地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
<利用上の注意事項>
・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・場所を書きましょう。(場所が書かれていないと、どこが揺れたのかがわかりません。)
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れた気がした程度の時は、スレを上げずにまず↓を見ましょう。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
■■地震こないけど怖いから雑談5■■ http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1121436134/

<おまけ>
・キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!レスを地図化
地震キタ━!!情報@2ちゃんねる http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi

・前スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 166 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123989704/

<注意点>
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているスレが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※大きな地震の時は、書き込み時にエラーになりますが、ほとんどの場合書き込まれているので
 何度も書き込みボタンを押すのはやめましょう。(重くなって鯖が落ちます。)
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ただし、ローカル局は、その限りではありません。)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではないです。
2M7.74:2005/08/16(火) 12:30:35 ID:ycHWttSP
おつです
3M7.74:2005/08/16(火) 12:30:45 ID:RBnSWj+v
1げt
4M7.74:2005/08/16(火) 12:30:47 ID:Zer8TAUf
5クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 12:30:54 ID:Iqyg5Dai
周期長かったです。
震度4@神奈川県藤沢市
6M7.74:2005/08/16(火) 12:31:02 ID:BwkwvnbJ
36 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2005/08/16(火) 07:24:25 ID:4EldSl+T
おはよう 夢をみた
すごいビルみたいなのがいっぱい建ってる街でな
ちょっと地震があるわけよ うわっ揺れたわ・・・
って思ったその瞬間体が地面に叩きつけられた
あれが直下型地震っていうんだろうか
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1124131397/36

予言者出現
7M7.74:2005/08/16(火) 12:31:05 ID:g6/uKkmG
>>1乙。
8M7.74:2005/08/16(火) 12:31:12 ID:1EpiQ2l8
こんな時に人大杉かよ
何のための地震板なんだ
9M7.74:2005/08/16(火) 12:31:39 ID:IooMmhDj
こっちか?
10M7.74:2005/08/16(火) 12:31:49 ID:dmykvsCb
糞サーバーだな
11M7.74:2005/08/16(火) 12:32:10 ID:V1jHPut4
うを(w

3つも立ってやがる
本スレはどこなんだ?
12M7.74:2005/08/16(火) 12:32:25 ID:vcz0f4Xv
仙台また揺れてる
13M7.74:2005/08/16(火) 12:32:35 ID:64TQJ5rR
>>8
専用ブラウザ使えば関係ナシ
14M7.74:2005/08/16(火) 12:32:55 ID:GUTKgqKN
4つたってるだろw
15M7.74:2005/08/16(火) 12:33:14 ID:DldnMEeQ
甲子園はよせんかい〜
16M7.74:2005/08/16(火) 12:33:20 ID:Fwg7OoQ3
仙台北ー
17M7.74:2005/08/16(火) 12:33:21 ID:1EpiQ2l8
どれが本スレなんだ?
迷子
18M7.74:2005/08/16(火) 12:33:29 ID:ht7Xf8+E
エアコンが急に変な音出してたんだよ!
19 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:33:35 ID:wvToyuFW
立った時間順

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162983/
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162985/
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162991/
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162994/
地震キタ━━━━━━((((゚∀゚))))━━━━━━!!167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124163130/
20M7.74:2005/08/16(火) 12:33:48 ID:l8oo+6YY
余震こないね(`・ω・′)
21M7.74:2005/08/16(火) 12:34:30 ID:ycHWttSP
これが本スレだ
22M7.74:2005/08/16(火) 12:34:31 ID:N9Usk+Ie
余震キタヨ
仙台@泉区
23M7.74:2005/08/16(火) 12:34:34 ID:Am3/JD0A
携帯のカキコは
宮城県頑張れ
24M7.74:2005/08/16(火) 12:34:35 ID:ztDMz991
て言うか、地震キター167スレの乱立ぶりが面白い。
全てのスレに記念カキコスタンプラリーしてこよう・・・
25M7.74:2005/08/16(火) 12:34:39 ID:1EpiQ2l8
ロードアベレージだいぶ減ってきた
26M7.74:2005/08/16(火) 12:34:47 ID:nS1dcJh3
寝てたからビビったよ。
あれ?俺セクースしてるのか? と思ったら地震だった。
27仙台市青葉区民:2005/08/16(火) 12:34:49 ID:m2bqoRqn
本スレどれ?

うちは被害ないけど。(うちも泉区境の高台)
ナニ出してたら来た。
小1で震度5体験したから小さいのはなんとも思わなかったけど
今回のは自身1番大きな揺れだと思った。
28M7.74:2005/08/16(火) 12:35:03 ID:ZSYnt0km
原発平気なのか?
29M7.74:2005/08/16(火) 12:35:23 ID:GURgp2KD
開き直って全裸で待機してた連中がケガしてるみたいだね
30M7.74:2005/08/16(火) 12:35:49 ID:f4yW50F9
大丈夫だって
31M7.74:2005/08/16(火) 12:36:00 ID:IfhlUBvV
津波は来るのか。
原発は大丈夫なのか?
32M7.74:2005/08/16(火) 12:36:07 ID:pO2FHzeg
>>28
白い煙出てたってマジ?
33M7.74:2005/08/16(火) 12:36:22 ID:t/ljs6jw
原発から煙でてるって・・・ガクブル
34M7.74:2005/08/16(火) 12:36:24 ID:Mpn3N16j
35M7.74:2005/08/16(火) 12:36:28 ID:1EpiQ2l8
人大杉解除だ
36M7.74:2005/08/16(火) 12:36:52 ID:T9GxdFtX
原発はいつも水蒸気出してるよん
あんな感じで
37M7.74:2005/08/16(火) 12:37:15 ID:SPSHrFHV
プールの屋根落下、怪我人多数。
気仙沼市で火災発生、数名が救助の必要あり。
石巻市で津波の第一波到着、10センチ。
38M7.74:2005/08/16(火) 12:37:26 ID:/LWkwOi9
NHKで生中継やってたけどヤバそうな煙が
39M7.74:2005/08/16(火) 12:37:27 ID:Lvp8qZ0h
煙出てた

でも、関係者は煙なんて出てネーヨって言ってるらし
40M7.74:2005/08/16(火) 12:37:34 ID:V1jHPut4
↓本スレっぽい↓
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162983/
41M7.74:2005/08/16(火) 12:37:42 ID:t/ljs6jw
不自然なところから煙が出てる気がするような・・・
42M7.74:2005/08/16(火) 12:37:44 ID:wjqf/Gph
煙もくもくなのに「異常はありません」て
43岩手県盛岡市:2005/08/16(火) 12:37:44 ID:dXyZRB1o
地震くるまえ、予知夢みたいなのみてたら地震きて起きました!
44M7.74:2005/08/16(火) 12:37:54 ID:tbPraUua
記念真紀子
45M7.74:2005/08/16(火) 12:37:55 ID:ycHWttSP
茨城県東海村の原発、
1〜3号炉自動停止中
46M7.74:2005/08/16(火) 12:38:28 ID:HtQEk/wA
原発から煙でてるぞぉ
47M7.74:2005/08/16(火) 12:38:38 ID:KvQ+pOtr
原発の煙りは確認できてるが、原発からは発生してないと〜把握できてない?
48M7.74:2005/08/16(火) 12:38:54 ID:xo3fxR0+
青森県、震度いくつだった?出先でニュース見られないんで
教えてくだちい
49M7.74:2005/08/16(火) 12:39:09 ID:dmykvsCb
想定の範囲外です
50M7.74:2005/08/16(火) 12:39:16 ID:GUTKgqKN
だから水蒸気だと
51M7.74:2005/08/16(火) 12:39:38 ID:m2bqoRqn
ここのスレが1番伸びてる
52M7.74:2005/08/16(火) 12:39:50 ID:gosY8gaA
余震はよしんなさい



すいません・・・orz
53M7.74:2005/08/16(火) 12:39:53 ID:/LWkwOi9
青森は震度4〜3
54M7.74:2005/08/16(火) 12:40:01 ID:s7vWQHZg
しばらく更新して、新スレ出なかったから立てたんだけど、
同時に立ってたね。面目ない。
55M7.74:2005/08/16(火) 12:40:04 ID:rzLYYqbk
>>48震度3
56M7.74:2005/08/16(火) 12:40:21 ID:MqdnFKbY
こちらは震度5弱でした。
57M7.74:2005/08/16(火) 12:40:23 ID:n/tk+eu+
原発、大丈夫らしいよ。あの煙、単なる水蒸気だって。
58M7.74:2005/08/16(火) 12:40:39 ID:fHdyakf9
プール?
59M7.74:2005/08/16(火) 12:40:44 ID:f1BIOXSg
ここが本スレじゃね、
取り敢えず立った時間調べたら同時だったと思われ。
ここがレス進んでるし
60M7.74:2005/08/16(火) 12:40:48 ID:/LWkwOi9
細かい地震情報ないね。鯖パンクしたか
61M7.74:2005/08/16(火) 12:40:54 ID:Cie0Dhew
ここが本スレですか?
今現在、けが人とか出てますか?亡くなった方はいませんよね??
62M7.74:2005/08/16(火) 12:40:56 ID:RODUmq25
原発(停止)

水蒸気(爆発)


サーヤ仮免



キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!
63M7.74:2005/08/16(火) 12:41:01 ID:lCcxGh9m
いやぁ、エレベーターに乗ってたら、
いきなりドアが開いて、店員さんに心配されたよ。
「揺れが強いので止まるかもしれませんので、出てください」って。
ハァ?と。地震の最中だったんだよ。降りて気づいた。
乗ってると気づかないもんだな。震度4だったのに。
64M7.74:2005/08/16(火) 12:41:06 ID:7CsA9DKw
>>57
水蒸気の色じゃねーよwwww
65M7.74:2005/08/16(火) 12:41:08 ID:RJTWZDTA
こっちは震度4
66M7.74:2005/08/16(火) 12:41:26 ID:4EYtZcb2
びびった(・・;)マジでケータイほんとに電源おちたよ。なじぇ?
67M7.74:2005/08/16(火) 12:41:28 ID:rzLYYqbk
つかウンコしてる時に震度5強は勘弁してくれよ。本気でビビった
68M7.74:2005/08/16(火) 12:41:34 ID:ptD3FQU3
なんか雨も強くなるし最悪の悪寒
69M7.74:2005/08/16(火) 12:41:35 ID:GUTKgqKN
11秒の間に同じスレが4つ… さすが地震速報だw
70M7.74:2005/08/16(火) 12:41:37 ID:XOVzZkPB
地震でシャワー浴びてた妹が全裸で風呂から飛び出してきた
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124161403/



ちょwwwwwwすごい事になってるぞwwwwwww
71M7.74:2005/08/16(火) 12:41:38 ID:NkPTVlUS
>>61
宮城?のスポーツセンターの屋根が落ちて80人ほどの負傷者
72M7.74:2005/08/16(火) 12:41:51 ID:/LWkwOi9
NHKで崩落したプールやってる

いくつか屋根がなくなってるところあるね
73M7.74:2005/08/16(火) 12:42:41 ID:Cie0Dhew
>>71
情報ありがとうございます。

屋根が落ちるって一体…怪我だけですみますように…
74M7.74:2005/08/16(火) 12:42:44 ID:8EJRLzHR
宮城のみなさん あなたたちが歩むはずだった人生
その分も わたしたちはたくましく生きます

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
75M7.74:2005/08/16(火) 12:42:47 ID:lCcxGh9m
あ、じいちゃんばあちゃん、叔母叔父その他大勢親族が
宮城県内に散らばってるんだけど。
しかも泉区は・・・。orz
まだ電話は繋がらないよねぇ。orz
大丈夫かなぁ。じいちゃん・・・。orz
76M7.74:2005/08/16(火) 12:42:48 ID:45Z98taU
俺、仙台の管材商社の営業マン。
またわずらわしい仕事が増える。
所詮、小間使いなのね。
77M7.74:2005/08/16(火) 12:42:48 ID:ycHWttSP
宮城がんがれ@新潟県長岡市
78M7.74:2005/08/16(火) 12:43:04 ID:NkPTVlUS
>>71
スポーツセンターの”屋内プールの”屋根 に訂正
79M7.74:2005/08/16(火) 12:43:11 ID:f1BIOXSg
本スレですよね?
80M7.74:2005/08/16(火) 12:43:12 ID:RODUmq25
>>70
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ

先に行っていた!!
81M7.74:2005/08/16(火) 12:43:23 ID:dFHw8Ske
>>72
崩壊じゃないだろ。
屋根が何箇所か落ちてるだけ。
82M7.74:2005/08/16(火) 12:43:23 ID:A2WZ7eC5
あの煙は違うだろ。
83M7.74:2005/08/16(火) 12:43:59 ID:aMpX//Tb
原発の煙は非発かその類のディーゼルエンジン若しくは、ガスタービン等の
煙だと思う。
排気管から出てるからね
84M7.74:2005/08/16(火) 12:44:01 ID:SQgk1F35
あーびっくりした@山形
でも半分寝てたし
85M7.74:2005/08/16(火) 12:44:07 ID:ADBT/djF
>>74
縁起でもない
86M7.74:2005/08/16(火) 12:44:08 ID:82DUZZxI
>>72
アレは元々ああいうデザイン
87M7.74:2005/08/16(火) 12:44:13 ID:Lvp8qZ0h
80人くらい怪我人いるとか言ってた
88M7.74:2005/08/16(火) 12:44:21 ID:8EJRLzHR
あなたたちの命 無駄にはしません

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
89M7.74:2005/08/16(火) 12:44:30 ID:NHofumg8
埼玉で家屋倒壊って・・・・ぼろ過ぎ。
90M7.74:2005/08/16(火) 12:44:45 ID:/LWkwOi9
埼玉で建物倒壊

>>81
全壊ではないな。スマソ
91M7.74:2005/08/16(火) 12:45:01 ID:fHdyakf9
ほほーぺちゃんこだ
92M7.74:2005/08/16(火) 12:45:07 ID:p1QmySRs
しかも加須ってどこやねん
93M7.74:2005/08/16(火) 12:45:12 ID:Lvp8qZ0h
宮城がんがれ@十日町市
94M7.74:2005/08/16(火) 12:45:14 ID:lgJ4k0hX
埼玉で家ぺしゃんこかよ
95M7.74:2005/08/16(火) 12:45:15 ID:WiFhyCnu
>>89
壊れた家の人には悪いけど、家の老朽化も大きな要因っぽい
96M7.74:2005/08/16(火) 12:46:19 ID:wjqf/Gph
蹴りいれたら倒れそうだろ
97M7.74:2005/08/16(火) 12:47:20 ID:T9GxdFtX
>>76
某Mっていう会社では?
98@新潟市:2005/08/16(火) 12:49:31 ID:pvNRjZgB
>>93
今、十日町土砂崩れのTVテロップ流れたぞ!
おまえもガンガレ!!
99M7.74:2005/08/16(火) 12:49:49 ID:s0Lfc+4u
本吉町民だけど隣街の気仙沼が大変らしい…
大丈夫だろうか…
100M7.74:2005/08/16(火) 12:50:12 ID:diGMOfIW
気象庁会見開始
101M7.74:2005/08/16(火) 12:50:28 ID:ycHWttSP
昼飯時だから火災は多いのかな?
102M7.74:2005/08/16(火) 12:50:45 ID:dFHw8Ske
気象庁の記者会見始まる。
103M7.74:2005/08/16(火) 12:51:04 ID:MqdnFKbY
>>99 俺も本吉町民だお。気仙沼は建物火災あったみたいだよ。
104M7.74:2005/08/16(火) 12:52:28 ID:BUBv0ZfK
相変わらず忙しいお盆だ。
105M7.74:2005/08/16(火) 12:53:35 ID:5oVGyP9f
原発から煙が出てるけど、安全な煙
だから煙は出ていません
106M7.74:2005/08/16(火) 12:54:06 ID:8EJRLzHR
墓参りに来ない宮城市民に対してのご先祖様の怒りの集大成
107M7.74:2005/08/16(火) 12:54:22 ID:pvNRjZgB
>>93
十日町市(旧松之山)避難勧告だって!
地震と関係あるの?
108M7.74:2005/08/16(火) 12:55:42 ID:lCcxGh9m
>>107
雨が多いのと、地震が重なったのかな?
109M7.74:2005/08/16(火) 12:56:03 ID:afLKFiFO
>>32
原発の情報マジ?大丈夫なのか?
続報キボン。
110M7.74:2005/08/16(火) 12:56:30 ID:H5YYXxX5
初めて車中で地震を体験した。
強風に煽られて車が揺れてるとおもた。@さいたま
111M7.74:2005/08/16(火) 12:57:32 ID:8EJRLzHR
まぁフォトンベルトのお陰で、今日の大災害が起きるわけだ
ありがたや ありがたや
112M7.74:2005/08/16(火) 12:59:54 ID:ht7Xf8+E
地震直後から、
なぜか急に鼻水が止まらなくなったわけだが。
113仙台市民:2005/08/16(火) 13:01:20 ID:dO3q7Lfm
ちょうど自転車こいでたんだが・・・
近くの建物からカタカタ、と音がする 風かなぁ と思う
近くの建物からガタガタ、と音がする 地震だと気づく

ふと止まって地に足をつけてみる

・・・・・・・・・・・・怖くて再び自転車をこぎだす 我ながら運が良かった・・・
自転車こいでるとなんも感じないのな
114M7.74:2005/08/16(火) 13:02:47 ID:m2bqoRqn
あっちのほうが伸びたな。
115Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :2005/08/16(火) 13:02:48 ID:KeVj/bHL
久しぶりにスレ立てしちゃいましたよ
116M7.74:2005/08/16(火) 13:03:18 ID:fFUyQGyZ
>>61 韓国の9cmよりはな



それより、NHKで便器の停電はないといっていた@相馬市の職員


117M7.74:2005/08/16(火) 13:03:27 ID:4F3HV+CJ
ケロヨン人形便器に落ちた
118M7.74:2005/08/16(火) 13:03:39 ID:A2WZ7eC5
原発から煙が
もうだめぽ
119M7.74:2005/08/16(火) 13:05:36 ID:LWfG494l
>>106
細木数子うるさぃ!!!!!!
120フォトンベルト君:2005/08/16(火) 13:05:40 ID:29FsAC6Y
<<111

 別に好きで地震を起こしている訳ではないよ。地球人があんまり
地球を汚しているから、ちょっとお掃除しているだけさ。
121M7.74:2005/08/16(火) 13:06:27 ID:Fx/PkF7v
仙台でけが人多数か・・・誰も亡くならないことを祈ろう・・・
122M7.74:2005/08/16(火) 13:06:37 ID:KUc5haGk
なんか停電も起こってるみたいだな
123M7.74:2005/08/16(火) 13:09:05 ID:KUc5haGk
震度五弱程度の余震の可能性が以下略
124M7.74:2005/08/16(火) 13:09:19 ID:5oVGyP9f
原発が煙り出して停止してるもん

でも、煙は出てないそうです
125M7.74:2005/08/16(火) 13:09:55 ID:rjWrLecu
上空でZ戦士が戦闘おっぱじめたんだな。。
126M7.74:2005/08/16(火) 13:11:49 ID:ht7Xf8+E
なんか上空に米軍飛行機?やら、
どっかのヘリが飛んでるよ
127M7.74:2005/08/16(火) 13:12:08 ID:fFUyQGyZ
てろ朝 嘘ばっか、


郡山市のサーカス会場で地震が来て、客は、アトラクションの一部だと思って
混乱は無かったとか言ってた。

まじ捏造、嘘麦価だなおい!

128M7.74:2005/08/16(火) 13:12:24 ID:rjWrLecu
NHKでやってるスポパークの映像やばいな。。。
ありゃ怪我人出るわ
12999:2005/08/16(火) 13:12:42 ID:s0Lfc+4u
103
情報ありがとう
怪我人が出なていいなぁ…
余震がほとんどこないのが逆に怖いよ


女川のことテレビやってないなぁ
130M7.74:2005/08/16(火) 13:13:05 ID:toS5baje
東京は神田の「花太郎」にいます。
今日はサービスデーです。6時間で2500円。
自家発電してる最中に来ました。
女川原発が止まってもダイジョウブV。
131M7.74:2005/08/16(火) 13:15:24 ID:8EJRLzHR
家倒壊してるんだって?
132M7.74:2005/08/16(火) 13:17:06 ID:rjWrLecu
>>131
NHKでやってるよ
倒壊したけどおばあちゃん助かったそうです
133仙台市宮城野区民:2005/08/16(火) 13:17:40 ID:UYt5QHbN
地下鉄乗ってたら揺れた。そして途中下車…。 全線見合わせ。 まぁ、さいたまじゃあ、新幹線も動きだしたみたいだし。
134M7.74:2005/08/16(火) 13:18:52 ID:aMpX//Tb
あと15分後に余震きますよー

13:30 位にね 本震とあまり変わらないくらいの揺れだから

ダメージ負った建物付近には近付かない様にね
135M7.74:2005/08/16(火) 13:32:22 ID:VJL+Jb62
コナイヨ。
136M7.74:2005/08/16(火) 13:50:35 ID:31VL653g
保守
137M7.74:2005/08/16(火) 13:53:01 ID:VonMTRs+
うそつき
138M7.74:2005/08/16(火) 15:21:35 ID:Biv2Prj6
>>109
白い煙は通常運転の証。至って正常。普通。
139M7.74:2005/08/16(火) 15:47:07 ID:FT2ivFH9
なんで過疎ってんだ
140M7.74:2005/08/16(火) 16:19:38 ID:Z9uJig2k
全滅したんじゃね?
141M7.74:2005/08/16(火) 16:48:29 ID:b9EQ/zKh
またきた長い@盛岡
142M7.74:2005/08/16(火) 17:34:30 ID:BIVaYxxJ
つくば揺れた気が・・・
143M7.74:2005/08/16(火) 17:44:31 ID:xato0tXK
今夜10時から12時に日本のどこかにクルぽいね
144M7.74:2005/08/16(火) 17:54:08 ID:Hd+TxxuY
あ〜あ〜日本のどこかに〜、地震を待ってる人が居る〜
145M7.74:2005/08/16(火) 18:01:17 ID:BIjclg1k
揺れてる
146M7.74:2005/08/16(火) 18:02:03 ID:JZ9BmF1Z
>>埼玉の人
そんなに酷い揺れだったの?
俺、普通に寝てたよ_| ̄|○ <モット ツイテ・・・
147M7.74:2005/08/16(火) 18:07:27 ID:YUgSBtH6
あれから1回も余震がきてない‥@川崎
148M7.74:2005/08/16(火) 18:11:21 ID:VeCa0fcb
質問があります。
ガスコンロ使ってる時地震がきたら
おさまったら火を止めるべき?
それともまっ先に止めるべき?
149M7.74:2005/08/16(火) 18:12:03 ID:hGJmtFjo
揺れてない?@川崎
150M7.74:2005/08/16(火) 18:12:30 ID:VKviCDim
>>146
あの世からのレス乙
151M7.74 :2005/08/16(火) 18:12:47 ID:W5avFv+Y
今日中にまた、大きい地震が起こる可能性があるな。
152M7.74:2005/08/16(火) 18:15:32 ID:IfhlUBvV
これは余震なのか?
もしそうなら、もっと大きなのが来るな。
153M7.74:2005/08/16(火) 18:16:30 ID:735sehKo
何で今夜に地震きそうなんですか?
(´Д⊂モウダメポ
154M7.74:2005/08/16(火) 18:18:17 ID:g2N9Dht4
>>148
ガスコンロは自分の身に危険が無かったら、真っ先に止めるべき。
点いたまま炎が消えたら部屋にガスが充満するので注意。
おさまったら余震に備えて元栓も締めるとベター。
155M7.74:2005/08/16(火) 18:19:01 ID:rjWrLecu
新潟の時も「もう震度6はこない」と言いながら震度6が数日後にきたし・・・
今回も有り得るかも?十分注意!
156M7.74:2005/08/16(火) 18:21:16 ID:9ycrZCaA
      ∩___∩
  。  | ノ       ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、かあさん俺俺
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   おなかすいたから金送ってよ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  あっでも円はダメだよ,マルクだよマルク
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) 今ドイツにいるからね
  (_/      / (_/  母さんがお金を送ってくれたら
   |       /      マルク収まるからププッ
   |  /\ \
   | /    )  )       
   ∪    (  \
         \_)
157M7.74:2005/08/16(火) 18:21:27 ID:MLzop3vK
>>148
止められるほどの余裕があったら止めるべし。
でも、今回の地震は無理だったかもね。
158M7.74:2005/08/16(火) 18:22:43 ID:t3BBkCZP
やけどする場合もあるから後でいいとオモ>コンロ
マイコンメーターついてればガスは止まる
159M7.74:2005/08/16(火) 18:23:39 ID:r3AxtdLD
大きな 余震は 来ないと……思われ……
160M7.74:2005/08/16(火) 18:46:23 ID:pvNRjZgB
去年の宮城地震が
前震→本震→余震
でしたっけ?
161M7.74:2005/08/16(火) 18:53:43 ID:k883FRBa
昨日書き込んだスレをてめえら信用しないからこうなるんだよ。
後の祭りなんだよ。
明日から関東地方は要警戒しろ。すでに結果見ているんだから
http://www.tec21.jp/index.asp
162放浪:2005/08/16(火) 18:55:52 ID:A2zoVtRW
今日の深夜ふたたび大地が怒涛の波を人類にあたえる
163ぬるぽ:2005/08/16(火) 19:49:58 ID:EIqASbUE
>>162 ソースは?
164M7.74:2005/08/17(水) 00:27:55 ID:TqMAKBG/
仙台ローカルのTV局アナが「火を止めてください!」とか連呼してたけど、あれダメだよね。古い。
今の機器は大きな揺れの時は自動的にガスが止まるようになってるから大丈夫。
むしろ火を消そうとしてコンロに近づいて、こぼれた油でヤケドした人が今回もいたよね。
165M7.74:2005/08/17(水) 01:29:37 ID:CqkbcBQi
hosyu
166M7.74:2005/08/17(水) 01:35:32 ID:nLyeBaiJ
>>164
おそらく止めることができた人はいなかったと思う。
167M7.74:2005/08/17(水) 01:44:33 ID:9V7WCG1i
保守
168M7.74:2005/08/17(水) 02:38:25 ID:94CdqlhU
キター
169M7.74:2005/08/17(水) 03:45:49 ID:sDeqKGYk
キター@岐阜
170M7.74:2005/08/17(水) 03:46:03 ID:Ri2wnfuz
愛知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
171M7.74:2005/08/17(水) 03:49:21 ID:i1TY4/vG
少しキター 川崎
172M7.74:2005/08/17(水) 04:11:31 ID:ES4rDClx
えっなんか揺れてない?
ガタッて来てから微妙にグラグラと…
@茨城水戸
173M7.74:2005/08/17(水) 04:13:19 ID:bhmOWv3e
>>172
揺れた@茨城日立
174M7.74:2005/08/17(水) 04:13:34 ID:hd3dWmOS
キター@愛知
175M7.74:2005/08/17(水) 05:01:04 ID:3Ux39W+X
今きた@宮城
176M7.74:2005/08/17(水) 05:03:28 ID:x1YNlNd4
軽くミシミシきたね。仙台
177M7.74:2005/08/17(水) 05:17:44 ID:S16nqm2A
平成17年08月17日05時09分 気象庁地震火山部 発表
17日04時59分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.3°、東経141.7°)で震源の
深さは約50Km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県 震度1  室根村役場*
宮城県 震度1  石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市桃生町*
歌津町吉野沢* 登米市東和町* 東松島市小野*
この地震による津波の心配はありません。

震源地 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000000&el=141%2F42%2F00.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=38%2F18%2F00.000&
178M7.74:2005/08/17(水) 08:22:56 ID:zMhziAQT
179M7.74:2005/08/17(水) 09:31:25 ID:Ntm1cexI
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@埼玉北部
180M7.74:2005/08/17(水) 09:31:28 ID:AkQpKShY
つくばキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
181名無し募集中。。。:2005/08/17(水) 09:31:33 ID:m9+9Thb0
みやびちゃんにげなくていいよ
182M7.74:2005/08/17(水) 09:31:38 ID:fbaBySYw
揺れてるよね?
183M7.74:2005/08/17(水) 09:31:42 ID:ZDZowBx/
キタコレ!
184M7.74:2005/08/17(水) 09:31:45 ID:ITK2aZuA
キタ?
185M7.74:2005/08/17(水) 09:31:47 ID:/Rqw+1Ra
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
186M7.74:2005/08/17(水) 09:31:47 ID:Ln5gi1yo
横浜軽く揺れた。
187M7.74:2005/08/17(水) 09:31:49 ID:CSqctveU
つくば揺れた。
188M7.74:2005/08/17(水) 09:31:49 ID:cqr69lSo
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@大宮
189M7.74:2005/08/17(水) 09:31:50 ID:1BpIYt8Q
余震かな?福島キター
190M7.74:2005/08/17(水) 09:31:51 ID:gudlNzPh
浦安キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
191M7.74:2005/08/17(水) 09:31:52 ID:kY+6it6y
横浜市緑区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
192カスカビアン:2005/08/17(水) 09:31:52 ID:Q/N7ExLF
グラっときた
193M7.74:2005/08/17(水) 09:31:53 ID:2pdAfe0W
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@千葉北西部
震源はどこ?
194M7.74:2005/08/17(水) 09:31:53 ID:dLpflXoh
今揺れた!!
195M7.74:2005/08/17(水) 09:31:53 ID:6yaOYlrD
八王子地震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
196M7.74:2005/08/17(水) 09:31:53 ID:5FAshhat
鬱呑み屋地震キター!!
197M7.74:2005/08/17(水) 09:31:54 ID:siSTBqy1
きたー
198M7.74:2005/08/17(水) 09:31:54 ID:4hn69lQF
ちょっとキタ
199M7.74:2005/08/17(水) 09:31:55 ID:xUS2hUIM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って言いにきますた
200M7.74:2005/08/17(水) 09:31:55 ID:2kTbCrNh
つくばキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
1かな
201M7.74:2005/08/17(水) 09:31:56 ID:l06dNwxz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@埼玉北部
202M7.74:2005/08/17(水) 09:31:57 ID:+Tvaue0A
さいたまキタよ
203M7.74:2005/08/17(水) 09:31:58 ID:Prf7DzqO
地味にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204M7.74:2005/08/17(水) 09:32:01 ID:96KQd/i9
つくばきた8
震度1
205M7.74:2005/08/17(水) 09:32:01 ID:7XGQR1PD
今来たの?僅かに揺れた気がしたけど
206M7.74:2005/08/17(水) 09:32:02 ID:q6s/sRXf
今ゆれてるね@横浜南区
207M7.74:2005/08/17(水) 09:32:02 ID:96EY0CWc
練馬きた
208M7.74:2005/08/17(水) 09:32:04 ID:Nnh8up+H
ユレテルー
209M7.74:2005/08/17(水) 09:32:06 ID:Hjec1Hai
埼玉南東部キター
210M7.74:2005/08/17(水) 09:32:07 ID:qM0464qZ
キター?
211M7.74:2005/08/17(水) 09:32:07 ID:o6K/h43N
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* @さいたま
212M7.74:2005/08/17(水) 09:32:10 ID:WCJbIIyg
少しだけゆれてます。

埼玉所沢より
213千葉県北西部:2005/08/17(水) 09:32:10 ID:M3gLpkbJ
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
214M7.74:2005/08/17(水) 09:32:11 ID:8ZGH14VZ
横浜微震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
215M7.74:2005/08/17(水) 09:32:12 ID:blDoWDaf
地震キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!@宇都宮
216M7.74:2005/08/17(水) 09:32:13 ID:Eso83JXm
なんか揺れた@三鷹
217ibaraki-hitachinaka:2005/08/17(水) 09:32:17 ID:CLtA+GuE
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@茨城県ひたちなか
218M7.74:2005/08/17(水) 09:32:18 ID:CqpAVeNF
かる〜くキタね@埼玉県
219M7.74:2005/08/17(水) 09:32:19 ID:rlSbZROD
揺れた揺れた@南千住
220名無しさん:2005/08/17(水) 09:32:19 ID:UnIr/c6L
地震だ(栃木県央)
221 ◆NASU/V3EW. :2005/08/17(水) 09:32:21 ID:g4XZS2LA
宇都宮きたよ
222M7.74:2005/08/17(水) 09:32:21 ID:XNjWb2Bd
茨城北部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223M7.74:2005/08/17(水) 09:32:23 ID:LPcQP61N
ヽ(;´Д`)ノ揺れたよぉ〜
224M7.74:2005/08/17(水) 09:32:23 ID:4Fazu6/U
栃木宇都宮一瞬北ー
225M7.74:2005/08/17(水) 09:32:25 ID:KIprTFVj
さいたまゆれたー(゚∀゚)
226M7.74:2005/08/17(水) 09:32:26 ID:DglVdBOX
埼玉キター
227M7.74:2005/08/17(水) 09:32:27 ID:LyDLoFvY
ちょいきたね。@埼玉八潮
228M7.74:2005/08/17(水) 09:32:28 ID:Ju5RtCEm
つくば北よ
229M7.74:2005/08/17(水) 09:32:32 ID:H+insj8s
揺れた@茨城
230M7.74:2005/08/17(水) 09:32:35 ID:8hBJ6Gb9
ゆれてるのか。
幹線道路沿いで常に震度1なので気付かなかった。
ちょっと長めだからもしやと思ってここ覗いてみたよ。
231M7.74:2005/08/17(水) 09:32:38 ID:ENSFaWoY
習志野、揺れた?
232M7.74:2005/08/17(水) 09:32:38 ID:9+B4TB0I
千葉県八千代市きた
233大田区:2005/08/17(水) 09:32:39 ID:k8t812HV
少しだけ地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
234M7.74:2005/08/17(水) 09:32:41 ID:AudMuxG7
茨城キタ
でもこれ震度2くらい
なんか地鳴りしてるような気がするが・・・
235M7.74:2005/08/17(水) 09:32:42 ID:isnVxOEu
栃木南部きました
236@船橋:2005/08/17(水) 09:32:44 ID:X9E62f1O
千葉県船橋で1ぐらいを観測
237M7.74:2005/08/17(水) 09:32:46 ID:esbJipww
相模原も揺れキタ━━━━━(-∀-)━━━━━!!!!
238M7.74:2005/08/17(水) 09:32:46 ID:aN/ghjPZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@東京品川
ほんのちょっとの揺れだが。
239M7.74:2005/08/17(水) 09:32:46 ID:dPmHOumy
小金井0.2
240M7.74:2005/08/17(水) 09:32:51 ID:cefzpOvy
足立区キター
241M7.74:2005/08/17(水) 09:32:55 ID:Q+X6dVJi
@中野少々
242M7.74:2005/08/17(水) 09:32:57 ID:4RUzfR+D
さいたま! 揺れた〜〜〜
243M7.74:2005/08/17(水) 09:32:58 ID:ZMAFKf6Q
横浜ちょろっと
244M7.74:2005/08/17(水) 09:32:58 ID:1ccHzIjq
一瞬揺れたー茨城北部
245M7.74:2005/08/17(水) 09:33:00 ID:D9bK8vyY
千葉きた
246M7.74:2005/08/17(水) 09:33:01 ID:tyJ38oSd
バスが通ったから振動だと思ったら地震だったのか@千葉県北西部
247M7.74:2005/08/17(水) 09:33:03 ID:yn9qX6mY
中野区ちょっとゆれた?
248M7.74:2005/08/17(水) 09:33:03 ID:iPVKNk6a
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@巣鴨
249M7.74:2005/08/17(水) 09:33:04 ID:7XGQR1PD
この程度の揺れならスレも大杉にならないからいいな
250M7.74:2005/08/17(水) 09:33:05 ID:ayDxYTOi
埼玉県南部キターーーーーーー超ちっちゃい
251M7.74:2005/08/17(水) 09:33:05 ID:LUX71X6s
東京都杉並区上荻1-18キタ!!
252M7.74:2005/08/17(水) 09:33:09 ID:/tm+Jcmu
ぐんま壊滅
253M7.74:2005/08/17(水) 09:33:13 ID:96KQd/i9
つくばって暇人多いな
254M7.74:2005/08/17(水) 09:33:15 ID:Inui4BzM
中野ちょこっと揺れた
255M7.74:2005/08/17(水) 09:33:16 ID:CqpAVeNF
>>234
前々から思ってたんだが地鳴りってホントにあるのか?
256M7.74:2005/08/17(水) 09:33:19 ID:t7/bjmkZ
軽くて長いの来てる川崎市
257M7.74:2005/08/17(水) 09:33:25 ID:k/pUcUNt
茨城県西きました
258M7.74:2005/08/17(水) 09:33:26 ID:yx5PiJRN
震度2かな@埼玉
259M7.74:2005/08/17(水) 09:33:26 ID:Ju5RtCEm
>>253 市民で悪いなw
260M7.74:2005/08/17(水) 09:33:27 ID:Q5xT/SiP
川崎たぶん震度1
261M7.74:2005/08/17(水) 09:33:27 ID:xCMqz1ov
狛江ビミョーに揺れた。
262M7.74:2005/08/17(水) 09:33:29 ID:BX1Mx+uZ
おやまゆうえんち━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━っ!
263M7.74:2005/08/17(水) 09:33:30 ID:B61g5uwh
一瞬ミシっと、キタ━━━(((゜∀゜)))━━━━━━━!!@栃木南部
264M7.74:2005/08/17(水) 09:33:36 ID:qCXo9RLJ
(゚∀゚)キタ茨城
265M7.74:2005/08/17(水) 09:33:39 ID:+F4bJkIq
キマシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 柏@千葉
266M7.74:2005/08/17(水) 09:33:41 ID:sPzTJirA
なんか、ミシミシいったのはやっぱ地震だったのか?
@杉並
267M7.74:2005/08/17(水) 09:33:41 ID:qM0464qZ
ううむちょっと酔いそうになったよ
268M7.74:2005/08/17(水) 09:33:42 ID:X9E62f1O
>>251
今日遊びに行っていいすか?
269M7.74:2005/08/17(水) 09:33:43 ID:iVnujNY5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ?江東区
270M7.74:2005/08/17(水) 09:33:47 ID:sN+Z8sqW
今の余震?
271M7.74:2005/08/17(水) 09:33:55 ID:X4vioV/h
震度1、それとも0.5!?@世田谷
272M7.74:2005/08/17(水) 09:33:58 ID:siSTBqy1
常澄村来たーーーーーー
273M7.74:2005/08/17(水) 09:34:00 ID:3i3YeaMJ
横浜 いま揺れたよー
274M7.74:2005/08/17(水) 09:34:03 ID:N4Is7+V8
揺れたー埼玉北部。
275M7.74:2005/08/17(水) 09:34:07 ID:+IE4lZSs
千葉県北部震度1〜〜〜かな?
276M7.74:2005/08/17(水) 09:34:10 ID:LUX71X6s
>>268
どうぞ
277M7.74:2005/08/17(水) 09:34:12 ID:i+0OFQtM
群馬微震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
278M7.74:2005/08/17(水) 09:34:14 ID:pfgo47O9
ソクホウコネー
279M7.74:2005/08/17(水) 09:34:24 ID:8asEcQU4
発震時刻2005-08-17 09:30:42
震央緯度36.5N
震央経度139.8E
深さ78km
マグニチュード4.4
280M7.74:2005/08/17(水) 09:34:23 ID:MTnVeHuq
ビミョーに@川崎
281M7.74:2005/08/17(水) 09:34:36 ID:sU4VzseD
揺れたよ栃木南部〜
282M7.74:2005/08/17(水) 09:34:39 ID:H+insj8s
>>180

俺もつくばだw

前もつくばキター!!って書いてる奴いてちょっとワロタw
283M7.74:2005/08/17(水) 09:34:47 ID:Y91hEoQb
栃木県南部みたいだね
284M7.74:2005/08/17(水) 09:34:51 ID:YNIlwlMm
8月17日9時30分頃、栃木県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/08/17 09:31:15 発表

285M7.74:2005/08/17(水) 09:34:56 ID:POz3nww+
た-(゚∀゚)-!!
286M7.74:2005/08/17(水) 09:35:07 ID:Ju5RtCEm
つくば市民多いな
287M7.74:2005/08/17(水) 09:35:35 ID:dPmHOumy
俺は東京在住の筑波卒
288M7.74:2005/08/17(水) 09:35:35 ID:2pdAfe0W
栃木南部か。昨日の宮城沖とは無関係だな。
289M7.74:2005/08/17(水) 09:35:49 ID:BX1Mx+uZ
栃木県南部の香具師ノシ
290M7.74:2005/08/17(水) 09:35:56 ID:YNIlwlMm
月17日9時30分頃、栃木県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/08/17 09:31:15 発表
- 2005/08/17 09:34:20 更新

発震時刻 2005-08-17 09:30:42
震央緯度 36.5N
震央経度 139.8E
深さ 89km
291M7.74:2005/08/17(水) 09:35:56 ID:8UhvIn8U
高知きたかも
292M7.74:2005/08/17(水) 09:35:59 ID:65hH5E6Q
今キタよね?埼玉東部
293M7.74:2005/08/17(水) 09:36:00 ID:X4vioV/h
>>255
経験してないおまいは幸運なのか不幸なのか・・・・・・・・・
294M7.74:2005/08/17(水) 09:36:07 ID:4hn69lQF
余震じゃねぇのかYO!
最近地震多すぎだな。
マジでそろそろヤヴァイかな。
295M7.74:2005/08/17(水) 09:36:21 ID:X9E62f1O
昨日のであちらこちらの活断層が弱ってるヨカン
296M7.74:2005/08/17(水) 09:36:22 ID:8hBJ6Gb9
オレは筑波在住の東大卒
297M7.74:2005/08/17(水) 09:36:24 ID:gqwlrdC5
ノシ
298M7.74:2005/08/17(水) 09:36:34 ID:k/pUcUNt
漏れはつくばじゃない。もうすぐ古河市民だ
299283:2005/08/17(水) 09:36:34 ID:sU4VzseD
毎日これだと精神的にヤられる
300M7.74:2005/08/17(水) 09:36:38 ID:bBo7WDUm
栃木県小山市キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
301M7.74:2005/08/17(水) 09:36:47 ID:UvFTsZA5
微妙にキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!@埼玉県久喜市
302M7.74:2005/08/17(水) 09:37:33 ID:BX1Mx+uZ
>>300
城東2丁目キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
303M7.74:2005/08/17(水) 09:37:46 ID:Ju5RtCEm
そういやつくばの地下に逆断層がある、とか聞いた事あるんだが

ネタだよな、うん
304M7.74:2005/08/17(水) 09:37:50 ID:CqpAVeNF
>>299
283のレスはおまいじゃない件
305M7.74:2005/08/17(水) 09:37:52 ID:YNIlwlMm
無関係かなー?
最近、茨城県沖も来てるでしょ。
海溝型だから連動してる可能性はある。
で、その内陸側も勿論反応する
関東プレート不安定過ぎるもん
306M7.74:2005/08/17(水) 09:37:59 ID:4Fazu6/U
2日連続なんかイヤン…
307M7.74:2005/08/17(水) 09:38:10 ID:XA16Oggp
>>288
無関係とは言えないんじゃない?
最近頻繁に茨城、栃木が揺れてると思ったら宮城が来たし…
308M7.74:2005/08/17(水) 09:38:16 ID:t7/bjmkZ
こう何度も揺れられたら家も弱ってるだろうし…
築23年だし…。・゚(ノД`)゚・。アディオス
309M7.74:2005/08/17(水) 09:38:21 ID:blDoWDaf
>>289
ノシ
310M7.74:2005/08/17(水) 09:38:23 ID:2pdAfe0W
>295
「活断層が弱ってる」って何?
意味が分からないよ
311M7.74:2005/08/17(水) 09:38:24 ID:O5/oUt+Q
気象庁の地震情報にちっとも出てこない。
312M7.74:2005/08/17(水) 09:38:41 ID:p5mUOEqO
横浜こないお。
313M7.74:2005/08/17(水) 09:38:45 ID:CqpAVeNF
>>301
俺と同郷の人間キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
314M7.74:2005/08/17(水) 09:39:04 ID:sU4VzseD
>>304
ごめんなさい。>>281でした。逝ってきます
315M7.74:2005/08/17(水) 09:39:17 ID:XgM1nM36
東京今微かに揺れなかったかい?
速報でないけど。。。
316M7.74:2005/08/17(水) 09:39:39 ID:5FAshhat
鬱呑み屋また微小キター
317M7.74:2005/08/17(水) 09:39:55 ID:2i+QOWc4
さっき寝てたら微妙だけど背中をつくような感じだった 小さくても直下型だよ
318M7.74:2005/08/17(水) 09:40:07 ID:2pdAfe0W
>311
hinetも情報が更新されないね
どうしたんだろう
319M7.74:2005/08/17(水) 09:40:34 ID:l06dNwxz
気象庁まだー?
320M7.74:2005/08/17(水) 09:40:45 ID:YNIlwlMm
暫定値でM4超えてるね。
深かったから良かったけど

今度は千葉中央部と予想
で、いつかは横須賀が動いて・・・・
321M7.74:2005/08/17(水) 09:40:46 ID:65hH5E6Q
テレビも発表されないね。でも絶対に揺れよね!
322M7.74:2005/08/17(水) 09:40:48 ID:X9aRdavW
田舎の地震は無視かよ(つД`)
323M7.74:2005/08/17(水) 09:40:49 ID:4Fazu6/U
>>316
宇都宮だけど2回目?分からなかった…
324M7.74:2005/08/17(水) 09:40:56 ID:WiJ7mZNN
地震だーヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
325M7.74:2005/08/17(水) 09:41:17 ID:bBo7WDUm
>>302
ご近所キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
326M7.74:2005/08/17(水) 09:41:24 ID:2pdAfe0W
>317
揺れが鉛直方向だったって事?
それだったら直下型でなくても普通に起こるよ
327M7.74:2005/08/17(水) 09:41:35 ID:k/pUcUNt
栃木南部震源地ー
328M7.74:2005/08/17(水) 09:41:39 ID:ZMAFKf6Q
速報きた
329M7.74:2005/08/17(水) 09:42:00 ID:YNIlwlMm
>>318
hinetが遅かったり、情報が前後するのはよくあること。
だからそういう時のために
AQUAシステムは動いてるじゃん。右上の方見て味噌
330M7.74:2005/08/17(水) 09:42:01 ID:CqpAVeNF
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
331M7.74:2005/08/17(水) 09:42:07 ID:Ju5RtCEm
NHK来たね
332M7.74:2005/08/17(水) 09:43:02 ID:2pdAfe0W
>321
TVの速報は震度3以上だからじゃない?
今回の最大震度は3もなかっただろう。
333M7.74:2005/08/17(水) 09:43:25 ID:X9aRdavW
ちっちゃ杉w
334302:2005/08/17(水) 09:43:26 ID:BX1Mx+uZ
>>325
ご近所きゃ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
335M7.74:2005/08/17(水) 09:44:04 ID:v2LV5OIM
渋谷地震体感あり。雷もすごい
336M7.74:2005/08/17(水) 09:44:11 ID:4b4b1rv0
加須は震度6強!
337M7.74:2005/08/17(水) 09:45:45 ID:65hH5E6Q
NHK見逃した!震源地どこ?
こちらは埼玉春日部で感じたよ
338M7.74:2005/08/17(水) 09:46:37 ID:cqr69lSo
平成17年08月17日09時40分 気象庁地震火山部 発表
17日09時30分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 (北緯36.5°、東経139.8°)で震源の
深さは約90Km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
339M7.74:2005/08/17(水) 09:52:57 ID:XshsLyh/
さいたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.uploda.org/file/uporg171023.jpg
340M7.74:2005/08/17(水) 09:53:52 ID:5FAshhat
鬱呑み屋あたりが震源カヨ・・・勘弁しとくれ
341石川梨華命 ◆Wrk8395W0I :2005/08/17(水) 09:54:04 ID:FrYjzNpY
保守
342M7.74:2005/08/17(水) 09:54:15 ID:tKt+76r6
館林、ずずーんってきたお
343M7.74:2005/08/17(水) 09:55:32 ID:sN+Z8sqW
震度6強じゃうちも潰れるじゃんかよ…@加須
344M7.74:2005/08/17(水) 09:59:14 ID:7XGQR1PD
>>339
それいつのネタだ
しかも分布がヒドス
345M7.74:2005/08/17(水) 10:10:31 ID:HltXP1/z
>>335
おまいは何をいってるんだ?
346M7.74:2005/08/17(水) 10:12:35 ID:2pdAfe0W
>345
さっきの地震で335周辺の時空が歪んだんじゃないか?
347M7.74:2005/08/17(水) 11:08:34 ID:HltXP1/z
>>346
ああ、そうか。超局地的に発生して過去にでも飛んだのかな?w
ちなみに渋谷はピーカンだす。
348M7.74:2005/08/17(水) 11:13:49 ID:/C/+XBRk
地震こないねぇ。
つまらん。
もう寝るよ。zZZ
349M7.74:2005/08/17(水) 11:29:13 ID:m8WneCYp
昨日の地震、長かったね。
そんで地震の最中に地鳴りのような音が鳴ってたよ。
ゴーって感じじゃなく、ドーン、ドーンってな感じ。
東京葛飾だけど。
350M7.74:2005/08/17(水) 13:12:08 ID:PamKqIdL
地震キタ?@仙台
351預言者シコロゥ ◆xFEHAxpAl. :2005/08/17(水) 13:59:17 ID:1AuUXA5H
大きな揺れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
@福岡市内
352M7.74:2005/08/17(水) 14:02:18 ID:RiSIfQ9C
来てないよ福岡
353M7.74:2005/08/17(水) 14:08:52 ID:a966YWDW
>>345-347
ヒント:約部津厨度苦
354M7.74:2005/08/17(水) 14:53:29 ID:LG9+hXt4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 京都
355M7.74:2005/08/17(水) 14:58:57 ID:1OhujYaD
地震キタ。大阪府池田市。
当方、昨日まで東北旅行中でした。
2日連続でつorz
356M7.74:2005/08/17(水) 15:09:40 ID:ZLi+2v6i
漢字の当て字って厨クサ キモイよ
357M7.74:2005/08/17(水) 17:13:46 ID:x8fiollc
今日の9時半頃あったよね?
下から突き上げるような縦揺れ。
ドン!って一回だけ・・・
アレなんだったんだろう?@埼玉県
358M7.74:2005/08/17(水) 17:28:14 ID:eo5ZomEO
揺れた?
359 ◆G4rZTYOOOo :2005/08/17(水) 17:54:29 ID:KIcjn/Bx BE:529144079-
平成17年08月17日17時45分 気象庁地震火山部 発表
17日17時35分頃地震がありました。
震源地は大分県西部 (北緯33.3°、東経131.4°)で震源の
深さは約ごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

大分県 震度1  別府市鶴見 湯布院町川北*
この地震による津波の心配はありません。
360M7.74:2005/08/17(水) 17:57:16 ID:DpFFUr83
日本は地震によって滅びるであろう。宮城地震はその予兆である。次は新宿で大地震
がある。それを回避するにはこのスレで呪文を唱え続けなければなない。その呪文は
こうである『NARUCOOYONSHIZI』だ。さあみんな唱えよう『NARUCOOYONSHIZI』


361M7.74:2005/08/17(水) 18:00:37 ID:ruO/sS0t
>>335
> 渋谷地震体感あり。雷もすごい

自分渋谷だけど、その時間頃何度も音がして気になった。
雷かどうかわからないけど。
362M7.74:2005/08/17(水) 18:00:41 ID:q0A/FPLJ
発震時刻 2005-08-17 17:56:52
震央緯度 33.3N
震央経度 131.4E
深さ 9km
マグニチュード 3.3
363M7.74:2005/08/17(水) 18:10:56 ID:S16nqm2A
平成17年08月17日18時06分 気象庁地震火山部 発表
17日17時56分頃地震がありました。
震源地は大分県西部 (北緯33.3°、東経131.4°)で震源の
深さは約10Km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

大分県 震度2  宇佐市院内町* 湯布院町川北* 湯布院町川上*
九重町後野上*
震度1  中津市上宮永 中津市耶馬溪町* 豊後高田市御玉*
別府市鶴見 玖珠町帆足
この地震による津波の心配はありません。
364M7.74:2005/08/17(水) 19:00:00 ID:vCiMeASL
茨城南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
365 ◆G4rZTYOOOo :2005/08/17(水) 19:54:00 ID:KIcjn/Bx BE:293969257-
平成17年08月17日19時46分 気象庁地震火山部 発表
17日19時36分頃地震がありました。
震源地は八丈島近海 (北緯33.2°、東経140.8°)で震源の
深さは約50Km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都 震度1  八丈町三根
この地震による津波の心配はありません。
366M7.74:2005/08/17(水) 20:07:25 ID:t4aD69BU
揺れた?@横浜大黒
367M7.74:2005/08/17(水) 20:12:27 ID:AXgz+oXQ
地震きた?@東京南部
368M7.74:2005/08/17(水) 20:56:12 ID:Dr9idt/C
>>366 >>367
ageないでね。
369M7.74:2005/08/17(水) 21:02:10 ID:Yxxfcebd
揺れた気がする?
370M7.74:2005/08/17(水) 21:05:56 ID:5cLikERp
371M7.74:2005/08/17(水) 21:14:55 ID:Yxxfcebd
>>370
(゚Д゚)ハァ?
372M7.74:2005/08/17(水) 21:23:01 ID:juzXa1M+
>>371
地震が来てない時は『sage』進行ってことだよ。
373M7.74:2005/08/17(水) 23:17:39 ID:5cLikERp
情報発表時刻 2005年8月17日 22時46分
発生時刻 2005年8月17日 22時36分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯40.8度
経度 東経143.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.7


震度1 北海道 日高支庁東部 浦河町 浦河町潮見

青森県 青森県三八上北 五戸町 名川町 五戸町古舘 名川町平

岩手県 岩手県内陸北部 二戸市 二戸市福岡


374M7.74:2005/08/17(水) 23:18:39 ID:vjw0Ida1
さっき揺れてたよ
千葉
375M7.74:2005/08/17(水) 23:19:30 ID:hPisUi1R
東京もわずかに揺れた。
376M7.74:2005/08/17(水) 23:45:25 ID:eDPnLWxl
大黒様は決める時は、必ずやってくれる。
おなにードリブルの玉とは違う
377M7.74:2005/08/18(木) 00:11:30 ID:anlu7Ij0
よっγγ●と…
378M7.74:2005/08/18(木) 00:16:25 ID:bbLlvsXw
ゆれてない?
379M7.74:2005/08/18(木) 00:16:48 ID:0nogqNkb
380M7.74:2005/08/18(木) 00:17:00 ID:fZv73nE7
来た?
381M7.74:2005/08/18(木) 00:17:10 ID:1yF6Keb6
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
382M7.74:2005/08/18(木) 00:27:16 ID:bbLlvsXw
すいません、どうやらお尻の痙攣でした。@銚子
383M7.74:2005/08/18(木) 06:50:28 ID:Ex3DAHra
今揺れませんでしたか?誰も反応無いけど。
384M7.74:2005/08/18(木) 06:53:14 ID:C3/u0L+0
すこし揺れた@東京
385名無し:2005/08/18(木) 16:03:14 ID:qs9SWWFm
山形県 米沢市 震度4 机・電灯類・揺れた・・・
我は、2階にいたすげ〜揺れた・・・
ブロック塀の倒壊などで二十八人が死亡した。怖・・・
386M7.74:2005/08/18(木) 16:15:00 ID:3yuroMoT
>>385
お前なに言ってんの?
387M7.74:2005/08/18(木) 16:21:45 ID:pmPBatzM
>386
1978年6月からタイムスリップしてきた人だと思う。
388M7.74:2005/08/19(金) 04:03:42 ID:R7+5b7+N
いまちょっと揺れた@横浜市神奈川区
389M7.74:2005/08/20(土) 19:55:56 ID:lnq4gt4L
ところで・・・・・


  どっちが本スレなんだよぅ! ワケワカランorz
390M7.74:2005/08/20(土) 20:13:16 ID:+hf3OHCd
チョチョマル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391M7.74:2005/08/20(土) 23:03:59 ID:6lV0gv11
>>389
一応、あちら↓

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!167
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124162983/l50

が、同時に立った時に先という事で本スレ扱いになったと思う。
12歳が仕切ってたから、そん時。
392M7.74:2005/08/20(土) 23:23:25 ID:IFFXOIFU
こっちだけみてた
どおりで地震きたキカコが少ないわけだ
393M7.74:2005/08/20(土) 23:58:52 ID:h8YIfYqV
本スレのほうは荒らされてるがな
394M7.74:2005/08/21(日) 09:27:55 ID:BmZSLcv8
保守
395M7.74:2005/08/21(日) 11:32:04 ID:uaq0ebx9
age
396M7.74:2005/08/21(日) 11:32:57 ID:5gGoaHpV
きた?
397M7.74:2005/08/21(日) 11:33:00 ID:YgaEKOrg
NHK速報
震度5弱中越
398M7.74:2005/08/21(日) 11:33:01 ID:IwbZ8FvN
新潟震度5か・・・
399M7.74:2005/08/21(日) 11:33:05 ID:4McV4DzF
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/08/21 11:29:30.26
緯度 37.295N
経度 138.720E
深さ 18.4km
マグニチュード 4.7

震度5弱
400M7.74:2005/08/21(日) 11:33:08 ID:ApabeQBs
新潟中越 震度5弱 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401M7.74:2005/08/21(日) 11:33:11 ID:BuMnVrQs
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/08/21 11:29:30.26
緯度 37.295N
経度 138.720E
深さ 18.4km
マグニチュード 4.7
402M7.74:2005/08/21(日) 11:33:22 ID:r/0f79J2
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
403M7.74:2005/08/21(日) 11:33:24 ID:0paYK70A
新潟
404M7.74:2005/08/21(日) 11:33:28 ID:dx/UGtTr
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405M7.74:2005/08/21(日) 11:33:28 ID:WrX4/bFf
大丈夫か新潟
406M7.74:2005/08/21(日) 11:33:30 ID:rRZS42sn
ちいせえ地震だなヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
407M7.74:2005/08/21(日) 11:33:34 ID:WhnKPP0d
キタ━(゚∀゚)━━!!!!
408M7.74:2005/08/21(日) 11:33:34 ID:AQh9v8qq
でかいな
409M7.74:2005/08/21(日) 11:33:35 ID:MwFRccCF
また新潟か
(´・ω・`)テラカワイソス
410M7.74:2005/08/21(日) 11:33:36 ID:PrpwhZzk
なぜにまた新潟で??!??!
411M7.74:2005/08/21(日) 11:33:38 ID:NKIunlQY
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
412M7.74:2005/08/21(日) 11:33:38 ID:pJkLWV6n
5弱かよ
413M7.74:2005/08/21(日) 11:33:39 ID:bSi54tid
中越っていつまで揺れてるんだろうねぇ・・・
414M7.74:2005/08/21(日) 11:33:40 ID:bpUzW67W
地震あったか?
千葉@市川は全く感じなかったが。
415M7.74:2005/08/21(日) 11:33:41 ID:bfjjQ5Pv
もう地震勘弁してやorz
416M7.74:2005/08/21(日) 11:33:44 ID:4Y1yKRZN
名古屋ちょっと来た?@名古屋中九階
417M7.74:2005/08/21(日) 11:33:48 ID:xm26NA3s
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
418M7.74:2005/08/21(日) 11:33:49 ID:HzdOD/0u
どこ?どこ?微妙にゆれたんだけど@名古屋
419M7.74:2005/08/21(日) 11:33:55 ID:z+xaxH9i
震度5弱か
長岡市合併して広がったから震度も大きく表示されてんのかな
420M7.74@杉並:2005/08/21(日) 11:33:58 ID:W/5z4GKw
寝ていて気が付く程度だった
震度0.24程度
421M7.74:2005/08/21(日) 11:33:58 ID:9ZmwbOgO
新潟@上越 震度1くらいに余震キターーーー
422M7.74:2005/08/21(日) 11:33:58 ID:YfPyBfpn
新潟壊滅説
423M7.74:2005/08/21(日) 11:34:00 ID:l2wEzANq
直下型か。
424M7.74:2005/08/21(日) 11:34:04 ID:r/0f79J2
>>414
こっちも市川だけど分かったよ。
425M7.74:2005/08/21(日) 11:34:07 ID:Q0gyA5Lp
新潟5弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
426M7.74:2005/08/21(日) 11:34:07 ID:b9Q9eY7s
新潟地震キタ━━━━!!!!
427M7.74:2005/08/21(日) 11:34:11 ID:9K5qEAgr
うは、どうりで家が揺れてるわけだw
428M7.74:2005/08/21(日) 11:34:12 ID:xaYtrTwa

新潟岩田原発3号機で配管が破損!!

 原発事故キター!!!!!!
 
429M7.74:2005/08/21(日) 11:34:13 ID:PrpwhZzk
東京は?
ぜんぜnわからんかった
430M7.74:2005/08/21(日) 11:34:14 ID:otcoK6PS
こんなに騒いで態々2ちゃん来てたら、本物の自身確実に死ぬぞ
431M7.74:2005/08/21(日) 11:34:15 ID:SzuI4Pmp
地震キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
432M7.74:2005/08/21(日) 11:34:16 ID:YgaEKOrg
NHKなにやってんだ
民放にまけてる
433M7.74:2005/08/21(日) 11:34:22 ID:tEiNBkfD
新潟か…千葉も揺れたにょ
434M7.74:2005/08/21(日) 11:34:24 ID:mSG5hzOK
さっきちょっとだけ揺れた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@神奈川
435M7.74:2005/08/21(日) 11:34:27 ID:OamZaNbi
また新潟か!
436M7.74:2005/08/21(日) 11:34:28 ID:uadMtB+S
心地のいい揺れです@新潟下越
437M7.74:2005/08/21(日) 11:34:29 ID:OSXs8xfR
これは警告ね。
アルビレックスが三連勝したから。
438M7.74:2005/08/21(日) 11:34:29 ID:kVif2pI/
tenki.jpが全然更新されねぇよ
439M7.74:2005/08/21(日) 11:34:30 ID:HIgkZ/gz
岐阜もちょっと感じた
440M7.74:2005/08/21(日) 11:34:32 ID:NKIunlQY
新潟カワイソス
441M7.74:2005/08/21(日) 11:34:32 ID:6//a3fcu
まだ余震残ってんのか
442M7.74:2005/08/21(日) 11:34:36 ID:Mymbb3P0
うは予測当たったな
443次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:34:39 ID:rH9rArGF
気付きませんでした@新潟市
444M7.74:2005/08/21(日) 11:34:40 ID:hzOslo0p
M5,0
震源は新潟県中越地方
震源の深さはごく浅い

最大震度 震度5弱
445M7.74:2005/08/21(日) 11:34:43 ID:D3IITS9I
5弱も無いだろ
釣り(・A ・) イクナイ!
446M7.74:2005/08/21(日) 11:34:43 ID:l0tgRvG2
キター!
447M7.74:2005/08/21(日) 11:34:47 ID:Tijxda3P
新潟県民ですが、一瞬「ドカン」とゆれただけなので
被害はあまり大きくないですが、妹がショックで泣いてます
448M7.74:2005/08/21(日) 11:34:48 ID:5gGoaHpV
田中かたたま
449M7.74:2005/08/21(日) 11:34:49 ID:z+xaxH9i
>>428
新潟は岩田じゃない
柏崎刈羽だ
450M7.74:2005/08/21(日) 11:34:49 ID:kVif2pI/
>>439
あたしも…ちょっと感じちゃった、、、ぅあっん・・・
451M7.74:2005/08/21(日) 11:34:50 ID:fDbFQGKq
新潟きたよぉー
どうなったー?
452M7.74:2005/08/21(日) 11:34:55 ID:f5UNGJCh
おいおいまた中越かよ
453M7.74:2005/08/21(日) 11:34:59 ID:YgaEKOrg
麿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
454M7.74:2005/08/21(日) 11:35:01 ID:i6vQMes+
昼飯どうしよう
455M7.74:2005/08/21(日) 11:35:06 ID:CYL7pgNt
埼玉南部
ちょい揺れ
456M7.74:2005/08/21(日) 11:35:06 ID:bSi54tid
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
457M7.74:2005/08/21(日) 11:35:07 ID:P4fE2WMi
新潟の方達大丈夫ですか〜?
458M7.74:2005/08/21(日) 11:35:09 ID:+8XzNvnN
きた!福島@会津
459M7.74:2005/08/21(日) 11:35:10 ID:6//a3fcu
NHK臨時ニュース
460M7.74:2005/08/21(日) 11:35:14 ID:qFm9BK1f
震源地は震度5だったのか・・・
こっちは微妙にPCが揺れただけ@埼玉
461M7.74:2005/08/21(日) 11:35:14 ID:Q0gyA5Lp
川崎だけどちょっとゆれたよ
462M7.74:2005/08/21(日) 11:35:14 ID:SDRiprzm
こんなにでかいの久々だ
463M7.74:2005/08/21(日) 11:35:17 ID:xaYtrTwa

新潟石島にいます。

強い地震で土砂崩れ、火災が大発生中!!!!!!

464M7.74:2005/08/21(日) 11:35:16 ID:pE6jlzjd
アルビレックス新潟が三連勝したからだ!!!!!!!!!
465M7.74:2005/08/21(日) 11:35:20 ID:0GEByBRq
さいたまは極めて滑らかに揺れた。
466M7.74:2005/08/21(日) 11:35:21 ID:P5Vdudhy
地震ウマ━━━((( ゚Д゚)))━━━!!
467M7.74:2005/08/21(日) 11:35:24 ID:sp//KV2f
白い方が勝つわ
468M7.74:2005/08/21(日) 11:35:24 ID:QOKYXncr
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
新潟下越。
あ、余震?
469M7.74:2005/08/21(日) 11:35:28 ID:z+xaxH9i
小千谷大丈夫かぁ〜??
470M7.74:2005/08/21(日) 11:35:29 ID:E1A0XOpg
>>428
ほんとかよw
471M7.74:2005/08/21(日) 11:35:29 ID:KVJA1hd3
上越山間部ゆれたよ上越
472M7.74:2005/08/21(日) 11:35:29 ID:bfjjQ5Pv
うち震度4だった
473M7.74:2005/08/21(日) 11:35:30 ID:mVXOwYMd
>>445
速報でいってたもん・・・。
474M7.74:2005/08/21(日) 11:35:31 ID:RaOE+gL2
>>437 わろすw
475M7.74:2005/08/21(日) 11:35:32 ID:2gCMQuXs
東京 府中市揺れました。
新潟から何キロ位離れてるんだろ。
476M7.74:2005/08/21(日) 11:35:32 ID:SQ46xUez
八千代市微妙にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
477M7.74:2005/08/21(日) 11:35:36 ID:EWMzV6lL
黒よ。
478M7.74:2005/08/21(日) 11:35:39 ID:jru2PGkf
('・ω・)カワイソス
479M7.74:2005/08/21(日) 11:35:41 ID:bbUu72VQ
当方、小千谷市。
除法、5弱のとのことだが
震度2とかんじますた
480M7.74:2005/08/21(日) 11:35:41 ID:4OCAz9V7
新潟震度なん?
481次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:35:44 ID:rH9rArGF
地震に気付ね・・・_| ̄|○
3階なのに
482M7.74:2005/08/21(日) 11:35:45 ID:6osD0mnX
新潟魚沼だけど、かなり揺れた
483M7.74:2005/08/21(日) 11:35:48 ID:+BJha0sI
マキコの屁だろ
484M7.74:2005/08/21(日) 11:35:51 ID:hzOslo0p
>>450
ワロスww
不謹慎ですみません・・・・
485M7.74:2005/08/21(日) 11:35:56 ID:SzuI4Pmp
こねー@佐賀
486M7.74:2005/08/21(日) 11:35:56 ID:UFrhkTe1
今揺れたin富山。
2Fに居る所為か結構大きく感じた。

そういや早朝、地震雲広がってたな
487M7.74:2005/08/21(日) 11:35:58 ID:pzWfChSv
震度1記念真紀子
488M7.74:2005/08/21(日) 11:35:59 ID:fhMyhdeF
茨城も揺れてた@土浦
震度1くらい
489M7.74:2005/08/21(日) 11:36:02 ID:XyUyBoic
長野。いきなりガクンと揺れたぞ!
490M7.74:2005/08/21(日) 11:36:09 ID:aSHyr/aZ
>>427
ソースキボン!!!!!!!
491M7.74:2005/08/21(日) 11:36:09 ID:o6ZpjnJJ
起こされたのでとんで来ました@長岡
うちは震度2くらいだな
492M7.74:2005/08/21(日) 11:36:12 ID:xaYtrTwa

 ウチの隣の家が全半壊してる!!!

 我が家は逃げます!

 うわーーーーーーーーーーーーーーーー
493M7.74:2005/08/21(日) 11:36:14 ID:yuJENeUk
またもや、休日か。。。
494M7.74:2005/08/21(日) 11:36:17 ID:4Y1yKRZN
逆ヘル大丈夫かな・・・・(´・ェ・`)
495M7.74:2005/08/21(日) 11:36:21 ID:kVif2pI/
496M7.74:2005/08/21(日) 11:36:25 ID:eQ9CcwXg
>>445
新潟は5弱だって
497M7.74:2005/08/21(日) 11:36:29 ID:SDRiprzm
>>463
通報しとく
498M7.74:2005/08/21(日) 11:36:29 ID:4T6C5NV0
>>489
オリも長野
ガクンで一瞬車が突っ込んできたのかとオモタ
499M7.74:2005/08/21(日) 11:36:33 ID:4LOuipDI
長野市揺れたキタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!!
500M7.74:2005/08/21(日) 11:36:35 ID:wmP2zh54
>>463
新潟に”石島”なんてとこないんだが。
501M7.74:2005/08/21(日) 11:36:37 ID:HjM/36XH
新潟市ですが
まったく気づかなかった。
502M7.74:2005/08/21(日) 11:36:40 ID:gNOeeErY
杉戸もゆれた〜@埼玉
503M7.74:2005/08/21(日) 11:36:44 ID:3NbXxuWJ
震源地   新潟県中部
発震時刻 2005/08/21 11:29:30.26
緯度     37.295N
経度    138.720E
深さ     18.4km
マグニチュード 4.7
504M7.74:2005/08/21(日) 11:36:45 ID:8ucl9yf/
テレビのリモコンが 1〜2cmジャンプしたぞ!
505M7.74:2005/08/21(日) 11:36:48 ID:P5Vdudhy
新潟は人格にも問題があるからなぁ
506M7.74:2005/08/21(日) 11:36:54 ID:HIgkZ/gz
>>450
感じ方がちょっとじゃないように見えるんだが・・・(;´Д`)'`ァ'`ァ
507M7.74:2005/08/21(日) 11:36:55 ID:n+Z0Flmo
新潟だけどそんなにゆれなかったよ
体感的には2くらいかな
全然だよ
508M7.74:2005/08/21(日) 11:36:58 ID:5gGoaHpV
小千谷は今日も平和だな
509M7.74:2005/08/21(日) 11:36:59 ID:i6vQMes+

ID:xaYtrTwa ウザス
510次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:37:05 ID:rH9rArGF
>>501
DAYONE

この前の宮城のも人と一緒じゃなかったら
気付かなかったと思う
511M7.74:2005/08/21(日) 11:37:06 ID:3izRN/kp
512M7.74:2005/08/21(日) 11:37:07 ID:9ZmwbOgO
新潟@上越
震度1くらいの余震が、何度かきている
513M7.74:2005/08/21(日) 11:37:07 ID:QpC1Ri6B
やたら騒いでる奴は何なんだろう・・・
514M7.74:2005/08/21(日) 11:37:08 ID:D3IITS9I
新潟なんてなくなっちゃえばいいんだ
515M7.74:2005/08/21(日) 11:37:10 ID:Q0gyA5Lp
>>445
NHK見ろ
516M7.74:2005/08/21(日) 11:37:19 ID:CiYPWwz/
>>504
中の人
517M7.74:2005/08/21(日) 11:37:20 ID:bSi54tid
新潟では空襲警報が発令されました
518M7.74:2005/08/21(日) 11:37:24 ID:z+xaxH9i
新潟に石島なんてねーよβακα..._φ(゚Д゚ )
519M7.74:2005/08/21(日) 11:37:25 ID:moi7ii+N
長野は震度Bとな
520M7.74:2005/08/21(日) 11:37:27 ID:SzuI4Pmp
>>492
2ちゃんやってる場合かよ
521M7.74:2005/08/21(日) 11:37:37 ID:D24C7939
地震で起こされた@新潟三条
522M7.74:2005/08/21(日) 11:37:39 ID:p+sfHVT0
あんまし揺れなかったよ。@横浜
523M7.74:2005/08/21(日) 11:37:43 ID:8ENdeSlL
震度5強 長岡市小国
524M7.74:2005/08/21(日) 11:37:43 ID:hzOslo0p
震度5強だぞ、おい
525M7.74:2005/08/21(日) 11:37:44 ID:mJe8dEk7
小千谷で火災
526M7.74:2005/08/21(日) 11:37:47 ID:bpUzW67W
以前の新潟中越地震の時はこっちもど派手にゆれたが、
地震の起き方によってはこうも違うものなのか。
千葉@市川
527次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:37:48 ID:rH9rArGF
 結 論 : 新 潟 呪 わ れ 杉 
528M7.74:2005/08/21(日) 11:37:48 ID:bSi54tid
5強に訂正されました
529M7.74:2005/08/21(日) 11:37:49 ID:aSHyr/aZ
震度5強来たー
530M7.74:2005/08/21(日) 11:37:49 ID:4Y1yKRZN
5強キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!@NHK
531M7.74:2005/08/21(日) 11:37:50 ID:YgaEKOrg
>>445自身が釣り
532埼玉@春日部:2005/08/21(日) 11:37:50 ID:pXhdd+Ki
5強キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
533M7.74:2005/08/21(日) 11:37:51 ID:ApabeQBs
長岡 震度5強!
534M7.74:2005/08/21(日) 11:37:51 ID:4McV4DzF
震度5強 長岡旧小国町
535M7.74:2005/08/21(日) 11:37:54 ID:kVif2pI/
536M7.74:2005/08/21(日) 11:37:57 ID:D3IITS9I
>>515
ゲーム中。
ムリ。
537M7.74:2005/08/21(日) 11:37:58 ID:6//a3fcu
うわぁ震度5強かよ
538M7.74:2005/08/21(日) 11:37:59 ID:CtiVGRbV
@東京都立川市
感じるか感じないかってぐらいのを感じますた
539M7.74:2005/08/21(日) 11:38:04 ID:uY8QwBaN
大丈夫?@静岡市
540M7.74:2005/08/21(日) 11:38:09 ID:r/0f79J2
5強に修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
541M7.74:2005/08/21(日) 11:38:09 ID:LALEIeCN
最大震度訂正きた
5強
542M7.74:2005/08/21(日) 11:38:13 ID:i6vQMes+
>>521
へんなID m9(´∀`)
543M7.74:2005/08/21(日) 11:38:16 ID:QC2pGI/J
5強観測したって
544M7.74:2005/08/21(日) 11:38:17 ID:veAbaNNF
こりゃ日本ダメかもわからんね
545M7.74:2005/08/21(日) 11:38:20 ID:7Pbx2C4p
強かい
546M7.74:2005/08/21(日) 11:38:25 ID:X1PqSm5e
>>514
チョン氏ね
547M7.74:2005/08/21(日) 11:38:27 ID:7P8j6OPY
揺れてビビッター@新潟県上越市
548M7.74:2005/08/21(日) 11:38:29 ID:OSXs8xfR
中越じゃなくてほんとよかった
549M7.74:2005/08/21(日) 11:38:31 ID:D3IITS9I
おいおい
いまのなんてせいぜい3だったぞ。
気象庁からして釣り加代
550M7.74:2005/08/21(日) 11:38:32 ID:xJc2gPbn
千葉でも揺れました。
遠いとこで大きなのが来たなと思いましたが、
新潟…大変ですね…
551M7.74:2005/08/21(日) 11:38:32 ID:1uDkjYVf
5強になってるね
552M7.74:2005/08/21(日) 11:38:36 ID:SzuI4Pmp
家が倒壊してます@加須
553M7.74:2005/08/21(日) 11:38:37 ID:z+xaxH9i
ナンダッテー
長岡東側区域そんなに揺れなかったんだが
554M7.74:2005/08/21(日) 11:38:37 ID:FMxtkEny
5強があるな
555M7.74:2005/08/21(日) 11:38:38 ID:4McV4DzF
また、余震が来るんだろうね。
556M7.74:2005/08/21(日) 11:38:40 ID:kVif2pI/
tenki.jpやっと更新。
画像を転載するばあいはtenki.jpから直リンではなくこちらを転載してください。
ttp://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1124591892894.gif
557M7.74:2005/08/21(日) 11:38:44 ID:o6ZpjnJJ
やっぱすげー局所的だなあ
558M7.74:2005/08/21(日) 11:38:50 ID:vvy8h3fE
ちょうど昼時だから火事がしんぱい。(´・ω・`)
559M7.74:2005/08/21(日) 11:38:51 ID:n+Z0Flmo
>>514
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:   
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .   
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :   あやまれ! 新潟にあやまれ
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!   
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
560M7.74:2005/08/21(日) 11:38:52 ID:5gGoaHpV
ウンコしてる時に
揺れたら最悪だな
561M7.74:2005/08/21(日) 11:38:53 ID:3p6rpBY7
ID:xaYtrTwa

通報しますた。結構重罪ですよ。
562M7.74:2005/08/21(日) 11:39:07 ID:2VCkYX+W
長岡で5強
563M7.74:2005/08/21(日) 11:39:09 ID:8+/odQKm
長野北部震度4
564M7.74:2005/08/21(日) 11:39:11 ID:P4fE2WMi
震度弱から強に変わってるよ。
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
565M7.74:2005/08/21(日) 11:39:33 ID:hzOslo0p
当方気づかなかった@東京都文京区
揺れたのかがわからんorz
566M7.74:2005/08/21(日) 11:39:37 ID:z+xaxH9i
ID:xaYtrTwa
( ・∀)人(∀・ )通報しますた
567M7.74:2005/08/21(日) 11:39:49 ID:4Y1yKRZN
最近ちょっと大きい地震多すぎ
568次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:40:01 ID:rH9rArGF
いつ揺れたんだよおおっぉおおぉおお
569M7.74:2005/08/21(日) 11:40:10 ID:7h2QnL10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長野2位か。
570M7.74:2005/08/21(日) 11:40:11 ID:QFsDdOu1
一瞬ドスンときたのは長野中部です。
571M7.74:2005/08/21(日) 11:40:21 ID:Lm4VNm8z
震源がごく浅いところみたいだからかなり局所的っぽいね。
572M7.74:2005/08/21(日) 11:40:27 ID:9ZmwbOgO
小千谷・小国
あの辺ここ数日、大雨が降っているのだが
土砂崩れとかが心配
573M7.74:2005/08/21(日) 11:40:40 ID:zq/8DAE9
10ヶ月もたってるのに5強かよ
やっぱ先週の宮城沖に刺激されたかな
574M7.74:2005/08/21(日) 11:40:40 ID:n+Z0Flmo
なんかそんなに激しくゆれてるようには見えないな
575M7.74:2005/08/21(日) 11:40:57 ID:5gGoaHpV
>>567
震度4くらいだとぜんぜん
弱いなと思う自分が怖い
576M7.74:2005/08/21(日) 11:40:59 ID:mDpVz/w2
コーヒー飲んでたら机の上のノートにこぼしますた('A`) in新潟
577M7.74:2005/08/21(日) 11:41:00 ID:z+xaxH9i
体感で横揺れ直下地震だから被害はそんなになさそうだな
578M7.74:2005/08/21(日) 11:41:03 ID:JzBQtMQm
先週長野行ってた・・・・すげーうまかった蕎麦屋があるんだけど、大丈夫かな。
古い民家なんだけどさ、柱が虫にかじられてて。
579M7.74:2005/08/21(日) 11:41:06 ID:4Y1yKRZN
せっかく復興されてきたのに・・・テラカワイソス
580M7.74:2005/08/21(日) 11:41:10 ID:uY8QwBaN
東海地震は何時何分何十秒にくるの?
581埼玉@春日部:2005/08/21(日) 11:41:20 ID:pXhdd+Ki
>>20
( ´д)As(´д`)As(д` )As
582M7.74:2005/08/21(日) 11:41:26 ID:VvRRkkTf
JR平常運転。さすがだ。
583M7.74:2005/08/21(日) 11:41:27 ID:wmP2zh54
本日のNGワード推奨
xaYtrTwa
584M7.74:2005/08/21(日) 11:41:33 ID:SzuI4Pmp
ぬこが寝てます@佐賀
585次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:41:46 ID:rH9rArGF
>>582
本数少ないし
586M7.74:2005/08/21(日) 11:41:53 ID:9fvoPMJd
>>575
もっとでかいの経験してますか?
587M7.74:2005/08/21(日) 11:41:58 ID:hzOslo0p
>>573
東京に来そうだなorz
ガクガクブルブル
588M7.74:2005/08/21(日) 11:42:05 ID:o6ZpjnJJ
小国にもカメラ設置きぼん。
589M7.74:2005/08/21(日) 11:42:09 ID:j9yBzVZd
ドサクサに紛れてメチャクチャ言ってる奴が多いな
590M7.74:2005/08/21(日) 11:42:37 ID:bSi54tid
xaYtrTwa

>>隣の家が全半壊してます

頭スゲー悪そう
591M7.74:2005/08/21(日) 11:42:42 ID:YgaEKOrg
小国は震度5強@気象庁のサイト
592次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:42:42 ID:rH9rArGF
正しい反応だな >机の下にもぐる
593M7.74:2005/08/21(日) 11:42:55 ID:LALEIeCN
>>580
日付が分からなかったら意味ないじゃん
594M7.74:2005/08/21(日) 11:43:02 ID:uY8QwBaN
預言者いた?
595M7.74:2005/08/21(日) 11:43:05 ID:0X/X+Tfr
旧小国町ってチャーザー村のあるとこじゃん
596M7.74:2005/08/21(日) 11:43:15 ID:m1Wq9u7A
本当に強いのが来ると何も出来ないのが実感です。
597M7.74:2005/08/21(日) 11:43:41 ID:VHtIW8eg
>>563
それ三水だけ。長野市は震度2.
598次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:43:42 ID:rH9rArGF
新潟市は2か
そりゃ分からんわ
599M7.74:2005/08/21(日) 11:44:03 ID:ftXGxBRd
柏崎の海水浴場の映像でてるが、
誰一人として非難する動きしてねーじゃねぇかyo。


危機感の違いだな。
これが新潟沖震源の地震だったら・・・・勝手に氏ねって所か。
600M7.74:2005/08/21(日) 11:44:06 ID:bfjjQ5Pv
てか潜れるところねぇよ
601M7.74:2005/08/21(日) 11:44:09 ID:dqo6WQhz
長岡市でも5強のとこと2のとこがある。
ほんとに局地的。
602M7.74:2005/08/21(日) 11:44:11 ID:uY8QwBaN
怪我人少ないといいね・・・
603M7.74:2005/08/21(日) 11:44:23 ID:9ZmwbOgO
上越市 余震かな?
たまに揺れます 震度1くらい
604M7.74:2005/08/21(日) 11:44:30 ID:PvAtU9FA
うちとこ震度3もあったのか
そりゃ寝てても目醒めるわ
605M7.74:2005/08/21(日) 11:44:35 ID:JlEKwRca
キタ━━━━━━(     ゚∀     ゚)━━━━━━ !!!!!
606M7.74:2005/08/21(日) 11:45:03 ID:bSi54tid
新潟って津波で被害っ今まであったのかな?
607次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:45:06 ID:rH9rArGF
5くらいなら大丈夫じゃね?
去年の中越地震もうちの地域はそれくらいだったけど
何とか大丈夫だったし
608M7.74:2005/08/21(日) 11:45:31 ID:zqQ6gFJZ
やだなー、
そろそろマジで東京直下地震きそうだ。
609M7.74:2005/08/21(日) 11:45:36 ID:ftXGxBRd
社会の教科書でも見てきなさい>>606
610M7.74:2005/08/21(日) 11:45:43 ID:mJe8dEk7
ブロック塀崩壊@小国
611M7.74:2005/08/21(日) 11:45:48 ID:2JoNUT9q
埼玉で倒れている家が無いか緊急に調べろ
612M7.74:2005/08/21(日) 11:45:53 ID:J1Jj1Va5
この半年の色分けされた日本地図を重ねて見てみたいものです
613M7.74:2005/08/21(日) 11:46:05 ID:z+xaxH9i
>>599
警報と案内がなきゃ誰も避難しねーだろがw
614M7.74:2005/08/21(日) 11:46:09 ID:bSi54tid
こういう時は埼玉のボロい民家に期待しろ!!
615M7.74:2005/08/21(日) 11:46:25 ID:m1Wq9u7A
津波の被害の可能性がありそうなのは下越地方のみだよ
616M7.74:2005/08/21(日) 11:46:26 ID:5gGoaHpV
小千谷って
「おぢや」で変換しないといけないんだね
617M7.74:2005/08/21(日) 11:46:27 ID:kVif2pI/
気象庁やtenki.jpへのリンクは避け
分散して負荷を減らしましょう。
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP03168.png
618M7.74:2005/08/21(日) 11:46:33 ID:7h2QnL10
新潟は原発ヤバイよな、マジで。
619M7.74:2005/08/21(日) 11:46:35 ID:RaOE+gL2
小国って既に合併されてたんだっけ。忘れてた。orz@長岡市民
620次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:46:41 ID:rH9rArGF
怖ぇー
まだ法則発動中なのか新潟_| ̄|○
621M7.74:2005/08/21(日) 11:46:52 ID:TdHfmYQw
>>611
震度2で倒壊したらやってられませんから
622M7.74:2005/08/21(日) 11:47:19 ID:xaYtrTwa

長尾原発3号機で火災発生!!!!

623M7.74:2005/08/21(日) 11:47:34 ID:JlEKwRca
>>621
あすこは高床式住居なのでは?
624M7.74:2005/08/21(日) 11:47:36 ID:CiYPWwz/
釣り
625M7.74:2005/08/21(日) 11:47:44 ID:eCRYhL23
土日が危ない!!

・宮城地震 03/7/26 (土)
・紀伊沖地震 04/9/5 (日)
・新潟地震 04/10/23(土)
・スマトラ地震 04/12/26 (日)
・愛知震度4 05/1/9 (日)
・福岡沖地震 05/3/20(日)
・関東震度5 05/07/23(土)
・新潟震度5 05/08/21(日) ←NEW
626M7.74:2005/08/21(日) 11:47:44 ID:KVJA1hd3
>>622
あぼーん
627M7.74:2005/08/21(日) 11:47:46 ID:HTJLt9dd
>>622
  _, ._
(;゚ Д゚)
628M7.74:2005/08/21(日) 11:47:56 ID:m1Wq9u7A
頭おかしいのが1人いるね
629M7.74:2005/08/21(日) 11:48:34 ID:STKFN+bz
>>622
いまいち
630次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:48:35 ID:rH9rArGF
>>625
先週の宮城の地震は?
631M7.74:2005/08/21(日) 11:48:45 ID:dqo6WQhz
そういえば今日は満月…
昨夜は奇麗な月だった。
632M7.74:2005/08/21(日) 11:48:55 ID:87NErYiy
>>613
警報も案内もなにも・・・
海岸にいて揺れを感じたら逃げるのが常識のような気がするがw
633M7.74:2005/08/21(日) 11:48:57 ID:z+xaxH9i
長尾景虎の長尾取ればいいってもんじゃねーぞキチガイw
634M7.74:2005/08/21(日) 11:49:16 ID:8+/odQKm
新潟晴天
635M7.74:2005/08/21(日) 11:49:20 ID:H87EBwXf
>>628
多分昨日の馬鹿と同一人物だろうな
636@小千谷:2005/08/21(日) 11:49:27 ID:n/HneEIT
また昨日の夏厨か!
ID:xaYtrTwa
637M7.74:2005/08/21(日) 11:49:27 ID:zq/8DAE9
ちょっと前も柏崎に近い方を震源に震度5強あったし
震源が柏崎に近づいてるから原発あぼーんも近いな
638次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:49:28 ID:rH9rArGF
>>631
満月とか月が赤く見えると良くないことが
起こる前兆っていうな
この前のJR脱線事故の時も
639M7.74:2005/08/21(日) 11:49:49 ID:z+xaxH9i
>>632
下越は歩いてるとかしてたらわからんとおもう
横揺れだし
640M7.74:2005/08/21(日) 11:49:59 ID:6JFK/x5O
なんでIDxaY…は通報されるの?
641M7.74:2005/08/21(日) 11:50:16 ID:WNqI/0d6
柏崎刈羽原発では運転に以上はありません。
通常どおりの運転です。

火災等はデマ

ちなみに自分は新潟県中越(長岡)です。
642M7.74:2005/08/21(日) 11:50:38 ID:cBnPT4Av
>>622
放火予告か?
643M7.74:2005/08/21(日) 11:50:46 ID:8ENdeSlL
>>641
そうだね、NHKもそういってる
644次長 ◆Ugjzcbgo2I :2005/08/21(日) 11:50:53 ID:rH9rArGF
5強か5弱かはっきりせい
けが人無しか
ヨカタ
645M7.74:2005/08/21(日) 11:51:04 ID:JcBAhCQy
>>606
津波じゃないけど地震で引き潮状態になった所で遊んでた子供が居て
急に潮が満ちてきて海にさらわれそうになった話を聞いたことがある。
646M7.74:2005/08/21(日) 11:51:19 ID:bSi54tid
>>632
海岸は分からないよ。近くに揺れているモノが無いから。
647M7.74:2005/08/21(日) 11:51:25 ID:87NErYiy
>639
砂浜で横になってる香具師もいたように見えたぞ?w
648M7.74:2005/08/21(日) 11:51:42 ID:RaOE+gL2
>>640 虚言の流布
649M7.74:2005/08/21(日) 11:51:53 ID:6MWbTn7I
>>644
「お年寄りが家から逃げようとして骨折」が数名いそうな気が
650M7.74:2005/08/21(日) 11:51:59 ID:9wluF0cd
土日が危ない!!

・宮城地震 03/7/26 (土)
・紀伊沖地震 04/9/5 (日)
・新潟地震 04/10/23(土)
・スマトラ地震 04/12/26 (日)
・愛知震度4 05/1/9 (日)
・福岡沖地震 05/3/20(日)
・関東震度5 05/07/23(土)
・新潟震度5 05/08/21(日)
651M7.74:2005/08/21(日) 11:52:14 ID:zq/8DAE9
今の段階で被害あったかどうかなんてワカランだろ
652M7.74:2005/08/21(日) 11:52:23 ID:z+xaxH9i
小千谷のジャスコが写ってる NHK
653M7.74:2005/08/21(日) 11:52:39 ID:m1Wq9u7A
>650
宮城県沖震度6弱は?
654M7.74:2005/08/21(日) 11:53:10 ID:8+/odQKm
縦揺れだと
655M7.74:2005/08/21(日) 11:53:18 ID:6MWbTn7I
地震の間平気で人が歩いていたな NHK
656M7.74:2005/08/21(日) 11:53:36 ID:veAbaNNF
>>650
意図的に平日のものを抜いてないか?
657M7.74:2005/08/21(日) 11:53:38 ID:z+xaxH9i
北陸道止まったな
658M7.74:2005/08/21(日) 11:54:08 ID:2g2fBU+F
たいしたことなかったな
659M7.74:2005/08/21(日) 11:54:12 ID:8+/odQKm
小千谷ガンガレ
660M7.74:2005/08/21(日) 11:54:22 ID:bpUzW67W
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  マ | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   グ ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   ニ  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   チ  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ュ   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   |   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (地震)    .|| _ ̄|  ||::::<
    ・   ド   |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・   ・   >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・   ・   |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
        ・  |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



とりあえず、今のところ目立った被害が無くてよかったですな。
661M7.74:2005/08/21(日) 11:54:27 ID:fZbJK1N6
(・○・) ボクの廃車が決まったのが悪いんだ
662M7.74:2005/08/21(日) 11:54:47 ID:7sAT6zjq
震度5強で棚から物が落ちることは無かった・・・・
ほんとに震度5なの?
この前の宮城沖地震では震度4で棚からいっぱい落ちたけど?
663M7.74:2005/08/21(日) 11:55:59 ID:6JFK/x5O
>>648 狼少年ってことか!ありがと
664M7.74:2005/08/21(日) 11:56:19 ID:RaOE+gL2
>>662
中越地震があったから、地震対策施行済みとか。
665M7.74:2005/08/21(日) 11:56:28 ID:87NErYiy
>606
>645

1964年の新潟地震の時は2〜3mの津波があったと記録が。
つか、昔の社会科の教科書には載ってた気がするんだが・・・最近はのってねーのか?
666M7.74:2005/08/21(日) 11:56:52 ID:VmraCt9s
>>638
せいぜい高度20度くらいだろ、
月が赤く見えるのは、大気による減光で、
夕焼けや、朝焼けと一緒。地震には関係ない。
667M7.74:2005/08/21(日) 11:57:05 ID:SDRiprzm
>>662
横揺れだから落ちそうになったらまだ逆に移動してた
オジヤの本震いらいのデカサだったよ
668M7.74:2005/08/21(日) 11:57:08 ID:iBEpVmka
きt
669M7.74:2005/08/21(日) 11:57:16 ID:TdHfmYQw
地震の後にこのスレに来ると異様に和むのは何故だろう
地震前は永遠と怖がってるのに
670M7.74:2005/08/21(日) 11:57:54 ID:uPFA2yVM
>>669
×永遠
○延々
671M7.74:2005/08/21(日) 11:58:11 ID:hzOslo0p
>>661
とき321号の呪いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
672M7.74:2005/08/21(日) 11:58:20 ID:9wluF0cd
>>656
多いというだけで、平日に来ないとは言っていない
673M7.74:2005/08/21(日) 11:58:20 ID:/XAHkylX
新潟県の家は雪対策で丈夫に作ってあるからな








余裕だぜ
674M7.74:2005/08/21(日) 11:58:21 ID:b3P6OJBA
>>667
「おぢや」で変換汁
675M7.74:2005/08/21(日) 11:58:28 ID:87NErYiy
ID:xaYtrTwaをNGワードに登録シタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!w
676M7.74:2005/08/21(日) 11:58:32 ID:JcBAhCQy
>>665
俺は中学校の先生に聞いた

場所は佐渡両津湾


677M7.74:2005/08/21(日) 11:58:52 ID:6JFK/x5O
仲間がいるからだよ…!
678M7.74:2005/08/21(日) 11:58:54 ID:bSi54tid
>>665
1964年の記録を載せている教科書が昔なのか。_| ̄|○
オレ、年取ったものだなぁ・・・。
679M7.74:2005/08/21(日) 11:59:00 ID:7Z5OkMc2
何だか各地の
震源地の地震規模がでかくなってきてるきがする
680M7.74:2005/08/21(日) 11:59:04 ID:TdHfmYQw
>>670
訂正ありがとうorz
小学生からやり直してくる
681M7.74:2005/08/21(日) 11:59:20 ID:D24C7939
地震に起こされて、鞭打ちみたいにクビが痛いと思ったらただ寝違えたたげでした。@三条市
682M7.74:2005/08/21(日) 11:59:25 ID:uaq0ebx9
次スレって何スレ目だっけ?
683M7.74:2005/08/21(日) 12:00:00 ID:z+xaxH9i
169かな
684M7.74:2005/08/21(日) 12:01:13 ID:vJwUT4c4
えっ?地震あったの?
685M7.74:2005/08/21(日) 12:01:29 ID:bpUzW67W
小千谷市の真下が震源かよ。
大丈夫なんだろうか?
686M7.74:2005/08/21(日) 12:02:20 ID:z+xaxH9i
>>685
長岡市小国が震源地みたいだが
687M7.74:2005/08/21(日) 12:02:21 ID:VcYAR6P9
167が2個あったから>>683のとおり169だとおもうんだが・・・


だれか立ててきてくれるの??
688M7.74:2005/08/21(日) 12:02:29 ID:JlEKwRca
ああつあうあたあうあああたあうあああたあああたたあうあうああたあうあたうあうあたう
689M7.74:2005/08/21(日) 12:03:09 ID:dYzL2mXS
去年の大地震の前にアイリーの解体工事やってた
さっきの大地震の前に花火やってた
これらが引き金になったのか?
小千谷の直下にはなんか住んでるだろうか?
690M7.74:2005/08/21(日) 12:03:29 ID:SDRiprzm
>>686
震源の真上でジャンプするOFFひらいて、はやく地殻を安定させろ
691M7.74:2005/08/21(日) 12:03:32 ID:bpUzW67W
>>686
アレ?今放送中のNHKのやつ見間違えたかな?
692M7.74:2005/08/21(日) 12:05:42 ID:uaq0ebx9
>683、>687
thx。やけに同じ番号のスレがあったから
聞いてみただけっす。
693M7.74:2005/08/21(日) 12:06:39 ID:zq/8DAE9
ニュースももう終わりか
関東で震度5強だったら大騒ぎすんのにな
694M7.74:2005/08/21(日) 12:07:14 ID:qZoGkmoa
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!       全部なまずの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
695M7.74:2005/08/21(日) 12:07:30 ID:z+xaxH9i
被害が少ないのが幸いだな
696M7.74:2005/08/21(日) 12:08:44 ID:RaOE+gL2
>>694 そのオッサンのフィギュアが無性に欲しい
697M7.74:2005/08/21(日) 12:08:45 ID:bsQV2b7o
あわてて家に帰ったら家庭が壊れていた!!
698M7.74:2005/08/21(日) 12:09:00 ID:2UHzDkc9
地震は休日に限るね
699M7.74:2005/08/21(日) 12:09:01 ID:/vrDVmnE
M8.5で死者が出ないスマトラ M6.8ごときで死ぬ新潟
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1104030513/
700M7.74:2005/08/21(日) 12:11:08 ID:xaYtrTwa
放射能事故キター!
701M7.74:2005/08/21(日) 12:12:27 ID:xzcK4+p6
>>700
警察と消防と役所へ電話しろ
702M7.74:2005/08/21(日) 12:12:38 ID:WNqI/0d6
>>699
おまえみたいなバカは被災者の気持ちがわかってないな
君のところに震度7クラスの直下型地震が来ることを祈るよ
703M7.74:2005/08/21(日) 12:13:59 ID:xaYtrTwa
八千代市 みやざきビル倒壊   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
704M7.74:2005/08/21(日) 12:14:16 ID:aA2y/tb6
 
>>650
時間帯は 0時、6時、12時、24時近くに来てるって
   前に 誰か言ってたよな。

705M7.74:2005/08/21(日) 12:15:02 ID:/XAHkylX
いま小国方面へヘリが飛んでいった
706M7.74:2005/08/21(日) 12:17:17 ID:DC8wjh3J
>>702
それもなぁ・・・周りの人が迷惑だなw
>>699が一人で逝ってくれると助かるんだが。
707M7.74:2005/08/21(日) 12:22:55 ID:xzcK4+p6
>>703
威力業務妨害の疑いで逮捕されるぞ

ってか串刺して書き込んでるヘタレかw
708M7.74:2005/08/21(日) 12:27:48 ID:Itxbr+nQ
長岡 またヘリが飛んで行きました

せみのなぎ声しなくね?
今日34度なのに
709M7.74:2005/08/21(日) 12:29:32 ID:hzOslo0p
>>708
東京だけど昨日は夜に鳴いてたよ。カラスも・・・・・
何かが怪しい。
710M7.74:2005/08/21(日) 12:29:49 ID:z+xaxH9i
>>708
セミは雷の日がくると飛んでいくか死ぬのです
だから新たに出てくるセミが鳴くのはあさってくらいです
711M7.74:2005/08/21(日) 12:33:24 ID:z+xaxH9i
お 通行止め解除だ
712M7.74:2005/08/21(日) 12:36:37 ID:TdHfmYQw
>>709
蝉もカラスも夜にだって鳴くよ
流石に普通の鳥が夜に大騒ぎしてたらヤバイけど
713M7.74:2005/08/21(日) 12:42:11 ID:jks5AdSP
夜中に時々だけど、家の上を鴨が飛びながらたまに鳴くんだけど、
静まりかえった夜中に聞くと一瞬「!?」ってなるんだよな〜

あれだけは何度聞いても慣れないw @宮城
714M7.74:2005/08/21(日) 12:43:01 ID:xaYtrTwa

みなぎ市 市庁舎倒壊!!!!
715M7.74:2005/08/21(日) 12:45:46 ID:Itxbr+nQ
NHKでテロきた
716M7.74:2005/08/21(日) 12:51:29 ID:Itxbr+nQ
またヘリが家のすぐ上を通った
長岡南部
717M7.74:2005/08/21(日) 12:56:58 ID:Itxbr+nQ
また一機真上を飛んでったよ

自衛隊っぽいかな
濃い灰色っぽい色だった
718M7.74:2005/08/21(日) 13:02:29 ID:o6ZpjnJJ
ヘリ多いね@長岡
719@小千谷:2005/08/21(日) 13:03:03 ID:n/HneEIT
>>716 >>717
こっちも上空すれすれで何機も飛んでますだ
720M7.74:2005/08/21(日) 13:05:45 ID:OF9Nl6jc
デマクズ小僧が消えた後で良かった
721M7.74:2005/08/21(日) 13:08:26 ID:Itxbr+nQ
しつこいようだがまた行った
まあもう報告せんよ
722M7.74:2005/08/21(日) 13:17:10 ID:OF9Nl6jc
この後に及んでデマ飛ばしてるバカいるのか?
723M7.74:2005/08/21(日) 13:19:45 ID:dgT9TT6G
ID:xaYtrTwa
724M7.74:2005/08/21(日) 13:22:42 ID:fcDuQDam
ヘリおじや方向に向け飛行中@長岡東
725M7.74:2005/08/21(日) 13:23:12 ID:KgivAlCp
出かけるからもうこないで
726M7.74:2005/08/21(日) 13:49:04 ID:M1dgRWOv
ID:xaYtrTwaはあいつか。
いつも乙だな。
727M7.77:2005/08/21(日) 14:04:46 ID:xeS/0JN8
ミサイル長岡に投下予定
728M7.74:2005/08/21(日) 14:06:29 ID:SpNGL2bA
ミサイルは福岡に投下して(^_-)-☆
729M7.74:2005/08/21(日) 14:07:25 ID:A2n0GJ37
ID:xaYtrTwaは可哀想な子なんだよ。
構わずに放置しておいてやろう。
730M7.74:2005/08/21(日) 14:25:38 ID:9EQEAmHW
┌────┬─┐
│最大震幅│M│
├────┼─┤
│ 1μm │0│
├────┼─┤
│10μm│1│
├────┼─┤
│ 100μm│2│
├────┼─┤
│ 1mm │3│
├────┼─┤
│ 1mm │4│
├────┼─┤
│10cm│5│
├────┼─┤
│ 1m │6│
├────┼─┤
│ 10m │7│
├────┼─┤
│100m│8│
└────┴─┘
731M7.74:2005/08/21(日) 14:27:42 ID:9EQEAmHW
間違いた(´・ω・`)
↓訂正版
┌────┬─┐
│最大震幅│M│
├────┼─┤
│ 1μm │0│
├────┼─┤
│10μm│1│
├────┼─┤
│ 100μm│2│
├────┼─┤
│ 1mm │3│
├────┼─┤
│ 1cm │4│
├────┼─┤
│10cm│5│
├────┼─┤
│ 1m │6│
├────┼─┤
│ 10m │7│
├────┼─┤
│100m│8│
└────┴─┘
732M7.74:2005/08/21(日) 14:29:51 ID:A2n0GJ37
まだずれてますよ

それからsageろ
733M7.74:2005/08/21(日) 14:31:55 ID:o+blq1Az
ずれてなーい
734M7.74:2005/08/21(日) 14:34:33 ID:Itxbr+nQ
sageのSが大文字になってますよ
735M7.74:2005/08/21(日) 15:03:17 ID:xaYtrTwa

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

           ■ 速  報 ■

   岩田原発 先ほどの地震で、2号の炉心に亀裂
   
   原子炉の真上で清掃をしていた作業員2名が炉心の放射能を

   直接浴びて被爆!!

   限界値の5千万倍の放射能を浴び、被爆後わずか12分後に死亡

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

736M7.74:2005/08/21(日) 15:05:39 ID:6JFK/x5O
黙りなさい。
737M7.74:2005/08/21(日) 15:05:41 ID:Vwxa705/
>>735
実在する企業への中傷は訴訟の対象となる可能性が高いということは理解してるんだよな?
そんなに牢屋に入りたかったら警察署の真ん前でフルチンでもしろやクズ
738M7.74:2005/08/21(日) 15:07:11 ID:39cQi7yV
>735
恐い!完全に事故だよ
739M7.74:2005/08/21(日) 15:07:32 ID:xaYtrTwa
究極量の放射能を浴びたため、細胞壁が一瞬で膨張・破壊したため、
全身の皮膚が溶解し、死後30分で遺体はほとんど骨格標本状態に
なったそうです
740M7.74:2005/08/21(日) 15:08:17 ID:xaYtrTwa
すみません。自粛いたしまする。
741M7.74:2005/08/21(日) 15:13:00 ID:Vwxa705/
自粛で済むイタズラじゃねーんだよ
一回牢獄入って来い!!
742M7.74:2005/08/21(日) 15:13:34 ID:h34RqyKe
>>735
逮捕確実
743M7.74:2005/08/21(日) 15:13:42 ID:RaOE+gL2
自粛どうのこうのってレベルじゃyないな、
身辺整理をしておいたほうがいいよ。
744M7.74:2005/08/21(日) 15:16:07 ID:ZWOYuPmW
度が過ぎたな。 早く削除依頼汁。 

2ちゃんで何人タイーホされていると思っているのだ?
745M7.74:2005/08/21(日) 15:19:36 ID:A2n0GJ37
>739
重箱の隅突付き
動物細胞に細胞壁はありませんよw
746M7.74:2005/08/21(日) 15:21:37 ID:A2n0GJ37
>ID:xaYtrTwa
とりあえず削除依頼しておいで。
誰かがマスコミにチクル前にね。
747M7.74:2005/08/21(日) 15:25:22 ID:3WyYQ6gH
こうしてまた一人歴史の闇の中へ…
748M7.74:2005/08/21(日) 15:35:05 ID:ndslg5u4
通報しちゃった。
749M7.74:2005/08/21(日) 15:44:12 ID:HfEV1eFA
ID:xaYtrTwaは全く懲りてないらしい
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123512765/269
750M7.74:2005/08/21(日) 16:11:44 ID:YOgTuq+F
震源の深さ0kmって怖すぎ
って関東って遠くの地震の影響受けすぎ
751M7.74:2005/08/21(日) 16:14:24 ID:9/HLFS2w
0kmでも5km〜1kmあるわけよ。
752M7.74:2005/08/21(日) 16:22:30 ID:phhB5fl8
ID:xaYtrTwaは2chをナメてるんじゃないか?
この程度なら逮捕されないと思ってるだろ?
一応ここ見て身辺整理でもやってろ。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
753M7.74:2005/08/21(日) 16:25:37 ID:WHBL3ExF
話しは変わりますが、
レス750踏んだのでボチボチ次スレ立てた方が良いかと。
重複で次171位になるの?
754M7.74:2005/08/21(日) 16:37:33 ID:WHBL3ExF
重複整理されてるじゃん
スレ汚してスマソ
755M7.74:2005/08/21(日) 16:43:36 ID:zppmM3wN
長岡きた?
756M7.74:2005/08/21(日) 16:43:40 ID:yFvr2RBb
きたか?@新潟下越
757M7.74:2005/08/21(日) 16:43:45 ID:/tM7U3vk
小千谷きた
758@小千谷:2005/08/21(日) 16:43:52 ID:n/HneEIT
また来た・゚・(ノД‘)・゚・。
759M7.74:2005/08/21(日) 16:44:04 ID:U6Gj99hY
揺れたような?上越市
760M7.74:2005/08/21(日) 16:44:12 ID:o6ZpjnJJ
キター@長岡
震度1、2くらいか?
761M7.74:2005/08/21(日) 16:44:21 ID:xnKCLY7H
柏崎きた
762M7.74:2005/08/21(日) 16:44:48 ID:iY9Cs0hp
小千谷きたな
763M7.74:2005/08/21(日) 16:46:27 ID:nXkjPw+N
もういや
764M7.74:2005/08/21(日) 16:46:52 ID:4x44+Snf
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/08/21 16:43:02.02
緯度 37.277N
経度 138.719E
深さ 17.8km
マグニチュード 3.3
765M7.74:2005/08/21(日) 16:47:17 ID:NawCaz57
小千谷来たな
12時くらいにもきたばっかりじゃねぇか
766M7.74:2005/08/21(日) 16:48:08 ID:hOtlYlIs
新潟地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
767M7.74:2005/08/21(日) 16:48:36 ID:iY9Cs0hp
それの余震か、、小千谷のどこだ?自分
768M7.74:2005/08/21(日) 16:48:41 ID:doF6qNmv
また新潟か
769M7.74:2005/08/21(日) 16:48:56 ID:+iRqIV0t
NHKより民放のほうが早かった。
770M7.74:2005/08/21(日) 16:49:09 ID:bbUu72VQ
桜町
771M7.74:2005/08/21(日) 16:49:17 ID:RMENY6J5
mitaka
772765:2005/08/21(日) 16:49:34 ID:NawCaz57
俺上ノ山地区
773@小千谷:2005/08/21(日) 16:49:42 ID:n/HneEIT
速報&テロップキタ

平成17年08月21日16時45分 気象庁地震火山部
21日16時43分頃頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  新潟県中越


今後の情報に注意して下さい。
774M7.74:2005/08/21(日) 16:49:50 ID:sNfqWo0/
ねぇねぇ、新潟は去年の10月に地震あって…、今日も比較的大きいの来たでしょ もう余震レベルじゃないよね!日本の下で異変起きてるよ。日本沈没
775M7.74:2005/08/21(日) 16:50:00 ID:bbUu72VQ
上ノ山、つぶれるなよ
776M7.74:2005/08/21(日) 16:50:03 ID:h0Aw9Wk1
地震と雷のダブルパンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
777M7.74:2005/08/21(日) 16:50:17 ID:+nLKVZCR
連鎖地震やな。群発地震が起きる可能性もあるな
778M7.74:2005/08/21(日) 16:50:24 ID:WhnKPP0d
浅いね(*´・ω・)気をつけて
779M7.74:2005/08/21(日) 16:51:42 ID:iY9Cs0hp
地震の周期が重なってるだけだ
780@小千谷:2005/08/21(日) 16:52:21 ID:n/HneEIT
>>770
近いなw どっちかというとジャスコ寄り

>>773
事故レス
>21日16時43分頃頃
コロコロかよ!
781765:2005/08/21(日) 16:52:28 ID:NawCaz57
>>775
うん、俺生きてみせる
てか地震来ても悠々とパソコンしてた自分が怖い
782M7.74:2005/08/21(日) 16:52:45 ID:yp1KKLIG
富士山大爆発くるー
783M7.74:2005/08/21(日) 16:54:32 ID:iY9Cs0hp
平沢町
784770:2005/08/21(日) 16:55:09 ID:bbUu72VQ
>>780
ジャスコ側か。
俺んちは、総体の近くだなw。
>>781
がんばるべ。
785M7.74:2005/08/21(日) 16:55:58 ID:NawCaz57
思うんだが意外と知り合いが書き込んでたりして
まぁ知り合い同士なら身の安全確認できていいね
786M7.74:2005/08/21(日) 16:56:33 ID:PqEFvuT2
きっと富士山噴火来るよ!あ〜っ、助けてぇ
787M7.74:2005/08/21(日) 16:57:01 ID:zsH8DsNb
つくばゆれた!!!!!!
788M7.74:2005/08/21(日) 16:57:54 ID:zsH8DsNb
(´・ω・`)
789M7.74:2005/08/21(日) 16:57:54 ID:Y+vdxRMq
>>781
隣だ。稲荷町
790M7.74:2005/08/21(日) 16:58:32 ID:iY9Cs0hp
ちなみに自分は高校生なんだけどさ
791M7.74:2005/08/21(日) 16:59:04 ID:PqEFvuT2
埼玉川越揺れない!生ぬるい南からの風、テレビはノイズ入る
792770:2005/08/21(日) 16:59:10 ID:bbUu72VQ
>>790
何年だ?? 雑談スマソ・・・
793M7.74:2005/08/21(日) 16:59:24 ID:PAj4EO25
なんで富士山なんだよ
794M7.74:2005/08/21(日) 16:59:28 ID:o989a436
【誰か】ご近所さんを探せ 14人目【いる?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098794472/
795M7.74:2005/08/21(日) 16:59:31 ID:Y+vdxRMq
オサーン (´・ω・`)
796M7.74:2005/08/21(日) 17:00:22 ID:iY9Cs0hp
3年だーちなみに何高?花火うるさいな
797M7.74:2005/08/21(日) 17:00:45 ID:+iRqIV0t
思ったが東海アマチュアの言うM6,M7級が頻発した後M8の巨大地震が来るといっているが
まさにその状態だよ。ここまででかいのが多くきた年は知らない。しかし俺はいまだ震度1しか
感じたことがない
798770:2005/08/21(日) 17:01:07 ID:bbUu72VQ
>>796
知り合い確定だな。
俺も3年だ。高校は長岡のほう。
799M7.74:2005/08/21(日) 17:01:20 ID:NawCaz57
>>796
地震来ても屋外は感じないからなぁ
祭は止まらないでしょ
800M7.74:2005/08/21(日) 17:01:25 ID:PqEFvuT2
日本の象徴、富士山なら海外で報道されても外人がすぐ日本ってわかるじゃん
801M7.74:2005/08/21(日) 17:02:28 ID:iY9Cs0hp
自分も長岡の私立だW知り合いだなぁー何中だった?
802M7.74:2005/08/21(日) 17:03:12 ID:zppmM3wN
雑談はsageでお願い・・・
803770:2005/08/21(日) 17:04:07 ID:bbUu72VQ
>>801
谷中だよ。
804M7.74:2005/08/21(日) 17:04:18 ID:AOo8sorJ
山形揺れたような気がするけど気のせい?
805M7.74:2005/08/21(日) 17:04:33 ID:o989a436
【誰か】ご近所さんを探せ 14人目【いる?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098794472/
806M7.74:2005/08/21(日) 17:04:37 ID:Y+vdxRMq
スレ違いだの。
807770:2005/08/21(日) 17:04:47 ID:bbUu72VQ
すみません、、
808M7.74:2005/08/21(日) 17:05:19 ID:iY9Cs0hp
ちなみに帝京だよこっち。
809770:2005/08/21(日) 17:06:04 ID:bbUu72VQ
>>808
ところで、谷小出身?
810M7.74:2005/08/21(日) 17:07:35 ID:iY9Cs0hp
家と出身が違う。どっちも千田だ。高校名だせる?
811M7.74:2005/08/21(日) 17:07:43 ID:H7b31iPv
新潟関係の雑談はこっちへ。

新潟・中越・震度5弱!!!!!!!!!!!!!
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124591789/
812M7.74:2005/08/21(日) 17:09:19 ID:H7b31iPv
これの方がいいのか。

★★★新潟県中越地震 総合スレ10★★★
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1122119815/
813M7.74:2005/08/21(日) 17:10:14 ID:Itxbr+nQ
情報発表時刻 2005年8月21日 16時47分
発生時刻 2005年8月21日 16時43分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.3度
経度 東経138.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.8

震度3 新潟県 新潟県中越 長岡市 長岡市小国町法坂
震度2 新潟県 柏崎市 小千谷市 出雲崎町 柏崎高柳町岡野町 小千谷市城内 出雲崎町米田
震度1 新潟県 新潟県上越 上越市 十日町市 与板町 魚沼市 上越安塚区安塚 十日町市千歳町 十日町市水口沢 十日町市松代 与板町与板 魚沼市今泉
814M7.74:2005/08/21(日) 17:10:39 ID:iY9Cs0hp
どうするよ?
815770:2005/08/21(日) 17:11:42 ID:bbUu72VQ
かなりスレ違いのようだ。
ちなみに、高校名だせばばれるから、ノーコメントでw
またの機会に会おう笑
816M7.74:2005/08/21(日) 17:12:08 ID:Itxbr+nQ
平成17年 8月21日16時47分 21日16時43分頃 新潟県中越地方 M3.8 震度3 
平成17年 8月21日11時37分 21日11時29分頃 新潟県中越地方 M5.0 震度5強
平成17年 8月20日22時21分 20日22時11分頃 新潟県中越地方 M3.5 震度2 
平成17年 8月20日14時55分 20日14時45分頃 新潟県中越地方 M3.1 震度1 
平成17年 8月20日06時14分 20日06時04分頃 新潟県中越地方 M3.1 震度1 
平成17年 8月17日01時26分 17日01時16分頃 新潟県中越地方 M3.0 震度1
817M7.74:2005/08/21(日) 17:12:09 ID:PqEFvuT2
どうするも何も、やばいべぇ
818M7.74:2005/08/21(日) 17:21:52 ID:PAj4EO25
元気だね、中越のアンダーグラウンド
819M7.74:2005/08/21(日) 17:23:04 ID:dQQMxk6g
今ゆれた?
820M7.74:2005/08/21(日) 17:26:33 ID:ab5zGXsy
ゆれた
821M7.74:2005/08/21(日) 17:37:14 ID:SHlgfbVV
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 167 の、もうひとつのスレが1000超えた。こっちの167はまだ書ける。
どっちがどっちだったんだい?
822M7.74:2005/08/21(日) 17:38:33 ID:dQQMxk6g
本当?
823M7.74:2005/08/21(日) 18:22:35 ID:b53HricK
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 169
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124616108/
とりあえず適当に立ててみたよ
824M7.74:2005/08/21(日) 18:24:59 ID:4x44+Snf
>>823
825M7.74:2005/08/21(日) 18:27:19 ID:RDAbWITn
1.2おちゅ。
826M7.74:2005/08/21(日) 18:28:39 ID:RDAbWITn
gobaku--->>825,gominnnasai
827M7.74:2005/08/21(日) 18:32:18 ID:YGmcEkJb
今はここが本スレでいいんだよな・・・?
828M7.74:2005/08/21(日) 18:56:39 ID:7oSOueth
平成17年08月21日18時45分 気象庁地震火山部 発表
21日18時35分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3°、東経138.7°)で震源の
深さは約20Km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県 震度1  小千谷市城内
この地震による津波の心配はありません。
829M7.74:2005/08/21(日) 19:01:30 ID:CSb0ql1v
新潟だめかもわからんね
830M7.74:2005/08/21(日) 19:04:29 ID:En1fBKLf
さあ1000GETするか・・・
By福岡人
831M7.74:2005/08/21(日) 19:08:04 ID:IFN0YzLV
どーんといこうや
832M7.74:2005/08/21(日) 19:10:33 ID:3ZiMlrQh
>>829 >>831
ふざけるな
833M7.74:2005/08/21(日) 19:11:59 ID:6JFK/x5O
834M7.74:2005/08/21(日) 19:14:10 ID:cVkhcXlg
わかってねーな、新潟以前に日本自体がもう駄目駄目のグダグダなんだよ
835M7.74:2005/08/21(日) 19:23:45 ID:8gLeK5/z
>>823
乙。
836M7.74:2005/08/21(日) 19:52:07 ID:ly601QIE
プルアップ...プルアップ
837M7.74:2005/08/21(日) 19:56:21 ID:miihJ87B
上げろ〜〜 パワ〜〜パワ・・・・・ガガガガ    プツ・・・・・・・・・
838M7.74:2005/08/21(日) 20:30:23 ID:jANMtN9v
>>665
ゆとり教育
839M7.74:2005/08/21(日) 20:38:23 ID:WHBL3ExF
>>823
乙。
840M7.74:2005/08/21(日) 20:56:47 ID:4sP6n0Jf
841M7.74:2005/08/21(日) 21:25:03 ID:moIq+ckf
ウメ。
842M7.74:2005/08/21(日) 21:28:05 ID:ybTXDAsH
>>840-841
埋める必要なし。
843M7.74:2005/08/21(日) 21:54:38 ID:ajXHErIJ
これからオナヌーしようと思うんだけど、大丈夫かな?
844M7.74:2005/08/21(日) 22:29:39 ID:JhvrqYjk
今日はもぅ地震こなぃと思われ。一回でかいのきたし。こころゆくまでオナーヌして下さい。
845M7.74:2005/08/21(日) 22:31:35 ID:phhB5fl8
0時までにに首都圏揺れますんで。
846M7.74:2005/08/21(日) 22:35:42 ID:Jz/8TQRv
はいはい震度1くらいにしておきますか?
これならかなりの高確率で当てられますよ。
847M7.74:2005/08/21(日) 22:37:13 ID:mpmKUOC9
おまいら、、、、



スレ違い大杉
848M7.74:2005/08/21(日) 22:39:48 ID:HSFKdGo8
来たらageろ
849M7.74:2005/08/21(日) 22:41:09 ID:vvy8h3fE
来なくてもageろ
850M7.74:2005/08/21(日) 22:41:29 ID:fo6zMnc0
今さっき横浜揺れたよね?
851M7.74:2005/08/21(日) 22:42:08 ID:mTJzEzj+
いいや@横浜北東部
852M7.74:2005/08/21(日) 22:44:09 ID:fo6zMnc0
横浜揺れた気になったのは地震ノイローゼかも 一日中敏感になってるし(x_x;)
853M7.74:2005/08/21(日) 22:48:31 ID:+SrCxECu
854M7.74:2005/08/21(日) 22:51:51 ID:ivTv9zUM
今ゆれた@横浜
855M7.74:2005/08/21(日) 23:05:06 ID:+SrCxECu
856M7.74:2005/08/22(月) 00:16:14 ID:og/sjs5t
琢磨はクビ
857M7.74:2005/08/22(月) 00:16:51 ID:IdiDXx3m
858M7.74:2005/08/22(月) 00:22:19 ID:qdEUpO0C
9/11に広範囲に及ぶ大地震が起きたらどうするんだろ
選挙やり直しか?
859M7.74:2005/08/22(月) 00:25:41 ID:KCllxH6O
岩手湯レター
860M7.74:2005/08/22(月) 00:26:07 ID:K6IaVS7o
仙台揺れた
861M7.74:2005/08/22(月) 00:26:08 ID:KCllxH6O
一番乗りだー うっほー
862M7.74:2005/08/22(月) 00:26:22 ID:Su7SDR+T
一瞬揺れた@宮城県
863M7.74:2005/08/22(月) 00:26:26 ID:CExHpds8
仙台揺れたー
864M7.74:2005/08/22(月) 00:26:27 ID:KQRaW9OY
宮城揺れた
865M7.74:2005/08/22(月) 00:26:31 ID:I8gK83yK
ゆれた@岩手
866M7.74:2005/08/22(月) 00:26:32 ID:7twRV3Sg
宮城揺れた
867M7.74:2005/08/22(月) 00:26:43 ID:I2JPUrDH
今ちょーっとだけ揺れたような@宮城
868M7.74 :2005/08/22(月) 00:26:45 ID:7HeOyJ/j
ドスンときた
@岩手沿岸南部
869M7.74:2005/08/22(月) 00:26:48 ID:7twRV3Sg
うんこ出たー
870M7.74:2005/08/22(月) 00:26:49 ID:us103G/z
宮城県仙台市泉区けったー
871M7.74:2005/08/22(月) 00:27:06 ID:KCllxH6O
あああ おれんと子 壊滅したー
872M7.74:2005/08/22(月) 00:27:17 ID:m7BXNHS3
これは深夜宮城に来る悪寒…
873M7.74:2005/08/22(月) 00:27:38 ID:KCllxH6O
とんでもないゆれたー

いえこわれたtg
874M7.74:2005/08/22(月) 00:27:51 ID:I2JPUrDH
>>872
やーめーてー
875M7.74:2005/08/22(月) 00:28:01 ID:5ClQSe/8
宮城野区キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
876M7.74:2005/08/22(月) 00:28:28 ID:sMVrYfyw
ドミノ倒しやろうと思って500枚ほど並べたのに...
倒れちまったよ@神奈川県西部
877M7.74:2005/08/22(月) 00:28:41 ID:RsHbxWZr
宮城石巻キタ━━(゚∀゚)━━!!
878M7.74:2005/08/22(月) 00:29:19 ID:gkXIOD2C
横向きで横になってたら地面の方からゴゴゴ…とゆう音がしたら揺れ始めたよ!怖いよ(;_;)
879M7.74:2005/08/22(月) 00:29:31 ID:5tmZZ671
地味だなー
880M7.74:2005/08/22(月) 00:29:35 ID:wYyiWTz1
宮城県石巻市河北あたり揺れた
881M7.74:2005/08/22(月) 00:30:17 ID:/BqdkxtW
ゼイニク揺れたと思たよ@千葉
882M7.74:2005/08/22(月) 00:30:22 ID:SOLAlLdX
震度1位か?仙台
883M7.74:2005/08/22(月) 00:30:30 ID:QCZ9bhRr
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/08/22 00:24:40.77
緯度 38.962N
経度 141.653E
深さ 78.8km
マグニチュード 4.2
884M7.74:2005/08/22(月) 00:30:30 ID:QwH27Hee
平成17年08月22日00時27分 仙台管区気象台 発表
22日00時24分頃頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  岩手県内陸南部
885M7.74:2005/08/22(月) 00:30:33 ID:YfQxdJEw
揺れたぞ@岩手
886M7.74:2005/08/22(月) 00:30:38 ID:c4ORsJVc
平成17年08月22日00時27分 仙台管区気象台 発表
22日00時24分頃頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  岩手県内陸南部


今後の情報に注意して下さい。
887M7.74:2005/08/22(月) 00:30:40 ID:lrPLJJLy
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/08/22 00:24:40.77
緯度 38.962N
経度 141.653E
深さ 78.8km
マグニチュード 4.2
888M7.74:2005/08/22(月) 00:30:46 ID:LqozZPXO
>>878
俺は縦向きで横になってたら地面の方からゴゴゴ…とゆう音がしたら揺れ始めたよ!怖いよ(;_;)
889M7.74:2005/08/22(月) 00:30:49 ID:n2xPfATJ
宮城県北部
発震時刻 2005/08/22 00:24:40.77
緯度 38.962N
経度 141.653E
深さ 78.8km
マグニチュード 4.2
890M7.74:2005/08/22(月) 00:30:54 ID:I8gK83yK
また宮城沖か?
自分住んでる所岩手の真ん中らだけど地盤固いらしいからそんな揺れねwww
891M7.74:2005/08/22(月) 00:31:12 ID:OuzFECnF
宮城北部ユレター
初期微動のカタカタカタカタカタってゆうの怖すぎ、とてつもなく長く感じる
「来るのか来るのか来るのか来るのか来るのか来るのか」って感じで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
892M7.74:2005/08/22(月) 00:31:15 ID:ISBbh4gF
F1見て気付かなかったorz
893M7.74:2005/08/22(月) 00:31:28 ID:BIiOO1k9
千葉ゆれてなくね?
894M7.74:2005/08/22(月) 00:31:29 ID:w9eIlNlF
Hi-net調べてみてはどうですか?
895M7.74:2005/08/22(月) 00:31:56 ID:FySFjUYB
大田区も揺れなかったと思う・・
896M7.74:2005/08/22(月) 00:32:20 ID:QwH27Hee
平成17年08月22日00時28分 気象庁地震火山部 発表
22日00時24分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸南部 (北緯39.0°、東経141.7°)で震源の
深さは約80Km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県 震度3  室根村役場*
震度2  大船渡市大船渡町 千厩町千厩*
震度1  岩手山田町八幡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
陸前高田市高田町* 釜石市只越町 遠野市松崎町*
一関市舞川 江刺市大通り* 岩手東和町土沢*
金ケ崎町西根* 岩手胆沢町南都田*
宮城県 震度2  歌津町吉野沢*
震度1  石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市桃生町*
気仙沼市赤岩 涌谷町新町 志津川町塩入
本吉町津谷* 唐桑町馬場* 栗原市栗駒
栗原市築館* 栗原市高清水* 栗原市一迫*
栗原市瀬峰* 栗原市金成* 登米市中田町
登米市東和町* 登米市登米町* 登米市米山町*
登米市南方町*
この地震による津波の心配はありません。
897 ◆SAS.87JuNQ :2005/08/22(月) 00:32:34 ID:f5UT2L9W BE:95634443-
898M7.74:2005/08/22(月) 00:32:47 ID:I2JPUrDH
岩手が震源か…
899M7.74:2005/08/22(月) 00:32:51 ID:vDeLB3Qw
今の地震・・・ Hi-net凄い遅くないかい?
全然更新されなかったよね
900M7.74:2005/08/22(月) 00:33:29 ID:w9eIlNlF
震度3か!余震だな
901M7.74:2005/08/22(月) 00:34:12 ID:0WCtyVxC
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/08/22 00:24:40.77
緯度 38.962N
経度 141.653E
深さ 78.8km
マグニチュード 4.2
902M7.74:2005/08/22(月) 00:34:15 ID:OuzFECnF
>>897
俺ん家からけっこう近いなw
903M7.74 :2005/08/22(月) 00:36:01 ID:7HeOyJ/j
>>897
ウチのすぐそばだな・・・コワー
@陸前高田
904M7.74:2005/08/22(月) 00:41:54 ID:FySFjUYB
>>902-903
あんなとこに2人もいるなんてw
夫婦かww
905M7.74:2005/08/22(月) 00:59:50 ID:9nz2L5hx
今なんかゆれなかった?千葉@市川
906M7.74:2005/08/22(月) 01:43:13 ID:XCTHJ/DP
今ゆれた?@東京
907M7.74:2005/08/22(月) 01:44:29 ID:v+83NVjz
>>905-906
ヒント:今日は風が強い
908M7.74:2005/08/22(月) 02:28:20 ID:NYwFOqNV
長岡

またまたきたーーーー
909M7.74:2005/08/22(月) 02:28:26 ID:IBUC4Joh
長岡キタ━(゚∀゚)━????
910M7.74:2005/08/22(月) 02:29:11 ID:DHA7sdUC
長岡市きたあ
心臓に悪いっちゅーーの
911M7.74:2005/08/22(月) 02:29:39 ID:UfkbhA7v
揺れた@小千谷
眠れないぉ・・・orz
912M7.74:2005/08/22(月) 02:29:44 ID:6oRc1/hj
小千谷きた
913M7.74:2005/08/22(月) 02:29:49 ID:9IQvsLHm
うへぇ
寝ようとしたら揺れた@長岡
914M7.74:2005/08/22(月) 02:30:17 ID:4blC93e9
やっぱ長岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ!!!!!
915M7.74:2005/08/22(月) 02:32:10 ID:e+nH4zsw
十日町も揺れた
目がさめたよorz
916M7.74:2005/08/22(月) 02:33:33 ID:6oRc1/hj
でもゆれ少ない(((゚ロ゚;)))
917M7.74:2005/08/22(月) 02:34:08 ID:CuNqZXYG
@小千谷
夜中にきたな…寝させろよ!
918M7.74:2005/08/22(月) 02:35:17 ID:6oRc1/hj
気付かないヤシ多いなきっと
919M7.74:2005/08/22(月) 02:37:08 ID:e+nH4zsw
震度計も気付かなかったのか
920M7.74:2005/08/22(月) 02:38:22 ID:6oRc1/hj
たぶん面倒臭いんじゃね?
921M7.74:2005/08/22(月) 02:40:44 ID:c4ORsJVc
平成17年08月22日02時37分 気象庁地震火山部 発表
22日02時27分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3°、東経138.7°)で震源の
深さは約20Km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県 震度2  長岡市小国町法坂* 柏崎高柳町岡野町* 小千谷市城内
震度1  上越安塚区安塚* 上越大島区岡* 十日町市千歳町*
十日町市松代* 出雲崎町米田
922M7.74:2005/08/22(月) 02:47:07 ID:NYwFOqNV
平成17年 8月22日02時37分 22日02時27分頃 新潟県中越地方 M3.8 震度2 
平成17年 8月21日18時45分 21日18時35分頃 新潟県中越地方 M2.9 震度1 
平成17年 8月21日16時47分 21日16時43分頃 新潟県中越地方 M3.8 震度3 
平成17年 8月21日11時37分 21日11時29分頃 新潟県中越地方 M5.0 震度5強
平成17年 8月20日22時21分 20日22時11分頃 新潟県中越地方 M3.5 震度2 
平成17年 8月20日14時55分 20日14時45分頃 新潟県中越地方 M3.1 震度1 
平成17年 8月20日06時14分 20日06時04分頃 新潟県中越地方 M3.1 震度1 
平成17年 8月17日01時26分 17日01時16分頃 新潟県中越地方 M3.0 震度1

明らかに何か活発化してるよね
昨日の11時半の地震の余震だけならいいんだけど
923M7.74:2005/08/22(月) 02:52:44 ID:i3NH42K2
>921
深さ20km
プレート境界
924M7.74:2005/08/22(月) 04:30:54 ID:tRnvlR7L
揺れた@福岡
925M7.74:2005/08/22(月) 04:32:25 ID:f+Yk4rBD
だよな?
ゴォーって聞こえた
926M7.74:2005/08/22(月) 04:33:12 ID:H1pzwm1g
うん
福岡揺れた気がする
927M7.74:2005/08/22(月) 04:33:18 ID:44BuBaWL
久々にでかい地響きが聞こえた@博多
928M7.74:2005/08/22(月) 04:33:26 ID:SLss20W8
同じく福岡揺れました。
929M7.74:2005/08/22(月) 04:33:42 ID:tRnvlR7L
ゴゴッっていって横揺れ
930M7.74:2005/08/22(月) 04:34:06 ID:SLss20W8
同じく福岡揺れました。
931M7.74:2005/08/22(月) 04:35:24 ID:aqX9f396
微妙に感じた@べふ
932M7.74:2005/08/22(月) 04:39:39 ID:+YxNW3ST
音聞こえなかったけど横に揺れたのわかった
933M7.74:2005/08/22(月) 04:40:29 ID:44BuBaWL
2005-08-22 04:29:46 33.63N 130.40E 8km M2.2 福岡県北部
934M7.74:2005/08/22(月) 04:42:46 ID:tRnvlR7L
内陸か…だから強く感じたわけだ…
935M7.74:2005/08/22(月) 04:51:42 ID:GvOKO7g+
震源地
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/24/00.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=33/37/48.000

M2.5以下だからHi−netはヌルーなのか。
936M7.74:2005/08/22(月) 05:51:09 ID:NYwFOqNV
長岡また揺れた

寝れん;;
937M7.74:2005/08/22(月) 05:54:34 ID:QiO0A+ub
気のせいじゃなかったのか…
こっちも揺れた@柏崎
938M7.74:2005/08/22(月) 06:01:21 ID:pwoSBpKj
お米といでて気が付かなかった@見附
939M7.74:2005/08/22(月) 06:08:55 ID:nFuLNt1w
平成17年08月22日06時00分 気象庁地震火山部 発表
22日05時50分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3°、東経138.7°)で震源の
深さは約20Km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県 震度2  長岡市小国町法坂* 小千谷市城内
震度1  柏崎高柳町岡野町* 出雲崎町米田
この地震による津波の心配はありません。
940M7.74:2005/08/22(月) 06:21:52 ID:NYwFOqNV
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/08/22 05:50:23.63
緯度 37.274N
経度 138.714E
深さ 16.4km
マグニチュード 3.3
941M7.77:2005/08/22(月) 09:16:03 ID:d0zEv/08
M98
942M7.77:2005/08/22(月) 09:17:45 ID:d0zEv/08
没スレ目指してがんばろう
943M7.77:2005/08/22(月) 09:18:12 ID:d0zEv/08
お家に科一他の
944M7.74:2005/08/22(月) 09:27:13 ID:ISBbh4gF
最近変な板立ちすぎでつね
945おっぴ^:2005/08/22(月) 09:28:18 ID:d0zEv/08
unnko
946M:2005/08/22(月) 09:28:39 ID:d0zEv/08
su-ha-
947M:2005/08/22(月) 09:29:54 ID:d0zEv/08
ケンタッキー
948M:2005/08/22(月) 09:30:09 ID:d0zEv/08
七色あちゃ
949M:2005/08/22(月) 09:30:27 ID:d0zEv/08
はーーーーーー
950M:2005/08/22(月) 09:30:44 ID:d0zEv/08
やーーーーーー
951M:2005/08/22(月) 09:30:58 ID:d0zEv/08
くーーーーーー
952M:2005/08/22(月) 09:31:48 ID:d0zEv/08
没ーーーーーー
スーーーーーー
レーーーーーー
しーーーーーー
ろーーーーーー
953M:2005/08/22(月) 09:32:07 ID:d0zEv/08
でおJALJAL
954M:2005/08/22(月) 09:32:49 ID:d0zEv/08
書き込みが終わりました。
画面を切り替えるまでしばらくお待ちください。
955M7.74:2005/08/22(月) 09:34:00 ID:ESLs5Li2
中越きた
956M:2005/08/22(月) 09:34:54 ID:d0zEv/08
書き込む
957M:2005/08/22(月) 09:35:10 ID:d0zEv/08
中越キタ
958M:2005/08/22(月) 09:40:05 ID:d0zEv/08
便所おお
959M:2005/08/22(月) 09:41:30 ID:d0zEv/08
くさい
960M:2005/08/22(月) 09:41:58 ID:d0zEv/08
あいうえお書きくけ子さしすぜそぞううう
961M:2005/08/22(月) 09:42:42 ID:d0zEv/08
オデ部ちゃんオデ部ちゃんオデ部ちゃんチャンちゃんチャちゃん列ごー
962M:2005/08/22(月) 09:43:00 ID:d0zEv/08
うんこのちくわ
963M:2005/08/22(月) 09:43:22 ID:d0zEv/08
強くなれ私の力で
964M:2005/08/22(月) 09:43:43 ID:d0zEv/08
ウコンの力
965M:2005/08/22(月) 09:44:12 ID:d0zEv/08
ウンコの力
966M:2005/08/22(月) 09:44:26 ID:d0zEv/08
ぶち
967M7.74:2005/08/22(月) 09:47:57 ID:A51w7qZq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
968M:2005/08/22(月) 09:48:29 ID:d0zEv/08
けっ消えろ
969M:2005/08/22(月) 09:49:02 ID:d0zEv/08
もろもろ路も命がフィウンフォ流
970M:2005/08/22(月) 09:49:17 ID:d0zEv/08
え〜うっそ
971M:2005/08/22(月) 09:49:34 ID:d0zEv/08
971
972M:2005/08/22(月) 09:49:52 ID:d0zEv/08
九百七十二
973M:2005/08/22(月) 09:50:08 ID:d0zEv/08
茶色いもん
974M:2005/08/22(月) 09:50:24 ID:d0zEv/08
スローモーションM
975M:2005/08/22(月) 09:50:40 ID:d0zEv/08
波浪基地ー
976M:2005/08/22(月) 09:50:55 ID:d0zEv/08
瓶スタントが米良
977M:2005/08/22(月) 09:51:14 ID:d0zEv/08
シャンしゃんしゃんメリー0きり済ます
978M:2005/08/22(月) 09:51:34 ID:d0zEv/08
さんヨンさんヨン産休三級
979M:2005/08/22(月) 09:52:08 ID:d0zEv/08
きゅうり
980M:2005/08/22(月) 09:52:28 ID:d0zEv/08
アルゴリズム体操
981M:2005/08/22(月) 09:52:43 ID:d0zEv/08
すてはかか
982M7.74:2005/08/22(月) 09:57:04 ID:e2AW+k6O
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
983M7.74:2005/08/22(月) 09:59:36 ID:ISBbh4gF
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
984M7.74:2005/08/22(月) 10:02:57 ID:Gzv2lHoU
アイワイ?
985M7.74:2005/08/22(月) 10:03:04 ID:e2AW+k6O
                     <\
                    <\ \>
                     \>  ◇
                   />  ◇
                  //
                //
               //
             (゜∀゜)
            //
          //
     /\ </
     < ◇ \
<\/> \ <\\
 > </> |_」 | |
</> <      ̄
 </\\
     \>
986M7.74:2005/08/22(月) 10:04:36 ID:EGfGVPpr
対象年齢7歳以上
987M7.74:2005/08/22(月) 10:05:32 ID:ISBbh4gF
しりとり
牛乳↓
988M7.74:2005/08/22(月) 10:07:32 ID:e2AW+k6O
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|      ∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  | ̄ (,,゚∀゚) ̄| ̄|
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   ̄ ノっっ ̄ ̄
  \____)__)   ./_/_|__|__|   〜(  つ
        し`J             し`J      ∪"
989M7.74:2005/08/22(月) 10:07:32 ID:EGfGVPpr
ウエハースチョコフルメタルファンカード
990M7.74:2005/08/22(月) 10:08:36 ID:e2AW+k6O
      _,,..-──-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i' ギタ━━(゚∀゚)━━!!!!~'''‐‐'''~   ,.r'''~
   i'`''-..,,,_                 /                           __(゚∀゚)(゚∀゚)__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,__,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                              (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´
991M7.74:2005/08/22(月) 10:09:23 ID:ISBbh4gF
ドンジャラ
992M7.74:2005/08/22(月) 10:09:51 ID:e2AW+k6O
  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛
993M7.74:2005/08/22(月) 10:09:51 ID:EGfGVPpr
さむっ
994M7.74:2005/08/22(月) 10:10:30 ID:e2AW+k6O
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
995M7.74:2005/08/22(月) 10:10:54 ID:EGfGVPpr
ラグーナ蒲郡
996M7.74:2005/08/22(月) 10:11:06 ID:e2AW+k6O
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
997M:2005/08/22(月) 10:13:34 ID:d0zEv/08
でFG
998M7.74:2005/08/22(月) 10:13:40 ID:EGfGVPpr
臨戦体制
999M7.74:2005/08/22(月) 10:14:00 ID:EGfGVPpr
1000
1000M7.74:2005/08/22(月) 10:14:13 ID:e2AW+k6O
     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。