地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 345

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(福岡県)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!ttp://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1140339061102.jpg
ら書き込みましょう★ ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など★
・地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・スレを地図化 + 震源情報
 ☆地震キタ━!!情報@2ちゃんねる:http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 雑談したい年頃かも。@地震板雑談所10:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174788049/l50

★名前欄の( )の中 ★
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。時々、表示のない人もいます。

前スレ 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 344
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1188571701/
2M7.74(東京都):2007/09/09(日) 09:27:22.17 ID:5iU7DnUv
>>1
いつも ありがとう
3M7.74(長屋):2007/09/09(日) 09:56:55.34 ID:rpmuE0Ny
近いうちに大地震、来る
関西巻き込まれる悪寒

高い所に荷物置いてるやつ気をつけれ
4M7.74(catv?):2007/09/09(日) 10:41:15.60 ID:B0fMMelB
Can you speak english on these boards?
5M7.74(長屋):2007/09/09(日) 10:42:11.35 ID:xQ1+9c46
2004年
10月23日新潟中越地方 − − 土曜
2005年
3月20日福岡西方沖 − − 日曜
2007年
3月25日石川能登半島 上弦半月1日前 爆弾低気圧後 日曜
7月16日新潟上越沖 新月2日後 台風通過後 月曜
9月9・10日 ? 新月2日前・1日前 台風通過後 日曜・月曜
6M7.74(東京都):2007/09/09(日) 12:03:17.21 ID:dN2wEYcA
>>4 Yes, you can 
7M7.74(神奈川県):2007/09/09(日) 12:56:57.54 ID:ZdMMrc7m
【速報】野糞中の女子高校生の隣で野糞を始めたとして80歳老人をわいせつ容疑で逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
8M7.74(東京都):2007/09/10(月) 17:47:14.86 ID:vhgjrDAz
r
9M7.74(東京都):2007/09/10(月) 17:48:27.23 ID:vhgjrDAz
y
10M7.74(東京都):2007/09/10(月) 19:21:26.13 ID:EROJyGTM
おれわ人類が滅亡するまでに、Hできるのだろうか。

ティンコの袋を引っ張ってると、ときどき、

このまま、おんなの膣にはいらないまま死んでいくのか と思う。

まあ、子孫残せずに死ぬセミもいるから良しとするか。。
11M7.74(コネチカット州):2007/09/10(月) 19:57:04.87 ID:KiVgvPVR
映画化決定
12M7.74(アラバマ州):2007/09/10(月) 21:13:28.18 ID:qQ02V3Be
>>10
全米が泣いた!
13M7.74(東京都):2007/09/10(月) 22:39:20.48 ID:ceI6g8HK
>>10
袋を入れようとするから・・・
14かながわ(catv?):2007/09/11(火) 00:24:15.60 ID:eu33s9VP
今揺れたよね???
15M7.74(関西地方):2007/09/11(火) 01:26:09.79 ID:vtIYV+mJ
こっちは揺れてないよ
16M7.74(岩手県):2007/09/11(火) 01:32:25.02 ID:TKmOj4ri
盛岡北
17M7.74(コネチカット州):2007/09/11(火) 01:32:51.26 ID:CbVgzGQf
盛岡━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18M7.74(岩手県):2007/09/11(火) 01:32:57.24 ID:xzzDYYym
岩手北ー
19M7.74(宮城県):2007/09/11(火) 01:33:04.75 ID:q61y05q5
八戸来てます
20M7.74(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:33:30.93 ID:dO9vPx35
東北かよ
21M7.74(岩手県):2007/09/11(火) 01:33:35.59 ID:xzzDYYym
揺れたと言うより地鳴りだったな
22M7.74(dion軍):2007/09/11(火) 01:35:11.76 ID:V/v+UFmo
デブの貧乏揺すり並みに揺れたな
23盛岡(樺太):2007/09/11(火) 01:36:32.96 ID:pVvw8jgZ
あ、やっぱり来てたか
24M7.74(コネチカット州):2007/09/11(火) 01:36:42.94 ID:iga0SHOy
岩手県沿岸北部
うとうとしてたら棚がきしむ音で目が覚めたよ
いまのはいったい?
25M7.74(樺太):2007/09/11(火) 01:37:03.09 ID:L0WWH2x2
>>21
うん、なんか地鳴りだったな。
26田中さん(catv?):2007/09/11(火) 01:43:09.51 ID:CHwprX4o
私は遊べる!
27M7.74(愛知県):2007/09/11(火) 02:58:56.35 ID:WBa9iK8z
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ 愛♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪知 ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

28M7.74(樺太):2007/09/12(水) 17:21:57.23 ID:hHwv8dQu
安倍さん辞任してニッポン経済激震?
それの方が怖かったりして
29M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:28:19.37 ID:GjYaTJxE
[09/12 20:23]
◎インドネシア・スマトラ島南西部でM7・9の地震が発生。一部地域に津波警報

【時事通信社】
30M7.74(埼玉県):2007/09/12(水) 20:37:31.32 ID:TdCDytLa
>>29
kwsk
31M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:38:36.26 ID:GjYaTJxE
号外メールが来ただけなので詳細は不明なり。
32M7.74(福島県):2007/09/12(水) 20:40:32.67 ID:pnv0KcNf
詳細は現行スレで!

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 344
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1188571701/
33M7.74(福岡県):2007/09/12(水) 20:46:31.52 ID:NBKPLJLg
あげ
34M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:46:55.74 ID:ESPt54Ro
深さ30km。 大変だこりゃ
35M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:47:07.18 ID:Tx7BmTis
 /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
     /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
/\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
     /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
/\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
36M7.74(大阪府):2007/09/12(水) 20:47:19.10 ID:q2+uTubz
これじゃ死者多数で4000人軽く超えそう。ガクブル
37M7.74(宮城県):2007/09/12(水) 20:47:23.75 ID:jifJfiSF
津波くるんじゃないの?
38M7.74(青森県):2007/09/12(水) 20:47:37.53 ID:cYx5w465
浅すぐる
39M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 20:47:42.69 ID:RYrBxKnI
2 earthquake hits Indonesia
Main earthquake measured at 7.9 Magnitude,second earthquake measured at 8.0 Magnitude,
って速報入ったけど今は
Powerful earthquake hits Indonesia
Earthquake measured at 7.9 Magnitude
に変わった。

たぶん情報が錯綜して2回って言ってたんだと思う。
どうやら7.9の1回だけみたい。
40M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:47:51.76 ID:SgmdDw/Y
インドネシアのあとは日本が揺れるんだよなあ
41M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 20:47:52.36 ID:pboMoUa2
海外に

日本の選手いなかったか? サッカー バレー?
42M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:47:54.09 ID:qQBggu0e
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/foreign/12204100394.png

平成19年9月12日20時41分 気象庁地震火山部 発表

12日20時10分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(南緯4.5°、東経101.3°)で、震源
の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は7.9と推定されま
す。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はインドネシア、スマトラ南部です
インド洋で津波発生の可能性があります。
気象庁では12日20時36分にインド洋津波監視情報を発表しています。
43M7.74(新潟県):2007/09/12(水) 20:48:19.32 ID:2JrSsT1m
44M7.74(北海道):2007/09/12(水) 20:48:23.74 ID:nSAxHbXQ
浅くてでかいやばすぎだろ
45M7.74(不明なsoftbank):2007/09/12(水) 20:48:47.80 ID:4S/jhiJu
スマトラ地震の再現か?
46M7.74(北海道):2007/09/12(水) 20:48:49.87 ID:nSAxHbXQ
NHK津波なーいって
47M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 20:48:53.43 ID:pboMoUa2
30kmって浅いの?
48M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 20:49:06.41 ID:z9fUxFRC
津波の心配なし

テレビ
49M7.74(山形県):2007/09/12(水) 20:49:22.50 ID:0OWJBSPu
緊急地震速報で同時に津波速報はできないのかね?
50M7.74(静岡県):2007/09/12(水) 20:49:32.33 ID:VnxcJy2k
こっちに津波が来ることは無いから安心汁
51M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:49:35.71 ID:Z1+Bos7V
30`はほぼ直下みたいなもんじゃね。
52M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:49:36.36 ID:ESPt54Ro
今ごろインド洋諸国で津波警報が鳴ってるのかな
53M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 20:49:43.65 ID:xkGMk1rX
本当だ、CNNで実況してる・・・
54M7.74(愛媛県):2007/09/12(水) 20:49:54.41 ID:XO6u1OQn
>>49
意味がない
55M7.74(福岡県):2007/09/12(水) 20:50:08.29 ID:NBKPLJLg
中越地震のあと、すまとら
中越沖地震のあと、やっぱりすまとら

地面つながってるんすか?
56M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:50:33.55 ID:qQBggu0e
日本への津波の影響なし@NHKラジオ

だが震源地近くは・・・・2004年の津波の再来か・・・
57M7.74(山形県):2007/09/12(水) 20:50:59.74 ID:0OWJBSPu
津波自体ないのかな
58M7.74(長屋):2007/09/12(水) 20:51:16.42 ID:e9kwuTl+
インドシナ来たー!!!!
59ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県):2007/09/12(水) 20:51:51.58 ID:kvUhEhQ9
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J    テレビ東京が特番なんかやるから・・・
60M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 20:52:15.49 ID:QUml0JoC
Mv9.5とM8じゃエネルギーが違い過ぎる
61M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:52:30.33 ID:MiXP0S/k
貼ってあるのか・・・気にせずに
気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
62M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 20:53:31.92 ID:xkGMk1rX
この地震で日本に津波来るぐらいならインドネシア水没するわな・・・
と、気象庁の震源図見て思った
63M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 20:53:45.21 ID:QUml0JoC
>>59本田圭が出停だから日本危ないじゃねーかよ、役に立たないなグランパスは
64M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:54:05.58 ID:qQBggu0e
ttp://www.antara.co.id/arc/2007/9/12/gempa-7-9-sr-di-bengkulu-berpotensi-tsunami/
Gempa 7,9 SR di Bengkulu Berpotensi Tsunami
ttp://www.antara.co.id/photo/120907-gempa-guncang-bengku.jpg
インドネシア国営アンタラ通信

向こうはパニックだろうな
65M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 20:55:05.67 ID:CZrzjrlA
2004年のスマトラは当初M8.1って発表されたんだよな。
それが修正につぐ修正で8.5→8.9→9.0で最終的に9.3になった。
66M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:56:09.45 ID:qQBggu0e
ttp://www.thejakartapost.com/detailgeneral.asp?fileid=20070912183828&irec=0
Powerful quake hits Indonesia, tsunami warning issued

JAKARTA (AP): A powerful earthquake hit Indonesia onWednesday,
causing buildings to sway in the capital, and authorities issued a tsunami warning.

The earthquake, which occurred at 6:18 p.m. Jakarta time,
had a preliminary magnitude of 7.9, the Meteorology and Geophysics Agency (BMG) said.
It said a tsunami alert had been issued. (***)
67M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 20:58:29.12 ID:ygEfXZFi
シドニーは震度2

なんちて
68M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 20:58:29.84 ID:Ht/wecFC
69M7.74(東京都):2007/09/12(水) 20:59:41.71 ID:qQBggu0e
>>67
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
70Bule(catv?):2007/09/12(水) 21:00:28.16 ID:+rDEmKYs
シンガポールからです。
超揺れて、みんな大混乱!(笑)
あれしきのことで騒ぐなよって感じです。
71M7.74(東京都):2007/09/12(水) 21:01:22.23 ID:qQBggu0e
震源の深さ、15キロだってさ@NHKラジオ
72前スレ999(愛知県):2007/09/12(水) 21:01:30.56 ID:NhNLf76q
>>67
負けた_| ̄|○
73M7.74(静岡県):2007/09/12(水) 21:03:01.14 ID:VnxcJy2k
74M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 21:04:03.47 ID:WoAScT1S
75M7.74(宮城県):2007/09/12(水) 21:04:08.59 ID:jifJfiSF
>>67
やるな
76ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県):2007/09/12(水) 21:05:31.62 ID:kvUhEhQ9
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ♪  >>67
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J      90点!
77M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 21:06:09.81 ID:eGlUPsbS
>>67の人気に嫉妬
78M7.74(関西地方):2007/09/12(水) 21:06:24.10 ID:Bqy57Tet
>>67
オレなんで一瞬でも笑ったんだろう・・・
79M7.74(宮城県):2007/09/12(水) 21:07:08.90 ID:jifJfiSF
「なんちて」
が無かったら気づかなかったかもな
80M7.74(埼玉県):2007/09/12(水) 21:08:10.63 ID:TdCDytLa
>>67
よりも人気が出る事を言う

俺、海岸の近くに住んでいる
81M7.74(関西地方):2007/09/12(水) 21:09:58.26 ID:Bqy57Tet
>>80
そうかー
82M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 21:10:18.03 ID:WoAScT1S
>>80
海ないだろ!
83M7.74(四国地方):2007/09/12(水) 21:14:40.55 ID:e5gPqvJz
サッカーの試合と地震って関係ある気がする。
この前の新潟中越地震もサッカーの試合の前だった。
今日も試合中に地震。集合意識と関係がありそうだ。
84M7.74(西日本):2007/09/12(水) 21:14:55.57 ID:kqsjzvph
>>80 気づくのに時間がかかったよ
85M7.74(千葉県):2007/09/12(水) 21:25:58.15 ID:p8fF4iI5
震源地 新潟県中部
発震時刻 2007/09/12 20:51:00.85
緯度 37.102N
経度 139.068E
深さ 110.5km
マグニチュード 3.1
86M7.74(静岡県):2007/09/12(水) 21:28:53.25 ID:sB1PwJbn
おまいら

ヒント:テレ東の特番
87M7.74(山形県):2007/09/12(水) 21:30:54.41 ID:0OWJBSPu
なんだこの地震は
すげーじゃんスマトラ
88M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 21:33:08.17 ID:e9fcV69N
さっきのスマトラの地震はM8.2だってさ
日本にこれと同じ規模のが来たら大変だね
89M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 21:34:03.82 ID:yPecT1p6
サーヤご懐妊か?
90M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 21:37:24.86 ID:q3W+KkOF
>>83
いい所に気が付きましたね
国際Aマッチデーの日程はどういうわけか
FIFAが大潮の日に決めている事が多いのよ
何故だろうね?
91M7.74(東京都):2007/09/12(水) 21:38:02.69 ID:OCP9iPrz
そういえば今日の夕焼けはすごかったな@東京
東京あたりもそろそろヤバイのかな?
92M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 21:41:12.91 ID:64jGYRwK
>>41
バレー男子は帰国してるので大丈夫
93M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:20.79 ID:cKo9HAeT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
94M7.74(大阪府):2007/09/12(水) 22:00:24.19 ID:spY43Vvb
名古屋揺れた!
95M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:27.76 ID:yo7GuW3u
岐阜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:00:28.68 ID:GNMb5nHL
岐阜揺れたあああ
97M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:30.52 ID:pYqLFkOI
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

@名古屋
98M7.74(中部地方):2007/09/12(水) 22:00:30.60 ID:DvmwSA7m
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
99M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:33.35 ID:rrAk9wGS
名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:37.47 ID:x+HNlmc6
一宮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
101M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:38.21 ID:sIiPlgkj
愛知、知多半島揺れました
102M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:39.61 ID:ZxrQGuPE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:41.05 ID:b9++vHyN
kt−
104M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:00:42.19 ID:AFiVMNUs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
105M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:42.48 ID:CbIAeXcf
揺れたーーーーーーーーー
106M7.74(三重県):2007/09/12(水) 22:00:42.51 ID:clVXphC3
キターーーーーーーーーーーーーーー
四日市!!
107M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 22:00:46.93 ID:l7IV4jdh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
108M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:47.60 ID:pPlcEgBf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!愛知稲沢
109M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:00:48.04 ID:BuK4xGMp
知多きたー
110M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:49.73 ID:nPrLn59Q
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111M7.74(ネブラスカ州):2007/09/12(水) 22:00:51.20 ID:2fWViXjK
愛知 東海市
112M7.74(中部地方):2007/09/12(水) 22:00:51.12 ID:oCqXPwEB
2@桑名
113M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:51.53 ID:DWsTHW+k
なんか名古屋きたぞ
114M7.74(大阪府):2007/09/12(水) 22:00:51.13 ID:spY43Vvb
5秒ほど縦揺れを確認@守山区
115M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:00:54.03 ID:lHSjHq6J
美濃加茂キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
116M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:00:54.51 ID:PeQq7UCD
岐阜キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
2ぐらいか
117M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 22:00:54.45 ID:D0kJ9i8O
岐阜県東部揺れました
118M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:54.58 ID:4DlMQ9VU
きたー@一宮
119M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:54.87 ID:T8m7zeUt
中津川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
120M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:00:56.15 ID:jCat82FU
知多市
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
121M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:00:59.40 ID:T2/MSnmh
揺れた恵那
122M7.74(三重県):2007/09/12(水) 22:01:02.24 ID:WxkPtY/P
地鳴り
@桑名
123M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:01:02.46 ID:kPmVdAm3
四日市揺れた!
124M7.74(三重県):2007/09/12(水) 22:01:04.48 ID:xl6o4pXl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
桑名
125M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:04.55 ID:xWcK4+/i
名古屋だけど、揺れた?
126M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:07.62 ID:fhF1u71p
@岐阜
ずしんと一発
127M7.74(西日本):2007/09/12(水) 22:01:10.36 ID:uUc+jXH4
岐阜きた
128M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:11.05 ID:SelK+arN
びっくりした
129M7.74(関西地方):2007/09/12(水) 22:01:12.05 ID:eN2JrQuB
奈良こねー
130M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:11.97 ID:i1MhkigB
稲沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:12.41 ID:M7PMMyQC
ゆれた
132M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:15.17 ID:CLq89dIm
愛知北西
地鳴りだけであまり揺れず
133M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:19.12 ID:Cl/Nf4Wz
小牧キター
134M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:20.49 ID:xQuYDkEz
岐阜関きた
135M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:01:20.38 ID:qM23PG2v
キター!岐阜県美濃市
136M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:19.18 ID:pPlcEgBf
ぐらぐらじゃなくてズン!!!って感じだったな
137M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:23.26 ID:KOW7nB21
なんか嫌な地響きだった@犬山
138M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:01:24.98 ID:H9RepLzs
なんかktkr
139M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:01:26.51 ID:+5kbb39x
隣人が揺らしてんのかと思たら地震だったのか@安城
140M7.74(三重県):2007/09/12(水) 22:01:27.70 ID:3bAHsAAH
四日市 一瞬揺れました。
141M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:28.92 ID:+mCt5z1E
岐阜ちょい揺れた
ゴゴッ言うた
1.5くらい?
142M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:29.77 ID:ZMBToaa+
岐阜北
一瞬だけ
143M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:41.19 ID:cKo9HAeT
>>94
大阪府吹いたwww
144ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県):2007/09/12(水) 22:01:41.89 ID:kvUhEhQ9
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J    グラがキタ―! @春日井
145M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:01:43.93 ID:2Z/mGD5v
一宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
146M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:46.33 ID:HAPUIkCG
美濃加茂グラってキタ--------
147M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:01:50.67 ID:zeGBsh8M
可児、震度2くらい
148M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:01:54.43 ID:jNlkXgjH
やっぱり揺れた?@四日市
149M7.74(三重県):2007/09/12(水) 22:01:58.75 ID:4/dAy9+q
岐阜市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
遠くから揺れてきた感じ!
150M7.74(長屋):2007/09/12(水) 22:01:59.73 ID:p4vex5um
揺れなかったが
ボン!ボン!と地下で爆発したような地震だ@愛知_楽田
151M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:02:00.39 ID:5qqFDYYB
ドンって来てグラグラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:02:03.18 ID:Ud3pX5E1
大野町もキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
153M7.74(千葉県):2007/09/12(水) 22:02:20.40 ID:dzzVmR05
おいおい
スマトラといい東海地方といい大丈夫かね
154M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:02:20.84 ID:sqkoj0gO
震度1?@津島
155M7.74(大阪府):2007/09/12(水) 22:02:20.72 ID:spY43Vvb
>>143
プロバイダの影響なんだぜ
156M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:02:25.58 ID:LKiEBp+3
音だけキタ!
少しきしむ音がした。@熱田区
157M7.74(中部地方):2007/09/12(水) 22:02:27.39 ID:BQ6VQIN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ような?@名古屋
158M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:02:29.91 ID:M7PMMyQC
なんか小便したあとのブルブルって感じの揺れ方だった
159M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:02:33.52 ID:jCat82FU
ん・・・地鳴り?
160M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:02:35.04 ID:o1gd4wgM
岐阜、関ガツンってなった
161M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:02:41.78 ID:sQnN5hAo
現在愛知県北名古屋市、地震?
162M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:02:43.85 ID:gDfaTklh
岐阜山県市キタ
大型トラックでも通ったのかとおもた
163M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:02:47.44 ID:etb2DTrv
清須市キター!
164M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:03:05.83 ID:PeQq7UCD
せまるショッカーって言った瞬間にきた
165M7.74(宮城県):2007/09/12(水) 22:03:07.01 ID:Rj8gv+i6
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   インドネシアの地震波が今頃日本に・・・・・・・・。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
166M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:03:12.25 ID:mxRtCKdJ
きたぜ 一宮駅前
167M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 22:03:17.81 ID:KgvT7/tP
清須市まだ来そうな気がしてならない・・・
168M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:03:18.73 ID:vEc1Btye
江南キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
169M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:03:22.60 ID:Y2mBI0TE
瑞浪揺れた
170M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:03:19.24 ID:pPlcEgBf
多分稲沢震度1
171M7.74(茨城県):2007/09/12(水) 22:03:30.00 ID:IFFfkEh5
茨城の方も揺れた気がしたがそんなことなかったぜ
172M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:03:38.48 ID:HBZ7wyNV
なんだいまの音@一宮
173M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:03:41.01 ID:jplYE8WW
関 洗濯物落ちた
174M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:03:45.29 ID:zRPoBxxx
あれ地震?
なんか爆発したかと思った
175M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:03:54.58 ID:mwsY+Lqu
ほんの一瞬だけだった
176M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:03:57.19 ID:vPUBjpc1
キタ━━(゚∀゚)━━!!@愛知岩倉市
177M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:03:58.70 ID:etb2DTrv
>>167
ご近所さん発見w
178M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:04:02.20 ID:H9RepLzs
速報来ないな
179M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:04:12.39 ID:O/A0h9AK
岐阜…
岐阜って…

岐阜って確か…

岐阜…



ヤマタノオロチ






イヤアアアアアアあああああ


逃げてー
ナンカヨクワカンナイケド逃げてー

みんな逃げて



180サンダ〜マック(樺太):2007/09/12(水) 22:04:58.44 ID:E3OF43S0
地響き@江南市
181M7.74(東京都):2007/09/12(水) 22:05:49.16 ID:MiXP0S/k
どれくらいの揺れですか
182M7.74(四国地方):2007/09/12(水) 22:05:53.58 ID:e5gPqvJz
やっぱサッカーのある日は要注意だな。

>>165
ゴクリ・・・。
183M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:05:55.57 ID:d7FPvBmM
あれ?やっぱり揺れた?@名古屋
184M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:06:07.34 ID:Z299paGj
>>171 俺も茨城 何も感じなかった
185M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:06:19.66 ID:PeQq7UCD
テロキタ
186M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:06:29.95 ID:sQnN5hAo
地震速報 テレ朝 きた。
187M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:06:39.35 ID:PeQq7UCD
関1か
188M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:06:39.53 ID:H9RepLzs
美濃市 震度2
189M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:06:49.33 ID:HBZ7wyNV
1から2度か
こんなんで俺の心臓バクバク・・・もうだめぽ
190M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:06:55.88 ID:fhF1u71p
フジ北
191M7.74(北海道):2007/09/12(水) 22:07:19.62 ID:nSAxHbXQ
情報発表時刻 2007年9月12日 22時5分
発生時刻 2007年9月12日 22時0分ごろ
震源地 岐阜県美濃中西部
緯度 北緯35.5度
経度 東経136.6度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.1


震度2 岐阜県 岐阜県美濃中西部 美濃市 美濃市役所


震度1 岐阜県 岐阜県美濃東部 美濃加茂市 可児市 富加町 岐阜川辺町 八百津町 御嵩町 大垣市 関市 輪之内町 大野町 岐阜山県市 郡上市 美濃加茂市太田町 美濃加茂市西町 可児市広見
 富加町滝田 岐阜川辺町中川辺 八百津町八百津 御嵩町御嵩 大垣市墨俣町 関市若草通り 関市洞戸市場 関市武芸川町 輪之内町四郷 大野町大野 岐阜山県市谷合 岐阜山県市大門 郡上市八幡町旭 郡上市和良町

愛知県 愛知県西部 愛知江南市 知多市 七宝町 愛知江南市赤童子町 知多市八幡 七宝町桂
192M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:08:02.24 ID:eVjTFrxy
テロ来ない
NHK
193M7.74(岐阜県):2007/09/12(水) 22:08:07.64 ID:fhF1u71p
>>191
美濃市役所wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:09:50.27 ID:jCat82FU
なんで知多市と、知多市八幡が分かれてるンだ・・・?
同じ震度なのに。

しかし飛行機なのか、地鳴りなのかわからんなー。
195ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y (愛知県):2007/09/12(水) 22:10:18.43 ID:kvUhEhQ9
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>191 乙
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J     8.1! 
196M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:10:34.86 ID:I/mdYpbA
おいおい、昼間も揺れたんじゃねーのか。くるんかの、大きいのが…
197M7.74(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:11:01.46 ID:eVjTFrxy
NHK砂嵐((((;゚Д゚)))
198 ◆skSsLsV1EI (大阪府):2007/09/12(水) 22:11:02.51 ID:acIFD6S/
199M7.74(山陰地方):2007/09/12(水) 22:11:43.06 ID:lIVV7ZYV
第二濃尾地震の前兆かも知れんよ。
200M7.74(dion軍):2007/09/12(水) 22:13:03.95 ID:LO/Czi56
>>194
地震計の設置されてる場所でその震度が計測されてる所が発表されてる。
201M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:15:17.60 ID:KOW7nB21
たまに地響きを鳴らす飛行機あるよね、深夜に東の上空から西へいくやつ
あれマジ紛らわしくてウザイ
202M7.74(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:22:27.72 ID:MwACCT4d
雨上がりの日は夕焼けがすごいよな
203M7.74(埼玉県):2007/09/12(水) 22:27:40.81 ID:TdCDytLa
NHK 北
204M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:29:19.98 ID:6m0b9R4s
やっぱ揺れたんだ
205M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:30:54.30 ID:6m0b9R4s
>>202
今日の夕焼けはなんかキモかった@愛知
206M7.74(樺太):2007/09/12(水) 22:31:43.65 ID:6m0b9R4s
あげちゃったスマソorz
207M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:40:27.19 ID:V7I8hgrS
>>201
US-1だな。 四発ターボプロップの共振波が地響きの原因。

飛行艇はよいものだ・・・
208M7.74(宮城県):2007/09/12(水) 22:45:05.49 ID:tuEJ5pBG
>>194 都道府県名,地域名,自治体名,測定地点名 をそのままコピペ→詳細再掲のようになる

震度2 岐阜県>
     岐阜県美濃中西部>
      美濃市>
        (美濃市役所)

震度1 岐阜県>
     岐阜県美濃東部>
      美濃加茂市 可児市 富加町 岐阜川辺町 八百津町 御嵩町 大垣市 関市 輪之内町
      大野町 岐阜山県市 郡上市> 
        (美濃加茂市太田町 美濃加茂市西町 可児市広見 富加町滝田 岐阜川辺町中川辺
        八百津町八百津 御嵩町御嵩 大垣市墨俣町 関市若草通り 関市洞戸市場 関市武芸川町
        輪之内町四郷 大野町大野 岐阜山県市谷合 岐阜山県市大門 郡上市八幡町旭 郡上市和良町)
   愛知県>
     愛知県西部>
      愛知江南市 知多市 七宝町>
        (愛知江南市赤童子町 知多市八幡 七宝町桂)
209M7.74(大阪府):2007/09/12(水) 22:49:43.43 ID:spY43Vvb
>>201
セントレアの深夜便じゃないの?
210M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 22:55:35.39 ID:KOW7nB21
>>207
そうなんだ…ターボプロップってプロペラ?
地響きの後はジェット機っぽい音だお
>>209
もっと西の彼方へ飛んで行ってる感じ
211M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 23:25:17.20 ID:V7I8hgrS
>>210
ターボプロップだからプロペラでも遠くから聞くとジェットの排気音と似てる。
けどプロペラ同士の干渉波が出る、それが地響きの原因なんだよ〜
212M7.74(愛知県):2007/09/12(水) 23:47:14.25 ID:KOW7nB21
>>211
なるほど、ありがとう
飛行艇だったのかあ
213マックサンダー(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 00:17:06.14 ID:i1TwWU5n
熟睡してて気付かなかったorz
214M7.74(北海道):2007/09/13(木) 00:31:09.16 ID:CHUmHn7h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000114-yom-int
いつの間にかスマトラ地震のマグニチュードが7.9から8.2に修正されてるな
215M7.74(神奈川県):2007/09/13(木) 03:58:51.53 ID:kYIkeMBx
M8.3ですよ8.3!
216M7.74(埼玉県):2007/09/13(木) 04:05:27.72 ID:X9pYbci7
M8.44になってる。
217M7.74(埼玉県):2007/09/13(木) 04:05:54.50 ID:X9pYbci7
ごめん。M8.4。
218M7.74(東京都):2007/09/13(木) 06:11:01.08 ID:ec5j9XXJ
揺れてない? 渋谷
219M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 06:41:30.63 ID:HQUkGL6Q
マグニチュード8.4!?
(((;゚Д゚))ガクガクガク

おそろしや…
220M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 09:32:32.49 ID:5MicHXJ+
またきた M7.8
221M7.74(千葉県):2007/09/13(木) 09:40:15.65 ID:wjbk2gaH
8.4てどんだけ〜〜〜!
222M7.74(樺太):2007/09/13(木) 09:41:34.25 ID:ab2aUKog
カタカタしたぞ@杉並
223M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 09:46:08.10 ID:YxyGqCIG
スマトラM8って本当?
224M7.74(福岡県):2007/09/13(木) 09:57:48.02 ID:ee54e3Bp
Earthquake Details
Magnitude 7.8
Date-Time Wednesday, September 12, 2007 at 23:49:01 UTC
Thursday, September 13, 2007 at 06:49:01 AM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones
Location 2.526°S, 100.964°E
Depth 10 km (6.2 miles) set by location program
Region KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA
Distances 185 km (115 miles) SSE of Padang, Sumatra, Indonesia
200 km (125 miles) NW of Bengkulu, Sumatra, Indonesia
530 km (330 miles) SW of SINGAPORE
755 km (470 miles) WNW of JAKARTA, Java, Indonesia

Location Uncertainty horizontal +/- 13.3 km (8.3 miles); depth fixed by location program
225M7.74(東京都):2007/09/13(木) 10:02:08.13 ID:kbEBfTmN
スマトラなくなるよ  まちがいない
226M7.74(東京都):2007/09/13(木) 10:03:57.41 ID:+tYW3VWY
スマトラ死んじゃうの?
227M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 10:12:36.88 ID:RcygA7gL
安部ちゃん入院きたー
228M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 10:15:09.16 ID:k3wQam/U
和歌山キタ〜
229M7.74(東京都):2007/09/13(木) 10:16:06.48 ID:LRdAzoXU
平成19年09月13日10時11分 気象庁地震火山部 発表
13日10時06分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 和歌山市男野芝丁 和歌山市一番丁*
この地震による津波の心配はありません。
230M7.74(千葉県):2007/09/13(木) 10:21:15.11 ID:ZUbSwmDd
>>227
自殺未遂かよ!
231M7.74(樺太):2007/09/13(木) 12:54:41.08 ID:Vf3mPp/2
>>227
もしこのままサイアクのことになれば、
安倍内閣から2名の死者、、、?
232M7.74(福岡県):2007/09/13(木) 12:58:17.19 ID:ee54e3Bp
震源地 伊勢湾
発震時刻 2007/09/13 12:43:46.00
緯度 34.600N
経度 136.968E
深さ 379.8km
マグニチュード 5.0

伊勢湾揺れなかったの??
233M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 13:09:24.04 ID:5MicHXJ+
M7.1 キタ―――!!
234M7.74(樺太):2007/09/13(木) 13:09:59.06 ID:KM8YdKdB
インドネシアまた来た!
大丈夫か?
235M7.74(東京都):2007/09/13(木) 13:13:44.16 ID:kbEBfTmN
東海尼すげえ  地球のどこかで・・・  当たった!
236M7.74(北海道):2007/09/13(木) 14:08:20.21 ID:vZka9H0/
,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l
                 /  \ ヾミ  //
                (__/|  \___ノ/
237M7.74(埼玉県):2007/09/13(木) 14:41:02.21 ID:r5yNbWUn
∧_∧         ミ ダッセー☆ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン




∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ



    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)               スポッ
   ⊂彡☆=======∧_∧
              o/⌒(゜Д゜; )つ
              と_)__つノ
238M7.74(樺太):2007/09/13(木) 18:08:35.86 ID:RmyKbUvT
>>237
上手い!座布団ドゾー

っ□□
239M7.74(静岡県):2007/09/13(木) 22:02:31.13 ID:zwAwrcii
耳鳴りが凄い
だいたい24時間以内にくるぞ
240M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 22:13:02.84 ID:z2Vx4yUF
>>239
血圧測ったほうがいいよ
241M7.74(静岡県):2007/09/13(木) 22:15:43.45 ID:zwAwrcii
>>240
上が180、下が140ですた

俺、死ぬのかな
242M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 22:20:59.18 ID:LNzYfBJX
俺も健康診断で血圧計ったら少し高かったよ
でも数時間後、外回りにでて某電気店の健康機器コーナーの血圧機で測ったら正常www
どう見ても医者の前で何か宣告されるのが怖くて緊張してたということですねwww
243M7.74(樺太):2007/09/14(金) 00:35:13.02 ID:lfCXbx1G
揺れた!震源地どこ?
244M7.74(埼玉県):2007/09/14(金) 00:37:27.32 ID:rvkVPg3r
お前はどこやねんw

震源地 三宅島近海
発震時刻 2007/09/14 00:28:27.36
245M7.74(樺太):2007/09/14(金) 00:44:13.30 ID:bW7cpris
>>243
神ですかwww
246M7.74(大分県):2007/09/14(金) 01:18:32.51 ID:9A7G+QNO
耳がぱこぱこ気圧の変動?で異常な感じが数秒した。
耳鳴りじゃなくて鼓膜がたいこ叩いたときみたいに
ぽっこぽっこ上下振動してる感じ。

15日までに西日本に大きい地震来る気がする。
247関東(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 01:24:47.71 ID:69mhx+p1
今少し揺れなかった?
248M7.74(愛知県):2007/09/14(金) 01:31:33.16 ID:Sk5ilEfD
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪愛知に〜 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 来て欲しいの〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
249M7.74(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 01:37:18.18 ID:2SgAIJcT
>>246 スレ違いますよ
250M7.74(愛知県):2007/09/14(金) 01:51:33.62 ID:gTIEBI8d
地震キター
251M7.74(岐阜県):2007/09/14(金) 01:53:47.62 ID:iZ5brSEf
岐阜ちょっとだけ来た
252M7.74(岐阜県):2007/09/14(金) 02:01:00.14 ID:iZ5brSEf
さっきの地震はコレか

震源地 知床半島付近
深さ 155.8km
マグニチュード 4.3
253M7.74(樺太):2007/09/14(金) 06:59:17.43 ID:T0A/zU+8
さっき揺れたのに書き込みないのね@和歌山市
254M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:02:33.61 ID:+O8BwVGf
揺れたよね〜結構おっきかった!@和歌山市楠見方面
255M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:03:25.06 ID:oGCd6GDf
結構でかかった〜
和歌山県岩出市
256泉佐野(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:03:29.67 ID:3ynpFeYG
ガツン!っと来て刻むように揺れたよぉ。
257M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:05:02.87 ID:qxwbYwj/
震度1だから気付かなかったのかな? さっきテロップ出てたね。
258M7.74(樺太):2007/09/14(金) 07:50:56.13 ID:RPS0UevU
岐阜…
259M7.74(樺太):2007/09/14(金) 08:23:33.38 ID:8Qu9tmG6
>>255
かなり揺れたよね
@和歌山紀の川市
260M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 08:39:20.20 ID:a8eiRtoS
地震
261M7.74(樺太):2007/09/14(金) 08:57:43.93 ID:CpWEFrkl
微震@渋谷区
262M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 09:51:44.21 ID:r1TxxaJs
ちょっと揺れた
気づいたのは俺だけか
263M7.74(樺太):2007/09/14(金) 10:44:51.49 ID:SJc4o4DK
大分です。ここ2、3日、耳にたびたび圧がかかるし昼間も眠いです。台風の前後、九州がやばいかも。
264M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 10:46:14.86 ID:r1TxxaJs
上空に一本筋が・・・地震雲か?

く、来るぞ!!
265M7.74(樺太):2007/09/14(金) 11:29:33.35 ID:hIleZTu1
お前等みたいな奴には隔離スレが用意してあるんだからそっちいけよ。

ウザい
266M7.74(catv?):2007/09/14(金) 17:46:07.44 ID:aREp6y29
>>242
医者や看護婦さんに血圧を測ってもらうと、一時的に
血圧が上がることはよくある話。
特に看護婦さんが美人だったりすると・・・
267M7.74(catv?):2007/09/14(金) 19:25:26.78 ID:fqBmVvxE
うーん気のいせいか一瞬クラっとした。
レバーでも食うか。
268M7.74(愛知県):2007/09/14(金) 20:01:04.47 ID:nkpgi88y
9月中旬なのに、変に蒸暑かった今日 @名古屋
269M7.74(東京都):2007/09/14(金) 20:46:37.62 ID:7tS9kKDm
関東大震災クラス起きて
魔の三連休にならなければいいが・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
270M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 20:48:35.39 ID:g5zka+HU
何?この雑談スレ
271M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 21:04:55.00 ID:aQDopOQV
なに書こうが人の勝手だろ
272M7.74(関西地方):2007/09/14(金) 21:06:49.81 ID:SY4j8tE7
ルール守れない人に勝手もクソも無い
273M7.74(大阪府):2007/09/14(金) 21:14:33.79 ID:FM5EsQRe
>>1に平常時の雑談すんなと書いてある
274M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 21:26:15.28 ID:aQDopOQV
そんなのいちいち見ないし
275M7.74(北海道):2007/09/14(金) 21:44:02.60 ID:L0QbN57D
キてもないのにageてる時点で
276M7.74(愛知県):2007/09/14(金) 21:44:31.76 ID:k/DivMa3
>>271
【HUCK】 名古屋大生による鳥取砂丘「巨大落書き」で、環境省が調査…「気持ちが高揚してやってしまった」★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189766615/
277M7.74(関西地方):2007/09/14(金) 22:14:11.21 ID:B/vtb4oP
wakayamakitakita-
278 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/14(金) 22:17:45.49 ID:KvdjBauY
>>269
麿の三連休に見えた。
279M7.74(大阪府):2007/09/14(金) 22:18:45.15 ID:moAEUey4
>>277
北摂キテナイ〜
遠いっけ?
ほかどぉ?
280M7.74(福島県):2007/09/14(金) 23:11:56.06 ID:iH8zKfhe
変なのが沸き放題なので近いうちに地震が来ます
281 ◆i.mS8r/GdY (アラバマ州):2007/09/14(金) 23:55:25.95 ID:7PgRZmt0
>>278
麿も疲れてるだろうから、ここでリフレッシュして…

真っ黒な髪になって敬老の日に8波送出地震速報で現われて呉。
282M7.74(長屋):2007/09/15(土) 06:30:22.03 ID:i5ihUCK+
283M7.74(東京都):2007/09/15(土) 06:54:45.43 ID:eucL64C4
ん?
284M7.74(奈良県):2007/09/15(土) 19:58:14.98 ID:VY0HU5M+
ゆれた?
285 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/15(土) 20:43:00.60 ID:TQT8tbg/
>>282
こわいお
286M7.74(東京都):2007/09/15(土) 22:17:46.58 ID:f+2MMRDl
ん?
287M7.74(アラバマ州):2007/09/16(日) 07:29:28.70 ID:8dFecb4D
はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
288M7.74(樺太):2007/09/16(日) 07:48:56.71 ID:urYUaeyw
キタスレがここまで過疎ってるの初めて見たwww

非常事態!
本日中にも地球のどこかで(ry
289M7.74(北海道):2007/09/16(日) 08:24:15.47 ID:BV9SnUTy
ヒント:連休
290M7.74(catv?):2007/09/16(日) 09:05:30.64 ID:3zbgCxSo
揺れた?@能登
291M7.74(樺太):2007/09/16(日) 09:10:47.71 ID:RmrFXGoi
>>290
かすかに揺れたよね
292M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 09:37:45.89 ID:z/k170nr
>>288
っ【揺れたら書き込むスレだから】
293M7.74(石川県):2007/09/16(日) 10:58:17.13 ID:wNcA27F4
今ゆれた?
294M7.74(樺太):2007/09/16(日) 11:00:57.97 ID:bbTgsTLH
千葉地震ですか?
295M7.74(樺太):2007/09/16(日) 12:03:13.61 ID:urYUaeyw
>>292
つ【雑談・スレチすら(ry】
296M7.74(樺太):2007/09/16(日) 14:28:20.48 ID:icGwJJxq
震度1@山形県酒田市
297 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/16(日) 17:04:57.16 ID:CRWXb0UP
誰も気づかないのか。○| ̄|_

平成19年09月16日16時14分 気象庁地震火山部 発表
16日16時09分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 ( 北緯37.0°、東経138.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 上越市安塚区安塚*
298M7.74(神奈川県):2007/09/16(日) 17:05:32.87 ID:WNkNjxyS
きた?ちっちゃいの。気のせい?めまい?@横浜
299 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/16(日) 17:13:19.10 ID:CRWXb0UP
>>296
平成19年09月16日13時40分 気象庁地震火山部 発表
16日13時35分頃地震がありました。
震源地は山形県庄内地方 ( 北緯38.9°、東経140.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山形県 震度1 酒田市宮野浦* 酒田市本町* 大蔵村肘折*
戸沢村古口*
300M7.74(樺太):2007/09/16(日) 18:43:39.41 ID:scLWT+Nd
静岡葵区震度1
301M7.74(千葉県):2007/09/16(日) 19:04:00.11 ID:2q965cIg
揺れた木がする
302 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/16(日) 19:56:44.54 ID:CRWXb0UP
静岡も千葉も夕刊地震じゃないようだ

平成19年09月16日19時49分 気象庁地震火山部 発表
16日19時44分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯40.4°、東経142.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 岩手洋野町大野*
この地震による津波の心配はありません。
303 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/16(日) 20:15:32.20 ID:CRWXb0UP
平成19年09月16日19時19分 気象庁地震火山部 発表
16日19時14分頃地震がありました。
震源地は伊豆大島近海 ( 北緯34.8°、東経139.3°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 伊豆大島町元町 伊豆大島町岡田*
この地震による津波の心配はありません。
304 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2007/09/16(日) 20:17:02.21 ID:CRWXb0UP
>>300 ごめんなさい。orz
平成19年09月16日18時41分 気象庁地震ぬるぽ部 発表
16日18時36分頃地震がありました。
震源地は静岡県中部 ( 北緯35.1°、東経138.3°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度1 静岡葵区峰山
305M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 20:28:27.84 ID:q8sbL3l8
>>304
ガッ
306M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 20:30:06.73 ID:q8sbL3l8
最近さあ、震度の一覧とかのコピペを見ると
いつもぬるぽが無いか探しちゃうよ
目を皿のようにして、時間の無駄だと思いつつ
307M7.74(東京都):2007/09/16(日) 20:45:50.36 ID:PQSX8ZyU
色は匂へど散りぬるぽ。
308M7.74(千葉県):2007/09/16(日) 20:55:26.70 ID:qvpF+1pU
>>307
ガッ
309M7.74(catv?):2007/09/16(日) 21:32:28.56 ID:KfdGSBYV
ゆれた?
310M7.74(catv?):2007/09/16(日) 21:33:38.98 ID:KfdGSBYV
ゆれてないみたいね。
上の住民がブートキャンプでもやってるのか。。。
311M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 00:17:20.97 ID:dkaqqOcB
>>307
wwww
312M7.74(関西地方):2007/09/17(月) 02:23:39.17 ID:nJb6DIvr
とりあえず静岡がヤバイ
超ヤバイ
大阪に非難しろ
東京は駄目だ
と神様からのお告げがありました
313M7.74(樺太):2007/09/17(月) 04:06:31.66 ID:VCU5hrvV
いまゆれた?
314M7.74(鹿児島県):2007/09/17(月) 04:12:46.33 ID:yfkX1fcC
ゆれた ゆるた ゆると ぬるぽ
315M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 04:19:09.04 ID:tyRcIxYV
最近、全然揺れないな
316M7.74(樺太):2007/09/17(月) 04:32:53.56 ID:djUfKC+Z
>>314
ガッ
317M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 07:35:58.89 ID:mwx0aNDT
NullPointerException
318M7.74(広島県):2007/09/17(月) 10:31:24.48 ID:tV2k3ViF
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
319M7.74(中国地方):2007/09/17(月) 10:38:31.25 ID:AN6uCes0
ちょwwww全然分からんかったwwwww
320M7.74(愛媛県):2007/09/17(月) 10:39:22.64 ID:8ZKkgzE1
俺が感じたのは10:34くらいだったぞ??
321M7.74(東京都):2007/09/17(月) 10:39:49.60 ID:qOivuZoh
揺れた!!!!1@渋谷
322M7.74(愛知県):2007/09/17(月) 10:43:28.09 ID:Cp/L+mFo
震源地   広島県東部
発震時刻 2007/09/17 10:30:26.88
緯度 34.661N
経度 132.882E
深さ 19.9km
マグニチュード 3.3
323M7.74(愛知県):2007/09/17(月) 10:59:54.82 ID:Cp/L+mFo
平成19年09月17日10時36分 気象庁地震火山部 発表
17日10時30分頃地震がありました。
震源地は広島県南東部 ( 北緯34.6°、東経132.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度1 広島三次市吉舎町* 北広島町有田 三原市大和町*
三原市久井町*
この地震による津波の心配はありません。
324M7.74(千葉県):2007/09/17(月) 12:32:19.87 ID:Zsum1uCs
震源地 新潟県中部
発震時刻 2007/09/17 11:50:47.50
緯度 37.223N
経度 138.843E
深さ 10.7km
マグニチュード 2.5
325M7.74(樺太):2007/09/17(月) 12:39:29.07 ID:LThOzTUy
326M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 13:07:19.32 ID:QrfMHIzz
>>317
コンヤモアサマデガッ!トゥーゾ
327M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 13:47:36.37 ID:F3fgePL5
静岡県掛川市大坂 ガタンとなったけど?
328M7.74(樺太):2007/09/17(月) 13:53:26.60 ID:k5+lPtJY
静岡県掛川市震度1
329M7.74(ネブラスカ州):2007/09/17(月) 13:53:46.83 ID:n+2KXvl7
>>327
震度1だよ
ウェザーニューズの地震速報を見てみな

…昨日葵で震度1だったが、まぁアノ地震とは関係ないだろうけど
330M7.74(長屋):2007/09/17(月) 14:05:16.55 ID:CFZZuRRL
キター?
331M7.74(catv?):2007/09/17(月) 14:05:37.67 ID:2rhq4wUV
@横浜西部 ちょっと揺れたように感じましたがどう?
332M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 14:05:43.99 ID:whQ7XM1s
少し揺れた。足利
333M7.74(東京都):2007/09/17(月) 14:08:22.04 ID:RkhOh6Ka
静岡 さっさと海の底に沈めよ   いつまでも世間を騒がせるなよ
334M7.74(樺太):2007/09/17(月) 14:11:25.53 ID:k5+lPtJY
東京沈没マダー?
335M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:19.85 ID:UU6Suque
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
336M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:22.27 ID:gQrkok5q
磐田揺れた〜。
337M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 14:58:28.77 ID:4bYsNCDh
浜名湖1くらい
338M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:36.28 ID:Fx61Vn0F
浜松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
339M7.74(西日本):2007/09/17(月) 14:58:39.20 ID:oRdi9eD6
浜松一瞬ゆれた
340M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:46.02 ID:sqe4ae9B
浜松1くらい
341M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:46.27 ID:mpfbF1UQ
揺れんかった?
342M7.74(樺太):2007/09/17(月) 14:58:52.37 ID:4V7sCQ1J
磐田キタ━━(゜∀゜)━━!!
343M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 14:58:52.84 ID:fmaO4iyA
掛川またゆれたー
344M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:55.44 ID:tBpEQBjx
浜松市 震度1ぐらい
345M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:56.04 ID:m7lPZl48
震度1〜2だな
346M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:58:58.84 ID:Bqkc+klF
来たよね?
347M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 14:59:28.15 ID:mZiQS5eV
浜松。震度1
348M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:30.27 ID:+Wi3cF3P
ゆれたよね?
349M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:33.39 ID:gEgLvXcG
浜松東区きたー。
350M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:37.49 ID:q74pjhlJ
磐田で揺れた
351M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:45.32 ID:lJFYOcA+
微揺れ
352M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 14:59:47.18 ID:5Tzn2xek
浜松揺れた
353M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:55.17 ID:90vAJmDQ
ゆれた
354M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 14:59:57.07 ID:N+j/KUhV
袋井も
355M7.74(愛知県):2007/09/17(月) 14:59:59.09 ID:lHXPtRuY
浜松 がた、、、がたっ、、て2回揺れた
356M7.74(愛知県):2007/09/17(月) 15:00:10.81 ID:KtZVbutI
豊橋もちょっとゆれた
357M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:00:16.14 ID:SiqnfrHy
浜松 立てゆれきた。トラックかとオモた
358M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 15:00:33.89 ID:CdDs2mDZ
磐田揺れた
359M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:00:38.79 ID:9tbHjoui
袋井すげー揺れた・・・・
360M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 15:00:45.10 ID:Q4aRnwbj
乳揺れた
361M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:01:04.67 ID:Fx61Vn0F
アパートがメキメキいってた…
362M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:01:10.39 ID:9tbHjoui
こ、怖かった・・・
363M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:01:16.14 ID:UMHRlTgH
御前崎、体感で震度2ぐらい
364M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:01:22.25 ID:gEgLvXcG
参加者少ないよ。(´・ω・`)
3人しかクリックしてねーよ。
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

おまいらも参加汁
365M7.74(三重県):2007/09/17(月) 15:01:22.82 ID:dvhGR5Xy
静岡県御前崎市 ゆれた
366M7.74(西日本):2007/09/17(月) 15:02:51.80 ID:oRdi9eD6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/17134700391.html
なんか最近よくこのポイントで地震くるよね
367M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:03:49.12 ID:9tbHjoui
今ので震度2かよ
368M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:04:20.61 ID:tBpEQBjx
震度2 掛川

@朝日テレビ
369M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:04:46.39 ID:UU6Suque
370M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:05:04.75 ID:vXX7RvnU
まあそんなもんか
ブラジロ人は野蛮の本能で地震を察知して逃げてるのかな
どんどん逃げてくれ
371M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:05:05.81 ID:gEgLvXcG
第一もテレしずもテロップきたな
372M7.74(dion軍):2007/09/17(月) 15:07:30.15 ID:tvTCPrDe
浜岡逝った―――!!
373M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 15:07:38.62 ID:mEp4ASX/
全然、気付かんかった
夜中3時頃犬が「おっふぉ〜ん!!」って変な鳴きかたしてた@浜松中区
374M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:08:02.38 ID:vXX7RvnU
原発が心配になっちまうぜ
いざとなったら西に逃げるしかないな
375M7.74(静岡県):2007/09/17(月) 15:08:14.57 ID:tBpEQBjx
>>372
またまたご冗談を
376磐田市(コネチカット州):2007/09/17(月) 15:10:38.15 ID:ny7lEJw5
昨日夜 田んぼに変なむし大量にいた
377M7.74(東京都):2007/09/17(月) 15:12:29.56 ID:WB10YZ1b
平成19年09月17日15時02分 気象庁地震火山部 発表
17日14時58分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部 ( 北緯34.7°、東経137.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度2 掛川市長谷*
震度1 磐田市見付* 磐田市国府台* 磐田市森岡*
掛川市西大渕* 掛川市三俣* 袋井市新屋
袋井市浅名* 静岡森町森* 静岡菊川市赤土*
静岡菊川市堀之内* 浜松中区三組町 浜松中区元城町*
浜松天竜区春野町*
378M7.74(樺太):2007/09/17(月) 18:21:03.20 ID:GwYvAZ8p
アパートがトキメキいった
379M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 19:00:37.89 ID:tyRcIxYV
>>366
その近辺は、スロースリップがらみで注目されている地域だ
そのあたりで地震が多くなるとマジでやばいよ
380M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 01:36:38.18 ID:IgTTrwvS
キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!中越
381M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:36:38.67 ID:vIN4USpC
今のは地震か?
382M7.74(新潟県):2007/09/18(火) 01:36:42.46 ID:qXUZXKY2
きたよ震度2くらい
383nagaoka(dion軍):2007/09/18(火) 01:36:50.47 ID:J4wt3adi
いま来たよな?
384M7.74(新潟県):2007/09/18(火) 01:36:50.99 ID:avc1N/Ar
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@新潟県長岡市
385M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:37:07.97 ID:vIN4USpC
やっぱそうか
風も強いから不安だった

でも長岡揺れた
386M7.74(新潟県):2007/09/18(火) 01:37:42.09 ID:tdm7i+/q
ゴゴゴゴin長岡
387M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:37:50.39 ID:vIN4USpC
グラグラグラってきたあと
しばらくカタカタ小さい揺れが数秒続いたな
388nagaoka(dion軍):2007/09/18(火) 01:37:55.97 ID:J4wt3adi
更新して誰もキターしてなかった時は泣きそうになった
389M7.74(catv?):2007/09/18(火) 01:38:34.24 ID:EwIOO7oK
さっき長岡きたね
390M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 01:39:06.72 ID:fxiqbaIA
新潟県長岡市震度一
391M7.74(新潟県):2007/09/18(火) 01:39:10.27 ID:WioBWrLL
長岡川西 グゴゴッ!! て地鳴り聞こえた!!
392M7.74(新潟県):2007/09/18(火) 01:39:44.10 ID:qXUZXKY2
長岡にCO2埋めるの辞めろよ

あれって一円も入らないんだろ
そして危ない
393M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:40:10.52 ID:vIN4USpC
それ、風と混ざってるんじゃね?
394M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 01:42:22.11 ID:dGSqW8o8
長岡市民が沢山居てよかった
395M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:43:00.25 ID:vIN4USpC
情報発表時刻 2007年9月18日 1時41分
発生時刻 2007年9月18日 1時35分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.4度
経度 東経138.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.4
震度2 新潟県 新潟県中越 柏崎市 出雲崎町 刈羽村 柏崎市西山町池浦 出雲崎町米田 刈羽村割町新田
震度1 新潟県 長岡市 小千谷市 長岡市千手 長岡市小国町法坂 柏崎市中央町 小千谷市土川 出雲崎町川西
396M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 01:43:31.10 ID:IgTTrwvS
一番乗りだったことにビックリ
スレ開くのに手間取って結構時間掛かったのに
397M7.74(東京都):2007/09/18(火) 01:44:00.08 ID:vIN4USpC
川西は震度2だな

しかし長岡ってネット人口多いな
ってより、地震に関心のある人が多いのか?
398M7.74(樺太):2007/09/18(火) 01:45:17.38 ID:BnHcUfue
地震だったのね
風強いな〜@柏崎
399M7.74(樺太):2007/09/18(火) 01:45:52.48 ID:RD67yIt1
♪失敗とは〜 転ぶことじゃない〜
♪そのまま〜 立ち上がらないことだ〜
400M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 01:46:46.00 ID:dGSqW8o8
中越地震と中越沖地震と、ここには二度も世話になったし。
二酸化炭素埋めるのって大丈夫なのかね。
401M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 02:10:04.79 ID:IgTTrwvS
次の実験場所でもドカンといったら大丈夫じゃなかったことが証明されると思われ
402M7.74(東京都):2007/09/18(火) 02:24:06.29 ID:vIN4USpC
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2007/09/18 01:35:44.76
緯度 37.437N
経度 138.572E
深さ 16.9km
マグニチュード 3.4

これも貼っとく
403M7.74(千葉県):2007/09/18(火) 03:09:53.90 ID:RleRNcqF
いよいよ次は浜岡直下型かもしれんな。
日本終了までカウントダウンだな。
404海苔は浜乙女(ネブラスカ州):2007/09/18(火) 03:31:37.41 ID:lo2VsTHt
浜岡ってドコやねん? 御前崎かのぉ?
405M7.74(愛知県):2007/09/18(火) 09:26:48.20 ID:4L14C3sp
>>403
原発に巨大地震が来ても日本みたいな軽水炉型の原発じゃメルトダウンも核爆発もおきねーぞ??
放射能漏れはあるかもしれんが爆発を伴わなければ数kmも広がらんしな。

間違いなく原発の事故程度じゃ日本は終らん、中国が攻めてきたら終るけど。

406M7.74(北海道):2007/09/18(火) 09:57:56.32 ID:H/khThCB
>>405
中国の原発が・・・
407M7.74(愛知県):2007/09/18(火) 10:07:56.14 ID:4L14C3sp
>>406
中国の原発が爆発したら死の黄砂が降ってきて日本人の発ガン率がハネ上がります。

408M7.74(東京都):2007/09/18(火) 13:24:15.96 ID:wKLoAohk
浜岡はかなりやばいんだな
1000年に1度の空白域の真上にあるらしいじゃん

早く廃炉にしないと東海はもう使えない土地になるぞ
409M7.74(岐阜県):2007/09/18(火) 16:03:32.75 ID:/PJGhpAT
メルトダウンしたら東海だけの問題じゃないよ
410M7.74(catv?):2007/09/18(火) 18:21:22.03 ID:EwIOO7oK
>>405
軽水炉でも、メルトダウンは起きる。
(スリーマイル島の原発事故は、半ばメルトダウンしていた)
核爆発はしないけどね。
411M7.74(東京都):2007/09/19(水) 00:06:29.58 ID:y0iFAkrd
生まれて初めて本州に、しかも東京に越してきて早1ヶ月。
一度も地震を体験していないのは幸か不幸か・・・。   

震度3までだったら楽しめるけど、
6とか来たら死を意識しそうだし・・・
412M7.74(埼玉県):2007/09/19(水) 00:24:57.49 ID:lVPZcUKu
>>411
震度5位は体験した方がいいよ
2回目にどう行動すれば良いかわかるから
413M7.74(アラバマ州):2007/09/19(水) 00:33:00.09 ID:arl386i4
震度5ぐらいでも動けなくなる俺は大地震来たらたぶん死ぬ
414M7.74(長屋):2007/09/19(水) 00:46:23.02 ID:JfZhTG9p
震度3程度でも高層ビルの上の階だったら、結構来るよね。
最新の免震装置がついてるビルなら多少マシだけど。
415M7.74(東京都):2007/09/19(水) 00:50:18.76 ID:rn5v74MV
同じ地域の同じ震度6でも、当たり前だけど建物によって全然揺れが違うよ。
新築賃貸低層マンションは、揺れはあったけど何かが倒れるということはなかった。
耐震高層マンション住まいの友達んちは家具や食器が倒れまくり。
近所の高層マンションは、あちこち割れて住めなくなったところもある。
一般民家は瓦とブロック塀が崩れまくり。
ちなみに某企業の最新の免震装置付きビルは、ほとんど揺れなかったそうだ。

大きな地震の後、この一般民家のブロック塀の修復具合はちゃんとチェックしといた方がいいよ。
ヒビ入ったとこにコンクリート塗り詰めておしまい、ってとこが意外と多い。
次に大きいのが来たら間違いなく崩れる。
416M7.74(樺太):2007/09/19(水) 00:55:04.79 ID:oYU8ERDu
>>411
不謹慎
シャレになって無いし一生トラウマ物になるかも
阪神大震災を体験したから
ちょっとした揺れで警戒してしまう
あ〜マジレスや〜
417M7.74(福島県):2007/09/19(水) 01:05:42.73 ID:23+e6VHN
>>416
なめてんの?
418M7.74(兵庫県):2007/09/19(水) 01:06:20.07 ID:qxujw9bO
初めて実感した地震が兵庫県南部地震の前震で、
二回目が震度6だったからなあ。当時幼稚園。
恥ずかしながら幼稚園いけなくなってました。
家が壊れたりしたわけではないのだけれど。
419M7.74(アラバマ州):2007/09/19(水) 01:15:46.92 ID:sTNO7u49
最近、宮城県付近での有感地震が異常に少ない件について…
420M7.74(樺太):2007/09/19(水) 01:21:10.99 ID:ke2HpeYI
イギリス
421M7.74(コネチカット州):2007/09/19(水) 04:24:26.86 ID:MoBcSUc3
免震と制震でかなり揺れは違うと聞いたが、
どこで体験できるのだろう?
422M7.74(神奈川県):2007/09/19(水) 04:48:24.99 ID:Ve9QNky2
あれ?揺れた?@横浜
423M7.74(catv?):2007/09/19(水) 04:52:50.89 ID:XIK7xRg2
ゆれた
424M7.74(千葉県):2007/09/19(水) 07:12:40.13 ID:BXbKSaHe
この地震の少なさは大地震の前兆でしょうか?
425M7.74(コネチカット州):2007/09/19(水) 07:15:16.04 ID:b5SFi/EY
そうですけどageんなボケ
426M7.74(千葉県):2007/09/19(水) 07:19:45.59 ID:BXbKSaHe
はぁ?
427M7.74(神奈川県):2007/09/19(水) 07:24:49.78 ID:wzyF75JI
横浜キターーーーよね?
428M7.74(神奈川県):2007/09/19(水) 08:38:19.31 ID:FVUD1+7H
はぁ?
429M7.74(山陰地方):2007/09/19(水) 09:30:59.24 ID:fPi7IWXy
少し前に長野が揺れたが、工事か車だったのか。
430M7.74(北海道):2007/09/19(水) 13:26:24.82 ID:aTF8wP8a
828 :今井真人 ◆f.EsLE9CIc (北海道):2007/09/19(水) 12:35:28.59 ID:aTF8wP8a
いよいよ明日、函館から青森へ最新鋭高速フェリー「なっちゃん
RIRA」で、棟方志功記念館に日帰りで行ってきます。
鯨や潜水艦に衝突するかも知れません。
東日本フェリー
http://www.higashinihon-ferry.com/
829 :今井真人 ◆f.EsLE9CIc (北海道):2007/09/19(水) 12:45:28.91 ID:aTF8wP8a
>>828の続き
函館発07:30青森着09:15エコノミークラス
青森発15:00函館着16:45エコノミークラス
431M7.74(アラバマ州):2007/09/19(水) 16:14:35.40 ID:33kS5KcQ
浜松揺れた?
432M7.74(コネチカット州):2007/09/19(水) 16:27:57.15 ID:6iI0Or9f
>>431
揺れちゃせんよ
@浜松中区
433M7.74(catv?):2007/09/19(水) 18:31:00.54 ID:UYGHgs3T
>>420

英国は地層が古いから、地震はめったに無いよ
434M7.74(愛知県):2007/09/19(水) 18:56:23.24 ID:bUtnuRVu
愛知、今揺れた
震度1以下かな
435M7.74(神奈川県):2007/09/20(木) 09:55:32.07 ID:XY6GNVJt
今揺れた?
by鎌倉
436M7.74(北海道):2007/09/20(木) 11:16:19.29 ID:9nm7cZCD
今揺れた。
@さいたま
437M7.74(埼玉県):2007/09/20(木) 11:17:27.10 ID:CqOFajAb
どこやねねんw
438M7.74(千葉県):2007/09/20(木) 11:47:49.08 ID:qiOJnyDS
ゆれただろ!おい!
439M7.74(北海道):2007/09/20(木) 11:49:47.68 ID:k1xwVGnE
♪揺〜るれり 揺〜るれり 揺〜るれりひ〜
♪揺〜るれりひ〜 揺るれりひ〜
♪ゆさゆさゆさゆさ 揺れ揺れ揺れ揺れ
♪ゆさゆさゆさゆさ 揺れ揺れ揺れ揺れ
♪揺〜るれりひ〜 揺るれりひ〜

440M7.74(dion軍):2007/09/20(木) 15:18:17.49 ID:E97xHzm3
轟く様な轟音@各務原
441M7.74(アラバマ州):2007/09/20(木) 15:39:56.42 ID:Ol4Ipxlw
轟く音で轟音なんですけどね。
442M7.74(東京都):2007/09/20(木) 17:13:23.63 ID:LXjD+DUr
やめて下さい! 親方! 親方!
443M7.74(catv?):2007/09/20(木) 19:01:42.16 ID:6qqoRfdb
ゆ〜れる〜ゆれる〜よ、日本は揺れる、
であ〜いと、わか〜れをくりかえ〜〜し。

今日は〜わかれ〜たボランティア達〜も、
生まれ変わって巡りあ〜うよ。
444M7.74(dion軍):2007/09/20(木) 20:05:54.25 ID:IF2pX521
きたー!!!!!
 @能登
445M7.74(富山県):2007/09/20(木) 20:06:26.79 ID:Vh/JIDXW
いま来たね
446M7.74(北陸地方):2007/09/20(木) 20:06:45.43 ID:T7e38wyg
きたきたー
447門前住民(石川県):2007/09/20(木) 20:07:00.52 ID:Ops2YOLn
ひさしぶりにキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
448M7.74(樺太):2007/09/20(木) 20:07:08.94 ID:AzjkJc0S
少し揺れた@富山
449M7.74(石川県):2007/09/20(木) 20:07:23.15 ID:ktktabrO
金沢・震度1程度?
450M7.74(dion軍):2007/09/20(木) 20:07:53.45 ID:IF2pX521
穴水は震度2ぐらいの体感。
451M7.74(catv?):2007/09/20(木) 20:08:20.70 ID:w+MLR1zu
揺れた@高岡
452M7.74(北陸地方):2007/09/20(木) 20:09:26.86 ID:6yYLN/a8
ちょっと長めに揺れたんだけど、震源地どこよ

@金沢
453M7.74(catv?):2007/09/20(木) 20:10:21.71 ID:vT7qJQSb
金沢震度0.2ぐらい
454M7.74(dion軍):2007/09/20(木) 20:12:39.84 ID:IF2pX521
テロップきた。
455M7.74(東京都):2007/09/20(木) 20:15:06.73 ID:glULrBhj
能登半島沖が最近チョト揺れ過ぎ
456M7.74(アラバマ州):2007/09/20(木) 20:24:29.02 ID:HeVtaF4p
東京にも恋よ
457M7.74(catv?):2007/09/20(木) 20:28:01.90 ID:w+MLR1zu
焦るなよ
もうすぐ絶対でかいのがくるよ!
458M7.74(樺太):2007/09/20(木) 22:02:16.77 ID:iZ/i0ACP
>>457
阪神大震災の前年も丁度今年みたいに異常に暑かったのを覚えている。
459M7.74(ネブラスカ州):2007/09/20(木) 22:49:26.79 ID:KuEUm/ih
さっき微振動みたいなの来た…?
460M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:09:24.14 ID:gIzMYwAE
今なんかドスンときた?@小田原
461M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 00:10:00.55 ID:pzvkMvqJ
>>460
微震きた@三島
462M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:10:16.58 ID:l1O+4RhO
いまキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
463M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:10:24.34 ID:aEOnOIoR
厚木でもごくわずか感じた希ガス
464M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:12:19.35 ID:gIzMYwAE
>>461 >>443
やっぱそうか。
なんか気味悪い感じだった。ドンッって一発だけだったし
465M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 00:12:30.98 ID:fmK0lxP9
きた@静岡
466M7.74(樺太):2007/09/21(金) 00:12:50.23 ID:qlveaXlu
キタのにテロップこね(x_x;)
467M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:13:48.57 ID:IahkLFvw
何かドンって来たね。@小田原
良かった、うちだけが揺れたんじゃなかった。
468M7.74(東京都):2007/09/21(金) 00:14:20.21 ID:nEWdOUWe
静岡は例の西部かのぅ?
469M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:15:38.27 ID:gIzMYwAE
震源箱根か?
470M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 00:16:10.16 ID:bId5z3af
神奈川きたな
471M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:16:14.63 ID:l1O+4RhO
うちはみしっときたよ。
そのあとくるかと警戒したらきやしない。@上郡
472M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 00:16:16.30 ID:sxR6tqgq
やっぱあったんだ。
気のせいかと思った。
トスンって音がなった。@南足柄
473M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 00:17:34.65 ID:pzvkMvqJ
平成19年09月21日00時13分 気象庁地震火山部 発表
21日00時08分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 ( 北緯35.2°、東経139.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度1 箱根町湯本* 真鶴町真鶴*
この地震による津波の心配はありません。


やっぱきてた
474M7.74(東京都):2007/09/21(金) 00:17:55.10 ID:nEWdOUWe
神奈川西部っすね
475M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 00:19:40.15 ID:l1O+4RhO
・・・やっぱりくるのかな〜・・・
476M7.74(ネブラスカ州):2007/09/21(金) 00:25:41.74 ID:31kBd2jZ
今日都内に里帰りした、今日に限ってこないでね…
477M7.74(catv?):2007/09/21(金) 00:44:25.62 ID:Jq8YVE2D
和歌山市。グラグラァっときたぁ〜〜。
478M7.74(樺太):2007/09/21(金) 00:44:32.53 ID:0PaV6aMV
和歌山北部キタ。久々にビビった。
479M7.74(西日本):2007/09/21(金) 00:48:17.56 ID:mxuAzkoN
和歌山市、小さく長く揺れたような?
480M7.74(愛知県):2007/09/21(金) 00:52:48.05 ID:dR1494CF
きた
481M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 01:00:45.93 ID:ygrXJZ3y
平成19年09月21日00時48分 気象庁地震火山部 発表
21日00時43分頃地震がありました。
イ) 震源地は紀伊水道 ( 北緯34.2°、東経135.1°)で震源の
ヌ) 深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
ル) 各地の震度は次の通りです。
ポ) なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
 和歌山県 震度1 海南市下津*
ホ) この地震による津波の心配はありません。
482M7.74(関東地方):2007/09/21(金) 01:44:00.76 ID:Y9H7cPwO
今来なかった?
483M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 01:49:13.19 ID:WaaJt9es
>>481
ガッ
484M7.74(岐阜県):2007/09/21(金) 03:00:50.08 ID:SWKUuvpN
ゆれた?
485M7.74(東京都):2007/09/21(金) 03:38:33.03 ID:4FFL5PnO
486M7.74(岩手県):2007/09/21(金) 03:50:06.52 ID:U23U34oU
気がする@盛岡
487M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:50:55.46 ID:ABIBwnXm
あれ?
488M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:51:10.82 ID:5++OCZRB
宮城きた
489M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:51:23.59 ID:bNJ9TRGp
揺れた1かな?
490M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:51:24.31 ID:LtjdbfDt
一瞬ゆれたような@仙台
491M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:51:45.69 ID:CmFzPg3N
郡山@壊滅
492M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:51:56.15 ID:5++OCZRB
ちょっと揺らしますよ程度だったね
493M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:51:56.95 ID:G6lCsiGB
ちょっとだけグラッときた
494M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:52:08.64 ID:ABIBwnXm
福島ってなってるけど@仙台。一瞬だけゆれたな。1くらいか。
495M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 03:52:24.52 ID:BX8AT3qg
千葉でも感じたぞ?0.5くらい
496M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:52:39.49 ID:8Lw/Fizl
ゆれたね
497M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:52:46.62 ID:5++OCZRB
>>495
アラバマ州・・・。
498M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:53:21.41 ID:5USImFV9
仙台。瞬間的にグラッと揺れただけで終わったな。
誰かが派手にコケて揺れたのかと思ったくらいだ。
499M7.74(ネブラスカ州):2007/09/21(金) 03:54:32.50 ID:xGH9Nqq/
久々にキター@福島
500M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:55:37.03 ID:CmFzPg3N
観測管区: 仙台管区

地震発生時刻: 2007年9月21日 3時50分0秒

震源地: 福島県浜通り
 北緯37.6度
 東経140.9度

マグニチュード: 3.8

震源の深さ: 約110km
501M7.74(宮城県):2007/09/21(金) 03:56:20.70 ID:8Lw/Fizl
>>486の速さは異常だな
502M7.74(福島県):2007/09/21(金) 03:56:40.68 ID:CmFzPg3N
[震度が観測された観測点]

震度1

 名取市増田* 岩沼市桜# 宮城川崎町前川*
 二本松市針道* 田村市都路町* 川内村下川内
 葛尾村落合関下# 南相馬市原町区高見町#
503M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 07:22:50.04 ID:6UR9PfWr
>>501
きっとP波を感じることの出来る人なんだよ
かなり震源深いからS波までの時間差があったんじゃん?
504M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:55:23.93 ID:KR7fzVjH
東京文京区キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
505M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 07:55:27.26 ID:ZEGK1gJL
地震キター@千葉
506M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:55:35.24 ID:7qUNthZ5
船橋
507M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 07:55:47.32 ID:wg9g9S2e
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
by鎌倉
508M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:55:50.28 ID:16BpR1tF
松戸ゆれた
509M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:55:53.99 ID:MtHn1Ce6
横浜@3ぐらいかも
510M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:55:54.45 ID:H6iYdMIx
今揺れてる??@東京
511M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 07:55:57.72 ID:gQdsjM8K
〜(・∀・)〜
512M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:55:58.19 ID:BX8AT3qg
千葉木更津長いー
513M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:55:59.88 ID:QHO0dg6u
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 江東区
514M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 07:56:00.90 ID:ywMeaOhn
埼玉川口
515M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 07:56:02.60 ID:+xuqOHlf
横浜ちょい揺れ
516M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:56:06.72 ID:30XGur16
市川キタ
517M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:56:07.14 ID:Zmxdx6ME
長くね?きもい揺れ方
518M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:56:13.56 ID:ml8467NA
揺れてる、、よね?
519M7.74(長屋):2007/09/21(金) 07:56:18.19 ID:+uq1wLMu
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
520M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:19.43 ID:FmTGRXo5
横浜市戸塚区
微妙に揺れてる…ような
521M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:56:19.68 ID:X4MaJJgG
千葉キタ━(゚∀゚)━!!!
522M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:56:25.98 ID:zVo6tH6y
千葉ー東金

震度0.7ぐらいの揺れ
523M7.74(樺太):2007/09/21(金) 07:56:26.47 ID:GFmAGm84
キター@印西市
524M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:30.94 ID:FOcYBvzb
東京都北区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
525M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 07:56:31.94 ID:xWuNaJf/
東京板橋区 揺れが長いな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
526M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:56:33.39 ID:vZKTdI3I
立ちくらみかと思ったらゆれてる?
527M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:33.89 ID:vuI+7bh8
千代田区もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
528M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:37.98 ID:A57pSFEu
川崎ゆれた
529M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:42.07 ID:i4PFhtJy
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !@千代田区神田
530M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:56:48.70 ID:WrH4Vzfx
女系とかいうからなまずが怒った!ちゅうおうく
531M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:56:48.70 ID:QHO0dg6u
久しぶりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
532M7.74(神奈川県):2007/09/21(金) 07:56:53.75 ID:9XGRYWiA
めまいかと思ったけど揺れたのね@横浜鶴見
533いのかしら(長屋):2007/09/21(金) 07:56:54.41 ID:VeXXBTE4
1分くらい前、ゆ〜ら、ゆ〜らと、推定震度1弱
国分寺@東京
534M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 07:57:09.85 ID:opGfnNXD
千葉市来た
535M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:57:12.47 ID:3RSujYO8
墨田区もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
536M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:57:14.42 ID:DEIsDtjk
墨田区震度1
537M7.74(樺太):2007/09/21(金) 07:57:21.45 ID:NET1v+n9
カタカタとどこかで音がしたが、体感はほどほど無し
さいたま市
538M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:57:22.65 ID:m9aw6WoX
銚子揺れた
539横浜市@日吉(東京都):2007/09/21(金) 07:57:25.53 ID:SJeaB9y8
なんだこのユッサユッサ感は!
今朝から猫の様子がかなり変だったから、家族と冗談半分に「地震に気をつけようね」
って言ってたらホントにキタ・・・!
540M7.74(サイド7) (千葉県):2007/09/21(金) 07:57:25.94 ID:30XGur16
かなりゆっくりな揺れだな
541M7.74(樺太):2007/09/21(金) 07:57:34.53 ID:4es8Dv42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
長い…立ちくらみがしたかとオモタ…気持ち悪い@埼玉県久喜市
542M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:57:44.16 ID:QHO0dg6u
月21日7時54分頃、房総半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
543@鎌倉(樺太):2007/09/21(金) 07:57:44.39 ID:jPeQOfP6
ガク(゜Д゜≡゜Д゜)ブル
544M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:57:50.70 ID:vZKTdI3I
ほわんほわんほわんほわんって感じの揺れだったな
545M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 07:57:59.99 ID:30XGur16
4
546M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 07:58:10.46 ID:xWuNaJf/
>>539
どんな風に変だった?
547sage(東京都):2007/09/21(金) 07:58:16.47 ID:UIAZ7MBW
やっぱり揺れたよね?
めまいかと思った。@練馬
548M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 07:58:21.56 ID:5FOMECBd
カーテンが揺れたんで気づいた@茨城南部
549M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 07:58:39.40 ID:9ZcbPnas
550いのかしら(長屋):2007/09/21(金) 07:58:56.20 ID:VeXXBTE4
AQUA-HYPO
発震時刻 2007-09-21 07:54:30
震央緯度 35.3N
震央経度 141.0E
深さ 10km
マグニチュード 4.4
551M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:59:03.34 ID:SJeaB9y8
「猫の変な行動」

一匹目・なんにもない台所の端の、家具の隙間に頭を突っ込む。
  ↓
二匹目と交代・二匹目も頭突っ込む。
  ↓
また一匹目と交代・・・
552M7.74(catv?):2007/09/21(金) 07:59:40.83 ID:PoJh+Op/
やっぱ、地震 キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

めまいかと思って、このスレ確認に来ました。やっぱ地震だった。とても揺れ方が長い!
553M7.74(東京都):2007/09/21(金) 07:59:49.32 ID:xnEZPgKo
乗り物酔いした。。。江戸川区
554M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 08:00:12.81 ID:dJMjPvE5
揺れん
555M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 08:01:21.11 ID:xWuNaJf/
>>551
ねこかわゆす。
それは、普段ならなんか隙間に気になるもんでもあったみたいな感じだろうけど。
・・・・・・・ネズミとかw
556M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 08:01:32.86 ID:xCWl2u3V
やぱ揺れたよね?@横浜
557M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 08:02:23.79 ID:qjoNLAAp
ゆれなかったわけだが。
558M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 08:02:32.86 ID:dJMjPvE5
埋立地なのに揺れん
559横浜@日吉(東京都):2007/09/21(金) 08:03:32.15 ID:SJeaB9y8
うちはネズ公はいないよ!(´・ω・`)
いたとしても、ヘタレなヤツラなので怖がって捕まえないと思う。虫も追わないもん。

普段は二匹とも(オス同士)すごく仲が悪いのに、大人しく無言で交代→頭隠して尻隠さず状態。
何度も繰り返すから、半笑いながらもすこし怖い感じがしてたんだよね。
560M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 08:03:55.24 ID:QHO0dg6u
近くの地震で揺れが長いってことは断層型じゃなくてプレートの微かなスリップ?・・・ガクブル
561M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 08:04:26.52 ID:BX8AT3qg
震度1有るか無いかの小さい揺れがユラユラ長時間だから
気付かない人も多いかもね
562M7.74(東京都):2007/09/21(金) 08:04:34.88 ID:mf30RCr8
小さいから前震かな@大田区
563M7.74(東京都):2007/09/21(金) 08:04:38.23 ID:SJeaB9y8
頼むからこれで終わってくれ!
あんな猫の行動初めて見た上でのこの地震だから、胸騒ぎが収まらん
564M7.74(東京都):2007/09/21(金) 08:04:39.89 ID:Rl/o9Xee
揺れたね。せめて今週末彼氏に会ってから死にたい
565M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 08:06:22.55 ID:dJMjPvE5
千葉当方沖着てたみたい
nhkラジオ第一より
566M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 08:06:35.29 ID:vjGEO3WJ
めまいみたいな揺れだったな@さいたま
567M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 08:08:40.31 ID:vZKTdI3I
さて、猛暑のあとはまた地震かな
568M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 08:09:39.79 ID:BX8AT3qg
揺れてる時からフルチンのままの俺冷静

この前の群発の時よりだいぶ沖合いだね
569M7.74(ネブラスカ州):2007/09/21(金) 08:20:54.21 ID:ixg3PlKd
なんだ、やっぱ地震だったのか
今連れの家に泊まってるんだけど、近所で工事してるからトラックが通って揺れたと思った
570神木(千葉県):2007/09/21(金) 08:35:30.78 ID:LjNI9vV3
今日は休むぜオレ
571M7.74(樺太):2007/09/21(金) 08:51:45.31 ID:fDSxUCv5
連休後のジンクス来るか?
みんな、良い連休をネ!!!
572M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 10:54:12.34 ID:l1dNuRIw
なんか今微妙に突き上げたような…?  京都
573M7.74(樺太):2007/09/21(金) 11:20:18.20 ID:96XYeoMp
和歌山市だけどずっと微妙に揺れてる・・
気持ち悪い
574M7.74(石川県):2007/09/21(金) 12:23:28.00 ID:7wrDO/Wl
てst
575M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:21:20.71 ID:B+DXotWK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
576M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:21:40.46 ID:9YpxpYJd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
577M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:21:40.69 ID:zOSTDYsP
揺れた!@かけがわ 2くらい
578M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 13:21:44.44 ID:XX6M80Rd
トラックなのか地震なのか
579M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 13:21:44.45 ID:iKnl1VSD
地震きたー。浜松@東区
580M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:21:44.45 ID:/YANre2V
磐田キタ━━(゜∀゜)━━!!
581M7.74(catv?):2007/09/21(金) 13:21:46.46 ID:zvc8FEUk
静岡きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
582M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:21:49.85 ID:j6knEdia
掛川@静岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:05.32 ID:1O2JXZkO
こえええええええええええええええええ
584M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:06.43 ID:YG1m/kCJ
浜松も揺れてる
結構デカイ?
585M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:11.26 ID:vhRsdDbA
牧之原きたー 1かな
586M7.74(西日本):2007/09/21(金) 13:22:14.19 ID:MGFQAq+5
静大城北キャンパス揺れた
587M7.74(長屋):2007/09/21(金) 13:22:17.68 ID:pV9c9Ekn
浜松中区キター
588M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:21.69 ID:YlCSbgys
静岡
589M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:32.73 ID:1O2JXZkO
磐田北
590M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:40.97 ID:0vFLlM2U
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 浜松@浜北区
591M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 13:22:42.11 ID:fWbv8ahM
藤枝 2ぐらいかな
592M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:22:48.63 ID:gF3isdvI
浜松キタ━(゚∀゚)━!!!
593M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:50.32 ID:HG+6JRBm
袋井ゆれたー(((( ;゚Д゚))))
594M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:50.63 ID:sYjFTUtq
浜松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
595M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 13:22:56.14 ID:7lx33uPN
揺れたので飛んできた
596M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:22:57.41 ID:XfMorU3d
はじめ縦に揺れたな
597M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:23:02.96 ID:osXEb9hQ
袋井
直下型みたいなゆれがドスンときた
598静岡(樺太):2007/09/21(金) 13:23:04.69 ID:UvZyiIL/
今のは地震?
599M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 13:23:20.16 ID:D/xD1KDh
浜松西区震度11くらい
600M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:23:39.58 ID:fKfx3LYO
静岡県島田市震度2
601M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 13:23:40.40 ID:JoIoHzdY
>>599
11て
602M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:23:42.97 ID:uzkaf/ca
カツンと一回きて数秒後に横揺れした
603M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:23:45.85 ID:XqZ17om/
浜松
なげえな
604M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:23:46.43 ID:Z12T/TsN
ドカッ!と揺れた!
国吉町
605M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:23:51.13 ID:N6Lquebe
浜松南区もキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
606M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:23:57.94 ID:B+DXotWK
>>599
\(^o^)/
607M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 13:24:13.72 ID:7lx33uPN
慌てたので「地震」と言いたいのに「自転車」と口走ってしまった。
608M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:24:15.61 ID:izId15vW
NHKは静岡の地震はスルーかよ
609M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:24:22.93 ID:9YpxpYJd
>>599
でかいよww
610M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:25:21.34 ID:WdcFTDRX
5秒くらい揺れた
震度2くらい?@御前崎
611M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:25:42.61 ID:fRKWgzZl
さっき細かい振動が来ました@焼津
612M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:25:58.35 ID:uzkaf/ca
なんだ静岡だけか
613M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:26:03.76 ID:gqRkQuFk
袋井でかいよ。今週大杉
614M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:27:07.67 ID:XqZ17om/
まだ揺れてるな
615M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:27:08.15 ID:B+DXotWK
17日のこの辺りの時間にも同じようなのがあったな。
616M7.74(不明なsoftbank):2007/09/21(金) 13:27:24.53 ID:1euu9G5G
袋井恐かった
617M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:27:31.93 ID:mbOdRitp
お茶こぼしちゃった…
618M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:27:53.44 ID:9YpxpYJd
震度2だってよ
619静岡(静岡県):2007/09/21(金) 13:27:53.62 ID:nrO5AEJW
ダンプが通ったんでその振動かと思った
620M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:28:22.06 ID:g4y5FFo0
>>615
平成19年09月17日13時47分
時刻:平成19年09月17日13時42分頃
震源:静岡県西部?(?北緯34.7°、東経137.9°)
深さ:約10km
  M:マグニチュード2.6
震度:最大震度1
621M7.74(catv?):2007/09/21(金) 13:28:40.48 ID:ibmETOq5
結構揺れたのにさ
隣のデスクの人は揺れてないよって言ってる
浜北
622M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 13:28:51.78 ID:fAySWgGO
情報発表時刻 2007年9月21日 13時26分
発生時刻 2007年9月21日 13時21分ごろ
震源地 静岡県西部
緯度 北緯34.7度
経度 東経137.9度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.7

震度2
静岡県 静岡県中部 静岡県西部 牧之原市 磐田市 掛川市 袋井市 静岡森町 菊川市 浜松天竜区 牧之原市鬼女新田
牧之原市静波 磐田市福田 磐田市森岡 掛川市西大渕 掛川市三俣 掛川市長谷 袋井市新屋 静岡森町森
静岡菊川市赤土 静岡菊川市堀之内 浜松天竜区春野町

震度1
長野県 長野県南部 長野高森町 売木村 天龍村 泰阜村 木曽町
岐阜県 岐阜県美濃東部 中津川市
静岡県 島田市 焼津市 岡部町 大井川町 吉田町 川根町 御前崎市 浜松中区
愛知県 愛知県西部 豊田市
623M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:29:24.55 ID:B+DXotWK
624M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:29:57.59 ID:Z12T/TsN
犬が大騒ぎだ!
625M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:30:26.08 ID:1iZfIivP
やっぱ揺れたんだ
626M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:31:31.77 ID:crnGqBtF
清水区@揺れない
627M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 13:31:35.16 ID:AtEhXVc/
まだ微妙に揺れてない? @浜松中区
628M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 13:32:15.76 ID:8veJpUvE
巨乳が揺れてる
629M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 13:42:03.15 ID:7ain4wwJ
今日になってからにぎやかになったな
630M7.74(樺太):2007/09/21(金) 13:42:12.52 ID:GuDF6xSb
こうやって、こまめに来てくれてた方が安心じゃないですか?
631M7.74(愛知県):2007/09/21(金) 13:44:04.00 ID:dR1494CF
東海カウントダウン
632M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 13:45:09.47 ID:7ain4wwJ
>>630
多くの人々が誤解しているが、小さな地震がいくら頻発したとしても、
それが大地震を解消させるものではないよ
633M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 13:45:56.74 ID:y1ZSGgSm
あれ・・・?
大地震の夢で目が覚めたんだが・・・夢だったのか?
634M7.74(栃木県):2007/09/21(金) 13:49:10.08 ID:bD5cCDFf
>>633
震源地 埼玉県西部
発震時刻 2007/09/21 13:21:28.77
緯度 35.966N
経度 138.820E
深さ 2.3km
マグニチュード 2.8
635630(樺太):2007/09/21(金) 13:54:27.02 ID:GuDF6xSb
そうなんですか泣
636M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 13:56:11.54 ID:y1ZSGgSm
>>634
d
でも、起きたのが12時頃だったから計算が合わないなぁ・・・
637M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 14:29:56.85 ID:y7jsZC9x
長野だけど小さい揺れきた?気のせいかな
638M7.74(埼玉県):2007/09/21(金) 14:54:54.15 ID:y9DGmQjS
とんでもないぜんぜん揺れてない
群馬
639M7.74(北海道):2007/09/21(金) 15:08:29.80 ID:H711Q2Wc
揺れてないよ@北海道
640M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 20:34:36.94 ID:jBXB6c4k
地震キターーーーー
と思って駆けつけたけどただのめまい?@大阪
641M7.74(茨城県):2007/09/21(金) 21:32:44.06 ID:Qq/R7eMQ
日立 震度0.1

だけど変な揺れだった。ねじるような・・・
642M7.74(愛知県):2007/09/21(金) 21:34:01.99 ID:SLi1H5+I
>>641
震度0.1を体でかんじれたんですかwwwwwwwwwwww
643M7.74(長屋):2007/09/21(金) 21:38:52.90 ID:7Xfd6Wdo
今、千葉県ゆれなかった?
644M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 21:45:25.31 ID:bId5z3af
平成19年09月21日21時39分 気象庁地震火山部 発表
21日21時31分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5°、東経140.7°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
この地震による津波の心配はありません。

これかな
645M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 21:48:15.00 ID:FM3qDeT+
>>642がかわいそう
646M7.74(岡山県):2007/09/21(金) 22:21:03.61 ID:HDUw47SE
茨城県沖は深さ約100Kmから約50Kmと連続してるけど、
深いところからだんだん浅くなって来るとかないのかな?
647M7.74(長屋):2007/09/21(金) 22:41:05.20 ID:UO0s0KHM
銚子、来た。
648M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 22:41:44.56 ID:ZEGK1gJL
千葉少し揺れた
649M7.74(長屋):2007/09/21(金) 22:42:03.71 ID:CsXbUcRL
ゆれたー@長生
650M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 22:44:40.92 ID:WdcFTDRX
揺れた?@静岡
651M7.74(不明なsoftbank):2007/09/21(金) 22:46:47.19 ID:1euu9G5G
静岡袋井またきた!
652M7.74(樺太):2007/09/21(金) 22:46:57.59 ID:tHd+yFy3
揺れた@静岡
653M7.74(東京都):2007/09/21(金) 23:30:41.62 ID:DdS1+11r
お月様が真っ赤赤
654M7.74(千葉県):2007/09/21(金) 23:40:14.26 ID:dJMjPvE5
今の地震は結構揺れたね
655M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:40:33.34 ID:l6CGm05j
休日フラグは理屈じゃなく確立高そうなので気になるな
656M7.74(不明なsoftbank):2007/09/21(金) 23:54:43.43 ID:1euu9G5G
静岡袋井また来た!
657M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 23:55:38.32 ID:GdHzCd8C
揺れた@静岡磐田
658M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 23:57:14.20 ID:Vnqy5HvO
袋井揺れたよ
659M7.74(静岡県):2007/09/21(金) 23:57:55.67 ID:nk2GbYjt
静岡連打してるw
660M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 23:58:22.13 ID:oj8TzUVQ
袋井ミシッと揺れたね
661M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:23.36 ID:8sf4xkl0
神戸揺れた!
662M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:25.28 ID:/Pd0+bVN
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
663M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:25.55 ID:uEbFYATk
高槻キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
664M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:26.00 ID:ltFhwCI+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@高槻
665M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:29.21 ID:KMxGoh2U
キターーー@神戸
たぶん震度1
666M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:30.37 ID:gwWwwEtE
きた@こうべ
667M7.74(西日本):2007/09/21(金) 23:58:30.15 ID:ZYAeIBjw
まだゆれてる!@尼崎
668M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:31.81 ID:9qadVCMI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@大阪
669M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:58:32.57 ID:klg5yij/
揺れた@キョト
670M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:34.25 ID:RW4Go7zr
大阪キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
671M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:35.27 ID:UcfhDgl7
奈良北
672M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:35.72 ID:IL69usTh
でかいぞ
673M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:58:37.02 ID:+tIu2gr5
おおさかゆれた
674M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:38.77 ID:yZ900aYQ
神戸キタ
675M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:58:39.13 ID:mO3ny7Ij
大阪キタ―――!!!
676M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:39.62 ID:E14hcqUK
大阪キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
677M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:40.98 ID:bf2C20IO
奈良で少し揺れた
678M7.74(奈良県):2007/09/21(金) 23:58:41.55 ID:ztjQYdA9
kitakore
679M7.74(長屋):2007/09/21(金) 23:58:42.43 ID:gntSHRM+
京都南部3くらいきたああああああああああああああああああああ
680M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:58:43.16 ID:pj8j/0V5
京都キター震度1くらい
681M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:58:43.45 ID:7aFV3LI4
揺れた 。大阪
682M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:58:43.50 ID:cEjNVRly
寝屋川2くらい
683M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:43.28 ID:4Rz7U8Nh
地震キタ━(゚∀゚)━!
684M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:58:43.75 ID:IhIkp+Zl
大阪揺れた??
685M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:43.79 ID:kgQXOJuV
大阪キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
686M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:44.50 ID:xvd4aYIh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
687M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:44.94 ID:0tdO+rlX
takatuki
688M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:44.84 ID:2/S2D9rW
一瞬ぐらりときました
689M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:45.57 ID:pAN25Mi5
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
690M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:46.30 ID:55d0QzZY
ktkr@神戸
691M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:46.25 ID:yQjPVSQY
なんか揺れた?京都
692M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:46.68 ID:UMXee2KF
枚方揺れた。

まいかたと違うからね。
693M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:47.02 ID:/Pd0+bVN
まだ揺れてるキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!@兵庫県三田
694M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:49.40 ID:A7iiQG2Y
今ゆれたな@西宮
695M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:49.55 ID:TDOIIC6a
高槻きた。
696M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:50.28 ID:abYp1iFT
大阪北
697M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:50.31 ID:6uKu7GIa
奈良キタタタタッタタタタタッタ!!!!!!!!!!!!!!
698M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:58:49.49 ID:fgvPyM5k
桂坂でかいのキタコレ
699M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:51.45 ID:j5n5v0g2
西宮 1くらい
700M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:58:51.72 ID:GhrOz/mz
京都微弱ながら北!
701M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:52.91 ID:NVxV6q4+
こええええええええ
702M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:53.12 ID:XEsOmpnq
豊中きた
703M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:58:53.79 ID:G7CuHwU7
ちょっと揺れた
704M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:58:53.76 ID:/wwqosV7
揺れた@西宮
705M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:53.83 ID:fCUjdnFj
どすんとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
706M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:58:54.38 ID:daTb0ZZw
ちょっときた@奈良
707M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:58:55.26 ID:FKduhw/M
西宮市ゆさゆさとゆるーい揺れ
708M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:58:55.97 ID:c2CLB+Hx
京都きたーーーー
709M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:56.43 ID:KMxGoh2U
微妙にまだ揺れてるぞ
710M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:57.27 ID:cK1tfQb8
おおやっぱ揺れたか大阪
711M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:58:56.90 ID:3J7/bdkR
京都の長岡京市 いま揺れたよ
小さめだったけど
712M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:58:59.00 ID:qMScQ+dW
地震来たよね?
713M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:58:58.78 ID:7x6W0ZMI
きたーーーーー@吹田
こないだみたいな直下型かな?
714M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:58:58.93 ID:1aq+F2jC
西宮キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
715M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:58:59.50 ID:E0fwRDJZ
ゆれたゆれた
716M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:00.66 ID:pR4vyWVc
ちょこっと揺れた@堺
717M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:00.56 ID:5BlCaMHh
神戸1ぐらい
718M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:00.73 ID:xQF/eGHr
一瞬強かったから焦った@高槻
719M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:01.99 ID:rUhUBuA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
720M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:02.94 ID:sYzLmPW9
東大阪市
721M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:03.62 ID:9MRW3SvF
大阪壊滅ぅぅぅぅぅl
722M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:03.93 ID:myKTg8pW
ドンっときた@北大阪
723M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:04.52 ID:cwC62ol0
高槻来たよー2くらい
724M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:05.15 ID:SRcEc8tF
大阪北区
震度1かな?
725M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:05.32 ID:A3WVYT59
なんか急にドシってキタ!!@兵庫・三田
726M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:05.97 ID:8A1hfjvJ
でかいのキタ━━(゚∀゚)━━ヨ@大阪の北端
727M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:06.04 ID:KXwcYVrI
大阪池田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:06.29 ID:h9KjYy7E
堺も揺れた
729M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:06.30 ID:0tdO+rlX
最近多いな・・・
730M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:06.32 ID:RiqQU0DS
でも揺れは小さかったな
731M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:06.68 ID:8uwTxRN1
大阪!
732M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:08.19 ID:pqipLNK9
豊中市もきた!
733M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:08.47 ID:YkeBGeVV
なんかすごいタテ揺れだった@高槻
734M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:09.29 ID:UPSDlUl2
京都宇治キタ
735M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:09.59 ID:Hu5PTtlD
京都八幡 震度1ぐらい
736M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:09.77 ID:y03R+LM1
きた!@高槻
737M7.74(奈良県):2007/09/21(金) 23:59:10.36 ID:pOiNo+sU
奈良で1ぐらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:10.26 ID:4kCcD1ic
京都南部北
震度2〜3ぐらいかな
739M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:10.65 ID:SmOhiaNS
揺れた?@枚方
740M7.74(長屋):2007/09/21(金) 23:59:10.64 ID:K0leRjPw
京都
グラ ドン!
741M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:59:10.90 ID:1iojjj9/
地震キター@京都
742M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:11.49 ID:QpjIhICv
京都キタ!
743M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:11.43 ID:DgZW5LvI
高槻怖かった
744M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:14.03 ID:JFWKtt8R
箕面揺れたぞ!
745M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:14.47 ID:6rPKc/Bq
高槻キター
746M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:14.49 ID:D/ZhYqhH
宝塚@キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
747M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:15.67 ID:o/3Ai4cM
ぎゃあああああああああああああああゆれた@大阪
748M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:17.04 ID:ZywzbBXJ
神戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
749M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:19.77 ID:OCdOty4d
揺れた、西宮。
750M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:20.25 ID:ujLHVSlS
きたー
751M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:21.72 ID:xIxzj9CN
枚方キターー
752oosaka(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:22.09 ID:cxLj5Lm7
なんか、揺れた?
753M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:22.40 ID:QM2Vaqz1
京都木津
754M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:23.33 ID:pZVzg3yk
ドカンとゆれた
@西宮関学近辺
755M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:23.64 ID:152g2hqM
ドスンと縦揺れ@川西
756M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:24.46 ID:FeRqL+FC
兵庫西宮揺れた
757M7.74(西日本):2007/09/21(金) 23:59:25.31 ID:A4DZ/lox
大阪寝屋川 結構大きかった
758M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:25.55 ID:gD6FpPUp
兵庫ちょい揺れた
2ぐらい?
759M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:25.55 ID:LLzWVBnm
京都も少し北
760M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:27.51 ID:TumULvew
京都きたよー
761M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:28.91 ID:/+v8DR2p
ドンッ!て来た!!@大阪
762M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 23:59:31.37 ID:TxmObQ6m
姫路揺れた??
763M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:31.16 ID:3WOAHUG1
何だ今の地震?@奈良
764M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:59:31.75 ID:cEjNVRly
まだゆれてる
765M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:31.70 ID:i9WUykCH
島本町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
766M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:32.24 ID:CiBguDlS
兵庫南東部震度2くらい
767M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:35.18 ID:FUbp9fjg
神戸揺れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!!
768M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:35.16 ID:LmBiDAF1
気のせいかと思ったけどやっぱりきてた?
769M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:36.20 ID:fQ+bVrgM
家がミシミシ言った・・・@京都
770M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:36.18 ID:pAN25Mi5
1度だけぐらっときたぜ@四条畷
771M7.74(西日本):2007/09/21(金) 23:59:36.47 ID:0besPVnT
別に何も感じなかった(´・ω・`)@明石
772M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:59:36.75 ID:UiD2BYtb
東大阪@縦ゆれ?
773M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:37.71 ID:GKOD+uJ0
大したことなかったけど飛び起きた
774M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:38.20 ID:C+WpbX3C
やっぱりか
びんぼうゆすりかと思った@阪神地区
775M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:39.06 ID:QJ1YWpGr
きたああああ北大阪
震度2以上か?
776M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:39.09 ID:5BlCaMHh
節子おおおおおおおおおおおおお
777M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:39.44 ID:gCTDS4wz
西宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
778M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:39.46 ID:wsbaIw2u
西宮震度一程度
779M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:59:40.00 ID:Rfm4LHaa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@高槻

780M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:40.51 ID:cWmFQRdg
大阪 枚方 突き上げるような振動きた
781M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:43.58 ID:U+5q3tf1
ドン!と来てグラグラ@守口
782M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:59:44.34 ID:pBdXXZ1H
京都揺れた!
783M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:44.15 ID:gSh+Qe6Y
きたーーーーー@兵庫
784M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:46.61 ID:dseBdzSh
1弱@寝屋川
785M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:47.30 ID:aCKmlcni
西宮、ほんの一瞬だけ揺れた
786M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:48.19 ID:1rsTit1s
西宮きた
787M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:50.73 ID:ib3URyXj
兵庫川西きたー
788M7.74(京都府):2007/09/21(金) 23:59:50.97 ID:MWR5lQPA
揺れなかったけどガタガタいったのは気のせい??
789M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:51.05 ID:4vZSv0UX
がたんって感じに揺れた@大阪
こわ
790M7.74(関西地方):2007/09/21(金) 23:59:52.37 ID:bcAD13ev
神戸東灘。どすんと北
791M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:52.27 ID:IL69usTh
兵庫川西市で震度3ぐらいか
792M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:52.49 ID:VJIB5z9B
京都市西京区キター
793M7.74(西日本):2007/09/21(金) 23:59:53.74 ID:4c+hmmUI
西宮、ゆれました
794M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:54.49 ID:KJyw/gr6
京都中部キターーー!!
震度3くらいか?
795M7.74(大阪府):2007/09/21(金) 23:59:54.62 ID:+yxSepG/
大阪茨木来たよ
796M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 23:59:50.38 ID:AtEhXVc/
揺れてない
自分が酔ってるから揺れても多分気付かんわ
@浜松中区
797M7.74(アラバマ州):2007/09/21(金) 23:59:55.39 ID:DqdCip/9
ずしーん@川西
798M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:59:59.03 ID:w6kqrxQS
地震来た@伊賀市
799M7.74(dion軍):2007/09/21(金) 23:59:59.03 ID:YEdl21zQ
京都宇治一瞬キター
800M7.74(兵庫県):2007/09/21(金) 23:59:59.68 ID:CS5n96sW
宝塚来た!!
801M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:02.13 ID:UwLPSGDL
やっぱり揺れてたか
802M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:02.64 ID:8sf4xkl0
今これ見てた時に揺れたからちょっと焦った:;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm154478
803M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:00:05.02 ID:GRbMykVQ
なんか揺れた気がする@京都
804M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:00:05.71 ID:BIWHOaq1
きたーーー
京都。
805M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:05.98 ID:dqPpOMMp
さっき揺れたな。三重
806M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:08.52 ID:fCUjdnFj
当方枚方だけど横から突き上げる感じで来たよ。
807M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:00:10.08 ID:aCykUpWv
大阪箕面揺れた
808M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:10.11 ID:UGWW7bkL
兵庫三田市、どーんという音の後にぐらぐらキター
809M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:10.59 ID:kzKIhI1Y
宝塚ものすごキタコレ
810M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 00:00:10.89 ID:73WxsNCL
堺キタ
811M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:12.40 ID:wEOZ5R1l
神戸市 西区 揺れた!
812M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:12.31 ID:7gUTDHCf
川西揺れた
813M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:13.15 ID:1rsTit1s
>>754
テラ近所ww
814M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:13.91 ID:i9WUykCH
島本町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
815M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:14.09 ID:3+aZdcKg
守口ktkr
816M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:00:15.63 ID:ZzEQLwxQ
宝塚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
817M7.74(静岡県):2007/09/22(土) 00:00:15.80 ID:QCNbCQOm
掛川市大坂 来てるぜ
818M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:00:15.87 ID:74j+xwiK
縦の後、横が来たのが凄くわかった・京都。
819M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:16.21 ID:lRT2jO45
池田きた。

南から北に抜けた感じ。
820M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:00:20.39 ID:iliWBpNS
京都きてね?なんかきてね?
821M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:20.78 ID:xQF/eGHr
速報こねぇwwww
822M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:22.08 ID:hfV6C3Gg
日付変わった―――――――
823M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 00:00:22.27 ID:ZJQjRpyQ
奈良も揺れた!!
824M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:23.65 ID:g5yKSkx+
宇治きたよーちみっと
825M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:23.50 ID:WoRPmBIW
宝塚も来た
ちょっとビビタw
826神戸東灘(樺太):2007/09/22(土) 00:00:24.64 ID:BkvaP+Ur
一瞬揺れた?
827M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:26.62 ID:m1Rjsfag
ゆれたぜ@大阪
828M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:27.96 ID:yXVAwMTG
けっこう揺れた@兵庫
829M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:28.52 ID:NnXOUyiR
兵庫揺れた
830M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:00:30.46 ID:Ba54TM7E
めっさゆれた
縦→横揺れ?長かったぞ

@西宮
831M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:31.78 ID:jHPQGkTn
神戸灘揺れた
832M7.74(西日本):2007/09/22(土) 00:00:35.41 ID:Pvt95vpH
なんかカタカタした。
833M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:00:38.31 ID:TOIxNiFM
痙攣したみたいなブルブルっとした揺れだったな@西宮
834M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:00:38.25 ID:DhNhPHrp
枚方ゆれた
835M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:00:38.75 ID:Gj4f7uV9
ジッとしていたから気付いた・・・って程度の揺れ@生駒
836M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:00:39.84 ID:NE2qNUnA
島本揺れたよ(´;ω;`)
837M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:00:39.85 ID:LnTA9v1v
>>814
よう俺
838M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:42.38 ID:RiqQU0DS
最近地震多いな
不安だわ
839M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:00:43.97 ID:cXznoiH5
京都宇治だが



全然わからんかったぞ
840M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:00:48.41 ID:f1tGDbGm
高槻、イタイ 腰ういた
841M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:48.84 ID:NVxV6q4+
ドスッ!はバーベル落としたような感じ
842M7.74(石川県):2007/09/22(土) 00:00:49.19 ID:u1K0y59X
奈良市
震度1あるかな?ぐらい
1秒間程ユレタぁ〜
843M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:58.55 ID:069VvIem
どん!ときた@大東
844M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:00:59.57 ID:sevFwXFf
グラグラっとキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!@西宮
845M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:00:59.62 ID:CtyOaioS
西宮震度2くらいかな?
846M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:01:00.83 ID:/j2Vl5f8
淀川区揺った
疲れてるだけか思ったらほんとに揺ったんだ
847M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:01:07.10 ID:SsM84KiA
茨ききた
848M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:01:12.61 ID:bf2C20IO
>>835
生駒市民発見
849M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:01:15.55 ID:j5n5v0g2
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大阪北部 3
850M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:01:16.85 ID:GZS4+cfG
揺れたな@伊丹
851M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:01:17.90 ID:KMxGoh2U
速報きたぞ
852M7.74(埼玉県):2007/09/22(土) 00:01:19.49 ID:KnYrVVTC
テロップ出た

大阪震度3
853M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:20.08 ID:E14hcqUK
前に来たのとそっくりだったな、突き上げる感じというか…
嫌な予感がする
854M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:23.07 ID:y8dI3a8V
速報北
855M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:24.27 ID:0tdO+rlX
つか高槻市民多いなw
856M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:25.63 ID:RW4Go7zr
NHKキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
震度3か
857M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:01:26.02 ID:WsX5YmjS
ゆれたヨ京都
858M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:28.03 ID:MdLztbZZ
どん、ゆらゆらゆら<by大阪市内
859M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:01:28.53 ID:nFRi+FTV
宝塚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
860M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:29.18 ID:SoX1h5W4
ドンと縦揺れゆらゆら横揺れ
861M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:29.67 ID:pAN25Mi5
大阪北部 震度3 by NHK
862M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:29.70 ID:OrSlLKBZ
京都今も揺れてね?
863M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:30.84 ID:LnTA9v1v
NHK,震度3
864M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:32.19 ID:SRcEc8tF
震度3だって!
865M7.74(catv?):2007/09/22(土) 00:01:34.99 ID:8uGBAFyL
高槻キター
866M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:37.46 ID:xQF/eGHr
震度3 大阪北部

ソースNHK
867M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:39.67 ID:xwjv99gG
揺れてないよ。
868M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:43.62 ID:AzUk3xNd
京都市きた。ドスッという感じでひとゆれ。
869M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:01:49.95 ID:wWlr+Kwq
来た@高槻
この猛暑で地面も夏バテか?
870M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:53.38 ID:sevFwXFf
宮っ子大杉ww
871M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:01:54.92 ID:Zp0Wzbm6
寝屋川きた…
872M7.74(長屋):2007/09/22(土) 00:01:54.78 ID:PQT8b05y
ちょっと前兆があってから揺れたっぽいような。@北摂
873M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:55.68 ID:r+Ocg15K
全然気がつかなかった
874M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:55.46 ID:IL69usTh
3か
怖いなー
875M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:01:56.91 ID:8sf4xkl0
>>790
ドドングラグラという横揺れだった。
876M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:01:57.72 ID:6gASPYSz
関西、なんかコワイぐらいの突き上げだったけど
3度なんか
877M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:01:58.09 ID:LmBiDAF1
>>852
震度3もあったのか・・・
878M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 00:01:59.63 ID:ysIyWCcd
さて避難袋避難袋……
879M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:01:59.70 ID:utt4oqPF
震源浅いな
880M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:02:00.05 ID:PJFxRZbx
池田です

何今の一瞬!?マジで一瞬だし!
881M7.74(奈良県):2007/09/22(土) 00:02:05.42 ID:sKiiIOPq
短いけれどグラッきた@奈良
882M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:02:12.68 ID:CtyOaioS
これがあの惨劇の予兆とは、この時誰も気付いていなかった・・・
883M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:02:15.88 ID:SNttPSeQ
揺れた@京都南部
884M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:02:20.26 ID:t7t8kuuB
揺れは感じてないけど、家具がガタガタゆってた
885M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:22.30 ID:uEbFYATk
高槻多いwwww
886M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:22.45 ID:RiqQU0DS
あんまり揺れは感じなかったけどな@箕面
887M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:02:23.58 ID:pZVzg3yk
>845まで
キーワード: 西宮
抽出レス数:17
888M7.74(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:02:26.36 ID:IhIkp+Zl
前みたいに下からキタ感じだな
ドン!と
上新庄だす
889ひらぱあ(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:02:27.82 ID:8JnHfK7E
枚方一瞬
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
890M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:30.19 ID:/Roa3IZC
大阪北部なのにちょっとしか揺れなかったぞ・・・
891M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:02:30.45 ID:pP4U4Pbc
府警脂肪―――wwww
892M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:02:37.35 ID:hTaBocp0
前と一緒!ドン!の後みしみし@吹田
893M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:40.56 ID:LmBiDAF1
>>882
怖いこというなよ・・・ただでさえビクビクしてんのに
894M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:02:44.28 ID:BOSSPhgZ
京都きたね
895M7.74(大阪府)(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:47.53 ID:ZPdHJu/P
下の階のデブが跳ねてるのかと思った
896M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:02:49.15 ID:LnTA9v1v
>>853
マジでいやな感じの揺れだったな
いつもの軽いのと違って驚いた
897M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:02:55.00 ID:kP1hM1P/
かなりきつかったのに震度3?
898M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:02:57.50 ID:xQF/eGHr
震度 3 大阪北部
震源 大阪北部 深さ10`
マグニチュード 3.6
899M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:02:57.24 ID:CLX1E0kO
ドンってきた
900M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:02:59.57 ID:z1dFsxwU
池田市きたよね
901M7.74(東京都):2007/09/22(土) 00:02:59.51 ID:k3ckRave
お隣の国で地震だってね
902M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:03:02.14 ID:4vZSv0UX
>>882
や め て
903M7.74(兵庫県)(兵庫県):2007/09/22(土) 00:03:04.28 ID:oXGsUmlG
兵庫も揺れたな
904M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:03:05.28 ID:DgZW5LvI
揺れてないのにこのスレに来るのって
常駐してるの?
905M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:03:07.42 ID:NVxV6q4+
>>882
阪神の前兆は波打つような横揺ればっかだったよ。
906M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:03:14.73 ID:0tVGVDiN
どこの田舎だよw
907M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:03:16.99 ID:yEiPzZ4q
短くドスッと突き上げるようだった@箕面
908M7.74(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:03:17.55 ID:lxm7xYvg
わりぃ
オレのオナラのせい
909M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:03:18.47 ID:tY2EZ8OU
今日の5時ごろ危ないぞ


まじで
金魚が以上に跳ねてる
910M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:03:22.91 ID:jCNTefkY
関西人全員死亡確定。
911M7.74(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:03:23.96 ID:tpHK2l7X
ドンと音だけがした@姫路東部
912M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:03:25.87 ID:SRcEc8tF
能勢震度3
913M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:03:27.36 ID:GRbMykVQ
今、ひとりだから大きな地震きたら困るわ〜
914M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:03:28.83 ID:Ba54TM7E
>>833
ご近所さん発見w
>>838
大丈夫

速報キタ!震度3
915M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:03:31.78 ID:abYp1iFT
長時間続くのもこわいけど一瞬大きいのが来るのもこわいな
916M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:03:32.09 ID:apkvP3UB
高槻だけど、震度3もあったか?
一瞬だけズズンって感じでオワタ。
917M7.74(東京都):2007/09/22(土) 00:03:34.14 ID:qqMrq53C
T次は本番k
918M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:03:35.92 ID:7nF7koxv
豊中
揺れは感じなかったけど…
919M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:03:37.00 ID:/TqKN6TY
余震もなかったか??
920M7.74(西日本):2007/09/22(土) 00:03:49.97 ID:wEXaeNi3
>>839
じゃぁなんでここに居るんだ
921M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:03:50.79 ID:qMScQ+dW
能勢町ってよく揺れるイメージ
922M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:03:52.04 ID:xuSlilJT
高槻多すぎwからすが鳴いていたのが気になる・・・
923M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:03:59.25 ID:xgSERXrG
>>909
以上?

何cm以上?
924M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:00.73 ID:PTtotty9
そんなに揺れんかった@枚方
925M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:03.33 ID:UwLPSGDL
これは・・・/(^o^)\
926M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:03.68 ID:yQjPVSQY
風呂に入りたいけど怖くてはいれねー@京都
927M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:04:05.88 ID:BSH+8kEB
誰かマンションの人こけたのかとおもった
928M7.74(東京都):2007/09/22(土) 00:04:09.86 ID:lDNkoHXj
震源が浅いと水道管へのダメージが心配っす。

気をつけてちょ。
929M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:12.36 ID:ltFhwCI+
>>916
3ほど揺れた感じはしなかったわ
930M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:04:17.97 ID:t7t8kuuB
震度3?
吹田揺れてないお
931M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:04:23.34 ID:pqipLNK9
>918
豊中 上野西 揺れたよ〜
932M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:04:37.77 ID:f1tGDbGm
すごい音がしてからズシッと突き上げられて揺れた
933M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:04:43.45 ID:gCTDS4wz
最近内陸震源続くなー
934M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:51.08 ID:IL69usTh
家が耐震強度ないからやべえ
935M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:04:54.16 ID:tY2EZ8OU
テロ朝キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━!!!!
936しえすたさま(奈良県):2007/09/22(土) 00:05:00.29 ID:uSe81bEg
下からきた

@奈良 三郷
937M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:04.73 ID:LmBiDAF1
>>909
((((゚Д゚;))))寝れねえ・・・
938M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:05:07.66 ID:gSh+Qe6Y
震度2か
939M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:09.06 ID:SRcEc8tF
ついに山崎断層動くの?
940M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:05:12.88 ID:fPp/HAbx
揺れてないよ@大阪南部
941M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:05:13.84 ID:8sf4xkl0
神戸から南西方向の空が23時過ぎからずっと赤いんだけど。
見れる人は実際に空を見てみて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm154478
942M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:05:15.44 ID:nFRi+FTV
もういっちょカモーーーーーーン!!!
943M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:17.00 ID:BBfbcQym
コネェー
944ひらぱあ(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:05:18.24 ID:3fTNFTyE
大阪北部震度3だって
探偵ナイトスクープガン見してたw枚方震度1
945M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:19.57 ID:ltFhwCI+
能勢が3か
高槻は1らしい
946M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:05:23.18 ID:LnTA9v1v
高槻島本震度1

2ぐらいなかったかあれ
947@西宮関学近辺(兵庫県):2007/09/22(土) 00:05:27.11 ID:pZVzg3yk
>904
揺れたらTVつけて地震スレを開く
948M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:05:28.08 ID:WoRPmBIW
>>926
分かるw
949M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 00:05:28.77 ID:5Dqddew8
前揺れた所と同じか
950M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:05:30.46 ID:QM2Vaqz1
関西で今ゆれましたね
自分の家は、家がキシんでました。ミシミシは止みましたが、15分後にドスっとゆれました。場所は京都木津
不思議な現象がアップされてました。神戸で雲が
951M7.74(福岡県):2007/09/22(土) 00:05:30.84 ID:1xSDqGtd
次たててくれ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 346


地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!ttp://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1140339061102.jpg
ら書き込みましょう★ ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など★
・地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・スレを地図化 + 震源情報
 ☆地震キタ━!!情報@2ちゃんねる:http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 雑談したい年頃かも。@地震板雑談所10:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174788049/l50

★名前欄の( )の中 ★
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。時々、表示のない人もいます。

前スレ 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 345
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1189296464/l50
952M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:38.63 ID:ltFhwCI+
>>944
(・∀・)人(・∀・)
953M7.74(アラバマ州):2007/09/22(土) 00:05:38.94 ID:iv+5XwQH
大震災まであと…
954M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:42.61 ID:ib3URyXj
あれで震度1かよ・・
955M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:05:49.32 ID:RW4Go7zr
マクモニーグルの予言が当たりそうで怖い
956M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:05:50.09 ID:j2ugJvTd
風呂場で倒れてたらユサユサ…@大山崎
957M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:06:00.32 ID:TumULvew
震度1か。
958M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:06:07.73 ID:NVxV6q4+
兵庫の人は大震災の影響で地震にかなり敏感な人が多いかと。
軽くトラウマっちゅーかPDSDってやつですわ
959M7.74(富山県):2007/09/22(土) 00:06:10.65 ID:o8T7Dt3K
能勢町震度3
津波の心配はありません
960M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:06:13.20 ID:AuYE017O
マクモニーグルの予言の話聞いてからマジガクブルなんだが
961@西宮関学近辺(兵庫県):2007/09/22(土) 00:06:13.40 ID:pZVzg3yk
>909
やーめーてー
一人暮らしでコワイよママン
962M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:06:15.75 ID:zNbvKRy4
963M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:06:17.50 ID:t7t8kuuB
大地震くるかな((((;゚Д゚))))
964M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:06:21.60 ID:uH/hp+vm
一度浅いのが来てすぐ深い横揺れになったね。
うちのぬこ様がびっくりしてたよ・・・
965M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:06:21.90 ID:GhrOz/mz
>>909
今日はパン1で寝るのはやめよう
966M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:06:24.87 ID:M4IhDUHQ
そんなの関係ねぇーー
@千葉
967M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:06:29.94 ID:ZARBgBeQ
震度1だた
968M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:06:34.49 ID:KN+ZY/tR
大阪府 震度3 能勢町役場*
震度2 豊能町余野* 能勢町今西*
震度1 高槻市桃園町 高槻市立第2中学校* 高槻市消防本部*
枚方市大垣内* 寝屋川市役所* 箕面市箕面
箕面市粟生外院* 島本町若山台*

京都府 震度2 亀岡市安町
震度1 福知山市三和町千束* 京都右京区京北周山町* 宇治市宇治琵琶
亀岡市余部町* 八幡市八幡* 大山崎町円明寺*
久御山町田井* 井手町井手* 宇治田原町荒木*
京丹波町蒲生* 南丹市園部町小桜町* 南丹市八木町八木*

兵庫県 震度2 三田市下里* 猪名川町紫合*
震度1 西宮市平木* 西宮市名塩* 宝塚市東洋町*
川西市中央町* 三田市下深田 篠山市北新町
篠山市杉* 篠山市宮田*

この地震による津波の心配はありません。
969M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:06:41.84 ID:U6c77Wh1
布団の近くに上から落ちてくるものを置かない。
靴と財布と携帯をまとめて置いておく、ガスは閉めとく。
あとなんか簡単にできることあるかな
970J7W ◆F4k5dhGd82 (大阪府):2007/09/22(土) 00:06:43.03 ID:+a8JNcBQ
揺れなかった!猫も..置物大阪市南東部
971M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:06:57.07 ID:uEbFYATk
今日さ、うちのインコがやたら鳴いてたわ・・・そいえば
972M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:07:01.20 ID:H21YHQ4R
ZEROが震度3程度で報道した
なんで?
973M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:07:12.20 ID:LjVQu+2e
川西震度1

なんかいつも低く見られがちな気がする
せめて2じゃないか
974M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:07:17.43 ID:FUbp9fjg
>>941
外見てきたけど、よくわからん@東灘
975M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 00:07:17.79 ID:kP1hM1P/
高槻だけど一瞬じゃなかったよ
976M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:07:23.58 ID:V2WILYi5
微妙に揺れた気がしたからここに来てみたらやっぱ揺れたのね
977M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:07:25.30 ID:WoRPmBIW
>>966
何しに来たww
978M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:08:08.81 ID:xIxzj9CN
枚方だけど縦に1回ドスンの後ぐらぐらぐら〜。
絶対震度1じゃないよ。
979M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:08:24.19 ID:wWlr+Kwq
また猪名川のへんの群発が起こったら…ワナワナ
あの94年も猛暑だったし、秋には群発、そして内陸大都市直下大地震
980M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:08:27.36 ID:iDGJmAIV
>958
わかる!
もう大丈夫なつもりなんやけど、体が覚えてんのよ!
981M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:08:34.88 ID:17WlQw8k
>>909
明日会社サボれるぜ(゚∀゚)
982M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:08:39.82 ID:pVuBkg9e
高槻だけど一瞬だったよ

ドンッって縦揺れ
983M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:08:41.05 ID:xexQGWOL
ナイトスクープの地震速報見てきますた
984M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:08:42.55 ID:ZTcBDrX1
なんか地震多いよな。しかも下からズズン!てくるタイプの。
活断層の真上だから生きた心地がしない高槻市民であった(´・ω・`)
985M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:08:57.05 ID:EsXMj5+a
近畿最近、地震多すぎない?!  

そろそろでっかいの一発きそうで不安。
986M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:09:35.74 ID:mgkq72fB
東大阪ですが揺れてません!
選挙が近いからでしょうか
987M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 00:09:39.84 ID:ysIyWCcd
>>972 しかも神妙な顔してた……
ヤバいのか((゚Д゚;))
988M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:09:42.25 ID:9533KiDk
>>985
やめてー(つД`)
989M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:09:58.75 ID:is2GCN0x
>>985
逆に考えるんだ、エネルギーを小出しにしてくれていると。
990M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 00:10:11.48 ID:jgtXquZV
>>985
これは亀岡の群発地震と同じ部類なので気にするな
991M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:10:26.03 ID:SbBrIdSy
>>989
おなら小出しにするつもりが、ちょっと力が入って一気に orz
992M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:10:26.48 ID:UJiBOfd/
ヤッホー
993M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:10:28.12 ID:2zroFzeT
>>982
吹田もそんな感じだった。一瞬だけ下からドン!って感じ。
今日は旦那が泊まりの出張で子と2人だけなので不安だ。
994M7.74(兵庫県):2007/09/22(土) 00:10:30.52 ID:zNbvKRy4
デカイの来るとしたら山崎断層か有馬-高槻構造線か・・・
995M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:11:01.22 ID:UJiBOfd/
ヤッホー
996M7.74(京都府):2007/09/22(土) 00:11:10.20 ID:lyg8CRcf
>>989
そうだよな
M3程度の地震が1048576回程度発生してくれれば
結構ガス抜きができるよな
997M7.74(catv?):2007/09/22(土) 00:11:13.60 ID:8GaZKioC
ようつべでイヤホーンつけてビビアンスーの動画をみてる最中にキター
998M7.74(樺太):2007/09/22(土) 00:11:18.45 ID:zgnNN6/H
箕面やけど、寝室に居たら、タンスがギシッと異様な音がした。 旦那が出張で1人やのに恐いよ〜
999M7.74(大阪府):2007/09/22(土) 00:11:25.43 ID:AuYE017O
少し前に来た地震の時もそうだったが
この後どでかい地震が来るんじゃないかと思って寝るに寝れん
1000M7.74(関西地方):2007/09/22(土) 00:11:27.58 ID:/EPmBdMl
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。