新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
新潟の震災被災者を支援している
頼もしい企業とその支援物資などを書きこむスレです。

★「このスレから企業・自治体への要請や批判は禁止」

まとめサイト
http://www.superkireizuki.com/sienmansei.html

過去スレ
新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098784295/
新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098687353/
2M7.74:04/10/31 17:40:55 ID:kqPl0VkM
2ゲット
3M7.74:04/10/31 17:41:20 ID:Lb32AL1B
あ    au         行政機関等へのau電話・充電器等の貸し出し
    アイクレオ(粉ミルクの会社) コンビと協力して粉ミルクと哺乳瓶をセット
    朝日新聞、  号外車出動 情報等早急に刷り配ってます。
    アサヒビール ミネラルウォーター
    旭化成ライフ&リビング株式会社
     「サランラップ」 12000本
     「ジップロック」ストックバッグ 3600箱
     「ジップロック」フリーザーバッグ 3600箱 
     「 ジップロック」コンテナー 角中  7200個
    アシックス    ウインドブレーカーなどの防寒用スポーツ衣料
    アテニア        化粧品セット2500個
    アルビレックス新潟 タオル、冬物ウエアなど生活物資を支援。
                災害復旧ボランティアに対しても、ウエアを提供
    味の素     レトルトかゆ
    イトーヨーカドー・(セブンイレブンと共同)おにぎり26000個その他食料品
              (ヨークベニマル パン1万人分)
    伊藤ハム:ソーセージなど
    イオン       食料テント・仮設トイレ5台その他
                風邪薬、鎮痛剤など
    一正蒲鉾      調理済みおでん 
    インターネットイニシアティブ(IIJ) 2005年1月31日までプロパイダ料を無料
    IOデータ機器   機械を無償修理
    岩谷産業(イワタニ) カセットコンロ 2千数百台
               カセットガス  6万個
    駅前探険倶楽部  10月27日より11月末
               日上越新幹線および甲信越地区在来線の
                鉄道運行情報を無料開放
    江崎グリコ:     ビスケット・幼児用飲料など
    エビス化成     (パウダークッションなどのメーカー)現地と話し合って何をやるか考えてるらしい
    エクセル航空    浦安市の救援物資を運ぶためヘリコプター提供
    AOL         11月分のプロパイダ利用料を無料
    NEC         NECパーソナル製品を個人で利用しているユーザーに対し、
                修理料金の技術料3割引など、特別価格で修理を行う
    エムティーアイ EZweb・ボーダフォン用コンテンツ「お天気予報」で、
              地震情報を期間限定で無料提供
    エステー化学 使いすてカイロ  12万枚・家庭用手袋1万5,000双
    大塚製薬: 清涼飲料水など
    大多喜ガス:  ガス管修理要員:26名
    大韓航空   ミネラルウォーター6600瓶(1.5リットル)を緊急支援
4M7.74:04/10/31 17:42:24 ID:Lb32AL1B
 さ サッポロビール・ミネラルウォーター

   サークルKサンクス・おにぎり 6,000個 水のペットボトル 2L× 300ケース(6本入り)
   佐藤食品 炊き立ての米飯5万食を無償提供
   三共    風邪薬や胃腸薬の提供を検討
   スノーピーク モンベル と共同でボランティアとテントなどボランティア支援
   資生堂:ウェットティッシュ・ドライシャンプーや風邪薬などの支援を調整中
   SHOP99:オリジナルブランド天然水(2リットル)を1100ケース支援
   三洋電機 地震翌日 物凄い量の物資(トラック5台以上)毛布とコンロと水
   芝寿し   ネクストフーズいしかわ2004実行委員会と
          おにぎり計2600個や佃煮、珍味計500個を輸送
   静岡ガス 管修理要員44名
   JAL  ある製菓会社の援助品の航空配送代を無料に
   JR高崎商事 1.5リットル入りペットボトルの飲料5000本 前日は500ミリリットル7万6000本
   シャープ 石油ストーブと電気ポット 現地に修理担当者を応援派遣し、自社製品の修理
   スズキ 被害を受けたユーザーに代替車を無償貸与
   すかいらーく:ガストで肉雑炊を炊き出し
   すき家 牛丼無料配布
   住友生命保険 タオル
   住友商事 社員に最大5日間のボランティア休暇の取得を促す
          備蓄食料などの物資や義援金の提供・寄付を検討

   西友 ミネラルウオーター タオル、トイレットペーパーなど生活必需品
   石油連盟  灯油ドラム缶40本(8000リットル)を提供
   セブンイレブン(イトーヨーカドーと共同)オニギリ26000個その他食料品
   セーブオンも支援活動
5M7.74:04/10/31 17:43:22 ID:Lb32AL1B
た  日本たばこ産業(JT) 1%クラブ通じ飲料提供の申し出
   新潟市内の畳やさん?畳50枚寄付
   たかのスーパー  筋子地震翌日から、200円の食料品の福袋みたいなやつを
               買った人を対象に生鮮食品をおまけ
   ダイエー: ミネラルウォーター 4,500本
   高崎弁当 おにぎり計3,500個
   武田薬品工業 1%クラブ通じ抗生剤提供の申し出
   銚子缶詰協会: イワシやサバの缶詰10,000個
   データ復旧センター 新潟県中越地震での振動データ被害と、
                 台風23号による水没被害のデータ復旧サービスを無償
   帝人ファーマ:酸素ボンベ提供
   TBSラジオ・文化放送、ニッポン放送と共同 携帯ラジオ500台
   デルモンテ バナナを用意しているらしい
   千代田ベーカリー  パン450食
   TOTO ウォシュレット、石油給湯器、シャワーユニット、洗面化粧台を送ることを決めた
   中部電力株式会社 非常食 8470食分(当初予定より食数追加あり)
                   仮設トイレ 4個 
   東京電力  ・小国町 アルファ米 5,000個、缶詰 7,500個 
            ・越路町 ミネラルウォーター 7,400本、クラッカー 1,100個
                  アルファ米 4,200個、缶詰 5,300個
            ・川口町 ミネラルウォーター 10,000本、クラッカー 2,500個
                  アルファ米 5,000個、缶詰 7,500個
             コップ類(紙・プラスチック)3,600個を刈羽村に提供
            柏崎刈羽原子力発電所における支援
             西浦社宅(刈羽村)4戸分、被災された方々の仮住居として用意。
   東電ホームサービス 東京電力と協力しIHクッキング
                IH ヒータ200台と調理用鍋200個を、小千谷市に提供。
   東京三菱銀行 同上
   東芝 1.5リットル容器入りの飲料水計2万本
   東芝コンシューママーケティング:電池6500パックと懐中電灯350個
   東京ガス 管修理要員288名
   東邦フードサービス おにぎり1500人分
   徳島県第一工業協同組合事務局 カンパで購入した毛布百三十枚 
6M7.74:04/10/31 17:44:32 ID:Lb32AL1B
な   長田茶店 2リットル入りのペットボトルお茶1,200本
    日本ガス協会 要請に応じてカセットコンロ7,000台、ボンベ70,000本を無償提供     
    日本水産: ソーセージなど
    日本ハム: ソーセージなど
    日清食品 カップヌードル」5000食、「どん兵衛きつね」1800食をとり急ぎ被災地に 
            給湯機能つきキッチンカー「チキンラーメン号」も出動 
    日産自動車: 米飯類約1万5000食分、乾パン約1万5000食分、使い捨てカイロ5000個
    ニッパンレンタル・簡易トイレ・発電機・重機など
               中越地震専用HP開設
    日本ヒューレット・パッカード 製品の割引修理を実施
    西川産業: 2,000枚の毛布(イオンを通じて)
    ニフティ  チャリティーコンテンツの販売    
    任天堂: ゲームボーイアドバンスSP ソフト・電池210セット提供
    新潟県内のガス管修理応援隊内訳  
            越後天然ガス・上越市・新発田ガス・蒲原ガス・白根ガス・燕市総勢約50名
    ネクストフーズいしかわ2004実行委員会 
                        芝寿しとおにぎり計2600個や佃煮、珍味計500個を輸送
    ねこまんま キャットフード
7M7.74:04/10/31 17:46:01 ID:Lb32AL1B
は  白元: マイナスイオン貼るホッカイロミニ 計3200 ケース(768,000 個×2市役所)
   バーミヤン ドリンクバーを無料提供
   ハウス食品: ミネラルウオーター・コーンフレーク(テレビ画像より)など
   パイオニア 避難所向けにプラズマテレビ
   P&G: 大人用紙おむつ 3万5,000枚 乳幼児用紙おむつ  9万4,000枚 生理用品 15万3,000枚
   バッファロー(とメルコホールディングス)被災したバッファロー製品について、
           無償での修理・点検を行う。
   日立製作所: コンピューターシステムなどの修理点検・復旧のサービス
   日立製作所グループ: ヒーターや毛布
   日産自動車: 使い捨てカイロ
   福助: 靴下、肌着等約9,000点、男性用靴下2,951足、女性用靴下1,536足、
         タイツ946足、子供靴下429足、男性用肌着429着、女性用肌着2,060着
   ファミリーマート・おにぎり2万個 弁当1000個 菓子パン1万5000個
             ミネラルウォーター約5300本 他カップ麺、缶詰、生活雑貨
   ファンケル   手袋・ソックス他8900個 無燃糸タオル850枚 ハンドタオル1100個
             リップクリーム2500個 満点野菜ジュース1万2000本 マルチビタミンドリンク2万本
             発芽米(700G)2000袋  発芽米おかゆ5500袋 ビタミン系サプリメント1000個
   富士通: 対策本部を設置、約70件の点検・修復
   武州ガス: ガス管修理要員37名
   ベルナティオホテル  (十日町)ホテル内温泉期間10月27日(水) 〜 10月31日(日)で無料開放
                 時間: 10:00 〜 17:00 (16:00受付終了)
   ベイシア: 救援物資
   ボン・オーハシ(パン屋): 被災地周辺の店舗(JR駅構内も含む)が機能しないため
                   その分+αを被災者に回しているそうだ。
   北海道日本ハムファイターズ: 球団グッズのタオル1800枚寄贈
   北陸ガス: カセットコンロを1万セット貸し出し
   ほぼ日刊イトイ新聞: 腹巻を送った
8M7.74:04/10/31 17:47:32 ID:Lb32AL1B
ま  丸大食品 ソーセージなど
   丸隆: ペットボトル入り飲料水 2リットル6本入り72箱と500ミリリットル24本入り152箱
          自社のトラックにて配送
   マルカ金属 湯たんぽ
   ミズノ: ウインドブレーカーなどの防寒用スポーツ衣料
   三菱重工長崎造船所: 造船所が万一の場合に備えて備蓄した
                 水とクラッカー、サンマの缶詰計約1000箱(一万人食) 
   メディセオホールディングス: 医薬品配送
   メルシャン(味の素): ワイン輸送車を水輸送に
   メルコホールディングス(とバッファロー)被災したバッファロー製品について、
                無償での修理・点検を行う。
   明治製菓: チョコレート、ビスケット、栄養機能食品等、計約5万2000個
           医薬品等、準備検討中
   明治乳業: 粉ミルク・飲料水
   森永乳業: 粉ミルク・飲料水
   三菱自動車工業: 現地入りします
   モスバーガー  ホットドック
   モンベル スノーピークと共同でボランティアとテントなどボランティア支援
9M7.74:04/10/31 17:49:35 ID:Lb32AL1B
や  山崎製パン  パン
   ユアテック   (東北地方を拠点とする電気設備工事会社)
             高所作業車が支援
   ヤマハ発動機 モーターサイクル、発電機、電動自転車PAS各30台

   ユニ・チャーム ベビー用紙オムツ 59,500枚・大人用紙オムツ 18,900枚・
              生理用ナプキン 25,600枚 ・ウェットティッシュ 1,850個
   ヨネックス     東京中の燃料店からありったけの炭 ダウンジャケット等 カップめん
              社員と社用車
   ユニクロ     コート、フリース各1万着、子供向け下着4000着など
   吉野家ディー・アンド・シー:豚丼

ら  ライオン株式会社 クリニカ歯磨 5000個ビトイーンハブラシ 5000本リード新鮮保存バッグ 5000個
               キッチンキレイキレイ アルコール除菌スプレー 5000個この他の生活用品
   らくのうマザーズ: ミネラルウォーター4000本 パックの牛乳等4800本
   ローソン: おにぎり約3万5000個 カイロ約2万5000個
   ロッテ: ミネラルウォーター 約4300本 即席麺 約6000個

わ  ワークマン: 手袋、長靴、タオルなど約十万点らしい
   ワールド: 業界団体を通じ婦人コートなどの衣料500着

追記:
敷島製パン:パン
    TVのニュースで、避難所に敷島製パンの「PASCO」の文字が入ったトレーを見ました。
    アップルパイ等の菓子パンや食パンが詰まったトレーが人の背程もあった。
    「ここの避難所では1人に3個のパンがあります」と。
10M7.74:04/10/31 17:51:45 ID:Lb32AL1B
☆ローカルルール☆

新潟の震災被災者を支援している
頼もしい企業とその支援物資などを書きこむスレです。
「このスレから企業・自治体への要請や批判は禁止」
新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ

☆ローカルルール☆

以下皆さんで追記ヨロ
11M7.74:04/10/31 17:58:19 ID:ybYjZFHP
>>10GJ!
ガイシュツ多すぎるYO
少しはチェックしる
12M7.74:04/10/31 18:14:07 ID:wu5nAO6a
まとめサイトですが、「西部ライオンズ」は正しくは「西武ライオンズ」ですね。
13M7.74:04/10/31 18:46:43 ID:D9JGjc1e
>>3>>4の間に「か行」が抜けているような気が。
14M7.74:04/10/31 18:47:54 ID:TTAXVy2q
知らぬまに前スレ落ちてたビックリ
>>1から>>10 GJです。
>>12 お恥ずかしい。そくなおちました。
西部=西部警察 
15M7.74:04/10/31 18:57:36 ID:VtKxLAeT
仮設住宅立てなくてもさ

越後湯沢まで行けば
バブル時代の売れ残りリゾートマンションがゴロゴロしてるのにな

越後湯沢まで行けば
バブル時代の売れ残りリゾートマンションがゴロゴロしてるのにな

越後湯沢まで行けば
バブル時代の売れ残りリゾートマンションがゴロゴロしてるのにな

越後湯沢まで行けば
バブル時代の売れ残りリゾートマンションがゴロゴロしてるのにな
16M7.74:04/10/31 19:00:58 ID:D9JGjc1e
>>15
スレ違いかつ散々既出。権利関係が錯綜していて困難らしい。
旅館借り上げは政府が検討。
http://www.yomiuri.co.jp/features/niigata_quake/200410/nq20041029_45.htm
17M7.74:04/10/31 19:02:10 ID:VtKxLAeT
>16
どこで既出かおしえれ
18M7.74:04/10/31 19:07:03 ID:D9JGjc1e
>>17
2ちゃん内のソースしか知らんが
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098864195/725-727
など
19M7.74:04/10/31 20:36:03 ID:3qp8z2tW
現実には敷島パンは来ても
アンパンマンは来ないと分かった_| ̄|○
20群馬人:04/10/31 20:48:31 ID:eM9w/ZNN
群馬県内企業しか探せないけど、義援金受付はいいのかな?
セキチューは義援金受付を公式サイトで発表している。

http://www.sekichu.co.jp/whatsnew/niigatatyuetujisin.html

スーパーのとりせんでは自社サイトで発表していないけど、
実際に義援金募金箱は設置してあった。
21M7.74:04/10/31 21:20:56 ID:pmxMmtdy
企業じゃないけど、フランスのオリビエ・ペリエ騎手は
今日の天皇賞の賞金の一部を新潟に寄付するんだってな。
ありがとうペリエ。
俺も君のおかげで勝ち得た馬券の獲得金の一部を募金するよ。
スレ違いスマソ。
22M7.74:04/10/31 21:44:54 ID:5R2g+96Z
多分まだ出てないよね

日本生命
義援金1000万円とカイロ53000個タオル20000本
http://www.nissay.co.jp/news/2004/20041029.html
23M7.74:04/10/31 22:00:47 ID:AcvQXgom
とりあえず前スレの「か行企業」
7 :M7.74 :04/10/26 18:54:03 ID:InE2G3gs
細かいとこ抜けている&義捐金と自治体抜けてる&ウワサいりだけど

か 花王・ 大人用紙オムツ 28,000枚・ 子ども用紙オムツ 82,200枚・ 生理用品 456,000枚
  カゴメ:麦茶・野菜飲料など
  加ト吉:飲料水など
  キリンビバレッジ・ミネラルウォーター
  キッコーマン:トマトジュース
  キューピー:・レトルトパウチ入りのおかゆ・ベビーフード・ミネラルウォーター
        介護食(飲み込む力、かむ力の低下した高齢者向けのレトルト食品)
  京葉ガス・ ガス管修理要員:数十人規模
  銀嶺食品工業・パン
  呉羽化学工業株式会社・NEWクレラップ 10,000本・ストックバッグ 4,500箱
  コメリホームセンター・水をいれるタンクを配った
追加
【カナモト】◇仮設トイレなど150棟を提供−−札幌の建機レンタル会社
建機レンタルの「カナモト」(札幌市)は、自社の仮設ユニットハウスと仮設ユニットトイレ計150棟、
暖房機器200台を被災地へ送ることを決めた。このほか、ちり紙やタオル、軍手なども送るという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000058-mailo-hok
24M7.74:04/10/31 22:04:42 ID:5R2g+96Z
新潟日報(地元紙)より
http://www.niigata-nippo.co.jp/

温かいカルビスープで元気出して―。在日韓国民団は30日、
長岡市豊田地区や栖吉町の計670人が避難する同市豊田町の避難所で栄養満点のカルビスープを振る舞った。

中頚妙高高原町の旅館連合会は中越地震の被災者を
11月30日まで1日につき500室、2000人程度を受け入れ
食事や宿泊を無償で提供することを決めた。

糸魚川市は、市内の教員住宅10世帯と、旧宿泊施設(パークイン美山)11部屋の貸し付けを決めた。

訪問先で新聞号外の印刷ができる北海道新聞社の多目的取材・宣伝車「道新ぶんぶん」号が29新潟入りした。
30日から新潟日報社取材班と合同で中越地震で被災した各地で号外を発行する。


情報を提供する支援は重要だと思う
25すみません:04/10/31 22:16:58 ID:kdmizjJn
か 花王・ 大人用紙オムツ 28,000枚・ 子ども用紙オムツ 82,200枚・ 生理用品 456,000枚
   カゴメ:麦茶・野菜飲料など
   加ト吉:飲料水など
   簡易ガス協会 カセットコンロ、ボンベ750セット
   川上産業 プチプチとプラパール(プラスチック板)トラック1台分
   柏崎刈羽原子力発電所(東京電力)サービスホール(刈羽郡刈羽村大字刈羽)を、
                        午前6時から午後10時までの間、被災された方々に
                         トイレ・休憩所として開放。
                         *開放については、村から別途周知される予定。
   柏崎刈羽原子力発電所協力企業  ブルーシート等117枚を柏崎市に提供
   カナモト    仮設ユニットハウス 仮設ユニットトイレ計150棟、
            暖房機器200台このほか、ちり紙やタオル、軍手なども送るという。
   キリンビバレッジ・ミネラルウォーター
   キッコーマン:トマトジュース
   キューピー:・レトルトパウチ入りのおかゆ・ベビーフード・ミネラルウォーター
           介護食(飲み込む力、かむ力の低下した高齢者向けのレトルト食品)
   京葉ガス・   ガス管修理要員:79名
   九越フェリー(福岡)は二十八日から十二月三十日まで
            ボランティアを対象に、旅客運賃を半額にする。
   ファミリーマート・おにぎり2万個 弁当1000個 菓子パン1万5000個
   桐生トラック協会 物資輸送の無償協力
   銀嶺食品工業・パン
   呉羽化学工業株式会社・NEWクレラップ 10,000本・ストックバッグ 4,500箱
   グンゼ    シャツやパンツなど3000―4000着
   ケンユー  段ボール製の簡易トイレ1500個、防寒ベスト1500着
   コメリホームセンター・水をいれるタンクを配った
                木炭 1,100箱 木炭コンロ 750台 着火剤 1,400個、
                湯たんぽ3,000個 ウエットティッシュ 12,800個 清拭フォーム 4,000個、
                雨合羽 1,200着 ビニール手袋 1,400双 ティッシュボックス10,000個
   小林製薬  飲料などを送り、カイロの追加を検討
   coop(生協)飲料水・カイロ 毛布 パン缶、アルファ米、缶詰類 缶ドロップ
          (さんま缶・さば味噌煮缶・にしん昆布巻缶・イカ味付煮缶・コンビーフ缶)など
          パン(長期保存用2.4万個)、タオル(1万枚)、トイレットペーパー(3000ロール)は
          各市町村と相談しながら、調整
          支援車両を手配
  コロナ:ストーブ1000台寄付らしい
     小岩井乳業 250ミリリットル入り牛乳2300本
     コストコホールセールジャパン 物資を寄付するために、新潟県と協議中
株式会社コモ: パン
   コンビ アイクレオ(粉ミルクの会社)と協力して
粉ミルクと哺乳瓶セット
有限会社近藤鉄工 ペレットストーブ8台・長野県産ペレット約2か月分 960袋(10s/袋)

26M7.74:04/10/31 23:12:52 ID:kdmizjJn
>>23
ああ、はずかしい‥
フォローありがとうございます
27M7.74:04/10/31 23:17:29 ID:0lYRA+Xd
前スレ997乙!!

うちの会社も支援するそうでヨカタ・・・
28M7.74:04/10/31 23:20:19 ID:kdmizjJn
県が山古志のペット保護活動

 古志山古志村の住民がヘリで避難する際に同乗できず、
現地に取り残されている犬やネコなどのペットが、
少なくとも62頭に上ることが県のアンケート調査で30日
、分かった。県は27日から定期的に同村に獣医師らを派遣し
、餌や水をやるなどの保護活動を行っている。
 アンケートは28日に実施し、75世帯から回答を得た。
それによると、取り残されているのは
犬25頭、猫29頭、その他(ウサギ、鶏など)8頭。


[新潟日報 10月31日(日)]
( 2004-10-31-0:26 )

ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004103123819

県、GJ。
29M7.74:04/11/01 00:40:02 ID:7+MJhaOe
新潟県中越地震により被災された皆さまへの
新たな支援サービスの提供について
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2004/41030a0.htm

by 東北電力
30M7.74:04/11/01 01:22:03 ID:a9LgkvEJ
ヨーカドー社員にさんざん荒らされたから、今後は良い企業をピックUP!
災害はこれで終わりじゃない!
31M7.74:04/11/01 01:35:42 ID:jKAjhHEr
32M7.74:04/11/01 03:38:59 ID:ouW8TwB3
忘れちゃ行けない日本郵政公社。
http://www.japanpost.jp/

すべての自治体に救助郵便として無料で現金書留が指定先に送ることができる。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/041028j901.html
山古志村は郵便局だけか?

東京23区の配達を受持郵便局(集配局)や関東近郊の集配局
全国の大規模局や中央郵便局では24時間「ゆうゆう窓口」にて
郵便の引受を実施しています。
http://www.keiyu.com/toku/yuyu.htm
33M7.74:04/11/01 04:46:58 ID:qL/Gq70q
アデラ○ス
新鮮な生ヅラ500枚無料配布
34M7.74:04/11/01 04:49:44 ID:T9xoH1lB
田中県知事
35M7.74:04/11/01 07:44:44 ID:pP44BpYZ
リョービ っていう会社のHPにあるPDFファイルが読めません。
誰か読んでみてくれませんか?
ttp://www.ryobi-group.co.jp/topics/041028.html
たぶん、前スレ650のコレのことだと思うけど、すごく役立ちそうだよね

特定非営利活動法人(NPO法人)リョービ社会貢献基金(府中市)は同日以降、義援金百万円と
エンジンチェーンソー十台、発電機五台、充電式フラッシュライト三十台を新潟県などに
36M7.74:04/11/01 08:50:08 ID:NEaBrJu0
>>35

                                 2004年10月27日
報道関係者各位
                      NPO法人 リョービ社会貢献基金

    新潟県中越地震の被災地、被災者への支援について

 当基金(リョービおよび国内グループ会社10社で構成)は、新潟県中越
地震の被災地や被災者に対して、新潟県などと通じて次の支援を行う
決定をしましたのでお知らせします。

                     記

1.支援の内容  (1)義援金100万円の贈呈
           (2)200万円相当のリョービ商品の提供
              ・エンジンチェンソー   10台
              ・発電機           5台
              ・充電式フラッシュライト 30台  など

2.その他の支援 (1)被災地域にあるリョービの印刷機器のユーザーや、
              パワーツール(電動工具、園芸用機器)の販売店、
              建築用品(ドアクローザ、アルミダイカスト瓦など)の
              取扱店を、リョービおよびリョービグループの社員が
              直接訪問するなどして、復旧に向けてサポートを行
              っている。
            (2)リョービ労働組合が組合員から義援金を募集し
              贈る予定にしている。
(以下、リョービ社会貢献基金の紹介や連絡先などあるが略します)

★PDFを読むAdobe Readerはアドビのサイトから無償ダウンロードできるので
読めるようにしておいてね。
3736:04/11/01 08:51:44 ID:NEaBrJu0
間違いました。
×新潟県などと通じて
○新潟県などを通じて
38M7.74:04/11/01 08:56:15 ID:pP44BpYZ
>>36

ありがとうございました。
39M7.74:04/11/01 09:27:45 ID:I1ItQMho
まとめきれない位たくさんありまつ

中越地震 ボランティア、義援金
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/support_for_niigata_earthquake/?1099265617
40M7.74:04/11/01 09:35:53 ID:2grD9L/M
前スレの日本煉炭工業会 炭21トンはすごいGJ!
電気が回復するまで、寒さはこたえるし
でも、個人的に、ヨネックス好きだ
社員の方、電話いっぱい掛けて走り回って炭確保したんだろうな‥
GJ!
41M7.74:04/11/01 09:44:07 ID:TyKtFdhr

【被災者支援】売上げの一部が寄付される通販ある?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1098785783/
42M7.74:04/11/01 09:51:55 ID:Gpel2euR
仙台って、新潟と同一ライン上ですよね?強引にw
ここで楽天が、扱ってるショップから募って商品寄付すれば
かなり知名度上がるだろうし、ライブドアもまたしかり・・
43M7.74:04/11/01 11:38:39 ID:WXSCrene
ttp://www.daiken.jp/cgi-bin/wn.cgi?M=VIEW&no=20041028140337
地味にこんなところも


【新潟県中越地震被災地への緊急支援の実施について】

大建工業(社長:井邉博行)グループは、10月23日に発生した新潟県中越地震被災地への支援に向け
「災害支援緊急本部」を設置し、下記の支援を決定しましたので、お知らせします。


1, 避難所向け
避難所の床からの寒さ防止とクッション性改善のための「断熱ボード」10,000枚以上の提供
2, 仮設住宅向け
フロア、畳などの提供(時期、数量などについては行政との打ち合わせにより決定)
3, ボランティア
ボランティアを希望する社員への支援制度の充実
44M7.74:04/11/01 12:13:09 ID:cfokiiSQ
大建工業GJ!!特に
>>1, 避難所向け
>>避難所の床からの寒さ防止とクッション性改善のための「断熱ボード」10,000枚以上の提供
超GJ!!
床に毛布とか敷いてもいてーしさみーしでしんどいんだ、ナイスだ!!
45M7.74:04/11/01 12:18:42 ID:TP4ZCcId
スレ違いかも。スマソ。
このアイディアをつぶやくところがみつからんかった。

「寄付金付き年賀状」のコンビニおにぎりバージョンあったら、買う。
どっかの企業でやってくんないかな。
46M7.74:04/11/01 12:40:27 ID:jqYNom9m
>>45
あ。いいアイディアじゃん。
47000:04/11/01 13:45:14 ID:Fm7V3Q3N
  トイレについて雨水は有効利用されているのかな?
48M7.74:04/11/01 13:50:21 ID:myJpUzZr
ここに挙げるのは物資支援の企業のみですか
49M7.74:04/11/01 16:15:33 ID:dmf2SDZ0
在日韓国民団も長岡で炊き出し

 温かいカルビスープで元気出して―。在日韓国民団は30日、長岡市豊田地区や栖吉町の計670人が避難
する同市豊田町の避難所で栄養満点のカルビスープを振る舞った。
 炊き出しを行ったのは同所の豊田小と旭岡中で、計千食分が用意された。「ニンニクやニラなど、元気の出
る食材を使った」(同民団)スープには、被災者が風邪をひかないように朝鮮ニンジンやショウガも入れた。同
民団の新津市滝谷町、主婦禹徳任さん(57)は「国籍は違っても同じ日本に育った。支援したい気持ちは同じ。
少しでも温まってほしい」と被災者にスープを手渡した。


こんなのが載ってた。 もう出たかな?


http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004103123823
50M7.74:04/11/01 16:16:28 ID:7gaoELSY
マジでコイツら信じられない!これでよく韓流なんて言ってられるな。


【新潟の地震を韓国が大喜びしてるんですが…】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=niigata
【日本の大地震に大喜びする韓国】<--- ソース
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098585209/l50
51M7.74:04/11/01 16:25:16 ID:dmf2SDZ0
>>35

こんな感じでどうでしょう??



2004年10月27日 報道関係者各位

NPO法人 リョービ社会貢献基金 新潟県中越地震の被災地、被災者への支援について

当基金(リョービおよび国内グループ会社10社で構成)は、新潟県中越地震の被災地や被災者に対して、
新潟県などを通じて次の支援を行う決定をしましたのでお知らせします。

記 1.支援の内容 (1)義援金100万円の贈呈 (2)200万円相当のリョービ商品の提供 ・エンジンチェンソー 10台
・発電機 5台 ・充電式フラッシュライト 30台 など

2.その他の支援 (1)被災地域にあるリョービの印刷機器のユーザーや、パワーツール(電動工具、園芸用機器)
の販売店、建築用品(ドアクローザ、アルミダイカスト瓦など)の取扱店を、リョービおよびリョービグループの社員
が直接訪問するなどして、復旧に向けてサポートを行っている。 (2)リョービ労働組合が組合員から義援金を募集
し贈る予定にしている。


<ご参考> 特定非営利活動法人(NPO法人)リョービ社会貢献基金 ・設 立 2004年7月1日 ・理事長 浦上 浩
(リョービ株式会社 代表取締役会長) ・構 成 リョービ株式会社および国内グループ会社10社 ・目 的 社会福祉法
人、NPO法人、ボランティアグループ等が行う活動に対して物品の寄贈、活動資金の助成、ボランティアの派遣等
に関する事業を行い、もって真に豊かな社会の実現に寄与する。

お問い合わせ先 リョービ株式会社 企画部 担当:松本
〒726-8628 広島県府中市目崎町762 TEL:0847-41-1234 FAX:0847-41-1510
<ホームページアドレス> http://www.ryobi-group.co.jp/


適宜改行しました。
52M7.74:04/11/01 16:26:26 ID:dmf2SDZ0
>>36

だぶってしまってた〜。済みません。
53M7.74:04/11/01 16:34:05 ID:NEaBrJu0
アスベストから子供守れ マスク1万個寄贈
 新潟県中越地震で倒壊した建物から発がん性物質のアスベスト
(石綿)が飛散する可能性があるため、市民グループ「中皮腫・じん肺・
アスベストセンター」(名取雄司所長)は1日、子ども用の防じんマスク
約1万個を現地に送ることを決めた。センターのメンバーは2日から
被災地でアスベストの露出状況を調べる予定。(以下略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/news/20041101k0000e040084000c.html
5435:04/11/01 16:34:43 ID:pP44BpYZ
>>51,52
ありがとうございました
55M7.74:04/11/01 17:47:43 ID:Cx60Juj0
>>31
データ復旧センター ロジテック EIZO NCJAPAN
代々木ゼミ 富士写真 ペンタックス SKYPERFECTTV
は格納ずみ
56M7.74:04/11/01 17:56:06 ID:ZQSpiU6f
あらら・・こっちのスレでしたか。

今日ヤフトピでトヨタの中間決算報告あったんだけど
トヨタって新潟の中越地震何か支援ってしたのかな。
57M7.74:04/11/01 17:58:56 ID:EYNgj4CX
>49

>24に出てるのと同じ
58余計なお世話かも?:04/11/01 18:12:52 ID:pP44BpYZ
前スレに既出で >>3-9 & >>25 にない企業

あ  オムロンと子会社 義援金
   アービックス(不動産関連 市川市)100万円
   伊藤忠商事 新潟県に1000万円の義援金
   越南信用金庫 「新潟県中越地震救援募金」に1億円を寄託
ASAHIネット  義捐金1000万円
   NCJAPAN 「リネージュ」「リネ−ジュII」の被災ユーザーに対し、ゲームプレイ権の30日間延

か  九越フェリー(福岡)東日本フェリー(札幌)とは二十八日から十二月三十日まで、新潟県中越地震の被災者らの支援を目的に新潟に向かうボランティアを対象に、旅客運賃を半額に
   コパン各務原(宿泊スポーツ施設)と阜県下企業15社。布団約400枚、飲料水1・8トン、食料品、おむつなど、4トントラック2台分の物資
コスモ石油  ガスコンロ300台、ガスボンベ3000本等
キヤノン 義捐金3000万円
   クボタ 義捐金1000万円、建設機械5台
   クラレ マスク30万枚など

59M7.74:04/11/01 18:14:56 ID:pP44BpYZ
さ   サントリー ペットボトル入りミネラルウォーター
   JA青森:JA青森中央会(青森市)など、JA新潟中央会(新潟市)に
         約15トンのリンゴを送った。
   相馬村農協(青森県相馬村) 約500−600キロのリンゴを長岡市の青果市場に寄付
   JAグループ群馬は十日町役場に おにぎり二万個、飲料水五千四百本、りんごジュース千本などの食料品にトイレットペーパー、タオルといった日用雑貨を加え、合わせて十トントラック二台分。職員を対象に義援金を募ることも検討している。
   JA京都 ペットボトル宇治茶4800本 
JRA(日本中央競馬会)が2000万
CGCジャパン  ・ミネラルウォーター(500ml・2l)・無菌パックごはん(レトルト食品)・ガスコンロ/ボンベ・携帯用カイロ・乾電池
住友信託銀行  新潟県に見舞金1000万円(義捐金受付とは別)
塩野義製薬 義捐金1000万
ジェット・NEKO(ねこ)(宮崎市のIT関連ベンチャー)携帯電話用の太陽光充電器1062台
た  トヨタ 2000万円(日本赤十字社を通じて)
   「ダ・マエダ」(上京区のイタリア料理店)29−31日のランチタイムの売り上げ全額
利根保健生協 キャベツ100個、白菜100個、にんじん30キロ、ねぎ5袋、
大根100本、りんご、水菜、ピーマン、ジャガイモ、粥780食、スープ、ホカロン400個、飲料水
東北電力:中部電力ほか電力3社  技術者15名と高圧発電機車2台を含む車両8台を派遣
   徳島県第一工業協同組合(縫製会社二十三社)事務局に勤める中国人研修生や実習生約八十人と経営者十七人  約二十万円の支援金を毛布 百三十枚として支援
中央市(四国)の17社 ティッシュペーパーや紙おむつの救援物資 約2700ケース
道具学会(東京都)湯たんぽ 小千谷市に200個 (マルカ金属に声かけ)
東洋紡 毛布1000枚
第一生命 義捐金1000万
60M7.74:04/11/01 18:15:02 ID:6XJtFwe6
>>56
2,000万円出したって情報がこのスレの初期に出てたけど、ソースがあったか
は忘れた。
まとめには入って無いけど、実際にはどうなんだろう?



ところで、まとめの中に経団連の1%クラブ経由の情報が一部入って無い様な
気がしますがどうでしょう?
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/1p-club/news/20041028.html
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/1p-club/news/20041101.html
61M7.74:04/11/01 18:16:14 ID:pP44BpYZ
な  日本水道協会(東京)が展開しており、応急給水車の被災地派遣は全国で約130台。
日本鉄鋼連盟 仮設住宅建設に鋼材を優先的に融通するよう新日本製鉄、JFEスチールなど会員43社に対し文書で依頼。鉄鋼各社も協力するという。
日本スーパーマーケット協会  636万円の物資支援(水、ウーロン茶、カップ麺、缶詰、パックごはん、みそ汁)
日本フードサービス協会 義捐金1000万
   日本煉炭工業会 炭21トン
は  福山通運  長岡市と台風23号で被災した兵庫県豊岡市に向け。五〇〇ミリリットル入りの飲料水を計一万九千二百本送る。
    本川牧場(大分県日田市)日本赤十字社県支部を通じて義援金百万円を寄贈
東日本フェリー(札幌)と九越フェリー(福岡)は二十八日から十二月三十日まで、新潟県中越地震の被災者らの支援を目的に新潟に向かうボランティアを対象に、旅客運賃を半額に
    プライム(徳島の移動理髪店) 現地入りして洗髪
    (株)ピースマインド(メンタルヘルスケア)「新潟中越地震被災者のための“こころ”の無料電話相談室」を開設。心理カウンセラーが新潟中越地震の被災者からの電話相談を11月12日までの間、無料で相談を受け付ける。 
    北洋銀行は、口座振り込みで同県災害対策本部へ義援金を送る際の手数料を無料に
ホテル湯の陣(水上温泉郷・ゆびそ温泉)二十九日、タンクローリー車に十二トンの温泉を満載し、十日町市に輸送した。
    ホンダ 米約1万5000食など
62M7.74:04/11/01 18:18:09 ID:pP44BpYZ
ま  松下産業 3000万円
   丸美屋食品工業 レトルト食品など1万6000食
や  YAHOO!オークション 支援チャリティーオークション
   代々木ゼミナール 被災した生徒の皆さん及び、交通機関不通等で通学が困難な生徒の皆さんに、「代ゼミ新潟校学生寮」の特別入寮を実施
ら   ロジテック  特別料金(技術料無料・部品代金実費のみ)にて修理

63M7.74:04/11/01 18:24:34 ID:pP44BpYZ
追加 
富士写真フィルム 自社製の修理可能なデジタルカメラ、フィルムカメラを保証期間を問わず無償修理
ペンタックス   被災した自社製デジタルカメラ、フイルムカメラ、交換レンズ、アクセサリーのうち修理可能なものを災害救助法の適用された日から3ヶ月間特別料金にて修理
64M7.74:04/11/01 18:26:47 ID:XuCMzIrK
このまえ明大の学園祭行ったら
義捐金募金を呼びかけてたな。

今の時期、学祭は多いから
ほかにもこのような動きをしている大学・学校は多いのではないかと思う
65余計なお世話かも?:04/11/01 18:28:08 ID:pP44BpYZ
1でもないのに、追加してみましたけど・・・
(企業の支援は素晴らしいが、私のは余計なお世話かも・・・)

それにしても、改行が美しくなくてごめんなさい。(・・;)




66M7.74:04/11/01 18:33:37 ID:pP44BpYZ
           ≡≡≡≡≡ スポーツ関係の義援金 ≡≡≡≡≡
          
◆ヴィッセル神戸・・・5000〜6000万円 ◆JRA・・・2000万円 ◆日本野球機構・・・1000万円
◆徳山昌守(ボクサー)と後援会・・・100万円の義援金と200万円相当の救援物資
◆巨人と巨人選手会・・・子ども用シャツ350着とバスタオル3000枚で合計約220万円相当
◆中日選手会・・・100万円  ◆ダイエー選手会・・・100万円 ◆日本ゴルフツアー機構・・・100万円 ◆ロッテマリーンズ選手会・・・100万円
◆阪神・赤星選手・・・100万円 ◆パリーグ審判部と同記録部・・・30万円 ◆松戸競輪の選手ら・・・13万3000円     
◆横浜マリノス(監督及び選手)・・・激励フラッグと義援金 (額は不明だが恐らく寸志程度)
◆ジュビロ磐田選手会・・・20万円(他にサポから集めた募金56万円とスポンサーから提供された水6000本)
◆日本ハムファイターズ 球団グッズのタオル1800本
*現在、阪神と西武の選手会も支援を計画中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
追加 アルビレックス新潟・・監督の取って付けたような安っぽい慰めの台詞とサポから集めた募金だけ
   オリックス選手会 義援金100万円
   日本サッカー協会 地震被災者に500万円 
   セレッソ大阪選手会より20万円
   「岐阜各務原青年応援支援隊」(ボクシング元世界王者の星野敬太郎、畑中清詞さんや戸高秀樹選手ら)と「コパン各務原」と岐阜県下の企業約15社から協力を受け、布団約400枚、飲料水1・8トン、食料品、おむつなど、4トントラック2台分の物資
   日本野球連盟=100万円
   プロ野球▽ヤクルト選手会=100万円▽同・横浜選手会=100万円
   Jリーグ選手協会=100万円(インターネット上でチャリティーオークションも実施)
   J1清水選手会=30万円(義援物資として選手が試合や練習で着用したチームウエア等)
   J1広島選手会、監督、コーチ、スタッフ一同=25万円
   日本自転車振興会など競輪関係5団体=1000万円
   東京シティ競馬=1000万円(新潟県内に専用場外発売施設があるため)
67M7.74:04/11/01 18:35:14 ID:NEaBrJu0
>>56
10月31日(日)の朝日新聞大阪版朝刊の支援企業一覧にトヨタの2000万円は
出ていました。
ただ、まとめサイトではネット上のリンク(その企業のサイトまたは報道
サイト)でないとソースとしない規定にしておられるので、今のところは
ソースなしということになります。
日本煉炭工業会の炭21トンなどもこの記事に出てましたが、この会は
HPを持ってないようでした。そういうケースは少ないが、自社サイトに
支援を出していない会社も多くあります。
68M7.74:04/11/01 19:08:26 ID:pP44BpYZ
トヨタのサイトを見ました。
震災による生産ラインへの影響はないとの記載はありましたが
支援についての記載はありませんでした。

他の自動車メーカーでは、直営の工場はなくても、
部品メーカーが被災したり、部品メーカーからの輸送経路が絶たれたりして
生産に支障があるメーカーもあり、納入を遅らせてほしいとのお願い文を
サイトに記載している会社もあります。
当然の事ですが、企業も被災者の立場の場合もあるのだな、と改めて思いました。
そんな中、個人には無理なまとまった大口の企業支援は頼もしいと思いました。


69災救法適用地域user:04/11/01 19:16:48 ID:r2uvYtGL
今日自宅にはがきが届いて初めて知ったので、もしかしたら既出かも
しれませんが、その際はごめんなさい。

IIJ4U、IIJ-MIOのサービスを利用している方で、中越地方で災害救助法適用
地域在住の方。11/1〜1/31までのサービス利用料金が無料になるそうです。
詳しくは↓
http://www.iijmio.jp/info/iij/20041027-2.php
70M7.74:04/11/01 20:35:29 ID:Cx60Juj0
>>60 GJ
お陰で補完できない企業補完できまつた。トヨタとかもこれで補完 dクス
>>69 GJ
補完してあるが、ニュース経由だったんで格納しまつた。dクス
http://www.superkireizuki.com/sienmansei.html
71M7.74:04/11/01 20:44:12 ID:ww46t1HV
>>66
サッカー関係の書き方がひどいので一言
>アルビレックス新潟・・監督の取って付けたような安っぽい慰めの台詞とサポから集めた募金だけ
>◆横浜マリノス(監督及び選手)・・・激励フラッグと義援金 (額は不明だが恐らく寸志程度)
こういう文はサッカーの支援活動を叩こうと都合よく編集して、他板にもよくはられています。
恐らく寸志程度・・・こういう一言は必要ないですね。テンプレで禁止の煽りですね。
そういうものを参考に編集するのは止めてください。

アルビレックス新潟についてはテンプレサイトのリンクにしっかりと支援内容について書かれてあります。
◇アルビレックス新潟として、義援金一千万円を寄付させていただきます。
◇ホームゲーム会場での義援金募金活動の実施
◇生活支援物資の提供
◇アルビレックス新潟選手会から、義援金の寄付と
 チャリティーオークションによる義援金募金活動の実施

横浜M&浦和レッズについては 4日前の記事 横浜マリノスはテンプレにもあります
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102802.html
★浦和はチャリティーオークションなどで支援活動
 第2ステージ首位独走中の浦和の選手会が27日、新潟県中越地震被災者への支援活動を行うことを決めた。
現在、選手会長のGK山岸を中心にチャリティーオークション、練習場や試合での募金活動など方策を探っており、
次節30日のC大阪戦から続く3連戦後から活動開始する。

★横浜Mは水1200Lなど
 新潟県中越地震の被災者支援のため監督、選手、スタッフ、職員らで80万円の見舞金、
メッセージ入りチームフラッグ、ミネラルウオーター1200リットルを十日町サッカー協会を
通じて同市役所に届けた。
72M7.74:04/11/01 20:53:10 ID:NEaBrJu0
福岡市・博多・長浜の各移動飲食業組合さま、西日本鉄道さまから
とんこつラーメンです!
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/news/20041102k0000m040078000c.html

博多の豚骨ラーメン 屋台でボランティア

 新潟県中越地震で被災した人たちを励まそうと、博多名物・屋台の店主
たちで構成する福岡市、博多、長浜の3移動飲食業組合が立ち上がった。
屋台を新潟まで運び、トンコツラーメンを食べてもらうため、3日夜に
1000食を持って新潟県小千谷市へ向かう。

 3組合は計約180台の屋台を運営。福岡市役所近くで屋台「まるよし」を
営業している安藤義信・福岡市移動飲食業組合長が「新潟の被災地では
あったかいものがほしいと聞き、何とかならないものかと考えた」のが
きっかけ。組合員で協力し、予備の屋台1台を丸ごと持って行き、トンコツ
ラーメンをふるまうことになった。

 食材の費用は一時的に3組合で負担し、後日、各屋台で客などからも
募金を集めるという。屋台、食材などの運搬に使う車、運転手は西日本鉄道
(本社・福岡市)が提供することとなった。(以下略)
73M7.74:04/11/01 21:04:25 ID:kcH8ZEKq
>>58
>越南信用金庫 「新潟県中越地震救援募金」に1億円を寄託

これは「さ」で「城南信用金庫」じゃないかな。東京の信金。
74M7.74:04/11/01 21:05:27 ID:AWfmXcH4
トヨタの質問をした56です。
実は支援してないと思って、ヤフトピをみて
なんだかなぁ、と感じてました。
2千万寄付したことは知りませんでした。
丁寧に教えてくださった方、ありがとうございました。
良スレです。ageます。
7566:04/11/01 21:13:18 ID:2fzmGs+a
>>71
と、言われましても・・・私が書いたのではありませんので・・・
アルビレックス新潟の行までが前スレのコピペです。

みなさん、ここのスレでは「批判」は禁止です。
76M7.74:04/11/01 21:17:48 ID:h7qYM7JZ
>>59
> 中央市(四国)の17社 ティッシュペーパーや紙おむつの救援物資 約2700ケース
「中央市」じゃなくて、「四国中央市」がフルネーム。

N速+板でDQN市名として散々叩かれて
有名になったと思ったんだが。w
7766:04/11/01 21:18:50 ID:2fzmGs+a
>>73

ご指摘ありがとうございます。大変失礼しました。

正 城南信用金庫 ← 誤 越南信用金庫

もう一つ、誤りを確認しました。

正 ANA ← 誤 JAL
7866:04/11/01 21:29:58 ID:2fzmGs+a
前スレに 大学の被災者への特例措置が出ていたので調べてみたら ・・・
河合塾のサイトにまとめてありました。
私大だけかと思っていたら国立大もあるんですね。

「新潟県中越地震被災者への特例措置を実施する大学一覧」
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/2004tokurei/index.html
79M7.74:04/11/01 21:39:35 ID:NEaBrJu0
国立大学も今年度から独立行政法人なので、お金の面での裁量権は
あるんでしょうね。
80M7.74:04/11/01 21:43:19 ID:UXCAbo2s
鰍aSNアイネット


鰍aSNアイネットは、中越地方を襲った「新潟県中越地震災害」ならびに「7.13新潟豪雨災害」で被災された企業や医療機関、学校などに対して、
早急な復旧と今後の安全な事業運営をITの面から強力にご支援するため、以下のIT支援を無償でご提供することに致しました。

◆◇◆ BSNアイネットがご提供する3つのIT支援について ◆◇◆

1.安全・安心のデータセンターの利用提供 【 (株)新潟データセンターと共同運用 】
 あらゆる災害に対する万全な安全対策やセキュリティ対策を施した、当社のデータセンターをご利用いただくことによって、重要なIT資産や機密情報の安全運用や保管を万全な体制に置けるとともに、万一の被災にも滞りないバックアップ体制を確保していただけます。
具体的には、サーバ等のハウジングやデータのバックアップなどを無償で提供致します。

2.当面の間、通信回線およびデータセンターの無償利用を提供
 被災の復旧や今後の安全運用にデータセンターをご活用いただくため、通信回線とデータセンターの既存設備を無償でご提供いたします。
(無償対象は、災害救助法適用市町村地域と致します。)

3.今後のIT利活用のコンサルテーションを提供 【 (株)ITスクエアと共同提供】
 各企業等の事業内容や立地条件に基づき、安全対策、セキュリティ対策を考慮したIT利活
用を、再度ご検討いただくためのコンサルテーションもご提供いたします。

〜 今般の弊社のご支援については下記の企業/団体様よりご賛同とご協力を頂き実施
いたします 〜

● 賛同団体
 (財)にいがた産業創造機構 様 ● 協力企業  (50音順掲載)
 日本電気 株式会社   新潟支店/長岡支店 様
 株式会社 日立製作所 新潟支店 様
 富士通 株式会社    新潟支店 様

http://www.bsnnet.co.jp/info/action/itsupport/index.html
8166:04/11/01 21:47:04 ID:2fzmGs+a
>>76
ご指摘、ありがとうございます。
間違えてしまった会社、自治体の関係者様、ごめんなさい。
m(_ _)m
8266:04/11/01 21:50:10 ID:2fzmGs+a
>>72
被災者の方々、事前にご存知でしょうか?
きっと、待ち遠しいでしょうねぇ
(私はラーメン好き)
83M7.74:04/11/01 21:50:25 ID:h7qYM7JZ
愛媛朝日テレビhttp://www.eat.co.jpより

新潟被災地に保健師派遣
http://www.eat.co.jp/i/cgi/newsd2h.pl?date=20041101&no=3
新潟県中越地震での避難住民の心のケア対策に向け、愛媛県から保健師ら4人が、
きょう出発しました。被災地への支援に向かったのは宇和島中央保健所の兵頭昌子係長と
猪野ユカリ主任ら保健師や事務職員あわせて4人です。きょうは県庁で出発壮行式があり、
県保健福祉部の藤岡澄部長が4人を激励したのに対し、兵頭係長が決意を述べました。
4人はおよそ6000人が避難生活を送る新潟県川口町で年末まで支援活動を行ないます。
84M7.74:04/11/01 21:58:56 ID:UXCAbo2s
>82
この時期ラーメンはうれしいね。
8566:04/11/01 22:07:06 ID:2fzmGs+a
朝日TV「報道ステーション」より

鼠ヶ関漁協(山形県温海(あつみ)町)  鮭のお味噌汁の炊き出し
86緑のデミオ:04/11/01 22:07:42 ID:qiWW5dUK
小千谷の無尽蔵は営業を再開してるよ。
今は豚骨醤油と鶏がら醤油しかメニュー出せないみたいだけど
値下げまでして非常に頑張ってる。
水はペットボトルのおいしい水。
もしかしたらスープや麺を茹でるのもおいしい水を使ってるんじゃないかな。
美味しかったよ。心に染みる味だった。
完全に復旧したらトッピング全乗せを食いに行こう。
87M7.74:04/11/01 22:17:07 ID:QAlX8czh
うちの病院からも派遣かぁ。カックイイ!
88M7.74:04/11/01 22:21:18 ID:ww46t1HV
まとめサイトより
不特定多数が書き込みをできる掲示板では、優秀で素早い情報が集まる反面、荒らし目的やデマの情報が出回るケースが多く、過去たくさんの問題が出てきました。荒らしやデマ情報を徹底的に排除する事によりのみ正確な情報をみなさんに提供する事が出来ます


新潟、横浜はまとめサイトにのっているわけなので
誰かが過去スレで書き込みしているので、まとめる時はチェックお願いします。
(コピペしただけで、そんなのチェックしていられないと言われればそれまでですが・・・)
煽り文句まであるテンプレをそのままコピペする必要ないですし、
そのテンプレは煽り目的でまとめられた物ですから今後、気をつけて下さい。
もう遅いか・・・
89M7.74:04/11/01 22:23:05 ID:ww46t1HV
上は
>>75へのレスです。
失礼します。
9066:04/11/01 23:06:22 ID:2fzmGs+a
>>89
あのう・・・表現が不適切なのは私も感じていたのですが
前スレのまとめを私がしたのならカットしたと思いますが、
他の方の まとめ を私が改ざんするのもどうかと思いまして。
書き漏らしたかもということだったので
過去ログにしまわれるまえに、ピックアップだけでも、と思ったものですから
そのままコピペしました。
だから、余計なお世話かも? と。。。
追加分も含めた まとめ をするときに 統一して検索してくだされば と思っていました。
責任逃れにとれたら申し訳ないけど。
一応、私が追加した分については、企業サイトでわかるものは確認しました。





9166:04/11/01 23:07:11 ID:2fzmGs+a
検索 違いました 添削
92M7.74:04/11/01 23:18:19 ID:6QdTfHY8
トヨタもうかってんだろ!億いけよ!億!!!
93M7.74:04/11/01 23:22:14 ID:PEaBZJCe
http://www.idemitsu.co.jp/news/news_2004/041026_1.html

何気に一番下にかいてある。
94M7.74:04/11/01 23:35:07 ID:VIdzTdyj
>>88
そういうなら88が 訂正したものを 書き込めば済むことでもある。

もともと 口コミもあります っていうスレなんだし
支援も一度とは限らず、数字が変わるのも 間違いとは言い切れないし
追加もあれば訂正もある。


95M7.74:04/11/02 00:23:37 ID:AWKqE2Vv
2000万円出したトヨタは、(株)トヨタ自動車 でよろしい?
きっと終わりじゃないと思う。
トヨタとは無関係な私ですが、、、、、
トヨタ系の新潟の会社を調べてみました。

ネッツトヨタ越後株式会社のスレにある 越後交通グループ より
越後交通株式会社 運休路線、休業中の営業所もありますが、
・長岡駅前〜親沢〜小国車庫前
 11/2より 迂回運行・間引き運転にて下記のように運行を一部再開
・新潟〜十日町線 11/2より増便
・高速 新潟〜池袋 線 10/30始発より関越自動車道経由にて12往復(通常ダイヤ)で運行

http://toyota.mediagalaxy.ne.jp/netz/N311/index1.html
96M7.74:04/11/02 00:30:15 ID:p4faAg9V
>>94
>前スレ437 名前: M7.74 04/10/27 13:20:58 ID:PddFE8eH
>           ≡≡≡≡≡ スポーツ関係の義援金 ≡≡≡≡≡
>◆アルビレックス新潟・・・監督の取って付けたような安っぽい慰めの台詞とサポから集めた募金だけ
>地元のチームの癖に自腹を切らないアルビレックス新潟。これでは「地域密着」、「地域貢献」の看板が泣くよ。
>日本サッカー協会も沈黙してるし・・・何やってるの?
 5日前の書き込み。そのままだから・・・。前スレ437は明らかに煽り。

>前スレ501 名前: M7.74 04/10/27 18:17:29 ID:Bd0kAAF8
>アルビレックス新潟は義援金1000万に加え、タオル、冬物ウエアなど生活物資を支援。
>災害復旧ボランティアに対しても、ウエアを提供する。12月中に開催予定のシーズン報告会で
>選手会がチャリティーオークションを行う。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004102723754

>前スレ519 名前: M7.74 04/10/27 21:37:52 ID:lW97Pkd+
>新潟県中越地震復旧支援アルビレックス本部設置について (オフィシャルより)
http://www.albirex.co.jp/news/2004/10/1027_4.html

>前スレ586 名前: M7.74 04/10/28 01:58:33 ID:4WVQYA6Z
>マリノスが義援金と物資送る
>岡田監督をはじめ、選手、スタッフ、クラブ職員からの現金80万円と、
>励ましのメッセージ入りのチームフラッグ。また、1200リットルのミネラルウオーターを届けた。
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0410/jw04102801.html

後ほどまとめます。
既出かわからないのはソースもはったほうがいい?
97M7.74:04/11/02 00:58:52 ID:AWKqE2Vv

結局、醜い嫌みをもう一度ヨメって? 
こんなことしなくていいのよ

スレ3開始時点での 訂正後 の 

ーーースポーツ関係の義援金ーーー
(省略)

でいいのに。。。
98M7.74:04/11/02 01:02:36 ID:/8Xx1Do8
ニトリが義援金1億円
家具インテリア販売の「ニトリ」(札幌市)の似鳥昭雄社長が1日、新潟市の新潟日報社を訪れ、
新潟県中越地震の義援金として1億円の寄付を申し出、星野元・社長に目録を手渡した。
ニトリは新潟県内では新潟市と長岡市に店舗があり、長岡店は地震で家具や食器などが
ほとんど壊れたが、10月26日から営業を再開している。
似鳥社長は「新潟県に毛布、布団やカーペットの提供を申し出たが、
物は十分あるというので現金にした」と話した。
http://www.sanspo.com/sokuho/1101sokuho097.html
99M7.74:04/11/02 01:04:38 ID:GrhXujNm
1億・・・凄いな・・・。
ほんとありがたいねぇ。
100M7.74:04/11/02 01:07:03 ID:mnqLACzW
まとめサイトのものです、既出かどうかわからないという意見が多いようなので、チェック方を一つ、まとめページにあるのは あいうえお 順にまとめてあります。
ソ−スが?なものは貼ってません。だからソースがあれば既出でも大歓迎です。
既出チェックは目視はしんどいので
Ctrl+Fで検索すると便利なんですが、説明が長くなるので
http://www.superkireizuki.com/kensaku.html
上にそれの説明用のページを急遽作製しました。どうぞご自由にお使いください。
あと1%関係はまとめました。一応1%はうちでは公共機関扱いにしてますので、1%はNEWsと同扱い=ソースとしています。
101M7.74:04/11/02 01:49:45 ID:ZHTYrsFE
松下電器産業:3000万円、電池(5,000個)、懐中電灯(500個)、拡声器(8セット)、生活用品等
102M7.74:04/11/02 05:15:14 ID:P9thxvoc
【新潟県中越地震・被災者救済義援金】
ニトリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1億円
ファーストリテイリング(ユニクロ) ・・・1億円分の衣料
ヴィッセル神戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・5000万円
24時間テレビ(NTV) ・・・・・・・・・・・・・・5000万円
テレビ朝日ドラえもん募金・・・・・・・・・4000万円
埼玉県行田市 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・3380万円
スズキ自動車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000万円
ヤマハ発動機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000万円+バイク30台+発電機30台+電気自転車30台
中国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1060万円
台湾・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1040万円(さらに1600万集める予定)
アルビレックス新潟・・・・・・・・・・・・・・1000万円
韓国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000万円
アメリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
小林幸子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
徳山昌守・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
阪神赤星・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
チェ・ジウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
85歳無職女性・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
球界の盟主、読売巨人軍 ・・・・・・・・・100万円
103M7.74:04/11/02 05:29:27 ID:ZiWJyF2Y
>>102
すげええええええ!
阪神のときもこんなに支援あったのかな?
104M7.74:04/11/02 06:03:35 ID:piDLfPbI
経団連会員企業970 社 「阪神大震災支援に関する緊急アンケート調査」
┌─────────┬─────────────┬────────────┐
│ 項  目    │    金 額      │   1社平均額    │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│義援金      │ 132億 5,300万円 (562社) │   2,360万円 (562社) │
│[ うち1%クラブ │[ 76億 2,500万円 (156社)]│ [ 4,890万円 (156社)] │
│ 法人会員] │ │ │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│救援物資     │ 71億 4,660万円 (269社) │   2,660万円 (269社) │
│[ うち1%クラブ │[ 36億 6,050万円 (104社)]│ [ 3,520万円 (104社)] │
│ 法人会員] │ │ │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│合 計      │ 203億 9,950万円 (581社) │   3,510万円 (581社) │
│[ うち1%クラブ │[ 112億 8,540万円 (158社)]│ [ 7,140万円 (158社)] │
│ 法人会員] │ │ │
└─────────┴─────────────┴────────────┘
105M7.74:04/11/02 06:35:03 ID:P11CNgPt
自分が興味を持つ家電屋とかデジカメ屋を調べてみた

日立 3,000万円寄付、被災地にファンヒーター、ハロゲンヒーター(計300台)と毛布、食料等を提供、パソコン修理3月末まで3割引キャンセル料無料その他有償
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/10/1029c.html

松下電器 総額3,000万円
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041026-2/jn041026-2.html

東芝 2,000万円寄付、飲料水(1.5L) 20,000本、食料10,000食分、カラーテレビ10台(避難所用に貸与)、
衛星モバイル放送受信用端末100台を貸与予定。モバイル放送(株)が放送サービスを提供(受信料無料)。
洗濯機、乾燥機30セット(避難所用に提供)
(注:修理は修理センターへ連絡してくれとは言っているが、無償とは言っていない。)
ttp://www.toshiba.co.jp/info/041029.htm

富士フイルム、 被災した病院にX線機材搭載の災害対策車を派遣、保証期間を問わず12月29日まで無償修理
ttp://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1290.html
ttp://www.fujifilm.co.jp/ninfo.html

エプソン 保証期間を問わず、出張修理代を含み、3月末日まで無償修理
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2004/11/02/371.html

日本IBM 2004年10月23日〜11月30日まで保証期間中の製品につき無償修理
ttp://www.ibm.com/news/jp/2004/11/11012.html

ヒューレットパッカード 3月末日まで見積もり無料、技術料/出張料半額、部品代実費
ttp://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2004/fy04-187.html

NEC パソコン3月末日まで技術料3割引、診断料無料
ttp://121ware.com/navigate/support/info/specially2.html

ソニー、シャープ、カシオ、キヤノン、三菱電機、三洋、ビクター、オリンパス、コニカミノルタ、ニコン、何も無し?
楽天もライブドアも1億あたり寄付して名を上げるところだろ。売名活動は得意のくせに?
106M7.74:04/11/02 06:40:58 ID:P11CNgPt
>>103
ちなみに松下電器は

関西大震災:義捐金3億円、乾電池23万個、懐中電灯5万本、ラジオ1万台、暖房器具2,000台 他、ボランティア延べ2,000人(出勤扱い)

中越地震は>>101らすぃー
107M7.74:04/11/02 06:47:22 ID:P11CNgPt
松下電器の場合
関西大震災と中越地震の比較

義捐金 3億円>>>>3000万円 (10倍)
乾電池 23万個>>>>>>>>5000個 (46倍)
懐中電灯 5万本>>>>>>>>>>>>>>>>500個 (100倍)








死者数
6,433人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>36人(178倍)
108M7.74:04/11/02 06:51:39 ID:P11CNgPt
ちなみにSONYは関西大震災の時でも

1. 社員の募金に合わせたマッチングギフトによる寄付
2. テレビ・ラジオ・電池等 製品の寄贈
3. 社員ボランティアの派遣(延べ148名)

だけだったらすぃー。
アメリカな会社は嫌だな〜
109【サッカー関係】:04/11/02 07:18:15 ID:p4faAg9V
【サッカー関係】
☆Jリーグ・・・1000万円
☆日本サッカー協会・・・500万円
☆Jリーグ選手会・・・100万円+チャリティーオークション
☆J1 アルビレックス新潟・・・1000万円、生活支援物資(防寒着、サッカーボール、水、遊具など)、総額400-500万円分
☆J1 アルビレックス新潟選手会・・・義援金、チャリティーオークションによる義援金募金活動
☆J1 ヴィッセル神戸・・・ホーム2戦入場券売り上げ5000〜6000万円、どらやき5000個(スポンサー大納言提供)
           チャリティ-による収益、ボランティア活動、サッカー教室開催(予定)
☆J1 ジュビロ磐田・・・20万円(選手会)、ミネラルウォーター1,000ケース(スポンサー、ネスレジャパン提供)、募金562,672円
☆J1 横浜F・マリノス・・・80万円(選手・監督・コーチ・スタッフ)、激励・メッセージ入りフラッグ、1200リットルのミネラルウオーター
☆J1 柏レイソル・・・50万円、飲料水3トン(ミネラルウォーター1500本)
☆J1 清水エスパルス・・・30万円、チームウェア398着
☆J1 ガンバ大阪・・・募金活動とチャリティーオークション。チームは11/6の試合の販売チケット枚数×100円を送る
☆J1 東京ヴェルディ・・・30万円(選手会&クラブ)、チャリティーオークション288,700円、募金426,091円
☆J1 セレッソ大阪・・・義援金20万円、30万円(クラブ)、募金983,170円
☆J1 サンフレッチェ広島・・・25万円(選手会・監督・コーチ・スタッフ)、募金619,016円
☆J1 大分トリニータ・・・約110万円(チーム・選手と募金含め)
☆J1 鹿島アントラーズ・・・義援金20万円、募金活動
☆J1 名古屋グランパスエイト・・・義援金(選手・監督・スタッフ等)、募金活動、イベントでのチャリティー
☆J1 FC東京・・・義援金、募金活動
☆J1 浦和レッズ・・・募金活動、チャリティー 
☆J1 ジェフ市原・・・募金活動
☆J2 京都サンガ・・・募金活動、チャリティーオークション
☆J2 ベガルタ仙台、モンテディオ山形、コンサドーレ札幌、大宮アルディージャ・・・募金活動
☆ハンブルガーSV・高原・・・20万円

ひとまずサッカー関係(主にJ1)のソース確認分まとめ

*まとめサイトの管理人様へ
スポーツ関係は、(サッカー、野球又はプロ野球、その他のスポーツ)のカテゴリに分けるか、
サッカーであれば、"さ"のところにサッカー J1 横浜F・マリノスのようにまとめてくれると
検索等、やりやすいと思います。
チーム名の呼び方も色々あるので(横浜マリノス、マリノス、F・マリノス、J1〜他)
スポーツ関係を書き込むのは、私くらいしか、いないようなので別に今まで通りでもいいですが・・・
ひとまずJ1のソースだけまとめました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆Jリーグ・・・1000万円
☆ハンブルガーSV・高原・・・20万円
☆J1 清水エスパルス・・・30万円、防寒着398着
☆J1 柏レイソル・・・飲料水3トン
☆J1 アルビレックス新潟・・・防寒着、サッカーボール、水などの物資
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041029_10.htm
ドイツ1部、ハンブルガーSV(HSV)の日本代表FW高原直泰(25)が
関係者を通じて20万円の義援金を送ったことが29日、分かった。
また、Jリーグが義援金1000万円、選手会が100万円を寄付すると発表。
J1清水は義援金30万円と選手が着用した防寒着398着を支援物資として提供
柏は飲料水3トンを送った。
新潟は既に反町康治監督(40)らスタッフが28日に小千谷市と長岡市を訪問、
防寒着、サッカーボール、水などの物資を届けている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆Jリーグ選手協会・・・100万円+チャリティーオークション
ttp://j-leaguers.net/top/0410/14.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 柏レイソル・・・50万円、飲料水3トン(ミネラルウォーター1500本)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00020846-jij-spo 
J1の柏は28日、新潟県中越地震の義援金として50万円と
ミネラルウオーター1500本を贈ると発表した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 アルビレックス新潟・・・1000万円、生活支援物資、義援金、チャリティーオークションによる義援金募金活動
http://www.albirex.co.jp/news/2004/10/1027_4.html
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004102723754
◇アルビレックス新潟として、義援金一千万円を寄付させていただきます。
◇ホームゲーム会場での義援金募金活動の実施
◇生活支援物資の提供
◇アルビレックス新潟選手会から、義援金の寄付とチャリティーオークションによる義援金募金活動の実施

☆J1 アルビレックス新潟・・・防寒着やTシャツ、マフラー、水、サッカーボールやバドミントン用具などの遊具、総額400-500万円分
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102903.html
J1新潟・反町康治監督ら、小千谷市と長岡市を訪問
監督をはじめ、スタッフやクラブ職員ら十数人はこの日午前、新潟市内を車で出発。
約3000人が避難している小千谷市の総合体育館を訪れ、続けて約500人が避難している
長岡市の長岡大手高校を訪れた。 被災者に声をかけながら、救援物資を手渡した。
避難所の夜は寒い。チームのロゴが入った防寒着やTシャツ、マフラーなどを渡した。
水道などライフラインが止まっている。水などの生活必需品を届けた。子どもたちが恐怖におびえている。
サッカーボールやバドミントン用具などの遊具をプレゼントした。総額400−500万円分。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆日本サッカー協会・・・500万円
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/news/flash_k.cfm?news_id=59463
日本サッカー協会の川淵三郎会長は27日、新潟県中越地震の被災者に日本協会から
500万円の義援金を送る方針を明らかにした。
同会長によれば、ブラジルに帰国中のジーコ日本代表監督も被災者支援を希望しており、
ワールドカップ(W杯)アジア1次予選のシンガポール戦がある11月17日に
何らかの催しを検討しているという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
112【サッカー関係(ソース)】:04/11/02 07:23:05 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 ヴィッセル神戸・・・ホーム2戦入場券売り上げ5000〜6000万円、どらやき5000個(スポンサー大納言提供)
           チャリティ-による収益、ボランティア活動、サッカー教室開催(予定)
           
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn.html
1.ホームゲームの売上(入場券・グッズ)相当分を義援金として寄贈
2.「頑張れ!被災地 バーチャル応援画像」を販売し売上を義援金として寄贈
3.ヴィッセル神戸選手会による「ネットグッズオークション」「義援くじ」
4.クラブスポンサーなどからのご支援
○クラブスポンサーの株式会社大納言(本社:大阪市天王寺区、商品名:茜丸五色どらやき)は、
当初11月7日に行われる鹿島戦で来場者に配布を予定していた同社商品「茜丸五色どらやき」
5000個を被災地の方々にお届けいただくことになりました。
5.その他 ボランティア活動、被災地の子供たちを対象としたサッカー教室(ただし、ある一定期間を経て)

J1神戸のオフィシャルショップが義援金企画
ttp://www.rakuten.co.jp/vissel/632380/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 ジュビロ磐田・・・20万円、募金562,672円、ミネラルウォーター1,000ケース(スポンサー、ネスレジャパン提供)
ttp://www.albirex.co.jp/news/2004/10/1027_5.html
◇試合当日、ヤマハスタジアムにて復旧支援の募金活動を行ない、
 何度も呼びかけを行なっていただきました。募金総額は、562,672円と伺っております。
◇復旧支援として、ジュビロ磐田オフィシャルスポンサーの(株)ネスレジャパンより、
 ミネラルウォーター1,000ケースのご提供をいただきました。
◇ジュビロ磐田選手会(代表:服部年宏選手)より新潟県中越地震で被災された方々のために、
 当クラブへ義援金200,000円を寄贈いただくこととなりました。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/1029_3.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
113【サッカー関係(ソース)】:04/11/02 07:27:01 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 横浜マリノス・・・80万円(選手・監督・コーチ・スタッフ)、激励・メッセージ入りフラッグ、1200リットルのミネラルウオーター
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/26/06.html
選手のサイン、そして岡田監督の言葉をチームの旗に入れ、義援金とともに十日町市サッカー協会を通じて届ける予定だ。

ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0410/jw04102801.html
マリノスが義援金と物資送る
岡田監督をはじめ、選手、スタッフ、クラブ職員からの現金80万円と、
励ましのメッセージ入りのチームフラッグ。また、1200リットルのミネラルウオーターを届けた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 セレッソ大阪・・・義援金20万円、30万円(クラブ)、募金983,170円
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200410/28/socc171856.html
C大阪選手会は27日、新潟県中越地震への義援金として、日本赤十字社大阪支部に20万円を
寄付することを決めた。きょう28日に、布部、大久保両選手が同支部を訪れる。
また30日の浦和戦(長居)ではクラブ・サポーター合同で義援金活動を行う。

C大阪、募金983,170円 クラブから300,000円
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200410304
983,170円の義援金が集まりました。
これに弊クラブからの300,000円を加え、合計1,283,170円を
新潟県災害対策本部へ週明けに送金いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 サンフレッチェ広島・・・25万円(選手会・監督・コーチ・スタッフ)、募金619,016円
J1広島選手会、監督、コーチ、スタッフ一同=25万円
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041030k0000m050062000c.html
サンフレッチェ広島、募金69万9016円
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2004103103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
114【サッカー関係(ソース)】:04/11/02 07:28:23 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 ガンバ大阪・・・募金活動とチャリティーオークション。チームは11/6の試合の販売チケット枚数×100円を送る
ttp://www.gamba-osaka.net/top/info.html
【1】11月6日(土)VS新潟戦 入場者×100円を義援金として寄付
【2】ガンバ大阪・ガンバ大阪選手会・サポーター有志による募金活動
【3】ガンバ大阪ホームページでのチャリティーオークション開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 東京ヴェルディ・・・30万円(選手会&クラブ)、チャリティーオークション288,700円、募金426,091円
ttp://www.verdy.co.jp/topics/041101.html

☆J1 大分トリニータ・・・義援金約110万円(チームと募金含め)
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1099053107.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#00041024232731976857
大分は1日、神戸戦(10月30日・大分総合競技場)で入場者から集めた
新潟県中越地震の被災者を支援する義援金が約110万円に上ったと発表した。
新潟県災害対策本部へ送る。
東京Vも1日、新潟県中越地震の義援金101万4791円を新潟県災害対策本部に送ったと発表した。
10月30日の磐田戦(味スタ)で行った募金活動とチャリティーオークションで71万4791円を集め、
選手会とクラブが義援金30万円を加えた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 清水エスパルス・・・30万円、防寒着398着
☆J2 ベガルタ仙台、モンテディオ山形、コンサドーレ札幌、大宮アルディージャ・・・募金活動
☆J2 京都サンガ・・・募金活動、チャリティーオークション
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041029-0017.html
J1大分、J2仙台、山形、京都の各クラブが試合後に新潟県中越地震の被災者支援のため、
義援金を募ることが29日、分かった。
また、J1清水は義援金と支援物資を送ることを決めた。
大分は30日の神戸戦(大分総合競技場)で、仙台は30日の札幌戦(仙台)で、山形は31日の
横浜FC戦(山形県)で、京都は11月6日の甲府戦(西京極陸上競技場)で募金活動を行う。
京都は選手会によるチャリティーオークションなども開催の予定。
J1清水の選手会は、新潟の選手会を通じて義援金30万円を送り、選手が着用した防寒着など
398着も支援物資として提供する。

ttp://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2004release/pre1029_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
115【サッカー関係(ソース)】:04/11/02 07:29:07 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 鹿島アントラーズ・・・義援金20万円、募金活動
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news_20.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 名古屋グランパスエイト・・・義援金(選手・監督・スタッフ等)、募金活動、イベントでのチャリティー
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/tool/cgi-bin/topic_disp.cgi?action=details&topic_id=217
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 FC東京・・・義援金、募金活動
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2410
11月6日(土)大分トリニータ戦において、義援金の募金。
選手会ならびにクラブ、みなさまからの募金を合わせ義援金とする予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 浦和レッズ・・・募金活動とチャリティーオークション 
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102802.html
浦和はチャリティーオークションなどで支援活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆J1 ジェフ市原・・・募金活動
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1209
市原市議会サッカー議員連盟、ジェフユナイテッド市原選手会および
ジェフユナイテッド市原の3者は共同して、新潟県中越地震被災に対する義援金を募ることに
いたしましたのでお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
END
116M7.74:04/11/02 08:06:31 ID:piDLfPbI
>>108
アメリカテロのときは4億+従業員募金出してるよ!!
117M7.74:04/11/02 08:33:32 ID:nfXC45ho
【2ch内・新潟被災者救援本部 part4】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099213394/208
208 名前:M7.74:04/11/01 20:49:06 ID:R/fhksXu
もう物資は足りているかもしれないけれど、
メーカーに援助をお願いして見たらこんな返事が来ました。

ごみ袋なら余っても大丈夫だよね。


弊社は日本サニパック(株)と申しまして、ゴミ袋のメーカーです。
この度ご依頼いただきましたゴミ袋の件ですが、本日10箱発送いたしました。

このような形でしかお役に立てませんが、ご協力ができまして嬉しく思います。

ボランティアの皆様も、怪我には気をつけて頑張ってください。

追伸:私も母の実家が川口町にありまして親戚の者は現在避難所におります。
私は地震後2回ほど、17号線の和南津トンネルの上を徒歩で越えて会いに行ってきま
したが、道は陥没しマンホールは盛り上がり、別世界となった田舎町に驚きまし
た。

******************************
日本サニパック株式会社
お客様係
118M7.74:04/11/02 09:27:16 ID:KQHnGhvH
>>117
お客様係の中の人も大変だ・・・サニパックGJ!
>>105
日立・松下・東芝・富士フィルム・エプソン・IBM・hp・NECもグッジョブ!!
119M7.74:04/11/02 09:40:08 ID:GWdp+wTM
神戸に「フェリシモ」って通販会社があるのだが、顧客に「お見舞い品」として、衣類(大人服子供服)や生活雑貨を送っているよ。
阪神大震災の時も同じことしていたらしい。今回の総数・送金額は不明。

自治体にまとめて送るのではなく「購入履歴のある家庭にだけ送っている」ので余り称えられないかも知れないけど、貰った人たちはヤッパリ嬉しいらしい。

口の悪い人たちは「不要在庫を整理している」「顧客が生きているかの確認を兼ねている」なんて言っているけどさ・・・。

フェリネット http://www.felinet.com/
通販買い物板・フェリシモスレ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1098324071/
120M7.74:04/11/02 09:43:10 ID:/8Xx1Do8
新庄「新潟支援」やる!総額1000万円

日本ハム新庄剛志外野手(32=SHINJO)が、新潟県中越地震の被災地への援助活動を計画していることが1日、分かった。
自費で数百万円単位の高額の義援金、各種支援物資の寄付を決定。今オフ予定の各種イベントでも募金活動を行う意向を持っており、年明けまでの約2カ月間、復興の後押しをする。
95年の阪神・淡路大震災、01年米中枢同時テロに直面した思いから、被災者のために立ち上がる。

新潟県中越地震の発生から10日目となったこの日、新庄が精いっぱいの援助活動を行うことを決めた。多忙なオフの合間をぬって、年明けまで全力を尽くす。
義援金と支援物資、募金活動で目標総額は1000万円以上。金額だけで表せないほど温かい、心のこもった贈り物を新潟に届ける。

まずは2回に分けて行う写真展「SHINJO HEART BALLPARK」から動き出す。会場は札幌PARCO(10日〜)と池袋PARCO(12月28日〜)。
期間中、この2会場に募金箱を設置。新庄自身も数百万円ずつ募金する計画でいる。それ以外にも出演イベントで募金を行っていく予定。
CM出演している企業などの賛同を得て物資も被災地へ届けるつもりだ。「考えられる限り、いろいろやりたい」と関係者は話した。

過去の重い体験がある。阪神在籍時の95年1月、阪神大震災では、焼け野原と化した繁華街・三宮を目の当たりにした。
阪神選手会の副会長として寄付金集めに奔走し、復興に全力をかけた。メジャー移籍1年目の01年には、メッツの本拠地ニューヨークで米中枢同時テロに遭遇。
チームメートと支援物資の運搬などを手伝った。

本拠地に暗い影を落とした「天災」と「人災」を、実体験した。笑顔の消えた人たちの姿が目に焼き付いた。
2度も味わった同じような苦い思いを、少しでも早く被災者から取り除いてあげたい−。
胸の中に秘めた「頑張ろう 新潟!」の決意。人間「新庄剛志」として体を張り、身を削って新潟へ熱い思いを贈る。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041102-0010.html
121M7.74:04/11/02 09:45:16 ID:QUp1mVNb
どうでもいいが、ライオンズの優勝のときの
ビールかけ前の挨拶に殺意覚えた
そこで新潟の話するなってね
なにが「新潟も頑張っているが、俺達も頑張っただ」
命がけの生活と一緒にすんなヴォケが
122M7.74:04/11/02 10:05:27 ID:F1Uy8KEy
>119
フェリシモは神戸の震災の時、ある程度ほとぼりが冷めてから
家庭のベルマークを募集して取りまとめて被災した学校に送ってた。
そのポイントで学校の備品を購入してください、って。
ベルマークって団体しか使えないから良い案だと思った。
ベルマーク送る時は毎月の申し込みと同送でよかったから送料もかからなかったし。
123M7.74:04/11/02 10:07:06 ID:nfXC45ho
>>120
新庄、やっぱりええやっちゃ…。
エライよ。
124M7.74:04/11/02 10:07:59 ID:WL4cE4yG
ここぞとばかりに、各企業・著名人が寄付チャリティーという名の宣伝広報活動に躍起になっているね!!!

TVCMなんかよりも、ずっとずっと効果的だもんなあ!

みなさん、抜かりがないようで
125M7.74:04/11/02 10:10:12 ID:F1Uy8KEy
>124
自分の身銭を切って募金するタレントは売名でもOKだと思う。
ジャニーズのようにファンから金集めて自分達の名前で送るのは「キタネエ!」と思うけど。
126M7.74:04/11/02 10:26:54 ID:T/my1rfX
>>125
まぁファンの金でもそれを「集める能力」は認めないとw
ただし募金する時はファンの心だということは明示しないといけないが。
127M7.74:04/11/02 10:49:17 ID:lfmqehQ0
>>105
>>108

ここでは企業批判は厳禁です。


三洋電機は既出(新潟県内に工場があるため、大変迅速に動いたようです)
地震翌日 物凄い量の物資(トラック5台以上)毛布とコンロと水
128M7.74:04/11/02 11:06:52 ID:UlGScSVI
イオンは集まった募金額と同額を上乗せして被災地に送るそうな。
129M7.74:04/11/02 11:25:26 ID:cg+1TU43
スレ違いかも知れませんが
災害義援金の振替口座について
魚沼市災害対策本部への宛先わかる人いますか?
130M7.74:04/11/02 11:33:44 ID:CDjC78Ff
このスレって実にヴァカヴァカしい!

企業も著名人も、後々、自分たちに利益があることを分かったうえで金を使っているのだから

特別たたえる必要がどこにあるのか理解に苦しむ
131M7.74:04/11/02 11:34:44 ID:lfmqehQ0
>>129
口座じゃないけど、あります。


現金書留送料無料
11月1日から11月27日まで
魚沼市災害対策本部
〒946・8601 魚沼市小出島130の1
132M7.74:04/11/02 11:38:29 ID:lfmqehQ0
>>130
確かにそう思えるものもありますが。。。
支援しないよりしたほうがいい。
今のような場合は、善意とみてあげたほうがいい。
何より被災者のために。
133M7.74:04/11/02 11:46:10 ID:T/my1rfX
>>132
130は定期的に現れる釣りです。
善人かもしれない人がなにもしないより
偽善者かもしれない人が何かを行動してくれたほうが
実際に困っている被災者には助かるのです。
理論と口先だけの発言はわざとそういう書き込みを
しているだけですので流しましょう。
134M7.74:04/11/02 11:47:00 ID:Dg7JUcXz
>>120
やっぱ新庄はいいやつだ。ぐっじょぶ。
日サロ代も募金してくれるんだよな。
135M7.74:04/11/02 11:47:42 ID:cg+1TU43
>>131 ありがとうございます
136M7.74:04/11/02 11:54:14 ID:lfmqehQ0
被災者の要望にあるものを送ろうと用意している間に
企業からの大口支援で「もう足りてます」「置き場がないから」
とか見ると、良かったと思う反面、「な〜んだ」と白けちゃう。
次からは、買える物で言われても
「どうせメーカーがくれるよ」って思っちゃいそうな自分が恐い。
今回は、白けそうなところを
「それでも、2週間後には空っぽ。待機してください」
というフォローの言葉を聞き、よっしゃ! p(`´)qと復活、
受け入れてくれるところを見つけて発送してきました。

私も被災地域住民の立場になったことがあるのですが
片づけというものはホントに大変で
早い時期にはお金でいただいても買い物にいけませんので
食料品、燃料、医療・医薬品・衛生用品等は、ほんとにありがたいです。
とりあえずの生活ができるようになると
何にでも替えられる現金がありがたくなるんですけどね。
今回は、お年寄りの多い地域だそうなので、
若者の多い地域よりは品物と労働力が喜ばれるのではないかと思います。




137M7.74:04/11/02 11:54:15 ID:IO14DxFH
>>48
最初のリストに品物だけなのはリストアップした者の
事 務 能 力 が低くて
品 物 だ け で 手 一 杯だっただけです(しかももれあり)冷汗

もちろん前スレにもありがたい市県町など自治体や組合からの
支援物質・人材派遣や、企業や外国や団体様の
たくさんの寄付金・義捐金・募金箱
オークションや、店の売上げを寄付など
称える情報いっぱいです

>58 ID:pP44BpYZ様をはじめ皆様、不完全なものを直してくださって
本当に助かりました。有難うございました
138M7.74:04/11/02 12:03:19 ID:xquKhBF0
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  儲け口発見!儲け口発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  義援金は全て私がボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(義援金払った奴/::::/  チャラッチャラッチャーン
139M7.74:04/11/02 12:08:11 ID:T/nuFJiJ
売名・偽善>2ちゃんでほざくしかない悪意
140M7.74:04/11/02 12:14:39 ID:lfmqehQ0
ID:P11CNgPt さんへ
松下電器産業は 本社が大阪府にあることをお忘れですか?
141M7.74:04/11/02 12:21:38 ID:lfmqehQ0
>>122
ベルマーク、いい!
学校が再開されるためには、学用品が必要な子もいるだろうし
学校そのものの施設や備品も傷んでいるだろうし、気になってました。
142M7.74:04/11/02 13:12:18 ID:lfmqehQ0
三菱レイヨン 
http://www.mrc.co.jp/
謹んで震災のお見舞いを申し上げます。
この度の新潟県中越地震被災地への救援物資として、
三菱レイヨン社と三菱レイヨン・テキスタイル社の連名で、
長岡市、見附市、小千谷市に毛布1000枚ずつ(計3000枚)を提供いたします。
1日も早い復旧と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

新キャタピラー三菱
http://www.scm.co.jp/other/oshirase/index.html
 新潟県中越地震で被災されました皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
 新キャタピラー三菱株式会社は、このたびの新潟県中越地震に伴う被災に対しまして、
 同地域の直営販売会社である中日本キャタピラー三菱建機販売株式会社と連携して、支援を行っています。
 すでに、地方自治体にミニホイールローダなどの建設機械の無償提供を行ったほか、
 無線操縦が可能な油圧ショベルやクローラキャリアを現地に送る手配を整えました。
 また、新潟県や被災自治体に対して義援金の拠出や、食料・水などの支援物資の提供など、総額3,000万円相当の支援を行います。
 新キャタピラー三菱グループは、今後も復旧の主力となる建設機械の稼働を支援するために、迅速に対応して参ります。

143M7.74:04/11/02 13:18:02 ID:lfmqehQ0
ENEOS(旧日本石油+旧三菱石油)
http://info.eneos.co.jp/press/2004_2005/e71_pr_20041026_01.html
1. 支援体制
�(1)本社に「2004年新潟県中越地震対策本部(本部長・副社長:西尾 進路)」
  および新潟担当支店(関東第2支店:さいたま市)に「対策実行チーム」を設置
  1)特約店、SSの安否・被害確認、2)資源エネルギー庁との連絡経路整備、
  3)振替出荷基地、ローリー配送の手配、配送ルートの確保を実施。
  通常出荷している新潟県内の油槽所(3ヶ所)に加え、群馬県(JOT高崎)、長野県(北信油槽所)からの配送も実施。
  安定供給に万全を尽くしている。
  特に立ち入り制限地区に対しては当社ローリーに緊急車両登録を実施し配送。
�(2)10月27日に、新潟市内に「現地対策本部」(副社長:大森 輝夫、常務:津田 直和を派遣予定)を設置。
2. 物的支援
�被災地に対し、下記物資を提供。
 (追加支援については、10/27に設置される現地対策本部からの情報を受け検討する。)
��・飲料水 (1.5Lボトル×4000本、2Lボトル×36本)
・食料 (カップ麺6600食、その他(ビスケット、乾パン))
・ガスコンロ (330台)
・ガスボンベ (1000本)
・使い捨てカイロ (1000個)
・暖房用灯油
�10月26日、石油連盟による被災地への灯油供給の支援に対し、
 当社市川油槽所よりドラム缶に充填された灯油(40本)を配送。
 明朝より8市町(小千谷市、十日町市、栃尾市、柏崎市、
 見附市越路町、川口町、堀之内町)に提供。

http://info.eneos.co.jp/press/2004_2005/e71_pr_20041029_03.html
1.人的支援
�新潟県北魚沼郡川口町にある当社系SSへの社員派遣。
 当該SSは、地域内唯一の燃料油供給拠点となっており、
 運営継続は地域住民の生活確保上重要な事項と判断し、
 10月29日に当社社員2名を急遽派遣のうえ、給油作業の支援を実施している。
2.物的支援
�日本赤十字社(新潟県支部)に対し、金2,000万円の義捐金拠出を決定。
144M7.74:04/11/02 13:25:25 ID:lfmqehQ0
東京三菱銀行
http://www.btm.co.jp/sonota/20041026.htm
○今回の地震における被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊行は、本日26日(火)緊急対策として、
小千谷市役所やお取引先様等に「非常食セット」「毛布」「簡易トイレ」「トイレットペーパー」「ウェットティッシュ」等を
東京より搬送し、直接寄贈致しました。

145M7.74:04/11/02 13:27:14 ID:/8Xx1Do8
メッツ・松井稼選手、日赤に義援金100万円寄付

新潟県中越地震の被災者支援に役立ててもらおうと、米大リーグ・メッツの松井稼頭央選手が
2日午前、日本赤十字社本社(東京都港区)を訪れ、同社の藤森昭一社長に義援金100万円を手渡した。
松井選手は今年9月、滞在していたフロリダ州で大型ハリケーンに見舞われ、
電気や水道が途絶えた球場のクラブハウスでロウソクを頼りに過ごすなど、心細い思いを味わった。
このため、避難所暮らしなどを余儀なくされている被災者の現状を人ごとと思えず、寄付を申し出たという。
松井選手は「今後、私のホームページでチャリティーオークションを開き、収益金も贈りたい」と話していた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041102ic05.htm
146M7.74:04/11/02 13:32:20 ID:CNeo4TLM
まったく、企業どもも、善意なら、わざわざ名乗らなくていいのにねえ!

名乗った時点で、善意じゃないと、自ら公表しているよ
147M7.74:04/11/02 13:33:35 ID:3wBqsX9f
村祭りの寄付金と同じで、金額によって張り出す大きさが違うのは当然、広告活動の一環だからだよ。
148M7.74:04/11/02 13:39:52 ID:/8Xx1Do8
地震被災者に義援金500万円−日本プロボクシング協会
日本プロボクシング協会は2日、新潟県中越地震の被災者に500万円の義援金を送ることを決めた。
3日に行われる東日本新人王決勝戦(東京・後楽園ホール)前に、世界チャンピオンの川嶋勝重(大橋)、
イーグル京和(角海老宝石)がチャリティーサイン会を行い、その収益金も加える。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1102sokuho028.html
149M7.74:04/11/02 13:41:45 ID:xaeaWIM6
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
150M7.74:04/11/02 13:46:10 ID:lfmqehQ0
>>146
2chでも色々なスレで、
あのメーカーのあの製品が役に立ちそう

企業にお願いメールを出そう&出しました
という書き込みを見ました。
問い合わせに答えてサイトで公表したというケースも多いような。。。

151M7.74:04/11/02 13:48:37 ID:/8Xx1Do8
▼歌手の森進一さんが代表を務める「じゃがいもの会」は、セーター、下着、靴下を各1000枚(200万円相当)、
風邪対策の高機能マスク2000個(300万円相当)を新潟県福祉保健課に送った。
▼東北電力新潟支店は長岡市内14カ所の避難所に無料で通話できるPHS電話を設置したほか、
カイロ9600個、懐中電灯2000個、レトルト食品4000食、電子レンジ100台を被災地の災害対策本部に提供した。
避難所から仮設入浴施設までの無料送迎バスを運行している。
▼愛媛県は被災者の心のケアや保健指導を行うため、保健師2人ら4人を新潟県川口町に派遣した。今月2日から12月下旬まで活動する。
▼「ろっこう医療生活協同組合」(神戸市灘区)は、組合員らに呼びかけ集めた毛布や衣類など2トントラック1台分の支援物資を送り、ボランティア4人を派遣する。
▼日本赤十字社鳥取支部は、医師や看護師ら9人の救護班を小千谷市立小千谷小学校体育館に派遣した。心のケアは4〜8日、巡回診療は4〜6日に行う。
▼室蘭工業大学(北海道室蘭市)は、被災した受験生に対し、願書や調査書など必要書類がそろえられない場合は、所定様式以外での出願や書類の事後提出を認める。
19日に実施する推薦入試と、帰国子女、中国引き揚げ子女、社会人の各特別選抜が対象。受験希望者は5日午後5時までに同大入試課入学試験係(0143・46・5162)まで。
▼神戸製鋼ラグビー部の元木由記雄選手(33)は31日、著書「もっと強く、もっと愚直に」(講談社)の売り上げのうち10万円を、毎日新聞大阪社会事業団を通じ、被災地に送った。
入社1年目で阪神大震災の被害を受けた元木選手は「自分は救援物資や多くの人の励ましが支えになった。(新潟の地震は)人ごととは思えない」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000094-mai-soci
152M7.74:04/11/02 16:37:50 ID:tAXjGYyX
宮城県畳業商工組合が避難所に敷く中古畳3000枚を寄付

新潟中越地震:
畳の募集、業者が呼応 2時間余で目標の2000枚突破 /宮城
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/chihou/archive/news/20041102ddlk04040280000c.html
153M7.74:04/11/02 17:01:05 ID:CNY36QZu
■家具インテリア販売の「ニトリ」が1億円の義援金
 家具インテリア販売の「ニトリ」(札幌市)の似鳥昭雄社長が、新潟市の新潟日報社を訪れ、新潟県中越地震の義援金として1億円の寄付を申し出、星野元・社長に目録を手渡した。
 ニトリは新潟県内では新潟市と長岡市に店舗があり、長岡店は地震で家具や食器などがほとんど壊れたが、10月26日から営業を再開している。似鳥社長は「新潟県に毛布、布団やカーペットの提供を申し出たが、物は十分あるというので現金にした」と話した。
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/news/h04110203.htm





154M7.74:04/11/02 17:04:09 ID:azwg02nl
さんざんここの住人に叩かれまくっているマスコミの作る報道番組を支えるスポンサー各社

そのスポンサー各社が被災地に寄付寄贈を行っている

いやあ、微笑ましい構図ですねえ!
155M7.74:04/11/02 17:19:56 ID:lFq3ah5F
仕事がうまくいかなくってムシャクシャしてムカっぱら立っていたんだが
ふとTVで被災地の様子を見て、精神的に落ち着く。
自分らよりももっと底辺に居る奴らもいるんだなーって思えば、元気も出て来る。

こんなふうに都会で働く人間の精神安定剤にもなるんだから、被災地も結構役立ってるね!
156【野球関係(まとめ)】:04/11/02 17:37:07 ID:p4faAg9V
☆日本野球機構・・・1000万円
☆日本野球連盟・・・100万円
☆パリーグ審判部と同記録部・・・30万円
☆巨人・・・街頭募金で31万6182円、監督・コーチ・選手・スタッフ31万4000円、球団36万9818円
       子供用ハイネック長袖シャツ350着とバスタオル3000枚で220万円相当
☆巨人・阿部・・・100万円、同捕手主催チャリティーゴルフの収益の一部30万円、同捕手後援会100万円
☆巨人・上原・・・100万円
☆中日ドラゴンズ・・・・選手会100万円
☆横浜ベイスターズ・・・・選手会100万円
☆広島東洋カープ・・・選手会100万円
☆ヤクルトスワローズ・・・・選手会100万円
☆西武ライオンズ・・・・選手会100万円
☆西武・伊東監督・・・正力松太郎賞の賞金の一部(額は不明)
☆ダイエーホークス・・・・選手会100万円、募金39万6951円
☆オリックスブルーウェーブ・・・・選手会200万円(台風23号と新潟中越地震あわせて)、
          募金26万1592円(参加者及び選手、球団関係者)、
          チャリティーオークションの売り上げ236万100円
☆千葉ロッテマリーンズ ・・・選手会100万円
☆阪神・赤星・・・100万円(HPチャリティー、グッズの収益とポケットマネー若干)
☆メッツ・松井稼頭央・・・100万円、HPでチャリティーオークション
☆東西対抗戦にて日本野球機構と選手会が合同で募金活動
 出場選手がヘルメットに「がんばろう! 新潟・中越」のステッカーを張り、プレーする。

○予定○
☆日本ハムファイタース・新庄・・・自費で数百万円単位の高額の義援金、各種支援物資の寄付、募金活動で目標総額1000万円以上
☆日本ハムファイターズ・・・在庫タオル送る予定
☆阪神・桧山・・・ペットボトル入りの飲料水をトラック1台分送る予定(11/1の記事…2、3日中にも詳細を決める)
☆巨人若手投手陣・・・来季の成績に応じて、地震などの被災地へ積み立て基金を作って送る予定
☆阪神選手会も支援策を検討中。

ソース不明…わかる方書き込み願います。
☆千葉ロッテマリーンズ・・・ウィンドブレーカー
☆プロ野球選手会・・・100万円
157【野球関係(ソース)】:04/11/02 17:38:17 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆日本野球機構・・・1000万円
☆中日ドラゴンズ・・・・選手会100万円
ttp://www.asahi.com/special/041023/TKY200410240234.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆日本野球連盟・・・100万円
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-041029-0032.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆パリーグ審判部と同記録部・・・30万円
ttp://www.sports-j.net/200410250024.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆巨人・・・街頭募金31万6182円、監督・コーチ・選手・スタッフ31万4000円、球団36万9818円
       子供用ハイネック長袖シャツ350着とバスタオル3000枚で220万円相当
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041101-0019.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041025-00020651-jij-spo.html

☆巨人・上原・・・100万円
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041031-0008.html

☆巨人・阿部・・・100万円、同捕手主催チャリティーゴルフの収益の一部30万円、同捕手後援会100万円
ttp://www.shinurayasu-navi.com/topics/news_archive.html
「巨人・阿部捕手ら 義援金230万円 浦安市出身の読売巨人軍・阿部慎之助捕手と、
同市の阿部慎之助後援会は二十九日、義援金230万円を市を通じて新潟県災害対策本部に贈った。
内訳は、阿部捕手が100万円、阿部捕手が昨年主催したチャリティーゴルフの収益の一部30万円、
後援会が100万円。阿部捕手の父、東司さんと後援会の岩田正義副会長が市役所を訪れ、
松崎秀樹市長に手渡した。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
158【野球関係(ソース)】:04/11/02 17:39:02 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆横浜ベイスターズ・・・・選手会100万円
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=252
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆広島東洋カープ・・・・選手会100万円
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/03/headlines/jij/20041028/spo/13323600_jij_00020835.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ヤクルトスワローズ・・・・選手会100万円
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041029-0034.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆西武ライオンズ・・・・選手会100万円
ttp://sports.nifty.com/keyword/lions/baseball_jiji_27F797KIJ.htm

☆西武・伊東監督・・・正力松太郎賞の賞金の一部(額は不明)
ttp://sports.nifty.com/keyword/lions/baseball_jiji_27F774KIJ.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ダイエーホークス・・・・選手会100万円、募金39万6951円
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20041026/20041026ie37-yol.html
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1099316337.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆オリックスブルーウェーブ・・・・選手会200万円(台風23号と新潟中越地震あわせて)、
               募金26万1592円(参加者及び選手、球団関係者)、
               チャリティーオークションの売り上げ236万100円
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/01/base172021.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆千葉ロッテマリーンズ ・・・選手会100万円
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041028k0000m040009000c.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
159【野球関係(ソース)】:04/11/02 17:40:06 ID:p4faAg9V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆阪神・赤星・・・100万円(HPチャリティー、グッズの収益とポケットマネー若干)
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041026-0041.html
ttp://www.redstar53.com/msg/
今回の寄付金は、僕のホームページでのチャリティグッズ販売やオークションで
寄せられた皆さまからの寄付金がほとんどです。
ご協力いただいた皆さまを代表して寄付させていただいたことをご報告いたします。
ありがとうございました。
10月26日  PM2時  赤星 憲広
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メッツ・松井稼頭央・・・100万円、HPでチャリティーオークション
ttp://www.major.jp/news/news.php?id=2004110207
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆日本野球機構と選手会が合同で募金活動
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/headlines/sph/20041029/spo/08004000_sph_00000005.html
東西対抗戦にて日本プロ野球選手会は日本野球機構とともに
新潟県中越地震の義援金募金活動。
出場選手がヘルメットに「がんばろう! 新潟・中越」のステッカーを張り、プレーすることになった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

予定のもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆阪神・桧山・・・ペットボトル入りの飲料水をトラック1台分、送る予定
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/01/base172014.html
2、3日中にも詳細を決める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆巨人若手投手陣・・・成績に応じて、地震などの被災地へ積み立て基金を作って送る予定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041102-00000007-spnavi_ot-spo.html
巨人・木佐貫洋投手(24)ら若手投手陣が1日、来季の成績に応じて、
地震などの被災地へ積み立て基金を送る考えを明かした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆北海道日本ハムファイターズ・・・在庫タオル送る予定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000035-sph-spo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆阪神選手会も支援策を検討中。

*追加情報あれば書き込みよろしく
160M7.74:04/11/02 18:30:08 ID:Ws+86tzB
企業とも野球とも違うけど、芸能人の活動。

GLAYが新潟ライブを行った際、義援金を送ったそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000018-spn-ent

これはソースが芸スポ速報+しかないので参考程度。
奥田民生の広島球場ライブの前・後夜祭で義援金を募ったらしい。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099139258/221-230
161M7.74:04/11/02 18:34:21 ID:Ws+86tzB
それにしても、小林幸子さんが新潟公演を自粛するというと叩き、
GLAYがライブ続けるというと叩く人(別人なんだろうけど)がいたのは
なんとも腹が立つなぁ。
両方とも義援金は送っているわけだし、するのもしないのも本人の
配慮に基づいているんだからね。
162M7.74:04/11/02 20:54:59 ID:aJTO+dvR
被災者の通信料金を免除 KDDI
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1102/index.html
163M7.74:04/11/02 20:55:48 ID:lfmqehQ0
越後湯沢温泉観光協会が
 食事付日帰り入浴受入(10月26日〜11月10日)
 町営温泉の無料開放(被災者&ボランティア対象 10月28日〜11月30日)
 一時的非難の為の宿泊受入(〜11月末 延長あり)

http://www.e-yuzawa.gr.jp/kotsu.html

164M7.74:04/11/02 20:58:56 ID:lfmqehQ0
生命保険協会に加盟する生保40社は、災害救助法が適用された地域を対象に、
必要書類を一部省略して保険金、給付金、契約者貸付金の支払いに応じる。
また、保険料の払い込み期日を最長で6カ月延長する。
死亡保険に関しては、災害死亡保険金の特約がついている場合、
通常は対象外とされる地震を対象外とせず、特約分も支払う。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/etc/20041030_4.html
165M7.74:04/11/02 21:18:57 ID:lfmqehQ0

シスメックス(医療機器メーカー)
1.義援金: 1,000万円
2.その他: 災害時対応としての当社取り扱い製品の無償貸出し
被災地域における当社製品の巡回無償点検およびサービス対応の強化
http://www.sysmex.co.jp/topics/041029.html


166M7.74:04/11/02 22:50:27 ID:mnqLACzW
>>109
まとめてみたが、こんなのでいいのかな?野球関係はかろうじて分かるが、サッカー関係がJ1、J2とか色々有って分からないんですが・・・多分J1神戸とヴィッセル神戸は同じなんだと思うんですが・・・無知ですいません。
http://www.superkireizuki.com/sienmansei01.html
チェックとアイデア募集中
167M7.74:04/11/02 23:34:33 ID:KI/DIDE0
>>105
アイ・オー・データも新潟と豊岡の被災地を対象に無償修理をやってます。
誰も触れてないけど、あの会社存在感薄いんだろうか。
168M7.74:04/11/02 23:52:45 ID:mM/U2tqZ
>>167
IOデータ機器として >>3 にあります。
169M7.74:04/11/03 01:02:55 ID:1BYaSMXW
>>168
カタカナのところ探して無いよーって思ってました。
ごめんなさい。
170M7.74:04/11/03 01:13:58 ID:JmTeJSzf
171M7.74:04/11/03 09:39:12 ID:YKulsYBl
石油会社は連名とは別に個別でも支援しているようですね

昭和シェル石油
http://www.showa-shell.co.jp/niigataearthquake.html
帝国石油
http://www.teikokuoil.co.jp/japanese/new/index.html
コスモ石油
http://www.cosmo-oil.co.jp/press/index.html
172M7.74:04/11/03 13:35:09 ID:QEp5p+1g
173M7.74:04/11/03 18:24:04 ID:jWWb+0vD
サトエリ 被災地へマンガ1000冊寄付
タレントの佐藤江梨子(22)が2日、東京・一ツ橋の如水会館で行われた
「第3回まんがの日大賞」大賞を受賞し、副賞の少女漫画など1000冊の
漫画本を新潟県中越地震で被害を受けた被災地の子供たちに送る意向を示した。

さらに副賞に漫画本1000冊を贈られると聞いて「“まんが喫茶えりこ”を開いてみたい」と話したが、
中学1年のときに阪神大震災を経験したことから、被災者への寄付を思い立った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20041102_30.htm
174M7.74:04/11/03 18:28:25 ID:gqxKArqq
おれは第一生命の毛布で寝た。
ありがと。
175M7.74:04/11/03 19:53:20 ID:sj3zhPjo
新潟県中越地震災害義援金の募金活動報告
ttp://www.montedio.or.jp/news/news_041102_2.htm
モンテディオ山形選手会として、所属選手並びにチームスタッフよりの募金額
選手会、振込金額:72,000円
2004年10月31日(日)試合会場で来場者の皆様よりお預かりした募金額
モンテディオ山形・横浜FCサポーター有志一同、振込金額:1,081,722円

浦和レッズ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1470
今般、浦和レッズでは次回ホームゲームとなるvs清水エスパルス戦において
今回の新潟県中越地震にて被災された方々に対する義援金活動を、浦和レッズ選手会・
レッドダイヤモンズ後援会と合同で行なうこととなりました。

大分トリニータ新潟県中越地震義援金募金活動の報告
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1727
当日は多くの大分トリニータのサポーター、ヴィッセル神戸のサポーターに
ご協力を頂き、結果「1,104,726円」の募金をいただきました。
皆様のご協力、大変感謝いたします。
176M7.74:04/11/03 19:57:26 ID:sj3zhPjo
ベガルタ仙台 義援金募金にご協力いただきありがとうございます。
ttp://www.vegalta.co.jp/letters/2004/11/02.html
募金いただいた総額1.177.140円
今後も引き続きホームゲーム開催の11月20日、27日にも募金活動を
継続してまいりますのでご協力をお願いします。

鹿島アントラーズ 「新潟県中越地震義援金募金活動」報告
ttp://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/041102163929.html
■10月30日(土)鹿島アントラーズ選手会募金活動            1,074,724円
■鹿島アントラーズ選手会義援金                       200,000円
■10月30日(土)鹿島アントラーズサポーター有志による募金活動   368,745円
                                        計 1,643,469円

FC東京茂庭Vボーナス寄付へ「新潟の人の役に立ちたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041101_20.htm

F東京のアテネ五輪代表DF茂庭照幸(23)が、ナビスコ杯決勝の浦和戦で勝利時にチームから
支給される優勝ボーナス300万円から25%程度(約75万円)を、新潟県中越地震の被災者に
寄付する考えを1日、表明した。
「優勝賞金でしたいこと? 募金です。新潟の人の役に立ちたい。人間、困った時は助け合わないと
いけない」と語った。
177M7.74:04/11/03 20:05:27 ID:sj3zhPjo
>>175>>176はサッカー関連

野球関連
ダイエー松中・日本ハム
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041102-0018.html
ダイエー松中が義援金100万円
日本ハムの選手会も同日、新潟県災害対策本部あてに義援金100万円を送った。
178M7.74:04/11/03 20:12:27 ID:aNur1gj4
481 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/03(水) 18:19:15 ID:f5oIk9Cn
本人は善意のつもりだろうが
俺はこのニュース聞いたとき、被災者なめてんのか?とオモタ
というのも、俺自身、阪神大震災で1週間ほど
体育館暮らししたが、とても漫画読む気にはなれない場所だぞ
いろいろ変なボランティアとかもいっぱい来てたが、そのとき感じたのが
正直いってズレた善意ほどむかつくものはないってのが俺の感想
やってる人は善意なんだろうけど

漫画送るなら、毛布や食料送ったれよと
179新潟県民:04/11/03 21:39:46 ID:pipNrawa
第四銀行
http://www.daishi-bank.co.jp/

「新潟県中越地震」に際し、被害に遭われた皆さまには、
心よりお見舞い申し上げますと共に、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 株式会社 第四銀行(頭取:小島 国人)では、
被災者の方々の救援や被災地の復興への協力を
目的として、被災地域の市町村に対して
「お見舞金」を寄贈することとしましたので、お知らせ致します。

1.贈呈対象    「災害救助法」が適用された24市町村(市町村合併後)

2.金 額    総額 10,000,000円

地元銀行GJ!!

180M7.74:04/11/03 21:43:42 ID:QS6epwgm
181M7.74:04/11/03 21:47:50 ID:83iCpJZC
>>166
おつかれさまです。そういう感じでいいと思います。
Jリーグのチームについては ttp://www.j-league.or.jp/club/
を参考にしてください。

野球・サッカーはチーム名でそろえたほうがいいかもしれないです
オリックス選手会→オリックスブルーウェーブ 
ダイエー選手会→ダイエーホークス
中日→中日ドラゴンズ 
横浜選手会→横浜ベイスターズ
ヤクルト選手会→ヤクルトスワローズ

アルビレックス新潟→J1アルビレックス新潟 
ヴィッセル神戸、J1神戸→J1ヴィッセル神戸
ジュビロ磐田→J1ジュビロ磐田
横浜F・マリノス→J1横浜F・マリノス
大分トリニ−タ→J1大分トリニ−タ
セレッソ大阪選手会→J1セレッソ大阪
182続き:04/11/03 21:51:10 ID:83iCpJZC

野球・サッカーだけテキストにまとめてみました。
http://asia.geocities.com/aozddlyu001/baseball.txt
http://asia.geocities.com/aozddlyu001/soccer.txt

企業・チーム名→公式HP・オフィシャルサイトのTOPにリンク。
記事・News→脇にリンクを追加のほうがいいかなと思ったので
そういう感じにまとめてみました。
ソースへのリンクは記事1、記事2、News、報告とか短くすると
すっきりするような気がします。
まとめサイトの製作に使ってください。
183国内サッカー板住人:04/11/03 22:58:29 ID:bpw+te8o
>181
チーム名だけでも構わないと思います。
ここで「J1」「J2」の区別が必要とも思えませんし…
184M7.74:04/11/03 23:52:34 ID:QS6epwgm
球団と選手会は、別かと。
球団=企業
選手会=労組みたいなもの?
五十音なら並ぶから後ろに続けてはいかが?


オリックスブルーウェーブス 義援金◎◎円 選手会 ◎◎円 △△選手 ◎◎円

ついでに素朴な疑問、選手会があるのに個人名出すのって不思議。

185M7.74:04/11/04 00:12:45 ID:cptRlW9v
>>183
そう思います。
企業名には、何の会社か書いてないもん。
例えば、地銀第四銀行 とか 建機新キャタピラー三菱 なんて書かない。
書くとしたら セレッソ大阪(J1) の方がいい。
186M7.74:04/11/04 00:14:45 ID:zXRApKJK
>>181
Jリーグのクラブガイドめちゃ分かりやすい。
しかもわざわざソースまとめありがとうございます。
>オリックス→オリックスブルーウェーブ ←こういうの分かんなかったん
ですよ。そのチーム名の正式名称が・・・
>>183 >>184 サンクスです。 皆さんの意見を反映し何とか2,3日でまとめたい
と思います。チーム名とか、からっきし駄目なんでまた教えてください。
またススメバ連絡します。
187M7.74:04/11/04 00:19:05 ID:XqWRPuI1
>>181
確かにそうですね。
ということなので
>>166のサッカーのところはチーム名で
でお願いしますm(_ _)m。
188M7.74:04/11/04 00:39:53 ID:eHuth+Ee
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/disaster.html
新潟県中越地震、台風23号および大規模自然災害(激甚災害)の被災地の受験生に対する特別措置について
慶應義塾大学
189M7.74:04/11/04 00:53:31 ID:sWTbL/rI

新潟県中越地震で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。



10月23日の新潟県中越地震で被害に遭われた皆様、関係者の皆様に対しまして、衷心よりお見舞い申し上げます。

コマツでは、被災地に向けての支援を開始いたしました。
自治体や教育機関など、公共施設に避難所用ユニットハウスを無償貸与するほか、ライフライン復旧のため、機械・機材を優先的に提供いたします。また屋外用ジェットヒーター、飲料水、カイロ等の支援物資など、合わせて3000万円相当の支援を行います。

現地の災害対策本部の皆様と相談しながら、被災地の生活に役立てるよう、迅速に対応して参ります。

以上


http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004102618184623273.html
190M7.74:04/11/04 01:21:36 ID:CFTzUbWa
http://www.jrfreight.co.jp/kyuuen.html
このたびの平成16年(2004年)新潟県中越地震に対し、
日本貨物鉄道株式会社と鉄道利用運送業界が協力して、
被災自治体向けの救援物資(救助用寄贈品)について、
次により無賃輸送を実施いたします

ちょっと遅いかな?
191M7.74:04/11/04 02:00:28 ID:lFR3992m
>>184
>ついでに素朴な疑問、選手会があるのに個人名出すのって不思議。
選手によっては個人事務所を作って、チームとは別の活動もしているので
テレビ出演、チャリティー活動、野球教室などのイベントなど
個人の場合もあればチームとしての活動の場合もあるので複雑。
野球選手であり、"野球選手"という肩書きの有名人でもあり、
野球選手として個人で活動することもあれば、チームで活動することもある。
192M7.74:04/11/04 02:15:33 ID:s1BFaVRH
明日発売です。

【週刊文春】新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」
新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」 新潟県中越地震、韓国ネットワーカー  週刊文春(11/11)
193M7.74:04/11/04 05:28:37 ID:Y3AqNSm1
ゲームとか漫画があると子供が騒がないから
大人がゆっくりできるんだよ。
194M7.74:04/11/04 06:00:23 ID:wjXfAkWJ
スカパー
http://www.skyperfectv.co.jp/info_news/000_000_000159.html

台風も入っていてGJ
195M7.74:04/11/04 09:47:44 ID:RWWa6Pb/
スレ違いだったらすみません。

サッカー関連

横浜・F・マリノス ホームゲームで募金・カイロ集めます。
鞠サポはカイロもよろしく。メッセージも書いて欲しいって。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/main.htm
196M7.74:04/11/04 17:52:18 ID:rYac/MQ6
ボーダフォンについては、まとめサイトのソースは10月26日の記事で古いので
(支援の具体策を検討中の段階)、公式サイトの以下の記述にさしかえたら
いかがでしょう。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/041102.pdf
197M7.74:04/11/04 18:58:28 ID:zXRApKJK
153から196まで
完了報告
>>153 >>165 >>170 >>171 >>179 >>188 >>189
>>190 >>195 >>196
は格納 スポーツ関係は今調整中 しばらくお待ちください。
198M7.74:04/11/04 19:27:21 ID:YYTskoMy
新潟の被災地の人に役立つ情報を集めるスレ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098530789/
ここにも最後らへんに少し出てた
199M7.74:04/11/04 19:51:58 ID:zXRApKJK
スポーツ関係はある程度完了!
また明日にでも行います。
200M7.74:04/11/04 23:59:39 ID:sWTbL/rI



平成16年11月2日
株式会社伊藤園


新潟県中越地震の被災者への支援について

 このたびの新潟県中越地震に際し、被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。伊藤園グループは、被災者への支援を下記のとおりすすめておりますのでご連絡いたします。被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。




1. 支援内容
茶系飲料を中心とした清涼飲料水のお届け

2. 詳細
 お送りした物資が無駄になることのないよう、新潟県災害対策本部と連絡をとりながら、保管場所や被災者への物流体制などの受け入れ態勢が整った段階でお送りしています。

(1) お届けが済んでいるもの
新潟県中越地震支援センター他へ 計約4万3千本

(2) 今後のお届け予定
11月5日 新潟県災害対策本部へ約1万7千本
11月8日 新潟県災害対策本部へ約1万7千本
11月10日 新潟県災害対策本部へ約1万7千本



以上

http://www.itoen.co.jp/information_041102.html
201M7.74:04/11/05 00:00:57 ID:9cgcqqNN
2004.10.29
No.128
新潟県中越地震の被害者救援と復旧支援を目的に救援物資と義捐金500万円を寄付

株式会社ブリヂストン(社長 渡辺惠夫)は、新潟県中越地区を中心として発生した地震災害による被災者の方々に対するお見舞いと災害復旧のために、救援物資として水、食料、衣類、寝具など(約1,400万円相当)の寄付を行い、
義捐金として500万円を新潟県に寄付することと致しました。


当社は今後も被災された方々へ自転車等の物資(約650万円相当)の救援を予定しております。この地震の被害に遭われた方々に対して心からお見舞い申し上げるとともに、
一日も早い復旧を祈念しております。

以上
http://www.bridgestone.co.jp/news/c_041029.html

202M7.74:04/11/05 00:45:51 ID:NPsryVS7
サッカー関連
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000424.html
「2004Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝」において、
『新潟県中越地震に対する義援金の募金活動』を実施いたしました。
募金いただきました義援金(総額 2,762,387円)は、
新潟県災害対策本部を通じ被災者の方々にお送りいたします。
皆様のご協力、ありがとうございました。

川崎フロンターレ、横浜FC、湘南ベルマーレ
ttp://www.frontale.co.jp/info/index.html#info_041104-03
神奈川J2リーグ3クラブ(川崎F、横浜FC、湘南)による「新潟県中越地震復旧支援」活動について
・3クラブ統一ロゴを使用した支援活動
・3クラブ共通「義援金振込み口座」を開設
●川崎フロンターレによる活動
・義援金募金活動・チャリティーオークション・チャリティーTシャツ販売
・川崎フロンターレ選手会による義援金送付について
 川崎フロンターレ選手会(寺田周平選手会長)では、
 新潟県中越地震で被災された皆様の為に、義援金を送付致しましたので、お知らせ致します。
 義援金 ・・・159,000円
203M7.74:04/11/05 00:46:28 ID:NPsryVS7
K−1 サップ、曙らが新潟で被災者を激励
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000034-spnavi-spo
 K−1は4日、新潟県中越地震で被災した小千谷市に義援金を届け、
ボブ・サップ、曙、武蔵、中迫剛、小比類巻貴之ら所属選手と大みそかの
「Dynamite!」に出場する元柔道日本代表の秋山成勲が、が被災者を激励した。

DRAGON GATE(プロレス団体) チャリティーイベント開催
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000033-spnavi-spo
 DRAGON GATEの全選手が参加する
「新潟県中越地区地震復興 DRAGON GATE チャリティーイベント」の開催が決定した。
ユニット別によるミニ・トークショーや、チャリティーオークションを開催。
また、選手の握手会で義援金募金の呼びかけを行う。

日本野球機構と日本プロ野球選手会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00020784-jij-spo
 日本野球機構と日本プロ野球選手会は4日、新潟県中越地震の被災者へ義援金を
送ると発表した。12球団東西対抗戦(3日、東京ドーム)の際に選手らが球場内で
募金活動をしたもので、118万8円が集まった。 
 
GJ!!
204国内サッカー板住人:04/11/05 08:08:58 ID:mPpi8WcP
やっぱりJ1,J2の表記いらないような…
J1,J2と分かれているけどどっちもJリーグだし
「J2にだとなんか文句あるのか」的ないらぬ騒ぎを呼ぶといけないので。
杞憂とは思いますが、これから昇格/降格が決まる時期ですし、
また昇格/降格の為にここの表記変更するのもお手数でしょうから…

ここでの意味あいは野球のセリーグ/パリーグと変わらないでしょうし、
セリーグ/パリーグは表記されてないので同様な扱いでお願いします。

スポーツ関係をまとめて下さったことにはとても感謝しています。
閣内サッカー板内の支援スレに情報があったらまたお知らせします。
(アンチも少なからず居る為、あまりよく機能しているとは
 言えない状態ではありますが…トホホ)
205国内サッカー板住人:04/11/05 08:11:22 ID:mPpi8WcP
ごめんなさい…
×閣内
○国内
206M7.74:04/11/05 10:14:37 ID:tGBrcMse
アッコ、譲二、天童が“新潟頑張れ”
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/11/05/03.html
200万だそうですがGJ!
207M7.74:04/11/05 10:18:52 ID:ut7CpkDA
被災地をショウにして金儲けする冷酷非道なマスコミもマスコミだけど

災害を利用してここぞとばかりに売名に走る有名人と企業もホント逞しいね!

どいつもこいつも私利私欲のためにここまで新潟を利用するか!
208M7.74:04/11/05 10:31:28 ID:/e6ERVV4
ハッキリ言って、援助額が1ケタも2ケタも少ないんじゃないかと思うね。

一般人が100万単位で寄付したらそれは大きかろう。

だが、預金額・年収ともに一般人とケタが1つ2つ違う世界の人間たちだよ?

最低でも1000万単位で出すべきだし、何百万ぽっちで公表するほどのものかね。

まあ、いくら出すかは個人の自由だけど、それを考えれば数百万なんて大した額ではないので

少しの冷静さを持った人間たちからは、冷ややかな目で見られています、面白がって称える連中の浅はかさ

そもそも、これは寄付と言っても、売名に使えるんだから一種の投資なんだしね

俺?給料一ヶ月分(24万円ちょっと)出しましたよ、もちろん売名なんてまったく考えていないさ
209M7.74:04/11/05 10:40:11 ID:U9lDkOgJ
>>208
なんで1行ずつ空けて書くの?
210M7.74:04/11/05 11:26:47 ID:QIIQl12J
キヤノンの5000万がはいってないじゃん
211M7.74:04/11/05 11:31:10 ID:ETOcQ+v0
NECだけ有料修理ってのが目立ってるな
212M7.74:04/11/05 11:43:49 ID:qTfC5PkQ
フツーのリーマンの寄付額30万円=1流ゲーノー人の寄付額1000万円

ぐらいのレートだな。
1流ゲーノー人の100万円は、フツーのリーマンの小遣い3万円程度に相当。
全然、騒ぐほどではない。わざわざ公表しちゃって、みっともないな。
名乗らず寄付するなら、気持ちを感じるが。

銀座・赤坂で一晩で1000万円落としていく1流ゲーノー人も居る世界に住んでいながら
たったの100万200万かよ。せけぇなあ〜!
あんたら、1流ゲーノー人なんでしょ、仮にも?

やきうもせけぇなあ〜!サッカーの数倍〜十倍程度給料貰っていて、たったの何百万かよ・・
わざわざ名乗るな!
213M7.74:04/11/05 13:20:04 ID:+QLXNPJ6
>>127
三洋電機のHPにソースないんだけど
何処からの情報ですか?
214M7.74:04/11/05 15:27:02 ID:tGBrcMse
新潟中越地震被災者にカレー振る舞う 一宮の壱番屋が社員を派遣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000010-cnc-l23
「カレーハウス・CoCo壱番屋」GJ!
215M7.74:04/11/05 16:10:19 ID:GKEcgjma
>>214
すき屋と言い、壱番屋と言い、いいCMになったなあ!
このへんのマーケティング能力と手の早さはさすがだよ!
216M7.74:04/11/05 16:16:00 ID:2917yF/D
カレー嬉しいね。俺だったら泣くかも知れん。
壱番屋GJ!
217M7.74:04/11/05 16:19:53 ID:GKEcgjma
>>216
そして、今後、被災者がリピーターとなっていくわけだ。
損して得とれという、企業の基本戦術です。
チェーン店のメシの原価って、涙が出るほどやっすいからのう!
こんなにいい宣伝広報のタネは他にない。
218M7.74:04/11/05 18:27:39 ID:fYN/KB7f
暴力馬鹿芸能人も誰かさんもやればいいのにね(w
219M7.74:04/11/05 18:38:31 ID:51yP0zZW
>>218
いやあ、それでは見え見えの手すぎて、逆に叩かれまっしゃろ?
こういうのを利用して、好感度と知名度を維持させつつ、長くゲーノー界で生き延びるわけです

あえて名乗らず、大金寄付している人間も居ると思うけどね
そういう人は、目に見える見返りはないけど、心が豊かになるね
きっと、被災地の人間が喜ぶ姿を想像するだけで、満たされているんだろうね
220M7.74:04/11/05 18:54:21 ID:Za3P2bLq
>>204
>これから昇格/降格が決まる時期ですし、
>また昇格/降格の為にここの表記変更するのもお手数でしょうから…
なるほど・・・早速修整、完了しました。ありがとうございます。
221M7.74:04/11/05 19:32:13 ID:ARWqj+g0
バルーンシェルター これはイイ、地震災害地域は大量購入を!
http://www.peace-winds.org/jp/F2/nigata.html
222M7.74:04/11/05 20:26:06 ID:DM5ttcYK
>>72の博多のとんこつラーメンが到着し、喜ばれているようですね。

博多ラーメン屋台に長い列 小千谷の避難所で振る舞う
http://www.sankei.co.jp/news/041105/sha091.htm
223日立プラント:04/11/05 21:24:33 ID:9cgcqqNN
ニュースリリース 新潟県中越地震被災地への支援について

ホーム > ニュースリリース > 新潟県中越地震被災地への支援について

 新潟県中越地震の被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
日立プラント(本社:東京都・社長:石黒 元)は新潟県中越地震被災地の復旧支援に向けて、義援金を贈呈することといたしました。
また、被災地域の既納案件に関して、顧客からの種々の緊急要請に即応できる体制を構築し、すでに停電地域の顧客に発電機を早急に供給するなどの対応を行っています。

義援金は、10月25日〜11月5日までの間、日立プラントグループ社員を対象に募金活動を行います。募金の目標額は300万円で、同額を会社が加算するマッチングギフト方式で、計600万円を被災地の自治体に贈呈する予定です。

また、社員のボランティア活動については、積極的に対処できるよう業務上の配慮を行います。


http://www.hitachiplant.hbi.ne.jp/news/press_release_107.html
224M7.74:04/11/05 21:25:35 ID:TiuK/L8e
地元出身の落語家が義捐金を送ったそうです
チャリティー落語会も実施予定とのこと

http://8620.teacup.com/sentatsu/bbs
225M7.74 :04/11/05 21:32:01 ID:E8cMXJE8
WAKWAK

新潟県中越地震および台風22号、23号により被災されたお客様の
サービス利用料の取扱いについて

http://wakwak.com/info/news/2004/niigata1102.html


---------------------------------------------------------
当方は長岡市在住で、七月の水害でも利用料が三ヶ月無料となって
いたので、計六ヶ月分が免除という事になります。
個人的には被害は軽度なので、利用料分を見舞金/募金に上乗せ
させていただきます。
226国内サッカー板住人:04/11/05 22:49:09 ID:mPpi8WcP
>220
ありがとうございました。

サポの「手前味噌」ですみませんが…↓

ガンバ大阪
【ニュースリリース】
「VSアルビレックス新潟にて「新潟中越地震」災害義援金募金」と
「新潟義援金チャリティーオークション」
ttp://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004/men.cgi?tree=x0

【HOT NEWS】
チャリティーオークションの出品物など(受付終了しましたが…)
ttp://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/hotnews/2004/men.cgi?tree=x0
227東武ストア:04/11/06 00:47:43 ID:qO3Fmpvy
「新潟県中越地震被災者への義援金」募金ご協力のお願い

このたびの「新潟県中越地震」により被災された皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。
被災地の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

株式会社東武ストアでは、「新潟県中越地震」により被災された皆様への義援金の店頭募金活動を10月30日(土)より実施いたしておりますので、お知らせいたします。

皆様からお預かりいたしました義援金は、日本赤十字社を通じまして被災された皆様にお届けさせていただきます。
皆様のご協力をお願い申し上げます。

受付場所: 東武ストア各店サービスカウンター等に募金箱を設置
受付期間: 平成16年10月30日(土)〜11月21日(日)
http://www.tobustore.co.jp/topics/index.html
228東急ストア:04/11/06 00:51:40 ID:qO3Fmpvy

平成16年10月28日
「新潟県中越地震」義援金募金のご協力お願いについて

「新潟県中越地震」の災害被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社東急ストアでは、被災者救援のため、義援金の店頭募金活動を10月30日(土)より
実施いたしますので、お知らせいたします。
皆様からお預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災された方々にお届けいたします。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。



【募金活動の概要】
実施期間 : 平成16年10月30日(土)〜11月30日(火)
実施場所 : 東急ストア各店店頭サービスカウンタに募金箱を設置いたします。

http://www.tokyu-store.co.jp/news/nr04102801.html
229M7.74:04/11/06 01:48:00 ID:H7fr1V+j
某飲料会社に働いていますが、全社員から一定額の寄付を募ってます。
大手メーカーだと思うのに、まだ会社が寄付したとか聞かないんだよね。
被災地で勤務している人たちは、無料で商品を配っていたみたいです。
ニュースの映像で見ました。
230M7.74:04/11/06 05:07:37 ID:o0Uzz13X
>>229
せっかくだから社名さらしなよ。
231M7.74:04/11/06 08:56:39 ID:Ozpp3DwS
昨日某スーパーに買い物に行ったとき
店内の放送にびっくり
「お買い物のついでに募金を・・・」

orz
232M7.74:04/11/06 13:15:50 ID:H7fr1V+j
>>230
ヤクルトです。私が働いているのは、本社の子会社なので、
本社がどういう対応をしているのかは、わからないですが。。
現地のヤクルトレディか社員さん?がご飯のときにヤクルトを配ってた
のにちょっと感動しますた。
寒くて風邪を引きやすいから、ヤクルトでちょっとでも体力がつくといいなぁ。
233M7.74:04/11/06 19:49:31 ID:8IvdzhL+
サッカー関連
ザスパ草津
http://www.thespa.co.jp/2004.news/041104/041104.html
・・・・ザスパ草津による草津の温泉提供の実施・・・・
実施日  11月9日(火)
時 間   午前10時より入浴開始予定
輸送先   新潟県長岡市内 大手高等学校(山古志村の住民避難場所)
輸送方法 10tタンクローリー
入浴施設 自衛隊が設置した入浴用テント(サイズ:4t)
参加予定 ザスパ草津スタッフ、ボランティア等
その他   群馬県、草津町との協力、連携のもとで実施いたします
234M7.74:04/11/06 21:20:16 ID:f0ALVhPS
救援物資を提供した主な企業(ラグビー編)
http://omoteyomi.jugem.jp/?eid=76
235M7.74:04/11/06 21:40:39 ID:f0ALVhPS


募金箱を店頭におくと支援になるのか?



それ、お客様が支援者だよね? こういうのもリストに載せるのか?
そんなの、キリがないじゃん。

236M7.74:04/11/06 21:47:47 ID:f0ALVhPS
>>223 
みたいに具体的に会社の支援分も明記してないものは
支援企業とまでは、いえないのでは?

義援金の窓口情報 にとどめておいては? 
237M7.74:04/11/06 21:54:58 ID:/hnn79kY
24時間TVの時点で予想だにしなかった災害に
その時に集めた募金から流用した金を
日テレは支援しますみたいなのはいかがなものかと。
日テレのコソーリとやれば見直したのに。
238M7.74:04/11/06 22:02:26 ID:f0ALVhPS
ラグビートップリーグ12チームがわかるスレ
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200410/rg2004102801.html
239M7.74:04/11/06 22:11:49 ID:f0ALVhPS
240M7.74:04/11/06 22:19:30 ID:f0ALVhPS
日本遊技機工業組合(パチンコ台メーカー23社加盟)1000万円
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200411/sha2004110501.html
241M7.74:04/11/06 22:37:26 ID:W0nFQSdq
おまいら帝国石油すばらしいですよ
3000万円寄付だって!
http://www.teikokuoil.co.jp/japanese/new/041105/index.html
242M7.74:04/11/06 22:45:39 ID:f0ALVhPS
>>241
>>171 に 既出
243M7.74:04/11/06 22:57:52 ID:W0nFQSdq
>>242
いや3000万とか新しく昨日決まったっぽいから追記してみました
244M7.74:04/11/06 23:06:21 ID:f0ALVhPS
帝国石油は、新潟にパイプラインを持っている、いわば、地元企業。
245M7.74:04/11/07 00:42:24 ID:Rzz1NWkn
油田やパイプラインにひどい傷みがなかったのなら、不幸中の幸いだね
でも、住宅用のガスラインの復旧はやってるんだよね
自動車部品の停滞が騒がれてるようだけど、
こういう会社は、直接の被災企業。
がんばれ!
246M7.74:04/11/07 13:22:33 ID:HiAWCw3q
【新潟県中越地震・被災者救済義援金】
ユニクロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1億円分の衣料
ヴィッセル神戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5000万円
テレビ朝日ドラえもん募金・・・・・・・・・・・・・・・・・4000万円
埼玉県行田市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3380万円
スズキ自動車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000万円
ヤマハ発動機・・バイク30台+発電機30台+電気自転車30台+2000万円
台湾・・・・・・・・・・・・・・・・1040万円(さらに1600万集める予定
韓国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000万円
アルビレックス新潟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000万円
アメリカ合衆国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
小林幸子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500万円
徳山昌守・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
阪神赤星・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
チェ・ジウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円
85歳無職女性・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円

東京読売巨人軍・・・・・・・・・・ 68万円

【参考】
一場への栄養費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230万円
巨人選手の年俸総額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40000000万円
247M7.74:04/11/07 13:27:39 ID:u1OQwPLy
フツーのリーマンの寄付額30万円=1流ゲーノー人の寄付額1000万円

ぐらいのレートだな。
1流ゲーノー人の100万円は、フツーのリーマンの小遣い3万円程度に相当。
全然、騒ぐほどではない。わざわざ公表しちゃって、みっともないな。
名乗らず寄付するなら、気持ちを感じるが。

銀座・赤坂で一晩で1000万円落としていく1流ゲーノー人も居る世界に住んでいながら
たったの100万200万かよ。せけぇなあ〜!
あんたら、1流ゲーノー人なんでしょ、仮にも?

やきうもせけぇなあ〜!サッカーの数倍〜十倍程度給料貰っていて、たったの何百万かよ・・
わざわざ名乗るな!

企業にとっては、テレビCMやるよか、格安で効果絶大の広告が出せて良かったね!
まあ、こういうのは早くやったもん勝ちだから、後からやっても大して取り上げられず宣伝効果も期待できないけどね。
ユニクロだけは、宣伝込みだったとしても評価できると個人的に思うけど。
行田も素晴らしいか。

>>246
一応、ペリエと藤沢調教師も入れませう
248M7.74:04/11/07 14:18:56 ID:2r6zkGED
ガンバレと言ってる奴らは、しょせん人事
必死に頑張っている人間たちに向かって「本当に頑張ってんの?」と疑う行為
極限状態の人間たちに向かって「もっとやらんかい!」と言える鬼畜たち

ガンバロウと言う奴らは、被災地へ引っ越せ
被災地へ居てこそ、ガンバロウと言う資格がある
もしくは、自分も相応の犠牲を払ってこそ、言う資格がある
249M7.74:04/11/07 18:26:37 ID:VZNWms14
>企業にとっては、テレビCMやるよか、格安で効果絶大の広告が出せて良かったね!
>まあ、こういうのは早くやったもん勝ちだから、後からやっても大して取り上げられず宣伝効果も期待できないけどね。
>ユニクロだけは、宣伝込みだったとしても評価できると個人的に思うけど。
広告業界は被災者支援に乗じた宣伝スキームを日頃から企画してないのかと・・・。
被災者支援は広告業界が仕切ればもっと広まる。
250M7.74:04/11/07 20:04:38 ID:ppvW7956
>>249
>広告業界は被災者支援に乗じた宣伝スキームを日頃から企画してないのかと・・・。

してますが何か?

今回いち早く動いて、最も大きな実をゲットしたイトーヨーカドー/セブンイレブン
グループは、阪神大震災以後に、災害時の宣伝戦略をがっつり立てています。
それは社内の担当者による立案だけでなく、広告代理店のコーチも、きっちり入ってますよ。
251新潟利用されたなw:04/11/07 20:34:55 ID:s1FQmhDC
NHK:日放労の不祥事シンポ 24時間特番で妨害?

日放労では9日に海老沢勝二会長の辞任要求を決定する予定だけに、
シンポジウムでは「急きょ決まった特別番組は、組合活動妨害ではないか」
との声が上がった。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041108k0000m040060000c.html



252M7.74:04/11/07 21:27:40 ID:FenjycpQ
即出?
生活雑貨や家具扱ってるニトリって会社が一億寄付したって数日前の新聞に載ってたのみますた。
253M7.74:04/11/07 21:40:55 ID:jwy4U47x
>>98 に既出。

254M7.74:04/11/07 21:53:13 ID:jwy4U47x

BIGLOBEと@nifty、中越地震被災ユーザーの料金を無料にする特別措置
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7283.html
255M7.74:04/11/07 21:54:38 ID:jwy4U47x

hi-ho、新潟県中越地震および台風23号の被災ユーザーを対象に特別措置
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7272.html
256M7.74:04/11/07 22:12:33 ID:r9PICZRT
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/041105j201.html
必要とする量の支援物資が確保できたことから、
救助用小包郵便物の料金免除の取扱いについて、取扱期間の変更したい旨の要請が
ありました。
257M7.74:04/11/07 22:21:41 ID:jwy4U47x
日本テレコム、中越地震被災地域ユーザーの電話料金やODN接続料を減免
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7267.htm

NTT東
特設公衆電話(無料)の設置について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041024b.html
被災による設備故障電話等で電話がご利用できなかったお客様について、基本料金等を無料に
http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041028a.html
「新潟県中越地震」被災者への義援金募集に係るダイヤルQ2番組の手数料無料化について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041026.html

NTTアドバンステクノロジ株式会社
太陽電池入力型電池 + 支援物資(ペットボトル&カップ麺)
http://www.ntt-at.co.jp/news/2004/release36.html
NTT西、
台風23号被災者の電話料金や通信サービス料を免除
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7191.html
「新潟県中越地震」被災者への義援金募集に係るダイヤルQ2番組の手数料無料化について
http://www.ntt-west.co.jp/news/0410/041026.html
GMO、各種サービスで新潟県中越地震被災ユーザーの料金を3カ月間無料に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7304.html

NTTコミュニケーションズ
「新潟県中越地震」に伴う被災地域への義援金受付の開始について
http://www.ntt.com/release/2004NEWS/0011/1102.html
「新潟県中越地震」に伴う被災地域における料金の減免についてhttp://www.ntt.com/release/2004NEWS/0011/1102_2.html




NTTdocomoドコモ
「新潟県中越地震」に伴う携帯電話料金の取り扱いについて
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1102.html

258M7.74:04/11/08 10:13:12 ID:tuQLq9mW
11月12日にジャニーズ事務所がチャリティーイベントやります
近々記事が出るかと

要望メールした甲斐があったかも(人´∀`).☆.。.:*・゚
259M7.74:04/11/08 10:58:45 ID:1mbz68uP
>>258


佐世保の小6女児同級生殺害
大久保小で校内バザー 近く収益を新潟被災地に
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/press/syou6/kiji/2004110801.html
260M7.74:04/11/08 11:23:47 ID:NTgTH1ar
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    (いざという時の為の保存に)
    災害用伝言ダイヤル 使用方法

     プリントアウト用、だそうです。

 http://shinkoyama.ciao.jp/ よりENTER

   メニューの  ●Earthquake

     備えあれば憂いなし  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
261M7.74:04/11/08 14:59:58 ID:MzMwwcAY
262M7.74:04/11/08 22:32:13 ID:1URPKwvI
伊藤忠テクノサイエンス

新潟県中越地震に対する支援について
http://www.ctc-g.co.jp/new_htm/out_n2004_11/20041105_k1.html
263M7.74:04/11/09 09:44:17 ID:dfULg4Yi
サブちゃんが新潟県民にエール

芸能事務所約100社で構成される日本音楽事業者協会が新潟県中越地震の被災者のために
義援金1000万円を寄付することになり、8日、所属歌手を代表して北島三郎(68)と
島谷ひとみ(24)が東京・平河町の新潟県東京事務所に目録を手渡した。
北島は「新潟県の方は頑張り屋さん。災難は災難として区切りをつけて、日本人魂で頑張りぬいてもらいたい」とエール。
巻町文化会館でのライブ直前に実際に地震を体験した島谷は「地震の直前に犬がすごくほえてました。
まだ余震もあるので心配だけど、新潟の方の笑顔が早く見れるように応援します」と語った。
同協会では12月6日に環境保全をテーマにしたチャリティーコンサートを行う予定だったが、
テーマを災害援助に変更することも発表。延期された島谷のコンサートは今月25日に行われる予定で、
現在進行中のツアーで呼び掛けた募金も寄付される。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20041108_40.htm
264M7.74:04/11/09 14:54:29 ID:BtPNjeTW
新潟の地震被災地へタオル送る 四国タオル工組
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20041108085.html
愛媛新聞http://www.ehime-np.co.jp

 四国タオル工業組合(森幸夫理事長)は8日、新潟県中越地震の被災地に
救援物資としてタオル約3万2000枚を送った。現地には9日に到着する予定。
 同組合は、今治市内のNPO法人と県の要請を受け、4日に組合員へ支援を呼び掛け。
35社の協力で、段ボール77箱分のタオルケットやバスタオルなどが集まった。
265M7.74:04/11/09 22:53:51 ID:Uqfm2xTy
266M7.74:04/11/09 23:09:57 ID:XVv98HHm
http://www.albirex.co.jp/news/2004/10/1027_5.html
(株)ネスレジャパンより、ミネラルウォーター1,000ケースのご提供をいただきました。

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn2004_9_10.html
株式会社大納言(本社:大阪市天王寺区、商品名:茜丸五色どらやき)は、
当初11月7日に行われる鹿島戦で来場者に配布を予定していた同社商品
「茜丸五色どらやき」5000個を被災地の方々にお届けいただくことになりました。
・茜丸本舗大納言のコメント
「私たちもスポンサーとしてなにかできないかと考えたところ、
ファンの方にお配りする予定だった『どらやき』を被災者の方々にお配りできないかと、
お願いしました。甘いものを食べで、少しでも気持ちが穏やかになることを望んでおります。」

「TSUTAYA」フランチャイズ本部
http://www.albirex.co.jp/news/2004/11/1105_2.html
オフィシャルスポンサー「TSUTAYA」フランチャイズ本部からの義援金
¥20,000,000
267M7.74:04/11/09 23:14:19 ID:X6drV8Yb
さとみかわいいよさとみ

■救援ボランティア
▼ホリプロ(堀義貴社長)所属の女優、石原さとみさんは10日、
同社所属タレントと社員有志から募った義援金500万円を新潟県共同募金会に送る。
石原さんは今年度の共同募金運動ポスターのモデル。
▼中央共同募金会は10日、災害支援活動を行うボランティアやNPOへの支援資金として、
全国の共同募金会から集められた1億2000万円を新潟共同募金会に送る。
▼サッカー・Jリーグの各チームは、県災害対策本部などを通じて、これまでサポーター、
選手会、クラブの募金活動で集まった義援金を送ると発表した。
募金活動は今後も続ける。義援金額は次の通り。
▽浦和500万円▽FC東京300万円▽札幌118万2702円▽山形129万3181円
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041110k0000m040128000c.html
268M7.74:04/11/09 23:20:35 ID:XVv98HHm
浦和レッズ
http://www.urawa-reds.co.jp/ind_main.htm
11月6日(土)埼玉スタジアム2002においての義援金募金活動   4,039,180円
・選手会による大原グラウンドでの募金活動(10月31日、11月7日) 107,709円
・浦和レッズ選手会                            366,941円
・浦和レッドダイヤモンズ                           486,170円
                                   総額:5,000,000円
FC東京
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2443
「J1リーグ2ndステージ第12節vs大分トリニータ戦」での両チームの
ファンから集められた募金をはじめ、試合会場以外でファンよりいただいた募金、
さらに選手会およびクラブからの募金をあわせたものであります
□義援金額: 3,000,000円

柏レイソル
http://www.reysol.co.jp/news/2004/newslog/041106_1.html
本日の東京ヴェルディ1969戦試合会場(日立柏サッカー場)にて
実施させていただきました、新潟県中越地震の被災者の皆様への義援金の
募金活動の総額は、集計の結果800,135円に上りました。

ガンバ大阪
http://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004/men.cgi?tree=x0
【1】11月6日(土)VS新潟戦 入場者×100円を義援金として寄付
チケット売り上げからの義援金として、ご来場の皆様のチケット代金からお一人様100円を寄付させて頂きます。
★入場者数 10,014人×100円=1,001,400円
【2】ガンバ大阪・ガンバ大阪選手会・サポーター有志による募金活動
【3】ガンバ大阪ホームページでのチャリティーオークション開催
★募金総額は、2,708,999円
【義援金総額】 3,710,399円
269M7.74:04/11/09 23:21:24 ID:XVv98HHm
コンサドーレ札幌
http://www.consadole-sapporo.jp/news/tp1280.html
募金金額〔11月6日(土)分〕:1,182,702円

ジェフユナイテッド市原
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1213
市原市議会サッカー議員連盟、ジェフユナイテッド市原選手会
およびジェフユナイテッド市原の3者は共同して、10月31日(日)の
ガンバ大阪戦の試合会場にて、新潟県中越地震被災に対する義援金を募集しました。
金額 : 1,617,387円

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1214
ジェフユナイテッド市原選手会は、新潟県中越地震で被災された方々のために、
新潟県災害対策本部あてに義援金を寄付することにいたしましたのでご報告いたします。
金額 : 200,000円
                       
清水エスパルスならびに清水エスパルス応援団
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2004release/pre1102_1.html
【義援金額】 ¥1,103,174

モンテディオ山形
http://www.montedio.or.jp/news/news_041109_1.htm
2004年11月6日のサポーター有志による募金活動報告
振込名義:モンテディオ山形・湘南ベルマーレサポーター有志一同、
振込金額:139,459円
270M7.74:04/11/09 23:27:22 ID:XVv98HHm
271M7.74:04/11/10 00:48:42 ID:2UzGRqJj
スポーツまとめてみました。
http://asia.geocities.com/aozddlyu001/sports.txt
272M7.74:04/11/10 03:01:55 ID:ImsOJP24
ガイシュツだったらすまん。
三菱ガス化学
>養殖業者を支援するため、同社が開発したニシキゴイ輸送補助剤「アルフィッシュ」300セット(約30万円相当)を
>無償提供したと発表した。
>小千谷市の養殖場を通じて、被災地域の養殖業者に手渡し、池に入りきれないコイの飼育や、
>海外業者への輸出などに活用される見込み。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000604-jij-biz
273M7.74:04/11/10 04:03:42 ID:HZFwKofM
企業の公式発表ではないが、放送業界の取り組みを、
自らも被災地にもボランティアで赴いた、小寺信良が紹介している。

被災者を支える、地元ケーブルテレビの死闘 (前編)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/09/news095.html

↓の一番下のあたりに、ソニー・NHK・ローランドEDなどの
地元CATV局への援助が一部紹介されている。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/09/news095_2.html
またNHKは各避難所に合計70台のテレビを自前で設置したとしている。

発表しなくても、やってる所は色々とやってるんだな。
274M7.74:04/11/10 10:07:42 ID:C0FQraKP
日刊スポーツ新聞社、義援金100万円
日刊スポーツ新聞社は、新潟県中越地震で
義援金100万円を新潟県災害対策本部に送った。
同本部では12月30日まで義援金を受け付けている。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041110-0004.html
275M7.74:04/11/10 15:11:27 ID:wbA//qmj
http://www.soldam.co.jp/20041026.html

寄付の対象となるのは、平成16年10月26日(火)から平成16年12月17日(金)までに
以下弊社5店舗で売り上げた売上総額の一部となります。
SOLDAM ONLINE、WiNDy SQUARE 本店、WiNDy SQUARE 楽天市場店、
WiNDy SQUARE Yahoo!店、WiNDy SQUARE livedoor店
276M7.74:04/11/10 20:39:39 ID:sNhybQjK
NHKは子供達の楽しみのアニメを奪っちゃった!
277M7.74:04/11/10 21:35:02 ID:mfuRIs/m
>276
そのくらい我慢しる、ともいいたいとこだが
被災地の子供達にもアニメは見せてあげたいよなぁ…
もう少し落ち着いたらアニメ映画の巡回とかできないだろうか。
それか昔懐かしい紙芝居とか。
278M7.74:04/11/10 21:44:41 ID:eneysrP0
楽天。5800万円だって。
国立のアルビ−レイソル戦の前に
発表して、アルビサポから男前コールを受けていた。
279M7.74:04/11/11 02:54:05 ID:R3oQZ/vz
http://www.lawson.co.jp/company/news/854.html
この度、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
ローソンでは、下記の内容にて救援物資のお届け及び、活動をいたしますのでお知らせいたします。
一日も早い復旧がなされますことをお祈りいたします。

280M7.74:04/11/11 06:49:13 ID:mcfZXOql
外資系証券会社は新潟復興マイナスクーポンの企画を総務省(旧自治省)あたりに持ち込めよ。
全世界に向けて広く薄く売れ、災害復興の証券業界の支援のやり方はこれだろう!!
日本に進出してる外資系企業に嵌め込もう!!
マイナス分はそのまま義援金になる!
281M7.74:04/11/11 08:46:09 ID:6G+YBNDq
ぬるぽ
282M7.74:04/11/11 09:04:03 ID:ed8kFqzv
283M7.74:04/11/11 09:44:41 ID:9NNHxi7m
ボラセンへ直での企業支援として

モトローラ
 業務用無線機10台 モービル機1台 基地局アンテナ等フルセット提供
 ある町で部隊通信用に活躍しています。ほぼ町全域をカバーでき
 かなり役に立っています。導入後のリアルタイム通信網はもうお腹いっぱい。
 自分の中で一般的無線機会社としてはマイナーだったが、
 実際に利用してみてモトローラの無線機欲しくなった。

au    レンタル携帯電話30台
      あちこちで活躍しています。山間部で交通路確保が困難で
      auしか繋がらない地域などにも数台貸し出され、au様様。
284M7.74:04/11/12 06:12:03 ID:mJizlU/w
>>283
広帯域無線機か? 某フィールドサービスで働いてた時に使ってたよ
アレ免許無くても使える上に半径50kmカバーできる優れものなんだよな
一式数百万する価値のある物を貸し出しか、モトローラ(*^ー゚)b グッジョブ!!
285M7.74:04/11/12 09:14:13 ID:x6Wo2GuR
286M7.74:04/11/12 09:56:42 ID:FLL+MH3A
横浜駅西口のラーメン屋“せんごくや”様
 
真心のこもった渾身の400杯どうもありがとうございました。身も心
も暖まりました。
287M7.74:04/11/12 09:59:11 ID:FLL+MH3A
>>286
@小千谷市
288M7.74:04/11/12 17:44:17 ID:nZlM8PAk
企業ではないが、この方かなりGJ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000006-khk-toh
289M7.74:04/11/13 01:08:42 ID:zwwt8wrf
支援企業グッジョブ!
290M7.74:04/11/13 23:35:11 ID:jyd/EeR3


1 :It's@名無しさん :sage :04/11/10 23:35:03

松下 見舞金3000万  東芝2000万  ソニー なんもなし



松下 見舞金3000万 東芝2000万 ソニーなんもなし
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100097303/
291M7.74:04/11/13 23:57:19 ID:EPcHBCIB
東京が被災した時も頼むぞみんな・・・・
292M7.74:04/11/14 00:31:05 ID:THaoO5PF
長岡にある北越製紙と安達紙器工業とどこかもう一社?が協力して、
避難所用に、ダンボールでできた仮設更衣室を複数寄付したって
市長がケーブルテレビで言っていた。
ネット上のソースがまだ見つからないのでしばらく探してきまつ。
293M7.74:04/11/14 00:47:05 ID:QfDOiPEW
>>291

そうなんだよな、自分のためにも支援するってことなんだよな
294M7.74:04/11/14 01:27:25 ID:dHO5dkgE
>>265 GJ
すごいけどまとめんのツラ-そう。
分割して整理しないとかなり重くなりすぎですね(汗)
よってすいませぬが、時間を少しかけ整理していきます。
ご理解のほど・・・よろしくお願い致しマツ。
あとスポーツ関係のかた、200からの分まだ出来てませぬ
スイマセンです。
仕事の合間縫ってやっていきますのでご理解を・・・
295M7.74:04/11/14 11:01:02 ID:joslEJjm

     ヽ
    ( `Д´) GJ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |       
"""~""""""~"""~"""~"
296M7.74:04/11/14 21:33:19 ID:ftrPvU4y
>東京が被災した時も頼むぞみんな・・・・
もしそうなったら地方が一丸となって東京を支えなければいけません。
必要なカップラーメンなども1億個水準になってくるでしょう、マイナーメーカー総動員に
なってきます。
もしかしたら臨時国家総動員法が・・・。
297M7.74:04/11/14 23:06:09 ID:ihKC8O8y
なんか義捐金100億超えたそうで
ほんとにありがたいね

この際、法律なんてさておき住宅全壊半壊の人にあげてください
298265:04/11/14 23:06:15 ID:KXfzTGx+
>>294
勝手に五十音順にまとめてみました。
必要ならばエクセルファイルあります。

<あ>
(株)アーデンモア ノンアトピー友の会\1,000,000
(株)アートスポーツ\1,000,000
アービックグループ\1,000,000
アイ・エス・ガステム(株)\1,000,000
アイシン精機(株)\5,000,000
愛知製鋼(株)\3,000,000
青森県弘前市職員福利厚生会\2,000,000
c工業(株)\1,000,000
アコム(株)\5,000,000
(福)朝日新聞厚生文化事業団\20,000,000
(株)朝日新聞社\10,000,000
アサヒホーム(株)\1,000,000
(株)アドバンテスト\5,000,000
(株)アトモス\1,000,000
ANA全日空グループ\15,000,000
阿部慎之助後援会\1,000,000
(社)尼崎市医師会\1,000,000
アメリカ合衆国大使館50,000ドル
米国海軍厚木航空施設\1,030,000
米国海軍横須賀基地有志\2,556,498
(株)アルビレックス新潟\10,000,000
アルビレックス新潟・柏レイソルサポーター有志\2,851,818

<い>
(株)池田模範堂\1,000,000
石川島播磨重工業(株)\10,000,000
イスクラ産業(株)\1,000,000
井関農機(株)\10,000,000
出光興産グループ従業員有志\3,652,931
伊藤忠商事(株)\10,000,000
伊藤忠製糖(株)\1,000,000
茨城県協和町(町長、助役、教育長、職員会)\1,000,000
茨城県信用組合\15,629,000
イメージニクス(株)\3,000,000
医療法人 弘文会\1,000,000

<う>
(株)ヴァーナル\3,000,000
ウチヤマコーポレーション(株)\1,000,000
(株)ウラタ\1,000,000

<え>
(株)エスタディオ\1,000,000
エス・ピー・シー商事(株)\1,000,000
エバークリーン(株)\1,000,000
(株)荏原製作所\2,000,000
荏原エンジニアリングサービス(株)\2,000,000
(株)エム・シーインシュアランスセンター\1,000,000
299M7.74:04/11/14 23:06:55 ID:vHDmTTdz
被災者支援企業応援上げ
300265:04/11/14 23:07:53 ID:KXfzTGx+
<お>
大分県中津市職員互助会\1,000,000
大分トリニータ\1,104,776
大阪サッカークラブ(株)\1,286,501
大谷製鉄(株)\1,000,000
大山祇神社\1,000,000
(株)小笠原プレシジョンラボラトリー山北本社工場\1,000,000
(株)小笠原プレシジョンラボラトリー遠野工場\1,000,000
岡部(株)\1,000,000
小川逸樹(社)日本中古自動車販売協会連合会長\1,000,000
小野萬蔵商店\1,000,000
オリエンタル建設(株)\1,000,000
オリエンタル建設(株)有志\2,386,000

<か>
海洋土木(株)\1,000,000
鹿島事業協同組合連合会\1,000,000
(株)カスミ\5,000,000
学校法人 玉川学園\1,000,000
上之郷三町連合青年團\1,516,519
韓国大使館100,000ドル

<き>
北九州市職員\8,052,822
(株)岐阜新聞社、(株)岐阜放送\12,000,000
(株)QVCジャパン\35,425,800
共栄運輸(株)\1,000,000
(有)霧島一博 ちゃんこ霧島\2,000,000

<く>
(株)クボタ\10,000,000
(株)クラップハンズ\1,000,000
(株)栗本鐵工所\10,000,000
群馬県藤岡市民\2,500,000

<こ>
鴻池運輸(株)\1,000,000
高野山真言宗総本山金剛峯寺\1,000,000
康和地所(株)\1,000,000
五洋建設(株)職員有志\2,944,810
近藤興助工業(株)\1,000,000
301265:04/11/14 23:12:48 ID:KXfzTGx+
<さ>
(株)サークルKサンクス\4,000,000
埼玉県坂戸市(市・部課長会・職員・市民)\1,224,042
(株)サイト\1,000,000
在日本大韓民国民團中央本部\3,000,000
佐世保重工業(株)・従業員\1,000,000
サッポロホールディングス(株)・サッポロビール(株)・サッポロ飲料(株)\10,000,000
(株)サンエイチライフ\1,000,000
三共(株)\10,000,000
サンクスギビング社会福祉財団(台湾)\5,000,000
三幸エステート(株)\2,000,000
サントリー(株)\30,000,000

<し>
JFE精密(株)\1,000,000
塩野義社会貢献支援会\10,000,000
志帥会\1,000,000
シスメックス(株)\5,000,000
島原市・島原市議会\1,000,000
(株)しまむら\10,000,000
清水建設(株)\10,000,000
ジャパンマシナリー(株)\1,000,000
(株)JALセールス東日本支社\1,000,000
宗教法人曹洞宗栽松院\1,000,000
宗教法人八幡神社\1,000,000
浄土真宗本願寺派\2,000,000
昭和電機(株)\2,000,000
昭和電工グループ\3,000,000
シンエイ動画(株)\3,000,000
新キャタピラー三菱(株)\5,000,000
(株)シンクスコーポレーション\1,000,000
新光電気工業(株)\1,000,000
真宗大谷派\5,000,000
真言宗豊山派\2,000,000
信州すずらんの会(長野県立こども病院)\5,000,000
新日本空調(株)\3,000,000

<す>
住友化学(株)\5,000,000
302265:04/11/14 23:13:09 ID:KXfzTGx+
<せ>
(株)セーブオン\1,300,000
世界心道教\10,000,000
セボン(株)\1,000,000
セレサ川崎農業協同組合\1,000,000
(株)ゼロコーポレーション\1,000,000
全国家庭用品卸商業協同組合\1,000,000
(社)全国消防機器協会社会貢献委員会\2,000,000
全国友の会\3,000,000
全国米穀販売事業協同組合\5,000,000
(社)全国木材組合連合会\2,000,000
<そ>
曹洞宗\3,000,000
双日(株)\5,000,000
<た>
ダイコーホールディングス(株)\10,000,000
(株)第四銀行\50,000,000
(株)大庄\10,000,000
大成建設(株)・役職員\30,000,000
大日本インキ化学工業(株)\1,000,000
ダイハツ工業(株)\1,000,000
台北駐日経済文化代表處\2,000,000
太陽日酸(株)\1,000,000
ダイワボウ情報システム(株)\10,000,000
高砂熱学工業(株)\1,000,000
(株)谷村建設\1,000,000
<ち>
チェ・ジウ10,000ドル
千葉県船橋市特別職・部課長会\1,000,000
中越地震被災者を救援する新潟県民の会\5,331,397
中華民國工商協進会\5,000,000
中日新聞社・中日新聞社会事業団\100,000,000
中部電力(株)\10,000,000
中日新聞社\5,000,000
303265:04/11/14 23:13:46 ID:KXfzTGx+
<つ>
(株)塚田牛乳\1,000,000
TSUTAYAフランチャイズ本部\20,000,000

<て>
(株)TYK\2,000,000
テックエンジニアリング(株)社員会\1,000,000
テックエンジニアリング(株)\1,000,000
テルモ(株)グループ社員・労働組合\8,000,000
テレビ朝日ドラえもん募金\100,000,000
デンカ生研(株)\2,000,000
電気化学工業(株)\10,000,000
電源開発(株)\30,000,000
(株)デンソー\10,000,000
天童 よしみ\1,000,000

<と>
東京荏原ロータリークラブ\1,000,000
東京海上日動火災保険(株)\10,000,000
東京急行電鉄(株)\3,000,000
東京電力(株)\30,000,000
東京都議会\1,500,000
東京都台東区町会連合会\1,000,000
(株)東芝\20,000,000
東芝テック(株)\2,500,000
東芝テック社会貢献基金\2,500,000
(社)東北経済連合会\1,000,000
東北用地(株)\1,000,000
トステム労働組合\1,000,000
(株)ドットコム証券\1,000,000
凸版印刷(株)\10,000,000
(株)トベックス\1,000,000
(株)トミーヒルフィガージャパン\1,000,000
富山市議会\1,000,000
富山市職員\1,500,700
豊田通商(株)\5,000,000

<な>
長野県松本市被災者支援連絡会議\10,000,000
ナミックス(株)\3,000,000
304265:04/11/14 23:14:19 ID:KXfzTGx+
<に>
新潟証券業組合\3,000,000
新潟県医薬品卸組合\1,000,000
(社)新潟県宅地建物取引業協会\2,000,000
新潟原動機(株)\5,000,000
(社)新潟県トラック協会\2,000,000
新潟造船(株)\3,000,000
新潟トランシス(株)\2,000,000
ニチレイふれあい基金\1,500,000
日蓮正宗\30,000,000
(株)ニッセン\5,881,896
(株)ニッポン放送\12,119,568
(株)ニトリ\100,000,000
(株)日本アーキテクチャー\1,000,000
(社)日本医薬品卸業連合会\3,000,000
(社)日本音楽事業者協会\10,000,000
日本化学繊維協会\3,000,000
日本共産党中央委員会\5,000,000
日本盛(株)\1,000,000
日本シイエムケイ(株)\1,000,000
日本自転車振興会他競輪関係4団体\10,000,000
日本車輌製造(株)\2,000,000
(社)日本植物油協会\2,000,000
日本信号(株)\3,000,000
(社)日本即席食品工業協会\10,000,000
(財)日本宝くじ協会\10,000,000
(社)日本ダストコントロール協会\1,000,000
日本中央競馬会\20,000,000
日本テレコム(株)\5,000,000
日本テレビ24時間テレビ災害援助\50,000,000
日本道路(株)\3,000,000
(株)日本ピーエス\1,000,000
日本百貨店協会\3,000,000
(社)日本病院寝具協会\1,000,000
(社)日本プロサッカーリーグ\12,762,436
日本マクドナルド(株)\20,000,000
日本無線(株)\1,000,000

<の>
ノーリツ鋼機(株)\1,600,000
ノボノルディスクファーマ(株)\1,000,000
野村證券(株)\10,000,000

<は>
(株)ハウスオブローゼ\2,000,000
(有)蓮沼塗装工業所\1,000,000

<ひ>
東日本建設業保証(株)\5,000,000
日立建機(株)\10,000,000
(株)日立システムアンドサービス\1,000,000
日立造船(株)\1,000,000
日立電線(株)\3,000,000
ヒューグルエレクトロニクス(株)\2,000,000
広島県福山市民義援金\2,398,102
305265:04/11/14 23:15:08 ID:KXfzTGx+
<ふ>
福岡ダイエーホークス選手会\1,000,000
復盛股分有限公司(台湾)\5,000,000
富国生命保険(相)\1,000,000
藤絹織物(株)・(株)ビックツー\1,300,000
富士スチールワーク(株)\1,000,000
富士ゼロックス(株)\10,000,000
藤田金属(株)\1,000,000
(株)ブルボン\10,000,000
プロミス(株)\5,000,000

<へ>
ベガルタ仙台選手会 (株)東北ハンドレッド\1,177,140
別所温泉観光協会・別所温泉旅館組合\1,000,000

<ほ>
北越製紙(株)\15,000,000
北海道虻田町\1,000,000
北海道千歳市職員福利厚生会\1,200,000
北海道日本ハムファイターズ選手会\1,000,000

<ま>
(財)毎日新聞社会事業団\10,000,000
松下電器産業(株)、松下電工(株)\30,000,000
松山 千春\1,000,000

<み>
水澤化学工業(株)\1,000,000
三井物産(株)\10,000,000
三菱化学産資(株)\1,000,000
三菱ガス化学(株)\1,000,000
三菱重工業(株)\10,000,000
三菱商事(株)\10,000,000
三菱電機ビルテクノサービス(株)\5,000,000
三菱ふそうトラック・バス(株)\10,000,000
ミヤマ(株)\2,000,000
宮前建設(株)\2,000,000

<め>
メイツグループ\3,000,000
(株)メタルワン\5,000,000
メック(株)\1,000,000

<も>
モンテディオ山形・横浜FCサポーター有志\1,081,722
306265:04/11/14 23:16:26 ID:KXfzTGx+
<や>
ヤスマ(株)\1,000,000
(株)ヤナギヤ\1,000,000
大和キリスト教会\1,026,971

<ゆ>
(株)ユーストア\1,000,000
(有)有富商会\1,000,000
ユーユーカイカン・リプロ(株)\1,000,000
ユニー(株)\5,000,000

<よ>
米原商事(株)\3,000,000

<り>
理想科学工業(株)\1,000,000
立正佼正会大阪教会\1,037,941
(株)良品計画\5,000,000
リョービ社会貢献基金\1,000,000
(株)リライエンス\1,000,000

<ろ>
ローム・アンド・ハース電子材料(株)\1,000,000

<わ>
(株)わかさ生活\3,000,000
若築建設(株)社員・協力会社\5,605,000
ワタキューセイモア(株)\1,000,000

以上268社です。
なにぶん、読み方間違えてたらご指摘ください。
307M7.74:04/11/14 23:18:07 ID:vHDmTTdz
乙 > 265
308M7.74:04/11/14 23:45:11 ID:xPZ3byjj
>>265
巨大な乙!
主な方々だけで、268件‥‥すご。
このほか、257,817件の新潟県HP上で”その他”の
個人、企業、団体の皆さんも称えまくります〜
309M7.74:04/11/16 05:31:57 ID:p9RVwcVk
来年度の仕事で使う企業候補は、被災者支援実績有りの企業から・・・。
このような意識も必要。
310M7.74:04/11/16 05:34:25 ID:p9RVwcVk
被災者支援芸能人の一覧も欲しいね、来年度の企業広告や番組出演起用は
被災者支援実績有りの芸能人を優先的に使う、業界人はこのような意識も必要。

311M7.74:04/11/16 05:55:59 ID:kMjGMG41
age
312M7.74:04/11/16 06:20:36 ID:9jyKqxJP
この地震を受けて、ソニーグループは被災された方々への緊急支援として、
これまでのところ社会福祉法人新潟県共同募金会、日本赤十字社宛てに合わせて
約2000万円(*)(社員募金も含む)の寄付を行うことを決定しました。
また、ラジオ1350台ならびに液晶テレビ20台を提供しました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/news/2004/02.html

参考 アメリカ同時多発テロの時は約4億円(400万ドル)
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt41/20011006DEEI016606041001.html
313M7.74:04/11/16 23:17:03 ID:Zmi6U+CS
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041115ic30.htm
http://www.sankei.co.jp/news/041115/sha107.htm

これはいいアイデアだな
意外なものが役に立つ
314M7.74:04/11/17 02:57:00 ID:uQhH9YYt
>>313
賢いねANA。
こういう機転が被災者の立ち直り、日々の生活の心の支えになるのではないかと思う。
315M7.74:04/11/17 20:37:21 ID:QGdgVqpm
層化の募金てでてなかったね
いくつかの宗教団体さんはあったけど
316M7.74:04/11/17 23:09:26 ID:7adwDxD2
新潟日報の紙面(11/17朝刊)よりコピペ

>栃木の下野新聞社の上西朗夫社長は16日同社が呼びかけて集めた
義援金3千万円を新潟日報社を通じて新潟県共同募金会に送った。

>南魚沼郡塩沢町観光協会は中越地震の被災地で活動するボランティア
へ軍手の代わりとしてスキー用のグローブを送り届けている。
軍手より厚手のグローブはガラスなど危険物に触れる時も安全で防寒効果も
高く好評だ。
きっかけは、塩沢町の民宿に泊まっていたボランティアが民宿の主人に語った
「もっと厚手の手袋があれば、安全なんだけど」という一言。
民宿の主人から連絡を受けた観光協会は町内7地区の観光協会やスキー場に
忘れ物や使い古しのレンタルグローブの提供を呼びかけた。
二日間で約560組のグローブが集まり、このほど川口町のボランティアセンターへ
届けられた。

どちらもGJ!!
317M7.74:04/11/18 15:46:18 ID:V+4pOwqc
スカイパーフェクTV!

台風23号および新潟県中越地震による被災者への対応について

CS衛星放送事業に関わる111社が組織する社団法人衛星放送協会(事務局:東京都港区、
会長:植村 伴次郎)と株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(本社:東京都渋谷
区、代表取締役社長:重村 一)は、台風23号、および10月23日に発生した新潟県小千谷市
を中心とした新潟県中越地震の両災害に対して、被害が大きい地域にお住まいの「スカパー!」
および「スカパー!110」を契約されているお客様を対象に、11月請求分(加入料、月額基本料、
スカパー!およびスカパー!110のPPVを含む月額視聴料、月刊番組ガイド誌料)の免除を、下記
の通り決定しました。なお、対象となるお客様には、追ってお知らせします。

1.対象地域
《台風23号》
 兵庫県豊岡市、兵庫県出石郡出石町

《新潟県中越地震》
 新潟県小千谷市、新潟県長岡市、新潟県十日町市、新潟県古志郡山古志村、
 新潟県北魚沼郡川口町の5市町村

2.対象契約数
 約8,000件(台風23号:約1,600件、新潟県中越地震:約6,400件)

3.免除となる料金の内訳
 加入料(2,940円)、月額基本料(410円)、
 スカパー!およびスカパー!110月額視 聴料(PPV視聴料を含む)、
 月刊番組ガイド誌料
318M7.74:04/11/18 23:59:26 ID:9Lo4DkFt
麺協杉並支部
義援金として加盟店一件あたり千円集金してます
今日、協会の中の人が来たんで、振り込みは来週かな
トータルで、二万円くらいだけど報告まで


永福町の蕎麦屋が一件、金払わないらすぃ
319M7.74:04/11/19 06:05:20 ID:xWGMA5K4
上の一覧に層化なかったけど
夕べから 学会員の名前かたって 義捐金詐欺発生してるから
周りに注意て 学会員が騒いでる>層化系さいと

320M7.74:04/11/19 06:15:01 ID:wUH7O2fV
創価学会は怖いね。新潟で会員増えただろうね。
321M7.74:04/11/19 08:53:25 ID:xWGMA5K4
藁、、あのとき会館に避難させてあげたでしょうて訪問ですかね
災害にあっても そうか会館避難は引くかも
322M7.74:04/11/19 13:02:31 ID:s08Zm+uV
トヨタってケチだよな
323M7.74:04/11/19 17:42:28 ID:uoB6GnMA

>>265氏ご紹介いただきました新潟県HP
私は9日にみさしてもらったが、
県のHPも日に日に県も見やすく、使いやすく、
そして充実していってますなー
新潟県の中の人、GJ!
んで、義捐金の会社も増えていますなー
こんなに多くの企業や会社や団体が寄せているっつーのが
ちょと感激
324ふしぎ:04/11/20 02:19:42 ID:F/fMxxzG
MY生命で
半強制的に集めた社内募金
約1500万だったかなぁ
会社からは500万

本当に全額寄付にまわるんだろうか。
数字が合わなかったら
要注意
325M7.74:04/11/20 12:18:45 ID:tPPUEmQX
しばらくここに来られなかったんで既出だったらごめんなさい。
(というかJリーグ選手協会は毎日新聞で既出だけど
 選手協会サイトにもページが設けられてたんで)

新潟県中越地震義援 Jリーグ選手協会チャリティーオークション
ttp://j-leaguers.net/charity/index.html
326M7.74:04/11/21 16:24:27 ID:SW/kpfLQ
武富士やアコムの会長が私財の1%提供を申し出たそうです。
それぞれ60−70億円ぐらいになるそうです。

西武の堤会長も私財の1%提供を申し出たそうです。約170億円だそうです。

みなさん、感謝しましょうね。
327M7.74:04/11/21 21:27:05 ID:eMxkGhqb
>>326
ソースは?
328M7.74:04/11/21 22:51:38 ID:AP98o/rv
ネタに決まっとろうが。
329M7.74:04/11/21 23:01:21 ID:mpTxPbUP
330M7.74:04/11/22 09:15:49 ID:XUHY8+Mf
ここから新潟を支援しよう。
http://plaza.rakuten.co.jp/takamorida/
331M7.74:04/11/22 11:33:50 ID:IqdrmiJO
SMAPらジャニーズ、チャリティー電話募金…新潟

SMAPやTOKIOら多くの男性アイドルを擁するジャニーズ事務所が、
新潟県中越地震で被災した子供たちの支援のため「ジャニーズチャリティー電話募金
(ジャニーズ・チャリティー・ファンド=通称J−FUND)」を22日からスタートさせる。
NTTのダイヤルQ2を利用。TEL0990・5・12000に電話をかけると、
通話料とは別に情報料として100円が課金され、手数料9円を除いた情報料が寄付の対象となる。
22日はタッキー&翼、23日はNEWSの応援メッセージが聴ける。
24日以降も少年隊、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐、KAT−TUN、関ジャニ∞らが登場する。
12月1日までの期間限定だが、継続する場合もある。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004112209.html
332M7.74:04/11/22 11:37:59 ID:Iz95pV/Y
age
333M7.74:04/11/22 12:52:47 ID:UAB/DsRG
義援金詐欺商法
334M7.74:04/11/22 13:12:09 ID:IqdrmiJO
「ファイザー」が義援金と医薬品

新潟中越地震で製薬会社の「ファイザー」はこのほど、社員らから寄せられた義援金1589万円と救援物資を新潟県災害対策本部に贈った。
この義援金は、社員個人の寄付と同額を会社が上乗せして寄付する同社の制度「マッチングギフトプログラム」にもとづき、
全国の社員から寄せられた589万円に、会社が1000万円を上乗せして贈った。
これに加え、被災地で風邪が流行していることを憂慮し、総合かぜ薬「アネトンi錠」500箱、
ビタミン入り保健薬「アネトン37」4200本、口の中を消毒する洗口液「リステリン」3000本を贈った。
また、水に不自由で歯磨きができない地区の被災者向けに口中清涼剤「リステリンポケットパック」7200個を。
傷の化膿や口内炎、歯肉炎に効果がある抗生物質入り軟膏「テラ・コートリル軟膏」2000本も贈った。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041122k0000e040070000c.html
335M7.74:04/11/22 19:34:48 ID:vDoUP4KK
(っ´・ω・`)っ
336M7.74:04/11/22 20:56:45 ID:BlyBcKK0
セブンイレブン・ヨーカ堂
1. 募金総額 2億8,608万2,316円
(うち、セブン-イレブン加盟店募金額 2億1,564万6,451円)

2. お届け先
新潟中越地震 新潟県 2億3,049万4,299円
台風23号災害 兵庫県 2,174万8,500円 京都府 1,266万8,105円
 岐阜県 1,159万1,250円 宮崎県 433万3,051円
 香川県 378万7,553円 徳島県 145万9,558円
http://www.sej.co.jp/news/h16simo/112201.html

イオン
4. 贈呈額 総額2億1,620万807円
<内訳>
 お客さまから寄せられた募金 1億820万807円
 イオン1%クラブからの拠出金 1億800万円
「台風23号災害」
「台風23号災害」については、後日、総額8,581万8,742円を災害地域である、
 兵庫県、香川県、京都府、徳島県に募金贈呈を実施する予定です。
http://www.aeon.info/news/newsrelease/200411/1116-1.html
337M7.74:04/11/23 01:47:37 ID:PFqWalYx
松下 見舞金総額3000万
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041026-2/jn041026-2.html

東芝 見舞金2000万+αとテレビ、洗濯機、携帯端末貸与
http://www.toshiba.co.jp/info/041029.htm

ソニー なんもなし(当初)
http://www.sony.jp/info/041028.html
338M7.74:04/11/23 14:58:09 ID:vc7kS+zH
ソニー、PSP500バリューパックを無償で楽天に提供
チャリティーオークションの売り上げを全て寄付

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/041123.pdf
339M7.74:04/11/23 15:23:55 ID:vc7kS+zH
ソニーグループ会社社員は、この度の新潟県中越地震により被害を受けられました皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
一日も早く復旧されますよう、お祈り申し上げます。

この地震を受けて、ソニーグループは被災された方々への緊急支援として、
これまでのところ社会福祉法人新潟県共同募金会、
日本赤十字社宛てに合わせて約2000万円(*)(社員募金も含む)の寄付を行うことを決定しました。
また、ラジオ1350台ならびに液晶テレビ20台を提供しました。
尚、被害を受けましたソニー製品の修理に関しましては、こちらへお問合せ下さい。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/news/2004/02.html
340M7.74:04/11/23 15:55:41 ID:FQVQgNQi
それ、日付が11月9日になっているけど、本当にその日に発表があったの?
341M7.74:04/11/23 16:00:36 ID:tqarOYPk
ソニー遅っ
しかも宣伝かよそれ
342M7.74:04/11/23 16:04:52 ID:WsqCbe8X
宣伝だねこれ。
343M7.74:04/11/24 00:05:01 ID:vJCDUOU7
ソニーはアホか
344M7.74:04/11/24 00:21:06 ID:GsegaXNP
まさに糞ニー
345M7.74:04/11/24 00:21:28 ID:US1DPwDt
ソニーとかイオンとか
なんかアレだな
なんでこうも目立つんだろうな
346M7.74:04/11/24 00:23:10 ID:UvdxU7RO
目立つのが目的なんでしょ
347M7.74:04/11/24 12:36:26 ID:43o+I6DW
yahooのニュースにもなってるよ。流石ソニー。えげつないな。
348M7.74:04/11/24 12:48:43 ID:eVMIqd6H
★「このスレから企業・自治体への要請や批判は禁止」
349M7.74:04/11/24 19:02:39 ID:+7p2/wNc
佐渡市グッドイヤー!
 
現在、避難所やテント・車中泊されている方を対象に年末年始に佐
渡市内の旅館に宿泊・飲食料無償で送迎招待。300部屋分確保。
350M7.74:04/11/25 16:30:29 ID:91x1OZ2o
(ノ ゚Д゚)
351M7.74:04/11/26 05:20:33 ID:XoIMuv3n
企業かわからないが刑務所からも義援金
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041126ic01.htm
352M7.74:04/11/26 10:23:25 ID:avIfjhnA
ここでいいのかな

震災直後に新潟に支援物資を送って男をあげた杉並区ですが、
小千谷市と「災害時相互援助に関する協定」を結んでいる関係で、
杉並区経由の義捐金および支援物資は、基本的に全て*小千谷市に*行っちゃうんだそうで、
*新潟県(や、小千谷市以外の地域)へ*の支援を行いたい場合は、
赤十字なりに送ってくれとの連絡が来ますた。
お役所仕事…orz
353M7.74:04/11/26 19:23:47 ID:xWJPdqsR
テレビショッピング業者はどうなんだろう?
354国内サカ板より
【被災地】新潟サポを助けてやろうぜ!【復興支援】
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098552594/344-345

344 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/27 05:13:20 ID:adncddbb
アイマールが新潟に義援金200万円
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_40.htm


345 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/27 16:25:35 ID:8VECHc9B
ジーコドリームチーム被災地も訪問
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041112-0016.html