1 :
M7.74:
NHKスペシャル 「超巨大地震が日本を襲う」
放送日時 9月1日(木)19:30〜20:45 NHK総合 Gコード(684994)
◇今世紀前半にも起こると予想されている東海・東南海・南海地震が同時発生した場合の
被害を予想し、その対策を探る。
東海・東南海・南海地震は、過去の地震の痕跡を探る遺跡調査や海底地質探査、スーパー
コンピューターによるシミュレーションの結果から、連動して起きる確率が高いという。
同時発生した場合、国の被害想定では最大で震度7の非常に激しい揺れと10メートル以上
の大津波が沿岸部を襲い、最悪の場合約2万5千人が死亡するという。
しかし最新の研究からは、さらに大きな被害が出る可能性があることが分かってきた。
100年から150年の周期で繰り返し発生してきた東海・東南海・南海地震だが、近代都市は
巨大地震に耐えられるのか。
2 :
M7.74:2005/09/01(木) 18:44:18 ID:Euzk+UqX
2
4 :
M7.74:2005/09/01(木) 18:45:06 ID:LXt9pq0I
5 :
M7.74:2005/09/01(木) 18:47:52 ID:OrvYkHp1
今日のNHKは7:30から11:00まで地震関連ばかりだな。来るのか?
6 :
M7.74:2005/09/01(木) 18:50:14 ID:k76sLejz
十二歳女史、瞬殺しなくても…
7 :
M7.74:2005/09/01(木) 18:52:53 ID:LXt9pq0I
難問解決!ご近所の底力 恐怖エレベーター停止▽家具転倒防止・効果No.1は
放送日時 9月1日(木)21:15〜21:58 NHK総合 Gコード(765110)
「地震マンションの備えは」
難問解決!ご近所の底力◇マンションは、地震発生時の危険が意外に高いという。
大地震の発生に備え、マンション住民ができることを探る。
相談者は14階建て、130世帯が暮らす埼玉県草加市のマンションの住民。新潟県
中越地震発生の時には、震度4とは思えないほどの大きな揺れを感じた。
草加市のマンションは昼間、高齢者だけになる不安もあるが、避難訓練をしても
参加者はまばら。
いざという時の備えをどうすればいいのか分からないという。
そこで、マンション住民全員が確実に避難するためのグッズを開発した例や、避難
訓練や防災活動になかなか集まらない住民を少しずつ集めて防災の組織化に成功
したマンションの取り組みなどを紹介する。
※番組中の実況は実況板でね。
>>6 実況は、始まってからではなかなかとめられない。
しかも、一度行われるとその後も広がるケースが多い。
そして、対応がめんどくさく、懲罰もきつい。
祭りでない実況だけは、ほんとにカンベンです。
9 :
6:2005/09/01(木) 19:03:56 ID:k76sLejz
確かに。
確かに9月起こるので合ってそうだよ。
異常に空赤いし。
11 :
波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/01(木) 19:08:08 ID:Y/OmqzMK
3日〜5日。宮城県沖、M7クラス
12 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:13:13 ID:OrvYkHp1
く〜る〜きっとくる〜きっとくる〜
13 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:13:40 ID:PNTmvVYh
14 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:13:51 ID:iY7X5cHT
11月3〜5日
15 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:16:16 ID:Nlyup6Uq
95年12歳って女だったのか?
16 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:17:09 ID:P7bEzY9A
エドは出ないのか?
17 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:18:17 ID:Nlyup6Uq
マクモニーグルを出すべき
18 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:18:33 ID:OrvYkHp1
19 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:20:13 ID:BuVYSi8I
マジな話なんだけど、来週早々に引っ越す。
地域危険度マップで真っ赤かの地区から水色の地区に。
すぐ近くに小学校、中学校、高校、巨大公園(広域避難場所)が
ある場所に。(っていうかこれらに囲まれてる)
賃貸マンション住まいだから引っ越せるなら引っ越した方がいいと思って。
20 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:21:44 ID:Nlyup6Uq
ちと早いが、7時のNHKニュースでも地震特集やってる。
丸子町の警報音SFチックで萌えた。
21 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:22:30 ID:bpWboLWV
22 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:23:28 ID:iY7X5cHT
番組ちうに地震キタースレになるもよい
23 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:23:52 ID:7Qe/WIic
マクモニーグルw
そういや、昔、ジム・ワトソンていたっけな。
富士山噴火とか東京大地震を予想してたが…
24 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:26:20 ID:P7bEzY9A
TVのチカラの解決件数すごいよ
地震予知連絡会のメンバーにすればいいと思う
25 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:27:07 ID:Nlyup6Uq
エドガー・ケイシーも2005年に日本が沈没すると予言したんだが・・・
たぶん外れそうだ
26 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:29:41 ID:P7bEzY9A
はじまるよ
27 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:30:12 ID:uyj0RK2h
きたぁ〜〜〜〜〜〜
28 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:30:39 ID:Nlyup6Uq
はじまた。出だしからカッコイイね。
29 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:31:51 ID:oqkidWZV
NHK、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
30 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:32:03 ID:uUucsSrv
最悪死者万1千人だなんて 少なくない? 過密な関東で。
公表されている研究結果は 真実を伝えているのだろうか?
31 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:35:32 ID:uo1sioPB
原発もやられるから死者は3000万人くらいじゃないか
32 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:36:18 ID:uUucsSrv
復興に掛かるその10年間は 物価は上がるの?
石油のお陰で 金利は 今上昇気流だけれど
地震が起きたら 挙がるんだろうか?下がるんだろうか。
33 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:36:27 ID:P7bEzY9A
どこに引っ越せばいいんだ
34 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:39:09 ID:uUucsSrv
35 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:40:42 ID:D3lTWUV+
ねえ、5分くらい前、揺れなかった?@千葉
36 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:40:56 ID:YQ/8aAYR
>>33 東北だな
東京当りから下は震度7クラスで揺れる。
東北でも津波の影響が心配されるにのでもしかして日本海側だ
しかし経済的発展を考えるなら太平洋側の山にある平地がいいのかもしれない
37 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:43:20 ID:zZbVcLpQ
なんだかんだで東京のほうが安全なの?
38 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:43:54 ID:Z3w+yVQS
連動して揺れなくてもいいよ、もう・・・
仕方ないのか・・
39 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:44:20 ID:uyj0RK2h
>>33 四国の瀬戸内じゃね?でも中央構造線の破滅的地震が来たらアボーンだな
40 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:44:52 ID:wE0tlEEq
>>35 やっぱり?自分、船橋だけど、この番組見始めてすぐ
短いけど揺れた気がした。
誰も書いてないから違うのかと思った。
41 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:45:00 ID:sSbSmUPq
地球シミュレータきたああああ
42 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:45:29 ID:uyj0RK2h
>>37 東京も直下型地震のリスクが高い場所だし、東海地震のさいのメルトダウンでアボンじゃね?
43 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:46:33 ID:YQ/8aAYR
>>31 それはない。
原発は被害があっても放射能が漏れるだけだ
気候と風向きに左右されるが爆発はない。
>>37 めちゃ危険、
東京の発展は巨大な平地だった為
逆に言えば平らな土地は堆積層なので地盤が弱い。
死ぬぞ
44 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:47:52 ID:Nlyup6Uq
スマン、実況スレは伸びが早すぎてついていけん
45 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:48:49 ID:YQ/8aAYR
因みに東京はヤバい
普通の免震ってのは横揺れ対策なので
直下で起こった縦揺れの場合
貿易センタービルのように倒壊するかもしれない。
46 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:51:02 ID:Nlyup6Uq
新宿の高層ビル群は巨大ドミノとかすだろう
47 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:52:43 ID:YQ/8aAYR
>>46 倒壊しなくても
ビルは傾いたら建て直しだし
ダメージ受けたビルも建て直しだ
東京は使い物にならん可能性があるな
48 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:53:21 ID:zZbVcLpQ
東京やばいとは・・・
しっかり杭打ってあるマンションに住めば倒壊しないかと妄想してました。
49 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:55:03 ID:T4M41xs3
>36盛岡や会津若松でFA?
漏れの秋田はおいてきぼりでつか…
(´・ω・`)
50 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:55:09 ID:TXO9ub7o
結局、三重だか岐阜だかなんかに首都移転なんか
少なくとも地震対策では、何の意味もないな。
世紀の無駄な大事業をやってしまうところだった。
51 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:55:51 ID:Gdu/P438
ちゅーか、免震・耐震のマンションは倒れなくても
配管がめちゃめちゃになるので、補修費用がめちゃかかる。
神戸のポートピア住民も数百万〜数千万の補修費用請求されたしな。
ドアは開かないし、閉じ込められるし、火事になると脱出できないし
高層マンション住んでいる奴は覚悟しておこう。
52 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:57:41 ID:zZbVcLpQ
高層マンションはエレベーター使えなくて、階段の昇り降りがしんどい
結局避難するはめになるって話があったよね
53 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:58:02 ID:YQ/8aAYR
地下鉄で地震にあったら最悪くさい
54 :
M7.74:2005/09/01(木) 19:59:12 ID:P7bEzY9A
地震の威力すごそう
55 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:01:41 ID:YQ/8aAYR
CGにいくら金かけたんだ?
56 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:01:58 ID:e9le+kBb
テレ朝と同じ実験やってるじゃん
57 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:02:34 ID:Nlyup6Uq
NHKも採算度外視だからな〜
やはり民営化しないとダメか
58 :
ゴキブリ渡邊:2005/09/01(木) 20:03:06 ID:pjdcA+W+
東京の場合は火災旋風もあるから怖いな。飛んで逃げるわけには逝かないし。w
59 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:03:37 ID:P7bEzY9A
NHKじゃないと、こんだけすごいのはできないんじゃないか
60 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:04:43 ID:uyj0RK2h
大阪は崩壊か
61 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:06:03 ID:P7bEzY9A
自衛隊も手がまわらないのか
62 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:07:46 ID:YQ/8aAYR
63 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:07:51 ID:P7bEzY9A
やっぱ、自給自足体制をとらないといけないかな
64 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:11:07 ID:T4M41xs3
>61指揮系統がズタズタにになり、全く動けない。
命令なしに部隊を動かすだけの力量のある師団長でもいれば…
65 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:12:05 ID:AFGu+twO
>>62 白髭の都営アパートとかはそうだけど、
ビル郡が全て計画的に配置されてるわけじゃないから
あてにできない。
66 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:13:38 ID:YQ/8aAYR
地震でビルが倒壊したら、津波を免れるためにどこに登るんだろ
もしかして高齢者の一掃されるかもしれない。
年金復活か?
67 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:14:07 ID:P7bEzY9A
住民どうしで助け合うしかないかな
68 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:16:28 ID:uyj0RK2h
>>67 そこで自治会費を払わないマンション住民VS地元自治会の爺さんですよ
69 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:18:52 ID:uo1sioPB
住宅密集地を区画整理して密度を減らせば良いよ。
70 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:19:08 ID:TXO9ub7o
孤独な爺さん婆さん用の2CHあれば、結構オフ会とかやって助け合うかも?
わかりやすく、字も大きくして。
最も博物館とかで、クリックして下さいみたいなだけでもコンピューターの展示は
他の展示は熱心に見てるにも関わらず、老人はまったくコンピューターというだけで
触ろうとしないのを見かけるけど。
71 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:19:47 ID:e9le+kBb
自治会費を払ってる人には非常食をたっぷりあげます
72 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:21:31 ID:N4utkdSx
73 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:24:19 ID:P7bEzY9A
自衛隊も手が足りないと、住民同士で助ける以外に選択肢はないと思う
74 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:25:48 ID:P7bEzY9A
40階の揺れ、遊園地のアトラクションにする奴いないか?
75 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:28:38 ID:P7bEzY9A
そっか、エレベーターは怖いな
76 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:29:16 ID:BuVYSi8I
>>74 そうだよ、遊園地のアトラクションに地震体験アトラクションを
作ったらいいんだよ。
体験しとくと何かと違うよ、きっと。
防災意識も高まるだろうし。
77 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:29:44 ID:BmcJXJRa
ばいばーい
78 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:31:58 ID:T4M41xs3
>森ビル「お客様の安全を…」
もっと早く考えるべきだったなW
79 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:32:10 ID:P7bEzY9A
ついでに、防災グッズフェアもやってほしい
80 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:33:17 ID:P7bEzY9A
いっそ、防災万博はどうだろう?
住宅、食料、グッズ、アトラクション・・・
81 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:35:07 ID:BuVYSi8I
国は先ず気象庁のサーバーが地震毎に落ちるのをなんとかしろ!
82 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:36:26 ID:uyj0RK2h
>>80 今からでも遅くないから万博でやってほしいね。どうせ激震地だし
83 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:38:21 ID:e9le+kBb
もう終わりかよ。
Xデーはいつなんだ?
84 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:38:35 ID:Z3w+yVQS
そうだよ。自身アトラクションいいな・・
イキテー。出来たら絶対いいのに。練習にもなるし。
85 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:40:13 ID:6uad/iZ9
今、この番組があったのを知ったよorz
丁度終わったじゃねーか(w
86 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:40:54 ID:T4M41xs3
…結局自分でなんとか助かれと。
┐(´ー`)┌
まとめてたけど途中からお腹がすいて限界が。
----
○
静岡・愛知・和歌山で遺跡の噴砂を発見→3連荘の証拠では
同様の調査から、東南海・南海は常に連動していて、東海も
半分以上が連動していることが判明。
○「あさま」によるプレート調査
名大の安藤雅孝教授
紀伊半島沖の南海と東南海の震源域の境目付近が、
断層破壊が始まる場所になっていて、
東へと向かう破壊が東海部分までかかったときに、3連荘になるのでは。
○地球シミュレーター
3連動:すべての地震がおきる
2連動:東南海・南海
これらが約90年おきに交互に起きる
前回は2連動なので、次は3連動
○大阪地下街でのシミュレーション
階段を漂流物が流れてくると、まず避難できない
○タンカー破損による火災
大阪のコンビナート
シミュレーションでは津波により20分後、
タンカーが岸壁に衝突し発火。
津波が燃えている物体を町へと運び込む
○防潮堤はもともと台風による高潮対策
震度6弱→門が閉められない
88 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:43:33 ID:e9le+kBb
東海単独では起こらない。
あと20年も待てねーよ
89 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:44:07 ID:Nlyup6Uq
なんで大河ドラマの宣伝してるの?
90 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:45:17 ID:e9le+kBb
次週クライマックスの宣伝
○孤立地域対策
高齢者などに対する地域ぐるみの対策
情報過疎対策がいる。衛星携帯を用意するなど。
1週間〜10日は備蓄の必要がある
あとなんだっけ
92 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:46:20 ID:P7bEzY9A
>>87 サンクス for your summaries.
93 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:47:17 ID:e9le+kBb
94 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:47:21 ID:uBXTI2Ul
原発や火災・火災旋風には触れていなかったな・・・・・。
津波も怖いが、こっちも結構怖い希ガス
96 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:49:34 ID:P7bEzY9A
エドもマクモニーグルも出てなかったのは残念!!!
97 :
M7.74:2005/09/01(木) 20:50:11 ID:HBnb49ZX
2005/09/01 09:30
2005/08/30までの、最新気象庁一元化震源データを用いて、2005/08/31 宮城東方はるか沖M 6.2地震直後ですが、歪エネルギー(地震の国)を 更新しました。
宮城東方はるか沖M 6.2地震直前の歪エネルギーの状態を見る事ができます。M 6.2地震はデータに含まれていません。
宮城東方はるか沖M 6.2地震は、2005/08/29に更新した東北地方の予報図に予測した大きな余震のようです。(2005/08/31までの、気象庁一元化震源データを解析後明確になります)
他の予報は2005/08/31までの最新気象庁一元化震源データが公開された後、解析を行う予定です。
98 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:18:14 ID:ofGeRQXg
結局2030年±10年か
安心した。
99 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:33:14 ID:DwaBXxXy
クラーラ予言してw
100 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:33:32 ID:cOJR+PDq
>>98 溝上さんは去年、東海地震の警戒警報を出す直前迄行ったと
語っていたが東南海,南海が連動するとするとそんなに先なのかな?
101 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:40:31 ID:Co8gbkrI
地震研究は
京大>東大
102 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:42:59 ID:25wwKFT4
>>100 地球シミュレーターでは、南海、東南海地震は
紀伊半島沖が震源だったな。
東海地区のスロースリップで予知が出来ると言う
考え方は、実は正しく無いのではないだろうか?
103 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:44:28 ID:aPGdo5dM
>>100 警戒警報じゃなくて
その二歩手前の「観測情報」だよ。
104 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:17:05 ID:V8+EHyJN
>>102 元々東海地震予知研究のきっかけとなったのは
1944年の昭和東南海地震における御前崎の地盤の動き。
105 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:19:09 ID:jFQ/rVXk
観測情報を出すか出さないかの手前だろ
観測情報は東海地震に結びつくか定かじゃないって程度の情報だよ
106 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:21:11 ID:3OsZmonW
東南買い地震って去年の9月に2回紀伊半島沖でおきたじゃん
107 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:29:43 ID:AkcEb5m2
>>45 倒壊しねえよ。一番やばいのは古い木造と欠陥建築な。
特に最近の高層ビルは免震制震対策が施されている。
六本木ヒルズの内部で映ってたダンパーが制震構造だ。
ダンパーで振動を熱に変えて振動を軽減させるという装置。
108 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:34:10 ID:AkcEb5m2
ちなみに制震構造の場合、ダンパーをかえれば鉄骨などは無傷なので地震で損害
受けても修繕費用が安くつく。最近の湾岸地域の高層マンションでは制震免震構造
になっている。あの長周波?振動で揺れたとか言ってた湾岸高層マンションは制震
構造採用されてないようだな。
109 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:36:42 ID:ULQk3FOO
>>106 あれは、プレートが沈み込む手前で割れただけです。
110 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:40:49 ID:Xwvp+NMb
南関東スレとハキリと浜岡廚が潰した東海スレでガイシュツネタばかりだったな。
ドスペよりはマシだったけれど、今更という内容ばかりなのはなんなんだか。
111 :
M7.74:2005/09/01(木) 22:44:48 ID:SLbE/G6w
怖いよー
112 :
M7.74:2005/09/01(木) 23:14:03 ID:1XfnbdyQ
警戒宣言出てから東海地震起きたら
マスコミとかのヘリで建物が倒壊する瞬間とかかなり見れそうだね
113 :
波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/01(木) 23:16:07 ID:Y/OmqzMK
>>109 そうそう。きわめて稀な地震発生メカニズムで、最初はなんであんな地震が
おきたかわからなかった。
押している側のプレートが沈み込む手前で割れちゃった、という稀有な例。
逆に言うとそれだけ歪が蓄積しているってことだよね。
114 :
M7.74:2005/09/01(木) 23:22:44 ID:1XfnbdyQ
でたキチガイ
115 :
M7.74:2005/09/01(木) 23:29:55 ID:KbJ+YGQV
116 :
M7.74:2005/09/01(木) 23:57:19 ID:tKupJuL6
>>113 ハキイ坊 オヒサ
ハキイ♪ハキイ♪ハキイ♪
117 :
M7.74:2005/09/02(金) 00:06:29 ID:oanGrT90
さんざん騒がしておいて
あと30年だと?アフォか
118 :
M7.74:2005/09/02(金) 01:05:36 ID:MtbvhKaW
千葉島になる悪寒
119 :
M7.74:2005/09/02(金) 01:08:21 ID:973/+vTe
>>110 こんな辺鄙な所に来て情報求めるような人には既出な話題ばかりだけども一般的には全然浸透してないからね。
120 :
M7.74:2005/09/02(金) 10:50:23 ID:GQjuB9ib
東南海南海地震は今までの記録では少なくとも100年間隔じゃん
前回起きたのが1940年代てことは3連動がくるにしてもあと40年は大丈夫なんでない?
121 :
M7.74:2005/09/02(金) 11:03:15 ID:kOuYI+Ny
いとこの家にいったら昔の「サザエさん」があって
読んでみたら「必ず来る!東京大地震」て書いてある新聞や
テレビの画面が描かれていた。
昭和30年代頃新聞に連載されてた漫画なのかな?
結局昔から騒いでるけど来てないじゃん、うちらが生きてる間には
きっと来ないよ。
122 :
M7.74:2005/09/02(金) 11:04:39 ID:BIEU0fE9
番組見逃したんだけど、前回は東海がスルーされてるからなんとも言えないよなあ…。
仮にコンボが起きたとしても、東南海・南海は多少エネルギーが落ちるかも知れんし、東海単体で
終わるかも知れんし、数年ずれて起きるかも知れんし、言うだけなら何とでも言えちゃうよな〜。
123 :
M7.74:2005/09/02(金) 11:58:16 ID:qinU3BJs
讃岐うどん香川と徳島のダムO%渇水も、津波で解消されて四国は地震来た方がいいとも!
カッペ地帯には地震きた方がよいじゃないか!
124 :
NHK:2005/09/02(金) 12:05:02 ID:qinU3BJs
巨大地震の翌日は豪雨にもなる、至れり尽くせり天災 内心期待讃岐うどん汁!
125 :
M7.74:2005/09/02(金) 12:50:21 ID:IY4IyO7c
東海に地震が来るときはほぼ確実に東南海と南海でも起こってるじゃん。
前回東海に来なかったから、そちら側にひずみたまっているだろうから
三連続で起こるだろ。規模はどうなるのか分からんが。
あとむかし東海の地震一ヵ月後くらいに起こった富士山噴火にも触れられてなかったな。
126 :
波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/02(金) 13:41:07 ID:J8dRn5u4
TVで言ってないけど
南海地震<−−東南海地震ーー>東海地震ーー>富士川河口断層帯
も連動する可能性が高いことを忘れずに。
富士川河口断層は陸に上がった駿河トラフで、富士山西麓まで連続している。
東南海が10回おきると東海は5回ぐらい発生する。富士川河口断層はそのうち1回の頻度で
もう一緒に連動してもおかしくない。
127 :
M7.74:2005/09/02(金) 13:53:15 ID:u9o85pUR
>>126 ツッコミどころを搭載しすぎかと…。
あまり一杯装備すると航空母艦を捕らえるまで飛行できませんよ?
任務は偵察なので、ツッコミどころを投棄することも検討にいれましょう。
128 :
波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/02(金) 13:56:06 ID:J8dRn5u4
>>127 つっこみところ?
よくわからないけど、静岡県の第三次防災想定は、東海地震と富士川河口断層が
連動して動くことを想定して防災体制を組んでます。
TVでもその地図は出てましたよ。いただ富士川河口断層のことを言わないだけでしたね。
129 :
M7.74:2005/09/02(金) 14:14:56 ID:o3/qdQrz
こわいね まじっすか
130 :
M7.74:2005/09/02(金) 14:20:50 ID:0dSoylXD
異常気象に、地震に、どうなっちゃうんだろうね
131 :
M7.74:2005/09/02(金) 14:52:01 ID:ios7owv1
マンション住人で助け合う練習をしていても、
その住人が部屋から出られなかったり、
死んでたら、何にも・・・
132 :
猪木:2005/09/02(金) 15:12:22 ID:IY4IyO7c
試合前から負けることを考える馬鹿がいるか!
133 :
M7.74:2005/09/02(金) 15:16:43 ID:u9o85pUR
>>132 あらゆる可能性を考えるのが最善ですが何か?
134 :
M7.74:2005/09/02(金) 15:44:37 ID:Mp1xONr8
見るの忘れた・・・orz
再放送きぼん
135 :
M7.74:2005/09/02(金) 16:08:23 ID:fGjGgEtN
winnyきぼん
136 :
M7.74:2005/09/02(金) 18:05:32 ID:djGXqXD7
再放送するほどの内容でもなかったよ
137 :
M7.74:2005/09/02(金) 20:14:43 ID:SbsjziF0
まあ、津波の被害についてのシミュレーションはおもしろかった。
138 :
M7.74:2005/09/02(金) 20:22:33 ID:YDQx/65h
関東のことについて
ほとんど触れられていなかった。
なんか不自然な感じがした。
普段の民放のスペシャルが関東ばっかりの方が不自然
140 :
M7.74:2005/09/02(金) 22:40:55 ID:hbL28Nru
首都圏や、その近郊に住んでいる人は良い意味でも悪い意味でも
中華思想と言うかパクスアメリカーナ思想に囚われてるね。
>>140 いわれてみればその通り。
気をつけます。
142 :
M7.74:2005/09/02(金) 23:13:32 ID:pmDz1d5g
>>134 月曜日の夜に再放送するらしい…
…ってゆーか受信料払っていない俺も見ていいか?w
143 :
M7.74:2005/09/02(金) 23:35:44 ID:pjswsc+a
オレも見るの忘れた。
>>142 コッソリ見ればよい
144 :
M7.74:2005/09/03(土) 02:29:47 ID:k1s1bJtu
>>126 >>富士川河口断層は陸に上がった駿河トラフで、富士山西麓まで連続している。
出直して来い。厨房。
145 :
M7.74:2005/09/03(土) 03:04:29 ID:UBDk1Edw
安政地震時の大阪市内の津波は6mという記録(大阪城資料庫保存)が残っているのに
テレビでは2m程度と嘘を言っていた。
NHKの報道番組は嘘が得意なのであてに成らない。
146 :
M7.74:2005/09/03(土) 03:07:13 ID:UBDk1Edw
放送時間も中途半端でカットを強いられたに違いない。
地方は、地震の被害を言われると観光客が来なくなるから
余計な事は報道しないように圧力をかけるらしい。
高知県や愛知県の被害情報をカットされたに違いない。
万博があるからかな。
147 :
M7.74:2005/09/03(土) 04:39:59 ID:/Cu+3Vid
翌日に放送した
■特報首都圏
「大丈夫か震度5強で見えた都市の弱点」
を見た方、内容をかいつまんで教えてもらえないでしょうか?
面倒だとは思うんですけど・・・・。
148 :
M7.74:2005/09/03(土) 08:44:46 ID:mbLCCm+T
こういっては何だが、ある程度国力があるうちに
起こったほうが良くないか。
今ならアメリカだって助けてくれると思うし、
30年後だと立ち直れるかどうか
中国に占領されてたりして
あ、そんなマンガあったね。
149 :
M7.74:2005/09/03(土) 09:04:59 ID:W55iaJQy
>>146 でも一体圧力ってどんなのがあるの?
圧力に屈せずに放送するってこともできると思うけど、実際はそれをも
上回る事態がまってるんですか?
150 :
M7.74:2005/09/03(土) 11:00:31 ID:8WHkTWB8
地元の圧力があるとしたら、NHKよりもむしろ、
行政が発表する被害予測やハザードマップなんかの方だろうな。
こんなもんで済むのか? と疑問に思うこともある。
151 :
M7.74:2005/09/03(土) 19:37:19 ID:DBW7jRuU
地震板では常識に近い(?)東海・東南海・南海連動型地震について
一般のテレビ番組でもようやく話題にするようになった、って印象です。
152 :
M7.74:2005/09/03(土) 20:51:49 ID:cwk48a7U
録画してたのをさっき見たけどいまいち内容が薄いな。
本来なら防災の日特集として、7時半から11時まで(中断ニュースあり)
首都圏から東海、近畿、四国、中国、九州からの生中継を
交えながらやってもいいと思うけど。
153 :
M7.74:2005/09/03(土) 23:06:41 ID:sNkjtRNx
地方自治体が保存食の問題で悩んでいて、私も自治会役員だけど、まさにそうだよ。
住民はこっちが用意した食料宛てにしているだろうし贅沢だし、
予算は限られてるしで保存食の値段を計算しただけで泣けるよ。
新潟なんて1つ315円もするパンの缶詰パクパク食べて、
きっと国から支給されてんでしょうね。
154 :
M7.74:2005/09/03(土) 23:31:32 ID:rxK9LSBC
自治会長は長者様に限るぜ。
うちなんか会長が私財壱億くらいなんやかんやの備蓄に。
ヘリもあるし。
155 :
M7.74:2005/09/05(月) 02:17:37 ID:Ww+lhysi
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
見逃したわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この番組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
156 :
M7.74:2005/09/05(月) 07:12:14 ID:qshfg9kz
超がついたのね
157 :
M7.74:2005/09/05(月) 09:05:18 ID:5tCssNCk
この番組でも指摘されてた大雨や台風の備えにも繋がるってのは昨夜の首都圏大雨でちょっと目が覚めた人もいるかな?
そして台風14号が、、
158 :
nanashi:2005/09/05(月) 11:30:10 ID:BikZ4FAv
↑
アゲ
159 :
M7.74:2005/09/05(月) 12:31:42 ID:Di9EsCaC
ニューオーリンズの被害は巨大地震以上かもしれない。
今日の深夜再放送
161 :
M7.74:2005/09/05(月) 13:42:37 ID:Aazr3pJY
>>159 巨大災害の事例としては、学ばないとなんだろうね。
162 :
M7.74:2005/09/06(火) 00:27:33 ID:5C9zkQ6t
再放送キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
163 :
M7.74:2005/09/06(火) 00:38:33 ID:ZhabTJCx
NHKでまたやってる
164 :
M7.74:2005/09/06(火) 01:07:43 ID:z6gbgTtZ
いま、してる
165 :
M7.74:2005/09/06(火) 01:22:28 ID:ya68z4GH
↑
せんずりか?
東京壊滅だな!
166 :
M7.74:2005/09/06(火) 01:31:42 ID:hkzTzYqC
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フォーーーーーーーー!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
167 :
M7.74:2005/09/06(火) 02:02:57 ID:kiIKbxbq
巨大津波
大阪ヤバそ〜だね
168 :
埼玉坂戸:2005/09/06(火) 04:58:20 ID:LjjrDue7
今現在「カトリーナ」の被害で難儀してるルイジアナ州などの事態は、将来の起こる
「首都壊滅地震(第二関東大震災)」
「太平洋ベルト地帯崩壊地震(東海・東南海・南海連動地震)」
で起こりうる事態かもしれん
どんな大都市でも、支援の手が入らない「孤立状態」に置かれたらどうなるかという…
169 :
M7.74:2005/09/06(火) 15:54:52 ID:weu+QpWj
串本町は高齢化のため助け合いのための準備をしてたな。
170 :
M7.74:2005/09/06(火) 16:59:54 ID:vQOb8DOt
>>169 あれなー、細かいとこ忘れたから、テキトーだけど、
「〜被誘導者のタカギさん夫妻(77,78歳)です、体の不自由なタカギさん夫妻は、
ご近所のヤマナカさんに、避難の際、誘導してもらうことに成っています。
誘導者のヤマナカさん(72歳w)です」
って、なぁヨタヨタ登場いただいても、みんなであぽーんしないか不安だがや。
171 :
M7.74:2005/09/06(火) 17:33:04 ID:mWfEpiBt
昨日の深夜の再放送の録画を今から見る
172 :
M7.74:2005/09/07(水) 00:54:27 ID:5v76rx8E
福岡にも来ないかなぁ…
173 :
M7.74:2005/09/07(水) 10:33:58 ID:Qp/c0WsN
一般の意味の、地震予知は、あまり意味をなさないと思ってる。
たとえば、今から丁度500時間後に地震が来る確率90%、という予知
は意味がある。だが、今から240時間以内(最大10日間以内)に
来る確率100%、と言ったところでだ。
まさか安全な建物に避難するわけがない。”気をつけて”仕事してる
だろう。ちょっとだけスーパー・コンビニに買い物に行くだろう。
風呂だって入るし、セックスだってする。
行政のレベルでは、対象地域の原発を停止させたり、自衛隊の出動
準備をさせたり、海水浴場の利用制限とかできるだろうが・・・
つまり、我々一般人というのは、大人しくしていられるのは、せいぜい
1日が限界なのだ。よって、予知成功後も普段に近い生活をどうしても
してしまう。よって、顕著な死亡者低減効果は期待できない。
むしろ、かえってパニックを起こすだけのような気がする。
だから、地震の超直前予知研究も同時並行的に行うべき。
ビミョウなS波を感知したら、信号機を全部アカにするとか、
JR列車を停止させるとか、個人ケイタイ電話の専用アラートを
鳴らせるとか
174 :
M7.74:2005/09/07(水) 10:35:56 ID:71EYLd4j
>>167 一番屋倍のは、V字型湾に成った名古屋港と名古屋市内が大被害を受ける。
東京湾も津波対策が無い分大被害になる。
175 :
M7.74:2005/09/07(水) 10:42:06 ID:Qp/c0WsN
地震で壊滅するのは、一部の地域だ。
東京直下地震が100H後に来ることが確実だとわかれば、
¥のある人は北海道に避難させればいい。
大手会社の重役やトップレベル技術者など、会社の存亡にかかわる
スタッフは分散・移動させる。 役人も同じ。
ところが、新幹線や航空機のキャパは限られてるから、結局、
上手くいかないし、高速道路は一般人の避難民であふれかえる。
直前予知が一番効果的ってことさ。
原子炉だけは停止するのに長期間かかるから長期予知が密かに
通報されることが大事だが。
176 :
M7.74:2005/09/07(水) 10:46:10 ID:Qp/c0WsN
ただしだ。
人命よりもインフラや国土を最優先する場合は、別問題。
人間の寿命は最大みつもって、せいぜい100年。1世紀分しかない。
ほっておいても100年後には増えてるから大丈夫。
だが、原発事故で放射能がばらまかれたら、100年でその土地に
住めるかどうかわからん。そっちのほうが心配だ。
政府は、人間の命も大事だが、時と場合によっては、独立
国家としての存亡を重要すべきであることを主張したい。
177 :
M7.74:2005/09/07(水) 12:47:26 ID:iO7MZCF3
東海大地震まであと40年から90年あります
安心して下さい。
178 :
M7.74:2005/09/07(水) 12:55:42 ID:uiMiUoPe
771<<
よかった。
179 :
M7.74:2005/09/07(水) 13:17:15 ID:nys/QDlh
771<<
。たっかよ
180 :
馬鹿物:2005/09/07(水) 14:19:38 ID:y3TyprnS
>>169 ぼけ!基地外め! うんこプリプリ ぶっ ぶっープスゥー にちにちにち ばぶぅー すかすかぷーぶうー ぶべっ ばぶぅーぷすぅー ぺー ぷぴぃーぱぷぅー ぷっ すぅーぶりぶり にちぶり ぶっぷぅーべーべっ
181 :
M7.74:2005/09/08(木) 12:54:57 ID:uH/mqzr/
肝
182 :
M7.74:2005/09/08(木) 23:00:47 ID:F8Y3zNHD
TV見たけど、南海、東南海地震は60年前に起こったので次来るとしても
相当先になるよね?
183 :
M7.74:2005/09/09(金) 11:44:15 ID:qtFQ9E5b
九州北部がいいなあ
184 :
M7.74:2005/09/09(金) 14:12:10 ID:/vpwnxhK
もいっぺん関西
>>182 昭和の東南海地震と南海地震は規模が小さかったので、
次の地震は早めに来るかも、という想定がなされています。
(30年以内に50%かそこらという数字に織り込み済み)
186 :
ななし:2005/09/10(土) 21:32:55 ID:SpvgnkFt
首都圏に地震が来ない事を祈る
187 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:27 ID:ap85TM0z
首都圏地震も50%?
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:10 ID:D1ci/xEg
首都圏は10年なら10%ですが、30年となると70%の確率です
189 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:36 ID:6uLIvl1a
190 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:43:03 ID:AtJpxL3x
薬局で500ml ¥70円くらいで売ってる、精製水を使ったら
どう?もともと、薬品を希釈するために使われるやつなんで、
高純度な水。当然保存期間も長い。その割に、普通の水として
みても、値段は妥当。注意すべき点は、精製水をそのまま飲んじゃうと、
純度が高いので、細胞浸透圧の関係で腹を壊しやすいらしいということ。
191 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:08 ID:AtJpxL3x
190の訂正。
一般の精製水は、滅菌はされておらず、ミルクを作るには
不適当です。滅菌したものとして、「滅菌精製水」というの
が売られています(こちらは500mlで350円くらいする)。
ただし、水の殺菌だけでなく、粉ミルク自体と哺乳瓶自体を熱湯で
殺菌する必要があるので、結局、お湯を沸かす必要が出てくるので、
ミネラルウォーターでもいいんではないかと思うんですけどね。
192 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:37:50 ID:CurzBKJA
>>189 ミルク用のお湯は、一度沸騰させてから適温まで冷ました湯ざましを
使うのが一般的だと思うんだけど。
194 :
M7.74:2005/09/12(月) 17:19:22 ID:L4XkQmR+
>>193 沸騰させる為の火をおこせない状況が出てくるから殺菌水は必要
195 :
M7.74:2005/09/13(火) 01:43:40 ID:5eBxktld
ミネラルウォーターは硬度が高いのには注意。
196 :
M7.74:2005/09/13(火) 15:59:27 ID:yP81Lv61
197 :
M7.74:2005/09/14(水) 18:47:56 ID:YyvqtD/p
いざとなれば重湯を
昔お乳のでない人は
それで赤ん坊を育てたそうだよ
かえって大変かもしれんが
198 :
M7.74:2005/09/16(金) 00:31:53 ID:4cIK5+kf
あげ
199 :
M7.74:2005/09/18(日) 19:55:17 ID:QhM6gX3h
200 :
M7.74:2005/09/18(日) 20:24:47 ID:t+8Zmq68
200
201 :
M7.74:2005/09/18(日) 20:28:38 ID:6cuH4F4r
倒壊家屋から少女を拉致して食べまくられる
人肉も食べてしまう朝鮮人に注意。
202 :
M7.74:
赤ちゃんにミルク与えないで水とかあげてたら、知能に障害がでるかもよ?