竹がボンとかパーンと鳴るのと似てたかも。
今朝はかなり冷え込んでたみたいだったから、朝の日差しによって起きる温度差で音が鳴ったのかも。
621M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 08:11:45.22 ID:bv8RinU4
26日のイタコや占い師の予言といい昨夜の静岡・北海道のTBS騒ぎといい、なんか゛あの世゛が一連の大災害をなんとかして知らせようとしているように思えてしまう…
622M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 08:21:46.45 ID:78nt32oH
>>621
問題はいつ起こるかがわからない。数日以内だといつも通り過ごすしかねーわ。
623M7.74(東京都):2009/08/24(月) 08:47:00.37 ID:EWrh4OxO
>>479
パニッキワロタw
624M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 08:47:51.37 ID:p9jwRPsx
ゴゴゴゴゴ…
625M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 08:51:00.60 ID:GS8kBNjn
>>621 昨夜のTBS騒ぎって?何かあったのですか?
626M7.74(東京都):2009/08/24(月) 09:25:25.36 ID:9ZIoue3u
>>621
> 26日のイタコや占い師の予言といい昨夜の静岡・北海道のTBS騒ぎといい、なんか゛あの世゛が一連の大災害をなんとかして知らせようとしているように思えてしまう…

26日のイタコや占い師の予言って何だっけ?
よかったら教えてください。m(_ _)m
627M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 09:32:39.18 ID:5Zx6Y8XO
>>626
オカルト脳の作り話

656:本当にあった怖い名無し :2009/08/23(日) 17:48:34 ID:XoBzdNDFO [sage]
岩手県の沿岸部に住む者ですが、最近妙な噂が流れています。
「8月26日の朝4時頃、三陸沖を震源とする地震によって、大津波が押し寄せる」
と言うものです。

予言してるのは、それぞれ別の町に暮らしている占い師と、イタコさん。
話を合わせた訳じゃないのに、日にちばかりか、時間帯まで一致しているそうです。
今までそんな予言の話など聞いた事が無く、何だか凄い不気味で町中がその噂でもちきりです。
地元の漁師さん達は、船を陸に上げて、海岸から続々と避難させています。
628M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 09:36:57.65 ID:d/+P963f
>地元の漁師さん達は、船を陸に上げて、海岸から続々と避難させています。

地震の際って津波を避けるためにむしろ沖に出たほうが安全じゃなかったっけ?
629M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 09:37:10.02 ID:bv8RinU4
>>625
このスレを読み返してみよう。
>>626
26日午前4:20代に三陸沖でM8クラスの地震が発生。大津波が沿岸を襲う事をイタコと占い師がそれぞれ別の場所で予言しているらしい。発生時間まで重なっている事から地元では噂が広がっており舟を陸揚げしている漁師もいるとの情報がある。
630M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 09:43:13.27 ID:d/+P963f
漁師が本気でその情報を信じてるなら
唯一の商売道具である漁船を津波が来たら壊される陸なんかに上げるかなあ。
むしろ沖に出て津波の上に乗っかるほうを選ぶと思うんだけどなあ。
631M7.74(東京都):2009/08/24(月) 09:58:01.98 ID:iyXhx5D1
>>630
「フォレスト・ガンプ」ですね
あれは偶然だけど

ところで、震度6弱地方を経験した皆さんが、今もこうして元気にカキコしてらっしゃるんですから
東京で震度5くらい来たって、大丈夫じゃないかという気になって来ました
早朝に限れば、ですが
632M7.74(東海・関東):2009/08/24(月) 10:00:55.96 ID:TUJ17WON
雲スレで大地震の3日ぐらい前に出現するって言う縦に伸びる雲が昨日現れてたから心配
633静岡(コネチカット州):2009/08/24(月) 10:02:19.55 ID:HdGBVyBY
今んHKの画像が乱れた
こえぇぇぇ
634M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 10:08:34.08 ID:Jn744Mig
>>631
田舎者ってことが十二分にわかったよ

交通機関が麻痺して身動きとれないっての
会社員は遅刻ラッシュ確定W
635M7.74(東京都):2009/08/24(月) 10:10:19.79 ID:Vi78uo2c
遅刻しても大したことはない
636M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 10:13:55.70 ID:5fWLgv66
やはり騒いだ日はこないな
637M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 10:40:43.80 ID:WRGVDuHq
>>634
震度5じゃ交通機関麻痺しないぞ
638M7.74(東京都):2009/08/24(月) 10:52:37.50 ID:/M/UWTJt
>>599
同じ神奈川だ。
俺が癒してあげます。
639M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 11:03:22.49 ID:dy3gHNAJ
>>631 
数年前に、一部分だけど東京で震度5強か6弱ってなかったっけ?
エレベータパニック、でも被害者ほとんどいなかったような。

広範囲の震度6、または震度7にならない限り東京は大丈夫でしょ。
640M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 11:03:30.21 ID:734n4UWq
>>637
2005年に震度5が来たときは見事に麻痺しましたが…
641M7.74(東京都):2009/08/24(月) 11:14:31.49 ID:EWrh4OxO
>>631
東京は震度5は経験してるよ4年前に
震度6は未経験
642M7.74(東京都):2009/08/24(月) 11:27:56.55 ID:ZGtE7lsa
平成3年か4年の冬くらいだったかなぁ・・・・
東京目黒直下で震度6経験してるよ。




信じてくれる人はすくないけどね・・・・・・
643M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 11:33:12.45 ID:cXov8zBA
あれから4年もたつのか…

あの時はちょうどフジテレビの玉の中にいて大変だっなぁ
644M7.74(東京都):2009/08/24(月) 11:34:59.19 ID:ikxnzjnr
645M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 11:35:39.68 ID:+5xLUgqn
646M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 11:36:18.38 ID:+5xLUgqn
>>644
( ゚д゚)人(゚д゚ )
647M7.74(東京都):2009/08/24(月) 11:43:56.17 ID:EWrh4OxO
>>642
記憶にないなぁ
検索してもひっかからないんだが
648M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 11:47:31.20 ID:LnZ1eocK
>>637
田舎者は自分w
649M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 12:07:59.31 ID:aLPfNo+p
>>475
今更だが涙流しながら読んだわ
650M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 12:56:57.26 ID:La8bKAir
今いいとも見てたら画面乱れた@町田
651M7.74(東京都):2009/08/24(月) 12:57:49.56 ID:/M/UWTJt
>>642
1992年2月2日4時4分に東京湾が震源の地震があった。
ただし東京の震度は5だった。
652M7.74(東京都):2009/08/24(月) 13:02:25.30 ID:u5TYPAPn
>>642
東京直下で震度6は1923年(大正12年)以降起きてない
653M7.74(東京都):2009/08/24(月) 13:19:57.12 ID:he+HqB/r


2009年8月17日 北海道、東北の人見てね
http://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=596971501

26日朝四時半に岩手沖?から室蘭あたりにM8前後の大地震が来て気仙沼が津波でやられる、と言ったそうデス



( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250001196/656

656 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:48:34 ID:XoBzdNDFO

岩手県の沿岸部に住む者ですが、最近妙な噂が流れています。

「8月26日の朝4時頃、三陸沖を震源とする地震によって、大津波が押し寄せる」と言うものです。

予言してるのは、それぞれ別の町に暮らしている占い師と、イタコさん。
話を合わせた訳じゃないのに、
日にちばかりか、時間帯まで一致しているそうです。

今までそんな予言の話など聞いた事が無く、何だか凄い不気味で町中がその噂でもちきりです。
地元の漁師さん達は、船を陸に上げて、海岸から続々と避難させています。
654M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 13:29:01.46 ID:aaSLJFcq
こなかったね

振り切れないでずっと反応してる清水が不気味だから注視してる
655M7.74(宮城県):2009/08/24(月) 13:52:08.38 ID:uBQkAaGm
>>599
慰謝料とって第二の人生歩めるフラグ
参考ここ↓
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/1.html
http://www21.atwiki.jp/enemy/
656M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 14:51:51.81 ID:CCn/TArA
今日、パチンコやりに行ってたまたま座った台番が4番。揃った数字が4番(単発だったがw)
換金したら4400円。何か4揃いで嫌な感じ。
657M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 14:54:19.36 ID:1KfZAhHL
晴れてるのに、突然の大雨キター @横浜南部
658M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 14:54:48.89 ID:2LXMiY7K
このスレが盛況なほどこないことが実証されつつあるな
659M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 14:59:43.15 ID:mro9xycM
今日はやけにナビが狂うな 
尋常じゃないほど乱れる 
@23区 

壊れちまったのかな
660M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 15:13:40.93 ID:WRGVDuHq
>>640
あんなの麻痺のうちにはいんねーよ
661M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 15:19:00.89 ID:l9Wf+95a
>>641
その時に足立区で震度6記録しなかった?
小さめの鉄塔が倒れなかった?
662M7.74(東海):2009/08/24(月) 15:32:50.86 ID:DmwstpdT
>>657
マジで?


こちら神奈川県西部
曇り空…
またゲリラ豪雨の始まり?
663M7.74(東京都):2009/08/24(月) 15:36:31.86 ID:9ZIoue3u
雷鳴一発!
集中豪雨がやってきたっちゃ@東京都目黒区
664M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 15:39:11.41 ID:78nt32oH
>>658
地震雲がでた3日後くらいが大事なのに1日後くらいで皆あきてしまう。2日後には過疎。
665M7.74(東京都):2009/08/24(月) 15:39:40.41 ID:u5TYPAPn
>>661
足立区 震度5強 でググれ
666M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 15:40:26.01 ID:Ddsb9T34
いきなり雷
超ビビった。
667M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 15:41:19.62 ID:78nt32oH
>>659
やっぱり?おれもノーパソの無線LANが切れたりついたり。
こんなの初めて
668M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 15:49:42.32 ID:DPpLQOUo
>>662

今は雨やんで晴れてる
みなとみらい(東京湾)方面に丸く大きな塊のような黒い雲があるから、それが原因かと…
669M7.74(東京都):2009/08/24(月) 15:54:02.33 ID:u5TYPAPn
>>659
電波時計が狂ったり、買ったばかりの電化製品が壊れたりした報告がミクシィで多数報告されている
670M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 15:56:07.11 ID:xVa9Y+sn
>>667,659
テレビとかのリモコンも試してみて
阪神のときは軒並み新品のリモコンが効かなかった
671M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 16:07:45.33 ID:YpCVzlF1
東京23区西部ゲリラ豪雨発生中。
672M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 16:08:51.60 ID:XLNMCW5f
新品じゃないけど、ここの所エアコンをつけると
勝手に21度に設定されていて困る
673M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 16:14:00.04 ID:oTHm6XGP
数十秒…停電?
勝手に復旧した
ブレーカー見に行ったが異常なし、普通に晴れてる
家族無反応だったから自室だけかもw

ついでに携帯がよくフリーズする
@静岡東部
674M7.74(catv?):2009/08/24(月) 16:15:06.47 ID:TJ/K3Bt5
>>671
さっきまで晴れてたのに雷だけ激しかった
今は曇って冷たい風が吹いてる@中野区
675M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 16:18:26.61 ID:t1XXxu07
676M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 16:19:39.29 ID:t1XXxu07
今日もゴムが焼けたような臭いがする@埼玉
677M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 16:19:51.25 ID:DPpLQOUo
ここ何週間かテレビとエアコンのリモコンの効きが悪くなってる。電池替えてもしばらくすると同じ症状になる。
@横浜南部
678M7.74(東京都):2009/08/24(月) 16:25:24.26 ID:Vi78uo2c
テレビのリモコンは電波じゃなくて赤外線なんだけどな・・・
最近は無線使ってるのもあるのかしら
679M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 16:30:15.85 ID:vVPYF3bs
電化製品がらみの不調がある人はとりあえず身の回りの人に同じような現象がないか調べてみたらどうだろう、宏観現象なら他の人の所でも同じような事があるだろうし、自分の所だけならただの故障だとわかるでしょ。
680M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 16:31:15.91 ID:HgBd8AY2
占い師信じて対策するとか本当に日本なのかそこは
681M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 16:40:12.16 ID:WdVr7sv6
先日も書き込みした者です。
やはり、先日から船舶無線 ソナー GPS 重体と親父から連絡。大阪日本橋にて
パンフ収集せよと命令あり。
因みに、井戸水位戻らず。隣家の井戸は温くなってきたそうな。
682M7.74(北海道):2009/08/24(月) 16:44:33.77 ID:w1XIke4Q
雷スゴいよー
強い雨も降ってきた@横浜

久しぶりのゲリラ豪雨かな
683M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 17:02:26.24 ID:H/uN5dDI
>>682
ゴリラ豪雨と勝手に読み間違えて腹抱えて笑ってしまった


…なので地震はこない
684M7.74(東京都):2009/08/24(月) 17:14:38.03 ID:ObqcrXjj
ゴリラ豪雨…

いややw
685M7.74(岩手県):2009/08/24(月) 17:24:49.05 ID:+eErlaXu
携帯電話の電波悪くなる
686M7.74(東京都):2009/08/24(月) 17:32:21.40 ID:XLN04zJE
南の方は雲がモクモクしてる 天気悪いの?
687M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 17:39:08.58 ID:bv8RinU4
>>682
北海道なのに横浜?
688M7.74(千葉県):2009/08/24(月) 17:41:28.96 ID:T++nEQ+T
こちら異常なし@千葉北西
689M7.74(岩手県):2009/08/24(月) 17:43:15.00 ID:7gqHvU5I
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/181/42/N000/000/010/125109059951416108048.JPG

新聞にも載ったんだ・・・
これはやばいかも
690M7.74(catv?):2009/08/24(月) 17:56:20.56 ID:rXaZZFaJ
さっきのイタコのか
691M7.74(九州):2009/08/24(月) 18:01:44.85 ID:XztycpqV
もう今日はめちゃめちゃ携帯の機嫌が悪いわ。
まともに2ちゃんすらやってられない。
たびたび地震起きてるみたいだけどただの故障ならまだいいんだけど。
692M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 18:02:08.79 ID:78nt32oH
さっき軍隊機が2機通った。

全国で大地震のための予備訓練してない?
693M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 18:09:15.29 ID:gRJzwxR/
空が赤いのは夕日だよな。無駄に過敏になって困るわ
694M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 18:12:15.79 ID:Lpj2LjnH
横浜だけど、まだ降ってない@港南区

まだ大地震の予感はしないよ。
695M7.74(東京都):2009/08/24(月) 18:12:53.86 ID:XLN04zJE
>>689
イタコの予言を真面目に載せてる新聞スゴスww
確実に来ると言ってるな。宮城か
696M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 18:15:03.24 ID:8B4pc55z
平和な証拠だな
697M7.74(東京都):2009/08/24(月) 18:18:09.62 ID:ObqcrXjj
>>692
来週やるでしょ大規模に
698M7.74(東京都):2009/08/24(月) 18:28:50.46 ID:7a06HZxv
>>689
グランドパブかわばたで従業員募集してるぞおまえら!!
699M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 18:40:03.53 ID:WdVr7sv6
>>697
 富士の総合火力演習?。

 関西の部隊も参加するのかな?。
 先週から大阪八尾の部隊が土日の明け方からヘリ飛ばしてるけど、気になるのが
 山火事とかで使用するバケットみたいなのぶら下げてるの。
700M7.74(関東):2009/08/24(月) 18:49:48.18 ID:Vizn7txV
風呂上がりの弟から異常な色気を感じた@千葉
701M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 18:54:24.45 ID:qG1ChT9D
>>699
9.1防災の日の訓練だろ
702M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 18:56:24.69 ID:aEfNmtQG
うちでもう十四年飼ってる屋外犬が逃げ出そうと家の門あけまくってるんだが。
息もかなり荒い
703M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 18:57:03.79 ID:WdVr7sv6
>>701
 おーありがとうございます。
 防災の日の訓練なら納得。
704M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 19:00:27.30 ID:ybKZ6rS3
普段性欲全く無いのに
なんかエッチしたくてたまらん
@川崎
705M7.74(東京都):2009/08/24(月) 19:00:45.28 ID:ObqcrXjj
>>699
貴様ミリヲタだな!

レスする時はサーだろ!

Do You Get Me!
706M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 19:01:14.28 ID:sxO9RYuU
>>702
場所を書け、と。
あと犬も年取ってぼけると徘徊するのいるよ。
本能的に見られないとこで死にたいのかなんなのか。
707M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:02:27.55 ID:xVa9Y+sn
>>704
俺も性欲がここんとこきつくてもうしんどい。
これがいわゆる発情ということか
708M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:03:24.81 ID:xVa9Y+sn
おっと場所は静岡
709M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 19:04:38.15 ID:ybKZ6rS3
俺も発情期
710M7.74(東京都):2009/08/24(月) 19:06:17.58 ID:ObqcrXjj
>>702
ドッグイヤーを人間ライフタイムで換算すると
14x7だぞ

いや長寿だなぁ
711M7.74(コネチカット州)(神奈川県):2009/08/24(月) 19:11:15.59 ID:ybKZ6rS3
名前どうなってる?
712M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 19:11:39.32 ID:sX8EKwXp
>>707やらないか@沼津
713M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:13:25.10 ID:xVa9Y+sn
>>712
自分で処理@湖西
714M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:14:34.00 ID:iMCC7Ge4
十勝沖地震も朝だったな大抵有名な地震は早朝だよな
715M7.74(東海・関東):2009/08/24(月) 19:21:54.81 ID:TUJ17WON
>>700うpおながい
716M7.74(関西):2009/08/24(月) 19:22:18.83 ID:jkar5mje
中国地方は昼間に大地震がくる
717M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:22:35.89 ID:CgiHxIFC
>>714
関東大震災はほぼ正午
昼食の準備で火災が多かったとか
718M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:22:57.55 ID:LA4V5juA
>>711
なんでわざわざコネチカットにしたがるわけ?
 
720M7.74(不明なsoftbank):2009/08/24(月) 19:36:21.11 ID:wQ//3C3x
近所の犬が悲しい声で唸っています。
神奈川8区
721M7.74(東京都):2009/08/24(月) 19:36:42.12 ID:ObqcrXjj
>>719
東日本てのが物悲しいなw
722M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:43:53.89 ID:vbUhinYa
ここんとこ旦那が毎晩襲って来る。
723M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 19:46:17.79 ID:aLPfNo+p
あらあらお盛んですことw
724M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 19:47:36.10 ID:ezoZHQlz
>>722
うちもだ・・・今月半ば位から、毎夜ムラムラしてるらしい
725M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:48:16.67 ID:2LXMiY7K
通報しろ
726M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:49:57.23 ID:2LXMiY7K
ボクチンも、チンチンがかゆくてこまってる
727M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:50:58.84 ID:2LXMiY7K
>>725 誤爆した
728M7.74(埼玉県):2009/08/24(月) 19:55:11.08 ID:mND3hYEo
>>726
お前今日ずっとちんちんネタばっかじゃねぇかw
下の病気なら早く病院池
729M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:58:36.11 ID:iMCC7Ge4
>>717昼過ぎとか来ないよな後19時〜20時とか
730M7.74(東京都):2009/08/24(月) 20:00:19.74 ID:g/cilVP5
今夜は月が赤いですね。
@横浜 工業地帯
731M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 20:11:44.11 ID:yJ9Vkm0i
>>726
奇遇だな、俺もチンコ蚊に刺されてかゆい
732M7.74(東日本):2009/08/24(月) 20:13:45.79 ID:xJpWZK+R
>>694
俺も港南区だ

曇ってて月は見えましぇん
733M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 20:17:13.35 ID:2LXMiY7K
こんなことは今までなかったのでかなりこまってる 
医者いくのはずかしいし
734M7.74(東海):2009/08/24(月) 20:19:38.78 ID:ClCFUe/N
>>730
普通の色だったよ@愛知
735M7.74(愛知県):2009/08/24(月) 20:21:05.14 ID:pZnuAQcp
少しこいめのオレンジっぽかった
736M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 20:21:31.83 ID:ev8gkIgJ
>>732
港南区、今日15:00頃降ってたな
日が差してるのにバラバラ降っててアレは変だった
737M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 20:24:02.31 ID:3E7VjbAT
今日セミにおしっこかけられたorz
これは地震の前触れ・・・・・・・・・にはならんな、、、はぁ
738sage(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:20:36.25 ID:vqQZDDUc
ごめんなさい
739M7.74(東海):2009/08/24(月) 21:21:00.43 ID:DmwstpdT
今日体調悪くて会社休んで家にいたんだけど

いきなりゴゴゴゴって…
飛行機の音が響いて音がするんかね?

@神奈川県西部
740M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 21:29:41.05 ID:b/77LS4y
>>689 アップ乙
・8月26日(旧暦7月7日)午前4時26分、気仙沼沖が震源、波高20M。
・第三の波が最大。死者1000人弱、室蘭では500人余

ここまで細かく新聞に載せるか?いや、あっぱれだがw>宮古民友社
とりあえず、室蘭の人にも注意うながしたほうがいいのか?と
741M7.74(愛媛県):2009/08/24(月) 21:32:02.81 ID:t38SqlNt
今日は津波の宏観出てました。
742M7.74(東京都):2009/08/24(月) 21:32:10.48 ID:SslxJMIX
もう飽きた
次に大きな地震が来るまでココには来ない
こんな所にいつもいると頭おかしくなるぞ!
早くこの板を過疎らせようゼ!
743M7.74(長屋):2009/08/24(月) 21:37:09.29 ID:C6NAEFuI
>>689
宮古民友社って大丈夫なとこなのけ?
744M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 21:42:56.35 ID:oIizcBR7
》742
次は再来年くらいだから、もうちょっと付き合えよ。
745M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 21:44:48.33 ID:734n4UWq
>>742
過疎らせたら来ちゃうだろ
746M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:44:52.25 ID:8B4pc55z
>>689
これ携帯だと小さくて読めないんだけど、PCだと文字読める?
747M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 21:51:01.83 ID:rTIEf0c5
天皇皇后両陛下→本日から軽井沢でご静養
皇太子様ご一家→那須でご静養
秋篠宮様ご夫妻→オランダ(お子様方の動向は不明)

これって避難完了?
748M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 22:00:30.29 ID:b/77LS4y
>>746
読めるよ >>740参照
でも月に2回発行・300円らしいし、趣味や道楽の範囲なのかなあ?
まあ、気をつけるに越したことは無いけどね
749M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 22:01:38.32 ID:LA4V5juA
>>747
自民、民主の主要メンバーはどこにいる?
天ちゃんに情報入るなら彼らにも入るでしょ。
750M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:04:37.51 ID:8B4pc55z
>>748
ありがとう。
ニュー速辺りでスレ立て依頼しようかなと思って
751M7.74(関西地方):2009/08/24(月) 22:05:51.79 ID:rTIEf0c5
選挙前だから地方遊説してても不自然じゃないよ・・・
752M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:11:09.54 ID:m4tmwHzJ
今夜はウチのドゼウが落ち着かないよ @東三河

まぁ今日昼間に新たに4匹ぐらい追加投入したせいかもしれないけど
753M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 22:18:15.98 ID:aaSLJFcq
清水が一向に変わらない

TKP地震予測が関東に警報だそうな
754M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:20:10.39 ID:IKKjas7G
普通に考えて人間の力で何時何分まで予測できる訳がない
被害妄想のたぐいと一緒だろう
755M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:21:18.60 ID:Gq6jT9Hl
ロシアがついに…
756M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:27:10.00 ID:IsFvREAE
リュウグウノツカイは
もう話題になったのかな
757M7.74(東京都):2009/08/24(月) 22:30:59.82 ID:SslxJMIX
宮古民友は300円は高い気がするが買う価値があるな

しかし、7月15日の新聞で、これだけ強烈な話題が載ってるのに
2chに出てくるのが今日とは・・・
どんだけ過疎で高齢化が進んでるんだろう

それから文章が分かりにくいよな?
昭和8年の事

近々地震が起きた時の事
この三つの時代がよく読まないと分からん
最後の方は、欄が足らんから無理矢理結論に持っていこうとしてるが
そりゃあんたは取材したんだろうから知ってるが、こっちには意味が通じませんよ
って感じ
「ご託宣」は、「ごたくせん」と読むのか?使った事ないや
758M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 22:39:59.82 ID:yJ9Vkm0i
予言や予知は当てるなら時間まで指定してもらいたいが、いざ指定されると今度は胡散臭く見えてしまうから困る
759M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:44:58.62 ID:y4Aaw6na
はいはい皆さん、今日もお疲れ様でございました。
今日もやっぱり何にも起きませんでしたけど、皆さん如何お過ごしでしょうか?
明日もやっぱり何にも起きませんが、張り切ってカキコして下さいませね。
760M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 22:44:58.89 ID:3E7VjbAT
新聞にも載せちゃったってことはもし外れたら謝罪するんだろ?
761M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:48:23.91 ID:HZO/wkQ2
>>759
まだだ、まだわからんよ!
あと1時間と少しある
あきらめちゃいけない!
762M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:56:38.17 ID:eOdXGYSV
>>757
ご託宣=神託だな

実家が室蘭だけどあそこはC型をした湾だしそれに沿って
あるものと言えば工場やコンビナート群で普通に人がいる所
といって思いつくのは…マリーナと道の駅と水族館くらいか
763M7.74(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:59:24.06 ID:u8YmoCEd
>>656
パチ屋は、下一桁4を必ず欠番にするぞ、
不安を煽るネタとしては、恥ずかしい程に最低だな。
764M7.74(東京都):2009/08/24(月) 23:00:47.92 ID:n/r6+kcH
>>1

鳩山由紀夫・民主党党首が、討論番組で
まさに、絶頂になりつつある
民主党の勢いを
「地殻変動」に例えやがったそうだ。
八百万の神らが、
この言葉通りに、衆院選数日前に
第二次関東大震災と
東海大震災が同時に起きるな

明後日、関東地方南部・房総半島南東沖と東海沖で、同時に
マグニチュード8.7とマグニチュード8.3の巨大地震が発生。
大地震と大津波により
茨城、千葉、東京東部が壊滅する。
死者十万人。

衆院選は、復興がなされるまで、無期延期で
絶頂から奈落にたたき落とされ
調子に乗っていた、民主党支持者ども
全員が阿鼻叫喚に陥る
765M7.74(catv?):2009/08/24(月) 23:08:29.48 ID:7QBneT0T
八百万の神様方は本当に日本の将来を心配なさってるから
そんな荒治療なさりませんよ
もっと穏便に事を図ります
766M7.74(長屋):2009/08/24(月) 23:11:40.81 ID:ntQU6r58
一瞬オカ板に迷い込んだかと思った
767M7.74(静岡県):2009/08/24(月) 23:12:11.04 ID:tE1fj3jV
>>764
まぁ、みんなスルーしてるんだろうけどさ、敢えて言わせてもらうよ。
んなアホなことで巨大地震起きてたまるか!
それに多分民主が勝つだろう。
俺らにできるのはその中でどうやって国をまともにするか考えることだ!
それにその論法だと俺自民党支持なんだけど、俺まで死んじまうじゃないか。
暴論を言う前に考えようぜ!

こちらは異常なし。
久しぶりに書き込んだが盛り上がってるな。
異常なし認定さんはホントにいなくなってしまったか寂しいのぉ。
岐阜南部さんはまだ来ているようだ。頑張ってください。
768M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:15:21.49 ID:vOzw5B+J
×荒治療
○荒療治
769M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:18:24.63 ID:S/DHVHC5
>>747
キーパーソンは秋篠宮家の悠仁親王。
だがお子様方は都内じゃまいか。
既女板いって聞けば教えてくれるだろ。
770M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:37:10.74 ID:Zu6J9axq
昨日の朝地鳴りがあったというレスが地元BBSにあったので
一応報告しとく@茅ヶ崎

>>769
優先度は東宮宣下をされていない親王様<東宮<天皇陛下だから
悠仁親王はキーパーソンでもなんでもないよ。
771M7.74(東日本):2009/08/24(月) 23:42:08.78 ID:9Cxzb5vk
いま耳鳴りがあった
明日、朝9時前後、千葉・茨城
震度三から4来ると思う
では 明日 また あおうw
772M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:55:26.33 ID:HgBd8AY2
おまえら予言者とか占い師に何度騙されれば気が済むんだよw
773M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 00:04:00.40 ID:bG399ZPl
>>689
宮古民友って・・・
アレな新聞ジャン
774M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 00:07:21.71 ID:xVul5H87
人が静まり返る明日か明後日かな。
775M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 00:27:04.19 ID:YSlEtFvl
>>773
もしかして宗教系?
776M7.74(静岡県):2009/08/25(火) 00:46:25.86 ID:jiS+UIS/
北東に不気味な雲

@掛川

たぶん関係ないけど
777M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 00:52:46.27 ID:z8fq1bOO
>>770
バカ
東宮宣下は今後東宮自身に男子が生まれない限り、東宮が生きている間は誰にもなされないんだよ。
しかし東宮宣下がなされていない=皇位の継承者にあらず、ではない。
悠仁親王は間違いなく将来の皇位継承者。
天皇ー皇太子ー秋篠宮のラインを避難させて悠仁親王を避難させないわけがなかろうが。
皇統が絶えたらどうする。
778M7.74(東京都):2009/08/25(火) 00:57:24.04 ID:hFirhfH3
805 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 17:48:08 0
昨日初めてミミズの路上大量死現場に遭遇した。
枯れ葉が薄く積もった道路沿いの林の斜面から逃げ出した感じ。
腐葉土が厚く積もった場所を探せというヒントなのかな?

ちなみに場所はなぜか志摩スペイン村の前w


809 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/08/24(月) 19:09:12 0
>>807
いや、近所だったんで、すぐ家にバケツを取りに戻った。
そん時は200匹位は拾えたよ。

ずっと空き地になってた所そばの、舗装してある広い道路の上でさ。
その空き地はヨモギとかが一面に生えてるだけの、ミミズなんか
居るとは思えないような所だったんだけどなあ。 
外灯に照らされた道路の上を、ドバミミズがあちこち這い回っていた。
779M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 01:22:38.60 ID:ElmGNLT8
地震板で留意すべき皇族といったら、元・現役含めて
サーヤと愛子さまだろ…

というか、このネタ覚えてる人もう少なそうで寂しいw
780M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 01:29:18.28 ID:xVul5H87
わたし女だけど誰かオマンコしません?
781M7.74(福岡県):2009/08/25(火) 01:29:50.01 ID:zoB6r4CF
NHKラジオ政見放送中26秒間、無音に
782M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 01:32:37.27 ID:orWx8KXP
今年は蚊に殆ど刺されなかったけど
昨日から凄い刺される。カユイ…

たぶん関係ないけど
783M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 01:35:58.86 ID:xVul5H87
>>782
オマンコが?
784M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 01:42:03.82 ID:ISQ63fJ6
>>780
でぶ嫌ん
785M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 01:43:24.47 ID:URCBD7tz
PC画面にノイズが走るってよくあること?
さっき初めてあったからビックリして。
@川崎
786M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 01:46:36.33 ID:jgwGf/wt
>>785
雷じゃない?こちら大雨@大和市
787M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 01:48:58.47 ID:URCBD7tz
>>786
そうかな。
こっちは今んとこ雨も風も雷もないんだけど

雷であってくれ
これから風呂入ってくる
788M7.74(関東):2009/08/25(火) 01:51:02.44 ID:UvIi4WDy
東京多摩地区のやつ今すぐ外見て見ろ
789M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 01:55:26.31 ID:hohbH4x2
俺のタマは正常だが…
790M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 01:55:36.85 ID:orWx8KXP
>>788
何なの?
791M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 01:56:14.31 ID:a7cas084
黒田さんがテレビに出ると必ずって程地震起こったなー
あれは恐ろしかった
792M7.74(関東):2009/08/25(火) 01:57:17.56 ID:UvIi4WDy
>>790
なんか異常あった?
虫入ってくるから窓開けたくないんだよねw
793M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 02:00:57.45 ID:YVkvRgfe
空みたがいつもより赤い?

最近よく見るようになったが今日のはやけに赤いな
794M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 02:02:08.03 ID:C5zyaMgC
東の空が明るいから明け方かと思った。

なんだか南の地平線近くが赤いような・・・

@新宿区
795M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 02:03:17.58 ID:agSV+a0k
>>792なんだ田舎のガキか…
かまってほしーのか?
796M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 02:03:26.61 ID:C5zyaMgC
>>793
仲間?
797M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:05:21.63 ID:orWx8KXP
>>792
おまwwww
多摩地区じゃないから分からん
798M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:07:08.68 ID:7iJHJ06e
>>794
いつもは局地的に赤いが、今日は全体的に赤い。
目が疲れてんのかと思った。
@市ヶ谷
799M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 02:12:21.78 ID:L/O4VxL6
洋式トイレの水位が超下がってる!
800M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 02:13:32.95 ID:atuN2opR
今日は珍しく虫が鳴いてない… 

東京
801 (関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:15:45.31 ID:pzkbxlpt
こりゃあかん

毛布出さなきゃ寝れないね(((><)))さぶ〜

@ちばらき
802M7.74(宮城県):2009/08/25(火) 02:15:59.26 ID:sakNJQOf
8月初めくらいからずっとTBSの映りが悪いんだよなー
岩手と繋がってなければ良いけど
803M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:19:33.84 ID:JYsNPBzR
多摩の空が赤いのは横田基地のせいじゃね?
804M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:20:47.28 ID:hohbH4x2
>>802
普通に映るよ?@仙台

おやすみノシ
805M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:30:35.27 ID:ilo22np7
トーチャンが茶ではなく
1.5リットルのコーラ、七本買って来ました
カップラーメンも大量ですが、数は未確認です
806M7.74(東京都):2009/08/25(火) 02:42:22.13 ID:WBjBNGtC
「地震の前兆ではないですか?」
「違います」
「安心しました」(ぬか喜びかよ…)
807M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 02:45:43.66 ID:mrzf5h/v
>>805
コーラはコーラで、糖分の補給にはなる。ぬるいと飲みにくい季節だが・・・。
808M7.74(宮城県):2009/08/25(火) 02:56:46.44 ID:sakNJQOf
>>804
配線かなんかが悪いのか(´・ω・`)
809M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 03:10:37.99 ID:xVul5H87
携帯のワンセグが今日、全然受信してくれなかった。
810M7.74(東京都):2009/08/25(火) 03:24:40.52 ID:N49kLb4o
>>794
23日17時45分頃新宿駅上空で↓と同じ地震雲らしきものを見た。
↓の撮影者と同じく、長時間残っていたかは不明。

ttp://kumo.j-jis.com/threads_2.html

>>58で出るような竜巻雲とは違うと思うが…
竜巻であれば地震発生3日前〜前日
にかけて見える傾向があるらしいね。
そうなると今日か明日か。
811M7.74(東京都):2009/08/25(火) 03:25:47.00 ID:N49kLb4o
すまん書き忘れ。NO.1893ね。
812M7.74(東京都):2009/08/25(火) 03:36:04.42 ID:Lrf9S6km
みんな非常時に備えて「サバイバルゲーム」見ようぜ!!
813M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 03:37:25.19 ID:irnBADKD
というか雲スレへ。
814M7.74(宮城県):2009/08/25(火) 03:40:46.61 ID:H0NbMmY+
つーか最近蝉の鳴き声が全くしないんだが
815M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 03:56:21.73 ID:jBrbn6mm
テスト
816M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 04:08:46.97 ID:5RE2l8uc
>>814
涼しいんだし当たり前だろ
817M7.74(東京都):2009/08/25(火) 04:28:03.43 ID:Isx1ueFG
スマン飲みすぎ(オゲロゲqざwxせcdrvftgybふじmk
818M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 04:37:09.76 ID:faQB7CVY
サバイバル予習の方と
テスト中の方!
それはさておき槍投げておいでなされ
819M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 05:00:31.92 ID:sR8aRv7J
平和な朝よのう。
820M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 05:17:19.05 ID:990SYLs/
この平和が
いつまでも続けばいいのに・・・
821M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 05:50:28.47 ID:ilo22np7
>>807
だから安かったのかなw
一本百円だったらしい
822M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 05:50:46.66 ID:jBrbn6mm
不気味な雲ですな。
823M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 06:07:44.66 ID:zwYGLcng
はいはい皆さん、朝からご苦労様でございます。

本日も何にも起きませんが、やはり習慣は大事でございますので張り切ってカキコして下さいませね。
824M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:08:57.17 ID:QLBSCGL2
過疎防止age
825M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:18:41.10 ID:GdqmOiKT
>>823
はいはい、朝からご苦労様でございます。
826M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 06:20:03.75 ID:Pv2/ShTU
今朝も異常な〜し
827M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:38:15.65 ID:oMkoxCiR
緊急地震速報
828M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:38:49.85 ID:DEIhF47G
ばかばかしい2週間だったな心配しすぎ
829M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:38:50.58 ID:ET2heXvS
なんかきたぞおおおおおおおおおおおおお
830M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:38:55.22 ID:J7XXEQ8O
速報キタ
831M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 06:39:09.93 ID:GJHttP8f
ひっさびさにラジオ体操聞いてたら今日に限って緊急地震速報wwwww
しかも初めて聞いたから焦ったwww
832M7.74(東京都):2009/08/25(火) 06:39:17.71 ID:gp0uwVu0
緊急地震速報
833M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 06:39:20.17 ID:URCBD7tz
エリアメールktkr
@川崎
834M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:39:23.25 ID:z+HR1S65
おいおいおいおいお
やべええええええ
早期警戒!?
835M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 06:39:23.95 ID:RCxEYrQn
速報
836M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 06:39:35.55 ID:irnBADKD
ドコモ携帯に夫婦揃って緊急地震速報きた。
837M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 06:39:36.46 ID:F29zKUQ+
緊急地震速報きた
838M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:39:43.21 ID:PK4/QFWK
船橋 きた
地震くるの?
839M7.74(関東):2009/08/25(火) 06:39:44.13 ID:GPY0JCZf
俺の携帯もキター
840M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:39:58.01 ID:ET2heXvS
でかいのきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
841M7.74(東京都):2009/08/25(火) 06:40:04.14 ID:N49kLb4o
速報きたのか
842M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:40:09.52 ID:oMkoxCiR
こえええ
843M7.74(東海・関東):2009/08/25(火) 06:40:20.77 ID:f2ZgstrZ
auの速報千葉だけどやばい?今電車 八千代
844M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:40:47.75 ID:aIfsPLyB
3分くらい前から家の猫が異常に鳴いて落ち着かないんだが
845M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:40:57.51 ID:PK4/QFWK
はじめてなんだけど いつくるの?
846M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:41:26.69 ID:z+HR1S65
でも揺れてないよね・・・?
これからくるの??
847M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 06:41:32.48 ID:irnBADKD
>>843
下りろ。
848M7.74(関東):2009/08/25(火) 06:42:15.96 ID:qZM+X22B
緊急速報とか初めて来たからビビった!
849M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:42:16.63 ID:nDHdi6Ok
埼玉も来たけど、来ないとシャワー浴びれねえよ。
850M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 06:44:38.06 ID:F29zKUQ+
来ない。何だったんだいったい…
851M7.74(東京都):2009/08/25(火) 06:44:39.07 ID:77rqXbpy
うちのIphoneはうんともすんとも言わないんだが
852M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:44:44.99 ID:ET2heXvS
こねーじゃんw
853M7.74(東京都):2009/08/25(火) 06:45:33.24 ID:9jjfHrmU
>>843
外房大津波 10m超警報
854M7.74(東京都):2009/08/25(火) 06:46:49.54 ID:ImVVzBgQ
誤探知ですか?
855M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:46:53.33 ID:YB1+Pj+h
エリアメールっていうのがきた


怖い…(´・ω・`)ショボーン



東京
856M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:54:00.10 ID:Mg7bfTLt
俺もエリアメール来た
音がこええww
857M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 06:55:18.16 ID:ET2heXvS
あったんだwwwwwwwwww
858M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:55:33.67 ID:qsXYXQi/
不思議な現象がエリアメール…なのかも…
859M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 06:56:03.53 ID:Mg7bfTLt
でもチンカス震度だな
無駄なメールよこしやがって
860M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 06:57:53.60 ID:7j/4xiPz
地震速報で外出たけど東京今日は異常無かった…
昨日なら雲が光ってたとかあったけど
861M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 06:58:38.10 ID:k5ESY54L
安眠を返せ。
感知しないよりはマシだと思うが…。
862M7.74(東京都):2009/08/25(火) 07:00:21.86 ID:futPOjZi
地震情報(震源・震度に関する情報)
6時43分 気象庁発表
きょう25日06時37分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経141.2度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震で度1以上は観測されていません。
863M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 07:00:41.16 ID:PzO93S/s
全放送局で緊急地震何とかのテロップ
そして何もなし…
さらに言うなら地デジとアナログ放送で映像音声に数秒のズレがあるし
無理じゃん地震から逃れるの絶対無理じゃん
てか地震くる数秒前に報せてくれてもこえーだけだし
無理じゃん絶対無理じゃん
864M7.74(関東):2009/08/25(火) 07:00:49.90 ID:zckyIu0b
いつまで気をつけてればいいのか
865M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 07:00:58.52 ID:Pv2/ShTU
今NHKで言ってるな
866M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 07:02:33.57 ID:ldaRJjoG
これはフラグだフラグが立ったんだ・・・!
867M7.74(東京都):2009/08/25(火) 07:02:55.52 ID:futPOjZi
>>863
落ち着けw
地デジとアナログ放送でズレが生じるのは仕様です。
868M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 07:04:18.48 ID:ET2heXvS
>>864
余震の可能性があるからあと3時間は待機状態だな
勘弁してくれ
869M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:05:35.04 ID:h3GRT6Ed
「ラジオ体操とちゅうで地震の放送になっちゃった;;」
と子供がショボーンして帰ってきたじゃないか!
870M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 07:08:05.01 ID:8e26e7fN
一言で言えば
「激震地区のみなさんさようなら」
871M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 07:08:23.52 ID:kvEVJedT
お子様可愛いです
私は二度寝が出来ない…orz
872M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:12:10.42 ID:QryUueIf
これ…本当は気象庁では何か予測か警戒してて過敏になってるってことじゃないのか?
873M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:12:53.84 ID:6oHKZ6rI
揺れるぞ!恐いぞ!
874M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:13:54.09 ID:NwO2oxt8
>>872
それ思った。
875M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:15:06.58 ID:sR8aRv7J
フラグが立った!フラグが立った!!
876M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 07:18:21.74 ID:JYsNPBzR
フラグ「わ、私…立ってる…」
877M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 07:20:07.71 ID:Pv2/ShTU
NHKなんか続報来た
878M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:21:19.69 ID:CiAVCG9P
なんて?
879M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 07:24:00.76 ID:Pv2/ShTU
誤探知に関する続報ね

現在も調査中だとさ
880M7.74(東京都):2009/08/25(火) 07:24:51.56 ID:APKmu71+
デスブログ東原が千葉にいる間は大きな揺れは起きないかも。
イギリスに戻った後に・・・
881M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 07:24:57.85 ID:YSlEtFvl
>>875
ハイジ?
882M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 07:30:07.09 ID:bG399ZPl
この誤報は本震の前触れ
今日デカいのが
883M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 07:31:30.80 ID:H6irUqRe
>>882
何だ、まだ言ってるのか?
884M7.74(関東):2009/08/25(火) 07:32:21.67 ID:9KgNhrax
>>881
いいえクララです
885M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:41:45.27 ID:2LHQSLuD
くるこないは別として、『不思議な』事だよね。
詳細が気になるなぁ
886M7.74(USA):2009/08/25(火) 07:45:34.02 ID:YotNlv6r
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/20090825063712/content/content_out.html
気象庁のこのメージ見ても、M6以上が2回あったみたいだけど...
実際に「震源では」揺れがあったの?
単なるエラーなのか、独特な揺れ方だったのか、詳細が知りたい。

887M7.74(東日本):2009/08/25(火) 07:49:35.52 ID:II0/yZJT
NHKご報かー
ちゃんと今日来るよ
ゲリラ豪雨が来たら 来ないw
888M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 07:51:25.01 ID:H6irUqRe
これで一般向け緊急地震速報は11例目だね。
今まで殆どの地域で速報が間に合わなんだりした例はあったが
速報が出たのに殆ど揺れなんだ例はこれが最初やな。
889M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 07:53:11.23 ID:Pv2/ShTU
このときは関東を震源とした揺れではなく地球全体が揺れたとは誰も気がついていなかった・・・
890M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 07:54:04.55 ID:DEIhF47G
HAARPざまあwwwwwwwww選挙前の地震は失敗しますたww
891M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 07:55:42.95 ID:H6irUqRe
なんと!
システムトラブルの可能性が高いだと
892M7.74(東日本):2009/08/25(火) 07:56:57.05 ID:II0/yZJT
たぶん パニックが起きる場合
NHKは何も言わない もしかすると機械は何かを感じとって
警報を鳴らしたのでは(エコエコアザラク)
よこはまだが、セミが鳴いてない。
893M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 07:58:17.54 ID:PzO93S/s
>>867
その地デジとアナログ放送の数秒のズレが命取りになるのでないかと思って
アナログ放送のほうが数秒早く報せを受ける
今後は総てが地デジ移行と言うことは全て数秒遅れなのにそれが遅れていると気付く人がいなくなるって事
うちなんかケーブルTVで地デジみてるから更に遅い訳よ
いっこくどうの声が遅れて聞こえる芸みたいな感じに全て遅れてる訳
そんな環境に「緊急」とかテロップ流されても間に合わないと思う
894M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 08:04:10.66 ID:jLtoA1F/
>>886
揺れは有ったみたい.。Hi-netの記録
震源地 銚子付近
震源時 2009/08/25 06:37:05.24
緯度 35.480N
経度 141.158E
深さ 28.7km
マグニチュード 4.0
895M7.74(空):2009/08/25(火) 08:06:48.24 ID:fZniphqZ
今現在、山の手線内のウェザーニュースの映りが悪い@神田―東京間。
なんとなく何かあると思えてならない…
896M7.74(USA):2009/08/25(火) 08:11:55.24 ID:YotNlv6r
>>894
お、thx。揺れはあったんだなあ...
897M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 08:14:24.02 ID:80oJLftD
>>1>>890-896

北朝鮮からの
テポドン三号大陸間弾道ミサイル発射時には

前日の午前十時に
早期警戒警報の誤報がなされた

次の日に、
ほんとに発射事態だったから

明日昼過ぎに、
関東地方南西部に巨大地震マグニチュード8.5な
898M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 08:16:33.07 ID:wrAP1dpH
でもこの深さでM4.1なら揺れないほうがやばくないですか?
899M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 08:19:37.43 ID:tNazyS1R
>>898
M214748364.7なんて誤りが出るのもやばい
900M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 08:21:01.49 ID:H6irUqRe
>>897
リアリティなさすぎ。
>>899
もし本当にそんなのが来たら地球は粉々だな
901M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 08:21:13.93 ID:PXOTTTUx
地盤崩落寸前で寸止めだったりして。
902M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 08:25:03.71 ID:80oJLftD
>>900-907
これは、予兆だよ
明日午前12時ごろに
スマトラ大震災を遙かに超える大震災
関東超震災《ゴジラ》
が発生し、
関東地方は全滅する

千葉県南西沖大震災
マグニチュード8.5

東海大震災
マグニチュード8.4の本番だな


北朝鮮からの
テポドン三号大陸間弾道ミサイル発射時には

前日の午前十時に
早期警戒警報の誤報がなされた

次の日に、
ほんとに発射事態だったから
903M7.74(東海・関東):2009/08/25(火) 08:29:00.88 ID:A10ewPCY
霊媒師が言ってた地震は明日の夜明けだったよな?マジで来るかもしんないね?
904M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 08:32:09.07 ID:H6irUqRe
>>902
>>903
先程の速報はシステムトラブルだったって知ってる?
それともなんだ、システムトラブルは大地震の前兆とでも?
905M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 08:32:52.56 ID:hnJif9Nd
霊媒師のソースは?
906M7.74(愛知県):2009/08/25(火) 08:41:57.19 ID:8r3wiMpO
このスレの上の方に書いてあるよ。
907M7.74(東海・関東):2009/08/25(火) 08:42:59.92 ID:A10ewPCY
908M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 08:43:20.48 ID:PzO93S/s
何もなくて良かったけど今後近い内に大震災起きたらインフルエンザもあるしとんでもない災害になるよね
単なる誤報で終わる事を祈ります
909M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 08:44:16.95 ID:PXOTTTUx
気象庁の人も仕事終わりにココ見てたりして、内心来るんじゃないかって
ドキドキしてたりしてて。そこにコレ・・・ビックリしたんじゃないかい。w
910M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 08:47:11.83 ID:irnBADKD
激しい図中がする
911M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 08:48:31.25 ID:PXOTTTUx
きっと気象庁のエライさんも激しい頭痛してるよ 今回の件で。
912M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 08:53:32.31 ID:hnJif9Nd
>>906
ありがと
913M7.74(東海・関東):2009/08/25(火) 08:58:38.71 ID:X/11bg4O
今、気象庁は胃がキリキリ状態で必死の言い訳を考えてるんだろうな。
914M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 09:01:45.73 ID:jBrbn6mm
蝉が鳴きだした、穏やかな一日に成増ように。
915M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 09:10:54.26 ID:ln4wonN0
山手線車内のテレビにノイズが入りまくってる。
@上野付近
916M7.74(千葉県):2009/08/25(火) 09:12:18.41 ID:iPI87+lt
セミが鳴いている
死にそうになったセミがあっけなくカラスに捕食されてご臨終
すずめも小鳥も鳴いている
ねこは車の下でお昼寝中
ちょっと早い秋の気配異常なし@千葉市の端っこ
917M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 09:12:53.04 ID:Mg7bfTLt
カード売り場があるとこだな
918M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 09:47:29.21 ID:5QvB9bea
689が見れない
919M7.74(北海道):2009/08/25(火) 10:13:39.05 ID:kePoW6rk
水星の東方最大離隔か。阪神大震災のときといっしょだな。
今晩から明け方には注意が必要だな。もっともあんときは
満月も重なっていたが。今回は、予言やら、ピスコやらが
重なって不気味ではあるが
920M7.74(東京都):2009/08/25(火) 10:17:35.96 ID:bW/f/aEu
緊急地震速報の誤報のおかげで
地震対策をする余裕ができたでしょう
みなさん気象庁に感謝してください
921M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 10:23:55.99 ID:PXOTTTUx
普段は根(岩礁)で獲れるクエが中層で獲れてる。親父の船も先日からそんなの
が揚がりだした。
922M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 10:24:36.14 ID:JjwDbKUx
>>918
読めたよ、スレもあるね
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251120632/
宮古民友って部数どれくらい?w
923M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 10:24:48.31 ID:H6irUqRe
確かにええ訓練にはなったわな。
今回の件でわかったのは・・・いざ警報が出るとびっくりして何も出来ないことだな。
「え?なになに?」で15秒くらいは無駄にするな。
とりあえず今回の件を体験出来なんだ人達に一言。
ちょっとでも「あれ?緊急地震速報?」と思ったら迷わず対策をとること。
924M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 10:24:48.89 ID:TDSkaJa4
>>920
はい。いろいろ買出しに行ってきます
925M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:37:17.22 ID:5QvB9bea
>>922
有り難うー!
926M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:40:19.13 ID:7j/4xiPz
買い出し行くか、今日給料日だし。
927M7.74(東京都):2009/08/25(火) 10:53:13.28 ID:6DS5dJ9y
公の機関は
予知することが許されていないからなあ
警告として出来ることのギリギリかもな・・・
928M7.74(茨城県):2009/08/25(火) 10:57:36.83 ID:8e26e7fN
まあ俺の所は大丈夫@龍ヶ崎
929M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 11:23:14.77 ID:tuaAHer7
>>890
ともこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
930M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 11:58:41.52 ID:Gx/UHTxz
東原亜紀 千葉に参上 なにかが起きる!
931M7.74(静岡県):2009/08/25(火) 12:00:17.56 ID:4XcxXSBO
167 名前:M7.74(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 08:19:26.50 ID:C48uv9Ov
めったに波形が乱れない静岡県 伊東 (いとう) 観測点で昨日の0時辺りから6時まで少し乱れている。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.ITOH&tm=2009082505&comp=U&type=24H
932M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 12:01:10.42 ID:hohbH4x2
>>930
マジか?東原死に神伝説の集大成キタコレ怖い((゚Д゚ll))ヒィ
933M7.74(関西):2009/08/25(火) 12:05:28.94 ID:fsJIH+dq
>>890
ありゃ よくご存知で
934M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 12:10:55.06 ID:h+Kgs6+N
>>930
まじですか?
935M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 12:27:48.31 ID:MlGwSBTH
Yahoo!トップに富士山に虹出現の画像がー
936 ◆ORf3hv80Xs (ネブラスカ州):2009/08/25(火) 12:43:22.27 ID:x6d2Jkbp
ブベベという音の後に硫黄臭@滋賀
937M7.74(北海道):2009/08/25(火) 12:43:31.48 ID:kePoW6rk
こりゃ、富士山大噴火かな
938M7.74(宮城県):2009/08/25(火) 12:50:10.40 ID:H7Rn6yOX
>>936
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
939M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 13:09:12.93 ID:vxr3sU/i
このスレ見てたら精神的に追い詰められてきた。
ちょっと病院逝ってくるノシ
940M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 13:23:43.57 ID:ycS/IF+h
>>939ちょw大丈夫かよw無事を祈るぞ
941M7.74(新潟・東北):2009/08/25(火) 13:27:11.23 ID:pVGClAWV
>>939ガンガレ
942M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 13:36:52.81 ID:BN1IzU6k
>>935
何よりも伊勢志摩経済新聞っていうのに驚いたw
943M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 13:38:37.89 ID:URCBD7tz
9日の地震前夜に見たクモと同じクモが今いた!
944M7.74(栃木県):2009/08/25(火) 13:44:19.83 ID:vzW61C0p
945M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 13:52:19.30 ID:z8fq1bOO
>>936
久しぶり
946M7.74(神奈川県):2009/08/25(火) 13:54:46.64 ID:oa56kybB
明日の朝4時でしたっけ、大津波に襲われるのは。
947M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 13:55:47.04 ID:YVkvRgfe
Hinetで今朝の地震の波形いろんな観測点の見たらおかしいだろこれ
普通じゃない揺れ方してる。誤報というより想定外の揺れ方で警報でたかんじ
つまり・・・あれ?来客だ。またあとでな
948M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 14:06:20.28 ID:hohbH4x2
>>947
1番重要なポイント説明しろよwww
949M7.74(関西・北陸):2009/08/25(火) 14:20:02.31 ID:hz4TXc+A
今朝の誤報について
気象庁曰わく、実際より21倍強い震度を計測したらしいな。
さっき、ニュースで言ってた。
仮に震度5でも、震度105って事になる。
日本だけでは済まないなwww
950M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 14:22:02.68 ID:ilo22np7
>>949
フリーザとゴクウがナメック星で戦った時よりつおい?
951M7.74(福島県):2009/08/25(火) 14:22:47.59 ID:UCiZe0GM
( ´,_ゝ`)プッ
952M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 14:37:22.90 ID:L/O4VxL6
すごいなw震度105ってw
953M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 14:40:08.35 ID:nxnguBZh
地球割れるな
954M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 14:51:28.08 ID:agSV+a0k
アラレちゃんと、どっちが凄い?
955M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 14:54:18.91 ID:3++CGj+O
おいおい震度105って何度も予言したやつがいたぞw
956M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 15:22:15.30 ID:YVkvRgfe
重要な点?
ついにトリガーが引かれたことはわかるが
カウントダウンの残り時間は誰にもわからないよ
957M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 15:33:29.06 ID:jHSbFALA
うんこもれた
958M7.74(神奈川県):2009/08/25(火) 15:33:49.51 ID:FKniJEcT
井戸が生暖かい
体感温度だけど
959M7.74(長野県):2009/08/25(火) 15:39:38.92 ID:Azo4Ltac
http://www.ne.jp/asahi/cherry/home/
これはやばいだろ
960M7.74(静岡県):2009/08/25(火) 15:41:18.64 ID:n5wqsmo6
保存食売り場でリッツ缶をみつけました



961M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 15:46:14.10 ID:B584amsS
不思議な現象と言ったら、今朝の誤報しかないな。 

実は誤報じゃないかも知れないしな。
962M7.74(東京都):2009/08/25(火) 15:48:25.03 ID:eiHcCi7S
>>959
ハム太郎頑張りすぎ
963M7.74(長野県):2009/08/25(火) 15:49:33.77 ID:Azo4Ltac
964M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 15:54:05.36 ID:+xCFTz3r
>>949

みなとみらい直下なら
地震に強いランドマークタワーとか崩れる前に吹っ飛ぶレベルだぞW

我々なんか外に居ようもんなら揺れの反動で数十メートル何回かバウンドするんじゃないか?

例えると波が強めの海の上を漂ってる感じがそのまま地上で体感できるわけだ
965M7.74(長屋):2009/08/25(火) 16:06:46.29 ID:at/K3yHI
平衡感覚失ったスズメが窓にぶつかってた、

まさかね・・・@荒川区
966M7.74(東京都):2009/08/25(火) 16:14:12.90 ID:ZVRm2eax
そういえば朝カラスが異常に鳴いてた。だれかの葬式でもやるのかと思ったけど。どうやら違った。
ということはエサか。
967M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 16:20:12.48 ID:Mg7bfTLt
体感する前に死ぬだろw
968M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 17:13:28.19 ID:e/X4h0gc
>>964
30日にランドマークホテルに泊まりに行くんだ…(´・ω・`) 
969M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 17:25:07.48 ID:z8fq1bOO
>>968
フラグたてんな!
970M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 17:32:14.09 ID:YVkvRgfe
今PS3で遊んでるんだけど無線コントローラーが暴走する
時々押してないボタンを拾って勝手に動く
コントローラー放置して観察したら数分に一度
買ったばかりだし昨日までこんなことなかった

雲の万人てサイトで72時間以内関東大震災警報
971M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 17:32:38.96 ID:H6irUqRe
俺って何かを予想しても絶対に外すことが出来るのだ。
だからあえて予想する。
8月27日に関東に大地震が来る!
これであさってはもう安心だ。
ん?明日?
明日は来ない、来ないwww
いや絶対来ないからwww
明日は絶対来ませんてwww
972M7.74(岡山県):2009/08/25(火) 17:35:18.94 ID:BNLErDqI
>>971

明日は来ないって予想を外したら・・・

来るんじゃね〜か?
973M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 17:38:03.60 ID:e/X4h0gc
>>969
大丈夫
こないだの関東の地震の時は九州行ってたし
福岡の地震の時は関東に戻ってた

だから多分大丈夫と思ってる(´・ω・`) 
がっつり中華食べてくる!
974M7.74(埼玉県):2009/08/25(火) 17:39:03.51 ID:H6irUqRe
>>972
・・・
すまん。俺とんでもないことしたわ。
975M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 17:39:14.88 ID:jBrbn6mm
M8、ランドマークの最上階はどのくらい揺れるんだろう。
976M7.74(中国・四国):2009/08/25(火) 17:43:39.08 ID:KauYxIGP
>>975
うにょんうにょんって揺れる
977M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 17:44:58.53 ID:z8fq1bOO
>>973
よし、そんなら来ていいぞ
978M7.74(千葉県):2009/08/25(火) 17:46:35.17 ID:YREH43VJ
まぁ、「三度目の正直」という言葉もあったりしてだな
979M7.74(岡山県):2009/08/25(火) 17:50:49.79 ID:BNLErDqI
>>975
人間はフードプロセッサーの中に入れられたみたいになって
ミンチかな・・・
980M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 17:51:04.49 ID:jj3Jc4jz
高層ビルは20分くらい揺れないと収束しないんじゃないか?
実際地上から見た目でわかるくらいシナるらしいから
981M7.74(静岡県):2009/08/25(火) 17:56:28.91 ID:w8ODZGRR
NHK・SBSの電波状況悪い

@掛川
982M7.74(関東):2009/08/25(火) 18:02:16.43 ID:eqv8wBDk
横揺れがうにょんうにょんてことは
縦揺れだとばいんばいんだね
983M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:05:05.76 ID:YVkvRgfe
有線にきりかえて10分放置したが反応なし
無線に変えて2分で反応

これやばいだろ・・・
984M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:21:59.63 ID:URCBD7tz
>>975
ポッキリ折れるんじゃね?

70階建てだっけか
985M7.74(空):2009/08/25(火) 18:26:13.10 ID:nWXe4SmJ
>>935
職場で「これを吉とみるか凶とみるか」と何人かに聞いてみたらそろって凶。
そりゃそうだよな、東海〜東南海の推定震源エリアを結んでいるわけだから…

緊急地震速報を受信できるケータイに乗り換えを本気で検討している@ゐるこむ使い
各スレで受信状況をみてるとあうが一番いいっぽいので帰りにあうのパンフもらってきた。
さらにどの機種が最適(ただし緊急地震速報的な意味で)ってのは
どの板のどのスレで聞くのが一番多く意見がもらえるでしょうか?
986M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 18:30:22.35 ID:URCBD7tz
>>985
緊急地震速報スレか防災用品スレで聞いてみたら?

ドコモもすぐメールきたよ
うにゅんうにゅんって音で叩き起こされたw
ありゃトラウマになるでw
987M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 18:31:42.57 ID:ISQ63fJ6
転載は忘れたころにやってくる

つまり明日の地震は起きなくなりますた☆***☆(°∀°)☆***☆
988M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:33:55.19 ID:ycS/IF+h
松戸なんだが空が半分どす黒い雲に覆われてるけどただ雲ってきてる、ってことでぉk?松戸付近の人どう?
989M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:34:25.81 ID:ZjevHGGf
雨雲みたいな真っ黒な雲がある。雨全然ふってないのに。不気味
990M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 18:37:03.83 ID:Mg7bfTLt
予言大ハズレ爆笑タイムは確か明日の四時だったな
991M7.74(catv?):2009/08/25(火) 18:38:19.11 ID:CVVfVcQk
>>985
auは田園調布駅構内でも圏外になるとか評判が悪いね。
緊急時に役に立つのか。

★緊急地震速報が鳴ったら上げるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249936618/
992M7.74(東日本):2009/08/25(火) 18:40:20.02 ID:ilprmlqK
シェルターダカラ・・・
993M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:40:47.50 ID:URCBD7tz
ドコモは都内なら地下鉄でも電波あるよ。
駅じゃなくても
994M7.74(群馬県):2009/08/25(火) 18:41:08.77 ID:nScgjPD+
>>990
じゃあ、俺は明日の4時以降に予言する
毎日が地震発生wktkじゃないと、この板の存在意義がない
995M7.74(東日本):2009/08/25(火) 18:42:48.76 ID:ilprmlqK
>>991
霞ヶ関、国会議事堂の駅 調べて報告よろしく
996M7.74(東日本):2009/08/25(火) 18:44:36.56 ID:ilprmlqK
核シェルターのあれだと電波 あれだよ
997M7.74(福岡県):2009/08/25(火) 18:48:25.54 ID:RKay6LGC
富士山で虹なんてしょっちゅう出てるよ
998M7.74(東海):2009/08/25(火) 18:51:20.23 ID:MgSzo/2Y
いたこ
999M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:52:33.13 ID:DEIhF47G
イタコ
1000M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 18:53:01.26 ID:DEIhF47G
イタコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。