地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!ら書き込みましょう
★!「来たような気がする」時はHi-netで確認するか、sageで。
★!おさまったあとの雑談は雑談スレへ

★利用上の注意事項★

・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・場所を書きましょう。(場所が書かれていないと、どこが揺れたのかがわかりません。)
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れた気がした程度の時は、スレを上げずにまず↓を見ましょう。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
雑談所 at地震板7 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/

<おまけ>
・キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!レスを地図化
地震キタ━!!情報@2ちゃんねる http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi

・前スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 195
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135778726/

<注意点>
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているスレが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※大きな地震の時は、書き込み時にエラーになりますが、ほとんどの場合書き込まれているので
 何度も書き込みボタンを押すのはやめましょう。(重くなって鯖が落ちます。)
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ただし、ローカル局は、その限りではありません。)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではないです。
2M7.74:2005/12/28(水) 23:40:43 ID:IMvZX9/4
わぁぃ
3M7.74:2005/12/28(水) 23:41:00 ID:JJDY1INF
3だったら今日明日中に童貞喪失
4M7.74:2005/12/28(水) 23:41:19 ID:Uhp+TRIQ BE:573075869-
================== このスレは未稼動です ==================

    前スレを使い切ってから、このスレを使ってください

    地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 195
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135778726/

================== このスレは未稼動です ==================
5M7.74:2005/12/28(水) 23:41:31 ID:Q7PGenPT
6":2005/12/28(水) 23:42:15 ID:WMlBcoS1
ドアを思いっきり閉めたら震度1
なんなんだこの家は!
7M7.74:2005/12/28(水) 23:43:14 ID:4gqxzZzp
姉歯かヒューザー
8M7.74:2005/12/28(水) 23:55:30 ID:2stt69Ow
オシッコジョー
(∪)
 ‖
 ‖
 ‖
 ‖
 ‖
9M7.74:2005/12/29(木) 00:21:01 ID:cADjq396
a
10M7.74:2005/12/29(木) 00:45:37 ID:iWvo4Dqa
釧路きた
1112サン:2005/12/29(木) 10:17:56.34 ID:L4/ESQ7z
うはwwwwwww


あっ!ごめん
12M7.74:2005/12/29(木) 12:33:45.83 ID:sD++2jGG
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!後の雑談は↓で。

地震キタ―(゚∀゚)―専用雑談01
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135821539/l50
13M7.74:2005/12/30(金) 00:37:50.16 ID:sZtAFSsS
tyotto,保守
14M7.74:2005/12/30(金) 08:23:55.31 ID:ZCx9Edpp
年末ジャンボ地震
15M7.74:2005/12/30(金) 14:08:01.70 ID:/FBm2yIc
今、地震キタ!とびびったんだけど・・・
ここ見ても何も報告無いってことは、また除雪車か何かなんだったのね・・・。 
除雪車の音がが聞こえる前に揺れるから、地震だか除雪車かわからない。 
嫌な時期だ・・・
16M7.74:2005/12/30(金) 14:21:46.67 ID:2U3/eOdR
此処の住人は素直に乙と言えないのか?

>>1
17 ◆q7NY.lnHHY :2005/12/30(金) 17:24:48.20 ID:qdGu/0hy
================== このスレは未稼動です ==================

    前スレを使い切ってから、このスレを使ってください

    地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 195
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135778726/

================== このスレは未稼動です ==================
18M7.74:2005/12/30(金) 17:42:56.81 ID:cz0kqR0j
================== このスレは未稼動です ==================

    前スレを使い切ってから、このスレを使ってください

    地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 195
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135778726/

================== このスレは未稼動です ==================
19M7.74:2005/12/30(金) 17:44:43.95 ID:39nXyOzJ
>>16
いちいち口に出すことでもあるまいて
20埼玉:2005/12/31(土) 15:03:14.36 ID:kQOSo67N
全体図が分からないよ・・・。誰か教えて。あと系略図も。
21M7.74:2005/12/31(土) 22:27:31.88 ID:NSzw6nxU
おおいた揺れた
22M7.74:2005/12/31(土) 23:33:59.09 ID:9Y5+6zbt
年末にちびっとキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
@春日部
23M7.74:2005/12/31(土) 23:34:49.87 ID:aZtG/v/g
1000 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/31(土) 23:34:21.54 ID:ZxLsKulW
ぬるぽぉ

がっ
24M7.74:2005/12/31(土) 23:34:56.44 ID:GiGWKF3c
ほんすれあげ
25M7.74:2005/12/31(土) 23:35:50.54 ID:ji1OJoaL
本スレage
26M7.74:2005/12/31(土) 23:37:59.58 ID:6RedsqUM
茨城県南部
発震時刻 2005/12/31 23:32:29.24
緯度 35.941N
経度 140.141E
深さ 59.7km
マグニチュード 3.9
27M7.74:2005/12/31(土) 23:38:45.67 ID:z1CQ0l3B
地震雲当たりですか
28M7.74:2005/12/31(土) 23:38:51.98 ID:ba0tnWSD
ピーターアーツ、アーネストホーストは負けたのね。
29M7.74:2005/12/31(土) 23:41:43.96 ID:GiGWKF3c
平成17年12月31日23時37分 気象庁地震火山部 発表
31日23時32分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯35.9°、東経140.1°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県震度2取手市井野*つくば市小茎*筑西市門井*
震度1笠間市石井*茨城小川町小川*美野里町堅倉*
友部町中央*岩間町下郷*土浦市大岩田
土浦市下高津*石岡市柿岡石岡市八郷*
下妻市本城町*つくば市谷田部*美浦村受領*
阿見町中央*玉里村上玉里*茨城新治村藤沢*
茨城伊奈町福田*茨城八千代町菅谷*利根町布川
坂東市岩井坂東市役所*坂東市山*
稲敷市江戸崎*筑西市舟生筑西市海老ヶ島*
かすみがうら市大和田*かすみがうら市上土田*桜川市真壁*
桜川市羽田*
東京都震度1東京千代田区大手町東京文京区本郷*東京江東区枝川*
東京北区赤羽南*東京荒川区東尾久*東京足立区伊興*
東京江戸川区中央東京江戸川区船堀*
栃木県震度1宇都宮市明保野町足利市名草上町栃木市旭町
上河内町中里*栃木二宮町石島*茂木町茂木*
埼玉県震度1久喜市下早見春日部市谷原新田*吉川市吉川*
千葉県震度1成田市花崎町佐倉市海隣寺町*柏市大島田*
群馬県震度1邑楽町中野*
この地震による津波の心配はありません。
30M7.74:2006/01/01(日) 02:15:51.49 ID:y0dF5GDY
新年キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
31M7.74:2006/01/01(日) 03:35:37.52 ID:MsaTURuL
いま来たような気がしたんだが
体が勝手に揺れてるだけなのか?@東京
32M7.74:2006/01/01(日) 03:42:17.88 ID:JcqFMvjC
自分も軽くゆれた気がする@浦安
でも眠いから自信ない
33M7.74:2006/01/01(日) 04:09:29.76 ID:P1gDMX30
揺れた・・・気がする@淡路島南部
34M7.74:2006/01/01(日) 04:14:48.31 ID:cmuuJeiH
揺れたような@所沢
35M7.74:2006/01/01(日) 05:42:30.89 ID:KIffzS6j
↓ のスレを埋めてくれ。

元旦の朝7時までに1000到達するスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1136056045/
36M7.74:2006/01/01(日) 08:34:34.90 ID:qYDVhObl
明けましておめでとうございます
今年もこのスレにお世話になりまーす
37 ◆q7NY.lnHHY :2006/01/01(日) 13:49:40.69 ID:G3Ro9tbT
こっちが本スレじゃないのか。
38うほっ 【ぴょん吉】 なので 【47円】 でM7.74:2006/01/01(日) 13:58:09.57 ID:dNYydFv0
むこうのがレス多いんであっちが新本スレ
こっちを次スレでいいじゃん。
39 【凶】 【1532円】 :2006/01/01(日) 14:40:32.83 ID:vlA8j7yw
みんな丸くなったな
40うほっ 【大吉】 なので 【1351円】 でM7.74:2006/01/01(日) 15:22:13.61 ID:dNYydFv0
そんなに、ふとったかな?
41吉野家 【大吉】 狂牛丼 【254円】 :2006/01/01(日) 15:50:24.45 ID:vlA8j7yw
なんかむくんでる感じ?
42 【1302円】 【末吉】 :2006/01/01(日) 16:42:59.76 ID:i1V0F33u
平成18年01月01日16時39分 気象庁地震火山部 発表
01日16時33分頃地震がありました。
震源地は広島県北部 ( 北緯34.8°、東経132.6°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県震度2邑南町淀原*邑南町下口羽*邑南町三日市*
広島県震度1安芸高田市美土里町*安芸高田市高宮町*安芸高田市甲田町*
北広島町大朝*
この地震による津波の心配はありません。

今年初の震度が計測された地震
43M7.74:2006/01/01(日) 23:16:17.04 ID:UBRE5F4y
なんかこの辺り地震が増えてきたね。
44M7.74:2006/01/03(火) 05:47:03.78 ID:bMotHDj7
そうでもない、
45M7.74:2006/01/03(火) 16:54:29.88 ID:rxP0+yIX
保守あげ
46M7.74:2006/01/03(火) 16:56:55.25 ID:sMzXhICn
保守とageに何の関係があるのかと小一時間・・・
47M7.74:2006/01/03(火) 17:40:45.60 ID:1xYGaEbn
>>46
予感がしたんだろ?
すぐ重複の196スレ両方が埋まるような地震発生
48M7.74:2006/01/04(水) 00:44:25.06 ID:txkFxXHM
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
49M7.74:2006/01/04(水) 00:45:50.91 ID:p7rvWoZG
imajisinngakita!miyakzai
50M7.74:2006/01/04(水) 19:56:14.30 ID:Edrd+r7h
保守
51M7.74:2006/01/04(水) 20:10:29.69 ID:83AAS82e
こっちが先に立ったのにorz
52M7.74:2006/01/05(木) 16:25:49.50 ID:C4sQT/XV
hos
53M7.74:2006/01/06(金) 11:30:53.54 ID:y8VJnJ+O
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)    地震まだなん?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
54M7.74:2006/01/06(金) 17:07:11.16 ID:VIv1ebs5
まだじゃい、もんくあっか
55M7.74:2006/01/07(土) 00:32:39.29 ID:U0uVPCPB
揺れ始めまだ〜〜〜チンチン
56M7.74:2006/01/07(土) 00:58:19.24 ID:MzcqKCF3
フルパワーまで充電中
57M7.74:2006/01/07(土) 16:06:12.29 ID:wryqpYFt
誰か止めてる?
そろそろyrsk!
58M7.74:2006/01/09(月) 14:53:16.62 ID:mlqNjW8q
東海地方あげ
59M7.74:2006/01/09(月) 15:43:53.55 ID:D5vI34Xl
最近、東海地方の内陸部で小規模な地震が目立つなぁ…
プレートの歪みが限界点に達してる証拠だから、大地震が近いかもね。
60M7.74:2006/01/09(月) 17:46:59.78 ID:RMiX8Ox5
ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
61M7.74:2006/01/09(月) 20:32:28.44 ID:VrKCgS8r
 
62M7.74:2006/01/09(月) 20:58:50.85 ID:JBeq3tX7
なんかゆれているんだけど<さいたま
63M7.74:2006/01/11(水) 09:17:44.31 ID:SiYMZeA8
震源地 神奈川県
発震時刻 2006/01/11 09:14:18.44
緯度 35.354N
経度 139.111E
深さ 21.3km
マグニチュード 3.2
64M7.74:2006/01/11(水) 09:48:27.57 ID:qaFjuY8E
age
65M7.74:2006/01/11(水) 11:25:17.54 ID:hWWLp8jI
秋田またキタ?
66M7.74:2006/01/11(水) 13:38:51.23 ID:ZFkbkHXq
>>62
くさいたまに見えた
67M7.74:2006/01/11(水) 14:46:13.08 ID:IOZTAkBe
なかなか来ないのは特亜の工作?
68M7.74:2006/01/11(水) 16:13:17.21 ID:n4MvCoXB
家が潰れてから書き米。
69M7.74:2006/01/11(水) 17:18:37.56 ID:xBA0njct
宮城沖怖いよー゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
70M7.74:2006/01/11(水) 17:31:08.87 ID:AYfsbnh9
きたあああ
71M7.74:2006/01/11(水) 17:31:54.74 ID:V8G9z0hs
>>67特亜味方じゃねーかw
72M7.74:2006/01/11(水) 17:32:12.40 ID:VUhS6EPO
ちょっと揺れた気がする
73M7.74:2006/01/11(水) 17:40:32.93 ID:GKCXy6G+
ゆれたな
74M7.74:2006/01/11(水) 18:45:14.90 ID:DNy3ZG7F
今ドスンって来た気が…新潟
75M7.74:2006/01/11(水) 18:45:44.12 ID:L86i9384
>>74
hint:雪が屋根から落ちた
76M7.74:2006/01/11(水) 20:17:44.54 ID:G1PJQrT1
かつてない雪の重さで地震起きるとかないの
だろうか?
断層が雪の重さに耐えて耐えて雪が減ったら
反動で地震おきたりとか、、
77M7.74:2006/01/11(水) 20:26:54.16 ID:+6UHyHfJ
>>76
ageてんじゃないつうの
78M7.74:2006/01/11(水) 21:54:46.42 ID:5woTXyN3
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
79M7.74:2006/01/11(水) 22:24:43.29 ID:sFnx/DzK
なんか今揺れた気がする@鳥取
80M7.74:2006/01/11(水) 23:12:40.82 ID:MZVmoim9
微震動してます@秋田
81sage:2006/01/11(水) 23:37:45.52 ID:k/mvr7Am
キターっていうより
キテーほしい。阪神淡路クラスを関東に!なまず君よろしく
82M7.74:2006/01/12(木) 03:23:56.29 ID:C6/so6mJ
なんかさっきから微妙に揺れてる@池袋近く
83M7.74:2006/01/12(木) 03:35:02.56 ID:j32u6msZ
いま微妙にきた 川越
84M7.74:2006/01/12(木) 05:42:29.93 ID:zXZJZMmW
坂出市揺れた。3ぐらい?
85M7.74:2006/01/12(木) 05:57:24.86 ID:SHe29edJ
平成18年01月11日09時19分 気象庁地震火山部 発表
11日09時14分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 ( 北緯35.4°、東経139.1°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山梨県 震度1 道志村役場*
神奈川県 震度1 相模原市中央 相模原市相原* 相模原市上溝*
厚木市中町* 厚木市長谷* 厚木市七沢*
南足柄市関本* 神奈川山北町山北* 箱根町湯本*
真鶴町真鶴* 神奈川清川村煤ヶ谷*
静岡県 震度1 熱海市泉*
この地震による津波の心配はありません。

キタこれ!!
86M7.74:2006/01/12(木) 06:15:18.39 ID:Jf71ptVT
微妙に揺れたような@帯広
87M7.74:2006/01/12(木) 06:17:08.62 ID:Jf71ptVT
ageてしまいましたごめんなさい
88M7.74:2006/01/12(木) 12:39:50.19 ID:+Ryz3nNV
197より上にあげとく
89M7.74:2006/01/12(木) 13:07:42.93 ID:Q3zCHQ+E
おなじく
90M7.74:2006/01/12(木) 17:34:17.56 ID:UYBAf2aG
平成18年01月12日17時31分 気象庁地震火山部 発表
12日17時25分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県震度1鳥取南部町法勝寺*鳥取南部町天萬*
この地震による津波の心配はありません。
91M7.74:2006/01/12(木) 20:11:55.14 ID:X/va5BMH
常時ageないからまたスレ197が立ったじゃねぇかよ
ageるぞ自治厨
92M7.74:2006/01/12(木) 20:46:17.75 ID:rysWuEVk
今揺れた気がした@ちばらぎ
93M7.74:2006/01/13(金) 04:21:46.53 ID:IMSH6E9A
地震?@神奈川
94M7.74:2006/01/13(金) 04:35:18.20 ID:5oVEpGrK
やっぱ揺れたよね?
神奈川
95M7.74:2006/01/13(金) 04:40:45.69 ID:gwZDLRO3
ちょっと揺れた?群馬
96M7.74:2006/01/13(金) 06:57:02.63 ID:4FBLsqLW
情報発表時刻 2006年1月13日 6時22分
発生時刻 2006年1月13日 6時16分ごろ
震源地 鹿児島県薩摩
緯度 北緯32.0度
経度 東経130.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1


震度1 熊本県 熊本県天草芦北 水俣市 水俣市陣内

鹿児島県 鹿児島県薩摩 大口市 さつま町 大口市山野 さつま町宮之城屋地





97M7.74:2006/01/13(金) 07:52:23.75 ID:iHbpO7DK
>91
原因についての考察が不十分です。
その程度の判断力しかないなら他の住人に迷惑をかけないよう
書き込みを控えた方がいいですよ。

>92->95
hinetデータを見る限りその時間帯に関東の地震はなかったようですよ。
98M7.74:2006/01/13(金) 10:03:26.38 ID:9RPeN5Ic
197より上にあげとく
99 ◆7Ya61dhE12 :2006/01/13(金) 15:23:39.63 ID:I93cDACE
平成18年01月13日08時54分 気象庁地震火山部 発表
13日08時48分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.0°、東経142.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道 震度1新冠町北星町*静内町ときわ浦河町潮見
忠類村忠類*広尾町並木通
この地震による津波の心配はありません。

もう6時間以上前なんでsage

100M7.74:2006/01/13(金) 16:37:29.53 ID:cuF/n2Fx
地震?
101M7.74:2006/01/13(金) 20:06:18.01 ID:k8qxwBbv
もう、大して進んでない内にこのスレ捨てた方がいいんじゃない?スレ数も合ってないんだし。
102M7.74:2006/01/13(金) 20:11:37.91 ID:Nqhc/VDG
>>101専ブラもってるんならあぼーんすればいいじゃん
103M7.74
平成18年01月13日20時58分 気象庁地震火山部 発表
13日20時52分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 由良町里*
震度1 海南市日方* 海南市下津* 有田市初島町*
御坊市薗 湯浅町湯浅* 和歌山広川町広*
和歌山日高町高家* 日高川町土生*
この地震による津波の心配はありません。