新潟の親子と親知らず子知らずの歌詞が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
親しらず子しらず
作詞:山本和夫 作曲:岩河三郎

荒磯(ありそ)の岩陰に こけむした地蔵が
かすむ沖をじっと見つめている
子を呼ぶ母のさけびが聞こえぬか
母を呼ぶ子のすすり泣きが聞こえぬか
旅に病む父親の元へと 心を急がせた母と子に
ほくめいの怒濤が グワッとつめを立て
次々に 二つの悲しき命を 奪い去ったという
怒濤は何を怒(いか)ったか その怒りをなにゆえ
悲しき母と子に向けたか
子を呼ぶ母のさけびが聞こえぬか
母を呼ぶ子のさけびが聞こえぬか
悲しき人をさらに悲しみで 追い打ちするを人生というか
悲劇に向かって挑む者を ああ 運命の神は憎むか
かもめが鳴きつつ飛び交い 海を潜り波を滑る
かもめの歌の悲しさよ じっと見つめる こけむした地蔵も
夕暮れる 親知らず子知らずの 沖もぼうぼう 夕暮れる

…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2M7.74:04/10/30 13:16:38 ID:iKRb3/hG
2
3M7.74:04/10/30 13:17:58 ID:HBjGRdpi
うわぁ…
歌ったわ。コレ。
切ないな。。。
4様?
4M7.74:04/10/30 13:20:29 ID:Erpx8i0n
4さんま
5M7.74:04/10/30 13:21:28 ID:9CIMvgI5
しかも親知らず子知らずって確か新潟県にあったよね??
6M7.74:04/10/30 13:23:39 ID:EuBuNFga
さっそく2ちゃん有志で銅像をつくろうぞ!
7M7.74:04/10/30 13:26:09 ID:GoDK2zz+
リアル厨房の時に歌ったなら1は越後んチュ。
8M7.74:04/10/30 13:27:08 ID:utw+7jBe
歌ったな、コレ…
妹がいる俺には「木琴」の歌詞も勘弁して欲しいけど。

でも、両方とも曲は最高にいいんだよなあ。
9M7.74:04/10/30 13:28:30 ID:HUzYpt8G
「お母さん、死んじゃったの?」=暗い病室、優太ちゃんおびえる−事故の記憶鮮明

 土砂崩れ現場から奇跡的に生還した皆川優太ちゃん(2つ)が「お母さん、死んじゃったの?」などと、入院先の長岡赤十字病院関係者に問い掛けていることが30日分かった。優太ちゃんは暗い部屋におびえる様子も見られるという。
 同病院では小児科、精神科などが協力して、優太ちゃんの精神面のケアを進める。
 同病院によると、優太ちゃんは「お母さんいつ来る?」と繰り返し、「お母さん、病院で死んじゃったの?」と問い掛けてきた。病室が暗くなると「また暗くなった…」とおびえる様子を見せた。
 29日夜は病室の明かりを一晩中つけたままにした。午後11時20分ごろ眠り、30日午前7時ごろ目覚めた。
 医師が、土砂の下の暗い中で何か飲んだか尋ねると「牛乳飲んだ」と答えたり、「車が壊れて困った。直して…」と言うなど事故当時のことについてもはっきり覚えている様子だという。 
10M7.74:04/10/30 13:31:58 ID:9CIMvgI5
富山だけど毎年どっかのクラスが歌ってる。曲はすごい
イイけど何でこれが合唱曲なんだろ??木琴も怖いねー
11M7.74:04/10/30 13:37:05 ID:6kftSEJu
>>9
この記事本当か?
2歳の子ってこんなにしゃべれるっけ?
12M7.74:04/10/30 13:42:34 ID:iXuESeg8
お子さんを育てた事のある方ならわかりますよ。話せません…
13M7.74:04/10/30 13:46:19 ID:izv+YpyE
でもこの記事は本当だよね?
ニュースでやってたよ。
14M7.74:04/10/30 13:46:55 ID:MmDoLk6F
2歳なりたてならしゃべれないけど、3歳間近の2歳児ならしゃべれる。
ただ、どちらにしろこのぐらいの子供で「死」を理解してるのは驚き。
15M7.74:04/10/30 13:48:21 ID:TfBk9VCw
2才11ヶ月くらいなら喋るよ これは意訳してるとは思うが
16M7.74:04/10/30 13:50:07 ID:69PDqWXr
J( 'ー`)し ゆうたへげんきですか。いまお花畑にいます

(´・д・)  ママ、ママどこ?

J( 'ー`)し ごめんね。ママもういっしょにいられなくなっちゃったの、ごめんね

(´;д;)  ママ・・・ママどこいくの?

J( 'ー`:;.:... パパと仲良くね。大きくなってね。ママはいつもゆうたを見守っています。

(´・д⊂ヾ ママ・・・
17M7.74:04/10/30 13:50:57 ID:3G507CaV
謗法&五逆罪は、あなたを苦しめる形で悪事の全てが必ずあなたに帰って来ます。
匿名で発言出来、穢れた悪事に対する罰が(数年間も)来ないからといって、
穢れた屁理屈(謗法&五逆罪)を重ねる皆さん。

諸天と日蓮大聖人は、あなたの心の中まで御照覧ですよ。
あなたの悪事は、必ずあなたに帰って来ます。
今生のうちに罰が出なければ、無間地獄逝きです。
出来れば今生のうちに、罪障消滅が出来る事を願います。
決して穢れた生命に罰が出る事を喜んでいる訳ではありません。
一刻も早く自身が受ける罰で「己の悪事」に気付き、
三大秘法に正しく帰依して欲しいんです。
穢れた行動(罪障)を重ねるあなた方に「大きな功徳」を味わって欲しいんです。
御本仏日蓮大聖人と、世界一清らかで崇高な顕正会を誹謗中傷する方々が、
無間地獄に落ちない事を願います。
この罪障を消滅する為の唯一の方策は、顕正会に入信して真面目に信心しする以外にはありません。

新潟地震は人災です。
新潟市民が助かるには日蓮大聖人様の力が必要です

http://www.kenshokai.or.jp/index.htm
18M7.74:04/10/30 13:52:18 ID:kMvT3BgK
ガキンチョは大人が思っているほどバカじゃない。
むしろ生命に関しては、義理や建前によって変な化粧がされていない分、
ずっと無垢で本能的。
ガキンチョは、伝えたいことが思うように伝えられないから泣くのであって、
【言葉が話せない=考えなし】なんてこたぁない。
19M7.74:04/10/30 13:53:15 ID:9CIMvgI5
マジ歌詞がリアルすぎて怖いんだけど
20M7.74:04/10/30 13:53:56 ID:DK4VvsRB
たしか優太くんは2歳になったばかりだったような…
でも子供によって、いつ喋るかいつ歩くかの差はかなりあるから。女の子だと1歳半ぐらいでもよく喋ったり。
21M7.74:04/10/30 13:55:06 ID:DK4VvsRB
たしか優太くんは2歳になったばかりだったような…
でも子供によって、いつ喋るかいつ歩くかの差はかなりあるから。女の子だと1歳半ぐらいでもよく喋ったり。
22M7.74:04/10/30 13:56:33 ID:iKRb3/hG
ただただ優太君がたくましく育って
生きてってくれる事を願いまする。
23高瀬裕輝雄:04/10/30 14:09:50 ID:itHaGFsN
土砂崩れの優太くん救出の感情的な報道は面白くない。
遺族の感情的な悲しみなんかどうでもよい。
それよりも、他の地震関連の報道をやれ。
24M7.74:04/10/30 14:10:48 ID:cNzYfovZ
歳の近いお兄ちゃんお姉ちゃんがいると、比較的早く喋るようになる事も多いですね。
この記事には意訳的な部分も多いんでしょうけど。
25M7.74:04/10/30 14:13:39 ID:85EwkZHo
名スレの悪寒
26M7.74:04/10/30 14:13:52 ID:mUna9v9O
あの状況で生きていたってきっと優太君は「生かされた」んだと思ってる。
強く生きて欲しいね。

でも、つらいだろうな。もうママに抱っこしてもらえなくて、お姉ちゃんとも遊べなくて。
あの歳でこれ以上のつらい事ないよね。
27M7.74:04/10/30 14:16:44 ID:6chT7qUo
ググったらMIDIで曲が聴けるとこがあった。

…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル  こわいよ!
チコタン以来のトラウマ合唱曲だよ…!
28M7.74:04/10/30 14:30:34 ID:GoDK2zz+
>27 チョコタン知ってるとは、おまい、宮村のラジオのリスナーかw
29M7.74:04/10/30 14:41:00 ID:6chT7qUo
チョコタン?
30M7.74:04/10/30 14:55:46 ID:FvspW/Jc
31M7.74:04/10/30 16:36:23 ID:iO/yXMlK
あれ、これ、作詞したの中村千栄子じゃなかったのか。
32M7.74:04/10/30 16:38:45 ID:E8Yp0Yi2
>>20
11月で3歳になるから2歳11ヶ月だよ。
33M7.74:04/10/30 16:42:01 ID:oYHqwLsZ
こんなスレでも金を払えと言うJASRAC…
34井田典孝:04/10/30 17:14:10 ID:tPm6COwK
死にぞこないに過ぎない
35M7.74:04/10/30 18:45:20 ID:VR4z8Re4
一週間ほど前学校(中学)の合唱コンクールでこの歌歌いますた
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
36M7.74:04/10/30 19:30:21 ID:xvpBn7sn
親知らず子知らずって、新潟県の最西端の青海町にあるよね。
37M7.74:04/10/30 22:09:12 ID:9CIMvgI5
地蔵立てられるのかな?もうこの歌はこのことを
歌っているようにしか聞こえない!!!
38M7.74:04/10/30 22:09:52 ID:6AJO8zI8
皆川貴子 
→実家はラーメン屋、高校時代はそのラーメン屋でアルバイト 
→DQN確定 

香田証生 
→高校中退、畳製造会社勤務 
→DQN確定 
39M7.74:04/10/30 22:10:41 ID:oYHqwLsZ
>>37=1
んなこたー無い。
40M7.74:04/10/30 22:18:39 ID:9CIMvgI5
>>39そう??自分はこの事件が起こったとき、頭の中を
親知らず子知らずが流れたよ… かなりのガクブルもんでした
41M7.74:04/10/30 22:23:19 ID:YOyD11R2
>>38
なぜ実家がラーメン屋で、高校のとき実家でアルバイトしてたらDQNなんだ。
おい。俺もそうだったぞ。おい、てめー。根拠ねえだろー。謝れ
42M7.74
「さった峠」には、「親知らず子知らず」の伝説があります。
 親孝行の息子が奉公先から帰る途中で暗くなって、由比のおばさんに
「今日は泊まって明日の朝一番で帰ったほうがいいよ」と言われたのに、
早く父親に会いたいからと、暗い峠越えをしたのですが、追いはぎに
襲われて、海に死骸を投げ込まれてしまいました。次の日おばさんが
父親のもとに訪ねていくと、庭に孝行息子の着物が干してあります。
「昨晩は息子さんと久しぶりに会ってよかったね。」というと、
父親が「まだ帰ってない」と答えます。おばさんは「だって、そこに
息子さんの着物が干してあるじゃない」と言われ、すべてを悟った
父親は、息子を追って「さった峠」から身を投げたというお話です。