大阪に大地震来るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
どうなんだ?
2M7.74   :04/11/06 07:25:14 ID:LmMfios0
大阪には断層がない
3M7.74:04/11/06 07:27:48 ID:vzLER/iz
いや断層なら上町断層とか聞いたことあるが・・
4M7.74:04/11/06 07:42:19 ID:I0lM9OqU
5M7.74:04/11/06 07:44:02 ID:Zpk/1rSk
南海地震が来る可能性はある
6M7.74:04/11/06 08:38:15 ID:VkxC4pI7
来るだろう

終了
7M7.74:04/11/06 09:29:51 ID:vzLER/iz
なんとなく

――――再開――――
8M7.74:04/11/07 02:24:03 ID:dc0IMzqu
上町断層というのを聞いたことがありますが・・・うちは大阪市中央区で、まさに断層の上な気がするんです。
このところ急に日中の気温が高くないですか?夜も先週に比べても暖かい感じがします。
今は夜中なのにカラスが泣いているんですけど大丈夫なんでしょうか?近いうちに地震が起きそうで怖いです。
9M7.74:04/11/07 02:27:17 ID:3eVsCvrt
プレート境界型、海溝型の巨大地震は無いからな。
というか、震源から遠いので被害が小さい。

>>1
大阪や西日本の諸都市で大地震が無い事を知って悔しがってる関東人だろ?w
10M7.74:04/11/07 02:30:12 ID:AZXM1JFt
>>8
>カラスが泣いているんですけど大丈夫なんでしょうか
大丈夫!
たぶん、生ゴミ漁りに襲来しているのだろう。と、
考える俺はかなり楽観的。
11M7.74:04/11/07 02:53:45 ID:dc0IMzqu
そうですか。良かったです。気味悪い鳴き方するからなかなか寝れなかったんで・・・。
12M7.74:04/11/07 02:56:53 ID:AZXM1JFt
>>11
あんまり神経質にならない方がいいですよ。
地震は北海道から沖縄まで、来る時は来るし、
来ない時は来ないですから。
おやすみなさい・・・
13M7.74:04/11/07 02:58:49 ID:0XIoNeLG
地震に関しては大阪のやつがうまやらしい
14M7.74:04/11/07 03:01:15 ID:AZXM1JFt
>>13
>うまやらしい
「羨ましい(うらやましい)」ですね。

神経質になった方が負け。まあ、楽観的に今を楽しく
生きる方がいいですからw
15M7.74:04/11/07 03:03:16 ID:Rnfm/uBv
来ない。心配する必要はまったく無い。次は東京だから。
16M7.74:04/11/07 14:32:19 ID:KntVF1bx
上町断層あるね!今後30年以内にM7クラスが発生する確率は
高いグループに属されてますよ。なんで危険ですから!
大阪の奴が羨ましいの意味が解らないから。
17M7.74:04/11/07 14:40:39 ID:p3UAUCng
でも南海地震来たら津波がやばいとかかんとか
18  :04/11/07 14:42:36 ID:2r6zkGED

                     /.:.:.:::::::::::::::::/!::::/ i:::::l i:::l!:::::::::::::::.:.ヽ
      r ──‐┐          ,'.:.:.::::::::::;:1-/、l::/  ヽ::l_Ll_!::::i!:::::::::.:.:.',
      .!  ____|   ____     !.:.:.:::::::::/ l::/ i/    ヘ:l !ハヽl!::::::::::.:.:.i
        !  L..._  | L  |    l.:.:::::::// {/       ヽ ヽヽlヽ::::::::.:.:.!
      l_,......_  ヽ. ! !  !     |.:.::::::i/ ,. -- 、       ,. -- 、.   !::::::.:.:.|
         )   l ! !  !     l.:.::::::| ィ'"´ ̄`      '´ ̄``ヽ  |:::::::.:.:.|
      |` ー'   / | |  |     i.:.::::::|                   |:::::::.:.:.|
     ゝ、 __ / .l l__j.   l.:.:::::::!       '          l::::::::.:.:.|
   Saturday May 1, 2005   |.:.:::::::!     r───‐、     ,':::::::::.:.:.|
                     |.:.:::::ハ.      !       }     /:::::::::::.:.:.|
                      |.:.::::i:::::::\    ヽ    /   /:::::::::::::::.:.:.|
                       |.:.::::l::::::::::::::> 、._ `ー一'´ _,.ィ´::::::::::::::::::::.:.:.|
                   |:::::::i::::i:::::::/::::::/ゝニ===-‐ヘ::::::::::::::::::::::.:.:.|
                   |i:::::::::::l!:::::i!:::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::l!::::::::::::.:.i|
                   |i:::::::::::|i:::::!i::::::j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:::::li::::::::::::.:.li
                   l!i:::i::::!:|ヽ::l,ゝ' ー----─ '´..:..:...\!:::::::::.:.;リ
                    !V!::i!_レ'´..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|:i::::::/リ
                    ヽ乂!..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|リ::::乂
                      /..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...ノ:|/.:...:..ヽ
                      ,'i..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:...:...',
                   i.:l!..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:../..:.:.:.:.:...:...i
                    |.:{..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{!..:.:.:.:.:.:...:...|
くるぞくるぞ〜〜〜来年の5月1日、大阪!ゴルデンウィーク前に、阿鼻叫喚やあ!
19M7.74:04/11/07 14:49:14 ID:ORK1fY7t
大阪にはやばい断層が何本かあること知らない香具師がいるようだなw
20M7.74:04/11/07 15:00:53 ID:jNaZOZDS
>>19
上町やろ?
来る時は来るやろうと思うけど、来たら来た時に、
最低限「己の命」だけは守れるように、
ちゃんと行動できるように日ごろから準備だけしとけばええんや。
「生きちょるだけでも儲けもん」やからな!w

これは全国に言えることやけどな。
21 :04/11/07 15:05:14 ID:MT/+derV
>>20
うさんくさい関西弁のニセモノ関西人を発見!w
22M7.74:04/11/07 15:10:52 ID:ORK1fY7t
上町だけじゃないよーんw
その傍に大川断層てのもあるんだよんw
それと六甲断層な
あと大阪湾にも1000年近く動いてない断層がある
23 :04/11/07 15:14:40 ID:yka7xCPD
ここの奴らって、ジンクスを信じるタチだろ?
2420:04/11/07 15:15:05 ID:jNaZOZDS
>>21
ほほ〜う。。ニセ扱いかい?w
俺は、コテコテの関西人や。
今、WTC発信のFM COCOLO(76.50)聞いてんねんけどな。
ラテン系の?(何語)がわからん曲が・・・でも、雰囲気ええ。
2520:04/11/07 15:19:19 ID:jNaZOZDS
>>18
こーへん、こーへん。
何、あほな事ゆうとんねんw
2620:04/11/07 15:21:59 ID:jNaZOZDS
「●月●日に地震が来る」とか言う奴って、
構ってもらいたいだけややろ。寂しがりなんかもな。
しょーもない事ゆうてる時間あるんやったら、他に時間使えよなw
2720:04/11/07 15:22:38 ID:jNaZOZDS
ほんなら、バイバイ〜
28M7.74:04/11/07 15:38:00 ID:4sdA+TVl
>>27
まて偽関西人!逃げる気か!
お前がホンモノの関西人だというなら
お前のお気に入りのお好み焼き屋と、たこ焼き屋を挙げてみろ!
それで真偽がハッキリする
29M7.74:04/11/07 17:47:06 ID:tX9qol7Z
見ての通り
http://www.city.osaka.jp/kikikanrishitsu/bousai/jishin/soutei/html/os01.html
大阪には数々の断層があるけど
30M7.74:04/11/07 18:16:51 ID:aTjJkJQb
>>17
そうですね〜
各河の門は津波が来る前に閉まりきらないと計算が出ていますね。
(確か全部閉まるのに2時間かかるんだったっけ?)
でも、大阪市は「門があるから大丈夫なんじゃ!」と言ってる。
地震での揺れの被害は少ないでしょうが、水浸しは避けられませんな。
ソースはまんどくさいですが、んHKで番組やってたよ。
31M7.74:04/11/07 21:12:58 ID:tX9qol7Z
32M7.74:04/11/07 22:24:38 ID:3eVsCvrt
断層地震なんて、プレート地震に比べれば屁みたいなもん。
仮に地震が起きても揺れる範囲が、局所的。
周期は、何千年とか、既に活動を停止している場合もある。
33M7.74:04/11/08 04:26:14 ID:fcTNKNXD
えええー
局所的やて言うても、阪神間で6千人以上死んだやんか。
うちは東南海地震よりか上町断層の地震のほうが恐いでぇー

気持悪くなってきた、書いていて・・・・
ところで大阪の場合津波による浸水なんだけど、今までの東南海でも
市内が水浸しになったのかな?
34M7.74:04/11/08 04:31:22 ID:fcTNKNXD
>>31
いつ起きた地震?けっこうきついね。
35M7.74:04/11/08 04:35:25 ID:QzqBRoPN
昨日、夢でみた。
今 く る よ 
36M7.74:04/11/08 04:38:35 ID:QzqBRoPN
>>31
このアナウンサーは根性あるな
37M7.74:04/11/08 05:25:31 ID:es9GJAaC
で、おまいらなんで起きてんだ?
38M7.74:04/11/08 19:39:32 ID:eVSW20MJ
>>33
最大、死者百万以上とか言われる関東大地震と比べるとそれでも大したことはない。
関東地震の被災地域の範囲は、比べ物にならないくらい広い。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/past_special/2003/earthquake/kanto/compare.html

また、活断層の地震発生確率なんて、300年以内に20-30%とかいう程度の話。
仮に、起こっても都市の一部の地域で被害が出るだけ。

一方、プレート型巨大地震は、200年以内にほぼ100%起こる。
しかも、都市全体に被害が出る。
39M7.74
この前の紀伊半島沖地震で棚から落ちてきたダンボールが後頭部に・・
今でも痛い