【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。

※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。
『2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板』
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
(本文内のフォームは必須項目です。)

関連リンク
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】126
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211390912/
2M7.74(catv?):2008/05/23(金) 01:06:34.59 ID:QjqYZe+9
2なら大地震
3M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 01:06:36.21 ID:7uYHSxv2
乙!
4M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:07:06.65 ID:RbI4E5tq
>>1
すばやいスレたて乙
5M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:07:13.10 ID:HaIq4LTj
お疲れ様です。 スレ立てありがとうございます。
6M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:07:28.44 ID:agk1KZHG
6なら>>2取り消し
7M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:07:35.55 ID:KaJ4r5I/
1乙
8M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 01:08:08.52 ID:QHp6mZlV
乙です。
9M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:08:13.15 ID:HY34nrlB
>>1 お酢 乙
10M7.74(福島県):2008/05/23(金) 01:08:18.45 ID:ylO9sRP7
仙台の人地鳴りしない?
11M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 01:08:35.13 ID:7uYHSxv2
>>2
(((゜―゜;:;;))))
12M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:08:57.21 ID:b5FhPtPO


>>2



13M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 01:08:59.36 ID:39A9OgmE
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:09:49.61 ID:oi5qpK1h
>>6
GJ
15M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:09:58.74 ID:HaIq4LTj
@湘南海側、その後 妙な音は聞こえてないような・・・ そんな状態です。
最初、家の中に居て音に気付き、窓を開けて確認しました。
昨晩は特にそういう音は室内には聞こえてこなかったので・・・ 早々に熟睡してました。。。
16M7.74(東京都)(山梨県):2008/05/23(金) 01:10:00.83 ID:LvusbhfT
>>1 乙
17M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:11:18.40 ID:suvceDCC
いちおつ
18M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:11:39.23 ID:KpKQ+sx7
ホトトギス到来 @多摩地区

「トキョキョ・・・」って言ってたお
19M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:12:08.48 ID:agk1KZHG
風呂上りに覗いたら前スレが終わったところだったので流れを読まず立てた。
後悔はしていないw 今から前スレを読んでくる

切れると有感地震のdocomoユーザです。昨日は異常ありませんでした。
20M7.74(長屋):2008/05/23(金) 01:13:15.40 ID:sYfihT2C
>>10
地鳴りはしてないけど
さっきからセコムが誤作動してる
21M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 01:14:51.75 ID:IFOdd2Vp
カラス鳴きすぎ@川崎にすごく近い横浜市
来週から新婚生活始まるから地震来ないで欲しいな
22M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:15:18.07 ID:jRNUTyjb
最近ずっと大気が霞んでいてすっきりしない
@滋賀県湖西地区
23M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:16:50.08 ID:HaIq4LTj
>>20
@湘南のセコムは今のところ大丈夫です。 少なくともうちは。
「在宅」でそのままOKです。
セコムが誤動作すると、うるさくなって困りますよね。
24M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:17:03.63 ID:37E3xEyx
地鳴りちょい前からしてる。昨日は携帯が勝手に動いてた。その前日テレビ。今月ずっと首が痛くて昨日から酷い…
ちなみに北陸
25M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:17:40.16 ID:pQya0O+q
深夜に寺が苦情覚悟で鳴らす鐘は危険だよ〜
あれはパニックにならにようにせめてもの警告だから
26M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 01:19:26.49 ID:P+VnjiPK
鐘がゴ〜ンと鳴りゃ カラスがカァ〜♪
27M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:21:57.11 ID:KpKQ+sx7
>>25 (・ω・)なにそれ〜

酔っぱらいが「ゴ〜ン♪」ってのなら聞いた事があるお
28M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:22:00.78 ID:WzqN7uSJ
鐘はヤバい説濃厚の悪寒
29M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:23:06.23 ID:1KYNbzaP
インターホンが勝手に鳴った。
二世帯住宅でイタズラとかは無いからなあ。オカルト?
30M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:23:22.06 ID:b5FhPtPO
>>28
ホントかよ
31M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:24:34.79 ID:mQoMi9hN
2なら地震は絶対来ない!!
32M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:24:37.05 ID:efhQcOBG
仏壇でチ〜ンしてこよ。
33M7.74(catv?):2008/05/23(金) 01:24:49.99 ID:IN3eVm7k
耳に圧がかかる感じ@東京
34M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:24:50.43 ID:HaIq4LTj
@湘南、今のところ鐘の音は聞こえない。
「防災藤沢」の試験放送も稼動してない。。。
が、何かと気になる!!!!
35M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:25:55.60 ID:suvceDCC
アラバマ州多いな
36M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:26:04.47 ID:t5N4DROQ
さっきから暴走族がうるさいんだが
もしかしてうちらを起こそうと親切でやってるのか?
37M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:29:23.84 ID:RbI4E5tq
>>36
なんで暴走族に極秘連絡がいくんだよw
38M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:30:00.60 ID:pQya0O+q
と言っても避難場所に指定されてる寺のみの話だから
全ての寺に当てはまるわけじゃない
39M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:31:47.56 ID:N6uo+v1J
はとビームきたからヤバイかも
40M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:33:19.12 ID:WzqN7uSJ
はとビーム??
41M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:33:43.60 ID:HaIq4LTj
うちのアラバマは湘南のケーブルです。
42M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 01:34:05.71 ID:iEeEtYrr
最近、電話の子機が勝手にピピピ…て鳴り出す。
充電器からズレて鳴ってるっぽいんだが、誰も触ってない。

今までこんな事なかったので前兆とは言い難いが、
ここ数日で何回かあったし昨日の地鳴りの件もあって気になった。
考えられるのはネズミかな…ネズミがぶつかって子機動くのか?
ちなみに東京。
43M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 01:34:46.98 ID:QHp6mZlV
前スレのペースメーカーの人大丈夫かな、
安静になっていれば嬉しいけど、今寝てるかな。
44M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:35:16.42 ID:KpKQ+sx7
鳩って喧嘩すると「プー」って鳴くねw
45M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:36:57.56 ID:RbI4E5tq
この間から貼られてるそのコピベだけどなあ、信憑性あるかどうかは…
そんな何箇所にも連絡が行ってるということは、そこを拠点にあっちこっちで情報が
もれるだろ、ほんとなら。
住職にも警察官にも家族がいる、妻の両親にも知らせてやりたい、娘はトモダチに知らせたい
そのトモダチはその家族に知らせ…てな具合に相当数の人間が地震発生をきかされると
思うんだが。

少なくとも、真実であるという前提で寺の鐘などについて地震と結びつけるのは
どうかと思う。
46M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 01:38:44.82 ID:KOIO1uPU
さっきこんな時間に散歩してるおじいさんがいて
「月が変な見え方をする、明日何かあるなぁ」って繰り返し言ってた
年長者の言葉だけに真実味があってさっきからガクブル @神奈川
47M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 01:39:37.69 ID:12q6JxIX
なんか海の音がクリアに聞こえてきます
いつもはそんなんじゃない感じ
@湘南片瀬海岸から500m
48M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 01:42:31.96 ID:QHp6mZlV
>>46
なんか、年寄りの人達が言うことって、普通に信じちゃうよね。
明日は土曜か、微妙だな…。
けど、こんな時間に散歩ってなんぞw。
49M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:42:48.45 ID:WzqN7uSJ
>>46
50M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:43:01.51 ID:FRJgO60f
裏情報なんてあったら真っ先に外資が逃げるんじゃね?

51M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 01:44:13.98 ID:QHp6mZlV
暴走族来たよ。
@さいたま市
52M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:44:22.87 ID:HaIq4LTj
>>47
うちとご近所ですね。
今、外の音を聞きました。
ざざ〜ってかんじで、、、海鳴りが聞こえますね。
嵐の後のような音ですね。
53M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:44:24.04 ID:ODrx4mP3
東京
昨日の異常なゴォーーは
今日は全く無し
54M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 01:44:35.08 ID:tPQxdV+o
前スレ937です。
お寺の鐘ですが、その後は静かです。
ベランダからお寺の様子を伺いましたが
灯りはついておらず、真っ暗です。
避難場所に指定されるような大きなお寺さんでもないので
何というか、その、お騒がせしてしまって申し訳ありませんでした。
浮き足勇み足だってしまった自分に反省です。
55M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 01:44:40.34 ID:P+VnjiPK
要人が避難し始めたら要注意
56M7.74(岩手県):2008/05/23(金) 01:45:27.96 ID:wxrixkfh
>>46
ひえ〜〜なんかどきどきしてきた。怖いよ〜〜〜!

>>45
無理矢理こう考えてみる。
この板でもオカ板でも、地震予知予言スレの住人の住職がいて、
ちょっとどんな反応が出るかいたずらしたくなって
こんな時間に鐘をついてみた。テヘ
っていう真相でした。

って場合もあるよねw
57M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 01:47:01.90 ID:o5vnbHDX
ほよよ〜地球割りっ!
58M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:47:19.62 ID:HaIq4LTj
あ、渋谷の警視総監のご近所さん どうなさってるかしら?
前スレで、「動きをチェック」とおっしゃっていたので。。。

皇室の方なら、確か今日はご自宅じゃ?
皇太子さんは奥多摩方面を山登りしたとか。 奥多摩だから日帰りかと。
59M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 01:47:59.44 ID:12q6JxIX
>>52
龍口寺の鐘は鳴りなせんでしたよね
60M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:48:40.63 ID:HaIq4LTj
>>56
「鳴らしてみるテスト〜」ってヤツ???
・・・ orz
61M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:48:58.97 ID:Fq+xFfmk
外で工事やってって、ゴォーの音を確認できない
62M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 01:49:14.91 ID:P+VnjiPK
花崗岩が破壊される時に多量の電磁波が発生し、プラスの電荷が増え、
その影響で生物のホルモンに異常をきたし、ストレスと
なって異常行動を起こすと
あなたのペットが異常行動したり、山が夜間輝いたり
するのも前兆現象です。


自然界が予兆のサインを送ってきます。関心をもって観察しょう
63M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 01:51:05.53 ID:QHp6mZlV
>>62
そーなのかー
64M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 01:51:08.29 ID:ists8U5a
NHKの番組で画面が乱れる謎の事故!
これ阪神前にあったよね…
65M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 01:51:59.74 ID:P+VnjiPK
こんなの見つけた

地震の予兆 いろはかるた
ttp://www.eleshow.com/namazu/iroha.html
66M7.74(東京都):2008/05/23(金) 01:52:11.73 ID:pQya0O+q
しっかし今日は昨日の夜とは打って変わって蒸し暑くて静かな夜ですなぁ〜
67M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 01:53:16.32 ID:HaIq4LTj
>>60
龍口寺、静かなものだと思います。 中の様子は窺えませんが・・・。
鎌倉のお寺も、きっと静かなんじゃ? と思います。 多分。。。
以前、真夜中に誤動作をし 皆からスルーされてしまった「防災藤沢」も稼動してませんね。
緊急自動車系のサイレンもしないし・・・ とりあえず今のところは静ですね。
68M7.74(樺太):2008/05/23(金) 01:58:35.27 ID:rGqASVrp
69M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:00:38.47 ID:9TgBuyAa
昨日の夜かなり久しぶりに夢精した
身近に迫った天変地異を身体が本能的に察しているのかもしれない
70M7.74(長屋):2008/05/23(金) 02:03:24.46 ID:x6yupgn+
>>69
まじか、俺も抱き枕抱いて寝てればいい夢見れてたかもしれないな
71M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 02:05:03.80 ID:QHp6mZlV
なんか、今日は地震も霊も怖いので、戦闘離脱するわ、お休み。
72M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:05:56.75 ID:RbI4E5tq
>>59
なんつーか、地元民にしかわからないレスが多いスレw
確かに鳴ってない。
73M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 02:07:59.15 ID:P+VnjiPK
過去の大地震では前日に蒸し暑いこと多いみたいだね
74M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:10:15.77 ID:RbI4E5tq
>>54
いや、この間から例のコピベが出回って、さも真実決定のように取りざたされてたので
実際に夜中に鐘の音きいたらビビるよな。
まあ、都市伝説の可能性もあるというぐらいでいいんでは。
75M7.74(福岡県):2008/05/23(金) 02:10:59.44 ID:ccmWRuWR
福岡はとっても涼しいよー
関東暑いの?
76M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:13:50.32 ID:hcMrNlgg
暑いのは台風の影響かと。
77M7.74(東京都):2008/05/23(金) 02:15:18.29 ID:6ELam+DR
半そでだと寒い。
全然蒸し暑くもないよ。
78M7.74(福岡県):2008/05/23(金) 02:17:31.35 ID:wvBaK9VK
福岡の天神、カラスがうるさいんだけどぉ。
今時のカラスって夜中も起きてるもんなの?
79M7.74(栃木県):2008/05/23(金) 02:18:49.64 ID:IleHSFVJ
カラスが20羽ぐらい団体で飛び狂ってる><
うるさいよー><
@東京都
80M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 02:19:02.83 ID:12q6JxIX
花火がうるさい!!

関係なくてごめんなさい
81M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:19:04.71 ID:OauIP0En
善光寺もなっとらんぞー
82M7.74(東京都):2008/05/23(金) 02:19:49.76 ID:dNvXyULS
昨日のような地鳴りもなっとらんぞー@千葉市
83M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 02:20:07.17 ID:P+VnjiPK
昼間から今も蒸し暑いよ
84M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:22:17.63 ID:KaJ4r5I/
特に異常なし@大阪
くそぅ、眠い…
85M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:24:10.03 ID:RbI4E5tq
ところで、昨日の異常音について、新聞とかでは取り上げられなかったのかな。
2ちゃんではいろんな板で騒がれてたのに。
気象板でも何人もがカキコしてたし。
86M7.74(大阪府):2008/05/23(金) 02:24:44.20 ID:UnTPyVAQ
大阪も蒸し暑い
どこかに来ると断言する
今日NHKの写りおかしかったし
87M7.74(福岡県):2008/05/23(金) 02:26:16.94 ID:ccmWRuWR
>>80
こんな時間に?それホントに花火か?
地鳴りじゃないの?

そういえば山形の小学生がケサランパサランをハケーンしたらしいよ…
恐らく地震とは何ら関係ないけど。
88M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:27:29.11 ID:hcMrNlgg
ケサランパサランって、なーに?
89M7.74(東京都):2008/05/23(金) 02:28:15.92 ID:oqirojPK
>>68
ググれかす
90M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:29:11.89 ID:RbI4E5tq
>>89
アンカー間違ってるだろ。
91M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:29:13.64 ID:HaIq4LTj
>>87
花火・・・ 先ほど湘南の海岸近くから1発パ〜ンと鳴りました。
爆竹系のヤツだと思います。
いるんですよ、このエリアには。 海岸で花火をやる輩が。
暖かくなると湧いてきて、真夏に増殖します。
今日は暖かかったから、あ〜出たなと思いました。
92M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:29:14.02 ID:iyhXJJmx
来るよ…勘だけど
でも当たるんだ俺。不思議なことに。近々来る!
93M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 02:30:38.72 ID:uO9TySEH
カラスがカァカァこんな時間に鳴いているわけだが@川崎
94M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 02:31:41.04 ID:m0fjWNVU
幸運を授けてくれる妖怪?
妖精?みたいな奴。
ぬ〜べ〜に詳しく載ってるから読んでみては?
95M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 02:32:25.36 ID:bohkUZv0
カラスの話してるやつは釣りなのか
月が赤い云々もだ
96M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 02:32:51.71 ID:m0fjWNVU
あ、
>>88への回答ね
97M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:36:32.30 ID:hcMrNlgg
>>96
ありがと!
大きい地震があると、注意深くなるからね〜
たぶんコナイヨ。
98M7.74(catv?):2008/05/23(金) 02:36:55.71 ID:IN3eVm7k
>>42
充電池交換しろ
99千葉県(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:37:26.85 ID:DWg5nPGc
香取市。昨日の23時半ぐらいからずっと地鳴りしてる
10054(神奈川県):2008/05/23(金) 02:37:27.61 ID:tPQxdV+o
>>56
>>60
住職さんに思いっきり釣られましたw
でも、鳴らしたのは住職さんじゃないかも。
割と自由に、通りすがりの人でも鐘がつけるお寺さんなので。

>>74
ありがとう。
気持ちが楽になりました。

もう寝ます。皆様おやすみなさい。
101M7.74(樺太):2008/05/23(金) 02:38:33.39 ID:yCOSOE7B
でも今日の月は確かに黄色い。(赤いまでいかない)
晴れた日は絶対月見るんだけど、この高度でこれだけ黄色いのはちょっと珍しい。(すごく珍しいってほどではないけど)
やっぱ大陸からの塵がいーっぱい舞ってんのかね…。@福岡
102M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:39:11.85 ID:efhQcOBG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 02:39:35.38 ID:efhQcOBG
すまん、gばく
104M7.74(長屋):2008/05/23(金) 02:43:34.28 ID:65clkH3G
今日は普通にトラックやバイク音・カラスの鳴き声が聞こえる。
昨日の音はやっぱり変だった・・・と再確認してるよ。
105M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 02:47:35.43 ID:m0fjWNVU
それにしても寒いなぁ〜。いつもこの時期ってこんなに寒かったっけ?
ただ虫と蛙が鳴き出したから安心してる。
でもこの間バイト先で有線が突然ブツッってなった時はビビった。
あの時は、周りのみんなで心霊現象だって事で落ち着いたが、不思議だ。
静岡で他にもこういう事あるのかな?
106M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 02:55:52.27 ID:RA5Cmdw3
友達に言われてさっき月を見た。高い位置にあるわりに黄色…
@福岡
107M7.74(愛知県):2008/05/23(金) 02:56:36.07 ID:JBYyyonz
ペットボトルの水が揺れてる…。
前に揺れてるなぁと思って見てたら地震来たので
目安にしてるんだけど、一応報告。
108M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 03:01:19.73 ID:xPR1fvtu
おいおまえら使ってない蛍光灯をみて見ろ!
微妙に発光してないか?
109M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 03:03:50.58 ID:bohkUZv0
使ってない蛍光灯がない
110M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 03:04:23.36 ID:m0fjWNVU
静岡の人はいないのかな〜?
関東周辺が多いですね。
後、九州か。
その辺が要注意地帯なのかな?
111M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:08:14.30 ID:h5MdTFlt
飛行機とヘリの音がしてるんだけど、
ここ最近の中でも変わった音なので一応報告。
30分くらい前から、常に飛行機の音がしてて
(上空で待機してる状態みたいな聞こえ方)
その音とは別にヘリが通過してる音がしてる。
@横浜青葉
112M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:19:47.10 ID:P58TsvOj
中野区だが雨が降ってる訳じゃないのに妙正寺川が濁ってた。

夜見たら元通り。
113M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 03:20:53.08 ID:ists8U5a
こりゃ関東近いわ
114M7.74(樺太):2008/05/23(金) 03:29:42.07 ID:ljHAmFd9
おまいら地震より夜中バイクでブンブンうるさい糞ニートどもをなんとかしてくれ
115M7.74(樺太):2008/05/23(金) 03:34:57.40 ID:T0QlypqN
朝ご飯のお米しかけてくれた?
116M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:38:53.06 ID:P7McFLNf
7時でおk?
117M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 03:41:32.76 ID:SqvA6gkI
カラスキタ━(゚∀゚)━!@ちば
118M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:44:09.05 ID:iuyAgXgw
おかずなにする?
119M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 03:46:26.34 ID:+m0V6CCB
>>118
2次元エロ画像
120M7.74(関東地方):2008/05/23(金) 03:46:38.67 ID:oFxN1WX1
俺は高岡早紀で
121M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:46:59.89 ID:P7McFLNf
納豆あるよ?
122M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:50:09.91 ID:P7McFLNf
>>120
高岡さきワロタ
123M7.74(樺太):2008/05/23(金) 03:54:20.92 ID:9+SOAsFS
カラス鳴いてる
@神奈川 横浜
124M7.74(樺太):2008/05/23(金) 03:58:21.28 ID:e3uCQpYk
だぁかぁらぁ
カラスくらい普通だってば
125M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 03:59:39.03 ID:P7McFLNf
静かだよ
@神奈川 横浜
126M7.74(樺太):2008/05/23(金) 04:01:44.67 ID:9+SOAsFS
地震板来すぎてノイローゼ気味のようだ
今日は寝るよ
127M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 04:03:10.69 ID:P7McFLNf
>>126
おやすみ ノシ
128M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 04:12:42.24 ID:9X+tDP5K
なんだか知らんが、急にネット繋がらなくなった…
ついさっきまで普通に動画見てたのに…
129M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 04:14:27.53 ID:+m0V6CCB
まぁいずれにせよ当分地震は来ないよ
ピスコも機械故障のでたらめデータだろうし
地震雲も実は普通の雲で、他の動物や自然現象なども
いたって普通の現象。普段自分が意識してないだけで
いざというときに、異常に感じてしまうんだよ。
130M7.74(樺太):2008/05/23(金) 04:16:37.28 ID:G26+UItc
今渋谷から南西方向に遠く落雷みたいな轟音が二度した。
131M7.74(東京都):2008/05/23(金) 04:27:03.34 ID:pp8MvB4u
>>112
妙正寺川は年中そこかしこで工事中
132M7.74(東京都):2008/05/23(金) 04:27:10.95 ID:48I+EmW+
>>130
近所だな。
飛行機飛んでたけど、それじゃね?@渋谷
133M7.74(東京都):2008/05/23(金) 04:40:14.40 ID:0VuiKuX4
関東大震災等で発生した前兆現象
http://www.namazu119.net/zenchou.html
134M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 05:02:06.16 ID:Fq+xFfmk
それを読むと、本当に異常現象が起きるんだな
発光現象は必ずではなさそうだけど、動物の異常行動はあてになりそうだ
135M7.74(東京都):2008/05/23(金) 05:09:08.76 ID:t5N4DROQ
今日は、夜間から(今も)ずっと暴走族の異常行動でよく眠れんかった・・・
交番は歩いて3、4分程の近所にあるけど、通報しても警察は何もしてくれないなw

そろそろ仕事に行く準備をしなくては・・・
136M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 05:10:46.92 ID:Fq+xFfmk
未だに暴走族っているのね
10年位前に絶滅したと思ってた
137M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 05:18:02.20 ID:Qs31XzkS
茨城は毎日毎日改造バイクと改造車のうるさい音で溢れてます・・・
コンビニ行くと群れてて入れませんウインカーキャンセルする唯一の瞬間
138M7.74(樺太):2008/05/23(金) 05:23:10.19 ID:b89QFmSL
ラストブラウザーログ
前前スレで観光兼ねて北に避難した者ですが、埼玉に帰ってきました。

この板ばかり見て寝れてなかったので、
せっかく北行ったのに、二日目は丸々寝てた。
いかそうめん、うまかった。
恐山で、大地の神様お地蔵さまに、おまいらの無事を祈ってきたよ。
139M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 05:26:46.97 ID:Qs31XzkS
この板見てると旅行しちゃうよね
初めて自分の運転で大阪と宇都宮に行ったよ
140M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 05:27:11.95 ID:Yd5ZaKnE
ありがとう
昨夜は地鳴りどうだった
141M7.74(樺太):2008/05/23(金) 05:38:18.67 ID:7zT0BtCW
http://www.namazu119.net/zenchou.html

これは前もって信頼できる人間をデーターベースにしておいて、
年中リサーチしていれば、かなりの確率で予知できるのでは?
142M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 05:46:03.23 ID:9bTRbuXM
俺の尻から異音発生中…朝から堤防決壊の危機orz
143M7.74(東京都):2008/05/23(金) 05:58:09.55 ID:N2rS2NrQ
>>138
俺の故郷に行ってきたのかよ!
144M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 06:07:03.08 ID:Qs31XzkS
銀行の残高が888円だった・・・・こええええええええええええええええ
145M7.74(東京都):2008/05/23(金) 06:21:21.43 ID:4XvJxAQv
8は横にすると無限だ
平和が無限につづけ!
146M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 06:22:13.65 ID:QK2Mj/32
KS SKY REPORT に低脳な書込みをしている輩がいるんだが、ゆとり世代か? 

どうせ、ここも見ているだろから、一言。

批判、中傷など人を不快にさせる様な、書込みはするなよ。



147M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 06:23:52.25 ID:Qs31XzkS
過去の大地震の日付を見たけど数字足すと10の日が多いんだってね・・・
今日じゃねえか!!!!!!!!
148M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 06:45:51.78 ID:CtxBWCHT
近所に卵を直売している養鶏場があるのですが、ここ最近卵があんまり取れなくなっているそうです
それと、最近近所の犬がよく吼えるようになった気がします
場所は埼玉川越です
149M7.74(樺太):2008/05/23(金) 06:56:51.76 ID:b89QFmSL
北に旅してた者だけど、レスサンキュ。
青森、いいとこだね。冬は大変そうだが。

で、本題。
この夜、何度かクローゼットがカタカタカタカタ鳴ったよ。
虫が入ったと思ったけど、違うみたいだ。
揺れの体感なし。
計10年近く住んでるけど、はじめての現象。
@埼玉県東部


2ちゃんだしネタが多いんじゃないかと疑ってたけど、
宏観現象、やっぱ起きてるんだね。。。
150M7.74(東京都):2008/05/23(金) 06:59:28.15 ID:h1SbP0z6
さいきんめっきり勃たなくなった カーチャン浮気してまう
151M7.74(東日本):2008/05/23(金) 07:04:17.15 ID:+EIfPnqu
今まで見たこと無い奇妙な虫がアパートの2階まで這い上がって来て
びっくらこいた。 毎年、夏になるとムカデの小さいやつは来ていたが..

奇妙も奇妙、50年以上生きていて見たこと無い虫。
マダラ噛み切り虫に長い毛を生やしたような虫だ。  −川崎市高津区より−
152M7.74(樺太):2008/05/23(金) 07:04:34.95 ID:b89QFmSL
>>150
(゚ω゚)つ[赤まむしドリンク]
153M7.74(樺太):2008/05/23(金) 07:05:35.45 ID:k94LC2RX
うちの玄関のドアノブがガチャガチャいう(´;ω;`)

今夜も仕事なのに怖くて寝れないよー(´;ω;`)たすけて
154M7.74(東京都):2008/05/23(金) 07:05:47.60 ID:4XvJxAQv
>>149
なんだろうな・・・
俺もたまにカタカタきこえる
でもカタカタまで言うのはHINETで出るんじゃないかなぁ
155M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 07:06:37.36 ID:Qs31XzkS
>>151
地震とはたぶん関係ないんだろうけど最近多いね見たことの無いでかい蛾を見たとか
地球が壊れ始めてるってことなのかそれとも
買ってたやつがただ捨てたのか
156M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 07:08:25.20 ID:Qs31XzkS
今日は真夜中の3時くらいに急に家電にワンコール・・・
気持ち悪くてそのまま起きちゃったよ
死んだ父ちゃんが今日はやばいからいつまでも寝てるな!って起こしてくれたのかな・・・
とにかく怖かった
157M7.74(catv?):2008/05/23(金) 07:15:55.77 ID:iNvJu9yb
そういえば昨夜初めてパソコン誤作動した
こりゃ近々来るんだろうか
場所はトンキン
158M7.74(樺太):2008/05/23(金) 07:21:49.31 ID:FpgPBxNp
ゲゲ!
生後1ヶ月の子を持つ母親なんだけど、ようやく寝かしつけた昨夜午前3時過ぎ。
うちのクローゼットも、カタカタなったよ!
こんな体験初めてで怖かったので、豆電気をつけて旦那を起こしたら、カタカタは消えた。

しばらく、ポルターガイストか?とか、具合の悪い母に何かあったのか?とか、思った。
地震かと思って、地震板に来たけど、地震じゃなかったみたいで、余計にガクブルだった。
((((;゜Д゜)))
159M7.74(樺太):2008/05/23(金) 07:23:27.61 ID:FpgPBxNp
あ、ちなみに場所は横浜です。
160M7.74(東京都):2008/05/23(金) 07:29:01.19 ID:Sozx/2QW
昨夜からの現象。

普段映らない、地デジの4(日テレ)、5(テレ朝)がクリアに映ってる。

通常映るのは、6(TBS)、7(テレ東)、8(フジ)のみ。

アンテナの方向は変えてなく(ランドマーク方面)
たぶん電波が遠くに飛ぶ電離層が発生していると思われるが、

やはり地下で何かが起きているのだろうか

ちなみにここ1年半あまりでこんなことははじめて。

@川崎高津区住民
161M7.74(東京都):2008/05/23(金) 07:30:51.05 ID:4XvJxAQv
局地的な断層の崩れとかかな?
削れたとか、もし地震と関係あるなら
あんまりカタカタ言う現象が続くとそこの断層が折れて震源地になるとか・・
素人の意見。。この前カタカタ言いまくって怖くなったよ・・あれ1時間以上続いてたし
162M7.74(長屋):2008/05/23(金) 07:31:00.62 ID:/LjUZfwr
てスト
163M7.74(樺太):2008/05/23(金) 08:00:02.00 ID:b89QFmSL
やっぱ、よそんちも、カタカタいってるんだな。
書いてみるもんだ。

しかし、地震じゃないのか?
局地的な地震なのか?
埼玉から横浜までカタカタ言ってるようだが。

地鳴りも報道されてないようだし。

報道規制が敷かれてたりして?
(゚ω゚)ジョウダンダヨ〜
164M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 08:01:03.60 ID:0OA+5y7M
>>47
マクドナルドはまだ、健在かい?
165M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 08:13:31.83 ID:vDzth2gU
今日も朝から地デジノイズがヒドイ
確かに電器屋さんに相談したほうがいいような気がしてきた
@川崎市幸区
166M7.74(樺太):2008/05/23(金) 08:43:42.37 ID:b89QFmSL
またカタカタいった〜
167M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 08:57:47.31 ID:jwO3QZxk
カタカタ報告と、この前の地鳴り報告の地域が重なってるな
168M7.74(東京都):2008/05/23(金) 09:12:33.74 ID:WKAsJXW3
多摩川沿い
ズシンという振動が何度か
地震だとは思わなかったのでここ見に来なかった
169M7.74(関東地方):2008/05/23(金) 09:16:04.23 ID:XUvBD89l
>>160
これからの時期はeスポが発生しやすいから
なんでも地震に結びつけない方が良いと思う
170M7.74(樺太):2008/05/23(金) 09:16:41.27 ID:QDNUuNMa
もう中国人が日本の地下まで侵攻しています。
まあ冗談だけど。
最近やたら道路上に動物(猫がほとんど)が引かれてる。
トラックに乗って何年もたつけど、ちょっと数が多いな。
171M7.74(長屋):2008/05/23(金) 09:29:47.65 ID:VlBe0zQF
>>151、155
自分も同様の現象を体験したので書き込みます。
今朝、カナブンとカミキリムシが道端に落ちているのを相次いで発見。
今まであんまりこの時期にこういう虫を見た事無かった。
当方、東京都心湾岸地区在住です。
自分、虫に詳しくないから良く分からないけど、
この時期にこういう虫達が頻繁に飛び回っても普通?
誰かお答えを…
172M7.74(長屋):2008/05/23(金) 09:36:19.28 ID:nU3FnTBl
暑いからね
173M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 09:39:58.27 ID:1mPX6rly
まあみんな気付いてないかもだけど
27℃なんて夏だからな
174M7.74(長屋):2008/05/23(金) 09:42:51.22 ID:VlBe0zQF
>>172、173
そうだよね。27℃なんて夏日だ。
くだらん事書いてごめん。
175M7.74(樺太):2008/05/23(金) 09:43:16.92 ID:g8KEWpVo
暑すぎ
5月ってこんな暑かったっけ
176M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 09:46:12.12 ID:ZjoywpOm
うん
177M7.74(東京都):2008/05/23(金) 09:49:46.69 ID:avApiQJv
今日が暑くなることは、すでに予報でわかってたしな。
178M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 10:04:10.98 ID:f/6gYBg6
5月20日の夜、テレビみてたら冷蔵庫がガタガタなった(モーター音ではない)
その後、寝室で寝たら
部屋のドアがひどくガタガタなった。
驚いて動こうとしたけど動けなかった。
そして自分の上に何かがのっているような感じがした。
怖かったけど目をあけたら何もいなかった。
しかしその瞬間、何もいないはずなのにいきなり
首をしめられてとても苦しかった。
しばらくしたら平気になって
怖くて毛布の中にくるまってた。
そのまま朝までねれなかったけど
数え切れないほど金縛りになって解けてと繰り返しました。
何もいないのに腕もつかまれたりしました。

これってマジの話なんだけど疲れとかとは違うよね?
幽霊は今まで見たことないから関係ないと思います。
東海大地震と関係ありそうな気がするけどどうでしょうか?
179M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 10:10:40.98 ID:BKhZjxE1
関係ないと思うが

今日朝、通勤途中、学習院下に向かう道路に蛇がいて、ビビった
180178(静岡県):2008/05/23(金) 10:17:03.75 ID:f/6gYBg6
うちの家には
幽霊とかは一切いないし(万一幽霊がいたら目を開けたときにみえたはず)
体が疲れてもいなかったので

地震の前兆で電磁波とかが発生して
冷蔵庫やドアが動いたり
首しめられたり体が動かなくなった
可能性が高い気がするのですが
地震の前兆で金縛りってよくあることですか?
181M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 10:39:00.81 ID:BKhZjxE1
電磁波でらドアは動かないと思うが。。。。
低周波か高周波で周波数が同調したら物体が振動したりするよね?
182M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 10:42:44.10 ID:tZZgizOn
ねーよw
オカ板行くよろし
183M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 10:45:23.57 ID:Q6NGQMhd
>>180それは 地震の前兆でも無いし、幽霊云々でもない。
一度精神科に行って診てもらうと、解決の糸口が見つかると思うよ。
184M7.74(東京都):2008/05/23(金) 10:54:59.51 ID:b5FhPtPO
外すげえ暑い。
気温も高いのだろうけど、湿度なんかと絡み合って気持ち悪いほど。
これで5月か。

>>180は単なる自然現象だよ。
長く生きてればたまにある。
気にしない気にしない。
185M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:02:36.91 ID:BGqx9Bvo
鳥がすごいうるさいんだが@横浜
お昼前後に来るぞ

186M7.74(樺太):2008/05/23(金) 11:04:28.94 ID:e3uCQpYk
暑くなるのも前から予報されてたし、鳥も普通。みんな大丈夫かorz
187M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 11:05:08.36 ID:Qs31XzkS
やばい今パンツ一丁なんだけどどうしたらいい?
188M7.74(catv?):2008/05/23(金) 11:06:23.43 ID:Mye6xLTe
>>185
昼前後ってことは11時〜13時と考えて宜しいか?
189178(静岡県):2008/05/23(金) 11:15:36.53 ID:f/6gYBg6
精神科って俺はまともだよ。

冷蔵庫やドアノブは金属だから磁気からの自然現象で動いたのかなぁ。
金縛りや首しめられたのとかも
体内の血とかに含まれている鉄分が自然界からの影響をうけたのかも
しれないですね。
自然現象ならあまり気にしないほうがいいか。

それと今、考え付いたんだけど金縛りって
人間が先祖からもっている予知能力
で地震とかの自然災害の微弱な予兆をとらえて
金縛りになるってことはないですかね?
もし倒壊して圧迫され動けなくなることの予行演習をさせているのでは?
また金縛りになって動かないでいれば体力を温存して
災害のときに力を発揮できる。
首しめられたりして怖くて苦しい体験を予行演習していれば
実際に生き埋めになって窒息したときも
「あ〜これって金縛りで体験したのと同じだ」と安心できる。
190M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 11:18:51.99 ID:Qs31XzkS
そういや昨日彼女も金縛りにあって首絞められたとか言ってたよ
俺はあったことないからわからないけど
191M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:19:11.18 ID:b5FhPtPO
>>189
金縛りという現象は発生原理はともかく、あるわけだし、
誰でも一度や二度は経験してるからそんなに気にしなくていいかと。
基本は体調の問題だから。

冷蔵庫とドアノブはよくわかんないけど、
続くようなら原因突き止めてみてもいいのかもね。
192M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:19:17.90 ID:26gKlVdu
有感地震察知携帯のdocomoユーザです。
今、電話の初めにいきなり切れました。その後すぐにかけ直した後は異常ありませんでした。
いつもだとそんなに気にしない程度のトラブルですが、やっぱりちょっと気になるのでカキコ。
193M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:20:42.35 ID:b5FhPtPO
>>190 が寝ぼけて彼女の首を絞めてたとか
194M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 11:22:44.54 ID:Qs31XzkS
>>193
サスペンス映画だろそんなのw
195M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 11:23:06.76 ID:DN+J5D+h
家具などがカタカタ言うのは
高周波音でなるよね

村にダムが出来てから、雨の日にガタガタ音がするようになって
ドアが微妙動いたりするって現象は普通にあった。
196M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 11:23:54.86 ID:Qs31XzkS
どうでもいいけど銀狼怪奇ファイル思い出した
197M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:32:04.54 ID:FGaRdLo2
198M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:33:09.67 ID:FGaRdLo2
>>197 淡路って18−19日ってなんかあった?
199M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 11:37:01.33 ID:5y5b93NR
地震発生します!、東京や千葉などの関東圏で4〜5日以内に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000009-gen-ent

日本の地震雲博士 四川大地震も的中させていた
5月23日10時0分配信 日刊ゲンダイ
●「緊急地震速報よりは役立つ」
 中国地震局が18日、四川省の地震の規模をマグニチュード7.8から8.0に修正した。95年の阪神大震災の30倍という凄まじいパワーにあらためて驚くが、
この大地震を事前に予知していた研究者がいた。北陸地震雲予知研究観測所(石川県小松市)の上出孝之所長(71)だ。
 上出氏は27年間にわたって地震発生と地震雲との相関関係を研究。地震雲は地殻の衝突で発生した大気イオンが原因で出来るとされ、地震発生の2週間ぐらい前から確認できるケースもあるという。
上出氏はこれまでの研究から、地震雲の形や長さから8種類に分類。蓄積したデータや経験則を基に、地震の発生時期や場所、規模を予知するという。上出氏が言う。
「今回は11日午後3時すぎ、西南西から東北東に延びる地震雲を確認しました。帯状型で、たくさんの小さな雲が寄り添うタイプ。これは大規模地震の発生前に見られる形で、マグニチュードは8.0規模と予想。
場所は中国と判断しました。確率の問題ですが、(気象庁の)緊急地震速報よりは役立つと思います」
 上出氏は、十勝沖地震(03年、M8.0)、スマトラ沖地震(04年、M9.3)などの予知も的中させている。最近ささやかれる関東周辺での大地震は起きるのか。
「4〜5日以内に、東京や千葉などの関東圏でマグニチュード4〜5規模の地震が起きると見ています」
 備えあれば憂いナシ。事前の心構えが必要だ。
200M7.74(catv?):2008/05/23(金) 11:37:48.40 ID:Mye6xLTe
>>192
携帯ウィルスかもよ。
ウィルス駆除してみ
201M7.74(catv?):2008/05/23(金) 11:41:44.51 ID:Mye6xLTe
震源地予想としては銚子を中心に30km以内。
202M7.74(東京都):2008/05/23(金) 11:46:39.78 ID:UsXsDxTi
>>199
乙!
203M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 11:47:26.84 ID:TnUrqj0a
今、東京の目黒。
地鳴り?変なドドドドーって音が響いてる。
ベランダにいつもいるカラス達が1匹もいない。
先週は異常なほどカラスが集まってヒステリックに騒いでたし。
ねえ、大地震後に食料無かったら
スーパーとかにどうやって入ったらいいのかな?
多分、食料は店内にあっても営業は出来ないよね?
204M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 11:50:23.78 ID:Rxwjo6pB
硫黄臭?なんか臭いぞ
このあたりは下水がちゃんとしてるから
うんこ屋もこないのにな
暑さでどこからか臭うのかぁ
205M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 11:50:38.23 ID:4PBv+Fd/
M4〜5って震度いくつぐらいになるの?
206M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 11:52:26.96 ID:bohkUZv0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
だいたい2日に1回はM4↑の地震が起こってるね
その地震雲博士はまた的中だと思っちゃうよ尼みたいだね
207M7.74(西日本):2008/05/23(金) 11:52:40.73 ID:qFlCTTjw
>「4〜5日以内に、東京や千葉などの関東圏で
>マグニチュード4〜5規模の地震が起きると見ています」

マグニチュード4〜5規模の地震なんて日常的に起こっているような。。。
208M7.74(長屋):2008/05/23(金) 11:53:19.92 ID:nU3FnTBl
>>204
隣人が自殺図ってる

>>203
昨夜からゴーって音が聞こえるような気がするが気のせいかも試練@品川
209M7.74(catv?):2008/05/23(金) 11:56:03.47 ID:Mye6xLTe
M4日常かもね。
でも、M5はそうそうない。
210M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 11:58:51.71 ID:hgzzmPDQ
微揺れがするけど副都心線の大規模な地下鉄工事をしてるから
多分、それのせいかな?@渋谷
211M7.74(長屋):2008/05/23(金) 11:59:26.49 ID:6aai+gNv
>>204
硫化水素なら風上の高いところに逃げるべし
212M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 11:59:59.69 ID:4PBv+Fd/
>>209
M4でも震度5とかくる?
213M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 12:04:08.80 ID:86LUj4Tk
>>204
昨日ブログ読んでて同じ硫黄臭を書いてる人が居た
日時は今月22日の確か早朝だったと思う
214M7.74(長屋):2008/05/23(金) 12:05:34.15 ID:nU3FnTBl
場所すら書かないとはどんなゆとりだよ
215M7.74(京都府):2008/05/23(金) 12:05:37.75 ID:aI+NJlC8
>>199
ズルイよねえ。関東圏って事なら茨城沖の余震も含まれるから
M4〜5が4,5日内ってかなりの高確率で起こりうるでしょ。
こんなの予知でもなんでもない、普通に予測される範囲内。
216M7.74(東京都):2008/05/23(金) 12:08:10.71 ID:avApiQJv
>>207
それくらいなら俺も言えるよなあ。
○○地方でM4くらいの地震が一週間以内に。
といえば、ほぼ的中するでしょ。
217M7.74(西日本):2008/05/23(金) 12:09:37.96 ID:qFlCTTjw
>>212
M5でも震度4がせいぜい。
218M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 12:15:15.76 ID:4PBv+Fd/
>>217
ありがとう
かなり安心した
219M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 12:17:21.76 ID:Qs31XzkS
>>207
俺も思ったたいしたことないじゃんw
でもあれか震源の深さによっては結構でかい震度になるってことかな?
220M7.74(長屋):2008/05/23(金) 12:17:40.07 ID:jIoxuROo
必死に否定したがって粘着してる香具師が多いのにワラタ
221M7.74(catv?):2008/05/23(金) 12:22:59.11 ID:ghPi39ko
否定すると気持ちいいのかもしれない
皆も否定してみろ
222M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 12:27:31.55 ID:Qs31XzkS
今回は11日午後3時すぎ、西南西から東北東に延びる地震雲を確認しました

そういやこれ俺も見たけど今週とかに来る地震の雲なのか
ってことはここ最近発生しまくってる地震雲の地震が来るのは・・・・・・・ぎゃああ
223M7.74(catv?):2008/05/23(金) 12:29:32.33 ID:ghPi39ko
雲スレはここじゃないよぅ
224M7.74(新潟県):2008/05/23(金) 12:30:20.84 ID:UznKw4Fm
北陸地震雲予知研究観測所(石川県小松市)

十勝沖地震・04スマトラ島沖地震・四川大地震を予知出来て
中越地震・能登半島地震・中越沖地震は予知出来ない・・・
225M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 12:32:06.81 ID:YTBr60Fd
M4‐5くらいで済むのならむしろとっとと起きてもらいたい
226M7.74(catv?):2008/05/23(金) 12:41:16.73 ID:Mye6xLTe
【画像必須】あれって地震雲だよね?62【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211373467/
こっちでやろうよ♪
227M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 12:48:24.71 ID:O5eKETIb
>>195
それは逆、超低周波なはず
228M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 12:54:59.98 ID:DN+J5D+h
>>227
そのとおりです。
ボケてたスマン
229神奈川(神奈川県):2008/05/23(金) 13:27:32.10 ID:xQpyGccH
なんか神奈川、埼玉、千葉の報告が増えてきてやだなあ。

今日コストコ行って来たんだけど、
もし今地震が来たら確実に死ぬな、と思って怖かったよ。
逃走経路とか頭で考えながら買い物してた・・・。

コストコ知らん人、
天井まで倉庫のように商品が山積みのスーパーだよん。
230M7.74(東京都):2008/05/23(金) 13:57:38.47 ID:b5FhPtPO
地鳴りみたいな音の報告多いよね。
オレは一度も聴いてないけど。

地鳴りはある程度は地震とは関係あるのかな。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_57.htm
231M7.74(愛知県):2008/05/23(金) 14:10:40.36 ID:qdRax8X5
そう言えば昨日の午前中5分間ほど、硫黄臭が風にのってきた。
外を見てもくみ取りトラックらしきものもなく、
午後にも一瞬ふわっときた
@愛知県西三河
232M7.74(チリ):2008/05/23(金) 14:11:29.21 ID:UoV61pMt
>>229
コストコ、イケアは確かに思う。。。
233M7.74(東京都):2008/05/23(金) 14:24:16.43 ID:b5FhPtPO
>>229
震度4くらいでも被害大きそうだね
234M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 15:30:27.81 ID:1mPX6rly
ようやく元の地震板に戻りつつあるな
235M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 15:31:42.54 ID:QHp6mZlV
今日の朝、また、虫刺されのような物が群発しました。
地震と関係無ければいいけど…。
ペースメーカーの人、大丈夫かな。

今の所、地震と関連深そうな事は起こってないです。
@さいたま市
236M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 15:36:54.99 ID:QHp6mZlV
福島辺りに、雲の吹き上げがあったらしい。
どこが震源か、捕らえられないな。
237M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 15:39:19.80 ID:QHp6mZlV
三連続レスサーセン、だけど、2chの鯖停止するって、なんか怖いな。
238M7.74(栃木県):2008/05/23(金) 15:59:14.37 ID:+ca619Vj
工事かな地響きがする
239M7.74(東京都):2008/05/23(金) 16:34:07.61 ID:oltaWYSH
>>172-177

5月10日ぐらいに、茨城県沖で連続して
M5が起きた日も、
今日みたいに、季節はずれの妙な暑さがきたな

72時間以内にM7.3、東京湾北部震源大地震がいくとみた
240M7.74(栃木県):2008/05/23(金) 16:36:55.04 ID:4WEvHo4K
241M7.74(樺太):2008/05/23(金) 16:39:16.45 ID:4LqwyW7W
関係ないかもしれませんが、四川大震災の前、池が干上がって、住民が誇らしげに鯉を持ち上げてたり、カエルが大量に道端を移動している…なんてのをTVで見たよ。関係あるのかね?
242M7.74(東京都):2008/05/23(金) 16:44:35.31 ID:FGaRdLo2
最近、気温が上がったからM5クラスが来そうだな。
48時間以内に。
243M7.74(catv?):2008/05/23(金) 17:03:02.95 ID:bPrlyAt4
 持っていると幸運を呼ぶ生物とされる謎の物体「ケサランパサラン」を、山形市内に住む児童が大石田町の
山中で発見した。児童が県立博物館(山形市)に持ち込んだところ、担当者は「確認したのはこの7年で
わずか3件ほど」と説明、発見した児童の一家は、神棚に飾って大切にしたいと話している。

 「ケサランパサラン」を発見したのは山形市風間の小学6年生、佐藤綾夏さん(11)。今月18日正午ごろ、
一家5人で大石田町横山の山中で山菜採りをしていた時、地面に、直径7センチほどのふわふわした綿毛の
ようなものを発見した。「最初はネズミかと思ったけど、全然動かないので拾ってみた」という。家族と一緒に、
本物かどうか確認してもらおうと、県立博物館に持参した。

 博物館ではケサランパサランのレプリカを展示している。説明文には「2月から3月にかけて、神社や深山の
木のたもとに天から舞いおりてくる。拾った人は一生幸運に恵まれると言い伝えられている。きり箱に食べ物の
おしろいを入れ、1年に1度しか見てはいけない。2度見ると、幸せが逃げてしまう」。学芸員の八鍬拓司さんは
「信用するかどうかは見つけた人次第」とした上で、「学芸員の立場で言うと、ケサランパサランには植物タイプと
動物タイプがあり、今回のは、動物の毛。ワシやタカがウサギなどを捕まえた時に、皮ごと毛をはぎ取り、
上空で放す。その皮部分が凍結乾燥して、次第に全体が丸くなるという説がある。発見しても内緒にする人が
多いだろうが、担当になって7年で3件ほどしか持ち込まれていないし、とてもきれいな状態」と解説する。

 エサとして強力粉を与えていた綾夏さんは「御利益が薄れないよう、これからは年に1回しか見ないようにしたい」
と話し、神棚に飾ることにしている。

http://yamagata-np.jp/news/200805/22/kj_2008052200327.php
244M7.74(東京都):2008/05/23(金) 17:03:21.13 ID:avApiQJv
となると、天気予報で地震予知が可能になるなw
今日が暑くなるのは2日くらいまえからわかってたし。
245M7.74(catv?):2008/05/23(金) 17:03:31.22 ID:bPrlyAt4
2008年05月22日

太陽の光を反射し、ビルの上空に丸みを帯びて浮かぶ謎の物体が山形市内で
撮影された。

この写真を撮ったのは山形市の「やまがた社会保険センター」に勤める男性。
男性は今月16日朝8時半ごろ、山形市末広町の自宅アパートから北西の方向に
位置する山形駅付近の上空に謎の物体を発見した。

男性によると、その物体は5分ほど空中に静止していたが目を離したすきに
見えなくなったという。

山形地方気象台では気象現象や観測用の気球ではないとしていて、航空機の
運航を管理する東京航空局山形空港出張所ではその時間帯に山形市上空を
通過した航空機は把握していないと話している。果たしてこの物体の正体は?

http://www.yts.co.jp/news/20080522191810.html
http://www.yts.co.jp/sumimg/080522_4.gif
http://www.yts.co.jp/asx2/080522_4.asx
246M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 17:18:59.47 ID:4PBv+Fd/
M5ぐらいって震度どのくらい?
直下型だったら被害でる?
247M7.74(東京都):2008/05/23(金) 17:24:55.40 ID:avApiQJv
太陽が物凄くボンヤリ。
暑かったから空気がよどんでるのかな。
@川崎
248M7.74(福岡県):2008/05/23(金) 17:26:26.36 ID:AM0CltrY
249M7.74(東京都):2008/05/23(金) 17:28:57.19 ID:FGaRdLo2
>>244 わかるさ、地盤が収縮膨張(夏と冬で違う)するんだから。
バイメタルってあるでしょ。急激ならなおさら確率が高くなる。

>>246 震源の深さと距離によって違うから震度はわからないよ。被害も同じ。
250M7.74(東京都):2008/05/23(金) 17:58:20.88 ID:HY34nrlB
東京暑かった梅雨明けたか
251M7.74(西日本):2008/05/23(金) 18:00:32.72 ID:qFlCTTjw
>>250
まだ入梅すらしてないぞww
252M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 18:08:46.03 ID:TIyydkdh
ちょwww
253神奈川(神奈川県):2008/05/23(金) 18:15:16.22 ID:xQpyGccH
あ、ちなみに
庭異常なし(ミミズ、蟻、虫など)
鳥もいつも通り
その他 家電なども異常なしです。
254M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 18:27:53.44 ID:4PBv+Fd/
地震コワイ
255M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 18:30:51.19 ID:b7z1kc6K
当たりもしないチラシの裏予言の方が怖い
256M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 18:33:03.91 ID:4DYwbw31
>>255
ありすぎて困る
257M7.74(catv?):2008/05/23(金) 18:43:22.70 ID:Kba/scmU
まだ金曜日なのにさっき起きた。汗びっしょり
258M7.74(東京都):2008/05/23(金) 18:46:23.16 ID:4XvJxAQv
おまえら全データー含め
これは来るぞって思ったら知らせてくれ・・
259M7.74(樺太):2008/05/23(金) 18:47:34.40 ID:1QGVyfT0
うなぎ釣りで朝になると数匹川岸のギリギリにいた。習性かもしれんが・・
その数日後、でかい地震が・・2週間ほど前の話です。
260M7.74(樺太):2008/05/23(金) 18:49:57.99 ID:1QGVyfT0
あとやっぱり情緒不安定になってたね。
その日は。ソワソワしてなんかイライラしてたなあ。木曜日ね
261M7.74(長屋):2008/05/23(金) 18:52:13.70 ID:ugfaj7Wi
 
262M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 18:56:57.77 ID:QHp6mZlV
木曜は、何も食べてないのに、アレルギーでもないのに、
アレルギーみたいなのが出てきたな、それ以外は特に無いけど、
今も出てて痒いよ。
263M7.74(長屋):2008/05/23(金) 18:58:26.34 ID:YSlVBIs6
部屋を清潔に汁
264M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 19:01:40.97 ID:QHp6mZlV
>>263
いや、掃除しても無理だ、前も色々言われたけど。
地震来なくても来てもまた出たら皮膚科行くよ。
265M7.74(catv?):2008/05/23(金) 19:03:11.48 ID:Kba/scmU
>>262
この季節、チャドクガの毛が飛んできただけでも炎症ができてかゆくなるって。
ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/dokugad1.html
ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/dokuga.html
266M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 19:03:22.97 ID:b7z1kc6K
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211536289/
>「4〜5日以内に、東京や千葉などの関東圏でマグニチュード4〜5規模の地震が起きると見ています」
>【2008年5月20日掲載】

取材が18〜19日
そこから4〜5日以内と言うことは・・・?
267M7.74(東京都):2008/05/23(金) 19:03:51.38 ID:HY34nrlB
今日か明日千葉に起きるらしい 起きたらジョセリーノ予言者じゃなくて
地震博士にでもなった方がいいよ
268M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 19:05:57.97 ID:bohkUZv0
269M7.74(東京都):2008/05/23(金) 19:06:57.82 ID:3/RTKG9M
>>243
「ケサランパサラン」は東京で3回捕獲したが、何もないぞ!
両親は大石田町出身だが

270M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 19:08:23.62 ID:QHp6mZlV
>>265
へぇー、サンクス、特にどこにも出かけてないんだけど、
出かけたのは、学校とかアニメイトぐらいだよw。
毒蛾も地震を察知して、異常なほど毛を飛ばしたりしているのかな?。
271M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 19:18:26.92 ID:QHp6mZlV
後、肩の筋肉が硬くなって腫れているんだが、
ついでに、毒蛾の炎症が起こったのも、同じ場所の、
首の左から、肩までなんだよ。
272チャドクガ(樺太):2008/05/23(金) 19:23:11.98 ID:lcX0FfSo
ごめんね、ほんとにごめんね。
273M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 19:24:00.50 ID:QHp6mZlV
おまwwww
274M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 19:43:26.53 ID:3idWaZpN
樺太に生息してんのかよ
275M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 19:53:59.67 ID:mnMUZOMU
今日もすごく蒸し暑かった
276M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 19:54:29.20 ID:ists8U5a
>>272
はよ蛾になれよ
277M7.74(東京都):2008/05/23(金) 19:57:45.54 ID:avApiQJv
>>248
うげ、まだ黄砂きてたのか。うかつだった。もうそろそろ終わってるかと思ってたけど(;´д`)
278M7.74(東京都):2008/05/23(金) 20:00:36.30 ID:avApiQJv
>>276
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴ ゙
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙゜.´ 毒粉だァ
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´.,
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;.゙゙
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵∴;:.,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´, ,

ある意味黄砂も毒粉だ。
279チャドクガ(樺太):2008/05/23(金) 20:04:47.78 ID:lcX0FfSo
うん、がんばって蛾になるよ。
280M7.74(千葉県):2008/05/23(金) 20:06:35.32 ID:OveS4n+W
普段より飲料や生活用水として
井戸を使っているのだが
今日は水がちょっと無い位冷たい
数時間出しっぱにした様な冷たさだ
@チューバ
281M7.74(大阪府):2008/05/23(金) 20:09:44.90 ID:v/YmkbKD
平成20年05月23日20時02分 気象庁地震火山部 発表
23日19時56分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯41.8°、東経142.2°)
震源の深さは約90km、
地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定。

震度1
282M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:14:00.91 ID:UJ5uTqMM
デジタルのキッチンスケールが止まらない。
電池をかえても止まらない…
283M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 20:16:30.53 ID:QHp6mZlV
>>280
チューバって、可笑しいだろw。
けど、井戸は関係ありそうだな、
やっぱ、地下とかに地震の前だから、よく活動しているのかな。
284M7.74(茨城県):2008/05/23(金) 20:25:07.29 ID:+m0V6CCB
いけ! モルフォン! どくのこなだ!
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴ ゙
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙゜.´
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´.,
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;.゙゙
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵∴;:.,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´, ,
285M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 20:33:03.41 ID:D082uhhI
横浜
季節はずれの虫と猫がやたら騒いでる
たぶん気のせい
286M7.74(中部地方):2008/05/23(金) 20:39:52.26 ID:Fj/0riP7
阪神以来ずーっと宏観現象眺めてきたが、宮城も新潟も予知できず。
才能ないな…。お前らには期待してるよ。
287M7.74(東京都):2008/05/23(金) 20:42:08.58 ID:avApiQJv
振動感知の警報装置がなった。と親が言ってた。
誰かが振動を与えたのか、機械の故障か、親の気のせいか。
288M7.74(樺太):2008/05/23(金) 20:45:58.40 ID:37E3xEyx
携帯誤動作始まりました
289M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 20:51:17.70 ID:y8Ikcipn
家族内でぬこの写メやりとりするためにメールした。
送信できない。なんだろこれ
290M7.74(樺太):2008/05/23(金) 20:52:01.85 ID:TVrEi73J
去年、能登の地震の前、九州が大雨で、中国の地震の前、ミャンマーでサイクロンがあった。
地震と気象って関係ありそうよね。
291M7.74(樺太):2008/05/23(金) 20:52:55.33 ID:2IHc9Ij/
耳鳴りと頭痛が始まった
これはちょっとひどいかも
@川崎
292M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 20:54:30.00 ID:HaIq4LTj
@湘南です。
今日気付いたのですが・・・近所の舗道、陥没してました。
住宅街の道路の真ん中です。
昨日までは大丈夫だったのに。 半径30cmくらいの穴が開き、アスファルトがおちこんでました。
原因はわかりませんが、、、なんか、気味悪かったでした。

それ以外は特筆事項はないかな。 今のところ。
293M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 20:55:50.84 ID:QHp6mZlV
気になったとき 投稿者:ぷーさん@宮城 投稿日:2008/05/23(Fri) 20:26 No.3210

気になったときにはこのページを覗いています。
四川の地震前にも耳鳴りがあり注意していたら四川で地震
今日は四川よりかなり強い耳鳴りが今始まったので今度は自分の近くに来るのではとちょっと心配です。
今は右耳だけ、もうひとつ気になっているのは冷蔵庫
これもちょっとうるさい気配がある、まあ最近暖かくなって
稼働率があがっているせいか分かりませんが?

\(^o^)/
294M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 20:57:38.93 ID:QHp6mZlV
ナマジーに反応がありました。
ナマジースレからコピペ。

449 :紀伊ナマジー(catv?):2008/05/23(金) 20:52:47.97 ID:2aeUgLQ4
2008.5.23 04:30 電磁2 静電0 144043017
295M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 21:19:53.91 ID:eEkgLsBj
296M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:24:46.47 ID:BzjNHcQA
>>292おちんこでました。
297M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 21:31:55.36 ID:xQpyGccH
>>286
仕方ないよ。
自分も同じクチだけど、
新潟なんかはやはりネット人口そのものが少ない上に
ちょうど気が緩んだ時期というか、まさに忘れた頃に・・・だったもん。

後出し報告はけっこうあって、
大都市の地震ならもっと前兆報告あると思うし。

宮城は実は私は予感はあったけど、自信なくて
何のリアクションもできず。
難しいよね・・。
298M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 21:32:39.78 ID:xQpyGccH
自分の住んでる場所が震源なら(嫌だけど)
もっと当てられるハズ。
299M7.74(群馬県):2008/05/23(金) 21:35:56.14 ID:gZcaIl+n
さっきから小学校のチャイムが何回も鳴ってる
大体3分おきくらいに
300M7.74(東京都):2008/05/23(金) 21:36:31.65 ID:1SRFapIk
もうめんどくせなのでしばらく休むと地震の神様が言ってますた
301M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 21:37:21.44 ID:QHp6mZlV
>>299
それは怖いな。
笑い事じゃないね。
302M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:47:59.69 ID:/mcErpMw
段幕薄いです(´・ω・`)
過疎ると地震きそうで怖い…
303M7.74(新潟県):2008/05/23(金) 21:48:53.63 ID:UznKw4Fm
>>286
難しいよね・・
データも少ないしさぁ
現象と地震との関連づけが 一番やっかいらね・・個人単位では
だから このスレで引き続き 頑張ってみようよ!

予算使って 地震予知してる なんとか学者は
地震雲含めた宏観現象は 馬鹿にしているみたいらしね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )(埼玉県):2008/05/23(金) 21:50:19.09 ID:nTrTSb11
>>1
俺が東京にいる限り大地震は来ない!
次に東京を離れる予定は9/12〜9/16
305M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 21:52:09.56 ID:W7g9OmR1
犬が、最近鳴きまくる。

前まで、とてもおとなしい感じだったが…

また、耳鳴り、立ち眩みも…

最悪だ…
306M7.74〈つくば〉(アラバマ州):2008/05/23(金) 21:57:29.22 ID:ueiezASn
東京タワーからの地デジ、アンテナレベルが急激に低下
日テレ、フジ以外が全滅
307M7.74(樺太):2008/05/23(金) 22:06:31.02 ID:Q2EtLjp6
なんだか機械の誤作動多いね。何だろこれ。
308M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:09:30.73 ID:9E629ZNe
>>305
散歩行ってるか?
309M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 22:13:01.51 ID:QHp6mZlV
過疎ると怖いからやめてくれよ、
今日か明日だな、
ゆとり沸いてきたけど気にしたら駄目だぞ。
310M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:21:15.45 ID:HaIq4LTj
怖いですよ〜
来るなら今夜、今のうちに来て!って感じです。
電車に乗っているときとか、そういう時にこられるのは困る!!

・・・でも 怖い。。。
311M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 22:21:29.34 ID:U7bJjPdD
やばい過疎ってキター
この板が過疎るのが一番の宏観現象だよ
312M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:22:20.60 ID:HaIq4LTj
過疎らないように頑張る!!!
でも、どうせ来るなら今来てもらったほうが都合いいかも?
ああああ〜 こわいよ〜!!!!
313M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:23:43.38 ID:aTt3FWXU
10分くらい前、報告ステーションの画像乱れたのうちだけ?京都
314313(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:25:34.88 ID:aTt3FWXU
…! 間違えた、報道ステーションやった…スマソorz
315M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 22:25:49.55 ID:U7bJjPdD
どうせ来るなら家族が家に揃ってる今がいいわけだが、夜は勘弁だよなぁ
316M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:28:48.76 ID:Y6AZ4gnx
上司が頼りなくて俺の報告ステーションも乱れてるよ。
317さいたま(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:29:11.77 ID:HEu+fqbE
うちの周りも犬飼ってる家多いけど、鳴き声聞こえない いたって普通
318M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:32:30.53 ID:SIk7yqqx
リアルに今日来そうだな・・・・・

みんな覚悟しとけよ
319M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:32:39.81 ID:aTt3FWXU
>>316 場所どこですか?うちは京都です。
320M7.74(樺太):2008/05/23(金) 22:35:07.61 ID:6x9Ef5Z4
今日ストパーかけたから来てもいいよ@東京都
321M7.74(北海道):2008/05/23(金) 22:35:26.67 ID:ApoYn5Ma
地震は忘れた頃に来るんだから、来ないだろ。
322M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:35:54.56 ID:HaIq4LTj
@湘南、外とか静なのに・・・ 今宵 来ちゃうのかなぁ。
もう来てもおかしくないものね。 フラグ全開ですものね。
ホント、静かな夜なのよね。 動物たちも静で。
323M7.74(東日本):2008/05/23(金) 22:36:21.72 ID:WnZBk2Tz
>>320
明日起きたらクルックルに。
324M7.74(東京都):2008/05/23(金) 22:36:50.20 ID:N6uo+v1J
土曜日に地震がよくあるイメージが
325M7.74(東京都):2008/05/23(金) 22:37:20.59 ID:YKrp3q77
さっき洗車してたら南西の空が光ったんだけど雷?
@世田谷
326M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 22:37:48.55 ID:SIk7yqqx
どっか〜ん(・ω・)
327M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:38:23.97 ID:HaIq4LTj
土曜日、明日ですか・・・ 時間によっては困るぞ!
明日は臨海エリアでお仕事だから、、、せめて帰宅してからにしてくれ〜!!!
328M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 22:38:30.83 ID:eNXDyHiX
( ^ω^)自信ないお
329M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:39:47.50 ID:HaIq4LTj
>>325
ダメ押しのフラグ????
発光現象・・・ですよね。 だって、今日は雷鳴ってないよね?
雲は多いけど、雷が起きるようなお天気じゃないよね? 少なくとも湘南はそうだよ。
330M7.74(樺太):2008/05/23(金) 22:39:56.74 ID:6x9Ef5Z4
>>323
や・め・れ
331M7.74(樺太):2008/05/23(金) 22:42:09.31 ID:EmhDNhRV
今日の月は気持ち悪い色だ@盛岡
332M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:47:10.89 ID:efhQcOBG
>304

東京って、お前埼玉やんけ。
333M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:48:03.22 ID:HaIq4LTj
@湘南
雲が厚く、月が見えないです。。。 色、確認したいのに!!!
ちなみに空の色は・・・ なんとなく紫がかった色かな?
妙な音や光は・・・ 私が確認した時にはなかったでした。
334M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 22:50:11.13 ID:QHp6mZlV
空が変な色って…、フラグ立ちまくりだ。
335M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 22:53:50.46 ID:7uYHSxv2
最近異常に眠い…のはどうでもいいとして、今日いきなり過疎り過ぎだろ…
336M7.74(東京都):2008/05/23(金) 22:56:42.24 ID:HJ5IW2bb
空普通じゃない?
337M7.74(東京都):2008/05/23(金) 22:58:50.79 ID:3Z41fcwG
強化したって何の話?
338M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 22:59:22.48 ID:HaIq4LTj
空・・・ なんとなく紫?って感じだけど、雲が多いからこんな感じなのかな?と思ったり。
月が見えないのが残念。 色の確認できないし。 @湘南
339M7.74(福岡県):2008/05/23(金) 22:59:36.91 ID:RtxfIZDg
月の色が変わるのも、空の色がおかしいのも越境汚染による大気汚染だから。
あんまりガタガタ騒ぐなよ。
70年代並みに汚染されてると思うぞ。
340M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:00:04.92 ID:3Z41fcwG
へんなのでた。

訂正:今日か明日って何の話?
341M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:03:24.04 ID:OSPmpDu2
んでは無理矢理参入

宏観現象無し。至って平穏。@神戸

ただし、本日昼以降HAARPかGWENの電波検出。
342M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:04:53.29 ID:HaIq4LTj
>>340
そろそろじゃないか? って。
いろいろフラグもたったし・・・ 今日か明日起きてもおかしくないってところまで来たと。


>>339
やっぱり、大陸からのですか。。。
中和できるものなら、汚染物質をチャラにしたい!!!
343M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 23:05:19.31 ID:2D7WnNi9
なんか、空が光った。発光現象か?雷鳴っていない。
344M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:07:16.71 ID:HaIq4LTj
>>341
アラスカのデータ・・・ ですか?
345M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:07:41.18 ID:fUZ+JuNo
ぶさ
346M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:11:45.16 ID:OSPmpDu2
>>344
うちにあります。ちょっとした失敗作が検出器になっています。(笑)
347M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 23:13:29.82 ID:U7bJjPdD
ブラックジョークでいいからスレを盛り上げてくれ><
348M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:13:44.09 ID:efhQcOBG
349M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:14:56.68 ID:o7hpZhvr
>>343
嘘書くと怒られるよ。
350M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:15:09.82 ID:efhQcOBG
ttp://classic-midi.com/midi_player/uta/uta_hotaru.htm

もう、みんなともお別れだなぁ…
351M7.74(樺太):2008/05/23(金) 23:16:52.93 ID:dwJhzP+o
千葉中央なんだけど…

今夜は雲があるのになんか明るいな…
352M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:16:59.91 ID:HaIq4LTj
>>346
あの系統の周波数が・・・出ていたのですね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
353M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:18:52.56 ID:HaIq4LTj
発光、午後10時半過ぎ頃にも東京の方が報告してましたよね?
354M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:21:05.03 ID:YKrp3q77
>>343
さっき世田谷でも空が光った

>>351
雲があるから明るいんだよ
355M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:24:42.44 ID:o7hpZhvr
それ雷じゃないの?
356M7.74(樺太):2008/05/23(金) 23:25:25.38 ID:8CXigxfL
地デジの受信状況がおかしいのも宏観現象ですか?さっきからテレ朝がぐちゃぐちゃ
357M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:26:11.39 ID:o7hpZhvr
>>356
アンテナ延ばしなよ。
358M7.74(神奈川県):2008/05/23(金) 23:26:36.43 ID:xQpyGccH
発光現象は地震が来る直前じゃなかった?
発光したらすぐ後にドカーン!でしょ?

私のカンでは今日は危ない気がしないんだけど・・・。
359M7.74(ネブラスカ州):2008/05/23(金) 23:26:49.57 ID:WdLJahrK
レーダー見たけど、関東に雨雲はないよ
360M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:27:38.45 ID:o7hpZhvr
>>358
関東大震災の時は数日前から発光現象があったらしいね。
361M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:28:58.11 ID:OSPmpDu2
>>352
今は止んでるので、1日半から2日後注意、です。また週末かぁ・・・

日本のHAARP、うちの調べでは千葉と埼玉に有る様です。東京アメッシュを見てると
放射状のパターンが数カ所から放射されているのを度々見かけますし、ここで報告されている
電気製品の異常、まるで弱い電子レンジに入っている様だという報告から、ほぼ間違いないと
ふんでいます。京都のMUも怪しいですが、今の所観察されたデータがありません。
362M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 23:29:04.03 ID:QHp6mZlV
数日前か、来週の可能性もあるな。
363M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:35:23.43 ID:3Z41fcwG
明日、仕事打ち合わせ中にきて中断とかなったらイヤだな。
しかも古い建物だし・・・
364M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:35:30.07 ID:HaIq4LTj
>>361
GWENは地中からでしたっけ? 地中だとどこに仕掛けられてるかわからないですよね。
日本にもありましたか・・・ HAARP。
アラスカだけではムリだと思ってたんですが、、、やっぱりね。
千葉と埼玉からの電気製品の異常、多く報告されてましたよね・・・ そうだったのか!と納得してる場合じゃないんですけどね。

週末明け頃ですかぁ??????
365M7.74(栃木県):2008/05/23(金) 23:35:41.02 ID:4WEvHo4K
お前らいつまでこういう生活続けるの?
366M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:37:47.10 ID:bohkUZv0
光だけか

94 :泉佐野:2008/05/13(火) 23:31:22 ID:ZjJSpBTw
1発だけすごく青色に光ってその後すぐに凄まじい雷鳴とともに家がゆれるほどのすごいのを体験したことあるけど皆が言っているのと比べたら多分対したことないと思う。4年前です。
しかも光だけだから落ちたかはわからない。
しかもその1時間後に震度4の地震(紀伊半島沖地震)があったから怖かったな。
367M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:38:25.94 ID:b5FhPtPO
>>353

発光現象ってどれくらいだった?
これ、ペルー地震の時の。39秒のところで光る。
http://jp.youtube.com/watch?v=oxfkvrbt9kc

こんなんじゃないよね。
368M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:39:08.13 ID:HaIq4LTj
>>365
地震を完全に封じ込めるまでさぁ!!!
ここが過疎るとヤバイらしいから、、、頑張ってみる。
369M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:39:43.41 ID:tlc0my6c
埼玉危ないの?
370M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:40:30.35 ID:o7hpZhvr
>>364
ムーの読み過ぎだよ。
あの雑誌、まだあんの?
371M7.74(長屋):2008/05/23(金) 23:42:05.79 ID:fxZI6YrU
耳鳴りとか立ちくらみとか頭痛の報告多いね。




それ高血圧の症状だから医者に行ったほうがいいよ。
372M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:42:20.04 ID:OSPmpDu2
>>364
日本のGWENは携帯電話アンテナとしてカムフラージュされているようです。
観察していると上空の雲の様子が他の場所とは明らかに変化したりしています。
一度、ぽっかりとそこだけ雲が無かったという現場も見た事が有ります。

まったく・・(-_-;;
373M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:43:34.76 ID:o7hpZhvr
>>372
携帯電話のアンテナからどの程度出力されてる訳?
374M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 23:43:53.91 ID:dfUOgEgr
HAARPがエシュロンシステムっていうならまだわかるが
地震兵器はさすがにない
375M7.74(京都府):2008/05/23(金) 23:44:41.04 ID:aI+NJlC8
>>372
書き込む板間違ってない??
376M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 23:45:37.97 ID:dfUOgEgr
>>375
近頃オカ板っぽくなってきてるよなここw
377M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:45:44.06 ID:o7hpZhvr
>>375
携帯電話のアンテナとしてカモフラージュしたアンテナ
から、どの程度の出力(W)で出てるわけ?w
378M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:46:18.96 ID:HaIq4LTj
>>372
表向きの利用目的が「軍事」なので・・・ なんでもあり!って感じがしますよね。
高圧電線の上空だって雲はあるのに・・・ どれだけの物が放出されているのか、、、怖いです!!!
379M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:46:20.18 ID:1mPX6rly
まあどんな話題でも過疎らせないことが1番だな
380M7.74(千葉県):2008/05/23(金) 23:47:07.82 ID:yOfcinaK
えっと・・・ここ「宏観」スレだよね?
381M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:47:29.93 ID:fpGNX3ox
わずかに揺れを感じるけど福岡だから気のせいか。
382M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:47:42.58 ID:o7hpZhvr
携帯電話のアンテナとしてカモフラージュした
アンテナから、高出力の電磁波を出すのはムリぽ。
ばかばかしい。
383M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:47:48.12 ID:HaIq4LTj
だって、ここが過疎るとやばいのよね????
384M7.74(dion軍):2008/05/23(金) 23:49:34.56 ID:dfUOgEgr
落ちなきゃいいんじゃね
385M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:49:40.51 ID:9UV+EWv2
過疎るとくるよ
386M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:50:19.48 ID:OSPmpDu2
まぁ、過疎らせない目的も有ってちょっとトンデモネタを投下してみました。

10WX3(3本セットなので)程度の筈ですが・・雲消し出来る程の出力となると、
幾らなんだか・・。(^^;
387M7.74(千葉県):2008/05/23(金) 23:51:01.94 ID:yOfcinaK
なるほど<過疎らせない
了解しました
388M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 23:52:38.13 ID:QHp6mZlV
ここだけ、全然前兆みたいな、現象が見当たらないんだけど、
いたって、平和だよ。
@さいたま市
389M7.74(コネチカット州):2008/05/23(金) 23:53:04.64 ID:DWPkAueU
過疎らせないことも大事ですが
宏観に関係ない雑談ばかりになると来ますよ
390M7.74(静岡県):2008/05/23(金) 23:53:26.81 ID:xq9FyBsZ
空が少し赤いですけど、これは地震に関係あるのですか?
391M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:54:05.17 ID:o7hpZhvr
関東大震災の記録だと、発光現象、深海魚の大量死、
動物の異常行動が2週間ほどの間に頻発してたみたい
だから、この程度じゃ何も起こらないと思うけど。
392M7.74(京都府):2008/05/23(金) 23:56:10.76 ID:aI+NJlC8
あ、そうなんや・・・
では電柱にある電線の巻き巻きコイルはやっぱりスカラー電磁兵器
なんですかねえ。と言うのは冗談として、あの白装束の人達元気で
やってるのかなあ??末期ガンだった女性教祖様はまだ生きてる??
393M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:56:20.38 ID:HaIq4LTj
最初そのシステムを知った時、SF小説とか映画みたいに 荒唐無稽みたいな兵器と思ったけど・・・ 
なんか、最近は何でもありなんだなぁ〜って思いましたよ。
ちょっと昔を思い返すと、今のような世の中になってるなんて想像付かなかったし。
PC、ケータイ、デジタル機器・・・ そして、TVがデジタル放送になるなんて全然予想付かなかったよ。
それを思うと、軍事最新最先端の技術はもっと先を行ってるんだろうなぁって。
394M7.74(関西地方):2008/05/23(金) 23:56:39.44 ID:OSPmpDu2
>>382
本当にそう思います。思ってました・・。現場を見るまでは。

ただ、単独でタワーになってる結構大型の物の観察です。
395M7.74(アラバマ州):2008/05/23(金) 23:59:00.76 ID:HaIq4LTj
@湘南  さきほど外をチェックしましたが、、、異常なしかな。
風が少し出てきましたが、空の色 音 その他異常なしでした。
396M7.74(広島県):2008/05/23(金) 23:59:08.71 ID:o7hpZhvr
来ない、来ない。








と、言って過疎らせてみる・・・
397M7.74(埼玉県):2008/05/23(金) 23:59:35.95 ID:QHp6mZlV
少し過疎ってるよ。
最大震度6弱ぐらいと予想。
398M7.74(東京都):2008/05/23(金) 23:59:52.39 ID:avApiQJv
なんか色々覚悟できてしまったw
生き残るにしても、そうでないにしても、気がかりなのは
猫とか熱帯魚とかのペットだな。
人間はなんとか自力で生きられるけど、魚は無理だもんなあ。

とりあえずなんの異常もなし。@川崎
でもなんか雰囲気的に神奈川とかやばそうだな。
399M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:00:55.10 ID:MwOmAEIC
なんか空が明るい@東京
400M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 00:05:35.68 ID:u0r/iEEy
日テレで関東大震災
401M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:07:41.35 ID:FEJacLFL
テレビの画像が乱れまくってる
さっきから隣の家の犬がずっと泣いてるし

来る!?(°□°;)
@栃木
402M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 00:08:31.37 ID:DIdyk1G3
自分の部屋でオナニーしてたら、いつの間にかドアが空いてた
403M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:08:55.54 ID:+Tkjg+No
>>398
なんかわかる。
うちにはペットちゃんはいないけど、近所の江ノ島水族館の生き物たちのことが心配になった。
大きな津波でも来たら、イルカやカメは海に出られると思うんだけど・・・ 水槽の魚たちは無事かな?とか。
イルカやカメも、いきなり海に出たら・・・ ちゃんと生きていけるのだろうか????
アカウミガメはいいけど、アオウミガメは南下しないとヤバいんじゃないかな?とか。。。
ここ最近、水族館を見ながら思っていた。

も〜 来るなら来い! と言う気持ちです。
が、せめて家に居るときにして〜と思ったりもする。
家に居る爺ちゃん婆ちゃんを、安全な場所に避難させたいし。
404M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 00:09:55.62 ID:0JJ++Slv
>>393
軍の最先端技術は空恐ろしい所まで来てるとは思います。
しかし、どうしようもないですね。売国政治家を次の選挙で粛正するくらいしか
手が無いと思います。

うちは阪神の被災者ですが、地震前の発光現象をもろに見ました。色々な色の
発光が見られ、殆ど音もしない変わった雷だなと思った記憶が有ります。
それが地震の20分くらい前でしたね。動物達が異様に騒がしかったです。
しばらくそんな状態が続いてたのですが、ふと静かになって安心してたら・・来ました。
405M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 00:11:17.54 ID:WebHXN0s
>>398
同じく
ペットを置いて外出するのが不安で不安で仕方ない。
ペットを助けられるのは自分だけだから、生き残らなきゃとも思う。
406M7.74(東京都):2008/05/24(土) 00:15:17.95 ID:M9UsFYif
ムラムラしてきた@チャティスガ
407埼玉(コネチカット州):2008/05/24(土) 00:18:30.47 ID:uaA08ng4
暑い 暑すぎる…
408M7.74(東京都):2008/05/24(土) 00:20:04.30 ID:kHBNVp3l
とりあえず水周りの他には、発光現象もガチみたいすな。
発光現象おきまくったら、いよいよ逃げ出す準備か。
でも昼間だとわからないよね。
409M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:21:05.68 ID:+Tkjg+No
>>404
あの大震災を経験なさったのですね。。。
@神戸とかかれてましたよね。 もろに被災をなさったのですね。

はやり、いろんな宏観現象が起きていたのですね。
発光現象、大きな目安になるのですね。
音のしない雷・・・ しかもいろいろな色と。
放電する時の状態によって色が変わるのでしょうか?
一概に「この色」と決まってるわけではないのですね。
とても貴重なお話をいただけて、、、ありがとうございます!!!

地震=怖い!が本音ですが、事前に情報を得ることで いざと言う時にそれを活用できればと思っております。
・・・まずは今宵、、、運を天です。
410M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:24:46.36 ID:W4TfIA24
今日(もう昨日だが)の夢で地震の夢見た

今日ほどではないが半袖着れるくらいの気温で晴れだった日
時間は昼頃だったかな
神奈川の大和住みなんだが震度5の地震が来た
自分にとっては震度5経験したことないのでかなり焦った

震源地は千葉か茨城とかだったと思うが神奈川から北東

震源地の震度は7だった
怖い夢見たからそろそろ準備始めなくては…
411M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:27:44.84 ID:39JT/Iif
耳鳴りが異常
強すぎて左耳が聞こえなく
今日は朝まで起き続けてみます@川崎
412M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:28:37.85 ID:noyH5sf1
暴走族が、昨日は東京、埼玉で、今日は千葉を更に南下している・・・

奴らは何か知っているのか?
413M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:30:02.53 ID:+Tkjg+No
>>412
・・・野生のカン? かも。
414M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 00:31:59.68 ID:xQT/5rwj
新潟からです。昨日(23日)午後14時から今にかけて空から何かが降ってきているのか、地中から何かが出ているのかわかりませんが、何かが見える気がします。気のせいならいいです。いつもより外の臭いがおかしい?
415M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:32:11.79 ID:xSVjfQpI
前に厚木の猿の事を書いた者ですが…今度はフクロウっぽい鳴き声が聞こえます。もちろん初めてです。
416M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:32:28.53 ID:nt+fhhqS
このスレ丸ごとオカルト板行っても違和感ないわ
417M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 00:32:46.34 ID:a/D8meo7
0時24分頃から5〜6分、ゴーッて言う音がした。
地響きとは断定出来ないが、飛行機の音ではない。
なんだ?気になるな。
@石川
418M7.74(兵庫県):2008/05/24(土) 00:33:30.48 ID:Wm7U6oL6
>>412
何故、交通警察はそんな輩は野放しで、善良な普通市民をあの手この手の汚い手をつかっ手、取り締まるんだ?
419M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:34:01.83 ID:+Tkjg+No
>>414
水蒸気・・・??? なのかな????
420M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 00:34:12.65 ID:rFwRFAtL
アナログテレビ、風もないのに4、6、10chがすごいボヤけてる@栃木
421M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:34:34.28 ID:Y/V4ezud
ビクビクしすぎ
422M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 00:34:42.48 ID:0JJ++Slv
>>409
うちは幸い、被害は少なく済んだのですがライフラインの途絶や
食べ物や日用品の入手が出来なかったのが困った所でした。スーパーの物は
一瞬で無くなります。(^^;;
まっったく備蓄等の準備が無いと、いきなりどうしようもなくなります。(^^;;

お米炊こうにも電気もガスも水も無いし、薪なんてものも無いですし・・。
照明が無いのも結構困ります。家の中は案外暗い・・。

準備しとけば、あまり心配いらないんですけどね。
423M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:34:53.87 ID:OAOj45DZ
ついにプレートが動き出したか?。
424M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:34:57.44 ID:NYzT0IxJ
>>414
新潟に10分前くらいに来た地震の前兆?
425M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 00:36:43.42 ID:noyH5sf1
>>418
捕まえても罰金払えそうに無いからじゃない?
426M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:38:32.59 ID:U33QMwsU
>>418
点数稼ぎかねぇ
所詮そんなもんだよ

こっちは単にビビりなだけだけど異常に静かで気味が悪い
暴走族も出ない
ここ数日ずっとそんな感じ
@三鷹
427M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 00:39:35.17 ID:nJSo4H6K
関東はないから、全員寝ろ。

どう考えても、東北か海外だ。心配するな。

428M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:40:14.18 ID:NYzT0IxJ
つまんないから寝よっと ノシ
429M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:40:37.36 ID:OAOj45DZ
予知ガエル鳴いたようです。
430M7.74(東京都):2008/05/24(土) 00:43:43.91 ID:hvPXeLqg
>>412
増えすぎたから崖を目指してるんじゃないか?
431M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:44:09.74 ID:OAOj45DZ
特に異常ないけど、妙に静かだ…。
テレビの画質も変わらず。
432M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 00:46:46.73 ID:OAOj45DZ
>>431
はさいたま市だよ。

某掲示板から。
Re: 反応 - 葉月@横浜 2008/05/23(Fri) 23:39 No.3211
左耳の反応に移行しませんでした。かなりキツい耳の反応(痛み)が取れたら、足踏み状態な感じです。
今のところ、大きめ反応はしっかりあって、海外M6.5〜 国内遠方M5〜という感じです。

433M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:50:05.31 ID:nt+fhhqS
予知wwwww
434M7.74(樺太):2008/05/24(土) 00:52:54.82 ID:hoc/Tyhf
>>417
自分も聞こえました。昨日も聞こえてましたよね?
石川です。
435M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:06:40.95 ID:kHBNVp3l
>>411
うちは川崎だけど至って平穏。
とりあえず寝た方がいいよ・・・
436M7.74(長屋):2008/05/24(土) 01:09:08.09 ID:thmeVSC9
今日はやけに東京都港区のパトロールが多いんだけど防犯週間?
437M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:10:32.39 ID:kHBNVp3l
ワシントン大震災とかNY大震災とかあったらシャレにならんな。
438M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 01:14:15.15 ID:bIYhVGhM
>>437
ワシントン大震災て
なんか変な感じだなw
439M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:18:20.96 ID:AGXztYZi
28年間住んできた家で聞いたことの無い鳥の声がした。
ヤバイかもわからん@神奈川
440M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 01:19:35.35 ID:OAOj45DZ
>>439
地震の来る前にキジが変な声で鳴くって聞いたけど。
441M7.74(北海道):2008/05/24(土) 01:20:18.79 ID:WNag6Eh1
自宅に空き巣がはいって
今、警察が帰っていった。
自宅警備員失格だお(´;ω;`)ウッ…

これも前兆?

すれ汚しスマソ
442M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:20:38.47 ID:Bx+0gONC
宏観ではないけど・・・

@7年住んでる部屋に初めて警察が巡回に来て
「巡回連絡カード」なるものを書かされた。

A朝4時に消防車のサイレンで起こされた。
選挙カーみたいに喋りっ放し。で、近所で火事はなし。
まるで近所の住民を起こそうとしてるようだった。

何かが起こってるのか?私がマークされてるのか?

いろんな意味で不安で眠れません。
443M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 01:21:54.71 ID:OAOj45DZ
>>441
なんだそれww、ある意味前兆かもなw。
とりあえず、他でやれ。
444M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 01:22:22.39 ID:EU6woxdG
過疎ったな、くるか?
445M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 01:24:07.29 ID:AT9KvwI/
大気イオン、厚木ヤバイな。

数日中にでかいのきそうだな。
446M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 01:25:09.25 ID:OAOj45DZ
>>442
警察にも、地震来るって連絡来てるのかな、
けど、なんだその行動、意味不明だな。
場所をkwsk。
447M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 01:25:39.26 ID:D1LHN3XU
>>441
大丈夫か? 気をしっかり持て
448M7.74(樺太):2008/05/24(土) 01:28:37.45 ID:y0aP1oU7
>>442
うちも警察急にきた!!
しかも1日に2人…
やっぱ警察に連絡いってるとか…?
@板橋
449M7.74(長屋):2008/05/24(土) 01:29:26.24 ID:thmeVSC9
うち警察署と消防署の前だけど特に変わった様子ないぞ@港区
450M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 01:29:38.08 ID:wMahE7Xy
まだまだ。
ってか家も警察きた。
家族構成を教えて下さいと言うので俺29才と嫁28才と子供5才と3才と1才オスのヌコが二匹だ。と答えたよ。
ヌコはいいですだとさ。
家を買って7年になるが初めて来たよ。
451M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 01:31:37.83 ID:OAOj45DZ
警察来た人は用件をkwsk聞いてくれないか?。
452M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 01:31:53.92 ID:vZP3VtSG
このスレって、面白杉!
真面目に実に来たんだけど・・・
453M7.74(北海道):2008/05/24(土) 01:32:56.52 ID:WNag6Eh1
>>447

ありがとう。

でもたいした物はとられてないし、大丈夫。

ちなみにその他の宏観は異常なしだ@北海道
454M7.74(樺太):2008/05/24(土) 01:34:12.54 ID:EIR/8MLU
住宅密集地だと災害ハザードマップ上、ちょっと危険な地域か。
ごっついマンションならただの台帳作りじゃねえかな。
455M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:34:30.80 ID:MFMQkoiY
警察?なにそれ

本当に警察官なのか怪しいもんだな
456M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:34:46.80 ID:ojZomWB2
>>453
犯人はとんでもないものを盗んでいきました。
457M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 01:35:27.60 ID:vt+bzrfW
警察来た所の人って地震以外の(何だ?)心配したほうがいいんじゃないの?
458M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 01:36:08.29 ID:D1LHN3XU
>>453
これからは戸締り注意して自宅警備ガンバレよ
459M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 01:36:07.77 ID:wMahE7Xy
450だが、なんか地域の住民の正確な人数を確認してるみたいだった。一軒ずつ回ってたみたい。なんかあったのか?と聞いたらいや別にこの辺りは平和で何もありませんだとww
@千葉南部
460M7.74(北海道):2008/05/24(土) 01:37:20.83 ID:WNag6Eh1
>>456

残高のないキャッシュカードと
使えなくなってるクレジットカード
461M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:38:17.53 ID:ojZomWB2
>>460
いいえ、あなたの 心 です。
462M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 01:39:44.75 ID:OAOj45DZ
>>459
おk、把握、嘘だとしても、警察が嘘ついたらなぁw。
安心した、サンクス。
463M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 01:40:08.89 ID:B6RkbO3V
新しい展開になっていますね(´・ω・`)
464M7.74(北海道):2008/05/24(土) 01:40:13.47 ID:WNag6Eh1
>>458
>>460

スレ汚れるから、もうやめましょ。
ありがとうね。
465M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 01:40:17.46 ID:vt+bzrfW
そういえば昔だけど、近くの交番の人が見回りに来た事あるよ
別になんでもない時だった
466M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 01:40:47.02 ID:hZLq/Orp
空が赤い気がする@江戸川区
467M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 01:41:26.13 ID:D1LHN3XU
皇室の方はナマズの研究してるんだよね
地震予知とは関係ないのかな
468M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 01:41:57.14 ID:jsZwXMe1
警察の人が各家庭巡回するのなんて数年に一度とか普通だよ
469M7.74(長崎県)(catv?):2008/05/24(土) 01:47:32.65 ID:sThJaZ3d
  ここのスレ好きです。やさしい人たくさんいるから♪
470M7.74(広島県):2008/05/24(土) 01:47:57.49 ID:ynt/ws2y
>>469
俺もお前がすきだよ。
471M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:48:18.94 ID:LjUsEc4a
警察の人が巡回してきた所は、
そのお巡りさんが新しくソコの地域の担当になったから。
住民台帳の確認と一緒に、地域の事を調べる為って、
以前 住民台帳を片手に、家に来たお巡りさんから聞いたことがあるよ。
472M7.74(東京都):2008/05/24(土) 01:48:52.73 ID:aHA3DO7B
>>467
秋篠宮殿下が「ナマズ科の熱帯魚」が好きで、観賞用に飼って楽しんでるだけw
473M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 01:54:04.37 ID:5Cch+vSb
ねこがうるさい。@東京
474442(東京都):2008/05/24(土) 01:55:12.18 ID:Bx+0gONC
>>448
びっくり!私も板橋です。偶然ではないのかな。

ずっとこのスレROMってて、警察が来たとか書いてる人がいて
次の日にウチにも来たからびっくりした。

こんなの初めてですけど?と聞いたけど
「最近物騒だからね〜」で濁された。

スレ違いでごめんなさい。
475M7.74(catv?):2008/05/24(土) 01:57:11.66 ID:9LzAR6qx
これだけいろいろ宏観異常が報告されても
地震が無いところを見ると
実は前兆現象なんか無いんじゃないかとも思われるが
476M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 01:59:29.36 ID:D1LHN3XU
>>472
そうなんだ〜
477M7.74(樺太):2008/05/24(土) 02:01:52.44 ID:cMXBl4WL
親が老人ホームで働いてるんだが数人の老人達が「地震がくる」って怯えて大変だったらしい。
理由を聞いたら、関東大震災の時も今日みたいにいきなり気温があがったかららしい…。

マジだったらやだな…。
478M7.74(東京都):2008/05/24(土) 02:06:18.27 ID:4500eC2q
暑すぎて目が覚めた
暑い、暑すぎる
479M7.74(東京都):2008/05/24(土) 02:06:34.02 ID:n9UpbA68
勘弁してください・・・こんな時間にカラスの悲しげな泣き声が凄いです
480M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:08:52.70 ID:Zg7BxeXA
外がゴォー言ってる。
飛行機?地鳴り?
窓開けて聞くべきかもしれんが怖くてできん。@大阪東部
481M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:12:59.69 ID:QECJxIm2
予知なんてできたら、政府や大学がとっくに研究してる。
 
できないんだよ予測なんて。
 
どうせいつかは来るんだ。それは間違いのないこと。 
無駄に怯えるんなら毎日楽しく過ごせ。
482M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 02:13:00.44 ID:xQT/5rwj
新潟県人ですが、何だか今変な感じ。
483M7.74(樺太):2008/05/24(土) 02:13:50.24 ID:XXPo4HvR
>>477
その数名の老人達っていったい何歳なんだ?…
484M7.74(東京都):2008/05/24(土) 02:14:33.26 ID:QSGHUSC6
今日は蒸すけど、他は変わりないなー
485M7.74(岐阜県):2008/05/24(土) 02:14:39.54 ID:ilLen7uH
なんなんだ こんな夜中に クソ暑いわ〜
上半身裸です・・男には見せれん。東海
486M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:15:49.88 ID:OAOj45DZ
>>485
やらないか
487M7.74(catv?):2008/05/24(土) 02:15:54.12 ID:9LzAR6qx
>>485
まず歳を聞いてから判断しようか
488M7.74(樺太):2008/05/24(土) 02:17:52.07 ID:dUya4xUS
>>466
この前の茨城沖の際には、東京から見て茨城県の方向が青白く発光してたみたいね。
489M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:18:10.18 ID:5Cch+vSb
>>483
少なくとも95位だな
490M7.74(千葉県):2008/05/24(土) 02:18:32.70 ID:0vo98wro
俺20年近くこの市に住んでいるけど・・・
未だに警察の訪問は無いなぁ・・・
4年前に同じ市の別の場所に引っ越したけど、
それでも来ないw
491千葉(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:31:52.27 ID:OifSvrI7
月赤いような
492M7.74(東日本):2008/05/24(土) 02:32:00.15 ID:SX1LMcPE
昔は地域交番の巡回範囲内で警察官が訪問したらしいけど
最近は交番の数と範囲が一致していないからどうなんだろうね。
493M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:36:27.03 ID:OAOj45DZ
風呂入ってきたよ、いま全裸、
もう過疎ってきてるね、
>>477
氏の話はガチっぽそうで怖い。
494M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 02:40:29.23 ID:9Ej4tcHq
>>459
20年くらい前wにまだ実家で暮らしてた頃、やっぱり来たことあるよ。
その当時で住んで20年以上になる家だったけど、初めてだったし、後にもない。
家族構成をきいて、「不安なことがあったらいつでも電話してください」と職場の
内線番号かいた名刺までおいていった。
親が怪しんで、その番号にかけてみろというのでかけたら、確かにその名前の警官は
おりますという返事だったので、ホンモノだったと思う。
まれにやるんじゃないかな、そういう調査。
ちなみに近所に要人が住んでたので、セキュリティのための調査だったのかも。
495M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 02:42:15.32 ID:EU6woxdG
外が臭い、どうせ中国からの汚れた空気だろう
496M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:44:09.64 ID:Ir4Uvkfj
カラスがうるさい
この前の茨城の地震時の前日もそうだった
練馬区
497M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:44:31.14 ID:suGBYbB/
零時ぐらいからずっと地鳴りしてる気がする
498M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:45:15.90 ID:OAOj45DZ
こっちは、カラスの鳴き声は聞こえないよ。
@さいたま市
499M7.74(長屋):2008/05/24(土) 02:45:15.86 ID:EOuIZvBI
地鳴り報告は地域を明確に
500M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 02:49:11.48 ID:suGBYbB/
スマソ、零時から地鳴りしてる感じは埼玉県鶴ケ島と坂戸
501M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 02:49:34.86 ID:WebHXN0s
>>496
貫井では鳴いてないよ
502M7.74(樺太):2008/05/24(土) 02:51:23.77 ID:XXPo4HvR
>>489
だよね。
思わずウチの死んだ曾祖母(生きてりゃ百越え)を、思い出しちゃったよ。
戦争やら関東大震災の話とか、子供の頃よく聞いたなぁ〜。
503M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:52:00.97 ID:OAOj45DZ
地鳴りもしてないが、なんでここら辺は前兆無いんだろうか。
504M7.74(樺太):2008/05/24(土) 02:52:05.59 ID:hoc/Tyhf
急に大きなサイレン。でも短い…
今寝ようと思ったのに
505M7.74(東京都):2008/05/24(土) 02:53:53.34 ID:GVsWRBkT
まあ、この時間にもなれば過疎るのも当然でしょぅな。
こっちは暑くて寝付けない。
506M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 02:54:32.27 ID:c+S5pOO0
新任の警察官が来ると、近隣に顔を覚えてもらいがてら聞きに来るらしいね
自分のところにも昔来て、新しく赴任してきて聞いてますといわれた
507M7.74(宮城県):2008/05/24(土) 02:54:59.86 ID:b15q93+i
今日の夕方から異様にムカムカする
今までこんなに理由もないのに腹立つとかないのになー
508M7.74(関東地方):2008/05/24(土) 02:55:24.65 ID:tXQ6pxdr
カラスが五月蝿いって…^^;

今日、昨日と夜になっても蒸し暑いから窓開けてたりしない?
んでもって、外の音がやたら気になると

そんなんでしょw
509M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 02:59:13.74 ID:OAOj45DZ
寝るので、色々と報告、
特に異常は無し、地鳴りも動物もこれと言った変わったことは無いです、
しかし、テレビは画質は変わらないけど、つけてから画面に写る時間が、
少し、伸びた感じでした、
いつもより暑いですね。
これぐらいです。
510M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 03:00:17.07 ID:OAOj45DZ
>>509の追記
さいたま市です。
じゃ、おやすみ、ノシ。
511M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:01:17.75 ID:pY4gWxgF
実家に住んでる時に来た事あったよ。家族構成とか色々聞かれた。
512M7.74(樺太):2008/05/24(土) 03:05:52.36 ID:u/ucWGCI
息がやたら臭い@埼玉
513M7.74(樺太):2008/05/24(土) 03:07:10.11 ID:XXPo4HvR
>>507
つ 更年期
514M7.74(樺太):2008/05/24(土) 03:10:01.27 ID:P16cydPr
警察が各家庭巡回

地域密着型の派出所(交番)のお巡りさんでやるとこあるよ
田舎には特に多い

老人が多い地域、昔から住んでいる(お爺さんお婆さんの世代から)人が多い地域。

うちも実家がそんな田舎だったから警察の人がたまに「変わりないですか?」的な感じで来てた

多分割と平和で事件もないような場所にも多いと思う

東京都内で警察が来るのはちと怖いけど
515M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:10:14.40 ID:It6MBEvH
毎日が大地震の前夜祭!
516M7.74(関東地方):2008/05/24(土) 03:13:45.06 ID:tXQ6pxdr
練馬、平日昼間に何回か警官の巡回カードっての来たよ
さして珍しい行動では無いっす

それより、つい今しがた急に強烈な耳鳴りがw
ちなみに今は板橋
517M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:14:49.26 ID:pY4gWxgF
最初はびびってたけどだんだん度胸がついてきた。みんなありがとう。
518M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:21:58.36 ID:7g8C/2n3
カラスがうるさい
道路にカエルが出てきてる

@中野
519M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 03:23:39.45 ID:WebHXN0s
つか警察訪問ネタ自重
520M7.74(東京都):2008/05/24(土) 03:31:30.79 ID:QSGHUSC6
そろそろみんな気ぃ抜いてきたころだね
521M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 03:35:14.15 ID:OODj/rt8
言ってしまうと明日から雨だから地震は来ないと思う。
雨は地震を抑制する効果があるんだって何かで読んだ。
断言しよう、しばらく地震はこないと。
522M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:42:43.89 ID:ObXYbmsR
夕方、母親とウォーキングしてた時に見た夕陽が雪だるまみたいな形だった。
はぁ…腰痛いよぉ
523M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 03:45:53.81 ID:OODj/rt8
珍しい物を見てますね。
どこで見たのですか?
524M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 03:49:48.92 ID:Gk52QrVD
チョモランマ
525M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 03:55:58.99 ID:OODj/rt8
はいぃぃ?!
ウォーキングで?
日帰りで?
母親と二人でチョモランマ?
どんだけ強靱な脚力してんだよ!!!!
526M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 03:58:20.25 ID:FOUsl+9H
スガオくんなのかもしれない
527M7.74(東京都):2008/05/24(土) 04:03:02.85 ID:hvPXeLqg
>>523
IDが違うから別の人の書き込みじゃない?
528M7.74(東京都):2008/05/24(土) 04:03:52.31 ID:hvPXeLqg
今日は鳥の数が少ない。気温が下がってるからかな。
529M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 04:08:22.01 ID:OODj/rt8
>>527
ホントだ。
同じコネチカットだから焦ったぜ!
ネタとは思いつつも。
530M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 04:10:25.84 ID:EU6woxdG
雨だから地震が来ないなんて嘘、風雨の強い日に震度5強を体験した
531M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 04:10:47.94 ID:OODj/rt8
今日も異常なし!!(チョモランマ以外)
寝ますノシ
532M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 04:11:31.92 ID:VF6w/uVA
カラスが今まで聞いたことないような声でないてる…「ギャバーギャバー」みたいな@東京杉並
533M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 04:14:12.24 ID:OODj/rt8
>>530
不安すぎて一方的だったかも。
あくまでそんな話を聞きましたよってレベルです。
不快にしてたらスマン。
534M7.74(樺太):2008/05/24(土) 04:14:13.71 ID:brYMPIzs
カラスがカーカーうるさい
さっきは犬がワンワン
・・・眠れない

@さいたま
535M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 04:17:13.40 ID:awA/M0hy
>>534
夜明けだからね
536M7.74(樺太):2008/05/24(土) 04:19:29.67 ID:YvXDh3p6
久々に実家の屋根裏に鼠がきますた@兵庫
537M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 04:19:56.69 ID:EU6woxdG
>>533
別に不快とかじゃないよ ただ経験値で話しただけ。
538M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 04:24:31.16 ID:HP70MFBg
チュンチュンじゃなくてチュンチュンチュンピキーッ!ってすずめが鳴いている。

@千葉
539M7.74(東京都):2008/05/24(土) 04:27:58.80 ID:GVsWRBkT
>>536
来たならいむしろいい兆候かと。
今までの例を見ると、今までいたものがいなくなってる。
540M7.74(東京都):2008/05/24(土) 04:30:00.25 ID:y4o36BuW
ゴキブリが元気です
541M7.74(長屋):2008/05/24(土) 04:38:27.84 ID:snW6GfpQ
杉並から北東方向に発光現象@AM3:55

ようつべで見たチリの発光にそっくりだ!
思わずびっくりしてカメラで撮れなかった。。
計3回光った
542M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 04:41:35.06 ID:TjhgS2+d
>>541
実はおやじの頭
543M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 04:43:29.38 ID:c+S5pOO0
発光現象は一度でいいから見てみたい、リアルで
今外を見てみたけど、曇りがちな普通の空だった
544新潟市(樺太):2008/05/24(土) 04:45:15.52 ID:wP85eCXf
新潟市の人いるかな
太陽みて
これすごい
545M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 04:46:16.19 ID:TjhgS2+d
>>544
撮ってUP汁
546M7.74(福岡県):2008/05/24(土) 04:51:02.46 ID:Lfq7YySk
太陽どころか、こっちは真っ暗でんがな
547M7.74(樺太):2008/05/24(土) 04:56:55.59 ID:m9HhvRJr
国分寺だが、カラスが飛んでいない。
変だ。
548M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 04:57:21.05 ID:m8l5ZBGZ
>>541
俺がみたやつかな!?

大田区からやけど北方面やった
俺は二回見た
ピカピカっと連続が二回って感じや
空は普通やから雷じゃあない
空からとゆうよりは地面からって感じやった
549M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 04:57:27.85 ID:Z/5STVCa
小金井だが、カラスは飛んでる。
550M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 05:14:19.34 ID:hB2e/nH/
地面からの発光現象はヤバイよ
551M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:15:03.80 ID:y4o36BuW
また不安にさsるのか・・・
552M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:18:04.14 ID:D4DrIp+J
>>541 >>548 まじ?
553M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 05:20:08.79 ID:EU6woxdG
俺が見たことある発光現象は綺麗な緑色だった
554M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:32:29.77 ID:D4DrIp+J
たしかようつべには、あの後10−30分くらいで来たんだよな。
555M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 05:43:05.46 ID:NKc/6kVi
発光とかシャレにならん・・・
556M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:45:11.54 ID:NhXpafzn
なんか鳴った 空か?
557M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 05:48:00.06 ID:c+S5pOO0
発光現象の直後に来るときもあれば、前兆として2〜3日後に来ることもあるらしい
嘘か本当かは知らないが、一度でいいから見てみたい
558M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 05:48:12.12 ID:EU6woxdG
>>554
俺の場合は一年後だった
559M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 05:48:34.23 ID:Jo/jqQ1p
なんか空が妙に光るな今日は

通勤中@杉並区
560M7.74(石川県):2008/05/24(土) 05:54:15.13 ID:xio4pwst
雷だろきっと
561M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:55:24.73 ID:BD0V8xVM
あのさぁ・・・・・・・・・・なんでもない
562M7.74(東京都):2008/05/24(土) 05:55:39.48 ID:y4o36BuW
気になるぞ・・・
563M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 05:57:28.28 ID:c+S5pOO0
いつ光るのかと期待して空を見てたけど光らなかった
いきなり烏が人の傍まで飛んできて止まったのにはびっくりした
でかい声で7回鳴いて飛び立った
564M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 05:58:07.72 ID:5+GEaOnb
実はおれホモなんだ・・・・・・・・・・
565M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:00:07.83 ID:D4DrIp+J
>>558 あっそう
566東京都豊島区(コネチカット州):2008/05/24(土) 06:26:01.58 ID:U1mmLGWY
空はもう明るいけど30分くらい前に一瞬ぴかっと光りました。1回だけ。あ、と思ってスレ覗いてみたら発光報告がちょいちょいあってびっくりです。
567M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:26:37.73 ID:D4DrIp+J
【科学】日本の地震雲博士、四川大地震も的中させていた[5/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211536289/

おまいら、この雲見逃してるだろ。
568M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 06:27:24.33 ID:o0jnRfWe
本当に怖いんだけどどうしよう
家が潰れたらって思うと不安で仕方ない
築12年だしペットは1階だし親も1階にいること多いし
いっそ今楽に死んだほうがいいんじゃないかと思えてくる
もうやだ
569M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:29:42.91 ID:y4o36BuW
築30年以上の俺がここに・・・
570M7.74(樺太):2008/05/24(土) 06:31:08.61 ID:h/Sj3DRi
>>541 >>548

おまいらほんとかよ…朝方2回ぐらい窓の方が光ったんだが、PCか何かの光だと思って特に気にしなかったんだわ…。
渋谷区
571M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:31:42.84 ID:BD0V8xVM
>>568 もちつけ @築36年マンソン
572M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:33:28.01 ID:y4o36BuW
おいおい、、発光まじかお
573M7.74(京都府):2008/05/24(土) 06:39:55.26 ID:Tbkfi8P3
昨日の11:42に送信されたカフェデュモンドからのメールが今届いたお
574M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 06:42:00.88 ID:+Tkjg+No
発光、起きまくってますね。。。 なんか怖すぎです。

@湘南
曇が厚いです。 でも、とりあえず朝らしく明るいです。
特に異常は無いかと思われです。

自分、今日は臨海地区で仕事です。
大地震に脆弱そうな土地で、、、gkbrです。
無事に過したいものです。
575M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 06:47:52.36 ID:NKc/6kVi
576M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:49:46.10 ID:uVfNvLNt
午前4時〜6時の間、板橋区・練馬区・中野区を車で走行したり
外を歩いてたけど、空は一度も光りませんでした。
>>541 >>548 の方角がちょうどこの3区。

カラスの次は地鳴り、その次は発光現象。
2日おきくらいに定期的に変わるブームの変移ワロスw
577M7.74(東京都):2008/05/24(土) 06:52:58.77 ID:BD0V8xVM
元藤沢市民のおれが練馬区に住んでるという事実・・・
これだけでも地震おきるよ
578M7.74(長屋):2008/05/24(土) 06:56:39.07 ID:EOuIZvBI
カラスは明らかに勘違いや思い込み多い

地鳴りは飛行機や気象関係の音が割合として多そうだけど、該当する音源が見当たらないものも最近は多め
もっとも、茨城県沖の時は実際にハッキリと鳴ってたからな…これは単純に否定も出来ん

発光はよくわからん
時間、場所や方角、報告数、付近の光源に成り得る要素を踏まえて検証の必要がありそうだな
579M7.74(樺太):2008/05/24(土) 06:58:22.45 ID:G04eyMB8
神のお告げがあった。
580M7.74(樺太):2008/05/24(土) 07:03:40.35 ID:duXHN2xN
まとめると、だいたいどっち方向で光ってる?
581M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 07:20:21.58 ID:HObuUvQ4
ちょっと外散歩してくるわ
582M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 07:21:55.83 ID:KU2uOPgS
>>522
空が曇ってたけど三つ位に縦に連なってるような夕陽見ました。
583M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 07:27:23.40 ID:sn/fNtod
阪神大震災発生の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1555660
日本でも光ったらしい
584M7.74(樺太):2008/05/24(土) 07:32:39.44 ID:FRD5m4wu
私は至って健康な、気圧の変化や天候などに影響されることが無い体なのですが…今日3時くらいにふと目が覚めた時、表が静かすぎる為か左耳に耳鳴りが起こり(かなり珍しい)、なかなか眠れませんでした。
…関係ないか。
今はいつもと変わらず普通に鳥がさえずっています。埼玉
585M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 07:34:50.13 ID:LwOW/0IL
朝搾りたての男汁が朝日に輝いて光ってりゅ!!!
@愛知
586M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 07:38:20.89 ID:5+GEaOnb
きんもー
587M7.74(東京都):2008/05/24(土) 08:03:23.19 ID:m7ptIOQB
過疎ってる、はとビーム!
588M7.74(東京都):2008/05/24(土) 08:23:44.83 ID:y4o36BuW
散歩から帰宅特に変わりなかったよ
ちょうちょが元気に飛んでた
589M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 08:29:25.62 ID:NYzT0IxJ
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /  

590M7.74(樺太):2008/05/24(土) 08:33:51.89 ID:ZKkonlqW
昨日の夜中から異常にカラスが鳴いてる@千葉
591M7.74(樺太):2008/05/24(土) 09:14:06.23 ID:O60p0Vhm
今日は外の窓を開けると耳なりがする…そろそろくるかな?
592M7.74(東日本):2008/05/24(土) 09:24:49.68 ID:Y/i34NZO
ねずみが全くいなくなった。
うれしいような、怖いような。
593M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 09:29:46.46 ID:Gm4iO5n2
葛飾区。二分くらい前から断続的に地鳴りかなにかの低い音。
594M7.74(東京都):2008/05/24(土) 09:35:21.94 ID:kHBNVp3l
いまだに場所を書かない報告とか・・・・はあ・・・


報告みてると、ほんとにほとんど関東地方ばっかだね。
さすがに大阪近辺はもう無いだろうって気はするけどね。
595M7.74(東日本):2008/05/24(土) 09:41:46.58 ID:HTltRwWT
ADSLの通信速度が異様に遅いorz
596M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 09:49:45.16 ID:jsZwXMe1
今日も平和だ@横浜
597M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 09:54:09.93 ID:CqM/INWY
快晴。変な雲無し。近所のペット達もいつもどおりカワユ。いつもどおり\(^O^)/@千葉県千葉市
598M7.74(樺太):2008/05/24(土) 09:58:23.56 ID:nt+fhhqS
一人で勝手に不安がるのは別にいいがそれで毎日緊張状態でよく疲れんな

PCとにらめっこしてないで外で散歩ぐらいしたらどうだ
599M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 10:14:48.58 ID:uaA08ng4
きっと、自分が地震予知研究員にでもなったかの気分なんだね
600M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 10:15:35.59 ID:8Ws6MIZE
肩凝りが消えた
これから雨降るのにおかしい
直前軟解か
601M7.74(東京都):2008/05/24(土) 10:29:51.59 ID:M9UsFYif
おなかすいたぉ
602M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 10:34:26.51 ID:TnQAdKS/
2〜3mの距離から拳銃で撃たれる夢を見た。
603M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 10:38:03.14 ID:nJSo4H6K
雰囲気がよろしい。

今日は絶好の地震日和だ。

604M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 10:44:24.06 ID:EacbgXDi
>>259
ウナギ釣り始まってんのか!
後れをとったぜ。
605M7.74(東京都):2008/05/24(土) 10:56:50.84 ID:M9UsFYif
なにかたべたいよぉ
606M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 10:57:13.27 ID:s+hvMYRU
知り合いに災害対策会議のメンバーの知り合いがいるんだが、
なんだか最近忙しなく集まりが行われているいるらしい。
なんでもこの会議は科学的見地からばかりでなく、財界の人もお世話になってる
裏では有名な占い師の意見も参考にしているらしく、その占い師が近々関東に大災害が起こると言っているらしい。
この占い師は表舞台には決して出ることはなく、一般の人はまず会えないということ。
今回騒ぎになっているのはこの占い師が四川地震を的中させたことによるものらしい。
まあ私に話してくれた知り合いは、懐疑的だったんだけど・・・。
とにかく関係各所では色々動きがあるみたい。
以上ちょっとした報告でした。みなさんも一応気に止めていたほうがいいかも。
607M7.74(東京都):2008/05/24(土) 10:59:06.86 ID:M9UsFYif
はとをたべたいよぉ
608M7.74(福岡県):2008/05/24(土) 11:02:52.35 ID:NP6ear9n
自分が生きている限り関東で地震は起きない。














たぶん。
609M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 11:10:25.14 ID:vt+bzrfW
>>606
何と言うか、テンプレに使えそうな文だナ

610M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 11:17:39.79 ID:Y1cnCHwP
>>606みたいなのって、どこかで大きい地震くると必ず現れるね
611M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 11:21:48.36 ID:5+GEaOnb
地震雲博士のほかに四川の大地震を予知して関東に地震くるっていってるやつがいるのか。
612M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 11:22:31.41 ID:B6RkbO3V
フラグが結構立ってて何時起きてもおかしくない雰囲気だと
思うんだけど小さい地震だけで何もおきてないね
小さめの地震が沢山おきて地のエネルギーが
少しずつ解放されてるならいいだけど…
613M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 11:23:10.94 ID:SVUp1+4n
 ヽ(=゚ω゚)ノ
614M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 11:26:30.89 ID:DU3QxjJ0
腰痛がひどい@埼玉





整骨院いってくるノシ
615M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 11:30:14.03 ID:Nn6djbo3
>>606
それ、オレのことだったりしてな

オレは今回の騒ぎについて、今のところ傍観するつもりだ
つまり、中立的姿勢で、与しない
オレが言いたいのは、ピスコでフラグ立ちまくってるから、
科学的見地から今回の地震の可能性があるんじゃないのか、ということ
616M7.74(東京都):2008/05/24(土) 11:32:12.22 ID:VRyT/WHu
今日の東京暑すぎだろ。
おかしいって。絶対おかしいって。
なんかあるって。
天気予報ハズレ杉だって。
617M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 11:45:01.64 ID:JnQ4CSu+
何十匹というカラスが鳴きながら右回転で回っているのだが・・・・
板橋区です
618M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 11:47:42.63 ID:WfdOPUVa
えー、過疎ってきたから、来るよ。大きいのが
619M7.74(樺太):2008/05/24(土) 11:48:37.81 ID:EIR/8MLU
>>607
ハトを下処理してから食べるより簡単に食べられる美味しいものがもっといっぱいあるだろう。
620M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 11:55:49.17 ID:vt+bzrfW
>>617
それはエサを見つけたとかでしょ
カラスも会話してるらしいよ
621M7.74(長屋):2008/05/24(土) 11:57:53.61 ID:yq+Yw3Ex
千葉八街の植物電位観測点でモニタしてる地磁気に21日辺りから変化があるように見えるのだが…


[地震に伴う地磁気の変化]
 岩石は加えられた応力に応じて磁気や電気を発生します。これらの原理を用い、
 地震の前兆となる地殻歪の変化を地磁気の観測によって捉える可能性が指摘さ
 れています。そのほか地下水に関わる電磁現象も注目されています。
622M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 11:59:17.61 ID:ObkRqLVx
支援
623M7.74(東京都):2008/05/24(土) 12:01:21.66 ID:34ICy68+
無線LANがぶつぶつ途切れる…
おかしい。今までこんなことなかったのに
624M7.74(大分県):2008/05/24(土) 12:07:31.38 ID:8ModmirH
発光現象って地震の直前に起こるんでしょ?
阪神の時も数分前に光ってズドーンだったし。
しかも、動画見ると空とか山じゃなくてビルの谷間(地面)で光ってたよ?
空で光ってるのは遠くの稲妻だと思うんだけど。
50キロくらい離れてて雷の音は聞こえなくても光る場合あるよ。
発光現象と地震の関連はよくわからないけど。
周辺地域の雷注意報とかで確認したら不安は消えると思うよ。



625M7.74(東日本):2008/05/24(土) 12:08:35.51 ID:HXbJFQYW
午後から雨るとか言ってたのにいい天気だな
626M7.74(東京都):2008/05/24(土) 12:10:00.23 ID:VRyT/WHu
>>625
絶対おかしいよな。
俺なんかこのいい天気の中、傘持って通勤したんだぜ。

627M7.74(樺太):2008/05/24(土) 12:12:15.65 ID:nt+fhhqS
藤沢雨降ってきたけど
628M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 12:13:02.16 ID:uUKutZyp
夕方から夜までバイトだから傘持って行くか悩む
629M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 12:21:21.92 ID:m72qubcD
マジ暑いし、四川の地震の少し前から、毎日、頭痛、耳鳴り、めまい(足元が
ぐらぐらする感じ)、腰痛がひどすぎ。鎮痛剤飲んでも効かないし・・・。
このスレ見ると、同じような人多くて怖すぎ・・・。鍼灸院行ってきます。
630M7.74(樺太):2008/05/24(土) 12:22:54.73 ID:nt+fhhqS
病院行けバカ
631M7.74(樺太):2008/05/24(土) 12:27:09.53 ID:IqN5etu8
無性に眠い@静岡
632M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 12:29:42.84 ID:Hdt5JQkH
地震ノイローゼ経験者の俺から言わせると
頭痛とか体の異常はすべてノイローゼが原因
地震を意識しすぎて常に緊張状態になるし寝不足になったりストレスが溜まったりで
体のあっちこっちが変になってくる
俺も先週までかなり酷い頭痛や吐き気とかだったけど
自分の好きなことに集中するようになってからは順調に回復し始めてる
少し地震板とか地震のことは控えて楽しいことをしてみろまあそれでも地震を意識してしまうのは仕方ないけど多少マシになるはず
633M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 12:35:14.67 ID:HG/gPv8g
今日は、TVにやたらとノイズが・・・・・・。
                @海沿い住民
634M7.74(樺太):2008/05/24(土) 12:36:50.92 ID:nt+fhhqS
阪神や新潟の被災者ならともかく何でもない人が突然ノイローゼになるなんてあるんだろうか・・・
635M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 12:39:54.32 ID:JnNyUnbX
昨夜から現在まで、断続的に低音の強めの耳鳴りが数回しています。
以前も新潟沖地震等の前に有りました。
大きな地震無いと良いけど・・・
(神奈川)
636M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 12:44:47.07 ID:jGbMU0CZ
某地震予知BBSの方も予兆そっちのけで「私には判る!」と感性のみで
警告を発している人が増えてきている。いろいろな意味で見ていて恐い。

体調不良がきっかけで、これは地球から大地震のサインだと確信している。
他の体調不良の方もきっとそうだとなってきているし・・・なんだか・・・。
637M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 12:45:20.13 ID:m72qubcD
>>630
総合病院で全身チェックしたのに原因分からないんだよ。
もう東洋医学以外ないじゃんか〜ヽ(`Д´)ノ
638M7.74(東京都):2008/05/24(土) 12:48:04.27 ID:VRyT/WHu
俺鍼灸院屋さんだよ!
治すよ!
639M7.74(樺太):2008/05/24(土) 12:49:59.22 ID:nt+fhhqS
>>636
お前の頭のほうが怖い
640M7.74(長屋):2008/05/24(土) 12:51:19.22 ID:yq+Yw3Ex
Hi-netの連続波形をみると
千葉や神奈川周辺で連続的な微小な振幅が増加傾向にあって24時間プレビューをみると
波形画像が黒くなってきてるイメージなのだが・・・

最近、このサイトの波形をみるようになったので判らないのだけど、
そういうものなのだろうか?
641M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 12:52:57.46 ID:OAOj45DZ
起きたらもうこんな時間だったよ、寝すぎた…。
それにしても暑いな。
耳鳴り等の報告が多くなってきたな。
あと、あえて言わなかったんだが、
昨日から、父が帰ってこないんだけど。
642640(長屋):2008/05/24(土) 12:57:53.10 ID:yq+Yw3Ex
過去のデータみたら そういうものだった orz
643M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:03:08.99 ID:OAOj45DZ
変な夢見た人は、
ttp://dreams.pc-hobby.com/
これ見てくれ。
644M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:05:35.95 ID:eiRNUTSo
クルクル祭 連日開催中!
645M7.74(長野県):2008/05/24(土) 13:06:50.41 ID:xb6kllYV
>>640

連続波形は、機器の設置場所で人間の経済活動や台風などの風・波にも影響される。
中には鉄道線路の近くとか、幹線道路で、揺れやすい古い建物に設置されていると推測できることもある。
それと、微細な機器なのか、しばしば故障したと思われる波形もある。

646M7.74(石川県):2008/05/24(土) 13:06:51.63 ID:o+428Q9H
EDが治った
647M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 13:07:19.92 ID:Qv5HNp6F
そういえば夢で思い出したけどユングの本
読みかけでまだ読了してなかった(´・ω・`)
648M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:09:39.24 ID:GVsWRBkT
>>641
飲みに行ったまま家出してしまったとか
649M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:10:48.27 ID:OAOj45DZ
色々なサイトの鯖が落ちてきているな。
フラグビンビンに立ってるね。
650M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:11:49.14 ID:YQG2Wu9L
>>637
季節の変わり目だからというか、天候・特に気温が不安定だからじゃね?
かくいう自分も数年ぶりに喘息の軽い発作が起きてびびったけどさ。
気圧下がってんのかなあ?
651M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:15:42.10 ID:OAOj45DZ
>>648
母が徹夜で電話をかけたりしているんだが、
なんか、昨日の夜に、時々、タイとか風の音楽が流れてくるとか言ってた。
一回電話が、父にかかったって。
652M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:17:46.72 ID:VRyT/WHu
>>651
一足先に別宅に避難してるんだね。
別宅の世話はタイ人の若いお姉さんに任せてあるんだね。
お父さんのパジャマとかも準備してあるんだね。
653M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:20:43.71 ID:OAOj45DZ
>>652
それは無いな、アホみたいに酔ってたって言ってた。
けど、車で行ってないんだよ。
654M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:24:03.92 ID:OAOj45DZ
外のゆとり消防うぜぇ、変な歌を歌うなよ。
母に聞いてきたけど、今父は池袋だって。
655M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:30:46.38 ID:KmAig0gz
子供の歌くらいで、憤慨する大人って素敵
656M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:31:01.79 ID:GVsWRBkT
もう、父親の報告はいいから w
657M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 13:33:25.22 ID:8CwOqG73
>>654
酷い家庭環境だな。
哀れんでしまうよ。
色々辛くても頑張れよ。
658M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:33:33.68 ID:GVsWRBkT
実は今までこのテの書き込み馬鹿にしてたんだけど、
今、僅かだけど外が硫黄くさい感じなんだ。
杉並区なんだが、他にいない?
硫化水素ならもう少し経てば周囲もザワザワしてくるだろうから様子見てみる。
気のせいかもしれないし。
659M7.74(長屋):2008/05/24(土) 13:33:34.84 ID:yq+Yw3Ex
>>645
ありがとう 確かに台風2号の接近のせいか踊ってるデータがあったw
660M7.74(東日本):2008/05/24(土) 13:40:01.26 ID:iXoSzgjy
なんだこのスレ
661M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:41:20.23 ID:OAOj45DZ
今、外の様子を確認してきた。
風が強めです、
朝飯作ってないのに、餅の焦げた臭いがほんのりする感じ。
@さいたま市
662M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 13:43:20.03 ID:OAOj45DZ
いまさらだが、>>657
心配してくれてありがとう。
風と地震って関係あるのか?。
663M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:43:44.06 ID:YKnCLpoj
なんだか硫黄くさい@中野区
664M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 13:44:24.62 ID:vcgCEsN0
なんで日本には暴力団を美化する風潮があるの?
665M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 13:44:54.26 ID:vcgCEsN0
すまん、誤爆
666M7.74(長屋):2008/05/24(土) 13:46:05.63 ID:en8YIgMc
>>658
自分は品川区海近く在住ですが、お昼過ぎ位から
時折、激しい頭痛と硫黄くさい匂い感じてます。
ウチの近所で誰かが硫化水素で○○○…の様な事は無いと思いたい。
午後から雨という割には、厚い雲に覆われているままで、未だ降らず。
雲の中には筋状にも見えなくは無い様なモノもあり…。
天気が変わる前の空模様という事でしょうか?

667M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 13:46:42.41 ID:m72qubcD
>>658
実はさっきから家の中がオナラ臭いと思って、家族疑ってたけど
外に出たら、マジで硫黄臭いよ〜 うちは横浜なんだけど・・・。
668M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 13:46:54.83 ID:8CwOqG73
>>660
可哀想な家庭環境のかまってちゃんを哀れむスレ。
父親が飲んだくれて家に帰らないらしい。
きっとリストラにでもあったんじゃないか?
669東京都江戸川区(東京都):2008/05/24(土) 13:51:47.66 ID:fQd+E2Xe
外から異臭が・・・・(TT)
670M7.74(東京都):2008/05/24(土) 13:54:15.99 ID:76A897C/
ああ、外に出たら確かに硫黄臭かった。
親父の、オナラだとばかり思ってました。
671M7.74(樺太):2008/05/24(土) 13:59:10.80 ID:Pk2dJnm8
硫黄臭い
@東京
672M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 13:59:19.06 ID:WebHXN0s
練馬貫井
硫黄くさい…なにこれ
673M7.74(不明なsoftbank):2008/05/24(土) 14:00:00.73 ID:fIUkAhUq
昨夜から寝付けず
ときおり地鳴りのようなオナラが出ます
@府中市
674M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:00:02.22 ID:M4bEoXXp
おいおい。この辺だけじゃなかったのか。

数時間前から硫黄っつうか。ドブ川っつか微妙な臭いが結構強い。

@杉並区阿佐谷
675M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:01:32.37 ID:OAOj45DZ
東京での硫黄臭の報告が多くなってきた件、
そろそろだな。
676M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 14:03:15.48 ID:WebHXN0s
地震恐怖の自分だけかと思い家族に確認してもらった
間違いなく硫黄臭です@練馬
677足立区(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:04:25.14 ID:K6PN+f1j
確かにほのかに温泉臭い。硫黄の臭いがするとなんかあるんでしょうか
678M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:06:37.66 ID:VRyT/WHu
硫黄臭なし@渋谷区
679M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:08:00.82 ID:KGK5l7lD
本当だ外がオナラ臭い@世田谷
680M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 14:08:18.36 ID:FOUsl+9H
源泉でたー
681M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:09:40.36 ID:By9pXqve
地震がどうの言ってるけど広範囲のバイオテロとかだったらどうすんのよ
682M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:11:03.46 ID:GVsWRBkT
>>658だけど、やっぱり気のせいじゃなかったんだ。
土曜だから、近所の人が温泉の入浴剤でも入れて風呂入ってるのかも。
・・・というような楽観もあったんだが・・・orz

こんなに広範囲で何だろう。
ちょっとイヤな感じだな。
683M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 14:11:07.77 ID:FOUsl+9H
っていうか硫化水素じゃ・・・?
684M7.74(長屋):2008/05/24(土) 14:12:14.52 ID:9wdK20gb
>>681
政府としては愚民がいくら氏のうが騒ぎさえ起こらなければ問題ない
685M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 14:12:23.47 ID:jsZwXMe1
硫黄臭感じられず@横浜
686M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:12:44.74 ID:GVsWRBkT
>>681
それもわれわれ一般人には対処のしようがないことでは同じ。
687M7.74(愛知県):2008/05/24(土) 14:13:36.81 ID:hVukCtwg
688M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:13:47.33 ID:OAOj45DZ
母から聞いたが、ガスが止まってたらしい。
硫黄臭は無いです。
@さいたま市
689M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:14:07.36 ID:GVsWRBkT
でも、匂いはだいぶん収まってきた。
よかった・・のか?
690M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:14:39.68 ID:uUKutZyp
埼玉寄りの東京だけど確かに臭い。
691M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:17:16.10 ID:GVsWRBkT
昨日の発光目撃と今日の硫黄臭か・・・。
ちょっと参ったな。
692M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:18:10.08 ID:g26XkrSf
赤羽だが、確かに凄い硫黄臭いね
693M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:18:54.61 ID:vTcA1pQr
最近動物の鳴き声多いけど硫黄臭はしないよ@中野区
694M7.74(愛知県):2008/05/24(土) 14:19:58.07 ID:hVukCtwg
HAARPと大地震の相関について 原田武夫
http://blog.goo.ne.jp/shiome/e/3d72fa85d98ac7b3d0073b7be0f591a8
    ↑小文字で↑

IISIAで最近、特に注目している米軍施設がある。それは、米国アラスカ州ガコナにある施設である。
米国が公表しているホームページよれば、“The High Frequency Active Auroral Research Program (=HAARP)”という
計画に基づく施設である。ホームページを見る限り、そこには夥しい数のアンテナが広大なアラスカの大地に林立していることが分かる。

このホームページには”On-Line Data”と題するコーナーがある。これをクリックすると、アラスカ大学がこのHAARPの施設に設置した磁力計
(magnetometer)における電磁波観測のデータを日本においてもリアルタイムで読み取ることができるのだ。しかも、このデータは1998年10月6日から
蓄積されていることになっており、バックナンバーのデータも簡単に検索することができる。
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

そこで、読者の方々にはぜひ、次の日付の近辺の「データ」について検索してみていただきたい:
●近年の日本国内の主な地震
2000年10月6日 鳥取県西部地震 M 7.3 
2001年3月24日 芸予地震 M 6.7 広島県南部。
2003年5月26日 宮城県沖で地震 M 7.1 
〜中略〜
2007年3月25日 能登半島地震 M 6.9 
2007年7月16日 新潟県中越沖地震 M 6.8 死者15人。
2007年11月26日 福島県沖で地震 M 5.9

これらの「自然災害」の5日前から当日にかけて、強烈な電磁波がこのHAARP関連施設では観測されていることが(このデータに信ぴょう性があるという前提に立つと)これではっきりと分かるのである。
いかがだろうか?偶然にしては一致しすぎてはいないだろうか??

10 mins before the 2008 Sichuan earthquake in China
http://jp.youtube.com/watch?v=hzVamNQzfYA&feature=related
30 mins before the 2008 Sichuan earthquake in China
http://jp.youtube.com/watch?v=KKMTSDzU1Z4
コメント欄に注目。HARRPと虹の関係について。

中国のHARRP計測器
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/magchain.cgi
695M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:20:07.83 ID:OAOj45DZ
長文サーセン、

Re: めまい - がんちゃん@品川 2008/05/24(Sat) 10:43 No.3213
また時折、頭の痛みが酷くなるなるようになりました。
昨日は急に気温が高くなり、のぼせとか疲れから来るものかもしれませんが…
今日も気温が高いようですが、天気は下り坂のようですね。

Re: めまい - 葉月@横浜 2008/05/24(Sat) 12:43 No.3214
私も気になる頭痛が出てきたので様子を見ます。

Re: めまい - しょうちゃん@宮城 2008/05/24(Sat) 13:24 No.3215
今とてもはっきりとした『キーン』の耳鳴りが聞こえました。

Re: めまい - がんちゃん@品川 2008/05/24(Sat) 14:00 No.3216
痛みが段々と増して来ました。
まだ我慢出来ますが、時折激痛になります。
左耳で“ポンポン”という耳鳴りも聞こえました。
洗濯物を取り込もうとベランダに出たところ、
外がとても硫黄くさいです。

某掲示板からコピペ。
もうすぐ例大祭だ。
696M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:23:41.00 ID:uUKutZyp
とりあえず我が家だけ臭いんじゃなくてよかった
最初自分の体臭とか水道の下水の臭いとか疑ったよ
697M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:25:07.27 ID:z/3VA/by
千葉浦安方面曇って来た
雨降りそう
698M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:25:40.90 ID:OAOj45DZ
さっき扉を開けてみたところ、硫黄臭が…。
@さいたま市
699M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:25:41.60 ID:Qv5HNp6F
阪神地域東西20キロで異臭騒ぎ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080517/crm0805171054009-n1.htm

ちょっと前にここで上がってたソースだけど硫黄臭発生後
何も起こってないみたいだし確率的には低めなのかな…(´・ω・`)


>>694
電磁波=人工地震?
tp://alternativereport1.seesaa.net/article/49604770.html
700M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:26:23.18 ID:W7XxQcI8
東京寄りの埼玉にある
高層マンション22階に居るけどかなり硫黄臭い。
701M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:26:23.55 ID:VRyT/WHu
外に出たら硫黄臭いのかも!と思って建物の外に出てみたらカレーの匂いがした@渋谷区
702M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:27:21.43 ID:OAOj45DZ
>>701
テラシュールww。
カラスが鳴き始めたよ。
703M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:28:04.48 ID:M4bEoXXp
>>
704M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:29:19.81 ID:M4bEoXXp
ミスった。
>>700

22階って窓開けられるの? 素朴な疑問。
705M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:29:58.82 ID:g26XkrSf
さっき所沢の実家に電話したら、同じく温泉臭いってよ
706M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 14:35:20.56 ID:NGY7SKEk
最近よく汲み取り車がいないのに汲み取りの臭いがするんだが。 大阪
707M7.74(長崎県):2008/05/24(土) 14:35:29.54 ID:Y6z5kaq6
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/16_11587.shtml

阪神大震災が起こる前、京都で井戸から硫黄の臭いがしたそうな。
708M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 14:36:33.11 ID:bHpIgyCG
やべっ

俺の部屋イカクセェ
709M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:37:06.92 ID:W7XxQcI8
>>704

窓開けられるよ。

710M7.74(東日本):2008/05/24(土) 14:37:09.26 ID:D9ateDVS
たしかに少し二酸化硫黄値が上がってるな。
前回の三宅島噴火以来、気温高めの南風だとたまに硫黄臭がすることがある。
東京都の大気のことならココで確認できるよ。

http://202.215.250.162/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=1&date=latest
711M7.74(栃木県):2008/05/24(土) 14:39:36.75 ID:VjAo/aXh
富山の南の方で少し不穏な地震が多発してる・・。
ちょっと珍しいから報告
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
712M7.74(岩手県):2008/05/24(土) 14:39:44.26 ID:3eja6sA1
@岩手県北

今日になってTV画像に細かな横線が入りまくりで
ひどく観にくいです。
民放系列が特にひどい感じ。なんだろう・・・?
713M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:41:11.32 ID:M4bEoXXp
>>709
トンクス。
高層オフィスビルだと密室状態なんで、住宅もそうかなと思ってた。
714M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 14:41:26.04 ID:oy/S6u/P
関西の硫黄臭騒ぎと、今回の関東の硫黄臭って関係するのかな?
日本沈没〜!?
715M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:42:12.74 ID:EIR/8MLU
>>708
俺ん家、今、学芸会、クラス会前くらいティッシュが散らかってる
716M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:45:19.45 ID:OAOj45DZ
621 :M7.74(岩手県):2008/05/24(土) 14:44:04.04 ID:U+iKZBuT
岩手県南部、今日いきなり家の湧き水が干上がりました。
つーことで今日明日に宮城県沖地震くる?

\(^o^)/
717M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:46:02.02 ID:GVsWRBkT
>>710
へえ、こんな速報値も見られるんだ。
ふだんは見ないだろうけどねえ。
718M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:46:44.71 ID:GVsWRBkT
>>716
水関係はあかんな・・・。
しかし、岩手?
719M7.74(樺太):2008/05/24(土) 14:49:40.27 ID:S/7zYm45
車のFMラジオの入りがなんだか変@千葉(´・ω・`)
720M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:52:26.38 ID:M4bEoXXp
>>710
これは使える。 この表で見ると発生源は神奈川? それとも海かな。
721M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 14:53:16.56 ID:t+BNMPyq
        l゙ヽ、____, ,rヘ
               ソ/ ⌒  ⌒\ソ
             /  (●)  (●) \
             |    (__人__)   |
               /\    ` ⌒´   /
           /       ー─  ィ
            / /   /   / ,/  キタァ
          | (   'く    (.⌒ヽ__
            |  \ ヾ    (\、" 08
      、ー、  |   ^""    ゙i    ̄~
         \ ソ|         \
         ゙〜'\     ィ、  ヽ
                \     | \  \     ; : ∫
              \   |   ゙〜'    ∬ ;
                `ー ' ; 。  ` ゜ ,
722M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:54:25.91 ID:OAOj45DZ
89 :M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 03:06:30.04 ID:tw8dI+t3
>>80にリンクされてる一番目を見ようとしたら、
つべの画面は出たものの、「スタンバイ中です」の表示後
パソコンの電源が切れた。
電源を入れたらいきなりこのページが現れた・・・
普通だと強制終了した後ならチェック画面が出るし、
正常でもトップページが出るのに・・
結構怖かった。
古いパソコンだから、ただの不調??

二度目の\(^o^)/
723M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 14:55:58.02 ID:dDGQRr36
異臭を感じた場所リスト
東京都:江戸川・足立・北・世田谷・杉並・中野・練馬・府中
埼玉県:さいたま

現在風は南から北に流れてます。
世田谷・杉並・中野・練馬って縦のラインで流れてるんでもしかしたら世田谷かもうちょい南(川崎)からきてるのかな?
あとは北・足立・さいたまときてるので川口あたりも臭ってるっぽいですね。
江戸川だけ微妙に外れてるようです。なんか海からっぽいな…。
724M7.74(東京都):2008/05/24(土) 14:55:58.84 ID:RW9EncXI
硫黄臭気のせいかと思ったら・・・
横浜緑区もにおいがした
725M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:58:32.09 ID:uUKutZyp
なんでもいいが気持ち悪くなるからこの臭いやめてほしい
726M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 15:01:22.42 ID:G6d6+rSq
6時間前と3時間前を見ると、東京で発生して神奈川に流れたように見える
727M7.74(東京都):2008/05/24(土) 15:01:32.87 ID:RW9EncXI
>>325
それ同じ時間に俺も見た@横浜緑区
728M7.74(東京都):2008/05/24(土) 15:02:26.78 ID:74f92WZ6
海から遠いほうの大田区、硫黄臭ナシ。
729M7.74(樺太):2008/05/24(土) 15:03:20.49 ID:KR7X03uk
川崎(八丁畷付近)を歩いていたら
何だか●臭い…
踏んだのか?と確認しても踏んでないし
周りにも転がっていない。
川崎駅付近でも同じ匂いがした〜
730M7.74(長崎県):2008/05/24(土) 15:03:36.60 ID:Y6z5kaq6
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html

関東大震災の時は、前兆現象として硫黄の臭いがしたなんてのはない。
三宅島が原因かも?
731M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 15:03:37.80 ID:dDGQRr36
>>727
それどっちの方角?
732M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 15:04:19.89 ID:m72qubcD
異臭リストに横浜も入れておいて
ちなみにお昼前くらいからずっと続いてる
昼くらいから雨って言ってたのに全然降らないし
733M7.74(東京都):2008/05/24(土) 15:04:35.38 ID:RW9EncXI
>>731
南南東
734M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 15:05:50.30 ID:Qv5HNp6F
735M7.74(兵庫県):2008/05/24(土) 15:05:52.99 ID:GHQ8upLG
最近は三宅島の二酸化硫黄放出量も少し上昇してるよ
HARVEST見てると三宅島周辺の地震活動は少し増えてるけど
これって関係ある?
736M7.74(catv?):2008/05/24(土) 15:06:53.59 ID:qoF1zPMN
横浜南部だけど、硫黄臭なんて感じない。
鼻がつまってるのか、横浜北部〜東京なのか、
濃度が濃すぎてやばいのか…
737M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 15:08:27.47 ID:vt+bzrfW
>>710には横浜出てないけど、海から流れて横浜にも行ってそう
大田区あたりが緑〜黄色がかってるから
川崎とかは濃そう
738M7.74(兵庫県):2008/05/24(土) 15:10:20.34 ID:rrHHYXpd
>>734
過去に同じ場所でこういうことあったことはあるの?
739M7.74(東京都):2008/05/24(土) 15:10:52.94 ID:nCQZdEaB
>>729 ヒント: 体臭
740M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 15:12:01.86 ID:dDGQRr36
>>733
つーことは横須賀方面かな。
741M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 15:12:28.61 ID:vt+bzrfW
>>732
どこら辺ですか?
742M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 15:12:55.05 ID:OAOj45DZ
横須賀って、漏れの実家だぞ…。
743M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 15:21:40.88 ID:Ja47F0Pe
744M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 15:22:44.99 ID:dDGQRr36
ただ神奈川は今南西から北東に向かって風が流れてるはず(アメダス参照)
だから硫黄臭と発光現象の元は関係ないと考えていいのかな。
あくまで素人考えで推理してみただけなんだけどちょうど三浦半島って
活断層あるみたいだし(活断層DB参照)硫黄の臭いの元がもしその辺で
発光現象もその辺から起こってるとしたらかなり怖いな…。

俺素人だからよくわからないけど身内がいる人は異常が起こってないか
(臭いとか井戸とか)確認してもらったほうがいいんじゃないかな…。
745M7.74(東京都):2008/05/24(土) 15:24:57.36 ID:nCQZdEaB
カーチャンノあそこが干上がって濡れない  じしんくるぞ
746東京(コネチカット州):2008/05/24(土) 15:27:00.03 ID:Ja47F0Pe
3時から 全然繋がらない…
トップから ここにたどり着いたんだけど 前後のスレが見れない。
このページも携帯からの書き込みが無いみたいだけど 皆も繋がらないのかなぁ?
747M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 15:32:51.25 ID:OYq0iZuI
>>736
うちも匂わないお。
@横浜
748M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 15:34:24.20 ID:vt+bzrfW
>>747
どの辺ですか?
749M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 15:35:26.92 ID:OYq0iZuI
戸塚区の上のほう
750M7.74(東日本):2008/05/24(土) 15:37:10.15 ID:D9ateDVS
>>735
三宅島測候所のHP見てみたら
5月8日に小規模噴火があったようだし
微小地震の頻発でマグマがせり上がってきて
二酸化硫黄の放出量が増加しているのかもね。
風にのって神奈川方面や東京都内に拡散してこの臭いだから
島民の人は大変だろな。
751M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 15:47:10.45 ID:vt+bzrfW
三宅島はちょっと遠いんじゃないかな
14時の時点で東京(国際空港の辺)に影響が出てるしな
752M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 15:50:56.05 ID:kOK9/1Ei
横浜の硫黄臭は硫化水素自殺だ
あきらめろ
753548(コネチカット州):2008/05/24(土) 15:51:41.41 ID:m8l5ZBGZ
大田区からやがまた北東方向にビカビカビカビカって四回ぐらい光った
硫黄臭もするしなんやこれ
754M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 15:52:07.38 ID:OAOj45DZ
暑くなってきたな。
755M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 15:57:18.93 ID:SVUp1+4n
229 :M7.74(dion軍) :sage :2008/05/24(土) 15:53:34.13 (p)ID:kOK9/1Ei(2)
大地震前に出る二酸化硫黄キター
(p)http://202.215.250.162/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=1&date=latest
ニゲテーーーーー!
756M7.74(樺太):2008/05/24(土) 16:10:24.53 ID:KR7X03uk
天文気象板の関東気象スレでも
硫黄臭話題になってます
757M7.74(東京都):2008/05/24(土) 16:10:26.77 ID:kHBNVp3l
東京直撃かよ。
日本オワタ。

宏観異常は、ほんとに当たるんだなと思ったよ。
だって毎日地震があるわけだし・・・
758M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:12:11.94 ID:G6d6+rSq
気象板でも話題になっているのか
759M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 16:14:59.95 ID:OAOj45DZ
なんか、雀がちゅんちゅん変な声で、何かを訴えるように鳴いていました。
怖いよ、絶対来るよ。
760M7.74(長崎県):2008/05/24(土) 16:16:27.36 ID:Y6z5kaq6
おれ四国人だけど、東京で硫黄臭がしたのこれがはじめてなのかな?
761M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 16:17:15.92 ID:FOUsl+9H
早く俺んち来いよ
762M7.74(愛知県):2008/05/24(土) 16:17:18.72 ID:hVukCtwg
>>759
いま、うちでも鳴いてるぞw
763M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 16:17:19.95 ID:RMC7/DsG
>>756
だれか、気象スレ誘導してくれ。
みつからん。。
764M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:18:26.09 ID:G6d6+rSq
関東気象情報 Part45 【2008/5/20〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1211236412/
765東京都(コネチカット州):2008/05/24(土) 16:18:46.89 ID:o0jnRfWe
雨降ってきた
硫黄臭は自分とこだと感じなかったけどやばいのかな?
怖い
766M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 16:19:40.28 ID:OAOj45DZ
なぁ、昼ごろより暑くない?。
横浜辺りが降水域に入るぞ。
767M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 16:22:08.41 ID:t+BNMPyq
湘南だけど、硫黄臭はしてないよ。さっきも何回かかいでみたけどしていない。

かつて噴火があったときは
硫黄臭にうんざりした。何回となくです。
大涌谷のあの硫黄の匂いも神奈川だからしってます。

硫黄の匂いは、すればすぐにぴんとくる。
でもぜんぜんしないし。

東京以北の人は気のせいか他の要因ではないかな。
768M7.74(長屋):2008/05/24(土) 16:22:35.38 ID:C3rr+Fjl
川崎@幸区ですが、硫黄臭なんて全く感じません。
他のとこ、そんなにすごいの?
769M7.74(福岡県):2008/05/24(土) 16:23:50.92 ID:qIDVT/WV
有明海・瀬戸内海でエイ猛威…水温上昇、南方から移動か
770M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 16:24:18.65 ID:BmjwJ1j0
ヤレヤレ今日も祭か
771M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 16:24:18.23 ID:uUKutZyp
練馬区さっき臭ったけど今はそんなに。
少し暑い。
772M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 16:24:28.87 ID:OAOj45DZ
なんかだるくなってきた、雲も暗くなってきたな。
773M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 16:26:03.69 ID:X1GAj7aQ
埼玉大丈夫だよ
においナシ
所沢
774M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:26:18.22 ID:c+S5pOO0
こっちは寒い@新宿
775M7.74(千葉県):2008/05/24(土) 16:26:31.02 ID:j6qRhUuu
776M7.74(東京都):2008/05/24(土) 16:26:35.99 ID:GVsWRBkT
>>768
このあたりはすでに収まった@杉並区
さっき書き込んだ2時くらいの時は部屋の中までにおってきた。
777M7.74(東京都):2008/05/24(土) 16:27:36.36 ID:B1FGCJmp
火山名 三宅島 火山ガス予報
気象庁地震火山部 平成20年5月24日 7時00分
**(見出し)**
 今日の日中に、三宅島島内で火山ガスの濃度が高くなる可能性のある地域は、伊豆・神着、美茂井・
 島下、阿古、伊ヶ谷の見込みです。
**(本 文)**
1.予報事項
 三宅島では、一日あたり1千〜3千トンの多量の火山ガス(二酸化硫黄SO2)の放出が継続しています。
 今日の日中に、三宅島島内で火山ガスの濃度が高くなる可能性のある地域は、伊豆・神着、美茂井・島下、
 阿古、伊ヶ谷の見込みです。
778M7.74(東京都):2008/05/24(土) 16:27:42.71 ID:GVsWRBkT
>.775
わー、すげー勢いで内陸部に来てる!
さっき見た時は沿岸部だけ黄色で他は青だったのに。
どこだよ発生源は。
779M7.74(愛知県):2008/05/24(土) 16:28:29.41 ID:hVukCtwg
しかし、おまえらも暇人だな
780M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 16:28:51.98 ID:OAOj45DZ
本当だ、硫黄の臭いしなくなったな。
結構涼しいから、この部屋が暑いだけかな、
雨が降りそうなに臭いがするよ。
@さいたま市
781M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 16:32:21.75 ID:t+BNMPyq
実家からちょうどありました。横須賀か。

硫黄の匂いはしてないよ

ほんとに?

うん、そんなもんしないよ。


・・だそうです
782781(神奈川県):2008/05/24(土) 16:34:26.58 ID:t+BNMPyq
失礼、実家から電話がきました。横須賀から。
783M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 16:34:32.47 ID:uUKutZyp
ごめん涼しくなってた
784M7.74(樺太):2008/05/24(土) 16:38:29.41 ID:nt+fhhqS
結局三宅島の影響か
785M7.74(東京都):2008/05/24(土) 16:52:07.74 ID:y4o36BuW
飛行機からなんか硫黄っぽい物が放出された可能性は?
786M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 16:52:09.27 ID:t+BNMPyq
神奈川海側ではほとんどしないか、感じないかで
東京や埼玉が匂う?もしかして東京湾が発生元とかじゃ?
787M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 16:53:18.09 ID:vk3RZWkI
ν速で関東が硫黄くさかったと聞いてやってきました
確かに臭かった@埼玉
788M7.74(樺太):2008/05/24(土) 16:56:40.81 ID:nt+fhhqS
同時多発硫化水素自殺テロかもしれん
789M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:56:45.88 ID:c+S5pOO0
誰かがおならをしたんだよ
790M7.74(長屋):2008/05/24(土) 16:58:26.35 ID:yq+Yw3Ex
すまん
791M7.74(樺太):2008/05/24(土) 17:01:10.56 ID:vgigcuaf
俺千葉よりの東京だけど雨降ると硫黄臭くなるのは一ヶ月くらい前からあるよ
あとストパーかけた髪がくるくるした
792M7.74(樺太):2008/05/24(土) 17:11:06.18 ID:NQVEpiI9
そういえば昨日、光化学スモッグ注意報が発令されてたな@さいたま市
793M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 17:18:34.70 ID:kovr4onq
NHKだけ映像乱れてる@横浜
794M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 17:21:27.74 ID:9Ej4tcHq
鎌倉でも発令されてたな、昨日>光化学スモッグ注意報
たまたま鎌倉に出かけて、人っ子一人いない山の中にいる時に遠くで一斉放送がきこえ
「こちらは、防災鎌倉です。ただいま、…東海、東南海……報が発令されました。」
ときこえてパニックになったオレがいる。
正しくは「光化学スモッグ注意報が発令されました」だったんだけどなw

今だから笑い話だが、あの時は頭が真っ白、このスレの地鳴り祭りがかけめぐり、
「とうとうこの時がきたのか!!!」と足がガクガクしたぞ。


795M7.74(東京都):2008/05/24(土) 17:22:51.11 ID:y4o36BuW
宏観ってなんてよむの
796M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 17:24:12.27 ID:9Ej4tcHq
>>795
どうやって変換してるんだよw

こうかん
797M7.74(東京都):2008/05/24(土) 17:24:53.89 ID:y4o36BuW
こうかんで出てこない
コピペして表示したまでさ
798M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 17:27:43.25 ID:vt+bzrfW
大気汚染物質広域監視システムそらまめ君
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=03
799M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 17:29:30.23 ID:kOK9/1Ei
>>795
交姦
800M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 17:30:31.44 ID:kOK9/1Ei
>>795
交姦
801M7.74(樺太):2008/05/24(土) 17:30:49.08 ID:Xnpaf5k7
午前中は晴れてたのに雨が降ってきました。
これは来る予兆ですか?
新宿
802M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 17:31:49.51 ID:kOK9/1Ei
>>795
交姦
803M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 17:43:22.05 ID:w0FFW0oM
>>801
天気予報見てねぇのかよ。クソが
804M7.74(樺太):2008/05/24(土) 17:50:07.87 ID:G04eyMB8
家のいたる所からラップ音が聞こえます!
私以外部屋に誰もいないのに視線を感じます!
地震の前兆ですよね?
805M7.74(樺太):2008/05/24(土) 17:52:42.80 ID:baJHPsoI
>>804
オカ板へどうぞ
806M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 17:53:24.01 ID:c+S5pOO0
おやしろさまのたたりだ
807M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 17:55:08.62 ID:OAOj45DZ
ここにもゆとりが来てしまったか。
風がまだ吹いています。
@さいたま市
808M7.74(大阪府):2008/05/24(土) 17:56:53.42 ID:AKBO3Ie8
株式日記と経済展望  奥の院のシナリオ (Unknown)
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9ea5d3ae3a68f97dab667a4af7613bfe
コメント
2008-05-24 17:48:26
中国からの放射能の黒い雨が関東地方に降っています。通常の200倍の放射線

http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
【速報】所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測
809M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 17:59:36.04 ID:jhBfk9wp
雨に濡れて大丈夫かな。
中国の放射性物質の影響とか?
810M7.74(長屋):2008/05/24(土) 18:00:39.39 ID:EOuIZvBI
>>808
所沢とか地元じゃねーかw
どうすんだこれ
811M7.74(東京都):2008/05/24(土) 18:00:44.12 ID:y4o36BuW
雨が好きだ
雨が降ると凄いおちつく
812M7.74(長野県):2008/05/24(土) 18:01:28.82 ID:0JI8HOh+
391 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 17:33:35 ID:n04TbEAO0
145 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2008/05/24(水) 14:35:50 ID:hPdEgGIJO
いいか?一回しか言わないぞ?
雨の成分ヤバス!(某大学院より)

199 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2008/05/24(水) 14:45:05 ID:hPdEgGIJO
うちでの公表(うちの所だけじゃないが)は不可能

何処か圧力のかからない所頼む
俺はここまで
813M7.74(長野県):2008/05/24(土) 18:02:13.37 ID:0JI8HOh+
>>812
すまん、曜日みたらインチキだな
814M7.74(栃木県):2008/05/24(土) 18:02:43.85 ID:GRxDMQUk
05/24(水)
815M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 18:09:04.32 ID:0JJ++Slv
本日ガイガーカウンター入手したので測定してみた。@神戸

雨水  0.16uSv/h、異常なし。
家の中 0.18uSv/h、異常なし。
816M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 18:09:22.69 ID:WebHXN0s
>>788
チョー迷惑
817M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 18:19:08.27 ID:0JJ++Slv
815です。
放射線量なんてスレ違いですね、まことにすみません・・。以後自粛します。
818M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 18:35:40.01 ID:OnAWSn2W
硫黄臭@さいたま
819M7.74(東京都):2008/05/24(土) 18:43:21.89 ID:/0X9UJN8
此方もさっき硫黄臭かった@東京西部
820M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 18:45:25.36 ID:PYKdDIB1
硫黄臭するのはどこかで火山爆発の予兆か
821M7.74(樺太):2008/05/24(土) 18:45:28.30 ID:BK2gmFL6
不吉な夢を見た…
822M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 18:48:56.90 ID:PKuX3hI8
>>817
そんなことないぞ。地震がらみだし助かる。
823M7.74(栃木県):2008/05/24(土) 18:49:17.19 ID:FqlFnwiU
今日の夜あたり・・・
824M7.74(長屋):2008/05/24(土) 18:50:00.49 ID:dXF6usq3
なんかTBSだけ映り悪いアナログ
825M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 18:52:07.57 ID:vuYel7np
北陸の放射線モニタリングを見る限りじゃ問題なさそうだがなぁ…。
ttp://atom.pref.ishikawa.jp/RS21000.htm

スレチだな…スマンな。
826M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 18:52:37.98 ID:h9TOAZnq
(ノ)・ω・(ヾ)嫌な予感するお
















ジュセリーノの予言みたあ?嫌な光って爆発か?
827M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 18:53:10.09 ID:PYKdDIB1
>>824
うちもよくあるw
天気のせいかな
828M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 18:58:02.05 ID:h9TOAZnq
ジュセリーノが見た(中国M9.1、名古屋〜東京間M8.6大震災)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年9月13日、日本か中国でマグニチュード9・1の
大地震が起きる。そして数多くの犠牲者が出るだろう。
その後'私が見た映像や受け取った情報に関する場所を
地図の上で探してみた。もしも中国で起こるとしたら
震源地はトンキン湾泊岸地帯の広西チワン族自治南軍と海南島だ。
その場合'死者は100万人を超えるだろう。

日本なら東海地方の愛知県岡崎市だ。だが私の映像の中には、
この震源地から東京に向けて一直線に衝撃が走っていく光景があった。
おそらく被害は広範囲にわたり東京にも大きなダメージを与えるだろう。
829M7.74(東京都):2008/05/24(土) 18:58:39.67 ID:QRz20+p+
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測

2008年5月24日 13:30から13:45 観測地:埼玉県所沢市

ガイガーカウンタを使って、毎日不定期に放射線量を測定しています。場所にもよりますが、
所沢の場合、いつもは、5分間の平均値をとって、15から25 カウント/分、0.10から0.22 μSv/hr (マイクロシーベルト/時間) の範囲となっています。
本日(2008/05/24)、13:30から13:45にかけて測定した結果、25から40 カウント/分、0.22から0.35 μSv/hrの数値を記録しました。
平均すると、30カウント/分、0.26μSv/hrでした。所沢にしては高めの値となっています

同日 15:16から15:18にかけて、11.6μSv/hr以上を観測!! 観測地:埼玉県所沢市
本コラムを書きながら、ガイガーカウンタで放射線量を継続して測定していたところ、 15:16から15:18にかけての2分間、
放射線を検知する音が、ほぼ鳴りっぱなしでした。1分間隔での測定値では2000カウント程度、
測定レンジオーバー(仕様より、11.8μSv/hr以上となる)となりました。
その後の測定結果は以下のとおりです。
 15:20 1400カウント/min 、11.6μSv/hr (所沢での通常時の60倍)
 15:22 600カウント/min 、5.64μSv/hr
 15:40 40カウント/min、0.30μSv/hr (今日の平均に戻りました)

15:45現在、数分間のうち数秒程度、ガイガーカウンタの検知音が鳴り続くという状態です。これは今まで測定してきて経験がありません。
太陽フレアによる影響でもなければ、はるばる支那大陸からやってきた可能性を考えたい。
現在、所沢では小雨が降っていますが、雨が晴れるまでは極力外出しないようにしてください。  橘みゆき 拝

【追記:2008/05/24 16:30】
※現在使用しているポータブル放射能測定器は、1秒単位で測定すれば、6.5mSv/hr=6500μSv/hrまで測定可能です。
※測定器の取扱説明書を確認したところ、1分モードで測定可能対象範囲外となるのは、5250カウント以上となった場合、
画面に「Overflow」が表示されます。1400カウント=11.6μSv/hrとすると、43.5μSv/hr以上で「Overflow」となります。
所沢で観測された2分間における放射線吸収線量は、43.5μSv/hr以上であり、通常時0.2μSv/hrの200倍以上だったことになります。
830M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 19:02:54.44 ID:8Eau/GDP
硫黄のにおい、神奈川の海側がかんじないで
内陸部側が匂うとなると、伊豆諸島の火山じゃないみたいだね。
かえってこわいぞ。
831M7.74(長屋):2008/05/24(土) 19:04:25.92 ID:EOuIZvBI
内陸の各地で硫化水素使用者が多発しているとか
…それはそれで恐ろしい話だな
832M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 19:07:08.23 ID:DpaVW9f1
ここで騒いでる奴は些細な事で死んだりするんだろ、交通事故とか。
833M7.74(catv?):2008/05/24(土) 19:10:51.47 ID:GHhhfGD9
>>829
通常の降雨時よりも多い放射線量が検出されてるようだね。
念のため出掛ける奴は極力雨に濡れないようにしたほうがいいぞ。
834M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 19:17:28.89 ID:kovr4onq
【速報】 中国で放射能漏れ?200倍以上の放射線量を測定 【地震】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211622652

191 : とうちゃん(埼玉県) :2008/05/24(土) 19:06:20.08 ID:AWhB3rNu0
>>166
あ、あれ。
ヤバいじゃん・・・
ttp://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/img/kagotre03.jpg
835M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 19:22:31.46 ID:FOUsl+9H
まさか勘違いしてるとは思い難いが青の棒グラフは降水量だぞ
836M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 19:23:20.38 ID:SVUp1+4n
でもさ〜 日本政府が黙認するか?
837東京都(コネチカット州):2008/05/24(土) 19:23:31.72 ID:SmTVhSBT
板橋区だけど硫黄の匂いもしないし、テレビの映りも悪くないし、猫が様子おかしいもなく、今まで平和に過ごしてきたんだが、他の板橋区民は何か変わった現象おきた??
838M7.74(樺太):2008/05/24(土) 19:28:07.25 ID:UaEjpEum
>>836
する。チンパンなら。
839M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 19:36:15.52 ID:OAOj45DZ
遠くの犬が吠え始めました。
@さいたま市
840M7.74(樺太):2008/05/24(土) 19:36:15.68 ID:LddR1UtK
今日の夕方、スズメが窓にぶつかってきた!!コツンて(´・ω・`)
痛そうだったお。@チバラキ
841M7.74(東京都):2008/05/24(土) 19:43:11.65 ID:W3YAa8Tv
>>840
それは、日常的にあったりする
842M7.74(北海道):2008/05/24(土) 19:49:24.85 ID:pdMOV/TW
ちょっと寒気がしたんで、このスレのぞいてみたんだけど

盛り上がっててホッとしたよ
843M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 19:56:05.16 ID:sconnGZl
無問題
平和で平和で平和だ。
明日上野行くんだが何も起こらなそうで何よりだ。
844M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 20:05:44.03 ID:OODj/rt8
動物園ですか?
845M7.74(栃木県):2008/05/24(土) 20:10:58.68 ID:GRxDMQUk
何もないとき
それが一番注意すべき時だ。

武田信彦
846M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 20:11:23.26 ID:9NB7fNi+
昨日もここで書いたけど、昨日から裏の田んぼにいるはずの蛙の鳴き声が全くしない。いつもは大合唱なのに…。今日なんて雨降ってるから鳴いててもおかしくないのに、今日もまだ一回も蛙の大合唱が聞こえてこない…群馬南部。
847M7.74(宮城県):2008/05/24(土) 20:12:55.16 ID:uLHz2AEg
どこかのスレであったけど、放射能の雨のせい?
848659(長屋):2008/05/24(土) 20:14:56.53 ID:yq+Yw3Ex
Hi-netの連続波形で5/12の15時のデータをみると
えらいことになってるけど
中国四川省の大地震の影響だよね?!
すげぇなぁ
849M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:15:42.26 ID:F4y9SVid
初めて警察官に自転車の防犯登録を確認された。これは地震の前触れかもしれんね
@八王子
850M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:16:23.03 ID:Ps+EMfIV
851M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 20:17:39.21 ID:OAOj45DZ
>>850
\(^o^)/
852M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:17:43.29 ID:F4y9SVid
>>850
世界の終わりを感じさせる色だ。
853M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 20:18:04.82 ID:U8gingRU
いつ来るかワカラン地震より放射能被害のほうが怖いのだが
854M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:19:12.00 ID:F4y9SVid
>>853
大丈夫、多少の放射能は健康に良いってばっちゃが言ってた。
855M7.74(宮城県):2008/05/24(土) 20:28:28.87 ID:uLHz2AEg
それは放射能の種類が違う。
856M7.74(樺太):2008/05/24(土) 20:29:05.20 ID:HdcLPN6h
>>850
梅干しみたいだね
857M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 20:29:05.10 ID:R3yMaTSC
今日は地デジが絶好調!キレイでいいなあ
@川崎市幸区
858M7.74(樺太):2008/05/24(土) 20:32:27.50 ID:f0ttluoS
>>850

いつの太陽?
今日は雨だし。
859M7.74(東日本):2008/05/24(土) 20:33:42.96 ID:PNERyZuA
イソップゥ!
860M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 20:35:23.88 ID:Qv5HNp6F
>>853
ν速の情報によるとコンブ食べるといいみたいですよ(´・ω・`)

後、余り関係ないけどこんなのもあった
ttp://www.kajisoku.org/archives-0/eid1873.html
861M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:39:30.97 ID:/0X9UJN8
>>858
太陽じゃなくて月。
一枚目には 2008/05/21 21:02 って書いて有るよ。
862M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 20:40:32.19 ID:U8gingRU
>>860
ありがとう
863青森県(コネチカット州):2008/05/24(土) 20:54:02.94 ID:h9TOAZnq
犬とカラスが鳴いてます
864M7.74(東京都):2008/05/24(土) 20:55:28.88 ID:F4y9SVid
>>860
イソジンも効くらしいね。
865M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 20:59:46.07 ID:t+BNMPyq
なーんか今夜、薄気味悪いんだよな・・なんでだろう?
こわくてビクビクというのではなく
やーなかんじが。


866M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 21:02:03.21 ID:h9TOAZnq
YouTubeで日本海中部地震の映像みたよ。怖いのわかった
867M7.74(チリ):2008/05/24(土) 21:09:39.65 ID:UBhTJpjM
昆布とかイソジンとかそんなの屁のつっぱりにもならないって
どこかで読んだような・・・
868M7.74(東京都):2008/05/24(土) 21:15:04.97 ID:F4y9SVid
>>867
確か甲状腺癌を防ぐ効果があったはず
原理は甲状腺が放射性ヨウ素だったかを吸収する前に、通常のヨウ素で満タンにして置くと
放射性ヨウ素を吸収するのを減少させられるって聞いた気がする。
869M7.74(関西地方):2008/05/24(土) 21:18:55.82 ID:FOUsl+9H
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
870M7.74(東京都):2008/05/24(土) 21:25:17.82 ID:9/8PEKjW
硫黄臭って三宅島のせいだろjk
871M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 21:26:16.76 ID:vqDuPMLh
今日は今始めてこのスレ来た

今日は暑かったので窓開けてたんだけど、「オナラした?」「してないよ!」
って会話を2,3回したw みんなクサイ臭いしてたんだね。

窓開けてたから気づいけど、最近はこんな臭いがたまにしてるのか??
地震に関係あるのかはわからないけど、茨城でも臭いがしたよーととりあえず報告。
872M7.74(栃木県):2008/05/24(土) 21:26:38.87 ID:GRxDMQUk
>>865
毎日びびってるな湘南のお前
引っ越せばいいのに
873M7.74(樺太):2008/05/24(土) 21:26:51.81 ID:FRD5m4wu
南と東の空が明るすぎる…。どうですか?やばい気がします…。埼玉
874M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 21:30:22.73 ID:BmjwJ1j0
やばいんじゃないw
875M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 21:33:42.73 ID:hB2e/nH/
>>871
数年前の千葉の震度5強の前にも千葉〜東京で硫黄臭がした
ここのスレでもその時は臭い臭いと騒ぎになっていた
876M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 21:38:16.71 ID:h9TOAZnq
>>875この間の地震雲といい、厚木の大気イオンといい、こりゃあくるね
877M7.74(長屋):2008/05/24(土) 21:38:44.33 ID:EOuIZvBI
低い雲こんだけ出てるし、反射してるだけじゃないの
878M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 21:39:46.39 ID:OAOj45DZ
>>873
本当だ…、けど、やばい気はしないんだが。
879M7.74(樺太):2008/05/24(土) 21:40:02.31 ID:IqN5etu8
もうさっさとドカンときてくれよ真夏になる前に
880M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 21:42:14.71 ID:G6d6+rSq
臭いと地震が起きる法則か
881M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 21:43:34.66 ID:D0+JN9ou
硫黄臭って何時頃?
東京の奴、区(市)を書いてくれ頼む。

今日は7時〜9時、12時〜13時、16時〜17時と外にいたが全く硫黄臭はしなかった
@渋谷
882M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 21:44:32.60 ID:vk3RZWkI
>>871
「オナラした?」「してないよ!」から始まるサスペンスの予感
883M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 21:46:43.32 ID:vk3RZWkI
東京の都市部なら普通に下水から硫化水素発生して臭いよね
俺んとこは田舎だし普段は肥やしの匂いしかしないけど、今日は午前中から昼にかけて硫黄くさかったよ@所沢
884M7.74(長屋):2008/05/24(土) 21:48:14.83 ID:EOuIZvBI
田舎って程でもないような
というかこっちは硫黄臭は感じなかったぞ@所沢小手指
885M7.74(東京都):2008/05/24(土) 21:49:06.50 ID:GVsWRBkT
結局、硫黄臭はなんだったんだろうな。
このあたりは1時間くらいで消えたんだよね@杉並区
三宅島? 環境汚染で空気悪くなってきた?
886M7.74(東京都):2008/05/24(土) 21:50:13.59 ID:GVsWRBkT
>>881
杉並区は午後2時から1時間くらい。
ここの書き込みを見ると時間差があるので、同時発生ではなく、
首都圏のどこかで発生して風で流れていった模様。
887M7.74(catv?):2008/05/24(土) 21:52:43.99 ID:c+MIS1rA
そういえば昼過ぎ臭かった。
鳩が車にひかれそうになっていた。
@神奈川県央
888M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 21:54:10.89 ID:vk3RZWkI
ちなみに昨日は光化学スモッグ注意報が出てた。
889M7.74(樺太):2008/05/24(土) 21:55:10.69 ID:FRD5m4wu
>>878
それならば気が安まります…。最近から、夜空を観察するようになったので。こんなオレンジ色の空は初めてなので不安になりました。
890M7.74(ネブラスカ州):2008/05/24(土) 21:55:41.27 ID:WebHXN0s
>>881
過去ログ読めよ
891M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 21:55:42.41 ID:h9TOAZnq
茨城県3連ちゃんきてるぞしかも浅井!!
892M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 21:55:47.98 ID:+Tkjg+No
@湘南、硫黄臭くはないです。
最近、硫化水素とか 硫黄臭いのが流行りなのか????
次の流行は「くさや」か????? と、言ってみるテスト。
893M7.74(樺太):2008/05/24(土) 21:56:47.39 ID:RRUBjqKe
地震ではなく自信喪失による自殺では?
894M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 21:57:07.14 ID:+Tkjg+No
>>888
湘南も発令されてました。 光化学スモッグ注意報。
夏の風物詩(?)がキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!って感じました。
895M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 21:59:05.05 ID:b6kL5LXy
四川からの汚染物質の臭いじゃね
896M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 22:00:30.82 ID:D0+JN9ou
d>all

14時かぁ
排水溝にパイプユニッシュ大量に流して、そのあとカビキラーもやったから気づかなかったのかな。

硫黄臭も気になるが、
16時半すぎから降り出した雨にかなり濡れてしまったのも気になる。
897M7.74(千葉県):2008/05/24(土) 22:01:20.21 ID:tsKlaNAN
船橋。
朝9時半頃、窓開けてたらかすかにウンコ臭かった。
自分ちの浄化槽のにおいが上がってきてるのか
どっかの家に来てるバキュームカーのにおいかと思ったけど…。
午後1時半から外出したけどその時はにおい感じなかった。
898M7.74(東日本):2008/05/24(土) 22:06:10.86 ID:SX1LMcPE
五反田、大崎あたりでメタン濃度が上がっているね。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=16&date=2008052421
899M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 22:08:36.42 ID:It6MBEvH
>>892
いちいちつまんない事言わなくていいから
900M7.74(関東地方):2008/05/24(土) 22:25:42.12 ID:H5G7q+g9
東京杉並 けさ蟻の巣別れ?大量の蟻が家の前に!この時期普通のことなんだろうけど
なんとなく...>
901M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 22:26:22.45 ID:dVj0X7C2
なんかネットに繋がり難い@茨城
902M7.74(東日本):2008/05/24(土) 22:33:07.63 ID:zsjQxk0r
ADSLが相変わらず遅い。せっかくの土曜に冗談じゃないよ。
903M7.74(長屋):2008/05/24(土) 22:36:20.10 ID:AN+kdssJ
うちもADSLが遅い&まったく繋がらなくなる
@東京都中野区
904M7.74(岐阜県):2008/05/24(土) 22:37:19.47 ID:DfFJ4kxT
隣に田んぼがあるんだが
蛙が一斉に鳴きやんだ
気味が悪い
905M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 22:47:14.04 ID:NYzT0IxJ
あいつと気持ちが繋がりにくい
906(千葉)(樺太):2008/05/24(土) 22:47:28.35 ID:HkG7NGY+
最近まで家周辺でぱったり見なくなったカラスが今日は大群できてわめきないてた
毎朝カラスに起こされる感じで大群きてたけど地震前にこなくなって地震の時にきて鳴いてた
またその後姿きえて
あいつらがいつもと違うわめき鳴いた後
こないだ地震きたから怖い
907M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 22:54:59.76 ID:9Ej4tcHq
>>906
複雑な法則だな。
要約すると、カラスの行動パターンによればきそうな感じなんだな?
908M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 23:02:46.51 ID:OAOj45DZ
どんどん暑くなってきてないか?。
909M7.74(樺太):2008/05/24(土) 23:06:48.92 ID:duXHN2xN
う〜〜ん??
livedoorのメル友サイトを利用してるんだが、相手からメールが入った時に自分のケータイに来るお知らせメールが来ない。
たまたま直接サイトにアクセスしたら新着メールが来ていたんだが、それのお知らせメールが来ない。もちろんサーバーにも問い合わせたが。こんなこと初めて。
ま、地震には関係ないよな。
910M7.74(樺太):2008/05/24(土) 23:11:56.01 ID:duXHN2xN
↑10時40分付けで今ケータイにメール来た。なんで??
911M7.74(宮城県):2008/05/24(土) 23:15:32.81 ID:uLHz2AEg
樺太調整中なんじゃないの?
912M7.74(大阪府):2008/05/24(土) 23:16:09.46 ID:EXe6OJeE
>>908
今の時期に暑くならない方がおかしくないか
913M7.74(東京都):2008/05/24(土) 23:18:24.37 ID:Hc5PXgYg
>>881
多摩市です。
硫黄臭は雨降る前だったから11時半〜12時ぐらい。

>>902-903
ADSL今夜はうちも遅いw
イメピタなかなか見れなかったw
914M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 23:19:09.96 ID:OAOj45DZ
>>912
いや、夜でこの温度は異常、少し汗かいてるし。
915M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 23:20:46.86 ID:qKHzVd0e
硫黄臭って地震くるの?
916M7.74(樺太):2008/05/24(土) 23:23:04.02 ID:RfH/9rgU
心配すんな。今日はこないから
917M7.74(dion軍):2008/05/24(土) 23:24:46.57 ID:vk3RZWkI
室温25℃、湿度65%。
エアコンはつけてない
918M7.74(樺太):2008/05/24(土) 23:26:17.99 ID:duXHN2xN
>>911 ためしに自分あてにメールしたらすぐ来た。
メル友サイト側の都合かな。
919M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 23:27:01.37 ID:qKHzVd0e
>>916
ありがとっ
地震の前兆かと思ってまじ不安だったよ
920M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 23:30:18.35 ID:9Ej4tcHq
>>919
今日があと30分で終わる件
921M7.74(東京都):2008/05/24(土) 23:30:51.72 ID:h432uPhq
明日から明後日の通勤時間は注意してください。
というのは、日経平均が14000を回復したというのに、明らかな外人による
大規模なトヨタなどの銘柄の売りがあったのですよ。ほんと、
駆け込み的なわけ分からん動きでした。
わけ分からない動きです。奴さん、なにか知ってる。
922M7.74(東京都):2008/05/24(土) 23:33:16.20 ID:nCQZdEaB
戻り売りやろ  こっから釣べお年に落ちるから
923M7.74(東京都):2008/05/24(土) 23:34:16.39 ID:4500eC2q
エレベータにいないはずのおばあさん

1分23秒ぐらいにでてきます。
おばあさんが入れるようなスペースはありません。

http://www.dailymotion.com/video/x5ikn6_creation

誰か試しに見てくれ・・・
924M7.74(茨城県):2008/05/24(土) 23:36:05.78 ID:Hdt5JQkH
オカ板住人が最近何故か地震板に現れるようになったな
925M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 23:38:37.61 ID:c+S5pOO0
男の人の身体の中から出てきてるよね
不思議だ
926M7.74(長屋):2008/05/24(土) 23:40:53.68 ID:EOuIZvBI
よくあること
927M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 23:42:32.14 ID:lS+yrusV
>>923
なんか2人のサラリーマンが雑談しながらエレベーターに乗ってる、っていう監視カメラ画像。
2人が出たらうつむいた重い足取りのばあさんが・・・
てか最初の監視カメラの映像ですでになんか怖い。
夜中の警備員とかできんわ、俺
928M7.74(コネチカット州):2008/05/24(土) 23:42:51.65 ID:u2ZlyYX4
外人の利益確定売りってお分かりか?ファンドって、何パーセントか落ちたら自動的に売り出すってお分かり。
私は初心者だけどわかります。それが重なったんでしょう。
第一、トヨタの株価が下がったくらいで地震が起きるなんて、?です
929M7.74(東京都):2008/05/24(土) 23:44:50.66 ID:n9UpbA68
>>923
合成でしょう。タイミングが良すぎるし
930M7.74(アラバマ州):2008/05/24(土) 23:49:41.87 ID:G6d6+rSq
>>923
よくできてますなあ
931M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 23:50:28.12 ID:vt+bzrfW
>>898
23時に下がったと思ったら、またすごい上がってるんだけど
しかも広範囲。
何でなるの?
932M7.74(愛知県):2008/05/24(土) 23:55:27.07 ID:2EiDhnVK
>>828
岡崎市在住として一瞬固まりましたよ…
しかも二日前くらいに硫黄臭したし
岡崎震源で東京まで一直線説が真実味帯びてきて怖すぎる
お願いだから中国で起きてほしい
933M7.74(静岡県):2008/05/24(土) 23:55:31.92 ID:vt+bzrfW
21時に200pphmc(赤)
22時下がる(薄い赤)
23時広がってる(赤)
934M7.74(埼玉県):2008/05/24(土) 23:58:14.51 ID:OAOj45DZ
>>932
岡崎で反応した自分は負け組w。
ガセリーノって言われてるから、安心汁、まだ長いぞ。
935M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 00:00:36.16 ID:z4XiTRNR
だが本当に12の中国自身のchinaとchiba違いだとしたら
当たっているかもしれないぜ!?可能性があるってだけでもこええぜぎゃあああああ
936M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 00:00:56.15 ID:z4XiTRNR
俺日本語でおk
937M7.74(dion軍):2008/05/25(日) 00:01:45.65 ID:TyLcsV/Z
岡崎って三菱の工場あるよな
トヨタも愛知だし・・・そこら辺で大地震起きたら製造業壊滅かもな
静岡もヤマハとかあるし
938M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 00:03:06.74 ID:fH+XNGxP
>>935
さすがにねーよww

ナマジーに反応、
よく分かんないけど。

461 :M7.74(神奈川県):2008/05/24(土) 22:55:17.90 ID:giDwE1ME
本日、サイレントで6警告出てたよ。
939埼玉(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:04:49.82 ID:Cv+Wsr07
>>887
そう 最近、鳩が変だ
940M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:05:46.38 ID:48hJNug9
おれは物理現象と結果のみ信じる ジュセはあくまでも参考にしてるだけ
まぁほんのちょっと信じてるリモートビューイングとかってあいまいな
情報を自分なりに整理して結果を出さなくちゃいけないから
ジュセも千葉かチャイナかわかんなかったのかな?もう一回千葉か茨城で
地震あれば確率的には増すんだけどね
941M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:06:03.47 ID:F7ivclG7
鳩山由紀夫
942M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:08:54.19 ID:gHWBn7e6
新潟やけに生暖かい
なのに井戸水も生温かい
気温高い日は冷たく感じるのに
943M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 00:10:22.23 ID:fH+XNGxP
井戸はまずいぞ、こまめに確認してくれないか?。
944M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 00:11:03.63 ID:z4XiTRNR
>>940
次の予言って6月と9月じゃなかったっけ?
945M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 00:20:14.42 ID:TfL9fjJg
>>939
むしろ鳥インフルエンザが心配
946M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:21:25.49 ID:qB6rg8pq
○月○日の■■時 みたいなのは流石に胡散臭いけど
なんか今年の異常現象の報告を見てると、今年〜来年中に来そうってことは結構な人が思ってそう
947M7.74(樺太):2008/05/25(日) 00:23:56.74 ID:x3IzSok/
>>887
この前 金曜日の事なんだけど、仕事で車でお得意さんまわりしてる時に 道路のセンターラインに 横たわってる 鳩みたわよ。。。なんか 悲しかったよ(T_T)
948M7.74(dion軍):(西日本):2008/05/25(日) 00:28:56.78 ID:pCC0FHqj
>>942
新潟余震活動高まってるな
中国四川地震はインドオーストラリアユーラシアプレートの押し合いの結果
日本はユーラシアプレート太平洋プレートの押し合い
中国の影響が日本にもクルーw
発生時刻 2008年5月24日 8時23分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.1度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.1
震度2 福島県 福島県会津 檜枝岐村 檜枝岐村上河原



履歴(過去50件分)
1/2ページを表示(合計50件)[ 次の25件 ]

情報発表時刻 発生時刻 震源地 最大震度
2008年5月24日 0時26分 2008年5月24日 0時21分ごろ 新潟県中越 2
949M7.74(青森県):2008/05/25(日) 00:36:26.05 ID:ZMouVqaY
950M7.74(福岡県):2008/05/25(日) 00:37:49.38 ID:ZWMAUHtl
>>948
君が地震の専門家かどうか知らないけど、新潟の人に恐怖感を与える
ような事はもっと慎重に書き込むべきだと思うよ。
立て続けに二度も震災に遭ってる土地だしなぁ。
951M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:40:01.37 ID:F7ivclG7
>>942 いどの報告10分おきにせよ! いいかこれわお願いでわない   命令だ!
952M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:40:58.27 ID:bPLNFJwu
>>942
いま、井戸が少ないから貴重な観察かもね。
生暖かい、濁る、やけに多い、少ない、枯れる、
とかがあれば書いて下さい。

東京には井戸はどのくらい残ってるんだろ。
953M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:42:28.38 ID:bPLNFJwu
>>949
メタンってどうやったら発生するものなの?
オレには原理がわからないから、濃度が何を示しているのかわからない。
954千葉(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:43:51.58 ID:PPA+/iWN
ねぇ、空が赤いよ
955M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:44:08.08 ID:NDAsN5Cp
新潟はないだろw2〜3日中に中国やら関東やら朝鮮にM6と予想
956M7.74(宮城県):2008/05/25(日) 00:46:06.82 ID:TuSMfsjg
>>954
写真は貼れない?
夜中だし無理・・
957M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 00:47:34.10 ID:z4XiTRNR
茨城だけど全体的に赤いよ?ってか紫?
こんなもんじゃないのか赤いってのは?
958M7.74(樺太):2008/05/25(日) 00:48:33.55 ID:SZfVsoDA
>>953
おならすれば発生するよwwww
さっきお風呂で発生させました(≧▽≦)ゞ
959M7.74(大阪府):2008/05/25(日) 00:49:44.72 ID:3rcNYfnB
http://www.e-pisco.jp/r_ion/point/index.html
データの公表されている厚木も兵庫県もかなりやばいやん・・・。
正確な時期は判らんがマジで近い内に地震が来るね。
960M7.74(樺太):2008/05/25(日) 00:55:39.68 ID:SZfVsoDA
今お外見て来たら、確かに明るいですねぇ( ̄○ ̄;)
オレンジ色っぽく見えるよぅ(((゜д゜;)))

@埼玉
961M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:55:55.92 ID:jcDBurwY
空が赤い地域は雨降ってないの?
962M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:58:15.41 ID:bPLNFJwu
>>957
天気悪いから空の明るさはこんなもんかなとは思うが、
比較できないからよくわかんないな。
雨の日に夜空なんて普段はじっくり見ないからね。
963M7.74(樺太):2008/05/25(日) 00:58:19.36 ID:G2ifkzOJ
メタンガスが地中や海底から湧くようだと、やっぱ地殻変動からなんかな…

東京だと地下水脈系や温泉なんかからもガス出るしな
964M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 00:59:17.65 ID:fH+XNGxP
そろそろ次スレを…。
965M7.74(静岡県):2008/05/25(日) 00:59:35.90 ID:m3ueFOBV
>>734
2008年5月24日13時 
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp207944.jpg 
2008年5月24日14時 
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp207945.jpg 


メタンって天然ガスとかあるじゃん
二酸化硫黄のあった場所と近い感じ
966M7.74(東京都):2008/05/25(日) 00:59:57.90 ID:fCdyjhEY
空が紫色だね・・・雨かなり降ってます@大田区
967M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:00:38.93 ID:hjmaRTCQ
>>964
立てて良いよ。
>>964よろしく!
968M7.74(樺太):2008/05/25(日) 01:01:42.88 ID:SZfVsoDA
>>961
降ってますよぉ
雲意外が明るいんです!
日が暮れて間もなくくらいの色(@_@)
969M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 01:02:42.44 ID:z4XiTRNR
都会は明るいって東京に行ったことのある友達が言ってたよ
970M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:04:38.97 ID:jcDBurwY
>>968
本当ですか。
お風呂あがったら見てみます!

@練馬区
971M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 01:05:31.82 ID:fH+XNGxP
立てる勇気が無いから、無理です。
972M7.74(ネブラスカ州):2008/05/25(日) 01:05:52.33 ID:VOO1ID46
どっちにしろ今年平成関東大震災がくるのはたしかだからな


5月中?に千葉に地震がくるのがそれなのか


9月13日にくるやつなのがそうなのか
973M7.74(兵庫県):2008/05/25(日) 01:07:16.40 ID:k7Vpn8Qx
地震板が過疎ると来る不思議
974M7.74(宮城県):2008/05/25(日) 01:07:16.69 ID:TuSMfsjg
こっちは普通の闇だよ。雨降ってる。
最近少し月が赤いし夕日も少し赤いかなってくらいだったけど。
975M7.74(ネブラスカ州):2008/05/25(日) 01:07:23.14 ID:aF1y2YIi
空の明るさは地震とは関係ありません。
空の塵埃が雨で流され視界がクリアになった、反射、などの関係です。

★空の明暗ではなく音のないカミナリに注意★

音がしていないのに光る。
雨でもないのに光る。
昼なのに分かるくらい光る。

これらの光は地震の直前に確認される現象です。

976M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 01:07:41.73 ID:fH+XNGxP
斧ろだのheとか色々落ちてないか?。
977M7.74(樺太):2008/05/25(日) 01:09:11.72 ID:satKgIjg
おっ予知能力者登場ですかwktkwwwww
978M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:10:57.68 ID:PPA+/iWN
>>975さんありがとうございます。安心しました
979M7.74(宮城県):2008/05/25(日) 01:11:36.85 ID:TuSMfsjg
千葉の人空赤くないって言ってるよ。
そんなに広範囲じゃないってことは、なにかのイベント準備用ライトアプとか?

ピカッと光るのは注意します。
980M7.74(ネブラスカ州):2008/05/25(日) 01:11:52.58 ID:aF1y2YIi
追加

ちなみに阪神経験者ですが、地震の直前に朝が来たかと思うほど明るくなり
何事かと立ち上がった瞬間に来ました。
音の無いカミナリ=発光現象はこの二、三日前からも確認されてたそうです
981M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:14:27.88 ID:bPLNFJwu
昨日、発光現象の書き込み多かったよね。
今日はないの?
なきゃないでいいんだが。
982M7.74(樺太):2008/05/25(日) 01:14:48.32 ID:8fDDPzmJ
発光現象確認されてなかったっけ?
983M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:16:26.63 ID:kTMVrVq6
四川の放射能が気になる
984M7.74(樺太):2008/05/25(日) 01:22:47.62 ID:8fDDPzmJ
妹が国土交通省の防災対策に関係する企業で仕事してるから、硫黄臭とか井戸の水が温むとかってどう?
って聞いてみたんだけど、「地滑りや崖崩れの前兆にそういうのがあるけど…」って言ってた。
前兆として異臭がしたり、湧き水が止まって井戸の水が濁ったりぬるくなったりするんだって。
参考まで。
985M7.74(福岡県):2008/05/25(日) 01:22:50.40 ID:ZWMAUHtl
>>980
音のない雷は稲光というんだよ
986M7.74(埼玉県):2008/05/25(日) 01:24:59.98 ID:fH+XNGxP
凄い変な音がすると思ったら、蚊じゃねーか、びびったw、自重汁。
井戸の人どう?。
987M7.74(大阪府):2008/05/25(日) 01:25:39.54 ID:4Am8C+y5
分かりやすく言ってるだけで単に雷のように見えるって意味だろ
つまんねー揚げ足取りするなよ…
988M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:26:19.52 ID:jcDBurwY
>>990あたりが新スレ
989M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:27:12.82 ID:48hJNug9
新潟の日本酒にも影響しそうだな
一度でいいから飲んでみたい腰の完売 雪中灰
990M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:29:04.29 ID:bPLNFJwu
>>985
大体、夏以外の晴れた日に稲光なんてそうそう発生しないだろ
991M7.74(コネチカット州):2008/05/25(日) 01:30:14.81 ID:jcDBurwY
新スレたてたいけどコネチカットにはむりぽ
992M7.74(茨城県):2008/05/25(日) 01:30:42.19 ID:eo1FfY69
歓楽街のネオンライトか何かじゃないの
993M7.74(神奈川県):2008/05/25(日) 01:31:47.68 ID:Pk9dAig2
じゅせりーのは信じといたほうがいいのか?
水と食料は用意してあるけど・・・
壊滅するなら、生き延びたくないような気もするなあ
994M7.74(catv?):2008/05/25(日) 01:32:42.13 ID:1SbD2Tdt
じゅせりーのはとっくに終わったんじゃないの?
995M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:34:21.32 ID:rWWU2tVF
次スレ立てたよ

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】128
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211646792/
996M7.74(東京都):2008/05/25(日) 01:36:24.87 ID:bPLNFJwu
このスレ、>>2が「2なら大地震」とかなってるから
「1000なら大地震」はなしで。
997M7.74(神奈川県):2008/05/25(日) 01:37:07.36 ID:Pk9dAig2
>>994
くるのはたしかだと言ってる人は何を信じてるんだろう?
謎だーw
998M7.74(宮城県):2008/05/25(日) 01:37:29.61 ID:TDI8U8tu
998なら、関東中地震
999M7.74(dion軍):2008/05/25(日) 01:37:38.38 ID:O61r0aIt
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <●>  <●>  \.  えー
    |    (__人__)    |  スレが1000になりました
    \    ` ⌒´    /
    /             \

1000M7.74(dion軍):2008/05/25(日) 01:37:51.13 ID:O61r0aIt
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <●>  <●>  \.  えー
    |    (__人__)    |  スレが1000になりました
    \    ` ⌒´    /
    /             \


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。