1 :
M7.74:
すぐ外に飛び出すとか、机の下に隠れるとか、火の始末とかいわれているけど本当なのか?
車に乗ってるときとか、町を歩いてるときとか、地下街にいるときにはどうすればいいのか?
というスレッドです。
2 :
M7.74:2005/09/01(木) 03:30:10 ID:leiou4Uk
Aゲト
3 :
M7.74:2005/09/01(木) 03:31:32 ID:SWzeEr95
3かな?
4 :
M7.74:2005/09/01(木) 04:12:55 ID:uyj0RK2h
5 :
M7.74:2005/09/01(木) 06:19:43 ID:ZeCqYOsi
外に飛び出す⇒毎度けが人発生。2階以上、段差有り、瓦屋根、ガラスが降る恐れ等の場合は
頭上の安全を確認しつつ身を屈め様子を見てからルートに注意し脱出。
一瞬に崩壊しペッチャンコ、天井=床ということはあまり無く頑丈な物の近く
なら空間ができそう。身を寄せて安全かの判断は必要。
机の下に隠れる⇒狭かったり華奢な造りの場合は意味が無いばかりか怪我のもと。揺れ始めた
状態では無理と感じたら、屈む・踏ん張るを問わず頭部・顔面・首を保護。
火の始末⇒やけど、倒壊家具・落ちる鍋や食器類の直撃の恐れ。目を配るだけで良く、万一、出火
しても揺れがおさまる時点からで十分消えます。あとは声を出し近所の助けを。
車⇒ハンドルを取られぬよう注意し、ゆっくりと路肩に寄せ停車。追突や人の飛び出しに注意。
(パンク時、緊急車両に譲る時の要領)地上であれば頭上への落下物・車両火災等の
恐れが無い限り「カーラジオ」で被害・通行不能箇所の情報収集。車を捨て避難するか
はその結果によって。但し、信号機が止まると酷い渋滞で半日がかりを覚悟か。
6 :
M7.74:2005/09/01(木) 06:29:53 ID:PNTmvVYh
ビル街とか地下街の場合はどうすればいいのだろう?
7 :
M7.74:2005/09/01(木) 06:40:59 ID:ZeCqYOsi
町歩き⇒ガラス・看板・壁等の落下に注意。車が突っ込まないか注意。崩れかかった壁や
自動販売機等に寄らない。地割れ・崩れや蓋が浮いたマンホール穴に注意。頭上と
足元に注意して歩く。揺れの間は、頭部を保護。電柱に近い場合、トランスの落下
と切れた電線に注意。町のアチコチでラジオの音声。情報収集しながら、緊急に必要
な物資や飲食物があれば調達しながら帰宅or最寄りの避難場所を目指す。
地下街⇒割れたガラス・天井が散乱、非常灯だけのこともあり、頭部・顔面を保護しつつ注意して
歩く。出火・出水情報に注意し煙が見えるときは特に店員・誘導人の指示に従う。火気
(タバコ)不可。人の殺到する所には行かない。最悪の場合は非常出口表示と風の流れを
頼りに壁伝いか。
・・・ってことでドーダロ?
8 :
M7.74:2005/09/01(木) 06:42:32 ID:ZeCqYOsi
あとは関連スレのリンクやマニュアル本読め。(連続カキコすまそ)
9 :
M7.74:2005/09/01(木) 10:58:20 ID:BALGO+c4
ビデオカメラ起動して写す
10 :
M7.74:2005/09/01(木) 11:02:21 ID:heFYrk70
普通にオナニー開始
11 :
M7.74:2005/09/01(木) 11:42:24 ID:slqcGigC
12 :
M7.74:2005/09/01(木) 13:19:58 ID:imwT3Mc+
>>1 はあ?とりあえずあたふたするに決まってんだろ。アホか・・・
ビルの場合、すぐ出ないと死ぬぞ。
14 :
M7.74:2005/09/01(木) 14:51:20 ID:dR6H9SCY
米国の迅速な判断力で石油が下がり株価上昇↑
15 :
M7.74:2005/09/01(木) 21:47:33 ID:xky5JQH2
Nスペ見たけど地下鉄ヤバイやん
16 :
M7.74:2005/09/02(金) 18:26:21 ID:vIA01q29
ナイフとロープ持って女子中学生襲いにいく
17 :
M7.74:2005/09/02(金) 19:59:46 ID:bOuDmhOT
専門が8階建てだけど地震きたらどしたらいいのですか?
18 :
M7.74:2005/09/03(土) 23:17:36 ID:nAdp7AZr
とにかく来ないでほしい
19 :
M7.74:2005/09/04(日) 23:57:32 ID:ggprAaor
>>17 とにかく落ち着け。【専門学校の場合】重量物を置いていたり化学薬品を置いてる階は無いか。
破壊や火災の起こりやすい所はイメトレしておく。おそらくビルごと倒れたり1階部分が折損・座屈
したりは無いだろう。地震の周期と建物の構造によるがダメージは4−6階、一番崩れやすいのは5階
あたりか。頭を保護しながら静かに伏せて、あとは指示あれば従いつつ破壊・火災の無い階段を淡々と
降りるだけ。
【高層の自宅族】出入り口(玄関や窓)の無事を確認。高架水槽給水なら、コソーリ浴槽に水を貯めバケツ
や瓶、きれいなポリタンク・ペットボトルなどあらゆる容器に水を貯める。ガス臭無ければマイコンメーター
復帰にトライ。ラジオ等をつけ情報収集。とりあえず避難の要否(周囲の破壊状況)を確認《余震等で建物の
破壊が進み避難を要する場合有り》。懐中電灯、ラジオ、電池、パン、菓子、生もの(冷蔵庫開けなければ暫く
大丈夫だが早めに食べる)、缶詰、缶切り、お湯・保温を要する食料、カセットコンロ、持病の薬、段ボール、
ゴミ袋、ラップ、ローソク、新聞紙等の在庫を確認。あるものを上手に活用しライフライン復活までの「篭城」
計画を立てる。重要物の確認、通路の確保。余裕あれば電話等の通信手段やエレベータの状況確認。
【避難時は】電気ブレーカOFF,できれば水道・ガス元栓も閉。状況により「寄居先」書き置き。
こんな感じ?(続く)
20 :
19:2005/09/05(月) 00:52:13 ID:Wuz7G7Zv
19:【専門】倒れるもの、高所の設置物に注意。周期:揺れの周波数
水・火・光・冷暖房・居住空間が基本。コンビニ・スーパー買い出し必要なら早めに。
水は重い。阪神被災者で社宅の庭に共用洗濯機、共同物干場を作った人もいる。ポリタンク
で階段登って運べるのはせいぜい3階まで(東急ハンズあたりで専用蛇口用意すると便利)。
これ以上は水の通販の容器をいじるか「指定ゴミ袋」が役立つ。背負うならリュックやザック
の中、手に持つなら買い物カゴに入れて水8分目で口すぼめ、トイレロールの芯を通して広げ
れば、漏れず、そのまま注ぎ口にもなる。背負う場合は袋用クリップ、輪ゴム、縛る等も良い。
水洗トイレが水枯れしたらゴミ袋を広げ入れ新聞紙を敷き、使用の都度、新聞紙を置く。溜まれば
ゴミ、の簡易トイレ。食品ラップは皿、紙皿に被せて食後は水要らず。包帯代わりにも。段ボール
は室内片付け、物運びのほか重ねて椅子や簡易トイレに、避難所で隣りとの壁・敷物(クッション)、
寝具の足しに。厚めの紙は折って水等入れれば紙鍋になる。ブライダルろうそくは地震時最適。無事
を伝えるは171や携帯メール(制限・不通・遅延あり)もいいが、遠くの親戚等をキーステーション
(連絡所)にして無事を伝え、伝言・受電を頼めるなら頼れる手段となる。(と思うがナァ)
21 :
19:2005/09/05(月) 01:15:54 ID:Wuz7G7Zv
「ゴミに糞尿」は最悪の場合な。人的被害無い地震でさえ大量のゴミが出るのだから。
通常断水はタンクに補水。水の確保が出来ず風呂の水を飲用に回すような時=最悪時。
22 :
M7.74:2005/09/06(火) 14:44:32 ID:rlDKFFzO
晒しage
23 :
M7.74:2005/09/07(水) 14:48:47 ID:A7FtwE9A
つくつくぼうしが元気に鳴いてるから大丈夫だな
24 :
M7.74:2005/09/07(水) 17:10:27 ID:N0aPBZpd
風呂やトイレの最中地震きたらどうしよう?
死ぬのもマッパで駆け出すのも嫌です。
25 :
M7.74:2005/09/07(水) 17:16:05 ID:VpU88lWX
夜・・・真っ暗になるって事 忘れずに!!
車はキーを付けたままにして泣く泣く置いて行くこと!!
歩いて帰るにしても上記参照のこと。
26 :
書いてみた:2005/09/07(水) 21:06:29 ID:GdHx4fyQ
>>15 推定断層を斜めに横切ってたり河川の下を通ってたりで最悪の状況はとても書けない。
東西線の一部の駅では全ての入口に水の流入を防ぐ板を取り付けできるが、津波が押し寄せた
場合は、阻止出来ないと思われ、水の力+浮遊物で階段を上っての脱出はほぼ不能。駅の防災
対策として避難用階段(普段見えないが通路の突き当たり部など)の増設をしてると思うので
誘導・案内に従うべし。冠水した区間から不通になるので複雑な乗換えを強いられるか、運転
中止となる可能性も。大江戸線や赤坂見附あたりは地中深いので暗い階段を長時間歩いて登る
は覚悟。狭い駅は階段通路の天井に配管ぎっしりのところもありホームに辿り着けない所も?
車両避難は地上高く、脱出場所が限られ、丸の内線等、第三軌条(電気を供給するレール)の
路線は感電に注意。地下水やレール分岐等もあり、歩行を前提としていないので、基本的に誘導
あるまで脱出不可。駅に着けない時・火災時等は指示に従い脱出、最新の注意を払って歩く。
27 :
どーかな:2005/09/07(水) 22:08:29 ID:GdHx4fyQ
>>24 風呂もトイレも大丈夫。揺れが落ち着いてきたら服を着る。慌てちゃダメ。
風呂に入る時は着替えを近くに置いて。落ちるものはトイレロールや電球あたり?
浴槽のふたで頭を保護。【柱が丈夫、水もある…やったね】と思わなきゃ(例外有)
>>25 不安な人はライト&ラジオを常時携帯?
車は、今ほどに増えるとキー付け乗り捨てが是か非か意見が分かれるが。
「危険物」だし。首都高などでは車を置いて階段避難するしかないのかも。
多少渋滞しても安全に通行できるor片側1.5車線を完全に空けれるなら
地上は走っても良いのでは(現場判断だが規制には従う)。人命救助に使う
事も有り得る運搬手段であり、ラジオ・冷暖房付き個室であり発電機だから。
照明無い中、ヘッドライトを限定的に使うも良し、シガライターから電源取れる
強力ライト、ポット、冷温蔵庫もあるわけで。(対エゴのために一斉規制?)
28 :
訂正ニャ。:2005/09/07(水) 22:22:14 ID:GdHx4fyQ
>26 車両避難は地上高く⇒車両避難は車両の床面が高く
29 :
M7.74:2005/09/08(木) 22:05:21 ID:yEPLLu8l
よーするに、頭・目・首と足を保護。慌てない。
確実な情報を早く得る。デマに惑わされない。
助け合いは大事だが人をあてにせず自分の事は自分で守る。
3日間(72h)は自治体の助けは届かないと肝に銘じよ。
ライフライン復活、1ヶ月以上かかるものも。
知恵を回し、有るものを上手に活用する技術を持つ。
30 :
M7.74:2005/09/09(金) 15:14:34 ID:qtFQ9E5b
ほしゆ
31 :
M7.74:2005/09/09(金) 22:03:27 ID:SLFVRSZl
笑えないほど築何十年の木造家屋はやっぱダッシュで外に逃げるべき?
32 :
M7.74:2005/09/09(金) 22:31:50 ID:2ztuak5u
一瞬にして潰れるってめったに無いのでは?木造って柔構造で力を分散できるし。
頭部直撃や胸部圧迫、骨折による各種ショック・昏睡にならぬよう工夫できれば
倒壊家屋からの救出はそう難しくないのでは? 転んだり滑ったり鋭利なものを
踏んだり、頭上から大量の割れ瓦を浴びたり…よりは危険な家具や家電品・ガラス
等がないところでジーッとしてたら? (「逃げたから助かった」話もある訳だが)
33 :
M7.74:2005/09/09(金) 22:39:57 ID:2ztuak5u
平屋であればテーブル等の下に入るのは意味あり。楽に入れる余裕があり、横揺れに
耐えて入り続けられるなら。手足の筋肉を長時間挟まれるような事は無くなるねぇ。
34 :
二階建てdesu:2005/09/10(土) 00:23:42 ID:3h+rruXD
>>32 阪神の時、一瞬にして潰れたから、マジで怖いね。
木造は横揺れに強いか、直下だったら
35 :
M7.74:2005/09/10(土) 05:44:06 ID:6/eTmKxK
>>32 震度7レベルが来たら意識が飛ぶよ
とっさに判断できなくて死ぬよ
2階建ての1階は怖いね。屋根が重くて弱い造りなら数秒で倒れるか…。
すぐ外に飛び出せる場所にいたなら飛び出したほうが良さげだねぇ。
ただ、常時居る部屋は、背の高い重ねタンスの配置やテレビの高置き等を避け、
低めの家具類で統一すれば天井が落ちてきても空間が稼げるのではないかと。
潰れるといっても完全にペチャンコになるのは稀では?とりあえず梁や倒れる
柱の直撃だけは避けたい。
>>1 普通、家が潰れるような揺れ(震度6弱以上)の中では外へ退避できません。
加えて「P波を感じて外に退避…」みたいな事ができる場合は、
震央から離れているので家屋が倒壊するような揺れになる事はあまりないです。
震度5強 家屋倒壊なし 行動に支障を感じる 外に退避する事が可能
震度6弱 家屋倒壊8%未満 立つ事が困難 つかまったり、這って移動する事が可能
震度6強 家屋倒壊8-30% 立てない、転倒する 子供に覆い被さるなどの対応が可能
震度7 家屋倒壊30%- 何もできない
車とか地下街については知らない。
市街地を歩いているときは
ガラスシャワーを浴びないように建物の中に退避するのが有効だとか。
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:08 ID:+4/dWjjG
確かに。
震度六で外へ退避なんてのは幻想なんだよな(´・ω・`)
>>39それを分からない方が多いようで。なんとかかわせる方がいる
なら、より助かるためのヒントが隠れているか…と思ったが。
って事で、ここも「終了」かな。
41 :
M7.74:2005/09/12(月) 01:28:32 ID:tRIwcs6c
いや、そんな中でどうするか、もうちょっと意見を聞きたい。
42 :
M7.74:2005/09/12(月) 06:06:32 ID:w/Ku2Tph
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
43 :
樽穂:2005/09/12(月) 06:19:38 ID:w/Ku2Tph
タンスを手で抑える…でも効果なかった…去年の9月に近畿に震度4?5ぐらいの地震が来たときにタンスを抑えたが何かもう倒れそうだった
44 :
樽穂:2005/09/12(月) 06:25:19 ID:w/Ku2Tph
あ、挨拶忘れてたι初めましてι樽穂(たるほ)です。地震にはあまり詳しくないですがよろしくです
45 :
M7.74:2005/09/13(火) 05:49:51 ID:bLoVYot1
よろしく。トリップ付けないの?
タンス抑えるのって命がけだから止めた方がいいんじゃ…
>>45同意。タンスの種類によるけどねー。ってか、家具は未対策なのかな。
繋ぎタンスの上段でもかなりの重さ。火事場の馬鹿力といっても…
上に物を載せていれば頭部・顔面直撃だし。まあ、タンス前縁下部に新聞紙
を折りたたんで入れたり天井との間にギッシリ物を置けばタンス自体は倒れ
にくくなるけどね。
48 :
M7.74:2005/09/14(水) 00:47:54 ID:W0c5wa2U
49 :
M7.74:2005/09/15(木) 15:04:19 ID:/YDf+mox
ニート
50 :
M7.74:2005/09/16(金) 12:40:01 ID:4cIK5+kf
ワロタ
51 :
M7.74:2005/09/18(日) 08:28:15 ID:fdBRLmiT
あげ
52 :
M7.74:2005/09/19(月) 10:51:27 ID:40RnSi2c
死ぬのはいやや
53 :
M7.74:2005/09/19(月) 12:53:47 ID:Z7XGGRZg
福岡だけ大震災コイ!
54 :
M7.74:2005/09/19(月) 15:56:43 ID:1OncINO2
福岡(九州)って原発ある?デカイの来て平気?
55 :
M7.74:2005/09/20(火) 15:40:33 ID:UDiWnEN6
モウコナイヨ
56 :
M7.74:2005/09/21(水) 02:14:33 ID:DOhcRfMP
そういや、机の下に隠れるのって間違いなの?
57 :
M7.74:2005/09/21(水) 02:23:19 ID:wLaJBSI0
先生が教えてくれたよ?
58 :
M7.74:2005/09/21(水) 02:26:24 ID:UA2rwTq0
「机の下に隠れる」
>>37にもあるけど、本当に強い揺れの中では何もできない。
震度5強くらいまでは有効だけど、それ以上になると…
59 :
M7.74:2005/09/21(水) 14:06:07 ID:772ZT/Xy
.
60 :
M7.74:2005/09/22(木) 19:46:16 ID:fRdH4eDL
あげ
61 :
M7.74:2005/09/23(金) 16:29:37 ID:oaahEzwC
あげ?
62 :
M7.74:2005/09/23(金) 17:11:10 ID:74HNLx8L
>>56 天井が降って来て、一階分潰れてしまった時は生存率が高そうな気もする
机は鉄パイプで組んであるから頑丈でしょ?
でも現実的には、大量の子供がパニクって行動して、
出入り口への殺到など、余計な被害を出さないために、
揺れた場合の行動を統一して教え込んでいるのだと思うが。
63 :
M7.74:2005/09/23(金) 18:18:45 ID:LHuwdWvM
>>56大きい揺れだと、周囲の状況を見入りつつじっと腰を落ち着けるしかないわけで。
頭部の保護、(内臓保護)防御姿勢:ダンゴムシ状、手足の自由を確保という面ではGJ。
1学級当りの人数も減ってるとすると机の配置に余裕あり多少は安全に潜り込めるかな。
落下物対策大だが、机の高さが揃っているために天井が落下した位なら衝撃力の分散は容易
でしょうね。鉄筋なら尚の事破壊速度も遅かろうし高層建築で無ければ机の高さで避難空間
が形成されるように思いますが。。。。ドーダロ
64 :
M7.74:2005/09/23(金) 19:42:33 ID:q77DIB+1
学校が全潰するような地震動だと
机は倒れて跳ね回るし、自分も何もできないまま転倒するし。
頭部の保護なんてとてもできないんじゃないかな。
机の下にもぐりこむ対策は
震度4、5弱、5強くらいの場合を想定している気がする。
65 :
M7.74:2005/09/23(金) 21:04:04 ID:LHuwdWvM
P波の揺れだしと同時に,机が跳ね回り,即,全壊(全潰)? 普段から心掛けておけば
ノートや椅子クッション,最低でも手を頭上にかざす事は出来ると思われ。
ただ、状態をわきまえず義務的に潜り込むのは怪我のモト。無理なら姿勢を低くする
だけでも効果はあるかと。ガラスの破片を浴びる等のリスクは増えるかも,だが。
66 :
M7.74:2005/09/23(金) 22:12:43 ID:RM5YdrIb
>>65 そんな事ができるのはせいぜい震度6までだと思われ
67 :
M7.74:2005/09/25(日) 00:52:23 ID:xXwA72n1
あげ
68 :
M7.74:2005/09/25(日) 01:49:04 ID:MVIrZ5Eu
起震車で週1回、震度6を体験しています。
特別な訓練を重ねることで、本番がきたとき、
冷静さをたもち、かつ、強震下でもあるていど行動できるようになります
69 :
M7.74:2005/09/25(日) 11:25:48 ID:k+X0hXFS
訓練すれば7でもいけそう
70 :
M7.74:2005/09/25(日) 11:54:53 ID:cleoG9xq
でも起震車は揺れが来るのがわかってるからね。
急に来る時のとは、違う気がする。
動画で用語を取り違えてる件について補足。
誤:阪神淡路大震災 (建造物の倒壊、火災、液状化)
正:兵庫県南部地震 (地震)
です。何でこんな間違いするかなぁ…。
73 :
M7.74:2005/09/27(火) 00:03:51 ID:HqZ10/+F
74 :
M7.74:2005/09/27(火) 03:16:07 ID:1DdPKJxp
75 :
M7.74:2005/09/28(水) 00:26:23 ID:7NZIlMT3
あげ
76 :
M7.74:2005/09/29(木) 11:22:51 ID:wLSr3Gz7
↑
77 :
M7.74:2005/09/30(金) 13:06:38 ID:MVM5/ZcV
無視スレw
78 :
M7.74:2005/10/01(土) 14:07:32 ID:TMsFfsL3
あげ
79 :
M7.74:2005/10/03(月) 18:44:13 ID:pR1SOwdp
hosyu
80 :
M7.74:2005/10/03(月) 20:24:39 ID:GDwmW56f
>>71 揺れの”速さ”ってのは盲点だった。
dクス
81 :
M7.74:2005/10/04(火) 10:45:14 ID:rGEaOl+F
やっぱ地震は震度5強までやね、それ以上の地震はいらん!
82 :
M7.74:2005/10/04(火) 12:20:12 ID:RsA83Ay4
うんこー
83 :
M7.74:2005/10/04(火) 13:29:59 ID:BMqdRgOE
84 :
M7.74:2005/10/04(火) 19:40:14 ID:rGEaOl+F
agare
85 :
M7.74:2005/10/05(水) 20:55:20 ID:YTEULRU/
閑古鳥
86 :
M7.74:2005/10/07(金) 12:33:40 ID:7RgjnTyK
閑古鳥
87 :
M7.74:2005/10/08(土) 10:27:21 ID:G9VzrSVV
閑古鳥
88 :
M7.74:2005/10/09(日) 09:16:57 ID:6sR32LKo
シラケ鳥〜と〜んでいく〜南のそ〜ら〜へ〜
ミジメミジメミジメ・・・
89 :
M7.74:2005/10/09(日) 09:38:18 ID:4QeO+5Gb
電車男映画蚊と同じ閑古鳥
90 :
M7.74:2005/10/09(日) 10:18:33 ID:LdKLSaoZ
地震発生時(何とか動ける程度の揺れ)の際の行動としては、建物内に留まることによる圧死の危険と
屋外退避することによる外装材等の落下物による死傷の危険を秤にかけたら、どう行動すべきかな?
建物の強度なんかの条件によっても色々考えられると思うけど、参考までに意見を聞かせてホスイ
91 :
M7.74:2005/10/10(月) 00:04:49 ID:vskDA2f2
電車男に負けたスレ
92 :
M7.74:2005/10/11(火) 00:12:35 ID:j6zX3TQr
電車男の方が良かったしw
93 :
M7.74:2005/10/12(水) 03:20:43 ID:EX9J8evB
>>90 ぱきすたん見る限り、逃げるが勝ち。
手抜き工事は怖い。
94 :
M7.74:2005/10/12(水) 15:15:56 ID:KXInVOyT
保守
95 :
M7.74:2005/10/14(金) 00:20:29 ID:uSTxxaOB
>>93 age
東京の校舎の場合、阪神淡路大震災のような火災旋風もプラス
>>90 何とか動ける程度っていうのが微妙だけど、私の場合
震度5強、6弱くらいだったら家屋倒壊の可能性がほとんどなく、
不用意に動いて怪我をする方が危険だと思うから室内にとどまる。
窓は割れて飛び散るだろうし…。
で、震度6強だったら立てないし、7だと何もできないから退避はできない。
…という感じかな。
97 :
M7.74:2005/10/15(土) 11:22:39 ID:39eRpBEq
ボロな木造家屋に住んでいない限りは、
家が倒壊するような揺れだと、外へ飛び出すなんて不可能ってことだよね。
その場で机の下にもぐり込むとかすべし。
98 :
M7.74:2005/10/16(日) 00:19:34 ID:kFNn8KL5
うち家具の固定してないからな。。。
99 :
M7.74:2005/10/16(日) 00:30:34 ID:ZSfmOdiJ
100
100 :
M7.74:2005/10/16(日) 00:32:08 ID:lD3OQsBJ
101 :
M7.74:2005/10/16(日) 01:05:56 ID:Wo0XZ2Lo
朝鮮玉入れは頭上注意な。屋根裏で玉供給用のレールがずれて重みで
天井が落ちることも⇒長居は無用。全てが危険という訳じゃないが。
102 :
M7.74:2005/10/16(日) 19:23:28 ID:YFUPcwAm
部屋にたいして家具がないのは安全?倒れる物はないけど、身を隠す場所もないけど。
103 :
90:2005/10/16(日) 21:44:09 ID:ms7wAFxd
みなさまdクス。
通常の耐震構造をもった建築物の内部にいるときは
どうやらあまりウロチョロしないほうが得策のようですな
104 :
M7.74:2005/10/17(月) 21:36:31 ID:Zlw4692u
我が家で唯一倒れるものがなさそうな場所はリビングだから、
初期微動を感じたらすぐにリビングに飛んでくようにしてるかな。
こないだの千葉5弱のときは、時間があったから十分移動する時間あった。
おかげで、倒れそうな食器棚の中で高価なワイングラスが割れる瞬間を目撃orz
でも、直下型だったら・・・何もできないかも。
105 :
ぽか-ん:2005/10/18(火) 00:32:31 ID:VEv5Znzx
どこでも直下
予知できない直下
直下型以外も予知できた能力もない無知地震学者
地震予知は地震学の一分野です。
ぶっちゃけ地震予知なんかより大事な事は多くあるわけで…。
---
プレート内地震を予知し、有効に利用させた例は
中国国家地震局による海城地震の件がありますよ。
107 :
M7.74:2005/10/19(水) 22:17:18 ID:HN5hVy5r
誰か机の下もぐった?
わしは、必死にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! の書き込みしてた。
108 :
M7.74:2005/10/21(金) 00:38:46 ID:copbEiO5
>>107 そんな俺らって、「流石」だと思わないか?
109 :
M7.74:2005/10/21(金) 07:53:36 ID:FwK6S0X2
思わない
110 :
M7.74:2005/10/21(金) 11:08:36 ID:L9z7f2NF
おいらはニート
111 :
M7.74:2005/10/21(金) 11:56:36 ID:l4NudWaD
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!を書き込む前に
ペットのところへ駆けつけてしまって
30分以上書き込みができなかった自分はねらー失格だなorz
112 :
M7.74:2005/10/21(金) 20:08:24 ID:OxNFV2ZK
113 :
M7.74:2005/10/23(日) 14:07:31 ID:/BXBj4BC
う
ん
こ
114 :
M7.74:2005/10/23(日) 15:13:34 ID:a0u/ug1W
まず尻をふけ
115 :
M7.74:2005/10/25(火) 22:22:35 ID:EZVKZyit
わしは、猫3匹抱いて風呂場ににげこむ。
116 :
M7.74:2005/10/25(火) 22:32:32 ID:+UtzSrev
保守
117 :
M7.74:2005/10/25(火) 22:50:29 ID:BW1vwtiL
震度6、7の時、窓ガラスが飛び散るのを忘れないで…。
118 :
M7.74:2005/10/27(木) 19:59:50 ID:VcdTvvPh
保守
119 :
M7.74:2005/10/27(木) 20:40:17 ID:cFGFnuVl
117
はい
120 :
M7.74:2005/10/30(日) 15:05:58 ID:sZ4D8D5x
まずオナニーしてスキーリしてから体操服(女子はブルマ)n着替えて裸足で外へ出よう
121 :
M7.74:2005/10/30(日) 19:14:11 ID:G9GJ11O/
大きな地震になると余震がある。
新潟を知っている人はわかるが、長い間揺れが続くことにより壊れる建物も存在する。
ビル、地下、その他2階以上の建物は倒壊する危険が高いので逃げられる限りすぐに逃げること。
「おちつけ」というのはパニックを防ぐためだけにあって命を守るためにある言葉ではない。
122 :
M7.74:2005/11/01(火) 13:59:12 ID:EyJ/8svO
寝てる時は来ないで
123 :
M7.74:2005/11/03(木) 02:54:34 ID:CBA4fyZp
na
124 :
M7.74:2005/11/04(金) 01:52:12 ID:4eVouLIb
あげ
125 :
M7.74:2005/11/04(金) 05:19:58 ID:pc98MnTm
ペットもっておじいちゃんちにいくお
126 :
M7.74:2005/11/04(金) 07:59:33 ID:CnsS/6mB
部屋に居る時にきたらとりあえずパンツ穿く!
外に逃げるのも、もし生き埋め→救出ってパターンでも下半身丸出しだったら恥ずかしいもん(*^_^*)
127 :
M7.74:2005/11/04(金) 21:01:51 ID:F058hTwg
128 :
M7.74:2005/11/06(日) 23:05:42 ID:pXT5t/Q+
129 :
M7.74:2005/11/09(水) 13:09:41 ID:WyIp4ADb
保守
130 :
テスト:2005/11/12(土) 14:05:33 ID:A5ET/RGK
131 :
M7.74:2005/11/12(土) 21:07:36 ID:snLhOT56
あげ
132 :
M7.74:2005/11/14(月) 22:41:53 ID:XkEuTtGa
落ちそう
133 :
M7.74:2005/11/15(火) 22:22:30 ID:H5Dq85pU
ほ
134 :
M7.74:2005/11/16(水) 11:16:17 ID:lWVT0efT
ほっ
135 :
M7.74:2005/11/16(水) 21:15:10 ID:3Sn8UjCc
死ぬ
136 :
M7.74:2005/11/16(水) 21:54:39 ID:1hXlIabs
俺ん家の風呂場の天井に亀裂が入ってる・・・
しかし家族は俺以外、防災に取り組む気なし・・・orz
137 :
M7.74:2005/11/19(土) 01:04:35 ID:t5uux+MK
ほす
138 :
M7.74:2005/11/19(土) 08:37:57 ID:t5uux+MK
保守
139 :
M7.74:2005/11/19(土) 18:27:04 ID:XP+FgthC
| ├┼┤ ├┼┤ |:└┴┘||....||:|
||\||/||\||/||\||/||:::::::::::::: |||||||:|
140 :
M7.74:2005/11/20(日) 20:13:26 ID:UgWs5d5t
東京人にオススメの地域は北海道、福岡、愛知です。
141 :
M7.74:2005/11/22(火) 01:24:28 ID:o3/vv00N
揺れを感じたら(安全と思われる場所で)地震キタースレに『地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!!@地名』を書き込む
行動を起こすのはその後でヨロシ
後はこのスレの始めの方に書いてあることを参考にしる
142 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/22(火) 06:58:01 ID:/T5lwT3S
今回は、築31年の木造住宅と筋交いなどで耐震補強を施した同じタイプの
住宅をならべて実験が行われました。
揺れ初めから10秒後、震度7に到達。築31年の木造住宅は、壁が薄い板の
ように割れ初め、部屋の中でも家具が倒れ、住宅はもろくも崩れ落ちました。
一方、補強した住宅はヒビが入るなど大きな被害を受けたものの、倒壊しませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 去年の暮れ頃から世界的に頻発する巨大地震。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / うちのアパートも震度7では無理だろうな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ナンカ オモシ デモ ヘヤニ オイトクカ。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 震度7じゃ鉄筋のマンションでもダメでしょ? (・A・ )
05.11.22 TBS「大地震で木造住宅はどうなるのか」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3165158.html
143 :
M7.74:2005/11/24(木) 00:25:55 ID:tlDkxad1
全力疾走で外へ
144 :
M7.74:2005/11/27(日) 11:14:49 ID:ewD9kEX1
あげ
145 :
M7.74:2005/11/27(日) 11:20:38 ID:JEc+PEDL
出力120%で美女へ
146 :
M7.74:2005/11/30(水) 05:16:37 ID:8t044/S+
まず、自分自身に怪我が無いか確認してからだろうな
147 :
M7.74:2005/11/30(水) 16:59:50 ID:ao5uFUMq
見たか!これがELTヲタもっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bMの実態だ!!
204 もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM 04/10/23 19:18:52 ID:5HdzUvvT
地震なんてあったのか。
channelaつぶれたら苦情かける
384 もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM 04/10/23 21:54:29 ID:5HdzUvvT
地震とかどうでもいいし…こんなくだらんことでなんで番組が中止にならなきゃいかんのだ…再放送はあるのかな?
396 もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM 04/10/23 22:06:27 ID:5HdzUvvT
なんで地震どうでもいいって言っただけでたたかれなきゃいかんのだ?
411 もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM 04/10/23 22:16:36 ID:5HdzUvvT
別に家族が被害にあったわけでもないしもっちーが被害にあったわけでもないし
ど う で も い い
グロイの新曲並みにどうでもいい
718 :もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM :2005/05/08(日) 19:06:08 ID:S9gImzoF
マジで今回の尼崎列車事故でハロプロ全員死ねばよかったのに
940 名前: もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bM 投稿日: 05/05/09 22:32 ID:pBpgYZwA
みんなの意見ってことは今のELTはダメってことですか?
否定するんですか?それは今のELT好きな人やもっちー本人に失礼だと思わないの?
お前だって自分の1番好きなアーがそんなふうに悪いと決め付けられたら嫌じゃないのか?
俺の場合その気持ちが人1倍強いし、きもちわるいと思われるかも知れないが部屋で1人泣いていることもある。それにもっちーは何も悪いことしていないのに否定されたらかわいそうだし
【もっちー可愛すぎ!! ◆KaoriGK2bMとは?】
毎年自称16歳と言い続けてる26歳引き篭もり根暗童貞です。中学時代にイジメで登校拒否。 以来高校には進学せず家に引き篭もってオナニーと2chの日々に明け暮れています・・・
148 :
M7.74:2005/11/30(水) 21:22:55 ID:f/RT61KI
善スレ要保守
149 :
M7.74:2005/12/02(金) 23:32:41 ID:XaWYsSEc
外に出たほうが良いって言うけどそんな余裕あると思う?
150 :
M7.74:2005/12/03(土) 14:12:25 ID:a/b0iZwN
>>149 初期微動で余裕があるなら逃げられる。
いきなり震度6以上の本揺れがくるとキビシイと思う
151 :
M7.74:2005/12/03(土) 20:58:52 ID:FgLt1NGN
スレ立て日時が古い割りにレス少ないなこのスレ
スレ主が必死に保守してんのか健気に・・・哀れ
152 :
M7.74:2005/12/04(日) 21:50:54 ID:BNc01ByO
153 :
M7.74:2005/12/04(日) 22:43:59 ID:Xs9NZjav
僕はマンションの3階に一人暮らししてるんですけど
地震起きたらまずどうすればいいのか皆さんで考えてください
よろしくお願いします
154 :
M7.74:2005/12/04(日) 23:28:20 ID:wzCGnU5p
155 :
M7.74:2005/12/04(日) 23:35:15 ID:Xs9NZjav
>>154 書き込む前に何か命を守る為にどうすればいいか教えてください。
たぶんネットは繋がらないと思います。
156 :
M7.74 :2005/12/04(日) 23:39:15 ID:MTigHxAD
地震発生したらとにかく、冷静を保つことが自分にとっても周りの人間にとっても
何より大切。
ガスをとめ、
テレビをつけるより先に
ドアを開けて出口を確保すること。そして冷静に様子をみる。
建物がボロいなら庭等に避難した方がよいし、新築なら中にいたほうが安全な
場合もある。
157 :
M7.74:2005/12/04(日) 23:43:29 ID:Xs9NZjav
>>156 なるほど。
まずドアを開けるんですね、勉強になります。
マンション自体は築3年なので中にいます。
他にも注意する事ありましたら皆さんよろしくお願いします
158 :
M7.74:2005/12/05(月) 00:08:30 ID:m3kea3lV
>>157 地震が起きる前や起きた後にすることは山ほどあるけど、地震の最中は殆ど何もないのでは。
揺れの中でも何か行動できるようなら、それほどひどい被害の地震じゃないでしょ。
159 :
M7.74:2005/12/05(月) 00:18:45 ID:vcRmMHzv
>>158 やはり揺れてる最中は成るようにしか成らないんですかね。。
160 :
M7.74 :2005/12/05(月) 00:23:51 ID:zlm5kaxK
とりあえず、震度5強までなら
ガスをとめて出口確保ならできる。
建物が傾くと、ドアが開かなくなるから。
とにかくじたばたするな。外へ出るにしても、慎重に。キーワードは「平常心」だぞ!!
161 :
158:2005/12/05(月) 00:28:48 ID:m3kea3lV
>>159 いえ、
>>156 の書いていることは正論だと思うのですよ。ただし現実にそれが可能かどうかは別問題。
震度6強以上では、人はその場にうずくまること位しかできないと、誰かが言っていたような気が。
個人的には、動いているジェットコースターで前後の車両に移ることのできる人なら、
揺れの最中も行動できるんじゃないかと思うんですよ。根拠はないけど。オイラには絶対無理だな。
162 :
M7.74 :2005/12/05(月) 00:31:02 ID:zlm5kaxK
いずれにしても、お年寄りや子供等、災害弱者には厳しい話かもな。
お年寄りよりは子供はましかもしれないが。生命力や運動神経から言って。
163 :
M7.74:2005/12/05(月) 00:37:39 ID:vcRmMHzv
>>160 そうですよね、平常心が大切ですよね。
でも僕の体験した中で1番大きかったのが7月の千葉震源の地震で
震度5弱だったんですけど、その時はどうにか平常心保ったんですけど
あれ以上、ましてや震度7なんかがきたら
平常心保てるとは思えません。。
164 :
M7.74 :2005/12/05(月) 00:42:17 ID:zlm5kaxK
>>163 あれは怖かったよなー。てか千葉在住だし。「ドスン!」と直下に来た感じだったぞ。
恐怖心は、揺れの度合いによるというよりは、慣れの問題だと思う。
たまに来た地震はものすごく怖いが、
震度3、4クラスが続いていると恐怖心がだんだん薄れてくる。小出しにきたほうがいいしな。
とりあえずパニックに陥ったら自分の頬を思いっきり引っぱたいて冷静になれ!
165 :
M7.74:2005/12/05(月) 00:42:58 ID:vcRmMHzv
>>161 なるほど、結構想像しやすいですね。
ジェットコースターで移動するのは無理ですね
166 :
M7.74 :2005/12/05(月) 00:44:48 ID:zlm5kaxK
ジェットコースターというよりは、
バイキング?
コンデンス震度階級関連解説表(何
震度5強…動けるが、家具が転倒してくる。ふつう倒壊する家屋はない。
震度6弱…立つ事が困難で、移動できない。まわり中の家具が転倒してくる。
震度6強…動けない。
震度7 …揺れで飛ばされて、全く何もできない。
168 :
@船橋:2005/12/05(月) 00:51:10 ID:zlm5kaxK
地震は数時間〜半日以内に来そうな予感。場所はどこだか解らないが。
あたま痛い。
とりあえず眠くなったんでパソコン終了して風呂はいりますね。
風呂中に来んなよ。
169 :
M7.74:2005/12/05(月) 00:52:21 ID:vcRmMHzv
>>167 揺れて飛ばされる・・・
恐すぎる・・でも想像できない・・・
170 :
@船橋:2005/12/05(月) 00:54:33 ID:zlm5kaxK
それと、以外に皆感じ取っている体感として、
「異常な眠気」がある。あんまり地震のせいだと思ってないみたいだが…
171 :
M7.74:2005/12/05(月) 01:02:07 ID:cVqmV6J6
>>170 ええっ!
それは知らんかった!!
最近寝起きが猛烈に悪くて、会社をクビになりそうなんだが。
173 :
M7.74:2005/12/05(月) 01:35:36 ID:vcRmMHzv
>>172 ありがとうございます。
めちゃめちゃ恐いですね・・・
本当に恐くなってきました
174 :
M7.74 :
>>171 それはおまいの社会人としての自覚が足らないせいだ。会社を遅刻する程の眠気じゃない。
(昏睡状態かよ)