1 :
M7.74 :
2005/11/14(月) 23:20:59 ID:jIyTRRho
2 :
M7.74 :2005/11/14(月) 23:26:49 ID:XkEuTtGa
|| Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | 2get ∪ / ノ | || ∪∪ : -====-
5 :
M7.74 :2005/11/16(水) 00:05:05 ID:Ck0aKv2u
?
6 :
M7.74 :2005/11/16(水) 00:09:26 ID:wiEQ1WhS
中国がODAで日本全土に核向ける、アフリカにODAばら撒き常任理事国入りを阻止。 中国のロケット軍事力は日本に大損失。 中国・パキスタン・東南アジア・北途上国が拡大原発 核拡散撃沈が韓国にもベスト 鳥インフルエンザ途上国中国は、世論で日本をやりたくても手は絶対出せない 蚊トリ−ナアメウマ竜巻、石油高、支持率激減ブッシュには、北ビジネスが最大のチャンス到来 まいにちてれびだりぃ
7 :
M7.74 :2005/11/16(水) 13:52:35 ID:dSjaeIkX
久しぶりに海外地震のスレ復活したか
8 :
M7.74 :2005/11/16(水) 20:37:29 ID:Dm4+XeQf
2005/11/15 20:20:45 M6.1 33.356 141.321 10.0 OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
>>1 6.0以上は、なかなか無いからせめて5.0じゃダメかい?
9 :
M7.74 :2005/11/17(木) 20:37:36 ID:CbToeFDF
テロも噴火も糞
10 :
M7.74 :2005/11/17(木) 21:19:53 ID:gHlgETiH
このスレのタイトルは、只今から「USGSで地震速報が出たらageるスレ」に変更されまつ。また、キター(゚∀゚)スレではありません。
11 :
M7.74 :2005/11/17(木) 23:53:52 ID:FiK6t6o1
普段は雑談でいいんじゃないか? データ報告スレは要らない
12 :
M7.74 :2005/11/18(金) 13:36:05 ID:jRFDqkq3
13 :
M7.74 :2005/11/19(土) 08:43:15 ID:t5uux+MK
保守
14 :
M7.74 :2005/11/20(日) 12:42:15 ID:NII0mxyr
スマトラ−に母がいる♪
15 :
1 :いなまる(051205)φ ☆ :2005/11/20(日) 13:29:21 ID:NII0mxyr
16 :
M7.74 :2005/11/20(日) 13:30:52 ID:5DuAf8Z5
最近揺れすぎ
17 :
M7.74 :2005/11/21(月) 12:26:11 ID:0/RUk1hy
USGSですら未警告だったんね DQNインド洋上
18 :
QBハウス :2005/11/21(月) 18:24:00 ID:kBVCQiqe
QBハウス. ヘアカット専門店. 2F.
TEL:. HP:
http://www.qbhouse.co.jp/. メッセージ.
・10分1000のヘアカット専門店です。
・洗髪・髭剃りなしのアメリカンスタイルです。
・QBハウスはあなたの時間と衛生を大切にします。
19 :
M7.74 :2005/11/21(月) 18:28:52 ID:W9JD1mWl
アラスカ多すぎw
20 :
M7.74 :2005/11/22(火) 00:24:46 ID:nTzc/0Ju
日本テレビでプ−ルで潜るオ-ストラリアのシドニ−なんとか毒グモ、いや〜ね QBハウスとヨンさま あ げ
21 :
東北虎 :2005/11/22(火) 05:05:16 ID:tRPUvLol
中国の黒龍江省で地震を予報、省テレビ局でも放送されたみたいです。予 報と言えるか微妙ですけど 『あまり高い可能性じゃないけど、6から7級の地震が来る可能性がある』と放送されたみたいです。 実際ちょっと前に油田がある事で有名な大慶市で地震があって、その時はハルピン市まで揺れたみたいです。 地震帯の近くじゃないみたいですし、今まで地震が一度もなかった都市だからなぜ予報できるかは謎です! どなたか情報ありませんか?
22 :
M7.74 :2005/11/22(火) 22:44:05 ID:w4NkTUN1
最近デカい地震多いな
23 :
M7.74 :2005/11/23(水) 01:38:03 ID:DBxMr59p
ニュ−トン11月号 ロシア半島でも大噴火の衛星写真 次は米国と仏が飛ばした富士山衛星探査 富士山でしょ ヨンさまに会えない うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
24 :
M7.74 :2005/11/23(水) 15:02:16 ID:s/I1JPW7
M6.0 2005/11/22 15:11:32 -5.181 145.323 67.5km EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA またM6規模か
25 :
M7.74 :2005/11/23(水) 15:30:24 ID:b+aS5/Ea
M9.7の超巨大地震
26 :
M7.74 :2005/11/23(水) 23:53:08 ID:BSdyncxW
27 :
M7.74 :2005/11/24(木) 00:25:36 ID:tlDkxad1
とりあえず、今は雑談モードですか
28 :
M7.74 :2005/11/24(木) 22:02:54 ID:FzddGEyc
M6クラス多発してるからそろそろM7越えがありそう。
29 :
M7.74 :2005/11/25(金) 15:31:01 ID:Abfq9Vif
日本時間 25日 14:31:22 フィリピンのミンダナオ島でM6.0 M6.0 2005/11/25 05:31:22 5.872 126.407 58.2 MINDANAO, PHILIPPINES
30 :
M7.74 :2005/11/25(金) 15:40:47 ID:COy8vMtP
こえーなぁ・・・ マジでそろそろかもな
32 :
M7.74 :2005/11/26(土) 13:21:22 ID:OiSbEqYw
33 :
M7.74 :2005/11/26(土) 13:21:44 ID:OiSbEqYw
sageちまった…
34 :
M7.74 :2005/11/26(土) 13:37:59 ID:IAn9eXTk
江西省九江付近ってまたレアなところで起きたな・・・
35 :
M7.74 :2005/11/26(土) 14:22:41 ID:81j+59+G
38 :
◆12at95.4iI :2005/11/26(土) 14:57:46 ID:PTomwzGH
何この大被害地震
Ms 4.9とも出ていますね。
規模が小さいからMsは不向きかもしれないけど…。
>>37 ( ・∀・)人(・∀・ )
同じ事を司/翠川の最短距離式でやってました。
40 :
M7.74 :2005/11/26(土) 15:08:33 ID:OiSbEqYw
41 :
(*゜Д゜)<21歳in地震板 :2005/11/26(土) 15:08:49 ID:PS4+vRUg BE:182331078-###
結構な被害だな〜 そーいや、どこだかの省で地震が来る〜って騒いでたって話があるな〜 水が出なくなったとか色々言ってたような
42 :
M7.74 :2005/11/26(土) 15:10:26 ID:OiSbEqYw
43 :
M7.74 :2005/11/26(土) 15:29:05 ID:OiSbEqYw
8千棟以上が倒壊 中国の地震で
【15:06】 【北京26日共同】新華社電によると、中国民政省は26日、江西省北部で同日起きた地震で、8000棟以上が倒壊したことを明らかにした。
死者12人 中国の地震
【14:52】 【北京26日共同】新華社電によると、中国民政省は26日、江西省北部で同日起きた地震で、死者は12人、負傷者は約370人に上ったと明らかにした。
@共同通信速報
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
44 :
◆12at95.4iI :2005/11/26(土) 15:35:20 ID:PTomwzGH
45 :
(*゜Д゜)<21歳in地震板 :2005/11/26(土) 15:46:05 ID:PS4+vRUg BE:39070962-###
>>44 おお、それそれ
過去に大地震の予報が見事的中してるからなぁ中国
くっしー騒動って…なんなの?
47 :
M7.74 :2005/11/26(土) 19:52:36 ID:OiSbEqYw
中国:江西省で地震 14人死亡、家屋倒壊8900棟
【武漢(中国湖北省)西岡省二】中国南東部の江西省九江市と瑞昌市付近で26日午前8時50分ごろ、マグニチュード(M)5.7の強い地震が発生した。
中国地震局によると、地震による家屋の倒壊などで計14人が死亡、約370人が負傷した。倒壊した家屋は約8900棟に上っており、被害は拡大する可能性もある。
九江市九江県では、7人が死亡、約250人が負傷した。家屋は約8000棟が倒壊、2万9000棟が損壊した。瑞昌市では5人が死亡、約130人が負傷、家屋は10万棟余りが損壊した。湖北省武穴市でも2人死亡した。被災地は主に農村地帯とみられる。
中国政府は地震発生後、緊急チームを現地に派遣し、被災者の救助に当たっている。
被害の大きかった九江県の熊家潯さんは毎日新聞の電話取材に「新しい家は大丈夫だが、古い家の壁が崩れるなどして、かなり倒壊している」と状況を語った。
熊さんは地震発生の直前、路上にいたところ、小さな地鳴りが徐々に大きくなり、その後、揺れが始まったという。
「これまでになく大きな地震だった。余震も続いている」と緊張した声で語った。
地震は江西省北西部、湖北省東部、安徽省南部、浙江省北西部、湖南省東北部などの広い範囲で揺れが観測された。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20051127k0000m030046000c.html
48 :
M7.74 :2005/11/26(土) 20:26:06 ID:Jw3NVUEG
>>46 GJ!
臨時地震板の成り立ちがよく分かった。ありがとう。新潟中越地震からこの板見てる。
板の「看板」は、自分の生まれ故郷がいつも載ってる。宮城は昔から地震に気を使ってる地域だし。
あとは、鯖の強化、だね。
49 :
M7.74 :2005/11/26(土) 21:03:21 ID:fJoMWKtu
福岡の友人が、ここ1週間地鳴りのようなのが続いてるっていってて、 一昨日からはしてないから福岡じゃなくてもっと遠いとこで 地震くるかもね、っていってたよ。
50 :
M7.74 :2005/11/26(土) 21:22:49 ID:OiSbEqYw
中国江西省の地震で14人死亡、42万人避難
【九江(中国江西省)=藤野彰】中国南東部の江西省九江市と瑞昌市付近で26日午前8時49分(日本時間同9時49分)、マグニチュード(M)5・7の地震が起き、中国民政省などによると、同日夕までに少なくとも14人が死亡、377人が重軽傷を負った。
中国中央テレビは、負傷者は8000人以上と伝えた。新華社電によると、この地震で8500戸が倒壊、約13万戸が被害を受け、住民42万人が避難した。邦人の被害は確認されていない。
被害は長江(揚子江)に面した両市周辺に集中している。これまでに7人の死者が確認された九江県は、平原と丘陵が混在する農村地帯。長江対岸の湖北省武穴市でも死者が出ている。
中国政府によると、最初の地震発生後、マグニチュード4台の余震が2回発生。地元当局は、避難者用テントを緊急調達するなど被災者支援に乗り出している。中央政府も同日、緊急対策チームを現地に派遣、被害状況の把握を急いでいる。
九江市は江西省第2の工業都市で人口約460万人。水陸交通の要衝で、世界遺産の名勝地・盧山(ろざん)でも知られる。
(2005年11月26日21時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051126i113.htm
51 :
M7.74 :2005/11/26(土) 23:50:21 ID:8YddvXSg
>>49 その友人は11月22日0:53の鬼界ヶ島付近のM6.0を当てられなかったのに、
遥かに遠い中国のM5.7を予知できたというの?はて、面妖な。
52 :
M7.74 :2005/11/27(日) 00:20:34 ID:7bUbGIQM
鬼界ヶ島 ってどこだよw
53 :
51 :2005/11/27(日) 00:33:19 ID:tPmMWC87
54 :
M7.74 :2005/11/27(日) 14:29:31 ID:A+U9lQlX
実際はあんまり家倒れてなかったらしい どういう情報ミスだよw
55 :
M7.74 :2005/11/27(日) 17:10:49 ID:7bUbGIQM
だって「中国」だもんw
56 :
M7.74 :2005/11/27(日) 21:52:41 ID:ZOW7FVAT
今度は中東で地震があったらしいよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051127-00000114-yom-int イランでM5・9地震、南部で「3つの村が破壊」
【テヘラン=工藤武人】イラン国営放送などによると、イラン南部ペルシャ湾の
ケシュム島付近で27日午後2時(日本時間同7時半)ごろ、マグニチュード(M)5・9の地震が発生した。
地元ホルムズガン州当局者は「3つの村が破壊され、5人が死亡した」と述べた。
揺れは10〜15秒続き、対岸のアラブ首長国連邦でも高層ビルが揺れ、人々が建物の外に避難したという。
ケシュム島は、ペルシャ湾の海運の要衝ホルムズ海峡に位置し、人口は約7万5000人。
政府が、外資を導入し輸出拡大を図るために設置した自由貿易区の一つで、外国企業も多く進出している。
(読売新聞) - 11月27日21時30分更新
57 :
M7.74 :2005/11/27(日) 21:57:42 ID:A+U9lQlX
M6.1 2005/11/27 10:22:24 26.839 55.834 35.0 SOUTHERN IRAN 俺もそれで来た USGSでは6.1になってるな
えーん、遅れた。
60 :
M7.74 :2005/11/27(日) 22:01:15 ID:7bUbGIQM
今度はイラン。しかも島とはレアな・・・ 5人どころじゃ済みそうもないだろうな。
61 :
M7.74 :2005/11/27(日) 22:27:07 ID:WGQKmWJC
ペルシャ湾ってのは巨大な断層なわけか。
62 :
M7.74 :2005/11/27(日) 23:10:46 ID:r2tWUkGi
深さ60kmでM6.1だと震度5強くらい? 日本とイランじゃ建物の耐震性なんかが全然違うんだろうね・・・ レンガなんかの下敷きになったら即死しそう。
震央距離60km以内で震度4、ごく一部で5弱といったとこかなぁ。
64 :
M7.74 :2005/11/28(月) 14:44:27 ID:nke2lxUZ
日本時間1時40分頃にまたあってるな。 M5.4 2005/11/27 16:30:38 26.872 55.799 10.0 SOUTHERN IRAN
# 何か修正されてる イラン南部、ホルムズ海峡付近の地震 震源時 :2005年11月27日 10時22分19秒 規模 :Ms 5.9 Mj --- Mb 6.1 震央 :北緯26.820度 東経55.843度 深さ :10km 最大震度:軟弱地盤では震央距離10km以内で震度5強程度
66 :
M7.74 :2005/11/29(火) 13:49:43 ID:ZYVwHPT3
日本時間 今日午前1時41分頃 マリアナ諸島付近 M6.1 2005/11/28 16:41:34 20.358 146.058 46.2km MARIANA ISLANDS REGION
67 :
M7.74 :2005/11/29(火) 13:50:55 ID:ZYVwHPT3
68 :
M7.74 :2005/11/29(火) 14:23:03 ID:39BAxik1
日本時間 今日午前13時59分頃 ジャワ諸島付近 M8.5 2005/11/28 16:41:34 33km JAVA ISLANDS REGION
69 :
訂正 :2005/11/29(火) 14:23:58 ID:39BAxik1
日本時間 今日午後13時59分頃 ジャワ諸島付近 M8.5 2005/11/28 16:41:34 33km JAVA ISLANDS REGION
70 :
M7.74 :2005/11/29(火) 14:56:35 ID:1uAD228B
ソースヨロ
71 :
M7.74 :2005/11/29(火) 15:34:09 ID:8h4RLOlA
72 :
M7.74 :2005/11/30(水) 00:53:13 ID:3Mg6mhVM
【遠地地震に関する情報】国外で発生した マグニチュード7.0以上の地震の 発生場所(震源)や その規模(マグニチュード)の情報 発表されている情報はありません。 by気象庁
73 :
M7.74 :2005/11/30(水) 01:12:27 ID:x9eYqwPt
今後、報告者はソースを明記するのを推奨してみる。
74 :
M7.74 :2005/11/30(水) 01:14:35 ID:1iF5jQYQ
75 :
M7.74 :2005/11/30(水) 15:13:15 ID:RHQwQzEj
外国の地震?遠地って
M9以上の超巨大地震が10連発www
77 :
M7.74 :2005/12/01(木) 04:37:25 ID:FeX4rmwu
今度はフィリピンミンダナオ島沿岸でM6.2 6.2 2005/11/30 16:53:46 6.244 123.977 33.6 MORO GULF, MINDANAO, PHILIPPINES
78 :
M7.74 :2005/12/01(木) 06:12:42 ID:5DFIQi41
79 :
M7.74 :2005/12/01(木) 21:58:14 ID:77sev1Aj
80 :
M7.74 :2005/12/02(金) 22:28:41 ID:3DCJFDCt
保守
81 :
M7.74 :2005/12/02(金) 22:57:55 ID:ABaj404W
遂に日本の番がまわってきた・・・ 宮城県沖。 6.5 2005/12/02 13:13:13 38.115 142.116 50.8 NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
82 :
M7.74 :2005/12/03(土) 14:01:17 ID:5Q/mSm6C
M6多すぎ
83 :
M7.74 :2005/12/03(土) 14:13:22 ID:HzcP8Bk0
M6・・ ミロクの世の到来か・・
84 :
M7.74 :2005/12/03(土) 22:12:44 ID:XJ30Bjr9
世界一の高層ビル建設で地震が増加 台湾研究者が指摘 2005.12.03
Web posted at:15:34JST CNN/REUTERS
http://cnn.co.jp/science/CNN200512030010.html 台北 台湾で世界一高い超高層ビル「台北101(高さ508メートル)」の建設が始まって以来、
北部・台北市で地震の発生回数が増加していると、台湾の研究者が米科学誌で報告した。
高層ビル建築と地震の関連性の証明は非常に困難だとしながらも、否定はできないとして、
高感度な地震計の設置などを呼び掛けている。
台湾中央研究院地球科学研究所の林正洪(リン・チェンホン)研究員が11月30日付の地球
物理研究レターに発表したもので、1997年に「台北101」の建設が始まってから、
マグニチュード3未満の微小地震が増えたという。
林研究員は、「台北101」の重さが70万トンに達し、基礎部分では垂直方向に47万パスカル
の圧力がかかっていると指摘。この圧力が、地盤の軟らかい部分に影響を与えている可能性
があるとしている。 (以下略)
85 :
M7.74 :2005/12/03(土) 23:20:54 ID:R4tD0GLo
工事地震w
86 :
M7.74 :2005/12/04(日) 07:55:21 ID:RZ1CfuZ0
>>84 たかが70万tくらいで地殻に影響なんかでません。
87 :
M7.74 :2005/12/05(月) 00:30:00 ID:9fgGW28f
それでも鵜呑みにしてしまう人がいるんだろうな…
88 :
M7.74 :2005/12/05(月) 14:06:32 ID:AYbDNCzS
保守
89 :
M7.74 :2005/12/05(月) 22:36:34 ID:QQvkydWm
90 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 22:40:58 ID:Jpi7oCYQ BE:330960948-
タンガニーカ湖のど真ん中じゃないのかな
A strong earthquake occurred at 21:19:55 (JST) on Monday, December 5, 2005. The magnitude 6.8 event has been located in the LAKE TANGANYIKA REGION, CONGO-TANZANIA. アフリカ中部の地震 震源時 :2005年12月05日 21時19分55秒 規模 :M6.8 Mb 6.3 震央 :北緯 6.212度 東経29.599度 深さ :10km 最大震度:6弱、6強前後?
アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター
93 :
M7.74 :2005/12/05(月) 22:44:47 ID:nc+fe5fg
M6.8 2005/12/05 12:19:55 -6.212 29.599 10.0 LAKE TANGANYIKA REGION, CONGO-TANZANIA タンガニーカ湖とは珍しいところで中規模地震が・・・ 沿岸の町カレミは被害が出てそう。
アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター アフリカでM6.8キター
95 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 22:49:02 ID:Jpi7oCYQ BE:124110634-
96 :
M7.74 :2005/12/05(月) 22:56:45 ID:QQvkydWm
速報的内容だけどCNNも来た
「Strong earthquake hits East Africa」
Monday, December 5, 2005 Posted: 1337 GMT (2137 HKT)
NAIROBI, Kenya (Reuters) -- A strong earthquake hit East Africa on Monday in the Lake Tanganyika region, the U.S. Geological Survey (USGS) said on its web site.
The USGS said the 6.8 magnitude quake struck at 1219 GMT in a region it named as Congo-Tanzania and placed it 55 km southeast of the town of Kalemie in the Democratic Republic of Congo.
Hundreds of people evacuated office buildings in the centre of Nairobi after the earth shook and waited for any information about what was going on.
The quake was also felt in the Rwandan capital Kigali, which lies directly north on a USGS map.
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/africa/12/05/quake.eafrica.reut/index.html
北緯と南緯を間違えてたOTL 震源時 :2005年12月05日 21時19分55秒 規模 :M6.8 Mb 6.3 震央 :南緯 6.212度 東経29.599度 深さ :10km 震源断層:(目安) 断層長16km 断層幅8km 断層変位量50cm 程度(これでMw 6.8) 上端深さ :0kmより深い
98 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:11:36 ID:QQvkydWm
99 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 23:17:23 ID:Jpi7oCYQ BE:248221038-
By Guled Mohammed
NAIROBI (Reuters) - A strong earthquake hit East Africa on Monday in the Lake Tanganyika region, the U.S. Geological Survey (USGS) said on its web site.
The USGS said the 6.8 magnitude quake struck at 12:19 British Time in a region it named as Congo-Tanzania and placed it 55 km southeast of the town of Kalemie in the Democratic Republic of Congo.
Strong earthquake hits E. Africa - USGS (2005/12/05 1:48 GMT ロイターUK)
Hundreds of people evacuated office buildings in the centre of Nairobi
after the earth shook and waited for any information about what was going on.
"A quake of this kind could easily produce significant damage, but I wonder
what kind of infrastructure they have there in the region. There may not
have been much to destroy," said Dr Andrzej Kijko, head of seismology
unit at South Africa's Council for Geoscience.
(中略)
It is a rare example of an active continental rift zone, where a continental
late is attempting to split into two plates which are moving away from one another.
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2005-12-05T134758Z_01_DIT547624_RTRUKOC_0_UK-QUAKE-EASTAFRICA.xml 適当約
南アフリカ共和国の地質科学会議?のDr Andrzej Kijko 曰く
「大きな被害を起こすような自身では在るが、あのあたりの地域にどのようなインフラがあるのかと思う。
壊れるようなものはたくさんはないだろう」
たくさんはないかもしれないけど、そういう問題でもない気もする。
100 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:22:13 ID:nc+fe5fg
大地溝帯が動いたっぽい
101 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 23:23:01 ID:Jpi7oCYQ BE:651578279-
French observatory records magnitude of African quake at 7.5 (2005/12/05 09:52pm (Mla Time)
STRASBOURG--An earthquake with its epicentre in Tanzania that rocked part of Africa on Monday registered 7.5
on the Richter scale, according to a French seismic observatory -- making it a strong
temblor capable of causing damage in inhabited areas.
http://news.inq7.net/breaking/index.php?index=3&story_id=58937 仏地震観測所はM7.5といってるようです。
102 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:38:22 ID:d6T5/NKV
103 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:39:14 ID:7TsU42Am
104 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:42:36 ID:tEpnScM6
熱帯国で次々噴火と地震と洪水 自然界の恐怖 きゃあああああああああああああああああ
105 :
M7.74 :2005/12/05(月) 23:59:45 ID:VkKRItCc
震央がタンガニーカ湖の中にあるんだな。あの湖は深いから、津波が起きていないかちょっと心配だ。
106 :
M7.74 :2005/12/06(火) 01:30:15 ID:BmDNRiVN
107 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 02:22:23 ID:KnwMUBFm BE:279248639-
アフリカ東部でM6・8 コンゴで数人死亡 (2005/12/06 01:16JST 中国新聞)
【ナイロビ5日共同】アフリカ東部や中部で5日午後(日本時間同日夜)、大きな地震が
起き、AP通信は、国連職員の話として、コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部で数人が
死亡したと伝えた。負傷者も出ているという。
米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)6・8で、震源の深さは10キロ。
震源地はコンゴ民主共和国東部の町カレミから南東55キロで、タンガニーカ湖西岸。
民家が数十軒倒壊し、子供数人が下敷きになったという。
ルワンダやタンザニア、ブルンジなど少なくとも計6カ国で揺れが感じられた。タンガニーカ湖から
1000キロ離れたケニアの首都ナイロビのオフィス街でも、大きな揺れで人々がパニック状態になり、
高層ビルから走って逃げ出す光景も見られたほか、インド洋に面する同国東部モンバサ
でも揺れが感じられたという。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005120501003426_World.html
108 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 02:26:17 ID:KnwMUBFm BE:579180487-
CBC News: Deaths reported after 6.8 magnitude quake in East Africa (2005/12/06 1:23JST CBC)
http://www.cbc.ca/storyview/MSN/world/national/2005/12/05/Quake-EastAfrica-051205.html > A UN aid worker speaking by phone to the Associated Press from
> Kalemie said injured people have been taken to hospital.
>
> "Dozens of houses have collapsed, several children were
> buried by the roofs of their houses," said Jean-Donne Owali.
タンガニーカ湖西岸、カレミでやはり被害が出ているようです。
109 :
M7.74 :2005/12/06(火) 02:28:23 ID:2lYouiQt
タンガニーカ湖も琵琶湖のような形成過程の湖なんだろうか。
110 :
M7.74 :2005/12/06(火) 02:28:41 ID:qcl2tC38
CNN見てー
111 :
12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 02:54:18 ID:KnwMUBFm BE:82740724-
112 :
M7.74 :2005/12/06(火) 04:49:00 ID:VfCWLEcL
そういえば何処かのサイトで、スマトラ沖地震が アフリカで地震を誘発させる恐れがあるというのを読んだ。
113 :
M7.74 :2005/12/06(火) 08:10:41 ID:VfCWLEcL
少し前にエリトリア方面でM4〜5クラスの群発地震が起きてたのだが アフリカ大陸が地震活動期に突入したと見るべきか。
114 :
M7.74 :2005/12/06(火) 10:27:31 ID:+PCXw3O+
アフリカって基本的に地震が極めて少ないと思ってたけど、地震世界地図見ると あのコンゴ付近だけ地震が多めなのね。あの一帯はプレート境界なのか・・・
115 :
M7.74 :2005/12/06(火) 13:39:05 ID:l6pNUX/V
116 :
M7.74 :2005/12/06(火) 20:43:19 ID:TtStH1Ch
南アフリカでも確か最近M5クラスの被害地震があった。
117 :
M7.74 :2005/12/06(火) 21:57:55 ID:ad4xGVgJ
118 :
M7.74 :2005/12/06(火) 22:31:37 ID:I7c1woKZ
大恥垢帯
119 :
M7.74 :2005/12/07(水) 01:04:56 ID:dQWbV7In
120 :
M7.74 :2005/12/07(水) 20:48:13 ID:hURYPD0p
>>111 あ、こんなところの湖だったんだ。
グレートリフトバレーは活動が低下してるとか言う話もあるけど
分離する所までいけるのかな。
121 :
M7.74 :2005/12/07(水) 21:26:18 ID:dgGCtVwh
ハワイ多いなw
122 :
M7.74 :2005/12/07(水) 21:32:55 ID:O046txew
そりゃ世界有数の火山島な上に 津波を伴う大地震が発生した事もあるからね>ハワイ
123 :
うえき こうすけ :2005/12/08(木) 13:58:40 ID:iS+4sxT3
ニュ−ジ−ランドでM6.3 熱帯国で次々噴火と地震と洪水 自然界の恐怖 きゃあああああああああああああああああ
124 :
M7.74 :2005/12/08(木) 18:45:58 ID:sDCaWnnJ
パプアニューギニア M6.1 日本時間 18:01:28 M6.1 2005/12/08 09:01:28 -5.493 146.958 218.3 EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA
A strong earthquake occurred at 18:01:27 (JST) on Thursday, December 8, 2005. The magnitude 6.1 event has been located in EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA. パプアニューギニアの地震 震源時 :2005年12月08日 18時01分27秒 規模 :M 6.1 震央 :南緯 5.493度 東経146.958度 深さ :218.3km
126 :
M7.74 :2005/12/08(木) 19:41:32 ID:nS1579gX
M6ばかりで不気味すぎる 何かを暗示しているのか
127 :
うえき こうすけ :2005/12/09(金) 14:06:53 ID:moTvW7n2
地獄の黙示録
128 :
M7.74 :2005/12/10(土) 12:09:28 ID:tlvf+HLG
保温
129 :
うえき こうすけ :2005/12/10(土) 19:00:10 ID:v/ZqT6ny
130 :
M7.74 :2005/12/11(日) 18:23:30 ID:P/rCH96t
Magnitude5.7 Date-TimeSunday, December 11, 2005 at 08:48:25 (UTC) = Coordinated Universal Time Saturday, December 10, 2005 at 10:48:25 PM = local time at epicenter Location51.532°N, 176.315°W Depth59 km (36.7 miles) set by location program RegionANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA Distances 45 km (28 miles) SSE (150°) from Adak, AK 162 km (101 miles) WSW (244°) from Atka, AK 1936 km (1203 miles) WSW (248°) from Anchorage, AK Location UncertaintyError estimate not available ParametersNst=027, Nph=027, Dmin=59.6 km, Rmss=1.35 sec, Gp=198°, M-type=moment magnitude (Mw), Version=1
131 :
◆12at95.4iI :2005/12/11(日) 23:58:40 ID:alyQwk6u BE:124110634-
132 :
M7.74 :2005/12/11(日) 23:59:34 ID:bcnizy9w
ニュ−ギニアでまたまた M6.8かよwwwwwwwwww
133 :
◆12at95.4iI :2005/12/12(月) 00:01:10 ID:alyQwk6u BE:361987875-
平成17年12月11日23時47分 気象庁地震火山部 発表
11日23時20分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯6.5°、東経152.3°)で、地震
の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
詳しい震源の位置はニュ?ブリテン島付近です。
震源の近傍で小さな津波発生の可能性はありますが、被害をもたらす津波
の心配はありません。
太平洋津波警報センター(PTWC)では11日23時35分に津波情報
を発表しています。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/11234700394.html
134 :
◆12at95.4iI :2005/12/12(月) 00:01:40 ID:alyQwk6u BE:165481128-
135 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:01:59 ID:RRw9S38Q
テロ朝を見て、とんできました!
136 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:02:27 ID:2l5ZJLFK
ニューギ二アと聞いてきますた!
137 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:02:36 ID:S7qjWRzv
パパは牛乳屋か
138 :
◆12at95.4iI :2005/12/12(月) 00:02:51 ID:F8NuuWYq BE:413700858-
暴発した PTWCの情報が↑ですが、 > EVALUATION > > NO DESTRUCTIVE PACIFIC-WIDE TSUNAMI THREAT EXISTS BASED ON > HISTORICAL EARTHQUAKE AND TSUNAMI DATA. 大きな津波が起きるようなことは、歴史的にみてないと
139 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:03:03 ID:PDej4VrG
アリア社長・・
140 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:03:06 ID:a7+KqCAS
ぱぱは乳牛屋
141 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:03:38 ID:MOM9vnS+
ニューブリテン島近海でM6.8〜7.0 この辺りでは日常茶飯事のレベル。
142 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:03:57 ID:GKuA4MI9
おぱいちゅうちゅうや
143 :
誘導係 :2005/12/12(月) 00:08:36 ID:ARqdjpTr
>>131-138 乙彼です。
震源時 :2005年12月11日23時20分44秒5(JST)
規模 :M 6.8 Mj 7.0 Mb 6.3
震央 :南緯6.570度 東経152.180度
深さ :10km
145 :
◆12at95.4iI :2005/12/12(月) 00:09:13 ID:F8NuuWYq BE:217192673-
orz
148 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:11:59 ID:VVa11XaV
149 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:12:25 ID:9pEjC4i4
ニューギニア付近は、日本並に地震の多いところ。 地震板の住人で、なおかつ世界の地震を扱うこのスレならそんんくらいの知識は持っとけ! そして今回のようにアフォ曝け出して騒ぐな。クソやろーが!
150 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:15:03 ID:B7mjPiUs
151 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:16:35 ID:LmVJppEx
あの変の島って水位が50センチ上がっただけでも水没しそうだな、偏見かもしれないけど。
152 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:17:49 ID:IOBc/8/8
M7の地震は多いから大したことないというが世界から見れば日本だってM7の地震は多い所だと思うだろう。 がそこに住んでるやつはたいしたことないと思ってるか?双じゃないと思う。 騒いでもよかろうそれだけ心配してるってことだから
えっと、オーストラリアプレートがフィリピン海プレートにもぐりこんでて、 あのあたりはニューブリテン海溝とかいう8000m級の海溝なんだったっけ。
ニューギニア付近でM7.0か・・ 津波被害が無ければいいけど・・
訂正
>>154 ニューブリテン海溝ではインド・オーストラリアプレートが太平洋プレートに沈み込んでいる、
といったほうがいいのかな。
157 :
M7.74 :2005/12/12(月) 00:42:57 ID:tOsRbtWu
廻りの誰もが、この板の重要さを認識していない インターネット貧乏
158 :
M7.74 :2005/12/12(月) 01:17:28 ID:mGrRw7nO
国内の地震は全く意味を成さないが 海外の地震情報だとすげぇ有力だね、この板
159 :
M7.74 :2005/12/12(月) 04:53:27 ID:J59OsNR9
今、地震の夢を見て起きました。地震板を見てニューギニアの地震を知りました。
知り合いが住んでいます。心配。
>>151 あのあたりは、さんご礁の島ではなく隆起した島なので、
ナウルやツバルなどとは違い、水没の恐れのある島は少ないと思います。
それゆえ、地震も多いのでしょうが。
160 :
M7.74 :2005/12/12(月) 05:00:54 ID:Hkjpwq25
6.5に訂正された模様
161 :
M7.74 :2005/12/12(月) 09:38:12 ID:Wyfb1CuJ
またM6か笑偶然かしらんが不自然すぎる
162 :
M7.74 :2005/12/12(月) 14:13:26 ID:Hkjpwq25
今年の福岡の地震も6.4と過小な数値だった。 いずれにせよ、相当大きい地震である事は確かだと思う。
163 :
M7.74 :2005/12/12(月) 14:49:27 ID:yWfeyrM7
何をもって過小と言ってるのかね?
31 名前:M7.74 [] 投稿日:2005/12/12(月) 01:31:58 ID:RAjqiAHE
次回
>>2 のスレタイなんとかして下さい。
「日本国外の地震情報」とか。分りづらいです。
同意、次からはそうしよう。↓とか。
【地球は】世界・海外の地震スレ【揺れる】
165 :
M7.74 :2005/12/12(月) 20:56:41 ID:x68Hz3Jq
2Getしながら吊ってる人が居るだけなんですが
167 :
M7.74 :2005/12/13(火) 01:01:03 ID:aBmLR3l1
地球の危機:番人はアメリカだね
168 :
M7.74 :2005/12/13(火) 11:36:18 ID:4Todmjgq
169 :
M7.74 :2005/12/13(火) 12:31:21 ID:c1AfDnQ2
このあいだの地震被災地に追い撃ちだね。こりゃ。 イラン−アフガニスタン−パキスタン−インド北部、このごろ落ち着きがない。
170 :
M7.74 :2005/12/13(火) 12:38:46 ID:04xSJ5h8
>>168 震源が非常に深いから特に被害は出てないと思う。
有感範囲は相当広いだろうけど。
171 :
M7.74 :2005/12/13(火) 13:18:54 ID:hkI0ocVq
またM6か笑
172 :
M7.74 :2005/12/13(火) 13:26:24 ID:2kwwsQjR
終末ちかづいてきたよ〜ん
173 :
M7.74 :2005/12/13(火) 14:51:54 ID:vJTBBU5A
M5程度なら被害も出ないしニュースにもならない。 M7以上は発生頻度が非常に少ない。 それだけのこと。
174 :
M7.74 :2005/12/13(火) 15:08:39 ID:H/HWiKiL
175 :
M7.74 :2005/12/13(火) 19:48:58 ID:m65SJLyY
フィジー沖でM6.6の地震 津波情報なし 2005年12月13日18時56分 asahi.com 米地質調査所(USGS)によると、南太平洋のフィジー沖で13日午後3時16分 (日本時間午後0時16分)ごろ、マグニチュード6.6の地震が起きた。震源の深さは約29km。 フィジー政府当局者はAP通信に、津波の情報はないと語った。 *** USGSでは地震は1回しか記録されていない。どういうことだろ。
>>175 機関によって地震情報が異なっているだけで、大きな地震は1回だけです。
フィジー沖の地震(USGS速報)
震源時 :2005年12月13日 12時06分09秒5(JST)
規模 :M 6.6
震央 :南緯15.271度 西経178.569度
深さ :29.3km
USGS以外の速報
2005-12/13 12時16分08秒4(JST) 南緯15.1 西経178.6 Ms 6.7 深さ33km
2005-12/13 12時16分09秒5(JST) 南緯15.3 西経178.6 M 6.3 深さ29km
ごめん
>>176 の最後3行訂正
National Earthquake Information Center (USGS)
2005-12/13 12時16分09秒5(JST) 南緯15.271 西経178.569 M 6.6 深さ29.3km
GERESS
2005-12/13 12時16分08秒4(JST) 南緯15.1 西経178.6 Ms 6.7 深さ33km
National Earthquake Information Center
2005-12/13 12時16分09秒5(JST) 南緯15.3 西経178.6 M 6.3 深さ29km
178 :
M7.74 :2005/12/13(火) 22:38:34 ID:noA9Q4eq
179 :
175 :2005/12/13(火) 22:49:10 ID:m65SJLyY
180 :
M7.74 :2005/12/13(火) 23:01:33 ID:noA9Q4eq
「フィジー沖でM6.6 負傷者の報告なし」
米地質調査所によると、南太平洋の島国フィジーの沖合約255キロの海底で13日午後3時(日本時間同0時)すぎ、マグニチュード(M)6.6の地震があった。震源の深さは29キロ。
地震後、米太平洋津波警報センター(ハワイ)は一部の地域で津波が発生する恐れがあると警告したが、AP通信によると、これまで津波や負傷者の報告はないという。
当初、地震は2回起きたと発表されたが、後になって1回だったことが分かった。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/051213/kok048.htm 2回自体間違えて発表したようですな・・・
181 :
M7.74 :2005/12/13(火) 23:49:55 ID:m65SJLyY
182 :
M7.74 :2005/12/14(水) 03:03:28 ID:dvRHEe4h
インドプレートとユーラシアプレートがぶつかってる所だし。アラビアプレートもあるし。
183 :
M7.74 :2005/12/14(水) 05:17:29 ID:ScR87xkA
>>178 あの深度で被害が出るなんて、一体どれだけ現地の家屋はボロいんだ?
184 :
M7.74 :2005/12/14(水) 18:55:09 ID:CvH5co0D
保守っ
185 :
M7.74 :2005/12/15(木) 10:32:42 ID:dHM/SSXL
age
186 :
M7.74 :2005/12/16(金) 01:12:34 ID:zabk1tZN
ほしゅたりか。
・サイレント地震
海が誕生する瞬間が観測される
科学者のグループが、エチオピア北東部で海域の誕生と考えられる現象を観測したと
発表した。同グループはこの9月アファール砂漠で3週間のうちに裂け目が8m広がる
のを観測した。これは長期間かけてエチオピア東部がアフリカ大陸から分裂し、最終的
には海になる活動の端緒である。このイギリス・エチオピアの共同チームは60kmの
長さの亀裂がこのスピードで広がるのは驚異的な速さだとしている。「これは我々が
現在用いている衛星からの観測法が現れてから最初の大きなイベントで、地球上で
何が起きているか、どのように進行しているかについて回答と詳細なデータを与えて
くれます。驚くべき事です。」とロイヤル・ホロウェイ大学のシンディ・エビンガー教授はいう。
教授と共同研究者はこの出来事をアメリカ地球物理学協会の秋の学会で発表する予定。
エチオピア北東部のくぼ地、アファール地域が移動していることは研究者も以前から認知していた。
しかし9月の出来事は科学史上前例がないこととしている。この現象は9/14の大きな地震とそれに
続く一連の微動から始まった。「衛星から観測すると地面が変形しているのがわかり、1か月後には
60kmにわたる亀裂が口を開け、中心では亀裂は8mほども広がっていたという。
ttp://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/12/post_677d.html
188 :
M7.74 :2005/12/16(金) 15:45:12 ID:HblRMQSF
最近はまた静かですな
189 :
M7.74 :2005/12/16(金) 16:31:59 ID:4Vr9D/vi
そんな数日のスパンで地震や火山を考えても意味がない。
190 :
M7.74 :2005/12/16(金) 17:37:56 ID:Yv2+QCbQ
今日はまた静かですな
191 :
M7.74 :2005/12/16(金) 21:57:15 ID:wWmUgYhg
熱帯国とチビってキモッ
192 :
M7.74 :2005/12/17(土) 04:34:40 ID:VeEMsugw
保守
193 :
M7.74 :2005/12/17(土) 12:57:43 ID:V7cCrxuL
日本でもM6発生ですよww まだまだM6続くよね? 次は関東かな。
194 :
M7.74 :2005/12/17(土) 14:28:30 ID:qtZwj6VV
落ちそうage
195 :
M7.74 :2005/12/17(土) 17:43:24 ID:+Yho3FvH
頑張れよ、M6キチガイ。
196 :
M7.74 :2005/12/17(土) 20:24:48 ID:5RkDDBah
197 :
M7.74 :2005/12/18(日) 17:08:16 ID:kDgDAdk/
強い地震は、2005年12月16日金曜日に18:32:14(UTC)に起こりました。 マグニチュート6.0のイベントは、 NEAR THE EAST COAST OF HONSHU(JAPAN)に位置しました。 はてな?
198 :
"" :2005/12/25(日) 13:56:41 ID:3Q0FEicF
カルフォルニア4.7位でサ−バ−逝かれたの直ったんだ
スマトラ島北西部沖地震から1年です…
http://www.nichigai.co.jp/translator/column/tsunami.html http://www.drs.dpri.kyoto-u.ac.jp/sumatra/index-j.html 09時58分50秒 断層破壊開始(震源は北緯3.298度、東経95.779度、深さ10km)
10時06分00秒 ニコバル諸島までのセグメントの破壊が終了(破壊速度0.7km/sの津波地震)
10時08分00秒 アチェ州沿岸に津波襲来
10時10分00秒 カールニコバル島に津波襲来
10時22分40秒 スマトラ沖地震の断層運動が終了(断層長1200km、Mw 9.3)
11時頃 タイでスマトラ沖地震に関する緊急会議
12時10分 プーケット島、カオラック(タイ)とセイロン島東岸(スリランカ)に津波到達
16時37分25秒 臨時地震板に第一報
17時10分頃 USGSが規模をMs 8.9に修正
A great earthquake occurred at 00:58:50 (UTC) on Sunday,
December 26, 2004.The magnitude 8.9 event has been
located off the west corst of nirthern sumatra.
200 :
M7.74 :2005/12/26(月) 11:24:13 ID:yULMNDYT
201 :
ログ再録 :2005/12/26(月) 22:52:40 ID:iGnHZ0mJ
--------------------------------------------------------------------------
198 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 13:15:38 ID:2V3XqWrB
干し湯
--------------------------------------------------------------------------
199 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/19(月) 16:05:53 ID:V4uzK4NU
age
--------------------------------------------------------------------------
200 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 16:07:38 ID:wNhtJ+Rs
地震のない時はsage推奨
--------------------------------------------------------------------------
201 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 00:29:50 ID:B2HTFVJW
>>197 何か問題でも?
--------------------------------------------------------------------------
202 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 08:55:05 ID:dLOkJ3NV
とりあえず保守してみる。
--------------------------------------------------------------------------
203 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 19:10:58 ID:nm9bOzai
>197
情報発表時刻 2005年12月17日 3時45分
発生時刻 2005年12月17日 3時32分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.3度
経度 東経142.7度
深さ 50km
規模 マグニチュード 6.2
--------------------------------------------------------------------------
204 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/20(火) 19:53:23 ID:hFWwtbih
6.2 2005/12/20 05:51:10 12.163 140.959 6.4 STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA
太平洋西部のヤップ島付近でM6.2。
--------------------------------------------------------------------------
205 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/20(火) 21:03:13 ID:ITMjEgqM
太平洋西部でM6・2 被害や負傷者は不明
【17:46】 【シドニー20日共同】米地質調査所の観測によると、米領グアム島とミクロネシア連邦のヤップ島との間の太平洋西部で20日午後3時51分(日本時間同2時51分)ごろ、強い地震があった。地震の規模はマグニチュード(M)6・2、震源の深さは6・4キロ。
震源地はグアム島の西南西435キロ、ヤップ島の北東425キロの地点。被害や負傷者は伝えられていない。米太平洋津波警報センター(ハワイ)は、この地震に関して警報は出していない。
@共同速報
久しぶりに来たな
--------------------------------------------------------------------------
206 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 21:07:08 ID:ITMjEgqM
ミクロネシアでM6・2 死傷者の情報なし
【17:46】 【シドニー20日共同】米地質調査所のウェブサイトによると、20日午後3時51分(日本時間同2時51分)ごろ、西太平洋のミクロネシア連邦のヤップ島近くでマグニチュード(M)6・2の地震があった。死傷者が出たとの情報はない。
もう1個あった
202 :
ログ再録 :2005/12/26(月) 22:54:16 ID:iGnHZ0mJ
-------------------------------------------------------------------------- 207 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/21(水) 19:18:04 ID:8fR/pJL/ 6.3 2005/12/21 07:09:11 -0.172 124.654 70.3 MOLUCCA SEA モルッカ海でM6.3。 -------------------------------------------------------------------------- 208 名前:クルーソー ◆QuakerATNI [sage] 投稿日:2005/12/21(水) 19:23:21 ID:2sdRBIFU モルッカ海峡の地震 USGS 震源時 :2005年12月21日 16時09分11秒0 規模 :M 6. 震央 :南緯0.172度 東経124.654度 深さ :70.3 km GSR 震源時 :2005年12月21日 16時09分04秒8 規模 :Ms 5.8 震央 :南緯0.3度 東経124.7度 深さ :50 km -------------------------------------------------------------------------- 209 名前: ◆QuakerATNI [sage] 投稿日:2005/12/21(水) 19:24:08 ID:2sdRBIFU USGSのM6.3です -------------------------------------------------------------------------- 210 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 13:39:05 ID:fGWqKIju ふーん -------------------------------------------------------------------------- 211 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/23(金) 00:42:56 ID:QpBCt7a+ 6.0 2005/12/21 14:32:39 6.584 -82.673 10.0 SOUTH OF PANAMA パナマの沖でM6.0。 -------------------------------------------------------------------------- 212 名前: ◆QuakerATNI [sage] 投稿日:2005/12/23(金) 02:01:56 ID:bHMotlB+ GSR 震源時 :2005年12月22日 21時20分08秒7 規模 :Ms 6.3 震央 :南緯55.1度 西経136.2度 深さ :33km USGSは華麗にスルーですか。(=Seismic Monitorも拾ってない) -------------------------------------------------------------------------- 213 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/23(金) 11:54:17 ID:QpBCt7a+ 6.1 2005/12/22 12:20:04 -54.620 -136.071 10.0 PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 太平洋・南極海の境でM6.1。 -------------------------------------------------------------------------- 214 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 09:56:06 ID:AfYux+2Z その後、ないんすか、M6以上って案外すくないのかなあ -------------------------------------------------------------------------- 215 名前:M7.74[] 投稿日:2005/12/24(土) 14:42:50 ID:yK1wClOo 日本時間6時47分頃 エクアドルで地震 M6.1 2005/12/23 21:47:28 -1.427 -77.480 192.2 ECUADOR -------------------------------------------------------------------------- ここまで
203 :
M7.74 :2005/12/27(火) 07:45:52 ID:RuxXj/m8
先週のクリスマスイブに発生した名古屋の地震が何故か無視されてる。 自分らの所の地震はどんな微少のでも発表するのに。
204 :
M7.74 :2005/12/27(火) 22:03:11 ID:G9hJBtHD
ログ再乙
205 :
M7.74 :2005/12/28(水) 05:55:37 ID:0UHaYyYe
206 :
M7.74 :2005/12/28(水) 22:01:28 ID:fG4ofWID
hosyu
207 :
M7.74 :2005/12/29(木) 15:12:54.06 ID:sD++2jGG
ありませんか、ありませんか・・・ 主取り
208 :
M7.74 :2005/12/29(木) 21:45:55.67 ID:MnnuuLp0
また止まったかな
209 :
M7.74 :2005/12/30(金) 19:44:57.94 ID:sZtAFSsS
ちょっとsageさせてもらいますよ
210 :
M7.74 :2005/12/31(土) 13:51:08.09 ID:NBRtfFv1
日本時間今朝3時26分頃 M6.0 2005/12/30 18:26:46 7.562 -82.217 20.0 SOUTH OF PANAMA
211 :
M7.74 :2005/12/31(土) 23:27:29.20 ID:i/izhSG8
また熱帯国ね パナマ帽
あけおめ
213 :
M7.74 :2006/01/01(日) 18:26:40.59 ID:3vCIXk3N
214 :
M7.74 :2006/01/02(月) 15:45:49.17 ID:wA7qGPLb
平成18年1月2日15時39分 気象庁地震火山部 発表 02日15時10分ころ地震がありました。 震源地は、南極付近(南緯60.8°、西経21.5°)で、地震の規模( マグニチュード)は7.5と推定されます。 この地震による日本への津波の影響はありません。 詳細な震源はサウスサンドイッチ諸島付近です。 一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると、津波が発生する ことがあります。
215 :
M7.74 :2006/01/02(月) 15:46:39.58 ID:cLwMXVKH
>>214 サウスサンドイッチだと
ペンギンとか死に絶えないか心配
216 :
M7.74 :2006/01/02(月) 15:49:11.21 ID:MO9HbxX4
南極地震だよね?速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 津波は心配ないって・・・
217 :
M7.74 :2006/01/02(月) 15:49:21.89 ID:Ty8G3WDC
実はセカンドインパクトが発生 人類補完計画が始める・・・。 ヽゝ゚ ‐゚νエヴァ起動
218 :
M7.74 :2006/01/02(月) 15:55:06.59 ID:1AuDZsjf
うん ペンギン君たちはどしてるだろうか
219 :
M7.74 :2006/01/02(月) 16:00:39.39 ID:7XIJJg26
ペンギンカワイソス(´・ω・`)
220 :
M7.74 :2006/01/02(月) 16:34:29.41 ID:oPHvCtky
スコシアプレート東縁の辺りか
221 :
M7.74 :2006/01/02(月) 16:38:09.72 ID:sICI8uVD
ここの固定は肝心な時にいないんだなw
222 :
M7.74 :2006/01/02(月) 16:38:52.37 ID:pNyBsimW
223 :
M7.74 :2006/01/02(月) 17:06:59.29 ID:p/43uEdD
>>222 チンパンジーが速報伝えてるように見えてワロスwwww
224 :
M7.74 :2006/01/02(月) 17:10:01.58 ID:45K1JoGR
225 :
M7.74 :2006/01/02(月) 17:15:40.00 ID:GHfK2gya
南極でも地震が起こるんだね
226 :
おまんこちゃん :2006/01/02(月) 17:47:58.56 ID:T8vJnHMf
スコシアプレートと南米プレートの沈み込みによる 超巨大地震の悪寒
大地震があったそうですが 使途?
228 :
M7.74 :2006/01/02(月) 17:54:34.34 ID:Z8xFjW+o
断層破壊が横ずれだったら津波の心配は無用。 縦ずれなら津波には一応注意するべし。
229 :
M7.74 :2006/01/02(月) 17:55:53.37 ID:eZXR9A1p
横ずれでも津波来るぞ
230 :
おまんこちゃん :2006/01/02(月) 18:03:58.04 ID:T8vJnHMf
スコシアプレートと南米プレートの境界が1000キロ以上あるので これが一気にずれたら.. そもそも米大陸って1492年コロンブスによって発見された 歴史資料にもないし 太平洋プレートにくらべたら微々たるひずみ蓄積 しかし1万〜10万年に一度は超巨大地震によってひずみ開放されるかも ブエノスアイレスの首都にある川を巨大津波が遡上して 寛大な被害になるかも 低い湿地帯だし..
231 :
おまんこちゃん :2006/01/02(月) 18:58:21.95 ID:T8vJnHMf
研究の次のステージは、この地下構造が現在能動的なものかどうか、
つまり、どこ で、 どのくらいの、そして、どのような微小
地震活動が起きているかということである。 しかし、
上記のように、アルゼンチン国立南極研究所はここ数年は研究費
がまったくなく、海 底地震計 を設置するための船の運航が
出来ない状態が続いている。
このため、同じスコシアプレートの北西端であるフェゴ島
(南米大陸最南端のパタ ゴニア にある)で、陸上に臨時の
地震計群列を展開して、プレート境界でどんな地震活動が
あるかを 探ることを計画している。パタゴニアから
南極にかけての地震観測はごく貧弱で、フ ェゴ島と
その周辺でも、地震計の「1点観測」で震源決定を
しているほどの現状である。それ ゆえ、
日本から数〜十数台の陸上地震計を持ち込むことで、
同地域の地震活動、つまりスコ シア プレートの北西側の
境界での地震活動、ひいてはプレートの活動が画期的に明らかに
なる はずである。フェゴ島のウスアイアには地域の科学研究所(CADIC, Centro Austral de Investigaciones Cientificas,
Ushuaia, Tierra del Fiego)があり、所長は地質学 者だが、
この計画には車、ヘリコプターなどを使った物資輸送を全面的に
支援してくれる。
第一段階として、この陸上での地震観測が成功すれば、
(アルゼンチンの経済状態 も改善 されるかもしれないし、
アルゼンチン国内での(所詮乏しいが)研究費の獲得も容易
になる かもしれないので)、次に、同じスコシアプレートで
沖へ出て(つまり南極へ向かっ て)、 海底地震計を使って
地震活動を調べることが計画されている。
ソース
ttp://uvo.sci.hokudai.ac.jp/semi/abst85.htm
232 :
M7.74 :2006/01/02(月) 19:12:45.39 ID:K0+MgC/t
>>231 書く内容はちゃんとしてるんだから、そのハンネやめれ〜
ヾ( ̄◇ ̄)ノ
233 :
M7.74 :2006/01/02(月) 19:29:04.69 ID:45K1JoGR
コピペじゃん コピペじゃない部分は何が言いたいのかわからんし
234 :
M7.74 :2006/01/03(火) 11:05:32.30 ID:OuBwlvmJ
235 :
M7.74 :2006/01/03(火) 11:10:49.10 ID:OuBwlvmJ
236 :
M7.74 :2006/01/03(火) 12:26:25.67 ID:fEUQUyj2
始まったな ドミノ倒しが
237 :
M7.74 :2006/01/03(火) 12:36:39.27 ID:sMzXhICn
どうみても偶然。
238 :
M7.74 :2006/01/03(火) 12:53:57.95 ID:YmfwZJsH
南極、南太平洋、次はどこ?
239 :
M7.74 :2006/01/03(火) 13:03:01.85 ID:3E8qb7JB
どうみても連動。
240 :
M7.74 :2006/01/03(火) 13:09:59.92 ID:UR0Q5hiX
南極→南太平洋→北太平洋(東海、東南海、南海地震)
241 :
M7.74 :2006/01/03(火) 13:51:38.01 ID:LWnfekxl
>>240 いや、その前にフィリピン辺りだろう。そうなれば連鎖当確
242 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:02:29.78 ID:fEUQUyj2
ようやく最後のスイッチが入ったってことかな・・ みんな、最後まで生きる意志を失うなよ だけど、人に迷惑はかけちゃいけない みんな生きてるんだから
243 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:04:17.39 ID:tHTHHx8F
今日はでかい地震沢山だなー (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
244 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:08:14.78 ID:YmfwZJsH
最期のスイッチ、プチッと誰か入れてきてくれ!
245 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:15:58.31 ID:o4a4y5n8
次はハワイあたりで火山とか・・?
246 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:36:26.45 ID:Zz/2ibwg
病院で死ぬことを思えば自然体のまま逝けるのね でも、カルフォルニアみたいにチョコチョコした地震で収まってくれないかなぁ〜 ぁぁあ、かなり大方は知らずに明るいまま逝けるのが唯一悔しいわ
247 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:39:33.85 ID:Zz/2ibwg
自分のIDが不吉 永久の眠りみたいで たすけて〜〜〜!!!!!!
248 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:42:36.33 ID:sMzXhICn
そもそも、南極の地震とはプレート境界が完全に違う。
249 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:45:46.93 ID:Zz/2ibwg
>>248 フィジ−は? もうこの板に貼り付くわ
たすけて〜〜〜!!!!!!
250 :
M7.74 :2006/01/03(火) 15:52:10.69 ID:Zz/2ibwg
>>240 南極→南太平洋→北太平洋(東海、東南海、南海地震)
251 :
M7.74 :2006/01/03(火) 16:01:46.66 ID:sMzXhICn
252 :
M7.74 :2006/01/03(火) 16:15:26.71 ID:sMzXhICn
いや、そうじゃなくてログ読めば東海地震とかと無関係だってことがわかるはず
253 :
M7.74 :2006/01/03(火) 16:21:58.56 ID:fEUQUyj2
東海地震とは関係ない 東海地震とはね・・
254 :
M7.74 :2006/01/04(水) 03:58:23.13 ID:5W9G2W3H
次は北極きぼんぬ。
255 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:06:26.08 ID:5W9G2W3H
気象庁 地震情報 遠地地震 平成18年1月4日17時58分 気象庁地震火山部 発表 04日17時32分ころ地震がありました。 震源地は、北米西部(北緯28.1°、西経112.2°)で、震源の深さ は約30km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。 この地震による日本への津波の影響はありません。 震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 詳細な震源はカリフォルニア湾付近です。 震源の近傍で小さな津波発生の可能性はありますが、被害をもたらす津波 の心配はありません。 太平洋津波警報センター(PTWC)では4日17時42分に津波情報 を発表しています。
256 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:17:42.40 ID:X1vsNF7D
ageなくちゃ
257 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:17:53.31 ID:X1vsNF7D
orz
258 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:20:04.26 ID:RNnhGpOU
どの辺?メキシコなの?
259 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:20:52.43 ID:FrKO2L6/
260 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:26:08.04 ID:qryiot5U
続報こないね メキシコだからかな
261 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:31:15.95 ID:B5wq3Gza
M7三連発! 今年は忙しいw
262 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:42:35.98 ID:3jM/wkZZ
1月2日15時10分南極サウスサンドイッチ諸島 M7.5震源の深さ10km ↓ 1月3日07時13分南太平洋フィジー諸島 M7.1震源の深さ579km ↓ 1月4日17時32分北米西部カリフォルニア湾付近 ←今ここ(一部訂正) M7.0震源の深さ約30km ↓ フィリピンorハワイ ↓ (北太平洋)東海・南海
263 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:49:23.57 ID:YjJws97e
ヤバス。
264 :
M7.74 :2006/01/04(水) 18:52:35.25 ID:5W9G2W3H
あらすか、ありゅーしゃん経由宮城沖一部途中下車、3連動到着
265 :
◆QuakerATNI :2006/01/04(水) 18:56:36.32 ID:eDcuf1XS BE:297150274-
NEI 震源時 :2006年01月04日 17時32分31秒9 規模 :M 6.7 震央 :北緯28.1度 西経112.1度 深さ :10km EMS 震源時 :2006年01月04日 17時32分36秒0 規模 :Mw 6.8 震央 :北緯27.7度 西経112.1度 深さ :33km ODC 震源時 :2006年01月04日 17時32分48秒6 規模 :Mb 5.8 震央 :北緯29.8度 西経111.8度 深さ :30km
266 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:03:34.95 ID:3jM/wkZZ
1月2日15時10分南極サウスサンドイッチ諸島 M7.5震源の深さ10km ↓ 1月3日07時13分南太平洋フィジー諸島 M7.1震源の深さ579km ↓ 1月4日17時32分北米西部カリフォルニア湾付近 ←今ここ(一部訂正) M7.0震源の深さ約30km ↓ ハワイ⇔アラスカ ↓ ↓ フィリピン アリューシャン ↓ ↓ (北太平洋)プレート型
267 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:11:40.37 ID:meUn++TA
はるか遠方のM7クラス程度を無理矢理関連付けてもねえ・・
268 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:13:45.54 ID:X7tw/ATA
M7クラス、続くときは馬鹿みたいに続く。
269 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:14:09.10 ID:ZrHIUmj9
サウスサンドイッチ島って大西洋にあるんだよね?
270 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:19:59.46 ID:X7tw/ATA
271 :
M7.74 :2006/01/04(水) 19:29:07.01 ID:B5wq3Gza
半周したら日本 次はどこだろ
272 :
◆QuakerATNI :2006/01/04(水) 19:30:42.15 ID:eDcuf1XS BE:265313055-
GSR
震源時 :2006年01月04日 17時32分40秒0
規模 :Ms 7.0
震央 :北緯29.4度 西経112.3度
深さ :33km
PTWC
震源時 :2006年01月04日 17時32分
規模 :Mw 7.0
震央 :北緯28.1度 西経112.2度
# 以上、7:30頃までに速報で発表された情報。
# DOCは
>>265 の情報を撤回or修正したようです。
273 :
M7.74 :2006/01/04(水) 20:01:56.70 ID:60TWyJvY
満月の日に、日本>関東>東京。
274 :
M7.74 :2006/01/04(水) 20:08:46.05 ID:dJnnzVf/
275 :
M7.74 :2006/01/04(水) 20:12:22.71 ID:83AAS82e
ここは地震の情報を集めるスレです。 「次はどこ?」といった妄想は地震キタ―(゚∀゚)―専用雑談でお願いします。
276 :
M7.74 :2006/01/04(水) 20:36:26.28 ID:0Ch8qLjp
いゃんみんな将来は日本の地震へと関連付けている(><)
277 :
M7.74 :2006/01/04(水) 21:58:11.70 ID:B5wq3Gza
妄想どころか 全てのプレートが日本は面してるからな
278 :
M7.74 :2006/01/04(水) 22:41:44.41 ID:lPO5zUCE
279 :
M7.74 :2006/01/04(水) 23:26:19.91 ID:B5wq3Gza
中華料理は大好きですよ
280 :
M7.74 :2006/01/05(木) 17:00:01.17 ID:BJr0jGfU
近くで起きんと、おもしろくないね。
281 :
M7.74 :2006/01/05(木) 19:51:27.48 ID:LhazCnAe
282 :
M7.74 :2006/01/05(木) 19:54:32.28 ID:Pc8o07Sd
また境界が複雑なところで・・・
283 :
M7.74 :2006/01/05(木) 20:09:02.49 ID:Nc5avntU
1月2日15時10分南極サウスサンドイッチ諸島 M7.5震源の深さ10km 1月5日08時40分南極サウスサンドイッチ諸島 ←(ちょっと寄り道) M6.0震源の深さ46km ↓ 1月3日07時13分南太平洋フィジー諸島 M7.1震源の深さ579km ↓ 1月4日17時32分北米西部カリフォルニア湾付近 ←まだ、ここ M7.0震源の深さ約30km ↓ ハワイ⇔アラスカ ↓ ↓ フィリピン アリューシャン ↓ ↓ (北太平洋 日本)プレート型
284 :
M7.74 :2006/01/05(木) 21:47:11.73 ID:my8LRFPU
今日も南極で地震あったの?
285 :
M7.74 :2006/01/05(木) 22:12:33.52 ID:rXD5F0ze
毎日あるよ
286 :
M7.74 :2006/01/05(木) 22:49:40.36 ID:WNE2OcI5
287 :
M7.74 :2006/01/06(金) 11:43:15.62 ID:y8VJnJ+O
今日の遠地地震発表はまだでしょうか?
288 :
M7.74 :2006/01/06(金) 11:53:11.85 ID:TDWzNWNm
漏れ、毎日どこで起こるか楽しみにしてる つ)`A´)グハッ
289 :
M7.74 :2006/01/07(土) 00:18:44.20 ID:5obI/Uo6
とうとう来なかった。ぐっすん。
290 :
M7.74 :2006/01/07(土) 02:24:35.20 ID:ER6f+6HN
6日03:39(UTC)にパナマ運河の南で、M5.9地震があったみたい。
291 :
M7.74 :2006/01/07(土) 11:52:27.45 ID:B/NFzJm7
M6.8 2006/01/07 11:23:43 52.419N 173.414E 15.0km NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA(カムチャッカ半島 はいはいきたきた
292 :
M7.74 :2006/01/07(土) 11:57:26.74 ID:B/NFzJm7
293 :
M7.74 :2006/01/07(土) 12:03:40.78 ID:5obI/Uo6
アラスカ、とばしちゃったのか・・
294 :
M7.74 :2006/01/07(土) 12:31:40.02 ID:LuVnp9mZ
>>291 ソースキボンヌ
M5.5 2006/01/07 02:23:45 NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS
しかまだ確認出来ない
>>292 ガセ(2004.11.28の記録)
ID:B/NFzJm7 かw
295 :
M7.74 :2006/01/07(土) 12:35:14.82 ID:5obI/Uo6
あー、わしがえーごできんとおもて、だましやがったな。 わるいやつこいつはNGケテーイ
296 :
M7.74 :2006/01/07(土) 13:01:52.35 ID:StJXBKrM
297 :
◆QuakerATNI :2006/01/07(土) 14:27:24.29 ID:JkSzwZDf BE:764100498-
アリューシャンの地震 NEI(USGS) 震源時 :2006年01月07日 11時23分45秒8 規模 :M 5.5 震央 :北緯52.547度 東経173.557度 深さ :44km EMS 震源時 :2006年01月07日 11時23分42秒9 規模 :Mb 5.7 震央 :北緯52.4度 東経173.7度 深さ :40km ODC 震源時 :2006年01月07日 11時23分44秒7 規模 :Mb 5.9 震央 :北緯52.3度 東経173.8度 深さ :30km LED 震源時 :2006年01月07日 11時23分48秒0 規模 :Mb 5.7 震央 :北緯53.0度 東経172.0度 深さ :10km ROM 震源時 :2006年01月07日 11時23分55秒5 規模 :Mb 5.8 震央 :北緯54.1度 東経172.8度 深さ :30km
298 :
M7.74 :2006/01/08(日) 15:22:03.49 ID:QD5bKEr1
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ひょっとして今日も・・・ ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/ ̄ ̄
299 :
M7.74 :2006/01/08(日) 17:28:42.95 ID:xiP1YT5o
両極の氷全部溶解しちまえ
ギリシャ付近で地震のようです。以下、9時9分確認の速報値 NEI 震源時 :2006年01月08日 20時34分55秒8 規模 :M 6.6 震央 :北緯36.4度 東経23.5度 深さ :62km ING 震源時 :2006年01月08日 20時34分03秒9 規模 :Ml 5.7 震央 :北緯34.4度 東経26.7度 深さ : 10km LED 震源時 :2006年01月08日 20時35分20秒0 規模 :Mb 6.8 震央 :北緯38.0度 東経22.0度 深さ : 10km
301 :
M7.74 :2006/01/08(日) 21:12:18.77 ID:+4ag/NM7
302 :
◆1RBseismic :2006/01/08(日) 21:14:28.26 ID:+l/1ietV BE:222862673-
震央は地中海、クレタ島の北西。 NEI 震源時 :2006年01月08日 20時34分52秒6 規模 :M 6.7 震央 :北緯36.250度 東経23.498度 深さ :37.7km EMS 震源時 :2006年01月08日 20時34分51秒9 規模 :M 6.2 震央 :北緯36.2度 東経23.2度 深さ :69km
303 :
M7.74 :2006/01/08(日) 21:56:47.87 ID:NiGQtWAS
ギリシャでM6.7 被害でてるんじゃないか?
304 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:03:57.97 ID:+yzYKAwV
>304 気象庁でM7.0と発表してるから 若干の津波あるかも
305 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:11:23.55 ID:Pi8VbBzM
306 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:16:16.01 ID:Pi8VbBzM
「ギリシャ南部でM6・7 けが人などは不明」
【ブリュッセル8日共同】米地質調査所(UAGS)によると、ギリシャで8日午後1時34分(日本時間同日午後8時34分)ごろ、マグニチュード(M)6・7の地震があった。震源の深さは約38キロ。けが人の有無などは不明。震源地はギリシャ南部のキチラ島付近という。
AP通信によると、揺れはギリシャ全土やエジプト、ヨルダンでも感じた。同通信は当局者の話として、キチラ島にある空港やクレタ島の建物に被害が出ていると伝えた。
日本の気象庁はM7・0と推定。水深の浅い海域ではこの程度の地震でも津波が発生する可能性があるとしている。
(共同通信) - 1月8日21時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000123-kyodo-int
307 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:26:14.91 ID:G4wQoNur
震度はいくつなんだ?
308 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:32:25.23 ID:Pi8VbBzM
クレタ島で3人けが ギリシャ地震 【22:18】 AP通信によると、ギリシャで8日起きた地震で、同国南部クレタ島の当局者は、3人が軽傷を負ったと明らかにした。(共同) @共同速報
309 :
M7.74 :2006/01/08(日) 22:45:10.62 ID:Pi8VbBzM
ギリシャ南部でM6.7の地震・クレタ島で3人軽傷
【ローマ8日共同】ギリシャ南部で8日午後1時34分(日本時間同日午後8時34分)ごろ、強い地震があった。米地質調査所によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.7、震源の深さは約38キロ。震源地はクレタ島付近で、AP通信によると、同島で3人が軽いけがを負った。
同通信によると、揺れはギリシャ全土のほか、地中海を挟んだエジプトの首都カイロやヨルダンでも感じたという。ギリシャの当局者によると、クレタ島の建物や近くのキチラ島にある空港でも被害が出ている。
在アテネ日本大使館の職員は「現段階で大きな被害の情報はない。アテネでは揺れは1分ほど続いたが、さほど強くなかった」と話した。
ギリシャの測定所は地震の規模をM6.9としており、日本の気象庁はM7.0と推定。水深の浅い海域では津波が発生する可能性もあるという。 (22:35)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060108STXKA039308012006.html
310 :
◆1RBseismic :2006/01/08(日) 23:42:20.12 ID:+l/1ietV BE:382050094-
311 :
M7.74 :2006/01/08(日) 23:43:13.63 ID:qN8xYbAd
1月1日 スマトラM5.6 1月2日 南太平洋M7.0 1月3日 南極付近M7.5 1月4日 アメリカM7.0 1月5日 南サンドイッチ島M5.7 1月6日 南パナマM5.9 1月7日 ロシア付近M5.6 1月8日 ギリシャM7.0
312 :
M7.74 :2006/01/08(日) 23:48:43.49 ID:5ndafRzD
>311 ばあさん易者の予言は当たってるのか!? m9(^Д^)プギャー
313 :
M7.74 :2006/01/08(日) 23:57:31.52 ID:Di/Q362M
1月2日15時10分南極サウスサンドイッチ諸島 M7.5震源の深さ10km 1月5日08時40分南極サウスサンドイッチ諸島 →1月8日20時34分地中海クレタ島北西 M6.0震源の深さ46km M6.7震源の深さ37.7km ↓ ↑ 1月3日07時13分南太平洋フィジー諸島 (道草w) M7.1震源の深さ579km ↓ 1月4日17時32分北米西部カリフォルニア湾付近 ←まだ、ここ M7.0震源の深さ約30km ↓ ハワイ⇔アラスカ ↓ ↓ フィリピン アリューシャン ↓ ↓ (北太平洋 日本)プレート型
314 :
M7.74 :2006/01/09(月) 00:06:03.51 ID:AxH4Jdr2
世界地図で、ある都市を中心にして各震源地を線引きしてごらん。 神の警告だよ
315 :
M7.74 :2006/01/09(月) 01:48:56.72 ID:IlbQXiZM
世界地図といっても何種類かあるんだが。 どれを使ったらいいんだ?
316 :
◆1RBseismic :2006/01/09(月) 01:54:16.48 ID:mSWbcOcw BE:265313055-
317 :
M7.74 :2006/01/10(火) 04:45:30.48 ID:3/unqv40
次の地震までほしゅ。
318 :
M7.74 :2006/01/10(火) 12:17:22.51 ID:pXr/Zjp3
>316 メルカトル図法ではサウスサンドイッチ諸島、南太平洋フィジー諸島、 地中海クレタ島北西が一直線上にあるのがネ申の啓示ってこと? 北米西部カリフォルニア湾付近は?
319 :
M7.74 :2006/01/10(火) 23:13:03.62 ID:Rr5oKfDS
きちがいはほっとけ
320 :
M7.74 :2006/01/11(水) 17:49:02.04 ID:f2sz4OCt
>>319 314-318は冗談でやってると思われ。
321 :
M7.74 :2006/01/11(水) 19:38:25.09 ID:1xTkueZ7
というかいつもの所で発生してるだけだし。
322 :
M7.74 :2006/01/12(木) 15:20:17.82 ID:HcxIKyKd
323 :
M7.74 :2006/01/12(木) 21:04:12.85 ID:LKOoQsmO
324 :
M7.74 :2006/01/12(木) 21:35:08.18 ID:LKOoQsmO
325 :
M7.74 :2006/01/12(木) 21:54:47.52 ID:LKOoQsmO
326 :
M7.74 :2006/01/13(金) 22:58:18.14 ID:djpPjcYn
富士やばくね。
327 :
M7.74 :2006/01/13(金) 23:43:34.03 ID:bT19kEw4
一台目・エスティマ 二代目・ランクルシグナス(現在使用) 三代目・ヴィッツ(現在使用)
328 :
M7.74 :2006/01/14(土) 00:36:02.65 ID:VK03C8rh
>>324-325 のUSGS版。
4.7 2006/01/12 01:05:36 23.527 101.645 40.1 YUNNAN, CHINA
しょぼい規模です…
329 :
M7.74 :2006/01/14(土) 03:15:53.66 ID:of/Nmn2f
海外でM5程度なんていちいち記事にするなよな。
330 :
M7.74 :2006/01/14(土) 03:22:49.52 ID:cKsznieS
M5でも揺れは強い場合もあるから構わない。 この前の中国の地震も震度6くらいあった希ガス。
331 :
M7.74 :2006/01/14(土) 11:48:15.07 ID:LSwfApon
332 :
M7.74 :2006/01/14(土) 12:26:41.79 ID:Ocvzavoh
333 :
M7.74 :2006/01/15(日) 14:41:17.76 ID:5vARc5UF
「雲南省墨江地震、10万人被災、うち2万人が緊急避難」
雲南省思芽市墨江ハニ族自治県で12日午前にマグニチュード5・0 の地震が発生した後、2万人以上の被災者が緊急避難した。これまでの調査によると、今回の地震で計10万人以上が被災した。
この地震の震央にあたる地域は、住民が分散して住んでおり、被害状況の取りまとめに手間取っている。13日正午までの調べによると、墨江県の9つの県と鎮で、67の村民委員会の9万9458人が被災した。
民家や学校、病院施設はほとんどが被災し、水利施設や交通基盤もさまざまな被害を受けている。破損した建物は 1万3752軒。16校の学校が被災し、7724平方メートルの校舎で壁に亀裂が走ったり、土台がずれたり、屋根瓦が落下したり、ドアや窓が壊れるなどの被害が出た。
「人民網日本語版」 2006年1月14日
http://j.people.com.cn/2006/01/14/jp20060114_56736.html 小さくても被害があってる模様
334 :
M7.74 :2006/01/15(日) 17:04:31.99 ID:ukeg52eR
>>333 M5.0ごときでこの騒ぎwww
>破損した建物は 1万3752軒
流石レンガを積み上げただけの耐震性0の住宅なだけありますねw
335 :
M7.74 :2006/01/15(日) 17:10:30.73 ID:aADfCg4O
これが中国クオリティー しかし農村部はいつもカワイソス。 いっそ大都市で地震起こればいいのに。
336 :
M7.74 :2006/01/15(日) 17:30:49.98 ID:W0+0TINX
USGSによると震度6だって。 長岡地震みたいな感じか。
337 :
M7.74 :2006/01/15(日) 17:41:42.82 ID:ukeg52eR
>>336 で、その震度6ってのは気象庁震度階級の震度6なんかい?
338 :
M7.74 :2006/01/15(日) 17:42:50.15 ID:ukeg52eR
貼り忘れ ・震度階級 気象庁震度階級(Jma Seismic Intensity). :日本で使われている震度階級 改正メルカリ震度階級(Modified Mercalli Intensity) :ヨーロッパ・アメリカの震度階級 MSK震度階級(Medvedev Sponheuer Karnik Intensity) :CIS圏の震度階級 ・改正メルカリ震度階級と気象庁震度階級の対応の目安 メルカリ震度 気象庁震度 1 Not Felt 震度0 2 Weak 震度1 3 Weak 震度2- 4 Light. 震度2+ 5 Moderate 震度3 6 Strong. 震度4- 7 VeryStrong 震度4+ 8 Severe 震度5弱 震度5強 9 Violent 震度6弱- 10 Extreme 震度6強 11 Extreme 震度7 12 Extreme 震度7++ - やや弱い + やや強い ++ 遙に強い
339 :
M7.74 :2006/01/15(日) 22:11:16.07 ID:JJwG43Un
他国から金せびる口実が欲しいんだろうな
340 :
◆1RBseismic :2006/01/15(日) 22:20:44.14 ID:2EakjGkS BE:254700746-
インドネシアで地震 NEI 震源時 :2006年01月15日 20時58分28秒1 規模 :M 6.0 震央 :南緯7.864度 東経122.604度 深さ :251.5km EMS 震源時 :2006年01月15日 20時58分21秒8 規模 :M 6.1 震央 :南緯7.7度 東経122.6度 深さ :200km GSR 震源時 :2006年01月15日 20時58分25秒8 規模 :M 6.0 震央 :南緯7.8度 東経122.6度 深さ :250km
341 :
M7.74 :2006/01/16(月) 00:14:58.32 ID:dBytsal6
342 :
M7.74 :2006/01/16(月) 00:54:55.57 ID:8ejLENbp
それだけ深けりゃどうってことないな。
343 :
M7.74 :
2006/01/17(火) 20:57:39.99 ID:Z65bPrCq age